【餓狼 mark of the wolves part8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:59:42 ID:jtD7XSZO
ジェニーとケビンにはやりまくる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:21:56 ID:GPhkjy9m
>>731
自分は同時押し精度の確認でやるよ。
KO後の時間って、動けるけど別にとりたててやることないからフェイントやってるって人も多いと思う。
つまりあれだ、概ね意味はないから気にするな。挑発のつもりだったら勝ち挑発するだろうし。

>>732
攻撃を当てればちゃんと溜まるよ。ゲージを溜められるのは、
・追撃判定の残る必殺技(ガトリングフリーザーなど)で締めた後に追撃
・カウンターで吹っ飛んだ相手に追撃
・空中の相手を拾える特殊技(魔壁とか)で追撃
・タイムアップ後の動ける時間中に殴り合い
・小攻撃地上ヒットKOで崩れダウンした相手に追撃
といった場合。

他にはロックの場合、真空投げBRでKOした後に羅刹まで出すと羅刹分のゲージが溜まったりする。

基本的なことなので憶えておくと良いと思うよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:33:15 ID:gosb/Jbo
俺もフェイント連打は練習でやるな、
相手からしたら「バーバーバーニバーニン!」
って叫びながらバンザイ繰り返すテリー見せられるのは屈辱かも?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:17:50 ID:qKMaEnh3
昔ケビン最強って聞いたけど所詮昔の話ですか?
今はグラントとかジェニーってのをみるけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:24:17 ID:PYf9OWJq
アルカダイヤが極端だっただけじゃないの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:59:30 ID:BZOdtnXM
アルカディアのダイヤって、ストゼロ2の元がダンより弱かったという噂を聞いたことあるけど、マジ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:44:21 ID:ryGBz3rm
「ZERO2 ダイヤグラム」でググったらそんな感じのページ出てきたけど。
ZERO2ダンってZERO3より使いやすかったような記憶が。

俺はダイヤで下位判定されたキャラを使うのが何か好きだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:01:57 ID:gFRvElyt
ゲーメストでXのケンが最下位だったのはなんでだろな?
少なくともキャミよりは強いだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:31:06 ID:o2YNp38s
>>736
小足からどうだいまでの連続技が痛いので俺の中ではグラントの次くらいの位置
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:37:34 ID:Cb1JCC5c
ネオフリでも「通常キャラ中では圧倒的に最強!」
なんて触れ込みで攻略展開してたよ。

俺もラッシュがきっちり出来るケビンはそこそこ強いと思うな。
今はもうそんなやつ見ないけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:03:44 ID:kCP3Mi1t
>>727
いや、たぶん同時押しでの技暴発防止は狙ってやってるだろ。

ガードキャンセルが簡単になるようにコマンドの持続時間を長くする
           ↓
そうすると技が暴発しやすくなる
           ↓
その防止策としてボタン同時押しすると必殺技が出なくなる
           ↓
         (゚д゚)ウマー

って感じじゃないか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:15:51 ID:H4RSWHdc
ダイヤつーと、ガーキャン精度が上がると化ける下位キャラとかいるのかねぇ。
GC虎煌の巧いマルコとか泣きたくなるほど苦戦したけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:41:42 ID:S5b8M1i7
フラゲ神マダー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:04:02 ID:y/LZQnFO
GC精度高すぎる人相手にすると、なにやっていいか分からなくなる時無い?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:00:56 ID:g4X8oO8V
>746
GC精度の高い相手の起き上がりに多段ヒット無敵対空の生出しぶつけると面白いぞ。

なんて極端な例はともかく、地上戦で頻繁にGCされるというのは
やっぱり動きが単調になって読まれてる可能性が高いな。
1ラウンドに1〜2回程度は近距離での飛び道具ぶっ放しとか大足とかの
リスク高めの行動を敢えて混ぜるのも必要かと。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:30:33 ID:BZOdtnXM
しゃがみJD不可なロックの近Dとかそういう技を使ってみたりもいいかも
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:59:58 ID:uBqfc5w8
それってどうなるの?
ヒット? 通常のガード?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:15:29 ID:g4X8oO8V
普通のガードになる。
でないとJD可能フレーム以前からのガード入力が必要な困った仕様になってしまう。
ちなみに、どのキャラも近CorD、しゃがみCあたりにしゃがみJD不能技を持ってる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:38:12 ID:1n0fmx/S
だから?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:40:08 ID:S5b8M1i7
で、フラゲ神まだ?このままだと明日俺がフラゲしちゃうぞ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:51:29 ID:h9UP/Ndp
月華・MOW総合スレにフラゲしてる奴いるじゃん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:12:15 ID:S5b8M1i7
(´・ω・`)そんなスレ知らねえよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:18:35 ID:zHiIvP4Y
キーコンフィグまわりが激しく気になるのですが
フラゲさん、詳細お願いします
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:21:22 ID:thZz6gHX
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:2005/06/28(火) 14:10:55 ID:xP7Ynrj1
ボタンはL2R2までの範囲でできます。
グラはそこまで気にしないたちなので参考にならないと
思いますが漏れ的にはアケのままだと。
一国にはなってないです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:22:30 ID:zHiIvP4Y
即レスありがとうございます。

