【PC】 DARK SOULS Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
2011年にPS3・XBOX360で発売され、全世界累計180万本を出荷したARPG
DARK SOULS (Windows版)のスレです

【公式】
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION
(海外版名称 DARK SOULS PREPARE TO DIE EDITION)
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/dlc/
http://www.preparetodie.com/en/about/

【新要素】
・New Bosses - Including Artorias of Abyss, Chimera of Tomb, and more
・PVP Online Matchmaking System - Quick matching for co-op or PVP
・New Areas - Including Oolacile Tomb, Old Ruins and more
・New Enemies - Including Abyss Guard, Chained Prisoner and more
・New NPCs - Including Hawkeye Gough and more
・New Weapons and Armor - Equip some from the new bosses, enemies, and NPCs
・More details to be revealed...

【ダウンロード 英語版】
http://store.steampowered.com/app/211420/?cc=us
発売日: 2012年8月24日 発売中
※steam版はリージョンロックのため日本からは購入不可
※アジア版などの一部のキーはsteam登録可能(現在ロシアなどは弾かれます)

【パッケージ 日本語版】
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/dlc/
タイトル名: DARK SOULS with ARTORIAS OF THS ABYSS EDITION
プラットフォーム: Games for windows LIVE
発売日: 2012年10月25日(木) 発売中
価格: 4,800円(税込)

▼公式ブログ(アップデート情報など)
http://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/

▼PC版 攻略wiki(新要素メイン)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/

▼攻略wiki(日本版)
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼攻略wiki(海外版)
http://darksoulswiki.wikispaces.com/

▼Steamグループ(Co-op依頼など)
http://steamcommunity.com/groups/darksoulsjp

▼CO-OP 募集(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11217/1347802697/

※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

【前スレ】
【PC】DARK SOULS Part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1362265284/
2UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 00:12:03.26 ID:r00HbrFN
【公式FAQ】
http://darksouls.fromsoftware.jp/support/

【PC版 Wiki FAQ】
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/15.html

【FAQ】
Q.Steamは日本語ないの?
A.なし。パッケージ版のみ(公式FAQ参照)

Q.フレームレート、解像度固定とかマジ?
A.「解像度に変更はありませんし、フレームレートが60になるということもありません」
 http://www.famitsu.com/news/201204/18013184.html
A.海外有志による解像度変更MODあり(下記Tips参照)

Q.箱コン使えないんだが
A.パッドがいくつも接続されてるとNGの模様

Q.英語と日本語でマルチできるの?
A.「同一プラットフォームであれば、マルチプレイが可能です。」(公式FAQ)

Q.日本語版にDSfixを導入したけど60fpsにできない
A.PC版wikiをしっかり読みましょう

【Tips】
●MOD
http://darksouls.nexusmods.com/

関連スレ

【PC】DARK SOULS ダークソウル オン協力スレ 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1360941253/l50
3UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 00:13:15.38 ID:r00HbrFN
・北の不死院 - Undead Asylum
・火継ぎの祭祀場 - Firelink Shrine
・城下不死街 - Undead Burg
・城下不死教区 - Undead Parish
・不死街下層 - Undead Burg Lower
・最下層 - Depths
・黒い森の庭 - Dark Root Garden
・狭間の森 - Dark Root Basin
・病み村 - Blight Town
・クラーグの住処 - Quelaags Domain
・大樹のうつろ - The Greatest Hollow
・灰の湖 - Ash Lake
・センの古城 - Sen's Fortress
・飛竜の谷 - Valley of Drakes
・アノール・ロンド - Anor Londo
・エレーミアス絵画世界 - Painted World Ariamis
・小ロンド遺跡 - New Londo Ruins
・深淵 - The Abyss
・公爵の書庫 - The Dukes Achive
・結晶洞穴 - Crystal Cave
・地下墓地 - The Catacombs
・巨人墓場 - Tomb of the Giant&br
・デーモン遺跡 - Demon Ruins
・混沌の廃都イザリス - Lost Izalith
・最初の火の炉 - Kiln of the First Flame

【DLC追加エリア】
・ウーラシールの霊廟 - Oolacile Sanctuary
・王家の森庭 - Royal Woods
・ウーラシール市街 - Oolacile Township
・深淵の穴 - Chasm of the Abyss


闘技場スレ
【PC】 DARK SOULS -試練の戦い- part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354167098/
4UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 00:16:11.19 ID:xpy8J+pB
スレ立て乙です
5UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 00:29:59.04 ID:/uB8wyd4
>>1乙を捧げよ
6UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 00:36:57.16 ID:n33ChTG5
【ダウンロード 日本語版】
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A1YO9P2/
価格: 4,000円(税込)
7UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 00:55:04.44 ID:r00HbrFN
>>6
それテンプレ追加するのすっかり忘れてたわ,すまん
8UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 18:22:01.55 ID:Koar+8k9
Amazonの紹介画像
クラーグ姉さん半乳載せてるのわざとだよなw
9UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 18:39:33.92 ID:TRQkw8z3
しつこく最下層白サイン中
呼び出してくれたホストさんが上級騎士コスにデモ槍だったので
とうとう周回ホストさんだと喜んでたら一周目だったでござる
10UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 18:40:30.26 ID:NIgNuJJV
あれは尼じゃなくてユーザーが投稿したやつだろ
11UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 18:43:58.11 ID:36l8NsAx
すべからく、>>1乙は私の領分だよ

>>8
カスタマーイメージだしなあ。
12UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 19:04:55.31 ID:4nhTcku0
森で1対3を久々に味わったが相当無理ゲーだわ・・・
動画とかで魔法抜きで三人抜きしてる人はほんと上手いんだな尊敬するわ
13UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 19:09:16.35 ID:6Ho4DRPc
強いだの無双だの言われる奴に限ってラガーマンだったりする
14UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 19:44:59.73 ID:4nhTcku0
スズメ付けてさっさと数減らしたい所だったけどとてもじゃないけど
木目外せないわ・・・木目の偉大さを実感したあれがないとまともに逃げれん
15UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 20:03:30.97 ID:7gtxOZm7
対複数戦で勝つのは、技術ももちろん必要だろうけれど、同じぐらい運も必要な気がする
闇魔法全開&平和の組み合わせで出待ちされると、コントローラー投げたくなる
16UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 20:22:42.85 ID:lAwEQb5Y
強力なエンチャつけれるなら二段階のスタブの武器を使うと言うのも手かもね
17UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 21:36:13.54 ID:9QTEcCuJ
火の炉の黒騎士斧槍がいない時があるんだけど、みんなどう?
18UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 21:43:23.79 ID:xpy8J+pB
火の炉で一旦ゲーム終了するとほぼ確実に居なくなるみたいね
19UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 21:50:36.54 ID:9QTEcCuJ
>>18
そうなのか!ありがと〜
20UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 22:33:31.44 ID:yLNsxmQ9
さすがにダクソにも飽きてきたけど次にやるゲームが思い浮かばないでござる
なにかおすすめは無いでござるか
デモンズPC版出たら即買いなんだけどなあ
21UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 23:29:31.81 ID:V7ISpW+/
最近出たシムシティでもやってくれば
アホAIの制約条件下の最適化問題が楽しめる
22UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 00:07:44.28 ID:b+Yr1Fqr
PS3版を全盛期に楽しんでたんだけど買おうか迷う、ちなみにパッドはなにがおすすめ?
23UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 00:18:58.51 ID:5mUrXX8d
>>22
PS3でやってたんならPSコンでいいんじゃねーの?
24UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 00:19:27.15 ID:xfd+JiRh
>>22
それならPS3のコントローラー使えばいいんじゃない?もしくは箱コンかな
25UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 00:24:59.94 ID:9J9WMpEH
>>22
ゲームのコンフィグにキー設定が無いから、PS系ボタン配置にするには外部ツール必須
あるいは、ボタン配置と十字キーの感触に目をつぶれば箱コンもなかなか
26UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 00:34:56.76 ID:b+Yr1Fqr
ちょっとややこしそうだけどps3コンいけるのねー、久しぶりにロードランいくかぁ
27UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 00:52:55.91 ID:Z/QzRbPl
PS3版でもまだプレイする予定があるならPSコン推奨
ボタン配置ぐらい慣れればいいっしょ!とか思って○☓逆配置でやってたら
PS3版に出戻った時、痛い目を見たw
28UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 00:55:19.29 ID:ko2Hk5Wv
低SLでとりあえず一周目はクリアしたいんだが、
地下墓地の骸骨犬に有効な武器ってやっぱ強化クラブなのかな
29UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 01:01:00.39 ID:5mUrXX8d
>>28
打撃が有効だけどスルー推奨
30UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 01:07:32.52 ID:7eXl+d9m
獣骸骨は無理に倒さなくても進めるからなぁ
どうしても倒したいなら横に回り込んで宵闇頭冠+吠える指輪で大発火かな
31UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 01:48:42.66 ID:zprBUmuy
森三人衆でソウル稼ぎする時は赤でやると最高に面白い
32UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 02:17:21.78 ID:hG/ppQGv
低sl周回ヘルカイトって皆スルーしてるよね?
どっちでもいいのわかってるけど、
周回するなら倒して当然って聞きたくない…
スルーするに決まってるじゃんって安心させてっ
33UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 02:53:32.60 ID:c5HGhz7v
牛頭をスルーしてるからヘルカイトの橋は使わなくなったな
下層へは不死街から飛び降りちゃうし
34UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 03:53:47.03 ID:10zvbz8p
MODありでもオンラインできるのかー
35UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 06:31:52.80 ID:x6aWEswF
>>20
Far Cry3の暗い熱帯雨林で暗殺者になるのはどうか。
36UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 08:41:51.76 ID:OHLBpiAT
ヘルカイトは下から弓で尻尾切れるよなw
飛龍の谷にある窮鼠的な指輪つけて雑魚でダメージ調整して切ったわ
37UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 09:06:59.62 ID:tq5wXZcS
カンスト女神茸モシャ野郎うざすぎる・・・なんかチーターよりむかついたわ
38UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 09:59:41.06 ID:MsVyfXSi
それ普通にチートなんじゃないか
まだ増殖バグってあるのか?
39UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 10:02:15.44 ID:pAF5acTc
10周くらいして必死に溜め込んでいた可能性も微レ存
40UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 10:04:39.01 ID:MdEBAbIs
何かを地面にポロッと投げ捨てて野太い声が発するのって何?
41UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 10:06:32.82 ID:q2jKQ7jT
>>40
ウーラシール攻略しろ
42UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 10:13:52.69 ID:MdEBAbIs
DLCまだ行ってねえ
43UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 10:17:07.53 ID:9J9WMpEH
>>38
対人用のセーブデータ退避してる可能性も微レ存

消費系アイテムはチート使えば簡単に99個にできるから、その可能性が一番高いが…
44UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 10:48:51.74 ID:MsVyfXSi
>>43
そうか退避もできるんだな
ちょうど今森でモシャってるのに侵入されたわ
ダッシュ攻撃のあとR1連打するだけだからバクスタ取りやすかったけど攻撃力も半端無かった
雷エンチャ物干し竿R1で600〜700持ってかれた
45UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 13:36:27.67 ID:tq5wXZcS
まぁそれでもカンストまでSL上げてるだけましな奴らなのがダクソ界の嫌な所だなぁ
ホンマモンのチーターは低レベルでステMAXおまけに無限HPスタミナ
倒した時の旨味なんてまるでないw
46UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 13:57:31.83 ID:xKZPEkPk
30分くらい前に誰か狭間の森を祝ってたかな?

ウロコ&原盤マラソンしてて狭間の森の篝火を拠点にしていて、カガッた時に眷属は敗れたのメッセージが流れたから…

俺も眷属だからメッセージ流れるとなんか悲しい
47UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 14:09:28.20 ID:xl7IJ49U
侵入者のために瞳20個集めたぜ
48UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 15:27:52.15 ID:xfd+JiRh
チーターの癖に対人の前におじぎしたり一対一強要する奴多すぎでしょ・・・・
チート使ってる時点でマナーもクソもねーんだよ
49UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 15:33:42.95 ID:gxsqF2x5
昨日、女性に聞かれました「iphoneとスマートフォンどっちが良い?」
私はさすがに「iphoneもスマートフォンですよ」とは言えませんでした。という事です。良く聞いたらスマフォ=アンドロイドと思っていたみたいです。という事です。
ウィンドウズモバイルも忘れてあげないでください。という事です。そして私は
初代W-ZERO3を使っていたという事を忘れないでください。という事です。
そしてスマフォはウィルコムから始まったという事を忘れてあげないで下さい。
という事です。
50UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 15:50:45.90 ID:MsVyfXSi
追う者やべぇまじかわいいずっと連れて歩きたい
移動したり盾構えたりすると尻尾生えてくる
問題は侵入待ちの間見てると侵入してから使えないってことだ
51UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 18:32:19.17 ID:aW89GNt4
スロ増やす指輪X2使って侵入直前につけかえればいいじゃん
52UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 18:35:20.06 ID:ko2Hk5Wv
白専門でホスト未経験なんだが、追いサインってホストさん的にはどうなんだろう
ノリのいいホストさんだったから貪食倒した後、病み村の入り口にサイン出そうかと一瞬思ったんだが結局やめちゃった
53UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 19:44:41.53 ID:qaKq9HHF
このゲームはポート固定すべき?
54UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 19:48:26.38 ID:Pu2G/eOo
>>52
人によっては拾ってくれるけど、移動してサイン出してそれが見えるようになるまでに
結構な割合で通過されると思う
55UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:10:00.53 ID:ZHsufzCZ
昼アノールロンドでお祝い中
SLv96
56UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:11:12.66 ID:OHLBpiAT
篝火で生身になるとたまにフリーズするの俺だけ?
57UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:18:28.95 ID:bbyxGYEA
はい
58UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:20:03.54 ID:Pu2G/eOo
篝火で生身というかfps60付近で篝火座ったときに速攻操作するとまれにフリーズするのは仕様らしいよ
fpsが安定するまで操作しないのが吉
59UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:20:34.41 ID:vkeDcge4
フリーズはしないけど60fpsMODを入れてると生身に戻った時に操作出来なくなることはある
60UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:20:43.59 ID:tDG9MxPW
樹人に食われたまま落下したら、かれこれ1分は落ち続けてるんだが…
61UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:21:20.54 ID:4nNG1lKF
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19378465
この動画で紹介されている位置座標変更チートってどこで手に入るんだろ?
自作なのかな?
62UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:29:22.79 ID:xKZPEkPk
誰だよタイミングよくシースにやられたの

ホタテ倒したら中から結晶石像が出てきたみたいになってビックリしたぞ

そう言えば書庫の転送篝火の近くに結晶石像があったが…
ウゼェのがいるみたいだ
63UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:37:44.76 ID:mGVv6e3p
>>52
一度召喚成功してる人はどっちかがゲーム終了しなければ安定して繋がるから
すぐ見えるしすぐ呼ばれるから結構呼んでくれるよ、よほど地雷行動してなければ
ただし、ボス撃破でソウル獲得したホストがどんどんレベルを上げていくと
マッチング範囲から外れる可能性があるから確実ではない
次どこ行くかわからんしね
64UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:45:19.09 ID:ko2Hk5Wv
呼ばれた先は全員一周目だったけど上級騎士コスしてたりデモ槍持ってたりしたし
確かに次どこ行くか分からんなこれは
参考になった
65UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 20:58:34.33 ID:0ereytUA
篝火に触れてすぐ注ぎ火したりしようとすると固まるバグは以前からあったような
66UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:00:12.16 ID:bbyxGYEA
上級と狼はすぐに走り抜けて取りにいけるし
デモ槍も万能鍵あれば、シバに話しかけてから病み村落下骨片すぐだからねえ

慣れてるとある程度装備整えてから行きたくなる時もある
67UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:02:56.11 ID:/r5LK+Yi
センの古城でホストが銀盾持ってたから周回だと思ったら1週目だったことあるな
68UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:05:32.38 ID:5mUrXX8d
トレードもあるしね
69UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:08:03.54 ID:9J9WMpEH
ウーラシール市街で赤侵入しつつ対人してるんだが、赤撃退した後のクールダウンって本当に存在するのかな?
死の瞳やひからびた指は使ってないのに、10秒ぐらいで霧がかかる
それとも、ひび割れた赤オーブにも同じような効果があるのかね
まあ対人する分には歓迎すべきことではあるけれど
70UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:11:00.79 ID:g11Wa8e+
撃退した後のクールダウンやのーて、侵入された時点から計算される猶予だし
71UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:14:25.54 ID:9J9WMpEH
ああ、侵入時点からか
勘違いすまぬ
72UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:25:36.62 ID:jlTty/7Z
>>1おつです

やっとデブッちょいけどかっこいいキャラできた。
これで進められる。
不死院のデーモンともこれでおさらばよ。
73UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 21:28:50.95 ID:OHLBpiAT
どうせ干からびたゾンビみたいになるけどなw
74UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 22:15:38.56 ID:ko2Hk5Wv
古城で地雷白を二回もやっちゃった
一回目・・・ホストさんからちょっと遅れて大岩転がり通路へ進入して轢死
二回目・・・静かに眠る竜印のエリアから落下ポイント外して楔のデーモンの足元へ転落死
75UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:02:50.48 ID:xl7IJ49U
Liveの名前がMonkey~のままだったから変えたらセーブデータ消えた…
76UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:05:55.19 ID:MsVyfXSi
Monkey~から新しいアカウントのフォルダにコピーすればおk
77UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:07:56.31 ID:xl7IJ49U
>>76
うおお助かったああありがと(´;ω;`)
78UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:10:39.24 ID:ko2Hk5Wv
古城三度目の地雷白
先行して爆弾巨人始末してたらリカールの方へ行ってたホストさんから決別くらった
もしかして隠し篝火に触れておくために決別されたのかもしれないけど、
なんかやっちまった感がハンパねぇ
79UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:24:23.83 ID:8y1l6IBM
>>78
なぜホストから離れたw
狭い道が多いし、近接型が二人いても大して役にはたたんステージではあるが…
とりあえずクロスボウぐらい準備しとくと吉
80UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:32:01.24 ID:OHLBpiAT
そういやオンスモ戦、ホストの俺がまずスモウから倒したくてゴリゴリ削ってたのに
白さん無視でオンスタ撃破…もうデブのソウルは要らんのや
81UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:32:43.75 ID:ko2Hk5Wv
>>79
ホストさんが一度爆弾エリアへ入ってすぐに引き返してきたんだよ
複数人での爆弾エリアはたまに事故があるから、
「オーケー、俺がボマーを引き付けとくぜ」とか勝手に判断して突っ込んでったw
ローガンはすでに救出してたし(多分万能鍵)
82UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:33:22.68 ID:vkeDcge4
ホストさんがバーニス騎士で買い物と鍵とってる間に、爆弾巨人を倒しておこうか悩む
火のせいで飛び移れないんじゃ!
83UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:34:57.35 ID:TtYFbvLB
つーあ
古城なんてソロの醍醐味絶頂の所だろ
そこで白需要なんて、侵入対策意外ありえないんじゃないの?
白が一緒にいたからって、クリアが楽になるわけでもないでしょあそこは
84UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 23:47:06.15 ID:8y1l6IBM
>>83
楔のデーモン撃破に呼んでもらえると白として輝ける…ような気がする
85UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 00:23:13.80 ID:Ght2mWa/
BF3とかは余裕なのにダクソだけ重い
86UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 00:32:59.12 ID:jOfcx0l2
普通に進行してると蛇人に対して火力不足だと思う>古城
知ってれば罠当てたり落としたりやりようはあるけど白が無駄って事はない気が
87UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 01:26:56.64 ID:9FRspfJS
森霊でID totorosai というの無敵チート使用しながら侵入して来ました、会った方は通報しておいてください。
珍しくはないけど日本人なので晒しておきます。自己紹介で捨て垢って書いてありましたけどw、ポイント590だったので
88UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 02:02:26.02 ID:PxWxcga+
>>75
ライブのゲーマータグがゲーム内の呼称になるなら先に言えってんだよな
こんなのどうでもいいと思ってデフォのまま始めたわ
1回だけ無料で変えられるようだから変えるか
89UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 04:56:33.85 ID:Ght2mWa/
復帰組だけど今でも主なレベル帯は100ぐらいかね?
90UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 05:38:28.82 ID:jOfcx0l2
人が多いのはもっと低いLV帯だと思う
ウーラシールで対人なら問題ないんじゃね
91UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 12:35:30.14 ID:AklBpffb
ウソだろ
2回目から有料なのかよ
92UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 12:41:36.61 ID:hITiXSNt
idころころ変えてチートとかやる人がいるからしかたないんじゃないの?
一回は変えれるし問題ない
自分も気がついたらid決まってたけどどうでもいいからそのままやってる
93UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 12:42:49.13 ID:AklBpffb
一回しか変えられないって知ってたらもっと考えて決めたんだがなぁ
94UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 12:51:43.01 ID:Pj5KiLHX
ID変えなんてチーターか迷惑プレイヤーがするイメージしかないな
95UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 13:02:44.79 ID:Itep9+5Y
新しいアカウント作ればええだけ茶羽化
96UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 14:01:29.57 ID:hITiXSNt
新しいアカウント作ろうと思ったらまた買わないと以前のシリアルって
使えないんじゃなかったっけ?
以前もう一個作ろうとしたらシリアルが使用されていますってでて使えなかった
記憶がある
97UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 14:17:18.27 ID:mmYKWdxX
紐付けされるのか
98UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 14:41:34.53 ID:Itep9+5Y
俺もうろ覚えだが新規アカウントで起動しようとした時にシリアルキーの入力を求められたはず
そこから先はやってないけど入力すれば古いアカウントが認証解除になって新しい方で出来るんじゃないのか
誰か検証ヨロ
99UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 15:19:35.82 ID:TxNkMHJt
さらっとググった限りでは、アカウントとシリアルは紐付けされてるから
アカ削除して新アカ作るとマルチプレイが出来なくなるんだってさ

まぁ2回目からの変更が有料になってるくらいだから当然なのかもね
100UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 15:38:29.64 ID:27eUwoLR
日本人チーター乙

MincingAutomn9
Dentingsummer56
KoRoToure
101UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 16:20:32.70 ID:1yI59eQA
>>87
さっき同じ奴に出会ったww
HPいじってましたな。それだけじゃなかったけど
102UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 16:47:26.86 ID:YSDqfnIg
今まで使ってたエレコムのコントローラーの反応が不安定になったんで箱コン買ってみた
PS系配置に慣れてるからとっさの反応ができなくて困るw
でも握った感触はなかなかいい感じだし、なにより弓矢でのエイムがやりやすい(・∀・)
まだダークソウルで戦えるんよ
103UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 17:51:11.55 ID:copjnTW4
今更ながらダクソ始めたんだけどムズイなこれ
墓場の骸骨ごときにフルボッコされて全然進めないわ
104UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 17:52:22.56 ID:hITiXSNt
最初に行こうとしてるのなら初見でそこはつらいからおとなしく青いおっさんを正面に吸えて右側にある階段を登っていくといいよ
105UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 17:54:44.27 ID:SNmrqpra
>>103
そっちは上級者が真っ先に行く場所
106UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 17:59:22.98 ID:nniW4uki
そういえば初見の時は地下墓地の場所がわからなくて攻略見ちゃったな

最初に祭祀場墓場回りをザックリ見て回って殺された時点で、頭の中で探索済みカテゴリに入っちゃって、その先があることに全く気付かなかった
107UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 18:15:50.86 ID:YSDqfnIg
>>103
そこで生者になって白霊召喚ですよ
108UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 18:28:30.27 ID:k6xtZ4UU
>>101
通報頼みますね
109UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 18:32:44.52 ID:4wA9pXwB
地下墓地はエレベーターから飛び降りないといけないものだと思ってたこともありました
110UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 19:10:32.97 ID:A2tZMwCe
地下墓地で出会ったショートカット教えてくれた親切な赤を俺は忘れない
111UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 19:52:09.67 ID:Ght2mWa/
最初小ロンド行って泣いたなぁ
112UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 20:09:13.58 ID:jOfcx0l2
祭祀場をガッツリ探索した人は墓地方面の方が進行ルートっぽく見える罠
113UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 20:11:27.06 ID:AklBpffb
最初はどこに行けばいいのかわからなくて祭祀場で2日くらい詰んだなぁ
114UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 20:34:28.05 ID:ErVxNqnF
青ニートさんの話を最後までしつこく聞くと次に行くルートを教えてくれるけど、何回も聞くのが面倒になるよね

最初から墓地に行くとパッチのイタズライベントに会えるから一度は見てもいいとは思うけど
鐘を鳴らす頃には見れなくなるから貴重と言えなくもないw
115UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 20:45:43.32 ID:JrOC2hyY
詰むまではwiki見ない方がおもしろいよね

売っちゃうぐらいならwiki見てでもやった方がいいけど
116UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 20:48:22.46 ID:jOfcx0l2
っていうかPC版はシリアル使ったら売れないんじゃね
117UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 20:52:53.53 ID:G+yjxff5
なんだろう・・・今日は全然サイン拾ってもらえないや・・・
118UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:00:59.26 ID:4wA9pXwB
>>116
英語版買った人向けのデータ売りとか考えたけど流石にアレか
119UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:05:05.01 ID:ErVxNqnF
うわぁ
久々に一番最初のデータで遊ぼうとロードしたら、どこかで死んでそのまま中断したらしくソウルと人間性が0だw
フラムトの前にいるからどこで死んで血痕が落ちてるか見当も付かないw

まさかの記憶喪失の男が己(血痕)を探す旅になってしまったw

血痕てエリア移動や篝火ワープをしても消えなかったですよね?
120UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:22:36.58 ID:ErVxNqnF
見付けるまえにソウルロストしてしまった(´・ω・`)
121UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:24:18.65 ID:8znKc/qn
血痕回収中に犠牲の指輪もつけないとか男らしいなw
122UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:50:30.96 ID:ThlXYRgW
書庫に行ったら呪い死体があった
ここ呪う敵居ないだろ
チーターか
123UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:53:46.17 ID:YSDqfnIg
ゲーマータグの評判の基準がよく分からんな
闇魔法全開で殺しに来る人の評判が星5だったり、ジェスチャーをよく返してくれる人の評判が最低だったりする
外人の判断基準は日本人とは大きく違うのかな?
124UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:54:17.35 ID:hITiXSNt
犠牲の指輪そういう使い方もあったのか
盲点だった
125UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:56:56.00 ID:hITiXSNt
>>123
ゲームを比較してみると星5の人は大抵他のゲームもやってるよ
ダクソのみで赤であった人は結構な確率で評価が下がってる
そういえば、いまだダクソのみで星3つ以上の人はみたことがないな
126UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 21:58:59.57 ID:8znKc/qn
ダクソだけで評価が1未満の奴は大概チーター

それとダクソしかやってない人は、評価が下がることはあっても上がることはまずない
星が5つなのは他のゲームでの評価でしょ
127UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 22:14:06.20 ID:YSDqfnIg
>>125
ゲームの比較なんてできるんだな
感謝(・ω・)
そして、さっき当たった相手の実績覗いてみたら0Gだと…
128UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 22:20:06.70 ID:SNmrqpra
>>127
多分、プライバシーの設定で非公開にしてるだけかと…
129UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 22:26:52.64 ID:YSDqfnIg
>>128
ああ、そんなこともできるのか
無知ですまぬ;
ちょっとググってくる
130UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 23:20:53.96 ID:ErVxNqnF
>>121
えっ!?
犠牲の指輪してればソウルロストしないの!?

