BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/


■過去スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
【BF4】Battlefield 4 質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索
【BF4】BattleField 4が快適に動くPCを考える 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385273185/

■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること
2UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 22:31:02.73 ID:itiNEb6a
[PC動作環境]
http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4/faq
より引用

■ 最小動作環境
OS: WINDOWS VISTA SP2 32-BIT (KB971512)
プロセッサ: AMD ATHLON X2 2.8 GHZ / INTEL CORE 2 DUO 2.4 GHZ
メモリ: 4 GB
グラフィックカード: AMD RADEON HD 3870 / NVIDIA GEFORCE 8800 GT
グラフィックメモリ: 512 MB
ハードディスク: 30 GB

■ 推奨動作環境
OS: WINDOWS 8 64-BIT
プロセッサ: AMD SIX-CORE CPU / INTEL QUAD-CORE CPU
メモリ: 8 GB
グラフィックカード: AMD RADEON HD 7870 / NVIDIA GEFORCE GTX 660
グラフィックメモリ: 3 GB
ハードディスク: 30 GB

■公式FAQ
Battlefield 4 ヘルプセンター
https://help.ea.com/jp/battlefield/battlefield-4

■メンテかな?と思ったときは
BF3 - Server Status ← BF4正式稼動後修正
http://www.ea.com/servers/battlefield3
Battlelog
https://twitter.com/battlelog
Originサーバー状況
http://www.origin.com/jp/status
Origin Status
https://twitter.com/OriginStatus
3UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 22:31:35.50 ID:itiNEb6a
【購入元】Origin・パッケージ版・DL版等 (購入先・エディッション名も忘れずに)
【OS】Windowsのバージョン、エディション、SPバージョン、bit数。※ここ重要
【CPU】CPUの製品名と動作クロック。オーバークロックあればその旨。
【メモリ】メモリ容量。
【グラボ】オンボード、又はビデオカードの製品名、ドライバのバージョン※ここ重要
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード、又はサウンドカードの製品名。
【HDD】型番が分かれば型番、容量。
【電源】型番 ワット数など。※結構重要
【回線】プロバイダーの名前。分かればルーターの型番。上り下りをMbpsで。
【OSのアカウント名】全角文字を使用しているか。記号を使用しているか。
【使用ブラウザ】バージョン
【使用セキュリティソフト】※ここ重要
【使用IME】※ここ重要
【問題】
4UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 22:32:06.71 ID:itiNEb6a
Q.どこで買えばいい?
→パッケージはアマゾン http://www.amazon.co.jp
→オンラインはorigin https://www.origin.com/ja-jp/store/

Q.このPC・グラボで快適に動きますか?
→推奨スペックを見た上で判断。
→快適に動くかどうかは、各ベンチサイトのレビューを見るか、BF4が快適に動くスレ等自分で調べてください

Q.ゲーム中のプレイヤー名を変更したい
http://www.origin.com/jp/change-id
新しい名前が他の人と被ってる等で使えない場合はメンテナンス中とメッセージが出てはじかれます

Q.BattleLogメンテナンス中はシングルもプレイできないの?
→Originをオフラインモードにして起動すればプレイ可能

Q.コンソールが閉じられない
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan16375.jpg
IMEバー右クリ→設定
全般タブ→追加→英語(米国)-USにチェック
詳細なキー設定タブ→入力言語を切り替えるのキーシーケンスを設定
これでゲーム中にコンソールが開いて消せなくなっても設定したキーを押してから半角/全角押せば消えると思う

Q,DirectX function “_dxgFactory->CreateSwapChainとでて起動できない
→コントロールパネル→地域→管理→システムロケールの変更→英国 で起動できるようになる
Unicode非対応のアプリが文字化けするなど副作用あり
有志作成の修正パッチやバイナリエディタなどでも修正可能だが自己責任で

Q,マウスのサイドキーやキーボードの特殊キーが効かなくなる
→BF4,exeを管理者モードにすると発症する
マウスやキーボードの設定ツールを管理者モードにしてツールを再起動

Q,battlelogでサーバー選択後、Loading中で止まる
→IE9で発生する模様 IE10以降にするか他のブラウザを使用する

Q.XPブーストどう使うの
→ゲーム中にEsc押せ、右下に適用するボタンがある。
効果時間は出撃してるときだけ減っていく

★FAQ募集中 スレ立て時にテンプレ更新をお願いします。
★くだらない質問、同じ質問でも速攻で答え、答えてもらったら速攻お礼をする!
5UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 22:37:41.92 ID:U3+7OvlJ
>>1
おつ
6UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 22:41:54.97 ID:DFEFJyQX
>>1 おつ

前スレ>>920
失礼、航空機とヘリのパッド設定以外はほぼデフォルトです
PS2のを変換する古い奴とはいえバックスペース設定はしていません

もしかして何かしら同時押しで同様の入力として受け付けたりするんですかね?
そもそもオプションにバックスペース設定してある場所が見当たらないことに今さら気づきました・・・
7UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 22:46:34.17 ID:v8pg9/PE
前スレでダムの梯子のことで質問したものです
w押しっぱなし+上向き視点で掴まることができました
ありがとうございました
8UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 22:50:36.75 ID:qzv1SOyD
>>7
今まではしごに向かってジャンプしては棒立ちで落ちてたんだろうな・・・と思うとなんか面白い
9UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 22:58:33.43 ID:HXdHA3ZR
経験値二倍期間っていつまでだっけ?
10UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 23:06:53.79 ID:enrCgx19
12/5
11UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 23:13:33.86 ID:9jFnr0Kv
援護兵の飛行機爆弾のアンロック条件の千里眼ってどうやったらもらえるの?
12UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 23:39:23.85 ID:qzv1SOyD
>>11
書いてある条件をクリアする
13UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 23:42:11.08 ID:9jFnr0Kv
>>12
書いてないんだな、これが
14UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 23:47:07.94 ID:6OG9YypN
千里眼
エア・シューペリオリティリボン1つ
ジェット機リボンを3回獲得
15UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 23:53:38.54 ID:9jFnr0Kv
ありがとう!
16UnnamedPlayer:2013/12/02(月) 23:57:52.50 ID:5pymwyGe
MAVの操作中に定期的に画面が明るくなったり暗くなったりするんですけど仕様ですか? 不具合ですか?
17UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:00:26.19 ID:U3+7OvlJ
仕様ですわ
18UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:03:12.00 ID:qzv1SOyD
>>13
書いてあんだろ
http://i.imgur.com/dc8UyRC.png
19UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:10:59.66 ID:y9ThNwzr
戦歴?リセットで何がリセットされる?
20UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:16:55.94 ID:m3kTuhZh
高速戦闘艇に乗って射撃操作をすると何故かジェットスキー脱出が同時に認識されるんですが、
どなたか解決策をご存知でしょうか?
キー配置の間違いも何度もチェックしてますし、ゲームパッドのボタン設定とマウスのクリック両方で試しても同じ症状が出ます
21UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:20:06.32 ID:y9ThNwzr
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters\Interfaces\{NIC-id}
TcpAckFrequency=1 (DWORD)
TCPNoDelay=1 (DWORD)
TcpDelAckTicks=0 (DWORD)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSMQ\Parameters
TCPNoDelay=1 (DWORD)

こういう設定してる?
22UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:23:12.18 ID:hR6llHT4
変なロボット使ってても基本シカトされるから、焼けることが多くて面白い
ロッカーでは禁止なこと多い?
23UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:24:45.51 ID:817cLwDu
前スレ>>990,996
AAsの件ありがとう
24UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:28:38.17 ID:4LXbAHYl
SPMの計算ってどうなっているの?
一試合30分で9000スコアとってSPM1000超えてるんだけど・・・
25UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:39:19.40 ID:m3kTuhZh
>>21
そのレジストリが見当たりません
OSはwin7HP64bitです
26UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:39:53.39 ID:kn7pn+fR
攻撃機に乗って乗り物を打つ際に照準以外のHUDが邪魔すぎるんだけど、照準のHUDの色を変える項目とかないかな
27UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:40:42.90 ID:qRAU16GG
日本鯖のpingが100とかなんだけどなんで?
前は一桁だったんだけど。ちなみに変なソフト起動してたりはしません
28UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:42:25.12 ID:SXiKjSoc
もしかして AU光
29UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:45:12.70 ID:q37keAvc
高倍率のスコープ使ってる時のマウスの速度を調整する方法ありませんか?
30UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:48:19.25 ID:qRAU16GG
>>28
NTTのフレッツ光です
31UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:50:28.84 ID:q+7xjxSF
>>29
速度調整したいならマウスをゆっくり動かせばいいんじゃないかな


感度を変えたいならマウス側で感度変更しないと無理
32UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 00:53:58.02 ID:WbrKeUkw
>>19
一度したけど何がリセットされたか忘れたけどやらない方が良かったと思ってる。
バトルログのSPMがバグって2万以上あってチーターみたいになった。
Statsで見るとちゃんと分かるけど。
33UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 01:03:57.26 ID:ql7Lu2wg
ガジェット1だけマウス入力のキーコンフィグが効かないんだけど、皆はどう?
34UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 01:30:48.20 ID:ecJpErSM
攻撃機の質問したものです。
前スレの>>987さんありがとうございました。
質問ばかりで申し訳ないのですが、最適速度の旋回をヨーなしで全力で舵きった場合、相手も同じことをしていると永遠とぐるぐるすることになりませんか?
それでもうまい方だと負けてしまうのは、技とかたまに旋回の方向変えてるせいでしょうか?
35UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 01:33:36.54 ID:dp2bGEYd
ps3なんだけどアプデしたらサーバ検索しても見つからない
適当なサーバに入ろうとすると互換性がありませんってなるんだけどなんでかわかる人いますか?
36UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 01:38:13.32 ID:q37keAvc
ps3のほうもバグ多いのかな
ps3は家庭用ゲームってほうにスレあるよ
37UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 01:38:49.43 ID:dp2bGEYd
>>36
ありごと
38UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 01:41:30.71 ID:dp2bGEYd
ps3はアプデした人みんなそうみたいです
今日は諦めます
39UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 03:03:31.27 ID:8jbFQYeJ
バトルレポートに出てるSPMって2倍された数値?
40UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 03:30:52.38 ID:7bxTrdtl
PC版買ったけどキーボード操作がめんどくさい。capsぉck触ると画面切り替わるし。
みんなどうしてるのかな?
41UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 03:47:29.20 ID:B5gJ00xX
>>39
だいたいそう
42UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 04:54:29.02 ID:KYggA1hf
>>34
俺攻撃機の日本ランキング一桁だけど前スレの彼が言ってること意味分かんない
速度313くらいを維持しつつ曲がってる方向にヨー入れるのが基本だよ
ヨー入れてないと旋回半径広がっちゃう
勝てないのは機体性能、速度調整、軌道で負けてるからだと思う
43UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 05:09:34.81 ID:2UAeDIkC
>>34(長文注意
旋回自体は速度が高いと旋回半径大きくなる(当たり前
距離を離すか、射線を振り切るかでスロットルの入れ具合は変わってくる

言い方変えれば、追いかける方は多少速度落として多少距離が離れたとしても
機銃の射程内から目標を逃がさない範囲でなら減速しながらの小さい旋回半径で回ることが出来る
そういう距離まで接近を許して、後方取られた時点で負け

多分、行動原理自体が間違ってる
×対地・体ヘリ攻撃をしてたら、敵戦闘機に追いかけられたから逃げる
○敵戦闘機の発見・排除したから、対地・対ヘリ攻撃をする

まずは、ミサイルの射程以上の高高度(離陸・出現高度より高く、行動限界高度より僅かに低め)を戦域外周を旋回しながら、戦闘機探索、見つけたら排除行動へ(最優先

敵戦闘機が居なかったら、対地・対ヘリ攻撃1セット(専念しすぎると、その間に敵戦闘機にやられる可能性アップ)→高空旋回に戻り、また戦闘機探し のループ基本
高空旋回時にはフリールックも併用してスポットしながら探す(機体をマップ中央側に少し傾斜させて横目で地上を見るイメージ)

もし戦闘機を倒したらすぐには復帰してこないから、セット数を一時的に増やすかは自己判断

攻撃のセットは、自分の能力が高ければ1セットでも戦果になるし、殺し切れなきゃ自分の技量不足と思って諦めて、次のセットに回す(生存優先

優先順位

最優先排除
1)敵ステルス
2)敵攻撃機
準優先排除
3)敵戦闘ヘリ
4)敵偵察ヘリ
5)敵輸送ヘリ
優先空爆対象
6)敵対空車両(倒せそうなら、何かを攻撃してる隙に狙う)
7)敵戦闘車両
8)建物上の歩兵
9)他の歩兵

地上の戦況に合わせての、各目標群の中で優先順位変更は「余裕が有れば」の話で、戦闘機・攻撃機は敵航空戦力の殲滅を最優先にする
それだけでも、自軍に相当有利になるからな

ヒャッハーしたけれは、敵航空機を徹底的に叩いて「飛べば殺される」と航空機に乗ろうとしなくなる様にまで徹底的にやる
そうなれば味方戦闘ヘリも暴れられて、自ずと自軍が有利になる
44UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 07:19:19.28 ID:wPDfzlA9
>>40
capsロックに半角全角キーと同等の機能代わり当たっているから解除する
45UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 07:28:10.33 ID:ecJpErSM
>>42

ヨーいれるのは前提でしたか!貴重な意見ありがとうございます。確かに軌道や速度が甘いと思います。

>>43

丁寧な説明本当にありがとうございます。状況判断が大切なんですね。

とても参考になりました。
DFの実技を参考にしたいのですが、フレになってくださらないでしょうか?
46UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 08:02:26.72 ID:2UAeDIkC
>>45
高空から監視して、敵機が対地攻撃やヘリ狙いに行ったらチャンス

相手が機首上げる先のルートを見越してミサイル圏外高度ギリギリまで落としながら、相手がこの高度上げてくる場所イメージしつつケツにつけていく

対地等、低空行動後は上昇して対空ミサイル圏外に逃げるうえ
地上からミサイル撃たれたら高度取れば安全と、意外と惜しみなくフレア吐く場合も多いから、
フレア切れている所をロックオン出来る機会も増えるし、ケツにも付けれているはずだから
あとは振り切られないように注意するだけ

一度片方の戦闘機・攻撃機が墜ちれば2対1で排除していくだけになるから、僚機に任せずに、敵機が上がれば共同して落としていく
ヘリや車両を美味しく頂くのはその合間で十分
先にヘリや車両にばかり目がいく奴は長生きしない
初動の輸送ヘリは占領に重要だが、制空権の確保出来ればいくらでも取り返せる

ゲーム開幕直後は、敵機への対処してからじゃないと低空での行動には手を付けないぐらいで良い
馴れてきて場の雰囲気的にヘリぐらい食えそうな余裕が感じられるなら手を出すぐらい
47UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 08:07:37.30 ID:j9vqzJq4
マズルブレーキ付けたら反動は緩和されるが
フルオート時の命中率は下がるってなんなの?
安定性って何?
48UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 08:27:44.17 ID:X4UnJ0NH
出張先にノート持ってこうと思うんだけど、コマンダーならノートでも出来ますか?
GT200M?だか積んでたと思う。
CPUはi3でRAMは4Gだったかな。
って全く起動してないけど電源入るのか?
49UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 09:17:28.73 ID:Hn0hLbna
>33
うちはガジェット1だけ完全にキーコンフィグが効かない、どのキーに設定しても効かない
デフォルト設定のキーでも選べないのでマウスのホイール回して選ぶことしかできないや…
ガジェット2は普通に設定したキーでいけるんだけどな〜
50UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 09:32:46.71 ID:t74E7+Tg
>>48
できるとは思うけどタブレットのほうが快適そうだの
51UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 09:36:40.90 ID:JWiBpfRc
>>33>>49
バグ
ガジェット1は現状、フルキー「3」から変更不可
設定で変更したように見えても内部では変わっていない
修正待ち
52UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 09:38:13.95 ID:1DkYSU1H
ナイフって性能差あるの?
見た目だけ?
53UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:05:55.68 ID:3ao+howb
ナイフキルをするメリットってなんですか?
54UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:13:18.64 ID:y9ThNwzr
敵のM18って見える?破壊とかできる?
55UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:15:47.71 ID:nhoeuPxL
>>54
見える
本体を射撃かグレ等で破壊可能だけど、効果範囲内だとダメージもらうので後ろ側から壊すと良い
56UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:22:55.10 ID:2wCQcRDd
海外版買おうと思ってるんですが、日本語選択出来ない以外にデメリットってなにかありますか?
57UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:22:59.46 ID:9I9ozQFJ
昨日までに普通に出来てたのに、突然今日になって"ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。"
ってバトルログに出て、ゲームが出来ないんだが・・・
同じ症状の人いない?
58UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:24:25.23 ID:NCEhh14H
>>53
マップにうつらない事ぐらいかな
まあ音で分かるけどね
59UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:27:29.49 ID:Bi1f4rV4
>>56
尼かなんかで買うって事なら北米版だの何だのを入れた後で日本語版に変更出来るぞ

俺も質問、和鯖でping10〜18あたりなんだがネットワークスムージング係数はいくら位が適当か教えて
60UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:29:27.55 ID:/dlQXMtd
ナイフの場合、グラもでるし時間かかるけど、あのグラキャンセルとかできないの?
61UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:33:24.15 ID:9I9ozQFJ
>>57だけど自己解決したわ
スレ汚し失礼した
62UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:33:38.98 ID:TpdHHgg3
昨晩からずっとマルチをしようとしても「参加できるサーバーが見つかりません」と出るんですが原因は何なんでしょうか?
63UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:34:20.62 ID:FIxp3LMe
>>49
バグでかえられない
それでも変えたいならアンダーバレル切替を設定すると変えられる
64UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 10:57:35.44 ID:FLwdnGKn
>>59
今日くるパッチで、最適値を計ってくれる機能がつくっぽい。
65UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 11:05:49.54 ID:wh0TrZVD
>>59
なんか当たらないなあって感じてたから
100→70にしたらいい感じなった。気がする。
66UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 11:40:29.17 ID:ecJpErSM
>>46さんありがとうございました。できるだけ記述通りに動いてみます。

こちらにしておきます。【 メモ 】に書きました。
bf4wiki フレンド募集
http://www50.atwiki.jp/bf_4/pages/101.html

スレ汚しすいませんでした。返信くださった方ありがとうございました。
67UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 12:32:22.62 ID:lWWg7JoJ
PLDのレーザーポインタは対象物にロケランが当たるまでロックし続けないといけないのですか?
68UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 12:33:14.79 ID:2UAeDIkC
>>47
BFは昔から銃身自体の精度値があって
完全に固定されていてマズルジャンプが無い状態でも、有る程度着弾が散る様になってる(解り安いのだと機関砲とかもそうでしょ?)、その精度が悪化する
代わりに銃身が暴れるのを抑制する訳
銃の特性と交戦距離と好みで選ぶ感じだね

安静状態からの初弾精度が悪化するから
セミオート多用する人は逆にヘビーバレル選んだりとか
どっちのマイナス要因も嫌な人は、弾速落ちて弾道が下に落ちやすくなるけどサブレッサーにしてみるのも手だね
69UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 12:52:05.57 ID:2UAeDIkC
>>67
ロケラン側がロックオンして発射済みなら問題なし
その後外される場合はIRスモーク等が原因
70UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 12:54:36.03 ID:hR6llHT4
CR何時からなんすか?
71UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 12:59:22.46 ID:mXoB+GrH
>>50
タブレット持ってないですw
画面大きいし対応アプリも多いしそろそろ買わないとなぁ。
とりあえずノート持っていきます。
ありがとー。
72UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 13:16:03.98 ID:WSrOpj1Q
>>62
「今すぐプレイ」じゃなくて「サーバーブラウザ」からサーバーを選んでプレイしたら?
73UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 14:09:55.86 ID:9xUbI7Y3
初マルチしようとサーバーに参加したら入って20秒後くらいに終了してしまいます
キャンペーンは最高設定で問題なかったのですが・・・
パンクバスター関連なんでしょうか
74UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 14:20:34.37 ID:RQ5ezLV0
>>70
19時メンテ開始
20時スタートと聞いたが真偽不明
75UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 14:23:52.35 ID:SXiKjSoc
76UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 14:24:11.35 ID:RQ5ezLV0
ps3 先にversion上げちまったからマルチできないみたい。こりゃあ早めにChinaくるかもしれん
77UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 14:47:22.05 ID:Hn0hLbna
ゲーム機の話は他所でやってくださいませんか
78UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 15:03:06.50 ID:tWnvykhS
>>70
オリジンのBF4詳細に載ってる。ちなみに18時パッチ。19時CR開放
79UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 15:24:24.99 ID:tP8j9Xvw
マークスマンリボンのHSって武器は何でもいいんですか?
80UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 15:43:08.64 ID:sGDoin9V
不具合のお詫びで経験値倍だったはずなのにゲーム切断されまくってその恩恵が得られない
81UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 16:06:30.75 ID:2UAeDIkC
落ちる不具合の方は、グラフィックカードの最適化生成コードの精度の問題以外は
挙動見る限り(グラフィック周りのエラー吐いてない)根本はネットコードの問題臭いけどなぁ
82UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 16:08:55.63 ID:Hn0hLbna
対戦人数を倍にしてよ…
83UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 16:09:21.65 ID:Pbvv0jQP
ずっと司令官やってるけどサウンドループなりまくりでハゲそう。
84UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 16:22:47.38 ID:BnDWijdD
>>83
時々司令官やるけど、大抵1ラウンド中1回はそれで落ちるから困る
司令官やらなければ3〜5回に1回クラッシュするくらい安定性あがったけどなぁ
85UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 16:37:58.78 ID:2UAeDIkC
>>79
兵器搭載銃砲じゃなければ大丈夫かと
射程はハンドガンでも届く距離だけど
高倍率スコープが無いと難しいかもしれんのでスナイパーライフルか
初速の高いアサルトかカービンで、3Dマーカー頼みで数ぶち込む方法もあるけど、
ヘッドショットとされるのは殺さなきゃだから、減衰後のダメージと部位倍率も考えると基本はスナイパーライフルだろうね

