∴ξ∵ξ∴steam...Part673∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part672∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1370251579/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part16∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1365177472/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part23∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1366649427/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart16∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1369840912/
∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart9∵ξ∴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1317984657/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 19:31:15.81 ID:uUTNotON
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com
3UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 19:31:31.82 ID:uUTNotON
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part16∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1365177472/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
sAPI
http://steamapi.techieanalyst.net/

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
4UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 19:34:44.32 ID:CPHRJMES
(´・ω・`)ここが新しいハゲハウスね
5UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:16:13.95 ID:8niYJSdp
>>1
ナイスハゲ!
6UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:33:16.15 ID:Zan7/fI4
steam版ダンジョンシージ1はエンディングがカットされてるから心して買うように
7UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:39:34.74 ID:IQiPz6ec
なん・・だと・・
8UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:39:53.35 ID:d/n55AOb
ラスボス倒した瞬間にタイトルに戻る素敵仕様
9UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:43:04.79 ID:ONVWiKTa
華麗にスルーして良かった
10UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:43:12.43 ID:IQiPz6ec
逆に考えるとネタバレが怖くない!
言うのおせーよ
11UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:44:16.29 ID:8KygiksE
スクエニにまともなこと期待して買う奴が馬鹿
12UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:45:48.19 ID:TIRjfhUD
EDなしワロタ
13UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:48:22.17 ID:CIug1b0i
DungeonSiegeはコンプと言いながらアランナが抜けたりしているのは、権利関係が絡んでいるんだろうな。
でもま、本編3本プラス拡張1本で5ドルなんだから、そこは割り切らないとな。
14UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:49:08.29 ID:xX0KE7V9
マジかよアランナ無いのか。
1でアランナ持ってないからそれ期待して買うつもりだったのに。
15UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:50:14.84 ID:PpxUc4Rq
やっぱスクエニってクズだわw
16UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:51:50.97 ID:MCUqWu9i
20 ひろし ◆warechuu9U 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
17UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:51:52.55 ID:XIQBGAgL
Dungeon Siege II だけ買うたった
18UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:52:01.30 ID:0/exiZp6
サマセはバッジ関連だろうなカード買い占めておくといいぞ
19UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:54:15.08 ID:J6hUH708
ひろし、sel叩きながらケツ拡張してたのか…
20UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:02:09.74 ID:9gLcI+eG
サマセ来るから全力で売り払ったわ
21UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:03:53.73 ID:Rx/T2AnH
参加者増えてるんだからもっとfoil相場が崩れててもおかしくない気がする
参加者と出現率が反比例してんのかな
ディア3はどんどん出現率低いアイテム実装して対応してるみたいだけどカードは固定だもんな
22UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:04:10.86 ID:h4NIc9eO
バッヂ合成してみたけど
合成のエフェクトが結構かっこよかったし
背景もいいのが出た
悪くない機能
23UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:04:41.18 ID:E00qd6GU
coh2日本語版じゃないとわけわからんなやっぱ
ウィキ見ながらテキトーにやるしかないか
24UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:13:41.06 ID:Rx/T2AnH
ああ、合成すると消費されるのか
25UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:17:27.77 ID:rT0qZApc
おまえらって乞食っていうかむしろお大尽だよな
26UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:25:10.67 ID:Mnp92P3A
今日も今日とてアルマ3ライト
http://www.thegamejar.com/2013/06/arma-3-alpha-lite-codes/
27UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:34:30.01 ID:P0/G1WTq
フリージアのカードまだかよ
http://i.imgur.com/jgNvHq2.png
28UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:35:37.55 ID:gXxKRTCa
アイコンにした
29UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:43:45.23 ID:xK2b3S8X
AVGでHL.exeがトロイの木馬扱いされてsteam自体起動できないようになってしもた
5年くらい使い続けてて問題なかったのに
30UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:44:49.35 ID:lwyWVgNe
アラン長すぎるぜ・・・
31UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:45:49.93 ID:0DmXaoWC
アラン投げエンドでむかついた
32UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:46:23.58 ID:qJa9AmiJ
33UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:47:55.42 ID:iddt5VX1
皆さんが言ってる、カードって何のことですか?。私のライブラリにはないのですが(/ _ ; )
34UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:48:14.83 ID:d/n55AOb
恐竜ゲーに外れなし
35UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:49:04.96 ID:Rx/T2AnH
サマセもう今月末か
36UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:54:19.78 ID:Ir8bHg7Y
アランの終わり方はドラマの最終回が映画に続く みたいな感覚を受けたわ
37UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:54:40.63 ID:rT0qZApc
黒幕はアトラス
38UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:57:02.94 ID:prH6jdlh
めったにゲームで酔わないのにアランすごい酔ってつらい
39UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:00:54.71 ID:IDA8CMh+
アランはバリーが生きててよかった
40UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:03:04.35 ID:Q6ckzLzc
Marvel Heroesが何気に面白い、何気に
41UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:08:47.30 ID:J6hUH708
エリザベスは娘
42UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:11:14.41 ID:EJ5jcFkL
動作停止で起動できないです
43UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:14:58.39 ID:CIug1b0i
>>33
カードって俺もよく知らないけど、最近始まったようで、ビックリマンチョコのおまけみたいなやつ。
対象のゲームを遊ぶと、ランダムにカードが自分のアカウントのイベントリに追加されて、マーケットで売買もできる。
対象ゲームはまだ数が少なくて、これから増えていく模様。

自分のプロフィールの画面の右側にバッチの項目があって、そこからバッチの詳細画面に行ける。
その詳細画面をみると、自分がとったカードが出ているし、何枚集めればバッチがもらえるか書いてある。
バッチを集めるとsteamレベルとやらが上がるようだが、それにどんなメリットがあるのかようわからん。
その他にも色々あるようだが、後はsteamコミュニティーのなどを見て自分で調べてくれ。
44UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:18:00.26 ID:Yh14PH+Z
DS3だけ買うべきか
パッケ買うべきか悩むわ
ENDロールがないなんて・・・
45UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:18:28.09 ID:tAQ+r1Qk
ALANまだチャプター2だけど弾切れして投げた
もう一回やるか…
46UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:19:07.43 ID:PpxUc4Rq
3買うならコンプリート買ったほうがいいんじゃないの
俺EDじゃないし
47UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:21:16.50 ID:p+L2hP3b
バットマンAC買ったんだけど、起動するとmicrosoftLIVEに接続しろとか出る
アカウント作ったんだけどアップデートが完了しないとかなんかでサインインしてませんてなる
サインインしないとセーブできない?みたいな警告でたけど無視してやってるんだけど、
これはなんですかね?
48UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:24:05.16 ID:IQiPz6ec
それたぶん本当にセーブできなくて時間ムダにするから一回ゲーム再起動しろ
49UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:25:30.69 ID:esC1Zb2V
ダンジョンシージは今更買ってもやらないタイプのゲーム
リストは増えるからいいけど
50UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:26:18.19 ID:cd/7Prnc
51UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:30:23.37 ID:AbdtUbZm
52UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:31:33.32 ID:p+L2hP3b
>>48
お、おぉ・・・
53UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:34:08.89 ID:MwAakl37
ALANはバランス絶妙じゃん
絶妙すぎてあんまり弾がかつかつになってきたらもう敵出てこないなと分かるレベルだわ
54UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:35:10.42 ID:glLrkcfA
>>47
一回GfWLアンインストして公式サイトから最新GfWLクライアントインストしてみたら
55UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:40:18.08 ID:ByldEuy3
GLのリンク貼るときは中身書いとけよフサども

PARANAUTICAL ACTIVITY FPS版isaac的な。DOOM、quake系+ローグ系
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=93241332
56UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:44:03.76 ID:zDW/avjG
バットマンの新作GMGで予約きてるね
57UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:44:53.87 ID:avjQs6wP
>>50
ロボットみてふと思い出したけど
カルネージハートみたいのマルチで対戦したいな
58UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:44:58.87 ID:9PfMtAlW
Company of Heroes 2 オープンβ 来たぞ
steam://run/231430 
59UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:46:11.90 ID:rT0qZApc
俺もカルネージハートを思い出した
60UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:50:14.00 ID:lwyWVgNe
バットマンは自分で操作してるって感じがまーったく無いのがなぁ・・・
61UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:52:12.95 ID:p+L2hP3b
>>54
なんかわからんけどセーブできてるども

>>60
ボタン連打虚しくなってきました!
62UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:52:56.44 ID:Howaf7T3
バットマンで始めてみたんだけどマベヒロおもしれーwwww
Diablo3超えたわコレ
マジではまるからお前らもだまされたと思ってやってみろよ
63UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:53:58.92 ID:CIug1b0i
アランは俺も弾がすぐなくなって投げたな。
弾探すのがめんどいんだよ。
64UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:54:16.09 ID:Rx/T2AnH
連打してると面白くないかも
俺もwiki見てコンボのコツを知るまでただの連打ゲーだと思ってた
65UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:54:23.70 ID:cNX8dIx9
Guncraftキャラだけ異常にきもすぎ
色覚異常者が作ったのかよ
66UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:55:03.00 ID:J6hUH708
Tiny Barbarian DX
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=110272647

Drifter
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=136694267


公式サイトだともう販売しているのって意外と有るね
67UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:55:43.18 ID:XIQBGAgL
Batman操作していて楽しさを感じないんだよな
歩きも走りも攻撃ももっさりしてるし、空飛んでも妙にゆったり
それより死亡時の子供じみた決めゼリフやめてくれ、何十年前のセンスだよ
68UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:57:53.70 ID:MwAakl37
bm8フリージアdesuraでも有効化出来てワロタ
実質2本セットで売ってたようなもんや
69UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:58:09.99 ID:Rx/T2AnH
リアルバットマンがロックマンみたいにキビキビ動いたらキモイだろ
70UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:00:24.08 ID:rT0qZApc
つまり2次元最強
71UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:04:56.37 ID:pF4zkSLO
コスプレしたおっさんなんだからもっさりしてても仕方ないだろ
72UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:05:51.63 ID:IQiPz6ec
原作じゃ六十代だったか
73UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:06:44.36 ID:ZMVJFmSL
あれ?ダウンロード地域変更してもJAPANに戻る。
最近変わった?
74UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:07:00.46 ID:xyC2Wu7v
だからバットマン興味ないやつがやるなって
あれはファンボーイがバットマンの世界観でバットマンを操作できる良質なゲームってことで
世界中から絶賛されてるんだよ
バットマンがそこまで浸透してない国なんて日本くらいだからな
75UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:07:57.79 ID:gf8Ywg9i
逆に日本のアクションゲーに良くあるシェイハ!シェイハ!みたいな昆虫並みに俊敏に動くのは画面が騒がしくて疲れる
76UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:08:44.68 ID:rT0qZApc
でもおまえらだって1日1度はスーパーヒーローになって悪党どもを粉砕したいとか思うだろ?
77UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:11:23.26 ID:p7avlQeW
ほっそりイケメンがスーパーパワーでドンパチしてるのが大好きな人間はバットマンやるな
もっさりクソゲーwwwとか言ってる暇あったら積んでDMCでもやってろ
78UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:11:45.45 ID:J6hUH708
触手生物になって魔法少女を陵辱したいとは思うけど
79UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:13:39.36 ID:tsD2w+gm
バットマン連打したらコンボ数稼げないだろ
タイミングよく押してスローモーションで気持ちよくなれるじゃん
80UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:14:02.78 ID:PpxUc4Rq
自分で動かしてる感がないっていうのは分かるわ
俺もセールの時買ったけど合わなくて結局積んだ
81UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:14:19.02 ID:XIQBGAgL
BatmanAAでジョーカーが巨大化したけど、あれって原作にもあるの?
映画しか知らない俺はすげー違和感あったんだけど
ジョーカーって知的で策士な印象があるから、ラスト肉弾戦でやりあうとは思わなかった
82UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:15:16.47 ID:rT0qZApc
あとおまえら周りが「ガンダムがードラゴンボールがーウルトラマンがー」と大騒ぎしてた時代にも
一人でアニメのバットマンやらTMNTを見てたでしょ?
83UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:16:02.57 ID:cd/7Prnc
>>51
もうしてた
84UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:16:20.45 ID:g+tPEG+d
原作つーか、アニメのバットマンだと思いっきりクリーチャーになったりしてる
85UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:18:54.28 ID:Y8NQaRF0
>>81
どっちかっていうとそれはトゥーフェイスの方が近いかな
ジョーカーは基地外のただの構ってちゃんだから
86UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:20:28.96 ID:NRZ60LUM
バットマンはGGで買ったらsteam登録できないやつで泣いた。
俺も動きがもっさりで合わなくてやめたわ。
しかもAA,AC両方買って激しく後悔してる。ACは未プレイだけどAAと一緒だよな?
87UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:22:19.37 ID:V5CFazTV
>>82
TMNT見てた
ちょうどSFCで流行ってたし
88UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:25:37.47 ID:w61RSyi5
メタスコ91の神ゲーに文句言うやつ
89UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:28:26.77 ID:IQiPz6ec
今となっちゃ気にしないがニンジャタートルズは子供心にも意味不明すぎたな
何がどうして亀が忍者だよ
90UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:28:29.87 ID:KNQX8qK+
メタスコとでも結婚してろ
91UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:29:16.68 ID:gf8Ywg9i
とはいうものの俺もバッツメンはすぐ飽きたけどな
92UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:30:13.65 ID:S0fI2brK
>>88
メタメタのスコスコにしてやるぜ
93UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:33:21.65 ID:PpxUc4Rq
神ゲー神ゲーうるさくてハードル上げてやってみるとそうでもないゲームってあるよね
94UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:34:47.62 ID:lnYo3yZl
アトラスが黒幕のゲームとかな
95UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:37:03.80 ID:iddt5VX1
>>43
詳しい説明ありがとうございます。まだはじめたばかりでゲーム30本しかないので集めるのには時間がかかりそうです( T_T)
96UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:37:42.15 ID:uUTNotON
おう、いいってことよ
97UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:42:39.98 ID:cOp7STuY
バットマンっておま値?
DLCこんなたかかったっけ
98UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:51:55.60 ID:lwyWVgNe
PoPのアニメ調のも同じような感じで、ボタンを押しているだけで
操作してる感じが無かったなー
99UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:53:09.01 ID:h4a9EUqw
100円切ってるしサマセ用にウォレットに$入れておこっと(*^_^*)
100UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:55:58.13 ID:IQiPz6ec
90円まで我慢だ
101UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:56:09.38 ID:glLrkcfA
>>97
BatmanのDLCはsteamではもう単品販売されてないぞ
商品名見ればわかるがDLCのページでもGOTY版を売ってる
102UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:02:22.26 ID:o/Gny3lL
>>86
まあ一緒ちゃあ一緒だな

俺はこのゲームやるまでバットマン全然知らんかったにもかかわらず楽しめたんだがな
103UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:05:15.16 ID:tQRd5+N6
>>86
アクションがダメなら楽しめないだろうけど
ACと違ってAAはクソゲーだから
104UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:05:57.30 ID:9Qpe5d6s
AAはまあそこそこ面白いかなくらいだったけどACは物凄く楽しめた
飛び回って雑魚ボコるのは爽快やぞ
105UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:07:14.90 ID:IQiPz6ec
AAは箱コン持ってれば楽しめたのかもしれん
少なくともマウスとキーボードで遊ぶゲームではなかったな
106UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:07:36.24 ID:c/eoGjbF
バットマンはエロあるの?
107UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:07:37.96 ID:7qUyEF3E
Greenlightにいいねしたら何か良い事あるの?
108UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:09:07.64 ID:bQdI7brk
really big skyのfoilカード日本人がマーケットにだしてる
109UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:09:54.65 ID:c/eoGjbF
>>107
髪の毛が1本増えるよ
110UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:10:14.42 ID:y5zf6zgD
AAは流石にパッドじゃないと無理
111UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:10:36.29 ID:j4MAaBKs
>>101
そうなのかthx
112UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:19:31.00 ID:S6d4mtPV
フリージアで、ガーディアンもひどいもクリアしてやる事がなくなったんだが。
ギャラリーの最後をアンロックするのはどうすればいい?
113UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:21:56.45 ID:Ks0myeCA
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
114UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:28:05.43 ID:GMMNDHZA
ニンジャタートルズ久しぶりに見たくなってきた
115UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:32:55.88 ID:kQFutjlk
映画のやつ面白かったなー
今となっては全く内容覚えてないけど
116UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:34:18.05 ID:99Sk80je!
TMNTのゲーム、スチームで買えなくなったんだよな
もっと安くなるやろと、くだらん古事記根性出しすぎて
買えなくなってしもうた
117UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:01:40.37 ID:Ml4DrRIT
>>110
マウスとキーボードで操作できるんだから無理ってことはない
俺はマウスでクリアした
118UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:01:56.08 ID:j4HMWLs+
119UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:05:23.99 ID:MYxZrhtD
FO:NVの大型MODきたけどセールないのか?
120UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:16:54.20 ID:44gQZ5a4
>>116
消えると悔しいよな。逃した魚は大きい
121UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:18:09.22 ID:RZz3XDlB
大型MODってProject Brazilのこと?
122UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:36:43.27 ID:lnRda8mD
テーブルトークできるほど英語が堪能じゃない
123UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:42:32.62 ID:aEfjjZcM
ステマリムきてくれよ
124UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:42:45.44 ID:j4HMWLs+
Planetside2がPS4に
http://doope.jp/2013/0627841.html
125UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:53:56.12 ID:FR75X5cz
宇宙アナル開発ゲーおもしれえな
126UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:00:59.83 ID:Ct79AnP/
狼50%か
127UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:01:21.83 ID:R0cVXsYj
Sang-Froid
http://store.steampowered.com/app/227220/
メタスコ77買い
128UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:01:30.11 ID:Zvy6Y0Q1
うわこれすげーほしかった奴だけど$7.49は迷うなぁ
129UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:01:46.33 ID:+ipbJ8iS
さんぐふろいどってどうなの?
130UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:02:29.69 ID:LF6wcH1y
面白そうなんだけど7.49かよ
まだ見送るわ
131UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:02:41.44 ID:+sdnK+yC
いくらなんでも値引きがはえーよ
132UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:05:12.85 ID:WAezqvNH
>>118
RPGとアドベンチャーは日本語化してもらわないと
やる気でない それと、パラドで$9かー
どんなに頑張ってもメタスコア70代だね
パラドが売るゲームはどれも癖があるから一般人には
神ゲーまでいかないよ
133UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:06:28.40 ID:YGbC8ptM
外国製のゲームはすぐ値引きするからなかなか手がだせないな
家ゲーを見習ってほしい
134UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:06:49.55 ID:Zvy6Y0Q1
独立系開発会社ってことはいつかはバンドル入りか今じゃないな
135UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:07:11.32 ID:llNgft02
おれが子供のころはジープに乗ってる米兵にギブミーゲームっていって
外国製のゲームねだってたよ
136UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:07:39.72 ID:R0cVXsYj
ギブミーヘアー
137UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:15:04.44 ID:1wkjA5+B
ギブミーチョッコレー世代ってもう70か80じゃないのか?
STEAMスレは老人に優しいんだよな…自民党も見習えやオラ
138UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:31:07.27 ID:y5zf6zgD
Miami beta来てたのか
βのパスはhlm
窓化きたし音でないの直った嬉しい
やっとプレイ出来る;_;
139UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:40:06.56 ID:yobEhOka
140UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:46:39.34 ID:RJyTrCVJ
バンドル☆で買ったエイリアンシューターシリーズ糞食らえファックだねコレ

