∴ξ∵ξ∴steam...Part736∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part735∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378057963/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part17∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1376554698/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part22∵ξ∴ξ∵ (実質26)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1366650242/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart16∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1369840912/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part3∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1375142173/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 18:54:44.25 ID:c/sEGIOC
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com
3UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 18:55:14.88 ID:c/sEGIOC
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part17∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1376554698/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
sAPI
http://steamapi.techieanalyst.net/

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
4UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 18:55:33.62 ID:U9wQpy2t
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \
5UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:00:42.10 ID:JIMNqqk0
>>4
6UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:03:28.18 ID:IXaAqYP4
_____ __
〈:::::::::::::::::::::\ /:::::::::〈
|::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}
|:::::::::::/ \__
〉:::/ ´ `丶
/:::/ \
\/ / ∧ | i : |/ ヽ j⌒
i |│ !/ \ :八| |: ∧ ∧_∧_│
| i i八 | ∨ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
| i 小: `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
| i: i| ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
| i: i 爪 ミ } ...| /!
| i八 ヽ _}`ー‐し'ゝL _
|/ / ;\. _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ //¨⌒\ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
}⌒\. / 〃 '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア ̄
': : : : :\ / / / / /
{ : : : : : : ヽ / /{ i{
. } : : : : : : : : ∨ /} \ 八-、_
、 : : : : : : : / / / {{ \ \__儿 _\__人
ヽ: : : : : : ; /i / 八___/ >r ┬=ニ二「 / │ 厂
. \ : : : | i | / ー / |/i/|___」 / /レ
7UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:09:02.35 ID:RRFtI29Y
セルフ隔離さんオッスオッス
8UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:10:45.15 ID:D/n74Usi
毎スレ頭恒例の醜い争いが始まるぞ〜
9UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:19:32.52 ID:T0IZuRwD
米尼うめえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:27:38.55 ID:oVSGHVDc
ボリウッドワナビー♪ボリウッドワナビー♪
11UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:32:26.48 ID:0NGRTwNi
なんでそのAAが受け入れられたのかがわからん。
12UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:34:53.60 ID:yar35y4I
受け入れてるわけじゃなく止める方法が無いのでスルーするのが普通
かまっちゃうのは子供だろ
13UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:35:42.83 ID:cT8wrvkh
ちんこ
14UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:39:02.83 ID:U4Xh+lwp
で、いつ始まるんだい?

フライングバンドル
15UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:40:11.50 ID:q18N3QJU
米尼っていいよね!
16UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:50:43.93 ID:nYvlfH5v
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               彡⌒ミ  /||___|^ 彡⌒ミ
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )   楽しく使ってね
.....            彡⌒ミ/ //  ||...||   |口| ||し      仲良く使ってね
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||       
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
17UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:56:54.20 ID:6MxZEXmE
俺が貼る前にはったか
やっぱ本スレは優秀だなww
18UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:07:14.08 ID:KTXdM4+g
>>1
スレ建てごときで乙っていう風潮やめろ
19UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:12:22.27 ID:KTXdM4+g
スプセルブラリ買おうかな
PS3で
20UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:21:33.22 ID:0NGRTwNi
>>19
そのTV東京で落ち目の3流芸能人がやる番組みたいな略し方やめれw
21UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:29:03.55 ID:U3WdlCcH
春の京都ぶらり旅

 彡⌒ミ 
 (・ω・`)
22UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:45:54.81 ID:XakvX/ba
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 20:44:56.62 ID:Y+ONn0Cj [2/2]
彡⌒ミ
( ゚ω゚)

ここまで前スレ埋まる前に書き込んだNG推奨の早漏フサ
23UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:45:57.31 ID:HtD/Eid3
 お 者 同            。_   ____           争
 断 同 じ         /´ |  (ゝ___)            い
 り. 士 レ       .__/' |<ゝi,,ノ             は、
 し. で ベ      ∠ゝ   ///`
 ま. し ル          } ⌒ /
 す か. の         /  ´..:.}
             /   ..:.:.}
            /   ..:.:./
           / _、 ..:.:.:.{         ハ,,ハ
          {   ..:Y  .ゝ、     ( ゚ω゚ )
          |、  ..:/ 丿 .:〉     ,! 〈
          / {. ..:./ ソ ..:./      /   ヽ、_
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./     l        `ヽ、
        ./..:.:/|.:/   {.:./      ヽ       ヾツ
        /..:.:/ .}.:|    }:/         \        /
  . __/.:/ { }  《.〈、          ヽ rーヽ ノ
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ       __||、 __||、
24UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:47:51.03 ID:tyeXl1vq
もう秋のはずだが変なの湧きすぎじゃないの
25UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:49:41.93 ID:60Lj14Ye
ニート隔離板が重かったり繋がらないから、くっさいのが他板へ流れ込んでいる
26UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:51:50.06 ID:PYi/+fit
Warlock面白いよなベータやってハンブルで買った
この前のセールでカート突っ込んで買うの忘れてたからハンブル助かったよ
あれだけに$6入れちゃった
27UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:54:22.23 ID:0FZbs4RO
で結局米尼って何で決済すればいいんだよ?
アカウント2個作ってギフトカードで支払えばいいんか?
28UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:55:27.46 ID:yar35y4I
質問は質問スレで
29UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 20:56:59.23 ID:Oyu+aC6l
米尼で買いなのなんかあるか?
既に持ってるようなやつと微妙なもんしかないじゃん
30UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:01:14.75 ID:7ZrMpUaD
humble 1ドル乞食しました。
どれも持ってない。
おすすめ教えて。
31UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:03:02.56 ID:Q17cx/ms
質問は質問スレで
32UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:05:48.14 ID:7ZrMpUaD
humble 1ドル乞食しました。
どれからやろうかなーーー。
33UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:06:10.12 ID:XA41Yf/7
Google
http://www.google.co.jp/

便利
34UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:12:25.40 ID:dQBXRDeE
ぬ?何がいいたいのかぬ?
35UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:13:27.71 ID:cAsLOsiJ
お前らグーグルより知識ないの?
36UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:14:03.09 ID:vwa7oN/a
>>32
全部クソゲー
37UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:16:29.38 ID:S/lvlid3
全部10分ぐらいで飽きる糞ゲ
サントラのためだけにある糞バンドル
38UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:18:19.82 ID:zUxdKA3F
humbleのメタスコア平均k80ぐらいか?
どれやっても面白そうだな
39UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:20:21.29 ID:umnfjNcY
メタスコ80台は可も無く不可も無くの凡ゲーばかり
40UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:21:37.37 ID:XakvX/ba
メタスコ80といえばラムラーナ
41UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:22:55.33 ID:90Y1u1XA
FezとSpelunkyは面白かったんだけど、他にオススメのゲームってある?
FPSは酔うので無理
42UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:23:44.57 ID:U3WdlCcH
乞食スレを建てないから変なのが紛れ込むのでしょう?
馴れ合いハゲどもは乞食のガキどもが嫌いだし、乞食のガキどもは自分のくだらない質問を邪険にされるハゲが嫌いだし、共存不可能なのよ。
43UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:24:47.03 ID:daZJ+O3L
steamでゲーム買いたいんですが代引き出来ますか?
44UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:26:06.12 ID:akoUnRAa
はい
45UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:26:16.43 ID:cAsLOsiJ
禿は去るのみ
46UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:26:28.78 ID:wfRAnIkx
Guardians of Middle Earthって全然話題にでないね
Steamだとおま国だけどパッケ買ってやったりしてる人いないのか?
47UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:26:33.94 ID:vwidn/gA
ラムラナアンエピ全て神
崇めよ
48UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:28:46.45 ID:OFESkl0Y
そろそろ僕の売買200越えの申請を通してくれませんかね
49UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:29:10.26 ID:VgBEFzz0
出来る買い
50UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:29:38.92 ID:rGzVRsKm
>>41
Hearthstone
51UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:31:07.95 ID:/HhIQc0S
>>42
乞食としては邪険にされても反応があるだけで儲けもんだから
ハゲが去るか無視するしか無いのよ
52UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:31:27.48 ID:XakvX/ba
>>41
探索系が好きならUnepicとLa-mulana
53UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:37:02.23 ID:90Y1u1XA
>>50
サンクス
Hearthstoneで検索したけど、出てこなかったんだが、探し方が悪いんかな
あんまり検索方法とか詳しくないんだ

>>52
いまちょっと見てみたけど面白そうだ
サンクス
54UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:40:54.65 ID:K7hUPlX3
最近は買ってばっかりで登録してないからわけがわからん
後でいろんなところチェックせんと
55UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:42:09.94 ID:/V5dHDBf
俺、すぷせる、ふぁーくらい、あさくりは$10切ったら買うんだ…
56UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:45:21.64 ID:PYi/+fit
>>46
あんまし評判よくないみたいだよ
金返せに始まりmキーが有効化できないってクレームでてるし
それに完璧におま国してそうなんだけど
57UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:45:24.20 ID:blNeW5ZS
>>41
Rogue Legacy
58UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:45:49.31 ID:U5Fe4VVu
Humble Weekly20万も売れててスゲーと思ったけど、売り上げは80万ドル程度なのか
そう考えると三日で100万ドル集めたイナフネって凄いな
たった一本のゲームで、しかもゲームは二年後に出来上がるって話なのに
59UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:47:15.28 ID:/V5dHDBf
100万ドルならEnoughね。
60UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:47:17.04 ID:QUU3AzAR
いつまでラムラナとウネピクの話題出してるんだよ…
まさか後世まで語り継ぐ気か?
61UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:48:19.56 ID:XakvX/ba
今あるメトロヴァニア系って
ラムラーナ、アンエピック、ローグレガシーだけだっけ?
Greenlightには結構いるんだが
通過組にも何個かいたな
62UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:50:45.66 ID:umnfjNcY
まあ一束いくらの旧作と新作じゃ比較にすらならんってところはあるだろうな
63UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:53:08.64 ID:KRP8if5n
Kickstarterは売り上げじゃなくて開発費だけどな
金払う方も単価高いし投資感覚だ
64UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:55:19.87 ID:DWGgsLIs
終了したHumbleとかの結果(売上本数とかBTAの値段)まとめてるサイトってどこだっけ?
検索しても見つけられない
65UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:56:14.89 ID:hFkPcbOo
金が集まり過ぎたせいで帰っておかしなことになってgdgdになったって話あったよな
66UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:56:30.13 ID:/HhIQc0S
kickstarterに普通のゲーム買う感覚で金だして文句言うジャップ大杉だわな
67UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:56:48.37 ID:akoUnRAa
>>58
既にお金を掛けて開発して普通に売って金を回収して更に儲けようとしたHumbleの売上と
これからお金を掛けて開発しようとして募った開発資金を比べられないぞ
68UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:57:15.30 ID:yar35y4I
今回のパラドは有名パブリッシャのバンドルにしては数が出てない方なんじゃなかろうか
AlanWake単独だった奴より少なくなりそうだし
69UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:58:04.68 ID:daZJ+O3L
カーマゲドンの新作まだかよ
70UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:02:22.17 ID:yar35y4I
>>64
HumbleならWikipediaに載ってる
他はわからん
71UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:04:33.97 ID:wfRAnIkx
>>56
そっかー、Dota2狂いの友人がしつこく誘ってくるから
どうせなら、こっちにしようって思ってたけど厳しそうかな
MOBA系一切触ったことないし、今更Dota2やってもなぁ・・・
72UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:06:14.86 ID:uyb/ZztZ
Dota2は同じ実力の人とマッチするから安心だぞ
初心者同士でやれる
73UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:10:43.89 ID:umnfjNcY
Dota2 is god
74UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:13:26.00 ID:WH07KYfQ
Outlast売り上げ3位なんだな
楽しみだ
http://store.steampowered.com/app/238320/
75UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:14:20.00 ID:7ZrMpUaD
Ship simu持ってる俺にとって、humbleのLeviathan: Warshipsがなにげにお得だった。
76UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:16:13.76 ID:i35kKwd0
Dota2はダウソさせてくれないんだもの
ずっと1470番目なんだもの
77UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:18:38.83 ID:99+fACQI
ContraptionMakerユーザ製のパズル増えてきたな
正式版は値上げするって明言してるし買っちゃうか迷う
78UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:18:45.59 ID:wNjM/wIp
dota2なんて煽りに耐えられる強い心ないと挫けるで
79UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:19:26.91 ID:zUxdKA3F
>>74
16ドルも出せるって・・・
お前は富豪か?
80UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:19:38.86 ID:umnfjNcY
Dota2は
・F2Pの素晴らしい民度
・対戦Coopの本気の真剣勝負
・無能な味方は敵よりも恐ろしい緊張感あふれるルール
の最恐のゲームだよ
81UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:20:55.85 ID:XA41Yf/7
>>76
初日に登録してローンチキュー40番台獲得したけど、未だにプレイ無理
とはいえ解禁されてもプレイしないからどうでもいい
82UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:26:23.34 ID:9Z+EMqvz
女騎士「私の負けだ、殺せ…」
ザコ「お頭!俺らもう我慢出来ませんぜ!」
頭「コイツに女としての悦びを味あわせてやれ!」
女騎士(くっ…)
ザコ「まずは痛んだ髪をトリートメントだ!」「顔の傷は化粧でカバー!」「仕上げに総シルク製の豪華なドレス!」
女騎士「これが…私?///」
83UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:29:52.14 ID:PYi/+fit
>>72
萎え落ちせずにセオリー理解してやれる人が初心者が必要なんだよな
あれは数試合やって諦めたわ
84UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:31:39.30 ID:akoUnRAa
>>82
女戦士の方がいいかな
騎士だと貴族階級だし普段は小奇麗にしてそう
85UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:33:30.01 ID:60Lj14Ye
>Dota2は同じ実力の人とマッチするから安心だぞ
>初心者同士でやれる

キャラやルールを覚えbot戦で慣らし、外人にキレられながらプレーして
ようやく対人ができる
そこまで何十時間かけてやっと初心者。それがDota2なんだよね
86UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:35:41.21 ID:3EvWR6wy
100時間までがチュートリアル
外人に何言われてもすまし顔で煽り返す鉄の心臓が必要
日本人には向いてない
87UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:36:15.14 ID:blNeW5ZS
outlastかAmnesia新作で迷ってる
88UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:37:20.03 ID:DEOLBcS5
普段はここで煽りあってるくせに外人に言われると泣いちゃうのか
お前ら可愛いな
89UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:40:57.99 ID:7ZrMpUaD
俺、Steamフレ、外国人しかいない。
ロシア人フレは、「普通のロシア人は英語できないんだけど、俺は教養あるからお前と英語で会話できるんだ。」的な自慢してきてウザいw
90UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:41:19.67 ID:umnfjNcY
初心者 サブ垢の上級者に煽られる
中級者 糞Noobに足引っ張られる
上級者 基地害に粘着される

やるならとりあえずサブ垢で寄せ集めでもいいからチーム組んどけ
91UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:43:17.11 ID:IBTZ642I
初めてdota2やった時は味方抜けてって心が痛かった
それっきり放置だけど
92UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:44:33.68 ID:WZ9S+dMU
一言言われただけで即落ちしちゃうのが日本人
かわいい
93UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:44:54.32 ID:99+fACQI
というかお前らが英語でチャットしてるというのが信じられない
94UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:45:03.20 ID:/HhIQc0S
>>89
外人のフレンドがいるって自慢うざいっす
95UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:45:10.48 ID:i35kKwd0
よくわからんがDota2は諦めるよ
96UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:46:54.94 ID:ckphXtvg
浮かんだ煽りワードを英語に上手く変換できないからそういうのはきついわ
97UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:48:13.55 ID:vwa7oN/a
どたは今更始めようと思わない
無料でアイテムマーケット対応の新しいオンゲ出ないかなー
98UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:49:16.03 ID:PYi/+fit
>>91
チームプレイ重視のゲームだから基本的な流れを無視してる人がいると駄目なんだよね
それを知らない人が入ると、ガチな人だと直ぐに抜けるんだよ
キル取ることで成長するから取られすぎる人が入るとLv差が開いて中盤に入る前に勝敗が決してしまう
99UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:54:17.03 ID:LsUhRrEs
まぁ、今後もハロウィンとかで何かやると思うし
軽くやっておくといいんじゃない
100UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:56:23.11 ID:S/lvlid3
雑魚はDota2するな
101UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:59:14.41 ID:DWGgsLIs
>>93
Fucking Japくらい分かるよバカヤロー
102UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:00:50.54 ID:/V5dHDBf
ほとんどの洋ゲーは日本語入力しようとして漢字キー押すと面白いことになるから英語でchatするしかない。
103UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:03:42.05 ID:A6PiaQGA
対人で新キャラ練習してるけどたいしたこと言ってこねえよ
好き勝手やってりゃいいんだよ
どうせ野良なんて名ばかりのCOOPで誰かを盾に自分はおいしく立ちまわりたいやつばっかだし
104UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:09:15.36 ID:ksF+1ffH
E0HFD-26K8A-V7KI4
105UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:10:26.17 ID:YC4c0mD3
>>104
いただきました^^
106UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:10:41.38 ID:Q17cx/ms
スカイリムありがとうございます!!!
107UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:13:36.78 ID:i35kKwd0
いえいえ
108UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:16:05.35 ID:/HhIQc0S
どういたしまして
109UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:18:41.28 ID:7ZrMpUaD
>>106
乞食は乞食スレでw
110UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:26:04.88 ID:U5JEfbTh
>>98
レート的にかち合わなくないか?
111UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:26:56.99 ID:BGl2awKv
会話にいちいちフレいるアピールする奴許せない!!
112UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:29:15.43 ID:EeJ2ifZh
>>111
フレ作れよ。
113UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:30:07.67 ID:OSxXH+gA
アイコンがテングザルだから警戒されてる
114UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:31:35.53 ID:umnfjNcY
アニメアイコンでフレンドリーな自己紹介文にしとけばフレンドなんてどんどん増える
もちろんエアーフレンドだが…
115UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:40:33.21 ID:u8z4xBre
フレンドありがとうございます。みたいな糞みたいな一言残して
誘っても来ないのがアニメアイコン。他人は大抵くる
116UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:42:18.97 ID:WZ9S+dMU
心の友はアニメキャラだけだからな
仕方ない
117UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:48:07.62 ID:D9vCoFzk
ようつべの煩い外人の実況見て面白そうだったから、Outlast買おうかと思ったんだけどAmnesiaの新作も出るんだね...

