∴ξ∵ξ∴steam...Part687∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part686∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1372720840/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part16∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1365177472/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part24∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1370515887/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart16∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1369840912/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part1∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1371705083/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:30:09.51 ID:X6ugBwVY
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com
3UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:30:28.82 ID:X6ugBwVY
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part16∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1365177472/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
sAPI
http://steamapi.techieanalyst.net/

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
4UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:39:23.02 ID:2pGijz1k
乙ハゲ乙
5UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:43:05.42 ID:BqCw1Zkq
.                   |\/|
.                   |・x・|
       \_____/  |
         |           |なんだよもう始めてたのか
        \         ノ  
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)




       |
        /\
.       l    \     /|_
.     (/\   \_/・x・/ おう、こっちこっち 
     彡 \      /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
6UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:43:54.91 ID:PIs5RTEg
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね
7UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:44:34.63 ID:iDfDQdOc
アラン・ばら戦争
暴落はやすぎ
8UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:45:48.47 ID:LhVmE212
>>5
やめて
9UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:47:08.91 ID:dIU3Mv7m
メルマガ会員にばら撒いてたからな、バラ戦争だけに
10UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:51:17.41 ID:NvX7lZNo
面白い
11UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 06:58:18.03 ID:pwwu3kFo
GSBきたか…初めてバッジがほしいとおもた
12UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 07:31:10.14 ID:+E+XwEeU
パラドゲーはこれからもバッジ増えてくだろうから買っといて損は無さそうだな
13UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 07:34:26.80 ID:1wVPiPkF
みんなはバッジ作ってるの?それともカード売ってんの?
14UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 07:40:56.52 ID:/QQ9qXTz
Mystery (Trading Card)ってなんだ?
どうやって手に入れるんだ?
http://steamcommunity.com/market/listings/753/Mystery%20%28Trading%20Card%29
15UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 07:42:13.88 ID:AOnTK9PH
Sniper Ghost Warrior 2は買うなって言ってたハゲが居た気がするけど
またバグだらけなの?
16UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 07:50:12.89 ID:rhdWQVme
>>14
グループフォーラムみてこい
17UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 07:50:21.05 ID:1wVPiPkF
alanうってもしかたねーな
18UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 07:51:36.02 ID:/QQ9qXTz
クラフトすればもらえるらしい
19UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 07:55:44.97 ID:qfSrkdZo
セールー北?
20UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 07:58:55.91 ID:rhdWQVme
alan売っても安いし買っても高いし
どうにもならねえ
21UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:01:06.15 ID:z28UOBPB
将軍のカード高すぎワロタ
元取れる勢い
22UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:01:32.68 ID:bw4hgEF5
売るなら早めに売った方が良くね
どんどん下がってるよ
23UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:01:36.20 ID:1wVPiPkF
サマセでカードの価値上がるかもだからもっとけばいい
24UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:02:26.26 ID:toVPogw+
mysteryカードが石炭代わりか
25UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:08:30.83 ID:SkT+eM86
9ドルのGun Monkeys、カードで元が取れる買い
http://steamcommunity.com/market/search?q=Monkey
26UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:13:02.10 ID:0gk2N34H
元が取れるってのは売れての話だろ
27UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:14:50.94 ID:B2H+Q2aB
3ドルで売れたと思ったら有名な70レベル↑の人だった。ありがたや〜
28UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:16:33.63 ID:0gk2N34H
やっぱ70いくようなやつは金に糸目つけず買い漁ってるんだなw
29UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:19:51.96 ID:/QQ9qXTz
ためしにクラフトしてみたらクーポンコードの代わりにMysteryカードでたわ
30UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:23:47.63 ID:aU+bKnjN
ためしにクラフトしたら高級外車が当たった
31UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:30:30.70 ID:3SOtwwmz
試しにクラフトしたらLV1バッジがあたった
32UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:30:50.35 ID:1wVPiPkF
安いカード買占めたろかな
33UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:34:50.18 ID:0gk2N34H
一枚$1もしなカードの買占め宣言かっけええ
34UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:36:23.11 ID:3SOtwwmz
全ゲームの一種買い占めたら・・・!
ざわ・・・ざわ・・・
35UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:37:53.61 ID:5j5ubD5G
ttp://store.steampowered.com/app/35700/
お前らTrineが特別価格だぞ
36UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:38:43.29 ID:iKBk71N+
カードに対応したSkulls of the Shogunってまだ発売してねえだろって思ったのに
いつの間にアーリーアクセスになったんだよ
37UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:42:00.43 ID:0gk2N34H
>>35
100個ポチッた
38UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:42:27.75 ID:fyPD58z/
>>35
目玉価格じゃん
39UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:43:24.56 ID:1x4zRiwW
Trineと聞いて飛んできますた
http://www.youtube.com/watch?v=miY5JvbfYtI
40UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:44:02.69 ID:k+wRf/JQ
ほいNG
41UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:45:21.73 ID:qfSrkdZo
$949とは強気の設定だなw
42UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:45:38.98 ID:fyPD58z/
>>39
ブラクラ貼んなks
43UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:46:36.76 ID:vXfRZo7o
オッサンの裏声みたいな喋りさえ無くしてくれればまだ見れるんだが
44UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:46:41.09 ID:3SOtwwmz
http://store.steampowered.com/sub/28359
本バンドル購入による割引額 $1147.00USD
買い
45UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 08:48:26.07 ID:7TdKzdcE
>>44
神割引だな
46UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:15:04.86 ID:BqCw1Zkq
>>39
抜いた
47UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:21:57.58 ID:YtQD4CM3
サマセは明日で確定かな?
何も買わないけどお祭り気分だけ楽しむ
48UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:27:26.81 ID:NaGadefM
貧しい子供は大変だな
49UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:33:24.44 ID:iKBk71N+
つうか明日からサマセなんてねえけどな
50UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:33:33.89 ID:SkT+eM86
ウォレットに金あるけど買うもんがねえ・・・サマセのイベントでさらにふえそう
51UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:34:24.13 ID:EYmmII7Z
>>39
おっさん声とか言われてるけど米倉涼子みたいなもんじゃん
52UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:38:05.78 ID:SkT+eM86
やっぱバッジクラフトで出るみたい。で、これ集めてさらにクラフトさせるのかな

Bear ?@Sobou 55分
Huh. Crated a GSB badge, and I got a "Mystery (Trading Card)" from the badge craft. Tags: Mysterious. Uh huh.
53UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:46:30.66 ID:tK7ML8t8
既にバッジ作りまくってる奴終わりじゃん
ワロタ
54UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:48:04.43 ID:SkT+eM86
今1.3ドルぐらいで売れるから、安いカードでクラフトすればかなりお得にレベルがあげられるね。1枚だけかも?
55UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 09:56:35.20 ID:+5U8lydk
クラフトする旨味が増えればカードの値段上がってブースターも出やすくなる。いいゾ〜これ
56UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:02:17.45 ID:XCcXz9wQ
もう6000円使って30まで上げたよファック!
40にするのにいくら掛かるんだファック!!
57UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:05:53.01 ID:X6ugBwVY
30ならまだまだ上げられるな
どっさりデブに貢ぐが良い
58UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:14:41.28 ID:qfSrkdZo
Brutal Legend
59UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:19:39.48 ID:H28A2D14
バルダーズゲートはストアから消えるかもしれないから買っとけよ
60UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:24:35.24 ID:29QZX6wO
トレカは高値でも買うための意欲を確保するために、ある種類のバッジを作った
最初の10人,50人,100人,1000人あたりまでにEarly Badge Creatorバッジを付与すれば
良いのにな。
61UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:28:06.54 ID:d9qA60RT
>>59
なんで消えてまうかもしれんのん(´・ω・`)
62UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:30:02.38 ID:3SOtwwmz
ミステリー売るか持っとくか悩むな
暴落しそうな気がするが売る踏ん切りがつかない
63UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:36:55.74 ID:DWcRGyd3
まあどっちにしろ消えるようだったら日本語化頓挫も合わせてだろうからリストの肥やしになるだけ
買い
64UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:38:56.53 ID:qfSrkdZo
BGはよほど英語堪能な者以外は日本語化無理ならやめとけ
65UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:41:22.25 ID:gLkwsWm0
>>56
まともに金払ってるやつはただのアホ
アンユ取引してれば余裕で数百ドルくらい稼げでいける
海外の異様なレベルの連中はそうやって稼いでる金で
カード買ってるだけだから実質痛くも痒くもないわけ
66UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:43:30.92 ID:0gk2N34H
>>62
いざ実態がわかって上がったためしなし
すでにこれだけあふれてるものに価値なんかない
67UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:45:53.84 ID:0gk2N34H
>>65
アンユの取引www
ちっちぇえwww小学生?
68UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:48:06.83 ID:gLkwsWm0
トレード上位陣って自分の財布痛めてるわけではなくて
大多数の情弱のおかげで潤ってるだけ
フェアでもなんでもないし格差社会なんだよね
69UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:48:28.40 ID:nPUcFFuW
GMGちゃんこんな事言ってるね
we have cancelled the other free game giveaways we were going to run
70UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:50:14.03 ID:0gk2N34H
せめておまえがトレード上位陣になってからいえ、TF2()で
71UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:52:18.51 ID:uphxUkrC
ID:gLkwsWm0
その手のは話は決して自分じゃないとこがミソだなw
72UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:53:01.82 ID:3SOtwwmz
てかアンユの取引なんてそうポンポン成立しないだろ
よっぽどぼってるってことか?
73UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:55:38.45 ID:0gk2N34H
最後に締め文句が「格差社会なんだよね 」wwww
74UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 10:59:22.36 ID:rhdWQVme
>>69
無料でゲーム配布するつもりだったけどやーめただと?
まだやる気だったのか
75UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:13:41.62 ID:iwfF6pIL
他のゲームはポンポンカード出たのにアランだけ全くカード落とさねえ
76UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:15:04.36 ID:6qjLT8DA
なんかフレンドもアランずっと起動してるな
俺は持ってないから知らんが
77UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:17:36.04 ID:ul/oflMR
Skulls of the Shogun、ほんとにベータだな
まさかシングル4面までしかプレイ出来んとは
箱やWin8版はとっくに出てるから油断したわ
78UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:21:28.15 ID:iiJoZbnV
GMG、昼の分はもう値下げしてるね。
サンクタム2とか値引きされとる
79UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:22:30.48 ID:gLkwsWm0
>>72
普段トレードしないけど数個開けたら運良く出た、なんて人は割とすぐに売っ払いたいと思ってる
さらに新エフェクトとかだと初心者には正確な値段も判別できない
こういうのを狙ってるわけ
良物出現と同時に即フレンド申請出して買い付け倍〜5倍、ひどい時には10倍とかで転売する
情弱が1ドル以下の損得で一喜一憂してる間に、数百ドルレベルのをかすめ取ってるんだよね
80UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:23:27.51 ID:iiJoZbnV
サンクタムパックとシミュレータ系パックが来るっぽい
81UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:25:01.72 ID:uXPX5Tb4
Trine$949.00ワロタ
82UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:26:37.65 ID:DWcRGyd3
>>81
コンプリートで$2399,00やで
83UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:29:30.00 ID:iiJoZbnV
自称情強が数百ドルレベルの損得で一喜一憂してる間に、一般人は数千ドルレベルの給料を手に入れてるんだよね
84UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:30:17.36 ID:uXPX5Tb4
>>82
これ買ったらキャンセル&お詫びとか来るんかねw
85UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:32:28.56 ID:BqCw1Zkq
アンヨがなんだって?
86UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:42:34.62 ID:3SOtwwmz
初心者が数回やっただけで1%のアンユが出て更にそれが新エフェや期間エフェの高いのでさらにさらに相場も一切調べず数十ドルでトレードサイトに出すのか
数箱程度なら自分で使うつもりだろうし(そもそも相場分からないレベルならトレードに出すなんて考えないだろ)
そんな薄い確率なのに海外のトレーダー達は余裕で稼いでるわけか
やはり海外のプロトレーダーさんはすごいな、どっかの情強と違って
87UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:42:47.20 ID:M4weESAm
本バンドル購入による割引額 $1147.00 USD
買い

http://store.steampowered.com/sub/28359/
88UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:44:56.78 ID:NvX7lZNo
やめたげてよぉ
89UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:46:40.81 ID:uphxUkrC
情強 「にーちゃんの友達の知り合いはこんなにすげーんだぜー」
90UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:52:29.09 ID:vXfRZo7o
>>61
権利持ってるATARI破産
91UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:54:51.74 ID:gLkwsWm0
>>67
確かに俺が言ってることがくだらないのは分かってるけどさ、
どうでもいいようなカードやレベル機能が追加されたら誰もが気になってしまうし
中にはのめりこんで金払ってまで高レベル目指す人も出てくるわけで

Valveが卑怯なのは一見何も損がないように見えるシステムを提示して中毒者にさせるやり方
で、気付かずにValveやトレード上位陣たちの養分になってる
92UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:56:37.75 ID:3SOtwwmz
http://www.baldursgate.com
最後の小金稼ぎにセール来てる可能性もあるから押さえといて損はないんじゃね?
消えたら消えたで美味しいし、消えなかったら日本語対応の可能性あるかもしれんから
93UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 11:57:06.17 ID:NvX7lZNo
,,,,,        ,,,,,,,                           ,,,,,,   ,,, ,,,         ,,,,,,,           ,ll,,,,   ,lllll         ,,,,,,,,,,ll,,     llllll
lllll        lllllll                           llllll   lllllllllll       llllll           ,llll'     llll         lllll''''llllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllll        lllllll                           llllll  ''''''''''         lllll          ,lllll' ,llllllllllllllllllllllllllllll    llll llll' ,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,
llllllll,,,,,,     lllllll      ,,,                    lllllll,,,,,,,           llllllllllllllllllllll'     ,llllllll  ,,,,     ,l,,,,     lllll lllll  llll  llllll  llll
lllll''''''lllllllll,,,    lllll       ,,lllll'  llllllllllllllllllllllllllllllllllll       lllll'''''llllllllll,,         llllll           'llll'llllll  'llllll,   llllll    lllll 'llll, llll'''''lllll'''''lllll
lllll     ''''   lllllll     ,,,lllll''                    lllll    ''''''        llllll          llllll  'lllll,   lllll'      lllll  lllll lllll,,,,,lllll,,,,,lllll
lllll        lllllll  ,,,,llllll'''                      llllll               lllll          llllll   'll''' ,lllll'       lllll,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,,
lllll        'llllllllllllll''''                    llllll         ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,     lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,   llll ''''''''''''''''''''llllll'''''''''''''
'''''           ''''''                          lllll'                           lllll ''''''''''''''''''''''''''''''''''  lllll      llllll
94UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:01:55.14 ID:0gk2N34H
あのさ養分て言葉好きなら使えばいいけどさ
養分になりつ養分にしつつこの世界成り立ってるわけだが
趣味の世界に金つぎ込める金はどこから沸いてると思ってるの?TF2かい?
普通の人は仕事でその数倍人を養分にして儲けてるわけだが
95UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:06:42.69 ID:KLMZWdT8
養 分 発 狂
96UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:10:23.76 ID:0gk2N34H
さあ、謝ってもらおうか
97UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:10:34.60 ID:7Kq7vxX1
エイリアングレネード投げたらチームがパニックになっとる
98UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:11:02.23 ID:QNG913/6
お前らはゲイブの養分だろ
くだんねーカードとかどうでもいいからリスト増やす作業に戻れよ
99UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:13:05.49 ID:0gk2N34H
下級養分の分際で高級養分に噛み付くから悪い
100UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:13:40.03 ID:y9GDc6OL
社畜と変わらんな
101UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:13:46.97 ID:ZKGgODry
俺:捕食者
>>99:高級養分
102UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:15:47.92 ID:ul/oflMR
金をカード売ってる養分に貢いでレベル上げてる養分
カード売って、時間をレベル上げてる養分に貢いでる養分
デベロッパ カード作ってレベル上養分とカード売る養分から金とって
更にゲームの売上も増やしている上級の存在
ゲイブ 最上級の存在。デベロッパも彼の前では養分に過ぎない

