BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/

■過去スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
【BF4】Battlefield 4 質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索
【BF4】BattleField 4が快適に動くPCを考える 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1384041090/

■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること
2UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 01:35:06.48 ID:XDwyXe6X
[PC動作環境]
http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4/faq
より引用

■ 最小動作環境
OS: WINDOWS VISTA SP2 32-BIT (KB971512)
プロセッサ: AMD ATHLON X2 2.8 GHZ / INTEL CORE 2 DUO 2.4 GHZ
メモリ: 4 GB
グラフィックカード: AMD RADEON HD 3870 / NVIDIA GEFORCE 8800 GT
グラフィックメモリ: 512 MB
ハードディスク: 30 GB

■ 推奨動作環境
OS: WINDOWS 8 64-BIT
プロセッサ: AMD SIX-CORE CPU / INTEL QUAD-CORE CPU
メモリ: 8 GB
グラフィックカード: AMD RADEON HD 7870 / NVIDIA GEFORCE GTX 660
グラフィックメモリ: 3 GB
ハードディスク: 30 GB

■公式FAQ
Battlefield 4 ヘルプセンター
https://help.ea.com/jp/battlefield/battlefield-4

■メンテかな?と思ったときは
BF3 - Server Status ← BF4正式稼動後修正
http://www.ea.com/servers/battlefield3
Battlelog
https://twitter.com/battlelog
Originサーバー状況
http://www.origin.com/jp/status
Origin Status
https://twitter.com/OriginStatus
3UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 01:35:57.44 ID:XDwyXe6X
【購入元】Origin・パッケージ版・DL版等 (購入先・エディッション名も忘れずに)
【OS】Windowsのバージョン、エディション、SPバージョン、bit数。※ここ重要
【CPU】CPUの製品名と動作クロック。オーバークロックあればその旨。
【メモリ】メモリ容量。
【グラボ】オンボード、又はビデオカードの製品名、ドライバのバージョン※ここ重要
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード、又はサウンドカードの製品名。
【HDD】型番が分かれば型番、容量。
【電源】型番 ワット数など。※結構重要
【回線】プロバイダーの名前。分かればルーターの型番。上り下りをMbpsで。
【OSのアカウント名】全角文字を使用しているか。記号を使用しているか。
【使用ブラウザ】バージョン
【使用セキュリティソフト】※ここ重要
【使用IME】※ここ重要
【問題】
4UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 01:36:38.20 ID:XDwyXe6X
Q.どこで買えばいい?
→パッケージはアマゾン http://www.amazon.co.jp
→オンラインはorigin https://www.origin.com/ja-jp/store/

Q.このPC・グラボで快適に動きますか?
→推奨スペックを見た上で判断。
→快適に動くかどうかは、各ベンチサイトのレビューを見るか、BF4が快適に動くスレ等自分で調べてください

Q.ゲーム中のプレイヤー名を変更したい
http://www.origin.com/jp/change-id
新しい名前が他の人と被ってる等で使えない場合はメンテナンス中とメッセージが出てはじかれます

Q.BattleLogメンテナンス中はシングルもプレイできないの?
→Originをオフラインモードにして起動すればプレイ可能

Q.コンソールが閉じられない
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan16375.jpg
IMEバー右クリ→設定
全般タブ→追加→英語(米国)-USにチェック
詳細なキー設定タブ→入力言語を切り替えるのキーシーケンスを設定
これでゲーム中にコンソールが開いて消せなくなっても設定したキーを押してから半角/全角押せば消えると思う


★FAQ募集中 スレ立て時にテンプレ更新をお願いします。
★くだらない質問、同じ質問でも速攻で答え、答えてもらったら速攻お礼をする!
5UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 01:42:58.43 ID:rryZVERW
iPadでバトルスクリーンが接続なしになって表示できないんだが

アプリ起動した時プラグイン入れろって表示出てるのは関係あるかな
6UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 02:38:45.70 ID:0mY119Nw
初めてまだ10分くらいですが、弾が全然当たりません。シングルモード。

つか当たったのか当たってないのかもわからないんで物陰に隠れながら撃ってくる敵を相手に
全弾撃ちつくしてしまいました。

このゲームってこっちも隠れながら撃つんじゃなくて、特攻して近距離で狙うゲームなの?
7UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 03:01:11.78 ID:s6h3lall
ダメだ、、トラッキングについて、全く理解できない・・・
いったい何なのこれ。。
トラッキングを開始しました、とか言われるけどなんのことやら

誰か教えて!
8UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 03:02:52.03 ID:izr5TTtz
練習場のサーバーにはいれない
他のサーバーには入れます。何故かわかりますか?
9UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 03:34:52.67 ID:hgejmYMV
前スレ使い切ってくれ
10UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 05:39:31.91 ID:Il6M/Icr
シングルプレイでのハイブリッドサイト、
2つ目のサイトのほうが倍率低い銃があるのはバグですか?
11UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 06:11:58.02 ID:6KrX7tFp
>>7
戦闘終わってスコア表示されてるとこの一番右のカラムにあとどれくらいだよーってのが表示される
それだけ

誰かキャンペーンのアンロック動画一覧貼ってくれさがしたが見つからん
12UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 06:20:54.97 ID:cWghZnjv
Q,DirectX function “_dxgFactory->CreateSwapChainとでて起動できない
→コントロールパネル→地域→管理→システムロケールの変更→英国 で起動できるようになる
Unicode非対応のアプリが文字化けするなど副作用あり
有志作成の修正パッチやバイナリエディタなどでも修正可能だが自己責任で

Q,マウスのサイドキーやキーボードの特殊キーが効かなくなる
→BF4,exeを管理者モードにすると発症する
マウスやキーボードの設定ツールを管理者モードにしてツールを再起動

Q,battlelogでサーバー選択後、Loading中で止まる
→IE9で発生する模様 IE10以降にするか他のブラウザを使用する

Q.XPブーストどう使うの
→ゲーム中にEsc押せ、右下に適用するボタンがある。
効果時間は出撃してるときだけ減っていく
13UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 07:30:27.28 ID:sf/SQi/O
購入を検討してる者へ

>>4でパケ版の紹介があるけど、まだ買ってない者はやめとけよ。
DVD3枚のインストールでのディスク入れ替えで2枚目が機能せず
結局みんなネットでOriginから落とす羽目になるし、Originなら気に入らなければ返金も可能。


http://www.gamespark.jp/article/2013/08/20/42822.html
Origin上にて購入したEAのPC/Mac向けタイトルを払い戻し出来るのは、プレイヤーがゲームを初めて起動してから
24時間以内のタイトル、また未プレイの場合は購入してから7日間以内あるいは予約購入したゲームが発売されてから
7日間以内となっています。払い戻しは購入履歴のページから「払い戻しを希望する」をクリックしいくつかの質問に
応えるだけで簡単に行え、一度承認された場合ゲームにはアクセス出来なくなるとのこと。

なおOGGGサービスの対象はElectronic Artsがパブリッシングしているゲームタイトルのみで、
DLCやサードパーティーによるゲームには対応していません。
14UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 08:28:19.53 ID:6gmBK/nN
>>1

立てようと思って新規で書き込もうとしたらできなくてよかったよ
15UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 09:02:34.06 ID:tqdeL7Tv
コマンダーモードについて質問です。
通常は指示するたびに女性の音声が聞こえるのですが、
1試合目が終わると次からは聞こえなくなるんです。バグでしょうか?
16UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 09:50:18.35 ID:Mf/qRQcV
【 OS 】 Windows 7 64bit
【 CPU 】 Intel(R) Core(TM) i5-2400 CPU @ 3.10GHz (4 CPUs), ~3.1GHz
【 Memory 】 8GB
【 GPU 】 NVIDIA GeForce GTX 550 Ti
【 VRAM 】 4GB
【 HDD 】 200GB

これでBF4サクサクできるかな?
誰か教えてください
17UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 10:34:36.02 ID:tmdmxmXD
>>16
オール低で30fps位でなら何とかなるかも
18UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 10:36:33.61 ID:Uf+kEhXE
12月にAMDからBF4のマントル対応のアップデートが来るそうだが
それでラデ派は得するの?
19UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 10:56:45.22 ID:oRn8PmzX
2割早くなるそうなので、対応GPUなら利点ありまくるだろう
20UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 10:57:43.42 ID:tw00OU8c
>>17
どこがきついですか?
グラボですか?
21UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 11:10:28.73 ID:GMKJIc0Q
プレミアムだと今日はコレ↓らしいんだけど

 プレミアム カスタマイズ
 2013-11-11
 BATTLELOGで使える限定エンブレムや兵士のポートレートを手に入れよう!

プロフィールのポートレートやエンブレム見ても特に使えるもの増えてないよね?
22UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 11:47:47.74 ID:6gmBK/nN
>>21
増えてないな・・・

この話とは関係無いが、android Tablet 向けChromeでBattlelogのバトルスクリーン利用
すると結構便利だな。
7月くらいのアップデートで全画面化できるようになってるし、ルームミラーと同じ位置に
タブレット配置するとチラチラ見られていい。
23UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 11:48:13.20 ID:3/y5IW+U
試合中に画面が暗くなって勝手に落ちるんですけど。
詳しく教えてください
24UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:06:17.65 ID:8soN1Jnw
bf4を起動するたびにウィンドウ表示になり困っています。キー設定も毎回リセットされてしまいます。
解決方法はありますでしょうか・・・
25UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:16:04.66 ID:0vOvMOrM
スポットで敵の頭上に出る三角って自分のスポットしか見えないの?
レーダーには大量に赤矢印が出てるのにカメラでは全然三角が見えないんで不思議に思った
26UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:20:59.90 ID:Tfo6vaYP
ゲームやりはじめたのですが、最初から銃を撃つのが
マウス左クリックではなく、スペースキー押すとジャンプして
から撃つみたいな変なことになっています。

何か解決方法ないでしょうか
27UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:22:00.13 ID:1DXGROxS
>>25
スポットには3Dスポットと2Dスポットの二種類があって3Dなら2Dにも映るけど2Dだと2Dしか映らない
3Dスポットは敵に向けてQキー押した時になるスポットで2Dはその他諸々でスポットされたもの
28UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:22:20.27 ID:Fp4HeTZL
>>26
キーコンフィグ調整したら?
29UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:22:59.46 ID:1DXGROxS
>>26
キーバインドの歩兵欄にある射撃に割り当てられたスペースのバインドを削除
30UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:25:36.25 ID:+9Mz66fR
数試合に1度の頻度でフリーズするんだけど…
同じ音を繰り返しながら止まる。
同じ症状の人います?
31UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:31:30.25 ID:mVROQJoo
それ鯖が落ちたときなる奴じゃないか
32UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:32:19.30 ID:PDe/xcOC
>>30
数試合に一度の時点で君は恵まれている

SSD換装考えてるんだが、BF4に限った話だとどれくらい恩恵あるの?
33UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:42:03.44 ID:hgejmYMV
>>20
CPU
グラボ
HDDではなくSSDにすればゲーム以外も快適、劇的に変化
34UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:45:06.13 ID:X5HIZx8c
今HDD使ってるなら必須アイテム(SSD)
だがゲーム開始時に周りの連中よりも開始が
遅い事に悩まないならお前には必要無い
リスポン同時にエンドレスリスキルされてこい。
35UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:49:57.04 ID:PDe/xcOC
>>34
ゲーム開始時のロードに差が出るのか
確かに始まった時に既に2つくらいflag取られてるわ
よし、今日の帰ったらAmazon覗いてくるか
36UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:51:38.50 ID:29l4O9Dl
キャンペーンの武器を拾うキーはどれですか?
37UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:53:30.05 ID:X5HIZx8c
我ながら突っ込み所満載だった。
>>32
先読みしとく。
お前さん
金ねぇとか前スレか他所で書いてた奴か?
まぁ違っても構わんが
金ねぇなら128GBサイズにしとけ
メーカは東芝(CFD)プレク、サムスンから
38UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:56:28.66 ID:hgejmYMV
2年ぐらい前にHDDからSSDに変えた頃、PC起動に1分以上掛かっていたのが
10秒前後でデスクトップ立ち上がった時はマジで驚いたな
今やHDDはデータ保存専用、OSやシステム、よく遊ぶゲームはSSDに入れてる

しかし容量がまだ少なく高いからから320GBのインテル製2台と
サムスン製が安かったんで1台買ったら、話には聞いていたが
サムスンのSSDすぐ壊れやがった
インテルは丁寧に棚に飾られているのに、サムスン製だけワゴンに大量に
ぶち込んである理由が分かったわ

ということで、SSD買うならインテルとか信用できるメーカーがお勧め
39UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 12:58:32.89 ID:vmLlSKe4
誰か教えて
シングル遊んでて遠景の影ってちゃんと描写されてる?張り遅れとかない?
バクの目標地点のビルの手前とかで顕著に分かるんだけど
40UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:00:18.91 ID:hgejmYMV
>>35
SSDはゲームのロードも、もちろん早くなるから他のやつより
乗りたい兵器にいち早く取れるし旗取りも断然有利よ
41UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:07:21.86 ID:PfBhJPDv
下らない質問失礼します。
我が家にはPS3があるのですが、BFシリーズはCoDシリーズのようにオンラインで画面分割が出来ないと聞きました。PSPがあれば同じ家でもオンラインで二人プレイが出来ると聞いたのですが、本当でしょうか?
42UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:10:02.18 ID:V13yuUo6
スポットした時にスポットした音はするのですが逆三角形の表示が出なくなりました
こういうのってサーバーごとの設定で逆三角形の表示が無かったりするのですか?
43UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:12:59.04 ID:6isW4W2D
馬鹿を見た
44UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:13:17.50 ID:PfBhJPDv
>>41
すみませんスレチでした。
45UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:14:30.66 ID:X5HIZx8c
残念ながら>>38は半分ずれてる
サムスン止めとけってのは心情は判るが
性能トップグループなのは事実
それとインテル薦める気が知れない
コントローラの癖知ってんのか?
46UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:14:51.69 ID:dVNZls4y
倒した時に出る自作くさい絵ってどこで設定できるの?
47UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:22:32.70 ID:CKSeX87r
>>46
バトルログのエンブレム
48UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:31:49.47 ID:z8akP12U
前スレで、Win7 32bit + Core2Duo 3GHz + 4GBメモリ + HD4850 の環境で
「カクつく」ということで、改善の質問をしたんだけど、
次の方法で、割とマシになったので、報告しておく

OSを64bitへ
メモリを8GBへ
グラフィック設定を全て最低
解像度 1280 x 768
フルスクリーン表示
49UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 13:59:35.70 ID:c8mAV3Gq
PC版BF4を購入予定なんですがどこで買うのがいいのでしょうか
BF3みたいにプレミアとの抱き合わせのほうがやっぱりいいんでしょうか?
50UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 14:22:26.56 ID:LSeIoI8g
司令官のUAVって味方兵士にもマップ情報として視覚化される?
51UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 14:31:59.65 ID:Fp4HeTZL
UAVが飛んでるってのと敵がスポットされてるってのは分かる
UAVが飛ぶ行路の丸い円は表示されない
あと歩兵からはスポットUAVとMEPUAVの違いは判らん
52UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 14:34:06.58 ID:LSeIoI8g
>>51
サンクス
ばんばん飛ばすわ
53UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 14:34:49.35 ID:Jt95OpRh
ミニマップのズームをするときにアニメーションが遅くて煩わしいです
iniファイルの設定等でズームアニメーションを切る項目等ありませんか
54UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 14:36:41.91 ID:i61LJFM/
コレクションの338-Reconではなく敵兵が落とすFY-JSを探してるんだけどなぁ・・・やっぱり誰もわからんかなぁ・・・

>>49
プレミアム同梱版は出るとしても来年以降じゃないか?
55UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 14:39:35.42 ID:8Pv+3epn
鯖ブラウザで人数ソートデフォにできないのこれ。
更新するたびに解除されてウゼー
56UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 14:43:08.98 ID:cdk4lm3o
伏せ撃ちの時バイポッドが展開する時としない時があるんですが何故でしょうか
57UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 14:53:12.52 ID:dVNZls4y
>>47
ありがとう。
菊花紋章つくろ
58UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 15:02:43.93 ID:LlGn5oCG
戦車や装甲車に乗ると音が途切れるんですが、これはバグですか?
サウンド設定いろいろ変えても治りませんでした。
59UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 15:03:07.21 ID:cmRdslaq
>>35
転送速度の速いusb3.0のフラッシュメモリーでも十分だよ
実際使ってるけどマップチェンジで普通に乗り物乗れる
60UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 15:05:33.82 ID:ROJ4sfPa
PCのBF4でキャンペーンモードは普通に起動、プレイできるんだけど、
マルチプレイだと鯖選択→ログイン→BF4起動の後、右上に読み込み中
の白いバーが出たまま、止まってしまって、強制終了してしまうんだけど、
原因は何だろう?

人が全くいない鯖に行ってもダメ。
グラボのドライバは最新の入ってる。
FirefoxとChromeで試してもダメ。
セキュリティソフト切ってもダメ。
61UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 15:19:49.22 ID:CQk+301L
オフのコンクエストってないの?、BF2だったかはあった気がする
62UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 15:27:20.28 ID:c8mAV3Gq
>>54
なんと・・・今回はプレミアム出ていないのですか?
BF3は最初からプレミアム同根版出ていたような・・・ありがとうございました
63UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 15:29:38.44 ID:fRRjmmXT
>>60
俺もそんなんだったけど手動でPBをBF4の最新にしたら直ったぞ
64UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 16:19:08.40 ID:5TEym5GY
一台のPCで二つのID使ってゲーム、ってできるのかね…?
65UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 16:24:56.62 ID:wcXJj8Zh
皆さんはバトルスクリーン使ってますか?あると便利ですか?
66UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 16:30:21.41 ID:83hxuAVm
武器のアタッチメントが多すぎて悩んでます。おすすめの組み合わせなどがあれば教えてください
67UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 16:31:32.33 ID:1tlX8J3I
>>62
海外サイトで本体とプレミアムのキーのセット売ってたと思うわ。
G2PLAYだったかな。うろ覚えだけど。
68UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 17:01:19.52 ID:i61LJFM/
>>67
あぁBF3みたいなプレミアムエディションじゃないならg2playで確かに売ってるわ。
なんだ1年後に売られるプレミアムエディション的なやつかと思ってたわ。すまん。
69UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 17:31:25.07 ID:Z+tYX4I/
今作は一人で航空機やヘリなどを練習することは出来ますか?
それとも3みたいに無人鯖で練習する、みたいな感じですか?
70UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 17:34:38.08 ID:tqdeL7Tv
>>69
練習専用のモードがあるよ
71UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 17:44:12.95 ID:u0kw0P7j
なんでこんなにキーバインドがひどいんだ?
この規模のゲームでキーバインドのバグを放置しとくとか
72UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:21:53.75 ID:IFPVYIBW
ログインサーバーから切断されました と表示されてマルチでプレイできません。
シングルキャンペーンも進行状況が反映されず
ヴァルハラへなどがアンロックできません。どうすれば解決できますか?
73UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:45:26.92 ID:IFPVYIBW
どうやらファイアウォールっぽいです。失礼しました。
74UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:47:16.74 ID:KId+roJ1
質問なんだけどPC版のBF4をやっていてプレミアムになろうとしてコンビニ支払いしようとすると
お支払を完了できませんでした。 別のお支払方法をご利用いただくか、しばらくしてからもう一度お試しください。 [ref. #10049]
って出てきちゃうんだけどクレカしか使えないとかいうオチ?
このエラー文はもう3日くらい前から出てる、誰か同じ状況の人いないかな
75UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:48:35.30 ID:6ARkEpi0
>>74
ブラウザ変えてみるとできるかもしれない
76UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:49:28.39 ID:GY2Krnrl
PCブラウザからやってる?
77UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:50:27.92 ID:KId+roJ1
>>75-76
Chromeでバトルログ開いてからやってダメだったからOriginからやってみてもだめだった
IEで試してくる
78UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 18:52:38.88 ID:xY7OJPBk
ミッション4 シンガポールにて、戦車で駐車場を抜けたあと、
公園で戦車を連続で相手にするところが全く先に進めません。
何かコツなどあるのでしょうか。
79UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:01:28.19 ID:UYTjHFbQ
マルチは無音バグがあるくらいで、問題なくできるんだけど、
キャンペーンでバグ発生。
車の中のやりとりは一切音も声もない。
回想シーンが始まる13:40?と表示されるシーンで、進行しないことが多い。
最初に味方と合流するところで味方が上むいたまま固まってる。
鳩も羽ばたきながら止まり、そこの廊下は穴があいてる。
それ以上進行できないんですが、解決方法はありますでしょうか?

何度か再DL、再インストールはしてますが状況は変わらず。
EAJへメール問い合わせしてるけど、返答はまだありません。

同様の人がいるかと思って過去のスレを探してみたんですが、1と2が見れず・・・。
80UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:02:10.49 ID:Z+tYX4I/
>>70
おお、購入考えそうです
ありがとうございました
81UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:02:24.08 ID:KId+roJ1
>>77だがIEで試してみたら買えたよ。
>>75-76ありがとう。
82UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:02:32.68 ID:X8rSq89U
昨日までは快適に出来てたんですが今日先ほど5試合ほどやってみたら
どれも開始後2,3分でフリーズして終了してしまいます・・・
考えられる原因ってありますかね?再起動してまたプレイしましたが変わらずフリーズでした
83UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:03:47.42 ID:DeDegtiE
BF3の偵察兵が装備できる、セミオートのSR(少しだけ連射できる中〜近距離用のSR)は
BF4だとDRMという名前になって、かつ全兵種共通の武器らしいのですが、
DRMを偵察兵が装備して特になる様なことはあるのでしょうか?
84UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:16:15.74 ID:xY7OJPBk
>>79
グラボのドライバアップデートしてもだめなんですかね
85UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:28:57.17 ID:hqaa7Xqd
>>48
どのくらい良くなったの?
fpsは?どのマップでどのくらいの人数だった?
86UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:33:09.58 ID:807k7Zlo
ブラウザに戻ると経験値が減ってるんですが原因がわかる人います?
87UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:34:13.18 ID:CKSeX87r
>>83
ない
88UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:34:58.31 ID:CKSeX87r
北米安定
アジア鯖はひどい
89UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:36:02.73 ID:CKSeX87r
どうでもいいがidがsexきました
90UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:47:21.93 ID:Ghzwx3pg
ほんとくだらないけど
今回REX前作より弱くなった?
なんか連射速度がめっちゃ落ちた希ガス
91UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:49:24.64 ID:ird6WHXH
92UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:52:23.26 ID:svE4Gg7b
>>8
自分はバトルスクリーン+演習場だと落ちる
93 【東電 85.0 %】 :2013/11/11(月) 20:15:13.88 ID:cb0QmcGf
おまいら、IE11はまだ入れるなよ。
バトルログのwebプラグイン 2.3.0_119をインスコしろと言われるが、インスコ出来ないでプレイ出来なくなる。
94UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 20:23:02.91 ID:An2Cumlg
PS3のコントローラーをDS3Toolというものでつなげてるんですがキーコンフィグで反応しません
PC側のプロパティでは反応するのですが原因が分かりません
Xbox360コントローラモードとPS3コントローラモードどっちも試しましたがだめでした
Razer Nostromoというキーパッドを接続しているのですが関係あるのでしょうか
95UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 20:33:57.06 ID:1E6lZRuy
途中で落ちたらそのゲームで手に入れた経験値や武器アクセサリはなかったことになるん?
96UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 20:38:34.94 ID:knz71NUP
本体originで日本語版買ってプレミアムだけ海外で買った人います?
もしいたらその場合の不都合ってありました?
97UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 20:54:00.81 ID:00axPa0c
すいません。二つ質問があります。
・XPブーストというのは、同じ時間帯に複数選択して効果が重複できるものでしょうか
・サーバブラウザでチケット数を入る前に見たいときどうすればいいでしょうか
98UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 20:55:11.21 ID:Rkj7kJyx
キャンペーン進行不能になるジャンプしろのとこでつまってしまった
99UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 21:27:22.66 ID:PDe/xcOC
>>37
金ないならSSD換装の相談なんてしないよw
無料ゲー厨の奴らだろそれ
100UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 21:33:04.02 ID:vUWP6knM
>>11
おk!お礼遅れてごめんね
101UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 21:46:16.43 ID:SzRDN5jZ
てs
102UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 21:55:06.59 ID:X1yGbRFG
>>11
これのことかな
【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.53
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383673208/

・ 442 UnnamedPlayer  [sage]

