BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.10(重複 Vol.11)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917126/

■過去スレ
Vol.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917061/
Vol.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387724490/
Vol.8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/
Vol.7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
Vol.6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/
Vol.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
Vol.4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
Vol.3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
Vol.2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
Vol.1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391092348/

■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること
2UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 17:50:29.72 ID:CB/XZmPO
[PC動作環境]
http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4/faq
より引用

■ 最小動作環境
OS: WINDOWS VISTA SP2 32-BIT (KB971512)
プロセッサ: AMD ATHLON X2 2.8 GHZ / INTEL CORE 2 DUO 2.4 GHZ
メモリ: 4 GB
グラフィックカード: AMD RADEON HD 3870 / NVIDIA GEFORCE 8800 GT
グラフィックメモリ: 512 MB
ハードディスク: 30 GB

■ 推奨動作環境
OS: WINDOWS 8 64-BIT
プロセッサ: AMD SIX-CORE CPU / INTEL QUAD-CORE CPU
メモリ: 8 GB
グラフィックカード: AMD RADEON HD 7870 / NVIDIA GEFORCE GTX 660
グラフィックメモリ: 3 GB
ハードディスク: 30 GB

■公式FAQ
Battlefield 4 ヘルプセンター
https://help.ea.com/jp/battlefield/battlefield-4

■メンテかな?と思ったときは
BF3 - Server Status ← BF4正式稼動後修正
http://www.ea.com/servers/battlefield3
Battlelog
https://twitter.com/battlelog
Originサーバー状況
http://www.origin.com/jp/status
Origin Status
https://twitter.com/OriginStatus
3UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 17:51:01.13 ID:CB/XZmPO
【購入元】Origin・パッケージ版・DL版等 (購入先・エディッション名も忘れずに)
【OS】Windowsのバージョン、エディション、SPバージョン、bit数。※ここ重要
【CPU】CPUの製品名と動作クロック。オーバークロックあればその旨。
【メモリ】メモリ容量。
【グラボ】オンボード、又はビデオカードの製品名、ドライバのバージョン※ここ重要
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード、又はサウンドカードの製品名。
【HDD】型番が分かれば型番、容量。
【電源】型番 ワット数など。※結構重要
【回線】プロバイダーの名前。分かればルーターの型番。上り下りをMbpsで。
【OSのアカウント名】全角文字を使用しているか。記号を使用しているか。
【使用ブラウザ】バージョン
【使用セキュリティソフト】※ここ重要
【使用IME】※ここ重要
【問題】
4UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 17:51:35.04 ID:CB/XZmPO
Q.どこで買えばいい?
→パッケージはアマゾン http://www.amazon.co.jp
→オンラインはorigin https://www.origin.com/ja-jp/store/

Q.このPC・グラボで快適に動きますか?
→推奨スペックを見た上で判断。
→快適に動くかどうかは、各ベンチサイトのレビューを見るか、BF4が快適に動くスレ等自分で調べてください

Q.ゲーム中のプレイヤー名を変更したい
http://www.origin.com/jp/change-id
新しい名前が他の人と被ってる等で使えない場合はメンテナンス中とメッセージが出てはじかれます

Q.BattleLogメンテナンス中はシングルもプレイできないの?
→Originをオフラインモードにして起動すればプレイ可能

Q.コンソールが閉じられない
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan16375.jpg
IMEバー右クリ→設定
全般タブ→追加→英語(米国)-USにチェック
詳細なキー設定タブ→入力言語を切り替えるのキーシーケンスを設定
これでゲーム中にコンソールが開いて消せなくなっても設定したキーを押してから半角/全角押せば消えると思う

Q,DirectX function “_dxgFactory->CreateSwapChainとでて起動できない
→コントロールパネル→地域→管理→システムロケールの変更→英国 で起動できるようになる
Unicode非対応のアプリが文字化けするなど副作用あり
有志作成の修正パッチやバイナリエディタなどでも修正可能だが自己責任で

Q,マウスのサイドキーやキーボードの特殊キーが効かなくなる
→BF4,exeを管理者モードにすると発症する
マウスやキーボードの設定ツールを管理者モードにしてツールを再起動

Q,battlelogでサーバー選択後、Loading中で止まる
→IE9で発生する模様 IE10以降にするか他のブラウザを使用する

Q.XPブーストどう使うの
→ゲーム中にEsc押せ、右下に適用するボタンがある。
効果時間は出撃してるときだけ減っていく

★FAQ募集中 スレ立て時にテンプレ更新をお願いします。
★くだらない質問、同じ質問でも速攻で答え、答えてもらったら速攻お礼をする!
5UnnamedPlayer:2014/02/05(水) 20:51:33.01 ID:dPGnKMND
>>1
乙カレさん
6UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 00:49:39.04 ID:/U/ILIba
奪ったドッグタグで日数経つとバトルログのドックタグ一覧から消えちゃったりするの?
7UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 00:51:34.71 ID:d7576Qsr
CSからPCに転向したいんですが、PC版にはエイムアシストありますか?
8UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 01:00:25.93 ID:ZrjtwjOg
>>7
うんあるよ☆
だからCSから来てもぜんぜん違和感ないよ☆☆
9UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 01:06:47.77 ID:d7576Qsr
>>8
ありがとうございます
10UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 01:23:10.79 ID:6eVBn43k
>>997
セカンドアサルトで新しいポートレートが追加されるものだと信じたい
要らないけど。
11UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 01:32:15.49 ID:9wKeQyMY
ASVALって、ゲーム内では使えるけど、バトルログの方には表示されてないよね?
バトルログにも出てるって言ってた人がいたんだけど、何か設定すれば出るのかな
12UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 01:43:19.50 ID:2mbW53dZ
嘘いくない
13UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 01:58:18.41 ID:rOxNzmiB
前スレでオプションで落ちるってのに答えてくれた人ありがとう
内蔵GPU無効化したらいけたわ
14UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 02:43:28.33 ID:lYEKTZyq
GTX760でオールウルトラいけますか?
15UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 03:39:51.06 ID:8zD2QeeH
>>14
gtx770VRAM4GBで
cpu:i7-3930kだけど、
ウルトラだと常時60fpsは無理。
16UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 08:05:38.91 ID:yW6XItCd
>>9
PCにはアシスト無いぞ
簡単に騙されるな
17UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 10:44:04.02 ID:CTA6VyCf
クリックするとウインドウが閉じてしまいます。なぜでしょう?キーボードはちゃんと反応します。
18UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 11:10:03.43 ID:0+GVcJgU
最近やっと気が付いたんだけどBF4って固定対空砲に乗れないのねw
自動で狙ってくれるって何かこちらでやるべき事あるの?
19UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 11:14:25.83 ID:0vs2CqOg
内蔵GPUは、BF4の時だけ無効にしとけよ
グラボが逝った時に面倒だからな
20UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 12:11:31.76 ID:iDwKRkrO
>>18
スポットされてる敵航空機をより遠くまで狙いにいく仕様なので、ヘリやジェット見かけたらスポットしとけばよい
21UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 13:01:32.18 ID:MQBTGQQ3
自陣上空で逃げ回ってる哀れなジェットがいたら敵ジェットをスポットしてあげてね
22UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 14:02:37.35 ID:1Sg3SyYX
本スレですごい連投してる奴居るけど昔からいるの?
23UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 14:03:49.91 ID:+TcSpnU0
3では見かけなかった気がするよ
24UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 15:14:27.98 ID:hxVLjmIx
25UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 15:27:06.53 ID:hLRJHbF3
サーバーの管理者が誰か知りたいんですけど、どうやって確認するんですか?
26UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 17:13:19.21 ID:CL2FVTX5
>>25
無理
27UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 17:19:14.13 ID:3btghnXB
24時間お電話で!
28UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 17:50:36.30 ID:2SZNc1NX
ACWってなにが優れてんの
29UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 17:55:20.57 ID:qcnYln7S
>>18
本スレ()の奴らも知らなかったよ
30UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 18:16:59.24 ID:sR6jVPN9
>>28
完全にMTARの下位互換
リロードがちょっと早いくらいしかメリット無い
31UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 18:41:46.43 ID:bVPQncVP
>>30
うまい奴の武器使用率でも見てみるといいよ、ACW結構いるから
中距離まで普通に食えるのがACW
32UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 18:55:48.20 ID:hxVLjmIx
日本時間で、火曜木曜は18:00からメンテだよな?
33UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 18:59:58.80 ID:PhgpvQn9
MTAR解除出来ないんだけど、非プレでも大丈夫なんだよね?
34UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 19:05:22.55 ID:D4Q1+UmZ
>>33
チャイナライジング入ってるなら解除出来るはず
35UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 19:17:43.01 ID:2SZNc1NX
MTAR跳ね上がって使いづらいんだよ...
36UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 20:33:29.42 ID:wBCWI+pw
ボイチャについて質問です。

初めてフレができたんで喜び勇んでボイスチャットしてみようとしたんですが、
こちらの声は相手に聞こえておらず、相手の声もこちらには聞こえません。
オプション→サウンドからボイスチャットの設定はオンにしています。
また、スカイプではちゃんと使えているのでヘッドセットに問題があるとは思えません。
他に考えられる原因があるとすればぜひ教えてください。
37UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 20:37:14.09 ID:D4Q1+UmZ
>>36
左Alt押してる間しか喋れないはず
38UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 20:40:33.93 ID:wBCWI+pw
>>37
ありがとうございます。早速試してみます。
39UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 21:44:45.84 ID:9/JbC/Yk
ナイフのカウンタアタックの条件が分からないんですが、F連打でいいんですか?
40UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 21:53:05.47 ID:Ml4Gjda+
正面からナイフされた時にFの表示が出るのでFを押す
その表示が出たときにFを押すんであって連打すると(たしか)失敗したと思う
41UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 21:56:25.18 ID:O+dB8ecC
今ってプレミアムで経験値2倍とかやってます?
42UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 22:37:38.54 ID:IZa4CZHt
>>39
連打でいい
43UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 23:19:13.69 ID:ZUriEa61
MTARの詳細がきてからACW-Rは人気急降下です
44UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 23:27:54.13 ID:J3i4hgYL
>>41
2月中はノンプレでも土日はXP2倍になっています。
プレ用のXP2倍は通例どおりであれば2/24から2日間予定です。
45UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 23:41:06.13 ID:EZ2sjU+i
左上にマップ名のある画面から一向に出撃画面に進まない・・・
何か問題あるのかな
誰か教えてくらさい
46UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 00:02:14.50 ID:6eVBn43k
ナイフカウンターはラグで真正面から刺されてる様に見えて、横に回られて刺されてる事が多々あるから
その時は諦めろ
ラグがよっぽど酷ければカウンター条件満たしてても、刺された後に[F]カウンターアタックが遅れて表示されて死ぬが
47UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 00:05:02.90 ID:yk3XtbTY
それでラグ考慮しつつ、つかみかかられる前にナイフ入力しておくと今度はカウンター受け付け時間0になるパチキ喰らって刺されて死ぬんだよな・・・
つまりクソ回線には死あるのみ
48UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 06:07:10.89 ID:USJCJULK
>>45
設定をオール低にしてみるとか
あと勝手に最大化するまで放置するとか
どうだろう
49UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 07:48:45.08 ID:nqrh/lDf
サブ垢はもう一つゲーム買わないとダメですか?BF3の時はオリジン垢作るだけだったような気がしたのですが
50UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 09:31:38.38 ID:zSOonMZw
ダメ
51UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 11:07:09.37 ID:5GrdvkCA
R9 290Xなんですが、マントルドライバーを入れてゲーム画面でエスケープキーを押して
オプションを押した瞬間「バトルフィールド4は動作を停止しました」と表示され落ちるんですが
このままでは設定をいじれないので何とかしたいんですがどうすれば直りますか?
52UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 11:12:21.45 ID:7BjvNwNb
>>40>>42
ありがとうございました
53UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 11:53:23.92 ID:wDwLIv80
>>51
IntelーHDとかの内蔵GPUをBIOSかデバイスマネージャからOFFにするとOK
54UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 12:06:49.99 ID:5GrdvkCA
>>53
解決しました、あざっす。
55UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 13:20:47.63 ID:ch9a6Rob
ステータスエンジンがダウンしてるって表示は俺だけ?
56UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 13:24:21.21 ID:oR94kvZQ
俺もそれでゲームできんわ
57UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 13:45:52.07 ID:Ob8OxkTE
みんな同じか
58UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 13:56:28.16 ID:OWmEBoOu
ついにセカンドアサルトが
59UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 16:13:43.39 ID:1MUafO8T
ロード早くしたいんだけど、買い換える以外になんか方法ないかな?
60UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 16:20:19.09 ID:nqrh/lDf
>>50
さんきゅ
61UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 16:22:46.47 ID:ieWOpseU
BF4DBでいつまでたっても新しいバトルログの情報を更新してくれないんですが
どうすればよいでしょう?
62UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 17:07:02.09 ID:OiIOw+sL
BF4米語版を持ってて最近ロシア語版買ったのですがロシア語版だとテストレンジさえ真っ暗なままで何も表示されなくなります。
Battlefield 4\Data\Win32\Locの中にもRUファイルはなくENとJPのみです。
英語でやれればいいのでRU語はいらないのですが、どうすれば起動できるでしょうか。
よろしくお願いします。
63UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 17:40:31.44 ID:DtRxEBsl
>>59
SSD
64UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 18:13:09.53 ID:9aPGPmYu
>>59
画質を下げる
65UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 20:20:14.16 ID:nqrh/lDf
サブ垢用にもう一つ買おうと思ったけど、
今インストールされているクライアントとサブ垢のクライアントって共通ですよね?
今インストールされてるのが日本語版でもサブが英語版キーだと英語版でプレイできますか?
66UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 23:34:34.61 ID:UY4afFwU
シフトキー押してる間だけ走るのにはどうすればいいですか?
67UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 23:38:06.87 ID:Ru6oooyy
オプションに設定があるっしょ
68UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 23:38:18.19 ID:XR/zbIhF
?
69UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 00:05:38.76 ID:V2gEM4Gm
BF4でlightboostって使えるの?
70UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 00:29:43.68 ID:xq6CgKUR
今ってプレミアムは平日も二倍?
71UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 00:51:23.47 ID:s9Vj8PPS
>>70
2月は24日から2倍
72UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 01:04:49.96 ID:yNirCTAT
セカンドアサルトはいつから始まりますか?(予想込み)
73UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 02:26:54.00 ID:xMJza5oX
物陰にサッと隠れたつもりでも敵の銃弾を食らったりすることが多々あり
システムパフォーマンスチェックで調べてみたところ「悪い」って判定が出たので
回線速度チェックしてみると「非常に良い」だったのですが
BFはこういうものなのでしょうか?
pcの設定などは色々調べてパフォーマンス重視で設定しています
74UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 03:01:48.41 ID:BG+gVBQE
128GBSSD、全然容量足りない
あと19GBしかない
当時は128GB買うのが精一杯だったんだ・・・

256GBで二万か。なんとか工面するか
75UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 03:11:25.72 ID:jyaOtlu/
>>74
やあ、僕は256GBを買った者だ。

256GBSSD、全然容量足りない
あと7GBしかない
当時は256GBあれば絶対余裕だと思ったんだ・・・

ゲームは日々大容量化している
256GBだとすぐに後悔する日がやってくる
76UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 08:22:46.09 ID:O9ho8DpS
使うゲームだけSSDにぶっ込んで、使わないのはHDDに移送だろ
77UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 08:33:21.55 ID:u+IdbEfD
>>72
2月下旬から3月頭の噂
78UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 09:40:05.81 ID:CJi2O09T
>>73
仕様により当たり判定は0.5秒ほど遅延があります。
クライアント側がどんなに性能よくてもそうなります。
他FPSと違って破損表現の処理や同期があるんで許してあげてください。
79UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 10:13:35.37 ID:GHjDpx1t
>>72
俺の予想だと18日かなー
80UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 11:24:00.27 ID:xMJza5oX
>>78 ありがとうございます
81UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 13:15:30.12 ID:N/0DMRIB
シフトキーを押して走っている途中にシフトキーを離すとそのまま走りつずけてしまいます
どうすればシフトキーを離した時に歩くように出来るでしょうか....?
82UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 13:37:36.59 ID:wiFnqW+w
AAの20mmの弾速低下の修正ってすでに適用されてますか?
83UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 13:47:12.93 ID:UFpCtLrJ
>>81
OPTION→GAMEPLAYのとこで、ダッシュの項目をホールドにすればおk
84UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 15:00:33.08 ID:CJi2O09T
>>82
されてます。
85UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 15:11:51.77 ID:uDuspp7P
>>48
返信どうもです
しかし低にしてもダメでした
何が原因なんだろ・・・
86UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 15:16:01.77 ID:BG+gVBQE
もっと7.62mmを使う銃を増やして欲しかったお(´・ω・`)
87UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 15:21:38.68 ID:BG+gVBQE
(BF4の偵察兵になぜギリースーツが用意されていないかという質問に対し)
Battlefield 4における戦闘の多くが近代の都市環境で発生し、密林用の装備はこれらの地域にフィットしなかった。
さらに全ての偵察兵がスナイパーだとは限らず、DICEは偵察兵の隠密性の高い情報収集を担う特殊任務にフォーカスし、キャラクターコンセプトアーティストと共に現在の偵察兵を作り上げた。
88UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 16:26:56.62 ID:4phVuNTb
歩き移動のときって走ってる時と同様に足音でてるの?
しゃがみと匍匐は多分ないんだろうけど、普通の移動時には音出てるのかいまいちわからない
89UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 16:46:50.12 ID:T4HKOIzN
さっきDMRをフルオートで撃たれたんだがこんな事できるもんなの?
90UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 16:47:49.86 ID:UFpCtLrJ
>>84
まだのはず
91UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 17:34:54.45 ID:v214x9KA
HainanのDで鉄骨?のオブジェクトにすり抜けてめりこむのってバグ利用に含まれますよね?
92UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 17:45:47.50 ID:CJi2O09T
>>90
予告されてた車両アップデートはこの前のアップデートで全て適用されてるはずなんですが…
93UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 17:55:00.45 ID:UFpCtLrJ
>>92
この前のアップデートで適用されたのは、基本的に公式発表のものだけじゃない?
wikiのコメント欄とか見る限り、偵察ヘリの25mmやらMAAのアクティブやらはまだ修正されてないと思う
94UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 18:25:27.17 ID:kBR1E+b4
logitech 3D PRO 使っている人います?

この前のアップデートから歩兵の時のキー操作がおかしくなりました。

左マウスで射撃 → 反応せず  なぜか割り当てしていないスペースキーでジャンプしながら射撃

今日はキー操作していないのに引き金引きっぱなし・・・

他のは大丈夫そうなのですが・・・

何かアップデートプログラムとけんかしているのかな〜
95UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 20:59:43.33 ID:d0Z+NTuO
BF3やってるけど、BF4買おうと思ってこのスレみたらバグだらけみたいだけど
ひょっとして買って後悔する?
96UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 21:45:11.31 ID:gi47VKzP
>>95
完成されたBF3やってりゃいいさ
97UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 21:50:32.54 ID:u+IdbEfD
>>95
はっきり言うけど、BF3は糞ゲームだと思う。
特に4と比較すると、恐ろしくつまらない。
98UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 22:03:05.42 ID:oDjcGhzm
日本語版でプレミアムの英語版安いから買おうと思うけどできますか?
同じこと試した人います?
99UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 22:08:23.99 ID:eqtYQp3P
BF3の時、一定レベル以下(例えば64とか)の人しかプレイできない国内サーバーがいくつかあったのですが、BF4にも同じようなサーバーはありますか?
コンクエストラージで、levelやnoobなどで検索をかけてみましたが、KDR>1.0の人をキックするサーバーはあったのですがレベルで制限をかけているサーバーは見つかりません
10095:2014/02/08(土) 22:13:55.49 ID:d0Z+NTuO
>>96>>97
レスさんくす子です。
BF3は完成されて安定しているのですね。
今orignをみたら3800円でBF4がダウンロード販売してるので
なんでこんなに安売りしてるのかちょっと心配だったもので。
とりあえずポチってみます。
101UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 22:19:26.49 ID:EfjiOino
リスしたらマウスを動かしてないのに視点が常に周り続けているんですが
他にこんな症状出ている人いますか?
102UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 22:36:00.05 ID:RV793MFj
>>101
USBにささってるコントローラーが悪さしてるかも。
103UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 22:39:06.61 ID:EfjiOino
>>102
一回引っこ抜いて接続しても変わりませんでした
104UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:30:47.49 ID:2Jbfpu/o
本スレが気持ち悪い流れになっていますがこれはいつもの事なんですか?
こんな訳の分からない人ばかりなのですか?
105UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:34:30.60 ID:t63sY7EI
あそこは大半が罵り合うスレとなってます。
新情報などが来たときだけ少しまともな流れになります。
106UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:44:13.35 ID:CJi2O09T
>>93
確かにフォーラムでも「0130アプデで車両修正来たの?来てないの?」ってどっちかよくわからん状態になってますね。

体感的に25mmは弱くなってるし20mmも着弾遅くなった感じはしてたからてっきり適用されてたのかと思ってましたわ…。
107UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 23:53:50.33 ID:RV793MFj
>>103
アナログスティクのセンターがズレてるのかな。「ゲームコントローラーの調整」で検索してみるといいかも。
108UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 00:09:27.80 ID:xCn6qxCF
>>106
公式で発表してないのに修正されたもの(UCAVの使用変更とか)が色々ありすぎて訳分かんない事になってるんだよなぁ
DICEがキチンと発表してればこんな事にはならなかったのに…
109UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 00:40:06.91 ID:mq4qbvN/
>>104
一応まともな人だけで進行してるスレがある
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.3【大人進行専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388628244/
ただ人少なくて超まったりだけど
110UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 00:57:14.03 ID:RWzT9n/c
ハンドガン鯖を探したいのですが検索しても出ません皆さんどう検索していますか教えてください
111UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 00:58:07.15 ID:j6j74KeC
PISTOL
112UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 01:00:57.64 ID:xkCkkNMt
>>110
pistolって検索すれば出てくる
113UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 01:14:41.46 ID:vwvVfohC
セカンドアサルトってどんくらい情報でてる?
英語できないから外国の情報サイト見れないのですわ
114UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 02:11:01.07 ID:h3opy86+
RESTRICTION: Disallowed Program/Driver [130827]
これで蹴られるんだけどなに?
PBの更新はしてるよ
115UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 02:14:35.77 ID:RWzT9n/c
>>111 112ありがとう探してみます
116UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 04:58:49.30 ID:cJbviTNh
>>114
カタリスト13.12以降を入れてないんじゃないの?
117UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 05:27:14.08 ID:y+Pb488C
BF3でそれなりのスコアコンスタントに出してたせいで単独で突っ込んでランボーする方法が身についてデスばっかだわ
見方や分隊と行動共にすればデス減るのかな?
118UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 06:11:16.38 ID:QvkqXHXW
間違えて本スレのほうで質問してしまったのですが、スレ違いのためにスルーされてしまっているのでこちらでもう一度質問させてください

MBTの二番席のマシンガン的な武器、ってコツとかありませんか?
あれ威力かなり低いですよね?全然殺せなくて・・・・
遠くの敵に全然当てられないです・・・


あと、乗り物のマウス感度って普通のマウス感度の何倍くらいに設定していますか?