ただ、最近の新作でもどんどん値下がりする現状だと、どっちもハロウィンセールで50%とは行かなくても33%off来そうだし悩む...
118UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:49:41.62 ID:qrAVKKSc
二ヶ月先なら50%は確実
119UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:51:02.94 ID:Q17cx/ms
1年立ったらめでたくbundle入りだ!
120UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:52:15.83 ID:umnfjNcY
俺はMomeriaというのが気になってる
121UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:52:26.39 ID:/HhIQc0S
bundleはよ
122UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 23:56:48.09 ID:qWWqfskN
買うもん無いから、デイリーの骸骨開発したった
まあ、積むんだけどな
123UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:01:50.83 ID:APhcSIgM
MemoriaのSteamページもそうだけど、ゲームの対応言語に日本語が無いのに日本語でゲームについての説明が書かれてるよね。

ゲームについての説明が英語なゲームのほうがもちろん多いけど、日本語になってる場合はパブリッシャー側がゲーム自体は日本語にローカライズしてないけどSteamの商品ページだけ日本語にローカライズにしてんのかね?
124UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:01:53.62 ID:3XgQRoxs
>>117
積まずにすぐやるなら新作買うのはどのタイミングでも
気にならないだろう、どちらも20ドル以下のゲームなんだし
125UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:06:35.89 ID:n3JGPnuU
BM9って微妙じゃね
126UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:12:00.78 ID:+Qqp4SGK
ブースターパックきたと思ったらKFですがな
127UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:14:54.70 ID:qKrbpZA2
紹介ページは翻訳ボランティアだったような
ていうか紹介文ってパブリッシャーが書いてるの?
128UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:19:16.03 ID:APhcSIgM
>>127
あの説明文ってボランティアの人達が書いてたのかー!

パブリッシャーじゃないとしたらSteamの中の人の好みというか気まぐれで書いてるのかと思ってたから分かってスッキリしたわ、ありがとう!
129UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:20:44.38 ID:sdmKRiE3
翻訳ボランティアはsteamバッジ貰えるんやで
130UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:22:26.65 ID:xOvI2Fq6
さいきょうのスチマーになるためには翻訳開発入社が必要
131UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:23:58.54 ID:UOxSYMoH
訳文送っても無言でつき返されるんでしょ?
132UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:26:23.24 ID:ly47MmsU
日本じゃどうせ有志翻訳者なんて人あまりなんだから、バッジとかない方が色々と健全だったろうに
133UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:26:48.12 ID:PtYqUGCN
steam トランスなんちゃらのグループの試験に合格して
そこで仕事を頼まれたりしないといけないはず
自発的に訳したいもの訳してSteamに登録出来るのかはしらん
134UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:30:44.21 ID:PtYqUGCN
お前らがたまにネタにする大好きなBCC先輩は
「文句言うなら頭動かして協力しろクズ。なんもしねーで偉そうにすんなカス」とご立腹だった気がする
135UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:31:12.68 ID:S95Zef8T
長文訳しても誰も審査しないから通らないぞ
KFとかdotaのしょうもないTipsを訳するしかない状況や
136UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:31:54.58 ID:+Qqp4SGK
マーケットの制限解除のメール来たんだけど
運転免許証をスキャンして画像送れば良いのん?
137UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:32:38.89 ID:yWsAcuxu
MODとして翻訳する方がいろんな人がチェックするから修正も早いしマシ
138UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:50:28.14 ID:ORj1kJ88
>>135
その辺は重要なところじゃないから
コミュニティ関係とかが重要
139UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:51:38.77 ID:YkGud7SB
Duke 3Dのカード来てんぞ
140UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:53:19.77 ID:af1nH0EX
>>139
GOGでタダでもらえた物を金払って遊ぶ奴はここには居ない
141UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:55:48.08 ID:S95Zef8T
Steam翻訳はここ訳せってのを毎週強制されたほうがいいな
そのほうがジャップ向きだわ
あんな自由な環境じゃ何すればいいのか分からないし適当に選んで訳したの評価されないとやる気なくなるからな
142UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:57:38.00 ID:pYhQGPTK
amnesia消化中だけど、怖すぎてやばい
精神疲労時のアレで数分凍りついたわ
143UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:59:35.04 ID:J9ZR8PHt
ローマトータルウォー2ってもう配信されてるんだな
おま国だから気づかなったわ
144UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:07:37.74 ID:CjlhiPcs
リバイアサンはターン制なのがだるい
145UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:10:43.92 ID:hreXEP7h
ローマの軍隊って鎧がめっちゃかっこいいよなあ
146UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:14:01.26 ID:zFlxAy+W
足元がお留守
147UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:14:38.36 ID:vp832IAn
Anodyne日本語入ったぞ
サクッと終わるから消化しろ
148UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:17:15.96 ID:J9ZR8PHt
今俺が一番注目してpaper Pleaseに日本語入ったら教えてくれ
149UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:18:58.61 ID:qj5KP3Nu
>>143
SEGAのくせにめずらしくGGとgetgamesで買える
150UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:19:07.23 ID:iMXoffQQ
outlast買った
ここってアサクリやスプセルやアンチャーテッドを手掛けた開発チームらしいんで期待出来そうだ
151UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:19:10.00 ID:Wm47S6TX
へぇ、ペープリに注目してんだ
やるね
152UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:20:08.81 ID:BrAP2Km4
骸骨将軍は面白いぞ買い
153UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:20:10.92 ID:fmRbZ3D0
3作ともクソじゃん
逆に不安
154UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:20:30.62 ID:iV5bmq36
ノーティドッグが作ったのか?
155UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:20:44.58 ID:Tvbzyqis
outlast買いたいけどなあ
英語のゲームでも問題なくプレイできる人がうらやましい
156UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:22:08.43 ID:UOxSYMoH
名前的にトイレで紙がなくて困ってるゲームでしょ
157UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:25:02.31 ID:iV5bmq36
>>155
大半のやつはまともに読んでないだけだろ
158UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:25:04.06 ID:melmCOBo
将軍はカーソル合わせのパッド操作が少しだけ煩わしい
キボマウスだとだと楽しい 買え
159UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:27:59.37 ID:UQgHkBZ0
>>4
160UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:31:29.44 ID:zFlxAy+W
お?やるか?
161UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:32:00.02 ID:Wm47S6TX
悪いけど、アンタじゃ俺には勝てないよ
162UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:35:25.22 ID:J9ZR8PHt
Outlastってクリーチャーみたいなのからオーマイガー、オーマイガーって叫びつつ
施設みたいなとこから脱出するゲームっていう認識でおk?
163UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:35:49.13 ID:dsMi/XSq
任天堂のせいで新作レイマン神が買えない
164UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:37:49.61 ID:+r3d/tii
スカ将軍は面白い
しかし、俺のような初心者にイージー以上のハンデ付けさせてほしい
そういうところが不満
165UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:39:01.34 ID:BrAP2Km4
レイマンプレイできるようになってんな
166UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:39:05.64 ID:k8E/dUx5
ある筋からの情報によると今日のスペシャルは凄いぞ待機しとけよ
167UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:39:56.48 ID:QtHoCy/j
解散
168UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:44:36.76 ID:UQgHkBZ0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
169UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:52:38.02 ID:+v0DBPoh
ラムラナ、仕掛けがきついとか以前に操作が糞すぎる
これは難しいとかじゃねーー
170UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:54:19.14 ID:qj5KP3Nu
>>162
主人公は収容所に潜入したジャーナリストで
戦闘能力はない設定らしいぞ
逃げるか隠れるしか出来ないってゲーム説明に書いとる
171UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:58:40.60 ID:Wm47S6TX
さて…と、そろそろくる頃かな
172UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 01:59:20.87 ID:S95Zef8T
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
173UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:00:40.41 ID:5QH9hK+L
宇宙Civか…
174UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:00:57.24 ID:vp832IAn
無修正
買い
175UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:01:01.71 ID:+v0DBPoh
metroか・・・
176UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:01:03.20 ID:nxYTUcyd
177UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:01:08.44 ID:melmCOBo
よかったねお前らの好きな宇宙モノじゃん解散
178UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:02:34.37 ID:APhcSIgM
Metro:Lastlightが60%OFFで19.99$かぁ
179UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:03:23.18 ID:nxYTUcyd
どうせすぐにはやらないし$9.99待ち
180UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:04:02.59 ID:QtHoCy/j
20$は高いな
181UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:04:32.93 ID:jydn+bgB
日本語化が出たら買う
182UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:06:32.46 ID:B+lv6k0U
KOF13があるな・・・
183UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:06:44.20 ID:yu47ysL9
SpeedRunnersやってる人いないの?面白い?
買い
http://store.steampowered.com/app/207140/
184UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:06:45.30 ID:melmCOBo
2033崩してもないのにLLなんてあり得ない
185UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:07:39.17 ID:ELQ1Ab5X
Metro2033は落ちまくりでプレイ放棄した
186UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:07:56.00 ID:APhcSIgM
Metro:LLは翻訳シート自体は作られてるんだよね

日本語化出来るかは別だけど
187UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:08:50.18 ID:k8E/dUx5
な?まあまあよかっただろう
188UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:09:46.72 ID:qOzUEMT/
メタスコアが高いだけど超神ゲーなの???
189UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:10:14.36 ID:dxhWx5vV
なにが凄いだよ超絶クソゲーでもなければ良ゲーでもないじゃないか中途半端ゲーじゃないか
190UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:12:22.17 ID:b09+FOX3
>>184
ちょうど今やってるけどなかなか面白いぜ2033
191UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:18:56.00 ID:Y2/J9oE+
2033は如何に即死ポイントを回避するかの死に覚えゲーだった
糞ゲ
192UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:19:20.28 ID:ELQ1Ab5X
GMGにボダラン2のDLC来てるな
フレの付き合いでやらないといけないけど正直もう飽きてて面倒
193UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:21:17.74 ID:N/PH7of1
グリーンマンゲ最近空気すぎて忘れてた
194UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:22:44.55 ID:iV5bmq36
2033はFOVが狭過ぎて酔う
いじったら別の不具合が出るし
195UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:23:28.96 ID:WGw6iTA7
2033はD6の奥深くに降りていくあの没入感がたまんない
廃墟マニアにおすすめだなw
196UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:23:34.21 ID:LArsEivi
Metro2033心臓止まりそうになった、訴訟
197UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:24:30.35 ID:CjlhiPcs
あなたは既に Galactic Civilizations II: Ultimate Edition を所持しています
198UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:24:39.47 ID:IjMW7yqy
Metroつぎのセールで安くなりそうだな辞めとくわ
199UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:25:01.10 ID:UOxSYMoH
bundle入りを待つ日々
200UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:25:15.36 ID:b09+FOX3
>>191
直前にデッドスペース1、2やってたからかもしれないけど、そこまで初見殺し無いよ
201UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:27:32.79 ID:KX9xrS/N
2033はセーブした所から走り回ってもガスマスクのフィルターが無くて
ずっと前のセーブからやり直した嫌な思い出が
202UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:38:25.84 ID:zC/ASQ6p
乞食は毎晩バンドルバンドルってBOTかよお前は
203UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:40:59.07 ID:ChsoZlsS
2033は隠密プレイが難しすぎて途中からランボー状態だったわ
OPが最高だったな、哀愁漂うBGM
204UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:41:27.92 ID:pYhQGPTK
お前以外みんなBOTだ
まさか知らなかったのか?
205UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:43:35.08 ID:UQgHkBZ0
Originボーナスまだか!
206UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:47:03.41 ID:KIsibe+K
神ゲーポピュラスだったじゃないかー
何故ポピュラス2や3じゃなく生地だけの初代…
207UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:54:04.03 ID:k8E/dUx5
Tiny and Bigての面白そうだな日本語字幕つくみたいだし
208UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:54:34.25 ID:WQ4hSjTD
metroは雰囲気ゲーだろ
終末好きじゃなければやる価値はない
209UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:58:03.15 ID:ZnFN1XH4
2033はスニーク好きなら割と楽しめる
210UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 02:59:02.80 ID:9Urogk2w
FALLOUT3の途中から廃虚とか荒野とかレイダーにウンザリして投げた俺ですが
2033積んでるんだけどやる価値ありそう?
211UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 03:00:14.75 ID:k+AWDLVh
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    GreenMangameingは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも最安ゲームは来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
212UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 03:01:15.78 ID:1QIrudRS
あるちょむ!!あるちょおおおおおおおおおおむ!!!!
213UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 03:01:29.48 ID:zC/ASQ6p
>>207
トレイラーは面白そうに見えるけど実際プレイすると
動きもっさりでテンポ悪い地味なパズルゲーで合わなかったな
214UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 03:02:49.92 ID:MsNnOlGH
215UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 03:03:42.99 ID:ZnFN1XH4
>>207
面白いけど、すごく短い
基本的に一本道で、ごり押しする、パズルとは考えない方が良い
ムービーの音がうるさい
まあ、オブジェをリアルタイムに切れるのって珍しいから
買っても後悔はしないんじゃないかな
ちなみにキー余ってる
216UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 03:31:55.42 ID:ZEyoPoPA
>>215
余ってるけどどうせくれないんだろ?
217UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 03:55:11.74 ID:BrAP2Km4
レイマン新作いつの間にかUplay付いてるじゃねーか
発売4日前にDRM表記追加とか頭湧いてんのか
いつものことだけど予約数増やすためにわざとやってるだろ
218UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:03:13.34 ID:aFtvrhvH
anodyneの日本語対応update来たな。
219UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:07:02.84 ID:J9ZR8PHt
anodyne、どんなゲームかと思ったら真のゼルダかよ
お前らこういうのはもっと早く教えなきゃ駄目だろうが
220UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:09:58.07 ID:ly47MmsU
ストーリーまじ空気だよ
でも日本語化はいい感じだわ
ななめとかやめろよ
221UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:12:01.46 ID:ZnFN1XH4
>>216
207ならやる
手順は、連絡inとかでプロフィールURLを俺に渡してフレ申請
そのあと、Steamのチャットでキーを渡す
昔、俺が乞食初心者だった頃
同じようにして、俺にゲーム5本もくれた人がいたんだ
222UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:16:32.77 ID:CToTIm7G
ゼルダというより聖剣伝説だな。なに?ゲームボーイを知らんだと?
223UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:17:14.89 ID:piXtNMm+
Tiny and Bigハンブルに入ってたの余ってたわ
WQ38Q-N6KE7-ZKC7J
224UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:21:07.38 ID:J9ZR8PHt
>>222
おい、聖剣4はいつになったらでるんだよ?
225UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:28:06.47 ID:UQgHkBZ0
既に所有している製品
226UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:32:07.01 ID:k8E/dUx5
ツクールゲーの話は専用スレあるだろ?
『魔術士オーフェン』の秋田禎信さん、海外でマスターソードを輸入しようとして関税に引っかかり切断するはめにw ほぁ
http://blog.esuteru.com/archives/7301517.html

