カプコン ファイティング ジャム 97%春

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:11:58 ID:Mu+11G3X
>>939
それならヴァンプレイプを避けるためにコピペしまくって
ゼロ3とスト3を合作して、グル可能なゲームでいいや。

俺がカプエス3を上げる理由はカプエス2は実質、ゼロ4にあたる作りだからね
俺にとってSNKキャラはおまけで別に居なくてもいいくらい。
システム、現存キャラの面子もスト2シリーズ新作と言っても良いくらいだし
カプエス2にユリアンやアレックスが加わるだけでも魅力的に見えるよ。
そして、カプのどのキャラが加わっても誰も文句言わない場所でもある。
ロックマンだろうと、ダンテだろうと、カプエス3なら居ても不自然ではないからね。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:17:55 ID:/aem7Zg8
>>942
概ね同意だけど、この一行だけは同意しかねる。
>そして、カプのどのキャラが加わっても誰も文句言わない場所でもある。
流石にロックマンシリーズのようなコミカル過ぎるのは合わない。
どんなキャラが加わっても文句ないのはマブカプシリーズくらい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:23:42 ID:vnBUHTOG
いっつも思うけどジャム2の要望の70%は
悪い点を否定してカプエス2みたいにしろ!って言ってるのがほとんどだよな。
938とかさ、チェーンに殺されたからチェーンなくせ、ってことだろ?
固定化されてることで古いイメージが抜けないわけじゃない。
ジャム自体がカプエスと酷似しているせいで比較されがちだからだよ。
だからカプエス2みたいにしろ!って言うんじゃなくて、もっと差別化を図った方がいい。
ヴァンプキャラの暴走を止められない、なんてのは論外。そんなもの調整次第。
今回はバランス調整明らかに適当だった。それでもそれなりだったのが奇蹟。

で、ついでに。
対戦が長続きする=売れてる格ゲー、じゃないからな。
確かにコアユーザーの支持は受けたがライトユーザーに見向きもされなかった
3rdはどうだって話だよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:06:52 ID:Mu+11G3X
カプエス2はライトユーザーにも発売当初は受けたからね
それでジャムはライトユーザーに受けたかと言うと
あっという間にライトユーザーを跳ね除けて、元ゲープレイヤーの
スト3勢、ゼロ3勢、スト2X勢も殆ど導入できず
関東の一部の店でのみヒートしたくらいの最もマニア向けなゲームがコレなんだけど?

つまりライトにもコアにもプほとんど見向きもされてないこの作品の最大の失敗は
やっぱりまんま混ぜてたら実は元ゲーをそのままやってる方がおもしろかった事実

だから多くの人のウケが良かったカプエスを推奨するのは仕方ない事だと思うよ。
何より自由性が高い、まんまその当時のシステムで遊びたいでもいいし
リュウをスト3でやりたい、オリコンもしたい、Cグルぽくやりたいなど
1キャラでシステム毎に立ち回りを要求されて長く遊べるじゃん。

もしかしたら現状のジェダのみって場面も、グルを掛け合わせれば違ったかもしれない
グル固定を押し進めれば絶対にヴァンプが強いのは避けられないし、弱くするにも
@チェーンを外すか、A今より紙装備か、B移動起き上がりに隙作るか?
チェーン外したらヴァンプキャラじゃないし、今の攻めができないのなんてそれこそ本末転倒、
紙装備って化け物なのに人間よりタフじゃないって根本的に変じゃない?
移動起き上がりくらいしか調整しても良い場所がないような気がするんだよなぁ

ジャム2本当に固定していいの?どう調整するか固定派の人教えて欲しい。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:16:39 ID:jgDhW7E/
>>945
固定派まるだしの人です。
体力減らすが一番かと思います。
は首飛ばしたり。腕がブチョブチョッ!ッ飛び出たりする
「動き」の部分で化け物に見えると思います。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:18:25 ID:jgDhW7E/
文章めちゃくちゃでごめんなさい。
正しくは

固定派まるだしの人です。
体力を減らすのが一番かと思います。
首を飛ばしたり。腕がブチョブチョッ!ッ飛び出たりする
「動き」の部分で化け物に見えると思います。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:18:32 ID:p7AO2YUH
>紙装備って化け物なのに人間よりタフじゃないって根本的に変じゃない?