戦車の一番席や、高速戦闘艇の二番席・三番席の対空マシンガンとかを使うときはかなり感度高めじゃないとやりづらいのですが、
それだと戦車の二番席とかの時に感度が高すぎてエイムが定まらなくないですか?
119UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 07:55:38.84 ID:Nxp1cs6D
今回のキャンペーン?でやたらバトルパックが貯まっているのですが
未開封のまま取っておいたほうがいいですか?すぐ開けちゃった方がいいですか?
120UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 08:20:56.49 ID:OAvKGh0z
サーバーブラウザに表示されるのはランダムにピックアップされたもの
というのは以前ここで教えていただきましたが
自分がやりたいルールのサーバーを効率よく見つける方法はありますか?
フィルターをかけても上手く引っかかりません

今はフレンドのお気に入りサーバーから良さげなのを見つけてますが
もっと良い方法ありますか?
121UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 09:42:02.01 ID:XL/n7bgZ
久々にBF4プレイしたんですが、
commo roseに新たに「通信」というのが増えてまして、
これはどうゆう時に使うものでしょうか?
122UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 09:59:27.81 ID:kKDzVCiF
>>120
そのサーバー名で検索
フレンドさんのお気に入りサーバーを自分でもお気に入り登録する

って感じでいいんじゃないのかな?
123UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 10:11:55.23 ID:7Ta5SXqY
>>120
その希望するルールってのを書かないと漠然としていて誰も答えるのが無理じゃ。

>>119
ガンガン開けていい。

>>118
車両が止まっていないと全く当たらないとはよく聞く話。
一番席はズームが鉄板なので、自分が二番席の時は白黒スコープで索敵に努めているよ。
感度に関してはマウスごとにDPIがあるから他人のゲーム内数値を訊いても無意味かと。一応自分の乗り物数値は歩兵の二倍強。
スナイプ向けにDPI変更ボタンのあるマウスも売ってるけれどいちいち切り替えるのが面倒という話もよく聞く。

>>99
探したらランク45or100以上蹴る国内鯖がちゃんとあるじゃない・・
海外だと米と豪はミニマップ見ない・AT頑なに装備しない人多いから実質的に温いと思う。
124UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 10:43:02.10 ID:IwOO13Ic
一度設定したエンブレムを外してデフォルト状態にすることは出来る?
125UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 10:43:36.09 ID:3lOqapTV
線路マップのD拠点が重要だとよく言われるけど
あれ取ったら自陣近くに寄ってくるでしょ?
そこでリスポンできてもそんなに有利にはならない気がするんだけど、確かにDは勝ったチームが押さえてることが多いとも思う。
なんで?
126UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 10:45:28.74 ID:kQ/uKQMO
サブ垢を作ったときの武器のアンロック状況ってどうなるの?
初めから??
127UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 10:50:05.86 ID:xCn6qxCF
>>125
一度取ったら取られにくいからじゃね?
旗1つほぼ確実に取れてるってのは結構なアドバンテージだと思う
128UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 10:54:02.37 ID:0VIEjNmE
>>124
できる
>>125
一度引き込めば守備が必要なく、旗数で優位になれる
>>126
初めから
129UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 10:58:38.35 ID:kQ/uKQMO
>>128
ありがとう
130UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 10:59:41.92 ID:3lOqapTV
拠点を制圧することによる有利性って
そこでリスポンできることと、場所によっては兵器が湧くってことでしょ?
Dって何か湧くの?
131UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 11:00:00.78 ID:FBDCWtkw
>>125
あの拠点を全力で取り返そうと思ったらチケットの100くらいは消費すると思え
そのままにしておくと、チマチマ拠点取り返そうとする人間と拠点失った損失が増えていく
個人的にABED(またはABDG)を占領してCF放棄が理想
AB放棄が理想って人もいるけど、防衛ラインが広くなりすぎ+カバーしにくいと俺は思ってる
AB拠点はどちらか片方が取られても取り返せる確立高いからオススメ
132UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 11:02:03.91 ID:0VIEjNmE
>>130
過半数の旗を獲られてるとそれだけでチケット減るんだけど、
ガンオンか何かと間違えてるんじゃないかね
133UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 11:08:55.21 ID:3lOqapTV
>>132
いや、それは知らなかった。
過半数の距離を取られてるとチケットが減るとは?リスポンしなくても減っていくの?
134UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 11:43:53.19 ID:Bl4kZ9Hk
バトルレポートを共有とは何でしょうか
135UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 11:47:52.36 ID:xCn6qxCF
>>133
拠点を過半数取ってれば相手のチケットが減少していくんだよ
キルしてチケット減らすよりよっぽど大事
136UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 11:49:18.34 ID:0VIEjNmE
>>133
リスポンで消費するより遥かに大きく減る
>>134
自分やフレンドのバトルログトップ(バトルフィード)にラウンド戦績が表示される
137UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 11:50:28.25 ID:Bl4kZ9Hk
>>136
ありがとうございました
138UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 12:09:48.87 ID:dVLIl9vg
SUAVの上下キー割り当てはどうやって逆に変更できますか?
139UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 14:35:01.54 ID:ptsvIRu/
>>104
基本気持ち悪い流れだけど悪質なチーターが湧いたりすると更に加速する
昨日のはまさにそれ
140UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 14:41:46.59 ID:sM+WdP3Q
BF4のキャッシュクリーンにしたいんだけど
どこのディレクトリ削除すればいいんだっけ?
141UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 15:25:56.20 ID:cPIy/BAl
いつの間にか増えていた気がするのですが
分隊長のリクエスト欄の通信ってなんでしょうか
142UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 16:58:07.30 ID:Vbrr8TC6
コマンダーに対してのリクエスト
143UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:33:57.37 ID:7j/k6M4T
コンクエストの鯖で突撃兵でFAMAS使ってたら敵を殺すたびにKIAになるんだけどこれ何?
チャットログにはecho squad is only allowed to use sniper rifleだかなんだかって出てたけど
スナイパーライフル以外の武器使ってる人普通にいたし意味がわからないので教えてください
144UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:38:06.98 ID:n8m+6DIt
E(echo)分隊はスナイパーライフルしか使っちゃダメって言われてるじゃん?
145UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:40:34.72 ID:7j/k6M4T
分隊によって武器制限があるってことですか?
てかEchoってAlpha、Bravoみたいな意味だったのか…
146UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:41:29.50 ID:xCn6qxCF
>>145
その鯖だとそういうルールってこと
147UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:42:06.48 ID:7j/k6M4T
>>144>>146
おかげでわかりました、ありがとうございます
148UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:47:20.81 ID:3znVDviF
そんなルール可能なんだな、ちょっとおもしろそうだ
149UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:47:55.10 ID:cJbviTNh
>>147
すげえローカルルールのサーバだな。
どこだよ
150UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 17:52:41.98 ID:7j/k6M4T
多分i3D.net - Ready to Rumbleって名前の鯖です
151UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 18:10:36.01 ID:zQIgWsAS
北米で一回同じルールのサーバーあったな
152UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 18:21:37.39 ID:FBDCWtkw
フレンドと合流するとプライベート分隊に勝手になるんだけど、これってどうやったら直せますかね?
合流はそのままでプライベートにならないようにしたいんです。
153UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 18:46:06.39 ID:uNLam/+t
合流するかしないかの設定しかないから都度プライベート解除するしかないかと
154UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 18:52:02.88 ID:jxDs9WIP
兵器のアンロック進めたいんですけど、いい鯖ないですか?
155UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 19:31:15.47 ID:zlRFAk0+
no killで検索して旗取ってればすぐ
156UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 19:46:45.89 ID:FcLJyR1f
ui.drawenableのコマンドをキーにバインドすることってできますか?
157UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 19:56:18.09 ID:M2FChdr/
>>143
Echo(拠点)ではスナイパーライフルを使うといいよ、という意味らしい。
そのメッセージ出たのパラセルストームじゃなかった?
158UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 20:03:04.49 ID:uNLam/+t
違う、E分隊はスナイパー専用分隊になってるから他の武器使いたかったら他の分隊に行くしかない
159UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 21:01:28.07 ID:+8wLR5Ty
>>143
自分も今日それで10回ぐらいKIAした・・・
パラセルストーム

A分隊でAR使ってたけど・・・SR使わないとKIAしちゃうのか・・・
160UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 22:35:18.11 ID:5Ym5s7WT
zone#2の鯖ルールがわからん
AA使っちゃダメってだけじゃないのか?
兵器乗ってたKIAされまくったわ
161UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 23:09:02.48 ID:5C0WdvCn
武器の種類ごとのおすすめってある?最近はじめたばっかでどれつかえばいいかわからん。
162UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 23:20:32.55 ID:UeEwSxnS
アンロックされてくのを全部使っていけばいい
しっくりきた銃があなたの得意武器
いや適当に言ってるんじゃなくてほんとそれだから
163UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 23:45:23.96 ID:4wqlkPBj
move for balanceってどういう抽出の仕方なんでしょう。
3ラウンド連続でチーム移動させられたのですが。
164UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 23:58:54.74 ID:5C0WdvCn
>>162
ありがとう!アンロックがんばっていきます!
165UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 00:13:03.22 ID:h/+Q/Tdt
サーバーに参加します の状態のまま永遠と繋がらない


いつもは何回か再起動かシステムの復元で治るのに今回は丸一日プレイできなかった 


GTX770
i7
win8.1

誰か助けて
166UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 00:13:16.05 ID:QuVEsIhI
G35買ったんだけどBF4側の設定はサラウンドにするのか?なんだか定位おかしいんだけど
167UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 01:00:44.03 ID:QZ6kCvh5
>>165
テンプレ読もうな
復元で治る時点で何かドライバかソフトが邪魔してるとしか思えないね
168UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 07:16:58.67 ID:ra5Oct5I
>>166
自分はホームシアターにしてるけど。
169UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:00:13.64 ID:7T55X3lt
AAって何の事ですか?
170UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:01:41.41 ID:hizyAo2N
アンチエアー
171UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:11:28.23 ID:tgzzxpyg
ディスプレイが二枚あって、片方はデュアルリンクDVIで144Hzで描画していて、
もう片方は普通のフルHD液晶ディスプレイ
二枚とも同じグラボから出力するとする

こういう場合ってさ、ちゃんとそれぞれ60、144で描画してくれるの?
60に合わせる感じ?になって、144の方でBF4をプレイしても60fpsまでしか出ないってことにならない?

ちなみに適切なスレがあったら誘導してくれると嬉しい
172UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:22:23.32 ID:n8lvZy1j
>>171
GeForceだとちゃんと144と60になる。
ラデは知らない。
173UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:25:32.12 ID:7T55X3lt
>>170
親切にありがとう。でもアンチエアーぐぐってもいまいちわからなかったですw
航空機関係って事はわかったんだけどなぁ・・・
174UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 10:36:06.43 ID:hc9RMbnr
自走対空砲の英語名がAnti-AirなのでAA
Mobile Anti-Aircraft(MAA)と書くこともある
175UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:05:39.94 ID:lNAx1Myz
>>123
ATってなんですか?
176UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:08:05.41 ID:7T55X3lt
>>174
詳しくありがとうございます。
思い切って聞いてみてよかったっす。お二人共感謝します。
177UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:29:54.98 ID:mesHMgW6
2月のキャンペーン月間でプレミアユーザーには追加のEXP2倍期間とかあったけどまだ日にち決まってないよね?
178UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 11:51:58.21 ID:tgzzxpyg
>>172
書き忘れたが、俺もGeForce

それを聞いて安心した!ありがとう!
179UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 14:24:00.63 ID:DlO30/vQ
すまん、本スレの方で何度か半額のセールやってるって見たんだが、自分のoriginからみると半額でもなんでもないみたいで
Chromeからorigin覗いても半額ではないようなのだが、何か方法とかある?
半額なら買おうかなとか言ってるリアフレにお勧めしたい
180UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 14:35:44.80 ID:HiAH4xnr
>>171
うちはGTX460で120hzと60hzのモニタに同時出力してるけど、
去年の夏くらいのドライバから120hzのモニタが正常に認識されなくて
なぜか60hzでしか動かなくなったり突然ブラックアウトする不具合でたな
かなり古いドライバにしたら120で動くしブラックアウトも無くなったが一部のマップで表示がバグる
181UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 14:59:03.01 ID:KjHGVasY
>>179
origin立ち上げると今週のおすすめセールの窓も出てこないかな?
そこからアクセスしないと半額セールのページが出てこないみたい
182UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 15:13:43.82 ID:6+CDz7lN
確かすでに持ってると表示されないんじゃないか?
183UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 15:23:05.90 ID:5S9DM8Zu
たぶんそうだろうね
チャライ買ってないんだけど今origin開いたら500円引きだよってお知らせでた
セールから飛んだら通常価格だったから、本体半額も持ってない人限定で表示されるようになってるんじゃないかな
184UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 15:29:22.48 ID:LonjChlc
反応装甲を付けた戦車

オートリーダーを付けた戦車
その他は同装備
正面から撃ち合いになったらどっちが勝つ?
185UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 15:46:29.46 ID:h/+Q/Tdt
>>167
今回は復元しってもだめだった

サーバーに参加しますのまま動かない

なにすればいいのかな…
186UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 16:21:05.87 ID:ylUdNMlO
>>175
アンチタンク
187UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 16:39:17.69 ID:dZTYJ1sw
>>184
wikiでも同じ質問あったなそういえば
反応装甲はダメージ低減じゃなくて、機動力低下になるまでの被ダメージの閾値を上げるだけだからオートローダーが基本勝つよ
188UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 17:04:46.51 ID:mPQsZLje
撃ち合いについて質問です
自分の弾が1発でも相手に当たった瞬間、相手がのけぞったり
場合によっちゃ下向いたりしますよね?
その場合相手の頭の位置が動きますが、HS狙うには
動いた頭の位置を打たないと判定になりませんか?
逆に言うと、胴らへんを狙ってるのにたまにヘッドショットに
なったりするのは相手の体制がくずれててたまたま当たってる
のかなと思ってたのですが。
その辺はテキトーなのかな?
189UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 17:40:31.30 ID:ieCdyvMS
見えてる頭の位置が判定の位置だと考えておいていいと思う。ラグで変わるけど
胴狙って銃が撃った時の反動で上に跳ね上がってヘッドショットになってるのかも?
190UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 18:09:26.57 ID:heoRq0fr
バトルログについての質問です。
バトルログ内でフレンドの追加をしたいのですが、追加したいフレンドのページに飛ぶと
「このユーザーのバトルログは無効です」
と表示され、「フレンドとして追加」を押すと「フレンドリクエストの送信に失敗しました」とされて、フレンドの追加が出来ないのですが、これが1人ではなく全員なので困っています。
どうすればいいのか教えてくだせぇ。
191UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 18:13:13.18 ID:ceaE6BS9
ブラウザ変えてみたら
192UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 18:24:15.99 ID:heoRq0fr
>>191
PCで火狐とか幾つか試してダメだったので
iPhoneでアプリとってやったのですがそれでも無理でした。
193UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 18:26:21.71 ID:ceaE6BS9
じゃあ俺にはわかんないなゴメン
194UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 18:29:21.56 ID:heoRq0fr
>>193
いえ、ありがとうございました。
195UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 18:36:22.39 ID:h/+Q/Tdt
サーバーに参加します の状態のまま永遠と繋がらない


いつもは何回か再起動かシステムの復元で治るのに今回は丸一日プレイできなかった 


GTX770
i7
win8.1

誰か助けて
196UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:09:11.22 ID:6+CDz7lN
オリジンからゲームの修復は?多分クライアントが立ち上がらないんでしょ
197UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:13:24.07 ID:h/+Q/Tdt
なんだそれ

どうやるんだ…
198UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:16:52.07 ID:6+CDz7lN
オリジン→マイゲーム→BF4を右クリック→ゲームを修復する
199UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:18:03.60 ID:h/+Q/Tdt
やってみるぅぅぅl
200UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:18:47.33 ID:h/+Q/Tdt
ゲームを修復する ってとこあったけどクリックできない
201UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:20:38.05 ID:Ea7gVxkH
BF4はいつまで半額名の?誰か助けて
202UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:22:53.81 ID:6+CDz7lN
ああ、なるほど、いまやってみたらクライアント立ち上げてるとクリック出来ないね
BF4が立ち上がってませんか?
203UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:23:32.99 ID:6+CDz7lN
タスクマネージャにbf4.exeかなんかありませんか?
204UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 19:26:19.06 ID:DlO30/vQ
>>181-183
どうもありがとう、これで俺もぼっちじゃないぜ
205UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 20:13:57.97 ID:0QG5uyay
BF4興味あったからセールなら買ってみようかなと思って覗いてみたけど
もしかしてセール終わっちゃった感じですか?
206UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 20:15:59.87 ID:peVTHh02
ps3からpc版に移行すると操作がきつい何かコツありますか?
207UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 20:42:37.52 ID:Ea7gVxkH
>>205
まだ半額でかえるぞ
208UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 20:52:11.29 ID:0QG5uyay
>>207
originで今日の特集とか見たりしたんですが
現時点での特集は無いって言われちゃうんですよね…
ブラウザのoriginを見てもそれらしい項目を見つけられないんですが
ベータ版やってたりすると買えないとかあったりするんでしょうか
209UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 21:45:18.41 ID:o30lsepf
>>187
し、知らなかった・・・
すぐ戦車格納庫行ってくるは

>>206
死ぬほど戦え。
あとCSには溢れるほど居た雑魚は、PC版にはあんまり居ない気がする
俺は餌食にされた
210UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 22:32:00.11 ID:TgsjruMh
>>206
自分は手が小さいのと子供の頃の怪我やらなんやらで左手が不器用なんで
左手用キーパッドとフットペダルに色々と割り振ってるわ
導入後は押し間違えは減ったんで多少マシになったかな。
211UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 01:26:50.39 ID:kx5XBMZ2
任務「一発で十分」が解除されません。
ランク10以上、CRは所持済み、スナイパーライフルリボンも3つ以上あった状態で、TDM鯖に入り
1ラウンドで1人の敵をショットガンでキル
1ラウンドで1人の敵をDMRでキル
1ラウンドで1人の敵をC4でキル
を行っても全く解除されません。
この1人の敵、というのは同一人物ということを指しているのでしょうか?
shadowplayで動画も撮ってあったので確認してみましたが、間違いなく条件を達成している様に見えるのですが
しかも2ラウンドも連続で・・・
212UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 01:39:38.32 ID:U2j/clvG
>>211
1ラウンド中なんで、同一人物ではありません。もちろんC4は偵察兵ですよね?
213UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 01:46:50.73 ID:kx5XBMZ2
>>212
C4は偵察兵じゃないとダメなんですか!?
外しても補充できるし。という理由で援護でやってました。ありがとう御座います。
それにしてもその話が本当ならちょっとくらい書いておけばいいのに。DICEめ・・・
214UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 02:03:17.11 ID:85wxtBj+
10 million dog tagsのミッション終わったみたいだけどゴールドパックもらえた?
ってかミッションってどうやって参加するの?
215UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 03:39:58.59 ID:WRDYCgV8
みんな勝率何%くらい?
216UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 06:08:33.96 ID:ezeFmukr
>>215
なんだかんだ50前後をうろちょろ

味方の乗ってる兵器に敵がC4くっつけてるのをMAVでみてつい起爆させちゃったんだが、
敵が死ぬだけで兵器はオダブツにならなくてあれ?ってなった
爆発起こした扱いになるのが自分だから味方兵器にダメージなかったってことでいいの?
217UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 07:49:21.88 ID:+YJDaqZw
MAVで敵のc4起爆出来るの?
218UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 08:18:49.74 ID:WRDYCgV8
勝率46%はやっぱり低いのか・・・
219UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 09:09:56.93 ID:2qRyiwVa
そろそろこのゲーム安定した?
出た当初の評価見てパスしてたんだけど、バグ的なもんでイライラはもうしなさそ?
220UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 09:25:35.11 ID:GoyKCseK
もはや末期ガン患者状態です
治しては転移、そして再発の繰り返し
そろそろ親族を呼んだ方がいいと思われる状態です
221UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 10:26:56.21 ID:g5ycIDfL
設定をフルスクリーンにしてもウインドウモードになっています。
ボーダーレスにしたりウインドウモードにしたらその設定通りになるのですが、
フルスクリーンだけできません。
一般的な症状ではないですか?
222UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 11:56:04.41 ID:rJAoZ0hV
MTAR以外のカービンって何が良いかな
223UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 12:01:57.48 ID:g5ycIDfL
ドライバー更新後PC再起動していない事が原因でした。
スレ汚し失礼しました。
224UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 12:11:08.46 ID:9quaC3cU
>>222
TYPE-95B-1がいいよ
HSする癖がつく
225UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 12:42:29.08 ID:5JN+UMJE
Windows8.1でUnicode対応でないプログラム言語を“米国”にしなくても起動できるようになりましたか?
janestyleが文字化けするし面倒だから治るまでBF4封印しようと思ってるんですけど、そろそろやりたいかなぁと思いまして
226UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 13:19:59.69 ID:l6axwJa7
なおってる
227UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 13:24:11.83 ID:p6aLQLRa
>>218
あっしは44%でござるよ。
あっしはnoobだから参考にならないかも。
228UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 13:41:04.83 ID:T+4a0bhp
爆撃機はどのように運用したらいいか教えてください
戦闘が激しい場所に爆弾落としたらいいのですか?それとも戦車がいるところに爆弾落としたらいいのですか?・・・
229UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 13:50:43.51 ID:JZUlkC/g
>>219
BF3の方がよかった和鯖管が馬鹿しか以内上金払ったんだから自由だと言ってBANしまくってる。
230UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 14:25:03.05 ID:5JN+UMJE
>>226
ありがとうございました!おかげでプレイできました!
231UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 14:27:07.84 ID:R+8IWkDi
>>228
spot出来るんだからspotしてから爆撃すればいいっしょ、AAは止まってる事多いから狙い目
232UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 15:25:00.00 ID:syuV0Hq+
MTARの弱体化っていつだっけ?
233UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 15:29:25.22 ID:SYhUOFgW
弱体化するのか
ならAAももちろんするよな?
234UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 15:41:22.16 ID:4LCiWZw9
MTARそんなに強いかな
見た目も嫌い
235UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:38:21.66 ID:F13sT65B
360コントローラー使ってるんですが、
ダッシュボタンを押すと何故か発砲してしまい、
ダッシュが止まってしまいます。

他にこんな症状の方はいらっしゃいますか?
236UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 16:43:07.19 ID:Du8psrs0
>>235
設定変えてみた?
237UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:10:07.15 ID:StdQ5y1k
さきほどUCAVを使ってみると操作性が悪くなってると感じたんですが、そのような話を最近聞いた方いますか?
238UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:20:49.95 ID:SYhUOFgW
MAYBE (名前).って言われたがどんな意味だ
グーグル先生答えてくんないぞ
239UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:33:56.15 ID:c4oE2XE5
BF4始めようと思うのですが、つい最近やってたらしいセールを逃してしまいました
これって頻繁にやってるものですか?
多少なら英語もわかるので当分なさそうなら鍵屋でグローバル版買うのも有りかなと思ってます
240UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:47:36.53 ID:F13sT65B
>>236
ダッシュを左スティック押しっぱなしじゃなくて
一度押せばダッシュするように設定したんですが、
症状は直りませんでした。
常にではないんですが、
かなり気になります。
コントローラーが壊れてるんでしょうか?
241UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 17:52:55.11 ID:xl77bXAT
>>240
BF4以外でもそうなのか確認したなら壊れたんじゃない?
単にBF4のconfigファイルが変になってるだけだと思うけど。
242UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:24:30.91 ID:SYhUOFgW
兵器鹵獲されてるやつって障害なん?
頭の悪さでは足りないレベルでバカだよな
243UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:32:28.78 ID:cvOUWiNH
>>238
たぶんこいつ
っていみじゃね?前後わからんからなんともだが
244UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:33:49.21 ID:3dtGbg00
>>238
その前のチャットで「〜したの誰だ?」みたいなのがあって、
「多分こいつだろ」って感じでそいつが発言したとかじゃない?
245UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:38:26.09 ID:SYhUOFgW
いや一戦終わってGGって言った後に言ってた
この言葉の前はないけど
この後に別のやつがなんか言ってたかもしれん
246UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:38:50.12 ID:awAJFxXU
野良で毎回敵方にランク高い人が固まっててレイプされる;;
みんな開始直後に強いチーム移ったりしてるの?一応シャッフルある鯖なんだけど
247UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 18:59:25.40 ID:x8LCJlUe
ちょっと前まで普通にbf4できてたのに、つい最近マッチ始めて数分で
ゲームがカックカクになるといった症状がありました。
今はゲーム開始数分でPCがフリーズしてしまいます。
グラボとかCPUに異常があるのでしょうか?
248UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:00:15.95 ID:SYhUOFgW
なんなん?
ここ案内所じゃないんだけど
そうゆうのはくだ質いけよ
249UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:05:20.43 ID:x8LCJlUe
くだ質?
ここはbf4のくだ質ではないのでしょうか?
スレチだったらすみません。
250UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:07:59.17 ID:7IW/AjsT
ここはくだ質なので大丈夫。
設定が変わったりとかドライバがアップデートされたとかはない?
251UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:08:54.66 ID:SYhUOFgW
ごめんなさい
ほんとにすまん
252UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:09:19.58 ID:UNcI27Nn
スレタイも読めない基地外現る
てか2度目だよね
253UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:20:26.92 ID:x8LCJlUe
>>250
NVIDIAのドライバはフリーズするようになってからアップデートをし、最新の状態です。
bf4の設定を確認したところほとんど低(元の設定)のままでした。
254UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:59:46.40 ID:WRDYCgV8
うおお1回勝ったら8連敗・・・また勝率下がる・・・
KD1.2 スキル250 SPM480って並だよね?なんで勝率だけ低いんじゃー
255UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:08:48.12 ID:sm0nfn1r
コンクエなら旗取り(防衛)が適にできてるかとか
256UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 20:50:44.29 ID:3dtGbg00
KD1.5 スキル400 SPM740でも勝率52%しかないからあんま気にしなくていいと思う
257UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:03:06.98 ID:WRDYCgV8
>>255
ちゃんとできてるかは分からないけどほぼ突撃兵しか使わんし前線でしか戦わない

