【PC】BIOHAZARD REVELATIONS UNVEILED EDITION 3
1 :
UnnamedPlayer :
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QOnib5WF!
>>1 やめてくれ~ 俺は人・・・人なんだ・・・ヒトッ!ヒトッヒトッ!
今やってる最w強wダメージ王w決定戦wwwって Lv50 スロ6 無銘 チャージ4 ダメージ6 マンイーター3 ラッツベイン3 エッジランナー3を装備して Dark1で死にそうになりながらコマンダー3付けた相方の側で通常ピンサーの頭を撃てばいいのか 楽勝だね
>>4 ラッツベインじゃなくてラッツペインじゃね 鼠の痛み
破滅とかいう意味のbaneだった模様
ratsbane = 殺鼠剤
ラッツベインって使ったことないわ
なんでピンサーかと思ったら、ライフルだとノーマルウーズよりダメ入るのか
バグ?でピンサーがスーパーアーマー状態になった。 マグナムを何発ぶち込んでも全然怯まない、頭に入れても同じ、ダメージは与えられるので倒せはする。 デコイの爆発から起き上がった後に発生。 Abyss1面のラストの部屋、拳ピンサーVSLV28レイモンド+パイソン28
ホント今のゲーム開発って、ゆとり世代真っ直中なんだなと思う。 イベント企画にしろダメ王とか武器の有無で決まり、何がしたいのか意味不明。
13 :
UnnamedPlayer :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:wH1AKpVr
もうバイオはいいや、さいなら。
>>12 ゆとりってまだ言っても25とかだぞ
意思決定の立場にいる人間なんかごく一部だろ・・・・
あっという間に過疎ったねー つまらないゲームはこうなるのは当たり前か~ カプコンのゲームは俺もういいや ダメな会社だね
>>15 今回はカプコンはカプコンでも外注でしょ?
自分たちでやった6なんてもっと酷いじゃん
まぁもったほうじゃない?
大部分はトーセ
Abyssの糞調整にはガッカリしたけど、6より良かったって人は けっこういるんじゃない?
6はゴミすぎて話にならんかったからな 7つくるならリベのテイストで作って欲しいわ
クリスは足を踏み外すのが毎度のお約束でマヌケな奴だな。 幼少期、近所の畑で遊んでる時にリアルで肥溜めに落ちた記憶が甦った…
>>20 あと間違って姉妹船に乗り込んじゃうとか
一応原点回帰謳ってるだけあって無骨なタフガイ&間抜けってキャラは踏襲されてるのか
即死タコ助段差余裕で上れるんだな、フェンスの上に立って死亡してた
毎回紫の人と一緒になるたびに どんな上手い動きするんだろうと観察してるけど下手糞しかいねえ 手抜いてるのか知らんけど
このゲーム、ハンドガンめちゃ強いな
>>23 だね。
相対的にマグナムは威力下がっちゃったけど、
ハンター対策に使ってる。
ハンターにマグナム地味に強い。 アサルトライフルも強いけれど、他の敵がいたりして速攻でハンターを始末しなきゃいけないときはマグナム。 貫通付けると便利。 テラグリジアⅡもマグナムあればTBが楽。
>>25 貫通は俺もつけてる。+2とか。
便利だよな。
王冠とか縦ハンターとかはアサルトライフルでは猛連射しても滅多に怯まないがマグナムなら怯むので安全
3DSではピアッシング付けたショットガンとか強かったんだけどな~ ショットガンとマグナムはすごい弱体化してる
強すぎ武器に修正がくるのはしかたないんだけど極端すぎるよね 散弾銃はハンターこかしにしか使えん
普通ノーマンとかマグナム耐性ありすぎ 腕振り下ろしの短時間の間に心臓狙うとかマグナム使えと言わんばかりの状況なのにハンドガンの方が良かったりとか
ほとんどハンドガンとライフルしか使わんなあ
UE版はレイドでジェシカ使う人すごく増えたんじゃないかと思う 俺はマグナム大好きなのでレイモンドよく使うけどボスクラスがたまに厳しい
ジェシカ潜水コス使い。 やっぱりあのプリケツ見ながらでないとモチベーション上がらない。 レイチェルもいいけど武器のマスタリーが私好みではないのよね。 何気にマシンガン、ライフル以外の武器の能力低下がないのが良い。>潜水コス
ジェシカの利点はナイフの振りが横なぎでかつ比較的速いこと。 レイチェルも速いけど、リジェネに能力もってかれてマスタリが貧弱なので活躍の場が少ない。 ジル突きは連射は速いけど応用が利かない。 ハンターとの戦闘やカメラ操作で間合いを限界まで離しながら切っ先で戦ったり、回転で巻き込み強化できる 横なぎの型の方が色々と役立つ。
それは言えてるな。 あとさらに潜水コスの浮き輪の部分がなければ、スッキリしてていいんだが。
あの浮き輪気になるよね TPSちっくな画面だと斜め後ろ姿が映える衣装デザインが必要だと思うけど、あの部分邪魔。 視界の確保的にも。 あとはレイチェルのケツでかい
ジルの突きは見た目以上にリーチがあって「今の当たってるの?」って事がよくある
そのリーチの確認がやりづらいのがジルの欠点なんだよな。 横振りならカメラ調整しつつ平行移動で振り切ったナイフの先を当てて安全に中距離戦ができるんだけど、 ジルだと無理。
レイチェルのケツがデカイのは個人的には許せるw 多分、どっかでブラジルの血を引き継いでいるんだと思う
資料調べたら近接武器で最強なのはキース忍者で確定? あとノーマンも何気に強そう
お尻だけならジルが一番いい あと泳ぐ時ノーマンのケツがすごく気になる
GSのノーマン(通常)とINFERNALのノーマンて絶対的にはGSかも知れんが 相対的にはどうなんだろうか?
43 :
UnnamedPlayer :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:R6ZJzBoR
BVN VBN
レイチェルは生きてて欲しかった ていうか主役でも良かった
良いおっぱいと安産型のお尻は失われたのだ。
レイチェル 乳の形がよろしくないからイヤだ あのお尻はFOVが狭くなるからイヤだ
つべに動画あったけどGSソロTBってとれるんだなあ
壁すり抜けし、本来入れないところに入ると即死する仕様になってるね… 壁すり抜けでやりたい放題できないのは悲しいw
バイオ4で村の外に出て行く動画とかあったな
>>49 バイオ4は、村の外にアイテムやら、没アイテムが落ちていて面白かったなぁw
>>50 なにそれ?
スタッフが遊び心で隠してたってこと?
TAS動画で抜けれるの知ったがエルヒ回避したりいろいろ抜け穴あるみたい どうやって見つけんだよあんなもん…
ディレクターも知らないものをスタッフが仕込んでるなんて事もカプコン関連のゲームでは割と良くあるらしい
エレベーター乗ったら異次元突入して死亡ってのがあったな。
>>51 制作時にテストかなんかで置いていたアイテムっぽいね。
普通にプレイしてたら絶対入れない場所だしね
もしかしてそれ使えたりするのかの? 4の話するから、家庭用で散々やったのにPCでもまたやりたくなってきたじゃないか
もう4スレもないし日本語版も生産終了したっぽいくら廃れてるけどな4は。
>>11 これ再現方法わかった。
頭部クリティカルヒットで敵が吹き飛びんだ瞬間にドア開けて別の部屋へ。
再び元の部屋に戻るとウーズは起き上がってるけど、おそらく喰らい判定処理が吹き飛び中のまんまになってる。
結果的にスーパーアーマーに。
すげえw よく見つけるなあ
二週間前に海外版注文したがまだこない… steamで買えば良かった。 まあ仕方無いかな
最近買ったんだけどもしかしてPC版ってあんま賑わってない感じ?
ピークは過ぎたです。 元々バージョンアップ版ですし。
一人で淡々とやっても楽しめるけどね 実際coopやったことないし
レイドはソロの方が楽しいよ
元々バイオ自体がソロゲーだし、多人数プレイ向けのゲームデザインじゃないんだよね 4を最後に三上が抜けて、5を作り始めてはみたけど4を超えられず、マルチプレイに逃げようって竹内が決めたからそれからマルチプレイ対応になったけど
元々がCo-Op向きなデザインじゃないよな。 6は元からホラーじゃないからアレだけど、キャンペーンとか複数でやってもサバイバルホラーの魅力を薄めるだけだし。 狭苦しい船の中で二人で少数のウーズと戦闘しても…
>>65 本編の事言ってるんだろうけど5はマーセが本編言われたぐらい良かったけどな
そのせいで調子に乗ってコンソールは4人の変なモード追加されたけど・・・
レイドもかなり嵌ったが紫なったらする事なくなった
6はアクションにするならもっとちゃんとアクションとして作れと思ったな ヴァンキッシュから中途半端に色々パクったり、何もかもが中途半端
あとゴッドハンドからもパクってたか
ひと通りパーツ揃ったから飽きたわ TBコンプとか面倒だし でもシリーズで一番やったバイオかも
相手雑魚はゾンビじゃないといまいち クリティカルで頭がスイカのように破裂 ショットガンの接射で胴体真っ二つ、足はあらぬ方向へ歩いていき、上半身は這いずって来る なんで何十年も前の初代より表現が後退してるんだw ほんと規制とか馬鹿らしい
主人公の首もげとか無くなったのが悲しい
まだ二十年経ってないけどね
なんかもうめんどくさくなって5マーセやったら思うように操作が出来なくてワロタw
ワールドレコードに追加されてるタワーオブドゥームって何!? イベント一覧には無いんだけど
PC版はCS版に比べてGSでのレアパーツの出が悪いな
GSクリアして5-6回連続で47のM92Fの1-2スロットとかマンイーター2が出てきた時は泣きたくなった。
最初から○○のフルスロ狙い!とか 数回回しただけで嘆いてるようじゃすぐ禿げるぞ
俺は200くらい回したけどレアタグはショットガン系とハイローラだけ。 PSG4スロさえ出ない。 GSTBだけ残したけど、もういいや。だるい。
GS攻略に必要なものが殆どGS内にあるってのがどうもなぁ。 それに確率設定低すぎる。
武器の強化で質問です。 ハイローラーLV46の連射を6.00まであげたら打ち止めになりました。 その後、弾数などを強化して+20ぐらいになってから、 打ち止めになったはずの連射がまた強化できるようになり7.50になりました。 同じような強化をハイローラーLV47でやろうとしても、できなくて連射倍率6.00で止まってしまいます。 この強化の上限超え?の条件をご存じの方いらしたら教えてください。
連射のブーストはどの武器も5回まで 3,4回目で数値上変わってない様に見えても実は上がってる 5回目のブーストで7.5になる 47の方もスピードロードタグ等で下がってない限り7.5まで上がる
84 :
UnnamedPlayer :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a0uOySAZ
土日に遊ぼうと今日買ってきたが、面白いなこれ。 携帯ゲームの焼き直しだと甘く見ていたが、古き良きバイオの怖さがある。 当たりだ。
最近のバイオの中で一番昔のバイオっぽい良さがあるよね
狭い通路を硬い水死体ゾンビがカックンカックンと向かってくるです。 TPS式になってからのバイオは敵が普通の人間とほとんど変わらないんだよね。 恐怖演出もどんどん、おざなりになってたりとか。 サバイバルホラーって名前がふさわしい久々の作品だった。
うん ただチャプターごとにあっちこっちとキャラが変わるのがちょっと嫌だったな ジルを通してプレイするか他の場面に飛ぶか選ばせて欲しかった
まぁレイドモードが本編みたいなもんだし
このレイドモードがすごいツボだったんだけど似たようなゲームって他に何かあるかな 対人じゃなくて対CPUのcoop、1ゲームが10~30分 経験値なりトレハンなり、毎ゲームごとに何かしらご褒美や蓄積されていく要素がある ってのが個人的なポイントなんだけど KFやPaydayが近いのかな L4Dはちょっと合わなかった
モンハン
91 :
UnnamedPlayer :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BmCaP/Rq
レイドモード、やめ時見失うな。
レイモンドマジキモメンすぎ
steamで50%オフ
セールなんで買おうかと思ってるんだけど、これってキーボードコンフィグとか ちゃんとしてて、キーボード+マウスで操作できる?
自分もマウス派だけど、ちゃんとできてるよー
せんきゅー 開発するか
カプにしては割引早いな。DLCも安くなってるし ある程度やり込むつもりならパーカーガバメントは買う価値ある 次点でレディハンク、パーツセット2種 ジル・ジェシカ武器と感染レイチェルは実用性ほとんどなし 全部レイドモード用だから本編やって終わる人にはどれも不要だけどね
連射ブーストとか射撃速度みたいなのってフルバの際にも適用されるの?
Lv49パカガバ連射倍率ブースト無しのフルバとLv50パカガバ連射倍率ブースト5回(MAX)フルバを 比較したらフルバ打ち終わった後、再度フルバ出来る間隔が短い(連射出来る)のはLv50の方だったわ
パカガバ育ててるから貴重な情報有り難うです お礼にいらないトレーディングカードあげたいぜぃ
101 :
99 :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+m//X9SL
高いな、3ドルなら開発してやってもいいが
れじぇんだりーパーツマジックポケットⅢを入手した れじぇんだりーパーツマジックポケットⅢを入手した れじぇんだりーパーツマジックポケットⅢを入手した れじぇんだりーパーツマジックポケットⅢを入手した れじぇんだりーパーツマジックポケットⅢを入手した 好い加減レベルキャンセラー出せよ!出せったら出せょぅヽ(`Д´)ノ ABYSS7面もう飽きたよ
8面か何かでもいいんじゃなかったっけ?
