1 :
UnnamedPlayer :
2013/11/08(金) 01:24:24.67 ID:xiD/ho6P
2 :
UnnamedPlayer :2013/11/08(金) 01:25:47.01 ID:xiD/ho6P
i | ,....__ _|ィtテ三ミト―--三三=、__ tn、_rl _[;; :i;;ド :| 「 ̄¨`''''''ーi |==ヨ { |[!|:::「T;|;;l :|;;| .:;| |;;ヽ:::.... ... | | ̄!,、 _ i | i.!;ト彡」ノ |::| :| |;;;:;;;\:::::....| | トホゞ! 以.だ|__ i、 r;|rF=L二='゚'゚ー==!--代ヾl、_ _ftK==>ー六ヾ|;;ヽ..:;;;ヒf'-f'-f'-fー(○ュ!'i、代テ、 r';;;E{]モ个iヽ-ナ>`弋ー―弋ー士-、ナ‐''´ 'lレ'r◎-==--卅i__ 'ヾ;;;、'ーヒ!、[]「i[]r、__r'ミ=--彡{''''__ 弋三三」丑┴i! ̄ ̄ ー'' `ラ 「''ニス匚!_ヾミ==シ上ー-|  ̄ 'i..| i {ッ}} |ii>−<! .}} | ! | 、ャ、_|------ノ、」! .| | |、_____|  ̄ ̄ ̄ '!::| __,F! LAt三ヲ }‐ト--{!_ ヒニニニ)) i7)王‐┘ ,iヲi , ,i lヾー〈 i゙ ,i]i i| l i' l _i 7]i i| r-ゞ、!__| f_r=≧=< }ト=ぐ、ッ-―, `ヾ二二ヽ ` ̄`'-―一' Q.HCが全然たりない! A.実積を意識すると少し貯まりやすいかも Q.同期が失敗しまくるんですが A.機体名が文字化けしている場合は半角英数の機体名にしてみる Q.課金してないのに400MCある!? A.実績解除の報酬です Q.クイックマッチしたらボコされた! A.クイックマッチは地雷です。サーバーブラウザーから自分のパイロットレベル(メニュー画面右上 ID横の数字)にあった部屋で遊びましょう。 Q.Co-Opの強化キーが効かない A.キー設定を一旦デフォルトに戻すと4、5、6に強化キーが設定されます。
3 :
UnnamedPlayer :2013/11/08(金) 01:28:56.87 ID:xiD/ho6P
※ウィルスを貼る荒らしが湧いてるため安易に有志作成の日本語化ファイル等のURLを踏まない※ 荒らしによるテンプレ無断編集、テンプレの日本語化ファイルURLをウィルスに差し替えるなども過去に行われているため ファイルDLはテンプレを含めいずれのDL先からでも慎重に 主なアンオフィシャル日本語化ファイルDL先 Hawkenスレテンプレ、Hawken wiki (日本版)、作成者ツイッター(◆OJBoPi6D.M氏) ※デフォルトでも日本語化可能ですが、微妙に間違っている日本語や文字数での表示崩れがあるため 有志の方が日本語化パッチを作成してくれています
4 :
UnnamedPlayer :2013/11/08(金) 01:38:41.88 ID:xiD/ho6P
追記: Q.language(言語設定)で日本語を選ぶと■■■みたいに文字化けする A.一旦ログアウトしてゲームクライアントを再起動すると日本語になります Q.サーバーブラウザからゲームに入れない A.大型アプデ後一時的にサーバーとの接続が不安定になっています。繋がらない時はクイックマッチを
>>1 乙
他の注意事項としては
・ 日本鯖は夜以外基本人いない。ここで招集かけると比較的多く人が集まる
・ 米国鯖は人多いけど、選ぶ時はUSWt鯖(米国西部)で。USE鯖(米国東部)はラグりやすい
・ 毎週月曜夜はHAWKENニコ生実況で日本鯖を一部屋使ってるけど、
連戦不可とかローカルルールがあるので入場するならそういうのを把握してから
>>5 thx
あと、そもそも俺が失敗してるけど
投稿にはsage付けようってくらいかな
あなたは前スレを見捨てようとしています。
本当に
>>1 を乙しますか?
クイックマッチって近いレベルの部屋優先じゃないのか? 基準なんなんだ
空いてる部屋
一応、近いレベル帯で空いてる部屋があればそっちに優先じゃないのか? レベル30でサバブラが調子悪い時はよく使ってるけど、低レベル鯖には入ったこと無い。
萎え抜け連鎖で2対6になったとき一気に4人入ったりするから人数差あるとこ優先とかあるかもしれん
米鯖でクイックのanyでずっとやってるけど 最近はかなりマシだよ
前スレでタイマン時の変形が〜 とか言ってたけど、相手との距離とか壁と機体のいち関係とか 場が整ってたら変形推奨でしょ 軽減率低いブロとグレは要らないかもだけどロケとかヴァンガの変形はカナリ優秀
変形したままブースター使えることを最近ようやく気がついた
変形ブースター使いながら射撃もできるんだぜ
>>14 ブロはリジェネはいるの忘れてないか?
ブロが軽減率高かったら相乗効果でやばいぞ
変形ブロで攻撃しながらブースト全開で突っ込んでくるやついるけど
高レートの人でも対処できずサイロあけわたしてるし
グレの変形も馬鹿にしてたらPT戦とかでバランスブレイクされるぞ
曲がり角で隠れて回復してるやつ
変形でグレ飛ばすと感知範囲と爆風範囲広くて
壁反射つかわなくても曲がり角を直狙いでガツガツあたるからな
18 :
UnnamedPlayer :2013/11/08(金) 11:58:35.38 ID:xZznYjqa
18
SS使ってて、もう少しでリーパー貰えるんだけど SSと同じ感じで使えるかな? ちなみにSSでは前に出て攻めるタイプでやってた。
>>17 >>14 はあくまでタイマン限定の変形の事を言ってるんじゃないか?
ただタイマンで変形が有効な状況とかオリジン通路ぐらいしか思いつかないけど
>>19 とりあえずスラグ使えるようになるまで時間かかるぞ
アイテムでデトネ3入れたら残り2枠何にしてる? EMPは使いどころそんなに多くないし元気玉も1だと回復量少なくて微妙で迷ってる
シールドかリペアでええやん
そこはHEチャージでロマンを
アイテムのクール下がるやつが2枠でいいから効果1.5倍だったらなぁ
おれは利コンストラクタとリペアキット装備してるけど
HEチャージも途中起爆できればなぁ やっぱ回復量少ないとはいえリペア安牌か
デトネ安定なのか
フェイルセーフ+デトネ怖い
>>28 何か特別な考えがなけりゃデトネ積んときゃ良い感じ
書いてなかったけどスカウトの話だからやっぱり瞬間火力欲しいのよね フェイルセーフも積みたいけどインターナルに空きが無い
俺だったらスカウトならEMP積むな 弾速ないって言ってもスカウトの射程なら結構当たるし 緊急時に自爆覚悟で密着して撃てばスカウトなら逃げ切れる
起爆装置は狙撃できるコレマメな
EMPなんて使って勝っても面白くねーよ
面白いよ
まだあんまり実践で試せてないんだけど、障害物裏に撃ち込む時に、レティクルで狙うというより、 レティクル上下にあるラインを壁に寄せるように意識すると、精度が格段に上がる・・・気がする? 誰か試してみたら感想教えてほしい。 前にも書いたけど、右手が出るように壁に向かう時の話ね。 ちなみに右手が隠れるように壁に向かうときは、 中距離ならリロード表示の四角い枠、 極至近距離ならヒートゲージが、 射線が壁にかぶるかのだいたいの目安になるね。 わりといまさらっぽいけど。 これも他にもっといい方法あるなら教えてー。
このゲーム 突スナか芋スナしかいないような気がする 普通スナをあまり見ない
障害物に隠れながらのんびり撃ち合いとかしないから興味ない…w 上級者の部屋だと地形的に不利になった方はすぐ移動するから一か所で撃ち合いとか起きねーし
昔メックウォーリア4にはまってて、THANATOSっていう近接武器(散弾銃)みたいなので敵に近づいてバーンってやるのが好きだったんだけど、このゲームだったらレイダーが近いの? バーサーカーMAXにして、レイダー目指して今インフィでがんばってるんだけど・・・ ちなみにあっちのメックのオンラインは肌に合わなかった
>>37 いたとしても、即死するわけじゃないし気づかないんじゃないか?
というか気づかれないよう動きながら狙撃するのがスナイパーだし
このゲームHSないから一般的なFPSほど砂の強み無いしなぁ
HS無い分手数で火力出そうとしたら前に出ざるを得ないし、それができない奴が芋ってると思えば妥当なんじゃない
>>39 文字だけで判断するならレイダーだろね、次点でスカウト
youtubeかなんかでプレイ動画確認してみるといいよ
すばしっこく動いて障害物から障害物へ渡り歩いて避けながら近づいて、ショットガンで削りたいならスカウト 余計なことは考えず、最高速度で一直線に敵に近づいて、最高火力の両腕ショットガンぶちかましたいならレイダー
>>36 だけど一個忘れてた。
二行目に上下のラインが一瞬出るように右手を撃つってのも追加で。
前に立つなデブ
デブで思い出した 狭い通路塞いでバリア張ってるデブ死ね 邪魔だ
>>41 >>42 ありがとうございます! とりあえずレイダー目指してカンストしたら、スカウトに狙ってみます
立つなデブ
始めようと思うんだか、 ヘッド一発とかこのゲームないよね? 立ち回り重視?
>>48 立ち回りのみ
機体がデカいし動きは鈍いし回避手段も貧弱だから、AIMの差で勝負が決まることはない
立ち回りとスキルやアイテム使用の駆け引きだけで勝負が決まるクソゲーだよ
対人ゲーは立ち回りと駆け引きが面白いんだろ
ブロウラーさんを苛めないでw
>>51 とてもわかりやすい解説だと思います。
>>1 のテンプレ入りも検討すべきレベルです!
アイドルのブロウラーちゃんを虐めてるので却下します
みんな何言ってんだ? ブロ・・・なんとかって何? 新メック???
ID:o5IB7WBE 語尾に…wとかーw付けるキモイ口調でいつものやつだとバレバレだからはよ死ね
み、みんなやめたげてよー
まあ文章量が多い記事なのにレスが早すぎるのはアレっぽいが、 書いてある内容は普通にいいな。 個人のブログを2chでテンプレに入れてまで晒すのは本人の許可が無い限りやるべきじゃないだろうが。
戦術指南が必要だと思うならwikiにそれを書けばいいだけで個人ブログをテンプレに載せる意義はない
>>58 何かの気の迷いでHAWKEN攻略法って検索したら出てきた
公開されてるブログだけど晒しちゃマズかったかな?
内容はすごく分かりやすいしいいと思う スレの話題として出る分にはいいだろうけど個人のブログをテンプレ入りさせるのはどうなのかなーと
>>51 を読んで一番気になったのがZ押して救援信号出すとレーダーにうつる、ってのが。
これ初耳なんだけどマジっすか?
補足すると敵のレーダーね 「ちなみにヘルプリクエストを出すと敵にも自分の居場所がバレてしまいます。使い所は大変重要です。」 とあるので
時々レーダーに突然赤マークがピコンピコンすることはある
そろそろロマン砲が欲しい
>>39 タナトスなつかしす。
アレはスプラッシュダメージあったから近付き過ぎるとこっちもダメージ食らうという。
Hawkenはそうではないけど、ついついクセで死に際突っ込んじゃう。
プレデター使うと敵基地に潜入できるンだが、基地防衛タレットって死角ある? 有れば敵基地内に地雷敷設しまくりなんだけど。
>>68 タレットの目の前にホログラム置いとけば?
>>70 2ch_さんありがとう。
ここからプレEOCばらまけますかね。
リスポ無敵時間のないHawkenでなにを・・・
シージで貴重な人員割いてまで基地に潜入する意味が見出だせない… 六秒でリスポするしその間に回復と地雷撒き切れるの?
タレット死角から動けず棒立ちで殺されるのが2chみたいなnoobにはお似合い
まずシージ自体欠陥ルールだからやるだけ無駄説
30部屋で高台ガン芋、即戦艦撃ちしてる試合で何人もggとか言ってるのが今のシージ 以前も酷かったけど、今はもう気分転換に1試合すら耐えられない
シージはルール改善予定があるからそれ待った方がいいね
tdmも大差なくねーか シージもtdmも良試合なら楽しいんだけどめったにねえんだよなぁ
TDMはHAWKENであるかぎりこれ以上どうしようにもないよね。 体力多いFPSっていうのはこういうものだよ。
あのさー 外人さん(だと思うが)にPTフレ登録されて、 PTに呼ばれたりするじゃん。 そゆときちょっとチャットしたりすんだけど、 おれの英語はまじでクソなので、 一言いっといたほうがいいのかな。 「日本からキますた」みたいの。 みんなはどうしてる?
日本語とか英語以前の問題だろ そんなことをいちいち人に聞かなきゃ対応できない時点で 単なるコミュ障乙
カリカリしてると友達出来ないぞ?
I am sorry if my English is hard to understandと言っておけばおk コミュニケーションとった方が対人ゲーだし面白いでしょ
シージはこの前の開発FAQでシージ2.0って名前で呼ばれてたから 相当の変化があるものと期待してる
シージ2.0とか戦艦がドッジしそうな勢いだな
たぶんプロスクでもシージできるようになるよね 中央にAAらしきものあるし、かなり前に公開された動画でシージやってたし 遮蔽物多いからAA激戦になるだろうな お蔵入りしないことを祈る
このゲームLoLみたいなルールつくらねぇかな うまく作ればワンチャンありそうだが っていう妄想
鉄鬼みたいに機体制限部屋とかもあったら面白そうなんだけどな 現状個人で部屋を立てられないから無理か
初めてcoopクリアした てかさせてもらったってのが正しいかな 一機のインフィが無敵だったわ あとバグかもしれんけど生き返った時にその場から 一歩も動かなければ敵には見えてない? 囲まれてもダメ食らわずに無双だった
>>89 既出バグよ
ビーコンがあった座標にいると敵に撃たれなくなる
回復中のメックもビーコンの中にいれば無敵
回復後の味方もその場から動かなきゃ無敵
>>83 そうだね、ありがとう
英語チャットすんごい疲れるけど、さっき初めてco-opしてきたよ
いろいろ教えてくれた
>>90 そうなんだ
それを利用したらもう少し楽にクリアできたかもな
テレビくんのホロによく騙される
>>51 不死鳥のように回復し、大量の燃料で動き回り
強い武器で遠距離から近距離まで活躍できる最強のメック
やはりブローラーが最強
TDMで無双すればスコアどこまでいくんだろう 800台ならみたけど、1000超えもあるのか?
>>94 じゃあ運営に言って弱体化してもらおうぜ!
F12の移動ってなんかタイミングとか特別なやりかたある? 全然移動できない
デスマッチつまらないな
>>97 F12の表示が出る→F12押す→一定時間操作が無ければ自爆死→チーム移動
F12の表示が出る→F12押す→一定時間内に自爆ダメで自殺する→チーム移動
って聞いたよ
>>99 おしたまんまとかじゃなくて、押して放置したりすぐしねばいいのか
あと移動後のスコアとか経験値はどうなる?
>>100 昨日相手のスコアトップが来てくれたけど
スコア持ち越しだったよ
そこまでしないと成立しないほどの糞バランスをまずどうにかするべき
オートバランスでわかれるとき こっち俺以外みんな接続中で1vs5とかになる
糞芋プレイ多すぎだろ アップタウンで裏取り気づいて向かったらだいぶ後ろに味方が2機いてサブマシン無駄撃ち その後ろで裏取り敵2機と戦ってんのに救難信号出しても助けに来ない で、俺が死んだ後に裏から現れた敵に気づいて1機は死んで1機は逃走(他の敵がいるとこに) これでレベル30鯖だぜ・・・ んで大差で負けてチャットでgg・・・
>>95 明らかに自分以外全員初心者クラスの部屋で自重しなければ行く
正直すまんかった
ブロウラーさん体力と燃料タンクにポイントとられすぎてウンコになってるからなぁ 使いたいんだけどアップタウン、オリジンとか狭いMAPぐらいだろうか
操作しても移動されるよ F12押して一定時間後、たぶん10秒後くらいに突然自爆して移動する その間に敵に接続中が出たら移動しない
想像でしかないけど表示されてなくても接続中が発生してるんじゃない? その接続中の人が予約に失敗しましたとかになってるとか
ブロウらー足遅すぎだろ…限界まで降ってんのに
F12での移動がスコア持ち越しってのは経験あるから分かるんだけど ひょっとしなくても移動でゲーム終了って事もあったりする?
ping160でバサカ使ってたら140のロケッティアに攻撃が当たらないって怒られてショックだった
Pingが高めの時は目立たないように抑えながらプレイしろよ… どうせアイテムスキル使いまくって寄せ付けない勝ち方したんだろ
いやいやそんな遠慮しなくていいだろ 升とか使ってるならまだしも普通にプレイしてて怒られたんなら十中八九相手がnoobなんだし
>>114 ping150と50なら現地の人が文句言うのも分からんでもないけど160と140って誤差みたいなもんだろ
スキルは使うけどアイテムはリペアくらい ガンガン接近して頭上張り付いてリロード毎に撃ってくるヘルファイアをエアドッジでかわしつつ撃ってただけ
アイテムスキル使うな厨はいつもの人だから構わなくてもいいよ
日本鯖みたいにお互いping差ないなら空中飛んでても簡単に撃ち落せるけどUSWとかだと 両手爆風広い武器か連射武器じゃないと動き読んで偏差撃ちしないとならんから難しい だからバサカならまだしもINFIやスカウトで空中ドッジに甘えてるプレイヤー多いわけで
日本語化したらUSWってどこになるんだ? アメリカ以外どこも過疎だったけど
>>121 アメリカ鯖の部屋名がUSWとUSEに分かれてる
USWが基本、USEだとかなりラグい
>>123 それで鯖ブラ不調の時に文句が出るワケですよ
空中相手に起爆不発して空高く舞い上がる俺のTOWちゃん
F12のチーム変えがうまくいかなかったとしたて 部屋抜けてもっかい入れば人数差は解消されるのに誰もやろうとしない
なんか今日USWのTDM鯖少なくない?DMは四つもあるのにTDMが一つしかない
>>126 そこまでするのもなぁ
人数差がーって言っておきながら、人数差解消されてもやる気皆無、
そもそも単騎特攻野郎ばっかだから負けてるってパターン多いし
大体の場合味方noobに付き合いきれなくて上手い人が抜けるんだよね 敵から萎え落ち出て人数差マッチになって文句言ってる外人がいたが おまえがAA全く突っ込まずに地雷撒いてるからだろと思った
7:5修正されたようで、1日1回も無かった接戦が何度も見かけるようになった 相変わらずレイプはまだかなりあるけども ほんと大型アップデートってなんだったんですかね 無意味に人減らしただけだった
鯖ブラ開いてみたけど大型アプデ前と人口は一切変わってなかった ガレージでインターナル弄るような人が増えたと考えると増加の一途
大型アプデ前から大きくバランス変わった?
