KOF98総合スレPart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タロロ
前スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109125310/

★荒らし、粘着、基地外は放置でマターリ★
★初心者には、やさしく★
★ここは98スレです。それを踏まえた上で発言を★
★基本はsage進行で(ageるとアンチがうざいので)★
★大会DVD購入者名のコピペ禁止★
★質問する前にちょっとは過去ログ読みましょう★
★過去ログを調べるときはctrl+Fで検索すると便利★

オメガルガールの倒し方

・端でバックジャンプ攻撃連発で前転に対処(ルガの空中技食らっても大抵投げは入れられる)
・スライディング系の技
・遠距離からダッシュ>ルガ飛ぶので適当に対空技置いておく
・相手のゲージたまったらバックステップ空中特殊技でギガンテックさそってコンボ
・中〜遠距離で垂直小ジャンプ攻撃(リーチの短い技がよい)を空ぶる>→ジェノサイドがスカるので着地に連続技


★KOF98BBS★
http://jbbs.livedoor.jp/game/17756/
2ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 08:50:44 ID:???
3ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 08:56:01 ID:???
オメガセガール
4ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 08:59:20 ID:???
オメコ
5ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 09:09:06 ID:???
変なスレタイのやつ落ちた?
6ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 10:21:43 ID:???
ルメガオガール
7ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 13:52:36 ID:???
>>5
さっき見てみたら落ちててワラタ
やっぱスレタイで皆やる気なくしたか
8タロロ:2005/05/02(月) 15:54:32 ID:???
落ちてたから立てた。
大切に使ってくり
9ムニ:2005/05/02(月) 16:07:25 ID:KvJbtJCV
俺が立てようと思ったんだ。代役サンクス
10ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 16:09:22 ID:???
EXで「デメリットをカバーするほど強くなる部分がある」のは多く見ても5、6人。

1on1の2本先取ルールならAQ持ちのEX京が最強ではあると思うが、
EXだと蒸器の回転が悪い分だけ下段のプレッシャーが低い為、そうそう屈む必要が無い。
そのため、意外と圧倒的というわけではない。
11ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 16:29:58 ID:???
>>10
屈Bから立ちCが繋がるんだが
12ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 16:32:02 ID:???
>>11
密着しないとダメじゃん
13ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 16:33:22 ID:???
元が京だし強いだろ
EXがそこまで使われないのは3人選ぶのが大変だからで
京が3人使えたら巷に溢れかえってると思う
とはいえ98の話題は終了。
14ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 18:18:13 ID:???
>98の話題は終了
えっ?(;゚д゚)
15ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 18:28:45 ID:???
エキストラは通常投げに弱いので、勝率が安定しないから普及していないんじゃない?
16ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 18:30:06 ID:???
NWのモードバランスは神!
17ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 19:38:04 ID:???
EX京は投げ抜け不可を考慮しても1.5〜2.5人分は働くからな。
しかしその分他キャラが。。。
ホントいいバランスだよ。
18ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 06:58:58 ID:???
即死回避しましょうよ。
19ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 09:46:53 ID:???
保守
20ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 09:47:49 ID:???
20
21ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 14:33:48 ID:???
削除以来よろ
22ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 00:01:10 ID:???
なんで削除?
23ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 02:43:53 ID:???
紅もー
24ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 03:14:53 ID:???
>>12
ステップからのスカシ下段は大抵密着してるじゃん。
25ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 10:47:46 ID:???
昨日はモアやジャスパが凄かったらしいが。
26ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 12:04:04 ID:???
>>24
空ステップからだけじゃなくて、飛び込み後とか何かガードさせた後とか微妙な間合いから下段出す事もあるでしょ。
そんな時やっぱり、連キャン屈Aと近Cの有効間合いの差を感じる。
27ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 00:38:32 ID:???
弱い弱いとは思ってたが1ドット分の削りしかダメージ与えられず3タテされたのは初めてだ・・・。
やっぱ向いてないのかな・・・
28ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 01:07:28 ID:???
>>27
次は2ドット削れるよう頑張れ。
29ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 10:45:53 ID:???
3本ともパーフェクトで買った事ある俺が来ましたよ。

もちろん相手がヘボだったからだけどw
30ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 15:43:02 ID:???
にしてもチン強いよなー!
31ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 22:49:11 ID:???
最強キャラですから
32ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 08:01:27 ID:???
最強3人って誰?
33ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 09:00:41 ID:???
>>32
チン、クラーク、マチュア
34ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 10:13:15 ID:MBdM4OCD
96とかいって3弱はギース、テリー、キムですから
35ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 10:15:05 ID:???
98ですから

IDがメルブラっぽいからメルブラでもやってきなさい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:27:01 ID:ZnzNGPiR
核ゲー(仮)
ってなによ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:20:54 ID:0H/AqKso
シングルマッチが好きだな、チームは苦手だぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:03:42 ID:RSIIav6r
現在下記のスレにて、格闘ゲーム板のデフォルト名無し名を決める議論が行なわれています。
仮集計中ですので、スレ内での投票を受け付けています。

格ゲー板の名無しを決めようぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115366969/

現在の候補一覧(勿論、新しい候補での投票・議論もアリ)
--------------------------------------------------
[まあ…自分では名乗る要素ないと思ってるんで]
[774+P][774+PPP][ROUND 774][774 WIN][残り時間774]
[774人抜き][774Hits][774 HIT COMBO][774フレーム]
[Damage 774][投げ間合い77.4ドット][Credit(s) 774]
[格ゲーマー名無し][挑戦者名無しさん][vs名無しさん]
[チャレンジャー名無しさん][CHALLENGER 774][774人目の挑戦者]
[名もなき対戦相手さん][名無しの対戦相手さん][名も無き挑戦者]
[Here come are new名無し][Here comes a noname][Here Comes New 774]
[Fighters of Nanashi][名乗る要素はない][名無し使い]
[774通りの読み][77秒で4人抜き][774連勝中]
[プラクティス名無し][エントリーネーム名無し]
[おれ きほんてきに ななし][AAA]
[ななしにも かぞくがいるだろう][名無しにも家族がいるだろう]
[負ける要素は名無しさん][お色気キャラにハァハァする名無しさん]
------------------------------------------------

投票方
・[希望名無し名]のフォーマットで。
・ID重複は排除
・期間は本日17:00〜21:00
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:16:22 ID:OogOmbxn
このゲーム、買い?
KOF2002と迷ってるんだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:17:30 ID:Wc1Hto2g
家でひとり遊ぶんなら98と02以外をお勧めする
ゲーセンに向けて練習という意味なら、まだ多くのゲーセンにあると思われるので02
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:29:50 ID:Sz2n9FI3
98と2002は対戦ツールとして優秀だけどストーリー無いから
一人はまずいよなぁ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:33:17 ID:npxkfBKc
どっちの京も庵に詰んでるのが笑えるw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:35:33 ID:vmFGTR0j
移転してから急に素人が増えたな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:40:08 ID:SZ5o8hlO
家庭用の格ゲーも扱うようになったからだろうな。
最初、指が痛くなるコマンドとかなんとかっていうスレが立ってて
何の事だかさっぱり分からなかった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:01:20 ID:OogOmbxn
>>40,41
そうか。
俺は今はスト3ばっかりやってるんがKOFをやりたくなって聞いた。
対戦する友人は1人いるんだが、それじゃ不足?
ゲーセンでやるつもりは無い。
つか近所のゲーセンではKOF'97が不好評稼働中。

個人的にはバランスやシステムを重視するんだが、
その場合やるならどれかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:51:16 ID:2yFgOfss
コンボ大好きなら2002、そうでもないなら98かな
対戦相手とロケでは2002の方が困らない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:39:54 ID:kxLJZrcd
>>40
>>46
02より98の対戦台のほうが多い。そんな町もあったりするから恐ろしい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:01:06 ID:SZ5o8hlO
3rdやってるなら3rdやり続ける方がいいよ多分。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:52:38 ID:b55vWamv
ダイヤグラム的に最強なのってやっぱり京?
それとも誰か相手に詰み気味だったりする?

ちょと質問変えて、対大門、表クリス、裏杜、千鶴、庵、チョイ
にそれぞれ結構な差で有利なキャラって誰?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:53:22 ID:aEMXlhcO
総合的にクラークが最強
5149:2005/05/08(日) 17:57:55 ID:b55vWamv
ごめん、質問ばっかりで。一応自分の意見として、
自身の主戦力でもある紅丸は苦手キャラあんまりいないかな、
とは思ってる。弱点は強いて言えば火力か・・・
自分はその辺をめくりと小足からのピヨリ性能で補ってる
つもりなんだけど。

あと、連投スマソ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:41:11 ID:Sz2n9FI3
>>49
チョイじゃなくてチャンなんじゃあ・・・とメンバーを見て言ってみる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:59:23 ID:cRiMGWFx
少なくとも98は庵に詰んでないぞ>42
ダイヤグラム最強は京。>49
紅は火力はピヨリと稲妻の減りで十分いける。
問題はそのジャンプの高さだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:25:23 ID:T9wHC7g7
格ゲー板の名無しさん選考投票中ですよ
http://www.37vote.net/game/1115505264/

現在
1位 俺より強い名無しに会いにいく ・・・15.8% 35票
2位 名乗る要素はない ・・・11.7% 26票
3位 ななしにも かぞくが いるだろう ・・・9.0% 20票


【ガイル】格闘ゲーム板の名無し議論2【ウメハラ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115468975/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:47:16 ID:uUmnUEJ6
どうせウメかガイルネタだし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:58:59 ID:1he0U01D
>>51
紅丸はあれで意外と局所的に苦手キャラがいたりするぞ。スタンダードなキャラ相手だとソツないけど。
あと気絶は、狙ってくというより流れが良ければ行けるって感じだと思われ。
ワンコンボの気絶値はでかいけど、後が続かないので連係として確立できない。
混戦してる時は狙いやすいが、紅丸相手に混戦に持ち込もうなんて奴今日日まずいないから、やっぱ難しい。もったいない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:30:18 ID:ud4LXml2
>>55
とか言うお前がウメっぽいIDだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 04:47:12 ID:VT76hdTw
今日、偶然、KOF98の対戦がたくさんできたよ。
知ってる人と対戦する訳でもなかったけど、
ずーとひたすらランダムで対戦しまくり。

負けまくったけど楽しかったな〜
静岡の田舎でこんな経験ができるとは・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 06:09:42 ID:I8XvWXrK
ロバに有利なので強キャラ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:52:47 ID:fC9CWZP6
>>56 ゴメン自分では明確にコイツが苦手キャラ、って
出てこなかった。牽制と対空の性能のよさだけで考えすぎだからかなあ。
中距離の山崎とか?
確かにピヨリは10ラウンドに1回あるかないか
くらいだけど、まあそういうスタンスで戦ってる、という感じなのですよ。
攻め気味じゃないとあんま意味ないキャラだと思うし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:29:11 ID:Y3WBSviW
ダイヤグラム最強は京と千鶴が互角じゃないか?

庵や大門よりは明確に有利つけれるキャラ多いし。

というかどれか1人最強を選ぶとなると意見割れるよな。良いゲームってことではあるんだが…

個人的には庵がルーレット同士で対戦してて一番苦手…
というかそこそこ使える程度の下位キャラががんがん食われて辛い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:33:22 ID:ESBeRIRj
ダイヤグラム最強はチャン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:43:14 ID:Z7i73HvP
キッコー乙
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:41:09 ID:uTKpe/78
飛び道具避けが上手い人が使う裏社が最強だろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:38:55 ID:qOSpewwS
爆発力・・・庵、千鶴、大門
ゲージ溜め能力・・・千鶴、チャン
総合相性・・・京
状況次第でハメ(投げ)殺せる・・・大門、裏社

あってる?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:01:01 ID:ByEl8NGo
爆発力に大門はないんじゃないか?牽制でジリジリ削るキャラだし
どっちかというと京じゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:03:43 ID:azHqYjSp
アメフトの低空ヴァーが大好きだ

アメリカチームフォーエバー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:04:44 ID:yKPoOOfi
>>66
頭上と投げで大ダメージのn択ループを迫れる大門の爆発力がないって・・・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:38:30 ID:EZ7oewiS
自分の2軍層で最近ヘヴィD!使ってるんですけど、
ブラストアッパーとソウルフラワーの使いどころが・・・
やっぱり弱キャラですよねえ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:39:51 ID:yKPoOOfi
>>69
攻め手にはこと欠かないし、Dクレイジーが激強だし、弱キャラってことはないだろ。
ブラストアッパーとソウルフラワーは忘れても良い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:57:28 ID:+NTs6cQY
アメスポチームで唯一強キャラに入れても良いキャラだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:59:47 ID:EZ7oewiS
そーなんですか。Dがチームで最弱だと思ってました。
ラッキーは遠Dとかジョーの黄金のカカトっぽい技が
そこそこ強いと思ってるし、
ブライアンは耐久力と、良く分からん投げ連携と
相手が素人だと空中回転だけでも倒せる強みがあると思って素股。
まあどっちにしろ両2名はそれでもあんまり強くないですがね。

只、自分が使っててあまりやりこんでないケンスウや舞とかのがDより
余程結果が残せるんですよねえ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:14:13 ID:b88A0Pht
>>72
>>ラッキーは遠Dとかジョーの黄金のカカトっぽい技が
>>そこそこ強いと思ってるし、

ラッキー使いとして一つ尋ねたい。黄金のカカトっぽい技って623Bのことなのか214Bのことなのか。

そこそこ強いということからどっちも該当しないが!!
いや214D使ってるけどね。追撃でデスバウンド入れば素敵だったのになぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:29:11 ID:EZ7oewiS
あー、214の方だと思います。623って対空の方ですよね?
ランダムで出たときに使うぐらいの頻度なので、多分に個人的な要素を
含んでおり、強いと思ったのはせいぜい全部の技出せるくらいでの
感想なので。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:08:48 ID:RoCUra3a
ラッキーなんて人によっては最弱候補に上げるくらいの弱さだぞ
ブライアンはEXならそこそこのウザさを発揮
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:13:14 ID:b88A0Pht
最弱候補にあげるだけなら人によらないです……最弱かどうかは人によるけどね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:13:54 ID:5cXAqMwx
ブライアン弱いと思うなら、垂Cカウンターのダメ見てみ。ヤヴァイよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:20:19 ID:b88A0Pht
今ブライアンの垂Cカウンターのダメージ試してみた。
普通だった。

ラルフの遠Cカウンターや屈Cカウンターやぶっ飛ばしカウンターと比べて弱い。
京の垂Dと同じくらいの威力だった。

ブライアンの垂Cカウンターがどうかしたのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:24:02 ID:b88A0Pht
そもそも垂直ジャンプCが無いんですけど……

空中2Cのことじゃないのか?これなら結構威力あるよ。
ラルフの垂直Dよりは弱いけど、ラルフの垂Cと同じくらい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:13:43 ID:TICP2PX/
それのステップが一番怖いなブライアンは
81アメリカ大好き:2005/05/11(水) 19:04:06 ID:Tuz9Qn1g
アメリカの三人は慣れるまでは辛いけど特徴を把握して慣れてくると強いですよ?地元は今だに98対戦台が現役でワンプレイ20円なんでかなり熱いです。ラッキーもブライアンも充分戦える力はあると思います。 長文失礼しました。
82名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 20:00:51 ID:eBatt/dZ
>>81
1クレ20円のゲーセンで98が現役って、もしかして熊本とか?
83雷門一郎:2005/05/11(水) 23:19:45 ID:+tORvAjx
58
その場所ってプレイハーツ浅羽?基地?基地なら俺もいたが…
84アメリカ大好き:2005/05/12(木) 04:23:54 ID:Kn4W39RK
四国ですよ、今日も今までルーレット対戦してました98は本当に面白いですね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 06:59:36 ID:rF80dS9o
ソウルフラワーは未だに何のために作った技なのか分からん。
用途も動作の必然性も名前も、全てが謎。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:52:12 ID:ewIyHMPn
>>69
とりあえずDuneのページのボクサー動画を見ることをおすすめする。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:56:57 ID:hsum8m+n
Duneんち動画更新age
京が便器で魔物だそうだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:03:51 ID:CjYqM/NC
要するにクソってことか?w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:04:59 ID:R+thDc2J
なんか今回は普通っていうかレベル高いとは感じられなかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:08:51 ID:NfAMmo7Y
Duneがまわしてるわけじゃないからな、仕方ない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:26:24 ID:kmu5WTj0
Duneって?
ぐーぐる検索言語きぼん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:05:31 ID:/i9wUapz
>>91
kof98 dune
でググればよし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:54:13 ID:9teCExoN
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:03:16 ID:t71dBvOc
ルーレットでやるとバイスと真吾がよくでるんですがw
でやすいキャラなんですかね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:59:57 ID:l7CwN6wj
みなさんアーケードスティックって何使ってます?
後、現存する良い攻略サイトってどっかないですかね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:07:47 ID:pv808e4n
>>94
そんなこと言ったら俺はチョイとチンばっか出る

97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:08:52 ID:zdGdBbB5
俺は拳崇、鎮、デルン、ブラッキーが多いな。
ラッキーは好きだからいいけど他はハズレ。
社がバケで京がビッグかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:41:47 ID:o7qrW8VY
俺は京・庵・大門が多い

出にくいのが、クラーク・ラルフ

99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:13:06 ID:t71dBvOc
>>98
98ゲットおめ。
100アメリカ大好き:2005/05/14(土) 14:16:10 ID:X+wZzLIX
昨日のルーレット対戦はチョイとリョウ祭りでした。お互いにどちらかのキャラが居る確立が非常に高かったです。私は非常にアンディーがよく来ますね。昨日大門が天地クラークがアルゼンチンを狙った瞬間時が止まってから天地が出て面白かったです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:17:43 ID:9u8pSpM8
徳島か。
四国は定石を知らない暴れとぶっぱが多くて、関東関西勢に今年の全国大会で「98はやりこめばやりこむほど糞ゲー」
といわせたファンタジスタ揃いだからな。あそこでやってちゃ強くならんよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:02:56 ID:EF2ZKl/L
自己批判乙

>>101
IDが9ゥ8( ´,_ゝ`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:22:58 ID:qiXQBSOw
>>94
チョイとスポーツチームばっか
そこに餓狼なやつらがちょこちょこと
乱入された時に限ってこんなの
特にブライアン率が異常
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:28:00 ID:Gl2+Zqup
ルーレットは完全ランダムじゃないみたいだもんね。かなり偏りがある。
裏キャラも入れてルーレットできたらいーのになー。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:01:50 ID:sl17cnVy
ルーレットでブライアン・デルン・ルガールだった時は
正直燃えた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:06:44 ID:87MgwG9n
>>105 相手が大門、庵、裏クリスとかだったらもっと燃えるな! 負けてたまるか、と。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:12:47 ID:dP+xohqY
タクマ相手に京で、小JD先端をガードさせたあと刻もうと思ったらぶっ放し強飛燕疾風脚が飛んできた
俺はもう限界だと思った
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:39:16 ID:h56OCMsu
>>107
いやいや先端ガードを反撃のチャンスとみたのかもw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:04:05 ID:KQxFqJDl
>>107
限界は笑ったw
立ちガード後に強飛燕ぶっぱってリスクリターンが釣り合わないのはまあいいとして、メチャメチャムズそうだな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:04:50 ID:a+RZaC+6
屈ガード(ため完成)>立ちガード>相手が歩いてきたとこをD投げ>飛燕暴発とかおもっとけ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:15:44 ID:ubUJCsuP
「屈」を「屁」と見間違える俺ガイル。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:26:25 ID:B3CNNi+I
大船の対戦会ってどんな雰囲気?
一人で行ったら浮くかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:15:56 ID:sl17cnVy
大船なだけに強い人しかいないんじゃないかな
とはいえ行きづらいなんてことはなく、
少なくともDune氏は面識の無い人でも快く接してくれるでしょう

↑俺の勝手な想像w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:52:24 ID:B3CNNi+I
>>113
センキュ。なるほど。
いってみるかなー。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:24:13 ID:vHRD4maa
大門と千鶴、チャンに有利付くキャラだれですかね??
大門と千鶴、チャンが…辛すぎです…
使用キャラは京、庵、両リョウ、両クリス、チョイなどです。
したらばで大門の通常攻撃に対し小JDあてると書いてあったけど、難しすぎるw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:42:20 ID:vHRD4maa
あともうひとつ…
本当に何度やっても2B2A蒸器コマンドがうまく行かない…どうしても立ちAになる…
2B362A36でだしてるんだけどこれを
2B362A36Aにしてもだめで。コツは無いでしょうかm(__)m
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:55:32 ID:YHU0wX7m
当たり前の事だが、2Aはレバー下方向とAが同時にに入力されてないと出ない。
恐らく236から再度2に持っていく最中にAを押してしまってるんだろ。
なら2B3612A36とするなりすればいいんじゃねーの。

