PCアクション板の転載について議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
転載禁止に賛成
2UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 01:08:24.58 ID:675rZXh2
あーあたしもー
3UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 03:17:33.89 ID:NoNXVYED
賛成
4UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 03:32:30.34 ID:0iqUfX4F
転載禁止でおk
5UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 21:42:10.54 ID:gDafQItj
賛成
6UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 01:59:45.51 ID:o71JRkx7
転載禁止に賛成
7UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 02:54:29.31 ID:e3j43Skt
賛成 !
8UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 09:59:12.35 ID:kOejSjGN
アフィカスは氏ねってことで賛成
9UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 12:44:09.87 ID:1XEkkKm+
禁止
というか、書き込みを全て画像化すれば?
10UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 02:03:37.09 ID:MMWlLaZc
クソスレの様相呈してるけど
何か行動したほうがいいんじゃないのか?
具体的に何すればいいのかわからんけど
11UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 02:27:30.42 ID:0+qbmVJK
具体的言われたら名前変えるとかだろう
とりあえずはこのスレの周知じゃない人居ないと意味ないし
12UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 02:50:50.65 ID:DCM4izdk
steamスレに変なアニ豚が居着いてキモいから転載禁止に賛成
13UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 02:56:04.09 ID:uS86JhT5
転載禁止に賛成
14UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 02:57:44.73 ID:DCM4izdk
まずローカルルール変更のために名前欄を変えるか話し合う

名前欄を変える申請をして板全体で話し合う

だいたいの結論が出たら投票所で投票

ジムさんに報告

1日2日のやっつけ仕事だとダメっぽい

■名前欄変更のお願いの例
Let's talk with Jim-san.★2
(p)http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/184
15UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 02:57:54.47 ID:3eboNPbP
賛成
16UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:06:43.91 ID:jUwavpeR
賛成age
17UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:08:20.21 ID:DCM4izdk
とりあえず転載禁止に決定したニュー速と同じ感じの名前欄で良いと思う
UnnamedPlayer@転載禁止
18UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:12:14.12 ID:swDtgAKc
>>17
それでいいんじゃねーの
19UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:16:05.10 ID:l+Tzem2y
転載禁止に賛成
20UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:16:12.30 ID:vQoDBxX+
転載禁止に賛成
21UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:20:32.47 ID:Z+vayqRm
俺は転載禁止に反対
日本語化、バグ報告その回避、Mod情報等PCAの専スレは情報の宝
しかし古いゲーム程情報は少なくなる
どんな形でも残す方法が多いほうが良い
それにPCAレスを一部転載して情報を募る、日本語化有志募集、自身で日本語化、Mod紹介等
まとめサイトという一括りではとても括りきれない部分も多いし、良情報も多い
専スレを一般板と同じ尺度で量るなよ
嫌儲さん あんたら何も分かってないんだからもういいから消えなよ
22UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:22:28.03 ID:jUwavpeR
steamスレだけじゃなくて他のゲームスレにもこのスレのURL貼ったほうがいいんじゃない
23UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:26:48.38 ID:D//Bb/vL
>>21
そんなん情報だけ抜き取ってまとめておけばいいんだよ
24UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:28:46.67 ID:DCM4izdk
他スレ住んでる奴は議論スレの拡散頼む
勝手に色々変えると荒れそう…PCAは荒れて欲しくない
25UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:38:10.43 ID:cxOjuFXX
禁止に賛成
26UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:42:23.89 ID:KjjB8xpe
名前の最後に「@転載禁止」を付加する設定が出来たらしいんでそれをonにすればいいんじゃないかな
27UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:44:06.80 ID:Z+vayqRm
>>21
それを転載だと暴れるのは目に見えてる
マイナーなゲーム、Mod等ホント少しずつの情報を纒めておかないとすぐ消え去るし
バージョンUPで日本語化消滅、Modバグ等キチンと情報を置いている場所が無いと
対応者が現れないまま放置消滅も多くなるだろう
特にMod日本語化等はまとめサイト(そう括るのも嫌なんだが)自身が発信基地になって
精力的に活性化させてるケースが多い(自身で日本語化するなど)
一般板のまとめサイトと違って、本当に好きだから情報を纏めてる人が多いんだよ
何も知らないアホどもに議論されるのは承知しかねる

反対な
28UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:50:11.12 ID:MMWlLaZc
日本語化MODってまとめ経由で見つけた記憶ないけど何があるの?
大体翻訳者のサイトかWikiにあることがほとんどだと思うんだけど
マイナーゲーはそもそも日本語化してないし
MODも海外サイトがメインだし
29UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:54:49.53 ID:vLjpBieY
転載禁止に賛成
30UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:55:21.38 ID:D0VT1Etr
転載反対禁止賛成
賛成転載禁止
禁止賛成転載
反対転載禁止賛成
賛成転載禁止賛成
賛成禁止反対転載
反対禁止賛成転載
31UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:55:28.02 ID:OW3VoIrd
そもそも禁止に抵触しそうなこの板のまとめってあるのか?
32UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 03:59:04.84 ID:0+qbmVJK
バグやらは過去ログ開放されるからそっち見ればいいしMODはwikiもある
wikiは2ch公式作るか検討してるから出来次第移行すればいい
何が問題なのかわからない
33UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:11:43.41 ID:Z+vayqRm
wikiとな
そのwikiの情報元は?
提供者だけの情報で書かれてるとでも
俺が長年好きなゲームのMod情報、日本語化はまとめ由来で情報入手してるし重宝してる
アニ豚共に海外ろだ荒らされてjpロックされちまったからな
わかる奴にはわかる話だ
34UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:20:45.20 ID:pXqOOHdF
営利目的のいわゆるアフィブログ・サイトのみに限って転載禁止
とでもすればいいと思うが、ダメなのか?
アフィ無しのwikiや個人ブログなんていくらでもあるし、
これまでだって管理人が小遣い稼ぎしようとしてる類の糞wikiは普通に叩かれていたはず
35UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:28:32.20 ID:7RvITfaY
転載ってあれだろ
Steamスレのレスとかそのまんま2ch形式で転載してるブログだろ
個人で攻略情報とかMOD導入方法載せてるサイトもあるけど
俺は前者はNG、後者はOKだと思う
36UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:33:39.68 ID:0+qbmVJK
先ずやるとして名前変更だし禁止の例外とか細かい事の決定は後になるだろう
一気に決められる事じゃない
今考えるべきなのは転載禁止に賛成か反対か
賛成が多いなら名前変更のスレを建てて申請にいく
37UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:33:43.24 ID:90d5sh7D
PCAにおいて2chのログとか価値ないから転載禁止でいいよ
wikiや個人ブログで充分
38UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:37:31.41 ID:jZ9uJtZq
転載禁止でおk
39UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:37:56.57 ID:2NlmVNlO
俺の日記が転載されるなんて恥ずかしくて顔赤くなる
40UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:38:58.91 ID:eoZq8hPU
もちろん賛成
41UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:40:13.36 ID:2AkwDGTf
転載禁止に賛成
42UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:41:48.87 ID:Z+vayqRm
>>35
あのアホどもがそれで納得するとは思えない
それに転載禁止にするのは本当に住民の意図するところでは無いと思うが
>>37
おまえがPCAの何も知らないのは分かった

これ嫌儲の奴弾かないと議論にならんだろ
43UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:46:19.01 ID:90d5sh7D
>>42
いま過去スレは全部無料で見られるからなあ
44UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:50:31.91 ID:Z+vayqRm
とりあえず!nanja、!ninjaで議論者の所在をハッキリさせろよ
部外者の工作で決められてはかなわんし、何も知らない奴の意見がスレ汚しなだけで参考にすらならん
45UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 04:55:01.37 ID:7RvITfaY
>>42
ちょっと言ってる意味がよく分からんのだけど
あのアホどもって誰のこと?
転載禁止にしても前者と後者で話違うよ
46UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:15:16.53 ID:Z+vayqRm
>>45
135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/03/04(火) 05:03:48.59 ID:03splWyc0
あーPCアクション一人邪魔なの居るが投票始まれば名前は変えられるわ
問題は投票に漕ぎ着けるかどうかと例外作るかとか細かい所

ホントごみですわ
>>44
やってみたがninjaって晒す意味あんの?
忍法帳とかよくわからんが消えまくるしPCやらタブ新調して複数持ちが普通だから作成日なんて意味なくね
48UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:24:02.04 ID:D//Bb/vL
転載禁止される事によって「あのアホども」に潰されそうなサイトと
実際に潰された例を教えて欲しい
場合によっては俺も反対側に回る
49UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:28:14.72 ID:ro5LDEto
PCゲーム板にもスレがほしい
50UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:28:48.71 ID:Zk8rmh74
反対派がやる事は賛成派を罵倒する事ではなく、反対する事で得られるメリットや賛成によるデメリットの提示
議論にならない〜と相手の人格批判しても誰も賛同しないよ
私は転載禁止に【賛成】です
51UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:32:37.99 ID:7RvITfaY
>>46
ああケンモウの人たちね
他板からの意見はどうなんだろうね
話が広まればコピペブログ側の人たちも参加してだれが本当の住民か分からなくなるだろうし
PCA住人の証明としてSteamIDも晒すとか?w
52UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:36:51.28 ID:DCM4izdk
ninja晒すより確実に住人って判別出来てわらった
53UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:40:46.70 ID:0+qbmVJK
>>47
やるならレベルと一緒にけんもうの!nanja除く条件付けすればいいんじゃない
掛け持ちしてるやつも居るだろうし意味ないだろうが
54UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:54:20.45 ID:pXqOOHdF
かなり前に忍法帳導入の議論スレが立ってたけど、このままだとあれと同じぐらい盛り上がらずに終わりそうだ
55UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:57:09.77 ID:DCM4izdk
>>44が言い出しっぺなのにninjaしないのがちょっとムカつく

>>53
詳しいなら色々決めてくれ頼む
2chのシステムほとんどわからんから投票だけ参加したい
56UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 05:59:57.07 ID:OW3VoIrd
>>48
同意
PCアクションのアフィブログなんて(Steamスレの一件を除いて)見たことないので
反対理由がピンとこない
57UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 06:04:51.32 ID:czMmjnSf
ID:Z+vayqRm
香ばしすぎだろ
こいつがまず!nanjaしないなら話にならんな
58UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 06:11:20.42 ID:DCM4izdk
Steamの情報なんて速度が命なところが多いからまとめアフィの世話になったことなんか一度もない
直接スレ見たほうが良いわ
個人ブログ探してるときも転載アフィが引っかかると糞邪魔
59UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 06:17:23.39 ID:D//Bb/vL
!ninja !nanja 叫んだって
やりたい事やるべきです
60UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 06:25:53.07 ID:G6DkfWlC
セールのときにゲハブログ経由でとんちんかんなのが入ってくるから禁止にしてほしい
61UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 06:44:04.33 ID:sqLewR2h
反対
転載禁止の意味があんま無い気がする
残りがもうここだけになったら転載禁止でもいいけど

嫌儲のカス共は消えろ
62UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 06:47:36.29 ID:/NkQjJXw
PCアクション板っつーか、単にSteamスレ単体の話だよなこれ
63UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 06:49:40.09 ID:sqLewR2h
よくblogとかである日本語化の解説レスの引用とか全部駄目になるんだろ?
不便だなあ
64UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 07:42:12.20 ID:GCElfjEv
独自に日本語化の仕方まとめれば良いだけでしょ?
今日本語化についてちゃんとまとめてるブログやwikiで丸々2chの引用なんてあんま無いから困らないと思うけど
他板で禁止になったならアフィカス押し寄せてくる可能性高いから転載禁止で良いよ
65UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 07:48:07.66 ID:DOGvDL4Z
家ゴミ和ゴミとかで対立煽りしてるのアフィだぞ
66UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 08:10:02.44 ID:gxx46zbv
普通に転載禁止でいいと思う
やっといて損はないだろ
67UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 08:28:18.93 ID:iL27oBX3
>>34
アフィなしwikiって例えばどこ?
68UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 08:47:07.13 ID:swDtgAKc
転載禁止に賛成

なんかどの板でも転載禁止の議論になると嫌儲がどうとか書いてる奴いるけど、今回の件は嫌儲の連中はほとんど動いてねーよ
転載禁止関連のスレは立ってるけど勢いはたいした事ない
色んな板で転載禁止の流れになってるのは管理人の意向と、アフィ連中の対立煽りにいい加減嫌気がさした住民がそれだけ多いって事だろ
69UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 08:52:39.25 ID:yxV75msJ
転載禁止でいいんじゃない
70UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:13:35.49 ID:1i2ulxuT
>>34
ダメ
ノンアフィサイトにアンテナ貼ってアフィるやつが出てくる
wikiはJIMはOKな方針出してるから問題無い
小遣い稼ぎしようとする糞wikiは従来通りの対応で捨て去れば良い
71UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:15:48.55 ID:wly8QEwA
>>61
あふぃ
72UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:24:50.15 ID:mrxTyRWo
こういうアフィ無い情報まとめwikiなんかも対象なのか?
http://wikiwiki.jp/fpag/

PCゲーム初心者や情報集めに便利なのだが・・・
73UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:25:58.02 ID:pYIqmHK8
今アフィに狙われて無い事は関係無く他板が転載禁止になった事でココが狙われる可能性
ID変えて自演や対立煽りをPCAでもやって欲しいの?
74UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:26:01.13 ID:mrxTyRWo
って>>70wikiは問題無いらしいな。
75UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:30:43.64 ID:GnBLvd/c
今より不便この上ないデメリットばっかり
賛成も独自に日本語化しろとかw意味ワカランよ
日本語化潰したいスクエニの所為だとしても納得できるバカバカしさ
板ごとに事情が違うってのに自分たちの思想を押し付けるとか何考えてんだろね
76UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:31:50.10 ID:1i2ulxuT
誰も独自に日本語化しろとか言ってなくね
77UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:33:59.07 ID:GnBLvd/c
うえで言ってるじゃん
今まででも有志がだいぶ減ってきてるってのにブログ、サイト駄目とかありえんわ
78UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:38:41.25 ID:Uyfvefz+
乗るしかない このビックウェーブに

賛成
79UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:40:29.47 ID:IjDaKNMO
ゲハ住民からのアクセス制限してくれないか?
だいたいの荒らしはゲハ住民だし
80UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:43:02.26 ID:1i2ulxuT
>>77
どこに?
独自に日本語化方法まとめりゃ良いって書いてあるのしか見えないけど
そもそもJIMが容認してるwikiにまとめりゃ済む話だけど

>>79
それはゲハに行ってゲハ931導入するべきと言ってくるしか
81UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:49:07.54 ID:GnBLvd/c
それ誰がまとめんだよ
大体全ゲームにwikiある訳じゃねえんだぜ
興味ある奴が片手間でポツポツ書いてたのを誰かが改変したりして出来上がる形もあるわけ
なんでいちいち過去ログ掘って探っていかなきゃならないんだよ
不便な方向に改悪されるのを賛成できるわけねえべ
違うか?
82UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:55:38.40 ID:pYIqmHK8
不便とか騒ぐくらいなら手前でwiki立ち上げろ
専用スレあるくせにwikiも管理できてないのはスレ民の怠慢が原因だろ
83UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 09:57:52.10 ID:GnBLvd/c
それにこれ例えばあるゲームが起動できないとかの不具合レスしてて
誰かがそれに気付いて改善法をレス引用して紹介するってのも駄目なんじゃねえの?
スレに書いてwiki作れって?
↑のレスを見てくれよ
84UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:07:06.48 ID:PwEuD8wB
アフィで稼ぐゴミは全員死ぬべき
よって転載禁止に
85UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:07:54.10 ID:GCElfjEv
他板みた感じwikiは独自に情報持った人が集まって編集するから問題無いってのと
wikiだけ例外にしたら偽wikiや個人のアフィ入れたwikiが乱立して宣伝だらけになるから一律転載禁止の方向で
どうしても例外が必要そうなモノについては後に議論する形にしてるみたい

状況によるけど他板で禁止されたアフィまとめサイトがこっち流れて各タイトルが荒らされるって事は本当にありそう
実際wikiを先にいくつも乱立したり宣伝されてwiki元以外の個人の広告入ってるのとかあったし十分巻き込まれる可能性あるかと思う
2ch公認のwikiとか出来るのかは知らないけどそれは別件で今は関係無いかな

>>81>>83
今も昔もwikiはそのゲームやってる奴等が認めれば検証データ持って編集してくれるだろ
2chのログ丸ぱくりだけで保ってるゲームなんてそうそう無いよ
お前自分で攻略書いたりwiki編集すらしたことねーだろ?
日本語化、不具合対策についても本当に2ch丸ぱくりじゃなくてちゃんと解説してるとこが多いから問題無いだろ
あと他板だと議論はfusianasan!ninja!nanja使ってるとことか多かったから
本当に異論があるならそれに習った方がいいかもな
86UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:08:45.47 ID:NAx0UWO/
steamスレなんかまとめられまくって滅茶苦茶だろ
アフィカス死ね
転載は一切の例外なく禁止の方向でお願いします
87UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:09:23.52 ID:3r6e/9gv
めちゃくちゃすぎワロタ
こいつら業者じゃねえの
88UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:09:54.79 ID:0eGfNZZY
賛成
だけどPCAスレのアフィって何処かあったかなと思ったがヲチモノとかか
別になくなっても困らねーや
89UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:10:29.96 ID:AcSc+axs
転載禁止賛成さろ
90UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:11:10.19 ID:1i2ulxuT
>>83
レスの引用は問題ないだろ
転載と引用の区別くらい付けろよ

それに大体不具合でググれば過去ログが引っ掛かるだろ
それが現状の有象無象じゃなくて、2ch公式の過去ログになるだけだ
91UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:11:19.64 ID:vRK2kLeh
転載禁止賛成
92UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:12:36.09 ID:yxV75msJ
こんなのを増やさないためにも転載禁止をするべき
93UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:17:20.32 ID:3r6e/9gv
>>85
じゃ線引きを決めないとね
後でどうこうじゃ困るしな一部引用転載OKにすればいい
94UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:19:00.83 ID:1i2ulxuT
>>93
いや、だから引用に口出し出来ないんだって・・・
95UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:20:03.81 ID:MYuz9MSe
とりあえず賛成しておく
96UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:20:04.41 ID:JconHxS3
日本語化やMOD導入はブログが独自で書いてるところが多いからあまり影響ないと思う
よって賛成
97UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:22:27.39 ID:CjgHXnJI
けどただでさえ最近のゲーム全般でwikiも攻略サイトも編集おっせぇからな
98UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:25:57.01 ID:3r6e/9gv
94 :UnnamedPlayer [↓] :2014/03/04(火) 10:19:00.83 ID:1i2ulxuT
>>93
いや、だから引用に口出し出来ないんだって・・・
転載

>>93
いや、だから引用に口出し出来ないんだって・・・
引用

ってことか
それとも改稿するとなると当人は気分の良いもんじゃないね
改稿するのも面倒だ便所の落書きがえらく大きく出たもんだな
99UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:27:51.31 ID:uoel17St
転載禁止賛成
100UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:29:27.83 ID:1i2ulxuT
>>97
最近のゲームならそれこそスレ見てりゃ良いだけでしょ
101UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:36:45.13 ID:qjYXIn9P
今過去ログ開放されてると言って、この先ずっとそうとは限らない
102UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:41:42.34 ID:1i2ulxuT
>>101
そんな不確定な未来まで話してたらキリがない
103UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:49:23.85 ID:qjYXIn9P
>>102
キリがないって、そんなことすら考えずに禁止に賛成してんの?
転載禁止にして過去ログ保存サイトも締め出した後でやっぱ過去ログ開放やめまーすって十分あり得ることなんだけど
賛成派が言う「有用な情報は無料で開放されてる過去ログ見ればいい」ってのはかなりリスクもあるって把握してるよね?
104UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:53:14.02 ID:NAx0UWO/
wiki容認するからそっちに書いてけば良いだろ
転載は禁止で
105UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:55:02.35 ID:1i2ulxuT
>>103
今の運営が広告付けて過去ログ公開するって言ってんだから
現状それ以上考える必要無いだろ
食い扶持を引っ込める可能性があるなら、その根拠を提示しろよ
将来的に2chなんて無くなるんだから議論する必要すらないってか?
106UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:56:58.49 ID:3r6e/9gv
転載禁止しか頭に無いんでしょ
彼らも踊らされてるんじゃないのこれ
107UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:57:10.58 ID:OfRj8daa
この板は別にアフィカスに多用されて転載されるような要素ある?
転載禁止でもいいけど名前欄とかに転載禁止とか載せるのは嫌儲臭くなるかノーサンキュー
108UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 10:57:48.59 ID:suaB4Sqs
>>103
そんなに重要な情報なら自分で取っておけよ
109UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:00:34.20 ID:CjgHXnJI
全員が全員常にスレを監視して適宜保存出来るわけじゃねーからなぁ
110UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:01:24.70 ID:NAx0UWO/
>>107
アフィのくっついたまとめは既に存在してるし複数のスレを転載して偏向まとめしてる
LRに入れれば名前欄を変える必要はない
111UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:03:24.67 ID:Gi9GmlOT
現状に問題があるとする人は具体例を示すべき

やるにしても引用のOK/NGの基準は必要でしょ
エイヤーでやってから考えようは後で荒れるだけ

ログあればWikiとか要らんて人も居るみたいだけど、ずいぶんアナクロな考えだな
112UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:04:08.79 ID:3r6e/9gv
LR変えるとかw
2chは雑談でwikiの編集が捗るねこりゃ
113UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:04:46.60 ID:qjYXIn9P
>>105
それ本気で言ってんのかよ
なんかもう言っても無駄っぽいな

>>108
取っておくのはそのとき既知である情報しかできない
後から検索して探せる過去ログ保存サイトの利便性とは比べるべくもない
114UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:05:00.54 ID:NAx0UWO/
wikiはjimが容認してんだろ
115UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:07:03.62 ID:3r6e/9gv
公開wikiか
知らんねそんなもんw
116UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:07:34.40 ID:1i2ulxuT
>>111
他板の転載禁止化が進んでることで、この板に流れて来る可能性を潰したい
目に見えて煽りが減った事象もある
そもそも転載されてる現状にメリットが無い

>>113
無駄とかじゃなくて根拠を示せよ
会話すら出来ないのか、お前は
117UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:09:45.87 ID:/Bgzh79I
>>113みたいに一方的に跳ね除けて議論すらする気がない奴は何でこのスレにきてんの?
明確に答えられないけど転載禁止になったら困るアフィカスなの?
118UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:12:29.09 ID:suaB4Sqs
>>113
それは保存サイトも同じだよね?
明日消える可能性だってあるわけ
119UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:13:01.99 ID:3r6e/9gv
>>116
横だが物言いが横暴すぎ
情報は伝達なのよ
それによってバグ取り不具合解消日本語化がなされる事もある
不便な過去ログで円滑な情報伝達がなされるとは思えないんだな
そもそもスレすらないGameもあるんだな何故か日本語化された不思議
120UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:13:01.86 ID:qjYXIn9P
>>116
過去ログ開放やめまーす見たかったら●買ってねや今回みたいに運営変わって方針も変わることも十分あり得るのにそれを言うと「不確定な未来まで話してたらキリがない」だろ?
言っても無駄じゃねーか
それらが絶対にないっていうならそれこそお前が根拠を示せと
121UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:14:14.30 ID:qjYXIn9P
>>118
だからリスク分散しようぜってことだろ 今過去ログ開放されてるからといって過去ログ保存サイトが必要なくなるわけじゃない
122UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:17:43.99 ID:Gi9GmlOT
>>116
何のソースも無く事象とか現状とか主観で話されても・・
>根拠を示せよ

2chとアフィの運営が法的に揉めようとどうでもいい
俺らが●買わなきゃ調べごともできんのは困る
123UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:17:50.06 ID:1i2ulxuT
>>119
その情報源がまとめブログである必要はない
wikiでも良いし、テンプレでも良い
スレすら無いならそれはそもそも無関係

>>120
過去ログに広告を付けて、広く広告から収入を得ると言ってる以上それはない
そして●はもう売られることも無いと言ってる
そして運営が変わったらその時はその時
今だって運営が変わったから議論してる
次の運営のことを、今やっても何の意味もない
124UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:18:00.69 ID:0+qbmVJK
分散するのwikiじゃダメなんすかね
125>>122:2014/03/04(火) 11:19:47.34 ID:Gi9GmlOT
>>123
●は無くなるのかスマン
126UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:20:20.64 ID:NAx0UWO/
2chの鯖代賄う為にログ公開して広告貼るよって言ってんだから収入減らす原因になる外部のログ保存サイトなんて消えて欲しいでしょ運営側からすれば
不便になったらよその掲示板に移る自由がユーザーにはあるわけだし何をそんなにいきり立ってるのか理解できない
情報なら容認されたwikiに載せれば良い
127UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:20:38.91 ID:OfRj8daa
いろんな板見たけどPCアクションとかいう来る選ぶ奴でも嫌儲民っぽいのが湧くほどの嫌儲の転載禁止にするための一方的なレス、突発かつ短期間での投票で転載禁止に疑問を持つ人が多いよね
転載禁止自体には賛成だけどマジで2chの今後所か一部の板だと世論とか情報伝達とかに影響があるからもっとゆっくり議論して欲しいわ
128UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:22:23.42 ID:/Bgzh79I
ゲーム関連は不幸にもゲハが中心になってるから
あっちが転載禁止になったら他で対立煽ってくる可能性は非常に高い
129UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:23:36.67 ID:NAx0UWO/
ゲハ潰れたら間違いなくこっち来るわな
家庭用出身だとかそういうのを匂わせて自演したり煽ったりするのが目に浮かぶ
130UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:24:32.59 ID:3r6e/9gv
>>123
レス番…
>スレすら無いならそれはそもそも無関係
共用スレで日本語化の取っ掛かりが発見され某ブログで2バイト化が改変されて日本語化された事もあるんだな
知識はあってもゲームには興味なさそうね
131UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:27:48.27 ID:1i2ulxuT
>>130
いや、だからさ
転載じゃないなら今回の件とは無関係でしょ
根本的な論点理解してるのか?

