Borderlands2 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
2UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 11:34:15.69 ID:1x7qNVlS
やっとたったか
>>1
3UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 12:04:25.15 ID:PHy8g4v4
スロットのみのCT手に入れて
使ってみたけど武器しか出んがな
4UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 12:26:54.92 ID:g5KMYga9
レベル上げダルいやつは弾無限バグおすすめ
ロケラン無限に撃てるからサクサク
5UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 12:30:33.60 ID:PG7YseiU
くこけ?
6UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 12:35:06.45 ID:AXKTl5g9
忘れ去られる7スレ
7UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 12:58:03.88 ID:e+oACQoH
こっち再利用しようよ

Borderlands2 Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1349092811/
8UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 12:59:10.54 ID:w1B+y0ag
この手のゲームで一度バグ利用すると途端にやる気無くなる
知り合いが鍵バグ使ってクラスmodでねええええとか言ってて萎えたわ
9UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:03:10.59 ID:1ca1/e67
そりゃチートしたら寿命縮むの当然ですがな
10UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:07:49.31 ID:eKhs6suM
jimmy jenkinsとpimonが丸一日粘っても出ないでやんす・・
11UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:09:06.79 ID:Kj/1ctvg
テンプレもいれない荒しが建てたスレを再利用とな
12UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:23:49.61 ID:oSy9rFcs
DLCのorchidの翻訳ファイル覗いてたら
新要素盛り込んできてるな
イリジウム的なアイテムとか1日一回しか戦えないボスとか
13UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:26:07.49 ID:ALee7TfR
steamで買ってVPN通したら予約特典どうなるのっと
14UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:33:41.19 ID:ag8DSWaE
Zero Lv.29 なんだけど、サブクエの悪魔狩人が全然クリアできない…
(LynchwoodでDukinoのママを倒す)
なんかコレ攻略法とかあるの?
シールド2348HP4599だけど、1発の攻撃でほぼ瀕死になって手も足も出ない…
装備変えたりとかして10回以上チャレンジしたけど、ムリw
Lv低すぎなのかな?
15UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:39:17.48 ID:N/pM/z5a
>>14
>Zeroこの時点で間違っちゃったな
16UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:39:53.68 ID:vwyOrHUs
lvが低いな
ぶっちゃけラスボスより強いんでlv32,33ぐらいはいると思う
17UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:40:12.31 ID:g5KMYga9
エレベーターのとこで戦えばノーダメでいけるらしい
死んで戻ったときにそこで戦ってみれば?
1814:2012/10/11(木) 13:48:08.72 ID:ag8DSWaE
返答サンクス!

>>15
スナが好きなんだよぅぅ

>>16
低いのかぁ・・・

>>17
ちょっとやってみる!!
19UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:52:05.64 ID:yZ4ln5Fr
通常起動組は後10日以上も待つのかよ…
Steamでプリロードまで終わったんだがゲームが手元にあるのに遊べない現状に腹が立ってきた
向こうじゃGaigeのリリースが1週間早くなったんだし日本語版も1週間早く遊べるようにしろよ
2014:2012/10/11(木) 14:01:03.16 ID:ag8DSWaE
>>17

サンクスです。

エレベーターの中の防御板みたいなの(上昇ボタンがあるところ)の後ろにいたらノーダメだった!
ロケランとスナの弾は打ち尽くしたけど、何とか殺れたよ!!

21UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:02:15.89 ID:u0cfY4PC
Handsome Jackの声優聞いた事あるなあとプレイしつつずっと思っていたが、Dr.Houseの吹き替えの人か
序盤の毒舌っぷりはまんまHouseだな
22UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:11:43.63 ID:rl1aDYFs
BUNK3Rさんが滝の近くで固まってその場でプルプル状態
こりゃいいやと近寄って攻撃するも残りわずかでダメ通らなくなり詰んだ
23UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:16:42.47 ID:oSy9rFcs
bunkerさんがあの定位置死に場所じゃなくて
体力が半分以上残ってるのに
右側面にぶつかって勝手に死んだ事あったな
当然アイテム空中に落下
24UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:21:50.38 ID:PG7YseiU
>>13
どうやら購入時に通常版と予約版が分かれてるようだ。
緑男とか見たらなんとなくわかると思う。
25UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:34:18.09 ID:JLJtpDpZ
>>22
三回くらいあるわ
26UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:34:50.02 ID:UozznjQi
俺もsteamで予約購入しちゃおうかな
米尼に対抗して$53まで下がるの待ってたけど下がりそうもないし
27UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:51:54.36 ID:/uPCIN1R
>>26
アドレス教えてください
28UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:52:22.72 ID:7VyftKhT
過疎スレ
29UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:54:20.99 ID:LMGeOQPY
さすがにまだねえよ
よくて年末-33%だな
30UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:05:57.96 ID:VnJQS4e/
おい、なんだZer0さんが俳句読みキャラってどういうことだ
31UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:06:13.84 ID:/uPCIN1R
PC版Borderlands 2(完全日本語版)がお買い得です。

http://yuplay.ru/で買うと本体1500円、拡張1000円 
http://www.gamersgate.com/でBorderlands 2 Mechromancer Pack DLC800円を購入
合計3,300円で不足している予約特典は二つだけです。
家庭用予約特典のクリーチャー・スローター・ドームはDLCで出るのか未だ発表は有りません。

今月25日に発売されるXBOX・PS3用ですと本体と予約特典付いて6000円弱です。
DLCは別購入で約2,000円と合計約8000円です。

PCのスペックは低くても十分遊べます。

32UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:07:16.31 ID:g5KMYga9
>>31
お前は家ゲースレまで出張して宣伝するのやめろって。荒れるから
33UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:13:55.91 ID:4ONnPKRa
>>31
こんなクズがいるから、ロシアで買えなくなったり代理店逃げたりするんだろうな
34UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:17:59.12 ID:IckGOYOc
GMGにpre版あるっぽいけどシーズンパスまで含めたら結局yuplayの方が安いか
35UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:21:48.62 ID:w5f6q8P8
yuplay本体はおま国になったんじゃなかったっけ?
さっきシーズンパックは普通に通ったが
36UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:27:57.71 ID:mg5pFAex
bnk400体倒しても宇宙騎士とやらでなかったなあ。
ほんとに出るんかね?
37UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:28:39.33 ID:/uPCIN1R
>>34
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/rpgs/borderlands-2-pre/
だとするとyuplayの方が3000円弱安い
38UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:47:20.15 ID:LMGeOQPY
2chになんか書き込んでないで自分のアフィブログにでも書いとけよ
39UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:09:14.20 ID:vQAhxs8e
宣伝キモイんだけどここから出てきたのか
40UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:12:15.36 ID:IckGOYOc
>>37
クーポンあるからそんな差はない
41UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:14:38.29 ID:3giE/ygV
ロシアのDLCがロシアのしか適用できないわ
これからずっと起動にもロシアVPNが必要になる可能性もあるのに
よう進める気になれるな
42UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:23:41.15 ID:GUulZkXo
http://yuplay.ru/
http://www.gamersgate.com/

少なくとも、この2つからは買うなってことは良くわかった。
どうみても翻訳日本語だし、貼ってんの商売必死な外人だろ?
43UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:24:51.38 ID:7VyftKhT
えっ
44UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:25:17.74 ID:v/O19/kq
ちなみにさっきGMGで本体買ったけど
Borderlands 2 Game and Premier Club DLC WW
になってた これから買う人のために一応
45UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:32:03.37 ID:rK9VZ2Ib
昨日まで登録し放題だったゲイブが悪いわ。まあWW版も配る経緯みると起動時にVPNいらんけどね
46UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:43:16.30 ID:dF5UCCJE
悪魔狩人はディセプションつかったりして適度に遠くへ行かないと口からビームでやられるからな
そして何故か雑魚のほうに目が行くからその隙に口に叩き込めばいいんじゃね?
俺はそれでクリアできたよ
タレットがあれば少しは楽かもしれんね
47UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:48:50.16 ID:3giE/ygV
ゲイブが悪い(キリッ
人のせいにするな
ロシアで買ったやつの自己責任だ
48UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:03:21.22 ID:oByrLxYK
何故かSKYRIMスレに宣伝が貼ってあったんだがこのゲーム面白いの?
49UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:05:42.60 ID:Iz0opRSC
はい
50UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:05:46.60 ID:xV8Mozil
ママは円かきながらなら全く食らわないだろ
ビーム撃つ時必ず動き止めるし
最初zeroで次が猿だったけどzeroの方が圧倒的に楽だったわ
51UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:05:52.70 ID:dF5UCCJE
>>48
それなりに面白いよ
だけどModは導入できないからそこは見劣りするかもな
52UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:08:10.82 ID:eeH6+kbn
zeroで悪魔狩人はlowとセットの近接攻撃時にHP回復のシールドつけて、腹の下入ってずっと殴ってた
53UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:17:17.88 ID:2gb2LMEJ
このゲームアクション性全然なくない?
54UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:20:09.02 ID:RUJVk1eb
lllllつ
´-`)バンカーの宇宙騎士ヘッド出なさすぎて、
コマンドーしか取れないのではと疑ってしまいますね
ですが別ボスから、他クラスのヘッドパーツ出たりしますし、単純に運なんでしょうね
55UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:22:22.14 ID:RUJVk1eb
>>8

lllllつ
´-`)金鍵が嬉しいのは中盤までで、自力で強いオレンジを拾ってしまうと
もう紫じゃ満足できなくなりますね
戦闘バランス激変させるにはオレンジしかありません
56UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:33:08.15 ID:JWsVMXfE
>>53
どんなゲームだと思ったんだよ
57UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:42:28.60 ID:vcI2ELQp
JRPGとあんまかわらん
58UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:44:36.70 ID:Skw0wbs3
>>54
金鍵増殖ちんこまだいたのか おめーにはもうでねーよ
59UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:58:50.18 ID:JIuLIPp2
やっぱ拳で突撃するくらいのアクション性のある筋肉モリモリマッチョなキャラクターがいねえとな
60UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:01:15.84 ID:CE1WgyoX
それいたけど最弱で誰得キャラでしたやん
61UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:08:11.52 ID:JLJtpDpZ
フゥーハッハッアッアッアッアッ
62UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:08:24.48 ID:dF5UCCJE
Brickさんの悪口言うな
63UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:14:11.37 ID:WY7E4UE9
お前等止まったままシコシコ弾撃ってそうでキモいわぁ
64UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:18:35.67 ID:1ca1/e67
しこしこ
65UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:19:58.29 ID:f4ZJ2KZ0
ヒールプリーズバグ系統直ってよかったわ
バグができなかった日本組が鬼のように叩く姿が目に浮ぶ
66UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:24:22.08 ID:g5KMYga9
でもあれ数値は戻らなかったんだろ?なんか可哀想だわ
67UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:26:52.11 ID:oByrLxYK
>>51
ありがとう
安いみたいだし買ってみようかと思ったんだがMODもなくてアクションRPGでもないのか
動画でも探してみるかな
68UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:31:07.76 ID:oSy9rFcs
まあ前作ではカスタムマップあったけどなw
69UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:32:31.42 ID:HIMGuXGr
>>65
アップデート消せばできるんじゃね?
知らんけど
70UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:35:00.04 ID:6yMfmtz/
近作格付け
Brick>Mordecai>Lilith>>超えられない壁>>>>>Roland
71UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:38:15.79 ID:dF5UCCJE
>>67
ハックアンドスラッシュがあるFPS視点のRPGだよ
72UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:44:17.32 ID:RUJVk1eb
lllllつ
´-`)いまレベル42ですが金鍵アイテムよりもボスドロップのほうがいいアイテム出ますね
金鍵は卒業です、そしてこんにちはオレンジです
73UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:59:31.86 ID:Skw0wbs3
卒業ですわろた
誰だか忘れたけどチーターとか叩いておいて自分も同類なの忘れたのかな
74UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:01:50.82 ID:xV8Mozil
brick最強過ぎて他が霞む
mordecaiは順当だな
75UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:12:12.99 ID:beI4EvYd
Brick最強とかいってるけどここ2のスレなんで…
1は総合のほうへいって、どうぞ
76UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:13:07.57 ID:RUJVk1eb
lllllつ<こ〜の叩き か ら の   卒業
´-`)
77UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:14:20.11 ID:RUJVk1eb
lllllつ
´-`)どうしても譲れないものってありますよね
インフィニティやcallだけは絶対自力で取りたい そんな人多いと思います
78UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:16:09.07 ID:RUJVk1eb
lllll∞ ←インフィニティヘアー
´-`)
79UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:18:31.51 ID:0Qg8SJL2
シーズンパスってDLC無料になるんじゃないんか
買って通したのにgaigeちゃんが入らないんだが
80UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:20:58.51 ID:w/3wBajn
シーズンパスは追加マップ・クエストのみです
81UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:26:12.01 ID:RUJVk1eb
lllll∞
´-`)
82UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:27:53.92 ID:CCh4am0a
くそスコープコールしかでねぇぞ
ふげくんな
あと×7もでねぇ
83UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:31:43.66 ID:ut2aLU1y
Dr.mercyのグレネードが痛すぎる・・・
周回しようにも2回に1回は殺されるからなんだ
Axton使ってるんだけど、他の人はどう倒してるの?
84UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:31:51.92 ID:RUJVk1eb
lllll∞
´-`)糞スコープと言いますと、覗いたらグラグラ揺れるやつでしょうか
85UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:33:03.78 ID:RUJVk1eb
>>83

lllll∞
´-`)例の間欠泉大ジャンプ、そして背後から攻撃ですね
86UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:34:56.27 ID:HzUogUwg
あれ?
yuplayで64.59 yumになってるけど値段変わったのか?
見る商品間違えてる?
87UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:44:31.19 ID:ut2aLU1y
>>85
背後からかぁ・・・てことは俺の装備が悪いのか
それでやると振り向かれて詰んでしまうわ
88UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:01:31.86 ID:CCh4am0a
>>84
丸いやつ、倍率低くて見にくい
狙ってるのは四角いやつ
89UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:09:15.10 ID:g5KMYga9
>>87
Bee+SGじゃないと背後からでも糞痛い
まああいつは地味に強いよね
90UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:14:14.79 ID:2Hl4resQ
ドクターとかマッドモウとかの盾持ちボスはMayaで周回に限る
91UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:17:15.99 ID:RUJVk1eb
>>87

lllll∞
´-`)効率よく倒せても出ないときは出ないので
むしろ手こずって倒すほうが乱数偏らずにパパッとドロップするかもしれませんね
がんばってください 絶対出ます
92UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:19:03.02 ID:RUJVk1eb
>>88

lllll∞
´-`)たしかに二週目は無用な接近戦は即死ですし
望遠サイトのほうが良いですね レベル6のインフィニティのサイトが水色の丸いので、まさにそれです
93UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:41:47.22 ID:JgbmATmi
ボーダーランズ2ってPCパッケージのアジア版って出るの?
94UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:51:47.48 ID:beI4EvYd
パッケ版はもう出てない?
というかアジア版とかないですし
95UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:56:39.62 ID:jm1eYPBd
ゲイジもヘッドはいいのあんまり無いな
ハンチングのやつとかは結構可愛らしいんだけどね
自キャラ見る機会あまり無いからどうでもいいといえばいいんだけどさ
96UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:01:38.40 ID:9ANVHJba
前作のキャラが出るっていいねぇ
ラブラブしてるのもなんかいい
97UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:17:08.95 ID:UACE4tjb
速報:「Borderlands 2」のDLC“Captain Scarlett and Her Pirate’s Booty”が発表、
リリースはなんと10月16日!
http://doope.jp/2012/1024852.html
98UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:17:14.11 ID:dOAnKYS4
デストラップの7回連続攻撃のスキルつえーな
99UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:20:23.12 ID:g5KMYga9
>>97
海賊かあ。イマイチわくわくしないなwwてかリリースはええよ
100UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:20:27.85 ID:IVSjE67r
もう次のDLCくるのか早いな
これがセラフレアとか入るやつだっけ?
101UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:23:39.17 ID:vq6Zwikx
DLCとかでがんがん飛ばしてるのに日本発売日(笑)待ちの雑魚はどんどん取り残されていくw
102UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:26:52.08 ID:g5KMYga9
Gaigeちゃんはやく育てなきゃ。まじで飛ばしすぎだろ
103UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:28:16.12 ID:vq6Zwikx
ジャップよ
これがギアボックスの本気だ!
104UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:34:11.62 ID:TKG4/u/p
たまらずGMGでシーズンパス買ったわ
今なら-25%
105UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:41:24.08 ID:oSy9rFcs
gamesplanetの方が安くね
106UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:42:38.87 ID:M3M98lca
DLCはやw
これ日本語版はやっぱ遅れるのかな?
VPNはまだまだ必要そうだ
107UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:44:05.97 ID:JIuLIPp2
アナーキーと跳弾とbeeの組み合わせやべえなこれ
gaige微妙とか言ってごめんなさい
108UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:47:34.30 ID:4ut7VbNR
>>106
DLCは基本海外と同時に出すみたいな話だったはずだけど
日本語版まだ出てないし日本では発売と同時にDLCもリリースって感じだろうね
109UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:48:30.22 ID:Q/cSaROv
>>104
おい
どこが-25%やねんksg
110UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:49:29.12 ID:lzmV14bM
冷静に考えると発売とDLCが同時って馬鹿げた話だなおい
111UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:50:06.31 ID:w/3wBajn
やっぱ結局アナーキーMAXまで溜めた状態で戦うには跳弾欲しくなるよな
112UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:50:18.81 ID:TKG4/u/p
>>105
今見てきたけど£17.99のこと?
113UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:50:44.51 ID:LI3eUEoR
ジャンプ声とあえぎで興奮してきた!
114UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:51:16.21 ID:3we1UuxK
>>109
GMG25-EVFWS-4Z4ZN

GMGは売れすぎると品切れ起こすから
まだの人は買っといたほうがいいかもね
115UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:51:37.02 ID:TKG4/u/p
>>109
クーポン使って$22.50
116UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:51:37.16 ID:w/3wBajn
>>113
そこで猿にキャラチェンジすると…?
117UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:53:18.64 ID:oSy9rFcs
gamesplanetのほうが80円高いのか

118UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:53:26.63 ID:2qTzq9im
Beeのダメージが跳弾に乗るのか。
物陰に隠れて地面撃つゲームか?
119UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:54:25.36 ID:9545F5jp
Beeは何にでも乗るからな
乗り物もそうだしデストラップに乗るって話も聞いたが・・・本当かは知らん
120UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:55:05.10 ID:ut2aLU1y
俺もGMGで25%OFFで買ってきたわ
121UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:55:28.93 ID:TKG4/u/p
gamesplanetはポンドだぞ?
122UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:55:46.62 ID:CE1WgyoX
デストラップには乗ったな
殴り一発500K
123UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:00:47.24 ID:ALee7TfR
>>24
thx
もう待てないからVPN使っちゃおうかな・・・
124UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:03:15.18 ID:1NHRKDkV
gaigeちゃんは癖がわかると適当にやってても敵が簡単に溶けてくね
125UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:05:37.01 ID:w/3wBajn
ちょ、スモールライトファスト取ってるとInfinityのマガジン0発になって撃てんやんか…
126UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:11:21.31 ID:Q/cSaROv
GMGで買いました
ありがとう


じゃねーよksg
キーが通らんじゃねぇかw
127UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:15:41.95 ID:mxCL9SS2
>>126
先月買った時はキー通ってたぞ
まだ発売されてないから云々って出てまだDL出来ないのを勘違いしたんじゃないのか?
128UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:19:11.42 ID:UACE4tjb
なんだこいつw
129UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:22:08.13 ID:riRB/1t5
yuplayってロシアVPNさしても
クレカのとこで弾かれて買えなかったんだが
これってカード発行国で判別とかしてんの?