こんなこと言い始めたらキリが無い。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:51:15 ID:iCpcOvnE
ハゲドー

あと>>945はゲームとしてバランスをとるとか、そういう意味がまるでわかってないと思うが
本当に子供の屁理屈

カプエスですら、さくらみたいなのがゴウキより強いのがおかしいはずだろうが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:12:46 ID:Mu+11G3X
現状で最も紙装備であるヴァンプ勢が今当たり前に君臨してるから
神豪鬼くらいの紙装備にしなきゃキャラバランス変わらないんじゃない?
ただ、デフォルトで神豪鬼並だと使う方も倒す方も全然面白くないと思うんだけど…。

>>947 その新規グラ作るなら、新キャラを1から作って欲しいなぁw
>>949 大人のバランス調整を教えてください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:29:23 ID:vnBUHTOG
ジェダ…スプレジオの発生と硬直をもう少し遅く長くする。
これでときどハメは成立しなくなるし、牽制で使って反撃ゼロということもない。
ジェダの火力半減。
あとはネロ=ファティカの判定を弱くして地上対空に使えなくするだけで
もう普通のキャラっしょ。攻めに特化したロレントみたいなイメージ。
登り中P系に関しては他キャラに対策技を作る方針で調整するのがいいと思う。
安易にダッシュチェーンできなくして他はそのまま、だと
ジェダ戦の面白さである対空関連の読み合いが無くなって
結局逃げ回るジェダを捕まえるだけのゲームになってしまうので却下。
上記案ならサングェパッサーレとかサントゥアーリオ(1ゲージ消費)とか
追加してもまだ強キャラにならないと思うよ。

アナカリス…逆ピラ弱体化。発生遅くして
あくまでたまに使われると見えない(集中すれば見える)
ぐらいの調整に。判定も弱く。垂ピラはそのまま。
で、言霊返しを装備させて遠距離主体に変える。
大足の発生を更に遅く硬直長く。中攻撃からのみチェーンで繋がるように。
これでアナカリスにもどっしり構えて地上戦できるし、
弱弱からチェーンで繋がらないので連携が延々継続することもない。
ジェダ戦の面白さも受け継ぎたいので双方共に火力を下げる調整案ということで。

デミトリ…最終的に中堅ランクまで落ちてるけど、
敢えて調整案を出すとしたらプレジャーを2ゲージ消費技に。
これで強引なダッシュの駆け引きが難しくなる。
次に空中フレアのみセイヴァー仕様のモーションで。
もうこれで充分普通のキャラなんで1との差別化案。
まずバットスピンの強化かな。
足元当てでそのまま着地、がもうちょっとできるように。
デモンも斜めデモンのみ隙を少なく。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:30:16 ID:p7AO2YUH
スプレジオはガーキャン専用技でいいよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:45:24 ID:fEiwSTOz
俺は移動起きに隙を作ってくれるだけでそれ以外は全て許せる。
あれは起き攻めや画面端の攻防の面白さをスポイルしてるだけの糞システム。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:48:23 ID:hGuN+X8S
全員紙ゴウキグルーヴ+αのアホゲー。

チェーン前転ステップ、移動起き上がり時間差起き上がりクイックスタンディング全部付けて。
つか前転いらねぇか?KOFのシステムだし。
んでもってフリーレシオ制。ただこれはキャラ数がもっと増えてるのが前提だけど。

スト2は今までどおり攻撃力高い、空中ガード不可。
システム単純で分かりやすいのは必要だよ。結構選んでる人居るし。
ZEROはZERO2ゲージのLv別スパコン、Lv2以上でオリコン発動フルゲージ発動で停止+無敵。
スト3は今のゲージ評判いいのかね?分かんないけど、それ以外は結構今のままでいい気がする。
ウォザも、今のままでいいんでないの?
ヴァンプはハンター準拠にすれば空中チェーン無いんじゃないの?
よう分からんが、これだけでもジェダの低空弱くなるだろ。たぶん。アナカリスは変わらんけど。

言いたいのは、シリーズ別に特色出そうにも、ある程度同じ土俵に立たせないとつらいってこと。
オレは正直あんまそういうの思ったこと無いけど。
JAMのバランスは悪くないとは思うけど、キャラ差と相性はあるなとは思う。
元ゲーに近くしても元ゲーやってるほうがいいっていうんならある程度ぶっ壊してみてもいいのでは?
それで出来たのがカプエス2なんだけど、あれとは違うくて、元ゲー+αって感じの。

