月華の剣士 -第六幕-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは月華の剣士総合スレッドです。
・バージョンは問いません。
・新規参入者歓迎です。
・質問する時は使用キャラと剣質くらいは書きましょう。
・聞く方はある程度検索してから。でも答える方はあたたかい対応を。
・キャラ別攻略や小ネタ系などは、したらばも活用すること。

<関連スレ>
【SNK】【最後の花火】月華・MOW総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1109549872/
月華の剣士(日本史板)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1094381764/

<過去スレ>
月華の剣士について
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079600246/
月華の剣士について=第二幕=
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091158168/
月華の剣士について=第三幕=
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095761555/
【月華の剣士】★-第四幕-!うせまり語を漫浪末幕★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103127687/
【月華の剣士】★-第五幕-!うせまり語を漫浪末幕★(前スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1109515675/


<関連サイト>
月華の剣士ch…したらば
ttp://jbbs.livedoor.com/game/11718/
月華の剣士第二幕 川越大会…川越マグマックス大会公式サイト(休止中?)
ttp://kawagoegekka.hp.infoseek.co.jp/
VIP茨木店 月華の剣士2大会のページ…大阪大会公式サイト
ttp://vip-zero3.main.jp/gekka/
@関西月華速報!…関西プレイヤー交流サイト
ttp://www.ii-park.net/~unknown/

<PS2版は2005年7月発売予定(3990円)>
ttp://www.snkplaymore.jp/official/online/index.php
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/604709/
2漂泊の2ゲッター:2005/06/03(金) 00:10:14 ID:aWiMYXoZ
   コタツデ
        ∧∧  <2ゲト〜〜〜〜〜
       (゚Д゚ )  
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:11:47 ID:CbbWCQeQ
>>1
おっつん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:39:53 ID:BJEXklaQ
2の十三で確か投げコンボの潜在奥義が正規のとは別のコマンドで入力するといつでも、剣質が技でも出せたと思うんだけどコマンドを忘れたんで教えてください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:07:23 ID:Tb4v0fU5
1乙。

>4
刮目!中に236B。
64:2005/06/03(金) 12:04:32 ID:BJEXklaQ
サンクス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:32:01 ID:FevfUaUF
技雪に清々しいほど徹底的にボコにされた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:56:23 ID:BWmxETka
>>4
CPU戦だけにしとけよ。
対人戦で使ってリアルでボコなぐり食らってもいいなら別だが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:46:22 ID:KueswQMy
>>7
まぁ、たまにある。
使い手自体がかなり少ないから、遭遇しても相手の立ち回りが判らんうちに負け得る。

>>8
守矢斬鉄あたりのACとか戦術に大きく影響するやつが容認されてる所もあるような現状で
ダメージ若干うp程度の常時超激慟使うぐらいで文句言ってくる奴は相当アレだぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:45:59 ID:9C9XaD17
守矢斬鉄あたりのを容認している相手なら文句言ってきたら確かに相当アレだが、
守矢斬鉄あたりのをバグとして疑問に思ってる人が相手ならわからんだろ。
バグはバグだ。

まあ、相手が誰だろうとリアルボコなぐりは勘弁だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:42:08 ID:aVkGUCE5
>>9が技十三で潜在使用
      ↓
相手「使えない技使ってんじゃねぇぞゴラ!!
      ↓
>>9「守矢斬鉄あたりのACとか戦術に大きく影響するやつが容認されてる所もあるような現状で
      ↓
相手「黙れボケ!!バキッゴスッ
      ↓    
>>9「ごめんなさひ・・・もう二度としません

リアルでは理論もクソもない>>9でした
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:31:08 ID:uI3wATQQ
虎が掲示板に一日カキコが無かったくらいで「新宿行くのやめます」とか書いてて笑える。
自分はレス返すの遅いくせして勝手なやつだなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:53:48 ID:qnvNh5yc
それを2chで晒す奴も器が知れるけどな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:51:15 ID:VG3SMY9B
>>8
CPU戦ですら超激動まで持っていける確率低いけどナー
掴んでまずはボコなぐりだぁ、と思ったら投げ抜けされてるしw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:59:47 ID:Wt5/PBHm
昨日乱入してきた金髪君へ
負けたからといって台を叩いたり、台の隙間からにらんでくるのはやめてください

バッタしてくるから刹那で投げ放題してた俺も兆発プレイにみえたかもしんないけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:13:28 ID:mH5+Dqyu
こんなとこでいうなんておまえカスやな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:32:22 ID:83xRQT5P
遊んでたら翁の潜在は追尾してくるの忘れてて素直に喰らって負けちゃった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:07:53 ID:Dq+K5Rs/
15ワロタwwww
アホ杉。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:03:52 ID:aParseCc
>>17
あるあるあるある
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:41:57 ID:uI3wATQQ
>>17
あれってたしか翁の真後ろでも追尾してくるよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:53:05 ID:10hrTbVK
一条あか狸
木偶の示源
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:09:39 ID:m5M1bf8i
バッタって何よ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:16:02 ID:uI3wATQQ
直翅(ちよくし)目バッタ科と近縁の科の昆虫の総称。頭部は大きく、触角は短い。
前翅(まえばね)はやや厚めで、その下に膜質の後ろ翅が扇子状に折り畳まれる。
後脚は太く長く、よく跳躍する。卵は塊にして土中に産む。不完全変態。昼行性。
ショウリョウバッタ・トノサマバッタ・クルマバッタ・オンブバッタなど。
《季 秋》「寂しさの極みに青き―とぶ/多佳子」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:26:28 ID:m5M1bf8i
バッタって何よ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:46:46 ID:rTDYu7Gl
ムシだよムシ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:53:41 ID:TI149LuL
画面中央で示源の金剛砕を投げ抜けしたら、どんな技が反確?
楓 6C
骸 6C
他にもあったら教えて
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:02:55 ID:gZ6MJSwP
十三 スライドぶんナゲ
  響 2B

小次郎立Aや刹那2Bはどうだったかなぁ。
   
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:05:17 ID:rTDYu7Gl
響の遠間とかはどうだろう?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:12:08 ID:uI3wATQQ
試してないが、多分確定する。検証よろ

・守矢 新月(>双月)
・鷲塚 俊殺
・小次郎 瞬塵>天地
・李 6C、3C
・斬鉄 6C
・覚醒前楓 6C
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:14:05 ID:Nd+aKs2p
強い資源に勝ちたいのでがんばってみます
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:10:13 ID:2UmqvHWb
>>30
どうせなら使用キャラを言ってくれれば何かコメントをできるかもしれないのに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:25:25 ID:AZHLzA9w
使用キャラは斬鉄です。
ジャンプACを中心に立ち回ってます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:52:47 ID:TZqg2oEP
虎さん深夜にご苦労様です(^^)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:45:54 ID:5Qn1r3QI
>ジャンプACを中心に立ち回ってます。


・・・・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:01:16 ID:SYM8/jhW
別人だろ
AC斬鉄でどうやったら資源に負けるってんだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:59:12 ID:2UmqvHWb
斬鉄が大会で優勝できないことがあることを考えると
そうとも言い切れないよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:14:31 ID:g+cY1BSG
雪や翁に負けるならともかく、そのキャラを使いこなしてるプレイヤー相手なら
負けることが100%ないとは思わんがな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:30:26 ID:aFzPzy9C
だが、かなり極まらないと資源で勝つのは難しいと思うんだが。
どうやったら負けるんだってのはさすがに言い過ぎとは思うけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:52:39 ID:+fN7amc7
〜トリビア〜

天野の居飛車穴熊九手詰めは9連撃ではない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:32:37 ID:q3iLKe+O
技名ほとんど覚えてない俺にはなんのことやら…。
へぇ〜、とは言っておくけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:01:34 ID:xYhOja0u
暴発しやすい連打技だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:28:18 ID:32bgNGzU
>39
んなこと言ったら武蔵の五輪だって
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:58:16 ID:Tt3XhlyW
したらばのトリビアスレにあったけど

   「天野がファイナルダウン時に叫ぶ女性の名は11通り」

これはトリビアらしい無駄知識でへぇ〜と思った。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:26:25 ID:yqDJd1LU
サントラには13通り入ってるけどな。
実際ゲーム中だと11なのか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:15:51 ID:SEdckPtD
んじゃ俺も
あかりの垂直に落ちる泥田坊はダウン攻撃にもなる

はっきり言って使えないのでかなり無駄知識
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:01:41 ID:Np1YHwha
どうせならトリビアスレに書いてやれよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:16:49 ID:p88fSJUY
ネオポケの月華せっかくデキがいいんだから他の携帯機に移植して欲しい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:56:03 ID:vc8WFom4
>ネオポケの月華せっかくデキがいいんだから
( ゚д゚)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:48:23 ID:MMd9UQu+
そんなスレ知らん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:51:05 ID:/KszmYLv
>>45
Cに限らずAでもBでも出来るぞ。
相手の位置サーチしないからCよりも使いづらいが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:20:43 ID:FNzznFpB
>>48
いや、激突ファイターズの出来がズバ抜けすぎてるから霞むけど
R-1以外のネオポケ格闘はどれも携帯機用としてイケてる。
ゲームボーイの作品なんかハード性能を差し引いてももう…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:23:50 ID:nCTsJ8/5
ネオポケ月華は1、2セットの上に、超技でカットインが入ったり
昇華がAB同時押しだけで出たり書き下ろしのギャラリーモードがあったりと
オリジナルより洗練されてるとこがある。
あとキャラの表情がコロコロ変わるのが可愛くて見てて面白い。
3頭身だからこそできる表現だね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:30:35 ID:S/utDxD6
ネオポケって時点でどのみちファンゲーだしね。
そう考えるとあの出来はかなりいいと思われ。

>>49
したらばのことでしょ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11718/1076520238/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:37:01 ID:Ql7EVeZj
ネオポケのソフトまだ売ってる?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:44:15 ID:nCTsJ8/5
スレ違いだが、月華に限らずカラー以降の名のあるタイトルは
見つけるのも難しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:21:23 ID:Ql7EVeZj
即レス感謝
そうだよね('A`)今だにソフトは頂上決戦最強ファイターズしかもってないんだよなぁ…まぁいいか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:04:23 ID:hntTC3gI
出来が良かっただけに16Mだったのがすごく残念<月華
そういやサムスピも16Mだっけ・・・頂上決戦を最初にやったからあかりのしょぼいグラフィックがすごく目に付いた
でもKOF-R2は16Mでもなぜかグラが良かった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 06:50:55 ID:APjfn531
ネオポケの格ゲーはギャルズファイター以外ロクなモンない気が…
アレだけはやたらデキがイイ。動きも妙に滑らかだし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:58:19 ID:2dxnuKbs
>>57
あれゲムボイ時代のグラフィックを土台にしてるのと
R1でそれなりに勘どころを掴んでる。
他のタイトルはまず頭身落とす所から始めてるから
スタート地点がかなり違う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:21:43 ID:S/utDxD6
というか、ネオポケ否定してる人はちゃんとプレイしてから否定してるのかね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:39:11 ID:TxOW2di0
そんなことよりバガボンドでも見て基本に戻れ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:25:05 ID:Usbc94Wi
なぜバガボンドなんだ?

大会前に池袋か新宿で調整しようと思ったら天気予報雨か・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:39:02 ID:VI4mEdca
ネオポケのソフトってオウガしか持ってないな。
見かけたらその辺買ってみようかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:52:19 ID:/NSQGkU3
スレ違いと思うがネオポケはロックマンが中々好移植でえがった。


・・・今はPS2版出てるけどね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:21:11 ID:K5v3UdKY
響はね、月下でもカプエスでもなくネオポケ版が最萌えだと思うのですよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:49:26 ID:9OyVg9wf
あんな豚どうでもいいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:04:51 ID:OL/lVRsB
一番月華の剣士ぽいのは響
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:00:00 ID:XuEhN8yf
いいや月に纏わる技名を持ってる守矢
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:14:24 ID:Usbc94Wi
そもそも剣士らしい剣士が少ない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:07:04 ID:qnstsL2q
そもそも普通の刀を持ってる奴が全体の半分だけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:19:28 ID:vyD8Zl9k
楓、嘉神、刹那はもはや剣士と言っていいのかどうか。
剣士っぽい剣士なのは守矢、響、鷲塚、小次郎ってとこか。
斬鉄は忍者だから剣士じゃないし。
天野も一応刀だが、あれは剣術とはほど遠いw

明日の大会は果たして剣士が優勝できるのかね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:39:07 ID:GDCJxVfx
洋装=剣士じゃないってのは違うと思うが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:45:47 ID:wPaxKblg

74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:47:32 ID:+iZ2mV5s
ネオポケ月華の出来がいいとか冗談だろう。
小足も立ちCが削られてるとか笑えるし動きも他のネオポケソフトより枚数少ない。


カガミの立ちBが画面の半分くらいリーチあるのには笑ったが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:34:22 ID:5kt2Rs2U
サムスピもサムライより忍者が多
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:49:11 ID:aLcEtNyd
サムスピは月華以上に侍がいない
5人ぐらいじゃないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:45:32 ID:VjtGzRLm
あれはスピリッツだから魂があればそれでよい
78高嶺響:2005/06/11(土) 19:06:46 ID:uGDcZu6Q
剣士?刀を持っていたら皆剣士だというの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:57:43 ID:vyD8Zl9k
>>74
出来で選ぶなら携帯ゲームの格ゲーなんて買うなよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:41:47 ID:+iZ2mV5s
何というか随分可愛そうな発言しますね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:11:01 ID:Hb++SwCn
何が言いたいのか普通に理解できんw
そんなことより大会レポよろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:00:29 ID:BleFDcMV
1七人のオンラインゲーマー(天野?)
2幻想夢見がち(骸)
3竹島(李)
4COLT(嘉神)

スマソ。決勝見ないでメルブラやってたもんで、1位の使用キャラがうろ覚え。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:33:47 ID:d+8J0J1w
なんかもうつまらん大会になってきたな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:40:51 ID:iKUCrz6H
PS2の月華は結局いつ発売なのだろうか?
プレイモアのHPみてもわからん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:27:37 ID:TmdC6SVo
もとから月華の大会なんて虎のはびこるうんこ試合ばっか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:15:37 ID:Hb++SwCn
>>83
>>82も決勝よりメルブラやりたくなる程度の質だったんだ。無理もなかろ。
今度やるらしい紅白戦とやらに期待。
まあ、どうせ日時決定が当月中なんだろうけれど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:27:18 ID:PW2DE0GD
ここってやっぱ脳内が多いのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:00:11 ID:IAFhVov3
なにが?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:09:19 ID:XGxoD8m8
紅白戦って白組、赤組に分かれるだけなのか?
男女プレイヤーで分かれるのは、男女比が偏ってるから無理か。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:59:59 ID:QlAliTtL
普通はそうじゃないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:14:23 ID:edKFUiRE
二手に分かれてどういう形で大会が進行するんだろ?
一人当たりの試合数とか気になるんだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:48:18 ID:xAXQbw96
紅白戦ね。
タッグ大会の時よりも参加者が奇数だった場合の問題が深刻な気がするが。
もちろん男女で分けるのはもっと無理があるだろうね。
それともプレイヤーではなくキャラを男女別、いやこれはこれでつらいなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:12:13 ID:fCbhAIb2
>>84
MOWが6月30日だったから月華は7月30日じゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:34:17 ID:0CHpDYj9
>>92
女勢:あかり(強) 響(弱) 小次郎(弱) 雪(最弱)
斬天嘉に陵辱される姿が目に浮かぶのだがw

>>93
6/30だったと思うけど、延期した?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:38:25 ID:eD2u6Zyo
女勢は全員はぐれ人形使えば万事解決。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:33:49 ID:4XYbmaHg
響とあかりは凌辱したい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:23:39 ID:OGRVdh0N
>>94
延期した、しかも7月予定。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:56:07 ID:3aHBowz5
東京必死だな(藁
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:04:49 ID:Dz4mhJ/t
小次郎って女だったんだ…今さら知ったよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:03:30 ID:fWIwf2Ia
声とか設定知らなくてもキャラ絵見たら普通に胸あるから
一発で解るんだけどな。せめて胸隠すぐらいしろよっていう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:22:29 ID:2I6wtod1
みなまでいうな!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:53:58 ID:wZllfZpl
本名 真田香織
流派 天然理心流「百舌」
武器 刀「百舌」
生年月日 天保7年3月2日
年齢 28歳
身長 5尺7寸(約171p)
体重 13貫目(約48s)
利き腕 右
趣向 なし
宝物 兄の形見のハチマキ
好き かけそば
嫌い クモ
家族構成 故郷に母方祖父母のみ健在
シンボルアイテム 形見のハチマキ、「誅」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:56:12 ID:0HYNfA1x
はと胸
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:26:29 ID:sgX6+3Ju
サラシ巻いてもデカいから隠し切れないんだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:47:57 ID:lKwqJXfH
28歳にはとてもみえん…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:18:39 ID:gKmBHfax
翁が128歳の世界ですから・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:45:07 ID:GwdtMBBs
翁が四聖とはとても思えん・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:06:59 ID:5NbOF19S
四聖じゃないしな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:11:44 ID:CY/BxPNL
香織の年齢設定はある意味賭け









失敗したけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:58:20 ID:KWC+4Sn1
一幕から二幕になった際に年齢が若返った人がいる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:25:17 ID:me5DktsG
年齢詐称してるだけなんだよ!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:33:33 ID:M7k5kLX6
自分の年齢を忘れたので適当に言ってみた、に一票。
俺も十五以来数えた事ねえなぁ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:59:48 ID:03fNzaeH
兄として表舞台に出てきてるわけなんだから年齢も兄のものなんじゃないか?
それより妙に細い体とスリーサイズと『趣味:なし』の方が気になる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:14:41 ID:A6bUPsP5
力の楓のこんぼおしえて
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:30:35 ID:aXv/Z4Lq
JB→立ちB→236B
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:19:47 ID:a1kHtGUV
目押しA×2〜3回>立ちA>昇竜拳
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:25:39 ID:1iZgabKi
できねぇよそんな技
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:51:15 ID:QNZkuzHB
目押しA×2〜3回>立ちA>真昇竜拳
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:03:02 ID:QNZkuzHB
よく見てみたら目押しは4Aだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:22:20 ID:a1kHtGUV
目押しA×2〜3回>立ちA>青龍拳
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:16:37 ID:NpwyCyDc
月華の技名で書けよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:58:16 ID:KtZebtpg
JB→4A×2〜3→A→強空牙→高空牙(→雷霆)
JB→B→醒龍or蒼龍
JB→B→弱連刃斬(2HIT)→(昇華)醒龍
弾き→強連刃斬(2HIT)→(昇華)伏龍
JB→4A×2〜3→A→蒼龍

普通に狙うならこの辺かね
JBはJCに置き換えてもまあ大丈夫かと
雷霆は画面端限定で、相手がバウンドした所を拾う感じで
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:00:09 ID:alNtbrco
雷霆は罠だトドメ以外に使ってはならぬ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:17:24 ID:ZZuQ/Zl5
JC→JC→弱晨明・追風
JB→4A*2-3→6C→活心・伏龍(活心・醒龍)
JB→4A*2→6C→一刀・束風→2A→一刀・雷霆
ダッシュ攻撃(中段)→(弱連刃斬)→活心・醒龍
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:48:11 ID:XkBStqqD
実際『晨明・疾風』って書かれるより『波動拳』のほうがわかりやすい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:32:23 ID:L0/yITW3
基本コンボくらい自分で検索しろゴミクズ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:33:34 ID:Cw1c/jYn
嵐討からの追い討ちにノータッチなのは何なんだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:43:42 ID:NpwyCyDc
>>122の四番目と>>124の三番目は使えるコンボとはいえないだろ

>>123
状況によりけり。
あかり相手ならそもそも不利にはならんし、響相手ならあえて投げを喰らって3Bのあとの立ちA重ねを狙う手もある
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:14:21 ID:cvhJyKbj
AC連打使う糞斬鉄に翁で奇跡的に勝てたー!
一本目完全勝利されてやる気なくなりそうになったけど、まぐれで646Cからの奴
の弾きが成功しまくったのと玄武舞を素直に食らってくれたから何とか勝てた。

チラシの裏終わり。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:05:38 ID:l0FqDo2/
ビリッ

グシャグシャ

モブモグ

プゥ〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:26:21 ID:Ioc2ov11
使えるっつーか、コンボ教えてくれって言うから
できるコンボ書いただけ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:56:35 ID:l0FqDo2/
しゃしゃり出る杭は打たれる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:09:49 ID:J28babee
>>127
「力」楓のコンボ載せてるからと思われ
基本的に嵐討からの追い討ちは全剣質共通だし
「力」特有のコンボは嵐討→醒龍くらいしか無いと思われ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:26:28 ID:YPnrbSX8
画面端で嵐討決めた時って何入れればいいの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:16:05 ID:NvOU89d/
台押し
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:18:17 ID:Ru2ZovQG
>>134
技、極なら乱舞奥義かな。力なら少しタイミングずらせば醒龍入るよ。
ゲージ無い時は、少し下がって空牙>追加入力。ちょいムズイけど。
少し下がって6Bって手もあるけど、あれはどうなんだろ・・・?微妙に不利になるかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:04:22 ID:d++7X6Tx
JBから連携にもっていく手もあるよ。あまり使ってる人いないが。
まあ、ゲージない時に画面端で投げる状況では通常投げを使うのが一番いいのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:23:55 ID:r8ajOYx9
とどめの時とかならそのまま空中投げでいいと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:44:42 ID:OKyppXjE
技あかりで…6C→4B→乱舞ってやろうとして乱舞が421B(?)のゲージ使うお札貼り付けに化けてしまうんですが…何かコツありませんか?
あと月華ってデフォのボタン配置(大会とか公式な配置)ってどんな奴ですか?

