PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part59 [転載禁止]©2ch.net
6 :
UnnamedPlayer :2014/11/18(火) 00:54:29.93 ID:tTsUVuOp
アキバでLGの240hzモニタのデモ(60hzと240hzの比較)を見て、 そのスムーズさに驚愕してきたんだけど、 これは240hz対応ゲーム以外の60hzのゲームや動画等にも効果有るの? よくDVDやTV録画したものをPCモニタで観るのでどうなのかなと
全くないわけじゃない LGのは黒挿入だしハイリフレッシュレートの液晶は 応答速度もIPSパネルに比べて早いから
>>1 乙
LGのは良いと思うよ
俺は3Dが欲しいからベンキューかな
でも3D使わなそうだしなぁ迷ってハゲそう
LGのは良さげだよね。 もう少し値段が下がれば購入意欲も湧くけど。
LGの、これで遅延も少なけりゃ結構良い選択肢になるんでないかい? ロゴはシールでも使って消したいとこだがw
動画も観たいんじゃーーーー
説明書見ると遅延少なくするDAS使うなら Motion240(黒挿入)無しの144hzだけになるらしいな
なるほど、そういう事なら 144hzと240hzの比較も見てみたくなるな
21.5インチのゲーミング液晶って無いですか?
ソニーが有機ELの業務用マスターモニター発表したけど このスレのブルジョワは買わないのかい? 高コントラスト、高速応答だってよ
このスレ的には画質は最優先じゃない人の方が多いだろうからな そりゃいいに越したことはないがその他の性能の方が大事
60Hzでゲーミング向けのモニタってありますか? 144Hzはお値段…
家庭用板あたりで聞いたほうが良い
RL2460HTじゃね?
画質も求めてIPSと120or144HzTNのデュアルで使ってる人いたら教えて欲しいんだけど、TNはゲーム以外じゃ全く使わない感じ? そうなると普段OSとしてのメインはどっちを指定してるのかな あと左右の配置も教えて欲しい
VAで120hzとかいうどっちつかずの1枚買えばおけ
>>22 メインはTN使ってるよ
理由は正面にモニタが無いとゲームやりづらいから
ゲームする時だけモニタの正面に座れるならメインをIPSにしてもいいと思う
動画観る時と絵を描くときはIPS それ以外の時は最大化したtweetdeckが鎮座してる TNモニタは真正面に置いてる 向きもそうだけど、デバイス一式を移動するのが面倒くさいんだよねえ
映画を見るときはHMZ-T1使ってる
結局面倒でTNしか使わなくなる
>>16 米尼で160ドルってお安くないか?
と思ったら60hzか
俺もそろそろ144Hzデビューしようと思い、XL2411Zポチろうとしてたら 24GM77-Bが発売されてて気になったw 6千円程度の差だから24GM77-BのMotion 240が有用であればこっちのほうが いいかなと思うんだが実際どうなん?
Motion 240ってLightBoostみたいなもんじゃねーの? それより超解像とNvidia3Dで迷う
それかブレ削減モードってやつかな
>>27 ソニーのヘッドマウントだっけ?
あれどう?
LGのは環境に左右されないって言うのもあるグラボで120Hz出せれば どこのグラボだろうが問題ない
今出てるソニーの奴は映画向けでしょ ゲームならモーフィアスかオキュラスリフト
>グラボで120Hz出せれば そりゃそうだろ何言ってんだ
何LGのはGPUでもついてんのか?
LightBoostと比較しての話しじゃねーの?
>>14 Google翻訳かけて英語で読んでみたけど結構いい感じやな
>>34 映像再生の分野ではあれ以上の商品はないよ
代替わりして値上がりしたが
10万円以上が適正価格だったとも思う
HMDは酔うから止めとけとしか言いようが無いな
CSゲームも視野に入れて買うんならいっそテレビをPCモニタとして使うのはありだろうか?
ちなみに 画角が21インチのディスプレイが快適にプレイできる距離に 27インチ型を置くような感覚でプレイすることになるから ミニマップを角に置くRTSのプレイはオススメしない 眼球を動かすのが疲れるから
>>43 32型とかデスクトップに置けるんなら別にいいんじゃね
HDMI付いてるゲーミングモニタ選べばよし
G-syncの下限30hzが本当なら 看板に偽りありもいいとこだなw
49 :
UnnamedPlayer :2014/11/21(金) 03:06:59.84 ID:CArY88bT
ゲーム用ディスプレイの購入として G-sync対応の有無は気にしなくて良い(断定してもいいかなぁ、) G-syncは失敗規格かと
第二のLucid virtu確定
独自規格は流行らん
G-SYNCはダメだろうなぁ R9 290だから関係なかったんだけど…
G-sync、ものは良かったけどコストが掛かり過ぎるのが 問題だろう。欲しいと思ったゲーマーは少なくないはずだし、俺も含めて。
>>47 ゲフォ信者がモジュールの産廃処理を終えるまで暫くお待ちください
LGの34UC97-S すげえええ 21:9いいね
>>55 良さそうだけど3.440 × 1.440ってゲームの対応状況どうなんだろ
マルチモニタとはまた別だし大変だな??
>>53 宣伝文句だけ見れば、欠点のないテアリング解決に見えるからな。
標準化団体VESA規格のAdaptive-syncを推進する立場から見ると、
問題点が幾つも指摘できると言うだけの話でな。
実際、Adaptive-sync+メーカーごとの独自機能のほうが、メーカー側からしてもメリットあるから、
CUDAのようにG-Syncを普及させるのが難しい状況になったというだけ。
モジュールに抱き合わせで色々つけることで付加価値にしてるってのもあるだろうけど、 所詮は悪あがきにしかならんだろうな。バッファの問題点が致命的過ぎるから。
>>60 その説明図が気になるんだが
モニターのリフレッシュのところが描画が間に合わない場合に伸びてるんだけど
そこはリフレッシュレートを遅くするということなのか
最速リフレッシュレートでモニタに描画するけど単によく考えずにそう描いちゃっただけなのか
リフレッシュレートを遅くするということなら、次までの時間はどうしてわかるのか、とか
まずG-syncやFreesyncでググってこい
おおざっぱなことは知ってたんだけど、あらためて調べてみて FreeSyncは、画面への描画と次の描画の間のVblankを可変にすることによって 引き伸ばして待つことができるようにしたものらしいというのはわかった 画面の描画自体は上から下まで素早く行われると考えて良さそう でも、その可変Vblankがあらかじめ長さを命令しておかないといけないのか (これだと次のフレームの準備ができるまでどれくらいの長さが必要かわからないのでは?) 待たせておいて、はいもういいですよ、みたいに臨機応変にできるのか、まではやっぱりわからなかった トリプルバッファリングが必要じゃないの?みたいな意見は見つけたけど(真偽は不明) まぁ出揃ったら比較してもらえればいいだけなんだけど 絶対どっかがやるだろうし
今FHDで60fps出るか出ないかってゲームは 4kだと単純計算で15fpsだもんな xSyncが無きゃ話にならんわな 実際は4kなら省略、簡略化できる処理もあるから 単純に1/4ってわけでもないが
FreeSync使うにはAMDのビデオカード使わにゃいかんのか。 こりゃ参ったな。これで一気にAMDがシャアを奪うかもしれないってことか。 NVIDIAもなんか対抗策考えてるんだろうな。
vblank自体が無意味なんだよ 液晶モニタは帰線期間が必要ないないんだから
>>66 さっさと折れてG-SYNC投げ捨てるべきなんだよなぁnVIDIA
なにかあんのかな、GTX 980とかは対応してないんだろ?
>>65 4K以上ならジャギ消し系のフィルタはほとんど必要ないんだろうな〜
早く4K3画面でプレイできる日がこねえかな
>>70 ラグ
G-Syncは当初からLessLagを強調してるけど
FreeSyncはG-Syncはやりとりが云々って攻撃はしてるけど
ラグが少ないとはあまり強調してないし、なんか気になる
>>70 フレーム表示のタイミングを可変させるって点はFreeもGも同じだよ
ただ、
>>68 の画像にもある通り有効範囲が9~240フレームなのか30~120フレームなのかって違いと専用ユニットが必要か不要かって違いだけだよ
もう気合いいれてFPSやることないから 60Hz以下いいんで安い可変リフレッシュレートのIPS出して
>>72 むしろ事あるごとに「G-syncとは違ってラグがない」をアピールしてる気がするんだが
>>60 の画像でも「Per-Frame Communication Overhead : NO」って思いっきり書いてあるし
FreeSyncってAMDだけじゃなく全部に対応するんじゃないの?
Intelにとっても恩恵が大きいだろうね その点ではAMDは敵に塩を送った形にもなってる ヌビディアは簡単には折れないだろう
対応できてもオンボードのユーザーは こんな技術積んだゲーミング液晶のターゲットにならんだろうし 実質NVIDIAとAMDの2社みたいなもんじゃね もっともAMDは日本じゃシェア20%切ってるそうだが・・・
ノートやタブレットPCの方では実装が進んでいるし普及だけなら案外早く進むかもよ
つまりG-syncはNVIDIAしか得しない技術ってことだな ユーザーのためにとっとと滅んでくれ
>>76 それはやりとりによるオーバーヘッドがないってだけで全体のラグがないって意味じゃないでしょ
なんかお茶を濁した書き方が目立つんだよね
まぁでも
>>74 のページのwhitepaperにわりと詳しく書いてあったから大丈夫だとは思うけど
だよな。なんかおかしいと思った。
V-sync有効時のラグはディスプレイとの同期を待つことによって生じるもので Freesyncではその同期を待たないからラグは生じえない こういう動作原理を説かれるよりも漠然と「ラグない」と言われた方が信じられるとはな
G-SyncがだめならFreesyncもだめだろうな AMDがNVIDIA以上の技術力あると思えねぇし
>>86 馬鹿だな
FreeSyncでAMDが担当するのはGPUとドライバだけだぞ?
ディスプレイ側のエンジンは技術力のあるディスプレイメーカーが作る
技術力のない糞エンジン積まなきゃならんのはG-Syncの方だ
>>87 へぇーそうなんだ
ちゃんと使えるもん作ってくれりゃどっちでもいいんだけどね
間違ってもLucid virtuの二の舞はごめんだわwあれ結構期待してたのに
G-SyncはDP一個の仕様を何とかしてくれ。 G-Sync非対応ポートでいいから他入力端子もつけてくれよ 27インチ狙ってるんだが発表されるものが皆バカ高+DP一個ばっか・・・
BenQのは付いてる
91 :
UnnamedPlayer :2014/11/22(土) 19:22:25.96 ID:SizAo6co
RealtekがFreeSync対応スケーラ発表してなかった?
92 :
UnnamedPlayer :2014/11/23(日) 07:46:24.80 ID:YWlJ/Lc0
つーか、多くのスケーラーがAdaptive-syncに対応する。 VS2013がオープンソースになる時代に、クローズな規格のほうが勝つとは思えんね。 オープンは正義なのである。
とにかくNVIDIAが折れてくれないと
これnvidiaが強情を張る意味ないよな 元々amdより最適化に力を注いでるしasync採用すれば優位性はそのまま保たれる
モジュールビジネスで儲けたいんでしょう
とりあえずGSYNCの開発費ぐらいは回収せんといかんと思ってるだろうな 下手すりゃASYNCの採用が数年後とかなりかねん
もう両方対応できるようにドライバ準備してるんじゃね あとはタイミング見てるだけで
糞高いモジュール押し付けといて「ごめん、やっぱAdaptive-Sync採用するわw」とはいかんだろ… 裏でAdaptive-sync対応を進めつつ、メーカー在庫が捌けるまで表向きは強気にG-Syncを推しって感じなんじゃないかね
やっぱり韓国が最高かな ジャップモニターなんてLGに比べたらゴミクズ未満の産廃だよね・・・
そう言う煽りはどうでもいいから
LGはクソダサいロゴをどうにかしろよ
聞きたいんだけど用途FPSの3~4万くらいで120hz以上出せるモニターって使用感とか現状どれが良いの? BenQのXL2420や2411,ASUS,最近出たLGのとか色々あって迷ってる
2420Zと2411Zは 2411Zの方が安い分ムラがあったりして
>>102 俺も今全く同じ状況だw
2411Z買おうかなと思ってた矢先に24GM77-B発売されて値段も2411Zと5千円程度
しか変わらん
商品説明見る限りだと24GM77-B行こうかなと思ってるけど、いかんせん国内レビューが
皆無だから凸る勇気が出ないw
九十九でFG2421店頭販売してたんだな まあ欲しいと思ってた人は既に購入済みだろうけども
>>105 それパソコンとセット売りだよ。
モニタ単体では買えない。
2411は画面モードの切り替えが面倒だから2420にしたほうが良い 切り替えないなら2411でいい 24GMはそのへんがまだ不明だな
パネルは同じなのけ? 2411はバックライト?のムラがあるみたいだけど
>>108 ほえ〜。そうなのか。
そりゃ失礼しました。
原理はlightboostと一緒だからその機能だけで言うなら人柱するまでもないよ ただlightboostは実質480Hz相当なのでそれと比べると若干効果は薄いはず
そりゃ黒挿入だから違いわかるわな
480Hz相当ってどういうこと?
lightboostと違って面倒な設定がいらずに黒挿入が使えるのはいいけどな
超解像度まで付けてなぜ自慢のシネマ3dつけなかったんや 実に惜しい
lightboostは
>>115 も言ってるけど設定面倒で色調も変わるんでしょ?