変わった
途中で書き込んでもうた 軽量の支配からは脱した? アプデに時間かかるぅ
>>134 脱してない。
現在最強機体はスカウトとインフィ最強
>>128 人数差あるのに単騎特攻はクソだが
人数揃ってんなら他が芋ってるんだろ
今はロケとブルーザーの天下じゃん
>>137 点かってほどではないと思うが…
ロケにしろブルーザーにしろまともに使いこなしてるのは数人だろ
他は劣化SSの芋機体に成り下がってる
>>137 LastEcoはまぁHellfireマップだと思うけど他はどーかなぁ
もちろん弱い機体じゃないけど
ロケッティアは相手が弱いと楽に勝てる あと障害物すくない乱戦 同じくらいのやつとタイマンすると負ける
141 :
UnnamedPlayer :2013/11/10(日) 00:37:02.04 ID:t3TyB7LD
やすみのひなのにおーぷんべーたとはいえむりょうのげーむがかそってる しょうじきこのうんえいやるきなさすぎ
今日は日鯖のTDMの息が長いな
明日から始めるからよろしく〜。
今って同じインターナルやアイテム装備出来るようになってね? デトネVデトネTとかリペアVリペアTとか リコンストラクターと高性能リコンストラクターなんて組み合わせもできる バランス壊れそうだな
やってみたけどできなかったよ・・
フューエルコンバーターは出来た 出来るのと出来ないのがあるっぽいな
ふえーるコンか…ふたつもいらねぇw リコンストラクターはできなかった ホロ3+1とかできたらすごいうざいな。
>>144 ほんとだ、ろけちあにリコンストラクタ両方積んでた。
32づつ回復した
ホロも出来た ついさっき4つ置いてるのがいて見間違いかチートかと思ったけどこれか
ああこれやり方があるだけで何でも出来るわ やり方的に明らかなバグだから詳しくは書かないけど、 バグ利用して勝ってもしょうがないしやめといた方がいいな
色々試したけどアイテムはMKTから、インターナルはベーシックから装備したら同系統装備出来る 逆は出来ないみたい
まさか・・・Failsafeの45%カットと90%カットで・・・35%回ふk・・・ゴクリ
逆も出来るよ 機械翻訳だけどバグ報告しとくか
大丈夫なのかこのゲームw
お前新企業の初ゲーム初運営のβに何言ってだ
アサルトやプレデターのテクスチャってなんかおかしい部分あるよね 腕と胴体のジョイント部分のところで、シャークマウスの奴なんか目立つ
複数積みバグは実装直後からあったけど、まだ治ってなかったのか それとも先月末のアプデで復活しちゃったのかな
アプデしようとしても Source file was corruptedって表示されて起動できぬ ギアマーク押しても、もう一度ダウンロードするだけで何も変わらない 管理者権限でやっても全く変わらず どーゆーこっちゃ
>>142 日本でTDMなんてやってたのか
どうだった?ほぼレイプ?それとも接戦多い?
ギアマーク押したあともう、一度ダウンロード始まるけどそれが終われば完了するから待ってみ
ファイル壊れてるよエラーがfixしても繰り返す場合は再インストしてる
Failsafe2つ付けてもセルフダメージ0にはならなかったよ。 Failsafe無しでTOWのダメージが153 小装備でダメ84 大装備でダメ15 両方装備でダメ8でした ちなみにDeflectorsも無しでダメージ153 小装備でダメ137 大装備でダメ122 両方装備でダメ110でした
>>163 Failsafeが大で90%カットされた15ダメがさらに小で45%カットされて8ダメ
って感じで効果の結果に効果か
うーーーん、バグだろうなぁ
高いとこから落ちてダメージ喰らわんってインターナル、なんでプレデター必須なん?
一回ブースト吹かすだけだから使わんよな
ブースト吹かすと透明解除されるから
>>165 クローク時に高いところから落ちてダメ食らう→クローク強制解除
直前にブースト吹いて→クローク強制解除
ショックコイル付けとけばクローク状態のまま着地できるってだけ
特に必須でもないと思う
オリジンならそこそこ使えるね、程度 でも1スロット払う価値は個人的にない
BasicフューエルコンバーターとかがMk1の中では強いと思った
1K15Aの芋プレイから脱却したくて距離を詰めるとデスが膨れ上がってしまうジレンマ やっぱりアサルトやめてレイダーとかの散弾系の方がええんかのお
>>171 勝てそうなときに押す
勝てなさそうなときは押さない
ただこれだけ。
勝てそうなときと勝てなさそうな時の見分けがつかないのは経験不足なだけ。
15AならAimは並以上はあるだろうから、次は突っ込む練習した方がいいね 機体はアサルトで全く問題ないよ 相手の力量把握した上での熱管理と、逃げる敵への追撃偏差TOWを意識するとキル増えるかもね
アサルトのチューニングってみんなはどうしてる? 個人的にはハイドラとエアダイナミクス両方振るよりどっちで戦うか決めて ウェポンローダーとアーマーに回した方がいいと思ってる アサルトは3つ欲しいわ、でも高いんだよなぁ
>>135 例のランキングのTOP10とかみても
バランス取れてると思うがな
重量使いもいるしSS使いもいるし
重量とか中量ってのは戦術的な恩恵が大きいから野良で「活躍しやすい」といういみでは
スカウトとかインフィとかレイダーかもしれんが
あえていうなら俺が知らないだけかもしらんがリーパー使いがTOP10にいない気がする
NO1のサシウスでさえ普段滅多に使わないグレネやSSをクラン戦で使うくらいだからな
さすがにその発言は何も見えてないやつの言う発言だわ
機体複数買う意味ってなんなの?
>>175 ランキング10位以内の連中は頻繁に米DMにいるが、
1〜7位までは全員スカウトとインフィ使ってることがほとんどだが…
キミ、本当に彼らと戦ったことあるのかい?
野良部屋で少し見かけただけ、あるいは配信()されたプレイしか見たことないとか
そんなことないよね(?ー?)
わりと前線で戦ってても、TVじゃキルとれんなあ アシストならいっぱい取れてるのに
>>177 おちつけ
175の四行目と五行目をよくみろ
単体でも強くてチームでも強かったらそれこそ重量祭りだ
空中戦でヒュンヒュン飛んでるとすぐ3D酔いするから ボクのアサルトにはエアダイナミクすという選択肢はないんだぜ 同じ理由でバサカも使いにくいんだぜ …エアドッジとかなんで酔わないのか不思議でたまらん
プレデター役に立たないんだから来るなよ
ヘルファイアあるとほんと追撃が楽
>>177 まぁ・・・特にDMはな・・・
大げさな言い方だけど自分がいくら死のうがkillと火力だしたやつが1位っていう特性上
軽量重量同じ火力の武器なら追撃とか駆け引きの一歩先をいける軽量のが活躍できるにきまってるだろうに
それに特にDMで軽量が強くなる理由は撃墜時のリペアオーブによるものが大きい
その辺に転がってるリペアオーブを利用した立ち回りのしやすさが
アーマーの低さを補うどころかそれ以上というね
DMでもリペアオーブがなければまた違ってきただろうけどね
状況によって少なからず一番輝ける場面がそれぞれの機体であるっていうのは
このゲームの評価できるところだと思うけどな
もしかしてping高いせいでヘルファイアしか当たらんのでは
後ろで地雷撒いて正面から戦ってるプレデターはウンコだけど アビしっかり使って裏とりまくってくれるプレデターは強いぞ 裏取りルートが遠いマップだと戦力外な時間長すぎてあれだけどオリジンとかなら強い
ジャンプするパネルがあるとこならつよいかも? UPTOWNでフラグトップとってた
劣勢だったチームで頑張って状況を覆すと優勢だったチームから数人抜けて糞部屋化するパターンも増えたな。 レベル30が集まってるチームなのにほんと民度終わてるわ
もういっそ劣勢にバフで強化とかボスクラスの1機入れればいいんだよ ある程度差が縮まると解除でさ
今は日本人で死体撃ちしかも劣勢になると退室する奴にも出会うし マジで終わってきたな民度
>>191 君対人物で死体撃ちみたいな事が一切無い民度いいゲーム知ってるみたいだね
教えてよ
じゃあしろよ
なんか、コント始まった
最近ようやくレベル20手前まで来たんだが、シージで全然勝てん 相手側がAA占領してる時、遠巻きに撃ってる重量とかスナをよく見るんだがあれってどうなの?
訳わからん 死体うちが存在しないfpsはないし、死体うちだらけなら民度低いとも言えるかもしれないけど そんなことないし それで突っ込まれたら死体うちするとか言ってるし ガキか
アスペかなにか?
ニートやめて働きだしたら疲れてゲームする気が全く起きない
>>201 やっぱそうだよな、チームの半分以上そんなんなマッチが何度かあって最早それが定石か何かなのかと思ったわ
「特攻してAA占拠するべき」とはわかってても 「今AAに行っても即蒸発するし、俺にそんな腕はないから後ろでサポートしてよう」 ってやつか殆どだと思う。 なまじダメージ与えられる分、たまに1キル出来たりするから自分は活躍してると勘違いしたりする。 で、特攻するやつを上手くサポート出来ずに結局負け
HAWKEN結構プレイしてるほうだけど死体撃ちなんて一回も会った事ないな タウントなら1、2回されたことあるけど
アプデ後から機体性能が高くなって相性なんかもできちゃったからより味方ゲーになっちゃった印象
>>204 AA行って即蒸発すんのは正面から突っ込むからだろ
正面以外から奇襲すりゃ味方が削った修理中1〜2体は狩れる
シージで味方の数が揃うまではAAに向かって嫌がらせの射撃をするけどね そんでチームで上手く呼吸を合わせられてAA下と周辺で6対6の乱戦に持ち込めたら 勝っても負けてもそれなりに楽しい・・・んだけど、そうはならないことが多いね
>>207 そこまでわかってるやつがメンバーにいっぱいいたら苦労しないんだよ・・・
ラジオチャット実装するだけでかなり違うと思うんだけどなぁ
>>209 AAに向かう奇襲ルートなんてかなり限られるのになぜnoobはそんなのも覚えられないのか
特にフロントラインがひどい
正面から行くしか脳のない奴が多すぎ
インターナルとかアイテムはサーバー側でチェックしてるから不正な組み合わせは除去されるだけ。
昨日のシージは久しぶりにマッチングがひどかった 開始時から2対6、オレは2の方 あっさり戦艦飛ばされてAAも選挙され、味方と一緒に基地に引きこもった 敵さんは基地前に全員詰めてそこで相手も事態の異常さに気づいたらしく f12押しても移動しないとか糞ゲームだとか散々ぼやいてた 結局最後までこのままで、スコアがエネルギー補充の40点だけとか笑ってしまった 基地前に姿をさらしてタウントしてやったら相手も攻撃してこず 次頑張ろうぜみたいなことを言ってくれたのが唯一の救い
3人PTだよそれ
PTはほんと迷惑要素でしかない 20人鯖あってそこ限定ならまだよかったけどな
ラジオチャットいいな 今まで意思疎通のツールがボイスチャットと普通のチャットしかなくて そこまで使われもしなかったけど これが追加されればチームで連携とれていい試合増えそう 従ってくれるプレイヤーがいるかどうかも問題だが
おれもさっきなったよ ptが来たんじゃないかな
>>218 定期文チャット? 突撃! とか 撤退しよう! とか
ボタン一つで伝えられるやつ
あれ、言葉違ったっけ
>>215 あぁ、なるほど・・・なるほど・・・思い当たる事がありすぎる
ラジオチャットで伝わる 定型文やな
>>220 これは思ったな〜。
マップの規模からして「ヘルプ」だけで通じてる人も多いのは確かだと思うけど、
ここで戦車のゲーム教えてもらって、やってみるうちに、欲しいと思った〜。
と同時に、ゲームモードで広いマップで戦術を練れるモードが有ればラジオチャットももっと活きるのかな?とも。
広いマップに関しては否定的な意見もここて見れたし、それにも納得できたけども。
プレイヤーランキングはどこから見れるのかな?
戦術重視のロボゲーはACVDという完成品があるし、 このままHawkenが戦術重視のバランスを強化していけば劣化ACVDになるだけだ。
なんかヘルプヘルプうるさい奴がいると思ったらマップの裏に入り込んでた
ACVDってそんな完成度高いの?
※感想には個人差があります
毎週運営の手によって強制的にメタが変わるゲームだから面白いんじゃない?w
なあ、TDMで4K3D17Aで一応勝ったんだけど、味方から「このnoobが!」みたいなこと言われたんだ アサルト使っててほぼずっと前線か前線の一歩後ろでいたんだけど、オレは悪くないよな?
Hawkenでnoobって単語使ってくる輩は大体へんなのだから気にしないでいいと思う
ACVDが戦術重視ってネタ個人的におもしろかったです。
>>232 じゃんけんゲーって言われるくらいアセン含めた戦術の占める割合が大きい
対人技術もクソもない糞ゲーがどうかした?
>>230 TDMならK>Dでアシストもそれなりにしてるようなら問題無いと思ってる
USWなら味方チームと敵チームそれぞれの下位三人は基本noobよ
>>230 気にしなくて良いと思う。
自分のチームをボロクソに言って去って行っちゃう輩だろうし。
昨日シージでプレデター使ってケツほりまくってたらファック次はお前のケツ掘ってやるから見てろみたいなこと言われた
プレデター出して来たからジャンプパッドに地雷撒いといたら勝手に死んでた
正面から戦えとかいうから返り討ちにしてやったらpingお互い全く同じ数字なのにお前はラグアーマーがどうとか言い出して
糞pingばかりだから次はもっといい鯖でプレイするとか言って落ちて行った
しかも終わってから見たら以前飛ばされて適当に許可したフレンドだった
その人の戦績がこれ
ttp://i.imgur.com/pYzUu2r.jpg
日記かな?
俺も書いてて日記みたいだなって思ったわ まぁ何が言いたいかって言うと暴言吐いてくるのはこんなんなんだなってこと
Lv30の人こわ〜い
晒しスレの日記帳君か?笑
誰だよ 海外ゲーで晒しなんて見てすらいねーよ
その割には動揺気味w
アホくせえ 好きに認定してくれ
>>244 まずさ、晒しスレでもない本スレでわざわざ外人晒して
小学生みたいな日記(
>>237 )書いてるような痛い奴が
「海外ゲーで晒しなんて見てすらいねーよ(震え声)」
とか言っても全然説得力ないだろ?
頭冷やせw
たまにみるけど、potetoってnoobみたいな意味かな?
じゃがいもとちがうん?
じゃがいもは好き
芋って意味じゃないの
237が日記とかそんな文脈のはなしはどうでもいいとして
内容的には十分さらしていいというか
作り話じゃなくて真実なら名前まで晒せと思うがな
>>245 晒しスレしらんやつなんてたくさんいるし
そういうやつからみたら「本スレでわざわざ」もくそもない
そもそも
「お前の言いたいこともわかるが名前隠してるから晒しでもない」
lv30部屋でこんな成績の奴と組まされるとか絶望だわ レート制復活はよ
スコア1位2位がこっちチームにいても相手チームが勝つ時ってこういう奴が味方にいるんやろな
>>250 一方的な話だけを聞いて状況判断するとかお前もネトゲ経験浅いな
作り話で他人陥れる奴とかいくらでもいる
チャットログ出てない時点で発言ややりとりの自己申告は鵜呑みにできない
>>249 あーそっか
でも芋の由来って芋虫だよね?
日本人が芋だけを英訳したのかな
potato headはアホを指すスラング
POTETOっていう時面がもうなんかなめてるよね
>>253 作り話じゃなくて真実ならと釘うってんじゃん
>>237 ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。
次からは書き込む前に自分のレス見直すんだぞ。
>>237 こんなクソ成績でも連続キル28あるのかよ
>晒しスレしらんやつなんてたくさんいるし >そういうやつからみたら「本スレでわざわざ」もくそもない 知らないからしょうがないとか自己中乙。それともネット初心者か?w 本スレで晒し行為してたら晒しスレいけksって言われるのは当然だし、知らないとしたらそう言われることで気づけるだろ? 内容が痛々しい日記だったら、それを馬鹿にされるのも仕方がない。そういうのが嫌ならSNSでもやっとけw
FOVって90以上に出来る?色々試したけどダメだった…
>>261 できるけどバグ利用だからな?
自己責任でな。
>>262 公式がフォーラムで許可してたんだけどソースどこか忘れたな
検索かければ出てくるよ
>>263 マジかよ・・・そんなら設定で出きるようにしとけと
>>263 検索かければ出てくるならソース忘れてもすぐ出せるじゃん
たった二行で矛盾してるぞ
そいやどっかの放送で「FOV狭いですね。設定なんですか?」とか聞いてる奴がいて放送者が「90ですけど…」って言ったのには吹いたわ。
ふと気になったんだが、お前ら的にはどれがいちばんイラッと来る? 「てめえらなんかに任せておけるかよ!」 味方をヒールせず最前線に突っ込むテック。 「目の前の敵を倒すのが俺の仕事だ!」 裏取りに気づかず、スポットにも気づかない、レーダーを見ない味方。 「ひゃっはぁー! (俺の)死体の山を作ってやるぜー!」 1対多なのに突っ込んで死ぬ猪。 「マッシュ!オルテガ! 奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!」 1チームに3人もいるプレデター。 「影より射抜くが我が奥義…」 芋SS。 「いえーい! 俺のロボット変形だぁー!」 無駄に変形する重量。 「愛こそ正義。対話こそ正義なのです」 チャットに夢中で戦わない味方。 「将を射んとせばまず馬を得よ!」 シージで敵戦艦が発進しそうなのにEU補給に行く奴。
ラジオチャットほしいよな ミサイルアサルトでどこ集まれとか 突っ込むなとか ひとまず集まろうとか ニーリペアー!センキュー!ってやりたい
https://community.playhawken.com/topic/17748-unzoom-your-repair-cam/ [HWK]TJ, on December 16 2012 - 04:10 AM, said:
Nice little tweaking tutorial!