本気で知らなかったorz
131UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 23:24:15.83 ID:ErVxNqnF
ちょっと言葉足らず

犠牲の指輪をしてれば、血痕のソウルロストをしないの!?と言いたかったorz
132UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 23:28:23.01 ID:YSDqfnIg
>>131
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ

PC版だとセーブデータをコピペで退避できるから、PS3版ほどには重要ではないけれど
133UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 00:11:41.13 ID:m9SIXIrU
ホストに白霊で呼ばれてちょうど復讐霊が侵入してきたとこだったからチート使って蹴散らしたらフレ登録送られてきたったww
双子の人間性99個プレゼントしてあげたわ
134UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 00:13:33.40 ID:jYgy7KfO
>>133
私も助けて欲しいなぁ
ID教えてよ
135UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 00:25:57.20 ID:7i+R9bEQ
サイン出して召喚待ちしてる時ってたいていゲーム画面の下だけ見えるようにして
上でニコ動見てるんだが人がボケーっと突っ立ってる場所に血痕出すのやめてもらえませんか心臓に悪いです
136UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 00:29:46.03 ID:hi/H79Rz
>>135
デュアルディスプレイにすれば問題はすべて解決する
ゲームしながらwiki見たりするのには快適極まりない
137UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 00:54:48.75 ID:oQC0h2X1
赤からダークソードとかいう糞強そうな武器もらったけど微妙で笑ったw
138UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 01:04:15.23 ID:69hAbSsJ
100体敵を倒すとダークネスソードになるよ
139UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 01:06:32.59 ID:osApB/F0
ダークソードなめんな R2超カッコイイだろ
140UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 01:17:24.77 ID:cxzVBSdC
シミター系と同じだろあんなの
141UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 01:30:45.10 ID:O43wlJIO
雷+5で410とか残念すぎるなw
ロマン武器ってやつか
142UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 01:43:47.28 ID:JNryvhFK
重量6.0とかクソ重いしモア担げばいいって話になる
143UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 03:11:01.24 ID:Prq0y7aA
ハンター気取りの親戚(今年で大学生)が
不死教区がホームグラウンドで初心者専の怒りマンだったでござるの巻
144UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 03:43:24.00 ID:Ae74ivSs
ダクソの対人ってやり込めばやり込むほどさ
呪術最強→魔術最強→怒り最強→フォースでいいや
って心境が変化していったわw
145UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 04:12:49.22 ID:JNryvhFK
不死教で追う者積んできた闇霊には失笑を禁じ得なかった
146UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 09:19:58.86 ID:4B1ckd8r
初心者狩り狩りする時は遠慮せずに平和、闇魔法、黒炎、引きチクしてるから
そのストレスが初心者狩りに向かってるのかも
147UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 09:27:37.81 ID:42gozVJg
>>144
前提:パリィ怖いから魔術系
盾の上からもしくは下から焼き防御無効
盾の上から魔法ダメージ貫通防御無効
盾ごと怒りで防御無効
盾さえ無くせば防御無効

ダクソの対人は盾をいかに無効化するか 盾さえなけりゃ腕前は大幅に削れる
ACfAみたいだ
148UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 09:33:51.68 ID:FugactGI
>>147
たしかに、ショーテルにいいようにやられる。盾に頼りすぎということだな。
149UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 09:39:54.64 ID:xOYjyGFu
ラグ考えるとパリィする気になれない

パリィしてくる奴も少ない、牽制として一応入れてくる奴はいるが、本気でやられたことなんてまずない
150UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 10:23:43.11 ID:Yiszr3fR
二周目だというホストが武器実績は三周必要で大変だ、なんていっていたからシフのソウルあげようかと申し出たら
「自分の手で集めるべきじゃないですか」なんて殊勝なこと言ったので
これは全力で手伝ってやらねば、と思ってたら無敵チート使いだったでござる(´・ω・`)
151UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 10:27:36.17 ID:42gozVJg
きっとトロフィー数が自分より少ない人に敬語を強要するに違いない
152UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 11:04:13.24 ID:pOLfRMd6
>>149
相手が振りの早い武器ならこっちがパリィして盾を振り終えたあたりから相手のモーションが始まれば成功だろ
モーションの長い武器ならモーション開始見てからでも大丈夫だろ
瞬間移動するぐらいラグい奴は別としてその他の奴はそんなに差は出てないと思うけどなぁ
153UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 13:43:50.75 ID:pOLfRMd6
英語詳しい人おしえて
暗月で2回侵入した相手からそれぞれ終わったあとに
God damn that hurts.
Lol 60s and we both lose our buffs.
このメッセージが送られてきたんだけど翻訳してもまるで意味がわからない
この人は何が言いたかったんだろう
154UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 13:49:43.98 ID:wgOFNizy
「痛えじゃねえかコン畜生め」
「分殺とか笑えるわ。ブースト炊いたの無駄になった」
155UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 14:50:06.60 ID:pOLfRMd6
そんなこと言ってたのかありがとう

ちなみにGoogle翻訳
いまいましい神は、それが痛い。
笑60年代、私達は私達の両方のバフを失う。

海外のメンヘラの方かと思った
156UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 14:58:38.00 ID:42gozVJg
痛覚に苛まれし、唾棄された神
嘲笑されし六十の年月の後に、素肌を晒すだろう
157UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 15:00:10.97 ID:FWxwuRNo
>>152
白でモンスターにパリィするのとタイミングは多分かわらないよ
刀みたいなはやいやつは相手の動作みてからだとほぼ不可能だとかなんだとか
召喚待ちのときにホストさんと遊んでたときに相手が槍だったけどあの時は
相手が振る前に予想してパリィしてたから、実戦じゃまずできないなと思った
158UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 15:06:21.26 ID:YzJcGzHn
刺剣はパリイしやすいけど脳筋武器はパリイ苦手
プレッシャーに弱い
159UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 15:07:25.02 ID:iu0+0FVx
小足見てから昇竜余裕
160UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 15:12:15.54 ID:gMG2UbTE
特大剣使いだけど何も考えずに振ると見てからパリィ余裕でしたとかロリスタもかまされるね
161UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 17:22:35.32 ID:xZ2o0hfg
>>157
同じように召喚待ちの時にホストのムラクモをパリィしてみたことがあるけど、動作見てからでは間に合わなかった
パリィのタイミングは多分に回線状態に左右されると思われ
162UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 18:11:30.82 ID:sU8l/LGj
これは結晶派生を作れって事か?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4058477.jpg
163UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 18:41:14.68 ID:xZ2o0hfg
魔術キャラで大鎌の魅力の虜になってしまって、技量キャラならもっとダメ伸びるかもと思った
だが、技量キャラはだいぶ前に周回直後にめんどくさくなって祭祀場で放置したままだった…
まず鎌そのものを回収せんといかんし、種火も回収する必要がある
いやー困ったなー(棒)
164UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 18:46:32.94 ID:FWxwuRNo
大鎌ならあげるよ
165UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 19:35:55.41 ID:4VJqflmh
バルデル直剣の魅力にはまって
全種類最高強化で持ち歩いてるが素+15しか使ってない件について
166UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 20:54:47.74 ID:m9SIXIrU
闘技場まったくマッチングしないんだが
今の対人の主流ってどこなんだ?
167UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 21:04:34.89 ID:TlP6RfyF
外人相手だとパリィ決まってもラグで相手が3回目降った辺りでパリィモーション入るからパリスタ決まったことがない
168UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 21:25:24.21 ID:xZ2o0hfg
>>166
SL100をちょいと超えたぐらいならウーラシール市街かね
時間帯によってはものすごい勢いで侵入される
169UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 21:26:35.00 ID:k8qb3xM+
>>162
1匹目倒す→プロロ→再戦して1匹目だけ倒す→プロロ
と繰り返せば何本でも手に入るな
ガゴ斧槍にはお世話になること多いので
毎回4、5本手に入れてからガゴ倒すようにしてるわ
170UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 21:58:17.31 ID:sU8l/LGj
sl66 ID:S~N
センの古城お祝い中(*´艸`*) 11時頃まで予定
風呂に入るので完全放置です
171UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 22:34:02.56 ID:7i+R9bEQ
いくら低SL帯の白だったからって闇霊とのん気にジェスチャー合戦なんてするもんじゃないな
のこのこと近づいてきたホストさんが炎の大嵐一発で溶けちゃった
172170:2013/03/20(水) 22:43:02.29 ID:sU8l/LGj
お祝い終了します(´・ω・`)
173UnnamedPlayer:2013/03/20(水) 22:56:47.47 ID:xZ2o0hfg
>>172

侵入したかったけど時間切れか
174UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 02:09:57.77 ID:iv7kE2Dj
4人の公王勝てる気がせん
175UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 02:14:51.72 ID:whDuKnLM
pc版だと擬態引っかかる人多くて面白いな
書庫が楽しすぎる
176UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 02:15:47.71 ID:HucExk6w
>>174
最初はだれでもそう感じるが、そのうち攻略できる。
177UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 02:18:53.44 ID:yHhKvMi2
1発でも食らったら死亡のオン→スモは30回やったがハムは2回目で倒せた
178UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 02:50:44.75 ID:GQ4PCSrI
>>174
あいつの剣って先端の方が攻撃力高くて根元は低いから張り付き安定
ハベル一式呪術連発でおk
初期ステでも何の苦労も無く倒せる
179UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 03:10:33.75 ID:whDuKnLM
森にいた体力無限野郎と30分戦った
いつになったら回線切るなり自殺するのかと思ったがあいつら諦めないのな
180UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 03:14:38.58 ID:HucExk6w
>>179
回線切るなり自殺する

そうやって消化試合にするのも知らない、考えないのかも。連中の思考パターンというか精神年齢は未就学児程度だから。
181UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 03:52:10.41 ID:+FpzPSTR
敵の配置変更とか難易度調整MODって出てる?
182UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 04:06:37.23 ID:iv7kE2Dj
密着ハベルで倒せたー!!
183UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 05:01:36.95 ID:mxtuSDoL
>>179
同じ事を相手も考えてるんじゃなかろうか
184UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 11:38:45.99 ID:MbqR7cfy
いまWindowsLive落ちてたりする?
突然サインインできなくなったわ
GFWLクライアントインストールし直してもダメ、マケプレにもつながらない
185UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 11:55:45.73 ID:rd4HAy6d
今試したらつながったよ
186UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 11:57:44.14 ID:vhYVOITh
俺もつながったから落ちてはいないな
187UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 12:09:14.47 ID:MbqR7cfy
確認ありがとう
Webからは繋がるし何も弄ってないから設定やアカウントがどうとかじゃなさそうだから気長に復旧待つわ
こうなるとオフラインでもセーブできないしほんと勘弁してほしいわ
188UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 12:14:07.38 ID:JuoOl0bZ
自分だけなってる状況で復旧を待っても無意味なんじゃないかな
189UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 12:19:22.05 ID:rd4HAy6d
いや結構そういうのあるよ
1時間程度だったり1日だったりしたことはあったけど、何もせず待ってて直ったことは何度かあった
190UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 12:20:10.68 ID:Rwh3Xn79
LAN抜いた状態でダクソ起動すればオフでも普通にセーブできるよ

つかルーター再起動で直りそうな気がするが
191UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 13:05:06.89 ID:wVR1P+wd
誰だよ市街の篝火近くに3キャラ分くらい上空にサイン書いた奴
見れるわけねぇ
192UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 13:28:50.50 ID:5YJPftn4
チートは冷めるよね
193UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 14:20:46.83 ID:vdn6cY7n
ローガンを古城で救出せずにそのままシース撃破してしまったんだが、ローガンが書庫に移動しなくて困ってる
周回せずにローガンを移動させる方法は無いだろうか?
194UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 14:25:07.93 ID:WNFlVkGe
魔術は全部買い占めたのけ?
195UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 14:29:53.00 ID:vdn6cY7n
>>194
うん
祭祀場で売ってる魔術は、弟子が売ってるものも含めて全部買った
196UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 14:50:07.15 ID:vdn6cY7n
自己解決した
騒がせてすまない
混沌の娘の篝火から石の古竜の篝火まで徒歩で移動して祭祀場に戻ってきたら、ローガンが移動してた
転送やゲームの再起動ではフラグが立たないみたい
197UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 15:15:56.39 ID:ClZ7P/Qi
レア様の出立と同じでPCの移動距離的なフラグがあるのかな。

そういやレア様の謎お怒りモードが発生しなくなってしまった。
通常営業に戻っていいことなんだがなにやら寂しい。
198UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 15:42:01.19 ID:woH/49k+
レア様御一行は、ペトルスとヴィンスにそれぞれ3回ずつ話しかけてから
ゲーム終了すればすぐ出発する

出発した後、更に何回かロードを繰り返すとペトルスがすぐに戻ってくる
199UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 17:00:41.99 ID:wVR1P+wd
勝手に>>198補足したいw

ペトルスが帰ってきたらペトルスと会話
話しをしてからロートレクに話をすると情報を売ってくれるから買う
買った情報を聞いて、もう一度ロートレクと話すと情報の出所から解るから、またペトルスと話すとオズワルドが言っていた罪深いペトルスが何なのかが解る

あの話を聞くとペトられて当然

ちなみに、レア様一行は下層をクリアしたら出てくると記憶している

勝手に補足スマン
200UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 17:19:03.66 ID:7D1Q50am
なんか最近レア様帰って来ないんだよなー
201UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 17:38:40.82 ID:xMJSwmuZ
ミル姉にラージクラブでしばかれたいわ
呪術キャラでクラーグに挑んだときにミル姉の勇姿に一目惚れしたわ

ほんと私の勇者様状態だったわ
202UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 18:06:40.75 ID:vdn6cY7n
ミルドレット姐さんは頼りになるNPCの一人だ
少なくともビアトリスさん@公王よりは遥かにマシ
ただ、強靭0なのが玉に瑕
溶岩でハメ殺されることもままある
20353:2013/03/21(木) 19:09:58.38 ID:m717UM2p
おそらくMODが原因だとおもうのですが走ってるときに壁にぶつかると走っているモーションなのに速度が遅いのですがどうにかなりませんか?
204UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 19:11:02.66 ID:m717UM2p
203ですが
走りながら武器の切り替えでも同様のことが起こります
205UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 19:17:15.78 ID:mxtuSDoL
よくわからんが
FPS30で試して問題なければ、微調整すればいいんでね?
206UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 19:31:50.99 ID:k6MoA5wF
ガーゴイル倒せねえ・・・
207UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 19:36:30.85 ID:rDsMxb+D
>>206
武器強化してこようか
208UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 19:43:49.11 ID:CmAtzUTC
PC版の4人の大王って調整入ってるんかな
簡単に倒せたんだけど
箱○でやってた時はすっげー強かった気がしたんだが
209UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 19:51:20.13 ID:rd4HAy6d
グウィンがいっぱいいるとかマジキチ
というのは冗談はおいておいて敵が沸くの遅くなったとかきくけど
それは修正でされただけだし箱のほうだとビアトリさんでもよんで敵のhpが
増えてたとかじゃないかな?
210UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 19:52:39.26 ID:iv7kE2Dj
やべー侵入楽しいなこれw
211UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 19:54:23.09 ID:mxtuSDoL
>>208
個人的に、ハム太郎は剣をブンブンし続けてくれればただの雑魚
魔法攻撃ばっかりだと詰む、要は安定しないボスの筆頭だと
212UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 19:59:53.37 ID:ClZ7P/Qi
>>208
まて、箱○でやってた事についてkwsk
213UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:03:09.14 ID:HkAugvga
森でチーターに侵入されたときフォースとか蹴り使って崖下に落とそうとしてるんだけどHP無限のチートONのやつ落としても効くのかな
214UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:05:37.63 ID:vdn6cY7n
>>213
少なくともTrainerの方は落下死するはず
215UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:10:57.25 ID:CmAtzUTC
>>212
海外版あるからアマゾンで3800円だったかな
英語表記だけど
カナダタグ作ったらDLCも買えるよ
216UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:18:25.74 ID:vwqKe5hp
日本語パッケ版で買ったけど、ライセンスはGFWLのアカウントに紐付けされるから、
VPN使うと、同じコードでsteam通るんだな。英語表記ちょっと新鮮だわ。
217UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:23:27.71 ID:k6MoA5wF
二体目出てきたらもう無理だわ
218UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:30:48.55 ID:mxtuSDoL
>>217
ソラールさんとロートレク呼んでもダメか?

どうしても無理なら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1363449795/
219UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:33:35.10 ID:vdn6cY7n
>>217
生身になってソラールさんとロートレクを召喚すれば余裕
220UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:34:22.51 ID:HkAugvga
>>214
落下死するのか
なら根気よく粘ってみようかな
221UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:36:44.32 ID:wVR1P+wd
やっと2周目のボスもマヌスとニトとグウィンだけになった
眷属としてはニト様倒したくねぇが祝えるエリアが残り少なすぎるからなぁ

3周目は予告祝いしながら移動する予定だけど、そもそもslが190で祝う需要があるかが疑問だ
222UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 20:50:43.82 ID:w7+WD2X/
時間が合えばSL203のキャラで追いかけるよ
223UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 21:07:59.52 ID:plzFVsqL
やった!とうとうやったぞッ!
低レベルキャラ(SL15)で不死教区に侵入されたら、ヘルカイトがいる橋へ逃げる。
橋の中央にある階段へ逃げ込んだら、すかさず、奇跡を使ってヘルカイトに焼いてもらう。
当然の事ながら、一回はこちらもヘルカイトの炎に焼かれるが、それだけは耐えるw

事前にヘルカイトが建物の上に留まっていたら追い出しておくのがポイント。
侵入されたら、直ぐに防具一式を脱いで身軽にならないと追いつかれるゾw
224UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 21:15:32.55 ID:Rjr5WuO9
走る速度って、軽ロリ可能重量範囲内だったら
武器と防具装備してても裸と同じ速度だよね?
225UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 21:18:20.60 ID:wVR1P+wd
>>222
了解
slは200までは上げるつもりなので丁度いいかも
週末ガッツリ仕事なので3周目に行くのは早くて来週かな?

とりあえず巨人墓地は祝ってからクリア予定と、最初の火の炉は祝ってみたかったのでもう少しお待ちを

祝う時はここでお知らせします
226UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 21:18:43.21 ID:mxtuSDoL
軽ロリは4段階で変わるんじゃね?
227UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 21:20:26.60 ID:vdn6cY7n
走る速度は知らんが、ローリング速度は細分化されてるらしい
228UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 21:27:08.76 ID:/gILfYME
不死院のジャンプ、ローリングでいけなくなったと思ったがそのせいか!
体格痩せすぎにしたせいかと思った

つか、ついさっき実績全部解除したはずなんだが、最後のダークソウルが解除になってないんだが
どうすればいいの(´・ω・`)
解除は確かに画面右上に表示されたはずなんだが
229UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 21:34:56.97 ID:WNFlVkGe
不死院ジャンプって中ロリでもいけた気が
230UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 21:50:06.06 ID:mxtuSDoL
不死院行くときは素直にFPS30にしとけ60だとジャンプ以外届かん
231UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 21:58:22.90 ID:vdn6cY7n
>>228
自分の場合、飛竜の剣をゲットした段階で騎士の名誉が解除されて、一緒にダークソウルも解除された旨の通知が出た
ただ、その後古竜の大剣をゲットした時も同じような通知が出た

最後の実績が武器集めなら、取り損ねてる武器が無いかチェックしてみるといいかも
232UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 22:33:16.09 ID:/gILfYME
なるほど・・・
2キャラ目でやってて普通に収集系の実績が解除されていくから、
セーブデータさえあれば複数データでおkなのかなと思ってたんだが
最後に落とし穴があったか
素直にこのキャラで周回して集め直すか
233UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 22:39:59.30 ID:JuoOl0bZ
最初からやってエスト瓶をもらうと解除されたって、何度か見たことあるぞ
234UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 22:51:26.59 ID:/gILfYME
>>233
やってみたら最初の篝火を灯したら解除されたwww
たすかったわー
正直、最高の武器系とかも全部やりなおしかと思ったらウンザリしてたところだったので
235UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:00:33.12 ID:mxtuSDoL
>>233
何度も書いたの俺だわw
236UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:13:58.17 ID:5bhSWirH
なんで何度も書くんだよw
237235:2013/03/21(木) 23:21:46.45 ID:mxtuSDoL
いや、同じような質問何度もあったじゃん
238UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:28:06.81 ID:zKvJ0aIa
このご時世に初めて赤侵入を試みたんだが…
なんだこれ、白召喚する時はあんなに失敗するくせに赤だと即侵入とかワロタw
人減ってるイメージだけど、結構生身の人いるじゃん!
10回オーブ使って失敗1回もなしだったんだけど、赤って常にこんなもん?
239UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:31:39.94 ID:iv7kE2Dj
>>238
いいなぁーレベルどんなもん?60で全然入れない
240UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:33:49.92 ID:JuoOl0bZ
端的に言えば赤は無差別なので10人いる内たった1人に繋がればいい
白は特定なので、1人の内その1人と繋がらなくちゃどうしようもない
241UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:40:40.33 ID:dTlxJ+Zf
侵入者が来てテンパってたら後ろからモブに刺されて死んだ今日このごろ

ガーゴイルは無事倒せました
242UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:42:49.26 ID:/gILfYME
いざ狩ってやろうと赤待ちすると、霧が掛かった後抽選漏れが多いんだけどね
243UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:46:00.83 ID:zKvJ0aIa
>>239
レベルはちょうど30だよ
60だと全然なんだ…あんまり上げすぎるのも駄目なんだね

ただ、自分には赤は向いてないと実感したわw
1回ホスト探してる最中にモブに挟まれて身動き取れなくなって泣く泣く決別使ったんだからw
244UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:47:26.40 ID:rd4HAy6d
>>243
ローリング連発したり、ずっとmobに向かって走ってると抜けれるよ
245UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:48:10.28 ID:mxtuSDoL
>>243
歩けばすり抜けるんですけどね
246UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:53:25.72 ID:zKvJ0aIa
違うの違うの!
歩けど走れど転べど飛べど抜けられなかったんだって!
ちなみにそのモブっていうのが病み村の野犬っていうw
247UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 23:56:58.55 ID:mxtuSDoL
>>246
病み村で侵入とは
貴公…
248UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 00:01:47.86 ID:908UG8L2
>>247
白サイン間に合わなかったから赤で行けるかな?
ってやってみたら1回目で侵入成功して一人でウケてたw
2回侵入して、2回目も同じ格好だと遊び心がないかと思って
お色直ししてから行ったのに速攻燃やされて虚しかったんだぜぃw
249UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 00:17:19.21 ID:3e6Gh6vA
>>248
Sさんか〜
だって鎌とか刀持ってたらガチで殺しに来てるって思うじゃないですか〜
250UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 00:22:57.35 ID:908UG8L2
>>249
普段あんまり使ってない武器で
しかも無銘だったのに…ひどい!w
けど、あの侵入のお陰でつるはしが使いやすいことに気付きました、どうもありがとうw
251UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 00:45:17.55 ID:iCeqcWDj
レベル30でステオール99とか絶対倒せねえww
252UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 01:01:12.33 ID:oMtFGbcf
侵入しやすいレベルで強いのってやっぱ雷系かな?
253UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 01:11:15.96 ID:kT49l6OD
なんか急にps3コントローラー付けたままだと起動しなくなった
付けてなければ起動するんだけど
起動したあとに付けると動かなくなる
(DS3 tool使ってます)

なんでだろ?
254UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 03:05:43.40 ID:FbPOmWAH
やっちまった
久しぶりにDsfix更新したんだけど、昔の60fps化dll入れてたの忘れてて
そのまま上書きで起動しちまったら、NPC諸々がすべて落下死してしまった
PS3版であった、マップの読み込みが終わる前にNPCがロードされて
ローガン死んじゃうアレみたいな感じだな
255UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 08:20:33.97 ID:/EOTgAd/
>>233
最初からはじめてグウィン倒すとこまでやったけどまだダークソウル解除されてない(´・ω・`)
256UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 09:25:12.48 ID:tu/m7e7i
もうすぐ3周目で、武器のコンプと奇跡のコンプとダークソウルの実績を残すのみだけだから実績バグ怖いわ(´・ω・`)
やってみないと解らないのが尚怖い

武器のコンプは3周目でもシフ倒してアノロンの巨人鍛冶屋までいかないといけないのか
微妙な長さだわ
257UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 09:28:26.61 ID:h5RJXsWf
>>252
SL30ぐらいだと、派生は雷と混沌でほぼ固定
たまに墓王の剣や竜武器を見かけるぐらい
258UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 12:04:35.77 ID:C4zpp8Pk
基本掘るなら雷が基本じゃね
259UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 12:35:21.69 ID:cav0j/FD
属性左セスタスが面白い 最速ジャブ連打で盾ごと殴って弾かれず貫通ダメ

強靭削り20 打撃攻撃で盾に有効 属性持たせ可能 始動・連射ともに高速
対人で使うとドン引きされてる感が心地良い
260UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 13:07:32.51 ID:M8KQeeor
尼の日本語パッケ版買おうと思ってるんだけど、シリアルキーをVPN使えばSteamに登録できる?
前にそういった事を聞いたんだけど
261UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 13:13:31.91 ID:zho1wHHe
それやると英語版になるんじゃないのか?
VPN使うならSteamで買えば?
262UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 13:23:16.70 ID:8jVg6ODA
侵入ばかりしててわかったけどさ
対人勢より攻略勢の升率が高すぎるな
一日に何回升と出会えばいいんだよ
263UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 14:45:14.16 ID:ORzgTrV/
日本人チーター乙

MincingAutomn9
Dentingsummer56
KoRoToure
264UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 15:20:30.64 ID:M8KQeeor
>>261
パッケのファイルをそのままSteamに持ってきたら日本語で出来るみたい
265UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 16:07:54.19 ID:BuJr6xUS
てす
266UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 16:17:42.60 ID:YnrTM+WN
対人、攻略勢ってか特定の国のチート率がやばい
267UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 16:44:28.83 ID:p2BNxp+s
実績フルコンプしたぜ〜
久々にひとつのゲームやり込んだわ
デモンズもPC版出てくれるとありがたいんだがお願いしますよフロムさんw
268UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 16:47:43.55 ID:4k8D0K3w
それはフロムに頼むよりクsonyに頼むことだ
269UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 16:56:47.70 ID:5AET8VZQ
侵入用キャラのレベルどのぐらいにしてる?
270UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 16:56:55.27 ID:+Qsj1yr/
11
271UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 17:07:16.55 ID:Rf84/RrK
アルトリウス、マヌス撃破し、カラミットにボス霧かかっている状態で
アルトリウス前に白サイン見えますか?
272UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 17:21:39.67 ID:+Qssw/zv
デモンズはステージ構成はわりといいんだが
ボスがポンコツ揃いだからな
273UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 17:25:57.75 ID:a6OePfwe
>>271
見えます
274UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 17:29:29.22 ID:Rf84/RrK
>>273
ありがとう
275UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 17:49:22.01 ID:2kiryDuu
やったーイザリスについたよー!