>>256
すごいスコアだなー
どうやったらそんないくんだよ
258UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:11:50.53 ID:WmyTYwkf
>>254
並じゃねぇよ。十分すごいよ
雑魚過ぎる俺をコケにしてるのか?
259UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:18:22.05 ID:gGymDESl
敵味方シャッフルされたら毎回分隊長になるんだけどこれってアルファベット順で決まるの?
260UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:29:41.98 ID:3dtGbg00
>>257
そんなに高い方ではないけれど、注意してる事は
・なるべく分隊員の多いところ且つ拠点攻撃/防衛できる場所で湧いて一緒に動く
・無理に突っ込まない、味方と離れすぎない
・出撃画面で周りの味方と敵の状況をある程度把握しておく
・索敵するときはスポットキー連打しながら索敵

思いついたのこれくらいか
あと人によるけどマウスとマウスパッドは重要、これ変えただけでかなり撃ち合い強くなった
261UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:34:17.13 ID:f8zDswV/
鯖入りなおすたびに設定初期化されるんだがみんな普通にできてる?
262UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:41:25.04 ID:lFgHQvaa
攻撃機のJDAM誘導爆弾って地図が出るだけですがどうすれば発射しますか?
263UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:46:31.30 ID:f8zDswV/
>>261の件自己解決した
PC側の設定の問題だった失礼しました
264UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:49:37.36 ID:WmyTYwkf
>>262
自分で確認出来ないから分からないが、左クリックでちゃんと発射されてるよ
YouTubeにBF4のJDAM着弾の様子がうpされてる

はっきり言って期待はずれの兵器ですよ
265UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:55:18.25 ID:lFgHQvaa
>>264
撃ったらピとかポとか言ってほしい。 外れたら一生わからん。
266UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 22:48:03.68 ID:662twVEK
動画とか観ていると車両を後方からの視点で運転していたりするんですけど、
あれってどうやればいいのでしょうか?
267UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 22:48:30.33 ID:qWApBv0l
直接BF4って訳じゃないんだけどstatsのoverviewんとこのhistoryの
表示が前回から上手く反映されてないんだけどこういうことってあるのかな?
スレチだったらすまん
268UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 22:50:44.53 ID:Uei3O2qQ
cを押すと三人称視点になります。たまに不可の鯖もあります
269UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 23:01:20.01 ID:WRDYCgV8
>>260
なるほどありがとう
突っ込み過ぎてたかもしれん
膠着するの嫌いで・・・相手がガン守りに入って味方が中距離スパム撃ち合いとかしてると我慢できなくて突っ込んでまう
DMRアンロック頑張ってる間は中距離に徹してKD2とかだったけどそれじゃ楽しくないんだよなー

あとスポットキー連打してたらスポットできなくなったりしない?司令官の妨害なのかもしれんがちょいちょいスポットできなくなる
270UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 23:24:52.17 ID:ytmxQN3r
bf4のpingってicpmで測ってるんですか?
271UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 23:26:38.03 ID:i3j/CODB
2142やBCが大好きっこだったんですが、そんな私でも4は楽しめますか?
272UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 00:07:00.12 ID:aM+YYYYy
>>271
BF2からやってるけどそれなりに楽しめてるぞ
273UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 00:24:29.02 ID:L47pIB3t
【購入元】Origin・DL版 PE
【OS】Windows7 SP1 64bit
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz 非OC
【メモリ】16GB
【グラボ】NVIDIA GeForce GTX 660 & geForce 334.67 Beta Driver
【画質設定】1280x1024
【【使用セキュリティソフト】Avast!
【使用IME】GoogleIME
【問題】
フルスクリーンでプレイ中にいきなりウィンドウモードに切り替わってウィンドウ内が真っ黒になる現象が起きます。
きっかけがいまいち分からないのですが不定期っぽいです。
ラッシュで爆弾解除中に起きて発狂モノです…原因に心当たりがある方いらっしゃいます?
274UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 00:32:13.05 ID:InJMGVyZ
>>273
BF4の再インスコ、ドライバをベータではなく正規を入れてみるとか。
275UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 00:33:37.32 ID:hUbxbGtc
ピンが高いのと低いのを比べてた動画のurl教えてもらえませんか
276UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 00:50:28.89 ID:v68iSjZI
277UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 00:56:34.69 ID:hUbxbGtc
これです、ありがとうございました!
278UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 02:02:40.94 ID:r8+/YCpk
>>273
GoogleIMEは入れてないから分からんけど、capslockキー誤爆してねぇか?
windows標準IMEだけど、capslockキー誤爆したときに同じ症状になる
英語キー方式に切り替えてプレイするようにしてからは大丈夫
279UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 02:39:24.50 ID:Y+/wqqKr
さっきSSDを増設してインストしなおしたんだけどバトルログ見ると
アップデートがありますって出ててアップデート押してもオリジン開くだけで何も起こらないんだけど誰か対処方法わかる?
両方終了してからやってもだめでプロセスから終了してからやってもダメで困った
280UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 08:20:41.81 ID:90XqihL6
>>279
解像度を最低まで下げてからオリジン起動してパスワード画面でたら解像度戻してパスワード入力してBF起動でどうだろう。
281UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 08:38:20.07 ID:hI2Fb/XO
dike鯖のURL貼ってください
282UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 09:14:24.42 ID:Y+/wqqKr
>>280
アンスト最インストしたら無事にデータそのまま出来るようになりましたありがとうございます
283UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 13:18:48.59 ID:WFXAfrOL
284UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 15:01:09.50 ID:XtfImg14
このゲーム買おうと思ってるのですが(ps3)、どこのレビューもゴミ扱いなんですけど今の段階ではどのようになっているんでしょうか?
285UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 15:04:04.37 ID:aM+YYYYy
>>284
ゴミ
286UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 15:04:47.75 ID:nQbDYNST
DMRのRFBって発砲音がプシプシするけど、最初からサプレッサーのようなのが付いていて 発砲してもマーカー出ないのかな?
287UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 15:10:20.11 ID:HSFbCIyt
>>284
コンシューマーとPCじゃまた違うからコンシューマー掲示板で聞いた方がいいよ
288UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 15:13:17.17 ID:3kvuPZFN
>>284
ゴミがやってるゴミゲーム。
289UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 16:17:01.43 ID:L+Q2Z6Ma
BF3のときって地雷はマグナム、REXのような威力の高い拳銃と
あとはグレネードやRPGじゃないと破壊できなかったはずでしたが
今作のBF4だと普通のプライマリの武器でも破壊できるようになった?
290UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 16:17:23.67 ID:q3YsLhLe
横とか後ろから撃たれて死にまくるんだけどさ
大体レーダー見て味方が固まってる方を背にしてるのにかかわらずそうなるのは何が悪いんだろう?
291UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 16:38:03.84 ID:omV2a8G3
バトルレポートで他の人の名前クリックしても戦績見れなくなったけど仕様変更?
292UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 16:39:22.81 ID:Sx0I1pa/
>>290
そりゃ、戦線を背にしてるって事だろ?
敵からみりゃ、こっち見てねー養分乙ってことじゃねーの?
293UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 17:19:56.20 ID:hI2Fb/XO
パラセルにAAを毎回自陣の戦艦に持ってく小学生がいるんだが
常習犯だったんだが
晒していいんだが?
294UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 17:24:23.15 ID:dhHYzc5B
>>293
小学生同士の喧嘩は他所でやってください
295UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 17:38:07.86 ID:hI2Fb/XO
>>294
小学生じゃねぇよゴミ
もしかしてゆきだるまさんご本人ですかな????
296UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 17:55:39.25 ID:229gpaCJ
297UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 17:57:19.72 ID:Z6GYviwl
>>295
スレタイ読めよゴミ
298UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 18:06:52.67 ID:LjLFl1JM
GefoeceExprienceというのをダウンロードしたのですが、ダウンロード後サーバーに参加してフルスクリーンで表示した時暗転し、移動などするとチカチカ暗転を繰り返します 何か解決法はありませんか?
299UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 18:22:25.46 ID:guMhOM17
>>295
>>295
>>295
>>295
>>295
くぅー青いねー!
300UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 18:33:07.60 ID:WaPlS4f/
自分で鯖検索もできない
晒しスレの存在も知らない

香ばしいすなあ
301UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:29:41.00 ID:bmhBvmv3
バトルログのSPMはEXブーストも含めた値ですか?
302UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:54:57.80 ID:HSFbCIyt
うん
303UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 20:33:29.24 ID:S6dG5V9+
BF3からBF4に移行したのですが
マウスの挙動というか横に視点を移動した時やAimした時の感覚に違和感があります
若干遅延があるような感じです
マウスの加速はOS側やマウスのソフトで切ってありPCスペックも問題ありません
そのままBF3を遊んでも違和感はないのでBF4の設定に問題があると思うのですが改善方法などあれば教えて下さい
304UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:08:25.34 ID:xCj5sdYq
左利きのプレイヤーは我慢して右手でエイムしてるのですか?
305UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:10:07.56 ID:o6fEjhV0
BF4をインストールする時に間違えて、
プレイしたい方とは別のorigin垢でインストールしてしまったんだが
もう片方のアカウントにインストールしたい。
プロダクトコードはもう使用されてるってなってしまってダメなんだが。
これって新しく買わなきゃ駄目な感じ?
306UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:17:19.04 ID:2bcxWSFN
>>304 左用マウスとかもあるけど、右でマウス操作に慣れたら大丈夫(左利き)
307UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:36:21.38 ID:Wi0Vt8Eb
知らないウチに「TAG」が付いているが、どういう事?
誰かが同じIDとかでログインしたって事?
308UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:47:33.37 ID:XRC+gm2j
オリジンIDが変更できない

ログインしろ

入力

決定

ログインしろ

入力

決定

ログインしろ

以下ループ
309UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 21:50:29.49 ID:TqG48dr3
そのIDが使用されている可能性は
310UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 22:28:05.48 ID:Z1TBDXO1
>>289
なってない
311UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 22:37:10.15 ID:xCj5sdYq
>>306
まあそんなもんか。サンクス
312307:2014/02/12(水) 23:12:43.12 ID:Wi0Vt8Eb
フォーラム見てみたんだが、
http://battlelog.battlefield.com/bf4/forum/threadview/2955065224946380079/
ランダムにクランタグつけられる現象があるの?キモいんですけど...。
313UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 23:28:35.13 ID:FS6wy/q3
キャンペーンのKUNLUN MOUNTAINSで、この画像のあたりでヘリを墜としてから先に進まなくなったのですがバグですかね?
http://i.imgur.com/BluCq2s.jpg
314UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 23:46:43.88 ID:ZGrSIm9t
何故その先に行こうとしない
SSでも見えてる階段をのぼって向こう側のコンテナの方に降りれなかった?
315UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 23:55:35.57 ID:asHggQH5
キャンペーンはバグ多いみたいだから本当に進めないんじゃないかな
俺もどうやっても進めなくなったこと片手じゃ足りないぐらいあった

どうしても無理そうなら、諦めてちょっとやり直す方が早いと思う
316UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 23:57:32.11 ID:TKzBRw6n
味方無視して先に進めば解決である。
317UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 00:00:36.08 ID:58M7ZS3l
そこってしっかりコンテナの上に乗らないとダメだった気がする
横から降りたら死んだ記憶がある
318UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 00:15:44.35 ID:nhw4DySl
クイックマッチでエアシューやろうと思ったらこのフィルター設定ではありませんって言われて
サーバーブラウザから見たらフィルタ設定にそもそもエアシューがないんですが
どういう設定をすればいいのでしょうか
319UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 00:34:06.93 ID:LCzsmM0B
プレミアム買いたいけどクレカ必須な感じ?
320UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 01:04:18.93 ID:a9dvm34v
エアシュー消えたな
321UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 02:04:50.82 ID:97hXCKNs
葉っぱで敵が見えないのにこちらは撃たれたりするのは仕方ないのですか?
後折れた木を歩兵の状態でもズルズルと引きずるのはバグですか?
322UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 02:09:27.37 ID:AYCHVJJ5
>>321
茂みにいて撃たれるのはスポットされてるからでは?
結構遠くからスポットしてくる人も居るし、一度ヤラれると中々消えないよ
323UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 02:36:02.39 ID:4GnW6p6L
全然見えてないけどスポットのマーク頼りに適当に撃ってみるのはよくやることだしな
324UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 08:16:34.87 ID:dXqDhIu3
3770k
GTX780Ti
Mem12GB
SSDにインストール
のスペックなんですがグラフィックを低に設定してもFPSが60〜120とあまり出ません
いろいろとぐぐり設定やドライバーのコントロールパネルなどの設定を試してみたのですが変化はありませんでした
他の方の配信や動画をみると同じ780Tiでも100〜200出ているので気になります
BF3や他のゲームでは全く問題がないのでBF4側の設定だと思うのですが
FPSをうまく稼げる設定などあれば教えて下さい
325UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 08:55:46.18 ID:hcxW8q9b
名前の前にいつの間にかタグが付いてたのですが不具合ですか?
326UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 09:24:41.57 ID:EzL2aprF
.44 MAGNUMのバトルパック全て取ったけど、3Xのスコープだけ取り残しになっている。他のバトルパックに入ってることなんてあるのかな?
327UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 09:43:49.63 ID:gA/4isbt
べてらん
328UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 09:44:28.31 ID:gA/4isbt
ちなみに、取得方法はそのロックされてるアクセサリ自体に書いてあるはず
329UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 09:58:33.19 ID:EzL2aprF
なるほど、ベテランにならないと取得できないのか。
330UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 10:16:44.72 ID:qvcg1Twj
IRNVとかFLIR使ってる人いる?
どういう銃につけて使うのがベストなのかよくわからんから教えて欲しい
331UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 11:56:58.27 ID:72BxyxDP
バトルログの概要にあるK/D SPM等の説明がないスキルの数値は何を表していますか?
332UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 12:02:28.01 ID:edDLLxr7
333UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 12:07:12.02 ID:NLn9eNIR
>>304
左利きの人は左でシコシコするだろ?
334UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 14:16:15.34 ID:6tldryeR
サーバーのNG機能ってないんですか?
表示されるとまた知らずにインしてしまう可能性あるんで
335UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 14:22:37.45 ID:pfHpuHOJ
お気に入り使えばいいじゃまいか
336UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 16:17:46.28 ID:n7hazlsm
逆転の発想
気に入らない鯖をお気に入りに入れておく、これやってる人けっこう多いよ
337UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 18:37:44.71 ID:VxIYmtol
>>330
IRNVしか使ってないけどFNIRでも同じ、基本的に雷雨の激しいマップや暗いマップで使う
暗い場所でフラッシュハイダーかサプレッサー付けると敵に見つかる前に簡単に倒せることが多い
暗所で戦うときは必ずライトやレーザーは切る事が大事

あとはスモーク越しに敵が見えるから援護兵でスモーク補充しながらLMGで撃ちまくるってのも有り
338UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 19:06:12.94 ID:LVe0eJiF
BF4の兵士の名前の所に[PTQN]○○○みたいな感じで[PTQN]ってのがあるんですが
これって何ですか?
339UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 19:11:08.45 ID:edDLLxr7
>>338
昨日くらいからのバグで
勝手にクランタグが付いてるみたいです
340UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 19:13:16.64 ID:LVe0eJiF
>>339
早速ありがとうございます。やっぱりクランタグだったのですか…
入ってないのに勝手に付いてるので何かと思いググってもなかったので助かりました
341UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 19:15:01.46 ID:UJNchwsH
>>333
右手にスマホ、左手でシコシコしてます。
342UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:11:33.71 ID:WdDVlTVi
>>333
あ、やっぱりそうなんだ
343UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:21:09.14 ID:WmC2CFoG
USB接続のマイク付ヘッドセットが手元にあるんだけどボイスチャットだけ聞き取ることができますか?
344UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 20:50:21.10 ID:9Zb/H/x1
ハンドガン専用鯖ではグレネードやガジェットの使用も禁止でしょうか?
345UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 21:04:39.42 ID:LVe0eJiF
>>344
サーバーの詳細ページに大体は書いてあるよ
グレや壁破壊できるガジェット類は使用自体は禁止じゃないけどキルすると即BANだったりするので注意
他の弾薬箱なり救急箱とかセンサー類は大丈夫
346UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 21:07:04.68 ID:qvcg1Twj
>>337
ありがとう
やっぱパラセルとかの見づらいマップ用か
専用カスタムのLMG作ってみるわ
347UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 21:17:09.07 ID:Br8qUrPE
>>344
shortyもダメだよ
他の武器でキルすると、一発で追い出される場合と、これ最後の警告ねって出る場合がある
348UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 21:52:28.93 ID:L+zLgOEq
鯖のレンタル費用って
やっぱ沢山のマップをローテーションさせるほどかかるの?
349UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 21:54:31.85 ID:9Zb/H/x1
>>345,347
ありがとうございます
確認してから入ってみることにします
350UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 22:02:44.59 ID:cHM0tghH
>>348
基本的には人数依存
ローテとかは関係ない
351UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 22:16:59.36 ID:L+zLgOEq
じゃあマップ全部入れときゃいいのにね。
嫌いなマップは人それぞれあるけど
とにかく全部入れとけば適度に入れ替わりのある人気鯖になりそう。
352UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 22:29:33.86 ID:5Bpr+YdG
最近4を買ったのですがサイトを覗くまで変な遅延というのか違和感があるのですがこれは仕様ですか?
3の時はそんな違和感なくサッとエイム出来たと思うのですが?
353UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:21:38.30 ID:uVHD4eOj
安定性と精度はどう違うのでしょうか?
354UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:23:34.32 ID:uVHD4eOj
自己解決しました
355UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:24:46.64 ID:HHbaSK2L
>>353
安定性は銃を撃ったときのブレぐあい
精度はフルオートなどしたときの真っ直ぐ飛んでいくかの具合
356UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:39:50.85 ID:GsV6+P9Z
車両にC4仕掛けたら、仕掛けられた側って分かるもんなんでしょうか?
357UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 23:58:03.01 ID:dNe2YIlO
攻撃機でエアシュペやりたいのですが、そんな鯖は
有りませぬか?
358UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 00:00:28.83 ID:ELg9Xewq
それどころかエアシュペ消えてない?
359UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 00:02:36.84 ID:Ym0NoH7R
クロスヘアって何m地点が基準なんですか?
360UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 00:14:04.12 ID:qogcM0dP
airしゅぺ…
361UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 01:34:34.51 ID:OEBh8IrW
旗取りに行ってたらK/D 1いかないんですが
スコアは毎回上位に入ってます。

これならチームに貢献してると思っててもいいですか?
362UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 02:33:18.44 ID:X1YxTCfd
プレミアムを時間ギリギリでコンビニ決済したら金払ったのに失敗になってしまいました
電話するしかないのでしょうか?
363UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 03:10:46.49 ID:BdsAWdeI
>>361
うんこみたいな芋砂より全然役に立ってるからいいよ
364UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 11:15:18.82 ID:U/ojMQm7
>>356
分からないよ。

ただ、近接スキャンがあると
接触されてなんかされた→C4付けられたってなんとなく分かるけど。
365UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 11:56:16.80 ID:K2xhQbca
覚えのないクランタグ?が自分のHNの前に勝手についてるのだがこれは鯖側のせいでしょうか?
366UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 12:11:08.33 ID:56sWPZZY
>>365
バトルログで見ても付いてるよ
エンブレムも勝手に変わってるはず
367UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 12:21:53.52 ID:tlqoLHA1
プレミアムとセットのデラックスパックだっけ?
あれってゲームのプロダクトキーとプレミアムのプロダクトキー別で送られて来ます?
368UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 12:28:47.24 ID:x738pkI2
敵を煽るときとか味方になにか頼むとき(ドライバー交代してほしいとか)ってなんて言えばいいの?
英語わからなすぎてしにたくなる
読んで大体の意味はわかるんだが作文ができない
便利な文おしえてください
369UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 12:33:07.80 ID:eEhydARU
370UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 12:40:17.57 ID:pd9uGYBd
昨日からバトログがおかしいんですが、お気に入りの鯖にある鯖が選択できないというか
どれもクリックできなくてサーバーブラウザに至っては一つもサーバーが見つからずオススメのサーバーも
全てロード中になってたりフィルタの変更をしようにもそこもクリック出来ない状態で何も出来なくなってるんですが
どうすれば直りますか?
371UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 13:16:57.97 ID:GZeS5Gqq
>>343
できる
altおさんかったら発信されないし
372◇CSZ6G0yP9Q:2014/02/14(金) 15:19:33.28 ID:tY5VXfGW BE:5171359878-2BP(0)
サーバー全然無いけど今ダウンしてるの?
373UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 15:29:14.16 ID:D57TSRjd
DICEコミュニティチャレンジって
自動的に全員参加になってますか?
374UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:08:16.84 ID:PqZUAI6o
上がりのパケットロスが2%前後をウロウロって相当ひどいラグですよね?
快適にプレイしようと思ったら1%は下回らないと厳しいでしょうか?
375UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 19:23:27.95 ID:Ryc0T6Zx
ちょっと教えてください。自分の環境がこんな感じです。

CPU:Core i7 4700QM
MEM:12GB
GPU:Geforce GTX765M
なノートなのですが、起動等は全く問題ないんですが、場面が変わる時などのロード時に
画面がブラックアウトして何も映らなくなることがあります。(キャンペーンプレイ中です)
ソフト自体は動いているようで、音は鳴りますが画面だけ真っ暗になります。
windowsボタンを押すとデスクトップに戻るんですが、BF4には復帰が出来なくなります。

これはノートで負担がかかったりした時、ソフトが応答しなくなっているのでしょうか?
どなたか似たような現象になった事はありますか?
この現象も一応フリーズ現象なのでしょうか?

wiki見てソフトの更新とか、その辺りは最低限やっています。
よろしくお願いします。
376UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 21:06:13.97 ID:Xg4XSanu
一度サプのついてないサブウェポンを使った後にサプのついているメインウェポンを使うとミニマップに映らない特性はなくなるのでしょうか?
それともミニマップに映らなくなるのでしょうか
377UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 21:25:48.36 ID:XJRp7AUa
EAバックエンドと更新できませんって何これ?
378UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 22:15:00.72 ID:WZfzUIZb
なんか知らないうちに今まで装備してたドッグタグが無くなっちゃったんですけど
379UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 22:23:25.29 ID:uF4zM1Fh
3の時は敵のドッグタグ奪って集められたけど
今作では格闘ボーナス以外なんかいいことあるの?
380UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 22:45:21.22 ID:RZ5zI+XQ
味方にくっついた状態でジャンプ連打してるとたまに超大ジャンプするんだけど発生条件なんなのこれ
381UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 22:51:02.59 ID:x7PvjzL/
>>375
まず、オール低に設定してみて下さい。
まあ、そのスペックで出来るのかどうかは知りませんが。
382UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 23:51:24.60 ID:BcymDWt+
戦車や歩兵戦闘車の2番席に乗ると銃が撃てない時があるのですが、バグかなにかですか?
射撃演習場じゃ普通に2番席でも撃てます
383UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 00:09:26.61 ID:HexiLESJ
ショートカットから起動 > マルチプレイヤーをプレイ > コンクエスト > 今すぐプレイをクリックしても

エラー
フィルタの条件にあったゲームを検索できません。 後ほど、もう一度お試しください

って出てきて試合が出来ないんだけど、この症状ってどうやったら解消できる。
何度試しても起動できないんだけど
384UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 03:21:36.29 ID:keGqwY6k
>>376
発砲した武器がサプ無しなら写るしサプ有りなら写らない
それだけのこと
385UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 04:39:41.09 ID:mkExC6hM
このサイトで考察してます
http://dustelbox.com/
アフィなし
386UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 05:01:01.59 ID:A4LRFJbZ
>>384
サプ無しで発砲した後にサプ有り武器に持ち替えたらミニマップからは消えるんですか?
387UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 05:26:59.05 ID:82ezdPWH
>>386
サプ無しの発砲で写るのは一瞬だから持ち替えの時間で消えるかと
ずっと写ってるのはQキーでスポットされた奴か司令官のUAVが頭上に飛んでる時
388UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 06:34:07.13 ID:fQFAsv/J
>>375
ウィンドウの設定をかえてみるとか?
389UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 07:37:43.88 ID:VI7m69oP
>>383
ブラウザー変えたりしてみた?
390UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 08:06:15.80 ID:eXgrZoQM
>>387
サプ無し発砲で映る一瞬って何秒位ですか?
スポットされたくらい映ると思っていたのでサプ常用だったけど。
391UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 09:36:48.92 ID:nm5Xnx/G
>>390
ほんと一瞬だよ
武器持ち変えてる間には消えてるって上の人も書いてるじゃない
スポットされてるより全然短い
392UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 09:54:06.45 ID:VebXQZZN
IRNVが赤外線じゃなくて普通のスコープになるバグの対処法ありませんか
393UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 09:56:45.34 ID:nREZs1P0
今日のOriginからのアップデートをしてみると
BF4終了からシステムエラーで
コンピューターに swresample-ttv-0.dllがないため、プログラムを開始できません。
この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。
とでますが、他に同じ症状の人はいますか?
394UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 10:22:29.85 ID:eX65q25t
>>392
他の武器に持ち替えて再度持ち直すでござるよ
395UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 10:34:51.21 ID:VebXQZZN
>>394
おおありがとう
とっさに構えてがっかりするの嫌だから早く直してほしいわ・・・
396UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 14:31:51.03 ID:dX/iyLPc
>>291
>バトルレポートで他の人の名前クリックしても戦績見れなくなったけど仕様変更?