レイチェルカードの谷間の威力すげぇな
PC版やってるけどここ過疎ってるからPS3版スレ見てるわ
家庭用は中古で売れる強みがあるからなぁ それ考えるとMODでも充実してない限り25ドルでも高すぎる
ガキの頃からゲームの値段とか気にした事もないし売った事もないわ
ふ~ん
110 :
UnnamedPlayer :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/8JjyxRq
さ~て明日から10連休だ。 一日中レイドモードやりまくろ~っとwww
は?うpとか意味わからんのやけど サムネのおぱいで相場上がってるねって事なんだが
最初からCSで作れば良かったのにねリベ
ジルのオペラクのコスmodでねえかな バイオ3コスはあるけど旧世代のグラだし
GS100回位回して、それなりにレア武器とほとんどのパーツ手に入れたのに M3が一度も出たこと無いんだがなんだこりゃ
リアルラックがすべてのクソゲーだったな、バイオ6のマーセの方が楽しいわ
ひたすらカウンター待ちゲー面白いか?
リベはカウンターじゃなくて3と同じような緊急回避だし、6(笑)なんかと違ってまともなゲーム性だよな
上位二人は外人みたいだけどチートかな?
マジで人すくねえな 一人いるかいないか、 特に夜だとほぼいない 今レベル44、レベルあげめんどくさいなー
122 :
UnnamedPlayer :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Fk985LSa
ロビーでテキストチャットてできないのかな おれレベル43、マッチングしないから部屋立てるんだけど、装備が揃ってるレベルに 下げてステージ用意してんだけど、ステージ上がるにつれて装備を変えなきゃいけな くなって、パーツ付け替えたりする時間を急ぎすぎて焦って、変な組み合わせでもっ てきちゃって、足引っ張る。 あと入ってくる人のネームタグが赤だったり紫だったりすると、 一歩下がって大和撫子状態になっちゃうよね
撃退数イベのBチーム上位三人ちーとじゃねーか?w 三人とも103000…
撃破数は表示バグかも知れないが 1位のDragoonsealについてはチート臭い 1時間平均1000、8時間で8000はどう考えても無理
125 :
UnnamedPlayer :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:K09vDZuL
今44なったんだけど、上がり辛くなってきた感がでてきた。 50にするのはそれなりに大変なんだろうか、あと紫タグついてる人が部屋に 入ってきてくれた場合は、ダメ受けないように立ち回るのがいいのか、それとも 全力で時間短縮を考えて突っ込んだ方がいいのかな(囮的な意味で)どのみち、 誰が入ってこようと火力が違い過ぎるから普段はハンドガン愛用してるんだけど、 ARリボライフルで焦りながら処理しているんだ。 あと2巡以上一緒にやった人はとにかくフレ飛ばしてる、人が少なすぎてあまり マッチングしないからフレを集めるのもこのゲームの楽しみどころかなと。
44になって一気に上がりづらくなって アビス1回す気が失せた BPはLV28でキャンセラーなしで7万もらえるからいいけど、もっと効率のいいレベルのあげかたがあるような気がした
GSで助けてで立てれば運が良けりゃ15分ほどで35000EXP 甲板で荷物になるのがいやならロケラン2個ほど持ってきゃいい パーツも掘れるしBPはレベキャンやオートログラ等取った後いくらでも稼げる
GSは長いだけあってあらゆるバグにやたら遭遇する 天井にへばりついてる最中に撃つと着地失敗して床突き抜けて異次元へ消えてゆくタコ こっちにすっ飛んできた金フグを回避したら壁の中へと消える 飛びかかってきたギオッゾがプールに飛び込んで行方不明 非常通路ではギオッゾが飛んできた瞬間に殺すと壁の中に死体が埋まって消えなくなる(グロい化石絵) 研究所エリアではコンテナの壁を突き抜けてトライ銃士隊の矢が飛んでくる 客室エリアでは敵に押されてヴェルトロ金庫の扉にハメられて進行不可に 防疫区画の冠ピンサーは地面に潜ったら階段床下の建物の中を頭だけ出して歩き続けて異次元へ消える または培養カプセルの中に潜ってから突き抜けてくる バグじゃないけど、レイチェルが掴みかかる瞬間の数フレーム、パルスの爆発効果を無視されるの地味に嫌
レイチェルは回避発動しやすい気がする
131 :
UnnamedPlayer :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:66DYoHNb
132 :
UnnamedPlayer :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:SbVf1u+s
125だけど、あの後ガバパカ開発してアビス1をLv28くらいで回したらExpかなり 早く貯まった。47の時に寄生させてもらって、レベルキャンセラーとってLv23 で回せるようになったら、すぐ50になったよ、Lv上がりにくくて困ってるなら、 フレンドにステージ9でTB手伝ってもらうのが近道かも。
22
レイドモード始めたばかりでなんだが さっさとレベル上げて後からTB回収に走ったほうがいいんだろうか
DARK/DEEPはTB簡単なので取ったら次の面に取り掛かる ABYSSはパーツ無いとTB厳しいのでGS終えて集め終わったら狙う これで効率よくなる
イベントの景品が大量に来ていたがパーツは既に持ってるモノばかりだった・・・ もしかして、ゲームに送ったときの進行状況で出る可能性がないパーツは出ないとか?
137 :
UnnamedPlayer :2013/09/09(月) 10:20:44.03 ID:RUzo0LWF
人がいないのは、Co-opもここも一緒だね
たまに起動してサーチしても紫のGSばかりだもんな coop中の部屋は表示されないし、自分で部屋立てると割りとすぐ人は来るから 人はいることはいるんだろうけどね マッチングのシステムが変なせいか、たまに何度joinしてもはじかれる部屋もあるから もし自分で部屋作っても人が来ない時はしばらく時間置いてから立てるといいよ
システム的にCo-Op向きじゃないしね ソロの方が楽しめる
キャンペーンモードの話ってここで聞いてもいい? 最近買ってノーマル2週したんだけど、 感染レイチェルに最初に襲われるとこで手早く倒すコツある? 一応マグナム撃ちまくってどうにか「逃さん」の称号は手に入れたんだけど、 もうちょっと楽に倒したい
チャージショットガンぶっ放してれば楽にダウン取れたが むしろ死ぬタイミングに気付くまでかなり掛かった
142 :
UnnamedPlayer :2013/09/10(火) 10:32:38.31 ID:G0gM97H4
死ぬタイミングとは?
出現直後の廊下だと一回逃さないと死なないっぽい 次に湧いて出たときはハンドガン一発で死んだよ
144 :
UnnamedPlayer :2013/09/10(火) 10:57:23.04 ID:G0gM97H4
おーなるほどー 勉強になります
145 :
UnnamedPlayer :2013/09/10(火) 20:58:05.47 ID:Cd/7X9XE
あ
てす
Maaaaaaaaaaay daaaaay
tasty.. TASTYYYYYYY!!!!!
ものは試しで始めたがつまんね。 みんなよくやったね。
俺が楽しめないゲームは皆クソゲー奴~
マルチGSばっかでつまんねえ
LV45辺りでさすがにめんどくさくなってきた まあここまででもかなりの時間遊べたけど
このゲームがPCやCSで出るの忘れてたわ 完全に乗り遅れてしまったな… とりえあずロシアで買えば最安なんだよな
過疎りすぎだな PS3版スレ見たほうがいいよ 内容一緒だし
カタカナ語使ってないから引っかかりにくいというのもあるが
ソロでGS船橋コース行ってるけどどうしてもGノーマンが倒せない
>>156 グラトニーをまだ持ってないなら、通常ノーマンまでにした方がいいと思うよ
あるのならコルヌ3・4装備してコンテナ周りで隠れて回復待ちしかないかと
COOPに来てくれたらいくらでも手伝うけどね
GSTBが遠いわ
各ステージ毎ならノーダメ余裕なのに、あれだけ舞台があると必ずどこかでしょーもないのを貰ってしまう
難しい場面は最後の犬ファル混成軍団くらいだけど 何しろ道中がひたすら長くてタルいので最大の敵は集中力欠けてのケアレスミス
GSボーナスに必要なのは知識やテクニックよりも根気と集中力だよな
最近MOD全然無いじゃないですかヤダー
PC板なんだけど、視点を下げるMODとかない? ケツ見ながら進みたい
MODなんて止めた方がいいよ、ジルヌードMOD使っただけでBANとかあるし
どうせ過疎だしクソゲーだしBAN上等よ で、そのMODはよ
このシリーズ4からそうなんだが、変な手ブレ表現やめてほしいわ アル中じゃあるまいしハンドガンであんなにグラグラ照準ブレないでしょw
もうやること無いしな MODはよ
GTX780でやる初代トゥームとかスーパーホーネットで通勤するようなもんだわ
セールで買ったんでキャンペーンクリアしてみたが…クソすぎる これでメタスコ77ならもっと低い6はもう評価以前の出来だろうな 唯一QTE消したのだけは評価する もうバイオシリーズはクソゲの代名詞やわ、三上の偉大さを痛感した 逆にサイコブレイクが楽しみになったは
キャンペーンなんてレイドのチュートリアルみたいなもんだよ
全くだな レイドやり込んでから評価しろと
セールのおかげで人増えた気がする GS一緒に遊べるのは1か月後くらいかな
えろmodでbanされるならオブリやスカイリム持ってる奴ほとんどbanだろw
VACの話だろ なんでオブリやスカイリムが出てくるんだよ まぁ発売直後からmodやチート使ったSSupしてるような人もBANなんてされてないから ストアページに表記されてるだけで実際のゲーム中ではVACが機能してるとも思えないけど
バイオ6ではVACに引っかかったらしき人がいたけど、どこで判断してるのかよく分からないんだよね ヌードmodと海外版を日本語化してたらsteamから警告があったらしい 日本語化は私もやってるけど警告なんか一度も無いわ
俺もセール購入組みだがキャンペーン普通に面白かったわ ハリウッド映画じゃなくアメリカテレビドラマ路線にしたのは正解 クソクソ言ってるやつは何を求めて買ってるのか気になるわ これでレイドがかなり面白いらしいし(まだやってない)メタスコ77は妥当
まああまりレイドモードに期待しすぎると逆にがっかりかもだ。 武器カスタマイズとか強い武器拾う楽しみはあるけど、マップはキャンペーンの使い回しだし、 ABYSS辺りになるとやたら敵多い&適正レベルでは堅いマップも増えて微妙にやる気がそがれる。
あのドラマ的な説明はAlan Wakeのぱくり? だとしたらちょっとあからさま過ぎないか・・・
レイドモードさっぱりマッチングしないな 誰かいっしょに同時にフル貯め体術実績解除しないかい?
alanwakeがオリジナルじゃないんだし 単に海外ドラマをオマージュしてるだけだろ
パーカーは良い奴だった・・
>>175 > ABYSS辺りになるとやたら敵多い&適正レベルでは堅いマップも増えて微妙にやる気がそがれる。
やっとABYSSに到達したけどいきなりやる気削がれた(笑)
狭い通路で嫌らしくて固い敵ばっか出すんだもの
なんか冷めちまった
abyss2は最初に来る心折ステージ ある程度要領よくボーナス取ってきた人ほど面食らうと思う 初見abyssはダルいけどレベル上げて一度走り抜けた方がいい
レベル上げたりパーツ集めたりして徐々にそういうステージを攻略してくのも楽しみではあると思うけどね 先に進みたいだけならcoopで部屋建てておけば赤や紫が勝手に無双してってくれるよ
>>181 1はまだいいんだ、うまくやると途中の敵ほぼスルーできたり、最後のところはうまくデコイで誘ったりして楽しめるので。
Raidで先に進みたいだけなんで部屋作ってくるんで誰か無双してくれ ハンク使いたいけどAbyss全Sランクとかソロで取れる気しねーわ こっちはまだ難易度DEEPだぞクソが
DLC購入の武器ってLV1だけど、これらはLV1しか存在出来ないの? 高LVなパーカーガバメントとか使いたいわ
SHOPに入るときに自分のレベルによって変動する
メーデーさんは、何で「メーデーメーデー」言ってんの?
>>188 マジレスすると救難信号で世界共通の言葉がメーデーらしいよ
日本語音声感染レイチェルってヤンデレっぽくてかわいい
Raidでノーマルレイチェル使ってこんなテンションの人だったのかと思ったわ
>>187 ありがとう
でも確認したけどレベル変動なしで1のままだわ…試しに一つうっぱらったけど再取得とかもないし
>>193 SHOPに入った時に自分のレベルが30だった場合は32とかのパーカーガバメント売ってたぞ
それ買えば良い
レイドモードやってないとかキャラクターのレベルを1にしてたらレベル1のが売ってる
>>194 これってDLC導入済だと常時売ってるってこと?
PC版で武器パックは両方導入済だけど売ってるのみたことないわ
>>196 Resident Evil: Revelations Jill's Samurai Edge + Custom Part: "S.T.A.R.S."
Resident Evil: Revelations Jessica's G18 + Custom Part: "BSAA"
Resident Evil: Revelations Parker's Government Handgun + Custom Part: "FBC"
これらを買ってないなら当然登場しない
買ってあるなら知らん
早期特典(のちに販売)の武器3種は自分のレベルの数レベル上が常時売られている 他の武器はレベル45までしか店売りされないが、特典武器は50レベルまで買える 微妙に弱いが、パーカーガバメントだけは、フルバーストを付ければかなり後半まで主力級武器にできる 一方、ブーストウェポンパックは、武器はレベル1のみで、代わりにかなり後半にならないと手に入らないカスタムパーツがついている つまり、パーツ取り用で、武器は強いものを手に入れた後はゴミになる
レイド人全然いないね…みんな別ゲーいったんかな
ネーム赤紫の同レベル募集だと入るに入れんしdarkはぬるくてつまらない 選り好みしすぎかな
赤紫の同レベル募集はLV50なら問題ないと思うよ レベル不足で来る人を弾きたいだけだから
レベルキャンセラー×1 マジポケⅢ×6 確立半々とか嘘っすわ
やっぱバイオはクリスト汁のお馬鹿コンビが最高にいいな レオンクレアコンビはオワットル
ウェスカーが居ないバイオはバイオじゃないと俺は思ってるけどな バイオ2でSTARS部屋のウェスカーの机にレベッカの写真やフィルムがあったのに笑った
レベルキャンセラー×3 マジックポケットⅢ×14 確立は3/17 ものすごい苦行だったわ
ウェスカーの机を何十回か調べるとレベッカのお宝写真がゲットできる
>>202 半々は無いにしてもそのクジ運の無さは同情するww
リベの次回作が出たら銃にセカンダリ付けるかな? DSみたいになっちゃうけど。
>>209 次回作のタイトルはビーストウォーズリターンズみたいに
バイオハザードリベレーションズリターンズにしてくれ
それより0-4ベロニカをTPSにリメイクしてくれ・・・ 謎解きとかはそのままDX11でな
確かにリメイク欲しいな 売れるのも間違いないし
原点回帰のリベですら外注だというのに、今のカプコンにリメイクする開発者がいるのかどうか
こだわり派のスタッフが皆辞めていっちゃったしな
そういえばリベ2が12月3日発売決定って7月に取り上げられてたけど 未だに何にも情報出てないね。 もうすぐ発売まで1ヶ月になるのに。
ガセだったのかもね ちょっとは期待してたんだけどな リベ2
ここ2、3日coop中に接続切れてばっかなんだけどサーバーの調子悪いのかな
俺もさっき切れた PS3のスレ覗いてみたけど誰も騒いで無いのでPC版特有のエラーかも あと今日に限らず人が全然居ない… 条件付けずに検索しても誰もいないなんてザラ 世界中で売ってるゲームとは思えないよ
>>218 レイドオンラインめんどくさいんだよなw
他人気にせず勝手に本気で倒しまくってどんどん進めちゃっていいの?
