∴ξ∵ξ∴steam...Part902∵ξ∴ξ∵
4 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 00:27:48.61 ID:UccUoJRp
7 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 00:30:09.05 ID:Cr4aJZcN
おまえらひでえな集団イジメだぞ もうスルーしろ
一度くらいの失敗なら許してやれよ どうせ二度するだろうけど
猫好きに悪い子はいないから・・・たぶん
ねこちは許された
未だにFM2013で遊んでるのか・・・ FM2014も買えない貧乏な子なんだからあまりイジメるなよ
トレードスレでなんちゃらccに$7のクソゲーと大量のSteam Keyでトレードしてもらったうちの1つがFM2013
_____ __ 〈:::::::::::::::::::::\ /:::::::::〈 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、} ”ひとめで わかる |:::::::::::/ \__ 難波広樹の しくみ” 〉:::/ ´ `丶 /:::/ \ \/ / ∧ | i : |/ ヽ j⌒ i |│ !/ \ :八| |: ∧ ∧ ∧ │ | i i八 | ∨ |: /|/ レー=ミ∧: | リ ← 岡山県倉敷市 (たくさん いる) | i 小:レ‐≠ミ. |/ ,_入ハ 犲: /|/ | i: i|〃 ,_入ハ VYソ ハ/ | i: i 爪 乂Yソ , /::/:/Y| 20個ほどのゲーム | i八 ヽ/::/::/ i:| 何キーかあげる (信用して貰うため) |/ / ;\. \ tvー' T .' | ↓ / //¨⌒\ \ 、 _,ノ イ: i | -――‐- }⌒\. / 〃 '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア \ ': : : : :\ / / / / / \. ヽ Y⌒丶 { : : : : : : ヽ / /{ i{ ヽ. ' } ノ\ \ . } : : : : : : : : ∨ /} \ 八-、_、 } } _,ノ'´`''ー=、 ヽ 外 、 : : : : : : : / / / {{ \ \__儿 _\__人_ノーァ'´ / . 人 ヽ: : : : : : ; /i / 八___/ >r ┬=ニ二「 / │ 厂 \ ´ 、 __ } 「何故スチームキーを送った!俺はtf2キーのほうが欲しい!」
アニメアイコンじゃない 許した
ねこちって誰?
ハンブルCiv4ではじめてリスト分裂くらったけどこれ直らないのか… ただのエラーですぐ消えるだろうと思ったらまだ残ってやがる
猫は好きじゃない70点
猫好きアピールしてくる奴は例外なく屑 これは晒されて当然、まだまだ温すぎる
わざわざ本名書いてくださってるんだから問題ないだろ!
AAくっそわらった もうやめてやれよ
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ! −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩ −=≡ .ヽ(´・ω・`) / −=≡ ( / −=≡ ( ⌒) −=≡ し し'
Nyaaaやぞ・・・
>>4 難波くんは許してやれよ
ただしzebesを早急にIDNoに書き換えろ
アイコンなんてバルブ様が用意してくれたsteam対応ゲームのアイコンだわ やったこともない
>>28 俺も適当に選んだけどもう何のゲームのアイコンかも分からない
とばっちりで晒されたのがネコチか novaって何やったんだよ
もっと気合入れてゲームクリアしろ
うざってーなくんに引けを取らない晒し首アイドルか Wiki作ってやれよ
ハンブル以外買っては豆
誰でも最初は初心者だからな 初心者を叩くのは実に醜い行為 詐欺って鍵を盗んだ豚野郎なら永久に晒し続けるべきだが 初心者故に起こしたミスを晒し続けるのは話が違う ここはもっとハゲたちがフサを優しく育てる、楽しい天国スレになるべきなんだよ もしこのまま悲しみの連鎖が続けば、行き着く先は自転車スレみたいな地獄だよ
誰かコミュ入ってやれよ
>>34 難波くんの問題は相手を晒そうとしたところ
フットボール難破君どうなった?
悪いのは外人9割だから晒して-repでいいんじゃない
アイコンのゲームやりもしないし興味も無いのに買った
岡山県倉敷市住みだけどなんか質問ある?
うざってーな君→難馬鹿
難波君は剣道部だったのにサッカーも好きなんだね
tf2keyが欲しいと言ってるのに 今売ってるバンドルのkeyを送りつけるキチガイを許すな
>>4 オータムの頃に居たトレード画像上げて相手だけ晒した挙げ句、自分はバックれようとした no くんが入って無いんだが
おいグルッペきたぞ これで$1は頑張ったな
$1
BTA無しか、やるじゃん 欲しいの一個もねーけど
リストが増える買い
すごすぎなんだが
アニメアイコン 神 ゲームアイコン 悪くはないが平凡すぎる 風景アイコン アニオタを隠す雑魚 動物アイコン アニオタを隠す雑魚 公式アイコン 無個性でつまらないアニオタを隠す雑魚 自画撮り ナルシストかよ 自作絵 許す
ぱねー買い
複垢にもゲーム渡してあげてよー
食べ物系はどうたら
54 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 01:03:35.66 ID:XHxjlquo
なんかニュー速スレみたいな雰囲気になってきたな
民度が試されるバンドルになってしまったぞ
grimはコンプリートパックだわ びびった
AAクソワロタ
BioShock Infiniteが$9.88って過去最安? シリーズやってないけど買いかな?
>>60 ガッカリゲーって評価だった気が
シリーズやったことないから知らんが
>>60 最安は7.5をも下回る
俺は2のDLC買う予定だわ。
何気にこれ今までセール渋かった。
grimってエピソード形式で発売されてたよな? たしかエピソード1だけ無料配信されたんで遊んでみたが、大して面白くなかった
IL-2 Sturmovik: 1946こんなに早く二回目のバンドル入りするとは思わんかった しかも1$枠とかつくづくバンスタで買うと失敗するな
カウンター回らんな壊れてんのか
grimmってコンプなのかなんか知らんけど単品もってるけど 買うかな。
バイショ無限はつまらなくはないんだけど、決して面白くはないぞ しょせん発売から1年もせずにで10ドルになるゲームですわ いや、けっしてつまらなくはないぞ!!
あれ狐だとカウンター表示されなくなったのか ABPのせいかな
grimm 11GBも使うのかよ
AERENAギフトももらえるな
1ドル勢多すぎて販売停止の予感がするぜえ
うるせー 誰がなんと言おうとUltra設定のCrysis3は綺麗だし、Guerrillaとこの内製ゲームエンジンもすげーんだよ
ひとつめのボーナス3000てw 過去の反省生かせよw
grimmって出たばっかじゃねーか
バイショは糞ゲーしかでなかった去年じゃなかったら完全に埋もれてるレベル
室内温度8℃しかなくておちんぽがおっきくならない
IL-2とか10年間に2回しか起動してないは
ほかにも出たばっかの結構あるだろ・・ これ$1ってもうバンドル以外で買う気しねえわ。
まーたインベントリで増える早期アクセスかよw
今日のhumble weeklyが糞ならJets'n'Guns Gold買う
エアホッケーあるじゃん そういやこれリリース時ちょっと面白そうって思ったけどウィッシュリストに突っ込むほどでもなく完全に忘れてた奴だ ちょっと嬉しい
ぐるっぴすごいなぁこれ humbleも本気出せよ
カード対応は一つだけか
マギーはAkaneiro失敗、OZombieも出資が集まらず失敗で焦っているんだろうな
yourselfの方もgreenlight6つになってるじゃねーか
カード対応ゲーム64MBか素晴らしいな
ぐるっぴちゃんは俺たちへのチャリティーにしか見えない ところであと3時間で神ウィークリーが来るな いままでドンスタを買い控えてきたかいがあった
数は多いけど一生やらない系ばっかだわ グリーンライトてんこもりのが夢がある
popcap期待してええんか?
もうインディーズジョーンズゲーを単品で買う奴はアホの世界になってきたな Steamでなんか推されてる刑務所運営ゲームも1ドルバンドルに入ると思うと 購買意欲が失せる
>>84 クラフトでクーポンあったから買ったけど
ただのホッケーで途中で飽きたよ
カードが高く売れたので気にならなかったけど
全部で1$ってのが太っ腹でいい
ホッケーだけやりたいから買うか
>>93 アーリーアクセスの半額とかやる時点でお察し
BioShock Infiniteはそれなりに面白いけど過度な期待は禁物って感じですかね とても参考になりました。 1からやりつつ∞の更なる値下がり待つか、∞買って1,2のバンドル入り期待するか 即決しないでもうちょっと迷ってみます。
早期アクセスが連続バンドル入りとはすげえ世の中だわ おまけにギフトまでもらえるとかw 早期アクセスに金出したボーイは息してる???????
こんな糞早期アクセスゲーなんて誰も買ってなかったからバンドル入りしたんだろ
はんぶるで買ったゲーム、ライブラリでだぶってんだけどどうやったら消せるの? 1個はインストールして片方はグレーアウトしてる
深呼吸した方がいい
もう1000超えた これだけお得だと当たり前か
1ドルでばらまきすぎだろ……
ぐるっぴのグリーンライトでキーくれるときは マイページに表示されるの?
とにかく1$でゴミ拾いができることが嬉しくて仕方が無い乞食であった STEAMで早期アクセスした奴に対する安価乞食が唯一の優越感w
なになに?そんなにいい感じなの? 1946は気になるから買ってみるか
前スレの臭い流れに埋もれていたけど、オールディーズっつーの? 昔のいい曲使ってるゲームもっと教えてくれよ Fallout、Bioshock、Mafia、LA Noire…
もらったthx
$1でギフトまで貰えたらからフレに送りつけたら お返しにスタバが来たwwwww 神バンドルすぎるw
Groupeesこれ設定ミスじゃ・・・ 5ドル以上とかの設定するつもりが忘れて全部1ドルに入れちゃったとかそんな感が
>>109 面白いというより
1ドルで全部バンドル初だからな
いただいたthx
118 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 01:35:47.39 ID:XHxjlquo
ぐるっぴのUltionusってゲームのテーマが無駄にかっこいいエレクトロなのがいかすよね
おまえら大好きぐのもりあだぞ Sideway New York 9IAEI-Q4BBP-3EWGL Gnomoria MT9QN-PLW7D-IYAPK
ぐるっぴちゃん安いけど、絶対にやらないよなぁ・・・
やだなんか怖い。 というわけでチキンなぼくはMilleniumの壁紙だけ貰ったのであった。
俺が全部頂いた
設定ミスはねえよこの中のどれが$5に行ける器なんだよ
けど良く見たらBTA設定するほどのタイトルは無い感じか・・・ 普段の1ドル枠のタイトルを倍の数用意しました、1ドル据え置きで後はスチマーの善意に期待、って感じのバンドルか?