技だと3面ぐらいで死ぬのに間違えた力で鏡まで行けた。なんともふ−し−ぎ−。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:13:25 ID:mh1xxlMb
>>139
6c→24b→2bと入力するヨロシ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:17:41 ID:u04LdOh5
公式のボタン配置はそもそも存在しないんじゃないか。
大会もオフィシャルなものは今までなくて、店や個人が主催したものばっか。
まあ一番ポピュラーなのは横一列配置だと思うけど。

あかりの4B>乱舞は4Bのあとにレバーをニュートラルに戻すなり
乱舞入力時にレバーをななめに入れず真下に入力するなりするといいんじゃないかな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:29:31 ID:OKyppXjE
>>140-141
ありがと−
やってみるよぅ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:16:35 ID:UasXYJ6H
皆さんが一番やりやすいボタン配置って何?
うちはABCでCの下ににDがある感じなんだが、今日配置がBCDでBの下にAに変更されてしまって
まったく操作できなくなっちまった。現役の頃から、ずっとその配置だったのに・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:25:24 ID:4Z5lj4dT
折れはABCDでも
BCD
A
でもどっちでも同じくらいやりやすいかなー。

インストに書いてあるのが横一列だから公式配置はABCDなんだろうけど。
でも現実問題として、流通量の多い6ボタンのコンパネに合わせる必要があるから場所によって違いが出てくるみたいだね。
関東だとBCDでBの下にAってのが多そうな感じ。あくまで折れ的にはだけどさ。
昔ABCのAの下にDってのがあって当時はその配置にも慣れてたけど、そういう店からは結構はやく月華消えちゃって、
ずっと残ってんのは上に書いたような配置のとこって印象がある。池袋とかね。
関西とかどんななんだろか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:19:15 ID:FPV35Pz4
自分トコは
AC
BD
だな。

個人的には
ABC
D
の方がやりやすい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:01:20 ID:KIFJLhnO
A B C D

D A B C

とりあえずDに指を置けるタイプがいい。
ボックスだと
A B
C D
になってることが多くて弾きが遅れがちになる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:38:33 ID:C+Zcpi0S
A B C D以外無いな。
かれこれ10年以上これでやってるから
今更変えられん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:02:00 ID:vAKGeZBa
A B C Dだろ。
家庭用慣れてるので若干斜めでも可。
C D
  B
A

それ以外はありえない。
AW基板のタイトルはは引退だな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:05:03 ID:7JYB7HUu
幕末浪漫 月華の剣士1・2 2005年秋予定
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:40:35 ID:lZHzoJ5X
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:59:55 ID:3NQx4pxZ
芋まじで氏ね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:15:55 ID:yzzK7aFp
漏れも横一列が1番やり易いな(月華だけじゃなくてSNK格ゲー全般で)

 B C D
A

の配置はサムスピ型(零以降)みたい

A B
C D

の配置はKOF型ってとこか
153152:2005/06/24(金) 03:16:55 ID:yzzK7aFp
間違った

A C
B D

KOF型はこっちだった
スマソ吊ってくる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:15:37 ID:wbbjjE9l
PS2版延期してたのか…orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:50:54 ID:ajwZSJwA
最初「春予定」とか言っておいて秋までずれこんでやんの
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:09:48 ID:qDNaYruj
他ですでに移植されてるのに何故こうも遅れるんだろう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:39:22 ID:1cL2+3gh
月華の技術的なレベルが高いという事だろうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:20:44 ID:iHZGJOxU
バグ修正してんだよ!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:24:23 ID:REdBsim1
これまで問題視されていたバグを修正する→新たに重大なバグを作ってしまう

こんなクオリティを心のどこかで期待してしまう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:03:29 ID:ZCPhBVuF
おおかたネット対戦の環境調整が上手くいかんだろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:44:03 ID:WhT1vkMC
>>157
それはありえない。
基本的な部分は既にネオジオ版やドリームキャスト版で完成してるはず。
原因は>>160に一票かね。というか他だったら一体何にてこずってるんだ。

まさか本当にバグ修正かなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:58:26 ID:JE7ElIri
アケ版と違う仕様にされると練習にならないんだけどな・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:55:03 ID:QgGL/vs6
同じくNet対応の餓狼MOWが来週発売されるのだから、
そんな事ないと思うんだけどな〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:04:23 ID:H7YvHr+V
ひょっとしたら福岡と東京の某事件の影響かも。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:21:27 ID:WhT1vkMC
>>162
メーカーが今更アーケードの練習用として月華を出すわけではないと思うが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:26:37 ID:EvZZo+0E
ネットなんて対応させるからバグが消えないんだよ芋!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:26:17 ID:z7ZstEMB
対応しなかったらしなかったで、
しこたま叩かれるだろうよw
優秀な同業者があると苦労するな。
延期もせずにネットも完璧と・・・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:13:06 ID:FaqMeFOW
>>164
ひょっとしなくてもそのせいです。

サムスピ零の断末奥義削除やDC版スターグラディエーター2の発売延期等、
現実世界での問題はゲームにとって頭の痛い泣き所ですから…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:24:05 ID:MSnTu1/h
7月にティンクルなんとかとネオウェイブが出る。
6月下旬にMOW。アーケードで7月に芋コロ。さらにKOFの新作とサムスピと
餓狼(?)の新作も作ってるようだし、こんなんで月華なんて優先して手をかけてる
わけないとおもわれ。真面目に考えてこのご時世月華なんて売れるとおもわんし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:55:11 ID:DbNDXz1t
サムスピや月華にとっては痛い事件がおき過ぎだ。
頼むからへんな所削除とかしないでくれよな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:27:51 ID:VS2FqliV
バイト先の近くのゲーセンで月華2いれてくれたから、ED見たくてCPU戦やってるんだが
昔過ぎて覚えてないのと斬鉄使ってたから、他のキャラでてんで勝てないのですが。
全キャラ共通のパターンとか無いかな。特に骸、翁、黄龍あたりにやられるのですが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:10:08 ID:885fXt25
>>171
CPUの骸と翁には普通に勝てないか?
その二名よりは守矢の方がやりにくいだろうし

黄龍はしゃがんで待つと中段の対空技を振ってくるので
立って弾いて連続技
後、投げコンボは何故か抜けてこないような気がした…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:57:46 ID:Xs4wq+KU
別に首や腕で飛ぶような剣劇物なんて、
他の「気にしない」メーカーから普通に発売され続けてるから、
時代というより、少しでも槍玉に上がったらどうしようという
芋屋の小心なびびりが問題なんでしょ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:08:43 ID:4G4uV+SU
だからって響のキャラクター性を半分以下まで消してしまうのは勘弁しておくれ

斬ってなんぼですお^^
175171:2005/06/25(土) 21:15:38 ID:yvQLMIAE
>>172
ご意見ありがトン。
守矢は飛び込み→4Aを防がせると最速で反撃してくるので大抵弾けてウマーなんですが
骸と翁はどうにも…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:42:31 ID:Uon/zx0m
対骸は飛び越す感じで飛び込めば対空技をスカすので、
その隙に連続技をぶちこむ感じが楽かと。

CPU戦はレベルがわかれば書いてくれるとコメントしやすいよ。まあ大抵は4だと思うが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:27:20 ID:I9HCPcKb
月華の剣士は暴力ゲーム。有害指定にすべき
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:25:52 ID:bvwKrrtK
何が暴力ゲームだ。笑わせるぜ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:26:12 ID:AfpNWTH/
>>173
今回、槍玉に挙げられてるカプコンは法的手段すら検討する羽目になってます。
すでにサム零で目をつけられてる以上、肝の問題ではないですね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:33:36 ID:qpaVMloH
マイクロソフトのゲームだって首くらい飛ぶぜ。
肝の問題だろ。
司法訴えて表現の自由を勝ち取れよ。
そもそも月華に叩かれる程の暴力表現は無い。
まして法的な規制なんて論外。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:47:34 ID:AfpNWTH/
>180
マイクロソフトは年齢制限表記や販売規制に同意して、その上で
やってますので、やっぱり肝の問題じゃないです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:01:17 ID:5QKdziub
MSにできる事が芋屋にはできない?
……まあ芋屋だから当たり前か、比べる相手が悪いw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:12:43 ID:lOY3BuHK
影響受ける奴の環境が悪い事が多いってのがね・・・、
親に問題があったり、虐められて精神的に追いつめられたりとかその他もろもろ。

有害関係消しても根本的な問題が消さないとストレス爆発させる奴はこれからも出てくるさ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:29:35 ID:VSTkwGcH
漏れらがどうこう言った程度で解決する問題じゃないよ。
仮にも一企業が面と向かわなきゃいかんレベルの問題なんだから。

そんなことより関西の大会レポきぼん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:55:41 ID:mOjjTPTr
優勝 京都人(鷲塚)
準優勝 でー(楓)
3位 徹生(李)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:08:41 ID:evlt8TOK
強キャラ群がいないな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:23:24 ID:mOjjTPTr
逆に弱キャラもあまりいなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:44:09 ID:/eUEhBbq
関西の大会ってどこでやんの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:22:39 ID:yTa27ANJ
>>188
>>1を見れ、と思ったら移転してるな。
ttp://www.vip-arcade.sakura.ne.jp/gekka/

あとはたまにa-choでもやってる
ttp://www.a-cho.com/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:41:41 ID:yOAvT6sM
立ちAから神気発勝の繋ぎができなくて馬鹿にされました
助けてください
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:23:55 ID:OFvBeDUH
斬鉄でJACを連打するんだ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:34:41 ID:I6Qg9j/E
>>190
立ちAからは不可能
4Aから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:37:40 ID:wHa4Hz5Q
>>190
その1:A→2146ABの根性入力を頑張る。
その2:2146A→AB

後者は簡単だが仕込みがいる分、立A出すのが若干遅れる。
好きな方使え。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:47:18 ID:Oiaffgbd
俺は214A>1236ABでやってる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:02:17 ID:t8mzMnmS
俺は4Aからなら、4A>214>A>6ABでやってる。

214の後にニュートラルで立ちAってのが珍しいのかも。
イメージとしては、
4A214>A>6ABって感じの入力かな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:04:39 ID:yTa27ANJ
>>190
そもそも馬鹿にする奴の根性が腐ってるだけ。気にするな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:04:42 ID:S5b8M1i7
格ゲーやってる奴なんて、みんなそんなもんだから気にすんな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:24:16 ID:BeP9zn/L
慣れたら確実に出せる2146Aをオススメする
何回かやってるうちに4Aヒット確認から勝手に入力してるようになるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:05:20 ID:tnwzOCYA
4A>4A>214>A>6AB
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:06:46 ID:Ff6kEovg
資源の挑発で、ダメージを受けるのは既出ですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:24:46 ID:mfxZhIv3
PSの月華の剣士をいまさら買ったんだけど、何か裏技ない?てか楓が金髪になるのはどうすりゃいいの?初心者過ぎてごめん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:16:14 ID:89DJvyrS
↑攻略本を買いなさい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:26:45 ID:V6ypevwV
>>201
ttp://snk-database.hp.infoseek.co.jp/gekka/arts-gekka1.html
ここでどうぞ。
>>202
入手困難すぎです…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:42:37 ID:eEVBoGpa
クリアしてLR同時で小次郎とか出たな。発売前に試遊台で確認した。
塚の首変えでワロタ。そして下手な声でさらにワロタ。
なぜかキャラ選択の時だけ立ちパターンが少ないのが謎。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:31:46 ID:1nKMdHen
>>204
あれってリアル小次郎(≠香織)なのかな?
声かなり男っぽかった記憶が…
てか真・狼牙の最後の虚空殺がたまに空振りするときがあってワロタ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:02:39 ID:mfxZhIv3
今パソコンぶっこわれてるから携帯から見れるやつないっすか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:07:34 ID:44Y45OQU
>205
本物の兄貴であってる。声も男の人。いちおうEDも第二幕につながる形である。
ただ小次郎(香織)ファンには・・・なんだけど 
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:32:08 ID:+wqIkA0q
>>206
楓覚醒
剣質ゲージMAX時or体力ゲージ点滅時に○□△同時押し
隠しキャラ
ゲームクリア後キャラセレクト画面でL1L2R1L2同時押し
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:42:45 ID:mfxZhIv3
ありがとう!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:55:46 ID:U7jKG4U1
PS2版の発売日、アマゾンでは昨日まで6月30日だったのが7月29日に変わってた。
公式だと秋発売とのことだけど、アマゾンを信じていいのだろうか?
うちの近所のゲーセンから撤去されて久しい1を早くやりたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:52:23 ID:Poxn84YD
PS版で我慢汁
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:27:07 ID:QQwnD/Ea
かくーしゃちゅ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:06:58 ID:SmzSyMkz
掃除してたらDC版の攻略本が出てきた・・・各キャラの名前の上に
響なら「純潔の太刀筋」とか書いてある 黄龍とか出すのができなかったなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:19:33 ID:+JZn5Mic
「月の宿命に生きる武士」
これ最高ハァハァ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:29:26 ID:/6ZHHTgZ
>213
受けつけ時間が短いのでタタタタタッと一気に入力しないと難しいです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:44:42 ID:x+mbPXea
>>214
「MOON DESTINY」とか言われた時には引いたけど
ごめんつづりあってるっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:59:38 ID:ByTsK0J1
MOWのネット対戦が終わってるみたいだね。やぱり。
月華もちょっと期待してたけど無理だな、これは。
カイレラの方が数100倍マシとかいわれてるし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:07:07 ID:34TrbMqs
マジかよ…
すげーガッカリ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:20:05 ID:BgGohuiB
>>217
もっと詳細にというか具体的にきぼん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:51:03 ID:6mz96Kqs
MOWのスレ見に行くべし。
ネットとプラクティス以外は好評らしいから
月華も最低それぐらいの移植を望みたい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:54:12 ID:YY3zT63y
あのさ、無駄かもしれないけど、みんなで意見出し合って
「PS2版 月華はこうしてくれ」って芋屋にメール送ってみたらどうかな?
もう発売近くて今更だけど

・2幕移植はネオジオCD版をベースに
・1幕2幕の、キャラバランス調整
・バグ、永久の撤廃

こんな感じの

いや、ただ発売待って短所に文句垂れるよりは、自分らでやるだけやった方が良い気がするんだよね
「芋屋に言っても無駄」じゃなくて、行動起こす事が大切だと言ってみる…

長文スマソ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:49:56 ID:ZedxU/2d
ネオジオCDベースだと挑発やら惨殺がかっとされとるんで微妙だな。
もちろん、俺みたいなヘタレ用に途中でセーブできるとか因縁デモで声がつくとかいい事もあるんだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:02:20 ID:IyhfN/K/
技に関してはNCD版とROM版の選択が出来ると嬉しいですね。
MOWのアンケート権を行使してみます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:31:54 ID:/yXAMdSS
ネオジオCDだと、2幕は一本目勝利ポーズもカットされてるからな
ただアレンジ曲と武蔵は良かった
DCだとオリジナル曲だったらしいから…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:37:05 ID:vcU+/Ivo
力の嘉神でなんかコンボないっすか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:09:09 ID:vcU+/Ivo
↑あ、2幕の方で
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:40:45 ID:ptC+LYhc
2C→4A→昇竜→昇華
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:11:32 ID:EkhkuJIK
ダクコレみたいにスイッチでバグのオンオフできればいいんだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:02:24 ID:TPy8Nk2M
硬直軽減もバグ?無くなったらどう変わるかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:50:10 ID:BgGohuiB
嘉神が昇竜拳を使えるとは初耳
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:36:30 ID:fi8sAVWd
そのくらい脳内変換しろよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:24:32 ID:fCa8k+YX
そもそも月華の技名で書けよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:32:08 ID:6zDH3PiJ
書いてやれよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:45:57 ID:Dm9ys9N6
書かれてもわからん。
嘉神の昇竜拳コマンドの方が親切かも。
235225:2005/07/02(土) 02:01:37 ID:yb8r1wEJ
>>227
ありがとう!
昇竜ってことは嘉神でいうと「しょうほうこう」ですね
漢字がほうの字がなかなかでないんだよね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:30:08 ID:qOPnCbHt
釣れますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:05:48 ID:E/7pQvhw
攣れた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:12:21 ID:x2sDfn65
>>221
武蔵をアケモードで使えるようにしてほしいな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:57:15 ID:smEKtJ1O
武蔵はいないだろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:14:45 ID:tiPXvd81
新キャラで小鉄(≠示源)と三太を追加きぼん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:39:44 ID:mt/qf0JS
俺は黄龍化前の師匠が使いたいな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:43:17 ID:griJ69Ku
高嶺源蔵で武器は鍛冶屋のハンマー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:48:35 ID:qOPnCbHt
黄龍になることでのメリットは四神系の超奥義が使えるだけで、
師匠は素でも強いんだよね?

朱雀のパワー全開の嘉神にちょっと不意をつかれただけで。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:29:51 ID:C/x67zP5
剣質自在変更を忘れるな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:34:11 ID:griJ69Ku
でも師匠は坊主だから青龍化したらヒゲが金髪になるのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:49:00 ID:hRI1mIZd
それナッパじゃん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:21:41 ID:H4CtAVm3
ストライダー飛竜のパクリキャラ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:48:18 ID:ySCHO/NT
どっかに対戦できるとこないかな。強い人いるところで。
関東の大会はきもいし。この際カイレラでもいいや。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:31:43 ID:tlGicZ46
関東はキモイというかレベルが低い。所詮身内大会
関東のプレイヤーは関西で開かれている大会へ遠征しているらしいが、ことごとく負けている。時代は関西だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:50:50 ID:KQW3R80Q
カイレラ厨がまた暴れてんのか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:45:59 ID:YEn7BiQy
カイレラ厨か東京モンに負けてムカついてんのか知らんけど
249や248みたいなのがいつまでもいると関西の印象が悪くなるから嫌だな。
本人は必死に関東貶して関西のイメージアップしてるつもりかもしれんが
そろそろ勘弁してくれと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:10:36 ID:tvS/0+ze
ジャンプ攻撃を弾いた後の神気発勝って
後の先表示でてるけどカウンター補正かかってる?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:44:09 ID:mkL1CJbK
 慨世技表

天津罪清  214+AorB (4回連続入力)
別天一刀  214+C
天地共鳴  641236+AB

注:使用できません
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:59:48 ID:1477C9Qv
>>252
初段(ロック時)ダメージが0なのでカウンター補正が掛かりようが無い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:33:17 ID:M4dlnVq/
普通は6B、ゲージたまってれば神気か死を恐れぬを使ってもいいかなーといった感じ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:39:59 ID:/n+3Y7aK
水月>追撃は?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:25:43 ID:YcXEbd68
>>255
潜在は確定しないんじゃないか?

>>256
当たるけど密着で弾かないと水月が届かない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:25:57 ID:nnIdY2LH
相手の着地際に出せば潜在の投げ判定が当たるよ
着地や屈立変更にでかい隙のあるゲームだから
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:43:46 ID:f7k2QQVy
正面から潜在やると先行入力Jで逃げられる。
ダッシュなりAB・6Cなりで後ろ回りこんでからなら
相手に振り向きモーションあるから確定っぽくなるんじゃなかろうか。

投げで反撃貰うかも知れんが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:15:11 ID:hSTlBDcn
弾いた後だったら潜在確定
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:39:27 ID:hz31j+hx
ネットのラグでかなり弾きが楽しめる予感
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:07:51 ID:euzkQ87N
ところで、>>235はいいのか?
>>227だと永遠に繋がらないが。
263235:2005/07/04(月) 00:27:40 ID:TDK8RplF
マジで?!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:41:30 ID:uL/umhUw
2C>4A+Cなら繋がる
結構むずいから技か、他キャラ使ったほうがいい気もする。
265235:2005/07/04(月) 01:04:10 ID:TDK8RplF
格ゲーも2chも初心者の俺だけど
みんな丁寧に教えてくれて嬉しいよ!!
ありがとう!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:28:41 ID:7Pd9shXP
>>260
ジャンプ攻撃を弾かれたあとは着地した瞬間から動ける。
だから着地の瞬間に投げや弾きをすれば潜在は喰らわないかと。
仮に潜在が決まるとしても、そこでゲージを使うのは少々もったいないかと。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:27:47 ID:WLie1jSc
空中弾きしたあとは潜在確定ですよ
相手が着地する寸前に出しとけば少しぐらいずれてても吸い込む
着地後1フレで投げや弾き出せるんなら返せるんだろうけどね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:39:26 ID:dPfI1xsl
響の潜在の話?
空中弾き後相手着地時にピッタリ潜在出しても弾かれるよ。
空中で弾かれた後着地時の隙は打撃に対しては0フレ(つまりなし)、投げに対しては1フレ。
響の潜在は投げっぽいけどガード不能の打撃だから。
けどあくまで正面からの話ね。
裏からは調べてないからしらない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:40:53 ID:hwGCkBl+
地対空弾き>ダッシュくぐり>相手の裏から死を恐れぬ

とりあえず死を恐れぬ〜は通常投げより間合い広いよ。
振り向きざまには隙あったっけ?
あと弾きって発生1フレ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:42:54 ID:hwGCkBl+
>>268
> 空中で弾かれた後着地時の隙は打撃に対しては0フレ(つまりなし)

これってガードした場合じゃないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:51:13 ID:dPfI1xsl
>>269
弾きの発生は1フレ。
ただし状況によっては特殊操作をしないとなぜか2フレになっちゃう。

>>270
いや、弾かれた場合。
間違ってるなら指摘して欲しい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:58:30 ID:dPfI1xsl
>>269
振り向きは隙あり。
何フレかは知らないけど恐らく1フレとかそんな極少レベル。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:06:35 ID:5fBMnfYi
フレームの話になってるけど、初心者の漏れに誰か教えてください
 自キャラジャンプ→着地→1フレ投げを入力→次フレ時に投げ発生
とすると、着地する1フレ前に相手から投げ入力されてたらダメなんかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:29:44 ID:7Pd9shXP
>>268
裏に回られたあとは投げで対抗できないかね。
この場合、さすがに弾きは無理だろうね。
弾き入力ができたとしても振り向き前に弾く(逆方向に対し弾き発生)か、
振り向き完了を待ってから弾きが発生する(弾きが間に合わない)と思われる。
弾き入力によって同時に振り向き動作が行われるということはないので、
上記の2通りのどちらかが当てはまるかと。

>>273
投げを先行入力しておけば着地と同時に投げが発生して、相手と同条件になるよ。
ちなみに完全にタイミングが合った際は1P側が無条件に勝つ。
確かしたらばのトリビアスレかどこかでも書いてあった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:43:28 ID:Jyr9IvhY
通常投げって裏にも投げ判定あるよね?
通常投げ間合い内なら投げ返すのが良いと思うんだけど。
着地した瞬間に裏から投げ間合い外で死を恐れぬ出されたら確定っぽいけど…
相手が上手い場合、表・裏・投げ間合い外からとかn択かけられてキツいわ。

>>271
>ただし状況によっては特殊操作をしないとなぜか2フレになっちゃう。
個人的にはこれが気になる。そんな状況あったっけな?と。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:34:20 ID:+SFSbmds
>>274
いや、振り向きモーションがキャンセルされて相手方向に弾きが出る。
裏からの着地重ね下段もちゃんと弾けるし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:14:33 ID:T1I4xivi
めくりJBからは繋がってるよな?<死を恐れぬ〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:52:54 ID:FLy5SNvg
それコンボイ表示されてるんならね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:01:40 ID:wA2HxPiV
>>276
振り向きモーションって弾きでだけはキャンセルできるってこと?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:08:23 ID:T1I4xivi
たとえ弾きから潜在がきまらなくても、
力響は6+C>神気発勝がカコイイからおkw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:33:37 ID:3XntkkXI
PS2が秋発売と告知されていましたが

正確な発売日は7月30日でよろしいのですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:38:34 ID:uRFgBN6J
まぁどうせまた伸びるから気にしないほうがいいよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:57:46 ID:jNBIKQ2h
芋屋的に、二つの発売日情報が交錯した場合、
100%、遅い方が正解となります。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:39:36 ID:uZakPE9u
>>275
確かに通常投げより潜在の投げ間合いは広いね。力のブン投げより広いだろうな。
確かに投げ間合い外から潜在を重ねられたら投げ返しは無理かも。
しかし、相手が上手かったらそのn択は裏からの投げ間合い外潜在一択かと思われ。
表は弾かれ、相手の投げ間合い内は投げ返されるわけだからね。