個人的に250m超でのヘッドショットなんて場所選びから始めないとイカンだろうね
86UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 16:39:52.68 ID:Pbvv0jQP
>>84
俺だけじゃなかったか
87UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 16:59:54.83 ID:HSlawjDr
回線がヤフーBBなんだけど、ヤフーBBの人でBF4やってると何か不具合あったりしますか?
88UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 17:17:29.28 ID:z/0jyU8R
BF2の司令官の用に司令官の支持が聞こえないのはなぜ?
89UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 17:38:03.90 ID:yryt8I93
>>53
格闘ボーナスとドックタグもらえて相手プギャーできるくらいじゃない?
90UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 17:45:50.92 ID:j1sEVmQ0
そういえば、今作ってヘッドショットで死んだときのアイコンとかってある?
91UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 17:50:33.31 ID:eBk7NpT4
本スレでよく話されてるガチガミ鯖ってどこのこと?
92UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 17:55:09.51 ID:t74E7+Tg
>>88
分隊長以外には聞こえない
93UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 18:05:42.09 ID:aOhryD9G
歩兵だと40分に1回落ちるけど司令官だと一度も落ちてないぞ
94UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 18:31:43.29 ID:BnDWijdD
>>89
銃声が出ないのも地味にメリット
95UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 18:43:14.13 ID:cDy2QSRr
以前ava民で質問しました者ですが購入しました
でっ
directXエラーが出てできないのですが
解決方法教えてもらえませんか
誘導もお願いします

http://uproda.2ch-library.com/736975vpQ/lib736975.jpg
96UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 18:50:51.07 ID:YfwcgwUf
ゲフォなら知ってるがラデは知らん
97UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 18:52:21.54 ID:yryt8I93
SGの威力って種類によって違うけど同じ弾でも、いりょくちがうのか
98UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 19:12:20.37 ID:sQCxqlT1
>>95
俺も出るようになったけどドライバー更新して再起動したら出来た
99UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 19:15:14.11 ID:HsPNOz9J
戦闘機に乗ると画面がずっとガックンガックンしてとてもじゃないが敵機狙えないんだけど、
これってラグってるからなの?
pingは5msくらいなんだが。
100UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 19:20:30.63 ID:KYggA1hf
>>99
サーバラグ
101UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 19:20:48.46 ID:tQlekves
>>95
下記リンクのよくある質問のセットアップ関連が参考になるかも
http://bf4.swiki.jp/
102UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 19:22:18.73 ID:HsPNOz9J
>>100
てことは俺だけじゃなくてみんなガックンガックンしながら操縦してるのか。
よく乗る気になるなあ。
103UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 19:33:17.05 ID:cDy2QSRr
95です

更新、再起はしてるのですが
とりあえずwikiへ
了解!
104UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 19:47:01.32 ID:KYggA1hf
>>102
ゴールデンタイムの日本サーバはラグいことが珍しくないから北米かシンガポール、それか48人以下のところオススメ
105UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 19:47:37.83 ID:dQTE4ppZ
プレミアムだが、CHINA RISINGのインストールはどうしたらいい?
106UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 19:50:15.80 ID:tWnvykhS
>>105
自動でDLされるが、オリジンのBF4詳細→「拡張」からも任意でDL可能
107UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:01:34.58 ID:XZ7vRPkX
ほしいんだけどどこで買えば安いかな?
日本語ありならうれしい
108UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:03:58.36 ID:yryt8I93
>>34
遅くなったけどヘリのうまい人の動画
http://www.twitch.tv/widgitybear/c/3291708
ヘリでロードキルとかよくやるわ
109UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:12:00.59 ID:T2ajJyUm
>>106
再起動したらDL開始されたありがとう
110UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:22:02.72 ID:LhGt60f9
試合中に落ちてしまうのですが、仕様ですか?
111UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:30:54.74 ID:crteQdmv
ヘリを操縦する時マウス使ってます?
それともキーボードオンリー?
112UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:37:30.75 ID:X3GiWzQw
China Risingのインストール容量何GBです?
113UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:41:00.39 ID:HsPNOz9J
>>111
ヘリはマウスとキーボード必須。
明らかにBF3より操縦しやすくなった。

Frontline fuel of warのヘリのようにアクロバティックな操縦ができれば最高なんだが…。
114UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:42:20.71 ID:gZ80D6nD
>>111
俺はキーボードだが、操縦の時だけコントローラーの方がいいとおもうぞ
115UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:47:55.67 ID:ZygmWWhC
>>112
よんてんごぎがばいとくらいだったとおもうよ
116UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:56:08.02 ID:ED7uhzK9
>>95
Win8.1ならバイナリエディタでBF4.EXEを弄ったな。
117UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 20:59:22.13 ID:X3GiWzQw
>>115
ありがとうございます。
118UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:03:02.58 ID:GylZHY6v
>>102
サーバーの性能が悪いせいで北米サーバーの方が快適にプレイ出来てしまう
119UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:06:54.41 ID:973KELzU
HUDの位置を移動できるコマンドやツールってありますか?
120UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:16:10.83 ID:2UAeDIkC
>>97
散弾の数と威力が違う
概ね、連射できるほど威力が低い
121UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:17:40.03 ID:WOz3Cv04
>>106
詳細にはひょうじされてるんだけどDLはじまらない。ないしは任意にできません。俺だけか?
122UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:20:19.64 ID:2UAeDIkC
>>110
諸原因がバグだから仕様に近い
一部はドライバ側で対応出来る範囲は最新ドライバの方で解消する部分もある
…が、全部解消する訳じゃないのが辛いという

提携して最適化されてるはずRADEONでもそうだから、困ったところ
123UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:22:48.23 ID:LhGt60f9
>>122
ありがとうございます。もう少し調べてみます
124UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:23:02.68 ID:2UAeDIkC
>>111
ヘリはキーボードとマウスでも可
戦闘機と攻撃機は操縦桿切りっぱなしの状態になるから
コントローラーかフライトスティック推奨
125UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:23:05.42 ID:YfwcgwUf
>>121
チャイナはプレオーダー組みは先行できるんじゃじゃなかったっけ?
126UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:36:04.48 ID:FIxp3LMe
>>121
一度再起動してみるといい俺はそれで何とかなった
127UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 21:48:14.96 ID:ZXNPhHmj
K/DとSKILLが上がりません。何かコツ
はありませんか?
128UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 22:05:06.22 ID:ZJjUILgl
>>127
死ぬな
129UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 22:11:41.72 ID:+3QI1YUF
戦術爆撃機ってなんすか?
130UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 22:17:13.32 ID:ubwtccEm
>>129
マップごとに決まった拠点から操作出来る乗り物
自陣から爆撃機が自動で飛行するから、爆撃したい箇所を指定すれば数秒後そこに爆撃してくれる
131UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 22:34:16.99 ID:6KVwz5Dk
パッド使用者なのですが。

戦闘艇でガトリング発砲するとマリンジェットに乗り代わっちゃいます。

乗り降りと射つで別のキーにしてあります。

この症状が出てる方いらっしゃいますか?

対処法がありましたら教えて下さい。
132UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 22:46:44.71 ID:0mlsRJqJ
設置型の固定武器撃つとKIAなるんだけどなんで?
133UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 22:56:21.32 ID:+3QI1YUF
>>130
あざっす
134UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 22:59:47.98 ID:8JH9iCBJ
>>132
そういう鯖なんでしょ、ルールでも書いてあるんじゃない
135UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 23:38:31.45 ID:5TXb5oNl
マグナムのスコープ解除遅延いつ治るの・・・
136UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 23:40:37.14 ID:zPx1+Gob
ランクってどこまで伸びるんだっけ、100までかな?
137UnnamedPlayer:2013/12/03(火) 23:57:12.85 ID:+3QI1YUF
>>135
早くしてほしいよな
138UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 00:01:06.84 ID:TAdzqs0H
>>136
110までなら見たときあります
139UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 00:12:33.94 ID:At4FjlBn
コンビニ払いでプレミア買おうとすると
最後の同意ボタン押して次の画面にするとカートに商品がありません。
とかでますなんでなの!もしかしてクレカしか使えない?
140UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 00:40:31.10 ID:vxNZ/KtI
質問なんだけどコマンダーモードってXperiatabletSでもサクサクに動く?
141UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 00:57:29.89 ID:Fr3lpQjo
>>140
Zは動く
142UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 01:06:12.62 ID:Nbv1HX8H
windows8.1アプデでうんともすんともー
143UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 01:07:28.88 ID:AHObMiaO
>>142
アプデきても非公式パッチ使わなきゃだめってな
144UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 01:08:02.19 ID:qQPT79ue
言ってくださいお願いします
145UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 02:51:27.30 ID:+tnY10LT
China Risingマップってレボリューションある?
146UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 02:53:47.50 ID:UrAlR0xV
4時間やってるけど一切見たことない
147UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 03:06:43.76 ID:C4ZbEGB1
チャイナライジングの拡張パックは持ってるのですが、現在あるチャイナライジングの鯖はプレミアムの人しか入れないのでしょうか?
148UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 03:10:54.30 ID:jEkfpl7U
オリジンから何故かプレミアム買えなくなったからアマゾンからプレミアム買おうと思ってるんですけど
オリジンBF4デジタルDXかってアマゾンからプレミアム買うことって出来ますか?
149UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 03:23:51.91 ID:Nbv1HX8H
windows8にデチューンしました
150UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 03:25:03.75 ID:bQCRYOKb
みんなどこで買ってるの?
3000円くらいで売ってるところないですか?
151UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 03:31:12.30 ID:jEkfpl7U
オリジンのコンビニ払いエラー
お支払を完了できませんでした。 別のお支払方法をご利用いただくか、しばらくしてからもう一度お試しください。 [ref. #10049]
152UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 03:33:23.91 ID:0kLzKl8f
偵察兵のラジコン歩兵から見えにくいのかな
それとも鳥と勘違いしてるのか、真正面から突っ込んでもぶつかるまで全く気づかんわw
あと当たり判定よくわからんな
例によって照準の上側当てないとダメなんかな
153UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 03:46:28.94 ID:UrAlR0xV
>>150
yuplayが今回も3000円切ってたはず
俺はそこで買った
154UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 03:54:57.26 ID:bQCRYOKb
ユプレイって日本語であそべる?
155UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 03:59:33.86 ID:jEkfpl7U
メールに書いてあったけどDX版てバトルフィールド 4 China Rising(拡張パック)入ってるよね?
でもプレイできない。なぜだ?
156UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 04:05:24.52 ID:Fr3lpQjo
バグです(笑)
157UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 04:34:19.84 ID:KEmTnolK
>>155
プレミアムは2週間先行だからね
158UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 05:52:16.40 ID:jEkfpl7U
注文履歴見たらプレミアム10回ぐらい購入履歴があった。
BF4DX買った時は購入方法や注文番号あったけど今回はなかったから何回もやり直したからかな?
お支払い保留中ってのがあって注文番号10桁あるけどコンビニの端末に打ち込めばいいのかな?
ローソンは6桁ファミマ12桁。
10桁はサークルKか7イレブンかな?
ヘルプ見ても分からん。
159UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 05:53:36.70 ID:jEkfpl7U
>>157
なるほど2週間先行か。
160UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 07:21:21.89 ID:ovMYu1oA
購入当初Direct Xエラーが出てバイナリエディタで99を00に書き換える対処法でプレイ出来てたんだけど
昨日アップデートしてからまたDirect Xエラーが出てプレイできなくなったんだけど解決方法あります?
161UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 08:15:06.42 ID:OKlekHt3
その実行バイナリも更新されてるんじゃないの?
162UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 08:38:48.45 ID:M6nUuI1x
通常版の場合、あとからCR単品で買う場合いくらくらいで買えるの?
163UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 08:41:51.00 ID:LoJ1xk3z
迫撃砲とかのガジェットて弾薬箱で補給できなくなったけど補給物資からは補給できますか?
壊されるともう死んで再出撃するしかないんですか?
164UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 09:15:47.44 ID:6tAmn7yU
yuplay rur だから為替見て注文しろよ!

3000円では買えんぞ!
165UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 09:38:52.50 ID:OKlekHt3
>>163
出来なくなったのか?
馬鹿みたいに時間がかかるだけじゃなくて?
166UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 10:28:22.37 ID:4IRCa7x3
MAVキルできねえ・・・
誰かコツ教えてくんろ?

あと偵察で望遠鏡とかでマークつけられるけどあれってついたあとずっと覗いてなきゃダメ?
167UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 10:38:46.94 ID:ivYWQMV/
箱でプレミアムまで買っちゃったんだけどPCに移住する時はゲーム本体もプレミアムも買い直し?
PCごと新調しようと思うんだけど・・・
168UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 10:44:22.06 ID:oop82PwG
>>167
はい
169UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 10:48:18.49 ID:LFjjB75f
>>166
MAVのカメラは本体上部に付いているから若干上を掠めるようにする
速度がついてないとキルできないから十分に助走を取る
助走が取れない場合は下降で速度を稼ぐ

レーザーペイントについてはwiki見ろ
170UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:07:38.39 ID:wILCON+t
China Risingのダウンロードをダウンロード5千円で買ったのですが
これはChina Risingだけですか?(China Risingだけで5千円は無いでしょうけど・・)

それとも、今後出る追加マップも今はまだ遊べませんけど含まれているものですか?
自分が買ったのがChina Risingだけなのかプレミアム会員というものなのかいまいち分かりません
もし自分がプレミアムになったのでしたら、どこで確認をするのでしょう?
171UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:14:34.12 ID:dC5dG6wu
バトルログの一番上中央のBF4のロゴ下にPREMIUMって標記があったり
マイプロフィールで自分の名前が黄色っぽくなってたり、
国籍のとなりにPREMIUMってアイコンが表示されたらプレミアムアカウントってことだよ

実際に買ってからアクティブになるまで若干遅延があった気がする
172UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:14:37.94 ID:4IRCa7x3
>>169
高さはどれくらいの方がいい?
頭狙ってたんだけど地面すれすれのがいいのかな

見続けなきゃなのか・・・頭撃ち抜かれそうで怖いな
173UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:14:44.39 ID:OWRcDUmJ
>>160
同じ処置でイケタで
174UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:26:14.92 ID:IJZEIdAN
>>170
originのマイゲームでBF4にカーソル合わせてi(詳細)ってところをクリック
駄目ならorigin再起動してみるとかログアウトしてサインインしなおしてみるとか、コンビニ支払いだったなら反映に時間がかかる場合があるから待つ
俺の場合バトルログは一回サインアウトしてログインし直さなきゃ反映されなかった
175UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:31:36.31 ID:wILCON+t
>>171
レスありがとうございます
確かに黄色くPREMIUMと書いています

しかしChina Risingのマップに入ってみたいのですが、サーバー検索にChina Risingのチェックがありません
仕方なくサーバーブラウザで探しているのですが、China Risingの小さいアイコンは確認できるのですが
実際はどこも初期のマップみたいです
China Risingのマップで遊ぶにはどこの設定を変えればいいのでしょうか?
176UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:32:43.74 ID:OKlekHt3
>>170
自分が買った物の名前をまず正しく把握して下さい
質問自体に間違いが含まれると、正しい応答が得られずに、あなたも困りますし
答える方も2度手間になったりと、お互い損をしますので注意して下さい

5000円という価格提示から、あなたが購入したのはプレミアムであると推測できます
登録しているメールアドレスに、購入した際の確認メールが来ているはずですので、メールボックスを確認してみて下さい
プレミアムであるなら、今後リリースされる拡張パックの早期取得権+プレミアム用の追加バトルパックや迷彩柄、ドッグタグの時限解放なども含まれます

また、Battlelogのプレミアムのページで今後提供される物や概ねの時期、提供済みの物を確認できます
177UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:34:29.50 ID:wILCON+t
>>174
レスありがとうございます


PREMIUMにはなっているようです
しかし肝心なChina Risingのマップがサーバー検索のチェック項目欄になく
指定して遊ぶことが出来ません
China Risingが遊べるのも反映に時間がかかるのでしようか?
178UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:39:10.91 ID:dC5dG6wu
>>175
多分CRのデータをダウンロードしていないんじゃないか
昨日の時点でBF4の更新データとCRのゲームデータの2つをダウンロードする必要があった

Originで更新かけてみたらどうよ
179UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:47:36.62 ID:LFjjB75f
>>177
詳細の下の方にある拡張でchinaが灰色がかってなければすでにインストールされてる
ちなみに更新かけてもchina有効にならない場合は一度オリジンログアウトするといい
180UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 12:50:48.31 ID:OKlekHt3
>>175
追加マップなどは、一部のサーバを除いて提供開始後に随時適用になっていくので、
地域やサーバを提供している事業者のメンテナンスのタイミング、サーバ管理者の設定適用具合によります
特に元からサーバ管理者が特定のマップのみローテーションする設定にしている場合
サーバのアップデート時に新マップが追加されていても、勝手にローテーション対象にする様にはなっていないはずなので
サーバ管理者が任意で追加しない限り新マップはローテーションに出てきません
また、マップリスト上でも最後に追加されるので、追加されても故意に順位を操作していない限り、ローテーションの最後の方になるまで出てこない場合が多くなります
また、プレミアムによる2週間の早期提供されている期間の場合
新マップは早期提供を受けられるプレミアムメンバーしかプレイ出来ないため、故意に適応をしないサーバ管理者も居ます

以上の事から、提供開始後しばらくは、サーバに新マップがすぐ適用にならなかったり、既存マップとの比率的に新マップが検索時に稼働していないケースが増える傾向になります
181UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:00:01.34 ID:At4FjlBn
エア・シューペリオリティリボンってどうやったら取れるの?
爆撃で取れるの?
182UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:08:49.74 ID:7IzFdSA/
デラックス買ってからプレミアムになるとチャイナ先行券無くなる?
DLしろとか言われて鯖に入れない・・・
DLCのDLって自動だよね?
183UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:16:06.04 ID:rvDqpUpy
Originって起動時にやたらエラー出ませんか?
これって昔からそうなの?
184UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:20:08.19 ID:wILCON+t
>>176
>>178-180
詳しいレスありがとうございます
何か私が勘違いをしていたようです

プレミアムになったら、遊べるマップ名が「China Rising」だと思っていました
マップ検索の項目にも「China Rising」という項目が増えるのだと思っていました
しかし、China Risingというのは「Guilin Perks」と「Dragon Pass」という二つのマップだという事が分かりました
大変失礼しました
185UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:20:59.52 ID:+bPSyaGM
>>182 俺はそのパターンで手動DLしたら一発でいけたから試してみ
186UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:22:35.90 ID:Z3yfpPVF
>>181
エア・シューペリオリティのゲームモードの試合で勝利

>>182
>>106

>>184
下4マップ。そのうちDLC別のフィルターも来る
187UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:28:36.96 ID:in3hC76X
日本発売前に米尼で英語版買ったのだがこれにはチャイナライジングはついてない?
188UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:33:58.70 ID:LoJ1xk3z
俺も何回やってもMAVでロードキルできん
敵兵に速度つけてぶつかったらMAVが壊れるだけでなにもおこらんし
189UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:34:13.80 ID:KCGp9IxL
ChinaRisingってどこからインストールするの?
Premiumは買ってあるし、Chinarising購入っていうメールも着てるのに、
ゲームサーバーに入ろうとするとChinaRising買えよって表示が出て蹴られる
190UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:37:02.17 ID:XqcSdufA
プレミア入れてからチェイスカメラが利かなくなった
視点変えられないと特にバイクは酔うorz
191UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:37:38.01 ID:Z3yfpPVF
>>187
ついてる。プレミアムが2週間先行だから17日以降からしかプレイできない
DLC有無についての確認方法は>>106
>>189
origin再起動もしくは>>106
192UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:42:48.39 ID:oop82PwG
>>189
俺は何故かオリジンからチャライダウンロードを二度やったら出来た。それでもダメならpc再起動するといいかも
193UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:43:52.52 ID:in3hC76X
>>191
ありがとう
プレミアム先行と通常スタートの時期を勘違いしてました
194UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:45:55.52 ID:6JWhnI9/
>>189
オリジンでBF4アップデートした?
自動でアップデートしたけど、その後で手動でもアップデート出来た。。
オリジンにはチャイナとチャイナ先行なんちゃらって二つある。
195UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:48:02.02 ID:wILCON+t
>>186
下4つがプレミア且つChina Risingですね
•Silk Road
•Altai Range
•Guilin Peaks
•Dragon Pass


>>183
自分もプレミアム入れてから、オリジン起動するたびに
「China Risingのインストールに失敗しました」ってでますよ
しかし実際はサーバーに入れますが
196UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 13:48:47.44 ID:tuTwwBsz
>>192
やっぱり原因は二度アップデートすれば解消出来そうだね。

プレイ出来ない人は、オリジンのゲームの詳細を開いてチャイナライジングと、チャイナライジング先行なんちゃら2つあるか確かめてみて。
197UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 14:23:36.99 ID:LoJ1xk3z
SUAVとかってMAVの妨害電波で破壊できますか?
198UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 14:26:51.46 ID:K5GxC5td
チャイナパックの件、プレミアじゃないやつはひとつしかないよ。
つまり今できるのはプレミア組の先行特典。
プレミアでできないやつはゲームやめたほうがいいよ向いてない。
199UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 14:32:48.68 ID:kHUHnGOj
そんなこと言ったらくだ質でスレタイ通り本当にくだらない質問している奴はそもそもPCゲームに向いていないだろ
200UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 15:07:21.55 ID:0kLzKl8f
AsvalってCRからじゃないん?
動画では出てた気がするんだけど
201UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 15:11:32.86 ID:Z3yfpPVF
次DLCのSECOND ASSAULTで実装。ムービーで出てたのはXboxOne版で、既に時限先行リリースされているから
202UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 15:22:35.43 ID:NWl38i4z
オリジンでプレミアが買えません。
約款確認、注文するを押してからぐるぐるのまま数時間、再起動しても変化なし。
アマゾンはクレカオンリーで買えません。
12/4現在、クレカ無しでのプレミアムの購入方法は何かありますか?