結局別のとこで買ったけど
130UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:25:54.93 ID:beI4EvYd
前にyuplayつかったけど、VPNなんて必要なかったよ
131UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:28:01.22 ID:riRB/1t5
いや俺も去年VPNも通さず買えたんだが
去年通ったクレカも使えなくなってるし

地味に強化していってるのかなと
132UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:29:40.29 ID:VnJQS4e/
デストラップが強すぎてバランスが
133UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:29:57.39 ID:PHy8g4v4
シーズンパス買ったけどkeyが使えないね
134UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:35:17.11 ID:beI4EvYd
レベル50になるとデストラップさんが普通に170kとか出すから恐ろしい
135UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:38:41.84 ID:ut2aLU1y
GMGで買ったけどKeyちゃんとSteam通ったぞ
Steamのアップデあったし一度終了してから起動してもう一度試したらどうだ
136UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:47:11.69 ID:exeITTR4
>>129
5日と9日にはVPN通さずにVISAで買えたよ
137UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:57:49.82 ID:0/8OV1HX
GaigeでやってるんだけどFridgeにだけファストトラベル出来ない
俺だけかなこのバグ
138UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:01:50.05 ID:e/sbXcqc
メカってタレットみたいに途中でしまえないのかー あとインベントリに乗っかってきて邪魔w
139UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:21:43.20 ID:g5KMYga9
やっぱ初回ウォーリアはオレンジ出やすいな
callx7が出るまで強制終了繰り返して頑張るのがよさそう
140UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:26:09.00 ID:mxTDvwvj
今後購入予定の人必見

http://yuplay.ru/で買うと本体1500円、拡張1000円 完全日本語版
http://www.gamersgate.com/でBorderlands 2 Mechromancer Pack DLC800円を購入
合計3,300円で不足している予約特典は二つだけです。
家庭用特典のクリーチャー・スローター・ドームはDLCで出るのか未だ発表は有りません。

今月25日に発売されるXBOX・PS3用ですと本体と予約特典付いて6000円弱です。
DLCは別購入で約2,000円と合計約8000円です。

yuplay.ru登録方法
http://321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-188.html

以下購入解説ページ
http://blog.livedoor.jp/life_song/archives/52278777.html
http://blog.livedoor.jp/life_song/archives/52280411.html

Borderlands 2 Mechromancer Pack DLC購入先
http://www.gamersgate.com/DLC-BL2MECH/borderlands-2-mechromancer-pack-dlc

gamersgate登録方法
http://marimo64.blog137.fc2.com/blog-entry-299.html

起動解説
http://firtel.blogspot.jp/2012/09/yuplayru-borderlands-2.html

steam登録方法
http://www.capcom.co.jp/pc/lostplanet/steam/account.html

注意
発売日前に日本で遊ぶ前にはVPN接続でSTEAMで認証しないといけませんが違法行為とみなされる可能性もありますので自己責任でお願いします。
友人と遊ぶ方はXBOX・PS3・PCどれかに統一しないと一緒に遊べませんのでご注意下さい。
購入にはクレジットカードが必要です。

VPN利用によるsteam登録方法
http://narulivion.blog46.fc2.com/blog-entry-291.html#291

PCのスペックは低くても十分遊べます。

PC版Borderlands 2(完全日本語版)がお買い得です。
141UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:29:24.01 ID:++Ih+o8x
シーズンパスは俺も入れようとしたけどまだつかえねーよみたいな事言われたな
142UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:32:11.09 ID:mxCL9SS2
シーズンパス適用できないとか言ってるやつはゲーム起動して確認しろ
VPN使ってないから起動できないってやつはもう一回キーを登録しようとしてみろ違うエラーでるはずだから

どちらにしろ結果を書き込めよ
143UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:33:26.28 ID:Rf8OS9G6
メカ子きてんの?キャホー
144UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:34:21.11 ID:JeYepu1y
GMGでシーズンパス買うてきた
クーポンさんくす
145UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:44:56.38 ID:6yMfmtz/
最強クラスのショットガンってConferance Callなのかお?
146UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:48:11.28 ID:/Za8qOLa
Conferance CallをThe Beeつけてクリティカルダメ出すと・・・
147UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:49:31.12 ID:88i8bcRK
普通に使っても割と強い
bee込みで使うとチート
148UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:52:31.28 ID:ut2aLU1y
Mick Zaford周回してるけどMaggie落とさねぇ・・・
1週5秒ぐらいだけどでないものはでないな
149UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 00:01:10.19 ID:NxkE8q+G
Gaigeはシーズンパスに入ってないのか…
150UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 00:23:41.56 ID:+FA8WQsB
はやくやりたい楽しみすぎる
151UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 00:25:33.11 ID:ox1XJw8l
金払ってGaigeパス買う情弱とかいるの?
152UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 00:25:57.09 ID:VO7diTNi
武器は揃ってきたんだけど、おすすめのグレネードMODない?
153UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 00:26:14.25 ID:PC2mdz0r
ホーミング+吸い寄せおすすめ
154UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 00:29:03.98 ID:B6DLNi+2
バウンドするたび爆発するグレネード
155UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 00:30:46.69 ID:JzE3I/Pr
パンデミックマジオススメ
156UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 01:04:36.36 ID:6X0rvJbO
Conferance Call強すぎワロタ
どういう仕組みで多段ヒットしてるのかよくわからん
157UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 01:08:56.99 ID:sEyrYTef
ちんぽこエクスプレス
158UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 01:26:19.24 ID:IsEmG9Pc
1をやったことないんだけどこれってどんな感じのゲーム?
トレイラーとかみたけどよくわからない
一人称視点のRPG?
159UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 01:29:59.90 ID:nz2uUASQ
アナーキーの使い方わかってくると中々おもろいな
160UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 01:35:22.40 ID:HNMKwH8E
アプデきてからヘッドパーツ使用しても反映されないんだけど
161UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 01:58:09.07 ID:qV4RmDkT
おい、お前らの中にBTO PCでプレイしている奴がいたらPC教えろ
前作は相性問題でプレイできるまで数ヶ月かかったのでお願いします
25日にすぐプレイしたいんでどうかお願いします。
162UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 01:58:19.27 ID:7IQQD2YP
2部族争わせるやつのラストで親父と合体してる息子が無敵化した
163UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 02:03:14.44 ID:6Kg8iy4i
ゲフォ積んどけば問題無いだろ(´・ω・`)
164UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 02:05:39.46 ID:Y09n+OoP
頭悪い奴は生きるのが大変そうだな
165UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 02:14:34.02 ID:HNMKwH8E
宇宙騎士ヘッドせっかくでたのにどのキャラのパーツみてももってないなんて
166UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 02:18:59.73 ID:UPyK+nS0
親父と合体してる息子 まで読んだ
167UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 02:25:08.16 ID:LydRy2Ah
>>161
嫁さん用にHpのA10-5700のモデル買った。
余ってたHD6670積んだらPhysx以外最高でフルHD平均60fps出てる。
168UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 02:26:10.39 ID:iEfvU6zQ
>>152
四つ子のRat(Moxiiのピザを持って行くクエストのやつ)
が落とすStormFrontっていう奴も強い。分裂と範囲継続ダメージを組み合わせたような雷固定なグレネード
Lobbedとバウンドしか見たこと無いけどホーミングとかあったらまじ強い

グレMODといえばFire Beeっていうの誰が落とすの?
169UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:10:36.96 ID:QW9GlBZn
>>158
DIABLO(初代)をFPSにしたようなもの
DIABLOが好きでFPSに抵抗ない、もしくはFPSのCOOPが好き(L4DとかKFとか)なら十分楽しめると思う
もっとも、L4DやKFみたいにイロイロ追い詰められる感じではなく、まったり気味だからそこがあわない可能性はあるが。
170UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:12:10.76 ID:5XuhT9Jz
さっきから何故か
「死ね、シネ、シネシネシネシネ俺のおやじは〜牛を買ってるー」
が脳内で延々ループして辛い。
171UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:31:59.93 ID:YE651GmY
steamで本体買ってyuplayでシーズンパス買ったんだけど
yuplayのシーズンパスはsteamだと使えなかった。
それで、steamでシーズンパス買うよりyuplayで本体買い直す方が安く済むみたいなんだけど
今からyuplayで本体買って認証させればyuplayのシーズンパスって使えるの?
172UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 03:40:31.89 ID:eZlzZZH8
よく知らないけど同じゲームのシリアルキーって登録できたっけ?
173UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 04:04:56.37 ID:WOa0Pet+
多分行けると思う
174UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 04:07:39.49 ID:o6Byb3tJ
>>171
yuplayはロシア版(RU)のシーズンパスだけやで
Steamで買うならGMGの方がいい、25%引きのコードどっかにあるはず
175UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 04:24:20.83 ID:h5VOAWk9
>>171
多分通るとは思うけど
当然、DLC部分はロシア語しかないんじゃ?
>>174が書いてるGMGの25%引きコードも延長がなければ
残り時間そんなないはずだからGMGで買うなら急いだほうがいい
まあ、延長しそうではあるがw

>>172
ロシア版とそれ以外で別製品扱いだから両方登録できるはず
176UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 05:12:49.72 ID:qTHU4qIf
Borderlands 2 Game and Premier Club DLC WW買ったんですが、
Mechromancer Packってついてきますか?
177UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 05:30:10.44 ID:4Jb8+DMx
くる
178UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 06:29:21.89 ID:WUR8PbbJ
皆、Gaigeのメイン武器は何使ってる?
コロッシブ付いたショットガン系が相性いいのかな
179UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 07:03:47.24 ID:xpzqO2MG
自分lv30 ハイペリオン殺戮の宴 やろうず
180UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 07:14:41.75 ID:7NpFpYAZ
今はどうだかしらんがロシア版のシーズンパスで、そのまま使えてるぞ
シーズンパス購入ありがとうございましたと出て、DLCにシーズンパスもある

http://www.laplaceacote.com/11.html
181UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 07:15:22.00 ID:QcxEQPhB
PC版でもDLCってできるの?
公式見てもPS3や箱にしかついてこないみたいに見えるんだけど
182UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 07:17:01.07 ID:xpzqO2MG
時間が時間だからやめとくわ
183UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 07:24:45.33 ID:6X0rvJbO
Available for download on PC, Xbox 360 and PlayStation 3 beginning next Tuesday, October 16,
Captain Scarlett and Her Pirate's Booty is the first of the four add-on campaigns announced for Borderlands 2
184UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 07:38:41.67 ID:WOa0Pet+
DLCはえーよ
まだクリアすらしてないのに
185UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 07:55:17.46 ID:kSJWdK3I
186UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 08:21:11.80 ID:74jOoA9A
正確にはyuplayのシーズンパスはRU版の本体が無いとSTEAMに登録できないだけで
登録できちゃえばシーズンパスはWW版にも反映される

yuplayの本体とシーズンパスはRU版なんだけどおまけにWW版がついてくるってかんじ
187UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:11:22.55 ID:HfP9EjFf
Steam上で

Borderlands2
Borderlands2 RU

ってでてたらちゃんと登録できる
188UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:32:05.76 ID:xY/oAE8q
>>175
別扱いだけどru版はww版もついてくるから二つ登録される
問題はww版所有済みでru買ったらruだけ追加されるのか
所有済み扱いされて両方登録できないのか
俺もシーズンpassだけru買っちゃったけど安かったし諦めてgmgで買い直すかな
189UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:39:58.17 ID:dvoNkH3g
>>188
少なくとも俺はyuplayで全部購入してWW版にちゃんと登録されてるがな
どぶに金捨ててろよ
190UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:41:04.14 ID:uuBrDFr/
貧乏臭いスレですなあ
191UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:45:14.14 ID:i/4YYtDZ
>>171
ruの本体買って、登録できなかったら別のsteamアカウント作ればいいんじゃない?
192UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:48:06.89 ID:xY/oAE8q
>>189
いや俺の場合GPUについてきたww版を先に登録しといたわけ
その上に安売りに釣られてpassのru版を買っちゃったわけよ
この状態からru本体買ってちゃんと登録できるかどうかなのよ
193UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:49:32.73 ID:yN55FIdY
>>192
もうそれはトレードスレにでもまわして、GMGで買いなおしちゃいなyo!
194UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:52:52.48 ID:4lpICRb/
あぷでかよー
195UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:53:19.14 ID:1ElCnwQQ
正直Beeは弱体化修正して欲しい
あれ装備するだけで火力5〜6倍アップって・・
196UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 10:25:35.88 ID:XquhJ1em
分かっててぶっ壊れ性能にしてるだろ
レベルキャップ100まであるなこりゃ
197UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 10:29:07.18 ID:yN55FIdY
1ヶ月で1000時間異常プレイしてる人も居ますしキャップ100とかぬるいんじゃないっすかねぇ
198UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 10:34:05.28 ID:xY/oAE8q
>>193
実績消えちゃうのもいやだしそうすることにするよ
RUのpassは需要ないだろうけどだめもとで行ってくるw
199UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 10:36:52.13 ID:BSK58EbZ
>>197
お前の住んでいる星では1日何時間周期だ?
若しくは1ヶ月は何日周期なんだよ?
200UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 10:47:22.05 ID:xpzqO2MG
イリジウムブライトにDonkeyMongという名のMOBが居た
樽投げてくんの 完全に任○堂の某ゴリラゲーのパロディですわ・・・
201UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 10:49:17.39 ID:ySZldxX5
発売日に買っても公開しないほど面白い?
年末のセール待ちでも充分?
202UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 11:26:11.24 ID:5aJ5pk5I
>>197
お客さん、あっしが思うに、1ヶ月1000時間もありませんぜ。
203UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 11:43:15.52 ID:asEtRXf+
>>202
未来人
204UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 11:45:11.74 ID:OPJiYRPf
24×31=744

時空超える廃人すげえ
205UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 11:49:55.51 ID:FuZe+xek
>>204
現実をもチートしたんだな
206UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 11:52:52.89 ID:vWHciy62
住んでる惑星の一日が長いんじゃね?
207UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 11:53:28.98 ID:0ZdPtgGI
1アカ500時間x2の廃プレイヤーなんだろjk
208UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 11:55:18.37 ID:PfcH9J0i
日に42時間という矛盾したゲームプレイ
1ヶ月その拷問に耐え俺は今廃人を超えたッッ!!
209UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:01:17.06 ID:yN55FIdY
うるせーなお前らは
210UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:07:29.67 ID:kLjS196C
みんな仲良しでよろしい
211UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:08:12.60 ID:z26fVcHF
>>209
お前かわいいなかわいいよかわいいねちゅっちゅ
212UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:09:07.41 ID:jqQyMnZa
>>209
しゃぶれお
213UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:09:18.13 ID:vWHciy62
               。
            _|_   シモベ達よ!
         v _| l○l |_ 、このワタシに免じて仲良くするのデス!
            ∨|=∨=|∨
            |_lニl_|
             (Ξ)
214UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:11:12.75 ID:yN55FIdY
くらっぷとらっぷは転がってしょんべん漏らしてろ
215UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:17:45.02 ID:xpzqO2MG
またなんかアップデートあったのか?
今日の10:50分に更新されてるんだが
216UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:18:52.46 ID:4cGMmHzn
むわっはっはっ・・・行きませんよ
217UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:25:38.75 ID:6X0rvJbO
なんか弱いと思ったらBeeが弱体化されてた件。オワタ
218UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:26:48.04 ID:LT+RAny+
やっとクリアした。なかなか面白かったわ。

VaultHunterモードってのが2週目(装備とレベルそのままで最初から。敵が強くなってるモード)なのかな?
このモードに行ってから、1週目に戻れます?
219UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:49:13.28 ID:0ZdPtgGI
キャラ選択の所で何度でも選べる
220UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:50:46.35 ID:h4/LCSOS
lllllつ
´-`)昨夜4時間ほどDocmarcy(二週目)周回しましたが
これっぽっちも出ません 一種梅が強運すぎただけのようです
ちなみに初回drop狙いのセーブデータ置き換えも50回ほど試しましたが駄目でした
221UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 12:58:43.65 ID:LT+RAny+
>>219
ありがとうー
222UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:08:07.92 ID:QjjXyPgK
http://www.youtube.com/watch?v=F6iFA1KFPQI

要約

マーシーにパクられて俄然やる気を出したゲイジは、来るべき学校の科学祭に向け、デストラップを更に改良した。
その結果、ゲイジのデストラップは審査では抜群の動きを見せた。
一方、マーシーのパクリロボットは、レーザーを二発撃っただけでオーバーヒート。
問題は、マーシーのパパが金に物を言わせて審査員を買収したため、マーシーが一位、ゲイジは三位になった。
有頂天になったマーシーはゲイジを小突いたが、デストラップはその行動を脅威とみなし、マーシーに攻撃。
マーシーは爆発してバラバラになった。

この経緯をエコーネットで視聴者に向けて語っているが、このデストラップ事件がエコーニュースに流れたため、
なんと二万人の視聴者が!

デストラップの公道はゲイジの責任であり、学校を退学かつ逮捕されることになったゲイジは、
パパに頼んで、「注意を逸らしてもらった」
パパが何をしたのか具体的には語られていないが、「ゴルフカートと大量のガソリン」が使われたとのこと。
その隙にゲイジは逃げ出し、パンドラ行きのチケットを手に入れた。
肝心のVault Hunterになる理由については、「前からVault Hunterには興味があったしー」とのこと。

パパもだいぶbadassだな。
223UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:15:54.51 ID:nJFFHEOB
>>217
適当なこといってんじゃねーよしね
224UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:19:46.85 ID:xpzqO2MG
サウスコーツにあるZer0のエコーレコーダー教えてクレクレ
225UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:32:31.23 ID:V8VQb7JW
1の時はマウス感度最低にしても
ハイセンシだったけど2はその辺改善されてる?

226UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:34:38.24 ID:lG+OV1Hb
>>225
デフォルトが超感度だから要設定
15-20 がまったりレベル
25から上に上げていくとびゅんびゅん飛ぶ
227UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:38:06.60 ID:x2neEY6S
みんなもうクリアーしてるのか
アンロック日が待ち遠しい・・・
228UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:38:16.67 ID:V8VQb7JW
>>226
いちおローセンシに設定できるのねd
229UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:41:51.51 ID:pNkgB4yZ
>>227
俺らはクリアどころかそれまでにはDLCすらしゃぶりつくしてるから
お前みたいな馬鹿は俺らが楽しんでるのを指くわえて見てろってこったw
230UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:47:31.24 ID:yN55FIdY
ここで住所偽装してる奴等は全員関税法に引っかかるんだから何かあったらすぐ逮捕か容疑かけられるだろうな
偽造文書作成
231UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:51:07.61 ID:MKz9MeCA
>>230
偽造文書作成クッソ笑ったwww
糞ガキはさっさとシコって寝ろよ
232UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:52:09.62 ID:yN55FIdY
関税法は笑えなかったか
233UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:55:21.16 ID:Jl6/vXyw
beeって一周目でも落ちるんだよな?
234UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 14:00:25.10 ID:ORoiYTao
うn
235UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 14:16:34.54 ID:6X0rvJbO
>>222
翻訳thx
Gaigeもかなりアレな人だな
236UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 14:22:52.69 ID:prrtH2W/
>>225
G400だと最低の10にしてもちょっと感度が高い
マウスの解像度を下げて対処は可能だけど
237UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 14:37:19.99 ID:4HGbS17e
PC版Borderlands 2(完全日本語版)がお買い得です。
FPSハスクラ レアアイテム探しがメインです

公式HP http://www.2kgames.jp/borderlands2/jp/

http://yuplay.ru/で買うと本体1500円、拡張1000円 
http://www.gamersgate.com/でBorderlands 2 Mechromancer Pack DLC800円を購入
合計3,300円で不足している予約特典は二つだけです。
家庭用予約特典のクリーチャー・スローター・ドームはDLCで出るのか未だ発表は有りません。

今月25日に発売されるXBOX・PS3用ですと本体と予約特典付いて6000円弱です。
DLCは別購入で約2,000円と合計約8000円です。

PCのスペックは低くても十分遊べます。

詳しくはhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1349922810/l50をご覧下さい
238UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 14:46:53.14 ID:xpzqO2MG
宣伝鬱陶しいな
239UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 14:50:29.72 ID:V8VQb7JW
>>236
そっか
G400はデフォ3600dpiだっけ
コンフィグとかで10以下に出来ないもんかね
240UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 14:53:00.13 ID:yN55FIdY
>>237
せめてCan youのリンクぐらい貼ってやれよ
241UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 14:54:16.62 ID:wZf31Vti
ガチFPSじゃあるまいし感度なんてどうでもええやん
242UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 14:57:15.52 ID:OPJiYRPf
いくら調整したって真っ直ぐ弾とばねーからな
適当にクリティカル狙うだけじゃん
243UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:23:03.03 ID:7IQQD2YP
アナーキーの精度計算って
100-(100-銃の精度)×(アナーキースタック×0.0175)=精度
なのかな?
244UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:28:11.63 ID:W0GKjU0P
Conference Callってそんな強いか?
The Beeは持ってないんだけどデフォだとただのショットガンじゃないの?
245UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:30:49.80 ID:vWHciy62
>>244
実際撃ったなら解らないか?
246UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:32:41.05 ID:OPJiYRPf
>>244
跳弾じゃ無くて何故か画面横からも弾が出てくるので実質倍の破壊力
これにレリック付けたりBeeのダメージが乗ると偉いことになる
ゲイジの跳弾スキル付けるともっと凄いことになる
247UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:33:13.63 ID:mdyPMUqu
画面横から来るんじゃなくて
弾から弾が発射される感じ
248UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:33:22.00 ID:qvu/tR0o
頼んでもないのにオレンジ武器くれる外人多すぎ
249UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:36:58.22 ID:W0GKjU0P
いや、弾が横に出てるのはわかるんだけど敵に当たる前に横に飛んでかない?
250UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:43:56.06 ID:1VksOcHV
バカに説明してもわからないんだから説明するだけ無駄だよな
251UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:45:07.72 ID:6X0rvJbO
Call+アナーキー+跳弾+弾無限はやばい
適当に撃ってるだけで敵が死んでく
252UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:51:59.61 ID:yN55FIdY
>>249
ずっと押しっぱで連射すると弾が横に飛んでいくように見えるし全然当たらないのは
ボダランに限った事じゃない、FPS全般がだいたいそう
チョンゲのは連射で弾がバラけたりしないもんな
一定感覚を置いてモールス信号叩くように撃つのがセオリー

ある程度連射して撃ちこみたい場合は必ずしゃがみながら撃つ
これ基本な
253UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:53:52.23 ID:1VksOcHV
>>246がゲイジのスキルって言ってるけどもうゲイジつかえんの?
16日からじゃねーの?
254UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:55:50.60 ID:d08HDnbG
>>253
前倒し
255UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:57:56.64 ID:5c8o6/Pq
Mechromancer Packがシーズンパスに含まれてると思って急いで買ったら
最初から持ってた・・・
256UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 15:59:46.18 ID:OPJiYRPf
>>253
銭を払えば出来ないことなんて世の中には無いんやで(ニッコリ
257UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:00:00.75 ID:6X0rvJbO
>>253
バカに説明してもわからないんだから説明するだけ無駄だよな
258UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:01:43.77 ID:nJFFHEOB BE:2411367375-2BP(1)
>>253
前振りが効いてるな
259UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:03:35.59 ID:nJFFHEOB BE:620066333-2BP(1)
>>252
なんか勘違いしてないか
260UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:05:29.96 ID:HfP9EjFf
デストラップちゃんのバーサーカーっぷりが笑える
やつ空まで飛びやがるから、すげー高低差があってもすっとんでいくのな
しかも策敵能力も秀逸と
261UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:10:31.17 ID:OPJiYRPf
階段?ノオオオオオオオオオオオオオオオの前の戦闘で
タレット操る前にシールド無視して電撃でぶち壊してたよロボちゃん
262UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:19:18.42 ID:seWukeZx
あーなんか起動したら一個DLC壊れて読み込めないって出る
これがゲイジかな
263UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:28:25.64 ID:WUlU85TK
もうDLCかこれでレベルキャップ開放なら、俺が頑張って集めてきたLv50装備はどうなるのっと
264UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:29:16.32 ID:HNMKwH8E
いつdlc?
265UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:29:30.82 ID:seWukeZx
整合性確認したらゲイジ使えた、低脳ですまんかった
266UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:29:38.78 ID:yN55FIdY
便所に捨てとけっと
267UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:34:05.75 ID:6X0rvJbO
さすがにキャップ開放はないっしょ
低レベルからいけるマップじゃないかな
268UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:34:19.97 ID:xpzqO2MG
>>263
さすがにまだレベルキャップ開放はないだろ・・・?
269UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:42:13.00 ID:1VksOcHV
ゲイジ可愛いな hshs
270UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:55:17.73 ID:XQwJyaMU
hshsって何だ?
271UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 16:58:12.87 ID:d08HDnbG
>>270
ggr
272UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 17:05:00.65 ID:1VksOcHV
あの・・なんていうか・・・ゲイジの・・・その
ダッシュずっとしてる声・・・
273UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 17:25:46.04 ID:jqQyMnZa
おまいらの言ってるゲイジたんの兆弾ってアナーキールート終盤のスキルのことかお?
274UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 17:33:12.36 ID:53Xi9djv
>>273
右のツリーはアナーキー
左のツリーに跳弾だよー
275UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 17:35:59.62 ID:2+MI9a20
>>274
カオスにも一個あんべ、確認しーや
276UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 17:52:55.32 ID:jqQyMnZa
>>274
左ルートのクロースイナフでいいのかw早速取ってみるおwサンクス!
277UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 17:53:28.39 ID:50v01YKh
>>275
アナーキー溜まると結局エイムしても弾が散りまくるからやっぱり左の跳弾取ったほうがよくね?っていう
278UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:27:50.77 ID:7IQQD2YP
跳弾はなんかアナーキズムに反するよな
279UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:29:34.56 ID:xuJ8fGt5
アナーキー溜めるとたまにロケットランチャーの弾出てないんだが
後ろに飛んで行ったりしてるんだろうか
280UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:44:19.83 ID:YW3V4u4n
ゲイジたそはセリフがいちいち青少年のなんかに抵触しているので存在の全てがアナーキーだ
281UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:54:39.42 ID:EgM4MQeq
おじさんの牛はすげぇ可愛いブタも可愛い
282UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:56:09.27 ID:sEyrYTef
おまえらどうやって速攻でLV上げてんの?
283UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:56:52.67 ID:qvu/tR0o
CheatEngine
284UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:56:57.34 ID:sCP7wObJ
CT使ってんだよ
285UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:00:15.26 ID:FuZe+xek
二週目きついから 強いと噂のBeeを一週目でゲットして二週目に行ったんだ

全くの無意味だった
286UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:01:14.63 ID:VviYgb0s
そりゃそうだ
287UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:01:56.60 ID:KanesxAw
1週目でbee取れば2週目ラスボスまで余裕になるはずなんだけど
え?
288UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:02:31.49 ID:nJFFHEOB BE:2755848858-2BP(1)
ゲイジちゃんキャラがティナと被ってるよ
289UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:03:45.42 ID:qvu/tR0o
デストラップが強すぎてタレット(笑)なんだが
290UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:11:39.33 ID:pNkgB4yZ
射線確保できなきゃまともに攻撃できないタレットとかもはや過去の遺物だわ
ゴミですわ
291UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:12:06.05 ID:5rwyyylx
PS3の北米版をDL販売で買ってディスクレスで遊ぼうと思うんだが1の時みたいに英語あんまわからなくても問題ないかね?
292UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:12:25.53 ID:7xiLEVDW
今作弾がたりねぇ。SlaughterHouseのラストとか全弾切れたぞ。
1周目でそんなに弾倉もないしな。スキルでなんとか乗り切ったが。
293UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:20:27.62 ID:FuZe+xek
>>291
ストーリーは問題無いけど サブクエでちょっと難しいとこがあるかも
今回は話面白いから日本語版がお勧めだわ
294UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:24:38.92 ID:pNkgB4yZ
PS3(笑)w
家ゴミ勢はこっちくんな
295UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:26:28.78 ID:5rwyyylx
>>293
なるほど今回は話が面白いのかthx
1の時みたいに話あんま気にしなくても良いのかと思ってたわ
296UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:29:34.22 ID:5rwyyylx
>>294
ゴミで悪かったなハゲ
297UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:34:14.97 ID:4cGMmHzn
さっきから宣伝といい家ゴミとPCを戊辰戦争に持って行きたがってる奴がいますね・・・
298UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:36:53.94 ID:6X0rvJbO
ハードにものすごい敏感な人いるよね
299UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:37:28.93 ID:SMSTKdKP
暇なんだろ
300UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:39:40.93 ID:kPw1pSDm
勢いは家ゲーの方があるけどなwwww
301UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:46:05.40 ID:S7wZz6xU
ただのサイコだろ
302UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:48:39.65 ID:VuU69W/a
宗教上の理由らしい
303UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:52:23.16 ID:mLE173oY
ゲイ児含めて3キャラカンストでぼちぼちな装備揃ったんでさすがに飽きたw
TJA好きだったんでXCOMちょっくら逝って来る。ノシ
304UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:53:37.55 ID:C09K1DN/
もう追加キャンペーン来るのかよ
日本版待ち組は追加キャラとキャンペーンも同時に楽しめるってわけだな
305UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:56:47.46 ID:VuU69W/a
Captain Scarlett and Her Pirate’s Bootyが16日にリリースされるのか。
DLC出るのはやいねー。
306UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:11:51.26 ID:kPw1pSDm
Axtonさん装備揃うとタレットがもはや囮にしかならないな
サルのラスボス1ターンkillもAxtonでも出来るし
することがなくなった
307UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:13:01.98 ID:pNkgB4yZ
外人さんからレベル18のインフニティもらったからBeeさえ装備すれば敵はなし・・・
そう考えてた時期がありました
308UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:34:48.95 ID:h4/LCSOS
lllllつ
´-`)Docmarcy周回してる人いますか
二週目でものすごく手こずってます、二週目以降落とさないんじゃないかと疑っています
309UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:45:34.35 ID:kPw1pSDm
InfinityよりもZafordの落とすMaggieのが強くないか?
TheBee持ってりゃこれ一本でどうにでもなる
310UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:49:57.51 ID:pNkgB4yZ
レベル50のMaggieも外人さんからもらったけどスコープがいまいちなのとボタン押しっぱにできないからやだ
同じ血の抗争系ならホドンク一家が落とすSMGの方が俺はいい
311UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:53:44.52 ID:QNYUstb5
頑張ってBunnyゲットしたけどよええええ
見た目は凄く好きなんだけど完全にネタ武器ですた
312UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:56:34.42 ID:H1KLMITC
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349693501/580
なんでminecraftMODスレに宣伝が来るんだよ
全力でスレチしてどうするつもりだ
313UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:59:16.55 ID:ORoiYTao
なんでって無差別に爆撃してるんだろ
314UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:02:38.73 ID:6X0rvJbO
>>312
コイツ自重しろって言っても聞く耳もたないからな。何がしたいのかわからん
315UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:06:22.27 ID:pQXhkUtj
GMGのseason pass 25%引き、もう使えなくなったかな?
間に合わなかった…
316UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:06:42.70 ID:50v01YKh
Hash&Crashになってるのは笑いどころなのか
317UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:08:41.58 ID:O4xUaOGz
GMGは20%になったね。
318UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:12:25.19 ID:B8SgjQC/
ヒールプリーズバグ直ったね
319UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:12:37.24 ID:pQXhkUtj
>>317
残念だ、ありがとう
まぁもう買っちまうわ
320UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:14:51.54 ID:lqGCmeFu
>>312
こいつMinecraftどころか家ゲスレにまで貼ってる位だから…
321UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:19:52.74 ID:4Ej7oglE
やってるとこんな画面出てきてエラーはくんだけど原因がわからないぼすけて

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3510268.jpg.html
322UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:25:25.04 ID:x6X7ukhb
ゲイジちゃんって初プレイで選んでも問題ない?
323UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:28:58.43 ID:d08HDnbG
>>322
初心者も熟練者もできるって触れ込みだし大丈夫じゃない?
324UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:28:59.79 ID:LqSotRFZ
問題ないどころか楽すぎて頭おかしくなるんじゃね
325UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:29:20.47 ID:pNkgB4yZ
問題ない、問題ないがっ・・・
強すぎるゆえに他のキャラ使う気なくなるであろう
326UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:30:21.30 ID:50v01YKh
やはりまずはZeroからですね
327UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:30:45.47 ID:EgM4MQeq
>>295
面白いよ
前作やってると特に面白い
328UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:32:43.96 ID:nJFFHEOB BE:620066333-2BP(1)
害児ちゃんは跳弾とアナーキー関連のスキルとっとけば
適当な武器でも無双出来ちゃう
329UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:39:41.32 ID:x6X7ukhb
強すぎてアイテム集めつまんなくなったらあれなんだよな
まあ2はユニーク装備集めるゲームになってるみたいだし大丈夫か
とりあえず序盤だけ全キャラやってみるわーありがと
330UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:42:09.32 ID:kPw1pSDm
誰かLongbowゲットした人いる?
出なさ過ぎてもうももう
331UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:02:10.25 ID:uuBrDFr/
Maggieはあれだろ。×10のが出てからが本番

出たけどスコープクソすぎて泣けてきた。
332UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:03:25.21 ID:mLE173oY
ボダランじゃないけどいつの間にかSteamで特売セール始まってるやんかwwww
333UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:05:14.04 ID:B6DLNi+2
スチムスレでしとけハゲ
334UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:07:43.59 ID:3pUv4X8G
>321
iniの異常
335UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:20:46.42 ID:4Ej7oglE
>>334
iniですか
My Gamesのボダラン2フォルダ一回削除して生成しなおしてみます。
ありがとう。
336UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:24:56.78 ID:7xiLEVDW
>>326
Zer0さん俺好きなんだけど。近接極振りで。
337UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:33:30.96 ID:1ElCnwQQ
0rezさん大好き
338UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:17:19.80 ID:78FUDc46
ゲイジちゃん育てんのめんどいから乞食しようとしてるけどBANされちゃう…
339UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:18:31.45 ID:yN55FIdY
乞食はマルチすんな
340UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:19:23.45 ID:78FUDc46
マルチせずにこじきができっかよ!
341UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:20:00.99 ID:QNYUstb5
乞食するよりセルフCoopの方が早いし確実じゃないか?
342UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:20:31.82 ID:78FUDc46
>>341
セルフcoopってPC一個でできるの?
343UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:20:48.44 ID:jz1MR/Vj
低レベルが入ってきたらすぐ蹴るよね
344sage:2012/10/12(金) 23:22:37.35 ID:PPQ/4f7F
おい赤箱からLegendary Sirenでた
SS撮ったつもりだったが真っ黒画面だったすまん
345UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:22:40.72 ID:7IQQD2YP
チートで上げろよ
346UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:22:56.67 ID:LqSotRFZ
セルフcoopとか家ゲーしかできなくね?
thebeeほしさにラジ男マラソンしてたらついに出た
しかしlv48・・・
50出るまでやっちゃるぜ! と思ってマラソン再開したら直後にlv50thebee出てわろち・・・
347UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:25:56.97 ID:MKz9MeCA
ゲイジの走り声聞いてたらおっきしてきた
348UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:29:18.19 ID:QNYUstb5
>342 >346
steam回避方法使って多重起動
ネットワークをLANにして部屋探せば良いだけ
349UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:37:00.62 ID:78FUDc46
>>348
うーむ出来ない。やはり乞食するしか…
350UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:37:58.60 ID:d08HDnbG
351UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:39:49.10 ID:78FUDc46
お、できた!よっしゃあマラソンついでにやるわ、
352UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:40:31.64 ID:sEyrYTef
セルフコープとか意味わかんねーんだけど片方放置してたらしにまくるじゃん
353UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:41:10.15 ID:yN55FIdY
乞食にやる残飯(武器)はねぇから来るなって
354UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:53:10.94 ID:o6Byb3tJ
>>200
そいつ倒すと実績獲得できるでー
ちなみに「赤い帽子にヒゲ」と言うボケまでかましてくれる

>>295
ED、DLC2、DLC3の話が繋がってる

>>304
日本語版のDLC1がどうなるか、ちょっとT2Jに聞いてみるかね
355UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:03:36.37 ID:Jl6/vXyw
gaigeってアナーキー取ったら跳弾のルート進めばいいの?
356UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:11:48.62 ID:rmUA7DZh
初心者むけの跳弾と上級者向けのアナーキーが混ざれば最強
400までやればレベル50じゃないと無理だけど1000kとかぽんぽん出せるで

サルが最強(笑)とかいう時代はもうおわったんや…
357UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:20:55.33 ID:BDG5V6wV
アップデート来てからフレンドとやろうとするとバージョン違うって弾かれるんだがなんでだろ
お互いに整合性チェックしてもダメ VPNかましてると問題なく出来るけども…
358UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:22:40.38 ID:GfBTXHi9
サル(笑)( ´,_ゝ`)プッ
雑魚戦相手では足引っ張りまくりのボス戦しか能のないサル(笑)w
359UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:31:04.06 ID:rvRc5PED
beeの性能が片腕にしか乗らないんで後半になればなるほど弱くなるスキル
オマケにHyperion以外は使い物にならない命中率と反動はしっかり2倍という神性能

猿=ゴミ
360UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:32:20.59 ID:VgFCKPEt BE:964546872-2BP(1)
ただ400まで貯めるの面倒だし溜まったら溜まったで終了するのがもったいなく感じる
361UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:35:58.66 ID:7pPGgCbw
片手まじかよ雑魚やん
362UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:49:10.74 ID:pWdgYptT
サルのいいとこなんてゲイっぽいことだけだおjk
363UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:05:00.35 ID:xBuRYAsm
ゲイジ アクストン サルバドール ゼロ マヤ

右に行くほど弱い
364UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:09:20.30 ID:pWdgYptT
ゲイジたん>>デストラップたん>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>旧世代
正直旧世代はどれもごみだお!
365UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:10:22.42 ID:xvH7W3+M
つまり六人目はレベル差をも無視するレベルの最強になる訳ですね
366UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:10:36.62 ID:p6eXaFF7
俺はむしろMayaが1,2位を争うくらい強いと思うわ
367UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:12:43.96 ID:xvH7W3+M
mayaが強いのはbadassを馬鹿みたいに上げた奴か
スキルポイントを弄っている奴くらいだろ
368UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:22:50.84 ID:qwNDq7k2
新キャラoverpowerすぎて萎える
セントリーコマンドの立場がない
クラス間のバランスもうちょっと考えろよと
369UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:26:29.66 ID:OiRab49P
フェーズロックで雑魚集めてグレネードで一掃できるMaya最強www