全ドッグタグ&武器回収
Mission 1:
http://www.youtube.com/watch?v=kHaz7Svl2TM
Mission 2:
http://www.youtube.com/watch?v=UI_tGFshc8E
Mission 3:
http://www.youtube.com/watch?v=wNNE1uCvL-Y
Mission 4:
http://www.youtube.com/watch?v=zXRgFQtjWME
Mission 5:
http://www.youtube.com/watch?v=dDc5nOZIKpw
Mission 6:
http://www.youtube.com/watch?v=P5llemGOYE8
Mission 7:
http://www.youtube.com/watch?v=iT_uRziHlYk

                                           DATE:2013/11/06(水) 18:05:38.44 ID:eQTPHE60 [6/18]
103UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:05:05.65 ID:XDwyXe6X
何か質問ってより愚痴みたいなレス目立つなぁ
104UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:14:15.64 ID:OclRIXtG
試合が終わってリボン、各スコア確認終わって左下の終了ってボタン押して終了させ
スコア確認時ランク4に上がったのですがバトルログ見たらランク3のままでした
終了のタイミングが悪かったのでしょうか?
105UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:16:40.36 ID:Il6M/Icr
>>95
クライアント側のフリーズなら、居たサーバでその試合の決着がついたら、バトルログに反映される。
サーバ側のフリーズなら消える。
クライアント側が落ちて、居たサーバで試合決着前に他のサーバにログインしたら消える。
だと思う。
106UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:28:03.08 ID:bDTSWequ
origin垢を1つのメールアドで2つ持ってるんだけど、

Aの垢にBF4を紐付けてるのに、BATTLELOGはBの垢しか受け付けない。

もちろんパスワードも変えてるんだけど、どうすれば解決できますか?
107UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:28:14.16 ID:2qfUksQB
ちょっと割とまじで困ってる
全スレの>>47と同じなんだけど、システムパフォーマンスを実行するとfpsが0になる。グラフィックを変更してもだめ
CPUはcorei5(OC)
グラボ GTX760
メモリ 8G
確かに少しカクつくんだけど、設定いじってもカクつくのは変化ない。
回線の問題かな?
BF3は問題なくぬるぬるです
108UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:28:12.36 ID:S1gfjPj2
>>104
タブレットkindleで司令官はできないのでしょうか?
109UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:28:58.64 ID:S1gfjPj2
miss
110UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:37:32.46 ID:X5HIZx8c
>>99
忘れてたころにw
まぁレスthx
しかしあれだインテルSSDが良いとかって奴は
呆れるしかないな。
否定するのは悪いんだがもっとマシな奴あるのにと
残念に思うし薦めるのはどうかと。
111UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:37:37.53 ID:BcC+HkNC
>>106
そんな奇天烈なやつはユーザで判るわけないだろ
おまけに下手したらEAですら困り果てるかもしれない
オリジンのログイン時にメールアドレスorOriginIDだからばらばらに認証されてる可能性もある
下手したら次のパッチで修正入るまで放置される可能大
112UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:40:46.98 ID:X5HIZx8c
111の話しに被せるが、その手のトラブルは
EA電話サポート案件だろうね。
113UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:43:31.09 ID:1xbq4BH5
PCゲーム初なんですが敵を発見した時に素早く相手を狙うのはやっぱ慣れるしかない?コツとかあれば教えて欲しいです。
114UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:44:40.21 ID:I4a8xXSt
マルチで一戦終わるたびに落ちるのは何が原因ですの?
115UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:47:52.65 ID:I4a8xXSt
>>78
俺もそこで詰みそうになったけど、冷静に洗車を1台ずつ相手にしていけば攻略できるから頑張れ
116UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:52:26.24 ID:oEmjw+zC
プレイ中間違って変なボタン押して画面左上に文字打つ半透明な画面表示されるんだけど
消し方わからん ゲーム消さないと無理なんだけどどうしたらいい?
117UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:52:41.52 ID:bDTSWequ
>>111 >>112
レスありがとう

奇天烈とか照れるなw

BF4インスコとoriginを登録する時に、ちょっとゴチャゴチャしちゃって変にはなったんだけどなぁ。

EAに電話してみます。
118UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 22:54:59.34 ID:iRF/PhMY
なんか倒された後のキルカメラに旗?みたいなマーク付いてる人居るけど
あれはどうやって設定するの
119UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:01:10.83 ID:xY7OJPBk
>>115
おぉ…ありがとうございます
丁寧にやってみます!
120UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:05:58.48 ID:BcC+HkNC
>>113
慣れ
トレーニング
予想

US外鯖で例えるとビル等の出入り口等で出会いがしらの戦闘だと相手を判断する瞬間には撃ってないと間に合わない
あっ敵だ!バンバンじゃ間に合わない あバンバンって具合になるがそれでも厳しいのよ

ライフルのマガジンの弾が切れる時にあっと考える前にハンドガンに手が伸びるかどうかそこまで手馴れてすばやく動くには練習も必要
至近距離ならAIMするよりもそのまま撃った方が勝てる場合もあるがそういう判断は経験

焦りの出る瞬間にあせらないで冷静にぶれなく撃てるやつが勝てるやつ(チーターを除く)

最初は至近距離で打ち勝てるのか中距離で打ち勝てるのか自分の勝てる距離を考えるといい
MAPで戦場の流れ兵士の流れを読むのも必要 旗本の激戦区でnoobが単独で勝ち残れる可能性は低い
サポートに徹して他のチームのバックアップとして行動するのもチームで勝つには必要
そのうちに突破口を開ける古参兵になるだろう
芋にはならないでくれwAAのやるおと同じ扱いになるぞ
121UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:06:15.43 ID:X1yGbRFG
>>113
慣れ
あとはマウス感度を調節してみたりTDMなんかで鍛えてみては

>>116
コンソールバグってやつ
BF3でもあったバグだから対処法は同じ
詳しく解説してるサイト多いから「BF3 コンソール」とかで検索
122UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:09:46.99 ID:i61LJFM/
>>91
ありがとう これで大体の位置はわかった。
123UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:13:05.71 ID:k2b8fe4O
前々スレ前スレで-5ef7ffffエラーで起動しない
オフラインですらキャンペーンできないとか言っていたのだが
bf4.exe(英語版)っぽいのを入れたら起動できた
キャンペーンのみだが
124UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:15:50.61 ID:YlbpM/gL
ベータのときしかやってないんだが
125UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:18:15.11 ID:1xbq4BH5
>>120
なるほど、確かに出会い頭に、あっ!敵!って思った時にはもうやられてるなー。
色々と教えてくれてありがとう。今は撃ち合いで勝てないから激戦区では弾とか医療キットまいたりしてます。
正直最初は単独で芋ってたけどこのままじゃ上手くならんと思って団体行動してる。

>>121
相手にカーソル合わせようとすると凄いブレる時があるから感度が合ってないのかも。感度調整しながらTDMしてみます。

レスありがとう。長文失礼しましたー。
126UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:18:22.61 ID:YlbpM/gL
ミス投 すまない

ベータの時しかやってないんだが
パッドモードでL3ボタン押すと、いちいちBattlelog出るのってなにか変更あった?
たしか設定で変えられなかったと思うんだが
出来ればBattlelogを開かないようにする方法、もしくは設定の変更方法を教えて欲しい
127UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:18:30.31 ID:YzQTZJ8I
これから買おうと思ってるんだがまだ様子見の方がいいかな?
128UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:20:31.04 ID:qON7QaRt
xboxのコントローラーを使っているのですが、ジェット機やヘリコプターのキーコンフィグをする際に
BF3の時のようにトリガー1に減速や下降を割り当てると、トリガー1を押しながらだと右スティックの入力が受け付けなくなるのですがどうしたら良いでしょうか?
129UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:22:16.35 ID:RUDngiAC
win7 pro 64bit
i5 2500k
RADEON 6870
8G
だったら低設定動くよね…?
しばらくBF3してなかったけど、気付いたらBF4出てたから買おうと思ってるんだけど、スペック心配
130UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:31:10.68 ID:TMb3EIb8
>>123
その英語版てどこでおとせるんです?
ちなみにoriginのDL版買ってるんだけど
131UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:34:22.54 ID:Md0erYhQ
BF4というかoriginについてなんだけど
パスワードを記憶するにチェックを入れても記憶してくれない
電源付けて起動する度に入力するのが地味に面倒なんだけど解決できる?
132UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:35:26.46 ID:Nj4lHdfX
分隊員のリストの上に出るコマンダーの名前が
 ・分隊員の緑の時 もあれば、
 ・チームメイトの青
になっている時があるんですけど、何が違うのかご存じの方います?
133UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:37:28.44 ID:7YsTfS6z
レベル上げはどこの鯖行けばいいですか
134UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:39:53.91 ID:BcC+HkNC
>>131
それ回答はBF4すれかオリジンスレで前見たけどセキュリティソフトか何かで書込み禁止してるか
ファイルかディレクトリの権限の話だったと思う・・・うろ覚えだけど
135UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:40:47.89 ID:AyLtfFVf
過疎鯖で二人組とかでアンロックしあうとか可能ですか?
136UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:51:02.88 ID:X5HIZx8c
>>94
レス誰かから貰ってなければ書くが…
予想正解だよ
左手パッドはUSBリソース食い潰すねから。
137UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:56:54.56 ID:5qaJKnQX
今作は途中退場しても稼いだスコアは手に入る?それともエラー落ちとかそういう時だけ?
138UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:58:15.36 ID:X5HIZx8c
>>90
何でも発射タイミングがマグナムと同列
になったと聞いた。
あれじゃ魅力無いよな。
139UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 23:59:23.48 ID:k2b8fe4O
>>130
英語版を日本語にするスレあたりで見つけたよ
ttp://www.cjs-cdkeys.com/pages/How-to-change-Battlefield-4-Russian-or-Polish-into-English-%252d-language-pack-with-tutorial.html
入れるのはバックアップ含め自己責任でね
自分も日本語DL版よ

正規パッチくるまでキャンペーンだけ遊ぶわ
140UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:03:49.63 ID:5TEym5GY
BattlelogにPCからはサインインできるんですが、
今持ってるスマホ(iPhone4S)からサインインできません。
Originにもサインインできないし、アプリからでも駄目でした。
これはEAに問い合わせた方が良いのでしょうか?
141UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:10:22.54 ID:oKBtDZ0b
>>115
ついでにいえば、画面がぶれるのは敵に撃たれてる
状態な。
ぶれる大きさも大小あってハンドガンが一番デカイ
だからハンドガン側のエイム次第で撃ち勝てるシーンが
発生する。
142UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:13:37.99 ID:A607vRLQ
>>140
コマンダーモードの話なら19日にリリースの予定
それまではタブレットのみって話だったかと
143UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:14:04.26 ID:J75JMMxl
パラシュートってキーボードのどれで開くの?
144UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:14:49.05 ID:oKBtDZ0b
ごめ、>>141>>125宛の話な
145UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:18:24.49 ID:MAM3Mo7D
>>142
スマホは19日からですか。
わかりました、19日まで待ってみます。
146UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:21:47.43 ID:C/jzH+Tt
>>139
情報ありがとうございました
147UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:28:16.05 ID:vbV1/lva
>>125
角を曲がる時は事前に敵がいると思って頭の高さにAIMしておくと良いよ。

お互い進軍中で中距離で鉢合わせすると、とりあえず角に戻って無駄な戦闘を回避して迂回するか、そのまま敵を置きAIMで待つ。
待ち構えていた方が有利なのは間違いないからね。

鬼AIMの砂と鉢合わせた時は諦めて死ぬw
鬼AIMの人の動画見てるとAIM後すぐに撃つとヘッドショットだから…

AIM力はなくても立ち回り次第でどうとでもなる。
148UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:30:38.88 ID:vbV1/lva
>>128
ゲーム内のキーバインドでは今のところ不可能ですよ。
BF4セッティングエディターを使うとキーバインドは自在です。

BF4セッティングエディターもテンプレに入れるべきかな?
149UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:32:08.54 ID:NncupIBy
>>143
オプションのキー設定を見なさい
150UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:39:00.85 ID:rHJMinpr
>>84
キャンペーン諦めました・・・
151UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 00:40:32.47 ID:+cgd4iev
>>107
どんな情報でも良いのでよろしくです
152UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:06:59.07 ID:1hioFOBk
153UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:09:25.07 ID:oKBtDZ0b
>>151
耳に痛い話でも良いなら。
ゲームPCのトラブル相談でOCしてる時点で
おつむ大丈夫か?
お前さん自分で何やってるのか本当に理解してるのか?
って事なんだがな。
昔に比べりゃ物理破損にゃならねえんだろうけど。

もっかい書くけどOCって何をしててどんなリスクと
問題があってどういうトラブルがあるのか理解してて
行ってるんだよな!?

こんな刺さるレスでも良いのか?
154UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:09:56.59 ID:Wo56SD8c
BOXから経験値アップでたのですが
どこから使えばいいかわかりません
どなたかお願いします
155UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:10:45.64 ID:Udge+VbV
ゲーム開始するとfpsが5程度しかでません
画質最低でも最高でも変わりませんでした
corei5 3550
gtx770 2gb
ram 8gb
ドライバは最新のものです
156UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:24:08.09 ID:D1MEBANu
>>155
設定がうまく保存されてないから何度か起動しなおせ
Experience使うと改善される可能性もある
157UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:37:53.19 ID:UJIPmJzB
βやってたら24fpsくらいしかでなかったけど改善されたと聞いた

CPU i5-750 2.66GHz
メモリ 4GB
グラボ HD5770

こんなんでも40か50は出るようになるんですかね
158UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:38:24.35 ID:Y3ph9Duf
>>107
おれも同じ症状で参ってる
159UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:43:35.32 ID:X3sNkOnE
DMRがアサルトライフルに勝てる点ってあるんでしょうか?
弾速も拡散値も変わらないってことは下位互換?
160UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:45:52.99 ID:Y3ph9Duf
>>107
>>158
途中で送信してしまった

ヘリ操縦すると顕著に現れてマジきつい
カクつく鯖が決まってるから(俺の場合2,3個)お気に入りだけど諦めて他のサーバー行ってるわ
161UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:46:58.15 ID:oKBtDZ0b
>>151>>158
定格運用(OC解除)と
最悪クリーンインストールからやり直して
検証せなならんって
考えない!?
面倒臭いし不安に感じるのは判るがね。
162UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:52:38.59 ID:oKBtDZ0b
>>160
あとくそ鯖以外にはハイピン外人が入って来ると
駒送りになるのも確認した。
(300前後な奴)
163UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:58:56.32 ID:MY98fGwv
 >>136
キーパッドが原因だったんですか…
ありがとうございました
164UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 01:59:42.29 ID:w9P/B2Kb
BF3と同じマウス感度でプレイしたいです、3はマウスのdpiは800、マウス感度は初期設定でプレイしていました
現在なぜかBF3が起動できない(win7を再インストールしても)のでどなたかよろしくお願いします。
165UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 02:07:36.68 ID:MY98fGwv
>>94です
別ゲームで試してみたところ何の問題もなく反応しました
Xbox360モードです
Razer Nostromoで移動しつつコントローラで射撃という操作をしてもちゃんと反応しました
これってBF4側に問題があるということですよね
166UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 02:11:04.26 ID:x1Zsm9Yh
PKA-Sが欲しいんですけど、トレードとかあるんですか?
167UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 02:19:30.05 ID:A607vRLQ
>>155
こういう回答もあるみたいね・・・('A`)マンドクセ
http://answers.ea.com/t5/Battlefield-4/BF4-Performance-Issues-FPS-drops-PC/td-p/1773031
168UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 02:25:13.27 ID:zDfKNy6Q
>>165
BF3がそうだったから多分BF4もだけど、ゲームパッド類を1つしか認識しない。nostromoはゲームパッド扱いになるようだから同時に使用できない。
解決するには、デバイスマネージャーのヒューマン インターフェイス デバイスの中にあるHID 準拠ゲーム コントローラーを無効にする。
多分これでいけるはず。
169UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 02:29:41.55 ID:CI6xtHai
>>165
BF3は複数のコントローラー認識しなかったからBF4もたぶん同じ
NostromoのパッドはデバイスマネージャーでNostromoの
HID準拠コントローラーを無効化すれば共存できる

BF3の過去スレに何件か同じ質問乗ってるんだからぐぐれよ
170UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 02:32:22.10 ID:1k8Ut90h
171UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 02:44:47.19 ID:2/j53stn
>>148
ありがとうございます!
172UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 03:12:54.71 ID:vlNfpkWe
間違えて開いたコンソールはどうやったら閉じれますか?
173UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 04:04:26.59 ID:8Omfi1gF
聞く前に検索はかけたか?
174UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 04:37:03.36 ID:0fP4VcqA
>>102
ちれすすまん
ありがとうこれで勝つる
175UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 04:39:52.16 ID:bz8A61WI
フレアってどこ押せばでますか?
176UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 04:45:44.89 ID:C0PaBl3V
>>127
パッチあたるまでは不安定ではあるけどMAPを覚えるのがこのゲーム最大の利点だからセールまで待つので無ければ早めに買った方が楽しめると思う。
177UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 08:18:45.23 ID:yRwq0TGD
>>175
キーバインドがデフォならXキー
178UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 08:43:38.41 ID:vqleD7Pg
サーバー選びに決まり事ってあるんすか?昨日2回もキックされました
179UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 09:12:54.41 ID:gfkEFctx
>>178
いまはそんなにないけど
鯖の説明に使用禁止武器とかpiegがあまりにも低いとキックとか書いてある鯖もあるのでは?
180UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 09:35:50.21 ID:CR71Nyaq
BF4になってからのヘリのロケットが
機首が振られてもの凄く狙いにくいな
181UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 09:41:35.36 ID:QnOtEvI7
>>179
なるほどです
ありがとうございました!
182UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 09:47:20.29 ID:3Oun/2kh
たまに画面上にHEAVY enemy presenceって出てカウントダウンが始まるけどどういう意味なんだろう?
183UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 10:03:33.35 ID:1k8Ut90h
>>182
味方の司令官からの退避命令らしい。
あなたがいる場所の近くに敵の脅威が迫っているので、その場所から退避しろってこと。
例えば敵の巡航ミサイルが近くに落ちてくるとか。
184UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 10:06:06.74 ID:3Oun/2kh
>>183
なるほど長年の謎が解けたわ
thx
185UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 10:25:08.92 ID:SJzHDm5k
マルチプレイ中の英語が何言ってるのかわからないんですがそれは
186UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 10:39:51.99 ID:MEJwnDI+
spectしてるとこんな感じになるんだけど
皆そんな感じ?
自分でプレイする時は発生してない。
なんかのエフェクトがかかりっきりになってる感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659495.jpg
187UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 10:46:38.21 ID:eQdVmQUA
プレイ中にフレンドが入ってくると強制的にフレとのプライベート分隊組まされるんだが、この機能のオンオフってできます?
理想はフレとパブリックの分隊に自動で組んでもらうことなんだが
188UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 11:17:41.10 ID:m0ZDpY6N
>>187
オプション、ゲームプレイ設定中にある
他はご勝手に
189UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 11:36:40.37 ID:mv6LEscU
多少の英語も理解できないやつは日本語版かわないと連携できないぞ
190UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 11:40:53.66 ID:eQdVmQUA
>>188
ご回答ありがとうございます
バトルログばかり見ており、オプションを調べることを失念しておりました
このようなくだらない質問に貴殿のお手を煩わせてしまい申し訳ございません
191UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 11:51:26.04 ID:1k8Ut90h
>>186
自分はベータの時を含めてそんな感じになったことはないなぁ。
ブラーとかグラフィックのオプションいじってみたら?
192UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 11:55:00.46 ID:m0ZDpY6N
>>186
あるな。おそらく司令官のEMPUAV関係のバグだと思う
次パッチで直るかもしれんが、観戦者までに影響出るとかリアルだね ハハッ
193UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 11:55:19.42 ID:Hi5/mecC
>>189
ですよね〜
慣れるしかないな
194UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 11:59:15.36 ID:MEJwnDI+
>191,192
なるほど、ブラー関係だよね。
一瞬グラボ逝ったのかと思った。
195UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 12:45:06.59 ID:O/tUXnO1
>>98
俺も詰まった ぎりぎりで踏み切ったつもりが必ず下に落ちる

でも、逆に少し手前で踏み切ってみたら一発で成功した(´・ω・`)
196UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 13:02:38.88 ID:GFbg9yHG
>>195
マジサンクス試してみます
197UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 13:10:56.99 ID:YY9Rfke/
BF2の特殊兵が使ってた武器ありますか?
ARなのかカービンなのか分かりません
198UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 13:17:56.18 ID:HPdpFmJu
マップ破壊はC4やタンクじゃないと壊せない?
199UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 13:20:11.97 ID:O/tUXnO1
>>197
カービンの上位アンロックにあったんじゃないかな
200UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:16:17.14 ID:vEFgXt2A
スレちだったらすみません
インストールして快適に動くんですがCドライブの容量いっぱいいっぱいになってきちゃって
アンインストールしてDドライブにいれても不具合や問題ないですかね?
201UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:21:47.71 ID:4IltbauB
>>200
やってみればわかるだろ
202UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:31:10.24 ID:PyO1lx7j
>>147 鬼aimのスナなんていないから。
それチート使いだから。
ADSしないでスナイパーライフル撃つと近距離でも明後日の方向に飛んで行く。
フレ立たして実検してみればすぐ解かるからやってみな。
ADSすると時間がかかり負ける。
BF3時代にもgoodgameでガチガミ監視状態でボルトアクションスナイパーライフルで
近距離で無双していた馬鹿がいたが速攻BANされていた。

バレないと思っている奴は池沼だ。
203UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:38:46.92 ID:GFbg9yHG
>>200
ない自分はそうした
204UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:39:34.99 ID:knEBHS3Q
スナイパーのモーションセンサーですが
投げたら永久に機能し続けますか?
敵のグレネードで壊れたり死んだら無効になったりしますか?
205UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:40:44.77 ID:uwGx4YoI
その無双BANチーター君は知らないけど
ボルト砂にアイアンサイトなら0.264秒、ARにKOBRAなら0.333秒
お互いに全く同じタイミングで反応してADS開始したなら、SRのが勝っても不思議ではないし、
90%近く外さないほどにAIM能力があればなら無双する可能性は低くない
206UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:43:01.11 ID:vbV1/lva
>>202
そうなの?
BF3の時に外人の動画をつべで見たけど、チートには見えなかったよ。
ADSは必ずしてたし近距離はハンドアームに切り替えていたし。
あとスコープは4倍以下しか使ってなかったよ。
バザーやメトロはアイアンサイトだった。
まぁラッキーショットを編集していたのかも知れないけど、自分では無理だと思った。

AIM上手い人は上手いよ。
自分が下手なのもあるけど、正面から同時に出会って絶対に勝てない人っているし。
207UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:44:38.99 ID:6kcnw6D3
決まったサーバーで
ゲームが切断されましたサーバーへ参加できません
とでるようになりました。始めた頃はできたんですが・・・

あと時々マルチプレイ中にフリーズやMAPロード中に止まって
タスクマネージャーで終了させなければならないときがあります。

ネットで見つけたPBや更新やらの対処法もすべて行いましたがだめです
スペックは十分です    windows7 ultimate32bit以外は
208UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:46:17.65 ID:EKvaH4qy
分隊長は司令官にコモン ローズでいろいろと要請できると聞いたのですが
コモン ローズって何ですか?
209UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:46:45.12 ID:vbV1/lva
>>205
無双とは行かなくても60%で頭狙えるなら60%勝てるよね。
ボルトSRは一撃で仕留めるし。
自分なら初弾頭のみは30%もキツいw
210UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 14:57:39.34 ID:O/tUXnO1
>>208
Qを押すと出る薔薇のようなコマンド群
211UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 15:09:53.81 ID:xQCAiG72
日本語では菊門で通じるよ
212UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 15:14:34.59 ID:lcFlbZ/f
運よく(?)最高設定で遊べているのですが、最高設定でもここだけは
下げたほうがキル率も上がる、最高設定でもほとんど意味がなく
綺麗且つ軽くなるから切ってもOK、という設定箇所はあるでしょうか?
213UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 15:21:56.53 ID:UOUspZWz
キー設定の共通「ミニマップ切り替え」って初期がBでコンソール開いちゃって使えないけど
Bから別のキーに設定しても機能してない(押しても変化がない)よね?