ゲーム自体は俺も興味はあるよ
だからこそ餌にされたくないし、
自分から過去ログを漁ってバイアスの掛かってない情報を得てる
132UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:27:48.95 ID:swDtgAKc
なんJやらvipやらが転載禁止になって飯の種を失って、まとめツールが慌ててopen2chとかいう過疎掲示板に対応するぐらいだからな
この板が転載禁止にならなければ確実に流れてくるよ
パソカスだの何だのって対立煽りされて金儲けの道具にされるに決まってるわ
133UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:28:37.11 ID:ro5LDEto
まあとりあえず転載禁止にしてみては
2chなんて祭りで流れが一方的になることなんて珍しくないんだし
もし問題があるなら、ほとぼりが冷めた頃に元に戻せばいい
134:2014/03/04(火) 11:31:26.46 ID:mrxTyRWo
>>123
●消滅するのか。まぁあんだけ大事件起こしてたしな。
さすがに買うバカはPCAには居なかっただろうけど。
135:2014/03/04(火) 11:34:50.24 ID:1i2ulxuT
>>134
期限はどうなってるのか分からないけど消滅ってわけじゃない
名誉ある後見人的な扱いだって
136UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:35:48.85 ID:3r6e/9gv
>>131
丸写しのまとめサイトではなくて一部転載で紹介された訳だが
楽しみ又は楽しんでたgameが不具合で進行出来なくなったら
そりゃバイアスだろうが何だろうが必死で解消法探し回りますよ
その時に過去ログで手探りで探る大変さ分かるでしょ
そんなとき不具合纏めてくれてたら神に見えるよマジでさ
137UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:36:22.21 ID:Gi9GmlOT
そんなに荒れる荒れる言うなら荒れてから禁止にすりゃいいじゃん
ゲハでできたならここでもできるでしょ
本当にこんなニッチな板がまとめられるなら、むしろおま国おま値の存在が
多くの人に影響し始めてトータルで見ればメリットあると思うが
138UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:38:36.35 ID:NAx0UWO/
>>137
なんでわざわざ不愉快な思いしなきゃならんのよ
139UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:38:39.92 ID:CjgHXnJI
正直もっとPCゲームが流行ってくれるなら荒れてもいいかなとか思わなくもない
140UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:39:57.39 ID:1i2ulxuT
>>136
まとめられる程多い不具合ならwikiで良いでしょ
俺は基本的に過去ログ漁るし、別に大変だと思わないから分からんけど
重要なレス削除されてる可能性があるまとめなんて見ようとも思わない
141UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:40:51.73 ID:Atf1gTvZ
トラブル解決や日本語化方法のバイアスがかかった情報ってのがよくわかりません
スクエニの日本語化DLC気に食わない人が別の方法を勧めるとかそういうの?
142UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:45:12.43 ID:swDtgAKc
不具合解決にまとめサイトが役に立った記憶なんて無いわ
大抵wikiか2chの過去ログか個人のブログで解決するし
まとめサイトはむしろ無駄に検索に引っかかって邪魔なぐらいなんだけど
143UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:48:57.77 ID:Atf1gTvZ
>>142
いや個人のブログが2chのレス転載して情報を載せてることがけっこうあるだろ?
144UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:49:36.07 ID:3r6e/9gv
>>140
うん、ごめんね
やっぱ楽しんでんのかわかんないや君
PC Gameの専スレまとめなんて知らない
知ってるのは不具合のレス、解消レスを転載したり攻略情報を載せてたりするブログなりサイト
ホントありがたい情報源なんだよ
日本語化も勿論そうだね
145UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:51:22.05 ID:jUwavpeR
というかそのゲームに不具合があった場合そのスレに不具合解決方法のテンプレートぐらい置いてあるだろ
日本語化とかの情報もそうだ
146UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:52:24.94 ID:/Bgzh79I
>>144
なんで1レスで矛盾したこと言ってんの?
147UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:52:38.72 ID:3r6e/9gv
いいや、その限りではない
BS1もそうだったよ苦労した
148UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:52:42.02 ID:swDtgAKc
>>143
2chにどうこうと書いてあったのでみたいなパターンはよく見るけど、レスの完全な引用は滅多に見ないが・・・
149UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 11:58:57.77 ID:3r6e/9gv
>>146
君が連想してるのは一般的なまとめサイト(前行)
俺がいってるのは情報提供サイトね(後行)
>>148
え、普通にあるでしょ
最近だとPAYDAYがそうだったと思う
150UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:02:21.10 ID:Atf1gTvZ
>>148
そうか?それに完全に転載禁止になったらそういう書き方でさえもダメと思う奴もたくさんいそうだけどな
151UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:04:40.96 ID:OfRj8daa
>>149
だよね
SkyrimとかグラセフとかMODが多いゲームはどうしてもバグは増えるしそのゲーム向けの個人サイトとかだと解決策を引っ張ってくるのもよくある
そこら辺で直し方見つけた時に転載可能とするのか引用程度だからOKなのかが分からん
152UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:06:06.84 ID:Gx4ma4nw
引用は法的に禁止しようが無い
そして不具合解決なら引用でどうにでもなる
転載は禁止で良い
153UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:06:17.88 ID:Gi9GmlOT
まじめな人だと出典を明らかにする為にレス番からコピペするだろね
それを「公式wiki以外転載禁止」にするんでしょ?
154UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:06:42.56 ID:GCElfjEv
>>131
極端な例えやモノの見方ばかりで説得の材料不足しすぎてる
結論的には何故か解決法は転載ありき転載ありがたいですってだけの内容しかない意見を長々と書くの?
あと不具合とか日本語化関連についてはもう多くがレスしてたと思うけど読んでそれ書いたの?

個人的には2chのレス丸写しで解決法とか載っけてるブログとか見た記憶ないし
不具合や設定を弄る話は繊細だから個別に綺麗に行程を整理しないと解説しきれないが大半だし
転載を主体とした解決は逆に邪魔で無駄なリソースになりかねない場合が多い
それにきちんと解説してるサイトを検索するのに邪魔になったりして余計不要だと思う
155UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:09:20.62 ID:NAx0UWO/
引用元明記してその下に必要な注釈を入れればそれでいいだろ
156UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:09:54.87 ID:NAx0UWO/
>>153
引用は違法ではありません
157UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:12:49.34 ID:GCElfjEv
>>149
PAYDAY初代から居てるけどなんか転載で解決しないといけないとこあったっけ?
見たことねーけど
158UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:17:25.72 ID:3r6e/9gv
>>151
そうそう
後、某Gameね
そこはアフィ貼ってんだけどニッチなMod紹介、Mod日本語化とかもやってる
見てるとスレにも顔出してるのわかる内容だしホントに好きなんだなって思うよ
そういうの一括りにしてアフィだ!いうのはおかしい
転載にしてもおそらく自レス(を絡む)を転載してそうだったしね

転載禁止の議論はどうかその板の事情とか考慮して議論して欲しいよ
一切転載禁止はこの板には合わないと思う
言っとくけど、業者じゃないし信者でも無いからねw
159UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:21:57.89 ID:Zxz6nL4S
>>158
明らかに臭すぎ・・・
スレにいるなら尚のことそのブログ要らないし
wikiで良いじゃん
160UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:26:07.56 ID:NAx0UWO/
スレの転載だけ削れば良い話でしょ
必要ないやん
161UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:29:16.26 ID:Atf1gTvZ
>>156
転載禁止になっても引用元としてレスをまるまるコピペして載せて注釈をつけるっていいのか?
162UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:33:33.75 ID:Gi9GmlOT
N.T. Technology Inc. の運営になるから米国の著作憲法が適用されるんじゃないの?

米国には「引用」の規定はない
http://www.kwire.sakura.ne.jp/c_permission/2008/07/post-14.html
163UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:35:34.65 ID:7eaaFD/N
2ch全板転載禁止でいいよ
164UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:40:27.71 ID:OfRj8daa
ここで〜のバグですが2chに解決策が貼ってあったので載せますがokなのか

〜のバグば2chのスレに載ってました〜(スレ番〜の〜レスです)がokなのか

難しく考えないで2chで見つけて〜やって〜やって〜やりますよーなのか(でも細かいデータいじる時はコピペしてやるよね?)

あとなんらかのデータを貼られた時とかもどうするんだろ
MODの修正とか日本語化とかテクスチャとか簡単なファイルが貼られた時の2次配布とかどうするの?
165UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:42:39.96 ID:BDCJoD81
雨音とかいうゴミに昔ムカついたので賛成
166UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:45:00.15 ID:NAx0UWO/
>>162
引用するならあくまでも主となるのは自前の文章
167UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:45:05.58 ID:D66eXNUY
個人HPなんかでわざわざ2chで載ってたからとか書かなくてもいいだろ
こういう噂を聞いたんでためしたらたまたま解決した、これで充分だ
168UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:49:12.46 ID:Gi9GmlOT
>>166
引用という名目の使用自体が法で認められないみたいだけど
もし>>162ならね
169UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:51:22.71 ID:NAx0UWO/
>>168
>>161とレス先間違えただけなんでスルーして下さい
>>162に関しては知らないので答えようがありません
170UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:51:51.16 ID:swDtgAKc
>>167
2chで解決できるという話を聞いたので試してみました

以下、自分の言葉で詳細な手順を書く

こんなんで十分だな
171UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:55:18.01 ID:Atf1gTvZ
>>154
そりゃ転載禁止になったらまず一番困るであろうことを主張するのは当たり前だろ
まともなwikiも作られずそういうのでしか情報が出回らないゲームやModもたくさんあるってことだよ
逆に転載禁止になったらPCアクション板に今後どういうメリットがあるか教えて欲しいわ
172UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 12:55:29.67 ID:D66eXNUY
スレの情報を真面目にまとめるつもりがあるのなら
wikiみたく項目を分けて要点だけ書くべきで
2chの反応までだらだら書き写す意味なんてない
自分に都合がいいレスだけ抜き出したり更にレスから自演や偽造したりと
言語道断なまとめサイトが多すぎるんで全面禁止でいいよ
173UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:01:40.25 ID:01WHEEry
昔みたいにDAT公開は転載じゃねーよ
174UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:01:42.17 ID:OfRj8daa
>>170
でもその詳細を全部自分で打ち込むの?
もしファイルを弄くる場合は書き込んであったらコピペして使わない?
それが切ったり貼ったりしてる今のまとめと同じく叩かれない?(あくまでも議論だよ)
175UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:04:40.81 ID:Gi9GmlOT
公式Wikiとやらがまともに機能し始めてから転載禁止にすれば
>>174みたいなケースでもOKだと思うけど
ノリで今すぐやろうみたいなのは絶対反対
176UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:04:48.34 ID:D66eXNUY
>>174
試してみたんなら自分の手順があるだろ
長ったらしいフォルダ構造だけコピペして好きなように自分の文を書けばいい
177UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:06:07.94 ID:GCElfjEv
>>171
お前今までのレス読んでない上に
PCゲーム関連を検索/wiki/解説してる個人ブログほとんど利用したこと無いだろ
>まともなwikiも作られずそういうの(転載)でしか情報が出回らないゲームやModもたくさんある
って大体どこだよ?PCゲー色々やって来たけどたくさんどころかほとんど見たことねーよ
178UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:06:52.60 ID:swDtgAKc
>>174
自分で書いた手順なら今叩かれてるようなアフィまとめサイトとは明らかに違うものになるし、叩かれる事は無いと思うよ
179UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:09:07.84 ID:D66eXNUY
>>177
だよな
ってか不具合をググって2chのまとめサイトが出てきた事がねえ
大体steamや公式のフォーラムに書いてあるわw
180UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:15:54.55 ID:pYIqmHK8
>>179
確かに見たこと無いな
参考にしたいから反対派はURL貼ってくれると助かるんだが
181UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:17:56.94 ID:Atf1gTvZ
>>177
いや知らねーよとか言われても困るんだけど
実際そういうのもあるって俺だけじゃなくて他の人も言ってるしここで具体例として個人のブログ晒さないとダメなのか?
あとついでに転載禁止のメリットも教えてくれ
182UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:18:22.17 ID:NAx0UWO/
日本語で検索掛けてんじゃねーの
そら日本語が使われてるサイトしか引っかかりませんわ
183UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:23:38.07 ID:Gi9GmlOT
むしろまとめサイトとかどうでもよくて
運営が禁止って決めたら誰であろうと転載行為はブラックになるでしょ
唯一の例外である公式Wikiも本当にできるかどうか分からんのに

○○なトラブルが出たが以下の方法で解決した
レス1
レス2
レス3
以上

みたいな個人サイトの投稿とか参考にしたこと無い??
マイナートラブルやマイナーゲー関連で割とあると思うんだけど
ソース出せと言われるとパッと出ない・・
184UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:25:55.81 ID:D66eXNUY
>>181
メリットの問題じゃなく>>172みたくデメリットの問題な
ログ速みたく機械的にDAT丸コピするだけなら問題はねえよ
185UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:27:47.42 ID:9R57w/2Y
>>183
それって引用で出来る範囲じゃないの
186UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:29:12.88 ID:NAx0UWO/
>>183
だからさーそのレスまるごと転載してある部分を自分で書きゃ良い話でしょ
何の問題があるの
187UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:34:07.10 ID:GCElfjEv
この板糞みたいな転載業者に狙われてるんだなって凄く実感したわwww
転載OKにしようって奴の頭の中がお花畑過ぎて散々書かれてる意見読まないし会話成立させる気ないでやんの

あとここから多くの人の目に止めて貰う様にここage進行にしとこうか
188UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:36:21.32 ID:OfRj8daa
>>183
http://risimohyaha.blog91.fc2.com/blog-entry-1370.html
ぱっと思い出したのはGTA4だった

こういう時に修正する文字列が長かったりなんらかのファイルがアップされた場合はどうするの?って事

もしまとめがここを次のまとめ場にする場合は嫌だけど個人サイトとかで問題の解決方法がぱっと出てくるのは便利なんだよなぁ…
189UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:41:19.59 ID:Gi9GmlOT
>>185
「引用」が白か黒か裁判するまで判断できない>>162

>>186
コピペだから簡単に掲載されて、保存できた情報ってあると思うんだよね
主観で申し訳ないけど

>>187
俺は基本賛成
代替手段用意してからやれってこと
190UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:43:34.66 ID:GCElfjEv
>>188
「GTA4 日本語化」で余裕で他のとこ引っかかって(※検索一位wiki、他に独自に解説してるサイトいくつもあり)
あなた方仰る様な「まとめブログでしか載ってない情報」に程遠いですけど
俺の訊いた質問の回答になってないのですが理解されてますか?
191ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 13:44:22.98 ID:VSsO5DFA
私のアフィリエイト収入はどうなる?
192UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:46:24.91 ID:Atf1gTvZ
>>184
確かにそういう問題もあるがアフィサイトの対立煽りでPCアクション板の各ゲームスレが機能しないなんて事態になりそうなら転載禁止でいいと思うんだけどな
一時期コンソール版のゲームスレなんかが酷かったし
もっと様子を見てからにして欲しいわ
193UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:46:52.42 ID:9R57w/2Y
>>189
読み飛ばしてた
フェアユース的にも別にも問題無いように思う
日本語化や不具合解消程度じゃ2chの利益を損ねることになんてならないだろうし
194UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:48:49.18 ID:jUwavpeR
>>191
2ch利用してるなら無くなっていいんじゃない?
195UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:49:03.11 ID:GCElfjEv
>>188
ああ、悪い
「まとめブログでしか載ってない情報」とか言ってる奴相手違ったな。マジすまんこ
196UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:50:49.52 ID:pYIqmHK8
>>188
ファイルはアップロード者に権利があるし
普遍的な文字列が2chの著作物になるはずないでしょ

>>192
CODとBFスレには確実に対立煽りが沸くと思うわ
197UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:53:21.74 ID:NAx0UWO/
2chとしては自前のログのPVが減るようなスレッドをまるごとコピーして載せるようなサイトは潰したいだろう
レスを2つ3つ引用して補足に使うようなサイトは厳密に言えばアウトだけどそんなもん相手してたらキリがないし実害がないから見逃されるだろう
自演したり煽ったりしてとにかくPV数稼ぐためになんでもするようなサイトはアフィを剥がしやすくするためにも転載禁止を入れるべきだと思う
198UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:54:21.35 ID:OfRj8daa
>>190
ほかの誰と勘違いして慇懃無礼なのか分からないけどまとめ自体は反対だって言ってるの
だけどどこらまでが転載や引用に収まるのかの判断とかがどうなるかって話してるの
199UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:55:41.55 ID:NAx0UWO/
titanfallのスレ転載されてるけど糞コテがわいたりID変えて延々と煽り続ける池沼とか湧いて酷かったなあ
200UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 13:57:03.46 ID:jUwavpeR
引用も禁止でいいと思うわ
201UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:01:32.64 ID:9R57w/2Y
>>200
そんなことは出来ません
202UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:03:15.66 ID:Atf1gTvZ
>>195
なんかもの凄い勘違いしていそうだがここで言ってるのは普段2chまとめじゃないゲームの感想やレビュー書いたりの個人のブログが数レス転載して情報を載せるのはどうなんのってことだからな
203ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 14:08:42.09 ID:VSsO5DFA
日本語化情報はコピペじゃなくて
自分で詳しく解釈して書けばいいだけだし転載禁止でいいんじゃね
他の板みたいな、コピペ必須のネタはここは無いだろうし
204UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:16:21.42 ID:pYIqmHK8
>>198
>198 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 13:54:21.35 ID:OfRj8daa

本文よりも上記の部分がアウト
本文もアウトと言えばアウトだが立証が困難な為裁判でも泥沼化すること必至
205UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:20:05.39 ID:wly8QEwA
そもそも日本語化なんかしなくていいだろ
206UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:20:15.39 ID:3r6e/9gv
>>159
臭い?ごめんねー
でも英語ですらないんだよwikiにも影も形もない
そこ見ないと俺には存在すら探し出せないよ
>>177
いやいやあるから
Stalkerとかモロ、オブリが代表例
wikiに載ってるModなんて氷山の一角だよ
マルチタイトルなら確かにwikiでイケルかもね
207UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:24:08.95 ID:wly8QEwA
抽出 ID:3r6e/9gv (14回)

130 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 11:24:32.59 ID:3r6e/9gv [8/14]
>>123
レス番…
>スレすら無いならそれはそもそも無関係
共用スレで日本語化の取っ掛かりが発見され某ブログで2バイト化が改変されて日本語化された事もあるんだな
知識はあってもゲームには興味なさそうね

136 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 11:35:48.85 ID:3r6e/9gv [9/14]
>>131
丸写しのまとめサイトではなくて一部転載で紹介された訳だが
楽しみ又は楽しんでたgameが不具合で進行出来なくなったら
そりゃバイアスだろうが何だろうが必死で解消法探し回りますよ
その時に過去ログで手探りで探る大変さ分かるでしょ
そんなとき不具合纏めてくれてたら神に見えるよマジでさ

144 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 11:49:36.07 ID:3r6e/9gv [10/14]
>>140
うん、ごめんね
やっぱ楽しんでんのかわかんないや君
PC Gameの専スレまとめなんて知らない
知ってるのは不具合のレス、解消レスを転載したり攻略情報を載せてたりするブログなりサイト
ホントありがたい情報源なんだよ
日本語化も勿論そうだね

147 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 11:52:38.72 ID:3r6e/9gv [11/14]
いいや、その限りではない
BS1もそうだったよ苦労した

149 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 11:58:57.77 ID:3r6e/9gv [12/14]
>>146
君が連想してるのは一般的なまとめサイト(前行)
俺がいってるのは情報提供サイトね(後行)
>>148
え、普通にあるでしょ
最近だとPAYDAYがそうだったと思う

158 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 12:17:25.72 ID:3r6e/9gv [13/14]
>>151
そうそう
後、某Gameね
そこはアフィ貼ってんだけどニッチなMod紹介、Mod日本語化とかもやってる
見てるとスレにも顔出してるのわかる内容だしホントに好きなんだなって思うよ
そういうの一括りにしてアフィだ!いうのはおかしい
転載にしてもおそらく自レス(を絡む)を転載してそうだったしね

転載禁止の議論はどうかその板の事情とか考慮して議論して欲しいよ
一切転載禁止はこの板には合わないと思う
言っとくけど、業者じゃないし信者でも無いからねw




どうみても業者
208UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:25:36.81 ID:cDnoMg00
sageも禁止な
重要な議論っぽいことしてんのにsageてんじゃねえよ
209ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 14:30:03.09 ID:VSsO5DFA
でもやっぱ転載OKに立場かえよう
たかが日本語化情報の転載でクソ儲かるって訳じゃないしさ
ただでさえマイナーゲームが、転載禁止でさらに埋もれていくのは忍びない
210UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:31:46.13 ID:yxV75msJ
板の治安が最も重要なので転載禁止にしてもらいたい
ここだけ転載可能になって対立煽りや自演スレが蔓延るようになった嫌だからね
211UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:32:58.52 ID:NAx0UWO/
>>206
レスの転載はやめてもらう
それ以外の活動は2chに関係ないのでどうでもいい
これが全て
212UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:34:21.73 ID:jUwavpeR
転載禁止でいいだろ
まとめが消えても俺は痛くも痒くもないからな
213UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:35:16.54 ID:3r6e/9gv
>>207
業者かどんな職業の業者なんだよw教えてくれ

結論有りきでマトモな議論なしで転載禁止にしようってのが怖すぎるんだ
日本語化されないと楽しめない低能の俺には可能性を潰されるのがホント困る
しかも転載は2ch公認wikiだけ認めるとか
そのwikiもアフィ貼り付けるんだろ 金に絡めた話でやってんじゃねえの?って勘ぐるんだよ
214UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:36:54.70 ID:UYpIRIZ1
転載禁止でOK
住人側からしたら、特に不都合無い。

マイナーゲーム普及とか言うなら、自分の意見をブログやツイッター、スチムーとかで書けばええ。
手抜いてスレをコピペで宣伝とかゴミ
215UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:36:59.78 ID:NAx0UWO/
>>213
2chが自分のコンテンツで儲けて何が悪いんだ?
お前こそアフィが絡んでんじゃねーのか?
216UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:37:57.47 ID:jUwavpeR
>>213
2ch運営がアフィで儲けちゃあかんのか?
まとめ無しじゃ日本語化もmodも導入もできないような情弱は消えればいいよ
217UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:38:29.13 ID:VSsO5DFA
営利目的がイヤなのか、都合のいいレスだけ選んで偏った演出するのがイヤなのか
変な業者が来たから問題になったのか、板の治安を守るためなのか
私は途中参加だからよく分からんが、転載禁止とかいうギスギスした感じになりそうでなあ

アフィリエイトも大した儲けじゃないだろ?いや知らんけどさ
それか収入の半分を2chに寄付するとかしたらいいんじゃねーの
218UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:39:22.39 ID:pYIqmHK8
>>213
広告止めるなら2chの鯖代はお前が出してくれるの?
219UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:39:50.39 ID:NAx0UWO/
>>217
わざわざ間にアフィ挟んで中抜きされる意味がわからない
220UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:41:42.16 ID:Atf1gTvZ
いやここで議論してんのはまとめサイトじゃなくてまとめと関係ないサイトが数レス転載するのどうなるのってことだろ?
本当に普段PCゲームやってんのかねえ
221ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 14:42:31.99 ID:VSsO5DFA
>>219
金払ってるのは業者だしいいんじゃね?
まとめサイト見なかったら2chの収入が増えるかつったらどうせ増えないだろうし
222UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:42:43.74 ID:3r6e/9gv
>>215
その儲ける手段の為に不利益被るのはマジ勘弁な
アフィ? 儲けてみたいね知識無いから無理だけど

やっぱこの騒動運営一枚噛んでるね
碌な事にならないのは今までの歴史が証明してる
223UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:43:21.00 ID:NAx0UWO/
投票で決めればええやん
多数決で後腐れなし
転載禁止に賛成か反対か
224UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:44:12.95 ID:5EzF2UWt
つい最近の話だが、civ5のwikiがとつぜん封鎖されたんだ
civ5のwikiには転載禁止の一言があったせいでユーザーは大パニックをおこした
特に新規プレイヤーは初心者の心得が分からず右往左往、そのまま引退するんじゃないか、ってほどだった
もちろんゲームの情報自体はどこからでも入手できるけど、そこへ加えていったノウハウや感触、プレイレポートが読めないとゲームの理解は難しいからな

もしPCAが転載禁止になると、初心者はログをすべて漁る必要が出てくる
それはこのスレに属する全てのゲームにとって新規開拓の障害になると思うんだがどうだろう
225UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:45:08.36 ID:3r6e/9gv
>>223
NO!
住民に告知されてないし、投票方法すら決まってない
議論すらできていないでしょ
226UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:45:23.69 ID:UYpIRIZ1
>>220
それは「引用」

問題になっているのは「転載」
227ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 14:45:55.48 ID:VSsO5DFA
>>220
多分だけどPCアクション板的には関係ない数レス転載ってあんまないんじゃない?
ほとんどが日本語化やバグ、簡単なレビューとかのネタじゃなく情報
そんなモンで得られるアフィリエイトなんぞたかが知れてるし、そもそも我々が金を払ってる訳でもない

転載することで我々じゃなくPCゲームのメーカーにとってどうなのかを考えたい
228UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:46:22.77 ID:NAx0UWO/
>>225
告知されたとあなたが考えるには具体的にどのような方策をとればよいですか
提示して下さい
229UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:49:28.69 ID:NAx0UWO/
投票方法に関してはhttp://kohada.2ch.net/vote/ここで実施すればいい
他でも使われてるテンプレを用意してこの板に合わせて弄る
230UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:49:30.53 ID:2NlmVNlO
俺がレビューするときはそのときの流れのネタ詰め込んでるので
抜き出されて本気にされると困る
231UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:49:32.35 ID:jUwavpeR
>>224
新規開拓はニコニコに任せときゃいいだろ

>>227
やっぱアフィ収入っておいしいんだ?
232UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:50:10.16 ID:wly8QEwA
ID:3r6e/9gv
なんて自分勝手なやつなんだ
233UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:51:05.81 ID:3r6e/9gv
>>220
うんそう
部分転載はどうなの?引用とどこで線引するの?って聞いても
転載は禁止 引用はしょうがないとしか言わない
全板のLR変えるつもりだから例外は認めない態度にみえる
234UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:51:37.11 ID:OfRj8daa
アフィ目的のブログが日本語化とかでアクセス数稼げるかなんてどう考えても無いからそこは転載禁止でもいい。実害無いしせいせいする。
だけど本当にPCゲーとかやっててMODや日本語化のサイト見てたら分かるけど色々あるゲーム専門のサイトへの扱いがどうなるか
Wikiなんかよりも圧倒的に見やすかったりSS綺麗だったりフォローをキチンとしてくれる
たまに2chのレス引っ張ってくる人とかいるけど何年も同じゲームのMODや記事書いてくれるしそのゲームが好きなんだなーって分かる
235UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:52:48.42 ID:pYIqmHK8
>>224
GPLライセンスのwikiが転載禁止にできるはずないだろ
しかもciv5のwikiはトップページだけバグってるが今現在も普通に見れるし

