∴ξ∵ξ∴steam...Part734∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part733∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377776971/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part17∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1376554698/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part22∵ξ∴ξ∵ (実質26)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1366650242/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart16∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1369840912/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part3∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1375142173/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:49:41.52 ID:E90FuoEY
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com
3UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:50:15.36 ID:E90FuoEY
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part17∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1376554698/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
sAPI
http://steamapi.techieanalyst.net/

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
4UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:52:38.48 ID:gIHX8xge
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \
5UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:53:05.56 ID:Yq+lOp3I
>>4
6UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:57:28.68 ID:ScfCyikg
>>4
これ何のキャラ?
7UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:15:12.93 ID:UObjHzHS
>>4はうんこたれぞうってアニメキャラクターだよ
おしりにうんこ付いてるのが特徴
8UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:23:00.98 ID:2wqvs7xz
マジか最近のアニメは凄いな
9UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:23:06.33 ID:KLJewa03
アニヲタが必死に作った改変AAを流行らそうとしつこく貼っているだけ
steamとは何の関係もないスパムみたいなもんだよ
10UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:38:43.25 ID:cor5UcXK
Yuplay.ru の ロストプラネット3 は登録できるの?
11UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:12:34.87 ID:msMS2lkY
>>10
出来たよ
12UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:04:27.15 ID:EkyIuBgO
13UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:17:51.65 ID:EP2NBhAN
なんだ狼と香辛料のキャラだったのか
14UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:17:58.86 ID:OnHsWntM
AAに触れるなよ
アニオタ家ゴミは空気がよめないから一度でも自分の好きな話題がでるとわざわざ元ネタの画像まで探してきて貼り付けちゃうアスペノータリン野郎だからな
15UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:19:04.21 ID:xZhZYzIR
サマセあったのに昨日定価でKSP買っちゃった。フサに戻ってきた気がする
16UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:20:04.37 ID:UZCLwBmT
定価でゲーム買えば最安値との差額分だけ毛が復活します
17UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:20:28.23 ID:/kBrSJMe
>>12
なぜかDead Spaceのコミュニティーハブに貼ってあった・・・
18UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:22:35.55 ID:9dDZrPTg
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ゲ
  /             \ イ       ”ひとめで わかる
  | (●)  (●)     |  ブ             すちーむの しくみ”
  |  /            |(えらい)
 |   ̄___     |       
  \  \__/    /               
/ ̄           ̄ ̄ ̄\

        / ̄ ̄\
        |    | ←5ドルほどの
        \    /      こぜに (ピザが かえる)
         |  |
         |  |
         |  | 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|  ← スチマー (たくさん いる)
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
19UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:22:44.59 ID:UZCLwBmT
20UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:25:15.65 ID:kDlnlUsm
ヨダレ垂らしてることに今気づいたけど、ちゃんとAAで表現されてることに感心した
21UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:25:18.46 ID:eNGZqYal
http://steamcommunity.com/id/paperco-jp
ペーパー子は生まれたばかりのスチーマーです。
   応援してくださいね☆
お友達にもここを教えてあげて下さいね。
22UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:26:31.46 ID:9dDZrPTg
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                     /;;::       ::;ヽ
                     |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
                     |;;::        ::;;|  ← スチマー (たくさん いる)
                     |;;::   c{ っ  ::;;|
                      |;;::  __  ::;;;|
                      ヽ;;::  ー  ::;;/      -――‐-
    }⌒\.           〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\         /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ        /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \
23UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:32:23.58 ID:ZcvT2fRM
無効化できずにイラッとくるDLCと言ったらセインツロウ3のアンロックパックだな
24UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:33:45.45 ID:9dDZrPTg
和ゲーの完全版商法は叩かれるのに
洋ゲーのゴールド版とかGOTY版とかは叩かれないのはなぜなのか
25UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:35:31.36 ID:o3j6PXES
値段
26UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:36:26.81 ID:8OiNo8bT
完全版商法って追加要素やりたけりゃ新しくもう一本買ってね!ってやつだろ
27UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:36:45.59 ID:E90FuoEY
>>24
叩くを通り越して
GOTYやコンプが出て-75%になったら買うって思考になった
コンプ版が出ず、DLCが3つ以上あったら、そもそも購入候補にも入れない
28UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:41:30.75 ID:QclaLkkb
なにこれトライアルズ エボリューションのパクリ?面白そうなんだけどw
http://store.steampowered.com/app/243450/
29UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:42:35.02 ID:lFyyphLR
日本の完全版商法がクソなのは追加要素のみの販売をせずに
本体付きのフルプライスでまた買わせるからだろう
30UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:43:58.09 ID:tB731Mj7
>>28
露骨すぎわろた
31UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:44:27.61 ID:5i4Yv+zC
Additional documents required ってメールがバルブからきたけどこれほんもの?
32UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:52:17.81 ID:2i4i9/5s
>>28
Uplayじゃない、トレカ対応
買い
33UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:03:52.80 ID:9+8tMDG5
613 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 09:32:36.84 ID:5pPFHp9s0
SNKってPCゲーム作る技術なさそうだよね・・・
解像度も変更できないとか

614 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 09:41:52.92 ID:YQ8y/ESG0
>>613
いや、PCベースのアケで解像度変更対応してるんだからそれは無いだろ
少しは調べようぜ
これはスチーム側じゃないのかな

616 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 09:55:01.41 ID:5pPFHp9s0
スチーム側wwww 意味わかんねぇ

620 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 11:46:01.53 ID:YQ8y/ESG0
>>616
うん?
理解出来ない?解像度の仕組みって知ってる?
例えばPS3とかなら起動時に本体で解像度設定出来て、各アプリがその解像度に対応してれば、その解像度で映る
PCのゲームでもいくつかの解像度に対応しているのがほとんどだけど、13SEはそれが無い。
KOFに限らず他のアプリでもそういうのは多い(スチームの場合)
メーカーが対応してないんじゃなくて、スチーム側で出力解像度を制限してるって事



家ゴミを超えたスーパー家ゴミ脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:07:09.01 ID:l56UUQaI
そうだね
35UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:07:51.70 ID:Nq/xC2/I
>>24
洋ゲー
たくさん売れたよ、もっとたくさんの人に安く買ってもらえるようにDLCと本体一緒に安めで売るよ!既存ユーザはDLC買ってね!
和ゲー
追加要素新しく追加したのをパッケで売り出すよ!追加要素楽しみたい既存ユーザーの人も買ってね!
36UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:08:15.04 ID:DBLd8kTQ
steamのせいか!steam悪い子!

steam!

悪い子!
37UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:12:11.75 ID:Yq+lOp3I
fallout3の犬肉を思い出した
38UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:12:19.59 ID:UZCLwBmT
洋ゲー:安くするから買え乞食ども
和ゲー:買え養分ども

これだおr
39UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:13:48.29 ID:a3vHO2UW
解像度制限するとかSteamってサイテーだな
40UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:14:35.36 ID:GE3xZxZ+
ライブラリのカテゴリを消したい
どうやるんです?
41UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:16:23.68 ID:Ug1OX3kI
>>33
流石にネタだろ…
42UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:16:39.66 ID:nZUCQjA3
そもそも和ゲーの場合は内容もないのにそこから削り出したようなDLC(地味に高い)を売るから批判されるんだよ
彼らが何を面白いと感じてるのか見当がつかん
43UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:18:04.79 ID:kRGj4Wbb
あれだけ長文書いてなに一つ的を得てないって
こいつの人生そのものだな
44UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:25:35.07 ID:9dDZrPTg
>>28
PS3でトライアルズのパクリとか言われてたやつか
steam来たんだ
45UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:28:10.54 ID:9dDZrPTg
>>33
販売も制限するのに飽きたらず
解像度まで制限しやがるのか
おのれ〜steamめ〜
46UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:33:25.07 ID:E90FuoEY
そういや、最近
1Cがやたらとバンドルでお目にかかるのは
MoW AS 2を作ってるかららしいな
新作作るための資金集めにBundle利用することが増えてるね
シリサムやAlanのときも、次作作る資金集めだって公表してたし
ここから推測するに、Meridian4も……いらないです
47UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:33:25.97 ID:JwXI6YTB
どこのスレ?
48UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:38:11.52 ID:9dDZrPTg
kof13の本スレだろ
ドット解像度上げたけどキャラが奇形化したクソゲーとかいらねえわ
49UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:45:07.61 ID:ciwxtDoG
http://store.steampowered.com/app/238320/
二枚目の写真はどう見ても波平
50UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:48:54.25 ID:JNKO43oM
KOFっていまどきドット絵にこだわってドヤ顔してるクソゲーでしょ
51UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:50:12.68 ID:FY0N4yf4
波平は毛が生えてるからスレ違い
52UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:55:02.15 ID:Zko1PCB7
でもキャラが魅力あるからKOFはまだいいな
スト4とかキャラデザがダサすぎて受け付けない
53UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 12:55:08.82 ID:QclaLkkb
GMGでスカルガールがクーポン使って11ドルなんだな
54UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:00:35.53 ID:MO4TsHBu
アホの癖に少しは調べようぜとか言ってるのが笑えるwww
55UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:02:37.05 ID:9+8tMDG5
620 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 11:46:01.53 ID:YQ8y/ESG0 [3/3]
>>616
うん?
理解出来ない?解像度の仕組みって知ってる?
例えばPS3とかなら起動時に本体で解像度設定出来て、各アプリがその解像度に対応してれば、その解像度で映る
PCのゲームでもいくつかの解像度に対応しているのがほとんどだけど、13SEはそれが無い。
KOFに限らず他のアプリでもそういうのは多い(スチームの場合)
メーカーが対応してないんじゃなくて、スチーム側で出力解像度を制限してるって事

ここまで書いて理解出来なかったらパソコンでゲームするには知識が足りてない

最後の1行抜けてた
56UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:03:31.12 ID:UZCLwBmT
57UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:05:13.34 ID:rw72goqS
    ”ひとめで わかる
            かいぞうどの しくみ”
58UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:06:40.93 ID:88NCr0rA
米尼でダクソとciv買おうと思ってるんだけど日本語かできる?
あとVPN必須ですよね?
59UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:09:49.64 ID:0sq9Xa7i
KOFとか出るんだ
60UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:10:45.32 ID:kDlnlUsm
コフってなに?
61UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:16:02.55 ID:F0bEP69o
ロシアの言葉

ニダやアルヨと同じ
62UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:20:36.26 ID:8OiNo8bT
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            かいぞうどの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (かいぞうどが かわる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \
63UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:27:34.08 ID:mbMYtjuF
箱とかってソフト側の解像度に関係なく
本体でスケーリングするから
それを語っちゃってるのか?
64UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:33:03.18 ID:FY0N4yf4
COFFならバイナリフォーマットの一つ
65UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:34:57.53 ID:ZcvT2fRM
求) Shelterのレビュー
66UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:39:12.62 ID:8OiNo8bT
出)面白い買い
67UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:42:35.59 ID:pGw91zW7
えっ
68UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:43:44.52 ID:GE3xZxZ+
ナチゾンやってみたらスナエリと完全別ゲーじゃん
遠距離からスナイパーラフルで殺害しても死体が消えるから弾薬補給できない
スナイパーゲーからマシンガンゲーになってるこれ
69UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:48:17.50 ID:LSRCYpln
>>4
スチマーがワンワン
よく出来てるなこれw
在日ハゲはムカつくだろうけど
70UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:49:25.73 ID:w5FEZTuD
>>58
出来る
買い
71UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:50:12.49 ID:2vHNq/bZ
ゾンビに出くわしたら多数派の俺たち日本人はゾンビになることを受け入れるよな
72UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:52:57.80 ID:V9RXf2i0
ゾンビじゃなくて屍人だろ
73UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:53:26.86 ID:mKVYWwwy
梅雨時にゾンビ出たらどうしたらええのん
74UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:55:42.16 ID:kwI6IXF1
BCCが糞翻訳したゲームってどれ?
75UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:56:41.88 ID:9+8tMDG5
Borderlands2
76UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:57:42.16 ID:13oNgGbs
↓お前、上から見るとかなりはげてるぞw
77UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:58:24.51 ID:qplNbwTT
78UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 13:59:38.91 ID:LTSLGkV1
UnnamedPlayers
ってやつがハゲてると二人が証言しています
79UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:00:16.34 ID:prF7kndP
SaintsRowやBorderLandsみたいな脳天気な雰囲気のゲームって何かある?
80UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:02:09.98 ID:2wqvs7xz
\McPixel/
81UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:03:07.10 ID:h/0olux2
Postal3かな。

Postal3かな。
82UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:04:00.82 ID:LSRCYpln
>>79
duke nukem forever
83UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:04:19.65 ID:Zmuy+ZDK
>>79
箱庭じゃないけどバットカンパニーのキャンペーン
84UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:11:10.54 ID:88NCr0rA
GLで医者のやつとポスタル2買ったけどほかに名に買えばいいの?
ちな初心者スティマーだからだいたいもってない
85UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:12:57.63 ID:iH6SMs2S
初心者なのにクソゲーしかないGLから選ぶってのはどうかと思うわ
86UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:13:21.70 ID:kwI6IXF1
>>84
出来る
買い
87UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:13:33.51 ID:Zmuy+ZDK
>>84
starforgeだけは許さない
倍返しだ!
88UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:14:44.40 ID:KR3QxriT
ラムラーナ
89UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:15:41.18 ID:mKVYWwwy
ノーモリアやってるけど面白い買い
90UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:15:51.07 ID:6CXpoFuc
starforgeってなんであんな重いんだよ
91UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:21:31.30 ID:sIqtZs0i
ケンタッキーっておもしろい?
92UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:22:42.85 ID:qiv19pr5
>>84
ETS2
93UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:24:56.02 ID:kwI6IXF1
おいしい
94UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:30:48.09 ID:zuY37VHK
えらい
95UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:35:44.43 ID:kDlnlUsm
とてもうつくしいげーむ1クリアしてきた
ラスト2面はかなり面白かったが、それまでがかなり適当で完全な雰囲気ゲームだなこれ
2も同じ感じ?
96UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:38:12.84 ID:SaBBgi3g
めぐたそに聞けば
97UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:38:50.46 ID:lFLQgDAH
Interstellar Marineってどんなゲームなんこれ
98UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:47:22.25 ID:f6dJmjGz
Trialsの新作面白そうだな
http://store.steampowered.com/app/243450/
99UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:53:38.00 ID:mKVYWwwy
めぐたそとselならどっち抱きたい?
100UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:55:42.45 ID:JNKO43oM
GLならラムラーナは圧倒的に買い
101UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 14:57:43.12 ID:h/0olux2
>>98
挙動がクソっぽいけどそれなりには面白そうだから困る。
102UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:03:45.13 ID:WaXWcM7Z
このゲームに挙動とか関係あるのか?
103UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:06:34.97 ID:mifvkP9r
挙動を制御するゲームだろ?
104UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:07:28.24 ID:sIqtZs0i
Kentucky Route Zero
日本語ないと厳しそうだね
105UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:09:36.75 ID:y3tzi3mz
106UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:11:52.26 ID:jgPLZxJJ
>>4の画像をサンドバックにしてボコボコにできるゲームないの?
107UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:16:41.27 ID:q7553WtN
ソニックブラストマン買え
108UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:16:47.55 ID:y3tzi3mz
>>84
初心者はこれに「いいね」いれておくのが礼儀
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=121819614
109UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:21:14.53 ID:fit9ON42
FF14スレに沸いてるんだが何こいつ

347 :☆ 【東電 88.9 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ☆ひろしmp3@鞄鯖 ◆warechuu9U :2013/08/31(土) 15:19:20.45 ID:DHqVC3Bn ?2BP(1920)
>>253
・ティアマットねwwwwwwwwww