みんな幸せでいいじゃん
103UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:17:59.54 ID:y9GDc6OL
つまりお前等の言い争ってるのは、近所のママ友同士がうちの旦那自慢してるのと変わらない
104UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:18:49.58 ID:uphxUkrC
誰か俺の旦那になってくれ
105UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:26:42.93 ID:0gk2N34H
>>103
おまえ等じゃなくてID:gLkwsWm0な
元はこいつがカード買うやつはアホだとか言い出したのが悪い
せいぜい数百ドルのTF2のアンユ取引ごときで「稼ぐ」とかいうっちゃう金銭感覚レベルの低いやつにいわれかねえわ
106UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:28:43.73 ID:L/QAOhe4
真っ赤っ赤やがw
107UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:30:14.87 ID:y9GDc6OL
>>105
落ち着けw
108UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:30:27.17 ID:OKFLK4wr
>>92
モシモシ版は既に消えたしな
109UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:30:35.28 ID:h16QDg6B
ダーク買おうと思うんですがどうですかね?
ディスオナード、デウスエクスは楽しめました
購入された方ちょっとした感想でもいいので聞かせてください
110UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:31:38.27 ID:0gk2N34H
今月後半だけで200万損失出して機嫌悪いから
111UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:31:43.06 ID:M4weESAm
Darkとかそういう単語だけのタイトルやめてほしい
動画とか探しづらいんだよな
112UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:34:24.35 ID:cLgKa5Yg
もはやゆでダコwww
113UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:37:09.21 ID:SkT+eM86
初Foilキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
114UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 12:49:24.95 ID:+E+XwEeU
なんだもう終わりか
115UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:02:15.31 ID:l7l/xrlW
セールはよ
116UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:03:21.18 ID:2M7y+JFu
>>110
え?まだ4日なんだけど
お前未来に生きてんな
117UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:06:42.00 ID:5JN9j7J3
118UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:24:19.42 ID:5JN9j7J3
119UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:36:09.33 ID:Z4TVoJMG
クソゲー貼るなよ
120UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:37:11.07 ID:d9qA60RT
>>90
ああなるほど
第二次アタリショックか、理解した
121UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:37:32.24 ID://V7XK2B
>>118
これどうなん?
価格改定にしちゃ週末セールから一週間も経ってないのに今する?てかんじやし
価格ミスって感じでもないし
でも正式な値下げならサマセで更に20~30パー引きはありそうだしー
122UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:38:25.66 ID:H28A2D14
Endless Space買いなのかわからんなこれ
123UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:40:53.79 ID:IdhcF7IF
至高のスペースシムだっつってんだろ

買い
124UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:42:32.69 ID:y9GDc6OL
>>121>>122
ここ行ってスレ嫁
何で安いか理由がわかる
カードから外れたら価値無い罠
∴ξ∵steamトレーディングカード Part1∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1371705083/l50
125UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:47:01.59 ID:iOZL9Gux
Endless Space Emperor Edition + Disharmonyセットって本体とDLC別?
本体持ってるからDLCだけ自分で使って本体はトレードにでも出したいんだけど
126UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:54:14.73 ID:SkT+eM86
Monacoの更新ってWorkshop追加のためか
http://steamcommunity.com/workshop/browse?appid=113020
127UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:55:17.77 ID:hB7n6cKH
Workshopまで出来るなんてmonaco出世したな
128UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 13:56:41.99 ID:5j5ubD5G
ステージエディット機能があるからな
129UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:02:04.54 ID:C4Jb4iaf
>>121
どんな感覚してんだw
$9.89とかどう見ても価格ミスじゃん
130UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:04:31.79 ID:7DG26Zzu
スパイク・チュンソフト ‏@spikechunsoft
PS3『テラリア』の販売本数が10万本を突破! 穴掘りマスターの皆様に感謝いたします。
製品版のチュートリアルをプレイできる体験版も引き続き配信中、未体験の方はぜひお試しください! 
※販売本数はPKG版の国内出荷とDL版の販売本数の合算 http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/



クッソワロタ
CS民金持ちすぎ
10倍の値段の物を10万本も買うとか
スチーマー貧乏すぎワロタ
131UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:07:30.90 ID:fILn94/v
CS版3000円もすんのかよ
よく売れたなこれで
132UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:09:20.62 ID:Bip3Vwkp
だからおま国されちゃうんだよ
133UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:09:55.90 ID:KMaUxYjj
10万ワロタ
海外の人気PCゲームを翻訳するだけでこんなに儲かるんだからそりゃジャップはゲーム作らなくなるわ
134UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:10:05.17 ID:QNG913/6
こりゃメーカーもCS重点しますわ
135UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:10:27.63 ID:3M8gmQCN
CS民様が貢いでくれるおかげで業界が成り立ってるのだ頭が高いぞ
136UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:11:21.70 ID:y9GDc6OL
頭のゆるさと財布のゆるさは比例するというかほぼ一緒w
137UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:12:17.88 ID:iKBk71N+
そらクズエニも日本語データ$30で売るわけだわ
138UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:13:26.80 ID:6WG3KBls
CS版は死ぬ時画面の真ん中にしんでしまった・・・とか出るレベルだけどな
139UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:14:39.74 ID:C6pLhoCZ
パパパパッドでテラリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:17:17.44 ID:i5foiYn4
テラリアはパッドの方が適してるけどね
長時間クリクリしてると腱鞘炎になるでしょ パッドちゃんチュチュ
141UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:20:17.44 ID:7DG26Zzu
つか、2ドルでセールしまくっても、日本語必要のないゲーム内容でも、PCの性能なんて欠片も必要無くても、
それでもCSで出せば10万本売れるんだから。

・・・おま国しなくても良いって事じゃん?

そもそもPCユーザーが買おうが買うまいがなんの影響も何一つ無いんなら。
わざわざおま国する意味ってなんなのよ。
142UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:21:01.61 ID:dWBSWo6W
パッドだとポインタ操作とかどうなってるの?
143UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:22:04.10 ID:dWBSWo6W
>>141
馬鹿からむしりとるためだろ
144UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:24:23.87 ID:UXYVDu1m
テラリアをパッド操作は割りとガチに理解できない
145UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:24:48.05 ID:q2JwGgqC
>>143
いやだからPCゲー買う奴とむしり取る対象の馬鹿とは層が一致しないって話だろ
PCゲー売ったって馬鹿からはむしり取れる
146UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:25:35.56 ID:sEYFlVRn
CS版テラリア体験版以前やったけど、操作性くっそくそだしUIもくっそくそだしほんとくそだったわー
147UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:27:52.68 ID:bw4hgEF5
PC版なら数ドルなんて家神様の耳に入ってご気分を悪くされたらどうすんねん
→おま国
148UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:29:05.37 ID:jk98/0ez
パッドとかアイテムの切り替えどうしてるんだ?
PCは他ボタンマウスもあるし切り替えは一瞬で済むから
武器を瞬時に持ち替えたりいろいろ便利なんだけど
149UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:34:08.78 ID:KLMZWdT8
>>136
カード集めに必死になってるソシャカス養分様の悪口はやめろ
ID:0gk2N34Hが怒っていらっしゃるぞ
150UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:35:31.78 ID:ul/oflMR
家ゴミはPCのスペックあっても、PCより家ゴミを望んでるからな
よくわからん
151UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:36:10.42 ID:e64EiJcx
財布の口がゆるいからお金ががぽがぽ入ってくるんだなぁ
152UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:36:13.85 ID:QNG913/6
皆さん、ここに10万人の情弱養分がいます!
153UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:37:20.54 ID:e64EiJcx
PCの唯一の欠点はsteam
steamに紐付けされて自由がなくなる
154UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:39:14.68 ID:NZ4z9zkE
155UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:43:34.51 ID:KuO9I9Xk
テラリアは宣伝の勝利だな。
youtubeやニコニコで動画配信を許可した結果、動画見た奴等が「テラリア」を知った。
このスレにいるハゲたちは「terraria 」を知ってたけど一般的な知名度は低かったからな
156UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:45:26.16 ID:Tc/GH1EW
逆にSteamに紐付けされてないと買う気がしない
DRMフリーとかどうでも良いから、Steamで売ってください
ゲイブにすっかり飼いならされてしまった哀れな子羊にどうかお恵みを。
157UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:46:24.18 ID:0h0GJcDc
>>141
彼らの発想は逆。CSにすれば操作性の相性悪かろうと10万本売れるんだから
わざわざPCユーザーなんかに安く売ってやらなくてもいいし、っていう発想。
性善説と性悪説ぐらいまったく逆の思想だろうね。
158UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:46:53.80 ID:bw4hgEF5
>>154
これPCで使えたら寝転がりながら2ch出来るのに
159UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:47:49.37 ID:jk98/0ez
>>154
これテラリアのアイテムに割り振れるの?
出来たとしてもスッゴい押しくそうな配置なんだけど
160UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:47:53.18 ID:ul/oflMR
steamが嫌ならDRMフリー買えばいいやん
steamがなければ未だにSecuROMとかに苦しんでたろうな
161UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:51:06.21 ID:rhdWQVme
というかSteamスレでDRMフリーの話されても困るんですがそれは
162UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:58:43.78 ID:C2xq7ofR
そんなことよりサマセいつからやねん
163UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 14:59:26.02 ID:iDfDQdOc
マイクラ知ってるけどテラリアは知らないって人は結構いる
164UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:10:26.63 ID:NZ4z9zkE
165UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:11:06.60 ID:NaGadefM
大半が動画みて洗脳されたパターンや
166UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:11:46.80 ID:o/CUt/tW
マインクラフトやりたいけどマトモなPC持ってないうえに
宗教上の理由で別ハードが買えない情弱ファンボーイが
大量に居たって事だろ、単純に
167UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:16:11.75 ID:y9GDc6OL
Showdown Effect (Steam)


VJBYW-2?PT5-VM?85



Slayin (iPhone/iPad)


RHJWL?XRJLMM



Age of Empires II (Steam)


NLA?I-V?C0V-IFGP0

?のとこに数字
今日の宿題だぞ
168UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:19:27.87 ID:Ooq9haQN
AoE2いただきました。ありがとうございます
169UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:20:56.71 ID:YUe19xGZ
家ゴミとスチマーって思想的には同じなのよね
170UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:23:26.30 ID:KLMZWdT8
>>167
一番上いただきました
ありがとうございます
171UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:27:29.52 ID:h16QDg6B
ダーク面白いです
スキルが多くてワクワクしますよ
暗殺好きは買いですよー
172UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:28:31.40 ID:o/CUt/tW
>>169
どういう思想?
ちょっと興味ある
173UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:31:41.08 ID:bFSpB5RC
>>169
どういう思想?
ちょっと興味ある
174UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:37:46.87 ID:sOn2nQg4
175UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:39:04.65 ID:lm63YW/P
>>174
どうしたらこんな風になるのよ
176UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:39:18.56 ID:bFSpB5RC
>>174
これマジ?
177UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:39:34.47 ID:r/SIVw2y
パイロちゃんそのネタもうやったでしょ。
178UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:40:03.46 ID:XRVEJ2+o
反日ワロタw
このパブリッシャーの商品全部ボッタ値になっとるw
179UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:41:18.31 ID:QNG913/6
>>176
ウソだよ
180UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:44:33.66 ID:k019cP06
Steamでアクチ出来ないものはいくら安くてもいらないと思うスチマーと同じようなもんだよ
家ゴミでプレイできないものは安くてもいらんって思うのが家ゴ民
181UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:46:20.05 ID:6qjLT8DA
カスチマーという名称を流行らせよう
182UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:50:03.76 ID:5j5ubD5G
cc=usで開いたらTrine従来の価格通りだな
183UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:50:33.99 ID:/vGc/vj6
Trineのやつまだ直ってないのか
JP異常おま値に気付いたら逆にFrozenbyteから文句きそうだけどな
184UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:51:29.04 ID:7DG26Zzu
こ、これが新たなおま国の形・・・?
185UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 15:56:13.70 ID:y9GDc6OL
ゲイブの嫌がらせか
186UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:01:59.14 ID:LOIiWCcd
まだ直ってないのかよ
187UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:05:07.56 ID:qfSrkdZo
これ誰か買うのを期待してるんだろうw
知り合いで買ったら二千円のモリタポを冗談半分で一万円でオークションに出したら入札あったとか言ってたから
188UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:10:01.51 ID:o/CUt/tW
2万人に1人でも引っかかれば儲かる架空請求みたいなもんか
189UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:19:59.39 ID:1wVPiPkF
帰ってきてわくわくしながらGMG開いた俺が馬鹿だった
190UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:21:17.68 ID:y9GDc6OL
>>189
週末までそれの繰り返しやぞ
191UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:23:21.14 ID:Lc12sOiR
デビル要素がどんどん薄れていく
192UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:24:54.35 ID:0ZzuUlx7
Sanctumの主人公の顔がデビルっぽいから問題ない
193UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:32:32.25 ID:1wVPiPkF
スクリブルノーツUはやっぱ7.49$よりは下がらないかなぁ
どうすっかな
194UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:42:20.69 ID:tK7ML8t8
TRINEはアベノミクス効果
アホジャップは悔いてももう遅い
195UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:51:40.66 ID:e64EiJcx
steamなんて、カードや実績、イベントで家ゴミ以下になってしもうたやん
196UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:52:42.65 ID:aqj8UN5c
Trineはテラリアの成功見てこっちでも様子見のとこなんだろ
197UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:55:11.28 ID:K8WoW3T+
GTX TRINE
198UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 16:56:22.13 ID:oK7DeAoC
trineは75%OFFで買って積んだままだよ
今日まで我慢すればよかった
199UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:40:38.38 ID:dc3SafcK
復活したか
200UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:42:00.49 ID:5oZWBT2s
キタキタ
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/04(木) 18:42:14.07 ID:USFK3SO9
202UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:42:51.47 ID:EK1m6SG+
復活したか
203UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:43:05.70 ID:6Z+5pg/6
カードって実績みたいにプレイしない取れないわけじゃないよな?
3本起動したまま4時間ぐらい放置してるが一枚も出ない
204UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:43:50.32 ID:6hUHM6Bk
同時起動じゃ出ない
205UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:44:36.33 ID:P7m8iW++
>>203
Steam側で起動した時間が記録されてないと受け取れないんじゃね。
206UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:45:06.61 ID:+VUb1WAi
アランのカードがでねえ
207UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:46:35.66 ID:RFAK9flI
>>193
1年待てば価格改定版がでるかもしれない
208UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:46:38.54 ID:6Z+5pg/6
>>204-205
同時起動って違うゲームの同時起動もNGなの?
それぞれ記録時間はカウントされてるんだけどな
209UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:48:25.63 ID:6hUHM6Bk
駄目です
210UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:48:52.03 ID:KwxFIw1B
今カード出ないよ
Trading Cards Groupにトピックができてる
211UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:49:01.38 ID:bzKlnxyy
FF7は次でカード対応だろうな
ゲーム界が誇る名作だしsteamとしては何が何でも対応させてくるだろう
212UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:49:39.17 ID:yf9+wd1u
自分でやって結果でとるがな

あと多重起動じゃなくても、何故か残り枚数あっても
出なくなる事があるんで困る
213UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:50:07.28 ID:dc3SafcK
ゲームは一度に一つづつって高橋名人も言ってただろ
214UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:50:56.87 ID:U7t4mb3s
うわー おもしろーい
215UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:51:23.64 ID:s5+hhb+8
FFは思い出補正ないと辛いだろうに日本語なしじゃな
その上おま国
216UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:52:11.96 ID:+VUb1WAi
じ、実績が導入されてるし・・・
217UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:52:27.27 ID:aosjFbmk
218UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:52:49.27 ID:yf9+wd1u
FFどうしても欲しければ緑虫で買えるけど、当然日本語抜いてあるんでしょ
219UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:53:32.18 ID:7IZQ9o80
なんでいまのご時世にこんなゴミポリに12ドルもださなきゃいけねえんだよ
こんなんいらねーからスーパーメトロイドもってこい
220UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:58:14.94 ID:/CV2fpFu
ローポリ程見るに耐えない物は無い
221UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:58:29.34 ID:dc3SafcK
実績単純なもんばっかだな
Lv99とお金99,999,999って大変だったっけ?
もう覚えてねーや
222UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:58:47.31 ID:s5+hhb+8
PSって家ゴミ暗黒時代だったな
粗製濫造、ロード地獄、3D開拓のために今まで築き上げてきたものの否定
FCやSFCはいまやっても芸術的だと思えるがPSは
223UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 18:59:24.78 ID:idkUirAa
ゴミポリとかおま国とかおま値とかどうでもいいわ
とにかくもうクズエニのやることなすこと全部がムカつくさっさと潰れて消え失せろ
224UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:02:50.74 ID:NAn9kyFc
8と9はまだ見れるけど7はなーていうかおま国かよ
225UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:02:52.36 ID:SkZfvmrA
今日の深夜からサマセの可能性もあるんですよね?
226UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:07:44.02 ID:hRNEyCjy
midweekが明日の朝8時までになってるから無いでしょ
227UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:19:04.05 ID:RFAK9flI
FF7年齢確認があるんだが、そんな必要あるの?
228UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:19:34.43 ID:C/mWsdLn
Bioshock Triple Pack 60%off $39.99
infだけでええねん・・・
大昔の1や2なんかプレイに耐えへんねん・・・
229UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:21:22.91 ID:1GRrEDu6
アトラスなめんな
230UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:21:28.80 ID:dlKJ1s9c
>>227
おっさん補正が効かない若造は酷評するからプレイ禁止
231UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:23:01.20 ID:fJUNwatO
infやったら1,2もやりたくなる
232UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:23:59.33 ID:6Z+5pg/6
Infは1,2から随分変わったよなぁ
ホラーFPSnシリーズだった気がするんだが
233UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:24:45.20 ID:+VUb1WAi
>>227
クラウドが女装とかする辺りの風俗店が問題なのかもしれないって聞いた
234UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:24:59.90 ID:SFY0ZJZb
FF7もう売上2位かよ
パソゴミちょろすぎワロタw
235UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:27:47.55 ID:ATvdqHDZ
FF7 をインストールして起動したらUplayのような専用クライアントがでてきて、北米スクエニのアカウントを入力しろとか言われました。
ゲームデータのDLは速度はかなり早かった、今メリケンでバカ売れしてるんじゃないかな?
236UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:28:46.20 ID:aosjFbmk
なんだかんだいってもFFは海外で人気あるからね
1位をとるのも時間の問題だと思うよ
237UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:29:04.88 ID:C/mWsdLn
ゆとりだけどコマンドRPGやれる人って修行僧に向いてると思う
238UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:35:46.92 ID:P9mO4QhA
コマンドRPGは延々編み物とかやれる女とかが好きな印象
239UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:36:30.20 ID:RFAK9flI
でもSFC末期〜PS末期あたりのスクエアは神がかってたと思うわ
どうしてああなった…
240UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:37:04.06 ID:lUt5NvqJ
ネタじゃなく慢心、環境の違いだろうな
241UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:38:22.03 ID:/1r7LM9C
>>239
バブルの頃に学生だった奴が開発してるんですもん
腐って当然
242UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:41:59.07 ID:h0P02fF0
うるせーよ家ゴミ共
243UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:44:26.18 ID:E/j8fnd1
FF何でおま国なんだよ(´・ω・`)
244UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:46:37.63 ID:H4JZ+TXl
>>227
序盤で確か小太りの悪党がベッドの上で腰カクカクさせながらヒロインに襲いかかるシーンがあったはず
245UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:50:20.98 ID:bUOgn9DS
いまどんなゲームやっても、あのころ遊んだFF7ほどの楽しさは味わえないよな、、