>>276
それは振り向いたあとに弾いてるだけかと。
自動で相手方向に弾きが出るシステムになっているなら、以下2つのパターンで
振り向かずそのままの方向に弾くことに説明がつかない。
・相手のジャンプをダッシュでもぐって弾き
・歩月Cの出現を弾きでキャンセル
285276:2005/07/05(火) 22:27:22 ID:OGUKABV/
>>284
自動で相手方向に云々じゃなくて
「振り向きモーションをカットして」相手方向に弾きが出ると言いたいのよ。
相手飛び越しながらJB→先行入力地上弾きとかをよ〜く目を凝らして見てもらえると分かると思う。
ものすごい見辛いけど。

>相手のジャンプをダッシュでもぐって弾き
そもそもダッシュ開始〜停止モーション終了までは何出しても振り向かない。(骸除く)
だからダッシュ潜り→裏から攻める際に上方向いれて振り向く必要があるわけで。
>歩月Cの出現を弾きでキャンセル
振り向き終わるまでが歩月の技硬直なんで振り向きモーションキャンセルとは関係ない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:56:46 ID:uZakPE9u
>>285
いや、だから、ダッシュ後にしろ歩月後にしろ弾きを出した時点で振り向くはずなんじゃないか?
振り向きをキャンセルするにせよカットするにせよ、弾きそのものに相手方向をサーチする機能があるならね。

というかそもそも、モーションをカットすることを格ゲーでは「キャンセル」と
呼ぶんだと思ってたが、もしかして俺の勘違いかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:43:44 ID:j9E2yuaf
楓のこまなげがでないんですけど、どうやったらでますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:48:13 ID:9lgDwkZX
具体的にどう出ないんだ?
基本は当たり前だがレバー入力を正確にすること。
前Cが出るならコマンドの最初の後ろ方向、立ちCや足払いが出るなら最後の前方向の
レバー入力が甘い可能性が高い。
ちなみに入力に自信がないなら、いざという時には通常投げに踏み切るのも重要。
まあ所詮は妥協だから練習にはならないけどな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:18:46 ID:R7J/DBMU
響のめくりBって弾けたっけ・・・?
振り向くならはじけるよね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:06:02 ID:IVbYppJo
>>289
マジめくりは弾けない。
振り向きが始まった時点でめくりじゃないから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:55:12 ID:IVbYppJo
>>285
それは先行入力によって振り向きモーションの1フレ目で弾きが出ているだけであって、
振り向き行動自体がキャンセルされているわけじゃない。
実質、グラフィックとして振り向きモーションが表示されないのでわかり辛いけど。
結果として答えはあってるけどそれまでの過程が間違ってる感じ。
284とはそれで話が噛み合ってないね。
もぐって弾きと歩月Cの答えは↑の話から大体わかるはず。
292291:2005/07/06(水) 05:18:14 ID:IVbYppJo
あ、歩月Cの弾きの仕様なんでこの件とは関係ないわ。
ごめん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:23:21 ID:IVbYppJo
>>275
俗に言うリバーサル状態で弾こうとする場合はレバーを前方に入れないと弾けません。
色々と違う場合もあるんで一概には説明できないんですけど。
わかり易い例として、楓で起き上がりに乱舞を重ねられた時がそうですね。
それと十六夜月下や瞬殺・連をガード中に硬直短縮して弾こうとした場合この方法だと通常より楽に出来ます。
とりあえず弾く時はレバーを前方に入れる癖をつけると良いと思います。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:37:04 ID:1Ih6Wwta
ま、ま、まじで?
295275:2005/07/06(水) 09:22:29 ID:k308ueRM
>>293
なるほど、そんなのあったわけか。
今まで大分無駄にしていたわ・・・293氏、ありがとう
瞬殺・連の硬直短縮弾きとかだと十分使えるね。
立ちガードからだとレバー入力で4>3+弾きが最速ですか。
なんか軽くトリビアですね。

>>284
確かに上手い、というか完璧な人なら裏からの投げ間合い外潜在一択ですね。
メインで使ってるのが響だから、そういうの研究するのもありか・・・
着地した瞬間に衝撃波?みたいなのが重なってればいいわけだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:37:06 ID:qGP9rBkZ
衝撃波は数フレ出てるから相手の着地と同時に勝手に成立する
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:35:27 ID:AslSvZZg
コレって発売日延びた?
街中探してもないんだが…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:34:31 ID:9PNggf++
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:07:24 ID:9By95g4l
>>295
メインで使うキャラくらいは色々研究してみるべし。
今まで見えてこなかった強さや弱さ、戦略、小ネタが見付かると楽しいぞ。
もちろんメイン以外でも楽しいけどな。

そして何か見つけたら教えてw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:32:41 ID:tzGyTQnz
じゃーちょっと聞くけど画面端で
打ち上げ→立ちA→キャンセル乱舞の回避の仕方教えて
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:10:48 ID:9By95g4l
空中受け身後に接触タイミングで空中弾き。
ほかには空中技があるキャラならそれ使って撃退、または逃げ。
もしかすると受け身とらずに着地と同時に投げとかも可能かもしれない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:54:59 ID:jjpPrCEB
天野の2Aって連打で繋いでる?それとも目押し?
連打だと繋ぎは簡単になるけど雀のタイミングが計りづらい。
目押しだと雀は繋ぎやすいけど、2A自体をミスる事がある。
どっちがいいだろう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:45:29 ID:jpYiW58c
目押し。ヒット確認できないからとりあえず目押ししてりゃいい。ガード
されればそこで止まるし当たったらそのまま2、3HITして雀いれればいい。力なら。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:31:09 ID:wEWJ7nnm
連殺斬ができる
昇華ができる
乱舞奥義が成功する
――――――――超えられる壁――――――――
斬鉄を使いこなせる
嘉神で2A→4ACがつながる
力楓で4Aから超奥義に持っていける
――――――――超えられない壁――――――――
天野で2C数発→雀刺しができる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:36:43 ID:IiahuRXy
2C数発は確かに俺もできねーな



と、お約束通りのコメントを
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:33:48 ID:lAKaLyaP
黄龍の「四神ノ力集イテ是ナル驕レシ者黄泉国ヘト誘ワン」の攻撃力ってどれぐらいなの?
見た事無い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:43:44 ID:YVydPOTI
180。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:31:13 ID:YRK47D/N
ちょうどゲージ1本半だな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:47:36 ID:kyznXKgl
突然だけどps2用にレス立てませんか?
ここでDCvsPS2とかの話をされたり
ロード時間はどうなんですか?とかいくらで売ってたって質問されたり
昔よかったけど芋はアレだねと脈絡もなく発言する人とか来たり
発売前に買いに行ったのに売ってなかったよ、とか言い出したり、、
とかレスが進まれるウザイ
一応発売日一週間前に立てるつもりです
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:56:37 ID:KM3hIMfw
レスを立てるって言われても…俺はやり方しらんなぁ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:54:18 ID:kyznXKgl
あ、自分がスレ立てます
ネット対戦でラグがどうだったとか
人数が多い少ないとかの話も向こうでしてもらいましょう
対人戦のことならここでも質問を受け付けましょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:04:04 ID:lYhKJy96
発売一週間前って…秋だよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:04:19 ID:66kZsCxY
出るのはまだまだ先だろうに何でいまからそんな話を?
314171:2005/07/10(日) 23:20:44 ID:Mwdrtn3U
今日で全キャラクリア出来ましたよ。
皆さん有難う。翁でコウリュウがメチャキツカッタデス
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:01:53 ID:dNfXx6fx
>>314
響は2種類あるぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:27:13 ID:0FB6A6lO
斬殺トドメってたまにならない事あるけどなんでだろ?
超奥義や潜在なら確定だけど、必殺や強斬りだとならないことがある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:55:12 ID:KBc9Mxhg
質問なんですが、PS2用の発売日って延びたんですか?
アルカ見たら今月末になってたんですけど…

教えてちゃんですいません
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:50:18 ID:R+uOFHiN
最初は春予定だったし、月華なんてどうでもいいと思われ。いつ発売するかわからんし、
やりたいならDC本体+ソフト買え。MMBBでは格ゲーは無理だと思われるので
ネット対戦は諦めろ。それでもネット対戦がやりたいならカレイラでやれ。カイレラが嫌なら
関東とか行って対戦してこい。以上。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:57:02 ID:GgC3XL5g
突き放すように見せかけて完璧に答える318萌え。

関東でワンプレイ50円で月華が対戦出来る所ってどこだろう。誰か情報キボンヌ。
HEYの100円はきつい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:58:42 ID:3Ce1l4MG
>>316
ゲージがたまってれば必殺技・強斬りでも斬れる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:12:11 ID:cYA2KW5j
>319
国分寺のゲームシティとかお勧め
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:26:03 ID:Y0rB0Imm
八王子、対戦台ついに全滅…orz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:33:41 ID:DywVOWCm
>>321
場所の詳細と行き方きぼん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:13:51 ID:dn8XpEzq
>>314
李は二種類あるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:19:58 ID:dn11/EPN
天野は何種類になるんだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:38:57 ID:GMRHHZJ4
ウチの近くの小さなお店は月華2が20円で出来ます。 オンライン対戦で黄龍つかえたりしないよね?使えたら勝てる気しないんだけど… あぁ、発売が待ち遠しい
327171:2005/07/11(月) 23:04:34 ID:UC5c7f5F
>>315,324
マジか!響の条件は全員斬!だと思うけど李は見当つかんね。
天野はめんどいからいいや。
あとヒトカタと虎徹忘れてた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:13:27 ID:Y0rB0Imm
隠しキャラにはエンディングは用意されていない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:16:04 ID:zKZ1IIZv
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:27:40 ID:DywVOWCm
>>327
李は1クレジットクリアか否かで変わる。
クレジット数にはコンテニューと乱入のどちらもカウントされるはず。
ところで覚醒前楓は?

>>328
貴様、人の夢を壊すことを・・・

>>329
情報サンクス。
しかしいきなり当月中に大会と言われてもなー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:23:28 ID:oWAfPp1K
バグ技ってどの辺までは容認されんの?
AC斬鉄
AC守矢
AC李
技十三潜在
嘉神等同時押しコンボ
下の2つはよさげだけど、ACはダメぽ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:38:34 ID:ldmwpk8L
ACは容認されてるとは言いがたいな。

技十三潜在は技でというより無条件で潜在というのが問題かな。
力でも恩恵はあるから。
あとは刹那の五の追×2とか覚醒前楓の追風コマンドや醒龍コマンドとかもバグだな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:57:32 ID:6DcTOyU9
明らかなタイムアップ狙いの永久以外全てだと思うが。
かなり厳しいけどそれくらいの心構えがないとやってられないよ、このゲーム。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:03:37 ID:BcP0QI6i
ていうかAC技使う奴って弱い奴多くないか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:22:52 ID:UxuFmYL6
勝てないから使うんだろ
かがみはコレがないときついがな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:06:37 ID:g86CdyAr
えっ?響のED2種類あるなんて初めてしったよ
親父の墓の前で黙祷する方しか知らないや
もう一つはどんな内容なん?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:49:13 ID:ZO/ur02Z
>336
通常ED 天野と共に旅にでる
抜刀ED 剣士を目指し旅にでる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:48:33 ID:ldmwpk8L
>>335
嘉神きついか?十分強いだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:21:39 ID:AMaQwBEb
使えないと上位キャラ相手にした際
ダメージソースが無くなっちゃうよ。

やっぱ本当に辛いっつうのはAC斬鉄ぐらいかな。
守矢は……本当に上手い人に使われると絶望的な気分にさせられるが
今はそんな人いないしなあ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:37:39 ID:8r0YtpzK
普通は李のEDが2種類なのを知らんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:01:31 ID:Bjwfo57X
芋コロのあかりの声が月華と全然違う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:29:07 ID:ldmwpk8L
声優違うの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:29:22 ID:xSNe0LOP
声割れてたから録りなおしたのかね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:29:52 ID:cney6qip
もうでたんか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:48:44 ID:3PnWDQKf
ドリル回しすぎて声が潰れたか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:36:26 ID:wbIN2BzR
声変わりを迎えたとか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:56:50 ID:9SdV+vTz
たしかにあの声は違和感あるなぁ…
関西弁もヘタだし。

>>346
どちらかというとさらに幼くなってるぞw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:43:45 ID:FZBi6Nld
響タン(*´Д`)ハァハァ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:36:28 ID:59crkv2E
ネオコロの一番の失敗は響タンを出さなかったことだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:06:19 ID:De5TZa3m
○あかり
×響
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:42:25 ID:LeWmmCN1
あかりには強いが響に弱いということか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:18:35 ID:0Q/8kMqq
俺は1の移植が少なくとも糞PS版よりマシなら
もうそれで良いかとか思ってしまったり。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:01:16 ID:O8PGJg8O
あきらめたらそこで試合終了だよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:16:54 ID:gce2nLjX
結局PS2版の月華って発売はいつに延びたの??
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:44:11 ID:6HvkO9kh
未定
356171:2005/07/17(日) 00:57:02 ID:JbyZqjk8
響の抜刀ED本日確認できました。
なぜかコウリュウに勝てなくなって苦労しました。
李のEDはアメリカに行くのは見ましたが、ゲセンなので1コインクリアが基本なので
もう一つのEDはどんな感じか教えてもらえないでしょうか?
まさか寺で大僧正にあかりEDの十三よろしく、お説教とかですか?
なんかこのゲームオモロイですね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:55:52 ID:AC38R0ZT
確か、でっかくビックリマークが表示されるのと李のあんぐり顔がカットされてるだけだったような気がする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:31:50 ID:5MRZNmi4
寺?に帰ってみんなに会えるのが楽しみです。
    ↓
アメリカ到着
    ↓
ここはどこ・・・?


こんなかんじだったような
359sage:2005/07/17(日) 09:55:04 ID:zU0lLHGz
月華やってる有名プレイヤー教えて。
もちろん強い人で。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:10:52 ID:T6hFODS6
俺。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:12:29 ID:rJDRmeji
                      ,/⌒ヾ グイグイ
                     ,/    ヽ
            ∧_∧  ,/       ヽ
           ( ´∀`),/           ヽ
           (  つつ@             ヽ
        __  | | |                 ヽ
      |――| (__)_)                 ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜


                      ,/⌒ヽ
                     ,/    ヽ
            ∧_∧  ,/       ヽ
           ( ´∀`),/           ヽ
           (  つつ@             ヽ
        __  | | |                 ヽ
      |――| (__)_)                /⌒彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             / 冫、)
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜


                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
        アッ! ( ;´A`),/          ヾ プツン
           (  つつ@           ″″
        __  | | |
      |――| (__)_)                 | | |  サッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                彡
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:37:03 ID:hMZAmtyd
>>359
知ってどうするの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:37:53 ID:hNFFx/8F
他の格ゲーと比べて弱いのが多すぎ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:20:34 ID:THKh0txk
今日ゲセンのカプエスで響使ったんだけどさ、
死を恐れぬ心也を決めたら、相手をまだ倒してないのに

「仕掛けてきたのは・・・」

とか言い出してさ、その隙に瞬獄殺食らって
逆転負けしちゃったよ


何やってんだよ高嶺さーん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:26:38 ID:cue1My47
ワロス
そんなバグあったんだw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:29:02 ID:o7T7/Zil
国分寺のゲームシティって月華対戦できるん?
今日暇なので東京あたりぶらぶらしてこようと思ってるんだけど。

ttp://www.city-e.co.jp/gc/07kokubunji/main.html
30日に大会って本当なんですかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:15:25 ID:LNGXmOrm
>>366
見にいったことあるけど対戦あるよ。30日が大会なのは本当ですよ〜。
368俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 02:01:13 ID:fxAZ+Ry6
このゲームのダイアグラムとか無い?
369俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 13:41:03 ID:DJ9PV8cq
久しぶりにやりたいんだけど
PS版と、もうすぐPS2で出るのってどっちがいいんだろーか
370俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 15:27:09 ID:W1sK6AbD
>>369
1だけがやりたいんであればPS版のほうがいいかもしれん。
OPアニメとか微妙な隠しキャラとかその他ファン要素は、PS2版ではおそらく削られる希ガス。
そこらへんに魅力感じないんであればPS2版のほうがお得。
371俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 16:50:01 ID:bUtltko1
PS版の月下1は糞
処理落ちとかひどい
372俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 19:28:13 ID:DJ9PV8cq
>>370-371
レスサンクス
PS2版の値段の安さに勘ぐってるうちはPS版で我慢します
中古で在ればのはなしだけど
PS2版は未だ発売日決まって無いみたいだし…
373俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 19:56:12 ID:HETI2Roz
そもそも出てないものと比べるってのもナンセンスだろ。
やりたいなら今ある方をやるしかないよ。
はPS2版もはや発売日がどれだけのびてもおかしくないしな。
374俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 01:08:24 ID:rRulsVUR
攻略サイトってないの?
375俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 01:27:04 ID:wrERJoZf
大して動けるゲームではないのに何を攻略すればいいのか
376俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 03:46:33 ID:kl4+BSSa
2の最強キャラって力骸?
377俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 06:10:28 ID:SCSRbGiL
>>374
すくなくとも総合攻略サイトはない。
キャラ専門とかのもろくに更新してるところはない。
あきらめれ。
378俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 10:43:31 ID:yTafqu+k
>>368
相性が物を言うゲームじゃないから。
キャラ性能だけが物を言うゲーム。

>>374
ttp://www1.interq.or.jp/tutiya/gekka2/top.html

>>376
バグ永久有り無しに関わらず斬鉄
379俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 02:16:51 ID:VUTlo+7I
またその化石サイトかよ
380俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 21:06:45 ID:pcdcTVl4
代わりになるサイトを紹介できずに文句だけ言う
>>379は究極のクズ
381俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 21:44:29 ID:4D6KnbVM
こういうところで他人を堂々とクズ呼ばわりできる人間の方が云々…とは言わないでおこう。


攻略サイトのリンクを辿っていけば、意外とまだ数多く残ってたりするもんだね。
更新が長いこと止まっているとは言え、これからプレイする人には結構役立つんじゃないかな?
382俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 23:12:51 ID:fQ+JjfU0
こういうところだからこそ言うんじゃないか
383ぽこたん:2005/07/21(木) 23:42:12 ID:U2m5blID
カイレラのシンテック鯖にいるmugenって椰子が月華超つおいお!^^
皆もボコされてくるといいお!^^
384俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 00:23:22 ID:TBwHOvqD
>>383は無視するとして
385俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 01:57:09 ID:tvFSy3Vc
>>383
本人乙
386俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 02:59:11 ID:7rbXk8Pr
>>380
以前、虎が攻略記事を身内ぐるみで大々的に執筆するって掲示板で公言してた。
それに期待かね。
387俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 08:07:06 ID:O4mGdZNp
>>372
PS版は武器飛ばしがなくなってるよ
388俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 03:38:17 ID:Bx8mmtpJ
>>386
あのブタ君やる気ねーから期待すんなよ
389俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 14:49:57 ID:3zx5B1bC
続編でんかな?
390俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 22:10:01 ID:dbPNe/Ic
考え方が偏ってて、初心者お断りみたいな集団が書く攻略なんて
そんなに期待できないような。
そもそも、みんな他のゲームに流れてるみたいだし。
391俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 00:45:53 ID:cBv1QwJS
虎以外に月華の攻略を書くことに貴重な時間を費やせる人はいないから。
また、既に公言していることだから攻略を書くこと自体は確定している。
他を期待するよりは確実そうな虎に期待したほうがいいだろ?
一応やりこんでいる集団みたいだし。
392俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 02:22:59 ID:NmySMp1t
と、↑ネットDQN様が言っとりますが
393俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 08:13:40 ID:dXfsbAZn
ネットDQN様の日記って、どうしてあんなに面白いの?
394俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 18:18:04 ID:ZjOAv/xA
オマエと同類だから
395俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 01:14:11 ID:Jkkw3sqj
キャラのランク教えてくれ

S もりや


C 玄武
396俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 01:30:32 ID:o/2U8E9U
S モリマン

C 山崎
397俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 02:28:13 ID:oJhSU3Ag
S 虎勢


C 勘違い田舎者
398俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 12:27:34 ID:Jkkw3sqj
つまんね
399俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 18:20:10 ID:/ySsWQDE
>>392
391は虎勢を皮肉ってるんじゃ?
400俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 19:19:11 ID:Iyy9qhm9
このスレは雑魚しかいなさそうだしな。
401俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 19:24:19 ID:bcpLD5JX
頂点は常に一人
斬鉄

イカレた御三家
骸 守矢 天野

いわゆる強キャラ
後楓 嘉神 鷲塚 あかり

可もなく不可もない中堅連中
前楓 響 李 示源

ちょっと弱いけど十分いける
刹那 十三 真田

弱さも使用率もぶっちぎり
雪 翁

黄龍は知らん。
402俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 20:30:15 ID:gXHEQWFM
>>401
マエデが先生と肩並べるのか…?
403俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 20:42:30 ID:/ySsWQDE
どう考えても前楓&響が十三&真田と入れかえだろ。
ところでマエデは前楓の略だろうけど、先生って何?
404俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 20:57:19 ID:+y2yivh0
示源=白虎=虎
>>402はトラの弟子
405俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 21:22:51 ID:gXHEQWFM
李センセ
406俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 21:30:59 ID:SUkkK2LA
李と鷲を交換してもよくね?
407俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 22:07:37 ID:PtBFBb7l
>>401
覚醒後楓ってそんなに強キャラかなぁ?
それから翁は力だと結構強いと思うけど。
一発のでかさが馬鹿にならない。
408俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 22:42:55 ID:uqnRtgTG
その一発を入れるのが大変なキャラなのだよ

弾き、とか言うのはナシね。
それだとどのキャラも同じことになっちゃうから。
409俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 23:13:44 ID:gXHEQWFM
翁は戦えないこともないけど、使ってて全くおもしろくない。
410俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 23:40:52 ID:Jkkw3sqj
>>401
天野の強さの根拠が分からん。
骸は623Pの削り?
嘉神 鷲塚もどの辺が強いんだ?