・全人口16000でwwwwww

・そのうちジャップが10000で外人が6000のねwwwwwwwwww

・ちなカーバンクルゎwwwwジャップ16000いて外人1200しかいないからwwwwwwwww
110UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:28:35.60 ID:OBNY4Wmy
めぐ(女子力)たそカワイイ
111UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:30:49.09 ID:UsMzyYjs
クラフトしたのにクーポンくれないんだが
2回連続とかマジファック
112UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:32:42.85 ID:CVmrUqbO
>>109
だれそれ知らんがな、ここのやつじゃないから
なにスレチな書込してんだよこれだからFF厨は
113UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:36:20.08 ID:pGw91zW7
>>109
気持ち悪い巣に帰れ
114UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:42:49.88 ID:GE3xZxZ+
ナチゾンのシングル1面の包囲戦で積んだ
無理ゲー
115UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:46:18.37 ID:OBNY4Wmy
ならオン協力するぜ
116UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:48:26.90 ID:jgPLZxJJ
オンオン!
117UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:49:06.75 ID:qplNbwTT
おっしゃオンやるか
118UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:53:30.51 ID:GE3xZxZ+
外人のプレイ動画見てると俺のナチゾンにはゾンビが通常の4倍ぐらいいる感じがする
119UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 15:59:20.80 ID:KLJewa03
もぅマヂ無理。 ナチっょぃ。 ぁたιゎちょぉヵ゛ンバったのに。。。
ォンとかぃゃゃ。。。
120UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 16:01:42.62 ID:2wqvs7xz
臭いからゾンビが寄ってくるんだろうな
121UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 16:03:31.36 ID:qplNbwTT
くっさいなー君ぃ
122UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 16:13:21.50 ID:S8hpDWnv
コッドでパッドでオンオンオン!
123UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:18:33.71 ID:1y39HEvd
>>111
たまにあるな
なんなんだあれ
124UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:28:19.44 ID:ZYg0egJI
めぐたそ(45歳 処女)のステマがひどいね( ´・ω・)
自演?
125UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:29:53.13 ID:Jyz9x58F
緑光セール何か開発したいんだが、イマイチ踏み出せん
126UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:31:02.06 ID:GE3xZxZ+
日本語化のせいで難易度設定バグって4人用の難易度がデフォになってたっぽい
そら無理ゲーだわー画面いっぱいゾンビで埋め尽くされてたわー
127UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:31:49.88 ID:FxQFbRi1
エイリアンシューターワンコインは買いなんか
128UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:38:08.91 ID:vLAkOOGT
GTAEFLCなんとなく日本語化してみたら最新版は字幕だけ日本語潰されてんのか
別に今更やらないからいいけどやる気になって崩しにかかってたら萎えてるところじゃないですか全く
129UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:46:31.16 ID:mbMYtjuF
薔薇CTDしまくりで駄目だ
130UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:49:58.28 ID:4T1DkYNl
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | 彡⌒ ミ.| | //||_∧
 (´・ω||// | | (´・ω・`)| |   ||ω・`)      現実はいつも僕を傷つける
 ( .⊃ ||/ / |__彡⌒ ミ_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   (     )    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  ・ω.| | ∧_∧.| | (ω・`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
131UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:52:41.19 ID:JNKO43oM
>>125
最安値の神ゲーラムラーナ
日本語有り買い
132UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:54:43.88 ID:kpqxG6xZ
ムラムラはコツコツやれる人なら楽しいぞ
133UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:54:45.89 ID:aToQr2vW
>>98
それTrials作ってるところのじゃないぜ
ぶっちゃけ劣化Trials
134UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 17:58:37.09 ID:UsMzyYjs
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/31/43165.html
しばらくしたらおま国になったりして
135UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:02:28.19 ID:2l1UrRBc
akaneiro面白そうだと思ってたのにメタスコひでえ事になってるな
136UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:04:41.05 ID:6Mc59L74
はげ
137UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:06:33.74 ID:kDlnlUsm
英語の勉強を兼ねてタイピングソフトがほしいんだけど、steamにタイピングソフトあったっけ?
138UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:10:07.65 ID:7dUz50gl
ずっとスルーしてたけど遂にラムラーナ開発してもーた
139UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:12:30.52 ID:N2CkQC7v
>>138
そんなクソゲー$5超で買うとはおまえ大富豪だな
140UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:12:58.38 ID:y2+0EBkd
グルーピーの茜色のキーくれなかったからかってあげない
141UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:16:09.48 ID:lRx5v5X5
ラムラとかGroupees買った人なら2キー持ってるんだから言えば誰かくれそうだけどな
142UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:19:40.66 ID:qplNbwTT
誰かラ・ムラーナのキーくれ
143UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:22:37.32 ID:53EPpXLl
今バッヂ作るのはだめやろ。
144UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:24:41.33 ID:paq+0gvi
まずアカウントを晒します
145UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:25:44.41 ID:zIjKkeZi
そして服を着ます
146UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:27:14.67 ID:N2CkQC7v
そしてカツラを脱ぎます
147UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:28:27.82 ID:99GUmFTj
ラムラーナは途中まではある種のパズル、謎解きなんだけど、
途中から総当りゲーになる。
総当りで答えを見つけるのがアリな人なら楽しめるのでは。
総当り=作業って思っちゃうとその時点で飽きる。
148UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:29:19.00 ID:OBNY4Wmy
>>145
おまえだけちょっと来い ふざけるな
149UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:30:33.38 ID:kDlnlUsm
カツラは司法分野では、装飾品として扱われる
150UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:30:47.27 ID:paq+0gvi
シコればムラムラーナなんてどうでも良くなるぜ
151UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:31:34.76 ID:2wqvs7xz
同じ謎解きならSpecechemやろうぜ
ベンゼン作成で死んだ
152UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:32:00.92 ID:88NCr0rA
ラムラーナってネタだったのか
153UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:32:26.13 ID:paq+0gvi
お、お前!これは地毛や!直に生えとるんや
154UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:32:55.18 ID:vS2kg7I6
先週
心筋梗塞で入院から戻ったオレに
入院中によさげバンドルあったか教えてクダチイ
155UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:35:07.74 ID:N2CkQC7v
>>154
ORIGIN BUNDLE
残念ながらもう終わっちゃったけど
あとは小粒
156UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:35:38.51 ID:JticCife
バンドルで買ったゲームを1個もクリアしてないことに気づいた
157UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:36:41.85 ID:kDlnlUsm
インストールしてカード全部もらったらクリアだろ
158UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:39:06.31 ID:V8guda/r
unepicクリアした
海外コメで「デモンズ、ダクソ好きな人にお薦め」って有ったけど、割りと当を得てると思う
ラストも最高だったし、言うことなしだわ
159UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:41:40.87 ID:JNKO43oM
Unepicのエンディングマジですごかった!
160UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:44:32.78 ID:DBLd8kTQ
翻訳も神でした!
161UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:52:21.46 ID:5YwNFKjb
>>159 プレイ済み
>>160 イナゴ
162UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:53:53.89 ID:7dUz50gl
おいラムラーナ面白いじゃねーか!
誰だよ糞ゲーって言ったやつ
手に汗握る興奮でパッドも頭皮もテカテカだわ
163UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:53:58.40 ID:DBLd8kTQ
あわわわ〜
これはしくじった〜
164UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:55:19.59 ID:8OiNo8bT
FUELおもしろすぎる
ラジオを聞きながらブラブラ放浪して人を見つけたら止まって世間話
日が落ち始めたら崖から夕焼けを見る
日が完全に落ちて夜になれば目的地も無くまたブラブラする
周りに何もない砂漠でゆっくり走ってれば後ろから人が来てまた別れる
ガソリンスタンドで止まってれば人が集まり始めみんなでツーリングに行く事になったりね
ゴールも無いレースを始めちゃって二人とも崖からダイブしちゃって見物客が爆笑したり
景色を見てるだけで満足出来る
雪山とかもあるみたいだからまだまだ自分だけの絶景見つけられそうだ
FUELは本当に旅してる気分になっちゃう
アスファルトだけ走って目的地にのんびり行く時もあれば崖からひゃっほーっと飛び降りたりする時もある
山を走ってたら戦闘機が凄い勢いで通過したりする
その山の山頂に着いたら虹が出てて次はここフレンドと来ようと思いつつ目的地に向かう
景色のSSだけでもう50枚もある
寝る前にちょっと走るのもありだしじっくり走るとこんなとこにこんなものがって発見があったりね
165UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 18:57:21.42 ID:/SRy/WHm
unepicは開始早々なんぞこれって言うのが翻訳どうのっていう連中を作ってる気がする
まあそこは普通になんだこれでいいだろと思う
166UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:01:05.22 ID:5//oRB0g
例の200制限の件で、デブに身分証のスキャンよこせって言われたけど
お前ら免許やパスポートのイケメン写真消さずに提出した?
167UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:01:19.06 ID:vS2kg7I6
>>155
ありがとう!
まさかoriginが来てるとはwww
ラインナップみて心臓止まるかと思ったわ
168UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:01:57.68 ID:DBLd8kTQ
>>165
アホかあれは主人公のナードさを演出する素晴らしい翻訳なんだよ
俺は神翻訳を生み出した神翻訳者様のほう向いて朝晩欠かさず祈祷してるよ
169UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:02:19.71 ID:GE3xZxZ+
体張ったジョークやな
170UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:07:31.84 ID:ZYg0egJI
じじい無茶すんな
171UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:09:53.21 ID:V8guda/r
>>167
洒落になんねぇwww
お前しばらく雰囲気ゲーだけにしとけよ、負担かけんな
172UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:11:11.01 ID:kDlnlUsm
引くこと覚えろカスの人も心筋梗塞で死んだんだよな
心筋梗塞怖い
173UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:11:56.99 ID:3muiTv32
神bundleを心筋梗塞で逃すとかどんな人生だよ
174UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:13:43.22 ID:vLAkOOGT
ひたすらにマスエフェ3が欲しい
まあ1万歩譲っておま国はいいとしてせめてスチム対応しろ
175UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:16:46.93 ID:aCuRLznD
非steamから登録でよくね?
176UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:17:20.56 ID:jL5AYcKO
非Steamとか苦肉の策程度でしかない
177UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:22:32.49 ID:2wqvs7xz
非steamってたまにリストから消えるだろ
ありえん
178UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:23:56.14 ID:KwFc4JCf
ゲームを真面目に崩すスチマーは座りっぱなしの時間が長い
それが心筋梗塞の原因となる
崩すのは危険
179UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:26:16.99 ID:Q2/PrRuB
BloodyTraplandってGreenlight通ったのか
180UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:27:51.47 ID:KoljggNd
座りっぱなしの人は寿命が短いという研究結果
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/15/118/index.html


スチマーの宿命なのかもしれんな
フサは肝に銘じておけよ
181UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:29:16.47 ID:EP2NBhAN
つまり立ってゲームすればいいの?
182UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:29:25.98 ID:V8guda/r
エアロバイク漕ぎながらやったり
立ったままゲームしている俺に死角はなかった

ただ、最近ちょっとケツが痛い
183UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:34:39.68 ID:kDlnlUsm
立ち仕事から座り仕事に変わった俺としては実感できるわ
立ち仕事は疲れるけど、ちゃんと眠れば全快する疲れだけど
座り仕事はその場では疲れないけど、じわじわ体を蝕む
184UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:35:16.42 ID:jCmU32c/
座椅子買え
奮発して大きめの高いやつな
185UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:35:17.54 ID:/kBrSJMe
心筋梗塞から生還したあいつに
誰か無駄に買って余った弁当バンドルくれてやれ
186UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:36:33.38 ID:FUsSQ1Kt
中国産の椅子がお勧め
187UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:37:39.57 ID:paq+0gvi
爆発してケツにバネが刺さる
188UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:40:09.93 ID:ZYg0egJI
>>172
死んで笑われることしかない奴ってのも悲惨だよな
189UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:46:49.69 ID:mbMYtjuF
Galaが盛大に延長した上に
MoW付け出した
190UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 19:49:49.35 ID:y2+0EBkd
やっぱシアトルじゃ厳しかったか
191UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:02:04.49 ID:LO2LsadE
あれ?お前ら噂のログインオンライン参加しねえの?

・必死にログインリトライ作業を繰り返す
・アクセス制限で入れてもらえず
・2chのスレで吉田に文句を言う
・必死にログインリトライ作業を繰り返す
・何百回目かにログイン成功
・エラーで落とされる
・ログイン不能
・2chのスレで吉田に文句を言う
以下永久ループ

髪に余裕のある奴は参加しないと損だぜ
こんな楽しいゲーム他には無いよ、さすがスクエニだぜ!!!!
192UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:08:10.83 ID:FY0N4yf4
ぃゃ、ぉれゎ三日前からログインしっぱなしなんだが・・・
193UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:10:43.62 ID:GE3xZxZ+
累計50本ぐらいしか買ってないけど欲しいもの無くなった
194UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:10:58.97 ID:cM1uyAfN
ゲーム買いたいんだけどお勧めない?
195UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:12:34.79 ID:5sqpYw1+
グリーンライト買い占めてグリーンライト博士になれ
196UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:12:41.85 ID:OBNY4Wmy
ageるアホは墓場でもこうとけ
197UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:16:17.21 ID:wt+GpYY0
端から全部買えばいいじゃない
198UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:17:57.15 ID:q7553WtN
どこが端ですか?
初心者なのでよろしくお願いします
199UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:18:31.80 ID:ksdQZyfa
まず、Aから始まるゲームを全て買うんだ
200UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:23:01.76 ID:KwFc4JCf
1... 2... 3... KICK IT!「えっ」
10,000,000「えっ」
201UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:26:57.46 ID:ZYg0egJI
FF14買おうかな
202UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:27:47.25 ID:7Y1SpkZ9
>>125
面白いよマジで
今はVPN起動必要だけど日本語あるしMGSの数十倍は面白い
操作もやりやすいし
203UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:29:40.85 ID:7Y1SpkZ9
>>201
俺も明日買う予定
204UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:30:03.00 ID:WXfrcuKR
せやな
205UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:31:38.69 ID:qplNbwTT
じゃあ俺もっf14買おうかな
206UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:32:25.81 ID:LO2LsadE
>>201,203
お前らどんだけマゾいんだよw
207UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:32:33.93 ID:T+wlNAVu
どこのバンドルで買えるの?
208UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:33:20.25 ID:9/x6aw8w
ログインオンラインなんかやってる暇があるなら積みゲー崩せ
209UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:34:05.36 ID:9cN6LCpw
積みゲー崩してる暇があるならリストを増やせ
210UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:34:18.07 ID:2wqvs7xz
家ゴミ版と比較して悦に入れるくらいしかやる意味ないな
211UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:35:14.05 ID:V9RXf2i0
家ゲーと比較して悦に浸るのはさすがにキモい
212UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:35:56.12 ID:UqgdTpO6
そんなことする時間あるはなら、アマラー来るように祈れよ
213UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:36:08.90 ID:luoCboM3
>>194
humbleのweeklyで125ドルのやつとかオススメだぞ
48個のゲームが一気に手に入るぞ!!
214UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:37:43.93 ID:Qkrzw5Ii
今頃あまらーあまらー言ってるガキは宿題すませとけよ
215UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:39:48.19 ID:EP2NBhAN
家ゴミ唯一の自慢なんだろ
216UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:40:29.04 ID:paq+0gvi
Interstellar Marinesってマルチ人いる?
217UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:42:52.65 ID:qImXP1dj
FF14買って来た
218UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:45:03.65 ID:V9RXf2i0
アマラーと家ゴミを関連付けるって情弱かよ
俺たち弁当民が誇る最強のRPGだから^^;
219UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:48:10.82 ID:h/VP9QPY
日本語化DLCもFF14も決して買わん
220UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:50:05.07 ID:UqgdTpO6
>>214
お 新参フサか?
221UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:52:43.37 ID:T+wlNAVu
war of the roses ってXPじゃ起動しないのか
PC買い換えるまでトレカお預けやん
222UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:53:56.87 ID:jYWanA9q
>>217
ネトゲじゃなきゃやりたいんだがな
223UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:54:39.65 ID:Qkrzw5Ii
あまらーくそげだっはー
あー300円損したはー
224UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:54:41.15 ID:X5d3+FzE
アマラー糞ゲ
225UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 20:59:20.34 ID:N2CkQC7v
FF14ベータはクソゲーだったけど正式版で神ゲーになったのけ?
226UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:04:36.03 ID:wt+GpYY0
レビューだとボロカスだよ
227UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:05:32.65 ID:/KAXxEoG
前のFF14も散々神ゲーだと言われてあの様だったとこに何を期待しているのか
228UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:08:28.76 ID:DBLd8kTQ
ためしに20時間くらい遊んでみたけど、すんごいクソゲーだったよ
絶対買わない
229UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:09:09.93 ID:V9RXf2i0
>>228みたいなハゲが20時間遊べるんだから神ゲー確定だな
230UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:09:26.64 ID:2wqvs7xz
900時間やったけどすごいクソゲーだったわ的なコピペ思い出した
231UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:10:10.76 ID:T+wlNAVu
20時間なら$1くらいの価値はあるな
232UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:13:45.05 ID:jK7xKUIM
アマラーのおっちょこちょいで口の悪い女海賊船長が好きなんだがアマラー以上のお使いゲームにまだであってないな
ざ、お使いゲーム
233UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:13:51.43 ID:Uaybia5J
>>43
的は得るモンじゃねぇから
234UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:15:00.85 ID:PY/gnRLU
Steamにログインできなくてyoshiに文句言うとかどこのスレだよ
235UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:18:11.01 ID:aCuRLznD
ゲームクリエーター「Steamで買っただけでまだ遊んでないソフトが50本以上ある人はどれくらいいるか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377951163/

100本以上あるわw
236UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:19:22.66 ID:2vHNq/bZ
たったの100本か
237UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:20:10.62 ID:qplNbwTT
100本でドヤ顔とかフッサフサやなw
238UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:21:00.83 ID:aCuRLznD
じゃあ200本以上あるわw
239UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:21:12.44 ID:h/VP9QPY
370本だったそれでもフサと言われるだろう
240UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:22:42.90 ID:QErdnZo0
FF14って昔のデータ引継ぎとかそういうの一切無しで新しくしたの?
241UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:23:29.66 ID:6C6ykHx5
積んだ数ではなく総本数で誇れ
242UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:24:45.56 ID:iJwhkCej
GALAちゃん迷走してんな
デッスペ2入りバンドル出せばみんなハッピーなのに
243UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:25:33.82 ID:jYWanA9q
お前らとはやっぱりわかりあえんなーw
俺は興味ないゲームはいらんというタイプだから
先日のEAも余裕でスルーしたわ
244UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:26:45.94 ID:GE3xZxZ+
これからのすちまーに求められるのは買わない勇気
245UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:27:02.26 ID:y2+0EBkd
meridian4のhot dog kingエロいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15756148
買っとけばよかった
246UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:27:31.71 ID:vLAkOOGT
いちいち w 付けちゃうような子はそりゃここでは誰とも分かり合えないわ
247UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:27:44.19 ID:2vHNq/bZ
>>243
こういう奴がトイレットペーパー切らして路頭に迷うことになる
248UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:27:50.65 ID:FY0N4yf4
>>222
クエストはほとんど一人で済ませられるし
仲間を組む必要があるインスタンスダンジョンもほぼ会話不要
仲間はたまに喋るNPCだと思っときゃいい
ネトゲだけどネトゲじゃない買い
買っても殆んど遊べない買い
249UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:28:35.18 ID:h/VP9QPY
興味がわくかもしれないからとりあえず開発しておくのがプロスチーマー
250UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:28:44.94 ID:paq+0gvi
>>245
え、エロい…??
251UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:29:11.66 ID:+qf4LDox
>>245
もっと早く教えてくれよ
252UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:29:21.46 ID:jYWanA9q
>>247
結構結構w
253UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:30:27.87 ID:kDlnlUsm
リストから削除が実装されるまで俺は厳選派
254UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:31:37.46 ID:9/x6aw8w
>>245
欲しかったけどグリーンライトにもなかったからな
255UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:33:06.67 ID:GE3xZxZ+
お前ら死んだらアカウントどうすんの?
256UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:34:13.25 ID:FY0N4yf4
McPixelはリストから消したいゲームの一つだな
仕方ないからMcPixelカテゴリ作って、閉じて見えないようにしてる
257UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:35:10.82 ID:VQFi9gTW
McPixelって行ができるんだから意味なくね
馬鹿なの?
258UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:35:11.95 ID:N2CkQC7v
>>255
アナログは土に帰り
デジタルは無に帰るんやで
259UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:36:24.66 ID:Xfg5UZU2
まったくしてないゲームを誰かに譲れるようにできたらいいのに
260UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:39:16.24 ID:JNKO43oM
100本〜 この辺りからハゲ始める
300本〜 ハゲを目指し始めるか、バンドルゴミゲーばかりのリストにうんざりする分かれ目
500本〜 ハゲであるという自負を持ち始める。バンドル以外も積極的に飼い始める
800本〜 周囲からもハゲであると認められる
1000本〜 周囲から羨望の目で見られる太陽のようなハゲ
2000本〜 神。ゲイブからゲーミングゴッドの称号を与えられる
261UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:44:05.02 ID:9/x6aw8w
ゲーム貸し借りできるとかいうのどうなった
262UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:51:52.82 ID:PY/gnRLU
Steamは後30年も存続しないでしょ
時代が変わればナップスターみたいに過去のものになるよ
263UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:53:19.80 ID:62zRaPHG
さて夜で暑さも和らいで遂にゲームをする時が来たな。