3みたいにミニマップのサイズ変えられないのかなあ
214UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 15:24:44.01 ID:UmrJZYHC
ミニマップは150%くらいまで大きくしたいなあ
215UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 15:41:06.07 ID:rJ9hrOgC
ビークルにダメージ与えてもらえる点数ってダメージの数値と同じ?
216UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 15:50:56.47 ID:/tHHtLRg
>>135
誰かこれお願いします
217UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 16:06:30.01 ID:g8XC8GI6
途中抜けってスコア加算される?あとマイソルジャーから装備のカスタマイズできないの?
218UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 16:15:23.91 ID:YY9Rfke/
>>199
ありがとうございます
M4でした
219UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 16:16:03.07 ID:MJxSYFRq
今回もkill数カウントする武器ドッグタグあんのかな
220UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 16:28:15.48 ID:MY98fGwv
>>168
>>169
解決しました
本当にありがとうございます
221UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:03:11.43 ID:SSz0tu5g
ハンドガン部屋なんて検索すれば出る?
hand gunでフィルターかけても出ないんだが

>>138
パッチ期待だぬ
222UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:11:56.02 ID:pyrcDukJ
pistol
223UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:16:26.39 ID:m6jXKNBy
jigen で検索
224UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:17:28.33 ID:SSz0tu5g
>>222
でた
oが一個足りないのにでるのなさすがゆとり時代
225UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:18:57.61 ID:xQCAiG72
hajiki でできる
226UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:23:38.57 ID:pCyZXDrJ
サーバーレンタルってまだされてないのでしょうか?
227UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:26:00.45 ID:zjhMGf+e
xpブーストってどこでどうやって適用するの?
228UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:28:21.15 ID:45V/0GkO
>>227
ゲーム中Escメニュー右下
229UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:37:57.10 ID:g8XC8GI6
>>217
だれかおねがいしまふ
230UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:39:42.76 ID:1VQUNuXi
キャンペーンの序盤 ビルをスキャンしろって言われてもガジェット切り替えできません
231UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:40:59.17 ID:O/tUXnO1
そんなシーンあったっけ?
232UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:42:13.38 ID:1VQUNuXi
C4かM320HEで壁壊したあとです
233UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:47:28.56 ID:NkrPf9k2
Q長押しだけど、それ質問する奴たまにいるよね
バカなのかバグなのか気になる
234UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:50:44.99 ID:8+F+tzuG
>>217
自らEscでゲーム退出した場合は未確認だけど、少なくともエラー/フリーズ落ちしてしまった場合は加算される。
昨日ゲーム始まって1キルした後すぐフリーズして落ちたんだけど、10〜30分くらい後に確かに1キル分Battlelogで見たら加算されてた
このタイムラグはBattlelogに反映されるのちょっと遅いから仕方ないんだろうけど
ただし何時間たってもTOPのとこで見れるバトルフィールド/ゲームアクティビティ(試合結果とか得た報酬とか)のにだけは反映されない
235UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:52:00.17 ID:y7hvfhpc
BFBC2のサイトからベテラン登録して、BF3のバトルログ上でベテランステータスが3になったのに
ベテランバトルパックが貰えません・・・
配布には時間掛かるんでしょうか?
236UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:52:14.56 ID:NFzPFKPz
このゲームのfps計測するフリーソフトなんかいいのない?
237UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 17:55:45.33 ID:YQ/J/aVK
fps計測でググッたらすぐ出るのに何でわざわざ手間掛けてここで聞くんだろ
238UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:00:13.52 ID:J+v+BDuj
>>230
ADSをクリック設定にしてると
Q長押ししても何も起こらないバグがあったかと
その時だけホールド設定にするか
無視しても進めたはず
239UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:04:08.15 ID:1VQUNuXi
>>238
thx
240UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:05:07.98 ID:m0ZDpY6N
>>213
初期「N」
>>215
同じ
>>216
無理。公式ランク鯖は4人以上必須
>>219
ある

>>229
>>105
一部武器にカスタマイズ不能バグなどがあるが一応バトルログ上からも装備の変更が出来る

>>232
既知のガジェットのバグ。その後も正しく使用できないがストーリー進行に支障はない

>>235
ベテランバトルパック配布はBF3所持者対象。それでもないのなら修正中
https://help.ea.com/jp/article/battlefield-veteran-battlepack-delay
241UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:19:03.54 ID:3H6ex3Ng
コンソールの消し方が今一つわからん、キーシーケンスを設定するって、何を?

さっぱりわからん?
242UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:26:50.60 ID:m0ZDpY6N
>>241
あらかじめ>>4にある「Q.コンソールが閉じられない」設定をして事前準備しておかないと、
間違ってコンソールウィンドウが開いても閉じることが出来ないってこと
243UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:37:16.95 ID:+3zgnsGu
バトログにある分隊スコアってなに?w
0なんだけどどうやってあげんだ・・・w
244UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:37:41.42 ID:NFzPFKPz
>>237
ソフト名教えた方が早いのに(ry
くだ質だよ?
以後同じ質問が減ればいいじゃん

アフターバーナーとDxtoryでダメだったので
245UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:39:20.61 ID:EKvaH4qy
>>210

そういう意味だったのですね。
ありがとうございます。
246UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:40:39.67 ID:GlKlgEkE
>>244
なんでFrapsに行きつかんの?
247UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:43:07.09 ID:J395zHm3
Amazonのレビューに書いてある無敵モードはこれBattlefield 4 v1.0 Plus 11 Trainer x86.exe
これなんですか?
248UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:45:40.92 ID:+3zgnsGu
>>247
googleでBattlefield 4 v1.0 Plus 11 Trainer x86.exeを検索してみればいいじゃん
チートモードのことでしょ。
249UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:51:31.60 ID:m0ZDpY6N
>>244
一応BF4にもついてる。コンソール開いて

perfoverlay.drawfps 1 ←右上にfps表示
perfoverlay.drawGraph 1 ←左下にCPU,GPU使用率グラフ

数値0で表示オフ
いちいち毎回コンソールから打つのが面倒なら、上記コマンドを入れた user.cfg を作ってインスコしたBF4フォルダに入れておけばいい
250UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 18:55:10.05 ID:J395zHm3
>>248
もうチートが出回ってるの!?
251UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 19:03:40.15 ID:NFzPFKPz
>>246
いや、もっといいの無いかなと思っただけ

>>249
これ最高じゃん。マジありがとう
252UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 19:27:16.03 ID:a9z2b/Y1
初心者なんですが、キャンペーンを完全に放置してます。

これってキャンペーンじゃないとアンロックできない武器とかあるんでしょうか…?
それとも野鯖やりまくってればいずれ全解除できるのでしょうか?
253UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 19:30:27.49 ID:69xmU1WW
>>252
キャンペーン解除は、ハンドガンのM412 REX、ナイフのシャンク、マシェット、ARのQBZ-95-1、PDWのP90、LMGのM249
254UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 19:40:54.01 ID:38k/fAMr
エンブレムって反映されるまでどれくらいかかる?
255UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 19:59:01.84 ID:pakpVke3
結局バトルパックってとっとと開けちゃうのがいいの?
256UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:10:09.41 ID:a9z2b/Y1
>>253
ありがとうございます
257UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:10:41.63 ID:vbV1/lva
>>253
ARとPDWとLMGだけじゃなかった?
HGと格闘武器2つは最初から持ってたような…

てかβの時のアタッチメント類ってアンロックしてないけど装備してるよね。
ほんと管理が適当すぎる。
258UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:15:20.06 ID:OskPl22n
windowsを8.1にしたらBF4できなくなったんだけど誰かおしえてください
259UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:31:59.29 ID:tU6yYQqW
>>257
キャンペーンの序盤でハンドガンとナイフがアンロックされるから気付いてないのかも
260UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:37:12.92 ID:wOAlQVRh
突撃兵のガジェットで医療バッグを着けてマウスのサイドボタンに割り当てたんだけど、ボタン押しても出ないのなんでだと思う?
261UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:41:22.67 ID:eEhrmtVs
>>260
サイドボタンにガジェット割り当てられないのはバグだから今はどうしようもない。
ゲームの中はそのまま3,4にして、
マウスのツールの方でサイドをキーボード3,4にすれば
幸せになれる
262UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:42:40.28 ID:4/exjqtk
BF3の頃からなんだけどさ
たまにフルスクリーンのとき出撃画面でマウスのクリックできる範囲が狭くなって、
左上ぐらいの領域しかクリックできなくなるんだよね
で、その領域外をクリックしようとするとクライアントが最小化されるんだけど
良い解決策知っている人いない?

英語フォーラム見ても人によって、時によって直ったり直らなかったりするジンクスじみた解決策しか見つからない
263UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:43:53.78 ID:XMGxIKLa
コマンダーモードの時に分隊長からスキャンや補給のリクエストがあった場合、画面上はどう表示されるのでしょうか?
コモンローズの音声で聞こえてはいるんですが、どの分隊がリクエスト出してるのか分からなくて...
何か表示見落としてるんですかね?
264UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:47:48.86 ID:xEnaIDfE
>>89
マウスのホイールを押すと武器が変わるように出来ないかな?
265UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:49:35.57 ID:eEhrmtVs
>>262
それずっと治らない。
win7の頃からbf3でもbf4でも。
で、win8.1にしたら出なくなったよ。

すこぶる快調
266UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:56:48.45 ID:4/exjqtk
>>265
おれは確かにwin7だけどね
フォーラム見るとね、Win8でも起こってるひとはいるんだよ・・・
267UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:59:12.21 ID:FdmZvMj4
>>263
分隊長の矢印にそれぞれの対応したマークが点滅する
UAVなら飛行機っぽいの
命令なら△
268UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 20:59:14.79 ID:vbV1/lva
>>259
レスありがとです。
確かに気づいてなかったのかも?
初めて見たのはクリア特典が来たかな?って見たときだった気がする。
269UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:11:44.04 ID:4/exjqtk
>>262
今思いついた解決策
やってみようと思ったけど再現しないからとりあえずメモ

winキーを押すとクライアントが窓化する
窓化したクライアントを最大化
最後にタスクバーなどからクライアントを選ぶ
270UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:17:31.14 ID:NPyGDZKb
ゲーム始めようとしても黒い画面のまま右上に白いバーが点滅するだけで
ゲームが始まりません。win8.1です
271UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:25:08.73 ID:zmffexYi
バトルパックの共有ってどういう機能ですか?
272UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:33:44.43 ID:A7ni1hY8
スタートボタン復活したのにスタートできないとかなんたる不遇
273UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:35:20.16 ID:Ywdv0eDv
AAの近接スキャン装着してるのに、
BF3の時みたく、ミニマップで探知してるような表示が出てないんだけど、
これ有効になってないのかな?
3の時と何か違う?
274UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:39:30.01 ID:vbV1/lva
>>273
シャドウ装備で歩いて近寄られているとか?
275UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:47:07.74 ID:THVrhIqz
>>267
ありがとうございます
もう一回目の玉ひん剥いて確認します
276UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 21:49:27.65 ID:2IxdgY/a
グラフィックは高いほど有利とか、ありますか?
低いにしてるのですが、対戦に影響出るのか心配です
277UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:26:56.69 ID:4UIcxYXw
>>276
あまりないけどメッシュだけは高い方がいい
278UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:32:52.26 ID:V3zJc+d6
フルスクリーン表示できないんですがどうすれば?
279UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:36:36.16 ID:/Z8O6Vxr
>>260
スイッチアンダーなんちゃらって項目があるからそれもマウス3に割り当てる。
280UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:44:14.84 ID:mvaw0vc0
ヘリのリスポン時間てどれくらいなの?
281UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:46:56.64 ID:/Z8O6Vxr
>>260
セレクトアンダースラングだった
282UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 22:59:35.67 ID:x1Zsm9Yh
コマンダーで全分隊に一括して指示を送ることはできないのでしょうか
283UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 23:01:50.48 ID:TINgwLVj
スコアボードの名前の横のスピーカーマークはどうやったら出るの?
自分だけ出てないんだけど
284UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 23:09:07.11 ID:gZgxIrnm
【 OS 】 Windows 7 64bit
【 CPU 】 Intel Core i7 2600
【 Memory 】 4GB
【 GPU 】 Radeon HD 6870
【 HDD 】 1TB

マルチプレイでは動作全部低設定で普通にできるんだけど
2試合目あたりになってから 「動作を停止します」 で落ちる。

メモリ4Gじゃ足りませんかね?
285UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 23:16:38.78 ID:P4pF4flG
>>284
足りてるかどうかメモリ監視しながらプレイすればいいんじゃない
OSと常駐に2GBくらい使ってるだろうしできたら8GB積んどいたほうが余裕があるね
286UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 23:18:47.78 ID:ULcOdgW2
BetterBattlelogいれたんだがLOAD押してレシピ書き込んでok押しても反応しません。
どうすれば保存できるのでしょうか?
287UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 23:28:38.64 ID:IdHetqvt
キャンペーンのミッション6の途中でフリーズして
タスクから強制終了したら6の開始ムービーで毎回フリーズで進めなくなったんだけど
再インストしかないかな?
288UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 23:34:49.30 ID:mvaw0vc0
特定の和鯖に入れないんだけど対処法ある?
オリジン再起動PC再起動も試したけどだめだった
289UnnamedPlayer:2013/11/12(火) 23:42:07.56 ID:+cgd4iev
FPS値が0だ
コンソールからだとちゃんと見えるのに、原因がまったくわからん
290UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:03:04.00 ID:+hDnTjpy
司令官初めてやったんだけど
重要そうな事がほぼスキャンだったんだけど
他に何を気を付けたらいいですか?
291UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:04:06.67 ID:W+wfNAWf
対空車両でDV-15の1番席の中の人だけ倒すことって可能なのかな?
292UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:07:52.15 ID:9UHf5h8a
ダムだけラグすぎぃ〜!!
293UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:08:32.07 ID:WtdP3RrR
>>290
ぶっちゃけない、今んとこ各分隊に指令出してもガン無視ばっかだしとりあえず前線にuav出すくらい
294UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:10:10.46 ID:vT9acCrN
北米の鯖だったら結構司令通りに動いてくれたな
韓国中国人はまったく動かない
295UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:10:40.10 ID:+hDnTjpy
>>293
やっぱりですか・・・
スキャンはチートレベルで強いとは思うけど
やってる身としてはあんまり面白くないよねー
296UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:12:34.26 ID:WtdP3RrR
個人的な偏見だけど中韓は基本的にルールと指令ガン無視だね、日本人と米鯖なら割りかし従ってくれる
297UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:14:43.02 ID:ALSmE1pS
>>295
オブリの司令官オヌヌメ
エリア広いからスキャンをどこにやるかが考えるし
ミサイルをどこに何時撃つかなかなか考える
分隊指示も楽だしw
298UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:18:28.53 ID:mSHPqAr0
>>283
マイクさしときゃ勝手に出る。ボイスチャット使わないなら気にしなくていい
>>287
そのミッションからもう一度最初から開始すればいい
299UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:24:01.43 ID:TcCVteYH
皆さんの感度を教えてもらいたい
300UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:25:22.61 ID:3sUCLKyb
司令官モードの時だけ

エラー

ゲームが切断されました:PunkBusterからキックされました。提示された理由:

とか出て落とされるんだけど。普通なら掲示された理由の後ろに何らかの原因がでるけど
何も書いてないからなぜ落とされるのかわからん。
301UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:29:54.70 ID:1EIX0OZJ
プレミアムになってエンブレムパーツ制限が40個になったのにプレミアムエンブレムパーツが使えません
ついでにバトルパックも届いてません
一日待てば届くのか、何か解除に条件があるのでしょうか
302UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:31:53.17 ID:/in4YJ+C
キャンペーンのシンガポールで19000点が取れません。どこで稼げばよいでしょう?
303UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 00:33:03.18 ID:jUP7dj+Y
キャンペーンや演習場ではチェイスカメラで三人称視点できるんだけど
マルチはいったとたんできません
なぜでしょうか?
304UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 01:01:28.35 ID:oZD8/pnI
M416使ってる人アタッチメントおしえて
俺は
コヨーテ
3点レーザー
標準バレル
ポテト
305UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 01:04:48.74 ID:D62i69vD
>>298
クリアしてないミッションまた最初からって出来ないような・・・
新規キャンペーンしかないのか
マルチもフリーズ多発してきたしパッチかなんか来るまで無理か
306UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 01:15:29.00 ID:/in4YJ+C
>>305
ゲームに戻る
307UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 01:16:23.99 ID:ceXxbcaI
水上機リボンって高速戦闘艇でしか取れませんか?
308UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 01:37:04.78 ID:ovyFSlG6
>>123
前スレで同じエラーを報告した者です。
キャンペーンの起動ができました。
マルチは同様のエラーで起動不可でした。
しばらく、キャンペーンを楽しもうと思います。
情報どうもありがとう。
309UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 01:43:14.21 ID:u01PACeD
>>298
ありがとうございます
310UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 02:02:38.44 ID:7rPJUjw9
チャットって初期ではすべてになってますが
どうすれば味方に切り替えれますか?
311UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 02:12:12.08 ID:f0+BeBqp
>>302
なるべくヘッドショット狙う
おれはDMRやSRでやったら全部のミッション達成できた
あとは味方より先に敵を始末することを意識
戦車の時も歩兵はなるべく機銃で頭狙うといい

マルチキルの方がヘッドショットより得点高かったような気がする違ったらスマソ
312UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 02:26:27.55 ID:f0+BeBqp
>>299
80くらいな気がす
だんだん上げてって落ち着いた
ヘリ厨なのでビークルはやりやすい90
313UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 03:57:38.57 ID:yclC5SOr
>>310
キーバインド確認しろ
314UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 03:58:42.18 ID:yclC5SOr
>>299
マウスによって感度の値に対する実際の感度が違うからなんの参考にもならんぞ
315UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 04:59:40.11 ID:E/++pYqp
ラウンド中、画面に表示される獲得ポイントとスコアボードのポイントが違っているのはバグなのでしょうか(例えば、キルしても100ポイントもらえないなど)
ラウンド終了後、バトルレポートで確認したら正しいポイントで記録されていました
316UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 05:09:38.42 ID:hTH0WmdA
今作のヘビーバレルは,現状だと精度アップは立ち状態のみ?
317UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 06:13:35.92 ID:GyMqPHKb
ゲーム開始しようとするとDirectXうんぬんみたいなミニウィンドウのエラーが治るパッチ?
あれは8.1専用?WIN8だけど出まくりでイライラする…
ノートでオプティマスのせいなのかHD4600表記だったりGTX780m表記だったりその都度違うからモヤモヤ…
バイナリパッチで治るなら導入したいけどBAN怖いなぁ。
修正くる可能性はあるのだろうか。
318UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 06:53:45.28 ID:Q8RX79OA
>>303
その入った鯖が、三人称視点をNGにセッティングしていたのかもしれない
319UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 06:55:43.15 ID:MysV5fpC
BF3はロシア版でいろいろ大変だったんだけど、BF4もロシア版以外はマルチランゲージ?
なるべく安く欲しいんだけど米尼もGPも大してお買い得って訳じゃなさそうだから普通にオリジンで買っていいかね
GPU買い替えるつもりだからそのうち出るであろうバンドル版待ちして浮いた分でプレミアとかの方がいいのか悩む
あ、別に言語は英語が入ってれば問題ないです
320UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 07:02:21.04 ID:oy24dqdF
Originのコンビニ決済で購入したいのですが、セブン-イレブンで購入できませんか?
ど田舎なので隣のローソンまで車で50分掛かるのでセブン-イレブンで購入したいです。
321UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 07:13:45.54 ID:fCm7UehI
>>320
どこのコンビニでも専用端末有るとこなら支払い出来るけど Origin側がコンビニ払いにやる気が無くて
ブラウザから買わないと注文番号が表示されないし 注文確認メールもコンビニ払いには送らないから
お薦めはしない 尼でコード買ってOriginに登録する方が速くて確実だよ
322UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 07:44:23.53 ID:72WHh6kw
【 OS 】 Windows 7 64bit
【 CPU 】 Intel Core i7 2600k
【 Memory 】 8GB
【 GPU 】 660ti
【 HDD 】 3TB位

購入検討中です
60fps安定くらいを希望ですが欲を言えば高設定、ダメでも中設定で行けますでしょうか
323UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 07:56:50.16 ID:3ZBAQ/Vg
TDMをよくプレイしているのですが、K/Dが同じなのにスコアが3倍差ぐらいついてる人は何をしてるんでしょうか
あと最前面を奪いにくるのって設定でなんとかできますか?
324UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 08:18:04.16 ID:vT9acCrN
戦闘機の最適な旋回速度って今作も315?
325UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 08:23:09.10 ID:vT9acCrN
>>323
分隊へ回復アシストとか、キルアシストでだいぶ変わるよ
チームデスマッチでも分隊行動意識すると、スコアが変わってくるかも
326UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 08:25:27.80 ID:KN2CBJ0F
327UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 09:57:50.07 ID:2gXa4iTD
これバトルパックから出た経験値ブーストとかどうやって使うの?
あと何度も同じの開けれるけど無限?
328UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 10:06:00.12 ID:5qBKO2yB
>>327
鯖に参戦中死亡後リスポン画面でESCボタン。
左上にレジユームのメニューがある画面がでたら
右下にboost入れる窓がある。
329UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 10:19:36.41 ID:2gXa4iTD
>>328
有難うございます(_ _)
330UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 10:46:36.94 ID:LHt8ADtC
>>317
プログラムファイルから互換モードいじれ
331UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 10:52:01.09 ID:75XItqDG
ウィンドウモードでやってるけど、毎回ゲーム開始で縮小されてて枠をドラッグしないといけないんだが
固定する方法ってあるの?
332UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 11:22:22.94 ID:3DZiT/Fm
>>329
死亡後じゃなくても出来るからね。
メニュー開いて右下ってだけ。
何度開いても中身が手にはいるのは初回だけ。
333UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 11:45:39.06 ID:9zjEQ0SX
ADS時だけ感度下げる事って不可能ですか?
334UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 12:00:07.18 ID:bfATqQ5m
ゲーミングマウスかってDPIいじってください
335UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 12:10:53.33 ID:+gKMZfVu
BF4pc版でXBOXコントローラーを使うにはどこの設定画面で変更すればいいですか?
336UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 12:17:25.99 ID:lmGr3EOP
実際左クリック中だけセンシ下げる機能ついたマウス使うしかないの?
337UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 12:33:58.56 ID:75XItqDG
>>331だけどググったらBF3のころからウィンドウモードは1280*720固定なのな
こりゃ改善される見込みもなさげか
338UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 12:43:48.72 ID:fHh0RPwf
外人ってなんでNOOBすぐ言いたがるんですか?
339UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 13:43:22.64 ID:R0x9poS5
win7でも快適に動きますか?
やっぱりwin8?
340UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 13:52:28.65 ID:nfN7PovL
パックのドッグタグてどこにあるの?
341UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 13:55:37.67 ID:IrUvulHG
>>339
Win7だけどどのみち環境でいくらでも変貌する。Win8は融資のパッチ必要あり。

>>340
最後の選択でC4を渡さないまま放置プレーで味方の艦が死ぬ。その際に入手
342UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 14:01:10.99 ID:ggpXIGcv
>>271
お願いします
343UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 14:15:17.48 ID:IrUvulHG
>>342
試しに共有押してから右上の自分のアカウントのアイコンからプロフィール選んで覗いてみろ
344UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 14:19:53.43 ID:qbreAdvY
>>339
mantle 使えないゲフォ環境ならDx11.1 以降が使えるwin8にしな
8.1なら11.2 にも対応する。
ただ、BF4 やるならAMD(ラデ)ってのはこれからの主流になるだろ
こらから組む奴は宗教的理由がない限りラデを推奨する
345UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 14:27:18.24 ID:bfATqQ5m
>>338
君の言う外人がどの地域かわからないけど アジア圏の外人(匿名であれば日本人)は暴言をよく言う