おっさんになりとうなかった
246UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:51:55.02 ID:P9mO4QhA
>>227
ヒロイン格の女がスラムで花売ってるじゃん
247UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:52:42.07 ID:ATvdqHDZ
そもそもFF6まではスクエニも好きだったわけで、
PCでゲームするようになってからもスクエニ自体は嫌いじゃなかったんだがね
それがいまじゃ、野村の描いた私服なのか電波野郎のコスプレなのかわからないキャラや
厨二病持ちの大剣背負ったヒョロヒョロのホスト野郎が、カラフルな髪の美少女侍らしてたり
以下にもオタクが喜びそうな剣と魔法のクソみたいな薄っぺらいストーリーなんやで?

挙げ句の果てにはIO InteractiveやEidosが開発したゲームをさも「私達が作りました」と言わんばかりに発表するしやがるし
海外ゲーのパブリッシャを担当すれば、日本のPCゲーマーに嫌がらせしてくるし
ご自慢のJRPGも過去作リメイクとキモオタ向け作品の連発で、そりゃ倒産してくれとも思うさ
248UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:52:46.89 ID:/1r7LM9C
>>245
あれより楽しいゲームは山ほどあるだろ
国産は無いけど
249UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:53:03.96 ID:C/mWsdLn
>>246
純粋に花売ってるだけだろ!
250UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:54:31.07 ID:/1r7LM9C
>>249
花売りの姿がマッチ売りの少女→マッチポンプ
251UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:55:48.29 ID:h0P02fF0
パパパッドでコッドでオンオン言ってろ
252UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:55:51.27 ID:s5+hhb+8
FF7よりラ・ムラーナのほうが感動できる
253UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:56:24.17 ID:bUOgn9DS
>>248
いまあっても仕方ない
254UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:57:17.95 ID:c6wBMtBd
チョチョチョwwwwチョコボレースwwwwwwwww
255UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:57:52.23 ID:/1r7LM9C
>>251
パパパッドでイライラ棒やるみたいに照準ゆらゆらさせてエイッ!
256UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:58:49.09 ID:iti8cJiJ
(どっちもどっちなんだよなあ)
257UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 19:59:04.82 ID:+VUb1WAi
結局スクウェアが誇る大ヒロインのヨヨさんの言うとおり
大人になるって悲しいことなの、に尽きるんだよ
258UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:00:22.31 ID:/4RCOb2m
Unepic>>>>FF7>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラ・クソーナ

ラ・クソーナwwwwwwwwwwwwラクソwwwwwwwwwwww
259UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:00:58.47 ID:bUOgn9DS
その点お前らはいつでも子供の立ち振る舞いが出来て羨ましい
260UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:01:08.05 ID:YICCZOzg
261UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:01:15.11 ID:/1r7LM9C
おっさん共は自分の墓でも買って自分の名前彫って眺めとけよ
夢も希望も栄光も全て壺の中だよ
262UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:02:04.38 ID:s5+hhb+8
墓に掘るのは名前じゃなくてリストだろ
263UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:02:08.45 ID:P9mO4QhA
>>249
スラムで花に需要があるわけないだろう・・・
264UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:02:36.56 ID:bUOgn9DS
墓買うとか親族から縁切られでもしたの?
265UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:04:26.51 ID:h0P02fF0
グレイブババアのことだろ
266UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:05:35.11 ID:/1r7LM9C
>>264
どっからそういう発想が出るの?
村八とか普通に言いそうで怖いわ
267UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:06:05.79 ID:6hUHM6Bk
Graveyardのカード対応はよ
268UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:09:51.83 ID:XyQOfYDG
(´・ω・`)FF7実績対応かー、そっかー
269UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:10:27.88 ID:LIujVjV/
SaintsRow3は定価$20、GMGクーポンまで待ち
270UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:11:35.68 ID:yf9+wd1u
Barry3枚出て吹いた
フレに見たられたらデブ専と勘違いされるやろが
271UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:11:42.68 ID:+6lBhPBu
FFっておたくにも受けてないと思うの
272UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:14:47.00 ID:XFZiigAm
Alan wakeカード化したのか
昨日アランやり始めたから丁度よかったわ
273UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:21:03.19 ID:RFAK9flI
人は年を食うと遊ばなくなるのではない
遊ばなくなるから年をとるのだ
274UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:21:08.52 ID:SFY0ZJZb
FF7もう1位か
パソゴミ息してるか?
275UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:21:45.97 ID:bUOgn9DS
>>266
お前の一族には墓なかったのか?
276UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:22:11.37 ID:h0P02fF0
あ?パパパッド投げつけんぞ
277UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:23:34.62 ID:bUOgn9DS
>>276
無線箱コンの重さは凶器だろ
278UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:24:21.49 ID:/1r7LM9C
>>275
一族の元の墓に入らないといけない風潮など無いのだよ
279UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:26:17.02 ID:h0P02fF0
FUELやってろハゲ
280UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:27:02.76 ID:iti8cJiJ
PSコンの使えなさも凶器
281UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:27:07.30 ID:RFAK9flI
海外で人気なのは6,7,10だと聞いたことあるが
中途半端に洋ゲーみたいにした12ってどうだったんだろ?
282UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:27:54.17 ID:6hUHM6Bk
スレチ
283UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:30:31.96 ID:bUOgn9DS
そういや死んだらsteamのゲームはどうなるんだ
所有権は買ってないし、使用権の譲渡も出来ないんだろ?
284UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:31:56.19 ID:wSLBImyC
パッケ版と違って処分する手間が省けていいね
285UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:32:14.44 ID:T2nMmlBg
All your list are bilong to Gabe.
286UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:33:29.35 ID:86m2cAD4
>>283
どうなるんだろうね
試しに死んでみて
287UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:35:36.44 ID:ATvdqHDZ
払った金が勿体ないなら、黙ってアカウントを知り合いに預けるような約束をしておくこった
Appleアカウントでは既にそういう事もされてるし、言われなきゃいちいちValveも気付きはしない
288UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:37:11.73 ID:h0P02fF0
毛根死んでもリストは死なず
289UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:38:06.03 ID:/4RCOb2m
アカウント譲渡したら通報するわ
相続税払わずに受けとったら脱税だからね
290UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:43:35.30 ID:5oZWBT2s
相続税かかる程資産価値あると思ってんのか
291UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:44:41.77 ID:xd5km8d1
EDFで地球警備員になろうと思ったらDL版6980円だった
パッケージより高いてー
292UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:45:08.94 ID:ATvdqHDZ
ソフトウェアに関してや、アカウント等の個人情報については財産なのかな?
仮に運営会社が譲渡を認めてる場合として考えて、生前譲渡は成立するのか、「その他金銭的価値を有するもの全て」に該当するのかな?
293UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:45:53.73 ID:bUOgn9DS
イベントリにある積みゲーなら譲渡できるか
294UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:45:55.66 ID:rAylNj//
相続人の数にもよるが5000万くらいかからないと控除になったはず
贈与税だとひっかかる可能性はあるが
295UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:49:55.65 ID:lx6tN3iX
FF7如きを日本語抜いて売るとかジャップ舐められすぎだろ
296UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:51:19.61 ID:+6lBhPBu
Interstellar Marines買ったった、
サイズが500mbしかないのを見て
後悔しそうになったが頑張って遊んでみる
297UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:51:28.05 ID:H4JZ+TXl
>>289
知ったか乙
相続税なんて云千万単位の額じゃなきゃ発生しねーよ
298UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:51:59.06 ID:yf9+wd1u
Alanは数出ているけど人気もあるから今の$0.3位が底値っぽいって
FXで10億円儲けた木村さんが言ってた
299UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:54:43.57 ID:ATvdqHDZ
昨日前スレで人柱が報告してたろ
まだ「ゲーム」になってない、今は買うなって
300UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:55:38.44 ID:1GRrEDu6
あー、Interstellar Marines買ってしまったんですか…
301UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:56:47.28 ID:q9alxtyR
この夏はCiv5の拡張買って終わりそうだわ
302UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:56:50.10 ID:wSLBImyC
$15も出して…
303UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:57:08.58 ID:+6lBhPBu
マジかよ、
開発8年目だろ…
304UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 20:58:33.56 ID:wTCkclwP
最近ゲームを積んじまう
のめり込めるゲーム教えてくれ
帰ってこれないほどにな
305UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:00:06.29 ID:aosjFbmk
FF7一位になってるじゃん
306UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:01:43.47 ID:zL9zYrQb
15年前の家ゴミを有難がるのにはさすがにクソワロタ
パソゴミヒドすぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:01:51.90 ID:ATvdqHDZ
2005年から開発してたらしいけど、Unityを使ってるってことはリビルドしてんじゃないの?
それともプロットは思いつくけど中身が作れない典型なのか
308UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:03:49.25 ID:wJZSGIXQ
>>296
tacticalとか紹介に書いてあるけどどう?
309UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:04:03.83 ID:Im2UmcSb
>>304
スタクラ2一択
目指せeスポ
310UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:06:56.67 ID:kFPjWAPy
Trineの価格まだ直ってないのか
日本だけみたいだし気づいてないのか…
311UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:07:46.30 ID:ohHKz5kZ
なんかGMGって気付いたらSteamよりよっぽどおま国が酷いクソサイトになってんな
312UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:10:15.41 ID:wJZSGIXQ
でも最強はgamestop一択
313UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:12:33.20 ID:ATeA54cL
ff7やりたいけど日本語ねーのか
314UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:13:15.66 ID:/1r7LM9C
gamestopもたまには良いセール持ってくるんだぞ
ちょい穴だけどな
315UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:14:55.48 ID:q+2Q2gV+
サマセまでもうすぐか・・・何が来るかな
bioshockと石村3とシムシティと後何かあったっけ投げ売りされたの
316UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:17:01.90 ID:Fwa1rx2/
317UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:18:17.48 ID:/1r7LM9C
>>316
つべのカマ野郎か
弾抜きしてこい
318UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:18:47.87 ID:dZtCcZuu
unepicは神
319UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:19:49.37 ID:RFAK9flI
今のEスポならDota系だろ
RTSは敷居が高すぎるんじゃね?
320UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:21:28.52 ID:o+UHTAs8
sc2なんて結局lolに圧倒されて規模もどんどん縮小してるし未来はない
321UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:22:03.42 ID:sB6PGpKY
スポラディックE層か?
322UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:24:18.46 ID:qwQuR6dX
SC2の大会は1v1なのにチームで戦うという運ゲー
323UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:27:36.82 ID:+6lBhPBu
Interstellar Marines
チャットで外人と「クソゲーすぎwww」
って笑える、買い
324UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:34:02.95 ID:RFAK9flI
鰤どうなるんだろうなあ
SC2はガチすぎて縮小中、待望のDiablo3は酷評、Dotaもデブに取られるし、
自前でDotaだしてもLoLの牙城は崩せないだろうし
WoWの利益で食ってるという点ではスクエニと同レベルかもしれん
325UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:36:24.70 ID:yf9+wd1u
http://www.capcom.co.jp/bio6/topic_bio6_sp.html
カプコンがバイオ6日本語吹き替えボイスDLCをリリース
そのお値段は…
326UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:39:06.42 ID:T2nMmlBg
バイオって元々1からメリケン語喋ってたじゃん
327UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:39:34.76 ID:RFAK9flI
Nova講師の話はやめろ
328UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:43:07.76 ID:Q6ly0R+B
squeni=3000yen
329UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:57:59.88 ID:XyQOfYDG
(´・ω・`)200円安い!
330UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:05:31.16 ID:l79I0SYZ
おかしくない?
2000円の間違いだろ
331UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:06:22.98 ID:RDEaleLX
本体がシリーズ中でも屈指の糞さだからさすがに音声DLCでぼったくれないと思ったんだろ
332UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:29:03.67 ID:+F9/CcMx
GGのFF7買えるけど通るのかな?
http://www.gamersgate.com/DD-FF7/final-fantasy-vii
333UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:30:30.81 ID:INlJS68x
サマーセールでウォーハンマーシリーズが来るのはお約束
今度こそやってみるか
334UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:32:36.34 ID:ohHKz5kZ
>>333
あれって結局どこが買ったんだ
335UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:34:29.57 ID:INlJS68x
>>334
いやまったくあの世界の予備知識がないからいつも二の足踏んでるわけでw
336UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:36:41.29 ID:wJFUEZ18
確かカパニブヒーローズは日本語はいってたろ
はいってたろ
337UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:43:27.85 ID:SFY0ZJZb
スクエニ「自社製品のおま国やめます!」