エイリアンシューター → 突如地形にハマって身動き取れなくなる → やる気失せる
ゾンビシューター  → 突如地形にハマって身動き取れなくなる → やる気失せる

あんだけ大量に押し寄せてきた敵が、俺が地形に食われてる時に限って一切近寄ってこねえ
自殺コマンドも無ければ、コンソール出して脱出も出来ない
半端じゃねえ糞ゲーに出くわしたわ

じゃがりこ食った方が幸せな人生送れたわ
100円マジ損した
141UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:50:14.91 ID:1YtaUYRk
缶ジュース買って損したって言われても反応に困るわ
142UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:52:51.53 ID:iLyP6iM3
じゃがりこの幸せにはそうそう勝てないから仕方ないな
143UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 02:56:07.85 ID:LcjXBH+Z
アラン弾切れって言ってる奴は真面目に敵を倒しすぎ。
あのゲーム倒す意味ゼロだから、明かりのあるところまでダッシュで逃げ続ければ良いだけだよ。
コレ分かると本当に馬鹿馬鹿しいゲームになるけどさ。
144UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 03:04:34.99 ID:U9AVMCkL
>>140
スタック多すぎだよな
テストすらしてなさそうだわ
145UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 03:40:37.36 ID:At9IUoc1
学校で家ゲーテラリアやってる奴いるんだが
146UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 03:49:30.00 ID:9BixygCo
だからなんだよw
147UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 03:51:30.84 ID:LcjXBH+Z
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130605068/
テラリアCS版、もう3万本近いぞ
四倍の価格で3万て・・・
148UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 03:54:28.99 ID:VbYBtsKk
PS3ユーザーって馬鹿で情弱だからね
149UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 03:54:54.65 ID:Zvy6Y0Q1
家ゲーテラリア買っちゃった子はそっとしておいてあげようぜ
150UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 03:59:17.41 ID:kdSMvqT0
スペックksなのにそれ指摘するとファビョるしな
151UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:07:52.14 ID:attUbt1W
それレンガハードのこと?
152UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:08:20.78 ID:bw6xGjO4
スパチュンも笑いが止まらんな
153UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:11:37.52 ID:R0cVXsYj
スレチ
154UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:13:04.40 ID:Yf2POIE9
またインディーゲーに手出すだろうな
155UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:17:43.36 ID:08iachQO
情弱家ゴミかまいくらテラリア買おうがかまわんが
テラリア作ったおっさんにちゃんと金行くのか?
156UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:19:22.24 ID:ZtwQGXzn
$99のBO2でパオーンしようぜ
157UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:21:12.68 ID:EFlrDjGz
5ドル以下じゃないと買う気にならない
158UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:21:20.06 ID:kceuVOyC
>>154
Starboundは家ゴミパブリッシャ達が奪い合そうだな
159UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:24:59.37 ID:LcjXBH+Z
インディーズまでおま国になる時代がすぐそこに
160UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:29:03.30 ID:U9AVMCkL
もう糞カプコンがやってんじゃん
161UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:29:55.61 ID:697KYTFX
USAがおま国にしているなんていう嘘を平気で言うから
162UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:38:04.64 ID:9E9xhYc3
フリージア作ったところはおま国にされるなんて知らずに宣伝までしちゃったからな
解除してくれって頼んでも断られるとか酷い話だよ
ttp://edelweiss.skr.jp/works/fbfreesia/localize/index.html

※Steamで、日本からの購入ができない件について
問い合わせが多いため追記します。Steamでは日本からの購入ができない設定になっています。
これはCapcomUS社の意向によるもので、変更できないか打診してみましたが対応はできないとのことです。
その他の取扱、例えばDesuraなどからは購入可能ですので、そちらからお願いできればと思います…。
163UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 04:57:34.28 ID:srhlK/Th
>>158
ああ、あれは争奪戦だろう
Starboundはストーリーあるみたいだし翻訳も多くなるからフルプライスは間違いない
164UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 05:01:00.21 ID:1wkjA5+B
日本のカプコンってカプコンUSの奴隷なの?(´・ω・`)
165UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 05:04:59.49 ID:mUNcnbdD
>>163
既にどこかが唾つけてたりしてな
166UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 05:12:25.35 ID:eNA6fFnU
テラリアより逃走中がハーフミリオン届きそうでいまだにランキング入ってる方が驚きだな
167UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 05:15:18.78 ID:DAv3fgoj
農協オンラインとかやるやついるんだろか
168UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 05:24:50.59 ID:+iErhr72
円高くるか?
169UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 05:36:50.37 ID:SMpaUbaF
Remember Meのヘソ出し&小尻が良い感じじゃないか
このおしりゲー買った人いないの?
170UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 06:16:59.11 ID:c/eoGjbF
ちょっとテラリアぼっちプレイしたけど合わなくて面白さがわからなかったな
CSだとマルチできるんだろうか
171UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 06:21:31.80 ID:sX1BrEdJ
おい、Steamログインできないぞ
172UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 06:29:47.04 ID:zadgqzOr
CoH2やってみたけど英語で全然わからないわ
なんとかAIイージー相手に辛勝・・・
173UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 07:05:06.82 ID:ai9+FmV9
そりゃ洋ゲだしな
174UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 07:19:29.14 ID:42rc71zg
カンヒロって日本語版出ないのか
175UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 07:25:42.64 ID:p+Bwmose
Gropeesちゃんまたゴミ洋楽モードに戻っちゃったのか。
帰ってくるのを待ってるよ…。
176UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 07:27:03.42 ID:9A+KEmgW
おい家ゴミ
177UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 07:30:38.96 ID:Tskl+x8w
はい
178UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 07:38:54.62 ID:nph4c1Rs
おいパソゴミ
179UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 07:46:11.27 ID:nUqhebFF
グルーピーちゃんの洋楽バンドル、いい曲ばかりだけど3曲だけなんだよな
洋楽はゲームバンドルのボーナスに付いてくるものという認識だから高く感じる
マジモンのチャリティー http://groupees.com/hush
180UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 08:08:31.22 ID:+6GB1H18
ダブステップやチップチューンは毎回買うけどこりゃボーナス次第だな
181UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 08:13:30.34 ID:LcjXBH+Z
>>179
ホント、嫌いな曲じゃないけど幾ら何でも少なすぎ
182UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 08:25:13.67 ID:4CU/2t6M
スチーム落ちた?
183UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 08:25:50.25 ID:nph4c1Rs
ログインできねーぞ糞が
184UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 08:51:10.00 ID:4QmCKQk3
185UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 08:53:44.28 ID:WtaUFRqv
ドヤ顔なの?
186UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:00:51.82 ID:S6d4mtPV
フリージアをおま国にしたのは、同人が商業レベルにまでクオリティーの上がったことを危惧した
カプコンのインディーの芽を潰しに掛かった結果ではないだろうか?
187UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:02:29.06 ID:v8YZhkjW
>>184
何を言いたいの?
188UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:17:23.54 ID:y5zf6zgD
おい家ゴミ
189UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:24:22.01 ID:Tskl+x8w
はい
190UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:24:54.94 ID:7HocrEpu
>>184
・お前らもマベヒロは神ゲーだからやろうぜ
191UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:28:08.26 ID:4CU/2t6M
>>187
どうせ「F2Pなのにパック高すぎじゃん?!課金しなきゃろくに満足できないry…」って言いたいんだろ。
192UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:28:15.66 ID:ua7O7H1V
DLC買わんと遊べないとか思ってるんだろうか
193UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:34:27.37 ID:nph4c1Rs
日本語DLC$30に比べれば安いって事だろ
194UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:41:30.13 ID:yBRcacIl
日本語DLC$30って音声日本語になるけど字幕がイタリア語とかになるってのは結局どうなった
195 【東電 83.4 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 09:56:15.23 ID:7HocrEpu
>>191
・キャラアンロックコインはドロップするし無課金でも十分いける

・フィールドボスにスパイダーマンの悪役のベノムとかいろいろいて

・そいつらを20人ぐらいでタコ殴りがめっちゃ楽しいでWWWWWWWWWWWWW
196UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:57:23.31 ID:v35K4ZCO
>>161
それ嘘なの?
197UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 10:09:56.06 ID:yI8BWpW8
マーブルおもしれー
ディアブロ3のダメだったとこを直して進化した感じだと思う
大量の敵にスキル撃ちまくれて三國無双に近いね
198UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 10:10:15.64 ID:z+F1rXnS
Steamバージョンアップ来た
199 【東電 84.9 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 10:17:31.27 ID:7HocrEpu
>>197
・プロデューサーがディアボロ1・2作ったやつだからな
200UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 10:18:01.01 ID:uU9FDcn3
へー
やってみよう
しかしDLC高いな……
201UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 10:23:38.03 ID:5Fi5evcf
F2Pってだけでやる気失せる
202 【東電 84.2 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 10:28:52.31 ID:7HocrEpu
>>201
・誰もお前を誘ってないから^^
203UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 10:45:01.28 ID:tQRd5+N6
今日はあぼーん多いな、また馬鹿が暴れてんのか
204UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 10:45:50.27 ID:zRgrFNvp
TwitchのE3ライブ配信スケジュールが発表、
SCEサンタモニカやUbisoftを含む未発表タイトルが登場か
205UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 10:46:17.37 ID:WtaUFRqv
ひろしとマーブルホモプレイしたい
206UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 10:55:03.79 ID:tKPe1OPe
なんかスチームアップデートして再起動したらウォレットが0になったんだけど・・・
207UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 10:56:52.13 ID:bBrp0MUb
coh2起動できね
糞PC窓から捨てたわ
208UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:03:39.87 ID:gfclhvo1
俺も0になってるや・・・
209UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:05:08.82 ID:lv+TNljF
>118 を見て、昔よくプレイしたCardWirthを思い出した。
ググったら、まだ存続してるのな。バージョンアップもまだしてるみたいだし。
Windows7でも動くのかわからんけど、久しぶりにやってみるか。
もっとグレードアップしてリメイクしてSteamとかで配信されないかな。
外人にも受けは良さそうだけど。
210UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:11:11.70 ID:RaQGh77P
昨日買ったダンジョンシージ3やってるんだけど、移動が・・
ファストトラベルそのうち出てくるの?
あと、ダッシュないのかしら
211UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:12:34.40 ID:QZpcHMV7
なんだこれ、マジで再起動したらウォレットがリセットなってるやん
212UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:14:39.50 ID:uU9FDcn3
CardWirthってひさしぶりに聞いたわ
まだつづいてるなんてすごい
213UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:22:00.43 ID:UMV6Zw6t
F2Pプレイヤーはひろしと同レベルって事を自覚しろよ
214UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:25:19.27 ID:3B0vXF1l
なんかブラウザでログインできなくなっちゃった…
間違ってないはずなんだけどな…
215UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:34:01.47 ID:nph4c1Rs
steam再起動したらフレンド0になってたわ・・・
216UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:45:23.85 ID:bi07X2Oy
それは元々だろう
217UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:55:19.27 ID:1FIY7/hi
Section8作ったデベのMinimumが早期アクセスに来るらしいから待ってたのに破産してんかい…
218UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 11:57:50.74 ID:tKPe1OPe
またアップデートきたけど、やっぱりウォレットは0のままだ
219UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:04:32.89 ID:5KpBcOKE
ウォレット0って、ブラウザではどうなのよ
220UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:06:25.16 ID:6ygqYuO/
僕の経験人数は0です
アップデートしてくれる女性いませんか?
221 【東電 85.9 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 12:08:46.48 ID:7HocrEpu
【悲報】麻美ゆま、ガンだった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370487542/

・ゆまちん終わったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
222UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:10:13.12 ID:tKPe1OPe
ブラウザでみても0になってるな
カードトレードの余りが消えただけだから痛くはないけど
なんか怖いな
223UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:11:21.17 ID:nUqhebFF
Humble8で面白いのはどれなんだ?どれもクソゲーに見えるんだが
224UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:11:57.23 ID:kikKJtxE
>>220
おしり大好き女装子でよければ///
225UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:17:39.23 ID:8wLOJR02
そろそろ銃を使わないゲームをだな
226UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:32:29.18 ID:y5zf6zgD
じゃあ剣と魔法だ!
227UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:32:38.87 ID:60QTUrtF
ウォレット$8.45になってる
228UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:35:14.17 ID:60QTUrtF
>>194
あれ アップデート前に 英語以外にしてたから
一度アンインストールして英語でインストール後日本語アップデートで治る
229UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:36:20.67 ID:z+F1rXnS
Steam Client Update Released
http://store.steampowered.com/news/10791/
230UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:40:26.20 ID:R0cVXsYj
ほんとだクライアントアップデートしたらウォレット消えたな
231UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 12:51:07.11 ID:1FIY7/hi
アカウント詳細からは見れるだろ
232UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:05:56.62 ID:R0cVXsYj
あぁアップデートしたら勝手にオフラインモードになってただけだったわ
233UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:10:42.00 ID:z+F1rXnS
>>232
なるほどなるほど
234UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:29:27.97 ID:XH39kUpx
The Last of Usで満点続出ワロタw
家ゴミ大勝利すぎるだろ
235UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:38:26.77 ID:Ct79AnP/
The Last of Us面白そうだし気になるけど今更フルプライスじゃ買えない
236UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:49:14.06 ID:bp9p9D7Y
家ゲも何故かUSのが安いんだよな
どうしてこうなった
237UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:53:35.88 ID:FR75X5cz
売れるものは安い
238UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:54:08.44 ID:R0cVXsYj
交易ゲーがやりたくなる話だ
239UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:57:17.36 ID:8wLOJR02
The Last of Usやったけど
戦闘はクソだぜ、ダメなデッドライジングみたい
サバイバル要素はいいんだけどさ
240UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:58:41.56 ID:8wLOJR02
ああ、間違った。
State of Decayの方だったな。
The Last of Usは知らん
241UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:00:51.42 ID:nAtlbND4
The Last of Usは日尼のほうが数段安かった
242UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:02:43.99 ID:8e8py6sx
State of DecayってシングルプレイオンリーのDayzって感じなんじゃないの?
243UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:09:21.12 ID:aYOJqryu
ゲームによっては日本のが発売時は安かったりする
244UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:15:38.36 ID:M/vU2j6d
State of DecayってFort Zombie のパクリって感じ
245UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:18:23.18 ID:LcjXBH+Z
あれだろCSの高得点って、インディーズの高得点みたいな物で、
CSにしては頑張ってるから+10点とかそんなだろ。
246UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:18:26.78 ID:MZudDfhP
>>234
いつものソニーのステマだと思うがw
247UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:19:43.71 ID:1FIY7/hi
ぼくのちんちんはDecayです
248UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:21:19.44 ID:NKaMsE0Q
日米で希望価格あわせてくれとるんやな さすがソニーさんやな ソニーさんが一番やな
249UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:21:43.37 ID:MYxZrhtD
スクエニ「・・・・・」
250UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:22:26.74 ID:Ab1a1260
雑談スレ
251UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:23:34.61 ID:EMW8N2dX
ひろしがゴミゲー推してるのか
252UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:23:35.19 ID:R0cVXsYj
ハゲスレ
253UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:27:47.38 ID:bp9p9D7Y
1000円位安いな
その代わり向こうはコレクターズエディションがあって松竹梅になってんだな
80ドルと160ドルで特典がつく
竹のハードカバー資料集は単品だと40ドル
blog.us.playstation.com/2013/01/22/the-last-of-us-survival-edition-post-pandemic-edition-revealed/
254UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:30:14.42 ID:BDBneBhb
State of Decayなかなか面白いと思うけどな
>The Last of Usは知らん
255UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:33:27.78 ID:XH39kUpx
256UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:35:08.12 ID:BDBneBhb
>>255
久しぶりにps3のソフト予約したw
257UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:37:10.68 ID:bp9p9D7Y
258UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:37:17.15 ID:LF6wcH1y
流石にやりすぎやて
259UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:38:09.09 ID:MYxZrhtD
いつものだな
260UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:38:16.97 ID:oKCZPif5
トレーラーの最後で主人公撃ち殺してるゲームか
261UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:38:59.84 ID:OiVUCzCw
そら久々に超絶好評価の家ゲーですからねえ
262UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:39:17.58 ID:s8cgFGTd
修羅の街ゲーやな
263UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:43:47.01 ID:OiVUCzCw
絶対にやっておくべき家ゲー
・the last of us
・Journey
・heavy rain
さすがの俺もこれらを家ゴミと呼ぶことは絶対できない
264UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:45:02.72 ID:Ab1a1260
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
265UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:45:50.78 ID:Ab1a1260
>>264
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
266UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:46:03.48 ID:AA85QkrW
アニメアイコン様 神
米尼 神
267UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:46:20.88 ID:Ab1a1260
>>264
>>265
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
268UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:47:17.04 ID:llNgft02
クソステ4買おうぜ
269UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:47:22.96 ID:9BixygCo
アンチャデモンズは?
270UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:49:58.49 ID:GEIKEkoV
デモンズは箱もある
271UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:53:21.42 ID:z+F1rXnS
Quakeシリーズかなんかを作った人が、
ショッピングセンターに逃げ込んでベッドとかタンスとか脚立を使って砦を築いて
電ノコやドリルや釘撃機とかで罠を作ってゾンビを迎え撃つって
物理アクション3Dタワーディフェンスゲームを作ってたはず。あれはどうなったんだろうか?
272UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:53:38.05 ID:1FIY7/hi
デズモンドは3で死ぬ
273UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 14:53:45.62 ID:Bd0Mzbwz
>>263
Heavy Rainだけやったけど、普通に糞だろ。ファーレンハイトよりちょっとマシ、という程度の支離滅裂っぷりだぞ
274UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:07:26.10 ID:/7QO+ONw
kwsk
275UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:08:35.39 ID:R0cVXsYj
さすがの俺ワロタ
276UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:14:05.51 ID:aYOJqryu
PS3とかゴミだろ。時代はWiiU
さすがの俺も神ハードだと認めざるを得ない
277UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:18:54.14 ID:O4CnWVYQ
何回うpだてしてんだよくそが
278UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:20:34.20 ID:js+Bo3Zd
ヘビーレインを実際にプレイして良ゲー扱いしてるなら
頭おかしい
279UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:22:57.35 ID:yAK+Wz8i
Heavy Rainはストーリーが超絶糞のQTE
買い
280UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:26:22.87 ID:IflSX6rP
レッドデッドリデンプションは最高のオープンワールドゲー
ただしバニラ同士の比較に限る
281UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:27:08.57 ID:Ab1a1260
指切ったはずなのに次のシーンで生えてる
フラグ管理もまともにできないカスゲーレイン
282UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:28:18.53 ID:6y5S6xV4
>>280
馬が空飛んでくゲームだっけ?
283UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:28:54.84 ID:bp9p9D7Y
RDRはいろいろと惜しいわ
さっさとPCで完全版出せば良いものを
284UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:29:53.61 ID:m1bwv86J
人を殺すのは気持ちいいってtombraider新作も混ぜてやれよw
285UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:30:30.01 ID:m1bwv86J
>>283
同意
286UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:30:55.59 ID:qRgNfK+h
The Last of Usは黒幕が主人公のおっさんだってことがバレバレなのがなぁ・・・
箱庭世界であの女の子を自分に依存させて遊んでる変態なんだろ
287UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:32:45.77 ID:WygyAjR4
Alien Shooter
Zombie Shooter