苦しいからって捏造はよろしく無いぞ
236UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:52:52.66 ID:Atf1gTvZ
>>226
転載禁止になってもこれぐらいなら引用だからいいって議論してはっきり決めておかないと引用を「転載だ!」って言って荒らす馬鹿が絶対出てくる
237UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:53:09.73 ID:NAx0UWO/
>>234
うん、だから2chのレス転載必要ないでしょ
238UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:53:57.24 ID:9R57w/2Y
>>233
転載と引用の線引はもう決まってるだろ
ググっとけよ
239UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:54:08.60 ID:NAx0UWO/
>>236
それはブログ側で対処するべきことであってここには何の関係もない
240UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:54:51.51 ID:3r6e/9gv
>>234
だから部分転載も禁止になったらそういう良サイトの過去記事どうすんの?って話
消せってこと メチャクチャ困るし害ありすぎなんだが
241UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:55:11.27 ID:N5EfKiZ3
日本語化のやり方とか適当に文変えて載せときゃいいのかな
242UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:55:52.07 ID:UYpIRIZ1
2chを「情報源」として、アフィブログが独自の記事を書けば何の問題もないだろ。

そのまんまコピペして記事とか言うのは転載以外の何物でもない。
243UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:55:56.47 ID:jUwavpeR
PCゲーム板の転載について議論するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1393883609/

19 名前:ファックマンさん ◆AhIVzp32WI [sage] 投稿日:2014/03/04(火) 14:04:15.88 ID:ISfANhun
私のアフィリエイトはOK
他は禁止の方向でお願いしまんこ
244UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:56:25.42 ID:NAx0UWO/
>>240
知らねえよんなこと
ブログ民の皆さんでバックアップでも取ればいいんじゃないですか
245UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:57:05.51 ID:5EzF2UWt
>>235
今のスレを見ればわかるけど
スレ公認のmonchanウィキは死んで、引き継ぎの人によりnobunagaウィキがうまれた
モンちゃん側が交渉に応じるまでの間はずっとまともなウィキが無かったんだよ

ログを読めばすぐに分かる事だけど、お前はログを読むのは面倒だと思ったんだろ
新規プレイヤーが同じ理由でゲームを諦めるのは十分考えられないか?
246UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:57:29.46 ID:3r6e/9gv
>>237
住民で今議論してるんでしょ
後々揉めないように今、明確に決めればいい
>>239
関係オオアリクイだから
247UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 14:59:05.92 ID:NAx0UWO/
>>246
ブログを荒らしてんだから管理してる人間がアク禁かけりゃ済む話だろ
248ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:00:48.42 ID:VSsO5DFA
つかなあ・・たかがPCゲームの転載程度、別にいいんじゃね?という気がするが

>>243
それが一番最高だな
249UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:02:02.89 ID:pYIqmHK8
>>245
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:gKw0RsOTPL8J:archive.is/fF62D+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュで見たけど普通に転載OKのpukiwikiじゃん

管理人がwiki消しただけだろ
そのwiki管理してた奴が糞なだけで転載まったく関係ないわ
250UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:02:47.77 ID:jUwavpeR
>>248
お前だけ特別とか駄目に決まってるだろ
251UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:02:57.55 ID:2NlmVNlO
>>245
Wikiが無ければないで誰かコアなファンが個人ブログやまた新しいWiki作るんだから問題ないし
まとめが無ければ楽しめないゲームなんてそんな糞ゲーは捨てよう
252UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:03:32.73 ID:3r6e/9gv
>>246
だからその根源を明確に示せと言ってるんだ
議論にすらならんだろ
253UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:04:16.09 ID:wly8QEwA
投票っていつからだっけ
254UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:05:26.69 ID:5EzF2UWt
>>249
そこに食い下がりたいならとりあえず過去スレ見てくれ
part130から131(今)までに起きた最近の事件だから
255UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:06:14.18 ID:3r6e/9gv
>>253
ない
このままだと次スレも議論の前準備
次々スレで議論だね
256UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:06:56.24 ID:NAx0UWO/
とりあえずどこの板の議論スレ見ても投票自体をやらないかいちゃもん付けて無効にしたいみたいだから告知してテンプレ作って投票に備えるか
257ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:09:15.55 ID:VSsO5DFA
私はアフィリ・・じゃない、まとめサイトがないと不便だから転載OKにしてほしいけど
転載禁止の連中は何で反対なのかがいまいち分からん
他の板で転載されて問題になった事象がこのマイナーな板で問題になりえるの?
258UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:09:16.74 ID:9R57w/2Y
議論中にでも名前欄変えてもらって周知したらいいんじゃね
259UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:09:27.03 ID:Gi9GmlOT
なんで急いでんの?
何に投票するかも決まってないのに
260UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:09:30.69 ID:rje/boEL
アフィカスが必死すぎるんだけどwwwwwwwwwwww
転載禁止はよ
261UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:09:43.79 ID:Atf1gTvZ
>>256
いちゃもんとかじゃなくて具体的に問題を挙げてるだろ
それを知らねーよって…
262UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:10:00.40 ID:GCElfjEv
>>224
civ5の旧主力wiki閉鎖は確かにビックリしたけどそれと転載問題は別物だろ
civのゲーム性からしたら仮に2chの転載とかでまとめられても細かい情報然りまともなプレイレポート見つかるか怪しいんじゃないか?
それこそ2chの転載なんか宛てにならないから個人のホムペや各コミュニティの訪問。
またはスレで訊くか自力で必要な情報ログ漁った方が確実性が高いよ
少なくとも初心者にとって転載で構成されたものが助けになるかといえば違うだろうと思う
(最後の二行だけどそもそもなんで転載禁止になったら初心者はログ漁り必須なの?そいつバカなの?)
263UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:10:49.34 ID:3r6e/9gv
>>256
君議論する態度じゃないから消えていいよ
レスは保存した
264UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:11:39.78 ID:NAx0UWO/
>>261
だからそれはブログ側の問題でしょ
2chやここの住人が対処すべき問題じゃない
265UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:12:15.60 ID:UYpIRIZ1
そもそも初心者は、ググらず、ログも読まず、何も考えずに質問するよな?
266ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:12:35.99 ID:VSsO5DFA
日本語化情報でのアフィリエイト収入なんぞ大したもんじゃないだろ
私のアフィリエイト収入なんてすげーぞ 誰か聞いてくれ
267UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:14:41.01 ID:pYIqmHK8
>>254
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1392633206/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1393421411/

予想通り管理人がキチガイなだけじゃねえか…
何を意図してログ見ろとか言い出した訳?
268UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:15:05.93 ID:3r6e/9gv
>>264
現状は問題ないでしょ
転載禁止になって弊害でるのことを住民は望んではいない
269UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:15:15.77 ID:jUwavpeR
>>266
大したもんじゃないならあってもなくても同じだろ
他人の成果をコピって自分だけ収益得るとか許されないから
270UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:16:38.90 ID:UYpIRIZ1
>>266
ゴミみたいなアフィ収益に1銭くらい貢献してやるから
とりあえずお前のサイト晒せや
271ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:18:48.84 ID:VSsO5DFA
>>270
私はHPもたない主義なので、ないんです すまんこ
272UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:19:48.51 ID:3r6e/9gv
ファックマン知らないのね この人たち…
273UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:20:59.67 ID:5EzF2UWt
>>267
少なくともそこで起きた転載禁止騒動が分かっただろうし、さっきの発言は誤解に基づくものだとわかっただろ

もしじっくりそのスレを見ていたのだとしたら、どんな形であれ情報集約される場が減るのは初心者にとってまずいと気が付かないか?
274UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:22:48.63 ID:Atf1gTvZ
>>264
ブログ側なんて知ったことかじゃなくてちゃんと議論してどこからが転載になるかや個人のwikiはいいのかを決めないとダメだろ
そんなこと言ったらブログ側も転載禁止なんて知るかってなるだろ
275UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:23:24.50 ID:wly8QEwA
> そんなこと言ったらブログ側も転載禁止なんて知るかってなるだろ


えっ
276UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:23:37.20 ID:NAx0UWO/
議論議論言うてるけどお互いに意見が違ってて譲るつもりが無いんだから周知して投票やるくらいしか解決策ないと思うけどなあ
中立の立場で結果を判断する人間が居ないから結局多数決でやるしかない
277UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:24:36.45 ID:yxV75msJ
>>268
転載禁止が行われたとしても住民にはデメリットが発生しない
今まで通り
278UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:26:28.83 ID:swDtgAKc
>>228にレス無いし、もう時間決めて投票やればいいんじゃねーの
279ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:26:34.33 ID:VSsO5DFA
メリットもなくね?
だから今まで通り転載OKでよい
280UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:28:33.42 ID:wly8QEwA
とりあえず投票すればいいじゃん
PCAの全スレに告知してさ
281UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:29:30.59 ID:3r6e/9gv
>>276
だから賛成派は部分転載を容認するのか否か?
転載と引用をどこで線引するのかを明確にせよと言ってるんでしょ
改変したいのはソチラなんだから明言しないと議論にならんでしょ
282UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:29:46.00 ID:yxV75msJ
>>279
他の板も今まで通りならば問題なかったけれども今回は他の板も転載禁止の流れが続いている
もしもここだけ転載出来てしまうのならいままで他所でやってた者がこっちにまで来てしまうかもしれない
それを未然に防止する為にも転載を禁止して欲しいと思ってます!
283ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:30:09.35 ID:VSsO5DFA
まってくれ ファックマンさん党をつくるのに時間かかる
日本語化を約束する代わりに党員にさせないと
284UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:33:20.99 ID:3r6e/9gv
>>282
丸転記させなければ良い
言っとくが俺もアフィと呼ばれるまとめサイト群は大っ嫌いだからね
285ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:36:06.42 ID:VSsO5DFA
そもそもアフィサイトの欲しい、人を呼べるネタないだろ、PCアクション板に
この板にあるのはPCゲームというニッチでコアな情報が欲しい人の情報だけだ
286UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:37:45.48 ID:NAx0UWO/
>>268
>転載禁止になって弊害でるのことを住民は望んではいない

なんでキミが代表面してんの?
287UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:38:14.85 ID:swDtgAKc
>>285
人を呼べるネタが無きゃ自分達で作るような連中だからこんな大規模な騒動になってんだよ
288UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:40:27.71 ID:yxV75msJ
>>284
面倒だから全部禁止にしてしまえばいいのにね
グレーなラインを作られる位なら黒か白明確にさせたらいいんだ
289UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:40:40.55 ID:pYIqmHK8
>>273
転載禁止になってもwikiは消えないし
civ5wikiが消えたのは管理者の人格に問題があったのであって今回の議論に関係ない事をミスリードさせるのはよしてくれ
290ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:41:04.08 ID:VSsO5DFA
>>287 これって本当?具体的に教えて欲しい 興味あるからさ
そんなネタを作れる連中はそれはそれで凄いと思う
2chに迷惑をかけたのがバレたら炎上するだろうけど
291UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:42:25.74 ID:3r6e/9gv
PC及びPCAにまとめサイトなんて存在するのか?
>>287
無理があるでしょ
ダバーイ ダバーイ ハラショーって書き込んでくれんの?
むしろ見てみたい
292UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:43:01.35 ID:/NkQjJXw
ファックマンはさっさと日本語化する作業に戻れ

と思ったけどドラゴンコマンダー終わって暇だからこんな所にいるのか
293ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:44:34.79 ID:VSsO5DFA
>>292
Dragon Commander面白いから是非やってくれ
今はSwapperをやってるがほとんど終わった
つまり・・・アンタの言うとおりヒマなのさ
294ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:50:39.48 ID:VSsO5DFA
根底にあるのは
人のネタでアフィで儲けるなって事だと思うんだけど
だったらアフィ転載禁止でいいんじゃねえの?それも駄目?
295UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:53:01.71 ID:pYIqmHK8
>>291
ググったらミリタリー速報とかいうFPSまとめてるサイトが出た
ありがたい事にBFとCODの対立まとめも発見

VIPとかの他板が多いがそれらが軒並み禁止されればここが集中砲火受けるのは確実
296UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:54:16.90 ID:9R57w/2Y
>>294
ノンアフィ ← アンテナ(アフィ付き)
が出来るからダメ
297UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:56:08.03 ID:NAx0UWO/
>>281
あなたは部分転載容認派なんですよね?
投票の際は【賛成】のあとに 部分転載容認 とでも付けてもらいますか
全面転載禁止の方もその旨付けてもらうとして
賛成になった場合は部分賛成した人の中で転載容認か全面禁止か集計してjimに報告
こんな感じかなあ
つーか何をすれば告知したことになるのかいい加減教えてもらえませんかね
298UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:56:45.63 ID:TPsvQzik
他が転載禁止になったら
板ロンダリングに利用されたり対立煽りがこっちに来るリスクも考えといたほうがいい
299UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:56:50.19 ID:3r6e/9gv
もうほっとけ
こんなんで議論してると思われてもかなわん
頃見て俺が人が居る時間帯で新たにスレ立て直すわ

はい もうかいさーーーーーーん!!!
300UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:57:03.42 ID:Gi9GmlOT
曖昧なまま投票に持っていこうとするなよー
なにに投票させるつもりなの?
・運営に何を要求するのか
・OK/NGのラインはどこなのか
・いつから適用するのか
こういうことを決めて、それぞれのメリットデメリットをまとめてから
告知テンプレ作るまでが議論でしょ
それが面倒なら無理に今やらなくていいよ、困った時にまたやれば
301UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:57:12.97 ID:NAx0UWO/
>賛成になった場合は部分賛成した人の中で転載容認か全面禁止か集計してjimに報告
あー間違えた
転載禁止賛成多数になった場合は賛成した人の中で部分転載容認か全面禁止か集計してjimに報告
こうか
302ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 15:57:18.71 ID:VSsO5DFA
ちょっと意味がわからんなったので教えてくれ
下のような解釈でよいのか?理解できないけど

ここが転載OKのまま

悪徳なアフィサイトがPCアクション板で転載ネタをつくるため対立ネタの自演などで荒らす

ミリタリー速報が集中砲火
303UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 15:59:52.09 ID:NAx0UWO/
>>300
・運営に何を要求するのか
LRへの転載禁止明記
・OK/NGのラインはどこなのか
全面禁止派-全て不可
部分転載容認派-引用は可、スレをまるごと転載・もしくは偏向するものは不可
・いつから適用するのか
投票終了次第すぐにでも
304UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:00:11.53 ID:9R57w/2Y
>>302
大体合ってる
ゲーム関連は各地どんどん転載禁止化されてる
この板が標的になるのも時間の問題
305ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 16:02:08.99 ID:VSsO5DFA
>>304
全くもって理解できんぞおい
悪徳サイトの自演した例はあんの?
そんで、その自演をミリタリー速報みたいなマイナー(失礼)サイトが転載したとして
何か問題あるの?そもそも集中砲火受ける理由あるの?
306UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:02:33.15 ID:/NkQjJXw
既に決まったのや、決まりそうな他の板はどんな風になったの?完全に転載禁止なのか条件付きなのか

自分もニッチな情報しか無いんだから今までどおりでいいんじゃねって思ってるけど
307UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:04:08.19 ID:1pijVvgf
理論が飛躍してんだよなぁ、祭りに便乗して楽しもうってだけの思考でしかない
アフィサイトだけ転載禁止できれば万々歳だけどそう上手くもいきそうにないしな
"転載禁止"としてしまったら引用すらできなくなるから問題なので折衷案をださんと
308ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 16:04:30.24 ID:VSsO5DFA
つか、問題になった悪徳アフィリエイトサイトってハチマキコウしか知らんが
ああいう企業と結びついたステマサイトは撲滅でいいけど・・
そんな自演や荒らしまでするサイトあるか?
309UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:06:40.81 ID:+20xgPmP
現状維持でいいと思うわ
そんなに結論急ぐなよ
つーか転載禁止叫びながら大手サイトの無断転載してるし
310UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:06:54.13 ID:swDtgAKc
>>305
●流出騒動の時にその辺がバレてたはず
詳しく知りたければ嫌儲にスレがあんだろ多分
311UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:08:39.10 ID:/NkQjJXw
この板から転載するような情報ってガメスパまとめ以下なセール情報と、
日本語化周りしか無いからアフィサイト頑張っても厳しいだろw

むしろ頑張って転載してKerbal Space Programとかニッチゲー流行らせろ
312ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 16:08:54.36 ID:VSsO5DFA
>>310
しょーもない些細な自演や荒らしならどうでもいいでしょ
自演ぐらい私も何度もやったわ
313UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:08:55.70 ID:Atf1gTvZ
正直何が何でも転載禁止言ってる人たちは祭を楽しんでるだけだと思うわ
転載禁止になることで発生するかも知れないデメリットをまともに考える気すらない
もっと様子を見てじっくり議論するべき
314UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:11:07.33 ID:3r6e/9gv
誘導
PCアクション板の転載について議論するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393916877/
315UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:11:16.15 ID:9R57w/2Y
>>308
最近でいいなら、かなちん騒動とか
自ら餌まいて炎上させて、それをまとめてた
316UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:11:50.58 ID:zVbCnAl8
>>314
削除依頼だしとけよ
317UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:13:05.03 ID:jUwavpeR
318ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 16:15:10.28 ID:VSsO5DFA
今後私が翻訳するゲームの日本語化情報は
紹介サイトのアフィリエイト必須としよう

>>315
かなちん速報のかなちんが、2chに来て荒らしたわけ?
私にはツイッターやスパムで何かしたアホにしか見えんが
319UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:17:09.36 ID:GCElfjEv
他の板みてきたらこんなのあった
本格的に議論するなら名前にIPと忍法帳表示する方がいいかもね
名前欄に【fusianasan!ninja!nanja】

>参考になるかどうか知らんけど以下はなんJのローカルルール追加の暫定案

432 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] :2014/03/04(火) 03:29:37.07
・営利を目的とした転載の禁止
・営利目的の2次転載、3次転載以降の多重転載の禁止
・結果的に営利に繋がる転載も上記と同様に禁止

・スレッドを収集、編集したブログ及び類似外部サイトへの転載禁止
・スレッドタイトルやレスの一部を改竄・改変して外部サイトへ転載するのも禁止
※ただし上記2項に関して、情報の集約・保全を目的とした非営利のwiki、避難所、必死チェッカーは例外とする

※の部分は板によって見解が違いwikiはwikiで情報勝手に集まり編集されるから問題なし
必死チェッカーなどはjimが判断するレベルなので一律転載禁止のとこも多いみたい

>>314
削除依頼だしとけ荒らし
320UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:19:36.01 ID:/NkQjJXw
もうLoLかSC2かCS2辺りで賛成派と否定派で対戦して決めろ
321UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:20:13.39 ID:9R57w/2Y
>>318
そういうことを平気でやる奴が居る
現に先行して転載禁止化が決まったところでは
今まで荒らされてた類のスレが問題なく進行するようにもなってる

全然別件で翻訳者はpaypalなんかの寄付システム貼っておいてくれれば
個人的に寄付とかしたいんだがな
322UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:21:16.23 ID:IluKwjrr
転載は禁止でいいんじゃね
本人が作った日本語化とかで本人がアフィを、ってんなら誰も文句は言わないだろうが
他人の作った物でまた他人のアフィが利用してってのが考えられるし
日本語化ファイルの転載で切れる作者はいても、転載されないからって切れる作者もいないし
323ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 16:25:15.34 ID:VSsO5DFA
>>321
だからその平気でやる奴が本当に、実在したのか、教えてほしい
PCゲーム板で本当に騒ぎを起こしてネタを作り、まとめブログにしてアフィで儲ける奴が出て来るのか?
そんなのが大挙してきたらイヤだが、ありえんだろ?
そしたらありもしない事態を恐れるあまり転載禁止して他の有益な情報サイトも閉鎖されるデメリットが生まれる
アホらしいじゃん

そのかなちんとやらは、自分のツイッターを炎上させてブログに書いた奴で2chを炎上させた訳じゃない
バレたとき祭にはなっただろうが
324UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:26:32.42 ID:jUwavpeR
ニュー速(嫌儲)
http://maguro.2ch.net/poverty/
ここに行って聞いてこい
325UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:26:36.64 ID:9R57w/2Y
多分平行線だからもう良いや
危機感が全然無いし、他板の情勢なんて知らないんだろうし
326UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:27:44.39 ID:yxV75msJ
投票も近いな
327UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:28:59.76 ID:luq5jEUA
2chの管理者が『転載禁止にしたい』って言ってるなら投票所だけでも設けて投票だけすればいいんじゃねーの
この板は他板と違って反感受けるようなアフィカスの存在を誰も認知してないだろ
この板に来るような人間がこの板の情報を無断転載のアフィカスから得るとは思えない
328ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 16:29:27.79 ID:VSsO5DFA
騒ぎを起こしてネタを作り、まとめブログにしてアフィで儲けた奴がいたのか?って問いに
平行線もクソもないよ、具体例をあげればいいだけ どこの誰ですと
329UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:30:00.68 ID:Atf1gTvZ
>>325
その危機がPCアクション板に訪れてからでいいだろ
330UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:30:37.27 ID:1pijVvgf
日本語化はファイルにReadmeテキスト入れて著作物云々と再配布について明記してるでしょ
転載どうこうってより使ってもらうことに意義があるわけで、そこに2chの転載禁止ガイドラインは従属しない
ほとんどが作業所で制作して、掲示板でアナウンスして、完成したらWikiや個人ブログに日本語化の方法を載せるんだから引用禁止じゃ検索に引っかからなくて困るでしょうよ
331ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 16:31:16.57 ID:VSsO5DFA
ReadMeなんか自作の歌しか書かないよ
332UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:31:27.43 ID:pYIqmHK8
>>328
サイト閉鎖のお知らせ

今年8月末の2ch有料会員の個人情報漏洩事件に伴い、管理人である私による書き込みが多数掲示板上に流出いたしました。
その結果、私の自演・誹謗中傷・成りすまし等の行為が他ブログの管理人様だと断定されるなど関係者に多大な迷惑をおかけ致しました。

また、私は「なんでも実況J」以外の板でも荒らし行為をブログ開設以前から趣味やライフワークのように行っており この件についてはもはや言い訳のしようがございません。
この荒らし行為は完全に私個人の意思だけで行っていたものでありまとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
ただただ申し訳ない気持ちで胸が押しつぶされそうです。

http://blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/31262131.html
333UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:32:57.46 ID:plMcUPfX
シャワートイレ板並に転載出来てもアフィブログには関係無いだろ
334UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:33:16.12 ID:zVbCnAl8
この糞コテは悪魔の証明を要求してるのに気付かんのか
そんなバレるようなやり方するわけが無いだろ
他の板が平和になったのが何よりの証拠
そして他の板が転載禁止になったことで、こっちに危機が来てる
335ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 16:34:53.03 ID:VSsO5DFA
>>332
その荒らしや自演をそのサイトが自分でまとめて、
それでアフィリエイト収入を得てたの????
違反行為は一切無く、野球の喜びや感動を共有できるよう精一杯、更新作業に努めてまいりました
と書いてるけど・・・
ちなみに自演や荒らしが趣味の奴はいっぱいいるよ 
例えば私だ
336UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:36:04.79 ID:plMcUPfX
どっちも平行線だし、fusianasan使って投票でいいじゃん
337UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:38:18.46 ID:sqLewR2h
まとめだけ禁止に出来ないのか?
日本語化手順の引用とかだけ例外に出来るなら賛成
だから転載禁止には反対
338UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:39:10.60 ID:luq5jEUA
俺はこれ以上の行動を一切しないけど
変更内容を決めて投票所を作って適当に投票するのがいいと思うよ
339UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:40:21.46 ID:luq5jEUA
引用と転載は別物だから問題ないだろう
340UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:43:02.74 ID:plMcUPfX
よし分かった

他が転載禁止
 ↓
PCA板だけおk
 ↓
狙われてPCAのまとめサイト乱立
 ↓
新参PCゲーマー増量 PCゲーム復権の時 QuakeやUTも復活(願望

あれ?どうせ既に荒れてるsteamスレが更に荒れる以外良い事付く目じゃね?
341ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 16:44:11.41 ID:VSsO5DFA
PCアクションゲームの人口が増えるんじゃね?
342UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:44:54.67 ID:sqLewR2h
ええことやん
どうせLRでアフィ向けスレは建てられんし
343UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:45:24.12 ID:+20xgPmP
>>340
ならUTに帰れるわ....
んなことないだろうけど
344UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:47:42.24 ID:jUwavpeR
>>335
じゃあここでも自演してる可能性が高いわけか
要注意だな
345UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:49:59.94 ID:pYIqmHK8
>>342
LR無視してクソスレ立てまくってたのが>>332のアイスナインなんだが
しかも運営は完全放置
PCA板でジャップ連呼スレやアンケスレが見れるとか胸熱
346UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:52:02.80 ID:sqLewR2h
>>345
じゃあ転載禁止ってLRに追加しても意味ねえじゃん
347UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:55:49.06 ID:zp0nL1MH
対立煽りや自演って荒らしってレベルかなぁ
そんなんで荒れるのって住人が頭悪いだけじゃない?
まとめはオンライン対戦ゲームを抱えるPCアクション板においてはチーターやチート認定厨に圧力かけるときにメリットがあると思うんだよな
馬みるく騒動では状況把握でお世話になったし
348UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 16:58:31.75 ID:pYIqmHK8
>>346
通報すればアフィ剥がせるし
やるとは思わんが2chが訴えれば普通に裁判沙汰だろ
349UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:04:38.88 ID:IluKwjrr
てかここの板の場合転載より宣伝が圧倒的にうざいよね
そっちなんとかして欲しいわ
350UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:06:28.92 ID:LTGUF0sc
>>349
この板にチョンゲ無料ゲーの宣伝貼り付けても誰も行かないのにな
351UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:06:43.02 ID:TPsvQzik
>>347
転載の是非はおいとくとしても
アフィによる自演の効果を舐めないほうがいい
向こうは生活がかかってるから予想以上に何でもやるし想像以上に人数も多い
352UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:11:24.17 ID:sqLewR2h
実際に被害が出てから転載禁止にするんじゃ駄目なの?
353UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:11:31.79 ID:LTGUF0sc
>>340,343
自演でも良いからQuake対UTの対立煽りで盛り上げてほしいなwww
354UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:17:50.27 ID:swDtgAKc
>>352
被害ってのが目に見えて分かるものならいいんだけどな
アフィの連中も馬鹿じゃないし生活がかかってるから、そんな簡単に見破れるような工作はしないだろ
だから今のうちに予防線張っといた方がいいんじゃないのって事
355UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:25:47.19 ID:sqLewR2h
工作って対立煽りとか?
なんか想像できんな、それこそUT対Quake的なことなのか
356UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:30:03.85 ID:0ArdBAIy
闇の勢力を甘くみるな
奴らこそ人類最大の敵
357UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:31:04.77 ID:jUwavpeR
まず間違いなくゲハの話題がPCAにまで流れ込んでくるだろうな
パッドとマウスとかデバイス系の対立煽りもより過激になってくだろう
358UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:35:51.05 ID:aN6K117j
実際多少荒れても結果注目されてPCゲー人口が増えるならよし、って人も多そう
359UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:39:03.11 ID:+20xgPmP
peripheralまわりなんて十人十色だから対立する意味ないだろ
センシや持ち方で変わるんだし
不良品etc.は問題だけど
360UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:42:01.96 ID:sqLewR2h
でもあくまで専門板だし荒れるとしても既に殺伐としてるSteam板くらいだろ?
まああそこも人は結構多いし多少荒れても大丈夫なくらいの体力はありそう
そもそもPCゲーに対立する程二極化するものも無いしな…