FF7おま国&日本語無し

アホジャップ舐められすぎワロタ
更に15年前のゲームをありがたがるパソゴミにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:53:06.20 ID:h0P02fF0
FF7はジャップゲーの代表みたいなもんだろ
ランキング入れてよかったな家ゴミ和ゴミ
339UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:53:29.28 ID:FatWJCFU
いや、FF7普通にスクエニのサイトで売ってるだろ
340UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:54:46.16 ID:Q6ly0R+B
steamキーじゃなければ意味が無い
341UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:56:24.45 ID:zL9zYrQb
パソゴミ低能すぎる
FF7リストにある奴フレ削除ブロックしとこ
342UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:59:02.09 ID:H7ofaqK3
GMG更新が1時間後で4時間後にはハンブルウィークリーか
343UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:59:15.38 ID:wSLBImyC
>>340
スクエニもDRMはsteamじゃなかったかこれ
344UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 22:59:18.68 ID:iti8cJiJ
FF7うっせーよ
345UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:00:47.69 ID:eURGzSiz
サマセ3時間後も追加ね。
346UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:02:06.70 ID:H7ofaqK3
>>345
12日じゃねーの?
347UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:02:44.43 ID:h0P02fF0
金星からのお告げかきたから今日間違いなくくる
348UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:04:11.74 ID:jVJ7ZbDc
バーカ
今日サマセなんか絶対にこねーよ
セール中はいつも新作リリースねえだろうがにわかが
349UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:07:59.98 ID:h0P02fF0
ゲイブを信じろ
350UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:09:23.11 ID:W1h53Eh7
もう寝ろタコ助
351UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:11:27.62 ID:wSLBImyC
UBIちゃんからTrackManiaの新しいの来たけどお漏らし騒動はもう落ち着いたのか
352UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:11:33.32 ID:6TN+9U3G
>>348
ホリセ中にsacred2goldリリースされてたけど
353UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:17:36.27 ID:bUOgn9DS
FF7久しぶりにやりたくなってきたな
わざわざ買わなくても手持ちのをPSエミュでやればいいだけか
354UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:20:26.93 ID:hu8fwQnM
一応MODもあるみたいだからな
太古の昔だからファイルが残ってるか分からんが
355UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:25:14.26 ID:+6lBhPBu
バラ戦争日本語来てるから意気揚々と
紳士鯖に行ったら民度低くなりすぎだろ
356UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:30:24.51 ID:RFAK9flI
スクエニははやくアルファとかWillをsteamに出せよ
357UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:50:02.79 ID:yf9+wd1u
FTL公式、GOGに合わせてまた今日だけ安いで
358UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 23:58:48.36 ID:Q6ly0R+B
FTLはsteamのセールでサントラ付き買うわ
359UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:02:26.22 ID:MglwIe5Z
バルダーズゲート買おうかなー 迷うなー
360UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:03:31.11 ID:h5BKxDcX
>>356
あんな内容薄いゲーム出しても売れねーだろ
ブラスティ出せよ
361UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:04:40.71 ID:jVJ7ZbDc
バイオショック割引なしかよ
いらねえゲーム押し付けてくんじゃねえよ
362UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:08:05.75 ID:sUxPy/Lb
テニス買おうかと思ったらセガだった
363UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:08:59.10 ID:FE1+ha77
Grid2もおま寝だし、おま国きつすぎてGMGうんこだな
364UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:10:02.85 ID:duR//7B8
(´・ω・`)GRID2はしょうがないと思う
365UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:11:35.36 ID:g7q2T4oa
バイオショックバンドル売れないだろこれw
明らかにSteam自体のサマセ待ちだわ
366UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:13:45.87 ID:Qcn3naka
367UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:15:01.54 ID:oFC7foW5
また-20%voucher来てるし、コドマス単品やテニスに
突撃する人は、けっこういるんちゃうか
368UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:17:43.73 ID:n6jiAc5Y
FF7少し気になったけど日本語入ってないとか鬼やな
日本語化パッチはよ
369UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:17:59.79 ID:QcTcyCp7
これだからブラディジョンブルは
370UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:18:13.44 ID:mpOuEHH7
遂にFUEL買っちまった
371UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:18:53.42 ID:SujhD1Kb
>>359
版権の問題でいつ消えるか分からんし、ギフトがプレミアになるかもしれない
買い
372UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:19:10.59 ID:EOHF/kX0
バイショバンドルふざけすぎだろwww
373UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:19:36.36 ID:PdCxc+8S
まじかよキムチ
15年前のFF7がうれて火病wwwwwww
374UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:27:24.84 ID:PdCxc+8S
すげーな。GMGさんの日本いびり
反日キムサイトに認定な。ここ
375UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:27:25.96 ID:g7q2T4oa
よく見たらInfiバンドルおま国?
376UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:29:34.14 ID:AItan74L
つい最近までGMG神とか言ってたバカ息してるかー???
神はGGと米尼なんだよ馬鹿がwww
377UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:29:35.35 ID:d13BCObn
FUELは買いなのか
378UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:30:27.36 ID:Td42orkr
fuelはガチ糞ゲーじゃん・・・
ここで持ち上げられてる理由がわからん
379UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:31:56.48 ID:Juv4slty
ひろしでてこ〜い
380UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:32:10.92 ID:/ayU4qUV
fuelを神ゲーは理解するようになってからがハゲへの第一歩。
381UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:35:59.33 ID:oFC7foW5
大型セール前はわざとゴミセール持ってくるから、さっさと寝た方がいいぞ
382UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:36:03.47 ID:TMy0D0bq
彼女が出来たので今日でSteam卒業します
今まで煽りあってきたけどスチムースレのみんなありがとう
また会う日まで
バイバイ!
383UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:39:15.01 ID:1g79UwSU
寂しくなるな…
384UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:39:56.53 ID:AItan74L
>>382
おう、また明日な!
385UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:40:26.99 ID:Qcn3naka
>>382
来月の終りにまた会おう
386UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:46:00.87 ID:RhK9eVDm
edge of sace 人気ないのかな?
マルチまだできないが結構いいぞ
昨日パッチあたっていろいろFixedされたが、まだアイテム無限に増やせるバグ残ってたりするw
ここのサポートがかなり気合入ってて今後に期待できる
387UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:52:12.27 ID:sUxPy/Lb
>>386
テラリアと比べてどんな感じ?
388UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:53:20.62 ID:lcVd0+J4
>>382
まさかとは思いますが、この「彼女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
389UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 00:59:37.48 ID:n8tOanA7
>>388
海兵隊は自分のライフルに女の名前を付けて大事にするそうだ
390UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:03:38.56 ID:VBFoUrMv
これから貴様を微笑みデブと呼ぶ
391UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:06:24.68 ID:Sf+/AE4e
サマーセールはトレカのイベント確定なん
392UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:09:37.98 ID:wKD1Tq1k
クラフトでもらったクーポン使えないんだけど
393UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:10:01.12 ID:Nv+RHaNb
ハァイ…ジョーカー…
394UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:10:07.58 ID:tFnGCogB
もうすぐセールだぞ寝るなよ!
395UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:17:15.23 ID:Td42orkr
ディスオナ6.49ドルきた
396UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:19:37.37 ID:P4ji6JJx
どこだよ
397UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:22:40.78 ID:7pWZ9jri
フレンド申請が大量に来る夢を見て起きた
これはサマーセールが今日来るお告げじゃ
来るぞー!!
398UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:30:21.24 ID:08PnRNxf
お前ら金はどっから沸いてくんの??
かあちゃんとかいわないよな
399UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:31:29.67 ID:+9s5ZUyD
とーちゃんです
400UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:31:36.78 ID:C+Uz1JPY
>>398
東電乞食
401UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:31:57.06 ID:JXocHh2l
サマセはtokitori2が発売された後からだな
402UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:32:57.46 ID:qjW0Hb6U
今日はhumbleだっけ?あとは朝6時まで何もないよな
403UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:33:46.57 ID:R2PhkbUo
だっけ?だっけ?
404UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:35:11.21 ID:Sf+/AE4e
>>398
まま
405UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:35:24.60 ID:C+Uz1JPY
よりによって1JPYとは
俺しょぼいな〜
406UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:39:41.01 ID:ZK58IKtf
だっけに過剰反応する奴、どこ育ちだよ。一切使わねえのか?
407UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:39:47.72 ID:n6jiAc5Y
tokitoriを見るたびyakitoriと脳内変換してしまう
408UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:43:34.85 ID:C+Uz1JPY
>>407
時間考えてレスしようぜ
画像が無くてよかった
409UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:45:32.11 ID:R2PhkbUo
世界の山ちゃんって店名で馬鹿にしてたけど
食ったらうまいんでやんの
名古屋にまずいものなし
410UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:50:01.78 ID:n3YTl5nh
あんかけスパ
イタリアン
411UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:51:45.36 ID:G2YhZ11d
Humbleあと1時間で終わるからな
412UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:54:34.93 ID:jK2GpwfX
>>86
亀だけど、トレードサイトに出てるのを狙うわけじゃないよ
バックパックを非公開にしない限り全てのアイテムは誰がいつ出したか調べられる
だからBPの価値が1万ドル超えてるような廃人どもは冗談でなく24時間アイテムの出現を監視してる
良モノが開封されて存在が記録された瞬間にそれを出した人にフレンド送って取引を持ちかけるわけ
例えばBurning TCクラスでも出したらあっという間に面識無い奴らからのフレンド申請が殺到する

それにBurning KEならだいたい4000ドルと初心者でも簡単に分かるだろうけど
追加されたばっかのエフェクト&帽子で値段が未確定状態のAnti-Freeze Gibusとかなら
正直ベテランでも800なのか2000以上いくのか判断しかねる
仮に初心者が「その帽子現金650で買うぜ」って持ちかけられたら悪くないと思っても不思議じゃない
で60buds近くで転売しちゃえば単純に2000ドルの儲けになる

こんなんが横行してるからBPが5万ドル突破してる非常識な奴まで出てくる
当然こいつらはSteamのレベルも高い。カードなんて何枚買おうがこいつらにとってカスみたいな額だから
こういう事情知らずに高レベルの真似してレベル上げ頑張っちゃおうって人はやめといた方がいいって話
413UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:55:31.32 ID:nE5b+ye2
あいつらうんことあんこが大好物なんたぜ
名古屋土人は頭おかしい
414UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 01:58:21.34 ID:+9s5ZUyD
ここから1時間ShankとEetsの良いところを語って買ってない人の背中を押して差し上げろ
415UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:00:16.10 ID:BD042y87
Shank2のCOOPは楽しいよ^^
416UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:00:46.76 ID:C+Uz1JPY
やっぱり12日だね
417UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:00:49.23 ID:JXocHh2l
素晴らしきズコー
418UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:01:35.10 ID:XduC/yIE
ANNO値引きショボ
419UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:01:40.04 ID:duR//7B8
(´・ω・`)わーいさいこうのせーるだー
420UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:01:42.41 ID:81RNKyvP
>>412
キモイから出てくんなよ
421UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:04:23.03 ID:n3YTl5nh
やっぱ今日じゃねえじゃん。だってクーポン残ってるもん
422UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:04:29.51 ID:/ayU4qUV
値引きがショボいanno。
ついでにL4F2がFREE WEEKEND。
解散。
423UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:05:18.23 ID:GcDieP0L
Sonic and All-Stars Racing Transformedがセール
424UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:05:31.02 ID:+9s5ZUyD
おま国Free Weekend - Sonic All-Stars Racing Transformed 20
425UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:05:52.28 ID:Id1/Y4Ej
お前には3日間だけ遊ばせてやる
426UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:05:57.15 ID:oFC7foW5
steam://run/212480
427UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:07:25.07 ID:vjmWO2Hd
来週で決まりか
428UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:08:47.91 ID:UMFl5zmp
セガ本気でウザイな。
おま国ならいっそ潰れてしまえばよいのに。
429UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:09:55.85 ID:0TsHsCJR
バンスタきたぞ
430UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:10:32.74 ID:GFa345YR
クソすぎワロタwwwwwwwwww
431UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:10:37.33 ID:TfWv2c/V
チョン語のセールはなんなん?
432UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:13:11.26 ID:px7mPL7p
>>431
開発者がデザインで取り入れてるっぽいだけで実際はアメリカの会社
評価割と高い
433UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:13:47.28 ID:Td42orkr
l4d2かよ
持ってないフレに送りつけて一緒にやろうかな
434UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:15:54.44 ID:TfWv2c/V
>>432
言語にチョン語ないからそんなんか
435UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:17:41.28 ID:nQ1jziJ+
GOGがバンドル地獄になってるな
436UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:24:50.33 ID:W67B30ui
バンスタほしいのが一個もねえ・・・
437UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:33:16.99 ID:X4RlVrH3
>>412は何を言わんとしてるの?
438UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:36:39.91 ID:/ayU4qUV
>>437
簡単に言えばTF2っていうゲームでアンユ帽子というレアな高額アイテムを
誰がどんなのを持ってる分かるようなサイトがあって、
そこから初心者相手に鮫トレ仕掛けて転売して儲けてるクズが俺だ。
っていう話。
439UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:37:18.67 ID:dUnXm03F
儲けの額が10倍になっててワロタ
440UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:37:33.38 ID:umiXqzSD
お前等庶民は相応の生き方をしろって事です
441UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:42:03.86 ID:NYi4LVD/
TF2のごく一部のキチガイの話が一般にも普通に通じると思ってるっぽい
Steamでレベル上げするのはTF2の取引で数千ドル儲けた金以外でやる以外素人は手出すなって言いたいらしい
TF2=Steamな真性
442UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:49:56.29 ID:81RNKyvP
おま国 Sonic Hits Collection $7.49とかくっそ安いなと思ったら値段ミスだったのかよw
外人から速攻安値で買っといて良かった
てかもっと買っとけばよかったわ
443UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 02:54:20.95 ID:f2JXbiBA
TF2アンユのデュープ品をおしつける養分を集めるために
「アンユは儲かる」と噂を広める
444UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:00:35.38 ID:xdoJIFU7
ゴミ 寝る
445UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:00:51.38 ID:wKD1Tq1k
yakitoriじゃん
446UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:00:58.68 ID:W67B30ui
クソワロタw
447UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:01:21.70 ID:+9s5ZUyD
みんな大好きToki Toriや!
448UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:01:56.38 ID:OVbZ4yNH
もってるがな
449UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:03:00.81 ID:umiXqzSD
2の10オフがついてくる
450UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:03:03.31 ID:3azbr6Aq
サマーセールキター!
451UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:03:34.13 ID:Z9iYNiTk
BTAどんどんさがるな
452UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:04:43.47 ID:/ayU4qUV
tokltori確か1ドル以下ぐらいでも売ってただろ。
買い。
453UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:04:59.89 ID:PumnOqV4
日本には関係なかったけどSonicのオールパックが値段ミスってたんだな
454UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:05:44.72 ID:G2YhZ11d
GMGはテニスもおまくにか。前は買えたよね。
455UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:06:27.74 ID:N0/80z3j
ん?これBTAだとtokitori2が合計30%オフってこと?
456UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:06:42.28 ID:NbbhNKdi
ページ下の統計の初期の怒涛の変動面白いな
457UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:07:37.96 ID:1feCX/ZK
ひどすぎる・・
458UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:08:47.22 ID:f2JXbiBA
EDGEはクソ
トキトリはゴッド
459UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:08:53.45 ID:Z9iYNiTk
一番安いところで拾おうとして我慢大会か
460UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:10:41.05 ID:qjW0Hb6U
がっかり感がハンパねぇ
461UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:11:10.72 ID:W67B30ui
タブを二つ開いて安い方を左へと繰り返してれば最安を狙える
462UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:11:20.43 ID:81RNKyvP
yakitori steamでも$0.49だったろ…
463UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:11:41.14 ID:n3YTl5nh
Anomaly 2 (Steam)
2PLIV-5DR7C-FNRZA

Showdown Effect (Steam)
DJZ42-9YAF3-GMBLJ
464UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:11:49.12 ID:s/JFcA1c
>>455
Only one coupon may be used per purchase.
465UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:14:44.95 ID:W67B30ui
サマセどうかな?また0.49くるかな?
466UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:20:58.97 ID:f2JXbiBA
そもそもトキトリ2の元の価格おしえてくれよ
467UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:24:11.03 ID:Sf+/AE4e
サマセの情報いつでる?
468UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:24:22.54 ID:Ji4/klbO
469UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:24:32.80 ID:G2YhZ11d
GOGは多すぎて全部チェックするのが大変だわ・・・
FEZって最安値だよね。
470UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:25:33.15 ID:W67B30ui
gogはsteamにカード来た時ショックを受けそうなのでどうしても欲しい場合を除いて買わない
471UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:26:17.10 ID:f2JXbiBA
XCOMとしぶ5に興味あるならぼちぼち安い
格安ではない
472UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:26:54.21 ID:G2YhZ11d
カードってなんだかよくわからんわ。
集めるとゲームが無料になるのけ?
473UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:26:56.25 ID:Ji4/klbO
ありがと
474UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:28:09.21 ID:3azbr6Aq
>>472
3枚貰うとSteam強制退会
475UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:30:41.03 ID:G2YhZ11d
そうなのか。他社で購入してるのがばれるとペナルティ食らうわけね。
怖いので忠誠誓っておくことにする。
476UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:31:28.83 ID:W67B30ui
マジレスすると対応するゲームのカードがもらえてそれをマーケットで売れる
ウォレットに溜まるからそれを使ってゲームをまた買える
477UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:31:29.74 ID:3IFlBTyY
>>472
それもあるかも。だけれど今のところは期限付き割引券くらい。
セールが近いからか割引券の配布は終わってなんかミステリーカードとかになってるらしい。

∴ξ∵steamトレーディングカード Part1∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1371705083/

あとはプロファイル画面の編集ができるとかその程度。
478UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:32:31.63 ID:mlohKuPy
>>474
これすき
479UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:36:55.67 ID:G2YhZ11d
>>477
へー。なんか未知な企画だねー。まめな人にはいいのかもね。
480UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 03:46:37.46 ID:CNJW3qvD
KFもフリープレイやんのかよw
481UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 04:05:11.99 ID:Qezc/jVY
ソニックレーシングは神ゲーだからフリーウィークエンドでやりこんどけよ
482UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 04:16:29.13 ID:umiXqzSD
ゲーム専門ストリーミング配信サービスTwitchとSteamのアカウントがリンク可能に
http://gs.inside-games.jp/news/418/41890.html
動画を見るだけでアイテムGET
483UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 04:17:41.38 ID:y6Zje+25
DARKって面白かったの?
484UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 05:08:42.99 ID:8HDctqMH
DIRT3買って起動してレース始まるカウントダウンでカクつく タイトルとかメニューとかサクサク動くのになぁ
485UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 05:29:11.39 ID:SGw6rJAL
Alan wakeのカード10時間放置しても一向にドロップしないな
同じ症状の人何人かいるみたいだけど原因がわからん
486UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 05:53:42.31 ID:twGXFnM0
スカルガールズのベータきちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
487UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 06:01:01.05 ID:al7aUX0H
カニちゃんきたああああああああああああああああ
488UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 06:01:18.84 ID:zhl3ZZ+L
カニ娘きたけどバンドル入りしそうなんだよな
489UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 06:02:23.93 ID:bTAI68eD
カニ娘は間違いなくバンドル入りだろ
490UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 06:15:45.16 ID:V64FLaAf
バンドル星も来てるね
491UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 06:17:02.58 ID:UMFl5zmp
492UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 06:38:20.72 ID:4h+sad5j
ええー スクリブルノーツおま国なのー? ひどくなーい?
493UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 06:55:55.00 ID:hPOa/XWg
バンドル星ナニコレ舐めてんの?