ぶっちゃけMayaが一番弱い
370UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:28:39.19 ID:o6LamaxI
ゲイジに走り声あかんやろ。
最初の氷河マップでクラップトラップに付いていく所でにやけてしまった。今自分に嫌悪してる。
371UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:29:05.38 ID:p6eXaFF7
核撃ったほうがつえーよな
372UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:36:59.88 ID:aTFUsfyH
また誰が強いかって話か
不毛だな
373UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:46:49.62 ID:TjKJPLWO
まだ試してないビルドがあるんじゃない?
374UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:47:00.27 ID:ApJO++9i
糖質+チョンゲ脳だから同じ様な展開でしかプレイ出来ないんだな
こういう人達はどのゲームやっても同じ事やるから
375UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 02:05:46.95 ID:4Ohzi+ke
RU版ってもしかして常時VPN必要なのか・・・・
US版とかは一回起動すればVPN不要?
376UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 02:14:30.22 ID:4ymkQ4wg
日本ゲイジ
377UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 02:19:53.97 ID:xvH7W3+M
障gaige
378UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 02:37:19.50 ID:RZxsU5tj
>>375
一度起動すりゃちょっと細工するだけでおk
バージョンアップした時にまだVPNいるような感じ
379UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 02:59:28.20 ID:dR1nSjir
>>378
ググったら出てきた
ありがとう
380UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 03:00:47.41 ID:7WqzCGat
もうパンドラ爆発するしかない
381UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 03:09:25.15 ID:YGJMqZ5X
ビー装備の猿普通に両手に適用されてるだろ
ジャリジャリ言うし
382UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 05:15:08.82 ID:mf/PnXFB
荒野の決闘の馬鹿二人ぼこりまくってるのにオレンジ出ねえ…なんやこれ…
383UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 05:32:00.92 ID:O+DGQ47S
タレットの小型核爆弾が発動するってどう見てもFO3のアレのパロだと思うんだよね
タレット極振りのスキルが欲しかったね
なぜそこにあるの?としか思えないツリーがあるしね
384UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 08:30:06.17 ID:NvPd8mGi
gaigeの声をどこかで聞いた気がするが思い出せん
385UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 10:06:57.62 ID:ojtdFVSq
声きいてるとムラムラきて中断せざるを得ないから、まったく進まないです
386UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 10:41:24.42 ID:O+DGQ47S
ステータス異常食らった時の声ってムラムラするよな・・・
387UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 10:45:25.05 ID:Z8Kwkbdh
無意味に氷河の海に飛び込んじゃう
388UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 10:48:32.69 ID:7EnTHEuK
そういえば今回も赤箱からオレンジって出るの?
389UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 10:50:30.10 ID:Z3ZYaR2A
しばらく前まではsteam_appid.txtで普通に遊べてたんだけど、ここ最近起動しなくなった
Borderlands2.exe直接実行しても無反応。
何か変わった?
390UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 10:51:16.15 ID:o6LamaxI
キャラ声は音が大きいせいか余計に気になるんだよな
391UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 10:56:53.08 ID:L8PiuERJ
これってSteam版まだ発売してないよな?
プレイしてる人がいるのはどういうことだぜ
392UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:00:11.10 ID:7EnTHEuK
>>389
gaige追加後に修正があった
今の時期に突然起動しなくなったのならアップデートを疑ったほうがいい
393UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:02:13.05 ID:pWdgYptT
>>391
みんなプレイしてるつもりで書き込んでるんだお
おまいさんは気にせず解禁日までしこってればおk!
394UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:05:21.17 ID:L8PiuERJ
>>393
ちくしょうそんなわけねぇ!!
まぁ解禁日までまったり待つことにするわ。
そんなことより俺のGTS250搭載PCでまともに動作するかが不安だ
395UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:10:01.21 ID:6ufVkgPR
>>389
vpn接続で一回アップデート
396UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:13:26.83 ID:3WSw76rZ
>>389
アップデートするたびにVPN一回噛ませばおk
397UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:14:21.08 ID:IbbYR+bZ
先日のパッチ当たってから新しいマップがファストトラベルに登録されなかったり
マップ移動のアイコンが表示されなかったりと不具合出るようになったな。
398UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:16:23.78 ID:2wPi6Jue
しこしこ
399UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:24:49.58 ID:oupSXn9r
ボーダーランズ自体始めてだが初挑戦だぜ
よろしくな!
400UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:27:17.60 ID:dKesSE8A
忍者からデブに買えたら世界変わったわwwwwwwwwwwwwwwww
初期スキルがダンチの強さだなwwwwwwwwwwww
1でもデブでプレイしてたしこのままデブで最初からやるか
忍者で浮遊西域までいったけどまぁいいか
401UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:34:38.02 ID:R6icKNje
こら猿のステマやめたまえ
402UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:38:40.59 ID:dKesSE8A
キャラ間の共有倉庫ってないよな?
403UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:39:43.60 ID:C+d2rrgd
おまえ本当にプレイしてんの?
404UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:42:00.75 ID:8nJ5L7Y6
ここはプレイしてるつもりで書き込むところだからそういうレベルのレスでいいんだよ
405UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:48:47.48 ID:dKesSE8A
http://i.imgur.com/ukecC.jpg
は?プレイしてますけど?はい、証拠
だから聖域のどこに倉庫あるんだつってんだろ
406UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:49:57.87 ID:pWdgYptT
>>405
まず服を脱ぎます
407UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:50:59.04 ID:C+d2rrgd
なにがだからなんだ?脳に障害あるのかコイツw
408UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:55:01.37 ID:L8PiuERJ
そうか、Borderland1が安いし買って遊んでみれば俺のPCで2が動くかある程度は予想がつくな
409UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:57:23.53 ID:sjTHRDJn
1をやったことないならとりあえず1周だけでもやった方がいい
やったやってないで2の面白さは全然違う 特に終盤
410UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:57:52.55 ID:dKesSE8A
>>408
1と2だと重さだダンチだから意味ねーよ
そんなことどうでもいいから早く倉庫の場所だけ教えて急いでよ
411UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:59:02.89 ID:8nJ5L7Y6
そのまま猿プレイしてればきっとNPCが倉庫教えてくれるよ
412UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:59:57.45 ID:xGhoTTK6
>>405
割れには教えない死ね
413UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:00:22.08 ID:L8PiuERJ
重さがダンチなのか
だとしたら意味ねーなぁ
414UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:01:01.10 ID:OzyLCR00
>>410
可哀想だから教えてやるよ


ローランドは死ぬ
そしてモーデカイの鳥も死ぬ
エンジェルも死ぬ
415UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:02:47.10 ID:pWdgYptT
410もテクノブレイクで人生終了
416UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:04:16.68 ID:vwq4kE+J
まず茶色い石を14万個ほど集めます
417UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:05:50.96 ID:dKesSE8A
http://i.imgur.com/WNEq1.jpg
これか?
何も操作できないわ
どうするんだ
418UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:07:05.82 ID:dKesSE8A
>>414
別にストーリーなんて一つも見てないから意味ない
ファイファンのような作り込まれたRPGじゃないのにネタバレしてどうなる?
馬鹿低脳乙
419UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:09:15.63 ID:h86yPuFm
>>418
ストーリーとか見てないからつまらない見落としをするんでしょ
文章からアホが滲み出てるからもう黙っとけ
420UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:09:43.94 ID:vwq4kE+J
そこまで辿りついておいて分からんのかいな
本部の金庫使ったことあるなら同じ操作だろうに
421UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:10:22.23 ID:WGvWVYye
こういうのが声が変だ!バグ!とか言うのかなるほど
422UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:11:09.96 ID:/QckPoRZ
>>418
中学生は大人しく、家ゲーやってろ
423UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:11:14.65 ID:pWdgYptT
アスペすぎワロタww二週目まで進めてもわからないとかww
こんなやつもいるんだなwびっくりだおw
424UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:12:19.26 ID:7LOelJ17
エンジェルの声はバグレベルで合ってないと思う
425UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:16:07.68 ID:o6LamaxI
確かに、エンジェルは合ってないな。
タニスは合ってる。ティナも良い。エリーもネタとしておk。
リリスは1だともっとクールビューティなキャラだと筈だが、2になってアイドル風になっちゃったよねw
426UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:20:13.81 ID:UaXElkFZ
>>417
さすがにネタだろお前。つまんねーよ
427UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:27:10.51 ID:dKesSE8A
あーやっと分かったわ
このUIわかりにくいねん
普通に右側にイベントリ出せや
428UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:35:02.97 ID:VgFCKPEt
本日のNGID ID:dKesSE8A
429UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:36:03.12 ID:aTFUsfyH
お前アホすぎ
死ぬ準備しろ
430UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:37:29.06 ID:pGc+6Xi8
だいたい無理やり漢字に訳したり略したりする人ってこんな感じで駄目だよね
431UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:38:25.36 ID:rJCboxgZ
>>427
低脳日本もどきの関西国の方でしたか
どうぞ自国にお帰りください
432UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:40:47.25 ID:pWdgYptT
>>427
小学生低学年には少し難しかったかお?wwよくできまちゅたwwえらいでしゅねww
433UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:46:22.84 ID:JmVwwhTm
浮遊西域(キリッ
434UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:55:25.59 ID:w8sDhCT2
バックパックや倉庫の挙動がおかしいのはいつ直してくれるんだろう
435UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:56:49.87 ID:TjKJPLWO
エンジェルの声は1周もすればこれ以外ないというくらい馴染む
436UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:58:19.49 ID:Ty9iAHMo
>>427
UIが糞なのは同意
家ゴミは気にならないらしいけど
437UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:00:14.97 ID:GfBTXHi9
最初に出会うエンジェルが小雪にしか見えない
実物は化け物なのに
438UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:04:48.78 ID:L7Qjqj8C
誰かがFridgeにファストトラベルできねーって書いてたけど
CausticCavernsもできねーぞめんどくせぇ
439UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:18:24.48 ID:UaXElkFZ
エンジェルのドヤ顔が笑える
440UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:22:34.23 ID:Bo2wpxy5
やっぱみんなyuplayで買ったの?
ロシアのサイトとか普段全然見ないからちょっと怖いんだけど安さに惹かれてしまう
441UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:25:00.22 ID:+oa+6DRB
gmgでクーポン適用でシーズンパス含め5000前後で買えるだろ
442UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:25:15.90 ID:Psis+1KS
サルバさんのダッシュの時の喘ぎ声がいい加減鬱陶しくなってきたんだが
これ消す方法とか無いよな?いつもスピーカーミュートにして頑張ってるんだが
443UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:30:17.39 ID:WbGzvGK/
猿の喘ぎ声がうるさい!

├ 1.サウンドをミュートにする

│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、他の声まで聞こえなくなるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした違いでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.Gaigeを使う

      [せいかい]
444UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:36:01.09 ID:ApJO++9i
だから何
445UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:37:10.24 ID:IbbYR+bZ
>>438
正確なタイミングは分からないけど、そのマップに移動後に適当なミッションを1つクリアしたあたりで
ファストとラベルできるようになったわ。
その1つ前のアップデートで、行ってないマップにファストトラベルできる問題があったから
それを修正したせいで起きるようになったんだろうね。
446UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:37:57.96 ID:o6LamaxI
走るなってことだよ、いわせんな恥ずかしい。
447UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:50:29.19 ID:/QckPoRZ
Gaigeを使ってるとちんぽが常にギンギンになって精度が下がっちゃうんだよねー
空中で射精すると元に戻るんだけど一気に賢者モードなのよねー
448UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:56:01.70 ID:L7Qjqj8C
>>445
本当だ選べるようになったわ
449マンボウって正面から見るとなんであんなに怖いの?:2012/10/13(土) 13:56:04.79 ID:mrIfLmoS
ホルマリン漬けの生首みたい
450UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:56:46.56 ID:mrIfLmoS
                                    ...、,...
                                /:;:;:;:;:;:;ヽ
               ,ィ¬.ー..、               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iヽ、                 謝罪
                 /.: : : : : : ム            ノ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、ノ | `' ・、,_
             i: : : : : : : :.リt- 、._           ム:;:;:;:;:;:;:;:;:ム  |   / i
             ,v: :: :, ,、:!ノi! |   `ハ        { `ヾiヾ、`ヾ  i   ,'  !     この度は、目的のスレとは異なる
              l 乂、: i .i!'ヽ! !  7 i       ゙ト、 | マ 7 _|  ,'  ∧   スレに対しての書き込み、通称誤爆
                 }、   | ヤ リ .|  〈  、       i 、 ー 、,ノ'´ー'' ヽ!   |   をしてしまいました。二度とこの様な
               〉ヽ、 \! ノ,.ィ'¬ ゛,  !         i `,  ヽ `ー'゙/冫 .U   事の無い様原因究明、再発防止に
             Y   ト Y。 ヽ,,〉 |   l       !  〉 ヽlo /  イ'´ !   勤めてまいります。
.                 !  〉`' ヽ,     ト、 }       i i `   !。 ̄  イ|  |    誠に申し訳ありませんでした。
              ! ム  U,..  !   !       !ノ   リ、.     |  !
                  ', ノ'    i゚:    |  :!.        i_!   / ∨  ,. !_,, 」
                    |〈   ∧    i_, .」        | |`ヽ'  .ヤ'´  i  |
                 T`ー┘ ;ヽ' "´ り l        ヽ!    :!.     リノ'
               ヽ!     i     レ'          |   U     !
                |    |!    |             |    i!    i
                !    ii    i           |    !!     !
451UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:57:35.28 ID:DFYJPm1q
スキルツリー眺めてたら、gaigeタンがはぁはぁいいだした
どうしたw
452UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 14:01:37.94 ID:/QckPoRZ
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
453UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:10:14.48 ID:1UJD+S9e
>>451
走りならメニュー開くとたまに動いてないのに走ってる判定になって
しばらくするとハァハァ言い出すことがあるからそれじゃね
454UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:20:58.84 ID:ojtdFVSq
最高だよな・・・ふぅ
455UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:45:58.10 ID:8GHYkb9S
今更だけど赤箱からオレンジ出るんだね。

Arid Nexus badlansの赤箱からConferance Callがでた。

しかしSaturnからInvaderは出ないという。
もう3時間くらいやってるんだが…。
456UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:49:37.82 ID:UaXElkFZ
出にくいボスはとことん出ないからね。数日狩って諦めたことがある
457UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:53:16.01 ID:4la5ujum
赤字の効果ってまだ出てない?
458UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 16:36:43.52 ID:zif6Vec5
走るとかアホのすることだ!Catch-A-Ride!
459UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 16:48:07.95 ID:Y/wktDdd
yuplayのgaige400円以下かよ安すぎだろ
RU買えばよかったわ
460UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:10:12.08 ID:ggUA9gW9
セルフ4人Coopで虫と戯れてるけど、一向にボスにならねー
かれこれ3時間は試してるのに。

何かコツある?
461UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:23:01.51 ID:T2zIW266
>>460
HP減らして放置
462UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:28:47.44 ID:57J7hnVv
gaigeちゃんで走ってて思ったけど、この声スクーターの妹の声じゃね・・・
463UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:37:02.81 ID:zif6Vec5
gaigeタン可愛すぎて照準がずれまくるお


>>462
・・・・・・・
464UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:37:35.23 ID:2KkJdT7B
gaigaの声優だれ
465UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:38:33.64 ID:/2iu0gdo
あいなまさんだよ
466UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:38:49.63 ID:eVh4eB42
>>462
青以上の武器見つけた時の台詞の声がそっくりだよな
467UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:39:57.78 ID:tmMgKv6D
妹は柳原加奈子と声そっくりだから
そういうキャスティングしたのかと思った
468UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:40:43.68 ID:43jzypAj
声の話題とかどーでもよくね
声豚きちゃうぞ
469UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:43:05.29 ID:R6icKNje
19:30ニコ生でティナの声優でるんだっけか
470UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:43:16.62 ID:rvRc5PED
>>460
運、HP減らす必要も無い
471UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:44:37.00 ID:IYmMWi3p
スクーターの声もバグ並みに違和感がある。
英語版でもいけるかとタカをくくっていたが、スラングやら早口やらが多すぎて聞き取れん。
472UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:50:18.65 ID:zif6Vec5
>>471
発達障害だな
473UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:51:01.03 ID:vSQ/3uYt
スクーターはキャッチャライドか近親ハァハァくらいしか言ってないから特に聞かなくて良い
474UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:08:06.66 ID:vV7u5QIj
エンジェルはホント顔と声が合ってないな
日本語字幕+英語にしたほうがよさそうだ
475UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:12:38.26 ID:4la5ujum
字幕+英語音声のやり方知ってたら教えて下さい
476UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:17:00.04 ID:6417mpGy
エンジェルは最初辺りはよかったが、後からヲタ向けの声質になっていってるような・・・
まぁゲイジたんいるし、いいよな
477UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:17:12.79 ID:ApJO++9i
吹き替え対応しろとかやっぱ英語のままがいいとかわがまま言いたい放題だな
478UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:26:31.48 ID:UaXElkFZ
エンジェルだけだなよく不満言われるのは
479UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:32:06.96 ID:GfBTXHi9
まあ小雪だしな
480UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:33:58.72 ID:DFYJPm1q
エンジェルはあの映像のキャラを変えればいいんだ
声は別にあのままでいい
481UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:39:17.81 ID:XLqmRQYG
映像の人はなんかドヤァって顔してて無理
482UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:40:01.00 ID:IXljvnL5
あのイメージ映像はエンジェル本人が無理してキャラつくってるわけだから
声があってないのはわざとなんじゃないの
483UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:47:02.64 ID:vwq4kE+J
>476
Fridge辺りから変わるよね

サンクチュアリに居るカタコト女の
椅子にー座るぅー♪がツボった
484UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:47:58.01 ID:zif6Vec5
>>482
AIになり切れないエンジェル可愛いよね
485UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:55:44.24 ID:5DqzM8L6
あと約2週間で解禁だぜ・・・・
ボダラン1でもやって復習でもしとくか
486UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:59:00.71 ID:GfBTXHi9
じょうじゃくがアンロック日(笑)とやらを待ってる間に俺たちは完全に飽きていく
487UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:02:30.27 ID:iExbUaHs
>>486
お前毎日煽ってるけど何がお前をそうさせるの?
488UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:03:46.91 ID:YGJMqZ5X
サンクチュアリ浮かす時のスクーターは結構かっこいい
489UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:16:01.07 ID:4KR2f6a8
スクーターはやっぱ登場シーンが一番かっこいいわ
490UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:18:48.66 ID:ZaG/CP3J
あの変なダンスが?
491UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:26:55.08 ID:rmUA7DZh
Gaigeちゃんで敵倒してると
キルキルキルゥみたいなセリフあるよな?
そのセリフの声聞くたびに対魔忍アサギの妹を思い出すのは俺だけか…?
492UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:27:09.96 ID:C+d2rrgd
1のBaron Flyntよりかっこいい登場のやつがいない
http://www.youtube.com/watch?v=-MoHcB9-BNQ&hd=1
493UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:29:22.38 ID:p6eXaFF7
フリントよりパパクロムのが好き
494UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:30:57.92 ID:pWdgYptT
近作でブリックほどいかす男はいないお!ローランド?そんなごみはしらんな・・
495UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:39:05.32 ID:GzS7iq95
くそ! 
おまえらおひるねティナちゃんにぶひぶひいってたのに
さっさと鞍替えしやがって・・・













息切れゲイ児たん (〃▽〃) モエー
496UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:40:07.39 ID:2wPi6Jue
ぶひぶひしこしこ
497UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:43:12.20 ID:ZhnFXnwN
僕の股間のタレットもエクスプローシブしそうです
498UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:46:55.82 ID:C+d2rrgd
おちんちんがモーデカイ
499UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:51:28.06 ID:GfBTXHi9
>>498
何言ってんだ
ポークブリックサイズのくせに
500UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:52:08.79 ID:ApJO++9i
フラゲしちゃう奴=チョンゲ脳
開幕オナニーしたい病だからなw
501UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:54:06.09 ID:YGJMqZ5X
おいマッチブラウザ死んでるぞ
502UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 19:56:43.65 ID:1FEbBp/G
こいつさっきから何と戦ってんだよ
503UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 20:01:04.37 ID:O+DGQ47S
>>451
サルバドールやアクストンなんかも言うぞ
504UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 20:03:30.85 ID:KRhsvGan
>>500
steam必須でフラゲもクソもない
505UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 20:09:04.88 ID:UaXElkFZ
>>500
ネトゲと一緒にすんなよ。チョンゲやりすぎて頭おかしくなったか
506UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 20:17:06.05 ID:ZsoFy/ck
             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
507UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:16:29.43 ID:jApECmwK
Teddy おじさんのミッションで、それぞれ何をもらえるのかどこかのってるサイト無いです?

508UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:19:17.69 ID:57J7hnVv
姪はクリティカルダメージアップ+赤字がなんかついたハンドガンの〜Lady Fistだけど
Hyperionのはわからんな レーザー系のSMGあたりじゃね?
509UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:24:15.29 ID:R6icKNje
使えねえショットガンだった気がする
横にバラける奴だったかな
510UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:37:26.51 ID:jApECmwK
>>508
>>509
情報サンクス

ハンドガンにSMGにショットガン…
511510:2012/10/13(土) 21:38:29.53 ID:jApECmwK
間違って投稿しちゃった

もしかしてランダムとか?
512UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:48:04.17 ID:Fl8qkVBV
ランダムじゃない。

スレ監視し続けてる日本版待ち勢だけど確か、ハイペリオンに渡すと前作のTKbahaがくれた赤字「波に乗れ!」の弱ショットガン手に入る。
もう片方はハンドガンで効果よく知らないけど、2.5週目で良品手に入れるって書き込みもあったから、たぶんハンドガンが当たりなんだと思う。

もう一度いうが俺はまだゲームを持っていない
513UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:54:38.04 ID:4la5ujum
あれイリジウム炭鉱のクエがブロック済みになったんだが
サンクチュアリが空に浮いて行けるようになっても解除されない
そんなに解除されるの遅かったっけ? そのうち解除されるよな?
まさかずっとブロック状態になるんだろうか?
514UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:56:19.68 ID:UaXElkFZ
>>512
ハンドガンだね。クリティカル+400%だから悪くないと思う
515UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:56:26.27 ID:6ufVkgPR
PC版Borderlands 2(完全日本語版)がお買い得です。
FPSハスクラ レアアイテム探しがメインです

http://yuplay.ru/で買うと本体1500円完全日本語版、シーズンパス1000円、Mechromancer Pack400円
合計2,900円で全て楽しめます。
家庭用特典のクリーチャー・スローター・ドームはございません。

今月25日に発売されるXBOX・PS3用ですと本体と予約特典付いて6000円弱です。
DLCは別購入で約2,000円と合計約8000円です。

yuplay.ru登録方法
http://321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-188.html

以下購入解説ページ
http://blog.livedoor.jp/life_song/archives/52278777.html
http://blog.livedoor.jp/life_song/archives/52280411.html

起動解説
http://firtel.blogspot.jp/2012/09/yuplayru-borderlands-2.html

steam登録方法
http://www.capcom.co.jp/pc/lostplanet/steam/account.html

VPN利用によるsteam登録方法
http://narulivion.blog46.fc2.com/blog-entry-291.html#291

PCのスペックは低くても十分遊べます。
516UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:02:32.14 ID:B+K2gC/H
あんだけ不評だったアリーナあんのか
またDLC1個アリーナで潰すんじゃないだろうな…
517UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:02:50.48 ID:6417mpGy
COOP面白れぇぇえぇぇぇぇ
昨日、7時間近くぶっ続けでやった人ありがとう!
518UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:03:19.21 ID:yneNJu5n
雷特化のメクロにしたかったのでシールドのBlack Hole取って見たけど
これは撃った弾にスラグ属性が乗るのかな?思っていた以上に強くなった
519UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:09:27.95 ID:pWdgYptT
うぉりゃーからConferance Callの手に入ったんだけど粘れば属性付とかもでるのかお?属性付とか狙った方がいいのかお?
520UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:13:33.25 ID:jAOcbdXA
Conferance Callに属性付きは無い
と思う・・・何個か手に入れたけど属性付きは出たこと無い
狙うなら*7があるらしいからそれじゃないかな
出たこと無いけど・・・
521UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:15:26.57 ID:Fl8qkVBV
よくここでも属性付きでたってみかけるだろ
属性より無の方がいいらしいが
522UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:20:00.85 ID:ggUA9gW9
あのショットガンは一応、火と雷と酸は出たなー

まあ普段使うのは無属性の×7のやつか、×5でリロード早いやつだ。
523UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:20:09.91 ID:2KkJdT7B
スラグ属性まであるよ
524UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:23:53.74 ID:jAOcbdXA
そうなんか!適当言ってすまない
酸はちょっと欲しいな
525UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:25:25.10 ID:DBtsQ7xo
全属性持ってるけど無がオールラウンダーで強い
次点で雷かね
526UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:29:05.88 ID:pWdgYptT
属性なしだけど×5・・情報サンクス!×7でるまで粘ってみるおw
527UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:47:20.04 ID:ONvPpJ+z
スレチで申し訳ないが、質問させてくれ
メインキャラの2週目を後半(The Bunkerあたり)をCoopでクリアして、
ソロでメインクエスキップしたら、2.5週目にならない
再度ウォリアー倒してみても駄目で、裏ボスクエも発生せず
クエストログ見ても、神のかぎづめクリア済み
誰か解決策知ってる人いないか?
528UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:50:26.22 ID:xvH7W3+M
俺もなったが諦めるしかない
529UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:55:28.32 ID:ONvPpJ+z
>> 528
ありがとう
そうか・・・別キャラでもう1回やり直すか
530UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:57:30.30 ID:GfBTXHi9
マルチはホストでやるに限る
やたら急かす奴とか、役たたずのくせにアイテムに卑しい奴とかむかついたらキックできるし
531UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 23:02:54.19 ID:jbV9ERyY
インフィニティーでねえええええええええええええええ
Dr.merc落とすのかホントにってレベルで出ない
532UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 23:08:21.46 ID:UaXElkFZ
Infinityはかなり出にくいから覚悟しとけ
533UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 23:13:20.53 ID:vwq4kE+J
一周目Gaigeでポロッと出て絶望した
Lv10なんて…Bee込みなら誤差かもしらんけどさ
534UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 23:50:44.95 ID:RZxsU5tj
紫で属性スパイカー武器貰ったんだけど、猿さんでリボルバー強化振ってないと実に惜しい性能過ぎる・・・
刺さった後で時間差でボンッ!みたいな武器なんだけど

>>425
いや、だってほら、日本語版のLilithさん中の人アイマスで千早さんやってますし・・・

>>516
最初からクエストとして入ってる+追加アリーナでMoxxiランチャーがもらえる奴がGamestop特典DLCなはず
535UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:05:37.40 ID:L7Qjqj8C
Gaigeが一時的にJackの声になった後
戦闘中にデストラップほめる時のセリフが英語になってるんだけど
high fiveとか喋りだすから何事かと思った
536UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:11:41.95 ID:F+mhTEeh
英語なるよね
バンカーと戦闘中ベラベラ英語しゃべりだしてびびった
537UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:13:38.84 ID:0Yz3UupH
厨二病だと思えばあら不思議、英語喋りだしても全く違和感ない
538UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:22:06.41 ID:lrIQtxu3
>>534
時間差武器ホーミングしてくれるから良いよ
539UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:36:58.08 ID:YK7fE2/H
ゲイジは変装後の日本語音声が入ってないから英語になるらしいな
540UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:37:00.37 ID:42uLHL20
英語なんだから英語でしゃべってもおかしくないと思ったけど
日本語音声でも英語音声になるって事なのか
541UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:52:55.18 ID:+3zIyDeO
それ以外ないと思うんです
542UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:58:50.84 ID:nGEKKmgG
ジャックマヤのとまりなさいが結構かっこよかったからジャックゲイジのボイスも期待してた
543UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 01:16:51.85 ID:ZR/2hRsD
虫ボス20体倒してオレンジ無しwwwww
ほんとにオレンジ出るのかよ・・・
544UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 01:25:40.18 ID:1V2uVD7b
みんなはどこで虫を育てているの?
空から降下してくる虫とCrystaliskが喧嘩していて漁夫の利が期待できる
という理由で自分はCaustic Cavernsで粘っているんだけど
545UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 01:39:01.42 ID:mB1LGoMg
GMGがクーポンとか配ってるから買おうと思うんだけど
Borderlands 2 Pre と Borderlands Season Pass
だけで良いんだよね?他に買わなきゃいけないDLCとかある?
546UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 01:40:01.40 ID:XcOMwV5a
うん
547UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 01:52:40.33 ID:wxAecXTj
>>545
PreとSeason Passのみでおk
あとは後日スロータードームDLC程度じゃないっけ
548UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 01:58:50.02 ID:wxAecXTj
>>538
それがね、「ただ刺さって弾ける」だけなんだ・・・ダメージがなんか薄いのも残念、猿のKillskillとリボルバースキルでダメ上乗せするとそこそこ強いんだけどねぇ
ド序盤のクエで貰ったバンディット製のヤツが地味に良かった、ドットが飛んでくヤツで盾抜けてくれる上に燃えた時のダメが結構おいしかった記憶
549UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 02:01:06.65 ID:/0YO5nOG
Gaigeのアップデート後からVersionが合わないって出て友達と一緒にプレイ出来ないな
マッチングの時に表示されるバージョンもEXEファイルのバージョンもアップデート状況も完全に一緒
何か原因知ってる人居る?
550UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 02:05:46.72 ID:h72Oor1D
二人とも整合性チェックやってみたら?
551UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 02:27:19.36 ID:/0YO5nOG
>>550
thx
一応一度づつはやってみたんだけど、もしかしたら何回かやる必要があるのかな?
明日また試してみるよ
552UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 02:31:42.01 ID:Vk0cyU0i
ver1.1.1が最新だよ
DLCが入ってなくて適合化しないとかがあるかもね
特典のアリーナの有無でマッチング影響はなかったけどね
553UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 02:41:39.25 ID:/0YO5nOG
ver1.1.1でGaigeが使用可能、Arenaは全員無しかな
今整合性checkかけたら何回やっても足りませんって出てゲームを始める時にインストールする形になる
段々早くなってるみたいだから何回かやってみるよ
554UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 03:32:21.90 ID:d9JaLeBl
ロボアリーナと虐殺ハウスは誰でも入れるわけじゃないの?
555UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 04:21:26.89 ID:UuAt3QFj
それは誰でも入れる
gamestop購入特典のcreature slaughter domeのことやろ
556UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 04:40:05.95 ID:0ZC40q2t
俺もgaige以降つながらんわ
もちろん整合性やらなにやらすべて試したし、そもそも4pack同士で他に何も買ってないから違うってことはありえない
557UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 05:19:21.53 ID:waJWTvuv
DEAD ISLANDで酷い思いをしたが
このゲームは信じていいの?
558UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 05:22:17.49 ID:SgvCoutu
>>557
DeadIslandは近接武器主体だが
こっちは拳銃 短機関銃 突撃銃 狙撃銃やロケットランチャーがあるぞ
559UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 05:40:05.30 ID:d9JaLeBl
>>555
そんなん聞いたことなかったわ
560UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 05:51:13.03 ID:e9Mjqnwp
physx高設定でエフェクトバリバリでる武器使うとすげぇ楽しいな
561UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 05:56:03.76 ID:SKZAlK86
特にそこまで前作とストーリー絡んでこないだろうと思って進めてたらガチガチに絡んでくるじゃねえか…
全然覚えてねぇよ・・・
記憶に残るストーリーでもなんでもなかったし・・・
562UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 06:04:06.83 ID:7ZUOmgj3
小雪が親切にガイドしてくれるんだから別に1のストーリー覚えてなくても問題ねえだろ
563UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 06:33:24.84 ID:EdBs77Y/
ブラッドウイングのとこでティナの両親の顛末のエコー聞いてると、
Jackが父親に向かって「おまえの夫がどうなってもいいのかな?」といい、
母親に向かって「おまえの妻が云々」言ってた。
564UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 06:49:35.93 ID:6YBtDwDY
久々にインストして起動したら何故かセーブデータがあったんだけど
何処に保存されてるの?(ドキュメント以外)
565UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 06:55:23.48 ID:2/MzPur9
physx高にすると670SLIでも場所によってかくつくんだけどどうしたらいいの
566UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 06:58:05.37 ID:Y0covQcF
2時頃ちょっとだけやってから寝ようと始めたらこんな時間になってしまった
567UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 07:05:11.38 ID:e9Mjqnwp
>>565
SLI切って片方をphysx演算専用にすれば?
568UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 08:19:59.39 ID:H/08tBPa
>>564
steamクラウドとか?
569UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 08:32:56.40 ID:2/MzPur9
>>567
それでしばらくやってみるありがとう
570UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 08:37:43.92 ID:7ZUOmgj3
Physx中にしてやってみたけどエフェクトでまともに前方の状況わかんなくなるから今は低でやってるわ
効果はたしかにすごいと思うけどな
571UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 08:53:06.73 ID:1lhjw+gS
見えないぐらいがいい
572UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:12:56.15 ID:F+mhTEeh
kaso
573UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:24:29.90 ID:MRvQ5bEd
>>555
creature slaughter domeって特典用なの?
steam版で今まで入れてたのにパッチ当たってから入れなくなったんだけど・・・
574UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:40:15.26 ID:UgDL2Dkh
アホな質問で申し訳無いんですが、過去ログを読んでもよく分からなかったので聞かせてください
レベル50のbeeを入手するにはレベル50のhellquistを倒せばいいんでしょうか?
そうするとhellquistのサイドクエストを受領可能になるまでに、こちらもレベルを50まで上げておく必要があるんでしょうか?
575UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:52:37.82 ID:6hx+nOBr
>>574
クエストのレベルが自分のレベルで変動するのは2.5週目から
576UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:57:52.46 ID:UgDL2Dkh
ありがとうございます!
メインをあまり進めないようにひたすらレベル上げてました、2週目もさっさと終わらせたほうがよかったんですね…
577UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:03:01.52 ID:F+mhTEeh
Beeはクエ報酬じゃないしクエの受諾レベルは考えなくていいんじゃね
2.5周目のラジオ野郎を狩ってれば落とす。2周目で50の落ちるかはわからん
578UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:06:49.15 ID:0Oam8cHd
いや、確かそのBeeのクエがでる頃には嫌でも50近いと思う。
というか、敵のレベルは固定だから48、50のbeeしかでないんじゃないっけ

手に入れてすぐに使いたいなら50にしとくべきかな
579UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:07:43.21 ID:0Oam8cHd
てか、ちょっと聞きたいんだけど
ここでいう2.5週目ってなんぞ?
サイドせずにメイン終わらせた2週目ってことでいいのかね?
580UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:10:21.09 ID:6hx+nOBr
>>579
サイド関係なくないか?
前作も同じように言ってたけど、2週目をクリアした後、敵レベルが自分に合うようになったモードを2.5と。
581UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:15:00.68 ID:9YTisZTB
yuplay.ruで買った、本体+SeasonパスにMechromancerを追加しようとしても失敗するな

・日本IPアドレス
お前の国では・・・

・米IPアドレス
このプロダクトコードは無効です

被害が400円以下で良かったけどさ
582UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:17:21.06 ID:0Oam8cHd
>>580
ああ、把握
1は途中でやめた口だったからしらなんだ。勉強になったよthx
583UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:48:17.26 ID:OmtC6ud+
ハイタッチだ!
かわいすぎるだろ…
584UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:16:34.09 ID:/tqsKmMw
>565
GPU使用率見る限りmem帯域192GB/sが頭打ちの原因だから現状ではどうしようもない
384bit5000MHzで240GB/sだからハイエンドに期待するしかない
585UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:20:50.29 ID:rUhl3hv1
ゲイジ可愛すぎワロタ
兆弾強い強い言われてるけど、全然強さが実感できんがな
586UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:24:27.02 ID:IBG/AZfX
マガジンサイズ 1 にした銃で、アナーキー重視おもろいよ
あほみたいにでかいDMGがおもろい
587UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:51:58.50 ID:fSPO5uJL
ゲイジでheroes pass進めてたら「チートしてんじゃないわよ!」って喋ったんだけど聞き間違いかな?
588UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:20:50.42 ID:2cqkdmsH
やっぱmechomancerだっけ?買ったほうがいいん?
589UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:25:52.72 ID:+3zIyDeO
上にいくつかあるけど一緒にやるフレが居るならできなくなる可能性があるから様子見はしたほうがいいかもね
590UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:27:46.94 ID:ZR/2hRsD
虫ボスからはオレンジ出ないのに、成長途中の虫からオレンジが4個も出やがった。
なめやがって・・・
591UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:29:47.64 ID:9avQqeV9
裏ボスってどうやっていくの?
592UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:53:14.87 ID:DZoVajnq
メニュー画面でコナミコマンド
593UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 15:25:13.29 ID:Ge6dSpt9
2ってムービースキップできるようになってる?
594UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 15:32:00.18 ID:PM4nbYPd
メクロのDLCは露で買うとくっそ安いな
シーズンパスもついでに買ったけど得した気分

しかしスペック低いからPCパーツほしいわ
595UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 15:41:53.10 ID:+3zIyDeO
>>594
シーズかメクロか、どっちか忘れたが本体とバージョン合わないやつなかったっけ
596UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 15:46:12.68 ID:waJWTvuv
DLC含めたら1万円ぐらいするんだな
強気価格設定過ぎて見切り発車臭が半端ない・・
597UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 15:47:53.20 ID:jVTXme15
多重起動について質問
1の時とやり方は変わってる?
Steamオフラインではできない?
598UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:11:00.19 ID:SgvCoutu
>>581
ロシアのIPじゃないと認証できねーよ
これだから露助共は
599UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:20:41.12 ID:A5HLGUQ2
普通にsteamで買っても
本体4700円+シーズンパス2300円で合計7000円じゃん
600UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:24:03.14 ID:0HT2Tbq6
強気価格・・・?
601UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:26:32.77 ID:UvhPaEPT
それは高いって
602UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:34:09.06 ID:dGJvZj1+
CoDMW3なんかDLC入れたら12000円だぞ
603UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:36:54.86 ID:waJWTvuv
>>599
発売前にDLCとか意味がわからんが
DLCの癖に本体の半分近い値段とか十分高けぇよ
まぁ様子見だな。反響が良ければ買うしこのまま忘れ去ったらどうでもいいし
STEAMウィッシュリストに入れておくけどまぁ誰も買ってくれないだろうな高いし。
604UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:38:26.52 ID:FuIKsJu8
レジェンダリのドロップ確率が非常に高い初回ラスボスの討伐を繰り返してアイテム貯めれるねこれ