まあでも投票で他板連中が来て転載禁止になるんだろどうせ
ここで議論する意味あるんかね
361ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 17:42:50.59 ID:d7s/xgw5
なんていうか・・・・すげードブスが、可愛い子に彼氏できたから
私に言い寄る男が増えて困るかも、という状況に似てると考えるとこの問題はだんだんムカついてくる
362UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:46:54.79 ID:p7AQosSB
部外者のアフィまとめ見てる奴らが投票に参加してきてるからどう転ぶか分からんよ
363UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:47:14.75 ID:pYIqmHK8
なんでID変わってんだよ
自演失敗か?
364UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:48:12.84 ID:sqLewR2h
俺がまとめ見てたとしてこんな板のまとめは見たくないわ
365ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 17:49:10.42 ID:d7s/xgw5
>>363
私のことなら、職場が変わった
今はバイト先だ
366UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:50:42.38 ID:jUwavpeR
自演と荒らしが趣味と公言してるし自演と見ていいだろ
367UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 17:51:13.70 ID:Pgi3bfbY
ファック暇なのか
何これ
368ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 17:59:15.15 ID:d7s/xgw5
転載禁止の根拠が、アフィブログが荒らしに来るからってなんか根拠弱くない?
出てきた具体例が、ツイッターの炎上や荒らしが趣味なだけの管理人であって
2chを荒らして、その炎上で人を誘ってアフィで儲けるってやっぱこのPCアクション板で起こるとは考えにくいんだけど
というのも、そもそもそんなやり方何度も通用しないし

やっぱ情報の共有を狭めるだけだと思いまんこ
いちいち過去ログあさってられるか

>>367
ヒマだ バイト中だけど・・
369UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:00:55.90 ID:czMmjnSf
>>347
ゲハを想像したらいい
対立煽りってのはああいう状況になる
スルーしても板自体が糞みたいな煽りスレで埋まる
370UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:02:25.92 ID:sqLewR2h
LR違反じゃん
371ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 18:04:30.23 ID:d7s/xgw5
ここがゲハと違うのは人がいないってことだな
人が来なきゃ話にならないアフィブログの対象にはならん
PCアクション人口ってエロゲー以下だろ多分・・いや知らんけど
372UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:06:18.66 ID:sqLewR2h
割れゲー>エロゲー>パソゲーて感じか
373UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:08:28.62 ID:stxqiHEq
転載禁止祭りなんだろうけど、日本人PCゲーマーが増えるならそれはそれで見てみたいなぁ
374ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 18:09:09.01 ID:d7s/xgw5
そんで問題が起こったら対応でも間に合わない事はない

自分で炎上とかさせて、それをブログに書き込んで儲けるアフィの連中とやらが本当にいるかどうかも分からんが、
いたとしてそいつらがPCアクション板に来るかどうかも不明
というか私がアフィの連中なら行かない だって人がいないもの

なんつーか、さっきも言ったけど根拠が薄い
結局は、ただで儲ける奴がいるのがイヤってことじゃないかと思うんだけど
375UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:10:34.52 ID:p7AQosSB
アフィなんかに頼らんでも色んなコミュニティで少しずつPCゲーマー増えていってるし問題無いよ
ピアキャスにちょっと見ないうちにSteam配信メッチャ増えててビビったわ
376UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:15:11.11 ID:keSwLwxv
転載禁止の板が増えてる中、転載可能な板は狙われるだろう
儲けになりそうな話題ばかりを集中して投下されるようになる
さらに転載のための2ch内転載を行う者が出現するであろうことも容易に想像がつく
というわけで転載禁止にするのが正しい判断だと考える
377UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:16:10.78 ID:Pgi3bfbY
>>374
そうか
真面目に働けよ
ケンモメンは他板どうこうより自板がステマまみれの宣伝板になってるのを気にしたほうがいいな
378UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:21:44.56 ID:CUWx2dxp
steamスレは話題関係ないからアフィられやすいだろうな
特に大型セールの時期なんかただでさえ荒れるし
転載禁止にして困ることは無いし申請出してもいい気がする
379UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:33:21.11 ID:7RvITfaY
お、盛り上がってんな

対立煽りは現状ですらスルーできない人多いのに
ここにさらに金が絡んで必死になる人が出てくるってことだし
凄惨なことになると思う

マイナーゲーも盛り上がるかっていうと
2chのスレをコピペする以上
過疎スレはコピペしても盛り上がることはないだろうし
むしろ現状で勢い3、40〜5、60ぐらいのスレが
かつてTF2スレやCiv4スレで初心者が大量流入したときのような状況になると思う

実際はなってみないと分からないから想像するしかないけど
俺は上記のような感じになると予想するし
問題起きてからルール変えたらそういう人たちがいなくなるかっていうとそうでもないと思う
380UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:33:39.84 ID:czMmjnSf
全レスで感想垂れ流してるだけで議論してるつもりの奴ってなんなん
気になるなら調べりゃいいだろ
381UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:36:41.27 ID:vDubXobD
議論とも呼べない話題が一部のやつに掻き回されてて
一向に進まないから投票しちゃいましょう
本当に不利益が多いと考えるやつが多ければ自然と反対票が集まります
382UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:37:36.80 ID:sqLewR2h
投票はいいけどnanjaでこの板の奴限定な
383UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:40:18.47 ID:p7AQosSB
>>382
複数の板掛け持ちしてる奴はどうすりゃいいんだよ
レベル1でいいのか?
384UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:41:59.68 ID:Atf1gTvZ
どうせ関係ない奴らが転載禁止にこぞって投票して終わりだろ
禁止賛成派の意見見ていくと問題点なんて知ったことかってスタンスで普段PCゲームやってないんだろうなって奴が多そうだし
385UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:42:09.54 ID:vDubXobD
散々工作してると言う言い分を適用するなら
嫌儲を弾くだけで十分かと
386UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:44:21.97 ID:e2OMqp+k
>>384
関係ない奴なんて存在しない
数を集めたもの勝ち
それが投票だ
387UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:45:33.63 ID:7RvITfaY
ざっくり読んだ感じ
規制内容は>>319がよさげ

でもninjaで他板除外だとコピペブログ側に偏るんじゃない?
しなきゃしないでケンモウ側に偏るけど
純粋なPCA住人だけの投票なんてできるんかね
388UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:46:48.74 ID:sqLewR2h
なかなか難しいか
389UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:47:52.86 ID:e2OMqp+k
現在PCアクション板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
このスレではPCアクション板における「ローカルルールへの転載禁止の明記」について信認の投票を行います。
以下の注意事項を守ってください。
・投票日は03/05(水) 00:00:00.00〜03/06(木) 00:00:00.00の1日間で行います。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

LRに転載禁止を付け加えることに賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
LRに転載禁止を付け加えることに反対の場合
【反対】 とだけ記入

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。

議論スレ
PCアクション板の転載について議論するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393162974/


こんな感じで投票所を作る予定
運営も言うとおり、関係のないやつなんて存在しないから、
何かを除外する必要も無し
390UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:49:10.10 ID:Atf1gTvZ
>>386
まあそう言われたら何も言えないが今は言わば祭り状態なんだからもっと様子を見てじっくり議論して慎重に決めて欲しいってこと
391UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:49:12.84 ID:CUWx2dxp
GameSparkやらがセール情報まとめてるからその内アフィも乗ってくるでしょ
糞スレ乱立で人の少ないスレが落ちるくらいなら今のうちに転載禁止にしたほうがいい
PCアクションとPCゲーム板はその内狙われると思う
特にPCアクションは家庭用と同じゲームがよく発売されるから家庭用の画像持ってきてグラ比較だのでゲハの代用にされるのが目に見えてる
おま国やおま値なんかもアフィが煽りに使うのが目に見えてる
392UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:50:05.82 ID:p7AQosSB
>>389
いいんじゃね
頼んだ
393UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:51:58.49 ID:LTGUF0sc
>>391
おま値おま国は煽って周知されてほしいわ
394UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:52:38.48 ID:n1qAxeKI
2chユーザーなら誰でも使える板なんだから無関係の奴なんかいないわな
転載賛成の奴は他の板から賛成の奴を集めればいい
賛成が上回れば転載OKになるんだから
投票権は2chユーザーならあるんだし
395UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:54:04.83 ID:pYIqmHK8
>>389
フシアナだと多重投票見分けるの面倒だから
専ブラで簡単に分かるシベリアに投票所立てないか?
396UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:54:31.53 ID:LTGUF0sc
そういえば、steamスレが一時期けんもう行ってたけど
あの時は何があったの?
397UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:56:41.28 ID:Atf1gTvZ
>>396
大型セールの時期になると嫌儲にsteamスレがたつ
398UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:57:34.00 ID:sqLewR2h
>>394
は?
399UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:58:11.08 ID:e2OMqp+k
>>395
投票所はあくまで投票所板に立てなきゃダメ
立てるから待って下さい
400UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 18:59:53.46 ID:Atf1gTvZ
ああもう祭りを楽しんでいるだけの関係ない奴らにまともな議論もされず決められるんだな
401UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:01:03.94 ID:e2OMqp+k
>>400
だってまともに議論しようとしてもコテや一部のやつがのらりくらり躱して
全然議論にすりゃならんじゃん
だったらもう答えは2つしか無いんだから結果出すしか無いでしょ
402UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:01:21.16 ID:sqLewR2h
もう建てんの?嫌儲は除外しろよ
403UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:02:24.88 ID:+20xgPmP
vipとかなんjも駄目にしてくれ
404UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:02:25.07 ID:5RmzAn2W
そのまま転載は禁止
ソース元載せて引用はOKって事?
それならいいけど
405UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:03:19.10 ID:x4QmJHkP
議論は時間が掛かるから必要なしってJim本人が言ってるからなー
投票スレ待ちですー
406UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:03:21.26 ID:n1qAxeKI
除外する意味がわからんが
嫌儲にもsteamスレあるんだから無関係ってわけでもないし
転載OKにしたいなら転載したい人達に呼び掛けてきたらいいじゃん
407UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:03:44.85 ID:7RvITfaY
ただ単に転載禁止だと
Wikiとかにたまに載ってる名無しの有益情報とかも禁止ってことになるんじゃね?
408UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:03:47.91 ID:0+qbmVJK
どうせ過去ログフリーになるんだ
これからのブログは2ch公式過去ログのurlでも貼ってここの何番と何番って書けばいい
それが嫌なら自分で噛み砕いて説明するしかない
409UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:04:57.90 ID:p7AQosSB
>>407
wikiは大丈夫みたいだよ
410UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:05:08.86 ID:pYIqmHK8
>>407
これからはwikiのコメントに直接書けば良いじゃない
wikiも活発になって充実するし問題ない
411UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:05:11.79 ID:90hY9rVg
>>402,403
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393842044/22
22 :xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ :2014/03/03(月) 21:09:43.36 ID:???
>>18
Your argument was argued by top statesmen.
It was lost in 1965 with the Voting Rights Act.
We won't have literacy tests, or any other
Jim Crow laws here.
Do you think any election is fair?
Those the advertise, knock on doors,
argue for their point and make noise usually
win. That is real democracy. Democracy
is mob rule.


諦めろ
412UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:05:45.08 ID:sqLewR2h
議論無しで嫌儲に勝手に建てられてる板も幾つかあるな…
やりたい放題だな
413UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:06:07.69 ID:e2OMqp+k
PCアクション ローカルルール変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393927532/
414UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:06:27.13 ID:p7AQosSB
都合の悪い事は全部嫌儲のやった事ってか
415UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:07:38.40 ID:p7AQosSB
>>413
416UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:07:55.90 ID:sqLewR2h
>>411
国内サッカー板名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393852107/
等は嫌儲除外なんだが
417!nanja:2014/03/04(火) 19:08:23.19 ID:e2OMqp+k
>>416
それはそっちが勝手にやってること
無関係
418UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:09:19.29 ID:Pgi3bfbY
>>389
駄目だろ
社会人が多い
土日二日の2スレ集計にしろフシアナでIP開示でな
419UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:09:48.77 ID:+20xgPmP
>>417
じゃあこっちも勝手にやるわ
420UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:10:31.04 ID:sqLewR2h
マジうぜえな
他の板でもこの手口でどんどん勝手に決めてやがる
421UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:10:38.42 ID:7RvITfaY
>>409,410
いいのか悪いのかどっちだw

個人的には>>319

・スレッドを収集、編集したブログ及び類似外部サイトへの転載禁止
・スレッドタイトルやレスの一部を改竄・改変して外部サイトへ転載するのも禁止
※ただし上記2項に関して、情報の集約・保全を目的とした非営利のwiki、避難所、必死チェッカーは例外とする

がなかなかいいかなと思うんだけども
422!nanja:2014/03/04(火) 19:10:46.94 ID:e2OMqp+k
あれ、ここは忍法帖出せないんだっけか

>>418
丸一日分集計するんだから社会人だろうが投票時間はある
賛成か反対か1レス付けるだけだ
423UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:11:23.28 ID:e2OMqp+k
>>421
wikiと必死はJIMが容認してるから問題なし
424UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:11:43.82 ID:n1qAxeKI
>>418
本当に社会人?
日本人全員が昼間働いて土日休んでるわけじゃない
全員を対象にしてたらキリがないんだから明日からの投票で全て決めればいい
425UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:12:51.52 ID:Pgi3bfbY
>>389、419
条件どうするんだ
転載禁止なのか嫌儲のように一部転載禁止なのかはっきりしろ
コッチが転載禁止で嫌儲が一部転載禁止じゃ許されねえぞ
426UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:13:04.21 ID:90hY9rVg
>>420
元は全部お前みたいなののせい
議論を避けて明確に反論せず、俺理論ばかりで会話してたのが悪い
427UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:13:08.60 ID:P6eatcUN
>>420
そもそもJimが転載禁止派だなあ
どこも転載禁止になるのは時間の問題でしょ
428UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:13:35.63 ID:sqLewR2h
周知期間もなにも無しに唐突に決めるんだな
今日明日スレ覗いてない奴は気付いたらLR変更か
429UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:13:46.89 ID:Atf1gTvZ
さすがに強引すぎるわ
議論どころか煽りあいすらする気ないじゃん
430UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:13:58.82 ID:e2OMqp+k
>>425
嫌儲は嫌儲でそこが問題になってきてるだろ
むしろ現状嫌儲以外全面転載禁止だ
431UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:14:32.32 ID:7RvITfaY
>>423
ああそうなんだ
なら問題ない
のかな
432UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:14:41.50 ID:n1qAxeKI
全面転載禁止でいいと思う
一部だけにすると抜け道出来る可能性がある
やるなら徹底的に禁止
433UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:15:03.14 ID:90hY9rVg
>>429
煽りあい・・・?
日和ってた上に馬鹿かよ
434UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:15:12.02 ID:Pgi3bfbY
>>418
無い
おまえら暇人とは違うそいつらの周知議論が終わってない
議論に1スレ方針が決まれば周知して2スレで集計だ
土日が適当だろう急ぐ必要もあるまいよ
435UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:16:14.56 ID:sqLewR2h
>>426
それが議論もせず急に一日でLR変更決める理由にはならないから
436UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:17:16.41 ID:90hY9rVg
>>435
だからお前みたいなのやコテのせいでこの板じゃ議論成立しないの
変えたきゃまた投票しろ
JIMがそう言ってる
437UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:17:17.47 ID:stxqiHEq
おいおい、管理人が2ch公式wiki作るとか言う話してたけど、ホントにwikiは大丈夫なのか?
438UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:18:30.76 ID:Pgi3bfbY
おまえらが決めることじゃないんだよ
住民で決めんだから議論に1スレ必要譲れないな
何か急ぐ理由でもあんのか?何か言いたい奴も知恵ある奴もたくさんいるだろ
そいつらを待て
439UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:18:38.26 ID:n1qAxeKI
>>435
jimは投票に組織票もOKと言ってる
転載禁止に文句があるなら組織票集めてOKにすればいい
440UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:18:41.69 ID:sqLewR2h
>>436
2日やそこらで判断することじゃない
第一周知もせず唐突すぎる
441UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:18:53.03 ID:luq5jEUA
>転載禁止になることで発生するかも知れないデメリットをまともに考える気すらない

今のところデメリットは皆無ということでいいですか
442UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:20:49.07 ID:n1qAxeKI
>>438
決まった後にでも議論は出来る
転載禁止で決まった後に転載OKにしたいなら議論スレ建てて好きなだけ議論してから投票スレ建てればいい
転載OKの状態じゃないと議論出来ないわけじゃないでしょ
443UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:21:40.60 ID:sqLewR2h
>>438
こいつらはもう明日投票する前提で話してるよ
最初から組織票で無理矢理成立させる気だから話通じない
444UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:21:46.62 ID:undvxU7a
議論がないから俺が決める ってどうなの
告知内容承認→告知→投票 の流れすら無いの?

現状を変えたいなら具体案を出して評価を受けろよ

まあ急かしてる奴らが住人じゃないのは分かるわ
445UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:22:04.25 ID:izKmlbXw
PCアクション板ならどうせまとめなんてみないから賛成
446UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:23:28.39 ID:Pgi3bfbY
>>437
要はまとめの代わりに儲けたいんだよ
で、当然今の過去ログサイトも使えなくなるし、転載も出来なくなるから2ch経由でした過去ログ見れなくなる
検索出来ない無料の過去ログ機能で不満を出させて+αで有料化という道筋
それしか情報取れないんだから使うしかねえわな
●の補填でも余り余るだろうよ
447UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:23:35.82 ID:GyzrPQ16
このスレ立って何日立ってると思ってんだよ
今いないならそもそも興味すら無いだろ

住民じゃない?だからどうした?
448UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:24:19.97 ID:Pgi3bfbY
>>439
ソースでだせよ
コピペで何言ってんだ
449UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:25:06.16 ID:e2OMqp+k
>>448
出てんだろ
450UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:25:23.37 ID:sqLewR2h
>>442
>転載禁止で決まった後に転載OKにしたいなら議論スレ建てて好きなだけ議論してから投票スレ建てればいい

今転載OKなんだから転載禁止にしたいなら議論しっかりしてから投票スレ建てればいい
451UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:26:07.78 ID:x4QmJHkP
お前らがバンドルに使う$1を毎月Jimにお布施すれば
もしかしてもしかすれば転載OKになるかもよ?まぁ反対派はがんばれ
452UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:26:30.26 ID:Pgi3bfbY
>>449
コピペじゃねえか
明確なソースを出せ
453UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:26:47.44 ID:sqLewR2h
>>447
日曜の夜に建ったんだが
まだ2日程度しか建ってないし第一板の性質上スレの存在に気づいてない奴だってまだたくさんいるだろ
454UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:28:25.98 ID:p7AQosSB
>>453
はぁ?何言ってんのお前
455UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:28:36.52 ID:luq5jEUA
今日の22:42:54.05でまるまる9日目だぞ
456UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:29:13.67 ID:x4QmJHkP
ID真っ赤なのにー自分で調べないでー反対反対いってんのかよー
お前がわからなくても投票はすすむからねーwww
457UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:29:31.94 ID:Pgi3bfbY
アホか
俺が言った通りになるとして誰が今後有益な情報2chに書くかよ
ゲームの主たる情報は外部で作られていく流れになるだろうな
まあアホ、チンポで雑談はしてやるよ感謝しろよなw
458UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:29:33.15 ID:e2OMqp+k
>>452
JIMの発言をコピペ以外でどう出せと?
>>44 転載禁止反対の奴って 反対反対うるさいくせに!ninja!nanjaしないんだな
PCAがアフィ共にいかに狙われてるか良くわかる誘導工作しすぎ
アフィがもっと流入したらゲハみたいになるんだろ?

日本語化ってうるさい迷惑な奴もアフィまとめから来た住人じゃね?
PCA荒れんのは絶対に嫌だから転載禁止賛成
460UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:31:23.98 ID:sqLewR2h
このスレ建って9日もたってんのか
昨日存在に気づいたわ
461UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:31:59.22 ID:Pgi3bfbY
>>459
出せないならそれ盾に眠たいことぬかすなよ間抜け
>>455
でも議論自体は今日始まったよね
今日以外は>>1-9しかレスねえじゃねえか

盛り上がってきたし今週一杯続けていい気がする

>>459
おら
463UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:34:10.98 ID:Pgi3bfbY
俺がスレに気づいたのは今日帰ってきてからだな
で投票か?
アホか
464ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 19:34:19.22 ID:d7s/xgw5
PCアクションがアフィに狙われてるのか
465UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:34:46.78 ID:D//Bb/vL
>>461
お前の言うソースってなんだよ
Jimがどこで何言ったか示してあって後何が必要なんだ
>>413
投票明日か絶対参加するわ
スレ立て乙
467UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:36:24.94 ID:luq5jEUA
>>462
ほんまや
そういう意味では俺も今週いっぱい続けてもいいと思うよ

さてそこでそれを実現にするにはどうしたらいいのか
俺にはわからない
468UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:37:49.87 ID:sqLewR2h
投票スレを埋め立てようにもレベルが足りん
469 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) 【Dgamef1377869734634708】 :2014/03/04(火) 19:38:13.17 ID:0+qbmVJK
こういう話になるからJimは議論は無駄とか言うんだろうな
470UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:38:27.76 ID:Pgi3bfbY
>>465
あるから言い出したんじゃねえのかよ おまえw
Jimかザクか知らんがコピペではい、そうですか。ってなるわきゃねえわな
2chはソース主義なんだろ?え、新参くん
471UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:38:27.71 ID:wj3Bw5o+
1週間以上前からあるスレで今更議論したいとか都合良すぎだろ
投票しない奴は転載についてどうでもいいんだから投票しない
転載について賛否がある奴は投票するんだから結果が全てだろ
472UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:38:50.92 ID:luq5jEUA
実現させる方法がわからん以上あとは板の住人の空気で勝手に決まっていくんだろうけど
議論の日数を伸ばして慎重に決めようとするような空気は
ここにはないんじゃないかね
473UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:38:52.23 ID:sqLewR2h
いや議論せずに投票スレ建てたせいでこういう話になってるんだが
474 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【Dgamef1393929513378681】 :2014/03/04(火) 19:39:31.67 ID:undvxU7a
>>447
民主的に進めない投票に何の意味があるんだ
アフィみたいなコソ泥よりよっぽど悪質だろ

>>459
本当に賛成ならやっぱり段取りは踏むべきだろ
475UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:40:50.66 ID:sqLewR2h
賛成派はもう巣に帰ったのか
後は投票で賛成を入れるだけでここでどう喚こうが関係ないってか
476 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) 【Dgamef1377869734634708】 :2014/03/04(火) 19:41:01.98 ID:0+qbmVJK
>>470
何の為にこのURLがあると思ってるんですかね……
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393842044/22
477UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:42:21.47 ID:wj3Bw5o+
今いない奴は転載についてどうでもいいんだから投票に参加しないんだしもはやどうでもいいだろ
いまいない奴を待って明日から議論か?当然明日いない奴もいるんだから明後日まで待つのか?
1週間以上あったんだから自分の意思をレスする時は充分にあっただろ
478UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:43:15.06 ID:luq5jEUA
このスレにいても投票するつもりのない俺みたいなのもいるくらいだもんな
なかなか面白いぐらいこの板にとってこの話題はどうでもいいんだわたぶん
>>462
nice!
480UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:43:54.94 ID:Pgi3bfbY
>>470
書き込む為だろ 知らんのかw
で、ソースはよ新参くん
481UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:44:08.22 ID:sqLewR2h
>>477
1週間このスレの告知もなく勢いほぼ0で気付けという方が無理がある
482UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:45:21.73 ID:undvxU7a
>>477
告知もなく投票決定→翌日投票って流れがフェアなの?
このスレの存在俺も今日知ったんだが?
483UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:45:51.10 ID:luq5jEUA
慎重に議論して結果を残したいと考えてる人は、今のうちにいろんなスレに情報を提供して
そうなるようにお願いする努力をしないと、このままだと完璧に終わるぞ
484UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:46:55.00 ID:sqLewR2h
もうこいつら明日の投票ありきで議論してやがるから会話になんねえ
>>473
なんで反対の癖に今まで議論しなかったんだ?
俺はセールの時のアフィがうざくて転載禁止賛成だからsteamスレにこのスレ知らせに行ったぞ
ニュー速が転載禁止になってゲハまで転載禁止になったら絶対PCAにアフィが大量流入してきて
対立煽りスレ乱立するからな
486UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:48:54.88 ID:Pgi3bfbY
>>483
明らかに運営の仕込みだからな
ガチで外部に出る流れ作るほうがいいかもしれんね
487UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:49:19.67 ID:wj3Bw5o+
>>481
>>482
だから?
このまま議論続けて今知ったって奴が来たらまた議論するのか?
いくらでも自演出来るとこでの議論に何の意味があるんだ
投票で白黒付ければいいだけ
488 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) 【Dgamef1377869734634708】 :2014/03/04(火) 19:50:02.72 ID:0+qbmVJK
開始までに反対大量に用意して一旦投票を反対でJimに報告すればいいんじゃないですかね
そうすれば根を詰めて議論するなり何なりできるだろ
489UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:51:00.04 ID:D//Bb/vL
同一IPの投票無効って事は逆に言うとIP変えれば一人で何票も入れられるんだろ
反対派はそこで本気出せ
490UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:51:15.73 ID:Pgi3bfbY
>>485
誰も書き込まんだけだろ
一回スレ群下までスクロールしてみ?
491 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 【Dgamef1377651316952936】 :2014/03/04(火) 19:51:37.07 ID:jUwavpeR
てす
492UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:53:14.43 ID:Pgi3bfbY
>>487、488
だから眠たいこと抜かすなって
土日まで議論を続けろ
それ以外は無効だ
493UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:53:24.78 ID:sqLewR2h
>>487
いやまだ議論をほぼしてない
議論が始まって1日も経ってない
どう見ても議論が不十分なのは解るだろ
議論始まって次の日に投票とかおかしい
しかも賛成派に有利な条件での勝手なスレ建て
494UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:53:31.29 ID:rERymHFK
散々ソース煽っといて出たらスルーとかw
495UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:53:57.30 ID:O85JYLW6
今日気づいたとか、そもそも意識のレベルが低いんだよ
元から居たやつだって居る
そこに今日昨日来た奴が、うだうだ議論避けたこと言ってりゃ頭に来るわ
496UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:54:10.50 ID:ro5LDEto
アクション板の投票が終わったら、PCゲーの投票もやってくれ
どっちになっても結果は受け入れる
497UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:54:10.55 ID:9FfugcnW
>>470
組織票OKのソース
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★=現管理人のJim
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393842044/86
498ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 19:55:12.25 ID:d7s/xgw5
PCアクション板にアフィブログが煽りスレ乱立って本当にありえるんか?
PCゲームに興味ない奴らをアフィブログに呼び込めるネタを提供できるとは思えん
つかアホらしい
499UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:55:43.23 ID:LuMjn9Vp
アフィカスが今更必死でワロタ
組織票でも何でも使って反対すればいいだろ
組織票だろうがなんだろうが多数決で決まるのが投票だ
議論で決めたいならPCアクション板の議会でも作ってそこで顔合わせてやってろ
500UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:56:14.27 ID:sqLewR2h
>>495
昨日来た奴は0、それより前は9
それぐらいまだ議論が煮詰まってない
501UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:56:22.61 ID:O85JYLW6
>>498
なら黙ってろよ、糞コテ
掻き回すんじゃねぇよ
502UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:57:28.57 ID:sqLewR2h
>>499
こんなとこアフィる奴いねえよ
アフィ連呼厨は巣に帰れ
503UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 19:57:33.72 ID:a1Ce4Oh6
やり方が完全にチョンだなさすが嫌儲
504ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 19:59:32.31 ID:d7s/xgw5
議論しようにもさ
本当にわざと炎上・乱立スレたてて、それをアフィブログに転載して儲けてる奴
これが実在するの?
今までに出てきた例って自分のツイッターを炎上させてブログに転載とか
自演・荒らしが趣味で、それとはほとんど無関係のブログの主とかクソどうでもいい奴ばっかだったし
そもそもそんな自作自演の炎上商法が何度も通じるわけない
505UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:01:05.69 ID:LuMjn9Vp
雨音というアフィが過去にいたじゃん
506UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:01:20.06 ID:undvxU7a
>>495
じゃあ最初の9人の一人か お前のミスじゃん
なんで周知しようって流れにしなかったの?
507UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:01:50.76 ID:luq5jEUA
日本語化云々で危機感を覚えてる人が一人か二人いるみたいだけど安心しろ

引用に関しての著作権法が日本のものかアメリカのものが適応されるるんだろうけど
とりあえず日本と『サーバーが置いてあるアメリカ』に関してはまったく著作権法上は問題はない
508ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 20:02:05.69 ID:d7s/xgw5
そんな実在しない奴らが、他の板が転載禁止だからPCアクション板に大挙して押し寄せる??
万が一そうなったらそうなった時に対処すればいいと思うけど???

