∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steam トレーディングカードは、Steam上でゲームをプレイすることで獲得できるバーチャルカードです。

■前スレ
∴ξ∵steamトレーディングカード Part3∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1375142173/

■公式
概要
http://steamcommunity.com/tradingcards/
公式グループ
http://steamcommunity.com/groups/tradingcards/
よくある質問
http://steamcommunity.com/tradingcards/faq


■一覧
対応ゲーム
http://store.steampowered.com/search/?category1=998&category2=29
ゲームバッジ
http://www.steamcardexchange.net/index.php?home
その他のバッジ
http://steamtreasurehunt.wikia.com/wiki/Steam_Treasure_Hunt_Wiki


次スレは>>980が立てるように
2UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 20:26:55.58 ID:15RqzEXB
>>1

しかし、もう特に本スレと分けてまで語るネタが無いな
200制限問題は片付いたしさ
3UnnamedPlayer:2013/11/21(木) 20:35:36.06 ID:m8FnS7HN
新しく対応したカード報告とか
オータムクーポンだしホリセもカード関係イベでしょ
4UnnamedPlayer:2013/11/22(金) 09:38:23.79 ID:D4VV5fTY
Ring Runner
5UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 00:09:32.57 ID:UhuMk95P
対応ゲームのURLがただのゲーム一覧になってるな
バッジ一覧STEAMじゃ見れなくなったのか?
6UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 02:11:34.35 ID:zlr3DySO
バッジ対応はこことプロフィールのバッジページだけ見てればいい↓は新しく対応した順に並んでる
http://www.steamcardexchange.net/index.php?showcase-filter-recadded
7UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 13:12:37.93 ID:NumYzGji
いつの間にAoE3対応してたんだ
背景かっけー
8UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 14:09:01.94 ID:BJk655I+
やっぱりもう語る事無いやんけ
9UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 19:18:55.09 ID:ulskpnF2
ブースターパックなんて全然来ないんだが、このスレの住人は何個ぐらいの資格維持してるの?
10UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 19:20:10.89 ID:sA4//fF4
フサだけど50
11UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 19:40:19.82 ID:eJhHguaZ
Lv一桁台の時に出たばかりの新作ゲームでブースター貰ったな
ぶっちゃけ古いゲームの資格なんか持っててもあんまり意味ない気がする
12UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 19:46:00.42 ID:CH56DAXs
200ぐらいある
13UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 20:16:24.69 ID:j1As2wX3
リスト450で資格は150くらい
14UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 21:20:05.97 ID:knC+UVv+
資格80でブースターも既に10個ぐらいはもらってんだけど、未だにFoilを手に入れた事がない
どういう事だよこれは 通常ありえないだろ・・・
15UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 22:46:55.54 ID:zQYWqaIk
それは運悪目だな
資格100ちょっと超える程度でFoil5枚ほど出たぞ
16UnnamedPlayer:2013/11/24(日) 22:47:58.11 ID:j1As2wX3
Foilは10枚くらい
17UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 00:14:22.67 ID:pKXcW1kY
115ゲーム分ひいてterrariaとBrutalLegendのゴミfoil二枚だけだな
18UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 01:38:39.00 ID:/0NaYe52
初めてもらったブースターでfoilが出たけど
その後50くらい開けて一度も出てないな
19UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 02:48:00.63 ID:ZVvp/X8o
資格150 ブースター12個 キラ7枚 レベル30↑
一度だけ2枚連続でキラが来た そして今も売れていない
20UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 07:32:30.70 ID:qsAEvIxV
お前ら、ちゃんとそういう記録残しているのか
21UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 10:06:04.61 ID:lH96oBin
すげえ古いゲームの届くとビビるわ
22UnnamedPlayer:2013/11/26(火) 09:30:50.31 ID:WVShCE/m
マーケットでの取引
購入合計:$307.05
販売合計:$408.73
純利益:$101.68

やっと純利100ドル超えたった。クラフトのためのカード買ってなければ200ドルいってるかな?
23UnnamedPlayer:2013/11/26(火) 18:14:38.56 ID:lxneFBPS
それゲーム購入代入ってないんだろw
何が純利なんだか
24UnnamedPlayer:2013/11/26(火) 18:18:37.00 ID:F8cJh2eI
そりゃ大量にゲーム買ってカード売ればそうなるわな
25UnnamedPlayer:2013/11/27(水) 10:03:52.96 ID:LDhKF0II
マーケットでの転売でこれかもしれない
26UnnamedPlayer:2013/11/27(水) 12:58:44.00 ID:fYXUPYe4
>>23
ゲーム代はプレイで償却
27UnnamedPlayer:2013/11/27(水) 17:21:04.80 ID:Lry+xnWe
マーケットというゲーム
28UnnamedPlayer:2013/11/27(水) 21:06:58.11 ID:QGdPqb3u
>>26
ほんとにプレイしてんの?
29UnnamedPlayer:2013/11/27(水) 22:39:53.14 ID:fYXUPYe4
>>28
起動はした
それ以上は聞くな
30UnnamedPlayer:2013/11/27(水) 22:50:15.58 ID:jrt1d9Cx
もうイベントカードはやらないんかね?
31UnnamedPlayer:2013/11/27(水) 22:51:31.67 ID:Lry+xnWe
イベントカード1枚1ドルで売り抜けてうまかったな
32UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 03:49:25.25 ID:knukNNgd
年末に来そうな予感
33UnnamedPlayer:2013/11/28(木) 10:53:23.56 ID:4KwgqbQ9
供給量が上がって各カードの値段が下がってきてるな
欲しいカードがあるならセール中に買っといたほうが良さそうだ
34UnnamedPlayer:2013/11/29(金) 21:49:16.73 ID:hLQQVImk
ホリセになるとバッジイベントでカード需要が高まると思うんで
今のうちにバッジを作りたいカードを全力買いしてるけど
バッジ作成増える→ブースターも増える→売りに出るカードも増える
のよりも、バッジに消えるほうがたぶん多いよね?
35UnnamedPlayer:2013/11/29(金) 22:00:57.77 ID:lULV6KGU
上がる/下がるとここで断言しても、なんの根拠も無い
ただ安心したいだけの質問はやめとけ
36UnnamedPlayer:2013/11/30(土) 13:26:18.32 ID:fss8Iqlv
今フォールセール中ですけど
バッジ作ると割引券出ますでしょうか?
37UnnamedPlayer:2013/11/30(土) 16:20:10.47 ID:ldBSaKd/
出たよ
でもこれセール中に使えないとか割引率しょぼいとかどう使えばいいんだ
フレンドにやろうにもフレンドなどいない
トレードしようにも英語できない
38UnnamedPlayer:2013/11/30(土) 16:25:15.22 ID:ULYeFYV0
無理に使わなくても期限2週間位だから
それ過ぎたらインベントリから消えるよ
39UnnamedPlayer:2013/11/30(土) 16:28:37.75 ID:FfoWykv+
そういえばクラフトで金クーポンって出るの?
40UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 01:01:42.40 ID:+dbQGPut
dota2のdragonclaw hookって160ドルで売られてるのか
すごいなー
41UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 07:35:48.04 ID:S3oMkNuQ
dungeonlandっていうゲーム、ドロップ数1なんだけどバグかな?
42UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 07:38:27.11 ID:hS7ru+W7
DLC購入がドロップ条件なんだけど、Free2Play化する前に持ってた人はDLC1本所有扱いになるようだね。
43UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 07:41:14.94 ID:S3oMkNuQ
なるほどそういうことですかー。サンクス!
44UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 14:59:14.85 ID:ydcGl4X2
Fairy Bloom Freesiaのカード高値で取引されてるけどなんか理由あるの?
45UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 15:12:49.08 ID:vzrdNUKT
君の瞳に萌え萌えキュン♪
46UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 15:30:19.24 ID:ydcGl4X2
>>45
なるほど
売り
47UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 19:14:57.05 ID:1TUi5nN8
お前の理解力の高さに涙が出そうだ
48UnnamedPlayer:2013/12/04(水) 23:53:47.33 ID:33l7AePk
10枚くらい一気に販売取りやめたら5枚くらいインベントリに戻ってこないんだが・・・
反映が遅いだけなのかな
49UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:32:15.34 ID:7uDXE1yx
500くらいトレカがあったから全部マーケットに放出してみたら一日で100個売れて$12入った
うれぴぃいいいいいいいいいいいいいいい
50UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 17:42:05.81 ID:iu4Rb64K
1毎平均0.12ドルって時点でお前がどれだけバンドル乞食なのかわかった
51UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:00:59.05 ID:pLilql6A
>>49の売り平均価格の実際は0.138
http://ehsankia.com/steam/cards/
ここで一覧出来るけど今はカードの価格が安い
49は500もカードあったぐらいだからバンドルも沢山買ってるだろうが乞食じゃない
>>50が陰険で情弱なだけ
52UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:15:04.71 ID:dLiI1PrE
>>50
バンドル=乞食っていうその発想が乞食なんだよな
シリアの美少女を救うために俺は常に50ドルは入れてるわ
53UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:15:40.06 ID:d7u1oqRQ
というかバンドル買ってるやつを乞食扱いする浅ましさよ
ハンブルで寄付してるなら慈善家だから
ネット上の乞食の定義に違和感を覚えるわ
54UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 18:22:38.19 ID:7UsOATLL
俺が気に食わない奴は全員乞食!
こうですね
55UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 19:34:33.60 ID:GAXZQOyi
でもバンドル買ってる奴で寄付だからとか考えてやってる奴居ないだろ?w
結局はゲーム次第で「買いだ」「買いじゃない」って考えてる奴多いし
56UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 19:37:19.95 ID:ZI1XiQZC
乞食呼ばわりして優越感に浸ってる奴www
57UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 20:51:12.68 ID:FjZG4Jy3
キラカードが未だに俺の中で都市伝説なんだがほんとに出るのかよこれ
58UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 21:52:58.30 ID:StaSanJw
出るけど売れない
前と比べて価値が下がり過ぎてるね
59UnnamedPlayer:2013/12/05(木) 23:52:29.51 ID:L0VzZXqL
>>57
1/100の抽選会だから
その台詞を言うには最低100枚は引いてもらわないと
60UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 02:10:51.59 ID:0OwbB+pJ
キラが出たら最初に$10と強気の値段を付けるもライバルが現れ半額の$5にそれでも買い手が見つからないので仕方なく一気に$1まで下げる
それでも売れないので更に半額の$0.5を出す奴が現れる
そして俺は出品をやめて眺める
61UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 02:18:02.20 ID:IfaCZZps
99スピのキラ出たが15枚も集める気ねえ、しかし最安でも売れねえ、どないせえちゅうんじゃ
62UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 03:42:38.67 ID:oFaZlc3e
これsteamレベルってバッジで一気にレベル2とか上がらず超過経験値は切り捨てなんだな
気に入った作品のバッジ一気に5にしてsteamレベルも二桁だぜーとかやろうと思ってたらそうならずがっかりした
63UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 04:31:56.94 ID:IEBj4g5f
何言ってんだこいつ
64UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 09:28:20.56 ID:tW9bKfqJ
キラなんて物好きが買うんだから適正価格で放置してればいつの間にか売れる
ちったあ我慢しろよ
65UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 09:45:25.41 ID:xXrToMwB
>>62
500XP バッジ
66UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 16:42:09.91 ID:r9XgRQQz
キラが100XPなのが納得いかない
67UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:24:20.36 ID:xXrToMwB
バッジ報酬のクーポンクソ過ぎじゃね?
期限付きだし他の割引と重ねられないし
68UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 17:42:02.35 ID:If+ug3u2
ノーマルで作ったバッジとキラで作ったバッジって違うの?
69UnnamedPlayer:2013/12/06(金) 18:59:38.40 ID:dD60ORVp
キラは別枠
70UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 02:00:21.68 ID:Djv14N39
カード全部売ってしまっても
バッジ欄に残ってるゲームと消えるゲームがあるんだけど
どういう基準で選別されてんの?
71UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 02:02:38.18 ID:EYi0S/vv
単に時間経過
72UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 02:38:04.23 ID:Djv14N39
なるほどサンキュー
73UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 10:58:16.51 ID:p+ew47kp
持ってるゲームのカード欄も消えるのかと思ったけどそんなわけないと気づいた
74UnnamedPlayer:2013/12/07(土) 23:04:28.05 ID:EQDAiti6
>>73
消えるよ
75UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 13:27:43.59 ID:uH7TGmpu
消えるのか
76UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 03:51:13.29 ID:9gHLoDre
最近旧作ゲーのカード対応がめっきりなくなったな
77UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 04:40:57.44 ID:Hd8ASaA+
ホリデーでまた大量投入されるんじゃない?
セールに合わせてカード対応させるって言ってるゲームもあるし
78UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 09:49:21.17 ID:TjaFycBy
廃レベーラー達がカード買うのやめたせいで
カードの価格低下と合わせて しかも売れづらくなってきた
カードドロップ10分に1枚とか回転早くした方がいいような気がする

カードドロップの為に放置起動も当然売れればやる気でるけど
買う側と売る側それぞれ良い見直ししないと駄目だろこれ
79UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 10:40:54.13 ID:2CGPNp57
レベルの意味のなさからして一セット0.5ドル以下が適正価格やろ?w
こんなん売れるほうがおかしいわ
80UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 11:08:56.45 ID:TjaFycBy
セットで0.5以下はハンブル入りしたゲームだな
俺はキー登録したNo More Room In HELLで10ドル儲けた
81UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 11:19:08.86 ID:TjaFycBy
というか夏ぐらいがピークだろうなカードの値段
新作のインディゲー買って速攻でカード売って逆にウォレットが増えたこととか
まんけんの壁紙が$9で売れたりしたし 転売差益で$5とかザラだったからな
82UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 11:25:46.83 ID:lBleeo2C
レベル上げに飽きた層にアンケート取って、何がおまけだとバッジ増やしたくなるか聞く段階に来てるのかもね。

汎用性の高いクーポンあたり?

カードが、だぶついてるのは、カードの流津量が減ったらドロップしやすくするとか、
だぶついてるタイトルのドロップは渋くするとか、ランダムではないにしろ、
動的に変えるのは、単調さを減らせそう。

コミュニティ管理もしくは市場として、カード流通量増やしたいのか、Valveの売り上げ増やしたいのか、
どの辺に重点置こうと考えてるのか、詳しくないからさっぱりだけどさw
83UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 11:32:21.76 ID:Lv4+/QwQ
レベル上がるたび必要EXPが右肩上がりで上昇するから
なにも考えずに上げてたやつも、20〜30超えたあたりでいいかげんうんざりして脱落
いままで”買う側”だった層が”売る側”に回ったら、そりゃ緩やかに崩壊が進むわな
84UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 12:22:03.06 ID:QEO/vIea
あげるのはレベル10まででいいよな
常識的に考えて
85UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 15:55:53.37 ID:aGbftzVY
10ならカードでバッジ作らなくても自動的になってるだろ
86UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 16:50:32.44 ID:lnkDunve
おっサクサク上がるな〜って思ってたけど20からキツくて売ることにしたわ
結局23で中途半端だけど30まであげるべきかな
87UnnamedPlayer:2013/12/09(月) 22:51:24.96 ID:xQEONH86
30はトレーダー相手にすることが多いならしたほうがいいレベルかも
無理してあげる必要もないけどな ショーケース1個追加とフレ枠5人追加だっけ?
そいうのに興味ある人は積極的にレベル上げるといい
ゲームしかしなければスチームレベルは本当に不必要だな
88UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 16:38:57.49 ID:TpEmvRYf
レアカード以上に都市伝説だとおもってたブースターパックが今日はじめて来たわ
89UnnamedPlayer:2013/12/10(火) 17:13:35.44 ID:Y/PpMasG
ブースターについては早くバッジクラフトしたやつが有利なだけ
ハンブル入りしたバッジだと余計に確立激減するからな
90UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 11:18:37.77 ID:C729/PAR
Snow Globes トレーディングカード きてる
91UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 11:39:54.81 ID:brb3V5JQ
クーポンの代わりか
92UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 13:27:14.62 ID:NXQ9PIf2
カードクラフトラッシュがきてるな
早速ブースター来た
93UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 14:15:32.66 ID:IizlHABK
バッジ30個作ったけどSnow Globesカードのレアはでなかった
94UnnamedPlayer:2013/12/11(水) NY:AN:NY.AN ID:O6siIrQ1
ホリセはどうなるかな・・・


>479 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+F9/CcMx
>Mystery値段保ってるねえ。サマセが始まって上がるか下がるか
>493 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zhl3ZZ+L
>Mysteryがガンガン下がってるからクラフトするなら今がいいかもな
>496 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fB0VmCeE
>Mysteryバブル弾けたか
>618 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oz+39W6l
>MysteryのID判明でまた値段上がってきたか。サマセ始まったら変化?
>679 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nnjnafYR
>Mysteryカードを初日に買い集めた俺に死角は無かった
>708 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:TqzLaB8p
>Mystery上がってきた
>751 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:TqzLaB8p
>あと7時間でMystery大量保有者の運命が決まる
>777 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zuQqeXlb
>4枚mystery持ってたけど、高めの値段つけたら9ドルちょっとになったわ
>美味しい美味しい
95UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 15:24:34.97 ID:mgtOxjR4
そのころはカード自体が高かったし何に使うんだか全く分かってなかったからな。今回はサマセから予測がつくし
96UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 15:26:50.52 ID:mil6Q45n
あの頃はカードバブルだったな
見事に弾けた
97UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 15:36:50.47 ID:/VLxNz0s
サマセカードの末路を見ると今捌くのが正解だな
どうせコミュニティチョイスの投票でもまた配るんだろうし
98UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 16:47:44.45 ID:f+HWZ6Ba
クラフトしてゲームが出るなら上がるなw
99UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 17:18:16.50 ID:P8LhIWuU
今クラフトしたらホリデーバッジ出るの?
それとも漏れただけ?
100UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 17:23:27.73 ID:O6siIrQ1
$0.5くらいまでは戻しそうだな

