BATTLEFIELD 1942 Vol.593

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆XzQQgkPzlg
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。

前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.592
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1366509971/

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
 画像集 ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
 紹介動画 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv

★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm

★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。

★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html

 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293/
2 ◆XzQQgkPzlg :2013/05/21(火) 03:04:06.06 ID:svrSBUXn
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

■MOD情報のまとめ■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 BF1942Files   ttp://www.4shared.com/dir/3bLMHgIN/BF1942Files.html
 PRINCE UMEBOSHI.JPN(FTP鯖から) :ttp://y30.net/rakkyo/
□人気国内MOD
FHSW0.51(要:FH0.7 要:FanMapPack6)
●FHSWWiki_JP (FHSWプレイヤー向けWiki) 
 ttp://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/
●Secret Ordnance Factory(FHSW開発ブログ)
 ttp://wbmuse.blog89.fc2.com/
●FHSW フォーラム
 ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/index.php
●FHSWマップ解説 (更新停止)
 ttp://fhsw1942.web.fc2.com/i/maps/frame.html
●FHSW兵器解説所 (武器・兵器の更新停止)
 ttp://fhseheiki.web.fc2.com/
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/15.html
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/211.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301 
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 最新版は0.7)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は2.51)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/14.html
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は5.3、要“Mappack 2011”)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/27-28
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html
3 ◆XzQQgkPzlg :2013/05/21(火) 03:05:20.23 ID:svrSBUXn
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView32:ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●動画を撮影したり、動画サイトへアップロードしてみたいです!
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/(2009年4月頃まで)
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4989994(枢軸)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4999955(連合)

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。

■新兵の心得■
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、チームに迷惑をかけるようなプレイをしてはいませんか?
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

 ・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
 ・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
 ・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
 ・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
 ・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
 ・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
 ・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
 ・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
 ・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
 ・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
 ・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
 ・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但しオハマ等特殊なマップでは別)

12項目中・・・
0個だった人。   上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。     酷すぎます。あなたは一人でLAN対戦の方が向いています。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。

BF1942初心者用FAQ集                       
ttp://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

★PrinceUmeboshi.jpnにおけるマナー★
 特に梅鯖では上記以外にマナーがあるので、こちらの「プレイヤーの心得」をよく読みましょう
 ttp://y30.net/rakkyo/pages/serverinfo.html
★まずどう動くべきか★
 ・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗らない方がよいでしょう。
  まずシングル・LAN対戦で操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで
  兵器に乗りましょう。それが出来ない人は批判と中傷に晒されることも覚悟しておいてください。
 ・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事ですが、歩兵と兵器の戦術は違います。
 ・鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保しましょう。
 ・兵器の運用は戦術が分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵でキコキコしつつ、動きを学びましょう
立ち回りや兵器運用は経験を積めば上達します
しかし、敵も味方も操作をしているのは人間です。身勝手な行動・言動は許されません。
上に書いてある初心者向けサイトをよく見て常にマナーを守ることを心がけて戦闘を楽しみましょう。
それでは初心者の皆さんいつか戦場で会いましょう。
4 ◆XzQQgkPzlg :2013/05/21(火) 03:06:31.50 ID:svrSBUXn
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.2013年3月現在製品版にもOrigin版にも毎夜1つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
.  無印  →damepo#1          平日60人、休日満員(84人) ※大半がOrigin版に移動したためOrigin版が必要
.       →HOKKAIDO#1〜5     BOTありのOrigin版鯖 だいたい夕方12人〜夜32人程度
. FHSW  →Prince Umeboshi(梅鯖)  下記ピーク時のみ満員 現在鯖管により製品版とOrigin版が統合されている
. その他 →K.H.I BF Server、sengoku SABA、他臨時鯖
.        梅鯖解散後から数時間 不定期 突発的に始まることもある
18  19  20  21  22  23  24  25 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
     ::::::::======:::::::            FHSW
             ::::::::=======::::::::   無印
                  ::::::::=====:::: DCF(主に週末)
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     その他MOD(不定期、基本的に梅鯖解散後から集まることが多い)


Q.近場にBF1942置いてないんだけど?アマゾンで今買うならどれがいいの?
A.Battlefield 1942: The WWII Anthology (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※もし売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  ttp://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  ttp://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.鯖を調べたいんだけど内蔵以外でできないの?
A.IPはGyaASEで調べるのが便利です。 (鯖名をクリック→バッチファイル実行で起動可)
 GyaASE ttp://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
 それでも鯖が見つからない場合は、複数の外部ブラウザ(HLSWやQtrackerなど)を併用してみてください。 
 面倒だったら内蔵で我慢すること。 

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。

Q.PBのサポート終わってて更新できない
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/388.html
 または、ドイツ製のBF1942専用PBupdateを使用する
 ttp://www.bf-games.net/readnews/9572/battlefield_1942_community_tool_fuer_punkbuster_update.html
 (Links項、Download Punkbuster-Update fu"r Battlefield 1942→download now!)

Q.OSがVistaやWindows7なんだけど、エラーが出たり接続が切られて遊べない。
A.こちらを試してみましょう。Error、Ping、PB等の問題が解決できるかもしれません。
  ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html
  ttp://www.geocities.jp/imo3406/
5 ◆XzQQgkPzlg :2013/05/21(火) 03:07:16.72 ID:svrSBUXn
■VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ手順■
※【注意】すべての動作を保障するものではありません。環境によって異なる場合があります。

@ エラー報告メッセージを無効にする。
A PunkBusterを手動で最新のものへアップデートする。
B WindowsMe互換モード・管理権限者として、BFを起動する。

詳細は[Battlefield1942 Wiki]に写真付きで載っています。
●BF1942Wiki > Windows7で、FHやFHSWを遊ぶ
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

●VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ方法
  ttp://www.geocities.jp/imo3406/

□windows 7でpingが高くなる現象について□
Windows98/MEの互換モードでプレイを行う場合、pingの値が、高くなり安定しないという症状が起こる場合があります。
これはXPSP3互換モードでBF1942を実行することで改善できるようです。Home Premiumエディションは、XP互換です。

XPSP3互換モードで動かすことができるmod(無印、FHSW、DCF確認)では、この互換モードで行うことを推奨します。
6 ◆XzQQgkPzlg :2013/05/21(火) 03:08:07.21 ID:svrSBUXn
Vista,Windows7で互換なしで実行可能なパッチが出来ました。
このパッチによってXP互換や98互換が必要なMOD等も設定が不要です。
クラッシュの減少や高解像度・ワイドスクリーン対応などの効果もあるみたいです
ただし、このパッチをインストール後再起動および互換モードなしで実行をしてください。
環境によってはロードの読み込みが遅くなる場合があるみたいです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/371121
ttp://www.4shared.com/zip/cRlZoQ7j/BF1942_Windows7Vista.html
解説(画像つき・英語)
ttp://pixel-fighter.com/modules.php?name=Forums&file=printview&t=153&start=0

NVIDIAのグラフィックドライバー301.42等
一部のバージョンではプレイ中重くなったりするなど不具合があります
そういう時はNVIDIAのHPで古いバージョンのドライバーを適用すると良くなる場合があります
7 ◆XzQQgkPzlg :2013/05/21(火) 03:08:56.22 ID:svrSBUXn
OriginにてBattlefield1942の無料配布が実施されました。
Electronic Artsのデジタル配信システム「Origin」では「デモ」と記載されているが,デモではなく1.612バージョンの完全なゲーム本体です。
無料配布期間は2013年3月1日までなのだが3月4日 19:15 現在未だに配信中

1.61製品版と無料版1.612は同一PC内で共存できますが
プレイするサーバーは1.61サーバーと1.612サーバーは完全に別で、1.61で1.612のサーバーには入れないし、その逆も無理です。
現在は製品版1.61とOrigin版1.612版のクライアントを共存してプレイできるパッチができ、一部MODサーバーなどに適応されていることもあります。(128人対応)

下記サイトにてOrigin登録、ダウンロード、インストール(メールアドレスが必要)
ttp://store.origin.com/store/eajapan/ja_JP/home/

Originを起動し「デモ」の所からBattlefield1942をダウンロード

OriginのマイゲームからBF1942をプレイ

マルチプレイしようとしたら「CDキーが無効です」とメッセージが出る場合
レジストリのCDキーの値がおかしくなってる場合が多いのでレジストリエディタを起動して編集します。
XPの場合 スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→regeditと入力
7の場合 スタートメニューの検索窓→regeditと入力→コンピュータの変更を許可しますか?→はい

レジストリエディタが起動するので
下記の階層を参照し、ergcフォルダの中身のREG_SZをダブルクリックし「値のデータ」を確認する。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Electronic Arts\Origin\Battlefield 1942\ergc (64bit OSの場合)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\Origin\Battlefield 1942\ergc (32bit OSの場合)

本来ここにCDキーの値が表示されるはずだが、変な値になってる場合
ここに正しいCDキーの値を入力する必要がある。

正しいCDキーの確認方法は
オリジンのBF1942右クリック→ゲームの詳細を表示→製品コードの値がCDキー。
製品コードの値を上記のergcフォルダのEG_SZ「値のデータ」にコピペする。
8UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 04:13:03.07 ID:HCe+vFZy
BattleField 194乙
9UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 04:22:45.75 ID:AiZ5I5cA
兵塩死ね!
10UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 08:44:32.65 ID:RG6413V0
〈BTタン大図解〉                  BTタンウラー!
                       ,,,,,,,,,
                       [,|★,,|]───────BT坊
BT主砲                ∩(・ω・,,)∩        BTを自由自在に操る鋼鉄の騎士。
言うまでも無く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ...--┬‐‐┬‐‐―┐       BTを愛し、BTに愛されることで
BTの必殺兵器。     ====ニニ) ( |: ★ | ___|        通常の3倍の性能を引き出すぞ!
45o弾で日帝の        _l`‐`_|::___|_;;|======,--、_
紙戦車など一撃だ!   ,_/|_-_|/: ̄:|:,____|___|__|_
              /__/O//-/O)/_/==================ヽ       BTキャタピラ
BTボディ ____/(=ヽ-ニi二</二(=(◎){ 0.}_{ 0.}__{ 0.}_{ 0.}(:o:)       ヨーロッパから満州まで
少女のような美しく   ヽ=ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ=ヽ;;;ヽ_ノ;ヽ_ノ;;;ヽ_ノ;;ヽ_ノ_ン ─────駆け抜けた素晴らしい鋼鉄の足だ!
華奢な身体からは想像 ` ̄      ` ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
出来ないほどの力が詰まっているぞ!
>>1>>9粛清
11UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 09:17:19.68 ID:l9OyIAUZ
パッジュリーイグーガデー!!
12UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 12:55:12.58 ID:J25hVx6h
変速機を操るBTハンマーはないの?
13UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 15:56:29.56 ID:AG0TVLFI
 /_★|__                                 ; ,;从 ,
/_了 ゚Д゚) ((ニ(ニ(l             , ''"´"''': ; .      、゙,',::、⌒::;.,'."));": ←>>10
 ( つ|_||三三二弌ll============lニlll),,   . : ;  _,"   `.、:.(`:'⌒::"`.;`⌒゙":
 (_)_)ニ〃l,=l┘             "'' -''''"´     ;;.゛;((:;;`';::,");;";;;))`.;
14UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 18:33:18.96 ID:y47JlKvF
     .§=====   
     __,,┴---┴---、
   ==|  □:|: 乃 「r---┬───o
    └┐_:|:___||-─┘ ̄ ̄ ̄    <チハダヨーー
       __〃`ヽ 〈_      
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
 ___ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃/
 |ミ//ヽ、___ヽ/ ★~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-─〈J .〉──┴──┐~(O'-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 19:01:18.34 ID:3y/ahKNK
クッソつまんねえAA貼る前に前スレ埋めてね
16UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 19:37:56.43 ID:6aVk5xHC
怒ってんの?
17UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 20:28:38.57 ID:Dz/C4Gio
>>15
自分も協力してから言いましょう
18UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 20:30:44.77 ID:fRQrGujb
埋め
19UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 20:34:15.93 ID:uPYm2n0q
埋め
20UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 20:56:57.24 ID:AG0TVLFI
埋め
21UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 21:22:43.96 ID:oYc2pIJY
あと980もあるぞ頑張って埋めろ

囮島の日本軍は神風(鯖落)によって勝利した
22UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 21:36:20.80 ID:y47JlKvF
ポンポン砲とかふざけた名前の対空火器が全く当たらない件
23UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 21:45:33.78 ID:RqmSeEmR
信心が足りない
24UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 22:06:11.93 ID:RG6413V0
マレー沖弾補給の場所がわからないから神風してしまう奴多いな
25UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 22:06:18.73 ID:l9OyIAUZ
>>22をPIATに詰めてドイツ本土へ射出する
26UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 22:26:34.71 ID:Z/oR5BWH
>>22
音を楽しむものかと思った
27UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:00:50.91 ID:+pG2Y5QJ
>>24
MAPの北に旗の絵があるがその下の海面にブイがあってその近くで補給できる

ちなみにマレーは連合勝ったことあるの?
勝てない理由は陸の破壊目標が1つ多いからではと思ってる
あそこで止まるからぼこぼこにされて終わってる
連合が負けたMAPだからシビアでもいいけど
28UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:34:32.90 ID:oYc2pIJY
もっと陸地を遠くして、陸地に到達するのを阻止する感じのMAPにしよう。輸送船は無しで
29UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:35:16.17 ID:EmJhKilP
集まってるのにgatiか聞いてくるバカ
30UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:37:16.73 ID:mTwulIK8
満州、丘上を攻め上がるのは禁止ね、不文律だけれども
マップ追加されてからずっとなんで、早いところ戦闘禁止区域を指定して欲しいが
31UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:39:37.83 ID:EmJhKilP
>>30
バトルアクスやガザラの丘上も禁止なの?
勝手にルール作ってんじゃねーぞハゲ
32UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:43:03.17 ID:u0u0icV9
満州はgdgdになり易いからなぁ
というかベースから旗地帯までの距離がべらぼうに長いMAPって大体そうなる気がする
砂嵐とか襲撃とかデザートヒルとか
33 ◆XzQQgkPzlg :2013/05/21(火) 23:43:29.86 ID:svrSBUXn
マレーは連合が旗取ったら戦闘機でも湧かせたらいいんでね?
史実だとギリギリ間に合わなかったが

>>30
あれって何か理由あっての禁止なの?
34UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:45:55.15 ID:6aVk5xHC
>>29
だからその場で「バカ」っていえよゴミ
35UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:50:50.25 ID:J25hVx6h
丘を禁止区域にされたらairが死んでしまいます
36UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 23:53:55.74 ID:k6StFqRs
マレーは枢軸の艦艇が位置固定だったときはそこそこ連合が勝ってた気がする
DD潰されるとリスポン間隔がやたら長い雷撃機1機以外じゃ逃げる枢軸DDにおいつけない
37UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 00:15:26.69 ID:ugAYpech
以前上がっていた空戦マップを改良したのを上げてみました
http://www1.axfc.net/uploader/so/2910206.rar
空戦鯖等に利用してみてください
38UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 01:23:15.42 ID:HSV68n6l
満州は単純に内からは登れないので反撃できないってのと、
攻撃されない場所ショートカットされたり背後に回られたら、
砲陣地とか関係ねぇって話になっちゃうし

禁止区域は帯状にでもして、装甲車の足じゃ突破は無理だが
飛行機なら問題ない、みたいなのはできないのかな
39UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 01:29:17.67 ID:MWu9hkk/
地面に戦車用キラーばらまくのとタンクトラップ祭りにするのと色々あるけど
40UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 01:37:12.88 ID:o9jCtQys
>>38
余裕で登れるだろ戦車の登坂性能舐めんな
試してから書けや
41UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 01:59:19.48 ID:HSV68n6l
騙しやがったなこの野郎
チハはおろかソ連のBT7ですらベース周辺しか登れないじゃねーか
つーか大昔は丘上走るT34とかいて、その対応に苦慮した記憶があったしな
42UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 02:02:09.84 ID:8V2z8PPm
渡る世間は嘘ばかり
43UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 02:49:22.87 ID:ZVYzW4Tb
反撃不能なようなところで一方的に撃ってたらそのうち痛い目を見る
やんわり言われている間にほどほどにしとけよ
44UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 06:34:37.87 ID:ll2r+T8P
今自作マップ作っているのですが、友だちと一緒にテストプレイしてみた所、ゲーム起動時に落ちてしまいます、
シングルでは落ちないのですがなぜかマルチで回すと落ちてしまします、なにか解決策みたいなの分かる人いませんか・・・
45UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 06:48:11.29 ID:ypMAHxtB
それだけではわからん。起動時って具体的にいつ?ウインドウ化してエラー文は見たのか?どんなマップか、無印?
情報が少なすぎるね
マップ解凍して見せてくれたらわかるかもね
46UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 09:08:32.33 ID:KwKkjMEm
>>44
まずはマップをうpするんだ
話はそれからだ
47UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 18:59:04.00 ID:J/N5dqkc
BFにすでにあるモデルを改造して新しいものを作りたいのですが、Gmaxは使いにくいのでメタセコイアを使いたい
有料版を買わずに済む方法はないのかな
48UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 19:26:04.11 ID:QsvmdkiU
読み込むファイルは忘れたが出力するファイルはシェアウェア版でmqoを保存してからライト版で開いて.x、.obj等で保存して変換すればいいぞ
まぁobjなら多分読み込めるからそこらへんに変換するものがあると良い
49UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 20:11:35.98 ID:Og1D/ZXo
originbann win7,64bit バニラでマップ読み込み時に頻繁に落ちるんだすけど
50UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 21:33:21.73 ID:UQz9S9ZO
ヌルポ
51UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 21:59:24.98 ID:Og1D/ZXo
>>50
                 _,--‐‐-、,,_
               ,-´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`=-、
             ,r'""              ゙ヾ、.
           /.:.:.                ヽ.
          /.:.:.:.:            _,,,,_  ヘ          ...-二ミヘ、
         ,'.:.:.:.   ,;;=≡=;;,,    ;ソ''"'ヾ;;、.ノ         l゙.!、   .! .!
         |:.:.:.:.:.   ,ソ"_,,,,,,、ヽ: ‐ 、r ゙;r-t':ァ、'〈         !,,_,,!  ./ . /
         |.:.:.:.:.    ノ ヾソ`ト'  .:  '; ゙‐‐'‐' ヘ            ./ ,/
         |.:.:.:.:.:.    '` ⌒ ´` .i;;:... ヽ、 `    `、          .l゙/
         ,!:.:.:.:.          .r ,、  )、     ヽ          .!/
        ,!⌒`j           (,.!r'ヾy'<,,     |         ./^';
       く(:. ,::',;:         .,;:; ッ‐=-=ー、:;;:;.    |         ゝ-′
       |:i,/'ー';::...        .;:;"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,  ト、
       | l i.`;;;,i:.        ;'" ヾ-===一`    |_)
       ヾ、ノ``ゝ       ´ , ´ ´ ⌒  ` `:.:;.::ノ
         い  `ト;.     ・´   .. .:;;;. .;:;; .,;.::;./
         `-イ´`ヽ、::..    :..,;:::..::;;;::;:;:.::;:;;:;ノ
           |  .:: ヾ__...,::..;;;;:;;;;.:.::;;:;;;.::,;::;,イ
           |  .:      ̄``゙ー--‐一'"´ |
52UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 22:01:07.01 ID:8Ko9xRO1
そんな高度な言葉が畑から取れた兵士に通じるはずないだろ!
53UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 22:03:43.22 ID:MWu9hkk/
ポマギーチェ
54UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 22:39:58.41 ID:z3EpnAlD
満員にならない程度まで増やせよ、やれない
55UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 22:53:51.82 ID:+QPaI8KL
申し訳ないが満員にならないとBOTが落ちるからNG
56UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 23:16:46.75 ID:A8BJWZhY
終わったと同時に落ちたって事は解散か・・・
57UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 23:16:50.11 ID:SpzgxYVy
何か今まで普通に動いてたのにカクカクするようになった・・・
58UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 23:25:53.61 ID:zxNoGgmT
なんか香ばしいのがいたな
59UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 23:26:41.84 ID:JFMP79fJ
>>52
ひでぇワロタ
60UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 23:33:13.28 ID:o9jCtQys
デスレタスはkiiと軽空母のどちらを先に潰すべきなのか
61UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 23:38:12.22 ID:bJWIXTmw
紀伊は簡単には潰れないし敵エアカバーが弱体化するから軽空母じゃね
62UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 23:49:42.48 ID:CERxkcBO
デスレタスのTB-3はいつ攻撃仕掛けりゃいいのか迷うな