・斬ってるぬいぐるみがポータルのタレットで草不可避

・この人ポータルやってんだな
228UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:35:14.26 ID:/1m6g3A+
あぼ〜ん
229UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:36:39.44 ID:CCTK3aVc
ハンボォのウィークセールっていつ頃からあるの?
230UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:44:10.38 ID:5QH9hK+L
3月
231UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:56:19.15 ID:/1m6g3A+
232UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:58:53.92 ID:S95Zef8T
ミッキーのマジカルアドベンチャーを思い出した
233UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 04:59:18.24 ID:J9ZR8PHt
>>231
どうせ日本語もなくておま国なんだろ
わかってんだからな
234UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 05:02:00.57 ID:N2e8Htmg
DuckTales Remasteredやりたかった・・・
235UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 05:05:07.92 ID:wGiquUUu
おま国か…
236UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 05:05:58.43 ID:1QIrudRS
あの鼠見てもノムリッシュハーツとFMJ以外のイメージが湧かない
237UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 05:06:12.57 ID:Vk2x4fxM
ミッキーpcでできるんかなー?
238UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 05:13:58.77 ID:xwxmnySG
へちまアフィブロ貼るようになったらひろしもいよいよ末期だな
239UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 05:20:28.46 ID:Gz/K6NXw
糞カプじゃねえからミッキーはダイジョブじゃないの?
ッて思って公式ホームページ見たら
http://jscustom.theoldcomputer.com/images/manufacturers_systems/Sega/276205sega.logo.jpg
240UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:13:49.07 ID:QGJnQgHr
ファミコンのダックテイルズはBGMがいいんだよな
241UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:16:02.49 ID:LBHkCmEl
>>231
おま国かと思ったけどGGで買えるな。
242UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:18:38.99 ID:LBHkCmEl
>>234
GMGとかから買えるし普通に登録出来る
243UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:49:30.00 ID:IkRtbaYe
Metro: Last Lightは日本語化ないのかぁ・・残念
244UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:53:40.42 ID:8OZFEKrI
洋ゲーやってるくせにジャップ語ないとわめく人って何なの
245UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:55:32.20 ID:J9ZR8PHt
日本人だからさ
日本人だからこそ日本語を大事にしたい
簡単な話だろ?
246UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:55:40.68 ID:fcK4OXBW
>>244
ジャップ
247UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:55:51.66 ID:CAbQh0sA
は?ここは日本なんだが?チョンはしね!
248UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:56:07.50 ID:bT2FBn2E
日本人なのに自分でジャップって言ってる人なんなの
249UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:56:39.44 ID:bT2FBn2E
かぶりすぎワロタw
250UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:56:55.49 ID:fcK4OXBW
>>248
ジャップ
251UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 06:57:09.92 ID:bT2FBn2E
noobみたいなノリになってんな。
252UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:02:52.26 ID:Tvbzyqis
最近はやってるからとりあえずその言葉使っとけみたい奴のアホくささといったら
ステマもそうだけど
253UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:06:25.22 ID:bT2FBn2E
そうだよな ジャップ最低だわ
254UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:06:40.01 ID:Y2/J9oE+
そんなにチョンが嫌いなら日本から出て行けばいいのに
255UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:07:24.04 ID:BsPjHtO9
ジャップップ
256UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:07:27.55 ID:4eK1F/qC
流行ってるからとアニメアイコンにしてる奴らも淘汰していこうぜ
257UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:13:31.95 ID:8kPpOgWv
米尼も淘汰せなあかん
258UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:15:06.27 ID:CToTIm7G
あー、ボダラン2のアップグレードパックってレベル上限開放なのか
こんなのでちょくちょく金巻き上げるのやめてほしいわー
というかそこまでやる人いるの?
259UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:15:19.13 ID:iV5bmq36
織田noob長
260UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:16:36.46 ID:fcK4OXBW
英語も読めない劣等ジャップがグチグチ言っててワロタ
普通の教育を受けていれば英語版ゲームくらい問題ないはずだが?
261UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:17:49.34 ID:8kPpOgWv
>>258
上限開放でマッチングもイマイチ
262UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:19:02.50 ID:8kPpOgWv
>>260
お アスペかな?
263UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:21:40.91 ID:4eK1F/qC
歴史を知らない日本人が真珠湾に観光に訪れ
現地の人に湾を背景にした写真撮影を頼む
撮影が終わった日本人はサンキューと言ってカメラを返してもらった
現地の人は激怒して帰っていった
264UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:21:43.24 ID:BsPjHtO9
言葉の壁に苦しむ可哀想なジャップをこれ以上出さないためにも
早急にジャップ語を滅ぼして英語を公用語にするべき
265UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:23:44.25 ID:pfsbUHxz
Delve Deeper 15枚とかやめろよ誰も得しないだろ
266UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:23:57.52 ID:fcK4OXBW
>>262
よう、ジャップ
267UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:25:10.01 ID:N2e8Htmg
>>242
あ マジで
情報ありがとう
268UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:25:53.25 ID:fmRbZ3D0
カードが売れれば売れるほど開発に金が入る
よってがめついところはカード枚数を増やす
つまりMcPixelは糞
269UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:26:59.43 ID:S95Zef8T
朝からジャップジャップ元気だなお前ら
270UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:28:56.52 ID:kYZ7H2SQ
カード多いわりにはトイレしかこないんだが
McPixelマジクソ
271UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:29:20.27 ID:Q7DYvf3V
けんもーとかからの基地外流入がとまらんな
272UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:30:54.09 ID:LArsEivi
嫌儲にスチームスレが立ちだしてからセール乞食増えたよな
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/04(水) 07:31:01.07 ID:4K1KYdY+
274UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:31:22.39 ID:IXxNg4TN
今から全部英語でお願いします
275UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:36:12.90 ID:QQxtzxBA
hi
276UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:40:25.85 ID:kEkPTXny
a?
277UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:40:55.45 ID:pfsbUHxz
on! on! on!
278UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:42:11.78 ID:FDzeTS2f
pad cod on
279UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:42:22.01 ID:xwxmnySG
Fack you
280UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:42:32.02 ID:hOpH8Tgl
nihongo totemo mutukasii
281UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:43:46.75 ID:ZnFN1XH4
セールで買ったgnomoria結構楽しい
時間をどんどん奪ってくる
ただ、すぐに飲み物が尽きて、リセットの繰り返しだ……
あと、ちょっと不親切だな
作業場の派生と、そこで働くための職の割り当てがよく解らない
Tailoringを作ろうとしたら、"Table", "Chair", "Bone Needle"が必要とか言われたが
"Bone Needle"をどこで作れるかが、すぐにわからない
また、作業所で働くための職についても説明が無い
初期設定では、まったく割当てられていない作業場もあるから
迷う時はとことん迷う
282UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:44:11.61 ID:bT2FBn2E
191955
283UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:46:52.24 ID:SdtevAU8
Ohio, oh mile are!
284UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:47:44.52 ID:v4cqDFIp
townsとかGnomの入ったバンドルよろ
285UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:48:59.60 ID:fmRbZ3D0
早期アクセスがバンドル入りってあるっけ
286UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:50:50.72 ID:bT2FBn2E
I don't know
287UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 07:57:32.19 ID:Y2/J9oE+
>>4
god
288UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:00:36.01 ID:2Wt2Wk0f
>>165
レイプマンに見えた
289UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:02:03.44 ID:SdkcBGgY
ばんk
290UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:02:07.46 ID:Vak3Xpcg
>>285
あるよ

        
      伝説の超絶糞ゲー  VOX
291UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:04:16.51 ID:L7Y/2Ix9
midweekはmetroだけなのか
292UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:13:14.27 ID:lx0VpQkR
>>281
飲み物はBrewing職がAgricultureタブにあるからそれにチェック入れて作成
近場の果物でワインやら醸造出来る
Bone NeedleはBone Carvingで作れるけど骨がないといけないぞ
不親切さは確かにあるから迷わずプレイ動画でもWikiでも参考にした方がいい
293UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:18:12.11 ID:Q7DYvf3V
metroLLはsteamで買っても日本語化とかないんだよな
日本版は前作みたいな吹き替えもないらしいし
購買意欲そぐぅー
294UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:27:42.46 ID:dzvOQxkf
MYSTみたいなゲームは唯一無二らしいな
別世界の放り込まれた感じをまた味わいたいと思ったんだが
295UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:33:32.05 ID:lx0VpQkR
La niebla聞いてるがコンビニに立てこもって異世界の生物と戦うゲームなんて出てたか
296UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:34:34.20 ID:ZnFN1XH4
>>292
作業場で作るものに必要な材料は、横に?マークがあって
どこで作れるか解るけど
作業場そのものを作る時に必要な材料の横には、?マークが無いんだよなあ
あと、作業場の画面に必要な職を載せてくれたら最高だ

ワイン醸造までは辿り着いたけど、全く製造が追いつかない……
木を伐採する前に、植林用にClipが欲しいと思いClippingしたのが間違いだったな
とにかく樹をFellして、板を大量に作ってスタートダッシュしないと
後々になって響いてくるね
297UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:37:23.83 ID:ZnFN1XH4
>>290
まだ、GLすら通って無いだろ
Groupeesで、Cube Worldと間違えて買ってしまったことを思い出して辛い……
298UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:37:38.08 ID:4hMyHkqa
>>294
indieの雰囲気ゲー漁ればいくらでもあるだろ
299UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:48:07.99 ID:gr32jZ6C
ん?おちてるのか?
300UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:48:27.07 ID:pfsbUHxz
落ちたな
301UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:49:14.40 ID:k+AWDLVh
落ちた。
もしかして俺がマーケットでCS:GOの武器かったからか
302UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:50:07.83 ID:dM6Xfom5
鯖、鯖言うんじゃねぇよ!ガキのくせにオォン?
303UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:52:35.14 ID:ZdoLhUqq
ゲイブおじさんやめちくりぃいい
304UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:53:27.69 ID:lx0VpQkR
>>296
最初の1年を乗り切るのが最初の難関だと思ってる
植林は優先度低いから伐採しまくってからでおk
ネタバレし過ぎて興味失せさせるとまずいからつまるまで頑張って
305UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:53:34.66 ID:w5+gjxZm
おまえらBAN
306UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:54:28.46 ID:2TyvfTs2
metrollやっす
307UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:55:24.49 ID:zLNogaZr
落ちたっぽいなー
ストアで5$以下物色しようと思ったらこれだよ
308UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:55:48.69 ID:SdkcBGgY
あなたの忍耐に感謝します*smile*
309UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:56:32.55 ID:ue9CHiLR
落ちてはいないが
310UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:57:35.30 ID:9Urogk2w
おちとる
311UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:58:00.71 ID:QyQHrvzB
繋がったと思ったら二度落ちした
312UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:58:11.87 ID:JInqlqvs
ロシアもいい加減、核の話だとかガイガーカウンターみたいなジジジジーって音から離れようぜ。
ただでさえチョンと並んで微妙なゲームしか作れないくせに。
313UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 08:58:13.54 ID:ZnFN1XH4
>>304
サンクス
確かに、パターンができちゃうとこの手のゲームって終わりだもんな
試行錯誤を楽しみます
314UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:04:26.82 ID:pfsbUHxz
メトロLLは1円で買えたんだよなあ・・・
315UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:08:22.81 ID:xg1fEgId
あれ外人でも買えた奴ほぼいねーよ
みんな返金だ
316UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:11:32.32 ID:9Urogk2w
今開発してどうせ積むなら9.99まで待つかな
317UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:11:54.96 ID:dM6Xfom5
1円メトロはKey枯渇後に全部返金されたよ
貼る前に買ったやつらは勝ち組
318UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:15:59.03 ID:9Urogk2w
ペトローメッ キッ シャー
319UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:19:05.06 ID:0F4r1ORK
Steam Cilentが起動しないんだが
320UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:21:21.29 ID:WE/tWR6I
地震
321UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:21:41.60 ID:a4uOw1DW
322UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:23:07.57 ID:GwwSea0x
火事
323UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:23:27.81 ID:nUib+GPX
ゲイブ
324UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:24:05.01 ID:BrAP2Km4
Castle of Illusionセガのくせにおま国じゃないんだな
予約できない上に発売日前日にストア追加か
325UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:24:13.41 ID:UQgHkBZ0
FPS
326UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:24:40.05 ID:JInqlqvs
coneecting steam accountから進まない。
327UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:24:45.38 ID:IjMW7yqy
3DS LL
328UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:26:51.26 ID:NY8Kn6sH
>>281
自分も似たような所でうろちょろしてるけど、Gnomoria面白いわ
もっとカルトなゲームかと思ってたら結構プレイしやすいし、早期アクセスって割に別に不具合無いしゲームとしても成立してる
ただ時間かかるねー
これで滅亡やり直し繰り返しかと思うと流石にどーだろって感はある
329UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:27:47.58 ID:JInqlqvs
つ 2DSやるよ。てか折り畳めない時点で外持ち出すのにも不便じゃん。何が7ちゃい以下だよ。
330UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:27:51.16 ID:yaTPimoW
??がらんのう
331UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:29:05.51 ID:Wr1zjvnS
Steam繋がらんぞー
332UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:35:42.82 ID:JInqlqvs
繋がったぞ。これでメトロが買えるようになったぞ。俺は買わんけど。
333UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:38:52.58 ID:vbkSrIP2
メトロ19ドルは買いだよな
ただ日本語があぁぁぁあ
334UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:39:12.57 ID:bgpOm53L
Gnomoriaはタイトルの気色悪いオッサン外せ
335UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:39:25.28 ID:a4uOw1DW
>>328
滅亡で完全にやり直しなのが地味に辛いよな
結構手間と時間かかる割に落ちる時は一瞬だし
336UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:41:34.83 ID:Wr1zjvnS
マジかよ
クライアント再起動して接続しなおしてもまだ繋がらないんだけど
337UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:42:35.31 ID:5bSVDkAA
いやメンテだから・・・
338UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:42:40.99 ID:SGAeOO/c
updateのせいか重くてつながらねーよ
339UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:48:51.82 ID:myVMSIsg
game dev tycoonってどうみてもあのフリーゲー・・・
340UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:53:12.14 ID:vbkSrIP2
ミッキーマウスsteamにも来たのか
今は買えないが
341UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 09:55:55.03 ID:ULoGuE0Y
ラムラーナ買わんで正解だったわ
342UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:07:51.58 ID:vbkSrIP2
Outlast解禁まであと17時間
343UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:09:13.46 ID:KUFRh8zR
ホラーとかまじつまらんわ
俺が主人公ならグーパンでおかしいやつボコボコにしてるわ
344UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:09:48.47 ID:ULoGuE0Y
Outlastとスプセルどっち買うか迷ってるんよね
345UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:11:07.92 ID:JgH9wb6S
>>343
強すぎたカメラマンもしくは作家への挑戦だなw
346UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:11:37.32 ID:NR7mInOa
DL板に基地外常駐で全く機能してなかったわ
347UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:12:24.79 ID:JgH9wb6S
>>344
スプセルかなり良い出来だよ
買い
348UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:13:16.41 ID:NR7mInOa
Brothersのレビュー見てきたけど結構評価高かったんだが
全く話題にならないなw
349UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:18:55.39 ID:Lublr6tU
>>4
350UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:19:09.97 ID:N/PH7of1
スプセル日本語入りでおま値なしなのか
嬉しいけどubiの方針わけわからんわ
351UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:19:51.41 ID:ZnFN1XH4
箱コン必須だし、セールじゃないから……
352UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:20:29.72 ID:ywQiuFwN
プロモーションコードが有効になりました。 このコンテンツは、お客様がSteamで完全版を有効化した後に利用できるようになります。 このコンテンツは、お客様のSteamアカウントに期限なしで登録されました。

↑これなんなの?今回のGroupeesのキーを半分くらい試したら全部これになってリストに表示されないんだが・・・
353UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:22:58.30 ID:ZnFN1XH4
>>352
具体的なゲーム名と、Steam再起動
354UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:34:31.53 ID:bT2FBn2E
フサだから散髪いってくる
355UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:37:40.25 ID:kYZ7H2SQ
理容師に迷惑かけんなよ
356UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:40:07.97 ID:ywQiuFwN
>>353
いや、全部だって。再起動は何回かしてる
357UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:40:20.66 ID:ZnFN1XH4
Door KickersがAvailableになってんじゃん!
これすごい楽しみにしてたんだ
なお購入はセールが来たら……
358UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:40:31.74 ID:Td67sTaj
>>333
これ日本語化できないんだな
359UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:40:42.52 ID:CToTIm7G
>>312
自虐的というかなんというか、自国で大事故起こしてるのにそうゆうゲーム作れるってたいしたもんだよ
それに比べて日本は厳しすぎる
Fukushima2033みたいなの作ったら徹底的に叩かれるだろ?
311で家ゴミの絶体絶命都市が発売延期されてやっとこさ発売された時にはもう過去の産物になってしまっていた件
360UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:44:38.00 ID:yWsAcuxu
今なら叩かれないと思うよ
むしろ作った方がいい
361UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:45:05.63 ID:GwwSea0x
>>312
資源しかない貧乏国はゲームで外貨を稼ぐ
ちなみに
韓国はすごいぞ
国挙げて外貨稼ぐために男性の観光客には売春婦あっせんが常套手段
一晩4万円
夜の町じゃ普通に日本円が使える
あっ、これアジア通貨危機のときだから10年以上前だけど
今もたいして変わらないんじゃないのかな
362UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:48:42.14 ID:Mg+o0RXh
>>359
メトロは敵国の核攻撃。スタルカーはウクライナって国のゲーム。原発はソ連のもの。。
363UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:54:42.53 ID:S6cTGZls
うむ
364UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:55:56.72 ID:RO3h4dEy
>>359
絶体絶命都市は震災後、パチンコゲー以外の全ゲーム開発中止と、
それに携わる制作チームの人間が退社してる。
発売すらしてないんだよ。
365UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:56:11.80 ID:ww2E4sc8
リアルハゲ
366UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:57:50.48 ID:KUFRh8zR
>>359
あほだな、発売延期とかまともに信じてるからあほなんだよ、あほ
367UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 10:58:35.32 ID:X5y9W0H5
>>353
>>352
Capsule Computers Groupeeのキーで同じ現象起きたけどSteam再起でリストに出たぞ
368UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:02:20.11 ID:WE/tWR6I
所詮よその出来事だと思ってるから作れるんだよ
日本の場合半分が何かしらの影響受けたからね
369UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:02:21.07 ID:euaFvI0q
>>312
ロシア「事故おこしたのソ連だしメトロはウクライナ製だし関係ないんですけどー
370UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:10:46.65 ID:NjxQ5+o7
どんどんアニメgif通報するわw萌豚ざまあw50件消えたわwそのまま作品投稿永久BANされろ
371UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:13:49.86 ID:ug8LAOhK
ちょっと賢いサルに原発管理させるゲーム作ってくれ
372UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:14:38.70 ID:CToTIm7G
>>366
なにおまえ?見当違いな文章からしてすげーチョン臭い
家ゴミなんぞの詳細なんか知るかどうだっていいんだよハゲ
373UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:16:00.26 ID:K74jP0lD
チョンゲ上がり以外は発言禁止
374UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:24:18.83 ID:Ty0Llva9
http://www.indiegame-fest.com/
クソラーナがTGN入りだそうだ、許すな
375UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:29:17.71 ID:kYZ7H2SQ
トンキンゴミナイトならいいわ
376UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:29:59.33 ID:xg1fEgId
>>372
嘘ついたの?
377UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:34:57.15 ID:0F4r1ORK
>>361はノイローゼのネトウヨ
378UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:45:42.03 ID:sdmKRiE3
いやーここはいつ見ても変わらぬ流れで安心できるスレだなぁ
379UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:45:43.89 ID:GR3PURLI
絶体絶命都市4発売されたのかと思って調べちゃったじゃん。なんなんだこいつは
380UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:46:48.05 ID:NY8Kn6sH
>>359
マジかよお前の世界では絶命都市発売されてんのかよ、こっちにも一本送ってくれ

