【お楽しみは】KOF'95【これからだ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
専用の全スレが落ちたのでたててみました。

まったりといきましょう。

KOF'95関連スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086018064/l50
2歯牙ない元音ゲーマ:04/08/31 00:29 ID:???
嗚呼
31:04/08/31 00:31 ID:???
誤:全スレ→正:前スレ

スミマセン。
4マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/08/31 00:45 ID:???
オレは今までゼンスレって読まずにマエスレって読んでた・・・。
5ゲームセンター名無し:04/08/31 01:44 ID:???
6ゲームセンター名無し:04/08/31 13:47 ID:gM9UROmW
関連スレに上げられていた

KOF95における理不尽なダメージ量について
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086018064/

も墜ちたのでここに合流していいでつか?
7ゲームセンター名無し:04/08/31 13:52 ID:???
>>6
お前は>>1が見られないのか?
8ゲームセンター名無し:04/08/31 14:09 ID:???
対戦ゲームトータルバランス調整
http://jbbs.shitaraba.com/game/8206/
9ゲームセンター名無し:04/08/31 14:25 ID:gM9UROmW
>>7
>>1に「関連スレ」と書いてあったので他に本スレがあったのかと思ってああ書いたんだが、
もしかして>>1が本スレと関連スレの区別も付かないトンマだったのか?
だったらスマソ。
10ゲームセンター名無し:04/09/02 00:04 ID:???
ちょっと油断したらすぐ落ちるな
11ゲームセンター名無し:04/09/02 12:12 ID:JTZ/esEZ
保守
12ゲームセンター名無し:04/09/03 11:34 ID:???
一応保守
13ゲームセンター名無し:04/09/03 20:33 ID:t5pWPdwA
ジェノサイジェノサイカッターで8割
14ゲームセンター名無し:04/09/04 08:36 ID:???
お互いMAXの大門同士で近距離Dくらったら4割程あった体力が全部なくなってしまった
15ゲームセンター名無し:04/09/05 13:46 ID:Lnkdt5uF
動画再アップ開始age
16ゲームセンター名無し:04/09/05 17:52 ID:???
こないだ初めて95やったんだがCPU最初のハイデルンに三タテされた
17ゲームセンター名無し:04/09/06 10:59 ID:???
久しぶりにやってみたがアメリカチームの馬鹿みたいな攻撃力、気持ちいいな。
バスケとアメフトのMAXでJ↓C>Cで半分とかナメてんのかテメェ。

でも一番気持ちいいのはやっぱりヤッパッパー!
18ゲームセンター名無し:04/09/06 13:23 ID:???
94と間違えてる池沼居るなwwwwwwwwwww
19ゲームセンター名無し:04/09/06 13:59 ID:???
>>1
ここの主な議題は理不尽なダメージじゃなくなったのか?
20ゲームセンター名無し:04/09/06 18:56 ID:???
お。95スレ復活か。今度は落ちないようにしっかり保守しとかないと
21ゲームセンター名無し:04/09/07 00:41 ID:???
22ゲームセンター名無し:04/09/07 01:41 ID:???
みんなで保守していこー。
やっぱあのジョーはすごいな。
改めて実感
231=トンマ:04/09/07 11:35 ID:gIFxXVNU
>>6,>>7,>>9,>>19
1です。
スレたてで色々間違ってすいません。
24ゲームセンター名無し:04/09/07 12:00 ID:???
>>1
イ`
25ゲームセンター名無し:04/09/07 16:54 ID:???
動画うpされてますな。
あの舞は鬼だな。アレ実戦でやられたらたまらんよ。
26ゲームセンター名無し:04/09/07 18:54 ID:???
動画がどこにあるのかわからない俺は逝ってヨシでしょうか?
27ゲームセンター名無し:04/09/07 21:26 ID:???
281:04/09/07 23:17 ID:???
>>24
d、です。
2926:04/09/08 07:08 ID:???
>>27
サンクス

舞の昇りDキャンセル空中超必殺忍蜂凄すぎ。
30ゲームセンター名無し:04/09/08 07:25 ID:???
実戦であれをやりおるかーってのが正直な感想。
しかも昇りDってことは中段から繋がってるってことか。
31ゲームセンター名無し:04/09/10 14:11 ID:???
保守
32ゲームセンター名無し:04/09/11 02:41:36 ID:???
動画撮りやるらしいね。
楽しみだな。
33ゲームセンター名無し:04/09/12 00:52:02 ID:???
収録会に行く香具師いる?
34ゲームセンター名無し:04/09/12 21:35:24 ID:???
>>33
飛び入り参加しようかと考え中
35ゲームセンター名無し:04/09/12 22:54:00 ID:???
Q氏@東の永久食らいに行きたいなw
36ゲームセンター名無し:04/09/13 09:08:51 ID:???
あの東って何回見ても神すぎだよな。
37ゲームセンター名無し:04/09/13 10:42:53 ID:???
俺はルガールが活躍してる動画が見たいな
38ゲームセンター名無し:04/09/13 17:28:20 ID:???
>>37
ルガールは俺に任せろ。
遠距離立ち小キックでペチペチやってくる
39ゲームセンター名無し:04/09/13 17:43:24 ID:???
95ルガが一番カコイイ
40ゲームセンター名無し:04/09/13 17:48:49 ID:???
95ってキムの空中鳳凰脚が以降のシリーズと比べて出しにくいんだが何かコツとかある?
出しにくいっつーか飛翔脚に化けまくる。
あと簡略コマンドのかめはめ波コマンドを受け付けない時がある気がする。
ジャンプ頂点〜下降開始付近だと比較的出やすいのだが
それ以外の位置だと2146って入れたはずなのに出ないことが多いんだが気のせいかな
41ゲームセンター名無し:04/09/13 21:20:43 ID:???
やっぱりあの人達が使っても基本は近距離で立ち小Kとダークバリアーで攻めつつ
たまにゴットプレスや踏み込んで中段って戦い方なのかな
当時の地元のルガールはそんな感じだったけど、みんなのまわりのルガールはどうだった?
42ゲームセンター名無し:04/09/13 21:36:05 ID:???
ガーキャンジェノサイドばっか狙うヤツが結構いたよ
43ゲームセンター名無し:04/09/13 21:38:08 ID:???
うちの周りのもそんなかんじで繊細さと大胆さを兼ね備えた戦い方のやつが多かった。
繊細さ→小Kペチペチバリアビヨーン
大胆さ→とにかくMAXになってズカズカ近寄ってくる。
ガーキャンやMAXの威力はプレッシャーだけど基本的にルガールってやることあんま無いと思う。
44ゲームセンター名無し:04/09/13 23:33:01 ID:???
>>40
簡略コマンドは96から。
45ゲームセンター名無し:04/09/13 23:41:08 ID:???
94からあるよ。空中でもかめはめ破コマンドで出るかは不明だが
46ゲームセンター名無し:04/09/14 00:06:30 ID:???
かめはめ波コマンドで通じるんだなw
47ゲームセンター名無し:04/09/14 02:55:35 ID:???
カメハメ波ってなに?
48ゲームセンター名無し:04/09/14 04:21:41 ID:???
>>47
SFCの超武闘伝のかめはめ波コマンド
2146の事だな。
49ゲームセンター名無し:04/09/14 16:35:46 ID:???
超武闘伝2は名作。
まあそれはいいとして2146って意外と見ないコマンドなんだよね。
SNK的には真サムスピの十兵衛の当て身みたいな技のコマンドくらい?
50ゲームセンター名無し:04/09/15 01:15:18 ID:???
明日収録会行ってくるぞ。
暴れてくるからな。

誰か他にも行かないのか?
51ゲームセンター名無し:04/09/15 01:54:38 ID:???
>>50
俺は遠くて行けないから
よかったらどんな感じだったか報告して欲しいな
52ゲームセンター名無し:04/09/15 17:01:22 ID:???
保守
53ゲームセンター名無し:04/09/15 18:27:46 ID:???
メンテ中かよ!
54ゲームセンター名無し:04/09/15 22:40:33 ID:???
したらばメンテ中、24時過ぎにまたどうぞ
55ゲームセンター名無し:04/09/15 23:09:44 ID:???
収録会の様子どうだったの?
56ゲームセンター名無し:04/09/17 11:44:04 ID:???
俺も知りたい
57ゲームセンター名無し:04/09/18 19:27:10 ID:???
落とさないように保守しておきます
58ゲームセンター名無し:04/09/21 07:50:18 ID:???
収録会、特に面白いことはなかったのかな…。
59ゲームセンター名無し:04/09/21 09:32:21 ID:???
行った人がここ見てないだけだと思う
60ゲームセンター名無し:04/09/21 17:11:59 ID:???
まぁ、無事終わったみたいだけどね
61ゲームセンター名無し:04/09/23 22:58:15 ID:???
保守
62ゲームセンター名無し:04/09/24 15:48:32 ID:???
959 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:04/09/24 11:59:07 KNwWXDRM
ブロードバンド対応ネットワークゲームシステム「マルチマッチングBB (MMBB)」へのSNKタイトル独占供給について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0924a/index.html

MMBB対応予定タイトル
THE KING OF FIGHTERS '94 RE-BOUT 2004年12月 Playstation2
THE KING OF FIGHTERS '95-'97 (3IN1) 2005年春 Playstation2
THE KING OF FIGHTERS '98-'00 (3IN1) 2005年春 Playstation2
餓狼 MARK OF THE WOLVES 2005年春 Playstation2
幕末浪漫 月華の剣士 (2IN1) 2005年春 Playstation2
ティンクルスタースプライツ 2005年春 Playstation2

他スレに張ってあった。まあネタがなさそうだから
63ゲームセンター名無し:04/09/24 20:26:11 ID:???
うおーマジか!これでパッドで対戦できるな
64ゲームセンター名無し:04/09/26 05:49:56 ID:???
来年春までこのスレ持つかな・・・
65ゲームセンター名無し:04/09/26 17:26:22 ID:???
>>64
毎日書けばいいYO
66ゲームセンター名無し:04/09/26 20:50:06 ID:???
このスレの住人はいったい何人いるんだろう
漏れ合わせても5人以下なのは間違いないな
67ゲームセンター名無し:04/09/26 20:54:43 ID:???
点呼とる?
6866:04/09/26 20:58:06 ID:???
じゃあ1
6967:04/09/26 21:02:23 ID:Wge07JaD
ID晒し
7064:04/09/26 21:09:25 ID:???
3
PS2は持ってないけどネット対戦で95(と98)ができるのならいずれ買うと思う
71ゲームセンター名無し:04/09/26 21:24:02 ID:???
97スレより人多いと思うよ
72ゲームセンター名無し:04/09/26 22:57:19 ID:???
4
このスレを応援する
73ゲームセンター名無し:04/09/27 01:01:44 ID:???

基本的にROMだがいちよう前スレからいます

ところでやっぱここのスレの住人は95のネット対戦参加するのかな?
まだ先の話だけど
74ゲームセンター名無し:04/09/27 01:33:42 ID:???
基本的にROMだけど6と
75ゲームセンター名無し:04/09/27 03:45:02 ID:???
基本的にROMだけど7と
76ゲームセンター名無し:04/09/27 03:48:06 ID:???
奇遇だな。俺も基本的にROMだけど8
77ゲームセンター名無し:04/09/27 10:50:46 ID:???
ネット対戦はやってみた人の様子を見てラグがそれ程なさそうならやるつもり
とりあえず予想より人がいてよかった
78ゲームセンター名無し:04/09/27 11:10:15 ID:???
Q氏のジョーに永久喰らってみたい(;´Д`)ハァハァ
79ゲームセンター名無し:04/09/27 11:19:32 ID:???
遅れてきた9人目
時々茶々入れている香具師が漏れ
80ゲームセンター名無し:04/09/27 17:55:54 ID:???
初カキコだけど10と
8167:04/09/27 21:15:34 ID:???
大体10人前後か。意外といたね。
82ゲームセンター名無し:04/09/27 21:33:23 ID:???
サターン版だけど11
83ゲームセンター名無し:04/09/27 21:46:40 ID:???
romですが12
94も買う予定
8467:04/09/27 21:50:31 ID:???
ということで皆で通信対戦しよう!
85ゲームセンター名無し:04/09/27 21:56:49 ID:???
それまで頑張ってこのスレ持たそう
86ゲームセンター名無し:04/09/27 23:43:36 ID:???
わりといるじゃないか
87ゲームセンター名無し:04/09/27 23:57:12 ID:???
それでも書き込まないのはいるから
88ゲームセンター名無し:04/09/28 01:44:30 ID:???
PS2版てまさか
PS版ベタじゃねえよな
あれ別物だぞ
89ゲームセンター名無し:04/09/28 13:22:08 ID:???
変に調整したりせずにボスを入力なしで使えるようにだけしてくれたらいいよ
90ゲームセンター名無し:04/09/28 14:48:05 ID:???
>>88
恐ろしいこというなよw
91ゲームセンター名無し:04/09/28 18:50:13 ID:???
ベタ移植だったら終わりだな…

取り敢えず上げときます。
92ゲームセンター名無し:04/09/28 20:05:01 ID:???
さすがの芋屋さんでもそこまでアフォとは思いたくないな
93ゲームセンター名無し:04/09/28 20:13:42 ID:???
でもお芋屋さんだからなぁ・・・
94ゲームセンター名無し:04/10/01 17:02:26 ID:???
亀レスだけど13
95ゲームセンター名無し:04/10/02 23:39:24 ID:???
ゲーセンでルガールの使い方おせーて!
96ゲームセンター名無し:04/10/02 23:44:53 ID:???
ぐぐれ。
97ゲームセンター名無し:04/10/02 23:48:08 ID:???
やっぱいいや。思い出した
98ゲームセンター名無し:04/10/04 16:56:53 ID:???
レベル8のオメガルガール、ウメハラ並みの反応だな。
99ゲームセンター名無し:04/10/04 18:12:46 ID:WYwIGKRq
じゃあたいしたことないじゃん
100ゲームセンター名無し:04/10/05 01:40:56 ID:???
ジャンプぶっ飛ばしで避けが誘えるウメハラなんて嫌だ
101ゲームセンター名無し:04/10/05 16:48:13 ID:???
ウメガ・ルガール
102ゲームセンター名無し:04/10/05 17:22:29 ID:???
 ̄|_|〇ズコー
103ゲームセンター名無し:04/10/06 23:11:54 ID:???

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
104ゲームセンター名無し:04/10/07 00:56:48 ID:???
ロバート強いね。
対戦でも、飛燕龍神脚だけでけっこういける
105ゲームセンター名無し:04/10/07 01:25:19 ID:???
稼動初期に龍神脚だけでパーフェクト負けしたことがある
大門使ってたと思うんだけど無理やり返そうとしてぼこぼこに食らいまくった
106ゲームセンター名無し:04/10/08 14:07:06 ID:???
保守?
107ゲームセンター名無し:04/10/10 00:09:12 ID:???
新しい動画出てたね〜
108ゲームセンター名無し:04/10/12 17:41:27 ID:???
動画が出ても盛り上がらない過疎スレ保守
109ゲームセンター名無し:04/10/12 18:55:19 ID:???
今回の動画はルガールの活躍が見れてよかった
どうでもいいが大門はいつもぼこられてるな
そこまで弱いキャラだったっけ?
110ゲームセンター名無し:04/10/12 19:14:12 ID:???
大門は弱くないだろう。むしろ強い部類に入ると思う。
ただ、他のキャラの性能がそれを上回っているのであって…
111ゲームセンター名無し:04/10/12 20:06:31 ID:???
他の連中に上回られるキャラは強キャラじゃあないだろw
個人的には「上位も食える可能性は十分ある中堅」位のイメージ。
112ゲームセンター名無し:04/10/12 21:20:00 ID:???
大門の出世が始まったの96以降。
95はMAXの威力は脅威だがそれだけのキャラだった気がする
113ゲームセンター名無し:04/10/12 22:24:46 ID:ikcVgZTC
リョウとロバートではリョウの方がつよいと思う。
114ゲームセンター名無し:04/10/12 22:47:39 ID:???
まあ俺もそう思う
ダッシュ連舞脚があるけど、あんなの注意してれば見てから返せるし微妙…
115ゲームセンター名無し:04/10/12 23:06:53 ID:G1t/r6x6
KOF97の三種の神器EDでのやり取り(セリフ)が


全部載ってるサイト教えて下さい。


ただ、読みたいんで。
116ゲームセンター名無し:04/10/12 23:12:07 ID:???
激しくスレ違い。っていうかそれぐらい自分で探せよタコ。
117ゲームセンター名無し:04/10/12 23:16:50 ID:G1t/r6x6
>>116
自分で探しても見つからなかったから
頼んでんだよ、クソデブ。
118ゲームセンター名無し:04/10/12 23:36:38 ID:???
>>117

お前の探し方が悪いだけだろ。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/0513215301/kof/97/story/zingi.html
119ゲームセンター名無し:04/10/13 00:52:51 ID:???
なにげに優しい>>118萌え
120ゲームセンター名無し:04/10/13 01:12:54 ID:???
ったく
どうせお礼すら言わないんだからやさしくする必要は無いのに
言われてどうなるってもんでもないけどさ
121ゲームセンター名無し:04/10/13 01:14:37 ID:lS+uFZK2
>>118
ありがたまきん
122ゲームセンター名無し:04/10/13 02:40:30 ID:???
2004スレでもお前に教えてくれてたよ。
123ゲームセンター名無し:04/10/13 03:34:51 ID:???
ハイデルンって全キャラで何番目位に強い?
5番目位?
124ゲームセンター名無し:04/10/15 05:29:57 ID:15kPLNAO
京より弱くてビリーより強いって感じた
125ゲームセンター名無し:04/10/15 11:16:48 ID:???
自信はないけどハイデルンは10段階評価なら7ぐらいかな
最強クラスは京、ルガールで最弱クラスはチョイ、チャンだとは思うんだけど…
126ゲームセンター名無し:04/10/15 12:47:13 ID:FfUl4vBN
スマン
携帯ユーザーの俺にジョーのハメレシピを教えてくれないか
127ゲームセンター名無し:04/10/15 19:13:10 ID:???
爆裂、連打
128ゲームセンター名無し:04/10/15 22:44:27 ID:???
>>125
チョイはともかくチャンはどうだろうな?まあ全キャラ総じて見れば確かに最弱クラスか…