それより転載禁止でまとまった情報の共有が出来なくなるほうがいい
PCアクション板は、ネタの多い板でも、事件などの議論をする板でもなく、
飽くまでPCゲームの情報を共有する目的が強いと思うから
509 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 20:02:52.15 ID:DCM4izdk
>>496
PCゲーDL販売総合とマイクラたまによく見てるから参加しに行きたい
510ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 20:03:04.80 ID:d7s/xgw5
おいおい 共有できなくなるほうが痛い、だぞ
511 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 20:04:07.19 ID:DCM4izdk
>>504
!ninja!nanjaおねがいします
512UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:04:12.33 ID:sqLewR2h
おもちゃ板自治スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1323941982/
↑こんな風に勝手に決めるのが嫌儲の手口
513UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:05:43.91 ID:ro5LDEto
ファックマンいるのか
まとまった情報の共有は出来るだろ
2chのレスのURLだけを貼ったり、自分の言葉に置き換えてHPに書けばいい
それすらしたくないなら知らねえが

PCアクション板における転載禁止の根拠は俺にもわからん
しかしこれは祭りなんだ
踊らないと損損
2chの日常茶飯事ですよ
514UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:05:59.88 ID:vz5inmR3
まあああああああああああたアフィ糞は嫌儲を悪者に仕立て上げて叩くのな
これがアフィカスの手口
515 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) 【Dgamef1377869734634708】 :2014/03/04(火) 20:06:42.77 ID:0+qbmVJK
ttp://blog.goo.ne.jp/koz_2006(一応アフィ?)
こことかまんま転載じゃなく手順をスクショ付きでやる所もあるから
別に転載禁止になっても問題ないでしょ?
最初の方でもまとめでうんたら言うのいたけど具体的にどんな所か分らんとさ
516 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 【Dgamef1377651316952936】 :2014/03/04(火) 20:07:36.67 ID:jUwavpeR
議論したいならまず!ninja!nanjaは必要だよなぁ
517UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:07:56.41 ID:aN6K117j
ぶっちゃけsteamスレくらいしか荒れないんだったら
板全体巻き込まないでスレのほうで話し合って欲しいけどなぁ
518 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 20:07:58.92 ID:DCM4izdk
>>512
他板貼ってる暇あるならPCAのお前住んでる板にこのスレ告知してきて
住人以外に勝手にローカルルール決められんの嫌だろ
住人集めて投票しよう
519UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:08:01.01 ID:44b/Lyl4
情報がまとめられるのは大抵外部サイトだから問題にならないだろ
煽りスレわざわざ立てる奴がいるのかって質問は少なくとも俺は立てたことある
520ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 20:08:38.91 ID:d7s/xgw5
>>513
まあそうなんだが
私の反体制の血が形勢不利なほうにつかせるのさ
521UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:12:02.77 ID:pYIqmHK8
【議論】転載禁止総合【投票】 ★3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393920829/

流れおかしくなったから調べに行ったらPCA板で嫌儲民が工作してるんじゃねえか
今回の投票無効にしろ
522UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:13:01.34 ID:a1Ce4Oh6
板の勢いからして数日告知した程度じゃ行き渡るわけないんだよな
嫌儲の100分の1以下なんだから告知期間も100倍以上にするくらいで良い
523UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:14:04.34 ID:Pgi3bfbY
>>497
Hi, Jim,

I am "NEW Soku" people (resident of hayabusa3.2ch.net/news).

Thank you for your great work on those days.
We all applause your efforts for 2chan.

I apologize for interrupting you, but, could you give us more time before activate the change on our board?

The board "NEW Soku" and "KEN-MO" has long history of battle each other about local policy (including transfer out).
Actually, it was not a battle, it was the one-side raid by KEN-MO to NEW Soku, because NEW Soku has less people and less aggregation culture.
In the past, "New Soku" and "KEN-MO" was one board and one people, after many conflict over board policy,
Hiroyuki has created the KEN-MO board and encourage people move there who want the KEN-MO(anti-profit thought) policy.

However, it was not battle over, KEN-MO people has not satisfied the results.
KEN-MO people keeps to raid the NEW SOKU occasionally, like using troll tools and vote local rule thread as pretend a resident.
KEN-MO has much population, so easy can destruct the room and takeover the vote result.

As you may know, it is the flaw of current vote system.
Not only NEW Soku, but also other small population board are vulnerable for those attacks with labor-intensive method.
There is no way current vote system could identify and reject the people who pretend as the resident.
It is not a democracy, it is the incursion.

We would accept the coexistence of NEW SOKU and KEN-MO in 2chan even different thought.
However, we afraid that rapid change by majority vote would destroy the existing diversity.

So, if you want make change with based on the vote, please create the some kind of resident identify system, in first.
I hope your kind and cool conclusion. Thank you!

ジムさんいつも有難う (^ω^)
多数派板が数の暴力で弱小版を改変するのを防ぐ方法を作ってください
嫌儲931を実装してから再投票したい

>>56
I am not voting. Please talk to your
constituents.

と言っとるがおまえらの主張と真逆だな
524UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:17:01.79 ID:Pgi3bfbY
>>513
確実に共用する機会は減るだろうけどな
525UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:18:21.38 ID:+jBS2Sp2
>>521
嫌儲の何が問題なの?
投票で結果出せば良いじゃん
526UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:19:47.31 ID:a1Ce4Oh6
>>525
住民の数考えろよ
527UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:21:47.36 ID:+jBS2Sp2
>>526
住民以外が投票して何が問題なの?
528ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 20:22:31.68 ID:d7s/xgw5
まるでチョンの手口だなそらw
529UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:22:47.06 ID:p7AQosSB
嫌儲とPCアクション両方見てる奴だって大勢いるんだから住民とか区別するのなんて無意味だよ
この板しか見てない奴の方が珍しいだろ
530 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 20:23:19.28 ID:DCM4izdk
>>521
俺ニュー速が転載禁止決定になった祭りで今回の嫌儲の暴れ方やばいと思ってsteamスレにこのスレ告知に行った
投票無効なんて絶対出来ないから変なことされたくなきゃ住人集めて投票するしか無いんだよ

745 UnnamedPlayer sage 2014/03/04(火) 03:24:29.84 ID:DCM4izdk
jim-sanって2ch乗っ取った管理者がアフィ規制派らしく嫌儲に異常に優しいらしい
冗談抜きでおかしい規模で嫌儲の奴らが暴れてアフィと喧嘩しながら
スレ住人じゃないのに勝手に投票してどんどん2chの新ルールが決まってる
PCA自治したいスレ住人は議論スレで自治してくれマジで
531UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:23:28.09 ID:yDMCtVC2
2ch全体の流れとして転載禁止になっていくってのは運営方針的にも妥当な流れだからそれは否定しないけど
ファックマンも知らないような他板の奴が真っ赤にして議論してんのかと思うと笑える
532ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/04(火) 20:25:53.09 ID:d7s/xgw5
>>531
いやその・・そんな有名じゃないと思うから
そう書かれるとちょと恥ずかしい・・
533UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:26:33.80 ID:a1Ce4Oh6
>>527
まともな教育受けてりゃ言わなくてもわかるだろ
選挙だって投票時だけ住所移すとか認められてないぞ
534UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:26:51.80 ID:W016/FSS
コテ知ってるかどうかに転載どうこうの何が関係あるんだ
文句あるなら投票結果で示せ
日が変わる前に投票スレ埋めれば投票無効になるぞ
反対派で死ぬ気で埋めれば好きなだけ議論出来るからここにレスしてねーでさっさと埋めてこい
535UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:27:57.29 ID:FwOdV8r0
>>528
もうファックマン翻訳2chでするの辞めたら
どうせこいつらも楽しんでるんだろ
536 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 20:28:33.55 ID:DCM4izdk
>>531
ごめんウザい奴しか記憶に残らないからひろしぐらいしかしらんわ
537UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:28:47.22 ID:a1Ce4Oh6
きたねーやり口だよなほんとに
ゲームとかアニメに出てくる悪役みたいなこと言ってんのな
538UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:29:49.74 ID:7RvITfaY
転載を許可するのかどうか
転載の何が良くて何がダメなのか
ってあたりが問題なのであって
ケンモウ陣営コピペブログ陣営の話はどうでもいいんじゃね
現状だとどちらの陣営でも誘導、工作やってるってことぐらいしか分からんし
539UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:30:01.89 ID:+jBS2Sp2
>>533
言わなくても分かるよ
投票制限されてないものに投票して何が悪いのか
そもそも掛け持ちしてるのだって居る上
運営が認めているのになぜダメなのか
540UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:30:28.55 ID:7RvITfaY
ああ
あと告知の問題か
541UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:33:14.16 ID:FwOdV8r0
>>539
ん?
投票制限してないだけでしょ
すればいいだけの話よ
542UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:34:26.06 ID:3iP0DTuQ
びよーんびよーーん≡( ε:)≡( ε:)
543UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:34:31.42 ID:TW612zjJ
steamスレが荒れるとしたら転載の為に対立煽りとかじゃなくて
ゲハ業者がやってるんだろ 嫌儲にもいるしな
まぁこれからどんどん転載されるようになればどうなるかは知らんが
544UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:34:51.44 ID:RDbZ3D00
投票者が議論を読んだかどうかは証明できない上に投票は必ず投票板でやる関係上、今の地合いだと自動的に転載禁止になるだろうがな
545UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:35:37.22 ID:+jBS2Sp2
>>541
だからする必要が無い
546UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:35:46.36 ID:yDMCtVC2
無知な質問だったら申し訳ないが
例えば2chで日本語化手法が発見されたとしてその手法を自分の言葉でBlogとかwikiにまとめるのは転載に当たるのか?

過去ログ読めるようになる(もう解放済だっけ?)らしいから
そのゲームの過去スレを直接調べるって手法が有るからどうでも良いかも知れないが
547UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:38:06.24 ID:+jBS2Sp2
>>546
問題無い
548 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) 【Dgamef1377869734634708】 :2014/03/04(火) 20:38:43.13 ID:0+qbmVJK
>>541
>>389でもう建ってるから後3時間半位で現行の投票所1000まで持っていかないと無理
549UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:40:44.19 ID:sqLewR2h
ほんと無茶苦茶だな
俺は別に転載には賛成だがこの手法は酷すぎる
550UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:40:51.02 ID:UcnMQCLh
やればいいじゃん
反対派が多いならすぐに埋まるだろ
30人もいれば一人33レスで埋まるんだから余裕
551UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:43:23.83 ID:sqLewR2h
どうせ埋めてもすぐ建て直すだろ
こんな無茶苦茶な手法で決める奴の言葉など信じられん
552UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:45:05.06 ID:UcnMQCLh
建て直したらまた埋めたらいいじゃん
何が問題なんだ?
553 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 20:46:07.87 ID:DCM4izdk
>>549
!ninja!nanjaおねがいします
554!nanja:2014/03/04(火) 20:46:29.99 ID:sqLewR2h
555UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:47:02.29 ID:vz5inmR3
>>552
>>61で反対してたのに>>549で賛成する奴の意見なんか耳貸さなくてええやろ
556UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:47:05.47 ID:OlhjJB8t
無茶苦茶とか言うが、アフィ側も無茶苦茶やってないとは言えないんだよなぁ
嫌儲やらは表に出てるから分かりやすいだけで
議論することを避けたり、問題先延ばしにしたり
アフィ側の仕業じゃないとは言えないんだよなぁ
557UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:51:14.28 ID:a1Ce4Oh6
相手が好き勝手にやってるからこっちも好き勝手にやっていいってどこの土人文化だよ
558UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:54:07.40 ID:TabPAJJB
今は亡きキューワーですらまとめにアフィがあるだので荒れたから他のスレでもそんなノリかと思ってた
559UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:54:10.07 ID:koOPlfpp
相手が好き勝手やってて畑が荒れてるのにそれ放置するのは何文化や

教科書に仰山のってるような文明はほとんどそれやろw
560UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:55:25.27 ID:+20xgPmP
こっちは好き勝手にされてないからね
運営が過去ログで広告収入を得たい→その為にはまとめサイトは邪魔→転載禁止にして行きたいって流れは普通だし
利害が一致した嫌儲が潤滑油になってるだけで居ても居なくても同じ結果だと思う

転載が禁止になることで流入してくる人間が減って弱小化が進むって考えも有るけど
PCAやPCGはゲームが出れば次々スレが立って人が集まるから人口が減るって事はないはず
他の板は知らん自分達で考えろ
562UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:57:58.61 ID:5EzF2UWt
現状PCAアフィが存在していないのに、どこのアフィブログが組織組んで工作するんだよ
被害妄想が過ぎる、精神病じゃないんだから
563 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 20:58:57.01 ID:DCM4izdk
>>556
昔ニュー速でスクリプト同士が誤作動して人間みたいな口調なのにちぐはぐな会話を発動してた時
アフィって自分のまとめサイトのネタにするためにここまですんのかよとは寒気がした
564UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 20:59:52.40 ID:pYIqmHK8
お前らが投票に参加するのはこの際構わないが全スレに投票周知しろよ
板住民の支持なしで強行採決してもそれが原因で後の火種になるだろうが

>>562
だからミリタリー速報がまとめてるだろ
565UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:00:13.08 ID:OlhjJB8t
>>562
他所が転載禁止化してるんだから、こっちに来てても何もおかしくないが
何でもかんでも嫌儲の仕業にしてる方が被害妄想が過ぎる
566UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:00:51.83 ID:a1Ce4Oh6
>>564
後の火種になったとこで投票終わったらもうこの板に来ない奴らには関係ないからな
567UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:01:40.00 ID:sqLewR2h
決まったら嫌儲Steamスレ荒らすわ
568 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 21:02:52.38 ID:DCM4izdk
>>564
steamスレには告知したが他は定住してないからしらん
569UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:04:15.24 ID:sqLewR2h
告知っていつしたの?気づかんかった
570 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 21:05:05.36 ID:DCM4izdk
>>567
うわ…アフィ転載禁止反対の奴ってこんな思考なのかよ
ただでさえアニ豚セルフ隔離君がウザいのに最悪
571UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:06:13.12 ID:koOPlfpp
ただ、まとめ民みたいなのが某社のハード発表とか
になるとウジャウジャ来るからなぁ・・・

こないだまで貼りついてたFF野郎もその系統だと思うし・・・

個人的には攻略や日本語化wikiがそのまま大丈夫ならかまわない
572 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 21:07:46.55 ID:DCM4izdk
>>569
!ninja!nanjaしたら教えてやる
573UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:09:55.61 ID:UBATEBez
>>567
アフィカスの民度(笑)
ゴミ屑死ねよ
574UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:12:08.80 ID:sqLewR2h
人の板だけ荒らして帰れると思うなよ
575UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:13:12.58 ID:7RvITfaY
全スレ見たわけじゃないけど
Steam、BF4、Warframe、Titanfall、DayZ、Quake Live、Soldat
あたりで告知は確認した
576 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 21:17:04.46 ID:DCM4izdk
>>575
他に告知してくれた人ありがてぇ
577UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:20:00.22 ID:amXnYaQq
>>574
ただの自治議論と投票の何がどう荒らしなんだよ
被害妄想で発狂すんなや
578 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 21:21:17.59 ID:DCM4izdk
>>574
お前がここで暴れるくらいなら他でちゃんと告知してこいよ
今全部の板が祭りになって困ってんだぞ
579UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:21:31.98 ID:a1Ce4Oh6
そういう対立煽りもあるからそもそもこのタイミングで議論しようとすること自体が間違いだったな
580UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 21:59:00.92 ID:+du6EAyd
>>571
まんま一部転載されていたものは削除要請されて消される
結構あると思うしいちいち改稿し直す手間考えれば弊害はデカイと思われ
581UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 22:34:23.50 ID:BDCJoD81
PCVSPS4で対立煽り激化しそうやな
ただでさえここ最近こういう不毛な争いよく見るし
582UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 22:38:34.81 ID:kXLsDUEc
そもそも引用が防げない以上、対立煽りは防ぎようがない
1だけ引用して元スレのリンクを張って、あとはコメントが表示されるようにしとけば誘導はさほど難しくないだろうし・・・
583 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/04(火) 22:39:31.60 ID:DCM4izdk
>>571
攻略や日本語化wikiについては平気だろ
アフィが横から利益かすめ取ってくせいで2chの利益がなくなるのが運営にとって困るわけだろ
2ch住人を困らせてユーザー離れ引き起こすことはしないだろ

困るのはアフィ自身とその記事読んで住人気取りになってたアフィ信者だけ
584UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 22:47:04.26 ID:TabPAJJB
公認ブログ考えてるくらいだしJimに言えば公認Wikiも作るんじゃね?
金になりそうなら許可するだろ鯖屋だし
585UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 22:53:37.39 ID:OTFvqiYp
嫌儲民が自分達の思想を押し付けるためだけに騒いでるのか。

PCアクション板の転載について議論するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393162974/
135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/03/04(火) 05:03:48.59 ID:03splWyc0
あーPCアクション一人邪魔なの居るが投票始まれば名前は変えられるわ

このスレの1〜21まではろくな理由無く短文の賛成
住民は2ch経由のwikiまで潰されると長文をつけて猛反対
586UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 22:54:08.55 ID:OTFvqiYp
うわ、ごめんなさい板間違えた
587UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:14:40.88 ID:7RvITfaY
さて1プレイしてきたわけだが・・・
588UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:17:02.30 ID:kXLsDUEc
>>585
【議論】転載禁止総合【投票】 ★2の135か
589UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:36:14.74 ID:Cjv8OVHm
このスレなんだ?
こんな見え見えのヤラセ投票が自治なわけないだろう。

運営が居なくなったからと言って、嫌儲の奴らやりすぎだな。
こんな事して住人の少ない専門板を荒らし続けていたら、本当に2chは消えてしまうぞ。
590UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:36:49.06 ID:OW3VoIrd
>>585
その手のレスもアフィ側の工作でないとは言い切れないからなー
591UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:40:03.84 ID:e2OMqp+k
>>589
むしろまさにアフィに利益持って行かれて2chが消えてしまう寸前だったんですが・・・
592UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:40:36.11 ID:kXLsDUEc
>>590
アフィ側には引用という最終手段が残る以上、賛成のふりをするメリットは少ない
593UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:43:36.69 ID:7SYVKp2F
転載禁止でアフィブロガー以外に誰が困るのか本当にわからない
594UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:52:43.13 ID:OW3VoIrd
>>592
賛成の振りをしてるんじゃなくて、嫌儲の陰謀ってことにして議論を有利に進めようとしている可能性があるじゃん。

んで、今気づいたけど>>523は安価ミス?
595UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:52:55.12 ID:OTQAPQEN
一時期STEAMスレがまとめられて嫌儲に移住しようとしたよな
あまねとか言うやつだっけ
596UnnamedPlayer:2014/03/04(火) 23:55:46.50 ID:LGG5cDxX
投票所で喚いてないでこっちでやれよ
転載したいなら反対票を集めろ
それだけの話だ
597UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:01:53.98 ID:OW3VoIrd
>>595
あの時の激しい反応からいって、この板の住民は基本アフィブログ嫌いが多い気がしてるんだよな
あの騒動自体が嫌儲の自演だとする陰謀論も一部にあるようだけど
598UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:05:09.32 ID:RYZRdTCz
>>591
そのアフィのまとめサイト教えてくれないか
どれほど有害なのかこの目でみたいんだが、みんなもそうだろう
PCAまとめとやらを教えてくれ
599UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:06:55.24 ID:e2OMqp+k
>>598
2chだって言ってんだろ
こうやって意図的に情報捻じ曲げるから嫌なんだよ
600UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:09:58.40 ID:RYZRdTCz
>>599
2ch内で利益搾取されてんのかw
どうやって?まとめサイトに反対してるから転載禁止にしたいんじゃなかったのか?
601UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:16:31.90 ID:XpfczHTv
>>600
されてたんだよ
少しは調べてこい
602UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:18:03.33 ID:VRiD9v0k
>>594
嫌儲のスレを見たけど、転載禁止関係のレスが多い
単にそういう人しか書いてないのかもしれないが
603 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) 【Dgamef1377869734634708】 :2014/03/05(水) 00:20:04.44 ID:BcapUEDX
PCアクション ローカルルール変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393927532/
604UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:20:19.18 ID:18gN1Rxi
あれだけ言ってたのに反対いねぇじゃねぇか・・・
始まった以上、ちゃんと形式に則って投票して示せ
それすらせずに後で文句を言うのは間違ってる
605UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:21:53.90 ID:dX2thDDR
まとめで 2ch
606 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/05(水) 00:24:58.26 ID:CHdY55oO
>>603
投票してきた
勢い多少ある他スレに投票所のURL貼ってて肝心のここに貼るの忘れてた
ありがとう
607UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:27:08.00 ID:sazQI/YL
>>602
数レス過激派を演じてからコピペ引用するだけで罪を擦り付けられてしまうわけで
あの手のレスにあまり踊らされない方がいいと思うだけです
608UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:27:50.37 ID:f6CVuaMO
PCAやPCGが転載許可のままになったらPS速報、ゲハ速、保管庫(alt)あたりが
ソニーハードファンvsパソニシとかパパパvsマウスみたいな対立スレ立てまくるのが
目に見えるようだからなー
609UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:41:41.69 ID:S78W8xsO
【議論】転載禁止総合【投票】 ★4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393939256/

ワレワレ ハ ボーグ ダ テイコウ ハ ムイミダ
610UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:43:36.49 ID:RYZRdTCz
>>604
こんな横暴な投票する奴いないだろ

何でPCAは完全転載禁止なんだ?
他はアフィのみ禁止なんだがおかしいじゃねえか
ここはアフィなんて殆ど居ないんだぞ教えろや
611UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:45:16.40 ID:7CBzKeX9
決まったほうに従うけど名前今みたいにカッコいいのがいいなぁ
612UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:47:25.43 ID:RYZRdTCz
日本語化まとめも潰されるけどな
その為のここだけ完全転載禁止
613UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:47:47.88 ID:S78W8xsO
>>610
口答えするからだw
614UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:48:17.55 ID:BcapUEDX
>>610
VIPやら完全禁止で嫌儲が慌ててる状態なんですがそれは……
615UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:48:27.66 ID:TpjeAsOr
>>610
嫌儲以外は一切の転載禁止だが?
自分の意思示さずに喚き散らしても誰も聞いてくれないよ
616 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/05(水) 00:48:30.92 ID:CHdY55oO
>>611
>>26設定で@転載禁止って追加されるだけみたいだぞ
よくわからん
617UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:48:41.34 ID:jxYvPWID
投票の如何に関係なくJim新管理人は2ch全体で転載全面禁止するんだろ?
この投票ってアフィが生き残る可能性をかけた最後の戦いみたいなもんじゃないの?
618UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:49:36.98 ID:mqBvM9Oh
反対派が全然いないってのに加えて賛成派もどこから湧いたのかってぐらい多すぎてワロタ
嫌儲怖え
619UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:49:49.18 ID:XpfczHTv
嫌儲だけノンアフィ容認で一番ゆるい状態だぞ
他板は全部、転載許可する場所なんて一切無い