海戦まで上空待機してても空母から上がってきた迎撃機に倒されたりするし
開幕で突っ込んでも対空警戒している中に行くことになって撃墜される可能性大

攻撃するにしても駆逐艦狙いで一撃で沈めるかBB狙ったほうがいいか迷うし・・・
63UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 23:58:35.10 ID:Z5IrL1q1
デススタレスは連合側は艦を温存しないと大和に力負けするね。
64UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 00:09:19.60 ID:FfClRbUD
レタスは結局は戦艦同士の撃ち合いで終わるじゃん
と言うか魚雷で戦艦が傾いているのをあのマップでは見たことない
65UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 00:15:55.73 ID:JiEVoMAc
ちょっと前スーパーロングシュート決めてた奴もいたし味方にスーパーキラーパス決めてた奴もいなかったか
66UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 00:51:50.02 ID:YSYbKb+R
デススタレスのTB-3やB-29はマップ端から来る傾向があったな。
67UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 00:56:34.53 ID:80uOBVLo
最高高度で水平爆撃しようにも榴弾が飛んできて直撃しかねんから困る
68UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 02:27:12.59 ID:U3Av5/n+
まだマッタリとか言ってる製品版の害虫が居るのかよ
容赦なく撃ってやれ
69UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 02:38:34.39 ID:EcLLrwnw
>>68
自分は撃たないのか
70UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 03:15:00.34 ID:OBW1DcoA
>>64
ちょっと前の話なんだが米艦隊が日本の水雷戦隊に圧倒されて紀伊がろくに戦わずにダコタとアラバマが沈んでた事があった
71UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 03:37:48.52 ID:13BL8bIM
雷撃って地味だもんな
当たっても気が付かないことも
72UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 03:54:31.36 ID:/k4MiF4b
魚雷艇や駆逐艦の魚雷なら地上爆撃に悪用出来ないし、
着弾したらHEみたいにズドンといっちゃってもいいとは思うな
以前キコキコしてたら目の前に雷跡見えて仰天したことがあったけど
しばらくして傾斜するのを見ないと当たったのか艦艇を潜り抜けてしまったのか区別する術もない
73UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 04:09:54.60 ID:OBW1DcoA
とういうか他のマップだと大体2,3レスくらいで終わるのに反省会というかここどうなんよ、って検討するくらいには皆真剣にやってるのな
74UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 05:13:40.65 ID:/k4MiF4b
レタスみたいな海戦系MAPはほとんどのプレイヤーにキコキコという考える時間があるもの
75UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 07:59:45.54 ID:T7ZxlK2a
s
76UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 17:24:10.21 ID:n0RSHTMG
魚雷って甲板とかに当たると大ダメージ喰らうの?
この間旗艦が一瞬で沈んだ
77UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 18:04:21.24 ID:YSYbKb+R
駆逐艦の船体下を潜って行っちゃったから甲板にそのまま魚雷を投下した俺はnood
78UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 18:27:38.00 ID:gonAPdQL
>>77
服着ろよ
79UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 19:42:32.26 ID:JiEVoMAc
そういやまたーりとかやりだしてから気のせいか鯖の解散が早くなったと思うんだよなぁ
強要した人は?悔い改めて?
80UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 19:49:45.51 ID:ptpipF4Q
集合も遅くなったよ
81UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 20:05:33.09 ID:ia4UPfMC
新人が飽きてきたんじゃないの
82UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 20:16:57.93 ID:6f3LDYuc
小人数ガチ→人数揃ったからリスタート→萎え

のコンボ並みに過疎を加速させるんやな
83UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 20:18:41.56 ID:100YFTGI
グダグダやってるのが時間の無駄だからだろ
無印で外人ボコったほうが暇つぶしになる
84UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 20:42:06.30 ID:FfClRbUD
二人いりゃ戦争は出来んだよ(正論)
85UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 21:04:57.67 ID:htdd92xe
ガチしてるのにリスタートしますとか意味不明なことしてるからな
86UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 21:08:42.79 ID:lM1A/X+D
>>85
罰としてkarにしゃぶらせようぜ
87UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 00:34:59.63 ID:GKcoiesQ
こっちで文句言ってるうちはなんもかわらんだろうよ
そんなに嫌ならリスタートかけた時に直接言えばいいのに
自演できない?あっ(察し
88UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 00:49:31.08 ID:W/jvluZb
irise黙れ死ね!
89UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 00:50:51.64 ID:W/jvluZb
淫夢厨はBANしろよ<<86みたいなゴミ
90UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 01:37:11.23 ID:sxbIF9Bq
k**もir***もどっちも糞だけど晒しでやれ
91UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 01:53:14.28 ID:gPQQQ2R9
弁当民は晒しの存在知らないんじゃない?
92UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 06:07:58.53 ID:gkHCLx6D
>>90
伏字にすると卑猥やな
93UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 14:01:33.95 ID:UjtRtP68
ちょっと聞きたいんだけど、グレネード投げた後にマシンガンに持ち替えた時と、敵の装備を拾った時に
弾が残ってるのに勝手にリロードする仕草する時があるんだけど(実際は弾はリロードされてない)バグかな?
無印です
94UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 14:02:20.85 ID:KkAq9a1P
仕様
95UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 14:07:21.37 ID:UjtRtP68
>>94
仕様なのか!
じゃあグレネード投げた後にマウスホイールで武器切り替えようとすると切り替えできなくなる(クリックできない)
のも他の人も起こる?
96UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 14:13:23.42 ID:QvMd6IGV
リロードしていると思っているが実は弾は出る
97UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 14:21:14.08 ID:6FVpe6aL
マウスホイール切替は使ってはいけない
98UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 14:27:50.14 ID:UjtRtP68
>>96
マジ?あとで試してみる!
>>97
キーボードの数字ボタン押すの難しいけど頑張るわ
99UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 14:47:29.56 ID:bIHHou0V
設定で簡単にキー配置変更できるよ
100UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 16:11:18.74 ID:UjtRtP68
>>99
以前、ロジのマウスでサイドボタンがゲームで認識されなくてあきらめてたんだけど
さっきいろいろ調べてうまくいってサイドに武器の切り替え割り当てたよ サンキュ〜
101UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 16:29:57.63 ID:xng2cix2
>>89
早くしゃぶれよ
102UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 17:23:27.32 ID:1nwYTS0Y
迫撃砲とか機銃のキットって大量に配置できるけど
これって仕様?それともバグ利用になるの?
103UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 17:26:13.19 ID:QvMd6IGV
そういうくさいにおいがプンプンするぜぇってのは触らんことにしている
104UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 18:59:07.17 ID:vEv/2ORX
増殖機銃キットは、味方車両を射出して敵陣奥へと瞬時に移動させる決戦兵器
105UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:37:09.47 ID:0WzgsZ7A
>>101
レスの遅いぞ偽淫夢厨死ね!どうせニコニコ動画で淫夢ネタくりひろげてる馬鹿なんだろう
自殺しろよ早く!早く!死ね!お前鏡見て見ろよ!
106UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:41:27.86 ID:xng2cix2
>>105
しゃぶってよ、怒ってんの?
107UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:41:58.16 ID:0WzgsZ7A
>>101>>86
ID変えるとか淫夢厨じゃないのはわかるよガキ淫夢厨は死ねよ!
同じネタしか、言ってないし^^お前存在自体つまらない!
淫夢ネタ使うなら、もっと調べてから使えよ!ゴミクズ死ね!
違う淫夢ネタ早く言えよホモガキぶちのめすぞテメェ!
108UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:42:55.71 ID:0WzgsZ7A
>>101
早く反応しろよアホ!ぶっ飛ばすぞ!中途半端やろう!
109UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:43:57.13 ID:0WzgsZ7A
>>101
早くしろよ!カス何時間おきにしかレスしないとか偽淫夢厨はネタとして
つまんねぇんだよ!自殺しろ!
110UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:44:40.46 ID:0WzgsZ7A
>>101
おい!早くしろよ!カスぶちのめすぞテメェ!
111UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:46:32.68 ID:0WzgsZ7A
>>101
おい!ビビッテねぇーで早く!淫夢ネタで反応してこいや!
チキンカス!
112UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:50:04.45 ID:0WzgsZ7A
ID:xng2cix2
おい!カス!無限ループの淫夢ネタいいから新作で反応してこいや!
もしかして同じネタしか知らねねぇーのか?やっぱ偽淫夢厨かよ!
使えねねぇーゴミだな!死ねよ!
113UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:53:14.81 ID:0WzgsZ7A
ID:xng2cix2の新しい淫夢ネタ提供をお待ちしております^^
114UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:55:46.50 ID:0WzgsZ7A
ID:xng2cix2
おい!まだか?早くしやがれ!カス!
115UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:56:26.58 ID:xng2cix2
なんだお前根性無しだな
116UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 19:58:43.74 ID:0WzgsZ7A
ID:xng2cix2
だから、同じネタ以外に新作出せよ!早くしろよ!ゴミクス^^
117UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:00:00.91 ID:0WzgsZ7A
ID:xng2cix2
お前新作も出せねぇ根性なしだったのか使えねぇな
しょせん偽淫夢厨は、こんなものか
118UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:02:25.62 ID:O0be163n
test
119UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:03:39.21 ID:ahksHd67
>>117
しゃぶれよホモガキ
120UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:04:15.09 ID:O0be163n
kisei kaijo kitakore
121UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:04:28.80 ID:sBZZGp/g
え、フェラもできないの?そんなんじゃ甘いよ
122UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:06:10.96 ID:3+mLrG5s
あてs
123UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:09:03.21 ID:BFZ4yGFn
おこなの?
124UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:09:50.76 ID:9qCGr/Rw
えっなにこの人は…(ドン引き)
125UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:13:44.04 ID:X1omRvN2
おいk*rなんとかしろ(無責任)
126UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:28:20.18 ID:xng2cix2
>>117
早くしゃぶってよ
そんなんじゃいつまでたってもイかないよ
127UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 20:38:30.31 ID:56h/Xrko
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)  < >>117しゃぶってよ
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
128UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 21:08:48.49 ID:0WzgsZ7A
ID:xng2cix2
新作も出せない根性無し兄貴オッス!オッス!
あく新作出せや!
129UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 21:10:35.39 ID:KkAq9a1P
進学に失敗したからってスレ荒らすなよな
130UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 21:15:16.67 ID:sBZZGp/g
またホモガキか壊れるなあ
131UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 21:22:56.00 ID:0WzgsZ7A
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < >>129おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
132100:2013/05/24(金) 21:28:23.67 ID:UjtRtP68
マウスのサイドボタンに割り当てても不具合は同じだった…orz
当然だよね 数字キーで頑張るっす
133UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 21:47:11.40 ID:GKcoiesQ
1234は見なくても届くけど5以降は届かないから頻繁に誤爆する
特に7と8は一発で押せたためしがない
なのでFHSWのTNTは右クリックで持ち返られるように戻してください
134UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 22:10:06.11 ID:GTuVNXI1
今日袋叩きにされてた人がいたけど

>> 1)プレイ開始の条件
>> 19時前の場合はプレイヤーが50人以上揃った時
>> 19時を過ぎている場合は40人以上揃った時
>> 一度リスタートしてプレイ開始になります。
>> (リスタートかランネクストかの投票は行いません)

リスタートとは書いてあるが集まるまでガチ禁止マターリ推奨とは書いてないな
gata-riとか中途半端は萎えるからやるときは統一しろ
135UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 22:18:09.85 ID:sBZZGp/g
気に入らないやつが常にガチで鯖立てたほうが早いだろ
サポーターみたいなホモガキがいるからああなんだし
136UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 22:25:31.51 ID:rd4pKD9v
インゲンさんのことかー
137UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 23:12:45.96 ID:ltCqgVCY
やっぱり爆撃機攻撃機で編隊組むと戦闘機に強くなるな
あれがコンバットボックスってやつか
138UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 23:28:25.73 ID:W11Gjeu5
エルアラでシャーマン乗ってるとシャーマンが強戦車と勘違いしそうになるな
139UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 23:29:37.47 ID:W7fXYVQL
いや、強戦車だろ
140UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 23:31:45.52 ID:gPQQQ2R9
傾斜装甲判定がついてから75mm砲弾すら弾き返したりするようになった
141UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 23:54:55.85 ID:KHI8km1A
四号戦車相当であるとは思うんだけれどね
防盾に関しては80mmもあるし
142UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 00:08:07.01 ID:avabqBO2
今のトランスカルパチアって最後の旗が厚すぎね?
143UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 00:23:51.83 ID:GRmImJDg
144UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 00:30:42.52 ID:FRJJNNB3
ブーゲンビルはB-17の機銃が強すぎるせいで戦闘機が近づけんわ、視界ギリギリまで正確に射撃できるっておかしいやろ
爆撃機の防御機銃は有効範囲を狭くしてほしいわ
チュニスは戦車多すぎな上に傾斜装甲以前のバランスのままなせいで枢軸ATが火力不足
エルアラメインはこの展開もう飽きた・・・なんかピリッとスパイスの効いた調整がほしい
砂漠のバラはここまで航空機に滅多打ちにされるとは思わんかった。枢軸ベースに88バッテリー2つくらい置けばマシになるんちゃう?
145UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 00:33:35.20 ID:OuJOE+7n
と言うか現状戦闘機要らない
銃座についてたほうが落とせるとか何事だよ
呉とか
146UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 00:51:08.56 ID:SASRXj/P
もうちょっと機銃がバラけるようにでもしてもらおうかな
フライトシムのIL2も一時期鬼機銃だったけれども、あと回復は(゚听)イラネ
147UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 01:14:34.83 ID:0+1u065O
前は20mmTUEEE!ゼロ戦最高や!と思ってたんだが
そもそもヘタクソだから20mm当たらんし弾掠めただけですぐ落ちる
馬力無いクソ戦闘機と思ってたF4Fちゃんの方が頑丈だしバリバリ撃ちまくれるしずっといいな
148UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 01:16:14.63 ID:FRJJNNB3
回復無くすのは反対だな、また爆撃機が一人乗り用になってしまう
近付いたら確実に殺されるから攻撃しないだけで回復力が強いんじゃないと思う
攻撃後に離脱さえ出来れば良いんだし、やっぱり射程を短くするのが一番じゃないか?
149UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 01:54:34.64 ID:RKoUOB2A
b17の編隊が強いのは史実だろ
真上から突っ込んででも潰せ
150UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 02:04:40.65 ID:avabqBO2
発見報告があって飛燕と二式複戦が相打ち覚悟の迎撃に行かないと無理やで
B17は5回くらい迎撃しないと枢軸は勝てないだろうな
151UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 02:21:34.36 ID:RQ0WayM3
1式陸攻のクラスターで爆撃してやりゃすぐ死ぬじゃん
152UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 04:35:44.89 ID:HBEBzOhM
対空爆撃されたんだけど3号特殊爆弾とか装備してる機体とかあるの?
153UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 07:11:42.71 ID:FoKWhkp7
こないだB-17に乗ってたけど
一番怖かったのは味方ベースで補給する時のAA誤射だったw(または意図せぬ近接信管の動作の被弾)
154UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 07:25:05.31 ID:v8tbtiyE
>>138
エルアラのシャーマンは対戦車戦良し、対人戦闘良し、そこそこ固いで万能車両だぞ
クルセイダーみたいな英国面に堕ちた車両なんか爆風範囲狭いから物陰に歩兵が隠れられたらお手上げだし
155UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 12:35:12.02 ID:pFK+Hv+6
>>154
クルセイダーの爆風範囲狭いっ?いや狭いどころか、イギリスの2,6pond砲は爆風ダメージ自体ないから。
156UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 12:41:20.11 ID:RpAlcOyt
久しぶりにきたがdamepo鯖死んでしもうたの?
157UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 12:54:48.08 ID:pFK+Hv+6
あと>>144
エルアラはあれで十分楽しめる。過去何回も改良してきたが、今のエルアラは良バランスだと思うな。エルアラに関しては30分のプレイじゃ足りないぐらい。
それでもエルアラにピリッとしたスパイスをいれて欲しいなら、まず君が提案して欲しいな。

なんか改良したらしたらで文句いいそうなのが目に見えてる。

B17の機銃の件もゲームの仕様を批判する前に、まず己の射撃の腕を磨いたり、一式で爆撃するなど試行錯誤してから言っておくれ。現状一式や飛燕で楽に落とせる。
158138:2013/05/25(土) 13:01:52.03 ID:FoKWhkp7
書き方が悪かったか
エルアラだとシャーマンが強すぎて、まるでシャーマンという車種がどこのMAP行っても
大活躍できるのではないかという錯覚に陥ってしまうという事でした
他の対独MAPだと大抵やられキャラなのに(75mm砲タイプは)
159UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 13:19:08.18 ID:I+6g6GH9
仕様変更云々はともかく楽に落とせるは無いわ
高度上げてる途中で襲撃すれば飛燕程度の火力でも落とせることもあるけど
大抵弾が足らなくて落としきれないまま高度取られて全回復よ
一度高空まで上がられると飛燕じゃ全然追いつかないし

つまり何が言いたいかと言うと屠龍37mmに曳航弾と榴弾をください
160UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 13:23:39.81 ID:OuJOE+7n
機銃手居るB-17を楽に落とせるとか何者だよ
161UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 13:26:40.95 ID:FoKWhkp7
B-17は上昇力が鈍いから、連合ベース近くの上昇しきるまでを狙う方がよさげだね
というか一式の上昇力が異常な気がするw
162UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 13:35:14.98 ID:InDu1bTT
>>144
デザートローズは完全ネタマップ化したなあ
連合の爆装airが多すぎて話にならない

しかも、連合は二隻のCVと空中リスポンで爆撃を楽しんだりパンジャンで遊べるが
枢軸には誘導ミサイルしか遊べる要素がない

>>152
呉にクラスター爆弾装備の屠龍が出てくる
163UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 13:42:10.36 ID:avabqBO2
一式でB17狙いが増えて爆撃が疎かになるわけだな
一式で落としているのもいるからわからんでもないが
ガチで言ってるのなら頭おかしいわ
164UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 13:46:34.40 ID:SASRXj/P
つまり、強固な爆撃機には、強固な爆撃機で対抗するというドクトリンか
165UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 13:53:15.53 ID:RQ0WayM3
>>163
別に爆撃してからの帰り道にB-17いるなら落とすって感じだし、いなかったらそのまま補給してまた爆撃すりゃいいだけのこと
166UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 14:02:18.17 ID:avabqBO2
以前食らったときには一式も爆散してたけどあれがクラスターか衝突かはこちらにはわからんし
自爆技といわれんようにがんばってくれたまえ
167UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 14:31:51.83 ID:GKcKlxVB
空対空炸薬弾は実際に日本が開発してるからな
168UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 14:36:13.08 ID:v8tbtiyE
>>164
戦闘機不要論か
169UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 14:38:33.60 ID:GKcKlxVB
大は小を兼ねる
日本が敗れたのは富嶽を真面目に作らなかったせい
170UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 15:23:52.96 ID:SASRXj/P
旋回機銃がそんなに強いんなら、戦闘機から前方固定機銃取り除いて、
複座で後部銃塔設置して、旋回機銃で爆撃機迎撃すればいいんじゃね?
操縦手は操縦に専念できるし、俺天才じゃないの?
171UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 15:25:04.67 ID:Jh4PfIJB
誰か空戦MAPよろ
172UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 15:43:32.10 ID:APQcTVe6
>>170
イギリス乙
173UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 15:46:55.57 ID:XUk6XYwk
空戦系マップも雑魚しか居なくなったから一気にクソマップと化したんですけどそれは・・・

お前らクッソ情けないマニューバー恥ずかしくないの?(棒読み)
おう、IL2とジョイ棒買うんだよ。あくしろよ
174UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 15:49:02.86 ID:GKcKlxVB
デファイアントの問題点は能動的に狩らないといけなかったことだ
敵戦闘機をおびき寄せるような餌をつけた重武装ハリネズミこそ至高
175UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 15:56:42.52 ID:FoKWhkp7
デファイアントさんも爆装してるだろ!
176UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 15:59:06.65 ID:xsEDjaE9
爆撃機で落とすのが一番手っ取り早いし効率的なんだから
戦闘機なんてもんは全く勝利に貢献出来ないゴミってことか?
確かに戦闘機が少ない側が勝つ試合のほうがが多い気がするな
177UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 16:07:59.79 ID:IIWmx3nV
つまり日本にもっと重防御で機銃ハリネズミな爆撃機を用意しろって事だ
178UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 16:35:22.60 ID:r8m/6m3Q
飛龍とか一式陸攻二四型とか機銃はそれなりにあるしそこそこの防御だと思うが
179UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 16:54:01.40 ID:0+1u065O
高速で高高度を飛べる爆撃機があれば戦闘機なんて要らないじゃん
俺天才じゃね?
180UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 16:58:18.73 ID:fzcJ0kvq
じゃあさ、戦闘機を相手に出来る速度と機動性を持つ爆撃機があれば戦闘機いらなくね?
181UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 17:07:13.05 ID:kw9zG2x+
bf110(震え声)
182UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 17:09:34.56 ID:RKBp4sog
爆撃機に大量に機銃積んだ護衛機作れば最強じゃね
183UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 17:51:03.40 ID:Gza+o6Fi
Me410かなにか
184UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 17:54:12.90 ID:RKoUOB2A
もう自国上空で核爆弾使えよ
185UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 18:09:02.09 ID:6VBSiGII
相手の飛行機が上がる前に地上撃破すれば最強じゃね?
186UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 18:10:38.37 ID:RKoUOB2A
それじゃBOBじゃん
187UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 18:35:29.40 ID:HBEBzOhM
30mmの直撃だろうが弾き返せるだけの装甲を全周で持てば無敵になるはず!
188UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 18:36:53.20 ID:Gza+o6Fi
そうやってノルマンディーに落ちた輸送機がだな…
189UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 19:35:11.21 ID:1k20NDJv
戦闘機で爆撃機に体当たりすればよくね?
190UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 19:47:40.21 ID:2sDZhuID
ベースレイプして航空機飛ばせなくすればいいじゃん
191UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 21:04:47.81 ID:Qmc6K9P2
ST入れてるとベルリン落ちる
192UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 21:51:52.53 ID:bwSdfNk8
最大31チャンネルまでしか使えないのにSTのSoundだけ入れてみた、何が聞こえてないのかさっぱりわからない
193UnnamedPlayer:2013/05/25(土) 23:45:33.83 ID:Qmc6K9P2
空戦鯖建てました、お暇な方は是非参加しに来て下さい。
IP114.178.227.254 PORT14567