>>114 1:3の割合でバックライトが消える
Motion240
■■□□ ■■□□ ■■....
Lightboost(10%〜50%設定)
■□□□ ■□□□ ■□....
LGのも変わるよ
>>117 面倒かどうかは人によると思うが
基本的にはOS起動時にstrobelight.exeが立ち上がるように導入するだけ
on/offはタスクトレイから簡単に出来る
モニタ側に機能が付いてるのは、モニタに手を伸ばす必要があるのではないかな
明るさが変わるのは黒挿入ならどれも同じだよ
Motion240やLGモニタの同機能を否定してるわけではないので念のため
BenQのmotion blur reductionも忘れないであげてください アレも黒挿入ですよ
>>118 なるほど
>>119 そういや元祖(?)の三菱の黒挿入がモード1〜3あって切り替えられたなぁ
モード3が一番効果高いんだけど、60HzのCRT見てるみたいにチカチカするの
それの後に出た製品がそういう調整できないってことは無いか
LGのはモニターに標準装備と言うことなのね
>>121 BenQのつもりがLGと書いてしまった
モニタ側に黒挿入がある利点としてLinuxとMacでも簡単に使えるってのがあるな(もちろんWindowsもだが)
Linuxでもlightboostは有効化出来るけどxorg.confを手動で書き換える必要があったからSteamOSユーザには荷が重かろうて
過去から来た上に適当な解釈とか
前から単体販売してなかった?
EIZO通販以外のショップでも販売開始って事じゃないかな。 PCとの抱き合わせ販売しかなかったし。
いらねw
3D Vision対応なら買ってたかも。 kit買うかわかんないけど。
>>128 ツクモのBTOで抱き合わせ販売はあったが、
店頭で単体販売は初めて。
来年の液晶トレンドはどう考えても高リフレッシュレート(+高画質) そのうちIPSが出てくるから画質と両立してる機種を出し惜しみする理由がない
XL2420Gの日本発売って、結局無いのかな。
XL2420TXが欲しかったけどこれも国内販売無かったな
売れる見込みが無いから販売しないって事なんかな。
xl2720zなんてあっという間にクローズしたしな 高リフレッシュレートでもTNだと需要が無いんだろう
138 :
UnnamedPlayer :2014/11/25(火) 21:03:47.05 ID:WRiUdESk
XLシリーズの日本向けのサイトのやる気ない感じ
便器の楽天サイトでさえ旧型宣伝してるからなw
やる気のなさはe-Sportsにおける日本の地位を反映してるんだろ
まあそうだろうな 宣伝費かけても効果がないんじゃ仕方がない
>>127 FG2421の購入を見送った人が、かなりLGへ流れた印象とあるが
それなのに24GM77-Bのレビューが全くないのはなぜなんだぁ・・・
nVidiaはG-syncさっさと捨ててFreesync乗っかってくれよ
>>143 BenQ と Viewsonic が FreeSync モニターを クリスマス前にも出荷予定!
だと。
便器ペース早すぎ
今買うならBenQのXL2430TかEIZOの
>>127 どっちがいいかな
148 :
UnnamedPlayer :2014/11/26(水) 06:36:39.48 ID:QQGOxO9+
>>147 勝ちたいならXL2430T 楽しみたいならEIZO
AMVA120ZHz出してくれよ〜
千二百垓Hzは難しいんじゃないかな
2万前後で安いのどっかで出してくれないかな? 120Hzでもええんやで。
こっちは24GM77-BとXL2430Tとで迷ってる というか後者はともかく前者もレビュー少なすぎて正確には迷える要素がない なんか最近ゲーミングディスプレイのレビュー数ってものすごく偏るよね
そりゃ業者やら個人でもスポンサーのためにレビューとかいろいろあるからな
必要だった層は既に何かしら買ってるし 買い替えが必要なほどの差異も無いから 機能的にはブラックイコライザでTN系は出尽くしてるし
俺の場合4,5年前のLGの普通のモデル使ってて次こそはゲーム用に120Hz以上出せるBenQかナナオのやつ買おう!って思ってたから24gm77魅力的には申し分ないんだけどまたLGっていうのがつまらなくてどうしようか迷ってる
>>148 亀だけどサンクス
程々にFPSもやるけど一人用が多いからEIZOにしようかな
EIZOのやつVESAもないわスタンドはゴミだわ わざとやってんのか?
更にFG2421の画質は5年以上前のVAより悪いという MDT243WG比
VESA対応必要な人はどう使ってるの? ゲーム用途だとPCとディスプレイ1:1でつないでFPS稼ぎたいだろうし、 昔のように小型のディスプレイ並べることも少なくなったし? 壁掛けディスプレイとか?
そりゃあアームよ
俺は144hz3枚並べるためにアームですな
手持ちのモニターで画質比べると FG2421>RDT234WX>>>>>XL2420Z こんな感じ
前から言われてるけどFG2421はTNより画質は良いけど VAにしては画質が悪く色ムラも激しい
>>164 少なくともうちのは色ムラが激しいなんてことはないぞ。
バックライトフル点すると左右が明るくなりすぎて左右両端で白とびするけど、それ以外は問題ない。
ほとんどのTNパネルのように、寝ながら横になって見たり、ピボットさせて縦長に置くとムラムラで、
使い物にならないような激しい色ムラは発生していない。
むしろベタな画像とか表示すると綺麗といってもいいほどだぞ。
ときどきでいいから、思い出してください。GP278Qっていうディスプレイがあったってことを
PG278Qだったね('A`)
FG2421買えない層のネガキャン見苦しいぞ
IPSは黒を黒と表現できてから出直して
FG2421のいいところ ・VAなので発色がいい わるいところ ・120Hzしか出せない ・240Hzは別に特別ではない(他社モニターでも可能) ・モニターアームつけられない ・遅延あり 表示遅延重視や勝負に勝つためならBenQのXLxxxxZ系 そんなにガチでゲームやらないけど快適さを求めるならFG2421
144Hzのヌルヌル感はやばいな FPSで60Hzだと酔って気分悪くなるけど 144hzだと酔わない CRTにかなり近い
>>170 ・モニターアームつけられない
・遅延あり
これはまぁ悪いところだけど
・120Hzしか出せない
・240Hzは別に特別ではない(他社モニターでも可能)
これは悪いことなのか?
無理に悪いとこ探さなくていいと思うが
悪いところ3D表示できないのにムダに高い
>>172 他のモニターが軒並み144Hz出せる以上120Hzしか出ないのは欠点だし、
240Hzは単に誇大広告でしょ、騙される人が多いから悪いところではある
そこまで腐す必要を感じないな
心配しなくても年度末にはモデルチェンジされて自慢の便器ちゃんも白目向いてるさ
おそらくモデルチェンジでVESAマウントとFreesync対応してくるだろうな
それでやっと買う気になるレベルだよね 今はTNで済ましておいた方がいい
LGパネルや寒パネルのモニターは経年劣化が早いのが痛いね LGパネルは白く黄色く、寒パネルは白く青くなってくから数ヵ月で調整しないといけない 日本メーカーのパネルは劣化しにくいけど低価格帯に降りてこないからAUOかBOEに頑張ってもらうしかないな
それはどのメーカーでも一緒 センサー使ってるけど当たり前だが使ううちにどれもずれてる AUOのだって普通にずれてたわ
181 :
UnnamedPlayer :2014/11/27(木) 12:41:44.06 ID:9PHYIU9l
資金3万だったら何がいい?
3万で買えるやつ
>>181 秋葉で、XL2411Zが2万8千円だった。
店員がこれから円安傾向でどんどん値が上がると言ってたから、
3万超えてくるかもね。
今の内に買った方がいいかも。
>>170 値段も違うぞ。便器より3万以上高い。
そこに価値を見いだせるかどうか。自分は、FG2421買ったが
満足出来なくてすぐ売った。
186 :
UnnamedPlayer :2014/11/27(木) 15:33:31.82 ID:JPRpxjlP
たまにはくっさ以外の言葉を使おう
くっせ
>>143 のBenQのFreeSyncモニタって恐らくXLシリーズになるだろうから
逆に旧型の安売りがあるかもな
七尾信者はこれだから嫌なんだよ ザルマン信者に似てる
くっそ
価格的な考えをすると EIZOのVAで何年も粘るよりも TN+キャリブレーションセンサーの方が将来性がある
キャリブレーションセンサーってどれがいいんだ? オススメ教えてくらはい
TNの弱点は縦にすると色が大変なことになる所 そこでVAパネルの120Hzですね!と思ったら そのFG2421はピボットが無理でVESAマウントも付いていなかったという 長所を殺す仕様で出したのはどんな判断かと言いたくなる
>>192 少しでも安く済ませたい→X-Rite ColorMunki Display+dispcal
これから先デルやLGのハードウェアキャリブレーション対応モニター買うよー→X-rite i1 DISPLAY PRO
どちらにしても三万以内で買えるし昔のようにゼラチンフィルターじゃなくなったから
長持ちもするようになった
今後はメイドインジャパンが割安になってくるのかと思ったけど国内製造って驚くほど少ないよな…
>>197 遅延が気になる。
4Kなら32くらいはほしいな
199 :
UnnamedPlayer :2014/11/27(木) 18:19:35.33 ID:dmrczISI
xl2411z 画面が白すぎる
マウスもそうだけど談合してるのか疑いたくなる 短所がわざとらしい
>>199 ガンマの項目を最低「5」にして
光度・コントラストを半分以下
色温度を1/3ぐらいにすれば直る
>>197 いいね。
どうせゲームで実用的なIPSのディスプレイは先だしこれ買って適当なTS買うだけで事足りるな。
tsって?
いま4Kモニタ買って何に使うの?
>>205 文字ちっさくて読めねーwwwとか
そういうネタが出来る
TNと打とうとしたら間違ったわ
GPU複数挿して、画質落としてまでフレームレート維持して FHDの24インチよりキレイになんの?
4kなんてまだまだ先の話と思ってたけど、思った以上に安いのが結構出てくるな…
液晶モニタは競争あるから早いな、ただ出力するためのPCパーツが…
4KでフルHDをフル画面で出力するとどんな感じなんだろ ちょうど1/4だからそれ程ボケないのかな?
このスレの人はまだ4Kモニタ使ったこと無い人が多いのかな。 自分はASUSのPB287Qも使ったけど、4Kなんてまじで文字小さいから 使い勝手悪いよ。それで、Windows側で文字大きくするとバランス崩れるし。 テレビは4Kで良いけど、パソコンでは4Kは普及しない。これ俺の持論。 使えば分かる。まじで。PCモニタはフルHDが丁度良い。
42型位なら4Kほしい
>>212 それは現行Windowsのフォントの扱いの問題だろ。
MacやLinux、スマホOSは関係ないし、Windowsマジ腐ってるというのはわかるが、
4K使えないは的外れすぎるだろ。
>>214 まじで使えば分かる。
PCモニタで4Kは普及しない。断言するw
Windowsが対応遅れてるだけのような気がするが
フィリップスの40型4k欲しかったなー
>>215 文字が小さいから使い勝手が悪い
文字大きくするとバランスが崩れる
だから4kは普及しない
ちょっと意味がわからないんですが
文字を大きくしてもバランスが崩れないようになっても4kが普及しない理由はどこに・・・?