・・てかあれホントなんだったんだ
発売直前で発売中止って、更に出来てなかったみたいな話もあるけど、あれ発売まで一月とかそこらだったろ?
出来てないって有りうるのか
381UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:50:48.39 ID:eYreNDAt
これ面白いのかな?日本語もある。

Brothers - A Tale of Two Sons
http://store.steampowered.com/app/225080/
382UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:51:59.64 ID:WeBgZ555
パッドゲー不買
持ってないやつは約3千円上乗せ
383UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:53:21.86 ID:J9ZR8PHt
>>381
面白いのは間違いないらしいんだが、とにかく短いらしい
5時間くらいで終わるらしいからセール待ちだわ
384UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:54:16.00 ID:GR3PURLI
パッド全く持ってないやつなんているの?
キーボード・マウスじゃないとまともに出来ないゲーム以外はできるだけパッドでやりたいわ肩凝るし
385UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:55:36.21 ID:g8FOW3Hr
2dはパッド3dはマウスじゃないとやってられない
オートエイムあってもやっぱりパッドはきついよ
386UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:57:11.44 ID:af1nH0EX
>>381
小学生のお子さんがいるなら是非やらせてみても良いかもね
387UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:58:16.36 ID:ug8LAOhK
モンゴリアンスタイル最強
388UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 11:58:34.05 ID:piXtNMm+
お子様の情操教育にはもってこいのCERO Dだしな
389UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:03:03.79 ID:Q7DYvf3V
BrothersってICO的な雰囲気coopゲーかと思ったけどシングルなんだな
日本語あるし買い
390UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:04:04.86 ID:KUFRh8zR
子供の教育にはシリサムがいい
若い内からハッピートリガーに慣れさせておくと大人になってから困らない
391UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:05:37.23 ID:1nR4g4bn
子供の教育にはラムラナがいい
決して諦めない心かすぐググる習慣が身につく
392UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:14:44.56 ID:MoC5CNbg
ラムラナってどこかでセールしてるの?
393UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:16:57.53 ID:5gjo73Mr
ラスレムはしょっちゅうセールしてるでしょ
394UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:22:12.16 ID:NjxQ5+o7
アニメgifを「作品」とかいってアップロードしてるクソ共は全員BANだなw毎日のように削除しましたメール届くわw
395UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:23:33.70 ID:eYreNDAt
>>383
セールまで待つか
>>386
>>388
なるほど
396UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:26:22.48 ID:a4uOw1DW
>>394
どんなメールなん?
397UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:28:16.55 ID:MoC5CNbg
>>393
ラスレムは積んでる。
ラムラナまだ開発してない。
398UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:34:00.62 ID:VJAturD4
ラスレムつんでるとかkzだな
399UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:35:57.41 ID:5gjo73Mr
kzってなんの略?
カッコイイぜぇ?
400UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:36:00.98 ID:zFlxAy+W
おれカズじゃないよ
401UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:36:52.84 ID:VJAturD4
ちゃんと書かないとわからないのかよ
クズだよクズ
人間のゴミ書いてクズだよ
わかってんだろjk
402UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:37:30.71 ID:WeBgZ555
いつの間にかdeadfall:adventuresが延期して日本語がついてる
でも東欧メーカーだからペインキラーにならないか心配
403UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:37:31.68 ID:5gjo73Mr
jkってなんの略?
女子公務員?
404UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:39:29.85 ID:KUFRh8zR
ジャッキーだよ
転じてジェット・リーのこと
405UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:42:47.87 ID:wGiquUUu
ミクのスマホ落選したお(´・ω・`)
406UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:43:31.39 ID:GwwSea0x
>>405
そんなんあったんか?
シランかったわ
407UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:43:51.00 ID:NjxQ5+o7
>>396
Dear ID名.,

Thank you for reporting content that violates the Steam Terms of Service or breaks the rules of the area in which it was submitted.
Because of your efforts, we've removed x(削除した個数) more items from the Steam Community.
408UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:44:26.88 ID:ug8LAOhK
音ゲー好きだからミクも買ったけどクソゲーすぎて吐いた
萌えオタは本当に業界の癌だと思う
409UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:47:38.42 ID:LD4DXp9U
オタゲー好きだからミク買ったって?
410UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:49:39.85 ID:E7DSJX0T
ここの連中はツンデレだからな
そんな言い訳しなくてもお前がミク大好きだってみんな知ってるよ
411UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:53:16.78 ID:v4cqDFIp
ミクの声って蚊の飛んでる音にしか聞こえないからまじで不快
勘弁して欲しい
412UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:53:19.17 ID:ywQiuFwN
>>407
Thank you for your reportingメールだけが人生の楽しみってどうなの?
413UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:56:06.20 ID:3rO3ZYNb
なんか積みゲー崩す気しねぇ。
早くGTA5出ないかな。
414UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 12:56:19.95 ID:Q7DYvf3V
RAYMAN legends 配信中!

ポチッ

ホーム > ページ エラー
申し訳ございません。
リクエスト処理中にエラーが発生しました:

このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません

んんー???
415UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:09:23.80 ID:Vk2x4fxM
ミッキー日本語であそべるかな?
416UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:10:31.22 ID:melmCOBo
>>415
日本語?
…ハハッ
417UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:12:02.19 ID:NjxQ5+o7
>>412
この時間に言われましてもねえwwww
418UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:13:42.66 ID:CLnrn671
>>394
いいぞもっとやれ
関係ないゲームにアニメgif貼る奴は死んでいいから
419UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:14:14.78 ID:1nR4g4bn
ミッキーとかおま国じゃないだけ奇跡だろ
420UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:16:33.16 ID:38q7yAAV
おいおい、そんなにゴダイゴファン多いのかよ。
さすがハゲスレだな。
421UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:16:57.88 ID:vbkSrIP2
GTA5はPC版まで待てないから箱版買うわ
422UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:18:58.89 ID:wGiquUUu
ミッキーのストアページのスクショがおかしいな
ループしてる
423UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:22:20.31 ID:vfN52atM
Infestationの課金アイテム込みの25ドル買ってしまった
これトレードで欲しい人もいないしどうしようもねえ
ヤバイ
424UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:27:04.56 ID:s2UjRRtV
>>411
人の声が蚊の音にしか聞こえないって病院いったほうがいいんじゃない?
425UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:29:16.67 ID:N/PH7of1
女神の声だが
426UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:29:43.82 ID:OFUOIyQt
ひとwww
427UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:34:20.46 ID:1nR4g4bn
ミクとかsteamにないからどうでもいい
今はディズニーの時代
steamでディズニーゲーする時代になるとは
428UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:35:34.65 ID:z5g/YztW
俺も関係ないgif上げてるけど、仲間内だけしか見れないようにするならともかく全体公開してたら消されて当然だと思う
429UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:36:54.81 ID:v4cqDFIp
>>424
俺は耳鼻科行くから、お前は精神科行こうな?
430UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:40:11.47 ID:QtHoCy/j
あれが人の声に聞こえるのか
ある意味羨ましいっちゃ羨ましい
431UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:40:53.41 ID:+Mp9hP97
俺も美容院行ってきた。
432UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:41:49.56 ID:lXB9rsmh
初音ミクは所詮クリプトン製ボカロライブラリのパケ絵なのにな
こういう池沼レベルのアスペ萌豚が二次創作文化でシコシコシコシコと、見てるのはキャラクターだけだろ

DTMを餌にバカを釣るとはどこぞの宗教と変わらんわ
吐き気がする
433UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:43:05.78 ID:bT2FBn2E
頭皮ケアしてきた。
434UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:44:05.89 ID:NjxQ5+o7
>>418
9/1に1件
9/2に15件
9/3に29件消えたわw
7月初旬あたりにアップロードされてたやつもすぐ消えたから、
レポートしなければ確認されないけどレポートされたらすぐ確認するんだな。
435UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:53:45.35 ID:T1GvNuOp
racistな文章をプロフィールに書いてたり画像をアバターにしてるのって通報したら消されるんか?
436UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:54:48.70 ID:4eK1F/qC
sutikoって何者?
437UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 13:59:16.97 ID:lXB9rsmh
ス痴子は家ゴミチョンゲ上がりの夢の結晶だよ
可愛い女の子PCゲーマーなんているわけないのに架空のキャラをでっち上げ、中のおっさんはゲームを貢いでもらってるんだ
こういうのが低俗でキモヲタが集まるクソみたいな風潮が非常に気持ち悪い、すチコはどんどんとレポートして垢BANさせろ
438UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:04:24.50 ID:s2UjRRtV
>>429
いやお前が両方いったほうがいいよ
439UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:07:08.49 ID:z0feC5Pg
豚はさっさと出荷しとけ
440UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:07:14.03 ID:vp832IAn
TF2で無修正児ポスプレーの韓国人通報したときは完全スルーだったのにな
削除人スチマーわけわからん、もしかして韓国人なん???
441UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:12:27.28 ID:UQgHkBZ0
ミクたそ〜
442UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:16:13.82 ID:M+Sym8vo
おでん買いに行きたいけど雨降ったりやんだりで萎える
443UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:17:54.88 ID:dFUJ4gfU
ミクちゃんはsteamにあるんだが?
http://steamdb.info/app/212211/
444UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:18:24.84 ID:vaQVI9Px
>>438
ミク豚きめえ〜w
445UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:21:13.77 ID:lXB9rsmh
>>438
本当こういうガチンボ糖質精神科行きが出現するから萌豚文化が嫌いなんだよ
446UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:21:29.50 ID:H7wLgBqf
>>424
これがミク豚って奴だな 初めて見たわ
447UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:21:32.53 ID:vp832IAn
ミクミクやめろあまね思い出して不快訴訟
448UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:26:33.43 ID:bP+Bkgu8
スチムースレでこんな臭い流れ初めてやな
449UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:29:10.95 ID:TEUSrV7B
>>442
まだ暖かい季節だがおでん美味しそうだな。
450UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:29:14.73 ID:1QIrudRS
初音ミクがGreenlitする日も近いな
451UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:29:51.85 ID:pfsbUHxz
コンビニのホコリたっぷりおでん
452UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:32:56.28 ID:JgH9wb6S
>>450
divaとか出したら結構売れそうだけどね
そしてセガなので安定のおま国とw
453UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:34:17.28 ID:dFUJ4gfU
Uplay日本対応決定
http://ubisoft.co.jp/uplay/
454UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:36:34.88 ID:SoVd12DK
お、ニコ厨でも沸いてるのか?
455UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:36:45.44 ID:vp832IAn
日本対応の前にニックネーム変更できるようにしろや
いつまでShop+番号でプレイさせるつもりだクズ
456UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:38:01.00 ID:N/PH7of1
踏んだらいきなりモヒカンに銃向けられたんだけど
457UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:38:33.09 ID:Bi9Izpo1
コンビニでバイト経験あるから、コンビニのおでんとか食いたくないわ
サマーセールで開発したDead Lightやっと終わったから、次なに開発しよう
458UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:41:24.61 ID:S7KdmeEB
Dying Light
459UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:43:17.47 ID:H7wLgBqf
Metro LastLightだろ セールやってるから開発しとけや
460UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:44:57.09 ID:BrAP2Km4
UplayはPCゲーの癌
オリグソよりも劣る
461UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:45:55.71 ID:4EqslwZH
サイバーフロントは日本語音声なしで売ってるのか
ほんと糞だな
462UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:46:07.75 ID:GwwSea0x
>>457
えっ、今晩はセブンイレブンのおでんといいちこのロックですまそうと思ってたのに
でもな、そんなことゆうてたら
地下街の飲食店なんかでメシくわれへんで
ねずみ、ゴキブリ、なんでもありやのに
463UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:48:39.44 ID:8uWU48JF
東京駅八重洲地下街の設備整備してたけどすげーよ
すげーよ
464UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:03:09.86 ID:zFlxAy+W
チンポ弄って手を洗うか?気にし過ぎだろ
465UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:03:37.53 ID:NKvXRuTV
外食なんてやめたほうが良いその金はゲイブに貢げ

老舗系超高級料理店の見えない場所のキッチンヤバいぞ
油がタール状に固まって床全体がまっ黒 棚も床もゴキブリだらけで壮絶
厨房が完全に見える新規オープンの小さいレストランでしか食事できなくなった…
466UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:07:01.64 ID:4eK1F/qC
やまおじって存在感なくなったな
レベルもめちゃ低いしそもそもゲームやってないし
467UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:07:34.17 ID:nxYTUcyd
ライブラリ厨の時代は終わったしな
468UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:08:29.36 ID:1nR4g4bn
時代はレベルとフレンド数
レベル100超、フレンド700人がこのスレの平均
469UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:10:02.97 ID:+iGHlt/N
uplayもgfwlといっしょにサービス終了してくれたら良いのにな
470UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:10:31.04 ID:Bi9Izpo1
Metro LastLightか、Metro 2033でかなりビビってる俺にプレイできるのか、開発だけでもしとくか
471UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:11:44.52 ID:dxhWx5vV
そのゲーム本当に今やりますか?
472UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:11:56.65 ID:zzFYGdwQ
うわさのスチムーヌレはここでつk?
大雨でヌレヌレでつ
473UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:21:22.30 ID:38q7yAAV
>>472
はい
こちらヌレヌレでつよ
474UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:22:14.72 ID:lXB9rsmh
やまおじは深夜にゲーセンで音ゲーをやってるよ
475UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:23:19.08 ID:IjMW7yqy
外は晴れ(HAGE)て、つるつるです
476UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:27:25.28 ID:IXxNg4TN
頭が育毛剤でヌルヌルのSteamおじさん達
477UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:30:37.40 ID:5gjo73Mr
ハゲ薬ってヌルヌルしてるの?
478UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:33:41.24 ID:YkGud7SB
カサカサもハゲるぞ
479UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:37:48.59 ID:bT2FBn2E
ヌルヌルの育毛剤って意味わからん
湿ってる状態はあかんのやぞ
480UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:38:08.82 ID:38q7yAAV
なあ、そろそろハゲネタやめないか?
顔では笑っててもスレを見るたびに内心ズタボロになっていく人だって居ると思うのよ。
リアルでは頑張ってるんだから、ネットでは優しくしてハゲようよ。
481UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:38:37.36 ID:bT2FBn2E
くっさ
482UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:40:33.59 ID:RD3S79Lb
humbleって儲けあんの
483UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:41:30.37 ID:Ozikl4kR
湿ってる状態は菌の問題です

FONVメインクエでバグで詰んだので
最近の貞子みたいな笑えるホラーゲーム紹介お願いします
484UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:41:50.74 ID:E5HuF/+4
つか、延々とハゲがどうの言ってる奴もセルフ隔離君じゃね?