最近やり始めたばっか・・・
411俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 23:52:10 ID:0bSU1Dhx
>>410
ネットで公開されてる大会動画があれば見てみると良いよ。
412俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 00:15:26 ID:F/xytkD+
動画何処にも無い・・・・・
413俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 00:18:40 ID:MMj14BJb
>>407
剣質ごとの強さの差はどのキャラにもあるから
それを言い出すときりがないと思われ。
剣質別のランクづけをするなら別だが。

>>410
簡単に強いとこをあげると・・・・

天野 4A、2A、JC、雀刺し+昇華、投げ、乱舞
骸  4A、6C、立ちB、投げ、地舐め、8B+派生、潜在
嘉神 JB、2C、降炎襲、昇華、乱舞
鷲塚 4A、狼牙+派生+昇華、3B
414俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 00:22:51 ID:MMj14BJb
410の大会で思い出したけど、相変わらず池袋の大会予定遅いな。
来月の予定はガンとして出さないのか。
415俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 01:15:25 ID:Pygu0qf1
>405
ウォンフェイフォンだな。
と亀レスしてみる。
416俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 03:09:15 ID:1q/OuYJb
天野はうんこ強い。
ガー短縮4Aが鬼。
417俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 09:20:22 ID:wOwEwiv6
>>410
天野
JCがゲーム中トップクラスってか、最強の性能を誇り、
バグ永久を除けば攻撃力も最強クラス。
裏の選択肢の投げの減りも異常で、コマ投げでもけっこう減る。


623ABは封印で。ありゃガードされたら斬られる。
4Aの性能がかなり異常。
コマ投げが激減りな上、コマンドの関係上ダッシュから入れやすい。
いろんな場面ではいる8B追い討ちも激減り。

嘉神
その空中戦の強さは他の追随を許さず、
空中が強いゲーム仕様がその強さを底上げする。
天野のJCなど一部のジャンプ攻撃が厳しいものの、
その場合でも、そこそこ性能のいい昇竜があり、力ならそこから昇華でごっそり。

鷲塚
A疾空殺と狼牙→昇華が強いぐらいで特筆すべき点はなさげ。
弱くはないけど、中堅ぐらいじゃないの?って俺は思ってる。
418俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 09:59:27 ID:lH0RysvE
守矢って色々小細工もできてラッシュも強いけど
さんざん攻めても気がつけば大してダメージ与えてない
みたいなイメージが・・
419俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 13:49:25 ID:leGpEh93
うちの近くのゲーセン、月下の台はなんか音が出なくてさ
鷲塚の突進技と普通のダッシュが判別出来なくて糞だった
420俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 17:42:59 ID:2Y8elsMW
>>418
そりゃガードされてるからでは。
力技ともに攻撃力不足は感じないし、
バグありなら永久もあるし。
421俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 22:36:32 ID:MMj14BJb
>>417
骸は地舐め、嘉神は降炎襲とゲージ効率、鷲塚は長くて早い4A(>連続技)も大きな長所だろう。
422俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 00:05:54 ID:qLz+8PPN
翁はダッシュ投げ+亀追い討ちがとにかく強い。
(投げた後に相手が受身をとった時は亀を出さずに追撃)
さらにレバー入れる入れないに関わらず強い立ち大B。
その他にトリッキーな飛び道具、消えてから襲い掛かる意外性満点な技・・
そしてぶっ放してもOKな最終奥義・・

はっきりいって俺の翁は上級斬鉄だって亀の踏み台にすることが可能だ。
多分・・
423俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 00:12:01 ID:VikB/m/1
パターンに縛られずトリッキーに動ければ強いわな
424俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 00:14:33 ID:dpLkyMiw
>>422
投げのあと、受け身確認してから亀って間に合う?
あと立ちBは特に強くないと思う。必殺技が面白いのは同意だが。
425俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 00:15:09 ID:dpLkyMiw
受け身しないのを確認してから亀、だった
426俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 00:52:58 ID:BWRaVLna
>>425
高速亀じゃないと間に合わないかと。
427俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 02:07:01 ID:dpLkyMiw
>>426
それは間に合うとは言わねーw
やっぱり追い打ちの亀は決め打ちだよな。
まあ受け身取られても当たるっちゃ当たるが。
受け身を読んでコマ投げBってのも有名だけど、これはスカると危険なんだよね。
投げのあと一番いいのはダッシュで追いかけて臨機応変な追撃をすることのような気がする。
428俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 07:11:23 ID:oybSrCxn
翁はJAの性能が何気に良い気がする
429俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 09:35:41 ID:qLz+8PPN
しゃがみAも性能いいね。
立ちガード不能だし。
立ちAもなかなかなんだよなぁ・・
430俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 09:40:52 ID:qLz+8PPN
>>424
立ちBは判定は強くないかも知れないが、
レバー入れない場合は超必までつながるからゴッソリもっていけます。
そして翁のレバー入れ立ちBは
ガードされても隙がほとんどないのでぶっぱなしちゃってください。
(弾きやダッシュ投げはこわいので乱用は禁物)

うーむ翁サイ・キョウ
431俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 11:43:37 ID:0q0J4Gtn
>>430
いや、翁立B→超必繋がらないから。
そもそも立B→超必なんて出来るキャラいっぱいいるにもかかわらず、
それが実用的な奴自体そうそういない。
それとガード硬直短縮のせいで隙がないように見えても大半の技は反確。

で加えて、飛び道具は隙デカいからほぼ追い討ち用だし、
ワープBとCは見てからガードされるんで相当に使えない部類だよとマジレス。
432俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 11:55:35 ID:P87k42xd
>>430はネタだと思われ
433430:2005/07/27(水) 13:57:55 ID:qLz+8PPN
その通り。半分はネタだ。
しかし立ちBから回転技→昇華で超必つながらなったっけ?
434俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 14:10:17 ID:PcsgMBuQ
脳内最強乙
435俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 14:33:43 ID:LtUA/FyT
>>433
つながらない
436俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 15:21:48 ID:/Eh+vQck
弾きキャンセル回転B→昇華ぐらいだな。ちゃんと繋がるのは。
CPUがよくやってくるがかなり痛い。
437俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 19:11:04 ID:jtA8rREW
キャラランクはこれで完成か?

頂点は常に一人
斬鉄

イカレた御三家
骸 守矢 天野

いわゆる強キャラ
後楓 嘉神 李 あかり

可もなく不可もない中堅連中
鷲塚 示源 十三 真田

ちょっと弱いけど十分いける
前楓 響 刹那 

弱さも使用率もぶっちぎり
雪 翁

理論上最弱
極はぐれ人形
438俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 19:57:31 ID:oybSrCxn
力技を分けないと微妙だよな。

あと、芋コロで月華キャラ使って見たけど面白く無かったよ。
439俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 20:02:48 ID:hNhDWyZi
ネオコロなんてやっちゃダメポ
440俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 20:13:23 ID:VikB/m/1
ほんとちょびっとだけダッシュして3B追い討ちってどうやんの?
一定距離走ってからならできるんだけど。
441俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 20:14:14 ID:I5nj7uCX
3BCD
442俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 20:17:04 ID:jtA8rREW
じゃあ、まず各キャラの剣質順位決めようぜ

・後楓 力>技
・前楓 力=技
・守矢 技>力
・雪 技>力
・刹那 技>力
・響 力=技
・あかり 技>力
・十三 力=技
・鷲塚 力>技
・真田 力=技
・骸 力>技
・天野 力>技
・李 技>力
・斬鉄 技>力
・嘉神 力=技
・翁 力=技
・示源 力>技

主観入りまくり+よくわからんキャラもいるんで保管よろ
極はどうせ全キャラ最弱なんではぶいた。
443俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 20:20:13 ID:jtA8rREW
あ、雪だけは極>力か
444俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 20:28:35 ID:I5nj7uCX
前からわからんのだが示源力って何が強いんだ?
ディレイ連殺斬が何かと便利な技に比べると売りが分からんのだが。

あと
十三 力>技
鷲塚 力=技
真田 力<技
こうだと思う。鷲は昇華(゚Д゚)ウマーの力と安定コンボ(゚Д゚)ウマーの技で優劣つけがたい。
445俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 20:37:24 ID:VikB/m/1
>>441
信じてみる
446俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 20:43:42 ID:jtA8rREW
前楓、十三、示源はよくわからん。
鷲塚は乱舞強くないし、4Aが強いことを考えると力かなと。
447俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 20:58:53 ID:q+6qwGXY
刹那 技>力
十三 力=技
小次郎 力=技

はあり得ないと思うのは俺だけか
他のキャラは戦い方によっちゃどうにでもなる気がするが、
上で挙げた3キャラはなぁ・・・
448俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 21:12:39 ID:dpLkyMiw
極を加えてみた。ついでに俺の体感も入れてみる。

・後楓  力>技>極
・前楓  力=技>極
・守矢  技>極>力
・雪   技>力>極
・刹那  力>技>極
・響   技≧力>極
・あかり 技≧力>極
・十三  力>技>極
・鷲塚  力>技>極
・真田  技>極>力
・骸   力>技>極
・天野  力>技>極
・李   力=技>極
・斬鉄  力>技>極
・嘉神  力>技>極
・翁   力>技>極
・示源  技>力>極

あかりと響は微妙に技、翁は力が優勢じゃないかな。
個人的に一番迷ったのは李だ。これこそ一長一短な気がする。
そして守矢と小次郎は極の選択肢はありだと思う。力よりは、という意味でだが。
雪が極>力って意見も出たがよくわからん。打たれ弱いだけでは?
449俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 21:31:25 ID:/Eh+vQck
天野は 力>極>技 かと。
防御力の低さをカバーするずばぬけた攻撃力が…
450俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 22:32:46 ID:StLzFjpJ
ダイヤに影響しない程度の差は=でいいんじゃね。
451俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 22:59:52 ID:BUyIbMXF
定期的にインチキキャラランクが出てきますね
452俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:05:12 ID:I5nj7uCX
いいじゃないか、他に大したネタがあるわけでもなし。
453俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:24:35 ID:PcsgMBuQ
それじゃあ、自分も嘘キャラランキングを

10:守矢「技」、斬鉄「力」
9:天野「力」、骸「力」、李「力」、斬鉄「技」
8:楓「力」、あかり「技」、嘉神「力」
7:守矢「力」、あかり「力」、鷲塚「力」、鷲塚「技」、李「技」
6:骸「技」、十三「力」、嘉神「技」、示源「技」
5:楓「技」、天野「技」、響「力」、響「技」、小次郎「技」、示源「力」
4:刹那「力」
3:雪「技」、十三「技」、翁「力」
2:刹那「技」、小次郎「力」、覚醒前楓「力」
1:雪「力」、翁「技」、覚醒前楓「技」

もっと細分化したいね
20段階評価ぐらいにすれば「極」も入れられる
454俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:26:55 ID:BATOtAwh
響は力の方が強い感がある。
455俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:34:10 ID:dpLkyMiw
>>449
たしかに技よりも極のほうがダメージとゲージの効率はいいな。
むろん被ダメージ効率も相当だが。でも牽制と反撃が強いだけましか?
456俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 02:45:15 ID:iu/Mf5ip
楓「力」と 嘉神「力」が同列な訳が無い。
さすがうんこランキング。
457俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 03:27:32 ID:jQlgRyWW
>>456
では正解ランキングをどうぞ
458俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 04:05:46 ID:EYxbA8f2
今までこのスレで何度も脳内ランキングあったけど、
楓=嘉神ってのはほぼ定説じゃないか?

おそらく>456はどっちか使っててボコボコにされていると思われ。
459俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 07:15:41 ID:+yEMYloH
他人を叩く奴は自分が叩かれるのも恐がるから出さないよ
これ定説
460俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 09:07:44 ID:UKNocZhX
守矢と斬鉄が同ランクな時点でスルーしろ
461俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 09:30:13 ID:cCT+Jyi7
それ同ランクでいいんじゃ
462俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 11:36:46 ID:2L6X9lLD
AC歩月徹底されると詰みかねんキャラとかいるしなぁ。
463俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 12:20:07 ID:Ydhsed9N
>AC歩月

器が知れたな・・・
464俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 15:16:03 ID:/y8WcMoF
バグなしなら守矢10はないだろ
あれって何でもありのランクじゃないの?
465俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 16:26:48 ID:30L7vJ3U
斬鉄はバグなしでも強い
466俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 16:58:02 ID:InGnMqnv
骸はバグ無くても永久あるな。
467俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 17:23:40 ID:x4Y1PLbM
いかにも基本コンボも出来ませんって奴が考えたランクですねw
468俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 17:28:17 ID:DCb8Z9Xi
PS2版、Amazonだと8月31日発売ってなってるね。どうせ延びるだろうけど。
469俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 19:14:36 ID:HRJ097RR
どうだろうね。ここ最近リリースタイトルを色々大っぴらに発表したから
前倒しに踏み切った可能性もあるし。
MOW、NW、そして月華と月1ペースで行くつもりかもしれないよ。
470俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 23:48:40 ID:p2Bfjocp
01  斬鉄  (力) 欠点無し大本命
02  天野  (力) 下段から昇華、空中や投げも強い
03  嘉神  (力) 強い空中戦と二択
04  李    (力) バラエティに戦えれば
05  骸    (力) 移動や投げ技強く小技から潜在も
06  示源  (技) ダッシュAやディレイ連殺斬
07  楓    (力) 立ちAと投げ技が決まれば
08  守矢  (技) 歩月でかく乱できるが投げに乏しい
09  十三  (力) 強いジャンプ攻撃や一発逆転投げ
10  鷲塚  (力) いかに昇華まで持っていけるか
11  あかり (技) 空対空弾き乱舞、超奥義も威力強い
12  響    (力) めくり、投げ。潜在で逆転も
13  刹那  (力) 超奥義が決まれば
14  小次郎(技) 中距離から連殺斬、投げも狙える
15  雪    (技) 通常技がどれも反撃に弱いか
16  前楓  (力) 攻撃力が低いので根気よく
17  翁    (力) ジャンプAを上手く使えれば

個人的主観で、キャラにとってベターな剣質で比べるとこう
471俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 00:28:59 ID:QQe/Beaz
08  守矢  (技) 歩月でかく乱できるが投げに乏しい
09  十三  (力) 強いジャンプ攻撃や一発逆転投げ
10  鷲塚  (力) いかに昇華まで持っていけるか
11  あかり (技) 空対空弾き乱舞、超奥義も威力強い

何か十三が凄く強いように思えてきた。w
というか流石にこれはなかろ。
472俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 00:32:31 ID:LG5zXUyg
批判するやつはせめて理由と自分的ベストが何かくらい書こうなw
473俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 00:45:59 ID:VzoGNZtS
ダウン攻撃決めやすさランキング ―屈辱的に勝ちたい人はこれー

1位…天野
 雀刺し、通常投げ、穴熊のふんどし脱ぎ、将棋倒し(画面端)
 Bボタンをタメ押しして、「やっぱヤメてあげようかな〜?」と思わせて刺すのがいいです
1位…斬鉄
 断ち骨破、天魔脚、断剛刃
 リアルファイト希望なら断ち骨破のみ使用がおすすめ
3位…李
 通常投げ、龍槌旋、龍翔旋、炎扇翔
 飛び跳ねて踏まれるのが妙にムカつきます
4位…鷲塚(技)
 狼牙・伏式、狼牙・直式
 なぜか狼牙・直式から追い討ちされるほうが腹立ちます
ラス前…刹那
 無銘(四)、無銘(絶)
 反撃確定ですって?何その対空の足ふざけてんの
ドベ…雪
 前Cくらいしか確定しないじゃん。弾きDからも難しいし。
 もうやってらんない
474国分寺大会企画者:2005/07/29(金) 01:01:23 ID:Ne9qYbc4
本気で人が集まってほしいので書き込みます。
身内以外の方も、ぜひ来ていただきたいと思っております。

さすがに川越大会のような商品を出すことは不可能ですが、
大会を行って、少しでも月華が盛り上がる事を望んでおります。

現在、8月27日に開催する方向で考えています。
475俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 01:22:19 ID:LG5zXUyg
>>473
個人的には4位に骸を入れたいな。
連続技後も投げ後も入るし、8Bの場合は追加入力もあるから威力も申し分ないかと。

鷲塚は超必後も3Bが入るね。超必>弱俊殺はあまり使われないだろうし。
476俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 01:36:33 ID:QQe/Beaz
タイミング外したが作っちゃったので垂れ流す。
下位キャラは欠点探した方が早かった。

01  斬鉄  (力) 全体的に高性能+骨破、骸縫い、JAC等胡散臭い技を複数所持。
02  守矢  (技) バグ歩月による機動力+連続技の補強。空中ガード不能の対空各種、速い中段。
03  骸    (力) 高威力連続技+地舐め。隙無し4Aと通常投げ、ダウン追い討ち。
04  天野  (力) 鬼判定のJCと4Aからの連続技、4割持ってく通常投げ。
05  嘉神  (力) JBウザス。2択→超必+コマ投げ所持。空対空弾きからの連続技。
06  李    (力) 反撃受けにくい2C+目押し連続技、霞。
07  楓    (力) 立Aウザス。それなりに痛い連続技と追い討ち可能なコマ投げ。
08  あかり (技) 汎用性と威力の高い連続技。
09  鷲塚  (力) 牽制能力と4Aからの昇華連続技。
10  示源  (技) 何かとフォローのしやすいディレイ連殺斬。地味に痛い乱舞打ち上げ。
11  十三  (力) J攻撃各種と3〜5割持っていくコマンド投げ。
12  響    (力) 投げ→3B、めくりJB、簡易対空兼牽制立B、垂直Jバッタ泣かせの6B
13  小次郎(技) 立A、JBの牽制性能、速い移動投げ、遠めでも安定しやすい連続技。
14  刹那  (力) 牽制兼対空の立A、割と痛い昇華連続技、硬体。
15  前楓  (力) 立Aウザス。追い討ち可能なコマンド投げ+中段始動連続技。でも下段ウンコ。
16  雪    (技) 立A、BC等の牽制性能、追い討ち可能なコマンド投げ・・・というか尖った部分無いからよくワカンネ。
17  翁    (力) 速くてそこそこ長いJAと2A、間合いの広いコマンド投げ、対地弾きからの痛い連続技。

>>474
参加費用と1クレあたりの値段とボタン配置について情報キボンヌ。
477俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 01:50:43 ID:qMCyPoPS
バグ技入れてのランキングってどうなんだろう
478俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 01:57:08 ID:xEgwA1IY
>>474
場所はどこ?
479俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 02:02:20 ID:QQe/Beaz
>>477
関東の対戦環境だと斬鉄がJAC、J7Cの空中多段使って崩しやエリアルやったり、
守矢が残り時間20カウント切ったあたりからA歩月(AC)で逃げ始めたりするのが日常茶飯事でつ。
流石にAQやってくるようなのは滅多にいないけど。
んなわけでバグ使った立ち回りは個人的には無視は出来ないとオモタ。
480俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 02:26:17 ID:/yCPl5tR
確定ダウン攻撃(バウンド投げ除く)の数ランキング(→C、弾Dは全キャラ入ると仮定)
☆=画面端ヒット確定 ★=空中ヒット確定

1位…示源(8種類)
 烈咆吼、★砕拳・猛虎爪、★白虎爪(A)、★白虎爪(B)、☆白虎襲、☆暴虎馮河、☆驚天動地、☆乱舞特殊
2位…十三(7種類)
 ぶんナゲ、ふっとバシ、岩クダキ、むずハナ、☆たたきツケ、☆すりツブシ、☆ぼこナグリ
3位…響(6種類)
 通常投げ、近寄りて斬る也、水月を突く也、乱舞通常、☆乱舞下段、乱舞特殊
3位…天野(6種類)
 通常投げ、雀刺し、穴熊のふんどし脱ぎ、☆将棋倒し、盤上此の一手”角行”、盤上此の一手”飛車”
5位…李(4種類)
 通常投げ、龍槌旋、龍翔旋、炎扇翔、乱舞通常
5位…骸(4種類)
 通常投げ、斬肉鎌鼬、無慈悲、迷兇死衰・凶飢
5位…斬鉄(4種類)
 断ち骨破、★天魔脚、断剛刃、☆乱舞下段
5位…守矢(4種類)
 逸刀・双月、逸刀・月影、乱舞通常
5位…楓(4種類)
 ☆晨明・連刃斬(弱)、晨明・連刃斬(強)、乱舞通常、乱舞下段
10位…嘉神(3種類)
 ★不知火、星火燎原、紅蓮朱雀
10位…翁(3種類)
 ★☆無功用・天、釣果大良(A)、亀舞・地(B)
10位…小次郎(3種類)
 ☆通常投げ、天地、翔尾閃
10位…刹那(3種類)
 無銘(四)、無銘(絶)、☆乱舞特殊
14位・・・鷲塚(2種類)
 狼牙・直式(技)、狼牙・伏式
14位…あかり(2種類)
 ★明流・踏みつけ、劾鬼・清姫
14位…雪(2種類)
 ☆瞬雪斬(B)☆乱舞下段

 
481俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 04:11:14 ID:T3t1Rgs1
定期的にランキングの話題になるけど、比べてみるとなんだかんだでほとんど誤差の範囲で済んでるね。
大体皆同じような印象ってことでFA?
毎回必ず大きく批判する人がいるけど彼らの意見をくんだようなランキングはないよな。
やっぱ口だけ脳内(ry
482俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 07:04:50 ID:xXIU5w8o
そもそもランキング付け自体が不毛だと思うので興味なし。

興味ない人間には無駄な長文でしかない事にいい加減気づいてほしいな。
483国分寺大会企画者:2005/07/29(金) 07:32:14 ID:Ne9qYbc4
478
国分寺ゲームシティで行います。
484国分寺大会企画者:2005/07/29(金) 07:39:11 ID:Ne9qYbc4
>>478
すいません。掲示板の使い方理解してませんでした・・・。
485俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 08:16:13 ID:tC47SJN1
示源の投げの抜け方がわかりません
基本情報すぎてどこのHPにも載ってないし・・・
486俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 08:33:48 ID:44VrpEJ7
相手と同じボタン
487俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 10:32:13 ID:NC7o09Mt
>>474
つーかお前誰だ?
8月27日にも決定したのかい?
国分寺ゲームシティの月華大会は明日も行われるよ。それを企画したのは俺なんだが
488俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 10:38:40 ID:eyOTj5D3
>>480
李の乱舞下段って追い討ち出来なかったっけ?
もしかして確定じゃないのか?
489俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 12:13:51 ID:LG5zXUyg
>>482
ならわざわざ書くなよw水をさしたいだけか?
掲示板の話題は自分の興味があることしか認めないみたいに言われてもな。
490俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 13:32:17 ID:WB317WxY
芋コロ酷いな
491俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 14:45:00 ID:CHMUH8Cl
>>487
詳細きぼぬ。
うまいこと時間がとれたら行きたい。
492俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 15:30:12 ID:VHipxyNw
>491
明日17時からエントリー開始18時から大会開始。トーナメント形式で景品あり。参加費は100円ですよ。
詳しい場所は
ttp://www.city-e.co.jp/newstore/kokubunji/contents/map.html
493俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 16:30:56 ID:l08Uoe4g
>>487
ちょいとスレ違い気味の質問だけど普段の1プレイはいくらなのでしょうか?
494俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 16:38:57 ID:VHipxyNw
>>493
50円3本先取ですー。
495俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 16:53:40 ID:l08Uoe4g
>>494
さんくすです、近場で月華が出来る・・・( つ∀`)
496俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 17:59:39 ID:4wyy2HxH
ageてる国分寺大会企画者は騙り馬鹿でFA?
497国分寺大会応援者:2005/07/29(金) 23:29:03 ID:Ne9qYbc4
とんだ偽者でした。
穴があったら入りたいです。
498俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 23:52:16 ID:LG5zXUyg
こんな馬鹿なことをするやつが大会関係者にいるのか。虎も大変だね。
499俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:12:32 ID:XBbATUyJ


293 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/02/24(木) 01:18:53 ID:mb6Dc5o0
小足


294 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/02/24(木) 01:18:54 ID:w68NJBxo
そこで見てから昇竜ですよ
500俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 01:26:07 ID:OrmcZ3hB
このゲームの対戦動画とかってないの?
501俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 01:51:30 ID:siAGHA3e
>>500
関西や川越の大会HPにあるはずだよ
502俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 02:09:26 ID:kWIwEptQ
>>498
騙りやってるのが虎って発想はないのぉ?
503俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 06:10:49 ID:Igq0Ppu5
どっちも虎だよ。
504俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 06:23:44 ID:G6bzdOqd
どのランキング見ても(´・ω・) 雪カワイソス
月華1のランキングさえあれば・・・
505俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 09:04:09 ID:+Gem6ct3
00 覚醒楓(技)
-----------------------------
01 雪(力)
02 楓(力)
03 紫鏡(力)
04 鷲塚(力)
05 斬鉄(技)
06 天野(力)
07 守矢(技)
08 李(力)
09 源示(技)
10 十三(力)
11 あかり(力)
12 翁(力)
506俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 09:54:28 ID:OrmcZ3hB
>>505
それは1のランキング?
なぜ守矢や斬鉄がそんなに低い?
覚醒楓、雪に並ぶ4強だと思うのだが・・
507俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 10:07:32 ID:RFYtRDvF
響の見切る!って上半身だけ無敵?
508俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 12:12:21 ID:63WBLXVV
上半身が一瞬無敵。楓の立ちAがぎりかわせるくらい。
これ単体じゃ挑発代わりにしかならん。
その後の間を置く、間を詰める、につなげるための布石。
509俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 12:24:04 ID:RFYtRDvF
間を詰めるって何に使ってる?
510491:2005/07/30(土) 12:40:15 ID:UMe/SC6X
>>492
情報サンクス!
友達と参加するつもりなんだけど、ボタン配置ってどうなってる?
AC?ABCD?
BD
511俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 13:05:07 ID:YmlSOgwH
>>510
BCD
A
ボタン配置です
512491:2005/07/30(土) 13:21:49 ID:UMe/SC6X
>>511
ありがとう!その配置なら問題なくプレイできそうだ。
大会って初めてなんでオラワクワクしてきたぞ!
513俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 14:34:14 ID:AF1iaIUK
>>509
間を詰める>潜在
間を詰める裏回り>ギリ間合い遠間B
間を詰める裏回り>ちかよりて>発勝(ネタ技。方向転換しまくり)

ちなみに楓の伏龍をバックステップで逃げれた場合、
紙一重>間を詰める、で近づくと楽
514俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 14:58:54 ID:DbeS5Qx3
>>511
行こうと思ったが辞めた
その配置は嫌いだ…
515俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 20:49:47 ID:+Gem6ct3
>>511

  ○       ○  ○  ○
  |    ○


って伝えたいんじゃないのか?
行はじめに半角スペースが入ってる。
516491:2005/07/30(土) 23:23:19 ID:UMe/SC6X
行ってきました。
1回戦負けしました。('A`)
大海を知りました。

参加者総数20名
1位 斬鉄@力
2位 天野@力
3位 十三@力

517俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 23:33:24 ID:z1Q8ADGW
十三が三位ってのが意外だな
518俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 23:45:50 ID:siAGHA3e
>>516
まあそう言わずに、これからもがんがれ。
いい対戦をしようぜ。
519俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 00:13:29 ID:Pi/TT3bb
優勝した斬鉄って、いつものやつ?