・・・眠くなってきた。
264UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:53:36.42 ID:eNGZqYal
FFより尼ラーの方が萌えるよね
ttp://i.imgur.com/3gnRzKX.jpg
265UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:54:27.29 ID:t1uo7BAb
温水洋一と田山涼成はスチマー
266UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:55:05.33 ID:BXw+4Kvm
バンドル以外を買うやつはフサだろ
1000本以上は100本以下と同等と見なしとるわ
267UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 21:55:58.93 ID:o4CRpwrj
あと30年もしたら仮想現実の世界で自分の好きな設定で好きなことができる空間とかできてそうだもんなぁ
ビデオゲームそのものが過去の遺物になりそう
268UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:01:39.30 ID:2vHNq/bZ
そんなの麻薬と変わらんから禁止されそうだな
269UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:01:48.31 ID:wHXJna9t
ウィークリーハンブルって追加くるの?
追加はDLC全部入りこいよ
ふざけんなよ
270UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:04:30.81 ID:FY0N4yf4
観るだけならOculus Riftが登場したが
全身体感型のフィードバック装置がないことにはな
271UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:06:04.83 ID:JNKO43oM
>>267
バーチャルボーイから約20年、人類はとうとうOculus Riftまで来たわけだけど
大して変わってないよな…ゲームの進歩速度鈍化しちゃってるし
272UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:08:27.10 ID:wHXJna9t
なんで日本のゲームはこんなに高いのか
273UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:09:37.18 ID:o4CRpwrj
>>271
AIがまだしょぼいから、いろいろ工夫しても飽きが来るよね
274UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:25:51.97 ID:OnHsWntM
はいはい机上の空論
脳に電極埋め込んで幻覚魅せる装置があれば最高だね
275UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:29:56.50 ID:Znr+WcEq
今年だけで200本増えたが、インスコしたの10本もねえよ
その内ちゃんとクリアしたのアランウェイクとクロワルールだけ

目的はゲームじゃない
Steamでアイテムを有効化する→次へ→同意する→コード入力→有効化されました(*´ω`*)が目的

幼児が早朝、親の財布片手にひたすら自販機でジュース買う理論と同じ
ジュースが目的じゃない、金を入れてジュースが出てくるあの行為と瞬間を大事にしたいんだポクは
276UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:30:44.10 ID:y1Ju0SHA
ええな
277UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:31:31.93 ID:6C6ykHx5
(*´ω`*)
278UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:31:51.54 ID:qplNbwTT
そっかぁ
279UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:32:10.34 ID:UqgdTpO6
( *´ω`*)
280UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:33:00.62 ID:pxZoygGo
FPSのマルチプレイで人間が操作するのを記録してAIに学習させてBOTに人間っぽい動きさせるのってできないの?
どんなゲームでも一つのマップやり込むと大体みな同じようなルート通ったり大体決まった場所で隠れたりするじゃん
281UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:34:05.34 ID:HQDsNcxN
(*´・ω・`*)
282UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:34:33.26 ID:UqgdTpO6
変な動きしたらリアル感()無くなるじゃん
283UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:36:29.98 ID:OBNY4Wmy
>>275
そんな青臭いこと言ってっから、いつまでも新参なんだよ貴様は
284UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:38:08.47 ID:UqgdTpO6
フサのハゲアピがかわいい
285UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:38:50.22 ID:2vHNq/bZ
爺さんが前歩いてて、ライトもベルもならしてるのにフラフラこっちに寄ってくる
そんな時の不安感をゲームで体験したいっちゅうことやろ
286UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:39:21.28 ID:q7553WtN
女スチーマーってめぐたそみたいなやつしかいないの?
まじはぁだは
287UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:41:23.74 ID:8UoEX2ir
めぐみ=せるだぞ
目を覚ませよ童貞ハゲ
288UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:41:44.22 ID:o4CRpwrj
>>280
それだとイレギュラーに反応できないから、すぐ対策されてけっきょく従来のAIと同じ
289UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:42:19.75 ID:q7553WtN
せるだぞって誰だよ
おまえら田舎モンの常識をおしつけないでくれ
290UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:53:15.21 ID:7d+bkrgo
FF14買うかな
291UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:56:45.40 ID:99GUmFTj
>280
ロボットと同じで、似せれば似せるほど人間で無いのがハッキリ出ちゃう。
結局、こっちの動きを読んでくるってのが出来ませんし。
292UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:58:10.25 ID:+qf4LDox
Memoria日本語ないのかよ
新作の商品ページにしっかりした説明付いてると期待しちゃうんだよなぁ
293UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:58:29.35 ID:13oNgGbs
デアブロ3発売の時の空気に似ている
買いたいけどおれスチマーだしみたいな
294UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 22:59:28.70 ID:9PRv1xGi
俺もめぐたそみたいにようつべで小銭稼ぎたい
女装してヘリウム吸えば400万再生余裕なんでしょ?
295UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:02:33.15 ID:OnHsWntM
400万再生したこと知ってるなんて、めぐタソのことようリサーチしてるんだな
もうファンなんだろ?
296UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:03:24.06 ID:jK7xKUIM
積みゲー崩す気力はないが
何か開発して20分位やりたいな
297UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:03:27.88 ID:CVmrUqbO
めぐたそとかうるせえよ
そんなことより新しいブラウザからログインしたから15日間マーケット使わせないってことになったんだけどなんだよ
たかが新しいブラウザからログインするだけでこれか
298UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:08:23.75 ID:XBkVo3It
>>290
やめとけ
まともに遊べなくて禿げるぞ
299UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:10:05.95 ID:5uyvkRYU
>>293
正直あれは変な意地でも買わなかった奴が正しい
あれほど買ったのを後悔させられるゲームはなかったからな
300UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:10:08.02 ID:KjWu5zt+
セールゲー眺めててAPOX Betaって奴の評価がメタクソで笑った
301UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:15:00.03 ID:kDlnlUsm
オンゲーをソロでやる奴ってなんなの?
302UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:15:50.77 ID:mifvkP9r
オオン?
303UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:16:05.05 ID:qplNbwTT
なんなの?って言われても・・・
304UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:16:50.98 ID:DGmZcZl5
オンゲーをソロでやるおじさんだよ
305UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:17:54.72 ID:FY0N4yf4
新生ちゃんはβをやりこんで飽きた組が現状では一番の勝ち組
買うなら来月からでいい
後から入っても間に合わないなんてことは全然無いし
つうかスクエニ不買がここの総意だろ買い
306UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:18:06.89 ID:H77GKWrJ
>>299
それはねーよ雑魚
307UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:20:07.93 ID:pdSEEyvo
ポスタル2かったわ
308UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:20:42.16 ID:13oNgGbs
でもsteam対応で売り出されたら買うんでしょFF14
309UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:21:28.37 ID:FY0N4yf4
Dia3は元を取って釣りが出るレベル
だが失われた頭髪は戻ってこない
310UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:21:51.30 ID:cnuSPHoJ
すぐ飽きら ギャリーコールマン辺りで飽きてら
311UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:27:00.24 ID:sgnAGgvF
「スペシャルを全て表示」って最近全然働いてない気がする
312UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:27:03.39 ID:ZJdoMFdD
DREAMってどうなんすかね
コワイ
313UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:27:57.22 ID:kDlnlUsm
ディアブロ2も拡張、ver1.10と段階を経て神ゲー化したということをお忘れなく
特にWoWの売上低下やRTSの凋落やDotaの権利喪失と、
鰤は四面楚歌になりつつあるから、社運をかけてくると思う
314UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:28:17.58 ID:bRaSWjRq
まさかToWの追加にMoWが来るなんて
流石ゴミキーの最終処理場だなgala
315UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:28:51.05 ID:yG0gGJd0
D3よりシムシティの方が後悔した
316UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:30:25.37 ID:DGmZcZl5
StarForgeとかいうゴミ
317UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:33:09.09 ID:6CXpoFuc
starforgeっていつ化けるの?
318UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:35:34.91 ID:N2CkQC7v
D3もシムシティもオレはそこそこ遊べたので
損した気分にはなってないけど若干期待はずれではあるな
そんな私の今年最大の期待作はX Rebirth
当たりであって欲しい
319UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:48:29.47 ID:gIHX8xge
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのPortal2をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´ Postal2 `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
320UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:51:57.02 ID:kSeMMkVG
321UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 23:58:51.25 ID:jCmU32c/
家ゴミの臭いしね?
322UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:01:35.20 ID:XADKMlg6
>>314
HumbleでMoWは手に入れてたから結局galaのToWはスルーだわ
323UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:02:11.11 ID:GCNSVWqp
おま国ハードという点においてSteamとの親和性は高い

かどうかは知らん
324UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:04:09.13 ID:9lteVorX
PCがさいつよってことですね
325UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:05:11.97 ID:n1EktwXp
つまりPC版をやればいいってことだと
家ゴミは死ね
326UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:07:03.39 ID:0wwRaOwb
フレンドがみんなF2Pゲームばっかやってる
もう買い切りのゲームってオワコンだな
327UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:08:06.68 ID:jmJ4phbR
APBってチョンゲ?
328UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:08:15.54 ID:TDwZJ1LG
F2Pはガキばかりで辛い。FF14のがまし
329UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:09:40.74 ID:ITqvKqp3
そんなフレンドしかいない奴

あっ…
330UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:13:20.77 ID:+wUsUKE2
F2Pのゲームは最低でも課金者と無課金者が一目でわかるようなシステムがほしい
331UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:15:28.49 ID:8po7Wegg
夏セールで買ったトゥーワールド1を入れてみた300円程度だから4時間くらい潰せればいいかなーって思ってたら
もうこの時間だよ・・・戦闘とか超糞なのになんか止められない
332UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:19:05.98 ID:KX8RJ77F
Sang-FroidかInquisitorやったやつレビュー聞かせてくれ
333UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:19:50.26 ID:tPR8DU0k
two worldリストに入っててやってみようかなと思ったけどこんなゲームだっけ・・・
なんかおかしいと思ったらtoo humanと間違えてたわ
334UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:20:27.46 ID:6wiiRWiM
F2Pはタダでゲームをやろうという割れ厨同然のガキと
金と時間をつぎ込むのが偉いと思ってる廃人様しかいない
まともなはずがない買い
335UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:23:12.55 ID:X2mow1h0
336UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:24:42.95 ID:vtn2M5Ab
FF14って4000円で買えるのか
7〜8000円するのかと思ったw
買ってくる
337UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:26:00.64 ID:HbAoOiVF
ぐるっぴの$1にFF14きたら教えて
338UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:27:59.18 ID:EiyY4zcl
FF14は人多すぎで今販売休止してなかったか
店頭分は知らんが
339UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:28:34.18 ID:LIkQDfRh
ダウンロード版は休止だな
340UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:29:09.65 ID:r8c/jrFx
F2Pを叩いて古き月額を擁護してるお前は
まるで家ゴミのようだ
341UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:30:38.47 ID:fGGU3QJy
40ドルあれば5ドルゲーが8個買える
1ドルバンドルが40回買える
342UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:32:46.10 ID:TDwZJ1LG
安価で買える膨大な量のゲームよりFF14なんだよな
英語とキャラデザのせいで洋ゲーはしっくりこないからなぁ
343UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:33:18.32 ID:0wwRaOwb
>>335
クリスマスには7.25ドルくらいかな
344UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:33:22.90 ID:ITqvKqp3
何故ここにいるのか
345UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:34:24.36 ID:Xrifgqm+
FF14のステマだろ放置しとけ
346UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:34:55.29 ID:X2mow1h0
>>343
無理でしょさすがに
347UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:36:44.02 ID:G6ybF+Yt
>>240
キャラクターのLVとかアイテムとかは持ち越しできるけど、ゲームそのものが全く変わってるので、アイテムとかは使い物にならないし、キャラの戦い方も違う。
まあ、全体的に見れば初心者には丁度良いMMORPGだけど、過去色々なMMORPGを経験したハゲが満足できるようなゲームでは無いな。
それに、リリース日に買ったのに未だに一度もログインできてない人も居るというカオス状態だしw
348UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:44:01.64 ID:LCEksu9B
2ch閉鎖じゃねーのかよ
349UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:44:09.88 ID:6wiiRWiM
本スレが見たこともないような阿鼻叫喚の嵐でわろた
二度の大爆死とか流石スクエニさんやで
350UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:45:23.51 ID:G6ybF+Yt
あのスレ最早AA投下してうっぷん晴らすだけのスレになってるからな。
勢いすごいしw
351UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:45:34.28 ID:n1EktwXp
トゥーワールドは馬のケツがエロい
買い
352UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:48:40.22 ID:skN//LCW
353UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:50:32.54 ID:LIkQDfRh
>>342
クソ鯖のせいでログインできなくて暇なんだなかわいそうに
354UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:57:24.20 ID:MRdE7UCJ
てっきり人多すぎてログインできなくなってんだと思ってたらそういうことだったのか
貧弱なのな
355UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:59:19.08 ID:+CmeJVY9
また小粒な流れになってんな
356UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 00:59:46.38 ID:wik2a4xe
SteamもOriginもログイン出来てるけど
357UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:00:06.51 ID:xMv9DpCQ
人多すぎて遊べないってすげえな
358UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:00:32.37 ID:4+ZCVvKh
お前らがFF14大好きなのはよく分かったからそのまま死ね
359UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:01:13.36 ID:XgQqjXQb
【グンマー】「群馬とレソト 親近感ある」 レソト王国副首相が上毛新聞来訪
http://www.jomo-news.co.jp/ns/2413777862334758/news.html
360UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:02:01.71 ID:xkFAU4Pk
人多すぎて遊べないから販売中止とかやばない?
361UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:03:33.91 ID:G6ybF+Yt
>>354
ゲーム鯖をダウンさせない為に、鯖に入れる人数を制限したんだよ。
でも、買って楽しみにしてた人達が「アクセス規制中です。時間を置いて再度ログインしてください」とか言われても「はいそうですか」となるわけが無い。
殆どの人はなんとかログインしようと、何度も何度もログイン作業を繰り返す。
するとどうなるかといえば、F5アタックや、DDOS攻撃のような状態になるのは素人でも分かるわけで、当然あらゆる鯖がダウンしまくることになるw
鯖ダウンさせない為に採った仕掛けにより鯖ダウンしまくるというアホな状態w
362UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:03:50.97 ID:xMv9DpCQ
19万人対応できる会社ってあるの
363UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:03:53.25 ID:MRdE7UCJ
Unity Engineのデモやばすぎワロタ
もはや不気味の谷も越えてリアルそのものだわ
364UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:04:22.92 ID:LKfB8Izc
Steamでもキー切れで遊べないとかあったじゃん
パクってんじゃねえぞ
365UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:04:47.76 ID:wik2a4xe
SteamもOriginもログイン出来てるけど
366UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:04:52.77 ID:xMv9DpCQ
シムシティは何万人だったの
367UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:05:42.86 ID:EE3t1AKm
steamの日本人が全員集まってもff14ひとつに勝てないのか
368UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:08:19.63 ID:AIXlUGNn
月極ゲームとかよくできるな。
なんだかんだで景気いいだろおまいら。
Humbleにも$5くらい払ってやれよ。
369UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:08:25.73 ID:+wUsUKE2
それでもLoLの足元にも及ばないという
370UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:08:35.60 ID:vKgIVYhO
>>361
開始時の混雑はあの手のじゃ毎度の事だけどさ
それよりも11だの変わる前の14だのを経て未だにそんなに群がってるのが異様だわ
371UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:09:17.87 ID:b8u85LTK
量より質
372UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:09:25.82 ID:xMv9DpCQ
>>369
ざまあって感じw
373UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:09:50.80 ID:gLy/jlBB
日本でPCゲームやってるといえば
オンラインかエロゲーと思われるぐらい
一般ゲーは知名度無いだろ
374UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:10:13.31 ID:n1EktwXp
KickStarterにあるRepubliqueの開発スタッフがUnityEngineをべた褒めしてたな
375UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:11:02.34 ID:UVWPfzL5
神パケ来たら考える
376UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:14:30.20 ID:tBKlswKU
ボッタクリ値段で売っておいて満足に鯖すら用意されないのか
さすがクソエニ
377UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:17:39.79 ID:ROhDZ7yn
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  夢を信じて生きていけばいいさと
  ヽ    ̄ ̄   ノ  君は叫んだだろう
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
378UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:18:14.41 ID:rJbWAuGO
dota2よりもログイン数少ないんじゃないのブランドゲームのFF14は
たったの20万でサーバー制限???
379UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:18:17.45 ID:iESUaaLM
>>363
それどこにある?
検索してもへんなのしかでてこん
380UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:18:27.34 ID:GCNSVWqp
TESOnlineがパケ$70の30日無料予定だから
$40の30日無料なFF14はボッタクリどころか神
どころか結局遊べないならボッタクリには違いない買い
381UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:23:01.54 ID:LvLX6eBf
Unityデモってオッパイでしょ?
凄いなこれw
382UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:25:23.84 ID:MRdE7UCJ
>>379
ここ
www.dsogaming.com/videotrailer-news/unity-engine-shows-off-the-most-photorealistic-characters-weve-ever-seen/
383UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:28:20.40 ID:tBKlswKU
まずおっぱいがダメ
384UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:28:26.01 ID:r8c/jrFx
閲覧注意:Unity Engineを利用した類を見ないクオリティの人物表現とライティングデモが凄い
http://doope.jp/2013/0829510.html
385UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:30:31.58 ID:iESUaaLM
>>382
ty
確かにすごいな
体はちょっと違和感あるけど顔は本物と区別つかんな
386UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:33:25.26 ID:ITqvKqp3
ついに不気味の谷をも超えてしまったか
387UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:43:23.39 ID:34spE0Jh
ひんぬうの股間のの割れ目ええな
skyrim2はこれで作ろうか
388UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:44:39.43 ID:qKDSJ/JH
スカイリム完全版75パーオフきた
389UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:46:58.37 ID:XgQqjXQb
unityのデモが凄いと聞いて、早速探してみたら、
こんなのが出てきたわw
https://www.youtube.com/watch?v=pHhP3K7FDJw
390UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:48:01.23 ID:ISQI9tr1
Natural Selection 2てさ
PVみたらうおおおおやりてー
と思うんだけど
プレイ動画みたら
・・・・・てなるよね不思議!
391UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:48:36.40 ID:XgQqjXQb
>>384
既出だったかorz
392UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:48:39.69 ID:eiIUER3A
スカイリムどこ??
393UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:49:09.74 ID:S8SNPFdh
凄いなここまできたか
でも、グラの性能の関係か質感と光と輪郭はいまいちだな
394UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:50:53.82 ID:MRdE7UCJ
それにこれフィギュアを回してるみたいな動きしか映像に出てないけど
間接とか動く映像出てきたらまた違和感感じるかも知らんしな
395UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:52:16.45 ID:eiIUER3A
何言ってんだ?いやいやこれが本当に動かせるときがきたらすごすぎだろw
396UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:53:35.22 ID:LIkQDfRh
もう女優も俳優もAVもいらなくなるな
397UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:54:34.53 ID:KfrSKSbQ
1世代前のデモとか無いの?
398UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:56:44.48 ID:+wUsUKE2
動かしたってどうせ乳と尻と太ももしかみないだろ
399UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:59:04.10 ID:u5cFu7xJ
エロいな
400UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 01:59:09.53 ID:JlGCfRth
くるぞ・・・・
401UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:00:29.35 ID:56ROGIVN
きません
402UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:00:32.69 ID:PtRkEI/r
ハハッ デイリー
403UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:00:39.98 ID:LIkQDfRh
マイアミ解散
404UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:00:46.94 ID:ITqvKqp3
マイアミかよ
405UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:01:06.94 ID:MRdE7UCJ
ついにサントラ買う時がきたか
406UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:02:29.90 ID:+wUsUKE2
ミアミかよ、デブ
407UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:02:40.91 ID:xHwZMAOH
リアルタイムに動かせるのはすごいが、一体どんなスペッコ。
408UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:03:24.29 ID:C2bjWFxB
実績厨にもお勧めできるマイアミ
409UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:03:44.11 ID:0v3a5HHP
ホテルマイアミか
410UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:04:01.73 ID:xHwZMAOH
>>402
Fallout3ネタだってすぐわかったよぉおおお
411UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:04:29.74 ID:AmMqsPvY
Wiiじゃないか?
412UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:07:12.90 ID:lcA7HDH3
米尼無料もHumbleBTAもサマセもスルーしたがそろそろ買うか
413UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:08:18.92 ID:LM6hAQj4
414UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:10:13.00 ID:c4Xl9U7b
マイアミはキーボードで必死にやってたけどパッドに変えたら楽過ぎて切れて禿げた
415UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:10:23.21 ID:GXpH766L
>>306
お前キモオタだろw
416UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:10:29.83 ID:bYFmeCJ3
スクショとかいうからまさかと思ったら動画のスクショなんか撮ってんのかよ
417UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:13:16.11 ID:4akJ1RJM
マイアミごみ
418UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:17:36.61 ID:54RYtuJj
日本語吹き替えのFPSたくさんおせーて
Spec OpsとSniper: Ghost Warriorやってみたけど字幕読むのダルすぎた
crysisの1と2は楽しめた
詳細検索で吹き替えの有無で絞れたらいいんだけどなぁ
419UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:18:30.18 ID:ITqvKqp3
Painkiller Hell and Damnation
420UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:19:28.88 ID:LIkQDfRh
>>418
沢山は教えられんな
バイショインフィとボダラン2でもやっとけ
421UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:20:16.00 ID:qKDSJ/JH
>>418
Postal2 吹き替え FPS
422UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:20:57.98 ID:bdhBGS4R
くどいくらいの完全日本語版を知らないとは
423UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:21:13.73 ID:PtRkEI/r
>>418
殺せ、ロシア人だ
424UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:21:38.88 ID:NCXE51qe
完全に超えてた
好みの女の子作れるゲームはよ
425UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:25:04.98 ID:LM6hAQj4
このデモ作った会社って結構有名なトレーラー多いな
スキンのエンジンも凄いんだろうけど
実写の取り込み技術が半端ないみたいだ
http://ir-ltd.net/#/portfolio/cyberpunk-2077-teaser/