…なんか2来るまでにクリアできる気がしないんだけど
276UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 17:49:58.39 ID:XRj1HKtt
発売日すら決まってないのに
277UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 17:53:07.93 ID:+Qsj1yr/
7週目SL700がクリアだから
278UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 17:59:32.27 ID:ep36hdL4
真のエンディング目指してがんばれ。
279UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 17:59:52.67 ID:WTTUQ4CF
カラミットのエリアって未だにどこからどこまでかよく解らない
谷底からアルトリウスの闘技場前の広いところだけなのかな?

サインが見えればどうでもいい話だけど、眷属の自分としては祝ったら効果があるのかなと

赤い犬が設置されるとか月並みな感じではなくて、谷底に赤いアルトリウスとシフを設置するような洒落っ気はフロムさんには無いんだろうな

もしそうなら谷底は眷属の聖地で巣窟、普通の攻略組が生身で行ったら眷属サインだらけになってだだろうにw
280UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 18:01:05.64 ID:XRj1HKtt
シフはともかくアルトリウス殺した後じゃないか
281UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 18:22:59.99 ID:a6OePfwe
>>279
ウーラシールの霊廟〜アルトリウスと戦った部屋の中まで
282UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 18:56:13.18 ID:B2wPfE3H
昨日不死教区で侵入してきた人が楔石の原盤5枚やらなんやらいろいろプレゼントしてくれた
始めたばっかで何に使うかもまだよく解らんが  アリガトウ(´・ω・`)
283UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 18:58:07.59 ID:XRj1HKtt
5枚もくれるなんて太っ腹だな
284UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 19:02:52.80 ID:a6OePfwe
>>282
後に【フラムト】ってNPCが出てくるんだけど
そいつのエサだよ
285UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 19:11:40.57 ID:B2wPfE3H
なるほど下位素材に食事変換ができるのか
大事に保管しとくわ
286UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 19:18:35.41 ID:XRj1HKtt
食べさせるなんてもったいないけどな
287UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 19:44:35.91 ID:YnrTM+WN
それ升で増やした原版とかじゃなくて?
288UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 20:15:48.89 ID:WTTUQ4CF
>>281
ありがとう
そうするとアルトリウスはエリアボスではないと言うことなのか

>>280
ニト様には死者を支配する特殊能力があってもよかったと思う
例えば、倒したボスが巨人墓地で赤MOBとして沸いて赤MOBが体験できる、ロートレクで復讐霊が体験できるやつの赤MOB版みたいな

慣れてきた人ほど鬼畜な赤MOB配置は歓迎されそうなものだが、配置はいやらしいが固定配置で数も少ないし眷属とのマッチングもしにくい

赤MOBは死体が残らないんだから無限沸きでもいいじゃないかと思う今日この頃
289UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 20:24:18.45 ID:8VVlbWov
>>288
どちらかというとエリアボスがもう一匹追加される形じゃない
カラミットをゴーさんに撃墜してもらって霧ができるまでは侵入もサインも見えなかったはず
290UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 20:48:24.24 ID:p2BNxp+s
太陽の祭壇のところの篝火で赤いカニみたいな見慣れないのがいたんだが
これが赤MOBとか言う奴なん?
291UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 20:50:58.05 ID:V77tWxB+
カニは複数の世界をさ迷ったアイテムの成れの果て
wikiのベイグラントの項目を見るよろし
292UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 21:10:01.48 ID:WTTUQ4CF
>>289
なるほど
ありがとう
詳しく知っておくと祝う時の参考になるので助かります

今日は出先なので祝えないけど、明日はどこかを祝いたい
293UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 22:23:55.94 ID:5AET8VZQ
みんなが一番気に入ってるキャラどんなタイプ?
294UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 23:02:52.53 ID:g8F8KGqP
3月24日日曜日21時〜23時まで闘技場イベントを開催します。
レベル帯は51〜100を予定しています。
詳しくは↓↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354167098/l50
よろしくお願いします(*´▽`*)♪
295UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 23:07:12.07 ID:GswA3Aag
色んな楽しみ方が出来る上質型かな
本当は脳筋が好きなんだけど武器が重すぎるのがなぁ
296UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 23:09:19.41 ID:MwKlm3Ll
黒森一瞬で侵入されるww
なんやこれ
297UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 23:22:18.81 ID:kk5I9K20
ふぅ、やっと実績全解除した
伝道者の槍が20体くらいで出てくれて助かったよ
298UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 23:25:48.22 ID:HW8W6RWj
おれはその10倍くらいは狩ったわ
骨片99が大体なくなるくらいだった

延々骸骨避けながら書庫階段を登り発火する苦行
299UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 23:26:09.28 ID:YnrTM+WN
>>295
器用貧乏な感じあるけどいろんな武器使えるから次のキャラ作る時選びやすいよね
300UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 23:31:00.10 ID:kk5I9K20
>>298
本当に伝道者とか亡霊の刃とかは運だよな
不死教区の最初の伝道者で呆気なく出ることもあるし
301UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 00:25:20.93 ID:gGxIXdXX
さっき亡霊の刃とったばっかりだわ
赤目の幽霊が一匹居るところの前でバックアップとって
取れなければプロロ、セーブデータ差し替えの繰り返し
そうでもしないと移動が面倒でやる気が続かん
それでも50体程度倒したので、40〜50分はかかったかな
302UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 00:42:17.75 ID:wUi7ZeQW
黒森は時間帯でいろんな人に会えるから面白いな
ただラグがひどい人と何回も当たると萎えるわ
303UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 01:49:41.48 ID:LeN6Mls0
出町やら複数PKも多いけどな
304UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 01:57:08.10 ID:G7bFKfZ7
白連れてるのは侵入が2体になる事もあるからしょうがないけど
大抵煽ってくるんだよな…なんだかなぁ
305UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 01:59:45.91 ID:ERJ16I1H
バルデル盾が欲しいから狩ってたら、盾が1つ出るまでにバルデル刺突直剣が計3本出て笑った事がある

手持ちの武器が多ければ多いほどレアドロップしにくくなるのは気のせいかな?最近はとにかく原盤がでない

青原盤なんて出たことないけど、本当に月光蝶マラソンで出るの?(´・ω・`)
306UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 02:01:52.21 ID:R2dTXOwK
原盤は周回プレイで集めた方が時間効率が高いらしいよ
307UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 02:40:12.99 ID:7IVnygw7
どうせ塊も必要だしぃ
308UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 04:26:29.53 ID:3CO0vWth
ヌルゲーマーな俺が不死教区で初心者狩りされ報復を誓い早2ヶ月
仕事が辛くとも睡眠時間を削りやっとの思いでSL11のキャラで7週目不死教区でPKK開始

装備には原盤を惜しみなく使い後方にはソラールさんとロートレク
侵入する初心者狩りを出町して倒しまくってたら虚しさが込み上げてきた

闇霊が強かったんじゃなくて闇霊が持ってた雷の打刀が強かったんだな・・・
309UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 05:04:46.70 ID:G7bFKfZ7
そら初心者狩りなんて装備性能差・魔法で圧倒したいだけの雑魚だもん
そこまで手間かけて相手してやる価値ないっしょ
310UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 05:14:38.40 ID:HBMyl3nF
カンスト世界なら不死の魅了かけて
侵入してきた奴の相手させるのも面白いぞ
味方だと思ってたモブに攻撃されて溶けるのが笑える
311UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 05:18:06.95 ID:ETTh3SYN
おもしろいMODないの?なんか思ったより数が少ないわ
312UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 05:40:10.17 ID:ERJ16I1H
不死教区でsl11ならsl11の祝い用キャラで俺が祝ってあげよう

瞳の在庫は…2個しかなかったorz

夜勤明けだから2個でも祝い放置で寝ればいいんだけど不死教区は隠れる場所ないからなぁ

とりあえず一報あるまで最下層で稼いでおくか
時間的にもう見てないかもしれないけど稼いでおけば使う日も来るだろうて
313UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 07:32:11.52 ID:lAJwrMis
亡霊の刃って全然レアじゃない気がするんだけどw

伝道者の槍はほんとに出にくいと思うが
書庫の転送出来る篝火から雑魚スルーでダッシュ、
階段登って伝道者狩ってテラスに出て骨片、を30回ぐらいで出たかな?w
金の指輪付けて人間性2個ぐらい持ってる状態の話

もっとも亡霊の方はサクサク倒せるから倒してる数が全然違うか
314UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 08:45:09.74 ID:jUfw6ULk
釣られてみる
お前が思ってるのギザギザ刃だろ
315UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 09:21:06.20 ID:Dqk8kVQ5
それだな。
レアなのは短剣のほうだからな。
316UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 13:04:16.26 ID:lAJwrMis
>>314
普通に勘違いしてたわw

変な悲鳴だす女亡霊からしか入手出来ないんだな
317UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 15:59:55.81 ID:WXgcpbVq
対人でいきなり卵頭になって死んだ
チートか?
318UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 16:04:25.51 ID:Ruo3rCYX
呪殺を併発してないだけやさしいな
319UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 16:06:03.70 ID:gS6zw7hr
cheatだ
320UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 16:29:30.54 ID:WXgcpbVq
忘れてた呪殺も併発してた
321UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 16:41:57.08 ID:U1rEjIxz
よくある嫌がらせフルコースさんだな。
この頃流行のパラ変更チーターでなかっただけ運がよかったってことで。
侵入される前にはバックアップ必須の世の中だなあ。
322UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 17:02:18.12 ID:h4txRUIl
ID名出してくれよ
323UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 17:07:13.38 ID:LeN6Mls0
自分でステータスいじる分にはチーター乙って笑い話だったけど相手のステいじるのは悪質だよなぁ
そういう連中って攻撃力下げまくってステータスダウンさせたあとに一気に火力挙げて殺しにくるから性質悪い
324UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 17:46:31.34 ID:M6IWTNxX
仕様外での相手セーブデータ破壊ってのは、他のチートと違って、要件認定でメーカーから訴えられたら確実だからな。
メーカやGFWLが訴えることは万が一にもないだろうけど、たかが遊びで危ない橋わたるのはよーやると思うわ。
325UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 17:53:53.10 ID:P6S76LQX
なんでみんなあんなに手に入りやすい武器の話してるんだろうと
思ってたら「ギザギザ刃」じゃなくて亡霊の刃なんつー武器があったのかw
数百時間やってるのに今初めて知ったw
326UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 18:05:35.13 ID:PRRvqIAx
俺も知らなかったので、赤目亡霊(2匹しかいないのな)倒しいったら
キャーと悲鳴上げられた後、抱いてた子供?をこっちに向け
その子の顔から放たれるスパーク3発で瞬殺されたでござる
327UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 18:11:36.94 ID:4xIdAJnW
ギザギザ刃の方が攻撃力高いから、一時の呪いが切れた時に使うにしても、亡霊の刃を使うことはまずない…
328UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 18:30:27.42 ID:ERJ16I1H
レアアイテムの出るのって生身だと出やすい気がしてる俺の錯覚

ところで、メバチ装備でパリィのモーションが変わる条件ってあったっけ?

前に使ったときは普通に違うモーションだったのに、今使ってみたらどの武器でも普通のモーションにしかならないんだが

329UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 18:34:24.47 ID:Ruo3rCYX
pcキャラ、元生身npcだったかな?
古城の王子も行けた気がする
どっかの動画で二段階スタブでダウンした相手から剣を抜く動作の時に壁を貫通して
謎の死亡したのをみて爆笑した記憶があるよ

暗月の3段階スタブとかやめてください
エンチャント分だけで600とかふっとんで死んでしまいます
330UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 18:34:38.85 ID:7IVnygw7
モーションが変わるのは闇霊とかシバとかロートレクとかのNPCだけだよ
銀騎士さんや病み村のうんこにはいつも通りケツにねじ込むのからは変わらない
331UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 18:36:09.96 ID:7IVnygw7
連レス
墓王剣がスズメパリィスタブのモーションとめっちゃ合うと思うんです
332UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 18:52:21.06 ID:LeN6Mls0
森の4馬鹿もモーション変わるな
333UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 19:47:53.34 ID:ERJ16I1H
みんなありがとう
そして謎が>>332で判明
森でソウル稼ぎやってたときにモーションが違ったねが記憶にあったんだと

と言うことで、これから脈絡なく巨人墓場を祝います

祝い場所:巨人墓場
sl192
ID:S〜73
時間:22時まで

さっき試しに生身になったら30分くらいでアメリカの人が入ってきたら人は居るらしいです
334UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 19:55:00.93 ID:ERJ16I1H
やべぇ
転送できる篝火で祝ったら即侵入されてやられたw

ちょっと気合いをいれないといけないので仕切りなおし
放置ができなさそうなので、まず先に風呂に行ってきますw

祝い時間:20時15分〜22時
祝いが開始されたらしばらく転送ができる篝火で祝ってますのでよろしくです
では、しばしお待ちを
335UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 19:56:25.57 ID:7IVnygw7
sl高いなぁ
100くらいじゃ流石に呪い届かんかな
336UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 20:00:33.39 ID:1OaeVrw6
巨人墓場は種火がある所の上、弓スケルトンの所に隠れればまず見つからないよ
仮に見つかっても乗り方知らないとどうしようもない
337UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 20:02:34.93 ID:gS6zw7hr
SL192は高すぎる。
呪われる側がSL165以上でないと赤MOBと会敵できないのではないか?
実質、無限に侵入されつづける道場主になる。
338336:2013/03/23(土) 20:23:02.23 ID:1OaeVrw6
sl66で巨人墓場祝ったよ ID:S~N
隠れてる所は>>336で長くても22時位まで
339UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 20:31:22.12 ID:ERJ16I1H
祝いを開始してみましたが、やっぱ高いですかね

以前聞いたときに高slの方が居たので今日も居るかなと思いまして

あと闇霊で来た方、救援物資ありがとうございましたm(__)m

ここまで書いて、送信前に更新したらsl66の方が応援に来てくださったので、自分の他の祝えるキャラもsl60なのでこのまま祝っていようと思います
340UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 20:32:31.02 ID:4xIdAJnW
巨人墓場の犬スケルトン探知範囲広いw
パッチの立ち位置の手前辺りで反応してくる
HPは1700程度@6周目
341UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 20:37:44.53 ID:1OaeVrw6
そしてパッチは一撃死…
342UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 20:40:34.42 ID:eNxkWq4k
最近初めてやっとアノロン到達
しかしデモンズみたいに増殖ないと、新キャラ作るのしんどそうだなコレ
343UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 20:44:24.04 ID:Ruo3rCYX
万能鍵があれば何の問題もないよ
アイテムの位置さえ覚えて、いるものだけとっていけばあっという間に一周終わるし
344UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 20:48:06.45 ID:05v7B8wj
まあ1時間切ってクリアするような人間もいるしな

俺も3時間くらいなら多分やれる
345UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 20:57:10.53 ID:eNxkWq4k
必要フラグだけ集めればそこまで圧縮できるんだ
高速周回が出来るのはいいね、安心した
しかし、ここから矢の買い足しはまさか古城下らんといかんのか
346UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 21:00:26.64 ID:Ruo3rCYX
古城にも打ってる商人いるし、その先のアノールロンドにもいるよ
商人のところまで行ってないなら他の場所に買いに行くしかないだろうけどね
347UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 21:24:27.63 ID:gS6zw7hr
ぎぇぇぇ。
巨人墓場の赤犬怖すぎる。
霧の指輪でスルーもできねえ。
赤三人羽織は出ないのが惜しい。
348UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 21:25:29.01 ID:Ruo3rCYX
眷属+3ならmobが全部赤色になる
そう信じていた時代が私にはありました
349UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 21:37:52.12 ID:WRyzC3ct
白霊でヘルカイト戦なんてできるの?
フレ登録した外人さんから英語で「レッドドラゴン殺すの手伝えるか?(直訳)」って送られてきたんだが
350UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 21:47:15.85 ID:gS6zw7hr
>>349
できるよ。不死街の篝火のはしご登った先にサイン描いて召喚してもらうとか。
351UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 21:50:24.56 ID:R2dTXOwK
PCじゃ見かけないけど、家庭用だと
よくヘルカイトのいるとこの下
ネズミと亡者兵が二匹いるとこの床に白サインがあったから
戦えるんじゃないかな多分
352UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 21:52:18.62 ID:WRyzC3ct
できるのか・・・
しかしヘルカイトに一撃入れて階段下へ逃げ込むとき
ホストさんとぶつかって事故死する未来しか見えんな
353338:2013/03/23(土) 21:52:40.06 ID:1OaeVrw6
ちょっと早いですが終わります
354UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 21:55:40.23 ID:1OaeVrw6
>>352
ホストが下から弓チクして降りてきたヘルカイトを白が橋上で直接攻撃でok
355UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 21:59:57.06 ID:ERJ16I1H
sl192の方もちょうと死んだので祝いを終了します

祝いのマッチングをできた方からメッセが来ましたので無意味ではなかったようです。

また後日このslで巨人墓場を祝いますのでよろしくです。
ちなみに明日は闘技場イベントをやるようなので休です
356UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 22:14:42.84 ID:WRyzC3ct
一応、文法上おそらく間違っている英語で「サインどこへ出したらええのんや?(意訳)」って
メッセ送ったけど返事こないし階段下でサイン出したら違う人に呼ばれちゃうし
霧の指輪に黒炎ボーボーの闇霊さんは侵入してくるし一人で撃退したから一礼して手を振ってたら
ホストさんが煽りジェスチャーしてるしもうメチャクチャ
357UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 22:19:04.12 ID:1OaeVrw6
そんなのダクソの日常じゃないですか
358UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 23:26:47.36 ID:WXgcpbVq
>>356
苦労しすぎわろた
359UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 00:23:44.23 ID:vgeJvOb5
SL24でコツコツと最下層白ファンを続けて92万ソウル貯めたぜ、特に意味も無く
いつか決心がついたらシースの尻尾切り目的でホストプレイするんだ
360UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 00:27:50.52 ID:WiMsjjMn
数日後、そこには相次ぐ落下死で全てを失った>>359の姿が…
361UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 00:32:41.94 ID:23LVKM36
5周くらいで1000万ソウル、7周終わる頃には1500万くらい貯まるよ

特に使い道ないけどね
362UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 00:45:05.28 ID:vgeJvOb5
一周目にして太陽メダル74個は伊達じゃないぜ
さっさと周回まわせと自分でも思うんだけど・・・
しかしセーブデータ退避を覚えてからロストの恐怖から開放されてしまった
ゲームの楽しみの4割を失ったとも言えるかもしれんが
363UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 02:17:27.13 ID:jW4bcuMf
クイックセーブ&ロードあっても十分面白いゲームだと思うけど
フロムの「移動も気を抜かず遊べ!」って方針にこだわりがあるんだろうね
俺はバックアップできなかったら多分途中で辞めてたと思うわ
ハベルにパリィスタブできるようになったのも、
死んでからの移動時間分、たくさん練習できたからだしね

ただ言えるのが、結局遊ぶ時間が長いゲームは
どんな遊び方にしろ楽しめてるゲームだよね

ちなみに俺は息抜きとして、原盤マラソンしによく行く
あの原盤が出た時の喜びとダークハンドにそれじゃないと
ツッコんでる時間は、ゲーム中一番費やしてると思うわw
364UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 02:17:35.06 ID:QV6Wpg5X
ソウルの使い道が少なすぎるんだな
365UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 02:32:15.85 ID:bHcXjJte
ソウルの使い道自体はレベルを上げるのですごい大量にいるけど、
問題は挙げるメリットがすくないことなんだよね
あげればあげるほど孤独になっていくとか・・・
まぁ結局使い道はないか
366UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 02:42:37.28 ID:CO1pwZyu
強者は孤独なのさ・・・
367UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 02:46:45.88 ID:CO1pwZyu
2は世界観一緒なのかなぁー、ストーリー検討もつかん
368UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 04:59:35.65 ID:U9MWYcGG
さすが日本人プレイヤー数1/10だな。この時間帯からピークだ
369UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 09:55:00.51 ID:QT90QrC/
人いるか分からないけど今日
PC版闘技場イベントを開催します。
【日時】3月24日 21:00 〜 23:00
【場所】闘技場-舞台(Dais)
【SL】 51〜100
【対戦方式】決闘
多分来週の週末もやると思います
時間のある方は是非ご参加ください
370UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 10:18:15.18 ID:FS5g+hKx
俺はセーブデータは退避してるけど一度も退避データ使ったことが無いですわ
ソウルロストや人間性をロストしても『あ〜あ。まっ、いいか』で済むようになってしまった