まぁ・・・僕は値段が安くなりゃ普及すると思いますよ
液晶モニタの時もそうだし、FullHDモニタの時もそうだったでしょうよ
将来的には4Kが主流になるに決まってる いや飛び越して8Kかも いずれにしても今買うのはバカだけ
OSが対応すればいい話だから 今は流行らないだろうけど いつかは主流になるんでしょ
いま15のフルHD使ってるけど 見辛いわ 早くWindows改良してほしいわ
>>219 韓国 台湾 日本でしか騒いでないから4Kの普及は難しい
日本オリンピックが8Kが公認だから そこから加速して
8Kが普及すると思う
既に4K以上の解像度のプロデジカメがあるから4Kでは役不足
>>218 現状のWindowsOSでは厳しいと言いたかった。
>>220 確かにそうだね。
それがいつになるか。訂正する。Windowsが対応しないと普及しない。
4K8Kのゲームを処理できるGPUなんていつ出てくるんだYO
>>218 意味が分からないってそのままだろうに。頭大丈夫か。
>>液晶モニタの時もそうだし、FullHDモニタの時もそうだったでしょうよ
この部分の方が全く意味が分からないんですが・・・
値段だけの問題じゃないよ。
>>224 ネズミーのピクサーが8Kアニメ製作すれば後は
フィードバックは早いじゃね
ないない そもそもやっとHD制作の環境が整ったばかりなのに
フィリップスの4Kってアスペクト変なんだな
IPSなら120Hzでも我慢する
世間一般に4Kが普及するかはともかく 現状120Hz以上が標準のこのスレで60Hzな4Kなんてお呼びじゃない
233 :
UnnamedPlayer :2014/11/28(金) 10:18:22.11 ID:bqZplUqq
ニュース 台湾AUOが垂直144Hz対応で解像度2560×1440ドットの27インチIPS液晶パネルを開発中か
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140909062/ 英TFT CENTRALが英国時間2014年9月7日に報じたところによると,BenQグループの液晶パネルメーカーである
台湾AU Optronics(友達光電,以下 AUO)が,27インチサイズで解像度2560×1440ドット,垂直リフレッシュレート
144Hz対応のIPS液晶パネル「M270DAN02.3」を開発中とのことだ。9月中にも液晶ディスプレイメーカーへの出荷
が始まる見込みという。
これが正しいとすると,IPS方式を採用するPCディスプレイ用液晶パネルとして初の垂直リフレッシュレート120Hz
超級ネイティブ対応モデルがまもなくの出荷となるわけだ。
垂直リフレッシュレート120Hz超級に対応したPC用液晶ディスプレイは,TN方式を採用したパネルのほとんど独壇
場で,例外は,EIZOのVAパネル搭載モデル「FORIS FG2421」くらいしかなかった。また,27インチで解像度2560×
1440ドットとなると,選択肢はASUSTeK Computer(以下,ASUS)のTNパネル搭載モデル「ROG Swift PG278Q」し
かなかったりするわけだが,M270DAN02.3が登場すると,そんな状況は大きく変わることになりそうである。
なおTFT CENTRALによれば,M270DAN02.3は,IPSと非常によく似た「AHVA」(Advanced Hyper Viewing-Angle)
技術を使用した液晶パネルで,コントラスト比1000:1,輝度350cd/m2,上下左右左右の視野角178度というスペ
ックを備えているという。
AUOの液晶パネルは,BenQのほか,ASUSやAcerもよく採用しているだけに,こういったディスプレイメーカーから,
早ければ2014年末,遅くとも2015年にはM270DAN02.3搭載ディスプレイが登場する可能性がある。楽しみに待ち
たいところだ。
>>233 FG2421もあるし、遅延があっても6万までなら飼おうかな
勝手に標準にすんなや
ゲーマー液晶で遅延の比較一覧みたいなやつ、どっかになかったっけ?
中古のPCゲーマー向けのディスプレイ購入ってどうだろう? やっぱ危険かな?中古のCPUと違って。
買う前に稼働時間調べないと危険だぞ 店頭じゃ正しい評価難しいし
んな事を気にする奴が中古に手を出そうとする意味が分からん 最初から新品買っとけやハゲ
そうやな。買った瞬間、バックライトの寿命とか切れそうやもんな。 おとなしく、新品買っときます。
殆どがLEDの今バックライト寿命って滅多に無いんじゃないの まあどっちにしろ電子機器の中古は買いたくないが
XL2720Zのインスタントモードがめっちゃ速いみたいだけど、 これを使う事による弊害ってあるの? XL2420Z三枚でレースシムをやってみたいな
IPSFullHD120Hzが出たらgtx980とセットでポンと買っちゃうのになあ〜〜
/ ̄\ 全部自分のほう向くように置けば大丈夫じゃね
>>246 低遅延じゃないとハンドルと画面が同期しなくて殴りたくなるから俺はTN3枚
ゲーム向けがTNばかりで遅延少ない物も多いってだけで TNだから遅延が少ないって訳でもないけどな
250 :
UnnamedPlayer :2014/11/28(金) 23:54:40.69 ID:bqZplUqq
屁理屈
昔に比べればTNの視野角よくなってるで ねっころがらなければ平気平気
そりゃ提携なんかすれば盗まれるのは当たり前だろうに
日本企業はお人好し過ぎるねんグローバル化とかいらん
そういえばFG2421はシャープパネルかそれだけに値段下がらんだろうけど
ソニーがサムスンに泣きついたんだからソニーを恨めよ
>>257 ソニーとシャープの提携とパネル供給を
シャープがソニーをゴミ扱いしちゃったからね・・・
260 :
UnnamedPlayer :2014/11/29(土) 10:07:25.89 ID:VjioI9G1
LGのmotion240のモニタ買ったよ。 今までLGの60hz 5msのしか使ってこなかったから、 あまりのFPSでの優位性に驚いてる。 こりゃ全然目が疲れないし、明らかに撃ち勝てる。 今まで残像感がどれだけ勝敗に影響してたか良く分かった。他の便器144hzとかはどうなんだろね。
>>260 benqとの比較が気になるから買ってみてよ!
>>260 黒挿入しているわけだけど色の感じはどうなの?青白い?
264 :
UnnamedPlayer :2014/11/29(土) 11:23:52.80 ID:VjioI9G1
>>262 いやさすがに同じ様なの買えんよw
>>263 正直TN久々に見るから分からんけど、IPSからだから余計に白く感じる。
青白いというより、コントラストが薄いというか色味が滲んでるような印象。
265 :
UnnamedPlayer :2014/11/29(土) 11:26:36.97 ID:VjioI9G1
ゲーム中は今までよりブライトネスをかなり落とすと落ち着いた色になるからいいけど、デスクトップやネット閲覧はとても見る気にならないレベル。
268 :
UnnamedPlayer :2014/11/29(土) 11:45:19.08 ID:VjioI9G1
>>267 いま職場で試せないから帰ったら比べて見るよ。
全然違うな、ここまでの変化はなかった気がするんだが…。
なんせ昨日初運用しただけだからな。
>>267 奥の壁の色が違うんだが、比較するなら同条件で撮れよ
>>269 iso感度が黒挿入側が高い
そんだけくらくなってるってことだろ
AVA…
そこは言うな
>>269 二つの画像
白点調整で色合わせたけどやっぱ青いわ
下の画像
写真のホワイトバランスがどうこうのレベルじゃなく青い
Lightboostとモニターに組み込まれた機能としての黒挿入だと やっぱり後者の方が調整とかしてるだろうし見た目は良いだろうな
24gm77ってmotion240切ると144hz動作なの?120hz?
クグレ
>>268 24GM77買おうか迷ってる時だったんでレビューは非常にありがたい
今LGのW2363V使ってるんで流れ的に24GM77だろ?って感じなんだがw
>>275 motion240切ると144でmotion240作動させると120のはず
>>277 トンクス
俺も今LGのW2340VG使っててどれにしようか迷ってるぜ
>>278 公式サイトで説明書のpdf落とせるよ 読んでみたら?
G-syncで安いのって27インチのFullHDしかないのか。。。 画面粗そうだな。
TNばっかり、G-Syncはコケてるし、唯一のVAは24インチ(VESA非対応)の欠陥品ときた。 欲しいと思える液晶が一つも出てない。 IPS144Hzが出てきたら、既存の製品はゴミ扱いだろうし我先にと頑張ってくれメーカーさん。
もうすぐ出るらしいんだけどな。IPS120超級 でも3枚でプレイしたいんで、WQHDは簡便なw
まだ噂段階だからなー今年中出るかも怪しい
今使ってるモニタ壊れるまでに値段こなれてるといいな
出ても高くて叩くだけ叩いて買わないお前らの未来が見える
>>282 まじか〜早く来てくれないかな
>>285 〜10万なら即買いするけどな。
但し27インチ以上で非韓国メーカーが条件。
そもそも金が無いなら、TN買っとけって話だろ?
287 :
UnnamedPlayer :2014/11/30(日) 02:20:09.48 ID:GZZcvQub
非韓国って中国はいいのか
288 :
UnnamedPlayer :2014/11/30(日) 02:22:21.67 ID:kEpGXRN9
>>267 ホワイトバランス固定して撮り直してみて。
289 :
UnnamedPlayer :2014/11/30(日) 02:23:55.27 ID:kEpGXRN9
>>281 IPS144Hzが出たとしても、TN並みの1msはたぶん無理だと思うよ。
2〜3msぐらいじゃないかな。
台湾はアリ
291 :
UnnamedPlayer :2014/11/30(日) 02:31:19.18 ID:kEpGXRN9
そりゃIPSで1ms出ればいいに越したことはないけどな。 このスレの住人なら画質より速度優先だから。
>>289 GtG 4msと確定しとる
144Hzで使うと結構残像感あると思うぞ
293 :
UnnamedPlayer :2014/11/30(日) 02:44:02.17 ID:kEpGXRN9
>>289 正直な所、CSみたいな競技用FPSとか格ゲーのガチ勢じゃないからGtG4msでも十分なんだよなぁ。
295 :
UnnamedPlayer :2014/11/30(日) 02:49:17.26 ID:kEpGXRN9
> AUO AHVA M270DAN02.3 2560x1440 12ms G2G 1000:1 350 178/178 sRGB W-LED IPS type, 144Hz 2014 噂のIPS144Hzだけど、G2G12msだから。
フルHD越えてると値段がヤバイだろうな
描画終わってないのに次の描画開始しちゃうのかよ
298 :
UnnamedPlayer :2014/11/30(日) 04:54:20.35 ID:UaC5nYEE
AHVAパネル採用でAHVAじゃないとは一体・・・
>>288 それはLightboost紹介記事の画像だから無理だろ
つーか壁の色を合わせても下は青いっての
2411Zだけど上から見ると白が青に見える で色温度下げると変色しにくくなる TNはこういうものなのか・・・
>>302 画面全面を一色で表示して顔動かすとムラが良く見えるぞ。
壁に立てかけてなんちゃって縦置きするとさらに残念な画がみれる。
ゲームやる時以外は別の液晶をメインに使うことをお勧めする。
ゲーム以外でも使える120Hz以上のディスプレイはFG2421ぐらいだろ 144Hzだとどれも良くない
2420zだとムラがないんだろ?
24GM77買ってきた。 初めてのゲーミングモニターだけど、すごいな。
凄いだろ もっと褒めてもいいんだぞ
やべぇ 付いてない。。。
そりゃツイてないな もっと落胆してもいいんだぞ
ASRockがモニター出したら除湿機付くんだろうか
>>313 冷却機能付きペットボトルホルダーが付く
感想 ずーっとモニターはSXGAだったわけで、7800GTXから始まり X1950XTX→HD5870→HD7970→GTX970_2Wayと交換 してきてDirectXのVerUpはあったわけだけど、基本的に フレームレートが上がるってだけで、これほどの衝撃を受けたことは無かった。 なんかもう、今までと違うモノで別世界で遊んでるみたいwww カードの実力を発揮できて満足だわ。 たぶんiiyamaのゲーミングモニターでも満足してたと思う。
3dとるか超解像とるかだな
144Hz↑ってなんでなかなか出ないの?
そんなんいらんだろww 120超えて違いわかるなんていないだろ プラセボ
いやインパルス駆動で240Hzまで知覚できるんだから ホールド駆動ならもっと必要だろうね
古いテンプレにあったソニーの480HzCRT使った実験だと 240fpsまでは違いが分かるって話だっけ まぁコストと需要が釣り合って無いんだろ
24GM77 2ちゃんねるビューアーのスクロールまで なめらかになってやがるwww
インパルス駆動は実際には120Hzだから動きに対する知覚とは別問題じゃねーの 暗くなったのは分かるけど点滅してるとは思わねーもの にしても初ゲーミングモニタの人の反応が初々しくて微笑ましい
24GM77は、なんちゃら240をオンにすると(黒挿入すると)やっぱ画面は暗くなる?
240有りと無しを切り替えた上で、まったく同じ場面のSSを 撮影する方法を教えてください。
別に体感でいいんだよ
日曜に24GM77買った。Motion240試したけどちょっと色が変かな 色弱なせいで色の判別あんまつかないから気にはならない DASモードオフにする設定もあるってことはオンでのデメリットってあるのかな
マニュアルを読んだ範囲だと 画面サイズ1:1(ドットバイドット表示?)が使用できない Motion240と併用はできないけど、この場合DASは自動で無効になるみたい
lgのips液晶は光漏れと色むらが酷かったけど、TNなら改善してるのかな?
FX-8350、HD7870で低設定で平均フレームレート100は出てるんだが、 これでも144HZモニタ使うと体感の違いは感じられるんだろうか?
NPCのモーションとか全部似たもんだと思ってたけど フレームレート上げていくと、BFとSkyrimは全然違うね。 BFはほんと生きてやがる。気持ち悪いwww
ちょっと240有り無しのSSをFrapsで撮ってみたけど まったく違いが無い。 撮り方がまずいんかな。 仕事が終わって調べてみるわ。
>>331 肉眼で分かるでしょ。
これまで発売されている機種は、なんちゃら240をオンにすると暗くなる。
違いが分からないなら、暗くならないってこった。
スクショ???