分割はオススメしないけどな。
キャラによって2A2Bのタイミングが違うし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:22:33 ID:vHRD4maa
トン。ついでに>116も
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:46:06 ID:Rtvh8Ygj
>>116
俺は分割しない
気合・・・というほどでもないんだけどね
これなら失敗しても鬼焼きが出ると思うし、連続ヒットになる

・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:40:33 ID:oGhB9ANo
>115
自分でチャン使えばいんじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:01:00 ID:yNFnG0eg
したらば携帯からみれるURL載っけてもらえませんかね?お願いします
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:55:34 ID:lufD8aHY
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:00:10 ID:0u9vS18U
2ちゃんとレス番逆だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:18:07 ID:5d0n5rO9
基本に忠実なロバート相手にしたときどう動けばいいの?
個人的には最強な気がする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:54:22 ID:90gsnhAn
荒らせ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:26:17 ID:F5QS4Dgc
荒らすと有名人に叩かれます(・A・)
127121:2005/05/17(火) 01:34:48 ID:haW1qbp9
>>122
ありがとう♪
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:26:22 ID:tmRYVzkp
別に荒らしてもいいんじゃないのかねぇ
ゲームで出来ることに禁止事項なんて定まって無いじゃん?(ピョン吉とかフリーズするバグ等は置いといて
おまえらはどう思いますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:21:05 ID:Ce2Fc7dr
なにが言いたいのか分からない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:57:20 ID:8WOyHrh2
ピョン吉ってステップ奈落とか?
俺は試合が成り立つものならなにやられても気にしないなー。
画面外とか一回やられた後に試合に介入出来なくなる類のは勘弁だし、永久もどちらかと言えば嫌だけど、
それをやるやらないは相手の自由だと思ってるよ。

荒らしがどうこう言うのは、荒らしに頼ってると荒らしづらい相手とやる時…とかそういう話でしょ。
荒らしって言葉もしっかり定義されてないけど、俺の中では"相手の守りを崩しにいく事"だと思ってるから、
体力負けして時間が無い時に荒らしが出来なくて負けるってのも、荒らししか出来ずに負けるのと大差ないかと。
自分のスタイルとしては攻守のバランスを良くしたいなとは思ってるけど、他人のスタイルに対してアレコレ言う気は無いな。

結局、弱い立ち回りは強い立ち回りに負け変化や淘汰を迫られるだろうし、受け入れられないスタイルは放置されたりして
変化、淘汰せざるを得ないだろうから、取り敢えずは好きにプレイすればいいんじゃないかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:51:52 ID:/1LPiBwA
AQ?簡易なAQのあるゲームなんてしねーよ。
2002のアンヘルのくらいならまぁ許す。
99ケンスーのはちょっと許せんな。まぁ99は他にもAQやガード不能がいっぱいだったからいいけど。

ステップ奈落?あれ込みで考えてもEXはせいぜい今くらいの強さだからいいだろ。
あれはEXの頼みの綱の一つなんだから…


ストップ系とリセット系だけはマジ勘弁。
132128:2005/05/17(火) 15:19:22 ID:tmRYVzkp
>>130
ピョン吉ってのは01であったメイのフリーズするバグです。
対戦で負けると再度乱入してきてコレやって帰る奴いた(TT

おれもストップ系とリセット系は勘弁だけど、試合が成立するっていうか、ゲームをプレイする事自体にに支障の無いものならどんな汚いことでも別にいいと思うんですよ。
ゲームをプレイする上では。その時の対戦が楽しかった・ツマンネは別問題で。
ぶっぱ・荒らしをやたら嫌って、ぶっぱ・荒らしヤメロとかいう奴いるけど、荒らしで勝ってもつまんないとかは人によって違うだろうし。

ヘタとか上手い奴がどうとかでなく、自分の動かしたいように動かせばいいと思うのよ。
他人の顔色うかがうようなゲームなんでしょうかねぇ。

ちょっと日本語おかしいところあるかな、、、
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:56:46 ID:Ce2Fc7dr
>ピョン吉ってのは01であったメイのフリーズするバグです。
>対戦で負けると再度乱入してきてコレやって帰る奴いた(TT


ヒドスwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:31:05 ID:/1LPiBwA
ピョン吉使うような奴は串でブッコロ!!
いや01やったことないけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:24:55 ID:u5+09HnW
マジ地方だと対戦相手いねー
対空だけで勝てるような相手しか乱入してこないし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:32:42 ID:4WQdQOc5
遠D、B、頭上を多用する一般的な大門に有効な方法、キャラを教えて!チャン以外で
京のJDだけじゃ無理ですorz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:32:50 ID:aYhz9ItC
>>135


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヒッコーシ! サッサト ヒッコーシ!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ


138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:10:29 ID:YWprVVtA
>>137
わろた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:04:34 ID:/+X/N2Jw
>>136
立ちBガード後に荒咬みとか、
立ちD、先読み頭上に対しては屈Dも使えば?
あとハイリスクだが不意を付いての
小JBで頭上の出がかりを潰せることもある。
何気に立ちAもそれなりに使える。

上級者フォロー頼む。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:33:03 ID:kdAtwEKe
>>136
立ち遠D連発する奴なら、上段無敵のオロチナギとかどう?
リスクも高いけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:42:33 ID:t62J8DDA
そんなの合わせられたら惚れるなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:57:51 ID:rcgGrf9N
普通にスラ当てろよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:08:47 ID:paNkTyMf
大蛇薙は熱すぎだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:35:24 ID:uuhVFaNw
いまだ!と大蛇薙ぎ出したら遠Bにペチっとやられた

それくらい耐えてくれよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:14:11 ID:r+03wvFK
ロバートがきつすぎです。6A2Dの二択が。
コマ投げ、遠Cもです
対処法、有効キャラを教えてください。
今使ってるのは京庵クリスタクマユリリョウキムなどです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:52:08 ID:6DX8ar0B
庵なら中間〜近距離からの闇払いを混ぜろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:48:46 ID:WFf+OXAU
>>145
なにもかもが多い。絞れ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:30:40 ID:r+03wvFK
ならば前A、京で
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:36:34 ID:lnHjOvG9
2A振っとけ
荒咬み振っとけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:58:44 ID:opXA+Ovt
>>136
技をブンブン振ってくるなら、相手の技がギリギリ届かないあたりから遠B、荒咬みを差し込むように使ってみ。
どうしても差し込みが出来そうもなかったら、6Bを合わせると遠D、遠Bに判定勝ちしてくれたり、ダッシュやジャンプを止めたりしてくれる。
隙が大きいのでかなりお勧めできないが。
後は遠Bがかなり多目な時など上の方に技をあまり撒いてこないならR.E.D.もアリ。
めり込むと投げられてハメ殺されかねないので、先端をあてるようにする。
これに頼りっきりになると対大門のように技を振り勝てる相手に対して、一向に振り勝てなくなる可能性も。

後は単純に相手が振ってくる技よりもリーチの長い技を持ってるキャラを選んで、
その技を差し込んだり、判定の強い技を持ってるキャラを選んで合わせとけばいいんじゃないか?と思わないでもない。
例えば飛び道具とか。

>>148
6Aの届く間合いに居て小JD等で6Aを潰そうとするよりは、6Aの外に居て荒咬み、R.E.D.の差し込みや跳び込みを狙う方が得策。
これは対遠C、遠D、屈Dに対しても同じことが言える。
コマ投げは京の近Cの持続がかなり長いので、相手が生でコマ投げを入れた(至近距離で41236B or Dを入力した)と思った瞬間に6 + Cを連打すると、
コマ投げの無敵が切れた瞬間に相打ちダメ勝ちできたり、タイミングによっては相手を投げることもある。
通常投げに対しても投げ外しを狙え、技の出も早いので相手の技が出る前に京の近Cがヒットすることもありジャンプも防止できる。
リョウの近C、ユリの近D、庵の近Cなどでも同じようなことが出来るが、持続が短ければ短いほど成功率は下がる。
#俺が京でこれを狙った時は90%以上成功するけど、庵では4〜5割がいいところ。
弱攻撃からの連舞脚は連続ヒットしないので前転で抜けられる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:30:47 ID:giejkrhj
Duneさん朝早くから長文乙であります
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:52:29 ID:BnvMRXTh
んなわけない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:47:01 ID:r+03wvFK
dQ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:26:24 ID:dMbTdCgK
キャラランクキボン、5段階くらいで。全キャラ50人くらいで各10人
前後として。

なんか聞いてるとほとんどの奴が
強キャラに聞こえてくるから。

とりあえずAランクだけ、裏杜、大門、表京、千鶴、クラーク
表クリス、裏クルス、庵、チャン、チョイ
修正キボン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:50:36 ID:+TmitK60
SS 京、大門、千鶴
〜〜〜〜3強〜〜〜〜〜〜
S 裏社、庵
〜〜〜〜5強〜〜〜〜〜〜
A 裏クリス、チャン、紅丸、ラルフ、ロバート
〜〜〜〜10強〜〜〜〜〜〜
B マチュア、ケンスウ、リョウ、表クリス、ジョー


こんなんでどうだろ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:04:05 ID:3GialaXO
sssssssオメガルガール


======超えられない壁=========


SS 京、大門、千鶴
〜〜〜〜3強〜〜〜〜〜〜
S 裏社、庵
〜〜〜〜5強〜〜〜〜〜〜
A 裏クリス、チャン、紅丸、ラルフ、ロバート
〜〜〜〜10強〜〜〜〜〜〜
B マチュア、ケンスウ、リョウ、表クリス、ジョー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:12:46 ID:tqmLkJmv
キッコー氏の裏クリ作業見てたらSランクでもアリと思えてくる。
確かにチャンも凄いと思うがキャラ性質上、ムラが出てくるし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:47:27 ID:lSHL1XY3
裏クリはVS京が厳しいね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:03:58 ID:tqmLkJmv
庵なんて厳しいキャラめっちゃおるぞ。Sとかありえん。
てか、確かに裏クリは京に不利だと思うけど封殺されるわけでもないんだし。
8:2つけられるってのなら別だけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:18:28 ID:dMbTdCgK
やっぱ10人挙げるとしても2,3人は割れるんやね。
逆に下位20人くらいって挙げにくそうだ。
え、こいつもいれちゃうの?ってくらい思いつかないし。
採集、真吾、ヘヴィD!とかもしかして入っちゃう感じ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:44:05 ID:aDwthI9U
S 京、千鶴
A 大門、庵、裏社
B 裏クリス、チャン、紅丸、ラルフ
C ロバート、マチュア、裏リョウ、ジョー
D 表クリス、ケンスウ

全キャラに対して安定っていう意味だと京、千鶴を推す。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:47:45 ID:h/Fd5VHz
俺ならロバートをSSに。千鶴庵を一個ずつ降格
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:03:41 ID:bIWNWkW0
庵強くないよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:14:39 ID:aDwthI9U
>>163
>>159
そうですね。庵なんて弱くて5強入りがあり得ない。
大会でも勝ってる所も荒らしてるところも見たこと無い弱キャラですよね。

A 京、千鶴、大門、裏社
B 裏クリス、チャン、紅丸、ラルフ
C 庵、ロバート、マチュア、裏リョウ、ジョー

こんな感じでOK?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:51:10 ID:O+5X190o
D!はタイゾウと戦うとなぁ
社の遠Bは超秘で反確っていってもまさかおもむろに一発だけ振った遠Bには反応できないだろ
ってなめてたら余裕で超秘きたし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:00:25 ID:srS8PiZu
>>165
・・・別にタイゾウじゃなくてもそれぐらいやってくるよ。
有名人厨乙。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:00:59 ID:P49qXqdT
裏リョウと表リョウって大門きつすぎない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:16:20 ID:+5M5mcFP
対クリスのほうがキツい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:31:28 ID:TS1Idd4A
表リョウ対裏(表も?)クリスって1:9に近い2:8じゃね?

・・・そういやチャン対レオナもそれくらいありそうな・・・
他に8:2付きそうな対戦カードある?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:15:43 ID:eyQKIThd
表リョウはゲージがあればクリスのスラに反撃できるから、裏の方がキツいかと
んでもってクリスの表裏は余り関係ないんじゃないかな
裏クリ…超キツい
表クリ…かなりキツい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:38:25 ID:1+eNZmj7
チャン;ブライアン チャン:ラッキーとかけっこうヤバイよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:56:54 ID:cWCO83ds
キッコーは黙ってろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:21:27 ID:oalLJOKO
裏リョウ庵とか
京庵とか

でも京庵は7:3くらいか。
庵は苦手キャラ多いなぁ。この辺りが5:5ならなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:10:44 ID:nW9c6A+y
庵は弱いキャラとは思わないけど、
使われる事が多いキャラの1人だから、
対策がしっかりしてるせいで、目だった強さを、
発揮できないような気がします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:02:07 ID:gOV3Xne7
それも含めてのランキングかと
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:38:16 ID:NE/Cr0gn
それでも庵は荒らしキャラの筆頭として、プレイヤーはお互い気を抜けない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:43:01 ID:a+FQn0l4
一般的な戦術と自己流アレンジを施した二つのファイトスタイルを使いこなしていくのが庵?いや全キャラに言える事か
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:14:49 ID:cWCO83ds
庵は爆発すると手がつけられなくなる
98ずっとやってても、未だにわからん殺すされる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:36:43 ID:vb5uFc7F
三種の神技チームって03にしかなくね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:39:01 ID:yHUsrGLY
ないよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:52:20 ID:cuk/DcC4
ビリーの当身強いな。屈Dもとっちゃうし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:03:20 ID:RyrxInNb
マリーの当て身も一部の屈Dとれたっぽ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:55:12 ID:xxCbOa5z
裏テリーのファイヤーキックからって、
ライジングタックルとJキックってどっちが楽?
てかどっちも繋がりにくいのですが、なんかコツある?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:58:10 ID:twFAFXrr
>>183
2段目をキャンセルする感じで。
ライタクのほうがダメージ高いからおすすめ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:35:22 ID:OXNTtj5J
裏ジョー東がおすすめ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:57:42 ID:Fbh1qEs8
>>185
勝てる気がしない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 04:26:49 ID:HUm2dGkQ
ルガールの前B、わかってくるとかなり面白い技だね
テリーの屈Dに反撃できるなんて知らなかったよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:58:03 ID:bu0LnxeO
友達とたまにやるんだけど、デブが強くて勝てる気がしない
ヴァイスは対デブの時どんな感じで立ち回れば良いですか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:23:40 ID:4mXtJ1CI
デブっていうとブライアンのこと?それともアテナ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:42:22 ID:118yIwNf
チャン
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:48:55 ID:+ydLb0Ru
>>189
知っててボケるんじゃない!

ブライアンの対空の超技を食らう人って
あまり見た事ないけど、
あれを食らうとそうとうヘコムな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:01:27 ID:gCmzRY2I
ノヴァを喰らったらその時点で負けで
どうせなら体力ゲージ一本喰らいダメージあったら良かったのに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:10:29 ID:Jp4oK8qd
>>188
勝てる気がしない程強いブライアンているのか
チャン相手に限らずだがバイスは跳ぶな

194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:10:41 ID:JyOSD25M
前に身内で屈Cで落としたり地上技からコンボ決めても、懲りずに早出しJ攻撃をガンガン使ってくる奴がいたんだけど
スパノヴァ決めたらちょっと堪えたらしく、そいつがしばらく早出しを使わなくなった時はちょっと笑った。
そいつはしばらくの間、早出しを使わないと「静かになった!」「元気がないなー」とからかわれ、
ちょっと早出しすると「スパノヴァ、スパノヴァ」と囁かれるという憂き目にあってたなー。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:52:28 ID:Qb0FR453
チャンは冷静に闘わないとすぐ殺される
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:21:51 ID:gw/nQm+n
デブっていうと青森のやつのこと?それとも大船のやつのこと?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:55:41 ID:bfiUUK/Y
若の里関がバカにされてる気がするわはー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:17:54 ID:J/P8dq++
京がもう少しつよければなぁ・・チョイチャンがきつすぎる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:16:42 ID:FLAXcu60
JOE面白い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:29:16 ID:MFOGWYQA
>>198
ここは98のスレですよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:19:21 ID:6qmHA/kP
俺がもう少しつよければなぁ・・ぶっぱ荒しがきつすぎる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:34:03 ID:6W6T3g5v
京は攻めても強い
ガチンコで待つとさらに強い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:36:01 ID:Bf4nx3f9
社のとったー対策教えてください
小ジャンプとかしてもリーチもあるしジャンプも強いんでなんにもできません
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:41:16 ID:cYVZqLjA
>203
モーション確認してから回避→反撃
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:12:45 ID:mcrcbmy8
>>200
京は雑魚、対策たてれば弱いだろ
そもそもめくりなんてあたらんしな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:50:27 ID:bA+PD8pJ
>>205
何をいっとるんだね君は。

燃料のつもりならラッキー最強説くらい長文で語ってはどうかね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:04:23 ID:llRE1k2L
>>205
ヒント:通常技の判定の強さ、無式のダメージ量、98屈指のめくり技
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:45:27 ID:vDg8n8Le
205は無名にもかかわらず全国レベルを遥かに凌駕する腕前で
本当に京をも簡単にのしてしまう高次元のニュータイプか

ただの頭の弱い池沼のぼっちゃんのどちらかだな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:36:02 ID:PLuIjO2V
マジレスすると無式食らうのはガードが脆いからじゃないかな、下段なんてくらう要素あんまりないんじゃないの?
京はさして強力な中段技ないし。判定強くてもシカトこいてチャンスを絞れば全然いけるよ。
飛び込みもゆるいからみてから空中投げと昇竜で落とせるよ、京相手には対応型で戦えば
京はすることあんまなくなるから、頑張れ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:48:32 ID:bA+PD8pJ
>>209
マジデカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

京相手には対応で行けばって、普通京側が対応で戦ってくると思うんですけど。
京側が無理にぬるい飛び込みするメリットがどこに…

>>下段なんてくらう要素あんまりないんじゃないの?
そうっすよね。投げと下段を食らう要素なければさして強力な中段技ないし(EX京は即死中段あるが)
普通することあんまなくなるのは京側ではないはずだが…

もちろん京に絶対勝てないとは言わんが
京なんて弱いって聞こえるのがちょっと…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:53:37 ID:1CwNrotO
98屈指のめくり技だと?!98屈指のめくり技は
どう考えても百合折り以外(ry・・・まあ毎回の事か。

まあ確かに京は崩し能力はあまり無いと思うが
牽制能力や対空性能は高いだろう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:59:25 ID:LLxg2kIq
京とか上位キャラの話はいいから、上手い裏シェルミーが見たい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:01:37 ID:lNwoWEBp
どうせ最強は大門だからどうでもいいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:05:25 ID:1CwNrotO
>>212
オロチチームのお荷物状態だよなぁ・・・暗黒雷光拳は
なかなか良いけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:13:18 ID:llRE1k2L
>>211
百合折りはめくりってわかる軌道でしょ?
起き上がりに重なった奈落やタクマのJDは、サードでいうところのケンのめくり中足に近いと思う
つまり逆ガードか正ガードか、非常にわかりづらいめくりね
庵のはめくりと見せかけて屑風で択るという使い方だから、またちょっと違うと思った
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:05:10 ID:bA+PD8pJ
ttp://www.imgup.org/file/iup32936.jpg

上が蒸器
下がMAX暗黒雷光拳

コレ見ると泣けてくるな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:40:52 ID:m0IwS0TU
>>216
どうしてこういう事するんだろうね。
むしろ弱いキャラだからこそ超必くらい攻撃力上げてあげればいいのに。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:24:14 ID:ZvAXYxgz
調整としては悪くないと思うけどな。
敢えて言うなら攻撃力とか隙の大きさとか八咫薙があたりやすくとかはいいから、空中でも無月を設置出来るようにして欲しかった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:29:17 ID:m0IwS0TU
236で通常雷雲
623で対空箇所雷雲(通常雷雲の一段上)

それか無敵時間ある対空を付けるとかな。
NWの裏シェルはおもしろいけどそれでも対空は欲しい所だ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:55:54 ID:09P80Ztz
いまだに大門最強とかいってるやつがいるのにワロタw
最強はちづるやろな、時点でロバートかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:00:05 ID:KvgktuUm
>>220が最先端すぎて理解できない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:34:05 ID:GrRsNUXy
俺も千鶴最強と思うが次点でロバっていうのはちょっと時代を先取りしすぎだとおもた。
千鶴も大門も京も大差ないがロバは…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:36:14 ID:qrpi8+Df
私的ランクは
1、ちづる 2、ロバ 3、大門 4、チャン 5、裏クリスかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:15:54 ID:8cF5ahCf
ロバート充分戦えるが2位て・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:18:05 ID:hjgcGLZJ
>>220
群馬乙
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:47:48 ID:TgMlqnHw
>>216
もう一個の超必カウンターで食らったらえらい事になった
ちょっと焦るないきなり出されると
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:54:11 ID:SJFwPzvV
>>216
雷光拳が弱いんじゃなく無式が狂ってるだけだろう
つーかKOFは全体的にダメージがでかい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:24:09 ID:6qmHA/kP
京の強さの半分は無式でできてるからな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:35:40 ID:1CwNrotO
小足(→近立ちA)から繋がって通常無式並に減るのって
クラークのUABと裏ユリの芯!ちょうアッパーぐらいかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:53:05 ID:G2gMWqCj
つダンダダン
3Aの威力がでかい というツッコミは受け付けません
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:04:14 ID:xvjkrtaf
>>230
それアリならテリーとかもアリにw後はドリルレベル4も強いが
あれはゲージが半分ぐらい溜まるのが痛すぎる・・・。
232オヤジーズ:2005/05/27(金) 00:37:18 ID:NvFsoCSH
小足と言えば儂らじゃろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:49:58 ID:4Ohmgj94
帝王の小足に倣いたまえ、諸君
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:10:55 ID:Qrj2AuMQ
98って暴走庵使えないんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:13:40 ID:8tiopO4E
>>234
使えるがお前のメル欄が気に入らないから教えない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:17:17 ID:Qrj2AuMQ
あ、ごめんなさい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:45:50 ID:ZGiIoLBT
>>234
庵にカーソルを合わせてスタートを連打しながら大声で「まんまんみてちんちんおっき」と叫ぶんだ。
健闘を祈るよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:49:13 ID:J4TLudT3
まさにハイリスクハイリターンだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:59:51 ID:PkXY3AS6
ハイリターンなんですか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:46:09 ID:VTgBfKkK
家ならノーリスクだな
リターンは知らん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:02:53 ID:NJxosnYc
今ってロバ2位なの?時代は進化しているのか・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:41:34 ID:8tiopO4E
暴走庵の使い方

まず心を昂ぶらせる。二人目と三人目にも強キャラを配置する。

まず庵を選ぶ。中間距離は思い切って強闇払いを使う。
できるだけデカキャラと当てて百合折り地獄を楽しむ。
落とされても落とされても屈するな、飛べ!ぶっぱ鬼焼きも上等。

ダウン奪ったら生きて返すな!コロセ!コロセ!コロセ!ガンホー!ガンホー!ガンホー!