ここまで同じ事繰り返すのに普通は耐えられないだろ
どうなのよ、ID:bT2FBn2E?
485UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:43:56.91 ID:1QIrudRS
はげおつ
486UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:44:24.84 ID:bT2FBn2E
おまえなにと戦ってんだよ
487UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:46:27.56 ID:FF4H5y7K
抜け毛
488UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:47:13.92 ID:NY8Kn6sH
実際の所、このスレで真剣に頭髪で悩んでる奴なんて居ない
だからネタとして成立するんだろう
489UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:47:24.38 ID:RxcmirNT
もしかしてひろしが文頭につける・って
しかるべき環境で見たら絵文字なりが表示されるのではないだろうか
490UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:48:15.00 ID:xg1fEgId
いないわけねーだろ・・・
491UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:48:35.96 ID:QmNc39zi
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  ゲーハー言う奴らは
  ヽ    ̄ ̄   ノ  許さんぞワレ
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
492UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:49:05.30 ID:38q7yAAV
なんだよ、その迫力無いAAは・・・・
493UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:49:33.45 ID:bT2FBn2E
>>488
何歳だよw
20代半ばから生え際に悩むやつ多いぞ
494UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:51:51.35 ID:HOc4UZNt
ハゲネタいい加減飽きろよ
何も面白くないぞ
495UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:52:50.57 ID:u97Zwq47
さすがにあのガイキチとは違うんだろうけど、平日朝からゴミみたいなレス
重ねてID真っ赤にしていたら、その内ああなるぞ
496UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:53:23.33 ID:FF4H5y7K
やることないからしゃーない。
497UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:54:18.28 ID:38q7yAAV
PSO2に神パッチが当たって大盛り上がりってニュースをここでやってもしょうがないしな
498UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:54:27.12 ID:b09+FOX3
>>493
ゼミの手伝いしてる先輩がまだ20代前半なのに阪神の福留みたいな頭だよ
499UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:55:50.00 ID:xg1fEgId
ハゲで悩んでる人らは平均年齢それなりに高いから、無駄に暴れたりせずに各自NGとかで対処してんだろうな
500UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:56:24.51 ID:yp1qvm2M
ハゲネタ言ってる奴って3人くらいで
そいつらがハゲレスしまくってるだけだから
そいつらNGすればいいだけ
501UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:57:51.51 ID:FF4H5y7K
アニ豚の次はハゲが標的に。
502UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:58:50.36 ID:VYaWW1KT
>>497
糞ワラタ
和ゴミメーカーの実力wwwww
てか、パチンコメーカーと手を組んだバチが当たったか
503UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:59:10.67 ID:8N4duj+z
この前のoriginbundleで買ったデッスペ3coopならできると思ったのに誰もこなくてワロタ

coopってどのタイミングで入ってくるの?
504UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:59:52.26 ID:N/PH7of1
セガざまあ
505UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:59:56.21 ID:XGXeFdxI
新参がハゲネタやれば古参ぶれると頑張ってんだろ
506UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:00:08.94 ID:E5HuF/+4
ネタとして面白い事言ってんならともかく、定型文繰り返しているだけだしさ
ウザいとかじゃなくて気持ち悪いわ
507UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:02:17.68 ID:8Q6eGcog
悩むのもバカらしいくらい潔くハゲてますが、なにか?
508UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:02:32.16 ID:FF4H5y7K
古参ぶるとかいう発想が凄いな
糞コテじゃあるまいし。
509UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:02:39.19 ID:yp1qvm2M
>>506
だよな
毛根腐りそうになるわ
510UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:03:05.41 ID:RxcmirNT
坊主憎けりゃハゲまで憎いってやつだな
・古いサイトでトップ絵がロックマンとかマリオとかワルキューレとかゲームキャラの

・エロ画像でってゆうか15禁っぽい感じ

・作画が古臭い感じのリアルっぽく書いてある

・ロックマンが岩男って名前の漫画が置いてあった気がする

・このサイト知ってる奴いね?
512UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:05:09.06 ID:vbkSrIP2
Brothers A Tale of Two Sons めっちゃ面白くて日本語あるのにあっという間に終わるw
513UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:07:14.03 ID:kEkPTXny
長い方がいいというのは家ゴミの考え方
Steam基準では6分で終わるSuperHexagonと10分で終わるMcPixelが最高だから
514UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:09:49.40 ID:JXrp9ixA
なのにカード出しに数時間プレイさせられる\McPixel/
515UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:13:11.58 ID:jjJC7UFW
うむ、時間をかけりゃいいってもんじゃない!
早くたって…いいじゃんか…
516UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:14:46.11 ID:tvv+yfaa
>>358

でも2033が発売された頃も日本語化は出来ないプログラム仕様になってるって言われてたよね。

それが最近になってなぜ公開できたのか謎だが
517UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:15:49.38 ID:5gjo73Mr
陰謀でしょ
518UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:16:18.43 ID:dM6Xfom5
おま国セガのMO PSO2を遊ぶとHDDデータが消える仕様が追加されたらしい
ジャアアアアップwwwwwwリストに入ってる奴は恥だなwwww
519UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:16:27.25 ID:8A3rsfE9
>>381
3時間程度でクリア
日本語ありっても字幕があるわけじゃなく、メニューだけが翻訳されてる
会話も英語じゃないので、身振り手振りな雰囲気で話を理解するゲーム
音楽は中々良かった
仕掛けもすぐに解けると思う
$10くらいでも買い
520UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:18:00.86 ID:8A3rsfE9
あれ、字幕にチェックあるね
調べてこよ
521UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:18:07.03 ID:s2UjRRtV
そういえば最近あの糞コテみないな
522UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:22:59.38 ID:38q7yAAV
パスアカ流出でビビッて身を潜めたんじゃね?w
523UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:25:23.75 ID:k70SmnNb
fuelの方か
524UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:28:36.15 ID:JXrp9ixA
2033は雰囲気重視で字幕は一切無しだから日本語化無理って聞いてたのに
重要人物は普通に字幕出るし騙されたわアルチョム
525UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:36:15.22 ID:1QIrudRS
場面ごとにアルチョムのモノローグ読めるからTOEIC800点前後でも余裕でついていける
ラシアンアクセント英語学習ゲー
526UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:36:22.85 ID:vrqmrMty
おいインベントリからSteamタブが消え失せたぞ
527UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:42:47.40 ID:8Q6eGcog
天才的頭脳もってる俺は、
ふつーに英語のままのほうがいい。
余計な和訳とか邪魔だ。
528UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:45:39.72 ID:TZAC8XV0
何というかさすが背画と言うか
昔からここと関わると不幸になるメーカーってイメージ
529UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:45:58.27 ID:BsPjHtO9
>>527
天才的頭脳で言語設定変えることを思いつけ
530UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:48:15.87 ID:pGXwu2X/
PSO2民たのしそうだねー
531UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:54:04.99 ID:dFUJ4gfU
ディレクトリのデータ消すで思い出したけど
インストールの場所指定で間違った場所指定しちゃって
アンインストールしたらそのディレクトリ以下全部消しだして焦った事あったな
階層のファイル全部消す動作のアンインストールも結構あるから注意した方がいいよな
532UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:57:01.14 ID:jz4IrZcB
\メーカー名\ゲーム名\
でメーカー名消してインストールすると
アンインストール時にその上のフォルダからがっつり消すとかな
533UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:57:01.26 ID:L4eNRFEy
昔、なんかで同じような事があった気がするな
534UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:58:14.13 ID:Wlfr4j06
るんらら〜
535UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:10:16.39 ID:LArsEivi
ひろしネ実3ではしゃぎまくり
なお全スルーされている模様
536UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:17:50.77 ID:38q7yAAV
緊急避難メールがきたぞ・・・
537UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:18:21.26 ID:lx0VpQkR
FF14廃クランひろし族にケンカ売っとんの?オォン?
538UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:21:49.93 ID:1rkG6072
Garry'sModって買い?
539UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:22:15.37 ID:8uWU48JF
そのまま定住してくれたら最高なんだけどね
数ヶ月も持たないだろうな
540UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:25:54.96 ID:CDdmwfpn
ハンブル買ったら どれもメタスコ最底辺のゴミじゃねえか
どれから消化すればいいんだ?
541UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:26:35.78 ID:9N6AHg0y
消化すればいいって・・・
キー登録したんだろ?それで消化だよ
542UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:26:48.62 ID:VDIRJraU
SEGAはシェンムー3を作らず未だにヤクザゲームを作り続けてる時点で見限った
543UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:27:10.32 ID:5gjo73Mr
インスコしてアンインスコするまでが遠足
544UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:30:16.78 ID:kEkPTXny
>>538
なんか知らんけどハマってる人は異常にやってるよね
545UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:32:15.92 ID:fmRbZ3D0
持ってねー奴いるのかよ
546UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:32:57.83 ID:1rkG6072
>>544
portal2がてっきり行けるかと思ってた
ときすでにおすしAA略
547UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:33:34.68 ID:KUFRh8zR
芭月涼は復讐に行かずにゲーセンでハングオンやり続けてる時点で見限った
548UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:37:09.58 ID:7BlVRYBV
寝て起きた頃にはoutlast解禁かー
けど内容的に実績は無さそうだよな
549UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:40:50.53 ID:5gjo73Mr
あと8時間なにしよっか
550UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:42:34.48 ID:zFlxAy+W
鈴木がキモかったと分かった時点で見限った
551UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:42:47.33 ID:bT2FBn2E
Portal2 1が神ゲーだったからやりたいけど
3D酔いが恐ろしすぎて中々踏み切れない。
去年買ったけど。
552UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:44:24.90 ID:Tvbzyqis
garrys modは積み木みたいなもんだから創作意欲があればいつまでも遊べる
マイクラ的な
553UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:46:17.44 ID:sAkXvx7R
>>538
全実績解除するなら一年以上遊べる
買い
554UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:47:52.84 ID:Tvbzyqis
実績みたら10人のフレンドとマルチで遊ぶとか
難易度高杉や・・・
555UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:49:07.24 ID:xOv8k1L2
>>533
Balanceって玉転がしゲームがアンインストール時プログラムファイルフォルダ綺麗に消してくれた
556UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:52:25.28 ID:vp832IAn
ねこねこスルーされててワロタ
557UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:58:06.08 ID:1rkG6072
GMODってポータルのデモありゃできるもん?
558UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:07:40.08 ID:wGiquUUu
名古屋のヤツ雨大丈夫か?
559UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:10:05.05 ID:GMbwz5he
>>558
結構冠水して通行止めがあるっぽいが。まだ大丈夫

三重とか岐阜のがヤバイんじゃないか?
560UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:11:28.27 ID:39uFmEbv
名古屋って定期的に洪水だよな
561UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:11:36.30 ID:KUFRh8zR
俺も名古屋民を気遣うフリして好感度あげとくか
562 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/04(水) 18:14:35.28 ID:4K1KYdY+
GTAまだですか
563UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:20:06.06 ID:CMvXqNXv
(治水工事のすすんでる)岡崎だったから大丈夫だけど名古屋だったら大変だよ?っていったのを
田舎は水害にあってもいいけど、みたいに曲解して麻生を叩き下ろしたから名古屋の治水はまだまともになってないんかね?
564UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:22:04.26 ID:zFlxAy+W
竜巻大丈夫か?茨城
565UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:23:28.47 ID:wOaX5dpU
東京は大丈夫?
566UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:24:08.47 ID:AQ9rPoUD
うるせーハゲ
567UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:24:19.14 ID:sVdEfwtE
Metro: Last Light
セールだから買おうと思ったけど日本語ないのね
やめとこう
568UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:24:54.24 ID:IjMW7yqy
やめとけ
569UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:26:02.01 ID:UtWLwgPP
アルチョムかわいいよアルチョム
570UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:26:14.85 ID:AQ9rPoUD
ニホンゴガー
パパパッドガー
571UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:26:28.93 ID:dzvOQxkf
名古屋って今年に入ってからじゃない
こんなんなるの
572UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:26:53.31 ID:qXaCpX/5
2033はラストのダークワンがトラウマ
573UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:27:23.13 ID:kEkPTXny
今朝のNHKラジオで名古屋渇水とか言ってたのに
水たくさんあって良かったじゃんw
574UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:43:06.57 ID:UyNYGU6i
>>564
カツラ持ってかれた。
575UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:43:16.73 ID:iV5bmq36
モヒカンが出るゲームで面白いの教えて
576UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:44:27.11 ID:KUFRh8zR
RAGE
577UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:45:17.69 ID:CMvXqNXv
アルチョムって体操の鉄棒の技っぽいよね
578UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:45:19.65 ID:LArsEivi
579UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:48:00.89 ID:6XeowZzU
X-Bladesクリアした
当然バッドエンド
580UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:56:53.66 ID:1rkG6072
>>579
やるべき?
581UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:58:07.09 ID:IzB5axh7
exceed 3rdのパック一つ$1.5ぐらいなんだな
二つ買ってキラ一枚出たから売れれば数ドルの儲けになるわ
582UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 18:58:22.26 ID:S95Zef8T
ストレスしかたまらん糞ゲー
やめとけw
583UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:00:48.01 ID:lVN9z2dc
Outlastやったらちびってしまいそうだ
584UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:01:34.55 ID:Tvbzyqis
ブースター買っちゃう人って・・・
585UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:02:50.98 ID:KUFRh8zR
ちびるぐらいなら全力で漏らせよ
中途半端はよくねえぞ
586UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:06:12.33 ID:pfsbUHxz
>>583
コモン3枚の値段より安いブースターがあるからそういうの買って開けてる。Foilがでた分だけ儲かるはずがノーFoilでフィニッシュです
587UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:08:24.83 ID:Tvbzyqis
コモン3枚より安く売ってるのなんてあるんか
大体コモン4枚程度の値段で売ってるのしかみたことないけど
588UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:08:30.38 ID:5dTwSCn3
>>575
世紀末の世界をヒャッハーしながら楽しめるfallout3かな勿論モヒカンのキャラも作れる
589UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:10:42.02 ID:38q7yAAV
>>560
東海豪雨の後に下水のパワーアップ続けてるから、大分マシになったと思うよ。
今日も緊急避難メール2回も来たけど、今のところ床下浸水とかは大丈夫っぽい。
他の区とかはわからないけど。
590UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:16:34.17 ID:RD3S79Lb
steamってお金かかるの?
591UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:17:48.43 ID:v4cqDFIp
592UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:17:55.85 ID:9N6AHg0y
割れば無料
593UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:18:35.69 ID:Gb9TB1xC
Outlastとスプセル解禁まであと少しなのに急に夜勤になった・・・・・・・・・・
594UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:18:36.87 ID:38q7yAAV
クライアント使うだけなら無料だよーん
ついでに基本無料のゲームもたくさんある
595UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:21:09.55 ID:E+K+570+
どた廃人になればタダ
596UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:25:39.76 ID:xwxmnySG
TF2 Dota2廃人になれば金になる
それでゲーム買えば完全無料
597UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:28:12.29 ID:LD4DXp9U
金の代わりに心を差し出すことになるがな
598UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:30:09.38 ID:sdmKRiE3
Dota2なんて、適当にやっても今の所全勝だよ。

まだ2戦目だけど。
599UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:31:37.26 ID:lXB9rsmh
DotaとL4Dは遊びじゃないからな
600UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:36:37.19 ID:4EqslwZH
廃人のいる対戦ゲームは一般人が楽しむのは無理
601UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:38:17.87 ID:1IUe+98h
どこの対戦ゲームもよっぽど始まったばっかとかじゃない限り
そんなもんだろ。
dota2とL4D対戦はそれでも魔境だが。
602UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:40:12.68 ID:Zadw+gO3
ポケモンですら遊びじゃないらしいな
603UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:44:21.37 ID:vfeyO71x
ポケモンやりてえ
彌紗・アルトセルク・リューンさんは関係ないだろ!いい加減にしろ
http://steamcommunity.com/id/misya0348/

木曜もっくん &#8207;@misya0348 57分

@hinzyaku 入れ食い

木曜もっくん &#8207;@misya0348 1時間

ざこい(確信)

