∴ξ∵ξ∴steam...Part733∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part732∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377657388/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part17∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1376554698/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part22∵ξ∴ξ∵ (実質26)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1366650242/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart16∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1369840912/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part3∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1375142173/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 20:57:00.46 ID:6qTG2N25
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \
3UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 20:59:26.31 ID:9dvPRaSV
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com
4UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 20:59:57.37 ID:9dvPRaSV
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part17∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1376554698/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
sAPI
http://steamapi.techieanalyst.net/

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
5UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:02:07.60 ID:+93o7/cw
テンプレも守れないのかよ東方好きのキチガイは
6UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:04:28.40 ID:0EaYb0cK
ぼくの考えたAA流行らそうと必死なんだろ
気持ちわりぃ
7UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:08:09.99 ID:kHP7DR9z
ヒント:スクリプト
8UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:08:40.68 ID:887LlQae
>>2


次からテンプレに割り込まないってルールは守れよ
9UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:11:05.75 ID:R/BLGdWJ
>>2
10UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:13:52.86 ID:LLLFrsfp
>>2
アニ豚死ね
11UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:13:57.72 ID:1FFXZWEZ
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね
12UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:17:02.93 ID:9NwZ+cdP
アニ豚東方厨がルール守れる訳ねーだろ
13UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:19:19.12 ID:TJeV7goi
シドの飛行機ゲーはどう?
civ5やってるならセール待ちでも大丈夫かな?
14UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:19:20.20 ID:Px1AvYis
記号をNGワードへ突っ込め
二度とAAを見ることがなくなるぞ
15UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:19:34.68 ID:6pnAV1M5
可愛いものが嫌いな奴って何なの?
16UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:20:05.07 ID:JezAO94H
iPadのF2Pゲー
スルーでよし
17UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:20:15.73 ID:Xa95SHPy
女が嫌いな奴もいる
18UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:20:44.76 ID:r5pAWiUk
これ東方のキャラなのかよ
19UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:21:54.72 ID:UP3e5pse
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | 彡⌒ ミ.| | //||_∧
 (´・ω||// | | (´・ω・`)| |   ||ω・`)      現実はいつも僕を傷つける
 ( .⊃ ||/ / |__彡⌒ ミ_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   (     )    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  ・ω.| | ∧_∧.| | (ω・`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
20UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:23:19.81 ID:0EaYb0cK
アニ豚はなんでスレ立てる度に嫌われていくのか理解できないらしい
21UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:24:56.81 ID:eNASs8QP
TDU2かったけどsteamで有効化できないのかぁ
まぁいいか
22UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:25:30.54 ID:nbjxk1za
だれがハゲだこらああああああああああああああ
23UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:25:52.13 ID:JJfe5W/Z
>>18
けーね?とかいうキャラらしい。Steamスレでステマとかいい加減にしてほしい
24UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:26:24.41 ID:5MueMtvK
アニ豚嫌いな奴がわざとテンプレに突っ込んだ可能性
25UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:26:28.86 ID:cXykiScK
26UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:26:31.12 ID:RQl4LBSc
DungeonSiegeパック
Segaアクションパック
パラドバンドル

お金がなくなっちゃうよおおおおおお
27UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:27:17.38 ID:eNASs8QP
>>26
2000円ぐらいで済むだろw
28UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:31:34.86 ID:Qy+Vi+iJ
バンドル初心者だから持ってないのばかりだわ
バンドルを心底楽しめるのは初心者のみ!
29UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:34:52.22 ID:mx6gU98/
falloutコレクション買えばよかった
しくったわ
30UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:36:33.30 ID:e9ITz65x
Lv12なのに、
ブースターパックが2週間に1回は届く……何だか恐ろしくなってきた
なお、Foilは一度も……
31UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:37:39.52 ID:wPcqkTtb
最初は安くていっぱい買うけど大きなセールを数回経験するだけで時間は有限だということに気がつく
今はゲームするのもめんどくさいからスレ見るだけ
32UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:40:01.96 ID:uGXuPiW6
みんなそんなもんやで
33UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:40:16.91 ID:r5pAWiUk
>>23
ググってたら全然違うじゃねーか、ハゲすぎだろ!
34UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:41:19.88 ID:nbjxk1za
お前らうっかり2個かってしまったゲームがあるなら俺がもらうよ
35UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:41:32.67 ID:Sby6dVdT
>>30
バッジ作ってる?俺Lv10だけど
とあるゲームのバッジ作成した数日後にそのゲームのブースター来た
レベル2のバッジ作れってか
36UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:42:05.87 ID:VE/hTP0o
うんこする時間がもったいないからうんこ我慢してる
37UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:42:44.06 ID:JJfe5W/Z
>>33
すまん。賢狼ホロってやつだった
38UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:43:18.48 ID:nbjxk1za
>>37
うそおっつwwwwwww
39UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:43:42.47 ID:Hr2eG8CX
作ってないバッジのゲームも普通にブースター来るよ
40UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:44:13.19 ID:Hz72YeK3
>>34
あなたは既に○○を所持しています
41UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:45:58.68 ID:e9ITz65x
>>35
バッジは、3つしかクラフトしてないな
Trine 2のFoilをクラフトした1分後に、Trine 2のブースターが来たことならある
42UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:46:41.26 ID:xUXhWyZ8
RoyaleまたDebutBundleかよ
43UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:47:10.46 ID:3vECMIMz
今面白いバンドルきてんの?
44UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:48:32.96 ID:G7VXNqiH
>>2
死ね
45UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:48:56.10 ID:NkrI361p
>>44
お前が死ね
46UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:49:09.08 ID:Hr2eG8CX
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /      ”ひとめで わかる
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ             すちーむの しくみ”
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| ← スチマー (たくさん いる)
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ   5ドルほどの
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|         こぜに (ピザが かえる)
/¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
/        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
{{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
/  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \
47UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:50:27.33 ID:VE/hTP0o
>>46は植木の法則っていう漫画のキャラ
48UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:50:27.11 ID:JJfe5W/Z
Royaleの営業は全然ダメだな
humbleやgalaちゃんにみんなとられちゃって残飯しか食えない状態
49UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:50:27.89 ID:7Y7fZM+0
>>43
腹抱えて笑えるくらい超おもしろいぞ
50UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:53:15.26 ID:VPtLOFb8
びおしょck2って箱コン使えないのか
1は使えたのに何故
51UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:54:12.94 ID:70+zUWz7
パパパッドでビオスホックでアトラスラースwwwwwww
52UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:54:23.30 ID:kHP7DR9z
こうやってキモオタアニメオタクがマジレスしてボロを出していくんだな
家ゴミ精子脳は死んでくれ頼む〜〜〜〜
53UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:55:18.39 ID:DW/lK7Ka
54UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:56:52.61 ID:nMUYRWV8
bioshockは箱コン使うと日本語字幕ずれるからなぁ
55UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:07:08.72 ID:ajPBuDRt
ズラのズレは気になんねぇのにな!
56UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:11:54.05 ID:0EaYb0cK
>>53
ジャスコ2にも届かない104平方マイル程度だろ

Fuelは5400平方マイル
57UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:14:02.62 ID:MNoyDApa
>>45
お前こそ死ね
58UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:15:11.57 ID:8Qy/jzJa
けんかすんなよ!
59UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:16:11.76 ID:6pnAV1M5
トリネ崩してんだけど、これ18ステージもあるのかよ、似たようなコピペダンジョンのくせに、氏ね
60UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:16:11.93 ID:eNASs8QP
元凶は糞AA
61UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:17:06.18 ID:887LlQae
たかがAA一つ貼られたぐらいで死ねってどんだけだよ
62UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:18:52.93 ID:V9NWASAK
よし喧嘩しようぜ!
63UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:20:20.59 ID:x43+byhq
たかがそのAA一つを新スレが建つたび必死に貼り付けてるのはきもいよ
64UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:23:31.82 ID:nMUYRWV8
せめてテンプレ終わるまでは待とうや
65UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:24:18.50 ID:887LlQae
>>63
きもいならNG入れりゃいいだろ
存在すら気づかなくなるぞ
66UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:24:33.68 ID:2oFlWoAz
>>2
プリキュアしかないの?
67UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:25:00.93 ID:xUXhWyZ8
気にし過ぎるとハゲる
68UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:25:41.47 ID:6pnAV1M5
心に余裕が無いと禿げるといういい例
69UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:27:12.66 ID:J8c9iFuo
>>47
そのAAは植木の法則のコマを元にした狼と香辛料の薄い本のコマのAA
70UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:27:18.18 ID:9NwZ+cdP
ただいつも同じゴミAAをスレ立て直後に貼るだけだから
ネタと言うには苦しいしな、DL販売スレのキチガイかよ
71UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:28:16.24 ID:q1a9Wto4
常になんか文句言ってイライラしてる奴はハゲ
72UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:28:49.10 ID:RV+UCOOq
喧嘩してるけどお前らもうハンブルバンドルは消化したのか
73UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:28:50.62 ID:IVLQkPBh
アニメアイコンはほんと碌なのいねーなぁ
74UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:29:43.17 ID:887LlQae
キレてる奴らもっとカルシウム摂らないとハゲるぞ
75UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:30:00.16 ID:T4IGjhws
お前らつまんないことで喧嘩するなよ。それよりX3バンドルが来るとか言ってたやつをたたけ
76UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:31:45.78 ID:2oFlWoAz
アンチアニメアイコンはハゲだし
アニメアイコン擁護はキモデブオタだし
どっちもキモいんだからもっと駆逐しあって両方なくなれ
77UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:32:31.45 ID:x43+byhq
取り巻きが必死なのもまた一段と気持ち悪い
78UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:33:21.20 ID:G7VXNqiH
>>72
DS2とクライシス1が来るまでウィッチャーやってる
79UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:34:00.08 ID:VE/hTP0o
このスレみてるとアニオタが嫌われる理由がわかるは
80UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:35:08.07 ID:6pnAV1M5
ウィッチャーは悪食の俺が投げた数少ないゲームだわ
あんな糞戦闘にするならコマンド式にしてくれたほうがマシだ
81UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:37:24.65 ID:RV+UCOOq
>>78
結構粘るな
どっちも続きものだから仕方ないか
82UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:37:57.27 ID:7OFrTtmo
>>2

といいたいがテンプレ割り込みはNG。
83UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:38:36.76 ID:vNRvO6lx
ウィッチャーやってるが犬のボスみたいなのが倒せねえ
84UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:40:04.55 ID:tOAWuwzb
ルセッティア持ちだらけのくせに、アニオタ否定とはたまげたなぁ
85UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:40:23.29 ID:Hr2eG8CX
ウィッチャー起動すらできない買い
86UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:43:00.64 ID:NZ+dagEA
>>83
そいつゲームの中で真っ当に戦うと一番強いから
87UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:43:20.34 ID:G7VXNqiH
>>83
あれ右クリックのふっとばす奴で運良く相手をしびれさせたら瞬殺できるんだよ
それまで延々逃げまわるしかない
88UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:45:39.38 ID:GvYxv4h+
humble追加ボーナスまだ?
89UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:46:01.42 ID:RV+UCOOq
BF3やるか
90UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:46:33.30 ID:vNRvO6lx
>>87
なるほどしびれさせるのか
助言ありがとう
91UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:48:23.54 ID:IVLQkPBh
インディー5本で5ドルのパックに入ってりゃそら誰でも持ってるわな
もはや勝手に付いてきたレベル
92UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:48:56.57 ID:RV+UCOOq
ちょ
BF3って20GBも空きいんのかよ
俺の120GBのSSDじゃムリムリかたつむり
93UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:49:10.93 ID:NZ+dagEA
>>90
そして、aard使いまくっても痺れの状態異常が発生せず
witcherを投げるのであった
94UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:49:47.28 ID:6pnAV1M5
たとえ一山いくらパックに入っていてもアクティベートするかどうかは本人次第でしょ
95UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:50:17.38 ID:xUXhWyZ8
今となってはあの5本で$5って高く感じるな
96UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:50:52.76 ID:uGXuPiW6
>>75
Rebirthが11月中旬発売だから、
いいタイミングに合わせて来るとしたら10月でしょ
まあ、まともにX3プレイ始めたらひと月程度じゃ足りない訳だが
97UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:51:24.04 ID:K1tvC3Jz
BF3はリスキルされてハゲちゃったわ
されない様に色々覚える気力も無いし
つーか普通リスポ後無敵とか無いんかい
98UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:53:24.30 ID:xUXhWyZ8
99UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:55:40.38 ID:Wgc8kbMi
>>95
Humbleならあの5本で1ドルに+BTAで2本ってとこだな
100UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:56:25.96 ID:fG226f+8
容量大きいとSSDに入れたくないがそういうゲームほどSSDの恩恵があるというジレンマ
101UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:56:48.13 ID:EuknWAyO
humbleまだついかくるの?
102UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 22:59:06.76 ID:PBiDchGU
カキカキカキカキカキカキ_ψ(‥ )
103UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:00:02.06 ID:6REyrJGH
お前らGODMODEやれよGODMODE
4人どころか2人ですらマッチング出来ない
104UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:02:18.42 ID:nWI6pwQN
うちのSSD60GでMAXハゲの容量30Gとか…そんな容量ないないナイアガラ
105UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:05:23.95 ID:dHR8sBY4
こんな時間にロイカス
スチムキーは0、買い
106UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:06:22.69 ID:6REyrJGH
安定のロイカス
バンドル界底辺をひた走ってるな
107UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:07:44.98 ID:h8a0exNO
beware planet earthは結構面白かった。
すげえ簡単だったけど
108UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:08:27.16 ID:uGXuPiW6
ロイヤルちゃんだめぽ
109UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:09:17.68 ID:K1tvC3Jz
beware planet earthはIGSにも来てたからなぁ
つか日本の同人で海外に出す奴はSTGが多いのかね
110UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:09:39.88 ID:xUXhWyZ8
$3.49固定か
111UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:11:52.06 ID:8seO0aR8
god modeはマッチングした人いたらフレンド送って
誘いまくるしか無いぞ 俺はそれでなんとか最後まで遊びきれた
112UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:13:21.97 ID:qhGQm6r2
113UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:15:33.30 ID:9NwZ+cdP
お前ら的には正にロイカスって感じなんだろうが、これがインディー
応援バンドルの王道なんだよな
Humbleと大手メーカーが荒ぶりすぎて、今後こういうのは厳しそうだ
114UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:16:49.36 ID:dHR8sBY4
BOLLYWOOD WANNABEのために買っとくか
115UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:22:05.61 ID:sVL4+lLz
americasarmygrっていつ配信されんの?
116UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:23:54.33 ID:NcFuY3JR
Diadra Emptyのために買おうとしたがBad Requestとかでて買えんわ
これ以上あがったら買ってやらないから残念だったなクソカス
117UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:24:07.12 ID:K1tvC3Jz
まあhumbleはやり過ぎたというか色々ぶち壊しちまった感はある
即買いしない消費者にとっちゃ有難いんだが
118UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:24:14.42 ID:Xa95SHPy
フリーセル並に何年も遊べるゲームない?
119UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:24:56.12 ID:0Cdn+ypC
>>113
応援したくなるようなインディーズ持ってこいや
今回はラインナップいいから買うが

Diadra EmptyのGLページのURLページ間違ってんぞロイカス
これがボーナスに来るんか?ぐるっぺでもう持ってるけど
120UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:27:06.20 ID:pVNGNfSX
GL系は、ぐるっぴとロイカス被るのも問題だよな
121UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:31:47.33 ID:K1tvC3Jz
動画見たら割とアリなbundleに思えてきた
まあ値段変わらんなら気が向いたら買うか
122UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:34:14.78 ID:h8a0exNO
日本のインディーゲーってほとんどSTGかパケ絵美少女のどっちか当てはまるのなんで?
ラムラナさんはやっぱ偉大。
123UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:38:42.05 ID:jYpy5rmM
GL通ればと思ったが
通った後にも余裕でバンドル入りしてそうだ
124UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:40:15.76 ID:nWI6pwQN
Darkoutはやく
125UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:40:40.88 ID:4VWUPXgK
ラムラーナは硬派なゲームだからな
萌えゲーとは違う
nigoro.jp/ja/wp-content/uploads/2012/03/fairy2.jpg
la-mulana.com/jp/wp-content/uploads/2012/07/lmln_chk.jpg
s3.amazonaws.com/nobuwo-dev/avatars/4558/medium.jpg
126UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:45:02.20 ID:9r/+wwOG
ジャップは脳が未発達だからガキゲーか萌え豚ゲーしか作れないんだよね
127UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:45:30.75 ID:pVNGNfSX
この手の青田買いバンドル見送って、後になって買っておけばよかったぁ
と後悔したのはTownsくらいかな
128UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:48:59.09 ID:8seO0aR8
インディーゲームの中身に自身が無い所は二次創作に逃げるらしい
ラクソラーナは硬派なクソゲーだから評価は高い
129UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:50:31.44 ID:T4IGjhws
インディーゲーやる人が少ないから作ってるやつも奇特なキモオタだけなんでしょ
規模がデカくなれば変わると思う
130UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:53:45.12 ID:0EaYb0cK
ラムラーナは糞操作超不親切ゲーと割りきってやるか回避すれば済む

unepicは最初は結構面白いが後半に行くほどイライラ状態異常のオンパレードで
装備破壊食らうかタワーディフェンスになった時点でイライラゲージはラムラーを超える
131UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:53:59.64 ID:kHP7DR9z
海外の個人制作ゲーはレトロや横スクアクションに逃げてると言われてるがな
それでも日本のキモオタ萌え絵能なしSTGよりは数億倍マシだ
132UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 23:59:20.50 ID:sWznpT0V
>>4にAA貼れないフサスチーマーはお断り
133UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:09:31.96 ID:09QMZYR4
あれ 米尼でCiv5 BNW 50%OFFきてんじゃん
最安値だな
134UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:20:15.70 ID:pPPr3qlV
とはいえVPNでおま国通すより危ないから買えんのだよなぁ
135UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:23:30.74 ID:sraKClHn
>>2
おつです
136UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:24:47.32 ID:k/I4jELd
Civ5は全部入り待ちだなぁ
137UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:25:11.81 ID:Q9q+nP/m
でも最近の量産型FPSよりは和ゲーとかインディーの横スクアクションとかレトロ風ゲームのほうが知恵は絞ってるなあと感じる
それがゲームとしてうまくできてるかどうかはともかく
138UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:37:21.87 ID:LRrfYTBf
Miamiみたいなゲームやりたい
139UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:43:18.72 ID:fxI7zVCw
https://www.youtube.com/watch?v=sMFVp2-MEOk

