Borderlands2 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
■Borderlands2 wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/borderlands2/

■Borderlands2 wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands_2
http://www.bl2wiki.com/Borderlands_2_Wiki

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp

■前スレ
Borderlands2 Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356342833/
■関連スレ
Borderlands総合 Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347002325/

■次スレは?
>>950でセックス
2UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 19:31:51.90 ID:mGlhYpdw
3ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 10:27:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
4UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 20:32:41.29 ID:ojpoidrT
16日のDLCでレベルキャップ開放あるの?
5UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 20:38:43.00 ID:DIDjwqau
>>1
オマエ オツスギ
6UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 20:40:26.23 ID:tRxVlnmy
>>1
かぁちゃんに乙られるぅ!!
7UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 20:48:54.75 ID:6KkRd2Cu
>>1
ほんとにプロじゃないのぉ?!
8UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 20:50:23.14 ID:omigQBrp
テメェらまとめて>>1だぜ!!
9UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 21:19:01.43 ID:TBsfK6oC
公式のスキルツリーゲイジの間違いは改める気ないのかね
まあ、他キャラは間違ってんのかは知らんけど
10UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 21:38:27.30 ID:x8Bm9Jgp
前スレ>>1000がバラしちゃったけどgaigeちゃんの初めては俺がもらっちゃったから彼女実は非処女なんだよね。
いや、ごめんね。みんな落ち込むと思って内緒にしてたんだけどバレちゃったものは仕方ないしね。
安心して。ちょっと血が出たけどできるだけ痛くならないように優しくしてあげたから。
11UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:05:56.24 ID:3ZEzIv4+
おえ〜
12UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:07:43.53 ID:moXFiecI
リヴァイアサンの箱でレジェンダリクラスMODが出る確率って割と高い?
今最初の1発で出たけど当然キャラ違いだったわ
13UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:09:12.47 ID:Zda5Vw6f
>>10
お前が初めてをもらったのはブリックさんだぞ忘れたのか
14UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:12:17.04 ID:DIDjwqau
それを言うなら初めてをブリックさんに奪われた、でしょ
15UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:16:31.75 ID:x8Bm9Jgp
>>11
ごめんね。まさか吐くほどの衝撃を与えるとは思はなかったんだけど……
でもそれくらいの想いがあれば非処女のgaigeちゃんでも愛せるよね?

>>13
君といい>>1000といい、よく知ってるね。
確かに僕はbrickさんのも初めて開拓したけど、ほら、僕ってどっちでもイケるからさ。
でも大丈夫、僕の初めてはgaigeちゃんにあげたから。
gaigeちゃんにbrickさんと関節的に繋がらせてはいないからそこは安心して。
16UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:19:45.48 ID:e47tXBvD
2週目以降は回復ないと死にまくって無理だわw
ぜろさんオトリ出せるし近接強いしそれで倒すとライフ回復するビルドあるしで戦闘力の違いを感じたゲイジでした
ゲイジにもそういうのあるけどアナーキー貯めて近接する前に ソロでもチームでも死ぬから殴り回復じゃ間に合わない
安定してるビルド情報が知りたい デストラップあげるから

ゲイジは高校で問題行動起こした発言するけどあれは中退を示唆しているんだろうか
17UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:20:06.10 ID:13zvy8jy
おもんないからやめて
18UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:27:14.98 ID:6jtrV065
新キャラはまさかのジャック様
格ゲーのラスボスがプレイ可能みたいな感じで
19UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:28:16.36 ID:XFcVr/Zf
ネタにもならん
20UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:33:41.98 ID:oYqeBL+e
Lv50になってから、敵を倒しても経験値が入ってこなくなった。
なんで?
21UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:34:31.71 ID:Q1q/Jr7u
君がそれだけ強くなったってことさ
22UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:34:50.79 ID:Mgd90iJM
>>12
リバ箱で虫MOD出る確率は低いよ(ハンドガンが多め)
どちらかと言うとPETEの方が出易い(シールド,グレネード,MODが多め)
23UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:35:00.47 ID:ZoeJiAKh
バンカーでもウォリアーみたいな定位置以外で死ぼんもあるんだな
アイテム全部崖下だわ死んだ後も誘導ミサイル永久撃ちまくりでいいことなしだわ・・
24UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:35:25.53 ID:lVNyIlc1
Lv50がレベルの上限だから
25UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:38:17.84 ID:oYqeBL+e
>>24
THX
敵はLv50以上も出てくるから、これが上限とは思わなかったw
26UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:41:35.78 ID:IxUoHOW3
Lv50上限でいいからDia3のPLみたいなアイテムドロップの質向上要素があればなあ
27UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:42:02.23 ID:omigQBrp
2周目、どのキャラでも保護区で詰まる
レベル足りんってのもあるけど、SuperBadassが出まくりなのが辛い・・・。
ばっちしE-tec酸SMG用意して行ったんだが、あのLoader無理ゲーです。はい
28UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:42:33.30 ID:moXFiecI
>>22
そうなのか…さっさとDLC2行こうかな
29UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:48:03.80 ID:USL3VPr1
>>27
サブクエストやれ
30UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:49:32.48 ID:aY5uPqgQ
適当にユニーク以外のサブクエやってるだけでも保護区で詰まるって実感なかったな
31UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:52:49.88 ID:9Qcid5IL
おまえらのBeeはどんな数値なのだ?
32UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 23:15:23.37 ID:/IiL94a/
レベル足りんって自覚あるなら、レベル上げしてこいよ
それは詰まるとは言わん
33UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 23:42:41.61 ID:EwzhnzKJ
保護区はローダーよりもストーカーが…
34UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 23:49:50.99 ID:nL0Knan3
レベル差が無かったらそんな特別難いもんでもなかろうて
FPSによく出てくる肉弾ミュータントみたいなもんだろうSTALKERのさっちゃんを筆頭とした
概観がグロキモじゃない分怖くなーい
35UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 23:52:34.69 ID:6hZ5moj6
つまりDLC3で1の虫さん復活って事か
36UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 00:04:00.07 ID:bqLQw45R
レアが出まくるマルチチートに出会ってしまった・・・
いろいろ武器楽しめて面白かった
37UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 00:04:55.75 ID:/vPSWo05
おれも紫未満が出ない部屋入ったことあるわ
橙色はzer0だったが
38UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 00:26:44.85 ID:fns/p8Ve
ストーカー系はとりあえずE-tecのSMGとかでシールド剥がせば意外と楽勝だと思うけどな
Rabidに迫られるとキャラによっては苦戦するかもだが
39UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 00:39:47.48 ID:mGraoMfB
Mayaで接待プレイしてたら、なんか勘違いした外人がBeeつけて
俺無双を始めて、虚しくなってしまった
40UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 00:41:56.45 ID:vz5VIKAA
保護区ならOverlook傍の赤箱マラソンすれば装備も整うしな
41UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 01:16:10.83 ID:P+Bzq6gX
>>36
パブでオレンジばらまいてるやつもいるな
あれマジでやめて欲しいわ
42UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 01:17:56.69 ID:coFnJyR+
2って1みたいに通信のログ聞き直すことってできないの?
43UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 01:46:57.22 ID:6CYD7BCm
マーカスって「全ての商品はこうして手に入れて」って言ってたのか
字幕見てなかったし「殺して手に入れて」って聞こえてたわ
44UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:00:41.25 ID:j+2sg8Dc
Dahlの武器で使い物になる物あるのか?
ここの武器前作以上に空気化してるわ。
45UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:17:17.12 ID:rB6BTpiE
前作のDahlは弾回復とかだったっけ。Dahlは前作では優秀だったのにね
46UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:19:10.98 ID:+lRO+sOJ
弾薬回復欲しいなぁ
レリックで出してくれよー
47UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:23:44.68 ID:nZJPBDsO
ガンザーカーが泣いちゃう
Dahlは属性スナ使ってたけど、結局「Jakobsでよくね」ってなってしまったりする
48UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:36:27.26 ID:Guu8MJG5
前作以上に武器バランス悪いよな
まあ最終的にオレンジ使うから関係ないってことなんだろうけど
49UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:42:21.03 ID:j+2sg8Dc
>>45
回復はTEDIOREだよ。気休め程度で当てには出来ないけど。

今作はクセの強さが強調されてるから、ゴミはとことんゴミだわ。
50UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:44:08.07 ID:l84NVMFS
バンディットとVRADOFの違いって何?
両方弾数が多くて使いやすいけど
51UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:46:44.97 ID:bFE0AAJj
バースト射撃の利点が無さ杉だからなあ・・・
52UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:53:56.64 ID:9cOqtZaM
>>50
精度
バンディットのは数値で高くても他の会社に比べて明らかに弾がバラけすぎ
53UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 02:54:42.53 ID:ZNZw+ieV
>>50
バンディットはとにかく装弾数が多い、威力と精度は二の次
ヴラドフは弾の発射速度が命
54UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 03:20:29.29 ID:7pTBWsRI
>>44
Sand Hawk
55UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 03:23:38.32 ID:rJTWcFgO
DAHLはオレンジだが酸のクリティカル120%upのPitchforkに世話になってるな
バンカーさん始め機械が速攻で溶ける溶ける
56UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 03:29:18.73 ID:vcWuKrmq
オンラインまったく人が居ないね
もしかして鯖って国ごとに独立してんの?
57UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 03:53:11.70 ID:vz5VIKAA
このゲームの銃で一番産廃なのはTediorのピストルだと思う
58UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 04:09:24.06 ID:JuLHei+w
Lv40ぐらいでやってるのにLv50のキャラで俺つえーオナニーしに来る日本人や
!があればとりあえず受ける糞外人や
ヒーロー気取りで遥か彼方へ一人突っ込んで行く馬鹿ばっか
おまけにアイテム取得に必死にならないといけないみたいだからフレとだけ遊んでる
イライラするオンはNG
59UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 04:30:17.09 ID:jof4BjiK
1週クリアーしたぜ
ちょうど100時間ぴったりだったw
自分lv34でラスボス超余裕でワロタ
1週目時間かけすぎてゲップ気味、2週目行く気が起こるまで時間かかりそう。
俺より時間かかったやつぁいねぇだろ
60UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 05:02:42.76 ID:P+Bzq6gX
>>58
パブで検索ヒットするのLv±3じゃなかったっけ
そのオレツエ君は友人じゃないの?
61UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 05:13:28.33 ID:JGDB0T2G
>>60
+-5でも普通に入ってくる
で少しでもキツくなってくるとキャラ変えてLv50Legendaryさんが突撃してくるんだ
当然フレじゃない
62UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 05:18:05.70 ID:nZJPBDsO
普通に人がLv12くらいで楽しんでんのにLv1やLv24やら入ってきてスゲェ迷惑だったよ
まぁさっさと崩して立てなおしたけど
63UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 05:28:34.91 ID:JGDB0T2G
アイテムドロップの個別化
クエスト開始はホストのみ
こんな感じで仕様変更してくれればオンもはかどるのに
64UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 05:32:41.58 ID:jTHZuVDg
マルチだと良いアイテムが出るってのはレアが出やすいってこと?それともマルチで出る武器が最高の性能ってこと?
後者ならやるしかないって思うけど前者なら結局取り合いになるからソロでやったほうがよさそうな
65UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 05:41:47.85 ID:A3/jeu4p
年末にセールで買ってそこそこ楽しんでるけど
武器の使い捨て感が寂しいゲームだな
自分で手塩にかけて育てられる武器とか欲しいよな
66UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 05:44:18.12 ID:nZJPBDsO
でもそれだと育成できる武器しか使わないしなぁ
67UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 05:45:10.21 ID:l84NVMFS
ロボット武器はレベルが上がったあとは倉庫に預けてます
ああいう変わった武器はどうにも捨てにくい
68UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 07:26:22.79 ID:Ou850Kiv
>>64
マルチだとbadass系の敵の数が増えるからその分レアドロップの可能性も増えるんだそうな
敵1体あたりのレアドロップ確率やドロップ武器性能は変わらない気がする。
69UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 07:26:25.03 ID:HRU3fqmk
>>50
VRADOFは一般FPSのARに近い感じで結構お気に入りロシア風味なスタイルも良し
ただ単発専用で速度20超えとかきても自分の指には無理だ・・(´・ω・`)
70UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 07:34:42.34 ID:dc30jeVH
それはJAKOBSです
71UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 08:14:13.15 ID:C1H8dBkD
coop楽しいけどなあ 連携考えない人もいるがどうせそういう奴は勝手に落ちる
難易度の跳ね上がり方がすごくて3人の時の厳しさは別ゲー
4人だと人数で押せるから結構安定する すげえええ死ぬが
グローバルだから日本語通じないけど簡単な英語で十分
ちなみに日本人4人だと連携しまくってかなり楽 日本企業はチームで強いのをちょっと実感できる
72UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 08:16:04.06 ID:ttgSMSjQ
VRADOFは弾速が気持ちよくて中盤あたりまではお気に入りだったけど
後半になると敵の体力がべらぼうに高くなって何十発叩き込んでもびくともしなくなり
結局エレメンタル効果のSMGとか弾速が遅いエクスプローシブとかに切り替わっていってせつなかった
73UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 08:21:47.87 ID:C1H8dBkD
ゲイジでアナーキーと跳弾あるならVRADOF便利
バンディットは発射が遅すぎる
ヤコブとかのセミオートはクリック連射支援ツールやゲーミングマウスで使うとすげえ楽しい
74UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 09:08:26.51 ID:/tUvyh+y
>>59
100時間はすげーなおつかれ
おれも同じLv34でクリアだったけど63時間くらいだったかな
それでも二週目始めるまでちょっとお休みしたからな
そして二週目BUNKER撃破で110時間でもういいやってやめたw
75UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 10:53:09.10 ID:4i2ZMogr
ゲーム下手な俺一周140時間Lv36だった

サブクエ全部こなしたわけじゃないけど、リバ箱マラソンってのをしてみたくて
DLC1クリアしたせいもある
分かっちゃいたけど2周目、リバ箱で得た紫やe-techが
すぐに緑武器に置き換わるのは悲しかった
でも2周目楽しい
76UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 11:43:29.78 ID:mGraoMfB
ゲイジにfibberの良品持たせたら、beeなしでも無双に
なってしまうな
マルチは加減が難しいわ
77UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 11:52:02.26 ID:1yWm+Chk
モンスター闘技場のDLC糞杉ワロタ
たった5ラウンドで終わる上再戦不可かよw
これ買わないほうがいいな
1ドル以下の価値しかないわ
出てくるモンスターも雑魚しかいないしボスみたいなのは居なくてまるで歯ごたえがないし
78UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 12:18:52.49 ID:Iyl7Cf1v
もともとコンシューマの初回特典に何を期待しているんだか
79UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 12:22:49.56 ID:dc30jeVH
GearBoxはアリーナが苦手
80UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 13:01:46.60 ID:BB7g5QPG
>>75
それファストトラベルの存在に気づかなかったとかいうオチじゃないのか
81UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 14:20:02.96 ID:aVWzW9fg
10時間でサンクチュアリに辿り着いた
82UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 14:25:38.78 ID:coFnJyR+
遅くね?
83UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 14:41:51.07 ID:v28qsCtS
>>81
エンジェルがジャックのスパイだから注意な
偽物のパワーコア掴まされてサンクチュアリが大惨事になる
84UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 14:43:54.77 ID:tW9cXPuM
>>82
走る禁止、武器使用禁止縛りでやってたんじゃね
85UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 14:46:10.77 ID:vcWuKrmq
>>83
今年最初のNG
その性格の悪さは間違いなく得にはならんから直したほうがいいよ
86UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 14:47:01.56 ID:4i2ZMogr
>>80
気付いてはいるけど毎度マップの指示に従う上に、寄り道して出会った敵は根こそぎ狩ってた。

ゲイジだけど2周目死にまくるのでアナーキーやめたらサクサク進むようになった。
跳弾に頼るイメージから初心者向けと思ってたけど
アナーキーってある程度上手くないと活かせないのね。
87UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 15:03:18.98 ID:y2042qs0
接近しないと当たらないけど正面から突っ込むと当然死ぬからな
死ねばスタック消えるから無茶はできない
敵の出現位置や攻撃パターンを把握した上で
遮蔽物やデストラップを活用しながら忍び寄る必要があるんで
何回か周回してマップに慣れてから手を出したほうがいいと思うな
88UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 15:03:19.04 ID:mGraoMfB
>>80
オブリビオンでそれやった俺がここに
89UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 15:43:07.39 ID:ZNZw+ieV
>>88
いや、オブリは景色の変化が楽しいからそれもアリだぞ
90UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 16:37:06.31 ID:C1H8dBkD
左が育ったデストラップか真ん中が育ったショッックアンドアアアアに頼ったほうが多分安定する
一歩引ける距離にいられるなら跳弾5にしてアナーキー貯めまくって精度がさほど落ちない右クリエイムモードでうはおkできるけど
容赦なく囲んでくるからなこのゲーム
91UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 17:02:56.63 ID:Lr8gpPQK
>>83
今更ドヤ顔でネタバレっすか
ネットでも惨めな生活してるんだね、分かるよ
92UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 17:03:11.24 ID:JGDB0T2G
うちのゲイジちゃんアナーキーに0振りだわ・・・
でも跳弾SMG、STGでビリビリしたり焼き払ったり溶かしたりしてる
93UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 17:08:47.13 ID:y2042qs0
ショックアンドアアアアってレベル上がるとどんどん微妙になってかない?
30あたりまでは強いけど50でダミーに当てたらあまりのダメージの低さに失望したわ
94UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 17:09:48.65 ID:oXRCixVj
今更だがDLC2の車のレース糞すぎる
レース中にバイク突撃とか時間ないのに
95UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 17:31:55.55 ID:/vPSWo05
アナーキーなしなら跳弾いらんだろ
96UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 17:34:52.04 ID:8vTbIQT7
跳弾はBeeをお届けするものやん
97UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 17:43:10.49 ID:C1H8dBkD
>>93
今日coopでアアアアで危機回避しまくるわウインドとりまくるわLv43相手に単独で殲滅する39Lvゲイジちゃんをみて
ちょっと考えが変わった しっかりビルドして装備も最適化すると凄いようだわ 45以降はまた変わると思うけど
98UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 18:06:19.65 ID:r59Rr68b
跳弾の使い方を知らないアホが居るようだな
99UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 18:29:32.77 ID:h7D7fVNN
おしえて
100UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 18:30:41.76 ID:1Jea3n0M
冗弾きついぜ
101UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 18:41:32.68 ID:tW9cXPuM
使い方なんて人それぞれ
わざわざ煽るようなことではない
102UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 18:45:56.81 ID:IofrWgeL
跳ね返った弾をマガジンに戻す
103UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 18:47:06.75 ID:ZAWBnHyG
跳弾があれば敵に反射するとはいえ全弾跳ね返るわけじゃないし角度が悪いと当たらない
入射角と反射角を計算して、どの角度で当てれば敵の弱点にヒットするかを考えないといけないよね
もちろんそれがベストだとは言わないけど
104UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 18:49:03.76 ID:arYlZ7MG
久しぶりに起動したら
Failed to create the d3d9 device!
this can happen in the desktop is locked
exiting....
て出て起動しなくなった

これ再インストールすれば直るかな?
105UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 19:18:33.33 ID:2rg5oTen
整合性の確認が先じゃね?
106UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 20:19:56.70 ID:ZNZw+ieV
なんかガジェット使ってたらそれ切ってみるとか
107UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 20:26:24.85 ID:FuvD2+BW
何かアップデートきてるな
108UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 20:30:16.26 ID:fv/kuTvx
あら、ハイペリボーナスタイム終わった
PETEは連戦できるのに…
109UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 21:14:51.87 ID:2rg5oTen
これあれだな
集中しすぎて一息つくとドッと疲れがくるな
かといって中途半端なとこで区切ると
だいぶ前からやり直しになるし

無限の精神力がほしい
110UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 21:31:36.83 ID:Cig3uXRm
>>108
まぁPETEの方が倒し易いんで助かるけど、こっちも時間の問題なんだろうなぁ
111UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 21:31:55.34 ID:mGraoMfB
hypeとPeteで、その手間の差にふさわしいだけのドロップの差って
あるのかね?
112UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 21:51:31.09 ID:7/Xj9gvX
推奨スペックみたいなのが見当たらないんだけど、このゲーム軽いの?
113UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 21:52:36.62 ID:GVBF8j2H
ノートでいいよ
114UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 21:53:19.41 ID:7/Xj9gvX
>>113
おう、そのレベルか。サンクス
115UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 21:53:35.29 ID:dc30jeVH
(あかん)
116UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:00:57.94 ID:ZNZw+ieV
いやいや、少しは疑えよ
ttp://www.systemrequirementslab.com/cyri/
117UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:02:11.53 ID:vcWuKrmq
ノートだとハイとミドル中間のPCが必要になりそうだな
スペックを満たしていても熱で何割かはパワーダウンするから8万以上のノートじゃないと辛そうだ
118UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:13:11.70 ID:fv/kuTvx
>>111
Norfleetとかその他数種類のレジェンダリが落ちやすい・部屋出てすぐ再戦できるってぐらいか
数回やってショックNorfleetがホントに出たがその後急に対戦不可になった
日付進めたらいけたけど
119UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:21:20.66 ID:Cig3uXRm
>>111
hypeとPeteのオレンジドロップ確率に差があるかって事かな?
確か前々スレ辺りで出易いドロップが偏ってるって話があったんで差はあるんだろうけど
両方満遍なくオレンジは出すみたいなんで倒し易い方に集中した方がいいのかもしれない
個人的にhypeはミニオン倒すのに手間がかかって10分以上掛かるんだけど
Peteは2分30秒程で倒せるからそっちに集中してる
武器は中々出ないけど全く出ないって程じゃないし回数こなせるからね
120UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:25:53.90 ID:mGraoMfB
>>119
なるほど、回転率の差に見合うだけのものはなさそうなんだね
121UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 23:13:07.19 ID:7/Xj9gvX
>>116
スマンスマン、一応こうゆうノートが飛んでくるオチは考慮してたんだが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20121213_578324.html
とはいえ便利なサイトをありがとう

>>117
CPUもデスクトップ向けとノート向けだと結構な性能差があるから割と苦しそうな気はする
122UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 00:14:39.35 ID:BE6GaNhL
こうゆう
123UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 00:23:50.89 ID:icB/O5wY
ボリューム調整のサンプル台詞ワラタ
124UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:08:40.64 ID:BOP5bP7T
Warriorも1枠レジェンド確定させてくれないかなぁ
Conferenceのために元旦から狩り続けてるけど、ほとんどオレンジ見ないわ
125UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:10:47.01 ID:SKZ/IrC5
CCはリバ箱で出たよ、5回目くらいで出てびっくりした
126UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:50:03.03 ID:BE6GaNhL
なんかアップデート来てたね
アナウンス無いし何か変わったんだろうか
127UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:56:00.42 ID:BOP5bP7T
>>125
そっちで狙うかな…
運だってのはわかるんだけど、オレンジ見ながらだと気持ち楽になりそう

でも、53DLCいけるかもと思って2.5週目でDLC行ってないんだよねw
次のDLCに3週目も含まれるらしいから全くの無意味だとは思うんだけど
128UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 02:04:49.37 ID:XG8c+uP6
>>124
あー、間に合うかどうかわからないけど一応
ムーンショット撃つ前のデータをバックアップしてそれを使いまわすといいんだけどね
(ウォーリアを倒した段階でセーブ、終了させたデータ)
これをリネームして使いまわすと比較的簡単に固有ドロップは回収できる