ちなみにオリジンのカスセンもずっと留守番電話です。
203UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 15:28:12.09 ID:66D3HPch
>>202
適当なブラウザでoriginにいけば購入できるんじゃなかったっけ?
試してたらごめんな

あと電話番号を携帯のものを使っている場合、戦闘の0を入れないと上手くいかない
originがそれを要求したかどうかは知らないけど
204UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 15:33:19.36 ID:NWl38i4z
ううううううううわいけたああありがとおおおぅうううううううううう\/
205UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 16:12:52.44 ID:Fr3lpQjo
くさ
206UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 17:16:34.98 ID:cuviTgpx
you are in queueから先に進まんのだけど
あなたは何番目ですよって出るよな確か
待ちがない鯖は入れるんだがなんでだろ
207UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 17:17:21.49 ID:cuviTgpx
>>206
すまんsage忘れ
208UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 18:06:53.11 ID:wILCON+t
>>190
それって入ったサーバーの設定によって変わりますよ
特定の武器が使えないとか、チェイスカメラが無効にしてあるとか
マップを切っているとか他にも色々
これらを知らないで、武器が使えない、マップが出ないとか言う人もいます
とにかくサーバーの設定によって変わる場合があります
209UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 18:23:43.54 ID:znCaRQv4
航空機の操作が両手キーボードがいいみたいなことを聞いたんだけど一番やりやすいキー設定ってどんな感じなの?
210UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 18:24:43.96 ID:LoJ1xk3z
>206
プレミアム餅が先に入っていってるとかかな?
211UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 18:26:56.70 ID:IWtEWDpX
プレミアムでチャイナラ先行プレイしてるんだけど戦略爆撃ってどうやったらできるの?
212UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 18:28:22.73 ID:8QoB27Ie
プレミアムのコンビニ払いの買い方教えてください
213UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 18:34:46.70 ID:0kLzKl8f
>>202
ぺいぱるというものがあるでお
214UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 18:50:39.02 ID:k2J8wfwi
originをオフラインモードで使う場合、できるのはキャンペーンだけですか?
射撃演習場はオンラインモードでないとできないんでしょうか?
215UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 18:51:18.16 ID:Ouv/6oqm
>>211
爆撃機を操作できるコンテナが拠点にある。それに乗り込む。
216UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 18:57:11.40 ID:IWtEWDpX
>>215
その拠点をとった状態でそこにあるコンテナにいけばいいのか、ありがとう
217UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 19:19:09.13 ID:w+EWYavE
PC版とPS版でアカウントの同期って可能でしょうか?
怖くて製品に手が出せない
218UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 19:21:07.24 ID:I1eFwf4L
>>217
そりゃ無理でしょうよ
219UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 19:57:32.93 ID:vJUmCIqE
MAPのロード中にゲームが落ちて再びゲームに入りなおすとキー設定等が初期化されていました
これを元に戻すことってできるんでしょうか
220UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:01:48.70 ID:8rWHSgdv
221UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:03:13.72 ID:8rWHSgdv
222UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:04:45.57 ID:8rWHSgdv
それでできるかな?

クラウド使ってたらそれのほうが早い
223UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:11:30.44 ID:vJUmCIqE
>>220-222
予備でセッティングだけとってあったので上書きしてローカルの使用すればできました。ありがとうございます
でも日付が昔のデータだったので他が巻き戻ってないか心配です
224UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:11:41.08 ID:laRpkZi0
鯖入ってdeploy押すと暗転後勝手に退出するんですが
pbsetupもpbsvcも実行した、ついでにBF4再インストールしたけど変わらず
パッチ前は問題なかった
225UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:34:02.52 ID:mOy0pT4M
battlelogからbattlescreenが起動できますよね?
そこで質問なんですけど、ゲーム内のHUDは色弱用にカラーを調整できますが、
battlescreenは調整できないんでしょうか?分隊員と敵が識別しにくいという問題に直面してます
226UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:50:47.49 ID:375RZsaL
スポットってどうやるんだ?
Qキー押しても「ゴーゴー」とか「タマくれ」とかのメッセしかでないんだが
227UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:54:07.57 ID:hk5Okhnw
>>225 無理だと思う。公式に言ってみたらどうかな
228UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:55:38.49 ID:wqB5ZB0U
正常にダウンロード(先行版)が出来ていてチャイナライジングがプレイできないやつはこれを試そう
BF4フォルダの中にあるUpdateにXpack1というフォルダがある。これがDLC1弾のチャイナライジングなので
サクっと削除。その後Originで再ダウンロードすれば俺はいけた…
229UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 20:57:34.62 ID:lY+nhysl
>>226
短くQ押すだけ
230UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 21:15:19.21 ID:4X7N6now
BF3の中設定程のグラフィックで遊びたいです。
Bf4ではどう設定したらいいですか?
231UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:09:13.96 ID:NUIYbSjM
初めて間もないんだが、敵見にくくないか?
一応スポット連打しながら走ってはいるけど
常にリスキルに近い状態で試合終わる事もままある

どんなTPSでもすぐ馴染めてKD高レート保てたのに
KD0.4だよ・・・もうFPS難しすぎアカン
打ち合いに負けるのは仕方ないとして索敵どうすりゃいいの・・・
232UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:10:12.18 ID:UrAlR0xV
>>230
>>3を埋めれないなら家ゴミにでもなってろ
233UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:11:26.32 ID:LFjjB75f
>どんなTPSでも
>TPS

そりゃFPSはTPSに比べて視野狭いんだから見辛いわ
234UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:13:01.02 ID:NUIYbSjM
>>233
正面から撃たれても弾道見えない事多いから、どこにいるか判らないんだけども
どう対策すればいい?
235UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:15:37.30 ID:gsYcB6JE
>>234
走り回らない
map覚える
ミニmapを見る
236UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:20:14.24 ID:LFjjB75f
>>234
TPSって弾道で判断するの?
237UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:23:53.43 ID:tMggvHgL
>>236
半見下ろしだから時計の針みたいな感じで見えて方向読みやすいんじゃね
238UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:28:45.78 ID:LFjjB75f
>>237
あーそっか

まあ常に今撃たれるとしたらここからだなーって考えるとか
239UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:29:24.96 ID:NUIYbSjM
>>235
走り回ってはいけないのか・・芋になりそう
Map覚えるのは当然として、MiniMapは常に見てるよ
スコアだけは取れるんだけどKDが低すぎて面白くない
240UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:30:45.03 ID:NUIYbSjM
>>236
ゲームにもよるけど、ある程度弾見てから避けるTPSもあるし
多くのゲームで弾道は見えるよ
241UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:32:47.20 ID:znrqq3hx
>>231
視覚外から敵が沸くしワカラン死が多いしストレス溜まるね。
慣れてうまくなるか、爽快感もないから他のゲームやったほうが幸せに成れるよ。
242UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:34:33.97 ID:LFjjB75f
>>239
歩兵戦うまい人の動画見るとか
自分が何をしようとして
何をしている最中に
どんな感じでやられたか1デス1デス記録とるとか
243UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:36:33.96 ID:gsYcB6JE
>>239
コンクエとかでも敵がいそうなところとか走り回ると回りの音次第だけど足音で結構ばれるよ
244UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:36:56.18 ID:NUIYbSjM
>>242
動画は良く見るようにしているんだけど
AIM力の差はおいといて、とにかく索敵が上手いんだよね
動画見直しても全く判らないレベル、もちろんスポット連打ではない場面で

あといつも敵味方のスコア差が4,5倍はついてるんだけど
結構snowball的なシステムがあって一方的になるモンなの?
245UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:44:04.32 ID:LFjjB75f
味方は肉壁
味方はレーダー
味方は囮
246UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:45:18.23 ID:UEA+83hg
環境さえ大丈夫なら自分のプレイ動画撮ってあとで見直すのがいいかもしれない
247UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:55:32.24 ID:jJi8MnZ5
昨日までは無事にプレイできてたのにサーバーブラウザがロード中から動かない・・・同じ症状で解決した人対処法教えてください
248UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 22:58:56.46 ID:jJi8MnZ5
ブラウザ消したら治った・・・スレ汚し失礼
249UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 23:17:02.17 ID:k2J8wfwi
>>214
どなたか回答お願いします・・・
250UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 23:37:52.15 ID:0vNM+oTP
ゲームには入れる

しかし、頻繁にプレイ中に画面がフリーズする(操作不可能)

電源再投入しか受け付けない

この症状を改善する方法を教えてください

※この症状って皆さんおきてなのですか??
251UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 23:44:01.19 ID:bHu7M6u0
     /V\ 
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー 独り言・・だよね
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
252UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 23:47:20.47 ID:Yd4XYCkQ
偉大なヘリ乗り様方AAへの対処どーすりゃいいのか教えてください
ミサイル警告なったら3発ぶち込まれて困ります
253UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 23:56:47.20 ID:Z3yfpPVF
>>249
無理
254UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 00:00:30.70 ID:jEkfpl7U
コンビニ払いエラー解決方法出てるけどまだできない人もいるんだね俺もだけど
http://layer.sub.jp/weblog/news/666/
255UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 00:05:48.68 ID:TAdzqs0H
エアシューペリオリティってアンロック捗るね。
100%ブースト一つでステルスと攻撃ヘリのアンロック解除出来た。
これ攻撃機マップはないのですか?
256UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 00:11:02.70 ID:jhRDaf+U
プレミアムのコンビに決済できなかったのは俺だけかと思ってたw
ちなみに、バトルログのストアからコンビに決済できたよ。
サークルKで。
257UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 00:13:55.77 ID:pw6lUNpv
>>253
ありがとうございました。無理なのかorz
258UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 00:17:22.39 ID:4Ccaa4RU
>>158
クレカ持っていないクソガキはゲーム機でやれよ。おまえらが来たらゲーム自体の質が落ちるんだよ
259UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 00:30:02.10 ID:HDJSKoJq
スナイパーは6倍スコープでも反射しますか?(≒4倍や3.4倍は反射しませんか?)
260UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 00:35:08.25 ID:fXpZSHiY
>>158
あれ写真付きで説明乗ってるだろwww
いい加減にしろww
それ以上誰も詳しく答えられる奴いねーよw
261UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 00:52:57.66 ID:urQWLCHs
コンビニ払いしてる奴らの層見りゃ頭の悪さも納得やがな
262UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 01:35:01.21 ID:1mH7hRya
>>259
6倍から反射するよ。
中距離スコープまでは反射しない。
263UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 01:55:57.10 ID:zp1rYpx5
>>252
AA1000キル越えから見るとヘリはただの的
修理有り偵察ヘリでもある程度近ければ瞬殺だからAAには近付かないのがベスト
ダムは乗るな
264UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 01:58:24.44 ID:T+GIuUjd
bf4ってHD7870でどの設定でヌルヌル動きますか?
265UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 02:00:38.26 ID:H4FnmvxF
>>264
余裕
266UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 02:01:27.94 ID:kYIiHxbP
上手いAA乗りを倒すのは今作、本当に難しい

味方のステルス機やヘリがいい感じで気を引いてくれてるときに、、
攻撃機で高高度からの急降下掃射をするしか倒す方法がない

拠点にこもられると、地上兵器でも対処できないし
267UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 02:19:30.86 ID:doDffo89
セカンドアサルトっていつ来るの?
268UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 02:34:20.09 ID:UkTz1Li8
>>225
ゲーム向きなモニタかは微妙だが
色弱対応のEIZOのモニタなら有るけどな
他にも白認識で困っているケースがあるなら導入するのも手だ
269UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 02:35:42.62 ID:UkTz1Li8
>>230
中設定にすればいいんじゃないかな^^
快適かは知った事じゃないけど
270UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 02:46:37.34 ID:o9hacTXi
271UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 02:47:22.82 ID:UkTz1Li8
>>231
視認に関しては、ほぼイコールコンディションだから、相手も同じと思って諦めて、馴れるしかない
マップを大まかにでも覚えていれば、注意を払うべき場所は決まってくるし
迷彩着た兵士なんだから、そりゃ識別しずらいだろうさ
描画・表現技術が進めば進むほど、迷彩の効果も出るしな

画質的な設定落として可能な限り高解像度にすれば、多少は「馴染んだ感じ」は和らぐから視認性は微妙には向上するけど、作りが旨いお陰で差が少ないので焼け石に水
下限レベルの画質でもコンシューマのBFBC2以上のレベルではあるから、CoD4MWの低設定みたいなレベルまでは落とせない
272UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 02:55:16.72 ID:UkTz1Li8
>>264
中設定(次世代ゲーム機同等)程度だが、CPUの能力不足が酷いとか、OS自体がゴミ貯まって腐ってるとかすると
平気でフレームレートのアベレージが3割減とかなる
273UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 04:08:47.57 ID:3mpj7hjQ
PS3版でプレミアム入ってるんですが、サーバーブラウザからチャイナライジングのマップを選んでもプレミアム購入画面に移行してしまいサーバーに入れません
プレミアムを再インストールしてみてもダメでした。誰か対処方法わかる方いたら教えて貰えると嬉しいです
274UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 04:12:04.36 ID:mhvlJ59A
BF4でSaitek cyborg V1 stick PS37
って認識しないんかな?
調べると動いてる動画あるんだけども
いくらやっても認識しない><
275UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 04:40:42.78 ID:8w+QBtJz
>>273
PC版のプレミアムをご購入下さい。
なんでPS3のプレミアムなんて買ったのさ?
276UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 04:44:52.83 ID:o9hacTXi
>>273
ここは家ゴミには厳しいからおうちの近くのゲーム屋さんに行って聞いてね !
277UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 05:26:51.47 ID:6KikqVl+
おぷしょん設定の解像度すけーるって何や?
278UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 05:28:34.76 ID:OatJ2m2h
Railwayだけ音が消えたりフリーズするんだけど
何か対処方法はないのこれ
マップが広すぎるから?
279UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 06:06:32.31 ID:zwGveILx
起動しないとかそういうトラブルが怖いですね・・・それでも勇気を持って買おうと思います
280UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 06:12:11.41 ID:UkTz1Li8
>>277
表示解像度とは別に、実際に内部処理する解像度、小さくすると表示処理が軽くなるし、大きくするとアンチエイリアス等の効果が上がるって綺麗な表示が得られるが、極端に重くなっていく

1920x1080のモニタで50%にすると
内部処理は960x540で処理されて、それが拡大された状態で1920x1080として表示されるので軽くなる

54%ぐらいで低設定にすると
PS3やXBOX360など、従来コンシューマーゲーム機版BF3みたいな糞画質が楽しめる事うけあい(モニタが対応しているなら30Hz表示にすると完璧)
281UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 06:26:51.73 ID:XxmdrOXa
任務の安全圏からで、爆撃機でキルってありますが
そもそもどうやって爆撃機で殺すんですか?
コマンダーでないと無理?
282UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 06:29:40.72 ID:6KikqVl+
>>280
ご丁寧にありがと。
試しにGTX660、フルHD、最高設定で200%にしたら紙芝居になったw
283UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 06:39:03.14 ID:ze2E9YmL
チャイナライジング、ダウンロードしたけどプレイ出来ないんだが・・・
284UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 07:01:29.75 ID:hnqhlFOM
プレミアムじゃない
285UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 07:02:25.61 ID:U0gfVJVa
ファーミングしてる人を見かけたんですが
こういう人ってBANされるとしたら
パンクバスターBANみたいな全鯖永久追放されちゃうてしまうのでしょうか?
鯖管理者の権限で下せる制裁のってどんな感じなんでしょう
286UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 07:33:23.26 ID:iV/iGOIq
>>283
プレミアムじゃないなら17日から
287UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 07:52:29.77 ID:xzFTxTHQ
エアシューペリオリティってステルス機しかないのですか?
288UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 08:27:08.28 ID:yoMuSg2u
>>274
軸はBFのバインドで設定、ボタンはこの手のゲームじゃ認識しないのも多々あるからSSTから設定してやれ
俺はcyborgは持ってないがx52proとProFlightはそれで動いた

あかんかったらSaitekのドライバ待ちだな
289UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 08:31:50.52 ID:8w+QBtJz
>>287
ヘリオンリーマップもあるよ
290UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 08:37:15.02 ID:aBw1XIr4
>>289
ありがとうです。
攻撃機マップはないのかぁ。残念…
291UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 08:53:26.12 ID:AJRM8mns
パドルkillがBFBC2から一度も出来ん。コツを教えてちょ
292UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 09:26:41.69 ID:VGNf2uSP
偵察兵でT-UGS置いてから突撃兵に変えて曲がり角でガン待ち。
他にも、裏取りついでに芋ってるの探すとか。
293UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 09:31:01.22 ID:LuyyOrF8
爆撃機操作できるコンテナあるMAPってどこなんだ・・・
294UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 09:40:49.03 ID:qCf4X26x
CRなら全部だろ……
しかも拠点も全部D
295UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 09:42:31.41 ID:fm+lkNkT
爆撃機の使い方教えてちょ…
296UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 09:44:01.62 ID:qCf4X26x
コンテナ乗っかったら適当にクリックして見れば一目瞭然だと思うけど
297UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 09:46:23.19 ID:LuyyOrF8
>>294
そうだったのか・・・!!
ちょっと行ってくる
298UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 09:48:47.35 ID:EMs8Zpxv
Win8.1だからバイナリいじって始めようと思うけど、もしBANされたら垢作り直して再購入になるのかな?
299UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 09:54:01.29 ID:pFKHn2aK
>>291
自軍の芋をチェックしてからチーム移動して忍び寄ると良いらしい
あと放つ前にしっかり溜めないと一発で殺せないとか
300UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 10:00:50.56 ID:UkTz1Li8
OriginアカウントレベルのBANならそうだね
まぁ、BF2の頃のH/W BANに比べりゃまだ良い方だけどな
301UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 10:03:46.18 ID:bonquY/I
>>291
スポット→撤退からの角待ちスリスリでいける
ケツ向けて何処かみてる芋見つけられたらボーナスタイム
302UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 10:12:25.00 ID:EMs8Zpxv
>>300
ありがとう、リスクあるけど買ってみるか・・・
303UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 10:16:57.57 ID:ic52yMkx
デジタルエディション?買ってプレミアムって出てるのにチャイナできない。
オリジンで買えと出てしまう。
どうすればよい?
304UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 10:31:13.17 ID:VGNf2uSP
買ったばかりならしばらく待て。
ダメなら過去ログ(本スレ含む)見ろ。同じ質問があったはず。
305UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 11:02:24.20 ID:LuyyOrF8
>>294
おかげでSUAVゲット出来たー!ありがとう!

>>303
同じ状況だったけど、しばらく(1〜2日くらい?)待ったらオリジンでチャイナDL出来たよー
306UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 11:03:18.91 ID:UkTz1Li8
>>303
デジタルデラックスエディションしか買った様に読みとれないけど
プレミアムを別に買ってないならまだ出来ないよ

BATTLELOGのプレイヤー情報にPREMIUMと表示されるのは権利の有無を示すけど
BATTLELOGの上部の選択メニューとしての表示されてるPREMIUMは、権利保有とは有無と関係無い、ただの特典の提供状況確認用の画面に入るメニューの選択アイコンでしかないから注意ね

デジタルデラックスエディションは、オマケとしてChinaRisingが付いているだけで
先行プレイ権利はないから、すぐには出来ない

プレミアムを別途買ったのに出来ないのなら、適用に時間がかかっている場合もあるから
何度がOriginにログインし直しながら待つしかないと思う
307UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 11:06:02.17 ID:/aVOR8IV
とっくにチャイナDLしてて遊べてるのに、Origin起動のたびに「China Rising:ダウンロード失敗」って出るのは何なんですかね
308UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 11:12:51.84 ID:B4l4OdNk
L85解除はTDMでやるほうが簡単っていうか早いと何度言えば分かるんだ
309303:2013/12/05(木) 11:25:13.91 ID:ic52yMkx
了解です。
みなさんありがとうございました。
310UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 11:37:16.93 ID:AJRM8mns
>>299
ありがとうございます。
忍び寄るまでは何とかなります。TDMのFlood Zoneで裏周りして接近までは出来ます。
が、パドルアタックを背後から仕掛けてもkill出来ないんですよ。
チャージとはパドルに持ち替えて長時間放置すればいいのでしょうか?右クリ溜めなんて無いですよね。
>>301
ありがとうございます。
接近までは何とかなります。
その先なんですよね。
311UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 11:43:28.39 ID:B4l4OdNk
>>310
「体力20で蘇生すんな即死すんだろカス」って話題を今までに見かけたことは?
見かけたことがあるとしてそれに疑問を持ったことは?
312UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 11:57:10.22 ID:iV/iGOIq
>>310
溜めろよwwwww
313UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 12:44:28.80 ID:P7x1xdYd
SUAVって一発こっきりの使い捨て? 弾薬箱で補充できます?
314UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 12:45:28.58 ID:WKS/kuXi
蘇生してやった分ありがたく思えよっていつも思う

チャージできるときはやってるけどね
315UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 12:48:23.54 ID:Ht+8ul3Y
>>310
左クリックを長押しでコネコネチャージ
316UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:02:44.27 ID:oyXewYU4
爆撃機ってすぐ自陣に戻っちゃって始動してから終わるまで物凄く短いから
killとれなくて、紙飛行機手に入らない
コツとか、オススメマップあれば教えて下さい
317UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:16:12.26 ID:8vMvympe
>>250
ctrl alt del もだめだったん?
それとフルスクかウィンドウどっちでやってた?
ウィンドウならわりと自由がきいたりする
318UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:22:37.00 ID:AJRM8mns
>>315
Thx

今晩試してみる
319UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:25:50.38 ID:nsG/DDQm
チャイナだけで値段いくらか分かりますか?
320UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:26:37.42 ID:lyaey6OP
1500円
321UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:28:31.79 ID:LuyyOrF8
>>316
敵が居そうな拠点に撃てばいい
322UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:39:09.41 ID:UVcLGJJD
このスレだけで同じ質問結構あるな
質問する人はちゃんと>>1から読もう
323UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:39:48.60 ID:nsG/DDQm
>>320
了解です
ありでした!
324UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:40:51.17 ID:ytevqLZ0
時間省略でwikiすら読まないクズ野郎が>>1から読むわけないさ、なんくるないさ
325UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:41:39.54 ID:4xrBTOiU
>>316
焦らず
敵がいる拠点を見て
Q押して
見つけた敵一人を集中砲火
326UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 13:46:19.36 ID:4xrBTOiU
よくある上に本当にくだらない質問集
・AEDキルができません
・〜リボンってどうやって取るんですか
・〜ってどうやって解除するんですか
・分隊指示ってどうやるんですか
327UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:07:49.69 ID:I/TbU4so
バトログの使い方がよくわかんない
共有のチェック欄とかトラッキングて、なんぞ
328UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:10:32.64 ID:Jmb1CwEV
前スレで2-30秒で落ちるって質問した者だけど
アップデートで出撃すらできなくなった。
出撃押した途端ローディング画面になって落ちる。
キャンペーン、練習場はできるんだけどな。
解決方法ないかな?
win8の非プレミアムです。
329UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:16:56.98 ID:Gs6XqVVy
>>328
再インスコは?
チャイナライジング入ってるのに出来なくて、再インスコしたら出来るようになった。
修復アップデートはやっても無駄だった。
330UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:21:30.32 ID:Jmb1CwEV
>>329
インストールの復元とは別なのか。
おんなじことかと思ってた。ありがとう。
おわったら報告するよ。
331UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:21:49.67 ID:CJCCOglb
攻撃ヘリのTOWの照準ってどこですか?
Iや+ではうまくいかないので
332UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:35:39.44 ID:TE/AISwP
ゲーム内の質問というか、音に関する質問なんだけど、
サラウンドの設定は異常ないのに、ゲーム中は左から聞こえる音がサラウンドに適応されてないみたいなんだ。
例えば、グレ投げてから左向くと、右から爆発音がするじゃん?
でもなぜか投げてから右向いても左からじゃなくて、ただの両方から爆発音が聞こえるだけなんだよ。
わかりにくくてスマヌ