マップがない方はこちらからどうぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2914512
194UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 00:01:52.23 ID:xsEDjaE9
デスレタスでダコタの2番席乗ってたけど,1番席の人に気を使わせちゃったみたいで申し訳ない
あんなに弾くとは予想外だった.これならリシュリューがあれば紀伊に殴り勝てるんじゃないだろうか
195UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 00:17:48.04 ID:eu5rqk+k
仏海軍はよ
196UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 01:06:36.18 ID:JPnbIMcG
戦闘機も単騎で突っ込めば爆撃機の餌かと(特にB-17などのハリネズミ)
SBDだって3機以上で編隊組んでると戦闘機追い払うからな
197UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 01:26:13.70 ID:WgyGEiIF
>>193
UFOとステルス機がいたけど久しぶりにやると面白いね
198UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 01:30:14.60 ID:yQc6TLxS
この前公開されてた改良版かと思ったら違った
Day5-exlimitは高度計を弄ったせいで重くなってるからもう建てほうがいいですぞ
199UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 15:56:15.03 ID:Z7JdZ/Fh
4sharedがリンク切れってこれマジ?
200UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 18:41:47.19 ID:flLqOxdq
誰もいないんだが今って何時集合なの
201UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 18:52:23.68 ID:OcihH1oN
テンプレ参照
202UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 18:52:55.03 ID:flLqOxdq
サンクス
こんなに遅くなってたのか…
203UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 20:07:42.48 ID:yODm49mk
一派の中央集権体制が崩れてやりたい放題だからな
204UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 20:50:42.48 ID:/+yraysy
もう勝てないよ・・と諦めたら本当にダメだな
205UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 21:19:01.98 ID:cMQaWfoZ
エラー落ちしたら満員でもう入れない(´・ω・`)
206UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 22:41:52.31 ID:MumpwLNu
空挺、空挺ときてFHTはオッサンには辛い
207UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 23:26:33.83 ID:eu5rqk+k
ロングクロスだったか、あれブリ勝てるの?
208UnnamedPlayer:2013/05/26(日) 23:33:14.98 ID:OcihH1oN
ハ号を手強く感じたのは初めてだった
209UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 00:53:34.22 ID:S/KPeRYS
ロングクロスは英軍勝率 30 % 〜 40 % くらいじゃないか、無理ゲーじゃないとは思うぞ、体感的に
ただし戦車の旗へのアプローチが限られたルートしかないから、枢軸側が地雷とATライフルを上手に活用していた場合厳しくなる。
両軍とももう少し沢山機甲戦力があっても良いんじゃないかとは思う。M3とかチハとか
210UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 00:58:18.84 ID:O+I4dlvA
FHTマップがつまらない理由の一つに機甲戦力があんまりないってことだな
ディナンとかフランスマップは例外除いて戦車沢山あるしトーチカみたいなあれたくさんあって良いじゃん
211UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 01:06:59.84 ID:S/KPeRYS
センシャ殺すべし
212UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 01:13:05.51 ID:94tstS0C
両者機甲戦力増大じゃチハが爆発オチ担当になるじゃないですかー
213UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 01:14:06.14 ID:94tstS0C
うおおおおおおおおおお規制解けてたあああああんんんんnomikoちゃああああああん
214UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 01:39:02.69 ID:PRUIif0R
FHTの多くのMAPは旗とった後のことが考えられてないのがいかんと思う
215UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 03:02:29.92 ID:m6qZg9vS
キャサリンパスの最後の旗を取られると高速減少はじめるのはなんとかして欲しい
216UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 08:23:19.42 ID:pMRfJlE+
ロングクロスは九七式自動砲なくせばいいバランスになりそう
てかATライフル強すぎなんだよ、一発のリロードもっと遅くて照準もっと広がってもいいと思う、九七式自動砲なんか70kgだぜ
217UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 09:50:28.70 ID:3oG2+hKp
■「Unity 3D」エンジンで展開される”Eve of Destruction Redux”の開発状況
http://www.eodmod.org/news/index.php?action=show&id=161
218UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 13:35:17.63 ID:Yn+mUhiH
test
219UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 13:36:11.80 ID:Yn+mUhiH
やっと解除か壊れるなぁ…
220UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 13:49:13.82 ID:zQrhj6uf
おっホモガキか?
221UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 13:54:39.50 ID:O+I4dlvA
Jカスはお仕置きだどー!
222UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 16:28:31.76 ID:lZ2TCpkW
皆さん、ご無沙汰しております。悶絶少年専属調教師のタクヤと申します。
223UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 17:10:59.10 ID:O+I4dlvA
             ,//::::::::::::::::::::::.`.、´:ッ:シ´´::. l//.∧  ./::::::::::ヘ::
           //´:::::::::::::::::::::::::::::::l、ィ´    .ヽ///∧/:::::::/ /:::
          /.‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}y:: ..;;:   ∨//ノ::_::/_ /:::::::
         /::::::::_::::::_::::::::::::::::::::::::/ノ /   ノ´"..´チ::://∧从:::/
        人::::/ ,'    `\::::::::::/ .Ii:: ::i 、.t、ヽ__ノ: `ー"'ノ:::ソノ  落ちろ!
       / `y'         'l:::::.l  .||.  i ヽ,サ:: .:'' /´ノ:::/
      /   / ,,         l::::/_,、__| {::ヽ_'>'‐‐‐´ソィ;;'´
    /:.,  ./:::':::::::`...、      ヽ=,:::T ヘィ´___ ノ::ヽ, ソ´
   /:::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::...、    ィ  ̄ ̄ ̄`'''ii‐,、,,,,_l:_:l
 ./::::::::::::::{::l"y―、:::::::::::::::::':`, /  二_''__ lーソ';_  ヾ:::`:.、
/  :::::::::::::`/    `\:::::::::::y'::   l‐||‐|´_  .ナ   l:::::::l
―ッ―、__/        \::::::|::    j‐||‐| U ソ.::|   |::::::::|
/   ヾ//l          \{    ィ‐||ノ ‐/ ::ll   l::::::丿
     ヾ|            \  __`ニ,,;    " __ノ:::::::l
      'l              \         /::::::::::ノ
    チア }_              ヽ_    >´::::::::::::::ア
     " ヽ ̄`ヽ____       `ー‐‐=::::―、::ソ"
        |  t'7`' ‐、 ̄\  ̄ ̄ ̄ 、_      . ' }
        l  `‐‐  >、 ,      `ー      ノ
224UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 17:13:58.17 ID:EFk1Zj1A
みんな踊れー
225UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 17:44:19.41 ID:zQrhj6uf
>>221
怒ってんの?
226UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 18:31:26.91 ID:m6qZg9vS
殺伐としたスレに書記長が!!
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
227UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 18:33:41.34 ID:TYpgV3DK
くたばれ筆髭
228UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 19:10:15.13 ID:94tstS0C
長い間PS2コンで航空機運用してたがX52を買って華々しくジョイ棒デビュー!
・・・と思ったらBF1942じゃ捻りラダー読み込まないのね、海外サイトの情報も効果なしで12800円が吹っ飛んだ
229UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 19:16:37.36 ID:lkMqoxY6
十分間とかほんとにやるの?手が疲れるだろ
230UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 19:17:07.74 ID:lkMqoxY6
ごめん誤爆したもうた
231UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 19:30:48.52 ID:4kCNuV3C
肩は疲れる
232UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 20:19:56.51 ID:exkMGLgQ
10分とかマジで無理
俺なんて30秒しか持たないし
233UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 20:54:34.04 ID:VPBg2MHo
俺は一時間はやるけど。
最高は一回やるのに3時間位かけたときかな
234UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 21:05:25.13 ID:ni48bLWH
オナニーの話しかなにか?
235UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 21:09:46.79 ID:q/uIBK0W
BF前の準備運動に決まってるだろナニイッテンダ
236UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 21:13:00.20 ID:xgCoZQg4
部屋の暗さに慣れて夜戦を有利にするための準備じゃね?
237UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 21:21:20.25 ID:lkMqoxY6
ちなみにスタンデ○○○○ベーションの話ね
238UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 21:25:07.07 ID:JuGTDTbd
>>237
穴の数おかしくね?
スタンディング○○○○ベーションだろ
239UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 21:26:44.03 ID:lkMqoxY6
>>238
駄目だ!
240UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 21:31:33.07 ID:q/uIBK0W
観客総立ち
241UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 21:40:53.06 ID:4kCNuV3C
涙を浮かべる場面も。
242UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 21:44:40.62 ID:xEYoIsDE
そして皆ティッシュを手に取る
243UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 22:16:02.23 ID:m6qZg9vS
ティッシュを振り、歓声と共に見送って
244UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 22:20:00.35 ID:JuGTDTbd
一斉に吹雪を散らす
245UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 22:25:23.30 ID:Pa3ZC6bs
春の目覚めって毎回ひどいできだけどなんとかならんの
北東の連合ベースが問題だと思うのだけど
246UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 22:31:40.49 ID:++AAaCkV
ぶっちゃけair次第
一見戦車MAPに見えて、その実ヤーボが暴れた方が勝つMAP
お互い5,6機はairあるんじゃない?
247UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 22:34:04.11 ID:4kCNuV3C
プロホロフカみたいなもんか
248UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 22:34:23.56 ID:q/uIBK0W
でも装備が50kg爆弾だから直撃しても死なねえ奴は死なねえんだよな
249UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 22:48:23.26 ID:m6qZg9vS
いや、50kgあれば上面に直撃させればISー2だって爆散するだろ
250UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 22:49:33.71 ID:Xo6mLHqi
いつも串良酷いな開幕速攻で連合が枢軸の飛行場で飛行機破壊したり
おまけに枢軸は飛行場にリスポンできないから飛行機を悠々と盗んでたりしてたからな
251UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 23:10:44.48 ID:m6qZg9vS
一方、枢軸はベースに忍び込んでB29にバズーカを食らわせたりシャーマンを盗んでたりした模様
252UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 23:18:36.41 ID:Xo6mLHqi
>>251
ひっでえwwwwww
253UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 23:37:05.69 ID:x4DRtCWw
IとP、noob風情が指図してんじゃねえよ
254UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 23:58:59.03 ID:l9OeJPCr
対抗戦やりたい
255UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 00:03:09.16 ID:l9OeJPCr
>>254
やりたいよな
弁当民の力見せてやろうぜ
256UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 00:08:03.26 ID:a8XA9dXC
えっなにこの自演
257UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 00:13:08.71 ID:fhWSBv5+
ID変更失敗兄貴
258UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 00:13:49.12 ID:fhWSBv5+
IDが惜しいんだよなぁ
259UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 00:18:30.95 ID:Q5M6h1cZ
          _,..........__
      ,..::::::::::::::::::::::::、::‐、_
     r'::::::::::::::::::ミミヾミ' "、::ヽ
    /::::;:- '´ ̄  ゛      ヾヽ
    i:::r'             .l::l
   .l::::l.,          ,,;iiiii;;, l::l
.   l::::::l  jlliiiiiiiz:.、   ;r''',二_;l!.l::!
   r-、::! "_,.rヽニ'    ::.´.`ニ:'` jli
   ヽ l!   ` ´      :..`  .:::ll
    l .l       ;'  -、_,.ノ 、 ::::::l!
    ヽ i    /   ___ .i ::::::!
     ` i     ‐ヽ--‐,. '、 .:::::ヽ、
     _ヽ        ̄   ,::'.:::/  ヽ
       'ヽ  ヽ、    _,..:::::/    lヽ
         l ヽ、    ̄ ,.-‐'´     i
       / ,r'  ̄! ̄/   ,、    l
.      / /  ,r'.-'´     / `  ̄

    ビェン・トゥ・ミン[Ven Thu Minh]
     (2012〜2013 ベトナム)
260UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 00:19:38.09 ID:1c5/AsgZ
254 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 23:58:59.03 ID:l9OeJPCr [1/2]
対抗戦やりたい

255 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 00:03:09.16 ID:l9OeJPCr [2/2]
>>254
やりたいよな
弁当民の力見せてやろうぜ
261UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 00:24:39.97 ID:Z2NSSHZp
俺もΩパワーを会得すれば・・・?
262UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 00:30:14.50 ID:z7KTfHoH
オニキ内野手、痛恨のミス
263UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 01:01:52.99 ID:Z37/LF8S
統合してしばらく経ったのもあって、あんまり上手い下手の差がなくなってきた感じはする
後は、一部のマップの定石(爆撃キットの利用やLSTの上陸位置とか)が定着してないくらいかな?
264UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 01:54:29.27 ID:mhwrEYVQ
相変わらず大勝か大敗どっちかの糞ゲームばっかじゃねーか
265UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 02:13:09.76 ID:lDEQgN6Q
FHSWの対戦車爆撃訓練をぼっちLAN鯖で延々やり続けてたけどそろそろBOTが欲しくなってきた
FHSWと似たシステムでシングル可能なMODといえばBattleGroup42あたりが妥当なのかな
266UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 02:57:20.95 ID:e7fo3KYu
純粋な弁当新兵って何人いるんだろう
267UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 03:12:04.64 ID:Wl74NdOo
>>265
BG42は挙動がどちらかというと無印に近い
素直にFHをおすすめする
268UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 06:44:37.99 ID:1eaosl2c
FHSWも窓化したらCOOPできるよ
269UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 17:02:32.35 ID:fhWSBv5+
最近はmata-riとかで出来んが少し前は戦車乗ってる外人で爆撃機や戦闘機の練習できた
270UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 18:22:30.91 ID:1eaosl2c
ガチの後は新兵の会で練習してるよ
271UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 18:54:10.29 ID:hd+BMl1q
ガチ後チャットでみんな言うからマターリかと思いきや一部問答無用で撃ってくる奴がいて困る。
練習したいなら言ってくれりゃいいのに、何も言わずに巻き込まないでほしい。
何度もやられるとうざい。
272UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 19:03:04.16 ID:8z2UowD0
直接言え
273UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 19:28:27.78 ID:Z37/LF8S
撃ち返せ
274UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 19:40:06.96 ID:1R7+iyhA
>>271
しゃぶれよnoob
275UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 19:42:52.98 ID:REHyeIkk
敵の潜水艦を発見(意味深)!
276UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 19:45:26.67 ID:KOMC1KaN
a little boy in a boat
277UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 19:53:25.08 ID:tCfaVuW6
大体空気読まないのは外人

しかも英語で言っても聞かないから困る
278UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 19:55:12.26 ID:J37GTzKt
いつから英語圏の人間だと錯覚していた
279UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 19:59:06.83 ID:hd+BMl1q
言って理解してくれるような奴だったらいいんだけどねェ
280UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 20:20:08.71 ID:PbI51qKz
戦い、戦い、戦いこそが弁当そのものなのである!
281UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 20:30:09.80 ID:KOMC1KaN
It means clit○ris
282UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 20:35:29.12 ID:1R7+iyhA
>>279
おまえいつしゃぶるんだよ?
283UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 20:55:55.82 ID:xBHpARlS
>>282
今でしょ
284UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 20:58:29.15 ID:uvhLsSP/
マターリ中でも一人でガチってるときあるわ
すまんな
285UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 21:03:05.90 ID:M7qWtGZh
分かりやすく敵味方群がってたりしたら分かるんだが、入って普通にやってたらまったりだったとかは困る
286UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 23:07:00.71 ID:PbI51qKz
ハン森のひっくり返ってるpak38?はいつになったら修正されるんだぜ
使うことはまず無いけど
287UnnamedPlayer:2013/05/28(火) 23:23:02.73 ID:NrKK/Hzb
なんかオリジンと製品版が統合されてから戦闘中に接続不良がちょくちょく出るんだけど皆もなりますか?

鯖から落ちはしないんだけど、5秒ぐらいフリーズ。なんとか旗範囲に入ったのに接続不良になって、直ったと思ったら敵に撃たれて死んでしまう…
288UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 01:16:57.03 ID:kB2JRynG
エルアラメイン終盤で枢軸の格納庫の扉が閉まって中の航空機が取り出せなくなってたみたいだけど
開閉スイッチはどこにあったんだろうか
289UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 01:17:49.85 ID:MuvbZBhc
>>288
どっか旗とってたら開かないよ
290UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 01:26:47.52 ID:s1s5tLqF
>>284
申し訳ないが
あからさまな
絶許狙いはNG
291UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 02:05:30.16 ID:kB2JRynG
今更ながら日本兵自爆キットの爆発前の叫び声がイタリア兵の落下ボイスだと気づいた
・・・今日はパスタでも食うか
292UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 02:19:15.25 ID:40FXWRxL
>>288
あれは全旗とられたときに開く増援扱いじゃねーの
293UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 02:49:12.26 ID:AtfzTGEt
最近の無印の新兵はゴミ過ぎて呆れる。
まともに歩く事すらできんのかと
294UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 02:52:34.69 ID:e2rmrGOt
誰もが通る道だろが
それを忘れた上司は嫌われるぞ☆
295UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 03:00:37.96 ID:AtfzTGEt
>>294
まあそうだけどさ。
せめてシングルで練習ぐらいしてからこいよと言いたい。
296UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 03:02:00.74 ID:9jRQAjm3
弁当兵だけどTNTジープで本拠地特攻して遊んでます
297UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 03:02:39.60 ID:e2rmrGOt
まぁテンプレは頭に入れといてほしいよね
298UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 03:12:56.40 ID:AtfzTGEt
>>296
BF1942でTNT特攻ってできなくね?
ジープにTNT積んでも走ったら絶対落ちる。
落とさないコツとかあんの?
299UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 04:18:37.22 ID:yD0I4IRm
>>298
曲がり角ではゆっくり走る
300UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 09:09:39.61 ID:/cC3JMzD
>>298
新兵叩いてるくせにTNT特攻もできないんですか?
301UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 09:38:19.74 ID:pGB+gqDz
BF1942でTNT特攻できない馬鹿って居るの?
302UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 11:58:35.26 ID:XV3Iovyb
>>298
ジープ特攻出来ないとか新参かよw
何年?
303UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 12:35:52.34 ID:hjGegwbc
TNT特攻と言えば無印は起爆スイッチ使いやすいのにFHSWはなんでわざわざ7番にしてんの?
使いにくくて仕方ないわ。
軽機関銃の持ちかえ依託射撃対策に7と8番が新たに追加されたのは解る。
だがTNTは以前の4番のままでいいだろうに。ほんと理解に苦しむわ。
304UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 12:44:39.39 ID:hfxKJWxP
確かに橋の上でTNTセットしようとして落ちたことあるな、7キーは委託だけでいいん
305UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 12:49:25.35 ID:MuvbZBhc
>>303
そういう仕様、78スロット開放したら勝手にスイッチがそっちにいく
306UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 13:05:53.25 ID:KSwJP10h
test
307UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 13:10:42.53 ID:KSwJP10h
TNTジープ特攻はあんまりやらないなぁ
目的地で乗り捨てたジープにTNT仕掛けて路肩爆弾っぽいことはやるが
308UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 13:21:07.91 ID:fL+x4uw0
俺に伝えてどうすんだよそんなこと!!
309UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 13:49:27.21 ID:jYMS1+d0
動いてる敵の戦車に地雷乗っけて一緒に吹っ飛ばされたときTK扱いになるのが微妙に納得いかない
310UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 13:52:23.51 ID:MuvbZBhc
TKっていうか自陣営の人を殺すと-2ってだけだ、自分も含む
311UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 14:02:45.49 ID:zmSX+Dbr
一応謝るけどあれはしょうがないよな

思ったけど、統合してからTKしても謝らない人が明らかに増えたよね
312UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 15:10:52.19 ID:zmSX+Dbr
自分を吹っ飛ばすってことか
戦車吹っ飛ばすときに味方が巻き込まれたときのことを言ってるのかと思った
すまん
313UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 15:23:58.38 ID:0mnwKYLp
FHSWだとTNTは梱包以下の威力で梱包と同じ特性っぽいので
梱包が有効じゃない相手だと例え8個乗せTNTジープ直撃でも殺れない
無印のような対芋重戦車への切り札的運用は出来んです
314UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 15:30:04.13 ID:AtfzTGEt
>>302
1年と4ヶ月ぐらい
315UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 16:03:00.71 ID:XV3Iovyb
>>314
1年半やっててジープ特攻も出来ない新参が後から来た新兵を叩いてんのかよw
ガザラ紳士歩きで10周してこいよ
316UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 16:09:58.81 ID:s1s5tLqF
無印でもFHでもやってる人見たことない
317UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 16:47:34.89 ID:U92EkueI
FHSWじゃTNT自体あんま出ないうえ弱体化してるしな
ジープで戦車の後ろに回り込んでパンツぶっ放すのはよくやるけど

あと何故か7番と8番のスロットが選択できないのは俺だけだろうか
おかげでTNTも委託撃ちも出来なくなった…
318UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 18:41:05.27 ID:zFvFpt/x
FHSWのTNTは威力ない上に起爆も面倒で、しかも入手する機会がないから全然使わないなあ
たまたま梱包を持ってない時に拾って旗周辺に撒いとくぐらいしか使い道もないし