注)対空だけでパーフェクト負けしても当方は責任を負いません
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:19:52 ID:CvRlAA2M
上級者の庵は暴走並のスピードに感じる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:56:35 ID:Nqi6ihx2
暴走庵使用コマンド

↓R↑LYBXA
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:58:57 ID:2613r4hU
98庵はDuneで極まってる?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:22:12 ID:Iu/Wbj42
>>245
丁寧ゆえにおとなしい感じ
ある意味庵らしくない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:15:35 ID:1/ZDVvhu
>>246
一度転ばすと中の人が変わったように元気になります。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:05:51 ID:QOwZqvi0
一度転ばすまでが大変だから
それまでは丁寧でいいのでは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:15:05 ID:CnN/dv24
低い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:32:17 ID:KZvFf5Du
最近糞レスでマターリできないな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:23:34 ID:5ehHgIuD
98ひさしぶりにやってるが、おもしろいなw
ネオジオCDのコンパクトジョイスティックでがんばってるが

Dune氏のサイトのキャラ攻略が非常に参考になる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:58:29 ID:ZfJrr78B
できれば全キャラ攻略して欲しい・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:40:40 ID:h7U4AXxN
誰か八酒杯×nのやり方知ってる人いない?
やってる動画とかちらほら見るけどどうやるのかいまいちわからないので
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:01:26 ID:i2CXb1WC
>>251
あのキャラ攻略、彼が知り合いに頼んだりすれば
すぐに完成しそうな希ガス

と、Dune氏に間接的に頼んでみる





…じゃなくて、Duneさんキャラ攻略完成させてくださいm(__)m

255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:15:45 ID:9z8bN2rU
おざなりでいいなら完成させることなんて容易。大事なのは中身。
使用キャラである表京の技解説が無いのも中途半端は(・A・)イクナイと思っているからだろう。

とはいえ・・・確かに完成さしてほしい・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:52:09 ID:YRXxvylV
98のサントラ聞きますた
98のBGMってこんな良かったっけw

裏クリスのBGMってボスルガールよりラスボスっぽい音楽だね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:38:07 ID:894gADvC
まぁ本当のラスボスは大門ですから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:47:01 ID:JMVcpvhd
サバイバルモードって長すぎてクリアする気になりません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:20:35 ID:WJWFXHYD
暇潰す時は最適
アナザーは未だに無理だけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:42:41 ID:zx9cJjkG
アナザーの2回オメガに泣かされたw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:26:10 ID:v1C0U2FY
俺らの願いが届いたのかどうかは分からんが…

Dune氏のサイトの対戦攻略が少し進んでる!
大門とラルフの攻略は前は無かったよね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:27:28 ID:894gADvC
ちょっと前からあったよ
263261:2005/05/30(月) 16:54:11 ID:v1C0U2FY
正直スマンカッタorz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:08:23 ID:Sz+81b3B
もうちょっとでduneも卒業だしなんか寂しい脳。
就職したら今まで見たいに行かないだろうし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:27:52 ID:yRL1+dte
ロースクール出ても3回しかチャンスない神仕様になったんだっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:51:33 ID:IE0ATkml
Ωルガールのまわりを前転しまくって隙を付くのは面白いよね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:09:10 ID:R6oJOhad
ステップ奈落2HIT目までは安定してできるんだけど後が続かん。
何かコツないかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:07:19 ID:PHJTWbgj
普通に根性入力でできるよ。コツはリズムと焦り過ぎてコマンド入力適当にしないことかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:32:27 ID:kxD9DsEl
あるあるw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:13:08 ID:cMdlk9de
ちづるあれで22か、老けてるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:47:14 ID:Ye8MlP/x
このゲームが欲しいんだがどこにも売ってない…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:10:27 ID:ltS0aFg0
どこにお住まいかわからんが、秋葉原なら売ってるよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:41:07 ID:NRWcjqHu
通販
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:49:09 ID:BsuyXJDx
機種書いてないしなぁ
秋葉原ならPS版からMVSまで全部ありそうだけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:58:53 ID:zcUT2Po8
ロマンシングガイル ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:51:08 ID:933jL15b
ちゃぶ台返しで吹いた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:59:08 ID:et05x2Ni
無双三段ワロス
278亀 ◆q4KAMEvovU :2005/06/04(土) 22:32:05 ID:uuC9S0Uw
Duelling the KOF 2nd season 開幕です。リンクフリーです。が、フレームを使ってますのでリンクはこちらにお願いします。

http://koekoe.fc2web.com/2nd_season/index.htm
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:44:20 ID:8Y+oCEPm
暴走庵はドリキャスじゃ使えないんですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:00:55 ID:PDrw7qON
ネオジオ版でも使えないから安心しろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:03:17 ID:8Y+oCEPm
そうなんですか・・・残念ですorz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:10:49 ID:Y//I4dru
家庭用の方がレスつくのが速いのにワロタ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:32:30 ID:I8z8GsOa
1.EXTRAモードで浮遊バグからの画面外へ逃走するバグ現象。

ADVは?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:47:47 ID:LiSHENMQ
僕のもちキャラは京ちづる裏クリスです。
ハイデルンと庵とクリスの人に勝てないです、なんかアドバイスください。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:10:09 ID:ygmfM8rB
>>284
好きとか嫌いとかはいい
大門をつかうんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:34:42 ID:zG1gbZQF
>>284

>ハイデルンと庵とクリスの人に勝てないです
A-10タン キターーー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:24:55 ID:IhM4VoWx
ビリーの昇竜は弱強どっちが対空にいいのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:24:42 ID:zAlLaybG
強で
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:06:28 ID:7RbZr9sP
早いところは6/12でもう始まっちゃうのか
大会DVD見た感じだと 

東北:待ち気味でガチガチの立ち回り
関東:画面端or起き上がりに強力ネタを持つ対応型
関西:自分のペースを崩さずにとにかく攻める型
中国四国:関西型+暴れ

って感じだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:09:12 ID:fR9Uj2qd
んなこたぁない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:21:36 ID:7RbZr9sP
まじか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:51:40 ID:uiNQEAEQ
777のキム強すぎ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:33:48 ID:TdFUFCNz
>>288
どうも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:20:50 ID:K/0NtzRj
>>286
マジレスすると庵は違うかと。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:05:13 ID:dV3gVTNu
284ですが、マジレスお願いします
ガン待ちハイデルンがきついです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:12:13 ID:s1Qdv1E9
琢磨の乱舞コンボがみきったわ〜!にならないコツをやさしくレクチャーしてくれや
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:37:47 ID:10U8n8bL
ちゃんと入力されてない。
具体的には↓と→が正確ではない。
→弱Pからキャンセルで出す場合は、
→弱Pが化けやすいので、どこかのボタンを押しっぱにしておく。
基本で言えば、↓K>↓P>→P>乱舞時に、
Kを押しっぱなしで→Pまで記入して乱舞入力時には放す。
Kを押しっぱにすると必殺技が出ないので乱舞入力時には放すのが良い。
コマンドで言うなら、
↓K>K押しっぱ>↓P>→P>K放し>乱舞。

難しいように感じるかもしれないが慣れたら簡単。
→Pを↓から波動拳記入にしても必殺技が暴発しないので、
半回転でそのまま出せる。
ルガール、レオナ辺りでも応用できる。
使いこなせれば便利なテクなので覚えてみるのも手かと。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:38:24 ID:GJyfSill
多分斜め入力が甘いんだと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:04:16 ID:Bba8SPz7
ロバートの攻めエグいな…ゲージないと付き合わされるだけだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:55:53 ID:QFJoqs7l
>>299
具体的には?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:46:18 ID:OggLd5wY
ロバートの攻めは全てがうざいよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:23:07 ID:OggLd5wY
動画見る限りでは超大友と土居キングダムで後者が負けたのは納得だな
のぶのユリアテナ辺りは大会で立ち回ってたけど全体として相手と互角
もう関西の時代は終わったなw ホームでこれじゃ^^;
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:59:07 ID:MwnXMXd7
意味わからん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:57:10 ID:UDu+vJ2Z
動画見る限りでは超大外とビックバンタックルで後者が負けたのは納得だな
アメリカのスーパーノヴァ辺りはくるくる回ってたけど全体として相手が見えてない
もうエキストラの時代は終わったなw 「I'm NO.1!!」でこれじゃ^^;
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:31:24 ID:RBBBImOI
どこの動画
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:14:50 ID:2BUWld2E
関西勢、ごたくがあるんだろ?はやく並べろよ^^;
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:22:01 ID:OIjaigUy
doneのサイトのブクマが何故か消えてた。
誰か検索ワードかURL教えてくれ。
何故かdone、kof等でググっても出て来ない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:07:29 ID:rJsk5VSh
>>307
ヒント:done→どーん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:10:36 ID:v3UYdK70
doneワロス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:15:25 ID:OIjaigUy
。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:35:49 ID:jgUPobQR
ヒント:DUNE→づね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:47:13 ID:BEDrkLQb
ビリーの援護攻撃おもしろいな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:09:53 ID:9mr+jfr5
チャンが元気になる瞬間がたまらん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:18:33 ID:2BUWld2E
チャンなんてマチュアでハメ殺すお
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:46:23 ID:CCVmIACf
何度見てもガンピの しし→挑発→しし に笑ってしまう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:20:11 ID:LO1DV1wu
doneは どーん じゃなくて だん だと思うんだが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:16:59 ID:oq5ahkPO
俺デューンって思ってた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:23:08 ID:WYCPDLUu
づねさんファンの俺としては、づねさんの02とNWの対戦動画が見たいんだが・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:03:34 ID:JyNYzf8a
02は昔持ってたけどHDが壊れたときに消えちゃった。
NWは探せば結構出回ってるはず。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:44:51 ID:XttTV/+/
>>318
つ madrigal
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:23:09 ID:PzQEYrZ7
づねはNWだとチョイオロチ社柴舟か

闘劇では書記氏を3殺陣したって話だし
98以外もやってるんだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:55:21 ID:s73X+YgP
>>320
サンクス。02はないかな〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:14:04 ID:SxY4y20Y
俺が昔nyでアップしてたから暇人がいればだれか落としたかもしれない。
まぁ、かなり前の動画だし今見れば見劣りすると思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:33:10 ID:Xg8eROID
アンディが今日サッカーしていて空破弾を出していた件について
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:40:54 ID:zbk07Mak
そのあとにストンピングで反撃をうけた件について
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:12:19 ID:tpMiWIxY
覇気脚だとオモタ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:21:22 ID:Lj8cwnEz
そして空振りにストライカーであぼーん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:59:40 ID:5kfRyTLb
こういうときこそ笑顔です、ハイ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:23:38 ID:Lj8cwnEz
あず〜りさんの日記…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:48:19 ID:btKVoxQC
攻略本に書いてある裏社の連続技で
にらぐだいちの後起き上がりにほえるだいちをMAXにして
当てるってやつあるんですけどどんなに早くほえるだいち発動しても
避けられちゃいます。
本当にこれ当たるんですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:58:53 ID:sdjRzV4z
>>330
MAX版の方なら余裕で当たるかと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:39:43 ID:btKVoxQC
>>331
いや、ほえるMAXにすると起き上がりの瞬間に間に合わず前転とかで避けられちゃうんですよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:40:31 ID:AVJ0z6xN
諦めずにもっとMAXにするんだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:41:53 ID:XBhlGRqx
ほえるを微妙に遅らせて出せば、前転に合わせられるんじゃね?w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:57:03 ID:xmF5lN4/
リバーサル前転ってできたっけ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:18:19 ID:sdjRzV4z
>>332
お前がわかってないだけ。
前転で回避されたらしょうがない。
MAX版なら投げ硬直終わってすぐに出せば
起き上がりに重なって回避不能。
通常版ならタメが長いから全快まで溜めれないが、
MAX版なら丁度間に合う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:54:22 ID:btKVoxQC
>>336
なるほど。
MAX版というのはほえるを最大まで溜めるという意味ではなくて
パワーゲージでMAX発動にして使うっていう意味なんですね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:02:02 ID:sdjRzV4z
>>337
それによって、敵はガード不能に起き上がりに確定でHITする。
しかも、無敵技出しても無意味なほど距離が離れて折る
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:19:39 ID:OCo75Rjg
自分で「前転で回避されたらしょうがない。」って書いてるのに「確定でHITする」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:31:38 ID:btKVoxQC
>>338
出来ましたありがとうございます。
てか、卑怯なまでに強くないですか?これ。
でも今やってみたら端だと当たらないみたいですね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:43:45 ID:XeF5DALN
ぶっちゃけ表シェルミーって勝ちキャラ?負けキャラ?正直すごく強い気が
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:23:17 ID:rrE8rLo4
4℃は帰れ[゚Д゚]
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:08:37 ID:sdjRzV4z
>>339
心が狭いな。
前転されなければって事だ。

>>340
端は無理だね。
まぁ、一発逆転技とでも思ってくれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:16:38 ID:3R49OQIK
98上手くなったわ。かなり自信がある。
ローテクなんだ。
大会出るのは、恥ずかしいからよぉ。
こっそり対戦して、闇で有名人を狩っていきたい。
まずは手ごろな相手をあげてくれ。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:20:31 ID:XeF5DALN
>>342
おまえのIDが4℃っぽいね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:55:48 ID:h0yXVmm/
>>344
大御所
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:50:42 ID:xmF5lN4/
>>343
タクマの強龍虎で抜けたよー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:49:32 ID:7LKK4KWz
小ジャンプバッタされるだけで何もできないんだけどそういうゲームなの?
上方向や横に長い牽制技出しても間に合わないことが多い。
超反応でアッパーとかで落とすか鬼焼きぶっ放すしかすること無いんだけど・・・。
で、やっとこっちの攻めかと思ったらあっさり返されるし。
どうすりゃいいんだ?クリスとか相手だとマジで3タテパーフェクトされかねないよ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:10:00 ID:AVJ0z6xN
>>348
大抵の小ジャンプは地上牽制で落ちやすいんだけど、クリスの小JCDは地上技では少し厳しい。
そのあっさり返された時の返され方を真似すればいいと思う。
対バッタにはキムの垂直JC、レオナの垂直JD+空中投げ待ちがお勧め。
多分単調な攻めしか出来ないクリスにはかなり厳しいと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:30:59 ID:SXoVZyoH
>>小ジャンプバッタされるだけで何もできないんだけどそういうゲームなの?
>>で、やっとこっちの攻めかと思ったらあっさり返されるし。

相手の動きを参考にしようよ。それが成長の秘訣。小ジャンプバッタだけで何も出来ないのは君だけってことだろう。

JCD繰り返してくるなら見てから無敵技とか立Aとか出の早い屈Cとか。まぁ相打ちになりやすいゲームではあるが、それが嫌なら大門か京でアッパーしとけ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:39:42 ID:esh5sHdY
>>小ジャンプバッタされるだけで何もできないんだけど

大圧殺2回で殺せるかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:03:15 ID:Pw7v40Lo
タクマの斬鉄拳がムカつく・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:06:30 ID:cTu8+wtM
斬鉄拳?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:48:16 ID:SXoVZyoH
なにそのこんにゃくだけ切れなさそうな拳
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:52:52 ID:SL9TYRUV
ゲームの内容とまったく関係ないんだけど、KOF98が何処にも売ってない。
amazonでもみたけどクレジットじゃないと買えない。
ネット通販でKOF98がなんとか購入できる所教えてください!お願いします!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:12:55 ID:SXoVZyoH
クレジットで買え 以上。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:40:29 ID:SL9TYRUV
じゃあそうする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:54:46 ID:cTu8+wtM
>勝ちキャラ?負けキャラ?

こういう呼びかたはあんまりしないな
とりあえず裏シェルミー使いはある意味勝ち組。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:43:20 ID:nVGdSBq1
マリーでケンスウに勝つにはどうすればいい?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:57:08 ID:cTu8+wtM
>>359
隙を見せない
対空をしっかりする
連続技をきめる
連携を使う
牽制をうまくやる
上手くなる
国語力をつける
半年ROMる

こんだけやれば完璧
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:58:41 ID:nVGdSBq1
>>360
初心者乙
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:00:21 ID:cTu8+wtM
>>361
釣り乙

マジレスする価値もないゴミ質問するなよ消防
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:40:58 ID:mUc8zgAR
ちずるのテーマ曲がかっこよくて
好きだった。

94〜98(97除く)はいいBGMが揃ってますね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:46:31 ID:SL4t3KQl
俺はBGMは94〜97が好きだったな。
97は特殊だがw
中身を見れば98がダントツだがBGMは普通。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:24:10 ID:a9K9w84X
ていうか使いまわし・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:31:08 ID:GUa29w5w
うちのゲーセンじゃあ
周りがうるさくて声とかヒット音しか聞こえないぜ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:29:14 ID:weaJYh8K
>>362
おまえの文章は消防以下だなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:43:22 ID:c6yFMhva
家ゲ板と合併してから質が低下したような…。


BGMがどうとか言ってる方は家庭用スレに行ってください。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:49:26 ID:c6yFMhva
ゴメン、それともう一つだけ言わしてくれ。



>>359、361
氏ね
370ピストン ◆PiSTOn88TY :2005/06/12(日) 04:02:35 ID:izO5C2+n
>>369
お前が死ね

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/06/12(日) 04:00:48 ID:p3oKzjf9O
KOF98総合スレPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1114991399/

ここの
>>369は俺なんだけどついムカっとしてやってしまったOTL


すいません、誰か和ませてくれませんか(´・ω・`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:02:35 ID:JL3rSVjI
ちなみに氏ねってのは愛してるって意味な
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:03:24 ID:CgysWiHY
やっぱ愛だよなー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:06:52 ID:SWtWnoQK


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< とりあえず落ち着くモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:33:20 ID:yvGt7GZI
思うんだけどにらぐ大地のあとって裏向きダウンだよね?
裏向きのあとの起き上がりって振り向きモーションがはいるから、
ほえる大地がきれいに重なってるなら確定ヒットじゃないの?