乞食の餌付けは乞食スレでやれや
>>105 されるよ
この間のRetro2に似非蜂のキーが追加されてた
ID:WOKxjarb かまってちゃんNG推奨
>>119 わーいノーモリアもらえんかったけどサンクス
ID:WOKxjarb おい、フレンド申請したいからIDはよ
simcity4deluxeってどうなん。5$だけど買い?
キーばらまいてるの難波くんだろ
おうもっとまけや
Groupeesで同時にやってる音楽バンドル結構良いな
Dead Island: Epidemic Beta Giftが届いてやがる
AerenaはSteam Giftもおまけで付くのか
おまえら○波くんにちゃんと謝っとけや おこだぞ
>>133 昔ながらのシムシティ
日本語化は日本語版のデータがないとできない
>>107 なんかわからんかったけどもらった
ありがとう
でも持ってたんだよなぁ
なんで設定ミスになんだよ ちゃんと書いてあるだろ We’ve done away with the concept of a higher pricing tier so everyone can have ALL of the games. We hope that you will support the developers and charity with whatever you can and wish to give!
grimmめっちゃDLC増えるな
くれるなら貰って嬉しいの頂戴 今ならスカイリムオンラインかな
>>137 音楽いつも1ドルなのに2ドルって珍しいな
有名な人だったりするのかな
>>141 日本語化は探しゃ落ちてるぞ
今は知らんが
フットボールマネージャー楽しい?
面白い買い
Shufflepuck Cantina Deluxe実績多すぎるわ DESURAで遊ぶわ
>>114 >>115 ぐるっぴにこんなん書いてあった
Announcements
We’ve done away with the concept of a higher pricing tier so everyone can have ALL of the games.
We hope that you will support the developers and charity with whatever you can and wish to give!
どうやら、もうhigher tierで売らないみたい。
他のバンドルサイトも見習ってほしい
TRAPT結構いいよ やらないゲーム積むよりこっちに2ドルいれるわ
はんぶるうぃーくりーは たぶんパラドックス
もうやっただろ
BE MINEは買った あとyourselfどうするか悩むわ
Groupees・・・それは茨の道やと思うわ・・・
おじいちゃんパラドはもうやったでしょ
weeklyはボダランに決まってるだろ BTAでボダラン2
そうか難波くんもフットボールマネージャーやり続けるわけだ
groupeesは凄いな本当に
本体orDLCのみ安売りお得意ね2Kって
ボダランのバンドルはボダラン3の発売を待て
FMって画面にかじりついて延々やるもんじゃ
Double Fine... もう何回目よ どんだけbundle好きやねん
Amnesia Fortnight Newって増えてるけどまたゲーム作るんか? それとも週間ハンブルのおまけなのん?
寝ろってことだよ
Groupeesのエアホッケー風ゲーム チュートがかなり親切で嬉しいんだけど ゲームとしてはすっげーつまんねーw
エアホッケー最初の10分だけ面白かった・・・
176 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 02:07:56.94 ID:VFQ5rJtI
>>168 ダブルファインバンドルも散々見たんですが…
普通にエアホッケー熱中してたが懐古脳かそうですか
>>175 10分間も面白いと思えねぇよw
いや俺もなんとか15分耐えたけどさ!
Dead Island: Epidemic紹介コードって欲しいやつおる?
180 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 02:11:45.77 ID:XHxjlquo
bioshockって一度もhumle入りしてないんだ 欲しい1でいいからはやく来い
シャッフルパックカフェのリメイク版はPoker Nightと同じで 雰囲気を味わうためのソフトだからゲームだと思っちゃいけない
恐らく敵が使ってくるような変則ショットを打つのに5000円とかするアイテムを買わなきゃならないんだろうなと悟った時点で、 俺の中でこのゲームは終わった
ホッケーALT+TABで最小化して違う作業してたらちょっと立ってからpcの動きガックガックになるんだけど
こういう時にストアからグローバル実績見られなくなったの不便だと思う
実績で読めないさんに勝てるものあんの
アレ解除出来ないでしょ テイルズオブマイヨールでいいと思うが
DoubleFineはIronBrigadeのバグを直せ
スターウォーズのパクリBGMぐらいしか面白い要素が無かった
速攻3000行ったな
夏前に買ったFO:NVでもやるか
>>187 あれってsteamのサーバーがダメなのか?
ライブラリでは1297個中7個の実績を獲得って出てるのにすべての実績を表示にすると0個になる
これでプレイ時間10時間越してみろ 苦痛以外の何物でもないぞ ドMはインストールしてみ Skyscraper Simulator | Steam Key: 35P87-P8847-P473W
ボーナス全部スチムーじゃないのかよ 俺の$1返せや詐欺ぐるっぺ
ぐるっぴのボーナスはいつも基本音楽だろ
ところで、american truck simulatorの発売はいつなんだ... ETS2もそろそろ限界が
むしろどこに全部steamって書いてるのか教えて欲しい
>>193 それと船だけの為に買おうか迷ってたんだけど
そんなクソゲーなの?
オリンピック始まってたんだな
ぐるっぴのボーナスサントラは良い感じのが多い。知らないジャンルを聴く機会にもなるし
冬季なんて誰が見るんだ
摩天楼シム 起動後、最初の会社名ロゴのところでフリーズしてプレイできない 買い
デフォの$70が$10になっててちょっと笑った
船シム、ダウンロード中にAvastがウイルスだって言い出したわw Bemine11のボーナス音楽なら買うかー
>>198 ウッドカッター、それ、エアポートは酷い
シミュレーターでもなんでもないただのクソゲー
でもシップシミュレーターはなかなかの完成度だよ、船内を歩けたりするし、作り込みすごいし
しかもグリーンピースとなって日本の調査捕鯨に抗議するミッションがある
シップシミュレーター狙いなら買い
なんだかんだでoverlordは楽しめた 2で相当劣化してたけどな ギミック解かないと攻撃出来ないボスとか俺がゲームやってて一番面白くないと思うタイプの敵がいてそこがつまらなかったわ
>>205 成る程船は良ゲーね
まだ時間あるからゆっくり考えるわ
取りあえず今日のhumble待ち
$1でギフトまで貰えんのかこれすげーな オリンピックはカーリング見るよ
>>205 グリーンピース撃退ミッションはないのかよ不買
>>209 ミッションビルダー使えば出来るかもよ
撃退のほうがいいよな
ど
ship simulatorに払った金が、グリンピースの資金になってるってマジ? 本当にあんころ糞だな
下向いてると首が痛くなっていかん
Unepic10$に値上げだってさ Unepic 通知 Change of price Hello Community, After 7 months of special reduced price, Unepic will raise a bit its price to level prices with other platforms like the Unepic homepage, Gog and WiiU. Soon prices will be $9.9 for USA, 8.9? for Europe and £6.9 for UK. 今のうちに買うべし
本日のSteam安売りアワーがでてこなーい
Blood Knightsか・・・ビミョー
グルッピー1ドルでも買う気がしないこのラインラップは流石やな
ボダラン2週末無料プレイかよ
週末無料に来るようなゲームってどうせ買うからやる気しないんだよなあ もっと無名の変なゲームが来て欲しい
デモクラシー面白そうだけど英語で挫折しそう(・ω・`)
>>223 本場の外人でも知らん言葉多いだろうなー
おい難波 ボダランマルチでやれるチャンスだぞ
Infectedゲーム内でラストまで攻略見れるのやべえな
ボダランは三日でクリアできる気しないから無料でも嬉しくねぇ
タダゲー厨はTESOBetaに行くから誰もプレイせんやろボダラン2なんか
Desktop Dungeonsカード対応してた
Desktop Dungeonsおすすめ バンドル待たないで半額きたら買っていいレベル
あああああああぁぁぁああ banishedちゃんが待ちきれないよぉぉぉぉ
ボダラン2はOMD以上に吹き替え気合入ってるからな 週末だけで終わらして色々聞かないのは勿体無い
>>235 俺も19日に即買いするぞ
あのゲームですさんだ心を癒すんだ
2は1のキャラもストーリーに絡んでくるし、気に入ったら1からやって欲しい
ボダランはセインツ以上のDLC地獄だからもう嫌 シーズンパス分のDLCはやったけどさすがにもうついていけない
難波、部活やめるってよ
そしてまたバレンタインにDLCが追加されるという
ついに来たか
>>235 おお、とうとう発売なのか
お前らが前にスレでステマしてたからウィッシュリスト入れてたぜ
面白そうだよな
グダグダしつこいな糞低能が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 他所でやれボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ボダラン2はメクロマンサーがいいよって言われてはじめて海に落ちたときの声でびびった
急にどうした
急に大声出すなよ難波
252 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 03:30:44.62 ID:XHxjlquo
あーDesktop dungeonやっぱり面白いのか、気になる
早く50%こねーかな
>>251 お前・・・どうなっても知らんぞ
これお前らが発狂するわ 手術ゲー好きの俺には神ゲーだけど
>>253 乞食程度にわかるもんじゃないから触らないほうが良いぞ
desktop dungeonってPC用のフリー版あったろ確か
unepicは面白いが 値段の価値は300円がいいところ
>>255 あら傷つけちゃった?ごめんね本当のこといって
CS版のunepic先月にもう発売されてたんだな
あと20分で、三大女神筆頭wrenちゃんがhumbleに登場するのか 世界中でwrenコールが鳴り響くだろうな
ん?CS版っつーことはパッドに最適化されたのかあれ? 割り振りどうなってんだろ
普通に箱コンに対応してたよ
Brutal Legendもヒロインは美人だったな
ワイヤレスコントローラー買いたいんだけど箱○とロジのってどっちがオヌヌヌ?
humbleはcivか 3と4、日本語版買ってやりこんだからスルーだわ
ボーナスでciv5コンプができたら、 15ドル払うんだが
desuraっていうのがなー、steam対応しといてくれりゃ嬉しかったんだが
Unepicはエンディングマジで凄かった
unepicの脳味噌ボスの精神攻撃ハンパなかった
>>260 CostumeQuestは日本語化の翻訳が良いわ
Wrenちゃんの魅力を存分に引き出してる
ピンクの姉ちゃんのやつは世界的に一部で有名なvirtが作曲してるから 分かる奴はこれだけで買いだぞ 魂斗羅が好きすぎてイメージアルバム作ったら本家のBGMをやることになったラッキーな兄ちゃんだ
ちょうどスケート終わってhumbleで寝る
>>265 ワイヤレス箱コンはレシーバーが入手できるならアリ
互換品(パチモン)はやや問題あるよ
ロジは物によるとしか・・・
残り数分だがコンシューマーオペフラドラゴンって価値あるの?