↑この糞ゲーはフリーゲームじゃねえかw
最悪だろ死ねよ

俺の100円返せバンドル☆詐欺COM
288UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:33:47.40 ID:bp9p9D7Y
ペドフィリアは病気
289UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:37:08.77 ID:Ct79AnP/
100円程度で何騒いでるのこいつ
290UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:38:08.68 ID:1YtaUYRk
ロリコンは哲学
291UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:38:28.97 ID:AA85QkrW
0.1$でも最安値で買わないと負けな古事記スレ
最低75パー割引き
292UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:43:18.27 ID:/CkEdoIA
俺の100円返せバンドル☆詐欺COM
293UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:44:45.83 ID:MYxZrhtD
そんなことより麻美ゆまががんなことにショックなんだが
294UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:45:46.67 ID:LF6wcH1y
↓がーんとか言い出す池沼
295UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:47:22.74 ID:z+F1rXnS
>>287
その手のやつは全部同じだよね。
Alien Breed三部作ての安くなってたときに買ったら
全シリーズずっと同じ戦いが続くから途中で飽きた。
http://www.youtube.com/watch?v=_l6DolNENWA
http://store.steampowered.com/sub/7678/
296UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:47:26.08 ID:R0cVXsYj
さすがの俺でも100円でがーん☆
297UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:53:05.87 ID:5dDxVAwg
1つあたり25円なんだから文句いうなよ
値段の割には遊べる方だろ
俺はクリアするまでやったぞ
298UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:53:08.61 ID:6ygqYuO/
ゆまちんの足の臭い嗅ぎたい
299UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:57:10.57 ID:MYxZrhtD
サマセまで、このぐだぐだ感なのだろうか
300UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:06:41.58 ID:vaKnCoPo
いつもそんなもんやろ
301UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:11:05.04 ID:nUqhebFF
で、今回のHumble8で面白いのはどれだよ、クソゲーじゃないのがあれば訂正頼む
Little Inferno クソゲー
Awesomenauts Dota2並の暴言ゲー
Capsized 微妙ゲー
Thomas Was Alone クソゲー
Dear Esther クソゲー
Intrusion 2 クソゲー
Tiny and Big in Granpda's Leftovers クソゲー
English Country Tune クソゲー
Oil Rush クソゲー
302UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:11:23.58 ID:08iachQO
>>286
マジかよ神ゲーやん
303UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:15:58.70 ID:6ygqYuO/
>>301
あ?自分で判断しろや
304UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:19:15.89 ID:z+F1rXnS
>>301
Dear Estherはゲームと言うか読み物な感じ。歩くだけで物を操作するとかは無し。日本語化あり。
305UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:20:53.31 ID:E5McECbR
>>301
しっかり起動して遊んでるのが凄いわ^^
306UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:22:01.82 ID:NKaMsE0Q
>>301
Thomas Was AloneとLittle Infernoはそこそこ面白かったよ
ゲーム自体は糞だけど、ナレーションとか説明文でちょっと笑える
英語わかんないと面白味ゼロ
307UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:27:28.14 ID:POZYg8we
Intrusion 2から魂斗羅メタスラ臭を感じる
308UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:34:54.72 ID:z+F1rXnS
Intrusion 2はブラウザでプレイできるデモ版がある。
http://www.intrusion2.com/demo.html

intrusion 2 gameplay trailer
http://www.youtube.com/watch?v=BJZAzNKZBew
309 【東電 84.5 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 16:36:00.17 ID:7HocrEpu
310UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:37:00.73 ID:2kRBVKPa
ああ??マーベルヒーロー、パッドつかえねーのか。
クソゲー。
311UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:38:28.55 ID:RaQGh77P
>>309
この人癌だったらしいね
312 【東電 84.3 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 16:41:18.56 ID:7HocrEpu
>>311

・そうだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWW

・ゆまちん演技上手いから女優でも余裕で行けるのにな

・運が悪かったね

・ご愁傷様
313UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 16:44:56.61 ID:MYxZrhtD
ひろしもゆまちんにお世話になったクチか
314UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:05:00.74 ID:kikKJtxE
豊丸世代だろ
315UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:05:43.51 ID:AA85QkrW
新参まるだし
316UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:05:52.47 ID:HV8UXB+w
汚らわしい糞ビッチの話題やめろ
317UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:06:52.41 ID:nernJZO0
高解像度&AA無しか、低解像度&AA有りってどっちが負荷高い?
318 【東電 83.9 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 17:10:26.51 ID:7HocrEpu
>>313
・AV見始めはだいたいS1女優にお世話になるだろ

・Rio 麻美ゆま 蒼井そら アッキー とかここら辺の有名所を通るだろ

・俺ぐらいになるとここら辺のはもう見飽きてダメ

・新人を片っ端から漁って見てるは

・今だと ゆめかな が最強

・アイドル顔なのにガチ逝きしてアヘ顔して笑えるけど気持ちよさそうでこっちも気分高まって左手が加速する
319 【東電 83.9 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 17:11:22.79 ID:7HocrEpu
>>317
・FPS計ればいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・頭悪いなお前
320UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:14:08.64 ID:9sFzM1sC
弘前亮子ごっくん秘密基地が至高なのはこのスレの総意
321UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:14:40.74 ID:nninDnRf
最近ひろしくんが気になって仕方がない
NGにするのやめちゃった
これって恋なのかな…///
322UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:15:52.10 ID:E6d36d4H
>>320
ゴックン秘密基地だぞ
タイトルは正確に書けよ
323UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:16:02.26 ID:qLwzlhZn
変です
324UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:18:04.61 ID:E1eODF/y
画像ググったらかわいい(*´ω`*)
325UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:19:18.16 ID:E1eODF/y
ああセーフサーチかかってたのか
晩飯前に見るんじゃなかった…
326UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:24:21.40 ID:CBE8NjmT
弘前亮子って中途半端なM系AVばっか出てる奴だろ
ゲロ吐くAVぐらい出ろと
327UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:29:04.69 ID:h0x9YQn1
>>318
お前は左利きなのかwww
AV談話まったくわからんwww
その辺のWEBに落ちてるの適当にあさるだけwww
328 【東電 83.1 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 17:29:23.57 ID:7HocrEpu
>>326
・昌エリーは企画ものやりつくしたつってたなwwwwwwwwww

・スカトロとか全部やってもう引退したよな
329 【東電 83.1 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 17:31:32.83 ID:7HocrEpu
>>327
・ずっとtorentoで落としまくってたけど

・結局見ないまま貯まっていくだけだし

・俺も今はxvideo日本サイトでトップ画面に出た奴から選んで抜いてる
330UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:33:29.38 ID:44gQZ5a4
ホモAVな
331UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:36:51.62 ID:nernJZO0
>>319
FPSってなんですか?
フレームレートでしょwww馬鹿???
332UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:38:22.21 ID:OiVUCzCw
Frames Per Second
333UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:38:41.72 ID:tmUJmhlI
FPS ファーストパーソンシューティング
fps フレームパーセカンド
334UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:39:11.32 ID:6ygqYuO/
撮影参加したけどほんとにかわいかったよ>弘前
335UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:39:26.65 ID:HV8UXB+w
汚らわしい性行為の話題やめろ
336UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:40:14.86 ID:OiVUCzCw
汚らわしい性行為はホットコーヒーだけ!
337UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:40:35.10 ID:WMgp7KWQ
FPSであってるんじゃないか
338UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:42:45.96 ID:E6d36d4H
>>336
あれはマジで単なるグロ
339 【東電 82.9 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 17:45:00.90 ID:7HocrEpu
>>331
^−^
340 【東電 82.9 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/06(木) 17:47:01.81 ID:7HocrEpu
>>334
・東京住みならバイト感覚で汁男優できてぶっかけれるんだろ?

・いいな
341UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:01:07.53 ID:HV8UXB+w
スレの品格が汚れる話題やめろ
342UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:05:06.35 ID:R0cVXsYj
ハゲんの品格
343UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:07:58.75 ID:lz7qkTH6
Steam RSS News Feedが取得できなくなった……
344UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:20:30.37 ID:tQRd5+N6
ひろしに反応するとかどんだけ新参多くなったんだ
345UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:22:15.49 ID:HkROenkF
最近どのスレいってもこんな感じだな
346UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:26:01.86 ID:WAezqvNH
コミュニティレベルの色づけが気になるわ
サマセはカードイベントが可能性高いだろうけど
とりあえずゲームの実績イベントはありえんだろうし
このままカード買う奴増えるんだろうな

灰色−レベル1〜9
赤色−レベル10〜19
緑色−レベル20〜29
紫色−レベル30〜39
金色−レベル40〜max らしい

今のところアイテムクラフトするよりも カードで売ったほうが特
妖精ソリティアはバンドルで手に入れたけど、
カードいらないから売って利益8ドルでた ありがとうデブ
347UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:34:26.69 ID:zj0si7nO
今後はレベルに応じて特典が付いたりとかも考えられるから、そこそこレベル上げしといた方が良さそう
348UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:34:59.34 ID:9BixygCo
はー最近新参多すぎて困るはー
349UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:38:51.08 ID:s8cgFGTd
steam communityがbetaで配られたときみたいなのがレベル高いほうから優先して配られるようになったりしてな
350UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:39:24.99 ID:kikKJtxE
せいぜいValve製ゲームのアイテム特典だろうなぁ
351UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:41:52.98 ID:s8cgFGTd
Lv10超えてる奴に毎週dota2コピーが30個ずつ配られます
352UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:44:02.90 ID:S2/NBVNP
(´・ω・`)LV10以上って意外と少ないよね
353UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:46:03.86 ID:L51DxxwW
エリートやからな(´・ω・`)
354UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:47:18.33 ID:kfuOcTsP
俺も何かカード集めようかな
今は何が集めやすいんだ
355UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:48:15.53 ID:xuFmHttM
>>354
TF2かな
356UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:52:49.02 ID:5Fi5evcf
lv10で止めてるわ(≧∇≦)
357UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:53:16.30 ID:WAezqvNH
dota2とかTF2プレイが楽しめる奴は
サブアカ作って それまわしてゲーム上で手に入れたアイテムドロップを
コミュニティマーケットで売ってサイクルできるよ
今まだベータ中でカードの買い手はそれなりにいるみから
無料ゲーやりながらウォレット自体は増やすことはできるよ
358UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:53:38.10 ID:POZYg8we
steamクラ更新したらライブラリの実績やゲームのアイコンの表示が異様に遅くなったは
359UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:56:05.09 ID:JD+Qsp3+
今からサブ垢作ってもドロップしないって何度言ったらわかるんだよ
360UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:57:21.93 ID:z+F1rXnS
>>354
TF2かな。でもゲーム内でなんかアイテムかなんか買ってプレミアムアカウントにならないと貰えないかも。
361UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 18:59:31.67 ID:p8Feu1mw
レベルが低いせいか持ってるやつのバッジがリストに出ないわ
362UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:01:11.19 ID:kfuOcTsP
TF2か
マーケット見たらカードの1枚あたりの値段も安かったし最初に集めるにはお手頃なのかな
あんま好きじゃねーんだが
363UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:04:55.63 ID:WAezqvNH
>>359
そうだったのか、すまん 俺はつい前までそれでメシウマしてた

ゲーム本数とかハンブルとグルーピー抑えてればどんどん増えるだろうし
ゲーム本数の価値もなくなるんだろうな スチームで買えなくなったのは別として
364UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:07:31.91 ID:z+F1rXnS
Steam Trading Cards Group (STCards)
http://steamcommunity.com/groups/tradingcards

関連付けされたゲーム

BIT.TRIP Presents... Runner2: Future Legend of Rhythm Alien
Borderlands 2
Counter-Strike: Global Offensive
Don't Starve
Dota 2
Faerie Solitaire
Half-Life 2
Monster Loves You!
Portal 2
Really Big Sky
Team Fortress 2
365UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:14:14.75 ID:LF6wcH1y
メシウマってお前がカード貰うことで誰かが不幸になってるのかよ
366UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:14:18.31 ID:bc4P62+3
>>359
あれ、今から$0.49のアイテム買ってプレミアムにしてもカード貰えないの?
367UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:14:24.16 ID:ai9+FmV9
デブゲーを起動するのは御免だから見送ってきたけど他のも段々増えてきたのはいいな
368UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:22:32.73 ID:naoKQlEX
>>366
この間新垢作ってTF2鍵買ったあとbetaに参加したが無理だった
369UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:32:29.97 ID:nUqhebFF
フリージアちゃんのカードはよ
美少女カード、壁紙が1つもないなんて耐えられない

>>303-308
Thomas Was AloneとLittle InfernoとIntrusion 2やってくるわ、ありがとうハゲ
Intrusion 2、動画の最後に美少女いたが期待していいのか
370UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:33:56.57 ID:rJrcrBN8
ポータル2のカード4枚売ればいいのか
371UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:37:51.77 ID:xir6v6uh
Dota2のカード売れるかね?
10ドルくらい元が取れそうなら課金しちゃおうかな
372UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:38:18.65 ID:j4MAaBKs
ポータル2のバッヂだけ欲しい
373UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:45:54.13 ID:u4W0p5rl
うんこ
374UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:47:06.75 ID:xvbF+FtY
何で急にトレカ始めましたみたいなフサフサが増えたんや?
375UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:47:48.51 ID:nph4c1Rs
お前ら散々ソーシャル馬鹿にしてたくせに
ゲイブの罠に引っかかり過ぎだろ
376UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:48:44.96 ID:bQdI7brk
>>371
9ドルでカード1枚だよ。今dota2のカード0.80〜あたりで落ち着いてるからLv10以上でfoilde
ないと元とれない
377UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:49:33.63 ID:R0cVXsYj
カード売った分だけでサマセ資金は十分だろうな
378UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:54:24.30 ID:DNKT8/52
ルセッティアカード