こういう仕様なの?
333UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:35:58.52 ID:hRqtmGqk
>>327
共有はフレンドのバトルログに自慢する機能
トラッキングはバトルログのトップに解除状況を3つまで表示する&解除した時にフレンドに自慢する機能
334UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:40:25.74 ID:hRqtmGqk
>>332
・ヘッドホンorスピーカーは何を使っているか。
・ヘッドホンorスピーカーのサラウンド設定はあるか、どうなっているか。
・線はちゃんと刺さっているか。
・BF4意外で音を左右に振っても同じことが起こるか。
335UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:54:48.66 ID:TPITlvje
ウインドウモードなんですが指定した解像度になりません。
どうしたら良いですか?教えてください。
336UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 15:59:34.97 ID:TE/AISwP
>>334
Logicool G-35
設定は何度もテストして異常ないことを確認
USBも何度も抜き差しした

試しにMinecraftで音の出る方向とか色々試した結果、
ちょうど左から音が出る状況のときだけ、両側から聞こえるようになっちゃう。
左前とか左後ろはなぜか問題ない
337UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:01:39.53 ID:tGLH+Pm5
>>336
じゃそれBF4の問題じゃないからスレチだわ
338UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:02:17.87 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
339UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:09:33.40 ID:eovSZaui
>>338
それBANだから
340UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:12:15.40 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
341UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:12:55.43 ID:DsRiVKX0
>>335
ウィンドウモードは720p固定や、どうしようもないからどうもしなくていいで
342UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:13:02.76 ID:4JVxhNVK
>>281
CR追加ステージには歩兵が入れる戦術爆撃機無線操作小屋があるから、そこはいって爆撃する。マップにデカデカとヒコーキのマークがあるからわかるよ。
343UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:13:16.88 ID:kGhwtDLf
>>338
初めて行く鯖でもそれなるわ
344UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:14:49.04 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
345UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:14:57.97 ID:4JVxhNVK
>>338
よくある。もう一度やるとすんなり入れたり、当分入れなかったり、常に入れなかったりする。BANってかカントリーフィルタに引っかかってたりpingではねられたり、あるいは単なる通信エラー。
346UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:16:54.45 ID:hRqtmGqk
お前ら荒らしにも優しいんだな
347UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:17:25.63 ID:TPITlvje
>>341
そうなんですね。ありがとうございます!
348UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:19:09.26 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
349UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:22:00.12 ID:DsRiVKX0
>>347
どうしても大きくしたいなら起動後、毎回枠を自分で引っ張って拡大してね
350UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:22:03.07 ID:0XFDwQwQ
>>347
別に固定じゃないぞ。ウィンドウ枠つまんで任意の大きさに出来る
351UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:22:11.89 ID:6kCl+ZXW
ヘッドセットしてVCしてる時に
相手の声だけスピーカーから聞こえてくる人いる?
352UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:23:04.37 ID:hRqtmGqk
>>351
設定
353UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:23:38.36 ID:DsRiVKX0
>>350
解像度自体は固定だよ、枠引っ張って拡大縮小は出来るけどね
354UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:24:28.93 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
355UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:28:55.71 ID:REYctiMs
>>333
ありがとう!
フレいないオレには不要な機能だわ‥
356UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:31:22.58 ID:A+bxrbsC
>>352
BF内で設定あったのか、よく見てみるわ。
BFだけの現象で困ってたから、ありがとうイケメン
357UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:48:08.65 ID:cX1xT2yC
空きスロットが少ない鯖に入るときに他人と被って実際にはスロット確保できてないにも関わらず
クライアントが先走って読み込み入って終わった後にスロット確保できてなかったせいで切断されてる気がする
358UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:50:12.04 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
359UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 16:58:58.71 ID:Dll+oJ2U
カウンターのできない正面ナイフキルされてKIAって出たんですがカウンターは確率発生ですか?
360UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:06:01.27 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
361UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:22:01.98 ID:Gs6XqVVy
>>357
BF3の時はそんなの殆どなかったのにね。
362UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:35:34.08 ID:/aSq1iO1
正面からナイフ使われると画面上にカウンターするにはFって表記出てくる
タイミング合せないと失敗、ぶっちゃけタイミングは合せやすいから正面からナイフは危ない
363UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:38:07.37 ID:k2hXdDW7
>>362
それってキー設定変えていても「F」なんですか?
それとも何かに割り振ったキー?
364UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:39:42.75 ID:DsRiVKX0
>>362
タイミング関係なくね?ナイフモーションになったらF連打でカウンター出来るときは100%決まってるが
たまたまだったのか・・・
365UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:43:08.86 ID:3jARWXiz
デュアルディスプレイの片方にMAPを表示させるのってどうやるんでしょうか?
ぐぐっても出てこないw
366UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:51:48.93 ID:iNkfekSr
司令官やってたらKPM下がる?
367UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:54:47.11 ID:GsGFKFRe
>>365
妄想だから
368UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:56:54.30 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
369UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:57:05.46 ID:DsRiVKX0
>>365
デュアルじゃないからよくわからんが、設定のフルスクモードをボーダレスモードにしたらいいとか聞いたことあるわ
それで片側にブラウザ表示すればいいんじゃないか
370UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:57:31.46 ID:+7lLTEo8
銃ごとに弾の落下速度とか違うみたいですけどスナ、DMRのそれがわかる記事とかってありますか?

>>333
よくわからず共有してたけどそんな機能だったのか・・・w
371UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:04:41.04 ID:3jARWXiz
<<367
画像が流れてるのが気になってw

<<369
そこらへんまではやってみたんですけど、
ブラウザにMAPを写すことなんてできるのでしょうか?
372UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:07:16.99 ID:3BP7nRiT
下の水色のバーにBATTLESCREENってあるからそれ押せばいい
373UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:07:30.72 ID:cKjvvZHo
>>371
バトルログから鯖にはいる時にしたの方に青いラインが出てきたはず
装備とかサーバーとか書いてある中のバトルスクリーンっての押せばブラウザ上からそのマップが見られる
374UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:07:35.78 ID:anFH1TzU
>>371
バトルスクリーン
375UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:13:25.19 ID:3jARWXiz
>>372
>>373
>>374

できました!
ありがとうございますm(__)m
376UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:18:07.11 ID:rinw0dcK
SRのスコープで、反射をするタイプは高倍率のもの全てですか?
中、低倍率は反射しない?
377UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:20:06.03 ID:6bIr7hEC
4倍までは反射しない
378UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:29:11.89 ID:hZMEYH6p
>>370
落下速度が違うんじゃなくて
弾速が違うのよ

スナイパーライフル故意に低くしてあって、弾道落下を意識させる作りになってる

サブレッサー付けると尚遅くなる
379UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:38:29.47 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
380UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:56:22.22 ID:EqfRKUop
キャンペーンでスコープ覗こうとすると解除されてしまう時があります
静止して視界内に敵しかいなくても起こります
ホールドでもクリックでも同様の症状です
同様の症状の人はいますか?
381UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 19:18:50.00 ID:3tdCTsK4
ID:q1yEmcKpじゃないけど、俺も同じエラーで入れないんだが。ちなチートとかはしてない。
どこの鯖にも入れん。ヘルプミー!
382UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 19:27:56.26 ID:GkQmkIzx
ID:q1yEmcKp
こいつまだいんのか早くPC窓から投げてシネヨ…
383UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 19:51:50.45 ID:XEpOmbMF
俺もエラーで入れないわ
Chinaやらせてくり
384UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 19:51:57.27 ID:XzEcJVmW
PC版はみんなキーボードでやってるのかな?
キーボードだとエイム以外が操作しにくい、コントローラーだとエイムがしにくい。
385UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:01:43.78 ID:NUqMQ1pB
むしろWASD移動のほうが慣れてるから
移動もキーボードのほうがやりやすい
指5本使えるし
386UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:02:38.34 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
387UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:03:47.63 ID:xKwnA8qX
再現性あるかわからないけど、一回演習場開いてから入ったら
入れるようになった
388UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:08:45.51 ID:Ajt+sTfw
チャイナライジングのD拠点付近がすごく重くなります。
D付近は負荷が高いんですか?
389UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:11:54.45 ID:4cdabMYX
クライアント起動した後に順番待ちの順位が出て待たされる
390UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:12:17.43 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
391UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:13:23.96 ID:gJJaE/kM
M1911の3倍スコープってどうやったら貰えるのでしょうか?
392UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:16:11.02 ID:V0xVppc3
分隊一つだけ6/5になってるんだけど司令官?
393UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:19:46.83 ID:Q4itd5xR
キャラ削除して作り直しって出来る?
394UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:26:56.95 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
395UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:43:31.70 ID:6x8Jmb81
>>321>>325
なるほどサンクス
396UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:47:06.36 ID:rYiefNpi
>>394
おまえ病気だからww
397UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:48:39.24 ID:0P2Xd2XM
髪火行為やっとげっとしたぜ!!!!!
398UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:01:00.99 ID:0P2Xd2XM
やばい!使いこなせな寝る
399UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:04:41.79 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
400UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:08:38.60 ID:sWGLG/P1
タブレットからBF4のサーバーに参加(PC側のBF4.exeを起動)するのって無理なん?
コマンダーをやりたいんじゃなくて、PC側で重いブラウザを起動したままゲームしたくないんで、
鯖選びだけをタブレットでやりたいんだけど。
401UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:20:54.63 ID:L6JqwrYa
>>391
日本時間だと6日からだな
402UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:28:42.59 ID:sgjkLcD2
660tiでMSIのアフターバーナー使用すると高確率でクラッシュする。。そこまで上げてないのになんだかなー。。
オススメの設定数値あれば教えて下さい。
403UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:30:15.88 ID:Gk1MTYTX
アフターバーナー使うな
404UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:31:52.86 ID:W4VnIwxd
>>402
それ板違い
405UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:33:01.47 ID:31LaUfZ4
ゲームに参加した一分後に強制終了されるんだけど原因は何?
cr先行アクセスじゃないほうがDLエラーでDl.できていないのが原因かな?
406UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:36:46.69 ID:7sQ7LVk3
CSお勧め
407UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:47:35.74 ID:i83toNy2
>>391
そういやWikiに12/5にログインしたらもらえるようなことが書いてあったな
ガゼやろか?w
408UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:49:04.92 ID:iQShbzIS
409UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:56:03.75 ID:i83toNy2
>>408
そか、ありがと
410UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:01:00.69 ID:g6UTZRLi
発狂してる奴もいるが俺もエラーで弾かれて全然できない
射撃演習場行ったら直ったというレス見て試したがやっぱダメ
PC再起動してもダメ
どうすればいいのん
411UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:08:10.61 ID:JPbNwrHM
観戦者モードで、しばらく見てると3D表示みたいに色が滲むんですが仕様ですか?
Escメニュー開くと戻ります
412UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:09:09.86 ID:sC+z8mWX
>>410
アップデート二回したの?
先行と普通のチャイナライジングはある?
当然プレミアムだよね?
413UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:10:19.38 ID:WWHP3SE2
現状ではどうにもならんな
クソdiceということで
414UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:11:47.69 ID:Ws2Fpf5m
プレミアムの2倍7日からだけどその日だけ?
415UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:21:45.33 ID:KyqycwzH
箱コンを接続したがPC側は認識しているがBF側では使用できない
使用にあたって何か設定することがあるのでしょうか?
416UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:24:30.64 ID:JJofkS3E
>>415
他のコントローラー挿してるならはずせ
左手用キーボード使ってるなら過去ログに対処法載ってる
417UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:26:16.39 ID:DZx5+I5Y
>>411
EMPの影響。
バグだと思う。
418UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:35:00.20 ID:kmiPTL+i
スキップするとフリーズの確立が上がる
以下動作停止
ライジングインスコしているのに起動するたびにインスコしろと右下に出る

さすが世界の糞EA
419UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:38:24.39 ID:XmBaVChZ
マルチ乙
420UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:44:14.08 ID:RZQEV6vl
SPMいくつくらいからnoob卒業?
って聞こうとしたけど自分のSPMすらどの数字かよくわからない、概要に書いてあるSPMは違うよな
421UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 22:59:35.64 ID:rn3iNUXO
今のパソコンでBF4やってて新しいパソコン買って
その新しいパソコンにまたインストールってできます?
422UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:12:58.40 ID:q1yEmcKp
エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。
423UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:19:57.11 ID:L6JqwrYa
>>421
いける
424UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:21:51.25 ID:nsPT4ycA
あーもー!すぐ落ちる!!どうなってんだ!?
425UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:24:28.09 ID:rn3iNUXO
>>423
できるのか〜 、ありがとう。
426UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:33:26.24 ID:OXw6Kf5K
PS3でも、こんなによく落ちるのかな?
427UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:37:24.66 ID:nbc7DtIS
落ちまくるんでチャイナラ来たけど一回もやってない
428UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:55:23.48 ID:cX1xT2yC
>365
セカンダリモニタ側にブラウザの窓置いてバトルログ開いて一番下のバトルスクリーンを選んでればいいよ
接続が確立してゲーム開始したらセカンダリモニタ側も暗転して少ししてからマップに変わるよ
ただ地図の縮尺も変えられないし南北方向も固定なのであまり役に立たなかったりするけどね
パラセルみたいな南北に長いマップもあるのに困る仕様だよな〜

バトルログのサーバーブラウザ開いたページを別個にプライマリモニタ側に置いて鯖はそっちで選ぶといい
429UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:56:30.72 ID:sC+z8mWX
>>420
SPMは経験値ブーストも加算されるし、ゲームモードでも変わるので参考にならないよ。
エースには負けるけどあらゆる兵器を乗りこなせて、各兵科の仕事をこなし、分隊行動を心掛けられるようになるとnoob卒業。
↑が出来ればスコアは後からついてくる。
レイプ試合は何をしても無理だけど、↑が出来る分隊の数がチームで極端に差があるとレイプ試合になる。
430UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:57:25.85 ID:cX1xT2yC
>400
タブレットで鯖選択&ジョインは普通にできるけどPCより重くてストレスで禿げるよ
431UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 00:03:30.48 ID:xPrgFIEX
ハゲは関係ないだろ!!!!11
432UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 00:09:40.00 ID:mWHF40LV
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
433UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 00:26:13.73 ID:XhNwog0h
>>429
サンクス、そんだけ出来てnoob卒業かw
とりあえず演習場で兵器乗り回してくる
434UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 00:27:33.73 ID:Q0yM1naC
Lockerの食堂の外周にある通路にはどうやって登ればいいの?
435UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 00:31:28.57 ID:joCZw+JT
何かBATTLELOGが英語に変わってる・・・・・
何か変更ありました?
436UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 00:39:37.85 ID:lDoOeQtr
>>435
キャッシュの削除などしたのでは?
一番下に小さく「言語選択」がありますよ
437taakun-rs:2013/12/06(金) 00:58:38.33 ID:Vwwn9ux9
なんでチャイナライジング誰もいないの??
438UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 01:02:00.92 ID:ckNXgpFO
>434

階段のあるところの2階の窓の桟?に上ってクルッと飛び移る感じ
だけど、策に上るとしゃがみになるときとかあるので、難しい
439UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 01:10:22.90 ID:ot4GnT1P
>>437
連携が苦手な人は広めのマップが楽しくないらしい
440UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 01:24:06.49 ID:K7LUHDD3
バトルスクリーンが無限ロード状態で使用できない・・・
火狐じゃダメなの?
441UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 01:25:14.55 ID:sTAbZhwf
結局三倍スコープはいつ来るの?
442UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 01:25:46.66 ID:Q0yM1naC
>>438
それやれば右にも左にも行けるの?
やってみたけど全然出来ない
桟に登れずにそのまま一階に落ちてしまうw
443UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 01:27:24.14 ID:B/TgnAMw
>>440 火狐で普通に使えるぞ?
444UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 01:44:20.38 ID:5X0eUxgR
皆さんが使ってるマウス、dpi(cpi)、最後にゲーム内センシを教えてもらえませんか?どのくらいでやるのが普通なのかわからないんです。
自分はsenseiで3000cpiでゲーム内センシは歩兵1乗り物3にしてます。
445UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 02:13:07.98 ID:0LBhmouR
>>444
マウスにも人にもよるから何が普通とかはないぞ、気にするな。
わかりやすい指標があるとするならば振り向き何センチぐらいか
446UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 02:24:45.82 ID:Qi9GPiMg
10分前にプレミアム買ったんだけどプレミアムなってない!詐欺られた!
447UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 02:27:44.31 ID:962EcPaW
>>446
やれやれ、たった10分で詐欺と言っているようじゃ、
ほんとにBFをプレイする素質があるのか怪しいもんだ。

明日もう一度、確認してみてください。
あなたが今思っているのより、ずっと酷い詐欺っぷりをご覧に入れますよ。
448UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 02:28:13.33 ID:ZE2GZKWO
プレミアム適用されるの少し時間かかるよね
449UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 02:35:58.71 ID:EN9ndpGx
オリジンログアウトしてpc再起動して出直せ
450UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 02:57:15.87 ID:Qi9GPiMg
色々試したけど後何秒待てばいい?
451UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 03:35:45.92 ID:Qi9GPiMg
自己解決:プレミアムになりました。オリジンは詐欺会社じゃありません。
452UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 03:46:47.88 ID:rSCWSSOM
>>451
地獄へ落ちろ
453UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 03:53:35.92 ID:yD6hrCyw
DMRはヘッドショットで一撃ですか?
454UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 03:54:06.82 ID:1RAlwiiW
歩兵中心の方々に聞きたいのですが、今作のアタッチメントのヘビバレどう思いますか?

安定性−50の精度+50らしいですが、結局ブレひどくなるから遠く当たらないと思うのですが。
恩恵がよく分かりません。
455UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 04:11:43.09 ID:rSCWSSOM
>>453
DMRは押入れにしまっておいてください

>>454
まぁね。つけない方がいいのかもな
微妙だわ
有識者の意見を求む
456UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 04:14:34.96 ID:vJbwa+23
チャイナライジングってプレミアムに同梱されてるようですが、チャイナライジング単品だけって購入できないんですか?
457UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 04:15:10.51 ID:zvJQlgj0
ASVAL使ってた奴は使いこなせるかもな、ヘビーバレル。
それ以外はやめといたほうが無難、反動がヤバい
458UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 04:19:26.00 ID:vJbwa+23
連投すいません

BF3の時に、本体と間違えてプレミアム購入しているんですが、それは4に引き継がれないんでしょうか?
4はプレミアム持ってないように表示されるのですが・・・
459UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 04:23:41.92 ID:8kaUeCqD
>>458
3と4は別物です
4のプレミアムを買ってください
460UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 04:26:25.27 ID:BDhz6BwK
>>455
wikiにはヘッドショット2倍って書いてたけど遠距離からDMRで何人も一撃キルしてるうまい人居たから本当は一撃なのかな?と思って
461UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 05:17:34.98 ID:VfYlTdEq
>>428
縮尺はマウスホイールで変わるぞ
462UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 05:20:19.96 ID:C5rcU6//
あれ?解除アイテムってそのラウンド終わるまえに退出したら反映されないの?
463UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 05:58:21.39 ID:8kaUeCqD
>>462
そのラウンドが終わった時に反映されるはず
ピピピッって音が更新音
464 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/06(金) 05:59:44.68 ID:+nJA/BRp
マウスホイールで思い出したけど
武器の切り替えはデフォでマウスホイールになってるけどあの機能切れないの?

ハンドガンにしようとしたら弁当箱を構えたりするのが…
465UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 06:06:28.78 ID:C5rcU6//
ありがとう
ちゃんと取れてたL85とMTAR
裏取りしてたらMAV操作してる狙撃手が居いてようやく取れたよ
466UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 06:30:03.75 ID:2dvG1eMi
>>464
オプションでキー割り当ていじればいい
467UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 06:41:10.02 ID:yYeZALUp
>>417
バグ扱いだけど
個人的にはEMPの影響下に入った事が解るから
警戒に移行する判断材料になって良かったんだけどな
別に警告表示とかになるだろうかね?「☆戦術リンク断絶☆」と画面端に出るとか
468UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 06:48:11.37 ID:yYeZALUp
>>442
それはGlitch扱いになっててEAも認知してる、鯖名で禁止してる所もあるぐらいだから
多用して「何かあっても」自己責任な
あと、ああいうのに頼るとぶっちゃけ下手になるから、オススメしないよ
469UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 07:06:08.45 ID:yYeZALUp
>>453
バグによる多重ダメか、怪我人相手以外には無理
DMRはHS2.0倍で、威力は43〜30又は40〜28だ
HSを絡めて2~3発制射にして、隠れる前に後発目で殺すという運用になる
470UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 07:41:36.65 ID:6oqA2ote
M1911の三倍スコープってどのタイミングでもらえるのかね。
471UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 07:51:18.00 ID:NDt1+nzc
日本時間の今日じゃね?
472UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 07:58:34.30 ID:r/CneE2B
バトルログでフレンドに退出中と表示させるのってどうやるのですか?
473UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 08:48:11.03 ID:EN9ndpGx
>>467
観戦者モードなのだから、EMP影響下なのかどうかはどうでもいいと思うが。。。

プレイ時のEMPの兵士への画面乱れはバグだとDICEは言ってたから、
今はもうなくなったかな?
474UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 09:15:50.82 ID:Q0yM1naC
>>468
そうみたいですね
ただAU鯖で上がって狙撃してるのが居て
それを排除するのに同じ階に行ってやろうかと考えていたので
475UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 10:25:37.75 ID:1E2Axmq8
>>458
釣りで言ってるのか?w
476UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 10:30:44.84 ID:FFpQl8kA
>>454
前作では割とド安定だったヘビバレくんは動いた瞬間から効果が消えるのでADSしながらよく動く人には更に合わなくなった
前線に出る歩兵はエルゴグリップにフラッシュハイダーが無難だと思う
477UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 10:33:55.16 ID:sT37Aps+
>>454
単発射撃向け
478UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 10:38:27.78 ID:sT37Aps+
>>473
EMP効果内で画面がにじむこと自体は仕様で、
EMP効果範囲外でもにじむのがバグで
そもそもにじむ機能が不評だったからにじむ機能自体外した
479UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 11:07:41.43 ID:vTjiQzmr
なんで観戦モードで滲ますんだよ
480UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 11:29:23.40 ID:7Iol6F4v
M1911の3倍スコープって貰えました?
まだ手に入らないのですが……
481UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 11:40:35.69 ID:RHonk1U+
>>480
え?まだ貰えてないの?
m1911は解除している?
482UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 11:59:17.18 ID:xqu6qwxH
なんかたまに壁とか床に赤い点があるんだけどアレ何?
3つあるときとか三点レーザーっぽいからレーザーのバグ?
483UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:06:56.59 ID:Y92wCwku
レーザーがバグって残ってる
反射的に撃っちゃうから紛らわしいよね
484UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:14:10.45 ID:xqu6qwxH
やっぱりそうだったのか
近くに見つけると狙われてんのかって思ってビビるわ
485UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:21:18.56 ID:SnHHYkEO
>>481
してる
486UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:38:38.09 ID:mczY/B1b
>>485
昨日1911アンロックしたらスコープ着いてた。バトルログでは反映されていないが。
てか大して使わないから諦めれば?
487UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:40:32.93 ID:isNA3Lp9
レーザーがこっち向いてる!?うおおおおバババババババ
あれ?死なない?あ、バグかhahahaリロードしよう→敵が来て死ぬ
このパターンが結構ある
488UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:46:08.45 ID:MZxD2xfw
1911アンロックしてないと無理なのか
489UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:48:15.64 ID:olbovQ6h
M1911でピストル鯖で遊んでたけど、スコープ来ないね。
490UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:52:44.04 ID:yYeZALUp
>>474
今回のBF4には火炎手榴弾とかXM25という、そういうの排除するには便利なのがあるし
手間かけて背後からザックリやるのも面白いけど、さっさと手早い方法で排除した方がいいよ