木曜もっくん &#8207;@misya0348 1時間

人は痛いに目にあって学習するのです。

木曜もっくん &#8207;@misya0348 1時間

ざこそう

木曜もっくん &#8207;@misya0348 1時間

@*** パソコン触らないほうがいいと思います

木曜もっくん &#8207;@misya0348 1時間

【PSO2で壊れたデータを復元する方法】
1.プログラムの検索と実行でcmdと入力する。
2.format c: と入力してエンター。

https://twitter.com/misya0348

・ミシャくんおるかぁ〜?
605UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:46:08.71 ID:ly47MmsU
ポケモンみたいな洋ゲって意外とないよね
606UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:46:23.01 ID:38q7yAAV
βの時から、計4回くらいDOTA2を始めようとトライしたんだが、何が面白いのかさっぱり理解できんかった。
全体の状況把握やチーム連携が必要なのは解ったけど、技術介入要素とかあるのあれ?
607UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:49:05.09 ID:KUFRh8zR
技術介入要素しかねえよ
608UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:49:48.92 ID:AQ9rPoUD
うるせー家ゴミ
609UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:51:47.07 ID:4eK1F/qC
LoLもDota2も序盤の10分効率的に動けた方が勝ちで勝敗がほぼ決まってる中盤以降はだらだらと消化試合するだけ
そのくせ細かい事覚えてチームメイトに監視されながらセオリー通りのプレイをしないと暴言が飛んでくる
そんなゲーム やったことないけど
610UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:53:37.93 ID:6XeowZzU
>>580
持ってるならね
詰まったりしなければクリアまで6時間くらいかな
611UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:54:56.63 ID:qKrbpZA2
Dota2は比較的逆転しやすいとはいえ、基本はヒーローの相性と効率だからな
全ヒーローの相性と基本的な戦略を覚えて初めて初心者という大魔境だよ
612UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:55:40.75 ID:PCakD51K
>>609
それはLoLの事だ
dota2は違うぞ
613UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:56:56.67 ID:KX9xrS/N
Dota2って途中から大逆転とかって無理ゲーなの?
614UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:57:22.97 ID:yWsAcuxu
糞フックマンのバグ使って大逆転してたじゃねーか
615UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:57:47.88 ID:IzB5axh7
ミシャとか懐かしいな、初めてフルネーム知ったわ
そいやaudiosurfでこれだけ地味に人気あったな、短気なハゲどもは聞いとけよ
http://www.youtube.com/watch?v=Ltn7Lq5gLYs
616UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:58:02.05 ID:Zadw+gO3
ルールを覚えれば最高に面白いなら納得なんだが、違うんでしょ
617UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:59:10.85 ID:5gjo73Mr
キモいアニソンみたいなの貼るなや
618UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:00:03.08 ID:xwxmnySG
ヒーローの特性・やり方覚えるまでカモられる
→足を当然引っ張るから罵声が飛んでくる
よっぽどのマゾくらいしかやらんだろ
619UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:02:33.50 ID:KUFRh8zR
全ヒーローで100キャラ以上いるから
全てのキャラのスキルと特徴を理解してからがスタートライン

1ゲーム大体30〜70分かかると考えて、全キャラをそれぞれ2回ずつつかったとしても200時間
その200時間でやっと初心者
620UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:04:57.53 ID:GR3PURLI
なんでそんな糞ハードル高いゲームが大人気なんだ
621UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:05:00.01 ID:sHLzuJCH
>>612
dota2は序盤から罵声が飛んでくるそうじゃないですか
L4D2みたいで怖くてできないわー
622UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:05:51.44 ID:kKQz7Qxs
遊びでやってんじゃないんだよ!
623UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:05:51.64 ID:lx0VpQkR
Outlast待ってたら指が震えてきた早う
624UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:06:03.32 ID:Rct1WLH9
dota2てそんな恐ろしいモノなんですか
625UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:07:21.24 ID:KUFRh8zR
ホラーゲーを楽しみにしてるひとってのは
怖がりたいってことなのか?

楽しむとはちょっと違うじゃん、いまいちわからん
626UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:07:53.25 ID:BsPjHtO9
無言でキックされるジャップゲーやるよりは楽しいから安心しろ
627UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:07:55.52 ID:bT2FBn2E
Dota2の外人罵声は家ゴミCoDよりうざい
628UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:08:08.89 ID:yWsAcuxu
dota2は勝者側にアイテムが配られるんで本気でやらん奴は怒られるという話
629UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:09:51.51 ID:lx0VpQkR
怖い=楽しい以外に何があるん
630UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:09:57.66 ID:zFlxAy+W
桃鉄ならいいんだけどなそういうの
631UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:10:00.54 ID:1IUe+98h
dotaとかLOLとか序盤から罵声が飛んでくるってのは、
序盤から中盤の動きでほぼ勝負が決まるから。
中盤から後半は言ってしまえばその序盤の勝敗を確定させるだけの作業。
もちろん互角とかならどこで勝負決まるかまでは分からんが。
632UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:11:27.26 ID:xwxmnySG
桃鉄とかドカポンやりたいわ
633UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:11:53.24 ID:qKrbpZA2
いやでも勝ちゲームの無双感は異常だよ。あの瞬間のためだけにやってると言っても過言ではない
その分負けゲームのストレスはマッハなんだけど
634UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:11:56.12 ID:Rct1WLH9
>>628
金が原動力か
635UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:12:55.67 ID:9N6AHg0y
>>625
なにいってだ
636UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:13:22.84 ID:3bsEswXD
怖いってのも楽しむってのも結局は刺激だろ
脳に刺激が欲しいから刺激的なゲームを欲する
それが今回はホラーなだけ
637UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:13:33.66 ID:ly47MmsU
まあチーム戦で罵声飛ばないゲームというのがそもそも考えにくいわ
638UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:18:06.75 ID:fmRbZ3D0
だな
敵が人間じゃないけどKFはCOOPにしてはあんまり見たことないな
639UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:18:47.94 ID:u97Zwq47
対戦相手の強さ以前に、味方にどれだけ分かってないのが
混ざっているかで勝敗が決まる
だから対bot戦でもキレまくる奴が多いのは仕方ないと言えば仕方ない
640UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:21:10.68 ID:qKrbpZA2
あとDota2は無能な味方は敵よりも恐ろしいを地で行くルールだからな
641UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:24:27.58 ID:dFUJ4gfU
LOLは今同接500万人だったかな
馬鹿でもやってる、臆することはない
642UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:27:13.78 ID:xwxmnySG
LOLはバカ同士の喧嘩をみるのがゲーム
643UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:29:04.93 ID:Ty0Llva9
>>640
無能な味方が鴨られればあっという間に勝負が付くからな
マジで味方が無能だとやってられないゲーム
644UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:32:02.94 ID:wOaX5dpU
ガチチームでやればいいじゃないですか
645UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:33:29.07 ID:1QIrudRS
一般にチームの人数が少ないほどふいんきは悪化していく
4人制はギスギスオンライン確定
646UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:35:12.43 ID:8mUP5I1a
家出少女の裸を“チャットで配信
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/389757
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg
647UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:35:54.40 ID:lx0VpQkR
1満子買ったった
648UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:37:20.08 ID:yWsAcuxu
昔のdota2は最初から配られるアイテムが開示されてるため
レアがないとわかった場合みんな最初からやる気無しでleaveしたりするksgだった
豆知識な
649UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:37:32.89 ID:qKrbpZA2
12vs12のTF2なんてどこで誰が死んでんだかわからんからなあ
死にまくってても弾除けとしてチームに貢献してるといえるし
650UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:37:37.56 ID:icaV3CgD
Outlast買ったけど解禁まで6時間か…長いな
www.outlast-japan.com
651UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:40:25.89 ID:4EqslwZH
初心者や下手な人でも貢献できるゲームはあまりギスギスしない
652UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:41:35.18 ID:yzMbTsSe
Outlast5時間で終わるってあったから悩む
653UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:42:05.73 ID:KUFRh8zR
俺は15分で終わる
654UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:46:01.60 ID:UyNYGU6i
12vs12みたいな大人数だと一人ひとりの実力差が数で埋もれるから
足手纏いなのが目立たなかったりとか貢献してると思ったりとかするだけなんだよね。

l4d2とかlolは少人数だから自分の下手糞さをこれでもかと思い知らせてくれる。

RTSのマルチで大人数なのあったら初心者にもできそうなんだけどなあ。
655UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:46:12.01 ID:QtHoCy/j
アムネジアやっててクソ漏らしたから
怖いゲームは金輪際やらない
656UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:48:51.82 ID:qapqNxL8
Dota2とOutlastどっちの方が怖いの?
657UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:49:53.62 ID:1nR4g4bn
Castle of Illusion佳作っぽいな
おま国じゃないのはそのせいか?2D系でメタスコ67は低めだな
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/disney-castle-of-illusion-starring-mickey-mouse
658UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:49:57.91 ID:1QIrudRS
L4D2
659UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:54:25.46 ID:ZvYFaBjI
デズニーゲームに外れなし
660UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:54:44.51 ID:qKrbpZA2
Dotaって本来はRTSについていけないカジュアル層向けのゲームだったのに、どうしてこうなった
661UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:54:58.77 ID:Be++ZpLj
>>652
あの狭い屋敷で10時間以上あったら逆におもろないと思うぞ
662UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:57:30.26 ID:KX9xrS/N
メタスコアってあてになるんだっけ?
663UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:58:49.83 ID:ZvYFaBjI
メタスコ信者にとっては絶対
664UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:59:14.85 ID:fmRbZ3D0
メタスコアだけ見てたら意味ない
レビュー読んで初めて意味がある
665UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:59:57.78 ID:S95Zef8T
steamcloudに対応してないゲームってなんなの?steamの意味が無いんだが
666UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:00:50.97 ID:pGXwu2X/
誰かメタスコアの補正表コピペもってないか
ゾンビゲーだったらその数字からいくつ引くとか和ゲーならいくつ引くとかそんな感じのやつ
667UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:15:21.07 ID:xwxmnySG
萌えゲー-100
668UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:21:56.92 ID:ePd+7Ijt
なんかすげぇー雨が降ってると思ってたら、10分くらいでやんだわ
669UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:25:22.09 ID:4EqslwZH
FEZはなぜかユーザースコアが低い
メタスコアはあてにしてなかったけどユーザースコアも正直怪しいわ
670UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:26:18.67 ID:49kK3fXC
CS版のミッキー旧作つけるって言うからそっち買おうかと思ったが
ウイルス巻き散らかしてたんでPC版にするわww
671UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:26:41.39 ID:KUFRh8zR
FEZはスコア低くて当然
あんなの評価してるやついんのかよ
672UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:34:31.57 ID:+P4dAV6x
KFは下手クソを接待するゲームだからな。全滅はむしろご褒美とも言える
673UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:36:37.25 ID:zFlxAy+W
KFはカスタム鯖に基地外が隔離されてる
674UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:39:52.22 ID:wGiquUUu
Star Trekちょっと気になってたのにメタスコ44ユーザー20でワラタ
まあおま国だけど
675UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:40:42.92 ID:jmj3xbi0
War Thunderの日本語フォント見にくいったらありゃしない
面白いから目に付く
676UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:41:36.13 ID:piXtNMm+
>>669
ユーザースコアは単純にゲーム内容だけじゃなくて
作者・企業のイメージやら4chanでの評価やらに影響されまくるからな…
677UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:46:11.17 ID:0pVMs2Iq
America's Armyがチョンゲに包帯巻く作業追加しただけの糞になってた・・・
678UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:49:06.02 ID:Wlfr4j06
マーセナリーズ2やってるけど、思いのほかクソゲーだわ
超劣化ジャスコ2って感じ
679UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:49:34.71 ID:tDCigiPC
War Thunderはフライトシムスティック持ってないからなあ
WOTとかsteamに来ないのかね
680UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:54:17.87 ID:JkgSOU3R
地雷を見て楽しめるゲームってKF以外にあるんだろか
681UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:57:57.40 ID:ujYFS4ws
>>679
マウスで出来るおかげでWarThunderスレは大変香ばしくなっております
682UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:58:13.57 ID:zzFYGdwQ
>>678
あらゆるオーワーゲーが出てるいまやるとそらゴミすぎるわ
683UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:58:53.69 ID:SMNvb3sF
>>655
おしっこなら分かるが、そっちも漏らす事があるのか…
因みにどういう場面でやっちゃったんだ?
684UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 21:59:28.15 ID:o0e02eXc
WarThunderスレはネトゲ板だしまぁ…
685UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:00:41.82 ID:tDCigiPC
>>681
マウスで出来るってマジですか・・・
ま、まあ敷居が低くていいんでない・・・
686UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:01:57.45 ID:Wvofd7bN
DOTAはキックされないからスルースキル初級があればL4Dより遊べる
でも開始5分から10分の地味作業ででだいたい決まるゲームだな
使うヒーローで逆転もあるけど稀
687UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:01:58.73 ID:0pVMs2Iq
うんこ限界まで我慢してから出す快感
688UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:03:32.73 ID:Lom2FXrf
マウスはズルいって家ゴミのパパパパッドしかつかえない低能かよ
689UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:04:15.63 ID:tDCigiPC
いやマウスでインメルマンターンとかできんのかなーって
690UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:04:58.35 ID:UtWLwgPP
AeroflyFSはいつになったらセール来るんだ
691UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:05:33.70 ID:Q7DYvf3V
urban trial freestyleってvitaでさえ日本語つきで1000円なのになんでPCは15ドルなんですかね・・・
不買
692UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:09:48.07 ID:e4U8yZyn
ここ数年クソゲーしか出てないけど、もしかしてもうゲームって終わった?
693UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:10:38.12 ID:zFlxAy+W
GTA5はよ
694UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:15:18.40 ID:4eK1F/qC
War Thunderはマウスで狙い付けるとチートレベルの撃墜率を出せる
逆にジョイスティックでプレイするとまともにプレイできないというチョンゲレベルのフラシムだから
695UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:16:07.42 ID:qKrbpZA2
War ThunderってくぎゅブレのGaijinさんなのかよ
696UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:17:57.66 ID:b9i1unSl
brothesは冬には半額セールで適正価格になりそうだな。
でもコントローラ必須だから持ってない人には高くつく。
697UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:19:13.62 ID:b9i1unSl
brothes->brothers
698UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:21:05.40 ID:L6gpo7/o
どうせバンドル入りだろ
699UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:33:52.85 ID:9N6AHg0y
X バンドルはよ
700UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:34:46.88 ID:J9ZR8PHt
ブラザーはすぐに終わるくせに$15は高いわ
701UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:36:24.34 ID:jz4IrZcB
>>666
あれコピペじゃなくてその場で書いてる気がする
ゾンビ、忍者、インディ、レトロはそれぞれ-10でいい
702名無しさん@実況は実況板で:2013/09/04(水) 22:36:41.10 ID:jHDKyOn8
outlastよりravagedのほうが良さげな気がするんだが。
CoDゾンビ好きとしてはマルチじゃないとゾンビゲーやる気がしない。
703UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:39:01.23 ID:GlIVKNNT
お前らが開発した中で一番コスパが良かったゲームって何?
俺は断トツでIsaacだわ、次点でAudiosurf
704UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:40:02.06 ID:E+K+570+
同じ事何度も聞くなよ
705UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:41:12.27 ID:jz4IrZcB
Terraria
セールでも何でもない時に買ったが
プレイ時間考えたら十分以上に元は取れたわ
706UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:41:50.29 ID:qKrbpZA2
ネタじゃない鉄板ゲーリストとかあったっけ?
707UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:42:20.47 ID:MoC5CNbg
>>703
コスパと言われば、無料キャンペーンに勝るものはない。
Metro2033のFacebookアカいいね!とか。
708UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:44:28.84 ID:zFlxAy+W
一番遊んでるのはsteam
709UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:44:36.13 ID:pYhQGPTK
無料キャンペーンいいか?
時間と電気代とHDD摩耗の無駄だったことが稀によくあったわ
710UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:44:42.58 ID:LD4DXp9U
費用対プレイ時間をコスパって言う風潮なんなの?
そんなんだから和ゲーがやりこみ要素()で時間稼ぎすんだよ
プレイ時間もコストに含まれると知れ
711UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:44:45.88 ID:PCakD51K
Dota2とか2000時間以上やってるが飽きる気しない
712UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:46:18.57 ID:6XeowZzU
バンドルで買ったもの全般だろ
価格分は楽しんだって意味で
713UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:48:00.10 ID:qKrbpZA2
まともな社会人なら
時間>>金
だからな
バオッフィとか短いが濃密な時間が過ごせるゲームのほうがポイント高くなる
714UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:48:43.29 ID:mAkNAJeh
テラリアってMMOが横スクになっただけのマゾゲーじゃん
作業感が酷すぎてすぐだれた
wiki前提っていう投げっぱなしな未完成品だし
715UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:48:44.85 ID:LBHkCmEl
>>657
雰囲気は抜群ぽいけど、ゲームとして面白いかは怪しいな
俺は開発しといた
716UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:49:57.28 ID:ANXG/uLv
>>703
前作のOMD 2は問題外
717UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:52:48.04 ID:/wA+6y3R
OMDを1と2分けて考える奴は信用ならん
2本で1セットだ
718UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:56:34.85 ID:xwxmnySG
intel無料キャンペーンのCiv5+GaKがコスパ最強
719UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:56:46.87 ID:MoC5CNbg
>>713
趣味に時間を割けないようでは、まともな社会人ではない。
  ソース俺:36歳で一部上場部長。
720UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:57:23.67 ID:RxcmirNT
全部上場してねぇ雑魚会社は黙ってろ
721UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:58:16.64 ID:xliDduqs
>>720と被りそうだった
危なかった
722UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:59:19.10 ID:dzvOQxkf
たしかに仕事だけに追われてる奴ってアレだよな
723UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 22:59:23.50 ID:8uWU48JF
>>703とまったく同じレスを何回か見た覚えあるんだけどコピペなの
724UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:00:14.81 ID:PCakD51K
可哀想な社畜
725UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:01:52.26 ID:KUFRh8zR
Steamのアカウントを我が子に受け継ぐことはできるのでしょうか