これ俺もなんだが仕様??
397UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 14:33:52.87 ID:Ig/8uecs
オリジンにログインできないんだけどなぜでしょうか?

昨日までは普通にできてました

ID、パスも間違えなく入力したはずなんですが、、、
398UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 14:37:39.10 ID:s8FAybxE
>>397 現在鯖が不安定
399UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 14:39:13.55 ID:Ig/8uecs
>>398
ありがとう
400UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 15:08:01.06 ID:0obnuN7X
>>396
俺漏れも
クソ野郎を通報出来ないから困る
401UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 15:09:19.38 ID:ZAc0CvCd
経験値2倍は先週は何時からでした?
402UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 15:59:52.33 ID:GD83yyL2
>>401
先週は土曜の午後8時から48時間
403UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 16:32:01.65 ID:H39f2N8B
購入元】Origin・DL版
【OS】Windows8.1 64bit
【CPU】corei7 2600k OCなし
【メモリ】12G
【グラボ】http://www.msi-computer.co.jp/VGA/R6970_Lightning/#img/R6970_Lightning_Box.jpg ドライバー最新
【画質設定】1920*1080 低設定でマルチ遊んでる
【サウンドカード】オンボード
【HDD】SDDで空きが45G
【電源】http://www.owltech.co.jp/products/pt-m/
【回線】nifty ルーターはバッファローの製品 有線回線 pinが7〜20のサーバーで遊んでる
【OSのアカウント名】半角文字のみ 記号なし
【使用ブラウザ】IE
【使用セキュリティソフト】norton 360
【使用IME】MSime
【問題】
ここ最近メモリーが99%ととかなってカクカクするのですが、何が原因なのでしょうか?
スペック不足とか?
404375:2014/02/15(土) 16:42:25.07 ID:jv+nI6Os
>>381
どうもです。設定を軽くつめてみます。ありがとうございます。

>>388
フルスクリーンでやってみて発生するので、ウィンドウでやって見たり設定つめてみます。
ありがとうございます。

ちなみに自動設定で、特にコマ落ちもなく遊べています。
405UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 16:45:06.46 ID:TmrSAYZf
>>403
メモリじゃなくてCPUじゃね?
俺も2600K使ってたけどCPU使用率半端無くて4960に変えた
とりあえず、解像度一個下に下げるのが手っ取り早いぞ

金があるならCPUとGPU交換
406UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:13:10.58 ID:ew3BoA+Z
戦績が見れないってフルレポートが表示されないってことだよね?
407UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:26:09.55 ID:S12WmrD+
>>403
使用率が99%じゃないかな
そのCPUならGPU変えれば今よりは快適に出来ると思うよ
408UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:26:21.06 ID:VI7m69oP
前までは名前クリックで表示出来たのに、今はただ色が反転するだけだな
409UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:40:06.38 ID:y2/B8XcX
5日前までは普通にできてたのになぜかクライアントが接続終了しかしなくてやべえ
アップデート確認したり修復したり再起動しまくったりしたけど
0人のときだけは入れて人1人でもいたらピクリとも入れないという
もしかしてBANされてる?
410UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:41:47.77 ID:Hgfura8/
>>382
よくある
411UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:46:09.09 ID:az9jEDsz
歩兵戦闘車がグレ1発で吹き飛んだんだけどどんな理由があるんだ?
確かグレネードって効果なかったよな?
412UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:48:01.59 ID:5pkBf+vt
>>411
C4が張り付いてたり地雷落ちてたりしたんじゃね?
413UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:51:38.22 ID:az9jEDsz
それしかやっぱりないよな・・・
突撃兵のグレだったのが気になるけど割り切って考えるか
414UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:52:46.86 ID:y2/B8XcX
何もしてないのに入れるようになった
俺の4時間かえせ
415UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 17:58:51.30 ID:Ig/8uecs
今だに何度もトライしてるがまだオリジンオンラインにならないんだが
416UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 18:26:30.22 ID:tEOhubW0
>>387
遅くなりました
ありがとうございます
417UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 18:27:01.17 ID:S12WmrD+
誰か別の人がログインしてんじゃね
418UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 18:33:11.44 ID:H39f2N8B
>>405 >>407
レスありがとう。どちらにしてもスペック不足だね・・解像度落としたらメモリ使用量が
35%から全然上がらない。CPU交換だと全取り換えになっちゃうからとりあえずGPUから
考えてみようかな・・
419UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:16:31.83 ID:Ig/8uecs
>>417
どうだろうね
オリジンエラーレポートに報告しようとしたらインターネットに接続しろとか抜かすし


ちなみにオリジン開くとこの画面でて進まない
再インスコも済ませたし手詰まり感MAXなんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4877137.png
420UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:18:14.73 ID:ugnMCfSg
制圧射撃されたときの演出かわりましたか?
421UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:29:31.91 ID:kZiiS5lE
クラウドストレージが有効にならないのですが、どうしたら良いですか?
422UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:54:34.73 ID:4nQilWYg
Originが死んでるんじゃ・・・
423UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:57:56.98 ID:K05W30+A
PS4版を買う予定なんだけどプレミアムメンバーってどうやったらなれるの?
424UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:58:37.47 ID:5IYn9Ug2
>>413
たまたま数発のRPGと同時にグレポンが当たって突撃兵の俺がとどめを刺したことなら今朝あった
425UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 20:54:05.02 ID:4nQilWYg
>>423
追加DLCなんじゃね?
詳しくはPS3とかの仕様を調べたらどうかな
426UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 20:54:57.72 ID:kZiiS5lE
>>422
もしそうだとしたら、どうしたら良いのでしょうか?
427UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:08:25.87 ID:Dj64eOX0
昇進したわけじゃないのにブロンズバトパ貰ってるときあるんだけどどういう時にもらえるの?
428UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:17:32.17 ID:whfYllZf
>>427 今毎日感謝で配布してんじゃん
429UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:19:51.51 ID:VI7m69oP
>>427
2月キャンペーンで21時以降にバトルログにログインで、平日はブロンズ、土日はシルバー貰える
プレミアム限定かは忘れた
430UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:20:22.36 ID:the79o+i
MAVでC4とか地雷起爆させてキルした時って何でキルした扱いになるんだっけ?
431UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:24:09.70 ID:Dj64eOX0
>>428
>>429
まじかよ知らんかったわくっそw
さんく!
432UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:27:14.55 ID:VI7m69oP
>>431
バトログログインだけが条件だから、スマホでログインだけしてもいいね
とりあえず貰えるもんは貰っとこう
433UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:35:48.44 ID:ZHNqu3Al
任務でとれる
巡航ミサイルと空中爆発とはなにですか?
434UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:36:25.62 ID:kZiiS5lE
>>430
MAVだったはず
435UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 21:46:11.14 ID:0NljS5J6
>>432
バトルログではだめでないの
436UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:09:47.71 ID:the79o+i
>>434
サンクス
キルされた武器にMAVって出るのはシュールだなー
437UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:38:28.97 ID:P56Z4Nq9
プレミアム限定イベントってどうやって参加するの?
438UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:43:44.98 ID:QGV007PM
金払ってプレミアム会員になる
439UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:48:29.64 ID:P56Z4Nq9
>>438
会員にはなってる。
どこから参加するの?
440UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:01:54.79 ID:TmrSAYZf
>>439
普通にOriginのストアから検索すると出る

巡航ミサイルが3発くらい撃った後に撃てなくなるのってバグ?仕様?
441UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:10:08.33 ID:TmrSAYZf
>>440
自己解決しました
原因はたぶんバグで、一回巡航ミサイルの拠点を取られた後に取り返すと撃てるようになりました。
これのせいで3回分くらい撃てない時間ができてつまらんかった;w;
442UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:55:07.95 ID:K2uKgiC/
サーバーに参加します。と表示されてから進みません。
ぐぐったところ、punkbankser?とかいうソフトを入れろという書き込みがあったので入れてみましたが、変わりません。
他に何か手は無いでしょうか?原因と考えられる事でも結構ですのでご教授おねがいします。
443UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 23:59:06.30 ID:qmkBcbF/
最近SSDを新しく買ったんだけど、これにbf4突っ込むだけでロード早くなるの?
444UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 00:36:18.93 ID:NVhNo/yB
>>435
いや、バトログログインだけでいいよ
ゲームにインする必要は無い
445UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 01:26:14.87 ID:scmCrhsL
>>443
同じマップをローテしてる鯖で1回目はロード遅くても2回目は早いだろ?
その2回目と同じくらいの速さでロードが完了する
あと、ちゃんとSATA3に挿せよ
446UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 01:38:28.59 ID:jo6l2ECC
遮蔽物に隠れた0.5秒後に死ぬことが多いけど設定じゃどうにもならんの?
助かったと思ったら死んでて辛い
447UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 02:02:46.46 ID:FdY6DnNB
>>444
PCはそうなんだ
PS3はゲームじゃないとダメみたい
448UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 02:24:21.59 ID:zfG9bFMl
0.5っていうか1秒以上たってから死ぬことも多いから萎える
449UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 02:34:17.22 ID:91qtt+Yj
>>446
pingの検証動画とか見れば分かるけど
こっちは隠れてるつもりでも相手から見るとまだ体が出て見えるんだよ
すれ違い様の打ち合いで一瞬で死ぬのもその為
ゲームの性質上しょうがないね
450UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 02:42:21.14 ID:n8pIJyxP
ヒットマーク出てるのに味方がキルした時にアシストポイント無かったりサプレッションすら無かったりするからな
流石にこれは酷いと思う
451UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 02:53:04.99 ID:lh2TwRrb
>>433
巡航ミサイルは爆撃機のサブウェポン。
空中爆発はUCAVを任意のタイミングで起爆できる。
決してMAVじゃないよ。
452UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 03:24:02.81 ID:XLN+3iMk
>>450
ずっとバグかと思ってたけどラグか
453UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 03:42:46.96 ID:uVMwZU5E
iPad(3世代)でバトルログアプリからバトルスクリーン使おうと思うんだけど
何度やってもローカルネットワークに存在しないとか言われて接続なしになる

PCが有線でipadが無線だからってことはないよね
454UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 03:51:24.69 ID:DOCJGnUM
新規今からでも遅くないですか?
455UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 03:51:28.82 ID:LHAg9Rkv
>>453
ちなみに、司令官モードをiPadでプレイすることは出来た?
456UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 03:57:16.93 ID:lh2TwRrb
>>454
オリジンでLOVE半額。プレミアムに加入すれば、経験値2倍なう。来週にはセカンドアサルト。
いつ遊ぶの?
457UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 03:58:48.03 ID:DOCJGnUM
>>456
ありがとう!購入します!
458UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 04:07:12.65 ID:DOCJGnUM
度々すいません
LOVE半額でゲーム+プレミアムは無理みたいだから
デラックスとプレミアムを買えって認識でOKですか?
459UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 04:14:50.54 ID:lh2TwRrb
>>458
デラックスはいらない。ノーマルとプレミアムで十分。
460UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 04:15:54.41 ID:uVMwZU5E
>>455
司令官モードはプレイできました
461UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 04:22:15.52 ID:DOCJGnUM
>>459
ありがとう。
ノーマルとプレミアムですね。了解しました。
462UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 04:41:36.50 ID:+SjXVA56
新規でプレイする予定なんだけど、プレミアムだけ買ってもプレイは出来ませんか?
本編とセットの11600円を買わないとダメですかね?
463UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 05:05:50.84 ID:+SjXVA56
自己解決、プレミアム買わないならデラックス一つあればよさそうですね、2週間後新しいmapで会いましょう
464UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 06:11:43.12 ID:+SjXVA56
自己解決できない部分を質問します、originで購入した場合PCからデータが吹き飛んでも
originに接続すれば再び買わずにDL出来るんですか?

それとデジタルデラックス版についている、ゴールドパックは今でも貰えますか?
貰えたとして出るアイテムはランダムですか?ある程度決まってますか?500円増しの価値はありますか?
465UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 06:18:53.95 ID:FcAMmHbv
うん
466UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 07:57:43.79 ID:zo3DfgWv
LOVE半額ってなんだ?もう終わった?
サブ垢ほしいから半額なら本体だけ買いたい
467UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 09:00:34.86 ID:7Ih4kV8M
MAPロードの時間もスキル、SPMの評価に含まれますか?
ロードがやたら長くて、やっと始まったーと思ったらK2D2くらいですぐ試合終了してしまい、スキルが-15とかになることが多くて悩んでいます
468UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 10:40:09.15 ID:u1ZqSANV
ふとした疑問なんだけどサブ垢って何のために作る人が多いの?
BFのようなゲームシステムではどういうメリットがあるのかいまいちよく解らんのだけど
469UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 13:33:42.01 ID:0X8DnWjG
>>445
成程、ありがとう!
470UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 13:43:13.33 ID:sDFc8viL
チームに移ったあと
何分経過でまたチーム移れるんですか?
471UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 14:15:37.38 ID:scmCrhsL
>>464
ちゃんと買ったときのメールアドレスとパスワード覚えておけば他のPCでも遊べるよ
デジタルデラックスは微妙なところ
あまりBF4を続けないって人はそっちでも良いけど、長く遊ぶつもりならノーマル勝手からプレミアム買うほうがオススメ
これはホンと人によるから、プレイ動画とか見てから判断したほうがいいよ。

>>467
含まれないよ
スキルは自分よりスキルが低い人に殺されると減るっぽい

>>468
全武器アンロックしちゃって他にやること無い金持ちがやること
472UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 14:25:05.19 ID:6ijl1dzd
>>467
それはさすがにロード長すぎない?
PC新調してみては?
473UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 14:36:57.47 ID:+SjXVA56
>>471
返信ありがとう、デラックスからプレミアムをつける事は出来ませんか?
ゴールドバックパックには500円の価値はありませんか?
474UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:00:25.02 ID:lh2TwRrb
>>463
デラックスの内容を理解してるかい?
チャイナライジングもプレミアムに含まれてるんだよ?
ノーマルとプレミアムの組み合わせのほうがお得だと思うよ
475UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:04:02.39 ID:8PzsGBKE
てかDLCパッケージかプレミアム買わないとSAは出来ないからな?
なんかそこ勘違いしてそう
476UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:11:52.86 ID:+SjXVA56
それはどちらも理解してます、プレミアムは元々買うつもりなんですけど、
今半額キャンペーン中で、通常版3300円 デラックス3800円で買えるんですよ
ゴールドバックパック3個の中身って500円分の価値があるかないか知りたいのです、デラックス版のゴールドだけ固定で物が出るとかゴミばかりなら
通常版とプレミアムを買うつもりです
477UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:17:11.11 ID:8PzsGBKE
>>476 ゴールドパックにも色々あって絶対いいよとも絶対糞しか出てこないとも言えない
全部運次第だから、その運に500円かけるかかけないかは自由
478UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:20:12.97 ID:+SjXVA56
>>477
ありがとうございます、ここはおとなしく通常版とプレミアムを買おうと思います
それでは改めて次は新mapでお会いしましょう
479UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:22:56.68 ID:u1ZqSANV
>>476
ゴールドバックの名称がOriginデジタルデラックスと付くだけで中身は普通のゴールドバックと全く同じでランダムだと思うな
http://i.imgur.com/GQwiyFW.jpg
通常版で問題ない
480UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:24:38.68 ID:WoC3+Xsn
>>468
メイン垢の戦績下げたくないけど遊びたいとき等に使用する人はいるみたいです。
481UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 15:35:55.85 ID:/F5ePrKk
BF2の時はアカウント何個も作れたのに随分とダイスはケチになったもんだな
482UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 18:27:50.15 ID:LHAg9Rkv
セカンドアサルト、非プレミアムは3月8日か。楽しみぴょん
483UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 19:35:28.47 ID:sVw+am2c
>>482
うさぎは戦場で跳ねてろ
484UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 19:50:09.82 ID:XyhFFhik
心配なら500円ぐらい払えよ。 
一円単位で割り勘しそうなやつだな
485UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 20:17:28.90 ID:LHAg9Rkv
>>483
。゜(゜´Д`゜)゜。ウァ─ン
486UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 20:38:56.14 ID:sVw+am2c
>>485
戦場で会ったら跳ねてやるから泣くなよ・・・
487UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 20:40:10.86 ID:7yw8KlVB
途中退室した場合
ラウンド終了後にスコアが反映されるのは知ってるんですが
サーバーダウンの場合って反映されないんでしょうか
488UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 20:48:24.70 ID:r/V6BjDL
前スレでも書いたけど、未だにoriginのウィンドウが前面に出ない・開かない状態でBF4がプレイできない状態になってます。
誰か解決した人いたらおしえてください
489UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 21:19:30.96 ID:SfMSl8n4
>>488
右下のタスクバーからでも開かないなら無理
490UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 21:23:28.59 ID:3Mqdhoq4
codとbf4どっちがグラ良いの?
491UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 21:25:10.28 ID:vF66+M/9
>>490
グラは置いといて
環境変化や破壊そして無駄に草木が揺れ動くのがbf
codはカチコチ
492UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 21:35:10.85 ID:vF66+M/9
グラ置いちゃダメか
グラはどっちもどっちだと思うよ
493UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:01:07.06 ID:H4eBLoKt
マークスマンリボンてSRじゃなくても条件そろえば
取得できますか?
494UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:04:23.13 ID:r/V6BjDL
>>489
開かないんです。
・・・EAにメールするか、解決しなそうだけど・・・
495UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:12:17.75 ID:xlCnzRFh
買ってすぐセールがくるわ前まで遊べてたのにPBキックされるわで辛い
496UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:41:51.01 ID:A6+J4+Eh
>>486
バニホ乙
497UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 22:56:42.98 ID:vLEE82E5
>>494
オリジンのアプデが済んでないとか
自分はそうだったからPC再起動したら自動アプデで治ったよ
498UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 23:42:19.79 ID:+SjXVA56
>>494
BF3の時の話だけど、OSが7なら互換モードがついてないか確認
その上で管理者権限でクリックすれば起動できるようになるよ、新しいOSなら分からないなー
499UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 00:09:27.08 ID:tcJYP5Hl
ドミネって出撃押すと分隊沸きがデフォなの?ランダム沸きと思って沸くとリスキルされまくる
500UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 01:25:01.07 ID:tcJYP5Hl
ドミネクソリス多くね?敵とほとんど同じ位置だし
あとグレネードが壊れない壁貫通したんだけど
501UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 01:27:35.52 ID:JOUMC9Jr
ADS移動時のフルオート射撃の拡散率の悪化ってスタビーフォアグリップとエルゴノミックフォアグリップだとどちらの方が抑えられるの?
502UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 01:30:13.96 ID:RPQyfvev
先週からハングしてまともにプレイ出来ない
どなたかー

win8 4770 280x 13.12 8g
503UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 01:40:53.91 ID:vozOJGuJ
>>453
無線LAN→有線→パソコン

無線

iPad

こんな感じなら大丈夫なはず
ここにハブとかいれるとわからん
504UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 03:22:52.65 ID:uNpBZc0x
LOVE割で買ったけど
BF4 クソ重い・・・ BF3なら60〜100出てたのに
40〜60しか出ない

しかし、グラフィックは相当良くなったな。
単純にグラ向上だけを追い求めずに、オブジェクト破壊や
雨とか水の表現を潤沢にしたって感じか。

せめて60前後にしたいんだが、設定で見栄えをあまり落とさないで
済む設定とかってある?
505UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 03:31:24.25 ID:6VdolwC3
>>504
貴方の今の設定もわからないし
構成設定とかも解らないからAA関係切って中設定くらいでいいんじゃないみたいなことしか言えない
>>3を埋めればもっと詳しい人が教えやすいのでは?
506UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 03:51:12.32 ID:Nm767F8Y
>>504
507UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 05:11:41.26 ID:fGatOR4S
銃のADS精度は、立ち、しゃがみ、伏せにによって差はありますか?
またヘビーバレルが移動ADSでも精度が上がるのはもう適用されていますか?
よろしくお願いいたします。
508UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 07:25:42.22 ID:L4wWZJEp
センシってads時に合わせるものですか?
509UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 07:28:29.15 ID:ibPYQv/A
>>507
ADS状態では変わらないけれど非ADS状態だと体勢は影響する。
ヘビーバレルの修正は予定に入ってるって話だけれど英文のソースは見たことないなぁ。

>>504
PCスペック晒さないと誰も答えようがないよ。ニコニコに設定別のグラ比較動画は昔あった。
自分は正直中設定以上ならマルチは視界がガンガン動くんでどれでもいいような。
低設定だと明らかにテクスチャが白っぽくなるくらい。

>>501
拡散率の悪化って話なら当然スタビかと。エルゴは精度の低下緩和の為のものだから。
ADS移動の運用でどちらのアッタチメントがいいかって話ならwikiのコメントみるのがいいよ。
精度の高い銃はスタビの方が効果が大きいみたい。
510UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 09:18:55.11 ID:uNpBZc0x
>>509
>>505
【購入元】Originデジタルデラックス
【OS】Windows8 64bit
【CPU】2600K@4.5Ghz 
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX670 2GB GPUクロックoffset+110mhz 最新ベータドライバ
【画質設定 4000×720 surround
【サウンドカード】オンボード
【HDD】M4 512GB
【電源】650Wの何か
【回線】わかりません いつも国内鯖ではpingは1〜2
【使用ブラウザ】Chrome
【使用セキュリティソフト】Defender
【使用IME】Google

これでおすすめグラフィック設定はなんでしょうか。
BF3ならメトロで常に60〜100は出ていました。
質問ついでに最近得られた情報を。 BF3で頻繁にドライバの応答停止が起きて
ゲームが中断してたのですが、どうやらChromeやOutlookのハードウェアアクセラレータが
原因だった様子。 これ切ったら落ちなくなりました。
511UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 09:46:01.25 ID:kPXDxpYK
GTX670で解像度4000x720ってもういみわからんね
512UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 09:50:02.52 ID:sIqKVOkT
w
513UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 09:52:38.56 ID:uNpBZc0x
単純に670もう一枚買ってSLIしかないですかね・・・
BF4 正直ナメてました。 BF3は4000×720なら
設定最高でも問題無かったので、設定落とせばなんとかなるかと
思ったらダメそう。
surroundでのプレイに慣れたら、いまさら1画面では物足りないし
514UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 09:58:00.52 ID:sIqKVOkT
あマルチディスプレイってことかw
515UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 10:12:14.59 ID:kPXDxpYK
>>513
670SLIよりも290Xシングルのほうがいいと思うけどね
どちらにしろ電源が足りんな
516UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 10:13:55.24 ID:KBHcfJX2
>>513
その解像度をどうしても維持したければ、
とりあえず他を最低にしてどのくらいのFPSになるか確認すればいいんじゃないの
それでも目的の数値にならないならハードをなんとかするしかないわけで
517UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 10:26:39.41 ID:V/s1iAyh
俺も3画面でBF4遊んで見たいお・・・
518UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 10:43:53.97 ID:W2Inzdf3
すみません。BF4は重力による銃弾の落下まで再現されているそうですが、風の影響ってありますか?
519UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 10:47:40.46 ID:6VdolwC3
>>513
その解像度を670で設定高めにするのは無理ですよね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392385093/
ここでそのパソコンの構成で
グラボを変えて快適に遊びたいのですがと聞いたほうが良いかもしれません
その解像度はわからんなw
520UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 10:54:36.31 ID:12y7eSnd
BF初心者ですサブアカを作ろうかとおもってるのですが
(ロッカーコンクエで蘇生兵しまくってスキル0で階級110になって、下手過ぎて恥ずかしいので)
サブアカはオリジン別アカを作りそのアカウントで購入でよろしいのでしょうか?
その場合気になっているのが、昔CoDBO2をサブアカ作った事あるのですが、
一つのPCで本アカサブアカあると、エラーがでたりしてました
最終的にサブでする時は本アカBO2を削除してからサブでプレイ(それでも、たまにエラーでてました)
してました、BF4の場合は一つのPCで本アカサブアカ(同じゲームが二つ)が存在しても問題ないでしょうか?
521UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 11:12:37.67 ID:4KQa/LCh
>>520
その気持ちよくわかるわw
自分もサブアカ持ってるけど、一つのPCで全然大丈夫だよ。
てゆうか、アカウント取らなくてもステータスリセットでいんじゃね
522UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 12:11:43.19 ID:lhmUds5Z
いろいろ試してみましたけど、アンチエイリアスの2つの設定をすべて×2、低からオフにしたら
結構軽くなりました。 15か20fpsくらい?
ほぼ70fps前後出るようになりました。 キャンペーンでですけど。
あとは全部高設定。