同じ鯖に行く機会が多い場合、他のプレイヤーに勘違いされても困るし
その間に自分の分隊員がスポーンしてきて、見方がそこに居座ったりとか
意図に反した結果になることも防げる
491UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 12:55:00.61 ID:S31v+LiI
壁に当たった跡が残ってるのはまだ良いとして
空中に光源が残ったままになっているのは
レーザーサイトが丸見えですよwwwwズバババ→なんだホタルか・・・
ってなってマジ弾の無駄
492UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:00:20.68 ID:yYeZALUp
12月5日にログインするプレイヤー、っての気になるな
こういう条件付けされてると、判定甘くてEAが取りこぼしする事が多いんだよなぁ
493UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:01:34.41 ID:oRPhhgdM
そういやDragon PassのE旗横の山に、透明な壁あったな
敵見えてるのに弾が当たらないもんだからタチ悪い
494UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:01:41.95 ID:MZxD2xfw
ログインしていたなら、将来1911を手に入れた際
アンロックされるのであろうか?
気になるのはその一点だな
495UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:15:40.87 ID:F3UYWcsz
爆撃リボン欲しいんですが3キル取るのって運ですかね?
AAしか倒せません…
496UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:15:56.68 ID:EYkwmkWU
紙飛行機補給でいる時とできないときあるんですが
なぜでしょうか?こつとかあるのかな?
497UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:25:47.98 ID:F3UYWcsz
>>496
SUAVのことなら即補給されるので補給されない時は司令官箱か敵の武器使って拾い直しかな
UCAVも回収しちゃうとバグって補充されない時があるので同上
498UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:27:01.34 ID:EYkwmkWU
>>497
なるほど
ありがとー!
499UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:44:05.71 ID:grg0BDCl
ロッカーで拠点Cのラウンド状の壁に登ってこもってる人いたけどどうやって登るの?
500UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 13:54:27.42 ID:S31v+LiI
>>499
不正行為
ガンガン通報しましょう
501UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 14:33:09.91 ID:L4db93/R
質問なんですけど、鍵屋で海外版BF4買ったんですけど
日本のamazonでBF4プレミアム買っても使えますかね?
よろしくお願いします
502UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 14:40:23.69 ID:+EiN69CP
問題ない
503UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 14:45:48.99 ID:X/xS3Htz
BF4に女性は何%くらいいますか?
504UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 14:47:23.88 ID:/JPm6hhG
0%
505UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 14:55:54.28 ID:MZxD2xfw
韓国鯖って分隊機能してないこと多いね
5人纏まった分隊が出来てること自体少なくて、バラバラ
国民性を表してるかな
506UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 14:56:47.89 ID:2jbGZcZ+
SSD付けたから再インストールしたいんやが、キー設定とかって鯖保存されてるんだっけ?
507UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 14:59:02.39 ID:oRPhhgdM
>>505
ここくだ質なんだけど
508UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:04:56.12 ID:J/iYoAFR
>>506
されてるから問題ないけど、再インストール後に「クラウドデータとローカルデータに差異があるからどちらか選べ」って表示出ることあるから、その時にクラウドを選ぶこと
じゃないとリセットされる
509UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:07:04.19 ID:J/iYoAFR
M1911のスコープまじでこないんだが………
お詫びアイテムが届かないとか最悪だな
510UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:10:58.58 ID:2jbGZcZ+
>>508
ありがとう、クラウド選ぶよう注意してやってみる
511UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:14:15.33 ID:TmVfADQ0
HDDにインストールしたのをSSDに移すには、originから再インストール?
512UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:15:39.53 ID:8PgUol5h
平たく言うとそうだな
513UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:20:33.97 ID:h1eiYhGh
M15対戦車地雷は何個でMBT確殺ですか?SLAMも教えて
514UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:27:53.54 ID:sT37Aps+
>>513
射撃練習場逝け
515UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:41:19.52 ID:Euhn/Iec
デジタルエディションってスタンダードとは別に4つのmapとボーナスパック付きってこと?
この4つのmapはスタンダードだと追加されないmap?
新参なのでよくわかりません
516UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:52:01.65 ID:EN9ndpGx
>>515
デジタルデラックスエディションは、ひとつのマップパックと、
3つのバトルパックのセット。
517UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:52:06.97 ID:ZJC+ROH3
>>513
3個なら間違いなく死ぬ
けど前作と違って4個目からは消えてくから、地雷で足とめてからランチャーで仕留める方が長く戦えるかも
518UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:53:55.46 ID:Euhn/Iec
>>516
ありがとう
519UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:54:02.29 ID:eFVKpXLg
AIMする速度って載せてるスコープで違いが出ますか?
もしあるとしたら何が最速で何が遅いの?
520UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:54:13.18 ID:h1eiYhGh
>>514
>>517
サンクス
適当に埋めて放置なら三個全部埋めないといけないのか、それ以上は対戦車スキルが必要って事だな
521UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:57:13.83 ID:KbTVI/8r
>>515
今から買うならデラックスなんて買うな
どこか安いところで通常版+プレミアム買ったほうがかなり良い
522UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:57:46.58 ID:EN9ndpGx
マップパックは全部で5こ出るから、
全部遊びたいなら、スタンダードと
5このマップパックがセットとになったプレミアムを追加購入しろ。
523UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:58:06.53 ID:+EiN69CP
>>515
購入ページに載ってる通り、DLCマップは通常版には含まれない。そのマップパックDLCを後から個別に購入するとなると1500円
ただし1年以上通してプレイするつもりなら、BF4通常版と別途5000円支払ってプレミアムサービスに入る方がお得
http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4/premium
524UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 15:59:49.91 ID:vWDzWPmZ
>>519
確かアイアンサイトが最速だったと思う
525UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:00:30.48 ID:Euhn/Iec
>>521
>>523
レスありがとう
とりあえず通常版買うことにしました
スタンダードで遊び足りなくなったらプレミアム検討します
ありがとうございました
526UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:01:15.72 ID:ZJC+ROH3
>>520
M15なら2つで破壊できるってきいたな
だからM15一つ埋めて戦車がそこ通過したら後ろから垂直にRPG当てれば破壊まで出来る
527UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:02:15.27 ID:+EiN69CP
>>519
でる。詳細データがまだ揃ってないが、基本素のアイアンサイトが最速で覗ける
528UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:04:53.07 ID:6IlpMA5n
>>519
高倍率になるほど遅い
529UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:12:31.66 ID:5iNeb3tU
戦闘終了時にシャッフルがあってかつCRが必要ない鯖
ってどんな感じで検索すればいいですか?
530UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:23:57.80 ID:VLFQJlp/
分隊長でMAVでスポットしてるとスポットの範囲が広いせいか
拠点指示とダブってスポットしづらいんだがみんなどうしてんの?
そもそも分隊長やんなきゃいいんだがいつも気が付いたらなぜか分隊長にされてる
みんな分隊長やりたくなくてぬけてんのか?
531UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:28:18.94 ID:VfYlTdEq
>>486
あきらめればいいとかそんな問題じゃない気がするんだけどw
532UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:29:46.46 ID:Z4ZyhGfN
アンランク鯖ってある?
オフィシャルとランク鯖はすぐ見つかるんだけど
533UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:36:05.88 ID:yYeZALUp
>>519
平均的に重量のある銃種が遅い
限度があるけど、軽い銃種は比較的速い事が多い
同じ銃種同士を比較の場合、性能差を付けるためか、故意な調整も見受けられる
ベルト弾倉のLMGは遅いとか

同様の事は、装備変更速度にも言える
534UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:57:45.55 ID:094G03tB
みなさんのk/d教えてください
535UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:09:36.55 ID:xA1GAb2u
0.5
536UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:10:46.97 ID:F56PFOTr
1.12
537UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:14:33.18 ID:MZxD2xfw
プリントスクリーンのやり方教えて
538UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:20:50.89 ID:Qi9GPiMg
ハンドガン専用鯖は何て検索すればいいですか?
539UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:26:54.30 ID:2QEp0En2
>>538
ピストル
540UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:28:44.74 ID:pzuVy0TG
pistols とかHGとか?
541UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:30:23.97 ID:2QEp0En2
M1911スコープはいつ来るのさ
542UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:34:27.98 ID:MZxD2xfw
M1911って地道にアンロックするしかない?
ピストルでは殺せないお
543UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:54:30.72 ID:NDt1+nzc
mantle対応は何時かな?
i5@2500KにHD7850 @1GhzでFHD メッシュ最高、それ以外は中で平均60fpsは出るのでどの位向上するのだろうか?
544UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:56:27.59 ID:yYeZALUp
書きぶりが悪いだけで、実は3倍スコープは「バトルパックでアンロック出来るようになる」んだったりしてねw
545UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:59:24.65 ID:ZJC+ROH3
>>543
取り敢えずCPUゴミ過ぎじゃね?
546UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:02:13.40 ID:/JPm6hhG
GPUもごみじゃね
547UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:10:10.10 ID:yYeZALUp
>>543
コンシューマ機と違って、システム付属のAPI噛ませない代わりに、有る程度Mantle側が自前で処理する部分が出てくるから、
コンシューマ機並の効率は無理かと思う
他に並行で走っている処理が多いし、それの割り込み自体は確保しなきゃならないからねぇ

ただ、処理効率は上がるけどハード的なボトルネックを超えられはしないのと、フレームレートに比例したCPU負荷の増大は発生するから
VRAM帯域とかの制限を抱えたまま、GPUコアクロックが馬鹿みたいに上がったのと同じ様になるイメージかな「演算能力だけ」上がる感じ
なので、メモリ帯域に負担が掛かる処理能力は思ったより上がらないと思う

個人的にはジオメトリとかオブジェクトの形成精度(密度)関連の設定を、FPSを維持・改善しつつも設定値を1段ぐらい上げられるぐらいじゃないかなと予想してる
548UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:10:30.81 ID:Qi9GPiMg
あざーっす!
549UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:14:08.34 ID:yYeZALUp
>>545
CPUはAMDの最高峰のFXより遙かに速いから及第点だと思うけども

>>546
まぁ、各社モデルも多くて価格の幅もあった7870の下限の値段考えれば、
さほど価格差も無く、半端な7850かってのもあるけどね
論点自体はそこじゃないからさ
550UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:19:54.17 ID:olbovQ6h
>>542
ピストルオンリー鯖行けばいいです。
あっという間に、コンバックまで解除できます。
おまけに兵科のガジェットまで解除できてしまいます。
1日やっていれば、ガジェット解除ぜんぜん出来てない兵科でも、ポイントによる
解除のガジェットは全てアンロックできてしまいます。
551UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:23:50.49 ID:dfejZuRZ
フラッシュライトとかレーザーサイトのオンオフを、死んだときのままに維持してリスポンする設定とかってないのかな・・・?
552UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:26:26.53 ID:ZJC+ROH3
>>549
動かないとは言ってないが高設定、最高設定でやるには、という意味
553UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:07:14.07 ID:R9pLl4sF
PC版は現在コンクエラージ以外の64人鯖はありますか?
554UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:10:17.04 ID:+EiN69CP
ある。フィルター等で確認できる
555UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:13:20.83 ID:ylJSkRvJ
鯖に入って2.3分もせずに落とされるのですが何故でしょうか?
556UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:14:22.42 ID:PtPYbWeR
各兵科のおすすめとカービンのおすすめおせーて
557UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:15:39.09 ID:+EiN69CP
>>555
>>3

>>556
BF3から引き続き、初期銃を元にバランスとってるので扱いやすさでは初期銃
558UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:16:23.30 ID:R9pLl4sF
>>554
ありがとうございます。PS4に移ってたのですがPCに戻る決心がつきました
ラッシュ32人、チーデス20人は寂しすぎる…
559UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:20:55.50 ID:PRSAg/FW
来年の4,5月から始めるつもりだけど楽しめる?
FPS初心者だからボコボコにされるだけになりそうで怖い
560UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:30:12.76 ID:PtPYbWeR
>>557
やっぱそうなのか、なんだかつまらないなあ
561UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 19:58:28.82 ID:ta1EzCec
>>559
大丈夫だよ
562UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 20:13:32.77 ID:Uxe1fdNI
ゲームが起動する度にオリジンがタスクバーに出てくるのがうざいんだけどこれどこで非表示に出来ます?
フレンドは出てこないらしいんですが
563UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 20:56:07.47 ID:js+CQoc9
PC版のオンラインはPS4版と違って無料ですか?
それと普通のノートPCよりデスクトップの方が、グラフィックとかプレイ環境がいいですよね。
564UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 20:56:36.91 ID:MZxD2xfw
無料
565UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 20:58:41.42 ID:js+CQoc9
PC版のオンラインはPS4版と違って無料ですか?
それと普通のノートPCよりデスクトップの方が、グラフィックとかプレイ環境がいいですよね。
566UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 20:59:33.74 ID:ZJC+ROH3
>>565
貧乏は無理だけどな
567UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:00:13.55 ID:sT37Aps+
普通のノートPCでBF4が動くわけねぇだろアホか
568UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:01:34.80 ID:MZxD2xfw
>>565
お前みたいな馬鹿はPSでやってろ
こっちくんなカス
569UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:02:00.46 ID:js+CQoc9
ありがとうございました。
無知すぎてスマソ、、、
570UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:11:02.12 ID:CKgeAGPx
無知にも程があるぞwwwww
571UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:11:18.77 ID:vtQXtHhO
迫撃砲のタブレットみたいな画面はどうやって解除できますか?
572UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:15:12.52 ID:sT37Aps+
>>571
左のALT押しながらF4
573UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:18:23.84 ID:8kaUeCqD
>>571
全然使わないから微妙だけどEキーだった気がしないでもない
574UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:26:12.76 ID:kkZoUxRd
>>572
>>573
ありがとうございます試して見ます
575UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:26:34.76 ID:xqu6qwxH
ロジクールのドライバでマウスのボタンにキーボード割り当ててんだけどたまに反映されない時ってどうすればいいの?
576UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:27:16.82 ID:sT37Aps+
>>575
マウスのスレで質問する
577UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:28:33.42 ID:xqu6qwxH
いやこのゲームに限った話なんでここで訊くべきだと思って
578UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:33:12.53 ID:sT37Aps+
例えばサイドボタンに「3」キーを割り当ててるんだけど
たまにBF4でサイドボタン押しても3キー押したようにならないってことかいな
579UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:36:28.20 ID:XWyqI/8T
ゲームに参加直後リスポンして数歩歩くと
そのまま切断されるんですがこれは何が悪いんでしょうか?
どのサーバーにいってもそうなってしまいます
580UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:40:36.82 ID:sT37Aps+
PCで困った時の魔法の方法
再インストール
再起動
581UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:43:42.43 ID:XWyqI/8T
>>580
ドライバの再インストールとかも試したんだけどネー
何日かシングルやっててマルチやろうと思ったらDLCのダウンロードが何かおかしいらしく
毎回失敗なんだけどデータ上は揃ってる
何からりってるぽくって予約特典のチャイナとプレミアムのチャイナがぶつかってる感じ
582UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:47:17.14 ID:sT37Aps+
BF4自体を再インストールすればいいんじゃないですかね
あと射撃練習場に一回入ると直るとか直らないとか
583UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 21:58:19.33 ID:h0rXa5hb
三倍スコープってもう来てます?一応5日にはプレイしたんですけど、未だに来なくて心配になってます。
584UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:02:39.05 ID:xqu6qwxH
チルトホイールに1とか割り当てたりしてて鯖移ったりするときにクライアント起動しなおしたりするときにたまに左右ボタンしか反応しない何も設定してない時のような状態になる
ドライバ開いてゲーム別のとこを設定しなおしたりすると直るけど頻度多くて
585UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:09:39.27 ID:sT37Aps+
>>440
くだらないから
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
586UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:11:17.86 ID:sT37Aps+
誘導誤爆失礼
587UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:12:25.71 ID:ABlsiluB
迫撃砲の画面から戻れない。
助けて。
あと、FUGで弾薬箱+1のハズなのに、1個しか撒けない。
なんで?
588UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:23:59.60 ID:DkPs/Wn4
今回サブマシに予備マガ?がなくなったのか
段数20だと心細いわ
589UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:28:14.54 ID:dJ6BClX4
反応装甲ってBF3仕様じゃないよね?防御力が上がったりするんですか?
590UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:31:23.66 ID:8PgUol5h
>>587
いい加減死ねよお前
591UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:31:36.05 ID:fHmPCreP
ショットガンのアンロックはどのルールで対戦するのが良いですか?
592UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:32:34.25 ID:ABlsiluB
>>590
答えられないなら出てくるな。
一家心中しろカスw
593UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:33:05.15 ID:ABlsiluB
FUGで弾薬箱+1のハズなのに、1個しか撒けない。
なんで?
594UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:38:48.15 ID:2QEp0En2
>>593
いい加減死ねよお前
595UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:49:36.66 ID:sT37Aps+
>>593
じゃあバグってことで
はいこの話は終わりね
596UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:52:29.50 ID:ABlsiluB
FUGで弾薬箱+1のハズなのに、1個しか撒けない。
と思ったら、ゲーム再起動したら治ったw
なんだったんだろw



594 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん



>>595
くだらないから
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
597UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 22:53:56.69 ID:sT37Aps+
解決したようで何よりです
598UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:00:33.13 ID:VfYlTdEq
>>583
来てない。ゲーム内でもスコープはグレーアウトのまま
599UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:02:01.93 ID:bmy8wdUf
>>587
突撃兵しかやらないからわからないけど、すぐには連続して撒けないんだと思う。
体感的に10秒かそこら間を開ければ撒けるはず。
600UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:03:10.52 ID:ZJC+ROH3
ID:ABlsiluBこいつ質問者なのに調子乗りすぎ
叩かれたり煽られたりすんのが嫌なら知恵遅れにでも行ってくれ
601UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:09:52.29 ID:ABlsiluB
>>599
おk。
ありがと。

>>600
一流私立中学生の俺様に対して生意気だなお前w
こちとら、わざわざ質問してやってるんだぞ。
お前みたいな奴の【人の役に立ちたい。凄いって思われたい】っていうくだらない
気持ち満たしてやる為に。
あぼーんするわw
602UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:11:28.26 ID:rJLsoxOs
突然DirectXエラーで落とされるようになった
DirectX function GetDeviceRemovedReason failed with dxgi_error_device_hung
なんだが、誰か助けてくれ

wiki見ても同じ症状の奴スルーされてるし、海外のスレ見ても未解決っぽいから死ぬしかないようだが

当然BF4本体やグラボの再インスコは実行済み
603UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:12:17.98 ID:dJ6BClX4
そいつひ、ひろしじゃん
頭禿げた40近いおっさんだよ
604UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:19:33.36 ID:sT37Aps+
普通に釣られてしまって悔しい
605UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:22:00.77 ID:ABlsiluB
604 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

お?
おおお?w
ID:ZJC+ROH3 が発狂か?w
あぼーんしてて見えないけどw
606UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:24:25.64 ID:ldx3Z1e+
航空機ってどうやったらうまくなれるんだ
UCAVが全くアンロックできない
607UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:25:09.18 ID:ABlsiluB
2142の偵察兵の透明人間になれる兵器を復活してくれよ!
608UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:25:40.04 ID:sT37Aps+
>>602
こんなん見つけましたけど
http://www.youtube.com/watch?v=aD6j3xTH-vg
609UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:26:01.88 ID:MZxD2xfw
>>607
547 名前:UnnamedPlayer :2013/12/06(金) 23:24:22.67 ID:ABlsiluB
2142と言えば、偵察兵の透明人間兵器は良かった。
610UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:29:02.76 ID:ABlsiluB
>>609
209 返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/12/06(金) 21:24:11.48 ID:MZxD2xfw [7/21]
なんでや、外人のトークなかなかおもろいやんけ
611UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:37:13.20 ID:/PHN5Wyw
正面からのナイフはF連打で勝てる?
敵が押さえるモーションしたけど連打でぶっ刺せたので
612UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 23:46:31.98 ID:1R7qcM5I
指示出てから押しても出来る
自信ないなら連打が安全
613UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 00:15:20.19 ID:Dboz/CJu
>>609
次はまた2142みたいなネタシリーズが良いねー。
614UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 00:38:31.02 ID:+/jflpw2
ID:ABlsiluB は朝鮮人だからほっとけ
615UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 01:24:11.52 ID:US75nJR6
カウンターナイフの指示出てから余裕でクリックしたけど1回だとラグかわからないけど反応しなかったから連打できるなら連打安定
616UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 01:54:06.79 ID:RmTO0nDi
>>608
ありがとう
でもダメだった
突然エラー出るようになって実質的にBANになったのほんとウケるわ
617UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 02:14:01.21 ID:200rTt6F
>>513
https://www.youtube.com/watch?v=bpXAhic-h9I&list=FLD9QHbQHMO4bsgc0bC8ntOA
英語だけどこれみるとわかりやすいかも
618UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 02:28:02.41 ID:vZwuc4ek
アサシメントのMother Of All Bombsなどを終えると何がアンロックされるのでしょうか?
619UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 02:40:58.39 ID:2vJ7KUnj
M1911のスコープ来たんだが、サーバーによってグレーアウトしてる時としてない時があるぽい。
620UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 02:58:04.62 ID:US75nJR6
M1911の3倍スコがバトルログだと表示すらなくてつらい
鯖によるけど入ったときあるのにな・・・
621UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 02:58:23.09 ID:GD2qfvx6
ジェット機リボン何回やっても取れない!
何かコツはないですか?
ってかもうアビューズしてアンロックしたい気持ちになる。
622UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 03:00:20.58 ID:pxm/+bmi
キャンペーンのエンディングをスキップする方法ご存知ないですか?
623UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 07:00:40.57 ID:rchfKt7A
M1911の3倍スコープやっときた
http://i.imgur.com/PhGuyEd.jpg
624UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 07:39:37.21 ID:yj5EyX7n
>>602
原因としてスペック不足。
設定を落とす。
ブラウザがクラッシュするとそうなる。
俺は火狐がクラッシュしたらそれ出たからIEにしたら直った。