それとも振り向きモーション中に前転、無敵技はだせるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:08:58 ID:q72T1skR
出せる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:10:43 ID:M9Nue/2P
>359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:43:20 ID:nVGdSBq1
>マリーでケンスウに勝つにはどうすればいい?

自分はマリーでどういう闘い方をしているのか
相手は人間なのかCPUなのか
どういった戦法に苦戦しているのか
どういった状況によく陥って勝てないのか

最低限必要なコレだけの情報すら書かずに、
「自分の文章が消防並だったらオマエのはそれ以下」とかってもうね、キチガイなんじゃないかと。
ここにいるのは>>359の知人じゃあるまいし、その対戦の様子を見た事もない全くの他人。
質問として不完全過ぎる。まさに、「マジレスする価値もないゴミ質問」。

結局、「マリーでケンスウに勝つには」という漠然とした問いには、
全キャラで言える至極当前のことをかいてやるしかない。
それでわざと>>360を書いたのに、まだ意味わかってないのか「初心者」だの勘違いしてるDQN。

>>368の言うことに、同意を禁じえない。
コミュニケーション不全は一生引き篭ってROMってろと。


377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:34:50 ID:pVs1GJnz
最新版は
ロバート>大門>チャン=ちづる>裏クリス=裏ヤシロ>京>他 らしい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:00:22 ID:weaJYh8K
結局>>376はマリーでケンスウに勝てないバカ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:19:34 ID:nFHBfRDi
>>377
チャン・・・・釣りか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:19:41 ID:M9Nue/2P
まだいたのか。
ガキってどうしてこう頭が悪いのか…
まずは国語勉強してまともな質問の仕方から覚えろ。
話はそれからだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:22:53 ID:M9Nue/2P
>>378
自演にしては稚拙過ぎ。
そもそも「マリーでケンスウに勝つ方法」を質問しにきたお前は
「マリーでケンスウに勝てないバカ」じゃあないのか?
勝てるんだったらそんなアホな質問しないしな。
とりあえず釣り確定か。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:25:56 ID:Nb/+SmJj
それよりも質問の仕方を教えてくださいm(__)m
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:27:16 ID:l+2uK0Do
だいたい377であってる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:31:26 ID:weaJYh8K
すぐ熱くなる>>381には俺の冷静な立ち回りのチャンにかなわないだろうなw
俺の使うチャン>>>越えられない壁>>>ロバート>大門>ちづる>裏クリス=裏ヤシロ>京>他
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:34:49 ID:M9Nue/2P
>>382
釣られません

>>384
ハイハイ、幼稚なレスばっかでウザいよ。
妄想垂れ流すのはもうそのくらいにしたら?メンヘル板とかもあるよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:55:03 ID:kunZz8GL
その冷静なチャンを先鋒に持ってきて3タテすればいい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:53:10 ID:+Mn9ToVk
>>ロバート>大門>チャン=ちづる>裏クリス=裏ヤシロ>京>他 らしい

裏社の評価下がっているんだな・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:04:31 ID:QQnHRO5e
ローバートはそんな強くない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:16:23 ID:3uEg29vX
マルディアスに流れ着いたのかとオモタ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:59:58 ID:weaJYh8K
ここでは強気な>>385ではあるが、俺のチャンを目の前にした時、その自身は
脆く崩れ去り、あまりの恐怖に小便を垂れ流すのであった。。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:13:25 ID:EjXIYaEy
そしてその小便をすすり
「この味は…びびってる味だぜ」と言い放つ>>390
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:28:23 ID:tX2PdTsy
まぁ結論:約一名馬鹿がまじっている
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:41:42 ID:c6yFMhva
みんな気付け。




a g e て い る
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:45:11 ID:+Mn9ToVk
>>391
ざわ・・・ざわ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:00:30 ID:weaJYh8K
まぁ結論:馬鹿=>>391





























396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:24:38 ID:2ehor8kV
全くだ。小便をすするんじゃなくて汗を舐めるんだし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:38:47 ID:jddbeHje
安定した強さで言えば京
戦ってていやなのは大門とロバート
ガードしたくないのは千鶴
削除希望のチャン
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:50:28 ID:+Mn9ToVk
>>397
俺はガードしたくないやつはロバートだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:57:15 ID:jddbeHje
俺が社使ってるからいけないのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:24:36 ID:vTNfQwXE
千鶴の強さがわからないんですが。
どうやって戦うんですか?これ。
あと裏社も微妙じゃない?「取った!」が決まんなかったら弱くない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:30:10 ID:c0fpdstc
千鶴は実際にうまい人と戦ってみないとわからない

「取った!」はあんまり使わない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:38:13 ID:vTNfQwXE
>>401
え、取った使わんの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:41:58 ID:Nb/+SmJj
とった〜は…

今までは大幅にリードされてる時ぐらいにしか使ってなかったけど、
実際そんな時は相手も警戒してるわけで

裏社を1番手にして、試合の序盤の方が当たりやすいような気がしてきたw
まあ俺はいつも喰らってる側だけどww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:17:37 ID:b3bBXA4P
>>400
君はまだ初心者のようだ
どっかレベルの高いゲーセンで揉まれることをお勧めしよう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:04:35 ID:rqnVBntz
>ここでは強気な>>385ではあるが、俺のチャンを目の前にした時、その自身は
>脆く崩れ去り、あまりの恐怖に小便を垂れ流すのであった。。。

その自身は
その自身は
その自身は

>まぁ結論:馬鹿=>>391

まぁ結論
まぁ結論
まぁ結論
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:56:55 ID:FAde1dA1
>>405
自身が自信の変換ミスか、他の深い意味があるのか・・・w
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:42:04 ID:DwLC2R28
98BBSと違って2ch本スレはレベルが低いなぁー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:55:52 ID:dq/hTfjt
いいからまずsageような?

千鶴の強さって確かに気づかないと分かりにくいよな……
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:35:56 ID:bGvy4cZR
下Cとスラだけでもなかなかウザったい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:27:43 ID:85HwAuaf
ちづるの強さが分からないって1スレに1回くらい出るな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:52:09 ID:dq/hTfjt
でも俺も大会の動画で千鶴の大暴れを見るまでは千鶴強いっていまいち信じれなかった。

動画見て、参考にして自分で使ってみて、うはwwwwwツヨスwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:51:05 ID:FAde1dA1
ユリって裏のが強い?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:04:13 ID:Hp7vXa/X
微妙
裏のほうが使いやすい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:07:34 ID:CelVJvlr
最近チンがものごっつ強く見えロ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:41:10 ID:rs7ZIZVm
>>411
その動画ククレ カレー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:36:11 ID:/M52P8+U
PS2ソフト【ナムコクロスカプコン】(5月26日発売済) 7140円[税込] シミュレーションRPG
かなり濃い内容のなのでナムコ・カプコンのレトローゲーム・格闘ゲームを知ってれば知ってるほど
楽しめて死ぬほど熱くなれます。ナムコ・カプコン好きは絶対買いなソフトです。

っていうかナムコ・カプコンのレトロゲー、格闘ゲー好きな人このソフトやらないのが
もったいないっつうか是非プレイして仲間になって欲しいです(´Д⊂

興味持った方は↓のナムコクロスカプコン公式のムービー見てください。
http://namco-ch.net/namco_x_capcom/movie/index.php
http://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ85本スレ(SRPG板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118598374/

■参戦作品(ナムコ側)        ■参戦作品(カプコン側)
・ゼノサーガ               ・ヴァンパイアシリーズ
・テイルズ オブ ディスティニー   ・ストリートファイター (ZERO3とストV)
・ソウルキャリバー(エッジ)      ・燃えろ!ジャスティス学園
・ドルアーガの塔            ・ファイナルファイト   
・ワルキューレの伝説         ・ストライダー飛竜(1と2)
・妖怪道中記              ・ロックマンDASH
・源平討魔伝(1と2)          ・魔界村(大と超も)
・超絶倫人ベラボーマン        ・ガンサバイバー
・ワンダーモモ              ・ディノクライシス
・ディグダグ               ・キャプテンコマンドー
・ミスタードリラーエース        ・ロストワールド
・鉄拳(4と5)              ・サイドアーム  
・風のクロノアヒーローズ         ・その他色々(ブラックドラゴン、魔界島、サイバーボッツ等など)
・バラデューク             
・バーニングフォース
・その他色々(ゼビウス、ドラゴンスピリッツ等など)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:41:35 ID:Hp7vXa/X
ハイタニィはKOFやらんの?
あのAA面白すぎるんだがwww絶対貼るなよwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:51:08 ID:P7ZVkK2L
ちずるは厨房ホイホイ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:49:08 ID:1QemVg+z
>>416
実際に操作できるのは30ユニットくらいだし、二週目までやる気が全然でなかったよ


KOF98のキャラ達の年齢っていったいいくつ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:20:12 ID:hbYc/kgI
>>419

KOF95で設定上は止まってる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:14:31 ID:1QemVg+z
>>420
そうなのか・・・じゃあ草薙は20歳・・・コイツはいったい高校何年の時から留年してんだろ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:27:07 ID:BIMnG8A2
>>421
サザエさん・ドラ・まる子と同じと言う事で。
同じ年をグルグル回ってるのさ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:34:32 ID:kFm5YUz9
おまいらがいつも見ている面白いサイト教えてくれ。98に関係なくともいいぞ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:44:26 ID:qg+oKPCO
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:39:44 ID:DqpYb6IM
>>421
高3。'95いれると2回留年してる事になる。後ユキとは年齢違うが同級生。真吾は高2。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:53:32 ID:kFm5YUz9
>>424
ありがとう。ちょっとだけ面白かった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:59:18 ID:MhuM0Dh/
真吾が彼女いるのに童貞な件について
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:06:59 ID:L3wEFqK/
裏ロバとバイスって強い?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:15:28 ID:yCn4YmB1
>>428
どちらかと言えば弱い方だな。
98はバイスよりもマチュアのほうが遥かに強い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:48:16 ID:kWIARI4l
まぁ、個人の意見だから反論って訳じゃないけど、
バイスって弱いかなぁ?
MAXにしたら無敵投げが鬼のように減るし、
十分やっていけると思うんだけど。
攻めが短調ではあるけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:04:29 ID:fVrilMgH
バイスが強いか弱いかはともかくとして
>>MAXにしたら無敵投げが鬼のように減るし、
鬼のように減るっていったってクラークや大門とダメージ変わらん。裏社だけちょっと弱いな。

ttp://www.uploda.org/file/uporg126788.jpg
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:54:28 ID:v6q4jeSU
無式ってこんなに減るのか・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:37:20 ID:OBCQda14
というか立ち回りがきつすぎるから
評価が低い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:22:36 ID:OySFVpca
無敵投げってブラックンド(41236+A or C)のことでしょ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:32:43 ID:mNgk/3g9
MAXランニングスリーもかなり減るよな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:59:48 ID:IfWknp9N
ブラックンド→ミサンスロウブは異様に減るな
MAXだとノーマルネガティブゲインより減るし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:56:02 ID:+cxLWs4G
このゲームさ、カプエス1にある「起き上がり時間ずらし」あったら最高なのにね
起き上がりに重ねがキツくなるだけでおもしろくなりそう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:48:19 ID:NgeloNHi
起き上がり時間ずらしの元祖は天サム
この主張は元祖が斬サムだったかもしれないので取り下げます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:54:38 ID:FAtO3tGx
3rdにも同じようなのがある。
98'とかターボを出すときに付けるといいかも。

ところでMAXエレクトリッガー減るな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:27:27 ID:OySFVpca
ノーマルより間合い広いよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:24:55 ID:Sstw/kei
よく強キャラ挙げ論争はするけど、じゃあ逆に最下層10人
ってどんなもんよ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:36:18 ID:DqpkD9bN
>>441
裏じょー 裏アンディ ルガール 真吾 ハイデルン レオナ ラッキー 裏表ビリー 裏舞

適当だがな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:49:36 ID:NZslXg/F
>>442
ちょっと待て!!レオナとルガールと表ビリーは相手にもよるが弱くはなくね?それならブラ、裏ユリ、裏ロバートの方が弱キャラに1標
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:10:05 ID:k4AvTsQs
裏ロバは弱くないことなくないってのはないと思うんだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:36:59 ID:od5gZCGv
元が良いから充分戦えるな。
裏京みたいに表と比べると失ったものは大きいが、得たものは…?
446;:2005/06/16(木) 04:37:02 ID:NZslXg/F
つーか、状況次第で強、弱キャラ色々代わるよなこのゲーム。チンとかゲージ0だったらやることほぼねーし…
ゲージがある時の最強キャラって誰なんかな?個人的には琢磨、表両、マリー、チンアテナあたりが強キャラかと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:59:22 ID:PJS4taN0
DC版98、PS版98、アーケード版98ってグラフィク、ロード時間以外に違いある?
細かいところもしってる人いたら教えてください
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:14:16 ID:y3jBSk+S
レオナはないよな。ウルトラ7だけみると最下位だけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:39:51 ID:+xQzyNtj
>>447
DC版はラウンド毎にBGMが途切れる。細かいけど結構気になるんだよね。
他のは持ってないので知りません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:43:05 ID:NZslXg/F
福岡周辺で対戦盛んなとこってどこかありますかね?久々に燃えてきた(`・ω・´)シャキーン
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:16:53 ID:ylnGxgN+
ゲージがあるときの最強…大門
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:43:27 ID:mbkJFz6E
PS版もそこそこに遊べるよ、ギャラリーも豊富だし
安いしオススメ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:43:51 ID:7wFkiuZ3
>>450
天神の周辺は?センチュリーに98が置いてあれば賑わっているんだがな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:02:10 ID:knHnXlpf
>>450>>453
平尾センチュリーは(時を選ぶけど)結構盛んなんじゃない?
俺みたいな微妙な中級者でよければ西新のCUBEにわりとしょっちゅういるよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:45:07 ID:AKHxkY6H
>>443
レオナルガールはこの中でも上のほうかな、ブラは事故あるからこいつらよりは勝てるかと。
あと裏ロバ弱くはないよ。表がおかしいだけで
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:16:55 ID:69JxIsvt
ルガールが弱くないだと…!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:19:07 ID:dKkdoxB0
裏表ロバそんなに差があるか?連舞だけだろ?
確かに連舞は凶悪だが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:26:31 ID:OntFMdIv
裏ユリ何すればいいんだろな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:30:09 ID:SE2zZV60
裏ジョー、裏京、ルガール、ビリー、ハイデルンあたりが弱いと思ってたけど、
裏京って以外と使えるんだよね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:59:29 ID:ZTDqSstX
裏ユリは真昇竜がむちゃ減る
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:09:22 ID:kde9ihgU
強キャラ弱キャラとかやめようぜ、
みんな仲間じゃないか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:21:56 ID:SE2zZV60
何を綺麗ごとを!
オメガだけは仲間じゃねー!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:08:53 ID:lfUqbFsR
しかし物凄い極論ばかりだな。
事故ればデカイ、MAXの〜は減る、読み勝ちすればイケるとか
どのキャラにも言えることじゃねーか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:35:16 ID:2d1j4pCj
そりゃそうだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:10:19 ID:m3DQ3Kfn
「MAXがでかい」とかって全然極論ではないと思う。
ごく当たり前の話であって、極論という言葉には程遠いかと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:08:45 ID:uI8df1e5
>465確かにそう。
同調してる464はアフォな人?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:23:21 ID:ZR5/iFMO
2P側に誰もいなかったら勝てる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:38:51 ID:BzOJP/o4
(´・ω・`)しらんがな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:53:15 ID:1WrCd75n
裏ユリってゲージ無い時に安定して入る連続技なくね?ゲージあれば下段から
真昇竜安定だけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:07:10 ID:Q3gCBO2T
密着してないとダメだからいずれにしろ安定はしないだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:11:30 ID:zp9npT0Q
>>467
俺たまにCPU庵に負けるし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:15:33 ID:eOOFdJE+
ラッキー>バイス>後半のクラーク、大門、シェルミー>庵
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:28:21 ID:rfCijPas
何故格ゲーする奴は馬鹿ばかりなの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:54:58 ID:aZf0vy/c
馬鹿でも楽しめるからだろwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:17:32 ID:bp7fey3J
どんなキャラでも事故勝ちはあうわけだし、それだけでも楽しい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:49:31 ID:JvswLwx+
東大生ですが何か。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:09:13 ID:bp7fey3J
俺に勝てる奴なかなかいないんだよ
Homeはカイレラ!
カイレラのやり方知らない奴は芯でくれ
HNは滅殺ハニーだよ、かかってこいや!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:14:10 ID:SE+DkpI9
>>477
OK やろか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:32:19 ID:wT0lTWox
ロバートの連舞脚の後は→Bで竜牙につなげるより
→Bで強飛燕旋風脚につなげたほうがいいんですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:53:38 ID:Pjchgth0
移動距離も微妙に強龍牙より長いし割と安定して2〜3HITさせられるならそっちのが良さげ。
今は安定して2〜3HIT出来なくても、今後出来るようにしようってんなら暫く使ってみたら?
ダメなら龍牙で全然良いと思うし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:27:46 ID:aZf0vy/c
いや旋風脚が2ヒットになるなら強龍牙安定だよ〜
3ヒットさせられるなら旋風脚の方がいいけど…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:32:25 ID:U07ehsyT
当たるキャラには旋風で良いのでは。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:33:41 ID:kK5J0Mql
  / ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i  |
  |,彡 ┃ ┃{.i|∩ .| あと7日
 》|il(_, ''' ヮ''丿|.○<
  ノリ i `フ i´il l|∪  \________
 /ノ l| ハーハ ll jノ………| 田 |
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:09:14 ID:fhIkBCIk
あの電話はなんであんな萌え萌えボイスで攻めてきたんだ?
地ベタをはいずり回るような低くてしゃがれた声のほうがそれっぽくない?
って、つまりアンナの娘って事か?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:45:45 ID:Pjchgth0
>>481
2HITと3HITの比率次第でしょ。
大体平均2.5HITくらいならダメージは同じくらいだけど、強旋風2HITでも強龍牙2HITより少し多くゲージが溜まるからし移動距離も3キャラ分くらい長い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:00:13 ID:ODOICRna
からしの移動距離について詳しく聞こうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:25:20 ID:8HX3ceb+
からし移動距離て… orz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:12:30 ID:g8waCl41
空け方に失敗すると結構な移動距離になるよな。
服につくとなかなかとれない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 05:54:49 ID:V10IMeCM
そこで見てから前転ですよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:50:15 ID:gWr5PoZf
天パでメガネかけた変なオヤジがルガールとか山崎とか舞とか使って、大門とか千鶴とかクリスとか使う強い奴に20回近く連敗してずっと一人で叫んでんの。

「はいはい、キャラ性能高いですね!!」
「ぷわぁ〜ん!!ぷわぁ〜ん!!」
「お〜ぁ!!お〜ぁ!!」
「簡単でリスクないことしかしてこない、テクニック無い下手くそだね!!」
「なにこのババァ、オメガより性能高いくせに負けてる!!あ〜恥ずかしい!!」
「あ〜あ、最弱キャラに負けたね!!あ〜恥ずかしい!!」

CPU相手にも叫ぶ、ある意味勇者。
とにかく、横でブツブツブツブツUZeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
「ぷわぁ〜ん」って何だよ、意味わかんねーし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:54:56 ID:78Ki4Swo
隣の奴はかなわんだろうな。乱入してる側は楽しいだろうが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:21:45 ID:78BZXD+d
>>490
どこのゲーセン?秋葉原?w


>リスクないことしかしてこない、テクニック無い下手くそだね!!

これってテクニックじゃん。むしろリスクある行動しかしない奴のほうが下手糞だろw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:40:37 ID:QLyGxpMW
いかなる状況においても飛んでくるから鬼焼きだけで勝つとかそんな感じ?w

自分が下手な証明だよな…リスクないことしかされないって見てから落とされてたり自分から隙作ってるって事だよな?

立A振るだけでもリスクはあるしな‥
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:44:33 ID:gWr5PoZf
>>492
残念、東京じゃないです。福岡の二日市ってとこ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:07:47 ID:hFFv3+xm
>>492

>>リスクないことしかしてこない、テクニック無い下手くそだね!!
>これってテクニックじゃん。むしろリスクある行動しかしない奴のほうが下手糞だろw

いや、テクニックじゃなくて知識があるだけでしょ?
こういう場合のテクニックというと、
リスクがあるのに相手にリスクを感じさせない動き、だと思う。

>>494
行ける範囲だが遠いなー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:08:29 ID:UYAzBEbI
>>490
後ろからそっと、優しく抱きしめてやれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:42:53 ID:2atDVyU7
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   …!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

こうですか?わかりません!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:15:26 ID:78BZXD+d
>>495
は?わかってないのお前だよ。
せいぜい家庭用でがんばってな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:42:27 ID:mvOjx/Yx
おまいらむきになるなよ…
とりあえず、何度も話題に出たけど
出来る限り少ないリスクで勝つのを信条とするか、
時々上手く(安全な相手には)遊びを入れるか、
のスタイルの違いであって、どっちが上手いかなんて話すだけ平行線。

とにかくそいつは「わかってるはずの簡単なこと」の繰り返しすら克服できなかった
ってことは、実力差はいかんともしがたい。
相手がふざけてたとしてもどのみち適当にあしらわれてるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:37:48 ID:QvzoeF/e
>>492
えっサブカル勢?

