【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.307

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆D.DRySc9u9le
■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield3
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield3
BF Blog :http://blogs.battlefield.ea.com/
BF3 Twitter:http://twitter.com/battlefield

前スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.306
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1333123718/

■その他関連サイト
4Gamer.net関連記事一覧:ttp://www.4gamer.net/games/117/G011715/
doope!関連記事一覧:ttp://doope.jp/tag/battlefield-3/
GameTrailers.com関連動画一覧:ttp://www.gametrailers.com/game/battlefield-3/14478
wiki:ttp://www.google.com/webhp?hl=ja#&q=BATTLEFIELD3+wiki
※テンプレにwiki入れると荒れるのでテンプレの改変はしないで下さい

■BF3関連スレ
BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1331916538/

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1330007638/

[BF3] BATTLEFIELD3 Co-op&フレンド斡旋所 Vol.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1320396761/

【BF3】BATTLEFIELD3 晒しスレ Vol.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1328616055/
2 ◆D.DRySc9u9le :2012/04/01(日) 12:23:36.77 ID:mn7UrIPR
■BATTLEFIELD 3 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/PS3)版BF3の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/ [板をp2で開く]にあるBF3スレでお願いします。

 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。←ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体の話題・苦情はhttp://awabi.2ch.net/net/ か、↓でお願いします)
 BF3本スレ難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/1453/

■BATTLEFIELD 3 スレ建てルール■
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに新スレ誘導をする。>>900が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 (必ずスレッドタイトルは 【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.***にすること
3 ◆D.DRySc9u9le :2012/04/01(日) 12:23:58.26 ID:mn7UrIPR
Q.起動できない、DirectXエラーが云々
A.難民板に専スレあります
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1453/1320520475/

Q.BattleLogを日本語化にしたい
A.ページ一番下のfacebookボタンの左ぐらい Englishってリンク

Q.ゲーム中のプレイヤー名を変更したい
A.http://www.origin.com/jp/change-id

Q.BattleLogメンテナンス中はシングルもプレイできないの?
A.Originをオフラインモードにして起動すればプレイ可能

Q.ラジオチャット全然聞こえないんだけど?
A.仕様です

Q.コンソール閉じられない
A. http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan16375.jpg
IMEバー右クリ→設定
全般タブ→追加→英語(米国)-USにチェック
詳細なキー設定タブ→入力言語を切り替えるのキーシーケンスを設定
これでゲーム中にコンソールが開いて消せなくなっても設定したキーを押してから半角/全角押せば消えると思う

Q.キー設定は鯖に入らないとできないの?
A.BattleLog内ではできない 迷惑かけないようにシングル内でやりましょう

Q.SOFLAM使ってロックしたはいいけどその後どうするの?
A.味方にジャベリンで攻撃してもらう 今回のトレーサー役で航空機攻撃も可

Q.交戦中に戦車を修理しようとしたら戦車の前や横に降りて死んじゃう
A.砲塔の向いてる方に降りるので後に向けてから降りましょう

Q.ここの住人と楽しく遊びたいぉ!
A.タグに〔PCA〕と入れましょう

【不正プレイヤーへの対応】
チータ見つけた時の対策

1.アカウントをバトルログで探す
2.プロファイルを開く
3.名前の横のadd as a friend ボタンの更に右側に△の中に!マークが入っているアイコンを押す
4.アイコンを押すとreport profileが表示されるのでそれを押す
5.以下の文章をコピペする

Cheater
Cheating on public server
Take actions please

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan16375.jpg
4 ◆D.DRySc9u9le :2012/04/01(日) 12:24:14.22 ID:mn7UrIPR
■超基本セオリー@コンクエスト

旗は 命より 重い

・「旗」
このゲームの目的は「拠点」(旗)を取り合うことです。

・なんで拠点が欲しいの
1)拠点の数が少ない場合、「チケット」が自然に減少します。
2)特定の拠点の近くには一定時間ごとに兵器が出現します。
3)兵士が死亡した場合、自軍の保持している拠点から再出撃を行います。
 拠点の数が多ければその分だけ戦術の幅が広がります。