初回ラスボス討伐前まで進めてSaveDataのバックアップ
倒す→目当てのアイテムが出なかったら強制終了してやり直し
   →目当てのアイテムが出たら街に戻って共用倉庫に入れる
終了してそのキャラのSaveDataをラスボス討伐前のDataに上書き
profile.binに共用倉庫のDataがあるっぽいのでそれは上書きしないでそのまま
これで入りなおせばラスボス討伐前の状態で尚且つ倉庫にさっき拾ったアイテムがある状態になる

これ繰り返せばx7のcall求めて何百周もする必要ないな。倉庫いっぱいになったら他のキャラに持たせたらいいし
まあ知ってる人はとっくにやってる方法だろうけどw
605UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:39:46.87 ID:5UOt/O2G
再来年末5ドルを待て
606UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:46:34.90 ID:uRBARSH0
そんな面倒な事するくらいならスロットHackするわ
607UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:47:04.37 ID:krEQjGV/
目当てのアイテム出たらセルフCOOPすればよくね
608UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:48:21.19 ID:FuIKsJu8
多重はめんどくさそうだからやってないがそっちのが楽だろうな
609UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:49:31.31 ID:VaeH01sK
>>603たかだか1万未満で高いとかニートかなんかなの?(嘲笑)
610UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:59:14.07 ID:teOzq+Pg
amazon.co.jp のダウンロード販売でSeason Passが本体と同値なんだが

Season Pass
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0098UTRT8/
Borderlands 2 Season Pass (日本語版) [オンラインコード] [ダウンロード]
価格: ¥ 5,099

本体
http://www.amazon.co.jp/2K-Games-Borderlands-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B0091ON3IC/
Borderlands 2 (日本語版) [ダウンロード]
価格: ¥ 5,099
611UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:04:11.60 ID:AJ548naZ
じょうよわかよ
612UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:11:07.80 ID:PM4nbYPd
メクロだけ露VPN使ったが問題なく適用されたぞ
ww版にプレミアとシーズンちゃんと追加されてたし
613UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:15:36.32 ID:Tgx5pGtE
露助のサイトから裏道的に安く買うのが当たり前で露助から買わない奴を情弱と煽る一方で
たったの1万円も払えないの?貧乏人wと煽りだす
全く無敵のお前らには頭が上がらないよ
614UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:18:31.51 ID:lkhn67K7
やっぱ今はマルチにメクロ溢れてる感じかな?
615UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:19:14.38 ID:ZR/2hRsD
ロシアなんかにお金落としたくないからyuplayとか使わないなー

まあそんなことより、虫ボスからクラスMOD拾った人っているのかね?
50体超えたけど何も落とさないでござるよ!
616UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:32:19.24 ID:FuIKsJu8
出たって報告は見たぞ
俺はフレンドもいないし諦めてるが
617UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:32:26.27 ID:+3zIyDeO
>>614
サルが一番多いよ、最強だから
618UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:43:57.44 ID:mlkw6xrJ
>>612
本体はロシアから買ったやつですか?
619UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:50:59.88 ID:PM4nbYPd
>>618
そう
シーズンとかメクロはRUのリテールとして登録されたけど

WW版にも登録されてる
620UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:55:47.65 ID:LFENzQaO
ロボアリーナと虐殺ハウスってのは
どのマップにあるんかのー?

わしのゼロッサムのレベルを
あげたいんじゃがのー
621UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:56:18.65 ID:fyeI/i0p
>>604
をりゃー倒したあとでセーブしたデータを使ったほうがいいよ
ムーンショットでとどめ刺すだけだから走ってボタンを押すだけの簡単なお仕事
622UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:58:57.48 ID:F+mhTEeh
profileって確かBadassポイントのデータ入ってるんじゃないかな
データおかしくなっても自己責任だなw
623UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:03:19.41 ID:mlkw6xrJ
>>619
ありがとうございます。
購入にロシアのVPNが必要ってことですよね。
本体とシーズンパスの購入では必要なかったのに売れすぎて対策してきたか。
624UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:07:36.64 ID:/0YO5nOG
>>589
謎のVersion違いメッセージで一切COOP出来なくなったよ
整合性確認は何回やっても一度でもゲームを起動するとまた足りないファイルが発生する
原因は不明だけど何かしらぶっ壊れてると思う
625UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:33:34.02 ID:e9Mjqnwp
ミッション受けると強制的に受けたやつにするのやめてくれねぇかな
626UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:11:53.43 ID:orejf4nt
gaigeの声が突然英語のおっさんになって再起動しても治らない
ハァハァまでおっさんになってやる気下がりまくりなので
どうか直し方を教えてください
627UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:14:16.27 ID:Vk0cyU0i
>>626
あーあー、テステス
もうmayaでもあったしテンプレ化しとくレベル
628UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:19:30.41 ID:PM4nbYPd
>>623
フリーの露VPNあるからそれでいけるよ

物はググって見つけてくれ
629UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:19:38.92 ID:/N99QUPD
マーカー見るだけで遊べる良いゲームだよな
630UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:19:59.92 ID:c0bTquJF
>>626
Jack様の御声を英語のおっさん呼ばわりとかお前VaultHunterだろ・・・
汚いなさすがVaultHunterきたない
631UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:21:42.83 ID:+3zIyDeO
( 圭) <マーカーだと・・・
632UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:21:44.89 ID:DZoVajnq
yuplayはオススメできないな
GMGにしとけ
633UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:38:22.55 ID:UvhPaEPT
steamBANを恐れてないな
634UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 20:38:13.14 ID:/0YO5nOG
ちょっと質問なんだけど
オンラインでマッチングかけると何件くらい出てくるのが普通?
635UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:08:29.84 ID:1a0dkTi6
COOPでのアイテム拾いでちょっと確認したいんだけど
金・弾薬・イリジウムは誰が拾っても分配されて回復・武器・MOD系は拾った人だけでおk?
636UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:10:41.50 ID:fyeI/i0p
ピストルのアイアンサイトってクロスヘアとずれてるよね?
例えばJACOBSのリボルバーだと照星がクロスヘアより下になってる
637389:2012/10/14(日) 21:12:17.53 ID:yE/HDGo3
>>392 >>395-396
亀レスだが、アプデしたら出来た。有難う。
638UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:13:08.95 ID:2R8GhyOQ
>>634
マッチングのレベル帯と時間帯による
枠が空いてる部屋全部表示されてるわけじゃないから
何件で普通とかないでしょ
639UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:16:44.22 ID:dGJvZj1+
>>634
いまだとlv24で89件だな
on-lineはしらないLANね
640UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:19:32.46 ID:Y0covQcF
一日2〜3時間のプレイでやっと2周目終わった
2.5周目残してあるけど先にメクロやるかな
641UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:37:30.09 ID:/0YO5nOG
>>638-639
いや、ありがとうそれだけで十分だ
いつも俺がマッチングかけると1〜2件しか出てこないからやっぱ何かがおかしくて別バージョンと認識されてるんだな

友達とファイルの1つ1つをbyte単位ですり合わせて当然違う部分を除いては全部同じ事を確認した上で
尚且つバージョンが違うって弾かれるから自分でどうこうできる問題じゃないんだろうなw
友達とCOOPがメインの人でこれからメクロのアップデートする人は気を付けて
642UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:49:43.31 ID:rUhl3hv1
>>641
俺は普通に出来てるんだけどなぁ
なにが違うんだろうか
643UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:53:23.04 ID:LHhkV1Xr
単にレベル差制限じゃね?
644UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:59:21.97 ID:fyeI/i0p
ホロサイトっぽいやつだと逆にクロスヘアより上にいってる
ちゃんと狙ってるのにクリティカルでないなと思ったらこういうことだったのか・・・
645UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:59:26.57 ID:HnQoLYRJ
お昼寝!!
646UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:06:02.70 ID:4EX3GZle
ぐぅぐぅ
647UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:07:47.12 ID:rb1kr5SI
>>641は何言ってんだ?
レベル帯と時間と曜日で数変わるし場合によっては1〜2件も普通だよ。

648UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:10:46.07 ID:4EX3GZle
人口は箱○の半分だからなぁ
649UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:17:24.11 ID:x18CRo+p
デストラップちゃん強いけどバチバチサボテンとかジャックの像とかに延々と攻撃し続けてることがある…
暴れたいなら敵へ暴れてくれwww
650UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:21:12.96 ID:nGEKKmgG
バチバチサボテンってすげーネーミングだよな
651UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:23:22.59 ID:c0bTquJF
アナーキーツリーの連続近接取ると延々近接の効果音がなり続けることがあってすげーうるさい
652UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:39:34.11 ID:6cLVg8Aw
ボーダーランズ2の最強キャラ教えてくださいっ!
653UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:40:05.70 ID:c0bTquJF
Brickさん
654UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:40:29.75 ID:6cLVg8Aw
>>653
ありがとっ!
655UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:40:38.41 ID:QhYvSfnz
GaigeちゃんのクラスMODはどれが良いだろうか
射撃ダメージ増やしてもアナーキー積めば微々たる差だし
精度強化してもアナーキー積めば焼け石に水だし
やっぱリロード速度かな
656UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:43:32.12 ID:VjyejMre
精度+リロ或いはマガジン-
657UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:47:17.99 ID:Nz1EdTsM
ゲーム内のお金の使い道ってスロット?
658UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:02:45.63 ID:OlhAWzYB
再生システムのお布施
659UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:04:56.85 ID:fnAioPCl
Prodigyはリロード遅くなるぞ
660UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:13:40.37 ID:rUhl3hv1
マルチでGaigeやってる人はどのツリー中心に進めてる?
マルチだとアナーキーが誤作動起こしてまともに機能しないんだがどうしたものか
661UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:15:41.43 ID:7NCHAYZV
>>660
俺だけだと思ってたらやっぱ誤作動するのか
662UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:16:59.58 ID:zVOQuuQD
右のツリーを最後まで取って、真ん中のツリーは3段目まで取ってる
アナーキーには一応1だけ振ってるな
アナーキーなくなるのは、ラグのせいなのかな
663UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:18:25.54 ID:A5HLGUQ2
誤作動ってどういうこと?いきなり0になるの?
664UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:19:38.64 ID:zVOQuuQD
撃ち切ったあとのリロードが、タクティカルリロード判定になる
これは、本当になんとかしてほしいな・・・
665UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:20:08.00 ID:DqN8rkOr
やっぱ人によって全然進め方違うんだなー
俺は左ツリーをガンガン進めてる
右ツリーはアナーキーだけ
666UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:21:51.71 ID:rUhl3hv1
>>663
そうそう
サンクチュアリで初期化された時は泣けた
667UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:22:20.01 ID:zVOQuuQD
>>662 ミス
左のスキルツリーだった
668UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:28:49.35 ID:c0bTquJF
連射系だとかは撃ち切っても撃ち切ってない扱いで0になるな
単発のショットガンとかなら多分マルチでも減らない
669UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:29:35.13 ID:uAYhjJXs
蚊の最終形態ってVで始まる名前の奴で
赤地に黄色い線の馬鹿デカイ蚊でいいのか?
670UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:31:34.31 ID:/0YO5nOG
タクティカルリロードで発動する回復スキルを取ればバグ発生した時の保険になりそうだけど
そんなレベルじゃないくらい酷いの?
671UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:33:36.04 ID:c0bTquJF
>>670
pingにもよるんだろうけど、前外人ホストで試したらSMGやARとかだと確実に発生した
一発でリロードが入るショットガンなら問題無く溜まる
672UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:38:16.53 ID:zVOQuuQD
1マグで何体も倒せる銃ならディスコード取ってたら、減りながらでも貯めれるけど
かなりめんどくさい上に、リロード時間で3ぐらいは減るから 結果的にたまりにくい
673UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:47:25.81 ID:MRvQ5bEd
うちのLV42のGaigeはこんな感じだな。
左のツリーのリロード短縮をLV5まで取ったら後はどうするか考え中。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3519479.jpg.html

674UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:52:35.57 ID:FqR7/l5M
なんかコール出にくくなったような
675UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:54:41.08 ID:4B3fPyV1

Flak The World
 
676UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:00:50.87 ID:FqR7/l5M
乱数偏ってただけだった
コール×7マガ10きたけどスラグだったわ…
677UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:03:07.01 ID:STdmdIIQ
gaige以降つながらない人さ
どっちかがiniで鍵増やしたりしてない?
678UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:03:28.37 ID:QUqTK5+4
gaigeちゃんで遊んでるんだけど、ジャック声にされたあと放置してたら
さっきまで日本語喋ってたのにいきなり英語喋りだしてビビった
679UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:06:40.28 ID:j0O861Gi
>>677
やましい事はVPN認証以外してない
680UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:24:13.02 ID:cIAMHrk9
死んだらアナーキー0になるけど落下死だとセーフな時あるな
681UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:25:38.00 ID:NgSco6kn
>>676
スラグの何がいかんのですか
682UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:25:53.03 ID:At0rmkwa
ゲイジ、とりあえず一周してみたけど、バランス崩壊気味に強いな。
さすがに4キャラで一周したから慣れたのかもしれないが、
とにかく簡単だった。



683UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:26:58.19 ID:7e/5lOkX
海外フォーラムでも強すぎって意見をよくみるな
684UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:28:05.50 ID:A0YdJslf
アナーキーが強すぎるんだよなぁ
スタック150を常時維持してれば火力が段違い過ぎる
685UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:29:56.84 ID:nvxFHhQ2
ストック300まで逝くとやばいぐらい精度落ちて微妙なきがするおw
686UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:30:03.01 ID:0hKWkWhE
スタック増やしすぎると精度が終わるから
150くらいでちょうどいいのかもね
687UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:32:12.74 ID:Lx9Lm3rq
敵を倒すとシールド全快とかね・・・
688UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:33:29.39 ID:GvWHufgf
DLCキャラが強いのはどのゲームでも共通
689UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:33:59.15 ID:FORkkA/g
>>688
KF「せやな」
690UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:36:03.64 ID:B11RgSCn
それただのスキンだし
691UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:39:38.90 ID:1U4RMgrB
Gaigeはマルチ安定しないのがな
マルチならタレット無双ですわ
692UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:46:31.16 ID:89NUC6nh
>>689
鳥とか骨の奴はうまいイメージ
693UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:50:18.21 ID:w7a+ybgl

     ※50 Super Badass Pyro
         ,-ー 、   r, 
         l()() l,,..._ f⌒ヽ 
        [l@)9 ))ン^ヽ ̄ |
    ,,,,,    >Yノイ/'⌒`iー'l
   (λ))   /l| l || (炎))!l|
    `r、ヽ、/ ソ<Xン_   / `'|
  (○)ンァ、:くー''''~ヽヽ ハ 人 
   ヽ∵\_)/    _ムノ=ェ| ┃ 
    {`'''′.,r'`ー―^|  ,l  `i ┃
    ヽ=='''┓,     ̄    }┛
694UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:50:29.87 ID:1R99mKio
>>691
ところがどっこい
マルチでもタレットなんかという雑魚を尻目にデストラップ無双ですわ
695UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:53:41.37 ID:0qFzlS2Q
デストラップ徹底強化すると、本体がおまけになりさがりやす
隠れてお茶飲むだけの簡単なお仕事
696UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:58:44.03 ID:1R99mKio
デストラップにシールド付与のスキルつけて近接シールド装備してランベージスキルとったら
デストラップまかせの糞ゲーのなった
697UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:00:45.94 ID:nc3YcfxS
>>693見て思ったけど今後の新キャラは他ゲームのキャラが参戦するなんてのもアリかも
698UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:04:23.07 ID:0hKWkWhE
核ランチャーの持ち主参戦か 胸熱
699UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:05:36.73 ID:73Y/qaG7
世紀末なこのゲームに合うキャラってなんだ
フォークスたんか
700UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:14:58.12 ID:0qFzlS2Q
デストラップ重視で本体そこそこにするなら、
Ordered Chaosはきって、Little Big Troubleに振ったほうがええね
中途半端なアナーキーは使いにくいだけ
701UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:17:26.15 ID:0hKWkWhE
リロード電撃でリロード厨になろうぜ
702UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:23:03.61 ID:A0YdJslf
本体極振りで突撃プレイするか
デストラップスキル極振りでおまかせ楽チンプレイか