ワロタ
微笑ましいな
モニタ側の機能なのになぜfraps
>>329 100出てりゃ余裕で感じられる
画面モードが100オーバーなら黒挿入が出来るから
仮に60fpsしか出て無くても一応効果はある
>>336 なるほど。100overいく環境なら効果はありそうな感じですね。
これで安心して買いにいけます。
24GM77のマニュアル読んでるけど 応答速度って早いほど残像少ないんじゃなかったっけ なぜ応答速度HIGHにすると残像出るんだろう
明るさ50 コントラスト50 シャープネス50 ブラックスタビライザー0 Motion240をオンで暗くなりますね。 明るさを30にした時と似た感じ。
>>341 やっぱ暗くなるか。そうだよな。
ありがとうね。
>>340 暗くはなるけど明るさを上げたら問題無いレベル?
>>317 DVI帯域の問題。
それ以上は DisplayPort とかじゃないと無理。
今でもリフレッシュレートオーバークロックすれば160hzくらいまで出るんでしょ
2411と2420本当に同じパネルなん? 安い分ムラがあるとか手抜いて無い?
なんで72hz3Dが出来て144hzLightboostが出来ないの?
店で物色してきたけどゲーム用のTNってなんであんなに白っぽいんだよ、グレアにすればだいぶ抑えられるのに どこでもいいからグレアのだしてお願い
ゲーム用だから初期設定をそうしてるんじゃない 黒レベルを上げた方が暗所を見やすいし
モニタはできたら設定弄らしてもらって、どこまで変えられるかやってみた方がいいね まぁむっちゃ明るい場所と暗い部屋で見るのとではまた違ってくるけど
今度出たdellの4k ipsはゲームじゃ厳しいかな? ボーダーランズ位しかしないけど 120hzのやつがええの?
>>351 それくらいの認識ならなんでもいいと思うよ。
4kのパネルのなら解像度下げれば60Hz以上出せるかもねかもねだけだよ ゲフォのカスタム解像度でぶち込んでみると通ったりするかもね できるかどうかは知らん
初めて120hzモニタ買ったんですがdual linkケーブルが別途必要とは・・・ もしかしてdual linkってSLIしないと使えないんですか? PC側とモニタ側にそれぞれ一か所しか接続口がないようですが モニタ(FG2421)グラボ(GTX980 ZOTACリファレンスモデル)
?
dual linkってDVIの接続端子が3つあるやつですよね? 接続口が足りないのでSLIしないとダメなのかなーと。。
DPでもいけるはずだが
シャープのIPS IGZO、4k、31.5インチパネルでも120Hz駆動はできるんだよね 応答速度はお察しだが
ディスプレイポートでいけるんですか! DVIより見た目しょぼいのにやりますね オクで落札したのでDP付いてなかった・・・ PCショップで普通のDP買えばいいんですか?
はい
わかりました!ありがとうございます。
DVIのDUALLINK対応ってやつを店でみてみろよ ぱっと見は普通のDVI 1本だから 複数口なんか必要ないぞ まあDP端子もあるなら好きな方買えば良いよ
特に優劣はないんですかー シングルDVIはデュアルDVIの純粋な下位互換なんでしょうか SLIするならデュアルリンクの方がよさげですかね? しないですけど
>>363 ちょっと2行目解りにくいので、、
3つあるうちの2つだけ使うこともできてなおかつ120hz対応?
ってことを確認したいのです
ググレカス
これまた香ばしいのが来たなぁ
半角使おうぜ SLIとDVIの関係性については何が言いたいのか解らん
デュアルリンクで画像検索かけたら口が3つあるやつが出てきたので勘違いしてました
名前もデュアルなので1個増えるのも納得だなーとか思ってましたが・・・
ようするに接続口の形をみればいいんですね
>>367 SLIって複数のグラボとモニタをつなぐので口が3つ以上あるケーブル使うもんだと思ってましたから
「デュアルリンク」で検索かけて3つ口のが出てきた時点で早合点してしまいました
>>348 XL2430T買って黒が白っぽくてげんなりしてたんだけど
暗いところが見やすいやつを0にしたら普通に黒が黒くなったよ
全体の色も白っぽかったのが色が濃くなった
>>343 問題ないつうか、明るくすればその時そのゲームは良いんだけど
逆に、ちょっと何かしようとすると、その都度調整しなければいけない。
プリセットもあるし、調整方法自体は難しくないけどさ。
ほんとゲーム専用って感じで、調整ありきのモニターですね。
>>369 Black eQualizerってやつか
120hzキター!! こっからK/Dがうなぎライジングですわー
そうか
順調に24GM77-Bが値下がりしている・・・ 買いか?w
Motion240だと短時間で頭痛がしてくる… 144Hzだと平気だからMotion240とかの技術って眼にあまり良くない?
>>376 やっぱりか、買うの止めてよかった
Motion240の説明見ただけで目や脳に悪そうだったから
そりゃ秒間240回バックライト点滅させてるんだから目に言いわけないだろ
遅延もあるし LGの良いとこは超解像度やろ
地雷か・・・
>>380 君の言い分なら最近の120/144Hzモニターは全部地雷だが
なんだと
24GM77-Bは海外のレビューサイトじゃオーバーシュートも少なくてちゃんと調整してあるいい機種だって 評価されている LGのモニターは古参の部類でそんなに地雷といえる地雷機種を作ったりしない パネルメーカーだしな
マジかよ糞だな
なるほど LGはやめとくわ
ならEIZOのも無理だろと言う
でも24GM77-BってMotion240有効時だけ応答速度1ms以下だけど 切ると5msなんだよな? ということはMotion240切って144Hz駆動させると応答速度5msで ゲーミングモニタと呼べないような・・・w
オーバードライブ無しで5msとかなら普通じゃないかな
benqのモニターだって白黒5msだからな
LGの1ms以下ってGtoG? 5ms(GtoG1ms)がMotion240使用時だけで 通常だと ○ms(GtoG5ms)ということかな
Motion240使用時に1ms以下と謳っているから 1/240s白を描写して1/240s消灯をもって白→黒1ms以下としてるんじゃないかな
392 :
UnnamedPlayer :2014/12/03(水) 12:13:38.82 ID:M8uCKJDJ
motion240を切ってる時はDASモードにできるから、更に早い描写ができるんだろ? 購入したからDASやってみたが確かにラグほとんど感じなった。
LGはあのマークがなけりゃな BenQも大概だが 日本メーカーがんばれ
394 :
UnnamedPlayer :2014/12/03(水) 13:52:55.05 ID:7eXJM38o
ここで聞くのやめたら?
まず商品が見当たらないんですがw
397 :
UnnamedPlayer :2014/12/03(水) 14:34:31.90 ID:7eXJM38o
あれ?リンク貼れてないのかな… 何処で聞けはいいでしょうか?
ggrks
なんか遅延と応答速度ごっちゃにしてる奴多いな
内部処理遅延、液晶素子遷移時間、とか言えばいいのかな 遅延、応答速度、だと大雑把だし他の意味に勘違いしやすいよね
FG2421は120hz出せるモニターじゃなくて120hz専用モニターだからね
PG278Qって優秀なんだなーとは思うが、殆ど話題に出てこないのはやはり値段か コスト度外視すれば、ゲーム的にはtopクラスに優秀と考えていいのかね
解像度の問題もある フルHDを超えてしまうとフレームレート維持が大変だからな
24インチ、フルHDで十分だしな… 自慢のハイエンドを生かすにはいいかもね
ゲーミングモニター買おうと色々見てるのですがよくわかりません そこでBenQのXL2430Tが上の方で出てたので これを買おうかと考えてますがまだ踏ん切りがつきません これを買う考えは現時点では正しい選択になりますか?
よくわからないならどれ買っても幸せになれるよ。
普通の人はIPSモニタ買ったほうがいい
自分の直感を信じろ
「評価を信じろ」
このスレで言ったら叩かれそうだけど、DELLのU2414Hとか 普段用にもいいし、ゲームにもそんな悪くないと思う。
新しいわけでも無いし、また微妙な
ゲーム用に24インチと普段用にIPS置きたい でも90cmまでしかPCデスクおけないから無理(^-^)v イェイv(^-^)v
IPSになれた今じゃTN144hzで満足できない はよIPS144hz出してくれ
ゲーム用のTNとCG用のIPSしか見たこと無いけど、ゲーム用のIPSってそんなにいいものなの?
4k VS 144HzTN VS 144HzIPSの宗教戦争が勃発したりして
419 :
UnnamedPlayer :2014/12/04(木) 18:14:47.83 ID:RRXViiKo
ゲーム中でもtnとipsって全然違うの?
ゲーム中だと正直気にならない。俺は。 リプレイを別の椅子からニヨニヨ眺めるのが好きな俺には上下左右視野角が重要w
気にならないぐらいの差だったら次に買うのもゲーム用はTNしとくか。
ゲーム用のIPS→マルチメディアモニタ
>>424 アームならデスクはみ出しても設置できるやん
>>423 実際見なきゃわからんよ
動画とか意味ない
あーまあ動画みたいな感じよ 黒挿入がない液晶だと 1グレー1 インパルス駆動や黒挿入 1無色1 普通の液晶だと 1と1のあいだに靄がかかるみたいな感じになるわそれでよく見えない 黒挿入だと 1と1の間がくっきり見える
120hzの黒挿入は感動するレベル
24GM77-B買ったけど色温度の設定プリセットおかしくない? Warm Medium Coolの3個選べるけどどれも青色強すぎる
直感を信じてXL2430T買って今プレイしてみた感想 まじで感動した!
>>423 わかるよ。
ただね、何もしないと暗いところがアホみたいに暗いというか
潰れて何も見えないから(明るいところは普通に明るい)
必然的にブラックスタビライザーとかで明るくする必要があるね。
勝つためのモニターであって、スカイリムとかの景色を
楽しむモニターじゃないね。
>>428 モーション240すげー
バックに星を入れて見てみたけど144Hzより見やすいわ。
マジ感動したwwwwww
連投スマソ
モニター1つでここまで変わると思わなかった いつも撃ち負けてたのが今日は面白いように勝てる
あ、悪魔だ…
>>428 url開いて120fpsと60fps差がないぞ糞がと思ったけどブラウザ変えたら差がわかった
firefoxが糞でした、ありがとうございます
どういたしまして
本当に見やすいのも勿論あるんだけど 見やすいしヌルヌルだしで使ってて「気分がいい」というのもあるんだよな
2411z使ってるんだけど黒挿入って144Hzで駆動させてたら常に有効なの? 黒挿入切れないの?
え?体感できないの? 無駄なもの買っちゃったね
60hzから144hzへ買い替えてみたんだけど、ホントに凄いねこれ。 ゲームやると気持ち悪いくらいにヌルヌル。
このスレの住人にはあまり関係ないかもしれんが一応 1/15までの限定で、九十九で2421を(PCとセットでなく)単品売り受け付けるってよ
>>442 何も設定してないなら、黒挿入にはなってないと思うけど。切ることできるよ。
メニューからも変えられるし、ホットキーもあったはず。
ああ、もう既出だったか。すまん ちなみに60000だった。値引きしろよと…
?6万なら安いもんだろ
現状どの機種でも120Hzまで
アキバのヨドバシでAcerの4K g-syncとFHD IPSを並べてデモってるから 未だにこの技術に興味を示してる奴は見てくるといい
最近秋葉原のモニターにUFOテストらしきデモ映像流してるところ多いよね 3通りのfpsで滑らかさを比較してるのかと思いきやそれぞれ移動スピードが違ってて比較にならない あれ何の意味があって流してるんだろう
G-Syncって記事広告打たなきゃならんほどに売れてないんだな… 遅延とか値段とかFreeSyncの話題に一切触れてないあたりにライターの優しさを感じる
売れてないとは思うが、宣伝(記事広告)する=売れてないはちと無理あるだろw
Free Syncに一切触れてないのも当然でしょ まぁこういう記事に騙されてるしまうやつがかわいそうだが
nvidiaは対応ディスプレイが出たら早々にAdaptive-Syncに対応するのかねえ GTX980を組み込んでいるけどG-Syncを使うつもりはないからなー
お茶を濁した書き方になってるけど G-syncってやっぱ30hz未満には対応してないのか
なんで対応させなかったんだろうな
30以下だと何やっても、ヌルヌルに見えないんじゃない?