気使うからソロでやってるわ、つーかゴーストシップ以外オールS
確かに検索しても誰も居ないけど、その割に自分で部屋作ると意外と埋まる ただこの名前見たことあるなって感じで新しい人は全然見ないけどね もうGSしかやってないってのもあるけど
steamのダウンロード地域の設定でリージョン分けされてるから世界中のプレイヤーが引っかかるわけでもない
整合性チェックしても駄目、再インストールも試したけど切れる フォーラムで議論されてる様子も無いし自分の環境の問題だろうか
>>221 露、独、スペイン、伊、仏、米、中、韓、豪、BR
見かけただけでこんぐらいあるけど何情報それ
常時100~500人しかプレイしてないし
人によっちゃソロオンリーorフレオンリーだからこんなもん
検索範囲を拡大するパッチが当たってたよ
レイチェルのはだかMODないとかなぜなんだ、こんなエロい女
俺もうレイドではレイチェルウーズしか使ってないけどなw 一番使う武器がレイチェルアーム・・
ゲーム終了する時必ず rerev.exeは動作を停止しました ってなるんだが誰か治し方知らない? 環境は OS win7 64bit MEM 16GB CPU i7 2700k GPU GTX670 2GB なんだが ゲーム自体はプレイできるが毎回不正終了してるっぽいのは気になる
直接の原因かは分からないけど steamのプロフ画面開いたまま終了するとそうなる
武器のブーストについて教えて下さい 例えばレベル30のカパガバの威力を強化したとしてあくまで強化されるのは30のカパガバのみであって別のレベルのカパガバは未強化なんでしょうか? 同名武器であれば強化は引き継ぎですか?
>>229 無理、Lv30みたいな低Lvカス武器を強化しても金がもったいない
Lv50武器を強化しろそれまで金は貯金しとけ
>>229 選択した武器だけです。
同名のも強化されたら楽なんだけどねーw
Lv30で強化はもったいない。
GSに持っていく武器をブーストするので精一杯じゃないかな。
初GS行ってみたんだけど こんなんクリアできる気しねぇw
>>232 俺もGSクリアしてないけどLv50
船の先端へ行けばクリアだと思ってるだろ?ww
そっからがマジ本番w
Lv60のボスクラスが延々出て来る、俺はそこで諦めてGS放置している
俺もソロでは諦めてマルチ行ったら 一人でがんがん先行して無双してくれる人が来て達成感もへったくれもなかったな…
達成感なくてもパーツとか武器集まるまでは仕方ないでしょ。 連戦していくうちに立ち回りも覚えてきて武器やパーツが出てブーストもできる。 それからソロで行けばいいんじゃないかな。
今日ソロでGSTBが取れて全パーツ144個が揃った 俺で52人目だって なんか少ないけどRE.NETとリンクした人だけのカウントなのかな
>>233 日本時間夕方~夜間にGSで助けて部屋立ててれば慣れてる人が助けにきてくれるよ
何週か寄生させてもらってメイン武器用のグラトニーくればソロでも楽に攻略できるようになる
>>237 そういう場合って全部のルート回るの?
wikiにある最短クリアールートしかしてないからCoop躊躇してる
自分が先導するなら好きなルート進めばいい がんがん突っ走る相手なら付いていけばいいし help募集で参加してくる赤や紫の人はもうさんざんGS回ってるような人達だから クリア出来なかったり時間かかったりしても別に気にしないよ そもそも過疎ってるから他人とcoop遊べるだけで充分
>>236 バグでカンスト扱いにならないんだと思う
一度使う事で入手済みにはなるけど、一部のパーツは無理な事があるっぽい
リンク人口少ないけどそれでも52人目は普通にないと思う
うちもバグってるのか知らないけど ゲーム内だとレベル50になったのに RE.netにいつまでたっても反映されない
REnetのoverviewページに出てくる倒した回数やらプレイ回数の意味が未だにわからない
ついにGSをソロでクリアした 何度プロムナードの腐れ犬と最後の魚に阻止されたことか…
ソロクリアじゃなくてGSTBをソロクリアでした
カメラハックとか使わないと駄目だろうけどそういうツールは見たことないな falloutか何かのMODでカメラ位置を下げるものがあったんだけど そのMODの名前がバイオカメラMODだったからもバイオと言えばそれなんだろうw
>>245 どうせ海外TPSパクるんならそあいうとこパクってほしいよな
立って歩いてる時の視点が、中腰で銃を構えてる時の頭の位置なんだよね 3D酔いを避けるために視点を低くしたのかな
おまいら、これが尻ゲーだって事を忘れてないか? ケツを鑑賞するアングルにセットされてるってだけの事じやないのか
>>250 ハシゴの所の作りこみだけ女性が担当したためプロデューサーが変えるように強く言えなかったんだよ、きっと(震え声)
部屋検索しても一件もヒットしないけど、過疎ってるだけ?
>>252 皆ソロでやってる
オンでやるのはLv50になって強化もマンネリで飽きてきた奴くらい
自分で部屋作れば割と人は入ってくるし coop中の部屋は表示されないから見た目よりはましだと思うけどね ただまぁ入ってくるのは紫色で無双やお守りプレイでオナニーしてく奴ばっかだけど
自分で部屋作っても入ってくる奴のほとんどが・・ 「お前は武器雑魚だから後ろで見てろ!一発も撃つな!俺が全部倒す!」 「どうだすごいだろ?褒めて褒めて!」「俺って最強だべ、マジGSちょろいわ」 ってな奴ばかり・・ 楽しいですか?w
俺は逆だわ 助けて部屋なのに助ける部屋になってしまっていた もちろん共倒れで時間の無駄だった こうして海外ユーザーとやってると、日本ユーザーの何と民度の高いことかと思ってしまうな もちろんまともな人もいるんだが、国内とは何か次元の違う感じ
257 :
UnnamedPlayer :2013/12/08(日) 09:25:30.10 ID:agoOgd2P
購入を考えてるんだけど、PC版はsteam必須なの?
必須です
視点を上げて、ある程度固定させる方法があった コントローラ(XBOX)で視点を変えるのではなく、マウスで視点を変えて その後コントローラで視点を変えずに操作すれば、通常の視点には戻らない ドアを開けたりすると通常の視点に戻ってしまうが
>>245 カメラで撮影wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え、だってこのゲームスクリーンショットとれないでしょ とれるんだっけ
どんなゲームだろうと撮る方法はいくらでもあるし そもそもsteamなんだからF12でSS機能があるよ まぁ別に直撮りだろうが何でもいいけど
ゲーム自体にスクリーンショット撮る機能がないと撮れない、って思ってたのか。
SS撮れなかった人がFoV変更とかハードル高すぎだろ
どうでもいいけどパーカーが知り合いに似てて吹く もっと顔が垂れてるけど
(凄くどうでもいいなんて口が裂けても言えない)
きみの口、丸くて長くてカワイイネー
じゃあな・・みんな・・
ゲームやりながら画面切り替えできんの? しばしば攻略サイト見たいから
ゲーム自体はかなり軽いから余裕で画面切換できる
非アクティブでもパッド入力受け付けてくれるから ブラウザで色々見ながらサーチできるの楽だよな なかなかこういうゲームないし
パッド入力も受け付けるのか 元々パッドは使ってないが初めて知った
おー!! 敵の親分はシャアの声か なつかしい。うれしいぜ
あー3-2でショットガン弾薬ケース取り忘れた 4で取りに行く事できるのか?
取りに行けるが敵がうようよだぜ
弾薬ケース集めとS取りは無限ロケラン獲得後でいいだろ
もうラグ外人はいやじゃー
GS助けて部屋にjoinしたら何故かアビスでTB取りをさせられていた… 何を言ってry ボーナス部屋立てても誰も入って来ないからだろうがよく考えたな 仕方ないからみんな手伝うんだろう
意味不明の愚痴?
ごめん。意味不明だった GS部屋に入ってみたらボーナスを取りたいステージに変更する人がいたんだ 最初からゼノビアボーナス部屋とかだと人が寄り付かないからかなって べつに腹も立たないし手伝ったんだけど、上手いこと使われちゃったんで感心してた
ネットワーク接続が失われましたってよく出てゲームが終わっちゃうんだが ポート開放でもいるんかいな ノーマンで出ると時間を返せと言いたくなる
pc版リベのネットワークが不安定なのは今に始まったことじゃない
過疎だなー アビス相互TBやるフレを探すことが困難
286 :
UnnamedPlayer :2013/12/22(日) 03:57:00.06 ID:MBod0Tt8
GPのセールで買ってやってたら停電して 停電から復帰したらセーブデータ全部消えた、死ね steamクラウドの意味ないじゃん なんで消えるんだよ
クラウドはあくまで終了時に複数のPCでセーブデータ共有するだけなんで UPSでPC保護しなかったお前が悪い
288 :
UnnamedPlayer :2013/12/30(月) 22:46:11.41 ID:0TEshMjg
拝啓兄貴達 思えば17才でPSのバイオハザード1を購入して あの日、犬がガラスを『パリ~ン』して突撃した際に恐怖からブラウン管のテレビに コントローラーを投げつけて後日、中古屋に封印してから十数年たちました 先日、知人の情報で最近のバイオは怖くないから大丈夫との情報を入手して Steamで探してみると70%OFFで売っていたのでリベレーションズと6をまとめて購入しました リベレーションズから進めてみましたが 『なるほど恐ろしさはFEARよりマシ』という結論に至りました 今までの鬱憤を晴らすかのようにオラオラで進めていきました 初心者モードでしたが爽快でした キャンペーンモードの4の途中で私はヘットセットを外して深いため息をつき FF7をダウンロードして遊びました・・
上の文で思い出したけど バイオ2だっけ?鏡のある部屋でアイテム取って部屋から出ようとした時に鏡ぶち破って犬だったか出てきたのはバイオ史上1番ビックリしたわ
警察署のリッカーでてくるところかな? 火を灯して謎解くところで部屋を出たあとにまたタイラントが壁ブチ抜いてきたときはほんとにビビった
ありゃ?リッカーだったか すまぬ、記憶が曖昧なんだけど、あれすんごいビックリしてしまったw割れた時の音がおかしいくらい大きいんだよw タイラントのぶち破りも怖かった・・
292 :
UnnamedPlayer :2014/01/01(水) 01:32:48.85 ID:PJZTU+y8
緊急スプレー取ったとたん出てくるのはリッカーだね 懐かしい 当時の俺はまだ13歳だったよ
>>289 赤い六角形の宝石を石像の胸にはめる部屋の天上のステンドグラスを破って落ちてくるリッカーかな?
>>290 ,291
タイラントが出てくるのは「裏編」だよね
マジックミラーのやつじゃね 救急スプレー取ると飛び出てくる
上のチラシの裏を書いた者ですが、13才にしてアレやってた人がいる事に驚愕しました 進行状況ですがリベレーションズは恐ろし過ぎたのでFFをしはじめたものの40分で飽きて 一緒に買った6に手を出したところ操作方法は若干違うなれど 体術が鬼の強さでナイフ無双で進めていたところ 「フハハハッ!ゾンビがゴミのようだ」 ↓ 「お?死んだ、まぁいいやもう一回やろうっと」 ↓ 「コンテニューに行かないな?おっおっ?ムービー」 ↓ 「(´^ω^`) 腹開けられて内臓くわれたおっおっ・・お・・」 スンマセン、無理ッス・・バイオ 年を取ったら怖くなくなるとか正直舐めてましたマジスンマセン 死ぬ度にグロシーン挿入とか怖すぎます どうぞ皆さまは今年一年よいお年をお迎えください
キャンペーンコード入力してたらウェポンケースやらパーツケースやら大量に届いてたことに気付いて吹いた レベルでパーツケースの出るレア度とか変わらんよな・・・?
最近買ったけどキャンペーンコードなんてあったの?
コードは登録したメールに来てたよ
3DSでもクリアしてたけど 最近の半額セールで買って2日でクリア。 PC版いいな。ぬるぬるは当たり前だけどキーボード&マウスの操作がすごく快適だった。 このシステムでソンビバイオしたいな。 敵デザインが駄目すぎなんだよな、リベは。
ソロでしかやってなくてオンでは一度もやっていないが、やっとGSクリアできた。 レベキャン、コルヌ3,4獲得するのが大変だったな。 魚のフライングアタックに何度も泣かされたよ。 次はGSトリニティーを目指すが果たして可能なのだろうか?
お店の利用金額(いくらか読めなかった)達成報酬でフルバーストもらえたんたけどこれは運が良かったの? こんな簡単にチート級パーツがてにはいっていいのかな?