セーブデータの退避はチートによるデータ破壊に対しての保険みたいなものかなと

ところで、眷属は敗れのメッセージが流れるから朝から誰かが巨人墓場を祝ってるみたいなんだけど、どのsl帯の人なんだろう?
篝火周辺は探したけどサインが見えないからどこで祝ってるか解らないわ
371UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 10:33:34.61 ID:eau2XJ+v
RTA58分切りキタ━(゚∀゚)━!
372UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 12:21:29.58 ID:3URaWhAk
ツヴァイか?!
373UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 14:58:31.62 ID:KzuOI1ET
>>369
面白そう、フレンド誘って行きますわー。
374UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 18:36:07.94 ID:iB1EHZ47
病み村のうんこデブがドバドバ出血して楽しい
わざと耐久0のギザ刃で刻んじゃう
375UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 20:21:11.22 ID:QT90QrC/
貼り忘れてました
21時〜の闘技場イベントの件は↓でレスお願いします
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354167098/l50
376UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 20:29:47.07 ID:QV6Wpg5X
侵入キャラ作っても全然侵入できないし森で侵入待ちしても毎回同じような面子だし人減ってるんかなー
PS3ないからこっち買ったけど失敗だったか
377UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 20:34:32.38 ID:eau2XJ+v
そりゃ〜森は同じメンツになるよね
378UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 20:35:56.62 ID:oAJb70u0
よーしパパ新キャラではじめちゃうぞー?
379UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 20:37:57.20 ID:drd6rATS
闘技場マッチングしねーwwwwww
380UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 21:00:16.43 ID:5nLea5Cv
今どうなってるか判らんが悪質なチート出回って対人控えてる人おおいんでね?
381UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 21:02:23.44 ID:KzuOI1ET
>>380
PC版データ退避できるから別に
382UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 21:12:14.45 ID:QV6Wpg5X
侵入が失敗するから結局待つだけで人が入ってくる森待ち安定ってなっちゃうんだよ
383UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 21:32:40.27 ID:/o9lkhlM
バックアップ使って周回ホストが時間的に効率いい
牛頭後火継ぎから→大体2つ鐘鳴らす→セン→アノロンで闇に殺される→オンスモ倒す→その日のデータ削除
白も呼べるし闇もそこそこ侵入してくる
384UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 21:51:29.78 ID:QT90QrC/
メッセージ送ってる人ってみんなゴールドメンバーシップなの?
385UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 22:03:31.03 ID:jdUJ9ja/
ふぅ〜、今日はソラール4人、マイヤー3人を誤爆させて怒らせてやったわw
386UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 22:37:21.52 ID:o08DHnxe
>>384
無料アカでも遅れるし受け取れるよ
387UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 22:57:42.75 ID:QT90QrC/
現在無料メンバーなんですが、
Xbox.com でメッセージを送信するには、
Xbox LIVE ゴールド メンバーシップが必要です。
と出るのですが、どうすればいいのやら
388UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:04:27.09 ID:6VyWzseL
ウーラシール市街もステータス怪しいのが増えたなあ
389UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:06:17.79 ID:23LVKM36
>>387
ゲーム中にHomeキー
390UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:10:06.04 ID:nqx/82m0
>>388
やっぱり増えてる?
最近ほとんどダメージ入らないのとよく当たる
391UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:10:59.79 ID:QT90QrC/
>>389
わお!
助かりましたありがとうございます!
まさかこんなに簡単にできるなんてw
392UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:11:32.93 ID:rXXQ2ftr
不死教区で白やってる時にロートレクの幻影に蹴り入れてたら
ホストがなにか勘ぐったのかロートレクを攻撃して、返り討ちにあって溶けてしまった
393UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:12:03.99 ID:eau2XJ+v
>>387
プラウザからのメッセはゴールドじゃないと無理だけど
ゲーム中にホームボタン押してからなら無料でいける
394UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:14:48.95 ID:QT90QrC/
>>393
無事できました!
ありがとうございます!
395UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:15:11.50 ID:KDXGcuvQ
>>390
ステ弄っただけでそこまで硬くなるかな?
重装備相手にしても、鉄の体とか魔法防護系が無ければダメージ極小ってもは経験したことがない
それとも、防御力自体を改変してるくさい?
396UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:28:35.09 ID:eau2XJ+v
ステータスと言うよりも
防具自体を弄ってるっぽいよね
397UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:33:11.37 ID:UJJ2ajar
F8でフルスクにできることを今知った
398UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:34:03.95 ID:nqx/82m0
>>395
混沌の刃+5に人間性補正最大付いても20ぐらいしか入らなかった
鉄の体も魔法防護も無し
>>396
かもしれない
399UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:51:14.68 ID:KDXGcuvQ
>>398
それは怪しいね
ハベルとか巨人相手でも100程度はダメージが通るもんだが
400UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:56:28.59 ID:9CUBGZq1
瞬時に炎方石と鉄加護を装備するような猛者とか
401UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:56:43.81 ID:ndB+PKJ/
記憶力も含めたステ全てが防御力上がるだろ
402UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 23:59:00.66 ID:gQ0FFbID
耐久にガン振りしたイノセント脳筋という可能性が…ないか
403UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 00:03:40.94 ID:KDXGcuvQ
>>401
SL200ぐらいになると、レベルUPによる防御力増加は微々たるもの
SL120とSL710で比較しても、素の物理防御力の差は50程度しかない
直接的に劇的なダメージ軽減に繋がるとは考えにくい
404UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 00:22:22.24 ID:DfHM5CWc
SL30で、森暗霊に呼ばれた先のオースタインが
雷スピア+2でダメージ2くらいしか与えれなかっただったけどそんなもん?
405UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 00:26:42.34 ID:UEPJjf7r
森はレベル差大きい事もあるし属性+2じゃ貧弱すぎる
でも1桁はどうだろ
406UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 00:34:53.35 ID:jXE9h/QV
英語で太陽万歳は
Praise the Sun!
で合ってる?
407UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 00:36:15.84 ID:UEPJjf7r
ソウダヨ
408UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 01:44:22.09 ID:jXE9h/QV
もう英語嫌い
nid Help だとか Forest Voolf とかおっちゃんさっぱりやわ
シフ討伐のことのような気がするけど自信なんてないし、
ただてる先生のボス攻略動画のurl送りつけて終わりにしてやろうかちくしょう
409UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 01:46:16.90 ID:UEPJjf7r
Jolly Cooperation
と送信して反応を待つんだ
410UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 01:53:34.85 ID:jXE9h/QV
メッセに気づいたのが送られてから30分後なのでとりあえず見なかったことにしたよ
今度からそれ使ってみる
411UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 03:46:45.32 ID:zzuMLbrw
ムラクモのドロップ率って上がった?
訳あって今すぐ3本必要になったから祭祀場〜地下墓地のところでマラソン始めたら
7体倒しただけで集まったんだけど…こんなに落ちたっけ?って、なんか拍子抜けしてる
412UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 08:16:43.99 ID:/KYULJ4i
>>408
英語が苦手な人は世界中にいます。
なにも気にすることはありません。日本語でメッセージを送りましょう。
シフの尻尾は切断できるぜ、知ってた?
とか。
413UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 09:54:00.71 ID:AxdI2zrY
>>412
you liar...

「ありがとう」とか「ごめんなさい」ぐらいだったら、ローマ字で送ってくれる外人さんもたまにいる
機械翻訳しやすい日本語だったら意外に通じるんじゃないかと密かに思ってる
414UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 10:39:15.38 ID:yJO7VPhA
アメリカさんあたりには日本語はウケがいいこともあるらしいし、
「ありがとう」とか送ったろうかなと思う時もあるのだけれど、
2バイト文字が化けそうで怖い。大丈夫なんかな。
415UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 10:59:39.58 ID:2wJvuxTy
貰ったメッセージはコピペできないから手打ちで翻訳にぶち込むんだが、送ったメッセージはコピペできるんだろうか?

外国の人にコピペ無しの日本語翻訳って、日本人がハングルやアラビア語をコピペ無しで翻訳するより難しいんじゃなかろうか
416UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:05:09.39 ID:SSlUfGDo
まず読み方がわからないから打つことができないんじゃないか
417UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:08:13.73 ID:yJO7VPhA
Xboxのサイトからコピペ…するようなマメなのは日本人くらいかw
418UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:09:16.36 ID:SSlUfGDo
やっと筋力50いったー
長かった本当に
419UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:20:18.39 ID:uHAON3wW
おまえみたいな大竜牙使い、嫌いじゃないぜ
420UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:23:09.34 ID:fFmSo057
50程度じゃなあ

58まで振れよ、ダブルスモハンくらいやれよ
421UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:44:47.56 ID:AxdI2zrY
昨日の闘技場で、スモウ防具に両手スモウハンマーの人と当たった時は我が目を疑ったw
とりあえず月光を両手に装備したけれど、紳士たるものネタ装備も揃えないとイカンと反省しきり
422UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:50:38.21 ID:2wJvuxTy
両手にグラントも忘れないでください(´・ω・`)
423UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:55:54.41 ID:jXE9h/QV
全身ハベル装備に両手ハベル盾
で、体力初期値
424UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:04:26.98 ID:dPU+6nvS
フルスモウにダブルスモハンがネタとか馬鹿にしてるにも程があるな
425UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:21:35.76 ID:Jt4/OZG+
馬鹿にしてるんじゃない
俺らは実現に手間暇かかる馬鹿な事して楽しんでるんだ
426UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:40:56.29 ID:8AEH4G7l
ダブルスモハンはもはやネタじゃないぜ
いくつかキャラを作ったが意外とこれが一番勝率いい
427UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:50:25.31 ID:AxdI2zrY
左手に武器を装備するメリットって何なのかな?
斧槍で試してみたことあるけれど、左手武器で攻撃しても、結局右手武器の片手モーションと同じにしか見えなくてすぐやめちゃった
428UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:05:32.05 ID:aSoESQH3
>>427
ショーテルとか使ってみ
429UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:15:58.47 ID:2wJvuxTy
ローリングがドッスンでもバックステップからのR1で出るダッシュ斬りは軽装と同じ早さで出るから、それを知らない人には一撃必殺の奇襲にはなるけどね

この間もフルハベルコスで遊んでいるときに来た侵入をそれで溶かした
430UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:30:17.76 ID:SSlUfGDo
キャラ名決めるときに日本語が打てる時と打てない時があるけどなんなんだろ
431UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 15:44:07.90 ID:b9AhtJge
古城で蛇男が詰まってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4071184.png
ハシゴじゃすり抜け出来ないのね
どうしようもなくって決別した
432UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 15:48:26.17 ID:KeaIu0I3
lol.こりゃあ、どうしようもないな。
お疲れでした。
433UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 17:02:51.92 ID:jXE9h/QV
いつの日かシースの尻尾目的でホストデビューしたいと思いつつ
ずるずると低SL白ファンで日銭を稼いでいるんだが、
マルチプレイでの上手いシース尻尾切りを解説してるところ知りませんか?
434UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 17:10:01.10 ID:HGbjJh9g
>>414
文字化けはしないんじゃないかな。
外人さんにひらがなでメッセージ送って、文字化けと返信されたことはない。
機械翻訳使えと言われたことはある。
435UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 17:30:52.90 ID:2wJvuxTy
そう言えばシースの尻尾って永久結晶壊さなくても斬れるのかな?

白で喚ばれたときに(シース初挑戦)尻尾を斬るのに入り口近くで待機してたら、なかなか結晶を壊してくれなくて尻尾ビッタンを食らいまくった
何回か尻尾を斬り付けたけどダメージが入らず結晶を壊す気配も無かったから、自分で結晶を壊しに行って尚且つ自分が尻尾を斬ってあげたけど

まぁ、ホストが突っ込んで返り討ちに合うよりは何もしないでエスト瓶タンクになっていてくれた方が白は楽といえば楽だけど

個人的に思うホストの仕事は死なない事だと思う
436UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 17:35:06.35 ID:l0ywhPf9
>>433
自分はホストしかやったことないにわかけど、あそこで呼ぶ白さんは日本人でも外国人でも
ウィキにあるやり方で切ってくれる
具体的には結晶の横でシースのブレスを待ち、ブレスで結晶壊させてその隙に尻尾に回りこむ感じ
437UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 17:44:48.28 ID:jXE9h/QV
>>436
ってーことは、ホストがシース登場ムービーが入る地点まで進む前に
白さんを原始結晶の付近まで先行してもらった方がいいわけか
もし白さんが>>435の人のように入り口付近で立ち止まったままなら
速攻でホストが結晶破壊するって感じでおkかしらね
438UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 18:24:13.24 ID:2wJvuxTy
俺wiki戦法は苦手で忘れてたわ
ひょっとしたらwiki戦法で壊さず待ってたのかもしれないけど今となってはもう解らず

ちなみに面倒でもホタテは倒しておいたほうがいいよ
ホストが霧に入って白が霧に入れるようになるまでの間にやられる可能性がある
初戦だと霧がないから中にホタテが入ってくる
439UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 18:24:43.35 ID:AxdI2zrY
ホストが先行してボスエリアに入って結晶破壊狙う場合、後から白が霧に入るタイミングを間違えると、霧に入った途端に尻尾ビターンで即死…なんてこともありうる
難しいところだね
440UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 18:58:34.23 ID:I2w+wRVy
騎士トリウス、オンス田、キアラン、素晴チェ、猫の斧戦士
スルーされ率高めの白装備シリーズ
441UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 19:08:01.98 ID:DyI6v6VG
選り好みできるほど白サイン多くないから装備なんか気にしたことなないなぁ
442UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 20:18:54.02 ID:fSuEknXa
やっと巨人墓地クリア
車輪骸骨はボッシュートポイントがあって楽だったわ
443UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 20:47:01.69 ID:fe4qkCxw
月光蝶から初青原盤ゲット

光る楔石マラソンついでだったんだが、青原盤って本当に出るんだなぁ
正直トロフィー取ったから青原盤はもう使わないけどw
444UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 21:22:22.60 ID:BJIk8oKP
フラムトさんに登場から一回も話しかけずに横から飛び降りて王の器を捧げ、
四人の公王倒したけどカアスさん出てこないや
器を捧げる前に公王倒さないといけなかったのかな
445UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 21:34:14.68 ID:7EwOW/3u
そうだよ
wiki見とけばよかったのに
446UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 21:36:31.08 ID:BJIk8oKP
ちくそう
でも赤侵入しないから別にいいや
白で貯まった人間性は混沌の貧乳娘に捧げるか
白く貯まった人間性を
447UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 21:41:11.37 ID:xHo6LWSk
今森侵入したらチーターに出会った
霧竜印状態の魔術師でバクスタ取ったはずのこっちが謎のダメージを受けて即死した
突然すぎてびっくりした
448UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 21:52:12.37 ID:V/Ik4al5
どうでもいいけどそれ本当にチートなんだろうな?
俺は昨日変なオーストラリア人にチーター扱いされて気分が悪いんだけど
自分は只の神の怒り連発の攻略狩りの癖によ

まあチート放置の運営が一番悪いんだけど
449UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 21:54:07.45 ID:V/Ik4al5
それに>>447なんて普通にラグじゃねえのかと
デモンズの頃から空スタブとかあるんだし
450UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 22:26:01.09 ID:BJIk8oKP
低SLで白やってたら、同僚白で素っ裸に大竜牙持ってる竜体さんがいた
憧れるわぁ
451UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 22:37:31.62 ID:zsNOEFg3
森は出町やらチーターやら変態ステで乳繰り合うのが日常だからもう感覚麻痺してきた
特大剣スズメスタブぶち込んで体力ゲージの1/4くらい残るようなどっすんロールのガチ脳筋とか市外じゃまず見られんし
452UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 00:10:15.32 ID:1wFhOZzv
今日はやたら多いな
海外はまだ日曜なのか
453UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 01:06:24.66 ID:9XWl9LeZ
>>449
今更だけどあれはラグじゃなかったよ
謎の闇魔法エフェクトと連続ヒット音が出て体力一瞬で溶けたから
454UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 01:08:37.09 ID:de1VaC3m
本当に今更だな
まあ>>449も何一人でキレてんだって感じではあるが
455UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 04:58:41.14 ID:lZlIhD3l
生命狩りの大鎌って微妙?名前がかっこいいんだけど
456UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 08:48:26.14 ID:bKNwWKIX
かっこわるい
457UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 09:14:41.68 ID:o0NEOnJn
>>455
大鎌と攻撃力は殆ど変わらん上に思い
加えて自分の出血ゲージが溜まるオマケ付き
モーション自体は弱くないけれど、普通の大鎌使ったほうが汎用性は高いと思う
458UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 09:15:01.39 ID:qoxjmRQM
>>453
スタブ入れる前に相手の画面だと飛沫打ち込んでて
それが一気に来て死んだとかじゃないの?
459UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 09:18:07.72 ID:DVvb2PLI
大鎌のスタブモーションは許さない
460UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 09:29:34.15 ID:9XWl9LeZ
>>458
相手棒立ちっす
461UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 09:48:02.66 ID:qoxjmRQM
スタブ中に相手のモーションが送られてきてたら棒立ちになっても不思議はないんじゃない?
462UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 10:26:33.78 ID:Js3R2NT1
通信が7,8秒遅れてる相手もいるから何があっても驚かない
463UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 11:48:40.61 ID:I8xVI9WV
ラグい黒に雷の槍ほとんど当てられて困る
後に回っててもダメージ食らうとかありえん
464UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 12:06:08.59 ID:o0NEOnJn
Don't think. Feel!

ラグがひどい時は相手の動きを見て行動しても意味が無い
直感が頼りだ
465UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 18:04:40.74 ID:YdtF15Cf
MAPの入り口とかに白い霧がかかって、帰還の骨も使用できなくなる
→しばらく立って何事も無く戻る
こういうのって何が起こってるの?マッチング失敗ってこと?
466UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 18:15:58.24 ID:I8xVI9WV
白呼ぼうとしたり黒来ようとしてるとそうなる
467UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 18:17:49.76 ID:YdtF15Cf
呼ぼうとはしてないな
レベルが高すぎるとかって関係あるのかな
468UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 18:25:59.30 ID:o0NEOnJn
レベルは関係ないんじゃないかな
市街でSL110ぐらいのキャラで侵入待ちしてると、時々そうなる
469UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 18:29:28.87 ID:YdtF15Cf
いま2週目で140くらいで不司教区居るわ
そうこう言ってる間に侵入されたし、気にしなくてもよさそうだね、ありがとう
470UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 19:02:54.24 ID:o/imN/d0
機械翻訳使っての英語で会話だが、白で攻略手伝うのはやっぱり面白いわ
471UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 19:16:26.77 ID:Rm8ExFry
さっき裏しるで対人したら you fucking cheating piece of shitってきた
英語わからんけど 俺のファンかな?www
472UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 19:54:50.16 ID:qds0aA2+
i feel sory for your cheating
とか言って来たからなんか謝ってるのかなと思ったら
「チート使うなんて哀れな奴だ」的な意味だったでござる
ていうかチートしてねえっつの!ラグだラグ!
473UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 20:10:14.13 ID:R5XpKfXn
さっき森で拾った白ファンが石剣使いだった
自分石剣使ったこと無いから、3戦ぐらいしたところで平和のエフェクトみて気づいた
ドイツ人だったが、自分の拙いの英語力でチートって思われるから使うなってメッセしたけど、分かってもらえたか不明
侵入してきたみなさん、もうしわけないです
474UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 20:27:41.12 ID:Ux8DBDn1
石剣持ってて両手R2しないほうが不自然。不可解な要求だ。
その白ファンに同情する。
475UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 20:32:02.74 ID:6ZZfZOu5
石剣バグエンチャしてるのに結構マッチするから、ただの石剣や平和くらいじゃなんとも思わんよ

森は出町を除いた侵入待ち側は強いの多いけど侵入側はチーターだったり個々のスキルが低いのが多い気がする
乱闘やるなら森だけどタイマンやるなら市外や不死街言った方がいいのかな
476UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 20:52:55.79 ID:Bpm5PvUf
>>473
侵入してきた連中に申し訳ないってのが訳わからん
俺様ルールがあるならフレンドに予め連絡して協力してもらえよ
そのメッセが通じた所で避けたいリストに入れられるだけだろ
477UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 20:53:51.56 ID:R5XpKfXn
え、そんなもんなの?
PC版だから個人的には一度ステータスドレインを見てみたくはあるが
2人目に戦った人は多分回線切断してたぞ
478UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 21:00:19.33 ID:HY+CcPIs
>>453
それチートじゃなくて見えない追う者、浮遊結晶
同期バグで見えなくなってる。故意にやってるかどうかは分からないが
479UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 21:07:57.59 ID:qoxjmRQM
>>477
スタブされただけで回線切りする人がいるのにどうしろと・・・
バグでもなんでもない武器の性能だし別にいいんでない?
ところで3戦って2人で出待ちしてでもしていたのかな
480UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 21:14:10.97 ID:R5XpKfXn
>>479
うむ。白サインあるときはどんどん拾っちゃう人なのだ
みんなの反応みると、石剣は別に禁じ手ってわけじゃないんだな
wikiのコメ欄との反応が違いすぎる
481UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 21:33:18.88 ID:MNVTtX59
>>475
裏汁市街で侵入待ちしている層はPSもSL高めじゃねか
猫森はSL20台でシフも倒さず二万階段下で侵入待ってる奴も幾人かいる
裏汁は大半がバフるが、猫はバフらない奴もかなりいる
482UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 23:04:59.65 ID:iT2RNcuk
wikiのコメントはアテにならないなーそもそもあそこ雑談する場所ではないんじゃないの
483UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 23:16:43.68 ID:I8xVI9WV
つくづく石剣は可哀想な目にあってるな
初期verから今までのどこにあってもイメージが最悪すぎる
484UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 23:25:57.33 ID:6ZZfZOu5
>>481
やっぱ市外の方は待ちも侵入も強いの多いよなぁ
森での勝率上がってきたから市外デビューするかって行ったらボッコボコにされたわw

>>482
そもそもwikiのコメントってほとんどPS3ユーザーっしょ?
485UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 23:35:15.52 ID:nk7PvJDy
特大剣ブンブンで倒したらファンメール来まくるのにゴリスタだと全くこない
486UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 23:40:12.08 ID:o+qxw1+t
特大剣ブンブンの人とあたると怯み抜けの練習だと思うようにしてる
でも怯み抜けして距離とったのにまだその位置でブンブンされると
今度は欲張ってパリィ狙いたくなる
そして溶ける
487UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 00:12:36.80 ID:CV0Lj96F
トゲ装備ほしくてイザリスにカーク倒しに向かったら
グラナに4連続で溶かされて人間性残り0・・何をやってるんだ俺は・・・
488UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 00:36:37.97 ID:GGgg5fP7
闇魔法ガン逃げしか対処法ないのか?
脳筋辛すぎるw
489UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 02:28:43.68 ID:cDsqO9oK
なんかPC版の人達ってPSが低く感じる
ハメ抜けパリィ、スタブもできないわスレスタ返しも満足に出来ないわ
ひどい奴はチェイン抜けさえできん
闇魔法ブッパ怒りプッパ4槍高強靭に頼りすぎてる
そういう奴に限って女神茸モシャとチーターが多い・・・
490UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 02:45:23.35 ID:9Vcjx6f5
そんなテク普通知らんから
俺もその辺最近ググって知ったし
対戦と攻略じゃ必要とされるスキル全然違うからな
491UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 02:51:14.34 ID:vH12O1+G
圧倒的に海外の人が多いからなぁ
あっちの人は最初からwikiを見て攻略はするが
そこから踏み込んだ対人の為の情報とかは調べてない人が多い印象
492UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 02:52:27.09 ID:rc8R8RWF
スタミナ無くなるまで盾構えてる闇霊さんの可愛さは異常
493UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 03:45:54.73 ID:QdcnI8jM
そう言ってもPS3もスレスタばっかりだったけどな
494UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 09:02:36.37 ID:m+DXV3JO
まだ対人してるひとけっこういる?いるならもう一回インストールしようと思うんだけど
495UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 09:32:11.98 ID:un4G4Nig
>>491
時間帯にもよるが、ウーラシール市街で対人した限りでは外人も弱くはないぞ
スレスタ、スレスタ返し、ロリ狩り、起き上がりハメぐらいはちょくちょく見かける
チェイン抜けは余り見ないがな
496UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 09:32:49.22 ID:XBdpHcLZ
キーボード操作だからノーロックですれ違ってクルッと瞬時に前後180度方向転換とか無理
指2本常置きの左右なら出来るがね
497UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 09:39:18.40 ID:9Vcjx6f5
ロリスタって先にロック外してロリなのかロリしてからロック外すのかどっちなんだ
自分がやった感じでは先にはずさないとうまくいかない気がするんだが、
ネットの解説ではロリした後にロック外すって書いてるところも多いんだけど
498UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 09:52:17.02 ID:KJatpuOB
>>496
キーボード派か。そのスキルに敬意は払う、が同時に呆れる。どういうこだわりなんだ。
499UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 10:04:02.74 ID:EsZTkNQQ
                / ̄二ニ=‐- ..__
              /  ノー--==ニ二う
.              i /  __ , ヽ|         
.              | !    rqq |l             
             {ヽ|     ゝ |)      つれー
.            `1   フ |         
.             ヽ       ∧_      キーボードでやってるけどまじつれーわー      
            ∠二ヽ -‐' / >、       
.           /二ヽ}う / /  `  .    
           | っ_}ノVY^ヽ/        `ヽ   
           /j __ノ  l             ハ  
        } ,′ |   l      i |     __j  
         / ′  |   l        ヽ|  -‐==〉 
.         / ,     |   |        |    | 
        /_′   |   |        l_____|
          |!     |   |>―-- ―┴―-  |
         |   |   |//i i r         |
.         、____,ノ   |{_ヒ`ニ7ー'ー-   __,ノ
500UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 10:25:12.21 ID:KkFWdgf9
FPゲーはキーボがやりやすい
TPゲーはコントローラがやりやすい