当方、独り身です
726UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:01:59.74 ID:DP8fAPcC
ニートと社畜ってどっちが偉いの?
727UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:02:14.58 ID:7g1QkxBA
>>723
俺が定期的にレスしてるだけだが
728UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:02:34.87 ID:0pVMs2Iq
>>723
同じ奴が書いてる臭い
IsaacとAudiosurfをNGワードに入れた
729UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:02:55.83 ID:PCakD51K
1日中ゲーム出来るんだぞ
ニートに決まってる
730UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:04:39.49 ID:xwxmnySG
一日中やるゲームなんて飽きてなくなるんだけどな
731UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:07:14.79 ID:qKrbpZA2
>>730
1日8時間として、1年で大体3000時間くらい
TF2とかDota2ならむしろ一番楽しい時期だろ
732UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:14:57.83 ID:kwbJXOzG
ガンスリンガーのセールはよ
733UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:17:25.83 ID:u435oLol
metro買ったわ
734UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:17:50.13 ID:ITj7jxi5
スカルガールって不人気なのね
全く話題にない
735UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:18:36.63 ID:rYNOG1z0
悲報:俺氏PSO2にSteamのゲームデータを破壊される
736UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:18:41.43 ID:KUFRh8zR
格ゲーはCSでやる、ってのが鉄の掟だから
737UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:20:58.72 ID:lVN9z2dc
>>732
元が安いんだから買えよ。面白いぞ
738UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:21:12.05 ID:QQxtzxBA
スカガのステマしてええんか?
739UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:22:10.65 ID:eLoFov/T
>>735
セガさんは教えてくれたんや
もうゲームは卒業しろと
やさしいやろ?
740UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:26:39.25 ID:Wm9f+iPx
ゲームだけの問題じゃねぇような
PCゲーム関係でPSO2以上のトラブルって今までにあった?
741UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:28:43.07 ID:UL47jhQ9
一昔前のnProでシステムぶっ壊されるってのでも
無差別にデータ消されるわけじゃないから、これほどの被害は無かったな
742UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:29:26.84 ID:dzvOQxkf
>>740
最凶のエロゲーがある
743UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:33:03.65 ID:qLepiBtR
チョン製のnproなんか使ってるクソゲなんかやるから・・・自業自得だわ
744UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:33:05.54 ID:J9ZR8PHt
PSO2みたいなクソゲーやってるのが悪い
完全に自業自得、悔い改めよ
745UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:38:59.69 ID:Wm9f+iPx
オンラインゲームやらないから知らなかったけど、nProtectってヤツメチャクチャおもしれーじゃねーか
GfWLとかかわいいモノなんだな
746UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:39:24.57 ID:GKOq8dpE
新参は知らないかもしれないが
洋ゲーのDEMOでアンインストールすると
プログラムファイルすべてを削除するって言う凶悪なのもあったな
747UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:40:26.54 ID:JkgSOU3R
>>703
Super Meat Boy
748UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:42:21.16 ID:xwxmnySG
さすがnPro使いのSEGAさんやで
クズエニ最低だな
749UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:45:55.85 ID:LM+pBK16
ほんとクズエニはどうしようもないな
750UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:47:43.10 ID:J9ZR8PHt
今回の件でクズエニに問い合わせたらそんなの知りませんだって
ほんどクズエニって安定して屑だわ
751UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:49:23.14 ID:S95Zef8T
PSO2のアプデのことでさっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り
まじクソだなスクエニ
752UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:51:10.20 ID:jz4IrZcB
やめーや
今回の件でプソ2難民がFF14に押し寄せて、サーバーメンテ後だというのに入れない奴続出で阿鼻叫喚なんだぞ
クズエニ最低だわ
753UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:51:39.32 ID:ZvYFaBjI
>>714
あれは作った人らがもう少し考えるべき
754UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:51:46.72 ID:LD4DXp9U
SecuROMはどうなんだいじょぶなん?
755UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:52:37.98 ID:dsMi/XSq
20万人程度でサーバーログイン制限かける貧弱なクズエニサイドに問題がある
756UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:53:44.18 ID:KUFRh8zR
>>754
酷いにきまってんじゃん、ギャグでいってんのか
自分でぐぐってみろよ、集団訴訟は伊達じゃない
757UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:57:23.50 ID:jexPvLXC
securomとnpro入れるならどっち?
758UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 23:58:14.94 ID:u435oLol
SecuROMはウイルス
759UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:03:02.98 ID:oKyolpna
OUTLAST買うか迷うわ
ハロウィンで33%きそう
760UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:03:55.45 ID:7tDQh9fX
俺の占いによるとハロウィンで25%オフとでた
761UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:05:03.09 ID:FeTWjULY
アメリカで集団訴訟なんてしょっちゅうやってる気がするが
762UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:05:52.91 ID:FeTWjULY
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/05(木) 00:06:13.91 ID:f4ryfESs
おら
764UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:07:23.67 ID:zSzbY/b0
安定のウンコ
765UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:07:55.46 ID:f2QlVi3x
ものの見事に立派なうんこですね
766UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:08:07.68 ID:Ax4EptAL
閉店ガラガラ
767UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:08:31.50 ID:UyqT7z1t
>>762
DLCのためだけに買う価値ある
768UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:09:20.39 ID:FeTWjULY
目ぼしいのがアフターなんちゃらしかない
なんか新しいDLCもついてくるらしい
769UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:09:31.14 ID:Ba6EYCfL
PSOワロタ
これアメリカだと会社潰れるレベルの損害賠償請求されるぞ
770UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:10:15.96 ID:lOKZNeQt
もうSEGAは潰れて良いよ
771UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:10:47.97 ID:w/2L4ye4
Sairaはそこそこ遊べる買い
772UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:11:17.69 ID:LLF237Q8
Sairaはそこそこ良いけど最初のGalaに入ってたし
773UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:11:27.82 ID:tnoP67Ew
全部いらね
774UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:11:53.29 ID:VD0zGQ5b
>>742
kwsk
775UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:13:23.42 ID:LLF237Q8
買い
776UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:14:40.83 ID:LZMIOIvY
くっそAfterfallだけ目当てでバンスタで買っちまってたわ
あっちはDLCなくて$5だったし
777UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:15:40.14 ID:8xpsuFt9
おま動画・・・
778UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:15:43.16 ID:FeTWjULY
追加の3ゲームに期待するか・・・
779UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:15:52.56 ID:oKyolpna
http://store.steampowered.com/app/45410

Igniteストアページはあるのに買えない
買い
780UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:16:02.08 ID:5f/AFb5f
そらいろだっけ
781UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:16:12.35 ID:lOKZNeQt
782UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:18:48.22 ID:ECgVhWZU
Igniteは販売中止になった幻のクソゲー
783UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:19:08.09 ID:/Lv1HUC3
最近消えるゲーム多くね?
784UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:25:20.12 ID:nmJ/sRwZ
galaちゃんこのままだとroyaleにすら抜かれるぞ
Diadra empty結構面白くて満足したわ
785UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:29:29.53 ID:KHDVU6UL
Afterfall Insanity Extended Editionってクソゲーじゃねぇの
786UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:34:06.47 ID:gmsD2MyW
一億人が予約すれば百円ってキャンペーンをやってたけど三割も集まらずに失敗した
それであれこれあって今に至ると
787UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:35:27.69 ID:0c80Cw/1
KFっぽい要素あるのかとおもたらマルチじゃないのかこれ
788UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:36:50.03 ID:5iI7Yx8y
>>716
きみフレなしのぼっち君だろ?w
789UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:40:55.97 ID:vljft34Q
しばらく値段固定か
790UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:41:16.65 ID:DWuHtZOZ
http://neo.vc/uploader/src/neo8048.jpg
UBI荒ぶりすぎワロタwww
日本語選択しても音声でないし
\(^o^)/オワタ
791UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:43:25.35 ID:pyffYhhk
>>790
お前何言ってんの?
USでも同じ値段だよ
792UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:44:37.11 ID:NJzxtbkh
これはUBIサポートとSteamサポートにクレーム不可避
793UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:45:54.81 ID:DWuHtZOZ
>>791
価格じゃなくて
おんなじタイトルダブってるってことだよ
しかも急に
Tom Clancy's Splinter Cell: Blacklist Deluxe ENG/JPN/TCHI
とか言うわけわからんもん追加されてるし
とっととVPNで復号化しとけばよかった
794UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:46:34.16 ID:+j9IS17V
やっぱUBIって糞だわ
795UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:47:33.54 ID:grgq2f51
これもハッピーアワーってのは来る可能性あるん?
796UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:50:10.91 ID:DvN3CM94
You have to check this also if is Happy Hour Time and you want extra gifts
797UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:50:13.85 ID:8xpsuFt9
来ますん
798UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:51:27.15 ID:grgq2f51
書いてあったか、すまんかった
ハピアワくるまで待っとこう
799UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:51:34.85 ID:w/2L4ye4
平均が固定BTAを下回るのはこういうバンドルの慣例になってくんだろうか
800UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:52:28.27 ID:lOKZNeQt
ハピアワきてもいらんな
801UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:53:27.31 ID:VCyv/yMk
セガ,次世代アーケードゲーム基板「Nu」を発表。採用タイトル第1弾は「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」に
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130904019/
GPUにKeplerアーキテクチャの「GeForce GTX 650 Ti」,CPUには第3世代Coreプロセッサの「Core i3-3220」
OSには組み込み向けWindowsの最新版である「Windows Embedded 8 Standard」

家ゴミアケゴミ全部ゴミ
802UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:53:37.89 ID:FniWmgP9
クソ企業とバンドル待ちのインディーゴミ不買してたら買うものが無くなった
steam.............
803UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 00:56:11.36 ID:pyffYhhk
>>793
とりあえずクズエニに文句言ってきたわ
ほんとクズエニって糞だな
804UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:01:16.56 ID:KcS/Avwh
やるゲームがねえなー今更ながらexeedのカードを出す作業でもするか
805UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:05:01.32 ID:hC3oefZX
突撃せよ
806UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:07:14.50 ID:k2v2n/+f
galaって8時間たったら、ちゃんと平均出すの?
それとも固定?
807UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:18:15.19 ID:9X2sT23g
スプセル、無事に日本語アップデート来た
UBIありがとうスクエニ死ね
808UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:20:21.92 ID:1TUyqgHg
Gnomoriaを15時間くらいやって
結局、1年目の冬を越えられなかった……全てが水の泡
でも楽しいから、また始めちゃう
今度は、最初のスタートダッシュで板と藁と果実を作りまくるんだ……
809UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:20:33.94 ID:gmsD2MyW
よかったな
報告ご苦労
810UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:21:22.07 ID:pyffYhhk
>>807
なあに、いいって事よ
しかしクズエニは本当に屑だな
811UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:23:23.49 ID:+j9IS17V
UBIの2%は良心
812UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:23:25.17 ID:FniWmgP9
クズエニとかどうせケンカ弱いんだろうな
ノーガードで上半身だけでパンチ避けながら一発で倒す自信ある
813UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:23:49.12 ID:4mpi3IwK
時代はUplayやな
814UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:24:40.24 ID:FniWmgP9
カプコンは少しだけ強いかもな
下手したら一発くらいは手でガードしてしまうかもな
815UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:25:16.31 ID:yW6RS64R
>>801
KONAMIの音ゲーの様に割れてしまうのか
ポップン15のネタバレはマジ許さん
816UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:29:29.30 ID:KHDVU6UL
galaってhhになると平均を操作してる?
817UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:31:06.43 ID:4jKbomDd
クズエニは超黒字の出版物をお腹に忍ばせているから殴るなら顔となるゲーム部門にしとくべき
818UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:33:00.69 ID:1TUyqgHg
確実にしてる
ハピアワ以外のときは、JavaScript使って平均金額が表示されるのに(表示まで時間が掛かる)
ハピアワのときは、JavaScript無効にしても平均金額が表示される(表示は一瞬)
ちなみに、先日までのToWもずっと価格固定だった
819UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:33:24.72 ID:aMgRMNXL
指糞は死ね
クズエニは苦しみながら生き続けろ
820UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:36:44.46 ID:xsCHPfOX
Galaは操作してるけど平均とは書いてない単に払えとしかな
821UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:36:50.85 ID:yW6RS64R
0Cきゅう85-ENR7なな-632ZB
822UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:37:50.28 ID:mLM+GEmn
ゴミ張るなカス
823UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:39:46.53 ID:8xpsuFt9
ワロタ
824UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:40:37.41 ID:7Ohy4Riv
outlast震えてきた
825UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:42:25.70 ID:lOKZNeQt
いつのまにかもってた
826UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:44:25.29 ID:d+ugfdQH
>>814
こっちがしゃがんだらジャンプして蹴ってきそう
そのまま殴られてなんか青いの飛ばされてぼっこぼこにされる
827UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:44:47.49 ID:vGt/JAT3
>>740
LINEもひどかっただろ
828UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:49:20.76 ID:mLM+GEmn
gala買ったやついる?
829UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:50:41.91 ID:KHDVU6UL
ここにいます
830UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:50:59.51 ID:yW6RS64R
>>825
俺も俺も
831UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:51:59.68 ID:iXqpmwcQ
ハピアワ待ち
832UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:54:14.93 ID:0c80Cw/1
ワンコイン以下なら即買い
833UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:56:24.08 ID:egr0wjXK
ハピアワ待ちだけど2セットいるのかと問われると微妙なところだな
834UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:56:42.19 ID:FniWmgP9
しかしgalaさんよくここまでクソばっか集めてくるな毎回
835UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:56:57.34 ID:8xpsuFt9
1セット俺にくれ
よろしく
836UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 01:58:25.62 ID:wFQ3byt3
本物の乞食はNG
837UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:01:10.76 ID:+j9IS17V
デイリーなし
838UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:02:39.07 ID:w/2L4ye4
839UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:02:40.92 ID:fzszDOvu
スプセル神ゲー確定
840UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:03:13.19 ID:8xpsuFt9
何も見えない
寝るか
841UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:03:23.68 ID:5c3QSyHT
>837 え?
842UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:04:16.03 ID:maLhQtTi
Outlastまだダウソできねーのかよ ふざけんなハゲ
843UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:04:27.46 ID:iXqpmwcQ
ミッキー消えてはいないけど買えねえぞ、買わないけど
844UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:07:42.33 ID:93wZiCwV
アウトラストいつ出来るんだよ
845UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:08:05.40 ID:KHDVU6UL
Galaはボーナスに神ゲーがくるはずだよ(棒読み)
846UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:09:55.28 ID:GBKvikkH
Serious Sam 2 の90%オフクーポンが出たんだがこのゲームは1ドルで買う価値があるの?
847UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:09:57.35 ID:maLhQtTi
アウトラスト延期ってことないよな?
・・フォーラムにこれ貼られてて吹いた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lWPm4nGmy38#t=18
848UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:10:10.74 ID:Zgg0Hu+K
door kickersが地味なんだがすごくおもしろい
スプセルやらアウトラストの合間に買ってやってくれ
849UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:11:06.90 ID:voE1mbs7
Afterfall Insanityってなんでこんな値段で投げ売りされてるの?
steamのグローバル実績見てみるとやりこんでる人はごくわずかだし、もしかしてクソ?
850UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:11:46.29 ID:8xpsuFt9
もしかしなくてもクソゲー
851UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:12:03.22 ID:pQObkhzG
>>846
ないから、俺にくれ。
852UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:13:01.34 ID:grgq2f51
>>846
1と3とは方向性違うけど普通に面白いぞ
でも普通に90%OFFとかきたりするタイトルで最安1$だしシリーズもってないならクーポン使うよりセールんときにコンプパックでも買ったほうがお得
853UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:14:01.49 ID:qdATMJKd
ミッキープロパティに日本語あったから
試しにインストールしてみたら
DirectDX系のファイルしかフォルダにインストールされなかった
ふざけんな
854UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:14:07.14 ID:AkvMreNq
>>846 Humble入りした買い
855UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:14:38.45 ID:voE1mbs7
>>850
でもでもでも
無類のTPSジャンキーで、TPSであればバイオハザードオペレーションラクーンシティですら60時間遊べた俺ならいけるんじゃね?
856UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:14:42.48 ID:+Ozt/kqp
outlast厨ざまぁww
857UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:14:49.95 ID:w/2L4ye4
858UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:15:50.10 ID:8bg+r1K1
steam restart でダウンロードできる 3.0G
859UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:16:20.68 ID:FxpRCtGL
outlast来てる
steam再起するといーかも
860UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:16:36.05 ID:USeti79C
割とお得に見えるが全部別バンドルで持ってた
そして1度も起動してない
861UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:16:45.03 ID:Az3Q5BkI
ミッキーおま国?
862UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:16:56.86 ID:+j9IS17V
バンドルを買ってるといつの間にか全部揃ってることで有名なMoW
863UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:17:03.26 ID:d+ugfdQH
>>846
シリサムとは方向性が違うのと、惜しい所があるとは言っておく
とりあえずやりこむならSurround環境構築は必須(格闘してくる敵を音で避けないといけないんで)
864UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:18:11.24 ID:lOKZNeQt
バンスタわーすごい
865UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:18:50.71 ID:SLVMxkhe
MoWのおっさんの絶妙な表情は見飽きた
866UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:19:26.43 ID:maLhQtTi
お前らサンクスコスバルインプレッサ〜。すまん、つい興奮した。
つまるところ、クスコ スバルインプレッサというものがあってだな。
867UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:20:14.29 ID:6A4rOkYM
お、キモオタブルーあらわる
868UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:21:01.37 ID:7Ohy4Riv
outlast震える震える
869UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:22:04.94 ID:fzszDOvu
アウトラストどうよ?
夜勤終わるまでお預けなんだよ
870UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:22:25.13 ID:+Ozt/kqp
起きてたがありましたoutlast
871UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:22:34.23 ID:iXqpmwcQ
なんか雰囲気ゲー来てる
http://store.steampowered.com/app/231310/
872UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:23:28.51 ID:maLhQtTi
略してOLか。これってPS2でインリンが出演してたミシガンっぽいな。
873UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:23:33.27 ID:N+G5E66w
outlastレビュー頼む
有志の日本語化待ってストーリー楽しみたい
874UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:24:06.65 ID:maLhQtTi
略してOLか。これってPS2でインリンが出演してたミシガンっぽいな。
875UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:25:06.06 ID:maLhQtTi
連投すまん。書き込めませんって出たから戻ってから書き込んだらたたた異変なことに
876UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:26:02.35 ID:7E6jA5Vb
黙れハゲ
877UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:26:35.47 ID:dWiVftMa
間違ってトレードスレに書いちゃった
誰かindie galaの追加支払いの仕方教えてくれ
878UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:26:36.07 ID:I1WdfYN4
ミッキー怒りのファイル破損
ゲイブいい加減にしろよ
879UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:27:06.48 ID:pQObkhzG
ハゲは否めない。
880UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:27:32.73 ID:WSp6pVv3
ダンジョンシージ秋田
キャラ多過ぎてめんどくせ
2と3はマシなのかね
881UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:28:42.01 ID:nUmV+rkg
メタルミッキー
882UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:28:57.17 ID:ug1Iorgx
俺のはいつまでたっても表示されないな
883UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:29:41.52 ID:Zgg0Hu+K
PS2でインリンが出演してたミシガンっぽい
それがOL
884UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:30:14.80 ID:ECgVhWZU
>>880
そうやっていつも挫折ばかりだな
885UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:32:05.16 ID:3j0WKpte
>>880
2も似たような作り
3は家ゴミゲー
886UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:32:48.28 ID:9VETCkFF
ラムラナ、自力で解いた奴は居るのかこれ・・・
禿げあがる・・・
887UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:34:47.18 ID:DZjcEiYh
ミッキープレイできないの日本だけじゃないのか
888UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:36:09.68 ID:I1WdfYN4
ミッキーなら外人がフォーラムで発狂してるよ
116MBしかダウンロードできねえって
889UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:36:56.22 ID:zSzbY/b0
>>886
おれおれ
先にいっとくけどボス4体ぐらい倒すまでは謎解きもぬるいよ
そのへんも自力で解けないやつはさっさとwikiみたほうがいい
890UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:37:58.47 ID:egr0wjXK
>>871
公式HumbleStoreでDRMフリー付で10%やってんな
つーか最近雰囲気ゲーばっかりやな
891UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:40:00.49 ID:Wh1NI9q1
OLヘッドボブ切れない
これは酔う
892UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:40:04.13 ID:9VETCkFF
>>889
ボス4までは自力でいけた。
が、その後はドコに行っていいやらでもう・・・
893UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:41:19.32 ID:ugC45yZb
ノートにびっしりと書き込みながらやらないと無理
894UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:41:20.63 ID:sXBveZrp
>>892
どこにでも行けるから逆にワクワクしたな
とにかく一箇所にこだわらずローラーしてけ
895UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:42:45.89 ID:zSzbY/b0
>>892
俺もそこで詰まったよ