それと最近、ホーキンス対戦車地雷の便利さに気付いた
319UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 19:04:52.82 ID:rUnQsyaX
兵科にNo73って書いてあるのに持ってるのはスティッキーボムだったときの絶望感
320UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 19:53:17.12 ID:1c539Phb
FHSWのTNTで戦車壊すのが楽しいのに
321UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:03:23.97 ID:hjGegwbc
>>305
ほうそんなんか。
サンキュー
322UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:03:26.96 ID:kB2JRynG
アンガウルとかで米戦車相手に破甲爆雷仕掛けると随分と味方を巻き込んでしまう
取り付ける時に「爆発するぞー!」と警報してるんだが・・・
323UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:06:31.38 ID:40FXWRxL
>>322
時間差がありすぎるからどうしようもない
324UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:10:53.34 ID:1oHGp+hS
巻き込まれて死んでもモニタの前でGJ言ってるから安心するんだ
325UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:19:43.79 ID:lOCYMEFE
工作兵が持ってる20秒後に爆発するアレの方が怖い
tkさせてしまって申し訳なく思う
326UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:29:12.02 ID:KmHfY6tJ
ジープに10秒梱包を積んで敵に突っ込んでいく時のスリル
一度味方の真ん中で爆発しましたw
327UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:35:47.38 ID:LvM+Zfqo
重梱包いい位置に放り投げられたと思ったら、味方が先にPIATやらなんやらで敵戦車破壊して、
その残骸の上で喜びに沸く大量の味方を巻き込んで、時間差で大爆発した時のバツの悪さ
328UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:40:02.79 ID:EOMguQ6R
戦車に爆薬持って群がってる連中は巻き添え死を覚悟してると考えていいんじゃないか
329UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:42:00.51 ID:GllH4WZz
破壊する事もしくはダメージ与える事が目的だから気にしないな
330UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:45:23.53 ID:ePpt8Yrl
>>322
味方を巻き込むのはしょうがないと割り切るしか無いと思う
331UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:48:33.25 ID:KmHfY6tJ
その兵器自体の爆風で死んだなら仕方ないけど
パンツとかでやられた戦車自身の爆風で味方が死んでもTK扱いにならないで欲しい
332UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:48:46.46 ID:LvM+Zfqo
普通の梱包は5秒だから巻き込まれても肉弾覚悟で仕方が無いが
重梱包は20秒だから戦車もいなくなって忘れた頃に大爆発するんだよな
あれせめて味方を巻き込んでも戦車狙ってたんですよっていう空気を醸し出せる10秒信管ぐらいにしてほしいw
333UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:51:56.50 ID:qLkeiwIo
重梱包凄まじい破壊距離と威力でびっくりする
334UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 20:55:05.64 ID:zmSX+Dbr
40いるのにガチじゃないのかよ
335UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 21:22:57.23 ID:xD9aZxcH
サポーターでもない口だけ達者なトーシロの自治厨達がうるさいからもうこれでいいよ
一応11時過ぎまではやってるし
336UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 21:24:55.00 ID:5uDF0Wlk
>>335
いいから早くしゃぶってよ
337UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 21:25:22.53 ID:2RHH08zR
みんな踊れ―
338UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:00:55.99 ID:rUnQsyaX
ドゥン落ちしたと思ったら鯖落ちてる?
339UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:01:27.67 ID:kB2JRynG
落ちたな(確信)
340UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:05:23.54 ID:KmHfY6tJ
ニュウネン押し切られるかと思ったが最後枢軸持ち直したな
ところで枢軸で3号乗ってた人はあんまり単独で突っ込まない方がいい
装甲も火力もシャーマン以下なんだから
341UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 22:24:09.02 ID:40FXWRxL
パンツ30が弱すぎ
せめてパンツ2とのランダムにしてほしいわ
342UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 06:49:16.42 ID:RJ6fF/x/
ニュウネンの3号は入念に運用しないと。
3号は貴重な対戦車兵器なんだから
343UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 07:43:33.86 ID:PrFFjQDT
入念って言いたかっただけだろ
344UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 08:14:31.68 ID:69+1JWzW
泥濘に嵌るから丁寧に運用しないと。
345UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 11:45:46.18 ID:AElspsTt
ベースに突っ込んできて十字路を南北に、
目の前を左右にヒットアンドアウェイ繰り返すクロムウェルが
一列に並んだPF兵の射撃練習の的状態になっていてワロタ

しかも誰も当たらない&当たっても撃破しなかったようだしw
346UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 13:01:41.70 ID:SLnywYqU
今年から始めた純血の弁当民だけど少人数でもガチしましょうとか
戦車の練習付き合ってくれた人とかいて楽しくやらしてもらってました。
統合された後は満員が多くてあまり入ってませんが、
合議とかもできない雰囲気なんです?
347UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 13:33:34.62 ID:B7pPyH1W
半年ROMれ
348UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 18:55:12.06 ID:suJ5P0+E
ツイッターのちょっといい話は再放送か
349UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 20:29:11.67 ID:asqdqNFD
集まる時間遅くなったなあ
マターリのせいか?
350UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 20:30:24.04 ID:hvzFBnWs
yes
351UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 20:42:32.07 ID:e7gcMijM
ログイン戦争がまた始まる
352UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 20:48:10.02 ID:/C2cAdf5
急激に殺到し雪崩を打って落ちる製品時代に逆戻り
次は満員が嫌だから早めに入るようになって開始がジリジリ早まる
353UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 20:57:18.47 ID:e7gcMijM
そうだ!マターリあり製品版とマターリなし弁当版で鯖を分けよう(妙案)
354UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 21:04:10.84 ID:/YkOWcJ9
そして誰もいなくなるんだろ。
355UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 21:42:04.33 ID:Nk6UOO9W
最近解散はやい
356UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 21:45:28.85 ID:suJ5P0+E
マッタリで鯖に負担をかけて
ちょうど2〜3MAPやったところで落ちるように仕込むのが最近の流行
357UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 21:49:28.96 ID:MSYi1C+9
>>356
無理して古参ぶらなくてもいいよ^^
358UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 21:58:07.61 ID:msqUO9Js
無理して煽らなくてもいいよ^^
359UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 22:16:24.76 ID:MSYi1C+9
>>358
へった糞な煽りだな
360UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 22:49:26.60 ID:69+1JWzW
おこなの?
361UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 22:52:10.11 ID:5L1VFeox
久しぶりに入ったHOKKAIDOだけど、なんなのこのFF嵐は。
362UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 23:07:35.16 ID:D5Vp+lTV
>>358
早くしゃぶってよ
363UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 00:46:59.02 ID:OzZncTyF
殺伐としたスレにパンジャンドラムが!! 


                     ,;・ー┯ ,;・ー ┯ー 、  
                     γ  γγ ..  ‖   ヽ  
                    /  \/ /  \.. ‖   /ヽ
                    ;   ; ;    γ ̄,ヽ/   ・  三 ニ == ─
                    ┝=┝┝==(    )==-┥   
                    |   | |    入,_,..人    /         r'(⌒)
                    ;   ; ;  /. .‖   \  ノ 三 ニ == ─
                    ヽ/ ヽヽ/   ‖    \/      ,, ゚ ;。. (⌒)
                     `ヽ、_`ヽ,ヽ、_ ⊥_,,, / 三 三 ニ = ・ ⌒・⌒)   
   /'''7'''7  /__7 ./''7    /'''7'''7    /'''7'''7 /(_) )   / ̄/ /'''7 /__7 ./''7/''7''7           / ̄/ /'''7
   / /i  |   /__7 / ./    / / /._   / /i  |  'ー"    ̄  / ./  /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____   ̄  / ./
 _ノ / i  i__. ___.ノ /  _ノ /i  i./ / _ノ / i  i__.    ____.ノ ./  ___.ノ /     /__  ___  / ____.ノ ./ 
/__,/  ゝ、__|/____,../  /__,/ ゝ、__./ /__,/  ゝ、__|   /______./  /____,../       /___/  |__/ /______./  
364UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 02:05:32.26 ID:KsN/dD9C
味方の背中も容赦なく轢いていくクッソ無慈悲な紅茶の妖精くんすき
365UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 02:27:12.68 ID:1eRVTHsH
最近気合い入ってない戦車兵多いぞ
攻勢マップなのに敵の増援が来るまで芋ってるんなら乗るな
366UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 02:31:08.16 ID:09xM/88L
逃亡兵はその場で銃殺
367UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 02:42:26.39 ID:x0+K93go
ぶっちゃけ旗とか勝ち負けとかどうでもいいんでしょ
368UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 12:15:11.70 ID:GN8GDafw
勝てば官軍、負ければ賊軍・・・ってことで対抗戦しましょうねぇ〜
369UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 12:23:15.35 ID:O50vBhea
やりたいよな
弁当民の力見せてやろうぜ
370UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 12:30:33.53 ID:569zP96I
弁当民の力?誤射、誤爆してばかりな弁当民が勝てるとでも?
笑わせてくれるぜ。
371UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 12:31:48.25 ID:u622Zx3z
このごろ戦車乗り始めたんだけど、なかなか上手くいかない。
今度参考にしたいから気合入った戦車兵教えてくれまいか?
372UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 12:33:21.34 ID:Z6YUxJE7
WW2もののFPSでFHSWより
国内で対人盛り上がってるのありますか?
PCで。
昔はMOHAAとかコールオブデューティ
とかあったと思いますが。。
未来戦闘や現代兵器のはそそりません

WW2もので盛り上がってるFPSあれば
教えて下さい
(>ω<、)
373UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 12:33:48.60 ID:2j7GjPkI
みんな踊れ―!
374UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 12:44:31.17 ID:1kPqsT/N
俺がこいつの面倒を見る
375UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 14:01:38.81 ID:nZu5Uo7l
実際弁当民って20人くらいしかいなかったのに>>362が毎日書き込むせいでたくさんいたかのように感じる
376UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 16:55:04.03 ID:09xM/88L
>>375
怒ってんの?
377UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 17:03:12.11 ID:o1TNfbIR
歩兵の誤射とかならいいけど製品版で変に上手い奴は
誤爆みたいに装って航空機でマウスやらに体当たりかましてくるからそれのほうが厄介
378UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 17:05:25.92 ID:cfNVsq5u
>>377
うまい奴はKTとかP2とかに体当りするとしてもマウスにはしない
379UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 18:27:34.43 ID:2OdGeNVh
マウスで体当りしよう
380UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 19:14:00.74 ID:FYoip0X8
今日はアドルフ・アイヒマンが処刑された日なんですよ
381UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 19:41:04.00 ID:KsN/dD9C
たしかマウスって体当たり補正かかってて触れた戦車を(CM祭りの足つきチハを除いて)吹っ飛ばす効果があったよね
以前残骸になったマウスにパーシングが触れたらひっくり返って爆散したのを見たことがある
382UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 19:50:59.67 ID:o1TNfbIR
うわぁ何だこれはちょっと膨らませたら恥をかきましたねぇ
実際はT29やKTでした
383UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 19:51:02.79 ID:cfNVsq5u
>>381
ラーテ「」
384UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 19:54:15.08 ID:hEHF+FkQ
追加されたけどあんまり生かされてない仕様って結構あるよね
スキップボムとか、APCが落とす機銃もめったに拾っていく人が居ない
385UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 20:06:24.86 ID:jjCGoDAx
>>381
IDがKsN
386UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 20:10:44.29 ID:aVgweEgD
>>381
よお一派
387UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 20:11:57.91 ID:zJDzYEI7
>>381
姿を現したな一派め
388UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 20:12:26.05 ID:/a61xQ5N
>>381
ちーっす
389UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 21:06:38.71 ID:2j7GjPkI
なんだこの気持ち悪い流れは…
390UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 21:10:57.88 ID:TRMB9HFI
内輪話わかんないです
391UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 21:17:49.80 ID:OzZncTyF
じゃあチハとかいう装甲車の話しようぜ!
392UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 21:25:23.78 ID:Y2h+0h5r
パンジャンドラム娘…
393UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 22:00:29.12 ID:KsN/dD9C
なんで赤くなってるのやら・・・
ちはくんは12.7mmにはかんつーされないすごせんしゃなんだぞ!(推測)
394UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 22:00:46.11 ID:aKlGLroF
熱い単発攻勢に草不可避
395UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 22:18:26.76 ID:OzZncTyF
>>392
君はあのスレにいる変態さんかな?
396UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:03:35.06 ID:8dPpz0IM
落ちたよ落ちたよー
397UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:05:26.64 ID:nxXUHTYD
test
398UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:06:36.90 ID:nxXUHTYD
規制解除きたか
まあどうせ2,3日したらまた規制されるんだろうけどさ
399UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:13:15.97 ID:QzEm2bb1
てすと
400UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:14:20.40 ID:QzEm2bb1
お、本当だ
最近規制多いからなぁ
401UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:34:49.61 ID:jkyuyfYr
DCF!!
402UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:35:54.65 ID:MqbIwiMT
FCD!
403UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:37:49.12 ID:m8KsWb3y
規制とか、どこの田舎だよ
404UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:38:27.30 ID:jlkX2Dtk
この前アップされてた拡大版の空戦MAPで誰か鯖たててほしいな
405UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:40:50.65 ID:Rc7pn8iI
>>404
どうせ厨性能機しか使わないくせに
406UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:43:49.15 ID:ziT4BQXP
たまにはGCでスピーダーレースやりたいな
407UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:46:29.34 ID:jlkX2Dtk
>>405
せやな,震電とかパンケーキとかジェットとか良くわかんない試作機とかばかり乗る奴はマジくたばってほしいわ
Before41が一番好き
408UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:50:13.82 ID:OLdnXyKP
誰か爆撃機オンリーとか双発機オンリーとか作ってくれないかなー(チラッ
409UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 23:59:29.84 ID:hEHF+FkQ
デファイアント限定空戦
410UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 00:00:58.29 ID:aoHOjjC8
デファイアントvsHe111・Ju87

面白そう
411UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 00:02:17.38 ID:Jefu5nMz
I-16ステルス戦闘機
412UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 00:06:10.61 ID:kArnbZRh
もうさ、大砲オンリーMAPにして目測や感で撃ちあうMAP作っていいんじゃない?
適宜大砲のpop位置変更とかしてさ
413UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 00:06:53.60 ID:o1TNfbIR
おっやべぇ本人の名前じゃん
シェルシェル・・・(逃走)
414UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 00:16:47.65 ID:VF59OYIo
警告する!お前は戦いから逃げようとしている!
逃亡者は銃殺される!
415UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 00:19:09.83 ID:9vKS4anG
>デファイアント
余りにも当たらないから地上戦にして時間をつぶすんですね
416UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 00:20:28.14 ID:0ddigUC8
なんでないかというとつまらんからってのはいつ理解してもらえるのだろう
417UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 01:27:40.53 ID:aoHOjjC8
人によってどんなものが楽しいかなんて違うのに,自分が気に入らないからってつまらないと一蹴するのはどうなんだ
〜なMAPが欲しいって言ってる奴はMAPを作る方法が載ってる場所に誘導するとかすれば良いのに
古参気取ってるのか知らんが上から目線で馬鹿にするような書き込みしかしない奴は無価値だ
418UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 02:44:15.61 ID:GeLiKyL/
何をそんなに力んどるんや(その目は優しかった)
419UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 02:51:28.29 ID:0ddigUC8
>>417
>>410でいってるのって戦闘機なしのバトルオブブリテンと思うのだけど
どういう感じになるかわからん?それとも突っ込み待ちだった?
420UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 03:40:27.05 ID:HB+sU26i
ネタにマジレスとか走るパンジャンのAA貼られるぞ
421UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 05:11:41.81 ID:gaR+pPf+
>>412
おいとうとうご本人まで降臨じゃねーか
422UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 07:52:40.71 ID:PvlvDPtz
戦車道しよう!(提案)
423UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 08:34:32.96 ID:j6pC8AQY
駄目だ!
424UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 13:32:47.79 ID:cM99hp8T
ホモガキ殺さなきゃ
425UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 13:42:04.73 ID:YJuR5uWB
犬の命を救った勇者
ttp://i.imgur.com/LyuZK82.gif

放送事故 タレントが公開収録中に死亡するハプニング 514,591
http://www.youtube.com/watch?v=ius7GiK6EAo

戦争を除く世界大量殺人ランキング 238,580
http://www.youtube.com/watch?v=k3YxhWaHIR4

太平洋戦争で敗戦しようが北方四島どころか樺太も日本の領土である
しかし太平洋戦争の日本敗戦の混乱に乗じてロシアが侵攻し奪い取ってしまった
(アジア諸国の欧米による植民地支配の解放に置いては日本は戦勝国と言っても良い)
もちろん歴史事実的にも竹島、尖閣も日本固有の領土である

日露戦争 前編 129,228
http://www.youtube.com/watch?v=0aNiy8lV9jc

日露戦争 後編 54,183
http://www.youtube.com/watch?v=OMnO_9NC5pc

大東亜戦争 世界から見た史実名言集 479,407
http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4

大東亜戦争 大東亜共栄圏 【不屈の武士道精神】 450,055
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related
426UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 13:58:21.10 ID:Bp4GkOUq
すいません、質問です。
製品版ユーザーなのですが無料版と製品版の統合鯖を建てる方法をどなたか教えてください。
427UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 14:01:35.64 ID:SMv8EAKW
みんな踊れ―!
428UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 14:44:17.54 ID:kArnbZRh
この時間でも弁当鯖は外人同士ガチやってたんだけどクソがマターリとか持ち出してきたから今はいないんだよなぁ!
429UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 15:27:59.41 ID:U0hMkXSd
まったりやってたい奴は勝手にやってればいい
まったりというものがなんなのか定義されてない
梅鯖のサーバールールで規定されているのは50人を超えたときにリスタートするということだけ
勝手にルール作ってるのはまったりとか言ってる奴だけだ
430UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 15:40:45.52 ID:U0hMkXSd
おっといけない、そういえばwikiに書いてあった
マターリ、まったり 開戦前や、人数が少ないときに敵とじゃれあったり、ナイフプレイに興じるなどして過ごしている状態

梅鯖には50人未満ではまったり過ごせというルールは無い
431UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 15:43:52.01 ID:oBX115Uq
※製品ルールが適用されてます
432UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 15:59:36.32 ID:U0hMkXSd
タイトル : Re: 無料版サーバーについて
投稿日 : 2013/05/26(Sun) 11:56:04
投稿者 : Benishoga

こんにちは。Benishogaです。
サーバールールの項にも記載しておりますが、TKerなどはともかくとして、リスタートについては現状では特に明確な基準はありません。
そのときの状況での判断でよろしいと思います。たとえば、以前そうしていたように、リスタートする前にChatにて賛成、反対のアンケートをとってみるというようにしてみても良いかもしれませんね。
433UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 16:51:00.34 ID:nqqndU1e
そうじゃ、むかしむかし、まだわしが若かったころは7、8したものじゃった
434UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 17:01:56.44 ID:1KqFBJh0
BF3でyukiusagiって名前のやつを見かけたのだがこれは一体・・・
435UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 17:30:06.16 ID:2t1Vlc3D
>>428-430

>>よくわからないけどとうとう製品版民が池沼弁当民を教育する日が来たんです?
>>1:「40人になればガチ開始」というルールがある
>>2:これまで40人以下ではmata-riという慣例があり、実際それに問題はなかった
>>3:40人以下でゲームが成り立つマップはほとんどない
>>どうしてもgatiしたい子の言い分は「とりあえずルールを破りたい」というアレにしか見えないお
>>そろそろ梅鯖でmata-ri始まってるかな(白目)

>>もうさ、適当に大粛清して終りでいいんじゃない?

>>駄目だった奴BANでいいんじゃね
>>排他的コミニュティなんて内ゲバで滅びそうだけど排他的にしないと滅びかけてるならそうするしかないもんね

>>おっまた弁当民と製品民が揉めてる揉めてる
>>matari反対派の筆頭は****くんだけどこいつ弱いから対象外
>>弁当民ほんとひで
>>弁当民とは相容れないと思っているのでNG

さあ古い悪習に固執する老害を説得してこい!
436UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 17:43:50.71 ID:NQMZGVpH
なんでこんなに荒れるんですかねぇ・・・
437UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 17:51:47.15 ID:HB+sU26i
この話題で荒れてることにしておくと都合がいい勢力の陰謀が云々
438UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 17:54:01.08 ID:SMv8EAKW
全部あいつが悪い
439UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:01:02.27 ID:U0hMkXSd
>>matari反対派の筆頭は****くんだけどこいつ弱いから対象外

何これまじで言ってんの?
古参や常連気取ってるやつはみんなこういう意識なのか?
440UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:08:04.74 ID:2t1Vlc3D
****の部分本当は名前伏せないで呟いてるよ
その4人はみんな根拠不明の優越意識をもってよくオリジン版を蔑視した発言をしてる
441UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:11:25.81 ID:cM99hp8T
オリジンオンリーのFHSW鯖立てろよ
ホモガキ禁止で
442UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:17:44.46 ID:ltjBHtki
一周回って****はmatari強要派だと思ってる
443UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:30:49.00 ID:VF59OYIo
>>428
おいk*rどうにかしろよ
444UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:46:44.03 ID:UTS5M+3P
FHSW今は空いてるんじゃないか?
みんなRising Stormに流れてるだろうし
445UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:50:15.99 ID:lDlKMBrh
俺はBFVに移った
446UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:51:05.70 ID:2t1Vlc3D
>>435に例をあげたような発言してる人たちとサポーターや鯖缶は
リアルでサバゲしたりするほど仲が良いっていうのが気持ち悪い

お金さえあれば鯖立てるのになぁ
447UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:54:41.97 ID:aoKQIUrd
>>446
ねえねえ俺別にオリジン民叩いたわけじゃなくてサーバールール守らないならBANしろよって話してただけなんだけど
いつオリジン民蔑視したか教えてくんないかな
448UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 18:58:33.37 ID:lDlKMBrh
しょうがさんはサバゲーやらん人だよ
449UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:00:46.06 ID:XEjgIpvD
Rising Stormに航空機と艦船と車両が追加されてれば流れてたかも、今のFHSWは毎日gatiだmata-riだの言い合いで面倒だ
昔origin鯖でよくあった少人数ガチ戦も今となっては懐かしいな(遠い目)
450UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:02:09.51 ID:kArnbZRh
マターリとか強制してるから21時にならないと集まらないし24時にはもういなくなるんだよ
統合直後は無秩序だったけど17時から26時までいただろ!
マターリとかサポが排除しろよ!あっ昨日夜ウェーク初期化したのは赦してちょんまげ
451UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:03:07.54 ID:2t1Vlc3D
>>447
上から三つめの人かな?面倒だから一絡げにしてたよ
ごめんね
>>448
サポーターと鯖缶は分けて書くべきだった
452UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:05:31.92 ID:Iz6IhqhA
そもそもマターリとかいいながら戦車集めたりするのは途中参加者が落ちやすいからやめろって感じだったのに
それでサポや鯖管が責められるのはお門違い、むしろサポがロード終わった直後にクラ落ちくらってリスタかけられなかったりする
つまり何が言いたいかって言うと少人数ガチでも何でもいいから散れってこった
453UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:07:29.57 ID:U0hMkXSd
まったり強制は良くないだろって言いたかっただけなのに、
何故かサポーターや特定の個人を批判するような流れになってしまって申し訳なく思っている。
サポーターの方々にはいつも快適な鯖を維持してもらっているので感謝してます。
454UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:09:16.96 ID:HB+sU26i
9時間もゲームできる奴を集めてからほざけ
455UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:10:46.13 ID:aoKQIUrd
>>451
いや面倒だから一絡げって何いってるんすか
テキトウな事して人のこと晒して侮辱しておいてその言い草は無いだろ
人の事叩いておいて自分も同じ事してるの分からないの?