>>301 ただの仕様
すごいようで中々使いどころの難しいパーツだよ
まだ序盤のようだからグラトニーもないだろうし、条件をちゃんと整えないと弾枯れる
パカメントとの相性は抜群にいいけどね
ショットガンのグラトニーは運良く2回GSクリアさせて頂いたとき手に入れることができました。 クリスでそこそこ遊べるようになってうれしいです。
304 :
UnnamedPlayer :2014/01/07(火) 20:59:52.58 ID:VVf3u3LK
レイドモードやったがLVあげるとウーズーをナイフだけで 刺殺できるのはワロタw 気分的にはジルが通り魔してるみたいでw
RE.NETのサイトバディってどこで募集すればいいんだ 救援物資とやらがどんな物なのか試してみたいから欲しいのだが
ログインした状態で相手のユーザーレコード画面に行くと「>申請する」ってのがある ちなみに救援物資はサイトバディにならなくても送れるよ 試しにWANTEDチャレンジ2のランキング上位の人に救援物資を送ってみたらいい 廃人たちは救援物資の受け取り履歴を毎日チェックしてるし意外と義理堅いから返してくれるよ
緊急スプレーってなんやねんWWW
俺もついこの間まで緊急スプレーだと思ってて今でも間違える まあ意味的には間違ってませんし??
分かる方がいたら、対処法を教えてください。 steamセールで購入したのですが、 10分程度遊ぶと、画面がガクガクになってしまいます。 オプションは、 1280x768(これ以下にもしてみましたが、あまり効果は無いようです) フレームレート 30 垂直同期OFF その他は最低設定にしています。 CPU : Core 2 DUO 2.66GHz GPU : GeForce 9600M GT
ドライバが古くて誤動作しているか 排熱が悪くて暴走してるんじゃないかな
>>311 GPUのドライバは、307.83で最新だと思います。
確かにかなり熱くなっているので、排熱の問題はあるかもしれません。
ちなみに同時期に買ったDMCは問題ないです。
要求スペックは大体同じと思うのですが…。
そんなゴミで動くわけねーだろ
ドライバなんて問題なければ更新しないほうがよくね? 神経質にアップデートしてたらぶっ壊れてリカバリするはめになったわ。
この場合問題が出ているのでドライバに言及するのは妥当 10分間動くということは熱のような気がするが
「9600M GT」ということはノートだよな この時期でも排熱の問題はあるだろうな
単純にGPUのメモリが足りないだけの気がするけど このゲームプログラムのメモリ管理の仕方が要領悪いのか他のゲームだと動くけどって言う事が多いしね
真冬と言う事を考えると
>>313 に同意せざるを得ない
流石にスペックが低すぎるんじゃないか というかノートで本格的なゲームをしようとするのが間違いな気も
LG94qBGE です。
色々、指摘してくれたみなさんありがとうございました。
低スペックである事は認識しています。
最低要件は満たしていると思いますし、同程度を要求される他のゲームは大丈夫だったので、
セッティングを下げればなんとかなるかと思ってました。
このゲームは、自分のPCとは相性が悪いみたいです。
>>320 記載漏れしていますが、OSは WinXPなので、
NVIDIAの公式ドライバで間違いないと思います。
買うゲームは推奨スペック見るのが当たり前だと思ってたがそうじゃない人もいるのか
家ゲー感覚で動いて当然だと思ってるのでは
PCゲーは推奨スペックが最低スペックみたいな物なのに・・・
>>323 質問系サイトにこういう人はたくさんいる。
自分でCPU/GPU情報とか調べて書き込めるだけこの人はましなほうだと思う。
Abbys Sランク取り手伝ってくれた女ハンクさん、有り難うございました。 steam使い方わからなくてメッセージ送れなかったので見てないかも知れませんがこの場で。
もしかして昨夜のペイル持ちのハン子さん? abyss一気クリア楽しかったです。 「!」を明日までに200も倒さないといけないのでこちらこそ助かりました ひとりでやってると作業感がものすごくて…
そうです、そのペー子です。 回線の質と繊細な動きから日本の方かな?と思って書き込みました。ハンクが出るまで助けて頂けるとは思わなかったのでとても嬉しかったです。 機会があったらまたご一緒させて下さい。有り難う御座いました。
募集掛けてても低ping外人とチーターしか入ってこない ラグの少ないjpプレイヤーとやりてぇよお
Pingは低いほど近所だけどな バイオ6も国内は過っ疎過疎だわ
最近始めた者ですがTBをとるメリットってなんですか? Sランクは意識してるんですが・・・
難易度abyssステージに限りTB取得時にのみ手に入るカスタムパーツがある あとは貰えるBPが少し増えることぐらいかね
回答ありがとうございます 今まだdarkなのでabyssまではSランク重視でいきます もうひとつ聞きたいんですが箱コンでプレイしてるんですけどマウスエイムじゃないとこの先ソロじゃきついですかね?
PCでやる利点の1つを使わない理由が分からない コントローラーでやりたいならコンシューマーマシンでいいじゃん?
>>334 半ば無理やりにでもマウスキーボード使わせて劇的に上手くなったフレを何人か見てきた
もちろんパッドでも最難関のGSTBまで不可能ではないだろうけどね
旋回やエイムの利点が目立つけど、サブをキー1発で呼び出せるのも大きい
そこらのTPSと違ってしゃがみやジャンプ無いし近めのキーに割り当てる余裕もある
キーボードでプレイしたら疲れやすくてパッドに戻してしまうんですよね・・・ DARK stage12のトライコーンで詰まり気味なのでマウス練習してみますー
>>337 移動は左手だけでコントローラーをもってやってAIMはマウスでもええんやで?
それだとボタン足りなくないですかw 公式HP見たんですが早期購入特典のキャラモデルのハンドガンはDLCで配信予定って書いてるんですが 今は手に入らないんですか?
>>339 steamなら買えるよ 一つにつき1㌦くらいだったと思う
>>340 見つかりました!ありがとうございましたー
クリスの声優スパナチュのディーンでわろた
イベントランキングにdokdo(独島)って奴がいて「まったく韓国人ってのはどうしようもねえな…」と思ってたら その上にtakesima(竹島)って奴がいてふいた 同レベルじゃねーか
今度のイベントは3億越えても報酬上乗せされないのに なんであんなに頑張っちゃってるの
3億じゃなくて30億だよ
職業レイダーだからじゃね
竹島って名字の人
あれ100位ぐらいまで7~10億並んでた気がしたけど 一回目のチーター除外あったのかごっそり消えたんじゃね
>>343 とりあげないでくれ攻撃とか怖いから
竹島じゃなく竹嶋なんだけどね
ネームかえた
苗字だったのか。それはすまんかった どうやらおれの方がアレだったようだ
安かったから買ってきたんだけどこのゲームってスチームに登録しないと修正パッチすら受けれないの? いや、パッチが出てるかどうかも知らんのだけど スチーム面倒で登録してないんだけど
Widescreen Fixerでfov変更してライフルのズーム使えるようにするのってやっぱり無理ですかね?
PC買い替えでセーブデータを移行しようと思うのですが どのようにしたらよろしいのでしょうか? 少し調べてセーブデータ格納場所等を調べてみました Windows7でC/ユーザー/(ユーザー名)/AppData/Local を開きましたが あるはずのFTLというフォルダが見つかりません そこで無理やりLocal以降にFTL/Steam/222480/remoteと作り remote内にDATA0.dat を入れてみましたが、適用されていないようです
上のFTLはFLTの間違いです すみません
自己解決しました C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\(数字の羅列)\222480\remote の中にDATA0.dat を入れると良かったのですね 上の情報は一体なんだったんだろう…
俺もパソコン乗り換えたけどこのゲームはクラウド対応だからバックアップしなくても大丈夫だったよ
データのバックアップは必要ないね。 自分のPCじゃなくても他所の家のPCにリベさえ入ってれば、ちょちょいと認証済ませれば遊べる。
359 :
UnnamedPlayer :2014/01/31(金) 23:01:54.52 ID:0f/FDofx
現在レベル13、装備レベルは10 最近初めてやっとダークの20まで来たけど詰んだ 本編で一度でもボス扱いされた奴にダメージが殆ど入らん 最後の奴まで弾薬が持たない 何これ糞ゲー?レベリングしてしょっぱい武器パーツ拾って BPカツカツ状態でレベルにあった武器買ってやるの? こんなハクスラ初めてなんだけど 経験値とBPの設定おかしいんじゃねーのイライラするわ モンハンで判ってたけど流石にこの段階で「手に入らない」状態を維持させようとする設定ってなんだよ 新人ゲームデザイナー(モンハンプレイ時間何千時間ですキリッ)とか言う奴に作らせたの?
金ドブだったな
おまけのレイドモードにそこまで言わなくても・・・ ちなみにDEEPとかABYSSはもっと理不尽なステージが出てくる。
いやレイドモードこそが本編だろうと
滅多にレイドしない俺でもDARK20でTDは楽だったんだが なおDEEP2で稼ごうとしたらグロブスターが硬すぎて禿げた模様
弾が足りないのは赤ダメージを意識してないからだと思うわ 何でもいいからとにかく進めたいならcoopで「助けてください」が手っ取り速いよ
ハンドガン、マシンガン系、ライフル、この3つが ステージを進めていく上でバランスがいい 弾数、火力、遠近、コスト的にも
dark20はそれほどきつくないよ それよりabyss2が自分には無理ゲーだった。 フレに手伝ってもらってTBとったけど、もう二度と行きたくない。
武器買うよりサブウェポンや弾、ハーブを全部補充してからスタートしてます? そっちにお金かけるほうがいいかも。 それでもきつかったらまずはクリア目当てで、レベルは最大にして頑張る。 SランクとかTBは武器やパーツ集めてからでいいと思います。
ソロでアビスTBとGSTB攻略するとアビスのほうが鬼畜だと気付くw
>>366 2面でいきなりアレだから戸惑うよな
しかしあの程度はまだ序の口なんだぜ・・・
dark20まで行ってるならクエント出てるはずだから グレ系満タンにしてポイポイすればdarkなら余裕よー ノーマンはM3で第3形態まで持って行ってライフル弱点連射
ウェポンケースはLv依存だと思うけどパーツケース送る時はLv関係あるんだろうか
>>370 基本的にGSでしか入手出来ないパーツは出ないと思っていいんじゃないかな
そうでないとGSを攻略する意味が無くなってしまう
さてメーデーさんに会いに行くか。
武器とかいらねーだろw 全武器イージーグリップに体術50%アップ付けて レイチェルアームだけでレイド全ステージクリアできる
その構成でレイド全ステージTB取れるなら尊敬する
376 :
UnnamedPlayer :2014/02/06(木) 00:43:26.75 ID:SLsoG5+A
レイドモードDEEP、Stage7の後半、エレベータ待ちのフロアで大量のハンターに殺されて進めん、、、レベルは25
戻ってシャッター前で迎撃
サンキュ、やってみる
SGとSRとSMG持ったゴリラで行くと楽だった
タワー・オブ・ドゥーム2ランキング1位の25人のうち、5-6アカウントは同一人物みたいですね。 正規アカかもしれないし、不正の場合本人が見て修正されるといけないので、 何故そう判断したのかは書かないけど、過去にも何度かイベントランキング上位にいて、 イベント終了前後にランキングから消えていたアカウント名がいくつか。 正規アカだとしたら、サブでやるのに1-2アカウントなら分かるけど、5-6アカ買う意味が分からない。
>何故そう判断したのかは書かないけど 不正行為の晒し上げならそう言い切れる根拠も書いていこいや
レイチェルの「見ぃつけたぁ」でゾワってした
少なくとも、3キャラ分は最強ダメージ王決定戦2の時の不正キャラと同じ名前だな。 当時、300万越えで同数値が二人並んで、ワールドレコードで見たことない名前だったので見てみたら、 以前いなかった敵撃退数ランキングに、いきなり同じくらいの数字で並んでいた。 大陸別、地域別で見て行ったら同じ国名で3キャラ並んでたので、それのページ見に行ったら、 全キャラ「最も頻繁に使用する武器」の数字が3つとも同じ数字だった。 イベント終了したら、案の定消されてたな。 今回はさすがに1キャラごとに別データでやってるっぽいけど、 どういうつもりで消された名前と同じキャラ名にしてるんだろ。
うん
今日バレンタインプレゼントでリンド貰ってついに神の武器庫ゲットできた ショットガンマニアが21人目で神の武器庫が20人目だって 残すはノーマンブレイカーのみ。あと300体くらい コンプしたら何かあるのかな?
プレコにリンド来てたのか ラプターといい今まで散々渋ってたのに最近やけに気前いいなrenet
387 :
UnnamedPlayer :2014/02/15(土) 04:49:05.97 ID:vjGhF6Ev
久々にSteamからインスコしたんだけど 今まで使ってたトレーナー使えなくなったんだな 別にオンラインで使わないし自分でしか使わないんだが 新しく使えるトレーナーって今ある?
ある?って自分で探せよそんなの
389 :
UnnamedPlayer :2014/02/15(土) 04:53:37.75 ID:vjGhF6Ev
>>388 6の人やないかwww
こっちもやっぱりやってるのか?
マルチな上に面白くもない
ジルの尻は素晴らしい バイオはFOVいじれないと出来ない→PC版一択になってしまった CSのバイオ4HD久しぶりにやったら画面が狭苦しくて無理になってた
バイオ4HD版で、アナザーオーダーのエイダの尻の揺れを感じたいが為に、 無用に走らせたりしたな。w
でもみんなsteam版買っちゃうんでしょう?ええ私もその一人です 一体いくつバイオ4が増えることやら
>>393 アメリカに住んでるから早速購入したよ
これ特典つくのか?
予約特典でサウンドトラックとか画集みたいの付くみたい
名作はたまにやりたくなるからなー
ふが? 何かまた出るの?
なんか白いの
399 :
UnnamedPlayer :2014/02/27(木) 22:30:24.13 ID:PJfENNP2
これ 4 5 6 ORCと比べて面白い?