さすがに最高にするとまた10fpsくらい下がるんで高までっぽいですね。
マルチだと、高解像度だと敵の頭の上の赤い▼が小さすぎて見難いんで、いろいろ
試行錯誤してBF3では4000×720に落ち着きました。

最初は6000×1080だったんですが(コレでもそれなりに動く)
メトラーなので、それほど超遠距離で打ち合うこともなく、むしろ視野角広い方が立ち回りが
有利に感じてました。
523UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 12:19:51.60 ID:2aKkXBET
>>521
ありです
ステリセ調べたのですがSPMがおかしくなるだけとか聞いたので・・
サブ作ります、ありです
524UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 12:22:24.13 ID:KNpnk2Rp
セカンドアサルト18日の何時から?
525UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 13:28:38.74 ID:EuVO0R7z
>>524
日本の夜7時くらいじゃね?
526UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 13:37:34.10 ID:C+GDjUyU
LOVE割ってどうやって適用されるの?
今日の特集のポップアップから飛んで、BF4プレミアムを選んでカート入れて、
プロダクションコードに LOVE と入れて決済画面に行っても、半額の表示が出ないんだけど・・・
どこか手順間違えてますかね?
半額の際にプレミアムに上げておこうかと思ったんだけど。
527UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 13:44:11.55 ID:APsv0rmJ
DLCにはLOVE割適用されないよ。ちゃんと読もうね。
528UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 13:48:38.98 ID:Zqktb50i
>>524
オリジンにあるBF4を右クリックして詳細で、
各DLCの配信日時が書いてある
529UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 13:52:16.67 ID:C+GDjUyU
>>527
ああ、やはりダメなのですね。上でノーマルとプレミアを買ったほうがと有ったので、両方が半額になるのと思ってしまいました。
ありがとうございました。
530UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 15:12:11.45 ID:kaNL25X1
>>513
290X一枚より670SLIの方がはるかに上
670SLIの俺が言う
ただ電源が厳しいかな
531UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 17:16:44.07 ID:r7EsjqtA
680SLIもしくは690使ってる人居たら最高設定時のFPSを大体で良いので教えて下さい。
532UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 18:18:53.20 ID:CxOBfcyk
日本のサーバーなら初心者でもどれ選んでも平気ですか?
初心者に厳しいってサーバーはありますか?
533UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 18:23:52.08 ID:taBs2ra/
海外版の日本語化は今でも出来るのでしょうか?
534UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 18:40:02.47 ID:x8SMmJZK
>>533
海外版買ってから日本語版買えばできるね。
海外版買って中身差し替えるとかいうアホな話なら出来ない
535UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 18:46:42.81 ID:taBs2ra/
日本版高すぎだよw
6600円てw
海外版は鍵屋で3900円だったよ
536UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 19:03:49.78 ID:Ju+bjS93
>>532
ハードコア(HC)サーバーだと厳しいかも
FFオン(味方にダメージが入る)、ミニマップなし等の条件がつく為
ちなみに「noob」ってあるサーバー選んどけばそれなりには腕に自信がない人とゲームできる
あとは以下のスレのテンプレでも読んどけばだいたい大丈夫
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1392130297/
537UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 19:04:31.27 ID:qsNKWgmd
バトルレポート見てたらアンダーマウントエキスパートってあったんだけど
そのラウンド中にその種類の武器で一番キルしてたって解釈で良いの?
538UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 19:17:14.61 ID:DlhvwLEl
>>535 日本語にその差額分の価値があるか考えればいいじゃん
539UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 20:42:59.82 ID:l4e2wYkN
ハンドグレネードの威力調整パッチってハードコアのみですか?
540UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 20:58:29.51 ID:yjqc0MZE
エアシューペリオリティがフィルタもないし全然見つからないんですが
単に部屋ないんでしょうか
541UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 21:03:35.55 ID:GQutYjuL
今作の万能武器は?
BF3で言うM16A3が使いたい
542UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 21:11:27.98 ID:mepXN4RD
AEK
543UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 21:15:41.99 ID:OWxo9hJI
>504です

先週のアプデからプレイ中システムのエラー Application Hangが出てまともに遊べんのです
弾だ!弾をクレクレクレクレクレクレ(以下永遠
見たいなフリーズ

各リソースの使用率を見ててもおかしい感じはしません


【購入元】パッケージ版
【OS】Windows8pro64
【CPU】4770k oc4.2ghz 125x34
【メモリ】8g 1600mhz
【グラボ】asus280x カタリスト13.12
【画質設定】1980 1020 all中 メッシュ最高
【サウンドカード】無し
【HDD】ssd256 東芝
【電源】石850W
【回線】光ocn
【OSのアカウント名】半角英語
【使用ブラウザ】クロム
【使用セキュリティソフト】winD
【使用IME】デフォ
544UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 21:18:57.08 ID:gfdddYcC
>>543
どの鯖でもなるか?
545UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 21:20:02.91 ID:y8GzQFdg
>>543
ブラウザーをチョロメから変えてみたり

エラー停止したらシステムログ残らんか?
そのあたり見てみたら?
546UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 22:07:56.97 ID:OTNeMdsY
実際にプレイするのは4月辺りになりそうなのですが、Love割で安くなってる今BFのダウンロード版だけ買っておくのはやめておいた方がいいですか?
4月にPCを組む予定なのでまだプレイするPCもないのですが…
547UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 22:43:56.65 ID:jcFzlIRR
トラッキングってどこから設定するんですか?
具体的に言うとSKSのバトルパックをトラッキングしたいです
バトルログわかりにくすぎ・・・ってかトラッキングしても試合結果画面で反映されてるのか分からない
548UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:03:42.24 ID:th0jeRtD
LOVE半額って
プレミアムやDLCは全部関係ないってことでおk?
549UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:09:40.46 ID:WxAyU9Oq
こっちから打ち始めてちゃんと当たってるのに
大体打ち負けるのはなぜですか?
pingのせいかと思い日本の鯖でやってみたものの変わらず
武器もレートはこっちが勝ってる時もあるくらいだから関係なさそうだし・・・
設定をほとんど低設定にしてるのがまずいんでしょうか・・・わからない
550UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:28:19.67 ID:wtnJ+zTr
>>549
HSされてるんでないの
551UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:34:02.33 ID:Ju+bjS93
>>547
バトルログ 兵士→バトルパック→「入手間近の武器バトルパック」にカーソル当てて右上にでるマークをクリック
他にもやり方ありそうだけどこれしかわからないので

>>548
はい
552UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:40:21.08 ID:P8G0QZWD
>>546
プレイしなくても買って有効化しておくのはいいと思います。
2月中は毎日ブロンズバトルパック貰えますし。
553UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:52:53.94 ID:0QU/8HRa
そうそう。
この2月中、毎日もらえるバトルパックの中身が結構楽しみだったりする。
今日は何が入ってるかなぁ〜〜♪ってw
554UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:54:46.85 ID:gCTcZu7K
>>549
pingは関係ない。プレイ中にシステムパフォーマンステストをやってみろ。
それでネットワーク品質が「悪い」と出たらアウト。
撃ち合いでだいたい負けるよ。
555UnnamedPlayer:2014/02/17(月) 23:57:27.44 ID:gCTcZu7K
>>546
4月以降、3%値上げされるのかな。。。
556UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 00:38:57.90 ID:Fs7JjKxc
英語でチャット指示するのに最低限どんなことを覚えておけば良いでしょう?
単純な背後からの攻撃や地点への迎撃などで扱いたいです
557UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 00:40:11.12 ID:CyBTaY5Q
>>552
ありがとうございます!
今月は毎日バトルパックがもらえるんですか!
安い今のうちに買っておきますー
558UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 00:40:20.37 ID:1CtOiMv+
戦車の誘導砲弾って当たります?今まで何度も撃ってるけど、全部すり抜けてダメージ与えられない。
ロックオン続ければいいんですよね?
559UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 01:13:30.99 ID:JBWqEtQS
誰もいないサーバーでマップを覚えようと思っているのですが
自分ひとりだけでもやはりkpmは反映されますか?
560UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 01:24:19.26 ID:Q9sjoTzW
MAVはスティンガーで落とせないんですか?
BF3だと1発で落とせたと思うんですが…
561UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 01:49:57.26 ID:05onO6UT
>>多数の武器をアンロックするショートカットバンドルが複数配布
・全てのグレネードとピストルをアンロックするショートカットバンドル2種が全プレイヤー向けに配布される

これ今月だったみたいですが
もう配布終わっちゃいました?
それともまだこれからで未定?
562UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 01:55:40.17 ID:ykriJ4Py
最近、ヘビバレ使用者増えてるなーと思ったんだけど、もう修正きてるの?
563UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 04:05:36.25 ID:h9XQeClB
packet loss in だけ30-60とかになるんだけど、これどうにもならんのかな
pingは30程度なのに・・・
無線は使ってない。
564UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 05:55:52.50 ID:7l+RhBNN
>>541
M416
初期にアンロックされて尖ったところがないからカスタマイズ次第でどの距離でも使っていける

>>560
対空ミサイルだとロックはできるけど当たっても破壊されないっぽい
MBTLAWとかだと当たれば一発で沈むんだけどね
565UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 06:50:54.38 ID:658/2igQ
どうすれば友達できんの?
ボイチャしたい
566UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 07:01:06.93 ID:keKL2Tmt
小学生ならみんな自然と友達になれたけど大人になると自然とは友達できなくなるよな
自分からアタックしてみるべし
それか圧倒的なスコアを叩き出して、自チームを勝利に導き存在アピールすればもしくは
567UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 07:14:03.90 ID:/PZILOd6
>>559
1人だとゲームが始まらないので関係ありません。
568UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 07:19:04.55 ID:+90kiWIN
今エアシュペできない?
サーバーブラウザーにないし今すぐプレイするとゲームを検索できませんになる
569UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 07:23:59.67 ID:JBWqEtQS
>>567
ありがとう
無人サーバー行ってきます
570UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 07:46:30.91 ID:4BCZAtIk
以前、エンブレムに「フレ募集中」とか書いてるプレイヤーがいたとかどうとかw
571UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 10:17:38.60 ID:JLn/235J
GGCの冤罪banから復帰できたケースっておまいら知ってる?
572UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 13:15:24.85 ID:v1747/HW
DLCって何回出るんでしょうか?
BF3のように4回ですかね?
573UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 13:46:01.07 ID:1nAjm3JK
>>572
China Rising
Second Assault 今日
Naval Strike   春
Dragon's Teeth
Final Stand
574UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 13:47:28.34 ID:1nAjm3JK
途中送信しちゃった
下2つは夏
全5回あと4回あるね
575UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:17:47.37 ID:v1747/HW
>>573
有難うございます
5つもあるなら単品で買うよりもプレミアムに入った方が安いですね
ちなみにBF4本体は海外ストアで買った海外版なのですが
日本のOriginストアからプレミアムを買っても適用されるんでしょうか?
576UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:32:43.50 ID:TNhnfKvR
MAP覚えたいんですが誰もいないサーバーにINして動きまることは出来ますか?
577UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:34:44.69 ID:keKL2Tmt
動きまるれるよ
SPMもKPMも変動しないから好きなだけ散歩してきなさい
578UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:36:21.26 ID:wO8g3blF
できる。ただ人数集まるとゲームが始まる
人数は鯖の設定だから鯖次第。4人とか多い気がする
579UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:43:29.21 ID:TNhnfKvR
>>577
>>578
ありがとう!散歩してきます><
580UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 14:45:40.78 ID:1nAjm3JK
>>575
大丈夫
安心して上納してください
581UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 15:02:22.95 ID:v1747/HW
>>580
ありがとうございます
Originでプレミアム買ってきます
582UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 15:25:19.99 ID:IJmUNmkW
>>576
観戦者モードで浮遊探検というのもアリですよ
583UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 16:25:29.77 ID:KOmiM8+J
>>573
http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4/news/battlefield-4-second-assault
ここには19って書いてありますけど
アメリカの時間で18日午後6時ってことではないんですか?
584UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 17:00:18.40 ID:1nAjm3JK
>>583
みたいですね
失礼しました
585UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 17:01:30.99 ID:KOmiM8+J
>>584
いえ、本スレでは今日っぽい流れなんでわからないんですよね
確か前も18時とかだったんでどっちか正しいのやら…
586UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:02:18.70 ID:KOmiM8+J
セカンドアサルトきました。すいませんでした。
587UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:08:25.78 ID:ZIkW33Mz
セカンドアサルトきたなー!5.34GB
588UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:30:31.72 ID:NoN0RTvf
battlelogでチケット数表示されなくなったのですがどうすれば表示されますか
589UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:48:56.50 ID:4ec7cDVf
セカンドアサルトらしきデカいファイルダウンロードしたけど
例によって拡張パックが必要ですと表示されてプレイできない。
こういう場合どうやるんだっけ?
590UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:56:26.76 ID:/6NUPt3b
CRのときはレジストリいじったら治ったけども
591UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 18:57:08.82 ID:4ec7cDVf
詳しくお願いします
592UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:05:19.78 ID:96jQgtJw
くそー、キャンペーン最後の所でエラー落ちしたからなんだと思ったら、セカンドアサルトのパッチ開始か
ウィンドウズアップデートみたいに勝手にアップデートはじめないようにする項目って無いのかな?
593UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:18:36.60 ID:SbjLJEHZ
origin公式サイトでプレミアムを買おうかと思ってるんですが
クレジット持ってないと購入できないんですか?
594UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:32:08.16 ID:XkPpm4lO
セカンドアサルトダウンロード中に間違えて操作してしまいDLが止まったので中止にしもっかいDLをしようとしてもできません。オリジンでBF4のアップデートを確認も試しましたが、BF4は最新版です
 となりますがサーバーに入ろうとするとセカンドアサルトが必要と出ます、誰かDL方法わかりませんか?
595UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:36:12.97 ID:meP631Hv
ゲームを修復するとか
596UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 19:41:00.87 ID:XkPpm4lO
ゲームを修復し、マイゲームをリロードかけたらできました ありがとうございました!
597UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:24:18.21 ID:eCCvVTqJ
今日のアップデートでプレイしていたら勝手に読み込み→どうも違う鯖へ移動してる現象が起こっているのですが・・・4戦争中に2回ほどなりましたがバグですか?
598UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:38:09.69 ID:WWyI+bWW
セカンドアサルトどう?面白い?
チャイナライジングが糞過ぎだったから期待してるんだが
599UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:43:45.39 ID:74Uw97TN
>>598
全マップやってみたけど、CRよりは狭いからやりやすい
メトロは糞
600UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 20:46:32.33 ID:/6NUPt3b
601UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:05:59.55 ID:iiyHbEtR
セカンドアサルトのダウンロードってどこでやればいいのですか?
プレミアメンバーです
602UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:08:16.41 ID:490NoXnR
BF4のインストールフォルダのサイズが50GB前後あるだが・・・
SSDを圧迫している(´;ω;`)
603sage:2014/02/18(火) 21:14:30.16 ID:oTVwc0oo
任務のSecond Assaultで5回火事を起こすってどうすればいいの?
604UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:15:40.97 ID:MXfECTVj
>>603
消火器撃つんじゃね?
605UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:31:19.38 ID:y0m1VP/O
日本語無いとマルチきついですか?
606UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:33:15.55 ID:TCk4n6Oz
全然大丈夫
607UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:34:20.75 ID:y0m1VP/O
英語で指示されるわけでしょう?
608UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:37:41.47 ID:blmeV4Y+
信じられないくらい簡単な英語しか出ません
609UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:39:05.04 ID:TCk4n6Oz
設定弄るときくらいしか使わないしね
610UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:39:12.97 ID:61LQPK/Q
ラジオチャットは単語か短文しか出ないし、もしわからないなら次までに調べておけばおk
611UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:46:27.30 ID:XV04XisJ
BF3をHD6850オール低設定(メッシュのみ高)で平均FPS50程度出てたのですが、BF4だとどんなもんですか?
半額DLがあるって聞いたので買ってみようか悩み中。
612sage:2014/02/18(火) 21:49:09.43 ID:oTVwc0oo
>>604 やってみます!!
613UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:49:51.41 ID:IJmUNmkW
>>611
半額キャンペーンはもう終わったよ
614UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 21:51:10.22 ID:74Uw97TN
戦車でメイン→コアキシャルの連射って通報したらBANされる?
今日3人に連続でこれ食らって死んだんだが
615UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 22:11:36.65 ID:4BCZAtIk
プレミアムのDMR解除のショートカットがもらえるとかいうやつはまだ?
616UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 22:53:24.10 ID:XV04XisJ
>>613
マジっすか…Radeonスレで半額って聞いたので
270X辺りのバンドル買うか…
617UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 23:04:05.84 ID:8b+CtVRP
フィルタ設定で特定のマップ含むサーバのみ弾くというようなことはできないのでしょうか
ロッカーとメトロが確実に2分持たずにフリーズするので避けているのですが、ローテーションだったり投票でここに移ってしまうことも多いです
その度鯖移ってはログイン順番待ちというのが煩わしくて仕方がありません
618UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 23:30:56.48 ID:IJmUNmkW
>>616
バンドルもダウンロード可能なの3月いっぱいまでとかだから、
早めに決断したほうがいいよ
619UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 00:07:01.06 ID:eGIwGQjU
パラシュート降下で45−60度くらいの範囲しか向き変えれないんですが、仕様ですか?
くるくる回って真下着地とかはできないのかな?
620UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 01:08:11.12 ID:icrM5PHu
今までは普通に出来ていたのですが急にアップデートを押してもoriginが開くだけでインストールが開始されません
どうしたらいいでしょうか
621UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 01:26:17.64 ID:6Pe9Ej8z
ファイアストームE拠点でリスポーン直後何もしていないのにヒットマークが出ておかしいと思い止って見ていたらキルログが出たのですが同じようなことが起きた方いますでしょうか
そのときはSG553を使っていたのですが武器名は表示されず敵のネームのみ表示されていました
622UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 01:59:04.92 ID:Ge+7zJYs
http://www.speedtest.net/
ここでTokyoの鯖宛にping測定したら22msだったんですが、プレイに影響出ますか?
623UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 02:01:04.25 ID:jL1pBql6
>>622
出ません
普通
624UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 02:01:36.58 ID:TLn0IVOy
BFならぶっちゃけ、120ping位までなら特に気にならない
ガチ勢だったり、ping信奉者なら低ければ低いほどいいだろうけど、それに国内なら15-30位が普通だよ
625UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 02:21:05.20 ID:qlnIw1IQ
通常のブラウザはIE10を使っているのですが、battlefield4をプレイする時
他のブラウザを設定するにはどうすれば良いですか?今更ですが、宜しくお願いします。
626UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 02:32:32.38 ID:3Z7VV9xC
逆にBF4だけ別のブラウザ使うメリットを知りたい
627UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 02:56:57.05 ID:MgvMNnTP
>>614
BANされた報告は聞きませんね。
BF3でも連射が可能だったので「仕様」で済まされるかもしれません。

>>615
明確な日指定の公式発表はまだありません。
ピストルショートカットの様に特に通知する気が無い可能性があります。

>>617
出来ません。
サーバーブラウザのマップ指定ですら「現在のマップ」しか検索しないため、
その逆も出来ません。

>>619
仕様です。
後退キーでそのうち前進速度が0になるのでそれを活用してみてください。
もしくは旋回しながら降りてください。

>>620
Origin の再起動を行い Origin のマイゲームからBF4のアップデートを試してみてください。

>>621
死に際に燃やした車両orパイプでKillできたとかですかね。
頻繁に起こらないなら気にしないで良いと思います。

>>625
Origin が開くブラウザは「既定のブラウザ」になります。
なので、BattleLog を開きたいブラウザを既定のブラウザに設定する必要があります。
628UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 03:27:33.41 ID:c5wWOFMe
ちょくちょくBF4固まってタクスマネージャから殺さないとどうにもならないんだけどエスパーしてくれ
629UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 10:21:20.27 ID:yvdn+23S
I3Dで鯖借りたいと思ってるのですがパプリックとプライベートって借りた後でも切り替えできます?
あとランク、アンランクの切り替えもできるか聞きたいです
630UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 11:02:03.18 ID:wM2UHN3U
>>593
たしかコンビニ決済できたはず
631UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 12:31:00.54 ID:q09K0ghB
メトロでバグってF2000が解除できないっす
助けてくださいお願いします!何でもしますから!!
632UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 12:48:50.55 ID:l5PfW0TV
>>593
ブラウザのoriginからなら買える
ソフトのoriginだと買えない
633UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 12:52:02.52 ID:pgEVQ73X
>>631 まずバグってというのがどういう状況なのか、というところから説明してもらおうか
自分の環境だと何も問題なくプレイ出来てるよ
634UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 13:01:30.81 ID:EdP1r3CC
ブラウザが対応していませんって表示されるのですが、
現在Windows8でIE10を使っています。とりあえず遊べてはいるのですが、
ブラウザを変更するかWindows8.1に変更してIE11を使えば表示されなくなるのでしょうか。
Windows8.1は上手くインストールされない事があると聞きますが、
このまま使い続けたいと思ってはいるのですが、
同じ表示の方、おられましたらどうされてますか?
635UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 13:10:28.79 ID:q09K0ghB
>>633
敵からのグレネードで爆死時、自分のグレネードを投げたとき、
曲がり角で銃撃戦の時にガガガガガと音を発したまま画面がフリーズします
636UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 13:22:42.83 ID:pgEVQ73X
とりあえず鯖変えても変わらないならゲームを修復してみ
637UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 13:37:32.46 ID:wM4z7cgV
>>634
バトログだけChromeに切り替えた
638UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 13:41:20.98 ID:F0eOTcdw
BF4は海外版なのですがプレミアはOriginで購入しても適用されますか?
ちなみに米尼で購入したものです
宜しくお願いします
639UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 13:44:44.70 ID:LuwTwrLL
>>638
同じくソフト米アマ
プレミアムOriginで買ったけどちゃんと適用されてる
640UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 14:01:15.42 ID:q09K0ghB
>>636
修復してみてもダメみたいです
これから再インストールしてきます
641UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 14:22:44.30 ID:F0eOTcdw
>>639
ありがとうございます
今夜にでもOriginで購入してみます
642UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 15:04:23.55 ID:wBFtJT5K
>>634
8.1は上手くインストールされない、というのは聞いたことがない。
すでに3台ぐらい8から8.1にアップデートしたが、全く問題ない。
トラブルがあったというソースを教えて欲しい。
643UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 15:08:51.36 ID:q09K0ghB
だめだ、やっぱり画面が固まる
win8.1が悪いのか?それともまたパンクバスターなのか
644UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 15:11:24.51 ID:dhvLRNR3
645UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 15:46:08.58 ID:IONcL6ek
PS4でBFシリーズ初参戦する予定です。
兄弟で別アカでそれぞれやるつもりなんですが、DLC等はどちらか一方が購入すれば
どちらも同じように遊べるんですか?
646UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 15:48:18.13 ID:mSrGf9CC
家庭用ゲームのスレで聞いてください
647UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 15:57:52.41 ID:KgWVXOOl
>>615
6時間前にDMRの配布来てました。
以下リンクの記事内になる「PREMIUM GIVEAWAY」をクリックすると配布が行われます。
http://battlelog.battlefield.com/bf4/en/news/view/shortcut-kits-now-live/
648UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 15:58:02.94 ID:HSkaF0A0
>>645 ここはパソコンでBattleField4をやっている人用の質問場所で
PlayStation4の質問するのはここじゃない
649UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:04:32.36 ID:IONcL6ek
>>648
先にそこで質問したんだけど誰も答えてくれなくて…
申し訳ない
650UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:12:12.82 ID:q09K0ghB
パンクバスター、ドライバ、再インスコしてもフリーズが治らない
また放置しよう
651UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:12:24.64 ID:KgWVXOOl
>>649
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/play.html
「いつも使うPS4」に設定してればそのPS4内のアカウントであれば皆使えるらしいです。
これ以上CS機の質問は受け付けません。
652UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:12:59.69 ID:0UdDxI4I
>>649
こっちの方が答えてくれないと思うよ
PS4の仕様分かる人はこっちのスレにはほとんどいない
653UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:36:30.91 ID:azffu8Xx
>>650
windowsのアプリケーションログを確認して
何かエラーログでてない?
654UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:42:13.49 ID:ni7RvKhw
な、なぁ・・・originでプレミアムを買おうと
ゲームアドオン