大体このゲームって殆どのキャラになにかしら強い要素がある希ガス。
129ゲームセンター名無し:04/10/16 02:18:16 ID:???
95は一発で逆転できるから
弱い奴なんていない
130ゲームセンター名無し:04/10/16 08:23:44 ID:???
弱い奴居なのにキャラバランス悪いのはどういう事だ。
131ゲームセンター名無し:04/10/16 08:46:14 ID:???
上が腐りすぎてるから
132ゲームセンター名無し:04/10/16 09:45:58 ID:???
動画のハイデルン見て「こういう戦い方ができるのか」と思った。
133ゲームセンター名無し:04/10/16 13:09:19 ID:???
>>132
避け動作の弱い教官はこういう戦い方しか出来んよ
ガン待ちも相手によっては結構厳しいからな
134ゲームセンター名無し:04/10/18 13:17:48 ID:???
>>129
その一発の入りやすさが格段に違うからな。
135ゲームセンター名無し:04/10/19 14:00:59 ID:???
京、庵、ルガールの3人を封印したら、ある意味バランスいいよな。
136ゲームセンター名無し:04/10/19 18:12:07 ID:???
保守
137ゲームセンター名無し:04/10/19 18:15:17 ID:???
なんで4時間前に書き込みのあるスレで保守なんだw
下がりきっても書き込みがある間は落ちないんだぞ。
138ゲームセンター名無し:04/10/19 21:21:26 ID:???
まあネタってことでいいんでない?
油断すると落ちるのは前スレで証明されてるし。
139ゲームセンター名無し:04/10/20 11:06:04 ID:???
ネタでageられるのも腑に落ちないな
140ゲームセンター名無し:04/10/20 11:34:00 ID:???
ネタっていうより勘違いしただけだと思うんだが
141ゲームセンター名無し:04/10/20 17:42:39 ID:???
「発言があれば落ちない」を信じていない人も結構いる罠。
142ゲームセンター名無し:04/10/20 19:11:01 ID:???
もしくは誤爆ったとか
143ゲームセンター名無し:04/10/20 20:55:04 ID:???
圧縮は下から落ちるんだっけか?
144ゲームセンター名無し:04/10/21 13:28:58 ID:???
圧縮も基本的に最終書き込み順
最近見ないが山崎系のスクリプトに荒らされた後に
圧縮かかると悲惨だろうな。
145ゲームセンター名無し:04/10/23 02:56:45 ID:28T4al6N
このゲームの
庵VS鎮10:0はマジですか?
146ゲームセンター名無し:04/10/23 03:03:47 ID:???
嘘です。
通常なら7:3くらい?
イタリアステージでも9.9:0.1くらいです。
147ゲームセンター名無し:04/10/23 05:48:45 ID:???
庵vsチン イタリアステージの動画キボンヌ
148ゲームセンター名無し:04/10/23 06:15:55 ID:???
庵・鎮の開幕運びinイタリアを知らないやつがいるのか。
149ゲームセンター名無し:04/10/23 20:56:26 ID:???
>>147
見ようと思えばいつでも見れるが動画は欲しいw
150ゲームセンター名無し:04/10/25 12:37:33 ID:???
交通事故が起きるゲームだから
イタリアのあれ以外は10:0はないゲームだよな。
それが良いか悪いかは別としてw
151ゲームセンター名無し:04/10/25 15:53:09 ID:???
でも京:チョイなら8:2くらいになるとは思う…。
152ゲームセンター名無し:04/10/25 22:16:52 ID:???
確かに京でチョイに完敗したら少し恥ずかしいと感じるかもしれないな
でも8:2ぐらいの相性なら他にも何組かありそう
まあ一発があって無敵対空が強いしそういう意味ではスト2っぽいゲームかも
153ゲームセンター名無し:04/10/26 10:30:58 ID:???
96スレ落ちちゃった(´・ω・`)
対戦前のアナウンス?は95が今でも一番だと思う
「ッポフェークト」が聞きたくて本屋の筐体でダメージ食らわないように
ドキドキしながらCPUと闘ってたなぁ
いつの間にか対戦前キャラの名前とか呼ばなくなったね・・・
154ゲームセンター名無し:04/10/26 12:50:07 ID:???
このゲームだけどうしてもクリアーできない
155ゲームセンター名無し:04/10/26 12:51:00 ID:???
つか勝利デモすら削られてるもんな、
キャラ萌え需要と切り離せないSNKゲーであれは禁じ手だと思うんだが。
・・・日本語に不安があるとか?
156ゲームセンター名無し:04/10/26 15:11:16 ID:???
このゲームのCOMの攻撃力の高さには今でもガクブル状態。
157ゲームセンター名無し:04/10/26 15:59:49 ID:???
ってかCOMに限らず対人でもガクブルなんですけど。
158ゲームセンター名無し:04/10/26 22:59:13 ID:???
キャラの名前呼ぶのは98が最後か
159ゲームセンター名無し:04/10/27 17:40:36 ID:???
ルガールが必死にレップウケン!カイザーウェイブ!やってるのを全部かわされてるのは微笑ましいな
160ゲームセンター名無し:04/10/29 04:08:33 ID:???
>>158

96が最後だよ
161ゲームセンター名無し:04/10/29 04:10:37 ID:???
アテナの声やってた長崎萌って今なにやってんの?
162ゲームセンター名無し:04/10/29 22:41:20 ID:???
>>160
97も呼ぶけど。
163ゲームセンター名無し:04/10/29 22:51:19 ID:???
ここは知ったかの多いインターネットですね
164ゲームセンター名無し:04/10/30 18:18:09 ID:???
98は確かサバイバルだけかな
165ゲームセンター名無し:04/10/30 19:40:13 ID:???
動画更新されてますな
166ゲームセンター名無し:04/10/31 14:28:17 ID:???
>>163
インターネットって・・・
167ゲームセンター名無し:04/10/31 16:37:04 ID:???
今回の動画は面白くないね。ちょっと残念・・・
168ゲームセンター名無し:04/10/31 17:25:22 ID:???
>>166
そのつっこみはむしろはずかしい
169ゲームセンター名無し:04/10/31 17:25:28 ID:???
ケンスウ対大門は見事に詰んでるな
170ゲームセンター名無し:04/10/31 23:22:26 ID:???
>>168
163さんでしたか。ごめんなさいね
171ゲームセンター名無し:04/11/01 01:50:47 ID:???
何か可哀想になってきた。
2chではよく使われるんだよそれ。
他スレでも見るから探してみなよ。
172ゲームセンター名無し:04/11/01 02:46:48 ID:???
リメイクの94にサイシュウでるんだね
95仕様なのかな?
173ゲームセンター名無し:04/11/01 09:47:10 ID:???
94にサイシュウは要らないと思うのだが…
174ゲームセンター名無し:04/11/01 13:26:07 ID:???
なんたって草薙流談笑者だからな。
あとついでにこれ
ひどいインターネットのガイドライン 4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096100845/
175ゲームセンター名無し:04/11/01 13:42:07 ID:???
ここってインターネットじゃないのか?WEB空間?
176ゲームセンター名無し:04/11/01 22:09:23 ID:???
しかし7,140円は高いと思う>94
177ゲームセンター名無し:04/11/02 01:57:41 ID:???
ps2の95にも変なキャラはいったらいやだ
178ゲームセンター名無し:04/11/02 08:18:26 ID:???
あげとく
179ゲームセンター名無し:04/11/02 13:54:36 ID:???
>>177
ルガールステージの黒豹とか?
180ゲームセンター名無し:04/11/03 02:22:36 ID:???
>>177
一応、柴舟は'94でルガールと戦って負けてたんだから参戦は不自然じゃないんじゃん?
なので'95にも無理のあるキャラをわざわざ参戦させたりはしないかと。
181ゲームセンター名無し:04/11/03 08:05:15 ID:???
T堂が参加するなら購入を考えてもいい
182ゲームセンター名無し:04/11/03 14:21:09 ID:???
95はバイスかな
183ゲームセンター名無し:04/11/03 19:45:00 ID:???
芋屋だから望んだってそんなことするわけ無いじゃん
10周年記念のひとつだから親父出すんだろ?
どうせ今度出るセットはベタ移植しかしねーよ
96もボス使えないだろうし99もDC版のおまけは何一つ無いだろう
184ゲームセンター名無し:04/11/03 19:49:21 ID:???
2002、2003とやらかし続けてるからベタ移植すらまともにできるか怪しいとこ
185ゲームセンター名無し:04/11/03 20:07:15 ID:???
2002走ってるけど2003はどんなことをやらかしたの?
186ゲームセンター名無し:04/11/03 20:45:39 ID:???
グリフォンマスクで超必殺使った後の行動によってはフリーズするらしい
187ゲームセンター名無し:04/11/03 21:54:20 ID:???
いつのまにか96や97スレがおちているし
188ゲームセンター名無し:04/11/03 22:19:43 ID:???
94の背景とか全然別物じゃないか
嫌な予感はするが初期のKOFは好きなのでとりあえず買うだろうな・・・
189ゲームセンター名無し:04/11/03 22:20:46 ID:???
え、PS2の2002買うつもりだけどバグって何かな
190ゲームセンター名無し:04/11/04 18:59:23 ID:???
>>189
2002のボタンバグって何?
ロックする技中のボタン入力がネオジオ配置に変わるというバグなので
・ロックする技を絡めた連続攻撃を普通に使える奴には致命的
・コマンドの入力が不正確な奴にはあれ?って思うことが増える
・PS2デフォルトじゃなくてネオジオ配置A:○ B:× C:△ D:□ を使ってる奴には問題無し
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ていうか2003の鳥バグ微妙だなー。
回収される程のものでも無い気がしてきた。
現に漏れのディスクだと一回も遭遇しない。
191ゲームセンター名無し:04/11/05 18:50:04 ID:???
2002はロム版かドキャで遊べってことか。
192ゲームセンター名無し:04/11/05 22:25:22 ID:???
94や5の雰囲気に歴代ボス等のキャラが加わった物を見たい
193ゲームセンター名無し:04/11/06 00:16:01 ID:???
95にスポーツが加わった物を見たかった・・・
194ゲームセンター名無し:04/11/06 00:39:50 ID:???
KOFでスポーツてとアメリカTの背景で10対10位でぼこぼこ格闘しながら
バスケットボールをゴールに入れる競技とかかな
195ゲームセンター名無し:04/11/07 12:37:25 ID:???
これ、レベル8のオメガルガールに素で勝てないんだけど
何しても超反応で返してきやがるwwwwwwwwwwww
196ゲームセンター名無し:04/11/07 12:52:15 ID:???
昇りぶっ飛ばしと投げだけで誰でも勝てる
197ゲームセンター名無し:04/11/07 20:41:14 ID:???
サイシュウも94の服ルガールも空中コオウケンで倒せるのは伝統なのかな
198あげ:04/11/09 11:44:48 ID:???
俺のためにあげ
199ゲームセンター名無し:04/11/10 12:23:03 ID:xdXNzsGU
KOFのホムペです。そこいらの有名人くらいには負けない自信あります。よろしくお願いします。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=love_and_peace_t_n
200ゲームセンター名無し:04/11/10 15:35:10 ID:???
>>199
つまんね。その自信はどっから湧いて出るの?
201ゲームセンター名無し:04/11/12 22:24:39 ID:???
age
202ゲームセンター名無し:04/11/13 09:08:19 ID:eoh/+NvM
普段アケ板に来ない俺がage
kofは94-99までやってたけど、SNK潰れてから格ゲーそのものから離れたなー
そんな人間でも、PS2版出たらネット対戦逝くんで、喪前達宜しくな(・∀・)
203ゲームセンター名無し:04/11/13 10:30:40 ID:???
SVCのネット対戦はかなり悲惨だったらしいぞ。
X-BOXだが…
204ゲームセンター名無し:04/11/13 11:29:25 ID:???
ハパ2とスト3のネット対戦はかなり快適らしいのに…
205ゲームセンター名無し:04/11/13 13:56:29 ID:???
SVCはゲーム性自体が・・・
206ゲームセンター名無し:04/11/13 14:03:10 ID:???
芋とカプコンじゃ技術力が違うってことなんじゃないかな?
そこそこ快適ならPS2ごと買おうとは思ってるけど芋だからどうなることやら・・・
207ゲームセンター名無し:04/11/14 01:57:45 ID:???
あたらしい動画、チョイが活躍してて驚いた・・・・
208ゲームセンター名無し:04/11/14 09:18:56 ID:???
それにしてもチームごとの性能を見るとキムチームは飛びぬけて弱いな
チョイなんて一人抜きできたらいいとこみたいだし
209ゲームセンター名無し:04/11/14 11:14:01 ID:???
☆第1回・KOF95&餓狼伝説スペシャル合同大会inジャスパ

詳細・・・
☆日時・11/28(日)
KOF95大会・13:00〜15:00
ガロスペ大会・ 15:00〜17:00
(参加人数により多少前後あり?)

☆大会形式
予選リーグ戦(4〜5人)
各ブロックから上位2名が決勝トーナメントに進出。
(参加人数により、総当たり戦・通常トーナメント戦になるかも?)

☆試合ルール
特に制限はありません。なんでもアリ!
(待ち・ハメ・当て投げ・永久・挑発連発OK)(喧嘩はご遠慮ください)

※95のボスキャラの使用もOKです!(コマンドミスらないでくださいね!)

大会会場 ジャスパHP
http://members.at.infoseek.co.jp/truejaspa/outline.html
http://members.at.infoseek.co.jp/truejaspa/new.html
210ゲームセンター名無し:04/11/16 23:51:58 ID:???
保守
211ゲームセンター名無し:04/11/17 19:59:37 ID:RqKq1fBC
さげてどうする
212ゲームセンター名無し:04/11/17 20:11:44 ID:???
アホ発見
213210:04/11/17 20:20:06 ID:???
メール欄書き換えるの面倒だった
214ゲームセンター名無し:04/11/17 21:18:21 ID:???
書き込みがあればいいって何度言ったらわかるんだ
215ゲームセンター名無し:04/11/17 21:54:36 ID:???
>>213
アホは君じゃなくて>>211だから
216ゲームセンター名無し:04/11/18 01:55:16 ID:???
94の影響があまりにも大きかったしらんが、
自分はエディットをNOでやるの好きだがめずらしいかな
217211:04/11/18 06:31:03 ID:???
知らなかったOTL
でもさ、一番下までさがったらダメじゃん

好きなだけアホにしてください
218ゲームセンター名無し:04/11/18 08:45:16 ID:???
>>216
俺もたまにチームで選んでたし気持ちは分かる
94リメイクではエディットできるみたいだけど
嬉しいと寂しいが半々だな
219ゲームセンター名無し:04/11/18 08:52:45 ID:???
オリジナル版もあるから別にいいんじゃね?
220ゲームセンター名無し:04/11/18 09:23:46 ID:???
未だにオリジナルが無いと思ってる奴いるな
これは芋の宣伝の仕方が悪い
221ゲームセンター名無し:04/11/18 10:24:24 ID:???
>>217
dat落ちの種類

・1000到達or512kB越え
スレッドのレスまたは容量が上記に到達すると、一定時間後(1000到達は24時間,512kB越えは・・・・・・ごめん忘れました)にdat落ち。

・即死判定
 1・一定の期間内に”規定レスか規定バイト数”(数値未公開)付いてないスレ
 2・レス数が980を超えたスレ
スレッドが上記2つのどちらかに該当する場合、24時間書き込みレスがないとdat落ち。

・圧縮
板内のスレッド数が一定の数を超えると、スレ最終レスの古い順から一定数dat落ち。
スレ保持数が50/70だとすると、
71スレ目が立ったとき、最終レスの時間が50スレ目より後だとdat落ち。

・n日判定(一部の鯖のみ)
スレ立てからn日経過経過すると、24時間書き込みが無いとdat落ち。


上記判定に当てはまらなければ、
一番下だろうが何年放置されようがスレが落ちることはない。
222ゲームセンター名無し:04/11/18 17:43:54 ID:???
>>221
>>217じゃないが知らなかったから礼を言う。また一つ勉強になりました。
223ゲームセンター名無し:04/11/18 20:24:10 ID:???
オリジナルもあるの知って安心したよ
224217:04/11/19 09:32:29 ID:???
>>221
もうほんと吊ってくる
ありがとう
225ゲームセンター名無し:04/11/20 15:24:10 ID:???
キャニオンの95ビデオってコピーガード付だった・・・OTL

龍虎外伝や餓狼3はガードなんてなかったのに
226ゲームセンター名無し:04/11/22 00:48:41 ID:???
空破弾起き攻め_
227ゲームセンター名無し:04/11/24 01:11:26 ID:???
動画にあったやつの事?
228ゲームセンター名無し:04/11/25 20:18:54 ID:???
今度は大会やるのか。ここの住人だれか暴れてきてYO!
229ゲームセンター名無し:04/11/26 00:19:05 ID:???
暴れたくても遠すぎて行けない
230ゲームセンター名無し:04/11/26 06:52:08 ID:???
>>228
俺も○| ̄|_
231ゲームセンター名無し:04/11/29 00:02:37 ID:???
大会行った人様子どうだった?
232ゲームセンター名無し:04/11/29 00:19:07 ID:???
大会出来るほど対戦がはやってるのがうらやましいな
俺なんて一人用を見つけるのさえ簡単ではないのに
233ゲームセンター名無し:04/12/01 02:40:12 ID:???
9年以上前のゲームなのに大会があること自体
信じられない。
234ゲームセンター名無し:04/12/01 06:40:23 ID:PNaCspra
うんち
235ゲームセンター名無し:04/12/01 07:01:33 ID:???
75式改の後、大蛇薙入らない時点で面白くない
反面、優秀な各ゲーな訳だが。
236ゲームセンター名無し:04/12/01 08:07:41 ID:???
入る方が糞、コンボの作り方がくっせー。
95の頃はそんな事無くてよかったのに。
237ゲームセンター名無し:04/12/01 14:16:57 ID:???
でも75式改のあとに75式改が入るぞw
238ゲームセンター名無し:04/12/01 17:47:03 ID:???
たすけ(ry
239ゲームセンター名無し:04/12/01 20:40:20 ID:???
96以降の無限と95の無限じゃ意味合いが変わるからまだましか
240ゲームセンター名無し:04/12/01 20:55:39 ID:???
どんな感じに?
241ゲームセンター名無し:04/12/01 21:21:40 ID:???
すでに即死ゲーだから
242ゲームセンター名無し:04/12/01 21:25:44 ID:???
永久つっても京の75式くらいだろ。しかもあれ意外とムズい。
中央で当てると端まで持って行けないことが多いのは俺が下手だから?
端でも徐々に浮かせが低くなっていって外れることも多いし・・・
243ゲームセンター名無し:04/12/01 22:08:41 ID:???
んなる程ぉ
244ゲームセンター名無し:04/12/01 22:44:29 ID:???
多少失敗してもそれでもかなり減ってるし
漏れが失敗する原因は大抵75式の二段目が出なかったってパターンだな
245ゲームセンター名無し:04/12/01 23:51:49 ID:???
>>242
おまえが下手だから
246ゲームセンター名無し:04/12/01 23:58:49 ID:???
>>240
一発一発のダメージが大きいゲームだから永久の価値が相対的に低い。
永久なんかいれずとも朧車で追撃されるだけで超痛いし。
247ゲームセンター名無し:04/12/02 09:01:01 ID:???
パワーMAXだと追撃されなくても超痛いし
つーか体力点滅しとる
248ゲームセンター名無し:04/12/02 22:33:55 ID:???
約10年ぶりにゲーセンに行くようになったんだけど
今ってKOFのボタン配置が昔と違うからカプゲーしか出来なくて困るんだが…
95やってた時は殆ど上AC下BDだったのが今は上BCD下A以外見当たらない
同じ経験して困ってる人いない?
ひょっとして俺が昔行ってたゲーセンが特殊だったのかもしれんが
249ゲームセンター名無し:04/12/03 00:28:06 ID:???
>>248
ACで並んでる店のほうが多いっぽいね
大きな大会とかはそれが主流らしい。
Aだけ下にきてBCDが直線なのは、家庭用ネオジオの配置に無理矢理
近づけたものと思われる。筐体は基本的に3ボタンで1列だから。
個人的には、家庭用も遊んでるんで後者でないと上手く動かせないよ
250ゲームセンター名無し:04/12/03 00:32:18 ID:???
>Aだけ下にきてBCDが直線なのは、家庭用ネオジオの配置に無理矢理
>近づけたものと思われる。

純正SNKの筐体の横並びに近づけた、が正解
関東はBOX配置、関西は横並びが多かった
今はNW出てどこもBOXだけど
251ゲームセンター名無し:04/12/03 22:52:51 ID:???
何年振りかに95やったけど庵の胸筋がハト胸どころじゃねーな
252ゲームセンター名無し:04/12/06 23:42:07 ID:???
最近久しぶりに95やって何故かラルフにはまったんですが、
下C(コマンド投げキャンセル)→CDって入りますかね?
なんかスムーズにいけば繋がりそうな気がするんですが。
253ゲームセンター名無し:04/12/07 00:03:53 ID:???
普通に繋がると思う。近すぎたりしたら駄目そうだけど
254252:04/12/07 22:35:39 ID:???
繋がるなら実戦的だと思うんですけどね・・・。
ジャンプD→C→下C→CD
とか入れてみたいなあ、と妄想してみる。
255ゲームセンター名無し:04/12/07 22:40:28 ID:???
>>254
ジャンプDからってことは最初のCは近Cになると思うが近Cからは投げ発動しないか?
近Cになる距離の屈Cも投げになるし遠C間合いだと2発目の屈Cが入らないような・・・。
Bなら発動しないとかなかったよね?
256ゲームセンター名無し:04/12/07 23:15:08 ID:???
連打キャンセルでやるんだろ
257ゲームセンター名無し:04/12/07 23:52:21 ID:???
ジャンプD→近C(近距離判定ギリギリの間合い&アルゼンチンの間合い外)→下C→CD
多分こうか。できるのかな?
258254:04/12/08 00:06:29 ID:???
>>257
そうそう。そういうことです。
下Cまでは入った(と思う)ことがあるんで、最後まで繋がれば格好いいなあと。
全部入れば気絶とかしそうだし。最後のCDにもキャンセルかけて
挑発とかしたら・・・ああもう(妄想中)
最後を遠Cにすればもっとお手軽そうですね・・・あ、そうすると全部Cにして
Cスペシャルにした方がむしろ格好いいかも・・・。
259ゲームセンター名無し:04/12/08 00:27:06 ID:???
やっぱりC→下Cが繋がらないような
260ゲームセンター名無し:04/12/08 00:33:16 ID:???
>>258
ごめん繋がったの?俺がへたれなせいで何度やっても上手くいかなかった
それにしても95の時代にネットが普及してたらって思うと残念だな
261ゲームセンター名無し:04/12/08 01:13:05 ID:???
俺の持ってる95の連続技ビデオ見るとめくりD→近A→近C(×2)→下C→CD
と繋がってるのがあるから多分できるんじゃない?
262ゲームセンター名無し:04/12/08 07:30:19 ID:???
>>261
うp汁
263258:04/12/10 12:54:42 ID:???
下C→CD、難しいです・・・コマンド投げキャンセルしたら間髪入れずCD、
でいいんだとは思うんですが、タイミング良い時に限って同時押し
ミスったりするし。安定するまで頑張ろう。