>>99
まだクラフトできないよ
101UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 21:27:35.82 ID:MZfv4mCS
ホリセカード始まってから前に出してたカードが売れまくってるわ
102UnnamedPlayer:2013/12/11(水) 23:30:40.60 ID:dQWzj2ya
Snow Globesきたか
これカードの値段下がる布石だな
今売れる奴はとっとと売った方がいいし
カード入りしたゲームは全部セール来ると思え
103UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 00:11:52.23 ID:d6mbWh0w
今日バッジ作ったら早速SnowGlobe出たんだけどホリセ来る前にさっさと捌いた方がいいのか
104UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 00:27:07.05 ID:m/rW0kHg
徐々にだぶついてきてるし
今より上がる可能性があるとしたら
クラフトで付加価値が付いたときくらいだから売りどきっちゃ売り時
105UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 00:37:40.14 ID:qsG93zA7
バッジクラフトしてないやつに朗報だ
ハンブル系のバッジを低価格でクラフトして
キラのSnow Globesで相殺できる可能性はあるな
106UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 00:45:48.06 ID:xGriksh1
ホロもかなり下がってんな
速攻売ってよかったわ
107UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 01:14:45.77 ID:GV1g9HI+
どうやって手に入れるのかと思ったらバッジクラフトか
完全に出遅れた
108UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 01:41:04.98 ID:qsG93zA7
イベントカードはサマセの時みたいに
サマセの投票+1でカード1枚が同じようにあれば
当然有り余るようになる仕組みだからな
先にさっさと売って そのあと買ってクラフトでも十分差益でるようになるだろう
バッジ作ってないやつこそやる価値わあるね
109UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 01:45:30.53 ID:NxUQIhQJ
サマセの頃はそれプラス$10買い物ごとにも配られてたよね
カード対応ゲームも乱立してるし流石に今回はもう少し絞るかな
110UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 01:49:35.70 ID:m/rW0kHg
意外とねさがらんな
111UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 09:56:29.66 ID:ZChTOn9v
ホリセの仕様によるか
サマセと一緒だといいけど
112UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 10:20:00.67 ID:oDFMoZcG
カードやらねーとか言ってたやつが
今朝方レベル30越えしてて吹いたw
113UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 10:30:30.65 ID:RwygSjfR
30なんて新作インディゲーム1本分ぐらいじゃん
114UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 10:39:17.63 ID:LOhDbdHy
クラフト需要でカード価格全体的に上がってる?
115UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 10:47:55.84 ID:oDFMoZcG
>>114
全体的には上がってないな
クラフトするのが安いインディゲーのカードだけが買い多め
116UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 10:47:56.22 ID:cpA7LTKn
5枚とかアニメ絵のやつは上がってる
117UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 18:26:25.95 ID:dZ2fQLz0
snow globeのキラが4枚出て今までの負け運挽回したった
118UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 18:28:22.93 ID:racCItls
アニメではなくね?
119UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 18:32:08.44 ID:T/iF5sSl
Snow Globes50枚くらい回してキラが一枚出た
$2.5で売れた
こんなもんよ
120UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 23:45:22.10 ID:qsG93zA7
俺も違うゲームだけどキラ3回出た
121UnnamedPlayer:2013/12/12(木) 23:56:02.87 ID:39mkIIfd
萌え豚向けやマイナーゲーでなんか仕込んでいる動きが見られる
Call of Juarezとか
122UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 00:45:08.82 ID:wfFZ7pD4
Snow Globesキラ来た
3ドル越えとかすげえ
123UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 00:50:34.94 ID:NiIPJcfx
実装時に一時的に$0.3に値段上がった後は0.09になるのがオチだな
暇人以外は見切りつけて今売っておくべき
124UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 01:19:47.12 ID:wfFZ7pD4
2ドルあれば好きなバッチを一気にレベル5にできる
でも他のやつの値付けだともう少し高くしても売れそう
悩む
125UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 01:28:00.55 ID:h+E7PodP
ハンブルの$1枠のカードはなかなか安いね
Snow Globesも出てすぐ売れるから$5で1400XP稼がせてもらった
126UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 01:31:30.71 ID:TgkjYWxA
レベルなんて飾りですよ
127UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 01:41:46.44 ID:1yEK4EQf
$2じゃレベル5は無理だと思うよ
一番安いバッジでもレベル一つで約$0.6必要みたいだから
128UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 01:45:04.87 ID:0pVHqTac
SnowGlobe1から10まで集めたら何が起こるん?
129UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 01:47:22.49 ID:MUjtUTqr
バッヂが増えて
ゲイブがほほ笑む
130UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 01:51:49.50 ID:0pVHqTac
カード10枚集めたんだが何も起こらないんだが…
ホリデーセールでバッジくれるってこと?
131UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 01:53:11.44 ID:MUjtUTqr
>>130
くらふとできるようになるまで、まちましょうね
132UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 01:58:17.97 ID:0pVHqTac
回答ありがとうございましたm(__)m
133UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 02:16:45.76 ID:IXKmkRrq
>>132
どういたしまして(^^)
134UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 02:19:50.19 ID:0pVHqTac
いいってことよ(`・ω・´)
135UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 02:58:31.74 ID:1RKLYBeK
1アカのみでレベル上てるやつは普通に凄いね 損することの方が多いのに
俺はサブアカ使いまわしてクーポンとイベントカード得るために
ハンブルバッジでクラフト頑張ってるわ
136UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 02:59:53.61 ID:TgkjYWxA
そんな手間暇かけて得る収入数ドルとかのほうが泣けるだろ・・・
137UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 11:39:37.22 ID:gGtUAUAz
興味ないからカードとやらを売ろうと思うんだけど
例えば平均販売価格が$0.1だった場合
自分は受取額と購入者支払額のどっちを$0.1にすればいいの?
138UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 11:45:09.64 ID:JF2qoKxP
販売価格=購入者支払額だから
購入者支払額でやればおk
139UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 11:51:31.85 ID:gGtUAUAz
ありがとうえろい人
140UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 12:56:36.39 ID:IXKmkRrq
>>139
どういたしまして(^^)
141UnnamedPlayer:2013/12/13(金) 23:45:43.79 ID:wfFZ7pD4
RISING STORM起動してるのにカード落ちないんだがアイテム買ったりする必要ないよな?
ただ運が悪いだけだよな?
142UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 00:04:52.44 ID:CE2ngqQ+
起動時間は?
1時間以上は起動したほうがいいぞ
143UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 00:06:47.63 ID:0R6YirOp
だいたい120分起動すればほとんど全てのゲームでカードドロップ完了する
144UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 00:33:46.93 ID:mpDFGLPr
同時起動した他のやつは2枚ドロップしてるのにそれだけ0
時間は2時間以上経ってた気がする
寝て明日また渡来するわ
145UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 00:37:33.73 ID:+pE0STo2
同時起動してるのかよwwwwwwwww
そりゃ片方しかドロップしない罠w
146UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 01:16:27.83 ID:hSEveVa8
まさかの渡来人かよww
147UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 15:17:11.71 ID:mpDFGLPr
いままではドロップしてたけど仕様変わったのか?
148UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 16:43:40.01 ID:FXXPm5OO
やったこと無いがいままでできたのにできなくなったんなら変わったんじゃね?
149UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 17:00:53.98 ID:4fkrhza8
RO2でカード出し終わってるってオチじゃないよな
150UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 17:38:43.52 ID:mpDFGLPr
ちゃんと残りドロップ5枚となってる
151UnnamedPlayer:2013/12/14(土) 19:36:00.74 ID:4LiGkZk3
同時起動すると、内部カウンタがおかしくなるのか
その後に単体起動してもしばらく出なくなる事があるな
152UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 04:45:21.01 ID:oppjMAUh
3本同時起動させてるお陰で2週間のプレイ時間が200超えた
フレンドに白い目で見られてる気がしてつらい
153UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 11:01:43.02 ID:7bl7bjFp
そんなに出す必要があるほど積んでるのかよ
154UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 11:52:59.67 ID:Ajr5v/2l
絵文字・背景どれでも10個で100EXPにクラフトとかなんねえかな
レベル3桁の奴とかインベントリが大変なことになってそうで尊敬するわ
155UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 19:15:23.06 ID:EnxzUZBQ
ゴミ壁紙やエモ、ってどう処分してる?
最安値で出品しても売れそうに無いし、サブ垢をゴミ箱として使うしかないのかな
156UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 19:29:06.77 ID:ivxrIXzP
とりあえずインベントリから消えればいいやと思って出品してる
157UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 19:37:06.43 ID:JfGJ54qt
>>156
0.03で何ページも出品されてるとうんざりする
158UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 20:58:21.03 ID:46RYAH8y
サブ垢かフレンドに渡せば解決するな
159UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 21:25:35.14 ID:OntnmSf4
そのゲームをやってるフレンドで同じ壁紙を持ってないのを確認してから送ったら
くれるのは嬉しいけど使わないからって送り返されたことなら
やっぱり邪魔なのか
160UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 22:55:24.46 ID:w+CwwEDC
絵文字はまだいいけど
161UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 22:56:48.08 ID:w+CwwEDC
ミスった
絵文字はまだいいけど壁紙はマジで邪魔なだけだからなあ
フレンドに撒きたいけどいらないだろうなあ
162141:2013/12/16(月) 00:20:13.34 ID:N6pd1HsU
RISING STORMのカードがドロップしないといっていた者ですが
RISING STORMの項目が二個あるのに気づかずbetaのほうを起動していたためカードが落ちなかったようです
お騒がせして申し訳ありませんでした
163UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 01:08:26.70 ID:Zq2mNJA3
>>162
良いってことよ!
164UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 15:15:51.88 ID:FKA2Fc4L
カードドロップの起動は
スチームクラのゲームリストからじゃなく
自分のプロフちゃん開いて→バッジ→カード対応したゲームプレイ
が一番間違いないよ
165UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 19:01:49.27 ID:BL86cZGK
>>159
邪魔つうかお返しの義務感を引きずる事が煩わしいだけやん
166UnnamedPlayer:2013/12/16(月) 20:48:54.23 ID:+Mp0TWzH
トレードオファー使って大量のゴミをサブ垢に送ろうとしたらエラーが出て
どうにもならなかったが、逆にサブ垢からクレクレオファー飛ばせば出来たわ
167UnnamedPlayer:2013/12/17(火) 13:02:15.94 ID:Zyh5dn1L
エラーが出た場合Steamクライアントだとクライアントソフトを再起動すれば全く問題なくオファーを送れる
ウェブブラウザだと何回かオファー連打してると通る
168UnnamedPlayer:2013/12/17(火) 21:35:41.12 ID:B5qsGoog
なんかブラウザよりSteamクラの方が不安定だよね
マーケット利用時、クッキーどうのこうのとメッセージ出たりさ
169UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 10:48:00.72 ID:litx2El6
level0でブースター貰ってしまった
こんなことあるんだね
170UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 11:59:50.48 ID:UVIFBDrZ
Snow Globes値上がり傾向だな
今夜が山田
171UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 15:14:24.02 ID:9looHa7h
キラがやばい
昨日売っちゃったわ
172UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 17:53:29.54 ID:hG25MHkf
Cargo Commanderのカード来てるな
173UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 20:32:11.60 ID:s7AHrT+M
バッジ作ったらTF2のアイテムもらえるようになるからちょっとあがりそう
174UnnamedPlayer:2013/12/19(木) 22:49:18.93 ID:gt6k/GYe
>>173
えsnowglobeじゃなくて?
175UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 00:49:28.98 ID:nAyqlBoh
>>174
えsnowglobe#1〜10がホリセ開始と同時に絵柄出現&解禁になってバッジ作るとTF2のアイテムゲッツだけど?
176UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 03:17:16.42 ID:GhHnsArE
とりあえず全部クラフトすっか、これ以上塩漬けしててもしょうがねえし
177UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 04:01:05.45 ID:gtMlchZU
ハンブル久々BTAだわ
178UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 05:21:48.90 ID:O4NFtaGu
Snow Globesで$40増えたワロタwww
179UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 05:30:40.32 ID:XqDeRyza
まさかバッジクラフト上限なしランダムアイテムドロップなんて
ガチャ商法に手を染めるとは思わなかったな
180UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 06:59:49.74 ID:bmFqOuO6
うねぴくもカード対応かな
181UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 07:30:18.88 ID:xnp4HEO9
カードためてたから40ドルぐらい儲かったんだが
182UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 07:55:28.96 ID:bmFqOuO6
>>181
ひさしぶりにカード需要高くなったからいい売り時だと思う
183UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 08:08:40.66 ID:lV6yF53m
これで味しめたなゲイブ
184UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 08:49:32.05 ID:IvjsN3Yt
一枚0.65ぐらいで売ってるのに飛ぶように売れる
何かがおかしい
185UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 08:51:07.75 ID:9JQgoSe1
中盤にでもなれば値段落ちるのかね
186UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 08:53:49.94 ID:envRiO5W
とりあえず安値で買ったカードのセットはクラフトしてたから
ホリセカード売ってみたけど売れるなあ
高値アイテム出ればうはうはってことなのかな
まじ課金ゲーじゃんw
187UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 09:01:44.90 ID:m5g+4okj
貯めてたカードをクラフトするためにカードを追加で買っても
クラフト後に出るSnow Globesカードを売れば黒字になるw
可笑しいだろこれw
188UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 09:06:49.89 ID:IvjsN3Yt
dota2の剣と斧出た
189UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 10:03:17.03 ID:tNKFNr0t
>>175
クラフトすればtf2dota2のアイテムがでるのか
知らずに全部売ってたわ
190UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 10:12:35.31 ID:tNKFNr0t
うわーめちゃくちゃ損してる
去年と同じ糞システムと思ったわ
191UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 10:17:58.06 ID:GhHnsArE
OMG! dota2のレア斧が出た…一年くらい保存しとくか
192UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 10:24:31.47 ID:a/nMQngx
サブアカでハンブルバッジで安いカードでクラフトする作業が始まる
レベル高い奴らは損なシステムだね
193UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 11:22:34.32 ID:envRiO5W
ホリセカードを出すためか
全体的にカードの価格上がってる?
194UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 11:24:30.21 ID:9JQgoSe1
めちゃくちゃ上がってるよ
195UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 11:29:50.40 ID:3jaliGAC
>>185
あと8時間したら投票分のカード配布があるからそこでガクンと値段が落ちるだろうな
196UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 11:35:46.47 ID:vkfafeYu
0枚から5個クラフトしても1ドルも減らないからクラフトするなら今
197UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 12:48:39.09 ID:La2XENyT
$0.1以下なカードを$0.1で放置プレイしてたやつ全部売れてたwww
まだ確認してないけど全体的に確実に値上がりしてるだろうね
ゲイブやるじゃんw
198UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 13:00:12.60 ID:AFtGMstG
Unepicの絵文字がウンコだらけ
199UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 13:53:56.06 ID:a/nMQngx
何言ってるか わからねーと思うが
サブアカで安いカードクラフトしてSnow Globe売って$0.3設けている俺がいる
ブースターの権利も得れるし 今しかないぞ急げ
200UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 13:54:44.83 ID:a/nMQngx
あとはFoilが出れば最高なんだけどな
201UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 14:00:28.56 ID:9JQgoSe1
最低でも1クラフト$0.9はかかるし儲けたのは嘘でしょ
202UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 14:30:28.87 ID:La2XENyT
仕込み完了w
あとはSnow Globeの値崩れ待ちw
203UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 14:31:46.03 ID:O4NFtaGu
マケ取引の純利益$100いったわ
204UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 14:33:18.78 ID:voje1AUo
それゲーム買った金考慮してないんじゃ
205UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 14:55:26.84 ID:O4NFtaGu
マケ内での取引だからね
206UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 14:58:33.03 ID:QvlvIJ4p
負けないでの取引とか、ちょっとカッコイイなw
207UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 14:59:41.09 ID:Cd4ykm6x
ゲーム買った金額はリストが増えた喜びで相殺だから
208UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 15:08:17.93 ID:La2XENyT
俺のリストの9割はバンドルw
そして儲けの9割はDota2でタダでもらったアイテムw
209UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 19:00:36.01 ID:kQsDMrKU
今から値段がゆっくり下がっていきそうだけど
何かしらの最上級レアが出たとなるとどうなるか
うまいシステム組んだもんだな
210UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 19:30:09.18 ID:La2XENyT
複垢でも投票してホリセカードウマウマしようと思ったらLV5からかよ(´・ω・`)
211UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 19:41:06.68 ID:tNKFNr0t
せめて高レベルの人は確率上がるとか救済策欲しかったぜ
サマセでバッジ作らないほうが良かったじゃんこれ
212UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 19:52:31.08 ID:jWympcrh
>>201
朝だけどCS:GO0.55〜0.6で作れてホリセカード0.7くらいで売れてたから少なくともマイナスではなかった
ウォレット全く減らさずにレベル5のバッジ量産できたから美味しかったわ
213UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 21:37:27.36 ID:z5oBg8F/
steamデビューしてciv5買ってやってるんだけど、カードが4枚中3枚カブったけどそんなもん?
カードドロップ全部使って2種類しか手に入ってないんだが
214UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 21:38:34.26 ID:urqiaw8r
そんなもん
215UnnamedPlayer:2013/12/20(金) 21:39:23.35 ID:z5oBg8F/
そっか。ありがとう
216UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 03:17:14.93 ID:mwzVXVsG
順調にsnow globeの供給押してるな
年明ける頃にはクラフトもしやすくなってるかな
217UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 04:48:47.43 ID:fCbdPV6J
終わるころには値崩れしてるかな?
218UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 09:47:34.74 ID:EPvP/Gak
大きな値崩れは期待するな
219UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 10:22:39.39 ID:+G/qKOfX
昨日の時点で2000だったのにもう7000もだぶついてる
220UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 10:42:36.97 ID:43hWrYex
3日には0.10〜06になってればいいなぁ 無理か?
カードなくなるんだしもっと下がらないかな 
クラフトで得るものがなければなぁ
221UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 11:15:37.81 ID:JA8xu7bk
無理に決まってんだろ
乞食もいい加減にしろ
222UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 11:28:42.25 ID:EPvP/Gak
とりま、副垢10もあるとウハウハですな
223UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 11:31:54.11 ID:DkzZoNxC
供給過多ではあるけどリワードの価値がそこそこある
Dota2の時もそうだったけど$0.35前後で落ち着くんじゃないかな
224UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 11:35:06.69 ID:EPvP/Gak
同感
225UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 11:54:18.24 ID:+hyZwGZL
昨日の3回目投票前は在庫2000も無かったのになぁ
中盤には、値は付いているけど捌けないって状況になりそう
226UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 12:15:37.46 ID:y32Aozaj
7000も在庫あれば、カードの値幅も大きくならないだろうし
普通に待って0.2$ぐらいあたり来たら気分で買えばいい
カード最高値の祝儀タイムは完全に終わったね
227UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 13:08:18.21 ID:DkzZoNxC
ただ今までTF2やDota2でマーケット利用してきた人なら
$0.01でも売れるなら売りに出してきたでしょ
今回は期限短いし消えてしまうなら$0.01にでもって心理働くから
期限切れ間際に値下げラッシュが絶対起こると思うよw
228UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 13:09:31.51 ID:O2YX+V3B
最低価格って$0.03じゃなかったか
229UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 13:10:38.27 ID:VfbC3/q2
問題は期限切れ間際になるとストアが落ちる可能性がかなり高いって事なんだけどな
ギリギリまで粘って高値で売ろうとして結果カードが消える人がかなりの数出ると思う
230UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 13:14:01.75 ID:YEdKCddN
ただ同然ならクラフトしてワンチャンをって層も結構いそう
231UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 13:19:11.02 ID:DkzZoNxC
ただしリワードの価値がそこそこあるっていうのが大前提だから
これだけ供給過多だとリワードの価値が暴落する可能性もw
232UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 13:32:24.41 ID:y32Aozaj
供給過多でもキラとノーマルのリワード枠は別だね
高いリワード狙うのなら必然的にキラを買わざるを得ないし
さすがにキラは期間中$1.5以下はいかないんじゃないかな
233UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 13:33:13.94 ID:e0DSfynz
ほかの適当なゲームのバッジクラフトでも無料ゲーのアイテム手に入るの?
234UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 13:34:48.27 ID:+3Hv9dsW
お前はトップページから説明を読め日本語だぞ
235UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 13:45:49.60 ID:e0DSfynz
>>234
理解したわ
ファミリーシェアリングのゲームもカードもらえるんかな
236UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 14:07:53.39 ID:EPvP/Gak
理解してるんか?
237UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 15:24:22.96 ID:L3O9v+Kb
今日中にはホリセカード在庫1万行きそうだな
238UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 18:33:05.85 ID:Jpx2z1If
次の投票で1万超えかな
239UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 19:47:58.61 ID:FyIiLva6
ホリセカードの価値下がったら全体のカード価格上昇も終わるかな
ホリセで歯抜けをセットにしようと思ってたのに
あてが外れたんだよな
240UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 19:53:46.43 ID:ydl/NFTJ
バッジ作るのカード価格下がるの待ってからやろうと思ったけど
snowglobeカードも高かったからやっちゃったわ
揃えておけばもっと良かったんだろうが・・・
241UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 20:11:11.05 ID:8HnNdhjb
Commonが5千前後で勢い無くなったね
そりゃそうだよな確立5割とはいえ
Common引いたら大赤字だからwww
242UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 22:02:24.62 ID:Zf4euPYe
コモンの1セントアイテム出たおじさんだよー(´;ω;`)
243UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 22:16:32.88 ID:p6Yf5WBq
間違いなく雪のノーマルバッジクラフトのアイテムはゴミ値段になるな
さっさと売るんだ
244UnnamedPlayer:2013/12/21(土) 23:44:23.75 ID:ICTXDJkA
>>243
TF2、TF2ならっ・・・・
245UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 03:28:03.33 ID:HKtSjH3T
How to Survive
246UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 06:11:09.59 ID:BJFMsLLx
10ドル購入でカードが一枚貰えるけどTF2の課金とかでも手にはいるの?
247UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 07:09:51.88 ID:In1pO9Wu
コモンなら今はwarframeが一番高いな
248UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 07:39:06.85 ID:9RddK4AH
どっかで見たけどワーフレームはコモンのが結構実用性があるらしいよ
249UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 10:28:35.34 ID:Puh26h6M
ノーマルのクラフトでも
Warframe、TF2、DOTA2のアイテムがでれば
需要ある分まだマシなんだな
250UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 10:31:29.82 ID:FaCHoVYJ
結局unparalleledはキラじゃないとでないのか?
251UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 10:53:50.41 ID:In1pO9Wu
>>248
能力のないただのスキンだから実用性はないぞww
まぁコモンとアンコモンは結構目立つスキンだから需要はそうとうあると思うよ
てかwarframeやってる8割方の人はレア以上はいらないと思う
252UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 11:01:48.97 ID:pTcQtAo8
VAUBAN3.3で売ったわ、買いなおそうかな
でももうやらんしな…
253UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 11:05:10.72 ID:3QLyLI5V
LV5でも余裕でキラもらえるw
ウォレットがみるみる膨らんでいくw
ゲイブは神やw
254UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 11:19:19.73 ID:yGtn9fRQ
>>250
foilのみなうえに全然でないよ
255UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 11:23:42.12 ID:Puh26h6M
ノーマルクラフトは最高でRareまでしか出ないと報告がでてる
それ以上はまだでていないね
キラクラフトはRare以上からが狙える
256UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 11:28:24.98 ID:pEH76S13
一番最初にunparalleled出した人がFoilバッジ作ってなかったから、多分ノーマルのクラフトで出たんだと思う
257UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 11:30:36.28 ID:FaCHoVYJ
foilのほうがレアなのがでやすいって感じかな
258UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 12:22:04.81 ID:pEH76S13
丸2日まったく出てなかったのに3日目に入った途端に3つも出るとか、明らかに確率か条件いじったなゲイブ
259UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 12:37:47.59 ID:XqN+kASy
手動ガチャありがてえありがてえ
260UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 12:38:15.83 ID:b/wmOFQj
カードの供給量もちったあ考えて喋れ
261UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 12:44:03.36 ID:pEH76S13
3日目に急にカードが大量に配られたわけじゃないんだから供給量の問題じゃねーだろ
262UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 13:26:04.71 ID:hob74V8b
事前に溜め込んでいたのを一斉にクラフトした初日に
出なかったのは、おかしいよな
263UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 14:03:18.00 ID:L5HC3Qjr
供給量が増えすぎないように時間当りの供給量で確率いじったり
何日何時〜何日何時までは何個みたいに時間当りの供給数自体を決めたりなんてネトゲじゃ普通のこと
264UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 14:17:54.63 ID:XKxidAbJ
昨日、もう1万枚出回ってんのかー、とか思ってたのに
今見たらもう2万枚超えててワロタ
265UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 14:48:06.80 ID:Puh26h6M
リワードにもおま国あるのか
おま国リワードの価格帯みたらレアでも殆ど捨て値ばかり
確立が削減される分、
DOTA2、TF2あたりのレアアイテム出現率についてはアジア圏内が有利なのか?
266UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 19:04:35.71 ID:3QLyLI5V
もう$0.3割れかw
267UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 19:25:32.53 ID:BJFMsLLx
0.03まで下がらんかな。
268UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 19:35:53.90 ID:pEH76S13
サマセのカードとはまるで違うから、消える1分前ぐらいにならないとそこまで下がらんだろうな
もし20セントぐらいまで下がったら買いまくって宝くじ引きまくる予定
269UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 19:59:39.79 ID:peRBrBaB
終了間際はレア率下げられる予感
石炭の時は年明けたら急にしょぼくなったしね〜
270UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 22:31:05.68 ID:3QLyLI5V
買い支え半端無いなw
$0.4前後まで戻ってきてるw
271UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 22:37:01.33 ID:puCxkVU5
一定額まで買い占めて高値で売る って思いつきはするもののやろうとは思えないな
272UnnamedPlayer:2013/12/22(日) 22:51:37.87 ID:52Xv8r0c
こんなのちょろいぜと思ってやってみたら
手数料で赤字
273UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 03:26:30.41 ID:C0zJuH4v
$0.18とかで売ってるお馬鹿さんいるけど
日本からじゃ買える気がしないw
274UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 11:34:52.51 ID:skghEJ/U
購入手続きに1秒掛かったら買えないものと思うのだ
275UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 19:47:37.21 ID:ZQ8tcMmX
スノーグローブカード終了のお知らせ
276UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 19:53:56.94 ID:IHndW7HK
ホリセカードは次はセール終了1日前が山田
277UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 20:16:35.45 ID:M9+FAPKN
早くSteam年末ジャンボ宝くじ買いまくりたい・・・
1枚10セント切ったら参戦したいけど同じように考えてる人が大勢いるだろうから、セール終了当日ぐらいにならないとそこまで下がらんだろうなぁ
278UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 20:31:23.11 ID:2AFXpLJw
最終日は終日乱高下して、安定して$0.1以下になるのは
残り1時間位からになりそう
で、当然マーケットは不安定で大して買えず、楽しかったホリセ終了
279UnnamedPlayer:2013/12/23(月) 22:05:06.42 ID:aVCGGJh/
こんなサーバー状況じゃセール終わりでどうなってるかわからんからもうホリセバッジ作っちゃったよ
280UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 03:15:08.04 ID:vHjAkWls
この時間重過ぎてまともに売買できんなw
281UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 09:08:54.49 ID:H883dUi6
「安くなるまで待とうとしてもその頃には重くてろくに買えないよ?w ほ〜ら早く買わないとw」って策略か
282UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 11:15:04.51 ID:vHjAkWls
毎日何十枚ももらえてるから買うって選択肢はない
ろくな値が付かなくなって渋々バッジ作って
やっぱゴミしか出ないよなって確認するイメージw
283UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 11:39:45.96 ID:eR5uxflP
何十枚ってどんだけ複垢してんだ
284UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 13:01:44.50 ID:BOdA9ulj
サブアカ使ってカードドロップでレベル上げはナンセンスだぞ
メイン垢にシフトしてどんどんカード売るべき
差益まだ十分でるだろうし 最終的にノーマルカードは$0.1以下になるんじゃないか?
285UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 14:08:31.52 ID:OXrDLdvO
レベル6ないとカードドロップしないんじゃなかったっけ?
286UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 14:34:47.09 ID:6rDtmsYF
5
287UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 14:47:39.61 ID:YnISgA78
The Testament of Sherlock Holmesがこっそりカード対応
日本語化進んでねーんだよなこれ
288UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 17:02:48.94 ID:weI07N4K
Levelってカード揃える以外じゃ上がらないの?
4なんだけどカード揃えて5にしたくてもマーケットは何かの制限で元日まで使えないんだ…
289UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 17:04:26.50 ID:TW3kxGuE
>>288
ゲームを買い込め
290UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 17:34:06.10 ID:57tuVBr6
ファミシェアしてもらったゲーム起動でもカードもらえる?
291UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 17:45:18.71 ID:lZqY/r3X
>>288
ゲーム1本1XP
100本程買えば1レベル上がるよ
292UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 17:47:53.24 ID:99Td8ElS
ド新参じゃなければゲーム買ってカード複数枚とトレードすればいいんじゃねーの?
293UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 17:58:13.99 ID:qYzDa2p4
>>288
コミュニティ大使のバッジは全部やった?
あれで200XPくらいもらえるでしょ
294UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 18:31:59.27 ID:vHjAkWls
コミュニティ大使を2段階目(22)にして
2つバッジ作るとLV5になる
これ豆な
295UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 18:34:15.97 ID:6rDtmsYF
>>294
そのあたりだと100XPで1LvだからLv2にしかならんよ
296UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 18:42:22.49 ID:vHjAkWls
>>295
LV5になってない数十垢
セール初日にこうして上げたんだがw
297UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 18:49:39.79 ID:eR5uxflP
アカウント作ったばっかだとトレードもできない
298UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 18:49:46.36 ID:6RfPNOlh
Lv5まで500XP必要で
コミュニティ大使で 200XPでしょ?