あらず??
379UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:55:45.50 ID:CX0fpVuK
steam萌えゲーのカードが実装されてからが
steamソシャゲー化の本番だろ。
380UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:58:10.42 ID:xir6v6uh
>>376
プレイヤー数30万人は伊達じゃないってことか
381UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:03:40.79 ID:5dDxVAwg
もうsteamカードで対戦出来るようにしちまえよ
やるならとことんやれ
382UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:05:16.91 ID:bc4P62+3
1vs1で対戦して買ったらカードもらえるようにすればいい
負けたら当然カード取られる
383UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:07:25.70 ID:j+HQTGLr
ソシャゲの課金システム舐めたらダメだろ
マーケット経由で好きなもの買えるなんて生易しいシステムは絶対導入しない
全カード混入のガチャとfoil入りのガチャが確実に実装されるわ
384UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:09:47.10 ID:t9OWeLbL
マーケットの仲介費でサーバを安定させてくれることを望むわ
385UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:10:09.57 ID:YeBLhfZB
さすがにsteamにガチャは来ないだろ

TF2の箱開けとかもろガチャガチャだった
386UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:12:46.80 ID:j+HQTGLr
そういやどっかのエントリでこんな文章見たけど実際どうなのよ
俺は全然ピンと来なかったけど反論できるほどギャザとかボドゲしらんわ

>ソシャゲのカードガチャはもともとTCGのマジック・ザ・ギャザリングや
>古典的ボードゲームや初期のコインゲーセンの課金要素に通じる要素が
>あり、ゲーム設計に詳しい人ほど安易に批判しない
387UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:14:51.22 ID:kPovNCtc
昔からトレーディングカード集めてる奴は馬鹿だと思ってたわ
388UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:15:30.76 ID:xir6v6uh
まあ2年前からビックリマンシールと同じだと思っていました
389UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:16:55.27 ID:rpYgLtNA
TF2パック(5枚入り) $9.99
390UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:17:39.03 ID:LF6wcH1y
商売としては否定するつもりはないけど、楽して儲けるようになったデベロッパーが出ることが嫌だわ
真面目にゲーム作らなくなるじゃん
391UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:18:58.79 ID:Ct79AnP/
実体のあるTCGで10枚入り250円とかだったから手軽で流行したんだろ、今も価値のあるカードだってあるし
デジタルのJPGデータで1回300円とかが今のソシャゲガチャだろ
あきらかに狂ってる
392UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:19:54.99 ID:FR75X5cz
たかがデータで所有欲が得られるなんてsteamerと大差ないな
393UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:23:27.63 ID:yBRcacIl
>>390
金かけて真面目に作ったゲームよりも楽して適当に枠と絵かえただけのゲームの方が数百倍も利益叩き出したらそりゃそっちに傾倒するわ
日本はもうまともなゲームでないかもね
394UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:23:54.92 ID:xir6v6uh
しかし30年前は現代のJpgデータ以下の容量しかないゲームが数千円したんだぜ
395UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:26:44.14 ID:MzYcO3Kv
RAGE
396UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:26:47.55 ID:v8YZhkjW
ソーシャルゲームは金さえかければ強くなれるってところが儲かってる理由だよね
結局は札束を積み重ねることを楽しんでるわけだ
そう ただただリストを増やすすちまーのように
397UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:27:56.01 ID:k2oswza6
2043年の俺「しかし30年前は現代の動画30秒間のデータ以下の容量しかないゲームが数百円もしたんだぜ」
398UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:28:05.83 ID:E6d36d4H
ビックリマンとかTCGのレアカードは今でもヤフオクとかで高く売られてるもんな
ソシャゲのデータなんて…ていうかそのソシャゲ自体長くて数年で終わるんだろ。
ゴックン秘密基地の方がずっと価値がある。
399UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:39:09.50 ID:xir6v6uh
お前ら意外と物質主義なのな
400UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:44:15.10 ID:TNxvE2l1
デジタルデータもいきなり価値下がるようなことはしないと思うが
ゲーム変ろうがなんだかんだで引き継いでいくだろう
そうじゃなきゃ阿鼻叫喚よ
401UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:50:00.04 ID:j4MAaBKs
韓国オンゲ以外は容赦なく終わるな
10万くらい課金したアカ売ったら一年後サービス終了してた
402UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:50:36.97 ID:nUqhebFF
機種が変わるごとに互換性を失うCS
箱は全滅の様子
403UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:56:46.94 ID:ua7O7H1V
>>401
韓国オンゲも容赦なく終わるだろ
むしろなんでまだ続いてるの?ってのが多い気がするが
そういうのは少数の廃人が廃課金してるんだろうなあ
404UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:00:50.33 ID:bp9p9D7Y
マネーゲームみたいにドロップしたカードの売買市場の手数料で儲けてるんだから
大半の金はユーザーで行き来するだけ
グルグルとガチャ回させてゴンゴン金を吸い上げるソシャゲとは違うだろ
405UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:07:33.55 ID:xir6v6uh
ラグナロクとかまだ続いてるんだよな
必要スペックPentium3とかあって吹いた
406UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:09:26.61 ID:dHCTuug9
ラグナロクは何だかんだいらないものついてなくて高水準だったな
今どうなってんだろ、接続数少ないらしいが
407UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:11:03.62 ID:VsMw0iC3
アウェサムナウツってやつやってみよ
人いるのかなわくわく
408UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:17:51.19 ID:XH39kUpx
Awesomenautsはオープニング一緒に歌ったらアンインスコ
409UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:18:47.69 ID:Mcd/b6cn
アウェ−サムノーツ?は最初の面で死んでやめたわ
410UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:18:49.57 ID:1+VJFO6g
411UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:22:58.72 ID:nUqhebFF
HumbleのIntrusion2クソゲーだったは
30分ほどプレイしたが、美少女は出ないは操作しづらいわでNG
パパパパッドでプレイしにくいのが最大の問題
412UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:23:19.29 ID:j4HMWLs+
カード房調子に乗んな
413UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:24:43.80 ID:bp9p9D7Y
オゥサムノーツ
414UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:28:01.66 ID:y7NKKpnn
>>411
俺も今やってたけどマジクソゲーだった
415UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:30:10.81 ID:lz7qkTH6
Intrusion 2は、1が売ってない時点でリストにすら登録したくない
というか、1ってFlashゲームのあれなの?
416UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:31:24.61 ID:SzqV/TnF
bm8のprimordia結構面白いわ
英検前の調整としておすすめって感じ
417UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:36:09.81 ID:s8cgFGTd
>>411
開始10秒でスタックの可能性のあるクソゲーだって気づいたぞ
418UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:39:30.21 ID:1AWqJjKI
ちんぽ
419UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:44:21.47 ID:XTPEqpy2
CapsizedとIntrusion2メタスコア一緒なんだな
どっちも序盤しかやってないけど、同じようなプレイ感でCapsizedのが格上だったわ
420UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:46:04.91 ID:2KYxSSZt
名作のDMC3が60台で海外製のヌルDmCが
80台のメタスコアなんぞ当てになるか
421UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:46:48.16 ID:W8YfeiXP
最近はゲームをやり込む事が無くなって開始10分とかでクソゲー認定してしまうわ
どうすりゃいいかの
422UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:51:30.51 ID:bc4P62+3
起動ロゴをスキップできないゲームはクソゲー
始める前に終了するは
423UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:52:36.46 ID:Y49FXx4b
タイトルにAMDのロゴがはいってるゲームはクソゲー
424UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:53:16.22 ID:XaWhnMki
そりゃDMC3はプリレンダでグラがクソって理由だったかな
425UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:53:44.71 ID:XTPEqpy2
ワンアイディアのインディーゲーは10分で合う合わない認定してもいい
と思ったけど10分でヘキサゴンの何がわかるんだもっとやれ
426UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:54:23.99 ID:meJNXKUs
DMC3は移植が糞すぎるしなあ
427UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:55:55.95 ID:TiqZUEB/
Wallace & Gromit’s Grand Adventures
http://store.steampowered.com/sub/1502/
このゲームが動きません同じ悩みの人いますか?
428UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:56:56.27 ID:tQRd5+N6
ここは質問スレじゃありません
はい解決
429UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:57:50.28 ID:E1eODF/y
Windows8かよ
430UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:59:33.22 ID:9BixygCo
解決しました
ありがとうございます
431UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:03:14.89 ID:44gQZ5a4
私の悩み
432UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:04:22.39 ID:uvcI6M2N
それは日本語化がないこと
433UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:06:48.20 ID:WAezqvNH
それにしてもfoilでねーわ foilでたら高額で売りつけてやるわ
マジで
434UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:22:48.32 ID:llNgft02
高額で買う奴がいるんかいな
435UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:24:03.76 ID:1wkjA5+B
DMC3は信者がありがたがってるだけだわ
最高峰はDMC4だから
436UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:27:41.14 ID:nUqhebFF
は?コンボしながらスタイル変えて上に逃げずに地上でデーモン回避やパリィ狙ってって出来るのか?
悪いがDmCはそこまでやれてスタートラインだから
437UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:29:47.82 ID:hyJfhsBp
DMCは遊びじゃねえからな
438UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:35:07.19 ID:dHCTuug9
スタイルチェンジは楽しいがダンテの操作性がクソで困る
使えないわけじゃないけど技配置がぜんぜん直感的じゃないから
439UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:36:09.13 ID:xir6v6uh
DMCってなんですか?
440UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:36:23.30 ID:2KYxSSZt
>>435
お前4から入ったニワカだろ
441UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:37:55.60 ID:dA6hgIeR
近日公開のとこに悪魔城ドラキュラがあるじゃん
ドラキュラってのは名前だけで、今挙がってるDMCみたいなやつだけど

http://store.steampowered.com/app/234080/
442UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:38:11.07 ID:hRAMbBfS
DMCは1が一番じゃない?
443UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:38:28.86 ID:j4HMWLs+
ユーザースコアは3の方が高い、ユーザースコアは真実、買い
Devil May Cry 3: Special Edition 8.0
DmC: Devil May Cry 6.4
444UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:39:22.60 ID:R0cVXsYj
>>439
DynaMite jaCk
メタスコ82ユーザースコア7.2買い
445UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:40:35.67 ID:llNgft02
ダイナマジャックってそんなメタスコ高いのかよ
微妙だったぞ
446UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:40:55.55 ID:ZzoRZZlY
>>441
いえゴミ版はガクガク
15fps位まで下がって酷かったなこれ
447UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:41:09.55 ID:j4HMWLs+
コナミだしおま国の香りが
448UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:42:07.55 ID:1FIY7/hi
ダイナマイトはボリューム無さすぎ
449UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:42:53.06 ID:nernJZO0
XBOXのforzaは1080pで60フレームレートで動くってさー
しょぼいー
450UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:49:21.00 ID:dA6hgIeR
>>446
あぁ酷かったねあれ
あと、開発は海外とは言え国産タイトルなのに、
エピローグDLCのローカライズ費用を捻出出来ないとかで、
こっちで配信しなかったりとか、酷かったよホント
451UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:06:40.86 ID:1ITzgZCb
humble weekly何が来るかな
452UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:20:59.37 ID:CX0fpVuK
weeklyはマジで予想付かないけど最近majikaがセールしてたし
majika+DLCが1$がいつか来るんじゃないかと予想。
453UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:25:04.47 ID:tQRd5+N6
お、おう・・・
454UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:25:25.58 ID:9BixygCo
majide
455UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:26:15.27 ID:CX0fpVuK
いやmajicka来るってマジでマジで。
456UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:26:49.37 ID:LF6wcH1y
マジか
457UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:26:55.09 ID:bQdI7brk
magicka
458UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:29:01.78 ID:7t891gfd
名倉はまじつまらんかったわ
世界観とかキャラにDMCらしさが殆どない
システム的なものは進化してるんだけどね
その進化もらしさというよりダークサイダーズからぱくりまくってるだけw
459UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:29:06.70 ID:5dDxVAwg
コレク損買っちゃったけど
日本人増えるなら歓迎だぜ
おじさんとコープしような
460UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:33:50.58 ID:lz7qkTH6
カオスレギオン……カオスレギオン!
461UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:37:00.22 ID:xir6v6uh
ドラキュラシリーズって国内とは比較にならんほど海外で人気あるんだよな
462UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:37:22.93 ID:tQRd5+N6
ホーラーFPSの続きもの。前作は演出に力を入れていたが、
今作は演出が前作に比べワンパターンであり、細かなところも力が入っていない。
また、UIが非常に見づらく、システムも非常に不便で、ともに前作以下。
ただし、F.E.A.Rらしさは十分出ており、F.E.A.Rらしさを求めていれば期待は裏切らない。
戦闘は前作以上に爽快感がある内容となっている。
巷では一本道でAIが活かしきれていないという意見が多いが、前作も似たようなものなので
あまり気にならない。逆に高低の戦闘が追加している分バリエーションは富んでいる。
あと、リーン不可はスローモーが強すぎるので特に気にならないと思う。
前作に引き続き戦闘目当てなら十分楽しめる。DLCの
463UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:37:55.69 ID:tQRd5+N6
あー、blogに書く内容間違えて投下しちゃった、てへ
464UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:38:35.49 ID:+7rWQ6YD
きもっ
465UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:40:09.27 ID:cAFWWZJt
thief新作終わったな
ラデカスに最適化したゲームでまともなゲームは無い
466UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:40:31.23 ID:hyJfhsBp
どうせThiefも日本語DLC30ドルなんだろ
467UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:44:40.19 ID:lz7qkTH6
サントラ目的でスルーしようとしていたHumble Weeklyに突撃したら
サントラは2つだけかよ……想定外だった
Hector: Badge of Carnage (mp3)
Puzzle Agent Soundtrack (flac)
468UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:46:19.03 ID:dA6hgIeR
そう言えば探索型ドラキュラオマージュのUnepicは、
早期アクセスのカテゴリで来週から配信始まるみたい
469UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:46:50.28 ID:zadgqzOr
バンドル買ってアクチしようとしたら全部持ってた死ね
470UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:47:57.54 ID:pkDLOXqE
ごめんなさい・・・許して!
471UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:49:30.94 ID:GTFfwSS5
アラン、もう終わりだろうと思ったらまだ続きやがったあああああああああああああああああああああああああああ
472UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:57:17.11 ID:1FIY7/hi
クソindieの音楽集めるくらいならgroupeesのわけわかんね―けどちゃんとvocal入ってる曲買ったほうが100倍有意義だわ
473UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:58:04.14 ID:zMtoZ6dN
そもそも前の1ドルのセールが続編出すからって宣伝兼ねてるだろ
3作集めても後で完全版出すって言うオチまであるし
474UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:00:35.97 ID:TiqZUEB/
Wallace & Gromit’s Grand Adventures
http://store.steampowered.com/sub/1502/
このゲームが動きません同じ悩みの人いますか?
475UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:00:43.37 ID:lz7qkTH6
>>472
それらを買うくらいなら、Jamendoで適当に曲漁ってた方がマシだわ
476UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:03:18.82 ID:aEfjjZcM
アランはエピソードセレクトでEDのあとの話がプレイできるぞ
477UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:08:37.60 ID:xxg4ZWD2
>>474
http://steamcommunity.com/app/31100/discussions/0/846954921856686790/
http://steamcommunity.com/app/31290/discussions/0/846941710249620141/
Win8で箱コンつないでると、よくなるバグらしい
dinput8.dllをどっかからDLしてきて、
ゲームのexeファイルと同じフォルダに突っ込むか
パスが通ってるフォルダに突っ込む
478UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:12:17.30 ID:JpopODPo
おまいらも悩み相談しろよ
479UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:13:09.17 ID:xxg4ZWD2
ごめん、パス通ったところはやめたほうが良い
ゲームの.exeと同じフォルダ推奨
Telltale gamesのゲームでは多発するらしいから、
その度に、そのゲームに突っ込む
480UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:15:49.82 ID:TOhS42LA
おいらっち童貞なんだけやっぱり恥ずかしいですか?
29歳です
481UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:17:15.72 ID:bi46Z62F
ヒゲの毛根を頭に移植することは可能でしょうか?
482UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:19:03.02 ID:c5AR/7b5
陰毛がフサフサなんですがリスト1000超えたらハゲますか?
483UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:19:07.38 ID:EVVtfXOs
OSはXPです
Wallace & Gromit’s Grand Adventures
http://store.steampowered.com/sub/1502/
このゲームが動きません同じ悩みの人いますか?
484UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:21:11.28 ID:T3JmE4AP
陰毛は定期的に1cmくらいに切り揃えろ
金玉の蒸れた臭いが減るぞ
485UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:22:37.61 ID:TOhS42LA
陰毛は整えてフェラする時口に当たらないようにするのがお互いのマナーだろ
486UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:23:30.76 ID:Z9ic7y5w
お互いでフェラするのか
487UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:29:50.25 ID:BJ2dRs0F
>>483
いますからさっさと質問スレ行けカス
488UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:35:34.95 ID:89tU2JEG
伸びるの早いよなチンゲ
489UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:42:02.10 ID:z8lW1agm
War of the Rosesおもろい?
490UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:42:38.78 ID:EVVtfXOs
質問スレ貼って頂けませんか?
あと少し紳士的な態度をお願いします。
Wallace & Gromit’s Grand Adventures
http://store.steampowered.com/sub/1502/
このゲームが動きません同じ悩みの人いますか?
491UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:43:57.39 ID:EVVtfXOs
あ、別に私と本気でやりあいたいなら言ってくださいね
私は空手三段柔道二段週末は総合格闘技でトレーニングしています。
492UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:45:50.19 ID:TWirOHn/
レス乞食はNG送りだ
493UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:51:14.02 ID:bvnhohBn
久々のNGや