ところで近A→近Cってのは普通に目押しで繋がるんですか?
それともパワー溜めキャンセルが必要ですか?
264ゲームセンター名無し:04/12/10 16:52:11 ID:???
パワ溜めキャンセル要る、と思う

新しい動画ビリー活躍してて驚いた
265ゲームセンター名無し:04/12/10 21:59:03 ID:???
舞がすげえな。アテナの弱足連打→遠強Pといいこのレベルになると
パワー溜めキャンセルが普通に飛び交うのか・・・。
それよりもSFCスト2ターボの大会にワロタ。渡辺浩弐懐かしすぎw
266ゲームセンター名無し:04/12/10 23:42:43 ID:???
言われて俺もターボ動画見てみた


ワロタ、何だあの青ひげはwww
267ゲームセンター名無し:04/12/11 00:25:44 ID:???
舞の爆発がインパクトあったが

SFCスト2ターボに全てかき消されたw
268ゲームセンター名無し:04/12/11 01:43:18 ID:???
あの頃の大会って公平にするために?コントローラーの配置をデフォルトのまま変えちゃいけない
ってルールがあったと記憶してるんだが俺の勘違い?
SFCデフォの配置だとLRに強攻撃が割り振ってあるんで激しくやりにくかった
269ゲームセンター名無し:04/12/11 01:49:10 ID:???
曖昧な記憶だから自信ないけどそんなルールがあったような気がする
270ゲームセンター名無し:04/12/11 03:18:49 ID:???
当時Rは普通に使えたけどLは押しづらくて全くつかえなかったよ・・・・
271ゲームセンター名無し:04/12/11 06:28:36 ID:???
みんないいキャラしてんなぁ
272ゲームセンター名無し:04/12/11 13:19:42 ID:???
ルガールばっかで面白くない試合だらけ。
唯一楽しめたのは舞の3人抜きのやつくらいだな。
273ゲームセンター名無し:04/12/11 16:05:49 ID:???
動画どこにあるんでしょうか?
Come sono bravoじゃないよね
274ゲームセンター名無し:04/12/11 20:35:01 ID:???
救護板って場所を探してみたらいいと思う
それにしても本当にこのゲームって強キャラでも瞬殺される事がよくあるな
275ゲームセンター名無し:04/12/11 22:30:28 ID:???
>>273
>>26からいける

動画見てると対戦したくなってしょうがない
久々にやったら飛込みから大パン繋がらなくてへこんだけど
276ゲームセンター名無し:04/12/11 23:43:06 ID:???
訂正
>>27でした
277ゲームセンター名無し:04/12/12 09:34:08 ID:bF/ICzAk
スト2ターボの動画ワロスwwwwww
278273:04/12/12 11:30:38 ID:???
>>274,275
サンクスです!
しかし、舞の連続技たまらないですね
あれをやられたら尊敬するしかないですね。
279ゲームセンター名無し:04/12/12 12:04:19 ID:???
カイレラで95の対戦が盛んな鯖教えてください。
280ゲームセンター名無し:04/12/12 13:15:24 ID:???
ない

やりたいなら相手してもいいよ
281ゲームセンター名無し:04/12/13 05:24:36 ID:???
超忍蜂は近くで当てて3hitしたら威力も上がるのかな
282ゲームセンター名無し:04/12/13 05:25:42 ID:???
足→尻→肘、炎と3hitしてるね
283ゲームセンター名無し:04/12/13 20:35:21 ID:???
アテナUzeeeee!!!


そしてバルログUzeeeee!!!
リュウよくやった!!
284ゲームセンター名無し:04/12/14 22:40:43 ID:???
パワー溜めキャンセルのタイミングがよくわからん
必殺技でキャンセルかけるみたいにやるの?
それとも目押し?
285ゲームセンター名無し:04/12/14 23:10:28 ID:???
目押しだよ。
慣れるとそんなに難しくない。
286ゲームセンター名無し:04/12/15 02:39:53 ID:???
動画来てるな。
リュウステージしか無いのもやっぱり当時のカプコンの変なルールで
ステージ変えも禁止だったんだろうか?
287ゲームセンター名無し:04/12/15 04:29:39 ID:???
max横車減りすぎ…
288ゲームセンター名無し:04/12/15 04:34:39 ID:???
スパスト動画、青ひげが3Dになっててワロタ
289ゲームセンター名無し:04/12/15 09:59:11 ID:???
max横車の減りワラタw
290ゲームセンター名無し:04/12/15 16:23:06 ID:???
4割くらい減ってるしw
291ゲームセンター名無し:04/12/15 16:24:33 ID:???
よく見たら3割くらいだった、スマソ
それでも減りすぎw
292ゲームセンター名無し:04/12/15 18:14:34 ID:???
3割3分くらいじゃね?
いずれにしてもムチャクチャ減りすぎなのは確か

多分対戦してた二人とも驚いただろうな…
293ゲームセンター名無し:04/12/15 21:25:13 ID:???
パワーMAX+体力0のチャン通常投げも中々笑えるぞ
1回あたりのダメージが大パン一発分くらい減るし
294ゲームセンター名無し:04/12/16 01:40:11 ID:???
これ、最後のときの大門の体力は0かな?
体力0補正があるのならばまだわからなくもないが…
295ゲームセンター名無し:04/12/16 01:41:38 ID:???
クラークの人うまいなあ・・・
296ゲームセンター名無し:04/12/16 07:02:05 ID:???
アテナの動き、いい感じでウザイな
297ゲームセンター名無し:04/12/16 09:25:23 ID:???
ターボにヒット表示なんてあったっけ?
298ゲームセンター名無し:04/12/16 19:18:03 ID:???
>>297
無い
299ゲームセンター名無し:04/12/16 22:54:49 ID:???
超烈破弾のHIT音はいつ聞いても素晴らしいな
スココココココーン!!
300ゲームセンター名無し:04/12/17 11:36:03 ID:???
>>297
93→ターボ(2D青ひげ)
94→スパU(3D青ひげ)
301ゲームセンター名無し:04/12/17 18:13:43 ID:???
スト2動画見て思ったが昔の格ゲーブームは凄かったな。
今では考えられん。あれってカメラ見たいのあったけどテレビ中継でもしてたのか?
302ゲームセンター名無し:04/12/17 21:13:58 ID:???
映ってる人が全部死人みたいな顔色してるな・・・・
303ゲームセンター名無し:04/12/17 22:16:43 ID:???
ていうかいい加減スレ違いだということを指摘しないといけないのか?

俺もスト2動画は見たが、ここは95の話をするところであるからスト2はどっか他いってやれ。目障りだ。
304ゲームセンター名無し:04/12/17 22:38:42 ID:???
>>303
良いこと言った
305ゲームセンター名無し:04/12/17 23:37:24 ID:???
どうせネタ無いんだし別にいいと思うけどね
306ゲームセンター名無し:04/12/19 19:25:47 ID:???
>>305
良いこと言った
307ゲームセンター名無し:04/12/19 19:34:49 ID:???
それならも95スレは終了して「動画に関して語るスレ」でも立てようじゃないか。
308( °ω °無敗):04/12/19 19:52:52 ID:2F4uUbrR
何処で聞いたらわからんのでここに来ました。PS2のKOF2003でボスのムカイ?って使えますでしょうか
309ゲームセンター名無し:04/12/19 19:55:08 ID:???
使える。出し方は知らん
310ゲームセンター名無し:04/12/21 12:43:08 ID:???
1月9日にまた収録会やるらしいけど
ここから行く奴いないの?
311ゲームセンター名無し:04/12/21 14:31:08 ID:???
ここにいる奴で近くに住んでる人いないんじゃないのかな?
312ゲームセンター名無し:04/12/22 00:37:29 ID:???
この前秋葉で動画に出ている奴と似た動きの奴見たんだが。
八神で鬼焼き重ねてくるんだがガード出来ん!
313ゲームセンター名無し:04/12/22 05:39:17 ID:???
>>312
俺かもw
キャラは誰だった?
314ゲームセンター名無し:04/12/23 01:01:39 ID:???
動画来てるな。
舞いいよ舞。あと変な動きの八神。
315ゲームセンター名無し:04/12/23 01:26:22 ID:???
95で実用的な超必てごくわずかなんだなぁ
316ゲームセンター名無し:04/12/23 08:01:54 ID:???
ルガール使うの向いてないんじゃないのか
317ゲームセンター名無し:04/12/23 09:28:09 ID:???
キャンセル空中超必はお見事としかいいようがないな。

ルガールはつまらん。
俺が見たいのは「強さ」ではなく「巧さ」
318ゲームセンター名無し:04/12/23 10:51:49 ID:???
やられ役としては一級品なんだけどな>ルガール
319ゲームセンター名無し:04/12/23 11:27:38 ID:???
あの精度で空中超必やられたらまず見切れないわなあ…
320ゲームセンター名無し:04/12/23 11:31:59 ID:???
>>315
一発GC超必殺ならそこそこ使える技があると思う
影二みたいな突進系とかGCで使うと対空っぽくなることあるし…
321ゲームセンター名無し:04/12/23 19:29:58 ID:???
影二は連続技になるから普通に使えるだろ。まあそうそう食らってはくれないだろうが。
322ゲームセンター名無し:04/12/23 20:01:27 ID:???
あのさ、夢でさ、神様?みたいな人が出てきたんだけどさ、(まぶしすぎてよくわかんない

気になることがあってさ、

「アテナの友達の二人の名前を教えてください」っていったらさ、

「金髪の方がジャル、茶髪のほうがファクだよ」

って教えてくれたwwwwwww
323ゲームセンター名無し:04/12/24 08:56:17 ID:???
CPUのチョイとかビリーとかやたら強くね?
あの反則的反応をモノにしたら結構化けるかな
324ゲームセンター名無し:04/12/24 14:43:53 ID:???
こっちのジャンプに合わせて対空三節棍やパンチ連打の技(名前忘れた)出せるなら。
こっちのジャンプにジャンプCで対空、黙ってるとズカズカ歩いてきて投げ、
それを回避しようと通常技で牽制すると避け→斬るでヤンス(溜めナシ)ができるなら
325ゲームセンター名無し:04/12/25 02:32:52 ID:???
とりあえず95で使える超必は
舞の、アテナの削り
アンディの、
(エイジの)、 位かぁ
326ゲームセンター名無し:04/12/25 18:49:48 ID:???
キング、庵、クラーク、大門とかも結構使えると思う
けど殆どのキャラは全く使えないって事はないと思うがなあ
一見使えなさそうでも出が早い超必ならGCって使い道があるし
確かにどうにもならないのも何人かいるけど
327ゲームセンター名無し:04/12/25 21:15:57 ID:???
キムもつかえるね。キム自体全然見ないけど
328ゲームセンター名無し:04/12/27 21:27:20 ID:???
オマイラ、動画更新でも反応しないのかよw
329ゲームセンター名無し:04/12/27 22:42:04 ID:???
じゃあ見た感想
やっぱりアテナってかなり上位キャラかもしれないな
当時はまわりの人間に話しても賛同してくれる人は誰もいなかったけど
330ゲームセンター名無し:04/12/27 23:40:30 ID:???
ワンチャンスで一気に減らせる連続技持ってるキャラは
当然強キャラ扱いされてるよね
京や庵がその典型的な例
アテナはその逆タイプっぽいから
331ゲームセンター名無し:04/12/28 00:08:17 ID:???
あの組み合わせでああなったら影二は詰むわな…
332ゲームセンター名無し:04/12/28 00:17:30 ID:???
アテナは無敵対空技を持ってないキャラ全般に有利になるような…
333ゲームセンター名無し:04/12/28 04:33:08 ID:???
クラーク調子乗ってる時はイケイケだな
ジャンプ弱Kといい避け攻撃といいふっ飛ばしといい暗殺どころかダンス格闘技だ
334ゲームセンター名無し:04/12/28 08:01:29 ID:???
ジョー良かったじょー
335ゲームセンター名無し:04/12/28 14:27:19 ID:???
影二が良かった。
336ゲームセンター名無し:04/12/28 22:11:32 ID:???
かなりスレ違いかもしれないけど
リメイク94は一発GCが出来るという糞仕様だった
連続投げはオリジナルの方は可能だった
この調子じゃ95の京の永久もなくなってるかもしれないな
337ゲームセンター名無し:04/12/29 15:58:10 ID:???
永久なくなっても、確実にトップと思うけどな。
338ゲームセンター名無し:04/12/29 22:50:05 ID:???
むしろ75式から大蛇薙ぎが入る糞仕様になるかもしれん
それでも予想斜め上いっちゃったりするからなぁ
339ゲームセンター名無し:04/12/30 00:54:09 ID:???
95には歴代ボスやクラウザー、空手健児等が参戦して欲しいね
クラウザーの股間パンチ、ついでにベアハッグとか
340ゲームセンター名無し:04/12/30 01:08:08 ID:???
>>338
大蛇薙も朧車も大差ないから繋がっても構わない。
341ゲームセンター名無し:04/12/30 11:51:09 ID:???
柴舟の弱P連打すげぇ・・・
94REでもそうなのかな?
342ゲームセンター名無し:04/12/30 12:45:47 ID:???
小技仕様がそのままなら94の方が酷いぞ
343ゲームセンター名無し:04/12/30 19:35:33 ID:???
>>341
94ではほぼ全キャラで出来る。95は最終だけだった様な…
344ゲームセンター名無し:04/12/30 22:19:38 ID:???
志村ー!影二!影二!
345ゲームセンター名無し:05/01/01 02:00:21 ID:???
あけましておめでとう。今年は95から10周年か
346ゲームセンター名無し:05/01/01 21:49:52 ID:???
今年はPS2から95が出るから少しは話題が増えるといいな
347!omikuji:05/01/02 21:28:07 ID:???
GJ!
348ゲームセンター名無し:05/01/03 15:44:26 ID:???
>>346
ノレガーノレと凶パパにおそいかかられる
349ゲームセンター名無し:05/01/04 04:43:18 ID:???
ガーキャンジェノサイドとかプレッシャーて見た事ないな
とっさに使えないの?
350ゲームセンター名無し:05/01/04 05:26:37 ID:???
GCジェノサイドは対空には適してると思うけど
地上技をGCする時はバリヤーの方が簡単でいいような気がする

プレッシャー等のコマンドが長い技はガードしてからは多分間に合わないので
起き上がりや避け終わりとかに予めコマンド入れてって感じかな
まあ無理して狙って立ち回りが疎かになるならやめた方がいいと思う
351ゲームセンター名無し:05/01/04 05:52:15 ID:???
プレッシャー出始めの隙がでか過ぎて使えないて訳じゃないんだね
352ゲームセンター名無し:05/01/04 11:17:47 ID:???
>>349
コマンド関係でガーキャン狙うとかなり挙動が怪しくなるんじゃないかな。対空は特に
注意深い奴ならすかし投げ決めると思う
353ゲームセンター名無し:05/01/04 22:01:08 ID:???
動画見てると対空自体を自粛してる気がする。
かなり安易な飛び込みが来ても普通にガードしてるし。
354ゲームセンター名無し:05/01/05 01:32:32 ID:???
自粛してるかどうかは分からないけど
当時は見たこと無い攻めやテクニックを使ってるのに
案外対空迎撃率は普通だなとは思ってた
見ている人には分からない地上戦のプレッシャーがあるのかもしれないな
355ゲームセンター名無し:05/01/05 03:21:26 ID:???
95の場合下C対空は殆ど使い物にならないうえに一発がでかいから
スカったリスクを考えると逆に対空技出すのにプレッシャーが掛かるんじゃない?
356ゲームセンター名無し:05/01/05 04:14:35 ID:???
対戦経験が少ない奴に限って対空ができてないって言うよな。
実際に戦ってみると出来ない場合が多いよ。
地上戦の駆け引きもあるし。
357ゲームセンター名無し:05/01/05 12:02:03 ID:???
まあ人間の反応速度なんて限界があるから
地上戦に目を向いてる時に飛んでこられたら
サマー系ならともかく昇龍系ではなかなか対空しにくいんだろうな
実際コマンド対空って飛んでくるって少しでも思ってる時に
飛んで来てくれないとついガードしてしまうんだよな
358ゲームセンター名無し:05/01/07 00:08:21 ID:???
多段百合折りが出来ないんだけどなんかコツある?
1秒下ため、百合折りを出すときにレバーニュートラル、ボタン押しっぱなし
という情報のみ知っているのだがこれ以外に何かない?
359ゲームセンター名無し:05/01/09 23:46:55 ID:???
動画サイトの収録会があったらしいけど行った人居ないの?
360ゲームセンター名無し:05/01/09 23:59:33 ID:???
IDがKOF記念パピコ
361ゲームセンター名無し:05/01/10 00:01:47 ID:???
ミスった上に、間に合わんかったorz
362ゲームセンター名無し:05/01/11 12:16:49 ID:QnW42sFH
age
363ゲームセンター名無し:05/01/11 22:20:19 ID:???
新動画きてますよ。
強キャラ以外がいい感じですね。
364ゲームセンター名無し:05/01/12 23:47:03 ID:???
キムチーム見せ場全く無かったな
365ゲームセンター名無し:05/01/12 23:57:45 ID:???
大門が生き生きしてるようでワロタ。チャン相手だと素早く見える
366ゲームセンター名無し:05/01/13 13:02:05 ID:???
ユリの3択仕掛けてる時とかも楽しそう
367ゲームセンター名無し:05/01/13 18:19:34 ID:???
相変わらずルガールは単調でつまらんな。
投げキャンとかでガンガン責める方が見てて楽しい。
368ゲームセンター名無し:05/01/14 08:13:53 ID:???
フェニックスアロー!
   ↓
ふあぁ〜あぁ(あくび)
369ゲームセンター名無し:05/01/14 12:28:47 ID:???
>>368
あるあるww
370ゲームセンター名無し:05/01/14 18:58:18 ID:xOGkph4+
素早い動画更新。

けど下の二つ、ちゃんと落とせないなぁ…俺だけか?
371ゲームセンター名無し:05/01/14 20:44:38 ID:???
普通に落とせたよ。
やっぱりルガールはウザかった
372ゲームセンター名無し:05/01/15 00:05:04 ID:???
動画見て思ったんだけど大門はアテナとルガールに勝つの無理っぽいような…
373ゲームセンター名無し:05/01/15 04:09:06 ID:???
ルガールのふっ飛ばして使えるんだね 95RE出す時は
京の2回蹴りは2回目まででしかも2回目はダメージほぼ0
次の技にも補正入るとかにすればいいのか
374ゲームセンター名無し:05/01/15 04:22:00 ID:???
この謎の文章はどこをどう解読すればいいんだ?
375ゲームセンター名無し:05/01/15 05:17:28 ID:???
とりあえず要約するとルガールの昇りジャンプCDは中段、
京の75式強すぎなのでもし95リバウトが出るならばそれなりの調整をして欲しい
ということかな?
376ゲームセンター名無し:05/01/15 05:32:27 ID:???
通常は
75式→てやっ→うりゃぁっが最強で、超必使える時は
75式→75式→大蛇薙ぎが最強位がいいな
377ゲームセンター名無し:05/01/16 10:12:10 ID:???
ルガールが勝つのが多くなってきたが弱で牽制しまくり等で相変わらずのつまらなさだな。
見てる方がつまらないんだから、対戦してる人はもっとつまらないだろうな。
378ゲームセンター名無し:05/01/16 12:59:15 ID:???
ルガールは立ち回りで詰みにもっていくというか…
当時から時間がたってるけど今も立弱Kとバリヤーの連携の対策はないのかな
昔、ルガールと対戦してる時に感じた独特の威圧感を思い出した
379ゲームセンター名無し:05/01/16 15:49:46 ID:???
バリヤーって避けからの無敵時間ありガーキャンで返せないの?
やったことないけど、誰か教えてー
380ゲームセンター名無し:05/01/16 20:38:32 ID:???
出が早ければ無敵のあるなしは関係ないだろうけど…
記憶違いかもしれんが対戦でガーキャンで反撃した事があるような気がする
381ゲームセンター名無し:05/01/16 22:52:42 ID:???
動画来てる?
ルガールのバリアはあの最後の残り香が嫌だな
382ゲームセンター名無し:05/01/17 05:51:15 ID:???
火の消し忘れみたいなあたり方やね
383ゲームセンター名無し:05/01/18 16:31:31 ID:???
ウホ。また動画来てる。最近更新多いな
384ゲームセンター名無し:05/01/18 19:11:25 ID:???
あれ?練武拳て間合い外でも発動すんの?
投げ技が連続技に組み込めるなんてしらんかった
385ゲームセンター名無し:05/01/18 22:16:00 ID:???
どれの事言ってるんだ?
投げ間合いだから出るんだろ