ま、チートになるからこの手を使うか使わないかはご自由に
129UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 02:07:51.18 ID:BOP5bP7T
>>128
さすがにゲームにならんからねw
やめておくよ
130UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 02:21:16.45 ID:BOP5bP7T
やべえ敵つええ
131UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 02:48:37.16 ID:vTX+SuiE
coop人いねぇ〜、L4D2は今でも人いっぱい居るってのに・・実質ソロゲーだね
132UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 02:55:31.21 ID:SL22mGWl
野良の殺伐オンラインは流行らんわ
開発がバカ
133UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 03:02:53.81 ID:u/gnmXpG
フレンドさそってやるゲームだからな
134UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 03:14:08.76 ID:O/uqnz1w
それまでそれなりに楽しくやってきたのにオレンジ色の何かが落ちた瞬間
全員Kickすらありえるからね
しょうがないね
135UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 03:47:11.16 ID:plkDTYvH
そんなの見たことないな オレンジ撒き散らしてるやつならいっぱいいたけど
136UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 05:08:23.69 ID:IxKBGpCH
× 実質ソロゲー
○ 身内でCOOPを楽しむゲーム
137UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 05:11:21.02 ID:82gnBSAi
L4Dとかと違ってCOOPが目的ではなくCOOPのドロップが目的なためどうしてもね
138UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 05:15:25.72 ID:K64IsFKo
ドロップ目的ならソロでサクサクまわしたほうが楽じゃないか
coopは他人と遊ぶ事目当てでやってるわ
139UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 05:28:12.66 ID:BE6GaNhL
Lv50になったらもう野良coopする意味無いよね・・・
この仕様何とかしてほしい
140UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 08:09:13.50 ID:BOP5bP7T
>>125
リバ倒したけど、リバ箱マラソンもバグなのかよww
Warrior殴ってくるわ…
141UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 09:49:40.54 ID:YYEm2xoh
infinityとBitch欲しいなら
やっぱり地道にDoc Mercy、Bunker倒しまくるしかないのか・・・
リヴァ登山やWarriorとかだと出ないのかな?
Shamばっかり貯まってくわ・・・
142UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 10:05:58.31 ID:NhMa1NjF
infinityもBitchもリバ箱でとった
143UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 11:38:59.57 ID:cikrql61
>>119
peteはシールドレジェントのBlackHoleが2回出たから
結構偏ってると思う。

逆にBlackhole以外に落とさないんじゃないかと思ったよ・・・
144UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 12:39:59.52 ID:nA2FHfGb
>>141
infinityやハロルド、その他モロモロはリバマラで出た
Bitchはpeteさん連戦してたら落としてくれたな
145UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 12:43:36.24 ID:gM4kd/Mk
マラソンしてるやつなんて居るの?
誰かに言ってセーブデータ保護した上で落としてもらえばいいじゃん
146UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 12:52:50.52 ID:5VUQ+Lqj
はぁ?
好きにすりゃいいだろ馬鹿かてめー
147UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 12:54:45.05 ID:Wru6MPEA
汚い言葉を使うんじゃない!
148UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 13:14:56.05 ID:LLJsDnD6
そんなめんどくさいことしなくてもtrainer使ったりチート使ったりすりゃ一発だろうが・・・
アホみたいにレベル上げとかトレハン(笑)とかやってる奴は頭おかしいんじゃないの
149UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 13:19:06.55 ID:5VUQ+Lqj
見知らぬ他人がどんな風に楽しく遊んでるのかが気になって仕方ないんですね分かりませんサッパリ分かりません
150UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 13:20:52.60 ID:gM4kd/Mk
>>148
ちーとの使い方調べるのが面倒
151UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 13:47:06.93 ID:/+JMnVNA
peteがたまに降りて来なくて、コインだけ飲まれるんだけど
あれはなんかいいやりかたあるのかな?
適当にterraしばいたりして戻ってくると、またうまくいったり
いかなかったり
152UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 14:01:26.65 ID:SL22mGWl
皆Peteを安地で倒すのって2本の柱のところでやってるの?
俺は反対側の柱1本とトタン壁の場所なんだが。そこだとPeteが乗ってくることないよ。
153UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 14:49:12.49 ID:XG8c+uP6
話が難しい!謝れ!!
154UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 16:31:56.24 ID:SKZ/IrC5
>>152
あそこ登れたっけ?円周上ぐるりと回りながら色々な場所試したけど登れたのは2本柱のとこだけだった記憶
155UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 16:32:58.30 ID:gM4kd/Mk
>>152
そんなことするぐらいなら10倍バグでも使って瞬コロしとけばいいやん
156UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 16:33:53.08 ID:nnErnH+4
Sanctuaryで出てくるマイケルが全く出てこなくなった……
3~40回はやったぞ…10%の確率じゃないのか?
序盤だから彼の武器が役に立つのに
157UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 17:05:29.11 ID:vQKbQEaJ
くぎゅがガイドしてくれるって聞いたから買ったのにくぎゅ出ないじゃん
エンジェルをくぎゅだと思ってるキチガイは死ねよ
声優も聞き分けれないカスが声優の話すんな
久しぶりに切れたわマジで
158UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 17:15:31.43 ID:SL22mGWl
>>154
もう200回くらいそこで倒してるから間違いない
159UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 17:18:07.46 ID:SKZ/IrC5
>>158
200回って凄いなwサンクス、やってみる!
160UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 17:21:13.89 ID:bFUF801z
Peteは二階に登らせるのが一番楽
161UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 17:58:53.91 ID:aHlcu8/A
ttp://nagamochi.info/src/up123929.jpg
上からイリジウムを払う。赤丸の位置に降りるとPeteさんがくる。ジャンプしてくるので近づいてきたら緑の線のように進んで下に落ちる。
Peteさんハマる。体力が減ったら離れるとジャンプしてくる。
162UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 18:39:47.59 ID:AEO1NNqC
ほう
163UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:01:13.81 ID:lCmlVzKV
ここで聞いちゃいけない内容ならすいません
COOPで2週目以降で自分より4か5ほどレベル低い奴が敵を溶かすようにサクサク倒してるんだけど
装備だけでそんなに強くなれるの?因みに自分は40で相手は36です。
敵密集地ど真ん中突っ込んでいっても平然と殲滅してるし。ヘリとかハンドガンで2.3秒で落としちゃうし強すぎる
考えたくないけどチートとかってやっぱり出来てしまったりするんでしょうか?PC版です
164UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:02:51.05 ID:5qEDff7n
装備によっては普通
165UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:17:37.21 ID:HlyPpkQr
Beeじゃねーの
もしくは猿バグかKSS
いずれもチートではない
166UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:23:23.44 ID:lCmlVzKV
お返事ありがとうございました
時折マッチングする人なんですが、あまりの自分との力量差にチートではないか、なんて最低な疑いをかけてしまいました。恥ずかしい
自分もそこまで強くなれるように頑張ります。失礼しました
167UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:24:10.98 ID:gM4kd/Mk
ワロタ
168UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:24:34.02 ID:x6ZBllaE
隣のご主人が絶倫亭主なのかも…みたいなカキコでわろた
169UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:27:24.83 ID:plkDTYvH
チートは蔓延してるし、そいつがチートじゃないって決まったわけじゃないけどな
170UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:49:18.44 ID:gM4kd/Mk
別にがんばることじゃないしw
プレイヤースキル関係ないしw
171UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:53:37.47 ID:ae1g0e8y
ハイペリクソすぎるだろ
テラモで理不尽には慣れてたからイラはこなかったけど
衝撃波はジャンプで回避できてもいいと思うんだよね
ブルーのシールドが役に立つと思ったけど足遅いから使えんな
172UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 19:56:43.24 ID:gM4kd/Mk
>>171
あのうんこは10倍バグで瞬コロおすすめ
NUKEと10倍バグの高威力(目安はインフィでマガジン50になるぐらい)状態なら8発ぐらいで倒せるし
周りの雑魚は1発で沈む
一発で9000kとか出るから楽だよ
173UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 20:13:25.79 ID:9bLuqjLQ
KSSで高威力にするのってコツとかあるの?
毎回18発にしかならないわ
174UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 20:22:09.81 ID:e1BhWvW4
バグ利用もチートじゃん
問答無用でキックだわ
175UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 20:28:13.91 ID:bFUF801z
ID:gM4kd/Mk
年齢が低そう
176UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 20:29:50.15 ID:gM4kd/Mk
>>173
なんどもやるしかないよ
高威力になるほど爆発?のエフェクトが激しくなるし音もでかくなるからエフェクトで判断すると楽
177UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:20:51.94 ID:GIAj43II
ソロで倒せるもんなの?チート・バグなしで。
178UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:27:43.23 ID:Lah+XOW9
infinityとセラフシールドがあればどのキャラでもソロで倒せるよ
179UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:38:17.34 ID:t4xix81N
steam版って日本語化されてんの?
180UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:41:25.46 ID:SKZ/IrC5
>>179
問題なく日本語でできるよ
181UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:42:04.95 ID:9HYpoDPF
>>179
馬鹿乙
182UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:43:06.30 ID:e1BhWvW4
>>179
騙されんなよ
PC版に日本語は無いぞ
183UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:49:06.45 ID:ae1g0e8y
ハイペリクソすぎる
クリアできる気せん
回避できないのがこのゲームのダメなとこだね
184UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:51:23.82 ID:plkDTYvH
新参追い返すような弄りはやめようぜ 誰も得しない
185UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:53:23.89 ID:9HYpoDPF
日本語入ってるかどうかも調べらない、分からないで質問するようなのは3年くらいROMってて欲しいわ
186UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:55:50.65 ID:SKZ/IrC5
>>183
周りを回りながら時間かけて護衛ロボ倒すとこまで行くのだけでも一苦労だもんね
その後の巨大化したハイペリもまた衝撃波撃ってくるし硬くて強いときてる
187UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:56:44.33 ID:t4xix81N
やけに噛み付いてくるね怖い怖い
1,2両方発売日に買って一切手つけてなかったけど2日本語化しなくていいなら2からやるわ
188UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 00:14:11.06 ID:ex7vYt/b
The Highlandsのクエストって嫌いだわー、広いし
でもCaustic Cavernsは好きなんだよなぁ
189UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 00:16:36.87 ID:hFMJVBnU
あそこのリスポンの速さは異常
クエストクリアするとゲップが出そうになる
190UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 00:52:18.63 ID:heS7zMNc
>>183
ゼロさんならpeteより楽まである
191UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 01:04:55.19 ID:eCopNmjz
>>183
ハイペリとGeeはコープ向けだからしゃーないよ
相手をよく研究して装備揃えればソロでも倒せるようになってる
前作はエビで装備揃えても戦う敵がいないってよく言われてたし
そういうユーザーの声がちゃんと届いてるんだろう
192UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 01:24:38.04 ID:N1DBmhP1
それなりに楽しく遊んでるんだが
このゲームに蔓延する陰気な空気がうざってぇ
サンクチュアリくらいは普通の街にしてほしかった
住民の発言もそうだが、無闇やたらに壁ドンドンして精神病棟かよ
193UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 01:29:21.69 ID:cZ7niJkg
これでも大分マシになったんだぞ
1でまともな町はニューヘイブンぐらいだったし住民は無言でその場に立ち続けていた
194UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 02:26:45.83 ID:kIpcJW0j
Opportunityとか他の場所もだけど勿体無すぎるだろ
マップの作りこみとクエストと戦闘の単調さが虚しさを倍増させるぜ
195UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 02:45:04.30 ID:95arKj8D
196UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 02:52:11.75 ID:OqPTkwil
どうぶつの森でもやってろよ
197UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 03:00:09.30 ID:cIuD4cFT
キャラと日本語音声のおかげで大分助けられてるけど
そこ重視してない人にこのお使いクエストの多さは苦痛だろうね
198UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 03:04:39.95 ID:nQt7ksWg
楽しみ方をわからんやつにはなにいってもわからん。
削除でもすればって感じね。
199UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 03:06:08.07 ID:xOxPQ5W1
>>191
ユーザーの声が届いてるなら、回避できない攻撃+クソみたいな攻撃力をまず無くせよと思うがね
Terramorとか弱点部位を全身にしただけのエビだし
200UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 03:18:06.98 ID:ex7vYt/b
エビちゃんは取り巻きの芋虫がウザかった
201UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 04:20:29.68 ID:iuRPdGvW
>>188
おれ後者全然ダメだわ
凄い気が滅入ってくるw
さっき宝探しやったけど疲れた…
202UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 04:22:52.99 ID:6FRpXQ00
ユーザーの声届いてるならまずアイテム争奪戦形式じゃなくてディアブロみたいにしてほしかった
203UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 05:44:34.60 ID:jm9+P05n
ドロップだけでもアイテム争奪戦じゃなけりゃもうちょいPubやったんだがな
あとはやっぱランダムダンジョンっつーか、ショートマップでスタートからゴールまで行ってボス倒すってだけの繰り返しクエが欲しかった
プレイヤーのダメ+被ダメ2倍とかダッシュできない代わりにBuffがかかるとか制限つきMAPで短くダラダラ回したい
204UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 08:04:00.85 ID:4sckaz8s
coopで2週順当にやればお腹いっぱいだわ

装備はあんまり気にしないで困ったら鍵
で2週目バンカー直前まできたけど人がいる時間がすくねえから進まなくなってきた
グローバルでこうもつながらないのはPCだからか UIも内容も箱版がかなり意識されてる気がする
205UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 08:53:40.31 ID:QF4RS1Ip
2週順当にやっちゃったからもう人居ないんすよ
答え出てるじゃないですか
206UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 10:27:41.99 ID:AJxbRzqE
エンディングでバグってCTD
2周目にいけない><
207UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 11:01:14.00 ID:gCDIWViN
>>206
ムービー終了間際(エンドロール直前)にセーブ→ロードで2週にいける
208UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 11:07:22.29 ID:Y14WSs1+
2週目やり始めてサブクエストに手を付けてないんだけど
マップにびっくりマークだらけで気になってきた
209UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 11:35:09.21 ID:eHExAxkF
レベル50になったらもうやる意味無いな・・・
ボス参りしてレジェンド入れたところで自己満足でしか無いし
210UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 11:51:42.14 ID:TyH/F99B
ハクスラ向いてないよ レベル上げメインのチョンゲでもやればいいんじゃないかな
211UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 11:52:42.29 ID:AJxbRzqE
>>207
You is god
ありがとね
212UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 11:57:03.71 ID:Y14WSs1+
ムムム
213UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 12:13:47.44 ID:yGxrHd45
ハクスラにしても出来が悪い
214UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 12:17:24.46 ID:TyH/F99B
>>213
出来のいいハクスラ教えて欲しい
215UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 12:17:59.28 ID:MKinExLl
倉庫キャラをマルチでイリジウム買い物完遂させた後、訳あってそのキャラのメインクエをすすませようとしたら
全品売り切れ状態で3つ目のバッテリーを入手できずつんだw
P L A N B 失 敗 !
216UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 12:18:23.96 ID:EafJUb1i
やなせ
217UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:15:59.14 ID:XoykR/7Z
>>211
FACK!
NO FACK
を思い出した
218UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:28:16.57 ID:OqPTkwil
2kjpが仕事しないのはあいかわらずだな
誤翻訳とかクレジットでフリーズとかさっさと直して欲しいわ
219UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:37:54.18 ID:4sckaz8s
あー一周目のイリジウムのお買い物は買わないとダメかもな 売り切れ想定してないかも
ハクスラっていうかゾンビアタックを体感できるゲームだよなこれ
クロスヘアとかリコイルとか命中まわりはもうちょっとカジュアルでも良かった気がする
220UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 14:12:19.99 ID:9Wuaffl3
>215
マルチやれば解決するんじゃね?
221UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 14:37:09.05 ID:I724pZn0
ボスのほとんどに安地があるのがな・・・
222UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 14:40:54.25 ID:D0zT2JkX
>>221
好きなやり方すればいいじゃん
おしつけはよくないよ
安地嫌なら探さなきゃいい
和ゲーはいつも押し付けが酷くて面倒&糞難易度で糞ゲーなんだよな
223UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 15:04:58.97 ID:SeBCoeGH
クレジットフリーズは特定環境下で起きる問題じゃないのか?
俺のとこじゃ全く起きないけど
はよ直せって言ってる人は2KJに報告したのか?
しないと治らないと思うがねぇ?
224UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 15:51:46.41 ID:HDFAchs+
購入したんですけど
これってどういうゲームなんでしょうか?><
ネットプレイやってみたら雪原のMAPで動けなくなって追放されました・・・
シングルプレイ?でレベルとか上げてマルチやるべきですか?
クイックマルチやっても毎回部屋が見つからないのですが人いるんでしょうか?
225UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:02:20.44 ID:OqPTkwil
>>223
俺もクレジットフリーズは起きないので特定の環境だと思う
だけど、ここでの報告多数なので、稀なケースというわけでもなさそう
不具合の起きている人は環境を添えて報告したほうがいいと思うけど
2kjpは電話サポートしかしてないのかな?電話で環境伝えるのは難しいよな
あそこはユーザーの声聞く気なんてないんだろうな
あと、PC版は2kjpの担当外かもしれないし、いろいろやりにくいな
226UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:16:48.94 ID:nQt7ksWg
セールで調べもせずに、ほいほいかったアホが多いのかな。
227UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:18:26.70 ID:Ydh7e1ng
全部入りで1000円程度で手に入るのにわざわざ調べるわけねーだろカス死んどけ
228UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:22:47.29 ID:nQt7ksWg
>>227
ほらな、アホが湧いたろ?w
どんだけきれてんだよ、こいつ。
229UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:28:51.40 ID:PhCLxT95
ちょっとくだら無い質問なんだけど
リスタートした時に持ってる武器って
どう言う条件で決まるんだろ?
マラソンしてる時一々持ち替えるの面倒なんだが
230UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:30:54.80 ID:zu+4GVEa
198 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 03:04:39.95 ID:nQt7ksWg [1/3]
楽しみ方をわからんやつにはなにいってもわからん。
削除でもすればって感じね。

226 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 16:16:48.94 ID:nQt7ksWg [2/3]
セールで調べもせずに、ほいほいかったアホが多いのかな。

228 返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 16:22:47.29 ID:nQt7ksWg [3/3]
>>227
ほらな、アホが湧いたろ?w
どんだけきれてんだよ、こいつ。


どうみてもお前の方が必死なんだが・・・w
231UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:31:16.42 ID:9Wuaffl3
一番最初にセットした武器じゃない?
232UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:33:50.45 ID:SeBCoeGH
それは1の時から不思議だったな
わからないから素直に持ち替えてるわ
233UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:45:23.53 ID:/1iS3FEn
ゲイジのブラッドソークシールドってシールド満タンで敵倒してもヘルスが減ってる気がするんだが?
234UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:51:14.40 ID:iuRPdGvW
>>233
そうだよ
235UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:02:45.27 ID:HDFAchs+
すんません
雪原でイキナリ動けなくなりました
訳解らなかったので上空を飛んでる鳥を適当に撃ってたら殺されました・・・
どんだけだよ
つーか経験値とかあるけどレベル上げまくってるヤツとマルチやったら敵強いとか?
こっちはレベル1なんだよ!!!!!
236UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:05:10.66 ID:QJF7ZuFc
>>235
敵のレベルはホストのレベルに依存
向いてないんじゃねーの
237UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:05:26.56 ID:ex7vYt/b
勘弁してくれませんかね
238UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:05:28.24 ID:ueUcPbcl
スタッフロールのエラー落ちは俺の環境だと出るけど、俺のフレは全員出なかった
2kjpはPC版サポートしてなさそうだし、本家サポートに報告した方がいいんだろうな
けど、英語でフォーラム書いたりメールしたりすんのよくわからんしなぁ
英語で関連キーワードで調べてもあんまでてこなかったし、日本語版の特定環境だけのバグなのかね
239UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:05:52.83 ID:4sckaz8s
跳弾アナーキーが楽しすぎる
素の攻撃力が高いやつとの相性が抜群


>>235
無双ゲーにみえて実は立ち位置に超気をつけないとゲームにならないゲームなんだわ
240UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:06:25.45 ID:HDFAchs+
>>236
ホストのレベルは10でした
それでも敵が固くて倒すのメンドかった
まぁ俺は攻撃が通用しないと見るや逃げるだけだったがな
241UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:07:47.06 ID:HDFAchs+
>>239
仲間から離れて箱を開けて中身をゲットスルだけでした
242UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:08:05.37 ID:Y0wWbU+B
なんでレベル1がレベル10のホスト見つかるんだ?
243UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:08:43.10 ID:4sckaz8s
大体+-3差じゃないとお互いにげーむにならないげー略
244UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:09:16.28 ID:jm9+P05n
・・・明らかにヤバいだろコイツ、と思ったが釣りじゃないのか
釣りにしか見えんかった
245UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:09:25.67 ID:HDFAchs+
>>242
クイックマルチでやろうとしたんだけど
最適な部屋がみつかりませんでしたとかでたんで
部屋一覧?みたいなのが表示されるのをクリックしたら
レベル10のホストが立ててる部屋一軒だけが見つかったんだよ
246UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:11:16.18 ID:SeBCoeGH
初っ端からマルチとかどんだけだよ
素直にシングルでレベル上げれ
247UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:11:29.34 ID:ex7vYt/b
なんで自分の環境書かないんだろう
何人かその症状出てるみたいだけど
症状出てる人がみんな環境書いたらハード面での
特定の条件が見えてくるかもしれないのに
248UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:13:02.84 ID:HDFAchs+
>>246
アイムソーリー
>>247
CPUがアスロンx2 250
VGAがHD5770
OSがウィンドウズ7プロ64ビット
です
249UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:18:21.38 ID:D0zT2JkX
全角半角キー押すと動かなくなるから気をつけろよ
言語変えておいたほうがいい
250UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:21:27.98 ID:SeBCoeGH
症状出てないけど一応書いておくか

CPU:i7-2700k
メモリ:16G
GPU::Gefo GTX580
OS:Win7 64
ビデオドライバのバージョン:310.70

あとなんか引っかかりそうな事項あるっけ?
251UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:23:44.09 ID:4sckaz8s
クレジットでctdは古いパソコンで32bitだったりコーデック入ってないんじゃねーの
xpとかvista32とか 動画再生時にctdは結構いろんなゲームで報告されてるけどぜったいの解決策ってなかった気がする
動画を削除すれば治るときもあるし悪化するときもある コーデックパックが悪さしてる時もあるんだよな
環境書かないと249みたいなエスパーじゃないとわからないね
252UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:33:37.41 ID:SeBCoeGH
>>251
そこらを見極めるにも症状が起きるPCの構成を絞り込むのも重要だと思うがね
253UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:36:25.39 ID:ex7vYt/b
>>248
すまん動かなくなるやつじゃなくて
クレジットで落ちるっていう話だわ

動かなくなるのはたぶん全角半角押してるだけ
もう一回全角半角押してエンター押したら直るぞ
>>249の人が言ってるように言語を変えておくのもいい
254UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:39:05.60 ID:Y0wWbU+B
スタッフロールの件はXPじゃなかったかな
7では聞いたことないわ
Vistaは知らね
255UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:41:43.20 ID:ssaoy5Ii
元日からプレイして本編二週目までクリアした時点で急激に飽きがきた
レベル上がってくるとバランス大分大味になるね
一周目の中盤から後半が一番楽しかった
256UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:45:13.73 ID:WXC4N2P5
Peteで稼ぎたいんだけど>>151>>162みたいに2本柱以外ってどうやったら上に登れるの?
2本柱もいいけど、安定性に欠けてたまに負けるorアイテム取れないんだよ
257UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:56:12.17 ID:ex7vYt/b
ボムジャンとかジャン?
258UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 19:07:34.10 ID:WXC4N2P5
なるほどボムジャンか、ランチャー選ばないと怖いね
とりあえず次試してみる、有難う
259UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 19:21:53.44 ID:OqPTkwil
>>251
クレジットフリーズはボダラン2本体のバージョンアップ後に出てきた問題なので
たぶんコーデックは関係ないと思われる しかもクレジットは動画じゃない気がするし
260UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 19:54:50.94 ID:2XhP8W5D
クレジットCtDは日本語にしてると起こる問題じゃなかったっけ
フレと4人COOPしてたが英語音声日本語字幕にしていた2人だけ問題なかった
261UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 20:01:45.18 ID:kxMzJKNS
>>256
油断でもしない限り2本柱で負けることなくね?
まあ柱の後ろにアイテムが落ちると取れなくなるけどさ
262UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 20:02:23.24 ID:z8Ak0wxb
2Kのゲームだしどんなバグがあっても不思議じゃないな〜
まぁボダラン2だけは今のところウチでは問題起こしてないけど
263UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 20:09:53.76 ID:RVKf0OoY
2本柱で負けるって棒立ちでもしてない限りありえんだろ
登った段階でpeteはおろおろ歩きまわる木偶になっちゃうわけだし
一定の距離になったらこっちにジャンプ攻撃を必ずするから、そんときは柱の後ろに入る
入らなくても死なないが、相手が段に乗っちゃうことがあるからな
乗ってきたらこっちが降りれば相手が降りてくる確率は相当に低いので、さらに有利だが
dropがめんどくさいところにはまるのでオススメはできない
同様に一定の時間ごとに必ずやってくる全範囲攻撃も柱の後ろでokだろ、前兆あるからすぐわかるし
peteを瀕死にしたら飛び降りて、少し離れたところに移送、トドメを撃ちこめば
ドロップが柱に引っかかって、次回登れないようなこともなくなるので、あとは安心してリフトでぺしゃんこになればいい
なお、死んで回せることによって、10倍バグや弾数無限バグをいちいちリセットされない模様
ってかこんな解説されないとハメ使っても倒せないとかどういうことなの
264UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 20:22:49.68 ID:SeBCoeGH
>>260
普通に日本語版だけど全く問題ないぜ?