一番まともなバンドル屋だと思ってたが、どうやら違ったみたい
糞☆には失望した
494UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:03:57.89 ID:PumnOqV4
Nuuvem来たけどまるでゴミだな
495UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:04:20.24 ID:eArFKveb
束星は他所で入ってたのの後追いが多すぎて
いつも半分持ってるとか殆ど持ってるとかそんなんばっか
496UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:08:04.62 ID:9BBsDudo
>>491
だからレースゲーでしか食えなくなった
497UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:09:53.90 ID:al7aUX0H
スクエニのセールがスパム化してきたな
498UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:11:23.74 ID:JXocHh2l
gmgのOperation Flashpoint: Red Riverって最安か?
499UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:16:28.16 ID:Td42orkr
Bundle starsみれねーや
なにやってるかおちえて
500UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:22:15.11 ID:W67B30ui
グリーンライト通りそうなの以外デスラキーは付けなくていいよねデスラはオリジン以上に起動しない
501UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:25:25.78 ID:ni/BOe6U
forge買ってやるならsmite無料でやらないほうがマシ
502UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:26:46.55 ID:Td42orkr
gmgで唯一欲しいスクリブルノーツが買えねーとかふざけてんのか
503UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:30:12.44 ID:Juv4slty
日本のパブリッシャがコナミだからな
しゃーなし
504UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:38:16.33 ID:Td42orkr
ゆるさん
505UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 07:44:39.38 ID:m4mJ2tf0
ああTokitoriってこれか
ドットがかわいいほうの鳥はなんだっけ
506UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:11:39.00 ID:08PnRNxf
GMGでFF7買ったやついるの?
507UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:14:53.65 ID:RH9GmiZB
クズエニ直販でも日本語版は後から出たからなあ
英語版と共存出来ないと面倒だから様子見だは
508UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:31:51.48 ID:vk/WPRSw
FF7はその完成度において世界最高レベルのRPG
まさに聖典
これをプレイしてないやつはゲームを語る資格がない
509UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:41:55.86 ID:DYw4r0cm
>>505
AngryBirdsの事?
510UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:42:33.66 ID:7FxNGbGh
FF7持たずんばスチマーにあらず
511UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:44:03.40 ID:Co9C1ZNH
GMGでFF7普通に買えそうなんだがどうしてだ?
いや買わんけどさ。
512UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:45:10.72 ID:wUIDQzKF
15プラチナんの花火も使い捨てなのか
永久だったら買ったかもしれんのに
513UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:47:41.00 ID:wUIDQzKF
ごばくごばく!いやーん('∀`)
514UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:50:58.01 ID:Co9C1ZNH
KFセールが12日まででサマーイベント自体は23日
この間11日間か。サマセ12日からで確定だな。

それでもこれから毎日1:50に現れて今日はサマセ宣言するからよろしくな。
515UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:52:33.32 ID:m4mJ2tf0
>>509
いや違う、ドットで構成されててトリが子供を連れ歩いて投げたりするパズルゲーム
わりかし最近だった気がする
516UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:58:20.32 ID:Qezc/jVY
最近じゃないし、鳥かどうか怪しいがoffspring flingだろ
http://store.steampowered.com/app/211360
517UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 08:58:25.04 ID:px7mPL7p
>>515
鳥じゃないけどOffspring Fling!じゃね
http://store.steampowered.com/app/211360/
518UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 09:13:18.50 ID:Le5d7NXj
LIMBOを$0.99にしてくれたらL4D買ってやるよsteam
てか今も人いるのかcoop
519UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 09:31:25.58 ID:TTo1BK0b
FarCry2 $2.49じゃん買い
520UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 09:39:36.05 ID:sWIRwNFK
いま買ったら負けかなと思っている
521UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 09:42:58.11 ID:oFC7foW5
いいや!限界だ、カニちゃん買うね!
522UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 09:44:00.17 ID:1g79UwSU
自分で勝手に限界なんて決めてんじゃねーよハゲ
523UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 09:58:18.66 ID:R2PhkbUo
プロスチーマーの皆様、米尼の買い方教えてください
DLスレのボンクラ共は意地が悪くて教えてもらえませんでした
524UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 09:59:58.77 ID:BD042y87
帰れ
525UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:06:09.60 ID:n3YTl5nh
回れ右
526UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:08:19.97 ID:jiubxA0b
いいか、米尼なんて二度と口にするんじゃないぞ
527UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:08:58.52 ID:R2PhkbUo
どうやらDLスレのボンクラが紛れ込んでるようですね
528UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:10:41.68 ID:UMFl5zmp
てか、当たり前の様に大っぴらに語ってるDLスレが異常なんだよ・・・
529UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:26:41.38 ID:922Vo2ig
>515
フリッキーだろ
http://www.youtube.com/watch?v=3C0FGxzWm0E
530UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:27:42.44 ID:k1P9S+YF
米尼は俺たちノーマルハゲは買えないけど、いるかもしれないメリケンスレ民はこんな安いの買えちゃうんだ羨ましいって微笑ましく雑談するために話題になってるだけだよ
531UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:33:28.34 ID:+EjVP+c3
>>528
世の中にはダウソ板ってのがありましてね…
532UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:47:37.58 ID:eCDvim9n
Bastionかったった
533UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:48:36.49 ID:Co9C1ZNH
買うもん無いし、カニ娘でも買うか。
534UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:50:24.82 ID:qK48dBWt
カニ娘はドロップしたカード売れば元とれそうだな
535UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:50:34.76 ID:0FAdoLqf
米尼はアカウント登録、カード情報でそれぞれ国チェックがあるから自分のクレカは使えなかったけど
住所適当でいいVプリカなら買えたわ
結構買ってるし、問い合わせも2回くらいしてるけど何の問題も無い
そもそも米尼使う奴って別にPCゲーム民だけじゃないしな
事実上黙認状態だよ
536UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:51:32.96 ID:jiubxA0b
誰も聞いてねぇよタコ
537UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:51:46.85 ID:Le5d7NXj
>>535
いいから向こうでやれよ
538UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:52:41.55 ID:R2PhkbUo
>>535
ありがとう さすが助けあい精神のスチームスレ民だ
同じハゲの飯を食った仲間だね
539UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:55:48.75 ID:LSybMafQ
米アマはサマセでBorderlandsのBundleとか、少し前じゃRocksmithのセールとかで
話題になるし
買い方もほぼ全員知ってるんだけど
検索すれば出てくることをわざわざ教える気にはならないんだわ
540UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 10:57:08.97 ID:0FAdoLqf
さらに言えばcheckoutボタン押せるとこまで進んで、
カード情報画面で登録した日本のカード住所に切り替えてからcheckoutボタン押すという技があるとか無いとか
541UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:02:49.53 ID:65rLWiXL
>>539
検索しても出てこないことって何?
542UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:02:51.34 ID:R2PhkbUo
>>540
大好き
543UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:07:55.61 ID:PumnOqV4
こうしてまたSteamスレのフサ度が増えていくのであった
544UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:18:44.96 ID:qItpAi0z
未来のハゲの養殖といってもいい
545UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:23:00.77 ID:n3YTl5nh
「クリアニングも知らないノーブが」でお馴染みのスッペサルフォースがSteamにきてた

Soldier Front 2
http://store.steampowered.com/app/239660/
546UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:27:17.38 ID:BD042y87
R2PhkbUo気持ち悪いわ
547UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:27:48.62 ID:NcZyQPEz
クンニリングスってシャンプーの仲間みたいだよな
548UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:33:28.93 ID:oFC7foW5
DL販売スレで相手にされなくなったから流れてきた米尼君だろ
スルーしておけばすぐ消える
549UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:39:14.84 ID:NcZyQPEz
そいつは甘い考えだ
尼だけに
550UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:44:32.29 ID:ZVwg7sq+
>>549
しゃぶれよ
551UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:53:14.92 ID:0FAdoLqf
552UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:54:43.68 ID:zdLurHer
>>426
これの使い方教えろください
553UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 11:57:36.52 ID:PEsGt9U1
CHASMとかそこらのフリゲーって感じなのに20万ドルも集めてるとかすげえな
俺もゲームつくるわ
554UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:01:54.23 ID:PumnOqV4
おいおいGMGちゃんよぉ・・・・
無料ゲーム枠が空いたのは分かるんだけどよ
1回やった物を出すってのはなしじゃないのか?
555UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:05:10.30 ID:0FAdoLqf
CHASMはローグライクになる予定だからハゲが買ってんだろ
556UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:07:49.71 ID:F15CNLT4
ff7とかくそげーやろ
それこそ今のffのようなホストクラブゲー
ただpsで出てプレイした時のポリゴンの凄さは衝撃的だったな
ごーるどそーさくらいしか覚えてねーわ
557UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:16:57.78 ID:UMFl5zmp
DungeonlandとAnna、2ドルになるの速すぎ・・・
そんなにあかんかったんか
558UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:20:12.10 ID:+EjVP+c3
この頃はまだ多種族でキャラも濃いだろ
月9ホストファンタジードラマまではいかない
559UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:22:16.08 ID:AItan74L
まぁ、ぼくたちパソゴミは15年遅れの家ゴミをありがたがるしかないんだよなorz
560UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:24:06.58 ID:XduC/yIE
Anna面白そうだけどクソゲーなんか
561UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:24:26.92 ID:SZ7RCbXi
くせえ
562UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:24:32.13 ID:DwXbqbJo
今日のNGでたぞー
ちゃんとNGにしとけよ
563UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:24:35.88 ID:WzInOGEr
Annaは劣化Myst
564UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:25:05.53 ID:dUnXm03F
なんでこのスレこんなにフサってんの
まだサマセ始まってないぞ
565UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:25:47.38 ID:+EjVP+c3
>>559
だよな
家ゴミをありがたがるなんて池沼かっつーのwwwwww
566UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:27:31.43 ID:duR//7B8
(´・ω・`)例年に比べれば大人しいと思う
567UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:28:00.82 ID:gIhVnLSL
エミュでやってりゃいいだけだしな
568UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:28:16.15 ID:vk/WPRSw
569UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:30:27.09 ID:gljmZ0U8
anna買おうと思ったらすでに持ってた
570UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:38:40.73 ID:X4RlVrH3
ゲーム+DLCのコードってゲーム持ってたらやっぱ上書きされちゃうね
ギフトかそのコード別アカで入れたらゲームだけ認証されるとかないよねそりゃ
571UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:47:02.24 ID:RTSCyePn
Anno 2070 きたぞぉおおおおお!
572UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:49:03.85 ID:NYi4LVD/
anna2070かっとけばええな
573UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:52:35.91 ID:dDrUGEJG
uplayはい却下
574UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:58:29.39 ID:08PnRNxf
まだ夏休みじゃないのに坊やがたくさん沸いてますね
575UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 12:59:36.78 ID:VQK/DOGy
Xの詰め合わせが-50%で来てるけど
俺はサマセ待ち
576UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:10:43.37 ID:bszkdEns
cube worldきてんな
577UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:15:43.05 ID:Td42orkr
>>569
どんなゲーム?面白い?
紹介してあげてやって
578UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:20:00.74 ID:EaLZR430
キー入れたら有効化できたけどプロフのゲームリストに追加されとらん。Steamで売ってる同ゲームとは別扱いでSteamには存在しないことになってる

なんやこれ・・・ゲームは問題なくできてるけど問い合わせないと
579UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:21:57.64 ID:n3YTl5nh
あなたは今年 151 個の知るとを作成しました。カレンダー暦年内に200個以上のアイテムの売買をするには、特定の情報をご提供いただく必要があります。

きたか・・・
580UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:28:48.66 ID:i5mXOoTc
GGでSaints Row3のFull Packageセール来ているけど、steamではなぜか
Full Packageだけおま国だから、買っておくか。
581UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:33:30.55 ID:qK48dBWt
>>579
あと50個がんばって特定の情報と提供手段を確認してくれ
582UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:38:52.39 ID:n3YTl5nh
>>581
もう出てる。名前と住所入れるだけ
583UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:39:55.30 ID:n3YTl5nh
税金情報
次の情報をご提供ください。下のリンクをクリックするとプロセスが開始されます:
米国納税者番号(U.S. Taxpayer Identification Number (TIN))あるいは米国外の居住証明書

アカウント詳細にこれが追加される
584UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:41:02.44 ID:i5mXOoTc
>>578を見て初めてプロフィールのゲームリスト見たけど、これDLC表示の基準がよくわからないな。
基本的にDLCは一覧に出てないのに、DLCが一覧に出てるゲームがあったり、一部のDLCが出てたり。
DLC単独で起動の可否でもないし、どういう基準なんだ?

後、ライブラリーのゲームとプロフィールの方との差異は、ゲームが多すぎてわからんかった。
585UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:43:18.83 ID:i5mXOoTc
>>583
米国外の居住証明書って、住民票のコピーでも送れって言うのか?
おま国はきっちりやるくせにな。
586UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:45:25.76 ID:qK48dBWt
>>582-583
こんな感じにこの前から情報が錯綜してるから最近に実践した人の情報が欲しかったのよ
587UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:45:41.20 ID:KrfwTxEd
Darkすっげークソだった
PS2の頃のゲームみたいだ
588UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:46:35.93 ID:eArFKveb
おま国してる時点で俺が米国在住じゃないの知ってるだろ?
つうか居住証明してないんだからおま国にすんのもおかしいよね?ってゲーブに言いたくなるわ
589UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:46:36.64 ID:EP1WjjUU
住所氏名国籍程度だったぞ
submit押してすぐに200個超えの出品できた
590UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:46:48.25 ID:0V0i0j/q
スカルガールズのキャラ可愛くて
おっぱいバインバインだった
コンボがハゲそうだけど
591UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:47:42.00 ID:n3YTl5nh
そう住所と名前だけでおk
592UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:49:05.61 ID:I+end344
>>590
PC版はずーっと「そろそろ」って言われて久しいけど、今度こそほんとうにそろそろなんだろうなオイ
593UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 13:50:44.02 ID:n3YTl5nh
>>592
ベータキー来てんぞ
594UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:03:17.66 ID:snxWw05+
Anno 2070 Complete Edition って値段違うのに Anno 2070 しか入っていないんだがががが
595UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:04:35.88 ID:vk/WPRSw
596UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:04:47.12 ID:n3YTl5nh
今からでもベータ参加券買えるよ。リリースされたら製品版キーが来る
http://labzerogames.com/store/

Skullgirls Backer $36
Lab Zero Games
Support Skullgirls and get a digital copy of the OST now, plus an exclusive wallpaper pack, Steam beta key, and Steam game key when they're ready!
597UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:08:57.31 ID:3dSX/P12
36ドルってハゲスレ舐めてんのか?
598UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:09:09.83 ID:px7mPL7p
$36も出してβ権いらねーわ
PS3版買って待ってた方がマシ
599UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:13:06.46 ID:oFC7foW5
ステマ祭りスレ
600UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:14:41.08 ID:zhl3ZZ+L
おう
601UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:21:01.24 ID:Co9C1ZNH
Dungeonlandって値下がり早いからどんなゴミかと思いきや
そこまで評価悪くないのな。買っちゃいそう。
602UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:22:54.60 ID:I+end344
>>596
追加カラーほしかったのでgamersgateでポチり済みなのだった
603UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:23:29.28 ID:px7mPL7p
>>601
悪くないんだけどあの雰囲気の中で使えるのがおっさん3人だけっていうのは致命的
ファンシーなおっさんとか誰も得しないわ
604UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:26:03.12 ID:i5mXOoTc
>>596
これって予定価格が15ドルのゲームだろう?
ベータ権が36ドルとないわぁ。
こういうのって、金余っている奴がインディーズを応援するっていう、自己満足のために買うもんだよね。
605UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:33:39.81 ID:G2YhZ11d
gogでHotline Miami最安だね?
606UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:35:07.74 ID:+EjVP+c3
>>595
おっぱい丸だしの貼ってくれたら考える
607UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:36:55.56 ID:hn3FqMbd
>>605
(´・ω・`)はい
608UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:39:32.95 ID:Td42orkr
スクリブルノーツ欲しかった(白目)
609UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:43:02.63 ID:i5mXOoTc
>>605
Hotline Miamiって、バンドルに入った事なかったっけ?
610UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:44:23.99 ID:zhl3ZZ+L
はい
611UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 14:53:06.65 ID:G2YhZ11d
Witcher 2ってSteamだと60ドルもするのにGOGだと6ドルで買える・・・
これ誤表記じゃないの。
612UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:00:05.41 ID:f2JXbiBA
インディーゲームはどいつもこいつもバンドルに入りそうなツラしてる、信用出来ない
613UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:08:37.94 ID:MPxy9+U0
>>612
tokitoriの目をじっと見てみろよ
まだそんな事を言えるのかい?
614UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:12:01.76 ID:UMFl5zmp
まさに現在進行形でバンドル入りしてんじゃねーか
615UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:12:38.18 ID:m4mJ2tf0
>>516-517
亀だがありがとう、これだわ
鳥じゃなかった、なんだこいつ
616UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:13:27.67 ID:n3YTl5nh
>>611
おま値ですから
617UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:27:13.20 ID:G2YhZ11d
>>616 サンクス ひでぇw 40ドルも載せてる・・・
618UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:29:23.08 ID:I+end344
>>615
ピ○チュー
619UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:40:14.22 ID:DfTZsN2+
バッジ作ったらMystery (Trading Card)ってのできたけどなんだろこれ
620UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:52:44.12 ID:i5mXOoTc
GOGのWitcher2が5.99ドルは、多分最安値だな。
621UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:53:52.84 ID:i5mXOoTc
もっとも、GOGのはDRM-Freeでsteamキーはないんだけどね。
622UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 15:57:21.59 ID:Le5d7NXj
Anna操作周り結構ひどそうじゃんこれは不買
623UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:05:45.52 ID:HM4ymsyQ
Witcher2ってsteam外だと日本語無かったような
624UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:08:52.13 ID:fB0VmCeE
どこで買ってもあるけど
625UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:09:38.01 ID:UMFl5zmp
GOGでWitcher2買ったらボーナスコンテンツが9.9GBあってワロタ