Gaigeはこの2タイプかな
703UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:27:40.33 ID:w7a+ybgl
もしですとらが壁を抜けない、障害物に引っかかる仕様だったらセントリーといい勝負だったかもな 変なとこでハマりまくり
704UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:30:59.99 ID:Ax/ENvgV
マガジン1発のショットガンでリロードしまくったら楽しそうではある
>>703
割と引っかかったりするぞ、そのうちタゲが変わるかすると抜け出せるけども
705UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:33:51.32 ID:1jbpZW4O
Pyro?火点けられて斧で頭勝ち割られて詰むじゃん
706UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:35:40.11 ID:0qFzlS2Q
>>702
エレメンタルダメージ特化もあんべ
マインドショックが結構えぐくなるよ
707UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:40:35.71 ID:A0YdJslf
>>706
なるほど、面白そうだねそれ
早速作ってみる
708UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:48:34.50 ID:0hKWkWhE
ショック強化&着火でリロードしながら突進か
709UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:13:44.36 ID:GjngNdK2
ガンザーカーが強いって聞いたからパブリックでやってるんだが誰も来ないしマッチしねえ
710UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:52:25.92 ID:0hKWkWhE
うるさいからな
あとくさそう
711UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:56:25.58 ID:9CbOXpT0
ところでサブウェポンを使用キーって何に使うの?たしかデフォではQキー
サブウェポン付の武器とかあるの?
712UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 03:22:22.23 ID:PU/PM/ui
なぜか一週目の最初っから最後までLV28スタートで駆け抜けて終わらす作業に同レベルの外人が手伝ってくれてまじたすかった
713UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 03:34:06.56 ID:W8jo9NiL
zeroさんもクリティカル維持できれば…
714UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 03:41:51.73 ID:F0BJJ76p
裏ボスのクラスMODに火ダメレリックで俺のゴミだと思っていたcallが生まれ変わった
裏ボス出てきた瞬間に死んでてワロタw
715UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 03:51:41.20 ID:nvxFHhQ2
>>714
印象深いのはバンカー以降だけど1たーん以降までボスのHP乱数Lvでの残らなかったかお?
716UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 03:52:36.67 ID:PU/PM/ui
アナーキー振りでバッタしながら撃つのたのしてかなわん…常に爆発うちってなんやこれ…
717UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 03:52:53.37 ID:GjngNdK2
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52104165.html
シモベよ!早くワタシの目を拾って来るのデス!
718UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 03:55:29.48 ID:F0BJJ76p
>>715
ごめん何の事かわからんが火callだったというのが抜けてた
719UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 04:14:54.81 ID:nvxFHhQ2
>>718
うりゃーを裏ボスと勘違いしたお・・さーせん!
720UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 06:56:09.42 ID:6M9jyXLk
Gaigeで動物を解放しろってミッションこなしてたらデストラップが檻の中のストーカー皆殺しにしててワロタ
解放するまでは敵判定なんやねあれ・・・
721UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 08:13:48.31 ID:z/mNs0tG
いまlv34で本編クリアしたが、裏ボス(lv53)が全く歯がたたん…。
1ミリも減らせなかったわ。
誰か倒しかた(or強武具)教えてくださいー。
722UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 08:18:23.84 ID:z/mNs0tG
あ、キャラはマヤです。スキルは右側(属性強化)取りました。
723UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 08:18:38.20 ID:B11RgSCn
いいデスか、 しもべヨ。 あの敵はアナタよりずっと強いデス! 倒せば経験値がザックザクですが、 とっても大変デス!
ちなみに、 名前の横にドクロマークのある敵を見かけたら、 一目散に逃げまショウ!
724UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 09:08:16.49 ID:z/mNs0tG
もうハイペリオン社にお布施するのイヤダあああー
725UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 09:17:57.41 ID:XYM2GUiv
stalkerって何気に強いよな
726UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 09:27:48.33 ID:bQrakarQ
大きなロボットが弱点の前に張るバリアー攻撃防ぐだけじゃなく跳ね返してたんだな
スナイパーライフルで狙ってたらたまに大ダメージ受けることあったけど
あれ自分の兆弾で受けてるんだっけふときがついた
727UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:13:13.80 ID:uoNVI2xW
>>725
ステルス化して移動しながら削るのやめちくり〜
728UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:28:06.05 ID:OiOfHT0d
steamで四人パック買ったw友達いないのに。
729UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:30:11.58 ID:s1Dhz7v9
>>728
仕事すれば友達出来るぞ
730UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:30:20.75 ID:Uc06R/pH
一緒にプレイしてやるからくれ
731UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:34:04.55 ID:OiOfHT0d
日本語版まで後10日以上あるんだよなぁ
732UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:36:22.20 ID:/vDSZS0L
もうすぐだな
733UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:39:28.57 ID:HvXx2U+X
>>728はスレ間違えたのに全く同じ書き込みを誘導後にするとか
そりゃあコミュ力ないから友達いないんですわ
734UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:50:56.72 ID:mqt6+UPm
ミゼットホモ局
735UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 11:29:29.76 ID:JeYCYeZI
>>725
2週目になると新しく出て来るやつが嫌いだわ
あれに何度倒されたことか
736UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 11:33:16.40 ID:dOnSxSsk
>>729
普通仕事しても友達増えないよ、知り合いわ増えるが。
737UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 11:34:40.73 ID:7gAmF2gH
汚いソーセージ
738UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 11:49:55.94 ID:sPiYFJD3
もうすぐ国内発売なのを思い出して今北
なんか1と違ってスキルにもCOMにも弾補給がほとんど無い気がするけどそれで合ってる?
1ではサポガン回復Rolandさんで自己完結プレイしてたけど、今回のソルジャーさんでは同じ事は出来ない感じなんかな
739UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 11:56:31.46 ID:nTM+D8/F
>>738
ガンザーカーくらいじゃないか回復するのは
他はシールドで吸収するくらい
740UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 12:09:46.07 ID:9NcnGmVH
Hyperlion SlaughterのBadass ConstructerとConstructorのセットは許さない
741UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 12:20:48.66 ID:B37b3syD
このゲームおもしろいわ、戦闘が楽しい
742UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 12:34:44.08 ID:YNXfDY7S
>>739
メクロの左ツリー初期に弾倉フルの状態で回復があるくらいじゃないかな
743UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 12:36:15.47 ID:YNXfDY7S
よく読んでなかった
弾回復ね。ないっすね
744UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 12:48:36.23 ID:R2rViKtm
>>739
d、ガンザーカーとなると基本身一つなんだよな
ぶりくさんの思い出があるから嫌な予感しかしないけどやってみようかしら
745UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 12:51:04.52 ID:weeHeoGa
ガンザーカーはうるさいけど、全キャラ中一番の使い勝手だと思う。
弾を拾う・購入するという行為をほとんど必要としないから、テンポがよろしい。
火力も、1週目は2丁持ちで、2週目以降は左列で火力不足になることないしね。
746UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:09:37.72 ID:JeYCYeZI
ちょっと質問なんだけど
裏ボスに攻撃された後にシールド回復が途中で止まったことがある人っている?
TheBee使っているから回復途中で止まると困るんだよね
747UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:16:04.55 ID:JeYCYeZI
もしかして回復グレネードでHPを回復すると
攻撃されたと判断されてシールドの回復が止まっているのかな?
748UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:26:42.14 ID:Lx9Lm3rq
ガンザーガー使ってる人が回復が止まるとか書き込んでたの見た気がする
749UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:32:13.74 ID:1rTqox4S
>>746
裏ボスのはそういう攻撃だろ
どの攻撃がシールド回復遅延させるやつか覚えてないけど
画面下の一番左の状態異常マークが消えてからシールド回復のカウントダウン始まる
750UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:34:09.97 ID:hYwe03KR
ゲイジの声が甲高くて耳障り。
関取のような落ち着いた声に変えて欲しい。
751UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:38:45.34 ID:caIBy5bJ
ガンザーカーつまらなくて途中でゼロに変えて2週目クリアまでやったわw
弾回復は正直蛇足だと思う
752UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:42:08.58 ID:ffqb20ds
前に猿の左手の武器にbeeの効果が乗らないって見て試してみたけど
本当に乗らないのな 音はするけどダメージが全然違う
753UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:47:14.97 ID:JeYCYeZI
>>748-749
中途半端に回復してから止まるので変だなと思っていたけど
そういう攻撃だったのね、ありがとうございます
754UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:16:17.97 ID:LpIDVQiV
日本語版発売と同時にyuplayとかのRUシリアルは日本語含めたいくつかの言語が削除されるらしい
755UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:17:14.40 ID:UvXODBLK
そうなったら最高だなwww
756UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:26:06.48 ID:/91gLlN1
削除するならさっさとやってるだろ
なんで大して売れてないであろう日本とタイミング合わせんだよ
757UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:32:23.10 ID:VBz0lwtZ
steamで予約特典まだついてたからさっき買ったわ
season packはgmgで買えばいいんだよね?
758UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:42:16.52 ID:wc17egLR
GMGでも特典付き45ドルであるよ
Borderlands 2 Preがそう

もう遅いけどw
759UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:57:27.54 ID:dOnSxSsk
>>754
そういういこと今まで例あるのかな?
760UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:00:17.91 ID:89NUC6nh
最近だとダークソウル
761UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:01:14.99 ID:Ax/ENvgV
Gaigeの右列最後の近接スキルって回復としてそれなりに使える?
じゃなければ3列まんべんなく取るのもありかと思えてきた
762UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:02:58.61 ID:XYM2GUiv
お前らどこでそんなに効率よくLVあげてるん?
763UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:04:24.17 ID:U3Rx+SK4
>>762
あいつが主賓の
あいつが主賓の
あいつが主賓の
あいつが主賓の
あいつが主賓の
あいつが主賓の
あいつが主賓の
あいつが主賓の
764UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:13:24.12 ID:dOnSxSsk
>>760
ありがとうございます。
日本語で遊べてたのにある日突然遊べなくなるのは最悪ですね。
765UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:13:32.99 ID:ZbJ0W14R
>>759
rageとか日本語削除→英語削除→英語復活という
766UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:20:54.00 ID:dOnSxSsk
>>765
STEAMって酷いですね、これはロシアで買うのはリスク有り過ぎ。
767UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:25:41.46 ID:9NcnGmVH
gamesplanetsだと大丈夫なんだろうか
不安だわ
768UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:28:17.51 ID:Uc06R/pH
>>762
サブクエ全部やって行けば普通にカンストする
サブクエスルーならボス回しとか
769UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:28:31.37 ID:/vDSZS0L
あってもロシアだけ
770UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:32:16.51 ID:z/mNs0tG
問題ない。
露の人らは、あと一週間で遊び尽くせばいい。
どうせDLCなんて蛇足だって。
771UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:34:40.00 ID:ffqb20ds
俺は怖い
レベルキャップ開放で今の装備がゴミになる
俺は怖い
772UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:42:57.45 ID:Lx9Lm3rq
キャップ開放はまだ先だろ・・・
773UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:45:54.06 ID:Uc06R/pH
キャップ開放したら
ダメージ表示にMやらGやら増えるのか
774UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:51:09.28 ID:D7J811Cx
前作よりはレベル依存はかなりマシになった気はするよな。
武器もそれなりじゃないとキツくなった。
775UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:55:11.05 ID:5Ylz0ubv
コンフィグの通りにしたんだがFOV調整やらなんやらがちゃんと反映されないなぁ・・・
FOVはぐりぐり動かさなければマシになってきたけど
776UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:11:09.22 ID:hih1ag6n
>>774
レベル依存が緩和してるんじゃなく強過ぎる敵に会いにくいようにマップを調整してる
777UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:11:57.62 ID:UTtYmXA8
アナーキー貯まると、ゲームバランスなんてクソ食らえよ、とか言うんだなw
しかし、physの効果を見てしまうと、グラボ変えたくなってくるな・・・
778UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:02:18.52 ID:4CgKZpPP
>>776
レベル差5 あっても楽だったから緩和されてるよ
779UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:13:21.32 ID:NgSco6kn
>>763
それってよく効くけど具体的にはどうやるの
780UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:14:47.64 ID:weeHeoGa
難しいことやってるんじゃないから自分で考えるとよろし
781UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:15:41.75 ID:qDWnrpn0
フレンドに手伝ってもらうか多重起動でやらないと美味しくないよ。肉棒さんは
782UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:20:31.11 ID:fC9u6CVZ
セルフcoop前提だけど
infinity持ってるならラスボスのお供で出てくる鳥がオススメ

定点かつ殺した瞬間に次のが湧くんで効率は一番良いと思う
783UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:32:31.18 ID:PU/PM/ui
>>781
多重起動でも画面切り替えしてると遅くてイライラするのよねえ。
784UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:53:55.39 ID:Xr1aNth8
そこまでしてexp稼ぎとかしたくねぇなw
その段階にいったら潔く卒業するだけだけど
785UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:56:55.22 ID:TE3bA8aZ
Arid Badlands楽しいな地形そのまんまでワロタ
786UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 19:39:29.49 ID:xBnh0Omc
結局今一番どこが安いの?
787UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 19:41:37.99 ID:7gAmF2gH
GMGでいいんじゃね
788UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 19:52:04.90 ID:7gAmF2gH
今見たらGMGのセールは終わってたようだw
他は知らん。
789UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 20:04:34.95 ID:MhkTgALR
なんかわずかな価格差を気にするのがわからん
んなもん気にして迷ってる時間でどんだけ遊べるんだと
790UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 20:10:35.54 ID:NgSco6kn
2.5周目のFresh stickが出てこないんだけど何処に沸くの?
791UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 20:22:35.05 ID:GZjy35pk
アリーナってどこのマップよ
792UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 20:24:26.29 ID:9NcnGmVH
フリッジとブライトイリジウムのMallっていう名前のロボがいる場所
793UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 20:39:30.81 ID:73Y/qaG7
>>785
いいよなー
個人的には、ぶっ壊れたNewHavenにも行きたかった
794UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 20:44:11.45 ID:p7+ijeKv
DLCでくるかもな
795UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 21:00:38.15 ID:F0BJJ76p
同じ数値の武器出たから色々見てみると例えばCALLだったら
グリップ、ストック等に様々なメーカーのパーツが組まれていてその組み合わせと
アクセサリーの組み合わせで数値が決まるみたいね
796UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 21:08:39.73 ID:etofRg13
gaigeちゃんの声がscooterの妹の声になるMODまだー
797UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 21:41:05.43 ID:0hKWkWhE
Gaigeちゃんの体型がScooterの妹になって画面が腹の肉で見えない不具合
798UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 21:44:19.48 ID:Ax/ENvgV
>>797
お前Scooterに焼かれるぞ
799UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 21:45:06.90 ID:jLS7hqj6
2でもショットガンは産廃なの?
800UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 21:47:28.19 ID:0hKWkWhE
むしろショットガン以外が産廃
801UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:03:14.95 ID:Eoshaidy
8〜10時間のボリュームを伴う「Borderlands 2」新DLCのプレビューが解禁、大量のプレイ映像とイメージが登場
http://doope.jp/2012/1024913.html
802UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:04:39.53 ID:bgBhV9E4
ラスボスショットガンとbeeと跳弾で、適当に撃ってるだけで敵が全滅してくレベル
803UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:08:30.70 ID:WHGxOJGN
このゲームの2周でおしまいってのがよくわからないんだけど、、
どゆこと?ちなみに、少なくとも2周は同じクエスト受けれるってこと?
804UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:09:05.20 ID:i7yYRVwt
べー、っべーわー。
まだ開始直後の俺にとって、プロファイルデータだけコピーしといて
鍵取ったデータなり、新品のプロファイルデータと入れ替えて
特典キー復活で次々箱開ける作業楽しいわーw

せいぜい損するのはチャレンジの紫装備ゲットが消化されるだけだしな・・・。
それもキャラ毎だから問題ないし、こりゃ楽しいわw
805UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:11:00.39 ID:i7yYRVwt
>>803
2周目もクリアで敵のレベルがこっちに対して適応するようになるから
それ以上の相手の強さはない=そこが一応の終わりってことじゃないの?
2.5周目じゃないと限界突破した時の装備も狙えないかも知れんし。
806UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:22:22.40 ID:w7a+ybgl
リスポンすると子孫残せなくなるなら
リスポンしたゲイジたんに中出しし放題だな
807UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:24:24.76 ID:U3Rx+SK4
紫なんかゴミなのに
一週目からチートとかアホだ
808UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:24:59.04 ID:rNFktKwC
1の頃はデーターを弄れるエディターとかあったけど
2ではないのかな。
809UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:27:20.09 ID:89NUC6nh
あったような
810UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:27:53.60 ID:eR5R6O0J
鍵チートするならスロットハックしろよ
蜂と∞かcall出たらゲームクリアだろ
811UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:29:46.04 ID:nvxFHhQ2
>>804
そんな面倒なことするぐらいなら鍵カンストかスロハックでもすればいいのに・・ほんと、、大した奴だお・・
812UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:49:43.38 ID:UTtYmXA8
>>801
うーむ、乗り物はもう少し頑張って欲しかった。
敵の空飛ぶやつに乗りたい。
813UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:52:11.27 ID:DFPJZ8A1
というか慣れたら最初から二週クリアまで単なる作業でしかないだろ。
ただしMayaを除く。
Mayaだけはどうにも使いづらい。

アイテムファームして何をするんだ?
強い武器も、ラスボスを瞬殺するとか、裏ボスをソロで倒すぐらいしか使いどころがないだろ。
814UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:54:46.74 ID:etofRg13
オナニーと一緒だよ
自分が満足したらそれでいい
815UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:56:08.71 ID:koVSfypZ
スロットハックでインフィ出ないよ
816UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 22:57:07.59 ID:mC8Y/9hK
出るけど
817UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:05:15.26 ID:Ax/ENvgV
まあBeeはシールドだから出っこないな
818UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:09:51.68 ID:sUEtHGXi
オナニー少年とCOOPしても
最高につまらないゲームで急激にさめたw

もうすぐでるMOHに帰るわw
819UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:18:21.97 ID:etofRg13
もうすぐでるのに帰るとはこれ如何に
820UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:23:16.44 ID:lN8a+2kp
だれか>>818の顔面に一発ごちそうしてあげて
821UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:27:27.92 ID:PMvPndpL
それは、おれのおちんちんでぺちぺちして良いということかね
822UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:40:13.95 ID:j9OOsQev
サンクチュアリ浮遊前にリリスから受けられるクエストをやらずに取っておいて
ウォリアー倒した後に受けることって可能?
823790:2012/10/15(月) 23:55:24.82 ID:NgSco6kn
何で誰も教えてくれないの
本当に意地が悪いキモオタだなお前らは
824UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:56:57.61 ID:lN8a+2kp
お昼寝!
825790:2012/10/16(火) 00:00:38.53 ID:NgSco6kn
>>822
余裕
826UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:24:35.82 ID:PH3FrVq/
scarlettはhammerlockの娘臭いな
827UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:28:18.07 ID:/X6gBgZA
DLCはまたあれか
早朝ってか深夜かな
828UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:34:01.78 ID:MjGrmGzm
790しゃぶれお・・話はそれからだろjk
829UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:38:00.21 ID:2Ul+sBEJ
Nukem欲しいけどあの虫でなさすぎワロス
830UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:39:57.66 ID:MsduxIYg
俺は>>604やってるけど完全に作業だわ
つーか初回のウォーリアって落とすオレンジ少ないのな。infinityとか狙えるのかと思ってたわ
831UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:45:42.60 ID:zULdrJW8
そんなんやって何が楽しいのさ
グレーっぽいことやんなら、いっそチートしちまえよw
832UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:51:10.93 ID:LvyKoMR5
メクロマンサーはやっぱ性能が段違いだな
これ修正入るかな?
833UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:57:13.18 ID:GXGd3My+
>>825
サンクス!
2週目はサブクエスト全部すっとばしてさっさと2.5週目を目指せってことか。
834UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:58:11.01 ID:qlf7mP5e
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/mechromancer.html
ここのスキルツリー見ると
ブラッド ソーク シールドのスキルポイントが1しか振れないようになってるな。
単なるミスか、修正来るのかな
835UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:02:48.26 ID:RUy/KcMF
インフィニティでねー
みんなどれくらいで出た?
836790:2012/10/16(火) 01:03:25.05 ID:o5KNb1rn
>>835
200回やっても出ない
837UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:06:53.44 ID:MSiR0ZIU
某海外サイトによるとInfinityのドロップ率は0.8%らしい
ちなみにthe Beeは3.5%
838UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:13:23.36 ID:kOr3V8Ny
Version合ってるのにVersionが合わないってメッセージでてフレンドとプレイ出来ないんだけど、できるようになったって人いるかな?
そもそもこの症状の人があんまりいないのか
839UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:35:24.13 ID:RUy/KcMF
>>837
ソースください
840UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:35:58.16 ID:qYziuvyL
>>835
53回
841UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:41:59.07 ID:MSiR0ZIU
842UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:47:42.88 ID:e40aypWC
俺の運だとthe Beeは45分で出たから3時間半狩れば出てくるな、よし!
843UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:55:40.23 ID:MSiR0ZIU
この前まで1.8%って書いてたし信憑性は微妙だけどねそのサイトw
844UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:57:58.64 ID:bxeL+9k/
なんか2週目クリアしてないのに敵の強さが2.5週目なったんやけどこれは
845UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 02:01:55.99 ID:H4Kf0RpK
Infinityの項目見たら1,2って書いてない?それ
846UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 02:21:43.37 ID:3jmpY/KX
今pre売ってるのってsteamだけ?
すっかり買い時逃してたよ
847UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 02:30:00.85 ID:FIztyeMa
DLCの新しい乗り物、操作性悪そうだな…武器は面白そうだけど
それよりもBuzzard乗りたい
848UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 02:35:07.84 ID:TXb9zIme
ノーマルカーにしか乗らないのに起動時はカーソルがバンディットカーに合わさってるのが地味にイラつく
849UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 02:36:35.11 ID:fWZ4ZEcS
DLCのプレイ動画幾つか上がってるのね
850UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 02:37:27.40 ID:MsduxIYg
車の種類とスキンは終了しても前回の記憶しててほしいよね
851UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 03:11:10.24 ID:FlCaw/0E
インフィニティ全く出ないのはドロップが弾け飛んで見つけられてない気がしてきた…
skagの方まで飛んでったり壁に吸い込まれて行ったりしてるんだよなぁ
852UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 03:21:50.66 ID:RUy/KcMF
>>851
それもあるけど、Doc Mercyのドロップの質が悪い気がする