Mass Effect 3: Take Earth Back Cinematic Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=eBktyyaV9LY

Deadlight Teaser Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=ZWkTdUBCqXI

Dead Island - Official Cinematic Announcement Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=0_KBtOVx-x0

Cyberpunk 2077 Teaser Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=P99qJGrPNLs

てかこういう技術デモってハゲのおっさんばっかなのに
堂々と裸の姉ちゃん使ってるあたり
スケベな会社やでwww
426UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:26:46.57 ID:LM6hAQj4
>>418
ペインキラーの一番新しいやつと
フィアー3はココでもみんな大絶賛してるから
超オススメだよ!
427UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:28:28.10 ID:r8c/jrFx
[PAX 2013]これからはPCゲームだ! 次世代コンシューマ機登場を前に,PCゲームの伝説的開発者達がパネルディスカッションで言いたい放題
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130831006/
「20年経って,コンシューマ機はやっとPCに追いついた」(ホール氏)
「オープンであることが,PCゲームの良さ」(テイラー氏)
「Call of DutyとGrand Theft Auto以外で目立つのはPCゲームばかり」(ロバーツ氏)
「PCゲームの未来は,WindowsとDirectXのない世界」(メイヴォー氏)
「誓って言うが,DRMなんて使いたくなかった」(テイラー氏)
428UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:29:33.25 ID:Qop4c4Ja
>>422
あのころのEAは輝いていた
429UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:30:39.53 ID:LIkQDfRh
>>426
残念だがフィアー3はアップデートで吹き替え消えたよ
430UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:32:22.50 ID:c4Xl9U7b
ダークネス2があるだろ
431UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:33:21.78 ID:LM6hAQj4
>>429
えー
そんなあ
あんな笑えるホラーゲームないのに
432UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:33:58.41 ID:54RYtuJj
どもども〜
あんまり数無いのね(´・ω・`)
433UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:35:34.79 ID:bOWSw5IL
>「PCゲームの未来は,WindowsとDirectXのない世界」(メイヴォー氏)
気の長い話になるなあ・・・
まず統一OSを作るためにLinuxというOSを元にして作る
そしてLinuxと言う枠を外れて行く

現状のLinuxのシステムだとゲーム環境としては完全にAndroidの二の舞だからこれが絶対に必要になる
434UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:36:48.42 ID:LM6hAQj4
http://vimeo.com/72370015
Oculus Riftにも対応してんのかよwwww
ぜってー家にデモ持ち帰ってシコってる社員おるわwwwww
435UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:38:54.49 ID:PtRkEI/r
>>433
SteamBoxが今の状況を打破してくれるさ(棒
436UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:46:05.29 ID:skN//LCW
>>434
ヘブン…
437UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:47:38.84 ID:3hkoa/2m
お前ら相変わらず微々たるスチマーだな
438UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:52:53.99 ID:muJyGYSz
小粒
微粒子
439UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 02:57:40.64 ID:nA5hogjo
今お試し期間のナチュラルセクション2ってお試しでもカード出るんけ?
440UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:01:11.28 ID:mcG+gEP/
出るよ
1枚ドロップするのに3時間かかるようになってるけど
441UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:01:22.56 ID:X1o8VTZx
ラムラナ8時間ぶっ続けでプレイしてみたけど俺の寿命がストレスでマッハ
442UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:05:57.04 ID:wqdqHv5+
家族が喜ぶからもっと遊びなさい
443UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:07:26.91 ID:n1EktwXp
>Chris Roberts氏曰く
>連中は私が死んだと言った。連中はコンソールにこそ未来があると言った。連中は今、スマホとタブレットこそが未来だと言う。
>ここに宣言しよう、私は死んでなどいない。私はPCゲームである。そしてスペースシムである
地球には帰りませんの翻訳を引用

この言葉だけをみればこのおっさんたちが立派なハゲだということが分かる
444UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:08:45.07 ID:muJyGYSz
行くところすら分からなくなるともっとイライラするぞ
445UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:09:00.69 ID:pvo8lldu
攻略サイト見ながらでも納得行かないレベルの難易度だからな
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/01(日) 03:28:46.57 ID:nP5DBgye
てす
447UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:45:03.14 ID:AIXlUGNn
コピー防止やりたくないとか、給料もらう身だから言えるんじゃね?
米国でもタダ働きインターンの悪用があるようだけど、
初っ端からそれを続けられたら・・・もういいや
448UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:49:20.32 ID:/bAZTzag
Miasmata
http://store.steampowered.com/app/223510

ユーザースコア82
買い
449UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:53:33.66 ID:Dfu5ag+W
steamのユーザースコアはどこぞのCSゲー批評雑誌と同じで高いのは信用できんけど低いのは信用できる
450UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:56:09.27 ID:n1EktwXp
現状グラフィックの開発フレームワークをどうにかしてくれなきゃな
DirectXに頼りきってる部分もあるが、代替案ってのは簡単に用意できないし
OSシェアはMicrosoftが独占状態なのに叛旗を翻してReactOSとかも開発されてるけどね
OpenGLでいくのかDirectXクローンを開発するのか・・・
451UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:56:31.79 ID:D8G4aCq5
>>429
今やってみたけどサノバビーッチ言ってた
452UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:57:13.73 ID:1Y1mK9Jp
>steamのユーザースコア
ん?
453UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 03:58:40.35 ID:9cGmo1XO
しばらくGnomoriaやってるからいいや
454UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 04:13:53.83 ID:BVpmulFm
>>450
ReactOSはシビアなゲームやるOSとしては代替になるのかなあ
Linuxのシステムってそこら辺割とおざなりな面あるし
455UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 04:14:33.35 ID:l1R6OERu
日本語がないフィアー3とかまるでホラーゲームじゃん
456UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 04:48:24.34 ID:GCNSVWqp
以前まではそういうリアルタイム性の必要な環境は各々でパッチを当てていたが
今のLinuxカーネルはIRQハンドラのスレッド化などして素の状態で低レーテンシが
実現できるようになったので問題ない
買い
457UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 04:49:10.48 ID:58ayVQ1y
マイアミの話題が全くでないね
458UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 04:52:51.04 ID:LIkQDfRh
バンドル入りしたゲームはデイリー来ても話題にならない
459UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 04:52:54.81 ID:lionXiGs
持ってない奴いないだろ・・・
460UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 04:53:31.58 ID:w29MnPBh
30本くらいあるわ
461UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 05:00:10.03 ID:mJXZ139W
新参多いとか言ってたのに古参しかいなかったのか
462UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 05:01:16.96 ID:ROhDZ7yn
ギブアス1/30
463UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 05:03:21.82 ID:l0JbUuMw
お前の想像する古参の100倍ぶっ飛んでいるのが実際の古参
464UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 05:06:40.96 ID:ITqvKqp3
Rogue Legacy面白いな
下手くそ過ぎて死にまくりだけど
465UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 05:13:00.88 ID:muJyGYSz
金ためて死んで強くなるゲームだからそれでいいの
466UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 05:17:19.05 ID:GCNSVWqp
マイアミについて語るのはマッピーについて語るのと同レベルで今更感がある
それくらいプリミティブなゲーム性というか、言うまでもなくマッピーのほうが複雑ですらある
ちなみにどちらのゲームにも共通して言えるのは、ギャングをぶっ殺して音楽がいい
467UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 05:22:04.11 ID:n1EktwXp
だからUnEpicの日本語訳の素晴らしさをだな
468UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 05:51:13.63 ID:Dy5BrdJU
翻訳はどうでもいいけどunepicプレイ時間150時間突破した
コスパハンパねぇな
469UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 05:54:38.30 ID:n92LrkCM
やっとマイアミ買えるわ
もう待ちくたびれたよ・・・・・・・・・・
470UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 06:31:01.52 ID:/nYOkz2U
>>468
さすが
ゲーマーは機会費用とか考えたら終わりだからな
題目のようにコスパコスパ…と唱えるのが正しい姿
471UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 06:33:18.72 ID:Bqb9Z44J
逆に今まで何に縛られてたのか聞きたい
472UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 06:34:13.87 ID:O1SJKabM
オリジンの追加ボーナス
473UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 06:42:41.99 ID:LIkQDfRh
BM9ボーナス
MARCH OF WAR - $10 IN GAME COUPON・・・
474UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 06:45:54.22 ID:n1EktwXp
$10課金分なのかこれは?
滅茶苦茶だな
475UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 06:50:11.61 ID:1Y1mK9Jp
WarframeかWoTの10ドルクーポンぐらい用意しろよ
どっちもやってないけど
476UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 06:50:15.37 ID:54RYtuJj
10ドルで購入する権利をやろうってことだろ
477UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 06:57:05.01 ID:n1EktwXp
ああ、一応無料でマルチプレイが出来てプレミアム化だか製品版だかは金払えってことか
GearUpみたいなもんかな
478UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 07:08:30.30 ID:3hkoa/2m
そろそろ始めるか
479UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 07:33:18.81 ID:NsI5dKy9
>447
コピー防止の問題は、全く機能してないってことでしょ。
100%機能するようなアイデアをひねり出せ!実装しろ!って
言われりゃ奮い立つ場合もあるだろうけど、おまじない以下の
クズ機能をつけろ。とかいわれてやりたい奴はいない。
480UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 07:53:07.44 ID:muJyGYSz
TF2がコスパ最強
481UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:02:03.05 ID:UVWPfzL5
夏休みが終わるね( ´・ω・)
482UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:02:50.32 ID:l0JbUuMw
そうだね( ´・ω・)
483UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:15:26.70 ID:LT7ExQdo
ダークソウル日本語版steamにくるかもな
gfwlがサービス終了に伴いsteamに民族大移動的な・・・
バットマンとか有名どころはすでにgfwlを削除するアップデートを製作中らしい
484UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:15:38.13 ID:vT1mze2N
ベテランのお兄ちゃんたち聞いて〜
マイアミ買ったよ〜
485UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:22:42.85 ID:s6CpCJQd
BO2がカテゴリ付きで追加されてんだけどなにこれ
486UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:23:37.79 ID:46fb4nSR
BM9はキリッパンダだけの一発屋
487UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:31:16.46 ID:GCNSVWqp
>>483
もし来たらダークソウルとダークソウルでダークソウルが被ってしまうな
PtDEとAotAEだから混乱はしないだろうが
488UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:39:58.23 ID:krFthzYM
>>483
バンナムだから無料じゃやらないだろ
あってGFWLなしバージョンを新規リリースか有料パッチ

海外の会社なら開発会社が生きてれば無料パッチで済ませてくれそうだけど
489UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:40:28.03 ID:muJyGYSz
うーん、Edge of Space と Starboundでテラリアクローンがダブってしまった・・・
490UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:45:11.48 ID:/6JbjL0p
>>483
その頃にはダクソ2出てるからきっとシカトしてやらんよ
せいぜいやってオフラインのみのパッチだろ
491UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:47:21.06 ID:LT7ExQdo
>>488 海外版はgfwl終了に伴いsteamwarksに切り替えるとフロムが言ったらしい
日本語版もそうなる可能性あると思う。なんせマッチング出来なくなるからな
それにgfwlからsteamの引越しはmsが金銭面でも技術面でもサポートしそう
つうかmsの都合によるものがでかいからな
492UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:52:13.29 ID:w2IoWhRU
スクエニやバンナムがの日本語版を発売した後のゲームのバグの修正アプデやサポートしたことがあったか?
つまりそういうこと
493UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:52:47.94 ID:h1G1bXFq
なんでMSが技術面でsteam対応支援できるんだよ…
494UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:54:43.25 ID:LT7ExQdo
msとsteamはかなり中良いと思うが・・・
495UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:58:43.80 ID:9OlJMRS5
よく新参古参って言ってるけど、何がどういう基準?
496UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 08:59:06.05 ID:R/q9TTXG
間違いなく君は新参だ
497UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:03:05.58 ID:l0JbUuMw
Fuelもマッチングが必要だよね
498UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:03:31.85 ID:X2mow1h0
>>494
そうか?
steambox発表した時は不仲の噂が流れたぞ
499UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:04:15.61 ID:9OlJMRS5
それは十分分かってるけど・・