I don't see anything cheat-worthy in this (though I may lock the Y/X fov now, heh).
I've tried to optimize LOW to be as fast as possible already so ideally you don't have to tweak, but you're always welcome to.
If anyone finds anything that gives a really unfair advantage, report it and we'll probably lock it down in a future build.
By keeping things open we give the community more flexibility, and we get quicker visibility into real issues, so I'm big in favor of config tweaking. I've done it myself since the Quake days, and I played that for money.
こんなんすぐ出てくるんだからちょっとは検索しろよ
体力少ない癖に前線に行って死ぬやつ 狭い道で変形してる重量 ボイスチャットで突然叫ぶやつ
ボイスチャットでゲーム音をずっと垂れ流しにするやつ
人数負けしてるのがずっと続いてる時。 やっと1人来たと思ったら、味方が萎え落ちしてたり、敵にももう一人追加されたりすると、どうしようもない怒りがこみ上げてくる。
萎え落ちする奴。 自分が有利な試合しかやりたくねーのかよ、クソがと思うわ。
とはいえ、ボロ負けチームの下位3名くらいがスコアやっと2桁ってレベルで、各々ただ突撃していく中、 1人だけ頑張って敵チーム1位と同じくらいのスコアの奴が萎え落ちしたのを見ると 「あぁ、お前はよく頑張ったよ、お疲れさん」っていう優しい気持ちになる。
>>276 結局何がしたかったのかわからないんだよな。
名前出して晒すわけでもなくただの日記書かれたらこっちも困るというか。
萎え落ちするやつはその程度でしかないって俺なら見るけどな
>>276 いつまでそんな苦しい言いわけしてるんだwww
どう見てももう決着ついてんだから、これ以上必死になるなら、それこそ晒しスレ行け
最後の一行についても反論できてないようだし、結局言われっぱなしじゃ悔しいから無理矢理返してるだけじゃん
しかもID:RwTUBMzx(
>>250 )からID:yV3KBwvyにID変えてるし、お前一人だけ必死に日記野郎を擁護してる不自然さ
さすがに誰が見てもバレバレだろ。マジで頭冷やして晒し行けw
ま、ここは俺が大人になってお前をNG入れとくんで悪しからず。
暇潰し程度の2chで、日記レベルのレスにID真っ赤にしてまで粘着するのか……(困惑) 日記レスなんてふーんってスルーする程度じゃいかんのか?
本当に大人なら黙ってNG入れるよな。 捨て台詞が最高にかっこいいわ。
どうせまたいつもの奴だろ・・・
そうやって反応したら結局矛盾してることに気づけw まぁ、やっぱ晒しのキチガイだと指摘したのが図星だったんだな
なんか荒れさしてすまんかった 長文で日記みたいな内容書いた俺も悪いし擁護はしなくていいよ
いつもの単芝君か
ID真っ赤粘着だっさw
ほらなwwww
大人君そんな無駄なレスしてないで黙ってNGに入れてくれよ。
今日も平和だなぁ と思ったらおなかへった
NG突っ込んだんじゃないのか(驚愕) 矛盾どうこう言った後にこれもうわかんねぇな
しかし最初の日記君のIDをNGに入れてなかったのは正解だったな 謝らせることができたんで満足だわ 正論って言ってみるもんだな
>>290 頭悪いな
俺がNG入れたIDをよく見とけよ(
>>279 )
これ以上俺に論破させて気持ち良くさせてどうするw
最近プレデター減ってきたから、使って見たんだがかなり癖のある機体だな 特に今までeoc使った事無かったからかなり難しい 日記です\(^o^)/
>>292 君必死で矛盾ばかりで意味分からなくてhonnto
面白いよw
なんか
>>290 がNGIDを勘違いして墓穴掘ったおかげで気持ち良くオチがつきました まぁる♪
ダイアリー(^q^)イェーイ 勝ち逃げv
>>287 ここは毎日除草剤撒いてるので晒しスレで生えてもらっていいですか?
>>295 お前をNG入れとくっていってるのに自分からNG漏れをさらしてくのか……
coopでwave2とか3ですでに俺以外1回は死んでる っていうの多すぎ なんで1回coopやるだけで一人で15回とか蘇生しないといけないんだよ しかもwave20にすら行かないのにこの蘇生の多さ fuking noob
>>279 言い訳は後だし
名前隠してるから晒しでもないは先だしの附箋
話なんて通じないんだしもういいよ 匿名の場所で俺が謝ったり負けた事になるくらいで誰かが気持ちよくなれるんだしいい事じゃん ID:G4MZa9ir さん不快な思いをさせてすみませんでした 俺の為かこの人が気に入らないかはともかく擁護してくれた人ありがとね
VCしまくってる外人が内容分からんだろうにローマ字発音で敵名とか日本語言いまくってんのよ ひらめいた
>>298 coopはvcとかで連携取れる上手なフレいれば
2人でいける
他のやつは生き返らせるのにリスクがあるだけだから
死んだら放置で2人でラスボスまでやったわ
野良はうまい人3人4人固まるのまつしかないね
フレンドいないから地道に野良で頑張ります
coopってどうやればクリア行ける? 4人身内は行けるんだけど、いつも20ラウンド当たり終わってしまう とりあえず重量多めで言ってるんだけど 何か間違ってる?
ボマー、emp優先で潰していけばいいってのをメンバー全員がわかっていればすんなりだけどなcoop
親切で紳士なテックちゃんにありがとうって伝えるためにラジオチャット実装はよ
中央でインフィがロケ蘇生 ↓ ロケは動かず敵機キル これでムリ?
そんなのshoot bommer &empとかty techってチャットで言えばいいじゃない つづり間違ってても結構わかってくれるもんだよ
HawkenのFOVってデフォルトだとX_FOVだから狭すぎるんだよね \Program Files (x86)\MeteorEntertainment\Hawken\InstalledHawkenFiles\Engine\Config ↑にあるBaseSystemSettingだったかな?でFOVを正しくY_FOVに書き換えると 縦軸ベースで水平方向自動拡張のFOVになるはず
XFOVとかYFOVとかそもそも分からんっちゅうねん
どんぐらい変わるのか、とりあえず画像で見たいけど ばれたらBANとかあんのかな
修理中のカメラが壁にめり込んで向こう側見えるくらいですよ 黙認してる運営はいるけど立派なチートです
>>314 これHAWKENで(公式に)一番有名(らしい)人のセッティングで
本人が自分のTwitchで公開しているTipsだから問題ないと思うよ
彼の動画もこのFOVでやってるし
>>316 YFOVに変更した後FOVの値を調整するってあるけど、調整するのはYFOVの方でいいのかな
>>317 俺もそれ迷ったけどxの方がデフォで90で例も90だからxの方じゃない?
対処はされるかもしれないがお咎めは無いだろうな というかあんだけ配信しまくって今更処分とか出来んだろ
別ゲーやりつつ、久しぶりに除いてみたらww ID:G4MZa9ir ああ、ごめんな。晒しスレの日記帳って俺のことだわww お前=糞チョンhamacだよな、ウォールハックチート看破されて 俺にボロクソにされたのに、まだうあそこにいたわけ?ww 全然関係ないやつ、俺と勘違いしちゃっているし、本スレで叩き依頼した時から まったく成長していないのに笑わせてもらったわ 「いつもの」NG癖、こーいうー時、全く役に立たないね それじゃあ、また気が向いたら書き込んであげるよww
>>317 YFOVに変更した後の調整はゲーム内のセッティングのFOVなのでY
(もともとXFOVだったものがYFOVに変更されたので)
俺の場合90だと高すぎて近くの敵が遠くなりすぎるデメリットが大きく
80前後にしていたと思う。某有名プレイヤーさんはリペアカメラとか
タレットカメラも変更してるけど俺は面倒でそこはいじってない
テクがリペアトーチで回復させてる時って敵のレーダーに映るの?
映るよ 裏取り中に回復しながらピヨピヨ付いて来るテックはぶちのめしたくなる
空撃ちだろうとリペアトーチはレーダーにうつるぞ
あっ煽り用のIDから変えるの忘れてた。
PT表示も実装してよ
最初にFOVの質問をした者です。 無事、変更の方できました。 ちゃんと探すように注意しながらも教えてくださった方や、丁寧に変更まで案内して下さった方々ありがとう御座いました。
>>329 PT表示は難しい
K/Dやレート取得とは根本的にやり方が違うから大変なことが起きる
>>331 じゃあHighest K/Dのソートと勝率表示
便利っちゃ便利だが・・・へっぽこ鯖に負荷はないんだろな
>>334 一回の更新につきゲーム内でサーバーリストの更新ボタンを一回押すのと同等の負荷がかかる
だから負荷的には全く問題にならないはず
>>335 それでこんだけぶっこ抜けるのか
イイネ
あと部屋レベルと各人のパイロットレベル
自分のレートって今のバージョン見れるのか?
つーかこれでサブ垢無双してるクズとかもあぶり出せるはず アクティブな全プレイヤーをプレイ時間ソートとかも追加してくれれば一瞬で一目瞭然
Rating K/D Playtimeが-1の奴がいるがどういう状態なんだ?
uswのシージでサブ垢無双してる人いるね。多分PTも組んでる。そりゃレートもあがりますね。
質問 知り合いが始めようとはhawkwnをDLして起動はするんだけど チュートリアル以外がメックが見えなくて砲身とロケットブースターだけのドローン状態なんだけど なんでだろう? 試させたことは ・クライアントは再インスト ・グラボドライバうpデート win7 32bit i5 750 GTX560Ti 4G mem HDD 500G 空きは70%
アカウントがバグってるのでアカウント作りなおし アカウント替えたくないならサポート
>>342 レート低いところでレート上げしようとしてもほぼ上がらないし
下がったときのリスクが半端ないから
思うほどかわらないんじゃないかな
特にシージの場合TDMやDMと比べて地雷と組まされたときの
対処が絶望的だからレート上げには向いてないし
>>343 TVくんが支給されないバグならアカウント作り直しが手っ取り早い
あとNVIDIAは最新だか前だかのドライバでHAWKENではダメだったのがある
co-opでロケ4体になったけど、全員変形でワロタ 何もしなくても15までは余裕だったわ
348 :
UnnamedPlayer :2013/11/11(月) 23:55:57.11 ID:5j/u+X+k
349 :
UnnamedPlayer :2013/11/12(火) 00:01:57.38 ID:5j/u+X+k
Name Rating K/D Playtime (hours) AOiLOiD 1380 0.65 52 やべークッソザコい
351 :
UnnamedPlayer :2013/11/12(火) 00:07:58.27 ID:RAkiBiun
番組でも鴨だったな ふみいちと同じぐらい下手だった スコア76とかだったし
>>348-450 どうでもいいから死ねニコ厨
本スレで晒し行為してる奴がマナーとか抜かすなよ
昼間喧嘩してた奴らといい、晒しスレも知らん屑ばっかなのか
日が変わったと同時に複数人あぼーんしなきゃいけない 晒しスレ行ったら?
アオイロイドはよ日本鯖で部屋立てろや
>>344 >>346 なるほどそんなバグがあるのか
アカウントを作りなおしてもらうよ
知り合いとプレイしたいし紹介した手前できないと
困るしw
しかも0時1分でID変わったと勘違いして 同じIDで連投する破目になってるのが頭の悪さを表してるな すでにあぼーん済みだが
wwww
晒しスレ? キチガイが粘着して使い物にならなくなってるあのスレがどうかしたの?
君は同類だから住みやすいと思うよ
>>327 の作ってくれたサバブラで自分のレート見てみたら以前より500近く上がってて笑った
そりゃ旧の時と比べて100時間近く長くやってんだから上がって当然なんだが、こんなに変わるとは。
もちろん、プレイ時間100時間超えてるのにいまだにレート1400代の奴とかもいるけど、
一般的にはプレイ時間の長さとレートは連動性が高いのかもしれないな。
あとはレベル上限さえ上がれば……
>>312 のでFOV変えてみたけどスピード感が全然違うな
距離感もほんとに同じマップなのかってくらい違うし慣れるまで途中起爆が全然当たらん
レート高い部屋で何戦かするだけでメキメキ上がるよ。 低い部屋で全くスコア出せなかった時の下がり方も激しいけど
68時間のレート1405だった 我ながら下手っぴだと思ってたけど、どれくらい下手なのか今まで分からなかった このレートが上がるように頑張ればいいんだよね?
レートはレートで、負け試合は抜けた方がレートを維持できるとか抜け道はあるけどな。 レート1400代だったらとりあえずレーダーを見る時間を増やすだけでも変わる気がする。 敵と味方が同数〜味方が多いなら加勢する、敵の方が多いなら味方を見捨てて逃げる、 戦闘中でも、目の前の敵が死んだり障害物に隠れたりした隙にレーダーを見る、 これだけで挟み撃ちや十字砲火で殲滅されることはだいぶ減ると思う。
連投すまん
>>370 俺も見れないから、まぁそうあせんないで
昼間は殆どレスがないHawkenスレ
じゃあ質問 みんなヘビー系とテックのインターナル何入れてる? 絶対に入れたいみたいなのがなかなか無くて 俺はリペア系とフェールコンバーター系入れてる
名前ど忘れしたけど、 キルとアシストでアーマーが回復するやつと デスで被ダメが減少するやつをどのメックにも積んでる
テックはリペアトーチとマシンガンタレットがフューザーと相性いいと思う。 残りが難しいけど、逃走用にディフレクターかな?
レート見えるとやっぱりやる気出るわ と同時に一応隠してる情報にユーザが簡単にアクセスできるのって そのうちやらかしそうで心配になるな
テクはリペア系2種積んでおくとオーブ+トーチや修理で即全快して常に前線いられるから便利
テクはシールドほしい
リプレニッシャーでスキル使いまくるのもいい
重量はどれ使うにしてもアドバフューザー入れてるわ アーマー高い分割合回復の恩恵大きいしね 残りにヴァンガはコンバーターとベーシックディフレクター載せてる ロケはフェイルセーフとベーシックリコン グレネとブロウラーは使わないんでよく分からん
ロケにアドバフューザーにふえるコーンバター、被ダメ一割カットの奴
うわ、片手間に打ってたらこれは ヒドい誤タイプ ??ふえるコーンバター ○フューエルコンバーター
>>327 勝率がずれてるような?
大規模アプデ後の数値かデスマもカウントされてるのかな?
最近ぼろぼろだったんだけど、思ったより下がってなかった。
ミソバタコーンはずいぶん食べてない
増えるコーンバターwww
ふえるコーンバターがじわじわくる
フレンドリスト死んでる??
増えるコーンバターwww みんないろいろありがとう! 重量はhp多いからフェザーが良さそうなんだね タレット+フェザーなんて思いつかなかった フェザー重量で遊んでみるわ!
英語表記見てももう増えるコーンバターとしか読めなくなった
ブーストやドッジ中にダメージ軽減するやつレイダーに合いそう
各部屋のレートみてると同じ部屋で高いのから低いのまで混じってるのな レベル制だから当然っちゃ当然なんだけど、やっぱりモヤモヤする レート制で同じくらいのメンツでやりあうのがいいわやっぱり
レートでチームバランスとってるのは分かるけど 2200以上の人がいる部屋に1400の人がいるのはかなり酷だわな 単純に足し算でどうにかなるものでもないし
レート1300と2300が平気で混じってる今の環境を運営は良しとしてるのかねー もう試合開始時点で勝負が決まってる試合って相当あると思う
他のゲームってそういうバランスどうしてたんだ
昨日確認した時点でプレイタイム158、レート2000あったけど 2200とかの化け物にはマジで手も足も出ない、途方もない差を感じる 200差でこれじゃ2200↑の勢からしたら1500未満とかタレットの方が強そう
回復に制限がないのがバランスを取るのが難しい原因 勝てない相手に100回突っ込もうが相手が毎回HPMAXだから100回負けるだけ
1500相手だったら100回撃ちあって100回勝てるかな だから多対多に持ち込んで、連携勝負やアビリティアイテムの切れ目を狙わないと、ワンチャンすら無いんだよねこのゲーム
>>397 うまい人が無双するようなシステムだよね
それは1vs1の話だろ
回復もそうだけど玉切れがないのもな
マッチで1戦するとかデイリーの一覧ってない?
逆に言えば俺みたいな糞AIMのタイマン糞雑魚でも立ち周りさえ考えればレート2000の勝利68%いくから。 あと如何に戦線離れずに回復出来るかってのも重要だよ。 敵の見られていても回復出来るタイミングはあるし、壁一枚挟んでたら余裕だね。(日鯖だと怖いけど) ちなみに今度買うCoDじゃシリーズ通してK/D0.9じゃ!
>>402 昨日は見れたけど、いまは鯖情報が表示されない
運営が気付いて対策したのかな?