投げが連続技になるのはKOFの特色とも言えよう
386ゲームセンター名無し:05/01/18 22:28:43 ID:???
練武拳一発目が明らかに届いてなかったように見えたんだけど
387ゲームセンター名無し:05/01/18 22:51:03 ID:???
連武拳は間合いギリギリでも出るから一発目が届かないこともある。
ギリギリの間合いでキャンセルで出して相手がヒットバックした時とか一発目が届かない。
ちなみに画面端でこの一発目がスカる状態になると(正確な条件は忘れた)
追い討ちに龍虎乱舞が間に合う
388ゲームセンター名無し:05/01/18 23:02:16 ID:???
ん〜。成る程ぉ…。便利だねぇ
389358:05/01/18 23:05:08 ID:???
10日ほど経つけど誰もわかる人いない?多段百合折
390ゲームセンター名無し:05/01/18 23:23:09 ID:???
動画見た。
あれは練武発動の間合い内だよ。
練武は間合い広いんだけどリョウの一発目はリーチが短いから
連続技にするとよくスカった記憶がある。
391ゲームセンター名無し:05/01/18 23:24:13 ID:???
30分遅れで被った・・・更新し忘れorz
392ゲームセンター名無し:05/01/18 23:43:01 ID:???
393ゲームセンター名無し:05/01/18 23:45:19 ID:???
練武の間合いの広さってちょっと広い程度?
ああいう打撃投げは普通のコマンド投げより間合い長いのかな
394ゲームセンター名無し:05/01/18 23:49:09 ID:???
アルゼンチンとどっこいかちょっと広いくらいだった気がするな<練武
最長は問答無用の天地返しと地獄極楽、あとは同じようなもんだったと思う。
395ゲームセンター名無し:05/01/19 03:18:48 ID:???
広い方って事かぁ。リョウとかにすれば長いと。
大門のもあれだけ当てた後によく繋がるよなぁ
396ゲームセンター名無し:05/01/19 08:37:20 ID:???
頑張れば大門でもルガールに勝てるんだなぁ・・・
397ゲームセンター名無し:05/01/19 13:28:18 ID:???
大門はでかいから、バイスは足だから間合い長いのかな。
やっぱルガールも太ったなら投げ技覚えんとなぁ
398ゲームセンター名無し:05/01/19 18:52:21 ID:???
ルガールは何とか転ばして起き攻めで瞬殺させるしかないみたいだな
399ゲームセンター名無し:05/01/19 19:20:17 ID:???
ビヨ〜ンビヨ〜ンペシペシモードに入る前に攻め殺せってことか
400ゲームセンター名無し:05/01/19 23:40:25 ID:???
練武拳に気絶値は存在するんだろか。翔乱脚はゲージ上げるだけで
気絶値はなさそうだけど
401ゲームセンター名無し:05/01/20 00:13:45 ID:???
最近動画更新多いな。さすがに大門逆3タテは無理か。ちょっと期待したんだが
402ゲームセンター名無し:05/01/20 01:27:42 ID:???
大門はルガールよりも庵の方がきつそうだね。
ジャンプ大Pでぴょんぴょん跳ばれてるな
403ゲームセンター名無し:05/01/20 14:00:45 ID:???
>>377
まさにガチンコじゃん。ショーよりおもしろい
404ゲームセンター名無し:05/01/20 18:21:46 ID:???
戦い方はガチンコでキャラもそこそこばらけてるのがいいな
405ゲームセンター名無し:05/01/23 21:12:42 ID:???
動画きてるな。変な動きの庵の弱鬼焼きはインチキだと思った。
あとガーキャン超火炎を決めればもう結果なんてどうでもいい。
それが95クオリティ
406ゲームセンター名無し:05/01/24 01:53:01 ID:???
動画の感想ぐらいしか話題ないけど
ビリーの投げ→旋風飛翔棍の連携はなかなか使えるみたいだな
避けても投げれそうだしめくりに落ちたらカウンターとか出されても平気そうだし
407ゲームセンター名無し:05/01/25 00:57:52 ID:???
ラルフをオォーで対空した後、また突進技の後オォーがhitしてたけど
突進技する意味あるのかいな。
ホッフッ小足→突進→蹴りて連続技なの?便利だなぁ
408ゲームセンター名無し:05/01/25 02:32:51 ID:???
>>407
あのタイミングでの鬼焼きは
@逆
A立ち
ガードみたいね

ホッフッ小足→突進→蹴り の意味がわからん
409ゲームセンター名無し:05/01/25 02:39:36 ID:???
対空が当たった時には庵はもうラルフの背中側に来てたから
クロードツネは別に要らんかった訳だね

葵花2段→しゃがみ小足→琴月で通りぬけ→蹴りの奴
410ゲームセンター名無し:05/01/25 07:31:19 ID:???
ホッフッ小足キャンセル琴月は大だとめくり、小だと正面ガードになるから
ループさせて鬼焼きで終わらせるよりも面白かったりダメージ高かったりすることもある
ついでに近立ちDはhitすれば小足連続、ガードされても庵有利じゃない?見た感じ
411ゲームセンター名無し:05/01/25 13:12:03 ID:???
相手が油断してたら入るのか。便利な上にちょっとかっこよくてむかつくなぁ
ルガールで同じ事やってもあんまりって感じだし
412ゲームセンター名無し:05/01/25 17:30:03 ID:???
>>410
庵の近距離立ち大Kに限った事じゃないけど、「技の持続」の最後の方
を当てると、相手より先に動けるっていう場合があるよね
413ゲームセンター名無し:05/01/25 20:48:39 ID:???
新しい動画、ビリーの屈伸にワロタ
414ゲームセンター名無し:05/01/26 02:27:03 ID:???
ビリーであそこまで戦えるんだな
SUNNY氏、相当の腕前だな
415ゲームセンター名無し:05/01/26 07:02:40 ID:???
あの屈伸は何の意味があるんだ?
ただのフェイント?
416ゲームセンター名無し:05/01/26 07:33:47 ID:???
あの屈伸で京がプレッシャー受けて
まともに動けなくなってた。
ちょっとワロタ。
417ゲームセンター名無し:05/01/26 20:34:54 ID:???
CPUもガーキャンしてくるのかよ
歩き流星落はきついな
418ゲームセンター名無し:05/01/26 22:55:27 ID:???
あそこの動画で、誰が好き?
俺は変な動きのビート北野氏に一票
419ゲームセンター名無し:05/01/27 00:25:14 ID:???
動画見る時に名前は見てないからなあ
変な連携使う庵ややたら強いアテナの人の動画はもっと見たいな
420ゲームセンター名無し:05/01/27 00:38:40 ID:???
95はKOF最高傑作かも。
421ゲームセンター名無し:05/01/27 01:23:39 ID:???
94と95の頃はKOFが大好きでゲーセン行くの楽しみだったな
人も今よりずっと多くて並ばないと対戦できないくらいだったし
422ゲームセンター名無し:05/01/27 02:29:57 ID:???
俺はルガールがペチペチ(遠立ち大K)と ブーン(バリア)で
殺しまくってる動画が見たいw
423ゲームセンター名無し:05/01/27 02:42:38 ID:???
俺はルガールの動画つまらんからもう(゚听)イラネ

つーか遠立ち大Kって・・・・・・
424422:05/01/27 02:59:29 ID:???
立ち小Kの間違いだった。スマソ
425422:05/01/27 03:04:07 ID:???
立ち小Kの間違いだった。スマソ
426ゲームセンター名無し:05/01/27 07:30:33 ID:???
最近見ないけどやっぱあのジョーでしょ。
あれならハメ殺されても何も言えない
427ゲームセンター名無し:05/01/27 07:41:54 ID:???
ハメじゃないだろ
芸術的連続技だな
428ゲームセンター名無し:05/01/27 14:21:12 ID:???
関西で対戦台置いてると子どっかない?
429ゲームセンター名無し:05/01/27 16:00:26 ID:???
あのジョーは衝撃的だったなぁ〜
430ゲームセンター名無し:05/01/27 20:26:46 ID:???
動画ごときで驚いてる奴はパンドラの箱なんか見たら
間違いなくジョーが最強キャラだと思うんだろうな
431ゲームセンター名無し:05/01/27 20:42:02 ID:???
何で手相氏の大門はあんなに露骨なんだ?
避けてばっかいるんだから、相手も投げればいいのに
432ゲームセンター名無し:05/01/27 22:49:41 ID:???
>>431
気になるから出来たら動画の番号教えてくれ
数が多くてどれか何か分からなくなってる
433ゲームセンター名無し:05/01/27 23:05:30 ID:???
1113_bestbout37.wmv

つーか相手の投げ間合いで避けてるシーンなんてほとんど無いと思うが・・
地下まで避けても大抵は起き上がりに避け攻撃重ねだし
434ゲームセンター名無し:05/01/27 23:09:16 ID:???
435ゲームセンター名無し:05/01/27 23:20:24 ID:???
1113_bestbout37.wmv
これキャラ名間違ってるな
436ゲームセンター名無し:05/01/27 23:40:50 ID:???
見てみたけど…多分チン戦の事かな。別に悪くないと思うよ
あんな距離から下手に投げようとしたら逆に投げられるしカウンターもあるから
それよりケンスウは瞬殺されすぎだろ
437ゲームセンター名無し:05/01/28 00:03:22 ID:???
チンだから避けまくったんじゃね?歩くの遅いから投げ返される心配があんまり無さそうだし
438ゲームセンター名無し:05/01/28 00:05:02 ID:???
動画見て感じたのは
起き上がりにめくり攻撃しかけ
そこから連続でダイダメージをねらうのが重要だと思った。

漏れがこfやってた頃に起き上がりにしたことといえば
大足or中段か飛び道具重ねるぐらいだったなw
439ゲームセンター名無し:05/01/28 01:21:24 ID:???
>>431
机上乙
440ゲームセンター名無し:05/01/28 05:59:39 ID:???
1113_bestbout08
エイジはアテナの端ビット固め脱出できないのか
GCできる技がなさそうだな
しかし、ビットを途中何度も止めてるのが笑えるな
441ゲームセンター名無し:05/01/28 18:18:01 ID:???
>>440
俺、95詳しくないからワカランのだけど、ガーキャンで移動技出しても駄目なのかね?
442ゲームセンター名無し:05/01/28 18:27:38 ID:???
その技は無敵がビット抜けれる程長くないだろうし
さらにその無敵時間中も頭部には当たり判定があるとムックに載ってた
だから残念ながらGCしても直撃だろうな
443ゲームセンター名無し:05/01/28 20:57:45 ID:???
ビットをキャンセルした瞬間に霞切りが間に合・・・わないな
444ゲームセンター名無し:05/01/28 22:14:45 ID:???
ビットの動きをよく見てガーキャン→竜絵井人とかは?
445ゲームセンター名無し:05/01/28 23:31:07 ID:???
ビット止めた時の最後のガードでGCすれば逃げれそう
でもいつ止めるか分からないし殆ど無理だろうな
そもそもあの時のエイジは死にかけになるまでゲージも溜まってなかったし
446ゲームセンター名無し:05/01/29 00:58:26 ID:???
結論としては詰み
あくびするの祈ってください
447ゲームセンター名無し:05/01/29 02:26:04 ID:???
バックジャンプ強パンチにも期待
448ゲームセンター名無し:05/01/29 02:36:06 ID:???
無敵技ないキャラは体力満タンでも死亡確定か・・・・
まさにハメと呼ぶにふさわしいw
449ゲームセンター名無し:05/01/29 04:34:31 ID:???
でもアテナが赤点滅してなけりゃエイジ有利じゃない?
450ゲームセンター名無し:05/01/29 05:49:50 ID:???
そういう話をしているんじゃないと思うが・・・・
451ゲームセンター名無し:05/01/30 23:29:01 ID:???
1113_bestbout38
この動画の舞対京は舞のジャンプ蹴りでKOしてたけど
その前に舞が一瞬の何かしてるように見ない?
452ゲームセンター名無し:05/01/30 23:49:17 ID:???
何か変な動きしてるね。
三角飛びかなあ・・・?
453ゲームセンター名無し:05/01/31 02:40:05 ID:???
三角飛びと同時に攻撃するといきなり斜めに下降して攻撃できる
けど知ってても忘れるシステム
454ゲームセンター名無し:05/01/31 18:43:56 ID:???
なるほど割と小ネタが多いゲームだなあ
455ゲームセンター名無し:05/01/31 19:46:09 ID:???
竜虎1の頃はもっと速かったと思うけどなぁ三角飛び
こfじゃエイジでもできんか。でもMrカラテならできそうだ
456ゲームセンター名無し:05/01/31 23:28:18 ID:???
>>454
ttp://members.jcom.home.ne.jp/eno.bbneo/kof.html
ここで一通りは出てるっぽい
457ゲームセンター名無し:05/01/31 23:53:19 ID:???
98以降のルガールが95に参戦したら空中技使えるから空中超必使えるのか。
爆裂バリアとかしたらストレート→ミドルの連続技が
458ゲームセンター名無し:05/02/01 11:21:11 ID:???
ハパ2みたいなKOFが出たら面白そうかな
バランス悪すぎて対戦にならないだろうけど
459ゲームセンター名無し:05/02/01 11:52:37 ID:???
多分最強はフォクシー
460ゲームセンター名無し:05/02/01 13:47:13 ID:???
>>459
95京の圧倒的な火力の前に粉砕されると思う。
461ゲームセンター名無し:05/02/01 17:42:56 ID:???
でもシステム上95京は機動力が無いからなあ。
97暴走庵相手とかだともっと厳しい予感
462ゲームセンター名無し:05/02/01 19:07:50 ID:???
>>459
未だにフォクシーなんかが強いと思ってるやついたんだ…
463ゲームセンター名無し:05/02/01 19:53:34 ID:???
最強は97テリーでしょ
464ゲームセンター名無し:05/02/01 20:03:21 ID:???
↑バカ?
465ゲームセンター名無し:05/02/01 20:14:35 ID:???
97はあの97テリーですらトップ5も怪しいという素晴らしいゲーム性。
確かに永久の簡単さは特筆すべき点ではあるが上手い相手ならばチャージを決める機会は限られてくる(と思う)。
95京は端で75式当てないと永久にならない点がネックか
466ゲームセンター名無し:05/02/01 20:36:28 ID:???
↑こいつもバカ
467ゲームセンター名無し:05/02/02 13:56:37 ID:???
普通に考えたら暴走と思うけどな。
95の京も捨てがたいが。
468ゲームセンター名無し:05/02/02 15:03:31 ID:???
>>462
よく知らんが、今はそんなにランク変動してるのか?
469ゲームセンター名無し:05/02/02 20:10:14 ID:???
>>468
弱いわけではない(むしろ普通に強キャラじゃね?)が、群を抜いて強いともいえないと思うぞ。
むしろ2001なら麟や紅○の方が強いと思われ。
ランク自体はそんなに変動してないと思うよ。>>462は言い過ぎかと。
470ゲームセンター名無し:05/02/02 20:36:06 ID:???
>>469
小足ガード不能と各種高性能技がある限り串最強は動かないかと。
471ゲームセンター名無し:05/02/02 21:09:48 ID:???
発売当時から劇的にランクが変わったのって98の表クリスくらいしか思い浮かばないな。
当時は対戦台中に表クリスが溢れてたもんだが・・・
472ゲームセンター名無し:05/02/02 23:07:04 ID:???
今でも結構見るけどな
それよりもちづるが増えたことに驚いた
473ゲームセンター名無し:05/02/02 23:37:10 ID:???
また動画撮るみたい。
2月9日に「板橋JASPA」でやるらしいよ。
誰か観て来てよ。
474ゲームセンター名無し:05/02/03 22:44:38 ID:???
あげ
475ゲームセンター名無し:05/02/06 01:04:02 ID:???
95アンディって強いの?
476ゲームセンター名無し:05/02/06 01:22:04 ID:???
九日の95対戦会誰か見学して報告してくれよ!
477ゲームセンター名無し:05/02/06 14:37:29 ID:???
キングは94の時の方が強かった気がしてならない
トルネードキック以外に何が弱くなったかよく分からないけど
ちょっとしてベノムも弱くなってるのかな

>>475
アンディは中堅ぐらいじゃないのかな
478ゲームセンター名無し:05/02/06 16:40:13 ID:???
>>477
超必も少し弱くなってたはず。
でも一番大きいのは周りが強くなって相対的に弱くなったこと。
479ゲームセンター名無し:05/02/07 13:08:07 ID:???
確かに超必殺の無敵も減ったよな。
てか94が異常すぎだったんだよ。
ガードされた時の隙も増えてると思う。
480ゲームセンター名無し:05/02/07 15:22:16 ID:???
94で超必連発してくるやついたなぁ。
全部鬼焼きで返してやった。
481ゲームセンター名無し:05/02/07 18:30:53 ID:???
でも94は鳳凰脚の威力3,5割位しかなかたよ
餓狼や竜虎より明らかに下がってる
482ゲームセンター名無し:05/02/08 02:51:23 ID:???
>>479
近Dの二段目からトルネードキックが繋がるとかな・・・
メチャクチャだ
483ゲームセンター名無し:05/02/09 23:14:52 ID:???
収録会の様子見てきた人居ないの?
484ゲームセンター名無し:05/02/09 23:23:44 ID:???
行ける距離なら行きたいけど無理だから動画を楽しみにするしかない
そのうち94の動画も見てみたいな
485ゲームセンター名無し:05/02/12 00:26:57 ID:???
CPUキングに3タテくらった。
パターンないから運が悪いと・・・
攻略法キボンヌ
486ゲームセンター名無し:05/02/12 00:50:04 ID:???
ベノムは避けずにガードしてダッシュに反応できるようにする
安易にジャンプ攻撃を仕掛けない
487ゲームセンター名無し:05/02/12 01:48:25 ID:???
ガシガシ飛び込めばいいんじゃないの?
488ゲームセンター名無し:05/02/12 02:19:18 ID:???
だってジャンプすると同時にダッシュして裏回りやがるんだもの
俺だけか?
489ゲームセンター名無し:05/02/12 16:52:23 ID:???
キャラ固有のパターンがなかったら
ハイデルン・キム・キングあたりが強敵か?

ハイデルンは開始直後パワー溜めで相手のパワー溜めを誘えるが
乗ってこなかったら・・・苦戦必死。小パンチ振って飛び込むしかないか?

キムはズル過ぎ。歩き飛燕斬はなぁ・・・。
バックジャンプと同時に大攻撃を出すことで、一応無防備状態に出来るので
そこに着地飛び道具or出が早くリーチのある技(クラークの立ち大足等)で
近づいてくるキムに攻撃。ただ相手の体力赤になったらやらないこと。意味はわかるね。

キングは削られても我慢してダッシュに反応し投げor連続技で地道に。下手に手を出すと
トルネードやトラップにやられる


いずれにしてもきついな。
490ゲームセンター名無し:05/02/12 21:53:48 ID:???
CPUだと日本と庵チームがつらい
何やっても返される
って感じ
491ゲームセンター名無し:05/02/12 22:49:16 ID:???
95は対戦は楽しいけど
CPU相手だとなんか作業するために金払ってるような
気がして嫌だったな。
492ゲームセンター名無し:05/02/13 21:58:30 ID:???
95のCPUに勝てないなら京で永久やれば誰でも勝てるし。

攻略記事の簡易版ってビミョー。
493ゲームセンター名無し:05/02/13 22:13:52 ID:???
そこまで単純でもないと思うが・・・
494ゲームセンター名無し:05/02/13 22:39:52 ID:???
そうそう簡単に永久なんて持っていけないよ。
ただでさえ75式を端付近で当てなきゃならんのに。
CPU戦が最も楽なのはテリーだな
495ゲームセンター名無し:05/02/14 02:07:56 ID:???
まあCPUは京のカウンターをあまりガードしないし楽にいけるんじゃないかな
特に最終とルガールは京だとカウンター→75式であまりにも楽に勝てるし
テリーももちろん楽に進めるけど
496ゲームsンター名無し:05/02/15 00:39:28 ID:???
CPU楽勝パターン
舞で遠距離で弱の飛び道具を出して忍蜂出すとCPUは高確率で喰らうので
その後は端で待って近づいてきたら三角飛びからのムササビでバックレ。
タイムオーバーまで繰り返す。
497ゲームセンター名無し:05/02/15 20:43:40 ID:???
>>496
むぅ・・・
やり方は汚いが、こんな方法があるとは気づかなかった。
498ゲームセンター名無し:05/02/16 00:18:46 ID:???
ガレッガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
499ゲームセンター名無し:05/02/16 00:25:56 ID:???
ごめん、誤爆
500ゲームセンター名無し:05/02/18 08:22:07 ID:???
>497
対戦ではやるなよ。
いいか、絶対にやるなよ!
501ゲームセンター名無し:05/02/18 12:34:41 ID:???
そういや当時純正怒チームでプレイ中に乱入してきた相手が
そうやって逃げ回って凄く嫌な思いをしたなぁ。
ラルフかクラークでそういう舞を捕まえるにはどうしたらいいと思う?
502ゲームセンター名無し:05/02/18 13:33:45 ID:???
>>500
相手に禁止を求めるだけ無駄。
503ゲームセンター名無し:05/02/19 05:00:19 ID:???
>>501
A 僕はとりあえずリアルファイトに持ち込んだ。
B 「ドスコーイ!」
   とりあえずシコを踏んでみた。
C 「これから用事が・・・」
   すっとぼけて捨てゲーした。
D 「意地でもヌッコロス!」
   万札を全てくずしに両替機へ向かった。
504ゲームセンター名無し:05/02/19 18:50:50 ID:???
結論は…出ない!