注文の確認

「注文する」クリック

フリーズ

こんな感じで止まったままなんだけど、いつになったらコンビニに行けるんだ・・・
655UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:43:30.62 ID:gMKCG7Ox
他のものはいけるから、多分プレミアムが需要過多になりすぎてくっそ重いんでしょうね
いつになったら買えるんだ・・・
656UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:48:15.44 ID:ni7RvKhw
お、ブラウザ(Chrome)から行けたわ!!んでもって、ゆうちょ銀行のインターネットバンキング使えるんだな
コンビニに行かずに済むわ
657UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:49:34.39 ID:q09K0ghB
>>653
どこを見ればいいのかわからない
イベントビューワってやつ見ればいいの?
658UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:52:28.10 ID:gMKCG7Ox
俺もブラウザで買ったわ ファミマいってくるぞ〜〜〜
659UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 17:23:33.72 ID:azffu8Xx
>>657
そう
イベントビューワー>windowsログ>アプリケーションの順に開く
フリーズした時間帯に何かエラーログが出てるかも
660UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 17:47:12.39 ID:q09K0ghB
>>659
エラー見つけた応答使用不可ってのが問題なん?
661UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 17:55:11.83 ID:KgWVXOOl
>>660
あのさぁ・・・>>3にイワナかかなかった?
スペックの書き出しをお願いします。
あとバックグラウンドで意図的に動かしている何かがあればそれも。
662UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:03:04.36 ID:azffu8Xx
>>660
エラーの詳細がないと判断つかないけど多分グラボ関係のエラー
diceは武器使用によるクラッシュバグを度々やらかしてるから
F2000を使うとクラッシュするPC環境なんだと思う
663UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:05:58.94 ID:ni7RvKhw
ゆうちょダイレクトでプレミアムの支払いをしようと思ったら

お客さまの安全のため、お取引を中断させていただきました。
電信振替(ゆうちょ銀行口座間送金)などの送金決済サービスをご利用中の場合は、
現在高照会、入出金明細照会などでお取扱状況をご確認ください。

って、表示されて支払いが出来ない・・・
ほかの支払い方法を選べってことなのか・・
664UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:25:04.30 ID:3OBo+jaR
>>589
>>600
俺も同じことが起こったけど 今回のSAはXpack0みたい

ttp://battlelog.battlefield.com/bf4/forum/threadview/2955065225292718029/
665UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:29:33.85 ID:8N7A0btX
>>600
origin再インストールでOKでした
ありがとう!
666UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:36:35.09 ID:ni7RvKhw
なんとかゆうちょダイレクトからの支払いが完了した
あとはプレミアムを購入したことが、反映されるのを待つだけだな

2,3時間かかることもあるんだっけか?
667UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:37:19.27 ID:on14wjfX
DMRとハンドガンの解除はありがたいわ
668UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:51:10.48 ID:ni7RvKhw
>>667
とっくに解除終わってる俺にも、プレミアムのありがたみが分かる日がくればいいな、と願ってるw
669UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 18:59:19.73 ID:gMKCG7Ox
いまだにプレミアム反映されない 
670UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:00:58.60 ID:CfLMR2uD
DMRはどうでもいいがハンドガン解除は始めたばかりの俺には有り難い。
671UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:01:28.50 ID:pgEVQ73X
反日以上かかったやつとか居るから気長にな
672UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:03:31.09 ID:wBFtJT5K
未プレミアムだと、セカンドアサルトマップは観戦者モードでも入れない?
673UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:05:17.61 ID:CfLMR2uD
>>672
セカンドアサルトのマップデーターダウンロードしてないのに出来るわけがない。
674UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:22:10.65 ID:3G05+uS4
wikiなんかでオブジェクティブっていう単語をよく見るんですけど
どういう意味なんですか?
675UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:42:35.66 ID:BwUUtQtg
オリジンでプレミアム買おうと思ってクレジット番号登録して購入画面に進んだんだけど
現在お客様のお支払処理ができない状態です。 別のお支払方法をご利用いただくか、しばらくしてからもう一度お試しください。 [ref. #10048]
とでて購入できない。コンビニ支払いで選択してもエラー番号が ref. #10049 にかわるだけで購入できません。
BF4は普通に遊べてます。新マップで遊びたいのに
時間をおいて何度か試すしかないんでしょうか?
676UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:45:00.48 ID:l5PfW0TV
>>675
ブラウザならできるかも
677UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:50:43.90 ID:AFNvHAuB
スポットについてですが
敵をスポットすると赤い▼がでるけど
味方にもこの▼は見えてるんでしょうか?
それともミニマップに表示されるだけ?
678UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:54:09.09 ID:ni7RvKhw
>>669
90min経過
俺も未だにプレミアムが反映されない

>>671
おkおk
679UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:55:43.13 ID:ni7RvKhw
>>675
>>676の言うとおり、ブラウザからやってみるといいよ
んで、何度も何度もやるべし
俺は3回めのチャレンジで支払いが出来た
680UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 19:55:45.79 ID:BwUUtQtg
IEに変えたらクレジット支払いはできなかったけど、コンビニ支払いはできました!ありがとうございます。コンビニ行って来ます
681UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 20:05:20.76 ID:zYktvup0
>>677
自分でスポットした敵は3Dスポットって言って味方の視界にも表示される
モーションセンサーとか筍の索敵は味方のマップ上にだけ表示される
682UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 20:20:37.50 ID:f3+6ZvrA
>>677
ミニマップにも表示される。
頭上の▼はその敵の姿が視認できないと表示もされない。
683UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 20:26:14.88 ID:frUvf1yS
人はなんのためにゲームをするのでしょうか
684UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 21:06:58.29 ID:VOnj6ijJ
メトロのレボリューションが何かわかりません。教えてください!
685UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 22:05:30.63 ID:hh7T5Maj
>>627
出来ました ありがとうございます
686UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 22:23:16.01 ID:ni7RvKhw
Try this:

1. Log out and fully exit Origin
2. Open your Registry Editor - Type in regedit in the Search Menu and press Enter
3. Navigate to HKEY_LOCAL_MACHINE > SOFTWARE > Wow6432Node > EA Games > Battlefield 4
4. Check for a folder named Xpack2 under the Battlefield 4 folder

If it exists, click on it once and then in the right hand pane verify there is a string called Installed. Double click that string and make sure it's data value is set to True
687UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 00:12:29.40 ID:etI/67SZ
スタンダード+プレミアム買って思った事、デラックス買っておけばよかった
アタッチメント思った以上に取れない、ゴールドバトルパック3個分ケチるんじゃ無かった
これから始める人、1日3-4時間プレイするライトユーザーはデラックスを買ったほうがいい
688UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 00:39:26.22 ID:zIblIlbX
バトルパック3つ程度で何が変わるんだよww
ブーストつかってレベリングしとけばバトルパックなんてすぐに手に入るだろ
689UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 00:53:26.03 ID:Gsr10Ay7
>>687
アタッチメントは基本的に武器バトルパックでの入手でいんじゃね?
500キルくらいで全部解放できるし、基本はキルして獲得できるアタッチメントとそれほどの差は無いし好みの問題の方が大きい
それに、気に入った武器なら自然と使ってるうちにキル数達成するだろうから気に入ったアタッチメントで組み合わせできるようになってる
690UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 01:03:38.39 ID:DfarltW7
>>670
プレミア会員だけど PREMIUM GIVEAWAYのボタンを押すと失敗する。
ぜんぜん成功しないよ。
691UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 01:10:47.08 ID:r1AHZCFT
すでに110の人は、以降ゴールドパックをゲットする方法が無いのか?
そうすると、新武器が増えた時にアタッチメントの入手に苦労するなあ
692UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 01:13:56.01 ID:DfarltW7
>>690
バトルログを閉じて、開き直したら成功した。
693UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 01:14:38.52 ID:8tqGF4O/
634です。637、642さん回答有難う御座いました。
ブラウザ変更等、色々試してみます。
694UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 02:46:23.74 ID:gGMtnEry
ブレードランナーの任務のために格闘リボンが欲しいのですが、格闘キルしやすいモードやマップなどありますか?
695UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 03:32:57.97 ID:bWyWb3Wa
ピストル(&ナイフ)オンリー鯖のロッカーがやりやすいんじゃないかな。接近せざるを得ないし裏取りもしやすい

因みに、ブレードランナーの上位任務にステルスアサシン(リボン20)と格闘エキスパート(リボン50)があるぞ
リボンは数え直しだから、任務コンプ目当てなら覚悟しておけ。俺は30/50までリボン取った所で心が折れた

ナイフオンリー鯖は見つけたことあるが、別の武器使ってもキックされないから違反者ばっかりでナイフキルどころじゃなかった
696UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 03:42:29.49 ID:MAfNyfDz
俺はロッカーよりFloodZoneのほうがやりやすかったかな
高低差があって上下への移動も楽だから、上へ下へと走り回ってればいつのまにか敵が背中向けて目の前に居たりする
697UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 03:46:21.33 ID:etI/67SZ
デスマとか、高いビルが多いコンクエストとか、格闘キル出し易いよ
ビーコンでリスポンして芋をナイフで殺害、デスマでビーコンを使って芋をナイフで殺害
まあ私はまだ階級8でアンロック出来ないんですけどね、BF3と同じ感覚で芋が居る場所に目掛けて移動orパラシュート落下すればいいよ
698UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 04:27:11.21 ID:RVm8p+sI
F2000で160キル(サプレッサー)まで終わり、次はバトルパックなのですがバトルログ上だとバトルパックの進捗表示がありませんよね。
戦績の次解除アイテムの欄を見ても、普通ならバトルパックが表示されるはずなのにFLIRが表示され、下の黄色バーが表示されていません。
これってこのままキル数を稼いでもダメって事でしょうか?
セカンドアサルトで追加された武器全般がこの様になっているのですが、バグでしょうか。
699UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 06:11:33.14 ID:XlXjcS8u
ヘリをRPGやSMAWで撃ち落とす動画が見たいんですがなんて検索したら出てきますか?
700UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 08:09:14.47 ID:O9W6+7Qk
>>699
BF4 montage RPGとか
701UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 08:37:27.07 ID:HFnm2ovt
>>698
自分もう忘れたんだけど、ASVALのバトルパックって表示されてたっけ?
ASVALはバトルパックは全部出たんだよねぇ
702UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 08:43:51.90 ID:MnukPieH
セカンドアサルトのマップどこ行ってもレイプ試合ばっかりなのは仕様ですか?
割といろんな鯖で遊んでるつもりなんですが接戦が全然無いというかマップの構造が有利不利はっきりしているような
703UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 09:23:06.12 ID:gGMtnEry
>>695
>>696
>>697
ありがとうございます!
いろいろ試して格闘エキスパートを目指します
704UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 10:11:49.23 ID:NU/DNKi5
【購入元】アマゾンDL のちにプレミアム化
【OS】win8.1 64bit
【CPU】i5 4670K OCはしていない
【メモリ】46GB
【グラボ】Radeon HD79**シリーズ バージョンは13.251.0.0
【画質設定】1920*1080
【サウンドカード】AMD HighDefinition Audio Device
【HDD】2TB
【電源】ワット数は60以上100以下(忘れた)
【回線】自宅(神奈川)から東京間上下とも50
【OSのアカウント名】全角文字使用
【使用ブラウザ】クローム(最新版)
【使用セキュリティソフト】カスペルスキー
【使用IME】MSIME
【問題】
メトロにて試合中フリーズする現象が起きて試合を続けることができない
ほかの追加マップでは今のところ不具合は起きていないし、F2000使われても何の問題は起きなかった
修復、再インストール、パンクバスター、ドライバ更新しても問題の解決はできなかった
705UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 10:19:42.07 ID:Fk4yq8Lc
>>702
出たばっかりでクランやフレが群れて遊んでることが多い
野良が多い方が一方的に負ける
706UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 12:27:26.85 ID:Gsr10Ay7
メモリ46GBってまた中途半端だな
707UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 12:37:56.15 ID:NU/DNKi5
>>704
メモリ46じゃねぇや・・・・・16だった
708UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 12:51:35.06 ID:Gsr10Ay7
たぶん電源も間違えてる?
600Wから1000Wのもの?
とりあえずメトロでどんな状況で固まるのか書いてみたら?
あそこの天井崩落って手を掲げて独特のアクション取るからそのあたりかもしれんし
709UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 13:02:23.46 ID:djf4c+Nh
>>699
ghen bowっていう日本人が居てな・・・
つべの方に動画があるはず
710UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 13:12:29.78 ID:gk3t1oNp
コミュニティがくっそ重いな
トレードオファーできねえぞ
711UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 13:13:00.88 ID:gk3t1oNp
間違えました忘れてください
712UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 13:16:00.14 ID:NU/DNKi5
>>708
グレネード爆死、キル時/リス選択時/リス直後/接敵中
あらゆる場面で固まる例外はない(と思う)
ちなみに崩壊は見たことない

電源は750wだった
713UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 13:17:57.99 ID:UX0VOVY3
アプリの挙動がおかしかったらまずはWindowsの新規アカウント作ってそっちからログインして試すのが手っ取り早い
それでうまくいったら常駐ソフトや設定が腐ってるとわかるし
駄目ならドライバかハードの問題
714UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 13:49:05.64 ID:NU/DNKi5
>>713
新規アカウントでやったら普通に動きました
設定間違い探ししてきます
715UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 14:24:21.46 ID:NU/DNKi5
すいません 別赤でも同じ症状が起きました
716UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 15:15:57.98 ID:E8leR3dZ
http://imgur.com/HxaAdVx
キルアシリボンを獲得し、メトロ室内篭ってても
いつまでもF2000がアンロックできないのですが
バグでしょうか。
717UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 15:30:31.55 ID:RVm8p+sI
>>701
ありがとうございました。無事アンロック進みました。
718UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 15:32:23.50 ID:pdyFT/60
突然FPSが1とかすごい低くなるんだが何が原因だ?4770kとr290でやってます。
719UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:04:48.17 ID:7G/8w7d7
>>716
1ラウンド内で達成してる?
720UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:04:57.83 ID:L5MtTF5V
>>716
リボン取って尚且つ同ラウンド内で10キルしてる?
721UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:08:56.69 ID:PjyRGVJO
>>716
メトロで突撃兵にM320 LVGとグレナディアでポンポンやってればすぐだよ

>>718
Mantle対応ドライバがまだ不安定
722UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:13:03.33 ID:E8leR3dZ
>>719
>>720
>>721
あー3つ同時達成でしたか・・・
すいません試してみます。
723UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:21:47.57 ID:cuOxO7tN
以前のBFシリーズでプレミアムってセール対象になることあった?
724UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:28:55.41 ID:pdyFT/60
>>721
マントル対応のβ版は最初に使ってみてフリーズだらけだったから正式版でやってます
725UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:37:22.05 ID:jk/+tXn8
>>723
BF3は去年になったことがあるよ。
Simcityでお詫びとして配った辺りに。売れなくなってきた時のテコ入れで安くなる事はあると思う。

ソフトが出てまだ数ヶ月の頃になったかは、すまないんだけど判らないです。
726UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:46:50.38 ID:JJb3OIqO
パケットロスがほぼ毎回あるのですがこれは通常なのでしょうか
上りは問題ないことが多いのですが、下りで0〜4の間で推移しています
2.0あたりの数値がでることが多いです
それともみなさんはパケットロスはありませんか?

ネットワークスムージングを低くしてみたり
画質を低くしてみたりするのですが改善しません
PCのシステム要件は満たしています
727UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:54:56.18 ID:FpSY9+AB
>>724
Mantle対応βから正式版に移した時に設定でMantle切ってから移した?
DX11ならそこまで落ちることもないと思うしクロック固定化とかもしてみるといいかも
728UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:56:13.14 ID:cuOxO7tN
>>725
サンクス
DLCが全部出るまで飽きずにやってるか安くなるかしたら買うことにするわ
729UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 17:00:25.54 ID:IyC/GNzZ
730UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 17:13:02.33 ID:VScpp4IX
>>723
セールになるってことは、マルチ自体が下火になってきてるってこと。
プレミアムの特典を楽しみたいなら、高くても買っちゃった方がいいかと思うよ。
731UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 17:49:59.08 ID:NPjWIc4A
なぁ、発火装置の点火キルするためのボタンを発見して
(複数個あるのかな??)
んで、押したら、敵が死んだんだが、これって、何処に点火してるんだ?
辺りを見渡しても、発火してる様子が無いんだが・・・
732UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:04:39.93 ID:oZM8hFyS
BF4初心者の質問

PS3でコンクエ(コンクエ以外したことが無いので)開始と同時に、
武器が初期化されていることがちょくちょくあります。
これって、一旦ゲームの再起動以外、復旧の方法はありますか?

フレンドの申請の仕方がわからない。
IDとは、PCで見れるバトルログの「兵士」って書いてあるアイコンの
下の部分に出てる文字ですか?
733UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:12:43.66 ID:O9W6+7Qk
>>732 ここはPCアクション、PC版BF4の質問場所。
PS3に関する質問をする場所ではない。
734UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:14:18.17 ID:xIIksGzJ
loopバグが最近また出てきたんだけど対処方法ってある?
まともにプレイできない..
735UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:30:38.08 ID:IyC/GNzZ
>>732
【BF4】Battlefield 4 質問スレ Part12【PS3/PS4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1392479405/
736UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:44:40.96 ID:cuOxO7tN
>>729-730
なるほどね、ありがとう
特典が欲しいっていうよりSA入れてる鯖が増えてちょっと不自由だなあってとこからの
消極的なプレミアム購入の検討だったんで、もうちょっと考えてから決めようと思います
737UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 18:46:06.80 ID:NU/DNKi5
メトロ治る気配無くて腹立ってきた
そんなにF2000使わせたくないのかよ
738UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 19:09:24.37 ID:NPjWIc4A
鷲の巣終わらない・・・
これって、最上階に行く必要はないよな??
739UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 19:11:08.51 ID:E57cybsE
DMRのアンロックはされたけどハンドガンのアンロックがされないのはなんでなんだぜ?
740UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 19:30:27.34 ID:v9nH2uq0
戦闘機に乗ってる時にShiftキー押しながら
マウス振ると横や上を見ることが出来たと思うんだけど
さっきやったら出来なかった。
出来る飛行機と出来ない飛行機があるの?
741UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 19:33:32.95 ID:D9sYbJft
すいません、スレに書かれてることいろいろ試したのですが、未だにSAをバトルログから起動すると拡張パックをインストールしてくれと言われます。

スマホのアプリ経由だと行けるのですが・・・
そして、バトルログの右上にあるストアを見ると近日登場となっています。
742UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 19:55:35.36 ID:LLhgLnQI
>>739
origin
743UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 20:03:59.02 ID:zBPv9KZ9
>>740
設定がデフォならマウスの右クリック押しながら動かすで出来ると思うよ
シフトはちょっとわからないや
744UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 20:15:06.67 ID:VScpp4IX
>>741
プレミアム買ってる?
今はたぶんプレミアム先行で、普通の拡張パックだけだと遊べない期間だと思う。
非プレミアム以外の人は2週間後だったかな?
745UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 20:48:01.10 ID:vN8yuxzu
>>737
俺も似たような問題起きてる
ブラウザをクロームからIEに変えたらフリーズする回数が減ってる気がするから変えてみるのもいいかも
まぁフリーズそのものからは脱出できてないんだけどな
746UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 20:52:28.38 ID:NU/DNKi5
>>745
IEもクロームも大して変わらなかった
DMRとかピストル配布ならF2000配布してほしいわ(F2000信者)
747UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 21:46:49.12 ID:54nFQpGe
>>746
F2000アンロック簡単じゃん
748UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 22:25:28.63 ID:NU/DNKi5
>>747
試合ができたらね 試合のしの字すらままならん
749UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 22:29:59.95 ID:FpSY9+AB
>>748
メトロの無人鯖にも入れないの?
もし入れないならデータ欠落してるんじゃない?
750UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 22:30:59.50 ID:BrJ28QwF
割と距離近めでもタップ撃ちはするべきなの?フルバは完全廃止したほうがいい?
751UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 22:35:37.61 ID:w/2Gn06+
キルアシストリボン2個は結構きついよ。
1個ならなんとかいけても2個目が・・・。
そうこうしてる間にラウンド終了するし。
752UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 22:37:05.26 ID:NU/DNKi5
>>749
無人もアウトっぽい
また再インストールかな?
753UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 22:48:52.97 ID:NPjWIc4A
一発で十分の条件のC4キルって、乗物ごと殺してもダメなの??
754UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 22:53:28.73 ID:MAfNyfDz
偵察兵のC4じゃないとダメという制限はあったような
755UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:01:38.70 ID:D9sYbJft
>>744
遅くなりました。
はい、お正月にプレミアムも同時に買っているのでそれは問題無いと思います。
756UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:01:50.47 ID:TxrbwjVy
SAをインストールしているにもかかわらずSAの鯖に入ろうとすると
追加の拡張パックが必要ですと表示され鯖に入れないんですがどうすれば入れるようになりますか?
757UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:05:57.64 ID:NPjWIc4A
>>754
あ、そうなのか・・・
あと、MAPの指定ある?チャイナライジングのMAPじゃないとだめ、とか

いつになったら取れるんだor
758UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:13:46.49 ID:MAfNyfDz
マップ指定はないと思う
内容見りゃわかるが偵察兵っぽい任務だから基本全部偵察兵でやれってことでしょ
DMRとショットガンは何でもいいみたいだけど
759UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:17:57.65 ID:Ozdb4Vfr
amazonのバトルフィールド 4 [オンラインコード] [ダウンロード]6600円
どこにも日本語の文字がありませんが、これは日本語版ですか?
760UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:26:34.13 ID:m2uN0LZW
今作って救急キット置いてリス後に弾薬箱置くと救急キットは消滅する
761UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:27:39.69 ID:m2uN0LZW
あ、?つけるの忘れました。
762UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:33:13.79 ID:D9sYbJft
SAの起動方法がわかりました。
試行錯誤したのですが、今SAを起動できる人からレジストリの値を教えてもらい追加する方法です。

HKEY_LOCAL_MACHINE > SOFTWARE > Wow6432Node > EA Games > Battlefield 4
の中に起動できる人はXpack0が記述されておりInstalledもTrueになっていると思います。
起動できるだれかから、Battlefield 4の値をエクスポートしてもらい、自分で追加すれば動くと思います。
日本語下手ですいません。
763UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:34:25.96 ID:zIblIlbX
弾薬箱もキットも蘇生時間までは残ってる
蘇生できなくなると消える
764UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 23:38:15.41 ID:WkWZRO3E
dmrのm39にサプレッサとアングル付けてますが
他にオススメありますか?
765UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 00:33:58.22 ID:JlAapc/e
SA武器の武器専用バトルバックってまだ未実装なの?
766UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 00:45:02.47 ID:8IDg+CBL
キルストリークって死んだあと蘇生されたら継続する?
767UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 01:48:15.35 ID:6eJuhRXL
皆さんのnood卒業の目安は何でしょうか?
768UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 01:55:03.93 ID:ReuJKFGL
TotalのK/Dが1.5超えた辺りからじゃないですか?
769UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:02:52.88 ID:OBk+l1yz
>>766
キルする側は倒した時点でスコア入ってるから途切れるんじゃないかな
770UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:05:57.77 ID:DNiNzwty
>>762
修復インストールじゃなくて、アンインストール&インストールやってみた?
チャイナラのときにその症状出て、それで治ったよ。
771UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:06:22.32 ID:GdpLQ5kH
オリジンで日本版購入したのですが、音声以外が英語なんです。
直し方を教えてください
772UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:11:25.30 ID:R+LJdc6K
>>771
ゲーム内オプションで変更やで〜
773UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:13:41.72 ID:4jtdhtlp
>>771
再インストールでもしたら?
もしくはHKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥EA Games¥Battlefield 4の
LocaleがUSになってるんじゃないか?ja_JPに直してみ
774UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:21:08.65 ID:GdpLQ5kH
>>773
日本版なのにそこまでしないといけないんですか?
他ゲームでは何もいじらなくても日本語なのに。
775UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:22:24.20 ID:uvc18EUP
>>770
はい、試してダメでしたので・・・
でも、今は動くように出来たので満足です。
776UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:39:10.64 ID:Clu0uQ/I
糞コルトや糞ソ連の武器はDICEに要請したら廃止してくれますか?
ついでにXM8やUSPやG28の実装もしてくれますか?
777UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 03:00:08.72 ID:TtUtWLVj
>>726
パソコンのコンフィグかなんかでロスしてるかどうか調べる方法あるはずだからしらべてみたら?
778UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 03:06:25.04 ID:4jtdhtlp
>>774
インストール時に失敗でもしたんだろう
ORIGINでそんな文句を言ってたらゲームできないぞ…
779UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 03:29:28.59 ID:GRe3LLit
F2000強い・・・これはいいわ
素晴らしい

そういえば、F2000って、専用の形状の40mmグレネードがあるんだっけ
ヘイローみたいな未来銃な感じになったような
780UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 04:08:07.86 ID:GRe3LLit
781UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 04:11:36.86 ID:PAiqW6y8
>>780
下らない日記を書く場所じゃありません
782UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 04:12:32.78 ID:GRe3LLit
>>781
ごめん
おやすみ
783UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 05:08:41.94 ID:DNiNzwty
>>775
そっか、でもプレイできるようになって良かったね。

>>774
そこまで・・・と考えるなら素直にPS4版を買おう。
784UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 05:49:23.01 ID:zVdjus8j
>>774
PS4にいってくれ、餓鬼は相手にするだけ労力の無駄だ、PCよりPS4の方がいいからそっちを買えって
785UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 06:21:24.91 ID:un17hezG
あの〜打ち合いになった時とかに、なんか下向きにブレるみたいな動作が起こることがあるんだけど、
これってどういうことなんだろ?