もう時間がない 買ってから積むかどうか悩め
そろそろだな まあcivバンドルの後だし ケツの穴はゆるめで良いぞ
もしかしてゲームは酒飲みながらやるもんじゃない?
PopCapに備えろ
wtktk
何が始まるんだ…
┏━┳━━┳━┓ ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫ ┣━━╋━╋━┫ ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ ┗┻━━┻━┻┛
震えてきた
DFバンドルなんか散々やりつくしただろ 何期待してんだ
sooooooooooooooon
震えることができない
popこい
16.74ドル
<⌒/ヽ-、__ /<_/____/
はいかいさん
293 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 04:00:25.10 ID:HV+0Q4HG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おいこれ前にやっただろいい加減にしろ
糞過ぎ
あ、おれコスチュームクエストやりたかったんだわw
/\___/\ | ̄ ̄ ̄| __| ̄|__ / ノ' 'ヽ、 ::\  ̄ ̄| | |__ | | (●), 、 (●)、 ::| | | / / _| ,,ノ(、_, )ヽ、, :|_ __ .__ ._ | | / \ |_| / r=‐、 ヾ ::|_| |__||__|| | __| | \/| ト、/ | l| |,r- r-| |l .::| ___/ / |___| |_| \. ヽ`ニニ´ノノ..::::/ |___./ /`ー‐--‐‐一''´\
ハンブルどーでもいいバンドル
Costume Quest $1 買い
は?
気のせいか劣化してないか?
寝ようかw
本当にdouble fineだったwwwwwせめてtheCAVE入ってりゃいいもののwwwww
なんか変な企画はじまったよ
DFって・・・ リークどうりやな
ほんとにリーク通りかよ
またAMNESIA FORTNIGHTか
ゴミバンドルでした
よしゴミだった
固定じゃねえか
>>304 固定の時はいいんだけどさ
BTAの時にこれやるなよと
ブブブブルータルレジェントcwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6$が豚って
1cでサントラだけ貰おうかな・・・
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
Popcapはいつくんだよ いい加減宝石3やらせろよクソがボケ
$16.74って何この半端な数字は
W R E N ち ゃ あ あ あ あ あ ん ! ! ! ! ! !
これで黙ってメタスラが買えるううううううううう
うん、ハンカス
∧∧ ヽ(・ω・)/ また1cコースかよズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
宇宙版ドワーフフォートレスか
これまずBTA払ってから3つ投票してそれで最終日に投票トップの3つが貰えるってことだな 感謝しろ
_∧∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |( ゚д゚)| < もう寝る! |\⌒~\ \____________ \ |⌒⌒|
日本男児の生き様は 色なし($16.74)恋なし情けあり
Amenesia Fortnightってなんだよ変なのはじめやがってDouble Fineめ
誰かpsychonaughtsの日本語化してくれねーかしら
brutal regendに6ドルってどないやねん
Humbleの劣化っぷりがすげーな まるでSteamのようだ
なんかもうPrototypeっていう単語から嫌悪しか感じなくなってきた
ん、良く見ると$1枠は悪くないんじゃないか? $6出すのはアホだが、$1のはそこそこだわ
前回のdouble fineバンドルは アルファ版という名の未完成品がやたら付いてきて鬱陶しかった リストが増える買いを地で行って登録しちまったが消したいわ
前やったDouble Fineより劣化してんな ブタ枠にBrokenAgeでも突っ込んどけよ
DF-9チャリティ価格吹いた
自分が知らないからって散々だな
カード出せばプラス
brutal regend普通に2キーで買えるやんコレ ハンブル何考えてん
ブルータルのサントラに6$払えば、他にもいろいろ付いてくるって事だろ
$1枠持ってないやついるのか
これ前の全部1ドルで買えたよ・・・ Costume Questは面白かったよ
横の増えたタブは何やねん
ハンブルは高級志向だから
343 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 04:07:40.21 ID:5gMv8afF
なんでninjaTrine2のときについてたゴミが6ドルなんだよアホか
$1買い過ぎてやばい
Bejeweld3はフレの10人程度が30時間以上やってて興味ある Hubleリーク、セール時の値引き渋くて買い控え プレイ出来ない このループ感が単なるパズルにしては生意気
Amnesiaならこないだクリアしたよ怖いからもうやらないよ
$1払えばこれから開発する予定のゲームお前らに選ばせてやんよ steedは良さそうだな
>>345 ミスタードリラーモードがちょっと面白い
ちょうちょモードが癒される
$1払っても製品版は貰えないんだな
Double Fineってよくバンドルに入ってるから何本かもってるけど 面白かったゲーム一本もないわ
>>341 小分けされたチームが2週間でゲームの試作品を作るイベントらしいね
今はアイデアの段階のものしか無いから、どのアイデアの試作品を作るか4つ(Pendleton Wardから1つ、Double Fineから3つ)を投票で決めると
それで1ドルいれたらその4つの試作品と、去年やった同じコンテスからの5つの試作品が貰えるよって話だな
humbleマジでゴミで稼ぎにきてるな・・・
ああ、今アーリーアクセスやってるSpaceBase DF-9って 前回のprototypeから選ばれたやつなのか
>>353 チャリティだからな、気になるなら投げ銭してもいい
自分は興味ないなあ
Project行 って何かと思ったら五行か
humbleはオワコン これからはぐるっぴ、gala、Blinkの四天王に期待しよう
クズエニがシーフってゲーム出すみたいだけど これってディスオナパクりすぎじゃね? 開発が何処か知らんけど
さすがに缶ジュース飲むほうがましだなこれ
steamのセールどうなってるか開いたらギャルゲーでてきてわろた steamにギャルゲーだすのやめーや
商売いうんはこういうことやねん
BTAでいいからローグレガシーはやくきてくれー
クソガキにゲーム与えるチャリティに分配するわけないだろ 常識的に考えて All Developer 以外の選択肢は無い
耳かきしてると中が炎症起こして耳垢増えるぞ 耳穴付近だけ拭いてれば良いって偉い人が言ってた
367 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 04:23:19.57 ID:hWT41jbv
>>364 それあかんかったわ
白い綿毛みたいなのがついた竹のやつのがよくとれるし気持ちいい
35ドルいれたらブルーレイ送られてくるのこれ?
>>364 これ持ち手がプラの持ってるけどあまり使えねえよ
やっぱ綿棒が万能
スレチ死ね
ボダラン10$もすんのかよ GOTY安いのに誰が買うんだ
>>358 開発Eidosというか、ストーリー的に4作目だぞコレ
ディスオナと違って遺跡みたいなところ探検したりする
372 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 04:24:54.70 ID:XHxjlquo
金属製の奴な 竹とかプラスチックはエッジがイマイチ
エイドスはクズエニに魂を売り渡してからほんと駄目になってしまった イチローは合併してからまだ日が浅かったからまだマシだがそれ以外は例外なくほんとクソ
Costume Questほんとにきてるやんけ! 超楽しみだは〜
イチローがマシはないわ
金属製の耳かきはは傷がつくとか気にせずこうガリガリガリー!ってやるのが快感なんだよ 長時間ヘッドホンして蒸れた耳の穴の中とか気持ちよすぎて炎症起こしちゃうぐらい
1$ですら損
1円入れとけばいいや
ハンカスと比べてぐるっぴ頑張ってるやないか
フンブリブンドリ
>>375 Thief自体初代からトゥームの影響受けてた
洞窟探検ステルスとか結構な回数あったし
Costume Quest面白そうだな日本語化あるしちょっとやってみるか
他のは日本語化中座してるみたいで残念だな
そもそもEidosもI/O Intもゾッコンだし、買い取ったクズエニがドヤ顔で自社IPのようなマーケティングをしてるのが問題なんだ にしたって歴史あるシリーズなんだから無闇矢鱈に適当な事を言わない方がいい
Costume Quest 10時間ぐらいで実績ひとつ残して終われる ちょっとした息抜きにちょうどいい
10時間も息抜きしてられるか!
>>387 そのシーフの舞台が政治腐敗して疫病が蔓延した都市なんだぜ
DoubleFineだとやっぱりPsychonautsが一番おもしろかったなあ ミルクマンのステージもっかいやりたいわ
La noireコンプリートエディションが20%コードつかって6ドル、やっすーw
試作品のなかに Timagotchi タマゴッチがあった
394 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 05:10:29.99 ID:rmXMkoXi
GoGでstalker3セットで1500円 DRM無でやっすーw
グルッペバンドルどうやったらギフト貰えるんだ
ARENA のギフトならキー登録した瞬間にインベントリに追加されたが
>>395 なにかを根本的に勘違いしてる臭いがする
iron brigadeって何故か毎回ハンブルハブられてるんだよなあ dfにとって黒歴史なのかアレ
>>401 マグなんちゃらがこのバカゲー翻訳したいとか抜かしやがってたけど関わってはいないんだよな?
>>400 あれは販売がMSだから
ハンブルに入るとしたらMSが許可した時だけ
だから米尼のMSパックには入ってた
もっともGfWL停止に対応する予定がないから
そのうち遊べなくなるけどね
マギノドライブは神
>>390 大きな違いは市民運動自体は活発で
主人公は暗躍より三度の飯より盗みが好きって事だろ
イチローDCはテクスチャ・ボス戦微調整とメニュー統合で$5 一方、バットマンは無料でGOTY化
志下げた途端に戦闘員がシラけて空中分解寸前となった秘密結社みたいなもんかと思ってたわ マギノドライブ
ワタシ吉田サンクタムといいマス、よろシクね
unlock$16.74ですかw
413 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 06:11:46.88 ID:YfdqEN5P
マゲドライブなら空気嫁ない珍訳が拝めそうだなksが
馬鹿ゲーだからな
ボダラン2売れてるみたいだね 1しかやってないけどそんなにおもしろいかあれ
週末フリーだろ。やりゃいいじゃねーか
あー フリーなのか
419 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 06:29:52.63 ID:OgPnHQtl
だいたい3日で飽きるからボダラン買わなくてすんだ
The Elder Scrolls Online、steamにくるのかな。 もう他所でPre始まってるんだけど、できればsteamで買いたい。
ボダラン2はDLCがおもしろくないから本編だけ一周やっておしまいでいい
ボダランやったけどインターフェイスがひでーな 導入もなんか没入感低いしインターフェース悪いからハクスラもやってられんし 即効消したわ
いちいちネガキャンしなくていいのに
有名作はとりあえず貶しとけばいいみたいな捻くれハゲ
thiefシリーズはペイガンとかハマライトとか各勢力独特の英語の言い回しとか語尾変化とか 権力闘争みたいのが面白いのに あれをちゃんと日本語化出来るのかな? 再出発とか言ってたしバッサリ切られる可能性が・・・
いや色んな所で評価高い印象あったからげんなりがっかりしたってだけだし
有名作は貶めるなって空気出されるのも困る GTA4の評価まともにうけて後悔した俺がいるし とりあえずDL完了しそう
フリーで試して合うか合わないかいいんじゃねーの 2、3週目までハゲずにいけるならけっこうハマれると思うが
ボダラン好きはガキしかいないから叩くと面倒
ボダランって1と2話し繋がってる?