・じゃあ拠点は守らなくていいの?
拠点を守る事も重要です。しかし敵が来ない拠点に篭っての防衛は無意味です。
どのタイミングで守りどのタイミングで攻めるのかが重要です。

・素早く旗を取るには?
分隊の誰かが、どこか敵の/中立化されている拠点に乗り物で突っ込む→旗本に入る→
分隊員みんなが一斉にマップ上に出撃→拠点をあっという間に占拠→(゚д゚)ウマー
ゲーム開始直後にこれができる分隊員の数で勝敗が決まると言っても 過言ではありません。

・戦車やIFVが壊れて動きが鈍くなったので、その場で捨てました。
壊れて放置した車両は敵が修理してそのまま盗られてしまいます。
盗られてしまうと自軍に沸いてた車両は盗られた車両を壊さない限り沸きません。
乗り捨てる場合は爆発ギリギリまで粘って下車か、一緒に爆発して下さい。

・車両の2番席、IFVの3番席以降でバリバリ発砲
発砲すると敵のMAPに映るので不用意な発砲は控えて下さい
5 ◆D.DRySc9u9le :2012/04/01(日) 12:24:44.12 ID:mn7UrIPR
>>1>>2間違えて分けちゃったけど新スレ立てる時は合わせてね
6UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 12:25:08.78 ID:zDu2pO87
パッチが糞だと思ったら

http://battlelog.battlefield.com/bf3/news/view/2832654780519373229/last/



patch sucks

と書き込む。
7UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 12:25:41.59 ID:zDu2pO87
パッチが糞だと思っているなら

https://getsatisfaction.com/battlefield3/topics/29_03_patch_is_a_mistake_rollback

で投票しているからスレの一番上のピンクの部分の

「people like this idea including you」

ってボタン押して投票するといいよ。
8UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 12:51:51.44 ID:K2DlNjuk
>>1
Hey塩
9UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:02:48.27 ID:yDzRhsT+
正直パッチに満足してる俺がいる
「8割サプ、2割その他」の状態から、
「4割ヘビーバレル、2割フラサプ、2割サプレッサー、2割レーザーサイト」くらいになって
ヘビーバレルが少々強いが基本的にどいつもこいつもバラバラの組み合わせの武器だからな
10UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:04:19.50 ID:srw5z/xt
兵書
11UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:05:21.30 ID:Du8gq7uU
パッチは武器とか兵器だけじゃなくてUI改善ってのも含まれてたんだがな
12UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:06:57.44 ID:maJekNW0
車両のセンシはもう少し細かく設定できてもいいじゃない
13akaoni777:2012/04/01(日) 13:07:04.68 ID:9Ccpb6HZ
昨日久しぶりに100キル達成!
戦法を変えた。ワレ
もち戦車や。ワレ
14UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:07:23.55 ID:JtYI47Gp
いいかげんマップ作りなおせ
あと発砲で位置ばれとか索敵noobしか喜ばない仕様やめろ
15UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:11:08.50 ID:K2DlNjuk
>>12
戦車の3番席の感度が高すぎてやりにくいのはなんとかして欲しい
16UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:12:32.85 ID:b4TstiTQ
noobはどうせマップろくに見てないから喜ばない
つまり誰も喜ばない

CoDから移る人が抵抗なく入れるくらいか?CoDファンも取り込みたかったんだろうな
17UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:16:40.24 ID:8aJ097wV
発砲でMAPうつっても別にどうってことないだろ MAVとんでるし
ばれても有利になる場所と位置 よってくる敵を返り討ちにできるエイムもしくは上手く引く
敵がどっちの方向向いてるか予測して 撃たれる前にうてばいいだけのはなし