足りない300XPは長年の貢献とか、過去のイベントのバッジ持ってなければ
カードで3個バッジ作るか、ゲーム数のバッジしかなくない?
299UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 18:51:04.57 ID:B1AbzeH4
>>296
世界中にこういう乞食がいるんだろうから
そりゃマーケットも重くなるわな
300UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 18:53:52.99 ID:99Td8ElS
>>295
294はゲーム所持のバッジの分が書かれてないんだよ
301UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 19:10:24.38 ID:eR5uxflP
ホリセ中に1垢で$3分カードもらうとすると5000アカウントあればバッジ揃えられるぞ
頑張れ
302UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 19:17:52.14 ID:NRJDT8x8
情況次第です。規制が適用されます。
これは結局レベル5以上必要ってだけなのか
303UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 19:32:30.51 ID:AB68LZvw
中華なんかは多そうだけど、やっぱり日本人でも
そういう事やっている奴いるんだなぁ
304UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 20:05:10.38 ID:jgvvx5Jb
毎年やってるのにノロマの嫉妬が心地良い
305UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 20:08:18.18 ID:uGVVOIxj
2・3ならともかく、10とか作ってるとペナルティーがありそうで怖い
306UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 20:34:52.40 ID:EFUm/hIT
ホリせカード下げ止まった感じだな
あとは年明けにどれだけ下がるかかな
307UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 20:56:31.15 ID:lLkt4M3h
0.1くるよ
308UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 21:56:51.47 ID:LpXEutab
カードの売れ方がはっきり言ってサマセと全く一緒なんだよね
ご祝儀タイムで徐々にこれまでの貯めたノーマルカード300枚売って
この5日間で500ドル儲けた 初日は1枚$0.8で売れるからな
またやって欲しい
309UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 22:08:58.56 ID:S6Lh1yxP
最後の最後は暴落するとは思うけど
マーケット重過ぎて買えないまま終わると思うな
310UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 22:45:57.92 ID:YF872zeC
>>308
メールしよ
311UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 22:56:11.65 ID:qYzDa2p4
300枚も売るとかめんどくさすぎるな
312UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 23:19:20.49 ID:LpXEutab
>>311
たしかに最初がめんどくさい最初がな
あとは相場動きまくりだからそれに合わせて売るだけ 勝手に売れるからマジで
サブアカでハンブルバッジで雪カードたんまり準備しとけの書き込み
なかったら、やる気はおきなかった
売るのはマジ簡単だって待つ必要ないんだもん 少なくとも10秒で1枚は売れた
313UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 23:25:32.22 ID:SMPIvTkV
年明けペナルティに期待
314UnnamedPlayer:2013/12/24(火) 23:26:10.62 ID:dAH+su/M
>>306
でもちらほら0.2割れてるの見かけるぞ。もっと下がるんじゃね
315UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 00:34:23.46 ID:nKAdLrKV
転売とか複垢作って〜とかまで頑張る気は起きないなあ
その作業やってる間に積みゲー崩す方が有意義に感じる
316UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 00:35:53.71 ID:GNjfVJwR
それを一歩進めれば仕事が!リアルが!になる
人それぞれだな
317UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 00:38:28.55 ID:5Z4zkNTm
1垢のカード出すのも追いつかないのに複垢なんて到底むりぽ
318UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 01:20:01.05 ID:XCcpRsta
volsとかいう日本でゲーム所持数トップ3くらいには入ってるような奴が複垢20個使って小銭稼いでるらしいのは笑える
319UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 03:04:01.83 ID:1xfAQDMR
ログインログアウト面倒そうやな…
320UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 03:21:37.63 ID:wSFLNk5O
KILLINGFLOORでサイレンのカード引いたけど、
しなびたオッパイがトラウマになったので謝罪と賠償を要求する
321UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 08:34:30.22 ID:nelaYA0q
Steamで小銭稼ぐより同じ時間で株やったほうが儲け大きいんじゃないの?
株の場合、負けも大きいんだろうけど
322UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 09:06:31.16 ID:ZSTrFluO
Steamのトレカ取引くらい株が簡単だったら今頃億万長者だぜ
323UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 09:21:40.88 ID:EhjyOyoh
株はすべての銘柄で常時スクリプト動いてるようなもんだからな
324UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 10:25:23.50 ID:REIsEf5O
複垢を時間かかるとか思ってる馬鹿ばっか
325UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 10:30:56.92 ID:m3idhjsK
いや実際レベル5まで上げるのに時間かお金はかかるだろ
326UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 11:06:14.01 ID:SxZhcccr
snow globeのノーマルクラフト本当にいらないアイテムばかりだね
ノーマルでlevel20ライン辺りまでやるよりも
コスパでみると宝くじ感覚でキラクラフトの1チャンスに賭けたほうが良いかも
327UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 12:29:08.82 ID:XCcpRsta
実際ログインログアウトだけでめんどい
328UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 13:23:50.07 ID:g2TlBIO6
キラクラフトのほうがいいのでんの?
329UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 14:46:01.64 ID:a9g7zr/2
複垢1台のpcでカードドロップまでやってるやつとかいるのか?
仮想pc数台立ち上げれば全部一気にドロップするのに
330UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 15:07:48.85 ID:61tjyjc+
そんなことまでして小銭稼ぐのか
331UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 15:28:53.14 ID:lH0sHalH
何をやっていたら、そんな必要性が出てくるんだよ
332UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 15:37:19.97 ID:dMvCQ2pX
日本は貧しくなったのだ
http://ratio.sakura.ne.jp/uploads/oecd_poverty.jpg
333UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 15:39:16.36 ID:pagmM6of
ギリシャより貧しい時点でなんかおかしい
334UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 15:42:22.12 ID:dMvCQ2pX
鋭いな
実は”相対貧困率”なので、つまり日本は貧富の差が激しくその中で相対的に貧しい人が多い、ということ
335UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 16:57:45.50 ID:8ofhjNkH
心だけは貧しくなりたくないもんですね
336UnnamedPlayer:2013/12/25(水) 20:33:27.90 ID:FguIwn0K
ほりせばっちひとつつくれればそれでいいです
337UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 15:57:20.56 ID:GT/fHvtK
クラフトでTF2のレア出たけどすぐ売った方がいい?後で売った方がいい?
338UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 18:57:42.28 ID:FWBzhhrv
来年に向けて複アカ作ってたら5個目ぐらいで作成できなくなってワロタ
VPN使えってことか
339UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 19:01:11.58 ID:t4oaLFRj
>>338
BLに載ってしまったか
340UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 19:23:02.07 ID:WwgumUof
>>338
will be ban
341UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 20:17:15.82 ID:FWBzhhrv
あ、普通に作れたわ
一定時間で制限かけてるのかね
342UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 22:00:54.00 ID:0QI/9VqQ
安いスノグローブカードを買ってトレードで高いカードに交換して
マーケットに出すってのをやってみたけど2回で飽きたw
343UnnamedPlayer:2013/12/26(木) 23:50:59.07 ID:ylEll9JB
夏の時は毎日のように対応ゲームが追加されたけどやるきねーな
344UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 00:36:07.16 ID:7RM3yYus
バッジ作ってもショボイアイテムしかもらえない
345UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 02:55:53.54 ID:v1rNGXUb
9割はハズレ
バッジ作るやつはアホ
346UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 03:20:03.86 ID:IVbnj3WO
1割も当たるのか
347UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 04:15:55.36 ID:UWxW6M8A
イベント終わったら手に入らなくなるし記念に一個だけ作ったわ
348UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 04:44:23.34 ID:q7piPfxH
俺もノーマル、キラ1回ずつ作りたいけどキラセットはまだ高い
ところでTF2のアンパラまだ出てないね
どれぐらいの価値になりそうか詳しい人教えて
349UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 09:26:33.84 ID:OYqyNWJC
アンパラは10万くらいの出す人いるんじゃないの
Preciousが2〜3万とかで取引されてるね
350UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 10:26:26.80 ID:AKXBZdoi
上限が何ドルなのかは知らないけど
販売第一号なら自由に値段決めていいんじゃね?
351UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 10:31:04.77 ID:bc/SEwzU
金フライパンが55万で取引されてたの考えるとアンパラレルはmiscだし一人しか出なかったら30万にはなるかな
352UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 12:43:36.18 ID:lve5llKf
30万とかどうやってマーケットにだすんだよ。
353UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 12:45:59.82 ID:X92iO+0A
高額トレードはpaypalとかを使うんだよ 大量に手数料で持ってかれるマーケットを使うのはバカ
354UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 13:13:16.86 ID:CcdHQwT0
>>353
ウォレットに数十万入れる馬鹿がいるかよ馬鹿
355UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 13:33:36.04 ID:bc/SEwzU
354はなに言ってるの?ウォレットじゃなくてRMTだよ
356UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 14:34:36.32 ID:CcdHQwT0
>>353がマーケットとか言ってるからだろうが
diablo3のRMTと勘違いしてんじゃねえか
357UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 14:45:05.62 ID:IVbnj3WO
落ち着いて>>351>>352>>353をよく読め
358UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 14:56:52.42 ID:CcdHQwT0
仮に100万でマーケットに出品できたとして出す人いるのかよって事を言いたかっただけなのです
359UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 15:41:08.07 ID:cHe6LRQ4
どうやってマーケットにだすんだに対しての返答なのにそれに対して馬鹿はないだろ馬鹿
安価ミスだとしてもちょっとおかしいぞそのレス
360UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 15:44:53.74 ID:v1rNGXUb
RMTじゃリスクありすぎて買い手つかない
たとえ価値があっても実際に売れなきゃただのゴミw
361UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 16:07:55.59 ID:lve5llKf
>>360
気に入ったら自分で使えるんだからいいじゃん。
自分の好みに合わなかったら本当にゴミかもしれん。
362UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 20:08:02.91 ID:RkamWwKb
あーsteamパスワード変更したら出品できなくなったわ
暴落しませんように暴落しませんように
363UnnamedPlayer:2013/12/27(金) 22:49:38.63 ID:KSvKd7kz
ノーマルクラフトは駄目だな
全然良いアイテム出ない
キラだキラ 1チャンス狙える
364UnnamedPlayer:2013/12/28(土) 21:04:16.55 ID:92lxmIMu
カード全然追加ないな
365UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 06:29:28.71 ID:lga5QoyT
海外住所情報のstate/provinceに三文字までしか入力できない
366UnnamedPlayer:2013/12/29(日) 11:17:14.09 ID:ukTgWqjt
TF2のUnpara出たのか
当たった奴は歓喜だろう
367UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 12:47:47.13 ID:i8/3HQb6
トレカやる気なさすぎだろ追加全然ねえじゃん
368UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 16:44:26.52 ID:qiXlGs2/
やる気というより
Valveはカードの追加していきたいんだろうけど
それを途中で止めるメーカー側の問題が多そう
369UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 18:22:25.38 ID:6P7Sx0j8
スノーグローブカード三枚余りが出てるんだけど、
どこでトレードすればいいの?
370UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 18:44:59.16 ID:1YUq7eSA
マーケットでペロリんちょしたら良いよ
371UnnamedPlayer:2013/12/30(月) 22:15:55.24 ID:qiXlGs2/
>>369
1枚あたりの平均より高く売れるし
ホリデーセール終わると消滅するらしいから
マーケットで売った方がいいよ
トレードはかもられる
372UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 00:35:03.12 ID:xKn3AtD/
今回消えるのか
マーケット出してる連中どうするんだよ
373UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 00:49:07.62 ID:vC2eaGfg
直前で一気に値崩れするだろうなあ
374UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 00:54:16.05 ID:N7zs7GzW
落ちなければ良いけど
375UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 01:00:39.37 ID:2dxAHFk6
コミュニティ系鯖落ちて終日マーケット閉店でそのままカード消えたら
面白いんだけどな
376UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 01:05:02.83 ID:xPLyqu0x
>>375
実際終わる直前はまともに取引出来ないと思われ
377UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 01:10:21.53 ID:xKn3AtD/
つまりとっとと売れと言うことか
378UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 03:29:10.43 ID:ZQt7KAvu
カード絞られてる?
379UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 05:19:10.47 ID:5etieSm8
ブースター絞りすぎじゃねえの
みんなバッジ作ってんだろ?
380UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 09:00:01.46 ID:oo8af3Nh
みんなが作ってるのはホリセバッジだけだと思うぞ
普通のゲームのは11日の時点が最盛かと
あと副垢もちが大量に居るだろうし
381UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 11:15:47.30 ID:Nya3Jipr
今日Outlastのブースタードロップしたよ。
このセール始まってから2つ目かな(レベル56)
382UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 11:20:06.91 ID:lI45vwme
ホリセカード出すために普通のバッジ作りまくったのにブースター1個しかきてないわ‥
帰還中レベル40→80
383UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 11:33:01.08 ID:aEMla1dM
初日と昨日で計2回来たかなLv20
384UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 11:40:26.87 ID:oo8af3Nh
良い感じに値段下がってきてるな
年明けが楽しみ
385UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 12:23:17.28 ID:pA05gYI5
マーケット利用できなくなってるんだけどなにこれ
200回超えてないし
386UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 12:29:45.63 ID:pA05gYI5
なんでもないわw
387UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 12:56:58.29 ID:ZwvytygX
Steamクライアントで利用できないときはブラウザからの利用安定
388UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 13:30:48.27 ID:MKtCWAxP
今月だけで20個位ブースターきてるw
みんな作りまくってるw
389UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 16:16:37.74 ID:k9A5+pkT
ホリセカード馬鹿みたいに高い値付けしてる後ろの方の人のカード
3日過ぎたら全部消えてしまうん?
390UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 16:25:13.54 ID:C8iaaDxU
期限過ぎたら消えてなくなるって公式FAQになってますがな