そういや、クレジットフリーズ起こした人でPCのスペック晒したのだれかいたっけ?w
265UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 20:56:37.76 ID:z8Ak0wxb
2周目のクリアも見えてきて、そろそろシーズンパックでも買おうと思ってるんだけど、始めから2周目の難易度で遊べるん?
266UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 20:58:52.29 ID:4f183Sa/
2週目到達したキャラなら選べるよ
267UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 20:59:27.40 ID:SeBCoeGH
一周目は敵の上限Lvl30
二周目は自分のレベル相当(50なら敵も50から)
268UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 21:02:53.44 ID:4sckaz8s
ボダラン自体は問題ないが最初ののセットアップに失敗してsteam再インスコしないといけなくなり
steam安易に消したらコモンデータまで吹っ飛んで他のゲームの環境が全滅したんだよな
このゲームこの会社のせいというわけじゃないがちょっとした災難は被ったわ
269UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 21:06:41.70 ID:gCDIWViN
>>265
2周目でDLCに入ったなら2周目の難易度になる1週目のDLCをクリアする必要はなし
DLCは周ごとにLV依存してるんでキャラのLVと敵,宝箱,メインサブクエのLVが同期する
但し上限があって2周目の上限はLV30で2周目の上限はLV50
例えばLV47でDLCに突入すると敵も装備もLV47で固定されるので
LV50の装備が欲しいのならLV50にしてからの方が良い
270UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 21:18:26.07 ID:9rdhIv/1
ようやくリバ箱マラソンまでたどりついたけどこれ苦行やな
とりあえず2時間ほどまわしたけど虫MOD2つとShredifierだけしかレジェンダリでなかったわ
よくお前らこんなのやってられるな
271UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 21:18:39.91 ID:OBwQcuNu
>>268
俺はデータ退避させて再インスコしてるけどな
272UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 21:32:39.71 ID:CcCL3qdb
peteの一本柱の方、上手く登れないな
ジャンプ連打してても途中から動かなくなったり
ずり下がっちゃったり
環境や解像度にもよるんだろうか
二本の方は、問題なく登れるのに
273UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 21:43:24.68 ID:PhCLxT95
PETEやる時は2本柱の右側
ビティにトタンが貼らさった部分から登ってる
ここは粘着力が劣化しないと思うんがが
少数派なのかな?
274UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 21:56:24.81 ID:RVKf0OoY
>>270
一周まわすのが極端に遅いか、ありえないほど運が悪いか、まぁどちらにしても2時間でそんだけって相当だぞ
というか既に時代はpete回しですし
275UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:06:05.31 ID:Y0wWbU+B
いまさらリバ箱で日記とか
276UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:07:54.51 ID:D0zT2JkX
うわ俺も始めて動けなくなるバグになったわ
死んだら復活ポイントでマウスで視点移動も歩いて移動もできない
300時間やって初めてだわ
277UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:23:56.97 ID:rmHL72In
>>270
gaigeちゃんが色々しゃべってくれるから楽しいよ
278UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:31:04.65 ID:SeBCoeGH
リバ箱マラソン、レジェンダリーしか注目してないのか
普通の青スナでもジェコブスで30k、マリワンでも20kの代物が出るというのに
279UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:33:54.01 ID:qZJrTMb/
すまんちょい質問
サブクエでタンドラエクスプレスのイッツモーフィンタイムてのがあるが
変異したなんちゃらを倒せ!でその変異したなんちゃらが一向に現れなくていまだにクリアならん
サブクエ未消化が気になってしゃーないんだがこれどーすりゃいいのかね

あと関係ないけどゲイジのポニテヘッド入手したがデフォルトのツインテより凛々しくていいな
どんだけポニテ好きなんですか俺
280UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:40:17.55 ID:reB1XdPh
なんで気になってしゃーないのにググりもしないの?
281UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:42:26.14 ID:Y0wWbU+B
>>279
やり方が分からないってこと?
NPCから説明があったはずだが
それでも出ないっていう話ならバグってるから諦めろ
282UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:46:45.97 ID:8yUDiLjA
おっさんから注射器受け取った?
適当に戦闘してれば、繭になるから
繭になったらそれを注射。そうすれば100%変異種が生まれる。
逆に繭に注射しないと、絶対生まれないよ
283UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:56:01.87 ID:AKkznJu0
セールがあるとリフレッシュされるな
284UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:57:07.75 ID:SeBCoeGH
というか、せっかくの完全日本語版なんだからNPCの話くらいきちんと聞いてやれよ、と
285UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:58:57.45 ID:RVS+z5Ne
ドラクエもびっくりのお使いゲーだからテキストなんか全部読んでたら時間いくらあっても足らんわ
286UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 22:59:11.44 ID:sOIF8mH0
Maya飽きたからgaigeやってるけどダルいな…
サブ垢作れば楽になれるんだろうか
287UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:02:55.49 ID:tDIjkMtR
マヤからゲイジでだるいとは何事
288UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:04:50.67 ID:sOIF8mH0
>>287
いや、レベリングそのものがね
ゲイジ自体は面白いけど、また同じメインクエ追うだけでも面倒
289UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:06:06.49 ID:WiABmWFd
もうすぐ一週目終わりそうな感じなんだけど2個目のアリーナがクリアできない
どこか安全地帯とまでは言わないけど、そこそこ隠れてやれるような場所ってありますか?
それともがんがん移動して戦うべきなんでしょうか?
LV34のゲイジです。
290UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:07:20.31 ID:tDIjkMtR
>>288
まぁそれはわかるけどなw
でもこのゲームはまだキャラによって個性があるからまだいいわ
前やってたやつとか苦行すぎたわ
291UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:11:53.11 ID:6mys9xUX
アリーナはだるいからとりあえず無視して進める事にしてるわ
やることなくなって気が向いたらやる
292UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:14:09.24 ID:ErNlDA6I
>>284
スレのつっこみやボケに使える台詞が盛りだくさんなんだよな、結構面白い
NPCといえばダムでローダーを倒した直後ノーマッドに「いいぞ」って褒められてかなり嬉しかったw
293UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:22:12.19 ID:/1iS3FEn
>>289
俺も50になってやったから無理ゲーだと諦めてオンでやったわ
294UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:24:34.48 ID:0FkT0QiA
オンオーン
295UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:29:30.30 ID:OBwQcuNu
pete10回まわしてオレンジ7つ
まぁまぁか
296UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:37:18.90 ID:SeBCoeGH
>>292
チップをつぎ込んだ時のMoxxiのセリフもなかなか
途中から姐サン言葉になって迫力がwww
297UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:52:06.11 ID:9rdhIv/1
>>278
青スナJAKOBSで高威力なやつって、基本的に発射速度が遅くないですかね
紫スナJAKOBSで威力25k、発射速度3.1のやつ持ってるんでまあいらないかなと
298UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:52:09.70 ID:3pq1Hz9N
イッツ・モーフィンタイムってクエで変異したVarkidに倒されてしまって
スグに戻ったけど敵が消えててクエ進行できないんですが
クエの再受注とか出来ないないですよね?
無視するしかないのでしょうか?
299UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:52:10.87 ID:E1B5aA4B
>>289
エレベーターの下はConstructeのミサイルやSurveyorの攻撃が防げてなかなか良いぞ
300UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:57:02.36 ID:SeBCoeGH
>>298
変異させればいいだけ
301UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:59:15.57 ID:6mys9xUX
>>298
死ぬとVarkidが変な位置に移動する事はよくあるね
いつ倒しても大丈夫だから気にしなくていいよ
302UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:04:03.94 ID:3pq1Hz9N
>>300
クエの指令が繭に注射して変異させろって段階が終わって
変異したVarkidを倒せってなってしまってるので
試してみましたが、もう変異させれないみたいなんです

>>301
なるほど…もう少し探してみます
ありがとうございました
303UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:17:42.03 ID:f5ayrddg
>>302
燃やしてマユに近づいて注射すれば変異種が出てくるだろ
304UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:18:02.51 ID:tqp33HCK
varkidを変異させて殺したいのにmordekaiがボコボコ撃って邪魔した挙句ドヤ顔してて超ウザいんだけど!
305UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:23:37.75 ID:KkGB+r5z
>>304
いつでも達成出来るサブクエだぞ。Caustic Cavernsでやると変異うざすぎて泣ける位だ
306UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:27:30.14 ID:tqp33HCK
他に向いてるとこがあるのか。じゃあそっちでやるわthx
307UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:27:36.73 ID:CMEamBmp
>>303
おお、出来ました!ありがとうございます
308UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:38:01.50 ID:Fd0owxji
>>305
Ultimateに変異してくれたら笑うしかないという
309UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:41:16.69 ID:I+CxERvh
平均Lv40以下で4人COOPしてたときに緑の模様のが出てきて何事かと思ったわ
金がそこを尽きても倒せなかったアイツ
310UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:52:53.99 ID:Fd0owxji
「な…俺のエクスプロージョンが…効かない…だ…と」
「流石はUltimate Bad Ass…これだけ撃ち込んでもなんともないぜ…全く勝てる気がしねェ…」
「撤収!撤収ゥゥゥ!」
「逃げろ!お互い生きてたらまた会おう!」
311UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:54:46.60 ID:O1qfaE6Y
このゲームの最強の敵ってvermiだよな
312UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 01:26:49.74 ID:dv4aAJ1N
mayaだと2.5週目までクラッシュなんて1度もなかったのに、ゲイジで召喚するとクラッシュするな
はぁ
313UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 01:46:31.38 ID:llqiPBSL
ゲイジってストーリー無いのか?他のキャラもほとんど無いような物だけど、オープニングやらサブクエストで多少語られるのに・・・
314UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 01:48:35.41 ID:/sCdFa79
youtubeに上がってる公式動画ぐらいじゃね
たしか日本語音声無いけど
315UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 02:13:17.34 ID:/srbOHiJ
316UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 02:21:12.00 ID:XPmyaO6/
>>313
DLCで後付だからゲーム本編では語られない
317UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 02:23:57.59 ID:xdRzX9p9
ゲイジちゃんで一番気になるのは、何故左腕が義手なのかって事だわ
318UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 02:28:52.83 ID:dv4aAJ1N
>>317
この世界観だとまったく気にならなかったわw
319UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 02:38:24.74 ID:P+/ZkDAi
義手はデストラップのリモコンで 自分で付けたんじゃなかった?
320UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 02:39:53.62 ID:/sCdFa79
母親を錬成しようとしたら腕持ってかれたんだろ
デストラップは妹
321UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 02:52:20.95 ID:QubP1bVx
弟にしなかった当たりにセンスを感じる
322UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 02:54:59.11 ID:otT4DXsH
なんか右腕も義手っぽいつぎはぎが見えるんだけど、
これはデザイン的なもんで、義手じゃないのかな?
323UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:01:23.68 ID:sZx2XeHF
18歳でパンドラに来るなんてよっぽどの事じゃないかと
324UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:02:34.75 ID:vm6bMgq5
ゲイジちゃんがたまになんか呪文っぽいの唱えるの何かと思ったら
「地球が静止する日」のネタなのな>クラトゥ・バラダ・ニクト
大型のロボ系を倒したタイミングで言ってるのかな
325UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:12:10.42 ID:T30OAoB3
引退を決めました 理由は ある漫画で(少年ジャンプ45 2006)で

内容 ネットゲームってやった事ある? ネット上に作られた架空の世界で…
プレイヤーは架空のキャラになりきって
他のプレイヤーが扮するキャラと協力したり冒険したりする
この架空の世界ってのうがよく出来ててさ
やった奴しかわからないと思うけど 中毒る奴はどっぷり中毒るんだ
なんせキャラのほとんどを動かしてるのは生身の人間だ
そいつらが動く世界も本物みたいにリアルになる すると現実の世界より
ソッチの世界に住む事を望む奴が出てくるんだ
人対人で作り上げるネトゲの世界では・・・
他人よりも たくさん時間をつぎこんだ奴ほどヒーローになれる
ただひたすらソッチの世界でモンスター倒して金稼ぎ
その金で強い武器とか買うわけ


内容は少し変えました この漫画を読めば自分はいったい・・・
と思いました
ソッチの世界で皆さんが求めてるのはヒーローになることですか?
そうですネトゲをやってる全員がヒーローになりたくネトゲをやります
皆さんはただそのキャラになりすましたくさん時間をつぎこむ
もうソッチの住人になりたいと思ってることでしょう
誰かは「ヒーローになりたいとか思ってない! 友達と遊ぶだけだ!」と言うかもしれませんがぜったいにkヒーローになりたいだけです
はっきりと言いますがヒーロと言うのは小学生または以下の夢です
だから私はやめました 全て消しました
何か え はぁ? って思ったら言ってください
326UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:15:07.74 ID:lXodx8F+
俺も引退宣言したことあるなぁ
327UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:26:13.75 ID:MTZO0LX/
Gaigeも頭部もロボにできるくらいだしもう何処まで生身なのかすら解らんな
Zer0は言うまでも無く、HammerlockやAngelも部分的に人工物だし割りと普通なんだろう
DLCや次回作でサイボーグRolandが現れても誰も驚かない
328UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 05:14:06.45 ID:Wk8L8GUr
>>327
ハイペリオンの超技術で蘇生され培養層行き→クローンを作って軍隊編成
→物語終盤で救出されめでたく復帰する

 あるとすればこんな感じだろうな
329UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 05:26:43.79 ID:1ADfHtG/
お、メタスラか?
330UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 05:48:39.93 ID:XxQAR6Rg
金の鍵って基本Shiftから配布されるコード以外では入手不可能?
だったら1週目では節約して我慢すべきなんかな・・・?
331UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 05:54:58.92 ID:/sCdFa79
開発のTwitter垢とかがわりとばら撒いてるし、やりこんでいくとオレンジ武器主流になるから金鍵は余る
「今の武器弱いけど良いのが出ないなー」って時に使うと良いよ
ゴミも出てくるけどな
332UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 05:56:14.61 ID:XxQAR6Rg
ツイッターのは数時間で使用不可らしいからずっとチェックするのがしんどいんだよね
Wikiに纏めてあったの入れてかなり増えたけど、一部もう使えないのがあったから更新しといた。
333UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 06:05:06.47 ID:PcbhXpgp
>>332
TwitterもFacebookもやってないから、マジ助かる
ありがとう
334UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 06:16:59.92 ID:XxQAR6Rg
セーブデータバックアップして、ハズレ引いたらやり直し・・・ってやってみたが、
鍵だけ鯖にデータ記録されてるんか?鍵だけ減ってて箱開けて拾ったのだけ巻き戻ってマジ凹んだ・・・
335UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 06:28:44.72 ID:XxQAR6Rg
事故解決、profile.binに格納されちゃうのね。チマチマバックアップ取りながら抽選頑張るか、
Mayaなのにロケラン3連続(どれもゴミ)出た時は正直がっくりきた。
336UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 06:40:44.52 ID:dv4aAJ1N
正直、鍵武器なんてどうでもいいから詰まった時に使うくらいでいいと思うよ
適性レベルのボスなりミニボス狩れば拾える装備なんだし
337UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 07:44:32.31 ID:V0aXAwvF
裏ボスが倒せなくて、気分転換に入ったマルチで
やっぱり裏ボスが倒せない人がいて、二人で何十回とトライしてダメで
諦めかけてた時に入ってきた人が数秒でミンチにしたんだけど・・・。
どんな装備なんだべか。
338UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 07:46:24.36 ID:uM3OQanL
バグだろう
339UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 08:23:04.68 ID:x1yE05JI
>>322
関節にハンサム仮面と同じような止め具があるんで右手も細工物かと思ってた
>>323
コンテスト3位の傷心旅行に
340UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 09:04:12.97 ID:T5rslPwQ
華麗なる救出でFriendship Gulag連れて行かれる前にRoland助けてしまったんだけど、このまま進めて支障ないでしょうか?
341UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 09:11:21.79 ID:lXodx8F+
むしろ、普通連れて行かれる前に助けられるだろ。
というか、たまに「時間切れで〜」って言う人をスレで見かけてたが、
Friendship Gulagに連れて行かれるのか。初めて知ったわ。
342UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 09:34:23.28 ID:T5rslPwQ
それが普通なのは分かるんですが、wikiみたらストーリー上にもう一つの進行ルートがあったので少し気になってしまって
343UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 09:46:28.41 ID:20hdC350
このゲームで残念なのがレベル差補正のひどさ いい武器探すよりレベル上げしてた方が強くなれるのはどうかと思う
あと最初から自分のレベルに合わせて雑魚のレベル上がる仕様でよかったんじゃねーの・・・
344UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 09:48:06.84 ID:20hdC350
あのボス戦はショック・コロシブ武器持ってないとキツイなんてもんじゃない
345UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 09:59:03.73 ID:0axYtUYf
RPGですから
Lv50からハクスラ
346UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 10:46:46.88 ID:dv4aAJ1N
>>344
それまでコロッシブ有効な敵ほとんど出てこないのに、いきなり雑魚からボスまでコロッシブないと詰み状態だからねw
そういえば、あそこの奥に祭壇?的な物があって何か入れられるみたいなんだけど、あれって何なの?
347UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 10:48:46.11 ID:lXjYRlH5
ボスに限って言えばショックコロッシブ無くても、クリティカル倍率高い武器あれば余裕だけどね
348UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 10:52:33.42 ID:C4UNv+DZ
雑魚はクリティカル狙って行けば大丈夫だった
ボスはミサイルがやたら鬱陶しくて苦労したけど
349UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 10:53:24.99 ID:XxQAR6Rg
>>346
確か1でもオールドヘブンでいきなり装甲系ばかりになって、強いコロッシブ持ってないとまともに進められないんだよなあ
今回はコロッシブが癖強いから持ち歩くのもためらわれるし・・・
今駆け足でスロット4つにできるメインクエまで進めたが、たまたま持ってたコロッシブSMGなかったらやばかった
連戦でかなりしんどいイベントなのに、倉庫使えないとかなめてんの?
350UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:05:09.08 ID:bR7T5tkR
別にコロッシブ無くても詰みはねーよ
ボスも雑魚もな
351UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:15:42.29 ID:HO5z5q7K
ボスは雑魚無視して自分が倒れるまで至近距離でショットガン撃って、自分が倒れるたら雑魚殺すやってたら楽勝だった
352UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:20:39.95 ID:lXjYRlH5
>>349
その時点で倉庫使える筈だが使ってないの?
353UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:30:46.26 ID:XxQAR6Rg
>>352
ん?サンクチュアリ以外に倉庫ってあんのか、知らなんだ・・・
俺のぶんは普段使わないから倉庫に入れてしまってると、このイベントで出せないで困るってことな。
354UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:37:21.23 ID:oOd0dVzv
このゲームのいいところは、馬鹿なチョンゲーマーでもレベル補正で楽しめることじゃないか
355UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:40:46.84 ID:ateju8g7
2周目クリアしたわ〜、ゲームバランス的には1周目のが面白かったな
2周目は敵が固い上にこっちは1,2発食らったら即瀕死だから常にチキンプレイを要求されて楽しくなかった
プレイ時間の大半がタレットの回復待ちだったと思うわ
356UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:49:17.77 ID:lXjYRlH5
>>353
そういう事か
確かに道中で倉庫にアクセス出来てもいいよな
357UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 12:00:30.54 ID:kMAPFOIg
1週目クリアでレベル50のバランスでよかったよな
358UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 12:03:11.99 ID:MTZO0LX/
FPS上手くない人がソロでやろうとすると2週目はただダルいだけ
逆に4人COOP前提で考えると2週目でもまだヌルい
359UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 12:05:17.94 ID:O1qfaE6Y
属性武器ちゃんと使い分ければ楽だよ
360UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 12:07:25.26 ID:KkGB+r5z
>>346
人間ぶち込んで生贄にするんじゃね?
361UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 12:08:55.11 ID:VH/avUIH
2週目の4人coop時にどういう条件か知らないけど、全部の敵がLv53とかになって
ドクロマーク付いた状態の時が一番楽しい
あれくらい手応えある方がいいんだよなぁ
362UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 13:08:43.77 ID:vm6bMgq5
手応えが欲しけりゃ、単に白武器白シールド縛りにすりゃいいんじゃないの?
363UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 13:30:32.45 ID:gpHEQd0k
倉庫とインベントリ解除はよ!
364UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 15:27:00.54 ID:d6pcZZKO
2週目ダルいってのは、SRとか使わずに
1週目で通用しちゃうARやSMGを
ただ気持ちよく連射してるだけだからじゃないのかな?
365UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 15:27:00.76 ID:eIhrAScz
PETE連戦するのはいいけどゴミが邪魔だな
みんなどうしてるんだこのゴミ
366UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 15:59:28.88 ID:/OFFfH9w
>>365
面倒がらずにセーブ→ロードで綺麗サッパリ
367UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 19:59:41.60 ID:q7ny6PGj
鳥萌え・タレットlove・ロボサイコー!とハンター3人に1人は相棒萌えという偏り具合
ぼっち率が多いのかな・・・
368UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 20:47:39.58 ID:0cEchq8i
PATEやってるけどこいつが落とすレジェンドってシールドとかグレばっかりなのかね
レジェンド武器集めるには誰がいいの?
369UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 20:50:23.36 ID:6PBWm2GX
もうあと欲しいものがinfinityだけなんだけど