ちなみに俺の中ではORC>5>6
>>4 ってな感じだけど。
ちなみにORCは対人のみね
4が最下位ってやつは初めて見たわ 4のテイストを踏襲しているので全く向かないからやめておけ
ORC一番クソゲじゃん
オペラク好きならレイドモードは楽しめるんじゃないの? でも対人に楽しさを見出してるなら違うか 俺もオペラクはちょっと合わなかったから詳しくは分からんなぁ
ちょっとやったら気持ち悪くなった FOVが狭いのもあるけど PS2時代のモーションブラー代わりの残像が非常に不快
4HDの誤爆でした
オペクラとかゴミすぎたな 対人やるにしても他ゲーのほうがいい
Sreamで75%OFFだから買おうと思うのだけれど これって海外向けでもゴア表現無いの?
詐欺に遭ったメールで三月十日JST2:00で終了と書いてあるからウォレット買ってきて 早速購入しようとしたら49.99に戻ってやがる畜生
本当は1日だけだったのかな?スプリングセールで-75%だったら買うか
メール見て10日までと書いてあったから期待してたのに…ワロタ…ワロタ…
410 :
UnnamedPlayer :2014/03/10(月) 19:57:44.16 ID:fk8EBEkx
ホント一瞬で終わったな 何気なく買ったらすぐに-75%外れててビビった
セール終了のメール送れよな。 どぶ金だぜ
代わりにバイオ4やってみるかな
相当やり込んだバイオ4久々やったら視点も操作性も無理ゲーだったわ なんやかんやでコレもオペクラですら視点も操作性もだいぶ プレイしやすくなってたんだなぁ
前回のセールで買った奴オクで出品したな
アビス8と15鬼畜すぎねぇかこれ・・・?
私はアビス2が鬼畜だと思った
ライトウェイトに慣れるとキャンペーンがきっつい
エロModほとんど無いのな ジルのヌードのみとか愚息もしょんぼりだぜ
のーてんきゅーなんで...
ヌードMODとか今日び流行らんだろ
421 :
UnnamedPlayer :2014/04/01(火) 23:22:50.88 ID:+MmzFTSn
エロMODはいらんけどビキニMODとか欲すぃ。 話は変わるがWilsonso氏のTrainer使ってキャンペーンを ジルパートのみレイチェルにしたらおかしくなる。 鍵が必要なドアを調べられない。レイチェル殺害シーンでは 殺された部屋にいたレイチェルがタイタニック状態で吹いた。 あとはデフォルトにしたからよく調べてないけど…
PC版でRE.NETに接続できなかったんだが仕様じゃないよな?
最近始めたんですが、オートセーブ以外の任意のセーブはできないんでしょうか。 下手なのが悪いんですが、死んでは戻されての繰り返しでつらいです。
RAIDをマルチで遊ぶ人はいないのか? 誰もいないし、入ってこないorz
やっと入ってきたと、思ったらLv50でマグナムしか使わない俺TUEEEのたこだったよ 相手のレベルや、推奨レベル見て調整出来る、空気の読める人はいないのか
426 :
UnnamedPlayer :2014/04/20(日) 15:40:06.34 ID:0oi1x7tT
17:00辺りまで開いてるからAyumi等チーター以外の人よかったら入ってきて
他人に空気嫁は高望みしすぎだろう
日本語版と輸入盤って何が違うんですか?
タイトルがResidentEvilなだけ 海外版にも日本語字幕音声は入ってる
SSS:撃破数数5,000,000以上達成:グリムリーパー(Lv.48:スロット5) 色々間違ってるな
ちゃんと読めよ
とりあえず、数値の修正を要望しておいた 単純なミスだろうから、月曜には修正されるだろう 修正なかったらSSS確実に達成不可能だからな
だからちゃんと読めって PC組にはグリムは無理 PS3組はまだ15日もあるのにもう100万超えてたから余裕やな
>>433 過去、同じイベント内で報酬ランク・特定報酬(称号)・特定報酬(武器)の各ランクの達成条件が同じでなかった事は一度もないんだが、今回だけは違うというのなら、その根拠を教えてくれるかな。
あと、2チーム対抗 敵撃退数チャレンジは過去2回とも恐らく人数差を考慮してPS3>XBOX>Win>Wiiの順で達成条件が下がってるんだけど、今回だけ違う理由は?
ちゃんと読めば、間違いだと考えるのが自然だよ。
RE.NETを英語表記にしてイベントページを見ると SSS: 1,000,000 and over:Grim Reaper (Lv48, 5 slots) になってるので間違い確定だな
ああ、そういうことか。それは済まんかった 一人で500万と勘違いした人かと思ったのよ 訂正されてグリムとれる目標まで下がるといいな
SSS:撃破数数1,000,000以上達成:グリムリーパー(Lv.48:スロット5) 修正されたな 指摘しなかった撃破"数数"は直ってないけど 今のまま、みんなが手を抜かなければグリム貰えそう
イベント3位が消えてるな 今CAPCOMは 【ゴールデンウィーク休業期間】 2014年4月29日(火)~ 2014年5月6日(火) だし、自分で消したんだろうか
RE.NETのRAID MODE LEVELが46から上がらないんですが、なぜ? ABYSS4とGSのTBはまだ取れてません。 DLCのハンコとレイチェルは持っていません。
>>439 おいらはLEVEL48のまま表示が更新されない状態
なんでだろうね?
DLCのハンコとレイチェル持ちで、LEVELは50、GSはまだ一度もクリア出来てなくて
リタマラで修行中・・・ABYSS全ステージクリアはしてるんだけど(TBはABYSS1のみ)
うーん、謎すぎる・・・
発売直後から表示と実際のレベルが合わないのはよくあることだよ 俺もフレも46とかで止まってる
この数日、セッションリストに名が残ったままの人がいる 晒し者みたいになってて気の毒
ともぞさん、どうしたんだろうね? 入れなくて、あれ?となったのは俺だけじゃ無いだろうなw
最低だな
やっとLv45まで上がった40辺りから上がりにくくなるね 何気に名前間違えてたw何で消えなくなったんだろうね
紫ネームになってやることなくなったから最初からやろうかなと思ってるんだけど これってどうやってセーブデータ消せるの?
steam/userdata/数字/222480/remoteにあるのがセーブデータだけど それ削除してクラウドオフにしてもエラーが出たりするみたい レジストリも触らないとだめかな
>>448 サンクス
saveファイル削除だけじゃ無理そうだなぁ・・・
やっぱり難しいのかなぁ
クリーンインストール
451 :
UnnamedPlayer :2014/06/11(水) 11:10:29.09 ID:47huw/bm
今更と思ったらDLC来てんじゃんIYH決定
れでぃはんくかったった
久しぶりにやったらアビス狂演クリアできんワロスわろすわ・・ろす・・・('A`)
DLC全部買った。これで日本語パッケ相当になったか?
初回特典でジルパカジェシカの武器が使えただけだったはず
パッケは詐欺に等しいなw 初回限定とか書いてなかったか?スキルとか
スキルじゃなかった。カスタムパーツだ
DLCってパーカーガバメントとキャラ追加だけ買っておけば困らない?
先週は回線切ればかり 今日は甲板、電グレフリ-ズ 相手に申し訳ない、ゴメンネ
最近Steam不安定だよね 俺も先週からぷつぷつ切れる
次は敵撃退数チャレンジ 4か
DLCはレイドモードやるならパーカーガバメントは必須と言っていいレベル あとはレイドをやり尽くすつもりなら追加でレディハンク それ以外は実用性なし
レイチェルウーズの有り難みが全く解らん 対術書いてあるほど強くないよな?
>>466 右手とリジェネでGS行き始めた頃はお世話になった
3DSであった鑑賞モードってPC版でもありますか?
レイドモードのキャラ選択の時に出るビューワーがそれかな。 そんなことよりカプコンさま、FOVを少し広げてカメラさんもちっと下写して下さい。 ジルの尻をいつも見ていたい…ってのは建前で3D酔い防止用に… あ、MODは面倒くさそうなのでパスです。
6の時はFOVオプション追加パッチあったのにな それでもMAXでまだ狭かったけど…
FOVとか良いからFPS視点復活か、アイアンサイト、ダットサイト、アサルトスコープを使うようにしてくれ 狙いにくいわ
似たような実力の人と遊ぶとめちゃくちゃ楽しいなこのゲームww
へっぽこプレイヤーの俺でも、ステージクリアさえすれば何かしらの報酬が貰えて 経験値や装備が揃って徐々に強くなってく感じが楽しい マーセはストイック過ぎて俺には合わなかったけどこっちはしばらく遊べそうかな
昨日スチムーで買ったんだけどFOV変更は無理?
外部ツールでできるけどゲーム内の設定では無理
やっとレイドモードの面白さがわかってきた
477 :
UnnamedPlayer :2014/06/15(日) 15:17:58.91 ID:39Ys58a6
今回がPSの3以来のバイオシリーズだけど酔った 右スティックでの照準が定まらず無駄玉使いすぎてしまう
弾があまり当たらないからカジュアルでも結構ギリギリ・・・
これって3ds版とCoopの仕様変わってるところあんの? 中身全く同じ?
敵の配置やパーツの取得方法なんかだいぶ変わってるよ
GSの難易度が上がった
3ds版は酔わなかったけどUEは酔ったなー fovいじればまた違うんだろうけど
レディハンクさんが可愛いです
484 :
UnnamedPlayer :2014/06/18(水) 14:45:11.95 ID:g4opPUlm
>>477 キーボード+マウスだけどデフォルトは視点の感度が高すぎるな。
俺はマウス感度は3がちょうどよかった。マウス加速と照準アシストオフにしたら、
心なしかエイミングの精度も上がった気がする。
たぶんパッドでも設定で感度調整できるんじゃないかな。
海外版を購入した方に聞きたいんですが、これってdisk入れてsteamにコード入力してアクチベートすれば差分ファイルなどのダウンロード無しですぐインストール出来るのでしょうか?
この前のセールで買ったんだけどあんま人居ないんすね まぁ発売して結構経ってるから当たり前か
すいませんあげます
人、増えたな良いタイミングで入ると、選り取り見取り
やっとDEEP終わってABYSS到達 coopやったこと無いから怖いんだけど 粘着とかされたりするもんなの?
まずされない
高レベルの人が無双してくれるから後ろついていくだけでいいよ
steamのプロフィール見て、パーツ揃ってない雑魚お断りみたいなこと書いてる人は 経験上避けたほうがいい
これって差分ファイルのダウンロード無しであそべる?
バイオ4みたいに、規制解除の方法とか無いのかな?
規制有るの?
>>495 規制ないみたいだね
MOD検索してるけど、あまり良いのないな~
やっと、DarkのTB全て回収した 海外パケだけど別にグロく無いよ?
>>497 ありがとう
今Steamのバイオ4HDやり直してるんだけど、リベレーション迷い中
レイドモード凄い面白そうなんだよね
レイドだけで一本作って欲しいくらい好きやわ フレンドとか見てるとマーセの方がやっぱり人気ありそうだけど
こんなゴミゲーまだやってる奴いんのか
レベル50の武器全然でねえな いくらなんでも絞りすぎちゃいまっか?
>>498 亀レスだから見てないだろうけど
逆パターンだ
バイオ4HDやろうか迷い中
バイオ4はHDを名乗るのがおこがましい手抜きだから、MOD待ち。
506 :
UnnamedPlayer :2014/07/03(木) 17:22:34.15 ID:vXNssvBV
セールで買ったけどスキャグデッドがタフすぎて詰んだ しかもライフルの本体どこにあるんだよ
>>506 スキャグデッドはくっついてる('A`)を狙うのよ
弱点を狙わないとどの敵も硬いよ
ライフルはEP3-2だそうな
そこに無い場合プロムナードだってさ
>>507 そうだったんだ、サンクス!
もしかしてガスボンベもちゃんと当たってなかったんかな
イベントのランキング見たけど1位がぶっちぎり過ぎワロタ まさに桁違い
イベントの度に思うけどトップの人達は何をモチベーションにあそこまでやれるんだ 俺もこのゲーム好きだけど、撃破数だけ見てもそういう人達の数十分の一しかなくてびっくりする
ケルベロス(LV46、スロット4) プレゼントコードは「summer」。 サンダーラプター(LV31、スロット3) プレゼントコードは「sunshine」。 スローター(LV10、スロット6) プレゼントコードは「parasol」。 コルヌコピア2 プレゼントコードは「swimming」。 ジャイアントキラー3 プレゼントコードは「giant」。
乙
マウス+キーボードで遊んでるんですけど、敵の近くで照準の動きが固まるのを防ぐ方法はありませんか? エイムアシストをオフにするだけでは不十分みたいです
マウス加速もオフにしろ
>>514 ありがとう
何て言うか独特の操作感なゲームだね。慣れるまで大変だな
このゲーム面白いんだけどオンラインでやると味方キャラワープしすぎじゃね? 立ち止まって何してんだろうなーと思ってたら全然先行ってたりとか
>>516 味方だけじゃなくて敵もワープしてくるよw
単純にラグの場合もあるけど ライトウェイトとかの移動速度変わる武器持ってると同期ずれる
ウェポンケースとパーツケースのボーナス開けたけどしょぼいなー
天王星うぜぇ
Ep7の最初でプロムナード直行したらマグナム取り忘れたっぽい 積んだ
その前にハンドガン以外の弾薬尽きてるし・・・ ハンドガンだけでレイチェルとトライコーンとスキャグデッド突破して制御室行くって絶対無理やん
お前ならできる
>>522 なんとかなる
早くRAIDに来い
面白くてたまらん
WANTEDチャレンジの100位までのプレイヤーに救援物資を配りまくるんだ
一度それやってみたけど本当にお返しが凄くて驚いたわ 救援物資だけでクリアまで漕ぎ着けそうなレベル
キャンペーンなんて発売直後にレイド開放の為にクリアしたきりだけど 送られてくる救援物資を返してそれにまたお返しが来て~を繰り返してたら 物凄い数溜まってるわ
528 :
522 :2014/07/19(土) 17:46:33.81 ID:bBVJ2Qew
>>523 >>524 おかげさんで何とか切り抜けたよ
アイテムは後で取れると知って最短ルート+手榴弾で抜けれた
>>528 やれば出来る子じゃないか
PC版RAIDは過疎ってるので一緒にやろうぜ
re netのポイントはどう使えばいいんだ? 売ってる武器やパーツはカスばっかりだし、レアケースガチャにつぎ込むのが正解なのかな?