ところでReusは買いだぞ。マジで面白い
494UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:53:02.11 ID:DVf07OyA
Reusはこの前ここで乞食したらメール晒されて恥かいたから呪われしゲーだな
495UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:53:09.83 ID:BJ2dRs0F
Reusはほんと面白いんだけどUIの文字の小ささだけが不満だな
496UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:56:26.08 ID:GgACZa55
ちんげは全ゾリだろ。マジで捗るよ。
497UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:01:35.91 ID:JpopODPo
緑さんでRidge Racer$4.8で買うたで
登録にVPN不要だった
498UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:05:42.53 ID:KX7PvYvB
緑さん怒らせたらどないなるか知っとるんけわれー
499UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:09:55.55 ID:CNlqqyMl
バンナムお得意の無駄なDLCのセール見かけないし
Full Pack安売りしている時に手出した方がええで
500UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:10:16.22 ID:xxg4ZWD2
どこかでReusのセールしてるのか?
あと、GMGでRidge Racer出てこない……
501UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:10:41.00 ID:tQ9yIYIV
97円台いっとる・・・
502UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:17:17.66 ID:1V7BpA77
>>500
馬鹿もーん!それがおま国だー!
503UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:18:15.59 ID:KX7PvYvB
経団連曰く90円が適正らしいから問題ないな
サマセ中はもっと下がっても可
504UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:18:20.55 ID:xxg4ZWD2
GMGさん、表示までおま国するようになってたのか
前までは、購入ボタン非表示だけだったのに……
505UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:20:07.66 ID:1V7BpA77
結構前からだと思うけれども
506UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:24:39.34 ID:20r3jju1
507UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:24:48.29 ID:PKscGwVB
これはひどい
http://i.imgur.com/c0uvtZg.png
508UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:28:16.26 ID:PmPrO9mP
95円きたwwwwwww
サマセまでにもっと下がれwwww
509UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:28:37.14 ID:G0pOQoc9
なにがあったんだ
510UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:28:47.88 ID:KX7PvYvB
うわぁ…
511UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:28:54.40 ID:7hL47V2s
walking dead あと1時間ちょいか
日本語化も進んでないし$3追加して買うか迷う
でも分岐も大筋変わらず一本道らしいしどうなんだろう
512UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:29:40.12 ID:PKscGwVB
リストが増える買い
513UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:30:56.31 ID:20r3jju1
サマセまでに80円!!!!!
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1370536200788.jpg
514UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:32:52.15 ID:VPuN0TlL
市況2板は活気があっていいね
515UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:34:19.98 ID:CNlqqyMl
こういうのってさ、市況だかニュー速だかのスレで拾ったのを
必死に貼ってまわってるの?
516UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:36:04.39 ID:xxg4ZWD2
humbleの追加の猶予って何週間なんだろうか
Alanはまだ追加できる、追加しても意味無いけど……
517UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:38:46.64 ID:KX7PvYvB
市況の悲鳴が心地良いナリィ…
518UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:41:27.73 ID:wQ8sU1Bn
円高に
  なっても買うもの
         無かりけり
519UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:42:14.06 ID:gLYwHHbm
お布施の時間だああああああああああああああああああああああああ
520UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:56:10.51 ID:Uk+vIm/v
こういうときのためにウォレットってあるんだな
521UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:58:04.24 ID:0xbNFjrI
入金してくるで
522UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:58:15.85 ID:jB6cNwIW
80円台で入れた$50をまだ使い切ってない
他でばっか買ってるわ
523UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 01:59:47.90 ID:9uVAxFpn
75パーに20パーオフが付く他で買うからウォレットに価値なんてねえな
80円前半まで再度行ったら開発用に少し入れてもいいレベル
524UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:02:38.97 ID:PKscGwVB
F2PのDLCかい
525UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:03:03.55 ID:hQx1mrIA
タダゲーとタダゲー
526UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:03:16.09 ID:T/yjP6Un
DLC・・・さてハンブルまであと1時間ですね
527UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:05:10.88 ID:KejvtP0m
全裸で正座して待ってます
528UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:06:46.35 ID:7hL47V2s
あれ、humbleの追加で平均以上にするときは、平均 - 最初に入れた金額 をCustom Amountで入れたらいいのか?
529UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:08:03.49 ID:T/yjP6Un
セインツ3とCIV5がフリーウィークエンドか
530UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:09:31.10 ID:As+l9T1k
暇ならintrusion2やれよ
上で叩かれてたけど演出すげえ迫力だぞ
最後のロボの造形もいいし
和ゲーの影響も所々に見れて面白い
起動しないときはtorrentとかでDLすればOK
531UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:10:31.90 ID:KejvtP0m
そこそこ面白かった
532UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:11:19.86 ID:9/GYliHj
イントルージョンは未プレイだけどなんかメタスラと飛竜をまぜたような印象をうけた
実際どうなん
533UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:11:47.14 ID:PKscGwVB
>>528
やってみて足らなかったらもう一回追加すればおk
534UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:15:02.63 ID:hQx1mrIA
タダゲー(タダ配り)とタダゲー(週末無料)とタダゲー(F2P)
535UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:17:53.50 ID:T3JmE4AP
お?円高か。
Trackmania Canyon買ったるわ―
536UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:20:41.95 ID:TOhS42LA
まだだ80円まで粘れ
537UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:21:47.30 ID:yv4Lsed9
おciv5新しいDLC来たな
538UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:29:09.86 ID:xxg4ZWD2
Brave New WorldってのがCiv 5の新しい拡張か
intel Civ5手に入れたから、意気揚々とGold Upgradeを開発してしまった……
これが$5以下になるのはいつになることやら
GnKですら$10だしなあ、下手したらまたGold Upgradeの方が安かったりして
539UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:29:10.34 ID:f6P57pGT
Civilizationて楽しいですか?
540UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:30:03.59 ID:UmEnvDgf
intrusion2はゲームオーバー画面がないのでスッキリしない
コンブバ強制されてる感がある
541UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:30:14.96 ID:d0G7eUfN
楽しいから俺はアンインストールしてある
買い
542UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:32:41.94 ID:w+9FgQbD
2kはおま国や日本語抜いたりはしないけど軽くおま値にしてくるな
543UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:33:38.47 ID:xxg4ZWD2
一応忠告な
Gods and Kings $9.99を買うよりも
GnKが入ってるGold Edition Upgrade $5.00を買うほうが安いから
絶対に間違えるなよ
前回のセールでも、GnK単品買いしていた人が沢山いたからな……
544UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:34:03.80 ID:7hL47V2s
やらない良ゲーよりやるクソゲー
名作らしい、面白いらしい、メタスコアたかいな
そんなので$出すのはもうやめよう
545UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:34:11.83 ID:O/tDeJNy
コミュニティマーケット詐欺ないから安心だわ
いらねーアイテム 最安値の2・3番手ぐらいにしとけば間違いなく売れる
546UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:34:20.80 ID:WVHM/dPd
civ5は欲張りすぎ
547UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:35:47.82 ID:Tpxk8STF
なんか隠れた名作TPSを紹介してくれないか
もうFPSにはウンザリだ
548UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:38:19.15 ID:9EPCbsYR
Gears of War
549UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:39:07.03 ID:KejvtP0m
ロストプラネット
550UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:39:55.09 ID:OaAldavo
名作だけども、だけども
551UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:40:14.38 ID:T/yjP6Un
隠れてないよね
552UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:40:21.74 ID:9uVAxFpn
とある信頼出来る情報筋からの話なんだが、今日のWeeklyは休みらしい
553UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:41:37.71 ID:jB6cNwIW
マジかよ寝るわ
554UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:42:31.53 ID:KejvtP0m
んだよーもうー
おやすみー
555UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:42:46.10 ID:wQ8sU1Bn
civ5拡張わかってたけどやっぱりたけーーーー
GaK入れてから一度も起動してないから
安くなるまでゆっくり崩すか
556UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:42:56.54 ID:Jc8wq7R2
こんな無名ゲームいらん
557UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:43:42.73 ID:T/yjP6Un
とある信頼出来る情報筋を俺は信じない
558UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:47:33.67 ID:9/GYliHj
闇ルートから得た裏情報によるとプロトタイプシリーズがくるらしい
559UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:56:12.50 ID:T/yjP6Un
steam CIV5通常版 $9.99
gmg CIV5ゴールドクーポン使用で $10
steamってなんなのかね
560UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:56:54.38 ID:O/tDeJNy
もう新作ゲームいらんし、わざわざ高い金払うまでもない
2月に1回くらい気になる新作1本開発して、アイテム売買やってたほうが面白い
もうゲーム本数とかでドヤ顔する時代じゃないわ
561UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:57:04.81 ID:gOcbZLzn
steamで買ってはならない
562UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:57:58.56 ID:VZxj8wDR
実際最近緑でしか金使ってない
563UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:58:54.93 ID:Y/XlckJe
くるぞ…
564UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:00:23.37 ID:PKscGwVB
シリサムか…
565UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:00:25.29 ID:9/GYliHj
ケツアナかよ
566UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:00:26.36 ID:gOcbZLzn
@ForkParker
氏ね
567UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:00:26.70 ID:iA4/sM1Y
尻サムwww
568UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:00:26.63 ID:PmPrO9mP
シリサムか
569UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:00:28.71 ID:CTzRc5T5
ズコー
570UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:00:39.73 ID:KejvtP0m
あぁ・・・・
571UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:00:42.12 ID:KdTy99H/
また尻寒かよぉぉぉぉぉ
572UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:01:03.16 ID:Y/XlckJe
はぁ?Coopならタイミング的にペーデーもってこいよペーデー!なめてんのか?お?
573UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:01:13.92 ID:TOhS42LA
持ってなかったわ
買うわ
574UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:01:17.79 ID:WVHM/dPd
しかもたけえw
575UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:01:21.30 ID:9uVAxFpn
ケツ穴待ちのオレ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@ForkParkerは死ね
576UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:01:36.71 ID:T/yjP6Un
シリサム!
ってBTA$11.08?
577UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:01:50.85 ID:yv4Lsed9
the average of
$11.08

ちょっとなに言ってるのか僕には分からないの
578UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:02:01.44 ID:i9WqJcfr
更新したら11ドルから6ドルにww
579UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:02:01.83 ID:O/tDeJNy
このタイミングでシリサムか・・・
カードエントリーの候補らしいじゃん
580UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:02:07.70 ID:IMr/dQ3h
速攻で100ドル入れるDevolver社員
581UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:02:21.20 ID:h6prSG7E
開始数秒で20も売れてたし仕込みかね
582UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:02:23.91 ID:0xbNFjrI
今回は寒かったなおやすみ
583UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:02:38.63 ID:KejvtP0m
どんどん下がるで〜
584UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:02:38.96 ID:i9WqJcfr
がんがん下がるな
585UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:02:59.19 ID:yv4Lsed9
下がりすぎwwwwwwwww
バカだろwwwww
586UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:03:03.92 ID:WVHM/dPd
クソ野郎に合わせて10.09入れてる奴多いw
587UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:03:16.52 ID:Y31zIUTs
completeでもないじゃないですかー
やる気出だしてよ
588UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:03:19.22 ID:jB6cNwIW
$8→$11→$6→$4
589UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:03:40.35 ID:ihA4j8dL
急降下わらた
590UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:03:52.51 ID:IMr/dQ3h
>>581
どんなに急いで決済しても無理だよな
591UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:04:26.39 ID:yv4Lsed9
値段が荒れすぎていつ買えばいいかわかんねえぞこれ
592UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:04:33.52 ID:PKscGwVB
3.69かな
593UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:04:37.94 ID:WVHM/dPd
持ってるやつ多いだろうから売れない
594UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:04:47.26 ID:0xbNFjrI
$3突入わろろ
595UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:04:47.87 ID:15Xu0gQG
3.8ぐらいでおさまりそう
596UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:04:51.74 ID:gOcbZLzn
SOLD20でしばらく止まってたし仕込みだろうな
597UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:04:51.79 ID:jB6cNwIW
Humble始まるたびにマカーが嫌いになるわ
598UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:05:09.18 ID:T/yjP6Un
今のところ3.75最安かこれからあがるぞ
599UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:05:18.07 ID:i9WqJcfr
正月に買って積んでるのも多いだろうしな
600UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:05:21.22 ID:Arp9dY4u
そろそろ限界か?
601UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:05:39.20 ID:ouQMvxrK
今PC使えないんだがこのバンドルに含まれてない奴って何?
602UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:05:58.63 ID:St6G3JKy
久々に金サムスキンで東欧人だらけのマルチに乗り込むか
603UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:06:23.65 ID:WVHM/dPd
大体カウンターが鈍いじゃん・・・
604UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:06:26.34 ID:yv4Lsed9
なーんかいつもより荒れすぎてて
コレ企業票あるだろ
605UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:06:34.58 ID:9uVAxFpn
F5しまくったが3.68が最安
俺は3.9出しといた
どのみち3.7〜3.9ぐらいと予想
606UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:08:08.59 ID:TOhS42LA
とりあえず3.8ぐらい入れとけばいいわ
これぐらいになる
607UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:09:04.77 ID:T/yjP6Un
タブは複数用意
最安値のタブを使って購入であってるよね?
608UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:09:37.07 ID:ozgMKFBb
シリサム3、昨日75%クーポンで買ったわ
でも3.85つっこんだった
609UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:09:53.84 ID:ihA4j8dL
そろそろ落ち着いてきたか
まるでさっきの円を見てるようだ
610UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:10:12.21 ID:xxg4ZWD2
シリサムのキーって別々?買った人報告頼む
611UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:10:45.53 ID:Arp9dY4u
キーは全部バラ
612UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:10:51.63 ID:xxg4ZWD2
thx
613UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:10:58.68 ID:TOhS42LA
>>610
6個別々になっとるで
614UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:11:41.45 ID:XFKyWvUr
なんか微妙だな今回
クラシック版は入ってないしDLCは入ってないし
615UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:14:45.81 ID:9uVAxFpn
キーのところではデラックスになってるからDLC入ってんじゃね
616UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:15:08.32 ID:xmgtPGA3
クラシックは3のkeyに入ってたで〜
617UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:15:49.68 ID:TOhS42LA
キーのところではデラックスになってるけどいれるとBFE単体やで
618UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:15:50.57 ID:9uVAxFpn
デラックスはクラシック入りのことか
DLCのみ無い感じやね
619UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:15:51.31 ID:PKscGwVB
持ってる人が多いのかまだ下がるな
620UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:16:09.93 ID:T/yjP6Un
徐々に下がり始めてるな
621UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:16:22.60 ID:xxg4ZWD2
スルー確定
622UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:17:04.32 ID:Jc8wq7R2
全部持ってるけどFLAC目当てとチャリティーの気持ちで寄付しといた
623UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:17:49.73 ID:9uVAxFpn
All funds to Croteam will go towards making the upcoming Serious Sam 4 the craziest and greatest Serious Sam game EVER.