勝手な認識
501UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 10:30:23.63 ID:K5WqqX0y
勝手な人ね…!
502UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 10:53:25.00 ID:t7EQLlxn
グゥイン面倒なのでソラール呼んで初撃パリィ後アヴェリンぶっぱしてたんだが
飛び道具に反応してソラールの周りを飛び跳ねるグゥインがバッタみたいだった。
503UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 11:25:16.12 ID:JLCPMtP4
いつもチェイン抜けしようと思って焦って魔法やらアイテムやら押してしまう
504UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 11:49:22.10 ID:dYZBAQLz
侵入って、自分がエリアボス撃破済みのエリアじゃないと侵入出来ないなんてこと無いよね?
505UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 11:51:06.85 ID:i5b3fs/K
チェイン抜けしたあとは右手に呪術アイテムに決別、魔術がフォースやらに切り替わっててえらい焦る
箱コンってやつぁ……
506UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 11:58:12.96 ID:XBdpHcLZ
>>504
自分世界のボス生存でも侵入できる。そのエリアで侵入を試みていると、生身だから当然侵入されることもある
それが不死街道場ダクレの嗜み
507UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 12:04:23.57 ID:dYZBAQLz
>>506
そうなのか良かった
初めて闇霊になって侵入しようとしてるけど、こっちからは失敗しかないのに向こうから侵入されまくるわw
508UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 12:12:07.54 ID:TkqjS1fa
ヘルカイトさんの足元を潜って太陽の祭壇に行ったら、ヘルカイトさんが橋の上からひたすら太陽の祭壇に火を吐き続けるパターンになったんだが、こんなパターン初めて見た

彼此20分くらいショトカスイッチの壁のところでヘルカイトさんがいつになったら飛んでいくを見てるけど、時々休ながらだが短い間隔で火を吐き続け飛んでいく気配は無いみたい

火を吐く簡単なお仕事になっててなんかすげぇw
509UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 12:40:05.10 ID:vH12O1+G
篝火に座れば飛んでいくぜ
510UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 12:46:36.38 ID:TkqjS1fa
>>509
たぶんそうなんだろうなと思いつつ、初めて見たのと面白いのとで篝火に触らないで見てたw

こんな時に闇霊が入ってきたら面白いんだろうな〜と思いつつ、残念ながら不死教区は当の昔にクリア済みでした
511UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 12:50:26.07 ID:7MTQluUh
>>510
その状態で祝うと…

周回なら更に…

トイレにも安心して行けます
512UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 13:12:09.58 ID:TkqjS1fa
>>511
おお!!
いい事を聞きました
自分、先日のsl193の眷属ですノシ
2周目終了するためにルート潰ししててヘルカイトさんご乱心に遭遇しましたw

下層入り口が裏から開けられれば不死街も残せるし楽しい眷属ライフになりそうw

あ、ついでにsl200マッチング範囲の方で巨人墓場の祝い体験をしたい方が居ましたら祝いますんで早めにご一報を
今日の夜9時頃までに居なかったらニト様に反旗を翻して最初の火の炉に進みますんでノシ
513UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 13:48:01.54 ID:KkFWdgf9
私も昨日あったな乱心ヘルカイト
ただ私の場合は城壁の上ではなく
階段を上がった橋の上の空中に着陸して火を吐き続けてた訳だが
514UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 13:50:26.01 ID:7MTQluUh
>>512
やりすぎると嫌われるから注意

一応眼を量産できる

高レベルだと2周回程度だと死なない猛者もいる
515UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 14:23:50.97 ID:TkqjS1fa
>>514
了解
瞳は貴重品なので少しくらいは欲張ってもw

せっかくなんで他のsl帯も2周目目指して調整中
少しかかりそうだけど、もう一人居るsl66の眷属の方とお互いに祝えるようにsl60くらいを最優先で進めようと思います
516UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 14:32:20.02 ID:rc8R8RWF
からみその指輪が常時呪われます+白呼べません+黒いっぱい来ちゃいますのハードマゾ指輪だったらいいのになあ!なああ!!
517UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 14:34:52.92 ID:MSFhO6ud
落ち着け
518UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 15:13:35.28 ID:dYZBAQLz
侵入撃退したらこんなメッセが来たんだけど

HOW COULD YOU DEFEAT MY PASSIVE AGGRESSIVE DOUBLE STAFF BUILD

どういう意味かわかります?
519UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 15:17:17.92 ID:XBdpHcLZ
俺の杖術2刀流ガン待ちビルドをどうやって打ち負かしてくれたって言うんだい?
520UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 15:31:02.12 ID:dYZBAQLz
おおありがとう
杖二刀流って結構多かったりするのかな
521UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 15:51:40.76 ID:emPXyzE2
>>516
災厄の指輪は眷属の呪いにつけてやるといいよ
呪いに災厄効果がのってすごいことになる




と言う夢を見た
522UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:15:36.69 ID:7MTQluUh
コントローラーのボタン配置変えうまくいかん

説明の通りやったのに

e360なんたらのやつなんだがみんな何で変えてるの?

諦めてやってたんだがどうにも対人でやらかしてしまうんだよな
523UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:19:54.81 ID:emPXyzE2
e360ってコントローラーの製品名かなにか?
524UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:22:44.97 ID:7MTQluUh
んや
なんかコントローラーのボタン配置するプログラム
Wikiにもかいてあった

あまり…てかまったくパソコンに詳しくないから原因もわからなくて…
525UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:24:26.80 ID:MSFhO6ud
おなじみの
ps3 dualshock3 + motioninjoy + ボタン表示変更mod (マルバツ入れ替え版 www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/72.html#id_4e1fba14)

これでほぼPS3版と同じ、というかデモンズソウルと同じ(じつはPS3DSはやったことないんで)。
526UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:24:47.34 ID:emPXyzE2
x360ceのこと?
ここで見間違えるようならちゃんと読めてなくて説明どおりにできてない可能性があるから
どういう風にしたか書くともしかしたら解決できるかもしれないよ
527UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:26:10.18 ID:7MTQluUh
ぁ、

コントローラーはエレコムのやつです
528UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:30:56.92 ID:7MTQluUh
>>526
それです

インストールして設定する時にコントローラーの絵がカラーでなくモノクロの状態で改善の仕方がわからず仕舞い
何回もインストールやアンインストールしてやり直したけど駄目だった

駄目もとでやってファイルのとこに設置してみたけど改善されなかった
529UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:35:55.48 ID:emPXyzE2
右下にあるロードとセーブの間にあるリセット押してもだめ?
それはコントローラーをx360ceが認識してないときの状態だね
530UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:40:50.49 ID:7MTQluUh
>>529
押してみたけどモノクロのままでした

諦めるしかないのか…
531UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:45:48.99 ID:emPXyzE2
bit数は自分のpcとあってる?
532UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:46:50.94 ID:NqzrGRX9
>>530
x360ceのバージョンによってはグレーアウトして
コントローラーを認識しない状態になったような気がする

x360ceの古いバージョンとかでやってみれば?
533UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:50:00.88 ID:un4G4Nig
x360ceのバージョンを落としてみたら成功したって報告がちらほらあった
俺もそれで上手く行った(JC-U3112F)
>>530に当てはまるかどうかは自信ないけれど…
534UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:53:16.79 ID:7MTQluUh
>>531
そこはあってます
Windows8の64bitのやつです

>>532
古いバージョン?

…どうやってやるの?
535UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:54:35.16 ID:emPXyzE2
あ〜自分も古いバージョンなのかな
今見たら結構古いやつだ
dl歳との左上のsearchというところをall downloadsに変更してサーチしたら昔のバージョンも出るよ
536UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:55:37.94 ID:emPXyzE2
途中送信ごめんなさい

参考になるかわからないけど
一応自分の使ってるバージョンはx360ce.App-2.0.2.163
537UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 17:57:08.17 ID:NqzrGRX9
x360ceは色んなバージョンがあるからPCに疎い人だとやっかいかも

ウチは箱コンに非公式ドライバとx360ce 2.0.2.105で上手くやれてる
538UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 18:05:37.36 ID:7MTQluUh
みんなありがとう

自分のは
(省略).App-2.1.2.190
でした

これより古いのなら出来るようなのでやってみます

ダウンロードのsearchが見つからない…
何故(?_?;)
539UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 18:11:28.51 ID:7MTQluUh
うおおおお!

直接バージョンいれて検索したらダウンロードでけた!

やったらカラーで表示された!

みんなありがとう!

出来そうな気がする!

騙して悪いがはもう勘弁だぜ…
540UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 18:12:36.77 ID:emPXyzE2
いろんなバージョンが表示されてるリンクを張ろうかどうか悩んでたけど出来たのね
お疲れ様そしておめでとう
541UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 18:18:29.07 ID:h8VRuX2x
>>525
motioninjoy自体にキー配置変更あった気がするけど
そっちだと不具合でも?
542UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 18:28:22.41 ID:7MTQluUh
出来ました

動作確認しました

なんか反応遅い気がするけど

嬉しくて泣きそう
543UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 18:30:19.01 ID:7MTQluUh
>>541
そっちは相性わるかったみたいで…

なんかスティックの反応が変だったのでやめました
544UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 18:33:00.03 ID:7MTQluUh
ぁ 嬉しさのあまり誤爆したかも

まぁ いいや

今日はハベルで祝うぞぉ
545UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 18:39:47.12 ID:NqzrGRX9
x360ceのAdvanced設定でDevice TypeがGame Padになってないと
ゲームによっては不具合出るから一応確認しといた方がいいかも
546UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 19:30:32.86 ID:b5HcrWpS
SL203、巨人墓場スタンバーイスタンバーイ
547UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 19:39:12.84 ID:7MTQluUh
>>545
わかりました

ありがとう
548UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 19:54:02.98 ID:TkqjS1fa
>>521
夢ですと!?
最初の方を読んでて『おお!!』となりかけた(´・ω・`)

>>546

少し気付くの遅れた
今から祝いに行きますノシ

祝い場所:巨人墓場
sl198(前より上がりました)
ID:s〜3
終了時間:今から22:00頃
主に居る場所:
弓を撃ってくるスケルトンの居る棺桶に乗る方法が解らないので転送できる篝火付近。居ないときは獣スケルトン狩りでソウル稼ぎしてます
見た目:聖騎士装備と宵闇冠

よろしくです
549UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 20:19:44.65 ID:b5HcrWpS
巨人墓場通常営業のまま
もしかしてこちらの誓約も眷属だと祝われないとか?
550UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 20:22:50.94 ID:b5HcrWpS
赤骸骨犬いたーw
二発で溶けた五周目
551UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 20:24:05.44 ID:un4G4Nig
>>549
眷属同士でも容赦なくお祝いされるはず
552UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 20:25:03.49 ID:un4G4Nig
リロードしろ、俺…
553UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 20:30:11.44 ID:b5HcrWpS
ごめん
赤犬倒せない
唯一倒せたのは勝手に落下死したのだけ
554UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 20:42:01.54 ID:MSFhO6ud
>>553
脇と後ろが死角だ。まわりこめ。
555UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 20:51:00.91 ID:b5HcrWpS
>>554
二個目の篝火スタートだと逃げ場なしw
狭い場所でくるくる回ってたらラッシュの防御で崖下へ落とされた
556UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 20:59:15.51 ID:7MTQluUh
フォースだ

フォースを感じるのだ
557UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 21:20:56.72 ID:NqzrGRX9
2人も祝ってるのに俺の所には赤Mobが出ない…
558UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 21:29:50.38 ID:un4G4Nig
つ ひび割れた赤い瞳のオーブ
559UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 21:38:44.53 ID:NqzrGRX9
最初の篝火に戻って侵入したらやっと眷属さんとマッチング出来たわ
560UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 21:47:43.65 ID:NqzrGRX9
カンスト赤犬骸骨、混沌ツヴァイで5発もかかるのかよw
561UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 22:04:13.11 ID:TkqjS1fa
いや〜
眷属狩りの人がしつこいわ〜

解って来てるのか、知らないで狩りに来てるかは何とも言えないけど、このままでは救援物資をいただいた方に申し訳がたたない

と言うことで23時まで延長します

救援物資をくださった方ありがとうございましたm(__)m
もう少し頑張ります
562UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 22:33:43.09 ID:3Drp7HEN
日本人チーター
ID toka6464 無敵チートで侵入
563UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 22:44:06.61 ID:EB9JeRAP
リストにしろ役立たず
564UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 22:55:58.26 ID:NqzrGRX9
赤Mobって索敵範囲が異様に広いんだな
565UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 23:16:29.18 ID:ut96Dq2u
赤モブに会ったことがないんだけどあれってそんな強いの?
566UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 23:28:10.11 ID:TkqjS1fa
いつの間にか23時過ぎてた

救援物資をいただいた方、狩りに来た方(最後は瞳を救援物資として置いて去っていった)色々とありましたが、瞳の補充ありがとうございましたm(__)m

本日は祝いを終了します
では、また後日お会いしましょうノシ

予断、しばらく巨人墓場は残しておいた方がいいのかな〜?
567UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 23:30:48.29 ID:b5HcrWpS
おつかれさまー
568UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 23:39:15.99 ID:b5HcrWpS
同じ場所で同じ低SLのままで白ファン続けてると召喚先で出会う闇霊さんも同じ人ばっかりだわ
569UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:12:05.34 ID:WcoOI9nB
まぐれ的に一回侵入成功しただけで一日が終わってしもうた
不死街、教区、黒い森の庭、地下墓地と場所変えたりして何度も試みたけど侵入失敗ばかり
侵入するにあたって、繋がりやすい位置とかコツみたいなのって無いでしょうか
570UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:12:55.54 ID:fo7bEmOM
>>566
クリアしていいよ
ウザいから
571UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:27:29.46 ID:zjDmjBK6
>>569
白ファンやってて本当に感じるのは、最初の一回目が一番時間かかる
一回マッチングしたらあとは芋づる
裏汁市街あたりで侵入待ちとかしてからいろんなエリアで試してみれば?
572UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:41:23.24 ID:Q+/dzl0s
>>569
ここ4時間くらい黒森サッパリだったな
ちなみにSLはいくつ?
573UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:50:46.32 ID:WT64GlsA
SL1攻略初めてだったけど一週目はたいしたことないのな
二週目以降が本番か
574UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:51:36.47 ID:WcoOI9nB
>>571
今クリアしてない不司教区でやってるんですが、こっちからは一向に侵入出来ないのに他からは続々と侵入して来るんですよね
運が悪いと思って気長にやってみます、ありがとうございます

>>57
132です
侵入は結構されるので、いけるかなと思ってたんですがやっぱりレベル高いですかね?
575UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:51:55.28 ID:Xg43YOtP
>>569
前スレに上げてあったSNPオンオフするツール使ってみたらマッチングしやすくなった気がしないでもない
576UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:57:46.40 ID:oDWhspHQ
SL132じゃさすがに赤侵入は無理じゃないかな
青侵入なら問題ないけど…こっちはこっちで…
577UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:06:09.22 ID:kqs2n1l7
正直侵入できないからと場所を変えたら余計入れない気がする
開発者か誰かがレベルの近いで同じエリアにいる人をマッチングしていくとかいってた気がする

協力スレやった感じだと白はレベルがホストに近いほうがいいみたい
レベルが0〜3なら起動直後でも5分たたずに召喚されることが多いけど
召喚レベル10以上からぎりぎりとかだとまったく召喚されない
578UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:08:17.81 ID:WcoOI9nB
>>575
早速ツール試してみます、ありがとうございます

>>576
レベルがやっぱりネックですかね…
下げるのも無理なので、新規データ作ってみます
579UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:17:38.88 ID:zjDmjBK6
ついさっき呼ばれた米国のホストさん、緑色の肌のキャラだったよ
ハルクかとも思ったけどよくよく考えたらスキンヘッドだったのでピッコロだな
580UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:27:40.71 ID:Q+/dzl0s
>>578
黒森は高めの人もいる150前後とか。それでもやっぱり30〜50台が多くて次に50〜100って感じ
ライブ呼び出してプレイヤーの項目を見ると今までにマッチングしたプレイヤー50人までリストアップしてるから
そこで現在のオンライン人数で判断。15/50人とかいるなら森行ってみようとか
10人以下なら不死街かウーラシール市街で誰かしらいるだろって淡い期待
581UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:35:36.76 ID:WcoOI9nB
>>580
なるほど、今後参考にして場所選んでみます

SNPのツール試してみたところ、そのおかげかはわかりませんが一回侵入成功と侵入される頻度が気持ち上がりました
皆様ありがとうございました
582UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:44:17.12 ID:DlQpkP/j
高レベル侵入なら市街でいいじゃない
583UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:45:23.96 ID:wbZ4vkgh
眷属馴れあいうぜえオン協力スレでやってくれ
584UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:47:39.78 ID:p8SQuGlU
対人がしたいんじゃなくて攻略の妨害とかモブと戯れながら遊びたいって人なんじゃ?
585UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:49:34.30 ID:oDWhspHQ
自分で自分の世界を祝えればなぁ…
586UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 02:01:29.89 ID:zjDmjBK6
人を祝わば穴二つさね
まずは祝おう
587UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 03:14:49.94 ID:DlQpkP/j
祝 っ て や る
588UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 03:16:33.18 ID:bY93Uwy8
そういや昔、富士の樹海にあったな〜
589UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 03:35:46.64 ID:o5iketcO
結晶レイピアのカウンターで止めを刺すとたまに相手が真上に高く吹っ飛ぶんだけどこれバグ?
今日だけで2回あった
別に害は無いんだけどチーター扱いされないかだけ心配
590UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 03:37:13.78 ID:o5iketcO
結晶レイピアって書いたけど結晶エンチャしたレイピアね
591UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 04:08:35.41 ID:wbZ4vkgh
そういう挙動の時は回線抜かれた時らしいけどよくは知らない
対人の話だよね?
592UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 04:30:31.79 ID:o5iketcO
そうそう対人の話
ん〜回線抜かれた感じじゃなかったんだけどなぁ
途中で回線抜かれるとソウル入らずに元の世界に戻りましたとか表示されるよね?
吹っ飛んだときはちゃんとソウルも入って消滅しましたってメッセージもちゃんと表示されてたから
593UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 05:58:52.68 ID:qZEfGe4z
市街にライフバーの上に何か50000とか数字出続けてるのいたなー
殴っても全く減らねーの
594UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 09:39:55.25 ID:mAXDTIDI
>>593
そういうやつ落下死させたらフリーズしたりするのかな?
595UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 10:47:17.28 ID:zjDmjBK6
>>592
某動画でそんなシーンがあったけど、
攻撃した方では相手がそんな挙動したように見えても
くらった方は普通にその場で倒れるモーションが表示されてたよ
url探してみたけど見つからないや
596UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 10:47:59.43 ID:ZUV3s5h8
>>594
なんか前にそういうのを落としたら、上から落ちてきたってレスを見た気がする
597UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 11:13:27.82 ID:cB+LOhBL
眷属の呪いは原則としては敵対プレイだし、協力スレではどうもなじまない。
これのpc版スレッドを立てればいいのか?
即死になりそうではある。

DARK SOULS ダークソウル 墓王の眷属の溜まり場17祝目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1358140769/

どうかね、諸君。
598UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 11:15:26.83 ID:ZUV3s5h8
需要がなければその通りすぐ落ちるだけだし
立てたきゃ立てれば良いんじゃないの
599UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 11:47:46.89 ID:yxigrYOb
おい聞いてくれ。
Liveからお知らせっていうメッセージが来て、
先日頂いた苦情に基づき対処したことを報告します。
とあった。
具体的に誰に何を対処したのかは不明だが、苦情報告はダークソウルのチーターについてしかしてない。
チーターについて苦情をいれるのは無駄じゃないらしいぞ。
600UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 12:43:29.15 ID:kjtDmUx0
眷属自体はボランティアみたいなもんだから何もリアクション無いと絶滅危惧種に近いからなぁ


眷属用のスレがあれば使うんじゃないかな
どっちに書いても経験したい人は行くし、攻略イベントを闇霊で潰したやつらみたいに眷属狩りも出る時は出るだろうし


眷属のマッチング範囲が白と同じって狭すぎるんだよなぁ
slが合わなくて未だに赤mob見たことないわ
601UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 12:53:03.01 ID:t2HjEdLt
>>599詳しく頼む
出来れば苦情の文体とかを
602UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 13:03:04.17 ID:yxigrYOb
>>601
いや文体もなにも、Liveのメニューのプレイヤー、苦情を報告する、不正な行為と選んで報告する、というだけ。
いわば公式の苦情テンプレート。

絵付きの解説がないが、これ。
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/account-banning-and-player-feedback/file-player-complaint
603UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 13:06:38.04 ID:nEksv8gK
公式からメッセージなんて来るのかΣ(・ω・
無限HPを一回報告してナシのつぶてだけど、苦情が一定数集まらないと対応しないのかね
604UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 13:33:36.45 ID:X7X7Lo+K
[システムの不正な改造]、[不正な行為]
この2つの違いがわからなかったりするんだぜ
>>602はどっちで報告してたんだい?
605602:2013/03/28(木) 13:46:42.98 ID:yxigrYOb
どっちでもいいと思うが、自分としては、

[システムの不正な改造]

これだな。
Liveやゲームを『不正に改造した』か、しようとしたか、他人にそうするように勧めた、という点で抵触すると判断した。

もう一方は、ゲームの結果を操作するためにゲームの『脆弱性を利用する』などした、なので、同じようなものだが、こちらはあくまでプログラムの内容を使っているもの、という意味合いに取れる。
606UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 13:51:52.00 ID:kqs2n1l7
>>604
自分はエンチャントバグみたいなゲーム内のバグの故意の使用は不正な行為で
ステータス改ざんとかはシステムの改ざんでやってるな
607UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 14:51:59.45 ID:+gofUdBY
苦情とか今まで何回も報告してるけど、公式からの返信なんて
1回もないけどなぁ
608UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 15:01:53.33 ID:VU8YTF9q
日本人チーター乙

MincingAutomn9
Dentingsummer56
KoRoToure
609UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 15:23:54.97 ID:ltbtso0f
先日報告されたIDとかちゃんと増やせよw
610UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 16:31:57.16 ID:t2HjEdLt
テンプレ苦情で対応したってことはソイツの苦情集まってたんだな 
対応してくれるだけありがたい 2に向けてようやく仕事しだしたんだろうか

2発売前にチーターアカウントどもは使えなくしてキレイなゲームにしたい所
611UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 16:35:16.16 ID:kqs2n1l7
2買ったらそれこそ新アカウントで終了だと思うよ
612UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 17:34:51.28 ID:p8SQuGlU
チーターに会いたくないなら家庭用でやるしかない
あっちもいないわけじゃないけどマッチする頻度が劇的に下がる
613UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 17:37:03.01 ID:wbZ4vkgh
でもマナーの悪いクソジャリさんも多いんでしょう?
614UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 17:48:43.78 ID:oDWhspHQ
PS3はセーブのバックアップが簡単には出来んから
万が一、例のステを下げるクズチーターに会ったら終わりだからな
それならPC版の方がマシだわ