石碑は全部スクショとって整理する段階にはいってる、ゲーム内記憶じゃ無理不可能
石碑文を解決済みと解決済みじゃないやつにわけろ
896UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:43:21.41 ID:1TUyqgHg
ここのやつは、みんなBundleで揃ってるだろうけど
もって無い奴にはかなりのお買い得だな
俺は、昔Steamで$24出して買ったが……
でもフレ用に買っちまった
897UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:43:24.70 ID:quctuHaT
ノーヒントは壁だけじゃなく足元も出てくるからな
斧ないと見つけづらいけど、その斧の場所がノーヒントだった気もする
898UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:43:48.00 ID:+Ozt/kqp
outlast怖ぇぇぇええ!
899UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:44:44.34 ID:hg1UPQNA
おま国の忍亀やりたい
900UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:46:30.60 ID:egr0wjXK
OUTLAST動画からして酔いそうだったけどやっぱ酔いゲーなのか
ホラー好きなのに酔い体質なのどうにかして欲しいわ
901UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:47:11.52 ID:wFQ3byt3
>>898
…ワッ!
902UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:47:20.97 ID:UuHE902O
アメコミ
NINJA
エイリアン
キモカワ

今までsteamになかったのが不思議なくらいだよね
903UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:50:16.64 ID:7Ohy4Riv
outlast怖い
買い
904UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:50:19.65 ID:OkTeINTM
>>801
ほんとゴミスペックだなw
ちょっと任天堂にクレームいれてくるわ。
905UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:51:15.34 ID:d+ugfdQH
>Windows Embedded 8
はいゴミ確定
これが8.1にアップデート予定で全部DX11.2対応予定だったら神だが
906UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:51:41.76 ID:8x2A4jUz
Outlastつまんねーな
隠れるとこ探して見つかったらそこに隠れる作業ゲー
907UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:52:39.47 ID:+Ozt/kqp
アウトラストスレないんか
怖いので進みたくない扉開けたくない感がBIO1初見プレイ並なんだが
演出SE共に良し
さて寝るか
908UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:52:47.22 ID:kfDxrWSp
いつも人柱お疲れ様です
909UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:53:51.28 ID:5yprbosV
outlastふいんきいいぞー
910UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:53:55.27 ID:hr5tGANv
バカだな。OLなんて顔出し配信して、リアクション芸見せるゲームなのに、一人でやって楽しいはずないじゃんよ…
911UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:54:52.04 ID:3j0WKpte
通は配信とは言わない 放送
912UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:57:46.18 ID:wFQ3byt3
ほーそうですか
913UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 02:58:14.31 ID:bRXLAI1m
恐怖感皆無のただのビックリゲー
買い
914UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:01:32.53 ID:VCyv/yMk
outlastのステマに騙されて買っちゃったやついるの?
915UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:05:18.62 ID:maLhQtTi
すまんステマとかわかんねーや。俺はただやりたいから買っただけ。
916UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:05:45.18 ID:djt4fyZ3
洋ホラーのびっくり箱ゲーはもうお腹いっぱい
和ホラーどこか作ってくれないかなあ
917UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:06:34.57 ID:zSzbY/b0
ワホラーはsteamにこないやろ・・・
918UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:07:38.78 ID:grgq2f51
零とか海外でも結構人気みたいだし出しゃ売れると思うんだけどな
もったいない
919UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:08:46.18 ID:bknkAWPA
日本語DLC 30ドル(ドヤッ
920UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:08:51.75 ID:8rFqH1MN
>>719
ほーん、で?
学歴は?
921UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:09:26.87 ID:8xpsuFt9
中卒です
922UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:10:11.46 ID:4jKbomDd
アウトラストはシザーマン風
買い
923UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:12:02.59 ID:bknkAWPA
ああ、今は任天堂だからおま国&日本語なしのありきたりコンボか
924UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:12:45.18 ID:djt4fyZ3
>>917
和ゲーを出せじゃなくて雰囲気だけでもいいんだ
洋ホラーって効果音ドーン!でゾンビがバーン!で猛ダッシュやん
後ろを振り向いたら少女が恨めしそうに立っててすぅーっと消えるとかそういうのをだな
925UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:13:02.02 ID:maLhQtTi
PCで零出たらアレだな。オブジェの裏からにょきっと出る豆粒みたいな頭を
カメラで捉えてヘッドショットする感じ。更には高速で移動する霊を華麗なマウス捌きで
オリャーしちゃうPCゲーマー御用達ゲー
926UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:14:29.48 ID:rQGo+1sO
家ゴミホイホイ
927UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:14:40.55 ID:d+ugfdQH
それやったのがF.E.A.R.ってクソゲーやん
さすがに演出の仕方が露骨すぎたけど
928UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:16:44.51 ID:Vmp7tBJ/
またsteamコミュニティおちてんのか?
929873:2013/09/05(木) 03:17:08.30 ID:N+G5E66w
metro2033セール
metroLLセール
outlast
$42衝動買いしちゃいました
それじゃOLの日本語化よろしくね
930UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:23:27.29 ID:fzszDOvu
買ってないのに買ったフリ評価はやめて下さいね
931UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:23:46.05 ID:bknkAWPA
フィファーは後ろから回り込んできてしょんべんチビったは
932UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:23:46.88 ID:WLYGciSV
>>920
筑附から東工大。
933UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:24:09.61 ID:Z68JNesp
まだgreenlight審査中だと思ったが零好きならDreadOutってのがよく似てる
934UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:24:47.22 ID:DWuHtZOZ
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/32330.jpg
古今東西あらゆるゲームの主人公で最低の見た目なんじゃないかコレ
935UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:27:00.81 ID:+Ozt/kqp
家ゴミおつ
936UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:27:27.25 ID:wFQ3byt3
家ゴミは視野が狭い
937UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:33:52.05 ID:oBVecMhJ
えっミッキーおま国?
938UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:35:51.72 ID:lOKZNeQt
SEGAだし当然
939UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:35:58.96 ID:ug1Iorgx
ゲームは趣味の人生おくりたくね〜
940UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:36:58.73 ID:ZvfrNgQO
落ち着けよ
941UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:37:27.98 ID:AfxO0ODx
SEGAはPSO2の集団訴訟で潰れろ
942UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:37:42.26 ID:djt4fyZ3
>>933
http://www.youtube.com/watch?v=f-LSCNeM0cA
エロい姉ちゃんとカメラってまんま零だな
Greenlit選出済みみたいだし楽しみだ
943UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:38:56.43 ID:DZjcEiYh
ミッキー修正されたか

これで安心して積める
944UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:40:41.34 ID:DZjcEiYh
ちなみにちゃんと日本語あったよ
945UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:41:13.74 ID:6kLH4oF4
次スレくるぞ寝ろ
946UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:42:07.11 ID:bJ+WX1+w
http://www.youtube.com/watch?v=m19AcPO_LMQ

こんなにつまらなそうなゲーム滅多に見ないレベルだわ・・・
947UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:47:32.86 ID:quctuHaT
F.E.A.R.はいつになったら怖くなるんだよって思いながら
ハシゴ降りるために振り返ったら奴がいて声が出たわ
948UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:50:03.25 ID:aMgRMNXL
>>942
乳はエロいけどブッサイクやな
949UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:51:46.52 ID:d+ugfdQH
>>947
なんとなく気づいてるとは思うけれども実はそれ以前もちょくちょく見られてるんだぜ?
950UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:52:28.02 ID:oBVecMhJ
PSやXBOXでは普通にミッキー1500円で売ってんでしょ?それなのにPCで1500円では売れないの?もう意味わからん。
951UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 03:54:02.07 ID:zSzbY/b0
PCは90%が割れ厨だから仕方ないUBI
次スレヨロシク仮面
952UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:03:20.93 ID:lOKZNeQt
PSO2のアプデで消えたデータCMD format c:で復元できるよ^^
っつーバカッターのつぶやきに釣られるやついるんだな わろた
953UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:08:57.82 ID:1hZRECSL
>>942
なんやねんw
この零の丸パクリはw
954UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:14:06.99 ID:SLVMxkhe
実況者も言ってるな
まあ好きなシステムだからアリ
955UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:14:14.61 ID:K8l6f+4j
まんまやんけwww
956UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:20:34.77 ID:ibRioF/y
スクエニをディスってる畜生はCoDゴースト買うなよ
CoDをローカライズしてくれる神企業はスクエニだけなんやで
957UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:22:51.88 ID:gskQJinp
CoDは3と4以外クソなんで
958UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:23:03.54 ID:+Ozt/kqp
。な奴が次スレ建ててくれるの?
959UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:23:44.15 ID:hm/vXwaM
CODなんて日本語訳必要ねーだろ
960UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:28:46.86 ID:N+G5E66w
OL移動の度に画面がぼやけるんだがoffに出来ない?
961UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:29:21.45 ID:OkTeINTM
CoDなんて、適当に弾撃って、どっかから滑り落ちそうになって、ヤバイってときにバシッと仲間に腕つかまれて引っ張り上げられるだけじゃん。
日本語要らん。
962UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:32:48.20 ID:n9WO363Y
CoDのローカライズほどクソなものは無い
963UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:36:18.31 ID:VNyOsr+g
じゅうびょおおお
964UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:40:52.47 ID:bknkAWPA
殺せ、家ゴミだ
965UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:52:21.60 ID:ibRioF/y
スクエニのことだから吹き替えの声優陣も豪華なんだろうなぁ
いいなぁPS4
それにくらべてPC土人は的はずれな批判繰り返しておま国制裁喰らって涙目でしょ?
はぁ・・・
そろそろ移住するかな・・・
966UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:53:25.05 ID:Z68JNesp
今すぐどうぞ
967UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:53:59.15 ID:grgq2f51
ああ移住するか
お前先に行っといて
戻ってくるなよ
968UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:54:28.73 ID:lOKZNeQt
もう帰ってこないでね
ばいばい^^
969UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 04:56:32.89 ID:TJlUBP5C
卒業おめでとう
970UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:03:20.54 ID:ZJlGjEdA
卒業時はSTEAMアカウントとパスをこのスレに返却する決まりだからな
忘れんなよ
971UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:06:37.04 ID:TJlUBP5C
クソエニのゲームの入ったSteamアカウントとかノーセンキュー
972UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:07:26.37 ID:+Ozt/kqp
CODなんてセールきてもウッシュにすら入らねえわw
割れてても入れねぇわ
家ゴミでクソなタイトルばっかり開発してろやクズエニ
973UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:18:13.04 ID:dxAgxPfj
ハゲというキーワードを連呼して最近のCOD批判しておけば簡単に古参ぶれるから楽だよなあ
974UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:35:44.28 ID:kxJAvQHH
家ゴミセルフ隔離くん乙んこです><
975UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:45:40.93 ID:XKGhTiml
乙んこ
976UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:48:14.21 ID:bRXLAI1m
galaのMusaic Boxっての結構面白いな
977UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:53:45.44 ID:0WlFMdvk
>>950
次スレ
Outlastやるかー
978UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:55:20.44 ID:ug1Iorgx
お前らゲーム麦価やっててあきない?
979UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 05:56:14.88 ID:kfDxrWSp
カード出しながら映画見るのが日課
980UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:05:06.93 ID:k2v2n/+f
anomalyっての、いつの間にかカード対応か
ただで貰ったやつだっけ
981UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:11:31.37 ID:PmWfxwOG
スカイリム特価待ってるんですけど
セールって10月ですか
982UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:12:22.62 ID:bRXLAI1m
>>980
次スレ
983UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:22:56.75 ID:rGenzTsF
ハゲCODは4までとかいえば古参ぶれるからいいよな
984UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:28:46.32 ID:fzszDOvu
outlastってFOV弄れる?
985UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:29:11.59 ID:HGAI1sRy
なんで朝から家ゴミが発狂してるの?
986UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:31:42.39 ID:k2v2n/+f
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378329779/

立てたことないけど、これでいいのか?
987UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:37:35.60 ID:kxJAvQHH
細いこと言うけどテンプレの前スレも書き換えてね
忘れやすいのでしょうがないけど
988UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 06:56:24.00 ID:J/LPUFiz
ハロセまで積みゲ崩し本気出す
989UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:00:34.42 ID:wd73e42S
おうこらフサフサですみませんってレスしろよこら
990UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:15:19.69 ID:5c3QSyHT
OUTLAST 4時間で終わっちまった

最後だるくなってくるけど全体通して面白かったぞ
991UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:18:11.94 ID:oKyolpna
そんな短いのか
992UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:19:19.20 ID:kxJAvQHH
ホラーゲーなんてそんなもんだ
Outlastなんて元々安いんだし、お化け屋敷感覚でいい
993UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:27:30.52 ID:fzszDOvu
1500円で4時間なら充分
994UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:29:49.09 ID:zSzbY/b0
床屋なら1時間で3000円だぞ
995UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:34:57.12 ID:pGjVMwo5
>>994
? おまえらは入店拒否だろ?
996UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:41:22.88 ID:cF5mgVMr
床屋に対しての発言ほかに誰かしたか?日本語習ってから来いよ
997UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:42:12.58 ID:7SlHH4aW
カルシウム不足してるみたいですね
998UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:48:27.20 ID:fzszDOvu
休憩なんで2〜3時間で5000円だぞ
2回目やるころには30分延長で更に1000円
999UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:51:56.39 ID:0WlFMdvk
産ませてよ
1000UnnamedPlayer:2013/09/05(木) 07:52:56.45 ID:0WlFMdvk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。