来年4出るのかよ知らんかった
下がってきてるなぁ
624UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:19:58.96 ID:ouQMvxrK
全部持ってないけどDLCを考慮するとスルーした方がいい感じなのかな?
625UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:20:30.64 ID:Jc8wq7R2
冷静に考えたらこれってすげー安いよな?と思って
自分はいくらで買ったか調べてみたらSerious Sam Completeを$14.24で買ってたわ
626UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:21:27.64 ID:xxg4ZWD2
シリサムはClassic FEだけで十分
Classic・HD・2・3持ってる俺が言うんだ間違いない
627UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:21:40.96 ID:CNlqqyMl
とりあえず全部積まないで3くらいはやれよ
1週間後くらいに骨と巨人ウザすぎとか言うのを期待しとるで
628UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:21:57.55 ID:XFKyWvUr
全部入りが10ドルきることはないだろうからDLCのみセールで買えばいいんじゃないの
629UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:22:24.07 ID:wQ8sU1Bn
なんかのバンドルに入ってた2と3だけ持ってた俺
勝利をかみ締めながら1ドル投入
630UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:24:00.25 ID:XFKyWvUr
>>629
1ドルじゃクラシック手に入らないみたいだぞ
まあ、リストが増えるだけで遊ばないんだろうけど
631UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:24:22.92 ID:PKscGwVB
HumbleのAndroid用APPなんてのができたのか…
632UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:24:26.16 ID:6WTsgfrr
シリサムはゴマ粒以下くらいしか見えてない超長距離の敵が正確にバシバシ撃ってくる時点で萎えてやめた
633UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:25:08.23 ID:9uVAxFpn
5000ぐらいで3.78ってことでもう大幅には下がらんはず
キチガイの大金投入で上る可能性はあるけど
634UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:27:32.95 ID:jB6cNwIW
買ったからもう石油王きてもいいぞ
635UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:28:24.78 ID:ZMxXMUaQ
シリサムの敵の弾なんか避けれるじゃん
シリサムすらもハンブルで買うとか乞食極まれり
636UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:28:56.90 ID:ouQMvxrK
3.77ドルで380円か
PayPalでこれなら大分マシになって来たな
637UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:31:29.43 ID:k/Ys8vqm
ホリセでシリサムコンプ$14で買って積んでるwwwオワタwwwww
もう怖くてsteamでコンプセットとか買えんわ・・・
638UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:32:59.28 ID:TOhS42LA
すぐインストールしてやらない奴はsteamで買わないようにしてる
639UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:34:40.12 ID:T/yjP6Un
今すぐやらないゲームに$5以上出すとバンドル入りした時に悲しい思いをすることになる
アランウェイクで学んだわ
640UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:34:56.29 ID:ouQMvxrK
サマセ、ホリセ、クソロイヤルのシリサム3のセールラッシュを我慢し続けられた奴のためのご褒美ですな^^
641UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:36:11.36 ID:9uVAxFpn
>>640
そうそう
今回もロイカスを買うべきではないという教訓が得られただろ?
わかったかお前ら
642UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:36:52.65 ID:Jc8wq7R2
>>639
俺アランは$10くらいで買ってすぐやったけど
それでも悲しい思いをしたからあまり関係ない
643UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:38:19.60 ID:7hL47V2s
ずっと欲しかったSam 3をやっと買えてうれしいです
でもSam HDセット買ってたのが悔しいです
644UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:43:50.39 ID:9/GYliHj
humblrって基本的にマックとライナックスでも動くものしか売らないの?
645UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:46:01.96 ID:As+l9T1k
クソゲーはランダムだけ
買い
646UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:46:17.10 ID:E0hUvB46
気付いたら、毎週400-500円 = 毎月2000円以上も積みゲ買ってる。。
647UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:48:45.29 ID:Nru/tdi9
Saints Row
買い?
648UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:51:20.06 ID:NdFKq7m0
>>639
まあ洋ゲーやってれば避けては通れない道でしょうww
バンドル入したゲームだって過去をさかのぼれば
定価で買ってる人が必ずいるんだから・・・まあ差額はメーカーへの寄付ですよ
649UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:52:19.93 ID:GgACZa55
>>647
普通。買い
650UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:53:21.41 ID:TOhS42LA
なんでバンドルで買っとかなかったんや
651UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:53:29.91 ID:7hL47V2s
Fallout3:GOTYを$25で買ったりBatman:AAを$14で買ってた俺は馬鹿だったわ
652UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:53:46.20 ID:vo0z54YF
ボリュームあほみたいにないからフリー期間中に遊びつくせるぞ
街の作りこみはしょぼいからそういうゲームだと思わないように
653UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:55:44.96 ID:TOhS42LA
トレカ追加きたな

Left 4 Dead 2
Sanctum 2
Go Home Dinosaurs!
Triple Town
Cubemen 2
654UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:56:45.90 ID:z2V6sPwc
L4D2しか持ってねーな
655UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:57:06.23 ID:E0hUvB46
もうカード飽きた。
656UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:58:03.59 ID:NdFKq7m0
>>647
今すぐやりたいなら買い
積むなら再度バンドル入するのを待つべきじゃねえ?
657UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:58:54.82 ID:xxg4ZWD2
シリサム3はDeluxe Editionじゃないのかよ、ゴミだな
Classicが最高だというのに
658UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:59:46.34 ID:7hL47V2s
Deluxeだったよ
659UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:01:00.65 ID:Nru/tdi9
>>649
>>656
サンクス
他にもやりたいゲームあるからスルーするか
660UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:01:48.82 ID:PKscGwVB
新カード対象一個も持ってないわな
Cubemen 2はなぜか50%オフだな
661UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:01:58.73 ID:xxg4ZWD2
>>658
そうだったか
なんか、表記はDeluxeだけど入れると単体って情報があったので
まあClassicは最高さ
662UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:02:18.27 ID:T3JmE4AP
gunpoint面白くなってきたと思ったらクリアしてた
2時間もやってねーぞ
ゴミだゴミ
663UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:03:43.46 ID:NdFKq7m0
>>651
そのタイトルならまだマシ!
俺なんてラスレムを定価で買って今だ積んでる
664UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:04:33.89 ID:As+l9T1k
classicだけってのも極端じゃね?
全部やっとけよ
665UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:05:24.23 ID:Nru/tdi9
ハンドルかったわ
4ドルだせばこんだけ買えるとかたまんねーな
666UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:07:10.52 ID:Nru/tdi9
そういえばciv5のウィークリーフリープレイきてるな
DLCきたから販促狙いか
まぁやらんが・・・
はやくコンプリートだしてくれ
667UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:09:52.35 ID:7hL47V2s
>>661
そうなの?まだ入れてないからそれだったら悲しい
668UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:11:17.29 ID:TOhS42LA
>>667
すまん勘違いしとった
Deluceだったからクラシックも入ってる
669UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:12:40.27 ID:XZk9oAr7
普通にクラシック入ってたぞ
しかしこれ一気にゲーム増えるな
やばいやばい
670UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:14:12.11 ID:7hL47V2s
ちなみにSam HDは順調に積んでました!・・・あれ?
671UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:26:47.34 ID:T/yjP6Un
L4D2ダウンロード遅すぎワロタw
672UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:27:54.60 ID:JzgNlpfV
考える事は同じか
673UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:34:35.48 ID:GgACZa55
Cubemen2買った。
一応最安なんだな。
674UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:36:26.25 ID:TOhS42LA
カード追加来たから買うとか完全に術中に嵌ってるやんけそれ
675UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:38:21.71 ID:+IVq63dJ
Cubemen2 2Pack買ったは
カードドロップ5枚だから殆ど元取れるはずや!
676UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:41:31.80 ID:TpawN7Uv
カードでクソゲー救済するシステムか
677UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:42:00.15 ID:TOhS42LA
クソゲー売れる
手数料取れる

うぃんうぃんやな
678UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:47:08.72 ID:PKscGwVB
この値段で5枚出るんじゃ朝には$0.6くらいになりそうだな
679UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:47:29.92 ID:ogoU6LZC
the last of ass がヤバいなこれ
めちゃくちゃやりてぇー
はよPCこいよ
680UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:50:31.26 ID:SGOlFe0r
公衆便所の間違いだろ
681UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:51:23.93 ID:Z+CGDgSQ
一枚$0.6でも元が取れてしまう不思議!!
682UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:56:03.28 ID:T/yjP6Un
最安で出したらさっそく摘み取ってもらったわ
底値下げさせないようにガンガン買ってくれるわ
683UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 04:58:39.31 ID:wQ8sU1Bn
あれ、Cubemen 2が-75%で買える・・・
684UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:04:02.10 ID:Eg0MrZ7R
Cubemen2のカード買いまくればレベル10楽勝だなこれ
685UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:07:00.64 ID:wQ8sU1Bn
カード売って
また-75%の2pack買って
錬金術だわこれwww
686UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:08:03.03 ID:PKscGwVB
持ってると75%になるのか?
687UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:09:13.06 ID:TOhS42LA
売る人→金稼げて嬉しい
買う人→安くカードが手に入って嬉しい
ゲーム作った人→ゲーム売れて嬉しい
デブ→手数料貰えて嬉しい

流石やん
688UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:12:08.62 ID:Eg0MrZ7R
旧作持ってると75%オフになんのか
スペケムとくぎゅぶれのバンドル買ったの失敗したなーと思ってたけど、まさかこんな形で得する事になるとは
689UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:12:30.31 ID:sfrANY5z
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \
690UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:14:10.11 ID:bi46Z62F
>>689
ぺろぺろ(^ω^)
691UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:15:29.54 ID:k3EqFoGG
早くレベル10になってキラカード手に入れたい
692UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:16:44.17 ID:T/yjP6Un
なるほど他のセール情報サイトでは50%OFFの$3.99なのに見に行くと$1.99なのはそういうわけか
693UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:19:41.37 ID:3o9Tecrr!
foil cardのLV10制限なくなったみたいだね
694UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:24:10.95 ID:qZFrDf5m
>>692
もしかして2-packも$2.5なん?
695UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:24:50.34 ID:TOhS42LA
ほんまや
つまりCubemen2買い捲って物量作戦で狙えるってことだな
696UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:27:40.32 ID:WAyIJgPT
The other change we've made is removing the Level 10 minimum requirement to get Foil Trading Cards - all users have an equal chance now.
その他の変更点 Foilカードを手に入れるのに必要だった 最低レベル10という条件を削除 - すべてのユーザーは同等のチャンスを持っています。
697UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:28:07.10 ID:T/yjP6Un
>>694
Cubemen 2 2-Pack $2.49 USD
Cubemen Bundle $4.99 USD
だってさ
698UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:28:22.15 ID:Z+CGDgSQ
cubemen2一気に値段落ちてきた。
699UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:33:12.91 ID:So9xTgTU
ドル円滅茶苦茶やな
体力ないと知らないまにロスカ退場
700UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:33:58.21 ID:J5yUdItK
さすがβはカオスだな
701UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:34:15.14 ID:TOhS42LA
レベル10まで上げなくてもよくなったからカード買う人も減るだろうなこれで
全体的にカードの値段下がるんじゃね?
702UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:37:05.13 ID:/ldPkdst
Civ5は究極の時間泥棒ゲーだから、人生崩壊覚悟してからでないと買うべきでは無い
俺のような時間を持て余したニートハゲなら別だが
703UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:40:14.27 ID:U7rN9GgD
Cubemen持ってないから今から1を買って2の2pack買いまくるか
カードが1枚$0.25以下にならなければ元取れるんだよな
704UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:40:18.80 ID:T/yjP6Un
レベル10に上げるメリットってなにかねってかレベルってなにかねって話になるな
705UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:41:33.19 ID:Z+CGDgSQ
>>703
そこまでして小銭稼ぎたいかね?
706UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:42:00.47 ID:JRoJvFJL
>>704
コミュニティの機能が増えたりするだけだから、興味無い人はスルーでおk
707UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:44:55.72 ID:qZFrDf5m
>>697
ありがとう、ってことはカードの値段は0.6ぐらいに落ち着くのかな
708UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:47:13.23 ID:T/yjP6Un
一部カードはすでに$0.5を下回っている
709UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:47:27.35 ID:+VrzpP2W
シリサム3のDLCは尼でセール中みたい。
最安かどうかはしらん。

http://www.amazon.com/dp/B009RPKNBA
710UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:47:31.04 ID:bi46Z62F
Civ5はDL総合スレでタダで貰ったけど俺には合わなかった
711UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:47:38.97 ID:7hL47V2s
>>703
2pack何回も買うとそのつどカードもらえる枚数増えるの?
712UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:51:17.01 ID:T/yjP6Un
サブ垢にギフト送るとかか?
713UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:52:14.51 ID:c5AR/7b5
Civ5は去年の年末に買ってもう1000時間以上遊んでる
買い
714UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:53:20.09 ID:T/yjP6Un
1時間前に$1で売れたものが今は$0.4とかになってるっていう
715UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:53:28.30 ID:U7rN9GgD
そうサブ垢作って〜と思ったけど1度2pack買うともう買えないんだな
よって>>703は破綻
716UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:54:28.53 ID:tFvITyHU
Serious Sam 3 Deluxeについてくる
FE・SEのDRM-freeってのはどんな形での入手になるの?

正直欲しいのそれだけなんで
717UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:55:40.19 ID:Nru/tdi9
3のキー入力すると一緒にもらえるよ
718UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:56:34.85 ID:Z+CGDgSQ
715
買えるよ
719UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:56:42.83 ID:eQCFdst0
シリサム3つまらねえ・・・・ 30分でアンインスコした
ゴミに無駄金使っちまった・・・
720UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 05:59:03.04 ID:tJ+Tb7HS
シリサムはクラシックの1が一番面白い
721UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:02:41.07 ID:U7rN9GgD
>>718
どうやって?カートに入れても自分用に購入もギフトとして購入もボタンが押せないよ
722UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:02:46.96 ID:Q8jL6K3r
世界の7つの真実

1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
723UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:03:49.97 ID:kmOXXppN
lv10から背景画像が選べて
+10毎にFeatured Showcaseが増えていく
現地点でshowcase全部開放するならLv130までやらないといけないなー
724UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:04:15.65 ID:bzXjH4/J
Triple Townのバッジかわいい
725UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:07:14.03 ID:jrBV5hLi
今日いっぱい電車止まるん?
726UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:09:58.64 ID:1V7BpA77
>>696
おいいいい!早くカード出すんじゃなかったわ・・・
727UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:10:19.12 ID:TOhS42LA
どうせ出ないから安心しろ
728UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:18:24.07 ID:tFvITyHU
>>717
ありがと、うん買ってみるよ
729UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:25:59.62 ID:Z+CGDgSQ
>>721
俺は普通に買えるよ2パックを2つ買った
730UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:51:06.69 ID:+GQCG9qF
CroTeamが『Serious Sam 4』の開発を正式報告!ヒゲを蓄えてダンディになったサムのイメージも登場
http://gs.inside-games.jp/news/412/41259.html
731UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:53:14.35 ID:T/yjP6Un
732UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:54:58.73 ID:9UuVm3VN
次のweeklyはセインツシリーズbundleで頼むで。
733UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:55:24.51 ID:Z1COhdqU
どう見ても3じゃないですかやだー
734UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:55:38.93 ID:fSb9oHfl
>>722
ちくしょおおおおーーー!!!(AA略
735UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:58:14.05 ID:WYolHfuU
http://uk.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/Prey-217-38.html
ここで買ってCD-KEYはsteamに登録出来ますか?
736UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:58:21.29 ID:uHzVyGFG
ハンブル地球防衛軍またこなかったのか
早く次こいよ
737UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:59:58.84 ID:8YHJKgua
L4D2のカードは放置で手にはいんのけ
738UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:01:11.01 ID:z2V6sPwc
>>733
http://tech2.in.com/news/gaming/saints-row-4-coming-out-in-august/828982
元が3のDLCだからな

>>735
ストアページ内をSteamで語句検索してヒットしなかったら無理だって覚えておけ
739UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:05:38.89 ID:kmOXXppN
Lv40にしてきた奴でてきた。
740UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:06:56.79 ID:XFKyWvUr
>>739
steamIDは?
741UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:07:17.80 ID:kmOXXppN
742UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:07:33.76 ID:Eg0MrZ7R
ゲーム数で自慢してた連中とか、もう完全に過去の人だな・・・
レベルの方が圧倒的に目立つわ
743UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:09:27.40 ID:WYolHfuU
>>738
そうですかー。
steamページのリテイルCD-KEYを登録できるゲーム一覧にPREYが載ってたので、できるのかなーと。
744UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:09:44.57 ID:lWjgavSr
ソシャゲ脳がデブに見事に踊らされとる
745UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:10:09.66 ID:JzgNlpfV
金持ちか
746UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:13:09.75 ID:XFKyWvUr
>>741
バッチもすごいけどイベントリやばいな
TF2のアイテム数とか何者だよw
747UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:13:26.21 ID:WAyIJgPT
>>741
Featured Gamesが神ゲーだらけだな
748UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:29:34.25 ID:Fdj2gYl/
シリサムが4.05ドルで全部揃う奴らが羨ましいわ
クラシックの解像度は、PersistentSymbols.iniをいじればいくらでも変更可能だからな

解像度(1920x1080)
persistent extern INDEX sam_iScreenSizeI=(INDEX)1920;
persistent extern INDEX sam_iScreenSizeJ=(INDEX)1080;
FOV
persistent extern user FLOAT plr_fFOV=(FLOAT)110;
HUD
persistent extern user FLOAT hud_fScaling=(FLOAT)0.5;
persistent extern user FLOAT hud_fCrosshairScale=(FLOAT)0.3;
749UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:33:03.84 ID:lbpS/LIS
シリサム買ったはいいけどいまさらやるかっちゅーの
単なるリスト増やし要員
750UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:35:22.44 ID:9uFXHtfM
いまさらリストとかワロスwww
さっさとSteam Lv上げてこいよ
751UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:35:57.18 ID:EZYqFvZ8
ゲーム性は変わりないし3だけでいいかと思って3のみ買ったんだけど、
お前らほとんど全作持ってるじゃねーか
752UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:42:55.96 ID:rrrkpIJl
>>719
何であれ評価高いのかね?
753UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:46:51.59 ID:1r/jDvrW
シリサム3は最初の2ステージぐらいは詰まらんな
その次ぐらいから面白くなってくる
754UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 07:47:44.53 ID:PQNXYaLt
最初の2ステージからすでに面白い
つまんないって言ってるのはなんか気に食わない事がある人だろ
755UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:04:59.64 ID:KfZL3IP/
Steamのプレイヤー人口データ見てると
Dota2って桁違いに人多いけどそんなに面白いのかね?
756UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:06:57.05 ID:p9MoiNQk
人がいること自体が正義でありそれがまた人を呼ぶ
実質基本無料ゲーだから敷居もあってないようなもんだし
757UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:08:29.27 ID:SIsVv1G2
2時間ほどやったけど何が面白いのか全く分からなかったな
TF2は500時間くらいやったけどDOTA2は2時間起動して以来全く見向きもしない
758UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:08:42.47 ID:uGSJws7/
β+中国は有料版のみでこの人数よ
lolは中国がほとんどだから中国無料化でこれから増えるんじゃない?
759UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:10:23.29 ID:uL/hZTgs
シリサムは最近のスクリプト進行で演出重視のFPSを好んでやってる人にはあわんかもな
760UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:18:15.51 ID:rrrkpIJl
metoro ラストライト
おもしろいよ
761UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:24:11.76 ID:d5Iu9slP
劣化ストーカーはイラネ
762UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:25:44.14 ID:ANMH4+Jy
地下鉄最終光はハイクオリティパイパイが見られる
763UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:35:01.05 ID:pncT4S2c
MONACOが神ゲー
764UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:50:01.40 ID:Ppt64ZWV
765UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:54:22.28 ID:IJVmcRjk
dota2は頭の悪い日本人にはできないゲームだからな
理解して勝てる人には楽しいゲーム
まあLOLのほうが楽しいけどね
766UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:54:54.75 ID:MPQyz5va
MANNCO
767UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:56:42.88 ID:q9PXq2nG
DayzはE3にお披露目か6月中にプレイできなさそうだなぁ
768UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:56:47.37 ID:7ChCSp6d
dota2のラストアタックでウマーという概念がしっくりこない
あとフレ0の俺にキーを山ほど送りつけてくるところも
769UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 08:59:09.75 ID:Fdj2gYl/
セインツ3とCiv5がフリーウィークエンドか
変なものがきたな
770UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:02:23.74 ID:MBIQkCug
>>767
DayZはなんだかんだで来年になりそうな気がするぜ
771UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:09:02.02 ID:Gu/0EC8P
モナコは味方が敵
772UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:12:21.57 ID:uGSJws7/
あれ?レベル3なのにFOIL来たと思ったら制限なくなったんかwwひゃっほーいw
773UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:13:51.47 ID:hH3sSX4l
>>722
2chの長文は結論から読むって決めてんだよね
大抵たいしたこと言ってないから
また正しさが実証されてしまった
774UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:15:03.53 ID:Gu/0EC8P
キラ出ないよおおおおお
775UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:20:03.24 ID:pncT4S2c
>>771
・MONACO初心者
ひゃっはー、皆で宝盗んで暴れるぞーーー!