最初だけやってがっかりしました。☆1です さすがにこんなのは困るw
飽きた、面白くない、消した報告はバカッターに書いて下さいね
>>420 製品版は4月頃steamで販売するって記事あったよ
前作の数年後の話 本編はおもしろいよ
GTA4はニコの動きがいんちき臭いリアルさなんだよな
自分の好きなものが批判されるとネガキャン扱い セインツロウの時だって散々言われてただろ
つまらない理由を書いてるしリストが増える買い買いよりゃマシだな
そりゃお前自分の好きなものあーだこーだ言われたら言い返したくもなるだろうよ 俺だって大好きなお前らが馬鹿にされるとキレそうになるよ
そういうのいらないです
お前らがdirt3酷評するから心配してたけど、普通におもしれーじゃねーかよ どんだけ2が好きなんだよ
朝から喧嘩かい?
ヘイヘイレッツゴー喧嘩ーするー
出勤前の喧嘩です
DiRT3もCiv5もGTA5も普通に面白いと言ってるだろ!
でも喧嘩スレでやり合おうとはしないんだよね ヘタレ達め
Let's fighting love〜
Civ5もGTA5も百歩譲って面白いと認めよう でもDiRT3だけは駄目だ
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない・・・ とかなんとかかんとか
>>435 元陸兵で修羅場抜けた猛者だからインチキって感じなのかね
多分今作ったらもっと洗練した動きになりそうだけども
お前らもう輪になって踊れよ それで丸く納めろよ
貶めるのが自由なら、そのレスを貶められても文句言うな
Civ5のサントラ、追加前$1じゃ無理か…… もう昔のHumbleじゃないんだね
リストが増えりゃ何でもいいっての
つーか○波くんdirt3遊んでんじゃねーよ 話題振った俺が難波くんかと思われるだろ
Ultionusとか見るだけでムラムラしてくる
よくわかる難波騒動教えてくれ
いやーでもDirt2の面白さが抜きん出てるしなあ
難涙話題はもういいだろ、どんだけネタにしたいんだよ
GMGで2ドルもらえるメール来てるな MAXPAIN開発したわ
PAIN PAYNE
Stackingって表示されてないけどトレカ対応じゃん。 3つとも持ってない人はトレカだけで元取れるな
>>460 おまえ最近ウチで買い物してなくね?
クレジット$○○残ってるんだけど?
みたいなメールしかきてねーぞコラ
358 :UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 04:19:11.00 ID:XGgJe7Ig クズエニがシーフってゲーム出すみたいだけど これってディスオナパクりすぎじゃね? 開発が何処か知らんけど クズエニとか腐しといてThiefすら知らないPCゲーマーとか。。 アイドスなにそれって感じなんだろうなぁ でも、それだけ新しい若い人がPCゲームの道へ来てるって喜ばしいか
いくら古参でも安価くらい覚えようぜ
スターバウンド大風呂敷広げてきたな 最終的には星間戦争か・・・
老婆心までに言うけど難波くんはネットで本名晒すのやめよう とりあえず名前と住所だけはプロフィールから抜いとけ
こんな奴らがいるからSteamとFacebookを紐付けできない
晒されてるから祭りかと思って過去ログ見てきた ビックリするわ、苛めかよ 真の悪とは無知である、なんて言葉も確かにあるが 外人も鮫トレ過ぎるし晒すレベルじゃねえだろ
蒸し返すなんて俺にはできないはぁ
だからzebes novaとかいうサブ垢くせー奴は何やったんだよ
ここは日本だ 日本のやり方で叩いていく ただそれだけがジャスティス
擁護と見せかけた蒸し返しで苛めが加速するっ
小人閑居して不善をなす
しばらく放置してたらGMGが買ってはいけない化してた
oi まんけんのコミュニティページ、ゲームと関係ない画像貼られすぎだろw
週間既視感ハンカス
いつからかGMG全然使わなくなったな SEGAのおま国買ったくらいか
まとめ→VIP→ここ こういう流れで流入してきた馬鹿なガキが晒し行為は面白いもんだと勘違いしてこういうの増えてる メシウマしてる俺カッケーwwwwww的な厨二病が多いんだよ
ホリセだかの時にあった、ドンスタトレード画像の件で無関係の奴まで巻き込んで大量晒し上げにした事件は胸糞悪かったな スレが悪意の塊だったわ
難波くん10時間FMやったのに実績1つも解除されてないのはなんなの
>>480 GMGはエラーでPaypal決済できなくて半年くらい買ってなかったな
おかげでAce Patrolを買わずに済んで助かったが
GMGは昔みたいに安くないしおま国買えないから最早無価値 GMG神とか読んでた頃が懐かしいわ
ぐるっぴ一晩で1万ソルドーしてんな
playfireで稼いだクレジット使うから使用頻度は高い
ボダラン2GOTY日本だけ高すぎんよー
どこもある程度有名になってアクセス数多くなるとくると手を抜いてくるな ハンカスもしかり、適当なラインナップでも売れるもんだから
ファミリーシェアがオフラインモードで使えなくなるパッチ来てるな・
グロペーひどすぎ これ普通に買ってる人に対して酷い仕打ちだな カード対応、しっかり機能してるかわからん実績無駄に付けて 金巻き上げようとしてるな よってインディゲーはクソ
ボダラン2面白い 敵が落とす武器とか箱に入ってる武器が微妙に全部違ってて 試しながら自分にあった武器を探したり。収集とかやりこみ要素が多そうだし俺にあってた
カード対応ゲー→手数料を稼ぐために安くバンドルでご提供 インディゲーはクソだし金の亡者 実績も壊れているものが多い カード非対応のインディゲーは評価にあたいする
BL2はぼっちだとやり込めないぞ 今からだと更に外人と仲良くなれるスキルないと無理やろな
Steam Trading Cards for Hero Siege
>>492 そしてセーブ&ロードの箱開けマラソンに絶望して飽きる
ハクスラは飽きるまでが勝負
Hero Siegeはナイトメア行けないバグなんとかしろ
>>440 2+racemodが神
3の出来はフツーだと思うよ
コスチュームクエストとかのあれって前はBTA枠だったよね プロトタイプのこれはリスト水増しできるのかね?すげえリスト増えそうだよな
humble同じ内容なら別枠でやってほしいわ
コスチュームクエスト可愛いくて気になってたから今回神humbleっす
シェルター$2か…悩むな
赤シャツ面白そうだけどどうなん
こんな最近のリピートハンカスでも喜ぶフサが大勢いるとは スチムーの未来は明るいな
母親の悲哀を体験できる 買い
あ、これ選ぶやつじゃないのか $1で全部とかふとっぱらやん 買い
>>504 シェルターとかバンドル前にもはいってたやんけ
ちなみに1時間くらいで終わるぞ
起動した瞬間にゲームは終わっている
今日はなんか若者に嫉妬して騒いでいるおっさん多いな
>>500 水増し出来るしかも他所では手に入らない買い
だが正直リストの汚れを感じるわ
スターボウンドの失敗避けようと必死に起きてた古事記おっさんかわいそう
weeklyで何言ってんだか しかもあれ予告あっただろ
なんば君寝たのかな 俺も寝よかな
えっ、プロトタイプってまだ落とせるゲームわからないし そもそもsteamじゃないでしょ? 俺が勘違いしてるのかな
>>498 やっぱ行けないよな?俺だけじゃなかった
ナイトメア行けてる人もいるみたいだし何かの条件下で
発生するみたいだけど普通に考えてこんな糞バグありえない
ひたすらブラウザで広重キーを確認する、まだ表示されない 意地でもクライアントのインスコはしない
シェルターって最初、核戦争で荒廃した世界どうのこうのだと思ってたら全然違ったでござる
なんか急にdirt3とshowdown欲しくなってきた
>>522 カウントされないのか
イベントを楽しむつもりがないなら本当にリストが汚れるだけになるな
showdownって超絶クソゲーって聞いてずっとスルーしてた
新ベータクライアント ・Disabled Family Sharing in Offline mode もしかしてこれ、今まではオフラインモードにしときゃ インストールしておいた分は遊び放題だったのか
>>469 ネット上で実名隠すのって日本人だけだろ
和ゴミから脱却した我らは古き悪習からも脱却するべき
>>530 ご高説ご尤もですが
手本を見せてくれないか
でも学生だろ? 就職活動の時本名検索されてこのスレ出てきたら笑えないよなぁと思いました
学生の難波君が何人この世にいると思ってんだ
>>530 悪習慣じゃないよ 日本人だからこそ実名・住所隠すべき
テレコールとか営業行為に使用されるし、最悪ストーカーに合う
海外だとそういう行為は刑事処罰対象になるからね
日本の法は凄くあいまい 民事から入って刑事にするかしないかだから
Facebook ツイッターもやってる奴は危険
変なことしたら鬼女に追跡される そんなネット社会が日本
まぁそうだけど晒すだのジャップだの本名で言うこっちゃないよ
なんだよメタスラおっせーな アケコン買っちまったのにはよせえよ
>>534 海外でも実名で誕生日とか言ったら数百人が押し掛けてえらいめにあった事件もあるけどな
メタスラ3なんか動作が引っ掛かってるのが気になるな アケ版はスムーズなのに、PC版の動画でガクガクってなってるところが多々あった
なんでから3なんだ? オラXがお気に入りだったのに
数日前のECカレント大規模流出とかもあるからネットでは可能な限り匿名にしておけ 実名のメリットなんて皆無だろ
SWATingの流れ
>>512 自己解決した
前にDouble FineのPrototype買ってたから
プロフィールでPrototypeで検索しても追加されてなかった
当時はフサでライブラリに乗っただけで追加されてるもんだと喜んでたけど
流石に追加はされないか…
確かに消したいな
メールして消してもらうほどでもないけど
sangfroidおもしれーな
とりまバカは匿名にしておけ
一番ヒットしたのは3だからしょうがない
546 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 11:25:50.50 ID:ALI+6ppV
難波広樹君にフレンド申請してみるわ
>>538 あれは処理落ちを再現してるんじゃないのか
一年ROMりな
ヒュ〜ゥ、言うねぇ
551 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 11:48:37.78 ID:XHxjlquo
8.1のったノートpc買ったんだけど死ぬほど使いにくいな しかもゲームやる時遅延とかあるんだろ? なんだこれ
ちなでとりまやばしろしwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の情弱を棚に上げて文句言う 頭の足りない人ですか
俺も8.1のノートがスチムーゲーやるメインマシンだが快適。 ロースペック乙。
おけんかか?