人は少ないけどw
615UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 18:25:24.80 ID:zjDmjBK6
床に書いたメッセージが知らないうちに+6評価されてた
なんかメリットでもあればいいのに
616UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 22:39:50.20 ID:ZzVKG7jV
先程、オンスモ前の階段で白霊の竜人と戦った。ホストは巨人近衛兵とタイマン。
向こうは両手が素手だったので、咆吼カマせてから武器チェンジで攻撃すると思ったので警戒。
ホストが近づいて来たので、一気に勝負を決めようとバクスタ狙いで背後に回りバクスタ成功!(バクスタのアクションまでしたのだが)だったハズなんだが、
いきなり階段を突き抜け落下、大王の墓前で着地後、何故か生身の姿で墜落死。ワケワカンネ
ステータスに異常は無しで、ソウルは侵入前の場所に落ちてたので無事に回収。
617UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 22:44:52.79 ID:nEksv8gK
別エリアに飛ばされて落下死して血痕回収不可能になるチーター報告が以前あったが…
それとは別物みたいね
618UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 22:49:46.00 ID:Mdu3Sifb
不正を考えなければ、咆哮スタブ抜け→階段のポリゴンの隙間から落下
ここまでは分かるが、アノロンの下に王の器置き場が通じているのかってなるよな
619UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 22:55:06.17 ID:qjzSh7SJ
暗月の霊廟の先のことでは?
異次元落下がプレイヤーキャラに起こるのは珍しい。
620UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 23:01:31.92 ID:sPLbgIB/
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19369115
この動画の13分ぐらいからの現象ではないかな
621UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 23:02:57.18 ID:zjDmjBK6
不死街で火炎壷三人衆へと繋がるハシゴをBで降りたら、
床を突き抜けて下の部屋まで落ちてったことなら一度ある
622UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 23:04:33.54 ID:jpldtPel
なんか勝手にログアウトしたらしくロード画面でフリーズした
おまけに再ログインできない
アノロンの太陽篝火〜ボスまでのエリアがほとんど透明になってて、変だと思ったんだよね
623UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 23:06:48.35 ID:DlQpkP/j
GFWL再インスコして駄目ならゲーム再インスコかな
624UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 23:10:15.17 ID:jpldtPel
PC再起動したらsteamのアプデが始まった。
どうやらこれのせいだったらしい。
アプデ終了後に無事ログインできました。
625UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 23:16:58.70 ID:ZzVKG7jV
>620
あー、コレコレ。確かに同じ現象だ。チートじゃなかったのね
626UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 23:44:43.84 ID:zjDmjBK6
白として呼ばれた先で一緒になった同僚さんが途中で決別して帰ってった
次のホストさんのところでも、また別の同僚白さんが途中で決別した
呼び出しておいて挨拶もせずに一人先行するホストさんに愛想をつかせたんだろうか
ちなみに同僚白さんはどっちも英国人
さすが紳士の国やでぇ
627UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 23:52:11.12 ID:DlQpkP/j
一礼から霧指輪の白に闇魔法で不意打ちさせてきた森ホストも英国人だったよ(ホストも白も)
白消滅させたら大盾ガン逃げでつまらんかった
628UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:01:29.05 ID:rIPLFUef
アルトリウスつえー
629UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:05:47.19 ID:3B31fShw
オンスモ倒せた!
体力、スタミナ、呪術、奇跡、エスト、フルに使ってギリギリ何とか倒せた^^
630UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:14:07.82 ID:FnuTdD08
>>628
アルトリは軽装にして中距離キープで、ダッシュなぎ払いとダッシュ突き、
あと大ジャンプ攻撃をローリングで避ける練習すればいつかは倒せる
その三つの攻撃後に一撃入れられる隙がある
大盾でもいいらしいけどやり方は知らない
631UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:27:21.47 ID:zTlnKMlI
大盾でやるならジャンプ回転切りと連撃2撃目の左斜め下からの切り上げが
ねらい目だよどっちも相手の右斜め後ろに位置どれば相手が勝手にはずすから
大斧とかみたいな振りの遅いのでも余裕
632UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:30:20.26 ID:YFEhfKvF
アルトリで重要なのは深淵オーラ纏わせないことだ
オーラ封じさえできればドッスンでも行ける
633UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:32:18.39 ID:h72yHosW
ふと疑問に思ったんだけど
HP無限チートに呪死チートぶつけたらどうなるんだぜ?
634UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:34:15.88 ID:+2WK2re3
銀騎士盾でも充分いけるぞ、2週目体力持久初期値で赤涙大発火で勝てたし。
ダッシュ突きと大ジャンプだけロリ回避して、連続ジャンプ回転切りとか攻撃当たるまでにこまめにスタミナ回復をしつつ
自分はアルトリ相手に半時計周りでぐるぐる回りながらだと意外と攻撃が当たらなくて楽だったよ。
635UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:34:57.05 ID:rxIOIVVH
どっちも地獄に落ちる。
636UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:35:59.63 ID:LYaJxb0t
アルトリは斬撃が通り難いから武器によってはメンドクサイよな
637UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:42:25.98 ID:Pc7WbgUO
そこで強化グラブ+15ですよ
638UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:49:14.19 ID:LYaJxb0t
強化クラブはいいよね
どの素性の初期レベル縛りでも使えるし、アルトリには最適な気がする
639UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 02:05:23.47 ID:rIPLFUef
困った時のハベル大盾ごり押しで倒せたよー サンクス
640UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 02:30:14.04 ID:3B31fShw
うわぁ、寵愛の、効果すげえな
今まで鉄の加護とかはめてたけど、寵愛にすれば
重装備着て強靭アップ、防御力±ほぼゼロ、体力アップ、スタミナアップでいいこと尽くめじゃないか・・・
まだ1週目だからスロットが1個固定になるデメリットは分からんが・・・
641UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 02:47:15.72 ID:cjTlsCNJ
ウラシル市街赤サイン召喚待ちで遊んでて柵の上に乗れて喜んでたんだけど
負けてその後柵の上に乗れなくて柵の上にある血痕が回収できなくなった……
642UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 02:48:42.46 ID:laGOoYyT
初めて侵入プレイやったけど、どこはいってもチーターとか周回ですってホストばっかりなんだな・・・
古城行ったら飛沫ぶっぱにアノールの梁の上で奥から大弓で撃たれた
挙句ピンチになったらノーモーションで全回復ってなぁ・・・
643UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 02:53:54.91 ID:Pc7WbgUO
だいたい万全の装備で来るやつばかりでな
一週目センで雷バル直子仮面とか来られると混沌のスズメホモにならざるを得ない
644UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 03:13:38.30 ID:65ZSwib1
升はともかく侵入で選り好みは甘え
周回ばっかとかレベル上げすぎなんだろ
645UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 03:19:39.02 ID:laGOoYyT
sl50だけど侵入だとこれでも高いの?
またステシミュから作り直しになるのかぁ
646UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 03:31:05.57 ID:EzAuWH3M
荒ぶるヘルカイトおもしれぇ
初心者狩りと思われる低slが灰になったw

と言うかヘルカイトのはるか後ろで消滅したんだが、後ろにも炎が出てるのかな?

発汗付けて火の中を潜って回収しようとしたら自分も燃やされてしまったw

そう言えば闇霊の血痕があるうちは侵入来れないんだっけ?
それとも血痕が残ってても普通に10分で侵入来るかな?
647UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 03:31:26.45 ID:65ZSwib1
50で古城侵入は高すぎるわ
王のソウル四択か市街行けよ
648UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 08:29:13.49 ID:8vg1iuzu
50で古城じゃ一周目はほぼいないだろうなあ。
649UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 08:46:38.37 ID:sA1RWPtE
もうねレベル制を無くして誰とでも
マッチングしやすくすればいいと思うんだ
650UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 08:50:04.46 ID:HLVAiOo7
白はそうして欲しいよね
651UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 09:19:33.35 ID:Q7a1e6dT
本気で言ってんのか、もうちょっとモノを考えた方がいいんじゃね
652UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 09:33:02.47 ID:65ZSwib1
誰もオンラインで生身に戻らなくなるだけだな
653UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 10:25:28.24 ID:hq9JQBTt
>>651
君よく空気読めないとか言われないかい
654UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 11:22:01.68 ID:J95y1d5B
>>653
キミ頭悪いってよく言われないかい?
655UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 11:30:27.61 ID:GBVwI48p
もうこの話はやめないかい?

今2周目でSL300のキャラがいて、こいつでトロコンしたい
3周目でプリシラの尻尾切らなきゃいけないんだが呼べる白いるんだろうか
ちなみに「範囲攻撃で切れるよ」情報信じてやってみたけど普通に倒しちゃったテヘペロ
656UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 11:31:44.56 ID:9uZsSuKy
原盤マラソンするときに不便になるぐらいかな
二周目のダークレイスとかスズメ付けないと一撃で殺せない事が多い
一周目ならなんの問題も無い気がする
657UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 11:45:37.33 ID:0h5McEAc
プリシラはアルトリ大剣あたりを当てれば一発で姿を現すから、
あらかじめ大剣をぶっ壊して振り回せば殺さずに行けるんじゃねーの
SL300で逆に殺されるってこたぁないでしょ
え?あるの?
658UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 11:57:34.46 ID:WN3FJnrq
PS3版ダークソウルに例のチート対策か知らんがアプデパッチが来たと聞いたが、PC版ってパッチ来るんだろうか
そもそもどうやってアップデートされるのかも知らない
659UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 11:59:54.95 ID:o5AVdbge
出血ダメってレベルとか防御力が関係ないから、二、三発立て続けに攻撃食らうと普通にピンチな気がする
殴るんだったら、月光剣あたりがそこそこ軽くて強靭削れて、耐久も手軽に減らせて便利な気がする
660UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 12:21:47.33 ID:qVdTIR/4
フランベルジュの15で技量特化育ち作ってみたが辛いなこれ
大剣で目立った物理補正あるし強いのかと思ったが
補正は目立って高くないし 斬撃属性で物理ダメージ減
出血させるほど攻撃するとそもそも相手死んでるし 出血させるほど仕事率高くないし
属性化が良いというのもうなずける

ロートレクとオンスモにあんなに殺されたのは初めてだよ
661UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 12:25:43.03 ID:8vg1iuzu
これかな。>アプデパッチ
http://darksouls.fromsoftware.jp/online/

アプデ情報ページ自体にはPS3ともPC版とも書いてないが公式ページ自体がPS3用なんだよな。
PC版にきてくれるかどうか。
662UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 12:36:58.26 ID:Pc7WbgUO
なんかもう技量はバル直でおkってぐらい直剣モーションとバル直がつおい
663UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 12:47:28.71 ID:WN3FJnrq
俺はバル直あんまうまく使えないわ
分かりやすいモーションだからパリィされることが多い
槍に近い間合いで刺し逃げがいいのかな?

>>661
やっぱチート潰しか
運よく遭遇してないけどPC版にもいるらしいし対処してほしいねえ
664UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 12:52:29.16 ID:qVdTIR/4
技量補正で安定したダメージ(斬撃、出血などの要素にての攻撃力低下無し)を追い求めると
バル直、銀剣、竜狩り
振りの速さ、技量のみに振れると考えるならバル直しか残んないな
665UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 12:56:55.78 ID:gr2wE7vp
>661
こっちには、はっきりps3版において、アップデートを実施、とある。

http://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/

現時点ではpc版は言及されてない。
666UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 13:30:15.76 ID:oPcl1ayc
出血も狙いたいなら打刀でいいんじゃない?
667UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 15:46:23.73 ID:do2DjRX/
米尼でDark Souls: Prepare To Die Edition [Online Game Code]がセールになってるんだけどこれって日本語で出来る?
オンラインとか問題ないなら15$だしお得だよね
668UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 15:50:43.02 ID:o5AVdbge
>>667
ゲーム内の言語を日本語にするという意味なら不可能じゃないかな?
日本語版ユーザーとオンラインでマッチングすること自体は問題ない
・・・あんまり日本人と当たらないけどね
669UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 15:56:46.48 ID:mrAHgHNT
Prepare To Die Edition
これは英語版のタイトルです。
670UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 16:29:09.37 ID:bNKC5B4y
Codeってことはスチームのアクチコードなんだろ
日本語化は無理
671UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 17:22:13.86 ID:r4kYgprK
不死教区で白やってたらホストがデカ頭だった。
それ以外は普通でガゴ相手に松脂塗ったりと初心者ぽかった。
672UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 18:47:35.47 ID:zTlnKMlI
それはチートで頭を大きくしていたってこと?
673UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 18:52:04.21 ID:Z7KNuOmY
>>667
日本語版はタイトルが違ってて
言語的にはマルチランゲージじゃないから日本語化みたいな事はできない
メッセージが全て英語な事以外は内容は日本語のものと同じで
マルチのマッチング対象はPC版は全部共通だから日本語英語関係なく繋がりはするよ
674UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 19:15:30.91 ID:FnuTdD08
最近お気に入りのコスチュームは古めかしいドレスに魔術師の黒ブーツ
バル直持たせるとシェイクスピアの劇に出てきそうな雰囲気
イタリアのジゴロのようにも見えるが
675UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:06:14.32 ID:VcawZznL
>>672
体の上半分ぐらいが頭になってた。
676UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:25:57.12 ID:rIPLFUef
顔がない白呼んだことあるんだけどチートだったのかな、バグかと思ってた
677UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:29:52.93 ID:+Aq54yfz
ダクソがオンライン繋がらなくなっちゃったんで再インスコしてみたんだけど

更新しろ

更新しようとする 繋がらない

更新をダウンロードできません。インターネットの接続を確認してください。
解決しない場合はURL をご覧下さい
(URlはリンク切れ)
0x80072851

って表示されるんだけどもう三ヶ月ぐらいつながらないままで原因不明なんです
誰か知恵を貸して頂けませんか
(;´Д`)<前も相談にのってもらったけど結局解決できなかったんだ

http://steamcommunity.com/app/211420/discussions/0/846941710552209995/
海外だけど多分これ同じ質問だと思うんだけど・・・
翻訳しながら調べたけどよくわからないんだ・・・
678UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:34:35.12 ID:3B31fShw
青ニートの1週目のソウル量が1024だったんだけど、これなんか意味あんの?
やけに中途半端だけど
1024=2^10?
679UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:39:44.60 ID:cy9/Fsx1
GfWLをアンインストール(ダークソウルにあらず)
最新のGfWLをもらってきて再インストール。
http://www.xbox.com/ja-JP/LIVE/PC/DownloadClient

ルータ再起動。
DSで遊ぶ。
680UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:41:22.64 ID:TR4mtY4h
初回、青ニートにパリィでぬっこされた屈辱は絶対に忘れない
681UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:41:54.02 ID:cy9/Fsx1
こんなのも見つけた。
でも全然関係ないかもな。

https://help.ea.com/jp/article/why-am-i-having-trouble-with-my-gfwl-game-on-windows-8
682UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:43:00.10 ID:+Aq54yfz
>>679
自分のしたことを書いてなくてすみません

GfWLをアンインストール
ダークソウルもアンインストール
GfWL貰って再インストール
ダークソウルインストール
起動→グ゙ワー←今ココ

ルータからポートの開放もしてみましたが効果無しです。。。
念の為もう一度試してきます!
683UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:44:48.82 ID:+Aq54yfz
OSはWin7です
元々は遊べていたのでPCスペック不足といったこともありません
遊べていたのに去年の年末ぐらいに唐突にこのようになりました。
実家に帰ってる間の事で一人暮らしなので環境が変わるはずはないのですが・・・
684UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:47:53.39 ID:o5AVdbge
フロムに問い合わせはしてみた?
685UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:49:24.13 ID:5eInRvtf
>>682
netsh winsock reset試してみて
http://support.microsoft.com/kb/811259/ja
686UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:50:53.81 ID:+Aq54yfz
>>684
ポート開放しろ

してます

じゃ再起動してみ PCと接続機器な

しました つながらない

わからん

えっ
687UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:53:35.90 ID:+Aq54yfz
すみません間違えてバックアップ取った
>>682の手順をおこなっていないクライアントを起動していたらしく
改めて作業を行なってみた所「更新しろ」は出なくなりました。

ただ前回と同じ状況に戻っただけで
Liveにどうしても繋がらずゲーマータグがオフラインから変更する事が出来ません。

>>685
ちょっと難しそうなので今からよく調べてみます
688UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 20:59:05.51 ID:65ZSwib1
・ダクソ起動からではなくブラウザの方でliveにログインできるか
・インストールパスに2バイト文字(全角)が含まれてないか
689UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:00:52.35 ID:cy9/Fsx1
むしろポート開放がいらんのでは?
UPnPが有効ならポート開放の設定が余分な予感…。
690UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:04:19.11 ID:xSSiU8O7
俺の場合比較的軽かったのかもしれんがパス変更で直った
691UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:07:49.52 ID:+Aq54yfz
>>688
一応確認してきました
デフォルトのCドライブインスコをDドライブに変更しただけなので
特に問題無さそうです

尚ブラウザからLiveはログイン可能でXboxからもログイン可能でした。

>>689
いらなかったのかもしれない・・・でも元々ダクソ問題が起きてから開放してみたので
原因の線は薄そうです

>>690
一応パス変更してみたほうがよいでしょうか・・・
692UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:08:57.56 ID:+Aq54yfz
あ 後前回別の場所で言われた事なのですが勿論正規品です
PC版の日本語クライアントをヨドバシで買いましたのでちゃんと(´・ω・`)
693UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:16:19.96 ID:Z7KNuOmY
そういえば以前>>685と同様かは分からんけどnetsh使って
うんともすんともログインできなくなったのを復活させた事あったな
694UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:24:01.50 ID:cy9/Fsx1
windowsのネットワーク設定とルータの設定の不整合の気がしてならない。
当方では、そういう「つながらない」になる(よくなるけど)とルータ再起動で解決する。

マンションとかで帯域制限されてたりして。Xboxでつながるなら、これはないか?
695UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:26:07.53 ID:6qjxbznw
>>691
FromSoftware\DarkSouls\Zdp\zdp.exe
696UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:32:35.16 ID:cy9/Fsx1
GfWLの更新は解決するだろうけど…。
697UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:50:29.33 ID:+Aq54yfz
>>693
今手順を調べてます
再起動必要みたいなんですが嫁さんがPC使ってるので試せてません・・・
>>694
一軒家です!新婚で買いました( ・`ω・´)
でもルーター関連かもとはサポートの人にも確かに言われました
表示されるメッセージもそうなってるのです・・が・・・
>>695
なんでしょうこれ・・・やってみます
698UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 22:44:40.86 ID:TR4mtY4h
やっすいルータを長年使い続けてたら似たようなことになったな
699UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 23:26:08.26 ID:vOgrBk5R
初めてこのシリーズやるけど、世界観とか敵モンスターの造詣とか、凄く魅力的だね
音楽もいいし、登場シーンもかっこよくて森で戦った剣をくわえた狼のシフに惚れ惚れしてしまった
設定資料集的なものは無いのかね
700UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 00:13:07.75 ID:Z9YnUmIl
>>674
最軽量防具セットいいよね
701UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 00:21:04.50 ID:UKQ+m20S
>>699
設定資料集というかアートワーク集のようなものは、現在のところ、出版されていないと思う。

昔話としては、精神的前作、デモンズソウルの限定生産(海外のみ!)の「ブラックファントムエディション」にアートブックが付属したことはあるが、アートブックの単体販売はされなかった(国内・海外とも)。
ついでにサントラも単体販売にならなかった。

ダークソウルでも、やっぱりサントラの単体販売はされてない。
702701:2013/03/30(土) 00:38:18.33 ID:UKQ+m20S
>>699

ない、と言っといて探したらあった!スマヌ。
レビューはわりと厳しいという感じだが、それだけファンの期待が大きかった、ということだろう。

http://www.amazon.co.jp/dp/4047280259/
703UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 00:57:33.38 ID:5CWYAIKW
>>702
おお、わざわざ有り難う
他に無いみたいだし、ひと通りクリアしたら購入してみようかな
704UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 01:01:45.84 ID:Xex+YDMH
日本語版の初回特典には地図とかついてきてるよ
705UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 01:03:26.20 ID:PtUaQXPW
地図とサントラと序盤の攻略本がついてきたな
706UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 01:03:57.01 ID:5CWYAIKW
なんと…!
DL版じゃなくパッケ版探せばよかった
707ID:+Aq54yfz:2013/03/30(土) 02:55:21.29 ID:dvR9J4Vw
うおおおおお
>>685さんのアドバイスでコマンドプロンプトから作業を実行してみた所
接続機器類全てを再起動したらつながるようになりました!!!!!

去年のクリスマス前に繋がったのが最後だったので・・・長かった・・・
繋がらない間に子供まで生まれてしまいましたよ(´・ω・`)

何度も何度もスレで相談に乗ってくれた方ありがとうございました!!
ハヤクニンゲンニナリターイ
708UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 03:00:36.44 ID:CyUx5ner
はよう生身に戻らんか
祝 っ て や る
709UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 03:03:08.19 ID:hbPiW2NH
これほど「祝ってやる」が似合う状況もなかなか無いな
710UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 03:33:22.87 ID:9ylAfyvH
対人5連敗して傷心中…俺雑魚すぎワロタ
711UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 03:36:40.87 ID:g5/MGU5M
トロフィー白紙の状態からやり直したいんだけど、これって別アカウントで起動できる?
712UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 03:53:30.73 ID:gMHhGAs2
>>711
出来ない…俺も別アカ白紙でやりたいと思って試みるも無理でした〜

そんなわけで今箱の海外版やってるがスゲーカクカクに感じるわぁ…
PC版DSfix入りが最強過ぎるw
713685:2013/03/30(土) 05:16:27.12 ID:5/usxjtI
>>707
おめっとさん
だが、ちょこちょこ挟み込んでくるリア充っぷりは許さん
714UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 08:58:09.02 ID:S52Rhnnj
森で青で入って来て何もしんヤツってなんなの?
715UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 08:59:02.74 ID:TVTgM+nq
寝てるんじゃないの
716UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 09:05:57.83 ID:S52Rhnnj
いや ちゃんと動くんだよ
けど戦う意思はない的な
717UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 10:01:57.94 ID:vRV0mBij
霧の指輪狙いで自分は戦いに自信がないから他の青か黒が倒してくれるのを待ってるとかかな?
718UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 10:18:47.12 ID:9LHT2Gpk
霧の指輪はあったかふわふわで交換したほうが手っ取り早くて確実じゃね?
初心者がとりあえず契約して指輪装備したら召喚されて、決別があることに気がついていないとエスパー
それか、戦う意志はないと見せかけて後ろから雀スタブか
719UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 10:25:39.91 ID:S52Rhnnj
しかも人間性の双子99個、火防魂、シフ魂をもらったんだよ
720UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 10:29:43.25 ID:zBriFxHK
タイマンずきで先客が終わるのをまってる
仲間がきて有利になるのを待ってる
ソウルが欲しいから誰かがホストを狩るのをまってる
ただのいやがらせ
のどれかじゃない
721UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 11:19:34.03 ID:m4EUS+/C
ただのさみしがりかもよ。
手ぇ振ったら嬉しげに振り替えしてきたりしない?
722UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 12:00:42.44 ID:UKQ+m20S
>>707
お、ロードランに帰還したか。
よろしい、呪ってやる。
723UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 12:10:41.31 ID:vRV0mBij
意外にあったかふわふわで交換できるリストに霧の指輪があるのを知らない人も居るよ(かつての自分w)
指輪が欲しくて森で戦って霧の指輪を貰った後にあったかふわふわで交換できる事を知った虚しさw

どちらかと言うと
初心者が森契約した

指輪貰ったラッキー、装備してみよう

いきなり召喚された

侵入プレイした事無いのにどうしよう(´・ω・`)

こっちのような気がしてならないw
724UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 12:21:20.54 ID:UbRr0C4X
よく考えず言われるままにホイホイ誓約するなど愚かにも程がある(太陽のポーズ連打)
725UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 12:21:30.45 ID:9LHT2Gpk
>侵入プレイした事無いのにどうしよう(´・ω・`)

なんという俺w
とりあえず擬態使ってみたら一瞬で看破されて、赤とホストの両方から攻撃されたのはいい思い出だ
726UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 13:10:37.15 ID:dvR9J4Vw
遊びすぎて寝落ちして起きたら死んでた
727UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 13:45:32.98 ID:otdF2xnI
クリアになって周回に移行するのはDLCと本編のどちらのボス撃破ですか
728UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 13:50:44.79 ID:O78oLvw1
皆DSfixって更新してる?
自分は1.8だか日本語対応1.9だかでほったらかしなんだけど
729UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 14:07:30.10 ID:aaWkIIfM
2.01にしたら、1.8か1.9の頃はまともに機能しなかったロゴスキップが
ちゃんと使えるようになったよ
730UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 14:35:57.26 ID:9LHT2Gpk
>>727
周回に移行するのはグウィン撃破が条件
DLCのボス達は撃破してもしなくても構わない
731UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 14:39:30.64 ID:otdF2xnI
>>730
有り難うございます
732UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 14:50:34.10 ID:O78oLvw1
ためしに2.01にしたらFPS及びトグルステータス表示が便利だった
733UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 15:32:08.79 ID:jy2eGXa8
>>729
2.01にしたらなぜか起動しなくなったので1.9に戻したわ。残念。
734UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 16:08:15.43 ID:jy2eGXa8
スレ見てたら最新版dsfix使いたくなってきた…
助けて教えてエロいひと

【症状】
DSfix2.01を導入し,UnlocFPSを有効にして起動すると"DARKSOULS PREPARE TO DIE
EDITION excutableは動作を停止しました"というダイアログボックスが出てきて
プログラムが落ちてしまう。UnlockFPSを無効にすると起動する。
DSfix1.9ではunLockFPS有効でも問題なく起動する。

【ソフト】英語版パッケージ(prepare to die edition) 日本語版でもsteam版でもない。
【環境】
CPU:Corei7-3770(OC4.3GHz), RAM:16GB, VGA:GTX680(VRAM4096MB GDDR5),
OS:windows7 SP1 64bit Pro

【プレイ条件】
他のMODは使用していない。常にGWFLのオフライン垢でプレイ。DSfix.ini設定はunLockFPD以外デフォルト。

PC版wikiに書いてあるところは全部試したがダメだった。PC環境の相性の問題?うーん。
735UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 16:14:37.23 ID:aaWkIIfM
海外版のダクソなら本家のdsfixだけを導入すれば問題ないような気がするが
何で上手く行かないんだろうな
736UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 16:28:26.76 ID:C0sXlZaI
>>734
ダクソがオンラインで最新版にアップデートされてるなら
余計な物入れずにdsfix作者の所の本家の物だけ入れれば
とりあえずdsfixはunlockFPS含め機能するはずだけど
2.0.1に更新した時にもともと入ってたdsfix関連ファイルは
退けるなり消すなりちゃんとした?
737UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 17:21:05.75 ID:jy2eGXa8
>>735
>>736
ありがとうございます。原因がわかりました。
ゲーム自体がオンラインで最新版にアップデートされてなかった…orz
長いことオフライン垢でやっててアプデがあったことに気づきませんでした。