逆に西洋にいくとFUCK連呼する
これは日本語の超とかほめ言葉にも使ったり冗談でつかったりするので真に受けたらだめ
346UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 14:48:36.98 ID:fGhQxM4e
キャンペーンでは常時誰かがFuck叫んでるな
347UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 15:19:22.48 ID:2gXa4iTD
レティクルが消えたりヒットマークが出なくなったりするんだけど俺だけ?
何かそういうガジェット的なものがあるの?
348UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 15:20:51.12 ID:wEqxyg7v
Androidタブレットでbattlelogからコマンダーが出来ないんだけどどうすれば出来るようになるの?ちな、level10は越えてる
349UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 15:30:55.37 ID:Q8RX79OA
>>347
BF3からよくあるバグ
350UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 15:36:26.01 ID:trpbFVxo
>>348
バトルログアプリと司令官アプリは別物。司令官アプリは来週リリース
351UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:07:06.33 ID:Ob+S6I6/
メダルのトラキッングって何ですか?
352UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:09:11.37 ID:6mIlY2QW
このゲームってそんなに細かい音は重要じゃないのかな
今までCODばっかりやってて必須だと感じたからヘッドホンつけてやってたんだけど
BF4ならイヤホンでいいかな、って感じが
353UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:18:35.14 ID:eEAZ2zTb
>>352
マップと場所によるんじゃね?
基本はドンパチ+兵器音があるから、その他近隣の敵兵の細かい音云々聞き分けられる能力あるなら重要かと
354UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:23:53.77 ID:vtL79NH3
プロフィールの概要にあるスキルの数字の意味って何です?
355UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:24:54.67 ID:DQE/ZOro
よく音がリピートされて応答無しの状態になるんだけど
この時の経験値とかって無効になる?
356UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:29:31.72 ID:IrUvulHG
>>355
同じ鯖に入りなおせば経験値などは入った状態になるっぽい
357UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:42:34.00 ID:fSZcgtCZ
久しぶりにbf4やろうとしたら、ブラウザープラグインを更新インストールしろって出て
インストールしても反映されないんだけどどうすればいいんだ?
昨日、win updateでIME11来てたから更新したのがまずかったのかなあ・・・
何故か、バトルログのページになると重くなるし
358UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:47:12.92 ID:DQE/ZOro
>>356
なるほどありがとう
359UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:49:13.33 ID:cKTqLUyU
>>357
何ブラウザーだよ?
自分の環境くらいマトモに説明できんのかよ
360UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:52:48.59 ID:FeMAwgA/
>>357
BF3の頃からブラウズによって起こる
BF4する時にだけIEに変えたら直るかもね
361UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 16:56:03.07 ID:cKTqLUyU
>>354
所謂「練度」じゃないかと。
数値の高い上手いやつを殺せば上がるし、数値の低い下手なやつにやられれば下がる
そんな感じだったと思う
362UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:14:42.16 ID:1NicSb9D
武器にアクセサリとかつけるときにダメージ、精度、腰撃ち、射程距離、安定性ってあるけどダメージ以外どういう意味ですか?
363UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:16:34.93 ID:qbreAdvY
マルチプレイで銃ってアンロックする以外に入手できないの?
拾ったりすること出来るのかな?
364UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:17:19.56 ID:sELFw1LD
>>363
拾ったらそりゃ交換できるよ
365UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:18:57.63 ID:rwLgMViY
偵察兵の双眼鏡って、のぞき込んだら敵のマップに映るとかありますか?
覗くと戦車に撃たれることがおおいんですが。
366UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:23:33.91 ID:fGhQxM4e
>>362
国語辞典でも読んだほうがいいんじゃね?
367UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:23:49.98 ID:fSZcgtCZ
>>359
>>360
ごめん、肝心なところ書いてなかった
IEだよ
windous updateでIE.11にアップデートしてbf4やろうとしたら
>>357みたいなことが起きた
368UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:23:54.05 ID:qbreAdvY
>>364
一度落ちてるものを拾えば他のターンでもその武器(銃)を使えるようになるってこと?
369UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:27:03.49 ID:diT+WP6X
>>365
兵器乗ればわかるがロックしようとしてる奴の方向が見える
370UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:31:28.94 ID:Dj6e81oT
>>368
ターンとは?
アンロックしてない武器でも拾えば使うことはできるってことだよ。
いつでも使えるようにしたかったらアンロックしろ。
371UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:36:56.04 ID:rwLgMViY
>>369
マジですか!確認してみます!どおりで発見されてキルされることが多かったわけだ!
372UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:37:05.74 ID:j1YEb3d4
>>368
そんな仕様だったら武器交換用鯖が建っとるわ
373UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:40:55.27 ID:Sq+YGEER
>>363
拾ってると何時までたってもアンロックできないから
常に地面に落ちてないか下を見ることになるけど
ルンペンだよね
374UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:48:20.63 ID:OiJ0BJzQ
コマンダーモードが面白すぎるのですが、一体これからどうすればいいのでしょう?
375UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:51:01.57 ID:tfYOKieo
歩兵、戦車はキーボードでヘリ、戦闘機はXBOXのコントローラでプレイしたいのですがUSBで両デバイスを接続したまま持ち替えただけで切り替えられますか?
376UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:51:19.18 ID:febzn7ZF
司令官のビークル投下のアセットって使い道微妙?
一番ゲージ使う割にはバギーって、、、
377UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:55:12.82 ID:9v2o5ciD
>>376
どっこい、実はポイントが結構美味いんだよバギーとかの車両は
378UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:56:08.56 ID:TcNHL/NJ
メンテ何時から何時までだろう
379UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:59:34.72 ID:rptdD2/f
>>378
18時00分から二、三時間らしい
380UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 17:59:55.42 ID:j1YEb3d4
>>376
たとえばお前が歩兵で、激戦をくぐり抜け見事拠点を制圧したとしよう
次に攻めたいところがやたら遠くて、周りに乗り物もない
そんな時バギー降ってきたら嬉しいだろ?
381UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:08:03.62 ID:fSZcgtCZ
さっき質問した>>357だけど
google chromeでやったらプレイ出来た!

やっぱりIE.11が原因だったみたい

解決できたから報告する
382UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:10:46.30 ID:T64ymyXH
みんなよく変わったエンブレムつくってるけどあれどうやってつくってんの へたなのしかできない
383UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:10:56.57 ID:DANCmN8U
迫撃砲の砲撃画面から、通常の武器に切り替えるの
どうやるの?
384UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:11:35.07 ID:TcNHL/NJ
>>379
ありがとう
すごい良い時間に
385UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:11:48.38 ID:j1YEb3d4
>>383
Alt+F4
386UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:14:11.25 ID:1Gk4nyxO
ヘリに同乗すると「降りろ」って言われるんだけどなぜ?
スロットに空きはあるんだけど
387UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:17:55.20 ID:PEdGUxse
分隊長してたら命令の確認とか出てきたんだがあれなんや
388UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:19:12.57 ID:j1YEb3d4
>>386
偵察ヘリ・輸送ヘリ
降りて拠点制圧してこいってこと

攻撃ヘリ
役に立たないどころか無闇矢鱈と機銃を撃って自分の位置を晒すから降りてもらったほうがマシってこと
389UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:20:02.52 ID:j1YEb3d4
>>387
司令官がお前の分隊に命令だしたからそれを受けるかどうか
とりあえず確認でも拒否でも返事してやれ
390UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:21:41.31 ID:DabLgbGo
列車が拠点のマップだけ音がなくなります。
これがサウンドバグですか?
391UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:22:14.88 ID:4Y0STByY
なんやらクラウド同期エラーとやらで、サーバーにログインできないぞ?
392UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:22:35.38 ID:1Gk4nyxO
>388
tnx
撃つと位置ばれるのはわかってるからそれはしてない
乗ってすぐ降りろって言われた、状況判断ができないのか、bf4って難しいな
393UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:23:29.68 ID:j1YEb3d4
>>390
そうです
>>391
遅くとも今朝からずっとバトルログにメンテの告知が出ていました
394UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:24:34.03 ID:5qBKO2yB
>>386
拠点制圧の為に降りて欲しい場合。
カミカゼ特攻したいから巻き込まれるな、
の意味な場合。
アタックヘリでフレンドにガンナーやらせたい
わがままな場合。
アンチエアに睨まれててフレア切れてて
墜落が予想去れる場合
以上4点、戦況判断、ドライバーの意思をエスパー
しつつ行動せなあかん。
戦車も一緒だがドライバーは乗機と死ななきゃダメ
って定石がある
上手く判断してくれ。
あ、あとQコマンドのミス入力もあるかもな(笑)
(スポットの積もりで何か別の事叫ぶとか)
395UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:32:41.57 ID:muLzoSty
誰か教えてください!
エラー Could not join this server: it's not there anymore.
どういった意味でしょうか><解決方法ありませんかー
396UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:34:16.54 ID:j1YEb3d4
>>395
英語の勉強をする
397UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:34:54.71 ID:nKXBflDZ
drectxのエラーで入れなかったのでロケール変えたら今度は「バックエンドEAバックエンドと交信できません」
挙句の果ては「すでに存在しません。」ってエラーになった、もう漫才かよEAは
398UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:35:16.44 ID:5qBKO2yB
焦るな、あげるな、回りを見ろ(スレの流れを嫁)
399UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:39:27.83 ID:j1YEb3d4
>>397
今入れないって話ならバトルログのトップをよく読めコメディアン
400UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:49:43.65 ID:Sq+YGEER
いや俺もnoob gunnerって言われたことあるわ
401UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:50:25.99 ID:z0PrmgT2
コンビニ決済でBF4を買った(支払い済み)のですがコンビニで貰った領収書以外進展ありません。メールも届かないのですが何時間くらいでできるようになるんですか?注文履歴も保留中となっています。
402UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:51:48.62 ID:nKXBflDZ
ごめんなさい、反省しる
エラーが多すぎてメンテナンスに気づかなかった(小並言訳)
403UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:52:28.47 ID:Sq+YGEER
>>401
2日くらいで解除されるよ
404UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:54:02.34 ID:z0PrmgT2
>>403
2日!?!!?!ならamazon速達のほうがよかったああああああああああああああああああああああ
でもありがとう安心した。
405UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:56:40.39 ID:63hI2jP8
今、BF4プレイしようとしてバトルログ起動しようとしたらレベル0に戻ってて
「申し訳ありません。この兵士のステータスを現在表示できません。後ほどご確認ください。」って表示されてるんですけど
これってメンテナンスの影響ですかね
406UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:58:07.85 ID:aEXwGpoC
>>405
データ鯖のメンテだからそりゃステータスも参照できませんわな
407UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 18:58:25.05 ID:LC15fFcZ
メンテ何時まで?
408UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:02:40.66 ID:Sq+YGEER
>>404
うそうそ、3時間くらいだとスレでみたような
409UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:03:41.09 ID:mBL7pbRo
originで支払処理されないんだけど
410UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:06:14.62 ID:PEdGUxse
>>389
命令って〜攻めろとか防衛しろとかか?それってマップに表示とかされるん?
411UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:06:19.62 ID:xDogEtM+
質問なんですが
メンテが何時終わりかわからない人は
バトルログ見てみるとか
このスレ遡ってみるとか
本スレ読んでみるとか
bf4 maintenance Nov13でググるとか
そういう工夫をする頭もないのにFPSやってて楽しいですか?
412UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:06:19.69 ID:z0PrmgT2
>>408
そうなのか!ありがとう!
413UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:08:31.08 ID:xDogEtM+
>>410
司令官から命令を受けました的なメッセージがでかでかと出て
分隊長で出した時みたいに拠点または適当な場所にマークがでるはずだけど
414UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:17:25.75 ID:J3LQv1A8
既出だったらごめんなさい
スコアボードのドクロマークなに?
415UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:17:49.38 ID:trpbFVxo
>>410
司令官から要請あると、画面中央上に司令官からのオーダーって表示される
その状態になったときにミニマップに点線で司令官のオーダー指定先(退避や拠点指示など)が表示されるから、
内容確認してQのラジオチャット上にあるオーダー了解すれば点線から実線になって受け付け完了
416UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:18:26.14 ID:8fPr+X0h
突撃兵の閃光弾ガジェットを2回直視した直後に100%動作停止するんですけど全員共通のバグですか?
417UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:18:59.09 ID:uzyrtMhk
オンラインやるときPCとPS3一緒にプレイできるの?
PCはPC、PS3はPS3同士のみ?
418UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:22:59.61 ID:Ob+S6I6/
>414

呪いの呪文かけられてる HPが回復しなくなる
419UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:26:49.62 ID:bfATqQ5m
アホな煽りをしてるのはスルー
どのみち何言ってもアスペな方向にしかいかず会話が成り立たないから
420UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:38:28.15 ID:PEdGUxse
>>413
>>415
さんくす
チームに貢献できるような分隊長になるよ
421UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:40:16.53 ID:75t8vXxK
演習場でヘリずっと練習してるんだが、全然上手くならならないんですが
なんか根本的に思ったとおりに動かない
なんかコツとかないんですか

地面の敵を狙おうとして、頭を下向けたら
そのまま体制を直せずに地面に突き刺さるます
422UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:41:58.86 ID:ZjJs8SY7
武器が拾えなくて困ってます。
何ボタンを長押しでしょうか?
423UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:42:38.28 ID:OxQNzq/Z
プレイヤー名の変更はできますか?
424UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:53:32.72 ID:MlhYLbol
>>422
425UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:54:13.28 ID:5qBKO2yB
>>422
武器にカーソル当ててみたらボタン何か表示出ないか!?
>>423多分無理だったと思う
426UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 19:59:43.88 ID:Sq+YGEER
>>412
尼なら3秒でシリアルを送ってくるけどね
427UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:02:00.21 ID:ROvfBbJ3
オリジンのid変更で変えられなかったっけ?
>>425
428UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:05:52.18 ID:yz2Xk4Z5
バックエンドエラーの対処法ってあんの?待つしかないのか・・?
429UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:07:13.41 ID:f0+BeBqp
画面右下に出てくる フレンドがプレイ中 みたいな表示どうやって消すのっと
430UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:13:09.10 ID:7c1cGxm4
モデチョークとフルチョークバレルって

エイムして撃てば集弾率が上がるってことでいいの?
431UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:17:11.96 ID:yome7rJF
>>285
あんがと。とりあえずメモリ変えて様子見ます。
グラボも6870→7870にしてみますわ
432UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:17:12.13 ID:fSZcgtCZ
>>428
おとなしく、メンテ終わるまで待てよ
433UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:18:52.14 ID:t4Pa2ei/
ウィンドウモードだと普通なのにフルスクリーンになったら画面がおかしくなるんですけど
なんかそういうバグとかあるの?
434UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:23:07.92 ID:5qBKO2yB
>>427
すまん出来るのか?
そういや、設定窓が有ったな。
435UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:27:57.12 ID:ROvfBbJ3
>>423
ttp://www.origin.com/jp/change-id
idが名前になるからこれで変更すれば
できるはす
436UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:30:09.19 ID:6y9a6zd2
それって機能してないだろ
結局originのマイプロフィールから変えた記憶あるわ
437UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:36:46.19 ID:3oYTrWYn
【購入元】Origin DL版 スタンダード
【OS】Windows 7 Home Premium 64-bit
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-3820 CPU @ 3.60GHz (8 CPUs), ~3.6GHz
【メモリ】16G
【グラボ】NVIDIA GeForce GTX 660
【画質設定】低
【問題】
キャンペーンで5FPSぐらいしかでない。
いくらなんでもおかしいと思って書き込みしました。
438UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:37:41.39 ID:tfYOKieo
>>375
お願いします。
439UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:38:18.08 ID:i9ezePhM
走るとマップに映っちゃうのでしょうか?
ひたすら歩くのが良いのでしょうか?
440UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:40:54.27 ID:Q8RX79OA
スペシャリゼーション、4までいけた時ある?
だいたい2ぐらいで試合が終わっちゃう。
441UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:43:14.30 ID:VGLQsH/o
ディスプレイが二枚あって、プライマリディスプレイにブラウザ。
んで、二枚目にゲーム画面
んでもって、二枚目でフルスクリーンでゲームを始めると
プライマリの方が真っ黒になってしまうのです・・・
どうすればいいですか??
442UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:49:25.29 ID:phZurjts
bf4でリフレッシュレートを任意の数値に固定するのはコンソール?
それともbandicam?140を上限にしたい。皆さんどうしてますか?
443UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:52:48.29 ID:ALSmE1pS
>>440
分隊指示を出す分隊長がいると簡単に4まで行けるよ
分隊指示無くても
突撃兵なら体力減ってる分隊員に治療キット直接当てたり分隊蘇生
援護兵なら分隊員が立ち止まったら弾薬箱投げる
偵察はよさげな所にビーコン設置
これで大体分隊ポイント稼げる
444UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 20:56:16.48 ID:oGayfL2x
>>442
まだ試してないけど、BF3の時みたくuser.cfgを弄ればできるじゃないの?
445UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:03:07.16 ID:1K90QJrR
質問させて下さい
キャンペーン途中で終了したのですがクラウドにセーブされてなかった様で
再開しても前回と同じチェックポイントからでした
本体に残っている?セーブデータを反映させる方法ご存知ないてしょうか?
色々調べたのですが見つからないのでご存知でしたらアドバイス宜しくお願いします。
446UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:04:27.84 ID:vT9acCrN
>>442
FPSの上限ならできるけどリフレッシュレートは知らない
447UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:04:44.36 ID:TcCVteYH
感度は高いのに慣れた方が良いのでしょうか?
いま自分は40でやってます
448UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:06:42.69 ID:jUP7dj+Y
9時すぎてもはいれないじゃーん
449UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:18:43.53 ID:Dj6e81oT
>>438
そんなもんいちいち聞かなくたって試せばすぐわかるじゃん。
答えが来ないのはそういうことだよ。
450UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:21:39.48 ID:5qBKO2yB
>>439
2Dマップにはスポットされたり発砲すると出る
3Dマップ表示はスポットのみ
死の宣告だが、秒単位で時間経ったら3Dスポットは
消える。
兵種のパーク(正式名忘れたすまね)
によって時間延長させる奴とか逆に
スポットされても表示が短くなる奴なんかもある
451UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:34:07.48 ID:qzl71K/V
新兵だがスマン
EAオンラインに入れないけど分かる人いる?
452UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:35:04.79 ID:ALSmE1pS
メンテ
453UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:35:10.84 ID:PQrxPDTt
>>450
ありがとうございます!
心置きなく走ってきます。
454UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:35:48.72 ID:5qBKO2yB
メンテ
455UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:36:58.58 ID:qzl71K/V
>>452
>>454
どーも
456UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:37:42.89 ID:hmBHjhJj
>>455
メンテ
457UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:40:23.56 ID:ZSGverNi
>>26の歩兵の銃が撃てない、ダッシュができない症状ってまだ解決方法出てないのかねぇ
あれって完全にキー割り当ての問題じゃないんだよなあ
キー設定はちゃんとなってる、というか、他のキーに割り当てても使えないし。
しかもキャンペーンでも同様の症状が出るくせに銃が構えられない場面ではダッシュできて
移動ができない(話しかけられてカメラとPC位置固定時)には銃が撃ててるっぽいんだよな
再インスト、設定削除は5度は試した
458UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:42:57.94 ID:5qBKO2yB
>>453
ちなみに歩くのと、しゃがみ歩き
が咄嗟の交戦時有効な事も結構あったりする。
LMGとかARなんかの扱いでね。
まだ走って死ぬばかりだろなと思うけど
記憶の片隅にでも覚えとくと良いかもね。
459UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:42:59.17 ID:Ob+S6I6/
一生試行錯誤してろ、クズ
460UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:44:31.82 ID:63hI2jP8
くだ質スレでクズとか言ってあしらうお前の方がクズだろ
身の程をわきまえろクズ
461UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:45:40.65 ID:phZurjts
>>446
すみませんFPSの上限を設定する方法を教えて下さい
462UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:46:44.11 ID:PQrxPDTt
>>458
ありがとうございます。
肝に命じときます
463UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:50:08.23 ID:5qBKO2yB
>>457
全く分からんが、EA電話サポートにすがってみな。
それでも解決出来ない可能性もありそうだが。
I/O周りのへたりも疑って見たらどうかな!?
464UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:51:42.90 ID:DGTJw35f
>>457
左上にコンフィグが出ちゃってる奴とは違うの??
465UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:54:53.24 ID:trpbFVxo
>>457
USBに何か挿してるなら外す
466UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:04:15.10 ID:5qBKO2yB
>>441
モニタとカードの間どんな接続してるのか?
と、使い方逆にして試すのと、
って待てゴルァ!なんて書いた?
フルスクリーン化しつつとか寝惚けた事書いて無かったか?
見直してくる(スマホなんでな)
先よみして書いておくと、ゲームはウィンドウモード推奨な。
バトルログかマップ表示させて使いたいんだろう?
467UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:04:52.12 ID:UdNgEP5r
メンテ
468UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:09:17.84 ID:ZSGverNi
>>463>>465
USBを全部抜いてキーボードとマウスだけにしたら治ったわ、ありがとう
歩兵だけ影響でてて戦車とか乗り物では何の問題もなかったから
機材側じゃないって思いこんでたわ、すまん。
原因はXboxの無線アダプターかもなあ
ゲームパッド系のトラブルもよく聞くし

>>441
一回ウインドウズキーとか押してBF4を非アクティブにした後もういちどアクティブにすると映ったりする。
469UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:16:50.39 ID:5qBKO2yB
468、>>441って
モニタ2枚でフルスクリーンやる気なのかね?
よりによってど真ん中ベゼルで塞がれるのに?
試したが使いにくいな。
470UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:19:42.81 ID:hmBHjhJj
>>469
落ち着いて>>441を読み直してみてからレスしようね
471UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:20:02.42 ID:ZSGverNi
>>469
いや、片方だけフルスクで片方は動画とかニコ生とか流したりしたいんじゃない?
自分は割とどんなゲームでもそんな感じでプレイしたりする
472UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:23:28.95 ID:PqwuO3/w
パッドやらのUSB機器複数接続で操作できねーとかってBF3もあったよね

BF3の為に嬉々としてフライトスティック購入
他にパッドやジョイスティック系USBを繋げてないはずなのにぜんぜん動かなくて
あれやこれやしてたらG13の親指スティック部分だけがジョイスティックと認識されていたのが
原因で、この部分だけドライバレベルで無効にしてようやく動くようになったとか

BF4でこの辺改善されてりゃなぁと思ってたがソンナコトはなかった・・・
俺はフライトスティックとペダル両方同時に使いてーんだヽ(`Д´)ノウワァン
473UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:26:04.49 ID:qw5eoTiu
PC版ってトロフィーないの?
474UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:26:15.92 ID:bfATqQ5m
>>437
セキュリティーソフトでBF4関連全てを除外に
あとドライバーを最新に
OSのアップデートしていなければそれもするように(ただしIE11除く)

IE11関連のエラーは前スレから報告されてるから入れてしまったらFireFoxかChoromeいれて対処する
475UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:27:09.57 ID:ZSGverNi
>>472
いやぁ、Xboxコントローラー買ったのが最近でBF3最近プレイしてなかったから油断してたわ
もしかしたら自分のPC、BF3でも同じ症状出てたのかもしれんね。
476UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:28:15.06 ID:TcNHL/NJ
バトルパックは開けても一度終了してやりなおさないと反映されない?
477UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:32:24.59 ID:5qBKO2yB
>>471
そっちか。、俺ならウィンドウモードだな。
フルスクリーンのが良いって気持ちは判るけど右モニタが追従しきれなくなる
パターンでしょ。
>>472
よう俺!元気だったか?
俺はオーブウィーバーと女医棒とペダルが使いてぇΣ(ノд<)(T△T)
478UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:33:55.21 ID:sfXT8b/a
重くて全く倒せません
ディスプレイ設定低にしてもカクカクです
他に何かやった方がいいことありますか?
スペックはi7 3700
radeon7700です
479UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:39:20.77 ID:5XmRdQ6P
fps表示でどれくらいか確かめてみれば
480UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:39:23.19 ID:ZSGverNi
>>477
自分の場合たいていニコ動の長いシリーズをマイリスから連続再生してるから
フルスクでもいんだけどね。
PCモニタならウィンドウモードでも問題ないとは思う。
でもTVで出力してるとやっぱフルスクのほうがきれいに見えると思うよ。
FF14での体験談で申し訳ないけど(BF4はPCモニタでプレイしてる)
フルスクと同じ大きさでも窓モードだと目で分かる程度に荒かった
481UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:40:04.48 ID:DQE/ZOro
ゲーム全く落ちないって人いるのかな?
GTX680@2G使ってるんだけどメモリ3Gのものにしたら変わるかな?
482UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:40:50.94 ID:5qBKO2yB
>>473
トロフィーシステムじゃないよな?
システムの方は有るけど今のところ空気
483UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:46:02.81 ID:oGbq7Lna
マウスをG700に変えたんだけど、ゲーム中に反応しなくなった。マップ画面と設定画面では動くんですけど対処法ありますか?
484UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 22:53:59.34 ID:aEXwGpoC
>>483
マウスをG700以外に変えるかドライバー入れなおす、またはsetpointを有り無しで確かめる
485UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:00:18.25 ID:NI6Ygprh
PCに詳しくないただのゲーム好きです
現在下記の環境にてプレイ中です

【OS】 Windows 7 64bit pro
【CPU】 i7-2600k
【Memory】 16GB
【GPU】 GeForce GTX 570
【SSD】 250GB
【M/B】ASUS P8Z68-V
【電源】650W 80+gold