http://store.steampowered.com/promotion/snowglobefaq
> このバッジの特徴は?
> セール期間中、何度でもこのバッジを作ってアップグレードすることができます。
> 作成の度にリワードがもらえます。
> 以前のバッジと違い、セール終了後にカードは消えてなくなります。
> 1月3日午前11時(PST)までに、トレードと作成を完了させましょう。
391UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 16:39:29.58 ID:k9A5+pkT
>>390
それはわかってるんだけどレギュラーカード400ドルでばんばん出してるあれはアラブの金持ち用かっていうw
392UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 18:02:23.49 ID:V9m/6/iJ
日本時間だと 2014年1月4日 4:00:00まで有効みたい
マーケット荒れそうだね
393UnnamedPlayer:2013/12/31(火) 20:10:12.50 ID:DF6uye0t
っていうか$0.01くらい下がってんな
394UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 01:28:10.21 ID:N8b5D5au
>>391
たしかマーケットに出す上限って400ドルだったような?
遊びでやってるんだよ
395UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 02:29:30.94 ID:VfhBHgyG
この調子じゃスノーカード相当の数が消滅しそうだな
売り控え&記念バッヂで供給減ってもさすがに後3日じゃ各8万は捌かれんだろ
396UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 02:44:22.88 ID:nw7QFWDY
0.03が相場になれば余裕っぽいけどな
397UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 02:52:28.36 ID:mN0cS5Ki
それはそれで鯖が持たないと思うわ
398UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 03:41:17.54 ID:LeiK3Csj
うおおおおExtraordinaryきたああああ

$3
399UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 03:42:44.31 ID:nw7QFWDY
今が大体0.15〜0.16くらいだから0.10くらいで終わりそう
400UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 04:20:33.78 ID:wR40dpPm
と様子見てたら鯖落ちで時間切れの悲しい結末
401UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 07:48:24.72 ID:EsPXf+QF
もう後2日ないし鯖落ちしたら嫌だから
そろそろ記念バッジを両方作っとくかな
402UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 12:40:19.98 ID:fR8Yr8yc
$0.10とかねーよwwwとか思ってたけど落ちるもんだな
明日にでも買おうかな
403UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 13:35:53.53 ID:zLwMhir/
>>399
最終日に0.10じゃ間に合わないな
現地点でカード毎に9万近くストックある内の半分位は期限切れで死滅しそう
404UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 13:57:12.29 ID:eCoeHNzq
半分も裁けるかねー
鯖落ち苦情殺到、削減日延長と見た
405UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 15:08:02.09 ID:dgd+cmXq
余ってる奴はとっとと売るか勝ってバッジ作成するかしたほうがいい
後者ならもう少し待ってみるのも手だが・・・
406UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 15:16:42.91 ID:LZTjwJXr
これから上がっていくだろうけど、今はDota2のRareでも$1しかしないんだな
407UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 01:29:07.34 ID:IoIep4Kl
期限切れは日本時間の何時?
408UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 01:41:23.36 ID:9jPhPwV7
数が少ない分キラは即日で売れていきそうだね
ノーマルカードが鯖不安定要素の原因になりそう
409UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 02:01:17.32 ID:gDCAuypq
>>407
わざわざJSTで書いてるのにひょっとしてアホですか!?
410UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 02:17:36.18 ID:4coE1CLp
>>407
時差の関係で2日の22時だよ
延長とかなかったら消えるから気を付けて
411UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 02:22:46.86 ID:laBredl9
高度な情報戦が
412UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 05:49:51.78 ID:HqZCyvb+
ちょいワロタ
413UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 07:58:05.12 ID:LJKWT16e
392 名前:UnnamedPlayer [sage] :2013/12/31(火) 18:02:23.49 ID:V9m/6/iJ
日本時間だと 2014年1月4日 4:00:00まで有効みたい
マーケット荒れそうだね
410 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/01/02(木) 02:17:36.18 ID:4coE1CLp
>>407
時差の関係で2日の22時だよ
延長とかなかったら消えるから気を付けて
どっちだよ
414UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 09:48:18.75 ID:rlW78NmB
それぞれ10万枚前後も売り残詰み上がってるのに
いまだに$0.15もの値が付いてるw
dota2やtf2ならとっくに$0.03だろw
415UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 12:02:40.01 ID:EqryYyaO
まだ40時間も先だろ
416UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 12:32:25.64 ID:K8MRA0h8
確認したらページの1/3以上が$0.16だったから
それ以上で出してる人は完全に腐らせて死ぬだろうね
417UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 13:53:15.24 ID:EnJbqUs5
そこで死にたくないとばかりに皆が叩き売りに出すわけで
代わりに鯖が死ぬわけで
418UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 14:34:05.29 ID:ctMgvnu6
17まで回復したで
投票の供給なくなったら上がるだろうな
419UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 14:55:21.86 ID:jd8nwKbJ
17まで回復ってどのカードのこと言ってんだよ
420UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 19:47:43.17 ID:EnJbqUs5
これから安くなるのかな?
421UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 23:11:06.78 ID:7QeSR6zD
だめだ買えない
みんな早すぎ
いやおれが遅いのか
422UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 23:23:13.16 ID:ykdrziEL
次のページの買っておけばいい
423UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 23:59:22.28 ID:3lgmDVwx
遅いだけだろ
相当数の人数が同時アクセスしてる上にそもそも日本からじゃネットワーク的に不利だし、
さらにサーバー側の更新間隔もリアルタイムじゃないからこっちの表示更新タイミングが
うまく合わなければそれだけで1秒以上の出遅れになる
424UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 00:36:38.70 ID:0Ne3XpLH
最安値$0.12くらいだけど2ページ目はもう$0.18だな
$0.20までいくかも
425UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 01:28:44.52 ID:s4VjL1fm
平均0.15くらいで揃えられた
もっと下がって欲しかったけど
スレ見たら早く揃えなきゃって気になっちゃったわ
426UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 01:43:46.69 ID:V7SsFtPR
売り手が多いだろうし、いくつ消えるのか楽しみね
427UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 03:52:18.08 ID:EK3wYPrC
更新したら1ページ「売れました!」って出て吹いた
これ日本から買えねーな
428UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 03:53:22.16 ID:0Ne3XpLH
5ページ目見ても「売れました!」とかなってるな
429UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 04:24:58.97 ID:/syQleZF
朝起きる時、「100円払えばあと10分寝てていいぞ!」と言われたら余裕で払えてしまいそうなのに、
カードの1円2円の差のために寝る前マーケットに10分張り付く愚かな自分に気が付きつつやめられない
430UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 04:29:00.70 ID:Go5F1QQG
>>429
これもゲームだからな
431UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 06:25:59.93 ID:L5k2z04M
そういうの好きならFXやってみたらいい
432UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 10:15:17.91 ID:zKOuNVcf
光だと反射神経で激安のそこそこ取れてたけど
訳あって電波やや弱いのwimax使ったら糞回線過ぎてどんなにがんばっても無理でわろた
wimaxはpingが糞らしいけどスクリプトとか言ってる奴は糞回線なだけだろ
433UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 10:47:31.89 ID:CodIRqcT
昨日の$0.16から若干値段上がってるね
434UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 11:32:36.56 ID:wwssyGGp
サマセでもほんの少しの時間だけ値上がりしたから今はその時期かね
半日もしたら焦った連中が値下げ合戦になるか、それともブルジョア連中が底のないLv上げに勤しむか
435UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 11:50:09.57 ID:UE5PObTv
>>432
スクリプトはいるよ、一定の値段にすると人力超えた早さで落とされる
436UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 11:54:39.96 ID:QV81PsJ1
カード終了間際で値上がりするかね?しないならさっさと売ろうと思うんだが
437UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 12:00:14.97 ID:CodIRqcT
今回のスノーグローブのバッジは
バッジ?レベル?興味ない それよりもクラフトしたご褒美の
TF2・DOTA2のレアアイテム目当ての人が多そうだね
438UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 12:06:34.30 ID:CodIRqcT
雪のノーマルカード$0.2ラインまで持ち上げそうだね
439UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 12:06:39.18 ID:pt5x6GKX
DOTA2レア斧でたーw俺すげーwwwと喜んでたんだが、あっという間に$1以下になって意味ナッシング
440UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 12:39:25.34 ID:qEHFYy/h
0.18ぐらいまで盛り返してたのに今見たら0.14まで下がってた
おもれーw
441UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 12:40:04.50 ID:NrEWteIT
>>438
持ち上がってもその分買いの速度が落ちるだけ
3時から各10万→8万と単純にクラフトで2万消えてると考えても十分余るペースなのに
+0.03程度の値付け直し転売ヤーも相当いるでしょ
442UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 13:24:31.41 ID:94UQynKT
落ちた?
443UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 14:33:19.46 ID:KklwcX0w
ハズレしか出ないのに買いまくるとか
steamには富豪が多いのかw
おかげでいろいろタダでゲームもらえたw
444UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 14:37:08.09 ID:xlqw2Zt/
いまさらサマーセールのバッジ作った
445UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 16:58:56.82 ID:KklwcX0w
そして鯖が落ちて何十万枚ものカードが電子の藻屑にw
446UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 17:41:57.47 ID:Anrsqidg
鯖落ち放題だな
まあ予想はしてたけどさ
447UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 17:45:12.17 ID:FcTjAsX/
アタックされてるみたいだし
L4D2の時のフラッシュセールみたいに延長するかもしれない
448UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 18:39:55.40 ID:gsxxWVV3
SnowGlobeのカードは4日AM4時で消えちゃうからいらない人はください
http://steamcommunity.com/profiles/76561198057890276
449UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 18:54:01.01 ID:5lNut6AN
送ろうかと思ったが頭おかしそうだから止めた
450UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 18:55:18.16 ID:Rq0wF2ED
第三者がかってにプロフィールを貼ってるだけかもしれない。
451UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 19:18:33.70 ID:VNmI8+Se
アニメアイコンのフレンドだらけで気持ち悪かった
452UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 19:34:25.96 ID:xlqw2Zt/
まだ、マーケットに出せば売れるだろ
453UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 19:43:09.45 ID:CodIRqcT
まだ8時間くらい残ってるのか

マーケットの売買件数も最高だろうね
手数料だけで1000万円以上儲かってそう
454UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 19:55:39.51 ID:V7SsFtPR
50万枚のカードが消えると
一枚$0.2換算で約1200万円分が消えるのか
(´・ω・`)ちょっと怖い
455UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 20:32:58.21 ID:Lw0lKAlz
もらうだけ貰って売りやがった 氏ね
456UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 20:56:55.34 ID:Anrsqidg
送ったのかよ
457UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 22:17:21.98 ID:ed3OTkWQ
ワロタ
458UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 23:01:38.22 ID:PaSXA+Tk
アクティビティを見ると、カードを配っているフレンドが何人かいるな
459UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 23:44:13.54 ID:gsxxWVV3
作成終わったので〆ます
ダブったのは売って新しく買い直しました
460UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 23:47:33.77 ID:VNmI8+Se
閉めますじゃねぇよクソこじき
461UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 00:05:54.81 ID:QC60snxh
買い漁った後に無事クラフトできるのかしら
462UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 00:07:10.71 ID:vhNPe819
ネット民で比較すると中華の方がまだ誠実かもな
463UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 00:25:23.80 ID:szUKUIlh
善意を食い物にして乞食商売するくらいならアッサリ割る奴らだから米粒ほどの誠実さがどちらを向いているか程度の差
464UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 00:30:36.60 ID:y/ltiJDS
ギリに買えばいいやって思ってたのに、vプリカでウォレットチャージしたせいで7日間ウォレット使用できません言われて死んだ
465UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 00:31:19.39 ID:nU3gYdBx
それこそproスチマー使えば良かったのに
466UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 00:32:19.53 ID:lEUmgRq6
ニワカにも程があるpgr
467UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 01:21:51.40 ID:iykjm9pY
今日一日チキンが投売りしまくってくれてうまかったわw
468UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 03:22:04.57 ID:bNH+2/Gb
出品したカードが何故か戻ってくる
469UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 03:55:48.13 ID:UR5yqFa5
最後はどのくらいだったん?
キラの方が安くなったら一個だけやろうと思ってたけど忘れてたわ
470UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 03:58:08.48 ID:Pow6kVkk
スノーグローブ終了間際の乱高下すごいな

購入処理のインターフェイスがあまりに糞なものだから
滑り込みでバッジ作りたい人がエラー出ない高値圏で買うしかないのがかわいそう
471UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 03:59:09.51 ID:UR5yqFa5
と思ったらカードは買えるんか
ぎりぎりだが
そして繋がらない
472UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 04:05:00.57 ID:YiNIF++f
めっちゃ値上がりしてる?$0.70とかになってね?
473UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 04:06:55.24 ID:b2XeuCEl
3時前くらいからマーケットにつながらないのは俺だけだったのか
474UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 04:08:10.66 ID:yiw5PDju
この乞食どっかで見たことあると思ったらあいつか
475UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 04:08:28.20 ID:z0UyYg0W
未だにマーケットに繋がらないのな。スノーカードは早めに売ったから良いものの・・・
476UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 04:09:40.05 ID:Pow6kVkk
ロスタイム入って超絶高騰
買い占めに入ったのか、なるほどなー

余り残してた人にとってはいい状況だけど、
買い占め組は失効分も相当出そうだから利益出るかは微妙な気がする
477UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 10:03:00.65 ID:iykjm9pY
次の夏もカードイベントやると思う?
レベルはもう十分な気がするし準備しておくか迷うわ
今回のパターンだと高騰したカードをそのまま売るだけでもうまそうだけど
478UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 13:32:31.90 ID:1t1Whk5G
あるんじゃね?石炭の代わりみたいなもんだし
イベントのたびに手数料で儲け出るだろうし
479UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 13:59:16.18 ID:CS5/5cUx
セールと一緒だな
480UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 15:16:41.00 ID:fSyAVsd6
プロセスをサスペンドさせるとドロップしないようだ

ランチャー無いし最低画質にしてもメニュー画面から重いようなのを、
サスペンドして放置しとこうと思ったけど断念
481UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 15:29:16.86 ID:R7Ig67E4
よくわからんけど空のテキストをリネームするのじゃだめなの?
482UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 17:14:47.22 ID:+peajfAa
スノウグローブのバッチ最高は何Lvなんだ?
1000とかいたけど1枚$0.20として1バッチ$2、1000作るとなると$2000で20万なわけだが
483UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 22:31:03.65 ID:W2Kwhi2x
おれも今のところ1000までしか見たこと無いな
20万って高いけど他の課金ゲーと比べるとかわいいもんだな
年に何回もあるわけじゃないし
484UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 23:32:07.48 ID:L0+6k22j
5位の日本人でLv1000、TOPはこのLv2013
http://steamcommunity.com/id/bUm805/gamecards/267420/
485UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 23:36:25.80 ID:Lz+dzlXw
レベル2013て・・・w
486UnnamedPlayer:2014/01/04(土) 23:37:04.82 ID:+peajfAa
>>484
来年あるとしたら2014回作るんだろうな
487UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 00:40:57.41 ID:vc5emoRp
なんつーかセンスを感じる。
488UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 02:16:38.08 ID:nS4I+Rtn
スクリプトなしの手動なら関心するわ
489UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 09:56:38.32 ID:sHf6/+Y0
こいつテンプレ追加ね