ぼりうっどわなびーぼりうっどわなびー


・・・やべぇ一度聞いたら頭にこびりつくこの感覚
ゲームとしては下のタイミングバー見るだけのクソゲーぽいのに
140UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:48:03.75 ID:3yUF/5cZ
未だにAAに触るとか今年のサマセ組じゃ真性ですか
141UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:48:09.18 ID:lRiwoSUd
bioshock1,2セットで$5来てるやん
142UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:51:07.99 ID:HgV9upqi
>>139
凄まじいインド臭
143UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:52:32.32 ID:Mx0ar368
>>139
インド映画好きな俺にとっては神ゲーだわ
144UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:57:07.05 ID:fxI7zVCw
>>140
むしろSteamスレ黎明期の生き残りと言う可能性も
145UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 00:59:45.99 ID:HgV9upqi
黙っていたが基地外にはウンザリなんだよ層
146UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:02:53.65 ID:TIHiQRXU
hm
147UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:04:31.16 ID:NPjPLL86
ハゲ自慢ブラザーズバンド
148UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:08:57.41 ID:11qu3t1W
あと50分暇すぎんだが
149UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:10:16.55 ID:pPPr3qlV
祈ってたら50分ぐらいすぐだろう
150UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:12:33.07 ID:GMtWOd+9
寝ろよ
起こしてやるから
151UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:13:22.17 ID:pPPr3qlV
ほな安心やな おこしてや
152UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:15:18.02 ID:T0lJU0r9
優しい〜悪魔〜
153UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:20:30.86 ID:uOSQD/mT
この米軍のやつしんさく?
154 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/30(金) 01:23:54.67 ID:4nnPwZjd
>>139
最後がどういう展開になるか気になる
155UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:25:21.23 ID:pPPr3qlV
あーん米尼のCiv5DLCほしいいい
けど偽装住所でカードに傷いったら人生詰むレベルだからさすがにあかんか・・・・
156UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:27:23.45 ID:HgV9upqi
Vプリカ
157UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:27:44.94 ID:11qu3t1W
このタイミングでβ解禁とか陰謀を感オンオンオーン
158UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:30:10.64 ID:pPPr3qlV
手数料かかったら意味ねぇだろww
159UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:32:12.69 ID:Y3WnmpDo
Diadra Empty350円かよ。買うわ
160UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:35:54.46 ID:ZwylWGeH
Ride to Hell Retributionって価格改定したのか?19.99になってるな
161UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:54:23.80 ID:pPPr3qlV
そろそろ起きや 時間やで
162UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:57:25.99 ID:r9LpF2nW
ほんとに?
163UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:57:26.53 ID:pPPr3qlV
心拍数あがってきた。

でも本番は1時間後や
164UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:58:12.89 ID:Y3WnmpDo
3時だろ
165UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:58:35.46 ID:rmTm+MUZ
服はまだ着といたほうがいい?
166UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:59:11.04 ID:AqeCB2+z
ウィークリーのために一週間頑張ってきたんだ頼むぞ
167UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:59:19.69 ID:pPPr3qlV
まだチャックだけでええんちゃう?
168UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 01:59:36.93 ID:cFqA2opa
>>159
調べたら日本人がつくってるのか
結構おもしろそうやん
でも・・・それしかないのがなー
169UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:00:23.81 ID:pPPr3qlV
おおおおおおおおおおおおおおおおお
170UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:00:40.32 ID:GMtWOd+9
休みだな
171UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:01:38.55 ID:AE3PRVm8
今日ないんか
172UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:01:40.10 ID:k/I4jELd
あと1時間
173UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:01:43.85 ID:AqeCB2+z
陰毛2またお前か
でもsteamで購入すると日本語入ってるって聞いたんだけど本当?
174UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:04:11.90 ID:tPS9pUqS
デイリー、このタイミングで来るのか
175UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:04:19.67 ID:POFfPuIK
Gnomoria買ったわ
176UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:04:26.90 ID:Kj/hhe79
GL一周年セールか
めんどくせえしAnodyne買っちまうか
177UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:06:01.09 ID:RDa7Y++C
刑務所おまえだけは許さん
178UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:06:15.79 ID:rxtxxjVf
Gnomoria最安
179UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:06:47.53 ID:r9LpF2nW
b
180UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:08:19.35 ID:06HqLp+6
DLC Quest買い
181UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:09:07.60 ID:8hbSfFcc
1%も割り引かないGLのゲームはなんなん
182UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:11:34.39 ID:ep9wCZWc
GL祭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

>>2
死ね
183UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:12:22.86 ID:BRB4sBlp
サマセで80%引き投票外れたINCREDIPEDE割引無しとかなんなの
184UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:12:25.44 ID:Kj/hhe79
毎回毎回50%止まりのEvolandの方が腹立つ
185UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:13:29.00 ID:LRrfYTBf
前までいちいちAAに反応する奴少なかったのにどうしてこんなに増えた。
住民が入れ替わってるのかな
186UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:13:29.07 ID:AqeCB2+z
>>181
更新されたみたいだぞ
187UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:13:46.69 ID:Wv7fmykz
akaneiroって結局、雰囲気だけのがっかりゲームだったのか
188UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:15:40.48 ID:XHlCdxgb
フリーウィークNS2かよ
189UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:15:49.05 ID:urTvgjj8
ここで買ったらバンドル入りした時に泣くんだろうな
190UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:15:58.56 ID:r9LpF2nW
ポスタル2割引キター
191UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:16:26.68 ID:v93sX8ZF
>>97
遅レスかつすれ違いだがあるぞ無敵時間
192UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:16:45.89 ID:r9LpF2nW
割引率高いとそろそろバンドル入りするんちゃうかと疑ってまうな
193UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:17:47.07 ID:Y3WnmpDo
>>185
みんなストレスたまってるから誰かが石投げてると自分も投げたくなるんだよ
194UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:18:00.27 ID:uNHas2Af
Incredipede 66%かい
195UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:18:06.27 ID:a/hPs9XO
ポスタル2安すぎ買い
196UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:18:23.26 ID:LRrfYTBf
Hammerwatch買おうかなと思ったけどどうせバンドルに入るんだろうな
197UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:18:49.54 ID:k/I4jELd
ドラゴンズレア買うわ
198UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:19:17.33 ID:urTvgjj8
>>185
挨拶だ気にするな本当に辛いのはまったく反応されないこと
199UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:19:22.06 ID:06HqLp+6
早期アクセスは、正式リリース後値段が上がることがあるから
もしかしたら、これが当分底かもな >Gnomoria
200UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:19:27.04 ID:PtWBdv9J
Gnomoria DLC Quest Anodyne

買うか
201UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:20:24.87 ID:AqeCB2+z
インディーゲーは既にバンドル入りしていて今後来ない可能性が高いゲームだけ買うべき
202UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:20:46.66 ID:06HqLp+6
Miasmata $4.99来るか期待
203UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:21:13.19 ID:v93sX8ZF
-75%だし値付けミスじゃないだろうがクソみたいに安いなDLC Quest
204UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:21:34.61 ID:fxI7zVCw
http://store.steampowered.com/agecheck/app/241620/

GL通過したのついこの間だったのに安いな
まあ他のサイトでは売ってたから今更なんだろうが
205UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:22:52.18 ID:T0lJU0r9
DLC!DLC!DLC!
206UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:23:12.02 ID:cFqA2opa
ポスタル2ってどんなゲームかとおもってみたら
グロやりすぎやろwww
吹いたわ
207UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:23:26.04 ID:BRB4sBlp
様子見で最終日に我慢できなかったら買おう
208UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:24:14.37 ID:NYVa6uyk
GLゲーってどれもこれも糞だな
マジでバンドルで配るくらいでちょうど良い
209UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:27:30.17 ID:0KBzsjZf
ああいうゲームはリスト増やす目的で買ってるんじゃないの
210UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:27:58.72 ID:06HqLp+6
$5.10か……
$5程度ならカード売った金で買った気になれるから
何も考えずにポチッ
211UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:27:59.38 ID:szb9vv/r
ポスタル2は日本語入りらしいけど、音声英語字幕日本語できるんけ?
212UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:28:07.96 ID:Kj/hhe79
ふらいんはさいきょーのぷらっとふぉーまーだよ
213UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:29:49.89 ID:oOMAgpTm
Miasmata
http://store.steampowered.com/app/223510/
$14.99
-66%
$5.10 USD
214UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:30:13.54 ID:HgV9upqi
ポスタル2って言語いるの?
様々な方法で虐殺しまくるだけのゲームだろ?
215UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:31:14.71 ID:GMtWOd+9
ポスタル2は日本音声のほうがバカゲー成分が増して面白い
216UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:31:44.07 ID:D8bJRYON
おったまげ〜
217UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:32:45.05 ID:v93sX8ZF
http://store.steampowered.com/app/230150/
SAN値直葬キモ関節ゲーが-66%
218UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:33:02.34 ID:LRrfYTBf
Postal2は失禁させてゲロ吐かせて四肢切断して喜んでたわ
219UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:34:49.25 ID:Jk/lSxaC
Miasmataみたいなゲーム他にないかな
220UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:35:27.33 ID:FcXQGP0H
ポスタル2は何年か前にみた動画で猫が武器で高速スピンして通行人殺しまくるのが印象的だった
自分でかいててよくわからん
221UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:35:48.34 ID:btinRqOX
カード売ってたら$50貯まってたわ
起動時間考えたら$50とかクソだな
222UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:36:13.21 ID:pPPr3qlV
電気代のほうが高い
223UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:36:25.88 ID:11qu3t1W
AA:PGかなり良いじゃん
橋は相変わらずクソだけど
224UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:39:25.19 ID:IBz9FIhl
>>219
The Forestとか良さげ
225UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:40:21.41 ID:BRB4sBlp
レスポンス悪いからカード売るの面倒で放っておいたら
100枚ほど貯まってもうなんかだるい
226UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:40:41.90 ID:8hbSfFcc
猫は武器じゃなくて消音器だから
227UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:41:03.52 ID:FcXQGP0H
miasmataコンセプトはクッソ面白そうだけどレビューよんでみるとすっごい癖ありそうだなあ
雰囲気は楽しめそうだし買ってみるか
228UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:43:05.83 ID:GMtWOd+9
AA:PGは3ヶ月前からBetaに選ばれてたは
総司令部の命令で明かすことはできなかったけどな
229UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:44:13.05 ID:R+2/q3kA
とりあえずDLC
230UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:56:34.78 ID:zX8T6nSd
おい
231UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 02:57:24.66 ID:GMtWOd+9
は、はい
232UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:00:08.00 ID:GMtWOd+9
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
233UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:00:25.39 ID:RFrpXJDu
うむ
234UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:00:30.62 ID:k/I4jELd
キター
235UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:00:37.40 ID:rwJ7lweW
いいいいいいいいいいやっほおおおおおおおおおお
236UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:00:46.13 ID:GMtWOd+9
うおおおおおおおおおおおおお!!!
237UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:00:48.10 ID:Rl6WVSuJ
まさかのマジカBTA
238UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:00:49.62 ID:NYVa6uyk
Bonus! Pay $125 or more to unlock
48 Paradox games and 20 soundtracks!
239UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:00:55.88 ID:XqCQVJqU
完全に予言通りのラインナップ
240UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:01:03.91 ID:AqeCB2+z
薔薇戦争とダンジョンランド何故買った俺・・・
241UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:01:12.63 ID:I4t5K/hQ
リークどおりか、悪くないな
242UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:01:49.50 ID:RFrpXJDu
誰か$125突っ込め
243UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:02:21.61 ID:uNHas2Af
$5.80固定か?
244UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:02:45.18 ID:ioH0r+oP
このBTAって5.80ドル突っ込む価値はあるのか?
245UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:03:03.86 ID:NYVa6uyk
どうせこれモリモリBTA下がるだろう
$120出す奴がいたら終わるけどもw
246UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:03:32.87 ID:k/I4jELd
マジカだけ欲しいなぁ
247UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:03:53.69 ID:aznajOP7
これCK2とかmagickaってDLCなし?
248UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:04:04.14 ID:MF3BXyAo
BTAはAll timeだし変動なしじゃね?
249UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:04:25.81 ID:AqeCB2+z
The Showdown Effectってこの前のウィークリーにも入ってなかったっけ?どんだけあまってるんだこれ
250UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:04:31.98 ID:ep9wCZWc
このマギカにDLCという字は一切ない
251UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:04:34.69 ID:I4t5K/hQ
固定かー、1ドル安定だな
252UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:04:44.21 ID:pJSPGzPd
125ドルの価値は無い(´・ω・`)
253UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:04:45.90 ID:NHsV09q2
薔薇って無料でできるやつじゃん・・・
254UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:04:49.45 ID:vKuWiXkE
CK2最新版の日本語化あればBTA出すんだけどなー。
255UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:04:51.25 ID:bTWWdJXi
average固定とかあるのかw
256UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:05:07.44 ID:pPPr3qlV
微妙だわ
257UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:05:16.11 ID:7UsgdNuL
マギカ以外はいらんからスルーだわ
258UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:05:32.29 ID:fxI7zVCw
The Showdown Effectってマルチだけかよ・・・
それこそばら撒かないと何の価値も生まれないけど、ばら撒かれてもだからどーした的な
こう言うのはF2Pにしとけとしか
259UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:05:46.49 ID:rmTm+MUZ
え・・・ゴミじゃね・・・?
260UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:05:58.73 ID:NYVa6uyk
ラインナップ的に$125じゃなくてよかったんじゃ・・・
261UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:06:09.65 ID:3yUF/5cZ
$1だけでいいんだよ
262UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:06:35.58 ID:BRB4sBlp
>>247
無しだし$125払ってもDLC一切なしやで
263UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:06:38.32 ID:pPPr3qlV
1ドルでも微妙だぞこれ
264UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:06:40.12 ID:rxtxxjVf
おーLeviathanあるじゃん。買わなくてよかったー
265UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:07:04.40 ID:a/hPs9XO
Showdown Effectバンドルで買ってしまったわw
ココに来るなら買わなきゃ良かったww
266UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:07:09.95 ID:1h9wPSiQ
NJLBQ-LG85Z-TEVI8
KTPMT-W5I6K-42BEH
267UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:07:14.75 ID:KhVR38qi
ごく最近Showdown Effectをスルーした記憶がある
っていうかいらねーな
268UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:07:30.38 ID:06HqLp+6
殆どのゲームがDLC地獄だな……
Leviathan: Warshipsだけ欲しい
269UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:07:46.51 ID:8hbSfFcc
1ドルいれてもウィークリーにボーナスはないぞ
270UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:08:25.34 ID:xTdv+XUZ
いらねえな
271UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:08:28.09 ID:NYVa6uyk
http://signup.wizardwars.com/

magickaはここでもらえるかもくらいのレベルだし
272UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:08:58.26 ID:JgnB8g5z
見事にいらない
273UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:09:01.08 ID:rxtxxjVf
なぜMagickaをBTAにしたんだ
274UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:09:18.51 ID:dyFwcrLG
125ドルでゲーム48本とサントラか・・・・
48本てのはパラドの全ゲームなのかな
275UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:09:53.66 ID:pPPr3qlV
で、どれか日本語対応あるんか
276UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:09:54.22 ID:JlwLj7gq
5.8ドルはないわ
277UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:09:59.34 ID:rmTm+MUZ
はあ・・・・がっかりだよ!!!
278UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:10:23.39 ID:zQazu5Dj
マギカbundle買った俺大勝利だな
279UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:10:54.23 ID:k/I4jELd
盛り上がらないねぇ
280UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:10:58.69 ID:urTvgjj8
これ持ってないなら買いだろうけどLeviathan: WarshipsとCrusader Kings II以外全部持ってるわ
281UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:10:59.39 ID:qHQji3j7
早く終わってX3始めてくれ
282UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:12:14.84 ID:rmTm+MUZ
とりあえずAnodyne買っとくかぁ
283UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:12:28.49 ID:06HqLp+6
>>280
でもDLC合った方がいいんだろ?
284UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:14:01.51 ID:RDa7Y++C
サイバーフロントふざけんな
285UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:14:09.93 ID:rxtxxjVf
125ドルの方にローマ2入れとけや
286UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:14:12.56 ID:fxI7zVCw
gnomoriaどーすっかなぁ
簡単に検索した限りだとTownsよりはプレイしやすいのかね
http://shinshibunsei.com/index.php/blog/11-game/101-gnomoria
http://autogero.blogspot.jp/2012/12/gnomoria.html
http://www.youtube.com/watch?v=vxq_9wErViY