ブラウザに何かしら発生するとBFも巻き込んで落ちるから試してみて。
625UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 08:21:50.52 ID:quIYWA1W
>>602
IEをx68で試してみて。
他のブラウザは分からないけど、自分の環境じゃIE64bitだと落ちまくる。
32bitだと落ちない。

後はプレイ中のフリーズだけなんとかしたいw
めったにフリーズしないけど、フリーズするときの共通点ないのでお手上げ。
626UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 09:06:56.51 ID:TmxKiOir
ストーリーの最後のスウェーデン製だから安心だな。って言うのはどういう意味ですか?
627UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 09:34:55.17 ID:rws7IzVu
DICEがスウェーデンにあるからじゃね?
628UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 09:35:05.31 ID:mJWsb5tW
ファントムプログラムドッグタグったどうやって解除するの?
629UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 09:59:00.35 ID:BpzFg0y/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386301646/179
これ試しにやってみたらグラフィック戻せなくなったんですがどうしたらいいですか?
630629:2013/12/07(土) 10:14:30.37 ID:BpzFg0y/
自己解決したのでやりかた書いときます
NVIDIAのサイトからドライバーをダウンロードしてきてカスタムモードからクリーンインストール
631UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 10:17:22.43 ID:vLoVAcb2
>>602
まさかwin8.1ってオチじゃないよね?
8.1のDx11.2はサポート外なので。
じゃないならイベントビューワー等でDXがなんの理由でerror吐いてんのか探すこと
まあ、この段階でブラウザー云々言うのもかなりエスパーだよなw
ま、搭載してるRAM 不足って気がしないでもないが、
まず最低でもハードスペック位は晒してくれないと物凄いエスパーしないと適当な事しか言えない。
ってか、アクション板の奴らには少し荷が重いかも。
632UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 10:37:29.45 ID:MsJQ4NTJ
http://bf4.swiki.jp/index.php?%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%2FChina%20Rising
China Risingの予約特典コードでのダウンロードは2013年12月17日から

と書いてあるのに、すでにSUAV使用しているプレイヤーいるのは何故?
SUAVはchina risingインストールしないと使えないのに。
633UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 10:38:35.40 ID:nGjH1qXB
>>632
予約特典じゃなくってプレミアムユーザは早期アクセス権があるから。
634UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 10:40:38.87 ID:G0B077xc
>>632
プレミアムユーザーは既にプレイ&アンロックできるから
ちなみにプレミアムもって無くてもSUAVなどを持ってる人のキットを拾ってつかうことはできる
635UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 10:46:39.64 ID:ubkQdj/V
DirectXエラー が出て全然遊べなかったけど、いい方法がありました。
"DirectX function "m_dxgiFactory->CreateSwapChain・・・・"

色々やっても解決できないで悩んでる人は、自己責任どうぞ。

用意する物
バイナリエディタ Stirlingとかとか
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

 C:\Program Files(x86)\Origin Games\Battlefield4 の中の bf4.exe 
をバイナリエディタで開く。

検索で 42 61 74 74 6C 65 66 69 65 6C 64 20 34 99 00 の文字列を
探す。(ADDRESS 01927170-0927180 辺り)

                       後ろから二番目の99を00に変える
                        ↓
変更前 42 61 74 74 6C 65 66 69 65 6C 64 20 34 99 00

変更後 42 61 74 74 6C 65 66 69 65 6C 64 20 34 00 00

セーブして普通に起動すれば ∩( ^ω^)∩
636UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 10:51:24.64 ID:MsJQ4NTJ
>>633
>>634
そういうことか!
大人しく17日まで待つわw
よく分かったよ、ありがとう。
637UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 11:00:39.76 ID:4rUDAlC1
ちなみに>>635はブラックに近いグレーだから注意な
638UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 11:09:55.03 ID:OGSord8a
>>621
コンクエで攻撃機使うか、
チケット多目のエア・シューペリオリティで頑張るしかない。
戦闘機の操縦苦手でも、機銃で少しダメージ(30〜40ダメくらいかな?)
与えた後、アクティブ・レーダでとどめさせば良いと思うよ。
ただ最初に使うと相手が操縦不能で自殺扱いか、
ダメージ受けた時点で地面とキスして自殺する屑がいるから、
あくまでトドメに使うといいよ。
アクティブ・レーダはno kill鯖でF35で旗取りすればすぐアンロックできます。
639UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 11:12:33.04 ID:ubkQdj/V
>>637
そうかなぁ ゲーム買って遊べない・まともに起動できない方が 真っ黒ブラックでしょ(´・ω・`)
Originさ〜ん(;つД`)
640UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 11:12:52.73 ID:yy7eW5J/
nokillにアビューズとか馬鹿しかいないのか
エアシューペリオリティで死にながら旗取ればアンロックされるだろ屑
641UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 11:23:32.70 ID:WgByiLMP
この前まで普通にプレイ出来てたんだけど、今日やろうとしたらどの鯖でやろうとしても「サーバーに参加します」
という表示で止まったままゲームが起動しないんだけどどうすれば起動しますか?
642UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 11:49:19.03 ID:1tb1EVy5
射撃練習場に一回入ると直るとか直らないとか
643UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 11:53:10.70 ID:WgByiLMP
>>642
射撃演習場も「初期化中」のまま入れなかった
644UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 12:25:46.36 ID:tmQd2Jyu
最近どのサーバーでもロードの黒い画面で右上にバーが出る場面でフリーズします
たまに入れてもフリーズし、そうなったらpc再起動しか手がなくなります
バーの画面で運良く戻れることもありますが
エラー サーバーに接続できませんになります
再インストールは3回しました pc復元もしました どうしたらいいですかね?
645UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 12:44:15.33 ID:ovkHhDfs
戦術爆撃機の乗り方教えてくれませんか、拠点にアンテナついた装置があるようなんですが・・・それとも得点で乗れるんですか?
646UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 12:56:31.26 ID:6ZKdGmc0
>>645
アンテナのそばにいたら、爆撃機登場的なコメが流れてEキー押せと出る
定員1名だから他の人が使ってると乗れない
爆撃機飛行中は黄色のパトランプが回ってるから、消えて少し待つとまた乗れるようになる
647UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 12:57:45.15 ID:G0B077xc
>>645
拠点D内(コンクエラージ)にコンテナ型の爆撃機操縦室があるのが、それ
コンテナに表示されている爆撃機アイコンが白なら、準備中で誰も乗っていない状態
拠点制圧に関係なく敵味方どちらでも乗れる
爆撃投下が終わったり、投下途中に爆撃機が撃墜されたら1分半ぐらいの再リロード時間があるのでその間は乗れない
648UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 13:21:57.11 ID:FCulgp4p
>>635
ここまでしてPBやらに引っかかってBANされたら後悔どころじゃない
649UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 13:22:37.33 ID:LrnZliLQ
やっぱりサプレッサって、必須ですか?
結局のところ。
650UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 13:25:01.91 ID:559Qvr2i
状況次第で要らない
付けないことで敵を呼び寄せて囮になれるしな
651UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 13:27:47.41 ID:ovkHhDfs
>>646-647
ありがとう!戦場で会おう!!
652UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 13:37:47.84 ID:GD2qfvx6
>>640
エア・シューペリオリティリボンは旗取りで何個か取ったけどジェット機リボンって旗取りで取れるもんなの?
653UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 13:44:31.86 ID:rBeRqBtX
>>626
あれはたしか「ものはたしかか?」って聞かれて女が言うんだったよね。スウェーデン製ってよりかは、女の自国である中国製じゃないから安心よって意味だと思う。スウェーデンってしてるのは627の言うとおりだろう
MBT LAWもスウェーデン製と今作は少し自国をアピールしてみたんだと思う
654UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 14:00:46.14 ID:yy7eW5J/
>>652
アクティブレーダーの話だよボケ
655UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 14:04:44.91 ID:p+Rre4GJ
>>653
AK5Cやら出してるしな
656UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 14:09:26.75 ID:GD2qfvx6
>>654
何こいつキモ
657UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 14:34:21.71 ID:I86+Mr/p
>>656
お前バトルログからアワードのところ見ればわかるだろキモとか以前にアスペかよ

ジェット機リボン
ジェット機で5人の敵をキル

って書いてるだろ
658UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 14:55:16.85 ID:1tb1EVy5
ジェット機リボンとれない

アクティブレーダーあると楽だよ

アクティブレーダーがない

アクティブレーダーはNoKillで解除すると楽だよ

不正行為薦めんな、エアシューで旗取ってればまっとうに解除できるよ

エアシューで旗取ってジェット機リボン解除されんの←!?
659UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:00:16.26 ID:DithXR+5
エアシューでスコア稼いでアクティブ解除
解除したアクティブ使ってキルを量産
リボンを手に入れてアンロック完了

ファーミングはいけませんよファーミングは

攻撃機使ってひたすらガンシップ狙うのも手だよ
脱出不能の棺桶だし狙いやすい
660UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:04:25.59 ID:1tb1EVy5
>>659
あれ脱出できるんすよ
攻撃に夢中で脱出しないトロい奴が多いけど
661UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:17:29.07 ID:4uPS9Ihc
>>652
ジェットリボンはジェットでラウンド中5キルだよ。

爆撃機リボンは何キルでしたっけ?3?5?
662UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:19:11.92 ID:xLHFtPM+
フレンドと作成してやるミッションで、トップ突撃兵21回終わったのにドッグタグが手に入らないんですがバグでしょうか?
16回完了したところから5個同じミッションを作成して21回完了にしたのが原因かなと思ってるんですが・・・
663UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:25:31.82 ID:YmB/oDAU
SPMって何?Spot Per Minute?
664UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:26:44.44 ID:4uPS9Ihc
>>663
スコア/分だよ。
665UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:27:20.37 ID:FCulgp4p
score通り越してスポットに行く>>663
666UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:28:04.37 ID:YmB/oDAU
ああスコアか
Snipeじゃないだろうし何だろうと思ったわ
667UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:30:56.65 ID:4uPS9Ihc
>>666
スナイプなら泣くw
668UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:32:44.19 ID:FCulgp4p
自滅/分だぞ本当は
669UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:37:12.52 ID:ljCPzxvI
>>665
ちゃんとスポットしているいい子じゃないか
670UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:38:40.10 ID:559Qvr2i
スポットしたときの声って周囲に聞こえてるのかな?
671UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 15:38:43.48 ID:1tb1EVy5
数百Spot/minとかチートじゃないですかねぇ
672UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:00:03.70 ID:GD2qfvx6
そのアクティブレーダーやってキルしてもジェット機リボンもらえないんだよ。
>>661の情報知りたかった!サンクス
ラウンド5キルか!ジェットスキル無い俺には厳しいな。
1ラウンドに0か1キルしか取れねえ・・・
673UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:01:00.88 ID:yy7eW5J/
戦闘機リボン取りたいならコンクエで攻撃機に乗ってガンシップ狙え
一気にダメージ与えると脱出されるから、まず35くらい削った後に掃射すれば全員やれる
674UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:03:14.96 ID:tUVa5+UP
map覚えるコツない?
大まかな地形は把握しても建物内とかの構造が覚えられないからそこらじゅうから撃たれてパニクって死ぬ
体で覚えるしかないんか?
675UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:03:37.11 ID:GD2qfvx6
それいただき!サンクス!試してみるわ
676UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:23:10.84 ID:WEkdxmf1
>>674
別に覚えなくても壁沿いに進むってことを意識すればそこらじゅうから撃たれるってのは減ると思う
あとは階段の裏とか登り切ったところの後ろとか、主なキャンプポイントだけを意識する
677UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:32:29.03 ID:Ya9ta6xQ
>>674
観戦者モードで、自由に浮遊してマップをいろんな角度から眺めるのをオススメ
678UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:36:38.72 ID:P4snIkZk
>>670
声が伝わるのは分隊員だけ。味方へはマップのマークになるな。
手で指さす動作はすぐ近くにいる周りでも確認出来るだろうけど。
679UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:40:57.77 ID:eDaArT3Z
高速戦闘艇の操縦席にいたんだが、遠くから援護兵にキルされた
名前しか表示されないしなんだろう
680UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 16:42:37.68 ID:559Qvr2i
>>678
別のFPSゲームだとスポットしたときの声が近くだと敵にも聞こえてたから不安だったけどないなら安心だな
681UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:08:18.89 ID:Ovx98sS1
バトルスクリーンのロードが終わったこと無いんだけど
なにかやらないと動かないもんなの?
682UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:11:54.76 ID:X+MIgCAG
>>681 待ってたら数十秒で表示されるはず
683UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:15:38.45 ID:559Qvr2i
鯖の設定でバトルスクリーンなしとかになってたりしてな
出来るかは知らないけど
684UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:17:01.30 ID:G0B077xc
>>679
UCAV
685UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:25:37.88 ID:GejBrB88
ナイフモーションの仕様変わった?
686UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:37:31.63 ID:HQ9GVAL9
失礼しますBF4やりたいのですがPCスペックに不安が有ります、メモリ4G.インテルcorei5.win8.グラボIntelHD4000.やっぱりこのスペックだときついでしょうか?
グラフィック最低設定でもとりあえず動けばOKです。
687UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:47:12.14 ID:G0B077xc
>>686
動くは動くが、快適には程遠い
688UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:51:12.05 ID:uxluVUhq
>>686
.【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386196586/
このスレでもROMれ
689UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:52:04.57 ID:HQ9GVAL9
ありがとうございます^^
690UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:58:08.94 ID:3HK4oClk
T-UGSや無線ビーコンは時間経過で消えますか?
691UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:58:57.68 ID:559Qvr2i
消えませんが破壊は出来ます
あと設置した人はEだかRキー長押しで回収できます
692UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 17:59:09.36 ID:G0B077xc
消えない
693UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 18:13:23.21 ID:TmxKiOir
627,653ありがとう
694UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 18:53:46.63 ID:cZMwjLOZ
アプリケーションエラーでゲームがフリーズするのはいつごろ改善されますか?
695UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 19:28:18.77 ID:4rUDAlC1
>>694
EAさんに聞いてください
696UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 20:04:36.86 ID:k8h8ujvk
x押してもフレア出るの遅いのは仕様?
697UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 20:11:55.59 ID:PA6MeVU4
payeasyでプレミアム買ったんですけど、これって確認のメールとかないのですか?
注文履歴で確認はしましたけど、ブラウザでOrigin開かないといけないとか
不便に感じますけど、こういうものなのでしょうか?
698UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 20:25:36.47 ID:iReomOYp
プレミアムを買おうと思っているのですが、OriginではVプリカが使えないことを知りました。
そこで思いついたのですが、PaypalにVプリカの番号を入れたら決済はできるのでしょうか?
699UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 20:51:23.53 ID:4rUDAlC1
>>698
Origin決済にPaypalは使える?→yes
PaypalにVプリカは使える?→yes
っていう考え方なら使えるよね
700UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 20:57:09.96 ID:0u5ZhWYM
日オリでBF4デジタルデラックスを買ったものですが、英語を指定してダウンロードすることはできますか?
701UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 21:07:27.31 ID:p8+ORiaa
プレミアムバトルパックとかっていつもらえんの?さっき買って今んとこxp二倍くらいしかプレミアム要素を受け取ってないんだけど
702UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 21:16:21.89 ID:cOU15vYt
>>700
インストール時に言語選べる。
703UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 21:16:37.00 ID:N23NbEpp
家ゴミとガキは失せろ
704UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 21:19:18.22 ID:p8+ORiaa
いつっていうのは買ってから何時間とか何日ごにDICEが対応してくれるかってことね
705UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 21:37:58.47 ID:1/oSrNag
>>702
インストール押すと勝手に日本語ダウンロードするんだが
706UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 22:11:14.60 ID:OqMtlHMg
amazonでプレミアムダウン版買ったらその日にインストールできます?
707UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 22:59:50.30 ID:VCIe6d8P
>>706
コードオリジンに入力して終わり
708UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 23:06:50.07 ID:4uPS9Ihc
>>704
それが結構適当ぽい。
バトルログのプレミアム表示、エンブレムレイヤー数増加、バトルパックとか人によっては順番バラバラで全て適用されるまで数日必要。
自分は5日間を要したよ。
709UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 23:10:55.15 ID:p8+ORiaa
マジかよ 平常運転だな
EAだから仕方無いし諦めて待とう
710UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 23:11:18.24 ID:pT//IeT/
援護兵の迫撃砲の画面からどうやって復帰するんだ?画面が変えれないんだか
711UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 23:12:01.93 ID:ynwlLhoq
>>710
e
712UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 23:19:25.51 ID:pT//IeT/
>>711
ありがとう
713UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 00:05:31.44 ID:4aYmwiUm
プレミアムを買えばDLC全部付いて来るんだよね?
714UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 00:17:21.17 ID:B8ccNvzE
>>713
拡張マップである5タイトルはついてくるよ。
今後追加されるであろうビークルショートカットはついてこない。
715UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 00:19:51.81 ID:Qj4g7j9l
P90目的でキャンペーンクリアしたんだけどアンロックされない…
エンドロール始まったらゲーム終了してもアンロックされるって過去ログにあったんで途中終了したんけど実はダメなの?
716UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 00:51:14.54 ID:JYdX17Sr
>>715
反映されるまで時間かかる時がある
朝になっても使えなかったらバグだな
717UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 00:51:55.15 ID:7N4UDi5v
http://www.youtube.com/watch?v=52BY2BQduLA

この動画のようにグラフィックがおかしくなるのですが、何か解決策はありますか?
718UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 00:53:01.85 ID:B8ccNvzE
>>715
バトルログに反映されるまで結構なタイムラグがあるよ。
もしかしたらマルチでゲーム内なら既に適用されているかも?
719UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 00:57:54.38 ID:Pqdtjuej
ジェット機リボンどうやってとりましたか
720UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 01:00:33.89 ID:Tl/K0L+K
>>719
CQやってりゃ取れる
721UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 01:06:02.65 ID:Qj4g7j9l
>>716>>718
レスthx
ショボくれながらチームデスマッチを何戦かプレイしていたら、いつの間にかアンロックされてました。
とりあえずちゃんとアンロックされるみたいなので残りの武器も安心してアンロックできます。
722UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 01:06:21.76 ID:a8v/u66L
キャラ削除して最初からやり直すのはどうやるの?
723UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 01:09:24.62 ID:Tl/K0L+K
>>722
Origin アカウントを新規で作ってBF4を再度購入
724UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 01:09:40.92 ID:JKisZt4y
>>717
グラボが壊れてるとなるよ
725UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 01:37:28.46 ID:uxbxT2SF
爆発して緑色の字でフレンドリーファイアみたいなのが出る時ってなに?
726UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 01:44:04.19 ID:sLnRcXr7
なんかダムの名前が時々おかしくなるのもバグ?
727UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 02:12:23.27 ID:J6K/D/UD
ネームが緑色なんだけどなんで?
728UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 02:52:32.48 ID:B8ccNvzE
>>719
エアシューペリオリティの300?チケットだかで取ったよ。
チケット100枚だと5分足らずで終わるのでリボンは難しい。
自分はエースパイロットには全く歯が立たないレベルだけど、全くアンロックしていない状態から、4時間で任務達成まで行けました。
二倍期間に100%ブースト使ってですが…
729UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 03:23:27.11 ID:FcSRtR36
タブレットのバトルログアプリでバトルスクリーンをミニマップとして使いたかったんだけど
右下のバトルスクリーンをタップしても「接続なし」ってなる。。
何か設定とかいるのかな?
ググっても見つからないし諸兄達教えてください。
730UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 07:11:45.44 ID:PEsiReJD
キャンペーンでp90手にいれたんだが、もういっかいやってm249いける?
あと、bf3持ってるひとに特典の話しはどうなったの?
731UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 09:41:38.63 ID:+Xc3tGh8
>>729
機種は?
732UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 09:54:49.60 ID:XK6DviuS
>>729
うちと一緒やな@Nexus7(2012)
アプリのBattlelog起動しておいてからサーバに接続するようにすると
タブレットの画面が自動的にバトルスクリーンに遷移するけどさ。手動ではダメだ。
733UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 10:03:23.88 ID:dO55lcnS
M1911もマグナムもスコープ来ないぞ…
M1911は12月6日にログインしてないとダメなんだっけ?
734UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 10:16:55.62 ID:NmGDxpHM
ナグナムのスコープはBF3をプレイしてた人に配られるベテランバトルパックからしか出ない
が、しかしそのベテランバトルパックが配布遅延で大多数に行き届いてないから、持ってる人殆どいない
735UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 10:24:47.89 ID:B8ccNvzE
>>730
最後のミッションだけして、最後の選択を変えれば良いよ。

余談だけどBF3で4マグ使い慣れてた人はREXも取っておけば、ピストルアンロックが捗るかも。
736UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 10:27:48.74 ID:B8ccNvzE
>>733
M1911のスコープは、ゲーム内カスタマイズ見るとあったけど、確認してみました?
バトルログには反映されてません。
737UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 10:29:47.02 ID:uxbxT2SF
>>733
M1911のスコープはサーバーによってあったりなかったりするんで
恐らく、鯖側のアップデートの問題かも
738UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 11:23:59.20 ID:526usvFp
デスマから始めたのですが、チケット100を超えるサーバーはありますか?
バトルログのサーバー検索絞込みで、どこかの項目をいじると見つかるのでしょうか?
いっぱい死ぬので500くらい欲しいです・・・
739UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 11:39:11.74 ID:g600pllI
>>738
お前がいっぱい死んだら迷惑だから死ぬな
740UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 11:52:42.04 ID:juvuoznc
>>739
TDMでチームの勝敗ってそこまで気にするか?
741UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 12:14:06.71 ID:Vohs5P3N
>>717
普通にグラボが終わってると思われる
代替でも何でもいいから取り敢えず差し替えてみれば一発で分る
ってか、その必要もないほど逝ってしまってるだろうけどw
742UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 12:15:02.36 ID:B8ccNvzE
>>738
サーバーブラウザのアドバンス検索でチケット数%を範囲指定出来るよ。

これってプレミアムだけだったっけ?
743UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:22:02.80 ID:DREcko6K
インストールしようとしたらapi-ms-win-heap-l1-2-0.dll が無いよーって言われたのですが・・・
744UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:27:59.07 ID:g600pllI
>>743
api-ms-win-core-heap-l1-2-0.dllじゃなくって?
system32のフォルダの中にないなら拾ってきて入れればいいと思う
治らないならOSクリーンインストール
745UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:33:58.10 ID:DREcko6K
>>744
それです
ちょっと色々試してからクリーンインストールしようと思います
746UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:40:57.37 ID:6Q+PMeKq
【購入元】Origin 通常版
【OS】Windows7 ultimate 64bit
【CPU】Intel Core i7 3820 3799MHz
【メモリ】64GB
【グラボ】GeForce780 331.82
【画質設定】1920×1080 高
【サウンドカード】オンボード
【HDD】Intel SSD 520 Series 240GB
【電源】SS-850KM 850W
【回線】zaq 上り6.63Mbps 下り24.89Mbps
【OSのアカウント名】半角英字のみ
【使用ブラウザ】Google Chrome バージョン31.0.1650.63
【使用セキュリティソフト】Norton Internet Security
【使用IME】Microsoft IME
【問題】画質設定を最高〜低のどの設定にしても50fps前後になってしまう
747UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:40:59.48 ID:NDRisI4X
ログインサーバーから切断されました
748UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:41:55.75 ID:gNkK5T0S
>>745
ググってdllだけ入れれば良いよ。
クリーンインストールは最後の手段。
新しいPCにBF4しか入ってないとかなら良いけど。
749UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:44:05.68 ID:gNkK5T0S
>>746
50前後ってのが謎だけど、VSYNC有効になってない?
ゲーム内とグラボ側の設定みて確認してどうだろ?
750UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:46:54.44 ID:6Q+PMeKq
>>749
グラボもゲーム内もオフでした
買い替え時ですかね
751UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:56:03.89 ID:DREcko6K
>>748
そのつもりではいますが、今のところうまく行ってませんね・・・
752UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:57:28.78 ID:HWgu7ncR
>>746
ネットワークスムージング係数を下げすぎるとカクカクするけど違うかな
753729:2013/12/08(日) 13:59:17.37 ID:FcSRtR36
>>731
lenovoのYOGAタブレット10インチです。
androidOSのバージョンは4.2.2です。

>>732
手動でも自動でもバトルスクリーンが正常に作動したことがないのです・・・
754UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:59:28.52 ID:aPe2rvGO
m1911の3倍スコープはどうやって解除されますか?
除細動器キルはどうやってやれば?
キャンペーンで武器が解除されませんがエンドロールはとばすとダメですか?