>>950
グル選択ってさぁ、CとAとPと・・VとW?
自由度は上がるだろうけど、ヴァンパイアが強いのは変わらなくない?
ウケが良くなるってのは分かる。
今後カプエス3は99%出ないんだし、カプコンのお祭りゲーの方向性は二つあるってことだね。
どっちになるかは分からないし、まったく新しいシステムを期待したいし、
出るのかどうかも分かんないけど、二作目のカプコンに期待したい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:52:26 ID:vnBUHTOG
>>950
神豪鬼レベルの装甲じゃいくらなんでも弱すぎるだろ。
今のままでもそれなりに闘えはするんだから
体力低下には反対。これやりすぎると駆け引きが薄まって面白くなくなる。

で、ヴァンプ以外のキャラ調整案。

かりん…クソさが特化され過ぎなのでマイルドに。
歩きは早くていいけど大足があんなクソ速い隙少ないのはおかしすぎ。
もう少し遅くするか、もしくは硬直を長くする。
オリコン中の中段は小技で割りこめるように。
その代わり空キャンで必殺技が出せる仕様に。
見えない中段で一方的に崩され、っていうのはこれで無くなる。駆け引きにはなるが。
あとは通常技の数値をちょこちょこいじって弾キャラ用に烈せん破を強くすればいいかな。

ユリアン…ユピテル弱体化。密着でガードさせると反撃受ける硬直に。
タックルユピテルと投げの2択なんてアホらし戦法は封印。
で1フレ空中判定技対策にエイジス空中ヒット後追撃できるように。
やっぱこのキャラはエイジス強くないと面白くないし。
空中コンボはもう少し長く色々入れられる変わりにコンボ補正かかりまくり。
威力はジャム1と変わらないぐらいだがゲージ回収率が高いという調整で。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:56:53 ID:fEiwSTOz
あとスイッチタッグもやめて欲しい。
このシステムを生かすために開発段階で意図的に変な相性差を付けたのも
ジャムの失敗の原因の一つだと思う。
普通に1on1か2on2、3on3でいい。

ジャムのキャラ相性って研究の末有利不利がはっきりしてくる感じじゃなく、
最初から、このキャラではこのキャラは厳しいので他のキャラを当ててくださいって
強制されてる感じだったもんな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:28:36 ID:/aem7Zg8
カプコン ファイティング ジャム 98%続編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118553694/l50

新スレ立てました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:32:07 ID:vnBUHTOG
>>953
移動起きはヴァンプの特色だからねえ…
原作では歩いてキャラの上を渡れるって点を利用した表裏2択を仕掛けられたけど、
機動力のないキャラの多いこのゲームでは確かにきついかも。
隙を作るのはやりすぎだと思うので
原作通り移動起きあがり後数フレ間投げが出せない(投げぬけもできない)
ぐらいでいいんじゃないかな。
これだと後ろ起きあがり安定だけど端には追い詰められるし、
前起きしてきたら投げほぼ確という感じで。

>>956
多分スイッチタッグは意図的に相性をつけたというよりも
調整の手間を省く作業のためのシステムなんじゃないかな。
まあこれはマイルド調整で相性差を小さくすればあってもいいと思うよ。

>>954
原作準拠で且つ原作とは違う面白さがあれば、
まず元ゲーの住人も食いついてくれるんじゃないかと思う。
でやり込み&駆け引き要素を増やすために
システムをもう少し原作から取り入れて複雑化して、
あとはキャラを増やせば普通に売れる格ゲーになると思うよ。
なんだかんだで未だにカプコンの2D格ゲーというブランドは大きいし。

バランス調整はある程度失敗してしまうのは仕方ないから、
相性差が激しいのはなんとかして欲しいね。
マイルドだけど面白さと棘を残す調整って感じで。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:56:46 ID:3jrggijA
>>951
そんなのジェダやアナカリじゃない。
そんなゲームやらない。

スト2が好きな人が入ってこれないといってもジャム2がスパ2X・3rdを超えるとは思えない。
960950会社:2005/06/12(日) 15:04:35 ID:U8kd2MAX
>>958
投げぬけ不可でかつ投げられ判定ありはいいね。
だけど、移動起き上がりはやっぱり無くて良いんじゃないかな?