いつか買うだろうけどバンドル入りがなぁ
287UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:15:38.19 ID:/UG3HKO9
なにこの超お得パック
おまえら反応わるすぎだろ
288UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:16:03.51 ID:seNYlJmc
1ドル安定
何度も言うがx3はBTAで頼むぞフンブレ
289UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:18:16.46 ID:3FUSRcGv
BTAは微妙だな
290UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:19:16.49 ID:uGMErekx
DLC QUEST神ゲーだった
やっぱ馬鎧って糞だわ
291UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:22:51.99 ID:zX8T6nSd
サマセ終わったのいつだっけ
292UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:23:18.33 ID:eqqUAP3Q
そんなに悪くないな
293UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:23:32.09 ID:pPPr3qlV
EU3は評価してもいい
Civ持ってたら不要かもしれんが。
294UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:23:40.74 ID:v93sX8ZF
$125入れてる奴大杉
295UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:24:25.44 ID:NYVa6uyk
コメディが爆上げしてて怖い
296UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:24:36.28 ID:szb9vv/r
1jで買った人、これってキー個別だった?
297UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:24:48.33 ID:r9LpF2nW
個別だったよ
298UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:24:52.60 ID:/7yV/IIQ
>>296
個別
299UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:25:05.41 ID:pPPr3qlV
個別だった
300UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:25:32.66 ID:PtWBdv9J
$125の価値あるか?
301UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:25:34.08 ID:GMtWOd+9
個別だったつってんだろ
302UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:25:53.68 ID:pPPr3qlV
つーかThe Showdown Effect前回とかぶってんだよ・・・・
303UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:26:11.52 ID:szb9vv/r
サンキュー!俺も1jで買うわ
304UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:26:56.30 ID:pPPr3qlV
なんか原立ってきた
305UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:27:32.63 ID:aznajOP7
CK2とmagickaはなぜかキー一緒みたいだな
306UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:27:44.25 ID:qHQji3j7
これに$126いれちゃう奴は人間が小さそう
307UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:27:45.00 ID:uNHas2Af
こんなんきてたのか
http://groupees.com/ccg
308UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:29:16.60 ID:QSa796gd
$125のほうDLC全部入りにしろよ
309UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:29:16.70 ID:8hbSfFcc
BTAが固定されてるのは125ドルがあるから爆上げしちゃうことを予想してたのかもね
サンキューハンブル
310UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:29:26.91 ID:duZxt5Ge
CK2は日本語化ねーんだよな
良ゲーと聞くけど勿体ねー
311UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:31:50.89 ID:cFqA2opa
ck2クラスのものを日本語化なしで
さくさくできるの?
わけわかめで苦労しそうだな・・・
312UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:32:03.73 ID:uNHas2Af
>>309
残念だが今の平均は$4弱だ
313UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:33:53.73 ID:btinRqOX
$1安定
314UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:36:00.70 ID:FcXQGP0H
カード対応してるのはあるんか
315UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:36:55.71 ID:AE3PRVm8
1ドルでかったった
316UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:37:52.16 ID:/7yV/IIQ
>>314
Europa UniversalisV
War of the roses
Crusader kings U
Magicka
317UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:38:12.18 ID:5wt4AMV1
お前らヨネ尼の話しないの?恐れてるの?
xcomとかDLC入り最安やろ?ケンカしたくねーの?
318UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:38:20.60 ID:ep9wCZWc
TranscriptedってSteam上だともう手に入らない?
319UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:38:37.10 ID:NYVa6uyk
ゲームダウンロードインスコ起動する手間を考えるとカードなんぞいらん
320UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:40:22.56 ID:/n9gXqKi
相変わらず新参には凄い良バンドルだな。どうせDLC無くても十分遊べるし。
パラドゲーだから合わない奴には金ドブになるけど、ジャンルもバラけてて頑張ってるよ。
321UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:40:57.77 ID:/UG3HKO9
impireはいってなかったから安堵したわ
ダンジョンランド勢ざまぁwwww
322UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:43:58.19 ID:U/dzX/kI
323UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:45:41.42 ID:U/dzX/kI
Leviathan: Warships
リリース日: 2013年4月30日
http://store.steampowered.com/app/202270/

もう1ドルバンドル入り。油断ならない
324UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:48:24.18 ID:/n9gXqKi
何気にBGMもカッコいいから、サントラ付は嬉しいな
325UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:56:51.58 ID:FcXQGP0H
>>316
1$でカード対応2つはなかなかいいな
ほぼタダでリスト増やせそうだ
326UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:58:17.65 ID:T0lJU0r9
>>307
悪くないのはSpaceChemだけだな
327UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 03:58:47.69 ID:3wIKBN1D
>>187
気になってるけど話題に上らないよな
328UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:00:24.65 ID:/UG3HKO9
スパサンクタムはいってるっつうことはボーナスでサンクタム1こないのかよ
329UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:00:54.61 ID:5LBrAq6O
Leviathanサマセかなんかで買うとこだったあぶねー
330UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:02:00.97 ID:WavAg5xB
やはりサマセは害悪
331UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:02:09.01 ID:POFfPuIK
EU3compなのにDLC一つも入ってなくてわろた
どこがコンプなんだよふざけてるわ
332UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:03:21.73 ID:ANo7/mTU
インストールする気すら無いけどカードで元取れるわー、完全に勝ち組みだはー
333UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:27:47.83 ID:urTvgjj8
やっぱ今すぐやるわけじゃないならバンドルくるまで買わないのが正解だな
最近はEAとかまでハンブル入るしインディーゲーだけスルーというのも怪しくなってる
334UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:29:38.76 ID:FcXQGP0H
groupeesの個別ページ開いて放置してると忘れたころにヒュッ!って音してびっくりする
335UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:30:28.50 ID:5wt4AMV1
ふうぅぅ〜〜っ…
336UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:31:12.27 ID:JPIYQ2YK
日本語化が有志のすらMagickaだけとかスルー
Deep Silver Bundle、Origin、1C Companyで当分おなかいっぱいだわ
337UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:35:10.31 ID:rxtxxjVf
全てをスルーすればそのうち勝者になれる
338UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:37:17.72 ID:FcXQGP0H
>>307のtranscriptedってストアページが存在しないんだけどどういうこっちゃ
339UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:37:53.09 ID:vxkm2q1/
全てをスルー=卒業
340UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:42:02.07 ID:3wIKBN1D
>>334
turn offせよ!
341UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:44:30.01 ID:FcXQGP0H
transcriptedはなんか訴訟がどうとかで今販売停止してて問題解決したらまた販売再開するかもって感じみたいだな
こういう状態のゲームのキー売ることもあるんだな
342UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:44:52.63 ID:NHznSGMq
シコってる時にグルーピースのチャット音でびびる
343UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:49:03.56 ID:3wIKBN1D
Spiral Knights おま国みたいなんだけどなぜかライブラリに入ってた
なにこれ
344UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:56:35.92 ID:rvm6lMni
マジカDLCなしでもブイブイ遊べるんかーコレ?
345UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 04:56:49.52 ID:uNHas2Af
遊べる
346UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:06:10.99 ID:dE/HjILl
マジか
347UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:10:00.72 ID:n1Rhe276
War of the Roses起動してみたら日本語対応でびっくりしてウィキ見てきたけど
ルールとかあってめんどくさいのね
基本1対1で、挨拶してから戦うとか
348UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:11:53.66 ID:o0Fz6CiZ
薔薇戦争ってまだ人いるの?
千葉リーですら過疎ってるのに
349UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:12:06.71 ID:8fjdArTk
>>347
一対一はduel鯖だけ
ローカルルールみたいなもん
いやならほかの鯖行けばいい
350UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:16:45.54 ID:POFfPuIK
新参の為に書いとくか

magickaのDLCで追加アドベンチャーがあるもの
Vietnam 
The Other Side of the Coin
The Stars Are Left
Dungeons and Daemons
351UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:23:46.24 ID:kTydyW/h
ナイス情報↑
352UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:24:53.84 ID:MIrtkFkN
Leviathanがちょっと前250円でうおおと思って買ったがもうバンドル来たのか
バンドル入りサイクルがどんどん加速していくな
まあFrozen Synapseがどんだけ良く出来たかってのが分かるゲームだよLeviathanは
クラッシュしまくるし野良マルチはほぼ不可だし戦略性も薄い
353UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:37:14.56 ID:btinRqOX
一緒にmagickaやれるようなフレンドってどこで開発出来るの?
354UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:42:54.98 ID:/eBHHEkp
シドマイヤーの飛行機のゲーム買った香具師いる?
355UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:52:57.11 ID:6vueyjIM
そりゃいるだろ
お前スチームユーザーが何人いると思ってるんだ
356UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:57:20.48 ID:M8ku0pp6
たくさん いる
357UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:59:15.73 ID:ySlhK49C
Assault Android Cactus demo: Alien Swarm だっけ?あれみたいな操作性 俺は駄目だけど横シュー好きなやつは合うんじゃないか
FORCED demo: 見た感じハクスラかと思ったがデモした感じパズルだな。ってストアにそう書いてるか。クリアタイム競うのかこれ
どれもパッド推薦な感じだねキーボードでもできるけど独特だな
面白いかもと思ったのはFORCEDだったけどそこ浅そう
358UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 05:59:42.05 ID:gKBM7FF0
シドのおっさん今じゃカジュアルゲー作らされてるのか…
359UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:02:27.40 ID:BfkxRYlj
カジュアルゲーを何かコアゲーより程度が低いものと思ってるのはジャップだけ
アメリカではゲーム機としてのスマホが大人気
360UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:10:16.61 ID:2dD8MhrO
>>353
いい加減目を覚ませ 現実見ろ
361UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:16:41.21 ID:urTvgjj8
しかし俺はこれから寝る
362UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:24:24.49 ID:5DmAFi5H
起きたからビール飲んでウィッチャーやろうっと
363UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:27:57.67 ID:S6yngGOa
平均3.9$に下がってるのにBTAは固定で$5.8
DLCなしパラド
そっとじ
364UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:29:05.31 ID:1Up1pEPy
ビール飲むならウィッチャーよりピッチャー
365UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:29:32.66 ID:AqeCB2+z
おっさんしかいない朝
366UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:31:45.87 ID:GxmoeCr3
おっさんの朝は早い
367UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:35:41.83 ID:5DmAFi5H
グルッピはせっかく音楽にも力入れてるんだから
音ゲとバンドルして盛り上げればいいじゃん
と思ったけど音ゲ自体あんまり無いか
368UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:38:16.65 ID:AqeCB2+z
ハンブルちょっと目を離してる隙にもう5万も売れてるな
369UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:38:41.87 ID:oOMAgpTm
>>286
Townsのほうがプレイしやすいと思った。だがバージョンアップしなくなった。
370UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:40:07.69 ID:DCXwUmhq
Mcpixel $1.25買い?
缶ジュース一本分楽しめる?
371UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:41:34.75 ID:oOMAgpTm
>>370
いろんなアニメや映画のパロディがある。面白いよ。
372UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:41:40.59 ID:GMs5R8Fj
McPixelは一生モノ
373UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:47:30.51 ID:06HqLp+6
多分、ここでFree DLCまで全クリしたのは俺くらい
5時間掛かった
ナードのステージ6は、氏ねとしか思えなかった
374UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:47:47.24 ID:DCXwUmhq
わかった、 買ってみる
375UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:48:40.13 ID:xXceS4Ar
【悲報】PS4版「バトルフィールド4」 グラフィックはPC版ミディアム設定相当と判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377796530/

家ゴミ発狂中
376UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:49:40.48 ID:IVejAKju
俺はTownsやり方がよくわからんかったけどGnomoriaは面白くて数十時間プレイした
377UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:53:05.08 ID:6vueyjIM
スチームの対応言語わかりやすくなったな
言語別にテキストと音声わかれるようになった
378UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:56:43.30 ID:0KBzsjZf
>>375
発狂してるの毎度お前見たいのばっかじゃん
379UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 06:56:55.88 ID:aPnE270z
そんなことよりSteamコミュニティハブ上の作品をお気に入り登録できないぞコラ
380UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:02:35.19 ID:IVT6dhE7
ピザ豚カードの乞食配給パック売ったら3ドルになったからGnomoria買うか
381UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:09:01.65 ID:OA9sswyD
>>377
ほんとだ しかもsubtitlesの項目も追加されてる (全然登録されてないけど)
いまどき字幕ついてないゲームなんてほぼないし、どうせなら「字幕のついてないセリフがどの程度あるか」がわかるようにしてほしいな
382UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:12:42.21 ID:5DpN9ByW
>>373
コモドール64のBasicのプログラムみたいなとこ?
383UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:28:31.18 ID:sqGb1jsV
Steamで自動的にアップデートされないゲームタイトルはプロパティから確認できるようになってるね。
384UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:29:28.80 ID:BK05t1b7
4万程度のCS機がタワーPCより高性能なわけ無いだろw
毎度意味わからんよその煽り

PS4>俺の時価17万のPC だったら俺が怒り狂って全裸でコンビニ行ってくるよ
385UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:33:23.95 ID:5wt4AMV1
さすがにコンビニに全裸で行ったらヤバイな
悪ふざけもいい加減にしろ
386UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:33:48.80 ID:kTydyW/h
どうせそれをツイート()するんだろ
387UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:40:19.19 ID:2dD8MhrO
裸見たい
388UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:40:21.90 ID:kgj51mjz
グラフィックや解像度は多少落ちるのはいいとしてもfps落としちゃだめだろ
なんで家ゴミは30fpsで満足するのだ…もっとグラフィック設定落としてでも60fps安定にするだろjk
389UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:42:59.92 ID:IVejAKju
EU3 completeってcompleteなのに全部で4つある拡張パック中2つしか入ってないじゃん・・・
390UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:43:08.37 ID:fpySMAvH
なんでって家ゴミだからだよ
家ゴミは家ゴミだから家ゴミなんだよ
391UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:43:43.95 ID:K49Pn5dQ
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
1日3回唱えること
392UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:44:48.64 ID:H+eS9N8W
バンドル怖くてせっかくGLセール来たのに買えねえ
393UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:51:22.05 ID:MJXxFBb5
またクラupdateかよ
394UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 07:57:23.39 ID:NHznSGMq
DLCQUESTは買った。
395UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:08:23.32 ID:KyzoJKWm
何故コンプリートを名乗ってしまったのかわからないよ
396UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:10:02.68 ID:HgV9upqi
シェルター面白いな
397UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:16:25.70 ID:K49Pn5dQ
開発者のオススメをコンプリートしてるんだろ
398UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:21:14.17 ID:bdQ8gUn9
ラムラーナ最安値5ドル
399UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:26:54.47 ID:rxtxxjVf
5ドル出してイライラする時間を買う
400UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:34:03.18 ID:jdfqWMr9
全裸なう
401UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:36:28.31 ID:zcGNdaRY
今週のhumbleは1ドルでいいの?
402UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:37:43.06 ID:R8v72ulE
家庭用機ってfps維持するためにfovめちゃくちゃ狭くしてるんだろ?
そのせいでPC版のデフォルトのfovが狭くなってる
403UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:38:23.35 ID:5DmAFi5H
$125でいいです
404UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:42:33.26 ID:DPFdfYpT
$125チャリティー全振りがただしいおかねのつかいかた
405UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:43:23.46 ID:jiVeUeIw
この前のHumble Weekly Sale: Hosted by PewDiePie!を買ったんだけど返金された。
ゲームはできてるしHumbleのページを見ても取り消されてるわけではない。なんで?
406UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:51:24.12 ID:6OvtnszU
Postal2って10年前のゲームじゃん
407UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 08:55:46.29 ID:JNOuIoaz
ユーロ3って日本語化出来ねーじゃん、ゴミバンドルやわ
408UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:00:36.79 ID:btinRqOX
Fov狭くても.iniさえあれば弄れるからいいよ
.去年あたりにini置いてなかった大作クソゲーがあった気がする
409UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:01:06.54 ID:5F/VeRAl
レヴィアタンもうバンドル入りかよ
410UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:02:20.88 ID:sqGb1jsV
>>406
亡くなってたんだな
http://www.discourse.co.nz/wp-content/uploads/2011/01/Gary_Coleman-Postal_2.jpg
ゲーリー・コールマン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3
2010年1月24日、自宅で暴れていると通報され駆けつけた警察官に以前に請求されていた逮捕状に基づいて身柄を拘束され拘置所で一夜を過ごす。
コールマンは以前に軽犯罪での疑いで召喚を受けたが拒否していたと報道されている。同年5月26日、自宅で転倒して頭部を負傷し、
ユタ・バレー・リージョナル・メディカル・センターに入院した。翌5月27日の時点では意識があったものの、その後容態が悪化し、翌5月28日に脳内出血のため死亡した。42歳没。
411UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:03:43.29 ID:Sb5BwbaP
何かもう「このゲームはバンドルに入りません」みたいな保障ないと買う気にならんな
ハロウィン近いけどサマセみたいにイベントこなすだけで1本も買わなさそうだ
412UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:05:35.42 ID:2dD8MhrO
人気者
413UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:05:49.68 ID:TqgnWqir
>>410
全部読んだら悲しくなった
なんか黒人は人生ハードだな
414UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:07:03.32 ID:5wt4AMV1
まだ二ヶ月先のハロウィンが近いとかお前仙人か何かか
415UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:08:16.29 ID:rxtxxjVf
>>409
リヴァイアサン?
416UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:09:30.05 ID:fxI7zVCw
Saints Row IV sells over 1 million copies in first week | GamesIndustry International
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-08-28-saints-row-iv-sells-over-1-million-copies-in-first-week