あんまりそうやってスレでわけ分からん事して界隈の空気悪くするのが
一番良くないとおもうよ
456UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:12:21.29 ID:6mdUI18z
ゲーム参加者を著しく不愉快にさせるような行動や言動は慎めってのはプレイヤーの心得に書いてあることなんだが
>>435みたいな言動は許されるのか?
ゲーム外だろうとゲーム内のネームで発言するならこういった言動は慎むべきだと思うが
457UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:18:10.51 ID:kArnbZRh
なんかよくわからん奴らは
ゲーム内で負けそうのはお前らがセオリーどおりやらないせいだみたいなこと言ってんじゃん
助言ならいいけど貶してるのはどうかと思うぞpとかあのへん
458UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:25:58.68 ID:6mdUI18z
結局は匿名だからなんだろうな
ここで変に喚く奴もプレイヤーネームで>>435みたいな言動できるのも
459UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:28:25.76 ID:Bp4GkOUq
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
460UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:30:23.91 ID:kArnbZRh
同じゲームやってるから同じレベル同士だわな
461UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:34:38.42 ID:9vKS4anG
そのりくつはおかしい
462UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:36:32.24 ID:1KqFBJh0
もうここは製品版民と弁当民で対抗戦して白黒はっきりさせるしかねぇなぁ
463UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:42:49.07 ID:2t1Vlc3D
>>455
有象無象の一人だと思ってID:aoKQIUrdさんを入り混ぜたのは申し訳ない

煽るように晒したのはそうでもしないと人目につかないと思ったから。
事実マターリをやめようと言っているだけの人たちが池沼だの基地外だの中傷されているのに
ID:aoKQIUrdさんは止めないし、他の人も何も言わない。それどころか多分言われてるのを知らない

これじゃあマターリに関する話し合いもままならないよ


まぁここは糾弾の場じゃないけどね
464UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:43:24.25 ID:XEjgIpvD
20時〜22時半までは製品鯖で、それ以降は弁当鯖が日課だった自分はどの陣営に配属されるんですかねぇ・・・
465UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:50:33.67 ID:RvwVlJ/q
>>464
同じく。
あの頃は弁当鯖で普段梅じゃできないようなことやれて楽しかったんだけどな
製品版でも弁当に行けるようにせず完全に独立したままの方が良かったんじゃないかと思う時がある
466UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:54:09.31 ID:2BXa2HWG
まあ変名してるだろうからあれだが
製品と弁当でそれに近いチーム分けになることあるけど
結果は言うまでもないよね
467UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:56:54.91 ID:VF59OYIo
お前らkarにtwitterで馬鹿にされてるぜ
その辺にしとけよ
468UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 19:58:57.78 ID:kArnbZRh
池沼ったーでしか文句言えないのか(困惑)
469UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:00:27.41 ID:XEvzt5yX
梅鯖に文句ある方は鯖立ててくださいよろしくお願いします
470UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:02:10.49 ID:Tr6mm6KH
流れとか無視して暴れまわってりゃ勝手にガチ始まるよ
mata-riとか言う阿呆共は殲滅すればいい
471UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:05:26.50 ID:aoKQIUrd
>>463
おかしいでしょう色々と。
不思議な正義感が在るのは分かったんだけど、言ってる事とやってる事が全然違うじゃない。
別に不当に扱われて中傷する事を肯定するつもりなんて微塵も無いけど、マズそれがどうなのか
最近梅に入って無かったから知らんし。


これもまた、君が同じ事してるって話になるけど、大体俺本スレなんて全く見てなかったのを
人に言われて晒されてるって気づいたわけだし。しかも不当に。
先の発言だって、ルール守れない人多すぎて排他的になるならそれも仕方ないよねって話なのに
なんでそれで晒される筋合いがあるの?しかもこれプレイヤーネーム俺だけ晒されてて。

反論するたびに>>:2t1Vlc3D氏の言ってる事とやっている事が違うように見えるんですが。
もしプレイ開始のタイミングの是非を本当に検討すべきだと思うなら、梅BBSにいくべきでしょう。
472UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:07:52.06 ID:Iz6IhqhA
マターリ推進派をフルボッコにして9mで挑発すればガチになるよ
473UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:09:36.08 ID:2t1Vlc3D
>>しかもこれプレイヤーネーム俺だけ晒されてて。
え?
474UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:15:06.67 ID:aoKQIUrd
>>473
もう揚げ足しかとれないんですか。
475UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:19:26.57 ID:2t1Vlc3D
>>473
名前は出さないよう気をつけてたからやっちゃったのかと思ったんだよ

確かに梅の公式BBSで話すといいことだね
476UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:29:21.83 ID:0ddigUC8
つまらん流れだ
声のでかいやつはこれだから困る
477UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:32:39.55 ID:cM99hp8T
>>475
しゃぶってよ怒ってんの?
478UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:36:03.25 ID:Rp9zNIIk
早めに足を洗っといて正解だった
双方とも、醜い罵り合い頑張ってね^^
479UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:51:05.99 ID:ETzhGDPa
この時間に満員だと?
480UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 21:13:28.68 ID:I7JQg/Y/
オらさ村の上空によ
アンメリカ様の飛行機が二機浮いとったでよ!
481UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 21:49:35.50 ID:YZNjv23p
毎日1回は落ちるな・・・
482UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 22:27:49.55 ID:YZPm7Q/2
てst
483UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 22:30:09.00 ID:YZPm7Q/2
マターリとかどうでも良いからかあちゃんしゃぶれや
484UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 22:35:44.60 ID:j/rhZTp8
またーり面白いとか思ってる奴
いるの?
485UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 22:49:04.22 ID:j6pC8AQY
マターリおもしろいよな
486UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 23:21:45.17 ID:dDCwyMZK
十年近く遊んでるけど、またーり嫌いだから>>470でいいと思うよ
487UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 23:26:36.81 ID:9vKS4anG
マターリが始まると空気読まないといけない感じがして嫌だ
面白いと思ったことないから耐えられなくなったら接続切る
488UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 23:35:15.00 ID:dDCwyMZK
>>487
気にせずぶっ放せよ
489UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:12:21.04 ID:gi/w6hxl
>>432の殿下の文章から、マターリのサーバールールは存在しない
サーバールールで規定されていないのに
一部のサポーターが勝手にマターリとリスタートを強要するのはおかしい

ということで、これからは40人以下でもガチでおkにして
リスタートするかどうかは7か8の投票で決めればいいよね
490UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:13:44.69 ID:T+yS/YLJ
というか今までずっとそうだったのになんでここ最近になって騒いでんの?
491UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:16:22.17 ID:gqie9Jme
弁当民に占領された本スレ
492UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:17:33.32 ID:cy72ZC1Y
おもいきりガチで遊んでるのに
50人でリスタートもKYかよと思う。
昨日の大鳥島もしかり。

ニュウネンで

+●●●+「50ninde restart simasu」
何人かが
「8」
「8」
「8」
とチャットしてるのに強制リスタート。
アンケートとるか
空気読んで欲しいね
493UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:19:38.73 ID:0X0elrhX
40人超えようが40人未満だろうがガチってもマターリしてても、どっちでもいいじゃんか
何でそんなつまんないことばかり議論してるの?

そんなことより防衛隊MODやりたい
494UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:19:46.79 ID:gi/w6hxl
少人数で普通にガチやって遊んでる最中だというのに
誰かが空気読まずにリスタートかけたからだろうね(棒
495UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:25:08.35 ID:mN42Q00V
製品版時代から押し付けられてる感のあるマターリと仕事が杓子定規のサポーターに鬱憤が溜まってたんだろ
496UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:26:41.59 ID:gqie9Jme
弁当鯖と統合したの間違いだったなこりゃ
1000円払えない乞食が調子に乗ってこんなふうに崩壊していくんなら
過疎ってって終わるほうが数千倍マシだわ
497UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:30:52.98 ID:/udzSWR/
>>496
怒ってんの?
498UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:31:51.29 ID:pLeDuqWq
老害さんちーっす
499UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:34:46.43 ID:Whipjpz+
俺はマッタリしようが、ガチしようがどっちでもいいんだけど、曖昧なのは止めて欲しいな。
今日のニュウネンも開始待ちの時に皆で話し合った結果、ガチって10分ぐらいたっていたのに、リスタートされて萎えた。


この際、ちゃんと決めたほうがいい。
製品版と一緒で50人越えでガチでいくのかな?
しかし今現在リスタートかけてくれる人一人しかいなくないですか?
その人がいなかったらrestartもrunnextもかける人がいないという…
500UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:46:54.01 ID:gi/w6hxl
>>496
そんなにリスタートかけたいの?

>>499
今でもこのリストの3割ぐらいはサポーターが生存しているはず
ttp://y30.net/rakkyo/pages/supporterlist.html
501UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:47:45.82 ID:b22HRM3/
>>499
決まってるからリスタートしてるんだぜ
梅鯖HP見てきな

ガチの空気読んでくれをやるかどうかの話だな
502UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 00:48:51.86 ID:0X0elrhX
50人越えた時点で問答無用でリスタートすればいいじゃん
それまではガチでもマターリでも自由にすればいい
503UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:03:00.91 ID:gqie9Jme
>>500
気持ち悪いなお前
自分の意見以外の意見は全部間違えとか思ってそう
504UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:05:06.45 ID:0X0elrhX
君もマターリに反対してる人は全員弁当民だと思ってないかい?
505UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:09:21.52 ID:z24Qxbj/
ガルパンの人は製品版民だけどいつもガチってるな
506UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:11:00.20 ID:mN42Q00V
梅鯖にいる弁当民なんて10人越すか越さないかでここにいるのは2、3人くらいだろう
507UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:17:13.50 ID:z24Qxbj/
5、6割は弁当民の印象なんだけどそんなに少ない?
508UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:18:37.30 ID:gqie9Jme
>>504
そもそもマターリについて何も言ってないんだが
こわ
509UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:27:06.46 ID:b22HRM3/
俺は入ったときにまたりだったら参加しないで見とくだけで少人数ガチでも見とくだけ
スタート40人くらいでガチできそうなら参加する
リスタートは別にいつでもいい
510UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:27:31.43 ID:mN42Q00V
>>507
統合前の弁当鯖の人数は多くて30人弱でその内何人かは製品版プレーヤーだったから
今ではもっと減って皆集めても20人くらいじゃないかな
ただの憶測で実際はもっといるかもしれないけど5、6割は絶対ないだろう
511UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:44:03.42 ID:0rGFlISB
mata-riとか言ってる時はサポ居ないんだからサポは関係ないだろ
それよりなんの権限も無いのに仕切ってる一部のホモが問題
結局サポいないと何もできないくせに空気を悪くしてる
512UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 01:49:37.06 ID:eOyM/Ixw
リスタートはルールではあるが殿下もこう言ってる訳だし>>432
リスタートについての確認は行うべきだろうね

個人的にはマターリとかガチとかはどうでもいい
自分がやりたいようにやるから
513UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 02:45:48.63 ID:J2c+8rSE
30人とかで小人数ガチやってあと5分くらいで終了だってのにリスタートかけられた
時はおじさん落ちちゃったよ
514UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 03:09:05.46 ID:mm/XYtk8
毎回20時頃にINしてもチャット欄がgati&mata-ri論争ばっかだから21時にINしてるわ
大人数の製品版でプレイした後弁当鯖の少〜中人数戦を楽しんでいた頃にはもう戻れないみたいだね
515UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 03:29:52.99 ID:lTfrAXfs
お前らケンカする暇あったらモデル作ったりマップ作ったりしてBFの存続に貢献しろ!
516UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 03:37:10.45 ID:1ozyHyWp
少人数でもガチればええやん
なにが問題なの?
517UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 04:07:03.46 ID:z24Qxbj/
>>514
ぶっちゃけあの頃が一番楽しかった

あの頃に戻れないかなぁ・・・
518UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 04:54:30.06 ID:JLFBOcZH
k*r虎乗り捨て事件の頃が一番楽しかった
あの頃の彼はまだ茶目っ気が残ってたし今とは違って言われてる程暗黒面には堕ちてなかった
519UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 05:03:07.02 ID:dsBGAZtC
お母さんは今梅鯖の治安を守るために貢献してくれてるんだからあんまいじめんな
520UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 05:56:55.42 ID:G8gFb5yY
むしろあのサポリストで一番仕事してるのがお母さんで半数以上は既に居なくなったか名前変えてやってるけどその上仕事してない、な奴ばっかじゃん
521UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 06:57:48.58 ID:VE3xVUP0
あ?俺が本格的に仕事しだしたら凄い良い鯖になってしまうぞ?
522UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 09:07:03.27 ID:T+yS/YLJ
このくっさい流れを作り出してるのが本当に新参なのか怪しく思えてきた
523UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 09:27:36.18 ID:QqR/ZlhP
そりゃ新参じゃなかったらお母さんのアイデンティティーが崩壊してしまうやないか
自我を保つ為に弁当民とか新参っとかって必死にレッテル張りしてんだから
524UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 09:35:33.69 ID:cBom+L+C
お母さんって隠れたエロ本を予め知ってたかのように見つけて処理しちゃうけど
何年プレイすれば予知能力が身につくんでしょうか?
525UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 09:36:01.79 ID:T+yS/YLJ
あっ…(察し)
526UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 09:37:32.44 ID:ceXBWdUh
外人?かなんかが移動してるのを即座に見つける能力は凄まじいと思う
普通気づかねぇよ
527UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 09:48:40.89 ID:ub+l279P
>>525
あっじゃねーよ一派の下っ端ホモガキがよ。ksnなんとかかよ
528UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 10:58:45.81 ID:x34EJmOL
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>       嫌ならやめろ!!!!      <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

        
 __,、_,、  
(  (´・ω・`) 
.`u-`u--u  
529UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 11:34:28.43 ID:1Ko4AXqf
なんで外人ってすぐassholeって言うの
530UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 11:35:05.95 ID:ElVFSaDT
dumbass
531UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 11:51:24.47 ID:QFWOCOu8
>>529
お前らだってアッーアッー言ってアナルセックス大好きじゃん
532UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 11:55:09.11 ID:ElVFSaDT
アナルキツツキくん
533UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 13:21:44.09 ID:mN42Q00V
ここらで和解ということでGCでもですね
534UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 13:23:49.45 ID:gqie9Jme
敵の潜水艦を発見!
535UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 13:49:58.22 ID:96cmyHZb
>>534
駄目だ
536UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 14:34:57.31 ID:1Ko4AXqf
>>531
アッーはホモ的な意味合いで使うが、assholeは相手を罵倒してるんだろ?
なぜケツの穴って単語が相手を罵倒することになるのか。son of a bitchとかなら理解できるんだが、
537UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 14:44:34.16 ID:ceXBWdUh
cao ni ma
538UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 14:51:12.32 ID:cEI9NjeT
>>536
俺のケツの穴をなめろ!ってことじゃね?
539UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 14:54:25.51 ID:ElVFSaDT
suck my ball
540UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 17:41:47.67 ID:z24Qxbj/
こうなったのもみんなホモのせいや!
541UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 17:46:55.08 ID:nyi0KBrE
友人とするために鯖立てて遊んでたんだが
ちらほらといつの間にか別の人が入ってくるという

リスト一覧にでないとふんでパスかけてなかったんだが
人の少ないcoop鯖なんかに来る物好きもいるんだな
542UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 17:47:09.58 ID:YJyVhTEk
バトルフィールド114514
543UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 18:08:26.94 ID:sbUx8kjl
十年前のFPSとは思えない盛況ぶりだな・・・・何でこんなに続いてるんだこのゲーム?俺も久しぶりに再インスコしてくるわ
544UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 19:58:47.06 ID:1ozyHyWp
マターリいらねーんだよ
545UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 20:14:55.04 ID:mN42Q00V
ここに書いても殿下は見てないからこっちへhttp://y30.net/rakkyo/wforum/wforum.cgi
546UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 20:31:04.42 ID:k2T0x/Ry
俺は知らないからオメーラ勝手に決めろやボケ言うとるお方に何を言うの?
547UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 20:40:12.71 ID:T+yS/YLJ
おいおい殿下の庭は便所じゃねーんだぞ
ここで糞垂れてる奴は括約筋ゆるゆるなんだから変に誘導すんなよな
548UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 21:34:18.03 ID:FlEAHt5l
ハスキー作戦のB2に沸く枢軸援軍鹵獲禁止にして欲しい
こっちはスコットすら取れないのにパラ降下して屋根で待ってた奴に虎取られたり酷い
元から沸ける場所じゃないから警戒するのも難しいし
549UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 21:41:09.03 ID:VE3xVUP0
人民の勇気の威力が増加してないか?
ナイフ並みにサクッと倒せるぞ
550UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 22:45:30.25 ID:eOyM/Ixw
気合は小銃弾並の威力があるよ
551UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 22:50:44.84 ID:m/QiLw1N
威力以前に射程と攻撃範囲が問題だな、コツさえつかめば当たるけど
552UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 22:54:59.74 ID:CUa4wSNK
んで、久しぶりに二次会やりたいんですが
553UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 22:55:58.10 ID:+Vam7ZKZ
(他力本願)
554UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 22:55:57.99 ID:5SqGQbWZ
防衛隊オナシャス
555UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 23:00:43.72 ID:8jGRvUxz
IS82!! IS82!!
556UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 23:05:40.87 ID:eW0TpBp8
DCRX!DCRX!
557UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 23:23:40.91 ID:A1YG2BHM
>>548
ドイツ系の兵器だけ盗れるんだよな。
枢軸は6ポンドすら使えないくせに、連合は88や155mm使えるし
あとS-18 1000がやたらと弱すぎて泣ける。こんな弱かったか?
せめてHEで飛行機落としたい
558UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 02:06:18.60 ID:ILUVHJei
>>548
なんでも援軍で沸く兵器は取られないようにするためのロックがかけられないんだと

もういっその事周辺をキラーで覆うとかしかないんじゃないかなぁ・・・
559UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 02:11:41.50 ID:7drkHFRr
あんなところ連合は通る必要ないんだからキラーで覆っちゃっていいじゃん
560UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 02:46:29.75 ID:dVUjp4Os
>>559
airがいるじゃん
561UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 04:21:01.23 ID:Vk/vbZd8
キラーで間に合うやろ
うまく高さを調整しないと上を通過するだけで死んじゃうけども
562UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 04:38:44.09 ID:SCproHLo
>>552
最近二次会はRSやってるらしいぞ
563UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 10:09:41.11 ID:copPJoTz
キラーは球形だから低空通過でもしない限り死なない
ただまぁグライダーは使いにくくなるかもな、誰も使わねえけど
564UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 14:39:39.53 ID:c5gu5w7x
牽引6ポンド砲は鹵獲出来るみたいよ
565UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 17:22:41.43 ID:c5gu5w7x
S-18 1000の貫通能力が42mmらしいので
連合戦車がM4主体のジェラーでは死ぬほど面倒でも側面から狙わなきゃならん
屋根の上や教会の鐘楼で供託射撃使えばチャーチル相手でも貫通可能な上面装甲を連続射撃出来る
HE弾が没収されたっぽいので、連合が狙撃kitか手持ち無沙汰な砲、各種Airでそこを制圧しないと人っ子一人浸透出来ないという事態は無くなったもよう
566UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 18:03:47.86 ID:seZ5QaBM
バズーカを奪うのが手っ取り早い
この手の強ATは持っていたときの死にカメラで拾われないかひやひやする
567UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 18:36:32.70 ID:XsJZmvyX
シャーマンは正面でも車体下部の曲がってるところ狙うとS18とか97式でも通るよ
正面だと5〜8発、側面なら3〜5発当てれば大体死ぬ
568UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:32:29.09 ID:a5oWyVMt
アルンヘムのリスキル厨わろたwwwwwwww
569UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:33:51.02 ID:+QBhA2Zd
なにかあったの?
スレに書くんだから他人にも分かるように書いてよ
570UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:35:00.51 ID:qIo7cQa0
鯖に居ない奴が云々
571UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:38:40.40 ID:a5oWyVMt
いや、単発に突っ込まれても
アルンヘムで連合が最後の旗に追い詰められてたとき、建物のある部屋にリスポンするんだけど
そこでMP40-IIを持って待ち受けてるのよ
どうもリスポン地点はその部屋だけらしくて、見てるうちにログ真っ赤
リスポンした瞬間に殺されるから反撃もできないし

結局最後はそいつが味方の手榴弾の爆風食らって死んでたけど
あれTKされなかったらいつまで続いたんだろうか

これでいい?
572UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:47:29.97 ID:do1al4eQ
くっさ
573UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:49:06.98 ID:QZ0QMGm7
ベース突撃リスキル厨と言えばppikora13だろう
後うるさい軍死やろうだし
574UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:52:16.41 ID:QZ0QMGm7
575UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:52:58.66 ID:8zWMziiy
リスキル楽しいよね
576UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:57:46.69 ID:ZVgCVrtT
リスキルはされる方が悪い
577UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:57:56.77 ID:seZ5QaBM
アンガウルまた日本の勝ちかと思ったらΩ流の使い手がいたか
578UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 21:58:12.55 ID:ILUVHJei
怪人リスキル小銃男かと思ったら違うんか
579UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:03:21.73 ID:WcMYGGxj
解散来たこれ
580UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:06:54.20 ID:zDagTkut
アンガウルって同じような旗の奪取状況でも連合が勝ったり枢軸が勝ったりするな
砲撃の有効具合の差?
581UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:13:56.03 ID:seZ5QaBM
40キルオーバーのやつがスコア一桁だったからね
20人くらいふっ飛ばしてるわけだし
PTKしたらいいのに
582UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:15:41.96 ID:copPJoTz
どこのomegaさんだよ
583UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:16:26.30 ID:XVDVbNgi
今日は至近弾で味方を吹き飛ばしたりそれでLVTが火を吹いたりしてた
584UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:16:55.74 ID:QZ0QMGm7
575 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 21:52:58.66 ID:8zWMziiy
リスキル楽しいよね

576 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 21:57:46.69 ID:ZVgCVrtT
リスキルはされる方が悪い

ppikora13さんチース
585UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:19:36.55 ID:Lrb1I3KZ
まあ小銃の持ち替え撃ち、リスキルの常習が他にいるんだけどね
586UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:22:06.88 ID:QZ0QMGm7
MinefieldJoeこいつもppikora13と同じく敵ベースに侵入して
ひたすらリスキルしまくる奴
ttp://bfkhdb.selaron.de/index.php?player_category=playername&player_parameter=contains&player_string=MinefieldJoe&player_onlineonly=on&kh_id=2401996#result
587UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:22:40.50 ID:do1al4eQ
ID:QZ0QMGm7はなんでこんな必死なの?
588UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:23:55.06 ID:+QBhA2Zd
晒しスレでどうぞ
589UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:24:01.73 ID:QZ0QMGm7
(^o^*)ほとんどベースに侵入してリスキルしてるのは製品版の
ゴミクズどもだけどな!カールは今は大人しくしてるけどなw
590UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:24:26.62 ID:TtY1WSaE
晒しでやれド低脳、ここは晒しスレじゃない。

パパとママの愛情が足りなかったのかな?ん??
591UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:24:43.17 ID:bJrr/Xo1
晒しスレも知らない粘着厨だろ
いちいち構っても誰も得しないから放置しとけ
592UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:25:22.55 ID:p14on5N+
>>587
そいつホモガキkarだろw
593UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:26:07.16 ID:dVUjp4Os
もう何がなにやら
594UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:26:25.78 ID:QZ0QMGm7
(^o^*)俺の名前ここでだしてるゴミクズの分際で指示するな死ね!
590 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 22:24:26.62 ID:TtY1WSaE
晒しでやれド低脳、ここは晒しスレじゃない。

パパとママの愛情が足りなかったのかな?ん??