持ってる本数とかレベルとかで言い合ってるのを聞くんだけど、
それは金出せばいくらでもいけるよね? 年数ってこと?
500UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:05:07.21 ID:ruBJrKZD
散切り頭を叩いてみれば文明開化の音よりもペチっとした音の方が聞こえたら古参
501UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:05:30.53 ID:zGAEcVJ4
ハゲかどうかそれがすべて
502UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:06:17.75 ID:R/q9TTXG
なんの根拠もない古参/新参仕分けテンプレがあったからググるなりしれ
503UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:07:53.81 ID:+wUsUKE2
マジでgfwl終了するの?大勝利じゃん
てかなんで終了するの?
504UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:08:10.34 ID:9OlJMRS5
探してくる 

ハゲなら古参確定ってことで理解した
505UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:09:57.38 ID:GCNSVWqp
植毛は残った毛の周りに増やす技術であって
完全にハゲてたらどうにもならないからな
506UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:12:43.11 ID:GCNSVWqp
>>503
箱1で提供予定のサービスと整合性が取れないとかじゃねえの
箱のゴールドメンバー相当のサーヴィス(の一部)をこっちじゃ無料で提供してるというのもある
507UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:14:29.36 ID:EE3t1AKm
箱1と連動した新GFWLサービス立ち上げます
色んなゲームメーカーに採用ごり押ししていきますだったら最悪だな
508UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:26:59.66 ID:n1EktwXp
ロスプラ3やってるとRIGから離れるとHUD表示消えて不安でイライラしてくる 
509UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:27:17.07 ID:fGGU3QJy
GfWLのついでにもちろんSecuROMもはずれるんだよな?
とうとうバットマンやFUELをやる時期が来るのか
510UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:29:03.64 ID:zlX7RF1Q
昔のゲームをよく知ってりゃ古参
流行りのゲームか家ゲしか知らんなら新参
金出しゃ誰でも増やせる本数は何の基準にもならん
511UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:30:48.00 ID:zGAEcVJ4
スパ4とかどうすんだろ
512UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:34:12.68 ID:X2mow1h0
ウルトラがあるから何とかするんじゃない?
513UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:34:51.95 ID:N5WRcXPx
>>511
ウルトラへのアプデでsteamworksへの移行決まってる
514UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:36:43.18 ID:LT7ExQdo
未確認情報だがバイショ2は既にgfwl消されたって聞いたんだが

Ultra Street Fighter 4の方はsteamに移るみたいだな
http://www.capcom-unity.com/ask_capcom/go/thread/view/7371/30004849/ultra-street-fighter-4-on-gfwl?pg=last
515UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:39:23.12 ID:7hZQBkqC
secuROMって規定回数インスコしたら古い方からプレイ出来なくなるだけでインスコ自体は何回でも出来るんだよな?
516UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:40:48.89 ID:GCNSVWqp
解除しないと駄目だった木がする
517UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:46:53.42 ID:h5EBXOnx
>>514
消えてないけどエラー吐いてgfwlだけ落ちるようになった
518UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:49:42.11 ID:LT7ExQdo
何じゃそりゃ、報告サンクス 
519UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:50:18.59 ID:/nYOkz2U
起動してみたけどこっちの環境では全く変わってなかった…
消えるのは間違いないんだろうけど
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam#From_GFWL_to_Steamworks
520UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:50:42.27 ID:yzVM2IHc
>>483
Fuelどうするん?
521UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:52:47.83 ID:yzVM2IHc
>>491
おま国大量combo発生しそうな展開だなw
あいつら絶対に国内のsteamerを締め出してきそう
522UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 09:52:53.43 ID:fGGU3QJy
>>515
解除せんと駄目だぞ
だからこそ嫌われてるわけで
523UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:00:09.19 ID:TDwZJ1LG
>>498
SteamBoxのスタッフが突然解雇されたりしてたけど工作員でも入ってたのかね
524UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:00:30.28 ID:LT7ExQdo
fuelは正直まったくわからん。もしgfwlとsecuromが無くなるなら俺も欲しいけど
capconもfromも海外のプレイヤー向けにはsteamに移行するって言ってるな
日本のパッケージ版gfwlタイトルがどうなるかだな
525UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:01:55.57 ID:zW1aM6WY
人が多いタイトルはともかく
fuelみたいな無人ゲーはマルチなしになって終わりだろ
526UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:03:29.29 ID:oOQiJEVs
GFWLはオンライン時に必要なの?オンラインしないから気にしたこと無い
527UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:04:35.43 ID:krFthzYM
>>491
そうなんだ…でもやっぱり国内バンナムは無償じゃやらないだろうな

>>509
なんでGFWLと無関係なソニーがやってるsecuROMまでなくなると思ったのか
528UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:06:30.51 ID:R/q9TTXG
BioShock2はSecuRom外れるって情報あるけどすべてのゲームのSecuRomが消えるって訳じゃないだろうな
529UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:10:27.80 ID:3hkoa/2m
FUEL出来なくなったらいくら温厚な俺でもプッチーンいくで
530UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:12:11.83 ID:fGGU3QJy
>>527
GfWLとSecuROMはセットで扱われる事が多いから
SecuROMももう時代遅れだって分かってるメーカー多いしな
負の遺産
続編でSecuROM外れてるバイショやDirtはついでに外れるんじゃね
531UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:12:53.49 ID:l0JbUuMw
FuelはRefueled Mod作ってる人がGfWLを解除したいと悩んでいたから朗報だろう
532UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:12:56.76 ID:yzVM2IHc
>>526
ローカルプロフィールさえ作ってないなら全く関係ないから気にするな
533UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:13:10.77 ID:E3ptjAWw
>>526
FlatOut: Ultimate Carnageは
http://store.steampowered.com/app/12360/
Games for Windows - LIVEのインストールが必要で
インストール後GFWLに登録を促すダイアログが表示されるが
登録しなくてもプレイできる。ただオンラインプレイやランキングに参加とかはできない。
534UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:14:35.49 ID:oOQiJEVs
>>532
>>533
ありがとう、じゃあやっぱり俺には関係ないね…
535UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:15:12.95 ID:cUgCEIuv
FUELみたいなくっそ面白くないゲームをもてはやすな
スレ質が下がる
536UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:15:18.71 ID:yzVM2IHc
あれ、gfwlでしか配信してないDLCの扱いどうするんだろう?
537UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:16:35.59 ID:1Y1mK9Jp
もしダクソ日本語版Steamに来たらパッケ持ってる俺はどうなるん、Keyもらえるん?
まぁ既にSteam版も持ってるけど
538UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:16:37.62 ID:krFthzYM
>>526
GFWLは対戦マッチングの他、ゲームによるがアップデート、セーブ等に必要

BIOSHOCK2の場合だとGFWLサーバからパッチを落とすのでGFWLログインしないと更新できない
(Steamからインストールされるのは最初期バージョン)
またGFWLログインしてないとオートセーブができない(任意のセーブは可能)

BIOSHOCK2はGFWLなし版になるから今さらの話だが
539UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:17:44.79 ID:+wUsUKE2
これにともないラスレムに実績追加してくれたらクズエニ見直す
540UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:19:40.15 ID:yzVM2IHc
クズエニに金落とすくらいならFSXのaddon追加するわ
541UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:19:43.98 ID:ruBJrKZD
これにともないなぜか今から日本語DLCを別売りにするのがクズエニ
542UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:22:03.92 ID:/bAZTzag
エクセルでゲーム一覧作って金額計算させるときにバンドルはどうしたらいいんや
543UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:33:54.18 ID:M3GkZ/+E
免許証のスキャン送って2日経つのに200制限解除されない・・
お前のせいだぞゲイブ
544UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:40:06.72 ID:DVyxUL9k
免許がAT限定だと解除が遅れるらしい
545UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:41:11.70 ID:RBesuQo0
>>542

個別のゲームの金額を空欄にして、下にBundle欄を作ってそこに金額を入れる。
546UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:41:19.29 ID:gLy/jlBB
売ったの200超えてなんか言われたけど
入力したらすぐ解除されたぞ
547UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:41:58.80 ID:jmJ4phbR
とんぼれいだーの日本語DLCって吹き替え?
質が高いならセールで買おうかな
548UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:43:03.11 ID:/bAZTzag
>>545
なるほどそれが一番スッキリするか
サンキュー!
549UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:56:10.66 ID:M3GkZ/+E
>>544
マジかよ
つかMT・中二持ちの優良運転者様だぞ俺
手間かけさせやがってゲイブめ
550UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 10:56:40.75 ID:rp2Gyz3H
humble スクエニバンドル
日本からのキー有効化不可
551UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:11:22.08 ID:fGGU3QJy
steam向けに開発してるロックマンがキックスターター始めてるぞ
http://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/mighty-no-9?ref=recently_launched
552UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:14:30.98 ID:yzVM2IHc
嫌がらせだろw
553 【凶】 :2013/09/01(日) 11:14:37.44 ID:v4BJ7ftX
今月の俺
554UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:14:53.02 ID:R2YMkcD2
>>551
フラッシュアニメとかガラケー用ゲームみたい
555UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:15:48.51 ID:Y6hnvBzV
20ドルでゲームか
高すぎ
556UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:16:48.76 ID:E+P35wJI
ロックマンDASH二作をSteamにHD化して持ってくるだけでいいよ
557UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:16:59.08 ID:R2YMkcD2
weeklyハンブル何あのヤケクソみたいなボーナス
558UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:21:01.99 ID:6BS6JZKQ
メタルスラッグ前作、Steam に来ないかなあ
559UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:21:17.57 ID:wik2a4xe
>>551
商業的で夢が無い
kickstarterは夢見るクリエーター以外使うなや
560UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:21:20.75 ID:gdDNCbHv
俺らボンボン派でバリバリのロックマン世代じゃん
そんなロックマンがいくつのもタイトルで開発途中でお蔵入りになって
最終的に別物になってキックスターターまで堕ちてくるとか悲しいな・・・
PC版オンリーでカネさえ集まれば家ゴミにも出しますとか本末転倒って感じ

https://s3.amazonaws.com/ksr/assets/000/860/806/b733fef2a95df4f3de2a9074b4a043cf_large.jpg
あぁ…本気なんだな… そのうえ企画通らなかったんだな…
561UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:26:44.53 ID:rNeXTRCd
ボンボン派はきっしょいクソオタwwwww
562UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:28:35.07 ID:fGGU3QJy
確かに商業的だけど商売として成り立たんとこんな古臭いゲーム、全力で作られないからな
ロックマンが好きならポンと金出すしかないで
ロックマンロックマンやイレハン、DASH3の悲劇を見てるとな
とりあえず120ドルは出すが250ドルと迷うわ
563UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:29:52.12 ID:gdDNCbHv
再生してるPVの横でガンガン金が集まっていくのを見ると感動するものがあるけど
ゴールは90万ドルかよ…
564UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:30:37.50 ID:7+Cl0y1K
ロッコちゃんで十分
565UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:33:03.94 ID:+wUsUKE2
あのとき、ボンボンではなくコロコロを選んでいれば俺の人生は…
566UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:42:44.22 ID:6iNPesok
$10000払ったら稲船とディナーワロタ
$9999のほうがええな
567UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:43:26.87 ID:EiyY4zcl
アニメの流星のロックマン
ゲームは知らん
568UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:44:17.61 ID:R/q9TTXG
>>560
こんなロリコン向けなのは潰されればいい
569UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:44:51.19 ID:EiyY4zcl
が好きだった
570UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:45:28.92 ID:KvZWItBQ
稲船主動か・・・そりゃお金にはシビアだわなw

つーか日本のかたはこちらから、をクリックするとパスワード要求されるんだが
571UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:45:54.80 ID:IX3K+uBy
マルチですまん

STEAMクライアントを通常起動する
→STEAMクライアント画面だけのアイドル状態でCPU使用率約40%(svchost:DCOMが35%オーバー)
いったんBIG PICTUREモードにしてから通常モードに戻す
→STEAMクライアント画面だけのアイドル状態でCPU使用率約2%(svchost:DCOMは0.01%)
なぜなのか

起動時にあえてBIG PICTUREで起動して戻せば一つ手順は省けるが
BIG PICTUREモード自体をなかったことにしたい
最近STEAMクライアントが重いのはこいつが裏で悪さしてんだろうな

情報求む
572UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:46:39.44 ID:PtRkEI/r
>>566
一緒に吉野家でも行ったらいいがな
573UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:48:14.17 ID:tBFjQjL0
ほしいけれど20ドルは高い
なんとかしろ
574UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:48:20.46 ID:X2mow1h0
>>566
生で金ドブ聞けるかもな
575UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:48:48.93 ID:R2YMkcD2
だがそれはロリなのだろうか?
そういうのを好きなやつが実際のロリに性欲が湧くのか
576UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:49:14.26 ID:reE3P3Z7
>>551
どこの企画だと思ったら稲船のとこか
カプコンとは話ついてるのかな
577UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:49:24.73 ID:CEKTMVaJ
バルブに言え
578UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:49:45.89 ID:ruBJrKZD
>>574
その場で聞かされたら嫌すぎるなw
579UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:52:49.33 ID:1Y1mK9Jp
100万も払ってディナーとかどんな判断だって言われるのか
580UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:54:04.15 ID:jmJ4phbR
GEARUPのプレミアム買ったやついたらどんな感じか教えて
581UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:54:23.88 ID:KvZWItBQ
>>576
お金たまってきたときにカプコンから怒られましたってなったら・・・
582UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:54:27.69 ID:ZYje2EE4
こんなどこにでも有りそうな2Dゲーに9000万円ってちょっと感覚ズレてる感が
ロックマンオリジナルの開発者って以外になんの売りも無いやん
583UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:55:04.08 ID:skN//LCW
>>560
俺のメガマンこんなにしやがって
584UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 11:56:08.48 ID:OYtH+NCG
すでに100万ぶっ込んでるやつ居て笑った
9人までってことは同席か?
金ってのはほんと流れるもんで、集め方次第だよなあ
585UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:00:18.71 ID:61rNRb6o
100万払ったやつ同士で同席とか気まずすぎる
586UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:00:51.52 ID:+wUsUKE2
こんなどうしようもない資金の集まり方してるから産業構造がおかしくなるんだよ
587UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:02:25.87 ID:1Y1mK9Jp
一緒に飯とか旅行に招待とかSkypeしながら飯食えるとか結構あるぞ
金持ちのファンからしたら気になってたこと直接聞けるし悪く無いだろ、そもそも支援なんだから
588UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:03:19.85 ID:1goz9wCV
>>560
可愛いじゃん氏ねよホモ共
589UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:04:49.89 ID:KvZWItBQ
>>582
an all-star team of veteran Mega Manってのを見て
きたむられいが作るのか!?

とか一瞬思ってしまった…
590UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:05:07.22 ID:MjFcybPp
100万くれたら一緒に食事してやるよ、なんて奴に金出したくないだろ
591UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:05:31.31 ID:PtRkEI/r
ロックマンの権利は当然カプコン持ってるんだろうから、
元関係者と言っても無料では名前貸せないだろ
たぶんカプコンのライセンス取るだけで何千万も掛かるんだろうな
これカプコンにタダ飯食わせるのと同じだな
592UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:06:26.99 ID:r8c/jrFx
>>590
無知は黙ってて
593UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:07:43.30 ID:C2bjWFxB
食事したくないけど貢ぎたい人用にちゃんと$9999と$10000で
区切ってあるんだからいいやないか
594UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:08:30.03 ID:X2mow1h0
リワード要らないなら避ける方法もあるぞ
595UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:08:39.48 ID:OYtH+NCG
飯食うとフィギュアとかつけなくなるって言うのはいかがなものかと思うけどなw
まあサプライズで何かをあげるくらいのことはするだろさすがに
596UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:18:38.61 ID:wik2a4xe
カプコンはここまでの類似品を許す会社じゃないし
PC限定は嘘で最初からマルチプラットフォームで開発していて
すでにコンソール版をカプコンから出す話がついてると見た
十分に資本を持ってる連中がkickstarterを話題性狙いで利用しようとしてんだろう
597UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:22:15.87 ID:G/nLUJN1
マジかよスクエニ最低だな
598UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:24:09.72 ID:peukM1PS
稲船「9000万の内8000万は僕達・私達の給料となる予定です!」
599UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:29:14.53 ID:+wUsUKE2
もともとゲームの費用なんて殆ど人件費でしょ
俺としては売上の行方が気になるな
600UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:29:32.41 ID:HbAoOiVF
稲船の一連の行動ってようは演出でしょ
バレバレだよ
601UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:30:07.78 ID:6iNPesok
なるほどAmerican Mcgeeって酷いやつだな
602UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:31:09.10 ID:R/q9TTXG
>>600
表に出れば出るほど売上下がるw
スクエニのスパイなんじゃない?
wwww
603UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:31:31.65 ID:mx9MaVtW
話の流れと全然関係ないが、キー整理ついでにDesuraでVoxやってみたら
結構いい感じだったけどしょっちゅう落ちて激おこですわ

royalで買ったThe Debut 2 Bundleに入ってた作品が
意外と粒ぞろいで4ヶ月越しに満足した
604UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:35:14.82 ID:J4kH4RNS
制作費をくれ、売り上げは一銭もやらん
605UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:45:44.34 ID:fGGU3QJy
開発もしてないゲームの予約を取るようなもんだと思えばいい
欲しけりゃ金を払って欲しいゲームを支援するだけ
ワイなら100ドルでも200ドルでも出すわと思えばそれだけ払えばええんや
606UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:46:30.44 ID:ndrX2cDZ
>>566
それこそ金ドブじゃねーかw
607UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:46:52.39 ID:xAo8VLsB
一億掛けて作った2Dを幾らで売るつもりなんだろ
2Dなんてとうの昔にやり飽きて今更魅力ないわ
608UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:48:24.95 ID:+wUsUKE2
>>605
予算の範囲内で製作できる堅実かつ合理的なシステムだな
609UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:50:04.50 ID:6wiiRWiM
単純な話いまさら出資してまで2D横スクがやりたい奴なんて居ないと思うんだが
610UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:53:09.54 ID:6bsBlV74
いや、やりたいけどね
でもこのジャンルって金掛けたら金掛けただけ面白くなるものなのか?
611UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:53:51.70 ID:+cSEkGeC
kickstarterとは違うんだろうか
612UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:55:16.70 ID:r8c/jrFx
単純な話いまさら出資してまで2D横スクがやりたい奴がたくさんいるからすごい勢いで伸びてるんだが
613UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:55:31.66 ID:KvZWItBQ
やりたいけど1億はたけーよ
614UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:56:03.06 ID:LCEksu9B
予算集まらなかったらどうなるの?
615UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:59:03.02 ID:muJyGYSz
>>557にだけボーナス来てるのか。うらやましいですねえ
616UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 12:59:07.57 ID:n1EktwXp
あと30日もあるし、海外もDASH3降ろされて稲船が独立したのも知ってるだろうし
MEGAMANのファンボーイも多いだろ
集まるんでないの
617UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:03:38.23 ID:GPtpUO0K
2D横スクならSDK一択だわ
ロックマン()
618UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:16:52.99 ID:jmJ4phbR
2d横スクとか根気があれば10万ぐらいで作れそう
619UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:18:06.61 ID:IfHvcq8f
どんなアホ面して書き込みしてるんだろうな
620UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:20:20.06 ID:1Y1mK9Jp
フリーの音源画像拾ってきて適当なゲーム制作ツールのフリー版使って1面だけ作れば食費とか電気代入れても10万もかからんな
たぶん
621UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:24:12.53 ID:ZREzlLQM
1億集まっても殆ど開発メンバーの人件費なんだろうな
622UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:26:09.75 ID:ruBJrKZD
上でも言われてるけど殆ど人件費なのは仕方ない
というか他に何に金を使われたら満足するんだ
623UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:27:54.37 ID:KvZWItBQ
稲船会社もってんだから機材はあるだろうしな

