Counter-Strike:Global Offensive Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:02:48.41 ID:+MmrgQMR
それはお前がガーディアンだからその辺としか当たらないだけだろ
953UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:05:41.26 ID:PIqXJocK
noobをノーブ(笑)とか言っちゃうにわか者ばっかだもんなw
Sourceの時とは比べるまでもない
954UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:17:26.96 ID:05bNMhY+
>>953
noobはノーブじゃなくてヌーブって読むんだぜ(ドヤ顔
ってかんじ?wwwww

なにこのnoob丸出しのレス。
955UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:42:09.57 ID:50LLZIGo
生協問題やな
956UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:47:36.15 ID:/B9BXVnK
>>950
次スレ
957UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:48:40.44 ID:lMBYSz2W
>>954
そんな感情論で煽っても効果は低いどころか、自分の低脳さをさらけ出すだけだよ
それより、「にわか者」とかいう日本語を使っちゃう教養の無さを責めるべきだと思う
958UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:55:59.94 ID:SMpwq7BP
>>956
おっと踏んでたか、立ててみるわ
あとステッカーの作り方普通に簡単だった
959UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:59:06.93 ID:SMpwq7BP
960UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:04:53.05 ID:DkXOCT2D
箱なんて開けたことないわ
金かかるんやろ?
961UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:26:15.88 ID:MODkRTB3
>>958
素人でも作れる?
962UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:35:58.29 ID:Rgc0ns8N
このゲーム一日数時間やるようになってから肩こりが酷い
963UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:36:50.08 ID:ZmAHt3jA
スッゲー脇汗かく
964UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:41:04.49 ID:1sgkE3NF
肩凝りは辛いな
俺の場合はだらけた姿勢かつ手首AIMでやればなりにくい
965UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:47:18.97 ID:Rgc0ns8N
>>964
俺も割りとハイセンシの手首AIMで腰深くかけてしてるんだけど
姿勢が悪いのか眼精疲労なのか首と肩がもうゴリゴリなってて辛い
966UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:48:50.10 ID:4kMj82qV
ビッグマウスさんに相談するいいよ。
お勧めの物を紹介してくれる。
967UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:54:02.81 ID:/B9BXVnK
風呂上りの時でもいいから肩ぐるんぐるん回せばかなりマシになる
ヘッドホンの重さとかも地味に肩こりに繋がるが・・これはどうしようもない
968UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:56:28.82 ID:Rgc0ns8N
>>967
ヘッドホンも確かに付けっぱなしだわ
首を背もたれに預けると凄い楽だから首が前に傾いてるのが駄目なんだろうか
969UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:10:51.81 ID:kV+ksGip
>>939
誰も気にしてない
970UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:15:14.25 ID:/B9BXVnK
ヘッドホンにしろヘッドセットにしろ
8千円辺りは付け心地無視した様なの多いから俺はオススメしない
値段が高ければ快適だと言いたい訳じゃないけど、装着時間長いと負担も大きいしケチるなよ
971UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:25:14.51 ID:/JXYUow5
安いのはともかく、8000円位レベルならいいんじゃない
ただ最も大事なのは値段じゃなくて、自分の頭と耳の形にあった奴を選ぶことだと思うわ
972UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:27:52.89 ID:/B9BXVnK
ウイングの相性で決まってくるよね
大袈裟な言い方すると8千円代はガツンって感触がするし重さを感じるから辛い
973UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:32:26.23 ID:f+NnIU7p
スピーカーいいぞ全然疲れないし足音に関してもバッチリ聞こえるし
スピーカーだと足音聞こえないってやつは自分の耳の検査か
クソみたいなスピーカー捨てて普通のスピーカー買うのがいい
まあVCとかで会話しながらしてるならヘッドホンとかヘッドセットのがいいけど
974UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:35:46.25 ID:Rgc0ns8N
擬似7.1chに出来るヘッドホンだけどもう結構使ってるから
イヤーパッドボロボロになってるけどいつか壊れるだろうと思って交換して無かったなぁ
またイヤーパッドが案外高いんだよな…
975UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:35:57.25 ID:/B9BXVnK
スピーカーは生活音拾いすぎてマジでうざいからやめろや
安物マイクのノイズ並にうざい
976UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:36:05.13 ID:SMpwq7BP
>>961
簡単なのは素人でも作れると思う
効果入れたりするのは難しそうだけど
977UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:56:29.86 ID:KJA0kE8M
イヤホンでいいわ
978UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 08:44:33.18 ID:05bNMhY+
>>973
VC使わないなんていうnoobの意見なんか参考にできっかww
979UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 10:18:37.36 ID:DWHUFB8H
ここ数年PCもデバイスも買ってないんだけど
サウンドカードはもう下火なの?
980UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:22:12.96 ID:EGKoGBmp
>>952
???????????????