591 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 22:24:43.17 ID:bJrr/Xo1
晒しスレも知らない粘着厨だろ
いちいち構っても誰も得しないから放置しとけ

製品版のゴミが火病おこしてるぜw
595UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:27:29.38 ID:QZ0QMGm7
(^o^*)ここで晒しまくってやるからな俺の名前ここでだしたボケを怨むんだな
596UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:27:45.24 ID:ZxiuGn4C
マナーすらも守れない弁当乞食
597UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:28:09.90 ID:qIo7cQa0
( ゚д゚)ポカーン
598UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:28:13.54 ID:QZ0QMGm7
(^o^*)Ouka調子に乗るんじゃねぇーぞ!ボケ!囲いもな!
599UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:32:40.21 ID:QZ0QMGm7
おい製品版のゴミ死ね!
600UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:32:45.65 ID:XVDVbNgi
あいつらがゲーム中うるさいのは確か
601UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:33:42.70 ID:ZxiuGn4C
敵の潜水艦を発見!
602UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:33:57.39 ID:QZ0QMGm7
製品版のゴミクズどものせいで過疎が深刻化したんだけどな
製品版の馬鹿どもがマターリとか言い出すし死ねばいいんだよ!
害虫製品版のゴミ!死んでしまえ!
603UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:35:59.28 ID:QZ0QMGm7
製品版のゴミ隔離鯖復活しろよ!
弁当鯖に危害加えるなボケ!
604UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:36:00.43 ID:dVUjp4Os
そういえばこんな感じに必死に連投する奴なら前にも見たな
605UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:36:16.88 ID:O2+YEYh3
うさちゃんもたかが便所の落書きにID真っ赤にしてまで書かなくてもいいと思うんだよなぁ
606UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:37:31.10 ID:dVUjp4Os
雪兎ってこんなつまらなかったっけ・・・
607UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:38:40.04 ID:QZ0QMGm7
(^o^*)始めは製品版の奴ら大人しくしてたみたいだけど
最近は化けの皮が剥がれたからな!
608UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:39:35.15 ID:QZ0QMGm7
ID:dVUjp4Os
(^o^*)お前みたいな古参の振りしたゴミは死ね!
609UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:39:42.87 ID:ZBVfnVR/
兎を騙った別人だろ

KやPやOも糞だってのは理解してるから
晒し池
610UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:39:51.79 ID:p14on5N+
>>607
早くしゃぶれよ
611UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:40:50.30 ID:QZ0QMGm7
>>609
(^o^*)ここで俺の名前出してる馬鹿に言われても説得力ゼロだよ糖質やろう!
612UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:41:12.23 ID:O2+YEYh3
そういや晒しスレってだいぶ前に落ちたけど誰か新しいの立てたの?
613UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:41:38.37 ID:JgwVgBIF
キチのマネし始めたらもうただのキチ
614UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:42:32.40 ID:QZ0QMGm7
ID:p14on5N+
同じネタしか言えない馬鹿兄貴オッス!オッス!早く新ネタだせって前スレで言っただろうがボケ!
まったく使えねぇやろうだな根性なしやろう!
615UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:43:41.15 ID:QZ0QMGm7
ID:do1al4eQ
お前は死んでろ!
616UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:45:21.20 ID:ZVgCVrtT
つまりppikora13がリスキルしてた奴を洗い出せば兎がだれなのかわかるね
617UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:45:41.91 ID:XVDVbNgi
しゃぶれよ兄貴と別人なの
618UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:45:59.10 ID:CcZh0EdN
製品版がうるさいならやらなきゃ良いよ?
梅の元は製品だし
親と子の差なんですよ
619UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:49:24.79 ID:dVUjp4Os
>>617
そういえば最近見ないな
620UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:50:16.74 ID:p14on5N+
>>615
しゃぶらないの?
621UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:53:12.54 ID:fDg+vCUK
うさちゃんかわいいあいしてる
622UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:56:29.58 ID:WcMYGGxj
>>601
駄目だ!
623UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 22:57:20.94 ID:WcMYGGxj
マナー守る乞食ならここに
624UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 23:03:10.23 ID:HdfLLU2x
無印スタグラとベルリンに比べたら、FHSWのリスキルなんざどうってことないよ
大抵、リスポン位置は分散してるので他の場所に湧ければ排除しに向かえるし

ちなみにバズーカ系でリスポンして湧いた瞬間に放てば、
相手の視界が揺らいでなんとかなる時もある
625UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 23:29:33.30 ID:mepyFaNf
火炎放射チハが57mmと火炎放射を乱射しながら突っ込んできた時は焦った
あれ二人乗りで運用されてるのあんまり見たことないけど一人乗り時の1.5倍は危険度増してる気がする
626UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 23:30:24.97 ID:OYcqDZsq
          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..
627UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 23:49:03.66 ID:N8L3AXM0
なんとか13なら遅かれ早かれこうなるのが
分かってたからどうでもいいです

的はずれな指示出しうざいからちょっと黙っててね(^-^)v
628UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 00:04:26.12 ID:nyPQZFOB
(&#9757; &#1374;&#2570; &#1374;)=&#9758;)^o^*)  
629UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 00:05:38.60 ID:KT1jix/7
文字化けたまげたなぁ   (^o^*)只(^o^*)
630UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 00:15:21.65 ID:XLDWn+cH
戦況に関係なくリスポン地点にキャンプして延々ネチネチキルしてるのがリスキル
通りすがりや旗範囲などなどのそれとは全然違うもの
なんにしても梅鯖では紳士的に戦争ゴッコをしようよ
631UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 01:19:51.14 ID:JOmQvT7J
o^*)BATTLEFIELD1942とIRC晒しスレVol.33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1366457040/
632UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 01:36:54.44 ID:gxnDoYUc
スコープ付けたライフル持って伏せたらその瞬間ゴミ芋 リスポーンしたら即死したから粘着リスキル厨
いまだにBF1942やる物好きが考えることでもないし、新兵ちゃんがこんなところでひり出すようなレスでもない
こういう書き込みすれば反応返ってくるからウケてると思ってる池沼
頭撫でられるのと顔面殴られるのとなら違いがわかるけど文章になるとどっちも文字だから違いがわからない
633UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 02:16:43.66 ID:IEJS5/mM
重機関銃リスキルこそ至高
圧倒な火力、精度
634UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 02:23:45.72 ID:l1Lphysi
リスキル厨っていうのはなぁ

ワルシャワのマンホールの前に設置機銃置いてひたすら殺し続けたり
エドソンのリスポンMGを破壊せずにひたすら湧いたやつを刺し殺すようなヤツのことを言うんだよ!
635UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 02:52:41.34 ID:1qhB0IzE
リスポンMGに群がり銃剣やら気合やらKATANAをぶん回す様はまごうことなきA級戦犯
最近エドソンやってないなー
636UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 09:48:23.89 ID:i60IsqwI
大将:FHSWman
中将:Benishoga
少将:Ω
大佐:[KsN]siwasu、Jagd Chi-Ha Sdkfz 1.86E
中佐:=AUG= ichinose、[USP] BF1942 OB、[KsN]007、nomiko(戦死、二階級特進)
少佐:[KsN] * kar *、Nanntekottai、himajin、oigami、=AUG= Tom
大尉:FORCE、yamabiko、[SMS]Elma Leivonen、[USP]tetran、Frank、SALTLAKE、sakanaya
中尉:Limone、ddon、Mercury Lampe、scharu、inago、Kinakomochi、uron、[USP] Gifu File、PeroPero( ^w^)、(^o^*)?
少尉:Brandish、nametoko、azk、TEbaSAki、ppikora13、fahe
植物:Saboten
Gimi:Gimi
637UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 09:51:18.86 ID:X7LPJTDA
俺の名前が無いぞ!法廷であおう!
638UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 10:17:31.20 ID:UXdmd4l8
俺もいない作り直し
639UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 11:22:01.99 ID:l9YgL04b
俺もいないな。新参が貴様
640UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 12:17:09.85 ID:fHOQdpAt
というかこれは元が古いからな。古参しか知らない人ばかりだろ
641UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 12:24:40.31 ID:wjUcTMn5
戦死したのは一人だけなのか
642UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 13:41:26.00 ID:l1Lphysi
少なくとも3年以上はやってるのに俺の名前がない
訴訟
643UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 14:01:57.04 ID:f5/1ltD0
一番最後のゴミは何?
644UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 14:05:20.64 ID:p6JVhu3B
2年ぐらい前の物だからね。しょうがないね
645UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 14:26:18.60 ID:XgsDf/9Y
懐かしい名前がちらほら。今頃どうしてるんだろ
646UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 16:34:01.80 ID:EXL2zLa4
どうもしてないさ。お前のすぐ後ろいるし。
647UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 16:35:22.80 ID:KND9f1ZB
気持ち悪い流れだな…
これも全部あいつが悪い
648UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 18:17:19.35 ID:iR7oYLEI
流れぶった切って申し訳ないんだが
牽引砲って設置したら牽引車を壊す?壊さない?

再移動しやすいように近くに止めておいたら味方に盗まれたことがあるんだが、
その後どこかに乗り捨てしたのかなかなか再沸きしなかった
649UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 18:23:07.49 ID:JOmQvT7J
極力壊す、壊せば湧く
パックフロントとかだと割と重要
650UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 18:33:12.10 ID:l1Lphysi
牽引車が放置されてるの見かけると大体壊す

あれを壊せばまた湧いて戦力増強できる

120mm以上のクラスだとほぼ確実に壊してる
651UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 19:07:26.96 ID:ADotJmsP
一度設置したら俺は大抵移動しないから破壊するな
652UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 19:23:18.51 ID:gxnDoYUc
牽引状態に戻すと砲弾補給出来るようだけど敵味方問わず熱い砲撃が飛んでくるから弾がなくなるほど長生き出来ないよな
653UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 19:33:05.65 ID:o5BVoz/W
なるべく破壊してる
梱包持ってない時とか、すぐさま砲撃しなければいけない場合は放置する場合もあるけど

ただ、自分は牽引車を破壊しといても、死んでリスポンして乗りに行ったら
誰かに牽引車ごと独占されてて使えないという場合が結構あるw
654UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 19:36:12.88 ID:GKYTXm+o
降ろした砲で破壊すればわざわざ死ぬことないだろ
655UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 19:43:57.40 ID:bKmCqm/T
一部の牽引車はリスポン可能だから本当に壊してもいいのか見極めが必要
656UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 20:00:11.06 ID:3QlBSqJy
牽引車に乗ってて後ろから攻撃うけて牽引砲に当たって防げたときはワロタ
無限増殖できるリアクティブアーマーやな
657UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 20:02:41.13 ID:l1Lphysi
牽引してる状態で牽引砲が破壊されるともう設置も回収もできなくなる
さっさと破壊して沸くのを待ったほうがいい
658UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 20:06:49.31 ID:3QlBSqJy
障害物に引っかかってどっかいっちゃったときは設置できたんだけど、破壊されたら駄目なんだな
そのまま次弾でサヨナラしたから気付かんかった
659UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 21:19:36.01 ID:ChHXGs0L
即破壊したほうがよかったのか、次からそうしよう
660UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 21:33:21.87 ID:E6vIAZIL
サッカーMOD(小声)
661UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 21:36:06.68 ID:dn20Ia9E
静かに
662UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 21:46:08.53 ID:JNBCQqeC
いつサッカーやるの?

今でしょ!
663UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 22:01:25.88 ID:ChHXGs0L
もう解散か!
664UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 22:01:38.15 ID:dDa1Zsfr
毎マップ落ちてるな
665UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 22:01:41.44 ID:bqwKohwJ
おわた
666UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 22:04:05.50 ID:mANqA0be
今日は鯖の調子が悪いな
667UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 22:29:59.18 ID:gdmoE8WK
おいホモサポなんとかしろ
668UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 22:55:03.21 ID:ChHXGs0L
ついに11時前に人数居なくなるようになったな・・・
669UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 23:02:17.38 ID:ZRmulTZz
まったりは絶対に守らなければならないと思っている弁当民も少なくない、人数が少なくなってから何度 mattari? と聞かれたことか
FHSWのMAPに少人数で遊べるMAPが少ないのが難点だよなぁ、少人数で遊べるMOD鯖が他に建ってればそっちで遊ぶんだけどなぁ・・・
670UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 23:19:46.70 ID:mANqA0be
>>668
鯖落ち頻発じゃしょうがない
671UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 23:20:18.17 ID:fMF55+mr
DCRX鯖建ててみました。無料版、製品版どちらからも入れるはずです。
672UnnamedPlayer:2013/06/04(火) 23:31:44.19 ID:z+QMvTta
少数には少数独自の醍醐味としてゆるい戦闘があるんだがな
673UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 04:42:06.73 ID:ui8ee3i+
と思ったら、裏取り、泥棒、ベースレイプ何でもありでござるの巻

余ってる兵器に中途半端にダメを与えてキコ負担を謀ろうという魂胆
お前は何か?わざと足を狙うスナイパーか?少人数でそういうのは紳士協定だろ
674UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 08:03:58.36 ID:G+citzLv
それが緩い内だろ
675UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 17:43:50.26 ID:b7NQkONF
少人数は重要兵器の練習場になるし
今までできなかった事が出来るから
やって欲しいんだけどなぁ
676UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 18:15:19.15 ID:cM6HXQiD
鯖統合前なら早めに弁当鯖に入れば大抵少人数でガチやってたよね
製品鯖の大人数戦に飽きてきた時は弁当鯖に行って少人数市街戦や戦車祭りやってたなー
今じゃ早めにINしてもよくチャットでガチ&マターリ大論争が勃発してるから面倒だ
677UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 18:48:38.18 ID:KaXcVH9v
梅鯖行ったこと無い部外者ですが少人数でもガチでやればいいじゃないの
そうしないと余計人集まりにくくなる気がする
少人数が嫌な人は抜ければいいんだし
678UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 18:54:31.28 ID:vUV6TLWk
正直ガチしたい奴は勝手にやってろそれで一定の人数になったらリスタートして全員でガチ
これで別にいいと思う
679UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 18:55:38.77 ID:8rRdeFsN
全然関係ないけどニュウネンの連合戦車兵が英軍装備なのって何故?
米軍ならM1911かたまにグリースガンとかだよね
680UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 19:24:03.48 ID:vUV6TLWk
>>679
米英合同作戦と考えれば...
681UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:05:32.58 ID:0Bsml5M3
反戦主義者のホモはよーいどん!で戦闘が始まると思ってるらしい
682UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 20:07:39.31 ID:sZVq4JSS
ニュウネンの戦車は英軍のだから、元ネタ的に
683UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:47:43.29 ID:NwXPYdwP
やはり80人は負担がでかいのか
684UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 21:49:06.70 ID:HiWaA6zN
やっと入れた硫黄島不安定だったのか・・・
685UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:50:26.25 ID:GwKAUMbp
解散はやっ
686UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:52:00.24 ID:BECkb+Id
S&T入れて5.1chでやっているんですが、銃や砲撃の音が大きい一方、
ラジオチャット?の音声が極端に小さく何を話しているのか聞き取れません。

解決方法はないでしょうか。
687UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:52:20.68 ID:t9to33S7
毎度のことだが
AAとHEくらい理解してから艦砲乗ってくれ
目立って恥ずかしいぞ
688UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 22:54:38.44 ID:sZVq4JSS
>>686
自分でsoundファイルいじってラジオ音声をでかくする
実銃パックだかのノイズ上げ上げなラジオ音声は音でかくて良い感じだな
689UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:02:01.86 ID:WxaV1R/C
4基連動の75mmクラスのAAで弾種切替表示がある奴がでも、AA弾しか出ない気がする
それとも近接信管付きのAPやらHEなんだろうか
690UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:06:43.08 ID:BECkb+Id
>>688
S&Tのオプションパックに入っている実銃音声パックを入れた所聞き取りやすくなりました。
ありです。
691UnnamedPlayer:2013/06/05(水) 23:29:00.54 ID:YLD8zDWc
今回のレイテはやけに早かったけど魚雷の誤射でもあったの?
692UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 00:13:31.00 ID:9itMokrH
大和が連合DDの魚雷を全弾綺麗に貰い、ダコタにはケツに付かれ良い所無く早々に撃沈
他も追い回されて程無く壊滅
693UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 01:31:55.16 ID:1bFo7nSV
日本戦車は3番席の銃座に乗ってると大幅に戦力が上がる気がする
694UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:03:54.84 ID:r6ibCtLY
戦車に砲弾が弾かれて明後日の方向に飛んで行ってるのに、照準に毛が生えるときが時々あるが
これってダメージ入ってるのだろうか?
695UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:14:37.57 ID:UxdrXM8+
BFは毛が正義だから、生えてたら効いてると考えていい。
効果の大小はわからないが、効いてることは確か
696UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 17:19:41.38 ID:5sh2TTyO
サーバー側でダメージ処理してクライアントはクライアントで描写してるから、たまにズレが発生する
あたってないように見えてあたってたり、あたったように見えてあたってなかったり
697UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:07:59.29 ID:50uSnHtV
おい今日はノルマンディー上陸記念日だぞ
698UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:26:17.02 ID:Fh02ZNNI
今日は、アドルフ・アイヒマンが逮捕された日なんですよ(暗黒微笑)
699UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:32:58.85 ID:vf1Rqaik
新兵なのですが鹵獲ってしてもいいのですか?
チハを以前に鹵獲したら敵兵にめっさ追いかけられました
あと新兵なのに生意気に大和艦載機に乗り込んで失礼しました
誰も乗らないからつい練習を・・・・
700UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:39:49.17 ID:sgvlhN4r
鹵獲したら敵兵に追いかけられたって当たり前だろ
自軍の戦車が減って敵軍に増えるんだからよ
701UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:41:32.45 ID:vf1Rqaik
>>700
よく考えるとその通りでした
ホントスイマセン
702UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 19:46:57.87 ID:THpFKgLK
迂闊に戦場で降りて修理するような輩に乗る資格なし
奪うのが正解
703UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:08:07.94 ID:Fh02ZNNI
スナイパー同士の狙撃と修理中の兵器の鹵獲は紳士協定違反なのを知らない新兵が居るみたいだな
704UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:16:30.00 ID:n7JArQoH
謝ることはない
これからもどんどん敵兵器を鹵獲すべし
705UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:16:43.57 ID:IGwO7xLX
いろいろ縛りすぎだろ
706UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:19:29.99 ID:Hn7yHLmf
戦闘そっちのけで鹵獲することを目的にするんじゃなければいいんじゃないの
707UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:22:01.97 ID:B+JJDmLR
敵が一番嫌がることをやるのが戦争だ
708UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:33:14.18 ID:3F/i5S8F
スナイパー同士の狙撃を横から襲っちゃいけないって事か?
709UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 20:37:01.85 ID:UdkcjlRj
爆雷貼り付けられたから脱出した戦車を、爆雷に気が付かずに鹵獲して即死して味方に-2つけたときに申し訳なさ
710UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:16:46.95 ID:tWLCycka
>>703
初めて聞いた
711UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:36:25.29 ID:2FQvY2Q5
>>705
別にお前がいなくても全然困らないからチョンゲーとか勝手にやってろ
712UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:46:49.36 ID:UdkcjlRj
サーズデーが回ってきたので撤収したから席一つ空いたぞ
713UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:59:45.17 ID:6McYMSuC
つまらんマップが多いな・・・
714UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:06:20.68 ID:wujYiHQw
FHTは地雷なんや!
715UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:41:29.84 ID:2FxRHMZw
落ちた?
716UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 22:49:17.81 ID:vf1Rqaik
落ちましたか?
なんかずっと船は水中
戦車は空 陸なのに兵は泳いでる状態
717UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:30:10.74 ID:s5KvWXC/
弁当民だけどお別れのときがきたようだ
久しぶりに参戦しようと思って立ち上げたら、オリジンアップデートが
始まるもログイン画面がでてこない
1942ショートカット叩いてもDOS窓が一瞬開くだけ
昨年末以来、皆さんの足引っ張ってばかりですみませんでした
さよなら
718UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:35:49.15 ID:9itMokrH
体力100%、先制攻撃、こっちSMG相手拳銃かカービンでの撃ち負け連発で
何か心が折れそう
719UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:55:02.09 ID:sgvlhN4r
お前らもうチョイ固定兵器を積極的に壊してくれんか
特に戦車
720UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 00:02:48.84 ID:Sxlg/5DQ
特に戦車が積極的に壊してくれって意味な
歩兵がMGに苦しんでいるのにぼけっとしすぎ
援護してやろうって感じはわかるのだが前にも出ないから中途半端
721UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:02:33.84 ID:x8AjZITH
大体旗本に突撃していく人って決まってるよな
722UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:05:48.63 ID:c/RKcmId
>>718
FHSWは基本頭に何かしら当たれば即死、ハンドガンでも頭ぶち抜けば(ほぼ無理だけど)SMGなんぞに負けない
723UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 02:18:26.37 ID:+IczBPQB
エンフィールドNo2の場合は出会い頭にヘッドショット決めないと大抵撃ち負けるゾ
724UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 03:00:51.31 ID:Xj3zimNs
>>718
それは使ってたSMGが何かによるな
MP18は音がかっこ悪いから負ける
100式は1発の威力がしょぼいから負ける
トンプソンはppsh以下の糞銃で当らないから負ける
グリースガンやMP40でなら相手に近づき過ぎで負ける
725UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 06:02:43.34 ID:evGwuaq0
例え自身はStG44を持ち、アストラを持ったk**と対峙しても
ゾーン内なら負ける自信がある
726UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 10:33:17.98 ID:utB+9BMu
ED42でフラックタワーやベルリンの官邸のオブジェクトがうまく表示されません、これはなにか入れ足りないのですか?
どなたか表示させる方法を教えて下さい。
727 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:03:02.52 ID:8XmNIdUc
>>726
objectsとstandardmeshのrfaファイルを展開して作業フォルダに移動した?
728UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 14:12:38.12 ID:utB+9BMu
>>727
無印とFH,FHSWのデータは入れました
729UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 15:14:58.23 ID:TktdKRkn
あまり大きすぎるものだと表示されない
けど、官邸とか高射砲塔なら大丈夫だと思うんだが・・・
730UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:08:31.08 ID:xXGcA8zH
参考までにベルリンを以下のファイルのみでテスト
O_saigon_palace(官邸)
Flakturm_outwall_m1(高射砲塔外見のみ)
sw_bunk系(地下通路)
http://iup.2ch-library.com/i/i0931602-1370588881.jpg
731UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:46:57.76 ID:utB+9BMu
作業フォルダの中のstandardmeshに[O_saigon_palace_m1.r]sと[O_saigon_palace_m1.sm]はあり