DLCで出さずにパッケにしちゃうのが流行るな
417UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:12:32.39 ID:PGAWZfB3
売ったもん勝ち
418UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:12:39.98 ID:O4MXa03h
スクリーンショットからまんまSR3だったのによく売れたもんだな
419UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:16:21.11 ID:sTtsySCH
パッドの視点移動なんてノロノロだからfps30でも十分とか?
420UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:16:45.66 ID:RlVs3njm
>>416

dead island riptide, tropico4…
421UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:20:40.91 ID:R8v72ulE
あのモナリザコピペに一つ新たに加わるときが来たか
422UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:22:03.26 ID:zgFntyWC
米尼からダークソウル買った奴にダクソ2用に$5やるってメールきた




     _人人人人人人人人人人人人人_
     >     けっこうです!     <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y
423UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:24:23.87 ID:EdRurOGA
のろのろにしないとピーキー過ぎて扱えないし
何よりオブジェクトの生成が間に合わないからなw
424UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:25:37.58 ID:aznajOP7
>>411
そしたらバンドル予定ゲームはセールでも売れないわw
425UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:45:01.30 ID:rxtxxjVf
APHI4-7RDY8-5GX8V
CX6WY-P62F3-IFM0Y
FWHY4-0CGMY-WWW55
BHEEC-5JBN3-4I70V
QZC48-25XKA-2TP4K
GRDH2-GCFEA-3XAJ7
AMYYZ-236W7-NTEGZ
6G9IY-3MBMW-4X35D
65LD8-NBQDW-5VB58
5CVMB-LWABH-CNZQJ

QT3KX-3VRBI-IYVWN
NK7WE-EEQTN-6AEAM
R4DGB-TTFAD-QN43Z
7857A-BERBX-4J723
RGDBZ-4ZDEW-VBVAD
Q2RP7-5XBRC-Z4MB8
VR5N5-QKPHR-LD0D4
EFVT5-RF8WD-K0P8I
4XWDB-4NWD4-AYWYN
5HHQP-7606F-J9WDB
426UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:46:41.44 ID:jdfqWMr9
>>425
全部いただきましたありがとう
427UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:51:07.22 ID:MjjO6nR7
>>425
マジありがとう!
428UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 09:51:54.38 ID:RbdRbZ8j
>>375
原文読んだら60fpsである事は現世代機と比較したときの重大な違いだ
と書いてあるけど大丈夫かお前ら
429UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:00:39.44 ID:7kC2Hkuk
430UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:02:24.94 ID:LRiytIHZ
日本語化ないし誰もやってないよねとか言っちゃうスレだし・・・
431UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:03:48.35 ID:rxtxxjVf
YYGHH-GJDGG-9LJGZ
85RRM-5HLGI-6IR55
VXIJH-DJGN8-KMZ9L
432UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:05:10.09 ID:EIZeVykg
乞食スレに消えてくれ
433UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:06:48.41 ID:9JAb9ZaR
また割れコードバラマキおじさんが湧いてんのか
434UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:07:15.86 ID:pyOQtBHz
嫌儲のこの手のスレはいつもPCゲーマーが燥いじゃってほんと見苦しいなとか思ってたけど
実はPCゲーマーを装ったwii信者って線もあるらしい。でもそうだよねPCゲーマーそんな下品じゃないし
435UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:08:46.42 ID:1u61aYFq
>>433
割れコードじゃねーよ
KOFのβキー
436UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:10:24.45 ID:b4gZKCMG
元々いっぱい配布してたじゃん
437UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:12:26.58 ID:kkfyjfM1
ベータキーてどうやってもらうの?
438UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:13:01.98 ID:DMiShxmO
アイテム売買200越すには免許書スキャンして送らないと駄目なんけ?
439UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:13:48.02 ID:nI2nXx66
60fps出ないわ、そもそも16人とか、挙げ句1080pですらないと言う家ゴミは紙
440UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:15:55.17 ID:b4gZKCMG
https://www.facebook.com/KOFiforiPhone/timeline
で過去に配布してたのをドヤ顔で貼っただけのアホ
441UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:16:44.24 ID:M8ku0pp6
>>438
人による
自分はおま国回避したことがあるせいか
住所を証明できる書類を要求された

Driver's license
Passport
Residence card
National identity Card
Other government issued photo-id
Birth Certificate (only acceptable for persons under the age of 18)

のどれかを送れってメールがきた
442UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:20:02.64 ID:NThJjt+D
ダイレクトメール用に
メルアド登録させたくせに
結果の連絡もせず
担当者はベータをプレイ

以前はやりたかったのに
みかけるだけでイラっと来るわ

KOFはクソ
ラクソーナよりクソ
443UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:26:29.14 ID:bdQ8gUn9
ラムラーナは海外では評価されている
日本人はヌルゲーマーだから
444UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:27:35.33 ID:2dD8MhrO
海外で評価・・・ されてるのか?・・・
445UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:31:39.45 ID:oBxp/agu
外れた雑魚にまでメール送るわけねーだろwww
446UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:40:07.17 ID:OA9sswyD
>>444
前に何度か4chanでスレ立ってたよ
「FEZのクソさと比べて日本の正統派ゲームは〜」みたいなすげーズレた文脈だったよ
447UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:40:21.43 ID:1icepGSS
お、グルッペちゃんパンダきてんじゃん
448UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:42:24.65 ID:RKvM8F0g
お前ら夏休み終わったんじゃないのか?
いつまでこの貧乏くせェ流れ続くんだw
449UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:44:04.25 ID:bdQ8gUn9
今朝も4chにラムラーナスレが立ってた
450UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:44:10.10 ID:kTydyW/h
フォーエバーネバー
451UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:44:14.33 ID:yGLHxRsP
ラムラーナは無限回廊2階層までは楽しく遊んだ
452UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:46:13.53 ID:b4gZKCMG
一方redditではボロクソに叩かれたのでした
453UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:47:32.56 ID:TqgnWqir
ラムラーナよりは翻訳が絶妙なあのゲームの方が…
454UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:48:39.45 ID:jdfqWMr9
ラムラナのオススメ人数が少ないのは
ラムラナにドハマリしててオススメしてる暇が無いから
455UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:50:45.03 ID:MIrtkFkN
トルクソよりは遥かにラムラナの方が面白いよ
456UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:53:05.26 ID:jdnl9aNo
ラムラナよりラスレム
457UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:53:28.09 ID:TFPn2mPT
Organ TrailとRogue Legacy以外に買いたい物が無い
458UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 10:55:13.35 ID:KyzoJKWm
ダンジョンシージは1と2のDLCなんで付いてねえんだよ
459UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 11:07:23.58 ID:XuNefLjR
Steam版はマルチプレイもないしな
3が出た時にお情けで1,2もSteamで取り扱われたし、スクエニが関わってると思って忍耐するしか
460UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 11:15:00.11 ID:pkwk/h4W
インドのやつ欲しいんだけどロイカスで買っても後々steamキー貰えないのかこれ
461UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 11:16:12.90 ID:7jBkLYX1
>>441
フサのイケメンだけど免許証の顔写真ハゲにコラしてゲイブに送るわ
462UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 11:27:21.06 ID:z90XzKxI
やっぱり他国IPで購入履歴がある人が引っ掛かって
>>441みたいな事要求されるのか

VPNはもちろん、EC2でおま国回避余裕ですぞwww
とか言ってたエリートスチマー全員死亡か
463UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 11:31:31.41 ID:QMqxbKo2
Edge of Spaceってなにこれ、Terraria?
464UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 11:51:21.12 ID:lrJuRh2I
465UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 11:55:19.80 ID:jFnzADmD
>>462
アカウント精査が入った場合、悪質なVPN使用はBANされそうだな
466UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 11:57:36.82 ID:MIrtkFkN
VPN使用に良質なものってあるの?
467UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:00:44.28 ID:DMiShxmO
>>441
VPN使ったことあるから俺も暫くするとコレが送られてくる訳か…
どれくらいで審査通るんだろうか
468UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:04:22.19 ID:7+oF8yv6
ありますよ、ちょっと待って下さいね
469UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:08:08.78 ID:GxmoeCr3
>>468
今から探すんですか!?
470UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:12:50.89 ID:MIrtkFkN
色々勘違いしてる人もいるけど警告メールが来たわけじゃないからな
米国を含めた複数国で買ってて税金処理的にあんたが誰なのかはっきりさせる必要あるから身分証送ってくれていうだけ
銀行とかの口座開設に身分証が必要なのと同じでちょっと手間なだけ
471UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:16:03.24 ID:0jvzs/Wd
国際指名手配犯の写真つけて送りつけろ
472UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:17:22.94 ID:A4dr8Bdm
ハハッ
473UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:17:32.08 ID:/4lwo6Z8
それ、日本語で来るんですか?
474UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:19:13.80 ID:ZoaDtmge
Humbleさんに入っているWarlock: Master of the Arcaneの日本語化は
技術的に出来ないのですか?訳する人がいないのですか?
(The Showdown Effectがマルチのみ、ってがっかりですね…)
475UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:19:35.99 ID:XElJJvmQ
ヤフーなど声明発表「海外からの配信にも消費税課税を」

 ヤフー・ジャパンや紀伊国屋書店、ドワンゴなどは28日、海外からの電子書籍や音楽などのインターネット配信には消費税がかからず、課税される国内からの配信との間に不公平があるとして、政府に適正に課税するよう求める声明を発表した。

 現行制度では、消費税は課税対象が「国内の取引」と「モノの輸入」に限られているため、米アマゾン・ドット・コムなど海外から日本へ電子配信する場合は課税されていない。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130829/biz13082909410005-n1.htm


続報を震えて待て底辺ド貧乏PCゴミども
476UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:19:49.94 ID:xJX1BbRF
>>384
そのPCをどれくらい昔に買ったかによるだろ
4、5年前のだったらそれこそコンビニ行きだぜ?
477UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:22:32.06 ID:0jvzs/Wd
>>475
は?
消費してないんだが?
478UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:22:50.40 ID:V1wNReeX
バイオ4,5,6と家ゴミでやっててバイオリベ欲しいんだけどあれ面白い?
最安値は今のところ2000円くらいっぽいんだけど買いか?

steamでゲーム100本以上買ったけどバイオ4と同じくらい周回したゲームは一度も無い
ハンドガンだけでクリアとか夢があった
479UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:23:14.64 ID:cUKDxP4p
>>475
税金ならちゃんとアメリカ様に払ってます!
480UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:24:11.90 ID:A4dr8Bdm
うちテキサス州だもんで
481UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:24:23.06 ID:z90XzKxI
>>470
身分証明どうのって手続きの話とは別に、アカウント精査対象になってるやろ
EC2最強wwwwwとか言って買いまくっていた奴は一発BANあるかもな(震え声)
482UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:25:32.77 ID:3yUF/5cZ
はいはい震え声震え声
483UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:26:54.47 ID:oBxp/agu
>>467
今マーケット見たら200制限解除されてた
送ってからだいたい3時間くらい
484UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:26:55.70 ID:5FnDg2WN
てs
485UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:28:28.56 ID:0jvzs/Wd
つうか今までは最悪でもBANだったのがこれからは脱税もつくんだな
社会人スチマー息してないwwwwwwww
486UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:31:59.53 ID:sOP86MQA
何を言ってるんだこの子は
487UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:32:17.54 ID:L+CI+x8S
TPPに期待
488UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:33:18.44 ID:MIrtkFkN
>>481
精査ってのがどこから来たのかしらんけど
精査なんてしないから
489UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:36:38.67 ID:A4dr8Bdm
精査ってちょっとキツ目のお姉さんが若いのねこんなに出しちゃってとかいう話じゃねえのか
490UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:42:46.69 ID:zX8T6nSd
The Showdown Effect...
491UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:44:30.23 ID:0Z6oNTcS
おま国返しだ!!
492UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:46:52.31 ID:4RxMAVr/
humbleにWarlockきてんじゃん、やりたかったんだよこれ
493UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:47:12.80 ID:aznajOP7
Showdown Effectはpingが高いところしかなくてラグが酷くてプレイは無理だな
外人から容赦なくキックされて泣いた
494UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:48:11.49 ID:NPjPLL86
バイオはハンクの単体モノにバイオ4みたいな視姦要素つけたら6,000円でも買う
495UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:48:23.62 ID:/UG3HKO9
お前は昔から泣いてばっかりだな
496UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:48:50.41 ID:djWr2tWk
Cities in Motionもナナゴー来てた
497UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:55:21.08 ID:cHkrU36V
カード出したいだけなのにEuropa Universalis IIIが最初の読み込みで落ちる
498UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 12:57:58.10 ID:3wIKBN1D
>>489
kwsk...
499UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:00:57.94 ID:6OvtnszU
EU3ってcompleteのくせに拡張パックが中途半端なのか
まぁカード出してクリアだからいいけども
500UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:01:39.89 ID:TVe45PA+
>>497
エラーのダイアログを閉じないで放置しとけばカードは出るよ
501UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:13:36.23 ID:cHkrU36V
>>500
サンクス薔薇戦争の出終わったらやってみる
502UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:16:49.97 ID:sdH1PIkZ
この夢はいつ覚めるんだろう
いい加減飽きたよ( ´・ω・)
503UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:19:54.44 ID:DMiShxmO
>>483
そんなに早いのか、連絡来たら送ってみる
ありがとう
504UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:21:35.78 ID:7jBkLYX1
>>498
submitされたDriver's licenseのportraitがIke-menなら
Valve社選りすぐりのわがままBody姉さんが自宅addressまで出張来日ウハjぁfsdl...
505UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:21:47.42 ID:/UG3HKO9
パラドックスの新規タイトルの小粒感がたまんねーわ
ドワーフ、impire、ダンジョンランドはパラドの小粒3部作っていわれてるぐらい
506UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:24:18.01 ID:MivOlUIW
パラドックスはM&B2しか興味無いわ
507UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:24:51.39 ID:x2Kh8DSG
textとsubtitleって何が違うんだ?
508UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:27:39.73 ID:3wIKBN1D
>>504
oh...

それはそうと>>139見てロイカス逝っちまった
509UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:35:26.33 ID:uOSQD/mT
dungeonlandがいがいとおもろそう
ひといんの
510UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:42:51.32 ID:uOSQD/mT
DLはや、ただプレイできんかった
dungeonlandおしまい
511UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:46:19.69 ID:5hLdjWDi
diadra empty日本語ついてなくて買うんじゃなかったと後悔したが
Bollywood Wannabeで買ってよかったと思えた
512UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 13:49:50.36 ID:pkwk/h4W
やめろよ
インドますます欲しくなってきただろ
513UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:00:28.15 ID:3wIKBN1D
>>512
(どうせGLなんか通りゃしねえよ…\300じゃねえか…買っちまえよ……)
514UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:08:08.37 ID:GMs5R8Fj
ロイカス買ったわ
マジステマいい加減にしろお前ら
515UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:09:32.49 ID:yl1GZrx0
>>512
(けど、買っても積むだけなんだよなぁ。\300あれば糞バンドル買えるし、勿体ないなぁ…)
516UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:11:08.51 ID:6/qh1gYy
royaleの値段固定は24時間だけだから早く買っとけよ
517UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:16:52.57 ID:BfkxRYlj
よく調べずに買ったらEXEファイル送られてきたんだけどなんの呪い?
518UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:24:46.12 ID:ZoaDtmge
ワナビーさん楽しそう。(面白そうとは言っていない)