>>554 違う、自分が何かに不満を持ったとき、
その不満が他の人にも共有されているかどうか
確認せずにはいられない人。
ソニーブランドの遷り変わり トランジスタラジオのソニー ↓ トリニトロンのソニー ↓ ウォークマンのソニー ↓ プレイステーションのソニー ↓ 保険のソニー ←もうすぐここ
昼休みにsteam起動したらなんか萌え絵が出てきたぞおい 同僚に見られてなくてよかったww つかこんなテロすんな糞デブ
562 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 12:06:09.23 ID:XHxjlquo
>>552 使いにくいのは3日使えれば慣れる
ショートカットをスチームCtrl+Alt+S、ブラウザをCtrl+Alt+I、2chブラCtrl+Alt+2
とかにショートカットキー登録しておけば楽
>>556 たぶんDWNの事言ってるんだと思う
マイクロソフトが直すって言ってるけどいつになるやら
昼休みに会社でSteam立ち上げちゃう痛い子なんて誰も見てるわけ無いやろ
win8のwin3.1くささがいや
AndroidのSteamClientすげえ使いづらいしな Chromeの方がええわ
何で誰もダブルドラゴンネオンの話ししてねえんだよ!
個人的にはIL-2が$1ってCOH$1並に衝撃なんだ ただそれ以上にSTALKER、DRMFreeがやばすぎて・・ すごいやGOG
個人用なら兎も角、社用にインストールなんかしたら社のセキュリティから削除しろメール飛んでくるだろ
やっぱり多重起動ってカード出にくいんかねえ
使いにくいのは慣れるって実際何も問題解決してないよね
ブラウザはIE基準なんだからIEでいい。 火狐とか使う奴は大抵Flashで不具合だのetc… 利便性求めて他のブラウザ使うならバグぐらい把握しとけと…
>>573 やっぱりか、素直にカード出るまで遊ぶか単体起動で放置が一番てっとり早いかな
インディーゲー、パズルゲー、ターン制ゲーはノートでやるようにしよっと
やめとけ
マウスとかもやるゲームで変えてんの?
替えないだろ 最近のはゲーム毎にマクロ組めるし
humble bundleのボーナス欲しいときのお金継ぎ足しってbundle期間終了後でもできるの?
終わっても1週間とか猶予あるんじゃなかったか
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ |) ○ ○ ○ (| /″ ν. \ /________\  ̄ \_\__/_/  ̄ / ξξ \ ξ 彡⌒ミ . (´・ω・`) (つ ⊂) |__∧_| スー ..____,,'  ̄ ̄
ひとしおるかー
ボーダーランズ2買うの我慢してきてよかったわ
aereanaってなにかと思ったらボードゲームみたいなのか
>>583 なにこれ
髪の毛だけ早めにキャトルミューティられてるの?
本体と同じスピードで回収しろよ、可哀想だろ
588 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 13:16:58.31 ID:XHxjlquo
bioshock GG 4.99
なんて非人道的な宇宙人だ
彡 ⌒ ミ ( `・ω・) / \ ブオー!! ノ レ'\ .γ三ミ ノノ > ((((:: ::)))) 彡ミミ彡 . 乂Ξ彡 (´・ω・`) ノノ ヽ 彡 ノ 〜 彡 ⌒ ミ ゞ ( `・ω・) ミ / \ ブオー!! ノ レ'\ .γ三ミ ノノ > ((((:: ::)))) 彡⌒ ヽ彡 . 乂Ξ彡 (´・ω・`) 彡ミミ彡 ( ´・ω・) / \ プルルルルル レ'\ .γ∩ミ > ⊂:: ::⊃ .彡 ⌒ ミ . 乂∪彡 (´;ω;`)
日々目減りする頭髪に怯えながら育毛手段求めて放浪するオープンワールドクライムハゲアクションどっか作れよ
寒すぎ
>>591 外人は気にしない人が多そうだから洋ゲーでは無理。
割りと本気でアメリカ横断するオープンワールドが欲しい 開拓時代が理想だけど、最悪サヴァイバルしながら進むゾンビものでもいいから
Timagotchi これはあかん、あかんでー
7 Days to die (髪が)
TPSアドベンチャー ハゲの旅 半植物生命体である主人公は毛髪で必須エネルギーを吸収しているため 毛髪がなくなると必須栄養素の吸収が不可能になる。髪を奪い合うこの荒廃した世界で生き延びろ 守れ ストレスと襲い来る敵から毛髪を守れ。対ストレス値が低い場合はカツラで誤魔化せば楽になる 敵も毛髪を求め執拗に髪を奪いに来る。カツラは物理的防御としても役に立つが外れた場合SAN値が急激に低下する 毛髪危険地帯に近づくと毛髪ガイガーが唸りを上げる。注意しろ 育てろ 数は力だ。育毛剤とシャンプー、黒ゴマやブロッコリースプラウトと手段は多数ある 奪え 敵の毛髪を奪い我が物にしろ。毛髪のコンディションや色、特殊能力で己をカスタマイズ 毛髪は1本ずつ組み換えが可能だ。可能性は無限大 探せ 世界の何処かに決してハゲることのないフサフサの国が存在する・・・その伝承の国を探しだせ その過程で様々なクエストや人々、育毛剤を君は目にするだろう 作れ 己の村、砦、国家…メインクエストを放棄して地に根を張り暮らすのも君次第だ 髪に良い農作物を作るも錬金術師を雇い究極の育毛剤を作るも君次第 そう、伝説のフサフサ国家を作ることだって可能だ
キモオタ凝縮しろ
hero of the kingdomのレアマッシュルーム集めくっそむずい 点みたいなオブジェクトクリックしまくって残り二個とかもう無理
Rust面白いな 流石売り上げ一位だけある
602 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 14:22:22.24 ID:XHxjlquo
nuuvemで買いたいが、paypalはレアル使えないのか・・・ 前までつかえたんだな
grupeesはorburonっていうのは面白そうなんだけど他はどう? 買い?
Rustはすっげー人選びそう あと慣れてきたらガチでイライラしそうなゲーム
nuuvemってpaypal決済割引とかたまにやってたみたいだし 使えないのは痛いな
paypal余計なことすんなや
>>483 FMやってみれば分かるけど初期に取れるの簡単な10個程度の実績除くと解除困難なものばかりだぞ
世界中探しても全実績解除してる人はいないだろうね
その簡単な実績さえ取ってないって話では
あ〜簡単って言ってもハットトリック達成とか契約で云億円とか使うだから貧乏クラブでスタートすると全然取れんかもね
dustforceとか実績一個のみ 全ステージでS+ランクっていう 取ってる奴いるのがビックリするが
頭おかしい奴は昼に書き込みすんなよな ニートのイメージが損なわれるだろ
ID:vmQ8CaNa 池沼すぎて怖い
613 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 14:39:29.59 ID:XHxjlquo
とにかくFMは遊び方豊富で実績はその中でも極々一部の要素にしか過ぎない 人によっては起動しっぱなしたまにゲーム進めたりデータだけ見てニヤニヤしたりする人もいるし プレー時間が長いからといって実績も解除出来るとは限らないゲームだは
>>602 いまセールしてるバイショとかなら、おまってるから渡伯しないとアカン
Paypal自体は使えるよ
結局実績取るの簡単なのか難しいのか、書き込む前に予め他の人格と相談して意見の統一を頼む
FM見てるだけで面白いからな 2Dモードもくせになる
今みたら1点とったら解除される実績とかある
FMを始めとしてスポーツゲーどうでもよくてもたぶんアーチェリーにだけは興味がある
えるしっているか がくせいはふゆやすみにはいった
はるやすみだよ
アニオタアピールが捗るな…
624 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 14:57:33.68 ID:XHxjlquo
>>615 そうなの。通貨コンバーターにレアルが表示されないだけか。
学生なんて○休み関係なく年がら年中居るだろ
GOGのストーカー買おうか迷うぜ
>>594 それの日本版がやってみたいな、時代は江戸時代で
比較的平和で街道を歩いて旅をするけど、峠を越える時に山賊に襲われたりとか、
父の仇と言いながら人間違えで切りつけられ誤解を解いて一緒に敵討ちをするイベントとか、
時代劇のノリのベタなネタ満載でいいから自由に江戸時代をうろついてみたい
RUSTはゾンビ削除だってな 方向性は明確になったが、ゾンビ期待してた人は怒るんじゃなかろうか
Stalkerよく聞くし雰囲気良さそうだけど 今やっても楽しめるレベルなんかな
時代は感じるゲームだから、古臭いゲームなんか今更やっても面白くないって人には勧められん。 受け入れられる人なら十分楽しめると思う。
Stalkerはどれをやるかにもよるけど、かなり人を選ぶよ グラも挙動も今となっちゃ古臭いしね でもあの世界観に興味があるんならとりあえずSOCやるとヨロシ
634 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 15:28:42.00 ID:nhLfr4qU
>>630 チェルノあたりの風景がかなり忠実に再現されてるから
そういう雰囲気好きならオススメ
操作系が普通ならやりたい FEARは操作が独特で続かなかった
操作というかシステムに癖があるから厳しいかもしれん
>>630 完全なオープンフィールドじゃなくてエリアに分かれてて
エリアごとに他エリアに行くためのルートがある。
>>635 Stalkerにはキックとかスローモーションとかは無いよ。たぶん普通のほうなんじゃないかと思う。
何のことを言ってるかにもよるがFEARで独特とかほざいてるならたぶん無理だな
今はもうほとんど無くなった半身ずらして除く操作があるくらいで そんな独特の操作では無いな
FEARが独特とかリーンの事か? スローモ以外は至ってオーソドックスなFPS操作と思うけど
>>630 古いからってのとは関係なく序盤がとっつきにくいゲームだから
最初で投げなきゃ楽しめるかな
グラフィックはMod入れちゃえば最近のゲームと比べても十分に綺麗だと思う
個人的には効果音って大事なんだなってのがよくわかったゲームだった
steamクレジットカードはよ
とりあえず買うわ どういう感じなのかちょっと知れたから即投げはせずにすみそう ありがとう
最初のbanditをハンドガンで倒すところが一番面白いのはここだけの秘密
さすがにリーンが駄目とかパッドで遊べないとか言い出すなら無理だろうけど 余程の馬鹿じゃない限りそんなのが昔のFPSに手出すわけないよねっていうw
パッド未対応なら☆1つ下げますよ?