この質問いったい何回目だよ。
wikiや過去ログすらよもうとしないおまえらマジでPCゲーム向いていないから家ゴミに帰れよ
755UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 14:00:14.36 ID:XK6DviuS
>>750
HW異常を疑うなら、CPU・GPU・メモリにストレステストかけるとか、個別にベンチマークとってスコア比較したら?
何でfps測ったのかわからんけど、その構成でそのfpsに張り付かず、数字が前後するってのは異常だよ
756UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 14:01:21.40 ID:t84+GZB3
いやこのスレくだ質だから
757UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 14:03:55.66 ID:oT7+Slr+
>>756
ひらきなおりか?
758UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 14:04:11.98 ID:IeuKETin
そういや前にここで「くだ質行け池沼!」って言ってた池沼が居たよな
759UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 14:04:55.48 ID:oT7+Slr+
>>758
ここで質問するやつも池沼みたいなもんだろ
760UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 14:08:07.33 ID:DREcko6K
今度はapi-ms-win-core-interlocked-l1-2-0.dllがないよーってなった
761UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 14:11:20.80 ID:K+76gMxg
本スレでアプデ来たって見たけどなんか変わったの?
762UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 14:12:26.73 ID:DREcko6K
連レスになっちゃうけど、interlockedまでいれたらぶじインスコできました
ありがとうみんな
763UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 15:57:39.13 ID:agop3MhF
そういえば今回はトイレがあるMAPはあったか?
簡易トイレらしきものは見かけたけど簡素すぎて泣いた
トイレは作りこんでくれよ
764UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 15:58:35.34 ID:1kC1t0Wk
仲間の弾薬パックとか破壊してく敵スパイ邪魔すぎる
765UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:01:40.12 ID:3yDu01i0
>>763
ドーンにEの建物内にトイレあった気がする
766UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:04:44.91 ID:mZEQJqqG
XM25の使い道ってどんな例がある?
いまいち使い方がわからない
767UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:06:17.37 ID:agop3MhF
ちゃんと個室が5つくらいあって便器と便座とフタがついてて水も張ってあって壊すと水がブッシャーってなるちゃんとした便所がほしいんだよぉ
俺的には便所もレヴォリューションしてほしい
768UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:09:33.40 ID:2lxFuGD7
769UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:18:49.69 ID:K+76gMxg
nokill鯖でいろいろアンロックって駄目なん?
770UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:24:12.00 ID:QhGmhlI3
プレイ中に「退出します」と出てしまうんですが
改善方法ありますか?
771UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:25:14.38 ID:Ja0n/dUs
>>757
俺はこのスレで質問したことねえからwww
考えが間違ってるお前をねじ伏せる為に言ったんだよww
772UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:54:12.12 ID:AhG7FY92
新規でPCのDL版買おうと思っているんですが、なぜamazon版よりorigin版がおすすめされているんでしょうか。何かゲーム内容やインストール手順などで違いがあるんでしょうか。また、今新規でかうならDVD版買った方がいいんでしょうか。
773UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 16:57:53.27 ID:iqaAgkjp
>>772
OriginはDL専売だから。それだけ
DVD版は新規インストール時に若干だけ早くインストールできるってだけで特にメリットはない
むしろ使ってる回線が早いのならDL版の方が良い
774UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 17:02:58.45 ID:2Xi8qh4a
ピストル専用鯖行ったら44マグナムやREXを2連射でキル取りまくってる奴らが居るんだけど
2連射ってどうやったらできるの?
775UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 17:03:50.83 ID:2Xi8qh4a
下げ忘れ申し訳ない
776UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 17:07:48.51 ID:qHEI3NcC
チャイナラがインスコ終ってるのに「追加の拡張パックが必要です」が表示されて全然できない
もちろんプレミアだしオリジン再起動したり復元したりしたけどまったくだめだ。
同じような人いるかな
777UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 17:13:33.11 ID:0zTU5GSH
プレミアム適用には少し時間がかかる
778UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 17:24:54.34 ID:QEB7s4xP
プレミアは以前から入ってるんだ
779UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 17:50:30.03 ID:AhG7FY92
ありがとうございます。
どちらでもゲーム内容が変わらないならAmazonで買おうと思います。
ちなみにdlcのchina risingはいまから買ってももうつかないと思いますが、このdlcがないとどうなるのでしょうか。後からdlcを個別で買えるのでしょうか。
780UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 17:54:47.04 ID:C3r4Gszp
>>778
BF3のプレミアだったら大爆笑してあげよう
781UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 17:56:57.73 ID:1kC1t0Wk
>>776
復元と再インスコ違うらしいって前に書いてあったな
再インスコしてみてわ?
782UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 18:00:19.15 ID:HWgu7ncR
>>776
俺も同じ現象になった
BF4フォルダをバックアップしてからアンインスコして
再度バックアップを戻して、CRのフォルダだけ削除してインストール
これでCRの再ダウンロードが始まって正常に出来るようになったよ
783UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 18:07:43.44 ID:Ode31avz
バトルパックにトライカラーという迷彩(ペイントではない)が入ってたんですが、米露中いずれの軍でも選択できません。というか一覧にありません。
使うためには何か設定が必要ですか?
784UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 18:09:22.12 ID:1kC1t0Wk
服の迷彩はゲーム中なら選択できたね
785UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 18:28:06.89 ID:Ode31avz
いや、ゲーム中の話です。
786UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 19:04:47.54 ID:wlWeCGHf
>>774
2連射はリボルバー特有の音バグでそうなってる
実際は1発しか撃ってない
787UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 19:08:05.39 ID:hjX3wJO2
>>766
遮蔽物の物陰に居るのを足止め・掃討するのに使うのがメイン
スプラッシュダメージだけで負傷無しの相手殺すには4〜発要するから
リロード後は再度チャンバーに1発入れて5連発出来る様にしとくのが吉

物陰に居る相手が頭出せなくして、仲間が突入していくとか
突入していく連中の先にある角に対して、仲間の頭の上かすめて飛ばす様にして、角の陰に居るかも知れない敵に対して露払い&牽制が主体
Lockerみたいな所ならキルも取れるけど、基本的には牽制・支援用装備と思った方がいい

ツボを押さえた使い方が出来れば、棚ぼたでマルチキル出来たりするケースも増える
物陰に隠れて足をすぐ止める様な人が多いと追撃で意外と殺せたりするけどね
788UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 19:44:52.95 ID:KLVNut6Z
サーバー検索で日本にチェック入れてても、ゲーム後にフィルター適用クリックすると、チェックが外れてしまうのは治らないの? こんな簡単な問題。それとも俺だけ?この症状。
789UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 19:54:54.86 ID:GumMIO7M
>>788
分かる 俺頭に来て全部お気に入りに放り込んだ
790UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 20:16:41.09 ID:KLVNut6Z
>>789
お気に入りか。いいねそれ。ありがとう。しかしこんなんすぐ直せそうだけど、なにやってんのか。
791UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 20:27:51.04 ID:Mm6Xr7ja
オプションのシステムパフォーマンステストで、ネットワークの診断結果が、
日本のping1桁サーバーでも「悪い」しか表示されないんだけど、
悪い以外が表示される人いるのかな?
当方はNTT光回線とYAHOOBBです。
792UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 20:35:16.56 ID:djuP/1fy
>782 アンインスコして再インスコで無事できました。ありがとう。
793UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 20:52:45.79 ID:ZxWMUxTU
援護兵的迫撃砲液晶不戻不可?
794UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 20:53:14.88 ID:WumIPahF
武器バトルパックにアタッチメントて何個入ってるの
795UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 20:57:46.12 ID:C3r4Gszp
>>793
全部のキーを一個ずつ押してから質問してんだよな?な?
796UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 21:16:46.93 ID:aVC9kS13
外人に死ねって言いたいんですがなんて言えばいいんですか?
797UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 21:17:25.10 ID:woDZEzon
ダーイ!
798UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 21:20:13.10 ID:sNQScJkc
MAVキルのやり方教えて
799UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 21:24:03.03 ID:Lsau3Hx/
司令官で、山籠り系のスナイパーがいるあたりに、スキャンUAV飛ばしたりするんだけど、あんまり意味ないですか?
1人2人くらいならしないんですが、分隊クラスでこもってる時とか、自分が歩兵ならウザくてウザくて仕方ないし、スポットされれば、ヘリさんとかがキルしてくれるかなーと思ってるんですが…。
800UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 21:27:46.02 ID:s5bz8Q/n
>>793
E押せE
801UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 21:46:35.04 ID:MPIEQlzm
爆撃機キルしたのに紙飛行機アンロックされない
802UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 21:51:17.13 ID:8H26heTb
本日オリジンを久しぶりに起動したらチャイナクライシスが遊べそうだったので
プレミアムを買ってインストールを完了しました。
しかし旧マップは問題ないのに、チャイナはロード中に終了しましたって出てしまうんですが
何が悪いんでしょうか?
803UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 22:26:39.23 ID:1eRRO62k
>>802
チャイナクライシスだから色々と危機なんだよ。ライジングだと多分遊べると思うよ。
804602:2013/12/09(月) 00:00:39.75 ID:s/jvvJ+X
>>631
イベントビューアを見ると
「ソース "nvlddmkm" からのイベント ID 14 の説明が見つかりません」という表記があった
ググると有名なエラーらしく民間療法的なことがたくさん出てきたが、どれもダメだった

が、さっきウィンドウモードでBF4やったらなぜかエラー吐かなかったので、明日以降もとりあえずやってみるところ

ちなみにスペックは
【 OS 】win7 SP1
【 CPU 】i7-3770
【 Memory 】12GB
【 GPU 】GTX670
【 VRAM 】2048MB
805UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 00:08:15.61 ID:HMsNKsoM
c4特攻近づくとバレてc4投げる前に蜂の巣にされるんだけど特攻上手い人どうやってんのこれ?
806UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 00:12:45.52 ID:VcFfuhub
俺も>>729と同じだ・・・何でだろ?
807UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 00:17:30.28 ID:KoqSdMp+
>>799
味方ならともかく敵の芋を積極的に倒す人は少ないと思う
それよかUAVを他の拠点等に回した方が司令官もチームも幸せになれる
808UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 00:23:37.68 ID:pKPzhjD8
>>805
敵にスポットされてない事が大前提。相手が別の所撃ってて足止めてるとかの時に物陰伝いに背後から近づく。
遮蔽物が少ない所ではバギーにC4貼り付けて特攻の方が成功率高い。
809UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 00:26:32.66 ID:W5pkOrYy
ADSの精度が収束するのが一番はやいSRってあるんですか?
それとも全部同じ?
即撃つと弾があらぬ方向に飛んでくんですが
810UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:06:51.60 ID:8JHIsaD/
今ダウンロードして始めようとしたんだが、画像がおかしい、どうしたらいいの?
グラボは650Ti最新版にしてます
http://i.imgur.com/JZscEV1.jpg
811UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:08:57.12 ID:yXEhU6li
3D Vision切れ
812UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:09:45.81 ID:8JHIsaD/
>>811
サンクスやってみる
813UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:10:53.02 ID:Y3rcUA7i
ベテランパックもう来た?
814UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:28:10.87 ID:r+Flvo0y
フィールドアップグレードでC4を6個持てるやつありますよね
あれ発動時にC4を一度に6個撒けましたが、援護兵のクレイモアが2個持てるアップグレードも同様に2個同時に撒けれるようになります?
援護兵は自分で弾薬回復できるし死にスキルだと思ってましたけど
815UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:34:51.39 ID:yXEhU6li
>>814
二個同時に置けるようになる
816UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:47:30.58 ID:RQMFSlEM
>>809
慌てすぎてADS移行中にトリガー引いてないか?
それか、Hipでレティクル広がって散々精度落ちる事してなきゃ、普通に精度は出るはず
あと静止してなきゃ精度は落ちるぞ

射線通らなくなるかもだけど、足を止めて立→屈と姿勢変化で、レティクルの基準値強制的に下げるのと同時にADS移行すれば、既に開いてしまってる状態からADS移行しても多少は収束してる
817UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:48:02.37 ID:vj2zzgD8
64人鯖でスコアボードが32人しか出なかったり64人全員出たり違うのってなんで?
アレのせいで入ってすぐはピンもスコアも見れないんだけど
818UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 01:48:25.69 ID:RQMFSlEM
>>814
装備個別に上限まで置ける
819UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:02:42.22 ID:HtKeaEzo
>>817
ラッシュは公式設定が32人だから
鯖設定で64人にしてもスコアボードでは上位32人までしか表示されない
820UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:04:50.61 ID:vLam+Uw+
ランキングはBLで見ろよ 
821UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:05:51.11 ID:vj2zzgD8
ローテにラッシュが入っちゃってるとこうなるの?
多分ドミネ回してる鯖でもあったんだけど
下の16人ってどうしても見れない?実力を示さないとスコアすら見せてもらえない感じ?
822UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:06:43.98 ID:r+Flvo0y
>>815,818
回答ありがとうございます
設置できる〜の一文も欲しいですよねぇ
823UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:08:13.28 ID:Y3rcUA7i
普通にスクロールすればいいんじゃないかね
PCスペック関係なく鯖側が重くなるとランキングスクロールしないと半分しか表示されなくなる事があったけど・・
それとは違うの?
824UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:10:53.41 ID:Y3rcUA7i
失礼
BF3でそういうのがあったけどだね
普通にマウスでスクロールしたら見れると思うけどね
825UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:32:19.49 ID:YB9eYjq/
車両やヘリでの座る位置変えるにはどうすればいいんだっけ?
826UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:32:54.04 ID:Zc74UrTP
設定で変えれるだろ
827UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:38:39.51 ID:Y3rcUA7i
まあ設定画面見れば分かると思うけどF1F2とFキーの数字がそのまま席番号
>>825はなにか勘違いしてると思う
828UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 02:53:23.34 ID:YB9eYjq/
なるほどそういうことなんですね
ありがとう
829UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 03:24:43.95 ID:+J2VA5mn
今作かなり近づいてないと足音が全然聞こえないんだけど
サウンドもマスターボリュームしかないし
サラウンドでヘッドホン選択するのが一番聞こえるんだよね?
830UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 05:15:42.34 ID:PEg8zBtP
フレンド登録とか一切してないのに
ゲームに参加するとたまに左上に、フレンドが参加〜退出って
でることがあるんですが、これ勝手にフレ登録されてるってことでしょうか?
831UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 05:34:12.45 ID:xBdJyM0M
>>830
ただのバグ
832UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 06:11:30.28 ID:RQMFSlEM
>>829
他のゲームが要素として強調しすぎってのもあるけどな
サウンドデバイスのイコライザーが使えるなら、右肩上がりのプロファイル作ると良い
低音側は-6dBスタートで2dB刻み上げてく感じで
後は好みと使ってるスピーカーやヘッドフォンに合わせて調整してく

「不自然な音」って中低音より上だから
少し低音側から中低音にシフトするあたりは、
イコライザーの値の変化量大きめに取るとハッキリしてくるかもね
833UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 09:16:40.90 ID:q75q8ayd
ランクが110でカンストなんですが、カンスト解除される可能性はありますか?
834UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 10:00:56.03 ID:RyUdLxWU
>>833
可能性ならある。
835UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 10:21:40.22 ID:U0u5cfof
司令官用にタブレット買いたいんだけど
http://s.kakaku.com/review/J0000009488/
これとかでもできるの?
836UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 10:29:50.17 ID:vLam+Uw+
歩いてくる音も聞こえるの?
837UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 10:54:29.99 ID:PO0XTg6A
>>835
ケチらずiPad買いな
838UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 11:03:53.74 ID:wnJu+eOA
ZavodのE拠点ある開閉可能なコンテナの角に敵が挟まって小刻み動いていたので内側から撃ったらキルできたのですがラグですか?
839UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 12:55:49.44 ID:jv7ol+CP
スコアリセットすると、プレイ時間はリセットされないて事と、SPMが1桁になった
とか見るんだけど、その後もそのプレイ時間で計算されて
ずっと悲惨なSPMから少しづつ上げていく感じになるんですか?
840UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 12:59:37.50 ID:8xXKweV5
ステータスリセットは見る人が見れば即バレるからやめとけ
841UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 13:09:21.90 ID:xtFXYgS4
>>840
ありがとうございます、止めておきます。
エアシューで酷いことになったんで気になったんですが
すぐ戻りそうなんで、地道に戻していきます。
842UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 14:00:56.60 ID:CAZ1NHSg
ゲーム内のボイチャマーク?
なんですがキー割り当てしても何も起こりません

Wiki見てもゲーム内ボイチャの操作が見当たらないのですが
よければVOIPとやらの役割と使い方を教えてください
843UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 14:07:54.94 ID:8xXKweV5
ALTキーを押してる間分隊員のみに声が通じる
分隊員が喋れば勝手に聞こえる
司令官は分隊長のみとやり取り出来る
844UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 14:19:48.32 ID:CAZ1NHSg
>>843
なるほど、ということは
アイコンが出てないのは僕がマイクの端子を差してないせいなのかな
喋る人いたらヘッドフォンに勝手に聞こえるんですね
ありがとうございます
845UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 14:27:52.32 ID:RQMFSlEM
>>835
MicroSD使えなくても良ければ
Kindle Fire HD 8.9"が今日一杯17800円だけどな
846UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 14:35:31.36 ID:hw8DAMPo
マイク挿してないのにボイチャのキー押して何がしたかったんだよwwwwwwww
847UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 14:39:53.83 ID:G73ZWCa2
勝手に聴こえる、って勘違いしそうだなw
聴こえる側で特に操作は必要無い、って意味だよな。
848UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 14:48:15.72 ID:dtJCE6Je
便乗してスマソ
自分が分隊長の時で
司令官とやり取りしたい時もALTで話すのかな?
849UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 15:07:01.05 ID:ulwXi/KX
自分が分隊長の時は、分隊員と司令官両方に話せるって感じなのかな?
850UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 15:31:40.12 ID:CAZ1NHSg
>>846
まだはじめて10戦程度ですが
ボイチャのON・OFF機能かと思ってました。

ONにしてないから誰もしゃべってないのかと
さらに言うならチーム全体でやり取りを数人でも
やってる人がいるのかという勘違いも・・・
851UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 15:37:43.13 ID:Y0jQHEl4
人数が40人位の時はスコア上位なんだけど人数が64人になると真ん中から下になってしまう
ヌーブラ過ぎて嫌んになってしまうわ
852UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 15:42:26.21 ID:2qIROj64
適当な分隊入って中国語と朝鮮語が聞こえてきたらそっと抜けるよね
そもそもボイチャマークの割りにしゃべってる人いないよね
ヘッドセットで髪の毛ぺちゃんこにしてるだけだよね
853UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 15:56:25.12 ID:UXVQFFD3
>>837
そんな産廃勧めるとかねーわw
854UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 16:22:25.40 ID:/CpqcBGG
司令官の定員が空いているのに
サーバーから切断されましたというエラーが多発します
後日切断されたサーバーが無人の時に入ってみると問題なく入れました
この場合のエラーは

単純に接続が多いのでサーバーに負荷がかかりエラーになった
もしくは司令官に立候補してる人が多いから

という認識でいいんでしょうか?
855UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 16:55:38.40 ID:m8tDISTZ
>>845
それも考えてるのだけどどっちがいいのだろう
856UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 17:22:35.67 ID:1mS9yhfr
パニッシュってコマンド?でて
そのあと即死させられたんですがこれは鯖管キル?
857UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 17:23:42.11 ID:W7JqG++6
battlelog内の任務をクリアしてるのにゲーム内だとクリアされてないことになってるのはバグ?
858UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 17:30:38.37 ID:ZiysxGVk
うん。CR DLCで追加された武器はそうだな
スッキリしないけどいずれ直るだろ
859UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 17:33:51.19 ID:vLam+Uw+
Game disconnected: left server after resigning as Commander

どういうこと?
860UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 17:35:06.89 ID:JsnQ/Siq
ベテランバトルパックはまだかねぇ
861UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 17:49:41.14 ID:keRi6qS7 BE:1646271836-2BP(0)
情弱ですまんが
bf4ってラデ特化?
862UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 17:50:33.86 ID:keRi6qS7 BE:1829190645-2BP(0)
特化じゃなくて最適化だった
863UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 17:53:18.22 ID:ZiysxGVk
そうだよ。なんだかんだでリリース延びそうだけど、今月AMD向けのAPIも用意してるので更に最適化が進む
864UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 18:26:47.32 ID:UXVQFFD3
>>862
そうだけど。
実際ラデのが価格帯で比較すると良いスコア出してるだろ
865UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 18:29:21.75 ID:JsnQ/Siq
ラデはオリファンがガスタービンエンジンだからいらない
866UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 18:29:51.24 ID:aZgI2XQo
>>856
お前がTKしたから仕返しのコマンド
他にもforgiveコマンドがある