E 「兄ちゃん、ちょっと便所来いや」僕は脅してみた。
505ゲームセンター名無し:05/02/19 19:31:47 ID:???
いいこと思いついた俺のけつの中にションベンしろ
506ゲームセンター名無し:05/02/21 01:09:25 ID:???
>>505
ウホッ!
507ゲームセンター名無し:05/02/21 07:46:46 ID:???
いいのかい?
俺は京のA級だろうと舞のムササビ逃げだろうと構わず使っちまう男なんだぜ?
508ゲームセンター名無し:05/02/21 23:12:43 ID:???
あの動画の連中なら
逃げる舞さえも捕まえる事だろう。
509ゲームセンター名無し:05/02/22 00:26:34 ID:???
>>508
そのレベルはとっくに過ぎ去ってそうだな。
510ゲームセンター名無し:05/02/22 01:23:59 ID:???
問題は初〜中級者が対処できるかじゃないかな?
京の永久はくらう方が悪くても
舞のムササビ逃げやられるだけで終了ってなると誰もやりたがらないし。
511ゲームセンター名無し:05/02/22 02:39:23 ID:???
動画の連中も大門で舞は詰みとかっていってなかったっけ?
512ゲームセンター名無し:05/02/23 04:12:19 ID:???
チンは確実に詰み
513ゲームセンター名無し:05/02/24 00:44:47 ID:???
例のサイトはまた動画撮りだそうだ。
気合い入ってるな。
514ゲームセンター名無し:05/02/26 09:46:17 ID:6dwBbx1C
age
515ゲームセンター名無し:05/02/28 02:07:31 ID:???
おっ、懐かしいゲームのスレ発見。よろしく。

オメガルガールの攻略パターンってあったのかな。
俺は結局、京で避け攻撃>77式の繰り返しだけで勝った。
他はカテネ。
516ゲームセンター名無し:05/02/28 02:10:23 ID:???
77式じゃなくて75だったかも。
517ゲームセンター名無し:05/02/28 08:01:38 ID:???
共通パターンとしては開幕くらいの間合いでジャンプと同時に昇りCD出すと避けるので投げる。
烈風拳出す場合もあるけどこっちは空中なので当たらない&こっちが着地すると丁度隙状態なので投げか連続技。
たまにジェノサイドで落とされるけどとにかくビビらないで突っ込む勇気が大事
518ゲームセンター名無し:05/02/28 10:26:20 ID:???
ルガールがCPU最終ルガールに全キャラで一番楽に勝てる
立弱Kで牽制するだけで途中で気絶する程当たってくれるから
519ゲームセンター名無し:05/02/28 10:28:45 ID:???
…って何か話題がループしてるな
もう対戦出来る場所が殆ど残されてないから仕方ないんだろうけど
520ゲームセンター名無し:05/02/28 11:07:17 ID:???
動画撮りしてるゲーセンに行けば
例のサイトの奴等と対戦出来るのか?
521ゲームセンター名無し:05/02/28 18:13:46 ID:???
サイトの人間はいなくても誰かとは対戦はできるんじゃないかな
地元では一人用しかないから対戦できるだけで嬉しい
522ゲームセンター名無し:05/03/01 05:43:44 ID:???
板橋の方は動画撮りや大会の時だけしか95入ってないみたい。
新宿モアの方がよさげ。
動画にでてるらしき人がたまにいる。
そんなときはわりと乱入する。
もちろんボコられるけどw
523ゲームセンター名無し:05/03/02 16:17:45 ID:???
動画見れない・・・
どうやったら見れる?音しか聞こえない。
524ゲームセンター名無し:05/03/02 20:28:39 ID:???
>>523
ttp://rotten.com/

このサイトにくわしく載ってるよ
525ゲームセンター名無し:05/03/03 01:08:01 ID:???
すげぇ久々に見たなそのURL…
526ゲームセンター名無し:05/03/05 20:52:35 ID:???
ネタ無しにつき保守
527ゲームセンター名無し:05/03/05 22:03:49 ID:???
昨日、秋葉HEYで95やってた2P側、
見た事あるな。
庵が変な動きしてた。
相手が可哀相だった。
528ゲームセンター名無し:05/03/05 22:34:12 ID:???
動画の人ってことか?
529ゲームセンター名無し:05/03/08 19:06:55 ID:???
保守
530ゲームセンター名無し:05/03/09 17:09:51 ID:???
大会やったみたいだな。
動画配信楽しみだ
531ゲームセンター名無し:05/03/09 20:50:08 ID:???
中堅キャラの活躍が見たいな
532ゲームセンター名無し:05/03/12 00:11:49 ID:???
PS2のMOWがファミ通に載ってたけど95はいつになるんだろか
533ゲームセンター名無し:05/03/12 11:55:38 ID:???
近くに95の対戦台がないからネット対戦を楽しみにしてるんだけど
94のラグはどれ位だったんだろう
534ゲームセンター名無し:05/03/13 21:12:00 ID:???
久々にゲーセンで対戦したけどボコボコにされた。
KOFの中では95が一番好きなんだが向いてないのかなあ・・・
535ゲームセンター名無し:05/03/14 02:33:31 ID:???
庵の鬼焼き、近くだと4回削るんだな。降ろした手があたってるんだろか
536ゲームセンター名無し:05/03/14 13:15:55 ID:???
おまいら、モアに来い。
俺が相手してやる
537ゲームセンター名無し:05/03/15 00:24:36 ID:???
秋葉の変な庵使いはビート北野だろう。
強さは微妙。
ネタだけ。
動画軍団の下っ端。
538ゲームセンター名無し:05/03/15 02:04:52 ID:???
>>537
なかなか言いますねw
大将は誰なの?
やっぱ永久ジョー使いの人かな
539ゲームセンター名無し:05/03/15 21:43:44 ID:???
540ゲームセンター名無し:05/03/17 22:14:25 ID:???
板橋の方で
金曜フリープレイで95も遊べるらしいよ。
541ゲームセンター名無し:05/03/17 22:41:51 ID:???
あげとく
542ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 19:50:42 ID:???
あそこが更新しないとホント動かないなこのスレw
543ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 20:33:41 ID:???
このまま普通にdat落ちすると思ってたw
対戦の話とかするにも今現役でやってる人は殆どいないから話が出来ないし…
俺なんて最後に対戦したの何年前か覚えてない
544ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 21:13:20 ID:???
俺は学生時代に買ったNEOGEOを実家に置いてる。
盆や正月はいつも集まった親戚とKOF95大会が繰り広げられる。
毎年みなレベルアップしてきて、この間の正月は10歳も下のいとこ(女:18)
に京の永久くらって鬱になった。
545ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 21:49:28 ID:???
>>544
ワロス
原液でやろうにも置いてないからなぁ…
PS2版が出てから盛り上がるのを待つか。いつ出るのか知らんが。
546ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 02:20:44 ID:???
誰か燃料投下汁
547ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 02:44:18 ID:???
じゃあみんなで544の実家に行こうぜ!あ、544いとこ呼んどいてね!
548ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:50:39 ID:???
>>547
イイね(・∀・)
家どこ?
549ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 04:43:17 ID:???
動画のエイジが下弱P数発>近D>突っ込むやつ
という連続技で逆転して感動した。

しかしこの連続技ができないのだがこれって全部目押しだよね?
弱Pから近Dが間合いが離れてしまってでないよ。
550ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 12:02:05 ID:???
パワー溜めキャンセルなんじゃね?
551ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 17:42:55 ID:???
>>550
そうだね。

下小P→ABCキャンセル(パワー溜めキャンセル)→立ち大K

ABC→Dのとこが結構シビア
結構難度高い
ちなみに、俺はできん

#目押しじゃ繋がりません

既出だけど、あの人たち、パワー溜めキャンセルを普通に
連続技・連携に組み込んでてすごいと思った
552ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 17:56:25 ID:???
パワー溜めキャンセルって俺の記憶が確かならゲーメストではメストムックが出てブームも下火になり、
KOF95の話題も特に無くなりイラストとか面白画像(琴月で女キャラの胸を鷲掴みにする京とか)
しかネタが無くなりそろそろ紙面から消えそうだな〜って時期に1ページだけ差込で特集されてたな。
ネオジオフリークだと一切触れて無かったような。
だからか知らんが世間的には?かなりマイナーなテクだよな
553ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 18:03:47 ID:???
848 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/03/26(土) 03:15:37 ID:???
ttp://neogeoforever.on.pc1.jp/#0
kof95の対戦動画。レベルは現役の人がやってるだけあって高い。

普段3rdしかやらないんだが、ここの動画見てたら
ヤフオクで95買っちゃったよ。


849 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/03/26(土) 05:26:35 ID:???
>>848
1回のコンボであの減りって・・・


850 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/03/26(土) 05:55:11 ID:???
>>848
なんでこんなゲームやってんだろ


851 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/03/26(土) 07:18:58 ID:???
ハンターのメスト杯見れたんで満足


852 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/03/26(土) 08:27:26 ID:???
LVもクソもないクソゲーってのはわかった


853 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/03/26(土) 10:51:42 ID:sr2sCM73
ダメージの高さは好きだね
けど、ガーキャンうんk
554ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:32:32 ID:???
なんてこった
555ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:38:40 ID:???
てかダメージ高いとかガーキャンうんことか今更な意見だし。
ABCキャンセルとか投げキャンセルとか爆烈キャンセルとかの
細かいテクまで知らない普通の人が見てもあの動画の凄さはわからんでしょ
556ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:10:43 ID:???
とゆうかこのゲームを知らん世代が出てきたのか…
557ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 13:01:07 ID:???
当時95やってて今もゲーセンにいってる人なんて
全体の2割いればいいほうだと思うが
558ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 13:12:57 ID:???
俺も今じゃゲーセンはまれに見学しに行く程度
最近の格ゲーじゃハパ2しか出来そうなゲームがないし
559ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 13:19:02 ID:???
もう10年前のゲームだもんなあ・・・
560ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 23:57:10 ID:???
しかし、94,95が出たときの衝撃は今も忘れられないなぁ。
まあ96のときは別の意味で衝撃だったが・・・
561ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 00:52:03 ID:???
96以降は小Jとかのせいで飛び込みを返しにくいのがどうしても合わなかったな
96稼動初日に95では殆ど負けなかった相手にボコボコにされたし
562ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 01:19:07 ID:???
俺は2000がそんな感じだったな。
初プレイ時、このタクマ何アホみたいにコオウ拳撃ってんの?
と思って飛び込んだら、画面後ろからかっとんでくるモヒカン

ものの見事に3人抜きされた
563ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 05:00:11 ID:???
死にそうだったスレが復活しつつあるな
動画の更新マダー?
564MOT:2005/03/31(木) 01:36:01 ID:???
保守してみます。
565ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:29:37 ID:???
いきなりコテだなMOTさん
てか、誰?
566MOT:皇紀2665/04/01(金) 15:22:50 ID:???
対戦動画を公開してたサイトの管理人ですm(_ _)m
567ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 18:01:30 ID:???
本人かね?

ところで日付はエイプリルフールだからか?
568ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:24:17 ID:???
そういえばPS2で95はいつ発売なんだろ…気になるな
発売したらこのスレも少しは話題増えるかな
569ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 17:07:05 ID:???
話題以上に厨が増えます。
570ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 21:25:39 ID:???
投げキャンも連打キャンセルも知らない厨房が
「こんなクソゲーありがたがるなんて懐古ヲタは終わってるw」
とか言い出しそう
571ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:35:54 ID:???
まあクソゲーと思われても仕方ない部分も多々あるとは思うけどな。
「面白いクソゲー」とでも言うかなんと言うか…
572ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:23:23 ID:???
今のゲームに比べたら当時の格ゲーなんてむちゃくちゃな部分が多いかも
バランスが悪いからといって必ずしもつまらないゲームとは限らないって事かな
573ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 02:09:36 ID:???
Qsage
574ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 09:45:15 ID:???
このスレまだあったのか
小学生当時ルガール入りに乱入され烈風→カイザーハメされた記憶が蘇るw
575ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 15:26:40 ID:???
CPUじゃあるまいしハマるなよw
576ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 19:19:04 ID:???
消防なら仕方ないかと。
577ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 20:26:17 ID:???
ワーヒーでガチ対戦していた当時を思い出したよ
578ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 01:34:41 ID:???
絶対無いだろうけど闘劇に94や95が選ばれてくれないかな
やってる人少なすぎるだろうし
579ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 01:39:39 ID:???
ごめん日本語がかなり変だな
580ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 02:29:16 ID:???
このゲームって攻める場合どうすりゃいいの?
特に鬼反応で必殺対空決めてくる人相手の場合。
581ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 12:52:27 ID:???
お前は攻める時ジャンプしかしないのか
582ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:25:10 ID:???
>>580
この後一月初代ストIIでしこしこ足払い合戦練習の刑
583ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 00:30:21 ID:???
関西で95の強い奴が現れるゲーセンってどこがあるだろう?
漏れが知ってるのは モンテの3階のセレクト台
たまに熱いやつらが盛り上がってたりする
584ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 13:11:38 ID:???
関西人だけど94、95は一人用ですらなかなか置いてない
昔はあんなにいた人ってどこにいったんだろうな
585ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 15:21:50 ID:???
千代田線亀有駅ガード下
カメアリゲームセンター
KOF95,96,97,2002
稼働中
ちょっと前までニジマスもあったが最近月華1に変更
586ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 22:52:23 ID:???
>昔はあんなにいた人

多分もう辞めてる。アケゲー自体をな。
587ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 08:39:22 ID:???
そりゃまあなんだかんだ言って10年以上前のゲームだしなぁ
588ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 11:00:07 ID:???
>>586
うん、漏れももう嗜む程度にしかゲームせん。
ここもなんか昔を懐かしむ気分でROMってる。
近所のゲーセンにはMVSで94-98が揃ってるんだがな。
589ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 20:02:01 ID:???
出来るゲームがないってのが理由だけどもう殆どゲーセンで金使ってないな
最近の格ゲーは操作が複雑だし昔に比べてレベルが異常に高い
590ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 02:08:24 ID:???
俺も最近は時間が空いたときにフラッと立ち寄ってクイズゲームやるぐらいかな。たまにプロギアあたりに金入れたり。
つってもパターン作る気力なんてなくて全編気合避けだからせいぜい1−4ぐらいなんだが。
591ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 19:42:05 ID:???
新動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
592ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 19:58:35 ID:???
ユリの飛び道具って他のより隙が少ないような気がするんだけど錯覚かなあ
94があれだったから隙が減ったとはいえ大した性能じゃないと思ってたけど
593ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 20:40:30 ID:???
相変わらずハイレベルな動画乙です>管理者&プレーヤー
イリュージョンダンスを空中投げなんてやろうとも思わんよ…

>>592
ただ単に飛び道具連射テクつかってるだけっしょ。
594ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 19:49:00 ID:???
やっぱ投げキャンセルや気合キャンセル使うと戦略に幅が広がりまくるな。
ラルフとかユリとか見てて凄い面白い
595ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 23:32:23 ID:???
あえてゲージ(気合い?)をMAX
にしないで戦ってる人もいるんだな

カコイイ

>>593
>>イリュージョンダンスを空中投げ
すごいよな!
596ゲームセンター名無し:2005/04/21(木) 15:24:40 ID:???
ラルフで当時、投げキャンセル駆使して固めたら
何故か「ハメ」呼ばわりされたという非常に嫌な思い出が蘇ったw
597ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 07:26:27 ID:???
俺なんてめくっただけで台パンされたぜ
598ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 18:15:11 ID:???
動画更新きてるな。
超必殺がらみの連続技の精度はすごいな。
そんな中、大Pのみのラルフ、ギガワロス
599ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 19:25:57 ID:???
>>599
ラルフマジワロタ。相手、どうかと思う。
600ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 19:28:19 ID:???
アンカーミス。>>598な。
601ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 20:10:01 ID:???
何であの大門CDなんて意味なく振り回してんだよ
602ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 20:37:36 ID:???
下がって地雷震出せば良いのにな
603ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 21:08:04 ID:???
CDの判定を過信し過ぎてるんじゃね?
604ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 22:11:52 ID:???
バルカンパンチがこんなに当たってる試合を初めて見たよw
605ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 23:29:01 ID:???
>>602
バックステップしたらそこでバルカンパンチやめるんじゃないか?
何はともあれ、テラワロスw
606ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 23:04:58 ID:8h+Am6Ep
動画更新age
初っ端の京がクソ過ぎw
あとSCBを全部避けてるアテナにワロス
607ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 18:16:52 ID:???
最近、店で見つけたので本体とROM購入。
誰かオヤジとルガールの出現コマンドおせーてください。友人と対戦したい。
既出ならすまん……
608ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 18:23:02 ID:???
S押しながら↑+B、→+C、←+A、↓+D
うろ覚え
609ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 19:36:26 ID:???
dクス。感謝。
やってみる。
610コインロッカー ◆WC5upu1WFs :2005/04/29(金) 09:00:44 ID:???
このゲーム対戦したいけど、
俺の周囲に対戦台もなければプレイできるゲーセンすらないや。
611ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 01:38:36 ID:???
>>610
どこもそんなもん
てか、東京以外に対戦できるとこってあるのか??
612ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 02:21:08 ID:nlUoDzit
動画更新age
613ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 09:17:32 ID:???
1コンボ即死ルガールチョトワロタ
614ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 23:14:00 ID:???
キム
実戦であれを使いよるか・・・
615ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 00:01:30 ID:???
即死ルガールの動画の最後のアテナのシャイニング投げの減りが少ない気がするんだが。
あんなに補正かかったっけ?
616ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 06:11:47 ID:???
>>615
あれミスってるだろ
617ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 06:19:37 ID:???
>>615
つーか94なら鬼減りだったが、95だとそんなに減らないよ。
618ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 06:17:32 ID:???
95で庵登場の衝撃は俺の中では絶大だった。

でも、それ以降は・・・・
619ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 16:02:14 ID:???
それ以降はなんだよ
620ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 18:06:00 ID:???
昨日の大会どうだったんだろ?
621ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 21:02:52 ID:???
>>619
パットしません。
k’しかり・・・社しかり・・・アッシュしかり・・・。
622ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 21:42:15 ID:???
えー・・・社最高じゃないか。
今ある核ゲーキャラの中で一番カッコいいじゃん。
アッシュはネタキャラだとは思うけど。


K’?
ああ、そんなんもいたな。
623621:2005/05/05(木) 23:54:16 ID:???
社はタシカニ、k'やアッシュに比べたら遥かに良いね。
同列のように言って悪かった。


でもなぁ・・・最近のKOFの新キャラって駄目駄目すぎて・・・。
京、庵、ゲーニッツ、山崎、社と、
ちょいと前は色々熱い新キャラがいたのに・・。

山崎は微妙に違うけど。
624ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 09:52:38 ID:???
>>145-148

これどういうことなの?説明して欲しい。
625ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 10:57:18 ID:fMZaX0YB
新動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってことでage

>>624
イタリアステージって開幕→ジャンプ→着地ってな流れで始まるのよ。
それはわかるよな?