なんとかBF3は遊べてたのですがBF4始めたのでついでに
GPUをRadeon R9 290に変えてみようと思っていますが、マザボの古さが心配です
このマザボはPCIe 2.0となっていてR9 290はPCIe 3.0となっています
初めてのRadeonであることと、PCIeの違いで性能が発揮出来ないのではということが気になります
後々はマザボとCPUの交換も視野に入れていますが、少し時間がかかりそうです
現在の構成にR9 290のみの交換でBF4を遊ぶ上で効果はありますでしょうか?
どなたか詳しい方ご教授願えませんか?
486UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:12:02.29 ID:3sUCLKyb
FY-JSの位置聞いた者だけど。
ロープウェイの手前で出てくる最後の警備が落とすのな。全部Type95かと思ってた。
>>91のシンガポールの飛行場横の倉庫(?)は見てないけど正直こっちのがわかりやすい。
487UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:14:20.14 ID:fHh0RPwf
分隊長になってVCをすると全員に聞こえてしまいますよね?
分隊員のみに聞こえるなら良いのですが
流石に全員に今からあるふぁいきま〜す♪とか聞かれてると恥ずかしいので
488UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:15:43.25 ID:fHh0RPwf
あとアレな人を分隊からキックする方法はないでしょうか?
489UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:17:55.37 ID:RFoRLON3
PCゲームのFPS自体が初心者なんですがサーバー選びってどこを選べばいいんですか?
適当に選んでも大丈夫でしょうか?
490UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:18:17.44 ID:5qBKO2yB
分隊長なら分隊員自由に蹴れるでしょ!?
491UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:20:26.99 ID:pr7J3Y5i
司令官になれない
どうすればなれる?
492UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:21:53.39 ID:BNutouyn
>>487
分隊だけなら分隊命令でいいんじゃね?恥ずかしいとかいってちゃだめやろwwww
>>488
そっと抜けるといいよ
493UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:22:27.60 ID:BNutouyn
>>491
10以上な
494UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:26:28.89 ID:5qBKO2yB
>>489
ゲームモードとpingで選ぶ
150迄はほぼ遊べる
頑張って200弱まで
250越えたら他のプレイヤーの邪魔者
ってか鯖に出入り禁止にされても納得なくらいの
迷惑行為。
>>491
最低レベル10以上だったと思う
495UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:27:38.62 ID:pr7J3Y5i
>>493
それはわかる
他になんか条件あるの?
496UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:28:04.88 ID:fHh0RPwf
>>490
まじですか?良ければ方法ご教授おねがいします
>>492
メディック一人お願いしますとかもろもろの指示を口頭でしたいなと思いまして
やはり抜けて運ゲーするしかないのでしょうか?
497UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:29:00.62 ID:BNutouyn
まずどういう状態でできないのか説明してくれ
498UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:31:37.89 ID:pr7J3Y5i
>>497
とりあえずバトルログをスマホでインストールした
まったく関係ないかもだけど
ちなみにランクは10以上
499UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:35:10.92 ID:BNutouyn
>>498
PCじゃねえのかよ
スマホってたしか対応してなかったぞ。タブレットだけじゃなかった?
500UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:39:13.49 ID:pr7J3Y5i
うんps3
やっぱりタブレットだけなのか....
ありがとう!
501UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:41:50.36 ID:5qBKO2yB
あーソースないしうろ覚えだけど
19日にスマホ対応とか誰か書いて無かったか?
タブレット対応だったかも知れないし
そこらは知らないんだが
19に何やらってのは読んだ。
502UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:42:21.02 ID:BNutouyn
そもそもスマホやタブレットのコマンダー用のアプリ(バトルログとは別)ってまだでてないんじゃね?
503UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:42:42.62 ID:TcNHL/NJ
バトルパック開けたんだが反映されない
504UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:43:13.21 ID:bfATqQ5m
>>485
自作できるレベルなら自分で調べて納得してから購入のほうがいいんじゃないかな?

まずR9 290+ i7 2600k高負荷時で合計600w超えるってのが怖い
OCしてたらまず電力が足りなくなる

マザボは安心のASUSでフェーズも12+4あるならもつんじゃない?


PCI-Eの規格違いを考慮してミドルレンジクラスに落として電力消費を抑えることから考えないといけないんじゃないかな?
ミドルレンジクラスならPCI-Eの2倍の転送速度いかしきれてるか微妙だし
リファレンスモデルがあるタイプならそこまで過負荷時に電力も消費しなさそうだし


なんにしても1から組み立てるレベルだからよく考えてから行動したほうがいいと思う 金かかるしw
505UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:44:10.49 ID:BNutouyn
506UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:44:16.06 ID:wVwGmTdH
>>468
Windowsキーね。おk
いつもは、alt tabでブラウザに切り替えたりゴチャゴチャやってなおしてる

>>466
ウィンドゥモードね、ありがとうございます
507UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:48:37.36 ID:5qBKO2yB
>>496
分隊設定メニューにキックって有るでしょ?
あれ?無かったか?、、、イヤ確か有ったな。
運任せも良いけど英語話せるの?
確実に日本語でやりたいならフレ登録してその人と
遊ぶようにするってのが確実に同じ分隊になれますがね。
508UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 23:56:04.77 ID:5qBKO2yB
>>496
あと印象的な人フレに誘ってからってのも
手です。
日本人かどうかはリザルトのping表示と
バトログのプロフィールから推測の
509UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 00:03:58.73 ID:YCfbPIE5
今日初めてpcゲーやるんですが、左上に出たconsoleの消し方教えてください
510UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 00:05:40.69 ID:NrcL1uGX
ぐは切れた。
友人作成ガイドまで書く気はなかったんだけど
既に長い間遊んでる奴とかBFシリーズで味をしめて
インゲームのVCを切ってる人もいたりします。
コミュニケーション取れなくても気にしないようにね。
マンブル、チームスピーク、スチームにSkype
ざっと4つは有りますから。
511UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 00:08:27.57 ID:NrcL1uGX
>>509
定石なトラブルなんでコンソール BF3
辺りでググるかwiki見るのが早いよ
512UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 00:15:46.20 ID:IlaQGtz8
キャンペーンのミッション6のムービーでフリーズ確定で起こるようになったから
BF4再インストしたんだけど同じ状況なった 何が原因なんだ
513UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 00:21:54.95 ID:NrcL1uGX
エスパーでよければセーブファイルが
壊れてる。
(クラウドから戻してきて再インスコ後
6を遊ぼうとしてなかったかい?)
チャプタからやり直しでどうだ?
514UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 00:32:45.86 ID:NrcL1uGX
>>505
Thx!wikiにあったか
司令官アプリってだけでスマホ対応とか
Android対応とは明記無いんだね。
興味沸いてきたけどタブレットとかスマホ司令官
ってVC指示できなさそうなのがスゲー残念かなぁ
やっぱり片言でも英語、日本語混じりで
騒ぎたいよな。
515UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 00:48:32.68 ID:Poe+xJ/G
一番性能のいいスナ教えてください!
516UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 01:15:50.25 ID:sSxSojlp
鳥取にでも行け
517UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 01:17:32.84 ID:Poe+xJ/G
砂じゃないんです!
518UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 01:26:52.95 ID:Xd/0ocjz
>>512
自分も同じ状況で再インストール中だけど無駄な事になりそうだ…
519UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 01:42:07.07 ID:WyAoUPGC
スナッフー! スナッフー!
520UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 02:00:02.81 ID:gaXiq7/9
3より劣化してるの?
521UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 02:07:16.70 ID:TlqZNife
Wiki以外でフレンド募集出来るようなサイトやソフトなどはありますか?
522UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 02:12:32.11 ID:rPIMy6tM
pc版でps3コントローラーを使ってやっているのですが、L1で構えたあと射撃ボタンのR1を押しても撃てません。これの対策方法があったら教えていただけると有り難いです
マウス、キーボードでやれ等は無しでお願いします
523UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 02:13:34.22 ID:rPIMy6tM
>>522
補足ですが、ちゃんとキー設定はL1がズーム、R1が射撃になっています
524UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 02:15:24.15 ID:rPIMy6tM
>>509
IMEを英語にして半角全角キーで消えますよ
525UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 05:47:29.18 ID:LXjlpmoT
マルチを始めるとマウスやらキーボードやらが一切反応しなくなって出撃できないんですが、どういう状態ですか?
526UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 07:33:55.69 ID:LHLdBCLl
>>504
遅くなってしまいましたが、ありがとうございます!
とても参考になりました!

やはりR9 290を活かすなら総取っ替えレベルなのですね…。
ちょっと遠出してでもPC屋さんに行ってみてしっかり一から組み直しを考えてみます。
527UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 08:49:15.31 ID:j8raet/t
>>494
おまえ、ばか?
未だにハイピンクが鯖に負担掛けるとか本気で信じちゃってるとか?
528UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 08:53:31.14 ID:ZXDqh8r2
>>527
鯖管理やってみろ実際に迷惑かけてるのがよくわかるから
529UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 09:14:02.59 ID:sLfD2Dxo
>>485
pcie2と3の違いは体感できないぐらいらしいので、そこは大丈夫なんじゃないかな。
530UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 09:25:59.23 ID:nqj56TpB
windows8.1でシステムロケール日本語でちゃんとプレイできる人っていますか?
directxエラーのあらゆる対策やったけどダメだった。
531UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 09:30:08.66 ID:wwuN9ou+
>>530
今日クラパッチ来たら改善するかもよ?
午後7時だっけか

しかし今日のパッチですら出来なかったら泣くわ
532UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 09:36:33.72 ID:nqj56TpB
>>531
そうなんですか、ありがとうございます!
とりあえず期待。
533UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:13:50.66 ID:BrokKW+m
移動する時体が揺れるのを設定で止められませんか?
3D酔いしてしまいます・・・
534UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:15:28.01 ID:sd4rm4T+
i3dで鯖借りてみようと思うのですが
1.PublicとPrivateの違いって何ですか?
2.Web hostingって何ですか?

以上二つお願いします
535UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:17:52.89 ID:atO9HvLw
ここ数日BF4は動作を停止しましたで猛烈に落されるんですが
これはグラボどうこうよりCPUが悲鳴を上げてる状態なんでしょうか
DirectXエラーのような手がかりが無いので判断がつきかねます
536UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:20:16.14 ID:b/44DJ3r
>>533
「画面を見る」意識でプレイすると、どんなFPSでも酔うよ
「画面の中の世界に自分がいる」と仮定して体全体で感じ取るようにプレイすれば絶対酔わない
537UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:23:14.38 ID:J32gHeis
originで買ったらBF4とBF4(64bit)てのが二つあるんだが
何が違うの?
538UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:35:20.55 ID:crlV2aoY
>>526
ゴメン GTX560も300W消費だから動くとは思う
ただ電源容量ギリギリだから少し余裕はもたせたほうがいいんじゃないかな?

ただし今CPU買うならハスウェルしかないだろうから
i7 2770kの過負荷時の消費電力が200Wちょいで650W Goldなら全然余裕で動くと思う

でもハスウェルにする→メモリも変えたほうがいい
なのでやっぱり総とっかえになる

ivy中古でいいなら購入してってなるとそこまでしなくていいけど
CPUの中古は個人個人で思い方違うので その辺りはお財布と相談で

ivyの消費電力も過負荷で200W超えるほどでもないから電源は今のままでも耐えれると思う


長文スマン
539UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:37:33.86 ID:wwuN9ou+
>>537
32bit版と64bit版
お好きな方を
自分のpcと相談して軽く動くほうがいいよ
540UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:40:58.78 ID:8Ozd1Wew
プレイ中いきなり落ちて、サーバーからの応答がありませんってエラー出るんだけど原因何かわかる?違う鯖いくつか試しても同じ症状が出る。
やっぱ回線?
541UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:56:32.49 ID:gtWaC1Ex
俺も固まったと思ったらキックされとった、いいスコアだったのに萎える
542UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:02:49.90 ID:J32gHeis
>>539
ありがとう


てか、Ping15とかでスペックもたりてるのに
めっちゃくちゃ高確率でプログラム停止するんだがpcのせい?
昨日の夜にドライバを最適化してからまともにプレイ出来てない
543UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:05:52.34 ID:2PiiHN7P
>>542
PCのせい?って言うなら環境をちゃんと書かないと誰も答えられないよ。
>>3を参考にテンプレ埋めてごらん。
544UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:24:21.53 ID:97jOZAny
【購入元】Originデジタルデラックス
【OS】Windows7home 64bit
【CPU】忘れた。 けどコアi7のやつ
【メモリ】16G
【グラボ】GTX680 4G
【画質設定】1920×1080 120hz
【サウンドカード】おそらくオンボード
【使用ブラウザ】クローム
【問題】
起動時にフルスクリーン設定のはずなんですがだが
強制的にウィンドウモードで起動して、画面が虹色フラッシュする
ウィンドウを開いたり閉じたりすると直るんだが・・・解決方法ないかね・・・
545UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:28:32.37 ID:GeMYfOQT
攻撃ヘリ、戦闘機、攻撃機をパッドで操作したいんだが
キーバインドでジョイスティックの設定を弄ると設定したボタンと別のボタンが設定されるんだが
例:8ボタンを押す→3ボタンが設定される
  右スティックを右に倒す→右スティック 下 が設定される

使ってるパッドは「ELECOM JC-U2912FBK」
誰かどうすればいいか教えてください。
546UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:31:05.78 ID:FwYSMybU
>>545
例えば8ボタンを発射に割り当てようとして
設定上では3ボタンに割り当てられてるとする
この時ゲーム中に8ボタンを押すとどうなるの?
547UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:39:30.68 ID:HJleUTBw
SPMとKPMって何の略なの
548UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:41:57.89 ID:b65aPZra
スコアパーミニッツ
キルミーベイベー
549UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:44:57.37 ID:W2pFBbqO
パンクバスターがどうたらこうたらでキックされる
どうしたらいいの?
550UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:46:39.22 ID:4pf10cH2
まだ虹色バグがいたとは…
551UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 11:50:15.04 ID:W2pFBbqO
さっきの続き


エラー

ゲームが切断されました:PunkBusterからキックされました。提示された理由:PunkBuster kicked player '******' (for 0 minutes) ... RESTRICTION: Service Communication Failure: PnkBstrA.exe
552UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:03:00.40 ID:KV6lvz7K
>>527
え、なにいってるの?ばか?
それにハイピンクとか頭おかしいよね^^ばか?
553UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:06:26.59 ID:GeMYfOQT
>>546
すまん、自己解決したわ
どうやらアナログとデジタルが設定できて間違った方に設定されてたらしい
554UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:09:29.85 ID:mp9UnkIN
fps初心者でマルチに入るとチームの足を引っ張りそうで怖くて入れない(′・ω・`)
なのでキャンペーンで練習してから入ろうと思うんだがどこが練習に最適なのでしょうか?
一応、イージー、ノーマルはクリア済みでゴールドエンブレム?も取れました
555UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:10:30.87 ID:YAXhGiDi
>>554
足引っ張ってでも実践訓練かな
556UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:17:28.80 ID:KV6lvz7K
>>554
大丈夫、お前みたいな雑魚なんて腐るほどいるから
noob鯖は俺tueeeしかいないから普通の鯖行って味方のケツ追いかけてろ
557UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:18:50.90 ID:mp9UnkIN
>>555
レスありがとう
やっぱり実践で経験を積む方がいいのか(′・ω・`)実は一回マルチして3キル15デスとゆう記録を叩き出しビビって終了をクリックしたんだ
今日から派手にやられることにするよ
558UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:20:08.43 ID:mp9UnkIN
>>556
わかった
ケツ追いかける
559UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:22:02.07 ID:dwP63q6z
ok don't
560UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:37:58.25 ID:Qcayro6u
>>554
初めは味方より前に出ないように意識
スポット無意識にやれるよう練習
561UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:43:54.22 ID:lah4PwLr
>>544
常駐ソフトなどのポップアップとか怪しい
とりあえず全切りで
562UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:46:20.06 ID:j8raet/t
>>558
オレも同じだw
とにかく味方にひたすらひっついて弾ばら撒きながら援護射撃してるw
563UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:47:41.93 ID:xYa7U5G8
>>554
おれも初心者だからアドバイスできる立場じゃないが
真後ろにべた付けして追っかけてきた初心者っぽい人が居たんだ

ケツ追っかける時はそれだけはやめてくれな!
まじで怖いから
564UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:50:31.95 ID:RaEsAr+Q
>>494だけど
>>527の自信たっぷりな♂らしいとこに濡れた
ってか萌えた(笑)
次はどこでデレるんだろ!?
565UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:51:03.51 ID:lah4PwLr
BF3のときよりキャラ同士の接触が厳密に判定されて
狭い道が通りづらくなってる
566UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 12:56:47.93 ID:n5uhxhHi
>>554
正直、64人とか入り乱れてる中でひとりの行動をどうこう思うやつなんて居ない
適当に入って適当に揉まれてマップと流れとセオリーを覚えればいい
一週間もすればそれなりに動けるようになると思う

目的を持ってキビキビ動かないとただの的だから
撃ち合いも拠点占領も車両破壊もその場で自分が何をするべきなのか
どうすると効果的なのかを考えることが大事
567UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 13:03:12.64 ID:NjvoDYAI
とりあえずはWikiの初心者講座見るといいんじゃないかな

モードごとのルールを理解し勝利の為に動く、目視やセンサーで敵をスポットする、弾薬や医療パックを撒く、
乗り物を修理したり敵に奪われないようにする、前線で隠れて味方のリスポーン位置になる、等

BFは例え撃ち合いで100%負ける人でも十分勝利に貢献出来るから、知っておくだけで役に立てることは多いよ
568UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 13:05:25.99 ID:sOI1KFbp
Originはじめて起動してみたんですが
部屋を選んでプレイしようとしてもDownload PULUGINと表示されて出来ません
Downloadのところ何度もクリックしても反応なかったので・・・
調べてみた結果Google Chromeでやっていたせいだとわかったので
とりあえず使うことないだろうとGoogle Chromeをアンインストールした結果
今度はOriginでBF4のプレイを押しても何の反応もなく画面が開かなくなってしまいました
IEでやりたいんですけどどうすればいいんですかね?
569UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 13:07:16.30 ID:b65aPZra
まずバトルログにアクセスしましょう
570UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 13:11:29.45 ID:VcU8MBB9
BF1942では、だだっ広いステージで
のCTFにハマり
BF2では分隊と共に裏取りにしに行くことにハマってた自分だが、
それ以降BFシリーズのマルチをプレイしたことがない・・・
BF4はBF2からどんな進化を遂げてるのか気になる

BF1942の広大なステージで繰り広げられる兵器フル活用の戦闘、
そして、BF2での分隊行動が可能とくれば、期待せずには居られないのだが・・・
571UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 13:12:47.33 ID:7yNAbgl1
>>554
死ぬことを恐れずにガンガン前に出ればいいよ
死ぬのビビッて前に出ないやつは、何百時間やろうと役に立たない

そのうちにこの局面では回り込んだ方がいいとか、味方を待つべきだとかわかってくる
572UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 13:26:10.68 ID:crlV2aoY
>>544
120Hzを60Hzにしてプレイしてみる
リフレッシュレート高いからなんでもいいってもんでもねーべ 安定するまでおとなしく皆と同じ環境にしておくべき
573UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 13:37:31.12 ID:mp9UnkIN
>>554です
みんな優しいねありがとう!
雑魚は一生キャンペーンやってろks
とか言われると思って覚悟してたよwww
色々調べてチームにこうけんできる奴になるよ!
574UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 13:44:18.89 ID:ZrmoCaEF
575UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 13:58:21.14 ID:vQDSW3So
>>533
ゲーム内視点とリアルの視野角の差でも酔うよー。
デフォの70度とか自分も頭痛くなってくる。
自分は90度に設定してるけど、80度なら酔わないです。

もっと広範囲にしたいけど、遠くの敵が小さくて見づらいので90度にしてます。
576UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 14:10:02.15 ID:JKhPV4ox
>>534
A1. クラン専用のサーバーを立てたいならPrivate、そうでなければPublicが一般的。
Private
- サーバーの設定に制限はない(どんなルールでも適用可能)。
- 接続にパスワードが必要なので限られたメンバーのみで利用。
- どれだけスコアをあげても兵士はランクアップしない。
- Publicに比べて安い。
Public
- サーバーの設定に一定の制限がある。
- 誰でも利用可能(別途パスワードをかけることも可能)。
- スコアは兵士はランクに反映される。
- Publicに比べて高い。

A2. ただのレンタルWebサーバーのサービス。お好きなコンテンツをおけば一般に公開可能。
サーバー管理者のブログを公開しても良し、BF4とは何の関係もない自分が書いたポエムを
置いても良し。BF4のサーバーを立てたいだけならレンタル不要。


>>551
ttp://battlelog.battlefield.com/bf4/forum/threadview/2955064767644002450/
577UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 14:12:12.86 ID:JKhPV4ox
>>576
訂正
誤: - Publicに比べて高い。
正: - Privateに比べて高い。
578UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 14:14:55.75 ID:AiOoUyuf
>>573
敵にいれば養分だし足引っ張られたら有利ジョインするか抜けるかって人たちの集まりなのでこの板
579UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 14:16:47.36 ID:97jOZAny
>>572
ありがとう、それでやってみるぜ!
580UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 14:36:10.50 ID:JCHJiRYE
廃工場の一番頂上のハシゴってどうやって降ろすんでしょうか
581UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 14:48:08.25 ID:Py9y9VEE
初回だと普通に登れる。登れないのは他のプレイヤーが上からスイッチ押して登れなくしてる
なのでビーコンなりヘリなり使って空から強襲するしかない
582UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 15:01:37.33 ID:bSDQHna8
pc版でまだDLCついてくるショップってある?
プレミアム買うか分からないからDLC欲しい
583UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 15:10:29.81 ID:88iKl+/U
(´・ω・`)
584UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 15:27:24.31 ID:NdQJYyIS
今から買うとしたらどこがオススメなんだろ
585UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 15:29:44.52 ID:sd4rm4T+
>>576
回答ありがとうございました
586UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 16:18:46.78 ID:j6Aiiqwc
XMの弾が爆発する距離の指定はどうやるのですか?
587UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 16:20:36.45 ID:7yNAbgl1
wiki見ろ
588UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 16:26:23.85 ID:DmTDzkqx
爆発して欲しいところでAltキー押しながら「ブラスト!」って叫ぶ
589UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 16:28:41.17 ID:hfUAcMvB
バトルパックとかいうのは躊躇無く開けちゃっていいもんなんでしょうか
590UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 16:44:58.75 ID:j6Aiiqwc
>>588
できました!ありがとうございます
591UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 16:46:16.48 ID:DmTDzkqx
>>590
どういたしまして
お役に立てたようで何よりです
592UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 17:04:13.43 ID:sadjSLMl
誰もスポットしない、蘇生しない、回復しない、弾薬撒かない、前線を上げない、兵器を乗り捨てる戦場では何をしたら良いのでしょうか?
593UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 17:07:11.29 ID:CchDCcm/
PC版ってプレステ3コンつかえるの?使えるなら買うわ
594UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 17:09:46.34 ID:LXjlpmoT
【購入元】Originデジタルデラックス
【OS】Windows8.1
【CPU】i7-2860QM 2.5Ghz
【メモリ】16G
【グラボ】AMD AMD Radeon HD 6770M
【画質】1620*1024
【サウンドカード】オンボ
【OSのアカウント名】英数字
【使用ブラウザ】chrome最新
【使用セキュリティソフト】なし
【使用IME】GoogleIME
【問題】 キャンペーンは問題無くプレイできて最後までできたが、オンラインを起動すると出撃やその他ボタンに反応がなくキーボードなどにも反応がない。
しかし、オリジンのSHIFT+F1については反応するが、反応後のボタンも押せない。
画面がかたまってるわけではなく、マップの上の味方やオブジェクト、キルログは動いています。