弾と金しかださないときとかあるし
853UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 03:28:58.24 ID:qn459Xft
ボスドロップはよく地面の下にごっそり落ちる
854UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 03:48:10.06 ID:yY+JRj8U
ドロップが立ち入り禁止区域とか地面の奥深くとかそもそも立ち入れないところに落ちるとか勘弁して欲しいよね
855UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 03:49:27.65 ID:+0Df7tv2
こんなに面白いとは思わなかった
ロシア版じゃなくてGMGで買えば良かったかな
856UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 05:19:02.32 ID:yYdYh4oI
狩り終わって不用品を売った後、自販機横のロッカーを何気なく開いたらインフィニティでた
狩り以外で出ると気持ちの準備できてないからリアルに声でたわ
857UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 05:26:59.51 ID:VT/0SYFv
俺も自販機でオレンジ見つけたときはうおっって声が出たわ
858UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 05:37:54.64 ID:xxgGf3Gi
野良4人で楽しくレベル上げしてたらゲームが落ちやがった・・・・
ホストやってごめんよぅ
859UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 05:53:19.36 ID:XzZjBpYw
新たにキャラクター作ったらそれまで進行してたキャラの進行状況って引き継げるの?アイテムとかレベルとか
860UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 05:56:08.14 ID:6tmB6cMJ
>>859
ムリに決まってるだろう
861UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 06:02:08.60 ID:XzZjBpYw
>>860
だよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19095134
この動画で今回から急にキャラ変えますが進行状況は同じですって説明されてて
新キャラで前キャラと同じ進行状況までいったのか
引き継いだのかわかんなかった
862UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 06:25:45.99 ID:ySskqcx/
http://i.imgur.com/O87Tc.jpg
Mahlから貰ったコレなんなの?
ステータス滅茶苦茶なくせに使うと妙に強い
863UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 06:36:39.83 ID:xxgGf3Gi
>>862
315000ダメージwwwやりすぎだろwww
864UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 06:57:13.47 ID:SVacqbjR
発射し続けると精度が上昇する。とか、
覗き始めにサイトがほわんほわんするやつは馴染めないよね〜
865UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 07:11:03.57 ID:ySskqcx/
http://i.imgur.com/a9io4.jpg
ショットガンみたいに8発位に弾が分かれて、若干弾速がゆっくり
マガジンは14発で、リロードが2.5秒くらい
ダメージは全弾ヒットクリティカルなしで3000位かな

今持ってるハンドガンの単発威力が800位だから威力高いかと思ったけど
よくよく考えたら劣化ショットガンだった

これだからHyperion製のロボットは困る
866UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 07:21:02.09 ID:IC31yYvV
あなたに嘘をつくとでも?
ここに気づこう
867UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 07:34:07.33 ID:xay6ppYj
今やってる人達ってどこでいくらで買ったの?
azomanで日本語版予約受付中で5Kなんだけど、内容は同じ?
868UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 07:41:26.05 ID:g2hsfET+
まだ日本語版出てないから全く同じとは断言出来ません。
869UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 07:57:14.06 ID:xay6ppYj
ああごめんさい。予約特典の内容は同じか聞きたかったの
>予約特典
「Gearboxゴールドガンパック」「Vault Hunter’s Relic」「プレミアクラブエディション」
870UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 08:06:44.98 ID:eofgwv+E
海岸版は予約特典DLCはバラバラ
日本語版は予約特典DLC全部付いてくる
の認識でおkだったはず
871UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 08:07:55.27 ID:eofgwv+E
海岸=海外
シニタイーム
872UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 09:27:57.92 ID:vmyzAWyT
Badlandsとショットガンだけ未発見のチャレンジが増えてるんだけどなんなんだろう
873UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 09:55:21.62 ID:3AE/33G2
>>867
さっきGMGでBorderlands 2 Preを36$で買ったよ

GMG20-FXYD1-7WHP1
このコード入れると20%OFFになる
874UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 10:46:02.52 ID:CUWPcNsY
>>872
ショットガン至近距離キルLV5クリア→ショットガン狙撃キルチャレンジ出現
これ以外に増えてるってこと?

875UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 11:35:21.22 ID:6tmB6cMJ
>>870
日本語版じゃなくても、普通に全部ついてるじゃん
876UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 11:50:41.45 ID:TqQFeI8U
wikiの情報を確認してみると
国内版には初回生産特典のParty packが付くらしいけど
Steamだと付いてなかったよね?
877UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 12:10:14.70 ID:qn459Xft
なんとかドームと同じく家庭用だけじゃないの?
878UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 12:56:56.82 ID:kns5usy7
コンシューマーの日本語版には
PCの予約特典の他にGamestop購入者向けのShop特典も付いてる
後、Party Packってのも付いてたけど
これはPCでもあるのかどうか分からんかった

PCの日本語版ってのは存在しない、全言語共通
879UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:05:54.67 ID:MsduxIYg
パーティパックはコンシューマの日本版だけの特典でしょ。日本の代理店が用意したんだと思う
海外のコレクターズエディションと同等の内容を初回生産版の特典としてつけますよってこと
PC版には関係のない話。あっちはクリーチャードームも付いてるしいいよね〜
880UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:09:47.23 ID:36WfZGln
クリーチャードームはPC版でも付くってどこかで名言されてたぞ
881UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:14:59.76 ID:kns5usy7
クリーチャードームがGamestopのShop特典
PC版で持ってるのはGamestopで買った人だけかな
コレクターズ・エディションにも入ってたっけ?
その他のPC版でも後で入手手段は用意するってコメントがあったから
そのうち発売されるだろうけどね
882UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:19:55.84 ID:JdPwU6W4
DLC今日の何時解禁?
883UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:24:10.81 ID:41O8y/ah
Claptrapの誕生パーティ!
884UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:25:20.49 ID:e40aypWC
ハハハハハ!行きませんよ
885UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:29:11.34 ID:qn459Xft
プー
886UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:30:12.24 ID:V4Ah6MHR
ピザ、よかったら持って帰ってクダサイ
887UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:31:39.91 ID:CfI11wIw
ドゥツドゥツドゥツワワワ
888UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:37:09.97 ID:XShUTYUZ
あのピザの箱のQRが読み取れなくて気になってる
889UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:43:36.35 ID:xxgGf3Gi
moxxiのセクシー画像
890UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 14:17:24.21 ID:P7ZT88jZ
Gamestopの特典って前にこのスレに貼られてたよね
891UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 14:24:49.89 ID:aG2qHO75
ネタバレになるかもしれんがメインクエストラストのジャックへのとどめって前からリリスに任せることできたっけ?
もう5回はジャック倒してるけどさっき初めて気付いた
892UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 14:40:47.29 ID:B7WbYxxf
>>891
おうよ
893UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 14:43:53.12 ID:AXj6VvsK
COOPで人いますか?
894UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 14:54:06.27 ID:IC31yYvV
COOPは強奪オンラインだからお勧めしない
895UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 15:12:32.53 ID:PSxuMW69
coopはホスト以外の行動に制限をかけるべき
896UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 15:14:17.52 ID:MshEUqfb
ドゥツドゥツオウッ ドゥツドゥツワクテカイーゼ
897UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 15:23:03.97 ID:yL0Vxvpl
ランダム取得設定も選択できればいいんだけどね
898UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 15:53:44.33 ID:srJMVD12
DLCまだかよマンカス
899UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 16:22:17.01 ID:FKHewuHW
シーズンパスってこれから出る
DLCが無料で入れれますよって
認識でいいの?
900UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 16:27:40.02 ID:iEb1H/6W
sex
901UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 16:28:44.54 ID:saKZqswL
>>899
よくないです。
902UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 16:31:44.93 ID:eDLvVkNj
>>899
予約特典の分は無料にならんみたいだぞ

gaigaちゃんのレポ日本語版発売までに詳しくたのむぞ
903UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 17:03:58.44 ID:nFCEGjlO
無理じゃねーだろあほか
904UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 17:06:25.93 ID:qVyj5QCi
海賊DLCはよ
905UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 17:14:58.61 ID:pZ8KDFt2
gaigaかわいいいい
906UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 17:40:12.36 ID:R+q617ca
coopなかなかマッチングされなくなってきたな
日本版発売で増えるといいけど
907UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 17:46:48.72 ID:yL0Vxvpl
先行組はGaige育成もある程度終わったみたいだし
高レベルじゃないとマッチング難しくなってきたね
908UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:09:26.66 ID:zornKlz8
COOPでホスト様の赤箱荒らして速攻抜ける奴がいるからな
ローランドの宝を荒らした奴
許せない
909UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:18:41.49 ID:XzZjBpYw
>>908
それこそボダランの世界観に合ってるじゃんw
910UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:20:27.75 ID:sr9VT563
一番ウザいのは報酬選択式のミッションを勝手に終わらせる奴
911UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:36:11.65 ID:jumtAmX4
ホスト以外は勝手にクエスト選択したりトラベルできないようにすべき
912UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:39:56.18 ID:Y8IJ9A02
Sanctuaryでモル公とSlab kingの深刻な話をプレイヤー二人で聞いてる最中なのに
横から三人目のプレイヤーが割り込んできてさっさと完了報告されるのは腹立つ
913UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:40:49.11 ID:zULdrJW8
CreditのBGMでげらっぱ
914UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:07:20.69 ID:Fe9hFaBb
俺基本的にマルチでホストやるときはサンクチュアリに報告行く前にホスト終了してから行くから全くイライラしない
915UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:08:42.60 ID:xxgGf3Gi
physxは8800GTS程度じゃパワー不足だな
完全に足引っ張ってプライマリの使用率が落ちてfps出なくなる
916UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:15:51.93 ID:nE0V+Npx
おれの9600GTはミドル設定で行けっかなぁ?
917UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:16:23.46 ID:FSmwmsb1
8800GTSで遊べるのか
俺のGTS250のオンボロPCにも希望ありか?
918UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:19:20.03 ID:CfI11wIw
>>917
こいつらのはPhysx専用に組んだ場合の話だぞ
919UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:20:52.40 ID:CfI11wIw
ただ初代は250GTSでも余裕だったから2も大丈夫だろ
920UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:21:05.94 ID:FSmwmsb1
>>918
Physxがoffならスレ民が言ってるほどのスペックは必要ないってことか?
921UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:22:03.15 ID:M2QiVggI
>>916
CPUがi5でメモリ4GBだけどそれなり
922UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:22:14.99 ID:FSmwmsb1
>>919
お、それは希望が沸いてきたな
日本語版発売と同時にSteam版購入してみっかー
923UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:24:14.02 ID:Q+Sq24r5
>>920
ラデ7750フル設定でphysxoffで3個同時起動できる
924UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:25:14.68 ID:FSmwmsb1
>>923
まじかよ
こりゃ普通に遊ぶ分じゃ俺のGTS250にも希望ありだな
925UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:26:41.92 ID:xxgGf3Gi
UE3だけどめちゃくちゃ軽いしな
physx使わない限り9800GTとかのクソグラボでも余裕
926UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:33:41.22 ID:pZ8KDFt2
physx重すぎなんだよ
927UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:35:46.96 ID:Xf0I/Npr
過去ログにphysx使うと670SLIでもカクつくとかあったね
効果凄いから680辺りが欲しいが、たけえわ・・・
928UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:35:51.24 ID:mu9OE0T3
physx切るってどうやんの?低までしかないけど
929UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:38:40.65 ID:MsduxIYg
1のT-Bone Junctionとか重かった記憶あるんだが今回軽いな。前作よりヌルヌルな気がする
930UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:40:32.73 ID:yY+JRj8U
Physx中にして遊んでるけどCoustic Cavernがちょっとカク付く
E8500とHD5850の少し古いPCだけど
931UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:42:36.56 ID:LYjKxl5d
まじでDLCきたよ。
1.29Gだが全然進まない。
932UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:57:02.23 ID:emFZ0Yfi
はいはい
933UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 20:02:51.81 ID:fwK7mYVT
さっき箱に来たばかりらしいからPCはまだまだだろ
934UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 20:04:38.99 ID:DUoHF5pP
また夜中かな
935UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 20:43:03.26 ID:IC31yYvV
どうせ午前二時にくる
936UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:04:39.23 ID:cmtRi7MB
GTS250だけどPhysx低で30fps前後で遊べてる
高fps望まないのならいける
937UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:05:32.08 ID:1yab/+Es
誰かVeruc4つとLyuda1つであげるからNukemくれないか・・・
ブラッククイーンでないし落とさない・・・
938UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:12:04.69 ID:zULdrJW8
スラッグ弾うてるSGとかないんかい?
939UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:24:21.99 ID:IC31yYvV
>>937
lv30のnukemならあるけどlv50がほしいよな
940UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:32:58.88 ID:U5TkuMh0
グラボ買った時はphysxの存在なんか知らなかった。値段に釣られた他ことを今は死ぬほど後悔している。
941UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:34:41.20 ID:Lci1OpGw
俺の7970が・・・
942UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:38:52.47 ID:FKHewuHW
安定の680
943UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:41:10.19 ID:+8dR4U1S
ラデでゲームすることが無謀だからな
944UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:42:39.08 ID:H4Kf0RpK
>>937
出してもいいよ
945UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:43:05.65 ID:TXb9zIme
ゲームにしかグラボ使わないのにそのゲームが不安定なメーカーがあるらしい
946UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:44:44.55 ID:emFZ0Yfi
こんなとこまでゲロチョンビディアが来るのか
947UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:49:34.53 ID:1yab/+Es
>>944
まじですか
では22時に「空き室なし」のクエで立てておきます
もし交換してくれるのであったら来てくださいな
もし都合が合わなかったら言ってくださいな
948UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:49:54.25 ID:iKvvW3cm
競合ミドルにも負けるハイエンドGPU
競合エントリーにも負けるハイエンドCPU
AMDはおわこん
949UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:53:21.42 ID:IC31yYvV
レースゲームとかだとラデは強いねんぞ
950UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:54:35.77 ID:qYziuvyL
ゲフォ一択だな(´・ω・`)
951UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:56:10.08 ID:DUoHF5pP
日本ボロボロになってきたな
952UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:56:41.43 ID:DUoHF5pP
ごばく
953UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:59:26.91 ID:H4Kf0RpK
>>947
頭文字教えてもらっていいですかね
954UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:00:55.48 ID:1yab/+Es
>>953
名前の事ですかね?
名前は4文字のIRから始まります
クラップトラップの前でお待ちしております
955UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:04:15.31 ID:1yab/+Es
>>953
ありがとうございました!
Veruc3つしか渡せなかったのでもう一度来てくださったら残りの1つお渡しします
956UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:05:06.55 ID:H4Kf0RpK
>>955
いや、大丈夫ですよ

大事に使ってあげてくださいな
957UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:07:33.05 ID:DUoHF5pP
Verucってゴミだから4つもいらんだろwww笑ったわ
958UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:08:19.31 ID:TXb9zIme
トレードとかするならチートしろよって思うわ
959UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:08:50.11 ID:uYQuBhgO
Nukemとかどうせスロハックで入手したやつだろ
960UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:10:25.45 ID:MshEUqfb
コミュニケーションすらチートしろとか終わってんな
961UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:12:36.69 ID:DUoHF5pP
Nukem持ってるだけでチートとか言われたらやってらんねえな
962UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:19:29.75 ID:ZQyb4ZgV
自分が持ってないものは全部チートなんだろ
963UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:23:52.42 ID:/X6gBgZA
こりゃレア武器持ってるだけでチート認定されて晒されてもおかしくないな
964UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:24:11.07 ID:IC31yYvV
スロットでNukem出たときは声でたよ
965UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:25:29.05 ID:PH3FrVq/
どうでも良いわ
チートなんて蔓延しているんだから誰が何を持っていようが関係ない
966UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:30:12.49 ID:MjGrmGzm
逆に言うとカンストまで上げたらチートでカオスしながら遊ぶ以外楽しみなんてないとおもうお・・
967UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:35:35.00 ID:Lci1OpGw
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
968UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 23:04:34.47 ID:l6+wtlc4
夜中の三時くらいか
969UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 23:30:08.21 ID:MsduxIYg
欲しい武器そろったらゲームクリアだろ
970UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 23:36:41.94 ID:n1Efr6qO
gaigeの声がラブリエルに聞こえる
971UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 23:47:15.71 ID:MbkXur58
>>928
WillowEngine.iniでPhysXLevel=0
972UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:04:14.72 ID:wWz70hIn
スロットでボダランJPする確率ってどんなもんなんだろうな
おっさんは初期に一回だけ出たことあるんだが、ボダランはかなりしつこくやっても全然出ないわ
973UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:04:54.37 ID:tVCMAagI
Radeon6850(Sapphire Vapor-X)とPhenom2-1055Tで遊んでたんだ。
で、FX8150が叩き売りになってたからCPUをFX8150に交換した。

そしたら、LauncherからPLAY押すと2kとかのムービー再生途中で落ちる様になってしまった…悲しい。

どうも同じ症状が出る場合があるっぽいな…
ttp://steamcommunity.com/app/49520/discussions/0/882961255961283238/e
974UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:05:43.75 ID:XShUTYUZ
>>972
0.018%って誰か言ってた気が
975UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:06:42.47 ID:4MeDOQ1S
前に貼られてたやつ。スロットの確率一覧


20.5% = White Weapon
15.4% = Green Weapon
1.54% = Blue Weapon
0.15% = Purple/Pink Weapon
0.018% = Orange Weapon
2.6%  = Eridium
0.8%  = Double Eridium
0.23% = Triple Eridium
25%  = Money (Random amount)
7.8%  = Bouncing Betty
5%   = Skin
20.5% = Nothing
976UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:08:03.23 ID:L77p4ACB
>>973
ムービーで落ちるならムービー無効にしたらいいじゃない
977UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:28:01.10 ID:5BnqsAH5
なにか面白いオレンジないかな?
NukemとMinecraft武器と炸裂弾撃つSGは手に入れた
978UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:30:31.75 ID:H09mXBKV
投げたら返って来て死ぬやつ
979UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:31:36.23 ID:wWz70hIn
>>974>>975
thx
うはー、これがマジなら出ないわけだな。0.02%かよ
980UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:40:09.69 ID:n1f64Wxd
東京タワーぐらい撃ち上がるグレネードはおもしろかった
981UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:44:55.36 ID:4MeDOQ1S
DLCマダー?
982UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:46:00.11 ID:pEXpBP4n
おいなんかGaige使ってたら装備してる武器全部弾無限になったぞどうなってやがる
983UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:48:25.43 ID:4MeDOQ1S
VLADOFのロケラン使ったろ?
984UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:50:50.93 ID:XvxNQb/3
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
たおせたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
985UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:51:59.88 ID:pEXpBP4n
>>983すげえなエスパーかよ・・・
986UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 01:04:36.22 ID:a5ltqYah
エスパーも何も既出のバグだろ
987UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 01:05:14.48 ID:OSuMNVkn
なんで弾が無限になるバグが引き起こされるんだろうね?
988UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 01:06:42.86 ID:a5ltqYah
気になるなら過去ログ見ろ
989UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 01:15:03.41 ID:t8LOijrN
>>971
ありがと0だったw
990UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 01:23:09.01 ID:jHHe3wS8
DLCまだかなー
991UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 01:39:25.27 ID:0iOmp7Uk
992UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 01:49:52.70 ID:OSuMNVkn
ネタバレは死ねよ
993UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 01:59:43.15 ID:qyrw3+Ii
ストアに載ってる〜
994UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:01:05.92 ID:7syYp8bI
きたー!
995UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:09:35.96 ID:JAiGsoLO
5.5GBとかでかすぎだろ
996UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:18:22.89 ID:K5A1lQGm
インストールしたけど、これどこに行けばいいんだ
997UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:19:27.92 ID:cG3ym/Iu
オアシス
998UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:20:13.00 ID:K5A1lQGm
ありがとう、あったわw
999UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:21:25.72 ID:0Ev3DNN3
972.9Mbだけど
1000UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:23:37.16 ID:5hon893p
余裕の1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。