デフォルトで全システムに3種類あれば読み合いが統一されていいと思う。
1・ノーマル、普通
2・クイック、ダウン攻撃を回避しやすいが、逆に読まれるともっと痛い目に
3・時間差起き上がり、めくり攻撃などをタイミングをずらし回避できる。

>>956
スイッチングは使いたくなければ使わなくていいし、使いたければ使えばいいから
2本先取であるからレシオや、チーム戦のようにドロ試合もなくすっきりして好き。
何よりも1-1でどうしようもないキャラ差を回避できる可能性も捨て難い。

>>950
>自由度は上がるだろうけど、ヴァンパイアが強いのは変わらなくない?
その通り、結局はチェーンはヴァンプキャラでしか活かされないで構わない。
そのままのシステムでも遊べかつ、他の遊び方ができる事が望ましい。

一番ジャムで気になったのは起き上がりのシステムの複雑さ
そして不公平差である、あれだけの機能を搭載で更に移動起き上がりでまともに
起き攻めもできず、たまにめくってもガーキャンあるし。
ヴァンプキャラ守りが強すぎだなと思った。
攻める動きはヴァンプのままで良いが、守りは他とも調整してほしいと
これだけでかなりヴァンプキャラも現状より弱くならないだろうか?
961950会社:2005/06/12(日) 15:07:09 ID:U8kd2MAX
俺ID MAX ハート
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:10:15 ID:QQnHRO5e
みんなの言っていることをまとめると
「もうジャム2は出ない または 出せない」
でFAだと思うがね

ヴァンプをそのまま→その他のキャラの出る幕無し
ヴァンプをマイルド調整→ヴァンプ勢が嫌がる

もう企画からしてだめなんだよ
あきらめて巣に帰った方が無難だ

ただ、ジャムのジェダアナカリはもともとの作品を無視した能力を持っているは確か
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:12:04 ID:/aem7Zg8
>>962
少なくとも、ヴァンプ勢である俺は、
気兼ねなくジェダが使えるようマイルド調整してくれたほうが嬉しい。
セイヴァーから持ちキャラなのに、強キャラ厨扱いされまくりんぐ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:18:59 ID:3jrggijA
ヴァンパイアが好きでやっている人を捨てて、
ライト層を取り込めるだけの魅力ある作品になる?


そもそも現状のスイッチタッグでいいのか?
モアでカプエス2やKOF2002といった3キャラ使えるお得感があるゲームに並んで、
2本先取でも流行る3rd・セイヴァー・ZERO3・スパ2Xのような魅力があるのか?


…でもジェダにあの空中チェーンは相性が良すぎで極悪だったな。
セイヴァー2と変わらないスプレイジオの能力自体は悪くないんだけど
空中チェーンの前進性能のお陰で必ず密着できてヒット確認も容易というのが相性良すぎ。
あの空中チェーンがなければスプレイジオの出番は少ない。


空中チェーン変えればいいんじゃないかな。
デミトリやフェリシアの空中チェーンがためも困ってるキャラ多かったでしょ。
幸運にもジャム1は誰もやってないからZEROコンボが消えたくらいの文句しか出ないよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:25:21 ID:vbgXym3h
おおっ盛り上がってるね。
じゃあたのみこむで応援しようかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:29:12 ID:/aem7Zg8
>>965
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:37:25 ID:hGuN+X8S
やっぱり、グルは固定でいい気がしてきた。
オレ的に選択派ってなんていうか・・・ライトの意見だっていう印象が強い。
>その通り、結局はチェーンはヴァンプキャラでしか活かされないで構わない。
>そのままのシステムでも遊べかつ、他の遊び方ができる事が望ましい。
ここ見てたら、じゃあ家でやれよ、って普通に思ってしまった。
客寄せにはいいんだろうけど、家庭用で付いてれば、それでいいかな。

>>962
ジェダとアナカリスさえどうにかなればねぇ。
アナカリスはヴァンパイアからそのまま持ってきたって感じだけど
ジェダは強化されて帰ってきたから困る。
アナカリスとザンギエフがそのまま戦ったらどうなるかなんて考えなくても分かるだろうに。
どうしようもない相性をスイッチタッグでというより、調整がつかないんなら、人選ミスだよなぁ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:46:34 ID:QQnHRO5e
対ヴァンプ戦のみアドバンシングガードがあれば、また話は違ったはずだろうとか
つーかアドバンシングガードや、イレッパ込みでバランスとってるゲームだからなぁ