>>623
日本語あるよ
626UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:10:35.09 ID:HM4ymsyQ
日本語あったのね
すまん
627UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:11:20.63 ID:3dSX/P12
GOGで買うか外人とトレードすればいい
628UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:12:26.63 ID:G2YhZ11d
GOGのDon't Starveも歴代で安いよね。
629UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:13:43.39 ID:dDrUGEJG
なんで糞GOGの話題なん?
630UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:16:32.33 ID:oFC7foW5
外人は、ゲーム用意したのを見てからトレード条件変えようとする糞がいるからなぁ
トレード相手は女装してない日本人に限る
631UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:21:37.58 ID:rqmAeqIY
カニ娘のセールのがしたあああああああああ
完全に油断してたわ12時までじゃん
632UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:27:01.95 ID:gQyMQrB4
カニ子2ドル
カード売り払えば実質無料
ごっつあんですた
633UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:28:49.03 ID:zhl3ZZ+L
バンドル入りかせめて75%+20%までは待ち
634UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:30:26.44 ID:rqmAeqIY
>>633
オレオマエスキ
635UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:31:34.57 ID:f2JXbiBA
カード売れば無料ってのはザコの発想
プロ乞食はカード売って黒字にならなきゃ買わない
636UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:35:06.83 ID:gtvx703a
カニ娘はそのうちバンドル入るし…(震え声)
637UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:35:13.16 ID:n3YTl5nh
プロ乞食はもらったゲームでカード売った分だけそのまま黒字じゃないの
638UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:36:38.47 ID:fB0VmCeE
乞食道もなかなか厳しいものだな
639UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:41:07.24 ID:81RNKyvP
foilかboosterpackを引けばどうという事はない
640UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:42:09.06 ID:al7aUX0H
Zombie Driverカード、昨日$1超えてたのに半額になってる…謎すぎる
641UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:48:18.12 ID:ufZKUE7o
カードで黒字つっても雀の涙程度じゃないの
642UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:51:24.70 ID:sUxPy/Lb
1個バッジ作るまではカードも面白そうに見えてたけどもうどうでもいいや
もともとゲームをするためのクライアントとして使用してただけなのに
いちいちマーケットで$1以下のもの出品したり買ったりめんどくさすぎる
なんか疲れちゃった
643UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 16:54:07.65 ID:+9s5ZUyD
黒字いってもウォレットだからな
お前ら最近steamで開発してるのかよっていう
644UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:01:28.85 ID:O0L07ZAd
カードのウォレットでゲームが実質タダで手に入ると思えばいい
645UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:01:31.88 ID:W67B30ui
カード始まってからカードの売り上げで$50くらいは開発した
646UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:02:53.79 ID:n3YTl5nh
サマセで買う用のウォレットは用意できた
647UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:04:26.34 ID:MLTvQxDu
GMGでうぃっちゃー2買ってもSteamには登録でけへんやんな?
648UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:04:42.06 ID:MLTvQxDu
GOGの間違い
649UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:05:50.39 ID:MLTvQxDu
リロってなくて、すぐ上で出てたの気付いてなかった。
本当にすんませんでした。
650UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:16:26.82 ID:N3G/frXZ
じゃあ俺がリロっとく
651UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:23:18.86 ID:wduRd636
いやいや、ここは俺が
652UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:29:12.43 ID:GO2GY+mQ
下校中の小学生ロリってきた
653UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:30:57.27 ID:jiubxA0b
セールまだかよ
早くしないと人質が殺されるぞ
654UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:50:49.85 ID:Qr05W8kr
からあげくんレッドとチーズて迷ってレッドにしたら6個入ってたwwwwww
655UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:52:23.65 ID:G2YhZ11d
ちょっと古い記事なんだけどこれ、おまいら同意する方?それとも怒り狂って叩く側?
http://gs.inside-games.jp/news/322/32291.html
656UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:53:10.03 ID:hn3FqMbd
>日本のゲームは2つの海外ゲームをダクトテープでくっつけたかのよう

(´・ω・`)ダクトテープなめんなよ
657UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:55:03.47 ID:dUnXm03F
いつの話題だよ
658UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:56:20.39 ID:6mVv7+Qc
確かにダクトテープは万能だからな
659UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:57:11.48 ID:m1P1Bnn0
deadislandの悪口はよせ
660UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:57:33.16 ID:jH5PP3AQ
alan wakeのカードが出ない
steamの掲示板の話だと、出る場合と出ない場合があるのかよ
661UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:59:26.31 ID:GxlwyD3A
アランのカードはよくわからんな
メインアカではすぐでた。サブ垢では5時間で0枚
662UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 17:59:37.24 ID:px7mPL7p
>>655
大体同意するけどFezも1周クリア後の謎解きはゴミすぎだった
663UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:00:21.95 ID:/ayU4qUV
その記事見る度に思うけど、FEZの作者って昔の日本のゲーム自体は
好きだからな。
664UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:00:35.84 ID:f2JXbiBA
FEZもいまいちやけどな
665UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:02:24.33 ID:MLTvQxDu
GMG666めぼしいのはTropico4くらいかなー
666UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:04:14.32 ID:dDrUGEJG
確かに和田神のおかげでジャスコ規制解除されたし
667UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:06:27.80 ID:Qezc/jVY
おま国ファンタジー
おま値犬
おま語レイダー
おまハゲ
668UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:06:36.40 ID:JuAsJAT5
パンツはいつぞやのバンドルに入ってたしなぁ
669UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:08:12.04 ID:G2YhZ11d
FEZ 2出るんだってね。
670UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:08:53.85 ID:+EjVP+c3
サマセまだかよ
手が震えてきた
671UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:09:12.62 ID:Le5d7NXj
MAFIAもこの前のバラセール買いの方が安いな
672UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:21:31.34 ID:Td42orkr
おーtiny bigあるじゃん
gmgのクレジットでかおっと
673UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:23:25.90 ID:EerA+osr
Rising stormはもうちょっと待った方がいいか
674UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:23:38.87 ID:GmLUDS1u
ソニックカート面白いのに買えないとか舐めてんじゃねーぞ
675UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:24:16.54 ID:AAYgiER1
676UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:25:08.16 ID:nQ1jziJ+
GOGのUnepicはSteam版の人と一緒にマルチできるのかな
677UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:25:12.37 ID:Le5d7NXj
Rising stormは75%OFF来る
待ち
678UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:26:19.32 ID:zhl3ZZ+L
Groupees1個買いきてるじゃん
679UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:26:54.81 ID:QcTcyCp7
RSは人がいるうちにとっととやっといたがいいぞ
680UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:28:28.82 ID:beSMkfbc
RS75オフの時は人いねーんじゃねーかと
681UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:31:06.65 ID:sUxPy/Lb
682UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:31:16.43 ID:TI+Ij/nJ
>>676
GOGで買ってUnepic公式でsteamキーもらえばできる
683UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:31:32.20 ID:Qezc/jVY
ソニックカートは旧作が3.74ドルで買えるから見逃すなよ、めったにセール来ないぞ
>>676
UnepicのGOG版はマルチ不可、マルチ自体できない
684UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:32:57.22 ID:VCi8R2/4
RS買った
今年の夏はあつい夏になりそうだ
685UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:33:03.01 ID:Qezc/jVY
>>682
キーもらえたのは先月26日まで、公式には
あくまで先行購入者へのプレゼントらしい
ただ、その後ももらえた報告は出てるが、今どうかは不明
686UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:36:34.96 ID:PICHTEhH
GOGで買ったwitcher2って
steamに登録できるの?
687UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:37:28.15 ID:TI+Ij/nJ
>>685
そうだったのかよずっと貰える物だと思ってたわ
俺のレスは忘れてくれ
688UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:37:46.43 ID:W67B30ui
もうもらえないんじゃなかったっけ?一応先月湯で200円くらいで買ったプロダクトでキーは貰えたけど
689UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:39:57.80 ID:nQ1jziJ+
もらえないのかサンクス
サマーセールに期待するか
690UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:41:54.23 ID:aergulCm
>>654
レッドって何だよアールイーディーだろ
691UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:47:49.76 ID:Qezc/jVY
>>689
unepicは今ベータだから8ドルだが、ベータ終了で10ドルになる臭いぞ
ベータ中なわけでサマセでの割引は期待できない
セールはだいぶ待つことになる。マルチもその頃には過疎過疎になってそう
692UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:49:11.63 ID:+9s5ZUyD
>>678
ありがてえ。NecroVisioNとThe Hauntedどっちにしようかな
693UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:51:43.95 ID:hpntKlNs
さっきGOGでunepic買ってsteamキー貰えたぞ
694UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:58:48.33 ID:PuBXd4x9
かに娘どこでセールしてん?*
695UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 18:59:15.66 ID:oFC7foW5
>>683
無印、特にPC版はそびえ立つクソで有名じゃないか
696UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:01:28.24 ID:W67B30ui
>>694
7時間前に終わりましたけど
697 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/05(金) 19:02:21.44 ID:BcQh1zUm
スカルガールズ5ドルで買えんの?
698UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:03:30.95 ID:n3YTl5nh
>>697
それ壁紙だけだぞw
699UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:04:09.15 ID:4b4I8v+7
Mortal Kombatおま国だったね。
仕方ないから米尼で買った。
700UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:05:08.26 ID:hBL7nVA9
毛根の話をするな
701UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:07:59.46 ID:umiXqzSD
FF7まだ1位じゃん
やっぱり皆好きなんだね
702UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:11:36.44 ID:nQ1jziJ+
>>693
マジか 買い
703UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:19:28.46 ID:i5mXOoTc
Sonic & SEGA All-Stars Racingって、去年もサマセ直前に最安値つけているな。
704UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:20:01.39 ID:/iwDG9E0
Remember Meおま国か?
705UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:20:01.63 ID:UMFl5zmp
このGMGさんの徹底したWorms押しはなんなんすか。
そんなに重要な物なんですかこのゲームは。
706UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:26:59.08 ID:7pWZ9jri
L4D2も持ってないフサがいるんですか!え?いないですよ!
707UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:29:11.58 ID:L70a5A4f
緑ちゃん「セールに集るこの芋虫共め・・ セール品以外も出来れば一緒に購入おながいします(ぺこり」的な
708UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:40:16.45 ID:G2YhZ11d
Greenman→あお色→青虫→Worms
709UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:41:06.37 ID:gH9Wv12y
”行く”っかねーだろ?”無敵”の”蒸気”を”払い戻し”によー
710UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:41:43.31 ID:I+end344
       !?
711UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:44:47.83 ID:o+29nRn/
!?
712UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:56:08.80 ID:X3BNH90M
なんとかしてSonic & SEGA All-Stars Racingを変えないだろうか?
713UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 19:57:42.95 ID:iVj0tWzl
うねぴくgog→スチム確認なう
714UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:00:46.15 ID:al7aUX0H
うねぴくゴグるか…
715UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:01:13.53 ID:f2JXbiBA
↓クソラーナとの比較
716UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:02:33.82 ID:Zve6s1Gq
お前らアンリアルは湯遊びで200円で売ってたのになんで買わなかったんだよ

乞食がSteamキー発行に殺到してキー枯渇したけど
一週間後にちゃんとキーくれるという太っ腹ぶりだったぞ
717UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:04:49.07 ID:bhXiZW9J
そもそもUnrealなんてリストに入れる価値無しだしな
718UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:08:10.91 ID:Qezc/jVY
湯遊びで買えた頃はunepicの名前出すだけでスレが荒れたから、話題に出せず知らなかった奴も多いんじゃね?

ソニックはおま国なのにジャップグループ60人超えてんだな。セガはちょっとセガファンの事考えろよ
おま国の壁を突破して、グループに所属するほど愛にあふれたセガマニアが60人だぞ
719UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:13:41.72 ID:4uzd0sMe
せっかくだしインスコしてマルチでもやってみようかな
720UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:14:46.53 ID:UMFl5zmp
http://store.steampowered.com/app/35720/?snr=1_7_15__13

Trineまだ20万円のままじゃないか。
これ、本気で新たなおま国の形じゃないのか。
売ってやる、ただし価格は100倍で、みたいな。
721UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:32:07.21 ID:O0L07ZAd
これならTPPに加盟しても安心だな
722UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:41:43.55 ID:gOSYl72G
カニ娘もOverlord2も買い損ねた
緑虫死ね
723UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 20:45:16.38 ID:mlohKuPy
カニ娘くそげーだぞ
724UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:02:25.68 ID:aq3hGugj
カードがある かわいい
神ゲー
725UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:04:02.09 ID:AAYgiER1
                               !?
726UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:04:59.73 ID:4h+sad5j
とりあえず「バンドル」って10回唱えておけば
インディーゲーは買わなくて済むようになった
727UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:12:51.15 ID:uhVpcTr1
dungeon landとanna買っといた。
また何か買いたいもの来るだろうか。
728UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:22:02.71 ID:ityUs0/G
ベータはスクショ上げられないのか
せっかくスカルガールズのパンツ上げようと思ったのに
729UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:23:04.30 ID:EerA+osr
スカガのβなんであんなに高いんだよ?
730UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:24:40.69 ID:Ji4/klbO
Sonicって買えないはずなの?
普通にカートに入るんだが。
購入はしてないけど。
731UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:27:41.27 ID:GFa345YR
購入してから言えよ
732UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:29:09.97 ID:G2YhZ11d
最新のsonicレースはgamersgateで一時期セールしてたよね。
いまはおまくになのかな?
733UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:30:57.35 ID:Ji4/klbO
カートに入っても買えないの?
俺はフリープレイで遊べばいいだけだから
734UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:32:45.97 ID:LSybMafQ
ほんまや
おま国解除されてる
735UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:35:42.98 ID:Qezc/jVY
ソニックレース旧作と勘違いしてるんじゃねーの?
USでログインしないとtransformedは商品ページ見えねーぞ
>>732
GMGで予約できっぞ→セガ怒りのおま国化
まだGGで買えるぞ→セガ怒りのおま国化
おかげでDLC難民が結構いるんだぜ
736UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:36:09.53 ID:4b4I8v+7
>>731

$3.74で普通に買えたよ、今DL中、インスコ出来てもプレーできないとかの話?
737UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:37:35.82 ID:zhl3ZZ+L
738UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:37:40.36 ID:N3G/frXZ
それただのソニックレースや
そんなもん買うなよw
739UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:38:18.92 ID:zhl3ZZ+L
740UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:38:32.81 ID:Qezc/jVY
>>736
それ旧作や
新作は船とか飛行機に変形する、今フリーウィークエンドやってる奴な
741UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:39:01.85 ID:N0/80z3j
JPで買えるの古いのだけか

>>736
お、おう
742UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:39:29.15 ID:Ji4/klbO
http://store.steampowered.com/app/212480/?cc=us
新しいのここでしょ
おれ、カートに入るけど
それとも、フリープレイ入れたからかなあ
743UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:40:42.54 ID:LSybMafQ
その通り旧作だったわ
744UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:42:24.56 ID:oFC7foW5
usに変えてれば、そりゃカートには入れられるわw
745UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:43:22.41 ID:4b4I8v+7
transformedの話か・・・ずいぶん前にsteam登録してるけど、PC版は過疎っていて対戦相手に困るよ。
746UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:45:30.10 ID:Ji4/klbO
us取ったら、カートに入らなかった
じゃあ、買えないのか
買うつもりもなかったけど
747UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:45:33.87 ID:N3G/frXZ
736 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2013/07/05(金) 21:36:09.53 ID:4b4I8v+7
>>731

$3.74で普通に買えたよ、今DL中、インスコ出来てもプレーできないとかの話?