2011年MacbookProのメモリが16Gに増強したものでBootCampで動かしています。
595UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 17:18:23.71 ID:Tcwysuse
EAにバグ報告したい時はどこにすればいいんですか?
596UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 17:27:02.30 ID:GwjRWrar
>>594
まず、AMDのドライバーをアンインストール。
その後、セーフモードでAMDのドライバー関連のレジストリを削除。削除できるアプリがある。例Driver Fusion
その後、最新のドライバーを入れ直してみる。
多分これで直る。
597UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 19:16:07.18 ID:rZYsBctN
>>592
そっ閉じ
598UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 19:21:33.02 ID:0IaJHMpO
battlelogメンテか?
599UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 19:25:47.64 ID:tmmqPZZe
>>598
うpだて
600UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 19:37:22.01 ID:sTa6oLQc
司令官のiPADってどんな環境想定してんの? 電車の中でどうやってやるんだよ。
601UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 19:56:42.46 ID:Bp8Gkhta
空間が壁になってる場所が結構有るな、こういうのはなにバグっていうんだ?
602UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 20:23:57.59 ID:+8JKh0bj
ゲームをやろうとするとアップデートパッチをインストールする必要がありますとでるのですがBF4のアプデを確認すると最新ですと表示されるのですがどうしたら良いでしょうか?
603UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 20:52:00.20 ID:yM3J9yI0
>>601
当たり判定バグとか!?
604UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 21:03:46.87 ID:jf3x5t8N
SPMって出撃画面で武器変えたりしてる間も下がってるんでしょうか?
それとも戦場に出てる間だけ?
605UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 21:04:03.05 ID:0IaJHMpO
>>602
上のほうにある自分の名前の近くに黄色い円で囲まれた矢印あるじゃん
それ押してアップデート
606UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 21:44:35.92 ID:tbzV7zWd
バトルログのQRコードどこー?
607UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 21:55:27.64 ID:V/DZm4Bd
キャンペーンのSOUTH CHINA SEAクリアするとBF4落ちる・・・
Windows8.1 パッチ当ててる
608UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 22:03:32.62 ID:Es3WP3SZ
コンクエで相手リスポン近くの陣地にかくれんぼしてその地点を光らせたい、敵陣地から出てくる兵器を
スポットしたりをやり続けるのってあり?
やってみてちょっと微妙かなあと思ったけど他の人から見てどう思う?
609UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 22:06:42.74 ID:8IaX8EQe
MSI AfterburnerでのFPS表示が出来ないんだが出来てる人居る?
オレの設定が間違ってるのかな?
610UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 22:12:28.56 ID:3JcBxSE+
サーバー入ろうとするとチャイナライジング必要とか
言われるんだけど続行していい?
チャイナライジングもう来てるならどうやってダウンロードするの?
一応プレミアム入ってるが
611UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 22:42:32.89 ID:Ip1V+Ddx
さっきから鯖落ち酷すぎ ってか鯖自体消えてるんだけど。
おかげで除細動器キルが消えたんだけど・・・うわ・・・ダルい・・・
612UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 22:48:56.42 ID:UuypdQWf
>>609
64bitに対応してない
x86版、要は32bit版のBF4で起動したら表示される
613UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 22:53:14.89 ID:ywKz+zx7
MP7の解除条件って何ですか?
614UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 22:57:52.96 ID:fodr62bJ
Catalystはどれが鉄板なの?
13.9かβで迷ってるんだけど
615UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 23:17:16.97 ID:Ok+M3+Wa
キャンペーン終わったんだけど、最後にハンナを選んで正解? 
後悔はしたくねー。
616UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 23:19:24.97 ID:ysBCNKc3
βが良いかな
少なくとも私は13.9試した後ベータにして調子よかった
617UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 23:20:38.38 ID:Ip1V+Ddx
オールラウンダーとか射撃開始って解除しても初期化されるけどなにこれ。
とりあえずL85L2とMTAR-21は解除できたからいいんだけども。
618UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 23:22:38.58 ID:okvdLoOU
BF1942、BF2上がりの人間が気を付けることってあるかな?
619UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 23:34:08.91 ID:LaJfiHKi
バトルログもバトルフィードに動画貼り付けてる人いるけどどうすれば良いですか?
620UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 23:43:26.70 ID:ZqzBbLc2
>>610
初回パッケ限定だからパッケ買うかDL発売まで待つしかない
621UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 23:43:41.59 ID:FhLfey/W
EAのやる気のなさは以前から知っていたが
非公式パッチを当てないとプレイできないゲームを
フツー世に放つか、おい。
622UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 23:49:56.32 ID:H1hs/33l
パッチきてからさらにエラーが増えたけどみんなはどんな感じ?
623UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 23:51:40.66 ID:ZqzBbLc2
>>622
無音も直っていないし鯖によっては応答なしは変わりないよ
624UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:03:15.99 ID:Ip1V+Ddx
>>622
エラーどころか鯖から全員追い出されたり、鯖自体消えたりするしなぁ・・・
無音も特定の鯖で確認したしなぁ・・・メンテの意味あったか?
625UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:10:17.75 ID:FTPC5Hja
>>624
R9サーバーに入っちゃ駄目。
R10にアップデート済みのサーバーに入らないといけないようだ。
626UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:11:30.27 ID:Ttic7QGs
>>623-624
自分だけじゃないのか
何のメンテをしてたんだかわからんな
627UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:13:12.21 ID:7RfSj32O
24時間経てば全鯖パッチ適用されるかね
628UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:16:57.32 ID:qiCBBJeo
プレミアムだし全部の拡張持ってるのに
ライジング持ってないからって理由で蹴られるんだけどなんで?
629UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:21:14.07 ID:aKzD6OCV
チャイナライジングってみんな出来てないの?
630UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:21:31.34 ID:2mZu/JuB
ビークルの接近スキャンで表示された敵は味方のマップにも表示されてるのですか?
631UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:22:24.92 ID:zk3WZp2h
IE10だけど、なんかpingの値の表示が消えて全然出なくなった。
632UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:22:45.66 ID:XeYh5qUc
Catalyst13.11b9.2についてるゲーム最適化用のラプターとかいう奴を入れるとクラ落ちまくりんぐ
633UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:23:31.25 ID:58KYrARb
EA(日本は発売遅れたしDLCも1周間遅れにしてまずは米鯖の安定化を図ろう・・・)
634UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:30:21.83 ID:PdoPHR6z
クライアントが接続を切断しました?だかなんか赤いバーが出てで落ちるんだけど
これは何が原因?

皆もなってるのかな?
635UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:42:46.04 ID:qiCBBJeo
なる
連荘できない
636UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:45:20.20 ID:FThcbOAC
ブラウザのサーバー一覧にPING表示されなくなったり。
プレイできていた鯖が急に落ちたり。
マップ切り替え時に全員落とされたり。
プレミアムなのにChina Risingできなかったり。

鯖メンテらしいけどEAやらかしすぎだろwww
637UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 00:49:19.89 ID:g8mFaqLy
キャンペーン中にフリーズしてデータ破損とか言われてキャンペーンが始めからに
なった・・・オプションの設定までも全部初期化されてマルチにも影響が出る体たらく
そもそも謎チャイナキックでまともにプレイできないんだけどね、酷い有様だ。
638UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 01:05:41.94 ID:xcXVLqmQ
βの時は一発で起動したのに
製品版が起動しないって意味不明だ
αなのかよ
639UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 01:06:57.76 ID:PdoPHR6z
>>635
よかった、俺だけだったらどうしようかと思ったよw
>>636
今、メンテやってるのかw
そりゃあ、接続できないわけだwww
640UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 01:10:09.72 ID:mQ/tDwfe
ロード速くするにはPCのどの辺強化すればいい?
641UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 01:11:48.13 ID:wDuAfh8j
足回り
642UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 01:13:34.88 ID:PdoPHR6z
>>640
HDをSSDに換装するといいってコメントをよく見かける
643UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 01:55:44.07 ID:r0dhLiRV
ひどすぎる。まだリリースできるレベルじゃなかったね
644UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 02:02:53.04 ID:6KrXnUJl
>>616
なかなかパフォーマンスあがったよ
ほかのゲームもかなり改善されてどれだけ古いver入れてたんだって感じ
645UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 02:18:41.39 ID:Wf9oHvZk
スコアはそこそこ稼げるようになりましたが、キル数が稼げません。特に歩兵です。
FPSでの打ち合いは向いてないと諦めて補助要員に徹した方がいいですか?
646UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 02:24:40.54 ID:mlqH1CdW
>>615
3人分やれ3人目ってのは何もしないパターンな
それで全部終わる。
最後のエンドロールが罰ゲームだから何か他の事して時間つぶせ
647UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 02:25:32.31 ID:TI4pJTQ7
エンドロールの途中で終了してもおk
648UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 02:31:28.01 ID:IsI/Lsk9
ランクって200までって聞いたんですけど、そうなんですか?
100の鷲で終わりだと思うのですが
649UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 02:35:23.13 ID:6KrXnUJl
と思ったらBF4だけ起動できない
舐めてんのかEA
650UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 03:54:54.03 ID:qdCwxw30
毎回試合が終わった後に落ちるんだけどなんだこれ
パッチでひどくなるとかさすがに?
651UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 04:00:11.29 ID:qdCwxw30
誤爆した失礼おば
652UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 04:06:03.81 ID:IsI/Lsk9
今BF4プレイしてたら、リザルトの任務タブの所に、L85A2が解禁されるような任務が出てたのですが、これって今回実装されたやつ?
653UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 05:00:33.28 ID:Fi1dB8Pi
プレミアムパッケージ購入者の限定ダブルXPイベントとは一体どういうものなのでしょうか
一昨日普通の鯖でプレイしてるとブースターを使ってないのに100%+されてたあれのことなんでしょうか
また日程などはわかりますか
654UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 05:01:49.53 ID:7kMxkitd
私たちは、サーバーのクラッシュの問題を認識しており、問題を軽減する回避策に取り組んでいます。
不便のために残念。EA死ね
655UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 05:05:28.13 ID:FTPC5Hja
>>653
バトルログのプレミアムのページにある、各月のプレミアムイベントに詳細が書いてあるだろ

PREMIUM EVENT

2013-11-30

Double XP for Premium members on November 30 and December 1!
656UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 05:10:20.84 ID:Fi1dB8Pi
>>655
ああありがとうございます!
11/30 12/1休みとってきます!
657UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 05:13:09.87 ID:FTPC5Hja
>>656
日本時間ではない、という可能性に注意しておくように。
658UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 05:53:11.66 ID:280R4tV8
OriginでBF4のけしようとしても決済処理できないみたいな事言われ続けるんだけど、不具合?
659UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 07:18:37.13 ID:cVAkvfj1
(´;ω;`)帰ったらPC起動できなくて、起動したらBF4が消えてた…
再度インスコしたらmissing DLL: [MSVCP110.dll] Error. 0x7E(無効なライセンス)って出てゲームができません。
どなたかわかりませんか?
660UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 07:46:18.61 ID:17CnW7RJ
精密射撃とはどういう状態のことを指すのですか?
照準を覗いて撃つことでしょうか?
661UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 07:54:05.09 ID:2Mlrrt3Q
GTX580(VRAM4G) メモリ8G i7 2600K windows7 64bit
なのですがビデオ画質(中)でもストレスなく動きますか?
同じような環境でやってる方、どの画質でプレイされてるんでしょうか?
662UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 08:09:44.52 ID:fvPczlwN
低設定でBFをやりたいのですが、オプションでどれとどれを下げればいいですか?
下げれそうなもの全て教えて下さい。
663659:2013/11/15(金) 08:12:06.87 ID:cVAkvfj1
すいません、解決しました。
664UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 08:19:02.89 ID:2W6eajFa
L85A2開放して使ってみた感想は
やっぱりARはAEK-971でいいやという事に
665UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 08:23:01.58 ID:KPlnyqaG
>>662
全部低
666UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 08:45:18.64 ID:IsI/Lsk9
今回追加された銃ってL85A2とL92とMTARだけですか?
667UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 08:45:33.82 ID:fvPczlwN
>>655
すいませんもう少し詳しく教えて頂ければ助かります…(これを○○○、これを○○○…)
668UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 08:51:08.18 ID:W86Xnhlo
>>667
「英語」を「勉強して」、「バトルログのプレミアムのページにある、各月のプレミアムイベントにある詳細」を「読む」
669UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 09:41:29.25 ID:0zuF6dOb
現状のままでは途中でスタックして起動すらしてくれん
パッチだっていつくるか分からん
OS変えたほうがいいか?
670UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:00:56.97 ID:5k+P1D3z
BF4やっててサーバーから落ちたと思いきや
originが別のPCでログインされてますって出てオフラインモードになってた
物凄い怖いんですけど
こんな事今までになかったんだけど、たまにこういうこと起こるの?
671UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:07:54.39 ID:lud87tVq
プレミアムってoriginアカウントごとじゃなくてゲームアカウントごと?
PCタグでプレミアムでも同じoriginアカウントの箱とかPS3版ゲームアカウントは非プレミアム?
672UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:11:16.77 ID:coR+he0P
非公式パッチ(Unofficial Patch)作ったんですけど
ここで公開していいですか?
673UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:13:26.31 ID:0zuF6dOb
>>670
エラー落ちでログイン情報が残ってたままだったんじゃない?
>>672
どんなパッチなの?
674UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:21:08.52 ID:GVACCyXE
キャンペーン3のヴァルキりーに戻ってブリッジに向かえという所で
最初の敵を全部片付けてからどうすれば先に進めますか?
敵は全滅してるし壁沿いに何週もしたけど先に進めそうな入り口等が見つかりません
675UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:25:45.11 ID:5k+P1D3z
>>673
レスサンクス
今日初プレイ中にいきなりこうなったからログイン情報が残ってたのではなさそう
ついでに言うとoriginインスコしてるのはこのPCだけ、運営は頼りにならんしどうしよ...
676UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:29:01.87 ID:nE/+8bRY
マルチでプレイしようとしたら「You need to install or patch the game before playing」
と表示されて「battlelog-web-plugins_2.3.1_125」ってのをインストールしても変わらず表示されて
繋がらないんだけどどうすれば直るの?
677UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:30:42.23 ID:5n31talw
オリジン側のマイゲームでBF4のアップデート確認は?
678UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:34:17.71 ID:nE/+8bRY
>>677
直った、あざっす
679UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:36:42.51 ID:qOaEpmuf
ヘリはパッドでやった方がいいのでしょうか?
680UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:47:09.95 ID:FJ7vCHrK
>>661
うちと同じ構成。
中でもまあ動くよ。
自分はテクスチャのみ高にしてあとは低にしてるが。
681UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 10:52:05.70 ID:EUHNVxY2
ロード画面が真っ暗で右上のロード中のマークだけがしばらく点滅した後に落ちる。
同じ症状の人いる?
682UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 11:35:07.38 ID:0zuF6dOb
>>681
同じかも
オフラインのキャンペーンでもならないかい?
pc構成もおしえて
683UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 11:51:34.77 ID:EUHNVxY2
>>682
キャンペーンは普通に動作するよ
win7 64bit
i5 2500k OC
GTX560Ti
Asrock z77 extreme4
teamのメモリ8gb
hitachi製hdd
グラボのドライバは最新
BF4はデジタルデラックス版
684UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 12:08:22.22 ID:m69ULP3p
>>647
丁度昨日やった所なんだがブリッジスタート地点からどんどん奥に進むイメージ
一番奥でヘリ倒したら端にある階段降りればドア開けて進めるよ
685UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 12:08:54.09 ID:m69ULP3p
>>674だったわアンミス
686UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 12:33:42.78 ID:K+Knny6J
PING順にしようとおもってリフレッシュ掛けるとなぜか日本サーバからの応答が遅くて
PING値の悪いサーバが上位にずらずら並ぶのはどういうことなんだろ
687UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 12:44:34.71 ID:COXaegfP
>>679 ヘリはマウスのほうが良い
688UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 12:48:54.64 ID:LPNnb0iA
>>670
自分もたまになるけど、その都度念のためパスワードを変えてるよ。
689UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 12:52:16.79 ID:VlbS0CTM
プレイヤー名の前に[ ]でくくってクラン名?を付けているプレイヤーが多いですが
これはクランを作ると勝手に名前の前に[ ]が付くのでしょうか?
それとも、自分でプレイヤー名を変更して付けているのでしょうか?
690UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 12:54:30.87 ID:9/FfKTvR
>>689
ヒント バトルログ
691UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 12:56:24.80 ID:LPNnb0iA
>>689
ttp://battlelog.battlefield.com/bf4/en/profile/edit/edit-soldiers/
のタグってところに任意の英数字4文字までを入力できます。
692UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:02:21.47 ID:vw6ynSc2
工兵でガンナーとしてヘリやらボートに乗り込んだ時に乗ってる機体が被弾した場合、
機体を修理するのに毎回銃座をどかないと出来ないものなの?
そのまま銃座にいたまま修理ツール使えないのかな?
693UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:07:32.28 ID:2mZu/JuB
>>692
できません
694UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:11:34.92 ID:IsI/Lsk9
基本的に60fps上で快適にプレイできますが、暫くプレイしているといきなりガクつく事があります
スペックはi7-920にGTX660にメモリ6GBです
メモリを12GBにするべきでしょうか?
それともグラボかCPUでしょうか?
695UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:13:52.53 ID:CSH3NlkX
vcするときにヘッドセット使ってますか?
それともマイク+ヘッドホンですか?
696UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:16:14.53 ID:VfzPlUKb
>>694
予算とかは?
あと自作PCの方に専用スレあるよ
697UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:25:17.37 ID:IsI/Lsk9
>>696
予算はそれほど無いので、できればこのパーツの中でどれが一番足を引っ張っているのかを教えて頂けたらうれしいです
メモリが足りないとかでWindowsのAeroが無効になってたりするので、もしかしたらメモリかなと思うのですが
698UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:29:47.13 ID:VlbS0CTM
>>690
>>691
ありがとうございます
699UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:30:51.63 ID:05G7zRT4
win8.1で例のDirectXエラーをexe弄る有志パッチ入れて以来見かけなくなったのに
今日アップデートしたら再発するようになった
もしかしてアップデートでexeを元に戻されてる?
700UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:44:08.68 ID:GVACCyXE
>>684
返答ありがとうございました
チェックポイントからやり直したら無事進められました
その語も何度かありましたが
その先に進む為のフラグがきちんと作動してないだけみたいですね
701UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 13:58:33.93 ID:U/jdq0Yl
司令官にタブレットから参加する方法おしえてください
702UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:01:34.03 ID:9/FfKTvR
>>701
まだできません
703UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:04:00.12 ID:U/jdq0Yl
>>702
ありがとうございます
いつ頃から開始とかアナウンスなどありましたか?
704UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:04:37.28 ID:FTPC5Hja
>>699
戻されるというか、パッチで別物になったんだろうな。
マイクロソフトかEAか、いい加減どっちか直せよまったく。
705UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:06:08.79 ID:/5/r7wjc
>>694
メモリは4G+2G?
クアッドメモリは不具合の原因になるから2Gのほう外してみてプレイしてみ

多分たりなくなるから4Gx2のデュアルメモリにしたら幸せになると思う

あと BF4のショートカット右クリック→互換性タブ→視覚テーマを無効にする+デスクトップコンポジションを無効にする
にチェックをいれれば少しメモリ消費を抑えれる
706UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:09:12.02 ID:JK0R2CP2
>>704
そもそも8.1のDX11.2はサポートされてないだろ
707UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:11:46.57 ID:IsI/Lsk9
>>705
X58チップなので2GB×3のトリプルチャネルです
とりあえず互換設定やってみます
708UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:14:30.13 ID:mlqH1CdW
>>694
今北産業
んとさ他の構成書かれて無いけども
地味に足回り上げる意味でSSDはどないだろか?
書いてないって事はHDDじゃない?とエスパー
920のシステムは交換したい気持ちもあるけどまだ何とか
いける気がするし金もかかるだろうからね
ってことでSSD VGA辺り追加交換を1案にお勧めしてみる
709UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:16:17.79 ID:rw6srEMY
>>694
i7 920が完璧に足を引っ張っているのでGTX 680の力を活かしきれていません。
買い換えることをおすすめします
710UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:16:54.22 ID:IsI/Lsk9
>>708
今はSSDを使ってるのでロード速度等は申し分ないです
やはりメモリよりVGAがいいですかね、交換検討してみます
711UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:19:12.13 ID:rw6srEMY
>>710
VGAは関係ない
712UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:19:16.77 ID:mlqH1CdW
あ、勿論上で他の方の書かれてるメモリ増設案に加えての話
予算がきつけりゃVGAは後回しでもいいと主
マントル期待とVGAのバス幅増えてるって事でAMDラデからVGA
選ぶの薦めとく
713UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:20:47.14 ID:mlqH1CdW
>>709
ただ予算きついってのがなぁ
CPU周り一式薦めたいとは思うんだが
714UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:21:50.57 ID:9/FfKTvR
>>703
近日公開予定
715UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:23:32.57 ID:rw6srEMY
>>713
んなこと言ったってi7 920が足引っ張ってるのは確実だしなぁ、実際私がBF3でも経験したことだし
予算ためて買い換えるしかないよ
716UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:27:32.75 ID:mlqH1CdW
>>715
何言ってやがると思ったらここにも俺がいたw
んだよな〜
俺は早々にX79と3930にして今となっては正解だったと思ってる
4000番台のCPUでたけどもそんなに魅力ないしな
717UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:33:18.81 ID:fQh3I/Hg
バトルレポートいまだにお気に入り登録できないんだが...
なんか解決法あったりする?
718UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 14:51:07.52 ID:FTPC5Hja
>>706
そんなEAに飼い馴らされた豚みたいな発想はいらんわ。
最新のOSでfrostbiteエンジンのゲームが全滅なら、EAが売れなくなるだけじゃん。
719UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 15:06:35.46 ID:jcHlsYo7
>>670
あるわけないだろ
誰かがお前のIDで遊んでるって事だ
もう一度ログインしなおせば相手が切られる
720UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 15:21:18.75 ID:VfzPlUKb
>>697
cpuが足引っ張ってるから変えた方がいいよ
721UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 15:36:21.59 ID:/5/r7wjc
>>718
そんなMSに飼い馴らされた豚みたいな発想いらんわ。

マジレスしちゃうとWindows 8はマルチプラットフォームを想定したMSの身勝手な構想で作られたものだから
Vista同様 大コケする可能性は十分ある

あくまでタブレットとスマフォを売り込むために作られたOSだからね
722UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 15:43:03.27 ID:FTPC5Hja
>>721
問題をちゃんと理解しようね。
8ではBF動く。8.1で動かない。
今後開発されるosも当然8.1の延長線上にあるわけで
いま動かないということは今後も動かないということ。
EAかMSかどっちかが修正必須なのは当たり前だろ
723UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 16:03:57.62 ID:zkTldEmJ
>>687
ありがとうございます。
とりあえず射撃場いってきます
724UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 16:17:01.18 ID:05G7zRT4
どうやって迷彩ってアンロックするの?
725UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 16:26:55.39 ID:ZrJcSiu6
任務とバトルパック
726UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 16:46:09.85 ID:J9NFElOh
これから参戦するんだけど
プレミアムってのも必須なのか?
727UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 16:53:12.66 ID:+uolOXiQ
IE11でバトルログからマルチ出来てる人居ます?
プラグインをインストールしても、プラグインをインストールしてください
って繰り返しなってるんですけど、解決策教えてもらえますか?
win7、64bitのIE11です。
chromeだとマルチできるのですが、使い慣れたIEを使いたい・・。
728UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:00:07.94 ID:wDuAfh8j
バトルログ・アプリをアンインストールして入れなおす
729UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:12:51.04 ID:+uolOXiQ
>>728
アンインストールして入れなおしてみたけどダメでした・・。
730726:2013/11/15(金) 17:16:19.24 ID:J9NFElOh
ちょいうと質問変えます

プレミアムは今後追加予定のマップに2週間先行で遊べて
2週間後は全プレイヤーも一緒に遊べる
って認識でいいんかな?
731UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:21:42.51 ID:9/FfKTvR
>>730
はい
他に経験値2倍ってのもあるよ
732UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:25:54.45 ID:J9NFElOh
>>730
せんきゅうー^^
なくてもいいぽな^^
733UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:25:56.91 ID:280R4tV8
オリジンで決済出来ないんだけど、解決策ある?
734UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:29:55.88 ID:aU5BUoR4
今後追加予定のマップはチャイナライジングの予約特典で持ってる人意外は
その都度買わないといけないんじゃないっけ?