Objectの中には[O_saigon_trees01/_M1/M2/02/02_M1/02_M2]フォルダがあるだけです
732UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:53:07.45 ID:xXGcA8zH
treesフォルダではなくO_saigon_palaceフォルダが必要です
733UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:55:55.31 ID:OkOtsjeO
色んなMODから建物もらったりしてるから仕方ないけど、スタティックの名前の統一性がなさすぎるよな、いや、この場合変に統一性があるから、というべきか
734UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 16:58:06.59 ID:utB+9BMu
フォルダが無いということは導入方法がおかしかったのですね・・・もう一回DLしてきます。ありがとう
735UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:02:58.61 ID:PlBFsJ1G
>>730
この画像の踏んだら壁に当たるまで止まらなさそうな矢印はなんすかね?
736UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:11:34.72 ID:xXGcA8zH
正確に読み込まれなかったファイルはこのように四角い形で視覚化され
矢印はオブジェクトの向きを示しています
737UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:32:40.53 ID:PlBFsJ1G
はぇ〜すっごいいっぱい(恍惚)
738UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:39:09.82 ID:utB+9BMu
何回DLしなおしてもObjectフォルダ内に[O_saigon_palace]なるフォルダができません;;
FlakturmはDoor,Elevator,Gateはありますがoutwallフォルダはありません
739UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:44:56.63 ID:yht4q42p
ヒント:dev向けフォルダのrfaを解凍する
740UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 17:55:05.72 ID:xXGcA8zH
申し訳ありません久しぶりに手をつけたので格納仕様が変わっていたことをうっかり見落としていました
確認したところ圧縮仕様変更に伴い格納場所がいくつか変更されていたようです

O_saigon_palace
Objects/Buildings/FHT/_COMPRESS_Common/!_PACK_COMMON/Compressed
Flakturm_outwall_m1
Objects/Buildings/Common/!_PACK_COMMON/Compressed
741UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:09:52.68 ID:xXGcA8zH
ただしこのままですとed42で読み込まれませんので
!_PACK_COMMONフォルダを該当ファイルにリネーム
CompressedをObjectsにリネーム、さらにコピーしGeometriesにリネーム
一応この要領で読み込めるようになりますが面倒なので
>>739さんが仰るFHSW051ClientFullに付属しているForDevelopersのObjects.rfaを解凍しご使用ください
742UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:18:37.48 ID:utB+9BMu
どうもありがとうございますm(_ _)m無事解決できそうです。
ForDevelopersのObjects.rfaを解凍し作業フォルダに上書きでいいのですね。感謝です
743UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:50:16.99 ID:3DfV0aoW
いいってことよ!
744UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:59:21.56 ID:cuqIHYrO
デーデイ?
745UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:33:49.03 ID:EWcRjjtP
おまえらそろそろイキたいだろ?
イキたいやつ手あげろ
746UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:55:48.48 ID:lsQzDCZs
挙手厨○ね
747UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 20:05:55.35 ID:wV151lui
挙手厨じゃなくてホモガキなんだよなぁ
748UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 20:13:53.71 ID:EWcRjjtP
怒ってんの?しゃぶってよ
749UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 20:39:51.72 ID:0XgLXJo5
>>748こういう奴マジ不快
750UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 22:43:31.33 ID:kBBokZCl
そうだよ(便乗)
751UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 22:43:56.10 ID:alrTdBwP
鉄の守りがザルの守りだった
752UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 23:03:50.43 ID:p9876TTy
KVがだめだとどうしようもないね
753UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 23:24:50.61 ID:ugzpXOex
KV-2トーチカあれ壊れたん?
754UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 23:28:17.30 ID:knn6Dfg3
マキンの輸送艦、前のについていけばいいやってそのままついて行ってデフガンの餌にしてsry all
反省します・・・
755UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 23:38:10.06 ID:8nXWjqDq
サッカー立ってんぞ
756UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 23:44:09.33 ID:+FpoQZ1/
自分の足の臭さで戦意喪失です
757UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 23:52:16.97 ID:Ayd/FV6r
空戦鯖も立ってるね
758UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 23:53:08.69 ID:dfs0DChB
今日のオリョールでエレファントを乗り捨てにしてるやつがいたけどたまげたなぁ…
759UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 00:00:52.19 ID:KEXID+br
>>757
空戦鯖って初心者が行ってもいいの?
760UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 00:21:52.43 ID:iEuwD8mt
>>759
養分が行って怒られる場所などないから存分に暴れろ
ぞして常連を養分にする気概で行け
761UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 00:26:48.77 ID:KEXID+br
>>760
行きたいけどマップがないと蹴られた・・・
犬戦のファイルが必要臭いが手に入らん・・・
762UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 01:27:24.64 ID:TYj79SMu
763UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 01:31:23.66 ID:KEXID+br
>>762
これで万事OKよ!
764UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 03:23:25.01 ID:S5/d2q6W
あああ空戦鯖で戯れてたら落ちたああ
765UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 03:31:38.60 ID:JFdMuvPO
>>764
特定した
766UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 03:38:22.67 ID:S5/d2q6W
>>765
特定した
767UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 08:00:35.16 ID:JXr/NSYt
ソ連対ナチスのカラコフエリア苦手だな…

ところでロシアのソ連版1942面白いよ
潜水艦がチート並に強いのがネックだが、大日本帝國では回天、晨洋、桜花が使えるし烈風、紫電改、甲標的も使える。
768UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 08:02:26.73 ID:JXr/NSYt
ちなみに大和は初期型だった。
作った人は絶対マニアだと思うんだが
769UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 08:09:35.97 ID:JXr/NSYt
>>746
挙手厨、自演厨、自治厨、通報厨、ネトウヨ連呼厨、やんちゃ自慢厨、博識厨、低脳厨、売国厨

一体いくつ厨あるんだよ
結局なんにも言えなくなるだろこれ
770UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 08:16:40.47 ID:IHLwIzN9
>>767
どうでもいいから早くしゃぶれよカス
771UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 09:11:03.89 ID:/5pg8Cll
そうだよ(便乗)
772UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 09:59:09.36 ID:GubW8cMR
>>768
俺は見下さん。全て平等に価値がない!!!
773UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 10:36:23.28 ID:0WhrTrqn
>>772
ジョン・ウェイン気取りかよ、何様だっての
774UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 10:41:07.89 ID:Dg86QLpX
HLSW使ってる人いますか?
なぜか鯖が表示されなくなって使えない(´・ω・`)
775UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 10:54:46.54 ID:xtpPKCbb
内臓でいいじゃん
最悪IP直打ちすれば出てくるでしょ
776UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 11:45:50.61 ID:IHLwIzN9
>>775
いいよこいよ
胸にかけて胸に
777UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 12:37:43.45 ID:poGUYQfN
ホモはNG
778UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 14:03:28.13 ID:IHLwIzN9
>>777
早くしゃぶれよ
779UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 18:41:54.82 ID:jG0JKuNN
梅鯖の霊圧が消えた!?
780UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 20:59:14.61 ID:XedekGgk
なん・・・だと・・・
781UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 21:36:21.02 ID:TYj79SMu
エドソン見事にクソ化したな
もうお蔵入りにしていいよ
782UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 21:40:09.97 ID:XedekGgk
日本軍がゴリ押しで勝てるところがねえ
783UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 22:13:44.75 ID:rUoGnisG
じゃあ赤の広場もお蔵入りにしましょうかね
784UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 22:24:06.42 ID:tdoTcGLq
エドソンはリスポンMGがちゃんと機能してないのがな
スプリングフィールドだけじゃ勝てんよ
785UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 22:30:21.45 ID:TYj79SMu
>>783
今のソ連謎リスポンでいくなら赤の広場もお蔵でいいよ
786UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 22:55:31.66 ID:m92cuERm
今日こそ二次会やりましょうね^〜
787UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 23:07:52.32 ID:S5/d2q6W
DCRX!!!!!
788UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 23:12:30.94 ID:Dc4kvL10
土曜日なのでGC鯖建てました、お暇な方はどうぞ
789UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 23:13:56.96 ID:Dc4kvL10
製品版、無料版どちらでも入れるはずです
連投sry
790UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 23:15:39.98 ID:pDbU/p7S
そういや今DCRXをダウンロードしようとしても4sharedのBF1942関連が軒並みリンク切れだから出来ないんだな
791UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 00:04:54.80 ID:zmLUY2f+
え、じゃあこの先どうすんの?祭り出来ないじゃん。
てか既にGCダウンロード出来なくて参加できんわ。
792UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 00:47:29.21 ID:8EIJntGN
祭り以前にFHSW関連や製品版公式パッチやファンマップもリンク切れでオワットルな
製品版公式パッチやマップパックなら海外サイトから飛べるけど他は・・・
793UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 00:53:54.42 ID:cNeW5txL
BF1942緩慢な終了のお知らせ
794UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 02:20:58.95 ID:/IVxqmg2
セクターと反撃ができない俺涙目・・・
指示通りに入れたのにどうしてこうなるし・・・・
795UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 02:23:47.14 ID:YUfSusw/
良き終末を
796UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 02:25:09.70 ID:tgX1cUd2
時代は戦国だ
797UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 02:40:02.79 ID:VGMBSEpz
製品版の梅鯖と同じように入れてるけどツラギ島とツゥイダレは出来ないな、ベルリンは新S&Tの影響で出来ないんだっけ?
798UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 02:44:23.70 ID:/IVxqmg2
>>797
調べて確認できてるのが
日本兵が出るステージは基本全部できる
ところがどっこい反撃・セクター・その他3か所ができない
799UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 06:23:45.04 ID:BpM0QRhH
動くと当たらないだろ?動くと当たらないだろぉ!?
800UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 08:01:38.89 ID:domK8sWa
origin版でサッカーMOD鯖立てれる人いる?
801代理:2013/06/09(日) 08:31:32.72 ID:jdoUx+pT
4shared公開停止喰らったため、MOD置場がgoogleドライブへ移転します。
現在Lab氏が全力UP中だそうです。

https://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ&usp=sharing
802UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 08:40:28.97 ID:VB1UA/WR
今北産業用

著作権的にアウトなファイルアップロードしてるんじゃねえぞ!
このボケ!
次あればその時は法廷で会おう!(実話)
803UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 09:14:50.72 ID:JXi/+edP
>>802
怒ってんの?
804UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 09:22:00.58 ID:BpM0QRhH
訴訟(きそ)は止めてね?
805UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 11:58:47.42 ID:XKj5bz9W
FHSWはフレットナーか何かがかなりグレーだったような
806UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 12:37:15.12 ID:uY6m6A5r
何がアウトで何がセーフなのかわからない
他人の作ったMAPを勝手に改造して作者に連絡取れないままアップしたのがまずかった?
ゲーム中のSSや動画もアウト?
807UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 12:43:33.17 ID:nYve0iz1
>>805だけどフレットナーの色がグレーだと言いたかった
ただそれだけ。深く考えるな
808UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 12:45:17.25 ID:JXi/+edP
>>806
だからこんなんじゃ商品にならねーんだよ
809UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 12:47:25.51 ID:uY6m6A5r
>>808
非営利目的です。
商品じゃないです。
810UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 12:53:21.08 ID:JXi/+edP
>>809
やめちゃうの?
しゃぶってよ
811UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 13:02:38.61 ID:nYve0iz1
気持ち悪いホモだな
812UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 13:05:57.26 ID:JXi/+edP
>>811
調子こいてんじゃねえぞこの野郎
813UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 13:06:40.27 ID:V4LbVWYo
面白いとでも思ってんだろ
814UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 13:13:48.88 ID:JXi/+edP
>>813
早くしゃぶってよ
815UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 13:21:14.74 ID:8EIJntGN
これ付近のレスに対して自動でホモコメするBOTだから無視して、どうぞ
816UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 13:23:22.27 ID:JXi/+edP
>>815
なんだお前根性無しだな
817UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 14:24:07.87 ID:73zn/P51
origin新兵だけど統合して一番いやだったのは>>816のような発言してるやつだわ
ただでさえ読みづらいローマ字なのに長文でログ流れてきて
大事なことかと思ってログよよく読んだら意味のないホモ語録でマジ不快だ
製品版出身者はなんでこんな奴放置してたの?
818UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 14:26:28.86 ID:JXi/+edP
>>817
こっちの事情も考えてよ
819UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 14:47:15.37 ID:6fgQ91mn
アドバイスしといてやると、チャットの文章は長ければ長いほど重要性が低い。
本当に重要な情報はラジオチャットか簡潔な略語で伝えられる。
820UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 14:49:52.95 ID:vdE4J1E2
アレらは不快なだけで問題発言や蛮行は働いてないから何とも
ハエみたいなもの
821UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 15:14:10.29 ID:om75Nh2K
>>819
俺のチャットとか俺のチャットとか俺のチャットとかのことか
822UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 15:15:02.00 ID:ZGv9sCjG
2chでもゲーム内でもtwitterでも、ところ構わずだからな。
気持ち悪いからやめて欲しいよね。
823UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 15:18:52.89 ID:tnFW0C4A
ん?
824UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 15:23:12.20 ID:JXi/+edP
おまえらそろそろイキたいだろ?
イキたいやつ手あげろ
825UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 15:58:34.81 ID:/IVxqmg2
>>801
イイパンチじゃねぇか・・・・・
826UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 16:11:50.32 ID:/IVxqmg2
>>819
すまない・・・初心者で略語知らないんだ
とにかく発見したら報告するようにはしてる
だが長いとてもすまない
827UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 16:37:58.27 ID:om75Nh2K
とりあえず、BF1942のWIKIのFHSWのページにリンクはってあるFHSWのWIKIに略語も載ってるから、怖い古参兵にきついこと言われる前に見てきたほうがいいよ。
828UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 16:42:25.95 ID:uxJ/gAfo
ほれ、略語一覧はここだぞ
http://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/pages/97.html
829UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 17:31:11.19 ID:JXi/+edP
830UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 17:53:53.99 ID:uxJ/gAfo
↑のはただの淫夢wikiなので注意
831UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 17:55:31.50 ID:JXi/+edP
そうだよ
832UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 17:58:01.89 ID:ZGv9sCjG
NGいれておけ
833UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 18:17:37.14 ID:aKguQ337
>>832
ん?今なんでもするって言ったよね
834UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 18:55:02.17 ID:buQBen25
略語は紙に書いて手元に置いとけ
835UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 20:02:42.88 ID:I9cKZrYs
節操無いホモは死んで、どうぞ
836UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 20:15:13.68 ID:1a7Z7xmn
雑談するなとは言わないけど
位置報告のすぐ後にホモネタ使ってログ飛ばすのは止めろや糞共

古参()がそんな事やってるから性質が悪い
837UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 20:17:33.65 ID:yMTqkVp+
>>836
ホモじゃないとか...
838UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 20:19:05.03 ID:uY6m6A5r
ホモネタ使って会話してるやつらはここ1,2年で入ってきた新参ばかりだぞ
839UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 20:30:29.66 ID:c0+W9AHz
淫夢厨に触るなよ!調子に乗るからNGにぶち込んでおけ
840UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 20:45:33.13 ID:aKguQ337
>>839
テメーがしゃぶれよ
841UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 21:06:06.84 ID:g1vOAVYI
        ,-‐ttーt‐ttーt‐、                ,-、
     .、/バ゙、::.   .::`゙バ\,             ノ 'ー'ヽ
   .、/ヾ、゙ ::     .`:.、゙ゞヾ,             / /7 r'
   .、/ゞ゙゙`:.     .::   ゙゙バヾ|、,         'ー' / /′
  、/゙゙、:..           .::、゙゙ゞ〉、,           ノ /
  、|゙゙、` .::      .:..    ヾバv-、        </-'ヽ
  、|゙..:::.. __  ‐ - , ' ;::  バ;/,ヾヽ.         <二´ r‐'
  .〈゙    ‐- ‐ ー'  ::.`  ヾヾ‐'ヾ}}      r‐一' '⌒)
    ヽ :.   i :..  ,,,,,,__ ;' .::..゙ヾ、〉',ノ.        ヽ一フ r' ̄
     〉;;;,,,,,、_l ‐t=='''`__;゙ソ ::.  ト‐'          / ノ
     ゞ、___,ソー'ヾ`ー一'´、 .;::'  .〉  ノヽ (^`ヽ  _〈/ ,--、
      ゙(´"`;'l :.. 、i``、 ‐ ';;::.. ,'.|゙.〈,ィ〈ノ^)、ノ 〈   ̄,  〉
       ヾ.: :. 〉 :;r'ヾ、 :: :: ノ;;;::' /  .ノ <_   .ゝー</ /
        `ーイ、__,-;ノ ヽ /;;;::'´ / <,-'´ゞ、 _フ   ヽ.  く
          ヾ、ハヾ、:._ッ r;;'ノ   ゝ - l .r ノ   .,-、ヽ__ノ
           〉ー'一'´レ、 ,'/.   .| ニ | ト,ヽ.   ヽ `ヽ. ,‐、
         /`゚`ii´゚`、-'´    r'^ , | ト' |    ヽ-'/ /
         ( _⊂⊃, ).     ヽイ | |ヽノ  .r一'′./
          〉   〈.       `ー|ノ ゙   ヽ、__,/
842UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 21:31:19.03 ID:pKqpZ5bp
ク チ マ ン 爺 上 陸 作 戦
843UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:00:43.52 ID:kwb9ACaZ
ロマン爺と口マン爺の区別もつかないの?
844UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:15:44.82 ID:MZfettcz
サイパン1944に97式か99式軽機関銃は落ちて無いの?
845UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:19:33.88 ID:buQBen25
サイパンはもう日本無理じゃね
846UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:19:59.98 ID:4ECuIfSY
解散かー
847UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:21:38.18 ID:8EIJntGN
落ちたな(確信)
サイパンはもし旗守りきっても結局チケ差で負ける気がする
848UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:25:03.29 ID:+nDXvkHk
>>845
やめちゃうの?
849UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:27:17.39 ID:uxJ/gAfo
二次会の時間だぎゃあああああああ!!
850UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:27:18.43 ID:NJmnCJ60
旗のザル防衛が酷いな
なんでそこにいて敵見逃してんのよ、スパイか?
あとPTKするバカは自分もされるよ
晒されるよ
851UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:30:28.80 ID:JXi/+edP
>>850
しゃぶってよ怒ってんの?
852UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:30:35.43 ID:c0+W9AHz
サイパンは防衛側が守り方知らないと負ける
守り知ってる奴が居れば勝てたるんだけどな
853UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:34:05.37 ID:JXi/+edP
>>852
守れだぁ?てめえが守れよ!
854UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:34:24.93 ID:buQBen25
デザートヒルとかみてて思うけどそばの旗が白旗になっても戦車が動かないとか普通にあるものね
戦車に乗ってたら視野が狭くなるのはわかるがラジオチャットは耳で聞くんだからF4の指示は聞き逃したらあかんよ
855UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:42:53.49 ID:uY6m6A5r
空戦鯖いっつも同じメンバーだけで遊んでるけど部外者も入っていいんですかね?
856UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:46:58.52 ID:+nDXvkHk
>>855
いいよこいよ胸に掛けて胸に
857UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 22:47:43.53 ID:rHcFmoyh
ハンガリーで9デス中7回TK…
俺もTKするの多い方だがこの割合はきついw
858UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 23:51:21.64 ID:buQBen25
このTKありえねぇ!と思ってもいつか自分もやっちゃうんだよねぇ
859UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 00:24:13.14 ID:OWw1VMLq
坂を登り切ったM4の底面に二式タ弾ぶち込んだら一発で爆発して驚いた
(ATグレにしては)貫通力が高いだけの微妙なATかと思ってたが命中率高いし弱点に当てれば結果出せるいい武器なのね
860UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 00:35:00.46 ID:RzifneBo
リロード遅すぎてゴミ
861UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 01:05:41.42 ID:DhJvgkR3
破甲爆雷のが使える
862UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 02:20:47.78 ID:muYVEpfJ
砲爆撃で味方のAPC至近にリスポン直後に
誤射誤爆しちゃうとTKがエライことになるな
逆に敵の満載APCを砲爆撃で粉砕したらその日は気持よく寝れるが
863UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 05:43:35.71 ID:NhtvDeOk
たしかにそうだが。
そもそもリスポンAPCの場所確認はプレイする上で最重要確認事項だろ?
梱包とかならいざ知らず、砲爆撃はさすがにないなぁ。
864UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 06:38:24.25 ID:d1jO7Aph
APCは発見したらすぐ報告するようにはしてるな、歩兵浸透されると旗をキープできなくなっちゃうし
865UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 08:05:17.44 ID:oCHANxx1
APCやジープトラックってラジオチャットだと歩兵と装甲車のどっちで報告したほうがいいのか
ローマ字でAPCとかjeep打っても読まない人多いだろうし
866UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 10:21:11.38 ID:Y4U+cIMn
流石にそれくらい読めるだろw
867UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 11:28:11.42 ID:MSt3nI7R
チャットはホモネタ以外書くな迷惑
868UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 12:21:09.54 ID:LMeW1MEI
>>865
ラジオのあとにチャットしたらいいだけ
チャットないから気づかず誰も対処しない悪循環
869UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 12:41:54.47 ID:NhtvDeOk
リスポンAPCやLVTの場合はラジオチャットよりチームチャットで座標と一緒に教えた方がいい。
ラジオチャットだけだと発した本人が死んだら場所が特定されないまま終わるから危険。