448 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/01/03(金) 18:39:55.40 ID:gsxxWVV3 [1/2]
SnowGlobeのカードは4日AM4時で消えちゃうからいらない人はください
http://steamcommunity.com/profiles/76561198057890276
490UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 10:18:32.66 ID:WbDAR+kq
晒しなら本スレでやれよ
491UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 10:19:59.77 ID:WbDAR+kq
ごめん今の嘘
本スレに迷惑かけちゃ駄目だから放置で
492UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 11:15:52.17 ID:EKMEh5XC
>>435
相場の半額で取れたこともあるぞ
スクリプトに勝ってたのか
493UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 11:17:45.93 ID:Yo3RSRez
なりすましの可能性捨てきれないし某トレスレみたいになるの嫌だしスルーでいいでしょ
アレな人続くようならテンプレにトレードはcardexchangeかトレードスレで乞食はプレゼントスレでとか入れれば良いし
494UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 17:30:26.76 ID:m96dkWZs
フレンドのコメント欄とかアクティビティにも物乞いしてたが
まあ詐欺とは別だしいいんでねーの?
495UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 19:55:21.68 ID:vc5emoRp
マーケットの200回制限ってサブ垢で回避したら罰則とかありますか?法律的なものも含めて。
496UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 19:59:04.73 ID:0xAV1fCN
罰則はないけどサブ垢でマーケット使えるようにするために何かストアで買わないといけないんじゃないか
497UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 20:10:29.68 ID:vc5emoRp
罰則ないんですか。ありがとうございます。購入は済んでます。
498UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 20:23:17.29 ID:z18R3aJ+
今更サマーセールのバッジ作ろうと思うんだけど、上限はいくら?
他と同じ5?
499UnnamedPlayer:2014/01/05(日) 22:43:00.03 ID:7958Mizt
別に罰則とか明記されてないけど元々税金の問題で書類提出を求められるものだから後で余計厄介な事になると思うが
スチーム側は別にどーでもいいんだろうけど税務署の方が見逃すはずないと思う
500UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 03:28:47.05 ID:EP078pAU
前から思ってたけど現金になってはじめて所得税が発生する訳であって、
マーケットで得た金に税金がかかるのは意味が分からない。
それとも別の税金がかかってるのか?
501UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 08:13:40.71 ID:7I+y5C8X
税務署とかおまいらマーケットでどんだけ稼ぐつもりなんだよ
502UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 08:53:48.60 ID:dMZ8aNTF
>>500
親から土地や家を譲り受けた場合でも相続税は発生するだろ? そういうことさ
503UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 12:54:40.67 ID:x/omp2hB
2万ドル越えなきゃ税金関係ないっしょ
制限解除申請したら追加の証明書求められたから別垢で売買するか迷うわ
504UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 18:21:32.46 ID:7iq1VKdg
IPで判別されたら迷わなくていいのにね
505UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 18:38:46.27 ID:7I+y5C8X
家族、兄弟でスチマーとかあるじゃん
506UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 20:50:51.28 ID:mvqL65nF
2万ドル超えてないから関係無いですねって書類を出すための諸々確認なわけだからソコを誤魔化すと余計面倒になるんじゃないのって事
そもそも国の指示で確認してきてることを誤魔化すとか明らかに余計面倒なことになるフラグじゃん
ちょちょっとキー打つだけのことなんだから素直に提出すりゃいいのに
507UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 20:59:53.03 ID:EP078pAU
でも本垢で100回ぐらい売ってサブ垢でも100回ぐらい売るとする。
そしたら警告も来ないし200回の制限超えちゃうじゃん。
純粋にやっちゃった人とかそれでなんか言われたら可哀想。
508UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 21:15:31.05 ID:tv4CNAo5
さんざん儲けても鍵に替えて
さらにGiftと交換して現金化してロンダリングしてるから
steam上では赤字なので何の問題も無いw
509UnnamedPlayer:2014/01/06(月) 23:33:05.05 ID:x/omp2hB
>>506
写真付き証明書ないから無理なんだって
米国住所で買ったのなんでやねんって追求されてるんだし
510UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 01:32:37.11 ID:aMi+YcZu
2万ドルとか写真付き証明書とか、勝手に俺ルールで縛って
無駄に困ってるなw
511UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 02:30:53.86 ID:6oFsMS73
>>507
今はいいけど
後々、脱税行為と判断された場合は面倒なことになりそう

>>510
普通は住所氏名ちょっと入れたら即時解除だから
完全に別世界の人の話だなw
512UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 09:32:40.31 ID:2rySlqSB
というか過去スレで偽装購入してた場合には素直にごめんなさいもう2度としませんして
正規住所が分かる書類提出すれば許されるって結果が出てるのに
ずっとUS偽装してたんなら自業自得だけど
513UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 16:46:09.12 ID:sCoBQPwD
>>512
だからその書類が写真付きの身分証明書なんだってw
制限解除するために住所入れてボタンおしたら後からメール来て追加書類の提出求められたんだよ
そしてその書類が用意できないんだから積んでるという
3年以上前のセールから参加してる人はおま国回避の為に住所ALで一度はトライしてるだろうからこういう目にあってる人多いと思うよ
514UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 17:02:30.02 ID:oH4ITUpx
パスポート作るしか無いな
トライは普通しないよw
515UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 17:23:35.03 ID:aMi+YcZu
追加要求メールでは、写真入りIDでもいいと書いてあるが
写真無い証明書は駄目なんて書いてないと思うけどなぁ

まぁ、2万ドル制限wの人は特別なんだろうな
516UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 18:03:31.68 ID:sCoBQPwD
>>515
そうなの?
ならチャレンジしてみるか・・・
2万ドル制限が特別ってのはよく分からないけど
517UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 19:47:01.69 ID:VItqZxt6
他でも何か申請する時に身分証ないと困るんだし、運転免許も
パスポートもないんなら住基カード500円でも取っておけばいい

ちなみに写真削った運転免許出したけど、ちゃんと解除されたよ
518UnnamedPlayer:2014/01/07(火) 21:40:41.91 ID:sCoBQPwD
去年は200回越えたけど今年は越えそうにないから結局提出しなくていいかも
ちゃんと1日にリセットされてたし
519UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 02:09:14.08 ID:YypPp7C4
>>516
後出し情報でだからだからって言ってるお前の頭が特別だって言われてんだよ
お前が無理だとか誰が知ってんだよ全員知らねーよそもそもテメーの話してたんじゃねーよ
一般論で200件制限警告は役所の手続きだからバカでもちゃんとするもんだろって話してたんだよ
でも解決してよかったね
520UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 03:26:46.67 ID:U/UJmJGa
521UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 03:27:17.13 ID:U/UJmJGa
誤爆しました><
522UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 03:35:08.38 ID:ol8+leMU
2万ドルとか考える必要がある人っているの?
523UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 09:28:27.50 ID:zY3FEUEj
>>513
5年以上前からやってるけど住所偽装なんて法に背くことしとらんわ一緒にすんな
524UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 17:23:10.25 ID:Ce6S+7Y0
Outlast ブースターパックが突然買い占められた

Jan 8 5PM
$1.4
35売れました
http://steamcommunity.com/market/listings/753/238320-Outlast%20Booster%20Pack

10ドルくらいで出してたのも買ったと思われる
525UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 20:50:22.66 ID:CZ5k1VVf
>>524
買い占める意味がわからないw
526UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 21:43:00.21 ID:YN6f41+Q
しばらくセールが無いとかそういう情報を仕入れての行動じゃねえの?
現状、valve社員はインサイダーし放題なんだけどその辺のコンプライアンス的なものがどうなってるのか不透明だし
527UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 21:47:32.61 ID:dZ2JOXp8
それなら儲けを出すために行動してるってことか?
10ドル出してまで独占して儲かるとは思えないが
528UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 22:32:51.40 ID:xDRXt/oH
またこうどなじょうほうせんかよ
普通に買えよと
529UnnamedPlayer:2014/01/08(水) 22:36:58.67 ID:S9puHT0b
スノーグローブが出なくなったら値下がると思ってたけど、
全体的に値上がってるね
何で?
530UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 00:28:09.57 ID:pCACDREC
ご新規さん増えたからトレキチが量産されたんだよ
531UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 03:51:26.24 ID:R7s1FWEq
雪カードをクラフトで出してたのはセール中盤までだろ
数売れたゲームはしばらく安値が続くだろうが
ゲーム販売数自体が減ったからカード流通も減る→徐々に高騰
532UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 06:53:44.03 ID:dW4RGpFh
>>531
高度な情報戦過ぎだろ。
カードじゃないがTF2の金チケ捌きやすいんだから半額の時に買っといて今売ってる方が楽。
533UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 07:14:30.32 ID:X43pdEpK
なんで急に儲け話になってんだよ
534UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 15:10:09.19 ID:wmdlnrpH
カードもキラとかブースターパックとか亜種増やすから
変な小銭稼ぎ使用とする奴らが増えるんだろうな

バッジレベルも最高5だとしても
クラフトして獲得できるアイテムも
レベルごとに固定しとけばもっと公平な市場になってたろうね
535UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 15:29:24.36 ID:eUyZySlY
>>524
どう見ても買い占めて儲かるような銘柄じゃねえわ。スクリプトの暴走とか?
536UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 16:11:37.79 ID:wmdlnrpH
スクリプトの暴走とか変な話題出す奴増えたね
そもそもウォレットも$150が最大だから痛くもなんともない
最近スチーム始めたブルジョワ狙いの単なる転売屋
困ったら$2くらいで売るんだろう
537UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 16:29:53.62 ID:2PRsstJS
なにいってんだこいつ
538UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 16:29:55.71 ID:w6rfLA5s
新作でもない$0.33平均のカードのブースター2ドルで買う奴おらんだろう。利益出るまでどんだけかかるんだ
そのうちバンドルされたりしてさらに苦しくなるぞ
539UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 17:56:28.31 ID:ZDbBl+2G
だから何で儲けること前提で話してるんだよ
540UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 18:10:53.88 ID:pCACDREC
だよな
小銭程度なのに利益がどうとか、どういう頭してんだろ
541UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 18:50:25.29 ID:l2cGionF
ウォレットが最大$150ってどういう意味だ? 普通にそれ以上持てるけど
542UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 19:18:27.34 ID:3yB8wSSx
小銭程度の利益とか言ってる奴の頭がどうなってるのか解からん
正常な頭がある奴ならあらゆる取引は自分に利益が出ない限りしないと思うが
543UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 19:43:43.36 ID:pCACDREC
>>542
え?
544UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 20:33:00.73 ID:aK7m9hAa
誰か解説頼む
545UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 20:53:37.85 ID:A7ECqwPb
根底には一銭の得にもならないバッチ作成に勤しむ人間があるんだけど
546UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 23:00:51.46 ID:dW4RGpFh
>>544
利益が無かったら飯を食わない。買って来ない。
547UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 23:06:36.27 ID:f+KkfxMQ
カードのやり過ぎで頭がおかしくなっちゃったんだな
548UnnamedPlayer:2014/01/09(木) 23:36:59.38 ID:pCACDREC
そもそも何の利益にもならないゲームに金だすんだぜ?
549UnnamedPlayer:2014/01/10(金) 00:19:03.10 ID:+lpv817x
>>541
ウォレット購入の限度のこと言ってるんじゃないの
まぁカードスレに臭い奴らが増えてきてるのは確かだね
本スレでも初歩的なこと 特にsteamコミュニティに参加すらしてない人間が
スチームレベルって何とか聞いてくる始末だし
550UnnamedPlayer:2014/01/10(金) 00:40:40.61 ID:DxUuQiP5
>>549
マーケットは$400が上限だから少なくともそこまでは何の制限も無いと思うんだけど あったらすまん
大型セールの後は毎回酷いけど今回はいつも以上にやばいよな L4D2のせいかな
551UnnamedPlayer:2014/01/10(金) 15:36:30.28 ID:3fE6tRtT
マーケット導入前の
ウォレット購入でも上限は$200だったが
552UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 05:28:00.51 ID:idHSczCG
ウォレットの中身の上限額は$500
マーケットの出品の上限額は$400
553UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 11:02:30.02 ID:gVzBRVcn
そんな額を入金する気も出品する気も無いけどね
554UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 17:07:23.48 ID:l0k9tHV/
ACE Patrol米尼のクーポン使って$0.99で買うたが
先ほどカード起動放置していたらキラが出てしまい
即$1.5で売れてしまって
ウォレットが増えてしまったた そんな人がいるんだろーな
と思って書き込んでみたんだ 
555UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 17:18:44.90 ID:+TJdwbhy
アメリカにいる奴なんてそうそういないだろ
556UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 18:20:08.42 ID:7xSApru+
いちいち1ドル儲けたとか10ドル儲けたとか言う奴なんなの
Bitcoinで数百万儲けた俺からすると1000円程度で喜んでるとか哀れだは
557UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 18:20:48.11 ID:Ui2qAOGV
俺は釣られないからな
558UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 18:23:04.06 ID:n8Twls8u
いちいちbitcoinで数百万儲けたとか言ってる奴なんなの?
俺はFXで数千万円溶かした
559UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 18:29:20.90 ID:brKiELqw
いちいちFXで溶かしたとか言ってるやつなんなの?
俺は土地転がしでバブル弾けて3億失った
560UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 18:29:36.93 ID:i2EPWQoT
>>556
そりゃここは日記帳だからな
561UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 19:38:28.43 ID:YYK6lWQK
BCも数年前に数週間やっただけのが今換算すると数千万になっててびびったわ
といっても現金化する方法しらねえからそのまま放置してるんだが・・・
562UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 19:52:13.24 ID:kMWwLgbu
ID変えてまでその話題続けたいんですか
563UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 21:55:22.67 ID:uptC4zYA
War of the Roses: Kingmakerを買ったアカウントを
サブ垢でファミリーシェアリングして
起動すると買ってないアカウントなのにカードが普通にドロップしたぞ
これバグだよね?
564UnnamedPlayer:2014/01/11(土) 22:39:01.70 ID:Yc+iGZ65
F2Pだからかと思ってた
565UnnamedPlayer:2014/01/12(日) 10:41:36.96 ID:rVSKCROW
転売出来るのか!と思って
ホリデーで底値で買ったカードを2枚マーケットに出そうとしたら
出品は出来てるのにマーケット上で確認出来ない

高々10セント程の事だけど転売は面倒だな
566UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 12:04:41.23 ID:ScLRUP1T
>>565
俺のように下のこと真似すれば月$10くらいはプラスなるね
・新作カードゲーが追加されたらキラ・普通カードは底値を見たら買え お勧めはF2P・マイナーゲー
・萌え豚、可愛い系のアイテム全般は需要ありまくりなので確実に売れる
・宇宙系・文明系のマイナゲーの背景は高値で買ってくれる人が多い

マーケットで底値($0.1-0.15)でアイテム探しして、高望みしなければ1ヶ月$10はできるレベルだよ
バンドル入りしたゲームは暴落確定だから、そこは割り切ってやったほうが良いし、
転売リストに入らないから無視するべき
567UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 12:21:20.30 ID:Pk4CxNs7
労力の割りには月1000円ほどのプラスじゃきつい
568UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 12:24:08.94 ID:ScLRUP1T
ゲームやりながらだから、労力って程でもないけどな
マルチゲーで死んだ後とかsfhit+tabでチョロチョロやってる
張り付きすぎないで適度に割り切るといいけどな
569UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 12:28:08.45 ID:Pk4CxNs7
そうか
それもゲームの一つと考えたら悪くはないか
570UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 12:48:00.07 ID:TWM05kx6
狂ってやがる…
571UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 12:55:53.42 ID:Pk4CxNs7
本スレで晒されてるぞ
反論したれや


126 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/01/13(月) 12:49:14.42 ID:TWM05kx6
キチガイw

566 UnnamedPlayer sage 2014/01/13(月) 12:04:41.23 ID:ScLRUP1T
>>565
俺のように下のこと真似すれば月$10くらいはプラスなるね
・新作カードゲーが追加されたらキラ・普通カードは底値を見たら買え お勧めはF2P・マイナーゲー
・萌え豚、可愛い系のアイテム全般は需要ありまくりなので確実に売れる
・宇宙系・文明系のマイナゲーの背景は高値で買ってくれる人が多い

マーケットで底値($0.1-0.15)でアイテム探しして、高望みしなければ1ヶ月$10はできるレベルだよ
バンドル入りしたゲームは暴落確定だから、そこは割り切ってやったほうが良いし、
転売リストに入らないから無視するべき
572UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 13:02:02.67 ID:jaouoUO6
まあ小銭でもウォレットが増えてくのは面白い
573UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 13:23:20.74 ID:ScLRUP1T
>>571
このマーケットを否定してるのは単なるスチーム以外のユーザーなんじゃないの
俺はゲイブに感謝してるし 単純に出来ない奴の妬みにしか見えないんだよね
多分書き込んでるのウォレット補給できない中学生ぐらいじゃないかな
俺がキチガイだったらヤフオクの人達なんかもっとキチなんだろーな

これってゲームの合間にやるなら良いと思うし
実際、フレンドとの会話のネタにもなったり こんなのに$20とかありえねーwwwみたいな
574UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 16:49:20.70 ID:I7vz61H5
>>566のやり方は時間が結構かかるし、リスクも高いし月$10は労力に見合わないよ
valve storeに売ってるDOTA 2 MICROPLUSH BLINDBOX(人形にDota2のアイテムが付属)を買って売れば
仕入額の1.8倍ぐらいで売れるからSteam walletを増やすだけならこの方法が楽だよ
今月20個買って$250かかったけど合計$460で売れたぞ
それを元手にヤフオク等でゲームを売れば結構儲かる
まあ欠点は人形がSOLD OUTの事が多い事なんだよね。
575UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 17:35:18.96 ID:jaouoUO6
トレカの話がなんで急にリアルな話になってんだよ
576UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 18:09:02.20 ID:Y5hKFUwQ
転売は遊びじゃねえんだよフヒヒ
577UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 19:20:23.57 ID:wEqlq5Ho
そうか、リスト増やす遊び以外にもSteam単体でやれる遊びが増えたのかw
実際、携帯の課金ゲーと比べたら平和なもんかも
578UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 20:17:56.24 ID:zec1JSm+
>>577
本質はあんま変わらないけどな
579UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 21:44:26.39 ID:GBaRc+GC
このスレで言うのは完全にスレ違いなんだろうけど
零細ブログで細々とアフィで稼ぐよりは儲かるのか!って
一瞬でも思った自分が悲しい

年間100件位ゲームの紹介や攻略記事書いて2千円だしなw
580UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 21:48:48.95 ID:Pk4CxNs7
>>579
ブログだと需要があれば放置しててもお金が入るイメージがある
マーケットで転売なんかは常に見てないといけないじゃん
581UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 22:08:29.97 ID:HZWkC0Vv
トレーディングカードは集めてバッヂ作るもんだろ。
安い時に買うにこしたことはないけど金儲け考えはじめるとなんか違う感。
582UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 22:34:48.16 ID:Z8WZN2cB
なにもやることないニートか
バイトもできないガキくらいだ
あとは時間の無駄
583UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 23:47:43.53 ID:wEqlq5Ho
同じ人が大量出品してるんだけど何これ?
ネトゲのアイテム増殖じゃあるまいし
http://steamcommunity.com/market/listings/753/105600-The%20Underworld
584UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 23:55:48.59 ID:LBWsEG05
スクリプトで安いのを買って高く売るだけの簡単なお仕事
電気代考えると・・・
585UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 23:56:30.00 ID:Bu3H5tEq
底値で収集してたんでしょ
586UnnamedPlayer:2014/01/14(火) 09:36:38.01 ID:sKOah/k7
しりたきゃチャット飛ばして直接聞けよ
587UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 02:23:03.33 ID:4Y6ftQRn
トレカは最安値かそれより1セント高く出せば1日もすればだいたい売れてるけど、
顔文字とか背景って3セントでも全然売れねーよな
クラフトするたびに出るこいつらが邪魔で仕方ない
588UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 02:28:27.91 ID:YylP1zMU
使わない垢をゴミ捨て場にするしかない
589UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 16:34:58.03 ID:7v5DdvIh
せめてクーポンのタイトル縛りが無ければと思うな
欲しいゲームに使えるなら10%でも有難い
今貰えるクーポンは嫌がらせとしか思えない