んで、庵vs鎮だと、庵が着地すると同時に大葵花を出すと、
空中で拾える。
(鎮のジャンプは遅いからこういう事になる)
んで、そこから葵花を何セットかいれて、最後に鬼焼きでしめくくると、
鎮は既に虫の息ってワケ。
俺の知ってる限りでは、即死させることはできんようだ。

ってことで、イタリアステージに限って言えば、
10:0は言い過ぎにしても、このゲームで最も相性の悪い
組み合わせの一つであることに間違いは無いだろうな。

他ステージでは>>146が言うように、7:3位だと思われる。
626ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 11:24:51 ID:???
庵vs鎮イタリアステージ俺の知ってる限りでは、即死
627ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 11:52:34 ID:???
なんか動画見てると庵とか京が弱キャラに見えるのが摩訶不思議
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:56:48 ID:mtySOT/e
移転カキコ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:56:44 ID:cZwzGzB0
移転するのか…
630ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 01:51:10 ID:mek4NTwk
>>626は即死させたことがある、もしくは見たことがあるのか?
「知ってる限り」という言葉を使う以上、そうだろうな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:22:38 ID:4kXv8o3k
>>630
常識
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:28:36 ID:oilLeQNp
動画置き場わかんね
久しぶりに95やるかと思ったんだけどなあ…
親切な人、アドキボン
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:09:35 ID:B4FqE9XT
現在下記のスレにて、格闘ゲーム板のデフォルト名無し名を決める議論が行なわれています。
仮集計中ですので、スレ内での投票を受け付けています。

格ゲー板の名無しを決めようぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115366969/

現在の候補一覧(勿論、新しい候補での投票・議論もアリ)
--------------------------------------------------
[まあ…自分では名乗る要素ないと思ってるんで]
[774+P][774+PPP][ROUND 774][774 WIN][残り時間774]
[774人抜き][774Hits][774 HIT COMBO][774フレーム]
[Damage 774][投げ間合い77.4ドット][Credit(s) 774]
[格ゲーマー名無し][挑戦者名無しさん][vs名無しさん]
[チャレンジャー名無しさん][CHALLENGER 774][774人目の挑戦者]
[名もなき対戦相手さん][名無しの対戦相手さん][名も無き挑戦者]
[Here come are new名無し][Here comes a noname][Here Comes New 774]
[Fighters of Nanashi][名乗る要素はない][名無し使い]
[774通りの読み][77秒で4人抜き][774連勝中]
[プラクティス名無し][エントリーネーム名無し]
[おれ きほんてきに ななし][AAA]
[ななしにも かぞくがいるだろう][名無しにも家族がいるだろう]
[負ける要素は名無しさん][お色気キャラにハァハァする名無しさん]
------------------------------------------------

投票方
・[希望名無し名]のフォーマットで。
・ID重複は排除
・期間は本日17:00〜21:00
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:22:23 ID:eBY8Vlw7
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:21:05 ID:yqRh+iwu
なんか俺、レッダイさんのサイトでアク禁食らったみたいなんだが…
普通に動画落としてただけなのに…orz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:54:06 ID:3oKes7+4
サイトがデリられただけじゃないの?
俺も見れないし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:16:49 ID:NVAKBPWh
誰か蕨のデイトナで・・・闘らないか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:37:37 ID:T9wHC7g7
格ゲー板の名無しさん選考投票中ですよ
http://www.37vote.net/game/1115505264/

現在
1位 俺より強い名無しに会いにいく ・・・15.7% 36票
2位 名乗る要素はない ・・・11.7% 27票
3位 ななしにも かぞくが いるだろう ・・・9.1% 21票


【ガイル】格闘ゲーム板の名無し議論2【ウメハラ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115468975/
639ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 16:01:25 ID:jhqAC16f
「名乗る要素はない」 の元ネタってなんだろ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:46:04 ID:dDwhR25a
>>639
ウメハラ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:01:26 ID:2kbUxmzA
「負ける要素は無い」だっけ?
642ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 23:16:09 ID:uGw1+Gj5
ハパ2の勝利ラウンド後のメッセージ「負ける要素なし」じゃないのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:32:08 ID:ixt19ucM
ウメハラが何かの大会でゲスト出演した時にその大会の優勝者とのエキシビジョンマッチに勝って言った
「まあ自分では負ける要素は無いと思ってましたんで」みたいなセリフが語源だったはず
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:50:11 ID:IPkCXVHj
>>643
正確にはストゼロ3の世界大会(全国大会ではない)でアメリカ大会覇者に対して放ったセリフ。
ちなみにKOF2002でキムがパクッた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:38:10 ID:UQ3HiBjG
移転してから全体的にスレの進みが悪くなってるような気がする
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:48:59 ID:rG2PCrA0
キノセイダヨ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:18:36 ID:CgwnUYjm
動画が見れないからと言ってみる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:07:24 ID:AZ9aSjh8
とりあえずあげとく
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:24:44 ID:3PKILOpd
振り向き時に下段ガード不能な時があるので、
めくられたら知ってる奴なら手痛いコンボをくらう糞ゲー。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:37:23 ID:5X231VyG
>ちなみにKOF2002でキムがパクッた。
・・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:31:40 ID:22G3WjlE
本当のことだろ
652ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 23:08:18 ID:poNW/x7g
>>649
日本語のお勉強してから来てね^^
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:59:47 ID:LqZAYe/4
>>650
「負ける要素は無い」の他に「よく頑張りましたね」とか「余裕でした」なんて台詞もあるので
反論の余地は無いかと。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:20:36 ID:8f/Jsbj9


95はスポーツチームがいないのでクソゲー

                         新日殺伐隊
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:54:50 ID:EcoZqrpH
>650が言いたいのはキムがパクッたのではなく、制作サイドがパクッたって事じゃない?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:14:37 ID:qBMozZ77
さすが、KOF厨ども。
パクったと言う発想か。
ネタで入れたと思えないメガティブっぷりにワラタ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:02:31 ID:1f6yfqif
↑ばかなのか子供なのか日本人でないのか・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:25:03 ID:2uwCM9DU
全部だろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:12:09 ID:nW9c6A+y
家庭用でKOFの抱き合わせに95が入ってるので楽しみです。
KOF'94reみたいに何か少しでも変わってるといいなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:19:26 ID:nUK4uCEH
どうでもいいけどスレタイの
「お楽しみはこれからだ」って何?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:50:46 ID:4qOnwH5O
95のキャッチコピーじゃなかったっけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:00:35 ID:twFAFXrr
庵の台詞かと思ってた。

「お楽しみはこのままでは終わらんぞぉー!」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:09:44 ID:PUVqe3mo
つうか動画すげえな…この精度で技出せる奴がいまだに居るとは
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:10:39 ID:GK8z5oY2
>>635
おれも。
お気に入りに入れたのがまずかったか・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:46:15 ID:EHL6Y9OO
とっくに他所で復活してるじゃん・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:40:05 ID:N7LAjRgA
「動画だけ」に目が行ってる証拠だな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:26:09 ID:4lUEg/bb
動画もアレだがキャラ攻略も濃すぎ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:21:33 ID:asbFiJYt
>>4
2chねる公式ガイドによると、マエスレが正しい読み。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:04:57 ID:4G4Zhh/M
サイトまた落ちた?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:24:56 ID:2l3Y+EKC
ゼンスレなんて読む基地外まだいたのかw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:10:10 ID:dTQYz74o
jijiijis
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:28:56 ID:OhYBqfGP
ゼンスレ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:43:44 ID:oxJ5sRSm
ガロスペと合同大会つうのが笑えるなw
糞ゲー同士で何か通じるものがあるのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:33:18 ID:/+4UNtQ4
いやー酷いことを言うやつがいたもんだ。
ま、そういうやつに限って人の批判ばっかして
自分からは何もしないっていうダメ人間が多いんだよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:30:16 ID:2rLQZdLp
一発ですべてが決まる駆け引きは面白いと思う。
バランスなんか無くてもいい。
自分の腕ですべてを乗り越えて行くんです。

最近は致命的なミスしてもその場でやり直しが聞く
ぬるゲーじゃないっすか!

なんて意味無く煽って見るものの、
俺はKOF95が大好きです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:04:24 ID:mvQvgA+6
両者MAXになるとサムスピを超える緊張感を生む95萌え
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:31:52 ID:rnOv/xkZ
動画見てるとMAXじゃなくても緊張感あり過ぎ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:09:37 ID:kFvef9hI
久しぶりに覗いたけど救護板て今動画消えてるのか…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:47:35 ID:yuu7Gfjp
よくある質問誘導用

・CPUルガールは絶対に気絶しない。
・CPUに効率良く勝てるチーム編成は京、テリー、ルガール。
京は避けカウンターからの連続技が有効。何故かCPUはほとんどガードしない。柴舟やルガールにも有効。
テリーはクラックをガードさせてからのダンクがほとんどのCPUに有効。何故かCPUはダンクを喰らう。
ルガールは柴舟とルガールに特に有効。遠Bで押すだけで勝てる。
・CPU柴舟は体力が半分以下になるとCD空振りで跳んでくるので対空。以下繰り返し。
・CPUルガールに有効なキャラは京、舞、ルガール。
舞は弱地上ムササビを出すとルガールはダークバリヤーを空振るのでJCDでダウンさせて繰り返し。
・通常投げはリバーサルで出せない。起き上がりに重ねられた攻撃は通常投げで投げる事が出来ない。
・当て投げへの最も有効な反撃手段は逃げジャンプ攻撃。
・パワーゲージが相手のMAXになった瞬間でもガードキャンセル出来る。
・コマンド数の多い技は入力の受け付け時間が長くなる。
・ダッシュの着地は必殺技でキャンセル可能。
・MAX時は、攻撃力が1.5倍、喰らうダメージは1.25倍。
・同時に通常投げを仕掛けると必ず1P側が勝つ(仕様)。
・カラーは2色。1P側カラーはA押し、2PカラーはCかD押し。
・94時代の下記のバグは基本的に無くなっている。
 ムンスラの尋常じゃない相打ちダメージ量。
 体力0ドット時の尋常じゃない攻撃力。
 2Pキングのトラップショットの減り過ぎのダメージ量。
 ムンスラ空振りからのストームブリンガーの恐ろしいダメージ量(名残が多少残っている)。
・隠しキャラコマンドはスタートを押しながら上+B→右+C→左+A→下+D。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:21:20 ID:HsOG0MPQ
>・CPUルガールは絶対に気絶しない。

昔ピヨらせたが…?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:35:42 ID:Fq21/NSz
タクマの乱舞とかじゃねーだろな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:38:15 ID:LiTOFScX
ピヨらないと、ジャガー飛んで来ないだろ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:57:17 ID:BI+Ia0yb
ジャガー飛んで来るのは94の服着た時だけじゃなかったっけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:57:29 ID:AL/502Aw
>>682

絞め
685680:2005/06/11(土) 19:33:42 ID:tNIiwgT9
あ〜、連打系の投げだったかも。記憶があやふやだなぁ…
取り敢えず背景の黒豹が飛んできたのだけは覚えてる。あん時は知らなかったからマジびびったよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 06:34:30 ID:YWAPFIZK
そもそもロデムって待機してたっけ?’95は居なかった気が・・・
うーん、それすら曖昧な記憶になってる。居たらゴメン。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:49:03 ID:YNU9aCfY
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/game/data/20050612174812/img20050612174812.jpg

CPUも対人も普通にピヨルけど、
気絶しないなんて言ってる奴は何妄想膨らませてるんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:37:45 ID:2ehor8kV
日本語読める?
CPUルガールは絶対に気絶しないという証拠に対人戦の画像出してどうすんの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:43:08 ID:YNU9aCfY
いや、普通にピヨルぞ。
じゃぁ、少し待ってろ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:53:17 ID:YNU9aCfY
ごめんなさい・・・・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:06:10 ID:wsailWfI
>>686
普通にいるよ。背景が黒いから見え辛いけどな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:47:31 ID:xjFSHSjk
95対戦台置いてあるゲーセン(都心近郊編)ver1.0

新宿モア:MVS切り替え台(50円)BOX配置と純正配置の切り替えあり
新大久保アルファステーション:通常台(50円)BOX配置
蕨デイトナV:(100円でメダル4枚、1プレイメダル1枚)BOX配置と純正配置の切り替えあり
秋葉HEY:MVS切り替え台(100円)BOX配置

他店の情報希望!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:56:58 ID:KeSN65ti
関西の設置情報もキボンヌ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:10:21 ID:xjFSHSjk
出だしに投げられない時間帯のある必殺技

京       鬼焼き
大門      超受身
リョウ     コホウ、飛燕疾風脚、
ロバート    リュウガ、飛燕疾風脚
タクマ     飛燕疾風脚
テリー     ライジング、バーンナックル
アンディ    昇龍弾、超裂破弾 
ジョー     タイガーキック、黄金のかかと      
ハイデルン   ネックローリング、ファイナルブリンガー    
ラルフ     爆弾パンチ、バリバリバルカンパンチ      
クラーク    アラビアン
アテナ     サイコソード、SCB
ケンスウ    龍顎砕
チン      回転的空突拳 
キム      飛燕斬
チョイ     竜巻疾風斬
舞       地上ムササビ
キング     サプライズローズ
庵       鬼焼き、ヤヲトメ
サイシュー   鬼焼き
ルガール    ジェノサイド 
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:00:08 ID:xjFSHSjk
これから始めるとした場合の参考1

初心者向け
京、リョウ、テリー、庵、ルガール 

中級者向け
ロバート、アンディ、ハイデルン、クラーク、ケンスウ、キム、キング、サイシュー

上級者向け
ベニマル、大門、タクマ、ジョー、ラルフ、アテナ、チン、チャン、チョイ、ユリ、舞、エイジ

あくまで参考にです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:26:24 ID:59BTa7rA
気絶しないのは94の変身後のルガールじゃなかったけ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:06:34 ID:/fcAOj4p
>>696
いかなる相手をも絶対に気絶させる
タクマの
JC>屈C>強飛燕疾風脚>弱コオウ拳
を入れてみて下さい。
気絶しないので。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:31:34 ID:NhNHP1Mk
て言うか何でこんなにスレ延びてんのー(汗
まあ95好きの俺としては嬉しい限りだがな

ちなみにCPUルガールが絶対にピヨらないのは
私も経験上確認済みですよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:47:54 ID:IT5BN7BZ
気絶しないとオールアバウトKOF95に書いてある。
豹が飛んでくるのは94じゃないかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:49:45 ID:PO675y79
>>699
ロデムー!
絞め!絞め!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:47:14 ID:EQfkbxM0
>>699
書いてあることが全てだとでも思ってンのか?おめでてーなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:14:32 ID:yZtXdGzd
気絶すると主張する人は気絶する連続技もしくは連係のレシピをageて欲しい。

95ルガールは気絶値の回復が異様に早いので、一撃で気絶する技でもなければ絶対に気絶はしないはずなのだが…

ちなみに、つかみ技を決めている時に黒豹(名称は正式には不明)は飛んでくる、確かに。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:58:45 ID:tPhvAFlS
CPUルガールは気絶しないので、
援護攻撃対象の掴み技を
援護攻撃が来る条件を満たした状態で決めると
黒豹が飛んで来る。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:37:09 ID:tPhvAFlS
対人戦においてのルガールの遠B対策等あれば教えて頂きたいです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:49:21 ID:AwRLR1b6
ルガのそれは各キャラの立ちA連打で結構止まったりします
またはキャラ固有の判定強めな通常技を置くのもいいかと
こうなるとルガ側はダークバリアを置きに来たり、
跳びといった他の行動をとることが多めになるので
そこをしっかり対処しましょう
あとはルガに京をぶつけて、めくってハメ殺すとかもいいかも
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:43:08 ID:wbvSv71O
京をぶつけてハメ殺すのが対策なら、
全キャラを京でハメろって言うようなもんだろw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:00:12 ID:kX2fye9J
同キャラ以外で割と有効な組み合わせ

ルガール  : 京 舞 ケンスウ
京     : ルガール 舞 庵 エイジ アテナ   
庵     : エイジ 京 ルガール ケンスウ ユリ ハイデルン 舞
ハイデルン : 舞 京 ケンスウ ビリー ユリ

あくまで僕が思った割とイケル組み合わせという事で。
他の方のこういうのあれば教えて下さい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:44:15 ID:KPVSQV1d
>706
つまりルガがそれだけ強キャラってことよ
「目には目を、歯には歯を」の精神です
そのキャラに有効なキャラをぶつけるのも立派なキャラ対策だと思いますよ
ま、京なんて五分以下のつくキャラはルガぐらいだろうから
全キャラをハメ殺すのもいいでしょうがね
709名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 15:49:28 ID:zdns5ZON
>707
 ハイデルンにビリーが有利なのは「砲台」な相手に対してだけなのでは?
 空キャンをふんだんに活用し、接近戦に持ち込まれるとビリーはなす術が無いと
 思うんだが。他にも、得意の中間距離に対してもハイデルン側には対処方が
 揃っており、ハイデルンの技特性をちょっと知っているプレイヤーであれば、
 あんましビリー側は勝てる見込みが無いと思うが。

 むしろ、庵はハイデルンに対して有効な手段を幾つも持っている。砲台対策も
 それなりに豊富だし、接近戦での連携に僅かな隙が生じれば、そこから大ダメ
 ージを狙う事も十分に可能。遠立ちDが届く間合いであれば、むしろ何も出来
 ないのはハイデルン。ぶっちゃけ、ビリーと比べると対応策が圧倒的に多い。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:12:31 ID:xS1rmZeB
まぁ、フリなキャラでもMAXでカウンター狙いで逆転が、
このゲームの面白い所だと思ってる。
やはり、腕。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:39:02 ID:U4XWQMM0
ケンスウ使ってた時は庵とデルンはやりやすかったけど京にかなりやられた記憶があるな
それと庵って強いけど地上技が強力な相手は結構やりにくいような希ガス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:24:27 ID:1AAOujTc
94のスレはないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:10:53 ID:xLyB4NDh
アンディの撃壁は95仕様がいちばんいいな
葵花と同じで小技から手軽に入って気持ちいいw

714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:25:07 ID:MMVvrmBH
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 15:18:12 ID:MwaTBeBj
てか…KOF95で海野が使えるっていう噂は…結局ウソだったのか??

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 22:49:34 ID:nlBNnPn2
柴舟とオメガールの間にもう1人出るって話だったんだわ。
スーツ姿で7:3分けの42歳、三浦知良の師匠、で、名前が海野だと。
ツレから聞いた話だし、そのツレが出し方教えてくれなかったので
結局ホントかどうかすら分からないのだが、
このスレの住人なら何か知ってるかなと思って。

KOF10thスレより。。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:37:27 ID:yqpSHew8
クラークの勝ちセリフで
「よくやたっと思うが子供のケンカにはつきあっておれん」て
いうセリフがあるんだけど
相手の敬意に評してよくやったといっているのか
子供の頃によくケンカをやったことをいってるのか
どちらのことなんだろか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:38:20 ID:yqpSHew8
×よくやたっ
○よくやった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:09:47 ID:61ij7tO6
子供の喧嘩にしてはよくやったほうだが
やっぱりつきあってられないなって感じ
718715:2005/06/24(金) 10:34:43 ID:TmtUq/jD
>>717
レスサンクス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:54:17 ID:GV3MWe1a
今までたまにやるぐらいのゲームだったけど今日ムックかったらやりたくなってきた…
京、庵、ルガール、テリー、ケンスウが五強で
次点に影二、柴舟、ジョー、舞、クラーク、キングみたいな感じだった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:39:37 ID:EVaFLN+K
誰かキャラ選択画面のときの着うたうpしてくだされ!!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:41:34 ID:Z11g/AM2
どぅーどぅっとぅっ。どぅーどぅどぅっとうーか。
722ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:56:24 ID:J5et+TtV
>>719
お手軽さでいうならテリー、ケンスウは上位に来るだろうな。
そういう意味で言うと、キング・柴舟には疑問符をつけたい

プレイヤー性能が熟練しているレベルで考えると、
五強というなら京、庵、ルガ、舞、影二でどうだろう
次に東、ハイデルン、アテナあたりか

上位3人はもはや言うこと無い
舞は小足からのABCキャンセル必殺技もしくは超必殺。かつ、逃げ能力も高い
影二、東は永久連続がある
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:49:11 ID:G6o7a106
大門とかチャンだとムササビで逃げられまくったら追いつけね-wwwwwwwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:13:10 ID:LrTJTCbI
勝利画面の大抵の男キャラが
筋肉もりもりなのに
ワロタ
725ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 23:05:23 ID:0TJ1FR6J
>>723
もちろん、チンも詰みだよね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:26:47 ID:o3rgBgke
ABCキャンセルってなんですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:38:42 ID:ERZZfNg7
小技はABC、つまりパワー溜めでキャンセルできるので
一瞬だけパワー溜めをして即大攻撃などにつなぐというテクニック。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:31:24 ID:Y7AX4IwX
>>724
95の勝利画面のグラフィック仕様
不破刃をみてみたい
すごい筋肉になりそうだなw

・・・・・すごい漢だ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:11:32 ID:KtIvzUwv
>>727
ありがとうございます。
ワーパーのハンゾウみたいでかっこいい!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:37:52 ID:OLJPkzo9
・KOF95の大会を「9/4(日)」に行います。良かったら、参加してくれると幸いです。