PCの方は知らないけど、リベだと、その武器かパーツかケース、 後はネットなんちゃらとかいうのしかないかな 6は、衣装違いのキャラのアンロックとネットなんちゃらだったかなぁ イベントとかで貯めたポイントは共通で使えたはずだけど、廃人だと使い道なくなるかもなぁw
なるほど もうちょっといい武器やパーツ売ってくれてもいいと思うな ウェブアイテムなんか問題外
>>532 レアケースで出た武器は武器庫が許す限り、念の為に保管しておけ
あとで必要になる時が来るかもしれない
>>533 稼ぎ用ってやつですかね?
現在deep stage17攻略中だけど今までにでたピンクハイローラーとかは残しておいたよ
今までのステージは全部トリニティとってあるけど、いい稼ぎステージがあるらしいね
ようやくアビス20までクリアできたからGS攻略用にウェポンケースのレアとハイレアを買ってみた ハイレア Lv49 ウィンダム スロット2 レア LV48 PSG1ソニックアシスト+ スロット2 ('A`)
ゴミしか出ないよなw
レアレア詐欺 ノーマルの方が良いの出る
カス武器、カスパーツばっかりでうんざりしてきたのでゴーストシップリタイアマラソンしようと思うんだけど レベル42なんだけどいけるかな?
実際やってみた方がいいとおもうけど、たぶんきつい Lv42だと下手すると一時間ちかくかかってしまうんじゃないかな 一回30分ぐらいで回せないと効率かなり悪いよ
武器出ても装備できないし、GS限定の使えるパーツなんてドロップ率低すぎるからな 素直にまずレベル上げてから挑む方が精神的にも楽じゃないか
>>538 レベル上げながらバーストやレベキャンやコルヌがTB報酬のステージやればいいと思うよ
それ等を攻略する上でめぼしい武器が欲しいなら
走ればそこそこ早くにウェポンケースが置いてあるabyss15,17,19等でケースリタマラでもすりゃいい
>>538 自分の場合、Lv45でabyss20終わってGSリタマラ始めたけどすごくキツかったぞ
今考えればabyss1でBP稼ぎつつLevel48くらいまで上げれば相当楽だったと思う
みんなありがとう とりあえずアビスを一通りやって、レベルが十分上がってからやることにするよ ライトウェイトつけて逃げまくればなんとかなるかな?って思ってたんだけど無理そうだ レベル48以上が目安ね
Lv48で挑戦してみてもいいけど、Lvより装備が大事 コルヌとかグレランないとはっきりいって一回やるだけでも相当疲れるよ TBパーツどんだけ揃えられるかが勝負
>>538 で質問した後、みんなの書き込みを参考にして進め
トリニティ報酬がカスなところは走り抜け、重要なとこはやりこんで
コルヌⅢ×6、コルヌⅣ×2、3バースト×2、グレランを集めたよ
ゴーストシップリタマラいってみるね
>>548 それだけ頑張ったらLv上がったんじゃないの?
何気にグレラン取ってるしすげーよ
リタマラじゃなくて最短ルート甲板行きで勝負できるっしょ
>>549 おう!Lv49まで上がったよ。ただ、もう2度とstage15はやりたくない
ただ、武器がまだショボイものばかりなんだよね
トリニティ狙いのstageで序盤にミスってしまっても武器ケース確保してからリタイヤしてたんだけど
高性能武器はほぼ3スロ以下で、それ以上のスロットあるのは使いにくい武器か低レベル品なんだ
>>550 coopできないの?
49なら他のLevel低い外人とかに比べたら余裕で助けられる
コルヌあるしPSGをフルバしてグラ4とか揃ったらGSTBも普通に狙えるじゃん
>>550 レベキャンとグレランはけっこうしんどいよねw
同じ苦労してる人みるとちょっと嬉しい
GSリタマラ30分いけるようになったら、後は回してればそのうちオートロかぐらとにーが出てくる
それゲットしたら白ノーマン倒せるようになる
(コルヌコピアとパーカーガバメントあれば休憩はさんでたおすことも可能。おれはそれで倒したけど、けっこう時間かかる)
オートログラトニーと強武器がある程度揃ったら黒ノーマンまで1セットになる(いまおれがここ)
今はBPためてGSTBするための武器をブーストしようとおもってる
自分はオートロもグラトニーも一切持ってないけど今日ようやく黒ノーマン撃破できたわ 白ノーマンはライトウェイト武器持ってれば回避しながらのナイフだけでも倒せるようになってたから弾は十分あったけど 黒ノーマンにも同じ戦法とったらナイフの間合いから距離を取るような動きするから回避失敗しまくってハーブが尽きた その後コンテナの裏に逃げながらライフスティーラー付きハンドガンでチマチマ回復しつつ戦ってどうにか倒せたわ その後また黒ノーマン挑戦jした時はナイフ戦法あきらめて最初からコンテナ戦法やったらハーブが10個も余った
おれも最初黒倒したときはコルヌしかなかったよ 魚倒した後にコルヌ休憩とって後は普通に回避して回り込んで・・・の繰り返し 怒りのときにライフルが効くのしらなくてハンドガンで戦ってたら弾がつきて大変だった まぁ初戦はみんなそんな感じだとおもうけど
>>551 coopする前に何度かソロでやってみてどんな感じなのか経験しておこうと思って
全くの初見ではいろいろキツそうだし
>>552 stage15は長いからね~
ただ、ハズレのマジポケが無い分助かるけど
コルヌそろえるのはそれほど大変ではなかったけど、レベキャンを3個はマジ苦行だった
サイドデッキマラソンを繰り返してるけど、入手できるのが白武器とマジポケばっかで萎えるな グラトニーが出たと思ったらⅢだし、マジポケⅢが3連発で来るし最悪だ 特にマジポケは難易度abyssでさんざん嫌がらせしてくれたんだから幽霊船ではカットしてくれればいいのに 現時点で使えそうなのは 武器:無し パーツ:オートローダーⅡ、Ⅴ フルバースト位かな みんな乗り越えてきたんだよね
>>556 自分の場合、グラ3が2連続、この間にガバメント5スロがあったので+30ブースト化
しばらくしてからグラ1ゲット、ガバとガバパカで船橋殲滅まで行けるようになった
チキンなオレはこの時点で甲板に入ったことすら無かった
そこから停滞期あってやっとグラ4ゲット
手持ちのM40+バースト3で最短ルート甲板殲滅できるようになる
できればPSGの4スロが手元に欲しいとこだけなかなか出ない..
よほどのテクが無い限り、バースト3を事前に取らないと甲板キツイよ
船橋はドアの開け閉めでなんとかなるけど、甲板上で単発では楽々クリアとは行かない
グラ1出ること想定して、事前にガバパカLv49を買って+30しておくのもアリだと思う
>>557 コルヌ、バースト、グレラン等の幽霊船必須のパーツは獲得済みだよ
ただ、武器がなー 現在使用中の武器はabyssを戦い抜いた武器をそのまま使ってるんだよね
移動用のライトウェイトホークLv38 G36スロット4Lv39 M40スロット5Lv37 って感じ
ガバパカLv49買うか
>>558 ど下手なオレがハンドガン+コルヌだけで黒ノーマン倒せるか試してみた
キャラ:ジル3 Lv50
武器:ガバパカLv50+30(コルヌ3、フルバ3連、オートロ)
ガバメントLv49+30(コルヌ3、オートロ、フルバ12連、ダメージ、連射倍率)
ハイローラーLv47ライト+30(コルヌ3、オートロ、グレラン、パルス回復、連射倍率、ダメ)
結果:的中89% 撃退144 ダメージ11019 時間53:14
船倉+カジノ+展望台を経由して客室下と船橋はスルー
ここまでノーダメ
ハンドガン140発、マシンガン500発で甲板突入
メーデー、スキャグ、レイチェルでラスト1体残してコルヌ待ち
白倒したらコルヌ待ち一服
めんどいからハンドガン150発で黒に突入したら案の定弾切れ
逃げつつナイフ+コルヌ待ちで20分近くかかったと思う
ダメ食らいまりで全てのハーブ消費
マシンガンは使いドコロ少なかった
ハンドガン3丁にして、全部にコルヌ入れた方が良さそう
2丁ガバパカにして片方は3バースト、もう片方は6~7バーストとか
残りの1丁は店売りのハンドガン買ってライト化
こいつに体術とかハーブ回復入れた方が効果的
サイドデッキリタマラした場合、30分近くかかる
黒まで倒せば武器とパーツ各4個ゲットだし効率的
過渡期で楽しそうなのは結構だが効率的と言うにはあまりにも非効率に見えるな HG3丁(グラトニー無し)で適当にやっても黒込み30分やそこらでクリア出来るよ
>>559-560 ハンドガン3丁で挑むのか
ハンドガンなら4スロ以上のもあったような気がするな、ガバパカも買ったしそれで行ってみる
ありがとう
今月から始めたばかりの新参ですが、さっきGSリタマラ初めてやったら オートロⅠが出ました。 凄いうれしい。
来年リベ2
PC版も同時に出してくれたらいいな
なぜか遅くされるPC版
160時間プレイしてやっとドレイクが獲得できたよ 村正やペイルライダーはちょくちょく入手できてたんだけど、ドレイクだけはぜんぜん出なかった
と思ったらウェポンケースハイレアからドレイク出たし タイミング悪すぎる 現実でもゲームでも俺は引きが悪すぎる
リベ2の主人公はクレアなのか あいつは戦闘要員辞めて、被害者救済活動に回ったんだよな 救済活動中に謎の組織の存在に気づき、昔取った杵柄で捜査開始って感じ? それとも活動中に心を通じ合わせた謎の少女が誘拐され、その子を救うため戦闘開始とか? どっちにしても安易すぎるな
本編なんぞ誰も期待しとらんよ 薄っぺらい厨二病じみたストーリーよりもレイドモードの出来の方が気になるわ
レイドの武器本編に持ち込みできるようにして欲しいわぁ・・・・
イベント開始と同時にDark20まわして瞬間的に1位とってやろうと思ったけどダメだった 廃人常連もスタートダッシュしてた さすがだ
もうすでにSSS 30億突破者がいるな 廃人様すごすぎる
なんでリベ2は分割エピソード形式になるんだろうな
キャンペーンはCoop対応してないと飽きちゃうんで対応してほしいな
レイドがあるなら正直なんでもいい
とりあえず、倒した敵が消滅するまで通行、貫通不可の障害物と化す仕様は改善して欲しい
レアタグだろうが貫通+2付けてようが手前の敵を倒した瞬間に壁が出来るんだよな そんで奥にトラコがいると
メイデーっていう奴にフルボっこくらった 固すぎんよ てかグラなんとかなんねーかな HDテクスチャーパックとか出してくれ
バイオ4・6がSALEだそうな
金曜からスチムのトップに出てるのに「だそうな」てのはギャグか?
>>581 だってメールで告知来たのさっきだもの
スチームなんてそんなに見ないよ?
>>582 ここにいる人の殆どはほぼ毎日steam起動してるから
次から気を付けてね
あ!リアルが忙しい人アピールがしたいのならwikiのコメ欄がそれ関係で盛り上がってるからそっちへどうぞ
姑かよ!
これが俗にいうSolo Sumo・・・
どっちも屑
lv47のPSG-1 4スロを入手したんだけど、こいつを改造していいかな? もっと高レベルのが来るのを期待してたんだけど そんなものが来る前にGSTBしてしまう確率の方が高いって言われた M40のlv49 5スロを持ってたからPSG-1の良品もすぐ入手できるかと思ってたんだけどな
セールで買ったがおもろいじゃないか 上でいわれてるようにグラがあれだが、内容は普通に楽しめる 武器カスタムいいっすね
魔球・マウンド煙まき!
誤爆(;`・ω・´)ゞ
>>587 M40で甲板ノーダメできる実力あるなら不要
自分はテクが無いのでLv49M40やめてLv47PSGを連射
こっちの方が全然楽であっさりTB取れた
>>591 イベント景品のlv50ザイツェフ5スロ使ってもムリっす
ステハンつけてフル強化してきます
>>592 初のGSTBをLv50でチャレンジしようとしてるとか漢だなw
黒ノーマン出す場合、武器の構成上ハンドガンorショットガン入れないと相当キツイ
弾の消費が激しいからオススメしない
手っ取り早いのはLv49にして黒出さない
弾薬庫用のマシンガンにコルヌ入れて、
M40を3バースト運用、甲板前まではコレで行けるはず
甲板はPSGフルバーストで
パーツもそろったしそろそろマルチ行くぜ 夕方か夜に助けてくださいで立てるからガンガン入ってきてくれよな
念願のバースト3を自力で手に入れたぞ このゲームの乱数どうなってるんだろうな出てくるの偏りすぎ
lv47 PSG-1 4スロを強化して+19まできたところでlv48のPSG-1 4スロが出やがった ちくしょう
お金はすぐ貯まるから大丈夫
ゲームかなり音小さくないですか? 他ゲーの2倍以上PCの音量上げないと普通に聞こえない感じで
中の設定で音量変えられなかったっけ? 所でリベ2もここでいいのかね?
マルチチャンネルの問題でしょ
coopってこんなに人いないもんなの?? 時間帯が悪いのかな
>>602 5分も待てば参加してくれる人来ると思うけど
俺、
>>594 だけどかなり楽しめてる
みんなどんどん参加して自慢のマグナムをブッ放してくれ
ショボライフルで出来る限り支援するぜ
うっそん、自分立てたら たいてい数十分待ちになるわ・・ orz
たまに何度joinしようとしても弾かれて入れない人もいるね
>>604 まあ、条件にもよるだろうね
俺の場合プレイ回数も少ないから入りやすいだろうし、GS助けて下さいだから人口も多いと思う
何百回もやってる人がホストだと誰でもOKでも少し躊躇してしまうな
誰でも歓迎にしてるだけで ほぼ同じような条件なんだけどなー orz まっ、それはさておき 一緒になる事があればよろしくなんだぜ!