でも回復無しの弾切れありだとますます芋プレイになりそうだけど そしてSSの天下再来
機体によるけど複雑なAIMや操作技術が求められるわけでもないから 経験次第で誰でも上手くなれる ヘルファイアとかいうnoob mechもあるし
今Frontlineでシージしてたらマップ端の橋で床抜けした。 初めての体験だったから終わるまで居座ってたけど次からは抜けるようにするわ。 マッチしたみんなすまんかった。
ヘルファイアは下手でもキルとれて楽しいわ
>>407 今見たらまた見れるようになってた
安定してないっぽいな
>>411 まぁ、ゲーム内でもリロード失敗してリストが真っ白になるし
また見れるようになってる サブ垢作って初心者狩りしてるのが一目で分かるなw
フレンドリスト繋がらねぇええええ! ・・・いや、フレンドいないんですけどね
>>411 運営がその気になれば一瞬で対策されるようなシステムだからねぇ。
本気で安定化させたら数日後に運営が対策しました、なんてなったら時間の浪費にしかならない。
そういう意味で損益分岐点がこの程度のクオリティってことじゃないかな。
死んだと思ったらキルカメもガレージも無しですぐさまリスポーンした 動けるけどまったく攻撃できねえし敵がすぐ傍をほいほい通過してく 何これ透明になってる? と思って射撃してる敵の目の前をべたべた張り付いてたら気付いたのか一旦逃げてから攻撃された あ、攻撃は食らうのねと思いながらタウントしたら自機の変わりにアサルトライフルが1本宙に浮かんでた
回線の調子が悪いとそうなる。 回線絞りで意図的にその状態を起こして、自分からの攻撃だけ通るようにするのは常套的なテクニック。 他のFPSで有名なのは、一瞬だけ回線絞って敵の動きを止めてその隙に敵をHSしてすぐ絞りを解除とかね。 これだとタイミングによってはPingが変動しないから回線絞ってもバレない
テクニック()とか……
たまに倒した敵機体が激しく振動してねじれてるときがあるな アップタウンでの現象
PCだと動画撮って送ればBANされるのが救いだね
俺のブルーザーちゃんがデブのヴァンガードにブーストで抜かれちゃうとかちょっと可笑しやしませんか?
北アジアの日本MA部屋ホント糞だな。拠点にひきこもって池沼みたいにヘルファイアー撃ち 周りにはスカウトが金玉のようにぶらさがるばかり。死ぬのにびびっているのか、異常にk/d気にしちゃうあたり ゲームに本気出しすぎていて気持ち悪いわ。あまりにも酷い試合が続いたから 「キック機能が必要だな」と書いたら、結構な人数が同意したよ。
MAでサイロに籠ってヘルファイア撃つだけで文句言われるとか馬鹿かよ。ルール知らないの?
はやく救急車を!手遅れになる前に!
>>423 legoxテメエのことだよ。そんなに気持ちいいならhawken起動しないで
マウスだけシコシコ叩いていろ。
はい、俺のルールに引っかかりました。NGね。
>>422 TDM以外でデス気にし過ぎるのはどうかと思うことには同意するが
>>ゲームに本気出しすぎていて気持ち悪いわ。
これはどっちかというと人のことをそこまで観察しながらやってるお前のことじゃねーの?
これはキック機能必要だわ
>>427 お前も相手と同じ戦術取ればいいだけじゃん
なんでそうしなかったの?
レート2100ヘルファイア機使いだけど上級者にはまるでヘルファイア当たらねーよ 大体2200以上にはろくにヘルファイア当たらない つまりおまえが下手なだけ
>>428 同意しているなら余計なこと書かなくていいから。観察しなくても
バカの1つ覚えでやってりゃ目立つに決まっている。
それをいうなら、こんな糞スレを監視していちいち反論書き込んじゃう
お前が本気出しすぎていて気持ち悪いってことになるぞ、それでいいのか?
>>430 キチガイの真似をすることはキチガイと同じだから。戦術と呼ぶのも恥ずかしい池沼のマウス叩きだよ。
いくらゲームとはいっても節度というものがあるよね。
>>431 レートが全てじゃないのは分かるが例のブラウザで2300ぐらいのにビシバシ当たるぞ
>>431 俺は当たりまくったなんて一言も書いていないのだが?勝手に決め付けてんじゃねーよカス。
レート2100ごときが粋がるなよ。潰すぞコラ?
日本MAでヘルファイアにボロ負けして「キック機能必要だ」って言ったやつなんて特定余裕過ぎるだろ。 いた人、晒しに名前ヨロー
敵の戦術に完封されたってだけの話だな。 それ以上でもそれ以下でもない。
はぁ...まったく話にならないな。どうせ例のMAで馴れ合っていた連中だろう、小賢しい。 とはいえ俺に3タテされた事実は消えないから、原罪背負ってプレイし続けろや。
>>433 そりゃ当たるの定義次第かなー
高レートにだってそりゃ命中することは命中するよ
でも中レート低レート相手よりはるかに命中率下がる
乱戦時になら当てられるだろうけど、お互い目が合って邪魔が少ない状態だとまず避けられる。 障害物に隠れられる、じゃなくてマジで避けられる。
>>437 自分の名前を隠さないでスクショ晒してくれないかなー
ついでにそれが本人が取ったスクショだって証明としてID付きの戦跡とか晒してくれないかなー
本人確認として日本鯖DMの空いてる方に入ってくれないかなー
これくらいだったら信じるんだけどなー!なー!じゃないと信憑性に欠けるなー!
突っ込まれた途端 当たるの定義がなー←バカじゃねえのw お前の基準なんて知るかよ、要するにテメエが下手なんだよボケ。 ダメだこいつNGにしておく。
ヘルファイアてどの辺りでドッジすればいいの?
>>440 テメーが信用しなくても俺は自分と自分のMechを信用しているから。
だからテメーのヘルファイアーは俺に当たらない。
お手軽ヘルファイアにボコボコにされて悔しい! 裏取りしようとしたら周りに軽量機だらけで返り討ちされて激おこ! ってところか(´・ω・`)
いつものひとは喋れば喋るだけ滑稽だなあ
まぁどのFPSでも誘導とか地雷は批判されやすいのよね
,――――――――――――――――――、 | テメーが信用しなくても俺は | 自分と自分のMechを信用しているから。 | だからテメーのヘルファイアーは俺に当たらない。 _、_ ::: `y―――――――――――――――――‐ _ ( ,_ノ` ) ::: / 丶 ヽ::: / ヽ / /::: / /へ ヘ/ /::: / \ ヾミ━・~~ (__/| \___ノ/::: / /::: / y )::: / / /::: / /:::: / /::::: ( く:::::::: |\ ヽ::::: | .|\ \ ::::: \ .| .i::: \ ⌒i:: \ | /:::: ヽ 〈:: \ | i:::::: (__ノ: __ノ )::::: (_,,/\
csやってた俺からすればヘルファイア楽すぎて楽しい
プレイ100時間超えたし2000は無いにせよ流石に1800は行ってるだろ と思ってレート確認したら1600ちょっとで泣いた
いまさらだが\Documents\My Games\Hawken\HawkenGame\Config\HawkenAI.iniを適当に弄ったらBotが棒立ち攻撃しなくなった
有志の作ってくれたアレは運営側からすれば不正アクセスってことになるんだろうけど ユーザーにとっては自分のレートが確認できてありがたい限り 1400のnoobだけどnoobなりに目標っつーか張り合いができる というわけで公式にレート確認できる機能はよ
レートってどこに書いてあるの?
>>452 あまり公言するのはよろしくないと思うんでヒントだけ
このスレの300番台のレスを見てみてください
あーレート2500台の戦ってる鯖に1200台が二人も混じってる しかも二番目にレート高いやつは1900台だしこんな目茶苦茶なメンツでチームバランスとか成り立つわけがない レート制復活はよ
>>439 2300超えてるようなやつら
壁ないところでヘルファイアもちと対峙すると超落ち着いてるよな
一方向に歩き始め急にドッジしなくなる糞インフィや糞スカウト
ヘルファイア撃ったらまさかのピンポイントドッジ全弾回避とか
自分がやろうとしたら左手武器の削りだけでびびって
落ち着いて歩くことなんて無理だったわ
まぁでも相手の行動の制限がかなりできるという意味では
非常にチーム貢献の高い武器だとは思う
ヘルファイアは毎回壁に隠れてるといつまでたっても避けられないから 耐久残ってるうちに正面から撃たれたら落ち着いて避ける練習したほうがいい 慣れるとUSWでも避けられる でもping次第なのか俺の腕じゃ避けられるときは連続で避けられるけどダメなときは連続で当たる
スコープの倍率ってiniでいじれんの?
ヘルファイアが強いのは火力とか当てやすさもだけど 一瞬でもロック開始したら壁に隠れようがロック完了することな あとは、アビの調整入ったけどメックランクのスキル効果上昇がそのままだから ブルーザーだと結果防御50%2秒じゃなくて80%3秒ぐらいになってるっぽい クールも16秒になるしアビリティ面でもかなりやばい
体力削られてシールド出したら 相手がシールドに突っ込んできたときどうする? こんなときのためにフェイルセーフ必要かな
もうHAWKEN飽きたからBANされてもいいやと思って ずっと誰が見てもわかるようなホロ大量設置とかしてるけど 全然BANされないし晒されすらしないのな
単に足りないか、お前が嘘ついてるかのどっちかだな
チャットでファックやらジャップやら連呼し続けてみ
最近は壁出すやつを狭い通路の 交互に出して修理とかしてるよ まあ仲間がもう片方だしてくれたと思われてるんだろうな バグで遊んでるうちにまたHAWKENが楽しくなってきてしまった ある意味良運営だな
バグ悪用自慢とかまーた2ch_か
え?これが自慢に見えるのかwwwwwwww しかも2hc_誰だよwww 精神科行って来い!w
隔離スレでやれよ
ほらほら言われてるぞ
>>465 は名前出すなら隔離スレでやれよ低脳
>>466 特定を恐れる必死さが滲み出ているな・・・。
一方で誰にでも分かるようにバグ利用。
自己矛盾を起こしてしまっている、これはもうだめかもわからんね・・・。
知らんがなw まーお前にとって2ch_とやらそれだけ大きな存在なのはわかったよ しかし自慢に見えるってのはかなり頭悪そうだな 自慢できることって普通相手が羨むようなことだろ? てことはお前の脳内では バグ利用したいけどBAN怖くてできない→バグ利用してる奴が羨ましい→自慢だな!2ch_だろ! っていう思考なのか くだらん妬み乙というか低脳乙
自分が飽きたからってバグ利用するってクズ以外の何者でもないけど 自覚できてないんだろうな。 バカッターで犯罪自慢してる奴と大して変わらないってのわかってない 残念君なんだろうなぁ。
帰ってきた定基地 触らないでください
しかも自己矛盾ってお前が書いてる途中で自分で矛盾してるだけじゃね?
矛盾してて説得力ないから相手が矛盾してるってことにしちゃえっていう低脳の思考
>>471 こんなあからさまにバグの話題出してんだから
煽り狙いとか、釣りか?ってわかりそうなもんだが・・2ちゃん初心者だったか 笑
マジレスお疲れ!いやぁ楽しませてもらったわ!笑
まだまだバグ利用はしてくんで見かけたらよろー
※シージによくいますw
ケンカの内容はよくわからないけどレスめっちゃ早くてすごいと思った(小並感)
2ch_ Rating 1981 K/D 0.96 Win(%) 35.04 Playtime 222 KDも勝率も低いっすね!朝からお疲れ様です!
>>476 わざと下げただけだよ
俺の本来のKDはもっと高い
勝率ワロタ さっさと辞めろや
>>472 法の抜け穴を使って道徳的に考えれば犯罪だという行為を
法律が制定されてないのが悪いと思うのか?
>>474 正論に対して反論出来なくなったら後釣り宣言っすか。
いやぁお前かっこよすぎるわw
これからもそうやって逃げながらがんばってくれや。
>>479 てか普通に煽りとか釣りだとわかるだろ普通w
こんなにわざとらしかったのにわからないの?マジで初心者なんだな
先釣りされて悔しいのはわかるがお前が情弱且つ煽り耐性0なだけだよ
運営が放置してる責任についてもそっちの方が正論だし
俺みたいにバグで楽しんでる奴がいて
それを見てお前がイライラしてしまってるのもどっちが得をしてるかわかるだろ?
とまぁ、まんまと煽りに釣られたお前の負けだよ
顔真っ赤な反応見れてよかったわw
次からはすぐイライラせず楽しむことを覚えなさいw以上www
>>480 >>てか普通に煽りとか釣りだとわかるだろ普通w
同じ単語を一文の中に繰り返し入れてる所に最高に頭悪そうなのが滲み出てるわ。
実は俺も釣りでしたーwww
釣られてやんのwww
釣られて悔しいのはわかるがお前が情弱且つ煽り耐性0なだけだよ
とまぁ、まんまと煽りに釣られたお前の負けだよ
顔真っ赤な反応見れてよかったわw
次からはすぐイライラせず楽しむことを覚えなさいw以上www
なんてレスを俺が書いたとしたらどう思う?
うわぁ・・・こいつ残念な奴なんだなぁとしか思わないだろ?
>>477 じゃあ最近のK/Dと勝率はもっと低いってことじゃん
最近のHAWKENは2ch_がいる方が負けるゲームだったか
俺からみたら徐々に長文になって必死さがでてきているのは・・・ というかバリアとかホロ出しまくれるってことはアイテムCTないってことだとおもうから できるならデトネマシンガンで無双してくれ、そっちのほうがおもしろそう
どっちもどんどん長文になっててワロタ
一昨日くらいに2chさんとTDMご一緒したときは プレデターでスコアトップ取ってらしたけどね わざとキルレ下げてるなんて、ツンデレのツンなんじゃないの?(*⌒▽⌒*)
効きすぎワロタ
めんどくさい話題だなあ
ID:Kt5wA9hDの定期アスペを ID:mji0xlsE が完全に論破していて吹いたw バグくらいでゴチャゴチャいうとかどれだけ余裕がないんだとw 因縁つけるなら、せめて掠り当たりくらいはしろよw
バグを悪用してそれを自慢してあとから釣り宣言って...
>>489 またまた2ちゃん初心者乙w
>こんなあからさまにバグの話題出してんだから
>煽り狙いとか、釣りか?ってわかりそうなもんだが・・2ちゃん初心者だったか 笑
煽りたいなら隔離スレ行ってくれ
単発が出てきたw
何でこんな殺伐としてるの
ジャンプ中でこちらに背を向けてるバサカにTOW打ったら 振り返りもせず空中ドッジでよけられた なんであんな芸当ができるのか惚れ惚れするわ
>>494 レーダー見ただけだろ
自分の後ろで急に赤点が光ったら撃たれたことは明らか
後ろから敵が来る可能性を考慮してたら普通にできる芸当
バカだから暗にチート使っているとでもいいたかったみたいだな チート扱いしている連中の正体なんてこの程度w 証拠すら出せないw
ヴァンガをやっと手に入れて使って見たのですがいまいち使えません スカウトを巨大化させて劣化させたようにしか使えなかったのですが どういうふうに使えば良いのでしょうか?
ヴァンガならDPS高いからとりあえずゴリ押せ
>>496 は
>>494 へのレスか?だったらちょっと落ち着け
「ほれぼれする」と書いてるんだから、上手い人の操作に感心してるだけだろう
>>495 の言うとおりレーダーを見てればできる芸当だけど、言うほど簡単じゃないよ
慣れとか経験とか場数を踏んでないと難しいっつーか、そういうのが普通にできるのが上手い人だよ
>>499 前方の敵の数が少ない。
たぶん敵は自軍の後ろ側にリスポンしたから、そろそろ敵が後ろからやってくる頃合いかもしれない
だから前方の敵と撃ち合いしつつも後ろには注意しておこう
↓
レーダーの後方に赤点
予想通り敵が来て撃たれた
とりあえず水平方向にドッジして回避
↓
日本鯖ならごく日常的に行われてる
ほらみたことかw 荒れてる荒れてるw
激寒後釣り宣言マンはもういいです
毎日こんなのに構ってやるなんて優しいなお前ら
あるあるすぎてヤベーわ 俺の場合は打った瞬間にこっち向いて避けた上に右手とアイテム飛んできてビビった
音でも結構分かるしな
そしてまた効きすぎワロタwww ID変わってんじゃんwwwwwwwwww
>>497 やっと手に入れたっつーことはテレビをメインで使ってたってこと?
テレビとの差で言えば右手がTOWほど素直じゃないのと、とにかくオーバーヒートし易いのに注意
積極的に前に出る必要はあるけれども単機で突出するとやっぱりすぐやられるから、あくまで集団で戦う
集団で戦うという基本中の基本を守ればそのうちなんとかなるよ
それと、タレットは慣れないうちは使わないほうがいいよ
>>506 レートがどこまで下がるか実験するために1300くらいまで下げた
>>499 俺は一言も
>>494 へのレスとは書いていないのだが?w
自白乙 図星だったから慌てて自演擁護とかw
ウィットに富んだ皮肉をいったつもりだろうが
叩かれて慌てて撤回するくらいなら初めから書くなよダセェw
ナチュラルでお目めとお耳を塞いで縛りプレイでもしているのかとw
スカウトが暗殺部隊ならヴァンガードは制圧部隊かなー 味方と一緒に前線に出てるといい感じに注目を集めるからね そういう意味ではタンク的なこともできちゃうんだなー
>>509 なるほど。
実験結果貼ってくれりゃレートの割り出し方とかわかって有益になるんじゃないかな。
レス番飛ぶと思ったらまだ暴れてるのかよ。
どうせ携帯とPC使って自演してるだけだから2つのIDNGにぶっこんだ方がいいよ。
自分が普段から自作自演しているから相手も自作自演していると思い込むw
荒らし煽りは隔離スレでやってもらえませんかね(大声)
>>512 いや…
1300くらいまで下げた時点で、それ以上はDMで死にまくっても1とか2しか下がらなくなったから諦めた
>>515 リミッター的なものがあるんかな、わからんな。
ありがとう。
自演がばれて顔真っ赤w
ヴァンガードは集団の先頭に立つ感じだな フォローしてくれない味方だった時は悲しい事になるけど
パワーがあって硬い早い これはもう押し際と引き際極めるしかないよね
>>494 同じ状況で、更に空中ターンでこっち向いていきなり標的にされたことあった。
誰が使うんだと思ってたけど、ニュータイプが使うと怖過ぎ。
まだいってるよこの人w 引っ込みつかなくなってるねw
別にニュータイプじゃなくても空中ターンは便利だけどな 空中ダッシュとターンはエアダイナミクス上げの機体ならどれでも相性いいよ レーダー見てない時点で最低限ゲームの機能使って戦うっていう土俵でゲーム出来てないってだけだし
飛べる機体は付けたいの多すぎてインターナルカツカツだな 欲しいのがなさ過ぎて迷う機体すらいるのに
口調が特殊過ぎて自演分かりやす過ぎわらた。
>>523 現状だとPT組んで三人でポータブルスキャナー設置すると敵の動きが全てレーダーに乗るから一切の奇襲が成立しなくなるからな
レーダー強いよな
ID:Kt5wA9hDはいつまで顔真っ赤にしながらスレ常駐してるんだよwww でもこれで俺の煽りに釣られた瞬間からすでにお前は詰んでいたということがわかったろ? あのときスルーしてればお前は今こんなにイライラするこたあなかったのだからw しかも今度はID:SPl8l2X2のことを俺だと思って戦ってるみたいだし無駄なエネルギー使いすぎ お前にできるアドバイスはただ一つ マジで精神科いけwww
基地外がふたりいるの?