キャラと下のタイミングバー離れすぎですよねぇ…
519UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:26:23.76 ID:6OvtnszU
EU3 チュートリアルみたいなのがいきなりバグってて進まないんだけど
調べたらスクリプト自分で弄って治せって
520UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:27:28.49 ID:/UG3HKO9
答えでてんじゃん
521UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:48:54.13 ID:/y/TnR4o
うわ800本超えてた
嫌だ嫌だハゲたくない
522UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:52:04.80 ID:gOg+ibAX
すでにハゲてるくせに
523UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:53:04.47 ID:aIO5roN9
逆に多すぎるとむしろフサな気がする
524UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:53:54.20 ID:oKUUCf3v
本数持っててもお前はハゲだからきにすんなよ
525UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:54:33.63 ID:K49Pn5dQ
自動で積みゲー崩す機能実装しろよ
需要あるだろ
526UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:56:10.77 ID:A4dr8Bdm
アカウント晒せよおうあくしろよ
527UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:59:09.39 ID:/UG3HKO9
後楽園で僕とアクシ
528UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:59:35.74 ID:eO3ZlVwH
>>526
なんJカス死ね
529UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:02:29.50 ID:kgj51mjz
おちんちんブレード
530UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:03:19.39 ID:JQJsIPXm
100本〜 この辺りからハゲ始める
300本〜 ハゲを目指し始めるか、バンドルゴミゲーばかりのリストにうんざりする分かれ目
500本〜 ハゲであるという自負を持ち始める
800本〜 周囲からもハゲであると認められる
1000本〜 周囲から羨望の目で見られる太陽のようなハゲ
2000本〜 神
531UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:08:56.18 ID:NPjPLL86
洗面所の鏡の前で君は頭を気にしてる
育毛剤も底をついてる
頭頂に残る毛はそれが最後ねと
寂しそうにオカンがつぶやく
心が折れて諦めを知り
怠けすぎた手入れのツケで
今毛が抜けて君はきれいに禿げた
去年よりずっときれいに禿げた
532UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:11:38.56 ID:NAxHf83I
Aarklashとdeadfallは早く価格公表しろ植毛すんぞハゲ
533UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:12:33.49 ID:6OvtnszU
週5本、年間約250本で神になるのに単純計算で8年
実際は本数が増えるとダブる確率が増えてもっとかかるのか
534UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:14:07.13 ID:K49Pn5dQ
週5本とか舐めてんの?
535UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:20:27.14 ID:sreoQWXO
↓リアル禿
536UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:22:35.45 ID:+0Ttoyob
週5とか仕事かよ
537UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:24:50.32 ID:4lLx6Zy6
禿げたら引退せよ
538UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:26:13.79 ID:/4lwo6Z8
海だ
539UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:26:28.22 ID:GMtWOd+9
ハゲだ
540UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:27:59.53 ID:9P+x9lW2
禿と和解せよ
541UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:29:20.56 ID:uNHas2Af
髪は復活する
542UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:31:57.36 ID:aHkdN2MH
Dungeonlandってめっさ面白そうなんだけど、なんで話題にあがらない程人気ないの?
543UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:32:14.20 ID:cZnKjVFM
毛根死滅5/日としてハゲるまで単純計算で8年
544UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:37:49.33 ID:/4lwo6Z8
和田
545UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:38:25.63 ID:MKFAqEHZ
昼間のお前らってハゲゲハ朝鮮の話題のみでループしてるけど飽きないの
546UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:39:30.68 ID:9Wcwsncz
>>542
面白くないからじゃないの
547UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:39:41.04 ID:kkfyjfM1
フリーウィークエンドプレイしてるけどつまんないなwww
548UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:40:51.00 ID:/UG3HKO9
ナチュセレは面白いけど
初心者は狩られたり足引っ張るだけのゲームだから楽しめない
549UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:46:48.69 ID:sdH1PIkZ
Leviathan目当てに買ったわ

バンドル買ってると積みゲーが増えて困るな・・・
550UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:56:49.19 ID:5F/VeRAl
Dungeonlandフレンドとやったら面白そうだな
いねえからクソゲだわ
551UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:57:30.48 ID:Tkv7XVT6
お、レヴィアタンきてるのか
買ってくる
552UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 15:58:48.75 ID:A4dr8Bdm
ノーモリアおもすれー
553UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:03:43.24 ID:CcxRbFht
game co uk 安すぎワロタ
554UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:06:14.84 ID:1Fu1XEaU
みんなリヴァイアサン目当てだけどおもしれーの?
555UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:06:33.83 ID:uNHas2Af
面白い買い
556UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:07:56.83 ID:TqgnWqir
そりゃフレがいなくて英語もあんまり分からなかったらそれしか選択肢無いしな
557UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:08:43.09 ID:mzJ30dy+
米尼のダクソてsteamキー通る?
おま国される?
558UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:10:02.73 ID:/4lwo6Z8
通る、通る
にぽんごも入ってる
559UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:10:23.59 ID:DtSUpR44
通る
560UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:10:29.33 ID:mzJ30dy+
ありがとう1000000万個買った
561UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:11:01.75 ID:mE5tHbRX
出来る
買い
562UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:11:13.72 ID:vkOgK1qH
薔薇って拡張だけで本体は付かないの?
563UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:12:55.06 ID:22r93dAK
乞食屋でNewVegas UEが$5やで〜
564UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:15:29.07 ID:bYlwDgGq
100本だ1000本だと言うが、一般的な毛髪の本数に比べたら誤差のようなもの。
565UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:17:34.66 ID:kkfyjfM1
EU3日本語化ないのかよ・・・
はげそう
566UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:18:23.33 ID:TqgnWqir
Warlockってgroupeesにも有ったなと思ったらEadorか
どっちもCivもどきで何が違うのか分からない
567UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:20:43.07 ID:Y3WnmpDo
Leviathanおもしろいかー?
ちょっとやってみたけど、テンポ悪いし、ゲームバランスも大味だぞ
568UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:21:38.01 ID:/4lwo6Z8
そんな事より
最強のPCダウンロードサイト爆誕!!
触れ伏すがいい!!!
フハハハハハハ!!!!

http://maginodrive.jp/
569UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:22:04.02 ID:/UG3HKO9
jpって時点で開く気すらおこらない
570UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:22:04.62 ID:m+/4BSxF
>>567
10ドルのゲームに求めすぎだろw
値段程度にたのしめばいいんだよ
571UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:29:13.94 ID:zURPrvBj
>>568
高すぎ
572UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:36:52.31 ID:m+/4BSxF
9WK2R-M5ZWH-5XIIL
573UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:39:04.87 ID:rOIMe8ba
志倉千代丸
574UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:39:17.51 ID:4nnPwZjd
>>568
ここで買う者は誰一人としていないと思う
575UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:41:30.45 ID:m+/4BSxF
576UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:47:03.93 ID:OuPADxS+
iOS向けのをPCでも出したやつか
大抵そういうのって微妙なんだよなぁ
577UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 16:59:59.69 ID:kkfyjfM1
EU3
適当に兵士つくって戦争してたらどうしようもなくなったwww
どうすればええのか
英語だからわなんねぇwwww
578UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:00:12.12 ID:pJSPGzPd
言語xが対応か
なんか他に1字でいいの無かったか
579UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:00:50.43 ID:m+/4BSxF
>>577
パラドゲースレ見てくればいいんじゃね?
580UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:01:06.05 ID:x2Kh8DSG
XCOMに関係ありそう
581UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:01:10.40 ID:TqgnWqir
日本語版も持ってるけどクソゲーだよ
どうしようもないゲーム
582UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:01:29.71 ID:df60PqiV
EU3コンプリートパックとかいっといて神風とHttT入ってないのかよ
というか5ドル入れちまったがCK2もDLCなしだったし1ドルでよかったか
583UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:02:37.45 ID:jfYzef/I
CK2欲しかったんだよなあと思ってwiki見に行ったら拡張多すぎワロタ
回避安定
584UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:02:40.51 ID:3wIKBN1D
マウスカーソルがゲーム画面内に限定されてしまうタイトルウザイ
カードドロップのために放置しづらいだろ
585UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:06:52.69 ID:m+/4BSxF
パラドゲーは想像力がなきゃ楽しくないと思うよw
586UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:08:34.53 ID:seNYlJmc
クソゲーを面白いと評価すれば通ぶれる風潮
587UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:09:20.89 ID:OA9sswyD
存在しない風潮
588UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:11:02.95 ID:FKZIgMjg
CK2は無印で完成されているからDLCなくても十分遊べる
パッチも無印でも最新版が適用される親切設計
589UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:15:34.76 ID:KyzoJKWm
>>568
サンクタム2 4900円
転売屋もびっくりの価格設定やべえ!
590UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:22:08.80 ID:lSzptylO
ハゲならパラドゲーは2バイト文字に対応してないって知ってるよね。
591UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:23:28.96 ID:V1wNReeX
http://store.steampowered.com/app/244710/?snr=1_614_615_greenlightsale_greenlightsale
これ面白そう 買った奴いる?どうだった?
ps3のfloweryとか風の旅ビトとか名前忘れたけど絵の具で背景見えるようになってくゲームとか好きなんだが
そういうゲームsteamだと埋もれがちであんまり話題にならないな
592UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:23:42.80 ID:rOIMe8ba
http://5pb.jp/games/osg/policeforce2/
物自体はやりたいけどたけえな
593UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:24:22.97 ID:rOIMe8ba
買ったよ

やってないけど
594UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:25:06.89 ID:uNHas2Af
雰囲気ゲーはしょっちゅう話題になるからお腹いっぱい
595UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:26:45.09 ID:rOIMe8ba
それよりMemoriaのレビューはやくして
596UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:29:44.94 ID:FcXQGP0H
miasmata大学程度の英語でいけるかな
597UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:32:10.18 ID:KOCqVNqn
同じようなもんだからEU3があればCrusader Kings IIっていらないんだろ。
598UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:33:32.25 ID:K2pxP6Mn
割引されてないのにスペシャルにいるゲームいっぱいあるのは何なんだ
スペシャルの意味ねえ
599UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:36:50.63 ID:urTvgjj8
我慢できずにGLセール買いまくってしまったフレが傷ましや
600UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:47:27.82 ID:H+eS9N8W
バンドル乞食のほうが見てて可哀想
601UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:50:16.51 ID:Jk/lSxaC
まったく興味無いゲームを登録するのは気が引けるから
バンドルは個別に登録できるのしか買わない
602UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:51:08.59 ID:urTvgjj8
>>600
>>392まさか買ったのか
603UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:51:14.38 ID:t73sjpHg
いつ来るか分からない物を待ち続けるより買っちゃったほうが幸せだな
連日のステマのせいでPapers,Please買っちゃいたい病が辛い
604UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:52:34.10 ID:3wIKBN1D
喜んでゲイブの犬になるよ
605UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:52:40.31 ID:uNHas2Af
面白い買い
606UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:53:13.17 ID:bdQ8gUn9
>>568
これDRM表示がないのが致命的じゃね?高いし
タイトルによってはアクティベーション等のシリアルキーが必要とか書いてあるのによ
DRMフリー以外は避けたいんだけど
サンクタム2がこの値段で売上3位とか信じがたいな
607UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:53:44.46 ID:11qu3t1W
ペーパペーパ
608UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:54:29.89 ID:LohWTy3u
>>603
買いたくなって辛いゲームが10本集まれば幸せなバンドルになる買い
609UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:57:00.15 ID:urTvgjj8
インディーゲーはいつかは来てしまう今やらないなら開発するべきじゃない
カードも安くなるまで売れなくなったし対応前開発で1番乗り狙いも意味がなくなった
610UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 17:58:20.22 ID:H+eS9N8W
>>602
(買ったとは言っていない)
611UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:11:26.84 ID:prns9KY3
CITIES IN MOTION 2 -75%
612UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:17:02.46 ID:kAWKbW5k
ポスタル2のなにがコンプリートなんですか?
613UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:17:16.67 ID:jFnzADmD
cim2はどうせバンドル入りする
614UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:17:44.00 ID:KivNmpu5
GMGのが安い

brave new world$15悩む。
615UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:18:03.21 ID:AqeCB2+z
1もバンドル入ったんだよな
616UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:22:19.05 ID:O4MXa03h
>>596
東大生なら人によるんじゃないかな
ケンブリッジレベルなら余裕
617UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:26:54.91 ID:dbQT1eis
刑務所40%か〜。
618UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:28:42.93 ID:A4dr8Bdm
刑務所アプデこねえと思ったらセールに合わせてきやがった
今度のアプデから囚人が穴掘って脱走するぞショーシャンクの空になんて目じゃないレベル
619UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:34:46.33 ID:xz41M4mN
>>618
どこのPrison Breakシーズン3だよ
620UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:34:55.60 ID:IFLQmqto
脱獄ゲーとかないのかね
621UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:37:58.06 ID:prns9KY3
とりあえず強盗しとけ
622UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:38:17.96 ID:s7xv7SUN
プリズンブレイクはまんまショーシャンクのパクりでドン引きしたは
623UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:43:39.43 ID:x7m7XEv+
まんまではない
624UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:46:31.61 ID:A4dr8Bdm
主人公が掘られるの好きか嫌いかの違いだな
625UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 18:54:23.71 ID:KEIhZ3nx
>>624
ちょっとうまいこといったなそれ
626UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 19:07:51.92 ID:UeHE9p3s
CK2はGame of Throne MODが神
627UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 19:23:57.50 ID:V2GatMjX
300本ですらリスト見づらなくなってきてもういいやって気分になってきた
1000本あるやつよく集める気になったなw
628UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 19:25:37.18 ID:Y3WnmpDo
>>618
穴掘れる刑務所って単なる欠陥建築だと思うけど・・
629名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 19:26:11.24 ID:B8SRjBfa
Interstellar Marines 買ったは。
もともと買おうと思ってたので、ちょうど良かった。
630UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 19:28:14.58 ID:8fjdArTk
fearっぽいやつか
はよ感想くれ
631UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 19:32:42.12 ID:SZP/4N/8
>>626
それ目的で買うつもりだわ
GOTの名前を冠したゲームは両方できがよろしくないみたいだね、メタスコアが50台だし
632名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 19:34:25.00 ID:B8SRjBfa
いや、Interstellar MarinesはFPSだよ。

20分ほどやった感想としては、CodとCounter-Strikeの中間的なゲーム。
視覚効果はCSほどレトロじゃなくてCodに近い。(Codよりは落ちるけど)
射撃の感覚はCSに近いな。
結構あてるのむずい。
まだEarlyAccessだから人ほとんどいなかった。
セール中なので増えたら結構楽しめると思う。
あ、まだマップも少ないしマップはシンプルすぎてFPSとしてはきついが
マップは増えてっているみたいなので、いろんな点で今後に期待。
633UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 19:35:39.99 ID:8fjdArTk
本当に早いな
サンクス
634UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 19:44:22.79 ID:nGjkivGa
>>631
原作付は難しいよ特に壮大なサーガは
早川からでてるけど上下に分かれた巻数のある小説を凝縮するよりスピンアウトした作品の方が面白いかもね
635UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 19:58:39.81 ID:PSIxniyQ
Cactusイイな。ゲーセンの2DSTGは何が面白いのか?
ってのをハッキリ理解して取り込んでる。

ツインスティックシューター=パッド前提の作りなので、
KBだとちょっとつらいかも。
636UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:05:25.73 ID:6fziQbvI
>>635
これ面白そうって思ったけど