リバマラ
pete狩り
Doc Mercy狩り

どれが一番早い?
370UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 20:55:03.66 ID:6PBWm2GX
>>368
体感では8割方シールドかグレMOD
たまに武器って感じで、Bitch落としてくれた
371UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 20:58:20.28 ID:VH/avUIH
>>369
infinityはリバマラかなー
ピストルはリバマラが出やすい
Doc Mercyはよっぽどリアルラックが高くないとおすすめ出来ない

一応俺はリバマラで無属性と雷の2つ出てる
372UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:04:56.80 ID:0cEchq8i
>>370
そうかー
たまにクラスMOD落としてくれるしMOD揃うまではPETE回そうかな
373UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:12:45.90 ID:dv4aAJ1N
ゲイジ糞みたいなMODばっかで死にたい
みんなどんなビルドでやってるんだ
374UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:18:51.79 ID:Fd0owxji
メクロのレジェンダリMODはリバマラで出た
375UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:22:09.63 ID:lXjYRlH5
ゲイジの虫MODは他と比べてショボくて・・・
376UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:24:56.85 ID:I+CxERvh
save editor使えば一発だろ
ローカルにセーブデータ置いてるハスクラゲーに価値無し
377UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:26:45.33 ID:lXjYRlH5
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
378UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:26:52.76 ID:z4S/jU6l
最近買ったんだけど質問させてください、しゃがみと立ちとで射撃の反動って違いあるの?イマイチ良くわからない。
379UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:39:20.39 ID:Upxz+w97
>>375
ゲイジの虫MODって、何のスキルがどれぐらいあがるの?
検索しても詳細出てこないし、マラソンもしてるけど中々でない
380UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:43:12.17 ID:fLryI0HX
まさしく>>376だわ
チート、Trainer、セーブデータ改変でどうとでもなるゲームでトレハン()とか頭わいてるとしか思えんw
381UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:44:38.46 ID:/OFFfH9w
>>379
WIKIのクラスMODの項に書いてありますがな
LV50の時点で
+5 モア ペップ
+5 ファイブ ゴリラズ
+5 スモール ライト ファスト
+5 クッキング アップ トラブル
+5 20% クーラー
+5 ベター ハーフ
これにアクションスキルクールダウン速度+がおまけ
他のクラスに比べておまけが少ないのが不評の原因
382UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:45:05.23 ID:lXjYRlH5
>>379
普通に検索したら出て来るがな・・・
383379:2013/01/06(日) 21:45:16.78 ID:Upxz+w97
自己解決
確かに微妙なスキル。。。

+5 Cooking Up Trouble
+5 The Better Half
+5 20% Cooler
+5 More Pep
+5 Strength of Five Gorillas
+5 Smaller, Lighter, Faster
http://borderlands.wikia.com/wiki/Legendary_Mechromancer
384UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:46:02.10 ID:20hdC350
トレハンするゲームでそれを省くってことは他の部分で楽しんでるんだろうけど

このゲームトレハン無くしたら何の面白さが残るんだ?
385UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:49:37.15 ID:5IvhePui
金なら銀行から盗んでくりゃいいだけなのに働くとか頭わいてるとしか思えない
って言ってるのと同じだな 銀行強盗すれば人生終わるしチートすりゃゲームも終わる
386UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:49:46.89 ID:Upxz+w97
>>381,382
レスサンクスです、あと手間かけてゴメン
もうすぐDLC3だからセラフでも溜めとくわ
387UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 22:44:52.32 ID:Qhptcb79
>>385
いんや、銀行強盗には銀行強盗の理屈が有るってのが現実だ
ただ銀行強盗の理屈のみが唯一解と語るのがオバかさんなだけだよ
388UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 22:48:23.05 ID:obu61mgf
Peteってそんなにグレとシールドに偏るかな?
オレンジMODは今んとこ虫しか出ないから多く出る印象はあるんだろうけど
389UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 22:57:18.38 ID:O1qfaE6Y
>>384
攻略途中の人のとこいって
その場で弱い銃拾って遊ぶ
390UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 23:15:06.96 ID:Dzvo6BSI
あまりに強くなった人と遊んでもつまらないんだな
急激に難易度が下がってだめだわ
俺がマゾいんだろうけど達成感も何も感じないわ虚無感だわ
391UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 23:16:58.95 ID:VFSGKUYW
エクスプローシブSGはSG強化レリックよりも
エクスプローシブ強化レリックつけた方がダメージあがるんだね
最大ダメージが1000k超えて笑ってしまった
392UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 23:18:54.42 ID:3Z2bP17+
あれほどCOOPゲーをやるなら友達を先に作れと・・・
393UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 23:36:25.89 ID:sTI7wAyx
エディタ使ってオレンジ装備固めて俺tueeするゲーム
ただしbeeとかの過激な俺tuee装備は使わない
宝箱やドロップで出たレア武器にまったく興味を示さない優良プレイヤー
394UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 00:02:29.60 ID:kMAPFOIg
Verのスキンヘッド欲しさにハイペリ法でチマチマやってて
出るまで時間かかるし出ても倒すのにも強化されてるから時間かかって効率悪いんだけど
いい方法ないんかね
395UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 00:05:59.99 ID:apOiHr7d
ダンジョンの奥の方でフリーズした
敵全部復活してるのかな
396UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 00:19:53.15 ID:pjqAQlCk
再スタートしたら復活するな
死んだ時に復活するとことゲームスタートするとこ一緒にしてくれたら楽なんだが
クエスト途中でやめた時、たまにクソ遠くて大変な時ある
397UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 00:27:46.50 ID:kwfVjOvD
ファストトラベルステーションがスタート地点候補+リスポンポイントだからしょうがない
普通のリスポンポイントにもFT機能つけるわけにもいかないしな
398UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 01:23:37.12 ID:mORFMBF9
毎度2週目の保護区あたりでキツくなるな
鍵ねーし42〜44くらいの装備ファームできるとこないかな
399UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 01:26:10.16 ID:iPqOK3Ei
>>211
オマエ アホスギ
400UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 01:26:47.74 ID:mORFMBF9
すまん、保護区で検索したら上にもいたわ
だがサブクエは意地でもやらんぞ!
橋箱開けて40装備拾ってくるわ…
401UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 01:36:37.96 ID:SYrMZ42B
いや、レベル50の緑の装備とか欲しいの?
あとアンロックされてるヘッドパーツとかスキンとか
402UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 01:47:30.44 ID:8V8FIemh
何度も出てるけどFringeだっけ?あの氷の洞窟のとこのサブクエで
ラットの住処のトンネル回すとレベリングと武器探しに丁度いいよ
403UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 01:52:52.12 ID:k54lWIvZ
まぁでも青武器以外のクエは残しておいてもしょうがないしな
そもそもレベルキャップ解放がくるっていう
404UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 01:57:46.95 ID:pjqAQlCk
そいや前スレで各属性のダメージ係数出てたけど、
これスラグ武器の場合ってどうなるんだろ、無属性に準じる?
今使ってる無属性武器とほぼ同じならスラグつきにしたほうが持ち替えで大ダメージも狙えるぶんお得なんかね?
405UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 02:16:52.82 ID:FyZZ6zjt
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
  た の し い 9 連 休
      _______
      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
406UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 04:00:51.39 ID:Yjwb0M7v
>>404
何に対しても減衰、ボーナスなしだったはず。
407UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 04:15:51.90 ID:mORFMBF9
前スレでBUNKER前のLv47 madass コンストラクター+赤白箱でレベルも装備も狙えるんじゃねってやつやってみたけど、涙出そう
さすがに43じゃ無謀だったか
コンストラクター狩る安置は見つかったけど、狩った後の雑魚に殺されるw
408UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 04:19:14.20 ID:mORFMBF9
madassじゃないbadass
409UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 04:24:51.75 ID:zdnZARUT
DLCって武器とかも追加されたりするの?最近買ったから分からんのだけども
410UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 04:59:43.40 ID:SYrMZ42B
今のところ幾つかのユニーク(ドロップ、クエスト報酬)とセラフってカテゴリーのものが追加
411UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 05:11:26.75 ID:pjqAQlCk
>>406
トン、つまり1-1-1の倍率か、ある意味無属性以上に万能なんだな。
持ち替え前提のサブ武器なら属性無しよりスラグのがお得ってことか
412UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 05:32:41.40 ID:DjIX4cGx
スラグ属性を持ってる敵には効かないけどな
413UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 05:43:31.50 ID:2ryfp6lx
スラグハンドガンとショックメイン武器2本あとコロッシブランチャーがあれば大体OK
414UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 08:09:14.63 ID:0Aas51nM
>>407
あそこアイテム稼ぎにはいいよな
badassはスルーで箱だけ
あそこで稼いだら次はサターン前まで稼ぎなしで進める
415UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 10:52:28.64 ID:TPQJ2tM+
>>1に質問スレ書いてないけどここで質問してもいいのかな?
スナイパーライフルのチャレンジ「驚いた?」がこっち気づいてない敵を撃っても開放されずシークレットのままです
ゼロでは開放できたんだけどサルバドールでは何故か無理、誰か解決法に心当たりのある方いませんか?

ちなみにPCスチーム版、DLCは未導入
416UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 11:03:29.65 ID:DjIX4cGx
チャレンジは条件が被ってる物は、片方を完遂してからじゃないともう片方が増えないものがあるから
(例:ランチャー弾の直撃で敵を倒せは、ランチャー弾の爆風によるダメージで敵を倒せを完遂しないと増えない)
SRのもそれにひっかかってるとか?
417UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 11:28:44.13 ID:TPQJ2tM+
ゼロはすべてのスナイパーライフルチャレンジを未完遂ですが「驚いた?」は開放されLv3までいっているので多分違うかと
キャラ毎にチャレンジに開放条件があるなら別ですがググってもそういった記述はありませんし…
418UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 11:42:26.40 ID:hSZjn2bx
コロッシブダメージ無効のBeeでたけどゴミだな
419UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 11:46:46.21 ID:qfmRNFgu
こんなゲームに必死になってるお前の人生のほうがゴミだよ
420UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 11:49:07.38 ID:LBnbcbMb
何言ってんだコイツ
421UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 12:16:40.20 ID:SYrMZ42B
>>417
気付かれないうちに一撃で殺さないとカウントされんよ?
422UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 14:47:29.63 ID:R1iIZiPN
シュットガン整形手術!と叫んでピストルで騙し撃ち
そんなアニキにホれますた
423UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 16:07:58.87 ID:bH1WKvrk
COOPにて動けなくなるBUGに出会った
OS 7 64
メモリ 16G
ビデオ HD6450

海外との接続でpingは190前後 この数値は通常なら支障なし
日本語版日本語字幕
チャット開いた瞬間に死んだ気もする
クリック関連は生き残っていてチャットも入力可能右クリエイムもできて移動関連が全滅
424UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 16:18:28.49 ID:x+tZ6AQs
>>423
俺もなったよ
アップデートが原因のバグっぽいな
425UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 16:19:50.65 ID:bH1WKvrk
今度はアナーキーがたまらない
ピンgは300近くまで増えてた回線の問題かもなーこれ
426UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 16:34:13.38 ID:7eXR2vbe
げふぉ新ドライバ出てたんだな
660で入れたけど変化感じず
427UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 16:57:55.97 ID:SYrMZ42B
セキュリティがどうこうってのが書いてあった希ガス
まぁ580の俺にはそれ以外は意味無いようだけどな
428UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 17:06:24.00 ID:Bi2M+TXS
銀行強盗ならPAYDAY :the heistでもやってろ
429UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 17:28:04.04 ID:SYrMZ42B
>>428
いや、ドライバの話なんだが
430UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 17:30:01.56 ID:R1iIZiPN
単なる遅レスかと
431UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 17:33:04.11 ID:xRhW8RS6
1週目終わったんだけど、DLCってどこからいくんだ?
432UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 17:36:26.48 ID:cJjC200y
そもそも死んだら驚けないのではないか
433UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 17:48:45.09 ID:rbR9MvEb
Borderlands2ってEqualizerとかSaviorみたいな弾丸が回復する銃ってないんですか?
1でTediorのレジェを愛用してたんですが
434UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 17:53:05.93 ID:QnwHsSuG
>>431
FTでOasisとかBADASSなんちゃらとかに飛んだら始まるよ
435UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 18:00:22.13 ID:xRhW8RS6
なん・・だと?FTからいけたのか!
436UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 18:00:49.26 ID:TPQJ2tM+
>>421
Lv50でノーマルでやって敵が背中向けて歩いてる状況で一撃で殺してますがダメです
頭でも胴でも一撃死してますがダメです
437UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 18:16:39.12 ID:SYrMZ42B
>>433
弾回復はガンザーカーのクラスModのみ(のはず)
>>436
なんでだろうね?
まさか新規のBugじゃないとは思うけど
438UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 18:48:55.45 ID:FA9DTuAf
PETEさんやっとDAHLのFlying EmpelorっていうSMGレジェンダリ落としてくれた
439UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 18:53:36.91 ID:SYrMZ42B
Empelorなら俺の横で(ry
俺はリバ箱で見つけた
440UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 19:25:38.10 ID:56PYAmHT
>>437
そうなんですか、クラスModのみか・・・
ありがとうございます
441UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 19:36:12.15 ID:5295wA/g
PETE仕留めた後自殺して、また呼び出そうとしたら一日待たないとダメよってメッセージ出たけど
そのあとメニューに戻ったらまた呼び出せたよ。一体何だったんだろう
442UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 19:54:46.90 ID:CyHZqRZF
>>436
スキルリセットして、なんのスキルも振ってない状態で、
modもshieldもなしでやってダメなら、まあバグだと思って
諦めるしかないんじゃないかね
443UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 20:12:22.53 ID:TPQJ2tM+
>>442
試してみましたがダメでした…武器チャレンジコンプまで後少しなのに無念…
444UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 20:17:26.27 ID:5KZLgdH9
ゲフォのドライバは相変わらずクソだな。
ラデからかえるんじゃなかったわ
445UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 20:22:06.36 ID:bH1WKvrk
coopもストーリーを頑張って進めようぜって時期と
50でトレハン開始する時期だとプレイする層が変わるな
早い者勝ちのトレハンだとトモダチとやんねーと心が磨り減るわ
446UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 20:46:19.55 ID:CyHZqRZF
いままでゲフォで問題起きたことはないが、試しに使ったラデでは
どっちも2〜3ヶ月でぶっ壊れるか問題が起きるかでゲフォに
戻してるな、俺は
447UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 20:53:00.19 ID:B7wMYDw0
>>423
6450でゲームとか勇者通り越して迷惑だろ
448UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 20:58:35.47 ID:CyHZqRZF
>>443
試しに自分でもリセット+丸裸でやってみたけど
無属性のSRではカウントされたけど、火+爆発ではされなかった
どんな武器使ってた?
449UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:19:20.20 ID:0Aas51nM
INFINITYzer0さんのMOD
450UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:22:18.36 ID:0Aas51nM
途中送信してしまた
InfinityZer0さんのMOD
ピストル強化MODでライショ+か砂強化MODでオネショ+,ヘッショ+か悩むぜ
451UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:28:39.73 ID:CyHZqRZF
>>443
ごめんチャレンジとか気にしてなかったので、見かたが
わかってなかっただけだった
火+エクスプロ−シブでもカウントされてた
スキル振ってから、ハマーロック卿の家の屋根の上から、
三箇所順繰りに射ってったけど、どこでもokだった
そのキャラのデータが、なんか不具合起こしてるのかもね
452UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:32:12.47 ID:3/FZwoT+
ロケランで一番使い勝手のいいユニークorレジェンダリって何?
453UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:38:05.29 ID:8V8FIemh
TediorのE-Techロケラン
454UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:38:07.86 ID:g2ytxJCc
俺はHiveとマリワンのE-tech
455UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:49:02.13 ID:7EaHhwSA
E-techでも消費弾薬がお手ごろなE-techVladof
456UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:50:51.13 ID:pQdVich9
>>423
チャット入力が日本語になってたら動けなくなるけど、それじゃないかな?
457UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:53:51.61 ID:Y0BkiqEw
攻撃力14000のアサルトライフルが2周目バンカーからドロップしたわ
弾が爆発するから盾持ち相手でもただ撃ち込むだけで完封出きる訳だが、レジェンダリの武器はこれ以上に協力なの?
すでにLv50近いバンディットの連中が紙細工のように溶けてくんだけど
458UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:59:19.41 ID:TDIolgjq
レジェンドランチャーは核爆発するぞ
459UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:02:44.54 ID:8V8FIemh
例えば同じ爆発属性のARのレジェンダリであるKerBlasterだと
威力30000台で直撃したあともう1回爆発するから実質60000台
さらに爆発属性にしては弾速が早い上にさらに弾速UPのアクセサリーがつく可能性もある
こんな感じ
460UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:04:20.57 ID:Kwm7cIkN
>>457
クリで一撃250kとか普通に出るぜ
461UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:14:01.18 ID:mORFMBF9
注入装置露出してるのにダメージはいらねー
くそげー
462UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:24:00.05 ID:TPQJ2tM+
>>451
悪魔狩人でもらうスコープ無しの無属性SRとE-teckの酸属性スナイパーライフルを使ってました
言われた場所でやってみましたがやはりダメ…やはりキャラデータの不具合なのでしょうか
463UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:26:14.21 ID:liX25vT+
http://drh.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Site/nvidia/pb/images/dojo_2/img/gallery/nvidia_project_shield-open-front.png
ついにボダランが携帯機で出来るのか
ストリーミングですけどね
464UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:28:30.24 ID:itg5J5AL
ショットガン包茎手術
465UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:29:07.73 ID:VdSVDVGp
mayaさんのサイドワインダーヘッド(黒髪)は向かって右からみると草薙ぽくてスゲーカッコイイんだが
左から見ると、あーいるよねこういう人年甲斐もなく・・と痛い感じで落差が激しくて困る
466UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:48:38.32 ID:Wpzx0ZMT
>>465
自分の頭がハゲてないか鏡で良く見るんだ
467UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:50:40.69 ID:DjIX4cGx
>>462
もしかしてなんかのファイル読み取り専用にしてないか?
そこにチャレンジが格納されてるならそれが原因では
468UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 23:03:24.73 ID:TPQJ2tM+
データ関連はいじってないのでデフォでなってない限り読み取り専用のファイルはないとおもいます
469UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 23:35:03.84 ID:nOqkH48r
セーブデータうpしてみてよ
470UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 23:39:09.99 ID:5295wA/g
>>450
オネショって何かと思ったらOne shot One killか
471UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 23:43:05.51 ID:hSZjn2bx
セーブデータあげなくていいよ
472UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 23:52:39.25 ID:TPQJ2tM+
http://www1.axfc.net/uploader/so/2746831

これでできてるかな?
473UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:02:30.53 ID:eoB9qDb9
コレ、ロングショット終わらせないと開放されなかったっけ?
474UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:05:33.47 ID:dC6LuF36
自分のmayaさんはSRのチャレンジどれも完了してないけど驚いた?のチャレンジ進行してるよ
失敗してるかバグかなんかじゃないの
475UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:22:54.47 ID:eoB9qDb9
COOPで変なデータ拾っちゃったとか?
なんにしてもコレ未発見ってのはたしかにおかしいよな
476UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:25:15.34 ID:ZzewARkl
ハイペリ連戦って(PCじゃ)できんのか?
477UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:32:09.42 ID:yW1N9EJF
確かにcoopは一度加速使われた事が…動作に影響はなかったのですがやはりそれで壊れたのかも?
そういうのって新しく作ったキャラにも引っかかりますか?アクストンで毛皮クエのスナイパーライフルもらったんですがそっちも「驚いた?」が進みません
2ndで作っていたゼロは変わらず普通に進みます
478UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:32:19.02 ID:Y2sPx1ER
できないのはいかんのか?
479UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:32:45.36 ID:VyHvG/XP
このチャレンジいつも勝手に開放されてるから条件とかわからんな
480UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:34:07.84 ID:R8recnjI
結構達成してるのに気の毒だな
言語かえたらどうかと、ドイツ語にしてみたけど、ダメだった
481UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:48:59.87 ID:j1J+p/8J
整合性チェックとかはダメなん?
482UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:52:40.82 ID:13+cOKmW
レインボー武器とかチートして持ってるやつとかとcoopするとやばいらしいな
セーブデータ壊れるからすぐログアウトしたほうがいいってblogか何かで見た
483UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:55:19.18 ID:FfUOSmQI
>>482
セーブデータ破損するのはXBOXの話
484UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 00:58:13.66 ID:13+cOKmW
>>483
そうなんだ?PCだと影響なしってこと?
485UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:02:29.97 ID:eoB9qDb9
最終的な手段としてはセーブデータエディタ使って開放だけするとかしかないのかなぁ
できるツールあるかは知らんけど
486UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:11:27.68 ID:1ODCBzBJ
セーブデータ 編集 を英語にしてぐぐれ
487UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:13:01.95 ID:eoB9qDb9
2用のWillowTreeって出てたっけ?
488UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:23:09.13 ID:13+cOKmW
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part42 -っていう過去ログにあった、PCでもcoop気をつけないとやばいんだな
注意
レベル100や200の外人はチートです
チートの外人と一緒にcoopをすると
レインボーの武器などを敵が落とすようです
チートの外人と一緒にプレイしてセーブして終了すると
なにかしらのバグがついてくる可能性があるもよう
489UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:31:02.30 ID:tpkBgs9h
レインボーとかパ痴ンコみたいだな・・
490UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:33:25.49 ID:yW1N9EJF
整合性チェックも試してみましたがダメでした
セーブデータの編集は友人とのcoopがあるので控えたい
日本語版公式サイトの広告にwindowsないけどPC版もサポートしてくれるかな?
491UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:36:32.51 ID:eoB9qDb9
してくれるかどうかは判らんけど、COOPしててデータ壊れたつーても自己責任とか言って相手にはされないと思うぞ
492UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 02:06:30.90 ID:m1BIuvul
レベルキャップ開放いつだろうなぁー
どうせレベル上がると思うと今トレハンする気にはなれないんだなぁ
493UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 02:19:41.04 ID:yW1N9EJF
coopで壊れたかは定かじゃないので…Lv50になってから野良coopしたんですけどそれ以前にも「驚いた?」を狙って使ってはいましたし
何時までも開放されないので質問してみたのです
494UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 02:46:47.91 ID:eoB9qDb9
Bugかもしれんからパッチ待ってみるのもアリだと思う
495UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 03:03:06.02 ID:GVxntV8q
気になって調べてみたら自分もアクストンのデータは「驚いた?」のチャレンジが解放されてて、
ゼロのデータだと未解放状態になってた。
何なんだろうね?
496UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 03:28:11.03 ID:mcLw/FvF
糞が
BNKERで最終段階でかなりの確率でFatal error吐いてクラッシュする
全然回せんわ
497UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 03:29:16.11 ID:H+Fbk7Nj
自販機のところから止めを刺すと意外といける
498UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 03:36:37.12 ID:mcLw/FvF
>>497
やってみる
マヤでも何十回とまわしたのに1度もクラッシュしなかったのにな
499UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 04:05:20.29 ID:hdawRr9x
おまえ入ってきたら挨拶位しろ
500UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 04:06:30.31 ID:hdawRr9x
おまえら だった。
501UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 04:11:22.05 ID:SgZPBeMZ
2周目クリアしたら普通にLV50になったわ、DLCはキャップ開放後にプレイすっかな〜
別にレベルのためにゲームやってる訳じゃないし、やりこむつもりも無いんだが、貰えるはずの経験値が貰えないとどうにもやる気が起きない
502UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 04:21:12.89 ID:R8recnjI
レジェンダリーやユニークは、幾つかのクエストこなすことで
プレーヤーキャラと同じレベルになる仕様にすればよかったのに
503UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 05:17:02.41 ID:AANmcc2V
武器がプレイヤーと同Lvまで成長するとかは面白そうだな
良い感じの組み合わせの武器を育てたりも出来るし。武器レベルアップアイテムが敵からドロップでもいいけど
504UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 05:32:40.26 ID:YN8WTGab
自販機や拾う武器、敵のレベルが上がる条件て何だろうか?
一周目だと、ダストやフリッジ、リンチウッドの自販機や敵等のレベルは、
気がついたら、こちらのLVがあがると同じく上がってたんだけど(リンチウッドは30辺りまであがった)、
2週目だと、ダスト等か初侵入時に固定されてしまってる
何が条件で一周目はあがったのかな
505UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 05:41:52.55 ID:sVTvWtu6
>>504
エリア毎に最低レベルみたいなのは設定してあるけど
その後はキャラLV依存ではなく
メインクエストの進行状況に合わせて少しずつ上がったと思う
ただし1周目は上限30
506UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 08:22:17.63 ID:Z5lq/kJI
pete連戦できねえぞ!
507UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 09:39:26.12 ID:e/xkWSS0
>>16
高校時代に科学コンテストだったかでデストラップを作ったけど、同級生の金持ち嫌味娘がそれをパクった上に審査員を買収して一等賞をゲット
それで止めときゃ良いのに調子に乗ってガイーゲを突き飛ばしたせいで、デストラップに敵認識されて糞女は晴れてバラバラの肉片に
逮捕までされて高校中退どころか人生終わりそうになったから親に助けてもらってパンドラまで逃げてきた
508UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 09:43:09.45 ID:ZzewARkl
え、PC版ってセラフ系連戦できないのかよ
ソロじゃあそこ以外楽勝なのにやることないじゃねぇか
509UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 09:43:49.93 ID:ZzewARkl
ガイーゲちゃんかわいいよね
510UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 09:53:17.33 ID:e/xkWSS0
>>504
リンチウッドは特殊マップ
一周目はプレイヤーに合わせて32レベルまで、二週目はシステム上限まで上がる
511UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 11:01:04.69 ID:ryMkYc1b
ゲイジ   デストラを囮に
アクストン タレットを囮に
マヤ    敵を囮に
ゼロ    ゴーストダ
サル    俺が囮だ!