プレミアムは今後出てくるマップ全て前払い+色々特典がセットになった奴


>733
俺はブラウザからペイパル決済できた
735UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:31:47.15 ID:J9NFElOh
>>734
え、まじけ?
いずれは買わんといかんのか?
736UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:32:10.33 ID:280R4tV8
>>734
まじかよクレカだと決済処理出来ないとか言われるくそ
737UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:44:17.20 ID:9/FfKTvR
>>735
マップを都度 単体で買えば1500円くらいなんで
全部買うのであれば割安
738UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 17:55:26.68 ID:6RZsu5En
>>697
CPU変えようぜ?
俺はi5 750に660tiだけどなw
このスレじゃ俺だけだろこんなCPUは。
739UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 18:01:19.33 ID:CAgZ0p/I
突然の無音
鯖によっては突然の応答エラー落ち

何のためのパッチだったのやら
740UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 18:04:01.62 ID:05G7zRT4
>>739
運営も仕事してますよアピールのため
741UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 18:10:19.04 ID:jcHlsYo7
偉そうに言ってるけどSPM100くらいだろ
742UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 18:47:42.84 ID:XClQl+TM
G300みたいなマウスにマクロ機能ついてるマウスあるけどそれ使ったらBAN?
743UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:00:59.29 ID:OnujQkc/
i3Dの鯖管様にお聞きしたいのですが
サーバーパッチのバージョンはBattlefield 4 R10 Crashfixですか?
どうも入ろうとした方から

ウェブサーバーとの設定が一致しません。 後ほどもう一度、お試しください (1)

上記のエラーで入れないと言われ
自分でも確認しましたが入れないみたいです。
昨日のパッチが来るまでは普通に動いていたんですが、これはi3Dに言わないと駄目なエラーですかね?
744UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:02:08.53 ID:fQh3I/Hg
尼でプレミアムの料金支払ったらその時点でプレミアム会員ってことではないよね?
バトルログでコード入力とかするんでしょうか?
745UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:05:04.59 ID:1yFkaweB
質問なんだがリコンの初期武器のスコープの狙いが一つ上の十字につけないと狙い通りに着弾しないんだがこれは使用?
詳細頼む
746UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:13:23.15 ID:Qvr2UwM5
>>745
弾はずっとまっすぐ飛ばない、落ちる
747UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:13:37.47 ID:RGM52AUm
設定のネットワークスムージングってなんですか?
以前からありましたっけ
748UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:20:20.42 ID:Rt53L0lW
バトルスクリーンってどうやって使えるんでしょうか?
pcは2台あるんですが
749UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:24:22.83 ID:umqAiInN
ADS時とそうじゃない時のセンシを変えたい(ADS時のセンシを更に下げたい)んですが
このゲームはそういう設定不可能です?する
750UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:40:45.61 ID:7aZNsRSp
>>744
メールでキー送られてくるからそれをOriginのクライアントで入力すれば有効化される。
751UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:40:45.96 ID:IzsZVkfQ
>>745
ゼロイン
752UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 19:59:03.51 ID:JGMN38/+
質問なんだがGTX560tiでいけるかな?
753UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 20:01:52.08 ID:1yFkaweB
>>746 だったら一つ下じゃないか?
>>751 Vキーで調節できるアレか!ありがとう
754UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 20:04:17.45 ID:u7pacLkG
>>752
ガチブロ読め
755UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 20:24:11.76 ID:7aZNsRSp
>>752
いける。高設定でも大してストレス感じない。
ソースは俺。
756UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 20:26:10.39 ID:th6UzYXM
IFVで20k0d命中率400%ってどうやったらこんなスコア出せるんですか?
757UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 20:36:08.84 ID:rx4f0c4/
命中率400%ってなんだよ
毎回一発で四人貫いてるのか
ソードマスターヤマトかよ
758UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 20:46:00.46 ID:th6UzYXM
レポートのチケット数見てもベースレ○プ喰らわしてるのは確実ですが・・・
その状況下では可能ですかね
759UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 20:47:44.09 ID:yRE3oars
援護兵ガジェットのUCAV解除条件が
千里眼となっているのですが、どうすれば解除できるのでしょうか
760UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 21:01:11.04 ID:ZrJcSiu6
>>759
エア・シューペリオリティ リボン x1
ジェット機リボン x3

すなわちチャイナライジングのDLCが来ないとアンロックできない
761UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 21:17:22.60 ID:IzsZVkfQ
ジェット機リボンとかやめてほしい
ビークル下手には無理ゲー
762UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 21:27:45.45 ID:oxT2WqaU
ビークルゲーなんで
763UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 21:35:11.43 ID:/Az8wYEA
>>752
行ける
764UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 21:37:44.35 ID:4l7pxJV4
分隊長じゃなくて指揮官からの指示って見れないん?
765UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 22:03:01.62 ID:nyachkJe
今回は3と違って建物崩壊させた時に敵倒してもキル扱いにならない?
766UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 22:05:35.86 ID:05G7zRT4
ならない気がする
キルになると大量キルにワンチャン求めて
開幕からレボリューション発動しようとする奴らが大挙して押し寄せるからだめなんだろう
767UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 22:07:40.72 ID:i5FCxL33
戦車とかの乗り物のってるときにCで視点変更できてたのに
さっきからなぜかできなくなって困っています
キー設定でほかのキーに割り当ててみたりしたのですが
新しく設定したキーを押したりしても反応がありませんでした
768UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 22:34:55.04 ID:OXTo+Jqh
battlelogにつながらん
769UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 23:00:12.52 ID:BhcauYJG
ゲーム開始から上むいたまんまなんだけど、どうすれば治る?
770UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 23:00:22.70 ID:09jjWFyQ
MTARとかL85とかって今アンロック出来るのか?
Battlelog見ても見当たらないんだが
771UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 23:17:35.24 ID:CnFnj2GI
ここで解決してもらったからいいものの、>>457に対するEAの回答が「コンソールでてんじゃね?」は
ちょっと待てと言いたい。
いや、まあ、そんなもんなんだろうけど
772UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 23:23:21.37 ID:uFjKYLXJ
>>769
整体行けば「治る」んじゃね?

ゲームパッドとか他の入力機器刺さってんなら引っこ抜いてみるとか
773UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 23:50:35.29 ID:yLCwikq/
【購入元】Origin DL版
【OS】Windows7 64bit SP1
【CPU】i7 3.2GHz
【メモリ】12GB
【グラボ】NVIDIA GeForce GTX 560 Ti (ドライバver:9.18.13.3165)
【画質設定】中
【サウンドカード】オンボ
【HDD】INTEL SSDSA2M120G2GC ATA Device ←BF4もここにインストールしてます
【OSのアカウント名】半角英数のみ
【使用ブラウザ】Chrome
【使用セキュリティソフト】Avast(Free)
【使用IME】Google IME
【問題】
マルチプレイにてロード完了後数秒で以下のエラーを吐いてBF4が強制終了します。
DirectX Error
DirextX function "device->CreateBuffer(&amp;dxDesc,&amp;resourceData,&amp;buffer->m_buffer)"
failed with E_OUTOFMEMORY ("Direct3D could not allocate sufficient memory to complete the call.").
GPU:"NVIDIA GeForce GTX 560Ti", Driver:33165. Free virtual memory:4291104936kB / 4294967168kB.
Total resource memory:0kB. Make sure you have a supported graphics card with at least 512MB.

アウトオブメモリーになるほどメモリがないわけでもないと思うのですが
似たような現象になる方、解決策をお持ちの方いませんでしょうか。
774UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 23:53:53.93 ID:ZrJcSiu6
>>773
avastは窓から投げ捨ててMSEでも入れること
775UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 23:56:15.59 ID:WitZ2H9u
うむー…パッチをあてたらなんか無音バグがひどくなったかも
βからだけど、鯖に入るとたまに全く音がしなくなることがあっただけど、さっきパッチあててから、何回も鯖に入りなおしているのに全く音がしない。
射撃場も同じだし。
776UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 00:04:31.88 ID:+Nk8crIt
>>775
やっぱりあれは無音バグなのか
俺はてっきりヘッドホン壊れたかと
777UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 00:08:03.43 ID:aUbNPoA9
MTAR は確かスナイパー、アサルト、LGM、グレネード全てで一キルだったような。
その試合中に全てでキルしなければ解除されなかった。
778UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 00:14:03.22 ID:5Xi7q89C
>>775 別に他のソフトとかは問題ないからな…。あんまり皆言ってないから俺だけかと思ったよ。
というか、まさかバグがよくなるどころか悪化するとは思わなかったよ。
779UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 00:16:25.07 ID:5Xi7q89C
778だけど、間違えた。>>775じゃあなくて>>776だったよ。間違えた
780UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 00:30:44.69 ID:CDOWOlDZ
無音バグ中に後ろからナイフされると本気でビビる。
781UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 00:39:09.39 ID:KmgkV+0O
NVIDIA experienceでグラフィックの最適化しても
いざゲームを起動したら低画質になっているんだが…
experienceでは高、中設定になっている。
購入当初は繁栄されていました。

PCスペックは以下

【OS】Windows7 64bit SP1
【CPU】i7 corei73770k
【メモリ】16GB
【グラボ】NVIDIA GeForce GTX 670 2GB
【HDD】2TB(BF4保存)
【SSD】180GB
782UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 00:40:17.27 ID:IdwVt+w6
>>781
32bitで起動してんだろ
783UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 00:46:21.13 ID:i5Rp5W3L
>>773
それメインメモリじゃなくてGPUのメモリを指してるよ

GPUのメモリが足りないからメインメモリの4Gほど仮想化してつかってっけどたりねーよ
でも全部のリソースみたら使えるの0だよ
お前本気か?最低でも512MBいるんだぜこいつ

って書いてある
784UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 00:53:35.06 ID:KmgkV+0O
>>782
すみません
それはどこで確認できますか?
ゲームない設定を見たのですが見当たりません
785UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 01:00:21.43 ID:IdwVt+w6
>>784
どこから起動してるのか知らないけど、一回ゲーム落として
C:\Program Files (x86)\Origin Games\Battlefield 4\bf4
から起動してみたら?
786UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 01:09:59.62 ID:KmgkV+0O
>>785
いつもオリジンのライブラリから起動しています。
さっき保存先のフォルダから起動してみたのですがあまり変わらないようでした。
手動で変更したものは反映されていましたがエクスペリエンスで一括設定した場合は変わらないです。
あと、グラフィックの貼り遅れみたいな症状が見受けられました。
787UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 01:30:00.06 ID:IdwVt+w6
>>786
エクスペリエンスから起動した場合は?
788UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 01:34:09.33 ID:go1JGDOu
キー設定にてマウスの上スクロールを割り当てることができません。
下スクロールはできます。仕様でしょうか?
ロジクールのマウスを使ってます。
789UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 01:56:23.57 ID:OTKJZaiy
マウスのサイドボタンにナイフを設定してるんですけど振ってくれないときがあります。
マウスツールでvキーを設定しても同じでした。他のゲームだと反応してくれます。
BF4の仕様でしょうか??
790UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 02:00:42.02 ID:CDOWOlDZ
>>789
ナイフを選択、を割り当ててない?格闘攻撃をサイドに割り当てれば大丈夫。
格闘攻撃を割り当てて、その状況ならば申し訳ないがオレにはお手上げ。
791UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 02:01:20.08 ID:3/w/MCeI
さっきMP7をアンロックしたんだけど装備出来ません。
バトルログにもないし、まだアンロックしか実装されていないのですか?
垢はプレミアムです。
792UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 02:06:33.34 ID:3/w/MCeI
>>791に追記ですがレポートのアンロックにも表示されていませんでした。
ゲーム間のアンロックで確認後、次ゲーム始まる前に終了したけど、その時一緒にアンロックしたアタッチメントはあったので関係ないと思うし。
793UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 02:08:35.69 ID:3/w/MCeI
>>613
工兵絡みの任務でした。
地上兵器を試合中に3つ破壊だったかな?後1つ何かあったけど忘れました。
794UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 02:53:40.41 ID:QROykbqS
1時間位やるとボタンおしっぱなったり動きにラグ出たりするのはGPUが原因かな
それとも、パッドのキーバインド関係の不具合なんかな
【 OS 】 Windows 7 64bit
【 CPU 】 Intel2600k
【 Memory 】 8GB
【 GPU 】NVIDIA GeForce GTX 580
【 VRAM 】 4GB
【 HDD 】 ssd
795UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 02:58:00.58 ID:tvRv2Sw0
リスポンするとエラー落ちすることが凄く多いんですが、改善する方法ありませんか?
32bit版で起動すると問題ないと聞いて試してみたんですが治りませんでした。
1ラウンド終了前に高確率でエラー落ちしてしまいます。
796UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 03:55:41.27 ID:BRn7aqZE
【購入元】OriginDL版
【OS】Win7 64bit
【CPU】intel Corei7 2600k
【メモリ】20G
【グラボ】玄人志向
GF-GTX760-E4GHD/OC
【画質設定】全て低
【サウンドカード】なし
【HDD】IntelSSD 120G
【電源】750W

グラボ入れ替えてすぐは快適の遊べていたんだが、ここ最近は起動後「BF4は動作を停止しました」が連発して、まともに遊べない。
IME設定や、セキュリティソフトを切っても同様の症状が出る。ドライバロールバックも駄目。

これはグラボの故障、初期不良と考えて良いんだろうか。意見をお願いします…
797UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 05:28:18.29 ID:sk0PjSnl
全角に押し間違えるとConsoleって出るんだが
どやって戻すんだ?
798UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 05:30:11.21 ID:cBKRt50e
>>796
ドライバーのクリーンインストールしてる?
799UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 05:31:14.61 ID:cBKRt50e
800UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 06:20:05.39 ID:jIKvOJyN
AEKのりコイルがキツ過ぎるのですがオススメカスタムありますか?
801UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 06:27:26.42 ID:BRn7aqZE
>>798
やってる。何回かドライバ完全削除してやり直してるが駄目だ…
802UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 07:18:32.31 ID:sSTLfmHW
SSDだからシステムの復元やページファイルは切ってある?
切ってないなら正常動作の頃まで戻してみるとか。ゲーム自体の再インストは試してみましたか?
803UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 07:26:42.14 ID:QB+Q0dTL
近くで爆発したり弾かすめたりすると
3Dメガネかけてみる動画みたいな感じになるんだけど
そういうエフェクト仕様?
804UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 07:44:31.05 ID:BRn7aqZE
>>802
再インストールは試してみたよ。

グラボ側の方の原因を疑ってるので、分からないことをいくつか聞きたいです。

・まれにブルースクリーンがでたり、ドライバが停止するので、電源が足りていないのでは? と思った。>>796の構成で750Wは足りない?

・ゲームの不具合なのかグラボ側の不具合なのかはっきりしないので、似た構成で開始すぐゲームが動作停止する人は居る?
805UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 07:46:22.77 ID:IGr/hacv
>>801
起動してからエラー落ちまでの時間ってどれくらい?
少しはプレイ出来る?それとも直ぐ落ちて全くプレイ出来ない?
806UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 07:54:45.27 ID:BRn7aqZE
>>805
すぐ落ちる時と、暫く遊べる時がある。あまり一定しないです…
807UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 08:36:25.41 ID:2UfO7F4C
>>803
制圧効果を受けてるエフェクトだと思う
その状態だと弾がまっすぐ飛ばないようになるよ
まあBF3の時よりはかなり弱体してるけどねぼやけも小さいし
808UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 08:44:27.75 ID:KmgkV+0O
>>787
エクスペリエンスから起動しても変わらずです。
アンインストールして見ましたが駄目でしたし…
809UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 08:46:55.51 ID:QB+Q0dTL
>>807
ありがと〜
なんかやたらサイバーなエフェクトで違和感が有るけど慣れよう・・
810UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 09:15:14.64 ID:n8ZDllsf
おまえらおはよう
今北産業
>>806
が最後の返事かな?
んと青画面も出るって事なんだけども電力不足みたいな簡単なもんじゃなくて
メモリ関連じゃないか?>>796の構成で
となると電源の質とかもあるだろうけど足りないサイズじゃないと思うし
811UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 09:22:04.78 ID:dcuZWX9n
なんかエラー報告してる奴のスペック見るとゲフォばっかりだが、マントル対応以前にラデに最適化でもされてんのか?
812UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 09:30:34.45 ID:KmgkV+0O
色々検証して見たのですがgeforce experienceが反映されていないのではなく最適化の設定が低下しているようでした。

大体は高なのですが下記項目が低クオリティになっていました。

アンチエイリアシングディファード  オフ
エフェクトのクオリティ  低
メッシュのクオリティ 低
テクスチャのフィルタリング 低
テクスチャのクオリティ 低

先日のアップデートより前はテクスチャのクオリティが低ではなかった気がします。
高に変更しても問題なく動きますが何故geforce experienceでの設定が下がってしまったのでしょうか?
グラボのドライバは最新のものを適用しています。

念のためスペックをもう1度晒します。
【OS】Windows7 64bit SP1
【CPU】i7 corei73770k
【メモリ】16GB
【グラボ】NVIDIA GeForce GTX 670 2GB
【HDD】2TB(BF4保存)
【SSD】180GB
813UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 09:35:28.47 ID:2iA9NNg7
>>811
されてる
814UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 10:04:20.51 ID:n8ZDllsf
>>770
気になったんでwikiもみたが
まだあがってないな。
一応そのほかにMP7があるのかな?
俺は3つとも出したけど。
任務枠になると思うんだがバトログにも無いしね
隠し要素?なのかね
815UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 10:10:55.05 ID:n8ZDllsf
>>770
MP7はコンクエで意識しなくても取れた
L85とタボールは意識してがんばらないとだめだった。
特にAEDキルがきつかったなー
816UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 10:22:11.28 ID:3/w/MCeI
>>815
MP7装備出来ますか?
817UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 10:23:38.63 ID:XfFJyCz0
CPUの設定ってHT切る以外何か必要?
使用率が50下回る事が多々あるんだけど
818UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 10:51:40.19 ID:ScLzgDRK
この前のアップデート後からリスボン後、画面に滲みみたいなのがでることがあります。他の方はどうでしょうか?
819UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 10:59:00.89 ID:n8ZDllsf
>>816
できる
820UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:03:47.78 ID:n8ZDllsf
>>818
ゲーム中に滲むとか司令官のいるコンクエであればEMPじゃね?って
うちのばっちゃがいってた
821UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:09:08.62 ID:Id733Fky
メトロって復活するんですか?
822UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:11:29.12 ID:vI2j2u3T
>>821
床が崩れたり新しい要素を加えて登場らしい
BF3のままじゃロシア有利の糞マップだからな
823UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:15:31.18 ID:bUKKIAIC
>>818
アプデで追加された制圧効果の演出だと本スレで誰かが言ってた
824818:2013/11/16(土) 11:22:12.58 ID:ScLzgDRK
そうですか、アレ気持ちわるいすね。
825UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:25:00.05 ID:zCuUD31F
制圧?された拠点?にいるとなる?
826UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:27:26.99 ID:Kc72vtGM
LEAVING LEVELってブラウザの下端のバーに言われてゲームが落ちるの、誰か解決法知らないですか
827UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:30:27.59 ID:0qdBeSqg
今までは全く問題なかったんだけど
BF4でPCがフリーズしてから、PCの動作がおかしい
何も起動してるわけでもないデスクトップ画面で固まる
いきなりWindowsの再起動がかかる
今じゃBF4動かそうもんなら10回に9回はフリーズする
これってまず疑うべきはグラボなのかな
828UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:31:22.55 ID:3/w/MCeI
>>819
マジですか…
兵器破壊してもアンロック状況も表示されなくなったしバグっぽい。
公式に問い合わせてみます。
829UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:40:17.72 ID:i5Rp5W3L
>>796
BF4起動時のCPUとGPUの温度を測定して熱暴走してないかチェック
Sandy BridgeはまだIntelが消費電力(発熱量)対 性能を見直した初期の作品だから発熱量が多い

GPUがOC仕様だからケース内温度があがって熱暴走してると予想
830UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 12:15:28.41 ID:n8ZDllsf
>>827
まず疑うべきはその思考回路じゃね?
ビデオカード購入後1年とかだったら考えるけど
kwskかかなきゃ他人にゃ推測も出来ないだろ
831UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 12:20:51.12 ID:uZA/Jo0W
>>827
いろいろあると思うよ。
グラボをフル活用してるから電力足りないとか、CPUの冷却がうまくいってないとか。
あんま詳しくないし、スペックわからんから適当言っちゃうけど
832UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 13:01:55.48 ID:f0qcImx+
バッチ当てたら、起動して画面が真っ黒なままだ
音はしてるし、ESC押すと押した音がするので起動してるとは思うのだけど、真っ黒なままで何も出来ん。
表示されてないだけっぽいので、グラをファイルいじって最低設定にしてチャレンジしてみたいのですが、BF4ってコンフィグファイル見たいもの無いんですか?
色々ノートパットで開けてるけど見つからない
833UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 13:14:32.51 ID:jy8wzPnc
>>820
本スレで滲み効果消すcfgあるけど有効なのかねあれ
834UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 13:19:44.85 ID:BRn7aqZE
>>829
その線で調べてみます。ありがとう
835UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 13:37:22.38 ID:0qdBeSqg
>>830
>>831
叩かれると思ってた。ごめん
PCやっと動いたんで構成調べてみた

【購入元】OriginDL版
【OS】Win7 64bit
【CPU】Core i7-2600K
【メモリ】8G
【グラボ】GTX560Ti 2G (ドライバ331.65)
【画質設定】全部低
【サウンドカード】Creative Sound Blaster Audigy SE
【HDD】2TB
【電源】650W
【セキュリティ】マカフィーアンチウイルスプラス
【使用IME】WindowsIME

グラボは購入して2年以上経ってるポンコツ
とりあえずゲームできりゃいいやと思って新調しなかったのが裏目にでたかな
836UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 13:48:12.45 ID:i5Rp5W3L
>>827

>いきなりWindowsの再起動がかかる
電源がお逝きになられた可能性大です
837UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 13:49:39.31 ID:fU38rSUI
>>835
エラーが分かれば対策取れそうだけどエラーは表示されずに再起動してるのかな
kernel-power 41周りの情報試してみたら案外治るかも
最近のPCだからマザボのコンデンサは大丈夫だと思うけど、上試しても治らないならハードウェアのチェック
838UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 13:51:15.07 ID:t7J3rTVi
スレ間違えました

工兵専用フルオートライフルで安定しているお勧めはありますか?
今はかなり初期で解除されるAK5C?というライフルを使っていますが・・

それとRPGが弱くて?他の対地ロケットが使いたいのですが
こちらもお勧めはあるでしょうか?
839UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:01:27.10 ID:E1QwISTt
C4キルの回数って確認できないの?
840UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:13:11.14 ID:6NgGk+EZ
今回は対象のカテゴリをクリックすると右の方に内訳が出る
841UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:16:25.66 ID:6NgGk+EZ
あ、すまん、それ乗り物の方だった
戦績の武器の方に普通に載ってるじゃん
842UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:23:26.49 ID:E1QwISTt
そこ見てももうかなりキルとってるはずなのにキル数のところに何も表示されてないんだよね・・・
もしかして自分だけ?
843UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:30:01.62 ID:hQnK5bP9
orginアカウントは大丈夫なのにゲームアカウントが有効じゃないっぽい
バトルログにいけない、アカハック?