名前売れてる人とはいえ1億集めようはハードル高すぎると思うな
624UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:28:04.41 ID:tBFjQjL0
なんでこんな意味のわからん批判ばかりなんだ?
625UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:28:51.81 ID:1Y1mK9Jp
セール乞食のスレだから
626UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:29:45.01 ID:tBFjQjL0
なるほどすごい納得したわ
627UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:32:27.10 ID:LCEksu9B
毛生えてきたわ
628UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:33:30.16 ID:N5WRcXPx
何に金使ったって大体は素材作る人の人件費だろうよ
629UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:34:48.23 ID:Ry/BtIMi
FF14やるおおきん持ちも混ざってるようだけど
630UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:37:15.54 ID:+wUsUKE2
FF14やるから他ゲームは節約するんだよ
ていうか、ゲッキョク課金ゲームならそんな金かからんでしょ
631UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:45:46.22 ID:3D46Saum
で売れたら金かえってくるんかい?
632UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:46:37.06 ID:l/EkMePa
金が絡むと法も絡む
633UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:56:20.35 ID:3Euvg5Ak
カプコンといえばミニガン
ミニガンといえば小型の銃
634UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 13:57:52.22 ID:HbAoOiVF
2D横スクでも買いますよ
$1バンドルに入ってればね
635UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:08:24.71 ID:RMMIf2I5
>>633
AvP2の説明書懐かしいな・・・
636UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:12:10.59 ID:Ry/BtIMi
俺は無料時間のあるドラクエ10しかできんな。
で、無料時間は月曜日〜金曜日 16時〜18時

      ブチ ブチッ
              彡 そんな時間にプレイできるか!
 ブチィ    ( ゚д゚ )∩           
  バリバリ Cミ  彡⌒ ミ
       /  (   #. ) ぎゃー
      (_ノ ̄と、   i
           しーJ

土曜日・日曜日 13時〜15時
637UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:14:46.28 ID:mmlzNLAa
ギルマス「無料時間に集まりたいんで会社辞めてもらえますか(w」
638UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:21:27.34 ID:lP931LI0
2Dアクションというジャンルまで馬鹿にされてて俺ブチ切れ
バンドル乞食死滅しろ
639UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:23:32.11 ID:mmlzNLAa
2DSTGは化石に毛が生えたようなユーザーしかやってない
640UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:23:58.50 ID:LKfB8Izc
プラットフォーマーとかいう無名のジャンルwwwwwwwwwwwwwww
641UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:28:15.71 ID:xluZIJoe
>>639
毛が生えてる分ここの連中よりはマシなのか
642UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:34:12.45 ID:Qop4c4Ja
EAがあの額でゲーム出せるなら、他のメーカーもいけるのではないか?
75%引きならまだしも、定価や10〜20%引きで売ってるところは金の亡者じゃないのだろうか?
643UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:35:41.12 ID:S8SNPFdh
大手だからこそできる値段というものもある
644UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:37:47.60 ID:NfL6a4nz
EABundleは完全ボランティアだからEAに金行かない
645UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:40:14.55 ID:PtRkEI/r
乞食の理論に草不可避
646UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:41:56.20 ID:Oag0QdTK
>>642
今回EAの取り分無しだったから、完全にチャリティーでやった企画だよ
647UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:42:44.52 ID:l45jVmiM
EAはあれだけの大盤振る舞いしておきながらDS2やcrysis1,3やDLCを買わせるアコギな商法と思われちゃうほどイメージ悪いよな
そのうえsimsのアクチトラブルで自ら悪評広めちゃうし
648UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:43:01.34 ID:HbAoOiVF
でもDLCの儲けは丸々じゃん?
649UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:50:43.47 ID:VnnOaxYp
乞食こえー
650UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:51:29.47 ID:mH2SVmZv
EAも乞食相手に商売しなくていいのにな
相手にすればするほど評判が下がっていく貧乏神みたいな奴らだから
651UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 14:58:11.67 ID:mJXZ139W
イメージ悪いよな(キリッ)
652UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:02:00.89 ID:TDwZJ1LG
>>651
お前つまんねーな
653UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:02:55.23 ID:8ju4TRXm
FF14、FF14って連呼するクズエニの工作員よりは面白い
654UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:03:45.96 ID:R/q9TTXG
>>651
大丈夫 おもろいよ(キリッ)
655UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:06:08.41 ID:6wiiRWiM
笑わせるだけなら頭の画像貼れば十分だから
656UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:10:29.08 ID:Dfu5ag+W
DLC QUESTカードでほとんど購入額取り戻せるな
ブースター目当てに買っとくか
657UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:11:03.31 ID:1Y1mK9Jp
Humbleに入る予感がする

Royaleにはもう入ったけど
658UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:12:36.26 ID:39AOeTZ+
>>655
え、笑えないんだけど!
659UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:16:52.92 ID:cyBIfFUa
humbleの追加がずっと5.80なんだけどこれoriginの時と違って特に動かないの?
660UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:20:16.49 ID:TpI5+X/8
あの程度の英語も読めねぇ奴がCK2買ってどうすんの
661UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:21:09.09 ID:3D46Saum
エイリアンシューター1難すぎむせび泣いた
662UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:22:17.83 ID:sZ1brF31
だからあり得んとタイトルまで銘打ってるのにこの禿ときたら・・・
663UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:34:14.25 ID:nqqCvrMs
ムラムラ買ってみるかなー
664UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:55:00.89 ID:gLy/jlBB
eXceedのカードうまいな
ガラちゃんで買っといてよかった
665UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:57:38.16 ID:mmlzNLAa
>>663
クソゲーだよ
特にwikiとかみないで自分で探索するやつほど向いてないクソゲ
666UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:58:17.02 ID:NfL6a4nz
30円で売れるものが旨いって普段どんだけ辛い生活してんの?
667UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 15:59:12.18 ID:tBFjQjL0
ラムラ1つ余ってるんだが
もしかして売れたりするの?
668UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:05:27.40 ID:uTMpW8p6
Origin Bundle のボーナスなぜか1日遅れたし
まさかチャリティーバンドルがここまで売れると思ってなかったから
ボーナスを替えるように要請したんじゃないか感はあるよな
669UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:06:04.24 ID:LCEksu9B
クレクレ
670UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:06:38.55 ID:PifOnAG7
余ってんならサブ垢に登録してカード出しちゃえばいいのに
671UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:10:18.63 ID:br98vjh6
稲船敬二氏がロックマンぽいゲームを作ろうと

Kickstarterで出資者を募集開始してる。


http://www.4gamer.net/games/231/G023154/20130830080/
672UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:11:27.69 ID:Dy5BrdJU
ラムラナはつまったらさっさと攻略で答えみてサクサク進めたほうが楽しめる
自分で全部解こうと思ったら下手すりゃ一生クリアできんからな

まあラムラナ買うくらいならunepic買っとけ
673UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:11:56.92 ID:PtRkEI/r
674UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:14:44.21 ID:5Cyospc3
いわれてみればチャリティーバンドルがここまで売り上げちゃうって、
開発者支援を掲げてたハンブルとしては最悪だよな
結局安く有名なゲームが買えればいいやつらばっかりってことだし
675UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:15:06.44 ID:S8SNPFdh
所詮インディークソは猿真似だな
676UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:15:51.05 ID:xluZIJoe
純粋にチャリティーしたいんですが?
677UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:16:22.05 ID:1Y1mK9Jp
毎回1ドル寄付してますし
678UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:17:30.44 ID:+wUsUKE2
薔薇戦争って一番低い実績でも3.5%なんだけど、コンプは簡単?
679UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:18:22.27 ID:X1o8VTZx
Comedy Bundleまで買っちゃいましたし
680UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:35:48.52 ID:mmlzNLAa
まんけんはいつまでたっても漫画かかねえからやめたわ
リアル過ぎる漫研だわ
681UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:37:42.82 ID:l/EkMePa
なによりリストが増えるし
682UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:39:22.06 ID:QhlE+JF/
まんけんのブースター来てたありがとうデブ
683UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:52:33.94 ID:Dy5BrdJU
mcpixelのブースターとかケツを拭く紙にもなりゃしねえ
684UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 16:53:56.67 ID:W4Ya3hCM
作品あげたら2日で消されたわwウゼエw
だったら外人のアニメgifなんとかしろよw
685UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:05:14.60 ID:EryA+n3O
>>678
ランク60までやれば自然と実績コンプできると思うが時間かかるぞ
686UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:13:22.76 ID:34spE0Jh
リスト4桁あるのに実績コンプ10もいってないような、なんちゃってハゲが多すぎるわ
687UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:15:31.47 ID:DVyxUL9k
実績とかいう家ゴミ臭い要素にマジになる奴って存在すんの?
688UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:17:25.57 ID:/nYOkz2U
存在する
この前ディスカバリーチャンネルで特集やってた
689UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:18:41.30 ID:PfKnRQY0
コンプはどうでもいいが
10%付近を這ってる奴はリスト増やすためだけにゲーム買ってるんだろうなって
690UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:20:22.98 ID:G/nLUJN1
>>684
代わりにここに上げろ
この俺が評価してやる
691UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:20:30.92 ID:gdDNCbHv
ハーフライス2にノーム像を最後まで持ってクリアするって実績があったじゃん
ああいう実績ばっかだったら面白いのにな
692UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:22:54.07 ID:+wUsUKE2
宇宙は許さない
693UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:27:51.78 ID:PifOnAG7
解除率低いのはリスト増やしてるだけの奴じゃなくて
ちょっとだけやってすぐ飽きる奴
694UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:29:47.50 ID:/nYOkz2U
あれカウントいつ始まるの?インストールしたとき?実績1個取得したとき?
695UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:32:56.74 ID:C2bjWFxB
カード出すついでにちょっとずつ触ってガッツリ解除率下がったハゲが後者って言ってた
696UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:33:39.37 ID:Dy5BrdJU
実績一個取得
買って積んでるだけのは影響及ぼさない
697UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:36:32.60 ID:/nYOkz2U
なるへそ
698UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:38:24.67 ID:E3ptjAWw
>>693
クリアしたら終わりって人じゃね。
699UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:40:11.19 ID:+wUsUKE2
>>698
たいていのゲームはさっとクリアするだけでも解除率30%くらいはいくでしょ
700UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:49:37.70 ID:rJbWAuGO
aiwarとA Valley Without Wind せいで大幅に下がったわ
701UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:55:31.29 ID:mmlzNLAa
Dungeonって名前がついてるゲームに当たりなし
702UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:56:06.97 ID:+FVdOW1W
じゃあ積んでてカード対応してるのはカードだけ吐かせてアンインスコしても下がらないのか
実績厨だからカード関係全スルーだったけどちょっといいこと聞いた
703UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:01:11.77 ID:fnIl+teV
カード出し、PAMのようにゲーム内コンフィグいじった途端に
実績解除される罠ゲーもあるんだよな
704UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:09:39.87 ID:muJyGYSz
17:47 - ForSCIENCE!: hey can i get your opinion on a new song i made?

またこの人か・・・
705UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:09:58.95 ID:Dy5BrdJU
dont starve実績対応はよ
706UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:10:08.56 ID:SrHGi85J
大抵のゲーム30分やれば飽きるわ
リスト100本程度のフサだけどクリアしたゲーム多分無い
707UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:12:19.33 ID:E3ptjAWw
>>699
そうかも。Linboは一通りクリアしただけだが31%にはなってる。
708UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:12:44.84 ID:m+m9uEG7
パズルクエスト1クリアしたぞー
プレイ時間32時間
サブクエはあまりやってない
709UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:14:41.12 ID:UANM9p2w
>>656
ドロップ3枚で各15円程度だから30円の損
それでもいいのか
710UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:15:05.40 ID:mmlzNLAa
30分やって飽きるやつは脳がもう死んでる
ゲームのルール覚えるのがしんどくなってきてるんだろ
711UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:17:28.96 ID:ZYje2EE4
サマセで買ったパズクエ2クリアーした・・・
コレ・・・ひたすらパズルだわ
経験値稼ぎとLVUP、金稼ぎとアイテム購入、素材集めと装備のアップグレード、メインシナリオとサブシナリオ
確かに色々とやる事はあるし、一般的なRPG的な要素は普通以上に揃ってる
けど、ゲームのかなり序盤の段階でゲーム要素が出揃ってしまうと、後はその組み合わせで最適な戦略を見つけて
ひたすら同じパターンを狙って同じ展開のパズルを解き続けるだけになってしまう
強化要素も自分が強くなってもそれに合わせて敵も強くなるからほぼ無意味で、そのおかげで戦闘バランスが全く変わらんのが辛い
ある意味、バランス調整を上手く取りすぎてつまらなくなってるゲームかもこれ、ボスも雑魚も強さ変わらんのよね
最初の数時間は流石メタスコ80越えといった感じでおもしろい、けどその後の数十時間全く同じパズルを解き続けるのははっきりと苦痛
クリアー時間はたぶん大体30時間くらい裏で起動してたから不正確、その中で戦闘のパズルが150回くらい、ミニゲームのパズルが60-70回
半分くらいからサブシナリオも周りの敵もアイテムも何もかもガン無視でラスボス一直線でなんの問題もなくクリアー


・・・とりあえずメタスコのレビューしてる奴らって序盤しかプレイしてないと思う
712UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:18:13.99 ID:kF/inAYp
>>702
安いしオススメカードあり
Universe Sandbox
713UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:18:57.08 ID:jmJ4phbR
まぁやっても10時間程度だろうな
714UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:19:43.25 ID:Dy5BrdJU
ユニバーサルサンドボックスは起動放置してるだけで実績が取れる
買い
715UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:24:58.68 ID:hIhIzQNy
無料の時に何を思ったかOrionプレイしちゃったから
実績解除率が一気に1%下がって、仕方なくOrion買って実績集めしてる俺は確実に奴隷
716UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:25:00.75 ID:+FVdOW1W
無駄に頑張って全解除するのがいいんだよ
実績厨なのにそれじゃあ何のためにゲーム買うのかわかったもんじゃね−
717UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:28:54.13 ID:/TWLHwqm
ライブラリのリストでカード対応かどうか一目で分かるようにしろや
718UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:30:21.99 ID:Ej2WYXB2
頑張って解除したら
いつの間にか解除されてないことになってたりで
面倒になった
719UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:32:10.50 ID:t2jEVMjO
さっさとフレンドとの共通の所持ゲームを一覧表示できるようにしてくれ
720UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:36:04.58 ID:a5Vn4OPi
持ってるけどやってないフレこそが重要なのに
それが全員表示されないのはおかしいよな
721UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:37:34.18 ID:m+m9uEG7
>>711
コピペかと思ったらマジのレビューじゃんw
722UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:46:08.77 ID:LT7ExQdo
>>711 なんかまともなレビューだなw 序盤から引き込まれないゲームは
プレイし続ける事が難しいからな面白さに気づく前にやめてしまうわ
723UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:47:23.60 ID:TDwZJ1LG
>>711
こういうゲーム多いわ。で、飽きないところで終わらせるとボリューム不足とか言われるんだよな。難しいな
724UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:54:14.20 ID:bEo0H3fK
>>711
せめて絵が1と同じ感じなら良かったんだが
725UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:57:22.05 ID:Dy5BrdJU
自分強化すると敵も強化されるとかFF8かよ
そういうのやる気なくなるわ
726UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:00:21.53 ID:+wUsUKE2
レベル連動性はいきなり好きなところにいけるし、面倒なレベリングも必要ないから俺は好きだ
727UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:00:24.54 ID:MObh4zv9
NS2たのしい
728UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:01:40.26 ID:mmlzNLAa
レベル連動してないと
敵が雑魚化してつまらねえよ