ヌーブキャンパーが嘆いてるだけにしか聞こえない
18UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:21:56.84 ID:Du8gq7uU
まぁたぶんそうなんだろうな
隠れてるつもりの芋がMAPでばれるの嫌がってるだけだろう
てか普通はガンガン移動してるから最後に撃った場所がわかってもそれほど効果無いと思うけど
19UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:23:38.48 ID:wcEHH6lf
つかまだまだ実用範囲なんだからサプ付けりゃ良いだろ
20UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:23:46.94 ID:ph17NC9u
>>17
自分がマップに映るのはどうでもいいけど
サプレッサーゲーになっちまうのはNGだわ

今回のパッチで減ったとは言え
21UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:24:37.67 ID:i29FKGKv
まあMAPに写っても場所がわかるだけで
敵の姿が見えるわけじゃないもんな
まあ上でも言ってるけどキャンパーの嘆きなのかな?
22UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:24:37.80 ID:duTBIh3N
問題なのは打ちまくった奴が強いというこのクソ仕様。
高い命中精度が売りの突撃兵が最大の被害者だな。
実際、すでにここ数日INしてこない友人もいる。
23UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:25:28.25 ID:CmfbIvji
勇者様弱体化パッチですね
24UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:25:37.12 ID:b4TstiTQ
そうだね。いつまでも愚痴垂れてても始まらないからC4爆弾魔ごっこしよ
6個だけで爆弾魔というのも変だけど
25UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:27:28.36 ID:b4TstiTQ
サプレッション強化で嘆いてるのもnoob突撃野郎の嘆きと処理すれば良いか
26UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:29:30.91 ID:mn7UrIPR
>>17
個人的には無くなって欲しいとおもってた
スポットやMAV(センサー)の価値も上がるし索敵の楽しみもあるし
パッチ前にアタッチメントの選択肢はコレが鉄板他はクソなんてあそこまで言われなかったと思うよ
27UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:30:09.92 ID:uQ0Dr/iF
なんかレーザー指示がすぐ消えるんだけど
マークだとおもってジャベリン構えたら消えて
マークまたでてジャベリン構えたらきえて
28UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:32:06.45 ID:7zgg7cNP
>>27
よくある
そのまえにジャベリンは産廃確定済みだから戦場に持ち込むな
29UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:32:11.09 ID:duTBIh3N
サプレッサーも本来の目的通りに消音だけでも十分なメリットだと
思うんだけど、マップに映るだ云々はそれをぶち壊しだな。
30UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:32:57.61 ID:/7ywT07k
>>26
いやいや、MAVやスポットの価値を上げるためにサプレッサーがあるんだろ
今の状態だとMAVやスポットはいりません
31UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:33:46.33 ID:K+wIZ9hc
場所だけじゃなく向きまでバレるのは納得いかん
32UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:34:57.09 ID:b4TstiTQ
音で向きまでわかるって2142より未来兵装だぜ
33UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:35:59.35 ID:wH798fcB
条件は同じなのに何を嘆く事があるんだか
LMGの劣化なんて酷いもんじゃないか
フラサプ付けても集弾バラバラで中距離以降の撃ち合いなんてまともに出来やしねーのに
34UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:37:00.74 ID:Du8gq7uU
近距離しかないメトロの話してんだっての
35UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:38:06.86 ID:2Vh6jx2+
まさかRPKでフーハハァー出来る日が来るとは思わなかった
次はベルト給弾型のG18が必要だ
36UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:40:58.82 ID:IAD/5xU3
>>17
この仕様に一番影響されてるのは前線に出てる奴らだと思うんだけど
37UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:41:21.39 ID:b4TstiTQ
マップに映り仕様が総スカンくらうときと、受け入れる意見のときとあるのはなんで…
どうせメトロ篭ってんだろと言われるんだろうが行ったことねえよ
音で索敵できなくてもマップ見りゃイッパツじゃ面白くないじゃない
側で爆発おきたり、戦車がブォンブォンうるさいときは銃声や足音で索敵どころじゃない、なんてことも無くなっちゃうしさ
38UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:42:22.30 ID:7VoP6GV9
発砲で詳細な位置、向きまで表示されるとか
ゆとり仕様すぎてつまらんよなー
39UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:43:29.36 ID:mn7UrIPR
>>30
よく読んでくれ
今の状態じゃなくて射撃で映らない場合の話