サルさん可哀そうです。・゚・(ノД`)・゚・。 
512UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 11:09:33.13 ID:sVTvWtu6
もしやと思ってPeteが不可になったタイミングでハイペリ行ったら連戦できた
513UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 11:16:47.70 ID:azA6j6Ne
>>511
誰よりも銃を愛してるのがサルさんだから
銃が相棒だから
514UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 11:18:45.92 ID:6WLTceQX
むなしさも2ば〜いだぜぇぇぇぇ
515UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 11:24:56.13 ID:AANmcc2V
>>507
そ、それってゲイジちゃんロボットに三原則組みこんでなかったってだけだよな。ハイペリオンのクズより全然マシじゃん
こいつパンドラでもわりと善人なほうだったのか、イカレた天才マッドサイエンティーンか何かだと思ってたわ
516UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 11:26:26.12 ID:azA6j6Ne
>>515
ジャックは神でスレッシャーが敵でどっちにとっても使い捨ての三原則?
517UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 11:58:54.17 ID:eoB9qDb9
「アシモフのロボット三原則」デスッテ?
聞いた事ないデスネェ
ソンナ回路が組み込まれていたらワタシがアナタを下僕扱いしたりすると思いますカ?
ローダー達とかももう少しおとなしい性格になってるでしょうシネ
つまり、この世界のAI達にとって「アシモフのロボット三原則」というのは未知の物ナンデス
そんな事を考えるより、アナタには他にやることがあるデショウ?

さぁ、この惑星に新しいケツの穴を開けてやりますヨォォォ!!!
518UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 12:07:14.86 ID:hdawRr9x
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
519UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 14:47:26.83 ID:VM4H5d+d
ムーンショットマラソンしてセーブデータ使いまわしてたらbadassrank7万ぐらい増えてた
どういう事なんだよ・・バックアップ無いから戻せないよな・・
520UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 15:31:34.98 ID:cLWPjT5B
DLC来週か、、、
うっかり週末に配信しねーかな。
521UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 16:18:56.30 ID:GVxntV8q
気になったんで、上記の砂チャレ「驚いた?」がいつ解放されるのかちょっと試してきた。
新規タレットンさんでやってみたんだが、
別のチャレンジ「ノースコープ、ノープロブレム」Lv.1クリアとともに一緒に解放された。
因みに解放される前のカウントもされていて、解放と同時にLv.2クリア状態だった。
別のキャラも試してみるわい。
522UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 19:11:29.28 ID:GCv6vZNF
やっとハイペリ倒してアイテム拾ってたらフリーズしやがった
萎える
クソゲー
523UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 19:57:42.04 ID:dB3H7UOF
>>507
そのあたりの話ってどこにあったんだ
524UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 20:00:13.45 ID:dB3H7UOF
すまん英語wikiにばっちり書いてあったな
525UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 20:36:22.05 ID:M3asiWur
サンドボードでE使わず乗ってのタイタニックごっこおもしれえ、時々振り落とされるけどなw
526UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 21:04:44.72 ID:qriZ5O3K
ブーンって日本語に強引に当てはめるならどういう単語なんだろうね
古いユーロビートにも恋のブンブンラバーって曲があったけど
527UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 21:11:42.21 ID:ORAPqi2a
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
528UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 21:49:38.79 ID:MnUsBhmF
デストラップのAIアホスギ
どうにかしろよこのポンコツロボット
529UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 22:11:42.33 ID:SgZPBeMZ
K2ゲームのAIに賢さを求めるのは酷ってもんさ
The Lineの味方なんてわざわざ手榴弾に突っ込んで爆死するんだぜ、助けにいかないとゲームオーバーだし、マジでウザい
530UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 22:27:16.91 ID:qOxBvGRT
>>528
賢かったらゲイジの魅力が薄れちゃう
531UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 23:53:30.18 ID:y9hPG7hc
け、けつ?
532UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 00:06:21.07 ID:si836Onk
なんで別の会社が作ったゲームと比較してんの
533UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 00:07:30.01 ID:D4Q/HS1e
king pinの頃から味方AIを守らなきゃならないのは気疲れするんで
放置可というだけでどんだけ楽かと
534UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 00:31:31.70 ID:U44PW26O
開発はgearboxで2kはパブリッシャーだべや
535UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 01:01:31.00 ID:NVb7LKF1
ハイペリとかの裏ボスの連戦のやり方教えてください
すでに服は脱ぎました
536UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 01:03:37.58 ID:L+lt+tTj
そろそろDLC3用のキャラ作っておくかなBADASS差し引いて29か28位にするか
ハンティングだと火と電気は持たせんべ
537UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 01:16:47.47 ID:iuk0rLkL
Zer0さんでLv50になったんだが、近接1キルが難しいわ。装備の近接ダメUPやら
ブラッドツリーのスキルは揃えてんだが、メニーマストフォールが輝かない。

ローダーの群れを近接で壊滅させられるニンジャがいたら、ぜひ装備とか色々
聞かせてちょうだい。
538UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 01:52:16.49 ID:VKoOKZ9s
レイピア
539UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 02:10:57.10 ID:r/iQ55T8
Love Thumper(できれば炎無効)、Rapier、刃付きSlag Rubi
クラスMODはNinja、レリックは近接ダメージ強化かスキルクールタイム短縮
とりあえず近接ゼロやるなら上のアイテムは揃えたほうがいいと思う
540UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 02:14:00.97 ID:VKoOKZ9s
あと地味に近接もクリティカル出せるから、その点は意識する。
541UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 04:26:17.34 ID:ZJ5cQMKF
金鍵って有効期間中に使わないとだめ?
Shift登録して、TwitterとFacebookのコード入れたのに
ゲーム中で鍵が0個になってる。
542UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 05:01:51.14 ID:X4KerL1m
期限切れの場合は、入力した後に期限切れですってメッセージが出る
金鍵が追加されましたってメッセージが出てるのに、ゲーム内で
増えてないのは、profile.binがread onlyになってるとかじゃないか?
543UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 06:33:23.14 ID:ZJ5cQMKF
profile.binは読み取り専用になってなかった

こんな感じでSHIFTには登録されてるっぽいんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3825368.jpg

profile.bin消しても復活するし、他にこういう人いるんだろうか
544UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 06:43:53.49 ID:lxqkc8uV
そりゃ消したらゼロになるでしょ
たぶん一度何らかの原因でprofile.binが消えたか壊れたかしちゃったんじゃないの
もうそうなったら鍵は新たに入手する以外ないのであきらめましょう
545UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 06:48:13.82 ID:ZJ5cQMKF
自己解決しました

profile.bin消す
→回線抜いて、Steamとの連携切断
→オフラインで起動

で、金の鍵が〜しました!って表示された

>>542
夜中にありがとう
546UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 06:51:39.98 ID:ZJ5cQMKF
>>544
鍵が10個だったのでバグの補填のバグかもしれない
547UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 07:27:42.55 ID:qFSX1x5D
追加のDLCって本編をクリアしてないと遊べないの?
548UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 09:12:44.66 ID:Hmu65YkW
>547
んなことない。
549UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 11:13:52.83 ID:Z0wLO2tV
正直トレハンが2週目、2.5週目にならないと意味を持たない仕様のおかげで1周目終わらせる気力が足りない
別に爽快感あるゲームでもないし・・・
550UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 11:16:33.44 ID:0YkNuSIR
やめて他ゲーやれば
551UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 11:21:53.04 ID:ucsVjJmB
こんなゲームでひたすらトレハン()とかやってるほうが頭おかしいのであって>>549は至って普通
552UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 11:34:37.35 ID:eXHxa6rd
安易に普通とか使う奴は異常の法則
553UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 11:41:47.47 ID:c7+Mid8L
おいっおまえら、もっとマルチやれよ
554UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 11:43:45.87 ID:Jp/As1sI
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
555UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 11:46:15.01 ID:7a5wiUxo
せめてMac版と共通鯖ならもっとマッチングするのではないか
556UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:06:40.48 ID:AeDt5jaJ
レアドロップしたら戦争になるからねえ
俺はどうせソロしかしないからもうデバッグ遊んでるけどして
557UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:07:51.57 ID:oT1kaPJ0
ゼロさん終わってゲイジ始めたら楽すぎワロタ
あと走ってるときの息切れが性的すぎて恥ずかしいんだが
558UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:17:46.58 ID:xYW3iWEJ
んなこたーない。

むしろもっと喘ぐべき。
559UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:29:57.30 ID:zuDS8YEn
ゲイジちゃんをぺろぺろするべきかアクストンさんにぺろぺろされるべきか悩む
560UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:31:17.43 ID:+GNXH3Ep
裏ボスcoopで倒そうとオープンにする
誰も来ないから倒す
倒してドロップあさり終わってからinしてくるのは何故なんだぜ
落ちたレジェよこせとか言う奴すらいたわ
561UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:32:07.41 ID:hYyR5N5g
>>538-540
537だが、あんがと。レイピアはDLCの武器だな。それがないと無理目なのか。
まあキャップ開放来るしぼちぼちやるわ。
562UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:40:17.67 ID:o3rhc/Ss
>>548
どうやってDLCを遊ぶの?
本編を進めてくとNPCから依頼がくるとか?
563UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:42:31.20 ID:J0I8CleC
>>1のwiki見るといいよ
564UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:43:15.63 ID:+GNXH3Ep
>562
ワープから飛べる
飛ぶとムービー流れるからすぐわかる
565UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:48:44.32 ID:UILwMIie
アクストンで走ってる途中、用事があるみたいで嫁がやってきた。ESC押して止めて
話してたら画面暗転してるのにアクストンがハァハアゼエゼエ言い始めた。
ものすごくヤバイものを見られた気がしてなんか恥ずかしくなった。
とっさに、走って疲れてんだよ!て言ったら、変な顔されたw
566UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:50:54.82 ID:Jp/As1sI
走って疲れる(意味深)
567UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:55:12.13 ID:qgBsVdWB
>>562
>434
568UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 12:58:28.97 ID:C1oT5F0H
ありがとう。家に帰ったらDLC遊んでみるよ
569UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 13:54:55.27 ID:3bqIXU/0
シミュでちょいちょい武器シミュってたけどこれ装備全般エディットできると楽しいかもしれない
シミュった装備がほしくなったw
今のゲームとは完全に別ゲーになるのは間違いないしモンハンライクなゲームになる可能性があるけどさw
入手後に小改造や成長要素がほしいなー
570UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 14:06:22.94 ID:LRetpRCm
DPSで比較できるようにして欲しい
571UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 14:15:16.65 ID:D/nKMtg6
レベル1なんだけど良い武器ゲット
レベル上げなどどこでやったらいいっすか?
マルチで寄生の方がいいかな?
572UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 14:17:29.51 ID:HGV5Nh8b
マルチが過疎ってて寄生するパーティーすら無いのが悲しいわ
みんなDLCのクエストやってんの?
573UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 14:19:47.21 ID:s71Xkm81
みんなマルチやりたくないんだろ
いいのドロップしても取れないかもしれないしクエストフラグの問題もあるし
574UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 14:25:13.62 ID:JuZk/JT6
ボダランのマルチはフレのみとやってる
575UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 14:34:32.77 ID:fyzJzKTh
クエストは何度も受注できるのをもっと増やしてくれればな
Rakkを20匹狩るとか、Skagを15匹狩るとか。あとは暗殺者MAPみたく小さくまとまってボス級が4〜5匹出てくるのがやりたい
576UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 14:45:45.73 ID:XAek0Bc9
>>566
アクストンさんのバイ設定は開発中にボツったしアクストンさんは女と結婚してただろ!いい加減にしろ!
577UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 15:35:56.31 ID:NVb7LKF1
ホモストン「しゅご…タレットの…ぉっきい…///」
578UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 15:37:49.53 ID:XSdZ2B8V
なぁ..その文をタイピングしてる時に虚しくならないの?
579UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 15:45:44.05 ID:D1aroRmM
わらた
580UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 15:48:18.79 ID:BMfA0OTe
>578
なぁ..その文をタイピングしてる時に虚しくならないの?
581UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 16:29:01.82 ID:VKoOKZ9s
アクストンもハマーロックも保護区での犠牲者も、やたらホモネタが多いゲーム。
外人の考察というか雑談が面白かった。
・ゲイの権利に前向きな姿勢の俺らかっこよくねとか思ってやってんだろなー
・宇宙に植民するほどの未来にはバイセクシャルは一般的だというメッセージだろう
・そもそも紫(ゲイのシンボルカラー)の鉱物を集める位なんだから仕方ない
・おまえら、ゲイネタは深く掘り下げたがるよな(意味深
582UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 16:47:44.08 ID:NVb7LKF1
claptrapはリフトのレバーとどうやって合体しようとしたのですか?
また、合体というのもよくわかりません。どういうことでしょうか?
583UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 17:22:03.58 ID:fyzJzKTh
アクストンとハマーロックってゲイネタ多かったか・・・・?パッと思いつかん
保護区のゲイネタって男を女みたいに言うような発言があったが、あれ誤訳じゃなくて正しい訳なのかね
584UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 17:40:21.86 ID:9zRnNPvS
ハマーロックはタガート(ミッション:ストーカーズのエコーレコーダーの持ち主)のことを「元恋人」と呼んでる
585UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 17:42:36.89 ID:/CBW7BBp
みんなには今更だろうけど、infinityゲーム性変わりすぎてワロタ
586UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 17:45:26.46 ID:VKoOKZ9s
>>583
アクストンがゲイってのは公式の当初設定ネタ。
元々はアクストンは女好きな設定で、マヤを復活させる時用に「分かるだろ、こいつは前戯ってこった」みたいな台詞があったが、
プレイアブル版を作ってみると、男女関係なく復活させる時にその台詞は使われていた。
これに気づいたGearBoxが「あー俺らも知らんかったけどアクストンはバイらしいなw」みたいな公式のネタにした。

保護区の夫云々は正しい訳。しっかり男性がmy husbandと言っている。
>>584も原文もmy old "boyfriend"と言っている。
587UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 17:51:56.56 ID:Jp/As1sI
ハイペリオンの幹部っぽい奴もこれだけの金があれば女でも男でも抱き放題とか言ってたからパンドラじゃホモレズは珍しくないのかもね
なんだこのゲームは……たまげたなあ
588UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 17:57:01.40 ID:uSXNYW1L
タマ?
589UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 17:58:54.06 ID:9zRnNPvS
>>587
ただ、同時に「君らの趣味はわからんが」とも言ってるから同性婚も普通というのはパンドラだけなのか、それとも全銀河
でもなのかは不明
590UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 18:01:28.21 ID:AgnhMTbX
ゴライアスちゃんの成長を見守るのが楽しくてしょうがない
591UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 18:27:01.24 ID:7P+y0+ol
いいかげん放っておいたあとにソッと照準を当ててみると57レベになってて噴いたことがあるw
592UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 19:13:33.89 ID:Lb3G0G3i
頑張って育ててる途中のゴライアスちゃんが雑魚に殺されるとなんか悔しくなるよね
593UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 19:33:58.77 ID:9zRnNPvS
1でもあったけど2でもやるとは思わなかった
ttp://youtu.be/PmdyEsTvPWk
594UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 19:41:45.51 ID:BBS6Dtbe
why?
why gearbox?
595UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 20:04:45.51 ID:QflpLBFu
ゴライアスってwikiだと手が付けられないとか書かれてるけど別にたいして強くならないよな
ドロップは見違えるほど変わるけどさ
596UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 20:29:56.61 ID:MJ+Nyum2
同士討ちしてくれるから積極的にヘルメット飛ばしてるわ
597UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 20:35:49.77 ID:D/nKMtg6
お前らー俺のレベル上げ手伝ってくれよ
アイテムとか全部お前らが取っていいよ
俺はただレベル上げたいんだ
598UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 20:37:39.26 ID:k0f292K4
>>597
真面目な話、レベルあげて補正が変わりすぎるとスライムしか出てこないドラクエになるぞ
それが楽しいならいいが、バランスの面でも特に一周目は丁寧に作られてるから、ちゃんと遊ぶべきだろう
二周目以降は確かにインフレがひどくてバランスも微妙だから、パワーレベリングもありだと思うが。
599UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 20:53:29.47 ID:3pdZQ9rh
>>597
今LVいくつ?steamID教えて貰えれば手伝うよ。
600UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 21:21:49.95 ID:7fhcaedh
保護区でvaultマーク見ようと思ってクレーンに乗ったら
空中でクレーンに潰されて(?)死んじゃう……
これキャラによって乗れなかったりするのかな。
601UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 21:39:21.70 ID:tohq/KzJ
クレーンにコンテナ掴ませてから乗れよ
602UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 21:46:26.42 ID:Ek5rSpjR
ストレングスレリックのオーバーライドクールダウン速度ってどれの事?
もしかしてエグゼキュートの事?
603UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 21:54:00.02 ID:VKoOKZ9s
>>600
ついでにコンテナのはじっこに乗らないと死ぬからな
604UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 21:56:16.94 ID:9zRnNPvS
>>602
オーバーライド
スキルのカテゴリの一つ、通常の格闘攻撃に特殊効果が付くものの事。ゲーム中の表記は「近接オーバーライド」など。
該当スキルはMAYAの「スコーン」、Salvadorの「フィストフル オブ ハート」。
オーバーライド(Override)はプログラミング用語で「上書き、置き換え」といった意味。

Wikiにあったぞ
605UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 22:01:51.87 ID:QZRpyBjj
>>604
上書きはoverwriteじゃねーの?
606UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 22:06:31.57 ID:xFc8X7Rs
どちらも。
607UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 22:51:09.08 ID:qattJ96W
ハブのスクショでチラッと見た事あったけど
ハイペリ色&アナーキーパーカーセンス有り過ぎワロタ
ttp://img.gawkerassets.com/img/18asy4333865ojpg/original.jpg
一万までなら買っちゃいそう
608UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 22:56:30.85 ID:VKoOKZ9s
買っていつ着るんだこれ
609UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 22:57:43.83 ID:qattJ96W
もちろん寝巻きに決まっとるやろ
610UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 22:59:24.11 ID:Lb3G0G3i
ハイペリオンのカラーが赤色ってのに違和感がある
611UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 23:00:53.34 ID:s71Xkm81
ハイペリオンは黄色かなぁ
他のメーカーも黄色いるけど TOGUEだっけ?
612UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 23:08:02.73 ID:qattJ96W
>>610,611
前作はハイペリは赤系
最上位prefixであるcrimson武器は黒と赤って感じだったよ!
613UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 23:24:20.12 ID:dC+l1cqE
>>607
キモオタが好きそう
614UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 23:28:09.30 ID:Ek5rSpjR
>>604
あー、用語の所にあったんだね
ありがd
でもこの項で記載があるのがマヤとサルのスキルのみだからやっぱzer0さんには意味無いかー
そもそもエグゼキュートにクールダウンが無いしなぁ
615UnnamedPlayer:2013/01/09(水) 23:30:17.31 ID:BMfA0OTe
>613 そうか、気に入ったか
616UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 00:24:49.67 ID:cfpeAb3N
>>575
俺も暗殺者好きw
あれミッションの中で一番まとまってて
いいよねメリハリあるというか

ホント、coop用にああいうのが
たくさんあったら良かったのに
617UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 00:41:28.65 ID:Wriv9Kdl
オーバーライドじゃなくてオーバードライブだったら燃えたんだがな

>>586
あー、アクストンそんな背景があったのか。保護区もてっきり誤訳だと思ってたわ
まぁアクストンってなんか顔がホモっぽいからしっくりくるけど
618UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 01:00:30.55 ID:N499fzAx
Verを全部で5匹倒してもスキンもレジェンドも出なかった
はークソゲ
619UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 01:05:52.63 ID:RU2KQKTE
2週目でローランド助けてLV41。
まだまだこれから〜
こんな長く遊んでいるのはSKYRIM以来だな。
620UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 01:09:14.37 ID:80d8xVdU
>>603
サンキュー。クレーンにコンテナ掴ませてから乗ってもダメで、
はしっこに乗ってもダメで、あきらめ気味にクレーンの上でぴょんぴょん
飛び跳ねてたら、なんとかいけた。
途中、ものすごい上空に吹き飛ばされたり、画面が上下にガクガク震えたりしたけど、
気合でクレーンの上に着地して無理やり屋上まで行ってやった。
621UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 01:10:22.10 ID:HeMhj6ay
ふぃ〜、1週目クリアしたった
道中のバンデットやハイペリオンが冗長に感じたが
それなりに楽しめたわ
ブラッドウィングの頭がパチョンなるのは胸糞悪いが
622UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 01:11:15.06 ID:9GHjc+gT
>>619
ちょうど楽しくなる辺りじゃないかwww
623UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 02:03:21.33 ID:e77TB1Ig
>>621
その上Opportunityの中でJackのドヤ顔と一緒に死体がずーっと晒し物になってんだぜ
624UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 02:06:00.26 ID:bQu+B0mb
>>616
今coopっていうと、やたら硬いボス回すしかないみたいだからなぁ
別のcoopデザイン見たいよね

coopやったことないけど
625UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 02:15:21.66 ID:HeMhj6ay
>>623
それは見つけられなかったがヒデーなおい
弔いのサブミッションがあってもいいくらいだわ
626UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 02:55:55.65 ID:Wriv9Kdl
>>623
え、まじで?見たことないわそれ
銀河放送で赤っ恥かかせたのと像をぶっ壊したくらいじゃ全然たりねぇな
爆破しようぜ爆破。核かなんかで
627UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 02:59:25.97 ID:9GHjc+gT
パンドラの歴史(嘘)のクエスト受けるところの近くだよ<晒し物
628UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 03:04:10.26 ID:HeMhj6ay
ていうかパッチ来たな
629UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 03:08:30.42 ID:N499fzAx
Update v1.3.1 (Released 1/9/2013)

Added support for text input using the gamepad for Steam's Big Picture mode.
Fixed a bug causing players to sometimes get stuck in the "Whoops" mission of the Captain Scarlett DLC.
Deathtrap can no longer restore an enemy's shields, even though it was hilarious.
Fixed a bug that caused off-hand weapons to sometimes deal improper damage while Gunzerking.
Addressed an issue where shotguns did not receive full damage boosts from skills and gear.