・MONACO中級者
こいつ、糞アイテムでコイン取り過ぎ、足引っ張るなよ、うぜーな

・MONACO上級者
宝を取るのは簡単だ、極限の場所で死んだ仲間をどうやって助けるか考えるゲームだ
776UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:23:48.34 ID:s/ZxJhge
Vプリカの残高なくなっちゃった
サマセまでしばらく買えなくなっちまったわ
777UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:25:34.81 ID:hH3sSX4l
タダでfoil引いて15ドル以上で売れるんだからソシャカスとは比較になりませんわw
778UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:32:26.50 ID:c9nixh7u
>>776
補充して来いやフサ
779UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:33:44.62 ID:c3Rr2R4U
>>543
ありがとう!Gold Edition Upgrade買うわ!
780UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:36:15.68 ID:Hceg9VQa
マイアミぐらいのグラならモナコやりたかった
781UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:36:33.18 ID:b+oXxGmX
尻サムばっかりこんなにあってもなあ
スルーしとこ
782UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:45:33.06 ID:y83FIQF2
Humble Weeklyって追加来る事はないよね?
783UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:48:17.90 ID:Gu/0EC8P
ない
784UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:49:21.85 ID:pTjF93bb
>>386
それ批判できない要因になってないが
785UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 09:57:28.94 ID:y83FIQF2
>>783
ありがと。他でDLC買っちまうかな。。

ところで、Cubemen2って1よりもかなりスコア低いけど、
駄作なの?
786UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:15:39.25 ID:eWZQwJRl
Vプリは新しいカードにして、ウォレット追加したらマーケット取引できるまで1週間ぐらいかかるのが糞やわ
787UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:15:49.32 ID:NFOund3Q
1と代わり映えしないから評価が低いんじゃねーかな
788UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:17:17.58 ID:EZYqFvZ8
Saints Row3日本語出てるのになんで日本語化の話題がよく上がるんだろうと思ったら、steamでは日本語ないのな
フリーロームが楽しめるなら買いたいんだけど、町並みはどんな感じ?
789UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:19:07.02 ID:y83FIQF2
>>788
おまいはFREE WEEKENDの意味がわかっていない。
790UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:20:27.39 ID:EZYqFvZ8
セールにばかり目が行ってFreeWeekendすっかり忘れてましたすいません
インスコしてきます
791UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:41:58.20 ID:dpYy9h1j
セインツロウ3のフルパッケージはセール対象外なのか
DLCは一つ一つ買わないと駄目なのね
792UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:44:21.88 ID:4RJqoz0j
おま国なだけ
793UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:49:34.53 ID:8o82Wglf
おれのプロフが一番かっこいいな
794UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:53:33.36 ID:t3WrOuh8
>>785
ゲーム内課金が酷すぎるのが理由だと思う
795UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:54:24.69 ID:EZYqFvZ8
シーズンパスでいいんじゃないの?
あれはミッションパックだけ?
796UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:54:49.91 ID:MPQyz5va
skyrimのカード来たら本気だす
797UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:55:01.95 ID:Gu/0EC8P
SR3のDLCいらんよ
798UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:58:19.12 ID:Ppt64ZWV
steamスレで唯一信用できるレス、それがDLCいらんよ
799UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:03:01.10 ID:uGSJws7/
800UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:05:48.88 ID:Fdj2gYl/
cubemenは1持ってれば錬金術だな
無料でリストが増える
801UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:15:12.72 ID:Qht5MKXu
More games added!
http://steamcommunity.com/groups/tradingcards/announcements/detail/1841125172458809088
Left 4 Dead 2
Sanctum 2
Go Home Dinosaurs!
Triple Town
Cubemen 2
802UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:18:20.42 ID:Gu/0EC8P
情報遅いぞ
803UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:18:38.24 ID:q9PXq2nG
続々とカード増えるのはいいけど相対的にコミュレベルの最大値も増えてくわけか?
804UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:21:27.52 ID:DKGN6PMo
805UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:23:30.05 ID:gyug0Pa+
Cubemen 2のカード、どんどん価格下がっとるやんけ
806UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:29:41.04 ID:84fbdaPR
1ドル96円
807UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:34:02.06 ID:tqG0krGe
すぐにコミュは金の40以上が当たり前になるぞ
お前のコミュレベル白かよwwwwwwってなるのも時間の問題
808UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:34:33.48 ID:6rzrDDlm
foilも下がるから今のうちに売りたい転売厨は
売ったほうがいいんじゃね
809UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:38:10.57 ID:qddZK4vb
1ドル96円台とかきのうとえらい違いやナ
810UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:38:29.60 ID:19Sbfo98
こんにちは
楽しいゲーム教えて下さい
811UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:39:02.56 ID:Rbf3YwzK
ウィークエンドのセインツ3やってるけど面白いなwww
GTA系はじめただから楽しめるわ
全部できそうなのでかうまでもないかもしれん
812UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:39:47.12 ID:pHWQDWXG
セインツが楽しいと言っちゃうやつは精神年齢が低いから関わらないほうがいい
813UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:41:33.98 ID:Hceg9VQa
セインツ3持ってないとかフサってレベルじゃねーぞ
814UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:43:22.85 ID:dpEN92LB
セインツがどうとかはともかく、
やってたら精神年齢が高いとかなるゲームってあるのかよ。
815UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:43:48.93 ID:VPWhILBg
シリサムかな
816UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:44:29.72 ID:MNB5WGKO
Last of us出来ないパソゴミでゲームしてる奴がいるってマジ・・・?
817UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:46:20.14 ID:R6NUMaGZ
>>816
あのWalkingDeadのパクリ一本道似非ゾンビゲーなんて来た所で即-66%セ
DeadLightなんてクソゲー排出した家ゴミにはお似合いのゲーム
818UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:48:27.94 ID:MNB5WGKO
パソゴミには来ないよ
そもそもパソゴミオンリーの自慢の大作って何?wwwwww
819UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:50:02.17 ID:d5Iu9slP
自演お断り
820UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:52:00.47 ID:hH3sSX4l
>>816
家ゴミでゲームする理由ってそれしかないもんな
まさに高いだけのゴミたるゆえんだわ
おれは箱もPS3も持ってるからマルチゲー意外なら中古に溢れたら買うけどさ
821UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:52:24.47 ID:R6NUMaGZ
>>818
自慢の大作(笑)
広報に金かけてバカ向けに流行らせるクソゲーのことだろ(笑)
PCゲーマーは賢いからそんな大衆商法には乗っからねえんだよ
ライジングストームが家ゴミにあるか?
War for Overworldが家ゴミにあるか?
中身空っぽの話題作じゃない本物のゲームがPCプラットフォームにはある
822UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:53:37.65 ID:Ppt64ZWV
世の中ゾンビだらけになったら女求めて彷徨う野郎共で溢れかえるはずだろ
そこんとこ表現してくれないと
823UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:53:50.00 ID:jCMhzLgY
これ自演だろ
キモいな
ID:MNB5WGKO=ID:R6NUMaGZ
くっさ
824UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:57:37.15 ID:sGWOqpQh
自演じゃない友達がいないから一人で会話してるフサだ
825UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:58:09.54 ID:gyug0Pa+
いつもゴミゴミ言い合うだけの煽り方だしな
もっと芸風増やせよ
826UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:58:42.77 ID:4RJqoz0j
ソロセックスみたいなものか
827UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:59:24.35 ID:hH3sSX4l
やりたい独占ゲームが三年に一本あるかないかのために7年前のポンコツを買わなきゃならんのだからゴミ以外なんて言えばいいんだ
押し入れハードもいいとこだ
828UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 11:59:46.97 ID:FaHZaFBH
セインツ4DLC崩れのくせにフルプライスかよ
THQは潰れていいよ
829UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:00:49.81 ID:DKGN6PMo
すぐ半額になりそう
830UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:00:58.34 ID:R6NUMaGZ
>>825
はぁ?伝統芸能の良さが分からないフサ野郎かよ
831UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:03:49.57 ID:TikYZAsC
あのゲームはThe Roadって映画パクって作ってる
映画のストーリーはあまり覚えてないが確か絵里が最初に感染する
でも死ぬのは一番最後で自殺だったかな

感染してから親父と共に薬を探すが途中で2人とも悪者に捕まる
絵里は自力で脱出して悪者デビを殺して親父を助ける、見つけるんだけど
そのときにはもう親父は完全に感染して我を失ってて襲い掛かってくるんだ

仕方なく絵里は親父を殺して墓を作って研究所に向かうんだが
やはり治療法はなくて最後は親父の墓まで戻って自害して終わる
誰も助からない酷い話だった
ラスアスは救われる話になってるといいな
832UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:04:57.56 ID:s/ZxJhge
セインツこの前、緑で全部入り$14で買って積んでるわ・・・
833UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:08:28.41 ID:lQlZWSyL
Runner2まだ10ドル切ってないのかよ
bundle常連デベロッパのくせに生意気な価格設定だな
834UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:10:05.58 ID:hH3sSX4l
年始尼で全部入り2.5ドルだったろ
俺は昨夏に単品10ドルで買いましたがね
835UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:14:33.64 ID:q9PXq2nG
キックスターターの監獄シミュ安くならんかなぁ
836UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:21:02.91 ID:Fv9kovJy
まーたGreenlightの投票しろメールが着やがった
いい加減にしろよゲイブ
ただでさえリソースの少ないインディー開発者に
ロビー活動までさせてどうやったらインディー界が活発になるんだよ
バカ無能デブ
837UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:24:10.16 ID:Os96REoQ
CoDをリアルな戦争とか言っちゃう友人に、ライジングストームをやらせたらどんな反応をするのか。
838UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:25:16.04 ID:euaTmQBO
シリサムHD:SEがすべてのゲームの中に無いからバンドルを買った
ふとSTEAMブラウザのリストを見たら持っていた
FEとSEダブったわ買う意味ねー
839UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:27:52.92 ID:lQlZWSyL
greenlightは登録条件を「完成しててdemoを提供できるもの」ってくらいにしないとわざわざ見ないわ
840UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:34:35.95 ID:rrrkpIJl
ライジングストームおもろいんか?
841UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:36:03.87 ID:GoJaTlKF
torain2コンプリートってなんだよファック
はよハンブル
842UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:41:15.26 ID:61OfX0M6
>>837
コパオしてから生意気な口きくんだな
843UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:45:38.55 ID:Eq/k12y3
BFベトナムやライジングストームあたりの仕様が一番いい。
最近のは、色々優遇しよう多すぎ
844UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:48:41.24 ID:q9PXq2nG
安物の命中率低いマシンガン持って特攻が楽しいやね
845UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:54:28.80 ID:gyug0Pa+
デブに踊らされるのはなんだけど、お前ら全然バッジ作るつもりはないの?
糞ゲーバッジ無理して作る事はないけど、お気に入りゲームが来たらどうするよ
846UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:56:01.43 ID:jCMhzLgY
レベルなんぞソシャゲカスを踊らせて上げさせりゃいい
俺はバカからウォレット稼ぐは
847UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 12:56:28.07 ID:w/3Ch0dE
BFベトナムは糞すぎてバトルフィールドシリーズの歴史から公式に抹消されたゲーム
豆な
848UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:01:48.56 ID:Fdj2gYl/
美少女が来たらバッジ作りまくるわ
美少女バッジじゃなければ、壁紙だけマーケットで購入するが
849UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:02:19.10 ID:R6NUMaGZ
>>840
は?なんで開発してない奴がスチスレにいんの?
850UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:04:21.16 ID:0MCVrN4j
BFBC2ベトナムはラジオが最高によかった
851UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:06:46.83 ID:Fdj2gYl/
weeklyのせいで気軽に積めなくなったなほんと
852UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:11:06.34 ID:om2Ix78w
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077708266

日尼もSteam対抗セールをやるようになったのか。
まあ、今後も売れそうな極一部だけだろうけど、Steamよりも安いな。
853UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:13:47.15 ID:hH3sSX4l
もうロイカス今回で死んだな
854UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:18:23.52 ID:dRZjk9NR
アップデートの再起動してくださいが止まらないんだが
ゲイブ勘弁してくれよ
855UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:29:08.42 ID:tqG0krGe
ライジングストームもKFも平日昼間からレベル上げに勤しめるニート優遇ゲーム
856UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:33:12.71 ID:19Sbfo98
勃起したペニスをしゃぶりあいたい
そのあとゲームしたい
857UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:40:46.93 ID:XtbDrQWA
>>856
とりあえずまとめてみた。

お互いのペニスが勃起する

しゃぶりあう

ゲームをする

これでいいかな?
858UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:42:30.51 ID:19Sbfo98
>>857
その通りです
ありがとうございました
859UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:42:59.83 ID:7KdWS/ak
本当のフレンドならそれぐらい普通だよな
860UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:47:38.24 ID:Fdj2gYl/
今回のHumbleの売上はすべてシリサム4に当てられるらしいな
お布施しとけよ
861UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:53:07.55 ID:P0lj1OgZ
>>841
Trine 2: Complete Story fully integrates the Goblin Menace expansion campaign and the all-new unlockable Dwarven Caverns level into one mighty fairytale.
All owners of Trine 2: Goblin Menace are automatically upgraded to the Complete Story edition.
862UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 13:53:13.65 ID:7xjiXAhu
ハンブルチップに全部ぶちこんだわ
863UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:01:13.73 ID:Uz8/FC3x
ゲイブノヒップに全部ぶちこんだわ
864UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:03:22.79 ID:VPWhILBg
シリサム4なんて作ってるのか
どんなストーリなのか気になるわ
865UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:06:56.13 ID:GoJaTlKF
BFEの前でいいよ
866UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:08:03.48 ID:7xjiXAhu
あれID変わってんな
7時ころに鯖落ちたのか
867UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:08:21.10 ID:Fdj2gYl/
ほいソース、エッフェル塔があるし、服が荒れてるから2の続きかね

Croteamの人気シューターシリーズ最新作「Serious Sam 4」が発表、ワイルドなコンセプトアートが公開
http://doope.jp/2013/0627794.html

>Humble Bundleによると、今回のセールで得られたCroteamへの資金が全て来る最新作に充てられるとのことで、
>まだ4に関する具体的な言及は行われていないものの、最新作が最もクレイジーで偉大なSerious Samになるだろうと強調されています。
868 【東電 84.8 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/07(金) 14:11:35.86 ID:z3JAWIQX
http://app.famitsu.com/20130607_171067/

同じ場所で同じ敵が、必ず同じ行動をする……これはつまりアクションやレース、シューティングというよりも、
むしろパズルゲームに近い性質です。それに気付いたとき、目の前が開けた気分になりました。
難しいアクションゲームには、プレイヤー個々の腕前に応じた“越えられない壁”が存在しますが、パズルゲームならば必ず“解法”があるからです。

・こいつ馬鹿かよ

・パズルゲームぢゃねーだろ

・パターンなら音ゲーだろ

・馬鹿だなファミ通の記者なら俺でもなれるなこれなら
869UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:13:00.97 ID:sGWOqpQh
>>867
まさか地球防衛軍を目指し始めたんじゃないだろうな
そうなら俺得ではあるけど
870UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:16:09.28 ID:d5Iu9slP
地球防衛軍ってよく聞くけどそんなに似てるのか?
871UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:19:06.50 ID:8o82Wglf
家ゴミ脳の家ゴミフィルターがかかった家ゴミアイにはそう見える
872UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:21:14.01 ID:9TfcaB+/
馬鹿ゲー
873UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:24:12.04 ID:d4X6iKg3
>>868
音ゲーも違うだろ
874UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:26:13.79 ID:VPWhILBg
>>867
そういやFEとSEとBFEはやったけど2はやってなかったな
2のラストがわからんw
875UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:27:33.25 ID:sGWOqpQh
>>870
シリサムと地球防衛軍はもともとは別に似てない
単純なアルゴリズムで押し寄せる大量の敵を捌くって点が同じなだけ
ただ>>868のイメージ画像がやけに地球防衛軍っぽいからそう書いただけ
876UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:32:33.25 ID:om2Ix78w
>>870
正直自分は地球防衛軍(CSの方)を期待してシリサム買った