絵文字や背景も何個かでクラフトしてカードに出来るとかだったら
使い道も有りそうなもんだけど
590UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 17:28:42.40 ID:sCexMIMj
ホリセで換金(ウォレットだけど)可能なクラフトを実施しちゃったから
次にまた同じようなのが来るまでカード溜め込む流れが出来たな
…とか思ってたらMontague's Mount(買うな)のブースターが一昨日来て手取り2ドルで売れた。訳が判らん
591UnnamedPlayer:2014/01/15(水) 22:44:19.95 ID:xAhXDnkl
Tokitori2のカード$0.3以上で安定してたのが半額以下になってるわ
humble効果すげー
592UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 00:09:27.29 ID:n13XV3vS
絵文字と背景で一番高値なのはなんなんだ?
トンボのレア背景が俺の所持してる一番高値のアイテムだわ
593UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 00:33:51.86 ID:ijJnXzu6
マビノギとかまんけんとか高かったような
594UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 01:34:19.60 ID:ccyuv4ec
マビノギレアはまだ45ドルすると思う
595UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 07:06:22.93 ID:lOo6NcGP
$41ぐらいだったぞ。
596UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 13:21:05.93 ID:3pO3Lnj8
欲しいカードをチェックし始めたら相場が上がり始めた
597UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 18:28:13.53 ID:IA2zCy+q
ブースター全然来ねえんだけどレベル20程度じゃ仕方ないのか
ブースター資格もらって四か月は経ってるが二個しか来てない
大作を早めに買って資格もらわないと後々じゃバッジクラフトする奴はクラフトし終えてるから来ないってことか
598UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 18:43:13.30 ID:Ct+KkBPk
レベル10台だけど今まで10個位ブースター来たな
ブースター資格もらってるゲームは今のところ90くらい
599UnnamedPlayer:2014/01/16(木) 19:04:23.96 ID:X8UnHEWY
バッジのレア度が高い=数少ない?のは結構きてるイメージだわ
上から5個は全部きた
600UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 06:44:07.27 ID:/fzMPbf8
自分は、レベル10未満で資格は22本の時に5個ブースター貰った
どっかのブログで、レベル上げるより副垢量産した方が貰える確率は高いと言ってた
そいつは、垢20個作ってぐるっぴでバンドル買って全垢レベル5に上げたそうだ
601UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 07:21:00.63 ID:zdJw3NZy
どうせvolsだろ
602UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 14:07:25.51 ID:DF0b5ML5
フリーウィークエンドのゲームでカードドロップなくなった?
セインツロウ4起動しても出ないしバッジ欄にも載ってない
603UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 14:18:06.13 ID:iS7JpU8/
元から無かった。一部ドロップがあったのはバグだろ
604UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 16:09:41.84 ID:fcm069YP
Lv20だけどブースターどころかFoilも出ないな
605UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 17:02:30.56 ID:wltAeTZd
foilはレベル関係あるのか
606UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 20:41:54.25 ID:n+nMJsAh
foilはなさそうな気もするけど
レベル一桁の時に確か一枚目出た気がするし
607UnnamedPlayer:2014/01/17(金) 20:44:40.61 ID:w60qTotO
関係ないよ
ブースターも20じゃ誤差の範囲
608UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 00:10:58.82 ID:/1L3Lzq4
Outlastブースター完全に元の値段に戻ったね。そりゃそうだ
http://steamcommunity.com/market/listings/753/238320-Outlast%20Booster%20Pack
609UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 00:48:58.42 ID:TaAb/E/K
後ろに追いやられた$11.50の列見てると悲しくなるななんかw
610UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 00:55:49.50 ID:V4kWYT/d
3ドル近辺で売れた人だけ得したな
611UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 12:48:56.61 ID:Ze41YiHw
ほら俺の言ったとおりじゃねーかよ
ブルジョワが買うんだっつーの
612UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 14:27:33.82 ID:V4kWYT/d
11がならんでた時点で3ドルで出して転売できそうだと思わせたんじゃね
買い占めた奴は何十ドルマイナスになったんだろ
613UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 15:50:11.35 ID:lbkhYma3
金持ちがフォイルバッジ作りたくて買いまくっただけじゃねーの?
614UnnamedPlayer:2014/01/18(土) 16:34:45.73 ID:/1L3Lzq4
ほとんど買った分だけ出品されてたんだけど
615UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 06:49:19.70 ID:tfeipBqN
品数が少なめなものを買い占めてフェイクとして高めに出しておいて別アカでそれより少し安めに出して安いと思わせて買わせる高等技術
616UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 13:21:59.30 ID:UkqhyeaK
ウォレットが増えるのはありがてー
だが、逆に買いたいゲームがおま国だらけで
この前ウォレット300ドル越えしちまった どーしてくれるこれ・・・
617UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 13:23:32.80 ID:Pl+SyEjQ
鍵買ってトレードすればいいだろ
618UnnamedPlayer:2014/01/21(火) 13:26:02.03 ID:wzHL/eIx
使った事無いのでオススメは出来んが
dispenser.tfで検索すると幸せになれるかも
619UnnamedPlayer:2014/01/23(木) 17:41:10.83 ID:YA3OXkc3
Nation Redカードきたか
620UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 05:26:09.23 ID:SSwEB9Rm
とりあえずウィンドウモードでゲ−ム複数起動して放置してればカード貯まるんだよな?
621UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 05:46:03.72 ID:Ek1qbZdW
昔は出来たけど今は無理
622UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 09:42:50.10 ID:Aj9NPlAr
とりあえずバンドルゲーでレベル上げればいいんだよな?
623UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 15:30:39.02 ID:rBVmQcXy
>>622
今はレベル上げる必要ないよ
大型セールが始まるまでカード集めてるのが吉
624UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 19:13:35.99 ID:YPiU/Tb8
糞クーポンとかいらないよね
625UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 19:16:00.56 ID:HTqKl4P3
なんでもいいからトレーディングカードください
http://steamcommunity.com/profiles/76561198057890276
626UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 19:21:11.61 ID:qQtsBw2l
こいつにカード渡すとマーケットで売られる
627UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 19:51:52.45 ID:t8pGaQsA
この前のやつか
違う場所で乞食しろよ
628UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 20:08:34.82 ID:Yq8u//qt
乞ってんなー
629UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 22:35:20.90 ID:7KAigemc
落ちぶれてすまん!
630UnnamedPlayer:2014/01/30(木) 23:13:57.44 ID:qrjlBDsP
そんなに欲しいならL4D2無料の時に垢作りまくってカード集めときゃよかったのに
631UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 00:59:18.99 ID:VxYl8Z9q
全部もってないけどEldritchのために行けないなぁ
632UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 10:34:05.26 ID:wxHMs7lL
0.03でも売れないような背景とかもらってくれるならカードあげてもいいんだが
633UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 10:49:02.84 ID:/LkNrEqe
レベル一桁だからほしいです
634UnnamedPlayer:2014/01/31(金) 10:54:31.88 ID:jrZTFirp
いらないんならゴミ箱botとトレードすればいいじゃん
635UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 17:12:56.08 ID:DHiAbc7f
>>634の言ってるゴミ箱BOTってなんだ?
それっぽい言葉で検索しても見つからなかった
そういうのあるなら押し付けたいんだが
636UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 17:17:01.23 ID:dO74Avgt
>>635
steamの七不思議なんだが
回収している外人がいると聞いたことがある
637UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 19:31:43.58 ID:WXVEc6OS
638UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 19:52:00.21 ID:3Z9tNALP
どうやって使うんすか
639UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 01:08:53.61 ID:volIn6MS
tokitoriクーポンの量ワロタ
640UnnamedPlayer:2014/02/02(日) 02:04:45.31 ID:blNBW76v
墓場すぐるwww
641UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 02:00:25.77 ID:XzB7Noey
バッジつくるの安いゲームとかどうやって調べてんだみんな
642UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 02:05:16.65 ID:ah5YV94/
>>6のサイトで適当に探しとけ
643UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 12:15:18.37 ID:27UeO410
>>641-642
>>6のサイトはアイテム調べるところ
http://ehsankia.com/steam/cards/
これが至高 安い順にソートしてそっから買えば良い
644UnnamedPlayer:2014/02/06(木) 15:45:12.97 ID:gLypHSDR
いい加減steamから自分のバッジの画像キャッシュしてくんねーかな
インベントリもだけど毎回DLするわけだが鯖に負荷かけるだろ
645UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 10:35:34.56 ID:eDKTxpGT
質問ですがカードだしのためのメモ帳やチラシの裏の使い方を忘れてしまいました
どうやればゲーム中になるでしょうか
646UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 10:38:35.82 ID:eKhD1aWI
忘れた=知らないから教えてください
ほんとだせえわ
素直に聞けばいいのに
647UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 11:09:46.60 ID:yX3Jc8zR
やり方理解してたら忘れるようなもんじゃねえのにな
648UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 17:06:56.14 ID:PPbzSeVv
Shadowgrounds対応
649UnnamedPlayer:2014/02/07(金) 23:53:15.41 ID:nsIVH7IJ
これセットアップのランチャーでもカード出るかな
650UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 01:56:24.77 ID:WFEMs4sT
出るよ
651UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 05:31:05.50 ID:KMFQryyC
よしCTHCCブースターきた
652UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 17:46:06.28 ID:Pg2dmbO1
> トレードオファーの送信中にエラーが発生いたしました。後でもう一度お試しください。 (26)

なんかエラー出てオファー送れないオワタ
653UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 18:51:10.96 ID:Pg2dmbO1
違う人にはオファー送れたわ助かった
なんか特定の人にはオファー送れないとかあるのかね
654UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:07:30.88 ID:DbPds/Ru
する資格がない
655UnnamedPlayer:2014/02/08(土) 19:08:30.72 ID:HaDIyg0T
コミュ鯖の調子悪い時は失敗するだけだと思うが
656UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 05:15:29.79 ID:kXSQlSeo
する資格が無いか鯖落ちだろうな
657UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 09:17:16.17 ID:U6qDvKzY
ここんとこずっとオファーおくれんな
658UnnamedPlayer:2014/02/09(日) 12:47:27.58 ID:7DaCVTLN
サブレカード出るようになったのか
659UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 13:33:23.45 ID:VdwWCCy9
カードの高値とか安値とかは
>>643のサイトでわかるんだけど
絵文字とか背景もこういうサイトないのかな
660UnnamedPlayer:2014/02/10(月) 13:50:06.43 ID:dvfQFao6
絵文字や背景を値段で選んでもしょうがないだろ
661UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 00:56:30.98 ID:dC84KHe9
Shelterがカード対応されたね
既出だったらごめん
662UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 01:06:54.71 ID:ViSDNblw
既出というか、だいぶ前の話やで
663UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 14:29:01.38 ID:iBqidff+
>>661
Shelterは1月24日に対応しているね
これからは>>643が紹介しているページで調べようね
664UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 19:30:39.75 ID:RQw07OCB
Shadowgrounds
Mutant Mudds Deluxe
Cortex Command
Cthulhu Saves the World
すでに発売してるゲームが対応だな
チョイスの条件が気になるところだ
665UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 21:54:26.61 ID:GNSoMGuZ
Level2のバッジの経験値200っていうのはLevel1と合わせてってことかな?
666UnnamedPlayer:2014/02/11(火) 22:30:24.40 ID:DoSdknPl
そう
0>1に必要なのが100
1>2に必要なのが100 で計200 <この数字

10レベルごとで必要経験値が増えていく
667665:2014/02/11(火) 23:21:15.13 ID:8HYfUV83
>>666
どもです
668UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:01:02.59 ID:fBdEUf/v
一気にいくつか来たな
現存のゲームにカードが来るのは嬉しい
669UnnamedPlayer:2014/02/12(水) 19:58:36.90 ID:hpcQfFQe
既存ゲームはカード対応したてが一番安い気がするな
みんな売りまくるから結構下がる
99神とか対応したてに比べて結構価格が上がってる
670UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 02:36:45.43 ID:Z6K00WYQ
マイナーなゲームはカード高いよなー。
プレイヤが少ない分供給量が少ないから当たり前っちゃ当たり前だが、
後から人気出てきても発売時に相場が高く固定されちゃうとその値段でみんな売るから相場が下がらない
671UnnamedPlayer:2014/02/13(木) 12:55:12.71 ID:ihSPCCaK
寝かせて高値になってきたカードは売り時がむずい
5倍で売り抜けたと思っていたら今10倍になってたりとか(´・ω・`)
672UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 01:38:34.79 ID:VpFSfEkt
レベル2でキラが出ますた・・・
673UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 03:03:36.01 ID:ip+UIyuU
キラを受け取る可能性にSteamレベルは関係ないはずだが
674UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 04:43:29.11 ID:e6VA71nH
Edna & Harvey: Harvey's New Eyes
カード対応
675UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 08:26:28.32 ID:xp8BCRl0
マーケットをブラウザで見た時にいろいろ国の通貨で表示されるのをドルに統一することって出来ますか?
676UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 13:22:46.88 ID:d/BZnnuI
>>675
ログインすればおk
677UnnamedPlayer:2014/02/14(金) 23:30:42.34 ID:xp8BCRl0
>>676
ども
678UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 03:53:01.18 ID:qZAWCPi3
ゲーム名で検索した時と単品検索した時の値段の違いはなんだろう・・・
単品の方が正しいんだけど・・・
679UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 12:38:20.87 ID:jyvTaG1N
Steam Summer Getawayのカード買えるけどバッジって今でも作れるの?
あともってないゲームはさすがにバッジ作れないよね?
680UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 12:49:48.02 ID:G2zOcn6y
作れる
作れる
681UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 13:15:45.87 ID:i40kevfK
所有済かどうかは関係ないぞ
レベルあげに勤しむ人たちはゲーム買うよりその金で
カード買ってると思う
682UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 19:04:13.15 ID:jyvTaG1N
>>680-681
まじですか・・・
高いEmoticon買う前にカード買えばよかったんや・・・あぁorz
どもです。
683UnnamedPlayer:2014/02/15(土) 22:55:51.62 ID:Tm21smlg
大抵のemoticonはバッジ作るより安く手に入るけどな
・・・裏を返せば価値が無いって事でもあるが
684UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 01:24:21.19 ID:17sDQlR1
絵文字は同じものを受け取ることもあるのでしょうか?
685UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 02:15:10.18 ID:PAj7Ce16
カード同様に絵文字も壁紙も同じの出るよ
686UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 06:29:52.04 ID:EjjEapKf
>>685
そうなのかー。
どうせレベルあげる為にバッジ作るから絵文字はそれで手に入れればいいやと思ってたけど安いの見つけたら買うことにする。
ありがと。
687UnnamedPlayer:2014/02/18(火) 23:55:09.78 ID:teihjDxq
Wizorb来てるな
安いゲームにカード付くのはいいな
688UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 16:02:21.83 ID:diTTxXdn
Wizorbのカード5枚なのにめっちゃ安いな
689UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 17:43:06.44 ID:FqYd5kpb
Wizorb起動してもカードおとさんでござる・・・
690UnnamedPlayer:2014/02/19(水) 20:34:54.43 ID:diTTxXdn
ほんとだWizorbカード出ないなゲイブはよ直せ
691UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 00:32:49.19 ID:/tOSrI2C
なんかカードドロップしないな
日ごとにドロップする枚数制限とか特にないよね?
692UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 00:43:27.63 ID:zECenrNL
6時位からドロップしなくなったような気がする
693UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 01:00:08.14 ID:sTCAUz01
しないことはない
いつもより何倍も時間かかってるが
694UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 01:36:01.58 ID:eMeXZwE4
もしかして所要時間伸ばしたのか
ゲーイブ
695UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 01:48:36.44 ID:oZvLmX2O
つかトレカって最低価格にならないように公式bot動いてるよな。
696UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 06:15:10.27 ID:Lqj2qvbW
なにそれ知らなかった
697UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 07:15:18.71 ID:iJugdt/V
カード出しなおったぽい
698UnnamedPlayer:2014/02/20(木) 16:48:09.01 ID:GIBQcH41
これカード対応したらやばいなw
ttp://store.steampowered.com/app/251870/
699UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 02:57:46.39 ID:dbqzZeJz
レベル1で0.03で出してるアイテムいくつか買っていってくれる人がいるんだけど、
インベントリ見たらすぐにどっかへ移してるみたいなんだけどなにしてるのこれ。
通算履歴見ても数か月前の0.05が最高。転売に向かねーしなぁ・・・
700UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 03:33:39.20 ID:fRxETl5Q
本垢でマーケットのトレード回数が増えるのが増えるのが恥ずかしいとかじゃないの?
他に思いつくのは、ボットを使ってるトレードサイトでカードや顔文字や壁紙を
独自のクレジットポイントと交換してくれるところがあるんで
そこの相場より安く売ってればポイントにしてカードと交換してもらってうまーとか?
あとトレードサイトでトレードした相手から、メタルやスクラップと交換で
マーケットから安い顔文字とかまとめて買ってきてくれないかって頼まれたことがあった
701699:2014/02/21(金) 04:13:50.66 ID:dbqzZeJz
なるほど、いろいろあるんですね・・・
どもです。
702UnnamedPlayer:2014/02/21(金) 04:31:56.03 ID:0H0DGwE+
99 levels to hellやっとバッヂ一覧にきたな
703UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 05:41:37.83 ID:RCHi5j7V
マーケットの並び順って何で決まってるのかな?
自分より後に出してきた人が自分より上に並ぶことがよくあるんだけど・・・
704UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 05:48:56.76 ID:rJNuaC/L
換算通貨が違うと自分より安くなったりするとかなんとか
705UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 07:01:51.40 ID:RCHi5j7V
>>704
サンクス
706UnnamedPlayer:2014/02/22(土) 08:21:16.22 ID:QNIJv25X
http://steamcommunity.com/id/Nagibator1987
こいついたるところにいるな
707UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 00:30:35.95 ID:GUZLrc/r
Runespell: Overture 追加
708UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 07:47:53.74 ID:G/PKYv+H
50レベルになってからが本番だよね
709UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 09:12:51.38 ID:64Hzy0zE
同ブースター2度目以降もあるんだな
屑だったけど
710UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 11:46:56.40 ID:wOw1W6zR
711UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 20:03:19.37 ID:yc5Y52Ru
残りカードドロップは269枚です
83本のゲームでドロップ数が残っています

(´・ω・`)
712UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 23:03:56.76 ID:idTSRivc
どんだけやってないんだよ
713UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 23:12:13.68 ID:OA+RKw+a
>>711
それどこから見れるんだっけ?
見たことあるけど忘れた
714UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 00:00:15.45 ID:pIjsSSEa
>>711
ちゃんと出しておかないと
ブースター出なくて損だよ(´・ω・`)
715UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 03:55:20.65 ID:0gR8oQ/L
2週間に1個くらいブースター届くけどいちいちマーケットに出すのが面倒になってきた
小銭だしなぁ・・・
716UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 11:52:18.16 ID:EjYC09mE
質問なんだけどブースターパック貰ったソフトは、開封か販売しないと2つ目のブースターパック来ない?
717UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 12:17:16.29 ID:ANpkEiWF
>>716
バッジの画面で確認できるんじゃね。
718UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 12:38:42.45 ID:EjYC09mE
>>717
見てみたら貰える資格リストにはのってました。ありがとうございます
ブースターダブりきた人居るのかな
719UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 01:52:50.42 ID:ClxXQ+sm
マーケット今年100ほどしか売ってないのに150の警告来たわ
もしかして買いの方も含まれてる?
720UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 02:19:40.80 ID:m/Z3bvvF
販売のみのはず

アメリカは確定申告式で、〆が4月半ば>みたいだから
去年の4月半ば〜今年の4月半ばまでに150回、でカウントってことじゃね
憶測だけど
721UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 02:54:13.15 ID:ClxXQ+sm
1月にリセットされてたからそれはないんじゃないか
722UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 11:40:47.34 ID:hwt5ZRTi
>>719
買いは何回でもできる 売りだけは制限カウント
200以上売るには同意が必要 過去におま国を住所偽装で買ったりすると
運転免許等の身分証明書が正式に必要 ただし、もしまた住所偽装したりすると言い逃れできないの確定だから
そういうの気にしてる人は要注意 場合によっては問答無用でBANされる

にしても150で来るなんて早い通知だね 仕様がかわったんだろうか
去年170超えたあたりで俺は通知が表示されたけどね

カウントのリセットは>>721の通りだよ
723UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 18:56:07.68 ID:8Ioh4Mgj
>>711ってどうやって見れるの?
724UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:21:48.26 ID:UeG91nuX
>>723
Enhanced Steamを導入すれば、バッジのページで見ることができる
http://www.enhancedsteam.com/

ちなみに自分は
残りカードドロップは1030枚です
268本のゲームでドロップ数が残っています
89本のゲームにブースターパックの受取資格があります
725UnnamedPlayer:2014/03/06(木) 19:57:35.29 ID:8Ioh4Mgj
>>724
ああ、俺エンチム入れてるけどoperaだから見れなかったのか