協力プレイ(ローカル)
・・・(´・ω・`)
637UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:06:42.82 ID:/UG3HKO9
2DSTGは何が面白いのか
638UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:07:34.11 ID:qK6dBLkX
>>632
帰宅したら買うわ。サンクス。
639UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:09:33.52 ID:/2l8Ptfk
>>568
その値段のサンクタム2が3位にいたり萌え豚ゲーばっかりとか日本ってマジ終わってるなぁと思うわ
640UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:16:28.41 ID:/UG3HKO9
日本は性描写規制がゆるくてゴア表現がきびしいから萌豚向けゲームばっかでてくる
ドイツみたいに敵をぶっ殺したらアメになるようにすれば
日本のゲームは合法的にゴアが解禁されて間違いなく衰退する
641UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:17:30.21 ID:AqeCB2+z
ゴア表現解禁されて行きつく先はリョナ
642UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:18:05.84 ID:yb8NbDAe
>>636
ローカルってローカルネットワークもダメ?
643UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:18:18.29 ID:7ZfWgf6Z
>>568
たけーし種類少ないなまだ
数年前のエロゲのバンドルを10本で500円とかのほうが売れるんじゃねーのか
keyバンドルとか
644UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:19:05.30 ID:yb8NbDAe
>>640
それやっても萌えゴア両方やるだけだぞ
萌えゴアなんてエロゲーだと歴史結構古いし
645UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:22:10.98 ID:GMs5R8Fj
>>568
なんで空の軌跡はSCだけランクインしてるんだよw
646UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:24:07.24 ID:xz41M4mN
>>645
FCはやるだけ無駄って最初から理解してんだろ
647UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:26:16.57 ID:nGjkivGa
Interstellar Marinesは数年前から開発しているゲーム
当初は、トレーニングモードと射的だけだった
ものすごく開発スピードが鈍い
反射スピードとAIMのトレーニングにはいいかもしれない
有料に部分にマルチのマップがある
ゲームエンジンはUnityだったはず
648UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:32:04.32 ID:O4MXa03h
>>640
God of Warでおっぱい規制されてたろ
649UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:36:32.68 ID:AqGwC4N+
レオパレスに引っ越しが決まったんだが、steamって使えるの?
650UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:37:23.64 ID:2dD8MhrO
いや〜 それはちょっと・・・
651UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:37:42.86 ID:/UG3HKO9
壁の音をとなりに伝える裏ワザがなんとかかんとか
652UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:38:16.04 ID:ccDf7vvW
Interstellar Marinesはいつ製品レベルになるかわからないから買い
653UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:40:47.61 ID:T0lJU0r9
隣人がティッシュを取る音も聞こえると言われるレオパレスか
654UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:43:28.14 ID:O4MXa03h
レオパレス住まいから成り上がりを目指すような日本版シムズとか割と需要ないかな
655UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:44:42.83 ID:GMs5R8Fj
レオパレスに住むと無駄に調理技術が上がる
台所が怖いほど狭いから
656UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:44:48.66 ID:WiaN1wRB
レオパレスの壁は実はホログラムらしいな
657UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:49:20.69 ID:nGjkivGa
レオパレスはこの前不当退去問題で揉めてたよね
昔から部屋狭い割りに料金高い家具付賃貸で揉め事しか聞かない気がする
元々は仮事務所とか1ヶ月とかの長期出張時の仮オフィスとしての需要向けじゃなかった?
契約こそ全てだから規約違反は即って感じのイメージがある
658UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:49:39.81 ID:0jvzs/Wd
隣の電話の会話が聞こえてマジかよと思ってたら二軒隣だったりするレオパレスだよな
659UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:53:56.40 ID:NPjPLL86
隣の家のTVの貞子が壁を抜けてくるのはレオパレスだけ
660UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:56:40.97 ID:ehsxMGFU
HubleBundleでDungeonLandなどが1ドル!
キー足りなくてさっきまでプレイできんかった。
661UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:58:15.35 ID:prns9KY3
そんな貞子が出演する「貞子 3D(2D版)」はこのあとすぐ!!
662UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 20:59:15.52 ID:pkwk/h4W
3Dなんだか2Dなんだかはっきりしろ
663UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:00:05.44 ID:aK/o5GFx
>>639
サンクタムとか運営元が発売してるゲームだから下駄を履かてしてると思う
664UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:05:00.61 ID:BfkxRYlj
そんなValveみたいなことするのかよ
ジャップ最低だな
665UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:06:52.16 ID:pPPr3qlV
アンアンああんアン
666UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:07:51.37 ID:pPPr3qlV
誤爆したやんけ ハゲ共最低だな
667UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:08:31.98 ID:A4dr8Bdm
毟り倒すぞてめぇ
668UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:08:51.01 ID:df60PqiV
ハロウィンとウィンターセールに向けてカード乞食しようと、念の為にsteamレベル上げてるがさすがに15あれば十分だよな?
669UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:09:53.70 ID:GMs5R8Fj
670UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:11:16.68 ID:3wIKBN1D
焼チキン激マズだから気をつけろ
671UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:11:52.41 ID:V/cHCVQJ
アンアンアアンアン ハゲハゲ
672UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:12:21.17 ID:mHk/Gq8L
石原さとみ可愛いな
673UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:12:31.20 ID:s7xHZec3
>>591
1時間程度で終わっちゃうらしいよ。
674UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:13:30.20 ID:pPPr3qlV
>>671
評価したるわ
675UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:14:05.60 ID:mHk/Gq8L
お前らまさかこれ買うよな?
http://store.steampowered.com/app/238320/
676UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:16:05.74 ID:XuNefLjR
>>675
もう買ったよ
677UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:17:16.29 ID:Kj/hhe79
どういう日本語だよ
678UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:17:35.31 ID:bx/Q/oUc
俺の屍を越えてゆけゲー
http://store.steampowered.com/app/250050
679UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:17:46.66 ID:/y/TnR4o
>>675
これ気になってる
680UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:20:38.81 ID:GMs5R8Fj
>>678
どういう設定なのか知らんがこういうのは人型じゃなく饅頭みたいなのにやらせろよ
メリケンのセンスってこれだからいやだわ
681UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:21:29.35 ID:3wIKBN1D
>>675
スレでの盛り上がりがピーク、て感じがしなくもない
682UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:24:08.32 ID:Y3WnmpDo
>>678
ただの死体が残るアクションじゃん。洋ゲーでオレシカみたいなゲームないんかね
683UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:24:37.90 ID:DhL3YvbH
対応言語の表示が変わったね
みんなきずいてた?
684UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:25:21.45 ID:8fjdArTk
>>682
屍をこえてゆけって別に間違ったことはいってない
685UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:25:45.86 ID:jc91UfH0
一度に全部見れない時があるから改悪
686UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:26:31.01 ID:Y3WnmpDo
>>684
うるせーよ馬鹿。くだらない内容のレスするんじゃない
687UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:26:44.31 ID:BfkxRYlj
Subtitlesって何?
688UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:26:53.56 ID:/y3YxqRn
言語全件表示にしないと日本語がトップにならないね
このかゆい所に手の届かない感じ…たまらない
689UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:27:14.78 ID:O4MXa03h
>>683
お前の日本語ローカリゼーションは糞だな
690UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:27:28.60 ID:/2l8Ptfk
見易くなったね
で、tombraiderだと△とかなってるのか期待してみたらJapanese表記そのものがねーわ
691UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:28:49.46 ID:A4dr8Bdm
ミシガンを思い出すゲームだな
692UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:30:48.32 ID:s7xHZec3
>>687
ゲーム画面の上に表示される字幕のことだと思う。
693UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:31:36.54 ID:sOP86MQA
リンダキューブみたいなゲームやりたい
694UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:33:03.57 ID:fPBbHlwk
リンダキューブアゲインやりなさい
695UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:33:16.16 ID:8fjdArTk
>>692
テキストとの違いはなんだろ
696UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:35:40.44 ID:uGMErekx
母国語英語民にとっての台詞字幕は聴覚障害サポートみたいなもんでしょ
697UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:39:19.70 ID:s7xHZec3
>>695
テキストは地図とかアイテムの本に書いてある文字
698UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:39:35.67 ID:Ausy/uTK
ぐるっぺBM9次
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=94150685
GLと音楽のループもうやだ
699UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:43:52.79 ID:0jvzs/Wd
audiosurfのステージが一気に増える
700UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:46:47.15 ID:GCn63/T4
お前らが米尼ダクソ通るって言うから買ったら、キー入れたら弾かれたわ
701UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:49:55.43 ID:56wdxTHg
ダクソキーはVPN使わないとダメなはず
702UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:51:48.35 ID:z90XzKxI
セールやる度に必ず誰かが、おま国認証バンナム潰れろ
って言ってくれるじゃないか
703UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:53:11.21 ID:Jk/lSxaC
Interstellar Marines微妙すぎる
チャットが葬式状態
704UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:53:37.11 ID:fi4hilA4
Gnomoria当たりだわ音楽もいい
705UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:54:39.64 ID:S6yngGOa
国内PCゲー販売見たけどEAのほうがまだはるかにマシと思えるレベルdana
706UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:56:01.54 ID:TqgnWqir
>>698
しかもGLキーくれないんだろ?糞だな
707UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:56:48.11 ID:2pQT1nSh
5bpのとこはセール次第だが、期待はできん
708UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 21:58:54.26 ID:fPBbHlwk
最近のぐるっぺはGL通ってもキーくれない奴ばっかだな

royalかった人居たら踊るマハラジャみたいなゲームの感想聞かせてくれ
709UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:00:06.21 ID:uNHas2Af
くれないんじゃなくてくれるって明言するのやめたんだって
710UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:00:43.58 ID:KhVR38qi
キー配布宣言するとGL通過しなくなる説を信じる開発者たち
711UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:01:08.24 ID:uwg0ur2K
humbleのCK2って本体だけ?
712UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:03:01.89 ID:NYVa6uyk
あげられるかわかんないよっていうニュアンスにしてるってことは
あげないよってことだと思うよ
多分GL通過後にろくに売れてないから、金にならんということだろうけどw
ゴミみたいな作品ばかりなのにGL通過したら大金になるとでも思ってるんだろうか・・・
713UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:03:37.07 ID:kqiI6RPj
ラ・クソーナみたいなのが通るんだから投票とかじゃなくくじ引きみたいなので当選ゲーム決めてるんだろ
714UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:04:51.86 ID:uwg0ur2K
DLC無しなのか1$でいいや
715UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:07:16.55 ID:GMs5R8Fj
>>708
キャラを動かしながらリズムを取らないといけないのに視点が離れててやりにくい
これは失敗したかなと思ってたけど慣れると意外と反応できるようになってまあまあ楽しい
大した容量でもないのに妙に重い
スペチャン以下ミク以上って感じ
716UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:08:42.42 ID:fPBbHlwk
>>715
おー細かくレビューしてくれて有難う
・・・微妙だね
717UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:13:09.81 ID:5yh7wp7X
CK2が今回以上に安くなる時がいつになるかって考えると、とりあえずBTAぶっこみ安定
718UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:14:11.81 ID:sOP86MQA
どうせやらないのに…
719UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:15:21.45 ID:kkfyjfM1
ハンブルは本体だけばら撒いてDLCで儲けるつもりなの?
DLC全部いりでうってくれよ・・・
720UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:15:56.55 ID:V2ZmUzKl
>>719
乞食も末期だな
721UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:16:00.58 ID:6OvtnszU
BTAのための増資で5回も$1バンドル買えると思うとね
722UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:16:08.47 ID:ehsxMGFU
Symphony買ったんだけど
グラディウスVのステージ1の曲でプレイしたら
合いすぎてテンション上がりまくり!
723UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:17:49.80 ID:Q9q+nP/m
実績厨になってから開発回数が極端に減ったわ
724UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:20:55.27 ID:TqgnWqir
>>723
ツールでもいいから実績が簡単にコンプできるゲーム教えてよ
トーマスと忍者はやった
725UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:20:55.54 ID:I6N5ckLG
シリサムHD1しか買ってないのにいつの間にか2があるんだが…なんで?
726UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:24:23.53 ID:QSa796gd
ロイヤルってGL通過したらキーもらえる?
727UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:25:31.12 ID:Wv7fmykz
>>724
Deus Ex: Human Revolution The Missing Linkは4時間でコンプできる
728UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:25:32.00 ID:b4gZKCMG
isaac辺りは楽ちんちん
729UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:26:07.47 ID:/UG3HKO9
ちんちんとか破廉恥なこと言うのやめてもらえる?
730UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:27:10.73 ID:GMs5R8Fj
いやです(*´ω`*)
731UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:28:29.00 ID:KhVR38qi
Isaac楽ちんとかマジかよ
DLC無し状態でもノーダメージ実績無理だったわ
732UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:28:36.66 ID:XuNefLjR
SuperHexagonはったった6分で全実績解除できるぞ
といっても今はなぜか実績解除されないバグでプレイヤーを苦しめてるが
733UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:29:16.07 ID:7ZfWgf6Z
楽ペニス
734UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:32:54.17 ID:nGjkivGa
            ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐
   | ● ⊂     /
   ヽ/ r‐' ω /
      `""ヽ_ノ
735UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:34:15.94 ID:uNHas2Af
一番難しい実績の取得率が
10%以上:簡単
5%〜10%:時間はかかるけど簡単
1%〜5%:面倒
1%以下:かなりの根気が必要
ってイメージ
736UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:35:35.00 ID:TqgnWqir
>>727
DLCで実績別なのか、プロフィールのに反映できるなら買うわthx
737UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:35:51.90 ID:cN+a2EbP
パンダはキーもらえるんでしょ?
スチムーのコメントに書いてあったはず
738UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:37:42.58 ID:T0lJU0r9
>>725
HDセカンドエンカウンターなら同じだ
俺も2しか買ってないのにいつの間にかライブラリに入ってて普通に遊べる、でも購入履歴に載ってなくてストアページ行けば購入もできる不思議な状態、デモ版でもない
前にスレで聞いたら、乞食スレでコード入れて取れなかったタイトルがこういう状態になることもあるそうだ
まあPC入れ替えたら消えると思うからいいんじゃね
739UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:41:56.33 ID:Wv7fmykz
>>736

あと、Alan Wake's American Nightmareが9時間、Serious Sam Double Dが13時間
Spec Ops: The Lineが25時間かな
俺がコンプ済みでかかる時間が1日程度なのはこれら
740UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:47:44.04 ID:TqgnWqir
>>739
ありがとう
アランも別なんだね本体は原稿ポット糞だったけどこっちは楽なのかな
シリサムとすぺっくおぷすもFPS好きじゃないけど機会があったらやるわ
741UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:48:09.40 ID:3wIKBN1D
>>715
このゲーム、マーカーをうまくダンスしてる画面に重ねられれば化けると思うんだよな
742UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:49:16.75 ID:KhVR38qi
Serious Sam Double Dを開始した時衝撃を受けるだろう
743UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:49:31.46 ID:rxtxxjVf
No Time To Explainのクーポン併用できるかと思ったらやっぱり無理かくそー
Forgeはやっぱ特殊やったんか
744UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:55:03.74 ID:I6N5ckLG
>>738
たまにある事なんか
サンキュー
俺のはバッジクラフトで出たクーポンで買ったやつだわ
関係あるか分からんが一応
745UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:55:53.49 ID:Q9q+nP/m
シリサムは実績がいちいちマルチとチャレンジ系でハゲるわ。
HL2は20時間でいけたな。ラムダロケーションは攻略情報見ながらだったけど
746UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:56:01.20 ID:s7xHZec3
>>743
僕もできるのかと思ってた。残念だったね。
747UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:57:31.14 ID:Q9q+nP/m
>>742
俺はランダムエンカウンターのほうが衝撃だったわ
748UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:12:24.62 ID:62ZnJCIg
痔のモリアが日本語化されてば買ったのになー
749UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:24:53.22 ID:bdQ8gUn9
ロイカスのインドは面白いんだけど変な重さとマーカーの位置がな
この辺り改善してくれれば化ける
チュートリアル飛ばしてしまったからわからんがアクションダンスじゃなくてアクションパズルダンスなのか?
750UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:25:04.19 ID:mzJ30dy+
Showdown Effectマッチングしないー><
買い
751UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:27:02.03 ID:urTvgjj8
>>750
こんなにいるのにな
http://steamcharts.com/app/204080
752UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:31:50.76 ID:v6RUuP64
何度もバンドル入りしてるのに少ないな相当糞なのか
753UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:32:41.31 ID:9t44B2nx
鯖落ちログイン祭りが楽しめるのは、スクエニのMMOだけ!
さあ、レッツ エンジョイ ログインフェスティボォー
754UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:33:37.32 ID:mzJ30dy+
スクエニのMMOはダウンロード購入すら出来ない
755UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:33:55.30 ID:Q9q+nP/m
ゲームのラインナップ数>steamの新規登録者数
だったら一本のゲームの人数はどんどん少なくなっていくだろ
756UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:34:04.67 ID:06HqLp+6
MMOのログイン祭りなんて、多少規模が大きければ
他のMMOでも体験できる
そして、少し時が経って、ログイン祭りの時が一番楽しかったなってなる
757UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:35:36.88 ID:KivNmpu5
inquisiterお前らみたいのがいるwww
758UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:40:28.41 ID:lINYjOy3
エンブリ鑑賞会
759UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:41:37.48 ID:5DmAFi5H
グルッピのBE MINE 8で買ったGuncraftいつの間にかSteamキー発行されてんのか
Desuraから移行した
760UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:42:55.55 ID:/mki/c1j
まじかよ買っとけばよかった
761UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:44:09.02 ID:/mki/c1j
【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part90
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377872591/

ひろし特定されたの?
762UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:45:26.73 ID:urTvgjj8
色々情報が遅れすぎだろ
763UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:45:39.40 ID:06HqLp+6
>>759
ちょっと前に、
オフィシャルに登録したアドレスにSteamキーが届くとか言われてたけど
Groupeesにも表示されてるのなら
2つキーを貰った奴がいるってことだな
ラムラナも、DesuraとGroupeesで2つ貰えたし
764UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:46:17.94 ID:/mki/c1j
part90だもんな
情弱極まったわ
765UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:46:50.46 ID:sTtsySCH
Miasmataって何時間遊べる?1周したら終了?
バンドル入りあるかもって躊躇してるんだけど5時間くらい遊べるなら買いたい
766UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:47:17.71 ID:ZngfZLGU
残念ながら
767UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:48:55.42 ID:T0lJU0r9
>>762
調べれば分かるが漏れたデータが大量過ぎてえらくマンドクセ
768UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:49:36.27 ID:9t44B2nx
>>758
懐かしいなw
769UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 23:49:49.00 ID:GMtWOd+9
bm8のパンチラアクティビティはsteamキー貰えるんか?
・俺のトリップ勝手に使った奴は警察につうほうするから

・まぢ犯罪

・ガグブル震えてろ
771UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:01:26.94 ID:qImXP1dj
あっそ
772 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/31(土) 00:03:17.64 ID:P0eEWHy2
てす
773UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:05:47.36 ID:AfY7klY+
あーん、ひろしきゅん
774UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:06:33.69 ID:xwSxMKnV
雰囲気ゲーバンドル出たこと無いの?
雰囲気ゲーやりたいけど普通に買う気しねえ
775UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:08:40.80 ID:5//oRB0g
日付変わるのに合わせて、ここにIDチェンジ試しにきて
ネ実で自演してるんだろな
776UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:09:24.60 ID:ZYg0egJI
偽物乙
777UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:15:23.61 ID:y2+0EBkd
royaleの最低値固定おわた
778UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:18:14.63 ID:bRaSWjRq
royaleのシークレットはショボいからなぁ
どーせ全方向のシューターだろ
779UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:26:37.25 ID:jgPLZxJJ
Steamで一番数の多いゲームジャンルって何?
個人的にFPSとかプラットフォーマーより、全方位シューターが多い気がするんだけど
780UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:28:43.01 ID:eDBgta/B
>>765
11時間でクリアはできた。実績は30%くらい
781UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:35:06.97 ID:ykEJMJio
>>779
アクションだろ
782UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:35:22.40 ID:2vHNq/bZ
>>779
クソゲ
783UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:37:42.31 ID:y2+0EBkd
ベスト全方位シューターはSPAZで異論ないよな?
784UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:40:12.69 ID:HQDsNcxN
AlienShooterとZombieShooterがトップ2なのは揺るぎない
785UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:50:54.10 ID:jL5AYcKO
ZonbiShooterはぬるすぎるだろ
2のリローデットは楽しめたけど修正前も楽しいらしいな
786UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:52:05.79 ID:qdc5cgGR
miasmata英語できないときびしいかやっぱ
787UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:55:41.03 ID:SWNE1r1N
>>784
マジかよ名作Alien Shooterシリーズ3作がたったの100円で買えるバン☆行ってくる
788UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 00:56:31.83 ID:qplNbwTT
挟まって動けなくなる神ゲー
789UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:00:03.74 ID:E90FuoEY
Shadowgrounds買え
790UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:07:27.55 ID:+pgbM52H
I am weaponがsteamにこなさすぎてよそのサイトで買っちゃったよ
ゲイブしっかりせいや
791UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:09:17.53 ID:OnHsWntM
McPixelのUser Pack A 6死ね
792UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:11:02.61 ID:Lztsu+Of
>>786
英語なんか慣れや
単語だけ覚えりゃなんとかなる
793UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:12:48.35 ID:cikYhxYc
McPixelはストーリーモードを全部金にしたところで力尽きたわ
意味わからんエンディングが流れたところで秋田
パワパフとマリオのステージは面白かった
794UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:15:16.33 ID:qplNbwTT
あれただ決められた順番にクリックするだけだし
しかも作戦もクソもないから総当りだし
まじくそげだは
795UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:17:05.00 ID:JHemCKBG
Cities in Motion 2買おうか迷うわ
やってるやついる?
796UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:18:12.56 ID:bRaSWjRq
Mcpixelの金取るために全通りのオチを探すとかアホらしくてやってられんな
797UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:18:33.81 ID:fLRfPs8K
GMGの方が安かった
1がバンドルに入った事がある