>>611
LRに追加されるだけで名前欄は変わらんよ
620UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:50:20.62 ID:RYZRdTCz
>>613
口答えw
ま、俺が取り敢えず完全丸写しまとめサイトでも立ち上げてみるわ
遊びに来いよ〜
621UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:50:55.35 ID:azvIrAwG
>>612
2chのレスそのまんま転載してる日本語化まとめなんてあるか?
622UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:52:18.60 ID:afQ9i4cL
jimは全板転載禁止にしたい
アフィが今後も転載するためには投票で勝つしか無い
そして今まで好き勝手やらかしてヘイト稼ぎまくってたから勝ち目ない
終わり
623UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:52:55.83 ID:rdv7DfXk
>>612
jimさんがwikiはokだと言っています
624UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:53:52.81 ID:RYZRdTCz
>>612
比較的昔のゲームはそのまま転載で日本語化紹介されてるぞ
消されたら再現は難しいだろうな
不具合報告なんてのもその例だ
625UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:54:41.20 ID:rdv7DfXk
>>618
別の板の投票で嫌儲率は1割以下だったよ
626UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:55:19.36 ID:RYZRdTCz
>>623
2ch公式wikiはOK(アフィ貼ったやつなw)
627UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:55:26.47 ID:jxYvPWID
>>624
適当にぼかしてなんにでも当てはまるようにした
架空の事例を引き合いに出してるようにしか見えない
628UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:55:42.24 ID:rdv7DfXk
>>624
だから管理人がwikiと必死チェッカーは大丈夫だど言っているの
629UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:57:16.55 ID:RYZRdTCz
有志wikiは転載まんまだとアウト
キチガイが報告して消されるだろ
630 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/05(水) 00:58:47.47 ID:CHdY55oO
>>620
おまえアフィかよ荒らし回ってんじゃねーよクズ
631UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 00:59:51.23 ID:RYZRdTCz
ああ、アフィ目指しますわ
ヨロシクっす 兄貴w
632ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/05(水) 01:01:05.81 ID:WcI2Cxa+
Dishonored日本語化は2chレス転載もある
複雑だったうえにReadmeにはファックマンの歌しかなかったからな
633UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:01:25.51 ID:rdv7DfXk
>>631
(´・ω・`)勝手にすれば
634UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:03:14.63 ID:RYZRdTCz
自レスは問題ないんじゃないの?
635UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:03:30.35 ID:xeYyP4gX
>>632
ndk
636UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:05:55.22 ID:S78W8xsO
>>632
早速通報しとくわ
637UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:07:33.79 ID:99atVefg
ファックマンのメンヘラは相変わらずだな
恩恵があるからみんな口出ししないけど
638UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:09:33.40 ID:9ZLY0/py
歌詞はわかるけどこれどう歌えばいいんだよ

【ファックマンの歌】
ファックタイムの刻
作詞 ファックマンさん

ファック、ファックマン ファクファクファックマン
今はスナイパーエリートV2やってるんだよー
V2ってロケットのことだよー
これネタバレね
639ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/05(水) 01:11:07.12 ID:WcI2Cxa+
ちょっと待ってろ
ニコ生で歌ってやるから
640 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/05(水) 01:11:29.01 ID:CHdY55oO
ファックマンにお世話になってる奴はちゃんと告知したり投票しろよ
PCA住民に決めて欲しくて自治なんてよくわかんねーけどURL貼ったりして広めたんだからさ
641UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:11:50.44 ID:mqBvM9Oh
この議論にひろしも来て欲しかったな
最近見かけないが
642 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/05(水) 01:12:38.73 ID:CHdY55oO
ひろしマジどうしたんだろ
643UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:12:59.66 ID:azvIrAwG
つーか過疎ゲースレメインで世間こと知らないんだけど
誰なのこのウザいコテ
644UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:16:34.33 ID:mqBvM9Oh
>>643
ファックマンはちょこちょこ翻訳している人
ひろしはsteamスレのアイドル
645 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/05(水) 01:17:53.14 ID:CHdY55oO
>>643
翻訳有志さんかな?
翻訳スレは荒れてて怖いから近づかんからよくわからん
日本語化も基本全然しないで遊ぶから俺は恩恵ないわ
646UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:20:26.70 ID:azvIrAwG
>>644
あー、翻訳してる人か納得した
ナマ言ってすみませんでした
647UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:22:47.04 ID:jxYvPWID
アフィ転載禁止と翻訳がどう絡むのか知らんけど
それを結びつける行為に何か矛盾というかこじつけを感じるなあ
アフィ擁護派の詭弁なんじゃねえの
648ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/05(水) 01:23:40.29 ID:WcI2Cxa+
他の板が転載禁止だからPCアクション板にアフィブログの連中が流れ込んで来て
煽りスレが乱立、アフィブログの方々が儲けまくり

何度も言うがこんな事ありえるか?
それよか情報の共有手段が狭まるだけだろ
649UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:31:27.08 ID:xeYyP4gX
壊れたラジオだな
650UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:37:40.19 ID:dy2odicN
特に大作だけど、新作発売前に無駄に荒れるようになったし、転載禁止が良いだろうな〜
651UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:43:06.55 ID:RYZRdTCz
業者がステマし易くなったからな
652UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:46:08.19 ID:IPwhIZQj
>>648
もうこいつら放っておけよ。
2chのアホが集まる嫌儲やVIPの連中が、運営が消えて暴れているだけなんだから。

投票だって無視すればいい。
なまじ反対票が入ればもっともらしく見えて、かえって奴らの思う壺だろう。
非常に短い議論機関と、賛成だけの投票所の方が、この事の異常性をより際立たせる。
653ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/05(水) 01:46:36.20 ID:WcI2Cxa+
そろそろ寝なきゃならんから
転載はもう禁止の方向でいいです
654UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:48:23.65 ID:RpbsLAod
Humbleの日なので寝るのは許されない
655UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:49:13.43 ID:RIK37JbD
別に糞コテが決めることじゃないし
これが民意
656UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:51:05.20 ID:mqBvM9Oh
>>654
see you soon
657UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 01:58:13.81 ID:HuX6+PgN
翻訳を希望するスレ民から賞賛され続けたファックマンからすれば
自分の威光が通じないのは初めてで嘸かし悔しいだろうな
しかしそれが民意というものなのだ
思い上がってはいけないという良い教訓になった
658UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:00:01.18 ID:mqBvM9Oh
ほんま嫌儲は恐ろしいところやでぇ
659UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:01:45.61 ID:tN2Ashx+
この投票率だと別に嫌儲関係無いだろ
660UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:03:45.85 ID:5f7ZE5yb
!nanja指定して投票やってるところ見ても
嫌儲率相当低いがな・・・
言いがかり付けても結果は変わらんぞ
661UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:16:24.66 ID:3+xJ/K3d
投票しているひとのIDをhissiやらで抽出すると面白いべ
真面目な人がちらほらいるけど
662UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:18:46.33 ID:gV3UdoSI
転載してるサイトがあったら、運営サイドでなんとかするの?
663UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:21:41.06 ID:5f7ZE5yb
最終的には運営だろうけど
基本的に利用者側でまず通報することになるかと
それこそ嫌儲利用してやれば良い
664UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:24:52.87 ID:RYZRdTCz
予定調和だからな今日は面白かった
665UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:33:32.87 ID:gV3UdoSI
解答どうも

そこら辺がはっきりしてると、追い風になると思うんだけどな
666UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:36:44.96 ID:a/u611cH
つまり今のうちに古いゲームの日本語化やらの情報が転載まんまになってるのを少しいじって新しく作れば儲けってことやろ
ちゃんとまとめてくれるだけなら何の文句もないけど
ここだけ転載オッケーのままだと色々流れ込んできそうで怖い
667 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1392909692504194】 :2014/03/05(水) 02:36:50.13 ID:CHdY55oO
>>661
アフィ祭りになっちゃってウンザリしてたから
自分が常駐してるとこは投票しといた方が良いと思うよ
668UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 02:47:08.99 ID:fVw7I8sA
たかがゲームで大騒ぎだな
669UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 03:23:40.23 ID:7CBzKeX9
たかがゲームされどゲームというか・・・
代名詞のようなアフィカスが食い物にしたジャンルだしなぁ・・・

>>619
UnnamedPlayer@転載禁止ってなんかダサくない?
まぁそれっぽい英語にして意味が取れないと困るからあれだけど
670UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 03:28:34.37 ID:TKJsPSbg
wikiなどの情報に使う場合
引用の範囲なら法的にだって問題ない
671UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 03:38:23.51 ID:h1F+Ktqq
>>668
その一言でお前が何処の人間か丸わかりだわ
まあ隠す気も無いんだろうけどな
672UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 03:41:40.08 ID:CHdY55oO
>>668
たかがゲームを買うために深夜まで起きてるsteamスレの住民に土下座しろフサ以下のクズが
673UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 04:44:40.62 ID:WoussYra
さらっと見て思ったけどここの板の住人て自分の見てるスレ以外はまず見ないから
このスレが立ってから1週間経とうが1ヶ月経とうが宣伝して回らない限りまず見なくね

あと全面禁止にすると自分のブログで日本語化公開→2chに投下する人にも噛み付く馬鹿が出るだろうから日本語化減るだろうけどOKなの?
674UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 04:57:20.06 ID:CHdY55oO
>>673
2chまるまるコピペするのががダメなだけらしいから
転載コピペのアフィが困るだけ
普通の個人ブログとか日本語化は別に減らない
675UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 04:58:42.45 ID:6FUaBH0n
問題になってるのは2chのレスだけで記事を構成してるようなサイトだから
個人Blogが記事の中でレス引用するぐらいは大丈夫だと思ってるんだけどそこらへんどうなの?
676UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 04:59:41.32 ID:h1F+Ktqq
いやこんな適当な奴等が日本語化を潰さないという確証はない
「たかが日本語化で大騒ぎだな」とか言ってそう
677UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:00:13.41 ID:h1F+Ktqq
>>675
「転載」禁止な
678UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:08:39.67 ID:WoussYra
転載と引用を履き違えて2chに載ってた情報書いてあるから〜で凸する奴絶対いるぞ
何もなくても凸って日本語化潰してるクズが腐るほど居る現状だし
679UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:09:43.75 ID:6FUaBH0n
>>677
ああそうか、理解したありがとう
680UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:10:04.08 ID:CHdY55oO
>>675
リンクと引用はOKらしい
速報系を追い出されたアフィが大量流入してくるのを防ぐためとりあえず転載禁止にして
スレごとに話し合ってルール微調整しながら基地外対策はできるらしいよ
681UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:11:12.89 ID:HDBb94Vc
引用しなくても自分で買けばいいじゃん
甘えるな
682UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:12:08.97 ID:h1F+Ktqq
だといいがな…
昨日のスレの流れ見てると賛成派は急進的でこの板の事を考えてるとは思えん
683UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:17:26.04 ID:Q/raRJ9k
wikiなんかで過去ログ置いてるようなのの扱いはどうなるのさ
684UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:25:49.74 ID:sikBp9GJ
過去ログ丸ごと置いてあるのか?
ログ速潰されるぐらいだしそれは流石にアウト
685UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:27:12.93 ID:F0ckWaIQ
おまえらそういう事議論してから投票に移るのが先じゃないのかw

現状、嫌儲やなんJ民が名前の後に「@転載禁止」のワードをどれだけの板につけるかを
競って遊ぶための玩具にされてるだけだろ。

まぁ、どこでもやってるし過程や結果が不自然だろから、
過疎板や専門板の改名要求はバッサリカットされると思うけど。
686UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:30:30.69 ID:h1F+Ktqq
>>685
我々に言われてもねえ…
あっちの方々が畳み掛けて来てこっちは人がたりなかった訳だし
結局昨日の大量の賛成派はスレ建ててから消えていったし…
687UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:33:11.31 ID:CHdY55oO
>>682
俺この板のこと考えて告知したぞ…
688UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:33:16.06 ID:kpRlyTdk
デバイスのレビューなんかもあるしな
689UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:35:15.46 ID:h1F+Ktqq
>>687
告知見て議論しに行こうと思ってたら全てが終わってたんだが…
690UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:36:50.99 ID:kpRlyTdk
迷惑被ってる板はともかく、現状転載で困ったことになってないなら無理に禁止することもないと思うんだが
PCAでの転載問題ってなんかあったの?
691UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:37:33.27 ID:F0ckWaIQ
>>686
なんかすいません。
まぁ、改名に当たって投票後の現状の流れとかも当然読むだろうから、
なんだったら一か月後に再度改名の投票しますってここで決めちゃえばいいんじゃないかな。
692UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:38:02.16 ID:sikBp9GJ
ぶっちゃけ議論して得るものってないだろ
ここまで賛成反対で議論されてきたけど何か良いことあったか

投票に関する周知が足りてないのはまさにその通りなので
出来る事と言ったら自分が見てるスレに投票所のURLを投下するのみ
693UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:38:13.83 ID:CHdY55oO
>>690
でかいセールなんかで変なの大量に来たりした
694UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:38:16.43 ID:mKowvX9w
反対が全然無くてワロタ
結局はアフィカスが先伸ばしにして人を集めたかっただけか
695UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:40:16.94 ID:CHdY55oO
>>691
大規模に改名するなら人集めてきてくれ
696UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:41:42.76 ID:h1F+Ktqq
>>692
ここまでって何日も議論したかのように言うなお前
実際は議論開始半日で問題が山積するなか余所者が勝手に投票スレ建てたんだが
697UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:41:46.27 ID:u06cZ2xx
対立煽りやら自演やらの被害とか言ってるこのスレの実態が
嫌儲vsアフィカスの抗争に過ぎないなんて滑稽な話だよね
698UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:45:41.44 ID:F0ckWaIQ
>>695
過去に他板でやった感じだと、最低限age進行で一定期間スレを上げるようにしておけば告知は十分ですと言う事だった。

俺らに出来る事は、淡々と>>696の事実を前提に建設的な議論を続け、改名の決定権がある人にアピールすることさ。
699UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:48:56.83 ID:h1F+Ktqq
事態が落ち着いたらもう一度住民だけでゆっくり決めたいね
それまでにWikiが消えてないといいけど
700UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:52:21.90 ID:mKowvX9w
ここまで反対2票の時点で反対の奴なんかほとんどいないだろ
まだ200票も言ってないし嫌儲が大量に投票してるとも思えん
701UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 05:55:42.69 ID:h1F+Ktqq
そういう問題じゃないから
702UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:04:50.73 ID:F0ckWaIQ
アフィの類への転載はNGっていう共通認識はあるんだけど
方法が@転載禁止 の名前だけになってるからね。
これでは全面転載禁止と取られかねない。

とりあえず早急にLRに

・PCアクション板では営利目的のウェブサイトへの転載は禁止です。
※ただし、技術情報の集約・保全を目的としたウェブサイト・wiki、避難所は例外です。

あたりを加筆してはどうか。
703UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:06:10.96 ID:RYZRdTCz
>>686
嘘つけやゴミ
昼ごろ急に議論スレ浮上させて2〜3時間で勝手に条件決めて強行採決してたろ
おまえ嫌儲でもPCAなまいきだから潰せだの息巻いてたろカス
おれも掛け持ちだから知ってんだよ
704UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:06:36.63 ID:CHdY55oO
>>698
何言ってんのお前?
結局人集める気がないだけじゃん
PCAのことなんも考えてない議論先延ばしアフィの手口やりたいだけだろ
705UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:07:10.52 ID:+rD3Nz7U
管理人が変わってやり方変わったのにそれに乗り遅れるなんてそれでもPCA住民かよ
706UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:08:07.43 ID:RYZRdTCz
>>702
名前変えるの住民めちゃくちゃ嫌がってたぞ
それだけは止めとけ
707UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:08:23.70 ID:h1F+Ktqq
>>703
いやそれ俺じゃないし…
俺は議論をしたかったのに勝手に決められて困惑してる側だよ
708UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:10:51.38 ID:RYZRdTCz
間違えた
>>704
ひさしか何か言ってたなこいつ
議論スレ5でやたら息巻いてた雑魚だ
709UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:11:04.29 ID:F0ckWaIQ
>>706
あ、ごめん、名前が通っちゃったら>>702を通して名前をもどす的な。
710UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:11:37.48 ID:CHdY55oO
>>706
名前欄は現状維持でローカルルールに転載禁止って書くの?
711UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:13:38.29 ID:F0ckWaIQ
>>710
そうそう。

これなら善意でアフィ禁に動いてくれた人の投票の実績も立てれると思うんだ。
712UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:15:17.21 ID:RYZRdTCz
>>709
今やってるのはLRを完全転載禁止に変える投票だろ
名前は何も議論されてねえよ
713UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:17:15.13 ID:F0ckWaIQ
>>712
すまんねこ。他板の事例見ながらだったんで混同した。
714UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:18:39.04 ID:CHdY55oO
>>708
議論スレ5って何?嫌儲かなんか?
俺嫌儲民じゃないから勝手に知らない奴認定すんなよ
セルフ隔離君みたいでキモいぞお前
715UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:23:01.08 ID:h1F+Ktqq
まさかGift=Keyとか言い出さないだろうな…
716UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:23:20.10 ID:RYZRdTCz
>>714
何いってんの?
俺が立てた議論スレでいってくら〜してたじゃん
忍法帳でワカンだよ

大体、転載禁止は既定路線で遊びでやってるだけだけど嫌儲はPCAの掛け持ちも多いんだ
あんまりなことすんなよ
717UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:24:56.14 ID:CHdY55oO
>>716
いってくらーってマジでなに?
718UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:27:47.86 ID:h1F+Ktqq
>>716
そいつのnanjaでそんなレスがあったなら見せてほしい
719UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:30:06.63 ID:IPwhIZQj
>>660
!nanjaなんて、単に最初に忍法帳を作った板が記録されているだけから、嫌儲率には直接は結び付かないぞ。

VIPや嫌儲から乞食が多数流入したsteamスレを除けば、そもそもこの板の住人はアフィ云々になんて興味ないからな。
720UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:30:31.05 ID:RYZRdTCz
>>718
すまんなめんどいから自分で見てきて
前々スレだと思う
Lvはその時確か10だったよな
721UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:32:23.08 ID:RYZRdTCz
>>719
嫌儲は忍法帳持ってる奴逆に少ないだろ
俺もだが大体はnewsだろうな
722UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:39:27.52 ID:a/u611cH
めんどいからって該当スレのURLとレス番貼らない時点でなあ
嫌儲に悪印象持たせようとしてるようにしか見えないけど
723UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:39:31.56 ID:CHdY55oO
>>720
いや他人認定して人批判したんだからさぼんなよ
俺このスレ>>12から書いて息巻いてるけどな
724UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:40:35.05 ID:mLA+3y/L
Steamのセール情報とかをコピペブログが取り上げてるせいで
質の低い連中が大挙して押し寄せたという事実はあるとおもう。

2ch全体で転載禁止でいいんじゃないの。
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dgamef1347359108825684】 :2014/03/05(水) 06:45:36.40 ID:WoussYra
セール時の流れみてるとコピペブログというより嫌儲から来てね?
726UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:46:36.52 ID:h1F+Ktqq
問題は日本語化だと何度言えば
727UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:48:23.14 ID:CHdY55oO
スレ内ルールで日本語化は引用OKってすればいいと思う
728UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:48:54.78 ID:lsHY7vXN
いくらでも消えてる日本語化あるし
配布された時に落として無い奴が悪いと思うけどな
いつまでも日本語化があって当然だと思ってんの?
729UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:50:43.01 ID:IPwhIZQj
大体、>>389の投票所にしろ、>>389のIDでレス抽出したらわかるけど、議論が進んでないのに
強引に投票所を立てて、投票期間も勝手に一日に限定している。

おまけに、LRの文案もなしで、禁止するとした転載の定義もない。

少なくても、>>389に住民の意見を投票に反映しようという意思は全くないわな。
単に、自分の都合のいいようにどさくさに紛れで強引にLRを変えいう下心が見え見えで気持ち悪い。
730UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:50:50.15 ID:a/u611cH
これからは公式ログサイトできるんでしょ?
それならテンプレに〜スレ目の〜レス参照とかでいいし

いままでのは>>728
731UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:52:02.43 ID:h1F+Ktqq
>>727
どうやらそう楽観的に考えてるのはお前だけらしいな…
732UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:53:11.53 ID:lsHY7vXN
>>729
だったらこの投票が終わった後に議論してもう一回申請すればいいだけじゃん
別に申請は一回限りなんて言われtないし
733UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:55:53.55 ID:CHdY55oO
>>731
マジかよ…
じゃあ祭り沈静化してからちゃんと告知して再議論になんのかな
マジで今回の祭りわけわからん
734UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 06:58:12.81 ID:h1F+Ktqq
>>732
いや今回の不正な手続きによる申請がおかしい
これからも議論せずに申請しても良いって事になる
735UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:03:26.76 ID:lsHY7vXN
今回のを運営が不正だと思うなら今回の投票結果は採用されないだろ
お前が納得出来ないのを不正って言われても困るわ
736UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:06:26.83 ID:h1F+Ktqq
お前は議論半日で議論終了ってのが公正だと言えるのか
運営うんぬんじゃなく常識的に考えれば解ることだろ
737UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:09:49.73 ID:CHdY55oO
>>734
そりゃ2ch管理人が変わって祭りになってるんだから手続きがおかしくて当然じゃん
jimって管理者がルールをどんどん決めてんだろ?

文句あったら急いで住民集めて嫌儲もアフィも封殺するだけだろ
賛成でも反対でもどっちでも良いから人集めてこいよ
ニュー速転載禁止決定とかニュース見た?
議論延長とか絶対出来ないから変なルール決められる前に
日本語化はOKにしてとか沢山大人数で要望出せよ
738UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:10:23.13 ID:I7aVN7l4
JIMさんは本来全面転載禁止にするとこを
住民で決めさせてやるチャンスをくれたにすぎないわけだし
一度はじめた投票、そう簡単に覆るとも思えない
反対派は後悔しないように今日中にちゃんと入れといたほうがいい

それより転載禁止になるメリットとデメリット上げてちゃんと議論しよう
739UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:11:50.06 ID:IPwhIZQj
http://kohada.2ch.net/vote/

お前ら、投票所板見てみろ。
同じ文面の転載禁止LRスレがずらりと並んでいる。

口うるさい運営が居なくなったから、アホな嫌諸民が文化大革命の紅衛兵のように好き勝手にやっているだけだろう。
740UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:12:00.87 ID:lsHY7vXN
>>736
いやいやだからお前が不正だと思うのは自由だけど投票が不正かどうかは運営が決めること
運営が公正だと思わないなら投票結果は却下されるし
741UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:13:40.74 ID:kpRlyTdk
一度ルールとして明文化されちゃうとそれに沿うか否かで小さなことでもなにかと荒れっからな
アフィが酷過ぎて腹の虫収まらんって板には大きな害悪消せるっていうメリットあんだろうけどさ、
大した被害もねぇ板で禁止にしても、有用性失うリスク増すだけじゃねーの

少なくともPCAじゃ即決していい問題じゃねぇことは確かだろうよ
742UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:15:10.13 ID:CHdY55oO
公式wikiできるなら攻略とかModに関して住民に被害無いと思うけど
ファックマンってアフィすこし心配してたし
デメリットは…金目当ての翻訳者が消えることとかか?
でも金目当ての翻訳者ってそんな多いの?
743UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:17:10.84 ID:h1F+Ktqq
>>738
だから普通議論してから決めるだろうよ
順序がおかしい

>>737
住民の規模が違うから無理
744UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:19:55.19 ID:IPwhIZQj
>>738
あれ?
Jimって、法的に2chのログの使用権があるか、まったく質問に答えてないよな。
大体、jimっていうのは、●流出させた張本人だろう。
得体のしれない野郎にしっぽ振っている奴の気がしれない。
745UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:20:13.16 ID:3/MA2XYk
>>742
全部自分でやってるなら自分のブログに公開してアフィって良いんじゃね?
転載禁止になることでアフィれなくなるような奴はそもそもアフィる資格ねえわ
746UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:21:02.91 ID:CHdY55oO
>>743
住民の規模は違っても
今回の祭りはアフィ転載禁止にできれば良いってだけだろ
住人集めればスレで揉めそうな大体のルールは話し合えるから無理じゃない
747UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:25:12.48 ID:I7aVN7l4
メリット:ゲハなどが転載禁止された場合に、
アフィがPCAにレスロンダリングや自演対立煽りの場を求めてそれによって板が荒れる可能性を防げる

デメリット:もしアフィにまとめられた場合にその記事から板に人が来たり、
ゲームの知名度に貢献する機会が失われる可能性がある
748UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:25:54.54 ID:CHdY55oO
>>745
有志翻訳って何人もで組んで翻訳作業するとおもうからその辺どうなんだろ…
知識なくてぜんぜんわからんスマン

個人的に丸ごと転載してるアフィは消えて欲しいが
749UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:25:57.41 ID:IPwhIZQj
>>742

住民に被害が出るかもしれない事を、なんで皆に周知し議論する時間を取らないで決めようとするんだ?
750UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:26:03.95 ID:kpRlyTdk
>>740
なんかもうとりあえずおまえは強引に形整えて運営に認められたらそれ論拠に既成事実化するって
意図が透けて見えてホント引くわ
751UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:28:44.35 ID:CHdY55oO
>>748
途中送信してしまった

個人的に丸ごと転載してるアフィは消えて欲しいが
有志翻訳は翻訳作業で苦労してるからお小遣い稼ぎしていい存在だとおもう
個人ブログとかで小遣い稼ぎしてんのを潰しに行く基地外が湧くのが怖いな…
752UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:28:47.15 ID:h1F+Ktqq
>>746
普通ルールを先に話し合ってから転載禁止とか決めるだろ…
753UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:29:41.22 ID:h1F+Ktqq
>>751
嫌儲は儲けを嫌ってんだから何でも潰しにいくだろう
754UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:30:23.86 ID:lsHY7vXN
>>750
だから今回のが不正だったら却下されるだろ
今回の決定に従えないなら他の場所に行けばいいだけじゃん
もし転載禁止になって納得出来ないならPCアクションから出ていけばいい
自分で転載OKの掲示板でも作ってそこに人を誘導するのも自由だぞ
755UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:31:41.76 ID:CHdY55oO
>>749
スレ立てたの俺じゃねーし俺に言われても困るわ
周知されてないのに祭りになってるから必死にPCA板のいろんなとこに周知しに回ったぞ俺は
お前はなにやったの?周知しに回れよ
756UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:32:09.57 ID:h1F+Ktqq
>>754
359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/05(水) 02:07:28.57 ID:4ec8vI/o0
運営が組織票を認めている以上
お前達の板が転載禁止にするかどうかは嫌儲が決めてやるから黙って従え