わかってると思うがGOGはDRMフリーだぞ
スタルカーはSOCで行った研究所が怖楽しかった 他のはそういう場所が無くてちと残念だったわ
>>630 昔っていうほど古さは感じなかった
それより東ヨーロッパさを感じた
650 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 15:45:51.84 ID:QpJtT7Dr
そんな話するから久しぶりにまたZONE行きたくなった
>>643 コンプリート2009ってMod入れて遊んでみたら
環境改善and画質向上型だからストーリー、バランスは変わらずでお勧めだよ
Enotじゃ無い方をDLな
スタルカーはそういうゲームじゃないってのは分かるんだけどFT欲しかった
StalkerだけがPCゲーの良心だと思うわ いつやってもOK
Ultionusノーマルでやってみたがすげえむずいわ 魔界村とかそういう系統だな
stalkerって結局ちまちま歩きまわって遊ぶ人向けだから そういうの向かない人っているでしょ
かなりRPG的要素はあるな 強い武器拾って喜んだりw
ストーカー買った CoD4のチェルノマップ好きだったから楽しみだわ
ぶっちゃけStalkerはRPGだな もちシューターとしても硬派だし操作性は抜群だぜ チェルノ好きならバニラクリアしたらプリボイMod遊んでみなよ バニラじゃ歩けなかった隅々まで歩けるぜ そんな裏の隅までちゃんと作りこんでるのがStalkerの凄いところ
俺はだめだったな 日本語化ファイルとかかき集めてやったけどFO3ともども1時間ほどで投げたわ
ステンバーイで燃える人は買い
チェルノマップと似た、というかたしか同じ場所が出てくるはずだから 比較してみなよ
Stalkerは集合住宅や工場やホテルの廃墟ばかり話題になるけれど 湿地帯とか、除染したときの土砂が積み重ねられてるだけ みたいなけっこう殺風景な場所も少なくないから廃墟マニアはちょっとガッカリするかも。
ボダラン2GOTY売上でDAYZ抜いてるな
>>658 「狙撃手。非常階段、5階、真正面。
片付けろ、さもなくば……ビューティフォ」
みたいな長距離射撃は最初は無理だからな
ただ、初めてやるなら日本語化mod以外は無しでいい、攻略とかも見ずにやってみろ
99のブースター$2で売れた、うめぇぇぇ
カマン マーク ト ゙ワン カマン マーク ト ゙ワン
ストーカーてスチームで75パーオフで買ったほうが安いだろ スチームはバンドル割引もあるからさらに安いし 「どうしても今!」なら仕方ないが
とりあえず日本語化してやってみるわ しかしみんな詳しいなw
結構前にセールしてたstalker bundle逃したのは痛い また来てくれ
権利のごたごたがどうにかなったのかS.T.A.L.K.E.R.: Bundleが新しくなって復活してるし 待ってもいいと思う
Hero siege面白いじゃん こーいうアーケードゲーム感漂ってるやつ好きだわ Diablo3の回転レーザーと風呂敷ゴブリンそっくりな逃げるやつが出てきたのはワロタ
ボダラン2GOTY、この値段だと-75%待ちだな しかしひっどいおま値だなー
>>670 おう、がんばれよ
取り敢えず最初の村を出ると南に向かった建物に物資があるから補給しとけ
敵もいるけど雑魚だから余裕だよ
と思ったら75%なら半年ちょっと前に来てるのか
>>548 いや、まったく再現してないよ
アケ版だとヌルヌル動くところでスローになったり引っ掛かってる
つべにアケ版の動画あるから比較してみると良い
ウーウー
CLEAR SKY追加されとるな 追加版のセールってあったの?
まあDRMフリーでサントラもついてるから今回買ってよかったと思う
Ultionusってサントラついてくる? Steamなら絶対買なんだけどなー。
Stalkerはこのスレの良心だな これから変な流れになったらStalkerの話出そうっと
>>669 ただしスチームのチェルノブイリは日本語化できなくなったよ。
StalkerはほっとくとNPCがガンガン死んでくのがちょっとあれだなどうせ死ぬなら自分で捻り潰したい
Costume Questなんだけど、これ前のMAPに戻れるん?
gogのcall of fripyatだけ日本語化ができないです。shadow of chernobyl clear skyは日本語化出来ました。 同じ症状のかたいらっしゃいますか?
ゴッグで買ったけどキーが見当たらないんだが
inJusticeがG2PLAY.netで\1,375だけど これは買いなのか?
鍵屋は鍵屋スレで
詐欺かよ
>>688 フォント入れてないんじゃない?
Clear Sky用の流用するんだよ
stalkerはmodスレあるからそっちで聞いたほうがいいんじゃねーかな?
画像をまともに貼れる人でないと(日本語化を行うのは)難しい
>>693-694 もうその辺にしてSTALKERスレかDL総合池
いつまでもずるずるとスレチの話続けるな
なんでこんなStalker基地外が多いんだこのスレ?
おっさんが多いんだろ
なんでもかんでもここで聞けば答える奴が居ると思われてんだろ 真の害悪は教える君
いや、フォントくさい 字幕orサイズ変更外してみれば
500円スタルカーに釣られてスチマーになったハゲが多いからじゃない? 今では考えられないが、衝撃の価格でかなり話題になった
>>699 オッサンってstalker2007年のゲームだぞ
さて、一度は投げたエアホッケーだが もっかいだけやってみようかな
GGのBIOSHOCKってsteamじゃないよね securomって調べたらなんか問題あるらしいけどsteamで買っても入ってるのかな
>>678 あの会社のアケ移植はROMデータを自社エミュレーターで動かす使用っぽくてそのエミュレーションがちょっと微妙っぽい
なんかフォルダ漁るとROMファイルがあるらしいのでMAMEあたりにでもぶっこんだほうが快適かもしれない
>>705 steam版もしっかりsecuromはいってる
公式にリムーブツールあるけれど、それでちゃんと全て消えるかどうかは謎
ビューティフォわろた
>>706 えーあれROMファイルはいってるのね、、、しらなかったよ
なんか市販ゲーにあるまじき仕様だなあ
steam keyのバイショほしいならgameholdsが最安値かも
>>709 そうかね?DOOMとかを有志エンジンで動かすのと同じようなもんじゃね?
>>711 確かにそういわれるとしっくりくる不思議
MAMEとかでもあそべるから余計にそう思うのかもな、俺は
dotemuのは大体どこかに問題があるな
ぐるっぴーちゃんのバンドル面白いゲーム入ってる? KGBとかいうゴミが以前のハンブルで貰ってることくらいしか分からんのだが ゆびのフライトシムだけ気になる
面白い買い
>>711 ちゃんとそのゲームに合わせて最適化してあるのと
汎用エンジンでRom突っ込んで何とか動きましたってのとは違うでしょ
後、有志って無償でやってるのと商売で金取ってやってるものじゃ印象としてはまったく違う
まあ、要するに手抜きすんなよって話だけど
>>716 dotemuが自社エミュをゲームごとにカスタマイズしてるかもしれんし・・・
いやそれで処理落ちしてんなら技術低いなおいって話なんだけども
Dotemuはサポートがな 改善まるでしないんだよここファック メタスラ3のβキー、DB見ると中身正規版なんだよな 買ってもβに参加できないわけだ
その昔EAから発売されたウルティマコレクションと言う物があってだな
ぐるっぺだけはPaypalの支払いがうまくいかんからAmazonPaymentで支払ってる
>>682 サントラはBandcampで任意の金額で売ってる
というか0ドルでもいい
>>719 ローカスから昔出てたウィザードリィ詰め合わせはanex86でエミュってたよね
DOSBOXぶっ込んでるだけのDOSゲーム再販はかなり多い気がする
うーん
728 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 18:19:14.15 ID:XHxjlquo
bioshock買おうと思ったひとはsteamでデモってから買った方がいいよ 俺はめっちゃ酔った・・・ 継続断念。
別にリスト数増えりゃ損はしねえだろ
できればリストに欲しかったけどstalker安いし買うか しかし妙に評価高いけどどういう魅力があるんだろうこれ 俺は化け物撃ちながら荒廃した世界を歩ければなんでもいいけども
ボーダーランズ2の会話いちいち癪に障るわ ステータス面の弱さをテクニックでカバーできない設計なのもイライラする やーめっぴ
書き忘れた デッドアイランドのほうがおもしろい
>>730-731 もうその辺にしてSTALKERスレかDL総合池
いつまでもずるずるとスレチの話続けるな
>>730 ファースト・パーソン・シューティング・ロール・プレイング・ゲームなんだけれど
ゲームキャラが成長するんじゃなくてゲームプレイヤーが成長するゲーム。
必要最低限の武器の種類や弾丸数、近寄っちゃダメな場所を体で覚えていく。
は?俺だってあんな懐古厨房爺絶賛のゴミゲー語りたくねえわ でも俺の親切心が親切しやがる
>>732 遠くからスナイパーライフルでバスバスヘッドショットクリティカルできる腕があれば楽なんじゃないの
エンジェルのしゃべりがウザいのは仕方ない
和ゴミの末路 日頃より、PCゲームダウンロードストア『GameLiner』をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 突然のお知らせとなり申し訳ございませんが、2013年12月19日に株式会社サイバーフロント(以下、サイバーフロント)が解散となりまして、これに伴い、2014年1月31日をもちまして、サイバーフロントのソフトウェア販売を停止させていただきました。 また、販売を停止させていただきました商品の再ダウンロードに関しても、2014年2月28日(17:00)をもちまして、サポートを終了させていただきます。 ※現在販売中の商品につきましては、株式会社Degica運営のもと、今後も継続してお買い求めいただけます。
>>732 「ステータス面の弱さをテクニックでカバーできない設計」っていうのは、古くはハイドライドとかザナドゥから踏襲されているアクション系RPGの特徴
>>738 カス企業をカス企業が継ぐ...