お騒がせ申し訳ないですm(_ _)mそしてありがとうございましたm(_ _)m
738UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 17:25:55.50 ID:9LHT2Gpk
ミミックに喰われるモーションってキャンセルできるんだっけ?
侵入先のホストがキックでキャンセルしてるように見えた
739UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 17:34:40.79 ID:zBriFxHK
多分ラグでそもそも食われてなかったとか?
オンラインミミックさん動きがいろいろおかしいから変なことが結構起こる
二人同時にくったり一人食ってて見てるのもあれなので攻撃して
助けようとしてる人をさらに連続でくったりいろいろ謎
740UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 19:15:27.33 ID:v5eYCRfp
SLVって、100に抑えてればまだ侵入とかマッチングしやすい?
ついつい上げちゃって、1周目終わったんだけど
741UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 19:56:08.91 ID:UbRr0C4X
場所を選べばね
オンスタ倒すまでの攻略ルートは無理
742UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 19:57:22.74 ID:9LHT2Gpk
>>739
そんなこともあるのか
ちょっと勉強になった
あんがとね
743UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 20:09:06.21 ID:O3qqLKj3
>>740
SL100はやや高い印象。
対人戦目的なら相手はいるが白霊だと若干見つけづらいかも。
744UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 20:49:26.80 ID:Ueynfxjn
>>740
周回してる人もいるだろうし、それなりに人はいると思うけど。
ただ、そのSLじゃあ対人慣れしてないピュアな子には侵入できないな。
745UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 21:07:51.18 ID:v5eYCRfp
ちょっと高いですかーレベル下げられたら良かったが仕方ない
ただ1周目の相手よりは、2周目や経験者の人に侵入してみたいしこのまま2周目やってみます
ありがとう
746UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 21:31:56.05 ID:sLMABkgE
こうしてみるとやはりデモンズみたいにSL下げる鬼畜ボスが居てもよかった気がするなw
747UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 21:39:54.17 ID:JxToRY79
低SLの属性武器キャラ一人作って周回なり白なりやって
ソウル溜め込んでおけば、データ退避で脳筋だろうが純魔だろうが
なんだって可能さね
748UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:00:49.26 ID:SxhUV5v0
最近PC版始めた初心者なんですけど白サイン拾われやすい場所と
対人で侵入しやすい場所を教えて欲しいのですが
SLは56くらいです
749UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:26:48.30 ID:CMXeQJvG
>>748
そのレベルだとマッチングするのは、LV40〜70なので、
アノロンのソラール篝火かな。
ウラシル市街、アルトリ、カラミットも多分行ける。
白やるならそんくらいだねぇ。
750UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:29:41.32 ID:SxhUV5v0
>>749
そうなんですかー
情報ありがとうございます
SLなんぼくらいが一番盛り上がってるんだろうか・・・
あんまりマッチングしなくって・・・
751UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:31:34.90 ID:9LHT2Gpk
56だとアノールロンド以降ならそこそこ呼ばれるんじゃないかな
タイマン目的で赤侵入するなら森かウーラシール市街
アノールロンドも盛んだと聞いたことがあるけれど、イマイチ実感しない
森は猫バイトの契約結べばSL無関係で召喚されるがな
752UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:51:49.54 ID:VSeW5Plt
対人なら公爵の書庫も多い。
白サインもわりとよく拾われる印象。

マップの特性として、ロックオン距離が短いのは注意。
753UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:09:04.08 ID:CMXeQJvG
あと、白をやって感じるのは、日本の昼時間はほとんど駄目だな。
週末の23:00〜3:00ぐらいが、野良だとよく拾われる感じ。
だいたい欧米や、フィンランド、ロシア。日本は慢性的なホスト不足な感じがするな。
タイマン対人がしたいなら、赤侵入よりもアノロン夜で出待ちがいいかもな。
あとは、上にもあるけど森。
754UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:11:01.97 ID:VSeW5Plt
これからがピークタイム
755UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:13:31.23 ID:9LHT2Gpk
配置がガチ過ぎて泣きそう;
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2850437.bmp
弓矢で一体ずつ釣っていけばいいのかな?
756UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:18:39.75 ID:SxhUV5v0
>>748です
色々レスありがとうございます
早速白サイン書いたり侵入頑張ってみます
757UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:19:58.93 ID:VSeW5Plt
まずBMPからJPGなどに変換する
758UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:25:25.41 ID:vWwUaTDh
斧は非常に見づらい
759UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:28:24.33 ID:zBriFxHK
確かそこって一匹釣ってもわらわら気た気がする
初見で行ったとき敵が固まってるから石後回しにして小さいの釣ろうとしたら
仲良くわらわらきてぼこられた記憶があるでよ
760755:2013/03/30(土) 23:32:30.19 ID:9LHT2Gpk
761UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:38:20.35 ID:C0sXlZaI
そこは小さいの釣ったら小さいの2個と石斧1個がセットくらいのつもりで居たほうが良い
戦いたくないなら橋渡って右側から森にはいったら右壁沿いに進むと
どれも反応させずにマップのつながりの部分までいけるよ
762UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:39:52.16 ID:EoJpOcUH
どうでもいい事なんだけど、不死街下層に亡者に囲まれて人間性の双子持ってる死体って女なんだな
こりゃあもうあかんね
763UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:40:56.04 ID:lFlkiw3u
>>762
カンのいい坊やは嫌いだよ・・・
764UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:42:08.90 ID:9LHT2Gpk
見事に>>759の言う通りになった…
あそこは俺の腕前では突破できんorz
血痕だけダッシュで回収して、>>761に従って戦闘を回避することにするよ
ありがとう
765UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:56:16.38 ID:JxToRY79
あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ
俺は貪食ドラゴン戦で白をやってて倒した瞬間ホストから決別くらったら、
通常15000(銀蛇使用)しか入らないソウルが30000入った
な・・・何を言ってry
766UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 23:58:40.29 ID:VSeW5Plt
>>765
アチーブメントボーナスだ。貰っておきな。
767UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:05:35.07 ID:JxToRY79
まぁ、止めの一撃を入れてから太陽賛美やってる画面に「お前ホストから切り離されたよ、ぷげら」とか
出たんだしそれくらいの特典はあってもいいよな鼻水も出たし
768UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:10:48.96 ID:o/G3s3xT
それって決別じゃなくて単なる接続切れじゃないの?
そんなタイミングで決別する意味がないし
769UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:13:50.63 ID:o/G3s3xT
ああ、良く読んだら「切り離された」って書いてあるから
やっぱり接続切れだな
決別されたら「送還されました」って出るし
770UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:18:08.72 ID:AjuP0gRB
「切り離された」か「送還されました」かは衝撃が強すぎてちゃんと見てないや、鼻水出たし
771UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:18:22.74 ID:KKMoYK5c
侵入って、侵入する側がされる側よりはるかに低いレベルってことありえる?
772UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:23:41.77 ID:Npr5cM8x
>>771
赤で侵入できるレベルは上限が無いという話を聞く
少なくとも赤サインの場合、100ぐらい差があってもサインを出す側のレベルが下ならサインは見える
青と猫バイトは言わずもがな
773UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:26:15.88 ID:KKMoYK5c
>>772
なるほど
今生身でやってたら侵入されて、撃退したら相手からメッセージが来て
何LV?→120だよ→ここは25Lvのとこだよ って返信が来たから悪いことしたのかなと
774UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:28:07.31 ID:AjuP0gRB
気にするこたぁない
エリアにLV帯なんてあったら周回攻略組どうすりゃいいんだって話だよ
775UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:34:15.56 ID:Npr5cM8x
確か英語版のwikiにはロードマップに各MAPの目安になるレベルが記されてたような気がする
その人はそれを見て言ってきてるんじゃないかな
しかし、一周目のキャラや初心者を狩ってるならともかく、侵入される側としてはそんな都合気にしていられないw
776UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 00:38:37.84 ID:o/G3s3xT
SL50でSL550の人の所に侵入できたことがあるから
上限とかは無いと思う
777UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 01:06:55.13 ID:fnQeinsq
侵入は、赤サインは無制限だけど、ひび割れ赤オーブだと白とおなじで、±(10+10%)だったはず。
778UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 01:08:40.40 ID:PX1Sx7uv
>>777
えええ?
なんか別のマルチプレイと混同してないか。
779UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 01:16:47.10 ID:o/G3s3xT
ひび割れにそんな制限あるなんて聞いた事ないけど

>>776は実際ひび割れで侵入して、獲得ソウルも431,033だったし
780UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 01:36:06.31 ID:bFhptygf
>>773
攻略狩りにいい気分で狩りさせてやる義務なんてねえよ?
なんなら干からびた指使ってしばらく居続けてやってもいいくらい
781UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 01:57:14.36 ID:i64L8u6q
どうせデメリットらしいデメリットもないし、侵入者がレベル1でこっちがカンストしていようと
容赦する必要はないと思うよ
782UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 02:08:07.74 ID:8kJrM6jE
SL200超で白サイン探ししてるフリしての赤出待ちマジオススメ
もちろんMOBはオフラインで全部掃除しておきます
783UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 02:09:10.00 ID:7jLk7tPN
たかが闇霊相手にそんなめんどくさい事できないわ
784UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 02:09:19.58 ID:vGiWxPYq
負けようが自殺しようがデメリット0、決別も使えちゃうヌル仕様で選り好みとかなぁ
河岸変えるか闇霊やめろって話だな
785UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 07:57:51.46 ID:PlvFNfvw
森庭を5時間ほど祝ったが誰も入ってこないでやんの
と思ったら風呂入った30分の内に侵入あったらしく殺されてたけど・・・
786UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 08:40:35.84 ID:TTMEOHSn
>>785
有りすぎるw
30分と言わずトイレに行くだけで篝火で亡者になっている事多数
ちゃんと骨欠レーダーでパソ前から離れるまで白いのは確認してるのに…
787UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 09:08:10.67 ID:vGiWxPYq
眷属に当たり前の生活行為は許されないのか…
788UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 09:26:58.64 ID:TTMEOHSn
安心して眷属ができたのはヘルカイトのファイヤーウォールに護ってもらいながら祝った不死教区くらいかな

他の場所は隠れる事はできるけど反撃できるのはあそこだけだし
低slと周回するほど安定する
高sl復讐霊対策に太陽の祭壇のショトカを開けなければ炎に生き残って回り込まれて狙撃されることも無いのでほぼ完璧

少し五月蝿いけどね
789UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 12:13:49.14 ID:PlvFNfvw
暗銀の残滅ってなんかR2で毒入るんだけどどういう仕様なのこれ
しかもこの突きがやたら判定強い気もする
これはダガーに目覚めぜるを得ない
790UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 12:23:22.10 ID:i64L8u6q
突きは猛毒だったと思うよ
フルハベルとかだとパリィも怖くないし毒耐性がないから使えるけど
普通に使うのは出が遅いし結構微妙
まぁ致命は高いしオプションと考えたらなかなかいい感じではある

個人的に短剣つかうならこれか出血狙いの盗賊がいいと思う
791UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 12:37:00.55 ID:Npr5cM8x
暗銀のR2は起き上がりに重ねるぐらいかな
猛毒にすることができればかなり有利に立ち回れるけれど、そのために連続で3発ぐらい当てないといかん
モーション遅めで強靭も大して削れないから、そこまでのリスクを冒して連発するのはかなり危険

ところで、対人で勝った時に太陽賛美のジェスチャーしたら、相手からこんなメッセージが来た
PRAISE THE SUN bro!
これって、「太陽バンザイ、兄弟」ってことでいいのかな?
そしてどう返事をすべきか悩み中…
Jolly duel, thank you!とかでいいんだろうか
792UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 13:37:58.60 ID:bVIwozx6
久しぶりにPC版やったら画面綺麗だわヌルヌルだわでびっくりした
これでひとさえ多ければ…
793UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 15:04:45.42 ID:jNk7RTiR
不死教区で周回ロートレクとソラール出して擬態して放置してたら
初心者狩りが狩れたのか結構ソウル増えててわらた
794UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 16:32:24.08 ID:dt2HUPvx
アノロンを35くらいで祝ってほちぃ
795UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 16:59:38.57 ID:i64L8u6q
35かちょっとセーブデータでもみてみるかな
796UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 17:07:14.67 ID:i64L8u6q
器もらう直前のしかなかった
797UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 17:10:46.33 ID:rlxa2gqo
古城クリアしてくるからちょっと待ってくれ
798UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 17:42:01.07 ID:rlxa2gqo
sl35でアノロン祝い開始。
799UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 17:45:26.55 ID:bVIwozx6
>>792とか思いつつ侵入待ってたら一人目から体力無限のチーターだった
みんなチーターに侵入されたらどうしてる?

SL11のこっちが雷武器で10回くらい掘っても死なないからつい回線切ってしまった…
普通に自殺すればよかったなぁ
800UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 18:06:57.15 ID:G5OY7gf+
侵入早々遠めから見えるHPバー数値が6万だったら確実にチート?
予期しないバグとかあるのか
801UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 18:08:21.84 ID:RTDOt3Mi
重ね重ね初歩的な質問で申し訳無いんだけど
赤で侵入する場合は、こっちよりレベルがかなり低い相手に侵入は出来ないよね?
802UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 19:07:04.85 ID:TTMEOHSn
アノロンで祝った時って、予告でも辻でもどこに居れば良いか本気で悩む

協力スレで侵入枠を埋めるための黒と青を募集しようかと本気で考えた事もあった

対人が上手い人に侵入されて、フルハベル竜王斧平和飛沫追う者でも勝てなくて自分の対人の弱さを実感してからは、狩られたらもう一回祝おうで気持ちが落ち着いた
803UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 19:19:04.24 ID:i64L8u6q
赤枠さえつぶしたら人が来ないようなところとかに隠れていると
いるとほとんど人がこないきがする
というか眷属サインってどういう感じで出るんだろう
いつもあまり行かないところのさらに壊せるオブジェクト壊してその上に
たってると相手の画面だとサインが見えないかもしれないという希望をもって
隠れてる
804UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 19:23:24.29 ID:7xNUiMki
チーターにあったときはすぐさまAlt+F4
相手するだけ無駄煽る必要もなし
805UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 19:34:10.65 ID:7jLk7tPN
>>801
侵入先の相手倒してすぐに同じやつに今度は侵入されたからもしかしたら下限は白と同じマッチングかもしれない
と、俺は考えてる
806UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 20:10:52.36 ID:Npr5cM8x
>>799
自分の知る限り、無限HPでも落下死は防げないので、MAPによってはフォースや特大剣で狙う
ただ、向こうも警戒しててあまり成功しないから、さっさとボス霧に直行することが多い
807UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 21:41:53.70 ID:8kJrM6jE
白は楽しいんだけどアメちゃんの質問メールの返信がめんどくさいお・・・
808UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 21:45:18.99 ID:miL7tKYn
>>799
即Alt+F4で評価下げられる作業
809UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 21:58:10.74 ID:8kJrM6jE
>>799
煽りモーションしておけば帰るかチート切るぐらいはするんじゃないの
810UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 22:35:53.46 ID:AjuP0gRB
なんか裏汁市街の篝火そばに宙に浮いてるメッセージがあって、
「試練の戦いは、時間制です。終了時に〜」って書いてある
しかも語尾のあたりがなんかバグってる
これはなんぞ?ただの公式バグ?
811UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 22:36:14.84 ID:vGiWxPYq
闇霊に煽りとかご褒美やん
升は即切断だわ
812UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 23:17:42.69 ID:G5OY7gf+
森対人は下火になった?全然マッチしない。してもシフ攻略ばっかりだ
813UnnamedPlayer:2013/03/31(日) 23:52:27.16 ID:jNk7RTiR
今森でバイトしてたら頭に卵つけられたわ
めんどくせぇ
814UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 05:31:48.53 ID:IXc23oPI
そろそろ俺の実力じゃ低SLでの周回が無理くさくなったので
レベル上げる前に不死教区で5週目のソラールさんロートレクさんで
初心者狩りさんと遊んでまする

周回NPC強すぎワロタ
815UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 11:11:05.89 ID:pAHTDrwn
ps3はアプデ来たのにLIVEはアプデ来てないか

果たしてどうなるんだか
816UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 11:12:55.96 ID:imAqpIMU
pcはセーブデータバックアップできるらしいし別にいいかとか思われてたら洒落にならないよね
開発がつけたシステムじゃないだろうと・・・
817UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 12:19:32.55 ID:V6Su+NCY
PS3のアップデきたからこっちはどうなったかと思ってたら来てないのか
さすがに苦情出した方がいいんじゃないかと思った
818UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 12:22:13.55 ID:NXM1C5DZ
赤侵入でホストに倒された後にこんなメッセージが来た
If I pick up your bloodstain, do you not get to pick it up in your world?
前半は「俺がお前の血痕を拾ったら」だと思うけれど、後半を上手く訳せなくて困ってる
英語分かる人プリィィズヘルプミィィ
819UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 12:23:16.03 ID:yQ9dvmiM
PCにもステ下げチーターが暴れてるのか?

いないなら大して意味ないし、別のチーター対策しろってんならそれはまた違う労力になるし
820UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 12:30:36.53 ID:imAqpIMU
>>818
俺がお前の血痕を拾ったりしたらお前の世界では血痕がなくなって拾えなくなったりするのか?
というやさしいホストさんだね

と言うのは大嘘で英語なんてわからぬ!!
821UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 12:32:16.40 ID:imAqpIMU
>>819
ステ下げチートは3月の頭くらいでps3のステ下げの話題が出る前に
被害あってた人がいるよ
822UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 12:52:11.87 ID:NXM1C5DZ
>>820
No probelm, you don't have to worry about it.
みたいな返事をしたら、「ありがとう」って日本語で返ってきた
合ってたかどうかはよく分からんがありがとうね!

しかし自分が送ったメッセージの履歴が確認できんのはどうにかならんものか(・ω・)
823UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 14:19:30.24 ID:nN5Iyjut
コントローラー壊れたからPSコンをエレコムの接続器で繋いでやろうとしたんだけど
外部ツールなしデフォルトだとPS3版と一致するボタン配置がほぼない……

例)□ボタン:PS3版→アイテム使用 PC版→ダッシュ

それで、JoyToKeyを使ってそれぞれのキーをPS3版と同じ(□ボタンでアイテム使用など)にしたんだけど
DarkSoulsとJoyToKeyが競合して□を押すとアイテム使用とダッシュを同時にやっちゃうクソ仕様になった

どうすればいいのか教えてください
824UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 14:23:30.20 ID:WdJmnncr
>>823
X360ceを試す。
825UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 14:54:23.79 ID:nN5Iyjut
>>824
やってみた 意味なかった

コントローラーなおすしかなさそうだな…
826UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 15:18:19.83 ID:imAqpIMU
一体なにがどう意味がなかったのか・・・
joyと同時起動でコントローラーが二重操作になるとかいってるなら
もうつける薬もないってかんじだけど
827UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 15:21:27.34 ID:tme7/m8R
なんでもクソ仕様って言ってればいいと思うよ!
828UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 15:46:51.06 ID:K/MfqBuW
ホストさんがミル姉さんを召喚した時、さぁどうしたのジェスチャーで
姉さんにハグを求めたらホストさんがしばらく固まった
装備チェックしてたんだろうな
見ててよ、NPC召喚時は白のネタ披露タイムなんだから(俺ルールで)
829UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 16:03:54.49 ID:nN5Iyjut
>>826
さすがにそれはない
もう1時間は格闘したから予想だが多分コンバーターが古すぎて対応してないんかもしれん
エレコムの10年前くらいのめちゃ有名なモデルね
830UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 16:09:53.94 ID:imAqpIMU
自分のなんて15年くらい前のだわ・・・
新しく買ったのが右スティックの挙動がおかしいから結局昔買ったやつ使ってる
831UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 16:11:35.97 ID:u5p/UFai
PC版にアップデート来てないって事はもしかして箱○にも来てないのかな
そうならLiveの無料パッチ配布回数制限が影響してPS3だけって事になってるのかもね
832UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 16:15:12.88 ID:pIX5YQ0j
PCなんだから手動でも良いんだがね
833UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 16:17:05.65 ID:rOhNXvQ+
PCの方はsteam経由で来るんじゃないの?
834UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 16:39:41.00 ID:u5p/UFai
>>833
それは海外版だけで日本語版はSteamゲーじゃないよ
835UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 16:58:02.26 ID:NXM1C5DZ
>>829
変換器は相性もあったりするからな…
ところでx360ceのバージョンを落とすのは試してみた?
それで解決したという報告がちらほらあるが
836UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 17:28:17.86 ID:qCJ/TmrW
GFWL経由で更新(出来るか知らんけど)とかまともに起動できるか怪しいもんだ
837UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 17:32:09.09 ID:/i80u4AC
スパ4はそんなんじゃなかったか
838UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 17:55:35.76 ID:nN5Iyjut
>>835
バージョン落としてやってみた 無理だった;;
他にうちのコンバーターに対応したx360ce使い方ページを見ながらやってみたがそれも不可能だった
これ無理なやつやね
839UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 18:02:52.67 ID:KEuX1lOV
もうPS3コン+motioninjoyでいんじゃね?
840UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 18:03:53.42 ID:NXM1C5DZ
>>838
残念
よかったら変換器の型番を記してもらえると、他の人の役に立つかもしれない
841UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 18:05:50.36 ID:nN5Iyjut
ELECOM JC-PS101USV
842UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 18:20:56.50 ID:i0Ttgr5p
そのコンバーターって普通にできてる人いるし、やり方が悪い可能性のほうが高くない?
843UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 18:21:19.73 ID:10ihvAEv
対応してる、してないじゃなくて、対応させるんだよ。

jc-ps101usv x360ce
でGoogle様に訊いてみろ。
844UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 18:57:14.43 ID:nN5Iyjut
検索もせずに2chで質問しないよ さすがにそれは舐めすぎだろ

ttp://livedoor.blogimg.jp/protanuki/imgs/3/0/303cc6ba.png
今気づいたんだがこの画像のように「Controller 1」タブの左の□がこちらは緑じゃなくて赤になってるんだよな
あと中央のパッドの画像が薄くなっていて、「解説ページでは押した所が光る」とあるけど無反応だったりもする
ただForce Feedbackタブの右のパッドボタン認識確認のとこではボタンを押せばしっかり認識している
845UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:06:39.94 ID:u5p/UFai
もしかしてコントローラー2個以上つなげてない?
846UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:08:00.80 ID:KtfMbDKb
このゲームDInputでプレイするとPS3版とも箱版とも違うおかしなキーアサインになる
だからXInputでプレイするのが一番ベター
で、俺の環境ではエレコムのあの変換器+x360ceでまったく問題なく使えている
そもそもエレコムの変換器ならデータベースの中に箱版およびPS3版のアサインになったのがすでにあるよ
847UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:08:12.92 ID:nN5Iyjut
いえ、1つのみです
848UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:12:49.45 ID:K/MfqBuW
英語力皆無ゆえ、白やっててガイジンからのお礼のメッセには
「Praise the Sun!」で返すようにしてるんだが、
ついさっき「:P」って顔文字で返信きた
検索してみたら
>:P, 舌 を出している、冗談
とあるがこれは日本で言う「w」に相当するものなのだろうか
849UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:13:21.94 ID:nN5Iyjut
settings databaseのglobal settingsのUsersが多い同機種コントローラーのやつをロードすればいいんですよね
何度やっても変わらないままです 四角いマーカーも赤いまま
850UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:15:05.40 ID:i0Ttgr5p
一応ググってるみたいだし、ググって出てくるその緑の部分が赤で中央のパッドが
グレーになってて無反応というのを改善するやりかたもすぐでてきたからこれも違うとしたらどうしようもないんじゃない
851UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:16:03.12 ID:zMUoKq30
DSfixを2.0.1にしたら60fps起動できなくなったな
構成いじらなきゃ動くけど意味ねえし…
852UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:26:57.19 ID:nN5Iyjut
>>850
ただの煽りはやめろよ
検索してもグレーで認識しないことのピンポイント解説サイトなんてヒットしないが
853UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:32:03.34 ID:i0Ttgr5p
ピンポントではないけどただのあおりでもなんでもなく普通にあるよ

まぁ何をどうしたか全く書いてないから実はこれもしてダメだったという可能性もなくはないけど
ぶっちゃけあなたのやったことや環境の情報がなさ過ぎて原因絞り込めない
854UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:49:21.80 ID:+SX4Euf+
>>848
PC版はほんと外人多いよね
俺も最近エクアドルの人と仲良くなってフレになったよ
人がよかったのかアンバサ戦士作ってたんだが次のステージもやるのかい?
って聞いてきて行きますって言ったらじゃあ◯◯にサイン出しておくわって
感じで結構さくさく進めたわ
855UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 19:52:07.25 ID:NXM1C5DZ
x360ce側の問題なのか、変換器側の問題なのかがよく分からん
変換器の要らないUSB接続のコントローラーは他に持ってない?
もしあったら、x360ceで認識できるか試して欲しい
856UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 20:07:55.42 ID:nN5Iyjut
そういえばPS3コントローラー(DualShock3)を付属の純正コネクタでUSB接続してもx360ceには反映されなかった

というか、DualShock3だとデバイス表示からコントローラーの設定でボタンやスティックの信号の確認しても無反応
(一応接続された認識はする + 有線接続していると赤ランプが延々と点滅し続ける、何ボタンを押しても)
857UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 20:35:03.43 ID:u5p/UFai
DS3とかSIXAXISを使うにはMotionJoyとかのドライバを入れて
まずはWindows上でコントローラとして機能させないとだめでしょ
x360ceはさらにそれに組み合わせて使うもんじゃ
858UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 20:41:33.28 ID:qCJ/TmrW
聞かれた事にまともに答えないわ偉そうだわ
みんなよく世話焼くなぁ
859UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 20:53:27.79 ID:10ihvAEv
情けは人の為ならず。
小学生にも易しく説くのが年長者の務めでございます。
860UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 20:54:40.44 ID:NXM1C5DZ
まずは生身になって貰わないといけませんからね
フヒヒ
861UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 20:54:42.94 ID:n6UK8YJL
人口増えて欲しいしね
862UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 21:00:46.47 ID:Wm6TvcJz
どうでもいいんだけど