残りカードドロップは216枚です
59本のゲームでドロップ数が残っています
128本のゲームにブースターパックの受取資格があります
726UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 17:34:07.57 ID:/LIL5uSi
ブースターパックのもらいかたがよくわからないんだけど
「ブースターパックは、コミュニティのメンバーによってバッジが作成されるのに比例して、受け取り資格のあるユーザーにランダムに与えられます」
ってあるように、何かのコミュニティに参加してない限りはブースターパックがもらえることはないって認識でいいのかな?
727UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 17:36:46.70 ID:eM9QFIXZ
自分の持ってるゲームのカードを出し切った時点で資格獲得
それだけ
あとはひたすら降ってくるのを待つ
728UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 17:50:46.03 ID:/LIL5uSi
ありがとう。レベル10未満だからかもしれないけど勝手に増えたところを一度も見たことがなかったが気長に待とう
729UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 08:50:43.30 ID:9/dAHt4x
ロックスミスの壁紙なかなかいいな
インテリゲーマーぽく見える
730UnnamedPlayer:2014/03/12(水) 23:27:44.76 ID:sglfMwTm
731UnnamedPlayer:2014/03/13(木) 19:09:40.29 ID:oG4BwSRG
インテリ・・・?
732UnnamedPlayer:2014/03/14(金) 06:37:15.81 ID:3TbXZtZq
お、おう・・
733UnnamedPlayer:2014/03/15(土) 22:26:05.06 ID:tDsf0jf0
わらた
734UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 19:01:56.84 ID:+IILBC+K
ConstantCのカード全然増えないな
買った人少なかったんだろうか
735UnnamedPlayer:2014/03/18(火) 21:59:00.22 ID:mdtTCtQN
BM8のキーまだきてないし
736UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 15:02:27.91 ID:D0Lm5kTP
いや、数日前にきてるぞ
737UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 21:30:50.55 ID:85l65xx1
俺もとっくに来とったで
内職のおばちゃん、早くしてやれ
738735:2014/03/19(水) 21:49:44.46 ID:nXwl8+Db
え〜まだきてないよ
ttp://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
注釈ないからぐるっぺに追加でいいのよね

いつも手動で追加してるので完了まで1週間ほどかかると言われてる
739UnnamedPlayer:2014/03/19(水) 22:53:34.95 ID:exbcbFwe
ちゃんと5ドルで買ってるよな
740UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 07:44:15.19 ID:Y56E2rOl
Doctor Who: The Adventure Gamesのキーは追加されたのに
ConstantCはまだきてないあと1、2日くらいでくる思うけど
741UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 08:38:29.38 ID:ul0axki2
ConstantCはぐるっぴならもうかなり前に着てたから5ドル払ってないとか勘違いしてそう
そうじゃないならサポートにでも連絡してみれば
742UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 08:49:32.79 ID:Y56E2rOl
>>741
もちろん5ドル購入者ですが
購入者順に追加されてるんじゃないかという予想が前にあって
BM8だとPAとガンクラも他の人より遅く追加でしたので
ちょっと様子見
今日で追加されてから8日目かな?
なので追加されるの今日か明日くらいかなぁと

スレチな話題すみませんね
743UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 09:42:34.62 ID:3jFF5NHc
うん、そうだなスレチだしいい加減消えろ
いつまでもここでグダグダ言ってたって変わらないんだからさっさとサポに投げろ
それかもう1本買っちまえ
744UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:48:42.63 ID:laAYR9gM
まだ200回制限続いてるの?
745UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 11:51:01.60 ID:PK1nFaM0
税金なんちゃらの申請を1回すれば終わりじゃないの、たぶん
746UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 15:12:51.17 ID:+IEbMJHz
あれはSteamマーケット頻繁に利用するなら毎年必要な手続きじゃないの?
747UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 15:46:44.26 ID:PK1nFaM0
マジか、消されないから1回で終わりかと思ってたわ

>税金情報
>以前米国の納税申告書類をご提出いただきました。
>この情報は安全に保管され、消去されることはありません。
748UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:48:43.38 ID:9nFNnENN
>>724
遅すぎるから、メールした方がいいよ
グルッピたまにやらかすから
749UnnamedPlayer:2014/03/22(土) 21:49:54.49 ID:9nFNnENN
間違えた
>>742
750UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 19:08:32.27 ID:GWHBSp8Z
残りカードドロップは701枚です
181本のゲームでドロップ数が残っています
751UnnamedPlayer:2014/03/23(日) 19:29:44.14 ID:h0VMQT3x
メモ帳できなくなった?
752UnnamedPlayer:2014/03/25(火) 22:57:26.38 ID:0xORtYmc
Vanguard Princess熱いなw
753UnnamedPlayer:2014/03/27(木) 23:10:59.66 ID:nYUM6O9o
ヴァンプリは転売うまうまだったけどもうそろそろどっちかに崩れそうだな
754UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 01:22:08.56 ID:4qn6SiCx
さすがにこの値段のものを
転売うまうまとか…
755UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 10:09:05.45 ID:e5/Xbrqn
たしかに+10ドルだったからそこまで大きくないけどリスク少なかったしこんなもんでしょ
756UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 12:43:17.98 ID:z87xOc5N
くっさ
757UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 14:05:02.55 ID:eMNyHBrt
100枚以上転売できたのか
回線が良いのかな?
758UnnamedPlayer:2014/03/28(金) 16:41:50.86 ID:eLnijslB
Realms of Arkania 1と2と3
カード追加きたよ
759UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 02:30:51.15 ID:XFqfKOAC
100枚売っても1000円〜2000円
手間や電気代を考えるとどうなんだろう
760UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 02:38:53.64 ID:4wqvSlhA
ウォレットを増やすゲームだからね
電気代は二の次
761UnnamedPlayer:2014/04/03(木) 08:14:49.36 ID:JuCLz1Sr
売ってても売ってなくてもどっちみちPC点けてるから電気代変わらんな
762UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 18:05:56.62 ID:qapmY+NF
【出】World of Zoo key
【求】なんでも  値段に見合ったもの

[email protected]
763UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 18:14:07.69 ID:qapmY+NF
間違えました
764UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 12:03:10.58 ID:As60EFwg
姉貴の月1〜2回くらいしかログインしてないLV2の垢にブースターパック来てた、しかもキラ入り
俺まだ1回も当たったことないのに…ちなみにテラリア
765UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 17:02:54.85 ID:jQkcWir7
ああそれ踏み台にされてるやつね
766UnnamedPlayer:2014/04/05(土) 23:59:26.46 ID:Q2rpZLAm
サブ垢でカードできなくなってね?
767UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 10:35:41.62 ID:mBGID5Q4
>>766
確認してみたけど出たよ
768UnnamedPlayer:2014/04/06(日) 11:19:44.73 ID:5sjGv1eP
シェアリングして云々のほうじゃね
769UnnamedPlayer:2014/04/15(火) 02:04:48.00 ID:U7TYksu0
バンスタなんか来た
770UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 09:24:53.01 ID:KK92OQPO
久しぶりにカード収集するかと思ってマーケット覗いたんだけど全体的に値上がりしてない?
これって消費税とか関係ないよね?
771UnnamedPlayer:2014/04/19(土) 09:29:04.55 ID:4gCOveKJ
大型セール終わって結構経ったから
そんなもんだろ
772UnnamedPlayer:2014/04/25(金) 03:35:16.50 ID:G5TW9B2k
Vanguard Princess Kurumi Cardだけなんで枯渇してんだろw
773UnnamedPlayer:2014/05/06(火) 20:30:13.46 ID:W2siniPv
Bad Rats
774UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:37:44.15 ID:MULOXrBX
ブースター貰っても単価低いの売りに出しても仕方ないね
ブースター開けてキラだしてそれ売ったほうが特だった
775UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 14:05:11.52 ID:k9Vh3yIK
ある値段になったら買うってのはないですかね?
ちょくちょく見ておくしかやっぱりないですか?
776UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:08:28.71 ID:5FS3G2fP
BOTやん
777UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:02:32.66 ID:DCobNIvJ
ping近いとこに鯖借りてスクリプト回して転売で利益出してBANされよう
778UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:41:19.79 ID:HqgaLsYB
chromeにアドオンあるやろ
779UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:09:27.64 ID:k9Vh3yIK
BOTでしかそういうのはありませんか?
株みたいに希望の価格で入札を入れておくみたいな機能はやっぱりないですか
780UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:22:04.54 ID:P30AgxIE
そういやバッジで一個作成するのにカード5枚以下のゲームってある?
781UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:50:38.27 ID:cfP/sWAf
5枚はある
4枚はないっぽい
782UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:12:51.37 ID:xppyd0H9
783UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:32:29.94 ID:0E43niGz
カードってダブりでドロップとかないの?
ダブったカードトレードに出すものだと思ってたら、規定数ドロップしたあと何もドロップしないゆだけど
784UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:39:05.91 ID:yPcvh0cL
トレカってよくわからないんだけどドロップしきったらどうすればいいの?
買ったり交換したりしてバッチ作ればいいの?
ちなみにフレンドはいない
785UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:31:38.07 ID:vwFnEI6F
ぐぐれかす
786UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 16:10:30.45 ID:Nmhvdtd6
全部売って開発の足しにしたり
すぐにバッジを作って割引クーポンや絵文字や背景をもらったり
たぶんサマセやホリセでバッジクラフトイベントがあるから、その時まで貯めておいたり

次のイベントでもクラフト時に一枚づつイベント限定カードが出るはずで
前回は、そのカードを売って次のバッジの材料を買って作って、出たカードをまた売って……
のループが初日の数時間はできてたからレベル上げが捗ったよ
787UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 18:57:34.17 ID:fTcwzgc/
>>783
ダブリは普通にあるぞ
ドロップ枠4枚のゲームで全部同じとかたまにあったし
788UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 08:30:10.51 ID:ot4n0yzu
5枚のやつって1枚単価高くて、結局バッジ作るのにかかる費用は7枚と変わらないジレンマ
789UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 14:07:29.12 ID:ZqFPT3qi
ロシアと公式のBOTが頑張ってるからな
790UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:21:09.89 ID:0hpdGpMu
BOTだか何だか知らないが、カード売ろうとするといつも先回りして売ってる奴がいるんだよな
ピカチュウのアイコンの奴とか。

こいつも同じゲーム持ってんのか?と見てみると、所持本数5本とか・・

あとZUMAだかのキモイアイコンの奴もよく見かける、あれ見ると腹立つ
791UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:19:29.49 ID:VPqKhW3U
InFluxのカード一種類買い占められてるぞこれ
http://steamcommunity.com/market/search?q=influx+card
792UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:12:58.55 ID:atcKOly6
その程度の差なら別に良くあるぞフサ
793UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:19:42.19 ID:xo6mlDaz
同一タイトルのバッジ作成は五回までしか出来ないんですか?
それとも経験値が貰えないだけで何回でも可能なんでしょうか?
794UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 12:50:42.96 ID:USeIWP6F
5回まで
現在までで回数無制限にバッヂ作れたのは前回ホリデーセールのみじゃないかな
カードはセール終了後に消滅する期間限定だったけどね
795UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:15:28.28 ID:Y7l1UxRU
>>793
前、試した時は6回目も作れたから
何度もでもできるんじゃね
確か経験値は入らなかった
作成時の壁紙とかは普通にもらえる
796UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:22:52.60 ID:xo6mlDaz
なるほど、バッジ作成イベントに向けて安いカード買いだめしときます
ありがとうございました
797UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:24:37.72 ID:Atr2rBrE
知らないうちにブースターパック持ってたんだけどこれって開封しないで売るほうがいいの?
798UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:30:11.44 ID:ysrMsFM0
大抵は開封してレアを狙った方がいい
どうせ開封してもマーケットで売るなら利益がほとんど変わらない場合が多い
もう一度言うけど開封してレア狙った方がいい
あとは自分でマーケットで売れ行きを調べて決めたほうがいい
799UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:35:21.91 ID:Atr2rBrE
ありがとう、開封してみる
800UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:43:21.79 ID:LRtXyhvF
最初のうちはわくわくして開封するけどしまいには面倒になってそのまま未開封で流すようになる
801UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:08:47.19 ID:SzoacFuV
そんな私はレベル三桁
802UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:42:55.94 ID:oD4D2SGu
Garry's Mod のカード、4万枚もあって0.07均一。
すごいっすねw
803UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:07:19.06 ID:aqibgIw/
最近はバンドル入りしたゲームのカードを
買ってばっかりだな、新作のカードは高すぎる
804UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:02:08.60 ID:fEU48qz5
>>803
経験値目当てでバッジ作るならバンドル入りしてないゲームのカードを高く売って安いカードを買うのがいいよね
805UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:55:12.90 ID:ieYVI3L2
記念にちょいとだけ
806UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:37:30.00 ID:/J1BlcwA
はぁ?死ね
807UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:01:30.23 ID:kc7rKGb+
マーケットに出品したカードって同額だと最後尾に追加されていくよね?
最前列に追加されてる人がいるように見えるのは気のせいかな
販売数が多いやつだと捌かれてるはずなのに自分のが中々前に進まない
808UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:02:44.95 ID:bTtkZEJO
より安い値段のが先に来るんじゃね。
809UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:13:27.38 ID:17j1FFFE
>>807
ロシアBOTは優遇されている。BOTには勝てないよ。
810UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:29:19.11 ID:kc7rKGb+
>>808
安いのはもちろんそうなんだけど同額のが後から割り込んでるように思えたんだよね

>>809
怪しいとは思ってたけどBOTだったのね
4ページ目にいたはずがかなり押し戻されてて何で?って思ってたんだ
教えてくれてありがと
811UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:05:33.32 ID:EYKTsqJ3
同額にみえて元通貨で換算するとドルより安いから上に来るんでしょ
812UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:37:44.14 ID:gcM38Szt
ブラウザでみるといろんな通貨になってるね
813UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:26:39.27 ID:HpW4Nrnq
バッジって全部レベル5にできるの?
それともできるのは一部だけ?
レベル1になったあとに次のレベルにはこのカードが必要となるのと
下のほうにアイコンが表示されるのがあるけど、下にアイコンが表示されるのはレベル5にできない?
814UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:22:21.63 ID:uVUvVWGm
ぐぐれかそ
815UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:57:56.50 ID:BGmO/6+x
>>814
お前の存在価値はググる以下
816UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:29:08.75 ID:tYS/upg8
ググらない、もしくはググってもわからないなら日本人未満の存在は確定的に明らか
817UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:59:55.66 ID:kkMS0SvO
レベル5まであげた後もクラフト出来るってどこかのスレで見た
818UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:47:05.54 ID:0zwXeone
Steamのトレカとバッジの欄に「Mysterious バッジ」って欄が増えた。そろそろ夏のセールのイベントが始まる。
819UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:06:17.96 ID:XPor6lUa
情報がおせーよ
820UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:14:37.11 ID:KY9PH/t3
やっと貯めてたカードを一気にクラフトできるわ
821UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:47:22.13 ID:WCoRxMTw
バッジ5個ほど作ったらMysterious Card 3のキラが出たわ
今2ドルほどだけど サマセ始まったらどうなるかな
822UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:28:43.12 ID:GPmBQqAG
初日が一番高いと思う
あとは投票とか購入でカードもらえるだろうから
下がっていく
823UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:47:07.34 ID:KY9PH/t3
20個くらいクラフトしたけど1個もキラ出なかった
824UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:44:16.61 ID:6JShvAfE
400クラフトして出なかったら報告しろ
825UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:24:07.87 ID:e8KULkk/
一斉に安いカード売れ始めてるな
セインツロウが1セットあたり一気に0.2ドル以上上がってびっくりした
826UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:17:15.73 ID:ycQxVHK/
サマセバッジ効果でいままで売れずに5ヶ月放置されてたカードがどんどん売れてく
しゅごい
827UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:43:59.05 ID:YsWyiPJa
Mysteriousの出方偏ってるなー
他は6枚以上出てるのに10だけ1枚しか出てない
828UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:55:46.06 ID:eoZv8J0Y
10とそれ以外を交換してあげよう
829UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:59:01.11 ID:ycQxVHK/
サマセ始まったらフレンドがカードダブらせるからその時にトレードすればいいんだよね
830UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:12:07.40 ID:+KnY0TIB
開始直後に売り抜けて終盤買い戻す方がお得かも、微々たるものだけど
831UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 09:50:46.09 ID:+5D7B6nB
http://i.imgur.com/UZKhtGr.jpg
たしかに10はなんか出づらい気するな
832UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 13:55:50.06 ID:1ONlsw2m
俺は40枚ぐらいクラフトしたのに3だけ1枚もない
実は各数字の出方は均等じゃなくてどの数字が出にくいって何パターン化用意してアカウントごとに適用してたりとかは邪推か
このアカウントは4が出にくい、これは2が、とかそうしておくと売り買いが活発になるだろうし
833UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 13:58:25.87 ID:YAc34IQq
100個クラフトしたけど7セット揃ったよ
834UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 14:15:06.65 ID:3BybnsjX
>>832
40枚クラフトして特定の数字が一枚も出ない確率は1.64%
偏ってる気がしてくるな
835UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:16:08.58 ID:w39CD3z4
>>831
俺も50クラフトで10出たの1回だけ
836UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:25:40.98 ID:IkEviepp
24時間あたりの売上枚数(インベントリから確認)
01 2204
02 2188
03 2088
04 2020
05 2001
06 2001
07 1970
08 2078
09 2049
10 1975

自分は22枚クラフトして10は6枚も出たけど(内1枚キラ)、9は0枚
837UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:23:38.17 ID:dxS7RtON
自分も10ばっかり
838UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:48:50.69 ID:1ONlsw2m
2000回ぐらい誰か1アカウントでクラフトしてくれたら統計データといえそうなものになりそうなんだけどな
839UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 21:30:17.90 ID:IkEviepp
6/11 AM3:00〜6/13 PM8:00の売上枚数も調べてみた

01 7945
02 7784
03 7486
04 7404
05 7230
06 7340
07 7213
08 7309
09 7428
10 7272
840UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 22:07:33.80 ID:MyCEY3YG
ウチは7910が少ない
841UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 23:57:40.92 ID:bWwJgkxJ
1(3), 2(4), 3(3), 4(3), 5(4), 6(3), 7(1), 8(3), 9(3), 10(3)
842UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 19:54:35.78 ID:1Sor+lVx
うーんやっぱり全体的にカードの価格が高くなってるな
安い時に買っておけばよかった
843UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:39:34.63 ID:OzuccVE/
クソゲーバッジつくりたいんだけどおすすめのクソゲーない?
844UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:11:42.30 ID:m8i0XDb6
Takedown:Redsabre
845UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:05:31.36 ID:Ui9MEytC
bad rats
846UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:40:35.44 ID:9+ejwllH
ragnarok online 2
847UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:45:33.33 ID:QMA1TC0n
Pixeljunk Eden、Solar Fluxと密かに流行って高騰する壁紙達を見て来たが
次はIntakeが熱いな
848UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:24:16.64 ID:h1C/yxak
底値の1.3倍ぐらいで販売してたカードが売れ出した
高騰の兆しか
849UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:39:40.07 ID:SLkK7gdr
ちょっと聞きたいんだけど
The Showdown Effectって一枚しかドロップしない?
850UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:46:46.89 ID:SLkK7gdr
なんか起動放置してたら8枚中5枚だか4枚獲得って表記になっててインベントリに1枚しかないんだが・・・
851UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:50:13.96 ID:h1C/yxak
まずはsteam再起動
852UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:51:13.25 ID:SLkK7gdr
それもやった
つまりサポート行くしか無いか?
853UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:56:44.91 ID:P/NGUw4C
5枚だかって何よ
残りカードドロップなしになってるのか
同じカードが4枚出ただけじゃないのか
854UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:50:44.78 ID:RfYSnt6y
サマセはレベル5キラレベル1で打ち止めだな
税金調整を取りやすくする為年末で稼いで残り期間で社内調整か
分かり安すぎだろスティーム
855UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 16:05:43.55 ID:NEvJ43dJ
カードの値段上がってるけどブースターの値段が上がってないから
ブースター開けてカード売るだけで儲かるのが結構あるみたいだな
856UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:06:09.01 ID:6O3YaA7h
それ前に数セントだけウォレット足りないときにやったわ
何十回もやる気にはならないけども
857UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 05:32:30.82 ID:KIhEUQs6
塵も積もればなんとやら、やで
858UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 06:27:46.54 ID:OKdtFOwB
一文惜しみのなんとやら、やで
859UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 11:08:11.68 ID:bTZElaId
相場より安いブースターバックを50個くらい買って開封ののち転売してみたけど
労力の割に実入りが少なすぎて一回でやめた
Foilもゴミみたいな値段のカードが一枚だけ
860UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:28:51.53 ID:bx0bhbOj
>>859
売買楽しんだんだからいいだろ。
861UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:48:37.96 ID:dUvlyHnB
New Steam Community Market feature: Buy Orders!
http://steamcommunity.com/groups/community_market#announcements/detail/1262446774506273812