思ってたって過去形にしてるのはフォアグリが殆ど上位互換になってたからね
文句ばっかり言っても仕方ないし俺は適応するようにしてるけど
40UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:43:48.61 ID:O4a4FbMC
チーム内の兵器を破壊しつづける糞外人まじうぜー
41UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:44:15.93 ID:zDu2pO87
>>25 何そのnoob発想。
今まで->aim力が高ければ乱戦でもそれなりに戦えた
今->aim力があってもサプレッション効果で今までの乱戦ができないので不満。

がしかし、パッチ後は

強い人->乱戦できないのが戦い方を変えて相変わらずore TUEEEEEEEE
弱い人->馬鹿みたいに乱射しかしないのでkillできず相変わらずnooooooooooob

これらと相まって
・ペーパータンク
・糞スティンガー
・ヘリ無双
・意味の無くなったSOFLAM
で完全にクソゲー化したので文句を言っている。

BF2のカルカンみたいにヘリや航空機がでないマップのみが人気になると予想。
42UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:44:39.97 ID:wH798fcB
俺は「ここでバレたらキツいな」って状況では極力サプ付きのハンドガン使う事にしてるけどな
G18ならAR相手でもわりと撃ち勝てちゃったりするし
43UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:45:50.31 ID:W7eXVmTS
LMGで芋ってる訳のわからないのが増えた気がする
少なくとも一通り光線ポイントに弾薬箱撒いてから寝そべってほしいわ
44UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:46:11.24 ID:b4TstiTQ
なんでもnoobnoob言えばいいってもんでもないでしょ
>>25は本気じゃなくて、発砲でマップ映る仕様を嫌うヤツはnoobキャンパーってのへの煽りだよ
45UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:46:51.04 ID:hCNIOvAv
敵にスポットされたからマップに映るっていうなら納得いく。
芋砂だろうとなんだろうと、偵察兵の役割でもあるし。
発砲しただけで映るのはほんと意味がわからん。
46UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:46:59.12 ID:aNXNJfZo
>>17
映る時とそうでないときがあると楽しいんだけど
47UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:47:12.99 ID:D8Ovtl4Y
とりあえずあれだ、TVミサイル持ってないガンナーが乗ってきたら安全距離からロケット撃つだけにしよう
AAもヘリも潰せないから一人でTVミサイル撃ってたほうがよっぽど稼げるっつーの
初動以外で飛び立って即前線飛んでいくパイロットの前席には次から乗らないようにしよう
AAもヘリも位置確認しないで飛び出すからすぐ落とされるっつーの