作業プレイで優勝さらって回って、大会荒らしみたいだな。
つまらないことばっかやってるからプレイヤーが減っていくというのがわからんのかな。
ま、身内大会だから気にならないんだろうけども。
520俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 00:28:39 ID:PhSzrPlc
>>516
キャラ何使ったん?
521491:2005/07/31(日) 01:06:34 ID:9XTcqD5W
>>517
1回戦負けした自分が言うのもなんですが…
トーナメントは3つに別れてて十三のいたところは
他より1戦少なく2回勝てば勝ち抜けで、前楓@技とやり合ってたりして
対戦カードが良かったような気がします。

>>518
想像してたより参加者が多くて見てて楽しかったです。
いろいろと勉強になりました。これからもがんばりますぜ!

>>519
他の大会を見たことないのでわかりませんが、
遠くでくない投げつつ牽制して、飛び込み連続技からのコンボや
裏まわり断ち骨破→くない追い討ち等でゆさぶってくる戦い方でした。

>>520
鷲塚@技です。2位の天野にボコボコにされました。orz
522俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 01:10:44 ID:fT398WjS
>>521
ついでに大会レポきぼん。
いい試合とか珍しい戦法とかあった?
523俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 01:36:24 ID:r+fX3ip6
>>519
いつものやつだったね。

見てたけど池袋GIGO軍は全員ほぼ作業プレイ。やたら騒いでたし
途中から見てたんだが。そいつら以外のプレーヤーの実力は並々な感じ
あの軍団って某攻略サイトの集団らしいけど、管理人は月華人口を増やそうとしてる
見たいだけど周りがあんなのばかりじゃなぁ。おわっとるな

>>521
珍しい戦法とかは俺が見た感じでは特になかったかなぁ。
でも参加者は20人以上いて以外だった
524俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 01:47:44 ID:ixKGbV4L
>>519
常連斬鉄はプレイヤー増加なんぞ考えてないぞ?
思うは己が優勝。だから常連斬鉄なんてあだ名が付いたんだろw

そういやあいつ前は若く見えたんだが、今日は嫌に老けてたな。香具師前歯欠けててワロスwwwwwwwww
525俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 03:03:17 ID:fmfOnfcL
容姿をどうこう言うのは見当違い
526俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 08:01:39 ID:NJI6wKQ7
現在関東も関西も月華の大会は頻繁に行っていて、かつ面子がほぼ固定だから、
みんな常連プレイヤーの顔も名前も大体覚えているはず。
むしろ初めて出る人なんで逆に目立っているだろうね。
だから大会レポはちょっとでも特定できるような情報を書き込むと速攻誰だかバレちゃうよ。
「あぁ、あいつか」って感じで。
気をつけな。
527俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 08:13:12 ID:Uq9IcMqQ
虎おつ
528俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 12:35:51 ID:yOyTYTj7
別に大会れぽで批判してるわけでもないし誰かわかっても問題なくね?
529俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 13:06:22 ID:Z0zYnv0c
そろそろ誰がウゼーとか止めて欲しいな…この悪循環が近頃の月華衰退の原因な気がする…
同じゲームが好き同士、もうちょい穏やかに出来ないかなぁと思ってみる。
530俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 14:19:22 ID:cyF0OJRL
家庭版いつでるん?発売日のびました?
531俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 16:06:32 ID:YNz+OCX5
ぶっちゃけバンブーとかいうクソ李使いのせいで月華やめました。李以外のキャラは技斬鉄で端の流影刄くりかえしから乱舞とか平気でやるしすごいつまんなかった。虎はみんなこんなのだとおもうとぞっとするね
532俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 23:30:52 ID:sUxiVKen
月華で流影刃くりかえしから乱舞は普通。
つーか、ちょっといい話の部類に入る。
533俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 23:53:08 ID:fT398WjS
虎は斬鉄や李の空中ACや守矢の歩月バグとかはみんな普通にやってる。
むしろかっこいいと思ってるんじゃないか?守矢とかは特に。
しかしそんな虎もランバト時代は空中AC禁止だったらしいw

>>532
いったいどこがいい話なんだ?
534俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 00:42:06 ID:U7ZGsLJV
今日、国分寺ゲームシティいったら虎軍団たちがいたんだが・・・。
ホームにする気かなぁ。帰ってくれや
>>533
確かに普通にやってるわなぁ
535俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 00:44:28 ID:WVifbyhv
国分寺ってどこの県?
行ってみたい ヾ(´Д`:)ノ
536俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 01:21:58 ID:1abkTOWh
>>535
東京都
537俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 02:05:03 ID:fWT6sx+q
>>533
ランパドは禁止で野試合はアリだからわけわからん。
538俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 02:14:49 ID:fWT6sx+q
>>531
俺の月華での最悪な記憶は開幕朧・中段削り後歩月バグで延々時間一杯まで
逃げられた試合。この後俺は月華3ヶ月触らんかった。
早くリメイクせんかなぁ。
539俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 06:18:03 ID:6fSlwrAJ
ラン"パ”ドってなんですか?
540俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 08:52:42 ID:Qxjf6eQk
3990は高い3200でも高い
3000なら買う 中古げとー
541俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 20:56:06 ID:ajNVqRg2
大会に翁はいたの?
弱キャラがいたら応援したくなる漏れ
542俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 23:08:02 ID:JvqxVJrG
同じ作業的な立ち回りでも、
自分たちの仲間だと良いプレイ
自分たちの仲間じゃないと寒いプレイ

大会という、自分たちの仲間以外の人が集まる場所でも、内輪でわいわい。
そんな彼らの合い言葉。
初心者歓迎。
543俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 23:10:27 ID:WVifbyhv
小次郎も応援してさしあげれ
544俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 01:10:33 ID:Vdfp7wuP
関西は割合常に殺伐としてますが・・・。内輪で常時ヌッ殺しあい。
群れ無い率高めw
545俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 01:59:52 ID:leQu5yAU
実は日曜日に国分寺のゲームシティに行ったんですよ。ゲームシティ。
そしたらどこがゲームシティの入り口かよくわからなくて
ここかと思ったら店員が入り口に仁王立ちですよ。え?と思いながら入り口の前を通りすぎるふりして店員をチラ見
しながらうろうろですよ。建物確認したらやっぱりゲームシティだったのでもう思いきって突入したら
やっぱり店員が話しかけてくるんですよ。初めてですか?と。
何が初めてなのか問い詰めたい。で、話してみると料金は後払い制とか行ってなんかハイテクなんですよ。
入場するときに右手に変なプレートはめられてゲームしたいときにそれを当ててくださいとか言って
すごすぎるんですよ。料金もバーチャが40円とかクエDが190円とか色々設定できたりしてすごいんですよ。
クエDなんて料金の設定ができないと聞いたことあるけどこのシステムのおかげで色々できるんですよ。
そんなことはおいといて、速攻格ゲーコーナーに直行しようとしたのだけれども、なんか見つからないし
明らかにメダルゲームや大型ビデオゲームに力入れてるんですよ。ここ。やっとこ格ゲーコーナー
見つけたと思ったら、なんかゲーム少ないし人少ないし、終わってる。格ゲー初心者が多すぎ。
月華やってたら隣のZERO3のケン使ってた香具師がやたら神竜拳で台揺らして漏れの対角線上に
いるはずなのに揺れすぎで震度4くらいでてますよ。そのまた漏れの対角線上にいる香具師が
2P側からKOF2002始めようとしてるんですよ。KOFは2P側からできんのにあのプレート当てまくって
4クレジットくらいになってるの。もうハゲワロス。動かない1Pプレイヤーとひたすら対戦してるんですよ。
546俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 02:29:51 ID:d/+dFYCq
544は関西か。531も関西の人かな?月華やめないで欲しいよ。
明らかに初心者多いところへ大会荒らしにいって調子にのってるぽいクソ李使いの事なんか忘れてしまえ。
挙句国分寺大会を乗っ取ろうとしたようだし。w
547俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 15:45:18 ID:Nr8cgyUc
李使いだけに押し付けなくても虎全部がそうだろw
伊藤系やネットDQNの時と同じ臭いがするぞ。
548俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 16:33:12 ID:RGmxN1G7
バグ禁止の大会にするか、対戦OFFみたいにすればいいと思います。
それかもういっそ、虎勢禁止にすればいいと思います。
549俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 20:02:44 ID:1vMEvAAc
ヒトラーの人達こそトラ勢を穏便に排除できるほどの力があるんですかね?
550俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 21:12:10 ID:DqzAXoWU
>>549
日本語で書いて下さい。
551俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 22:08:01 ID:Vdfp7wuP
バグとかはどうでもいい。次回作を出せってこった。
552俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 22:28:05 ID:+WyZQsL9
何で天野のEDってエロゲー風なの?
553俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 22:29:12 ID:17BFOTIR
天野EDは天野の手の上がり方が微妙にキモい
554俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 22:58:43 ID:ArFUzpX1
骸の地舐めって何が強いの?
ただの移動技にしか見えないんだけど。
555俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 23:41:05 ID:Nr8cgyUc
・上半身無敵
・必殺技扱いのために通常技をキャンセルして出せる
・ほぼ硬直なしで止まれる
・移動速度が速い
・相手をすり抜けられる
・永久を作れる(使わなくても永久可能だが)
556俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 15:20:03 ID:12pduyaC
稼動当初は地舐め投げが猛威を振るっていたのを思い出す
557俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 20:13:18 ID:KTdlVnEQ
名古屋でもひっそりと大会やってたんだな、知らなかった。
あの人数は少ない、少なすぎる・・・知ってれば参加したかった。
ゲーセンの掲示板を見てちょっぴり涙目になったが味噌カツ食って回復した。
558俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:00:03 ID:OVjNXvWu
虎って何?
559俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:16:10 ID:92xGQszi
漏れは乱舞奥義大好きなヤツなんだが、コンボで乱舞入るのは全部でどれくらい?

響・めくり近寄り〉隙消し当て身〜
明・画面端で4B浮かせ〜
斬鉄・流影刄連続〜
天野・当て身成立〜
翁・地上で籠くるくる回してダウン奪う技〜
守矢・波動Bの三段目〜
小次郎・散華〜

は知ってるんだけど。
560俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:34:49 ID:dQ4zfQwF
楓のコマ投げからは当たり前すぎてダメなのかな?
561俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:37:52 ID:0cstoLwG

水月>乱舞
斬鉄
超必>乱舞

空中2C>乱舞
とかどうでしょう?
562俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:38:44 ID:eFDXK6Xe
楓 嵐打ちから
鏡 降炎襲から
資源 烈咆吼から
563俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:40:31 ID:CWv5MjOZ
嘉神・降炎襲(空中ヒット)
響・水月
響・画面端でめくり近寄り(隙消し不要)
刹那・無銘5の追
天野・必至詰み
示源・烈咆吼
564俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 23:30:31 ID:92xGQszi
560〜563
補足dクス!楓や鏡は力で使ってばかりで盲点だった…
前に鏡のガード不能飛び道具から入るとか聞いたけどこれはガセ?何度やっても入らないんだが。
565俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 23:36:54 ID:4ZIJ2SGQ
雪って何履いているんだ?タイツもストッキングもスパッツも無い時代だ。
566俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 23:40:11 ID:sTjvgi84
そんなこと聞いてどうする気だ
しかもそんなこといってたらmoriyaも突っ込みどころ多すぎだ
567俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 23:52:23 ID:KTdlVnEQ
>>564
ガセですね。密着からでもつながらない。
骸の通常投げと同じ属性っぽい。
568俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 01:22:28 ID:XQ09o2tD
最近始めた俺に歩月バグのなんたるかを教えて下さいorz
569俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 06:17:38 ID:KXPXDYGf
>>557
詳細キボン。
名古屋で月華2置いてあることも知ってたら教えて欲しいよ。
570俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 08:06:46 ID:dA0YvpE0
ドリキャス版の月下入手困難すぎ むしゃくしゃしてきた
571俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 08:33:00 ID:fnXvPBHa
>>568
パーツを教えてやるよ
あとは自分で考えな

AC同時押し 停止 隙なし AorB歩月
572俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 14:37:02 ID:Y1OjKMxQ
刹那のエンディングが尻切れトンボ過ぎてなんだかなあ。
続編希望。
573俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 19:12:58 ID:NS7g4fJv
骸のEDに激しくがっかりした
574俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 19:21:15 ID:7qtHQt5u
>>569
伏見駅から徒歩数分のセガデポルテ。
大会情報は柱の掲示板に有った。
対戦台はCPU戦が2本勝負。対人戦は不明。

他に名古屋駅近くのコムテックタワーは4in1で運悪ければプレーできない。
金・土・日は2クレジットで2本勝負。たまに乱入されることある。

大須のアーバンスクウェアは3本勝負。
土・日は2クレジット。たまに乱入されることある。
575俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 19:33:06 ID:KXPXDYGf
>>574
ありです。
時間があったら今度行ってみるよ。
576俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 23:09:57 ID:JLni9pBE
>>568
バグなんだから使うのはやめとけ
577俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 19:54:46 ID:0aZtpDre
このスレを探すのに『月』で検索したら、豪血寺一族も引っ掛かる件について
578俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 08:37:31 ID:7V+e4rz9
昨日仙台七夕前夜祭だったんだが、その影響なのか人が多くて
月華置いてあるゲーセンでたくさん対戦出来たよ。楽しかった。
力の小次郎使って狼牙・零一生懸命当てて参りました。
いつもあれくらい月華やってる人居ればいいのに。
579俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 11:41:31 ID:cjrkBzLw
力小次郎とかいてなめとんのか?
580俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 11:47:48 ID:AGZVKP1L
俺は逆にそのキャラにあったスタイル以外のモードにしてる
CPUのモードの逆みたいな
581俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 12:06:50 ID:7V+e4rz9
>>579
昔から力の小次郎使いですよ。なめてるとかでなしに。
次点で力の刹那、極の刹那使い。最近の勝率は5割より少し低い程度かと。
本人あんま強くはありませんよ。わーっとつっこんで、わーっとやられて楽しむタイプw
582俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 12:33:28 ID:SRaYqYgq
俺も対戦シタス
誰か難波ABABAで対戦してくれよ
583俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 15:27:26 ID:SvG0pmze
俺、月一くらいで大阪の友達んとこ行くんだけどさ、そのときでよければ是非。
土日の午後に出没するかな。
もし見掛けたらガンガン入っておくれ。
こっちも対戦に飢えてる。
アビオンにもたまに。
584俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 17:30:40 ID:G3K2gXSo
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
次はいつ頃来れるかわかる?
あわせて予定空けておくから。
585俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 18:56:37 ID:mx0TcMsz
>>579
他人の使用キャラに文句つけるほうがなめてる。
586俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 19:09:55 ID:rbLgRWdU
なめるだなんていやらしい
587俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 19:19:43 ID:ArzVHEbt
最弱小次郎の時点でなめてる。
588俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 19:29:13 ID:M3QvrIPm
小次郎は勝てるキャラだとは思わないとは思わない
589俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 19:52:47 ID:2YmmelKJ
力小次郎は使ってて泣きたくなることがある。
4Aから立Aが繋がってくれりゃあなぁ・・・。
590俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 20:50:13 ID:mx0TcMsz
>>589
逆ならつながるからそれで我慢汁w
591マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/06(土) 21:10:17 ID:gyAJVbaM
リーのACバグってどんあのでつか?
592俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 22:48:42 ID:Rat0b/sB
最弱になるかどうかは中の人次第かと。
しかしまあ、あまり使ってる人が居ないから好んで使うようになったっていうのはある。
593俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 02:41:24 ID:XySEVZsc
力小次郎、瞬塵で暴れるだけでそこそこ強くないか。そうでもないか。
594俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 07:41:15 ID:22TZuGJt
俺の斬鉄の骨破連発にはかなわないよ。
595俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 07:55:24 ID:f4ccUFAy
牽制と瞬塵天地はそこそこ強い。
でも連続技が使いづらいのか安いのかのどっちかしかない上に
防御力も低いんで1回コンボ貰うと巻き返すのがきつい。そんなキャラだと思ってる。
596俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 11:09:39 ID:gta3kTe0
力鷲塚なんて使いみちねぇよ
なんでネオコロ技か極仕様じゃないの?
597俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 11:42:46 ID:WCjGyZur
瞬殺Aが意外とうざい
598俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 12:05:38 ID:xeFmFFs7
対空弾きから6B出そうとして死ぬことがある
599俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 15:17:20 ID:kdgc6Uyd
意味がわからない、もしくは
600俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 20:10:36 ID:aN+KrkfS
技小次郎のダウン攻撃は、なぜか力よりも威力が高い
なので、天地(前投げ)→3Bも結構イケる
601俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 20:21:33 ID:OeysgWzG
天地>3Bって、ちゃんと前に投げたとして確定する?
画面端でなら当たるけど。
602俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 23:33:56 ID:fDLNnrgi
よくわからないが外したことはない
603俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 00:11:36 ID:GmjTFq06
天地の前投げってどうやってやるの?
604俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 00:20:12 ID:YInJeqOa
今日、某所の対戦台がある場所で技示源で17連勝したら渋谷にいそうなお兄さんたちにリアルファイトされる寸前だった。
対戦で負けたからってリアルファイトする奴って、どうかしてるよ
605俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 00:59:51 ID:xYjoGqv+
>>604
短気はたかがゲームでもムキになるからね。相手が判れば、程よく接待プレイも混ぜた方が吉
606俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 01:02:29 ID:qqGK8cvw
戦い方次第。
仮に斬鉄AQとかされたらそりゃ切れる
607俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 02:29:21 ID:ckh9SCqC
>>604
君は間違った事をしていないが、いかにも格下な相手と戦うときは
5回に1回ぐらい負けて違うキャラで入ってみてはどうだろう。
普段使わないけど気になってるキャラとか。
自分でも意外な発見があったりして面白かったり。
608俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 04:13:33 ID:xrk9X/qu
いちいち相手に気を使わなくちゃいけないなんて、格ゲーって難しいですね^^;
609俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 06:41:31 ID:Op1mm3hA
まぁ、今はキチガイの多い世の中だしな

そもそもAQやバグ利用はともかく、
ゲームで負けてリアルファイトしようとしてくるクズが多いのが格ゲープレイヤーの現状だから
610俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 11:26:51 ID:kZzzOcVv
まったく気を使わない神経の持ち主も人としてどうかと思わなくもないがなw
611俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 11:32:23 ID:8+6rlssA
普通に戦ってりゃ気を使うことなんてないだろ。
DQN相手にAC、AQ使ったんなら自業自得だと思うが。
612俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 12:49:04 ID:NQ4VNb3I
リアルファイトでAQすりゃ勝てるよ^^;
613俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 13:26:48 ID:OeNjjJ1R
金的*n
614俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 14:11:40 ID:U97Ect9G
PS2版の発売日って決まったの?
615俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 14:19:11 ID:KGHmrcj4
秋予定
616俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 14:32:48 ID:VAWyEOrY
アマゾンに8月30とか
617俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 18:43:44 ID:S7N6Cwj8
相手弱ぇな〜何度やっても俺の圧勝だし。

よし、キャラ変えるか力の小次郎に

すごい!均衡した戦いに!(・∀・)ヤッタ!
618俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 19:12:35 ID:IJoxjSs9
力鷲塚で戦ってあげれば?
あれ誰も使わんでしょ
619俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 19:25:12 ID:ZkScki7N
>>618
結構いるんじゃない?
620俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 21:24:23 ID:kdQQHjqK
鷲塚じたいいない
621俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 22:08:41 ID:FBuJGwBN
でも鷲塚強いほうだよな
622俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 22:57:39 ID:hZceK9qg
総合的に見れば強い方に入るんじゃないかな。
コマンドの性質上、待ち気味なキャラだし。
よほど使う天野とか斬鉄が相手じゃなけりゃ、かなりイケる。
もちろん、自分もそれなりに動ければの話だけどね。
目押しもできりゃ良いんだろうけど、できなきゃ勝てないというわけじゃない。
623俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 00:00:22 ID:FEOj/a6u
力鷲塚はかなり多いほうだと思うぞ
624俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 00:10:19 ID:zRBBK0aA
昨日から力鷲塚を貶めてる奴はなんなんだ?
真田と勘違いしてるんじゃないのか?
625俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 00:54:38 ID:XG6CPFsJ
力の小次郎使ってるって言うと馬鹿にされるっぽいね。このスレだと。
全員が全員力の躯やAC斬鉄使ってる方が良いって考えなのかな?