もしかして、たまたま弾がお玉にあたっちゃったあたたた判定なのかな?

だれか痛かった人教えて?
786UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 08:16:08.99 ID:T5Iuw8SW
>>782
死ね
787UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 09:10:07.09 ID:AHJZBQQs
キャンペーンでエンドロール早送りする方法教えてください
788UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 09:32:27.03 ID:hE2s1xTC
>>777
レスありがとうございます
調べてみたところロスはありませんでした
本当に原因がわかりません

プレイ中もアサルトライフルで一発や二発で死ぬということが
何度も起こりまともにプレイできないのです
789UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 10:46:46.43 ID:8MevkCZj
カスピの壁は壊れるんですか?
790UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 10:51:02.34 ID:PAiqW6y8
>>788
貴方のパケロスはどの様に調べたのかはわかりませんが、
体力100からAR1、2発の着弾音で死ぬ時があるのはフロストバイトの仕様です(詳しい事は長くなるので省きます)。
私の環境で日鯖(64人満席状態)に対してのPingを一分間行うと応答は平均7msでパケロスは1%でした。
プレイ中もFPSは60を下回らない画質設定にしてあります。この状態でも先の症状は毎試合発生します。
逆に考えれば皆イーブンの状態で戦っているので、気にしないほうがいいです。
791UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 10:54:19.18 ID:ACb80jZh
ショットガンなんて死んだ後に敵の射撃音が聞こえることもあるしな
792UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 11:59:00.76 ID:bH4ed7TD
【購入元】OriginのBF4+premium
【OS】Windows7 Ultimate SP1 64bit
【CPU】Intel I5-2500 3.30Ghz
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX760 ドライバー334.89
【画質設定】1980 1020 高
【サウンドカード】なし
【HDD】HDD 2TB
【電源】クロシコ 600W
【回線】フレッツ
【OSのアカウント名】半角英語
【使用ブラウザ】火狐
【使用セキュリティソフト】avira
【使用IME】google ime
【問題】フルスクリーンモードにできない。
フルスクリーンモードにしてもウィンドウモードに勝手に切り替わる。
shadowplayを使いたいのでボーダーレスにはしたくない。
よろしくおねがいします。
793UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 12:05:47.04 ID:uYyjAerg
ごめん今回ソフラム置いてコルネッツ使うと一人で
トップアタックぶちかませるってマジ?
794UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 12:14:53.98 ID:75i24Qck
>>793
そのバグはこの前のパッチで治ったよ
795UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 12:44:36.13 ID:hE2s1xTC
>>790
> 体力100からAR1、2発の着弾音で死ぬ時があるのはフロストバイトの仕様
そうだったのですね
貴重な情報ですありがとうございます
796UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 13:14:31.67 ID:EU9pq0YB
GOLゲットーと思ったら鯖自体が落ちたようなんだけど、これはもう一度やらないといけないパターン?
797UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 13:24:13.98 ID:oegbEd4g
SECOND ASSAULT入れてからか、時期は曖昧なのですがグラフィックの設定がDirectXの時はちゃんとfpsが表示されるのですが、
Mantleにするとfpsが表示されなくなってしまいました。ゲームを再インストールしたりもしたのですが変わらないです。
原因とかPCにあるのでしょうか?
798UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 13:24:30.12 ID:uYyjAerg
>>794
ありがとうございます。

あとすいませんもう一つ聞きたいんですけど
ハードコアってフルマップだと敵全部映ってたりしますか?
さっきやってたら全部写ってたんだけどこれはチート?仕様?
799UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 13:50:01.75 ID:mSGO+K0L
SB-Zとかのサラウンドを使う場合でもゲーム内のサウンド設定はサラウンドのままでも問題ないの?
800UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 14:36:55.90 ID:M7eceX03
1.
現在Cドライブに120GBのSSD、Dドライブに700GBのHDDというノートPCで遊んでいます。
元々学業で使うPCでしたので、はじめはSSDにBF4インストール、のちにSSDの容量の関係からHDDへ移動させました。
そうするとやはり開幕のマップ読み込みが遅く、ロード後はチケット30-50程度消費した状態から開始
まあ、HDDだから仕方ないと諦めていましたが
前回のDLCのチャイナライジング及び今回のセカンドアサルトのマップに関しては
開幕からスタートできるという状況になっていて戸惑っています。
恐らくDLCの分だけSSDに入ってしまっているのかとは思うのですが
DLCのデータがPC上のどこに存在しているか確かめる方法はないでしょうか?

2.
動画見てるとSRのカスタマイズにレーザーサイト付けてたりするけど
あれの利点って何があるんですか?
近距離の咄嗟の腰撃ちのときならわかるんですが
遠距離で狙ってるときもレーザーサイトつけてたら位置バレしやすくなるかと思うんですが
801UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 15:05:53.01 ID:dMZ5BDz3
>>788
俺も、パケットロスで色々試してみたけどあまり状況は好転しなかった。
ただ設定を低くすると緑になることが多かったからそれで乗り切った。
最近グラボを780Tiに変えたら、設定を高〜最高にしても緑で安定してる。
当たり判定うんぬんに付いては諸氏が述べてるままだと思う。
802UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 16:10:06.98 ID:FB8gvfVX
乗り物の時だけ箱コン使ってるんですけどとっさに降りた時に徒歩だけ視点移動が左右反転しててつらい
箱コンでの徒歩時の左右反転をなくす方法ってありますか?
803UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 17:25:06.83 ID:hE2s1xTC
>>801
レスありがとうございます
グラボ検討してみます
804UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 17:28:34.05 ID:Lx/8Ppwp
一般サーバーはおろか、射撃演習場にログインしようとしても「ログインサーバーから切断されました」と表示されゲームが開始されません・・・なぜ?
805UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 17:37:15.11 ID:8IDg+CBL
>>796
アンロックできてるか確認すればいいじゃん
806UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 19:02:46.33 ID:EzVeQIts
歩兵でそこそこ成績出せるようになったから兵器の練習しようと思うんだけど、
実戦でやるならどういう鯖でやったほうがいいかな?
807UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 19:29:53.95 ID:PAiqW6y8
>>789
壊れますよ。硬いですけど。

>>792
海外フォーラムでも同一現象の方は数名確認できましたが、最終的に解決した例が見つかりませんね。
提示されている
WorkAround は大体以下二点でしたね。
・TeamViewer等のウィンドウにボタンを追加するソフトウェアを外す。
・Alt + Enter

>>797
Fraps等のよく使われている FPS計測ツールを使用されているのでしょうか?
あれらは DirectX を経由したツールのため、Mantle では使用できません。

>>798
鯖側の設定の可能性もあります。

>>799
はい。というよりもサラウンドにしたいならそれ以外の選択肢はありません。

>>800
1.
確認ですが、Origin側の設定でインストール先がHDDに向いていますか?
向いている場合、SSDでプレイしてた頃のインストール先にBF4フォルダが残っていないか確認してください。

2.
レーザを消しても高倍率スコープは必ず反射する時点で位置バレは必至の為、
即対応性を優先して点けっぱなしの方が多いです。

>>802
箱コンで試してみたのですがその症状がそもそも再現できませんでした。。。
とっさに降りて「箱コンで」視点移動すると左右反転するのでしょうか?

>>804
バトルログを全て閉じた状態でゲームの修復、およびOriginの再起動をオススメします。
808UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 20:14:55.49 ID:lA4O3gj4
golのアンロックってカスピは、Dのタワーだけ?
aとcの間の監視塔みたいなのでもOK?
809UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 20:36:00.15 ID:yKSF0gbw
>>808
ダメ
810UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 20:50:01.52 ID:+TqTnKyU
>>808
アウト
811802:2014/02/21(金) 21:20:05.45 ID:FB8gvfVX
今しがた再設定したら正常に動くようになりました。
お騒がせしてすみません。
812UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 22:04:35.61 ID:Fyx9uKrX
>>807
返信ありがとうございます。
最終的に解決した人いないんですね・・・。
こちらの環境ではどちらも当てはまらないのでもうしばらく
調べたりしてみようと思います。
813UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:06:20.59 ID:8IDg+CBL
Originのデジタルデラックス予約購入してやってるんだけどさ
ふとストアみたらスタンダード+プレミアムとデジタルデラックスが
あったの見たんだけど違いってなんなんだろうか?
デジタルデラックス買ってちゃんとバトルログのプレミアム表示になってるし
先行DLCもちゃんと出来てるしXPイベも参加出来てるし
今、デジタルデラックス3,800円でスタンダード+プレミアムが8,468円だけど
それならデジタルデラックス1つでいいんじゃないか?と疑問に思ったので質問
長文失礼
814UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:29:52.83 ID:EzVeQIts
>>813
デジタルデラックスの仕様もう一度確認してみ
今から新規で始めて且つすぐSAやりたいなら8,468円払わないとできないよ
815UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:34:12.79 ID:PAiqW6y8
>>813
私もデジタルデラックス買ってβからやってますけど、あれにプレミアムは含まれてませんよ。
816UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:47:56.72 ID:8IDg+CBL
>>815
なんでプレミアムでできてるんだろう・・・
謎だわ
プレミアム買った覚え無いし
プレミアム買ったとしたらOriginのマイゲームのところに
プレミアムのパッケージ追加されるよね?
817UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:51:24.86 ID:ckAwuofN
空中でジェット機を降りる時にジェット機の前に飛び出したりパラシュートを開く前に武器を出したりするのには特別な操作が必要なんですか?
818UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:57:25.33 ID:8IDg+CBL
>>813
自己解決
注文メールを探してたらプレミアム買った明細を発見した・・・
予約ついでに買ってたみたい
お騒がせしました
819UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 23:59:00.73 ID:Dr3n1c2P
>>816 BF4のゲームの詳細の拡張って部分にプレミアムある?
あれば確実に買ってるはず
820UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:07:43.32 ID:LXo3nVV5
>>819
去年の注文メール確認したらちゃっかりプレミアム買ってたww
821UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:16:36.38 ID:RG/ABm99
そんなオチかーい!
822UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:33:02.00 ID:yoI3uisz
プレミアム買おうと思ったんだが10048か10049エラーが出て買えない
一昨日から時間置いて試してるんだが、IE,Chrome,Firefox,originのクレカ、コンビニ支払い、PayPal全てにおいて無理
誰か他の購入方法か解決方法教えてくれ・・・
823UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:37:25.69 ID:LXo3nVV5
>>821
申し訳ないww
めっちゃ恥ずかしいorz
824UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:47:44.14 ID:RG/ABm99
俺もOriginクライアントとブラウザのバトルログから何度プレミアム買おうとしても無理だった。
でもBF4自体の公式から購入したら行けた。無理だったならすまん
825UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:52:09.80 ID:4PZUrXwh
BF4買おうと思うんだがPC版とPS4版どっちがいいと思う?PS4版出てないから何とも言えないのはそうだけど
826UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:55:51.32 ID:WsOLzmCk
>>825
この板の名前は何だ?

聞くまでもなく答えは出ている。
827UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 00:59:16.73 ID:4PZUrXwh
>>826
その答え来そうだとは思ってたがやっぱそうか
828UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 01:03:31.27 ID:yoI3uisz
>>824
すまん、公式も全部試したけど無理だった
829UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 01:42:41.84 ID:pBp2f5Fu
なんか卑怯で姑息なやつばっかでストレス溜まるからもう引退しようかな
PS4予約したけどやっぱ買わない。
830UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 01:46:24.72 ID:uE8w2D6X
GPUの温度でちょっと質問したいんですが、
垂直同期をオフにするとGPU使用率99%になります。

その状態でもGPU温度の上限は68℃〜71℃ぐらいで、
フレームレートも十分出てますが、GPU使用率は気にしなくてもいいんですかね?

ちなみにビデオカードはHD6850OCモデルで、
垂直同期を掛けるとGPU使用率は80%ほどで温度は70℃いかないぐらいです。
831UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 02:09:54.18 ID:FLTigN2i
装備拾ったらいっつも捨てた方の装備が行方不明になるんだけど
見失ってるだけで残ってるもんなの?
すぐ消えてしまうとかですかね

サポート殺す→拾って弾撒く→俺のAKどこいった!?
みたいな感じ
832UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 02:30:42.15 ID:hotPj/5d
見えなくても落とした位置でR長押しすれば拾えた希ガス
833UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 02:35:54.92 ID:jF81VQfI
>>830
垂直同期掛けた場合はモニターのリフレッシュレートまでしか描画しなくていいからGPUに余力があっただけ
オフ時は出せるだけのフレームレートを出そうとするから99%になっても不思議じゃない。温度も問題ない
834UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 02:43:34.02 ID:mXOFoHbC
すみません質問させてください。
インストールが出来ません。
インストールが完了しても、「インストールできます。」と表示され、プレイすることが出来ません。
ゲームの修復をしてみても同様で、この繰り返しです。
どなたか分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
835UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 02:57:00.83 ID:l9WOt95C
>>825
どちらも同じ内容なので投資金額で比較してみては?
BF4が60fpsで動くPCが手元にあればPC版を買った方が初期投資分が浮くので良いと思います。

>>829
下らない感想を書く場所ではありませんので本スレでどうぞ。

>>831
残ってますよ。

>>834
アンインストールを行い、originを終了させた上で、
実際のインストールフォルダにあるBF4フォルダも完全に消してから再度インストールしてみてください。
836UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 05:21:53.78 ID:eprPmhlF
バトログのトラッキング機能説明出来る人いる?いまだにあれ意味がわからない
837UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 05:25:05.77 ID:WQZgSUUW
ログイン済みバトルログトップページの右の方に3つ次のアンロックが表示されるけど
あそこの表示がトラッキングしたものに変わった
自分が気づいた変化はとりあえずこれだけ
838UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 06:04:30.16 ID:l9WOt95C
>>836
知恵遅れソースで申し訳ないですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11117498896
839UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 06:36:17.42 ID:Eb6c2dQH
スマホ版バトルログにログインできん
メアドもパスもあってる
なぜ?
QRコードがバトルログのどこにあるかわかる人いますか?
840UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 06:45:10.05 ID:DfV3j21X
>>727
BF4内の設定にマントルを無効にする機能があるのでしょうか?
841UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 09:43:05.47 ID:DuHhTH/q
マルチプレイ中突然画面止まって直前までの音が繰り返しなって
強制終了一択になるんですがどうしたら解決しますか?

ググったり画質全て最低にしたりwikiの策を試してみたんですけど効果無かったです
ちなみにプレイ中は平均60fps程キープできてます

64bitWin8/Q9400/GTX650/G31T-M/4GB/650GB/WindowsDefender
842UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 10:48:25.63 ID:1PZO4mDE
PINGが21前後なのにラグ?を感じることが多いので
オプションからいけるパフォーマンス測定みたいなのをしたら
「深刻なパケットロスがあります」などと出ました。
グラフィックの質を最高にしていたせいかと思い、普通まで下げましたがフレームレートが71から69に下がっただけで変化がありません。
パケットロスを改善してラグを減らしたいのですがどうすればいいですか?
OSはWIN8使用でグラボはGTX680
メモリにも充分余裕があるのですが…
843UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 11:14:10.74 ID:pdmOpIst
>>840
オプションからグラフィックスAPIの項目でオンオフできるみたいだね
ゲフォ使いだから詳細は知らんw
844UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 11:17:44.28 ID:i8wBv4mF
チャイナを今更はじめたんじゃ?
845UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 11:22:15.53 ID:Hy1UwnOQ
>>842
グラフィックの質を最高から普通に落としたのに
フレームレートが71から69に下がるって呪われてるんじゃないの
下がるどころか100以上に上がってもいいところだよそれ
70で垂直同期のキャップがかかってるなら別だけど

で、パケロスに関しては、ほとんどの場合、
PCの問題じゃなくて回線の問題
ADSLかFTTHかでだいぶ変わるし、
プロバイダも酷いところはパケロスも多い
あと宅内配線もLANケーブルに余計なノイズがのったりね
無線LANは論外だけどさすがに使ってないよね
もしプロバイダを複数契約してるようなら、一時的に切り替えて測定し直してみたら?
846UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 11:33:46.18 ID:1PZO4mDE
>>845
懇切丁寧なアドバイス有難うございます
フレームレートが下がるのは確かにおかしいですね
回線回りはチェックしたことなかったので確認してみます
847UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 11:36:35.90 ID:GXE8yxth
>>841
前に650使ってBF3やってた時にまともにゲームが動かなくなった時はあった
その症状はBF4だけ?FFのベンチが問題なく回せるならGPUが壊れてる訳ではないと思う

>>842
CPUがネックだと思う
848UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:04:32.35 ID:3qE7w6mT
PC版で誰が優しい人初心者のお友達になってマルチまぜてー!
849UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:16:09.41 ID:68c1H2mb
>>848
分隊長か司令官、有名どころか晒されてる人にフレンド投げればいいんじゃねの?
850UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:17:23.84 ID:vpZn5a5Z
そろそろGOLとやらを解除したいかと思うんですが、
「塔」ってどれのことでしょ?
その「塔」とやらはコンクエにしかないっすか?
851UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:17:37.37 ID:3qE7w6mT
>>849
まったくわかんない…(´;ω;`)
852UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:20:02.68 ID:C02o8ySL
>>851
http://www50.atwiki.jp/bf_4/pages/101.html
こういう所で募集してみるとか初心者っぽい人にフレンド登録投げたりとか
853UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:31:01.27 ID:pdmOpIst
>>848
wikiにフレンド募集があるからそこに書けば?
854UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:46:28.07 ID:3qE7w6mT
>>852
ありがとうー!
友達1人できたよ!(´;ω;`)
855UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:47:18.68 ID:3qE7w6mT
>>853
うんわかったー
856UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:49:42.93 ID:NMmkuzfn
視野角ってどのくらいにするのがいいんですかね?
857UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 12:51:05.04 ID:GXE8yxth
>>856
90
120だと左右にある物や人に違和感感じるよ
858UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 13:13:38.63 ID:hk4C2ckl
2560x1080のウルトラワイドの液晶ディスプレイでプレイしてる人いる?
どんな感じなんだろう
購入を迷ってる・・・

144Hzと、どっちが感動するかな。どっちも未体験だ
859UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 13:21:19.36 ID:HgXBGXuN
>>857
90にすると遠くの敵が小さくなって狙いづらくない?
860UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 14:40:18.62 ID:Hy1UwnOQ
俺は80でやってるけど、FOVは好みだろうね
90でやると、全体的に遠くなってやりづらい
861UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 14:40:55.27 ID:20200ePJ
>>850
カスピなら丘の上にあるでっかい塔で、火嵐ならC旗近くの一番高い塔
コンクエ以外にも、ラッシュ、CTF、オブリならあったと思うよ
862UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 15:39:56.72 ID:bj7Z88kJ
>>859
サイトを覗く場合、設定した視野角をオフにするかそのままにするか
という設定があるよ

それとも目視の話かね
だとしたらちょっと見づらくなるよね
863UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 15:57:01.68 ID:lDHHWR4P
今から始めるのは遅い?平均的なランクはどんなもん?
864UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 16:06:10.87 ID:3qE7w6mT
>>863
俺今から始めてるよー
マルチやったら死にまくったw
でもヘリに乗せてもらって撃ちまくったら10キル出来た!
865UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 16:06:54.01 ID:lDHHWR4P
そう言えば、リリンは居ないの?
866UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 16:10:29.49 ID:lDHHWR4P
>>864
了解…BF3も今くらいのタイミングで始めたから大丈夫かな
wikiざっと見たけど、基本的なルールや操作も変わってないって理解でok?
867UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 16:12:50.67 ID:3qE7w6mT
>>866
…( ゜Д゜)
俺ねBF3は開始10分しかやってないから良くわかんない
ごめんね
868UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 16:16:16.80 ID:Eb6c2dQH
>>866
3やってたら大丈夫
869UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 16:26:31.39 ID:Hy1UwnOQ
>>866
しばらくはマップがわからず殺されまくるだろうけど
経験者ならすぐ対等程度には、やり合えるようになると思うよ
アンロックが進むまでは装備に差があるけど
そこは割り切って、自分のペースでやってればそのうち追いつくし
870UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 17:52:12.45 ID:Em8Jni3S
15対15 100チケットのチームデスマッチを芋らずに突撃したとして、何人キルできるようになったらぬーぶ卒業だと思う??
871UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 17:52:39.82 ID:x0mCmH4F
正直下手なX1サイトよりアイアンサイトのほうが見やすいよな
872UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 18:18:14.84 ID:8oLODW3b
>>871
いいえ、そんなことはないと思います。
873UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 18:24:06.69 ID:k+Y+vv73
M60はアイアンサイトのままで良いと思った
874UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 18:52:28.69 ID:nyMfYr8G
GOL取ろうと必死な奴を燃やして
焼き芋にするの楽しすぎ
まじでアンロック条件考えたDICEは神
875UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 18:56:40.82 ID:Acf8Y53t
ケツ毛が濃くて拭いても拭いてもウンコが取れないんですがどうすればいいでしょうか?
876UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 18:57:03.85 ID:Acf8Y53t
ごばく
877UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 19:06:15.23 ID:Eb6c2dQH
>>871
お前FAMASさん使っても同じこといえんの?
878UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 19:16:32.14 ID:Z2gi+8G+
C4って誘爆したら味方にダメージ通るの?
879UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 19:24:33.82 ID:Ozvtpvg/
>>875
ウォシュレット使え
使いすぎには注意な
880UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 19:29:30.20 ID:pdmOpIst
>>870
闇雲にキル取れれば良いってもんじゃねーぞ
チームで戦ってるんだから、味方に気配りできてやっとNOOB卒業
遮蔽物の後ろに隠れたらとりあえずメディックキットか弾薬撒いとけ
後続が楽になるし自分もスコア上がるしメリットのがデカイ

>>878
TK有りの鯖なら通る
それ以外なら通らない
爆発物に引火した後はダメージ食らう
881UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 20:29:15.24 ID:Em8Jni3S
>>880
答えてくれてありがとう。けどそんなことはわかってるしやってる。どの程度キル取れれば普通レベルって認識なのか知りたいんだ。チケットが100なら20キルくらいできるようになれば普通か?それじゃまだまだぬーぶか?
882UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 20:46:57.01 ID:altimMn5
ピストルショートカットとかのショートカットでどこで手に入れるんでしょうか?
883UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 21:02:55.65 ID:C02o8ySL
>>881
100チケいかないからいくつと言われても分からないけど
上にある立ち回り踏まえたうえでKDR1下回らなきゃ普通だとは思う