<大会告知HP>
 http://ingrid.jp/sof/
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:43:21 ID:TxXgWMF2
>>730
エキシビジョンが気になる。
95に技術もクソもあるのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:37:14 ID:rIcEP52c
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:03:37 ID:rQDiNd2s
勝ちたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:07:39 ID:d+gZd6uV
その前に対戦したい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:17:36 ID:001SUGL2
>>730
最近デイトナで95やってるけど雑魚だから俺ギャラ専決定w
とりあえずメルブラでもやりながら9月を待つか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:24:33 ID:XyARZKSb
懐かしいなー
95と96はNCDでやりこんだよ。
対戦やるのもこのころが一番もりあがったな
学生だったから、対戦仲間がまだ近所にいたし。
96まではNCDでも読み込みそこそこ良かったんだけど、
97からかなりつらくなったよなw
テリーのクラックシュートの性能は
95が一番よかったなー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:07:15 ID:3cyZTLIP
95でやりすぎちゃったから96以降のクラックは・・・。
あと個人的には95(94)のゲイザーが好きだった。
当てるよりガードされた時の方がカッコイイ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:53:21 ID:B5gaGSx3
95クラックは、弱でヒットしたら、すっ転ぶし
ガードされても反撃されにくいからよかったよね

あと、ハンマーキックだっけ?ジャンプ吹っ飛ばし攻撃
あれも判定強くて空中戦で役に立った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:36:13 ID:6zjP05YZ
>95クラック
デカキャラには強→弱がよかったなあ。
多段ヒットで最後ダウンなんて素晴らしい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:29:04 ID:B5gaGSx3
うむ!11では95の性能とまではいかないが、
クラックがヒットすると、ダウンするように
戻ったようだ。

あと95テリーは、ライジングの存在意義が薄くなったけど、
ダンクが対空で使えたのが便利だったね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:41:07 ID:vxj/96io
まぁいくら高性能っていっても餓狼3に比べたらウンコだけどな・・・
あの時のクラックとダンクはおかしすぎる・・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:28:36 ID:ohfcsYe9
クラック→2C→クラック→2C→クラック
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:27:25 ID:i05swPN9
>>741
>>742
アレ、調整時に気付かなかったのかねえ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:54:46 ID:AETRiJwR
>743
 京の75式永久とかもそう思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:15:21 ID:gjqWfToo
>>744のと>>742では意味合いが違うからな。742のは初プレイで気付いたやつも多かろう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:26:10 ID:U7Vo8p6A
ぷむぷむ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:38:45 ID:Cz7CRzkt
BGM
全体的にははアレンジ(NCD)のほうがよかったけど、
日本チームだけはオリジナルのほうがかっこいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:45:50 ID:q7WKo1Ys
もう10年か
早いな

よく対戦やったな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:49:49 ID:q7WKo1Ys
連投スマソ
超れっぱだんがクリーンヒットしたときは気持ち良かった

確か効果音は94が餓狼仕様で95は龍虎仕様になっていたね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:55:21 ID:L1tJJR1x
真下溜め(笑)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:17:49 ID:wLqyMvjT
>>750
なにげにめずらしいコマンド入力だったね
この判定で96以降のコマンドだったら、使い勝手がよかっただるうね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:27:54 ID:QAp8PJce
でもあんなコマンドは認めん。
原作ありきなのに勝手にコマンド変えるなんてアホかと。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:35:20 ID:OYbNXwOy
アホなのは藻前かと
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:36:34 ID:9lwBjWC/
>>752
ニュートラルポーズや性格が変わった奴に比べれば。。。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:54:09 ID:TZCuLAFj
動画復活してるお
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:20:36 ID:7QBnRiO2
格闘ゲーム板の名無しを決める投票を行います。
7月17日 00:00:00 から 23:00:59 まで

名も無き挑戦者
名無しさん@挑戦者募集中
774 HIT COMBO
774WINS
Here Comes a New Nanashi
Here Comes a New Challenger!!
( ´∀`)vs(゚Д゚,, )
( ´∀`)□■■■■[77.4]■■□□□(゚Д゚,, )
俺より強い名無しに会いにいく

候補は以上です。詳しくは↓で
格闘ゲーム板 デフォルト名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121487566/
格闘ゲーム板の名無し議論 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118400732/
757俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/22(金) 18:31:10 ID:GDjRafg2
8月に大会やるんだってな。
となると2ヶ月連続でか。
まさにスレタイ通りの盛り上がりっぷりですな。
758俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/23(土) 00:46:43 ID:pYhNwuNQ
>>757
盛り上がってるのか?
デイトナ以外で常時対戦稼働してるゲーセンあるなら教えてくれ。

デイトナは技術レベル高すぎてついていけん。
759俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 04:57:11 ID:QNFbY+/Z
95のSE好きだなー
必殺技ヒット時の
龍虎仕様の「カーン!」だか「ガーン!」
って感じの音が爽快だった
760俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:19:47 ID:hiKYk3ys
超裂破弾クリーンヒット時
「ちょうれっぱだ!
カーカンカンカンカンカンカンカンカン
カンカンカンカンカンカンカンカン
ドクシューッ・・・・・!!」
こんな感じでw
761俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 00:22:43 ID:6P2kfall
「…しまったぁー!」←クラーク
762俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 02:51:45 ID:Btb7IJSw
ラルフクラークの必殺投げの効果音もかなりヨシ ゴキゴキッ
763俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 08:32:34 ID:VouX8Xu8
チーム勝負が決まった時の95の勝利演出は最高だ

舞やユリーに3人抜きされて演出見て抜きまくった
最近のKOFは勝利演出が糞なのでやってない
764俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 08:43:40 ID:VouX8Xu8
ユリだorz
765俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 17:35:00 ID:+0TTld96
ロバートの龍虎乱舞フィニッシュ龍牙の
「カーンガーン!」の音もいいな
766俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 19:40:02 ID:xZ0fLFlc
なにこの自演くさい流れ
767俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 19:42:08 ID:xZ0fLFlc
>>766
あきらかに自演だろ。
768俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 19:43:00 ID:xZ0fLFlc
>>766-767
(゚Д゚)オレガ。
769俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 21:04:10 ID:+gDRQDZw
>>766-768
はいはいわろすわろす
770俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 23:30:24 ID:SMz+kRuB
晒しage
771俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 00:12:18 ID:pTyIloEQ
動画未だにみられん・・・
場所救護班じゃないの?
772俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 03:42:04 ID:UxkBMCu8
また消えたっぽ
773俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 08:11:35 ID:pTyIloEQ
ふが
774俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 22:17:39 ID:sJPkWDWR
テリーとキムの声をやってる
橋本さとしさんが
笑っていいともに出たな。
列車脱線事故の日だったから
かなり印象に残っているorz
775俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 23:10:08 ID:Bb6fqBMd
超必殺1パツでKOという大味さがたまらん。
776俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 00:39:59 ID:xHAlDC4a
>>774
あの人がフレンドパークに出たときのグダグダっぷりが忘れられん。
777俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 07:00:49 ID:sJkU9/5x
コンマ一秒ピヨッたら一回死ぬというバキ論を地でいくゲーム
778俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 18:44:41 ID:ChO2m0p5
ガードキャンセルを極めるとかなりすごいことになってしまう。
779俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 20:17:37 ID:6XnRS3hw
力の強そうなチャンや五郎の超技は
以外にダメージがすくないな
即死ではないが龍虎乱舞や鳳凰脚なんかは
体力赤&ゲージMAXなら瀕死
スクリューアッパーは赤ゲージでも倒せないダメージorz
じじいの火は削りのほうが強い?
780俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 21:40:12 ID:IBfOM8of
チャンの超必のダメージはでかいよ。連続技には組み込めないが。
チャンでなくてもダメージ一括で1ヒット扱いの乱舞系はとにかくダメージが
安定しているのがうれしい。
781俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 22:58:57 ID:1JpMOq/I
GC超火炎旋風棍がオソロシス。
782俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 23:17:42 ID:FF8Xninh
チョイでGC超火炎旋風棍くらって体力満タンから即死したことがあります。
783俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 23:37:46 ID:Uz2bMKre
よくある
784俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 00:07:08 ID:K9cGbFuK
鳳凰脚に超火炎旋風棍当てて即死させたことがあります。
しかもガーキャン無しでw
785俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 18:58:53 ID:2+6xhjP9
ハイデルンのJ大→立ち近大1段目キャンセル→クロスカッターが
操作がお手軽すぎる上にゲージたまっててもつながるのは
反則なような気がするのですが。
786俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 21:10:52 ID:B1gEBgo1
実際、一番減る超必はどれ?
787俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:17:31 ID:SmprKvZZ
京のカウンター攻撃が出るの早すぎ。
ジャンプ攻撃から連続で入るなんてなんだよ。
「カウンター」じゃないだろ!
788俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 11:00:27 ID:IF+gNi6z
>>786
やっぱビリーのイヤアァーッ!じゃないだろうかルガールのドゥーンもかなり減るけど。
けずりだとチンのどうじゃー!か
技名覚えてないからSEとかけ声
789俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 16:57:12 ID:ywnD2kt+
雷光拳も忘れるな。

ちなみにチンの轟蘭炎砲はヒットとガードでダメージがほぼ同じ。
790俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 16:57:28 ID:KiewSsD3
単発(全段HIT時)で見るとビリー、ベニマル、デルンって順番だと思うが。
あまり詳しくないので他の人ヨロ。
791俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:53:22 ID:b24GDB5r
多段技は全段ヒットとカス当たりとで落差が激しくて不安定だな。
やはりルガールか?小・烈風拳追いかけギガンテックの連続技で
即死することもしばしば。
792俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 19:20:55 ID:8UK6TO3/
全段クリーンヒット → ビリー(超火炎旋風棍)
ロック式 → ルガール(ギガンテックプレッシャー)
ケズリ → チン(轟欄炎炮?)

て感じ?
793俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 22:25:12 ID:cApuZpMp
>>792
多段HIT系では、雷光拳も超火炎旋風棍に負けず劣らず。
条件次第では雷光拳も全段入れば体力満タンから昇天。
794俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 00:35:09 ID:SBtUmhex
ロック系ならひょっとしたら乱舞のほうが減るかもしれん。
多くの場合ヒット中に相手のゲージがMAXになるから。

あとケズリで超必殺忍蜂もかなりのもんだった記憶が。まず間違いなくGCされるけど。
795俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 18:30:36 ID:GayhPS3z
ガードキャンセルできめるとかっこいい技はどれ?
おれは雲つかみを推したい。
796俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 22:15:38 ID:a1aCGWRw
間合い外から超大外でガーキャンしてぶっ飛ばし叩きこむのがカコイイ
797俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 22:24:29 ID:tBeDI7HK
ガードキャンセルギャラクティカマグナムもかっこよさそう
798俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 23:01:52 ID:zbzTKmo1
話の流れを無視して悪いのですが、イタリアステージだと庵VSチン(チャンだったかも?)が
まともな勝負にならないと聞いたのですが、なぜでしょうか?
799俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 23:05:50 ID:0jE0PJn2
ラウンドワン ファイト!
双方ジャンプして手前へ
滞空時間の差で庵が先に着地 チンはまだ空中
ホッ!フッ!ホッ!フッ!ホッ!f(ry

なんとしたことじゃあ〜〜!!
800俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 23:09:54 ID:k+mqfD8R
ギャラクティカマグナムって95の時にあったっけ?
801俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 23:23:11 ID:tBeDI7HK
>>800
ありますよ
802俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 23:23:58 ID:HKFFCh7w
>>800
ふっとばし攻撃
803俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 01:04:13 ID:0gpR8HM5
>>800
地上ふっとばし攻撃は94からずっとギャラクティカマグナム。ちなみに元ネタは「リングにかけろ」。
97からモーションが変わってしまったがもともとはかなりカッコいい技だった。
804800:2005/08/06(土) 01:30:46 ID:zKue1cvZ
何人もありがとう。
チョウヒでギャラクティカファントムがあるから、それと交ざってたよ。
ふっとばしにもちゃんと名前がついてるきゃラもいるんですね
805俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 01:37:35 ID:VFkafVnS
806、次にお前は『全員ついとるわ!!』と言う。
806俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 01:48:54 ID:0gpR8HM5
実は最近のKOFの新キャラには付いていない。
807俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 01:57:18 ID:zKue1cvZ
うっそ、2002のムック見てもついてなかった。
正式についてたのって何年まで
808俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 02:01:03 ID:VFkafVnS
>>806
orz
809俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 02:09:20 ID:Ze7nYQtD
キャプツバ蹴り
ハイテンションキック
変態蹴り
810俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 03:25:13 ID:3zqYEvgJ
ジャコビニ流星キックってあったな。
誰のどの技かわかったヤツには1000ガバス。
811俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 04:59:45 ID:KIYhmsUA
クラークのJB
1000ガバス楽しみにしてるよ。
812俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 09:45:45 ID:5rV6hSn9
正確には斜めジャンプ弱キックな。通常技の名前としてはかなり有名なほうかと。
あとラルフの斜めJBはライダーキック、ハイデルンの近Cはエクスカリバー、避け攻撃はハイデルンスプラシュ。
813俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 17:54:05 ID:5j1WrzPf
おまいら詳し杉w
そういう俺も結構知ってたりするが。
814俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 18:42:13 ID:a4eW1nZ/
壱式
815俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 22:45:38 ID:0m7JC163
リンかけネタではジェットアッパーもあったな。クラークだったか。
ハイデルンインフェルノとか、肉ネタもある。
怒チームはジャンプ系ネタが多いな。
816俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 23:29:40 ID:tlErUw5v
クラークの垂直JAがハリケンボルトだったはず。

関係ないが最近の車田の絵が拡大コピーしてるようにしか見えないのは俺だけか?
817俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 20:57:11 ID:/hF7fcRO
しゃがみC

双 龍 破
818俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 01:18:09 ID:nFJNSRIW
勝利ポーズ
自分の肉をみぜたがる
坂崎親子

あと、タクマ「イヤァーーーッ!!」の声
微妙に裏返っててワロタ
819俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 08:35:37 ID:bDusOQhw
影二の永久ワケワカラナス
820俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 09:04:28 ID:95ixWVln
>>819
同意
821俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 10:30:09 ID:PhujqVnG
>>819
どの動画?
822俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 10:40:34 ID:bDusOQhw
>>821
動画じゃなくてレシピね
どうも骨波斬り絡めてなんか色々やるっぽいんだが全然繋がらん
そもそも屈Aからパワキャン近立ちDとかムズ杉
823俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 17:08:37 ID:b+Llp/xN
こっぱから下弱が繋がるよ
824俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 22:34:21 ID:eB5f/is5
設定はパクリの応酬だなw
825俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 12:27:27 ID:qMRUnThK
設定で頑張らなくてゲームで頑張って欲しいよな。
なんか今のままじゃ「僕の考えた超人」レベルだし。
スポーツ万能ですよ、とかはいらんのよ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 04:53:56 ID:Xyd/pfmm
好きな食べもの『肉』

得意なスポーツ『全部』
827俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 10:51:08 ID:/7zeRe0Y
格闘スタイル・てきとー(はぁと)
828俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:22:06 ID:R3JtYfRc
鉄球大暴走はガードするとやけに間合いが離れますが、
大門とかでガードキャンセル必殺技投げで吸えますか?
829俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 21:14:44 ID:1D7Tq6Io
鉄球大暴走のガード削りで勝負決まると
チャンと相手が強制的に
画面端に引き離されるのに
ワロタw
830俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 22:10:12 ID:sf5N2XNQ
超必を出した瞬間の庵をKOしたときは笑える
831俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 23:33:19 ID:QHOvoONk
遊びはジェノサイッ
832俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 23:38:25 ID:8ddtytaG
遊びはこのままでは終わらんぞー!
833俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 10:28:20 ID:Tvi4qgsL
テリー「パワアア〜〜〜ッッ!!」
パワーゲイザーの出だしを潰されてKOした時。
834俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 17:21:55 ID:2cJb7udY
>>833
ワロタ
835俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/20(土) 22:29:34 ID:+h6KlJZU
影ニのJ大Kはちゃんと2段当たってくれるの?
836俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 00:38:35 ID:uK8tZhMk
影ニの
斜めジャンプ大K2段 → 立ち近大K2段 → キャンセル大天馬脚
ってつながる? ボタン1個しか使わんし、なんか足技ばっかで見た目かっこよさそうなんだが・・・。

足技ばっかの連続技って、キム、キング、ロバートもあるけど、いかにもってキャラだしな。
837俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 03:32:18 ID:H9JCNaQE
背のデカイ相手が立ってたら繋がるよ
838俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 18:49:15 ID:bc6GxgaT
連舞拳から龍虎乱舞はつながりますか?
839俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 20:00:12 ID:QcZP6wpO
端で連舞拳の一発目が空振る形で入れば繋がったはず
840俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 16:37:17 ID:2GyhnXdK
動画来てルでよ 多分昔のやつだけど
841俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 15:23:52 ID:65VCdG6t
庵チンのあれって、強弱葵→弱弱→弱弱→ホアー 以上に入るの?
842俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 20:26:27 ID:9k8z0M4u
>>841
それで『なんとしたことじゃああああ』じゃなかったっけ?
843俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 22:58:25 ID:OaLvxEQX
死ぬと思ってる人が多いけどギリギリ生き残るよ
844俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 22:59:34 ID:Uykd3DfN
>>841
画面端まで行くなら永久入るが
その前に落ちてきてしまうので
多分それが限界だと思う。
845俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 23:38:09 ID:BX3qwscp
ギリギリどころか4分の1近く残るよ
846俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 22:52:04 ID:YS4sjVnS
庵vsチンの死ぬまで葵花って動画をだいぶ前に見た
847俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 23:29:41 ID:mAps8vJL
チンじゃなくても高いとこで拾って端まで持ってければ誰でも殺せる。
でもイタリアステージ開幕葵花は高さが足りないので>841までしか入らない。
だからこの場合はチンは生き残る
848俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 07:37:22 ID:j5+hHB3e
ageておこう
849俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 08:47:02 ID:Ikn6CdVf
>>848
クソスレあげんなヴォケ
850俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 04:57:17 ID:asxxb9Pb
誰かこのスレッド代表で4日の大会参加してきてくれよ
851848:2005/08/31(水) 11:18:51 ID:1nax1WLj
>>849
調子に乗るなヴォケ
852俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 00:53:13 ID:k7goNuRa
ちゃんと下げてるけどな
853俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 12:16:55 ID:sL4F7ikK
ワロタ
854俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 17:51:19 ID:lpfKfMbd
動画更新
855俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 13:52:12 ID:vLbsLEO9
オメガに即死決めてたキムの人の動画またみたいなあw
あれは爽快だったw
856俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 23:18:57 ID:QYbU2PvO
ビチチチ
チチチチ
ビチチチ
チチチチチチ
カーンガーン

以上、ロバートの龍虎乱舞SEですた。
857俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 18:29:21 ID:italzmIP
動画更新age

管理人いい人だな。>>855がキボンしたからわざわざその動画再うpしてくれたぞ。
858俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 18:33:28 ID:m1wzcRRY
          ,  -─ - 、
       , -'´     l、   ` 、
     /       ノ ヽ    ヽ
    冫  ノ彡,ィ/    ヽ.   l
     7  l       _,. l!   l
     レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_  ノ
      ヽlー─'l  ー‐' `lノ /
       ',   `     /,ノ
        ヽ  -─-  ノi'    八神君
        lヽ、__ / _l、    闇払いの時、私の名前を
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _呼ぶのは辞めたまえ
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
859俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 18:44:31 ID:8KbySInJ
滅殺!
860俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 23:57:21 ID:MjaE1RfH
>>858
俺もずっとそう聴こえてたwww
861858:2005/09/05(月) 21:09:14 ID:WO5hNxm9
>>860
おお!
ナカーマw
やっぱ、聞こえるよね
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:21:17 ID:TJn5IVuj
今日モアでめちゃくちゃ強い女性格闘家チームにボコられまくった……
気付いたら俺しか乱入してないのに「BEAT BY 14」とかになってた……
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:55:42 ID:a2BWFa0k
正直おまいよりも相手の人が気の毒だ。
864862:2005/09/11(日) 15:26:50 ID:TJn5IVuj
俺もそう想ったので、対戦後に謝りました。
へっぽこで申し訳なかった。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:41 ID:vRjJLOSS
まあとりあえず
866俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 07:56:05 ID:I0xbir8W
11日ぶりの書きこみでage
867俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 09:45:42 ID:g7JR4/KA
寂れすぎだぞw


ところでおまいら95で一番最初に使ったキャラって誰?
868俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 11:21:34 ID:6QYz3FQ6
>>867
京 テリー リョウ
869俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 11:42:56 ID:bxCFQu72
偶然にも俺と同じだな
870俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 12:03:37 ID:jY7LQME9
いや、俺も偶然に同じだ
871俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 15:06:49 ID:CaFhjlBn
俺は違う
872俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 15:57:02 ID:9ft0sOGT
主人公厨の俺にはそれ以外の組み合わせありえない
873俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 16:21:52 ID:ptd68gf0
俺は京 庵 テリー
874俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 16:47:24 ID:J6gN+Zza
今更だが>>720のうた作成してみよう…
SNKの過去作品を今でも扱う某ケータイサイトで公開しときます
875俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 19:49:21 ID:F1bADtkk
ハイデルンアンディ八神

テリー使う人減りましたね

876俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 20:46:53 ID:ljVl2qdp
立ち大パンチキャンセルムーンスラッシャーが出たときはうれしい。
なんかモーションもかっこいいし。
877俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 23:39:18 ID:vsIuX0dx
庵リョウキムだったな。
全員超必殺が乱舞キャラ!まるで夢のよう!!
おまけにこの新キャラの庵とかいうヤツは乱舞のフィニッシュが既存の必殺技じゃないぞ。
斬新すぎるぜSNK!!