これは・・・
862UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 17:25:31.76 ID:TWA9L4VQ
買い注文が入れられるのか
将来Steamで生計建てようかな
863UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 17:44:18.30 ID:jUJ7UgJa
手数料引かれるからなあ
BOTとかって利益出てんのかな そんなに大幅に値上がり値下がりすることってないし
864UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:09:05.30 ID:LFlHEFZt
BOTは規約違反なのでBANされて履歴から取引なかったことにされるよ
865UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:23:23.97 ID:CP9ilbVU
バッジ一覧に Mysterious card * 10 枚来てるね。
今晩あたり何か始まるのかも。くそ、軍資金が7セントしかない…。
866UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:04:39.54 ID:yUgTIsc5
明日に備えてカード整理したらマーケットリストに載らないバグで売れてないカードが何枚もあったわ
価格上がってるうちに気づいてよかった
867UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:28:51.25 ID:Ewt1Cksx
ゲームインストールせずにカード出すのってどうやるんですか?
868UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 06:18:47.46 ID:7gemtmvk
サマセカードしばらく下がらなさそうだな
抽選権目当てで毎日一回クラフトする人多そうだし
869UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 06:34:17.14 ID:ITJ9Pwof
サマセカードにも指値買い機能が
870UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 06:59:02.68 ID:ik4mmWpK
なんで3.50の買いと3.26の売りが残ってるんだ?
仕組みが良くワカランチン
871UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:09:15.03 ID:GeW4+JT7
これでリロードが減ってサーバの負担が軽くなるならええんちゃう。
872UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:13:22.17 ID:tOZqEKEQ
鯖の負担が減るなら神だな
873UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:33:39.21 ID:mmtBB2y1
サマセカード高いから儲けながらレベル上げれるな
874UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 08:03:27.59 ID:ik4mmWpK
やっと仕組み分かった
同じ額だと先に値段差したカードから売られてるのかな
875UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 08:26:51.75 ID:7gemtmvk
ドンスタカードがデイリー効果で安いな
サマセカードじゃなくて普通のカードでも1ポイントになるから抽選権目当てなら安い普通のカードが良いか
876UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:50:54.02 ID:8OVI/ie5
はい
877UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:07:26.35 ID:ryjS2n5F
$10購入ごとにもらえるサマセカードには”購入によって受け取りました”のような説明がつきますか?
バッヂ作成、チーム参加、ポイント貢献はもらってるけど枚数が合わない。
878UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:12:20.63 ID:zZDzWqq3
よくわかんないけどプロフのバッジページのSteam Summer Adventure 2014の
カードドロップを増やすには?をカチッとすればあと何$とか出るで
879UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:35:34.36 ID:ryjS2n5F
877です、どうやらアーリーアクセスとpre prepurchaseは対象外みたいですね。
(サポートでそういう話題がでているような気がする。英語あまり分からないので自信ありませんが。)
カードドロップを増やすには?のところには”セール開始から、約 $13.74 USD 分ストアで購入しました。”と記載されていて、
上のほうには”購入で獲得したカード枚数: 1 枚”となっています。
が、インベントリには増えたはずのカードが見当たらない。
貰えるだか貰えないだか、はっきりして欲しい。
880877:2014/06/20(金) 19:01:10.54 ID:ryjS2n5F
アーリーアクセスは貰えないとはどこにも書いていなかった orz
サポートから問合せしたら、さっきインベントリに追加されました。(サポートから返事はきてなかったけど。)
購入で貰えたカードには”セール中の購入によって受け取りました。”と表示されていました。
フォーラムで同じ状況の人がいたので他にも貰えてない人いるかもですね。
881UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:55:34.69 ID:krCwjDft
すまんカードを売るって概念がよく分からないnoobだが、人とウォレットとトレードするってことなのかSteamに払い戻すってことなのか詳しく教えてくれ
882UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:58:54.24 ID:WxiZUdk8
前者
883UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:00:48.82 ID:acTCb8xa
マーケットで他人と売り買いができる
884UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:08:29.23 ID:tEYhlUpf
>>881
自分で値段を決めてマーケットで売りに出す
売れたら自分のウォレットが増える
885UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:16:46.83 ID:ydTTELww
サンクス
昨日のテラリアが初STEAMだったからまだ売れないけど今度から検討してみるわ
886UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:16:50.92 ID:vsaGcQMW
手数料とられるから注意な
887UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 02:54:23.96 ID:FywP25BZ
マーケットの売買方法が変わって サブ垢からウォレットの移し替えがしにくくなったな
888UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 07:57:36.26 ID:MVxpNrxX
TF2とかCSとかのまだ旧形式のままのアイテムでやればいいだけちゃう
そのうち移行するかもだけど
889UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 14:31:03.69 ID:n/My1GZV
I found these hidden divs in the trade offer window. Steam wallet currency trade coming?
http://www.reddit.com/r/Steam/comments/29hyjp/i_found_these_hidden_divs_in_the_trade_offer/

鍵の通貨としての価値が無くなる?
890UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 14:32:47.92 ID:/kqcgHIL
>>887
鍵ならまだ行ける
891UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 15:17:34.84 ID:T+uRfPio
>>889
これマジだったらすげー有り難いな、dotaキー暴落で死んだ俺みたいな奴をこれ以上増やさないで済む
refとか細かいの必要なくなるし
892UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 15:33:53.82 ID:mILLCClD
こんなの来たらTF2キー暴落で死人出るんじゃない?
893UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 20:00:20.07 ID:yBUg0LY+
死ななきゃならないって何万ペソ分持っているんだよ
894UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 20:05:34.45 ID:gz3yzbh3
ちょうど上がってたから$2.50で売っといた
895UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 00:15:36.90 ID:tG7T8IkF
>>889
kwsk
896UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 00:29:39.60 ID:DpeVSDpK
これでギフトトレードするときに
開発にもお金が行くようになるなら
とってもいいことのような


って俺の鍵30個どうなんのおおおおおお
売るか流通性のあるゲームに変えるか悩むわ
897UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 00:41:46.05 ID:DpeVSDpK
あ、カードみたいにマーケットに出せるやつだけ対象って可能性があるのか
898UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 01:00:10.27 ID:7WuUhYC+
いまいちよくわからないから、とりあえず必要最低限に少しプラスして
鍵の残りはすべてマーケットで放出しといた
899UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 05:19:18.55 ID:Bsgz3GIB
鍵ってSteam通した取引の場合、詐欺にあってもアイテム取り戻せるから価値あるんじゃないの?
Walletじゃ鍵の代わりにならない気がすんだけど
Walletとアイテム交換保証をValveがするわけないでしょ
900UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 06:27:58.91 ID:7tv82WRo
インベントリ内のアイテムとウォレットの取引なら保障するんじゃねーの
TF2Keyだから保障が受けられるんじゃなくて、正確にはSteamのトレード機能を用いたトレードだから補償が受けられるわけで
901UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 16:54:33.17 ID:EmMWLUPI
Eets Munchiesってゲームが何十時間プレイしてもトレカが1枚も手に入ってないんだが何が原因なんじゃろうか…
902UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 04:14:08.27 ID:I1WxMAcE
接続切れてるとかあるんじゃね
903UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 09:47:47.13 ID:vKg0qx0a
新しいマーケットの取引方法ってさ
15%の手数料ってどうなっているの?
904UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 13:35:09.86 ID:xMZDGFnC
同じ
905UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 19:13:37.04 ID:QNmwGj+a
そういや新形式だとリストに載らないバグが起きた場合確かめようがないのな
906UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 21:53:24.00 ID:c0wCWBBP
ブースターパックはランダムで来るってあるけど1日に1回判定があってそれをクリアするとイベントリに追加されるみたいな感じなの?
907UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 23:11:58.76 ID:94r9kEgc
valveに直接聞いてくれ
908UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 23:27:38.05 ID:51bplOEy
http://steamcommunity.com/tradingcards/faq
一週間に一回判定じゃない
もらいたいならひたすらレベル上げて貰える権利を増やすしかない
貰える人は1週間に1個は来るって話は聞いた
909UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 05:40:54.47 ID:1mrEYozZ
186本のゲームでカード出し切ってるけど10日に1個くらいきてる印象
910UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 07:30:49.17 ID:mO6aSesy
レベル50にすれば週に一回は必ずブースター来るって認識でおk?
911UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 08:25:56.25 ID:q7gvvSlc
NG

素の確率が0.001%なら、倍の0.002%のなるよ。ってだけ
912UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 08:51:04.69 ID:mO6aSesy
しょんなー(´・_・`)
913UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:06:48.04 ID:nTKuB9Hu
素の確率が公開されてないからなんともだよな
俺は50本ぐらい資格あってレベル30超えてるけどセールでバッジクラフト多い時期でもない限り一ヶ月に一パック来るか来ないか
914UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 15:34:11.14 ID:Iu/9ccgK
サマセ前はレベル60資格450本ぐらいで月4パック前後だったな
レベル10未満資格100本のサブ垢でも月2パック前後だから結局レベルより資格本数次第だろう
915UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 18:22:31.92 ID:laLfkKpC
ウォレットから引かれてるのに勝ったブースターが来ない、何時間かかるんだこれ
916UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 18:26:10.62 ID:Yz4P73aN
ワロタ
もう一生来ないんじゃね
とりあえずマーケット開いてアクティブリストの横の『マーケット履歴』を開いて何買ったか確認したほうがいい
917UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 23:56:11.71 ID:laLfkKpC
こないな、面倒だがサポートにメールするか
918UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 03:33:12.09 ID:qeTT2ecE
俺もなんか似た症状っぽいな…
919UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 03:35:14.15 ID:qeTT2ecE
と思ったら来てた
920UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 21:32:06.04 ID:P9fDVTS2
新システムって買い手有利になったのかな
買値が表示されるから、値下げ圧力がかかってそうな気がする
921UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 21:44:07.44 ID:B8UkQyrv
あの買値ってとりあえずうんと安値つけて
いつかきたらいいなって感じじゃないの
922UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 22:42:26.88 ID:30G7QGUw
相場と同じ価格つけてりゃ1日くらいで全部売れてない?
923UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 00:14:15.87 ID:WktnwZNQ
>>917
新しくカード出したら、2日前に買ったブースター表示されたわ
サポートの返信来る前に解決してしまったや
924UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 05:03:33.38 ID:8HtFqvd/
カード大量に売りたいときは相場より3セントくらい安い買い注文があったらそれに売ってるな
売れなかったカードを値段sageたりするの面倒だし
925UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 12:42:40.14 ID:CClZQ9V4
売却希望と購入希望の額が離れてれば3セントじゃ買われないけどな
926UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 16:43:53.65 ID:8ZyyGrp6
>>925の文盲っぷり
927UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 01:51:06.98 ID:FiMox83A
ブースターの受け取り資格125くらいなんだがあんまり来ないな
やっぱバッジ作成しないとだめか
928UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 14:18:27.79 ID:07pysXA1
レベル50 受け取り資格350 これで月に2回〜3回
929UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:33:35.77 ID:RRBR/yHy
コミュニティーマーケットでカード購入しても
カードがインベントリーに追加されてないことあるから
みんな気を付けて
いまサポートに問い合わせ中
履歴にのってるのにインベントリーにないのがけっこうある
7月10日から12日の間の取引がインベントリーに入ってない気がする
930UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:52:48.47 ID:glmYs/Rd
上でも書いたがゲームでカード出したら買ったもの一気にきたぞ
931UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:13:35.54 ID:RRBR/yHy
>>930
ゲームプレイして出すカードがないからその方法はできないかな
新しいゲームの購入予定も今のとこないから
932UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:09:56.96 ID:jAeGS+1w
副アカ移動→戻す
933UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:36:43.92 ID:t/4IOsZN
934UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:10:37.33 ID:B7VsBrrx
giveawaysで乞食は厳しいきがするが
935UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:14:10.23 ID:cAPB+l9c
http://www.galagiveaways.com
こっちと勘違いしてるだろ
936UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:49:56.82 ID:B7VsBrrx
せやった
937UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:59:01.66 ID:O/ugBp63
http://peercast.net/archives/20300062.html


家ゴミ
荒らし
ニコ厨
938UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:59:27.64 ID:O/ugBp63
誤爆
939UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:20:28.39 ID:yjAMhf19
もう値上がることがないであろう飽和状態のL4D2やkfのカードを強気価格で付けてるのは売る気が無いってことなのかな
940UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:42:56.09 ID:+8tDWscA
次のセールまでにどんどんカード値下がりしてくれないかな
次のセールにはレベル50台に乗せたい
941UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:58:28.48 ID:Y2S6+Etc
バンドリ入りしたり週間セールいりしたゲームは
結構安くなるよ、セール来たらカード価格チェックするようになった
942UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 13:30:30.60 ID:Lr93wdxr
そういや今日ブースター来たんだがインベントリに表示されてないわ
943UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:55:35.37 ID:gRrRzJ8C
最近カード買おうとすると
「申し訳ありません!現時点では買い注文を出すことができませんでした。後でもう一度お試しください。」
って表示されて買うことできないんだけどどうすりゃいいの?
ブラウザからやっても無理だった
944UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 18:53:51.46 ID:2yYP2C2O
日本時間の午後に試す。
945UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:13:57.07 ID:isRmORlO
カード毎日1枚だけ買うのが俺のジャスティス
10〜20円で物欲満たされて良いわ
946UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 02:31:00.72 ID:jtIg9YT1
shank2のカード全然出ないな1時間に1枚くらいかこれ
947UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 10:52:10.26 ID:1VzGjuYG
>>946
30時間で全カード取得したゲームがあったからそれにくらべればマシ
948UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 15:22:50.38 ID:PUYLwAHK
>>947
ちなみにタイトルなに?
949UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:10:26.16 ID:YwLT3lDT
今コミュニティマーケット重くなってる?
なんか売りがうまくいかん
950UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:11:36.52 ID:ApSMP2/E
>>948
Blade Symphonyだったかな
951UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:39:06.86 ID:zYwwUvJ1
>>950
あー30時間まではいかなかったけど
俺もBlade Symphonyが今迄で1番時間かかった
952UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:37:08.66 ID:laQlj4yb
awesomenautsだろ
bladesymphonyはそんなかかった記憶ないな
953UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:27:52.61 ID:kPeau7QY
あーawesomenautsも時間かかったね

ドロップする時間て誰が決めてるん?
954UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:47:23.28 ID:EtXQFlEw
Lv60以上にするとさらにブースタードロップ率あがるんか?
955UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:24:40.61 ID:trN4xDEx
いくらでも上がる
といってもそんな変わってる気はしないけど
956UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:05:37.72 ID:h+aJQy0l
lv50だが直近4回のブースター来た日をメモってたら8日にひとつきてるな
1日のぶれもない
957UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:10:04.86 ID:fPFi/Xmb
一方俺は2週間来ていない
958UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:06:54.66 ID:C3qkYRjN
一定間隔ではないな貰った2日後また貰えてる時もあったとりあえずレベル50で一月3〜4
959UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:15:58.50 ID:poBBtTr6
Crawl今売上8位か
960UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:17:09.18 ID:poBBtTr6
誤爆
961UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:53:35.27 ID:/I6+Vn4X
Slam Bolt Scrappers カード出るようになったからやってみたら結構面白い
962UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 04:51:06.55 ID:l1DFd5ak
tokitori2のバッジを作ろうかとしたら
これバッジ全部カエルですやん……
963UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:04:50.12 ID:3owN/E05
マーケットの200回制限がかれこれ1ヶ月くらい解除されない

顔写真付きの住基カード出して、4年前の海外での購入履歴の理由を「旅行中の住所で購入」にしたからだろうか
ちなみに上記で返答した場合、今年の米国滞在予定の質問が来て、それに返答したのが7月末
それ以降音沙汰なし

このパターンで解除された人がいたらどれくらい時間かかったか教えて欲しい
964UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:39:53.81 ID:Wd4UoQnH
旅行中にわざわざSteamしたん?wありえんw
まーまだ購入したのはいいとして住所を旅行先にするとか意味が分からんw
965UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:59:32.44 ID:st07vkC4
>>963
ここや質問スレの報告みたかんじだと
素直にごめんちゃいが一番はやそうな気がする
966UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:10:56.99 ID:iwJ7m8Fa
>>964
valveが200回制限メールの解答例の中に『海外の親戚の家に滞在中に購入した』ってあげてるから不思議ではない
967UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:48:49.80 ID:/8hwqa6V
前にVPNかました所為で旅行中としなければならなかったとか
968UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:23:15.25 ID:Cyxa0Ql1
みょうに安い
969UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:56:12.54 ID:tkZQUIvJ
でも売値も安いんじゃカード売った金でゲーム買う場合ドル決算だった時より損だよね
970UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:55:23.32 ID:HyAVKx9R
×決算
○決済
971UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:22:10.18 ID:HyAVKx9R
gnomoriaのカードが来たけど
なんか絵柄がイメージと違う
ストアとかに表示されてるあれじゃないのかと
972UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:19:50.17 ID:rqBng1Os
なんかカードの相場一気に下がってるな
セールに備えて買い込むか
973UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:49:48.38 ID:yI08oCMp
新システムで糞BOT排除されたからな
974UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:42:24.43 ID:CTNKP6jc
完全に買い手市場になったな
975UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:45:25.23 ID:VvFFlAO7
前はバンドル買うとトレカ売るだけで2割はウォレットに戻ってきたが今はぜんぜん貯まらん
細かく下がるからきりがなくてほんと売りはデフレ状態だ
976UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:32:31.47 ID:x2fosSt5
そもそもバンドル入りすると所持してる人が増えてカード値崩れしそうなもんだがな
疑惑のVanguard Princessなんかは値段上がってんな
977UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:34:59.30 ID:rqBng1Os
5セットまとめて買うときはきちんと相場見て注文するけど1枚だけ買うときは面倒だから出品最安値を買う俺みたいなめんどくさがりが一定数いるってのもありそう
978UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:43:47.09 ID:iA8Lge5V
200回売り制限が解除されない=>日本在住と認めていないっていうのに、walletはきっちり日本円に換金されているんだな。
979UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:42:14.64 ID:lfh9gDB1
そらVALVEが認めててもアメが認めてくれないんじゃね
980UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:43:15.21 ID:XXsyDPYe
F2Pで課金するとカードドロップしますよってのがあると思うけどまだ$表記なんだよなあ
981UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:59:15.20 ID:nthrgR02
誰とは言わんがCSGOのカードでキモい取引をしとる輩がおるな履歴見ると
982UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 16:00:52.51 ID:nthrgR02
この新取引システムの終わりも近いかもね
983UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 04:30:09.42 ID:Xt539NBW
このシステムだと全体的にカード価を上げること可能だもんね
それで利益出るかはしらねーけど
984UnnamedPlayer
買い占めて釣り上げや数円抜きの転売なんて
前のシステムの時でもあったから終わらんでしょ