>>458 AMD発祥の規格だから意地でも対応しないと思うよ
DELLのモニタでもいいかな もう、悩むの疲れたよ
といっても営利企業だからな どちらが儲かるかの天秤が過剰に振れるようなら日和ることもあるさ
>>461 ぬるぬるには見えないけど、操作遅延を防げるんじゃなかったっけ。
G-syncは下限30HzだけどA-syncはもっと行けたような。
ゲームしか見ないなら30hz以下をサポートする意味はないけど動画とか考えると 24hzくらいまではサポートして欲しいとこ まあ120hzで代用できるんだけど
>>465 S2415Hかな〜
ヨドバシで買えるし
高さ調整にスピーカ内蔵、安いしね
でも、FPSには向いやろなあ
>>468 いろいろ間違えてた
もう一回考えなおそ
>>468 遊ぶFPSが120Hz出るんなら
ゲーミングモニターが絶対いいよ。
60hzには戻れなくなる。
スピーカーが必要で、ゲーム用と割り切れないなら
やめたほうがいい。
>>467 動画って厳密には 59.97fps や、23.97fps だったりするから、
ディスプレイがこれに合わせて同期してくれることには大いに意味がある。
>>471 それってデコードする処理時間を考慮したフレームレートであって、実際は60とか24で処理する物だろ
ゲームとかのコンテンツ自体が60fps超えてないと、144hzって意味ないの?
意味は無いわけじゃない けど黒挿入のほうが効果あるだろうな
だから60fps固定の格ゲーとかは144Hzを推してないんだね 納得したわ
dellだけはやめとけ
最初は日本で普通に買えるゲーミングモニタDellのAlienwareだけだったんだよな 今はもう作ってないんだな
480 :
UnnamedPlayer :2014/12/07(日) 11:43:01.88 ID:+ALi2nbi
LGのmotion240のモニタ買ったんだが、しばらく使ってイマイチ120hzにしての黒挿入と、普通の144hzの違いか分からん。 気持ち黒挿入のがヌルッとしてるかなって感じる?かもしれんくらい。
ちなみに144Hz対応してなくて格ゲーでおすすめのってある? 格ゲーで大事なのって入力遅延と残像だろうから、やっぱり上にも書いてた黒挿入対応のモデルがいいんかな
60hzの時に動かす黒挿入ってちょっとチカチカしてたような
fpsとHzごちゃごちゃにされても
>>482 別にBENQの格ゲー用モニターでいいのでは
>>485 あれってXLの下位モデルを、格ゲーはこれで十分ってところを上手く宣伝文句にしてるだけでしょ?
高Hzの効果あるんだったら、ランク上げてXLとかのほうにしたい
120Hz対応のって一部除いてTNだから毛嫌いしてたけど実際にIPSのと見比べたらそんなに違いが無いもんだな
え?
489 :
UnnamedPlayer :2014/12/07(日) 16:56:35.92 ID:QSTcEAgN
ゲーム中だとな
>ちなみに144Hz対応してなくて格ゲーでおすすめのってある?
からの
>>486 はないやろ
60hzで黒挿入に対応してるモニタってあるのか? 最低でも100Hzからだと思うのだが
つうか格ゲーなんてそれこそゲームモードがあればなんでもいいだろ
今は無き三菱
このスレも三菱の終焉直前は凄かった 便急推しなんてはねのけて60Hzモニタゴリ押ししてたからな あれをステマと言わずしてなんと言うのだろう
統合失調症
黒挿入は120Hz入力で仮に60fps固定だとしても効果はある 黒挿入無しだとテアリングが見えにくくなるくらい
格闘ゲームなら遅延や目への負担を増やしてまで残像を減らす必要はないと思う
NVIDIAのG-Syncの発想は素晴らしいと思うし、タブレットのSHILEDタブレットも コントローラーが付いてゲームが出来てこれも今までに無かった画期的なものだ。 ただ、ただだ、何かが足りない。 G-Syncはコストが高めに掛かるし基本的にはDP一個の仕様。SHILEDタブレットも ゲームストリーミングを推してる割には、無線acには対応していなく、720Pの30FPSに なってしまう。とにかく頑張れnVIDIA。
DisplayPortじゃない、とVGAでモニターを制御出来ないんじゃなかったっけ。
初ゲーミングディスプレイ探しててXL2720Z良さそう!と、思ったら売ってないじゃん・・・ 上と似た条件でAOC,ASUA,BenQらへんでオススメないですか〜って此処場違い?
242G5DJEB/11ってモデルが144HZの最安のモデルか。 benQのXL2411Zだと思ってた。 いろんな機能なさそうだけど、単純に144hz体験したいなら、 フィリップスのもありやな。
GTX970でXL2411を三枚、三画面で運用してるんだけど、 120hz出す為に二枚はDVI-Dで、一枚はdisplayportをDVI-Dに変換して使ってる。 ただ、画面上では120hz出てるみたいだけど、画面右下に、正しいケーブルを挿せって警告が消えないんだけど、やっぱ使い方間違ってる?
変換はDP to Dual Link DVI 使ってる?補助電源いるやつ。
補助電源いるんか〜、知らなかった いや、まだおれは三枚じゃないけど、参考になったわサンキュー
おい宣伝マン貼る場所間違えてんぞ
今時ラデなんか誰も使ってないよ ゲーミング自作においては名前すら上がらないレベル
より良い方に流れるだけ。
iGPU含めたGPUシェアではnVidiaは3番目と最下位だけどな。
宗教戦争はよそでやれ
どういう神経してたらラデが選択肢に入るかわからん 自作PC板のネタをマジに捉えて騙されて買う奴は結構いるみたいだけど
>>515 そりゃ君がわざわざラデスレでゲフォの宣伝するようなキチガイだからさ
あ、ごめん 素でスレ間違えたわ 自分のプレイしてるゲームがゲフォに最適化されてればゲフォ使えばいいし、 ラデに最適化されてりゃラデ使えばいいだけのことじゃねーの
なんか自作板の宗教戦争スレに迷い混んだ気分
グラボ市場でラデはシェア20%切ってるんだよな 独占は良くないしなんとか頑張って欲しいところ
20%切ってるって話、ソースはツイッターだけだぞ? なんであんなもんを信じられるんだか
自作友人結構多いけど、ラデ使ってる奴って皆無だなそういや…ATI時代はまだチラホラいたけど
970がコスパ良すぎる。 その前はまだマントルが話の種に上がることもあったがこれ出てから完全にラデの存在は霞んで消えた
24GM77-Bの設定がやっと煮詰まってきたわ。
>>525 参考までにどんな設定にしたか教えてくだせぇ
Philips 242G5DJEB/11の購入を考えてるんだけど、 SmartResponseって機能、要するに応答速度1msを実現するのは、 60Hzじゃないと駄目ってあったんですが、本当でしょうか?
>>527 マニュアルにそうあったの?
だとしたら、買うのは辞めたほうがいい。おとなしく便器でも買いなはれ。
>527 通常動作時でも5msだから問題無いと思うけどね
530 :
UnnamedPlayer :2014/12/10(水) 12:26:17.32 ID:CWkG7YrF
>>527 海外のレビューでもマイナスポイントとして指摘されてるな
まあ安いし
応答速度を犠牲にして144hzを体験するって感じね。 今まで、5msしか体験したことないから、これが1msだと 体感的に分かるもんなのかな?
533 :
UnnamedPlayer :2014/12/11(木) 05:29:11.12 ID:lCyQl6Ae
四年前の普通の液晶から変えたら画質も上がりますか?
ある程度フレームが出れば、滑らかさはあがるね。 画質は、アナログ接続からなら上がる。 発色と視野角は、前のがIPSなら下がる。 ゲーム専用と割り切れないなら、買わないほうがいいよ。 TNパネルのゲーミングモニターとしての話ね。
物にもよるけど4年前からならそこまで変わらない気がするが
普通の液晶からだと大なり小なり、画質というか色味にはがっかりすると思うわ
四年前ならバックライトで変わるんちゃう? 今はLEDやし四年も使ってればへたってるやろ
色味は変えれば結構ましになるよ
ありがとうございます それと今の液晶だと設定いじって暗いところをしっかり見れるようにすると明るいところや光が眩しすぎて困っているのですがこれは改善できますか?
>暗いところをしっかり見れるようにする この時点である意味インチキだからな ガンマコレクターでも使って誤魔化せばいいんじゃね?
>>522 グラボ単体のシェアが20%切ってるだけでAPUやらコンシューマーのシェアはAMDの方が上だな
それでもインテルの足元にも及ばんが
でもインテルがトップだからといってインテルのGPU使うか? ゲームするなら論外だろ グラフィックボードのシェアを見ないと意味ない
安いのでそこそこの機能が備わってるのは、 BenQ XL2411Zでいいのかな? これ買おうと思うんだけど。
売れてるものしか買えない人は大変だねえ
546 :
UnnamedPlayer :2014/12/12(金) 17:03:39.92 ID:BANVhJsc
だからといってAMDのCPUはいらないです
お前らがラデカス買い支えて俺が安くゲフォを手に入れられるようにしろ
>>548 やはりR9 2xxシリーズがハイコスト爆熱の失敗作だったのが痛いな
NVからの乗り換えどころかAMDユーザーのアップグレードすら低調
GTX970はコスパ良で流石の伸びっぷり
あとトップのIntelオンボ層はどうせ2DインディーとかCS1.6とかしかやらないんだから(偏見
APUの方が3Dレンダリングは優秀だよっつっても買い替えはしないわな
宗教戦争は他所でやってください
APUなんて最新の7850kでもGT640レベルだぞ
※ここ一年ほど一部のGeForceユーザーが各スレを荒らしまわっています 反応してもしなくても荒らし続けるので風景だと思って諦めましょう
もうほんとどっか行って
XL2720Zの後継はいつ頃出そうなの? Tは無しで
あーやっぱり自作板の宗教戦士湧いちゃったかあwwww
Adaptive-Sync対応液晶マダー?
みんなに聞きたいんだけど、Free-Sync対応モニタが発売されたとして みんなRadeon買うの?
GeForceを使っていてG-Syncモニタが出てもモニタを買い換えたか? 答えは大多数が否だろ あと宗教戦争は余所でやれ
ゲーム中にディスプレイドライバーの応答が停止する そう、ラデオンならね
夏だなぁ
iiyama ProLite G2773HS-2ってこのスレ的にどんな評価なん?
わざわざ飯山買う意味がわからない って俺は評価したい ブラックスタビライザーのことも書いてないフリッカーフリーとも書いてない IOと同じで永遠の三流メーカーだろ
>>564 27インチでFullHDだと、設置距離にもよるけど
画像が荒く感じる人が多いと思うよ。
自分が使ってる24GM77-Bを推したい。
プリセットボタンが本体中央で使いやすいし
Motion240の黒挿入は必見だと思う。
BenQ使ってたらBenQを推してたとは思う。
要は、住めば都。
27インチは選択肢少ないからG2773HS-2で
いいんじゃない?
>>564 今、新型の方の GB2773HS-2 使ってるけど、普通に良いよ。
現状、27型で144Hzとフリッカーフリーに対応したモニタはこれしかない。
BenQの2720Zを当時買おうとしたけど高すぎたし、今はもう販売してないし。
以前は、BenQの2420TEやFG2421を使ってたけど、劣ることは全然無い。むしろ良い。
>>561 理屈が通ってない。
G-Syncが流行らない(売れない)のは、価格が高いのとDP一個の仕様だからだよ。
論点が全然違う。もし、G-Sync対応モニタが他の144Hzと比べて同じ価格が少し高い
くらいだったのなら、買う人も結構いる。俺だったら勿論買うね。店頭でデモ見たけど
滑らかだった。Free-Syncはコストが殆ど掛からないようなので、値段の問題は
クリア出来ると思う。あとは、対応グラボを買うかどうかって話になるけど、どうかなと
思ってね。もし、Free-Syncモニタがめちゃ良くてみんなラデに乗り換えたら笑える。
>>567 横からだけどレビュー有難う
俺も27インチ狙いなんだが、複数選択肢ないんだよね
G-Syncモニタは27インチだらけなんだがDP1個が俺の環境では論外
するとGB2773HSぐらいしかない・・・
マジでnvidia折れてくれよ Freesyncがみんな幸せになれる道だ
表向きは非対応としながらも実は繋げば使えるくらいのことはやってきそうだけどな
独自規格を開発費と時間をかけて立ち上げて
ロイヤリティ等ガイドラインを交付
独自のモジュールチップまで設計した
引けるわけが無いだろ
>>572 相手の追い風になるようなことは絶対にやりません
少なくとも完全敗北が確定するまでは擦り寄ることも無い
G-Syncの方が優れてる部分てあるの?
>>574 G-Syncは既に製品が買える
Free-Syncは製品発表すらまだ無い状態
書いてて思ったがこれって優れてるんだろうか・・・?