>>857
そんな感じの質問多いから過去レス見ろ
867UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 18:33:00.86 ID:UXVQFFD3
>>865
は?リファファンじゃなく?
でも今回のラデは明らかに能力はいいからリファの煩さに目を瞑るか
水枕入れるかオリファン待ちが多いはず
868UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 18:35:06.71 ID:1mS9yhfr
>>866
気付かずに殺してたのかー
そういうコマンド?は英wikiとかに
あるんですか?
869UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 18:41:27.96 ID:JsnQ/Siq
>>867
ごめんミスった
870UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 19:04:11.43 ID:NYX3+XOr
プレミアム購入して、コンビニで代金払ってきたんだけど適用されるまでにどれくらいかかるのかな?
871UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 19:18:48.50 ID:vj2zzgD8
tkされた時のあのメッセージってそんな意味あったのか
俺はやったやつ見つけて目の前でジャンプしまくったりしてたわ
イライラしてたときはわざとtkさせたりして蹴らせたりban狙ったり
872UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 19:46:58.53 ID:l4cw6rDX
突撃兵のM26系武器をアンダーバレルで下に付けれるのってM4とかM16だけ?AEKとかAシリーズには付かないんでしょうか?
873UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 19:58:26.33 ID:hw8DAMPo
【試した?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         \
           NO → 死ね
874UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 20:58:20.28 ID:+bt4M/Oo
バトルログでアイコンの左辺に緑や水色のラインが入っている人がいるけどあれは何を表してるんですか
875UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:00:01.27 ID:SpduKPk0
色なし→バトログにもいない
緑→バトログにいるけどゲームはしてない
水色→バトログにいてどっかの鯖でプレイ中
876UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:00:54.76 ID:hw8DAMPo
ライン無し:オフライン
緑ライン:オンラインだがゲーム中でない
青ライン:プレイ中
877UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:02:07.51 ID:+bt4M/Oo
>>875
なるほど、アタッスアタッス
878UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:05:25.94 ID:q75q8ayd
外人を煽りたいのですがどういう感じに言えば良いでしょうか?
879UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:06:23.10 ID:PEg8zBtP
早く遊ばせろアプデ終わったぞ
880UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:08:40.07 ID:hw8DAMPo
>>878
倒した敵の上でナイフを数回振ったあと
It tastes good!
881UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:22:02.45 ID:Ic8ZFJvj
ガチガミとは何ですか?
882UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:22:59.40 ID:q75q8ayd
>>880
糞スナイパー殺した時バージョンもお願いします^^
883UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:23:20.86 ID:hw8DAMPo
>>881
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
884UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:29:01.66 ID:hjMKRGB+
サーバーが見つかりませんって出てマルチできないんだけど
885UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:31:18.69 ID:HW5C7ujt
>>884
アップデートきたみたい
抜き打ち
886UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:31:20.65 ID:CAZ1NHSg
メンテ中らしいです
887UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:32:28.38 ID:xBdJyM0M
22時までできないぽい
”サーバーが見つかりませんでした フィルター設定を変更してもう一度お試しください”
とか表示せずにメンテ中と表示しろやカス
888UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:33:13.44 ID:hjMKRGB+
>>885>>886
なるほど、ありがとう
889UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:48:52.78 ID:irDYHaE1
誰か>>729の解決策わからん?
それか普通に使えてる人の環境とか教えてくれたら参考にさせて頂きます。
890UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 21:59:44.47 ID:HHklaCvv
>>885->>887
そういう情報は何処から仕入れれば良いんでしょうか
http://www.ea.com/servers/battlefield3
で見てみたらUPってなってるし・・・
891UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:04:52.57 ID:ZiysxGVk
>>890
バトルログにでかでかと載ってるし、フォーラムにも書いてある
892UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:05:53.67 ID:YjZWNQbG
DD版についてくるショートカットっていつ貰えんの?
893UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:07:13.39 ID:ZiysxGVk
そんなものついてこない
894UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:08:27.40 ID:27PPfpDX
たまに右上にでるディビジョンてなんだ?
895UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:10:07.84 ID:hw8DAMPo
>>890
なんなら本スレにも誰かがそのうち書く
896UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:10:31.39 ID:HW5C7ujt
メンテ終わったようだ
897UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:11:39.17 ID:YjZWNQbG
>>893
ガチお布施かよふざけんな
898UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:12:46.33 ID:ZiysxGVk
>>894
バトルログのランキングにある階級グループのこと。いろいろ部門があるが各ディビジョン1が最高級で、地域や国別なんかで参照できる
899UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:14:22.57 ID:xBdJyM0M
>>890
俺はJCGの大会でも見るかと思って見てたら21時開始に合わせてメンテが直撃したからたまたま知っただけなんだ
すまんこ
900UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:18:46.60 ID:W7JqG++6
戦績のスキル、KPM等の説明があるサイト、もしくは教えてくれないか
901UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:18:54.75 ID:BEzofCCA
20人待ちとか、ひでーことになってるぞ :(;゙゚'ω゚'):
902UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:39:23.57 ID:dMjYhgqw
m1911のスコープ今だにもらえないのだが何が原因なんだ?
903UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:41:06.07 ID:ZiysxGVk
既にアンロックされてる。鯖アンロック方式だから個人のバトルログには今のところ表示されない
904UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:53:21.50 ID:TjKMy5pY
>>892
それはBF3用のショートカットでしょ。
905UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:54:12.35 ID:BEzofCCA
>>889
妥協案は、google chromeでBattlelogのサイト開くこと
あそこからバトルスクリーンは普通に開けるはず
906UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 23:07:55.44 ID:OC2Rfog/
エア・シューペリオリティリボンを英語で書くとどうかきますか?
907UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 23:10:03.17 ID:JsnQ/Siq
http://i.imgur.com/6asNPGF.png

何じゃこりゃ
908UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 23:23:41.45 ID:nqTjNYlj
>>907
戦争の裏側を垣間見た感じがするるな

ところでばあさんやセカンドアサルトはまだだったかいのう?
909UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 23:26:56.31 ID:YjZWNQbG
>>904
まじだった死にたい
教えてくれてありがとう
910UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 23:28:42.22 ID:u3+1aw5m
デヒューズなんで人気無いん? (´・ω・`)
911UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 23:29:35.49 ID:VEOT+Bxx
>>839
SPMだけバグるみたい。
俺はランク一桁の頃にリセットかけたらSPM18,000程に上がった…
今は20,000超えてたりするw
912UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 23:37:34.94 ID:CyfKBte8
>>906
Air Superiority
多分
913UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 23:39:25.56 ID:irDYHaE1
>>905
chromeだと開けました。
妥協案提供ありがとうございます!

しかし、アプリとの相性悪いのかなぁ・・・
しばらくchromeでのバトルスクリーンでプレイします。
マジ感謝
914UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:00:09.24 ID:rSItEOVt
なんで俺は相手に何発も先に撃ち込んでるのに、相手は一発で俺を倒せるの?
915UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:02:25.63 ID:HtKeaEzo
>>914
HSじゃないのか?
916UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:04:13.75 ID:ir/F4Wjf
空母のciwsってどうやって使うの?
917UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:04:18.71 ID:F+Rl6mN/
スナイパーの紙飛行機って投げた瞬間以外でもロードキル可能ですか?
当たり判定がよくわからん。
918UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:06:04.92 ID:OMKPsSQN
>>916
4では自動掃射になった。
操作できん。
919UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:07:44.47 ID:ir/F4Wjf
>>918
おk。
ありがと。
920UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:07:44.87 ID:xPjbaW6J
>>915
HSってなに?
921UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:09:11.61 ID:U2XN9Sgp
>>920
ごめん君が下手なだけだわ
922UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:11:33.79 ID:jNpIw/+m
SRAWの有線誘導の意味がよくわからないんだけど、覗いた方向にたどっていくだけで、車両・ヘリ・人に照準を合わせてもその方向に飛んでいくわけではないってことでいい?
使ってると途中から自動で誘導してくれてるようにも見えるしよくわからないんだよね

>>920
Head Shot
923UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:12:01.64 ID:06Ou5u9W
>>917
別に投げた瞬間じゃなくても当たり判定はあるがキルするコツとしては敵兵の足元からすくうように当てるべし
924UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:13:35.39 ID:fcMI6rVw
>>920
修行して出直せ
925UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:17:36.35 ID:U2XN9Sgp
>>922
何を言いたいのかいまいち良くわからないから広い範囲で説明すると
方向じゃなくて照準を合わせた点に誘導する
だから誘導中に目の前を横切られると目の前に誘導地点が一瞬設定されて弾が荒ぶり、
結果変なところに激突して爆散する事が多い
照準を覗き続ける限り誘導地点が更新されるから
例えばヘリに照準当て続ければそのうち当たる
926UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:17:47.56 ID:GhVyLkB+
まじNOOBだな
927UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:24:40.27 ID:Glu4no4d
鯖に入ろうとしたら
サーバーに参加します → ログイン中 → エラー ログインサーバーから切断されました
って感じでゲームが始まらないのって俺だけか?
928UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 00:47:36.05 ID:jNpIw/+m
>>925
ありがとう。求めていた回答だわ

目の前のヘリとかフレアまいてるようには見えなかったのに当たんなくて、もしかして使ったことないけどSUAVやUCAVのカメラ無しのような誘導をするのかなと思ってたんだ。単に目の前に邪魔があっただけか
戦車に当たんないときもあるなって思ってたんだけど、これはアクティブ防護システムってのがあるんだね。さっき調べて分かった

方向ってのはwikiの動画でぐいーと進行方向に照準ずらと加速してたからそのことを言った。これは点誘導だからそうなるってだけか
929UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 01:03:51.72 ID:HSYHZ7/j
>>927
よくある
930UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 01:11:24.32 ID:U2XN9Sgp
>>928
そこまで機敏に誘導しない(誘導の旋回半径が結構大きめ)から特に前を何かが横切らなくても
ヘリの動きによっては曲がりきれなくてうまく当たらないって事がある
931UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 01:32:49.91 ID:jNpIw/+m
>>930
なるほどね。これですっきりした。上手くないしヘリにはジャベリンしかないと思ってたけどこれでSRAM使えるわ。遠距離でも対戦車ダメが異常に通るし誘導あるからRPGより使いやすい。強いなこれは
932UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 01:36:34.40 ID:jNpIw/+m
>>931
一応訂正
SRAM→SRAW
誘導ある→誘導できる
933UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 02:05:53.62 ID:aLS6yKml
プレミアムコードを購入してoriginの製品コード入力に打ち込んだのですが
プレミアムメンバーになってないみたいで困ってしまいました…

もしかしてプレミアムコードは別のところに入力するとかありませんよね?
買い間違えとかではなくしっかりとPC版のコードを買いました。
反映が遅いだけとか設定しないといけないこととかってあったりしますか?
934UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 02:16:27.46 ID:pnBJ+nvF
>>933
プレミアムで過去ログ参照
935UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 02:34:47.56 ID:uQ44hhii
Battlelog will be down for maintenance starting 2013-12-10 09:30 (UTC) and running for 3 hours. During this time, Battlelog will be down. If you're already on a server, you can continue playing.


日本時間だと18時半から21時半?
936UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 03:02:49.49 ID:Cf2UhwWn
UCAVとかモーターは使い切ったら補充されないのでしょうか
UCAVは一発撃った後そのまま待機してても筒が壊れて
次撃つことが毎回できないし、モーターは4発撃ったあとは
1発しか貯まらないor壊れるで
よく上がってる動画のように待機して弾が補充されることがないんですが
937UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 04:10:47.60 ID:1CsKBKyT
>>936
UCAVは弾薬箱で補充出来るから延々打てる
迫撃砲は弾薬箱関係なしに時間で弾が徐々に補給される
ただし、迫撃砲自体が破壊されると死んでリスポンするまで使えない
938UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 08:28:24.09 ID:nYmlAqlo
>>935
そうっぽいね
939UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 08:57:41.61 ID:9VgzCzDW
>>851
立ち回りの問題じゃね
940UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 09:06:48.33 ID:UU4w07Sq
>>907
CRの新マップで、こんな感じで崖の内部にリスボンされて外に出れないままBF4.EXEが落ちたよ。
941UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 11:27:45.00 ID:7r3WB5nW
ちょっと、始めたばかりでわからないんですけど。左下のマップがマルチでなにやっても表示されない時があるんですけど。
これは、ミニマップ表示は最初から表示させない使用の場所なのでしょうか。
942UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 11:35:11.60 ID:I5RAGROb
>>941
サーバー側の設定でミニマップをOFFできる
どのみち大抵はハードコア鯖だから初心者のうちは避けた方がいいと思うけど
943UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 12:57:31.16 ID:MfPsYMVI
鯖名の前にある24/7という表記はどういう意味ですか
944UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 12:59:24.72 ID:OuamUtmy
24時間/7日(1週間のうち)
つまり毎日24時間ずっとそれですよということ
945UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 13:31:41.89 ID:IA6r7Z7u
>>915
なるべく頭狙ってるのに、何発撃ち込んでも死なない。
でも俺は一撃で死ぬ。
BF3からそうだけど、コツ教えてください。
946UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 13:57:14.03 ID:AACnvCbz
>>945
遮蔽物に隠れながら撃つ、しゃがんで撃つ、連射しない、アタッチメント変える、後ろから撃つ、相手の位置を把握する
方法はいっぱいあるぞ
というかやられる側は大体一撃死に感じるだろこのゲーム
947UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 13:58:05.69 ID:bl7iwLSC
発射レートは高いから射撃してる音は多いけど、ヒットマーカーが1発でたら長く表示されるから実際は1発当たった後は外れてるんじゃない?
指きりめっちゃしながらその銃にあった当てやすい集弾作らないと撃ち負けるんじゃね、指きりゲーだよこれ
948UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 13:59:35.91 ID:6iBlxIr6
正面衝突した時は指切りしなきゃ確実に負けてるわいつも
949UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 14:07:50.98 ID:ObSFBlnF
何発撃ちこんでも死なないぞ!!!どうなってんだ!!!(フルオートバリバリ〜)
950UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 14:37:03.54 ID:egwxVrt2
>>948
衝突って意味が近距離なら、ADSせずリコイルコントロールしながらフルオートじゃないと溶かされるよ。
FAMASとか有利すぎる。
リココン出来なければリロードしながら死ぬことになるけど。
951UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 15:18:14.61 ID:btqtttsa
XPボーナス期間とバトルパックでのXPブーストが
重なってる時ってXPの計算どうなってるの?
952UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 15:21:07.19 ID:ObSFBlnF
>>951
倍率が単純に加算
乗算ではない
953UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 15:26:27.10 ID:0GEpPDl5
あててるのに倒せないから
テストしたら上りパケロス11 だった
鯖に通ってない気がするんだけど
どうすればいい?
954UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 15:32:30.02 ID:8wy0iTF0
>>953
ルーターやモデムの電源落とすとか
955UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 15:34:51.28 ID:MfPsYMVI
>>944
ありがとう
956UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 16:06:35.30 ID:5JWP95Gh
>>953
ポートちゃんと開けてる?

そういや昨日のアプデからピンがBF3の時と同じくらい高くなっちゃたよね(´・ω・`)
957UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 16:24:43.27 ID:9GATe5d7
横からだけどポート開ける必要あるの?

あとバトルログで表示されるピンならバトルログをリログするといいよ
偶然かもしれないけどそれで通常にもどった
偶然だったらごめん
958UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 16:25:12.21 ID:FKtSyRgp
ほんとにどうでもいいことだな。
959UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 16:30:22.05 ID:u2ywMDNX
やっぱし軒並ピン高くなったよね、日鯖アプデ前は一桁だったのに
960UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 16:30:45.39 ID:t1ZheC2l
俺も便乗
現状プレイ出来ててもポート解放の設定やったほうがいいの?
より快適になる?
961UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 16:42:51.01 ID:IrM9qAoQ
俺の方は国内も海外もpingの変化はないよ
人集め過ぎでパンクしてるプロバイダ使ってるとかじゃなくて?
962UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 16:43:33.28 ID:kuKRpV3o
今日新しくHDD増設したんだけど、
アンイストールしてからそっちのほうに再インストールするときに消えるのってキャンペーンのデータだけだよね?
963UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 16:57:02.89 ID:Y2wj1wdt
>>950
次スレ頼む
964UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 17:40:33.46 ID:h5JGfTau
次スレ立てる前にテンプレを用意した方がいいんじゃないか。
同じような質問を避けるためにも。
965UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 17:41:39.99 ID:u8kkki59
それは次スレですればいい
966UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 18:15:08.63 ID:c6bQSVkq
メンテだからキャンペーンやろうと思ってるんだけど、キャンペーンのFOVは変えられないの?
967UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 18:25:01.80 ID:efixEvUY
くだらない質問ですまん。
コンビニ決済終わったんだが、まだ支払い保留中なんだ。
みんなどれぐらいで支払い完了になったのん?
ちなみにコンビニで支払い終わって1時間くらいなんだけど。
968UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 18:27:06.67 ID:c6bQSVkq
>>967
originでプレミアム買った時は4時間位かかった
どっちにしろ30分からメンテだから気長にまとう
969UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 18:28:40.52 ID:efixEvUY
>>968
早いレスdクス。
まぁ金は払ってるんだし、待つしかないかw早く戦場で上官達にお会いしたいわ。
970UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:03:21.62 ID:5hgt1fBV
俺は近距離で撃ちあうときは、
カービンの時はサイト覗きながらフルオート、
アサルトライフルの時はサイト覗きながら指切りで撃ってるかな。
ともに3.4xスコープとサイレンサーつけてる。
971UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:04:56.23 ID:jT3Cwar8
ゲームできないですね。メンテってやつですか
972UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:06:18.12 ID:nAPzcnwg
どんどんプレイヤー減ると思ったらメンテか!びっくりするわ
973UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:07:13.35 ID:n7meM4Os
玄人向けの質問なのですが、XM25 DARTの性能について質問です、
フレシェット弾で25mmの弾発射するようなんですが詳しい攻撃力がわかりません
詳細が乗っているWEBぺージは無いでしょうか?検証してるサイトとかでも構いません。
必死に調べたのですがいまいち詳細な性能がわからなかったので…
974UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:12:00.87 ID:egwxVrt2
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/

いま帰宅して950踏んだことに気づいた。
遅くなってごめん!
今からテンプレはてきま!
975UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:12:51.40 ID:oiAkM9am
>>971
Battlelog will be down for maintenance starting 2013-12-10 09:30 (UTC) and running for 3 hours.
During this time, Battlelog will be down. If you're already on a server, you can continue playing.

(日本時間で)今日の18:30〜3時間メンテのためバトルログ落ちるよ
このメンテ中はバトルログ落ちるよ
(メンテ始まった時に)どっかの鯖でプレイしてる最中なら、そのまま引き続き遊べる
976UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:15:57.58 ID:egwxVrt2
とりあえず>>1-3まで貼ってきたけど追加ってあったっけ?
977UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:17:51.22 ID:egwxVrt2
>>964
言い出しっぺの法則に基づいてまとめてくれ。
978UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:21:00.31 ID:Y2wj1wdt
>>976
特にないよ
お疲れ様です
979UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:26:38.91 ID:ObSFBlnF
本当にくだらない質問集
・迫撃砲画面からどうやって戻るんですか
・〜どうやって解除するんですか
・マルチができないんですけど?
・メンテ何時までですか
・AEDキルが出来ません
980UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:28:50.32 ID:egwxVrt2
>>978
なくて良かった。

リロードせずにレスして、自分のレス番みずにブラウザ閉じて仕事してた…
本スレじゃなくて助かったw
981UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:37:07.19 ID:egwxVrt2
>>979
迫撃から抜ける→デフォならE、MAVとかソフランとかも同じ。

解除→意味が分からない…

マルチが出来ない→>>3

メンテ時間→20時から2〜3時間らしいが、既にメンテ突入してるので公式発表は宛てにならない。
だから誰も分からないw

AEDキル→右クリック長押しでネリネリすると敵与ダメージがあがる。
味方復活時の回復量も上がる。
後は芋狙い。
寝てる相手にはキル出来ないとの報告あり。
窓から狙撃中の屋内砂へビリビリすべし。
バナナ置かれてると無理だけどw
982UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:38:07.29 ID:egwxVrt2
>>979
って質問者ではなかったのねん…
983UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:50:12.15 ID:TW+JIMHB
起爆スイッチは中国製だったようだが。
984UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 19:59:34.91 ID:STXxJC1v
>>945
pingはいくつくらい?
100超えるとときたまそういうのある
985UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 21:55:27.04 ID:IA6r7Z7u
>>984
日本鯖なので5msです。
戦車の機関銃でも歩兵に何発もぶち込まないと死なないんですが…。
986UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 21:57:20.10 ID:X7v6b1ak
M320LVG撃った時に数秒間ヒットがで続けてからキルが出たりすることあるけどあれは跳ね回って敵に当たり回ってたってことですか?
987UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 22:02:23.13 ID:ObSFBlnF
>>985
一応言っておくと戦車の機銃の威力そんなに高くないぞ
っていうか低い
988UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 22:05:44.07 ID:iQtTjswZ
安くて質が悪くないワイヤレスゲーミングヘッドセット教えたもれ
4000円くらいの
989UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 22:10:52.38 ID:VLY7ejOk
安かろう悪かろう
990UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 22:33:57.60 ID:PK9V3ki5
司令官やってみたのですが
いい司令官だと何をすればいいのですか?
PROXY攻撃ってコマンドは何に使うものですか?
こちらの拠点がないとUAVくらいしか仕事ないのかな?
991UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 22:39:42.24 ID:+MYhqsqy
>>990
とりあえずWikiを見よう
992UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 22:56:44.84 ID:PK9V3ki5
>>991
読んだけどいまいちわからないのです
歩兵と車両スキャンって線が通る一瞬しか表示されないものですか?
993UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 23:30:25.34 ID:5c5P8LQE
高速戦闘艇の近接スキャンアンロックしたんだけど、
どうやって使うの?
994UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 23:46:00.46 ID:HcSGYCA7
>>993
カスタマイズから装備
潜水してC4特攻して来る輩を見つけるぐらいしか使い道なさげ
あとは水中のSLAMを見つけるぐらいか
995UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 23:47:23.75 ID:HcSGYCA7
言い忘れ、近接スキャンは自動で常に作動してるから特別な操作は要らないよ
996UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 00:00:35.74 ID:A5zo2V1e
>>981
AEDは左クリック長押しでは?寝てる(伏せってことだよね?)相手にはできないって報告あるんだ。俺はロッカーのTDMでしゃがんで正面からやったらできたよ
997UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 00:02:22.79 ID:WTJ3Lt2Y
プレミアムを買うか迷う…
998UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 00:03:44.87 ID:WTJ3Lt2Y
もう埋めてしまおうか
999UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 00:05:22.70 ID:WTJ3Lt2Y
寒くてマウス動かすのが辛い
1000UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 00:05:54.43 ID:Edffw0sp
みんなおやすみ
また明日頑張ろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。