↑お前ははっきりこう言えよ
757UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:33:24.36 ID:HDBb94Vc
日本語化は転載禁止とは関係なくね?
転載と引用の違いを調べてこいよ
758UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:33:55.94 ID:IPwhIZQj
>>754
何言っているんだ。

お前ら、運営が居なくなった無法状態を利用して、住人の無関心を逆手にとってごり押ししているだけだろ。
759UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:33:57.38 ID:nQQbkT46
>>753
儲けを嫌うのが嫌儲じゃねーよ
由来くらいしっかり調べとけ
760UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:35:49.74 ID:CHdY55oO
>>756
一部転載禁止可能か嫌儲が組織票で判断するってこと?
なおさら住民同士で話し合わないとダメだろ
761UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:36:28.72 ID:lsHY7vXN
>>756
今の投票数みても組織票が入ってるとは思えないけどな
ましてや反対なんか現時点で2票だぞ?
転載禁止の反対意見なんかほとんどいないとしか思えないが
それとも転載禁止に賛成は実質1票くらいしかなくて後は嫌儲の組織票か?
762UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:37:53.90 ID:h1F+Ktqq
>>761
問題なのは決め方
763UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:40:59.41 ID:fuwqCvWR
うだうだ喚いても結果は変わらないんだよ
今回の結果が気に入らないなら、改正後に別の投票を行ってまた変えろ
JIMもそう言ってるし、それが投票であり民意だ
764UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:42:19.36 ID:lsHY7vXN
今回の決め方に納得出来ないなら反対で投票すればいいだけじゃないのか?
765UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:47:42.72 ID:IPwhIZQj
ホントこいつら気持ち悪いわ。

何かと言えばjimさんが、jimさんがって、小学生かお前らは。

jimがなんと言おうと、自治の基本である住人による議論抜きのLRなどは認めない。
766UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:48:02.33 ID:CHdY55oO
PCアクション ローカルルール変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393927532/

賛成も反対もどちらでもどうぞ
PCAの住人は自分で判断して投票お願いします
767UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 07:54:07.38 ID:CHdY55oO
PCA住人の方は心配事があったらこのスレで議論お願いします
768UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 08:10:42.42 ID:RBeuV0CC
お前らjimのなにを知ってるってんだよ
769UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 08:12:04.87 ID:fuwqCvWR
>>765
それこそ管理人の言うことに納得出来ないなら
2chから出て行ったらいいじゃないか
770UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 08:16:23.27 ID:3/MA2XYk
投票では勢いのある嫌儲に勝てないし
新運営も擁護してる以上転載禁止になるのは止まらない

起きるとは思わないけど反対派の言ってるようなデメリットが生じたら板住民で新たに議論スレ立てて投票するしかない
それができないようならLRに不満を持つ資格すらない
771UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 08:16:39.20 ID:tN2Ashx+
「議論するスレで反対は少しでもいたから投票は無効だ!」
とかマジで言ってるなら頭大丈夫かよって知能してるのも居るけど
反対なら反対に投票してきたらいいんじゃないのか?
どうしても不都合あるなら節穴さんしてここに既出以外の問題書いたら良いと思う
772UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 08:43:54.53 ID:6z3AlIck
ところで引用と転載の違いは?
引用OKなら構わんなら、引用の条件は
”条件とは引用以上の改変が行われていないこと、引用元が明記されていることなどである” なんだから
大嫌いなアフィブログの対立煽りや自演は防げないだろ

結局、アフィブログが来るのを防ぐなら引用も駄目ってことになるんじゃないの?
773UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 08:53:53.10 ID:CHdY55oO
>>772
儲け目的の引用は転載と取られて潰されて
公式wikiなら引用扱いになるんじゃね
774UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:01:42.24 ID:6z3AlIck
>>773
そうなると思う

対立煽りや自演で稼ぐアフィブログは存在しない
いたとして、そいつらがマイナーで旨みのないPCAに流れ込んでくるはずもない
でも楽して儲けるアフィブログがイヤだ
そういう理由でPCゲームに興味無い奴らが情報をまとめた引用サイトを潰す、と
775UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:06:24.28 ID:tj2qOx5E
>>772
いや転載禁止は転載禁止だよ
引用もクソもない、言葉を変えれば良くなるという問題ではない
転載が禁止って事は引用も禁止って事
776UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:10:11.01 ID:CHdY55oO
>>774
は?
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
とか煽って雰囲気悪くしてんだろが
777UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:10:21.27 ID:3/MA2XYk
引用と転載の違いをここで聞く前にググれよ
大好きなwikiが優しく教えてくれるし総務省のイーガブで法案見れるじゃん

>>775
正当な引用が禁止できるはず無いだろ
反対派はデマばかり撒き散らしやがる
778UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:11:31.09 ID:CHdY55oO
>>777
お前頭よくてイケメンだな
779UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:11:45.08 ID:tj2qOx5E
>>773-774
本質を理解してないな
ノンアフィのまとめには無力なんだよね
転載禁止といったところでJimが訴えるような事も無いだろうし、法的拘束力も無い
ただ、アフィにはグーグルやアマゾン等のアフィ元が居て、そこに転載禁止を盾に凸すりゃアフィが剥がされるから
アフィブロクに対しては効果があるというお話

今回の転載禁止というのはアフィブログに対しての締め付けであって、それ以上の効果はないよ
780UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:11:59.32 ID:46/vKcAN
まだ議論は終わっていない→私達の納得出来る結果が出ていない
781UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:12:40.77 ID:tj2qOx5E
>>777
先ず今回の趣旨を理解してから大口叩こうな>>779
782UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:15:00.71 ID:rdv7DfXk
ほとぼりが冷めたらまたアフィ以外の転載を許可するかどうかの議論を始めたらいいと思うよ
783UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:15:32.68 ID:CHdY55oO
>>781
今回の趣旨は2ch運営のjimって人が転載禁止派で各板で投票募ってんだろ
784UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:16:33.15 ID:tj2qOx5E
>>783
お、おう(やべぇよやべぇよ)
785UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:16:57.86 ID:CHdY55oO
>>784
786UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:29:28.40 ID:tj2qOx5E
>>785
何言ってんだこの池沼って意味だったんだけど理解出来なかったか
まぁ仕方ないわな、池沼だもんな

お前が>>783で書いてるのは経緯で、趣旨は違う、知らんのなら口を挟むな池沼
787UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:32:24.47 ID:3/MA2XYk
>>779
http://info.2ch.net/kiyaku.html
書き込む時に同意してるだろ
読みすらしなかったのか覚えてないのかは知らんが

アフィだろうがノンアフィだろうが権利者の2chが訴えれば消せる
漫画スキャンしてアップしてるような状態
788UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:38:40.27 ID:tj2qOx5E
>>787
そう書いてるだろ?

>転載禁止といったところでJimが訴えるような事も無いだろうし、法的拘束力も無い

今の権利者はJimなんだけど、知らなかったのか、日本語が不自由なのかは知らんが
もう少し他人のレスをちゃんと読んでから書こうな、迷惑だぞ
789UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 09:49:37.69 ID:3/MA2XYk
>>788
>転載禁止といったところでJimが訴えるような事も無いだろうし、法的拘束力も無い
これの根拠はお前の妄想じゃん

Jimが過去ログ無償解放でアフィ始めるに当たって邪魔なログサイトやアフィサイト潰したいって言ってるのに訴えないはず無いだろ
っていう俺の妄想もソースにしてくれよ

というかJimの意向をソースにしたいなら運営のJimスレで直接聞いて来いよ
790UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:02:32.63 ID:TKJsPSbg
アフィの場合は転載禁止のものを転載してると
アドセンス剥がされるんだろ
791UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:19:16.37 ID:f6CVuaMO
ま、いざとなったら日本語化まとめくらいの分量ならおーぷん2CHにレスロンダしてしまえばいいから
基本的には転載禁止でよいと思う
792UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:22:37.67 ID:tj2qOx5E
>>791
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/04(火) 23:57:39.69 ID:T0adRhsG0 ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/01ohitsuji.gif
Let's talk with Jim-san.★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/

658 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 20:43:39.68 ID:0FIBOwbp0
Jim-san

"Open2ch" is copying from 2ch.
And, them server is copyed name too.

ex: "http://hayabusa.open2ch.net"

Are they allowed to use the name of "2ch"?



「open2ch」が勝手に2chの名前とサーバー名を真似してアフィーナ招き入れてるけど
放置しておいていいの?


744 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/04(火) 23:50:32.71 ID:???0
>>658
No, they don't have permission to do that. Their webmaster sent me an email, and seems like
nice enough guy, but he does not have permission to do that.
793UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:38:41.14 ID:3/MA2XYk
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393966986/320

320 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 10:22:27.63 ID:TRNqavkx0 [4/5]
【議論】転載禁止総合【投票】★5 All rights reserved comprehensive5 poverty
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393949219/359

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/05(水) 02:07:28.57 ID:4ec8vI/o0
運営が組織票を認めている以上
お前達の板が転載禁止にするかどうかは嫌儲が決めてやるから黙って従え

はっきりもう各板の議論スレで言ってやったほうがいい

Organized vote was observed
Bulletin board of you is, whether you can reprint, Poverty decide
You are, follow in silence
Clearly, Clearly, I want to say so

322 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/05(水) 10:25:02.49 ID:???0
>>320
Their enthusiasm inspires me and makes me feel young.
They are the tip of the sword.

嫌儲の組織票止めるどころか煽ってるJimの図
794UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:47:09.14 ID:46/vKcAN
>>786
ここは議論の場であって相手を侮辱する場所では無いのであまりにも度の過ぎた発言は控えたほうがいいと思う
相手に不備があろうともコチラが譲歩して噛み砕いて話すことで伝達を図る事も大切だ
795UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:51:36.16 ID:CHdY55oO
>>786
たぶん局地的なホモネタだよね?
普通の人には良くわかんないからやめたほうが良いよそれ
796UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:57:59.11 ID:mqBvM9Oh
これからどうなるかは知らないが少なくとも過去の転載は大丈夫じゃないのかね
VIPまとめブログなんかも転載禁止になる以前の過去のスレを必死こいてまとめてるところもあるし
797UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 10:58:55.63 ID:afQ9i4cL
wikiと必死は許可されてる
まとめカスは死亡
798UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:01:07.96 ID:HrSeMeIK
>>796
確か過去の分は大丈夫ってjimが言ってた
もしこの先不都合が出てきたらその時はまたこうやって議論すればいいんじゃないですかね
799UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:02:11.58 ID:+8iTvnD5
こんな回りくどい事せずに「今日から転載禁止な。」で済みそうな感じ何だか
800UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:04:18.56 ID:HrSeMeIK
>>799
それだと新運営に対する反発が激しくなりそうだからこういう形にしてんだろうね
投票の形をとってる今ですら反発の声があるし
801UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:06:12.47 ID:AB8W+Lhr
転載禁止になる前のレスは転載してあっても問題ないんだろ
802UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:07:45.61 ID:jxYvPWID
>>800
今でもそのまま転載禁止でいいんじゃねってのが結構な多数なんだが、
その転載禁止に反発する方々ってどういう連中なんでしょうね・・・
803UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:14:46.68 ID:yWXK23F1
普通に手順踏めば賛成多数、終わり だったろうにね
ここみたいに議論ぶっちぎって適当なLRで投票スレ立て強行すりゃ
異常だと思うやつはいるだろな
804UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:15:07.05 ID:3/MA2XYk
結局反対派は転載禁止で起こるデメリットの根拠もソースも提示せずに相手を口汚く罵りながら反対連呼するだけだからこれ以上話し合っても無駄
805UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:16:37.24 ID:mqBvM9Oh
>>802
wikiとか個人のブログ(いわゆるまとめブログではない)なんかにたまにレスまるまるコピペして情報を載せてるのがあるのよ
反対派はそれどうなんのって大騒ぎしてた
まあこれからは参照元としてURL貼って簡単に概要書いて詳しく知りたいなら自分で見に行ってねで済む話だと思うが
806UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:17:13.09 ID:tj2qOx5E
>>803
普通に手順踏んでるじゃん
告知もされてるし、オープンな投票所でやってる投票の何が不満なの?
自分達の意見が通らないから不正だと言いたいだけじゃないの?
807UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:17:58.76 ID:jxYvPWID
>>805
アフィ禁止でそれがどう影響受けるの
アフィべったべた貼りまくってるから剥がされると困るってこと?
808UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:21:42.95 ID:TaJLfOP4
>>803
コテ中心に議論することを避けてグダグダやってたのにどうやって進めろと?
あれもやだ、これもやだ
ガキかよ
809UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:27:46.62 ID:46/vKcAN
>>803
手順も踏んでるし議論だって反論なんので決着が着きそうにないから投票を出したのにそれでもまだ異論があるってどうしろと
810UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:29:59.59 ID:mqBvM9Oh
>>807
別にアフィ目的でどマイナーなPCゲームの不具合解決方法情報を載せよう!って奴はいないから
811UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:36:51.51 ID:iSzSMy4E
反対数から見てもただ荒らしたいだけだろ
812UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:41:03.79 ID:mqBvM9Oh
超少数過激反対派と嫌儲民だけで大多数の住人は特に興味なしって感じだろ
813UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:44:51.74 ID:yWXK23F1
俺は賛成だし内容については一切触れてないよ

・議論は実質半日で>>413の独断で議論の価値なしとして投票スレ立て、議論打ち切り
・投票は即日24時開始
・LRの変更内容は>>413が独断決定

これで投票だからフェアとか言ったら後でgdgd言われるのはしょうがないってこと
わかるでしょ
特定秘密保護法の「議論が十分でない」ってのと似てる
まあ荒らし認定受けたのでもうやめとく
814UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:50:00.78 ID:HrSeMeIK
後でグダグダ言われるような変更内容でもない気がするけど
今この板を見てるほとんどの人はLRに転載禁止が追加されても気づかないし影響も感じないんじゃないかな
815UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:52:24.50 ID:+rD3Nz7U
スレが立った時刻は2014/02/23(日) 22:42:54.05な
お前が参加したのか半日前だろ
都合の悪いことはするーするから困るわ
816UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 11:56:39.17 ID:iSzSMy4E
何を言っても反対派は反対だし賛成派は賛成で変わらないんだから投票結果待てばいいじゃん
結果が気にくわないなら出ていけばいい
817UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 12:06:10.44 ID:mqBvM9Oh
もうここは平等にsteamアカウント晒してリスト、レベル、プレイ時間の数だけ投票できるとかで良かったんや
818UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 12:10:03.16 ID:JL4NRf7B
板の住民からしても今回のは明らかにファックマンが悪い
俺理論ばっかり展開して議論しようとしてないし
投票で黒白を付ける流れになっても仕方が無い
819UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 12:11:48.62 ID:HrSeMeIK
>>818
今度はPCゲー板の議論スレでまた同じ事グダグダ言ってるしな
相手にしたらいかんわあれは
820UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 12:13:28.57 ID:CHdY55oO
>>817
やだ…アニメアイコン見られてはずかしい///
って人だらけになるだろやめて差し上げろ
821UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 12:22:56.32 ID:98sgzUBv
ボダラン2スレぐらしか覗いてないが賛成しとこう
人の多い板が軒並み転載禁止になっとるから
エサを求めて専門各板に流れてくると予想されるから
荒らされてからでは遅いし
ていうかファックマンも来てるのかよ

んで投票何時から?
822UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 12:25:51.40 ID:3/MA2XYk
>>821
PCアクション ローカルルール変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393927532/

今日だよ
823UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 12:28:51.39 ID:98sgzUBv
>>822
ありがとうもうやってたのか
じゃあ行って来る
824UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 13:43:41.06 ID:kpRlyTdk
>>816
気に入らないなら出てきゃいいとかさすがにねーわ。どういう結果になっても影響無い外様丸出しじゃねーか

俺はとりあえず反対派だけど、現状そこそこ上手く回ってるもんに必要性感じないルールを新たに
付け加えて望まない変化が起こるのが嫌っていう、ようするにただの保守論者だよ。それが荒らしなのか?

具体的な不安としては、デバイスやゲームの2chレビュー、不具合解決方法等が他サイトから見れなくなるのが嫌程度
翻訳の世話にもなってるから不安だが、実状は知らない。情報足りなさ過ぎてまともに判断つかないっていう
判断材料たる情報広めて全体に認知される期間おいてから決をとるのが筋で、それがまったくなされてないじゃん
まともな神経してたら個人的見解だけじゃ賛成にも反対にも入れられない
この状況下で投票出来るのはアフィカスへのヘイトだけで決めてる嫌儲ブリードだけじゃねーの

んで内からの欲求でルール改定に至るなら保守捨てるのもやぶさかじゃないが、
こうもあからさまにヨソの都合で拙速にルール改定させられて後は野となれカマされるのには反感覚えざるをえねーから
825UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 13:52:16.38 ID:46QbkYxl
投票するならフシアナプラス
Steam垢、Origin垢、GG垢、パッケ写真のどれか添えてやれよ
826UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 13:58:02.77 ID:HrSeMeIK
>>825
第2、第3の難波君が生まれるわけだね
素晴らしい提案だ
827UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 14:09:54.86 ID:u06cZ2xx
明らかに不審な思惑の介入を感じるのは確かだけど、PCA自体がそれに流されてるのも事実だろう
改定が嫌なら意思を持たぬ多数派を反対に傾ける決定打が必要だな
828UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 16:07:57.31 ID:w1Q0KHJO
日本語化情報とかを善意でブログに引用してる人のとこに嫌儲のバカが転載すんなって凸して
対応が面倒くさいからブログ削除しましたってなるのが最悪のパターンかな
829UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 16:15:14.61 ID:mI/C99d5
>>828
それをやるのは情報を独占したいアフィブログ側
嫌儲板は2chのスレをほぼ丸ごとor編集して転載してるようなブログしか相手にしない
830UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 16:18:35.15 ID:9z4O202V
元々、営利目的の転載は運営の許可とんないと禁止だし、
非営利なら転載、流用おkってトップページのリンクに明記されてるんだから
ルール改定でもなんでもないけどね
831UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:19:20.39 ID:rdv7DfXk
ゲハが転載禁止になるから早速ネ実にバカが行っちゃったよ
ここにも来ちゃうかもよ
832UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:21:47.11 ID:ujRHLyb2
ネ実は議論中、今の投票で決まるこっちのほうが早いから大丈夫だと思う
他の常駐してるゲーム系の板があれば急いだほうが良いかもね
833UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:24:08.41 ID:mqBvM9Oh
おう嫌儲民さんアフィ撲滅目指して頑張れよ
834UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:26:33.55 ID:rdv7DfXk
>>833
(*・ε・*)ムー
疑うならff14のスレ見てきなよ
835UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 17:50:23.94 ID:w1Q0KHJO
>>829
相手にしないって根拠は?
他板に迷惑かけるの楽しんでるような奴らだろ?
836UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 18:05:52.00 ID:RpbsLAod
>>835
言いがかりはやめなさい!!!!
837UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 19:27:45.75 ID:fVw7I8sA
>>671
どこの人間てここの人間なんだが
いくら好きでも大騒ぎすることじゃないだろ
838UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 19:41:49.83 ID:mI/C99d5
689 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2014/03/05(水) 19:26:39.54 ID:don70diq
241 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 10:52:55.05 ID:VdPaF1cV
ゲーム系の板はとりあえずWikiを理由にして投票させない流れにしよう。
2chWikiの詳細が分からない現状は議論するべきじゃない。実際に物ができてから議論すればいい。
2ch公式Wikiが出来上がった頃にはもう下火になって投票も人集まらないだろうしおk。

零細2chコピペブログ管理人スレ110
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393935434/


だってさ
839UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 19:43:30.49 ID:HrSeMeIK
ひでぇな
840UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:06:37.87 ID:8IAIfD+M
アフィ対嫌儲の代理戦争か。PCAはウクライナだったのだ
普段、紛争地帯の先端で撃たれまくる銃を娯楽という形で楽しむPCA住人には
正に負うべくして負った業というもの。
よーくみとけよFPSキッズ。これが本物の戦争だ
841UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:07:47.05 ID:jxYvPWID
で、変更するローカルルールの本文はどこにあんの?
「変更する」って決めてからルール決めんの?
842UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:13:20.68 ID:fhKvGOBw
転載禁止の4文字突っ込むだけだろ
843UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:14:43.91 ID:jxYvPWID
誰がLRの文作るんだよ自動生成じゃないぞ
844UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:17:46.04 ID:fhKvGOBw
スレッドの転載は禁止です。
とでも入れれば良いだけだろ
そんな深く考えることか
845UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 20:29:16.42 ID:jxYvPWID
ローカルルールの変更申請するのにそのローカルルールの本文がどこにも提示されてないってのは
846UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 21:03:51.83 ID:h1F+Ktqq
>>838
それどう考えても嫌儲の奴がwiki議論潰したいがために単発で書いてるだろ
wiki議論事態はその書き込みの遥か前からあったんだし
847UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 21:16:00.43 ID:u06cZ2xx
嫌儲の方でもPCゲーム板に支援くれ!とかってレスがあったんだろ
ほんと嫌儲vsコピペブログ管理人に巻き込まれてるだけだわこれ
848UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 21:16:54.20 ID:W1+Atu8G
転載禁止でいいです
849UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 21:54:17.48 ID:NmZp6omZ
>>847
比較的盛り上がっている所は大半、そうなんだろうなー
話題に上がっている板以外は、転載した所で稼げないだろ…。
で終わる話だろ。
850UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:16:30.79 ID:h1F+Ktqq
こんな板にアフィが必死になる訳がない
今まで転載もろくにされて来なかった板でアフィの工作とかあり得んだろ
851UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:20:09.04 ID:h1F+Ktqq
>>838
【議論】転載禁止総合【投票】★5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393949219/269

269 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/05(水) 01:51:00.07 ID:R0trUJ050
>>202
俺たちもおんなじことやろうぜwwwwww
投票スレや自治スレやブログ板?のスレでまとめ側のふりして大暴れで
運用スレで対象レスURL貼り付けてレス貼ってこういう事してるんだよ!って
852UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:25:32.33 ID:kRx1QSQQ
転載禁止にさせたいならそうさせてやればいい
どうせ誰も自治なんかに興味ないんだ、転載されてたって誰も通報なんかしねえよ
その証拠に個人叩きや巨大AA連貼りで荒れまくってるスレがもう何年同じ進行してんだよ
853UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:28:06.60 ID:6wvhKQ+i
>>850
こいつアフィじゃね
854UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:31:39.07 ID:h1F+Ktqq
出たー
俺がアフィだとしたら生活がかかってんのにこんな板擁護しねえよ
Steamスレくらいしか纏めようがないし肝心のSteamスレが糞だというね
855UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:34:01.34 ID:IpwHKKV9
重箱の隅突付くようにネチネチ嫌がらせするのが大好きな連中が全面禁止とか言ってるのがな
ちょっと引用しただけでも通報祭りとかに発展しそう
856UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:40:39.98 ID:mqBvM9Oh
アフィへの転載を認めろなんて話してないのに急に一部の嫌儲さんはアフィアフィ言いだすから困る
857UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:45:33.38 ID:RYZRdTCz
もういいって
2chに情報書き込む奴は日本語化転載OK等ついでに書けばいい
ページ、ブログで紹介するときは2ch転載禁止と明記しておく
ファイルをろだにあげるとき同様
それで個別に対応していけばいいよ
2chは雑談でもしとけ本来そういう場所だろ
858UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 22:50:49.45 ID:RYZRdTCz
あ、wikiもだな
2ch転載禁止、2chへのリンク禁止と管理人は明記してくれ
それで2ch側の対応を静観すればいい
859UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 23:08:52.06 ID:tN2Ashx+
転載の範疇に付いてはもう散々話し合われてるからログ嫁よ
読む気ないなら荒らしとかわんねーよ
860UnnamedPlayer:2014/03/05(水) 23:51:56.24 ID:6wvhKQ+i
ゾイド板は基本転載禁止でLRに
●当掲示板の全スレ全レスの営利目的の外部サイトへの転載はゾイドに関連する話題を除き禁止します。
●書き込みの一部を改ざん・改変して転載することも一切禁止します。
を追加して例外を作ったっぽいけど
LRにwikiにのみ転載可とか書いとけばいいんじゃね
861UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:01:03.28 ID:W0wb+18q
>>854
糞だと思うならPCAに来ないで下さい
862UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:18:28.17 ID:ZdZv8Ok1
絞込結果
【賛成】 182
【反対】 7

他、記入不備 61
総書き込み数 250

そのうち無効票
【賛成】 3
【反対】 1

よって
【賛成】 179
【反対】 6
が今回の投票の結果となります
ご協力ありがとうございました
863UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:20:51.97 ID:ZdZv8Ok1
集計したけど、英文の方にはちょっと自信が無いから

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1393964464/868
この辺りを参考にJIMさんへの申請文を誰かお願いしたい
864UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:38:17.72 ID:7KAUPnKv
いや嫌儲が中心になって投票始めたんだから嫌儲で頼めよ
865UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:41:03.85 ID:oQaVJgfx
何をどう変更するの?
866UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:42:50.93 ID:ahbACsLP
投票やるだけやって後はテメーらでやれって申請しなくてもいいってこと?ただ単に投票ごっこしたかったのか?
867UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:42:59.61 ID:pADqJ54y
LRに転載禁止の一文を加えるだけでしょ
868UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:45:15.68 ID:oQaVJgfx
じゃあイタズラしてsteamスレ全面禁止とかやっちゃってもいいのか
869UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:47:21.85 ID:oWmJdtRV
>>864-868
嫌儲民黙れよ

とか言ってもいいわけでしょ
お前らも勝手に嫌儲民だって決めつけてるんだから
俺はPCAの住民として投票したよ
重要なのは誰がじゃなくて、何がだよ
870UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:54:40.44 ID:7KAUPnKv
申請なんて細かいところは何も考えてないですけど転載禁止になりましたよって報告するだけなんだろ?
それとも申請する人が細かいルール決めていいの?
871UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:55:06.56 ID:p3oV78Vr
Hi,Jim-san.
The vote about “Local Rules change” ended.
Result is here.
They hope add 「転載禁止」 to Local Rules.