と思いました
48UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:47:51.83 ID:ph17NC9u
つかDICEはなんでG18とか出したんだろ
通常のピストルと重めの1911、一発があるマグナムもわかる
でも若干の低威力でフルオートとかお芋さんやNOOBが好むに決まってんのに…
49UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:48:14.12 ID:3IJHHpSW
ヘリ含めた航空機の賛否もそうだよ。普段乗ってない人の否定的な意見が大杉
うまい人はそれなりに生き延びれるようになっただけで、本当に地対空は強化されてんのに愚痴言ってる人はもっと立ち回り考えたらとは思う
ソフラムも強化されてるんだから他人に押し付けるんじゃなくて一度は設置してみてsoflam upぐらいのチャット言えるようになってくれ
50UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:49:09.64 ID:IAD/5xU3
芋に反撃される時はいつもG18だわ
51UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:50:36.07 ID:b7Cm493P
>>47
ヘリのポイント稼ぐにはどうしたらいいですか?
52UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:51:15.99 ID:zDu2pO87
>>45 後付したんだと思う。
BF2みたいに発砲音がする方向がわからなくなったので急遽追加したと予想。
で、写るのまずくないって意見がでてサプレッサー追加。
サプレッサー追加したらみんなサプレッサー使ってばかりでマズって事で今回の
パッチで弱体化。
DICE馬鹿だからなんでも行き当たりばったり。
53UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:54:27.41 ID:4/cOcUcc
BC2の時はキルカメだけで叩かれてたのにBF3では発砲で位置方向表示
BF4になったら常時スポット状態かwww
54UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:54:33.24 ID:aNXNJfZo
進行方向がわからなくしろよ
せめて
55UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:55:33.86 ID:wcEHH6lf
>>49
ロックすら出来ないのにどう立ち回ったらスティンガー強化とか言えるんすか
56UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:55:38.14 ID:duTBIh3N
確かなことは、パッチ後ムカツク事が激増した。
57UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:57:36.19 ID:wH798fcB
noob武器とか言われようが勝てりゃそれでいいんだよ
実際マグナムだのM1911だのでG18相手にしたらこっちが溶けるだけじゃね?
58UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:57:48.76 ID:xJCbKDP1
こうしてCoDもびっくりのノーエイムノー索敵のNoobゲーになるのであった
59UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:59:10.23 ID:W7eXVmTS
今回のパッチは次のDLCである室内戦誘導への布石

見える、見えるぞ!狭い廊下に並んで寝そべって味方の移動を妨げる援護兵の姿が!!
60UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:01:23.55 ID:IAD/5xU3
先に廊下に陣取った方が勝ちですね、わかります
61UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:01:26.89 ID:6tygpQfM
TDMのSPMが倍に増えてウマウマ
雑魚はホイホイ突っ込んでくれるから楽しい
62UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:02:35.99 ID:srw5z/xt
室内戦は好きだが64人非対応というアナウンスで萎えた
もっと広く作れよ
63UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:03:43.07 ID:+S8DYTkz
家ゴミ用パッチ、家ゴミ用DLC…
BFは家ゴミタイトルになってしまったのか
64UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:04:58.74 ID:GKDrorl9
スティンガー距離厳しいけど、ロック時間減少でやりようによっちゃ使いやすい。無双ヘリには有効かと
65UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:05:25.42 ID:Q30Yb9kO
シャルキで既に3つくらいキルもらってるし落としやすくはなったと思う
上手い奴が手を付けられないのは前からだしな
66UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:07:00.40 ID:ph17NC9u
>>57
だからそういう発想の奴が出るとDICEには判らんかったのかなと
これはM16とかサプレッサーにも同じ事が言えるけど
67UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:08:03.36 ID:6tygpQfM
対応しきれないだけなのに強武器は修正すべきとか言ってる奴みると笑えるw
68UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:10:19.78 ID:ph17NC9u
いや対応できるどうこうではなく
半分近く(それ以上?)の突撃兵がM16
殆どの工兵がM4A1を持って走りまわってんのはゲームバランスとしておかしいだろって話
69UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:11:58.22 ID:G7wxv0Lf
援護兵さ
グレ投げ放題じゃないか
70UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:12:30.22 ID:4r3gBKc5
芋だと油断して不用意に近づきまくるのが悪いんだろ
中距離から撃てばG18に返り討ちとかあり得ないわ
そしてM1911とかは中距離で高精度誇るから割と戦える