・・・全然違ったけど
877UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:43:41.18 ID:cn7O+mEd
シリサムは地球防衛野郎な
878UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:45:35.09 ID:Sb1NDp0j
シリサムどれからやればいい?
879UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:46:21.09 ID:iwMVCXnc
やらない
880UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:46:44.63 ID:7xjiXAhu
クラシックをやって満足して残りは積めばいい
881UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:47:47.74 ID:cn7O+mEd
3からやったらいいよ
前作は糞グラだから思い入れがないならやらなくてOK
882UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:51:53.54 ID:d5Iu9slP
全部やれよ
それぞれに違った面白さがあるぞ
883UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:56:32.67 ID:ZPzjRvxw
DOOMとRAGEからやれ
884UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:56:56.87 ID:Qht5MKXu
>>878
1st、2nd、2、3とあるけれど2は番外編でステージの構成も大雑把なゲームだと思った。
885UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:59:01.25 ID:8o82Wglf
プロフ背景が多すぎてピンとこねーな
キャラものは大抵ダセー
シンプルなのは高い
886UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 15:17:02.93 ID:7xjiXAhu
Faerie Solotaireの背景糞安いな
$0.1でもいらんが
887UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 15:19:26.20 ID:m3NgmqFV
2は家ゴミに関わると碌なことがないと知らしめた家ゴミゲー
888UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 15:42:45.00 ID:eCzwU5VE
シリサムってあれだろ
あ"ーってやつに恐怖するゲームか
889UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 15:52:05.52 ID:7xjiXAhu
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < >>888 Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉
890UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 15:53:31.08 ID:APuZYbUe
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   <  Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉
891UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 15:56:14.09 ID:f4Zvu9rO
>>889
はずかしっ
892UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:00:18.08 ID:X6a7XKlP
test
893UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:04:06.20 ID:VplzBUGf
(≧∇≦)
894UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:16:04.88 ID:QBxYO8yx
みんな大好きシリサムシリーズ
シリサムカードもすぐに来そうだな
895UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:20:57.30 ID:hR+Orwl0
沖館
896UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:32:26.95 ID:T+xBCmlF
なんかアップデートしてから
ゲーム起動時の「準備しています…」のウインドウサイズがすげーダサい大きさになっちゃったぞ
897UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:45:31.39 ID:10t3/f0P
やたら蔵のアプデがあるね(´・ω・`)
898UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:01:44.52 ID:VplzBUGf
f^_^;)
899UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:25:20.01 ID:zN6M+9B6
全然雨ふらねえし、空梅雨にも程があんだろ!って思ってたら、急にハゲしい雷とともに降ってきやがった。
900UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:29:03.98 ID:d5Iu9slP
アプデが固まるんだが
901UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:43:54.88 ID:MdAqCrFi
雨振って地固まる
902UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:45:37.65 ID:nEKV52PV
シリサムはノーセーブでクリアまで行けるぐらいやり込んだけど
ホント今のいろんな刺激にあふれたFPS慣れちゃっている人には単調すぎるかもしれない
903UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:49:08.31 ID:VEzUonvt
ラストオブアス楽しみやな
久しぶりにPCゲー以外のソフト買うわ
904UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:49:38.20 ID:Fdj2gYl/
日本の家ゴミはシリサムできないんだよな、かわいそう
こういうFPSも需要あると思うんだが
905UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:55:42.73 ID:6Pa3/n/j
シリサムは頭からっぽにして楽しめるから一年に一回くらいやりたくなる。けどやらない
906UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:56:21.22 ID:nEKV52PV
>>904
コレか
http://www.amazon.com/dp/B00C3MK9BS/
PCもってない奴にシリサム進めるにしても10年遅いだろ
お互い定価ならお買い得だがセール見ればPC版位に比べ10倍のお値段
907UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:57:21.78 ID:8NUX1V2M
>>904
XBLAで出てなかったっけ。当然日本語ではないけど。
908UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:58:56.79 ID:bTUS8yss
マジで声もモーションも素晴らしい出来だわ
GOTYは確実も確実だろw
http://www.youtube.com/watch?v=jG8MrE8VkR0#t=386s
909UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:02:05.41 ID:VPWhILBg
last of usはなんでPCで出してくれないのん

これ略はラスアスでいいのか
いちいちラストオブアス書くのめんどい
910UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:03:46.92 ID:ZB1I2PRd
ラモスで
911UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:04:15.98 ID:Rbf3YwzK
同じ数うれたとして
PCゲーとコンシューマどっちがもうかるの?
steamで登録すれば全世界に売れるし逆に割引またれた売れないのかな?
912UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:06:17.39 ID:iQ95te1+
>>911
コンシューマパッケージの流通費用考えろよ馬鹿
そもそも同じ数売れないからその前提も無意味だ馬鹿

馬鹿馬鹿馬鹿あー
913UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:06:38.43 ID:Tm8XEdO8
ザ・ラスト・オブ・アス
略してアヌス
914UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:08:44.82 ID:Fdj2gYl/
>>907
日本のXBLAストアにはない
915UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:09:00.22 ID:T+xBCmlF
ソフト自体の売り上げより自分の会社のゲーム機で専売することのメリットを重視したんだろうな

>>909
tlouでええやん
916UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:10:41.69 ID:1i96z3RI
>>908
女の子が可愛いとは珍しいな
917UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:11:02.87 ID:d5Iu9slP
またやってんの?
飽きないな
918UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:11:17.18 ID:t6dUJUnJ
last of usはPS3専用だから、PCに来る可能性はないだろう。
良いゲームのようなのに、もったいないな。
919UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:11:57.76 ID:ZB1I2PRd
具体的な数字は知らんがCSの広告費とPCじゃ桁違いなんじゃね
PCと同じ売上なら大損だとおも
920UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:13:58.65 ID:i4/UNw8d
アンチャをPCでやりたいって言ってるようなもんか
921UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:14:49.71 ID:hH3sSX4l
PCってのは制限のないキャンパスだからな
ストレスから開放された開発者の理想郷でありゲームのありのままの姿

アヌスはパブリッシャーがソニーだから無理だろう
922UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:15:07.54 ID:nEKV52PV
>>91
シリサムのXBLA最初出す時PC版予想より売れちゃったので作っちゃいま〜すってノリだった
しかも30FPSで4人COOP限定だが完成度ビックリするほど高かった
XBLAのシリサム3はさすがにCSの低スペックじゃ無理すぎで可変FPS酷い出来
923UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:21:18.19 ID:U+ISM77t
last of usは雰囲気とストーリーで
薄っぺらいゲーム性を覆い隠しただけのゴミ
924UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:21:35.01 ID:zvdGfmqB
アンチャとかlast of usの開発会社ノーティドッグってSCEからかなりのお金もらってんじゃない?
そうじゃなきゃ、ただの単なる開発会社があそこまで凄いサウンドとかグラフィックを出せる訳ないと思うんだ、予算的に。
もうSCEの子会社みたいなもんだろ。SCEがPCにもゲームを出し始めたら、PCでもリリースされるかもしれんけど、まぁ望み薄か。
925UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:21:44.50 ID:7xjiXAhu
スレチフサ
926UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:21:57.14 ID:h3+hChsj
Remember Meなんかは元々Sonyがパブリッシャーだったのが、
一転してカプコン販売のマルチになったけど、
あのメタスコア見た感じじゃ出来に問題あって出資を切られたんだろな
927UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:24:08.22 ID:hH3sSX4l
>>924
usのwikipediaには子会社だってはっきり書いてるな
日本のは専属デベロッパーとしか書いてないが
928UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:25:47.62 ID:tqG0krGe
たいしたことねえな
929UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:26:41.82 ID:SBwfN6Aa
デービッド「全ての物事には理由があるんだ」
今のところこいつが悪いやつ

リーク通りの場所がかなりあるんでこの後の展開は
エーリ逃げ延びる→負傷で動けない主人公さらわれる→
エーリが救出に向かいデービッド殺す→主人公手遅れになってて殺すなのかな
割れ出回ってるみたいだから明日にはラストも分かるだろう
930UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:28:46.05 ID:gyug0Pa+
また家ゴミ君が来てるんか
931UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:29:08.82 ID:7KdWS/ak
犯人はヤス
932UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:29:35.63 ID:lDizMw16
3Dアクションってなかなかないからこれ買いだわ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=92952101
933UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:32:34.61 ID:Fv9kovJy
>>264
>>265
>>267

The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
The Last of Us クソゲー 糞ゲー 工作 ステマ ゴミ
934UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:33:55.27 ID:tC4mUYRn
顔真っ赤で否定するのを見るたびに買いたくなるから不思議だ
これもステマの一種なのか
935UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:37:04.53 ID:6Pa3/n/j
ラスアス面白そうだからPS3で初めてゲーム買うわ。
936UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:37:47.53 ID:XaNyG81F
>>929
100点満点ゲームがそんな陳腐なプロットな訳ないし
わざと女の子を一人にして自分を求める姿を陰で観察して楽しむんだろう
937UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:37:53.87 ID:g4PurIGL
家ゴミ多すぎ
どうしたw
938UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:40:50.43 ID:d5Iu9slP
>>932
3dプラットフォーマーとは珍しいな
939UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:43:49.24 ID:hH3sSX4l
おっさんが崩壊後の世界でロリを舐め回すゲーム
940UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:44:08.34 ID:om2Ix78w
Sonyのゲームは一世代遅れても良いからPC移植して欲しいわ
GTとかGTとか
941UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:44:55.34 ID:zvdGfmqB
SCEが直接販売するゲームは、販売価格が安くなりがちだけど、last of usもご多分に漏れず安いレンジだな。
それはそれでいい事だけど、このレンジのソフトって中古価格がなかなか下がらないんだよな・・・。
いまだにアンチャとか、結構本数出てるのに中古価格は一定を保ってるからね。
942UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:48:26.13 ID:Fv9kovJy
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
943UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:50:39.03 ID:Q5uhXrk7
シヴィってどれ買ったらいいの?
誰か教えろ下さい
944UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:51:00.68 ID:52EQbO2D
>>942
ぺろぺろ(^ω^)
945UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:51:07.11 ID:r5RtX4tc
DL販売サイトの増殖率見るとよっぽどおいしい商売なんだろうな
予約段階で30%OFFとかしても利益出てるんだし
946UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:51:34.03 ID:VEzUonvt
俺のPS3未だに旧型の80GBタイプw
2年ぶりに20日か起動するw
947UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:52:59.66 ID:d5Iu9slP
そろそろ次スレ
948UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:54:13.77 ID:xFtxGk5B
>>943
日尼でゴールドエディション
949UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:55:40.81 ID:6PCshTAp
ソニー関係はステマがひどいな
950UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:00:19.77 ID:tC4mUYRn
どこかの日本語化DLCと違って最初から日本語入れた上で値段も家ゲの中じゃ安い方だしな
ステマステマ連呼して耳塞いでるのが一番の害だわ
某アフィブログなんかはステマ露骨過ぎて笑えるけど悪評広まりすぎてもうステマになってねーしな
951UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:04:44.16 ID:Rxu4rfIn!
TF2のアイテムトレードしようとしたら
お前のレベルじゃ低すぎるから
とりあえずトレード回数プロフに表示してくれって言われて
表示したら少ないなとか言われて
トレード拒否られてブロックされたわwwwクソ
952UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:05:10.49 ID:tC4mUYRn
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part674∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1370599385/
953UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:06:11.29 ID:fPkfIhd+
トレード回数の表示ってどうやるんだ?
954UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:06:25.97 ID:GoJaTlKF
そりゃソニーがステルスマーケティングの発祥だからな
いまだに外人どもがソニーブランド崇めてるのがようわからんちん、そうでもないんかな
955UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:07:07.68 ID:bEDaJ7yY
Prime World: Defendersってどうなんあれ
956UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:07:09.44 ID:7KdWS/ak
おつハゲ
957UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:07:25.87 ID:r5RtX4tc
いきなり次スレ立ててアスペかこいつ
958UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:08:06.52 ID:R6NUMaGZ
>>909
PCでも出したらみんなPCで買うからに決まってる
影響力の強そうなゲームは全部家ゲーに囲い込んでユーザの需要に逆らって生き残ろうとしてんだよ家ゴミは
959UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:08:08.67 ID:VPWhILBg
>>953
俺も思った
それともトレード頻繁にしてる奴は貝数覚えてるもんなのか
960UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:08:33.02 ID:tC4mUYRn
>>957
え、950が立てろってテンプレに書いてあるから立てたんだけど…?
これがアスペか
961UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:08:49.36 ID:d5Iu9slP
>>952
962UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:09:19.25 ID:GoJaTlKF
>>957
謝罪はよ
963UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:11:11.69 ID:R6NUMaGZ
>>960
は?何言ってんのお前
新参か?
964UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:12:05.69 ID:pE8gvQB3
ハーライ2が最強のゲームになっちまうからメタスコとか言うのやめろ
欠点だらけだろあれも
965UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:12:16.52 ID:euaTmQBO
>>963
お?お?
966UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:12:49.84 ID:Tm8XEdO8
tlouゾンビゲーだし買うけど結局アンチャだろ?
スレチで延々話題にするゲームじゃねえよ
967UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:13:04.60 ID:GoJaTlKF
欠点どころかクソゲーだわハーライ2
968UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:15:51.53 ID:Rxu4rfIn!
>>953
自分のプロフ設定するところのショーケースの
項目で上から4個目くらいのアイテムトレードのところに表示されてる
今までトレードしてた人達、レベルとトレード回数も信頼要素になるから
トレード詐欺は明らかに減るだろうし、俺みたいに萎える奴も増えるかもしれない
969UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:17:49.84 ID:6/IC56IQ
>>963
新スレ即立ててくれたんだから宣言いらんだろがアホ お前のほうが新参じゃん(ヲイ
970UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:25:39.80 ID:VPWhILBg
レベル10にしないと出てこないのか…
971UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:26:38.72 ID:f4Zvu9rO
>>969
宣言って何?
972 【東電 83.4 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/07(金) 19:27:47.63 ID:z3JAWIQX
・セインツ3のフリーウェークエンドのポップアップがwwwwwwwwwwwwww

・猪木にしか見えないwwwwwwwwwww
973UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:27:50.36 ID:p9MoiNQk
>>971
今更こんなこと言う香具師いるんだな(禿藁
974UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:28:28.91 ID:Rxu4rfIn!
レベル10は最低ラインらしい トレード通の中では
975 【東電 83.2 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/07(金) 19:28:59.56 ID:z3JAWIQX
>>971
・お前逝ってよしwwwwwwww
976UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:29:20.06 ID:6+7To3zs
トレード回数なんてサブ垢とトレードしまくれば幾らでも上がる
もっと別の何かが必要棚
977UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:30:16.50 ID:XQrnyBLq
>>952
ナイスハゲ
978UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:30:27.46 ID:l2gSPeto
      \\  ひろし!ボンバイエ! //
 +   +   \\ ひろし!ボンバイエ!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
979UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:31:25.36 ID:xm8m17nu
高級会員制トレードコミュだと20以上だな
20以上で特別な何かを持ってないと相手にもされない
980UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:31:44.36 ID:hH3sSX4l
ひろしはネット黎明期からいる中学生だからな
981UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:32:13.74 ID:19Sbfo98
唾液まみれのペニス
982UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:32:51.58 ID:0HXRAqHY
Lv10でショーケース出るけど、20とか30になると他になんか増えるの?
983UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:33:12.57 ID:7KdWS/ak
さっさと毛根埋めろ
984UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:33:27.24 ID:Rxu4rfIn!
>>976
まぁそうなんだけど
今までは相手のアイテムだけでの取引だったけど
今回レベルとトレード回数が表示できるようになって より判断材料が増えたってだけで
まぁ俺はそれで蹴られたって話だよ とりあえずトレードやってる人達によるね
985UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:33:38.38 ID:AR7SrPxO
(´・ω・`)帰ったお、暑いお
986UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:35:04.04 ID:GoJaTlKF
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < ウメ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
987UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:35:16.52 ID:VPWhILBg
>>979
そんなコミュもあるのか
988UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:35:57.67 ID:YD6HPdo/
暑いな、汗だくだわ
989UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:36:23.33 ID:Q5uhXrk7
>>948
サンクス
ただmac版無いんだね
残念
990UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:36:58.71 ID:l2gSPeto
>>985
ズラ外しておk
991UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:37:37.61 ID:GoJaTlKF
macでゲームやろうなんて四千年はえーよ
992UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:38:36.29 ID:Fdj2gYl/
トレード回数表示できるってことはLv10↑だろ
外人は厳しいな、Lv10じゃ足りんのか
993UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:38:59.63 ID:h3+hChsj
Civ5ってMac版は日本語なしって仕様じゃなかったか
994UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:40:47.15 ID:6rzrDDlm
steamtradesのrep数見せれば解決じゃね
995UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:42:14.42 ID:7xjiXAhu
そういうのはどんどんやってカードの値段下落を防いでくれ
996 【東電 82.4 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/07(金) 19:43:25.39 ID:z3JAWIQX
・ズラってつけたら蒸れるから逆にハゲるだろwwwwwwwwwww

・宮迫って植毛なのか?

・スカルプDでガチで生えてんの?
997UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:43:35.47 ID:Rxu4rfIn!
トレード回数よりもレベルの方が強いみたいだよ
で、良いアイテム持ってたらそれが更に対応が変わるんじゃないかな
998UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:47:07.25 ID:7KdWS/ak
カードでソーシャル臭がかなり強くなったのか
999UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:47:34.81 ID:AR7SrPxO
(´・ω・`)ソーシャルしようか
1000UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:47:39.25 ID:19Sbfo98
ゲームより大事なものがないのかお前らは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。