745 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2013/07/05(金) 21:43:22.41 ID:4b4I8v+7
transformedの話か・・・ずいぶん前にsteam登録してるけど、PC版は過疎っていて対戦相手に困るよ。



!?
748UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:46:28.30 ID:W67B30ui
旧作買って一人で遊ぶのが一番いい
749UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:47:12.86 ID:zhl3ZZ+L
サマセはよ
750UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:48:59.25 ID:Qezc/jVY
お、ソニックレーシング新キャラ来てんじゃん
COH2のキャラが追加されたで
http://youtu.be/iFir1vFGbog
751UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:55:26.39 ID:y6Zje+25
ソニックレーシングはフリーウィークエンドだけで十分だわ
752UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 21:59:23.51 ID:Z9iYNiTk
カニ娘はバンドル待ちしたほうがいいぞ 肉男どころじゃなくハゲる
753UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:00:00.24 ID:s9f7CzRw
>>750
そんな無名のRTSの無名キャラとか誰得だよ
754UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:01:31.46 ID:W67B30ui
カニはカードで回収できるけどバッジほしいならバンドルまったほうがいいかもね
755UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:05:55.21 ID:4b4I8v+7
>>748

さっき旧作買ったけど、新作と違って60FPS固定化されてないし、120FPSで遊べるのは快適で良いよね。
商品ページには書かれていなかったけど、フルコントローラーサポートの振動ありだし、長く遊べそう。
756UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:08:08.27 ID:ZFY0EVcY
なるほどな
で、バンドルってなんだ?
757UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:12:49.62 ID:n3YTl5nh
車を操縦するやつ
758UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:13:34.81 ID:hn3FqMbd
  _(二二二二\
  //       | 丶
 //       丶 |
 Y ノ    ヽ   | |
 |  ^   ^   |6)
 |  ノ(_ 丶     ソ
 |  (二二)     |
 丶        ノ
  >―――-<
  / \___/ \
 /Y   ‖   / |
759UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:14:10.78 ID:MPxy9+U0
ハンドルのAAは存在しなかった
760UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:16:45.64 ID:EW7pigA9
ババンババンバンバン
761UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:22:02.45 ID:GaKIHEEn
762UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:25:37.60 ID:McYkFTyZ
ラ・クソーナwwwwwwwwwwww
763UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:28:52.48 ID:3lFUbnCT
trineの新おま国解除されたな
764UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:30:18.34 ID:W67B30ui
765UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:31:03.83 ID:3lFUbnCT
あ、されてなかった
766UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:35:15.25 ID:7YuOgViV
>>764
昔、顔蹴りとかいうのあったけどあれどうなったん?
767UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:48:16.19 ID:YnK3URcA
>>695
ソニックレーシング無印、買ったけどマジでそびえ立つクソだった
360版がフレームレート安定しなかったりしてあんまデキ良くないんで期待してたのに、コイツは輪をかけて酷い
どうしたセガ・・・
768UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:57:52.51 ID:GFa345YR
GGのセインツロウ3セール終わってんじゃん、死ぬ
769UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 22:59:53.54 ID:DxCcApKg
まぁサマセでセールあるんじゃない?
あ、おま国だっけ、ごめん
770UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:03:04.11 ID:4Ybk/Cqp
Free Weekendを見る限り、今週末は、まだサマセこないな・・・
771UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:06:38.46 ID:G2YhZ11d
ソニックレーシングトランスフォームはオンラインマッチメイキングに誰もいないな。
どういうこと。
772UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:15:20.84 ID:aIbd5gx7
おま国で隔離されてんじゃないの
773UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:21:21.54 ID:nGti2Wwn
774UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:23:17.91 ID:4b4I8v+7
>>771

発売された当初は満席プレーだった、現在は曜日や時間帯によって人がかたまって居る時と全く居ない時がある。
ちなみに全く居ない時の方が多い。
775UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:23:49.10 ID:Zj+TI5g8
一昨年の石炭がよかったね
776UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:31:09.89 ID:AAYgiER1
ほんとに?
777UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:31:40.58 ID:gOSYl72G
Trials evolutionの50%来ないかな〜
778UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:32:49.93 ID:P4ji6JJx
>>777
ついこないだgmgで着てたろ
779UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:40:56.64 ID:n3YTl5nh
>>778
おま国だしUplayだし
780UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:41:44.08 ID:1Qs9GInF
ソニックのマリカーそんなに過疎ったんか
久々にやろうと思ったけどそれ聞いてやっぱ起動がめんどくなった
781UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:41:56.27 ID:EaLZR430
capsuleもあるぞ
782UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:44:14.12 ID:N3G/frXZ
ID:4b4I8v+7が持ってるわけねーだろw
最新作の話してる事も分からず旧作買っちゃった人間だぞwww
783UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:49:02.59 ID:oFC7foW5
セールや週末フリーでマルチ人口回復とか無くなったな
ちょっとマルチが気になるのは、発売即買わないとダメやな
784UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:52:30.76 ID:4uzd0sMe
マジかよ2ch見てて入れ忘れてたけどよかった
危うくHDDの寿命を縮めるだけだったわ
785UnnamedPlayer:2013/07/05(金) 23:58:52.67 ID:XIsOPJUt
GMGとかGGでおま国して頑張ってるのにSteamストアでちょっと工夫すれば買えてしまう変態した音速レース
786UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:04:19.79 ID:wlRWaj7W
You ban
787UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:04:35.12 ID:Yt7TCRR7
おい、緑ちゃん更新したやんか
話題にしてやれよ
788UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:09:50.09 ID:lD/9zpJM
ロケットが墜落しない限り話題なんぞ無い
789UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:11:17.95 ID:0CkvgRTk
GMG今回は無料しかGetしてないから何か買ってやりたいんだがなぁ
790UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:12:26.39 ID:tXJhHs3W
あれ、GMG次の更新っていつだっけ
791UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:12:26.66 ID:MdRoRylw
GMGのもっと後の画像見れないんか?
寝られない
792UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:14:57.61 ID:Yt7TCRR7
クーポンやめて、$1もしくは緑マネー$2キャッシュバックに変えたんか
793UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:15:13.21 ID:Bix7Cxpq
今なら次の更新までじっくり寝ても間に合うから今のうちに寝ときなさい
794UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:17:02.03 ID:/nFV5k/U
SR3今週一杯じゃなかったんだな
別にいいいけど
795UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:17:33.81 ID:VcwpLPlC
796UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:20:09.58 ID:+S4l/BWE
ビオショックの少女には負けるけどな
797UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:23:47.38 ID:uIr5anyB
ロスプラ2おま国んあああああああああああああ
798UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:25:44.72 ID:lOYrvTIz
エリザベスは美少女といっていいのか美女といっていいのか…
799UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:26:00.14 ID:6xvx1RgY
ロスプラ2はガチゴミだから買わんでええ
対戦もcoopも酷いというゴミ
800UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:27:34.97 ID:4EVFOzqz
801UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:31:35.15 ID:Lnxncufq
GMGとかGGのFF7って
普通にVPN無しでsteam認証できるの?
802UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:32:31.51 ID:se8gYqOl
>>801
まだ誰も試してない。人柱行って来い
803UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:32:31.56 ID:dmGEG+wq
出来る
804UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:33:14.10 ID:aP1+bDAQ
FF7、日本で買ってもsteamキーなの?
805UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:34:46.42 ID:rEWK1uqD
ロスプラ2はマルチほんとにゴミだったなあ
洋ゲ真似て大失敗みたいなね
Coopもなんか爆発するステージ延々とやるだけだったし。
806UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:38:10.77 ID:wGYZI3+C
それ犬も似たようなもんだな
807UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:41:23.50 ID:Z7jz/76t
>>804
はい
808UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:48:15.25 ID:Yt7TCRR7
ロスプラ3、PC版出る予定ないしな
809UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:53:54.02 ID:Yy+RSnG+
眠り犬さん安いんじゃないの
810UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:54:05.01 ID:VxaEo9R2
(´・ω・`)FF7人柱はよ
(´・ω・`)って思ったけど別に買うつもりもなかった
811UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:55:22.49 ID:+S4l/BWE
お前らたまにはスチームさんでも買ってやれよ・・・
812UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:55:47.50 ID:HEu+HbUQ
GMGは666がいつになったらひっくり返って999になるんだよー
999だけに最終だろうか
813UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 00:59:57.99 ID:gC2n0kuO
GMGのスリーピングドッグスパックて英語版だろ?
ほんとかうもんねーな
814UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:01:09.67 ID:YLL08QGw
(´・ω・`)日本語化あったじゃない
815UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:03:10.63 ID:6xvx1RgY
眠り犬って佳作ぐらいの評価だったよね
本体だけ安く売って欲しい
816UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:04:59.57 ID:VxaEo9R2
(´・ω・`)英語オンリーでも日本語化できるの?
(´・ω・`)昔の誤表記の時にsteamで買っておいたから別に買うつもりもないけど
817UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:13:58.14 ID:Hoit6O0r
スクエニのロゴ入ったゲームは大体が動画で十分
無理して買ってストレス貯めることはない
818UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:17:03.99 ID:sDzDSfwg
動画見るのに時間費やすなら他のゲームやるわ
819UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:17:49.66 ID:K5Cb5ieP
俺スリーピングドッグ超うまいけど積んでるは
820UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:18:43.64 ID:Q3SVrDkW
眠犬は日本語版→ver.1.5それ以外→ver.2.1という日本語版が超地雷になってる
821UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:38:43.78 ID:lOYrvTIz
Torchlightとか脳停止状態でできるゲームやりながら動画を見ると捗るぞ
822UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:39:47.85 ID:6xvx1RgY
mtgも動画見ながらやるとはかどる
823UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:47:44.29 ID:gUUz4ibQ
はーSteamで遊戯王したいはまじ
824UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:48:44.48 ID:J97mTkms
強欲なツボ
825UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:51:56.78 ID:VxaEo9R2
(´・ω・`)昔のあだ名いうのやめてくれない?
826UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:55:01.25 ID:6Md1KoHY
おい強欲アンパンと牛乳いそいで買ってこい
827UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 01:57:32.14 ID:yyfDvUko
強欲な秘孔
828UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:00:49.68 ID:vOqpllve
gmodサマセでばらまかせそう買い
829UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:01:22.83 ID:QT3X64ie
gmod”のみ”デイリー
不買い
830UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:01:55.46 ID:bw3PjBM5
gmてカード来ないのかな
831UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:02:19.46 ID:m5H2DyB1
解散お前等寝ろ
832UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:03:34.27 ID:4EVFOzqz
HZIL4-KD8II-VXVIY
833UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:04:33.37 ID:VxaEo9R2
(´・ω・`)おやすみー
834UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:04:59.03 ID:ADlLAi2G
>>832
さんきゅ
ねる
835UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:06:45.70 ID:YLL08QGw
(´・ω・`)ねるよー
836UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:07:13.23 ID:Em04rLwt
Garry's Modはカード来そうだな
837UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:07:30.20 ID:wlRWaj7W
mtgテンポ悪すぎてうんこしたくなってくる
838UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:08:10.26 ID:Qws6RA/K
プレモルうめー
839UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:08:23.51 ID:J97mTkms
mtg毎年だしてるし、やっつけなんだろ強欲
840UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:15:52.85 ID:2oEQqkdn
サマセで確実に-75%来るじゃんGarry's Mod
しかも最終日近くにもまた-75%来るやつじゃん
841UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:19:56.34 ID:K5Cb5ieP
捗る←はかどる×
捗る←ちょくる◯
842UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:25:37.32 ID:wlRWaj7W
いまだに捗るとかいってるやつみるとケツの穴にグーパンしてやりたくなる
843UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:26:13.48 ID:gxboKx2b
MtGはデッキ組めるようにしてくれよ
PC版もだんだんカードが潤ってきたのにみんなオンライン赤単ばっかりでつまらんわ
844UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:27:00.11 ID:6Md1KoHY
才歩る←さいふる
845UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:39:30.32 ID:QwS8+D/R
>>843
MOやれ
846UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 02:41:12.08 ID:vOqpllve
GMGで貰ったRotasticとかいうのストアページに買いてないけど日本語入ってたわ
847UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:27:21.25 ID:QwS8+D/R
無料でバーチャルサラウンドを実現する「Razer Surround」はヘッドフォン派のPCゲーマー必携だ。テストで分かったその完成度
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130705093/
>筆者の製品評価でここまで褒めるのは初めてだが,ヘッドセットやヘッドフォンを使用して3DゲームをプレイするPCゲーマーは全員,いますぐ導入すべきと述べてすらいいと思う。
>できることなら,募金に協力するとなおいいだろう。
848UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:31:56.27 ID:fMoQQuDn
>>847
使って見たがこもりがひどいんだけど。
849UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:33:29.57 ID:gxboKx2b
デノンかゼンハイザーのDJ用6chヘッドホンのほうがまだいいよ
音響になれてないんだから、マウスメーカーに期待した所で
850UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:48:19.79 ID:MM6k5FKs
ソフトウェアとハードウェア比較してどうすんの
851UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:48:58.46 ID:IL+7DnPw
サラウンドヘッドフォンとソフトサラウンドを比較するなよw
852UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:51:54.34 ID:Qws6RA/K
イヤホン派でも具合ええんのか?
853UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:53:55.41 ID:EHvtQXQQ
ブースターパック2個目きた
854UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:57:08.26 ID:0TyPgJiG
Razerって聞くだけで入れる価値ないな
855UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:57:50.16 ID:bb7gb/xD
Left 4 Dead 2っていうの89点もあるのに誰も話題にしないんだね
856UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 03:59:06.57 ID:c3V9AXVQ
>>853
いいなー俺まだ一個も来てないフサだわ
857UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 04:15:36.28 ID:yyfDvUko
いまだにL4D2持ってない奴がいる事の方が話題になるわ
858UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 04:16:16.84 ID:lglbj3dm
もってねえよ
5ドルとか高い
859UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 04:18:33.87 ID:Qws6RA/K
steam始めたころに$10ぐらいで買った記憶があるな
あの頃は$20やら$30でもガンガン買ってたはw
860UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 04:20:56.25 ID:K1qfpCfK
L4Dとか1の時点で切ったわ
861UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 04:38:46.89 ID:KqKMYCAm
862UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 04:38:49.25 ID:0TyPgJiG
Cube Worldおもろいな スチムーにくればいいのに
863UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 04:40:56.87 ID:9hH8i5Rj
1を持っていてまともな神経してたらL4D2はボイコットしてる
コンソール版をアップデートできないからって全くの新規タイトルにしてPCにも出す必要は無かった
あれは酷すぎ
864UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 04:55:22.88 ID:4P3CmpeW
L4Dの89点は気の利いた仲間たちとキャッキャッワイワイやれる奴だけの点数
確かにマルチの良さを引き出せるゲームではある

しかし、一人寂しくシングルしかやらん奴だったら40点すらありえない
つまり本質的にはゲームが面白いんじゃなくて、仲間たちとキャッキャッワイワイが面白い
そして仲間たちとワイワイやりたいなら別にL4Dじゃなくていい
L4Dが89点なら、仲間たちとBBQやマリオカートなんかは500点は付けていい

まあ普通に糞ゲーだな
俺も正直大嫌いですよあの糞ゲー
865UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 04:58:24.07 ID:0SUGc7J4
coopゲーだろ
野良やらないのかよw
866UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:01:51.03 ID:wlRWaj7W
BBQってどんなゲームですか
867UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:04:37.61 ID:6Md1KoHY
>>866
>>864みたいな感じ
868UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:06:41.07 ID:/HxR3hYe
ストア落ちてるしサマセ確定っぽいね
869UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:07:45.14 ID:Qws6RA/K
L4Dは気軽に野良coopできるのがいいじゃん
下手でも楽しめるし
870UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:08:08.48 ID:790GILlP
別に落ちてないけど
871UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:09:06.81 ID:C6SuP7nJ
L4Dはcoopゲーだけど
ソロで最高難易度やるのも結構面白い
872UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:11:51.33 ID:790GILlP
L4Dで唯一面白かったのは、野良のカスタム40人鯖入ったら
同じ顔の軍団でわらわらとゾンビ蹂躙してた時くらい。
セーフルームが満員電車状態だったりドアで渋滞してた時は流石に笑った。
873UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:16:36.84 ID:25g5tJ2B
最近のセールが土曜か日曜からか中途半端な時間から始まったの無かったっけ?
874UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:30:00.57 ID:nI1KdCvt
おいおいあのKFが独自にサマーセールしてるってことは……
875UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:37:16.77 ID:bVsl5/TO
GMGでLost Planet 2買えない・・・
876UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 05:52:57.73 ID:FaI3/mAw
さーて次のGMGは何かな〜
877UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:02:28.06 ID:mt272fin
びみょおおおおおおおおお
878UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:04:32.19 ID:0CkvgRTk
残りあと6回で欲しい物が来るのだろうか…
879UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:04:50.66 ID:7zbExvK0
微妙ですらもはやないな
880UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:06:07.60 ID:FaI3/mAw
なんぼコンプリート版でも
ペインキラーに12ドルは・・・
881UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:07:16.50 ID:C6SuP7nJ
今回まだ1つも買ってない
年末のGMGは神だったんだけどなー
882UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:08:42.96 ID:ADlLAi2G
全部いらねー
883UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:10:13.03 ID:7zbExvK0
結局xcom&無料で墜落祭だけかよ
884UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:11:57.18 ID:QT3X64ie
大体の人は忘れてるだろうが
無料はもう来ないぞ
885UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:12:05.58 ID:6Md1KoHY
      