一人だよ
草生やしてID真っ赤にしてるやつはNGしてどうぞ
ほらまた釣れたwww 自演君スルー力なさすぎ 死んでるw死んでるw
ポータブルスキャナーはTは範囲が狭すぎて使い物にならないし かといって他のアイテム削ってまでV載せるかと言われたら…。 俺は味方が積んでくれてるとちょっと嬉しいと思うぐらいだわ。
ヴァンガード、バルカンかショットガンで迷う。 軽量に距離離されること考えるとバルカンなのかね?
>>534 熱量ヤバいけど、ミニフラック割といいよ
個人的にはTDMだったらサブマシンのが安定した戦績がだせる気がする シージだったらミニフラックでもいいね
いやーやっぱりバルカンだなぁ
バルカンって弾細いからイメージ的にも効いてるのか効いてないのかわからん
バルカンはA-10みたいな音にして欲しい
史上最悪のパーティに出会ったわ
2倍近いスコア取ってトップを二人で独占。そこまではいいんだが、
全体チャットで「もっと泣き叫べ」「ママのところに帰りな」とか煽りまくり
パーティ組んでるだろって指摘されると「俺らのチームメイトはゴミだから関係ねえ。スコア見えないのかメクラ」とか言いたい放題
赤字の二人組がそのPTな
http://i.imgur.com/Jl2csRV.jpg 戦績もひどいし
> Name Rating K/D Win (%) Playtime (hours)
> CSSS 2224 2.21 75.47 63
> Tubes 2199 2.66 81.65 71
俺は戦ってる最中は目の前の敵に集中しちゃってレーダー見れないけど うまい人はむしろレーダーを主に見てるってきいてびびるわ
同じく レーダー見ながらaimするなんて芸当はできんかった 慣れるとできるようになるんかねぇ
つーかAIMしてても無意識にレーダーの赤点が見える これ上手いとかじゃなくて慣れだよ あーレーダー見るの忘れてたわーじゃなくて常にレーダーを意識してりゃ自然に見えるようになるさ
ある程度は慣れてきたけど、やっぱりマップが左下になって見れてる時間が少なくなったんだよなぁ。 HUD編集機能まだかなー。
レーダーに目をやるんじゃなくて 視界の端でレーダーを眺めるイメージなのかな?
>>544 同意なれだね
大型アプデきてレーダーが右上から左下になったとき
全然レーダー見れなかったから
不思議な感覚に陥った
>>546 自分はあきらかにレーダーにも目やってる
超接近戦以外は殆どレーダー見てる
主に遠距離使ってるからタレットをレーダー代わりにしてる プレデターには効かないから要注意だけど
初心者にオススメの機体は?
TVくん一択
陳腐な回答だけど、テレビ 他の機体もテレビと比べてどこが違うかという視点で考えると 乗り換えもスムーズにいくように思う
俺も常にレーダー見てる感じだな Hawkenで注意すべきは挟撃だけだから まず無いが、仮に出会い頭の反応遅れて致命傷貰ったところでそれは仕方ない 素直に撤退すればいいし、最悪俺一人が死ぬだけだしな 戦闘中も壁挟んだり射線外れたり、勝ち確定だなと思ったらもうレーダー見てる だからスクランブラー置かれるととてもやりにくい
554 :
UnnamedPlayer :2013/11/13(水) 16:50:55.40 ID:Fuy8YC0Z
初心者にオススメな機体はない 最初は辛いけど早めに色々乗り換えた方が結果的に上手くなれる
俺も
>>554 に賛成だなぁ
最初はとりあえず広く浅く触ってみてピンと来るメックを見つけた方がいいと思うわ
最初はTV君でいいでしょ ロケ・バサカなんかも割とすぐ手に入るけど、レベルあがってエアダイナミクス振りとかエアコン付けれるようになってから乗った方が捗る
テレビ→ヴァンガ→アサルトのルートが一般兵の出世ルート(大嘘)
メックチャートのディフェンスのラインが良いよ(罠)
昔のロケッティアはおすすめできたけど今のロケッティアに最初に乗るのはおすすめできない
先ずはTV君に乗って、自分がどんな動きに適してるか見極めると良いかも 前線でオラオラするタイプなのか、敵の不意をついて暗殺するタイプなのか 後方で援護するタイプなのかとか、それだけでもわかると適正メックも決まってくるんじゃないかな だから最初は全体的にバランスの取れたTV君お勧め
エアコンなしでbsk乗ってやたら飛べて楽しいからただフワフワしてばっかりになる ロケのってヘルファイアがやたら当たるからそればっかになって他が当たらなくなる ここら辺は初心者が陥りそう
ロケ乗って低レベル帯で無双できるようになって調子乗って高レベル部屋に入って軽量やレイダーに懐に入られてボコボコにされるまでがテンプレ そんな私も今ではスカが相棒です
レートがまた見れるようになったから気になって確認してみたんだけど1800代だった ってか、レートってみんなどんな感じで格付けしてる?
>>563 1800以上が中級、2000から上級って認識だけどあくまでTDMとDMメインの人の序列
シージなんかだと接戦以外の敗北は負けチーム全員レート下がるから微妙なとこ
2200あたりからランキングにのるのかな
2400〜 これはヤヴァい人ですわ 2200〜 TSUEEEEE 1800〜 可もなく不可もなく 1400〜 頑張れ 〜1399 多い方が負ける
2000まで有象無象 2300から強杉内
自分も1800代だけど最近1800↑の部屋って中々無いんだね… 327のおかげで分かった事だけどLv29〜30の部屋でも1700代だったりして衝撃だった 個人的には2000↑は上級者だと思って心して挑む感じ
旧レート2200でランキング100みたいな奴にギリ残ってたけど 正直テクの育成終わってからは2週間に1時間位しか触ってないです 現レート1500位しか無さそう
550です。 アドバイス色々とありがとうございます。 とりあえずTV君から使ってみます。
初心者のアイドルTV君だからな 最初は誰もがお世話になる
>>570 俺はテレビ一度も使ってない。
いきなり課金して好きな機体使った。
酷い試合が続いた時はしばらくテレビくん使う事がある
1500が真ん中なのか
テレビすっ飛ばしていきなりスカウト使ってました
金稼ぎっていい方法ある?
課金してブースト
TDMで、PTで固まって野良相手してればレート簡単に上がるんじゃねこれ
>>575 一日一戦毎に250だかHCがボーナスで貰えるぐらいかな。
多分TDMが一番溜まりやすい。
>>577 実際例のランキングにもPT狩りしてるの何組か入ってますし
EOC(orヒトキャ)インフィ使ってる人に聞きたいんだけど、ホバリングしてる相手にはどう対処してる? 割り切って空中相手にはグレポンだけ撃つのかな
>>580 着地予想地点にグレポン当てつつEOC撒く
もしくは、全然当たらないけど頑張って近づいてあてに行く
一目散に逃げる
>>580 起爆ダメと空中ドッヂ誘発にGL撃ってから直撃
焦らなきゃ当たる
EOCは近距離ではフラック、遠距離ではヘルファイアという天敵がいる 大型アプデ以降はその天敵が異様増えたからもうどうにもならんよ ヘルファイア持ちはエアロダイナミクスが来てからEOCでは完全に手に負えなくなったし
どうしたらヘルファイア持ちに勝てるの(´・ω・`)
マジレスすると接近戦
EOCはオワコンなのか
いや、他の連射系武器相手には飛んだら格好の的なんだし EOCだって捨てがたい
>>585 気づかれないように接近、あるいは障害物を利用してヘルファイア避けながら接近
エアロダイナミクス使っても逃げ切れない距離まで近づけたら撃ちまくって倒す
接近中に気づかれてヘルファイアの先手を喰らったら引くべき。その状態で近づいてもHP差で負ける
>>587 ・スキルツリーでの攻撃力強化が廃止された影響でEOCのダメージが相対的に低下した
・HP増加して敵が倒しにくくなった
・エアロダイナミクス、空中ドッジなど空中戦仕様の敵が増えて地雷の効果が下がった
・Fuel Converterがあるから燃料を気にせずドッジしまくる敵が増えた
要するに前に比べてEOCが格段に当てにくくなったうえに、当てた場合の威力も下がったから二重の弱体化
最近eocインフィあんま見ないね 敢えて使ってる人は強い可能性があるので怖い
インフィは溜め撃ち+デトネ+グレ⇒離脱 以外にないんでないの? 遭遇戦は逃げの一手
奇襲前提のプレイだと上位レート部屋じゃ歯が立たない。
なるほど 奇襲じゃないとすると、インフィは高機動のグレ持ちってのをアドバンテージにするんだよね ガンガン避けながらグレ当ててきたら強いよね あれ? 左手なんでもよくね?
ヒトキャ結構好きなんだけどなぁ
グレとアサルトのコンビが めっぽう対空に強いって理由で使ってる人はいる 格闘なみの超近接は弱くなるけど 中〜長距離から安定して削れるからダメージ量と インフィ得意の追撃範囲が広がるのはいい
なんちゃって30にリーパー使ってる人多い気がする
ヒトキャは熱量下げるだけでいいのに範囲上げちゃったから みんなこぞって使い出してる印象しかない
>>597 同タイミングでEOCが弱体化されたからってのもあるぞ
ショットガン持ちで張り付いて速攻(スカウト、レイダー)、 あるいはヘルファイア持ちで引き撃ちして敵を寄せ付けない(ブルーザー、ロケッティア)、 この2パターンが今の安定戦術 アプデ前の強機体だったSSやEOC持ちは見る影無し
600 :
568 :2013/11/14(木) 02:05:04.52 ID:gqDGuGrl
Eocは空中をヒュンヒュン飛び回る奴らが出てきてから着々と減ってる気がする
Eoc厨の俺涙目ですはい
>>573 1500は真ん中じゃない 多分下の中かな?
>>568 で現レート1500位しか無さそう て書いたのは単に実力が落ちまくってるて意味ね
ネタなのか本気なのかわからないけどたった今シージで クローク使ってるのになぜお前らには見えてるの?チートだ、通報してやるって言ってるのがいた 本気だったらこんなのが混じった部屋でプレイしてるってことだよな レート制復活して欲しいわ
>>601 2300のプレイヤーと1300のプレイヤーが一緒にプレイしてるのが現状だからしょうがないね
内部で残っている以上希望は捨ててはいけないね
プレイヤーレートと照らし合わせながらオートバランシング見てると、ちゃんとレート見ながら分配してるっぽいな。 少なくともレート1位の奴と2位のやつは毎回敵同士になる。 ただ、都合悪いと萎え落ちしたり、テックとか寄生でレート育てたなんちゃって高レート2000↑と組まされると大抵レイプ試合になる。 多分これが糞オートバランスって言われる原因
>>604 だいたいあってる、あとは
・途中参加プレイヤー
・高レートとレート1500以下のプレイヤーが同じ部屋でプレイしてる
・機体ごとにレートが分けられていない
ここらへんかな
まあ言い出せばキリがないんだけどな HAWKENは他FPSとかよりだいぶ硬いしスコア項目が多すぎる それにレート制だったときはレート制だったときでレートのつけかたおかしいって声も上がってたし そもそも両チームの頭数すらまともに揃えられないプログラマーが そんな複雑なバランサー組んだらバグだらけなんて話じゃ済まなそうな気がするぞ
KDとかレベルとかで鯖分けられてるゲームもあるし レート2000以上じゃないと入れない部屋とかつくったらどうでっか
自分で部屋を選べる以上、高レートと低レートが一緒になるのは仕方のないことなんじゃね
自分のレートってどこ見たら判るの?
あらかじめわかってて選ぶんなら仕方ないで済むけど 実際は分からず選ばされてるからね 高レベル部屋なんて事実上クィックマッチングと変わらん レベル制でもいいからせめてレートを表示してくれれば
2200台だけど
>>604-605 に加えて試合開始時奇数だと必ず少数側チームに配属されるし
名前知ってる強者が一人だけの場合はそいつとは必ず別チームになる
試合開始時オートバランスはかなり優秀
上手い人が萎え落ちしたり、上手い人が途中参加してきたりすると容易くバランス崩壊するけど
あと常時変形とかガチ芋とかの真性地雷とPTの混入でもね
PTってどうやってチーム同じにしてんの?
>>614 PTはリーダーしかマッチングを実行できない
だからリーダーが入った部屋に残りのメンバーもくっついて同じチームに入ることになる
途中で抜ける奴が悪い 抜けた回数を記録すべき
712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/11/14(木) 01:10:52.77 ID:+MsiyEb20
そういえばさっきKurokami_Syoujoみたいな名前のやつが
aim bot使ってるって外人に文句言われてたよ
実際どうなん?(おれはわからんが
713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/11/14(木) 01:21:15.05 ID:nQBTeEa60
>>712 戦闘スタイル大嫌いだけどチートじゃないと思う
ただ、hamac8と同じreflakレイダーで共通点があるのは気になるな
714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/11/14(木) 01:33:30.55 ID:Y4f3en7H0
このスレReflak付けたレイダーを使うだけで疑惑かかるのかよw
715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/11/14(木) 01:37:48.57 ID:lM/yYjI30
そいつの白黒は知らんけど外人はすぐチートだハックだAIMボットだって騒ぐからなぁ
716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/11/14(木) 02:05:47.41 ID:nQBTeEa60
Reflakがチートとは言ってない
ただレイダーが溢れてる中ランキング上位入りしてるのがReflakレイダーなのが気になっただけ
SSのAMSARで無双してるのはAIMBOTの例が何件もあるから怪しいけどな
717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/11/14(木) 02:25:08.58 ID:qnFe65x90
>>712 喋ってるのみたことないけどping的にアジアの人だよなぁ、日本鯖にも来たりしてんのかな?
野良だと、あいつ来た瞬間に味方が即蒸発してMA完全に逆転されて負ける
チート使ってようが使ってなかろうが来られると非常に面倒臭い
晒しスレって
あいつはチート臭い、あいつはAIMBOTだとか、ほざいてる奴はいても
きっちりとこれは間違いなくチートだと断定できるSSや動画を貼れる者は誰一人なし
あっても今のところグレーゾーンの微妙な動画くらいだろ。
結局のとこ自分より強い奴がチートに見えるという
雑魚同士の傷の舐めあいにしか見えんな
どうでもいいけど、晒しスレの話題こっちにもってくんなよ ただの隔離スレだから、あれ。
キチガイの隔離病棟
普通は本当にどうでもいいと思ったことなら レスすらしないものなだがな 反応したら反応した人もry
「外人がチート認定してたが実際どうなのか?」という問いに対し スレ内の反応はチート認定に否定的なんだけど文盲には理解できねえらしいな
隔離スレの話をわざわざ持って来ないでよ
あ、定基地か 無視無視
全員で完全に無視できたらかなり気持ちいいんだろうけど 難しいよな。 キチガイが湧いたら面白半分でちょっかい出したくなるもの。
>>621 お
都合悪くて不機嫌そうな反応お疲れ
スレ内ってどっちのスレ内だよ
文盲以前にアスペだろお前www
SS、動画を貼る ↓ 自分の名前がばれる ↓ 晒しスレでおもちゃにされる こんな雰囲気じゃ誰もSSとか貼らねーよ 基地外隔離スレとして使っとけ
定キチは 反応すると「必死wwwww俺は正しいwwwww」 反応しないと「反論できないwwwww俺は正しいwwww」 だからさっさとNGしとくのがいいです
622 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:12:38.40 ID:Opx4I2wy 隔離スレの話をわざわざ持って来ないでよ 623 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:14:38.81 ID:Opx4I2wy あ、定基地か 無視無視 あのさ^^; こんな必死に連投してる時点で全然無視できてないですよ^^; 自分が一番気にしちゃってんじゃん(@^▽^@)にっこり
NGしろと言いながら 黙ってNGできない馬鹿 621 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:12:09.15 ID:jtVxbeuF 「外人がチート認定してたが実際どうなのか?」という問いに対し スレ内の反応はチート認定に否定的なんだけど文盲には理解できねえらしいな 627 :UnnamedPlayer:2013/11/14(木) 10:26:53.82 ID:jtVxbeuF 定キチは 反応すると「必死wwwww俺は正しいwwwww」 反応しないと「反論できないwwwww俺は正しいwwww」 だからさっさとNGしとくのがいいです こういう奴が一番動揺してるのが見ててわかるな NGアピしないとやられっぱなしな気がして落ち着かないの? 実際お前だけが不愉快な気持ちになってるだけだがなwwwそれは自覚してるだろ?w
>>627 正論を言われて少ない脳みそじゃ反論できなくなると「釣りでしたーwwww釣られてやんのwwww」
も追加で。
>>630 それって昨日の奴に釣られたことがトラウマになってるの?
そんな必死になってる時点で効いちゃってるって自分で告白してるようなもんだぞ
そして結局スルーできないこのメンタルの弱さ NGしろー無視しろー定キチだー!と必死に騒いでる奴に限って一番動揺してる件 本当に煽り耐性のある大人っていうのは何も反応せずROMって流れが変わるのを待てる奴のことを言うんだよwww 今のこの状況だと仕掛けてる側の俺の思う壺^q^
ホーケンの話ししろばか
すっかり俺に影響されてHAWKENの話題ができなくなってる奴らwwww
さて
止めの一撃はこれ
>それって昨日の奴に釣られたことがトラウマになってるの?