買い
798UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:21:26.38 ID:cq2g9T9t
値段分は余裕で遊べる面白いから買い
799UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:23:35.58 ID:bRaSWjRq
CiMはカメラをズームアウトしていって全体を見渡すことができなかったけど
2ならできる
ただし2は日本語が無いから1やってないと意味不明だと思うぜ
800UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:24:05.33 ID:2vHNq/bZ
Mcpixel面白いだろwカリカリすんな
801UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:26:20.09 ID:JHemCKBG
>>799
なるほど1と勘違いして日本語化できるもんだと思ってたわサンクス
802UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:27:07.02 ID:kC3kPqkC
>>783
ボリューム足りないわけじゃないんだが1周では物足りない
リプレイ性があればもっといいんだが
803UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:27:25.56 ID:kh8LxGQv
McPixelの面白さがわからん奴はフサ
804UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:27:50.42 ID:HQDsNcxN
>>795
買ったばかりでやってる、のんびりしてて気に入ってる
805UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:28:13.20 ID:bPO100OO
Paydayやってる奴ら馬鹿すぎてワロタ

あいつら「弾薬ねぇぇぇーーー」とか言って困ってくると
警察倒して銃じゃなくて弾の方奪うんだぜー
お金なくなったーって相手殴って財布じゃなくて食い物探して奪うくらいナンセンス
806UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:29:24.29 ID:bMtA9UHh
ぺーでー2買っちまった
GMGのクーポンで金浮いたし素股買おう
807UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:44:40.87 ID:UqgdTpO6
あと15分
808UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:45:36.00 ID:Lztsu+Of
GMGのSelectedTitles25%クーポン全くお得感ねぇな
809UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:45:51.84 ID:WlCN5UIB
北尼でBioShock Infiniteを20ドルで買ったんだが、前から20ドルだったの?
810UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:46:46.06 ID:2vHNq/bZ
どれだけ安くなっても、向こうには利益が出ると思うと損した気になるよな
811UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:48:13.73 ID:4bRdQSRZ
PAYDAY2はワンミスしただけで罵倒が飛んできて10秒以内にkickされるゲームと聞きました
812UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:55:34.22 ID:EEbNV9ys
>>810
ほんとだな
一切メーカーに金が回らない仕様じゃないとな
813UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:56:18.58 ID:w803jl/n
シティーズinモーション2はチュートリアルの市電のルートがなぜか繋がらなくて詰んだ
814UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:56:52.71 ID:EEbNV9ys
CIM1はなんで日本語入ってたんだ?
815UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:59:11.04 ID:aCuRLznD
あと60min
816UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 01:59:56.88 ID:UqgdTpO6
くるぞ
817UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:01:03.59 ID:9/x6aw8w
おま国セガ
Aliens: Colonial Marines
818UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:01:19.60 ID:w803jl/n
       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§
819UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:01:36.63 ID:fLRfPs8K
解散
820UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:01:44.11 ID:UqgdTpO6
ズコー
821UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:01:48.31 ID:sRLzPFZU
CoDもそうだけどBF3もキャンペーンクソつまらんな
やらされてる感がやばい
キャンペーンは投げてマルチ行った方がいいかな
822UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:02:20.69 ID:EEbNV9ys
CODなんてマルチもゴミじゃねーか
823UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:02:31.17 ID:UqgdTpO6
キャンペーンやってるやつのほうが少ないぞ
824UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:03:05.86 ID:kDlnlUsm
キャンペーンってチュートリアルのことでしょ
825UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:05:11.30 ID:sRLzPFZU
ふええ
じゃあマルチで鴨にされてくるか
826UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:05:29.96 ID:nVTwNMY9
CODとか昔はシングルプレイが面白いFPSでマルチはおまけ。
って認識だったのにいつの間にか家ゴミ中心にマルチプレイが大流行して
それメインみたいになってるんだから世の中分からん。
827UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:05:41.16 ID:eNGZqYal
http://store.steampowered.com/app/249700/
Urban Trial Freestyle Special Rider Suit DLC
プレイする為にはベースとなる Urban Trial Freestyle Special Rider Suit DLC がSteam上に必要です。

どういうことだよ
828UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:06:01.65 ID:KjWu5zt+
セールゲー眺めててAPOX Betaって奴の評価がメタクソで笑った
829UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:09:25.90 ID:pGQZj8zu
        ∧ ∧
J ` 7    (`・ω・)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   ))
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ヘΓ     t_,, -‐''´``ー '  ))
830UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:09:53.88 ID:o62KNHZY
sega死ね
831UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:14:03.28 ID:Lztsu+Of
米尼のSega Action Packが安くてVPN不要だったから今日だけ許した
832UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:15:09.30 ID:9+8tMDG5
開発「は?アホジャップの言語になんで対応しなきゃいけないんだ?アホジャップにゲームをする知能は無いはずなんだが?」

商品ページhttp://store.steampowered.com/app/247660/
開発元:http://www.accessgames.co.jp/
833UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:16:02.40 ID:kThxQrO3
>>826
BO2はシングル起動した事無いな
834UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:17:06.01 ID:HQDsNcxN
ksg
835UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:18:08.46 ID:vSVI0TjD
つまんなそーなゲームだから別に
836UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:19:23.56 ID:Wdmg3aRW
PCゲーマーとしては販売規制や日本語抜きが心配ですが、レッドシーズプロファイルのファンとしてはただただ祝福したいとおもいます。おめでとうございます!

投稿: Goo | 2013.08.10 21:31

おめでとうございます!私も投票いたしました( ^ω^ )
日本のゲームがSteamに増えるのは本当に嬉しいですね( ^ω^ )
日本語でプレイ出来る事を信じて楽しみにしています(*^ω^*)ノ彡

投稿: | 2013.08.10 22:46
すばらしい
837UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:20:42.93 ID:GE3xZxZ+
Sega action packってやっすいけどめぼしいのあるか?
どれも微妙な感じ
838UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:23:59.59 ID:E90FuoEY
>>832
これ、前はメタスコ表示されてなかったっけ?
839UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:28:06.71 ID:TDebWRag
Sega Action only packって2つあって
Condemned: Criminal Originsってのが違うみたいだけど
片方はsteamじゃないのか?
840UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:31:25.12 ID:qdc5cgGR
ゲーム数が増えてきたから3時間かけてカテゴリ分けしたのにsteam再起動したらなかった事になってるんだが
ゲイブしね
841UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:31:56.90 ID:E90FuoEY
Condemnedは、昔はGMGで買えたんだけどな
SEGAだから、買えなくなるから買っとけって言ってくれた人には感謝してる
なお、積んでいる模様
842UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:32:19.10 ID:q7553WtN
もっかい再起動しろよ
843UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:33:43.52 ID:FPUAD2Ji
>>831
まだ買ってないけどエイリアンプレデターにおまけが付いてくると思えば悪くないかなと思うんだけど
肝心のエイリアンプレデターの出来はどうなんだろう
844UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:33:59.84 ID:qdc5cgGR
再起動したら直った
よくあることなのか、すまんかった
845UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:36:27.20 ID:kThxQrO3
>>837
リストマニアのおま国コレクションだな
TPSならバイオハザード・オペレーションラクーンシティすらしゃぶりつくせる俺がバイナリーが気になりつつもスルーするレベル
そのバイナリーも単品$5.99はムリ
846UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:37:29.15 ID:Hi5ZSNCi
ライブラリのカテゴリは定期的にバックアップ取っとけよ
ここにあるらしいぞ
/Steam/userdata/{id}/7/remote/sharedconfig.vdf
847UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:39:18.22 ID:HQDsNcxN
Condemned: Criminal Origins怖そうだ
848UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:41:43.86 ID:E90FuoEY
カテ分けが壊れてから、一度もカテ分けしてないわ
今では、最終プレイソートで十分かなと思ってる
849UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:42:27.30 ID:qdc5cgGR
>>846
バックアップとっといた
サンクス
850UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:44:32.88 ID:TDebWRag
非steamゲームを追加でゲーム登録して
pc再起動すると追加したやつ消えちゃうんだけど
これどうになからないかな?
851UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:46:32.59 ID:f6dJmjGz
>>850
クライアント入れなおしてみたら
852UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:48:47.60 ID:TDebWRag
え? じゃあ消えないの?
そういうもんだと思ってた
何度も入れなおしてるし、OS再インスコしても消えちゃう
853UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:49:46.23 ID:jL5AYcKO
もしかして「C:\ProgramFiles」に入れてる
854UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:50:23.15 ID:6UuWnAA7
非スチムーゲームにエロゲ登録すんなよ
855UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:51:08.65 ID:XXV+Okor
Papers, Pleaseじわじわ売れ続けてるな
856UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:56:11.76 ID:13L0+2Eu
>>850
セキュリティ関係のソフトとかでsteamログイン邪魔してない?
俺以前起動時ログイン失敗したらその度に何故か登録してた非steamゲー全部消えてた
857UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:00:22.33 ID:NN1W2HEX
CoDもBF3もキャンペーンとマルチでゲームシステム違いすぎ。
キャンペーンをいくらやってもマルチの練習にまったくならない。
858UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:01:05.74 ID:jQLyIBfa
Spiral Knightsとかいうおま国F2Pゲーが勝手にリスト入りしてるんだけどなにこれ
859UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:01:50.40 ID:jgPLZxJJ
>>832
>おめでとうございます!私も投票いたしました( ^ω^ )
>日本のゲームがSteamに増えるのは本当に嬉しいですね( ^ω^ )
>日本語でプレイ出来る事を信じて楽しみにしています(*^ω^*)ノ彡
>
>投稿: | 2013.08.10 22:46
860UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:05:18.84 ID:TDebWRag
>>856
ログインは失敗したことないなあ
この間OS再インスコしなおした時に、しばらくセキュリティソフト入れてなかったら、関係ないと思う
>>853
フォルダも×86の方に入れてた。
OSはwin8 64bit

この間のoriginのやつ登録しときたいと何度もやったけどダメだった
originでカテゴリ作って入れてみるとカテゴリごと消えちゃう
そのカテゴリの中にsteamゲーを入れるとカテゴリ自体は消えないが
非steamゲーは消えちゃう

うちの環境みたいなんであとで色々試してみる
互換性あたりとか
861UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:07:02.82 ID:pxZoygGo
>>780
それだけ遊べるなら大満足
サンクス
862UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:09:01.91 ID:9+8tMDG5
前までピークで500万人もいたか?
ピークでも300万くらいだったと思うんだけど
863UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:11:43.33 ID:eNGZqYal
いよいよPC版です。
http://www.accessgames-blog.com/swery65/2013/08/post-4984.html

さて、今日はD4ではなく、DPDC(Deadly Premonition the Directors Cut)のお話です。

すでに僕のTwitterをフォローしてくださっている方はご存じだと思いますが、
DPDCがついに、PCの世界へ進出することになりました。



「F.K. in the Steam...」思わず、そうつぶやいてしまいましたが、
関係者の皆さんから伺った情報では、投票開始から8時間で15000の「いいね」。
36時間後には倍の数の「いいね」をいただき、無事にGreenlitされました。

投票くださった皆さん、ありがとうございます。
発売はハロウィーンの頃を予定しておりますので、首を長くしてお待ちください。


ただし日本語はない
864UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:23:58.16 ID:qImXP1dj
反日
865UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:24:01.20 ID:Q//FGMit
ツイッターのシステムよく知らんけど、そいつのツイッターに
日本語無しじゃねーかふざけんなボケ!とか書き込む事できんのか?
866UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:26:16.79 ID:vSVI0TjD
出来る
867UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:27:05.35 ID:5Z4Qbt2E
クズエニスタイルを是非取り入れて欲しい
868UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:31:18.73 ID:ofOdA7jK
PS3で出るみたいだから日本人の皆さんは家ゴミでやってくださいねってことだな
869UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:31:36.24 ID:jL5AYcKO
>>360
C;のプログラムファイル(x86含む)に入れると弄れなくて色々面倒だよ
870UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:36:41.94 ID:MO4TsHBu
>>869
友達をC言語でどうにしかしようとすんなよ
どんな高性能ロボットだよ
871UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:48:29.58 ID:jL5AYcKO
>>870
すまん普通に安価間違えた
>>860だった
872UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 03:51:13.73 ID:mifvkP9r
DoubleFine PrototypeのAutonomousに実績追加されてんな
873UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:04:08.05 ID:lXn+2qA5
2K「これからは家庭用に出さないゲームも日本語入れていくわ。$10だけ高くなるゲームもあるけど許してや」

無能ジャップ「日本語入れろだと!?ふざけるな!日本人は貢献する為にも高く買え!
日本語はパッケージのみ!!破格の8000円!!文句あるなら日本からDL販売では買えなくしてパッケージ以外の入手方法は無くす事にする!!」
874UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:05:29.37 ID:q7553WtN
日本語DLCが30ドルの驚きはいまも色褪せない
875UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:10:27.33 ID:JticCife
無料で提供できるものに金払うなんて馬鹿馬鹿しいよな
キミたちはもちろん買ってないよな?
876UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:11:22.54 ID:XXV+Okor
サイバーフロント「有志の日本語化は邪魔だから潰すわ。日本語化してもらえるだけありがたいと思えよ。日本人は倍以上の値段で買ってね。」
877UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:21:01.99 ID:OnHsWntM
ロスプラ3のリグ内のミュージックプレイヤーはお粗末すぎやしませんかね
せめてフォルダ毎選べるようにしてくれよ
878UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:24:04.11 ID:p0pYMzAh
oi マーケットの平均価格グラフって確かか?
TF2のフードごときに227ドル払ってる奴が存在するのか?
マーケットの最高購入額っていくらで、払ったのはどんなボンボンなんだろう
879UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:31:50.41 ID:pMxx3R94
スクエニ「間違って日本語ファイルいれたけどそれ使って日本語化するの禁止だからな。ブログにやり方書いたら訴える。今後は日本語だけDLCで売っていくからよろしく」
880UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:33:00.89 ID:kwI6IXF1
TF2はマーケット外で10万円レベルの取引もちょくちょくあるし2万3万なら出す奴は出すだろう
881UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:40:43.07 ID:ykEJMJio
DotA2ならマウスに付いてたやつが$40で売れたな
882UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:41:26.66 ID:Sb3sulK8
スクエニの30ダラーDLCのゲームはスクエニのゴミゴミアンドゴミな対応だけが面白かったな
883UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 04:45:53.01 ID:4bRdQSRZ
大中小から個人まで日本語だけは抜く差別大国日本
884UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:06:46.55 ID:bCSTmYgv
10万て俺のゲーム購入総額より多いやんけ
885UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:10:09.59 ID:OnHsWntM
日本ゲーム企業の日本人PCゲーマーへの嫌がらせは海外だと一部のゲームオタが大げさに吹聴してるくらいにしか認識されてないよ
家ゴミもまたしかりで自分の知ってる範囲でしか考えられんから、まっさか同国の消費者にこんな仕打ちしてるとは思いつかなんだ
日本語が入ってたのにはずなのに抜かれた痕跡があるスチームゲーのリストを見せつけても信じない
"日本企業がパブリッシングに関わってるゲーム"が軒並んで徹底的におま値やおま国なのに陰謀論扱い

ゴアで厳しいドイツで発売され、2バイト文字のCKVはいってて日本語だけ抜かれてる不自然で説明も付かないゲームもあるってのに
やれ翻訳料だの2バイト対応だの円高調整じゃないのだのアジアの企業ではよくあることだの欧州でも同じことやってるだのと理解されん
886UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:10:14.48 ID:bPO100OO
今、ニコ生でGreenlightのセールの雑談してる奴面白いぞw
新参が無理してPCゲー語ってるから穴がボコボコw
887UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:11:54.25 ID:Q//FGMit
言えよ!
888UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:17:18.33 ID:+l+Tq0wP
なんの事かと思ったらbinary100101ってこの間のキチガイコミュ障じゃねーか
889UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:19:14.21 ID:bPO100OO
名言でてたぞ
「マインクラフトはゲームじゃない、シム的な何か」
他にも突っ込み所がありすぎて笑える