格闘ゲームってのは
いろんなキャラ使って、いろんな戦い方するやつが居るから楽しいんじゃないの?
ワンパターンなのが好きだとか言うなら何も言えないけどね。

まあ、小次郎より鷲塚のが強いってのは同意の上での話で。
626俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 01:12:26 ID:RDW4OIIY
力小次郎いいじゃないか。
技で作業するより全然ましだと思うぞ。
627俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 01:18:59 ID:HrEPpZLK
ここで技斬鉄ですよ!
628俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 07:50:21 ID:7yK/R+ym
>>625
「なめてんのか」っつってるのは一部だけだよ。

ただ力小次郎は実際使っててきつい。
牽制と天地ぐらいしか出来ることNeeeeeeeee!!!
629俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 09:07:08 ID:Ki1R6VlW
うそ臭いキャラだらけのこのゲームで力小次郎で勝ちたいっつったら、
指差されて笑われるか、無理だから止めとけってとめられるのが普通だと思うし、
だが、それでも力小次郎で勝ちたいというのなら、むしろ応援したい。
630俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 11:03:33 ID:ClNJqe7H
じゃあ俺は極小次郎で
631俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 11:16:26 ID:lrSbVe60
極小次郎は、中段・下段・移動投げ・ガード不能超必と恵まれたキャラですね。
632俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 11:35:39 ID:HuD2fH7T
天野の乱舞下段ルートって2回目のCをガードされたら出ないの?
633俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 12:06:19 ID:FEOj/a6u
>>631
ガード不能超必??
詳細きぼん
634俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 13:03:48 ID:jvbrrVRA
潜在の事じゃないのか
635俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 21:54:57 ID:nWGUR9lA
剣質技なんて全部作業だし
636俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 23:19:20 ID:ub4C1qqp
結局自分が力小次郎使うのは変わらないんだから、何を言われても
気にすることはなかったのですね。
なんか自分の使ってるキャラが悪く言われてて
ついカッとなって書いてしまった。今は反省している。

むしろ、他の小次郎使いの人達にとばっちり行ってしまったやも。申し訳ない。
とりあえず力の小次郎で頑張り続けます。やっぱり瞬塵メインだけども。
レス下さった方々、ありがとうございます。
637俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 23:59:37 ID:FEOj/a6u
>>635
力も作業には違いないと思うが
638俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:10:33 ID:7XcJ3d+C
力で作業って例えばどういうのがある?
639俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:45:01 ID:RnVU0Tm4
斬鉄
640俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:46:56 ID:/d0u7lJz
何を持って作業とするかはわからんが、
どっち使っても飛び込んでお決まりコンボってのは同じだろ。
まして、強いパターンの決まってる月華じゃなおさら。
641俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:49:51 ID:7jMah26c
作業っていうのはガード安定の攻撃・牽制などをちょびちょびやることじゃないのか?
642俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 09:43:36 ID:DPU6jThn
月華ではそれが基本なんで
どちらかというとセオリーなぞるだけの動きを「作業」と呼ぶ場合が多い
643俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 11:01:35 ID:sk3/hIwq
確かに技は皆やることが同じでつまらん
644俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 12:05:53 ID:hKAUeg+s
まあ、極まるとジャンプ攻撃当てて力は(2C>)4A>・・・、技なら連殺斬、
あとはガー短4Aからコンボぐらいしかやらなくなるな。
連殺斬で調整できる分、力より技の方がまだ動かせる。
645俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 12:13:20 ID:EgCIKT1U
>>643
力でも皆やることは同じだよ
646俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 12:14:50 ID:ya7Lm3EB
オリジナルということばがないのが月華
647俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 15:15:47 ID:jnrY7jEY
俺は力響タンで弾きorぶっ放しのみ!ガードされると死亡w
648俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 17:00:29 ID:kZAftYcv
>>644
そこで十三ですよ。
649俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 18:38:07 ID:3GzeVgWq
トリビア
O型は剣質技を好む傾向にある。
650俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 22:12:00 ID:U9fuVuFd
芋コロよりプレイ人口が少ない
651俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 00:08:21 ID:SszA6DsW
>>645
なら子のゲームやばいじゃん
652俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 00:53:58 ID:5XIDPPf2
作業かどうかに剣質は関係ない。プレイヤーの問題だろ。

>>650
芋コロよりも多かったら、それはそれで問題だと思うがw
653俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 01:25:24 ID:VW1O1knx
そもそも未だに月華置いてる店ってどんだけあるんだよって話。
更に対戦台で、かつ常連がある程度居るとなると数える程しか無さそうだ。
654俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 07:01:32 ID:fPKwxpdN
>>649
O→技
A→力
AB→極
B→リアルファイト
655俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 13:31:10 ID:LfehMnUH
>>652
剣質とかプレイヤーよりゲームの問題だと思うぞ
656俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 10:33:36 ID:+uveg1ak
>>655
おまえのコメントはいつもつまらんな わろすわろす
657俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 15:04:54 ID:Msz5ttab
ゲームバランス的にって意味じゃねえのか
658俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 21:29:56 ID:htsh2VTw
何かヒネった書き込みをしろという意味じゃねえのか
659俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 11:04:01 ID:W5kpVF3/
数年ぶりにやったんだが
天野の極の追加1の下段ルートの減りヤバイな
極天野は面白いぜ
660俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 00:54:36 ID:7KDKr5FR
             寒い      薄笑い     半笑い     爆笑
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
    ヽ      /
     /  /\ \
    /  /    )  )
   / /   (  \
  (_/     \_)

661俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 20:34:23 ID:4nH73LFz
>>659
おれも極天野は面白いと思う。意外と奥が深い。
まあ極のキャラはほとんどが奥深いがw
662俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 03:42:10 ID:pD3GbUNi
極なんざ、正直技に昇華がついただけとしか思えんが・・・
663俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 11:58:45 ID:HfaEvJVj
極使う奴は厨、小次郎使う奴は最弱厨。

664俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:49:58 ID:3UZOORMK
極は弱いから、簡単には勝てない=奥が深い

か、どうかは知らない

ていうか、昇華以外に極使う意味がわかんね

その昇華もゲージ溜まらんからほとんど使えないし
665俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 14:04:07 ID:W2+yTq8X
どこにでも一人は居るよな
極以外使えない厨が、しかも弱いのが

ちまちま自分でゲージ溜めれる奴等はアリだと思うのだが
嘉神とか響とか禿とか・・・・・一応、天野とか
666俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 15:17:17 ID:bYj8Vyvy
極が役に立つキャラ
守矢・・・月影
天野・・・昇華
あかり・・・対空から昇華
鷲塚・・・遠距離始動から超必クリーンヒット
小次郎・・・遠距離始動から超必クリーンヒット
嘉神・・・昇華

昇華対応技をつなげてダメージ稼ぎくらいしか役に立たない
雪 刹那 示源 李 斬鉄

全く役に立たないお立んチン
楓 響 十三 骸 翁




667俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 15:22:54 ID:AweO3jfs
李は昇華したら演出タイムストップのおかげで
ますますレバガチャ反応時間を与える罠。
668俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 21:16:32 ID:h4fj+NwB
極をろくに考えもせずに過大評価は論外だが、
極というだけでこき下ろすのもどうかと思うよ。
>>666みたいなメジャーな面以外にだって
真面目に使いこなせば強い面もあるだろ。
それこそ真剣に使ってみないと分からなかったり
気付かなかったりするような。
そして、だからこそ他人に気付かれず優位に立てる可能性もある。
まあそう上手くいくもんでもないとは思うが、
全く研究の余地もないと割り切るのはもったいないぞ。
669俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 22:19:14 ID:+JT6gSL6
極なんて昔から厨房御用達の剣質なんで
弱いと言われつつもそう使用率が低い訳でも無かった。
にも関わらず弱いと言い続けられた理由は何かわかる?

てか、極というだけでこきおろすというが
今の今まで本当に誰も極の強さを考えようとしなかったと思ってるの?

>>668こそ、もう一度極の弱点を再確認した方がいいと思うよ。
実際に対戦するなりしてさ。
670俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:02:22 ID:HWoz2DgP
極はゲージの溜りが普通ならまだ使ったかもしれないのにな・・・。
671俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:15:36 ID:7irh9RQ+
・メリット
連殺斬が使える
昇華、潜在、乱舞奥義が使える
攻撃力が高い

・デメリット
防御力が低い
ゲージの溜まりが遅い

極の売りは力の攻撃力に技の連殺斬なのに、
一緒に防御力も下がってるから、
相手の攻撃力もあがってることになるんだよね。
すると攻撃力は 力>技≒極 結局こうなっちゃうんだよな。
となると、昇華や潜在がよっぽど強力なキャラ以外は
ゲージの溜まりの悪さが響いてメインの2剣質に勝てない。
ついでに言うと、昇華や潜在の強力なキャラなら力使った方が早い。

>>670
それ結構使えないか?
672俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:30:57 ID:yXEF+Kst
俺は技がいいな
この前対戦で第二幕のあかりの画面端でハメられた
←Bで拾うやつ
673俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 01:22:29 ID:ohZ3odqi
極って、力よりも攻撃力高いんでしょ?
天野の昇華とか凄い強力なんだけど・・・
674俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 03:52:25 ID:IOiAE+YC
極はカラーが使う気になれない
675俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 08:39:06 ID:GBbxy5ZE
ぶっちゃけ天野以外で極使う価値あるキャラがいない。
その天野も2A連キャンや、2A雀が完璧なら力の方が圧倒的に強い。
ていうか、極ガーキャンにゲージ回せないからどうにもならないんだけど。
676俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 15:51:48 ID:eZXEhcxK
天野は翔華も役に立つが
極にすると、乱舞が微妙にパワーアップするから
極天野の乱舞はかなりヤバイ威力
677俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 17:05:44 ID:j0FhYT0z
極天野は獲物が鉄パイプに見えて素敵
678俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 21:26:22 ID:1OrS93Q4
連殺斬をはじめとする通常技で削れるのも極の長所かと
679俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 21:27:45 ID:RtbJJuRN
あのー、極ってなんですか??
680俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 21:30:21 ID:U4dITpdK
無印の技守矢はもう遠い昔・・・
681俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 21:47:55 ID:ONonPmn1
まぁ、極はゲージ溜まり難いけど
天野はまだ居飛車穴熊(A連打)の溜りが悪くないから
極に向いてる方のキャラだとは思う
防御力だけは、どうしようもならないが
連斬りから強雀刺しに繋げて昇華の威力もちょっとヤバイし
技より強いんじゃないかと思ってる
682俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 21:47:58 ID:tc1Z+zzE
乱舞奥義から昇華が繋がらないキャラは技使っとけ
連殺斬から潜在奥義繋がらないキャラは力つかっとけ
683俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 21:50:13 ID:tc1Z+zzE
>>681
それってゲージ効率の差は縮まってるわけじゃないんだけども・・
684俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 22:18:55 ID:dTo7inxV
>>679
「力」「技」「極」。
剣質の1つです。
685俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 22:39:19 ID:Qf8JlIYs
極天野が技より強いのは同意だが、
居飛車穴熊はありえない。
普通に必至騙しでいいだろ。
ネタ狙いなら浮かせ乱舞から超挑発。
686俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 22:50:11 ID:1OrS93Q4
極天野は雀刺しのゲージのたまりが意外にいい。威力でかいし文句なし。
3Bはキャンセル可なのもおいしいね。
687ぎす:2005/08/18(木) 10:09:52 ID:5kmBkHqd
天野は、とりゃー!ごめんよ、入れてみな…ちょいとおせぇな!のセリフに吹きました。
688俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 23:05:41 ID:/M1X+YRB
使えない技を無理やり使おう

第1回のお題は

天野漂 「必至」
689俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 23:10:44 ID:Jk0ZXUHD
「超挑発」だろ?
690俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 23:23:01 ID:egA/QFNr
鷲塚  力>技>極
これありえなくない? 鷲塚って技のほうが強いって
力と闘える間合いが違いすぎる、

それよりPS2版て花札ついてくるの?
691俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 23:56:41 ID:aL4xrENq
>>688
3Bキャンセル必至騙しでのゲージ溜めを使っているなら
たまに騙しでキャンセルせずにそのまま必至を出してみてはどうか。

ところで天野の使えない技は風車か居飛車穴熊(連打)、当て身、潜在、BC(力)、JB、6Bと
候補はまだまだあるぞw
692俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 01:01:24 ID:drFRgVlv
>>688
必至>騙しでゲージ溜め
終了

>>690
鷲塚は力技五分ってことにしとけ、な

>>691
まだ使おうと思えば使えるレベル
穴熊は一応コンボにできるし、
当て身は楓とか下段の弱い奴には使える。
BCはそれ自体が全キャラ使えないけど、
天野はリーチ面でまだ優遇されてるし、天野唯一の斬殺KO技。
潜在は対空弾きからごっそりいける。
6Bは後ろによろけるからちょっとだけ反撃受けにくい。

酒瓶とJBはマジ無理。
特にJB。
ガードされたら不利、ヒットさせてもコンボにいけない。
万一空ぶったりすれば即糸冬了。
あと立ちBも使えなくないか?
693俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 01:31:07 ID:Fdoj7VoZ
>>692
天野の立ちBは地対地弾き成功時に使う
立ちB>雀B>昇華でダメージ150ぐらい持っていくぞ

つか潜在って対空弾きから入るか?
694俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 11:52:47 ID:1Aq1xpHu
天野で一番使えない技は必至詰みだろ?
695俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 14:23:23 ID:EcGExRK6
>>692
688は騙しでキャンセルしない打撃技としての必至を言っているのではないかと。
ところで穴熊は確かにコンボにできるが、穴熊をコンボにできる状況では
みんな雀刺しを使うはず。これはさすがに「使える」とは言えないよ。
雀刺しを選ばず穴熊を選ぶメリットが何かしらあるなら別だけど。
696俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 15:07:57 ID:nqetx0Yc
>>695

ゲージが溜まりやすいくらいしか
メリット無いね
697俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 20:46:37 ID:X0BV0QNm
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (^ω^メ川<香織殿おいでょぅ…
    /     |      \      \          /(    )\('-'川し
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \          〇 川メ゚ω゚)y-~~  すっきり
    /     |      \      \        |<(    )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノω ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-'川し ̄ ̄ ̄
698俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 21:40:04 ID:GBx2jwwu
>>695
使えなくて当たり前じゃん。
使おうと思えば使えるレベルなんだから。
使わなくてすむならあんなもん使わないよ。
使えないものを無理矢理使おうってのがテーマだろ?
使う価値がないから使わないとか言ったら前提から崩壊する。

必至単発なら3Bキャンセルを読んで、
その場起きしてきた相手に当てて有利取るぐらい。
699俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 22:02:44 ID:kmOOUh9O
使
使
使
使
使
700俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 22:03:18 ID:6CYUI11g
>>698
「使える」と言えるかどうか。
無理やり使うのがテーマというのは意味分からん。
701俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 22:13:40 ID:SsZSbHJw
>>700
>>688から必至の話が始まってる件について。
702俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 22:19:03 ID:oPKtKpCa
使えない技を使うのであって、使えるレベルのものを使ってもしょうがない件について
703俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 23:10:34 ID:sA+NoMY5
月華スレはすぐに糞が沸くな。
まぁ、虎関係者なんだろうが。
704俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 23:25:10 ID:8or0NVmk
十三のハッパって、発破と葉っぱをかけてるんだな!
笑えたダス!
>>703のギャグより笑えるダスよー!
705俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/20(土) 00:10:48 ID:jkaTErRG
真実を述べることの何がギャグなのかと
706俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/20(土) 11:59:39 ID:twdelEtk
小次郎の瞬塵って上半身無敵なんかじゃねーじゃないか。
思いっきり相手の4Aくらっちまうぞ。
↑で無敵とかほざいてた奴オラオラ出て来い。
707俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/20(土) 12:26:05 ID:rvTRMACM
>>706
翔尾閃の出始めの低姿勢で避けられる技が多いから気合でそれ使え。
ガードされた時の事までは知らん。w

メストのムックやら>>378のサイトでも上半身無敵とか書いてあるけど
出始めにすら無敵部位ないよな、あれ。何なんだろ。
708俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/20(土) 14:44:25 ID:Nl6fPoyG
確認もせず骸のあれと同じだと思ってかかれたんじゃないですか?
709俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/20(土) 22:06:52 ID:4UXygVVX
なんか、ネタ切れのようなので、みんなネット対戦しようぜ。
質問があればなんでも答えてやるぞ。
710俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/20(土) 23:37:57 ID:FX8cBX3e
706がどのキャラの4Aを喰らったのかわからないから何とも言えないが、
瞬塵の上半身無敵は、ニュアンス的には嘘じゃないよ。
ただ、無敵な部分は正確には首から上くらい。響の避けと同じくらいと言えばいいかな。
ゲームが出たばかりのムックはともかく、虎が自信持ってすすめる>>378のサイトは
何をもってあのように書いたんだかな。

>>709
PS2版が出たらいっぱい相手になってくれ。
711俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 00:26:41 ID:4Lq5YF6D
上手い人って響きの避けを上手く使いこなすの?
俺にはあの避けの存在意義がわからないんだけど。
712俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 00:48:01 ID:TDQo82Pl
紙一重は「間を置く」、「間を詰める」に持っていくための布石。
それで裏に回ったり潜在に持っていったりする。
「間を置く」の方は下半身がある程度無敵だし、J攻撃や弾きも出せる。
画面端を背負って相手も密着気味だったら間を置く>JBで中段にできる。(使わんけど)
あとは相手の前転起き上がり(自分の背後に回る)に間を置く>JBを重ねるとめくれる。
713俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 18:12:55 ID:It9qk/r8
>>712
その場合、普通にダッシュやバックジャンプじゃなくて
紙一重の派生を使う意味ってあるの?
714俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 19:04:06 ID:kvSLoHvf
意味はある。
715俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 19:12:28 ID:IhsyAQps
ダッシュじゃ裏回りできん。バックダッシュ中にも何も出来ん。
716俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 22:52:31 ID:fFi6qmEG
小バックジャンプBでも中段になるから
間を置くの存在意義は微妙
717俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 01:29:33 ID:BQqQrUWJ
間を置くの方が低くて速い。飛ぶ距離も少し長い
ディレイもかけれるから前転なんかにタイミングも合わせやすい
小ジャンプより出しやすい
718俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 02:15:42 ID:PoaMt4tc
今日やっとPS版手に入れてやってみたんだけど…あか狸可愛いよ可愛いよあか狸…
でもあれ雄だよなorz
719俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 05:29:21 ID:/+a5gYnM
芋コロの鷲塚Teeeeee
TueeeeeeっつーかUzeeeeeeeee!!!


いくぞ!ロウガー!シュイーン ぬ〜ん・・・・最終狼牙!  エィヤー!!
720俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 06:14:00 ID:WRiJCeoD
>>719
え、芋コロ鷲塚スパキャンから最終入るのか
・・・・でもなんかそれって鷲塚じゃないよな、カッコいいけど
721俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 09:03:30 ID:lg/GcVnD
アルカに入るって書いてたな。
最終は最大溜めをあっさり弾かれて
フルコンボを喰らうのが誠なのに。
722俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 10:33:34 ID:PoaMt4tc
>>720>>721
なんか言ってることは正しいけど悲しくなるよな…
723俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 10:52:48 ID:eYSLWi3I
>>721
だよなぁ…
そしてたまに弾きミスって喰らってくれるのを
「m9(^Д^)プギャー」って嘲笑うのが最高の喜びだというのに…
724俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 14:41:47 ID:nMBU1rMS
芋コロの最終狼牙は演出が終わっとる
725俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 19:24:14 ID:qEdu4DYB
これamazonで今月31日発売予定になってたけど、本当?
KOFオロチ編も同じ発売予定になってるけど…
726俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 22:22:34 ID:rCHwraVd
鷲塚は芋コロのほうが使ってて楽しいかも・・・・
727俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 22:27:58 ID:b4qdaz6y
芋は弾きないから月華って感じがせん。
一昔前のサムスピやってる感がある。
728俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 23:35:27 ID:frlbMKCB
一応あるよ。
でも月華で言うところのD→D限定だから(・ω・`)ツマラナス
あと芋鷲塚と言えば、今日CPU鷲塚がプレイヤーの攻撃を弾きで全返ししてパーフェクトやってたのにはワロタ
729俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 04:15:16 ID:BwdBXAFj
芋コロの最終ロウガ

誠の文字が筆で書かれるアニメーションが無い。
決まった瞬間に既に完成された誠が出てきて背景白>文字黒>背景黒>文字白・・・って感じでフラッシュしてエィヤー!!
730俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 11:16:34 ID:e1a4X35t
響タン…(*´д`*)ハァハァ
731俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 18:05:22 ID:IV3RbAhj
カプエス2の響は声が全然違うように感じる
732俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 20:11:33 ID:sglyNryn
>>666
俺ならこんな感じ

1.極の意義がない
前楓、刹那、響、翁、示源、斬鉄

2.超奥義を決めやすい
鷲塚、小次郎、雪、嘉神、天野、あかり

3.ヒット確認の余裕など連殺斬から潜在が決まりやすい
楓、守矢、骸、李

4.2と3のキャラで、低い防御力に勝るメリットがない
楓、雪、骸、李、嘉神
733俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 21:25:53 ID:Dz1pnbVy
あああああああああああああああ
昨日と今日久々に対戦で月華やったけど、どのゲーセンもボタン配置が
ABCD AB
     CD
とかでマジやりづれええええええええええ
肝心なときに昇華できないし('A`)

俺がやりたいのは
AC BCD ABC
BD A   D
なんだよおおおおおおおおおお、っつかSNKなのになんでKOFやサムスピとかと同じボタン配置にしねーわけ('A`)
734俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 21:48:09 ID:NbI4Y6dY
>>733
本当の配置はどれかな?
有名なゲーセンの配置を教えてくれい…
735俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 21:58:07 ID:XXx3j+bT
とりあえずゲーム内の説明画面では

(レバー) A B C D

という図
736俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 22:44:47 ID:KxHSf6tc
基本的に
BCD  AC
A    BD
が多いと思う
737俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 23:29:24 ID:snNAwKxv
ボタン配置なんて、その場で対応しなさいよ
738俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 23:42:13 ID:BT7lk91V
>>732
示源は昇華が決めやすくなるよ。
ディレイ白虎爪に保険で超必コマンドを入力しておくという手があるし。
それに示源は防御力が高い上にディレイ連殺斬で反撃を受けにくく、
なぜか潜在の出が早い。極の意味がまったくないということはないよ。
極が強いかどうかは別だがなw