>>791
どういう顔してこういうきっしょいレス書いてんだろ
863UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 21:49:43.97 ID:mVxaIS99
dsfix2.0.1のトグル?ってなに?
30から60fpsへの切り替えってこと?
864UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 21:52:03.19 ID:r4mjOJOY
新品パッケ買ったのにGFWLでキーは既に使われてるって言われる
なのにsteamで有効化するとライブラリ登録はできるどうなってんだもうだめかもわかんね
865UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 22:39:44.02 ID:K/MfqBuW
最下層で白やってる時、ホストさんが六つ目をスルーして
ボスエリアの建物入ると、いつも弓で狙撃していいかどうか迷う
一周目のホストさんばっかりだし、難易度上げたいのなら白なんて呼ばないだろうとは思うんだが
866UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 22:46:09.55 ID:qCJ/TmrW
wikiを中途半端にかじったかド忘れしてるかどちらかじゃないかな
別行動して狩りに行っても霧で入れないというね、仕方ないから追随するけどだいたいすぐホストさん死んじゃうね
867UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 23:36:18.37 ID:KkPxMncd
そこでホストしたけど、外人白が先行して勝手にショトカ方面行くんだよなぁ
ショトカ開通済みだったんで仕方ないから六つ目の援護食らいながら戦ったわ
868UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 23:44:03.84 ID:AhuSgKj5
外人はマジで気が利かねぇからな
869UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 23:45:16.45 ID:i0Ttgr5p
あそこは結構先行したがる人はショトカ開いていたら勘違いしていくよね
自分はいつも包丁の後ろからデカねずみころしてショトカあけて篝火いくけど
3人に1人はショトカからボスに行こうとする
870UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 23:49:45.58 ID:K/MfqBuW
ドーナルさんの部屋から階段上って右に曲がった角から六つ目狙撃できるよ
鷹の目の指輪無しでもロングボウ+普通の矢でヘッドショット狙える
んで狙撃で倒したりするとたまに外人ホストさんが呆れのジェスチャーしたりする
871UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 23:52:21.15 ID:KkPxMncd
踊りやられたらホスト死ぬだろうし、そりゃ倒せるなら六つ目倒しちゃった方がいいんじゃないかね
872UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 23:59:44.83 ID:pAHTDrwn
最下層で白やると伝道師生存はよくあるw

外国の人ってボス部屋見つけると探索しなくなるんですかね
料理人裏の穴からで王ネズミを経由して鍵とボス部屋を確認し、ショートカットを開けて篝火に戻ると伝道師生存ルートになるんだと思う

まぁ、白サイン出す人には伝道師が居ても苦にはならないと思うので、サプライズイベントだと思って貧食を倒してあげればいいと思いますよw
873UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 01:02:37.39 ID:t+wQXC3v
PCごと落ちるんだけど何故じゃ。
今日Windowsアップデートしてからだけど。
874UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 01:19:16.79 ID:uAMqEGY9
システムの復元試すしか
875UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 02:22:03.73 ID:4GBgpkV5
>874
ありがと。復元ポイント古すぎるからアップデートをアンインスコした。
64bitのIE10か、IE9の修正プログラムが悪いみたい。最悪だ。
876UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 03:04:04.98 ID:vLBfS5uC
最下層の伝道者残しは、単純に気が付いていない場合と
ボス戦でのマゾプレイのために意図的に残している場合があるから
判断が難しいね
877UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 03:11:10.66 ID:v+XohSyM
Win7 64bitでWU最新の状態だが(IE10)特に問題ないな
IE9の修正プログラムはワカンネ
878UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 06:41:11.01 ID:TaorZe3Z
新キャラ作って最初から遊んでたんだが、不死教区のガゴにソラールさんとロートレクを喚んで戦って尻尾を斬ろうとしてミスって死んだ

ここまでは普通の事なんだが、死んだ後にソラールさんとロートレクが1匹ずつガゴ倒してクリアした事になってしまった

お前ら俺が死んでから本気出すなよ
結局お情けの1万ソウルしか入らなかったじゃないか
879UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 06:46:46.15 ID:PrOInXbh
俺箱版実績コンプしたらPC版ダクソもう一個買うんだ

箱版最大の敵は処理落ちだったでござる…w
880UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 08:27:55.61 ID:uAMqEGY9
>>878
アノロンの再登場までガマンできないなら譲るぜ?尾斧
技量とかいう摩訶不思議ステータスに縛られて装備できないからよ…
881UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 09:02:59.44 ID:eeiA6Icr
斧槍はほんと使えるけど、尾斧とかあれ役に立つの
882UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 09:32:31.51 ID:wGqCNLA7
アノロンでかくれんぼしてたら二時間も粘った闇がいた。
883UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 09:46:17.69 ID:Gdb1RVH5
>>881
技量キャラ向けの斧じゃないか(震え声)
884UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 10:18:23.91 ID:CQrNWffj
初見の時はボスの武器だし強いに違いない!と思ってセン古城までずっと使ってた
雷スピアちょっと使ってみて尾斧ポーイ
885UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 10:30:22.18 ID:yKVsIcUt
R1がモーション1つってだけで酷い扱いだな
886UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 10:32:43.39 ID:fmJwyg91
ダクソ2ではバランス調整で斧槍を弱体化しそう。
希望としては、ガゴ尾斧のように折角ゲットできた武器が
使えなくてがっかりさせないようにしてもらいたい。
亡霊の刃とかもうね・・・
887UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 10:58:14.22 ID:zakLNqPm
斧槍がつきぬけて優秀だからね〜
888UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 13:06:25.28 ID:A565rw6H
A/-/-/-、E/B/-/-などに比べてC/C/-/-のうまみの無さ
特化型のサブでもわりと火力出るよ!とでも言いたいのか
889UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 13:27:34.50 ID:Gdb1RVH5
上質タイプの高レベルキャラ作ってね!っていうフロムのメッセージだよ
890UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 13:32:55.96 ID:Yu9ggZD0
ロードランの巡礼者は不死らしいがどれくらい不死なんだろうか?
寿命や栄養失調では死なないとして首跳ねられたりミル姉さんに調理されて
食べられても復活しちゃうんだろうか?
891UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 16:10:59.37 ID:CQrNWffj
実際でかい虫にむしゃむしゃ噛み砕かれてもスモウにミンチにされても即蘇生してるじゃん
892UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 18:57:06.68 ID:/Cm1vWZq
同じSL、同じ場所で白してたらずっと同じロシア人の闇霊さんにしか会わないw
人いねーなホント
893UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 19:12:36.19 ID:zakLNqPm
人のいるps3でも同じ闇霊と会うしあまり関係なさそう
人がいないのは本当のことだけどね
894UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 19:47:41.61 ID:Ik9bzDsO
新しく上質キャラ作ろうと思ってるんだけど、例えば筋力40技量40にするとして
>>888の言うようなE/B/-/-とC/C/-/-の武器だったら、どっちの方が火力出るんだろ?
C/C/-/-の武器って最後まで強化してもC/C/-/-のままってヤツが多いけど
E/B/-/-は最終的にE/A/-/-になる武器がほとんどだから、やっぱE/B/-/-かな?
895UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:03:58.92 ID:/Cm1vWZq
筋50技45のキャラがいるから数値だけ拾ってみた
プリシラの短剣(無強化、-/A/-/-)80+84
ロングソード(無強化、C/C/-/-)80+70
なんかこの手の話題の時にはモーション値とかいう
よく分からない単語を見かけるから結論は書かない
ただ表示された数値だけ書いておく
896UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:08:18.71 ID:Ik9bzDsO
おぉ、ありがとう!
やっぱCCよりAひとつの方が補正高いっぽいね
アストラの直剣も、せめて信仰がAなら少しは陽の目を見れたのかな…?
897UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:08:24.23 ID:Gdb1RVH5
>>894
武器の補正値は素の攻撃力でも変化する
例えば、魔力の四又鋤+5(魔力補正S)と魔力のパイク+5(魔力補正A)の魔法攻撃力を比較するとこんな具合
四又鋤:139+140=279
パイク:160+132=292

能力補正だけでなく、元々の攻撃力&属性がバラけていないかを確認するのが個人的オヌヌメ
898UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:10:20.95 ID:Gdb1RVH5
連続でごめん
理力44なのを書き忘れた
899UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:13:06.27 ID:Ik9bzDsO
>>897
ありがとう!
そっか〜じゃあ、SとかAで補正は高くても元の攻撃力が大したことなかったら
総合的には普通だったりするのか…なるほど〜
ファーストキャラが属性武器メインのステ振りで、その次がアンバサだったので
今まであんまり筋力技量の補正は気にせずやってたから勉強になりますわ〜
900UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:17:59.54 ID:uAMqEGY9
能力補正ってのは武器の攻撃力に対する割合補正だよ
だから元々の攻撃力で差を付けられてるクラブは筋補正Aでも補正Cの強化クラブを永遠に追い越せない
901UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:25:42.19 ID:9bFV+z9E
猫誓約のマッチングって上限ねぇんだな
PCだからチートばっかりかと思ってたわ
902UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:32:06.19 ID:wDrad7BO
>>901
赤も暗月も上限は無いよ
903UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:47:46.13 ID:yCXLdNKh
このゲームRPGなのになんでここにあるの?
904UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:54:20.03 ID:/Cm1vWZq
低SL白サイン、久しぶりにアノロンで拾ってもらえた
ソラール篝火からだけど
スタート地点からは全然拾ってもらえない
905UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 21:42:47.56 ID:PrOInXbh
そりゃ低SL縛りやってるような人は白必要としないでしょ
906UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 21:45:50.20 ID:ywYXxMbL
裏汁の消えるエレベータ止めろよ
907UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 21:46:01.54 ID:j2p6UNX+
1周目ずっと直剣や刀使ってたから特大剣使ってみたけど超楽しいなこれ
振りの重さとSEが快感過ぎる
908UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 22:52:51.00 ID:uAMqEGY9
大斧&大槌「…」チラッチラッ
909UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 22:54:43.93 ID:4EySfaQ4
SL23だと白サイン出すならどこがいいだろ
病み村の沼の篝火全く呼ばない…
910UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 23:00:53.07 ID:uAMqEGY9
いいとこ最下層じゃないかね
もうちょっとレベル上げて先のエリア行った方がいいかも
911UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 23:04:00.37 ID:/Cm1vWZq
>>909
SL24でまだ一周目なのに太陽メダル99+54集めた身で言わせてもらうと最下層一択
912UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 23:10:52.98 ID:190pcIEE
sl21だけど教区か最下層なら外人タイムだとかなり呼ばれるぜ
913UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 23:14:23.65 ID:4EySfaQ4
PC版でよくぞそこまでメダルを…
アドバイスサンキュー!
最下層行ってくる!
914UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 23:14:24.05 ID:u6E11UQX
>>906
DSfixでFPS60にしてる?
してたらエレベタに乗る時だけ、BackSpaceキーを押すといいよ。
そして降りたらもう一回押す。
915UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 23:40:55.14 ID:/Cm1vWZq
イザリスのイベントもこなしたので原盤貰いに灰の湖行ったんです
したらリンデに話しかけるの忘れてて誰もいないの
仕方がないから古竜さんのところの篝火に触れておくかと走り出したら
ヒュドラが空飛んで爆撃してきた
wikiで読んではいたがはじめて見た
916UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 00:13:39.57 ID:ySONvRB+
侵入されたときに、Homeボタンで表示される名前とは別の名前で
闇霊〜に侵入されました って出る人がいるんだが、
これもチートなんだろうな

ご丁寧にそのキャラの完コスしててワロタ
917UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 01:54:32.42 ID:OtfhLv5x
太陽の騎士ソラールとかいうIDのやつあたまおかしい
四六時中アノロンにサインだしとる
あいつニートや
918UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 06:20:33.31 ID:uJviYk4k
他の場所でも見かけるぞそいつ
919UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 10:25:30.86 ID:zSr24ssb
これセーブ画面のキャラ順変えるには、削除するしか無い?
920UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 10:29:03.78 ID:k1SfCLHn
はい
921UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 10:29:25.01 ID:t6ak4JvJ
削除しても変わんない
922UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 10:33:50.29 ID:wn9vlT9G
削除しても空白ができるだけだしね・・・
923UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 10:35:24.10 ID:zSr24ssb
そうなのか
つい連打しちゃって前のキャラデータロードしちゃうから消そうと思ったが変わらないなら仕方ない
ありがと
924UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 11:37:18.62 ID:nAoctGpr
>>880
878だけど、ごめん遅レス

取れなかったものは仕方がないので一気にアノロンまで進んで2匹のガゴで斧槍と兜と盾と尾斧全部出た
気持ちだけありがとう

て言うか今回のプレイのNPC本気出しすぎ
自分が死んでなくてもビアトリスとミル姉さんとタルカスもトドメ担当でしたよ
お前ら…(´・ω・`)

ついでに、取れなかったアイテムでセンのミミックを倒したら、消えながら倒れてきた死体に押されて部屋にある穴にホールイワンした
雷スピアは巨人鍛冶小僧に作ってもらえばいいんだけど、今回のプレイは白を喚んでるわけでないのに地雷踏みすぎ
ある意味ダクソライフを満喫していると言えなくもない(´・ω・`)
925UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 12:27:50.53 ID:AUOXsfmd
物理エンジンでの変な事態はホント面白いよね
昨日はゴーレム殴り回避したらものすごい斜め上にノーダメでふっとばされて
セン古城入口付近に落下死したよ
926UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 12:59:14.82 ID:1pbBDhRU
ダークソウルをクリックしても反応しなくなってしまったんですがどなたか治す方法を教えてくれませんか?

今まで300時間程プレイスしてきましたがこんなこと初めてなんです

ちなみに他のアプリケーションはちゃんと起動します
927UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 13:05:13.13 ID:SRqqtJMw
PC再起動
928UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 13:05:49.77 ID:1pbBDhRU
>>927
何回もしました
929UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 13:14:20.48 ID:KJzbwMSR
情報が少なすぎるからなんとも答えようがないなぁ
何かしらの原因があるわけだから
セーブデータバックアップで再インスコするのが早いんじゃない?
930UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 13:15:28.07 ID:1pbBDhRU
>>929
セーブデータをDドライブに一旦入れれば大丈夫ですかね?
931UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 13:23:18.44 ID:hfujNK5s
>>930
物理的に別のドライブが望ましいところ
HDD(orSSD)が1個しか無いならUSBメモリなどでも
932UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 13:23:40.49 ID:KJzbwMSR
大丈夫だよ
ちなみに俺は、キャラ別バックアップデータが
たくさんあるので管理がめんどいw
933UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 13:24:15.51 ID:1pbBDhRU
一旦やってきます
934UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 13:25:10.34 ID:KJzbwMSR
そだね。
何があるかわからないから
USBにコピっとくといいかも
935UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 13:35:29.10 ID:1pbBDhRU
できたあああああ
ありがとうございましたああああああああ
936UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 14:18:30.68 ID:WFhmZ+qk
夜のアノロンってマッチングあんましない?
937UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 14:21:21.98 ID:wn9vlT9G
昼からも夜にいけるし問題ないと思うよ
938UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 14:25:03.27 ID:WFhmZ+qk
エリアが昼同士、夜同士でなければ侵入できないされないってわけではないのか
thx
939UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 17:50:55.10 ID:hfujNK5s
公爵の書庫で赤侵入してると、雑魚敵の攻撃に対して無敵っぽいホストに遭遇する
ラグで攻撃がヒットしてるように見えるとかじゃなくて、静止した状態でガードもせずに弓矢を連続で受けている
でもこっちの攻撃は普通に通る
途中で無限HPのON/OFFを切り替えるとか器用なことをやってるのかな?
それとも新手のツールだろうか
940UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 20:49:30.36 ID:OtfhLv5x
巨人墓場は白もいなけりゃ闇もこねえ
そんなに仮面脱ぎたくないのお前ら
941UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 21:04:53.02 ID:odzzNkbI
ニートさん弱いから白書いてもなかなか呼ばれないんです
942UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 21:15:47.02 ID:cV+OINNL
量産型三人羽織くらいだもんな白の見せ場って
943UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 21:44:43.40 ID:cV+OINNL
たった今の出来事
相変わらず低SL白やってて、呼ばれた先のホストさんが
全身石装備でデモ斧デモ大槌二刀流の変態だったでござる
あとボスエリア入る直前に眷属さん死亡のお知らせがきた
944UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 22:38:18.35 ID:inK+izmU
深淵の穴に転送できるようになるけど何か意味あるのこれ
945UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 22:41:34.25 ID:Qi/sdWYY
すぐカアスに会いにいける
946UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 22:42:25.88 ID:Qi/sdWYY
ああ穴か

穴は無意味だな
947UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 23:21:38.27 ID:inK+izmU
やっぱり意味ねえよな
948UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 00:41:09.68 ID:Y7c5Z2AT
書庫で明らかに初心者っぽい一周目のホストに侵入したので、折角なので七色石で案内しようとした
ただ、めっちゃ警戒されて結局ホストは落下死orz
90個ぐらい使ってミミックまでの完璧な道標を作ったのに(;ω;)
949UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 01:09:43.15 ID:26Ua3caM
侵入して来て慣れ合おうとする奴マジうぜー
950UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 01:09:45.92 ID:qDMXdCrH
萎え床後の篝火は帰宅用以外の用途がマジで分かんない
イザリス方面は篝火妙に多いのもなんかね、なんかだよ
951UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 01:10:49.07 ID:qDMXdCrH
次スレ立ててくるか
952UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 01:13:24.82 ID:gf/gdmYj
追加
【ダウンロード 日本語版】
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A1YO9P2/
価格: 4,000円(税込)
953UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 01:14:34.54 ID:0LYLSiTh
最下層でソラール連れてバジリスク地帯いってたらソラールさん呪死してワロタ
954UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 01:27:08.83 ID:qDMXdCrH
be wary of 次スレ
【PC】 DARK SOULS Part31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1365006283/

テンプレを少しいじらせてもらいました
955UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 03:07:51.12 ID:yqtwqKay
>>954
スレ立てられた乙のソウル
956UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 07:25:03.84 ID:QcTRUENv
>>949
それなら殺せばいいだけじゃね
957UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 08:28:52.25 ID:Po39ra1A
プレイスタイルなんて十人十色、いちいちケチ付けてたらキリがないぜ
958UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 09:59:38.23 ID:kGQgg5nh
PC版のアップデートってもうきてる?
959UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 11:16:54.19 ID:vAab6kcN
セーブデータがぶっ壊れたみたいで、メインキャラ以外は
ロードするとアプリケーションエラーになる

バックアップは一つしかなかったから巻き戻せないわ
960UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 11:33:25.83 ID:n13zHnfq
また最初から始められるね、やったやん
961UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 12:30:25.35 ID:d0P1QkmW
属性ハルバ威力高いなオイ
これだけで何週でもいけるぞ
962UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 12:31:37.86 ID:y+XL3I/h

「やっぱり周回カラミットには勝てなかったよ……」
963UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 12:41:48.46 ID:XlIMSeMO
カラミットは属性ほとんど入らないからな
964UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 12:58:25.12 ID:kb0oKMiH
ふと自分の評価を見てみたら正々堂々としていないに10%も入ってた
侵入時はいつも正面から礼のあとにサシで戦ってたのに意外
侵入されたくなくて評価してるのかホントに正々堂々してないことしてたのか
もやもやする
965UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 12:59:51.76 ID:y+XL3I/h
負けたら腹いせにマイナス評価入れるやつもいるし、自分ルールであの武器使うなあの魔法使うなって言う奴もいる
966UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 13:02:09.04 ID:yqtwqKay
対人やってりゃ何かしら不評を買うのは避けられんよ
自分が気付いてないだけでラグスタしてたのかもしれんし
怒り、闇魔法、残光ブンブンは使うだけでうぜぇって思う人もいるかも
それで50%超ならちょっと考えた方がいいかもだが10%なんぞ気にするだけ損
967UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 13:36:15.74 ID:d0P1QkmW
PS3版だとそれにガキのファンメが付くしな
評価なんぞどうでも良いのだ

うし、怒り、闇魔法、残光ブンブン全部乗せ作るか
968UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 14:14:16.47 ID:O06DE0Q4
大盾槍チクで跳ね満
969UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 14:22:04.31 ID:kb0oKMiH
評価はそんな感じでいいのかー
気にせずにいきますか

ところで、この攻撃(コンボ)だけは無理ってものある?
なんだかんだでどれも対策はできるから負けるのは自分の腕の所為だと思うんだけど(ラグ含めず)
970UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 14:25:31.48 ID:y+XL3I/h
俺はラグいときに結晶槍・飛沫のシューティングゲームに持ち込まれるとかなり辛い
90度ずれても当たってるし
971UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 14:30:58.33 ID:SiI0/IR5
ダメージ一切入らないチート野郎だったのでALT+F4したら、通報しましたってファンメが
ロシア人恐ろしいぜ…
972UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 14:39:02.90 ID:kb0oKMiH
それは…恐ろしいな
いろんな意味で
973UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 14:39:59.59 ID:DgnCB+3U
そこはセオリー通り恐ロシアって書くべきだと思うんだ
974UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 15:22:53.63 ID:kWrVXPPv
>>964
ダクソは対戦ゲーではないけど
対戦系のゲームとかだとバグやチートなんか勿論使ってなくても50%とかいくぜ
箱で遊んでたら だけど
975UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 15:29:49.87 ID:O06DE0Q4
ホストさんがボスエリア入った後、霧の手前にそっと太陽メダルを
5個捨てていくくらい白やってるけど評価の項目全部0だよハッハッハ
976UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 15:42:14.75 ID:n13zHnfq
ボス倒した直後に太陽賛美やりながらメダル一枚置いて消えてった奴だけは評価した

ただ落とされてもあっそうって感じ
977UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 16:25:17.35 ID:FF/Lfxeh
刀欲しくて商人を殺してしまいそう
978UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 16:28:50.71 ID:gu/UDtln
>>977
森で猫に入門してから毒沼に行ってみよう。
979UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 16:31:13.05 ID:Em46q9qL
>>976
誓約太陽でメダルいっぱいの状態でやってるとそうなる
980UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 16:36:19.11 ID:O06DE0Q4
ホント、投げナイフのモーションでメダル投げられたらよかったのに
981UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 16:41:25.67 ID:h4xJ0VhR
DLCの深淵の穴クリアしたんだけど、ウーラシールさんが寝てる
これほっといて戻っていいの?
982UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 16:43:41.88 ID:C59a5lzz
>>981
部屋真ん中の地面よく見てみ
983UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 16:44:17.82 ID:O06DE0Q4
足の方から望遠鏡使って、飽きたら帰っていいよ
で、キノコに話しかけてから狭間の森へどうぞ
984UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 16:53:03.51 ID:h4xJ0VhR
>>982
>>983
覗くの忘れるとこだったわthx
地面はなんか窪みがあったけど
985UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 21:43:27.47 ID:O06DE0Q4
このゲームにおいて、Liveの「進行中のゲームに参加する」とか
「ゲームに招待する」なんか意味あるのか?
ボスの突進に真正面から挑んで一撃で溶けたホストさんからゲームに招待されて、
それを受けてからサイン出したら違うホストさんに先に呼ばれた
986UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 01:51:42.61 ID:P9K9vSzl
低レベル周回プレイの人って属性武器効きづらくなってきたら何もってるん?
1週目だけどアルトリウスにギリ3桁乗るダメージしかでなくて詰まった
やっぱ記憶力挙げて呪術安定?
987UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 02:00:39.65 ID:AALabVnQ
アルトリには強化クラブ+15を両手持ちね
初期レベルでカンストでもそこそこダメージ出るよ

赤涙もつければあっという間に終わる
988UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 02:05:24.67 ID:ORddSVnM
アナルリンスさんに赤涙とか怖いでしょう・・・
あいついつ攻撃していいか分からん
989UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 02:05:26.63 ID:0kUcWR/x
つるはし
990UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 02:09:45.29 ID:AALabVnQ
アルトリの攻撃なんて木目つけてればまず当たらないでしょ

攻撃タイミングはアルトリのスタミナが切れた時だけね
991UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 02:10:59.55 ID:+gI6YG4c
DLCボスの中じゃ一番アルトリが攻撃読みやすいと思うが…
基本的に中距離保って突き攻撃誘発させてやればいいし
白呼んで協力プレイしてると
たまに珍妙な動きして事故ることあるけど
992UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 02:19:11.23 ID:0kUcWR/x
ダメージソースを知りたいのですね。一周目ならやっぱり呪術で焼いてしまうのがいいでしょう。
993UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 03:19:28.64 ID:ORddSVnM
突き後とかの振り向くかなーってタイミングで叩きに行くとバックステップ切りによく当たるんだよね
どこで見分けてんのお前らは
994UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 09:27:46.38 ID:NtiYaQvz
>>993
攻撃するタイミングが遅めか、振りの遅い武器を使ってるとバックステップ切りを誘発してしまう気がする
突進回避してから最速で攻撃するか、もっと振りの速い武器に持ち替えてみたら?
995UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 09:35:40.04 ID:00kXz3To
危ないと思ったら無理しないってのはダクソの鉄則じゃねえ

回避も回復も無理をしたら事故る
996UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 12:33:55.73 ID:CdDmsRed
ボスHP目盛り残り1,2で殺される率は異常
997UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 13:03:23.01 ID:FlR1wnHL
欲張っちゃうんだよね、うん。
特にハム。
998UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 14:22:23.74 ID:+KBOsyjV
あと一撃!と思った瞬間に死ぬよなw
999UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 15:15:08.68 ID:jhiJIdIT
1000UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 15:15:36.27 ID:n2/DAzpN
あるあるw

つい回復怠ってトドメじゃあーーーってやるのよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。