ガーディアンは君だよ
981UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:24:27.56 ID:EGKoGBmp
>>952
ソロでイーグル未満はゴミだよ







チームならグローバル以外ゴミクズですよ
982UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:27:20.96 ID:pOIra+Yw
>>952
お前のような勘違いしたガーディアンが多いって話だろ
自分が弱いことに気づいてない
983UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:46:43.61 ID:hggXjV2x
>>981
プロにもゴミがいっぱいってことだな
984UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:49:35.41 ID:EGKoGBmp
>>983
アジア圏はレベル低いから
お前は何もわかってないな
985UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:51:01.25 ID:EGKoGBmp
>>983
全角数字で必死にレスしたの?僕ちゃん
986UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 12:05:26.24 ID:pOIra+Yw
>>983
プロは本気でやってないだろ
味方にとんでもない雑魚を抱えながら音楽聞きながらtwitch配信しながらやってたり
本気のプロが5人固まって勝てないと思ってるならお前は障害者だ
987UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 12:19:31.20 ID:EGKoGBmp
何でもプロならプロなら〜って言ってるバカってどうにかなんないの
プロの配信とか見ちゃってるカスノーブ笑
988UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 12:23:41.17 ID:pOIra+Yw
昔チョンゲーでヘッド決めまくったら、ゴミガキが「何でヘッドばかりなの、そんなのプロでも出来ない、チートでしょ」
とか言ってきたなwプロでもってお前がゴミ雑魚だからやられてるだけだろとw
プロ相手の時とお前みたいなウジ虫にヘッショかますのと同じなのかとww
都合の良い時にプロ基準を持ち出して議論を迷走に導く脳障害っているよな
989UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 12:32:35.71 ID:05bNMhY+
8キル中5キルヘッドショットだからお前チートだろとか外人に言われたことあるわ。
それでチートって。。。。。。
990UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 13:08:53.30 ID:/JXYUow5
俺も殺されるたびにお前チートだろっていうわ
991UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 13:15:45.34 ID:8FVLI8Js
オレより強い奴は全員チートだから
992UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 13:23:17.87 ID:KJA0kE8M
俺もチーターってよく言われる
普通にキルしてるだけなんだけどねw
993UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:06:29.64 ID:RAT9lssh
キチガイじみて上手いやつが大勢存在するはずなのに
MMでも野鯖でも一人で流れを変えてる奴をあまり見かけないのは一体どういう訳なんだ?
994UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:13:39.65 ID:dAxT/svH
そういうゲームじゃないから
995UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:20:00.48 ID:/B9BXVnK
1人の仕事だけじゃあ無意味だよ
野鯖でも超強い人が1人居るチームと、そこそこ強い人3人ぐらい居るチームで分かれると
後者が勝ってるだろ?
996UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:37:17.17 ID:SMpwq7BP
淫夢鯖とか滅茶苦茶強い人いるよな
997UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:37:56.12 ID:yPbtdTP5
どんなに設定下げてもFPSが30以上あがらないのはなぜ?

CPU   インテルR Core i7-3612QM プロセッサー 6M 3.1 GHz
OS    Windows 7 Home Premium SP1 64ビット
メモリ  8GB DDR3
HD    750GB HDD + 32GB mSATA
グラフィック NVIDIA GeForce GT 640M 2GB GDDR5 VRAM

autoexec.cfgには fps_max "300"といれてあるのに 30どまり;;
998UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:44:54.28 ID:/B9BXVnK
>>997
省エネモード
999UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:56:17.12 ID:yPbtdTP5
>>998
早速ありがとうございます
VIDEOセッティングでLaptop Power Savings を Enabled と Disabled 両方試して
みたのですが FPSは30どまりのままでした
最低でも60まであがるはずなのですが まったく原因がわかりません
1000UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:59:19.32 ID:/B9BXVnK
>>999
マルチコアなんとかは有効になってるか?

そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。