これか
630UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 03:17:04.86 ID:+vlMkWdg
デストラップ賢くなったのか
レーザーをこっちに向けてくるのも治ったのかなぁ
631UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 04:09:42.39 ID:Wriv9Kdl
ショットガンこれで皆に使われるな
・・・使われるといいな。使って
632UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 04:26:38.62 ID:Dch81L3H
from gearってあるけどbee+CCがまた使えるの?
633UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 05:49:31.90 ID:DQwyD9u7
この程度のパッチ出すのにどんだけ時間かけてんだよww
634UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 06:08:12.62 ID:WOtoni0p
DLC3の開発が忙しいんじゃないの
635UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 07:08:58.80 ID:dhRUZEyH
早い者勝ちオンラインの修正はまだかね?
636UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 07:22:13.93 ID:h05n7G0L
マルチでレア出て先を越されたらアイテム争奪戦だ!とかtipsに出るけど

バカかよwww誰が相手するかっつーのwwwって感じですわ
637UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 07:54:37.61 ID:BqwMUWnv
ぐあああまたエラー55かよおおおお
638UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 08:25:55.13 ID:qPm36LKr
鳥関連はこのゲームの世界観においては笑うところ
639UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 09:15:49.02 ID:xjjuepHT
最近このゲーム始めたんだけど今日になって起動しなくなった
鯖パンクしてんの?
steamインストせぇみたいなこと言われたけども
640UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 09:51:15.65 ID:FuAsgxlV
おいいいいい肝心のスタッフロールのエラーが全然修正されてねえじゃん
641UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 09:54:32.24 ID:g9V5jjOR
便所のゲリベン出ないバグ直してはよ
642ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 10:27:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
643UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 10:10:40.58 ID:g9V5jjOR
very special SHiFT codes for Borderlands 2 that'll give you five Golden Keys!

5個か〜やった〜
644UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 11:16:06.89 ID:xjjuepHT
なんで昨日までプレイできてたのに
今日はできないんだあああああああああああああああああああああああ
645UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 11:28:43.45 ID:xjjuepHT
エラーコード(55)てのが出て動かんとです・・・;;
助けてママン・・・
646UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 11:32:48.71 ID:7riNX7sd
savedataのprofile.bin外してみたら?
647UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 11:48:10.80 ID:e77TB1Ig
Mayaでクリスタル集めるためにpeteをどんな手を使ってでもさっさと倒したい場合って
やっぱ高台登って10倍ダメ弾数無限の無属性ロケランでひたすら撃つのが最速かな?
効率いい方法知ってる人がいたら教えてほしいわ
648UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 11:59:40.23 ID:FIv6beXj
>>642
トン
649UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 12:05:43.76 ID:gfhmQ7XZ
俺もエラー55が出て動かねーから646試してみたがダメだな
ゲームじゃなくてスチームの方のエラー55でいいんだよな?
650UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 12:19:07.92 ID:9GHjc+gT
スチーム再起動は?
651UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 12:20:40.47 ID:9GHjc+gT
インストール未完了 (55)

Steamサービスに問題があります。 Steamサービスを有効化してください:
Steamを終了する。
スタート > ファイル名を指定して実行(Windowsキー+ R)
以下のコマンドをタイプしてください:

C:\Program Files (x86)\Steam\bin\Steamservice.exe /Install

(Steamを別のファイルにインストールした場合にはC:\Program Files (x86)\Steam の部分を該当箇所に置き換えてください。)

このコマンドを実行するには管理者権限が必要です。また、実行には数分かかります。
Steamを起動し、問題の再現性を調べてください。

McAfee Security ScanによりLeft 4 Dead 2 においてこのエラーが発生することが確認されています。

ググればこんなんでてきたけどな?
652UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 12:28:30.69 ID:gfhmQ7XZ
それやったんだがコマンドプロンプトっぽいのが出てきて何も起こらない
653UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 12:35:37.74 ID:9GHjc+gT
要するにゆんべのパッチのインスコがきちんと終わってないんだろ
654UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 12:36:53.65 ID:f8kgjGkL
ゲームキャッシュの整合性を確認もしくが再インスコ
655UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 12:38:25.38 ID:utngZ+uO
>>629
1.steamのビッグピクチャーモード時にテキストチャットに対応したよ!
2.DLC1のミッション"Whoops"のバグ修正したよ!
3.デストラップが敵のシールドを回復してしまう動作を修正したよ!
4.ガンザーキングでサブの手に持ってる銃のダメージがおかしくなる現象を修正したよ!
5.ショットガンにスキルとギアによる補正値が反映してなかったのを反映させたよ!

で合ってる?
656UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 12:46:17.06 ID:wcX1IbVQ
短足おぢさん攻撃力下方修正っすか〜
657UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 12:54:44.18 ID:gfhmQ7XZ
整合性と再インスコ試したがダメだな、手動でパッチあてるとかできない?
658UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 13:13:42.45 ID:FuAsgxlV
言語を英語に変えてみたら?
659UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 13:20:05.44 ID:gfhmQ7XZ
その発想はなかったわ、でもやってみたけどダメだったわ
660UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 13:23:18.34 ID:43u48VRa
一応聞くが、Windowsのユーザー名は2バイト文字だったりする?
661UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 13:25:56.62 ID:utngZ+uO
>>656
今までは想定外にダメージが上昇してたってこと?
いまいちガンザーキングのダメージ計算が分からない
662UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 13:29:49.01 ID:BqwMUWnv
マイコンピュータ マイコンピュータの詳細設定タブ 環境変数
ユーザーの環境変数のTEMPとTMPを削除 再起動
で55エラーfixできた 別ゲーで起こってたsteamの不具合なんだがこれでも生じてるようだ
663UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 13:48:56.98 ID:UEfJkwTu
エンディングでクラッシュするの直ってないのか。
664UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 13:55:28.73 ID:BqwMUWnv
左手にスプラッシュ属性がついてる奴を装備すると右手の攻撃力が左手に写っていた現象だな
左手の他の数値は元のまま攻撃力だけ写るから
トーグ製ロケランの攻撃力をヤコブ製ショットガンの弾数と連射力で撃つとかできたんかいひでえ
詳しくはwiki
665UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 14:03:10.94 ID:gfhmQ7XZ
>>662で出来た!サンキュー!
ガンザーバグは両手をエクスプロードにって話だったけどスプラッシュならなんでもよかったのか
666UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 14:10:54.87 ID:xjjuepHT
>662
神あらわるうううううううううう!
お礼と言ってはなんですが
俺のおいなりさんを差し上げます

っω
667UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 14:17:26.44 ID:9GHjc+gT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   | ω
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
668UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 14:21:13.45 ID:B8v1Y57d
Shiftコードの画面のとこなんかおかしいな
ctrl+vで貼り付けてもキー自体が表示されないのに送信押したらいけた
なんじゃこりゃ
669UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 14:22:17.04 ID:BqwMUWnv
ついさっき知ったから読み違えてるかもしれない
ガンザー込みのメンツで隠しボスクラス瞬殺してるところ何度も遭遇してきたけど結構な割合でこれ使われてたのかなー知らなければよかったわ
670UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 15:03:16.35 ID:U8k37cUQ
>>668
こっちはちゃんと表示されたけどな
671UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 16:34:35.91 ID:N499fzAx
クリーチャースロータードームでVermivorousに羽化させることできんの?
ウィキのコメントにVermivorousになるとかならないとか紛らわしいことかかれてて分からん
672UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 17:00:36.88 ID:BqwMUWnv
倉庫キャラ作るのめんどくせーと思ってたけど最新データをコピーしてリネームするだけでよかった
セーブフォルダは一度覗いてみるもんだね
673UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 17:42:38.71 ID:HeMhj6ay
ひょっとしてまっさらな状態で新しい周回とか不可能?
だからCOOP時にはクエとか勝手にしないほうがいいって事?
674UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 17:48:36.26 ID:dy6zfJAa
このスレは私の場所だ!

  \Σ ^wロ>/
     |_|
    / \
675UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 17:49:40.02 ID:dy6zfJAa
すみません誤爆です
676UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 18:44:31.22 ID:PzgUEtZP
PC版インベントリがバグっているな
倉庫から引き出すとインベントリ上限を無視して持てる
677UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 19:31:34.56 ID:NoVerX4j
>>673
セーブデータ消せばまっさらになる
678UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 19:34:32.76 ID:HeMhj6ay
>>677
な、なるほど・・・
2週目からはCOOP行こうと思ったんだけど
ちょっと億劫になったなぁ
679UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 20:00:22.58 ID:7RhzGylV
キャップレベルでのサブクエは、セーブデータを
拾ってくることにして、気にせず遊べばいいんでない
680UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 20:12:18.50 ID:ZPp7iAkf
オチンチンタ〜イム!
681UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 20:15:47.98 ID:RvD5+RNU
ソウトゥースカルドロンでクエしてたら、バザード3機がこういう(△)編隊で
「ワルキューレの騎行」歌いながら襲ってきて胸熱かった。
682UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 20:19:51.32 ID:FpmgAhw6
アップデートっていつあるんだ?
さっき起動したけどパッチなんて当たらんかった
683UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 20:25:18.88 ID:LEWdzpRd
自動アップデートをOFFってるとか?
684UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 20:39:11.67 ID:NoVerX4j
すぐ終わったんじゃないの
要は1.3.1になってればおk
685UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 20:42:28.83 ID:FpmgAhw6
本当だw
一時停止になってたわw
686UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 21:18:57.03 ID:90W8OfPK
Fibberクソ弱くなったな
687UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 21:21:50.85 ID:90W8OfPK
そうでもなかった
688UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 21:26:37.25 ID:LnNP2cru
ホントだ Fibber nerfされたね
単純に攻撃力下がった感じかな
689UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 21:29:06.79 ID:kyWJ8z+O
Bee乗り具合は変わらず?
690UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 21:38:57.64 ID:Eg+rDtmz
マリワンのCrux復活しないかなー
691UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 21:52:56.28 ID:XRle1KUV
>>679
セーブデータを拾って来るって
つまりどういう事だってばよ?
692UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 21:53:04.61 ID:LnNP2cru
beeは全弾に乗ってる
でもこれ修正するならKSSも早くしろ
マルチでは使ってFibber来なかったがマラソンの効率が下がるなあー
693UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 21:54:16.78 ID:LnNP2cru
おっとFibberあとで挿入したせいで文章おかしくなった
694UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:00:34.34 ID:B8v1Y57d
>>691
それ以上ツッコむとおいらの自慢のNukemが火を噴くぜ!いや1回撃ったらリロードが遅いのなんの…ゴミだわ…
695UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:01:35.66 ID:AGV3ejVv
Beeってどれくらいの確率で出るものなの?
一週目後半だけど頑張って拾うべきなのかどうか…
696UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:01:53.94 ID:XRle1KUV
>>694
いやまぁ、チートまがいの事ならやらんが
クエスト品のレアは妥協するかね
697UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:07:03.36 ID:e77TB1Ig
なぜか仕様を下方修正するのはやめないが(特にBee関係)
バグの修正は行わない謎のアップデートが続くな
あれはもうウルテク(死語)としてわざと残すつもりかね
698UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:09:38.94 ID:gyxvQACo
弾無限はのこしてほしいがKSSは今すぐ修正しろと都合の良過ぎる要望を出したい
699UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:21:27.55 ID:GMPbUa54
クエ開始のホスト制限とアイテム取得個別化早くしてよ
700UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:26:05.68 ID:LizwtQWr
彫像破壊のクエストで
デストラップが壊れた彫像を延々と攻撃し続けるせいで
沸いてくる敵に対してダメージが足りなくてクリアできない
ひどい
701UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:28:09.66 ID:F6s1MvZI
>>695
1個目なら結構出るよ1時間もまわしゃ出るんじゃね?

しかし糞しか出ないからまわしてんだけど、3個目が全然でない
出た数によって確率変動してんのかな?
702UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:30:39.02 ID:9NqcHbvO
> Addressed an issue where shotguns did not receive full damage boosts from skills and gear.
これってダメージだけ補正受けてなかったって事だよね?
Precisionスキルで実は命中精度上がってなかった、って事はないよね
703UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:43:14.70 ID:WcKr9ERj
今、1周目の中盤ぐらいなんだけど、
武器の攻撃力って結構適当なの?
属性なし攻撃力400より攻撃力300のほうがダメージでかいとか
あるんだけど、毎回試し打ちしないと即売りできんわ。
704UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:44:48.24 ID:gyxvQACo
属性にアクセサリー、MODにレリックにスキルで色々変わる
705UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:44:58.28 ID:VL2VHUzB
1週目なんてそこまで武器性能気にしなくても見た目で選んでもいいレベルだろ
706UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:52:25.67 ID:WcKr9ERj
そうなのか、じゃ2週目に期待してサクサク進めるわ
707UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 23:25:56.13 ID:7RhzGylV
>>691
1.サブクエが温存してあるセーブデータ拾ってきて
2.共有倉庫経由で一旦装備渡して
3.拾ってきたデータファイルのキャラで、目的のサブクエやって
4.共有倉庫経由でメインキャラに装備を戻す
って感じだな
708UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 00:33:51.80 ID:rRkirBBb
>>701
1時間かーそれくらいなら頑張ってみるよ
ありがと
709UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 00:41:45.22 ID:CsNUdqHn
Beeなんて1周1分で回してれば
30分で1個出るレベル
infinityとかは1周1分で回して5時間やっても出ない
710UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 00:43:49.54 ID:C/CaE0aG
リヴァイアサンのとこなら5時間で2〜3個でる
711UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 00:54:33.59 ID:K9d/I+1t
Infinityなんかリバ箱でも未だに見ないぞw
それ以外は大体揃ったけどな!(号泣
712UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 01:00:56.14 ID:K9d/I+1t
あ、Unkempt Haroldもまだねーや、そーいえば…
713UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 01:01:07.17 ID:MutGHCCq
クリーチャースロータードームでVermivorousに羽化させることできんの?
ウィキのコメントにVermivorousになるとかならないとか紛らわしいことかかれてて分からん
714UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 01:24:17.56 ID:tzJ5QUyE
>>712
その2つはリバ箱根気よく回してれば絶対に出る
折れない心が大事
715UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 01:43:13.71 ID:JmLJ7dfq
いらねーアイテムをどんどんニコイチしてって、
お気に入りのパーツで構成された武器とか作りてぇ。
716UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 02:07:35.02 ID:XKD7zla7
協力プレイで入って来た人と遊んでて
途中でゲームを終了させると

他の人達は、どうなるの?
717UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 02:14:10.97 ID:PPtfqExd
パッチ後にメインクエクリアした後リセットせずにもう一度行ったら
Warriorとジャックが同時に出てきた…
ttp://i.imgur.com/nm6p6.jpg
718UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 02:14:54.30 ID:NRLki6tX
メアド間違ったからShiftの垢消して再取得してリンクさせたのに別垢で一度入力したコードは再度受け付けなくて笑った笑った・・・
719UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 02:25:27.65 ID:11cMxlbi
ボスが落とすアイテムのLVってだいたい決まってるの?
720UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 02:27:13.04 ID:MM1vtS02
>>716
ずっとそこにいて、いつまでも君を待っているよ
721UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 02:27:17.06 ID:Dqa3w2Ok
>>712
Mr. Torgueさんとこの自販機に×2が売ってるのを何度か見かけたよよよ
722UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 02:47:44.61 ID:lZlCWxG4
coopでラストミッションやったらエンディングで落ちたうわああああ
経験値だけ保存されてて武器その他拾ったものは全部消えた
723UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 03:38:34.65 ID:H2ZzCMj8
レベルキャップ開放に合わせて、装備強化は実装されんのかな。Bad/Good Touch
とかKiss of Deathとか、レベル50↑の世界に連れて行きたい装備が結構あんだが。

実装されんのだろうなあ。
724UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 03:40:16.58 ID:2QTqq91j
リヴァ普通に再戦できるようにならねーかな
725UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 03:53:14.23 ID:5jd8OLaw
クリアした
ジャックのセリフ聞こうと思ったけどうっかりショックアンドアアアアで殺しちゃった
726UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 08:50:18.78 ID:6VlVW8xw
>>724
再戦できない意味がわからんよね
再戦できりゃ箱マラみたいな不毛なバグファームにならなかったのに
727UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 08:58:54.98 ID:mZ+6LBqZ
2.5週がぬるすぎてやばい
サイドミッションをcoopでやろうと考えてたけど
雑魚瞬殺余裕で面白くないわ
728UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 09:12:49.90 ID:sTSQeSzR
>>723
キャップ開放は3周目と同時だろうからまた上限までサブ無視して取るんじゃないの
BadTouchは無理だけど
729UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 09:31:54.13 ID:K9d/I+1t
三周目は決定事項じゃなくて検討段階じゃなかったか?
730UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 11:53:56.04 ID:rDlhuFxE
年明け、忙しくてやってなかったけど
サルさんのエクスプローシブ二丁持ち修正されちゃったの?
731UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 12:14:59.52 ID:3pQVOP6f
本編の3周目はもうやりたくないな、正直飽きた
732UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 12:41:07.07 ID:+m/rbIjD
全キャラ2週クリアしたけどまだいける
733UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 12:43:21.35 ID:3pQVOP6f
どんだけ根気と時間があるんだよw
734UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 12:44:26.30 ID:Hc8NFgOA
なんか急速に冷めたんだよな
735UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 12:53:10.84 ID:1uCs9Jb7
インフィニティ狙いたいんだけど、データの上書き禁止も使って時間効率1番良いのって何かな?
リバ箱疲れた。まともにレジェもでない。
736UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 13:10:51.98 ID:Exd0pokW
10時間ほどリバ箱やったけどインフィニティは2つでた
けどレジェンドのクラスMODは手に入らなかった
Vermivorousのドロップもっとよくならんものか
737UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 13:19:01.66 ID:2jM30ZXl
リバ箱はトータルで4時間ぐらい回したけど、infinityも出たし虫MODも出た
当時ほしかったCCだけはでなかったけどな
要するに運ってこったな。いかんせん出るもの多すぎて、何かを狙うとか無理だろリバ箱は。
738UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 14:34:49.70 ID:KOA+/FyS
リバ箱で出たレジェンダリ品(累計3時間くらい回して)
アサルトライフル
Dahl Veruc
ピストル
Jakobs Maggieの×2
サブマシンガン
Maliwan Hellfire
Tediore Baby Maker
シールド
Vladof The Transformer

infinityとThunderball Fistsが欲しい…
739UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 14:54:03.62 ID:7ZSWirl7
3時間でそんなに出るとか鬼ラックじゃん
740UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 15:53:32.03 ID:B8svlQLX
KSS等のバグを使ってプレイするのも、チートするのもたいして変わらない。
741UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 16:07:39.97 ID:jEZlQiMG
インフィニティなんてやるからKerBlasterくれよ
ARのレジェ欲しいのに全く出ないよお・・
742UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 16:39:44.18 ID:eSvI2lZl
InfinityもKerBlasterもいらんからBabyMakerくれよ
743UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 16:42:03.08 ID:K9d/I+1t
欲しいのがはっきりしてるならドロップする奴狩ったほうが早いことが多いよね
リバ箱は範囲が広すぎて目的が絞り込めないよ
まぁハロルドとインフィニティは別格だろうけどなw
744UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 17:08:38.62 ID:8Cne4iET
Pete回すのが一番はやいでしょ
745UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 17:30:25.80 ID:+3ycgYd0
質問1
レジェンダリは1周目でも出るけど、武器のレベルが自キャラのレベルまでなので弱いということ?