ストラテジー系の知識が皆無だからほとんど適当、
見てるとイライラと笑いが同時にこみ上げてくる
890UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:19:46.50 ID:evDiienU
>>886
URLハラデイ
891UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:20:25.22 ID:Y6+ev5Vy
ほっといてやれよ……
892UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:21:47.92 ID:OnHsWntM
だから何だよ
扱き下ろしたい気持ちはわかるがほっとけよ
普通にかわいそう
893UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:22:30.24 ID:bPO100OO
Steamと雑談とか言うタグ付けてる奴らの面白いの多いぞ
ほとんど登録2年くらいのチョンゲ上がり以下が語るから穴だらけ
ゲームも上手く無いからセールで適当に1,2時間ゲームやって投げるのみ
こいつらセール乞食だからほとんど同じゲームしかやってねぇのが笑える
894UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:22:55.81 ID:evDiienU
おら教えろよ
貢献9年の俺が煽りコメでそいつ泣かせてやるからよ
895UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:23:03.69 ID:bPO100OO
>>892
ひろし釣り針でかすぎwww
896UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:29:07.49 ID:bPO100OO
SMB系見るとすべて「アイワナ的な」で片付ける辺りがニコ厨って恐ろしいwww
897UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:30:56.87 ID:evDiienU
軽く煽ったらNGされたわ
898UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:33:59.00 ID:XXV+Okor
今さらされてた生主サマセの時football managerボロ糞に叩いてたわ
自分の遊んだこともないゲームを偉そうに語るのは不快
899UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:35:33.69 ID:Y6+ev5Vy
クソに批判されても嬉しくも悲しくもないだろ
わざわざ見に行く奴は、そいつの言うことを気にしてる時点で同レベル
スレを荒らすな
900UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:35:48.40 ID:HRHePn+A
実際FMはゴミだったけどなwww
901UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:37:25.93 ID:evDiienU
登録2年でグリーライト語ってる香ばしいニコ厨
ニコ生ってすげえな
902UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:40:25.32 ID:A/mNE0gF
binaryはサンクタムの時ここに晒されてて見に行ったが
リスナーのダンジョンディフェンダーと比べてどう?とかこのゲーム面白い?とか
ラグが多発してるところでバグか?って言われただけでなぜかマジギレしだして
俺には理解不能な人間だと見限ったわ
しかもキレ方がすげーねちねちしてるんだよな
女々しいっていうかなんつーか
903UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:41:12.68 ID:5MiYBbOR
>>902
なんかそのレス前も見たぞ
904UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:42:07.33 ID:A/mNE0gF
グリーンライトがいつ始まったかも分からない真性のフサよりはマシだと思うがなw
905UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:43:46.32 ID:A/mNE0gF
>>903
コピペじゃねーぞw
あれは誰がどう見ても頭のおかしいキレ方だったし
色んなところでネタにされてるんじゃね?
906UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:44:12.50 ID:ykEJMJio
ニコ生でCiv4マルチやってるって聞いて開いてみたらなんかアニメのMODでやっててすぐ閉じたこと思い出した
やっぱり萌え豚とニコ厨は糞だわ
907UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:46:18.31 ID:XXV+Okor
やまおじは偉大だったんだな
908UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:49:18.19 ID:6l38kM1W
>>896
SMB系って表記してる時点で似たようなもんじゃね?
909UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:51:47.98 ID:eQz9196a
ニコニコのID登録してあるPC全部爆発すればいいのに きもい
910UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:51:59.47 ID:/ljKrUMx
新参でニコ厨でキチガイか
役満
911UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:52:02.97 ID:sHlP2Xba
https://www.youtube.com/watch?v=DyV3C1NQtUw

このゲームがバカウケする日本・・・
日本語化DLCのがまだましやん
912UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 05:58:19.75 ID:Hl4CF7fV
ブラウザゲーと日本語30ドル比べたらブラウザゲーが勝てるわけないじゃんお前酷い奴だな
913UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 06:09:55.56 ID:nz24xe/i
>>911 このゲームどこが面白いの?
914UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 06:11:55.44 ID:y1Ju0SHA
寝ろ
915UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 06:26:01.96 ID:kh8LxGQv
艦これはハクスラだからな
ハクスラの定義すら語れない雑魚にその魅力が分かるはずがない
916UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 06:26:55.72 ID:XJmdFomO
インディーゲーの言語DLC作って売れる仕組みはよ
値段は定価の10%固定で
917UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 06:29:51.22 ID:tbyImXM6
outlastが待ち遠しい
先走り汁がとまらんよ
918UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 06:39:09.53 ID:ZYg0egJI
洋ゲーはキャラデザもう少し何とかしてくれよ
919UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 06:40:42.77 ID:q7553WtN
萌豚向けにしろってことだろ
920UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 06:44:16.96 ID:J73VxqM9
萌え豚は自主的に気持ち悪いアニメMod作ってシコるから放っとけばええねん
921UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 06:49:50.81 ID:Wu0xoSei
>>911
BGMはいいな
922UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:05:22.64 ID:HcMKOEAR
magikaだけ要らない
923UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:13:28.91 ID:KLJewa03
kof13やってみたけどこれどのキャラ使っても即死コンボ覚えるだけのハゲ上がりゲームやん
924UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:21:58.98 ID:y2+0EBkd
作った覚えがないOTHER GAMEってカテゴリの中に
これがまたインストールした覚えがないPrimal Carnage Beta(1.8GB)があるんだけどなんだこれ・・・
アンインストールしたらカテゴリごと消えたけど
インストールされたデータはHDDから削除されてなかったしふざけてるにも程があるわ
925UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:27:53.06 ID:Sb3sulK8
>>923
だからスパ4AEが一番人気なんだよなぁ
926UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:28:25.87 ID:JwXI6YTB
FreeWeekendじゃないの?
927UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:28:44.25 ID:lGaDyK+7
>>832
家ゲ版中古で買ってきてファイルぶっこしようかと思ったら
中古たけえな
928UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:30:45.76 ID:de4YmyRV
パラドゲーのバンドルどれもやる気しないわ
steamのパラドゲーはジャップ化できないのが最大の難点だな
929UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:31:44.78 ID:wAlaHyHz
>>911
こういうゲームが主流になって家ゴミが滅べばいいのに
930UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:37:45.03 ID:JwXI6YTB
ryushutu2ch見てたら嫌儲と両方やってる奴多いな
それどころかなんJとかやってる奴までいる
931UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:39:47.95 ID:2wqvs7xz
>>924
いくらなんでも1.8GBが勝手にインストールされんだろ
お前の母ちゃんが入れてくれたんじゃねえの
932UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:40:12.36 ID:jCmU32c/
>>858
SonicCDかShogun2持ってるだろ
DLCのおまけっぽい
933UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:43:32.31 ID:nWZT15t7
嫌儲は今回の騒動で心底嫌いになった
934UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 07:45:11.32 ID:95CD+hi0
Spiral Knightsってオレも入ってた
935UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:01:14.43 ID:CVmrUqbO
Jカスは今回の騒動で救いようがないクズって悟った
冷凍庫入るバカと同レベルのやつの集まり
936UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:03:54.15 ID:dPZCPBOS
こんなとこでもネガキャンしてんのかよ
乙ですわ
よほど都合が悪いんだね
937UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:05:56.44 ID:qyABLxc1
おはようお前ら
今日もいつも通りのSteamスレだな
938UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:06:16.22 ID:q7553WtN
ダム板のやつらは今回の騒動でクズだと悟った
心にダムがないやつらの集まり
939UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:09:51.76 ID:HRHePn+A
おいおい^^;
940UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:10:54.59 ID:9/x6aw8w
ぐるっぴ次のボーナスCOGNITION EPISODE 2・・・
941UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:11:46.08 ID:+qf4LDox
Ittleが3.5ドルで買えるのってどこだっけ?
まだ?
942UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:13:39.38 ID:7dUz50gl
リスト300程度だけど実績有り無しでカテゴリ分けしたらちょうど半々くらいになった
実績無しはどうせやらねーしクリアした事にして全部アンインスコするわ
943UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:15:57.67 ID:qdc5cgGR
そもそもインスコしてたのかよ
944UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:20:15.07 ID:msuj1tdb
ちゃんとプレイしろ!
945UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:20:36.38 ID:9653M7VM
yuplayでFF14買ったらスクエニアカウントに登録出来なかったわ
どこまでもゴミ企業だな
946UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:23:09.78 ID:w803jl/n
[アカウント名]'S GAMESなんてカテゴリ勝手に作られて
CoD:Black Ops2とCoH2とChivalry入ってた
フリーウィークエンドで過去にやったゲームかこれは
947UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:29:57.59 ID:T+wlNAVu
ぐるっぴ$1にトレカ対応ゲーが追加されたら教えて
948UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:32:31.88 ID:qyABLxc1
5$ならグルーピーちゃんで買えるけどな
iTTLEはゲームとしてはすげーつまらないぞ
動きトロいし、剣振ると止まるしでアクション部分が面白くない
マップの数も少ないし毎部屋パズルパズルでだれる劣化ゼルダ
949UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:36:41.30 ID:eNGZqYal
モリニューの新作
http://store.steampowered.com/app/232810
950UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:47:07.91 ID:E90FuoEY
>>941
おそらくここ
http://flyingbundle.com/
951UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:47:25.17 ID:UZCLwBmT
モリニューはいいからブリティッシュの新作はよ
952UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:50:53.05 ID:E90FuoEY
次スレ

∴ξ∵ξ∴steam...Part734∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377906546/
953UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:52:41.11 ID:lFyyphLR
おつハゲ
954UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:52:46.94 ID:UDGzdEYH
迅速な出来るハゲ
955UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 08:59:56.21 ID:bgua++hB
ゲームハゲタイクーンの日本語化はよ
956UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:05:56.28 ID:FxQFbRi1
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックHageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックHageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックHageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックHageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_髪がHageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
957UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:18:03.65 ID:UObjHzHS
>>941
更に詳細
Tier 1 - Minimum $1
Retention + OST (Desura + Greenlight)
Bob Came in Pieces (Steam + Desura)
Micy Roll (Desura)
Beep (Steam + Desura)
Plith (Desura)
Mysterious Game (Steam) - It will be announced second week
Tier 2 - Minimum $3.5 to unlock
Clones (Steam + Desura)
Bridge It (Desura + Greenlight)
The Polynomial - Space of the music (Steam)
Ittle Dew (Steam)
Mysterious Game (Steam) - It will be announced second week
958UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:23:56.60 ID:E90FuoEY
ちょっと前に、DirectXなどのランタイムを
何度もインストールさせられるのうぜぇって話があったけど
そのシステムが見直されてるっぽい
最近、DLするゲームの多くが"_CommonRedist"ってフォルダがあって
その中に、ランタイムとが"installscript.vdf"が入ってるんだけど
"installscript.vdf"の中身を見ると、フラグが記録が
ゲームAppIDじゃなくて、"CommonRedist"ってキーになってる
この"CommonRedist"ってのは、"_CommonRedist"があるゲーム全て共通
"CommonRedist"に、そのランタイムをインストールしたフラグが記録されていれば
インストールをスキップするようになった
まあ、まだ全てのゲームがそうなったわけじゃないが
959UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:26:45.85 ID:9+8tMDG5
で?
960UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:27:27.60 ID:ltqGrYvp
お前らなんでそんなにイットルデーに興味津々なんだよwwwww
961UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:28:13.23 ID:2wqvs7xz
主人公が女だと知って興奮している
962UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:29:33.27 ID:E90FuoEY
無駄なインストールが無くなって、ゲームの初回起動が早くなる
963UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:30:47.93 ID:OBNY4Wmy
>>958
ありがたい情報
確かにゲームごとにDirectXインスコするのはウザかった
964UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:36:57.53 ID:zIjKkeZi
http://news.mynavi.jp/column/svalley/513/index.html

Game Dev Tycoonの作者なかなか面白いことやってくれるな
お前らはバンドルになるのを待ってちゃんと買えよ
965UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:38:41.88 ID:UZCLwBmT
パクリの癖に偉そうだな
966UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:41:57.54 ID:XXV+Okor
http://kairosoft.net/pc/
これに似てる
自ら製品版を割らせるのは金払った人達に失礼だわ
967UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:43:06.83 ID:EP2NBhAN
あ?steamゲーじゃなければゲームじゃないし
968UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:46:04.15 ID:kDlnlUsm
まあ洋ゲーも女主人公増えたよなあ
Nolfの開発者が「女が主人公のゲームは売れない」とか言ってたのが懐かしいわ
969UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:50:40.64 ID:q7553WtN
PCユーザーは90%以上が割れ厨というのがまた証明されてしまったか
970UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:52:16.38 ID:UZCLwBmT
Ubiにごめんなさいしなきゃだね(´・ω・`)
971UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:56:40.07 ID:2wqvs7xz
Ubiゲームがクソつまらないのが悪いんだろ
スカイリムみたいに定価でもアホほど売れるゲーム出してから言え
972UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 09:57:26.47 ID:OBNY4Wmy
泥棒の理屈 いや屁理屈
973UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:00:04.01 ID:ZcvT2fRM
お前ら、暇なら薔薇やれよ
全然人おらんやんけ
974UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:03:02.53 ID:JwXI6YTB
割れ厨って人生損してるよな
セールやバンドル、クソゲー崩し、トレカ集めがないんだもん
975UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:04:05.05 ID:mXXVoQQ0
>>966
フリーにしては面白いゲームだった
もう何年前にやったか覚えてないが
976UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:06:11.72 ID:sHlP2Xba
>>958
ようやくか
977UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:11:03.68 ID:o4CRpwrj
Steamは直接的に金にならない改善でもちゃんとやってくれるからいい
余所で>>958みたいなこと始めたら金にならないことやってるつってすげー怒られそう
978UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:12:24.03 ID:WaXWcM7Z
株式非公開だし
979UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:15:28.19 ID:8Yh0aenV
ユーザーに不便だと思われてるところを解消するのはスチーム関係なく海外じゃ当たり前
980UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:16:56.80 ID:o3j6PXES
扱ってるゲーム数考えたら遅すぎる
981UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:19:46.26 ID:o4CRpwrj
>>979
そんな企業がSteamの他にあったら独走状態にはなってないよね
982UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:22:06.64 ID:OBNY4Wmy
originさんにゲイブの爪の垢をたらふくご馳走したいね
983UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:23:10.18 ID:ndC/zuQY
miasmataクソ重いってきいたけどいま軽くなってるの?
984UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:23:46.12 ID:XJmdFomO
今更originが色々改善したとしてもユーザーは移るメリット無いし
985UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:25:55.67 ID:OBNY4Wmy
極端なんだなw
986UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:29:43.05 ID:ZYg0egJI
                  ;;;;彡ミ;;;
                   ;;;;;;彡ミミ;;;;;
                   .;;;;彡彡/ミミ;;;
                  ;;;;彡彡/|ミミミ;;;;
                 ;;;;;;彡彡/ ヽ ミミミ;;;
               ;;;;;;彡彡/   \ミミ;;;;;
              ;;;;;;彡彡/      \ミミ;;;;;  
            .;;;;;;彡彡(_;)   \ / ヽミミ;;;;;
             _;;彡(_;_)   (゚)=(゚)  |_ミ;;;;;
           ((_)_;_;)    ●_● (;_; );;;;;
             ;;;;(_;_)       (;__;);;;;;_
             ;;;;;彡彡|    ------(;_:_:_(_))
             ;;;;;彡彡|         (;_;)ミ;;;;;
             ;;;;;彡彡|        ((_/ミミ;;;;;
             ;;;;彡彡\      /ミミ;;;;
              ;;;;彡ミ彡\    /ミミミ;;;;
               ;;;;彡ミ彡\  /ミミミ;;;;
                 ;;;;彡ミ彡|/ミミミ;;;;
                  ;;;;;彡;彡|;;ミミ;;;;
                 ;;彡彡彡*ミミミ;;
                  ;;;;彡彡ミミミ;;;
                   ;;彡彡ミミ;;;
987UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:35:59.19 ID:KR3QxriT
>>986
モーコン9思い出した
988UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:39:23.77 ID:iwwYw0Qp
203,704 500,715 Dota 2
55,173 65,051 Team Fortress 2

お前らがsteamマンセーしても所詮はタダゲ厨ばっかだから現実見ような
989UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:49:17.21 ID:sg08Db4f
>>988
Team Fortress 2やってるけれど鍵とかは買ってるよ。
990UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:50:32.73 ID:9+8tMDG5
layman legendsおもしれー
日本語入りだしUBIは神候補
991UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:51:05.19 ID:PY/gnRLU
DLCを除いてインストールする事さえできないSteamが改善されてるだって?
クソDLCでゲームが崩壊したら別の垢で買い直せだなんて守銭奴の極み
992UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:52:07.21 ID:UZCLwBmT
(それはゲーム内でオン・オフできない開発者のせいなんじゃ・・・)
993UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 10:57:14.93 ID:E90FuoEY
DLCのOn/Offは、普通に欲しいな
でも、DLCを使ったセーブデータを、
DLCを抜いた状態でロードする馬鹿とかが出てきて
フォーラムが酷い状態になりそう
Valve側でも、そういったサポートは出来ないだろうし
994UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:01:03.41 ID:kDlnlUsm
この調子でGfwlやSecuromの切り離しをお願いしたいもんだが、
>>964みたいな現状ではSecurom廃止は無理だろうなあ
バットマンの新作はまたSecuromなのかね?
995UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:01:59.63 ID:eNGZqYal
金にならない改善をやってるのはsteamだけ?え?
996UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:04:54.81 ID:ZcvT2fRM
朝鮮DLCをちゃんとメニューから無効化できるCiv5は神ゲー
997UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:08:38.25 ID:9dDZrPTg
>>987
シャオカーンの真っ二つにするフェイタリティーかww
マニアックなww
998UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:08:38.96 ID:OnHsWntM
IsaacもDLC無効のスイッチできるようにしてくれよ
999UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:10:06.82 ID:0znqSfjT
ーnodlcで無効化出来るの知らない奴多いんだな
1000UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 11:13:59.64 ID:9+8tMDG5
1000ならSTEAMBOX爆死でValve倒産してORIGINに統合されるもEA倒産してUplayに統合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。