>>574 nVidiaのグラボが使える
これだけで大きなアドバンテージかと
安かったらG-Syncモニタ買ってもいいけど、なんせ高すぎるし選択肢も少なすぎる。 どうしろと言うのか。
G-SYNCはG-SYNC基板じゃないと動かないのが一番のデメリットだと思うなあ 各社が実装しているのとは排他切替っていう
579 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/13(土) 17:39:50.42 ID:uqwKq7Gx
G-sync対応ディスプレイ同士でどうやって付加価値の差を出すかっていう問題になるからな。 使用パネルのスペックとかしか違いが出せない。
G-Sync がベータ Free-Sync がVHS
Free-Syncがこれから出るDP付きのモニターにほとんど対応してくれるならラデに乗り換えるかもしれん 今のG-Syncみたいに選択肢が少なくなるならたぶんずっとゲフォのまま
出てから好きなだけ比べればいい AMDにしては珍しくドライバの対応も早いようだし
しかし、優れてる方が生き残るとは限らないのがこの業界。
>>577 >>578 でも出たように、これが正直な意見だよ。
分かったかい?
>>561 今、自分が思うのは、Nさんが素直に負けを認めて早々に
Free-Sync対応を表明すべきだと思うね。
あとは、G-Syncを改良してDP一個仕様撤廃と大量生産による
コストダウンくらいしか思いつかない。
グラボのシェアが自分にある以上 Free-Syncを自ら採用するような愚行を犯さない限り nVidiaが負けるようなことは無いから 戦わずに結果が見えているケースだわ
乗り換えるためにコストが掛かる訳じゃないからからシェアは関係ない Free-Syncをnvidiaが採用しなければ、radeがこの仕組みを安く使えて有利なだけ
最近モバイル重視だし グラボのシェアなんて気にしてなさそう
>>580 ベータは高価だったが高画質・高音質というメリットもあった
高いだけで機能の劣るG-Syncと一緒にするのは失礼
nVidiaのFree-Sync参入が絶望的な以上 Free-Syncがどれだけ規格としてG-Syncを凌駕していようが何の意味も無い 普及には基盤が必要でFree-Syncにはそれがない 一個朗報があるとすれば今RadeonとFree-Sync対応液晶を買っておけば Free-Syncが規格として淘汰されようとも自分だけは使い続けることが出来ると言うこと
>>590 問題はそのFree-Sync液晶がまだ無いことだな
まあまったり待ってればそのうち出るだろう
Free-Syncの今後はIntelの対応次第だと思う IntelがG-Syncに対応しないのは確実だけど
>>590 ゲームグラボ市場が実質2社しかないのが悪いよなあ
もっとたくさんあれば
>>580 のようになって
NVIDIAが折れる構図もあったかもしれないのに。
S3とか3DFXとかが今も生きていれば・・・
PowerVRが生き残るとは思いもしなかったな とは言え二社のグラフィックチップとの差は歴然だが
nVidiaが採用しないだけで勝てるニッチな市場
げふぉにはPhysxがあるじゃないか
24GM77がどんどん値下げされて31779円だわ 買おうかどうか迷ってて正解だったな てかなんでこんな値段下がってんだろ年末商戦?
599 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 03:22:28.73 ID:MUWJZiXf
>>590 普通にIntelが対応した時点で勝ちは確定する。
IntelCPUさえあれば誰でも使える状態になるから。
Itenlがよほど都合が悪くない限りはそうするのが合理的だしな。
IntelはIGPだけでゲーム動かせるように徐々にGPU回路を肥大化させてる。
しかし現行でも高解像度では60fps出せればいいほうの性能だったりするから、
Adaptive-syncを採用するメリットは大きい。
IntelはNVIと提携してるから無いな
FS2434って60Hzだからこのスレ的にナシ?それともアリ?
24GM77にしておけよ。
やっぱそうだよねぇ
なぜ聞いた
>>600 Atom vs Tegra
XeonPhi vs Tesla
Havok vs Physx
QPI/DMIのバスライセンスで一悶着(結果NVIDIAはチップセット事業から撤退)
NVLinkはNVIDIAとIBMの共同開発、Intelガン無視
連携の欠片もないんですが
>>601 もう120Hzが出た直後から120Hz(今は144hz)使ってるから、もう60Hzは無理。
使えない。久しぶりに60Hz触ったけど、イライラするレベル。
いくらIPSだろうが4Kだろうが無理。
俺は逆にゲーム専用で使ってたMDT242WGが逝かれて2411Zにしたが やっぱTN画質が不満でFS2434も買ってもうたわ
>>606 の家のモニターのパネルだけ摩り替えて本当に気付くか実験したらきっと3ヶ月経っても気付かないんだろうな
なにがそんなに気に入らなかったんだ
なんちゃらSyncの比較をした上で買いたいし 4Kも使ってみたいし ラデの次世代早く出てくれ
ラデオンの新機種に手を出す奴って大富豪だろ
流石に60hzと120hzの違いがわからない人はいない
ゲーム中にPCの上に表示されてる名前が判読できるレベルになったら教えてくれ・・・ 最近のは読める?xl2410t全く読めん
617 :
UnnamedPlayer :2014/12/14(日) 23:25:39.31 ID:u28az9MM
VG248QE(アスース)のモニタで PS4にHDMIで繋いだ時、応答速度で1msでるのかな?
619 :
UnnamedPlayer :2014/12/14(日) 23:40:46.77 ID:u28az9MM
>>618 ごめん
頭悪いからこれじゃ分からん
結局、PS4でFPSはHDMIじゃ60hzしかでないって分かったけど
応答速度は1msでるのか教えて
便器の2420T使ってるから144hzモニターに買い換える程でもないし 出来ればIPSのモニターと思いFS2434にたどり着いたんだけどやっぱりFPSにはむかないのかな? FPS:5 オープンワールドアクション系:3 車ゲー:2 の割合でゲームしてるんだけど
乗り換えるならVAのFG2421がよくね?
横トリプルにして使ってみたい。3画面なら60Hzで十分でしょ。1画面で60fpsやっとなグラボしか持ってない僕には関係ない話だけど
624 :
UnnamedPlayer :2014/12/15(月) 00:04:55.45 ID:jzd75HM9
自演うぜえ スレタイ嫁
PG278Q買えば済む話だよw 高性能で遅延1フレーム以内のモニター欲しいんでしょ?w
628 :
UnnamedPlayer :2014/12/15(月) 06:35:52.41 ID:hpHLUS2J
モニタ買いたいがラデ勢としてFreeSyncが気になって買えない
最近は何故27インチばっかなのか デュアルにするからでけーんだよ 24でいいわ そもそも27だと荒いしフルHDで十分だし
フルHDに適したのって24インチなん? 自分も24インチと27インチで迷っとる。
27インチ使ってるけど、荒いなんて思ったこと一度もないぞ。 要は大きさ。大は小をかねる。迷ったら大きい方買っとけ。
えっ
>>620 一度120hzの世界味わうと60hzはキツイぞ
IPSといっても正面から見ればTNと大して変わらないから
買い足すなら144hzモニターにしといた方が後悔はないと思う
同じ経験した俺はFS2434買って後悔してる
>>630 好みによる
こればかりは店頭で確認しないと分からんからしてこい
>>634 自分の目で見るのが正しいもんな。
見てくるわ。
TNとIPSの2台使いがバランス良いように見えて 置き場所や何やらで結局1台しか使わないという罠はありがち しかも選ぶのはTNというオチ 高速IPSはよ
637 :
UnnamedPlayer :2014/12/15(月) 15:41:43.84 ID:R1P2mnLA
144hzを前にipsを右か左って奴は俺だけじゃないと思う
マルチモニタは同じモニタじゃないとビジュアル的に許せんわ
>>636 いや少なくとも俺は頻繁に切り替えているよ
前にも書かれてたけど、普通に扇状に並べておけば 隣のモニタ見るのは別になんてことないと思う さすがにゲーム用は正面だけど
24GM-77B購入したわ 残像感の無さに関してはMotion240はなかなかいいね BMS用に買ったがブラウン管に近いレベルで驚いた ただオンにすると輝度少し落ちるのは注意 直射日光のもとで使いでもしない限り気にならないくらいだからまぁなんとかなる 問題点挙げるとしたら便器のフリッカーフリーは思いのほか優秀だったという点に気付いてしまったことw LGもフリッカーに関しては力入れてるようだけどまだ及ばなかった模様
モーション240は点滅するんだから ちらついていることになる
24GM77-BのDASモード(遅延なし)ってのが気になるなw VG248QE検討してたけど、24GM77-Bの方が速いんだったら考え直すw
数ヶ月以内にFreeSync出るんだから ここは待ちだろ。
>>646 同期待ちの方法なんてプログラムでやるべきことでは?w
G-SYNCと同じで余計な制約しか付かないw
お、おう
こいつは標準規格ってのが何のためにあるのわかってないんだろうな。バカだから。
フレームレート自動調整なんてプログラムでやるべきことだよw バカはそれが分からないからw
昔からGF使ってて新しい物好きだからASUSのPG278Q買って使ってるけど やっぱモジュールに縛られない時点でFreeSyncに勝って欲しい、というかnVidiaも移行してほしいわ 確かにG-Syncの効果は凄いんだけどフリッカーフリーと併用出来ないとか気になる事が多すぎる
652 :
UnnamedPlayer :2014/12/16(火) 06:08:31.63 ID:SeyLJOUL
>>650 君はプロトコルについてどう思う?
イーサーネットについては?まあ、これでわからないなら、もういいわ。
655 :
UnnamedPlayer :2014/12/16(火) 06:51:10.15 ID:SeyLJOUL
>>653 つーか、お前、知らんのに規格の話によく口出す気になるよな。
プログラムで制御するのは当たり前で、その設計の話をしてんだろ。バカすぎる。
悔しがってID変えてるところがウケるw
>>655 で、そのプログラムすら書けないおまえのレベルじゃなwプッ
658 :
UnnamedPlayer :2014/12/16(火) 06:53:34.01 ID:SeyLJOUL
あっ(察し)
爽やかな朝になにやってんの
>>656 別人なんだよなぁ
中卒は書き込まないでくれ
もう冬休みか
お前ら年中休みみたいなもんだろ
スレ見てると24GM77は性能と価格は良いけれど眼に良くなくて長時間プレイは厳しいって感じか
>>664 スレ違い。4Kで24インチなんて文字が小さすぎて使い物にならんよ。
かと言って、Windowsで拡大すると崩れるし。
えっ すれ違いなのはテレビの話題だけだが 4kは一つのアドバンテージだぞ豆粒みたいを叩くもぐらたたきゲームでは
>>666 PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に
最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。
6msじゃ使いもんにならんよ。
偏狭すぎてわろた fov45とかの世界に住んでるんだろうな
4K使ってもぐら叩きゲームなんかやりたくないww
現時点で4Kモニタを買う層は、デジカメの現像をする人やデザイナーとか グラフィク関連の人だよ。 ゲーマーが4Kモニタを買うにはやっぱり応答速度と リフレッシュレートが課題になるから、その辺が解決された頃だね。
前々から思ってたがここは120Hz以上限定スレなのか? 120Hzスレは別にあった気がしたが落ちたのか
60Hz駄目ならfs2434も駄目じゃん
G-SYNCをとるか黒挿入を取るかのどっちかだぞ
60Hzゲーミングディスプレイはワイヤレスゲーミングマウス的な存在かも
どんなに画質が良くても60hzには戻れない
そこまでガチ勢じゃないから画質優先させたいけどIPSにしたらゲーム用とはかけ離れるし、ゲーム用に近いものってなったら6万とかするしデュアルモニタはできないしどうしたらいいんだよもう
あ、fs2434、三万円台だった でも応答速度16msって大丈夫なのか・・・
>>673 FS2434は、どちらかというと家庭用ゲーム機ユーザー向けだからなあ。
PCゲーマー向けモニタは、PG278Q以外はゴミw
>>678 4.9msとか書いてたけどあれオーバードライブしたときのなの?
>>680 すみませんよくわからないですが
kakaku.comというサイトでは
応答速度16ms 4.9ms(GtoG)
となっていました
でも今EIZOのサイト見てみたら
応答速度(標準値)4.9 ms(中間階調域)
こうなってましたね
60Hzモニターとか4Kとかはスレ違いなので話さなくていいです レスの無駄
654 UnnamedPlayer sage 2014/12/16(火) 06:48:54.20 ID:Xp7coCc6
>>653 じゃぁお前は中卒か?
660 UnnamedPlayer sage 2014/12/16(火) 07:38:34.40 ID:Xp7coCc6
>>656 別人なんだよなぁ
中卒は書き込まないでくれ
682 UnnamedPlayer sage 2014/12/16(火) 17:17:30.21 ID:Xp7coCc6
60Hzモニターとか4Kとかはスレ違いなので話さなくていいです
レスの無駄
レスの無駄
ダンゴムシVSゾウリムシ 糞どうでも良い戦いだけど本人たちにとっては必死なんです 無駄じゃありません
>>681 4.9msはgray付近でおそらく最小値のいい数字だけ取ってる
16msは暗部のことだろうから
IPSパネルの中じゃ平均的な値だと思う
ついでにVAパネルだと暗部は40msくらい行く
PCアクション板にあるから120Hz以上が必須になるんだろうけど、FPSとかやらないゲーマーなら60Hz IPSで良いと思う
両方を使い分けるのがベターなんだが 表示モニタを選べるゲームって少ないんだよな 俺の手持ちだとBF3,4がセカンダリを明示的に選択出来るくらい
>>679 PG278QはG-Syncモジュールのせいで台無し
先行搭載で名前だけ売ってしまったばかりに 出て間もないのにHD-DVDのような中途半端感の漂うG-Sync
PG278Q買ったけど WQHD、144hzで動作させるのにかなり苦労した なんかドライバーがうまく動かなくてさ
X99+980Sliくらい必要?