誰でも歓迎で蹴るたこいるよな
>>607 相当待つよね
普通にキャラ寝るし
>>608 何度やっても蹴られるならブロック入れられてると思う
所要時間からして、人力だw 遊んだ覚えの無い奴で決まって紫なんだよな
大きな目標を伝える事ができてありがたいけど、そうなると細かい願望も伝えたくなってしまうよね 助けて下さいで立てると参加してくれる人はクリア優先の行動をしてくれるわけだけど パーツや武器はそろってるし、ゴーストノーマンもソロで狩れるので甲板直行ではなくいろいろ連れまわして欲しい けど、腕に自信が無いのでツワモノは募集できないし、当然TB狙いでもないのでボーナス狙いでもちょっと こんな場合は何で募集するべきでしょうか?
>>611 Lv49の通しプレイで募集、メッセ送ってジェノ共闘を事前確認してみれば?
でも共闘は時間かかるし弾持ち悪いし落ちた場合無駄になるしリスク大きい
分担ならいるだろうけど
早くクレアババア操作したいよ
【ID】 dpypdo169
ステゲー2連続 煽り通信 ファンメ 全部完備のキムチゆとり
シャフで2連続組んで両方よろしく通信なし完全放置棒立ちステゲーされて
戦闘終了後の通信で『ゲオ行け雑魚』とだけ通信してくる
何故ステゲーしたのか聞いたらこれ
http://i.imgur.com/OttUz4j.jpg ようするにこっちが固定で連勝してシャフに行ったせいってことかまさにトンスルだな
このキムチゆとり、かなり晒されてるがその中で同じ目にあってるレスがあった↓
42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/03/28(金) 00:20:54.22 ID:k5ZPEgkT0
【ID】dpypdo169
【罪状】 捨てゲー
【階級】大佐☆4
【使用機体】ゼノン CPキャラはジオ
【説明】 ランクマシャフで相方に。
固定で死に物狂いでいけた連勝30超えを見て切断厨と見たようで開幕から捨てゲー。
連勝みたら全員切断厨に見えるようなのでご注意を。
↑やっぱ結構な数やってんだな、どんだけキムチくせえゆとりなんだよ
どこの誤爆だ?
いや、いろんなスレにマルチしてやがるぜ
ファンメ()とか見ると家ゴミでのプレイはいろいろときついものがあるな
バイオスレ全部に書き込まれてるけど、触れるバカがいたのはこのスレだけだな
Re.netで貰えるウェポンケースから出てくる武器ってレベル依存?それともランダム?
レベル依存 50になるまでとっておいたほうがいいよ
ありがとう レベル50になるまでひたすら貯める事にする
>>621 Re.netのレベルとゲーム内のレベルがうまくリンクされない事があるから注意な
ゲームでLV50に到達してるのにRe.netのレベルが止まる事がよくある
Re.netレベル46くらいから発生するっぽい
そうなったらRe.netのサポートから連絡すればよい
Abyss開放したけどこれ以降が辛すぎて死ぬる パーツ欲しいけど暫くはレベル上げに集中するものなのかね
一つ一つ順にクリアしたいところだけど、それではかなり非効率かもね まずstageを解放するためにクリア前提でボーナス狙わず駆け抜けるといいと思う stage7、8、9をプレイできるようになったらここで頑張ってレベキャンを2個以上獲得 レベキャンがあれば稼ぎもトリニティ狙いも捗るのでそこまでやってみては?
>>623 ソロなら推奨レベル無視してとりあえずABYSSクリアだけ目指して進める
攻略動画を参考に進めるとラク
できればレベキャンだけは取りたいところ
詰んだらレベル上げ作業→GSリタマラ→トログラ取得→ABYSS戻ってパーツ狙い
coopなら「助けて」とか「Sランク狙い」とかで部屋立てた方が圧倒的にラク
日本人ならプロフに「救済するよ」って書いてる人もいるし
フレ申請→チャットで自分がどのように助けて欲しいのか伝えると相手も助かる
(クリア狙い共闘なのか、TB狙いの完全救済なのか)
それでもレベキャンとグレラン位は完全救済してもらって取った方が早い
lv上げ中だけどソロしんどいね 根気よく前半ステージでlvあげかオンで引っ張ってもらうか
ここでフレ集めて時間指定してプレイベートで進めるのが楽
野良じゃあかんのか
プレイベートwワロタww変なミスしたな。 野良だと集まりにくい上に下手くそで、同じ目的の奴が入ってきて一人でやった方が増しな事もざら 酷い奴はLv10位でGS入ってくるぞ。さらに投げたパルスを体術で潰してくれる
レベル上げならすぐに赤や紫の人入ってきてくれるでしょ 未だにやってる人で低レベルなんてほとんど見たことないよ
アビスは詰りポイントが多いから大変だよな リアルラックで良い武器やパーツが手に入れば良いけど
低レベルの黄色と白、結構いるぞ4人くらい見た 出てくるパーツに法則性が有れば良いのにな。もうマジポケとアモマグは見たくない
チートばっかり coop回数0回ってもはや地雷
ずっとソロでやってたけど、人がいるならcoopしてみようかな GSのTBは流石にソロでは取れる気がしないし
だるいから自分からはあんまり募集しないけど、人が立てたところには入る人は多いよ
636 :
UnnamedPlayer :2014/10/13(月) 00:03:19.87 ID:6ixHYAOc
Coop回数2,000回超え、GSTBクリア-の垢ネ-ムってキモイ
Coop0回がいいのか2000回がいいのかどっちなんだよ
0回のまま増えない奴はただのチートか不具合だからほっとけばいいけど 2000回赤ネームはこだわりというよりも紫に対する恨みのようなものを感じるからいやなんだよ なんかめんどくさそうなんで部屋立ててもしばらく放置されてるし
野良相手の死亡スクショ上げまくってる韓国人は初期から居るけど関わりたくないな 取り巻き多いみたいだし余計に
Coopってやっぱりゴールデンタイムに人居るのか? 全然マッチしなかったんだが
これってひょっとして糞ゲー? チャプター2でもう力尽きちゃった
力尽きた理由は知らんが凡ゲーだよ 人によっちゃ当然糞ゲーにもなる 自分もメーデーおじさんに合うまでは面白いと感じなかったし
キャンペーンは糞、レイドが本編って何度も言わせんな
>>641 バイオのストーリーに期待してはいけません
ナンバリングはマーセナリーズをやる為、リベはレイドをやる為に購入しているのです
>>641 レイドの終盤以外は微妙
そこに至るまでも作業的なレベル上げがあったり
俺は忘れた頃に再開したらハマれた
セーブデータのバックアップ取っておきたいんだけど場所が分からない
save location ゲーム名で検索すれば大抵のゲームのセーブの場所はわかる このゲームならsave location resident evil revelationsで検索しなさい
649 :
UnnamedPlayer :2014/10/14(火) 23:06:35.63 ID:WP0Jydh9
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\143979917\222480\remote
やったー、一人でゴーストノーマンを倒したぞ
おめでとう 次はGSTB目指して頑張って
無理とは言わないがやる気しねー・・・
しかし、TB取らないと、マグナムのグラトニー出てこないorz
ソロだとGSTBキツイ coopなら甲板さえ乗り切れればなんとなっちゃうのが現実 PSGフルスロとオートログラが手に入れば余裕
coopいいなぁ
ここで呼べよ
時間指定してくれれば手伝うよー
とりあえず部屋立ててやってみる TB狙いの時はボーナス狙いで立てればいいのかな
それで良いんだよ
CPU:7850k HDD:WD30EZRX SSD:TOSHIBA THNSNH128g メモリ:コルセア 8
続きです。間違えて送信してしまいました。 メモリ: CMD8GX3M2A ゲーム設定は、ウインドモード、60フレーム固定、画質は上から2つ目、垂直同期オフですL 上記の構成で、ゲームはHDDにインストール。 ゲームが終ったときの「セーブしています。電源をウンヌン」のところで、画面がひっかかります。 また、ゲーム中に、キャラが突然、逆をむくことがあって困っています。 その際、HDDからカチっと音がしています。 SSDにインストールしても、同じことがおこったので、HDDに入れてみたという具合です。 アクセスが頻度が低いから、HDDがさぼっているのか。スペックが足りないのか。 原因がわからなくて困っています。 お知恵をお借りできませんか?
情報が足らん それでもCPUから推測するにGPUがCPU内臓じゃねーの? だとするとスペック不足がドライバとのの相性あたり
自分もノートPCでやると特定の場所で引っかかり(フレーム飛び)起こるから、 内蔵グラフィックならスペック不足でしょーね
7850kは内臓では相当良いらしいけど、ちゃんとしたビデオカードに比べたらスペック不足は否めないよね 設定を最低まで落としてフルスクリーンでも変わらないのかな?
>>663 さん
>>664 さん
返信ありがとうございます。
グラボは、R9-270X-E2GBがついています。
ノートで特定の場所でカクツクてことは、やっぱスペック不足かぁ。
カクツク所は、レイドで、開始直後のステージ名が出てくる段階で、引っかかる。
ステージ5「客室」の、最初のウーズのところで、引っかかる。等等です。
もともとオンボで使おうとおもったけど、スペック足りなくてグラボ買ったんです。
i5かっときゃよかった。
>>666 270Xでスペック不足は考えにくいので、RADEONと相性悪いんでないかな
ちなみに自分ノートもRADEON
>>667 さん
返信ありがとうございます。
引っかかる時に、HDDがカチっとかいってるので、HDDが回ってないのかもしれないです。
サイズの大きなファイルを保存するときも、カチっていってから一呼吸おいてダウンロードが始まる感じです。
HDDのスピンダウンの設定はオフにしてあるんですが、気にせず遊ぶほかないようです。
パソコンもまだまだわからないことが多いです。
ここ数年Radeonだけど ドア等で新しいエリアに入ると射撃1発目でカクッとなる事があった Catalyst(ドライバ)更新で確か直ったけど、まだ試してないならドライバ新しいのにしてみては?
>>669 さん
まさにそれです、自分も、ドアあけたときにカクっとなります。
ドライバはもう最新版あてているので、次に期待してまってみます。
返信ありがとうございました。
671 :
UnnamedPlayer :2014/10/26(日) 04:04:04.42 ID:nFrDjlL8
先ほど気になってもう1度プレイしてみたけどやっぱりカクツキはあるなー 気のせいだったのかも でも、HDDがWDだったら試してみる価値はあると思う
>>671 さん
DPC LATENCY CHECKER入れてみたよ。
なんと、ずっと黄色バーのままという落ちに。
そもそもアクセス速度がダメみたいです。ううむ...
また、時間があるときに解決策を探してみます。
7850kが出たときに組んだpcなのに、色々残念だ。
674 :
UnnamedPlayer :2014/10/27(月) 00:34:35.84 ID:3ChpYYKp
>>673 HDDはWestern Digital?
もしそうならCrystalDiskInfo入れて、APM最大にしてみるといいよ
きっと改善されると思う
675 :
UnnamedPlayer :2014/10/27(月) 02:49:24.44 ID:u0FJbUda
ポカリとcoopすると、扉開かない。見えない敵を撃ち続けている。トラコを撃てども撃てども回復する。 展望台のドラギのライフが0なのに走り続ける。無限ロケランでもTB無理 どんな低スペックPC、回線を使ってるんだろう
俺は問題なかったからお前の環境との相性問題かもよ つーかコープでチートするわ名前晒すわ最低だなお前
こいつの頭をメーデーさんに切開して貰うか
>>674 さん
WD30EZRXで、クリスタルディスクインフォつかってapmの設定をしようと項目をみると...
グレーアウトして設定できませんでした。
WDは仕様でapmはいじれないらしい。
ま、あんまストレスたまるならHDDかいなおすかね。
HDDメーカーも減ってしまって選択肢が減って不便ですよね。
Seagateは、一度つかってロックして使えなくなったので買う気が起きない。
coopってまだ人います? やろうとしても、全然出来ない・・・
>>679 付き合ってもいいよー
時間指定できる?
〉〉680 ありがとう 今日なら夜9時過ぎに、GSでまったり部屋立ててます
>>681 おk 今夜行きます
それらしき人がいたらフレ申請させてもらいますね
>>682 部屋立ててます。
coop30回くらいの、ネームカラーと反対の名前の人です。
>>682 申し訳ないです!
部屋立ててて、682さんかと思ってずっとプレイしてたら外人だった・・・
わろたwww
だから、ここで晒して募集しろとw
そういやPC版は待ち受けの時に国別フィルターないねえ
チートしてる人かどうかって、どこかで見分け付くの? 無限ロケラン使ってるとか、あり得ない武器使われない限り見破れない?