よかったら対戦しないか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:38:09 ID:QvzoeF/e
まちがえた、494あて。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:05:08 ID:0vHh12f2
静岡富士です。
98対戦したいのですが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:28:55 ID:uBloZoUP
>>500
ここの書くのもあれだけど、ぶっちゃけた話、98プレイヤーじゃないです。残念。
504500:2005/06/21(火) 12:21:11 ID:QvzoeF/e
02でもイイ!YO(´∀`)
つかKOFプレイヤじゃないんかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:23:28 ID:4NJUQVQN
これ上手くなりたくてレベルの高いゲーセンで揉まれたいんだけど。
どっか良いゲーセンない?
ちなみに滋賀よりの京都に住んでる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:47:01 ID:QRW68uSr
acho行け
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:58:01 ID:dP5BhpI1
誰か土曜の大船に行く猛者はいないのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:51:01 ID:ugaQFOQx
>>505
achoでいいとおもうよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:54:21 ID:uBloZoUP
>>504
02を至極少々のMOWプレイヤです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:10:57 ID:nYbhICOi
>>507
この前行って来たよ〜
山ちゃん氏がDune氏やライアン氏を圧倒してた…
あの人マジつえーよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:27:53 ID:7GyZKGzG
山ちゃんのタクマがすごい。
RTSSのグループリーグの試合を見ただけでもすごさが分かる。
どの試合だったか、最後JBで飛び込んでからの小足っていう選択が完璧。
俺もタクマ使ってるけどあれを見てすごいと思った。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:39:45 ID:7PFuSMH6
ブライアンのショルダーバックブリーカー(肩に担いでガシュガシュするやつ)の続きが何度やってもでない。ショルダーバックブリーカー中、↓↑パンチでいいんだよね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:09:33 ID:nNAMLccj
いいよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:17:59 ID:LmV0KFfx
ギュ ギュ ギュ の3回目のところでコマンド成立で出るよ俺的には
515505:2005/06/22(水) 02:48:49 ID:Dyf8RAAO
>>506 >>508
ありがとう
場所わからないけど検索して行ってみる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:53:41 ID:VGiWmc+p
>小足って選択が〜
↑ちとわかりやすく解説よろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:32:43 ID:BBDdRqiK
98の基本的な立ち回り教えてください。全キャラ共通で。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:37:45 ID:+J6TMJKn
通常投げと歩き小足、屈C
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:11:54 ID:G0SZpY3r
判定強い技ふって時々ぶっぱ コレ
520:2005/06/22(水) 22:23:53 ID:X9b3RRv+
なんか前、俺が煽り半分で書いた気がする
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:29:45 ID:Xea13Rba
98の基本的な立ち回り教えてください。ラッキーの
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:58:27 ID:pf7AFsnu
>521
相手がその時いそうな場所を先読みして各種ボール使い分け
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:18:56 ID:Ubx/a6KP
98のプレイヤーの基本的な立ち回りを教えてください。リアルでの
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:29:01 ID:RIUDre3x
>523
返り討ちにされたらすかさず「こんなバッタゲーじゃ対戦にならねーよ!」を
キャンセルしてダッシュ逃亡の入力。タイミング次第で「2chで腹いせ」も決まる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:35:53 ID:RMw4MHOI
>>523
まずは身体を鍛えろ、バイタル負けしない為に。
次は急所を覚えろ、確実に一本取るために。
最後にメモリアルアクションを考えろ、ギャラリーが真似するようになれば君も立派なリアルファイターだ。


ただし19歳未満限定な、それ以上は間違いなく逮捕されるからなorz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:40:50 ID:2lyBz2X1
>>523かいれら
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:08:51 ID:7VDS3GPn
>>523
ランダム片寄りすぎじゃねーか???を連呼。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:59:56 ID:61ij7tO6
>>521
何かされそうになったら下C
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:52:14 ID:tGQFgjrR
またブライアン真吾ルガールかよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:02:59 ID:FsndW2VJ
真吾の技当たると緑で表示が出るけどあれってなに?真吾だけ?あと、真吾って厨キャラなの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:24:15 ID:hJRsHy8K
>>503
クリティカルヒット、真吾の特殊技・必殺技・超必殺技やラルフのラルフキックを
相手にヒットさせると、稀に発生するのがこのクリティカルヒット。
ランダム要素がかなり絡むので、狙って発生させるのはおそらく無理。
ヒットストップが長くなる or 相手のやられ硬直が長くなる、
そして威力がカウンターヒット時と同じくらいになるといった効果がある。
前者に関してはどちらの効果が発生するのかもランダムのようである。
後者のタイプが発生すれば、以下のような連続技も可能となる。
例:真吾/荒咬みクリティカルヒット後に駆け鳳鱗で追い打ち
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:25:53 ID:hJRsHy8K
×>>503
>>530
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:50:49 ID:3KiQc6Xa
>>530
高坊だったはず
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:01:04 ID:FsndW2VJ
98ってコンボゲー?それとも、相手の隙をついて単発通常技や必殺技を叩きこむゲーム?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:05:15 ID:61ij7tO6
両方
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:59:16 ID:5LEppaGf
98は二択禁止ゲームとキッコー様から・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:28:51 ID:3PWzDBMz
CPU戦でディレク誘う方法ないですか?ディレク避ける練習したい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:47:34 ID:GMbjry6v
小足連打がコンボにならないんだけど、これってそういうゲームなの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:47:56 ID://u+Ubju
こふこふ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:58:02 ID:pIdsCz87
>>538
そういうゲームです、小足の後は頑張って立ち弱Pとか
繋げて下さい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:09:54 ID:GMbjry6v
小足連打〜キャンセル必殺技というお手軽コンボは繋がらないの?何度やってもつながらない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:51:06 ID:NMTqV4Eh
つ紅○
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:30:53 ID:CIBW+pkr
庵、裏クリス、大門、京に3人抜きされまくり
助けて
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:49:25 ID:a0CY7+04
>>543
強キャラ厨ウゼーと言って下Cで台を殴り、バックステップ奈落で一気に外に逃げろ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:15:33 ID:alIY2h87
>>541
キャラによっては小足(2B)は連打は出来るが必殺技キャンセルできない場合がある
連打キャンセル=2B>2B、2B>他の小技

紅の場合、2B 連○ 必○ なので問題無いが、

京とかだと 2B 連○ 必× となってるので
連打キャンセルで必殺技に繋がる他の小技に中継させる
(下段スタート)2B連打>2A>蒸し器
            ↑連打キャンセル
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:48:03 ID:ugoAjOYS
>>543
キャラ何?京とちづるなら全部いけるぞ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:25:57 ID:LX8T7UKN
庵 京でウマウマ
裏クリス 千鶴or京で戦える
大門 萎えずに戦えば勝てる。そこでチャン様ですよ。
京 そこでチャン様ですよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:30:39 ID:4Mkv9ZGa
裏クリスは京のどこらへんが苦手なの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:53:47 ID:mXwjVVOL
垂直JBorD、屈D、屈C等で待たれるとクリスは近づけない。
うっかりスラをJBや鵺摘みで取られたら目も当てられない。
とか適当に言ってみるテスト。
まぁ俺の京は裏クリスにボコされるから、間違ってるかもしんない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:52:58 ID:CIBW+pkr
>>544
98の台が狭いところにおいてあるからバクステできないです>
通路歩いてくる人のカバン当たるくらい狭いし><

>>546
マチュア・両クリス・表テリー・庵・クラークあたり。ってか他のキャラ対戦じゃほとんど使えません><
京は2B2A蒸し器がたまにしか出ない、千鶴は基本的な操作は覚えたけど難しい、大門・裏社もまともに使えない;
俺の千鶴、63214Aのあとガード入力するとたまに追加技出るしw

>>547
チャンはほとんど使ったこと無いからやってみるです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:03:49 ID:4Mkv9ZGa
>>549J待ちは確かに有効だと思うけど
屈Cは空中CDに潰されがちだし、
めくりJDに負けがち、というか勝てんの?って感じだし
REDキックもダッシュかしゃがみでかわされる
または空中CDで潰され追撃
当たってもクリス背が低いから、奈落をあまり意識させられない
立ちDもそんな有効だとは思えない

誰かクリスなんか余裕って人頼む
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:19:20 ID:XYN6pCWQ
中級者のクリスは余裕だけど上級者のクリスになると突然厳しくなる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:32:36 ID:2Cf9RozH
上級下級関係無くJCDとめくりJDでバッタされるだけで何もできなくなる。
おまけにうっかり小足でも喰らった日にゃ大蛇薙までガッツリ貰うことになるし・・・。
クリス対策で京入れることもあるけどやっぱりボッコボコにされる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:28:20 ID:5uloGdaW
制空権がカギと言っておこう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:33:52 ID:+FJH3iSa
今まで表クリスだけだったんだが、裏も始めたんだが、
小足から大蛇薙までのコンボで、→Aからの繋ぎが結構むずいです。
キャンセルの受付時間に間に合ってない時もあるし、
「ほのお〜」とかいうことが多い・・・。
何かいいコツないですかね。

表で「本気だしますね」のコマンドは楽にできるんだが、何故なんだろう。
コマンドの相性なんだろうか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:18:34 ID:X1ljxybK
>>555使わないでくれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:28:04 ID:UeDe0Msw
俺の場合、レバーによってかなり成功率が変わるので、
もう面倒だから1番に持ってきて常に獅子に繋げる事にしてる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:28:25 ID:2DYCta0R
       ヽ                             /
 ま. 頑 今 \             .」」」」」」」」       /. 大 ご お
 し 張 日   〉           .|__○__|_      〈   門 ざ は
 ょ り  も   く.  r‐- 、 l⌒l r|ノ >i r<l|        /.  五 い よ
 う     一  │ ノ  ' ,`¬、l ヒl'"´ '_| `lレ     /.   郎 ま う
 !    日   ,!〈   i  ̄`)〈,ゝ|、弋二ブノk、   │.   で す
         丿 { ノ  ̄`ソ ハl i l`ーrrrィ|ノ} リヽ、  ゝ.、.  す !
        _ノ   ヽ 二フ´ノ { l 〉ー'卅イ ノイ   ト、   \_____ノ´ ̄
___ノ´      {T‐rr‐'ノ  jV´   |l| L.__」 、| k、
            ヽ. {{ノ  ノ    |l|       lj ljハ.
            `ー`イ      }}}     } `ll`、
                  {        }}}     ヽノ  {{. ヽ
                八      jjj     ヽ  {{  }
                  〈   ,ィlTTTTTTTlヽ_ノ  }} ,!
                 ヽィ'ハ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l入V,イ「「lV
               / jj ヽ   j  ノl|  Ylj」」」」
                  |  ll       l,/  ll   lハ  |
              j  ||    ̄´j    |レ   lこ、ノ
                 ハ jj      V   _,イ!  |
              レ' 〃    /ヘ     ||   l!
              / 〃      /  ヽ   ||   l|
               / {{     /   `、   ||   ト、
            /  jj    /      j   ll  j l.
              |   ||     ハ       ハ   }} ノ  |
            l   jj , - ‐  j     〈     jj   j
             `Y「「「[lフー′    `ーイ[「「「lY′
               j ̄`Y          「,  ̄〈
              ,rゞkィハ            |{k(无k._
           /,二.ヘヾ刈          {リメ,ハ,二_}

   これがDuellingクオリティ
      http://koekoe.fc2web.com/2nd_season/index.htm
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:28:46 ID:APhg0d+n
裏クリス、アテナ、京を使ってみようかと思ってるんですが、ゲージ依存度はどれくらいでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:13:32 ID:PR/qXuMi
98って、PS2に移植されないんですか?
今度のオンライン対応版がそうだとおもってたら、959697だし、、、。
てっきり98がでるもんだと思ってたから超ショック。オンラインで対戦したかったのに、、、
PS2版ってでないんですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:36:18 ID:dWxl/AU5
家庭用スレでどうぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:42:49 ID:thG2es10
それぐらいすぐに調べられそうなもんだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:38:24 ID:XYN6pCWQ
ガンピかよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:00:47 ID:M6d+TFFG
この対戦動画かなりレベル高いぜ
ttp://www.p80.co.jp/dp/join/chie/protons/guntane02/SDRIN.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:19:19 ID:ugmFzmJj
>>559
アテナはゲージ依存度が高い
んでもって他の2人はゲージ依存度は低い方

というわけでアテナは大将1択、
って言えるくらいにアテナを使いこなせてるのって、ガンピくらいだよな…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:56:49 ID:oTsI3II7
アテナにゲージあると飛びづらい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:07:12 ID:FQpTcylJ
DuelRT2ndのDVDで見たんだけどオレンジハウスのアテナもけっこう上手かった
なんか独特な動きしてた気がする

大会でアテナ使ってる人けっこういるのね
ルガールも何人かいたw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:30:08 ID:/Gk2vzVw
どっちも萌えキャラだしね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:45:46 ID:oTsI3II7
もちろんルガは常にD勝ちポーズだよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:58:21 ID:REAWDPf8
京を裏にする意味ってあるの?ただただよわくなっただけにしかみえない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:19:43 ID:ugmFzmJj
  /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    /,.ー-‐、i  :::::|  < それは…
  |    //⌒ヽヽ  .::|    \_____
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\


572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:38:00 ID:f9shScyr
>>570
ジョーやビリーに比べたらマシ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:19:03 ID:EsoHZRW1
>>570
ゲージがない時の連続技が表より強かったり、一応飛び道具あったりで表にはない魅力もあるのではないかと。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:32:29 ID:NSGVMX3/
そんなんじゃねぇんだ。
京+闇払い=男のロマン
なんだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:48:57 ID:KS3RwVEj
強キャラが中堅にまでおちぶれてしまうんですけども
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:30:55 ID:1BYBjkAX
男のロマンがわからないのか?
ストV無印で、レッパを選ぶとか色々あるだろう?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:54:18 ID:GBw+/dv0
2002では投げはずしの受付時間が長くて通常投げは崩しとしてはいまいちですが、このゲームでは有効な崩し手段ですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:57:59 ID:DEQjsbO3
というか屈み+CDで抜けれないからな…98は…投げ外そうとしたら立たないといかんから下段食らってしまうのよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:46:48 ID:GBw+/dv0
なるほど。ではしゃがんで固まっていたら投げ、立っていたら下段からコンボってわけですね。京の強さの一因はその下段からがいたいっていうのもあるんですかね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:10:17 ID:gfB7A2qs
一因はな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:35:21 ID:oX5k5X5D
お前ら下手糞にいいメンバー教えてやるよ
素人専用メンバー
(紅丸、チャン、裏社)
どんな素人でも必ず勝てるはず
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:05:34 ID:M3gvXl1W
そうなん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:35:01 ID:5BysKE5d
ベニマル外して庵入れろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:35:47 ID:EFr3fiaL
相手が同レベルのへたれならチャン大活躍は間違いないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:51:01 ID:SsCO95ea
素人大活躍だったら
586585:2005/06/28(火) 06:52:14 ID:SsCO95ea
失礼、送信ミスった・・・
素人対決用だったら、ラルフもいいね
遠距離Cブンブン、屈Cブンブン
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:42:53 ID:b1nsa9uL
98初めて早半年。
自分はダメージ効率が悪いということに気付いた。

攻める場合はやっぱりネタや連携を用意しとくべきなんですかね?
結局普通にジャンプ攻撃重ねるか、スカし投げ・下段くらいしか思いつかいない…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:54:19 ID:/ZWlzgAv
>>581
うそだろ!俺そいつらメインだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:15:12 ID:iuG1izGl
対チャン:ちょ・・・おま・・・JCDばっかりせこいってwwwwwwwwwww
対ラルフ:ちょ・・・おま・・・けん制ばっかりせこいってwwwwwwwwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:11:30 ID:3NVOqYS5
素人ならチャン大門、ラルフOR庵
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:57:19 ID:Q82PdLke
【厳重隔離】KOF2003 Part136【池沼クオリティ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1119933603/
592::2005/06/29(水) 04:03:04 ID:lsTN3IRi
>>490
そいつ福岡のやつだろ?昔はもうちっと強かったんだがな
最初顔と声の高さのギャップにwwwワロタ
593::2005/06/29(水) 04:16:08 ID:lsTN3IRi
二日市って思っくそ書いてアターヨ
スマソ OTZ
594::2005/06/29(水) 04:20:44 ID:lsTN3IRi
>>493
相手スキだらけででかいの入れる時に魅せるのがリスク高くて一般的・安定・寒いコンボ入れるのがリスクが低い‥ ってことじゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:36:16 ID:rrO6TEbW
アテナ使いのみなさんはサイキックスルーのあとなにで攻めますか?俺ネタがさいこぼー×2てれぽーしかないんですが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:22:09 ID:XrFkd3U5
それは工夫が足りないかと。
上手く使えば投げるチャンス倍増かと。
詳しくはネオフリのムック参照。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:13:51 ID:j3NQsjG3
アテナには萌えないけどガンピたんには萌える
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:40:14 ID:tW9qnsjl
挑発あるのみ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:45:02 ID:pWJ4unTF
>>596
詳しく
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:10:12 ID:xMNfGcrv
京って強いけど詐欺臭さがないな。
でも大門とちづるとチャンのせいでやる気をそがれるゲームだと思いました。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:44:54 ID:6IpwvLv5
荒咬みと蒸気とめくりは詐欺だろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:15:00 ID:pWJ4unTF
無式どっかーーんで5割と屈Cは詐欺くさく見えるな。
あとめくり奈落コンボでのピヨリとか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:55:25 ID:jQbadWG8
JDも結構ウザイけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:14:58 ID:5a+u0WyU
千鶴、大門、裏社に比べればマシと
京使いの俺が言ってみる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:34:38 ID:63f5w8bz
京はどうやっても崩しきれない(>_<)ドーヤッタラタオセンネン
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:45:51 ID:L1KsPEhH
>>605
ちづると大門
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:48:49 ID:oRNUtkwv
クラーク、マジオススメ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:00:14 ID:1wtqM+bD
つEXT裏リョウ
マジオススメ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:04:07 ID:IBi0qhmk
ここはほのぼのしててよいですなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:00:00 ID:KFVfQArM
裏シェルミーマジオススメ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:27:01 ID:jQbadWG8
ラルフお勧め
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:19:06 ID:veGKIlom
↓裏ビリーと裏ジョーと裏ユリ禁止
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:23:52 ID:5Hm/nKkK
裏ラッキーマジオススメ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:53:37 ID:ziY1z7Ys
裏ハイデルンも強いお
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:04:19 ID:+pgKSWG1
そういえば、表キャラがヘボ性能で
裏になってあからさまに強くなるキャラっていないな。(オメガさんは別として)
社とかクリスは別に表でも弱くはないし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:43:09 ID:136JSznK
アテナのぶっとばしは、かなり強くない?
617:2005/07/01(金) 01:50:43 ID:W7uZTrwU
梅田にあるモンテカルロ知ってる人いてる?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:18:41 ID:ZSYm0gnX
>>617
【Tシャツ】大阪梅田モンテカルロ【アトピー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1108142945/

はい、どうぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:53:44 ID:78hTgk1X
裏社に投げられまくって召されるんですがこいつと戦うときに注意することは何ですか?2002は弱弱なのに…。あと有利キャラなどもいたら教えてください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:18:39 ID:s8BlRewq
大門の飛び込み→屈A(大門の通常技で発生が一番早いはず)→頭上→地獄極楽やテリーの屈B→屈A→3C→ハイアングルといったゲロムズだが理論上は強力な連続技って上手い人は使ってますか?
それとももう少し簡単な連続技で妥協してるんでしょうか(大門は屈Aを近Dに変える、テリーはハイアングルをゲイザーに変える)。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:09:13 ID:AIbOqK1h
テリーは3C削って2B>2A>ハイアングルで大安定。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:19:46 ID:9T7CH228
妥協してるが、大門のそれはまだ簡単だと俺は思う。
コマンド以外にもタイミング&反射的にムズイのは妥協するべきだと思うぞ。
アンディの激壁からの追い討ちとか、カウンターヒット確認からの超必とか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:20:50 ID:IWxJpiol
俺の大門は飛込みからは近立ちDで大安定
ガチバトルじゃないときは屈A>3Cやったりもするけどやはり安定重視がいいね
ちょっとくらいのダメージ源は立ち回りで何とかなるし、と思わないといかんね
それにもし難しいの狙って失敗したら目も当てられない