ASUS、NVIDIA G-SYNCに対応した高精細な27型WQHD液晶 2014年8月25日 16:44掲載
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=41114/ ASUS ROG SWIFT PG278Q [27インチ ブラック] 最安価格(税込):\87,506
http://kakaku.com/item/K0000686317/ ASUSTeK Computerは、液晶ディスプレイの新製品として、27型ワイドモデル「R.O.G. PG278Q」を発表。8月22日
より発売した。
高精細なWQHD解像度(2560×1440ドット)に対応した27型ワイド液晶ディスプレイ。同社のゲーマー向け製品
「R.O.G.(Republic of Gamers)」シリーズに属しており、高速なリフレッシュレートや高速な応答速度など、PCゲー
ムを快適な環境でプレイできるように設計しているのが特徴だ。
また、画面描画のカクつきやチラつきをなくす技術として、「NVIDIA G-SYNC」に対応。液晶ディスプレイの書き換
え回数を固定せず、ビデオカードの都合の良いタイミングで書き換えさせることで、カクつきとチラつきを抑えたス
ムーズな画面を表示することができる。
(中略)
さらに、1秒間に画面を144回書き換えられる、144Hzのリフレッシュレートに対応。一般的な60Hz対応液晶やゲー
ム用の120Hz対応液晶よりも滑らかな画面表示を行える。加えて、1msの超高速な応答速度や、液晶画面の書き
換え時にバックライトを強制的に点滅させる「NVIDIA Ultra Low Motion Blur」に対応し、残像感のないクッキリな画
面表示を実現する。
機能面では、瞬時に144Hz/120Hz/60Hzへ変更できる「リフレッシュレートワンタッチ変更機能」を搭載。別売りの
メガネキットを用意することで、3D表示の「NVIDIA 3D Vision」にも対応する。
液晶パネルの主な仕様は、パネル種類がTN、表面仕様がノングレア、解像度が2560×1440ドット、視野角が水平
170度/垂直160度、最大輝度が350カンデラ、コントラスト比が1000:1、応答速度(グレー→グレー)が1ms。
このほか、スタンド調節は、チルトが上20度〜下5度、スイーベルが左右60度、高さ調節が0〜120mm、ピボットが
右回転90度に対応。インターフェイスは、DisplayPort 1.2×1、USB 3.0入力×1、USB 3.0出力×2を装備。
(以下略)
PG278Q、スリープから復帰するとウィンドウが左上に集まっちゃうな これDisplayportの特有の奴だと思ったけど対処法なんだっけ?
スリープしない
¥66,000(税別)て Custom Resolution Utilityと何が違うの?
>>695 あ、それ売り込むために風説流してた訳なw
>>696 EDIDの情報がリセットされるから起こる現象なので
>>693 タスクバーを右クリックして重ねて表示にしてからスリープ
復帰したら同じく右クリックして元に戻す、ってしたら?
その現象に有効かどうかは知らんが、解像度を変えた場合はこれで元に戻せる
へえ、DPってクソなんだな というよりWindowsがクソか
取り繕いワロタw
>>697 =702
何も知らない馬鹿が書き込むなよw
DP接続時でEDID飛んでウインドウガーアイコンガーマルチモニタガーってのは常識だ
トラブルを回避したければ、保持機かエミュレーション機能を持つQuadroやFireProを使う以外に方法はない
DisplayPort スリープ でググったら レジストリいじればいいって書いてるサイトあるけど
そもそもデスクトップPCでスリープを使ったことが無い。
PG278Q使ってるけど満足しか無いがなぁ
708 :
UnnamedPlayer :2014/12/18(木) 18:32:56.28 ID:q7KN3eAT
2420Z使ってるんだけど、電源投入直後は白飛びが激しい…というか、ガンマがえらく上がってる感じになってる。 30分〜1時間くらいで正常に戻るんだけど、こんなもんなのかな? 寒くなってきてから現象が出始めたので、内部が暖まるまで白飛びしてるのかなーと。
試しにドライヤーで暖めてみたら一瞬で復活してワロタ サポセンに連絡してみるわ…
xl2411z買ったけど色合いおかしくなるな 影が油膜見たいになって違和感すごい
344.75にアップデートしようとアンインストールしたら 24GM77のデスクトップの表示がちょっとキレイになった。 気のせいですか?
>>708 2420Tだけど寒い日の起動時はそんな感じ
>>712-713 マジかありがとう。
買い換える前の2410Tじゃ起きてなかったから、フリッカーフリー対応あたりから現象出てる感じか。
CCFLの時は寒いと暗くなったけどLEDでもなるんか
それって他のメーカーもそうなるんですか?
俺なんて2411zの画面が右半分死んだよ
BenQは色合いが…ってのしか見ないな
>>708-709 台湾設計のパネルは熱帯気候に合わせてるから、寒冷地では不具合が出やすい。
韓国設計のパネルは寒冷気候に合わせてるから、亜熱帯では不具合が出やすい。
消費地域の反応によって作り方が異なる。
>>715 LEDはコンデンサ特性によるもの。
BenQ Gamingモニター (24インチ/144Hz/HDMI搭載) XL2411Z このモニター買おうと思ってるんだけど、みんな的にはどう?
良くもなく悪くもなく普通
このスレをその機種で検索するだけでも十分な意見あると思う
724 :
777 :2014/12/19(金) 09:08:56.20 ID:zmFFlnnp
24GM77 値段下がったな 先々週 2411Z 買った俺チョット残念感 液晶テレビならLG買おうなんて思わないんだがな
って、2411Z買ったあとじゃ難しいかw
728 :
UnnamedPlayer :2014/12/19(金) 19:16:35.31 ID:hX+rdGnW
4kなんていらね クリエーター向きじゃないの
60hzじゃなあ。。。
正直使っててPG278Q最高だと思うの
27インチってデカすぎたりしない?
>>731 いいねえ。
自分は24GM77で我慢してる。
まあPG278Qの実機見てないから幸せかも。
NVIDIAも折れてG-SyncとFreeSync両対応してくれないかねぇ
>>732 横幅65cm位だからでかいけどデカすぎってことはない
WQHDだから通常の作業領域かなり広いのがいい
フルスクリーンでTitanfallを設定落としきってやってみたけど
144hzの恩恵受けてると思う
AcerのXB270HAbprz(G-Sync対応)が実質40,000円だったから注文してみた。 さて、楽しみだわ。
そろそろ168hz出せよ グラボメーカーも潤ってwin-winだろ?ASUSたん!
>>711 nvidiaのグラボはrgbのレンジ絞ってるのは有名な話だしね
740 :
UnnamedPlayer :2014/12/20(土) 13:11:53.61 ID:sVkabgsi
Apple - Mac mini - 技術仕様
https://www.apple.com/jp/mac-mini/specs/ ビデオのサポート: 最大2台のディスプレイで2,560 x 1,600ピクセル表示をサポート(数百万色以上対応)
Thunderboltデジタルビデオ出力: Mini DisplayPort出力に標準対応
DVI出力:Mini DisplayPort - DVIアダプタ(別売り)を使用
VGA出力:Mini DisplayPort - VGAアダプタ(別売り)を使用
デュアルリンクDVI出力:Mini DisplayPort - Dual-Link DVIアダプタ(別売り)を使用
BenQのZユーザーはBlur Busters Strobe Utilityっての使ってるの?
ブレ軽減ONにするなら必須レベル
ブレ軽減となんとか240Hzて、基本的に同じなの?
Turbo240 Motion240 Lightboost BenQ blur Reduction は全部黒挿入だから原理は一緒だよ それぞれ実装方法は多少違うだろうけど
2720zが欲しかったけど 発売後にあっという間に消えたということは、次のモデルが来るという事かな? 解像度はhdでいいからipsで144が出るといいなと
EIZOとLGのはモニター側に付いている機能だから リナックスだろうがマックだろうがウィンドウズだろうが ポン付けでOK
2430と2420だとなんか変わった所ある?デザインの他に。 機能的には2430のほうがいいのかしら?
>>708 2420TE使ってて設定いじってないのに最近画面白いなーと思ってたらそんなことあるんだ・・・
やっぱ本命は240HZのAdaptive-Sync対応モニタかな 新調したいけどタイミング悪そうで買えないわ 来年夏PC新調かなぁ・・・
750 :
UnnamedPlayer :2014/12/21(日) 21:46:32.04 ID:0bJ06NnT
来年ラデが20nmだしたらFreeSync用モニタ買おうかな 20nm微妙な気がするが・・・
> Adaptive-Sync NVIDIA ドライバの機能の Adaptive VSync と似てるから、別の名前にして欲しかったな。
わざとかもしれん
垂直同期とかも名前似てるから別名にしほしいわ
名前似せてるのはわざとだよ。検索で出にくくするため googleだってfirefoxをカスタマイズするための重要なワードである「chrome」をブラウザ名にした。そうやって他社製品の利便性を削ぐんだよ
HDMIって特許料必要なんだな あんなもんいらねーから取り除いてくれ
2015年中に27インチ以上の144KHzディスプレイを買うよ!貯金もバッチリ(`・ω・´)
2430と24GM77とで迷いすぎて決められない 誰か決めてくれ
天の神様の言う通り〜
>>757 2430
3年保証(パネル・バックライトは1年保証)
24GM77
保証期間 3年(液晶パネル、バックライト含む)
どうせ悩むくらいだからそうそう買い換えないんだろ
パネルまで保証してくれる方買っとけ
>>745 ipsってそんなに違うかねぇ・・・
俺の眼球がイカれてるのか
使ったことあったら分かるだろ
尿液晶のイメージ
>>757 24GM77使いだけど、価格のレビューがすんごく的確に書いてあるよ。
なにこのキチガイ
XL2411Z \27,980IYHしちゃった 急に24GM77-B欲しくなったけど安かったし妥協する いざとなればヤフオクや!
Zotacとかないわぁ〜
この大勝利記念価格を逃すと手痛いぞw
3GBの時点で無しだな
すでにリファ2枚と水枕持ってるのでいらんです
大勝利ってなんだ・・・?意味不明な奴だな。 しかもすれ違い。
2430ぽちたま
60Hzで1フレームだけ描画が間に合わないならVsyncオンでも59fになる ただし負荷がそうなる状況は通常無いので、例えば毎回間に合わないなら半減して30fpsになる あとは自分で考えて
尼で26000のフィリップスのを買ったわ お前ら宜しくな にしても21.5インチの高周波数液晶はなんで出ないんかなぁ 時代はインチ数じゃなくてdpi数だと思うのだが
>>774 60→45ってのは筆者が間違えてるだけ
60hzで59fpsだと60回に1回間に合わなくなる
よって、その1フレームは前のフレームと同じやつを表示するので30fps相当になる
>>777 ふえぇぇ、難しくてよく分からないよぉ(´;ω;`)
難しくはないだろ…
XL2420G欲しいなあ
AcerのG-Sync買ったけど、大満足。 例えるなら、60Hzから144Hzに変えた時、みんな「ヌルヌル」を 体感したと思うけど、G-Syncはその「ヌルヌル」プラス「滑らか」が加わる。 これはもう144Hz(ノーマル)ですらカクカクに見えてくる。一度、G-Syncを 体感したらもう戻れない(汗)
>>781 表面処理はグレア?ノングレア?どっちに近い?
>>783 ドットピッチが0.311mmと大きいけど、画面は見やすい?
>>784 特に見やすいってことはないけど、普通だよ。
問題ない。
>>785 入力はDisplayPortのみだっけ?
1.1で使える?それとも1.2?
>>786 入力はDPのみ。今調べたらDisplayPort 1.2だって。
>>781 144hz貼り付き時でも違いがあるってこと?
>790 ブラウザがFirefoxだったら違うのにしてみて
Aeroが原因だったありがとう これってテスト終了したらAero切って大丈夫?
>>776 俺もそれ考えたけど、なんか144hz出すと、応答速度1msが出ないらしいのでスルーした。
代わりに2万5千円のAcerの144hzのモデルにしようかと思ってる。
Acerの安いな
XL2420ZもXL2430Tも24GM77-BもPG278Qも5ms (GTG 1ms)なのに何か問題あるの?