雪は超必が決めやすいとは言えないかと。
昇華対応の瞬雪斬がどうせ強斬りからしかつながらない。
739俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 00:31:47 ID:pBjeQixB
今度池袋GIGO行こうと思うんだが、ボタン配置教えてくれ。
あと出来れば秋葉レジャも。
740俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 00:58:14 ID:q/ktjlax
>>732
したらばの剣質極スレで新しいまとめがあるよ。
それによれば一応刹那も超必が繋がりやすくなるかな。
問題は繋がりやすくてもフルヒットはしにくくなることだ。

個人的には極あかりが面白い。
やれることが多いしゲージも普通にたまるし使いやすい。打たれ弱いのはご愛嬌。
741俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 06:30:09 ID:I8rrrqBN
>>739
最近行ってないけど、GiGOは
BCD
A
だったはず。
742俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 22:33:43 ID:qp79dtBi
昔はABCDでやってて
初めて
BCD
A
でやったらかなりやりずらいけど馴れたらやりやすい。
逆に横一列のABCDのDがめちゃくちゃ押しづらくなったよ。小指が吊りそうになる。
743俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 22:40:08 ID:JYG9UBXm
小指使うのか
744俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 22:55:04 ID:HGRKfbse
おれは薬指ずらして使うな
でないと投げとかつらいだろ
745俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 10:46:45 ID:zZeLQr6X
さっさとPS2版発売してくれ。やりたいよーヽ(`Д´)ノウワァァン
746俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 11:41:08 ID:Y8arErUl
結局31日には発売しなさそうね。この日で表記してんのAmazonだけだし。
747俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 20:08:00 ID:+06z4a5z
そんなあなたにカイレラ月華がオススメです。
ラグもMMBBより少なくてPS2版の月華のオンライン対戦がまともにできなくて
悲しむこともありません。MOWなんかいい例ですね。私はMOWには興味がないのですが
PS2版のMOWが発売してからかカイレラでMOWをやってる人が明らかに増えました。
MOW以外にもKOF98等も盛り上がっており、したらば等でも盛り上がってる模様です。
月華だけですよ。ゲーセンでもカイレラでも廃れているのは。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/jumphero2001/
748俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 21:13:18 ID:J3o79klh
↑いいかげん氏ね
749俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 22:17:42 ID:MlJCGeHn
大会だワショーイ
おまえらがんばれよ
750俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 03:02:16 ID:e4pbYool
このゲームなつかすぃ。PS2で出るのかー、買ってみようかな
751俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 21:31:30 ID:t1QqqEjb
大会レポよろ
752俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 00:38:29 ID:NAVHSFjm
ん?大会なんかあったのか?
753俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 01:50:05 ID:wNnd/G0B
あの自称後援者の偽主催者が宣伝してた国分寺の大会だろ。
まあ後援者は宣伝はしてもレポはしないだろうな。
754俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 02:02:27 ID:IXDpmOsw
今回は参加しなかったんだが、正午ぐらいに一回来たら徐々に虎軍団が集まってずっとプレイしてたなぁ。
んで用事から帰ってきて夜に大会時ぐらいに来たら虎軍団しかほぼいなかったような気がする。
あいつらが出るから出なかったんだが閉店近くまでひたすら月華してたよ
大会の内容はまったく知らんw
755俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 02:10:22 ID:v8hHtskC
ふーん・・・つまりは身内大会だった訳か。
もう関東の大会は虎ばかりでどーにもならんやね。
756俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 02:55:31 ID:ZNGNhGpG
どーでもいいけど、虎勢に勝てる人いる?
俺は無理。つまらないからやりたくない。
757俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 03:48:12 ID:7uNgP4rt
↑オレは勝てる相手としかやりたくない!オレに勝つ奴はみんなつまらん!とも取れるが素直でいいな。
754みたいに僻み根性をプンプンさせて必死に叩こうとする奴よりいい。

真面目な話虎勢でもピンキリだろ。
全員が斬鉄とか使ってる訳じゃないし、テクだって個人差あると思うが。
弱めの奴らにはこっちが斬鉄みたいな問答無用で強いキャラとか
そこまで無くても逆転性の高いキャラ使えば勝負になるし、確率は低いかもしれんが勝つ事出来ると思う。
ちなみに自分は池袋のシングル大会に3、4回でて2回戦突破した事がない。
758俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 04:36:33 ID:OiFrbijS
>>757
ネタにマジレスはずかしい
759俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 10:20:17 ID:gWNZ0XVG
極まると動きがつまらなくなるゲームではあるが、
虎はとことんつまらないからやりたくない。
骨破秋田。
760俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 11:14:57 ID:Yn/OE34E
家庭用はいつ発売?
761俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 12:43:11 ID:1DUzoQT+
762俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 13:00:29 ID:cPXgIm3D
何で骨破使うの?
リーチが長いから?
霞はキャンセルもかかるよ
763俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 13:07:25 ID:1DUzoQT+
アマゾン見たら発売日が8月31日→9月28日になってた
今度こそケテーイか?
764俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 14:01:22 ID:pcuvXap4
>>762
リーチ長い、威力高い、出が早い、骸縫が繋がる、めくれる、
ジャンプ潜れば空ガード&弾き不能の完全対空。

霞は技のコンボの繋ぎかめくりの骨破を弾きにくる相手にフェイントで使うぐらいじゃね?
765俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 14:08:50 ID:lEV+nJ8B
もうでなくていいよ、どうせバグだらけなんだから。
766俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 15:16:02 ID:C+A/ykxY
天野の↓Aからごめんよってヒット数表示でないの?
767俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 15:43:48 ID:u98BaQ4v
>>574
土曜日にその名古屋のデポルテ行ったけど、月華の対戦台は撤去されてたよ。もうだめポ。
768俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 17:40:09 ID:1qEwsd1c
>>764
技のコンボでも6C>骨破しか狙わないんじゃないか
>>766
出ないよ
769俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 18:23:33 ID:iRDS6kQp
>>768
技斬鉄だと〜B→霞→流影→JB・AC→天魔脚→骸×2あたりが主流だとオモ、
虎系の斬鉄使ってる奴見てる限りでは。
たまに6C→骨破も見るけどそういう場合は大抵手抜きオーラが漂ってる。w
770俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 23:11:13 ID:wNnd/G0B
>>769
ACかよw
771俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 23:34:54 ID:3d1zdNj7
>>770
虎の糞さがよくわかるじゃないか
772俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 07:18:08 ID:b1gvO3tt
弾きで、奥義を弾ける猶予フレームっていくつですか?
773俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 08:47:47 ID:MWf4w6B8
>>766
でも追い討ち及び昇華超奥義するとしっかりヒット数繋がってるから安心汁
774俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 20:21:15 ID:Fq+WFnUP
虎系力斬鉄の基本コンボ。
2C>C>流>JB>AC>7C>コマ投げ
775俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 20:35:37 ID:pgmO/vO3
>>774
あるあるwwwwwwww

ところで2C→A→骨破→骸使わないのは何でなんだろ?
まぁこっちだと射程とかゲージの溜りとかいろいろと胡散臭いけど。
776俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 20:54:54 ID:ZtuRWy1E
単純に774の方が威力高いからちゃうの?
777俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 21:01:07 ID:pgmO/vO3
774のはちょっと離れると流影が届かんのだけど、
そういう距離でもほとんど使ってこんのよ。
何故かA→気孔砲〆or距離見誤って流影空振り。w
778俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 21:45:44 ID:NiDc12Ys
2C→A→骨破 よりは 2C→6C→骨破 じゃないかな?
779俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:19:29 ID:TjUBNwjH
それは力だろう
780俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 02:32:01 ID:r6VU6LX0
781俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 07:22:33 ID:2exNuFbC
今日発売のドリマガのネオジオフリークの記事内にて
「2作目はネオジオ版を除き、コンシューマ初登場だ。」

元ドリームキャストマガジンでこれはないべと思った。
782766:2005/08/30(火) 17:49:00 ID:ZFRIhYfA
ありがとうございます

ゲーセンで練習してて、これ繋がってないよなーおかしいなーと思って悩んでたので助かります・・・
783俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 21:49:37 ID:uX68kinK
他格ゲでも演出入る技の一部はコンボ表示出ないことあるよな
784俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 22:25:31 ID:y4GLl2be
天草
785俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 02:03:17 ID:OtmWB2DY
響に別エンディングがあるらしいんですがマジですか!?
786俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 02:57:53 ID:3LLIBama
>>784
それは繋がってないのにコンボ表示されるゲーム

>>785
響で検索しる
787俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 11:59:42 ID:aO1oAcug
このゲームのキャラランクはどんなもんなんでしょうか?
788俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 12:11:59 ID:W/xruQSt
789俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 21:15:34 ID:TV34zuUm
定期的に同じ質問が出てきますね。
>>1をよく読みなさいよ。

それとも、あまりに話題がないからってわざとやってるんですか?
790俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 22:10:34 ID:UeFPzw6d
あまりに話題がなければ別にいいかも
791俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 22:17:05 ID:s1L0CLdS
ではカイレラで大会を開くというのは。
792俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 23:47:43 ID:Mf0c+l6H
やり方を詳しく教えてくれたら
793俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 23:39:10 ID:myKouVgZ

☆『月華1・2』は11月、KOFオロチ編が2006年発売に変更。
http://www.snkplaymore.jp/game/event/tgs/2005/index.html
794俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 00:15:22 ID:4TwAcjMt
>>792
エメラルドmameをダウンロード。カイレラクライアントもダウンロード。たぶん
エメ豆に同梱してる。エメ豆起動→ファイル→ネットワークプレイ→サーバを選ぶ→月華
の部屋立てる
795俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 06:38:38 ID:X2nC8cM3
>>793
なんぼなんでも延び杉
796俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 14:31:15 ID:6mec4ijM
>>795
そしてまだのびるかもなw
797俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 21:53:57 ID:fwDAfgb1
初め6月発売だっけ・・
798俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 21:58:20 ID:HLMV+/Cl
奥菜恵と不倫してたのって刹那の中の人だったんだ
初めて知った
799俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 22:08:41 ID:mOjfBM7J
国分寺の月華対戦台撤去された!虎たちが来るようになってからインカムが相当悪かったみたいだなぁ。
先月の大会参加者が全員虎の身内だけだったらしい。店員が言ってたorz
800俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 23:09:03 ID:6mec4ijM
虎が常連追い出したんだろ
801俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 00:43:20 ID:PlT7oYAf
月華の中心勢力が活発に行動する>身内以外の少数プレイヤーの排除>プレイヤー激減

これが月華衰退の原因だったんだな。
まだ虎以外で月華やってる人達いるの?
802俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 01:25:45 ID:/6Rh5K4M
ノシ
今度秋葉あたりで対戦会でもやるか。2ch勢で。
803俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 06:57:23 ID:Io9umi0X
>>800
ノシ
ただ相手がいない場合が多い。

>>802
悪くは無いけど普通に虎が混じってそうなヨカーン。
やるならachoルールに近いものを適応キボンヌ。
804俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 06:58:17 ID:Io9umi0X
>>800>>801ですた
805俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 10:05:17 ID:q+GPhy/R
つか虎以外が虎に排除されるとかいって虎こないと大会成立しないだろ。それで20人くらい集まるんならいいけど無理っしょ。それこそ自分の身内で適当に遊べばいいじゃん。虎たちの試合は力李と斬鉄以外見てておもしろいよ
806俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 10:07:06 ID:l9e9dkPk
小次郎の裏超必ってレバガチャ回復不可?
だとしたら裏超必→潜在は繋がる?
807俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 12:38:38 ID:VZQN2tQA
うん
808俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 15:25:42 ID:X3gOZwT+
裏贄決めるには乱舞使わにゃならんので潜在は出せんがな。
809俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 15:28:22 ID:htI94+RH
810俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 19:29:43 ID:vKVjUwK1
力のは相当ムズイがな
811俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 01:07:13 ID:/3iecpcX
力の裏贄の始動場所が分からんとです・・・
画面中央から6Cとかで大丈夫なん?
相手吹っ飛んでるところの後ろに回りこまないと出せないんだっけ?
812俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 14:29:50 ID:EPWHrPV3
画面端から3キャラ分くらい離れたぐらいの位置から。
本当に位置合わせがシビアなんでトレーニングモードで
微妙に位置変えながら試してみ。
813俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 15:31:45 ID:EPWHrPV3
↑の「3キャラ分くらい離れたぐらいの位置」は相手を置く位置。
ここに相手置いてから、端に向かって6C→214C→2364AB(1P側始動時)。

一応試したけど、距離さえ合えば
相手が端にぶつかる瞬間にキャンセル超必ぐらいのつもりで普通に裏贄いけた。
814俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 22:52:55 ID:/brmoA0d
難しいなー。
相手を浮かせた後、瞬塵のどの部分で超必を出すかで
相手側に向かうか、誰も居ない所に突っ走るかだし。

しかも火事ステージだとスローになるから、タイミングがずれて技が出ねえ!
815俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 23:44:28 ID:6ByEhyRo
>>813
相手の位置はわかったけど、自キャラの位置(相手との離れ具合)はどれくらいで?
816俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/05(月) 06:19:28 ID:/cpOiuqr
密着させればOK。
817俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/06(火) 23:33:43 ID:ASFFXDm0
力刹那のJBのバッタがウザイんですが、技響だったらどう対処したらいいでしょ?
一応ジャンプ見えたらじJA、立ちB、弾きで返してますが、その後がいかんせん状況
不利になって後手後手になってしまう・・・。
818俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/06(火) 23:45:57 ID:CCRWEdLM
弾き>神気or水月or乱舞or6B
相手が単調杉なら居を合わせるでも
819俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/06(火) 23:54:24 ID:rBdG+HiQ
一点読みの弾きはかえって危険。それは対策とは言わん。
しかし居を合わせるは弾きより隙が少ないからいいかもね。
一番現実的なのは立ちBや6Bを差し込むくらいかな。
820817:2005/09/07(水) 00:11:15 ID:TaVYcYMP
>>818
>>819
サンクスです。立ちBや6Bの場合は、一応相手の空中弾きは
考えない方向でいいのかな?後は居を合わせるを混ぜるあた
りで。

ランク的には響の方が上っぽいけど、細かく立ち回る響に対し
て、刹那は一発が痛いので結構苦戦してます。
821俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 01:10:43 ID:w/e3YaoE
そこでぶっぱな神気ですよ
822俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 08:22:10 ID:SNp7g3QX
楓じゃ勝つこと不可能なの?教えて(TдT)
823俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 08:35:56 ID:6OylSdvi
刹那JBに響立Bだとリーチ負けしないか?
824俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 09:47:37 ID:ZDXpUENB
>>819
でも、弾き以外でまともな対空なくね?
JBをガー短弾き出来ればともかく、
普通に空中戦やって勝てる相手じゃないし。

>>820
空中弾きを使ってくるかどうかで対応変えればいいよ。
それと響限定ならここのキャラ別攻略が詳しいよ。
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/syuminoheya/gekka.htm

>>822
どうしてそう思うんだ?
825俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 13:56:06 ID:w/e3YaoE
>>822
教えを請う際の「検索しろ」以前のルール。
使用キャラと剣質、そして何に困っているかをなるべく詳しく書こう。
いくら親切な人がいてもコメントのしようがないぞ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 21:56:51 ID:S5pDQ5SO
ぶん投げたあとの236Cは男のマロンなんだよ。
十三やってないと、何が起こったのかよくわからない上に
ダメージがショボい「コマンド失敗?w」みたく思われたりするんだよ。
あれを当てるのはまだ半人前。
ゴルゴ十三とかになると投げた後即236Cぶっ放す。
十三にも飛び道具があるのだと、台バンしながら高らかに宣言する。
その後2141236Cで走り回る。
足払いですげなくされて、乱舞を正面から喰らっても走り回る。
止まる時は236B。
止まる、めっちゃ止まる。
意味不明なぐらい止まる。
止まって動いてまた止まる。
反撃されて体力少なめ、十三の見せ所はここから。
6ため4C、めっちゃ出の早いっ防御不能。
BC同時、比類なき速さの純正防御不能。
何で体力少ないのにそんな危険な業を使うのか。
それが十三、ゴルゴ十三は狙ったら外さない。
防御不能も百発百中、外したら後がない、だから外さない。
でも6タメ4を焦ると214Cになってめっちゃ楽しい。
どれぐらい楽しいかっていうと、見切ってDをした相手が目の前で止まって
まだびびって止まってるのに溜めてられるぐらい楽しい。
214Cで飛び道具を迎え撃って見せて、貫通して喰らうぐらい楽しい。
ほんと十三ってめっちゃ楽しい。
これガチ。
827俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 22:24:12 ID:uIMiRRZc
月華の剣士のエミュレータってどうやってダウンロードできるんでしょうか?
パソコン初心者なんでよくわからないんです^^;
教えてください よろしくお願いします
828俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 22:40:19 ID:8jMvwTZ3
>>827
氏ね
829俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 22:40:58 ID:VoIjt1Xb
>>827
冬くらいにPS2版が発売されますんで、そちらを買いましょう^^
830俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 01:29:47 ID:GIasJmm7
技モリヤのコンボと立ち回り教えて!
831俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 01:40:35 ID:MUkvBzsi
AV女優にコスプレさせたい格ゲーのキャラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1126079848/l50
832俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 02:52:15 ID:CIH04hfH
>>830
質問する前に、少しは検索をするとか努力はしたのか?あ?
>1を読んで出直してこい。
833826:2005/09/08(木) 02:53:51 ID:IhJD+0Ow
十三のコマンドなんて、他のキャラ使ってる人には判らないだろうに書いてしまった。
いまは反省している。
その上236Cのハイパーアーマーで走るコマンドが月華1のものになっている。
十三が愛されてるから見逃されていると信じている。
いまは反省している。
834俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 03:04:24 ID:gTsNXmYw
>>833
まぁ、ナンだ、あれだ、乙
835俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 06:23:33 ID:gZo/r1q1
>>832
おまえも>>1を読め。
ある程度はあたたかい対応を、な。心のゆとり無さすぎw

>>830
一度したらばの守矢スレを読んでみてはどうか。
その上で不明点とかを再度聞いてくれ。
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11718/1076517888/
836俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 08:21:52 ID:WKhOGLFV
コンボ
4AAAB>A月影*2>新月>双月
立ち回り
飛び込んでコンボ。
飛び込まれたら対空。
以上。
837俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 10:22:19 ID:JzjwI/xZ
836さんありがとうございます牽制とかはないんですかね?あと対空は月っぽくなる奴がいいんですか?
838俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 14:23:53 ID:kZhLL5hW
牽制 立ちA
対空 新月、朧、4B
839俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 15:21:55 ID:/IXq8vys
昨日家の近くのゲーセン行ったら月華2(゚∀゚)アッタ!!
サムスピ零でもやろうかとしたら、KOFかなんかののコマンド表の間から
タイトルロゴがちょっとだけはみ出してて発見(複数入ってる台ね)
東京来てから、コマ劇でしか見つけられなかったからびっくり。
技楓のジャンプCで飛び込んでからの連殺斬が好き。で空牙→追い討ち。
少し前に楓じゃ勝てないのって聞いてた人いたけど、んなことないんじゃ?
840俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 16:45:28 ID:1km7sJQy
俺の家の近くのゲーセンにも月華2あった。
対戦台じゃないけどあっただけで奇跡w
841俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 16:49:48 ID:1km7sJQy
4AA2A3A>双月(超必)もあり。
立ち回りはJAバッタなりたまに2A振ったり
近距離ではガー短反撃4A狙い。
あんまり対戦したこと無いけどこんな感じで勝てるんでね(;^ω^)
842俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 18:02:34 ID:Gj7Bmdrv
このゲームがはやんねー理由は知ってるんだよ!
黄龍まできてるのか、負けそうになったら対戦してやろう

、、、勝ったと思ったらステージが黄龍かr(
843俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 18:36:06 ID:CZvp9/w1
守屋はA・A・B→歩月→(AC)→A・A・B→・・・ だけで十分だろ。
844俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 19:41:44 ID:gGcY41oN
はいはいクマクマ
845俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 20:52:16 ID:HpzFJZY1
守矢の立ち回りは朧上段も混ぜていくといい感じにウザいぞ。
Jへの牽制にとりあえず振ってD隙消しやら、
溜めで様子見て必要なさそうだったらDで引っ込めたりやら。


十三とか示源使ってるときに
コレとバグ歩月メインにやられるとそれだけでウンザリするぜHAHAHA!!!!
846俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 22:20:14 ID:zpFMV3Oe
楓は勝てるキャラじゃないよ。
別のゲームなら強かっただろうけど、月華じゃゴミ。
847俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 22:35:29 ID:oOf/zfj9
それは前楓を言ってるのか?
848俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 23:07:24 ID:gZo/r1q1
>>846
理由をあげずにそう言われてもね
849俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 23:14:33 ID:zpFMV3Oe
リードされたらガン待ちされて終了
逆に他のキャラは楓の待ちを崩す手段が豊富である
他の上位キャラが壊れて強すぎる
全ての行動がリスクの方が上回っている
真面目に考えると有利なキャラがいない
850俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 23:24:41 ID:CIH04hfH
待てば勝てるゲームですから



やっててつまらんがな
851俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 23:54:53 ID:8+IsWpL7
>>849
とりあえず、君が弱いことはよくわかった
852俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/08(木) 23:57:16 ID:gZo/r1q1
そう?
他の上位キャラが壊れて強すぎる、は同意せざるを得ないが。
853俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 00:06:57 ID:94HK1322
月華でそれを言っちゃあお終いよ
854俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 12:49:46 ID:/+CJ0iak
楓の昇華できないですコツ教えて!できれば食うがのやつ!
855俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 12:57:10 ID:HYh309dr
空牙・・・?
856俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 16:19:06 ID:yfulOLjs
> リードされたらガン待ちされて終了
崩せ、出来ないならリードされるな

> 逆に他のキャラは楓の待ちを崩す手段が豊富である
楓の待ちってなんだ?
立ちA振って飛んだら空牙か?
つうか、待ち合いやって楽しいのかお前ら

> 他の上位キャラが壊れて強すぎる
同意

> 全ての行動がリスクの方が上回っている
リターンの間違いじゃないのか

> 真面目に考えると有利なキャラがいない
前楓相手すら五分以下とは恐れいった
857俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 18:21:13 ID:MXt2zRqQ
ハイリスクローリターン
858俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 18:49:56 ID:oxR9WLUU
弾きとガード硬直短縮あるから技振れば大抵ハイリスクだが
別に楓に限った話じゃねぇしなぁ。楓ならではのハイリスクって何よ。

移動起き上がりに欠陥抱えてる事を除くと一通りのことが並み以上に出来て
地上牽制がトップクラスの性能の楓が勝てるキャラじゃないとかマジアリエナス。
下段貧弱だけど超必入るコマ投げあるし。