敵は弱いほうがいいとかサドかよ
729UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:03:12.36 ID:MEyeQOoX
>>711
やり続けられるのはすごいな。
これが最後まで続くかもって気付いた時点で、
飽きてプレイするのやめるわ。
730UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:05:26.49 ID:7+Cl0y1K
>>711
ガチに参考になるレビューでワロタ
731UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:07:30.18 ID:xluZIJoe
>>728
強くなったって実感できなきゃ育成の喜びもないだろ
永遠に最初の敵がライバルとかどこの少年漫画だよ
732UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:12:50.33 ID:cyBIfFUa
レベルっても単純な殴り能力じゃなくてAIや仕掛けが難しくなってくれる方が好みだな
733UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:13:11.60 ID:+wUsUKE2
そういうのは一本道RPGでやってればいいの
734UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:14:00.33 ID:+FVdOW1W
そしてディスられるダンシジ
735UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:14:23.79 ID:4bdF8d5D
オープンワールドも殆どが基本、一本道だよなぁ・・・
736UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:14:29.76 ID:n1EktwXp
Too Humanの悪口はやめろ
737UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:21:55.03 ID:SyufGhKB
世界救う段階になって
下水ネズミに時間かかるゲーム
738UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:23:56.24 ID:UXtj64tq
2chいつ停止するの
739UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:23:59.26 ID:FaqH97Q5
universe sandboxの1年間分起動する実績とった奴たぶん
このスレの中でも俺だけだよね?
履歴書書く機会あったら記入したい。
740UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:25:59.53 ID:QsQbstX0
敵強さ連動ゲーはクソ
連動ゲー好きは連動してない普通のRPGで育成せずクリアすればいい
育成好きのレベリング好きな俺ら一般人にまで迷惑かけんなよ
741UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:29:46.94 ID:fnIl+teV
宇宙やBBAの起動時間をプロフで自慢気に晒している寒い子は結構いる
742UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:30:09.71 ID:wik2a4xe
知らないけど卓上のRPGならGMはプレイヤーに合わせた敵を用意するもんなんじゃね?
743UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:31:17.30 ID:eiIUER3A
fallout3とスカイリムどっちがおすすめですか?
744UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:31:31.10 ID:KX8RJ77F
>>711
俺もサマセで買ってしばらくやったわ
確かにどの敵も同じパズルなんだよな
少しでもパターン変えてくれるか敵の数を減らして欲しかった
調べたらサブクエもまともに全部やると100時間超えるってのを見てアンインスコしたわ
745UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:31:40.45 ID:muJyGYSz
ラムラナ自力クリアは履歴書に書けるレベル
746UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:34:41.17 ID:sZ1brF31
ここまで読んでレベリングはあれだな。コップに半分水が入ってたら
まだ半分あると思うか、もう半分しか無いと思うか。

俺はレベリングで敵が強くなるなら、序盤は
ボク強いでちゅねー すごいすごいー と舐められてる気がして好かんな。
747UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:37:15.15 ID:PfKnRQY0
敵だって修行してんだよ
748UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:39:57.38 ID:C2EgKl7w
自分だけが勉強して成績上がると思ったら大間違い
周りはお前より勉強してますから!残念!
749UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:40:06.16 ID:+wUsUKE2
>>740
そういう人たちのためにハックスラというジャンルがあるんじゃないの?
750UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:42:49.29 ID:PifOnAG7
ハスラー
751UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:43:32.46 ID:QsQbstX0
ハックスラってなんだよ
ここじゃハスクラが一般的だからな
気をつけろよ
752UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:44:08.93 ID:EiyY4zcl
ハッスル&クラッシュだな
753UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:44:11.58 ID:byQNS2vv
>>749
強さ固定の敵とレベルに連動する敵の両方をリスポンするようにすりゃいいんだけじゃねぇの
754UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:48:39.73 ID:w2IoWhRU
宇宙はゲーム内時間だから倍速か起動中に日付変えてごにょこにょすれば簡単に取れる
755UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:53:52.62 ID:FEPBolRc
ダンジョンシージ、面白いけど
これ、一度敵を倒したら湧かないのか・・・
756UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:54:04.07 ID:mx9MaVtW
でもパズルクエストって1の時点でもう>>711みたいな内容な気がする
まあ30時間くらいで飽きて積んでるけど
757UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:56:57.83 ID:C2EgKl7w
>>755
死んだ奴が生き返るわけがね〜から!残念!
758UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:58:12.01 ID:mmlzNLAa
敵がリッスポンするゲームは甘え
759UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:00:38.30 ID:X1o8VTZx
リスポンMOD入れろよ
760UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:12:42.25 ID:eiIUER3A
>>743
教えてよ!
761UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:15:32.36 ID:G/nLUJN1
>>743が答えてくれるらしいから待っとけ
762UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:17:47.09 ID:tu1AxcQb
Fallout3
763UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:17:50.98 ID:eiIUER3A
んースカイリムかなーってこりゃー!
764UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:18:23.84 ID:Dy5BrdJU
うわあ・・・
765UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:18:58.77 ID:TIR2p7iG
ポスタル2は全てが最悪のゲームだなぁ
これより酷いらしい3に興味が湧く
766UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:19:25.91 ID:C2EgKl7w
>>765
お前にはお似合いのゲーム!
767UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:19:29.26 ID:XxiwAbAn
flatout3
768UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:20:23.68 ID:TIR2p7iG
>>766
残念忘れてるぞ
769UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:20:34.76 ID:xluZIJoe
どう考えても日本語化できなさそう
770UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:27:13.03 ID:49r7qwcp
universe sandboxの実績取得してる奴は升認定して削除余裕
仮に升でないとしてもキモイから削除安定
771UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:31:07.52 ID:skN//LCW
裏で起動しっぱなし
772UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:31:20.47 ID:PeyuLn2p
>>551
いきなり汚いおっさん出てきて日本語で話すからびっくりしたわ
773UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:41:00.94 ID:eYqiXz4K
実績がーとか言い出すようになったら終わり
774UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:42:54.55 ID:r8c/jrFx
偽ロックマンもう4000万も集まってるじゃん
775UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:45:04.34 ID:LKfB8Izc
AA:PGの実績バグってやがった
20時間返せ
776UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:45:41.58 ID:mmlzNLAa
稲船ってロックマン製作にたいして関わってないとおもうんだが
ロックマンの絵を描いたぐらいだろ

あの時代のゲームを考えるとステージのデザインっつうかレベルデザインしたやつが優秀だったように思うわ
ロックマンの生みの親もそいつでいいだろ、なんで稲船なんだよ
777UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:45:52.79 ID:ygsRJkA4
>>774
消えろステマクズ
>>590が真理
778UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:45:57.65 ID:XxiwAbAn
あれに20ドル出すなら同じ見えてる地雷のproject Phoenixに20ドル出すわ
779UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:46:12.36 ID:9z6jmNvk
タクティクスオウガ必死でレベルカンストしたら死者の迷宮だかで詰んだ厨二の夏
780UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:49:04.30 ID:AyWMgeVK
っつーか最近になってキックスターターやたら話題に出てるけど
どんだけ情弱増えたんだよ
一般人は興味ないからキックスターターってもの知ってる俺情強アピールやめろ
見ていて痛々しい

このゲーム削除されるから買っとけとか言ってるにわか並に痛々しい
781UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:50:14.99 ID:Q7NQ0Svj
ずいぶん前に稲船塾とかいうのやるっていうから応募したら無視されたは
実際に開催されたのかすらわからん
稲船が作ってたペンギン海賊のゲームどうなったんかな
記事見ても全然面白そうじゃなかったけど
あれ見たら参加しなくて良かったって思ったは
782UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:50:48.62 ID:r8c/jrFx
ロックマン風だから話題になってるんだろ?
何言ってるの
783UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:52:29.23 ID:Aktz0pVj
フェイスキックスターター
784UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:52:44.66 ID:PeyuLn2p
どうせ作るならロックマンとは全く別のもの作ってほしかったわ
模造品にしか見えないやん
785UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:55:03.60 ID:xJRRj3kA
普通にXやってたほうが面白そうなんだけど
786UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:55:06.18 ID:9osyIIyw
にわかとか情弱情強とか使いたがるやつって痛い
787UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:56:21.97 ID:h5EBXOnx
postal2って相当前のゲームだと思うけどなんでまだスレに活気あるんだよ
modの開発も続いてるっぽいしそんなに名作なら気になってくる
788UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:56:32.40 ID:w2IoWhRU
一日で資金調達達成できてない雑魚ww
ブランドかざしてもジャッァアプwwwwww
789UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:56:49.31 ID:C2EgKl7w
>>778
へーあんな情報だけで何が見えてるんだお前みたいな糞無視野郎に
790UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 20:56:52.45 ID:JgXR0X71
ストラテジー系は英語あかんわ
まったくわからんwww
Paradoxさん
日本語対応してくださいよ・・・
日本語版倍以上してかうきでませんよ
791UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:02:43.16 ID:7ABzXg4J
最後まで夢中で遊べるゲームがもうないぜ
おっさんはもう駄目だなぁ
792UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:04:33.10 ID:sZ1brF31
ロックマン風は一日で4000万なのか?一般人からなのだからすごいと思うんだが。
ロックマンは好きな曲は幾つかあるが、ゲームは好きじゃないんだよな。
ダメージ受けたときに後ろへ吹っ飛ぶゲームは漏れなくストレス。ドラキュラとか龍剣伝とか。
793UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:06:52.29 ID:C2EgKl7w
もう年内は大作ねえからつまらんなー
794UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:07:18.87 ID:NfL6a4nz
キックスターターで金払う→おま国
795UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:08:47.01 ID:XxiwAbAn
>>789
結局ロックマンなんだろ
新鮮味がないわ
796UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:09:06.94 ID:Pa7z3omi
>>791
おっさんだからゲームができないアッピールうぜえ
単にテメェの脳がボケて集中できなくなっただけだから一緒にすんな
一人で老けこんで果ててろハゲ
797UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:10:51.95 ID:X2mow1h0
>>793
shadowwarrior買おうぜ
798UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:14:09.51 ID:qKDSJ/JH
スカイリム完全版安かったから買ったけど自分には合わなかったわ
799UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:15:43.35 ID:/n6iO1rm
俺がシヴ5とかシュミュ買うようなもんだな
800UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:16:21.36 ID:zgmQqh3g
キックスターターで目標額まで到達しなかったら払ったお金はどうなるの?
801UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:16:43.38 ID:WA3pO/CW
じゃあさ
他におしっこぶっかけられるゲームがあんのかって話じゃん?
802UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:18:04.51 ID:bYFmeCJ3
ないなら作れよ
そんで売れ

買い
803UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:23:17.37 ID:REzhW58S
>>800
戻ってくるんだとさ
804UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:23:23.44 ID:LsedBIaZ
>>796
お前は一人で頑張るなw
805UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:28:41.26 ID:l0JbUuMw
shadow warriorはどこで買うのが一番いいんだ?
GOGだけは無いとして、steamで買うと色々特典武器とHard Resetかクーポンくれるらしいし、
それが公式のhumble storeでも貰えるならDRMfreeの分お得だし、GMGで予約始まったらクーポン使えるし
806UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:37:17.35 ID:iHAuVCxf
>>801
トイレッツ
807UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:38:23.87 ID:LRPQ6S7b
500時間プレイ 5タイトル
50時間プレイ 25タイトル
5時間プレイ 50タイトル
1時間プレイ 100タイトル
未プレイ 200タイトル

steamってなんなんだろう
808UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:42:18.07 ID:l/EkMePa
おしえてスチえもーん
809UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:42:36.76 ID:X1o8VTZx
>>792
俺はダメージ受けるとハシゴから落ちるゲームがたまらなくストレスだわ

ラムラーナお前の事だよ
810UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:42:48.22 ID:Pa7z3omi
>>804
人になんと言われようが趣味だからな
おっさんだからゆるゲーマーとか懐古厨とか決めつけられるのは耐えられん
811UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:43:16.81 ID:KKoR/PJ5
(´・ω・`)忍耐・・かな?
812UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:45:45.18 ID:LCEksu9B
いちいち攻撃的なレスする奴ウザイ
もっと馴れ合おうぜ
813UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:48:02.89 ID:JQkJmDue
慣れ合いは他でやってください
814UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:49:22.15 ID:6bsBlV74
喧嘩スレがあるんだから慣れ合いスレがあってもいいよね
たてないよ
815UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:52:28.03 ID:Oy6Ro73J
SkyrimやってるとビデオカードのVRAM1GBじゃ足りないんよ
でもこれ以外に必要なゲームってあるのん?
816UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:54:04.63 ID:XxiwAbAn
GTA4
817UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:55:04.39 ID:TBCJB+2S
趣味が何もないがためにせめてゲームを趣味にしようと1日で100タイトル積んだときもありました
818UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:56:53.42 ID:ruBJrKZD
ネットショッピングが趣味でもいいじゃないか
819UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:58:11.24 ID:mmlzNLAa
ウィンドウズショッピング

マックだったら知らん
820UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 21:58:28.21 ID:xHwZMAOH
バニラなら512MBで十分だよ。MOD入れるから1GBじゃたりなくなる。
で、MOD入れて1GBじゃ足りなくなるものはOblivion、FONV、FO3などもそう。
Obilivionなんかバニラ128MBで動くはずなのになー。
821UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:10:35.51 ID:6wiiRWiM
ArmA「MODと聞いて」
822UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:12:05.59 ID:oOQiJEVs
喧嘩はsteam喧嘩スレで

steam喧嘩スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1342592870/
823UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:15:25.81 ID:LsedBIaZ
ムラムラ面白いじゃん
824UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:17:34.16 ID:mmlzNLAa
クソラーナが面白いわけないじゃん

巨人霊廟、太陽神殿、水の神殿クリアあたりまでの理不尽さが5だとしたら
それ以降は500ぐらいあるから
825UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:18:16.99 ID:UpKHP3GI
とかいいながら、ちゃんとやってるのかw
826UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:22:46.82 ID:0v3a5HHP
どれだけクソゲーだろうと評価を下すために
きちんとプレイしてことごとく貶すのがゲーマーのたしなみ
827UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:23:20.70 ID:mx9MaVtW
巨人霊廟でメモの最大保存数が少なくて
ブチ切れてやめた俺は忍耐が足りんのか
828UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:24:21.08 ID:eYqiXz4K
徹底的にこき下ろすのは100時間プレイしてから
829UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:24:28.49 ID:BIBMrAGV
ラムラナは、ちゃんとヒントがある謎を解いたときは最高に楽しい
イシスのペンダントの場所を自力で探し出せたことが唯一の感動箇所
目玉の下で、何もせず瞑想するとかいうやつも良かった
巨人霊廟の兄弟の関係とかのヒントも良い
でも、そこまで
だんだんノーヒントな壊せる壁とか沢山出てきて
これ無理だろってなって悲しくなる
操作性は慣れ
830UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:29:30.87 ID:GCNSVWqp
クソラーナはMSX時代のゲームを作るってとこに醍醐味があったのに
たとえグラフィックだけとは言え今風にしたらいかん
あと今更MSX風のげーむをやるのはきつい
買い
831UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:32:25.12 ID:GCNSVWqp
>>793
え?むしろこれから目白押しだろ
俺はパッドでFPSもやっちゃうような超弩級の天然ギリースーツ野郎だからな
家ゴミのおこぼれ拾うのが楽しみだぜ
832UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:32:32.34 ID:Oy6Ro73J
>>816 >>820
あざっす。Skyrimのために買い換えるにも勿体ないんで開発費に回しますわ
833UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:40:25.53 ID:/nYOkz2U
834UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:40:58.26 ID:CEKTMVaJ
ラムラーナは昔のゲームの悪いところを詰め込んだゲーム
835UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:42:45.26 ID:necO7M1e
昔のゲームはよかったみたいな事言い出す奴の事はまず信じないようにしてる
836UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:52:40.16 ID:hOJkAmWN
しらんがな
837UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:54:33.29 ID:R/q9TTXG
当時は面白かった ならわかるんだけどね
今でもWizやUltimaは神ゲーとか言っちゃってるハゲは腹上死しろ
838UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:56:01.80 ID:rJbWAuGO
FF14の鯖ログイン制限は日本だけらしいwwwジャアアアアアアアアアッップwwww
839UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:56:07.18 ID:mmlzNLAa
ハーフラ2が面白いとかいってるやつは信用できない
840UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 22:57:06.65 ID:+wUsUKE2
何が信用できないかじゃなく、何が信用できるかで語れよ!
841UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:00:38.24 ID:5sy1tout
842UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:03:23.76 ID:hOJkAmWN
今のゲームを面白いと思ってるのも信用はできないな
843UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:03:30.71 ID:Lbb2FodX
トレカ対応ゲーは信用できる
844UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:08:23.89 ID:SOZtVSE7
>>842
今のゲームは面白い
845UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:08:41.46 ID:eYqiXz4K
McPixelが面白いと言う奴は信用できる
846UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:12:58.82 ID:skN//LCW
メイドインワリオ=Mcpixel
847UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:13:18.84 ID:BkI1v4FT
The Graveyardを崇めよ
848UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:14:00.57 ID:61rNRb6o
MX vs ATV Reflex 崩すわ
849UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:15:49.72 ID:gLy/jlBB
たまにいる洋ゲーマンセーもちょっとな
850UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:17:25.87 ID:6YnvUVFy
今の和ゲーにマンセーする要素ないですし
851UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:17:28.52 ID:hOJkAmWN
すごいと思うことはあっても
面白いってのはなかなかない
ゲームやりすぎて麻痺していてる
852UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:18:46.72 ID:wVUONZcg
リアルな人生が一番面白い。
853UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:21:14.03 ID:necO7M1e
>>852
お前の事は永遠に信用できないだろうな
854UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:22:23.37 ID:SOZtVSE7
リアルが糞つまらない
855UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:23:23.03 ID:+wUsUKE2
おまえらってなんでゲームが嫌いなの?
856UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:24:35.03 ID:wVUONZcg
俺は社会人になる時のクラスチェンジを失敗して、なかなかスキル振りがうまくいかないし、
今年はコマンド選択ミスって振られるし、なかなかこのゲームうまく行かなくて楽しいわ。
857UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:26:23.51 ID:rVQ1K5uI
ラ・ムラーナの謎解きは作者のオナニー感が半端ないよね
悪いことは言わないから攻略サイトを見ながら進めるべき
858UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:27:09.09 ID:BU6GxXAK
稲船のkickstarterもう半額達成しとるやん
859UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:27:11.77 ID:xluZIJoe
人生をゲームに例えるやつのリアルがMcPixelみたいになりますように
860UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:29:54.55 ID:mmlzNLAa
最近のゲームは心が震えない