若干威力高すぎるだけで十分住み分けな調整だと思うけどな
71UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:13:59.50 ID:eNRdqILv
>>62
64人が入り乱れて戦う屋内戦というのもどうなんだ
ショッピングモールとかデパートで戦うのか
72UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:15:48.75 ID:duTBIh3N
鷹は去り、低階級が暴れまわる戦場に変わった。
前だったら瞬殺されてた連中も怖いものなしになってしまい実に質が悪い。
73UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:16:38.30 ID:Du8gq7uU
>>72
ランク一桁のヤツ増えた気がしてたが気のせいじゃないよな?
74UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:21:08.21 ID:duTBIh3N
>>73
俺も気のせいと思いたい。
元々鷹は鷹同士の方が戦い易いって面は有ったんだけど、今度のパッチはnoob優勢に
輪をかける結果となった。
75UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:22:46.21 ID:DkFSgYKZ
ロシア語版の人たちにちょっとアドバイス知ってるかもしれんが
BF3は垢は別でもおんなじ蔵でプレイできる
つまりは日本語版がアクチされてる垢で日本語でインスコして
ロシア語版の垢に切り替えれば日本語でできた
長文サマソ
76UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:24:16.16 ID:VmqQ1qVJ
服の変更記憶されるようになった?
77UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:24:25.31 ID:OndTfYYa
>>73
気のせいじゃない絶対増えた
人が増えたってのも戻ってきた奴よりパッチ来てから入ってきた新兵が増えたと思う
78UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:26:25.12 ID:wXbY6VXr
チーターのスコアリセットでアカウント名変えてる奴もいるだろ
動きが新兵とは明らかに違う奴がいる…
79UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:30:55.26 ID:bK5cRwp1
ランク一桁でも良いけどルール分かってないのは勘弁だわ
センサー置かないリコンとか空撃ってる二番席とか
80UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:31:03.11 ID:ayNFgmuq
パッチで見限る奴も出てきそうだし新兵増えるのは良いことじゃん
81UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:31:36.90 ID:2Vh6jx2+
ロシア語に嫌気が差してアカウントごと買いなおした奴も多いだろうな
82UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:31:47.31 ID:Du8gq7uU
>>80
自分で書いてから思ったがそれは正しいんだよな
これで人が居なくなったらそれはそれで嘆くからなw
83UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:32:50.21 ID:MPS1hyuZ
チート使うとスコアリセットって、最初からやり直せるの?
何も知らないうちにやっていたメトラーの過去も消せるの?
大量の補給バッジはいらない・・・
84UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:36:48.23 ID:K2DlNjuk
famasつえーね
すっごい久々にMVPとれたわ
85UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:38:13.39 ID:SMOgiCMq
>>74
おめーもnoobだからじゃんw
86UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:42:20.96 ID:IAD/5xU3
>>70
トーチで焼いてやりたいじゃない!屈辱的な死を!
87UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:51:37.57 ID:IQnSz0+D
除細動器で殺せば死ねクソが!ってプレイヤーが言いたいことをゲーム内で言ってくれるから楽しいよ
88UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:53:51.40 ID:CrcgvTvc
芋の周りにクレイモアおいて、弾薬パックで視界を奪って動いたところで・・・
89UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:54:21.95 ID:HsVbq7im
ヘルファイアの戦車一撃撃破も今に始まったことじゃないしなー、BF2も一撃だぞ?
1942もヘリではないけれど飛行機の投下爆弾も直撃すれば一撃だ
空は取られたらおしまいなんだよ
90UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:55:47.88 ID:yv4JLGyX
<<クソッ 空が狭い>>
91UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:56:03.09 ID:4YNCX9Wd
BFって妙に中国軍の銃が充実してるのが面白いね
今もソ連の銃のレプリカばっかり使ってると思ってたわ
92UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 14:56:16.65 ID:wXbY6VXr
弾数制限
93UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:06:34.46 ID:bUYX7OrG
地上兵器柔すぎる
IFVはともかく戦車がウンコ
94UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:07:28.75 ID:7N4ic5T/
たまにキル数がスコアに反映されてない気がするんだけど気のせい?
95UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:11:41.19 ID:8Rjy9qoo
>>80
だがその新兵も適性が無いとわかればいなくなるわけで。
96UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:12:06.53 ID:VTri1U5G
これって残像移すような兵器あるのか?
この前からセンサーに反応したりして動かないが
撃っても倒せないが旗は下げるとか言うのが居るんだが
旗下げてたのは別の敵が居たからそいつかも知れないが
97UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:13:55.89 ID:wXbY6VXr
死体が立ったまま固まってるのは良くある
98UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:14:03.83 ID:Q30Yb9kO
戦車が糞というかIFVが硬すぎるんだよ
99UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:15:34.63 ID:wOsbK+mf
MBTに文句を言うやつはAATに乗ればいい