>そんな必死になってる時点で効いちゃってるって自分で告白してるようなもんだぞ
実際この指摘に対して
>>630 は反論できなくて逃げちゃったじゃん?w
「正論を言われて少ない脳みそじゃ反論できない」ということがそのまんまID:YTDYK788の自己紹介になるという結末で終わったな
あ、ついでに
>>632 の自演についても昨日自分の自演がバレたことへのコンプレックスからきてるのだろう。
とてもわかりやすく
綺麗に論破が決まりましたわ^q^ごっそさーん
こっからはいつも通り
俺から受けた不快感を感じつつ傷の舐め合いをしてろよ
俺がいなくなってからじゃないと不安でできないべ?鬼の居ぬ間にってやつぅー♪
↓
レイダーって使いやすい? 金貯まったから買おうと思うんだけど レート1700の下手くそが使っても強いかな?
メックチャート三段目を自力購入するなんて金もったいなすぎる バサカやインフィもいい機体だから乗っとけ あとバサカやインフィのように前線で近接戦やるだけじゃなく 前線を飛び出して追撃からトドメって役割もこなせなきゃいけない
>>637 ありがと
とりあえずバサカをカンストさせてみるよ
外人って負けるとすぐオートエイム糞がとかいうよね
レートは機体、ゲームモードによって決めるべきだと思うな
どの機体も適材適所で扱わないといけないから全機体をランク最大にして持って置くのがやっぱりいい
ヘルファイアがつええなら、自分で使えば無双できるじゃんwww と、思ったけど自分でやってみるとさっぱり使いこなせない 合う合わないあるよね(´・ω・`)
レイダーはほんとにプレイヤースキルに左右されるよな アビリティといい右手武器といい左手武器といい、使い所が極めて重要な機体だと思う
使ってみたい機体を我慢するほど馬鹿らしいことはない 支給なんぞ待たずにとっとと買うべき
レイダーかっこいい素敵!と思って買ってアイテムやインターナルもそろえた 今はガレージの片隅で埃かぶってます
すごく今更なんだけど
>>327 に表示されてる勝率ってずれてるよね
ゲーム内の自分の戦績に表示されてる勝率と一致しない
どういうことなん?(´・ω・`)
レイダーの右手の散弾って着弾点しか見えないんだけど ビデオ設定最高にしたら弾道見えるようになるかな?
>>646 関係あるかどうか分からんけど、
327のはリアルタイムで更新されないみたい
何戦かやっても数値が変わらない
次の日に見に行くと数値が変わってたりするから、
24時間縛りみたいなものがあるのかね
>>648 最近の試合の平均勝率って意味なのかな?
ゲーム内のとサバリスので約6%ぐらい違うからなんか気になるんだよなぁ
レイダーつえんだけど、飛んでる軽量相手がきついわ
>>649 10も20も違うんなら「ん?」ってなるけど6%ぐらい
それが敗因で負けるわけじゃあるまいし大丈夫じゃないかな?
多少のラグや誤差は仕方ないさ
>>649 直しました。
ゲーム内での計算式はcoopとDMを除外していましたのでそのように修正しました。
>>652 仕事早っ!
お疲れ様です、あれスゴイ活用させてもらってるよ!
なるほど、自分はCoopとかDMあんまりやらないから殆ど誤差無かったのか…
乙!! レートが見えると禿見になる下手くそから 感謝のヘルファイヤを送らせてくれ
この手のWebサービスで問題なのは、便利なサービスを提供する代わりにスレを仕切ろうとしたり、
途中から「サーバー代だけ」「モチベ維持のために」と称してページにアフィを張り付ける輩がいることなんだよな
だからあんまり
>>652 こいつに感謝して調子乗らせない方がいい
あくまでこいつの自己満足のWebサービスを俺らが「使ってやって自己満足を満たしてやってる」スタンスでいた方がいいぞ
老婆心から忠告しとくわ
仕切るのはともかく、アフィくらい別にいいんじゃね、便利なんだから。 おれからも感謝のグレポンをおくっておくわ
>>652 おつかれさまです
ありがとうございます
金が絡むとろくなことにならんのでアフィはNG
>>652 乙
便乗で申し訳ないんだけど部屋の平均レベル表示と
デフォの並び順をan、usw、useに変更とかは出来ないかな?
ソートやプレイ時間で対応できるから作業量多いならいいけど、検討してもらえると助かる
定キチ警報
意外と利用者が多いようなので、今週末あたりにしっかり作り直そうと思います。
作製当初は数日で運営にデータ取得の穴をふさがれて使えなくなると思っていたので、
数日で使えなくなってもいいように作製に数時間程度の手間しかかけていません。
もし追加の要望があれば今週末までに言っていただけると対応しやすいです。
また以前から要望があったPT参加者の可視化の要望に関しては、
一般的なルートでは情報が公開されていなかったので今後も実現できる可能性は"それほど"高くありません。
>>659 > デフォの並び順をan、usw、useに変更とかは出来ないかな
これはページを開いた時に何も押さなくてもan, usw, useの並び順でソートを済ませておいてほしいという意味ですか?
それとも例えばレートやプレイ時間でソートした際もサーバーの並び順はan、usw、useを崩さないようにしてほしいという意味ですか?
IDかわってませんよおくさん
なにこれかわいい
俺がキチガイだったら成りすます
>>655 に労いの言葉ぐらいええじゃろ?って言おうと思ったんだが
なにこれ新手のツンデレか何かだろうか…
取り敢えずドンマイ、そしてお言葉に甘えて今後も使ってやって自己満足を満たしてやろうと思います
基地の振りして煽り用IDかよwww
>>660 前者のつもりで言ったけど後者もあると便利かな
現状ほとんどの人はそこ以外接続しないだろうし
要望言っていいのならば
・30レベルの利用者が多いと思うので30では入れない部屋の非表示機能や文字色変更等でわかりやすく
・人数が埋まっている部屋を↑と同じようにわかりやすく
・可能なら誰がどっちのチームかわかるように、出来れば12×1列ではなく6×2列で
・↑が可能なら横に間延びして見づらくなるのでアベレージレートからトータルプレイタイムをチェック付けで個別に非表示に
ここらへんあると嬉しいな
調子乗ってたくさん要望出してごめんね
どうせ過疎スレなんだし、アフィ付けても儲からんじゃろ 自己満足だろうが便利なのは変わりないし、盛大に調子乗ってもいいわよ
マップ追加のアプデはよ〜
アフィ載せた方がモチベーション上がるなら載せた方が良いと思うけどな
いつ見れなくなるかわからんけど、
>>327 のは日本語化パッチ同様、
テンプレに入れていいレベルだと思う。
ただ、アフィは入れたかったら入れてもいいから、手間のかからない範囲で見やすくしてもらえると助かるな。
満員の部屋が一目でわかるようになればぐっと使いやすくなる
ゲーム内部の問題かなともおもうけど レートってどれくらいで更新されるのかな
グレネーダーの使い方が難しい 中遠距離だと逃げられて狩りきれないし 近距離は他に近距離特化機体がいて厳しいし インフィとか相手だと機動力で蹂躙されて終わる。 火力はあるんだけどなぁ
うまいグレネーダーと戦うとグレポンがよけれなくてどうしていいかまじでわからんかった
俺もグレネーダーだと迫撃は楽しいけど追撃が難しくてなかなかキル取れないわ 敵一団をボコボコ削ってもキルは他の人に取られていつも3K2D15Aみたいな成績になる
tdmで24アシスト取れたときはまぁこれでも良いかって思いました
>>670 いやかなりブラック、贔屓目に見てもグレーなものなんで・・・
ブースター使ってるとき撃てないのってなからなか追撃が難しい
TV同士で近距離で撃ち合って わりと当ててたとおもったけど相手の体力600くらい残して負ける時がある あの距離で起爆したらTOW当たると思うんだけど、ラグの影響で当たらなかったりすることある?
600も残すとかさすがにラグを言い訳にするのはな…
無いなら俺が致命的に下手なだけか…
むしろグレネーダー弱そうって思ってた自分は意外にガンガン当たるし火力高いし驚愕したな 近距離はグレポンしっかり当てれば体力差で押し勝てるし シージなんかだとAAに適当に撒いてればキルもアシストも入る アーマーフューザーとタレ2種で常時回復レベルになるしクーリングもあるしで戦い続けられて楽しい
普通にus鯖ならどっちでもそこまでラグ感じないだろう
タレっとで回復ってたまに聞くけどどういうこと
タレットでアシストとって フェザーのアシスト時回復効果で回復
グレネーダーの回復半分程度に落ちただろ 旋回も落ちたし近づかれた時点で味方居なかったら負け確定
障害物挟んでたらワンチャン
グレネーダーの回復・・・? 変形時の回復ならブロウラーだけだぞ
はじめて1か月くらいの初心者なんだけどベテランの人にちょっと質問 マップにあわせてメック使い分けたりします?それともひとつの機体を使いこみます? アサルトがカンストしてロケッティアを使い始めたんだけど、 lastecoやbazaarみたいな広いマップはひょいひょい動けるんだけど どうも通路が狭くて複雑なuptownでは思う様に動かせなくって・・・
>>678 敵に当たってればレティクルが黄色で点滅する
変化がなければ当たってない
>>689 変えないベテランのほうが多い気がするが、まあマップごとの機体適正は普通に存在する
あとロケッティアはエアダイナミクス7pチューン出来るようになってからが本領発揮
グレネイディアは左手グレの場合キルとるというより戦線押し上げる感じで使ってるなぁ クーリングフルに振って常時グレ投下でけん制しつつ味方と前にでるみたいに アップタウンとかオリジンとか狭い場所でしか使わないけど
>>689 マップもそうだけど、味方と敵の機体構成見て変える事はあるかな
前線出れる奴少ないかなーとかヘルファイアもっと欲しいかなーとか
なるほど、ありがとう
>>691 空中戦しながらロックするなんて芸当はまだできなくて(指がつるよw)
地べたをはいずりながらヘルファイア撃ってるけど、TOWよりパシパシあたるのが気持ちよくて使ってます
でも重量級は重くてつらいんでとりあえずブルーザーを使いたいかな〜と
>>693 すごいなぁ、今は自分のことで手一杯だけど
周りも見れるようにがんばるよ
エアロダイナミクスに振るポイントないならブルーザーも重たい部類だよ
言っちゃなんだが空中戦しながらロック出来ないのは問題あると思うぞ 指3本乗せで持てるようなマウスに買い替えるなり キー設定でロックをサイドに替えるなりしたほうがいい思う
アップタウンてむしろヘルファイア輝くマップだと思うが ロングばっかりじゃん
狭いとこはグレネーダー 広いとこはロケッティアで安定かな? 軽量祭りで皆軽量機体しか使ってないから 俺は重量で行きたいし 中型は興味ない
>>698 安定してスコアを出したいならロケ
得意なマップはあっても苦手なマップはないだろ
チーム6人中4人がヘルファイヤとかザラだし多すぎる気もするけど勝てちゃうんだよな
ヘルファイア4体とか敵にいる時みんなどうしてるの? かわし続けるなんて不可能だから前出ても一瞬で溶けるし 前出る人少なくなるからSSやリーパー出して横や後ろから攻めたり インフィで暗殺行っても中々キルまで繋がらない、1体取っても他がいるし続々沸いてくる しょうがないから俺は壁殴ってる
こっちも減るファイアする
全員同じ機体で6vs6やるとしたら 何の機体が一番面白い戦いになるかな 鍵部屋作れないから実現しなそうだけど
ヘルファイアはどうみても二発しか装填されてないのにいっばい発射するのは何故なんだぜ?
>>703 二段撃ちだったのをグラ変えないで一気に射出するようにしたからねぇ
クラスター!
相手にヘルファイア持ちが多い場合は警告音なったらドッジ一回で壁に隠れられる立ち回りしつつ隠れて攻撃隠れて攻撃の繰り返しで削っていくとか シールドはってロックできないようにするとかかな 警告音なっても下に向いてシールド使えば少し早く展開できるから間に合うこともある mk1でも2回くらいのヘルファイアなら耐えられるから入れといて損はないと思う
>>707 グロ注意
血まみれの女の顔と叫び声が再生されます。
>>707 はミュートにしてから踏みましょう(あーびっくりした)
前にどっかのうまい人がどんな期待でもローダーにチューニングしてるって見かけたことがあるんだけど そのソースわかる人いませんか?
シージでAA向かう時間確保するためにわざわざ20や30残したのに わざわざ遠くから運んでくれて即起動するチームメイトありがたすぎる AA行けって言っても起動するって言ってもどんなに敵とEUに差があっても起動に来てくれる モニター使わないでプレイしてるんだろうな、凄いわ レート性帰って来てくれ
SS使ってたらaimbot使ってるみたいに言われた 悲しい
>>711 SSとリーパーは散々aimbot言われるようになるのが1人前の道だと思う。気にしないでよし
ソースは知らないけど同じ機体でローダーに振ってる奴と振ってない奴が撃ち合ったら、 当然振ってる方が有利だから、1でも2でも振るのは実際有効だと思う。 振れば振るほど熱管理は難しくなると思うけど。
どんなに言ってもチャット見てないのか、分かってて無視してんのか 頑なにEU・基地間を往来する奴いるよな もう敵のスパイだと思うことにしてる。 そして、うちのスパイも敵チームで頑張ってくれてんだと思い込もうとしてる。
状況理解せずに戦艦起動しちゃうアホでもAA突っ込んで弾除けになってくれるならまだ許せる EU運搬と芋しかしないSSリーパーヘルファイア共はくたばれ
>>711 意図的かたまたまEUがぎりぎりだったかは知らないが
それのせいで相手@500以上EU必要だったのにも関わらず
敵側のみ戦艦出ることが何度もあったからその状況でのAA行けはあてにしてない
EU運んでて手持ちで満タンになるからという意味で先にAA行っておけ、ってのなら分かる
>>711 20残しは下策だと思うわ
おまえの言うとおりnoobが足を引っ張りやすいのもあるし
何よりその方法は敵側にもAAに集まる猶予を与えてしまう
敵より味方のほうが早期AA集合を理解してる人数が多い自信があるならそれでもいいけど。
AA集合指令を早めに出してから少量EU残さずに起動させきるのが個人的ベスト
暇なやつはAA行っとけって感じで、注目させるためにAA言ったりはする。
シージに集まるような人は作戦という発想もないし、そもそも勝とうという気もない チャットに流れる文字読んでも何も理解できない EU運んだり戦艦撃てばEXPとお金貰えるなんてスゴイ、ただそれだけしか頭にない
>>719 それはそれで策は上手くいってんだよ
味方EU残り20〜30に敵EU残り500以上がEU競争で勝つには
ほぼ同じタイミング・少なくとも3人の運搬が必要なわけで。
3人以上AA集合が遅れるなら確実に敵戦艦HP2000〜4000は持っていける
野良のシージなんてそんなもんだよな。 指示出してる人がスコアトップなら、その人の支持に従ってればかなりの確率で勝てる aa言われたら突撃してship言われたら戦艦攻撃する。当たり前のことをみんなで一斉にやるだけで勝てちゃう
ロケ対策として、ロケッティアは接近戦に持ち込めば脅威じゃないんだから 距離をとるより詰めるべきなのにどんどん戦線を下げるからますます やりたい放題にされて詰むというケースが多いと思う 敵に厄介なロケがいた場合は、近づくとジャンプ引き撃ちしてくるから 構わず地面ダッシュして反対側まで行って背後とるようにしてる
>>724 すっとぼけが多いシージでも、残り20〜30くらいなら割とAAきてくれる事多いんだよな
あんまり狙ってできないから、これはチャンスだって感じで士気が上がるのか
ブルーザーのときはどう立ち回ったら勝てるの
>>727 狙って出来るんだよなぁ・・・
Eを再度押すとEU供給中断出来る
何度もあったから() 仮にその状況で起動されたら敵側のAA確保してる人員少ないんだからその時起動すりゃいいよね 別に起動しなくてもAA確保はこっちが有利なんだからしっかり確保して戦艦落とした後占拠したまま発進すりゃいいよね 20残すのが下策って、どんな状況で20残すか考えてみて欲しいわ そりゃこっちがAA確保してるなら下策だけどそんな状況で20残すと思う? わざわざ敵が集まってる状況で戦艦出してダメージくらうのがベストなのかよ 敵がいるのにeu運んでたのかって突っ込まれそうだけども、長くなるから詳しくは書かないけど充分戦艦守り切って勝てた場面だよ でなけりゃこんな作戦取ることすらしないしな 腹立ててもしょうがないのはわかってるんだけどな、いい試合が一人のバカに台無しにされるともうな
ロケつかってて一番厄介なのはホロVだな ホログラムと分かっててもロックが遅れる 1つ2つじゃ効果薄いけどホロV持ちが二人も居ればかなり効果あるよ
ブルーザーは両手の武器の特性上、一撃離脱系の攻撃されると満足に削りきれない。 もしくはヘルファイアの誘導切りながらレイダーやスカウトで超接近戦。
XFOVをYFOVにするやつやってみたら縦方向の感度がっつり低くなったんだけど どういう設定にしたら縦横同じになる? いまはXFOVを90から75に変えて、YFOVを180のままにしてる iniの上のほうにもなんちゃらFOV=90.0000ってのあったけどこっちも関係ある?
>>728 ブルだろうがなんだろうがこのゲームに極端な強機体はないんだから
相手の得意な距離で戦わないようにするのが基本じゃないかな
敵が自分より明らかな格下ならともかく、互角か敵のほうが上手い状況なら
こっちは数の有利さを作れるように誘導するしかないと思うよ
タイマン前提ならロケもブルも飛び癖のあるヤツはカモ
初段外させればあとは背後とるだけ
>>711 シージあんまプレイしたことないからセオリーがわからんのでしょ
おれも何が悪いのかわからん
自分のヘルファイアを当てるのに必死で、つい真上に飛び続けて誘導距離稼ごうとする奴は基本的にカモになりがちだな
現状のヘルファイア利用率は異常 強いとか弱いとか抜きに 糞ゲー化してる
相手の真上に飛び続けてくる戦法のバサカいて、フラグトップとってたけど 実際相手にすると上向くのに限界があってかなり戦いにくかった
>>732 ああレス見る限りちゃんとわかってる人なのね、頭に血が上っててな、スマン
まぁ俺も常時20残すわけじゃなく状況判断して残すって事がわかってもらえれば…
LAST ECOとBAZAARはヘルファイア使う とくにLAST ECOはヘルファイアステージ
facilityもなかなか
ヘルファイアのロック時間がおかしいんだよな 一瞬でも枠に入ったら壁に隠れようが問答無用でロック完了するし ある程度枠デカくてもいいから1秒くらいとらえ続けないとロック完了しないくらいでもいいと思うわ
facilityは起伏だらけでヘルファイアとの相性悪いだろ。 flont lineの間違いじゃないか?