質問2
今一周目でLv18でtheDustの赤箱マラソンしてみたのだけど武器レベル12までしか出ないのは、メイン進めてないから?
746UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 17:42:18.75 ID:tg7+IJWV
レベルじゃなくてエリア依存
1週目のtheDustなら自キャラのレベルをいくら上げようが12までのしかでない
2週目でも同様、2.5週目はすべてのクエが50に引きあがるのでそれに伴いエリアレベルも引きあがる
747UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 17:50:02.14 ID:K9d/I+1t
つまり、箱マラソンなんぞいつまでも続けてないでとっとと先にいけ、とい事だ
748UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 17:53:53.06 ID:+m/rbIjD
各エリア毎に上限レベルが設定されててメインミッションの進行度でエリアレベルは上がっていくよ
Dustは序盤エリアのくせに1週目上限レベル(30)まで上がる
749UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 18:01:01.02 ID:S0KtmuLf
>>746
2.5週って2週をまっさらな状態で出来るん?
750UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 18:03:47.50 ID:rDlhuFxE
>>744
俺のイメージでは、PETEは武器以外のレジェを集める所
751UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 18:13:47.11 ID:tg7+IJWV
>>748
失敬失敬
Dustはサブクエで終盤受けれるモンスター マッシュ:パート1とかあるから
エリアレベル高くなるね

>>749
できないから2.5週目て呼ばれてるんだよ
基本扱いは2週目のままでクリアすると未受託のクエが50に上がるから
50レベルの報酬目的でクエ残すために完ソロでクエ受けないで2週目クリア目指したりすんだよ
coopだと勝手にクエ受けられる可能性あるしね
クエ報酬で50LVの欲しい装備なければ、なんも気にせず進めて問題ない
752UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 18:19:58.36 ID:1Ta43xAs
>>750
Peteってなんかテーブルに周期がある気がするんだよね
防具が出まくる時、武器が出まくる時
またそれぞれのカテゴリ内でもまたカテゴリ分割があって不思議
でもなんだかんだで俺は殆どのオレンジをPeteで揃えた
753UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 18:27:37.48 ID:HjBD37ud
LV50のアイテム集めても、そのうちレベルキャップが外れて仮にMAX60だとしたら
また60のレジェンダリを収集するのか?
754UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 18:31:15.26 ID:Tx8/u8yq
>>734
おれも
755UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 18:42:40.88 ID:1Ta43xAs
>>753
今メインで使っているものだけ
オレンジってネタ要素が強くて実用的じゃないのも多いし
756UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 19:17:55.80 ID:jxOoXjSs
>>755
分かる
wilhelmから手に入るLogan's Gunなんか爆発が何回も発生すると聞くと強く思えるけど
実際、貫通能力で爆発当たらんから威力弱く感じる
lvl48じゃ使いもんにならない
757UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 19:22:56.59 ID:Rd82jG+s
Logan's Gunは、相手を直接撃つんじゃなくて
足元を爆破する様に撃つもんだー。

こちらに群がって来る連中には割と使えるよ。
758UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 19:32:21.32 ID:GZeeAxvU
ウィルヘルムってレジェ2種類落とすのか!ちょっと回してみるか・・・
レジェ2種類どっちもゴミじゃないですか!やだー
俺もこんな感じだったな
ローリングサンダー投げた瞬間目の前でバウンドして死に掛けた時は唖然としたね
759UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:19:53.82 ID:e2pU21d/
Loganは弱いけどローリングサンダーはまぁ強いだろ
自分のミスで死に掛けてゴミ呼ばわりはないわ
760UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:27:15.24 ID:S0KtmuLf
>>751
そう言えばそうだった
一度wikiで読んだのに忘れてたわ
761UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:38:09.19 ID:GZeeAxvU
>>759
アレ強いかあ?反感買うの覚悟で言うけどゴムグレネードは総じてゴミやろ
しかもローリングサンダー狭いところならイケルと思って通路で投げたら
弾むたびに爆発しながらこっちに戻ってきて地獄やったぞ
グレネードは素直なのが一番や
762UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:42:22.86 ID:gqqKZnIC
Lv50になったあとも48〜50がランダムで出るって事か・・・・?
目当てのレジェ出たのに48だと悲しい感じだな
763UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:48:37.40 ID:Rd82jG+s
Loganは群がってくる原生生物系にはめっぽう強いよ。
前もって地面にばら撒くように撃っとけば、あちらから爆発に突っ込んできてくれるしね。
後、4回の爆発全部にbeeのダメージがのるのも良い。
764UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:50:45.13 ID:e2pU21d/
いや自分のほうに戻ってくるって完全に投げ方が下手なだけだろw
相手に直撃すればそこで爆発すっからな?
通路ならまっすぐ投げれば向こう側になんかありゃ帰ってくるのは見えてるし斜めに投げてバウンド回数増やしてやれよ
765UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 21:02:40.06 ID:GZeeAxvU
なるほど使い方次第ってとこか
まぁ俺はストームフロント使うからいいや
766UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 21:41:28.58 ID:VoJtP5N/
PETEの酸に削られて死んじゃうんだけど、対処としてはシールドでレジストあげるしかないのかな?
767UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 21:42:29.50 ID:Rd82jG+s
2箇所バルブがあるから、どちらかを捻る。
768UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 21:49:20.16 ID:2jM30ZXl
質問する前にwikiを読め
769UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 22:11:30.47 ID:aMIEiuwk
一応、コロッシブ無効つきでブースター落とすタイプのシールドならバルブ使わなくても耐えられるぜ
770UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 22:14:29.65 ID:a2e2tUbf
コロッシブじゃなくて無属性ダメージって聞いたが
771UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 22:53:06.49 ID:EMNuzIlr
ゼロのボアがあるとリヴァイアさんて口閉じててもダメージ通るんだな、球3つ潰しておかないと途中からダメージ減らなくなるけど
なのでレジェ火力があると虫が沸く前に倒せてしまうという、まあリヴァイアさん自体が難しくないボスなんでネタ戦法にしかならないが
772UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 00:16:47.18 ID:xnMK+4XB
>>741
>>742
KerBlasterでもBabyMakerでもBitchでもいいから
infinityと交換してくれ
まじで俺のボダランにはinfinityのデータ入ってないのか
疑うくらい出ないわ
773UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 00:22:10.32 ID:2LOGaP04
BL1ではReaperがマジで出なかったなぁ
Crawmerax数百回殺しても出なかった
774UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 00:22:55.02 ID:mq/6So+E
俺のボダランはセイレン虫MODだらけだわ
20回くらいしか箱開けてないけど、既に4つ出てる
775UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 01:28:27.47 ID:4YFxrDe6
倉庫整理してたんだけど、これって矢印逆じゃね?
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame061006.jpg
まぁ撃っても違いわからんかったが…
776UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 01:57:03.61 ID:SGwa393H
さっきマルチに参加したら裏ボス回してて、倒したことないからラッキーと思ったんです。
で、さっくり倒せて喜んだらその後ですよ、レジェンダリーやE-techが何十個もドロップ。
え、こんなにでるの!?と狂喜乱舞して拾ったんだけど、なんかおかしい。
そのあと手前のMAPに戻ってザコ倒したりロッカー開けてもレジェンリーがぼろぼろでてくる・・・。
これってチート部屋ってやつなんですかね('A`)
777UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 01:57:16.58 ID:WTsv3QGD
単純な数値比較しかしてないからな。
778UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 02:03:35.39 ID:A8o4hxLx
いつの間にかインベントリが28/27になっていました
実際に持っているアイテムも28個でした
これバグりました?
779UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 02:07:39.74 ID:QIvlSuyH
クエとかで貰ったアイテムは上限超えて入手できるぞ
780UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 02:13:50.49 ID:FpG/xvqV
https://twitter.com/ECHOcasts/status/289778995392811009
Thought I'd gone silent, eh? Fear not -- I've MORE news for you! To celebrate my impending Big Game Hunt, we're throwing a bit of a bash.

https://twitter.com/ECHOcasts/status/289779640732622848
This weekend, the Borderlands shall be abuzz with ingame events; from now until tomorrow, certain areas will see an influx of rare shotguns!

https://twitter.com/ECHOcasts/status/289779773306200064
More details here, with further information to follow as the weekend progresses. You saucy devils, you. http://www.gearboxsoftware.com/community/articles/985/borderlands-2-gear-up-weekend
781UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 02:14:55.48 ID:A8o4hxLx
ありがとうございます
安心しました
782ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 10:27:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
783UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 02:56:50.80 ID:nwVMzYQ+
>>780
なにこれイベント?
784UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:04:09.88 ID:N9g1uhH2
二週目の途中Lv43くらいでうっかりOASISに行ってしまった。
これってレベル固定されてしまうんかな
50まで行ってから行けばよかったのか・・・
785UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:04:11.97 ID:Q7HbbUnt
日曜の夜中の2時から月曜の1時55分までどっかでレアなショットガンドロップするよぅ、って言ってるっぽい
786UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:05:49.36 ID:Q7HbbUnt
>>784
残念でした、固定されます
Stinkpot見つけたら泣いてください
787UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:17:14.39 ID:N9g1uhH2
>>786
しにたい

まあ、もう飽きてきたしいっかw
788UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:22:17.62 ID:Q7HbbUnt
まぁ、そっから先に行かなけりゃオアシスだけで済むから安心汁
実は俺もやっちゃったんだよなwww
789UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:24:50.96 ID:/iSZ8lx8
昨日から起動できなくなってしまったのですが
最初は、Steamサーバーが大変込み合っているため というのが出て起動できず
その後ボダラン2をインストールしなおして試してみると、起動はできるようになったのですが
ランチャーは起動するようになったのですが、プレイを押しても起動できません

ゲームの起動に失敗しました(アプリは既に実行されています)と出ます
Steam再起動や整合性の確認も試しましたができませんでした。

どなたか解決策をご存じないでしょうか
790UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:29:32.46 ID:rBboiTvc
え、レベル固定ってなに・・・
791UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:33:13.38 ID:N9g1uhH2
>>790
二週目でDLC行くといった時点のレベルでミッションのレベルが固定されて
LV50になってからトレハン目的で行こうとしても敵もアイテムもしょぼくなる
792UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:39:17.56 ID:ecdXJRtU
>>790
クエストと同じ扱いみたいなもんだよ
DLCは突入時のレベルに固定されるてだけで
LV50でやりたいなら50まで上げるか素直に2.5週目まで残しておくしかない
793UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:45:54.35 ID:Q7HbbUnt
>>789
>>662を試してみて
794UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:52:24.35 ID:wf2/p9U5
次のクエスト受けると50になるんじゃね
795UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 03:53:50.82 ID:bK+7wl43
ひゃあ食えん
796UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:22:26.29 ID:S9Kgj4qk
次のクエストどころかそのクエストの海賊はLv50仕様でPOPするぜ
一番最初の報酬だけは突入時だけど他はちゃんと連動されてるから大丈夫
797UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:27:26.51 ID:SGwa393H
Pete前のBARで戦って、こんなにレジェンダリー落とす訳ないですよね。
これってホストがチートした影響なのかな。
SteamIDはメモっといたけど、通報しといた方がいいのか意見求む。

証拠画像
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2751633.jpg
798UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:28:52.80 ID:7HxGVsLY
>>797
チートツールなんて、とっくに出てるのに
今更なにいってんだが・・・嫌なら抜ければいいじゃんw
799UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:30:37.94 ID:+SzKaLw/
>>797
俺の環境だと画像がみれないんだけどオレンジしか落とさなくなるチートはあるぞ
800UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:42:59.49 ID:Q7HbbUnt
>>797
通報ってどこに?w
MMOなんぞとは違うからどこも対処なんぞしてくれないよ?
801UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:45:32.93 ID:nwVMzYQ+
どこに通報すんだよ
802UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:46:34.26 ID:1IW9JToC
ミジェット保護局だろう
803UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:49:10.17 ID:mr0vWhoU
yuplayでロシア版はロシア版としかマルチできない的な事書いてあるんだけどどうなの
804UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:49:21.11 ID:+SzKaLw/
やはりここはマーカスに通報だろう
805UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:50:00.13 ID:wf2/p9U5
>>803
ロシア人に聞け
806UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:50:35.31 ID:bK+7wl43
ブレイクさんに通報して賞金もらうわ
807UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:57:39.58 ID:SGwa393H
一人で勝手にやるのは構わないと思うが、オンライン上で他人を巻き込むのは許さない。

一番簡単な通報の仕方はこれじゃないかな。
http://steam.srytk.com/2012/04/steam_14.html

Vavleはオンラインに影響するデータ改ざんを認めてません。
これは利用規約にもはっきりと明記してあるので自分で調べてください。
Vavleからチート行為が認定されると、プロフィールに違反者と明記されるので恥ずかしいよ。
それでも辞めない場合は永久BANされます。
808UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 05:01:26.02 ID:MCKUufiD
まぁ・・・したらいいんじゃないか、うん。ここで言う事じゃないと思うが、なんでここで言ったんだ
809UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 05:21:49.91 ID:ipL+GyQk
チートなんかどのゲームにもあるんだから、わざわざこのスレで言うこともないだろ
通報したければさっさとすればいいんだよ このスレで相談したり報告したりする必要はない
810UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 05:37:16.98 ID:/iSZ8lx8
>>793
ありがとうございます
試してみたけどだめでした・・・
多分インストールしなおす前(エラー55の時)にやればなおったかもしれないけど
今はランチャーのあとゲームが起動しないのでダメだったみたい

前レスちゃんと読んでなかったの申し訳ない
811 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 05:44:39.07 ID:dTRUV7sL
イベントって土曜2:00から日曜1:55でいいんだよな?
812UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 06:10:41.44 ID:Q7HbbUnt
Tokyo Sun 02:00 Mon 01:55
813UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 06:12:23.12 ID:Q7HbbUnt
あれ、見るとこ間違えたか?
今日か?
814UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 06:16:43.02 ID:duGkOXw8
>>813
今日であってる
公式の時差確認ページが1日ずれてる
815UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 06:22:51.93 ID:bK+7wl43
Converted Time
Tokyo, Japan
02:00JST
Saturday, 12 January 2013
END 13 Jan, 01:55
816UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 06:26:16.90 ID:5BSa70hN
今から寝るからイベントの詳細をまとめといてくれ
817UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 06:27:37.67 ID:nwVMzYQ+
あれ?じゃあもう始まってんの?
818UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 06:39:27.19 ID:wgFBOyvq
もう始まってるよ。
DLCリリースまでのキャンペーン。
今日はショットガン。明日はまた別のやるっぽい。
819UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 07:03:26.97 ID:QIvlSuyH
どういうイベントなの?概ね>>785であってんの?
820UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 07:05:54.16 ID:Q7HbbUnt
今日みたい
明日はなんか別の、とかいう話も
821UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 07:35:50.44 ID:ipL+GyQk
822UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 07:47:53.99 ID:Q7HbbUnt
SlowHandはメカサウルスのドロップ品じゃないかな
そのSSも場所はt−グアリーナっぽいし
823UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 08:02:06.09 ID:HApWO1uT
升er共が朝っぱらから顔真っ赤wwwwww
824UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 08:09:54.56 ID:RI8c5GbR
ショットガン包茎手術
825UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 08:44:05.57 ID:MCKUufiD
バンカー後やべぇなぁ。Lv47でバンカー終わったら敵がもうLv50なんだが、これはバンカーでレベリングしろってことか
48まで上げて金箱あけて武器一式48にしたらギリギリ進めるようにはなったがきちぃきちぃ
 Lv上げ必須だからスゲェRPGって感じがするわ。いやこのゲームRPGなんだけどさ、たまに忘れる
826UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 08:46:18.84 ID:3lSAj+wL
英語が苦手でほとんど意味がわからん
DLC発売記念で今だけレアなショットガンが出るって書いてあんのか?
適当にpete回してても出るのかね
827UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:00:51.49 ID:9o4caY5v
くるのねっ!?
くるんか
こいやああああああああ
828UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:04:17.26 ID:oHjZJwcL
>>826
一応場所はふせてあるけど、Badassasaurusで出るらしい
829UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:21:23.13 ID:0TpRsYCy
単にショットガンのドロップ率が上がったってだけじゃないの
830UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:21:50.76 ID:3lSAj+wL
>>828
なるほどサンクス
明日からもいちいち別の場所だとめんどくさいな・・・
831UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:26:28.19 ID:vR8iC5x5
DLC2買ってないヤツは参加できないイベントってことか。
832UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:36:29.06 ID:S9Kgj4qk
んまあDLC販促キャンペーンなんでねえ

>>810
落ち着いてステームごと再インスコして,通常通りに起動
んでその時点でエラー55でたら662 でどうだ

ランチャーの後既に起動していますって場合,ゴミファイルがスレッドに残ってる可能性が大きいので
PCさいきどうすれば治りそうだけども・・・

steam再インスコするときはcommonファイルは別の場所に移動しておく.steam以下の階層全部消すので.
833UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:47:55.96 ID:tP1Qk/5b
>>807
まあなんだ
アスペはあんまり他人と関わらないように生きたほうが、お互いシアワセだぜ?
834UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:50:03.40 ID:dKdXOAns
https://twitter.com/ECHOcasts/status/289871180872163328
A quick note -- by "certain areas," I meant "literally anywhere." Shotguns will drop more often throughout the whole of Pandora!
That said, you must get your ill-gotten gains through violence. Neither chests nor vending machines shall yield better fruits.

どこかで手に入る、と言ったのは特定の場所じゃなくて
どこでもいいから自販機や箱じゃなく狩った場合のこと。

全体的に出現率が上がってるらしい。
835UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:50:29.73 ID:ou8J9gOu
そうなのかだぜ
836UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:52:09.32 ID:CdZEfCsX
5時間前の終わった話題に安価つけてまで書くような事か
837UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:54:07.29 ID:eS0I+PB+
ショットガン使うの苦手なんだがなぁ・・・
これを機会にスローハンドのHP吸収能力を検証してみるか
838UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:56:00.22 ID:dKdXOAns
Saturday &#8211; Varmint Hunter Shotgun Day!Vermivorous arrives in 3 days! Gear up with the best shotguns in the Borderlands!&#183; Shotgun drop rates increase day 1
Sunday &#8211; Pandorian Fishing Grenade Day!Vermivorous arrives in 2 days! You’ll need the best Grenade mods if you’re going to beat him!&#183; Grenade mod drop rates increase day 2
Monday &#8211; Big Game Hunter Sniper Day!Vermivorous arrives tomorrow! Keep your distance and fight back with the best sniper rifles in the Borderlands!&#183; Sniper rifle drop rates increase day 3
Tuesday &#8211; THE BIG BAD BUG HUNT! THE HUNT!Vermivorous has arrived! Find him and claim your reward!&#183; Vermivorous spawn rate increases on day 4

ついでに。
土曜:ショットガン、日曜:グレネード、月曜:スナイパーライフル、火曜:蟲大量発生
839UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 10:01:44.40 ID:zxLFbFpN
そんなことよりキャップ上限の開放とDLCの安売りはよ
840UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 10:11:01.95 ID:OUvO61kR
すでに飽きてた時にくるイベントはショックやわ
841UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 10:23:11.00 ID:tP1Qk/5b
それでも悔しくて泣きながら反論する程度のフレッシュさは
あったようじゃないか
842UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 10:25:22.11 ID:vzL/xV3K
>>839
安売りは年末あった
当分無いんじゃね
843UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 11:03:45.37 ID:CdZEfCsX
本体セールだけあればDLCはたいした値段じゃないし買い渋る事もないんでないの
$5の二つは安くてもなんだかなって感じだけど
844UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 11:10:21.90 ID:gu/PVZx9
>>838
これはどこで狩りしてもいいって認識でおK?
845UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 11:36:36.93 ID:4fdgAXe/
仕組み分からんけどこれも時計チェンジで何度もできちゃうちゃうちゃうんちゃう
846UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 11:47:45.82 ID:s2w+XPfI
>>838
いろんな情報が交錯してるけど
今日に関しては全体的にショットガンのドロップ率が高くなってるよーって事で合ってる?
847UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 11:50:31.02 ID:S9Kgj4qk
ぴーとさんからオレンジSG出たし出現率上がってるのは実感できた
速攻バックアップとった
運がなくても頑張ればオレンジが買えるしクリスタル集めればSeraph製品でシールドとか補強できるし2はいいDLCだった
848UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 12:22:45.39 ID:y1jUC963
久しぶりにボダランやりたいんだけど情報が混同してて良くわからないから教えて欲しい

海賊のDLC(1つ目)はリヴァイアサンまで終わってるんだけど
その次のDLCはもうPCでもプレイできるの?

みんなが話してるのはそのまた次のDLCのことかな
849UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 12:26:32.19 ID:Vyl9zPBg
DLC1と2は既に実装済みで今月16日に出るのが3番目のDLC
850UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 12:27:19.97 ID:Mq3VJX1D
Gearboxを崇めよ!

ショットガンだ!ショットガンだ!ショットガンだ!
ショットガンだ!ショットガンだ!ショットガンだ!
ショットガンだ!ショットガンだ!ショットガンだ!
851UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 12:28:04.02 ID:y1jUC963
>>849
dクス
じゃあ急いで2つ目終わらせないと遅れちまうな
852UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 12:31:13.12 ID:cjiTaEJE
>>782
ありがとう
853UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 13:41:18.93 ID:e+IXfg2A
敵の理不尽に悩まされる2週目こそcoopが必要・・・なのに全然人来ないんだけど
854UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 13:46:03.61 ID:Zxdh4N7P
クエストフラグ乱立を嫌がる人多いんじゃね
855UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 14:01:04.34 ID:HApWO1uT
クエフラグは本当に意味がわからん2.5週目になったらフラグ解消されるようにしとけばよかったのにgearboxは本当にバカだな 誰もオンやらなくなるだろ あと争奪戦
856UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 14:14:43.72 ID:nrvrWt5l
Worship the Gearbox software!!!!!
857UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 14:24:45.18 ID:KXmfjby0
オンオーン
858UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 14:30:15.91 ID:KXmfjby0
ハイペリとGeeのフリーズ対策ないの?
セラフ稼ぎたくてもこえーわ
859UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 14:31:40.26 ID:HApWO1uT
データを消すとフリーズしないらしいよ
860UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 14:40:10.38 ID:jO3IpTqr
今回のイベントでネットワークオプションはオンライン3つの内ならどれでもいいの?
861UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:12:33.49 ID:BkNv7F40
ジャックの仮面て、結局は「過去の俺さようなら」ぐらいの意味しかないのか。
ラストで顔撃たなきゃ素顔見られるけど、なんか、仮面の顔がちょっと老けた
ぐらいの顔で、特に何てこともなかったが……。
862UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:33:59.37 ID:bK+7wl43
ジャックの素顔はVaultマークみたいな青い傷跡がメインじゃねーの
863UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:36:32.01 ID:zxLFbFpN
素顔見れるのか
流れ的に頭撃ちぬく場面だし知らなかったわ
864UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:49:12.31 ID:MWnDjzAD
私の環境だけなんだろうけど、
TABかESCかは定かではないけど、それでメニュー画面などを開いた後にゲームに戻ると
WASDで移動が不可能、マウスは動くみたいな状態にたまになる。
このときTABやESCは押すと反応したりしなかったり・・・って感じの状態。
ガチャガチャ試行錯誤してると復活する時はするけど、駄目なときは終了するしかない。
まぁ私だけですよねぇ。原因不明。
865UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:52:28.43 ID:lpNK6MHs
一緒に半角/全角押してるんじゃね?
866UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:52:40.23 ID:Q7HbbUnt
あれ?DLC2クリア後ってBadassasaurusどこで出るんだ?
867UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:53:36.69 ID:zxLFbFpN
状況は違うが半角ボタン押すともう一度半角ボタン押すだけじゃ操作できない状態にはなるな
半角を押してEscを3回押すことで解消するからあまり気にしてないけど
868UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:55:25.15 ID:+Q2bIhac
>>864
Caps Lockを間違えて押しちゃってるんでないの?
FPSとかやる場合は無効化してると思うけど?
869UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:56:06.01 ID:eS0I+PB+
>>866
闘技場なんだけど闘技場で受けるしクエ受領状態だと出ない
870UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:56:53.62 ID:BkNv7F40
>>862
ああそうなのか。あれはダメージで入ったのかと思ってたわ。けどその傷の
由来とかは特にないっぽいよな。

仮面の下は二目と見られんぐらいのヒドイ事になってるとか、物凄い年寄り
とか、そういうのを予想してたんだがw
871UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:57:43.76 ID:Q7HbbUnt
あちゃ、デストラクションクリアしてくるわ
872UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 16:58:40.62 ID:OfrEO8I6
>>863
あそこで、撃たずにリリスに話しかけるとリリスが止めをさしてくれて、ジャックが仰向けに倒れるぜよ。
873UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 17:43:30.85 ID:Q7HbbUnt
自分で撃つとなぜかヴァルトのキーにめり込むんだよなぁw
874UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 18:13:06.70 ID:FduoU0DE
Vaultキーを手前にして頭をSRなどで撃つといい
それなら仰向けに死ぬ
875UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 18:48:22.65 ID:HvM7XOTh
装填弾数がマイナス1されてるんだけど、これどうやったら治るんだろ
今まで来にせずやってたんだけど、弾数1の銃が最初から0になってて撃てないしリロードも出来ない
876UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 18:51:33.55 ID:rymi7wLU
ゲイジに、リロード速度が上がる代わりに、マガジンサイズが減るスキルあっただろ。
それ使ってない?
877UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 18:52:31.20 ID:OFiUxlvW
スキル説明くらい読め
878UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 18:54:45.83 ID:HvM7XOTh
>>876
あーこれなのか
ありがとう
879UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:06:14.48 ID:HdBfEghp
オマエ アホ スギ
880UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:18:30.22 ID:bHGtJMjM
金鍵ってゲーム中どこかで個数確認できる?
wikiを対象にしてぐぐってもいまいちヒットしねぇ