それとラジオチャットをうったら、出来れば点滅が消えるまでその目標を見てると助かる。
そうすれば矢印の向きで敵がどっちの方角にいるか味方が特定、対処しやすくなる。
870UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 18:44:52.90 ID:zNmN42e5
詳しいやつ教えて
ゲーム中にPCのtabキー押そうとして誤ってその下のCapslock (英数)キーを押してしまうと変な打ち込み画面になるよな?
それで、esc押しても意味ないんだがこれ抜け出すのってどうすればいいの?
毎回困る…
あとパラシュート落下って何キーだったっけ?
871UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 18:51:35.30 ID:7+i7hgsG
自分はAPCのラジオチャットは装甲車扱いで、ジープは歩兵扱いにしてるなあ

排除に対戦車装備が必要になる陸上兵器は大体装甲車扱いで
ジープ系やトラック、ユニバーサルキャリアは歩兵の小銃やSMGでも中の人を排除できるから歩兵扱い
裏とりにジープが来ても「ura inf」とだけ書いておけば大丈夫だし

ただAPC系でもリスポンAPC、リスポンLTVは特別にチャットで報告する
872UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 18:54:33.73 ID:7+i7hgsG
>>870
Capslockで出てくるのはコンソ―ルね
shift + Capslock連打で消える

パラシュート落下は、確かデフォだとQキーとかだっけ?
自分は無印時代にUキーに変更したまんまずっとだ
873UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 18:59:52.68 ID:HljJCXyi
>>872
パラシュートはデフォだと9キーだったと思う
874UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 19:55:16.12 ID:Dn5ATkhY
集まるの遅くなりすぎワロタ
まだ数名しかいないってどういうことなのよ
875UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 19:57:13.64 ID:OWw1VMLq
最近はマターリだのガチだのでうるさいのか21時頃が主流になってる気がする
876UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 19:59:56.15 ID:/JNPsMq2
またり派のksどものせいだろ
877UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 20:03:46.24 ID:VRlSb3Ck
>>876
お前みたいな奴は誰も必要としてないからFPSしたいならチョンゲーでもしてろ
878UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 20:19:19.75 ID:zNmN42e5
>>872>>873

ありがとう
そのコンソールってのが出てくるので困ってた…
879UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 20:21:10.28 ID:/JNPsMq2
>>877
なんで顔真っ赤なんすか^^;
またーり派怖い
880UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 20:23:05.60 ID:VRlSb3Ck
>>879
顔真っ赤とかしか言えないおこちゃまはゲームしないで寝ましょうね^^
別にお前がいないと誰かが困るわけでないからさっさとやめれば?
881UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 20:25:17.55 ID:/JNPsMq2
やめろとしか言えないおこちゃまこそやめた方がいいんじゃ??
882UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 20:28:19.26 ID:LPwwUF7b
梅のBBSに誰かがスレ立ててるからそこでやれ
883UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 21:13:00.29 ID:UpjP4p5U
正直マターリとかいう悪習がBF1942を疲弊させている気がしないでもない。
884UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 21:26:58.98 ID:YKv5nBHl
夜勤の日でも参戦出来るようになるとは夢のようじゃ!
885UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 21:44:00.30 ID:GiczsP2f
遅い開始遅い解散はうれしい
886UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 21:47:19.25 ID:DVxwZYYV
そんなに嫌ならまたーりの時間でも好き勝手やってりゃいいじゃないですか
またーりが悪習ってんなら他のやつも乗っかってくるだろ
セケンテイガーとかコサンノメガーとか言うやつは知らん。どっかいけ
887UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 22:03:49.60 ID:7qDj1KvE
またーりは晒されない自由な練習時間だと思っている
888UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 22:27:20.64 ID:PGYAM7GU
してはいけない(戒め)
889UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 22:43:10.59 ID:7xAGrRNK
変態硫黄島は空挺合戦でなんか微妙
890UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 22:45:00.15 ID:BzL36rfd
硫黄島の小さい方?はつまんねーな
891UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 22:52:23.64 ID:LMeW1MEI
今回のMAPは正直どれも微妙
892UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 22:52:37.24 ID:H/X8Fa88
893UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 22:53:40.93 ID:je97PYV2
またーりだの何だのうぜぇからRSに逃げたわ(大嘘
894UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 22:58:55.45 ID:LMeW1MEI
そういやスタグラが今日はあったな
あれはいいんだけど
毎回チケットがきつくなってから急に元気出して突撃始めるのがなんとも
895UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 23:30:30.63 ID:aYxVQS16
11:00前に解散とか根性なさすぎだろう(akiregao)
896UnnamedPlayer:2013/06/10(月) 23:56:50.91 ID:muYVEpfJ
9時過ぎると回線が酷い
今も500kbps/200Mbpsとかしかでないとか…
897UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 18:04:54.74 ID:vgCrtv1k
オマハビーチの坂をATで上ってるとき敵戦車に真上に吹き飛ばされたんだけど
空中でバズーカをぶち当てて撃破できたのがかっこよかった。よく知らんが進撃の巨人みたいな感じ
898UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 19:38:10.64 ID:JB61d4gx
運が良ければそこからパラシュート開いて生還できる
899UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 19:59:21.55 ID:QXp3x8Zv
屋根とか普段は乗れない高台に降りれたりもする
落下ダメージ無効のオブジェクトもあったような
900UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 20:22:15.20 ID:CU07labr
the DONOU
901UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 20:24:36.26 ID:JB61d4gx
DONOU is GOD
902UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 20:30:41.83 ID:XetAJtCi
まだ26人ほどしか集まってないのか
集合時間が21時になるのは構わないけど22時半にしっかり落ちるBOTが多すぎてなぁ・・・
903UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 20:36:53.12 ID:sxwUR4l1
製品版上がりの糞BOTがBFをまた壊すのか
904UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 20:37:44.28 ID:ZGSSlhzN
じゃあそろそろ行こうかなぁ・・・
905UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 21:03:41.63 ID:WiS4VGDX
よく分からんけど製品版民と弁当民ってカトリックとプロテスタントみたいなもん?
906UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 21:12:48.08 ID:p5TWofTH
サイエントロジーとスパゲティモンスター教みたいなもん
907UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 21:41:20.45 ID:tckNbtSY
糞味噌
908UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:05:21.70 ID:ZGSSlhzN
ブーゲンビルだと
艦載機役に立たないのね・・・
初心者だから知らなかった・・・
なのにずっと戦闘機落とそうと必死こいてた・・・
なんとか2機落としたけど
909UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:05:37.71 ID:2ZsDPwWA
拠点移動中に拳銃ペシペシ撃ってCoD厨ごっこするのが最近のマイブーム
910UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:20:41.47 ID:rHzxssUP
屠龍の九八式戦車砲に曳航弾はもらえないんですか?(小声)
911UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:22:30.57 ID:atJ/LL1T
>>908
初心者なのにそれで2機も落とせるとか凄いよ・・・
912UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:24:05.85 ID:RRti3PwV
ブーゲンビルのB25の後部銃座で照準が表示されないのは仕様?
撃ちまくれば弾道わかるから致命的でもないが、それでも無いと物寂しい
913UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:31:49.83 ID:tCtUl7iH
0.55ではガス廃止していいよ
914UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:32:04.59 ID:ZGSSlhzN
>>911
フロート付の奴なんですが
2枚羽だとダメでしたが1枚羽だと結構
動きやすかったです・・・あと20mm?がついてて
落ちるのが思ったより早いです
915UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:35:42.69 ID:g3oO03cE
>>912
視点変えたら表示されたようなサレナカッタヨウナ
916UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:38:26.60 ID:Vl7EhBnH
>>908
F6FヘルキャットはあのMAPで最強の戦闘機だよ
917UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:40:08.67 ID:ZGSSlhzN
>>916
そうですねあのステージで飛んでた時の
死因はだいたい地獄猫のせいですねww
918UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:40:58.44 ID:g3oO03cE
1式狩りには20mm詰んでるP-38だな
919UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:41:47.18 ID:RRti3PwV
>>915
一応通常視点とF9視点の両方見たけど表示されなかった気がする
一回しか乗らなかったのでたまたまかもしれませんが
920UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:42:49.02 ID:8hY9iZ81
>>915
視点変更でもない
921UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 22:47:32.56 ID:8hY9iZ81
>>914
零観と二式水戦乗るくらいなら零戦乗ったほうがいいわ
922UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 23:10:57.88 ID:x+1ijFxg
複葉機はロマンだろ(実際には乗らない)
923UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 23:14:53.00 ID:p5TWofTH
I16複葉機(ステルス機能搭載)
924UnnamedPlayer:2013/06/11(火) 23:20:16.04 ID:S1ibeFun
砂嵐でランタイムエラーが発生したせいで解散
925UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 12:32:47.64 ID:3LjATaHS
P-38(光学ステルス搭載)
926UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 14:27:04.48 ID:sQ+n+TxU
サッー!(迫真)
927UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 15:23:29.48 ID:789Tk6j9
重武装トラクターまだー?
928UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 15:35:34.94 ID:sQ+n+TxU
上陸してブルドーザーで飛行場建設する所から始めよう
日本軍は人力な
929UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 16:16:27.01 ID:yPQpnfEr
とうとうBF1942も戦略ゲーと化すのか
930UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 17:37:51.96 ID:hpGXbz0X
>>921
亀レスで申し訳ありませんが
ブーゲンビルのような飛行機だらけマップと言っても
初心者が勝手に乗ったら戦力が減るも同然だから
まずいのじゃないでしょうか?

>>922
ソードフィッシュが好きです
ラインでお世話になりました
931UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 17:47:38.58 ID:tYRertln
>>930
ブーゲンで下手が乗って困る戦闘機は飛燕とヘルキャットぐらいで
他の戦闘機はどんどん湧くから問題ないと思う
932UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 17:53:14.73 ID:tYRertln
亀で思い出したがガスファウストはマジでどうにかしてもらえないか
ベルリン通りで白旗維持中にガスで死んで旗とられるって毎回やってるわ
早急になくしてもらえんかね
933UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 17:59:11.12 ID:JlIxtW7p
飛行機だらけのMAPにはだいたい不人気戦闘機が何機かあるからそれ使えばいいよ
TKerでもなければ少なくとも地上にあるよりかは役に立つし
934UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 18:23:09.22 ID:hpGXbz0X
>>933
航空戦MAPには12回くらい出ていますが
空中でのTK・FFはまだ4回くらいです
もっと判別がしやすければいいんですが
まだまだ難しいです・・・・
おかげで昨夜のブーゲンビルで
味方機と勘違いしてアベンジャーの後ろを追従してましたし・・・
935UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 19:54:00.90 ID:RoagojR/
敵味方の見分け方エンジンの音覚えるだけで世界が変わる
936UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 19:54:39.70 ID:Z4h8f3xl!
>>934
敵味方区別できないなら撃つなよ
飛行機は見た目や音で簡単に区別できるんだから
937UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 19:56:46.44 ID:hpGXbz0X
>>935
S&T入れればワンチャンあるでしょうか?

>>936
判別できなきゃ基本発砲しないようにしてます
船は判別できるようになったんですけどねぇ・・・
938UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 19:56:53.77 ID:yPQpnfEr
翼端が丸いのが日英、角ばってんのが米独
939UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 19:59:58.84 ID:RoagojR/
>>937
S&T入れなくても判ります。判らないのであれば飛行機試験場とかで
何回も聞けば判るようになる
940UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 20:00:21.97 ID:tYRertln
MAP見て味方じゃなかったら敵
941UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 20:05:42.89 ID:JlIxtW7p
白っぽくて楕円翼   →日
白っぽくてテーパー翼→米

黒っぽくて楕円翼   →英
黒っぽくてテーパー翼→独

こう覚えればいいよ。タイフーン?知らん!
942UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 20:06:09.22 ID:hpGXbz0X
>>938
そんな判別方法があるんですか!
もっと早く知るべきだった・・・・
943UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 20:18:05.49 ID:CLT3RKHM
春の目覚めで独露機が格闘戦してるとどっちがどっちか良くわからずAAで手が出せない
というかZSU-37の照準じゃ判っててもキツイがw
944UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 20:22:34.41 ID:JNQlz3wp
ぐにゃぐにゃ動くのがLa-7だ、妙に小さいのがYak-9だ
やたらエンジン音が高いのがBf109で角ばってるのがFw190だ
945UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 21:39:40.82 ID:D77PQwce
スタシュは枢軸側の兵器にもチームロック掛けてほしい。
晒しはしないけど初めから枢軸ベースに潜伏して反撃兵器のロカク待ちはないわ…
946UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 22:13:34.47 ID:IWzz39Dj
最近ブーゲンビル以外の空戦マップ回ってこないね
947UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 22:22:05.71 ID:CLT3RKHM
あ号はちょくちょく来てる気がするが
948UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 22:30:53.81 ID:GlZRkVeY
どうせ見分けるならエンジン
949UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:14:32.90 ID:jCSd+UPK
test
950UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:15:16.71 ID:jCSd+UPK
お、規制解除来てんじゃん
951 ◆XzQQgkPzlg :2013/06/12(水) 23:16:39.47 ID:jCSd+UPK
って950かよスレ立てるか
952UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:21:25.70 ID:4oPzySkU
>>945
即効ぶっ殺されたけどねw
953 ◆XzQQgkPzlg :2013/06/12(水) 23:24:04.83 ID:jCSd+UPK
何か規制解除される度にスレ立ててる気がするわ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1371046644/
954UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:25:46.48 ID:aswRVx7M
>>953
Hey塩!よくやったー!
955UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:33:35.24 ID:D3fa9OPU
最近仕事見つかって安定し始めたから復帰するよよおおお
今日入ったら懐かしい顔ばっかで楽しかったです

またよろしく
956UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:39:58.15 ID:vIxMKCd9
ドイツ機の20mm&13mmは日本機の20mm&13mmより威力が高い気がするけどドイツにはマウザー砲補正入ってる?
日本機じゃ苦戦する米軍機がドイツ機だと呆気無く火を吹いてくれる
957UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:42:07.97 ID:+ifOEFVk
そうだよ
だからブーゲンでは飛燕が重宝される
958UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:42:55.75 ID:hI4ZRIDU
俺がニートを脱出した理由が「梅鯖の初動に間に合わないので新PCが早急に必要」であった。
959UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:43:45.93 ID:JNQlz3wp
>>956
FHSWは基本史実どおり威力設定されてると思っていい、機関砲なんか特に炸薬量とかでダメージ違うから
960UnnamedPlayer:2013/06/12(水) 23:49:18.76 ID:789Tk6j9
Me163と秋水とか機会があったら比べてみるといい

あれ積んでるの同じ30mmなのに秋水の方は弾が当たっても相手の重爆g中々落ちない
961UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 00:11:09.38 ID:7JZTBdCb
飛行機乗りたくてイモっているやつらって、なんであんなに粘着して
FFしたり離陸阻止したり変態多いんだ?特攻している新平の意見。
962UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 00:18:02.12 ID:RSoqXOwG
>>961
無印の鯖には特に多い
飛行機乗ったら撃ってくるなんてまだ可愛い方で滑走路に地雷置き始めたりTNTで爆破とかしたりするから困る

ついでにそういう奴は航空機に乗っても壊されるのが嫌でなにもしないでグルグル遊覧飛行してることが多い
963UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 00:19:38.42 ID:bz63LZpw
特攻すんなボケ 連乗り湧き待ちしてる
964UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 00:24:14.55 ID:aHxdXQHC
湧き待ちにはジープぶつけて遊ぶよ
965UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 02:17:14.74 ID:j9AOKYGK
今の新兵は旗のそばまで行くけど旗範囲にはほとんど入らんな
白旗になっても動く気配もないし、いつチャンスと思ってんのかね
守りのときも白旗で動かないから単純に気づいてないのかもしれんけど
はっきり言って新兵は迷ったときは待たずに行けよ
966UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 02:33:02.31 ID:rNCUU/OQ
白旗やべえって向かっても途中で死んでるか、塗り変わるまでにやられるかのどっちかばかりの新兵ならここに
967UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 03:57:43.31 ID:Ha7BTCoL
初めの2〜3ヶ月は初心者wiki見ながらひたすら旗に向かって銃剣突撃してたなー
お陰で早い時期から銃剣状態での射撃に慣れたよ
968UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 04:22:41.96 ID:RSoqXOwG
早く一丁前に戦車扱いたくて始めて3ヶ月は2番席に乗り込みまくったなぁ・・・
969UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 05:12:31.18 ID:Ha7BTCoL
ブーゲンのB17は屠龍の37mm砲弾直撃させても落ちないトンデモ装甲だけどいささか威力低過ぎないか
いくら短砲身の37mmとはいえB25くらいは一撃で燃えてくれてもいい気がする、現実の37mmも(威力は)こんなモンだったのかな
970UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 05:47:04.87 ID:YOUvnyTy!
>>969
そもそも現実ではゲームのように弾が当たらない
ポコポコ弾が当たられるのに高威力になったら、爆撃機なんて誰も乗らないだろう
そしたらゲームにならんわ。フライトシムでもやれば。当たらないけど。

ちなみに超装甲ってわけじゃなくて、回復してる
971UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 07:09:39.32 ID:0X9YRbmZ
b17は回復しないよ
b25はするが
972UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 08:38:41.43 ID:MbXbcCNV
二人乗りなら回復するだろ
973UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 08:51:20.49 ID:xoAmhU9Z
37mm5発当てても煙までだったからなぁ…チハより重装甲
ついでに、当てても当てても、落とされても落とされても回復されて、萎える
結局爆撃機って30mm以上かAAが毎度落としているのよね
974UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 10:09:43.88 ID:u+tabxH+
ブーゲンは埋め込みが古いままでB-17は回復しないとかなんとか
975UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 12:03:12.20 ID:blwP6d6y
先日ブーゲンのB17のったけど5人くらい乗っててモリモリ回復してたよ
976UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 12:38:20.62 ID:FI4ninbp
ブーゲンのB17は回復するね。
高度10以下の低空で侵入しない限り、AAで落とされることは稀じゃない?
最近の流行は一式と屠龍の爆撃だろ。
あれは一撃必殺過ぎる
977UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 16:23:02.80 ID:bz63LZpw
FHSW海軍休日時代の終り 後編まだかいな
978UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 17:45:41.22 ID:zSv6gHhm
FHSW時代の終わり
FH2時代の始まり

そして西部戦線へ・・・
979UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 17:47:56.93 ID:5V4q/UB6
>>977
ツイッター見る限りなんか色々やってるっぽい
980UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 17:52:33.25 ID:XAMS090d
海軍とかどうでもいいから空軍はよはよ
981UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 17:53:18.71 ID:8MLSOvmL
おなじ人なのかはわからないけど少なくともコミケ入稿が終わるまではお預けじゃね?
982 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 17:56:31.11 ID:2ZzOCAN5
3Dモデル・テクスチャ・コードをしたいけど
未発表の製作中や完成済みのモデルとか公表して欲しい
被っちゃたら苦労が水の泡だし
もしくは開発陣がTwitterでこれ作って欲しいとか要望だして欲しい
983UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 17:59:43.76 ID:o2trx76S
>>982
1号戦車欲しい
984UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:02:15.74 ID:j9AOKYGK
ブーゲンビルは一式の爆撃1回で滑走路のチケット1削れるかどうか位の爆撃能力だから
B17を完封するくらいでないと勝てる要素ないんだよね
985UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:07:03.21 ID:CzsKGZV3
>>982
雷電はよ
986UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:08:34.76 ID:JZcT6uZJ
>>982
伊400はよ
987UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:35:27.47 ID:o2trx76S
>>982
モデル作るときはフォーラムで宣言するようにしよう(提案)
988UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:41:18.28 ID:wNgMrW3x
個人的には特二式内火艇 カミを使った上陸作戦とか
989UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:44:37.70 ID:Kkpxd34x
ここで製作中のモデルとかが公開されてるね
ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/viewtopic.php?t=8

>>982
40mm二門装備の鍾馗はよ
990UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:50:10.56 ID:Ha7BTCoL
飛竜があるんだし銀河もそろそろ欲しいよね(ニッコリ)
991UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:53:03.63 ID:wNgMrW3x
まったく関係ないけど艦コレ面白いね
992UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:55:37.20 ID:o2trx76S
>>991
気合入れて!イキます!!
993UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:58:44.13 ID:XAMS090d
>>989
ここにあるモデルの多数が実装される気配がなくて悲しい
994UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 18:59:33.69 ID:Xne7Ibeu
B-17には250kgを当てても6割しか減らない
屠龍単機なら2発とも確実に当てないと返り討ちにあう可能性がある
編隊を組もう
995UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 19:27:38.42 ID:dAkMMre6
初めての>>1000げと!
996UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 19:30:48.87 ID:wNgMrW3x
>>995
駄目だ
997UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 19:51:07.31 ID:kh/UkX4x
998UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 19:51:54.42 ID:kh/UkX4x
999UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 19:52:28.76 ID:kh/UkX4x


1000UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 19:53:00.25 ID:kh/UkX4x



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。