カススパイラル
>>730 語弊がある言い方だが究極の雰囲気ゲー
FPS物としては異例のModの多さ
Modも基本上書き一発なので反映が凄く楽、多数日本語化されてる等
ハマれば丸々一年遊べるゲーム
blinkごみ追加でしんだ・・・・ くそかすがああああああああああああ ウィークリーもごみ
Degicaはprosteamer.jpにごめんなさいするまで許さない
ヘッヴィーマッスィンガンwwwwwwwww ルォケットルァンチャーwwwwww シャッガンwwwwwwwwww
745 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 18:43:29.16 ID:sG8xqmTS
スタルカーは俺にはあわなかったな買い
Groupeesをはじめ、indieへの投資からkeyとして帰ってきたときの喜び バンドルで追加ギャンブルで当たりだったときの喜び indieへの投資のが嬉しい
>>737 エンジェルの喋りは、ティナのDLCで豹変するときに活きてくるとは思うけどね。
Astro Tripperは2〜4時間で実績コンプリートできるみたいだから、実績コンプ好きな人におすすめ
まだスタルカーの話してるよこいつら
gogのスタルカーはリスト増えないからゴミ
スタルカーの話すんじゃえよ
スタルカーを語るスー
0.5〜0.75ドルほどの とうし
>>747 アヒャヒャ化するんだっけ? 即殺しちゃったからあんま覚えてない
スクーターは最初なんだコイツと思ってたけどだんだんと癖になってきた
スタルカーはどこに行けばいいかわからなくなって詰んだ買い
757 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 19:16:35.96 ID:bfzjawel
IndyRoyalのLittleRacerStreetのKeyまだかよ
ぐるっぴのLittleRacerStreetのKeyまだかよ
>>756 オープンワールドのシューターだと思ってさまよえばいいんだよ
>>757 ,758
Desuraクライアントの方にはKeyが来ていたよ
ブラウザから参照できるかは確認していない
ONIKENの開発ってどこなん? ムービー見てると喋ってるのがチョン語みたいで気分悪い
763 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 19:40:07.40 ID:OgPnHQtl
インディーならKenshiがほしい まだ開発中みたいだが
galaの一部keyがまだ来ねぇ…こういう時って何処に連絡すりゃ良いんだ?
ブラジルじゃね
blinkはgnomoriaと追加ボーナス期待して4.99で買ったけどグラディウスみたいのがきてフイタ 1ドル安定だったな。
スウェーデンかな
littel racer streetはdesuraでkey貰えたわサンクス 誰かJets'n'Guns Goldのレビューよろしく。
>>749 アレン軍曹の持ってる奴の事だよな
アレ取っても何故かいつもの見た目に変わっちゃうけど
というか特殊武器全部同じ見た目だがどんな銃なんだよ・・・
770 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 19:48:22.11 ID:sG8xqmTS
プロブアチャーはどうなのバカゲーぽいけどすごくつまんなそうです
>>756 PDF見れば一応行先は分かる
その道すがらで出会うイベントを消化していけばいい
ゲッゲーでボダランDLC安いじゃん
仕方ないのでcostume heroやってたら校長先生のパイが見つからなくて詰んだ買い
>>771 PDFに表示されてる場所にいっても何もなくて
2時間ほど探索しまくってるうちに酔ってからやめた記憶がある
Little Racers STREETってカード12枚もあんのかよ
>>772 今見ようとするとエラーでるんだけど・・・
>>717 ここはMAMEを参考にして作ってる
参考にしてあの出来だから本当にどうしようもない
お、見れた 66%オフか
ROMのエミュレートのくせになんでキャラ選択の画像がちがうんやメタスラ3
ボダラン2つまんねえ 何をどう楽しむゲームなんだよコレ
友達と一緒に楽しむゲーム
フレンドとギャーギャー言いながら遊ぶゲーム
HumbleトモダチBundleはよ
君はボダランなんかやってないでさっさと「ハゲの旅」を制作する作業に戻りなさい
ボダランは週末あせってやっても楽しめないぞ
786 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 20:15:28.77 ID:XjvXknbt
ボダラン2ってGOTY買ってたら他に何かDLCいる?
ボダランは脳停止して遊ぶゲーム
アルペジオの一挙放送するのはいいけど平日の夕方からってなんだよ 土曜日やってよハゲ
金剛は俺の嫁
HL1最初はすごくわくわくしたのに 事故直後からオブジェクトに挟まれる引っかかるで脱出不能→ロードが多すぎてギブった 当時としてはこれでも出来がいい方だったのか
セインツの無料プレイは購買欲わかなかったけどボダランなら多そうだな 持ってるからいらんけど
>>786 ハマりそうな予感がもてれば、レベル上限が61→72になるUlitmate Vault Hunter Upgrade Pack2ってのだけ追加で買っておけば
今getgamesで$1.7
ボダラン2はシングルで箱開けまくって出た変な装備をマルチでフレにあげて一緒に暴れるゲーム
無料は2かよ
ボダランは一万人同接でもマッチング仕様が色々と糞すぎて 検索かけてもホストしてる鯖が一つたりとも引っかからないとかザラ
ボダランは友達とボイチャでワイワイやるゲームだろ?
(´・ω・`)フレとするボダランは楽しい
友達なんていねぇよ
ボダラン2のDLC数すげえな
(´・ω・`)Go! Go! Nippon! なんだよこれ・・・(´・ω・`)
ネットのフレンドとボダランやっても面白く無い、リアフレのみ リアフレと一緒にボダラン遊んでない奴はボダランを遊んだとはいえない むしろボダランを一生楽しめなくなったという十字架を背負うことになる、風俗で童貞をすてることに近い
フレンド0にてボダラン2スルーします Gnomoria最初の数回は盛大に失敗して覚える必要があるが知識が増えて軌道に乗らせることができると凄く面白いな
BM11、お前らの善意に期待、とか言われると逆に買い難いな 今までは5ドルが必要なければ迷わず1ドルってやれたけど、今度は1ドルじゃあかん感じになってしまうし
今からだと、リアフレ数人と一緒に始めるとかでもないとUpgrade Pack2なんて まず必要ない、GOTYだけで十分だよ
ソロでも人によっては数百時間はまれる出来だから 試しにやってみろよタダだし
昔Dwarf Fortressやろうとしてあまりのとっつきの悪さに1回投げたけど、 ノーモリやってからもう1回やったらすんなり入ってけた
>>802 俺は中途半端に3ドル入れたら
まだメールが来ないし垢は分断されたままだし散々よ
トモダチバンドル出したら売れ行き良さそうだな バンドルに入るようなレベルだろうけど
HeadhunterDLCは買い?
ボダランはクソ硬い敵をチクチク撃ちながらゴミ箱を開けまくって 小数点以下の確率で紛れ込んでるレア銃を拾い集めるゲーム 買い
stalkerはAIのデキが異常 マップ広いからすぐバグるけどな
ボダランは脳死ゲーだよ 一時必死にやって一旦冷めると二度とやりたくなくなる
HeadHunterは要らない 絶対要らない トレハンには便利だけど トーグのレイドボスだけは多分ゲーム内で最強
ビルドがないハクスラはマジでただの作業 一人称だと見た目も変わらんし
ボダラン2は一人で死んだ目しながら延々トレハン楽しかったなあ・・・
>>799 開発元調べたらエロゲメーカーでびっくりした
Grimm容量6GBもあんのかよ ムービーゲーか
>>790 バグは多いよ
スタックは日常茶飯事だし、俺は倒さなきゃならんボスが無敵になって何していいか分からず2時間無駄にした
けど米軍とエイリアンとゴードンの三つ巴のところだけは最高に楽しい
それ以前とそれ以後は糞ゲーだった
ビルドがあっても作業
>>810 グレネードが的確すぎてCSは投げちまった
ビザデビ残高微妙に足りなくてボダラン2のDLC買えねえ
Head Hunterシリーズは、KFとかの季節イベントMAPみたいな感じ 1時間かからず終わるファン向けのおまけDLC ちなみに、来週そのHead Hunterの第4弾、5月に第5弾が出る予定で それにてボダラン2のDLCは打ち止めだそうだ
ボダラン2のビルドのあの面白味の無さはおぞましいレベル
>>768 Jets'n'Guns、二時間ほどやっただけ(+シューティング下手)の感想だけど。俺は200時間やったっていう外人のレビューを見て買った。
起動後一秒でわかる音楽のノリの良さ、それに反して序盤は武装が貧弱で地味
オブジェクト数がやたらと多くて、背景や敵弾のどれに判定があるのか非常にわかりづらい
HP制なんで少々被弾してもいいけど、HP表示のバー自体も見づらいからいきなり死んだりしてストレスが溜まる
でも製作の遊び心が随所に見られるし、見づらいけど細かく動くオブジェクト一つ一つに魂を感じられて好印象 見づらいけど
自機のカスタマイズが豊富で、強化していくとオブジェクトを大量に破壊できたりしてアクションゲームっぽい爽快感もある
一周クリアするだけでも相当なボリュームがありそうだし、買って損した気は全くしないよ
HLは世界観楽しめればそれでいいとおもう
ボダラン2無料化よ、うひょおおおおお
>>642 1ドル1ポイント
100ポイントで1tf2keyと交換とかかな?
ボダランを知り合いとやるだろ? ドロップは一個だけ おわり
今気づいたけどボダラン2のGOTY買えるようになったんだな
>>823 サンダーフォースシリーズみたいなハイテンションなBGMだな
難易度もあれぐらいが万人向けだと思う
スチームのログインボタンが何故か埋まって押せんようになって入れない アンスコ以外で治し方しっとる人おらんか〜
書いてあるとおり
この程度も読めねーのかよ
スタルカー元ネタのソ連映画が大好きだから興味はあるんだが 逆にガッカリしそうで手を出さず数年経過
>>834 いやなんか皆いいね押したってグループのとこでコメントしてるからさ
言っておかないと貰えないのかと思って
.__ |・∀・| .. /|_/| ごたく ごたく ごたく ごたく << """"""""""""""""""""""""""""""
ボダラン2やってるんだけどこれ左上の可愛い娘は課金しないと選べないの? 勘弁してくれよ
コピペミスってやたら?付きやがった
なんで?ついてるのか不思議だったわ
> I am using Google Translate? 聞かれても困るだろ
グループ入ってYES押したらゲームキーくれるってどんなシステムだ どうやって配るんだよ
全角とか使ってそう・・・
Go! Go! Nippon!は日本語入ってるんだな
I am buy
デベロッパー側はYESしたプレイヤーのIDが把握できるんだろうね
Fuck'n jap
メールで配るとしたらキーと一緒にDMも来るようになりそうだな
851 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 21:34:51.69 ID:QPrQ7sk0
どうみてもパックマンクローンだけどYESしちゃった タダより安い物はないからな
後から批判されようが今YES欲しいだけにしか見えんぞ
(´д`). The Elder Scrolls Online
バンドルは外部でのことだからともかくこういうやり方はバルブに消されたリしないんか
ボダランつまらなすぎて酔った
意外と多いんだなボダランスルー奴
今更だろボダランとか
steamトップに5年前ぐらいのギャルゲーがきててワロタ しかも割引渋いし 外人がやっても楽しめるのか?