一昨日から初めてなんでこんなにショットガンでまくるのか?って思ってたらイベント中なのか
これシーズンパスなくても影響するもんなのか?
どの武器もなんか似たような性能がでまくるしうっぱらったエレメント武器と同じのがまたでたけどさ
881UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:19:30.35 ID:ou8J9gOu
プレイ開始時に出なかったかそれかその他をみてみるか
882UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:24:28.84 ID:CdZEfCsX
BadassRankの左下
883UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:27:08.63 ID:cjiTaEJE
テラモルフォス後一歩ってところでやられてしまう
ハイペリウスといいボスキャラはどれも強いなぁ、みんなよくこんなの倒したな
884UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:30:14.51 ID:Q7HbbUnt
明日はグレネードか、特に欲しいのないんだよなぁ
月曜のSRでコブラ狩るかぁ
885UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:30:27.08 ID:FduoU0DE
TerramorphousはCOOPで皆死にながらうおおおって突っ込んで倒すの想定してるっぽいからなぁ
ソロだと理不尽な場外ふっ飛ばしが鬼門
886UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:32:00.72 ID:UGl6MG9n
1週目は普通にDLCで遊んでいいんだよね?
887UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:44:40.93 ID:bHGtJMjM
>>881-882
dd BadassRankとかいう画面で確認できた

トークンを回収しろって表示じゃなく Redeem Token!ってボタンの事だったのかw気がつかねーだろw使わないまま50個超えてるわ
888UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:51:29.69 ID:murKu7Vm
試しにリバ箱マラソンを見よう見まねでやってみたらできたんだけど、何か違う
箱回収してやり直すと、やり直し地点がリバさんの腹の中で、既に死んでるリバさんの口から出るんだけど。
889UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:53:23.11 ID:2PAKz1Nz
fibberつおすぎ
KSSなしだと現場これが単体最強DPSを叩き出せるウエポンなの?
890UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 20:04:58.15 ID:8kVorztB
>>888
一旦オアシスに出てからやり直せばいいよ
そしたらムービー見なくて済む
891UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 20:10:46.28 ID:Xd4A+gxz
セールで買って始めてるけど
最初からcoopで他のプレイヤーと一緒に遊んでます。

実績解除とか問題無いでしょうか?
進み過ぎて解除出来ないとか・・・
892UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 20:17:53.49 ID:QIvlSuyH
仮にそんなもんあったとしてまたキャラ作ってソロで消化すりゃいいじゃない
893UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 20:31:31.10 ID:3lSAj+wL
どっちかっつと野良COOPでチート使われてデータぶっ壊れる方がよっぽど怖いわ
894UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 21:42:57.59 ID:gwm8t0Tq
さっき始めて今レベル4なんだけどまだスキルポイントが0
いつになったらスキルポイントもらえるの?
895UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 21:43:30.22 ID:Q7HbbUnt
5から
896UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 21:44:15.65 ID:Zxdh4N7P
なんでもう1レベル上がるまでレスするのを待てなかったんだ
897UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 21:44:40.69 ID:gwm8t0Tq
まじでかthx(´・ω・`)
898UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 21:50:27.45 ID:lBIXjkvF
Warriorからのレジェンダリーってどれくらいの確率?
一個くらい欲しいんだけどなかなかでないな…
899UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 21:53:28.98 ID:bK+7wl43
>>897
BorderlandsはLv5になるとキャラ固有スキルが使えるようになって、
スキルツリーは固有スキルから派生していくせい
900UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:05:50.18 ID:sPgtpXvi
オンラインが盛んなレベル帯ってやっぱカンストあたりなのかな
まだ15レベルだけどブラウザ見ると1、2人くらいしかヒットしない
901UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:07:48.98 ID:pYYQQxHT
バッグのアイテムが全部なくなるバグでやる気ゼロ
死んで復活したあと装備品以外は全て消失していて呆然となった
ハクスラでアイテム消失バグとかないわ
902UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:12:25.92 ID:4YFxrDe6
1000万ぐらい所持金あってRatに一度に半額持ってかれた
前作も持ち過ぎ→死亡で0になるバグあったし酷いなぁ
903UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:15:22.42 ID:pYYQQxHT
うわー酔っ払って見間違えてたスレ汚しすんません
バッグのソートが[アイテム]になってただけだった
でもほっとしたー
904UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:28:58.69 ID:9jCYCk1N
>>903
オマエ・・・ アホスギ!
905UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:31:06.30 ID:3lSAj+wL
>>902
酷いなぁ、って、取られて逃げてくのぼーーーっと見送ってたの?そら自業自得だろ。
906UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:32:30.92 ID:ftxjKGKU
>>898
本当にでないので覚悟したほうがいい
907UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:34:13.63 ID:vU0u8V+n
DLC2のREX倒してMOXXIのスローハンドてショットガンが出たけどこれ以外にもも在るのか?
908UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:35:16.82 ID:ftxjKGKU
どのくらいでないかと言うと
大体100時間やってて自販機で売ってるのしか見たことない
909UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:40:17.43 ID:8GxcFSGQ
Warriorは初回でムーンショットで止めを刺す時のみ高確率でレジェンダリを落とすよ。
レジェンダリ5種&ヘッドパーツから1個は確定っぽい感じ。

再戦だと殆ど出ない・・・
910UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:53:54.46 ID:r9+BNuBC
Warrior からは Flakker っていう最強装備が出る
911UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 22:59:51.84 ID:s2w+XPfI
>>910
あれって最強なの?
射程距離短いから使いにくそうな感じしたけど
912UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 23:02:19.42 ID:Q7HbbUnt
最強だろ?

ネタ装備として
913UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 23:06:22.89 ID:45PuVI41
flakkerは大型の敵には割りと有効だよ。
相手がでかいとヒット数が半端ない。
914UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 23:09:41.32 ID:ecdXJRtU
イベでもしかしたらCCすぐでんじゃねーかと思って
ウォリアー久々に倒しに行ったがそんな事はなかった、ショットガンは大量にでてきたがw
915UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 23:13:43.28 ID:ZI5gz9LO
一周目でFlakkerでたが、Goliathにあてても1500*5発程度にしかならなくて速攻捨てた。
916UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 23:23:15.97 ID:45PuVI41
サルの猟手持ちバグが使えた頃は
nukemとflakker×5の両手持ちバグ使用で、サターン、badassサウルスは1発
テラーモーファスは5発前後で倒せたよ。

現状でも、爆発1発1発にアンプダメージがのるから、大型相手なら使えないことも無いと思う。
917UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 23:32:17.08 ID:Q7HbbUnt
サウルスさんは酸のBadaboomがあったんで今日のイヴェントは美味しくいただけましたw
赤字だけどな!w
918UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 01:25:12.64 ID:1HTRZ7NH
しっかしマルチで遊ぶとチーターの多いこと・・・。
平気でテクスチャがバグってる武器で暴れてたり
ありえないスキル構成してたりで萎えた。
裏ボス1マグで瞬殺とか俺TUEEEしたいならソロでやってよ、ほんと。
セーブデータのクラウドのみとVAC対応にしてくれないかなーと切に思う。
919UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 01:28:40.97 ID:+RZh8wj+
>>918
お前さん>>776だろ
チーターが嫌ならなんで別のとこ行かないの?マゾなの?
920UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 01:37:58.06 ID:3/jBJINe
オレンジしか落さない部屋は何度か見たけど、テクスチャがバグってる
すげーつえー武器ってのは見たこと無いな
通常武器の組み合わせでも十分すげーつえーし
921UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 01:54:45.41 ID:kssdiu9E
良いショットガンが落ちやすくなるイベントなのか?是非やらねば!

そういえばショットガンは別に欲しくなかった
922UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 02:09:49.77 ID:p0rnl4IC
ボダランは大物用にショットガン派とロケラン派が居るはず
 まぁ装備が極まってくると別に全部SRでもいいんだろうけど
923UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 02:21:56.45 ID:8dhOixdM
今日はグレネMODか
924UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 02:30:19.15 ID:iZ21UunP
変異したvalkid 気持ち悪すぎるwあと3個あるよ
気持ち悪さに嫌悪してサーベルタレット仕掛けるから虫の屍骸だらけ
925UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 03:11:20.75 ID:dP4untIe
>>914
同じ事考えてたけど今日遊べなくて後悔してたw
出なかったかー
926UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 03:20:24.88 ID:BcQP1Q1n
>>906
>>909
ありがとう。2時間くらいやったけど駄目だった
あのドロップ数だし何か一つくらいは…と思ったけど甘いようで
927UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 03:35:43.36 ID:TvgLp+NJ
俺はショットガン好きだ
大体一番最初に弾切れする
928UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 03:44:54.32 ID:lxb8kUx5
ショットガンは2周目の硬い敵を処理するのにスゲー役にたったな〜
威力の高いアサルトライフルやスナイパーライフルが揃うまでの繋ぎとしては最高の武器だと思う
触手に吸い込まれた時も安心安全
929UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 04:02:24.00 ID:zgXivaS0
バザード相手にコロッシブショットガンが強かったな
ハイペリオンだとめっちゃ強い
930UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 04:21:16.88 ID:wCcObDPN
前作はScatter ShotつけてさらにCommandoでショットガン狂いだったけど今作は全然使ってないな
Hunters Shotgunが好きだったんだけど、JacobsのSGはコンセプトが尖りすぎてて使いにくいし
Hyperionのは銃声が軽くて撃ってて気持ちよくないしリコイルがないっていうのもつまらない
でもってポンプアクションでがっしょんがっしょん銃声もナイスなBanditはそもそも弱い
あと精度79でも前作の79よりも全然当たらない気がする
931UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 04:24:04.74 ID:rDSvzinX
>>898
1キャラ目の1周目ムーンショットでVolcano出て
2キャラ目の1週目ムーンショットでまたVolcano出た
まあ、2週目に入ったらすぐ使わなくなるから
正直あまりうれしくないけど
932UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 06:05:37.91 ID:CXa5LIe3
マラソンが出来るようになったので評判のいいConference Callとやらを狙ってみることにした
1時間くらいで出てきたっちゃ出てきたんだが無属性
とりあえず確保して属性付きも挑戦してるんだがさっぱりだ
とりあえず今日は寝て、マラソンを続けるかどうかを判断するか
933UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 06:15:03.77 ID:zgXivaS0
ツイッターでどうぞ
934UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 06:16:21.55 ID:gOqa5aoj
最新の評判も調べておくべきだった
935UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 07:12:06.74 ID:LA/G1niX
Firebee狙う場合ってPETEとリバ箱どっちがいいの?
936UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 07:28:51.78 ID:tZ2Dxt5W
くっそ! やっとリバイアさん倒して宝箱の部屋っぽいとこ入ったら、
男の子のナレーション入ってフリーズしやがった。
そういや本編でもスタッフロールでエラー落ちしてたけどやっぱDLCもダメか・・・・・。
steam英語モードにするしかないかー
937UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 07:30:32.34 ID:Gw3cSzDO
要求スペック高いけどノートでもプレイできるかな?
VAIO Sシリーズ SVS15129CJ ってやつなんだけど・・・
ミリなら買わない
938UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 07:40:08.81 ID:OH0l87RJ
要求スペックが高い・・・?
939UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 08:00:46.03 ID:tZ2Dxt5W
そのVAIOがどんな性能かは知らないが、俺の知り合いは、家電量販店で買った
4万円ちょいくらいの安い廉価ノートPCで遊んでる。
たしか性能はCore i3の2.3GHzくらいのに、Intel HD Graphics 3000搭載だっけな。
もちろん画質とかの設定は全部最低にしてるけど、わりとストレスなく動いてたよ。
940UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 08:14:44.27 ID:2bYWqQNR
これか
http://kakaku.com/item/J0000003721/spec/#tab

>>939の話と合わせるといけんじゃん?
ノートにこんなにお金使えるなんて羨ましいと思ったけど
最近はノートも案外安くなってきてるもんだね、昔はこういうの25万とかした気がするわ
941UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 09:24:53.05 ID:Hve+Wf7i
ノートだいぶ安くなったよな
法人取引だとOSとofficeだけでその価格超えてんじゃねーかっていう物も多い
942UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 10:20:18.57 ID:bz01Rvhs
自分でスペックも調べられないド阿呆はコンソールでやってたほうがいいぞ。
943UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 11:30:54.03 ID:zfYJLXOx
コンシューマだろ
944UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 11:34:42.11 ID:kHg54X1G
成る程CSって言いたかったのか
何言ってんだろうと不思議に思ってたわ
945UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 11:37:56.33 ID:wsbQyXPt
家ゴミはパッドごと消毒だー
946UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 12:07:15.45 ID:Tk2wf5UY
コンソール糞わろたw
947UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 12:08:13.02 ID:gQIFumKl
コンソール機ってのは欧米での言い方だねぃ
間違いじゃないけど日本じゃこう言わないだけ
948UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 12:08:49.80 ID:G0w8cYLs
また、無意味なコンシューマ、コンソール論争が始まるのか・・・
鳥頭どもめ
949UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 12:09:11.50 ID:V444V2RF
CSも読めないド阿呆「自分でスペックも調べられないド阿呆はコンソールでやってたほうがいいぞ(キリッ」
950UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 12:09:23.71 ID:hHMYu2Cd
ド阿呆wwww
951UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 12:10:03.97 ID:kHg54X1G
へぇー あっちじゃコンソール機って呼ぶんだ
952UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 12:21:20.85 ID:kDWwiIRS
いや、機はいらんだろ
953UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 13:03:55.14 ID:/CBcvrAO
>>832
ありがとうございます
Steamごと再インストールした結果、やはりエラー55が出ました。
TEMPとTMPはもう削除してあるので試しようがなく困っています・・・
954UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 13:40:23.13 ID:TvgLp+NJ
年末に日尼で買ってまだ1周目の20Lvなんだ連射で精度が上がるやつが使いやすいな

coopやってみたいけどなんか不安だ…
初心者向けのcoopの心得とかそんなのあったら教えてくれ
955UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 13:54:19.24 ID:58nGg0Kt
>>954
フレンドとするのがベスト
1周目はソロでじっくりするのを推奨
野良はろくな奴がいないのでストレス溜まるよ。
956UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 13:56:13.93 ID:kHg54X1G
ソロと同じ進行度のフレとコープじゃ別ゲーと言って良い程楽しさ倍増なんだけど
なかなかそう都合の良い相手いないもんだよね
957UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 13:57:46.14 ID:Hve+Wf7i
武器が早い者勝ちじゃなかったら野良でももっと気軽にできるのにな
グレネードとロケットが個別なのも意味分からんし
958UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 13:58:40.30 ID:VR9GfteS
フレと一緒にやろうと言い合っていたのに、レベル差が中々埋まらなくて結局しなかったり。
レベル性でもDead Islandみたいな形式なら良かったのにな。
959UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:07:29.00 ID:dARQwh1Y
外人にcoop終わらせるときっておまえらなんていってる?
960UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:13:06.32 ID:V444V2RF
黙って即蹴り、鬼畜米英ニガーシナチョンに礼儀なんて必要無し
961UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:18:59.30 ID:qe7kGj9s
一応、gtgくらいは言うかな
962UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:25:13.59 ID:eev4S5mg
自分は、そろそろ終わろうって時は
クエスト始めるまえに、これラストだからって言ってるかな
終わったら、ありがとさんと。
んで、たまにフレンド登録したりされたり。

Steamで募集してなった日本人フレンドとは結局、ほとんど一緒に遊んでないわ…。
963UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:33:10.52 ID:3/jBJINe
>>954
多少面倒でも、入ってきた人に挨拶と、プレイスタイルの説明をするとスムーズ
無視されたらためらわずにキック
俺はサブクエ全制覇、会敵皆殺(clear all sub quest, defeat everysing on sight)
って言ってやってる
964UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:40:44.28 ID:TvgLp+NJ
アドバイスサンキュです

フレと一緒にやる予定だったんだけど年末忙しくて結局タイミング逃してしまって…
まあ1周目はじっくりストーリーを楽しむか
965UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:41:19.76 ID:dP4untIe
>>959
cya
966UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:46:23.74 ID:3/jBJINe
まあ、普通は一日に何時間も、時間を合わせて遊べる
友だちなんかいるもんじゃないやね
2ちゃんでは、やたら年収2000万+の人が多かったり
誰もがいつでも一緒に遊べる友だちを持ってたり、なかなか
不思議なことが多いようだけど
967UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:53:48.20 ID:ByXrUtu/
>普通は一日に何時間も、時間を合わせて遊べる 友だちなんかいるもんじゃないやね
普通にいますよ
968UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:58:20.74 ID:dPBI/eOA
そう引き篭もりニートならね
969UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:04:45.28 ID:qy7Znwa5
あとはサボリの学生くらいか
970UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:05:18.57 ID:l6k8F0w3
steamのフレンドで時間を合わせて遊べる友達を作って遊ぼうよ
そういう為の機能でしょうが
971UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:09:38.11 ID:ByXrUtu/
最低限のコミュ力さえあれば、一緒に遊べるフレンドくらいすぐできるよ
好きでゲームやってるんでしょ?

フレンド同士で遊んでる人を僻むより、前向きになったほうが捗るよ
972UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:09:52.84 ID:V444V2RF
ストーカー乙
973UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:32:45.03 ID:/ULDN16b
>966のコミュ力が残念なことだけは分かった。
974UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:40:49.02 ID:UofIblJV
>>890
亀だけどありがとう。もう2周目行っちゃったけど

しかし、多少はアイテム掘らないと後半きついな。だけど今集めてもゴミ確定だしジレンマ
35だけど未だにスカーレットのくれた青ピストルが一番強いわ…
ブーン相手にスナイパーでクリ2-30発。フリントに至ってはデスマシーンに退治をお願いする現状
975UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:48:06.80 ID:gQIFumKl
対応する属性のもの使ってる?
ブーン達なら酸使わんと
976UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:55:21.89 ID:iCKnxTJF
>>953
TEMPTMP削除でだめならレジストリの記述を削除するってのがある
ググッた結果保存してなかったんで
エラー55 steam レジストリ
あたりで検索してみてくれ
977UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:59:20.33 ID:UofIblJV
>>975
無属スナ2500、炎ピストル1000、酸750AR、爆22000ランチャ-、という感じで、
ブーンは長射程から一方的にチマチマと頭狙ってたので無属性使ってた

基本的にはMAPの行けるところまで敵無視して突っ走って、最後にランチャー連打で一掃だったけど、
Badassクラスが出てくると10発直撃でも死なないことがあり限界。サンクチュアリでちょっと掘る
978UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 15:59:47.77 ID:Hve+Wf7i
今マッチ機能してないのかねぇ
5つくらいのレベル帯で全然マッチできないんだけど
自分でホストしても人こないし
979UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 16:02:27.98 ID:3/jBJINe
ひょっとしてコミュ力=コミュニケーション能力って俺の認識が
間違ってるのかね
コミュ力あれば、その場で合った野良のプレーヤーと楽しく遊べると
思うのだが?
コミューン形成−適応能力だったら、やや低めかもしれんわ、確かに
980UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 16:03:40.11 ID:eev4S5mg
Peteやっと倒した・・・。
Bee+レジェンダリ武器で20分くらいかかったんだけどさ。
これガンザーガーでFibber+Beeで瞬殺できるってのは、パッチ前とかそういう話?

体力ありすぎて安置使っても辛いし、
本当にこんなの何度も回してる人いるのか疑問に思えてきた。
テラモの10倍くらい体力あるんじゃないの、これ・・・。
981UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 16:10:11.52 ID:IBvlHWvM
回してるのはKSS使ってると思っていいんじゃねーの
982UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 16:55:07.85 ID:dP4untIe
>>980
ショックSMGで10分くらいだと思うけど
何使ってる?
983UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 17:03:22.60 ID:VdHUfawA
2週目序盤はtorgueさんの販売機で買ったARで乗り切れた
984UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 17:10:17.57 ID:VuQyF24y
弾足が遅いけどTORGUEのエクスプローシブ武器には要所要所でお世話になった記憶
お気に入りはpocket rocket
985UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 17:15:29.06 ID:mbaO50my
>>980
ガンザーカーなら片手にスラグ武器持てるから結構短縮できるよ
シールドを破る際は右手雷ねこちゃん+左手スラグ武器適当
シールド無くなってからは右手無属性サンドホーク+左手スラグ武器適当
これで10分は楽に切れるんじゃないかと
シールド破る際はサンダーボールフィスツなんかあるとかなり早いんだけどね
986UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 17:37:42.19 ID:uCkp3vF7
ゼロさん使ってるけどbeeとシェリフバッジで
スラグ用にSlagga
シールド用にThunderball Fists
ヘルス用にfibberとSand Hawk
これで6分くらいかな
987UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 17:39:34.85 ID:EgOm+oxF
2週目LV47ゲイジなんだけど、もう一気に50までやってしまいたい。
どこか良い稼ぎ場ないですかねぇ。天使の涙2まで終了。
先に進んでいってももうLV50とかのロケラン担いだやつにやられて心が折れそうです。
そのほかのやつらは何とかなるんだけど・・・そういうやつら無視して先に進むのが賢いのかな?
武器次第って言われたらそれまでなんだろうけど・・・
988UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 17:44:35.00 ID:eev4S5mg
>>982.985
レスthx
自分はメクロで装備は雷CC、無属性Bitch+Bee。
初撃破前に4度も失敗したんで、攻略自体には1時間以上かかったんだけどね。

シールド剥がすのは雷CC頼りなんだけど、どうしても弾足りなくて
Bitchで粘っても、それでも結局、弾足りなくなってで苦労した・・・。

結局、その時もってたロケットやらピストルやら
色々使って倒せたんだけど、ギリギリだったわ(弾数的に)。
989UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 17:52:02.18 ID:+Ht2j5xN
>>987
Saturn狩りオススメ
990UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 17:52:22.79 ID:tiyJrkUg
雷Sandhawkがええで
991UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 17:54:29.19 ID:BYgjYCLH
バンカーでレベルあげればいいよ
赤箱あるしレジェンド落とすしお金もたんまり手に入って効率もいい
992UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:11:46.80 ID:dP4untIe
>>988
適当なスラグ武器でスラグ化すれば弾拾わなくても足りると思うけどな
俺なんて普通のユニークSMGだし
安置使うならBee剥がされる度にデスマシン召還→弾箱出す→弾箱拾う→デスマシン召還のローテでだらだらやってるわ
993UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:12:01.06 ID:mbaO50my
>>988
メクロだったか・・・
PETEで弾数節約するには面倒だけどスラグ化してから撃つしかないかと
それでも弾数が足りないようならいっそ専用武器を新調するのも手かと
面倒だけどその気があるならDLC1でLittle Evieなんか取ってくると結構楽になると思うよ
994UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:12:54.46 ID:nziykZqp
次スレは
995UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:13:56.54 ID:XW3D5QhS
>>987
レベル上げても出る武器はクエストレベル依存だからつらさは変わらないと思うけど
996UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:22:24.54 ID:qy7Znwa5
>>979
入ってきたヤツに十分なコミュ力があるとは限らない
997UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:33:16.90 ID:86KJtj/L
998UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:35:44.58 ID:nziykZqp
>>997
>>950
笑ってないでしっかりせいや
999UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:35:51.69 ID:yxfe+N3F
ハンサムジャック乙
1000UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:37:00.30 ID:wF/n12iS
>>1000なら続編発売しない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。