もっと絶望するから
100UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:15:36.85 ID:JtYI47Gp
>>96
さっきも棒立ちでダメージの入らない人形を素通りしたと思ったら後ろから撃たれたな
ダメージモーション入ってたから死体ではないっぽい
新しいバグ?
101UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:19:25.59 ID:K+wIZ9hc
>>97
死んだあとも楽しそうな兵隊さん
http://s1.gazo.cc/up/s1_19108.jpg
102UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:26:23.23 ID:/7ywT07k
ラグってエラーマークでて何も出来てない奴はそういう現象になってるみたいだ
パッチ前から何度か見かけた
倒す事も、倒される事も不可能、だけど旗範囲内にいたら上げ下げできるっていう
103UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:43:33.71 ID:duTBIh3N
>>100
どうも、仕様らしい。
正確にエイムしても意味がない仕様なので。
104UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:47:13.48 ID:VTri1U5G
WEBの方にその鯖のルール記載か
リンクが欲しいね
コンボラダメとかロケットダメとか書かれて無いと
蹴られたしか分からん
105UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:48:31.09 ID:maJekNW0
うまく行った試合に限ってバトレポが来ないのは何なんだ
一応スタッツは変動してるけど
106UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:50:56.15 ID:AKoTtW1f
外人のフレンドにクランのコミュニティサイト作ったから
見に来いよって言われてんだけど
何かアカウント作らなきゃ見れない仕様になってて
めんどい半面、相手さんにも悪いなーなんて考えちゃって
こういう場合みんなならどうしてる?
107UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:51:22.52 ID:FuXooh3i
今更だが何故ブラウザから一々起動する仕様にしたんだか
中設定でヒイヒイ言っているPCを使っている身からすれば、起動時間が長くて気になるんだが
1942はもう覚えていないけど、最近始めたBC2はロード中にちょこっと鯖説明を載せられるスペースがあるのに
わざわざブラウザからの起動にした意味が分からない
108UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:51:27.30 ID:c9dOwEBb
エイム厨が喚いてるな
109UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:52:56.95 ID:2Vh6jx2+
エイム厨って購入厨っていう表現とそっくりだな
110UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:53:12.54 ID:MTNGsnA/
AIMが駄目なnoobがどうしたって?
111UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:53:20.05 ID:/7ywT07k
デザインかっけーな、でも日本語に訳してくれ
で逃げる
112UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:56:24.89 ID:bb+GRRYS
>>9
武器バランスは良くなったと思うよ
俺は元々武器バランスには満足してたけど更に良くなった感じ
これに関しては文句ない

ただ乗り物関連のパッチが改悪すぎ
ヘリ・航空機が相対的に強くなりすぎなのとMBTが脆すぎだわ
あれじゃ修理速度がどうのとか関係ねえ
113UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:58:38.74 ID:LYFt9MqF
ヘリは初期BF2並に強化されてるな
TVミサイルの射程距離が長い
114UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:58:54.48 ID:bb+GRRYS
>>107
ALL低設定でやっと60fps超えるようなグラボのPC使ってるけど
ブラウザから起動するのにそんな時間かからんぞ?
115UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 15:59:23.80 ID:IAD/5xU3
>>101
保存した
116UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:02:54.11 ID:FuXooh3i
>>114
1942やBC2の様に、1度ゲームを起動してそこから鯖を選ぶという方法と比べると時間がかかるって言いたかった