まぁ一応言っておくが俺は人に自慢できるほど上手くは無いぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:03:56 ID:rbRM5shH
大門は遠B,Dで安定
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:11:22 ID:3w+mSPXs
こいつはageて何を言いたかったのだろう…?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:20:08 ID:rbRM5shH
スマソOTL
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:25:41 ID:eoXnxV0C
>619
使用キャラぐらいかけ
>620
それ位はできないと困る、慣れれば楽勝
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:03:02 ID:f6FQ6pbr
大門でしゃがみA→3CはJ攻撃からごり押しとかでやってるけど
パワーMAX時とか距離がいい加減になるから、おれは切り株安定
ガードされてもやけに離れるし、反撃に特化した技ない相手には十分だとおもうけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:28:41 ID:Fsb0RarW
最近仕事帰りにKOFやっても2002だったけど
昨日何気に98やってみたら・・・やっぱ98面白いな!!
今日からまた復帰目指して頑張ります。よろしく。
('A`)マチュアに三縦喰らったのなんて久しぶりだよ・・・
そういや三縦って、どっから来た言葉なんですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:19:40 ID:kI9ZCuUs
○−×
○−×
○−×
三縦?まあ思いつきだけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:22:34 ID:r5MF2aDE
三人立て続けに倒したからだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:48:31 ID:nTqT+1Cq
ストレート→まっすぐ→縦
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:05:14 ID:yT5o815v
確か野球で同一カードの3連戦を"立て続けに負ける(た)"時に使われたのが元だった希ガス
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:21:25 ID:YKY+JWyC
>>612
裏ジョーはダメだ・・・本当にダメだ・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:01:20 ID:bGkGpD0G
裏ジョーとかいって、ダメージソースが1発目のハリケーンぐらいだもんなorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:44:34 ID:iR4QaHfZ
>>635
なぜか1発目の裏ジョーのハリケーン食らってしまう漏れがいる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:26:15 ID:52HNKmso
開幕バック大ジャンプ→ハリケーンのヒット率がかなり高い件
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:16:46 ID:jkMwZ/nZ
最初だけで勝てるゲームじゃないってDuneが言ってたよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:36:03 ID:zfWqaQkc
俺は大門で相手の大きな隙には、みかみ投げで安定させている。
それかD→切り株。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:28:00 ID:R6CxH+8n
三上投げ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:57:30 ID:MYdjPDAl
たぶん携帯から必死に書きこんだんだろね。
つかみ投げかと。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:23:27 ID:3wjMDTkc
みかみ投げ知らない関東勢はパンピー
超大外のこと
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:14:52 ID:QjjInYUo
地方弁を標準語だと思ってる・・・きもちわるい・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:34:03 ID:ppdR0W9L
方言どころか内輪ネタじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:59:31 ID:CADfXQPh
超大外のほうが間合い広いの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:07:43 ID:mMeWkXyW
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:46 ID:K4Z487YQ
>>646
わろた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:12:03 ID:QHYn2O6E
痛すぎる言い訳ご苦労様ですwwwwwwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:41:53 ID:8zfMPm8r
キッコー氏のランキングで
表クリスが激強キャラ認定されてる件について
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:19:02 ID:sTqXrZfS
この時期、もうディレクションがありえない選択肢として脳内から無意識削除されてるから
出されると食らってしまう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:53:56 ID:/Z2wxtJN
表クリは超必の対空性能と高速移動でかく乱させるくらいか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:07:17 ID:Hhe7/Crn
EXの超強力なものを考慮してだろう!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 05:48:36 ID:N+Hm4bhi
通常技と特殊技で食っていけるからじゃね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:47:09 ID:n30NiJsR
表クリスの空中236って、
「上です」の後以外の使い道ある?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:01:17 ID:z5VGWucD
>>654
バックジャンプからたまーに出すと、追ってきた相手に当たってもらえる感じ(´∀` )
ラルフの急降下でも同じような事が出来たりするけど、使い勝手はラルフの方が良いなぁ。
656:2005/07/07(木) 18:07:09 ID:2tLjIaQC
http://members.at.infoseek.co.jp/jumphero2001/doc/ememame_vs.htm#_junbi
みんなでネット対戦しよ♪
2000円ほど出せばアーケードと変わらないくらいの環境でプレイできるお♪
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:59:20 ID:nx8AnvGs
>>656
語尾が「お」な奴を信用するなってルガール様の遺言で
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:05:31 ID:ug1uzDA8
ルガールいいやつぅっ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:45:04 ID:pELMG9po
中距離の葵花まじ強ぇな。
下手したら荒咬み以上に使えるんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:00:58 ID:HibhoDqM
釣られないぞ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:22:10 ID:3SSS6+qC
kof98おもしろいですよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:40:02 ID:MO7RyLtW
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:20:23 ID:pELMG9po
>>660
釣りじゃないんだが…。
荒咬みと違って姿勢が低いからロバの前Aも潜れるし。
相手によっては、ジャンプ防止を兼ねた牽制に使える気がする。

Dune氏のBLOGを参照のこと。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:27:28 ID:3SSS6+qC
庵はバッシュフラワーがあるから強いんだって。あれなかったら地上戦弱すぎ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:34:49 ID:DR7IMCsH
D!はソウルフラワーがあるから強いんだって。あれなかったら地上戦弱すぎ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:28:48 ID:/Y7+duXL
さすがに京が最強っていう厨はもういなくなったな。
現状は大門ちづるロバの3強
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:07:18 ID:5mML9ZXI
えええええええええええええ

俺大門ちづる京だと思ってるんだけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:11:54 ID:i/wq2S/y
大門京ロバに1票
次点ちづる庵裏クリ裏社
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:21:02 ID:59Bog9zy
ロバはないだろロバは
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:24:28 ID:59Bog9zy
千鶴とロバが3強にはいるといってる人はやり込みが足りない証拠。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:13:30 ID:TUTZvZrr
>>654
ジャンプ攻撃の後に出すとGCCDすかせる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:15:59 ID:uazSADRq
最強はちづるだぜ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:59:42 ID:jrwViARB
未だに高次元で安定してるのは京だと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:19:42 ID:o0Axm1eJ
チャン様を忘れないで下さい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:33:07 ID:gqxdXWxo
京・大門の2強だろ。次点で千鶴、庵、裏社
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:47:18 ID:8ZNkpNP/
ワロスw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:07:25 ID:42auqIVb
ダイアグラムだの強キャラだの、結局負けた時のいい訳に使われるだけじゃん。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:48:10 ID:RbHw839M
じゃあ俺今日採集・庵・クラークにボコられたからこいつらが今日の三強ね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:32:32 ID:+fseWA6L
だから裏社は弱キャラだって何回いえばわかるんだよここの住人は。
ふざけんなよまったく。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:26:16 ID:ifAg+TLN
214A強いだろうが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:55:52 ID:QV4jRQtM
千鶴の強さが分からない奴はやり込みが足らない証拠。


オールドセオリーではあるが、京大門千鶴、次点で庵裏社は鉄板だと思うが、現状では次点にロバを加えていいと思う。

>>680
ワロス
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:50:29 ID:2UYibapq
俺は五強の中では大門が頭一つ抜きでてると思う。
あと庵と裏クリス入れ替わってるわ。
千鶴は言い過ぎじゃね?
3Bの後うかつに手を出さないようにし、
封じますさえ喰らわなきゃそんなきつくなくないか?
遠距離高速ゲージ溜めはうざいけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:37:14 ID:Vu9DT/Fw
千鶴の強さがわからないやつって、ダルシムとかちょっとさわってみて
「よくわかんね」とかいってやりこまない類なんだろうな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:06:58 ID:2UYibapq
>>683俺の書き込みに対して書いてんのかはしらんけど
言い過ぎってのは京大門に並んでるって部分であって
確かに強いけどそいつらほどきつくないってことなんだが
五強入りに対しては否定してない
まあ、俺が行くゲーセンでは千鶴使い一人しかいないし
その人の使い方がぬるいだけかもしれんが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:31:17 ID:sV2v9loT
>>684
単純な強さでは大門に及ばないと思うし、安定感では小回りが効く京の方が上だと思うけど、
先鋒に誰を置くかってのを考えると、ちづるは最良の選択と言っていいと思う。
最近ちづるを使い始めて先鋒キャラの一人として使ってるけど、今まで先鋒に置いてたキャラと比べても遜色ない…ってか、かなりいいよ。
自分で使ってみるとわかりやすいと思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:21:34 ID:2UYibapq
>>685順番に関してはその通りだと思うが、
上では順番についても述べてたの?
千鶴は前に使ってみたけど
判定が強い技を適当に振り回すだけで
それなりに戦えるってのはどうも性に合わない
相手にするのは楽しいけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:35:46 ID:duFx3xH4
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  図
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
           図
    """""""""""""""""
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:05:47 ID:2EsYKClK
何そのAAふざけてるの?ちょっと図に乗ってんじゃない?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:30:31 ID:6skOAAtf
ちづるの何があんなガクラ値高いの?
分身?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:15:46 ID:YSznobdM
なんだか最近ロバがやたら高評価だけど、どうしたんだ?
別にもとからそんなに弱いキャラじゃないと思うけど、この上がり具合は何かあったの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:46:07 ID:5E4DvADk
>689
各種Cと分身

>690
Duelでスコアが使ったことが大きいとおもう
で実際に連舞の神性能、出す技がいちいち二択になるクソっぷりが見えてきた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:02:21 ID:da2VbLgf
>>691
2択とかってその程度前からだろ。結局ここに居る連中はもうプレイしてない奴が多いんだろうな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:45:39 ID:Oj8dt6kf
安定行動が強力だったことに気づいただけ。でもすぐにまた下がるだろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:41:21 ID:kfMi4tS/
>>でもすぐにまた下がるだろう。
そんな程度の上がり方だったのか!?この1,2年のロバの株上昇は
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:56:04 ID:FMq0P/wk
京の強さが見えてこない。
どうかんがえてもチャンやロバより下なんだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:11:37 ID:e4G8/ULY
統一の定義なんて無意味だし自分がそう思うならそれでいいんジャマイカ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:46:57 ID:ToBNniwj
どう考えてもって…
めくり奈落コンボの超ピヨリ値やノーマル無式の超ダメージ(5割)や屈Cの対空性能だけでも
「どうかんがえても下」なんて俺にはとてもいえないよ……

REDも微妙な性能だけど「REDヒット後に奈落があたれば死亡」っていう後ろ盾があるからたまには使っていけるし。
荒かみも使えるし。
698名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 03:57:31 ID:S3GH2Z87
各種技の判定の強さ(それによる相手の技の潰しやすさ)
それによって相手を黙らせた後の歩き小足の凶悪さ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:30:32 ID:YmKrOt7K
キムのランクってどれぐらいよ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:39:15 ID:0WqlAUqP
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:00:08 ID:w5BAG9vw
よく「歩き小足」って言うけど、どっちかというと、
「走り(ダッシュ)小足」
じゃね?


それとも皆、ダッシュからじゃなくて歩きからなの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:04:38 ID:YrUp8GLs
>>701
1:屈B×2→歩き
2:屈B→歩き→屈B 似てるようでかなり違うこの二つ

1のほうは距離が離れるため相手の出方を伺う対応型
2のほうは投げを仕込む、HIT確認して屈Aにつなぐなどのガン攻め型

クラークなんか屈伸対策のために1と2を使い分けるかな
京なんか近距離Cの認識間合いが広いためどっちも使える
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:53:19 ID:rYnTo7TX
表テリーに未来はあるかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:12:18 ID:HmHjcKoG
ある
対クリス戦が課題?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:37:33 ID:QB7ziUkZ
>>704
未来について詳しく
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:38:43 ID:ZZ101KPO
ぼくらの手の中
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:39:45 ID:nIObyCAV
バッシュが来日したときテリー使ってたよ
相手の牽制の戻りにチャージ
隙に確定しなくても問題ないし当たればおいしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:42:22 ID:TXMDNUif
表京を三強に入るとか言ってるやつは98を分かってないやつ。
表ロバートを三強に入るとか言ってるやつは98を分かってるやつ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:47:22 ID:eH+JdFUE
98=安定行動ゲー、作業ゲーってことですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:28:47 ID:TXMDNUif
安定行動が強いゲームでもあるし荒らしが強いゲームでもある。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:54:33 ID:QV6VfXx9
勝手に定義厨キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:07:49 ID:QKbmTJ4U
>>710
で!結局どっちが強いんだ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:13:45 ID:aUAYottT
>>712
キャラによる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:22:03 ID:QKbmTJ4U
キャラによって安定行動が強いゲームでもあるし
荒らしが強いゲームでもあるって何の格ゲーでも言えるあたりまえの定義じゃん。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:13:32 ID:MOoSkT8f
今度PSの98買おうと思ってるんですけど移植度ってどうなんですか?

PSの格ゲーってアーケードと違って声がもっさり(?)してるじゃないですか。月華とかサムスピとか…それが気になって買う一歩手前の状態です。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:29:46 ID:aUAYottT
>>715
ロードが若干長いが内容的にはほぼ問題なし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:49:50 ID:sernxlLZ
PS版98は、いいよね。97の移植とえらい違いだよな。
PS版97のせいでネオジオ購入踏み切った(;´Д`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:40:47 ID:aoIJu7oR
PS2でオロチ編が出るから、それまで待て
719715:2005/07/14(木) 21:49:05 ID:MOoSkT8f
うお、情報サンクスです

>>717
PS97ってそんなヒドいの?当方PSではKOFした事ありませんので…

>>718
そうしたいのですが諸々の事情&プレイモアの延期延期でもう待てません。
というかオロチ編には98は入っていないんじゃ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:16:47 ID:WK+XArN8
モアで表クリス、庵、大門使う眼鏡かけたやつってまだいるの?
台蹴りや挑発ばっかりしてくる人ね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:21:26 ID:ywL26kxM
>>715
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6410/1073484702/565-571
以前見かけた某所の情報だけど、参考になれば。

ちなみに当方PS版は97、98は持っていませんが、95、96なら所持。
95はいろいろとシステム面でおかしい所があるけど、色眼鏡を外してみたら
結構面白いものもあったりして、一人で遊ぶ分にはなかなか。
96はまあ、普通に劣化版といったイメージが。
隠しキャラが使えるのは良いのだけど…
ちなみにどちらもBGMがアレンジ版だったけど、97、98ではどうなんだろうか…

場違いな話をしてしまって、スレ汚しすまそ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:25:12 ID:sernxlLZ
PS97の話。
当時初心者でEXを使ってたんだが
ラウンド1とか言ってるときにパワー溜めができる。
試合開始の瞬間にパワーMAX。
ちゃんとデバッグやったのかと問い詰めたい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:48:16 ID:MOoSkT8f
>>720
URL貼ってくれたのにスミマセン、俺携帯ユーザーなのでURL先見れないですorz

それと中古で2480円って高いですかね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:52:50 ID:jWH5Cvtj
>>722
に加え、ROUND2以降、ロードが終わり対戦画面に変わった直後にMAX発動が出来る
バグがある。それをすると相手の控えキャラがスーパーサイヤ人化してしまう。
スマン。スレ違いも甚だしいな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:16:36 ID:aVn4CpZI
悪いことは言わないからPS版98は止めとけ。
移植度は悪くは無いけどやっぱ劣化版の別物だよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:20:11 ID:hglOKBgg
DC版98はかなり良いのだけどDCだからな・・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:24:11 ID:ywL26kxM
ありゃ、そうだったのか、すまそ…
そういうわけでとりあえず、必要な箇所だけを要訳してみる。

・PS版98の出来
効果音、台詞等を圧縮してあり、ノイズが聞こえるらしい。
一部の技のモーションが削られているとのこと。
EX京、EX舞の ( 前ステップ > 空中2C ) の永久が不可。
ただ、対戦ツールとしては十分な出来とのこと。
他の作品でもそうだけど、PS2を使うなら高速ロード機能の使用推奨。
うろ覚えだけど、確かディスクが入っていない時のメニューのどこかに…

PS版はKOF98、99あたりはまだ十分遊べるレベルだとのことだけど、
基本的にSNK、プレイモアの移植技術は、ネオジオ以外は低いので騙されてはいけない。
何かしらのバグや異様に長いロード時間、ありえない箇所での処理の低下などが付きまとうと評判。

値段は中古にしては高いけど、新品に手を出すよりはまあまし?

>>722>>724
噂以上だ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:38:39 ID:HmHjcKoG
>>720
その人に未だに勝てません
助けてください
729715:2005/07/14(木) 23:44:04 ID:MOoSkT8f
>>725
そんなorz

>>726
DC版は以前持ってました。かなり良かったんですが兄が引っ越しと同時にDC本体ごと(ry
今家にあるのはネオジオCD版だけorz

>>727
長文どうも〜。技のモーション削りと台詞のノイズが気になるところですね…
地元のゲームショップで売られているプレステKOFは全部2480円なんですよね。やはり若干高いか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:43:35 ID:d644sWQn
PS版KOF98はほとんど見かけないのは田舎だからかな。
他のはだいたい置いてあるんだけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:17:52 ID:UID1HycL
KOF98っぽいのを手軽に遊びたいならPS版KOF98だよね。
KOF98をやりたいなら迷わずネオジオを推奨します。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:39:59 ID:6blFhcud
最近廃れてるな。
ゲーセンでの干され具合に似てる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:39:29 ID:1w9haleh
格闘ゲーム板の名無しを決める投票を行います。
7月17日 00:00:00 から 23:00:59 まで

名も無き挑戦者
名無しさん@挑戦者募集中
774 HIT COMBO
774WINS
Here Comes a New Nanashi
Here Comes a New Challenger!!
( ´∀`)vs(゚Д゚,, )
( ´∀`)□■■■■[77.4]■■□□□(゚Д゚,, )
俺より強い名無しに会いにいく

候補は以上です。詳しくは↓で
格闘ゲーム板 デフォルト名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121487566/
格闘ゲーム板の名無し議論 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118400732/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:16:26 ID:YS31UMFS
ウメネタは結局ダメになったんか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:29:32 ID:tI4uGLHj
京とかサイシュウとかルガールあたりの判定が強くて持続の長いジャンプ弱攻撃→弱足→再度小J弱の
連携?をやられると全く手も足も出ないまま殺されるんだけどどうすりゃいいんだ?
ハメに近いよこれ。苦し紛れにぶっぱ昇竜出すかGCCDするくらいしか対処できん。
下C対空も立ちAバリヤも垂直ジャンプバリヤも潰されるし必殺投げで割り込もうとすると
相手は何故か空中に居てコンボ貰うしどうすりゃいいんだ一体?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:31:43 ID:UL2pAfPG
使用キャラ書くところから始めようね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:06:50 ID:tI4uGLHj
使用キャラは誰でもいいです。色々なキャラで挑んだけど全て負けました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:30:15 ID:GCFXWkqS
(?'Д`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:58:48 ID:AKjbayTT
じゃあ、ハイデルン、ラッキー、裏ビリーで戦ったことを想定して書いてやるよ

↓こいつが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:01:56 ID:mFhuxc2w
つーか間合い離すなり何なりどうとでもなるだろ。
昇りジャンプ弱が当たったから何なんだよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:16:26 ID:LshxO+N+
>>735
相手がJ攻撃を出す前なら立ち攻撃や昇りJ攻撃で落とせるし、
それを潰そうと早めに出してきたらガード後コンボれますが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:24:47 ID:Q9gP2CNT
先週の日曜の大会動画見れないかなぁ??
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:23:21 ID:Amx0apE9
97の千鶴は弱キャラだったけど98になってそこまで強くなった理由って何?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:29:58 ID:UL2pAfPG
封じますが小足や端の分身からコンボにできる
特殊技追加
立ち回り自体はスラ以外はそこまで変わらってない

97も弱くないがな
2Cの隙が97は少ないし三頼が小足から入ってクソ減るし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:03:34 ID:I20njqo7
>>744以外に、相対性の問題もある。98の強キャラが97の世界に行ってもきびしい。
糞性能技や8割〜即死連続技、永久が飛び交う世界なので…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:08:36 ID:AKjbayTT
でも97は全体的にぶっ壊れていたからある意味バランスがよかった気がする。
暴走だけはちとやりすぎかとも思うけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:28:44 ID:Skd0s8Rb
>>743
97のメインエンディングは三種の神器なのに、
3人とも決して弱くはないがその他の凶キャラに比べればイマイチだったので、
思い切って次回作は3人とも強化しまくりで!
っていう流れだったんじゃないかな


…あれ、理由ってこういうことじゃないんだっけorz
748743:2005/07/17(日) 16:27:48 ID:Amx0apE9
>>744-747
レスサンクス。じゃあ97は、これといって弱いキャラはいないんですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:37:45 ID:kO4TeSk/
あえて言うなら、オロチ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:02:14 ID:DhcnGowD
あれはCPUがなぁ・・・オロチ編の締めがアレではなぁ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:15:37 ID:LshxO+N+
まぁ、元がクリスだからしょうがない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:17:11 ID:25cSwWtt
ちづるの97→98は 41236 が暴発しなくなったお陰で
屈ガード後に昇竜が出せるようになったのがデカそう。

753俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/18(月) 23:52:24 ID:fd5PsMxW
ちずるは98が出たころは弱いと言われてたよ。
開発者も5強になるとは予想してなかったと思う。
754俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 00:04:49 ID:DevXLKh9
とりあえず稼動当初は

裏社、庵、柴舟、表クリス、マリー

こいつらをよく見かけた
755俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 00:10:35 ID:o8YE/FD0
確かに裏社、表クリス、マリーの初心者は必ず喰らうジャンプ投げ(?)あったしな
単純にアホみたいに使用率高かった

俺はハイデルソ教官でストームばかり狙っていた記憶が
756俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 00:15:03 ID:PJuQF6gD
最強は庵か表クリスだろうね。
ちずる?京?技が多いだけの糞キャラだろ。
大門?何その数合わせキャラ
757俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 00:50:58 ID:DevXLKh9
マリーは近C>6Aからの236Pと236Kの2択がマジ熱かった
758俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 01:07:27 ID:mJRU1Wez
バイスも当初は強かった…
759俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 02:56:28 ID:X28Ux4pI
あの頃はランクとか立ち回りも全く考えずに裏リョウでドラゴンダンスしてた。
そこそこでかいゲーセンだと対戦台も5台くらい並んでたな。

…なんか泣けてきた。
760俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 04:34:46 ID:yGRaPGTQ
京の近Cからの連続技は毒咬みに繋げるより琴月に繋げて起き攻めした方が期待値高いような気がしてきた。
761俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 08:48:15 ID:Nw97oGG6
俺はそればかり狙ってるぞ。京の起き攻めはパターンが多いしな
762俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 22:12:35 ID:Q7yvS77Z
色々思いついた

・荒らしチーム
庵、大門、裏クリス

・気絶チーム
京、表リョウ、庵かベニあたり

・ぶん殴りチーム
D、ラルフ、表やしろ

・ゲージ貯めまくりチーム
千鶴、チョイ、チャン?