>>882
ピストルはoriginのストアで0円で売ってるから買う
DMRはログインした状態でここの色枠をクリック(要プレミアム)
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/news/view/shortcut-kits-now-live/
884UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 21:44:10.84 ID:RG/ABm99
本スレってなんであんなにDMR馬鹿にされまくってるんですか?
885UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 21:47:53.79 ID:xrEPwDQc
BBSという戦場で戦う戦士しかいないからさ
886UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 22:06:55.59 ID:zo/deu5S
キャンペーンってFOV変更できますか?
887UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 22:10:28.72 ID:l9WOt95C
>>881
1ラウンドで何キル出来るかは味方の動き方や面子、当人の調子によって変わるので統計情報を元に回答します。
統計上、最も人口が多いのはKDR0.7〜0.8、KPM0.4〜0.45です。
この数値を超えることが出来れば「一般大衆よりひとつ抜けている」事になる為、noob卒業の目安になります。
因みに統計元はガチブロさんです。
アンチガチブロならごめんなさい。
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1191.html
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1192.html
888UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 22:11:31.30 ID:DuHhTH/q
841です
>>847
問題が起きるのはBF4だけです前作では起きませんでした
FFベンチやっと落とせたので走らせてみましたが特に問題は無かったです
889UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 22:21:23.33 ID:l9WOt95C
>>878
敵が自分のC4や地雷を武器類で起爆させた場合は、
「敵が起こした爆発」と処理されるので味方にダメージが入ります。
890UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 23:15:31.93 ID:xrEPwDQc
ブラウザでBattlelogつけてるとフリーズしやすくなるんだろうか
閉じたらなんも起きない
891UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 23:34:19.16 ID:cRYZs09U
エラー
ゲームが切断されました:クライアントが接続を終了しました。ネットワークに接続されていること、またポート3659(UDP)が解放されていることをご確認ください。

って出るんですけど、どうすれば...
再インストールやルータ再起動とかいろいろ手を尽くしたけどだめだった。
前作じゃこんなことなかったのになあ
892UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 23:38:44.16 ID:RG/ABm99
ポート開放は?
893UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 23:53:06.19 ID:dc03ozYX
battlelogの鯖ブラウザからFFがONかOFFかってどこで見分ければいいのでしょうか?
894UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:03:58.98 ID:RG/ABm99
サーバーページを表示すろ
895UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:19:05.32 ID:E0BaMO1S
wiki見たんですが、TDMってMax10対10何ですか?
896UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 00:22:05.29 ID:ts97uR2A
>>895
人数のこと?
なら32vs32が最大であとはサーバーによる
897UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:09:18.01 ID:SF8VqFp+
780tiに3770kってこれCPUボトルネックになりかねないかな?
4770kにあげたほうがいいと思う?
898UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:15:38.82 ID:E0BaMO1S
>>896
BF3と同じですね…wikiの20人の記述はなんだったんだろう?
899UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:20:43.90 ID:T4q3mljm
>>898
DICEの推奨人数のことだと思う
900UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:36:49.89 ID:b2cZ19QB
>>841
同じ症状に悩まされてる。助けて!
firefoxクラッシュもするクロームに乗り換えた かなしみ
901UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 01:57:27.15 ID:dZ0bsU+n
>>886
出来ない
902UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:03:08.29 ID:SD+JT0fm
>>897
3770Kから4770Kは劇的に変わらないだろ…逆にどう考えてそう至ったのか知りたい

>>900
IEでやれ。
903UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:23:16.81 ID:A+QPMVav
>>886
できない
904UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:24:11.45 ID:A+QPMVav
>>892
あれ意味ないってかむしろダメってガチブロに書いてあったがどうなんやろ
905UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 02:32:18.45 ID:vlzvTJEA
バトルログをゲーム中閉じてみろ
嘘のようにサウンドループがなくなる
906UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 03:52:25.67 ID:Ala++L7s
3と比べて全然蘇生して貰えないんだがなんかあったん?
907UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 04:06:44.47 ID:2pXAlP1p
>>906
ポイントが20に変わったのと蘇生前にスリスリしないといけなくなった
908UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 04:11:13.44 ID:Ala++L7s
>>907
納得した
ありがとう
909UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 04:43:09.25 ID:E+C922tA
BF4ってフライトコントローラー使用可能なんかな?
使えたらジェット機での運用を考えてるんだが
910UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 04:48:48.64 ID:Yqj1Ln3b
一緒の分隊で且つ、陣地取りを一緒にやってくれるような人じゃない限り蘇生させる気にならないね
リスクとポイントが釣りあわない
911UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 05:14:46.86 ID:b2cZ19QB
自然回復低下させるか無くすかしてくれないとアサルトのありがたみが・
912UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 05:18:11.57 ID:FbFgeszf
は?
913UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 05:31:08.74 ID:ycZPLBO6
スペック足りてるはずなのに画面真っ暗になって電源消すしかなくなる
他にそういう人いるの?
914UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 08:09:28.21 ID:xkdvl0or
マントルの設定の項目が見つからないんだが
r290中設定で平均80fpsて普通なのか?
915UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 09:15:22.03 ID:sKU/5PbX
旗取で得点しないで旗キープし続けることに意味はあるの?
916UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 09:34:48.04 ID:3zn+nnkj
>>488
多分タスクマネージャー開いたらバックグラウンドでorigin開いてるからそれ一回消して管理者権限でもう一回開いてみて
917UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 10:06:06.29 ID:pyQgHeZb
ジェット機の操作のことで質問があります
マウス操作のことなんですが歩兵はマウスを動かすと180度向きを変えるのですが
ジェット機は歩兵と同じようにマウスを動かしても20度くらいしか向きを変えません

これは仕様でジェット機で向きを180度変えるときには
マウスを歩兵よりも動かさなくれはならないのですか?
918UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 10:15:34.35 ID:vlzvTJEA
車両と歩兵のマウス感度は別だぞ
919UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:03:14.00 ID:N+jm4qFE
M16A4にスタビーグリップ付けて意味ありますか?
920UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 11:40:23.46 ID:psKsTVhE
>>909
フライトスティック使えますよ。

>>913
スペック足りててもクラッシュは発生します。
が、頻繁に起こるようなら問題ありです。

>>914
何のCPUをお使いか、現状マントルに設定出来ているのか否かが文面からはわかりかねます。
IntelCPU、AMDCPU両方を用いてマントルとDirectXの比較をした記事を貼っておきますので参考にどうぞ。
4gameソースで失礼。
http://www.4gamer.net/games/234/G023477/20140203052/

>>917
オプションから車両のマウス感度を調節することで調整が可能です。
デフォルトだと歩兵より低めに設定されています。

>>919
ヘビーバレルと併用すると顕著に効果があらわれます。
…私的にはですが。

>>915
ポイントだけで言えば意味はありませんが、戦略的には有効である場合があります。
過半数を占領している状況下での旗のキープは戦略的には有効ですし、敵陣に近い箇所のキープも戦力の足止めとして一定の効果を示します。
921UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 12:12:04.64 ID:pyQgHeZb
>>918
>>920
レスありがとうございます
感度設定の歩兵の下の"車両"というやつですよね

それを歩兵と同じにしてもあまり変わりませんでした
戦車の2番席のガンナーの感度は変わるのですが
戦車1番席、ジェット機、ヘリなどは変わりません

マウスのソフトウェアが関係しているのかと思いましたが
戦車の2番席だけ変わるので関係ないのかなと思っていますが・・・
922UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 12:17:00.90 ID:vlzvTJEA
dpiを変更できるマウス買ったらどうだ
便利だぞ
923UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 13:00:34.41 ID:QcR1k4+i
ジェットで旋回したいならマウスじゃなくてスペースキー等にピッチアップを割り当てる
その場で瞬時に180度回転したいと思ってるなら無理
戦車1番席も車両感度の設定によってちゃんと変化してます
924UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 13:06:23.28 ID:S6iu4f5p
UDC3659のエラー出るやつこれやってみろ俺は直った
ttp://www.youtube.com/watch?v=9nxIbyT0Ox0
925UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 13:36:19.38 ID:oG5sfKzJ
戦闘機は速度を調整してやっと最小旋回半径で回れるもんだから感度はほぼ関係無い
あとマウスで旋回するもんじゃない
926UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 13:40:45.82 ID:N+jm4qFE
>>920
バーストのみのライフルでも効果あるんですね thx
927UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:01:11.84 ID:HgF8KVaL
セカンドアサルトのJETは滑走路を用いるけれど、
Su-50だけ離陸できないんだけどなんかコツとかあるのかな

滑走路オーバーしてそのままボーンってパターンが多い
928UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:08:23.78 ID:S6iu4f5p
>>927
アフターバーナーつかって最初から全速力で浮上するだけ
デフォルトだとShiftでアフターバーナー
929UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:23:07.41 ID:v9FJNKUA
>>892
どの方法を使っても、失敗します…

>>924
だめでした…
930UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:24:29.97 ID:dDymejJ3
>>927
caspianだけ離陸できないな
931UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:33:38.34 ID:xkdvl0or
カタリスト14.1β入れて遊んでたらレッドスクリーンになったわ
932UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:34:24.43 ID:dlM5N+aO
他人が発言したときにチャットウインドウが表示されなくなってるんですがどうすればいいんでしょうか
933UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:36:32.14 ID:dlM5N+aO
ごめんなさい。自己解決しました
934UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:40:38.92 ID:+lnR4Xln
>>929
FW offで試してみた?
後はPCに別アカウント作ってそっちのアカウントからやってみる
とりあえず問題の切り分けを
935UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 14:55:54.48 ID:WcZst0z7
>>934
FW offでもだめ、
別垢でもだめでした…
936UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 15:37:11.70 ID:om4wZUoW
倒した数より多くキル数が出ることが有るんですけど、ひょっとして同士討ちも含まれるんでしょうか?
937UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 15:42:43.72 ID:A5qn8QxG
戦車やIFVの2番席で機銃撃てない時があるんですがバグ? 鯖の仕様?
938494:2014/02/23(日) 15:57:05.64 ID:qAyHO+sO
>>497
公式から落としてるし最初にアップデート入るから最新だと思う
>>498>>916
win7なんだけど互換モード・管理者権限使っても前面に出てこないです
939UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 16:16:06.00 ID:SF8VqFp+
>>902
ベンチ見て「ん? これOCすれば同じくらいでんじゃね?」と思ったんだけど
ネットでやたら3770Kは780tiとは不釣り合いみたいな事書かれてて悲しくなった
結局780tiの足引っ張らない程度のCPUなら3770Kでもおkなのか
940UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 16:28:16.60 ID:dDymejJ3
>>937
だいぶ前からのバグだけどどうやら弾出てるらしい
941UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 16:31:13.58 ID:oG5sfKzJ
>>927
saのsu-50は明らかにバグ
滑走路だとピッチアップが効かないから手近な盛り上がりを離陸に利用するしかない
942UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 17:41:33.90 ID:7Ej44D1u
>>917
最近ジェットやり出したくらいだけど
旋回は何センチ動かしたかより何秒動かしたかの方が重要なきがした
1秒で2センチよりも2秒で2センチの方が曲がるとおもうがきっと詳しい人が教えてくれるはず
943UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 17:44:47.92 ID:hzbXOB/m
ピッチアップはキーボードに当てよう
944UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 17:56:38.19 ID:Uvnkk7+F
RADEONのR9280Xを使用しているのですが、今まで問題なくプレイできていたところにMantle対応の14.1βドライバを導入したところ、Esc→オプションをクリックしたところでフリーズするようになってしまいました

どなたか解決策ご存知の方いらっしゃいませんか?
ドライバを元のバージョンに戻せばいい話ですができれば一度Mantleを試してみたいのです
945UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 18:10:58.93 ID:1INXH3IM
プレミアムって買ってから反映されるまでどのくらい時間かかるんだろう?
1時間経ったけどまだ反映されない・・・
946UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 18:26:24.10 ID:oPMNNYb9
セールだからOriginで買おうと思うんだけれど
通常版とデラックス版どっちがいいんだろう?
947UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 18:44:24.87 ID:OX0dz7HQ
SLAMバギー特攻うまくいかないんだけどどうやるの?
降りたら降りたとたんに爆発するけど、
乗ったままぶつかるの?
どうしてもやりたけりゃC4でやればいいんだろうけど、工兵のときにやりたいこともある。
948UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 19:01:45.45 ID:uCoKazx7
>>944
個人的な経験からするとマントルはまともなドライバ来るまで我慢汁
俺は青画面でてプレイ不可能になった。
ついでにSSD内部エラーでちまってPCも不調に><
今朝やっと約1か月半ぶりに組み直して復旧した。14.1の前にもベータ版
マントルでたよな?あれでダメで嵌り、今朝がたも14.1で
カクカクになって不正終了の嵐。
大人しく13.5に戻した。
今OSからのクリーンインスト環境なんでマントル対応ドライバで
うまく動作しないってのはこっちの解像度や画質オプションが不味いって
事なんだろうけどね。
949UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 19:02:22.82 ID:0rBIbvEt
>>947 当たるように前面に貼る→兵器めがけて特攻→5m前位に降りる→兵器大爆発
問題なのは敵が気付いて攻撃してきた瞬間にこっちが大爆発しちゃう
950UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 19:03:19.94 ID:UBdgADaS
>>945
俺は3時間かかったぜ・・・
951UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 19:07:34.98 ID:UBdgADaS
950踏んじゃった・・・orz
ちょっと立てられるか行ってくるね
952UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 19:08:02.45 ID:uCoKazx7
>>944
ごめ環境書いてなかったわ
i7 3930k R9 290XのCF、3モニタでやってる。
>>947
>乗ったままぶつかるの?
YES
残念ながら地雷積載の神風特攻はドライバ生存する可能性ほぼ無かった
と思う。
普通の対戦車地雷でも同じこと出来るけどもそっちじゃだめなん?
(3番席、まぁ助手席で散布しドライバーシートに移動)
953UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 19:10:11.84 ID:UBdgADaS
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/


次スレ立てたよ〜
申し訳ないけど、うんこしてくるから続きのテンプレよろしくね
954UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 19:30:36.55 ID:psKsTVhE
>>944
IntelHDグラフィックスを無効にすると落ちなくなる様です。
http://battlelog.battlefield.com/bf4/forum/threadview/2955064773647877004/

>>945
Originを一度終了してから確認しても反映されていませんか?

>>946
デラックス版の違いはゴールドパックが3つ付いてくるのみです。
それを踏まえたうえでご自身のお財布と相談してみてください。

>>947
ぶつかった瞬間に降りる必要があります。
テストレンジで練習してみてください。

>>938
可能性としてOriginウィンドウが画面外に出ているのも考えられます。
タスクバーには出ているのであればOriginをアクティブウィンドウにした状態で
Alt + Speace + M を押し十字キーで右か左に振れば出てくるかもしれません。
955UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 19:52:34.74 ID:naybRGnX
デジタルデラックス版とプレミアムメンバーを別々に買うのが最強なの?
956UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 20:02:52.76 ID:uCoKazx7
通常版とプレミアムの組み合わせでそ?
DD版だとCRが無駄になる。
957UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 20:13:02.16 ID:KUNo0oAe
エイムする時ってトグル式とホールド式のどちらがいいんでしょうか?
958UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 20:18:36.58 ID:2N0o8YyD
>>957
人によるので何とも言えない気がします
自分は右ボタンでホールドだといつの間にか力んでてマウス動かしにくくなるからトグルにしてる
959UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 20:22:17.55 ID:TaEdNrTl
>>957
好みです。使いやすい方を選べばいいと思います。デフォルトのホールドが多いでしょうが、ホールドでは疲れるからとトグルにする人もいます
960UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 20:35:21.39 ID:XtBeI7MK
任務の発火装置って1ラウンド中に複数回火事起こしても換算されるの?
961UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 20:54:16.36 ID:6pxaEyZr
>>960
されたよ、火嵐で工兵になってトーチでそこら辺の油溜まりに放火しまくって一発でいけた
962UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 21:02:03.47 ID:6pxaEyZr
任務の【完璧な着陸】クリアしようと条件の一つの1ラウンドで10キルストリークの達成ができません
なにかいい方法ありませんか?メトロでグレポンしてもカウントされます?
963UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 21:21:45.32 ID:0rBIbvEt
>>962 チケット多いメトロで攻撃側に入れればいけそう
964UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 22:35:43.15 ID:UBdgADaS
あ、完全停止の「ゲート」って、もしかして左右に動くこれじゃない?

地面から出るヤツ??
965UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 23:01:21.26 ID:p0APOX2c
>>964
これの30秒過ぎに出てくるやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=xR0MSIHKBbY
966UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 23:32:42.54 ID:r5shKUyx
もしかしてみんなセカンドアサルト速攻で飽きた?
いつも行ってた鯖がどこも通常ローテに戻ってる
まぁクソみたいなアシンメトリマップばっかだからつまらんけど
967UnnamedPlayer:2014/02/23(日) 23:59:50.03 ID:FgyP/xQK
すごく基本的な質問なんですが、フレンドのいるサーバーにログインするのはどうすればいいんでしょうか?

バトルログでフレンドの名前をクリックしてページのどこかに、フレンドが遊んでいるサーバ名とか
表示されると思うんですが、見つけることができませんでした・・・
968UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 00:02:18.81 ID:g8gH5mK9
メトロはラッシュが面白いと思い出し、やってみたら
やっぱ面白かった。
969UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 00:14:13.49 ID:VCawyxw0
>>965
ありがとう!終わったよー
970UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 00:34:36.68 ID:Kfoj3hSN
>>966
とある鯖の情報なのですが、SAを運用していると
次マップ移動時にクライアントが暗転したまま鯖が落ちる現象が頻発するため
ローテーションから外しているそうです。

>>967
バトルログで右側にフレンドリストが表示されていますが、
フレンドがプレイしているときは緑の帯が青に変わり、
フレンド名の横に三角の再生ボタンが表示されます。
それを押すとフレンドと同じ鯖に入れます。

>>968
非常に同意できる内容ですが、今後感想は本スレでお願いします。
971UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 00:36:35.98 ID:g8gH5mK9
申し訳ない
972UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 00:36:47.48 ID:Kfoj3hSN
970なので念のため次スレ誘導。

953 UnnamedPlayer 2014/02/23(日) 19:10:11.84 ID:UBdgADaS
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/


次スレ立てたよ〜
申し訳ないけど、うんこしてくるから続きのテンプレよろしくね
973UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 00:48:07.91 ID:2sTiyf3X
>>970
なるほど、そういうものなのですか
今度フレンドがオンラインになったらやってみます。
ありがとうございました。
974UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 02:06:12.12 ID:6FK+Os5X
購入を考えてるんですがゲーム+プレミアってのを買うのが
1番いいんですか?
975UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 02:12:58.25 ID:wE61p5y7
そう、オリジンの3300円プラスプレミアム5000円
プレミアムに関してはセール来ないから早めに買っといた方が得かと
976UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 03:09:23.57 ID:6FK+Os5X
ありがとうございます
977UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 13:54:34.53 ID:eu9v1oHp
最近PUNKBUSTERによく蹴られるんですが、今までと環境は同じで
ここ2〜3日で頻発するようになりました、これ蹴られすぎるとBANとかされます?
978UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 13:59:42.43 ID:wvv1KDdw
みんなフレンド申請どんな時にしてる?
分隊で上手い人に出会ったらいつもどうしようか迷ってるんだけど
979UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 14:03:51.74 ID:NPIteHOg
自分はあまりするほうじゃないけど
気になる人がいたならプロフィール覗きに行って
フレ歓迎とか書いてないかどうか、その人のフレ数見れるならそれも見たりして
割と受け入れてくれるかどうかをチェックして
大丈夫そうなら送ってみたらいい

承認される前後で「さっき同じ分隊で楽しかったのでよければ!」ってコメントしとけ
980UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 14:12:53.05 ID:ckOG8pDA
ショットガンの件ですが、
そのまま腰撃ちでいのですか?
発砲する時に覗いた方が良いのですか?

FPSはXBOXで少しやってましたが、CS版はエイムアシストがあったので。
981UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 14:18:26.32 ID:7zHlymO6
自分は出会い頭は腰次弾から覗く
敵との距離で覗く覗かないの判断した方いいと思ふ
982UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 14:21:19.86 ID:ckOG8pDA
>>981
レーザー付けてるときは?
983UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 14:39:24.20 ID:7zHlymO6
>>982
場合によるとおもう
裏を取ってて外しても又は殺し損ねても大丈夫な時は腰で撃つし
確実に倒すとなれば覗くし

武器も連射出来るなら腰
単発なら覗く
984UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 15:00:19.65 ID:iIeDthSi
これってロード時の音楽とか勝負つきそうなときのBGMとかって消せないんですか?
985UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 15:08:08.54 ID:1HjsR2K9
ちょっとしたことなんだけれども、
偵察兵のフィールドアップグレード「特殊部隊」の中のステルスって敵司令官の歩兵スキャンやUAVにも引っかからないのかな?
だとしたらかなり便利だと思うんだけれど。
986UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 16:05:52.30 ID:jHZQfg6C
映ってなくてもわかる人にはわかるからな〜
987UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 16:36:48.78 ID:ufpqezu/
>>978
フレ申請は一回もしたことないなー。いつも一期一会だわw
なんで、自分のプロフィールとかも書いてないんで、フレ申請も来ないわ。
BF3の時に一人だけくれた人いたけど、承認して以降それっきりだったし。
リアル友達もBF4やってるやついないし、いつも一人でのんびり遊んでるよ。
でもやっぱボイチャとかで連携できたら強いだろうな楽だろうなって思う。
988UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:31:47.72 ID:cgFmHU2O
何故かわからないが急にSAがプレイ出来なくなってしまった。
SAのマップの鯖に接続しようとすると

バトルフィールド 4 - Second Assault
この拡張パックをダウンロードしてインストールしてください。

という表示が出てくる。
昨日までは普通にプレイ出来ていたし、念のためOriginのマイゲームからBF4の詳細でBF4とSA
を修復&アップデートの確認も行ってみたが改善せず、、、。
989UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:34:52.31 ID:NPIteHOg
>>988
一度バトルログをログアウトしてログインしたりしてもダメ?
990UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:44:09.52 ID:cgFmHU2O
>>989
ダメですな、再起動掛けたり、システムの復元で数日さかのぼったりもしてみたんだけどね。
Origin上では当然ながらSAはインストール済みの表示になってる。
991UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:09:37.49 ID:BhUTjBCd
>>977
お前はエスパーが来るの期待してるの?エラーメッセージくらい書けよ

>>978
分隊指示にちゃんと従ってくれる人には申請出してるけど、そんな人滅多に居ないw

>>985
モーションセンサー限定じゃないか?

>>988
SAのパッケージをダブルクリックしてみてもダメかい?
992UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:25:09.35 ID:cgFmHU2O
>>991
SAのパッケージをダブルクリックするとバトルログがブラウザに表示されるんだけど
表示されたバトルログからSAのマップの鯖に入ろうとしても状態は変わらないですね、、、、。

とりあえずEAにも今、メール送ってみました。
993UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 18:40:41.78 ID:WS4sgESz
>>978
来たらその人のstats見に行って決める
上手い人に送るなら自分もそれなりのレベルじゃないと相手側は萎える可能性有り
994UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 20:21:20.63 ID:wvv1KDdw
やっぱりレベル差考えないとダメかな.
VCないけどやっぱり一人でやってると寂しいんだよなぁ・・・
ところで、マイクの音声だけヘッドセットで聞くことできないですか?ゲーム内音声はスピーカーからで
995UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 20:57:18.24 ID:oIz9jzg9
>>988
俺も全く同じ現象に陥ったな
ググって様々な対処法?を実行してみるもダメ
最後に、BF4データ消して全てを再インスコしたら解決した
996UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 21:13:33.21 ID:NPIteHOg
>>994
なんで偉そうなの?
できるかできないかで言ったらできるから頑張って設定したら?
997UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 21:17:45.97 ID:x6CltF0h
>>994
それはスカイプとかじゃないと無理だわ
あと、スカイプじゃなくて、なんて名前だったかなぁ・・・忘れちゃった
あのBF民御用達みたいなやつ

分隊募集スレだったかに行くと詳しく教えてくれるよ!
998UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 21:29:18.03 ID:EldCIH1L
何で偉そうに見えるのか不思議
999UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 21:38:55.71 ID:WbS3zWuU
>>997
Team Speak3のことかな?
よくTSと略されてるやつ
skypeより断然軽くて多人数でやるには結構適してる
1000UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 21:39:22.28 ID:NPIteHOg
レベル差考えるという発言と最初の書き込み見たら
周りを見下してるの丸分かりじゃないか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。