ま、ザンギがアナカリにアドバンシングガードしたからといて、状況の好転にはならんだろうけどさw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:01:36 ID:3jrggijA
ザンギのエリアルの横の伸びがもっと大きかったら良かった。
さらにボタンの弱中強で角度が60・45・30度と違うとか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:54:58 ID:cGR/Gp45
>>969
30度って・・・ストUレインボーじゃないんだから。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:56:41 ID:3jrggijA
>>970
30度はいいすぎだけどイメージとして。
地上の相手を掴めないようにしてれば相手のジャンプの登り中を掴むとか面白そうではある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:22:26 ID:bhi4XaeX
最近になってキャラに思い入れのある人が少ない気がしてきた
今のジャムのままでキャラだけ増やしてもきっと盛り上らないんだろうなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:39:23 ID:fEiwSTOz
昔にくらべてキャラ愛で頑張る人より、
強キャラで楽して勝ちに行く人が増えたからな。
闘劇を目指すような人間は、大会まで時間もないし気持ちもわかるが、
大会とか無縁のパンピーまで強キャラオンリーみたいなのが増えた。
このスレでも「じゃあジェダ使えば」ばかりだったし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:51:52 ID:3jrggijA
愛があるなら自分で研究する。
それをしないでキャラ差に文句言う子にはそういうしか無いだろ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:56:16 ID:QQnHRO5e
ただ、強キャラの研究はみんなやってるから進むのが早い
逆もまた然り
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:59:50 ID:fEiwSTOz
>>974
カプゲー経験者とその他でスタートラインが全く違うゲームなんだから、
愚痴る人間をそういう突き放し方してれば盛り上がりようがないな。
その考え方ではジャム2が出ても結局同じように一瞬で廃れると思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:10:58 ID:Mu+11G3X
グル選択なんて家でやればいいとか言うがそのオマケ要素すらないのが
手抜き、カプコンファィティングジャムなんですけど?

地味過ぎて、家庭用も同期の鉄拳5に絶対に負けてるだろうし
下手したらKOF、NWに負けそうな勢いじゃないかコレ?

次はあっと驚くインパクトくれないと現行ジャムでキャラ増えただけじゃ
基本的には見向きもされないのがオチでしょ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:36:07 ID:QQnHRO5e
こfもカプゲーもやってるが、ジャムはNWよりも対戦ツールとしては優れてるけど、
家ゲでぬるく対戦やるにはNWのほうがまだマシかも知れない
NWも激しくクソゲーなんだけど、脊髄反射ゲーだから何も考えないで対戦できるしな



ジャム2出るならカプエスの2が出たとき以上の衝撃が無いと、現状で流行らせるのは無理だろうし
このゲームにはいろいろ問題点が多すぎる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:12:17 ID:7aXxeR9x
流れ切って申し訳ありません
たのみこむってケータイからでもできますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:14:12 ID:qE68KW1g
>>977
KOFどころかSVC(定価版)に実売で負けてます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:35:36 ID:ew3gdYF4
X箱版ジャケット初めて見たんだが、

いつからケイン・コスギは参戦するようになったんだ?

赤い鉢巻き締めてさ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:43:56 ID:/aem7Zg8
>>979
むりぽ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:14:07 ID:cs55txQv
ずいぶんスレ伸びてるな。
皆醒めたような感じのスレだったのに。
984979:2005/06/12(日) 20:36:54 ID:7aXxeR9x
>>982
そうですか…。
じゃあ代わりに明日ジャムやってきます…。
(´・ω・`)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:24:25 ID:Mu+11G3X
みんな期待してたんだよ、期待外れな結果だったけど
惜しいとこまではいってたと思うし、今のカプの面子でも
時間をかけていけばきっといいゲームを出せるとおもう

だから期待してるんだ。でないかなぁ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:52:16 ID:03pUOgiH
ゲーセン泣かせ
ゲーセン殺し
そんな続編になると思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:33:16 ID:LhaEl3gW
ゲームセンター荒らしだな
別の意味で
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:16:00 ID:v8ENoNSX
>>972
梅もキャラに思い入れなくなってきたなw
後、梅=昇竜というイメージも薄れてきたよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:52:22 ID:ILzV2DoE
おいみんな
引越しすんだならそろそろ埋め立てるぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:22:04 ID:v1Lgds8T
ありゃーありゃーありゃー
ぬるいわー
ウメレオ
991名無しさん@お腹いっぱい。
なんで次スレが立ってるのか分からない。
ゲーセンにないんだから家庭用と結合でいいじゃん