体力が1でスポーンする人を確認したよ 特に実害無いし、はぐれメタルより出現率低いから気にしなくて良いよ
チートか分からないけど、変わった人とcoopしてしまったから 自分のデータまで改変されてしまったのかと心配してしまったけど、実害無いなら気にしない事にします
セールだから買ってみたんだけど、ちょっと怖い感じで楽しいね まずはストーリーをクリアと思ってるけどジルの顔がごつくてやる気がそがれてしまった…
リメイク1版の顔に多少歳取らせる ぐらいので良かったと思うんだけどなー。
>>691 ケツだけ見てたらよい
これケツゲーだし
やっとアビスで浸水トリニティ達成した沸き方が複数有る所為でストレスマッハ そして手に入ったのはマジポケV糞すぎワロエ無い
coopやってみたいけど誰もいないん…
俺たちがいるよ そして「誰か部屋立てないかなー」て思ってる
>>694 シークリやラストのラッシュで耐えて安定のマジポケは仕様だ
バースト3が欲しいならサイドデッキ回す方が早い
coopできるなら手伝うよ
バースト3はすでに持ってるんだな、ただマジポケの文字見ただけでイラッとする
ふと思った、みんな水虫や何か飛ばしてくる奴の入った瞬間のこんにちは死ねはどうしてる? 偶に、はしご上って無敵時間終わるコンマ何秒狙って飛ばしてくるTASコーンが超うざいんだよ
>>698 レアマグ求めて延々と幽霊船をさまよい歩いてる紫ネーム達はマジポケカンストしてるらしい
そうはなりたくないよな
むしろパーツ拾う必要がないからそんなに持ってない
一々いいえにすると時間掛るから全部回収してるぞw
殆んどのパーツが強制売却w
なんか勘違いしてるけど、ウェポンケースだけ拾ってパーツケースを拾わないということ パーツ揃ってると拾う意味がない
パーツも拾ってある程度溜まったらBPと交換すればいいのでは。
なるほど。大ベテランになるとパーツも拾わないのか。 俺もグラトロフルバは各30個以上有るのでもうパーツは不要だな。(グラ5除く) ブーストしてない武器も村正ショートレンジフルスロしか残ってない。 これブーストする価値あるんだろうか。
誰か21:00-23:00辺りにGSTB協力してくれないか amd-fx83xx
>>708 お前日本人だったのか
海外の人だと思ってた
Lv制限意味ないな50で入って来やがった
取れた?
取れてない
俺には関係ないけど横柄な奴だ
コイツはブロック入ってるわ
もうチートでいいからGSTB手伝ってくれないかな、誰か
自分でチートやれよ、へたれ
じゃあ自分でチートするから、やり方教えてくれ
イベント終わったな。ノートPCでやってるけどフリーズ頻発するようになった。 1年前に液晶が真っ赤になり諦めてTVに接続していたが、TVへの出力も不安定になった。 もうGPU寿命なのか。ゲームができるPCは値が高いのでそうそう買う決断ができないからなあ。 やはり消費税8パーの負担感は半端なくデカいな。 次のイベントに参加できなかったら悲惨だ。さあどうするかな。
オーバーホールするんだ
ちょっと調べたら問題の多いグラフィックカードだと分かった。 GeForce8600m Gtなんだけど熱で不具合が出たり故障も多いようだ。 修理はせず今度はノートはやめてデスクトップにするよ。高い勉強代だった。 WiiUで最初からやり直しも考えたがレアフルスロ集め超大変だしリベ2出ないしな。 チーターいっぱいのPSは避けたいし。
ノートじゃホコリ掃除もままならんしな
8600mで遊べるほど軽いゲームだったのか 埃取って、セラミックグリスを塗るんだ、ファンが死んでないか確認
>>724 ,725 アドバイスありがとう。
PC本体の下部に下駄かまし隙間を広く取って熱を逃げ易くしたらフリーズしなくなった。
排熱に問題があったのは間違いなさそうだ。
これで次のイベントも参加できそうかな。
8600mでも解像度を低くすればりべでも全然問題なくプレイはできた。
6年前に結構奮発して買ったPCなのにもう時代遅れマシンになるとは何だかなあ。
727 :
UnnamedPlayer :2014/11/12(水) 02:44:25.19 ID:dxv0Nmjp
ノート使うなら最低でも空冷のファンとか買わないと 尼や楽天でいくらでも売ってるし でも来年リベ2出るしやるならデスクトップ買わないとな
8xxx 9xxx GTX2xx GTX4xx GTX5xx GTX6xx GTX7xx GTX8xx GTX9xx ←今これ GPU的には9年前のだしな~ 流石に買い換えてもいいんじゃまいか・・・・?
なるほど。それじゃあ来年あたりデスクトップをオークションで探してみる事にするよ。
オクは止めとけショップで中古漁った方が安く、高性能な事が多い 特別な理由が無いなら適当なセット割りで新品のパーツ漁って自作
>>730 忠告ありがとう。近所はドスパラしかないなあ。
ところで今日からイベント始まるね。
紫ケルベロスは持ってないのでイベント参加できて嬉しいかぎり。
紫リンドは複数持っているんだけど。ケルベもリコイル酷いのかな。
ケルベロスはステハン並にリコイル少ないけど連射遅いからマスタリキャラじゃないと厳しい
フルバースト、オートロ付ければ問題無い リコイル押さえるパーツ有ったら良いのにな
なるほど。ウィンダムステハンと同じ位扱い易いのか。 LV50だと初期装弾7発でブースト2発づつ増えるんだよね。 だとすると140発で割り切れるのは35発だけになるか。 装弾数1桁なら紫リンド、M3ショートプラス、15発あたりならレイダー、スレッジあるし。 25発以上ならM3,ウィンダムで間に合ってる。うーん微妙だ。 何発にするのがいいか悩むな。
マジでリコイル系のパーツは欲しかったわ
せめてタグのつけかえできれば 金ならナンボでもあるでえ
最近はcoopオカシイのばっかだな
そもそもcoopに人がいない
PC版はそこがネックだよなぁ
寒くなって室温が下がったらフリーズしなくなった。これはラッキーだ。 イベントノルマも達成できた。GPUリフローで直るのかな。壊したらもったいないしなあ。
何でゲームするのにそんな低スペ使ってんだ
ケチだから。
ソイツの他の評価もざっと見たけど、ともかく超絶下手くそだな しかも評価内容が全然具体性が無く、幼児並みの感想だからまるで参考にならん
ヘタクソなくせに俺がクリアできないゲームはクソゲー。 弱いくせにオンラインで俺より強い奴はチーター。 差し詰めそんな思考の持ち主だろ。
GSにレベル1のコープ0で入ってきた人がいたから Gノーマンまでクリアしたらレベル16になった。 船橋をスルーすれば弾が持つことに気づけてよかった。
8600m GTついに駄目になった。画面が真っ白で外部モニタにも映らない。 インテルHDグラフィックス4600内蔵のPCでこのゲームできるのかな。 動くなら古い安い中古PC探すよりビデオカードなしの新品の方がいいかなと。 理想はGeForceGPU搭載のPCだけど何しろ値段が高いのでおいそれとは手が出ない。
このゲームに限れば軽いから行けるだろうけどそういう節約志向ならむしろちゃんとグラボ積んだ方が後々いいよ おそらく半年後にセールでリベ2買って重いとか言うから 5万のグラボを買うことはないけどゲームするならやっぱり1~2万くらいのグラボは要るよ DX11と64bitOSは必須
>>748 やはりGPU搭載PCの方が無難かあ。
試しに別の古いXP機に入れてみたらERR06出てゲームの起動すら出来なかった。
次のイベントは残念だが参加できないかも。
64bitOSもWin8.1がいいか7がいいか良く分からないな。
ゲームやるとしてもバイオ6、りべ、りべ2位で他のゲームは一切やらないと思う。
だから高性能機は要らないんだけどね。アドバイスどうもありがとう。
ガチゲーマーなら遅延がどうのでOSは7を選ぶようだけど俺らヌルゲーマーにはどちらを選んでも関係ないみたい そこそこのPCを新調するのが手っ取り早いと思うけど他にゲームやらないみたいだし8600が逝っただけならオクでGT2xxあたりを買ってもいいかも 3000円で買えるよ
>>750 同じGPUはノート用なので入手困難なのが残念。いずれ復活させたいので気長に探すつもり。
OSはサポート期間の長さで8.1選択してダウングレード7にしてもいいかな。
ちなみにバイオ1、2プレイ用のウィンドウズMeのPCもまだ大事に保管してる。
今度バイオ1のリマスターが出るんだな。1のエンディング曲は格好良く好きだったな。
いろいろ情報ありがとう。
8は極々稀に対応してなくて不具合が出るゲームもあるから7でいいんじゃないの
あのsteamのセールでリベレーションUE pc版を購入したのですがcoopで検索をかけても見つかりません。 誰もいないのでしょうか?
もう結構古くなってきて部屋が少ないのは事実だね まああれだ、自分が部屋立てで 待ってる方がまだ遊べる確率高いと思うよん。
自分で部屋を立てて10分くらい待てば誰か来ると思う。 運が良ければ数分、最悪で20分とか
部屋たってなければソロでやってる人が多いからね
GPU潰した者だけど新品の見積もりいろいろ試したけど消費税のせいで買う気失せた。 結局中古のデスクトップにしたよ。64ビット、ウィン7プロ、グラボ付き。 寿命は短いかもしれないが5年持てば充分かなと。 1週間悩みまくったがいい結果出るといいな。
程度によるけど、安物買いの銭失いにならなければイイね 5年持つと言うのが、壊れないという意味ならギリギリのラインかもしれないけど 快適に使えるという意味なら、その期間は大分短くなる事を覚悟しといた方がイイよ
753です 楽しいのですがRAID?の協力プレイはバイオ素人の私にはボリュームが少ないように感じました わがままを言えば5、6みたいなキャンペーンの協力的なものをリベレーションの感じでやりたかったです RE2買う予定なのでそういうのもあると嬉しいですね
QTEとかアクション要素の話じゃね レイドは殲滅するだけの楽な苦行だからな
まぁストーリーCOOPじゃないしな はまれば100時間超えのボリュームはあるだろうけど 結局は難易度違いの同じステージなわけだから ボリューム=時間じゃない人にとっては不満に思うだろう
このゲーム成果報酬が一番あとにくるのがむかつくけどな(ハクスラ?
中古デスクトップでやっとりべ再開できた。 スチームでインストールし直したら前のPCのゲームデータそのまま残ってた。 早速お気に入りの赤サーペ、紫リンドかついでGS回したらフリーズもないし前よりずっと快適。 さすがに1週間以上やってなかったのでサーペフルバは外しまくったが。 ノートじゃなくデスクトップにして正解だった。アドバイスしてくれた人どうもありがとう。
中古にしたか、電源とストレージは交換しておけ かっこん、かっこん鳴らなくても不良セクタ抱えてることが有るぞ
>>766 高スペックマシンじゃないので壊れたら考える。アドバイスありがとう。
前回のイベント報酬のケルベロス強いし使い勝手いいな。
装弾数は29発にしてみた。しばらくはコイツでGS回してみよう。
その程度の知識しかないのにPCゲームをするのはリスキーだヨ 例えば電源トラブルなんかは下手したら全て逝くから 安全に安心して遊ぶなら大人しく据え置き機の方がイイ
昔33万のノートでゲームしてたら 熱であっという間にオシャカになった思い出
リベ2キャンペーンcoopできたらいいなぁ、見た感じバディってるしね
質問があります。 いまキャンペーンのINFERNALを攻略しています。 ほとんど全く同じ行動をしているのにも関わらず、 シナリオを通しでプレイしリザルトまでいった時と チェックポイントから再開した時のプレイとでは 後者のほうが時間がかかるのです。 INFERNAL全Sランククリアを狙ってるので時間がかかるのは痛いです。 これはどういうことなのでしょうか? 10秒、20秒ならまあ分かるんですが、4,5分の差もあるのです。 それとRE.NETに登録しゲーム側からAUTO DATA UPLOADをオンにして同期を取ろうとすると 「RESIDENT EVIL.NETから情報を取得しています」 というメッセージから全く先に進みません。 ゲームもできなくなってしまい、困ってネット回線を強制的に切断してみたところ 「オンラインサービスをご利用戴けません」と表示されて、いつもの画面に戻りましたので AUTO DATA UPLOADをオフにしました。 カプコンアカウント、Steamアカウントにも登録済みです。 どうすればRE.NETと同期できるでしょうか?
オンラインcoopできるものを探してこのゲームを見つけたのですが、 このゲームは最初っから共通のフレンドと一緒に最後まで進めていけるタイプでしょうか? それともオフである程度プレイしてないとダメな種類でしょうか?
一番最初のプレリュード(チュートリアル)だけは一人プレイ専用 あとは全部coopできたはず
>>772 キャンペーンモードはソロのみ
ハスクラのレイドモードはcoop可能
レイドはキャンペーンを進行しないと遊べない
775 :
UnnamedPlayer :2015/01/28(水) 16:33:21.56 ID:f3iMH8Vq
2の話題もここでええんか?
全キャンペーンで3500円なら安いじゃんと思ったら レイドMAPと一キャラ、コスでセットが5300円か…
ウェスカー 300 レイドマップ 500 コスセット 1000 個別の場合は一個 300 コスセットは詳細がわからんから3500+ウェスカー&レイドを後で購入かな
1 開発元トーセ 2 開発元カプコン 配信やレビュー見てからだな
あざす steamでやっと予約購入きましたね
>>778 トーセって何かなと思って調べたら、GC版バイオ0も作ってるじゃん
まぁ確かに公開されたプレイムービーは、ちょっと不安があるけど
どうりでグラフィックしょっぱいはずだ
どうせなら海外大手に丸投げでもよかったのに
つまり 3 開発元スラントシックス が正解でしたか…
やったぞ!!GSTB達成した一時間二分三十一秒 ノーマン戦のプレッシャーやばいな
Lv41やっとAbyssにたどり着いたけど、難易度おかしくないか?
ソロならそのくらいじゃないかな
おかしくないぞ32でも到達出来る アビスからハイパーインフレで大変だぞw GSより難易度が高い気がする
もう無理と思ってcoop部屋たてたら相方が無双してくれた Lvも上がらんしM92Fしかまともな武器ないけどな ジルEx3コスほしいだけなのにえらい苦労
今更全クリしたけど過去編の新キャラとか死亡フラグぷんぷんやなぁって思ってたらほんとにバタバタ死んでワロタ…ワロタ…
↑と思ってたらエンディングで盛大に吹いたwwwwwwwww
マグトロ強すぎだなGSTB43分で出来るようになった
フリプあったからやってるけど3以来だから弾が当たらないし船の中怖すぎ
デッキから表見てみ、酔うぞw
795 :
UnnamedPlayer :
2015/02/22(日) 16:56:03.76 ID:At8To/9W ↑ デスクトップだったら半値でもっといいスペックのあるぞ