上位が壊れてんのは同意だけど。
859俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 19:01:55 ID:1exVVwSn
秋葉で月華やってる奴はうんこばっかりだな。
860俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 19:08:44 ID:vH/vRMLg
勝てないからココで捨て台詞か、流石うんこ
861俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 19:15:21 ID:1exVVwSn
>>860
お前といっしょにすんなうんこ
862俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 19:32:53 ID:vH/vRMLg
うんこ同士仲良くできんの?
863俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 20:05:53 ID:MXt2zRqQ
昔から目くそ鼻くそを笑う、ってーから無理だろ
864俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 00:12:24 ID:BgmATw6n
対戦しててつまらないんだよな。
勝利至上主義なのは良いんだが、面白みがない動きというかさ。

上手い人に負けたときは、何とかして勝ってやろうって思うけど、
秋葉の奴らに負けると一気に興醒めするんだよな。
ラウンド始まったらバックステップするかしゃがむかだしな。
865俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 00:17:32 ID:zOV33lwB
開幕直後バクステ・しゃがみ程度で興ざめかよ
866俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 00:19:38 ID:0oTq05nr
>>865
お前の動きはつまんねーんだよ。
867俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 00:26:03 ID:Nd60A25j
>>864
格ゲ素人?
868俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 00:43:43 ID:PR4/4L0r
対戦しててつまらないんだよな。
敗北至上主義なのは良いんだが、面白みがない動きというかさ。

下手な人に勝ったときは、何とかして負けてやろうって思うけど、
>864に勝つと一気に興醒めするんだよな。
ラウンド始まったらダッシュするかジャンプするかだしな。
869俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 01:07:25 ID:+T8uI7b4
>>864
面白いつまらないに素人も玄人もないだろ。
つまらんものはつまらん。
ひょっとして強かったり大会上位だったりすれば万人受けだとでも思ってる?
あふぉかw

強いかどうか自体には虎以外は別にほとんの人が注目すらしてないって気がつかないものかね。
強弱の勝負だけが楽しいなら月華みたいな古くて台も人も少ないゲームやらねーよ。
870俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 01:11:06 ID:+T8uI7b4
ほとん→ほとんど

脱字カコワルイ逝ってくる
871俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 03:23:54 ID:GZIuP4S+
そういえば昔十三でやってたときに、翁が入ってきてやる気ムンムン?とか思ってたら、
スッポンで固められた事があるな。
スッポン→スッポン→す(ry
どんどん十三の体力が回復していくあの不思議さは、今も忘れられない。

クシャミしたり、玄武に向けてハイパーアーマーで走ったり、様々なネタを披露したが
あれは面白かった。
872俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 06:58:21 ID:HM2hU+UC
ゲーム開始直後の動きは毎回違うくらいが楽しいと思うがなあ。
対空出してみたり、突進技出してみたり、ダッシュして投げてみたり、
飛び道具出してみたり、飛び込んで弾きに行ってみたり。
開始直後はバックダッシュが最も被ダメが少ないオーソドックスな戦法だってのはわかるんだが
毎回バックダッシュのみだとつまらんっていうのはわからんでもないね。

ちなみに、刹那みたいに遠くまで届く技持ってる奴だと、
バックダッシュした相手に一撃当てられる。
立ちガードされると反撃確定。だが、それが楽しいw
873俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 07:10:29 ID:KRBtnVdQ
>>871
スッポンって何?
874俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 07:25:58 ID:GZIuP4S+
>>873
飛び道具の亀。
ABCのどれだか知らないが、当たると体力が回復する。
スッポンだけ至近距離なら時間切れまで相手をはめられる、はず。
体力全快の相手が残るわけだ。
875俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 07:36:26 ID:WnIKB4rF
動きにバリエーションを付けるのは良い事だと思うけど
個人的には決着に影響を及ぼすような「遊び」は感心しない。
ネタ披露してる本人は楽しいのかもしれないけど
そこのサジ加減が上手に出来ないと逆の意味で寒い対戦になるからね。
876俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 11:55:04 ID:DhgqQ0H2
おまいら初めまして。
PS2のネット対戦に惹かれてきますた。月華にはだいぶはまった
地元ではかなり勝ち抜いていた。
だが、広い世界を知らない。フツーに面白かったがこのスレを読んで
待てば勝てるなどの寒い意見が出てるのを知った。
せっかく買っても待ちあいの寒い試合はごめんだ。ものすごい寒い戦いになり
そうだったらやめようかと考えてる。
で?どうよ?結局は買い?ネット対戦はものすごく興味あるんだよね。
ちなみに使用キャラは鷲塚、小次郎、響。でも一応全キャラはかじってある。
877俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 12:18:33 ID:0oTq05nr
ネット対戦だと寒い戦い方をする奴は蹴れるから
問題無いんでね?
878俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 12:56:47 ID:P+UN3VXi
待ち合いって、、、投げでもスカシでも崩せよ
879俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 14:57:48 ID:ap48NLhN
またネット対戦で連射機使う奴でてくるんだろうなぁ…
880俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 15:02:02 ID:/N4pVvqR
月華で連射というと、よろけ回避ぐらいか
881俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 15:10:09 ID:ap48NLhN
斬鉄のA+C
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:16:38 ID:cbm9wfH5
目押しコンボミスらないってのもあるな
楓4A>6Cが誰でも出来る
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:20 ID:JZ7aAh1F
逆に通常コンボで暴発しそうではある
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:13 ID:yhVdm8+Y
ネット対戦は中段が解っててもガード間に合わなくなる
中段の豊富な月華はどうなることやら
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:52 ID:WnIKB4rF
霞連携が大活躍
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:03 ID:qToUyvp4
おまいらやっぱり時代はオフラインですよ。
今日CD版を100円で買ってきましたよ。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:36:20 ID:sZWSauOx
やっぱり時代はカイレラですよ。
すぐエミュの話になると荒らそうとする人がいますけど。
エミュはUGだけどみんなマターリやってますよ。殺伐なんてしてません。
月華は対人戦が面白いのだから.....
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:40:44 ID:XG6ZcyP5
力は嵐討後何がベストですか?
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:28 ID:0oTq05nr
>>887
いい加減死ねよ
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:50 ID:Fe105Pr3
>>888
6B→相手空中受身→623B
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:29 ID:hbnsKqIc
空中投げだけはしちゃいかんよ
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:15:51 ID:9LvqdO0G
つ 理由
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:14 ID:hPLVltgw
つ 既出
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:16:18 ID:MBCuxnOq
>>892
  o
  片
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:56:45 ID:vZPbMJOf
響は男ですよね?女なら使いません
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:39 ID:ddcutR9p
どっからどー見ても男だろ
安心して使え
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:44 ID:a8Bw9bli
男だけどふたなりだぞ。
898俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 00:32:50 ID:09WxgT3I
男だからやおい穴があるぞ。
899俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 00:49:12 ID:Fc+HHsKx
これだけは言える!!!
使ってて一番面白いのは響だと!!!!!
900俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 04:00:04 ID:DsZN2y87
十三めっちゃたのしー。


いや、マジで!
901俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 04:06:27 ID:UJqs56rE
使っててつまらないキャラとかいるのか?
902俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 06:23:18 ID:L940NEjV
キャラより戦い方に依存するとおもう
903俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 08:56:24 ID:F+BQMxdx
十三はぶっとばしとほうむらんを根元ヒットさせるのが楽しい。
ミスって落としたらご愛嬌。
904俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 11:30:02 ID:JV0hqAZP
>>901
嘉神 雪 翁
905俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 13:55:43 ID:TM9p9U3b
つまらないキャラ・李
906俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 16:00:19 ID:zCKt6Ekr
>>903
楽しいっつーか、キャラ的にも戦術的にもド本命。
ほうむランのスカりモーション直後を投げにきた相手に
もう一発ぶんナゲ決めて心の中で嘲笑。それが俺のジャスティス。

読まれてると死ぬ。
907俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 17:17:17 ID:2thiDWa/
カプエス2で決勝にも勝てないヘタレですが、買っても良いですかぁ?
908俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 17:35:33 ID:FiryLaHy
ホムーランのスカリ後って投げ勝つのか?
909俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 17:48:04 ID:JLdOZik5
ほむーらんの硬直は投げ&打撃無敵。
相手が硬直切れたところを投げにくる場合、
向こうはきっちりタイミングを合わせる必要があるのに対して
こっちは先行入力使ってぶんナゲりゃいいだけ。入力受付も長いし。
理論上2P側だと負け得るけど相手が人間ならまず勝てる。
910俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 18:03:46 ID:FiryLaHy
たたきつけの投げ抜け(十三側へ)後は?
911俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 19:16:20 ID:JLdOZik5
ありゃ1F(多分)ぐらい十三側不利。
相手が知ってりゃまず負ける。

ところで十三側に外れるための条件って何だろ。
時々起こるのはわかるんだが条件が未だによくわからん。
912俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 20:25:15 ID:L940NEjV
>>907
ぜひ買って月華のほうでひと花咲かせるんだ
913俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 21:06:15 ID:naBKiOS4
CPU戦で一番強いのは、
楓、守矢、雪、嘉神、示源、翁、刹那(本ストーリー絡みの人々)
の中だったら誰ですか?
自分は技楓で守矢にやられてしまうヘタレですがorz
914俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 21:25:45 ID:L940NEjV
守矢はCPUの中では強めだと思う。
技楓でっていうことは守矢は黄龍の前になるわけだから
他のキャラでのCPU守矢よりは強いんじゃないかな。
そこまでorzしなくてもいいと思うぞ。だがいずれ勝てるようがんがれ
915俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 22:15:28 ID:stYh882o
黄龍といえば最近スランプ気味なのか黄龍に勝てない、
酷い時は一本も取れずに真っ二つにされる事も・・・
916俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 22:33:15 ID:xyPqcrzZ
しゃがんで待って中段技してきたら立ち弾き
917913:2005/09/12(月) 22:33:53 ID:naBKiOS4
>>914さんありがとうございます。新月絡みの連続技の餌食になってしまいます。
ジャンプからの連続技が好きな(というかそればっかりな)自分としては、やりづらいです…
ワープ歩月で裏かかれたりとかorz
あ、あと自分の書き方がまずかったのですが、>>913に書いたキャラの中で
誰が対CPU戦の自キャラにお薦めか質問したつもりでした。(オフィシャルストーリーEDが見たいのです)
重ね重ねすいません…
918俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 23:34:18 ID:5oAu3mku
楓じゃない?力の
とりあえず4A>5A>空牙とB>スパコンのライトセイバーだけできれば
地上飛び道具と空中飛び道具、昇竜対空、たまに飛び込みだけでクリアできるっぽい
919俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 04:37:39 ID:4IYJcVN+
>>917
CPU守矢は4A出すと歩月で裏回りしてくるから
そこを斬ればハメれる
あと立ちAをガードさせれば必ず反撃してくるからそこを弾き
これで絶対負けない
920913:2005/09/13(火) 10:05:30 ID:a7CjvIE9
>>918-919 お二方、大変分かりやすいご説明ありがとうございます!
>>918さん 力楓ですか!では次回剣質力で挑戦してみます。
もともと楓が使い易かったので頑張れそうです。
連続技→昇華醒龍も練習してみますね。

>>919さん 的を絞った解説、非常に参考になります!
弾きを使うタイミング・対歩月ともになるほど!と思いました。早速実践してみますね。
921俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 10:34:42 ID:q9WqcyX0
>>913
楓  最後に出てくる楓は対空空牙したりするけど、連刃斬ぶっ放したりもするので強くない。
守矢 強い。攻撃をガードさせると反撃してくるのでそれを弾く。キャラによっては歩月を誘ってハメ。
雪  飛び込むと逃げる。が、気にせず飛びまくってればそのうち攻撃がひっかかる。地上戦は禁止。
嘉神 最弱。全キャラ共通でバックジャンプA出せば歩き焦咆吼してくるから、ガードして反撃。
示源 立ちAを先端間合いで振ると白虎襲で自爆するか、飛び込むので弾くか対空。
翁  大五郎はガード後or空中喰らい時は受身取らなければダッシュから反撃可。釣り注意。
刹那 普通に戦ってれば勝てるが、時々妙に強くなることがあるので注意。

>>920
楓の昇華はいらない子
922俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 13:22:26 ID:vW1Uc5fg
Bから連刃斬が繋がる間合いなら昇華したほうが絶対にいいが?
それに連刃斬ヒットでぎりぎりゲージをためてというシチュエーションもあるだろ
923俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 13:29:16 ID:z7ehIFcH
対空(特にもりやのしんげつ)がほとんど弾けない
必殺弾きをあと1フレでいいから伸ばして欲しい脳
924俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 17:13:42 ID:J++Y2u7q
今のままで充分
925俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 17:15:20 ID:z7ehIFcH
対人よりもCPU戦がつまんないから
926俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 18:40:22 ID:7aGT37gu
CPU,せめてシステム選択ぐらいしてほしかった
927俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 19:05:45 ID:Ooqc8J4E
俺は振り向き・着地時の隙を増やして欲しい。
あとCPUはレベ高くなると読み合いじゃなくて単なる超反応だからな。つまらんよ
928俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 20:27:28 ID:g/SALNJZ
ラス前ステージに登場するCPUで一番強いのは?

929俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 21:06:16 ID:Gq2drxTb
明日楓の誕生日じゃんか・・・
930俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 21:59:59 ID:vW1Uc5fg
せっかくだから明日は月華をやろうぜ
931俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 00:29:38 ID:ScFR+n+r
サムスピさわるついでにやってくるよ
932俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 10:11:22 ID:qOQfjo3f
楓誕生日オメ
パンピーに戻ったはずなのに、「9月14日って誰かの誕生日だったよなぁ?」って気にしちゃうよ楓
松坂と一日違いだよ楓
933俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 13:37:38 ID:9Fy/04E0
>>932
パンピーは2ちゃんをROMりはしても格ゲー板なんかに来て書き込みなんかはしないと思うぞw


そもそもパンピーって…
934俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 13:49:13 ID:Cm79SneM
楓の誕生日を思い出したから格ゲー板なんかに来て書き込みなんかしてみたんだろ

さて月華しに逝くか
935俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 14:00:01 ID:9Fy/04E0
てか今日マジメに誰か対戦してくれる人っていないかな?
場所的に新宿か秋葉原、池袋なら行ける。
緊急プチOFFってなカンジで。
936俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 14:49:11 ID:Cm79SneM
その中なら新宿がいいんじゃない?
虎は最近秋葉原にこもってるはずだしマターリできそうだ。
937935:2005/09/14(水) 16:13:35 ID:nr41xFCB
別にオレは虎好きでも嫌いでもない(顔と名前が一致しない)から、対戦できれば誰でもいいんだけどね。
秋葉原って平日でも人いるの?

携帯カキコスマソ
938俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 16:49:41 ID:oYLfWmMe
虎の戦い方が好き嫌い無しならいいんだろうけどね
939俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 21:17:04 ID:QlHUoRnk
虎が強い人で
キミらは弱いってことね?
940俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/14(水) 21:24:55 ID:CJUawtKd
# -=・=-   -=・=- なんだと
941俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/15(木) 00:53:35 ID:EF9yKX3s
虎も巡回大変だな
942俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/15(木) 01:12:36 ID:OCuX/l8/
>>935
DQN日記曰く秋葉なら相手が多いらしいぞ。レベルは低いらしいが。
943935:2005/09/15(木) 01:49:18 ID:DwSpN/Ep
>>942
THX.今度行ってみる。

結局飲み会に拉致られて今帰ってきたorz
月華やってねーじゃん俺…
944俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/15(木) 02:54:00 ID:8rTaThQw
レベルが高いとこって何処よ?
945俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/15(木) 04:03:48 ID:X0qioJV1
つーかやってるやついんのかよ
946俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/15(木) 23:30:19 ID:qXHfVZa+
AVION行ったら一人用になってた。
少し泣いた。
947俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 00:08:28 ID:PxhBawAi
カイレラに何人か月華プレイヤーいますね。5.6人かな。
結構上手いですよ。
948俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 00:20:29 ID:BY72ZNK2
949俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 01:15:08 ID:t5gT4cGf
カイレラだとガー短反撃がしにくいから
別ゲーになる。
950俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 02:43:57 ID:VS4cABPq
小次郎の乱舞で最も減るのって、特殊ルート?それとも
打上ルート→瞬塵→無明剣・贄→ジャンプB→4A×2→A×2→しゃがみB→無明剣・贄?
951俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 12:00:26 ID:b12VTIN0
後者だな。しかも後者はゲージ回収もいい。

そして次スレよろ
952俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 18:44:45 ID:VS4cABPq
サンクス了解。
三連休のうちに立てとくよ
953俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 18:50:39 ID:xqd8pe6S
スレの流れが速いわけでもないし立てるのは970ぐらいでいい希ガス
954俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/16(金) 18:59:17 ID:VS4cABPq
ウィムッシュ
955俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 21:40:36 ID:TUZeGhWo
ファミ通のスケジュールで月華が秋→11月(細かい日付は忘れた)に
なってたけど既出かな?軽く過去レス読んでも話にないみたいだし。
956俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/17(土) 21:59:58 ID:evP0J+AD
957俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 01:57:46 ID:dujx8Ufn
カイレラならすぐにネット対戦できるが。
958俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 02:23:11 ID:/NUxxLDb
>>956
うおっ!800くらいまでしか見てなかったよスマンかった。

正直な話DC版持っててネット対戦もしなさそうなんで
買うかどうかは未定なんだが気になるしなあ。
959俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 02:50:01 ID:AU7RKPKx
なにも発売後すぐに買わなきゃいけないというわけでもないだろ。
ちょっと様子をみて、それでも欲しけりゃ買えばいい。

俺は買うがな。
960俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 05:15:28 ID:qrat35jl
エミュやれよエミュー

斬殺無しだろー? ネット対戦ラグだらけだろー?
移植ベースもMOWみたくDCだろー? メリットねー


エミュなら斬殺あるし カイレラ快適だし
勿論ロムは本家とほぼ同等品であるわけで言う事なしじゃん
961俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 06:47:35 ID:3LISWfqe
はい、
次の方どうぞ
962俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 09:19:21 ID:2r9EL2cR
ゲームショウ行ってきますた。
月華1回だけプレイ。詳しいことはパス。

ロードなし。
斬殺あり。
オンライン対戦体験できず・・・

いじょ
963俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 12:06:24 ID:3LISWfqe
良質カキコ
ありがとうございました
964俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 12:10:14 ID:HGJ5+OIU
ありがd
PSオリジナルのあの三人もはいっているといいんだけどな('A`)
965俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 12:20:08 ID:AU7RKPKx
家庭用でロード無しはいいな。
オンライン対戦体験できずは、まあゲムショの体験版じゃ仕方なかろ。
966俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 12:37:26 ID:6Y4C/EmK
>>964
久々にリアル小次郎の超技スカが見たいな。
967俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 14:49:52 ID:A55A1W3t
未だにPS2版MOWがDC版の移植とか言ってる馬鹿がいるんだな。ちょっとびっくり。
968俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 17:03:51 ID:EB5NA4ef
つーかカイレラ厨うざすぎ。
そんなにやりたいならアド晒して募集でもかけろや。
969俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 19:34:09 ID:7Xst1yYS
あか狸、小次郎アニキ、くぐつ(携帯変換出来ない)の三人?
斬殺無し、が斬鉄無しに見えた。
「あ〜斬鉄いないからハメがなくなるってことか」って納得しちゃったお
970俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 20:10:56 ID:7+tFp1v/
968はやりたいけどやり方がわからないタイプ
971俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 20:30:22 ID:zST9u3Z+
PS2版TGSで出展されてたよな?
1と2が同じグラだったなんて事がありえそうで怖い
972俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 21:26:06 ID:SWZrvJS4
TGSで月華2かなりやってきたぞ。

開発度は99%でほぼ完成品。
基本的にAC版(ネオジオROM版)の完全移植目指して作られたと推測される。
その根拠として剣質「極」が隠し要素になっててデフォでは選択出来なかったこと。
ただCPUのアルゴリズムは明らかに違った。
個人的には多少強くなってる気が。
移植度は申し分なくAC系バグ(DC版でなかった守矢の歩月キャンセルも確認)や永久も忠実に再現。
ポイントはDC版でなくなってしまい不評だった処理落ちもしっかり再現したところか。
また、DC版でもう一つの不評点であるボタン配置についてだが、
それについての確認を怠ってしまった。
ただボタン配置変更の存在自体は確認している。
問題はその変更方法なのだが。
ボタン配置はデフォルトではPS用ネオジオスティックでACと同じ横一列配置になる。
また、デフォルトでは余分なボタン(L1やR1等)はDC版と違い潜在等ではなく、
A+B等のボタン同時押しに設定されてた。
これらは恐らく変更可能と予測する。
グラフィックについては試遊台のモニタが安価と思われる液晶だったので評価し辛いが、
プレイする分には全くもって問題なかった。
サウンドは周辺の騒音のためほとんど聞き取れず。
しかしながら、わずかに聞こえる音にズレや違和感の様な物は感じなかった。
とりあえず、AC版との差異は全く感じられなかった。

総評としてネオジオろROM版を持っていない人なら買い、かな。
持っててもネオジオそれだけのために出してるの嫌な人も。
ネット対戦は硬直短縮のない一幕ならありかも。
しっかしやってる人ホント少なかったな。
となりのKOFオロチ編の3分の1位しか常時人いなかったし。
しかもやってる人、台が好いてるからとりあえずやっとくかみたいな感じの人ばっか。
コレ、売れねぇだろうな…。
973俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 21:33:16 ID:SWZrvJS4
あ、ロードについては最初に一幕か二幕か選択するんだが、
その後一括ロードしてるらしくかなりのロード時間がある。
が、その後のプレイ中はほぼなしだ。
974俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 21:45:47 ID:blmJTsoq
芋はしょせん芋だったということか
975俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 21:54:54 ID:ade6wzWx
何で99%も出来てて11月に発売なんだよ・・・
976俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 22:07:18 ID:3LISWfqe
ヒント:資金繰り多忙
977俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 22:07:24 ID:deDWcTqj
>基本的にAC版(ネオジオROM版)の完全移植目指して作られたと推測される。
>その根拠として剣質「極」が隠し要素になっててデフォでは選択出来なかったこと。

武蔵が使えない悪寒!!
978俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/18(日) 23:29:37 ID:V9bwGRiE
武蔵は五輪連ねの減りようと
A長押しのゲージの溜まりようを完全再現してくれれば・・・
ってか1幕はAC版まんま?
いつかのPS版みたいなゴミ移植じゃなくなってた?
979950:2005/09/19(月) 02:50:14 ID:Pz8LVyvJ
次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1127065663/

やっちまいました。
あとは好きなゲーセンなりサイトなりリンクしといてください。
980俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 18:40:11 ID:2zzvamds
この先生きのこ……
981俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/19(月) 22:01:26 ID:QZPl6bDX
埋めるか
982俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/20(火) 00:41:47 ID:QqZJJG1M
カイレラ月華がこの先生きのこるには
どうしたらよいか。
983俺より強い名無しに会いにいく
ダウンロード先、やりかたを書かないと無理かな。
まあまず叩かれるが。