・足長チーム
ロバート、ベニ、ラッキー

・めくられチーム
チャン、ルガール、ハイデルン
763俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/19(火) 23:12:02 ID:uw6/tnm2
つ[チラシ]
764俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 01:18:29 ID:vCaKDjG0
ネオフリの98本を今見ると、バイス、マリー、表クリスの評価がやたら高い…
765俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 02:59:49 ID:EnlPzYv+
ネオフリの98記事見れるなんていいなぁ。
766俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 03:55:55 ID:F8XnfUxn
ネオフリは邪道。やっぱメストでしょ。
767俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 04:03:39 ID:whqcxUVf
メストの攻略記事でもバイスに関して屈指の強キャラって書いてあったなあ。
768俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 09:32:59 ID:juK00a0H
俺が持ってる本では、とりあえず新技は高評価だった
769俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 19:55:21 ID:dDsMzlns
新技?
アイスラッシャーの事かーーー!!
770俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 20:58:18 ID:jRXDrBb1
家庭用やっているんですが
オメガルガールのバニシングラッシュの往復に勝てる方法ないですか?
兄貴にハメ殺されて勝てません…
771俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 21:17:02 ID:SLEYTSdg
>>770
想像したらワロタww兄貴エロスww







うん、ごめん。スレ違いなんだ。
772俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/20(水) 21:52:37 ID:1Qc1RqbK
GC後転しとけ
773俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 00:28:45 ID:oEMaM6ov
>>770
おめーがルガール使え
774俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 00:31:51 ID:JzAxBTFk
おめーがルガール
775俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 00:32:35 ID:ZAGVVqfK
俺より強い名無しに会いにいく に決定したのね・・・。
( ´∀`)vs(゚Д゚,, )が良かったなぁ
776俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 03:26:06 ID:ne7YimKV
ラルフ使ってるんだけど対空はどうすんのこいつ。
AかC?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:37:54 ID:uX2KnNOr
垂直ジャンプAと屈C
778俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 04:50:19 ID:oEMaM6ov
屈Cは対空にはならんだろw
779俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 04:53:08 ID:9fKchiEd
ラルフの対空はGCCD
780俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 04:54:49 ID:nWD6iH4y
バルカンパンチ・爆弾パンチもありっちゃああり。
でも潰される攻撃多い。
781俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 09:47:53 ID:uqe2lG2B
>>778
先端ならなるんじゃない?
下方向に強くなければいい感じで潰せる
まぁ、それなら屈Dのが良いがw

>>776
急降下爆弾パンチ(地上版)
垂直ジャンプA
逃げジャンプB
つか、飛ばせないように立ち回ろう
782俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 01:43:38 ID:pxlj2fIk
7年やってきたけど今更気付いた。
ピョンピョン跳ねて攻めたもん勝ちだねこのゲーム。
裏クリスで俺に乱入してくるヤツが最強。
まだ守りがちに地上戦やってくる大門の方が勝負になるよ・・・
783俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 01:51:32 ID:TJVLSpAq
それお前が守るの下手なだけちゃうんかと
784俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 04:55:45 ID:VYT01RdN
何年やっても下手な奴は下手。
785俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 18:03:57 ID:OP6DKrgD
>>783
>>784
釣られんな
786俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 18:10:31 ID:zEUfpOYO
夏は夏厨より夏厨を装った釣りの方が多いと思う今日この頃。
787俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 01:39:13 ID:GRP+Cx/A
>>760
起き攻めできるのはいいけど、琴月は気絶値が無いのが痛くない?
788俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 01:40:35 ID:H+tcfOM1
ルガールの立ちAウザ杉ぺちぺち当てられてゲージ見たら半分持ってかれた。
789俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 02:52:33 ID:kmybxQkg
それお前が守るの下手なだけちゃうんかと
790俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 03:03:36 ID:29h8PC47
リョウの屈C強すぎる。待ちうぜぇ。
791俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 03:43:08 ID:sK/uWSl+
それでも庵、京の小ジャンプ攻撃の前には・・・
792俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 07:01:01 ID:UGIJnTGN
>>787
以前は俺もそれを気にしてたけどよく考えたらきっちり気絶させて勝負を決められる場面ってあんま多くないし、
気絶する頃には相手が瀕死なんてことも珍しくないから。
少なくともこちらにゲージがあって下段から大ダメージ狙える時は起き攻めの方が良いのではないかと。
793俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 08:44:24 ID:KtutiETR
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)

庵とD!では単なるコンボ厨だが
       庵   ( ゜д゜)  D!
       \/| y |\/

    二つ合わされば・・・
        ( ゜д゜) 庵D!
        (\/\/

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、  「ア、アンディー」
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、  _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
794俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 13:04:01 ID:P+YumbGm
>>793
ヤムチャ…おめぇふざけすぎだぞ!
795俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 17:37:48 ID:BuO313Oh
>>794
テラナツカシスwwww
796俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 19:01:43 ID:5Gq5VgZN
>>789
上級者のルガールはそこに相手の通常技の出がかりへ前Bと立ちガード不可の立ちBとも混ぜたウザイスタイルになる。
で、飛んだり突っ込むとジェノサイドや垂直ジャンプ攻撃などで潰される・・・・・ルガは上手く使うと結構強い。
大将に持っていくと結構使えるキャラになるんだよな。威力は低くされるが投げが外せないのもおいしい。
797俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 21:42:09 ID:xpaP4NVv
>>17
エキストラはキャラ次第だが、上手く使うと悪魔の強さを誇る。
中間距離でのらりくらりやる戦法をやる際、やたらヤバイ事になる。
大門やチャンと言った技を置く系統のキャラにも戦いやすくなるな。
ただし、リードされるとキツイw 超反応の歩き待ちで行ける人なら悪魔の強さになるが。
798俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 22:25:37 ID:ddNq0tQk
上級者の使うキャラって
つまりうざいよな
799俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 16:24:52 ID:0OvXJaVe
新宿モアでルガール使いが先鋒戦の裏クリスを撃破するところを見てたんだけど、ルガの対空性能って実はかなり高くないか?
>>796の言うような牽制や、執拗な2B狙いも絡めていたり…
800俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 16:29:38 ID:jm9Xank7
牽制は対空性能とは関係ねーだろ
それに牽制も特に強いわけじゃないし
ルガールの対空なんてジェノサイドカッター相打ち→ギガンテック追い討ち(゚д゚)ウマーくらいしかない
801俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 16:31:04 ID:jm9Xank7
あ、まぁ遠立ちBは下段だからそこそこ使えるか
大門のものよりは圧倒的に劣るけど
802俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 19:14:17 ID:Uk3ZtQsN
ルガールはJCDの強いキャラに対する対抗手段が無くて死にそう
垂直JDとかかな?
803796:2005/07/24(日) 19:23:53 ID:ZUbxgEph
>>799
対空環境は良い方だね。牽制は普通程度なので歩きでの脅し方や
前Bで見てから相手の技の出掛かりを狩って脅せないと強くはなれないが。
>>800
つジャンプ攻撃の一部(早出し)
>>802
それはお前の飛び方や技を出すタイミングが甘いだけだろw
ジェノサイドや横に強い垂直J攻撃や逃げJ攻撃で撃墜しろ。
対空環境はかなり良いルガールでJCDへの対抗手段が無いって言っている時点でアレ。

ルガールは使い方次第では上位級のキャラを狩れる中位キャラだと思うな。
804796:2005/07/24(日) 19:38:01 ID:ZUbxgEph
漏れ的には裏リョウや庵はエグイと思う。梅原氏のような動きが出来れば理論的に最強かと。
相手の小足払いに反応できると強いね。ジャンプ攻撃をやたら振る奴が動画でいるが
あんなに振ったらタイミング合わせて蹴られる。基本的に技出すのはガード出来ないって原則を忘れている。
確かにKOF98はジャンプ攻撃ばら撒くのが強いんだが、超反応にかかると無力化まではいかないが
潰されるな。超反応の奴>安定行動の奴なのはKOFでも結局一緒。
基本的にKOF98は裏ジョーとブライアン(アドバンストモード)以外は腕次第でなんとかなるカードが殆ど。
2モードあるが、このモードもアドバンスト一択では絶対に無い。
エキストラはカウンターと避けによって、思いっきりキャラ相性が変わったりするから侮れない。
詰んでいそうなカードも避けのおかげで詰みじゃなくなったりとかする。
カウンターが強い奴の場合は避けの存在そのものが脅威になる。京のハメは無視w
805俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 19:58:47 ID:KW6ETsbA
梅昇竜を本当に反応だと思ってるのか?
彼は読みが激しく鋭いんだろ
806俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 20:08:33 ID:Ye0uXKo7
モアに98あるんですか?
来月東京に行こうかと思ってるんですが、モアはKOF置いてないことのが多い。
807俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 21:16:05 ID:Uk3ZtQsN
現在モアは98が1台、02・NWは2台ずつ、
切り替え式で一応95もあるよ
808俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 22:10:30 ID:Y6BzEPg7
>>804
エキストラはゲージ関係の事も考えるとやっぱりダメだろう…
809俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 22:13:30 ID:U0Ybg4CJ
>>808
釣りだろ。放っておいてやれ
810俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/24(日) 23:11:16 ID:Ye0uXKo7
>>807
ありがd。今度覗いてみる。
811俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 09:48:39 ID:nhEonwYM
>>805
梅昇竜や梅波動は実在する。実現出来たしw
おそらく、>>796はある程度までそれが出来る奴だと思う。
ただ、漏れも試したが集中し切れるのは3試合が限度・・・・・・
あれを長時間やれるのは頭の螺子が吹っ飛んでいる奴しか無理。
理論的には確かに最強は超反応で返せる奴だが、実現し切れる奴はネタの領域。
ぶっちゃけ、梅原みたいな廃人しか無理・・・・・・・・
812俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 12:52:11 ID:2/aHEUUB
ウメ昇竜もウメ波動も反応じゃないから
KOFやる人って読みとかを反応で一まとめにしたがる傾向があると思う
813俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 13:32:49 ID:wRWV1FrO
それ以前に超反応という言葉があったから余計だろうな。
俺はウメを普通の男の子としか思ってないぞ。
814俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 13:32:56 ID:i+0ZZ888
>KOFやる人って読みとかを反応で一まとめにしたがる傾向があると思う

このスレの池沼一人だけじゃね?
815俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 17:41:06 ID:tW6Thj7Y
ルガールって対空そんなにいい?
ジェノサイドってめくり気味に飛び込めば潰すorかわせるけど
背も高いからめくりやすいし
逃げor垂直J攻撃そんな言うほど強いの?
ルガール使いめったにいないからわからん
816俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 18:05:51 ID:oqnFT/T+
>>804
ウメの強さは、確かな技術と経験による基本+人並みはずれた対応力。
サードやゼロ3で30戦ガチやった人たち曰く「やればやるほど勝てなくなる」
ウメ昇竜は限りなく確信に近い状況確認気味のぶっぱであって、見てから撃ってるわけじゃないぞw
相手の脳内選択肢に飛びが消えた瞬間に撃つ波動のタイミングは絶品。経験測だな。

スレ違いだから大御所の話しようぜ。
817俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 18:18:12 ID:UIWAtGIW
>>815
普通の垂直ジャンプのCとDと逃げDはかなりいける。
登りのDも強い。反応命なのは言うまでも無いが。
判定が強めだから先に置ければ判定勝ちする。
ジェノを空振りさせる奴に特に有効なのが上記のジャンプ攻撃。
ジェノで落とせるケースは使い分けてわざと相打ちにして超必ウマーってのもあり。
対空環境は良い方だろ。いささかスマートさには欠けるけど。
818俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 19:12:22 ID:+BE1M4+U
まあ安心のおける無敵技がないのがネックだな。ルガールは。
もっと頑張ってくださいよ、ジェノサイドさん
819>>788の人:2005/07/25(月) 22:27:08 ID:2HyAfQcv
今日もルガールに負けた…
ちなみに使ってるキャラはマリー・バイス・裏社です。
820俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 22:45:44 ID:r+kSfMtH
>>819
マリーの当て身でルガールの立ちAを全て取るんだ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/25(月) 22:55:35 ID:2HyAfQcv
>>820
タイミングが…
822俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 02:28:04 ID:4vE2gbrM
>>819
うらやましいな
強いルガールなんて会った事が無いよ
というかむしろルガール使ってる奴に会った事無いよ
823俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 09:09:57 ID:gX2oAabi
>>818
KOFにはそんな技はありませんw
オメガのジェノと裏リョウのアレしか。
824俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 10:24:43 ID:swKHUrPA
裏リョウの弱コホウって結構相打ち多いんだが表より強いんだよな?
825俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 14:13:37 ID:agXNSyBr
>>824
表リョウを使ってみれ。分かるから。
826俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 17:03:23 ID:K/RK3ert
ロバートも強い説があったが納得。相手の技にすぐにカウンターヒットさせて行けるぞ・・・・・
それも裏の方が強い。コホウが少し使える技になったし、中間距離のぶっ放しコオウケンツヨス。
827俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 17:19:25 ID:VprU32uu
>>826の言ってることが
さっぱりわからんのは俺だけ?
828俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 17:38:30 ID:4e9Qb3OK
コレだけは言える

釣りなのか分かってないのか
どっちとも取れるような書き込みが多過ぎ
829俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/26(火) 21:50:04 ID:Q/GyB1C2
<式部> 遠BとジャンプDと立ちA
<tatatan> みんながつかってるから
<式部> 牽制には困らないですよね
<tatatan> うんうん
<フェイクスター> 大門と庵と京は
<フェイクスター> 無理じゃない?
<式部> え
<式部> 庵かぁ
<フェイクスター> 俺庵:裏社は
<tatatan> 投げなくてかてる
<tatatan> 庵は有利だってw
<フェイクスター> 絶対無いと思う
<フェイクスター> え〜
<式部> うーん
<tatatan> 立ちB
<フェイクスター> バッシュフラワー使う庵に
<tatatan> ジャンプD
<フェイクスター> 強気でBは触れない
<フェイクスター> 振れない
<Nana@雑魚ぽっぽ> 庵の前転がきついです
<フェイクスター> JD→八乙女で落ちる
<tatatan> ちかずけん
<フェイクスター> アッパー→JCD被せりゃおk
<フェイクスター> JAの早だし→ガード→暴れ
<フェイクスター> JA引き付け→鬼焼き
<tatatan> ・・・・
<tatatan> そう?
<式部> 引き付けだったら
<フェイクスター> 返されるのに
<フェイクスター> 返せない
<式部> 屑風かな
<フェイクスター> ああ
<フェイクスター> 確かに
<tatatan> ジャンプDだって
<tatatan> 八乙女はリスク大でしょ?
<フェイクスター> ん
<フェイクスター> 落ちない間合いでつられたら
<フェイクスター> 俺のミス
<式部> 小ジャンプには八稚女反応無理じゃない?
<フェイクスター> 俺いけるよ
<tatatan> うんうん
<式部> えー
<フェイクスター> 仕込んどけば
<式部> その間合いだとさ
<フェイクスター> 遠Bの外の間合いなら
<式部> ダッシュ投げ食らうじゃん?
<tatatan> いやいや
<フェイクスター> あ〜
<tatatan> その時点で
<tatatan> 庵ふりやん
<フェイクスター> ん
<フェイクスター> なんで?
<tatatan> 仕込んでるあいだに
<式部> 仕込まなければならない→ダッシュ投げの危険
<tatatan> せめられるよ
<フェイクスター> でもさあ
<フェイクスター> ダッシュ投げだって
<フェイクスター> リスクあるわけじゃん
830俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 01:56:39 ID:ZOXUfXhF
**できるから**有利。 短絡的思考ですね。
831俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 12:26:08 ID:Cf95boL4
暫烈拳LOVE
832俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 13:16:54 ID:hE49Kt7U
千鶴のコンボってどんなのがありますか
833俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 13:40:38 ID:q2TCUe0A
分身を当てたり相手の技を封じたりするのがあります
834Nana@雑魚ぽっぽ:2005/07/28(木) 03:31:14 ID:ksQCt8B7
あのぅ、、、勝手にログ晒さないでほし〜です(>_<)
式部さんもフェイクスターさんも非常に迷惑してるのでやめてくださいね(はぁと
835俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 03:51:01 ID:shexM85J
>>833
CV:金田朋子で脳内再生された。
836俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 07:45:40 ID:boadr4nH
千鶴のC〜6A
このあと何につなげばいいの?
837俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 07:49:04 ID:z186+fGr
しらない
838俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 07:58:16 ID:UIaO6ux0
必殺技を出せばいいじゃない
839俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 09:45:23 ID:CwshGnuz
晒されたくないログなら公開しなければいいと思うよ
840俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 22:49:35 ID:9T/yUpBL
PS版の98買ったんですけど、技が異様に出づらいのですが…。仕様ですか?
ただ俺が下手なだけなのか…
841俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 00:42:40 ID:/W4yCdfU
後者だな
842俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 10:24:25 ID:mEMpwAUj
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、「伝説の鈴木さんなんだから
伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電設」こと「電気設備課」があった。
843俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 10:56:36 ID:OpShl9W+
PS版は浮いてる間常にカウンターコードが超おもしろい
844俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/29(金) 15:14:28 ID:F2e80Egp
>>841
やっぱそうすか…。普通のPSのコントローラーっすよね。なんかコツとかありますかね。
逆波動拳コマンドがかなり出ない…。左向きの時の波動2回の超必なんて実戦じゃまず出せないっすよ。昇龍コマンドに勝手になる…
845俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:13:31 ID:b3x3JSNY
※KOFでの韓国独自のルールに
・ループは2回まで
・アッパーの使用は控えめに
・バランスを崩すほど強いキャラは使用禁止
というのがあり、大会では特にこのルールがに重要視される。
アッパーについては、TOPレベルのプレイヤーの中には気にしない人もいる。