やる気なくても秋にブラジルかホリセでゲッゲかで買ってそう
セインツ4は止め時がわからなかったがボダラン2はロボの目を直したところで終了 サンクタム2はボスにタワーを破壊された時が止め時だった 無料でもやる気にならないゲーム
humble厨増えたらやらない自慢も増えたなあ
>>855 廃止はいいけど今まで
greenlitになったゲームはちゃんと出して欲しい
steamキー期待して買ったわけだし
ボダラン2は吹き替えを楽しむ物
セインツ4は一気にクリアーしちゃったな あれは素晴しいfree weekendだった
ボダランはハクスラとか日本のオンゲとか好きならハマると思うけど レベル1上がるとスキルポイント1手に入るのとかレアアイテム探しとか馴染み深いやろ
例のアーチェリー買ったんだが矢を穿つ方法が分からない
クラップトラップとタイニーティナはノリノリの吹き替えだったな
ぐるっぴちゃんにきたKGBはほとんど紙芝居の癖に謎解きイミフすぎて英語解るはずの外人でもキレてた 雰囲気ゲーなのに内容薄くてすぐ終わる。英語わからないとイミフ。まあフリゲだからねってレベル。でもフリゲじゃない 買い
俺もセインツはクリアまでいけたけど ボダランはなぜか1時間くらいでだるくなってやめたわ
ぐるっぴちゃんのボーナスカスすぎて話題にもならんもんな
873 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 22:00:54.74 ID:G7cqrOLX
1ドルであれだけばらまいてる以上、あんまり期待もできず
エアホッケーつまんねとギフトが増える以外の話みてないぞぐるっぴ
ぐるっぴはこれが平常運行だし
エアホッケーは世界観とかキャラとかはやたら作りこんであるのに なんで肝心のゲーム内容にエアホッケー選んだん?って言いたくなる
結構売れてるな
1USDでkeyの可能性もあればそりゃ買うだろ
ろいかすはなんでぐるっぴで出た奴とかぶってんの
なんで今さらダサイとかのサントラ出てるんだ Steam musicの影響?
ホント今更すぎるな、しかも音楽ほとんど耳に残ってない
SteamMusicとか後でいいからHL3はよ
そういやSONAR X3見れなくなったけどおまった?
そんなー
エアホッケってオンライン対戦ないのかよ
ソナーはいらんのでFLちゃんはよ
Sonar買ったってどうせ曲作んないんだからゴーストライター雇え
誰かダブルドラゴンNEONに凸ってきてくださいよぉ
これ、Steamで音楽配信が加速するで 黎明期から映画レンタルの話が出たり、今だってソフトウェア売ってたり 独禁法抵触一直線のモンスタープラットフォームになりそう
しかし日本はおま国なのであった
いやSteam MusicはあくまでSteamOSの機能を充実させようという企画だろ 単にリビングに華を添えようとしているだけだよ
円高・株安来るで@@
久々にスタルカーしたけどいい加減アップデートもないんだから日本語化ファイル一個にまとめろよ あと俺が訳した怪しげな日本語なおせー
にゅうめん?
ボダラン2ってマルチプレイの時アイテム早い者勝ちなの?
うむ
900 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 23:05:29.92 ID:Q5FVFygR
ボダランGOTY$19で買えないかな
マジかよ
>>900 すぐやりたいんじゃなければ、サマセまで待てば-75%くる
ボダランは人数増やして小難しくしてアイテムだそうとか言ってるくせにドロップ一個なので奪い合い
やっぱソロでちまちまやるほうがいいよボダランは
まぁ超絶簡単にdupe出来ちゃうけどな
マルチだとオレンジの取り合いになるもんな
ボダランはクラップトラップの誕生日クエを見るためのゲーム
マルチは各自育てたキャラを持ち寄ってわいわいやるかひたすらストーリー消化するかの場所だし マルチのアイテムドロップなんて実際は何も気にならんよ
セーブロードマラソンとかするくらいならさっさとsaveeditor辺使って欲しいもん手に入れたほうが無駄がない
メタスラ発売日が予定より伸びたってことか? 25%引きも15日までになってるみたいだけど
スチームのばいしょパック
R$ってレアルか?
99スピリッツ面白いけど溜め攻撃使われるようになった瞬間クソゲーになったわ
急にbioshockのpackが4keyで売り出されてると思ったら、ブラジルで安売りしてんのか
>>915 冗談でもそういうことは言うな
最初からクソゲーだろうが
静かな名作paperPleaseについに日本語が追加される時がきたみたいだが アプデと同時にセールされるかな
ブラジル、スキィ?
なんだろうな99spiritsは 謎解きは斬新だったけどアレに合う戦闘システムはもっともっと斬新な発想がいる
>>907 あら、悪いけどClaptrapには愛してるって伝えておいて!
純粋にプラトニックな愛よ
だっけw
ボダラン2ブラジルからだと安かったのに修正されちまった
ピザが冷めちゃいました 買いすぎたようです、よかったら持って帰ってくださいね
仕事ばかりでゲームができない・・・ つらいお・・・
あれcoopでやるとみんな手持ちの武器で 一生懸命盛り上げようとするから感動する
18時に書き込める人間が仕事つらいとか言ってんじゃねえぞ春日
2分間だっけ?カウントダウンを見ながらの、長い長い2分だった気がする
今から出社なんだよ そんな酷いこと言うなって
睡眠除いて18時から24時までの6時間も家で休めるような人間が弱音吐いてんじゃねえぞ春日!!
みんな道に迷ってるんデショウ ここはわかりにくいデスからね
夜勤かよ いいなぁ
九十九神の糞さはちょっと筆舌に尽くしがたいな 作者の対応が良心的だったから叩かれずに済んでるけど、 steamに登録されてる和同人の中でも覇権を狙える糞さなのは間違いない
LILLYシャボン玉作るとこどうやって進むんだ・・・実績なくてよかった
つくもがみの何が糞かって バッジ作るのに15枚も必要なことだよな
つぼみが何だって?
>>933 手前から小中大の3段階の大きさの泡作って足場にする
大きさの調整はホースの向きによっていじれる
泡を奥に送るのは下の足場踏むだけ
雪降ったらWinter Voices崩そうと思ってたのに降らないな。
dd行けたわ しかしいまいち腑に落ちない カード出きったら途中で辞めそう
940 :
UnnamedPlayer :2014/02/07(金) 23:56:19.94 ID:XHxjlquo
朝から降るだろう もう少し待って
大の泡作ったら弾けた気がするんだが ほんとしょうもねーよなあのゲーム
オリンピックやってんだってな
ハゲ
こんな寒い時にオリンピックなんて出来るわけがないだろ
南半球でやってるんじゃね
ダブルドラゴンとかファミコンとかスーパーファミコンでハマったけど 面白そうなら買いたかったけどなんか魅力のない画面だな
そういやオリンピックのゲームこないだ買ったような気がするな 崩してみるか
こんな時間にオリンピックやってるのか 最近のスーパーは大変だな
99spirits、序盤だけやって戦闘のあまりの退屈さに投げちゃったけど途中からマシになったりしねえのかな 特に敵の攻撃にあわせてボタンおせばノーダメージってのがRPGとしてすごくつまんないと思うんだけど
>>939 初見でも3時間かからずに終わるから心配すんな
951 :
UnnamedPlayer :2014/02/08(土) 00:16:13.19 ID:bJ4AHzLv
安値世界一への挑戦
はよ次スレ
>>838 サポートのメアドに直接メールしたのか
俺はフォームから送ったんだがそっちのほうが良さそうだな
steamアカ並びにdesuraアカウントも併記するのは思いつかなかった
確かに信頼を勝ち取るにはそれくらいしたほうが良さそうだなぁ・・・
ありがとう、とても参考になった。もう一度送り直してみるわ
ゾンビ、宇宙人、恐竜に外れなし!
元々ゾンビみたいなもんだし
ゾンビゲーは弾丸一発一発に安らかに眠れという祈りを込めて 彼らの生前の姿に思いを馳せるのが必要 よって956のはクソゲー確定 ゾンビの矜恃を捨ててる
立ててみるか
poor englishでも機械翻訳通して最低限の文法校正すれば伝わる Googleさまさまだな
忍者にしときゃメタスコ10は上がったろうに
966 :
UnnamedPlayer :2014/02/08(土) 00:31:26.49 ID:+Tvyiyd+
乙 今はcc=usしたら「てめーの見てるページは俺達専用なんだが?」と言われるから cc=jpを併記しなくても良さそうな気はする
>>956 整形ゾンビがいないじゃん。顔面が中央に圧縮されてる人もいないしな。まゆゆが目を見開いたまま襲ってきたらなかなか怖いけど。
難波くんは許されなかったんだね
オブリオン始まってんじゃん
>>968 それ、enhanced steam入れてるからだから
ゾンビAKBというのはいいんだがワクチン撃つのはちょっと・・・ 普通にゾンビ退治させてよ
埋めハゲ
>>973 そういうことだったのか。なら今まで通りでいいんだな
つかenhanced steam便利すぎるな
バンドル入りした回数とかも簡単に分かるし
はんぶるぶりぶりぶーーりぶりうめ
新スレにも難波コピペ貼られてて笑った もう当分アレだな
ぐるっぺえ
いつまでもつまらんネタ引っ張られても笑えんわ
晒ししたきゃネヲチでやれといつも思う
すまん、レス番見逃してた。 ま、plalaだから立てられないんだろうけど
凛薩とかいうのがアレすぎて難波くんがまともに思える
凛薩は終身名誉厨房を名乗れるレベル
難波くんは自分で名前晒してるからダメだけど 面白がってコピペし続けてるやつもクズすぎて笑えないな
オブオン微妙でしたまる
どうしようもないクズは置いといて 難波くんは放っといてやれよ
嫌儲以下と化したすちむースレ
うめ
はら
がめんはじ
バースト読んで
994 :
UnnamedPlayer :2014/02/08(土) 01:39:25.52 ID:bJ4AHzLv
佐村河内だけどなんか質問ある?
耳毛出てますよ
(^ω^)ペロペロ
佐藤田中だけど文句ある?
ゲイブにパイズリされる夢を見た
ハゲ
質問いいですか?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。