IE11の人は10にするとインストールできるよ
それに築くまでに3日かかった
DLして1週間、まだキャンペーン1時間しか遊べてない助けて
844UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:31:23.46 ID:n8ZDllsf
>>835
>>836も書かれてるけど2年越しパーツはそろそろ
基幹部分消耗疑ったほうがいいかもしれない
電源が最初に疑いたくなるし、熱の按配だとビデオカードも
焼けるってパターンあるしね
私なら症状からハードウェアレベルっぽいとは思うけど
金かけないで手間隙かけていいならOSからきれいに入れなおしを
お勧めする。
845UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:33:53.99 ID:lvlqLXSf
>>838
AK5Cはかなり使いやすいカービンライフルです
これでキルできないというのならあなたの腕に問題があります
それでもというのならACWやACE52CQBをオススメします

RPGはランチャーの中で威力が一番高いです
これで乗り物を破壊できないというのならあなたの腕に問題があります
それでもというのならSSRAWという有線誘導ランチャーをオススメします
846UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:33:58.78 ID:M4YZqgxJ
たまにプレイ中一部の音が消えることあるけどバグ?
847UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:43:21.21 ID:6xJMVyg6
3を結構遊んでて、3から一緒に遊んでたフレと買うか悩む中なんだけど
3と比べて4は面白い?
3はなかなか貢献できなかったけどフレと一緒に遊んで楽しかった
848UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:50:07.17 ID:IjwsaH0G
概要のとこにあるバトルレポートを非表示にしてる人がいるんですが、これはどうやるのですか?
849UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:50:59.29 ID:W70xJWzX
スタンダード版はMTARを解除することは出来ない?
850UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:51:28.43 ID:e3QOnuhp
>>849
Originから買えばできるんじゃね? Originで普通の買ったけど今使ってる
851UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:51:39.62 ID:A/dCyQev
BFシリーズ初めて買おうと思ってるんですが、パックが多すぎてどれを買っていいのかわかりません。
それとPREMIUMって奴が安いと思って概要を読んだんですが、本編が含まれていないと書いてあったのですが、ここで言う本編とはキャンペーンなどのことを挿すのでしょうか?オンライン対戦は可能なのでしょうか?
852UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:52:27.84 ID:8lD4OhM9
1000Ticketsって書いてあったらから入ったんですがチケット100しかなくて5分で終わったんですがなんででしょう?
お気に入りに入れておいてこの間までちゃんと1000チケットだったんですが・・・。
サーバー選ぶときにそこのチケット数確認することってできませんか?
853UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 14:52:40.19 ID:e3QOnuhp
RPGは車両から垂直に当てないと高ダメージは叩き出せないよ。できないんだったら狙いやすいSMAWか初期ランチャー使ったほうがオススメ
854UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 15:04:47.48 ID:hLliwdda
>>851
プレミアムは今後の拡張パック全部入り+αだから無印版を買わないと何も出来ない
とりあえずデラックスがいいんじゃないかな
855UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 15:06:27.29 ID:rM7DLchZ
日本鯖でプレイ中に、3回に1回くらいは途中で落ちてしまいます。

Windows7 64bit
Core i5-2500K 3.30GHz OCはしていません
Radeon HD 6950
メモリは8GB

設定はすべて低でプレイしています。
これは、スペック不足で落ちているのでしょうか?
856UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 15:07:01.61 ID:QhZY1b4Q
>>855
みんな落ちてる
857UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 15:12:17.83 ID:0qdBeSqg
アドバイスありがとう
Kernel-Power 41というの調べてみたけど症状としては正にこれ
とりあえずこれのチェックと、電源とかグラボとか見直してみる
858UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 15:13:39.27 ID:t7J3rTVi
>>845
ありがとうございました
859UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 15:19:46.25 ID:3/w/MCeI
>>839
BF4 Statsにアカウント作れば?
860UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 15:23:36.55 ID:3VBEOf9D
>>846
うん。修正待つしかないね
861UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 15:44:21.54 ID:6zgsqdd0
今回はMAVキルできるん?
862UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:04:24.44 ID:Q0tNTapt
>>835
Windowsのイベント見てみろ
そこから原因分かるやもしれん
863UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:04:28.90 ID:0JiDgOYp
>>852
サーバーページを表示したらわかるよ
864UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:06:35.18 ID:Q0tNTapt
>>852
サーバーパッチのR10だかで上限修正されたとか見た気がする
865UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:08:23.77 ID:zZmHBNUE
PC版でパッドでプレイしてる人いますか
866UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:09:51.83 ID:TzzNGy+T
PC版で自分の持ってるDLCはどこで確認できますか
867UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:13:05.90 ID:fFkwR3ou
>>855
日本鯖あ糞だから今は入らない方がいい
俺もカックカク過ぎて前に進まん
868UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:16:42.99 ID:tlZ4U+CA
>>866
OriginのマイゲームでBF4を右クリックでゲームの詳細を表示を選ぶと下の方にDLCが表示される。
869UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:18:07.70 ID:tlZ4U+CA
>>865
乗り物の一部だけをパッドでプレイしてるけど
歩兵はエイムアシストがないから一方的にやられるだけになるよ。
870UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:18:58.78 ID:uZA/Jo0W
>>857
電源やCPUクーラーとかが物によっては2,3年でいっちゃうから、余裕があればCPUの温度とかも調べてみたらいいよ。
BIOSとかでも見れるしフリーソフトでも見れるから。
自分の場合も2,3年で、CPUクーラーが逝っちゃって温度が大変なことになってたから
CPUクーラーとついでに電源も一緒に変えたらよくなった。
871UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:28:11.05 ID:gi2+URuT
バトルログからクランの検索はどのようにやるのでしょうか
872UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:45:53.52 ID:aUbNPoA9
タボール使いやすいわぁ
レート早いから近距離は相手より早く
弾丸打ち込めるから負けない。
中距離はタップ打ちで対応可。
873UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:50:12.43 ID:CDOWOlDZ
>>871
まだ実装されてないよ
874UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:10:40.90 ID:3/w/MCeI
>>867
和鯖も問題ないところはあるよ。
何が違うんだろ?
とりあえずi3Dはゲームにならない。
875UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:15:46.70 ID:gi2+URuT
>>873
そうだったんですか…
じゃあ今クランに加入するにはどうしたらいいんでしょう?
876UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:20:24.26 ID:fFkwR3ou
877UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:26:40.55 ID:0/hEq7Pu
bf4でコメントを書くにはどうすればいいのでしょうか
878UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:30:04.48 ID:o4FOEImG
ヘリ弱すぎじないですかコレ
3のバランスでちょうどよかったのに
879UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:32:51.05 ID:J5NhkeS5
>>877
Hを押して、showに設定したら左上にチャット欄が現れるから
J = 全体チャット
K = チームチャット
L = スクアッド(分隊)チャット

日本語入力非対応なので英語でどうぞ
最悪ローマ字でも日本人なら気づくはず
880UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:45:47.47 ID:yPAjsKqS
今回は戦闘へりでキルされたことないな、やられるとしたらリトルバードか戦闘機だ
881UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:53:13.45 ID:0/hEq7Pu
>>879
Hでしたか
ありがとうございます
882UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:58:07.30 ID:451ekdae
左下のミニマップと右下のヘルス弾薬表示が消えることあるんだけどこれは仕様なの?バグなの?
883UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 17:59:42.01 ID:VxXHqFyE
DirectXエラーを回避したいんですけど
システムロケールの変更を行うかバイナリ弄り(もしくは有志による非公式パッチの使用)しか現段階では手はない感じですか?
884UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 18:05:56.01 ID:igrPUvth
PC版で兵器乗ったときに主観視点やめたいんですけど
どこ押したらいいか教えてください
885UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 18:07:54.02 ID:3o6kh148
>>884
c
886UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 18:09:36.89 ID:3o6kh148
初歩的な質問で悪いんだが、今までHDDにインストールしていたのをSSDにインストールし直したらデータって消えるの?
887UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 18:21:21.07 ID:YpQN+gAD
>>882
HC鯖なら仕様
それ以外は知らん
888UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 18:32:13.62 ID:451ekdae
>>887
多分HC鯖です、ありがとう
889UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 18:40:08.66 ID:IjwsaH0G
概要のとこにあるバトルレポートを非表示にしてる人がいるんですが、これはどうやるのですか?
890UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 18:45:49.82 ID:mHJzFcfW
各兵種で最も強いor使いやすい武器は何ですか?
891UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 18:53:12.25 ID:igrPUvth
>>885
ありがとうございます!
892UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:00:24.99 ID:KmgkV+0O
リスポン時に銃に書いてある文字とかか数秒ボケている事が多いんだけど
単純にゲーム側の不具合なのかこっちのPCが原因なのか
893UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:04:48.03 ID:8lD4OhM9
>>863 >>864
ありがとうございます!!
894UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:05:03.09 ID:ALE5mfuH
終了のパーセンテージが上がる条件がよく分からん
ラウンド開始直後のリスポーン選択画面でに落ちても増えんの?
895UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:06:59.66 ID:LgdOGaF8
全身の迷彩色選択のとこにある、「スプリンター」という色について、
ベテランと書いてありますが、これって過去作をやってたってヤツですよね?
BF3とかにもありましたが

今までもベテランがもらえる装備等はもらってきましたが、このスプリンターを選択できません・・・
何か条件があるのですか??
896UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:12:22.57 ID:6YOLDYf0
SPMって実際プレイした時間から算出されるのでしょうか
それともそのラウンドでかかった時間でしょうか
897UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:13:00.51 ID:Yed/o6Tg
久々にプレイしたらオプションなどの表記が日本語になっていたのですが
これは英語に戻すことはできるのでしょうか?

それと戦死した際に表示される「KIA」なのですが
これは前作のBADLUCKと同じ意味と捉えていいのでしょうか?
898UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:17:28.38 ID:0pabVoJw
フロッグフットが出るステージってどこだっけ?
899UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:26:22.67 ID:V38YAL6v
>>890
外道だな
900UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:40:05.01 ID:2iA9NNg7
>>896
ランク鯖の実プレイ時間
901UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:51:04.67 ID:6YOLDYf0
>>900
ありがとうございます
ブーストと同じ考え方でいいんですね
902UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:01:38.24 ID:m6nxsVxN
おすすめというか俺はこのSSD買ったよ!っていうの教えてください
903UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:16:24.55 ID:6zgsqdd0
904UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:22:54.36 ID:IjwsaH0G
概要のとこにあるバトルレポートを非表示にしてる人がいるんですが、これはどうやるのですか?
905UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:28:28.85 ID:6ZGKy51v
これってドライバー変えろって事かいな?
因みに今GTX580なんだけどGTX780TIってのに変えたら世界が変わったりするレベル?
GTX580で全て低で遊べてたんだけどヌルヌルさんですかね
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up271882.jpg
906UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:33:21.25 ID:fU38rSUI
>>904
バトルログの設定から出来るだろお前オプションすらいじれないのか

>>905
ドライバーアップデートしてねって書いてあるけどよくそのドライバーで遊べてるね
画質をあげたいならGTX780Tiにすれば満足できるのでは
http://www.hwcompare.com/16413/geforce-gtx-580-vs-geforce-gtx-780-ti/
907UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:34:15.99 ID:i5Rp5W3L
今ならPlextorのSSDがいいんじゃないかな
Intelもいいけど過去にトラブルが多かったからね
908UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:39:56.28 ID:T6j1gvir
プレミアム買ったんだけどもしかして11月分のバトルパックって配布日過ぎるともらえないの??
909UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:39:59.02 ID:i5Rp5W3L
>>905
ttp://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html
グラフで見る分には約2倍近い性能もってるよ
910UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:51:40.27 ID:zwPIGZp5
バトルレポートの共用は解除できますか?
911910:2013/11/16(土) 20:53:04.74 ID:zwPIGZp5
自己解決しました。
912UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:55:54.87 ID:1udQNb1h
>>908
当たり前だろ
913UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:57:18.53 ID:6ZGKy51v
>>906
今自動でゲームの最適化ってしてくれるんだね。化石過ぎたわw
ありがとう

>>909
TAITANちょい遅いのにお値段は上でワラタw微妙なグラボになったんだな〜
914UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 20:58:27.19 ID:m6nxsVxN
>>903
どうも
915UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 21:10:23.74 ID:LgdOGaF8
>>895
[BF4] Battlefield Veteran Battlepack 配布の遅延
Print
更新日: 11/12/2013

この記事はお役に立ちましたか?
+139 upvotes
賛成投票反対投票
139人がこの記事を役に立つと評価しました

『バトルフィールド 3』ユーザーの皆様に送られる『バトルフィールド4 ベテラン バトルパック』は、ゲームまたはBattlelogにログインした際に受け取れるようセットされていますが、ラベリングの誤りによって、配布に遅延が発生しております。
しかしながら、受け取り資格のあるユーザーの皆様には、問題修正後に配布されますのでご安心ください。
916UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 21:16:34.51 ID:1Z8ODccf
MTARやらL85が解除される条件をもう一度おねがいします
917UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 21:21:23.68 ID:bXcz3n87
アンロック画面でのアイテム共有ってなんどすか?
918UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 21:35:37.47 ID:1Z8ODccf
>>917
バトレポで自慢できる
919UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 21:47:47.11 ID:OEYoApZL
MTAR-21とL85A2って武器バトルログに表示されないんだけど
920UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 21:57:26.30 ID:mHJzFcfW
もうそろそろ完走するしMTAR-21とL85A2のアンロック条件テンプレにまとめたら?
921UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:12:11.32 ID:t+khyP4F
キャンペーンって難易度によって手に入る武器が変わってくる?
それともどの難易度でも一緒?
922UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:16:18.32 ID:OTKJZaiy
PC版でパットプレイしているのですが、スティックが勝手に動いてしまいます。
デッドゾーンの設定はできないでしょうか?外部ツールを使わないと無理ですか?
923UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:20:12.59 ID:bTnvBV2s
>>921
どれでも一緒
アンロックの反映に時間がかかる場合があるが
924UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:28:58.22 ID:qTD5Lrcm
FPS初めてなのですがマルチプレイはどのサーバーを選べばいいのですか?
人が全然いないのですがかなり過疎ってるのですか?
925UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:32:13.70 ID:bTnvBV2s
>>924
「サーバーブラウザー」をクリックしたあと
人数の欄の一番上の「プレイヤー」のところをクリックすれば人数順になる
926UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:36:13.26 ID:PbyHPR5R
ORIGINでプレミアムメンバーシップを購入したのですが30分経った今も反映されません。大体どの程度かかりますか
注文確認メールは届いていますがマイゲーム一覧にはBF4本体のみです
927UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:39:51.10 ID:+vZvmwWC
次のパッチってどれくらいに来ますかね?
928UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:49:40.37 ID:nt9jzaBi
>>922
エレコムやめろ
929UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:54:51.07 ID:qTD5Lrcm
>>925
ありがとうございました
少しやってみましたがまだマルチするには早いみたいです
キャンペーンで修行してまたチャレンジしてみます
930UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 22:59:41.11 ID:aLw9tIzO
上海ステージだけ異常に落ちるんだけどバグ?
931UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:00:57.58 ID:VxXHqFyE
環境が悪いだけじゃない?
上海何度もやってるけど一回も落ちたことないぞ
932UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:24:01.11 ID:WdpB7Yzi
ブラウザーのプラグインの最新版インストールしてるのに
またインストールしろって出る
なんで?
ちゃんと落とされてるのに
933UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:29:23.52 ID:mEvP5KU6
2,3試合やるとマップ切り替わりのときにレッドスクリーンで落ちる
再起動すればまた出来るんだけどなるひといる?

win8 4770K memory8G
z87pro asus280x-3g
934UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:33:47.71 ID:5vPv63/J
レッドスクリーンって限りなくハードウェアに近いレベルの致命的なエラーでしか出現しないぞ
メモリの接触エラーとか、最悪パーツの部分故障を疑うべき
935UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:34:53.34 ID:jhW4UmKX
>>886
キーバインドまでサーバー保存されてるよ。
ローカルかクラウドか選択肢出るからクラウド選べば全て元通り。
936UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:36:22.88 ID:TtRt+HrK
レッドスクリーンとかほぼPC壊れてますやん
937UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:38:39.61 ID:LpKrk2H8
バトルログのプロフィール画像の左側にある帯
緑の人と青の人居るけど何が違うの?
938UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:40:46.16 ID:ce38Kcsk
自分のPCのスペック足りてるか
見てもらってもいいですか?
939UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:41:18.45 ID:PIUHzFO1
>>897
音声しか選べなかったと思う。

KIA=バッドラック
940UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:48:29.08 ID:mEvP5KU6
>>934
表現が悪かった
画面が真っ赤になってしまうってことで
どんなエラーなのか一切わからない

ほかのゲームやベンチでも落ちないので困っています。
941UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 23:48:35.38 ID:6NgGk+EZ
海外だと普通にKILLED IN ACTION表記なのに、なんで翻訳でKIAと短縮されるんだ・・・
要らん翻訳はきっちり付けるのに
942UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:00:07.13 ID:8TeClfZL
エラー出たらイベントビューアー見ろ
943UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:04:20.11 ID:sweWBHMC
i3Dの鯖だけ異様にping高いんだけど何で?
bf3の時もそうだったけど
944UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:17:02.07 ID:cZQe9/gG
RPK74のアンロックの任務の内容分かる人いる?
945UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:17:32.85 ID:tK4X9JZJ
昼間は問題ないけど、夜中は人数多いとロード画面が永遠に続いてしまう。
単純に回線が込んでるだけ?
946UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:20:28.66 ID:RyD4KGSg
>>944
LMGリボン*3と迫撃砲キルを1ラウンドで
947UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:23:15.65 ID:Z+0ENe+e
Originのフレンドを、Battlelogのフレンドに追加する方法ってありませんか?
Battlelogで検索かけて、フレンドのページを表示しても、Add Friendなどのボタンが無くて追加できません。
948UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:24:34.38 ID:cZQe9/gG
949UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:27:39.26 ID:TKPRRSEu
コンビニ支払いでプレミアム買える?
950UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:29:29.44 ID:7SD7ghvh
タブレットのコマンダーモードで、右下のマイクボタンは押している間ボイスチャットオン、で合ってますか?
951UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:34:38.26 ID:cZQe9/gG
>>946
まちがえた・・・
ありがとう!
952UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 00:34:39.57 ID:mdpw6Nnj
MTAR-21
のアンロック内容 任務:Multitalented
・アサルトライフルでキルを取得
・LMGでキルを取得
・スナイパーライフルでキルを取得
・グレネートでキルを取得
ですよね?

一試合中に行っても解除されなかったんですがなぜかわかる人います?
953UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:18:21.51 ID:RS1GbMNK
自分もMTARとL85の解除が反映されてない
954UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:29:08.14 ID:8z/ztFjX
バグで試合後毎回アンロック結果が出るが一度アンロックしてれば以後問題なく使えてるはずだが
955UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:34:05.13 ID:mdpw6Nnj
自分は試合で条件みたしてるはずなのになにもでてこないです・・・
956UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:42:34.96 ID:sY4+yqZg
>>952
俺も解除されなかったから質問しに来たが書いてあった
957UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:44:40.20 ID:N0y/A/0L
BF4の名前を変更するにはどうしたらいいだ?

以前、変更したことのあるBF3のFAQからやっても反映されなくて…
958UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:47:19.38 ID:8z/ztFjX
あ、大丈夫だと思うけど一応チャイナライジングDLC持ってないと無理よ
959UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:52:33.38 ID:RS1GbMNK
DLC入ってるからゲーム中アンロックの表示も出てるけどバトルログのレポート見るとアンロック実績が消えてる
960UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 01:54:31.00 ID:P5neh4zL
>>939
ありがとうございます!
961UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 02:01:34.61 ID:WhK5RvA7
>>795
同じリスポウン問題だったがvideo all lowで今んとこ安定した
1map通してギリギリクラッシュしないかどうかだったのが
3map通せたので多分解決
同時にいじったサウンドをデフォ設定も関係あるのかも
明日設定少しずつ変えながら特定してみる
962UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 02:02:49.66 ID:PTHgYXQ7
マウスのサイドボタンとスクロール押し込みに設定する方法を教えてくだちい
ZOWIEのEC1 EVOだからマウスドライバーないんだわさ
963UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 02:13:41.59 ID:LYG+6Q8x
遅延(?)が気になってハゲそう
戦闘中に、ダメージ判定のあとに死因の爆発音や発砲音が聞こえる状態
fps値は80前後を示していて、カクつくことは無いけど

誰か問題解決のアドバイスください
964UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 02:28:04.64 ID:pE4y1vAU
よくスキルの値がコロコロ変わります
SPM等とは違って、総プレイ時間は影響しないのでしょうか?
965UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 02:29:17.36 ID:jpOLpiE5
>>959
同じくMP7が消えました。
同じ症状の人けっこういそうですね。
ちなみにプレミアムです。
966UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 02:33:15.91 ID:RS1GbMNK
確認不足だったようでゲーム内でのみ反映されていて使えるようになってた。バトルログは相変わらず表示されない
967UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 02:54:07.61 ID:p3yNwbt2
キーボでプレイしてるんですが、乗り物がうまく動いてくれません
バインドは標準で設定されてるから大丈夫なんですが・・・
パッドは他ゲーで使うんで一応接続してて、そっちは正常に動くんです
でもパッドは使いたくないので・・・パッドの接続切るしかありませんか?
968UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 02:57:34.75 ID:Wx9Yf+BF
>>967
BF4プレイ中はキーボード操作するならパッドは抜いておかないと勝手にパッド側を認識して操作不能になるからパッドは抜く様にした方がいい
969UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 03:30:39.25 ID:JMofbHBW
キャンペーン内で手に入れたり使ったりした武器ってマルチで使えるようにならないの?
ゴールドでクリアすると何か特典もらえるってこと?
970UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 04:07:58.54 ID:obyVvRto
IFVの装甲車に対するダメージはズーニーとTowだとどっちの方が高いのでしょうか?
971UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 05:37:36.54 ID:FbYw+8fw
server broserで同じ絞込み条件で
リロードしても毎回違う鯖が出てくるんだけど
条件にあった奴すべて表示することできないの?
972UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 05:55:36.02 ID:pC4UPX8a
一定間隔で画面がぼやぁっと虹色っぽくぼやける瞬間があるんですがなにが原因でしょうか
973UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 05:58:22.59 ID:pC4UPX8a
>>972
ちなみにサプレッションのぼやけとは違うものです
殺されてキルカメラに移る瞬間のデジタルちっくなぼやけ方です
974UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 06:22:57.23 ID:SUbvT7Pm
>>972
敵司令官のEMPUAVの範囲内に居るとその現象が出る?らしい
975UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 06:40:27.68 ID:vgiE05Vz
一回エラー出て蔵落ちると次から参加しようにもタスクマネージャーからBF4閉じろって出るんだが
アプリケーションはもちろんプロセスにもbf4.exeなんてないしどうしようもない
こうなったが最後PC再起動するしかゲーム再開できないんだが
何か対処法ある?
976UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 06:50:25.77 ID:pC4UPX8a
>>974
なるほどPC側の問題ではなかったのですか
安心しました、ありがとうございます
977UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 07:29:46.46 ID:SO+4lbxv
サウンドだけど、サラウンドに設定すれば5.1ch、7,1chに対応するのかな?
978UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 08:50:46.33 ID:UOaIyvWU
>>908
俺昨日買ったけど、配布されてたぞ。

プレミアムメンバーって上級者ばっかりなイメージがあって、買うの迷ったけど、
2回目(12月)の配布日過ぎたら1回目(11月)のはもらえないかもしれ無いと思って。
979UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 09:56:42.00 ID:SwBItWyc
ウチの環境だとシステムロケールを米国等に変更しないと起動しないのですが
怪しげな非公式パッチを適用する以外に動かす方法ってありますかね〜?

ウチはwindows8.1使っているのですが、同じ環境で普通に起動している人って居ます?
980UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 10:11:53.45 ID:m61+RZcI
どのサーバーに行ってもKIAっていう奴に粘着されて、
殺されまくっています、助けてください。
981UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 10:17:08.09 ID:Ip17zGBh
982UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 10:33:23.47 ID:F0JlxxVk
>>979
DirectXのエラーならバイナリエディタで解決した
983UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 11:41:48.32 ID:YqqEpflJ
先生……インタベが……使いたいです……
(先生、砂の解禁はどこのマップでどこのモードがオススメですか)
984UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 12:22:12.09 ID:IoCTG/mh
BF4はIPアドレスを直接指定してサーバに接続することはできますか?
985UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 12:29:54.12 ID:aHiedjGB
パッドプレイヤーなんだが
バトルログ表示させるボタンがスティック押し込みに割り振られてて誤爆が多発するんだ
キー割り当てみててもバトルログ表示についての設定見当たらないし
何とかする方法はないだろうか、スレチだったらすまん
986UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 12:40:35.03 ID:WIVb7fQ9
バトルログはそのままなのにサーバーへ入ってゲーム始めたらアンロックした武器とか使えないんだけどどうすればいいの
987UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 12:52:32.37 ID:WIVb7fQ9
>>986
なおった
988UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 12:56:23.75 ID:Wx9Yf+BF
>>984
無理だと思う
バトルログの検索でもIP検索は出来ないからサーバー名で検索して接続しか方法はないかな
989UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 13:12:26.41 ID:9y53HF/Y
>>985
Options -> Gameplay -> Battlelog In-Game の値を Hide にする。
990UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 13:20:07.71 ID:MkONUoq7
>>985
パパパパパパパパッドwwwwwwwwwww
991UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 13:23:58.84 ID:/F8ysyug
自分がアサルトで工兵倒して
武器拾うとかできないの?
武器落とさないんだが、俺の環境変なのかな
992UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 13:44:54.14 ID:twz00e2M
落としてる
だが誰もお前の目の前に落としてるとは言っていない
993UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 13:50:18.51 ID:DJ7oWJq6
>>990
くだらない煽りいれる前に新スレよろ
っていってももう遅いからたてれたらたててみる
994UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 13:58:24.88 ID:DJ7oWJq6
だめだった誰かたのむ
995UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 14:06:37.50 ID:2ua2KWPb
今プレイ出来てる? ちなみに建てられなかった
996 ◆jH3Q3bIrRM :2013/11/17(日) 14:09:24.50 ID:Wt/UuY5R
たてる
997UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 14:11:58.02 ID:Wt/UuY5R
アカンだめやった…
998UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 14:17:06.57 ID:69Ih5jqC
次スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
999UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 14:18:21.85 ID:0XvSh227
battlelogのステータスをリセットってやったらどうなりますか?
1000UnnamedPlayer:2013/11/17(日) 14:18:52.17 ID:9y53HF/Y
>>998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。