アッパーの使用は控えめに とはどういうことでしょうか。
京の下Cを控えめにしろってことですか?
846俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:15:34 ID:FHATKCOM
できるだけ鬼焼きを使え?
847俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:19:04 ID:wV49cE7o
家庭用スレにNWは98を完全に超えたって言う人が大量発生してるけど
このスレ的にはどうよ?
848俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:20:35 ID:I5eCrpk/
>>845
キムを使えと言うことです

というかアレだ、ガチ仕掛けるんじゃなくてエンタメ的に魅せる事を意識しるって事だろ。
でもラッシュだらけの塩試合より迂闊な攻めは反撃されるみたいな
ジリジリとした焦れるような試合のが見てて面白いと俺は思うけどな。国民性の違いか?
849俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:21:35 ID:wYQ/9VCM
どの程度が控えめと言えるかどうかは、当然向こうの人間にも様々な見解がある。っていうか主観だもんな。
結局我の強い奴や声の大きい者が意見を通すという結果を招きやすい曖昧なルールというわけ。
まったく、国民性を反映してるよな。
850俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 01:45:24 ID:AyS/jkvr
>>848
まあ、アメリカンジョークが日本では受けづらいのと本義は似てるわな。
アメリカではアメリカチーム普通に人気ありそう。
てかブライアンってモロ米人受けするタイプだろ。
851俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 05:04:47 ID:mZxRILpP
>>845
ブラストアッパー!
852俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 06:04:27 ID:rmXqNhAD
>>845
トルネードキック!
853俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 10:28:52 ID:xpJRMPI6
大門は頭上禁止なのか・・・ヨワス
854俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 15:48:39 ID:wYQ/9VCM
京・裏社の2C、大門の頭上がなければ5強は大門・京・ちづる・ロバート・庵ってとこか。まぁ裏社が外れるだけだけど。
ちなみに相対的にルガールの評価は上がるな。
855俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 16:10:59 ID:wYQ/9VCM
>>845
ハリケンアップァー!
856俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 17:15:43 ID:N9hp/6zA
頭上なかったら大門5強にはいる訳ないだろ
857俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 17:21:17 ID:PHRtoe/r
遠Dにも限界があるからな
858俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 17:33:50 ID:wkXq9n1q
いかに頭上絡みが理不尽か
859俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 21:10:41 ID:LEJm46n9
<Nekoko> ちくちく雑魚杉
<Nekoko> ビリー相手に前転とぶっぱしかできないんですか?w
<Nekoko> Lさんこんばんわ
<Nekoko> またきたんですか
<L> うん
<Nekoko> あなたみたいな人がやっても誰にも勝てないでしょうに。
<L> うん
<Nekoko> なんのためカイレラしてるんですか?
<L> うん
<Nekoko> 言い返せないかw
<L> うん
<zzzzz@名古屋人> ww
<Nekoko> したらばには酷いこと書くくせにねw
<L> うん
<Nekoko> んとにカイレラ雑魚しかいねーな
<Nekoko> Lさん
<Nekoko> 暇だし対戦しようぜ
<L> ok
<Nekoko> 稽古つけてやるよ
<Nekoko> ただで相手してやるんだから
<Nekoko> ありがたく思えよ
<L> ok
<Nekoko> 02?98?
<L> 98
<Nekoko> こいよ
860俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 21:25:07 ID:N9hp/6zA
晒すんじゃねーって。スレ違いだしこんなとこ晒しても意味ないし。
861俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 21:43:10 ID:llpse6MV
Duelling the KOF
で書記さんとかスコアさんとか
予選結果に出てなかったけどこの大物
二人は出場しないの?
862俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 01:01:36 ID:U1huQcfM
このNekokoって誰?
よく知らないけど感じよくないな。
863俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 01:07:48 ID:Bbv1Ad49
<Nekoko> 銀貨二枚も雑魚だったな
<††ボン††> 今日はなかなかの荒れぐらいで
<Nekoko> なんだよおまえ
<Nekoko> やるか?
<††ボン††> 弱いから無理だ
<Nekoko> うい
<††ボン††> タイムパイロットならいいけどw
<Nekoko> しらねーてw
<††ボン††> 強くなるのは
<††ボン††> やっぱやりこまないといけないかね?
<Nekoko> そりゃそうだ
<zzzzz@名古屋人> ですね
<††ボン††> ぅぅん
<††ボン††> やりこむって難しいよね。
<zzzzz@名古屋人> センスも一応あり
<Nekoko> 勝つためにどうしたらいいか考えながらプレイしろ
<††ボン††> よく言われるw
<Nekoko> あと強い人とやれ。
<zzzzz@名古屋人> 暇人ならやり込める
<††ボン††> センスはないかも
<††ボン††> 昔波動拳出せなかった
<zzzzz@名古屋人> ぼくも
<Nekoko> 誰でもそうだよ
<††ボン††> 昇竜拳かなりむずい
<††ボン††> 説明書だと
<††ボン††> わかりにくくないですか
<Nekoko> なにがわかりにくいのかがわからない
<zzzzz@名古屋人> w
864俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 01:26:53 ID:U1huQcfM
Nekokoって無理してとんがってるんだな。
イタいよ。
865俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 02:12:38 ID:t/q80wg5
98板にカイレラスレあるんだから、そっちでやれ
866俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 02:47:37 ID:OWtQW2XW
そっちで自作自演がバレたから今はちょっとしょんぼりしてる
867俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 13:01:04 ID:dBGpBTNs
>>866
すげえIDだなwwwwwwwwww
土産やる
http://r-18trial.hp.infoseek.co.jp/
868俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 17:58:04 ID:zJ5s+RIf
どこが凄いの?
869俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 20:30:15 ID:AFoU5djw
気付いたらネオコロ稼動してるのな。
操作性が、98とは言わずともせめて02並だったら馴染めたんだがな。
SVCじゃ無理だ。
870俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 21:35:32 ID:MmQC5L5U
まだモアに98ある-?
871俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 15:24:10 ID:Nc5WWueP
神奈川の核弾頭wwwwww
872俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 16:32:02 ID:2IwjNNYg
タケシ&ミカってどうやって出すんだっけ?

日本ステージで真吾対チョイまでは覚えてんだけど…
873俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 16:45:30 ID:sDrUZ24I
「タケシ&ミカ KOF」でググッたら10秒でわかったが・・・・・
874俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 16:51:16 ID:2IwjNNYg
>>873
スマン、俺携帯オンリーなんだ
875俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 16:54:46 ID:sDrUZ24I
>>874
そか。↓こんな感じらしい

ステージがJPN STREET
チョイで残りタイム30以上の時必殺技でK.Oする。
パーフェクト勝ちではない。
Cボタンの勝ちポーズを取る。
876俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 17:24:26 ID:2IwjNNYg
>>875
サンクス。画面メモしました
877俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 18:00:34 ID:sNqh5t+e
携帯オンリーってなに?
878俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 18:22:51 ID:uR+GHupe
可哀相だからそっとしてやろうよ
879俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 19:47:33 ID:a1vMryhl
携帯でネットやってるんだろ。
信じられん。
880俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 20:06:56 ID:k2Jglpxg
携帯厨はどこでも叩かれますね
881俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 21:05:30 ID:uR+GHupe
っていうか、タケシ&ミカを見たことないから画面うpキボン
882俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 10:18:02 ID:LBdlHCqf
裏キャラ強くね?
ハイアングルゲイザーあんま使わないし、チャージもどうせコンボ用だからFキックでもいいし。
それでパワーウェイブ飛ぶし。
ユリに至ってはほとんど技入れ替えで強くなってる。コオウケンとライオウケン飛ぶし。
ハリケーンアッパー端まで飛ぶから強いし。
883俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 12:48:35 ID:MEMEyMnh
本当だよね。強いよね。
884俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 14:11:36 ID:VgJa1b3F
つ、釣られないぞ
885俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 14:32:07 ID:WyM+5ubm
>>ハリケーンアッパー端まで飛ぶから強いし。
俺はこの部分が一番受けた
886俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 19:01:44 ID:GhkdujYv
>>881
ググれば1ページ目にでてくる
887俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:58:52 ID:LBdlHCqf
裏ジョーそんな弱いかな?
黄金のカカトってあんま使わないし、爆烈ハリケーンはコンボ用だし。
爆烈ハリケーンって大事なダメージ源?
888俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 23:42:56 ID:cFgWq+LC
>>887
隙のでかい技に反撃、
黄金のカカトは先読み対空けん制。
889俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 00:19:27 ID:sNUhjnP8
カカトよりハリケーンの隙が致命的な気がする
890俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 00:32:16 ID:ZhMOrSjs
裏ビリがいるかぎり最弱はない
891俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 00:53:49 ID:cojrTDuX
Nekoko = zzzzz
これは間違いないw
892俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 01:26:40 ID:5PvqdQlt
裏ジョー、表よりかなりダウンしても最弱は無いような。。。
裏である事を隠して、遠距離から強ハリケーン当てると勝った気になる。
893俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 02:02:32 ID:+JDGuV7/
>>892
基本だな。それで戦意喪失させ勢いで押し切るのが裏ジョーの黄金パターン。
逆に最初のハリケーンを当てるのを失敗したらかなり厳しい戦いになる。
894俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 04:22:19 ID:6cmgpX33
やっぱり飛び道具は画面端まで届かないとな!
途中で消える弱イマムチバイなんてもってのほか。
895俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:02:29 ID:vkiXyncb
>>892-893
通用するのはアーケードだけだろw
家庭用だと(`へ')こんな顔になるからバレバレ('A`)
896俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:31:37 ID:8UK6TO3/
>>893
なんでハリケーン食らったくらいで戦意喪失するの?
897俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:55:02 ID:0LRndfUE
ハリケーンが端まで北ヨ…(゚Д゚)
ってなるよな。


>>893
流れ読めよ、このアホ
898俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 22:09:20 ID:cojrTDuX
<Nekoko> 俺の勝ち越しだな
<んじばあ一族> だぞ
<Nekoko> これで俺も新潟最強かww
* TO-LOU left the partyline (Normal client exit).
* せいばー joined the partyline!
<んじばあ一族> カイレラ上は新潟最強w
<Nekoko> だな
* xj left the partyline (Ping timeout).
* TO-LOU joined the partyline!
* xj left the partyline (Ping timeout).
* k3 joined the partyline!
* xj left the partyline (Ping timeout).
* rsa joined the partyline!
* xj left the partyline (Ping timeout).
* xj left the partyline (Ping timeout).
* xj left the partyline (Ping timeout).
* 565 joined the partyline!
<んじばあ一族> クラークスレ14おまえだろw
* 20GO joined the partyline!
<んじばあ一族> 身内で爆笑してた
899俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 22:48:14 ID:ScNEeqaz
晒すな
900俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 00:00:00 ID:RwE14ooy
900
901俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 01:47:45 ID:pglPAV1u
裏ジョーは弱い
902俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 01:55:57 ID:app0kJDV
当たり前のことをあえて口にする理由は?
903俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 02:06:05 ID:VgTf3OAv
最弱ではないと言われてるだけで、誰も強いなんて言ってないのにね。
ちなみに登場シーンをよく見てれば、たとえ飛ばされても裏と表の区別がついたりする。
904俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 02:09:15 ID:pglPAV1u
ごめんなさい。スレとまってたから上げたかっただけです。。
905俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 02:31:11 ID:Es6HK1k7
表と裏で登場シーンに違いなんてあるの?
906俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 04:50:03 ID:drUQZw6f
挑発が違うから裏ジョーはダメポ
907俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 09:42:35 ID:FZ8c0BfK
表リョウであることを必死に隠して天地狙い

裏リョウであることを必死に隠して空中コオウ
908俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 09:46:18 ID:CZjzkTNR
虎砲のモーションが一緒だったらなあ…
909俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 10:56:54 ID:JoUErvAG
裏ジョーは強いよw
910俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 11:29:04 ID:/66NdoEo
>>907
おまえ、そのレス間違えて書いてただろう
911俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 16:36:12 ID:FZ8c0BfK
>>910
んなもん見ればわかるだろバーヤ
912俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 17:22:10 ID:app0kJDV
>>911
どういうイミだ?
表・裏であることを隠して天地や空中を狙っていくのだから問題はないと思うんだが
913俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 17:32:37 ID:/66NdoEo
2002スレにもあったのさ
914俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 17:34:45 ID:VgTf3OAv
むしろ空中コオウ拳より暫烈拳狙いの方向で・・・
915俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 18:43:28 ID:gai+NAJr
KOF、それは
1994年、アーケードに歓喜を巻き起こした。
3対3の新しい戦闘、
チームバトルと言う新しい発想 誰もが続編を期待していた97年。
見事、98は大ブレイク。
99が待ち遠しい。
しかし、3対3の戦闘を4対4(1ST)と言う新しいシステムに変更した発想は見事に空振り。
その年から、雲行きが怪しくなってきた。
2000年、世間はミレニアムな歓喜を上げていた。
しかし、KOFプレイヤーはアングリーであった。
あれだけ不評のSTシステムを残し、ストーリーは電波。
また空が曇った。
再びKOFが人気を取り戻せる日は来るのか!?
ピーポーはつぶやいた。
2001年。KOFプレイヤーは唾液をごっくんした。
またもやST。
しかし人々は知っていた。それよりKOF史上、恐らく最低と思われるバランスの悪さ、タクティカルオーダーシステムの空振り、ストーリーの崩壊。
『もうKOFやめよ。』
ピーポーの誰もが思った事だろう。
しかし、翌年2002年、QM、MAX2、3対3、ストーリー無視の歴代オールスターが集ったKOF02は見事成功。
誰もが100円を握りしめた。人気を取り戻したKOF、03へ向けての期待。
全てが待ち遠しい。
2003年。我々は親友に濡れ衣を被せられた気分になった。
2004年、02を3等分しただけの『二番煎じ』は通用せず、この年、続編KOFはなかった。
2005年、2003システムが最低でも後2年続くと知っている我々にはもはや、芋屋にかける情けは持ち合わせていない。
916俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 18:45:54 ID:/66NdoEo
釣りだと思うが、95以降は廃れてきてるんだぞ
917俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 18:46:29 ID:pz/yE+y5
>>915
はいはいわろすわろす
918俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 23:03:06 ID:CwY+MGiR
2003ってどこがダメなの?
919俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 09:33:18 ID:6Mp7VJwJ
たしかに2003システムがあと2年続くと思うとうんざりするなぁ・・。
920俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 11:48:20 ID:X/Xc9WI0
あと2年続くという根拠は?
921俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 11:56:18 ID:YKFz9gEA
それこそ釣りか?シリーズ3部作になってるじゃないか
922俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 13:22:14 ID:tFko5bYM
シリーズ中にシステム変更が無いという根拠は?
923俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 13:41:28 ID:fZMjmnlp
前例がないから。
前例っつてもネスツ編だけだけど。
924俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 17:35:35 ID:AAzP82Wt
決して好評とは言いがたいストライカーシステムを00,01と続けたから
925俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 18:04:36 ID:YKFz9gEA
決定事項だからな
926俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 21:42:57 ID:Yp9tWnVd
2000は良ゲー
他ゲームと比較して駆け引きが立体的(?)
すれ違いだがw
927俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 21:53:13 ID:XoxxiNXs
中距離で京の屈B→立ちA(空振り)したら
アテナのボールすり抜けたんだけど、これってなんで?
928俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 22:04:25 ID:GoNKjPq1
立ちAは上半身無敵だから。
929俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 16:59:43 ID:i0J5rwod
>>928



マ   ジ   で   か
930俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 17:10:05 ID:6Lq2eBg0
やたらと立ちAをぷるぷる振るのはそういうわけか
931俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 01:29:25 ID:0BP2dold
ぷるぷるなんて言うな。
それじゃあ京ちんの遠Dが「きゃはv」になっちまうだろ。
932俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 14:21:51 ID:wOFbrJMY
案外知らない奴居るんだな
京は屈B→立Aとしたときに、モーションの関係だかバグだか知らんが上半身の当たり判定無くなるぞ?
933俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 14:41:07 ID:Vn5K6jAe
はいはいクマクマ
934俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 16:42:44 ID:ubdsQbig
KOF98の最強キャラ教えてやろうか?
知りたい人はお手を挙げ。
935俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 16:51:52 ID:Q8sX+W6Y
おっぱいぷるんぷるんで超ミニスカ、髪は青かキンパがいい!
936俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 21:39:11 ID:2rjUwnwm
>>934
オメガルーガル(`・ω・´)ノ
937俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 22:56:57 ID:H3hFVIKY
杉山清隆&オメガルガール
938俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 23:10:13 ID:dpN9whHh
年齢がバレるぞ
939俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 04:00:33 ID:kJiW/Y1t
1000%か?
940俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 20:25:04 ID:V4H+iXFB
通信対戦可能で発売されることはもう無いのか?
俺はてっきりオロチ編に含まれてるのかと…
941俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 21:00:41 ID:NrF573i7
アテナ、イキま〜す!
942俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 21:56:28 ID:eB5f/is5
含まれてると良いね
943俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 21:59:13 ID:MSev+npt
98はオロチ編じゃなくてネスツ編にはいるはずだと思ったが。
944俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:34:49 ID:iMGMO4FA
>>934
EXブライアン

実は物凄い技を持ってるのは知ってるか?

ステップ中→ぐるぐる回るやつ

これやってみ。

連続でやるとすごい。

当時、これをやりすぎて漏れは対戦相手がいなくなってしまいますたorz
945934:2005/08/12(金) 23:39:06 ID:iMGMO4FA
間違ったorz
>>936へのレスorz
946俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:40:28 ID:eB5f/is5
意味不明w
947934:2005/08/12(金) 23:41:11 ID:iMGMO4FA
>>946
バカには分からないかw
948俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:43:33 ID:eB5f/is5
素人必死w
949俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:44:33 ID:iMGMO4FA
>>948
ぷwww素人はお前だろwwwwwww
だっせーwwwwwwww
お前みたいな雑魚が対戦で負けると逆切れすんだよwwwwバーーカwwwwwwww
950俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:45:20 ID:9LqsDr5c
(=゚ω゚)ノぃょぅバカ
951俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:45:30 ID:eB5f/is5
池沼必死w
952俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:46:29 ID:iMGMO4FA
雑魚は所詮雑魚wwww
頭の悪い奴は各格ゲーに向いてないよwwwww
てかこの板にいる意味もなしwwwww
953俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:47:53 ID:cHbXhcYp
98てウィップが初めて出たやつですか?
954俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:48:28 ID:eB5f/is5
>>950
次スレ頼む
>>952
釣りですよ
メール欄
955俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:49:02 ID:iMGMO4FA
>>953
99

さてID:eB5f/is5の雑魚は放っておいてと・・・・


逃げwwwww
956俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:53:09 ID:UtGjIYY8
夏だな
957俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:58:40 ID:5lOHnXSe
こういうのって何が目的なんだろうか
ただの時間つぶしなのかな
958俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:00:14 ID:9LqsDr5c
959俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:04:55 ID:UtGjIYY8
ステップ奈落と同レベル?
960俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 14:07:13 ID:MwMWH0FO
つかステップガメラは端対端の奇襲なら使えるが基本的にステップ2Cでいいじゃん。
まぁどっちにしてもそう簡単にはやらせてくれないけど。うまくダウン奪えばウマーなEX
961俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 13:25:39 ID:oadvzkSW
この程度の小ネタで最強って言っちゃうお年頃なんジャマイカ

夏休みだしな
962俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 19:29:31 ID:DgCZzIKI
埋めようぜ
963俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 19:32:00 ID:9JBsHDFR
KOF98の大会で2、3回優勝してるけど、
エミュだと一方的に負けてしまいます…
964俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 19:39:09 ID:H9fr860B
>>963
通報しました
965俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 21:01:52 ID:r97E0SWL
>>963
通報しました
966俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 01:09:25 ID:aDJ62kpQ
え、どこに通報?
967俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 01:33:41 ID:b6KYYSTW
京と婦警
968俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 21:38:35 ID:vmJfH1iE
埋めようぜ
969俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 16:25:45 ID:aZEq/Er8
スーパーアラビアンバーグラリーバックブリーカー
970俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 16:34:51 ID:KR5MrRTQ
レインボーエネルギーダイナマイトキック
971俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 16:35:51 ID:aZEq/Er8
ローリングスパイラルドライバー
972俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 20:26:01 ID:Ppl3RM0e
ムルタ・カプト・インクルシオー
973俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 20:31:45 ID:5ym1UAwS

スレ違い
974俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 20:36:32 ID:Ppl3RM0e
>>973
おまいスゲーなwww
975俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 23:43:14 ID:uF89FtIG
アイヌの臭いがする
976俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:05:19 ID:L/KbHS+/
グリーンヘルの匂いだ
977俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 20:09:27 ID:9fcjDwzE
梅梅。アゲ進行で
978俺より強い名無しに会いにいく
>>976
おまいもスゲーなwww