ヘルファイアがやりにくいのは緑色っぽいビルのステージかな
>>744 ぷぷぷ、ぴっぽとか音がしたり
赤い枠みたいのが出でロック完了だったはず
混戦している時は赤い枠は見ずらいし、音が聞こえない時がたまにある。
初心者部屋とかどうなってんのかね? やっぱりヘルファイアが猛威振るってんのかな 30レベルの部屋でもヘルファイアでどんどん沈んでく味方見てると不安になる
初心者ヘルファイア使いののプレイ動画いくつか見たけど 曲射出来ないから障害物あると当たらねえし体を敵に晒す時間も長いしそこまで脅威でも無いと思う
>>749 お前のHAWKENには上級者ヘルファイア使いいないの?
いや一つ上のレス見ろよハゲ
初心者部屋の話じゃないの
今スカとブルーザーをメインに使ってるんだけど、フロントラインがどっち使っても微妙に戦いづらい フラック以上の距離で(レスポンス的な意味で)瞬間火力高めのメックって言うとSSリーパー辺りになるのかな? なんかオススメあったら教えて欲しい
>>754 ヒトキャスカウトのウエポンローダー極振りでフェイルセーフ装備でカマ掘りまくってやれ!
クソ強いうえにやたら出現率高い某2500外人ファック やつの次に俺がレート高いせいで別チームにされるけどそれでもレート差350以上あるんだぞ 勝てるはずねー
>>745 中央地上は基本的に何処でも当たるべ
相手が隠れたなら高度も稼げるし通路に居ても角度間違えなきゃ普通に入る
強いのは大抵チートしてるから(震え声)
>>754 フロントラインはうまく仲間が動いてくれればシーカーロケで無双できる。
仲間がnoobだと逃げ回るだけだけど。
レートを可視化して復活させてくれないかなぁ
>>755 ヒトキャスカウトか、いつもフラックだったからすっかり忘れてたわ
>>759 俺がヘタクソってのもあるんだろうけどどうもフロントラインでヘルファイアが当てられないんだよなー
>>756 レートわかってるんなら、あのサーバーリスト使ってるんだろ?別の部屋行けばいいだけじゃん
チームに一人Tecがいないと落ち着かない病 そのせいでTecに乗る比率がやけに高い Tecカンストさせても機体アンロックされないんだよなぁ……誰かTec出してくださいよ
空戦機体使ってるんだけど上手くサポートしてくれるテックいないな 空戦機体への回復しづらいなら別の人について欲しいなーと思ったり
>>734 だけどiniはYFOVにしただけにしておいて
ゲーム内のFOV設定変えればいいかんじになった
>>762 うーん、そういう使い方あんまフェアじゃねーと思うんだけどなあ・・・
あの詳細鯖ブラウザみんなそういう風に使ってんの?
いや普通に自分のレート確認やこいつつええなって思った人のレート見たり 平均レート高めの部屋を探したりするように使ってるな お前はまだいいよ、俺なんて2000しかないけどそれでも低レートが多すぎるせいで似たような状況になるんだぜ 2000と2200前後じゃ人間と化け物の超えられない壁があるわ
ヒートシンクとクーリングユニットってにたような効果だとおもうけどどういう考えで使い分けてる?
>>766 例えばこういうPTが参加してるような部屋を避けるために使ってる
Name Rating K/D Win (%) Playtime (hours)
CSSS 2224 2.20 77.93 64
Tubes 2200 2.65 83.11 72
Synch 2097 1.67 79.54 25
>>768 オーバーヒートからの復帰が3秒以下ならクーリング
それ以外はヒートシンク
2時間でレート20増加か PTの効果すげーな Name Rating K/D Win (%) Playtime (hours) CSSS 2239 2.21 78.43 66 Tubes 2219 2.65 83.41 74 Synch 2122 1.72 80.85 26
>>764 本当にうまいテックはうまい奴の後ろにつくもんだ
お前に下手なテックしかつかないってことはつまりそういうことなんだよ
テックの立ち回り難しい 敵に狙われにくく、味方の邪魔せず、回復を届かせるってつらたん
分かってる奴は執拗にテク狙ってくるしな ほんと難しい
テックの味方との距離が難しい 近すぎるとぶつかって邪魔になるし遠すぎると回復届かないし 敵狙うと回復できない角度だったり
>>772 じゃあおまえが上手いと思うテック使い書いてけよ
空戦ヒットアンドアウェイ機への回復を地上戦機体並に出来て低空機動の邪魔にもならんテック使い
晒しスレにでも名前書いてこい
>>770 3秒ってかなり短いな
あとオーバーヒートのシステムが良くわかってないんだけど
熱量ゲージが下がりきらなくても打てる時と、打てない時があるのはなんなんだろう
>>776 なんでそこで、じゃあ上手いテック晒せって流れになるんだ?日本語不自由なのか?
そうやってちょっと本当のこと言われただけで逆ギレするからゲームも上手くならないんだよ
晒せとか晒しの話題振ったのはお前なんだからお前が晒しスレ行けば?
お前みたいな短気な子を隔離するためのスレなんだし
>>778 おれは「そもそも高機動空戦機体にまともについていけるテック使いがいるの?」って言ってるんだけどさー
伝わんなかったか
テクで軽量をサポートするのが難しいのは単純にテクが狙われやすいという理由だけ。 重量の場合は重量の陰に隠れて回復すればテクがダメージ貰うことは少ない。 しかし軽量のサポート中に空中機動されるとテクが無防備になるからどんどんダメージ喰らってテクが先に死ぬ そうすると倒されないように自分も空中機動しつつ軽量に合わせるという難しい動きが必要になって 回復も回避も中途半端になりやすい ただそれだけ
テックなんて見つけたら速攻倒すだろ どんなゲームでも倒すのは回復からが基本だろ
つーかいきなり煽るしやたら粘着するしいつもの人じゃねーか 1レスで見抜けなかった俺が甘かったよ
>>779 話題逸らして逃げなさんな。もうそれは
>>772 で終わってるわ。
まずお前は言い出しっぺとしてちゃんと晒しスレ行って来い
そこでお前をそこまでイラつかせたそのテックの名前でも晒してくれば?
慣れてないからこそ、練習してる良いテクじゃん 壁になってあげたり、すぐに隠れられる場所からのリペアトーチ範囲内で動いてやったり、テク狙いのやつを最優先で攻撃したり、 ヒーラーが支援しやすい環境作ってあげるように前衛も努めるべき
20人鯖復活しないかなぁ あのごちゃごちゃの中でテックするのが楽しかった
>>782 残念ながらそのいつもの人とやらではないので一応否定はしとくよ
しかしID:DNHyXVtGが、そのいつもの人と戦ってるいつもの人なのはなんとなく察した。
まぁそうやってすぐイラついたり誰かに不満持ってるならマジで晒し行った方がいいぞ?
それ以前にこのくらいのことで逆ギレして冷静になれなくなるなら2ch見ない方がいい。
いや一番2ch見ない方がいい()のはお前なんだが 晒しスレなら存分にどうぞ
単発()
うわぁ…これでもし何時もの人でなければ、そのレベルの害虫がもう一匹湧いたということか… いやーキツイッス
40対3かあ なんでこんなレイプになるんだ
>>790 PTで参加してオートバランスを無視してる連中がいるとそうなる
わかりやすい奴だなぁ そんなレス返したら自分がそうですって言ってるようなものなんだが…無駄な努力ご苦労 そんな自己紹介してる暇あったら晒しスレいってらっしゃい ノシ
晒しスレ機能してねーじゃん 過疎スレなんて行かねーよ
集団戦負けると弱気になって引き始めて悪循環 いつものHAWKENやね
>>793 いやお前に言ったわけじゃないんだがな
今日沸いてるキチガイ
ID:DNHyXVtG
ID:KE6Xlkpk
を参照すりゃわかるよ
え…アスペかな?
こんな奴がレート2150でHawkenやってると思うとおぞましいな 多分会ったことある誰かなんだろうな
今のキチガイ見てると
結局テックのせいだと騒いでる奴に限って
実はそいつ自身が地雷なケースが多いということがよくわかる例だったな
テックが俺に合わせて当たり前っていう発想しかできないんだろうな
>>780 も言ってたけど状況に応じてテックに合わせてやることも大切だぞ
あ、ごめん。勘違いしてた。 ID:D0qM9lRY ID:DNHyXVtG 晒しスレとかなんとか言い始めた辺りからコイツらがごっちゃになっててたわ。 いやだって同レベルの発言にID真っ赤なんだもんよ。
>>791 3人対3人のときに名前がPTっぽいのが2人相手に入ってきたけど
オートバランスはどうなってんの
テクは使った事ないんだよなぁ なんとなーく味方のテクを守れないとか敵のテクをツブせないのは負けフラグだと思ってる
また一人の文盲が死んだか それだけのこと
いちいち構ってやるからいつまでもいなくならないんだよ
>>797 自分レート2150だけど、そういう言い方やめてもらっていい?
周りの人に勘違いされるの嫌なんで
2150付近の日本人全員に突如襲い掛かるとばっちり
chackn 2150 2.20 55.19 175
hamac8 2361 4.02 80.78 148
>>777 3秒ってのはクーリングユニットにチューンニグポイント全部振った時の時間ね
ゲージが上がりきって両腕がダラーンってなってるときは撃てない
ゲージが上がりきる前に撃つのをやめたらダラーンならずに撃てる
1800台だけどレートがそんなに大切なの? ゲームなんだぜ? もっと楽しめよ(笑)
>>777 オバヒ寸前で警告なるからそれをオバヒだと間違えたんじゃね?
今さっき2vs5で2側でクアドロキル三回出したんだが 腕がゴミな奴程の重量機体や透明、狙撃ばっか乗ってるのはなんでなんだろうな 大型アプデかかってから平均以上の腕の重量透明狙撃にガチで当たったことないわ マジで全員ゴミ、いない方が確実に味方のためになる レート制マッチいつになったらもどるんかな テレビ、アサルト、レイダー、スカウト、バサカ以外は100戦以上、KD2.5以上限定で選択可能とかじゃないと 現状ほんとにワンサイドゲームしかならん
>>811 日本鯖行ってみたら?
平均レート2000超えだよ
外人「さっきbrawer使ってたのは誰?」 俺「俺だよ」 外人「cool」 やはりむこうでもbrawerの性能は揶揄されているのだろうか……
1600強の俺からすると1800でさえ何回やっても勝てないのに 2200ってとんでもないな
2200とか2300からみたら1800とか単体で見かけたら動くリペアオーブでしかない
2200だけど 1600→餌 1800→まぁ余裕、二人相手でも十分戦える 2000→タイマンなら7割8割勝てる て感じ
うまい奴ってこっちがいくら動いても攻撃を外す気がしない そういううまいSSが相手になるとレイプになりやすい
ssやリーパーは腕の差が出すぎる 下手な奴は壁にもならないが上手い奴はマジで厄介 下手な奴はスナやるなって言いたいが そうするといつまで立ってもスナ上達しないよな
821 :
UnnamedPlayer :2013/11/16(土) 19:59:42.35 ID:kX5iocsd
定期下手糞なSS、リーパーやめてくれ談義
>>800 3対2の2人側に3人PTが入ってきた
途中参加はできないようにして欲しいな
パーティーをつくるって項目に今更気付いた パーティーだとチームが同じになるとか?
>>824 だからバランス崩れんのか
なんとかしてくれ運営
いくら戦艦を撃ってもaim力は鍛えられないんだぞこのクソSSめ!!
戦艦への攻撃力はやっぱSSが一番なの?
筆頭SS 対抗ロケ
一番はAA 二番はRevグレネイディア
戦艦への攻撃力は攻撃可能距離もあわせて考えるべきだろう 近距離のDPSと遠距離のDPSは威力減衰があるから異なる
そんなことよりaa取ろうぜ!
サーバーブラウザの作者です。 パーティの可視化機能について30%ほどの目途が立ちました。 パーティに関する情報は暗号化されてやり取りされているためしっぽを掴むのに手間がかかりましたが、 どのような暗号が使われているかは特定できたので30%ほどは目途がつきました。 しかし暗号解除に成功してももう一つ関門を突破しないとパーティの可視化には至らないので、 そういった点も含めて進展具合は30%ほどといった感じです。 ちなみに現在は部屋のメンバーをチーム分けで表示出来ていませんが、 これもチーム分けの情報は暗号化されてやり取りされているためです。 こちらに関してはパーティの可視化よりは実現可能性が高いです。
>>833 かなり違うんだなー
変更後はiniとゲーム内どちらも90?
すーぱーはっかーの巣窟なの?こわい(´・ω・`)
>>836 .ini FOV = 79
ってのが、iniのなかのどの項目のことなのかわからない
[UnrealEd.EditorEngine]の中のFOVAngleなのか
[Engine.Stereo3D]の中のFovXなのかFovYなのか
>>837 連レスになるしあってるかわからないけどFOVYの方らしいです
3Dメガネをかければいいと思うよ
>>838 NVIDIAの公式サイトから新しいドライバーをDLしてインストール
そうするとNVIDIAコントロールパネルに設定が出てくるから、解除すればいいよ
ようじょだけどHawkenはじめみました。ばあさあかあがてにはいったらすごいらくになりました。 これからもがんばろおとおもいます。
手に入ったらっていうか 大型アップデートのとき最初からある機体にならなかったっけ? 一週間ぶりくらいにINしたときバサカは勿論、ロケッティアとかSSまで手に入ってたけど あれって実はアプデ記念か何かで、そのときまでプレイしてたプレイヤー全員へのプレゼントだったのか?
プレイヤーレベルに応じてツリーの一番上のメックが貰える 最近知り合い誘って気づいたけど、インターナルとかアイテムとかもレベルが必要困る
FOVAngleを変えてもFOVは変わる んでこっちだとFOV90なら90 120なら120って入力すればいい
iniをYFOVにして数値はそのままで ゲーム内のFOV設定を下げるのと iniをYFOVにして数値も下げて ゲーム内のFOV設定をそのままにするのってなんか変わるのかな
847 :
UnnamedPlayer :2013/11/17(日) 13:35:51.74 ID:rXZlks2z
遂に非公式で解析ツールを作り出す奴まで出て来てんのかw もう末期だな
いじっちゃダメならiniみたいに簡単に弄れるようにしなそうな気がするけど プログラミングはよくわからんからどうなんだろ
>>849 本来ならiniでいじれる値でもゲーム本体の方で上限値で頭切りされるけどね
これはどうか知らん
少人数でやってるらしいから作りがちょっと雑なのかもな
>>841 治った!ありがとうボス
iniの変更に関しては遊びやすいように変更していいよ
問題あるなら今後対処して出来ないようにするかもしれないけど
みたいな公式コメントがこのスレだか前スレだかにURL張られてたよ
開発9人だっけか
>>851 ズルいとか言う気はないけど問題ないなら設定で出きるようにしろとは思う
フォーラムでプレイヤーが引用してた公式のコメントというのが 引用者のURLをたどっても見当たらないのが気になる 存在しない原文をよりどころに白と言っている可能性はないのかな? 公式のコメントのURL持ってる人がいたら安心なんだけど
久しぶりに起動したら解像度が変えられないくなってるんだけど 1440×900から何しても変えられない・・・ みんな同じ現象なのか?
いうてもベータテストだし、いじれるところは積極的に使っていくべきだと思う 運営が「あ、ここは塞がなきゃダメだわ」って判断したら、正式版で対応してくれるだろうし
正式サービス開始の予定って出てるの?
ブルーザーでコープしてたんだけどさ、アビリティ使うとダメージ軽減じゃなくて アーマーが回復しているように見えたんだけどきのせいだよね?
暗号化されてるものを解読するのはどうかと思うけどな。 運営側が出したくない情報だからこそ暗号化してるんだから。
>>858 今の予定は知らないけど、大型アプデ以前は"βは年内で終わるのが目的"と言ってたよ
ゲームとしての基本要素を完成させるまでがβで、課金要素を充実させていくのは正式以降みたいな話だった
fov変更は便利なんだが酔いやすくなることもあるから注意な 連れとネカフェで遊んだらfovで思い切り酔った奴いたわ
俺も3D酔いとかありえないと思ってたけど初めてFOV変更したときはちょっと酔ったな スピード感も距離感も情報量もガラッと変わるからな すぐ慣れたけど
864 :
UnnamedPlayer :2013/11/18(月) 06:13:35.71 ID:oCmr+oqH
>>857 皮肉乙
使えるプレーヤーと普通にプレイしてたら使えないプレーヤーが出てくるんだからチートと変わらんだろw
こう言う気質がだめなんだよなw
だから日本鯖が過疎ったり、公式フォーラムに書き込んでも意味ないとかいうやつが出てくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皮肉の使い方まちがっとるよ
飛躍してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
定基地の朝は早い
いやまあFOVいじりはどうみてもチートだけどお前は何かおかしい。
>>870 あれに関してはたぶんアウト
前貼られてたランキングリストの記事はロックされてるから
872 :
UnnamedPlayer :2013/11/18(月) 09:04:14.88 ID:oCmr+oqH
そうなんや囧rzわいが悪かった(*☻-☻*)
ソースはHAWKENのフォーラムって話はどーなったんだってばよ
サバリスはマスクデータを可視化しちゃってるから 思い切り贔屓目に見ても黒と見分けがつかないグレーレベルの黒さ ただある便利なのは間違いないから運営に見逃してもらえるのを祈るばかり
公式があれくらいの鯖ブラ用意してくれれば終わる話なんだ
パーティの可視化と部屋のスコア表示さえできりゃいいんだけどね 現状じゃまだ表示されてる情報が少ない
HAWKEN飽きたわ DSかPSPどっちか買ってしばらくまったりしようと思うけど どっちがおすすめ?