と、当時は思った
878俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 23:56:11 ID:xeXtQzhP
>>867
龍虎チーム。

>>877
そもそも乱舞技自体SNKが元祖では。
879俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 00:16:10 ID:Tn13wBk4
>>878
お前ちゃんとレス読んでるか?
いおりんの乱舞の最後が必殺技でとどめかと思ったら掴んでボーンだったんで斬新だっていう事。
それまでの乱舞技はビルトアッパーや飛燕斬などの必殺技で締めてたからだと思う。
880俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 00:29:49 ID:POAkyBbc
どうでもいいが、ワーヒーパーフェクトのほうが先>乱舞のフィニッシュが既存の必殺技じゃない
881俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 00:32:50 ID:lib2FAU5
最初に使ったキャラは怒チームだったな・・・
94の時に使ってたから。あまりの弱体化振りに驚いたものだ。
(実際はそこまで弱くなってないが当時はそう思った)
882俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 09:13:00 ID:ZNpBygB9
稼動当初は94で使いやすかったキャラで固めてる人が多かったな
しばらくしたらは多くの人が 庵ルガ京から何人か+その他 みたいになってしまったが
883俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 11:51:35 ID:J8hE9Bxa
でもまあこのゲーム、「強い」か「強すぎる」しかいないから。
884俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 13:20:44 ID:2f6z1CKt
動画の人達は「強い」というより「上手い」
885俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 14:01:19 ID:JPuXeASK
昨日モアに行ったら、94が入ってた
ボックス仕様の一人用で
886俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 00:15:45 ID:zbhODLui
動画来てるな
887俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 00:58:29 ID:PLNaU68n
888俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/01(土) 00:22:27 ID:mMcavdEb
キム10割動画消えてる?見たかった・゚・(つД`)
889俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 02:24:59 ID:aYkDgvfy
管理人マジいい人だな
>>888のためにまた再うぷしてくれたぞ
890俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/03(月) 23:24:06 ID:0nnOk0E5
>>889
みれましたよ!どうもありがとう!
しかし、あのキム使いはいったい何者なんだろ?
キムがあんなに強いとは思わなかった。
偶然入ったにしてもでき過ぎ。
891俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 00:20:27 ID:cYwmAisg
あのキム使いは餓狼SPでトップクラスの人じゃなかったっけ
892889:2005/10/04(火) 01:36:08 ID:e9kput9P
>>890
いや、俺じゃなくて管理人にお礼言えよwww
893sage:2005/10/04(火) 07:59:51 ID:qWiUlD7y
大阪のモンテ3階で95プレイヤ発見
早速乱入
2時間ほど熱い闘いが楽しめました
大阪でもまだやってる人いるんだね〜
もまいら モンテで対戦しようぜ
894俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 08:23:36 ID:Fc1fskJo
新動画のすぃごい手相vsイルパリオの1ラウンド目テラワロスwwwwwwwwww
895俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 12:30:56 ID:G1sauSNo
見てみた
ワロタって言うか凄すぎだろ、あれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 15:58:38 ID:vUyMsdEX
本当に「んなアホな〜」って感じだなwww
897俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 18:11:26 ID:xAnvXxFx
きつい
898俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 23:38:46 ID:dlAFw8hC
すげえ。これって繋がってるのか?
899俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 01:30:37 ID:xskYjJbU
>>894
すげぇな…感動するヒマもなかった。
900俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 13:35:18 ID:66+Gbze6
ホント95は事故率高いゲームだよなw
901俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 18:41:45 ID:+zuUaNFa
全部繋がってるかどうか聞きたいです。
902俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 20:27:52 ID:2d8gDTaY
>>901
繋がってる
903俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 20:41:27 ID:2d8gDTaY
補足

うまく説明できんが、繋がってるという論拠のひとつに
「ダメージ補正かかってないぽ」
ってのがあるね
904俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 00:25:47 ID:2xfwbsOb
あれってケンスウの喰らいグラフィックが全部違うよな
なんか関係あるのかな?
905俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 18:55:37 ID:tU+gVuXt
>>125
最強グループはルガール、京、ハイデルンでガチ。
ルガールは言うに及ばず、京はハメ無しだとちょっと落ちるか。
ハイデルンは溜めコマンドの誤魔化しテクニックがある奴が使うと外道。
ビリーも実は強キャラ。こいつは使い方次第では上記のキャラ並になるよ。
GCで大抵のキャラは防衛力が高くなるから、嫌らしさがある奴が強い。
ジャンプ攻撃が対空に対して弱いゲームなので反応命でしょ。
906俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 19:05:31 ID:tL1LuUNt
一年近く前の書き込みにレスする>>905萌え
907俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 20:15:13 ID:33TnDGVX
ルガールは密かに3強に入らないんじゃないかと思ったり。
908俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 05:21:01 ID:Znp7vl5h
動画を見てると>905のランク付けがいかにいい加減かがわかるな。
909俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 11:48:43 ID:JFB5mR1x
未だにCPUのチンを超える使い手はいないと思ってる俺
910俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 12:27:38 ID:JFB5mR1x
あと動画来てたお
めくりごっつう屁スゴス
911俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 21:23:58 ID:l6LFZEdH
>>105からもう一年もたつのか…しかもよく見たら俺の書き込みだし
912俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/07(金) 21:24:52 ID:l6LFZEdH
まちがえた>>105じゃなくて>>125だった
913俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/08(土) 00:56:25 ID:alrZkpjC
>909
CPUのチンはスカシ投げでほぼパーフェクト
914俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/08(土) 01:23:25 ID:Hibm8Oxf
CPUチンはアテナでクリスタルシュート撃ってれば勝てるよ
915俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/08(土) 13:23:10 ID:lNGRJqrl
今日の大門に対するめくりスゴス
大門、うしろ向いてるしww
916俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 00:22:26 ID:VE2La1Cn
つまらないことですけど教えてください。

97でおろち社、クリスを出すコマンド誰か教えて。
917俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 00:40:14 ID:Vgm0ysAU
お前はもう・・・死ね!
918俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 10:03:45 ID:VE2La1Cn
つまらないことですけど教えてください。

97でおろち社、クリスを出すコマンド誰か教えて。
919俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 10:07:19 ID:u+ukPZ9F
お前はもう・・・死ね!
920俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 10:20:27 ID:VE2La1Cn
教えてよ。おろち社、クリスを使いたいんだ。知らないの?
921俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 10:33:19 ID:mxLzutW8
ここは95専用のスレです
ここで97のことを聞くのはマナー違反です
922俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 10:39:59 ID:VE2La1Cn
教えてくれたら帰ります。許して。
923俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 11:05:29 ID:VE2La1Cn
ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ】
キャラクタ選択画面でスタートボタンを押しながら← →← →← →+AC。

【ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ】
キャラクタ選択画面でスタートボタンを押しながら↑↓↑↓↑↓+BD。

調べてわかりました。これで対戦相手をつぶしてまいります。
924俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 12:11:43 ID:+ldrsIvi
てばさきクラークVSサニー庵カワイソスwwwwwwwwwww
925俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 15:23:10 ID:g0G18jHk
>>923
二人出した状態でスタート押しながら862482BCじゃなかったっけ
テンキーわからないって言うんなら氏ね
926俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 16:00:13 ID:TSTIVYph
TAKARAの画面で2363214+Xだよ。
タイトル画面が青くなったら成功
927俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 19:08:04 ID:VE2La1Cn
>>923
ありがとうございます。今日は2人しかだせませんでした。
明日ゲーセンで試します。
お世話になりました。
928俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 19:36:50 ID:NRfH/keb
餓狼スペか
929俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 22:24:49 ID:wTLXcXeu
国技館の94年の再アップキボン
930俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 23:29:32 ID:Jtq82889
二度とくるな
931俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 23:31:45 ID:Jtq82889

VE2La1Cnのこと
932俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 21:27:46 ID:nLLUU7Nr
違ってるんじゃないの。
二人出した状態でスタート押しながら↑→↓←↑↓BC で出なかったぞ。
KOFおたくだろ!正解を教えろ!
933俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 21:39:41 ID:TThVfNci
>>932
ダメだ!貸さねぇ!
934俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 21:43:53 ID:AIk8QSSx
すたぁとおしながら、↑+B,↓+C,←+A,→+D

フハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハ
935俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 06:49:29 ID:t8B17YP+
936俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 21:48:32 ID:R265Lh99
初めて95やったんだが、なんつーかCPUつえーよ。
対人やってるのかと錯覚したわ。
937俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 22:16:53 ID:/Dj8w85S
あの頃はCPU強いからね。
最近格ゲ始めた人とかだと昔の格ゲーのCPUは厳しいかも。
KOFなら96辺りからCPU弱くなった感がする。
938俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 23:12:47 ID:+W0E1S50
>>937
たしかに。もっといえば、94は95よりもっとCPU強かった気がする。
939俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 23:29:09 ID:nQBplcTq
>>938
いや。KOF95のCPUは94より上だろ。
パターンの無い相手には、こちらのキャラがが強引に相手の体力減らす連携
(テリー:クラック→ダンク、舞:花蝶扇→忍蜂、京:七十五式(二発)→鬼焼き、等)
持ってないと一気にやられることが当たり前のようにある。
940俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 00:10:53 ID:5hfwuJwl
竜虎の拳2を1コインクリアできる奴はいるの?
941俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 00:18:31 ID:3GCyLWG7
>>940
昔はそこら中にいたよ。
942俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 00:23:17 ID:5hfwuJwl
まじすか
あれは格ゲー史上最悪だとオモタ
943俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 00:37:59 ID:uEIsJqoV
個人的にSNK史上最悪は真サムだなぁ。
944俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 01:34:15 ID:9+2bUZTi
1週間ほど前ゲーセンで竜虎2クリアしてる人見たよ。
ギース初めて見た。
945俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 02:44:26 ID:hZ/vg0gz
94はパターンで簡単にいけるしなー。斬サムとかはやられるか永パやるかって感じで
なかなか酷いと思う。
946俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 02:59:12 ID:nh6hdOvw
>やられるか永パやるか

昔のSNKはこんなのばっかだったなあ。
レベル最大にすると酷かったw
947俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 09:57:08 ID:9+2bUZTi
動画きてるお
948俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 14:36:27 ID:tyOlYe3d
94年の国技館動画再アップ、ありがとうございます!
949俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 23:59:03 ID:1WP+ZUu3
つうか新スレで◆CguL0MAxVkどうせ出るから丁度いいんじゃねえかw
さしずめ俺は歴史(スレ)の吟遊詩人だなw

↓2のEDの曲を流しながら


昔、◆CguL0MAxVkという無知の存在がいた。

大勢の人を苦しませた彼の存在は残念ながら来世でも続くであろう。

ここに栄書を残し邪悪な存在を打ち砕くよ望めし・・・・

http://page.freett.com/bulleta.infoseek.co.jp/../goo_yahoo/cgul0maxvk/../index.html
ttp://page.freett.com/bulleta.infoseek.co.jp/../goo_yahoo/cgul0maxvk/../bulleta2.swf

                   名もなき吟遊詩人の詩より
950俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 01:14:42 ID:1RexdNsg
>>890-891=糞デブよさH大登場(大藁

>>889=>>892=95の大会人員補充&95だけを盛り上げたい一心で貴重なガロスペプレイヤーを利用している
          下らない糞救護板連中の管理人、隠そうとする構図(大藁         


951俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 16:40:16 ID:2Q8rO/5k
動画、レベルたけー
特にジョーがすごい。
ダウン中に黄金のカカトで裏回って、めくりに行ってるのがワロタ
952俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 22:39:36 ID:qtKprzvR
>>950
いまさら持ちあげても
説得力ねーんだよ
ボケが
うせろ
953俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 00:20:15 ID:2M6oN8lm
ユリの大足キャンセルってどうやるの?
逆ヨガAの百烈ビンタで強制キャンセルですか?
どうしても大足サイファーになっちゃう・・・
954俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 02:55:41 ID:LKvt3heZ
ユリなんか使うな
955俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 15:28:39 ID:whkNnlGx
>>949
この文章の意味がサパーリわからん
外国語かとオモタ
誰か解説してくれ
956俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 15:33:17 ID:CRyXzLmS
>>955
スレ違いだからスルー汁
957俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 23:30:58 ID:rB3FYNmc
>>955
馬鹿による馬鹿な行動を真面目に捉えるほど馬鹿らしいことはないぞ。
958俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 05:31:53 ID:Fw0FErDa
動画のジョー対決ヤベー!
959950:2005/10/17(月) 21:38:28 ID:zs5kGQUV
すいませんでしたOTL
960俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 01:56:21 ID:z1+8qrIX
妙な95総合スレ立ってるけど(;^ω^)
961俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 06:44:07 ID:KuHpk6uV
話題が無くなると
地中海の葵花の話題か
CPUの話題になるのは
何故?
962俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 22:55:45 ID:FReWebnN
挨拶するときに天気の話したりするだろ。そういうあれだ。
963俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 23:15:05 ID:1hImL+Uk
>>961
暇なら、CPU戦で2チームすら抜けない俺のために攻略ムービーupしてくれ
戦法を文で説明されても全然勝てんのさ。
ちなみに'98〜世代ですわ
964俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 23:18:08 ID:pVVnRoFZ
>>963
俺は961ではないがまずおまいがどのキャラを使ってるか教えてくれないと攻略もクソもないぞ。
965俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 23:26:27 ID:lqrd2GSm
>963
使うキャラ次第としか言えんが
飛び道具&突進技ありのキャラなら

・間合いを離す
・飛び道具撃つ
・相手が避けてたら突進技で突っ込む(避けの終わりに当たる)

が比較的通用する
966俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 23:34:53 ID:1hImL+Uk
かなり抜けてたな。すまん
京と庵とラルフ使ってる。というか他のkofで使ってるから自ずとなったんだが。
MAXにしてごり押しするのがほとんどだな。
とりあえず、京で避けから75式改に持っていくと楽と書いてあったので試してみた。
すると避けた途端に投げられる。またはガードされる。
全体的にガードされすぎなんだな。カウンターでちまちま削られて死ぬ。
'95初めてやったが、CPUがこんなに防御してくるなんて思ってもなかったわ。
967俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 00:38:33 ID:LzTUMQKX
95のCPUの特性として
突進技の後はスキの大小に関わらず高確率で手を出してくる
避け攻撃の終わり際に技を重ねると喰らう
速くてリーチの長い通常技に弱いという習性がある。この特性を踏まえて攻略すると

京:基本戦法は避け→避け攻撃→闇払いor75式。
京は避け攻撃がアホみたいに長くて速いので避け攻撃が届く間合いに入ったらガンガン出していく。
おまけになぜかCPUはアホみたいに避け攻撃を喰らってくれる。
さすがに近すぎると投げられるけど。だから投げられるってことは近付きすぎってこと。
で、75式の場合喰らえばそのまま追い討ちだしガードされてもOK。むしろそれが狙い目。
75式の場合2発目までガードさせればほぼ五分なのだが例によってCPUは高確率で
手を出してくれるのでそこを鬼焼きで引っ掛けるなり避けて避け攻撃を入れるなりする。
闇払いの狙い目は安定削りと気絶狙い。短時間で避け攻撃闇払いを2セット入れると気絶する。

庵:基本は端と端まで離れて弱闇払い→ダッシュで追いかけって強葵花。
端端まで逃げれたら弱闇払い出した時点でCPUは避けかジャンプしようとして動きが止まる。
後はダッシュ→強葵花がいいかんじで避けの終わり際にヒットするので弱葵花→弱鬼焼きと繋いで
またバックダッシュで端端に離れる。
あまりオススメしないが弱足払いをギリギリの位置で差し込んで決め打ちで弱葵花ってのもまあ有効。
庵の弱足は長くて速い部類なので意外にヒットする。この場合最低でもガードさせるように。
葵花もそこそこスキが少ない部類の突進技なので出の早い技で反撃されなかった時は
鬼焼き出せば刈れることもある(気休め)

ラルフに関してはあまり使わないので知らん。スマン
968俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 00:43:02 ID:Ruw7M1QK
俺が最近ハマっているのはふっとばし→葵花(C→A→Aの順)
かなり間合いが離れるので、CPU反撃を受けない。
3段目をガードさせた後、近めならぶっぱ弱鬼焼き、
遠めなら2Bや2Dがいいかも。
969俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 07:35:07 ID:6sGVAm0v
庵つかってて対CPU攻略なら
ほぼ全キャラにしゃがみBで待って当たったら葵花だけでおk
970俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 08:25:44 ID:Yk+5eiaO
チャン:赤メーターまで減らして鉄球大暴走連発
971俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 10:43:29 ID:kQotBALQ
対柴舟で共通のパターンってないですか?
どのキャラで組んで挑んでも
こいつに3タテされてオメガに会えませんorz
972俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 12:35:37 ID:Ruw7M1QK
>>971
中〜遠距離でふっとばし空振り
→飛んでくるので対空

もしくは一旦ダウンさせた後
2D空振り→直接神懸orダッシュ後神懸出してくる
→ガードして反撃or避けて反撃or無敵技で直接返す

後者は2Dのタイミングが重要で、
早すぎると反応せず遅いと神懸直撃で痛い。


他にも飛び道具の隙が小さいキャラなら
中〜遠距離で飛び道具
→闇払いで相殺or飛んでくるので
飛んできたときだけ対空、というのもある。
飛び込みを食らわないように細心の注意を。
ユリがやりやすい。

特定のキャラなら
・タクマ・ルガール
端〜端の状態で弱覇王至高拳or弱カイザーウェーブを打つだけ。
飛び越えられなくて当たる。
973966:2005/10/19(水) 18:57:26 ID:NpBT6MB/
>>967 >>968
サンクス

とりあえず100戦ぐらいやってみる。
最近のkofと微妙にコマンドのタイミングが違うのか技が不発になることが多い。
がんばるわ。

974俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 21:08:15 ID:8v6DTF2i
>>959
誰だお前?糞デブ天神か?(大藁
975俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 22:35:38 ID:DvzlZOgF
>>974
自作自演
976俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:23:40 ID:E2J5zY24
>>974
ほんとだ
見るからに自演っぽい
厨房丸出しの発言だな
977俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 23:28:05 ID:fB7ta2bC
次スレって↓でいいの?

【10周年】KOF95 総合スレッド【SNK黄金期】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1129401098/
978俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 00:04:29 ID:SJoflW5j
>>972
ありがとうございます。
なんとか倒せました。
979俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 05:57:35 ID:se0EsmCS
>>977
それでいいだろ。一年以上かかるスレ二つも立てる意味無し。
980俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 11:14:22 ID:wrpil77K
CPU対策もテンプレに加えて
誰か次スレにテンプレ貼っておけば
同じ質問を何度も繰り返す必要が無くていいのでは?
981俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 15:08:18 ID:wQaX4zZk
977のスレ落ちたな…
982俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 09:17:53 ID:uOHIs2YQ
早いな。よっぽど人気が無かったんだな。
983俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 01:32:43 ID:AtgT2A+C
984俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 18:27:38 ID:kjv2E33C
復横とび
985俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 18:36:17 ID:BVXWZUKb
゚反
986俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 00:16:47 ID:SqMDDHGG
987俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 01:30:45 ID:nPaaMQTV
トロワ
988俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 03:53:13 ID:DteI0aiO
HJ
989俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 03:53:52 ID:DteI0aiO
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
990俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 00:58:45 ID:77Z98POA
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  草薙君 フォォォォォォォォ!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
991俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 01:25:10 ID:BjBCDQwz
このゲームが10周年ということは、俺のゲーセン通いも10年目だな。
なにもかも懐かしい。

992俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 08:46:56 ID:gNZGitLi
かゆ
993俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 08:58:55 ID:b3CnjbHM
うま
994俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 09:07:51 ID:b3CnjbHM
バルムクイーンパルス
995俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 09:09:58 ID:gNZGitLi
エクスカリバー
996俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 09:11:43 ID:b3CnjbHM
エルボーダガー
997俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 09:15:10 ID:gNZGitLi
フライングクロスチョップ
998俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 09:17:13 ID:b3CnjbHM
ハイデルンインフェルノ
999俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 09:19:11 ID:b3CnjbHM
ぶっ飛ばし
1000ヘビィD:2005/10/25(火) 09:20:30 ID:gNZGitLi
ハイスピードアッパー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。