  /⌒ヽ
 ( ´ω`)   ))
 /つ( ̄ヽO⌒ヽ ))
`ノ  )#  # \
(_ノ\ヽ   ノ  )
   ノ キ  □ /
 (( (__ノ―-″
886UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:18:59.48 ID:K1qfpCfK
しっかしGOGパッとしねえなあw
887UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:26:50.04 ID:Lnxncufq
sleeping dogs在庫切れになっとる。これそんな買い得だったんかい。
888UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 06:51:15.72 ID:wGYZI3+C
日本人以外には買い得
889UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:03:52.29 ID:K5Cb5ieP
L4Dみたいな糞ゲよりデッドアイスランドの神ゲのが数倍面白いで
890UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:06:06.70 ID:m5H2DyB1
起きたらTrine2のBoosterPackが届いてたわ
Steam立ち上げっぱなしにしとく必要はないんだな
891UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:06:08.62 ID:ojj4011m
>>551のhighlandwarsのPay What You Wantだけ地味に伸びてるなw
892UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:10:59.82 ID:+PevN/r1!
Rising stormのBetaキーあったけど誰かいる?
できればカードシステムの解説をお願いします
売るとどうなるんですか?
893UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:19:24.41 ID:+PevN/r1!
カードじゃなくてバッチですね
894UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:19:38.23 ID:Yt7TCRR7
売るとデブの懐に小銭が転がり込む
895UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:23:14.41 ID:+PevN/r1!
売った側に利益は無いってことですか?
とりあえずありがとうございます
メルアドはって頂ければお送りいたします
896UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:27:32.49 ID:dczx5VSm
ネタだろうけどこういうキチガイが本当に居そうなのが最近のsteamスレ。
897UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:27:49.95 ID:0CkvgRTk
お前「売る」の意味わかってんの?
898UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 07:40:00.28 ID:+PevN/r1!
これ買って何か得あるの?見た感じただのスクリーンショットなんだけど
899UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:19:24.06 ID:5FCgFA3+
最低限トレカのFAQを読んで、わからないことは検索して勉強した上で、最後に質問してよ

あと「売る」とか「スクリーンショット」とかの単語を辞典かなんかで調べて日本語を理解して書き込んで
900UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:23:59.54 ID:HEu+HbUQ
>>899
えんこぅか
901UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:24:13.70 ID:6xvx1RgY
パパパパッドでfps楽だわー
マウスキーボードは肩バキバキになる
902UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:27:23.28 ID:J97mTkms
fpsでガンコン使いたい
903UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:30:17.50 ID:2sS2pyUs
Booster Packってなに?
904UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:31:19.74 ID:0CkvgRTk
FPSはタッチパネル最強
905UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:34:57.36 ID:Rz9Z0+YI
ペイデイ2のβ欲しい人おる?
906UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:35:50.59 ID:pQwtkttf
俺も最近パッドが楽だわ、payday2サポートされないかなー
907UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:36:28.91 ID:eW9up5SY
>>905
送りました
908UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:38:35.91 ID:hT1AZ63y
>>907
ありがとうございました
909UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:52:40.74 ID:94GShNl0
おう、いいってことよ
910UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:53:35.96 ID:YLL08QGw
(´・ω・`)雨でおそとはいけないわね
911UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:54:25.84 ID:Yt7TCRR7
912UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:58:16.68 ID:Lnxncufq
暑い。東京もう30度越えそう。
ピザにはには堪えますわ。
涼しいのは頭頂部だけっていう。
913UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 08:59:11.36 ID:C6SuP7nJ
>>911
1つも欲しいのなかったわ
2Kは良かったけど、おま国だし大体持ってたし
914UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:02:04.72 ID:+PevN/r1!
え?これサマセ?
915UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:02:04.80 ID:jAL37WzD
Freeはもうねーのかよクソ緑
916UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:03:41.69 ID:VxaEo9R2
>>911
(´・ω・`)安心ね
917UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:03:46.89 ID:HEu+HbUQ
無料とお詫びしか興味無い奴はROMってて!(迫真)
918UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:05:05.40 ID:Lnxncufq
買うもんない。

>>914
んなわけないだろ。
DL販売サイトNo.1の緑虫さんがこんなゴミの山で
夏を終わらせるわけ無いじゃん。
919UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:13:18.52 ID:7oK25dlH
このあいだ買ったEndless Spaceのセットが、GOLDって名前のパックになってる。
当時は値付けミスっぽいかも?とか言われてたけど、
値段的にはパックの66%引き価格だったから、まあ普通だったね。
920UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:19:38.70 ID:bw3PjBM5
>>911
姉妹とpapo&yoくらいしかないな安そうなの
あとしょっぱいのばっかり
921UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:21:55.46 ID:4P3CmpeW
しかしまあ糞緑のキシシ顔はムカツクわー

野郎が持ってる光線銃みてえなのを奪い取って、ケツの穴からぶっ放してやりたい
922UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:22:20.60 ID:7/4a2pqH
>>847
SRSてのもあるけれどそれも面白そうだな。
923UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:29:25.74 ID:P6JHLrFd
>>911
Confrontationが80%オフって良いじゃんと思ったらSteamの倍高かった・・・
後はRAWくらいかなぁ
924UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 09:36:04.24 ID:dmGEG+wq
>>911
Wormコレクションww
結局まとめたの出すのかよ
925UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 10:06:18.01 ID:Bix7Cxpq
ブースターキターーーーー!!!
926UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 10:11:34.38 ID:/nB9uqN6
GMGは、このところ欲しいと思ったセール品が、大概おま国だからもう期待しない。
927UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 10:17:19.35 ID:CXlDCBd2
今年のサマセも米尼無双でスッチョムはクソセール連発だろどうせ

値引き率しょぼすぎるしスッチョムは完全オワコン
928UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 10:50:37.29 ID:4EVFOzqz
929UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 11:03:43.57 ID:VcwpLPlC
どれどれ・・・
930UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 11:05:37.55 ID:bw3PjBM5
>>928
そろそろお昼にするから食べ終わったら書くよ1時間後くらいに
931UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 11:06:19.03 ID:K5Cb5ieP
見たことある
932UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 11:25:22.53 ID:wGYZI3+C
時差的に次くらいに本気出してくると信じてる
933UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 11:40:14.63 ID:tai0zc7l
悪魔化してる緑ちゃんを舐めたらあかん
生ぬるい薄杉カルピスを延々と飲まされるような地獄がセール終了までのんべんだらりと続くんやで、きっと
934UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 11:46:53.75 ID:0OTN5Drz
緑男はリアルガチ
935UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 11:54:18.83 ID:6c/xNw9b
噂:「Epic Games」がダイナミックなゲーム内経済や深いカスタマイズを特色とするオンラインタイトルを開発中か
http://doope.jp/2013/0728529.html
>今年3月には中国のTencentが48.4%に及ぶEpicの株式を購入し、Tencentから2人の代表者が役員会入りし
そんなことになってたのか・・・
936UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:01:59.55 ID:wGYZI3+C
今ブースターパックラッシュなのか
937UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:04:12.41 ID:CFe5U1Pr
同じカード3枚入ってたぞいい加減にしろデブ
938UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:06:21.32 ID:4EVFOzqz
低確率のFoilよりパックのまま売った方がいい
939UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:14:34.02 ID:+sq24EQc
パックの値段見たらfoilに賭けて開封した方が楽しい
940UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:16:43.84 ID:6xvx1RgY
パックとかきたことねーわ
941UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:19:57.13 ID:QwS8+D/R
>>935
情報古いわ
そこがUnreal Engine使ってモンスターハンターオンライン作ってたや
942UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:34:30.32 ID:dUnSuLPl
パック開けてfoil出た人いるのか?
943UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:36:44.68 ID:+GMz3NRa
944UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:39:20.31 ID:4I92jCGR
緑ちゃんラインナップ以前にあんま安くないよね
Cities XLもこの間スチムーで10jで買ったよ
もっと頑張らないと!
945UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:40:06.55 ID:rmbAaZlP
ボクセルベース探索RPG『Cube World』のアルファ版がリリース!

『Minecraft』や『ゼルダの伝説』を含む様々な名作にインスパイアされたボクセルベースの探索RPG『Cube World』のアルファ版が遂にリリースとなりました。
アルファ版の価格は15ユーロで、購入すれば今後のアップデートなどを全て無料で受けられます。
またベータ版、製品版への移行とともに価格も上昇するので早めに購入した方がお得です(『Minecraft』と同様の販売方式)。
購入は公式サイトhttps://picroma.comよりどうぞ。しかしながら現在(2013年7月6日 午前3時45分時点)公式サイトはメンテナンス中でアクセスしづらい状態となっているので、
落ち着くまで本作の公式YouTubeチャンネルにてゲームプレイ映像でも見て待ちましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=SMZ3U8OJIWk

http://gs.inside-games.jp/news/419/41912.html



真のMinecraftであり真のTerrariaでもある真の神ゲーついに始動
946UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:42:34.35 ID:99j3Ns19
>>945
マインクラフトやテラリアとは違う
見た目だけで適当に書くなbk
947UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:43:34.83 ID:Xh8Rhaqu
>>945
マイクラでもテラリアでもねーよ、掘って建てる要素なんぞない
真・聖剣伝説4だ
948UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:47:14.23 ID:+sq24EQc
>>945
動画見てみたけど
ボクセルベースってだけのただのRPGだなこれ
949UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:50:50.10 ID:790GILlP
似てるのはデザインだけ。それよりTownsやろうぜ
小粒だけどあれは正にマクロなMinecraft
950UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:51:00.07 ID:Ounn3//4
>>947
何が聖剣4だ
そんなクズエニのクソゲーの名前なんて出すんじゃねえよハゲ
951UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:51:50.32 ID:Lnxncufq
今15ユーロで後々高くなるって売れるんかね。
steamにもbeta版より安くできないみたいな理由でクソ高いゲームあったよね。
952UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:52:38.81 ID:efQrkU+y
マーケットクレジット追加してすぐに使えないのかよ…
支払い方法じゃなくてクレジット自体の認証が必要ってどういうことだよ
953UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:52:57.57 ID:EMAPQEFi
>>948
作者が聖剣2、ゼルダ信者だからな
因みに元mojang社員

>>950
だから真がついているんじゃね
954UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:58:02.81 ID:mEhXpqbS
そういやnotchとTwitterでよくやり取りしてたな
955UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:59:39.46 ID:99j3Ns19
夫婦でつくってんだよな
嫁美人なの?
956UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 12:59:40.88 ID:QwS8+D/R
>>949
ちげーよ
TownsはDwarf Fortressの簡略版だろ
957UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:02:09.02 ID:Fv0di3oe
>>951
今の和ゴミよりは遥かにバカ売れすると思う
958UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:03:17.23 ID:790GILlP
>>956
系譜としては当然DFの流れだけど
マイクラに影響受けてるって話題だろ
お前良く会話下手って言われない?
959UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:08:03.67 ID:wGYZI3+C
いろんなとこからパクリましたってって感じにしか見えない
960UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:08:11.21 ID:+sq24EQc
DFの奴はGnomoriaの方が近いかも
961UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:08:54.54 ID:VcwpLPlC
>>945
見た目のパクリ具合すげぇな。。。討鬼伝思い出した
962UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:12:45.90 ID:vX/97Ud3
>>959
ゼルダ、聖剣、モンハンそのた諸々のインスピレーションと本人が言ってるくらいだし当たり前
963UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:14:43.28 ID:sDzDSfwg
インスピレーションとかオマージュとか言えば許される風潮
964UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:15:46.63 ID:lOYrvTIz
ダサイダーもそんな感じで作られたんだよな
965UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:17:20.13 ID:xvwCcx6I
>>963
全く影響受けていないゲーム探す方が困難じゃね?
966UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:17:22.21 ID:6c/xNw9b
遊ぶ側としてはどれだけパクってても面白ければ問題ない
967UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:20:13.57 ID:VL14bMet
>>966
だな
968UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:20:57.45 ID:dfstElNo
>>950
次スレまだかよハゲ
969UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:22:38.94 ID:MdRoRylw
どうして中高大って英語やってるのに洋ゲー出来ないの?
970UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:23:09.58 ID:790GILlP
「クリエイティビティとは全て既存のアイディアを並び替えたもの」ってジョブスだっけ
手塚治虫だってパクってばっかと謗られてたし
手垢のついてない創造性なんて今更存在しないよ
そういう時代
971UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:23:09.63 ID:lOYrvTIz
自分底辺高卒なもんで
972UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:24:19.87 ID:c3V9AXVQ
>>969
文法しか教えないのと
正確な英語の発音すると笑われるから
973UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:25:18.39 ID:Ounn3//4
自分専門卒なんで
974UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:26:20.21 ID:QwS8+D/R
>>958
むしろマイクラがDFの影響受けてるだろ
975UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:26:45.85 ID:Nv+5CYTL
最近の日本はパクリパクリで騒ぎすぎだと思うよ
976UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:27:32.14 ID:LTbZkn32
>>945
自由に彫ったり建てたりできないので☆1つです
977UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:28:50.49 ID:Ounn3//4
なんでもかんでもパクリパクリ言ってる馬鹿って何かの病気なんかな
978UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:29:15.62 ID:790GILlP
パクリに親殺されたんだろ
979UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:29:33.05 ID:VL14bMet
かの国の人間なんじゃね
980UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:31:40.61 ID:q7tAbuLL
武器の見た目をブロック追加でカスタムできるっぽい

ttps://www.youtube.com/watch?v=yzGkAC5I6og
981UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:31:49.96 ID:MdRoRylw
つぎすれ
982UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:32:13.11 ID:VcwpLPlC
ボスは地形破壊してるけど、プレイヤーはどうなんだろ
鍵のかかった扉を、ダイナマイトで爆破できたり
ダイナマイトで地面爆破したら洞窟が顔を出したり
海を渡りたいけど船が無いときにダイナマイトで海底トンネル掘ったり
ダイナマイトで壁を爆破して拠点を作ったりできるんだろうか
983UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:33:08.65 ID:vOqpllve
>>980
次スレ
984UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:33:47.17 ID:QVAt9qdU
>>945
やべえハートに突き刺さった、こう言う昔ながらのアクションRPG待ってた
これ買ってサマセ無視してフサる事にする
985UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:35:08.90 ID:cIqW8ndO
スレタイも読めない馬鹿ばっかりかよ
夏休みまだだろ・・・
986UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:36:13.89 ID:6c/xNw9b
元からハゲの雑談所だろ
987UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:37:14.99 ID:6xvx1RgY
scribblenauts unlimited 7.49ドルって買い?
988UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:39:00.94 ID:JxmIFGMc
>>987
最近steamで価格改定きてた気がする
989UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:40:19.04 ID:MdRoRylw
次スレ立てんぞ
990UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:43:17.03 ID:MdRoRylw
∴ξ∵ξ∴steam...Part688∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373085672/
991UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:44:04.41 ID:vOqpllve
乙ハゲ
992UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:44:34.40 ID:6xvx1RgY
>>988
19.99になってるねー
近いうちもっと安くなりそうだから見送る
ありがとう
993UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:46:43.65 ID:dfstElNo
>>990
立派なハゲ乙
994UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:46:48.31 ID:A8j6ilz0
>>990
お前はできるハゲだな
995UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:50:16.71 ID:Qws6RA/K
パクってもいいし、そのパクりを叩くこともまた良い
叩くことも遊びの範疇だしね
996UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:51:21.12 ID:JeHZ4vTJ
ボクセルベースのエロゲ作れば売れる
997UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:56:53.88 ID:jAL37WzD
>>996
もうある
売れてる
998UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 13:59:10.02 ID:09KDIwRp
1000ならサマセ中止
999UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 14:00:45.12 ID:6xvx1RgY
1000ならバイショ75%オフ
1000UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 14:00:55.18 ID:jAL37WzD
全員氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。