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393162974/

Board url:http://kohada.2ch.net/gamef/
Vote link:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393927532/

result is

agree:179
disagree:6

テンプレいじくっただけだけどこんなかんじで良いのかな
間違ってたら指摘してください
872UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:56:18.74 ID:oWmJdtRV
>>871
今貼ろうと思ってたのと同じだ
Jim-sanが居る時にそれ持って行けば良いな
873UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 00:57:24.70 ID:pADqJ54y
>>871
必要な情報は書いてあるしそれで大丈夫じゃないですかね
874UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 01:12:41.33 ID:W0wb+18q
>>871
さっぱりしててわかりやすい
875UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 01:14:17.09 ID:7KAUPnKv
>>869
すまんかったな。全板問答無用で議論することなく転載禁止にしてこの祭りを精一杯楽しめよ
876UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 04:28:27.49 ID:krzMUJ9o
だから反対派はLRのときがんばれよ
877UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 04:36:55.00 ID:n6DuJd7v
LRはもう投票すんだでしょ〜おじいちゃん
一切禁止ということで^^がんばれ
878UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 04:44:18.51 ID:krzMUJ9o
あれ、そうだったのか。
まあ本当はアフィなんて一ミリも通さないほうが
PCA板にとっても2chにとっても長い目で見たら良い
これでよかったんだ
879UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 05:24:04.61 ID:W0wb+18q
         ,, _??
       /     ` 、??
      /  (_ノL_)  ヽ??
      /   ´・  ・`  l    アフィカスはもう死んだんだ??
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ??
.     l    __   l    もう世界は許されて、PCAも平穏な日々に帰って行く時なんだ??
      > 、 _      ィ     ??
     /      ̄   ヽ    ??
     / |         iヽ??
    |\|         |/|??
    | ||/\/\/\/| |
880UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 06:31:39.05 ID:QEJZOTVK
     イ             '、
    /                ',
    i       ハ  i、     | 俺は嫌な思いしてないから
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l それにアフィが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l  俺の知った事ではないわ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!  だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}  大袈裟に言おうがアフィが死んでもなんとも思わん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´   それはリアルでの繋がりがないから
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ    つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \
881UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 07:26:30.93 ID:VGeSTB8Z
じゃあ早速Wiki潰しに行くわwwwwww
882UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 11:37:22.85 ID:SYDqYdYW
883UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 00:40:48.79 ID:vJ2oEi2m
嫌儲民の増長が気に入らない奴は、賛成と投票しておけ

ニュース速報(嫌儲)板の閉鎖投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394116982/
884UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 01:49:38.05 ID:KxiTGqra
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    アフィカスはもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、PCAも平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
885UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 15:46:50.42 ID:w/CPo2TW
あーここまだ情報きてなかったんだな
jimが投票は無効って言ってるぞー ここはどうなるか分からんがチェックしたほうがいいかも
886UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 15:53:53.11 ID:JcQz/Qjf
名前欄がどうだろうと転載禁止してOK
ローカルルールの転載禁止は無断転載禁止であって、
上納金払えば転載してOK

収益を上げるための対立煽りを止められる可能性は無くなった
これから先は潔く2chとアフィブログの養分になろうや
887UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 16:54:04.21 ID:sLnZEfh3
ログ速みたいな全転載は許さないけどまとめサイトは禁止しないどころかもっとやれって感じか
PCAの毒にも薬にもならないスレを纏める奴が居るかは分からないけどwikiとかは問題なしで落ち着きそうだな
888UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 17:32:45.95 ID:KxiTGqra
これが東亜民だ!

転載禁止総合 ★11
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394147466/

511 (ヽ´皿`) <アフィカスぅぅぅ!! sage 2014/03/07(金) 16:45:58.09 ID:ynbX9hjH0
>>502
特に大したことはして無いけど

@嫌儲=悪へ世論誘導
A外人が嫌う「テロ」の連呼(日本人の津波、放射能と同じだと予想)
B嫌儲閉鎖投票提案
C2ちゃんねんるVS嫌儲の図式提案
DVIP、なんJへの追求後回し、嫌儲のみを標的に
EJIMスレの揺り動かし

部外
@嫌儲閉鎖投票スレ立て
A各板嫌儲閉鎖投票宣伝
B各板嫌儲無差別テロの喧伝
CJIMスレの揺り動かし

一日、二日で嫌儲=悪の図式が完成した。
889UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 18:28:37.58 ID:7IsxyICv
ケンモウは死ね
アフィサイトなんてどうでもいいんだよ
転載禁止反対
890ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/07(金) 20:04:52.39 ID:E3KOuWYn
ヒマなんだよ!!
http://www.youtube.com/watch?v=LEBt80iDj3A

しかし特亜スレじゃ相手にされなかった
怪しすぎたかな
891UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:29:40.42 ID:wq3bZ4du
steam板を作ろうと思う
steamスレやsteamにあるゲームは全部steamスレでやる
どう思う?
892UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 20:47:20.60 ID:3jI8t5MW
うん…いいじゃないかな…無効だけど
893UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 21:05:51.76 ID:mN0f6m6/
steam板新設 投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394193888/

投票スレ立てておいたので使ってください
894UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 21:07:45.70 ID:V9k7OykT
統合ワロタ

まあいいんじゃないの
結果に従うよ
895UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 21:11:44.43 ID:m5epzVu1
>>891
ゲーム重複したりしてダルそう
やるとしてもアクションと統合でスチーム板はいらん
896UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 23:08:46.18 ID:vpmeGWGN
ようつべ板がストリーミング関連とかヲチとか何でもあり的になってたりするし
スチムー以外にもバンドルとかゲームのDL販売全般を盛り込めば行けるんじゃないの?
新板創設面白そうだし誰か真面目に働きかけてみて、と他力本願
897UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 23:33:23.52 ID:iFatjzWP
過去ログが見れないんだが
見れるようにしたから転載禁止にするんじゃないのか
898UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 00:44:45.48 ID:/69Ded39
現状殆どのゲームがDL販売されてたり、パッケージ版買ってもSTEAMなりoriginなりで認証必須だったりするので、殆どのスレがそっちに行って終わりじゃないかしら
899UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 00:51:39.94 ID:uMy+5YOt
ゲームポータルの板はいらんだろ
絶対重複するだろうし
900UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 02:53:57.54 ID:lS5tbAVk
どうでもいいなら賛成も反対もしないで黙ってればいいのに
口を差し挟む"自称どうでもいい反対派"
901UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 07:32:29.64 ID:+Avo8QhG
>>893
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
902UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 12:57:08.07 ID:oGZ12OAB
数年経ってからsteamで取り扱うようになったゲームやおま国のゲームとかの扱いどうなるんだ?
903UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 12:55:13.17 ID:ssXj3jg1
こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。

詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
904UnnamedPlayer:2014/03/09(日) 21:25:03.80 ID:WKQVOc/w
前々から思ってたけど犯罪じゃなけりゃ何して儲かろうが人の勝手だろうに
悔しければ自分でアフィサイトでも運営すればええやん?
ノイジーマイノリティってホントゴミばっか
日本をダメにしてきたのもお前らみたいな奴らw
お前らモンペと一緒って分かってんのかな〜マジで
905UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 17:32:56.54 ID:SgfndnBK
アフィカスの悲鳴飯ウマっすなあwwwww
906UnnamedPlayer:2014/03/10(月) 20:07:05.80 ID:YQ5rj9Ns
犯罪じゃないって思ってんなら好きに転載すりゃいいじゃん
訴えられても自己責任でどうぞ
907UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 04:18:32.73 ID:YzeAVCf4
http://i.imgur.com/ujCQUAh.png
アフィカスの捨てゼリフで今日も飯がうまいw
908UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 10:21:06.08 ID:ju+7HRLA
steamスレまとめてたアフィ乞食以外誰も困らない
steamスレはセール時以外何の価値もないし既に終わった値付けミス祭を見ても面白くもなんともない
俺は嫌な思いしてないから
909UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 13:47:03.73 ID:VLKng4Tk
910UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 17:24:26.82 ID:0/Xy9XpV
普通にアフィられてんぞ
糞ケンモメン仕事しろや
911UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:38:07.32 ID:59EiPUXq
投票は無効みたいだぞ
結局、嫌儲民の徒労だったみたい
馬鹿な奴らだ

http://wikimatome.com/wiki/%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E8%BB%A2%E8%BC%89%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%AF%E8%AA%A4%E5%A0%B1%EF%BC%9F
281 名前:Grape Ape ★ :2014/03/07(金) 13:08:30.11 ID:???0

I am not accepting current votes for Reproduction prohibited.
(今行われている転載禁止を求める投票を認めるつもりはありません。)


493 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 15:10:08.30 ID:???0
>>439
I will give you some examples.
Logsoku -- I will be seeking legal action.
hissi.org OK
*.2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would need to pay.
>>482
Yes, quotes are almost always ok as long as the source is properly noted.

【訳】
いくつか例を挙げよう。
ログ速…私は法的な措置をとる。
必死.orgというサイトはOK
2chblog、個人がやってるようなのは大体OK。ラインがもってるドメインは使用料とるだろうね。
うん、引用はいつでもOKだよ。ちゃんとソースが明記されてるなら。
912UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 14:39:29.93 ID:59EiPUXq
上げとこう
913UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 19:37:13.85 ID:TueXYVDb
何日前の話してるの?馬鹿なの?
914UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 20:13:40.10 ID:/N0dzmrG
人が居なくなってから勝利宣言かよw
915UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 04:15:56.66 ID:UTXpoJFB
あれだけ騒いだあげく、見事に自爆か…
自分の愚かさに気づかない奴は、みっともないね。
916UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 10:15:52.91 ID:fnze7DTw
まとめサイトやwikiは普通に便利じゃん。
別にそこの管理人がアフィ貼って小遣い稼ぎをしていても気にならないだろ。
悪質なサイトが自作自演とかは最悪だから排除するべきだけど。
俺も嫌儲民だけどなんでもかんでも反金儲けって感覚は理解できん。
スレによっては普通にアフィwikiやまとめサイトを何の抵抗もなく使っているスレもあれば、
猛烈に排除しようとするスレもあるけど、
あれってやはり過激派タイプの嫌儲民がいるかいないかの違いなのかな。
917UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 12:05:24.61 ID:PiMXW/Ow
嫌儲民は金儲けが嫌いなわけではない
それを知らない奴は嫌儲民ではない
句読点付ける奴はキチガイ
918UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 12:34:01.55 ID:n5NUtvDx
まとめる為にクソスレ、自作自演、煽り誘導で2chがつまらなくなったからそういう事が出来ない居場所を作りたかったって事
ただそれならそういうまとめサイトだけ対象にしろよって916は言ってんだろ
攻略、データまとめ@wikiもだけどそれがホントに好きでやってる人も多いんだよ
維持費の為に広告を貼り付けてるそれすらアフィと言い放つのは盲目としか言い様がないね
自分達の都合を人に押し付けようとするのは未熟な駄々っ子
おでこに馬鹿と書いて暴れてるようなもんだよ
919UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 12:52:23.30 ID:rUE9fJSz
これが養分です
920UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 13:14:16.49 ID:hQZdpjUc
養分なの?金払ってるのは企業かと思ってたよ
921UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 14:33:53.60 ID:f7jQG7ps
>>918
鏡を見てみろ、お前のおでこに馬鹿って書いてあるぞ
922ファックマンさん ◆AhIVzp32WI :2014/03/13(木) 14:48:31.13 ID:hQZdpjUc
918に賛成
923UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:20:32.20 ID:yHSvWwRA
まとめカス死ね
924UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:21:34.00 ID:yHSvWwRA
そうそう、ゲーム攻略のwikiで2chのレスを引用するのはまったく問題ないぞ
引用だからな
925UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 16:26:42.09 ID:bZNRJCsw
つくづく2chは議論に向かないと再確認した騒動でありましたな
926UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 17:24:05.14 ID:SmKqRCKn
2chが議論に向いてないんじゃない
議論ができない/する気の無い奴が多すぎるだけだ
927UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:33:21.47 ID:/VO2WKt5
有望なゲームタイトルの発売間際になると該当スレのテンプレに
アフィ付きwikiを我も我もと必死になって貼ろうとする現象はなんとかしてくれませんかねアフィ厨さん?w
928UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 18:45:04.79 ID:hQZdpjUc
見なきゃいいのに 無価値なサイトは
ホントアホ
929UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:20:01.58 ID:JATK4i7o
アフィ禁止なら徹底しろよ
Steamスレアフィられてんぞ
930UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:37:06.19 ID:SmKqRCKn
は?運営はアフィカス容認の方向だし
浪人とか名前変えただけの●出して荒らし呼び込む気満面だし
931UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:52:01.71 ID:hb8az7yj
そこまでいうなら具体的に言わないとな
ここはPCAだがPCAのどのスレにアフィ付きwakiが貼られてるんだ?
まさか運用費捻出の広告までアフィだって言うつもりはないんだろ
どのスレか具体的に書いてみ
932UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 20:13:10.22 ID:nWCRSmoZ
> アフィ付きwaki
なんか香ばしい臭いがして来そうで噴いたw
933UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 20:44:00.31 ID:JATK4i7o
ワロタ
934UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 17:59:51.76 ID:Ldea2odf
アフィとかあんま気にしないんだけど

みんなちっちゃくね?w
935UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 19:49:10.65 ID:LNYbWEfn
日本語フォントの事ググってたら偶然見つけた
アフィって言ってもよく名前が上がるようなサイトと比べれば可愛い方だけどこんな感じで見境なく転載されるようになる
http://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-12938.html
936UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 21:08:22.21 ID:BU+TuiSS
Steamスレが続々転載されてんぞ
とっとと投票始めよう
休日にして、告知を行いまくるんだ
937UnnamedPlayer:2014/03/16(日) 23:25:52.80 ID:1ZW7kHU5
別にいいんじゃね。
938UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 01:36:12.39 ID:YpweP2A2
むしろあんな糞スレを転載してまで読みたいと思えるのが凄い
939UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 09:57:35.98 ID:zHqwMEYH
steamスレは雑談が多くて情報が探すのに苦労するから、上手くまとめてくれるんならその方が良いと思うが。
940UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 12:57:45.16 ID:ePzgCQTy
今でも営利目的は転載禁止だと2ch topに書いてあるからアフィは通報すれば剥がせる
横暴な投票しようとした嫌儲聖戦士がやればいいことだがな
オラァ!仕事しろや聖戦士
941UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 14:45:05.44 ID:Wc3STdhs
まあ苦しめばいい
すぐそこまで津波が来てるのに避難せずに死ぬのは自己責任だからな
942UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 17:03:09.81 ID:fWD4lzUt
正直どうでもいい

嫉妬してる奴の気持ちが分からんわけでもないが、小さな人間なんだなと思う
943UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 18:57:41.13 ID:vXZ9vX0G
まとめられる→にわか増殖→お客様が板に凸→大荒れ/旧来コミュニティ死亡
ってパターン
944UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 20:29:39.15 ID:zHqwMEYH
>>940
>今でも営利目的は転載禁止だと2ch topに書いてあるから

今見てきたけど、TOPにそんなこと書いてないぞ。
945UnnamedPlayer:2014/03/17(月) 22:12:29.62 ID:YpweP2A2
>>943
嫌儲やなんJ民来てすでに旧来コミュニティ死亡してるから今更じゃん
946UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 10:50:06.85 ID:W8k4898+
>>942
ただの嫉妬が牛糞や包丁送るくらいの強烈なヘイトになると思うか?
雑談板で10年かけて醸成された憎悪の闇は深い
まあPCAはsteamの普及や情報共有なんかでうまくアフィと付き合っていけるかもね。知らんけど
947UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 01:06:31.70 ID:TeZK8wvO
にわか増殖といっても、大型タイトル発売時に頻発してることだし
BFで大量に流入したvip民達も、もう板に馴染んでる。
948UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:28:16.44 ID:BC0qxABi
議論は行われてるからいいとして
1 name fieldは”UnnamedPlayer@転載禁止”でいいのか
2 投票所の設置に関して特別な規則を設ける必要があるのか(ここの忍法帖lv40など)
この二つを決めよう


俺としては"UnnamedPlayerⓒ"が調和してていいと思うのだが
949UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:32:45.78 ID:BC0qxABi
PCAはUnicode使えないのよ
950UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 17:45:26.64 ID:3ZZvpJL3
他板で続々と名前欄変更されてんな
早くまとめカスの断末魔が聞きたい
951UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:38:51.45 ID:bQbGNm54
1は今とそう変わらんからそれでいいけど
2は忍法帳のシステム知らないで他板で作ってそのままここに居着いてる奴とかすら参加出来ないから
忍法帳の低lv制限とふしあなと携帯やP禁止で良いんじゃ無い?
952UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 18:50:21.64 ID:8IRVGifD
wikiアフィでやるのでどうでもいいです
953UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:35:22.72 ID:Quw7ZmXH
>>948
勝手にきめんな
LRは営利目的は転載禁止
ネーム自体は弄らないで結論が出たはず
JIMがTOPページに転載禁止を入れるって話になって頓挫したけどな
おまえが勝手にやっても何回も投票して申請するだけだ
趣味でゲームをやっている奴、そのゲーム自体を愛してる奴様々な人が利用してる板だ
安易な事をやってそいつらを敵に回さないように考えて行動するんだな
954UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:49:43.49 ID:2lmsThrS
wikiとかがOKならなんかもうどうでもいいや
955UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 19:55:53.18 ID:bQbGNm54
wiki改めてみるとやってるゲームのwikiいくつか個人のアフィwikiって付いてるもんだな
そりゃスレ立ってすぐwiki乱立したりデータ吹っ飛ばされたりするわ
956UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 20:58:20.40 ID:nm5LHxib
嫌諸ってホントウザイ
臭いから自分の巣へ帰れよ
957UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 21:38:42.11 ID:Quw7ZmXH
>>955
例えばどこ?
アフィwikiっても運営費や鯖管が鯖維持費に使ってる場合があるから一概に言えないが
余り酷いのは晒した方がイイな
958UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:39:34.99 ID:VDSoSCXV
余りに酷いのではなくwikiは無関係ですよー
残念でしたね
959UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:44:12.96 ID:flX5EHw3
抜け道はwikiか
養分が更新してくれるから楽だわな
960UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:45:10.31 ID:flX5EHw3
VIPやなんJでアフィwiki張って宣伝すればうまいからな
特にゲームwikiわな
961UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:48:19.68 ID:BC0qxABi
>>957
勝手に決めた認識はなかったのだがすまない
wikiに関して、規則を守ればJimは引用を認めてる

551 :名無し編集部員:2014/03/08(土) 16:55:08.24 ID:3HjalVcGHi Jim-san.

Wiki style (Wiki形式)
http://i.imgur.com/aTvsVTx.jpg

Log site style (ログサイト形式)
http://i.imgur.com/0SqL7nS.jpg

Matome style(まとめ形式)
http://i.imgur.com/btV6oOp.jpg

How do you think Matome style and Wiki style ?

559 :xerxes.maido3.net@Apparently admin ★:2014/03/08(土) 17:17:45.32 ID:???>>551
These are very nice illustrations.
You are understanding Fair Use.
You are defending your use.
962UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 23:55:34.60 ID:hXqXVvun
実際にPCA板を転載してるアフィカスがいるのも確認されたし、さっさと転載禁止にした方がいいと思うんだけど、前回の投票ってどうなってんの?
一度Jimが色んな板の投票結果をまとめて蹴ってからよく分からないんだけど
転載禁止にする為にはもう一回投票する必要があるのか?
963UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:03:15.63 ID:3ZZvpJL3
別に利用者が勝手に更新する分にはここに関係ないからね
ただ新しい大作でやたらとテンプレに拘ってゴリ押ししてくるのは多分アフィ張ってる管理者だろうね
dota2とかあまりにもうざいからそれで揉めてテンプレからwiki消えたし
964UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:04:32.52 ID:flX5EHw3
>>963
lolも消えたわな
965UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:27:44.37 ID:6o02Hbm2
>>962
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000090-it_nlab-sci
ねとらぼですまんが溜まってたのがJimによって一気に可決された
PCAは入ってない

●新たに転載禁止となった板(3月19日午後8時30分時点)
・トレーディングカードゲーム
・芸能・音楽・スポーツニュース速報+(芸スポ)
・ブラウザゲーム ・iPhone ・ネトゲ実況
・ネトゲ実況2・格闘ゲーム ・家ゲーRPG
・ギャルゲー・ポケモン・アニメ
・アニメ2・アニメサロンex・声優総合
・既婚女性・生活全般・掃除全般(仮)
・オカルト超常現象・シベリア超速報・ニュース速報VIP+
・携帯ゲームソフト ・育児・漫画
966UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:32:40.34 ID:DHNP5LBN
>>961
なるほど把握したサンキュ
これだったら問題ないんじゃないね賛成派に転ずるわ
ただ、JIMはこの辺一回ちゃんと説明しないと駄目だね
それとネームはかなり反発があるので弄らないのが無難かも?
弄るならカッコイイネーミング募集するとかさ
なんしかこれから文句はもう言わない理解が浅くて済まんかった
協力するわ
967UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:39:26.32 ID:OhhuzC9t
>>965
これにPCAが含まれてないのってローカルルールの変更だったからかな?
968UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 00:47:28.64 ID:6o02Hbm2
>>967
前回の投票には参加したが、名前欄の変更も必要かもね
投票所に名前欄の変更スレを立て、前回の結果とあわせて提出する必要がある
969UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:07:47.01 ID:+MOpY+8G
名前は
Afikasu killer strangerにしようぜ
970UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 01:20:25.91 ID:B/aqApD9
独自鯖使って鯖の運営費が〜の名目でアフィ貼るやつはなんなんだろうな
無料レンタルwikiがいくらでもあるのに。
wikiなんてちょっとくらい落ちても構わないんだし
971UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 11:11:48.08 ID:mhK/Jv7H
俺もアフィしよっかな

アフィ連呼の原動力は結局劣等感と僻みだから、搾取する側に回った方が勝ち組なんだろうな
972UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 11:34:24.12 ID:PFGkvrsU
LRは勝手に変えろよ
名無しは変えんなよ
大して拘束力もない上にだせえもん付けて字数分容量も上げて

「UnnamedPlayer@転載禁止」?
ださすぎだろ
973UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 11:56:17.22 ID:MZING3i3
>独自鯖使って鯖の運営費が〜の名目でアフィ貼るやつはなんなんだろうな

本心はアフィで稼ぎたいが不満を買わないように自己正当化してんだろう
そういうクズおおいで
974UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 11:58:11.17 ID:RGfgJDK5
名前欄なんか心底どうでもいい
コテ野郎は即NGにぶち込むし
名前欄なんかいちいち見ねえよ
975UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:03:40.47 ID:qjsanxXr
@転載禁止つけるのがシンプルでええな
976UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:11:30.67 ID:PFGkvrsU
ええな、じゃねえよなんカス
977UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:24:04.10 ID:RGfgJDK5
そもそも名前欄の投票なんてやってねえから名前欄は変わらねえよ
いちいち蒸し返すんじゃねえよカス
978UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:25:14.31 ID:xD2iImIu
前回の投票結果は無効になったのか?
Jimから変更申請へのレスが返ってきてないなら見落とされてるだけかもしれない
その場合もう一度申請すればLR変更させてもらえると思う
名前欄の変更はLR変更後にでも話し合えばいいんじゃないかな
979UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:27:22.01 ID:RGfgJDK5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393927532/1
1 :清き一票@名無しさん [↓] :2014/03/04(火) 19:05:32.74 ID:lQ8SdSYb (1/2)
現在PCアクション板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
このスレではPCアクション板における「ローカルルールへの転載禁止の明記」について信認の投票を行います。
以下の注意事項を守ってください。
・投票日は03/05(水) 00:00:00.00〜03/06(木) 00:00:00.00の1日間で行います。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

LRに転載禁止を付け加えることに賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
LRに転載禁止を付け加えることに反対の場合
【反対】 とだけ記入

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。

議論スレ
PCアクション板の転載について議論するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393162974/

>このスレではPCアクション板における「ローカルルールへの転載禁止の明記」について信認の投票を行います。
>このスレではPCアクション板における「ローカルルールへの転載禁止の明記」について信認の投票を行います。
>このスレではPCアクション板における「ローカルルールへの転載禁止の明記」について信認の投票を行います。
980UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 12:42:30.50 ID:qjsanxXr
転載禁止つければアフィカス通報しやすい、スムーズにアフィ剥がされた例が多い
一方で転載禁止つけてない板のアフィカスはアフィ剥がされた例がない

転載禁止を名前に含めるべきやん
981UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 14:47:30.16 ID:QjjQPDY/
転載禁止入れないとアフィには効果ねーぞ
982UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 16:05:22.59 ID:mhK/Jv7H
転載禁止する必要ないとおもう

読み物ならまとめの方が圧倒的にいいし

ニートじゃないんで(-∀- )
983UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 17:42:45.86 ID:QjjQPDY/
くっさ
984UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 18:24:58.09 ID:mhK/Jv7H
>>983あっ…(お母さん泣いてますよ)
985UnnamedPlayer:2014/03/20(木) 23:59:32.12 ID:g0Gq271A
2chトップページにwwwwww

2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています|

無断複写●転載を禁じます
986UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:00:39.76 ID:LjA938ZB
これでPCAのまとめしてるアフィサイトのアフィも簡単に剥がせるようになるな
987UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:02:43.38 ID:g0Gq271A
黒WIKI全滅の予感wwwwwwwwwwww
988UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:39:06.67 ID:AnAjRvpx
wikiは一部引用だしJIM自体も認めてるよ
全く問題なし
ノンアフィ、アフィ関係なしでな(過剰な広告は知らんが)
wiki管理してる人や気になる人は個別に質問すればいいじゃないの?
ま、とりまこの騒動も終わりだね
色々反対もしたが、この板には良い結果が出たと思うよ
ネーム含めて議論はもう終わりだな
お疲れ!
989UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:41:03.90 ID:MpjWGaaB
http://www.2ch.net/

>無断複写●転載を禁じます


だってよ
スレも消化しそうだったしちょうどよかったな
990UnnamedPlayer:2014/03/21(金) 00:43:59.97 ID:MYp/cxJl
引用の範囲を超えてると判断されたら剥がされるんじゃね
剥がれても利用者は困らんけども
管理者が書いた文章はともかくそれ以外は移植しちまえば良いしどうでもいいや
とりあえずアフィまとめのゴミ共職探し頑張れよ
991UnnamedPlayer
まとめ民のガキも死ね。2chにこねーならヤフー知恵袋でも見てろ