検索しろ俺orz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:27:30 ID:TRpCWtp0
いっこくどう状態って何でしょうか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:33:28 ID:S5b8M1i7
口パクが遅れてるとか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:34:45 ID:TRpCWtp0
あー、なんとなく理解できた。
どもです。

ってか格ゲーとして致命的っぽいような…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:38:32 ID:cMUVxmod
通信のラグのことじゃないの
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:49:35 ID:gFgkqzpF
>>758
他のスレのほうで出てた話だけど
DC版が

音声や効果音を出すたびに読み込む
  →声・音ワンテンポ遅れる&DCギコギコギコギコ
    →頻繁なアクセスでDCあぼーん

という状態だったらしいからコレのことでしょう。。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:57:15 ID:2afFbSSC
どーでもいいDC版補足。
過去スレかどこかで見たけど音楽がアレンジの方が読み込み回数は少ない。
それでもうるさいけどね。

音ズレもアレンジの時はあまり気にならないんだけどアーケードにすると症状が酷くなる。
雷牙がわかりやすくて、技が終わって着地した時にハイハイハイハイってなる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:58:32 ID:TRpCWtp0
それはひどすぎw
よく売ったなぁ…そんなの
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:21:05 ID:Ak25E68H
>>764
それだけ、MOWの1キャラ当たりのデータ量が凄まじいのさ。
DCメモリ16MBの中でどう再現するかの問題。
つまり、「パターン数削る」or「音声データをメモリに入れない」の二択。
足りない物は足りないない。
32MB積んでるPS2で問題ないのも、7MBで頑張ってたNCD版が出なかったのも納得。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:25:20 ID:TRpCWtp0
>>765
普通どっちか削るんですけどねぇ。。
どっちも削らなかったんですかね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:42:59 ID:N65L1leo
>>766
なのでアレンジモードがあるんですね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:00:03 ID:Ak25E68H
>>766
SNKの方針はNCDの頃から、
「パターン数再現のためなら他の何を犠牲にしても許される」だもの。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:06:23 ID:KmYv+5vL
限定版のスティックカコイイ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:25:02 ID:HOovy/DC
当時DC版の月華とGAROUは凄かったですね。技出すたびギュッキュギュッキュ言って本体の寿命縮めるかと思いました。
あれがなかったらDC版で結構やり込んでいたんですけどね。でもまだこれは良い方でNeoGeoCD版は
神崎十三の飛んでけ〜ゴチーーーン!がトンデケワキッ!!!と声が圧縮されて天野漂のたまや〜はまるまるカットだし・・・(ノД`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:59:31 ID:jpme2+Tr
>>763
なるほど。
俺、アレンジメインでやってたから気にならなかったのか。
>>766
いや、削っちゃったら出す意味が無いだろうし。
仕方ないんじゃない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:01:50 ID:UHbB5v3w
ロックのCPU戦の動画みたけどなにか解説的なものはないの?できればおねがいします
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:50:42 ID:x+ib3vDq
>>772
荒れるぞw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:55:18 ID:1My5in2N
てんぽってて確認出来なかったけど
何かの参考にしてくれって趣旨の動画じゃなかったっけ?

何も得られなければそれはそれでいいんじゃない?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:44:03 ID:ltaUgYHT
ジャストのタイミングや各技の段数など。あとGCかと…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:09:59 ID:67WZ6uOI
サムスピスレより
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118581596/616-620

>サムは今回で完結で、次に雪が何作るかの最有力が、
>中途半端な状態で宙ぶらりんになってるMOWシリーズなんだと。
>芋は本命のKOF路線で手一杯なので、MOWに決着を付けてくれるのはありがたいそうな。
>別に隠す必要もないから言っちゃった。
>ま、まだ予定だけどね。

眉唾ではあるけれど……

777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:20:28 ID:U8brEkOj
てんぽってたのは動画更新してアクセス集中してたのか、たった今気づいた。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:37:11 ID:LdWaZH1Z
えー
芋以上にドット絵駄目駄目なゆうきに任せてもなー
というか餓狼とサムスピって別の開発部じゃなかったんかい、と
旧スタッフの考えていた世界観をちゃんと知ってんのか、と
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:40:46 ID:O9ZQxPEo
どの開発に任せたところで、
どうせ、ロックレベルの新規キャラは拝めないから安心しろ。
せめて、ゲーム面でのバランス取れそうなところが良い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:26:21 ID:eh6WQeE4
中途半端な新作出されると、ただでさえ少ないMOWが撤去されて絶滅しそうw
新作売れなくて餓狼シリーズ絶滅w うはwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:54:08 ID:1cCeDhCS
>>778
それ言い出したらディンプスに頼めって事になる。
さすがに芋よりはマシだろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。
>>780
この前MOW置いてるゲーセン行ったらスペジェネに変わってました。・゚・(ノД`)・゚・。