トキトリ2、ドンスタ、KSP、ペパプリぐらいしか面白いのがない
861UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:31:00.80 ID:hOJkAmWN
ドルアーガとか自分の力だけでクリアしたやついるの?
862UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:33:02.35 ID:sZ1brF31
ラムラナだけでなく、昔のゲームは理不尽が多いと思う。
すり抜ける壁とか壊れるブロックとか当たり前にあったような。
863UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:34:27.56 ID:ITqvKqp3
あれは友達と情報を共有したりする過程が面白いのであって今やったらWiki前提のクソゲーだろ
864UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:34:35.29 ID:KKoR/PJ5
(´・ω・`)盛り上がってるわね
865UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:37:08.04 ID:LCEksu9B
>>861
30Fの宝(スタートボタンを押す)を自力で発見したのが俺の人生最大の功績
866UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:40:54.53 ID:mmlzNLAa
ナムコといったらスプラッターハウス
867UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:41:40.77 ID:E3ptjAWw
>>861
ゲーセンのドルアーガの塔とかを同人誌とか見ながらクリアした世代は今現在けっこうな年齢なんじゃないかと思う
868UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:44:01.92 ID:hOJkAmWN
ゲームは誰にでもクリアできて当然のつくりにするべきなのか
869UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:44:59.16 ID:AmMqsPvY
キャロットでバイトしてたよ
その頃既にNGくばらなくなったんだよな〜
870UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:46:15.01 ID:J5RXvrdO
よくわからんがおっさん達が盛り上がってるなう
871UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:49:31.98 ID:mx9MaVtW
なんだよじゃあドルアーガの不思議なダンジョンの話でもすりゃいいのかよ
872UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:50:33.89 ID:mmlzNLAa
クソゲーの話はするな
873UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:51:53.94 ID:n92LrkCM
NGとか懐かしいな
あの頃はゲームのポスター見てるだけで何か感動してたわ
874UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:51:56.99 ID:/bAZTzag
ただのアクションゲーなのにチュートリアルで長々と文章読ませるのはクソゲー
875UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:52:41.66 ID:pvo8lldu
ラムラーナはフリー版を攻略スレ見ながらやってる時が楽しかった
876UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 23:53:12.20 ID:5sy1tout
平成生まれだけどナゴヤ撃ちは出来る
877UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:00:42.18 ID:8bBL1weI
名古屋撃ちか…
878UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:00:43.74 ID:GCNSVWqp
平成生まれでも元年ならもう25だもんな
今は昔のゲームをやる環境色々整ってるし
手を出すかどうかはべつだがとっくにハゲててもおかしくはない
879UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:01:13.57 ID:qkJ0657t
         (  *‘ω‘* ) キチガイちんぽっぽババアさんはこんなに怒ってるんだぞ
      /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
   (   < |             !  /
880UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:01:31.14 ID:p4p4Bz8m
ただのシューティングなのに長々とムービー見せた上にQTE乱発とかクソゲー
881UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:01:43.37 ID:6wiiRWiM
一本道シングルFPSはHL1こそが至高
HL2は偏差値45くらい
882UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:02:00.79 ID:gJHzWaek
20代でハゲてるやつなんかいねーよ
いても100万人に1人の逸材だわ
883UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:02:49.12 ID:34spE0Jh
そやろか
884UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:02:50.65 ID:rsda9lB7
今は植毛があるからな
885UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:03:38.92 ID:IoLh8lUl
植毛に金かけるくらいなら
リスト増やすだろ
886UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:03:49.89 ID:J5RXvrdO
う、うるせー
ハゲてるわけないだろ
887UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:03:49.96 ID:sFKvFC/Z
Half Lifeなんてタダのクソゲーじゃん
とりあえず褒めてたら通みたいなノリやめろ
888UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:07:00.75 ID:dsUNFU94
ハゲズラ板はむしろ20代が主役だな
889UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:07:47.84 ID:mK+dt+pE
HL1は1人称という臨場感をフルに活用したゲームってだけで、ゲームとして純粋な面白さは低い
ゲームとしてはHL2のほうが面白い
890UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:08:57.72 ID:NnA4bi2b
HLは高解像度MOD入れないと戦っているのが
人間なのかロボットなのか判らないゲーム
891UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:10:54.30 ID:IovgHEUc
half lifeって文字見るだけでゲームの光景がフラッシュバックして酔うんだが
892UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:16:38.05 ID:8vE+OYFy
>HL1は1人称という臨場感をフルに活用したゲーム

↑すごく面白そうです!
893UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:17:56.19 ID:gJHzWaek
ゲームとしてはHL2って凄いつまらない
894UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:19:46.21 ID:cQMfspqY
HL2くっそつまらんかったはw
HLのほうがおもろい
895UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:22:20.23 ID:TgRZTa6n
ラ・ムラーナって友達数人と進めたら楽しいんだろうな
ていうかそういうcoopゲーあってもよさそうだけどないの
896UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:22:46.84 ID:dl1NyGNJ
HLは1も2も面白かったよ。速くHL2 ep3かHL3でないかなーと待っている。
897UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:24:31.71 ID:sFKvFC/Z
待ってないくせにw
ゲイブの財力があれば新作なんて即作れるだろ!
でも作ってねーっつーことは作らないんだよ! 知ってるくせに馬鹿じゃねーのかうんうん
898UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:25:21.31 ID:NnA4bi2b
一方 ゲイブはL4D3を用意した
899UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:27:31.75 ID:gJHzWaek
TF3がほしい
900UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:31:36.52 ID:1mFCXbe/
HLは1も2もつまらないただの技術デモ
901UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:33:30.88 ID:cZJsydzJ
Valve は TF2 と L4d だけの一発屋。
902UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:34:06.63 ID:++rmNQed
ハリウッド映画のような王道的なストーリー展開は安心して楽しめるだろ
若い人は理解できないだろうけどそういうものなんだよ
903UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:34:46.77 ID:gTLoPTa+
おっさんアピールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
904UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:34:57.04 ID:RrJ0N9Zd
なんか、HL2のModがやたらと増えてる気がする
905UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:35:08.18 ID:mcpENoog
HLはJJエイブラムスが実写化に動き出すかどうかでep3の行方が決まる
906UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:37:25.92 ID:vDpV/sTd
ハゲ47の映画をハゲが映画化したなんて知らなかった
907UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:37:32.72 ID:++rmNQed
シングルFPSはどれもハリウッド映画仕立てだよな。戦争ものにしてもね
908UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:38:14.96 ID:NGKHrKTl
バールのようなものを上手く振れる俳優を見つけないかんな
909UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:39:09.59 ID:/Xcy8RmJ
演出ゲーだけじゃね?
分隊ものとかほとんど演出ない
910UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:39:21.26 ID:9EzeVweX
そうじゃなかったら地味っていうんでしょ?
911UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:43:11.03 ID:rsda9lB7
ゲームのストーリーなんてどうでもいい
912UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:52:37.44 ID:A5B66LwB
ラムラナは壊せる壁がノーヒントだが
マップに不自然な空間があるからここからこっちにいけるはずだと推理出来る
っていわれてなるほどなと思ったよ
ただ攻略順によってマップすらわからないからクソゲー
913UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 00:54:16.09 ID:hFgFamQA
>>901

二発なのに一発屋とはこれいかに。

とうとうhumble買っちまったわ。
どうせやらないんだしと思ってたが、もうすぐ50本なので買ってしまった。
914UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:00:54.29 ID:zvyrNei1
FPSはHLやBioshockみたいな感じなのでいいわ
CoDやらMoH、BF3みたいなのはもう飽きた
915UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:00:59.70 ID:7YRo/AuO
記念すべき運命の100本目を無名のバンドルでうやむやにしないためにも
その力は小粒ハロウィン、本命ホリデーセールに温存しておくがよいよいよい
916UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:05:56.14 ID:ku25d047
ムラムラーナはクリアまで何時間くらい遊べるんだ?
917UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:08:18.25 ID:gTLoPTa+
20時間くらい
918UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:11:37.68 ID:V7W1aD/O
詰まったら攻略情報みてサクサク進めるなら20時間
全部自力で解こうとすると200時間
919UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:14:53.37 ID:0SVa6BQW
McPixel音量調節無いのかよ
920UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:15:03.38 ID:ku25d047
20時間か… 暇つぶしに買ってみるか
921UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:16:56.26 ID:goBe8Nn1
前から言おうと思ってたけど、ここが俺の常駐スレの中で一番流れはえーんだよ
読むのはめんどくせーし飛ばすと情報見逃してないか不安だからあんまり書きこむなハゲども

わかったな
922UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:19:33.68 ID:BwyVMsvf
雑談スレに情報ソース頼ってる情弱フサはお帰りください
923UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:22:49.00 ID:7YRo/AuO
情報はこのスレで得るもんじゃないだろ
殆んどのやつはメールなり情報サイトなりから得ていて
ここは既知のセールのゲーム内容について雑談するところだと認識されてると思ってたが
924UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:22:56.37 ID:2ogKkA7N
BLEED面白い
925UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:25:51.00 ID:goBe8Nn1
お?やんの?
926UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:28:16.99 ID:qWFGZEJo
スレの四分の一くらいがラムラナについての話題なんだよな
なんだかんだいってお前らラムラナ好きすぎるだろ
本当の糞ゲーは話題にも挙がらないからな
927UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:29:05.99 ID:IoLh8lUl
ラムラナって何?
$1バンドルに入ったら教えて?
928UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:30:22.27 ID:CJTEFgNc
最近カードの追加ってないよな
もう古いゲームにはカード付かないの?
929UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:35:08.46 ID:VO6PtBAa
ゲイブに聞け
930UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:36:19.69 ID:H9Yb/Xpk
>>928
は?
931UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:37:36.31 ID:V7W1aD/O
>>928
追加されてるけど通知されてないだけだよ
932UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:41:43.65 ID:Eh+1nAtv
スターリンがカード対応したら一枚$100は硬い
933UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:45:06.81 ID:3FAd4lFL
カードの通知サボってるからなここの右のアイコンの左上が最新で右下が表示されてる中で一番古い
http://www.steamcardexchange.net/index.php?home
934UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:47:19.86 ID:cgYeiqGs
お?お?喧嘩か?
935UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:53:08.15 ID:0kkDa35b
みんな仲良し
936UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 01:58:44.96 ID:ku25d047
Steamスレ
937UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:01:11.69 ID:HQwDuo+T
GRIDもうセール行きかよ
938UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:02:28.67 ID:DVgXVloI
1買おうかな
939UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:02:30.24 ID:3FAd4lFL
にしても高い
940UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:04:55.28 ID:1hjV+l1j
User Score 5.5
941UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:09:26.40 ID:6WFvvT5b
GRID1プレイヤーから大顰蹙
買い
942UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:15:07.87 ID:3FAd4lFL
そんな評判悪いのかよこれメタスコは高いけどユーザースコアだけやたら低いな
943UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:26:55.39 ID:0qKogevm
GRID2マジで面白いよ
GT5もフォルツァも相手にならない面白さ
特に峠
この値段なら買い
944UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:34:39.50 ID:dsUNFU94
本体$24.99
DLC$22.92
買い
945UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:34:48.69 ID:5HPu9oL4
「面白い買い」と同じくらい参考になるレビューをありがとう
946UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:41:25.70 ID:rAMno8Y5
フサが今から買うならどのバンドル?
947UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:41:43.71 ID:VO6PtBAa
全部買い
948UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:43:10.23 ID:IoLh8lUl
ダブリが出るまで全バンドル全力買い
949UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:45:21.84 ID:RrJ0N9Zd
GRiD 1を買う人へ
相変わらず、画面が黄ばんでる
それが嫌な場合は、↓をDL
http://www.moddb.com/mods/broskis-updated-grid/downloads/currentversion
解凍したら、\GRID\tracksフォルダのみ抽出
ファイル数: 30, フォルダ数 :18
これを、GRiD 1のtracksフォルダに上書き(要バックアップ)
すると、画面の色が鮮明になる
950UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:46:21.51 ID:rAMno8Y5
まじかよすげーな
プレイできるのか?
951UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:49:48.23 ID:cgYeiqGs
>>943
やだ…ゴミ臭い…
952UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:50:04.03 ID:99GhORJb
>>950
次スレ
953UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:51:21.99 ID:chbza2AX
>>943
GTはなんとなく分かるが、フォルツァとかなんだよ
マニアックなゲーム挙げてんじゃねぇ!
PCゲームと比較しろ!
954UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:51:35.36 ID:K1SLFIum
やだ
955UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:53:57.22 ID:2ogKkA7N
ねったら
956UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:54:15.40 ID:rsda9lB7
ハゲ乙
957UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:55:02.18 ID:ql9Lpx5N
>>943
コクピ視点が無い時点で産廃
958UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:57:01.91 ID:rAMno8Y5
∴ξ∵ξ∴steam...Part735∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378057963/
おらっこれでいいのかよハゲども
959UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 02:59:58.53 ID:99GhORJb
乙ハゲー
960UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 03:34:32.31 ID:A8i9nduT
961UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 03:37:05.66 ID:mcpENoog
コドマスバンドルもそう遅くはないだろうな
962UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 03:51:11.65 ID:7YRo/AuO
レゲエ以外総クソバンドルなんか来られても困るし
レゲエばかり急に増えてもそれはそれで困るが
どちらにしろ買うだけでプレイすることはないだろう
963UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:05:13.77 ID:rsda9lB7
やっぱり禿って優秀なんだな
964UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:15:02.26 ID:rAMno8Y5
humbleのとgroupeeBM9買ってみた
スチームゲームが一瞬ですげえ数になった
これから毛が抜けてくるんだろうか…
965UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:15:46.62 ID:sFKvFC/Z
ウザッテーナ枠狙いがウザい・・・・
966UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:18:11.13 ID:vfwDPcC5
ウザッテーナが今も息を潜めてこのスレ見てると思うと胸が熱くなるな
967UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:19:44.69 ID:6PZEcMqp
ウザッテーナ君もさすがに1年ROMれば叩く側に回るだろ
968UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:23:17.01 ID:qWFGZEJo
Age of EmpiresR IIIとかいう無名のゲーム今年全然安くなってねーじゃん
セール少なすぎ
969UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:24:03.49 ID:9pDb5Y62
SaintsRow4面白いな
終わったらサムおじさんを買うか
970UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:26:40.12 ID:Eh+1nAtv
AoE3はキャンペーンシナリオをバギーカーで蹂躙してたらバギーカー使えないシナリオがきてアンインストールした
971UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:31:36.81 ID:1JFHws2d
tuck tuck tuck
972UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:34:20.30 ID:chbza2AX
SR4、日本語化できるようになったんだっけ
973UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:34:59.88 ID:NiAcSZd7
aoeバンドルが尼で12.5$だったから買ってもた
974UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:36:57.76 ID:jVg9zCwC
975UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 04:37:57.04 ID:Eh+1nAtv
>>972
最初から隠れて入ってるらしい
消えるのは時間の問題
976UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:05:03.53 ID:IovgHEUc
米尼はあと4ヶ月でホリセって考えると
どうせ積むゲームを今買うのは愚行
977UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:07:32.37 ID:uazpQgwk
あと少しでホリセと知りつつ緑光セールでいくつか買ってしまった悔しいビクンビクン
978UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:10:15.92 ID:WEZ66ecn
申し訳ないが、住所詐称で違法行為の米尼の話は他所でお願いします。

勘違いするフサが出る。
979UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:14:15.14 ID:3JfLpBH+
米尼うめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
980UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:18:47.86 ID:WEZ66ecn
悪いことしてドヤ顔って中学生かよw
981UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:21:50.41 ID:tFX9M3fJ
米尼うめえええええwwwwww
982UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:21:58.10 ID:J7YgbNDb
お、セルフ隔離くん元気そうやな
983UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:22:29.72 ID:Eh+1nAtv
米尼使えないの〜?ん?ん〜??wwwww
984UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:23:18.59 ID:VO6PtBAa
チョン行為はNO
985UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:23:24.66 ID:6PZEcMqp
DL販売総合のキチガイ君でちゃったね^^
986UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:24:16.97 ID:WEZ66ecn
お 喧嘩か?
987UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:24:43.44 ID:tFX9M3fJ
>>986
米尼うめえええええwwwww
988UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:27:44.50 ID:Ki2WcGRd
GRID2欲しい
最安いくらだっけ?
989UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:28:18.29 ID:WEZ66ecn
今が最安値
990UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:30:34.80 ID:0SVa6BQW
8月頭にGMGで24ドルジャストで買ったよ
991UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:35:05.90 ID:Ki2WcGRd
ありがとうクズ共
992UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:37:38.32 ID:rsda9lB7
クズって、それ人としてどーよ?
993UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:38:02.36 ID:sFKvFC/Z
人として間違ってる
994UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:38:18.51 ID:WEZ66ecn
まじかよ サイテーだな
995UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:39:17.14 ID:VO6PtBAa
大体合ってる
996UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:40:43.88 ID:vfwDPcC5
1000ならスチームやめる
997UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:42:01.24 ID:4OmeoXnM
2学期
998UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:43:54.86 ID:sFKvFC/Z
1学期も終わっちゃいねーよテメー
999UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:44:16.22 ID:gXhqpTHe
ハゲ
1000UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 05:44:29.09 ID:sFKvFC/Z
すちいむ特別学級なめんなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。