やりたいゲームのあるハード買えよww
すれ違い通信とかしたいな まあすでにスレ違いなんだけどねωてへぺろ
お稲荷さんをてへぺろするのか…
ヴァンガ欲しいけどテレビ君のカンストきっつい 負けてると申し訳なくなって乗り換えちゃうから全然XPたまらない 買ってもいいけどいずれ同じ機体2つとかになるの嫌なんだよな、安くていいから売却させてほしいわ
すれ違いでお稲荷さんをてへぺろとかどんな上級者だよ
寧ろtv君強すぎてすぐカンストしてしまい 同様に強いアサルト使いたいけどヴァンガが微妙でなかなか届かない
>>882 その弱いTV使わなかったらヴァンガ2体にはならんぞ
グレネーディアちゃん強いよぉはぁはぁ
ヴァンガの流れで聞きたいんだけど、ヴァンガ使ってる人ってどういうチューンの振り方してるか教えて欲しい まだパイロットレベル20ってのもあるけど振りたいところが多すぎてPが足りない ちなみに今はとりあえずアーマーとタンクに全振りしてる
シージやMAで積極的にサイロに絡んでると経験値が貯まりやすい シージの大接戦で戦艦が双方5回くらい飛んで 個人戦績20K15D40Aとかで、8000ポイント貰えた時は脳汁が出そうになった その時は40分くらい戦ってたから時間効率は決してよくはなかったが
ヴァンガはすぐオーバーヒートするからヒートシンク優先がいいと思う それと上からグレポンをポンポン放るのが楽しいからエアダイナミクス 強いかどうかは知らない
>>888 それ大型アプデ前の話じゃね?
大型アプデで経験値配分ほとんど戦闘時間依存になっちゃったじゃん
TDMで自分がスコア1位のとき積極的に付いてきて回復してくれるテックありがたいんだけど なんだかプレッシャーなんだよな、全快してるのに回復ビームしてきてどんどん倒せよみたいな
的がでかいから重量で空飛ぶのはあんまおすすめしない 引き撃ちロケは別だけど
>>891 すんごく嗾けられてる気分になるんだよな
いやまぁ、回復自体はすんごくありがたいんですけどね
ヴァンガードはヒートシンクとブーストかな
満タンで回復してくるテックはまじ産廃だろ。 レーダー映るの知らんのかね
テクニシャン実装した頃に辞めたんだけど何か大きな変化あった? あの頃より面白くなってるなら復帰したい
大きな変化はあったよ、Invasionパッチで別ゲーになってる。 良いか悪いかは好みによる。
あ、でっかいアプデはascensionか
索敵中に適当に回復飛ばしてくるテックはくそ しかしそれ以外では自己回復してるかもっていうのを思い出してください
8割くらいだと回復していいか迷う
最近のHAWKENメンツで勝敗が決まるくじ引きゲーになってんな レート制時代の比じゃないくらいそうなってる
7対5の時代よりははるかにマシになってるけど レート制のころよりはるかに劣化してるよな
正直最序盤はかなり手抜いて戦ってる いきなり無双するとかならず誰か抜けるから、調整してイーブンを演出 2000の俺でもこんな調子だから、2200組は手応えのある試合なんか滅多に無いだろうな
>>905 俺もそんな感じだったけど、
>>903 みたいな名前聞いただけでレート2200超えありそうな奴が敵チームに入って無双し出して、
自チームから誰かが落ちて結局ボロ負けってのを何回も経験すると嫌になってくる
>>902 やることないんだったら回復してくれたら嬉しい時が多い
テクちゃんはたいていの場合、味方からはアイドルだから
どんどん行動していいと思うよ
今日はレイプ試合多くて疲れた…
今日は2400の三人組にひたすら追いかけ回される試合が地獄だった
ショボン玉( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`)
普通に1300、1400台と2000↑が混じってちゃまともなゲームになんかならないよ 誰も得しないのになんでこんな仕様にしたんだろ
テクは逃げ道を塞ぐな! 壁裏に入ろうとしたら道のど真ん中で立ちんぼしてるテクはマジで糞! テメーの仕事はレーダー見ながら哨戒しつつ全力で回復させることだろうがよ!
>>911 レート2200↑が無双できて楽しいからじゃね?
フレンドの出入りでカクつくのマジで何とかして欲しい
無双したいならAI相手でいいじゃん やるかやられるか って試合で勝つってのが良いんじゃん
レートでちゃんと分けられてるなぁってときもあるんだけど たまに2000以上が自分合わせて二人しかいないのにその二人を一緒のチームにしちゃうときがあったからよくわからん
>>915 レベル30から順にレベル優先、同レベルならレートで割り振りなんじゃないか?
1個目は左チームにレベル30高レート一人、右にレベル30低レート2人をまず決めて、
残りの3人の内、レベル30に一番近い人間をまず左に、
そうすると左チームが30&30未満、右チームが30が2人になるから、
次にレベル30に近い人間も左に。最後に余った奴を左に割り振った。
少なくとも、普通にやってて片方のチームにだけレベル30が偏ることは絶対ないから、
レートよりレベルを優先して割り振ってることは確か。
>>913 2200超えてるような人たちは
このゲームの接戦の楽しさを十分しってる
高レートの人って勝チームでもスコア低かったらガツンとレート下がるし
部屋レートが低かったらなおさら下がるときの幅が広いから
レート気にしだしたら手抜くに抜けない
なんかもう制限時間内に高レートが低レートをどれだけ喰えるか競うゲームになってるよな 正直つまらん 低レートは下手に撃ちあいに絡もうとせずひたすら逃げ回ってた方が勝利に貢献するんじゃね?(投げやり)
>>918 それは1個目じゃなくて2個目(6人の方)かな?
それなら理屈は通ってると思うんだけど、それだと今度は1個目(9人の方)がおかしくならない?
右一番下がバグで見えないけど、仮に30だとしても左一番と右3番は逆じゃないとおかしいし30じゃなかったらもっとおかしい
俺もレベルは何かしらかかわってるとは思うんだけど、PTあるからあれだけど必ずしも一致するわけじゃないんだよな
そもそもこういうゲームは本人のスペックの影響がデカすぎるからレベルで割り振りってのがおかしいんだけどね
無双好きは精々2000前後止まりが多いと思う。 2200超えは、そんな奴が落ちたくなる負けチームでも逆転させられるスキルくらいは持ってる。 そこまでいかなくても1人でMVPかっさらっていったりな
例の鯖リストのレートはなんか更新遅い気がする。公式のデータ反映の定期更新周期の問題だと思うけど。 アプデ前は試合毎にレートの確認できるくらい変動してたけど、一定周期でしか更新されてないように見える。自分の確認してて思った。 だからちょっとおかしく見えてるんでは?
引けば確実に勝てるけれどそれじゃつまらないので、あえて特攻して敵に逆転の目を見せてみる そして33-31くらいで勝利し、敵味方から「very close」のチャットが飛び交う 最近そんな楽しみ方に目覚めた アーマーMAXのBrawlerにRepair Charge&Composite Armor積んでタレットモードで最前線特攻とかすると、敵が全力で狙ってくるからすごく楽しい
高レートの人の動画ある?
>>923 あまり頻繁にデータ更新すると鯖に負荷がかかるから更新頻度下げてるらしいよ
ただ全員分じゃなくて自分のレートだけはリアルタイムで確認できるようにしてほしい
>>925 高レート配信ならランキング1位のXacius。Twitchでやってて過去の映像も見れる。
日本人なら、日本鯖でやってるようなレベルの人はインフィの人とかバサカの人がニコ生してたよ
個人名は出さないがCavetubeって所で配信してる日本人もいるな
新しいwiki見つけたけどスレ民が作ったの?
そんな報告いらないよ リンクも貼らなくていいよ アフィ厨の自演臭いからね
こういう新しいWiki作ったよ とか 新しいWikiあったよ とかいうの見るたびに なんでそういうのを作る労力を既存のWikiに使わないんだって思う
そりゃもちろんアフィ絡みでしょ(適当) でもまぁ、本当に利便性を考えるなら既存Wikiに情報提供するだろうし大体アフィ説で正解
こんな過疎ゲーでアフィやって儲かるの?
ミサイルアサルトの立ち回り方がいまいち分からない 基本中央のサイロ攻めてそこを拠点にしつつ敵少ない方のサイロを少数で取る 中央取れそうになかったら端のサイロ取ってそこから中央へ押す みたいな感じでいいのかな?
>>934 大体それでいいんじゃない
originなんかだといつまでも取れないS2で戦闘してるプレイヤーが多いと負けること多い気がする
サイドとって分散させたほうが楽なのに
おいレート見れるサイトエラーになってるぞどうした
>>920 そうだね
申し訳ないけど、デスを献上するばかりの味方の低レートにはさっさと萎え落ちしてもらって
もっと強い人に入ってもらうか敵から移動してもらうかする方が勝ちにつながるよね
我ながらゲスい考えだ
同じくらいの実力のメンツでやってればこんな黒い考えしなくて済むんだけどな
しかし実際萎え落ちするのは低レートではなく高レート 現実は非情である
>>936 お試し契約のままお金払ってなかったのでアカウント停止されました
今入金したので復活しました
このゲームってK>Dの数より、ダメ>被ダメのポイントの方がスコアに影響するの?
>>940 どうゆうことだ?
KDよりダメージのほうがスコアに影響するのかってことか?
キルストリークやら連続キルボーナスやらあるから一概には言えないけどまぁそうだよ
ダメージとっても相手が生き残ったらスコアにならなくね
削りを味方にまかせて奇襲でトドメばっか持ってってるけどそれでもMVP余裕で取れてるわ ダメージってそんな影響あるの?
極端なこと言うと、TDMで20000ダメージ500被ダメージでも 0キル0アシストならスコア0でしょ
ダメージは回復されたらポイントにならないし レイプ試合で負けチームに配属されるとよくわかる 敵を一体瀕死にしても倒しきれなきゃスコアゼロ
低レートの奴は有利な位置からの攻撃を心掛けろ 低所より高所、低所であるな被弾しない場所 不利な場所からの継続した攻撃はやめろ 敵が来る前に逃げろ フラグトップが移動したらついてけ フラグトップが歩いたらブーストやめろジャンプもドッジもするな 裏取りは一人で十分だ 狭い場所で団子で行動するな 後ろが支えて撤退できないだろ
有利な位置は上級者も狙う場所だし待ち伏せに遭ってカモにされるだけだな。
キル取れないことを想定したらそうだがこの質問はそこが問題じゃないだろ? 基本とどめだけとってもスコアは少ないが瀕死にしたやつのほうがスコアは多い
940だけど、皆さんありがとうございます。 へたっぴで、K数>D数なっても与ダメ<被ダメなので、いっつもスコア順位が真ん中ぐらい。 アプデ前は他人の成績が見えてた気がするんだけど、今は見えないのでどうすれば順位があがるのかって気になって・・・
>>950 順位上げたいだけならスキル使って手負いの敵を追いかけて倒せばいいだけ
強襲系の機体ばっか使った後に重量級使うと、ピンチ時にスキルボタン誤爆して大変な事になる事がある
キー配置は悩みの種ですよ(´・ω・`)
>>951 いや1キル1000ダメージ与えてれば十分だと思うぜ
>>951 MAPと機体構成で展開が分かるなwwww
低レートはゲームに参加しないのが一番いいよねbot戦だけやってろ(ゲス顔)
そういや制圧ってなんだ? 倒したとき(プレイヤー名)を制圧とか出るけど意味わからん
>>959 そのプレイヤーに一回もキルされずにこちらがそのプレイヤーを3回キルするとそうなる
3回キルしたプレイヤーは的のマークが付き、されたプレイヤーはドクロマークがつく
dominateのことかな 条件はわからん
>>951 ほんとにトドメだけなら30キル0アシスト 与ダメ5000くらいに抑えないと
合計ダメ考えれば普通に体力1000の奴を30回やってることになるぞ
そういえば戦艦への攻撃は与ダメに入るのか??
そもそもシージはTDMと違って得点項目多いしAA内にいるだけでスコア上がってくから参考にならん
勝ち側のシージはめっちゃ稼げる
で、次スレの
>>1 には例のレートのアフィは入れない方向だよな?
順位上げたいならEMPと起爆担いで重量狩りまくるのが一番だろ 後はssリーパーに粘着 ランク30でも変形してタイマンする奴ばっかだし SSリーパーは粘着すれば誰でも勝ちやすい 相手に重量おおけりゃアサルトやバサカで空中戦 ssやらならレイダーで 相手に編成みる癖付ければサクサク順位は上がるよ
変形ディスってるひと多いけど レート2400超の変形ブロにタイマンでなぜか勝てない2200たち 不思議
変形のデメリットは機動力が制限されまくりで孤立しやすく、野良では使えねーって所 ボイチャ繋いでるとか味方の平均レート2200みたいな所は変形奴を守るように動けるから十分脅威
>>967 あれアフィってないよ
まぁ
>>939 で制作に現金絡んじゃったみたいだから
製作者が「これ以上維持キツイっす」ってなったら
ちっとぐらいアフィ入れてもいいと思うけどね
テンプレ入りは念の為やめといた方が良い気がする
レート2400越えで変形使いまくる重量使いなんかいるか??
>>971 今は入れてなくてもあとからアフィなんていくらでも入れられるだろう
まぁ次スレ
>>1 には入れないということで決定したならそれで良し
とりあえず
>>1-4 までテンプレ。 んでその後ろの5辺りにURLとか貼っとけば良いんじゃないの
スレ民結構使ってるみたいだしね ただアフィが貼られるとスレが荒れる原因になるから
アフィ貼られたらテンプレから外す て感じで良いんじゃないの
とココまで書いたけど作者さんはテンプレ入りについてどー思ってるんかね
アフィは横に置いてもかなり黒い代物だから ワンクリックでアクセスできる状態で拡散していいものではないと思う かといって便利なのは間違いないし自分のレートを知りたい人もいるだろうから その存在を匂わすくらいに留めるのが関の山か
そのうちアフィやる前提で話してる人いるけど やってないんだから使えばいいじゃん やったとしても便利なものは使うけどな
次スレまで間もないし今回はとりあえず
>>974 でやって
次々スレどうするかは次スレで話し合うってのでどうでしょ?
そもそもスレの会話見てればレート見えることが前提になってる時点で 「どこかにレート確認できるサイトがあるんだな」と察する そこで過去スレ開いてリンク抽出すれば一発でわかるし そこまで頭が回らなくてもスレで質問すりゃわかるし テンプレに入れる必要はないな
それもそうだな レートはどこで見るんだって質問する奴はテンプレも過去ログも読まないけど レートはどこで見るんだろうって自分で疑問に思った奴はすぐに過去ログで見つけられる
レイダー使ってる方に質問なんだけど メイン武器を2つ目の散弾銃に変更するメリットってあるの?
>>980 連射力は確かに落ちるけど、瞬間火力がずば抜けて高くなるから使える
普通に連射しても結構ダメージはいるから、俺はもっぱらボルト使ってる
そもそも自分で作ってくれたもんだしアフィ張ろうと問題ないでしょ 運営的にはかなりグレーゾーンではあるけどこのスレでは存在自体は歓迎の流れだし データぶっこ抜いただけのやっつけ仕事って解釈もあるけど それできる人がここに何人いるのか、その人たちがやってくれるのかって言ったら難しいところでしょ アフィに過敏な人ってアフィ=悪みたいな風潮に流されてアフィの何が問題なのか根本的な所わかってないこと多いよね ・自分で作ったものじゃないのにお金を稼ぐ胸糞悪い行為、2chコピペやwiki等 ・アフィ目的で適当だったり嘘だったり対して価値のない情報しかないサイトがたくさんできて検索時有益な情報になかなかたどり着けなくなる ・掲示板やブログへのマルチポスト、しかも対して有益じゃない情報で邪魔でしかない ここら辺のおかげで他人に実害があったり盗作に限りなく近い行為が叩かれてるんであって そうでもないのにアフィ=悪みたいな事言ってんのは風潮に流されてる人か他人が労働の対価を得るのを許せない心の狭いやつ まあこのスレだと例の定キチが発狂するって可能性もあるけど発狂が通常運転だし矛先変わるだけで今まで通り そんなわけでアフィ張ってくれていいし見やすくしてくれるならクリックタイプだったら協力もするよ 長文になってすまん、アフィがなんで問題なのかわかってない人がいくらかいたように見えたからつい
有益なもんにアフィ貼られても何も気にせんけど 何が不都合なん? まぁマスクされたデータを解析するのはどうかと思うけどな。
それは問題無いと思うがそれをスレのテンプレに入れるかどうかってのは個人の利益不利益に関係するしちょっとな
アフィじゃないんでしょ?
逆にテンプレに入れなきゃ不都合でもあるの?
意見が二つに分かれてる以上、テンプレには入れないのが無難だろう
あと
>>983 長過ぎw
そんな必死になったら余計アフィ厨が必死になってるって思われても文句言えんぞ
アフィやらネトウヨやら面倒臭い時代になりましたな
嫌儲を掲げる人間を敵に回すこともあるまい ところでwikiトップにリンク貼られてるHAWKEN SNSって使われてるの? 申請出したけれど音沙汰ないしスレのテンプレには無いし何なんだこれ
>>990 知らんけど非公式だしフェードアウトしたんじゃね?
アフィが善か悪かってのは関係無いの スレが荒れるかどうか 荒れる原因になるならテンプレはやめる って話なの
素朴な疑問かもしれんけどアフィリの不利益って何があるの? 作った人の鯖代でるなら利益でしかないと思うけど 情弱ですまんが過去ログなんて読む気ゼロ探す気ゼロの奴が何度も質問するの目に見えてるからなあ
ブロウラーを活躍させる方法教えて
ありもしないアフィの話はどうでもいい 実際アフィ追加されてから言い争え そんなことよりグレー通り越して超ブラックなのが問題なんだ
うめうめーっしゅ
初めてテック使ってみたけど これ指結構疲れんな マウスが安いせいもあるだろうけど
>>997 初弾だけチャージ、次弾から連射すると結構なDPSになるし瞬間火力もある
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。