Acerの宣伝が露骨すぎだぞ マーケティング担当は暫く書き込みを控えたほうがいい
どうせ正面でしか見ないんだしTNでも問題ないだろ FG2421でも使っとけよ
PG278Qは、そこらの安物TNとは違うとかレビュー見たけど実際どうなん
TNに9万払って柱になる覚悟があれば
コンテンツが対応してる以上の解像度のディスプレイを使ってる場合は、1ピクセルを複数のドットで表示するんですか? その場合ジャギーが目立ちますか?
805 :
UnnamedPlayer :2014/12/26(金) 10:15:20.47 ID:hdMw8jub
フリッカフリーって長時間画面見る上で、目の負担って減るのかな? フリッカフリーのモニタ使ってる人いたら、ぜひ教えて欲しい。
それ気になる 2時間もモニタ凝視してたら頭痛くなってくる、フリッカフリーで改善されるもんなんだろうか
俺はてきめんだった CCFLでは平気だったタイプの人には効果あると思う
事務用途で使ってたやつだけど、フリッカーフリーのモニタに変えたら 長時間使用によるまぶたの上の痙攣が改善されたよ 人や症状にもよるんだろうけど、俺も効果てきめんだったわ
PG278Q買ってきたw マウスぬるぬるってのはホントだよw んでDisplayPortの問題とか言ってるのは、DPの問題じゃなくて、G-SYNCの問題w リフレッシュレートの予測計算ができなくて画面がハングアップする(同期が帰ってこない状態)w コントロールパネルから垂直同期→「G-SYNC」から単に「オン」(VSYNCのみ)にするとほぼ解決w
古いソフトは60fps固定でG-SYNCを入れると途中で止まるケースがあると考えていいw
画質はまあまあ、基本的にTNうんこパネルw 光沢フィルム推奨w 発色はフツーに出てて、手動キャリブレーションで調整できれば1世代前のIPS並みに映るw 144Hz時の画面の切り換えは素早くて、9万の値打ちはあるw
benqのdisplay pilotで明るさとか調整しようとしても0のままで調整できない助けて
>>808 事務用途での仕様でフリッカーが発生する場面なんてあるのか?
意味不明すぎる。
>>809-811 PG278QはDPしか端子ないから、DPの問題ウンヌンは関係なくない?
>古いソフトは60fps固定でG-SYNCを入れると途中で止まるケースがあると考えていいw
そして、↑これがものすごく気になるのだが、どういう現象なの?
> 事務用途での仕様でフリッカーが発生する場面なんてあるのか? > 意味不明すぎる。 テアリングと勘違いしてないか
>>813 コントロールパネルの設定次第でいろんな組み合わせの現象があるw
分からなかったら60Hzから動かすなw
もうウハウハw モニターは少々高くても買うしかないってコトw
クリスマスセールで他の買っちゃった人はそれで満足するか新製品に期待しようねw VA144Hzも出たら買うw
G-Syncモジュールってほんと救いようのないゴミだな ASUSはさっさとSplendid積んだPG278Q完全版出せよ
DPだけってのが気に食わんのぅ せめてHDMI付けてくれればよかったものの
○○Syncはクロック信号に同期してデータを送るHDMIだと無理じゃね?
>>808 改善されたってましになったってこと?それとも完全になくなったの?
>>822 俺の場合は完全になくなった
フリッカフリーの効果なのかはわからんけどね
>>800 だよな。視覚野とかどうでも良いわ
俺はモニターアームあるから微調整もできるし
>>821 G-Syncを利用できるのはDPのみでいいから、他の入力も付けてほしい
ということだと思うよ
>>822 フリッカーフリーじゃないモニターの明るさ最大にして
ドライバーの明るさ下げて使ってみればフリッカーフリーが効果あるかわかるよ
モニタの前にファン置いてファン越しに覗くとどんなか分かりやすいぞ
カメラでもええらしい
AcerのG-Syncだけど、モニタのオーバードライブをオンにして G-Syncもオンだと、画面がヌルヌル動きすぎて普段酔わないゲームも酔ってくる 事案が発生w オーバードライブは切ると丁度良いかも。それくらいヌルヌルがやばいw
G-syncモニターにHDMIなんぞつけたら 知らずに買ったアホが、CS機をHDMIで接続して G-sync効かないって騒ぐだろ。 メーカーの自衛だよ。
>>800 デュアルリンクで繋ぐんだっけ?
ディスプレイポートだっけ?
24GM77買って、CSGOで仮想フルスクや窓でやるとFPSは出てるんだがすごいガクガクになってフルスクリーンにすると凄い滑らかになるんだけど 何かモニタ側の設定がおかしいのだろうか?3画面のメインでVGAは280xでDPで繋いでます
>>830 144HzモニターでPS4がヌルヌルにならないんですけど〜
Motion240とか144Hzはフルスクのみだった気がする。 自信無い。
プライマリかつフルスクじゃないと120が出来ないだけならよかったんだが仮想や窓にしてるゲームや他ののにブラウザ等も全部影響でてしまってるから 2434でMMOを出して24GMでFPSはって運用は出来そうにないか…というかマルチモニタ環境で60と120の混合がが駄目だったのか 3万は勉強代としよう
24GM77買ってきました。 早速、GTX760とDPで繋げて起動したところ、リフレッシュレートが60までしか 選べない。 誰か助けて・・・下さい。。
837 :
836 :2014/12/26(金) 22:26:24.73 ID:y7b8YTHJ
選べました。 同じ悩みを持つかも知れない、俺と同じ初心者に下記を捧ぐ。 NVIDIAコントロールパネルからイキナリ選べると思った俺がダメで、 まず先に、Windowsの解像度設定から、汎用PnPモニターと〜760のプロパティ、 の更に「モニター」から、144を選ぶ必要があった。
常識
普通やんけ
こういう子がLG叩くんだろうな…
初心者だから助かるで
>>842 Motion 240では1フレームの遅延を確認。
はい、ゴミ確定
そりゃ黒挿入あるからな 240fpsってわけじゃないから
>>837 nVidiaコントロール>ディスプレイ>解像度の変更
>2. 次の設定を適用します。>リフレッシュ レート(R)
ここでリフレッシュレート変更できるよ。
解像度(S):はPCの中から選択
ならEIZOのもゴミだね
27インチ以上の144KHzディスプレイ欲しいょ(`・ω・´)
4Kテレビ/モニタにはFHD時に120Hzを受け付けるものもあるな IPSのものも出てきてる。85インチとかだが
>>842 “TNパネルのディスプレイは買わない教の敬虔な信徒”wwww
BenQのブレ削減はオフで運用することにした フリッカーフリー最高や!
わろた
PG278Qって120Hz動作でXL2410Tとクローン出力で比較したときにきっかり1フレ遅れるんだよな 比較時の出力が確かDVIとディスプレイポートだったから出力の違いによる遅延の可能性もあるけど、G-syncの回路を通ることで遅延している可能性もあるって感じだったか 個人的にはディスプレイポートしかなくてXL2410Tより1フレ遅いという欠点があっても、2560x1440で144Hzというだけで欲しくなるが
>>842 未だにXL2410T使ってるけど、最新機種と遅延変わらないんだな
24Hzのために4万使うのは勿体無いしな
いつになったら変えられるんだ?
なんでいちいちフレームとかいう単位持ち出すわけ? msで言えよって思う
ゲーマー的にはフレームのほうが馴染みがあるからだろう
PC系の板に住み着いてるキチガイコテが最近そのモニタ購入したから 多分そいつだと思う
678 名前:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE+ ◆7.LNVxT1/.v1 [] 投稿日:2014/12/27(土) 13:34:14.38 ID:KuWxkjGD [1/5] PG278Qテスト中w 画質は1世代前のIPS並み、発色は良好、フリッカーなし、G-SYNCは画面同期を拾えない古いソフトありw 値段相当の高性能w 驚きの高速世界wCRTを超えたw 「 ぬるぬる 」 ではなく、「 リアル高速 」、オーバードライブではないリアル1msGtGパネルの高速画面切り換えw 99BASICは100Hzまで対応(144Hz設定で10msタイマー割り込み可)、DarkBASICは144Hzフル対応w 処理速度に余裕があるからそのまま高速化w GPUステータスの変化は60Hzと144Hzでは12℃前後の開きあり、通常使用は60Hz推奨w G-SYNCは通常OFF推奨w マウスカーソルが線を引くように軌跡を残すのにはワロタw 27インチでも意外と場所を取らない、額縁がほとんどない(1cm未満)から圧迫感もないw ってなワケで、いまお楽しみ中だからw
144hzなら1フレームの遅延なんて気になるレベルじゃないだろ
FreeSyncのが値段的にも性能的にも上なんだろ? GSYNYは対応機種も少ないしコケるの確定してるらしいじゃん
>>856 だよなあ
フレームにしたって120Hzか144Hzかでも違うし
つーか120Hzレベルで1フレ遅延したところでそいつは絶対気づかんだろうね
>>862 ゲーミングPCの大半はGeForceでnVidiaはFree-Syncには故意に対応しません
独占市場で競争なんて起きませんG-syncの一人勝ち
>>857 それはいわゆる60fpsのゲームの1フレだろ
16.66…msと書けば済む物を駆動周波数の違う
物を引き合いに出して1フレと言われてもさっぱりだわ
いちいちつっかかるようなことか? 120Hz動作でって前置きしてるんだからわかるだろ?
1フレで意味わかるからどっちでもいいわ
実際に気づける人が気にすればいいレベルの誤差 世界的FPSプレイヤー様でも無理だろうけどw
>>864 GSYNGは基盤必要でコスト高いからモニタメーカーが全然出さないじゃん
その上遅延もあるから終わってるよ
>>869 新規格はG-Syncが普及するか共倒れの二択だと思う
使いもしないモジュール付いてるだけで値段高いってのもなぁ なんでこんなん先行搭載しようと思ったんだマジで
モノが出てみて、FreeSyncの方が優れてると言うのがもしハッキリしたとしても NVIDIAもドライバで対応して試合終了じゃないのかな AMDは「NVIDIAが対応しない」という対応をしている間しか強み無いんだし
ユーザーユーティリティでどうにでもなりそう
DP1.2aから正式対応だそうで ドライバレベルでなんとかなるのかは知らん
>>871 おかげで今年のゲームをg-syncで遊ぶことができた。
g-syncのいいとこは発売が早かった それだけ freesyncはよしろや
2015年は、もうちょっと27インチ144KHzの選択肢が増えると良いなぁ〜(`・ω・´)
ツッコんでくれる人が居なかったからって2回も同じこと書き込まなくていいよ 面白くない
PG278Q以上の解像度で144Hz出るモニターは他にないのか? 妥協して120Hzでもいいけどさ
VG248QEを使っているんだが、144hzにしてPowerDVDでBDを再生すると、HDCPが効かないのか画面が砂嵐になってしまう 120hzでは問題ないのでどうなっているんだか…
そうだな 問題はそれで喜ぶのがNVIDIAと信者だけだってことだ
>>882 最新ドライバで改善して無い?
24GM77では、ちょっと良くなった気がする。
>>883 ドヤ顔してるとこ悪いけど、
顧客と自社が一緒に喜んでる企業って最高だよな。
まさか金払ってないヤツまで喜ばせろと?
一個前のドライバだと、144HzでDVD見るときにカクツクから 144Hz以外に変更しながら見てた。 347.09にしたら直った。
"信者"ってとこがミソだね G-Syncは欠陥だらけでGeForce"ユーザー"の支持すらまともに得られてない
>>887 自分の場合カクつきではなく完全に砂嵐状態になってるんだよなあ
1年以上前から使ってるけど最初に再生したときも同じだったから、仕様なのか不良品なのか知りたい
PG278Q買ったんだが、U2713Hをメインで使ってたから色がヤバイ。 分かってたことだけど、特にコントラストが酷すぎてヤバイ。 どうにかマシにしようとNVIDIAのコンパネから弄ろうとしても、何故か反映されなくてヤバイ。辛い
>>894 おお、ありがとう
つまり144hzのまま再生するにはDPにすればいいってことか
>>892 コンパネ>色の管理
プロファイルはPG278Qになってる?
>>893 NVIDIAコンパネの色設定変えても、全く反映されないんだよね。謎。
>>896 なってる。
intelがfree対応するかで勝敗決まるんじゃねえの
うーん フォーラム漁ってもわからないな。 他の映像表示装置のドライバとか入ってない?
なんだか申し訳ない。 いや、特にそういった物は入ってない。 GTX980SLIでU2711HはDPminiで繋いでるんだけど、 その辺は大丈夫なんだろうか。 後、144HzでLeague of Legendsやってると画面がチラつく。 ググると同じ症状でてる人結構いるみたい。 G-SYNC切ると直るともあるけど、それじゃ意味無いしな・・・
>>899 nVIDIAコントロールパネル → ディスプレイ → デスクトップカラー設定の調整 → nVIDIAの設定を使用する
でやってみw
キャリブレは基本的に正確さが要求されるw
902 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :
2014/12/28(日) 01:10:41.26 ID:WLBea5pq >>900 あんまり小さいコトは考えるなw
自分でゲームでも何でも作れw