まあ人によっちゃかかる時間が増えたってだけかもしれんが
個人的には早くなる方を知っていと、そっちでよかったんじゃねえかな・・・って思う
117UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:08:16.45 ID:/7ywT07k
ゲーム内のブラウザの方がレスポンス悪いよ
118UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:16:58.32 ID:eNRdqILv
なんかパッチ当たってから落ちやすくなってないか?
119UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:18:18.68 ID:aNXNJfZo
N870MCS強すぎwwwwwwww
MVP撮りまくったwwww
120UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:23:36.90 ID:BHgzo6N0
121UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:25:51.18 ID:Xe1rgSXr
雷糞戦闘機のせいで糞ゲーだわ
122UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:32:12.12 ID:MK5SNc58
ぶっちゃけ制圧効果強化でAIM力要らなくなったとか言ってるタイプは軒並み勘違い中級者なんだよな
上級者は相手より有利な状況に持ち込んで相手より速く正確に撃ち始めるから前より反撃されるリスク減るんだよ
つまり新パッチBF3では武器選択やら状況判断やら反射神経やら含めてより実力差が明確に出てしまうんだよ

なお兵器戦はクソな模様
123UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:32:55.56 ID:5NbGdGqA
個人的に45acpとか44マグナムみたいなたかが拳銃弾が5.56等のライフル弾より威力があるのが許せない。
こんなまあゲームにリアリティー求めても仕方ないけど、44マグナムの7.62mm以上の威力はやりすぎじゃん?使いようによってはかなり強いぞ。たかがサイドアームの拳銃なのに。
124UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:33:18.47 ID:OndTfYYa
>>121
てかここんとこ雷の廃れっぷりが半端じゃない
125UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:36:27.53 ID:hnvy5Rmt
AIRマップ回してるだけで行く気が失せる
126UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:36:33.72 ID:yA9nBDZS
>>122
流石にサプレッションはFPSとしてどうなのって修正
AIM力要らなくなったと思うよ
だって先手とって初弾当てれば俺みたいなヘタクソでも倒せるようになったから
127UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:38:25.57 ID:7vt/CK4y
ミニマップ見やすくなったの?
128UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:39:30.18 ID:b4TstiTQ
>>123
BF3では45ACPは5.56mmと威力同じくらいだろ
超えてはいない
そのへんのマシンガンと変わらない威力にされてる50口径のことも心配してあげて…
129UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:42:39.49 ID:LYFt9MqF
>>128
こういうのを情弱っていうんだろうな
130UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:43:39.79 ID:b4TstiTQ
口径だけじゃ威力変わらないっていいたいの?うんそうだね
131UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:43:53.67 ID:wXbY6VXr
芋スナは増えた
これはtrue
132UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:47:23.19 ID:xWkh5olj
スナイパーする前にリコンの仕事してほしい、そんな気持ち。
133UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:47:23.74 ID:aNXNJfZo
>>130
ピリオドつけろってことじゃね
134UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:50:12.69 ID:b4TstiTQ
ああごめんね50口径じゃ1m超の大砲になっちゃうね
135UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:50:34.05 ID:VrzmNtsW
週末位はping50かカントリーフィルター入れて欲しいず
136UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:51:38.86 ID:lF+5SPuS
>>135
なぜ
137UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:51:42.65 ID:7zgg7cNP
センサー適当に置いておくだけでいいのに芋はそれすらも出来ないから困る
138UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:52:22.85 ID:7vt/CK4y
迫撃砲が置けない
レイプされると相手の迫撃砲殺せないジャンw
139UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:53:42.40 ID:D8Ovtl4Y
pingフィルタあるなら10以上全部弾いていいよ
140UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:55:53.20 ID:2Vh6jx2+
pingフィルタあるなら0以外全部弾いていいよ
141UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 16:57:04.73 ID:lF+5SPuS
ping10って関東だけって感じかね
142UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:01:04.05 ID:c9dOwEBb
四角が現れる→あわててジャベリン向けるともう消えている
これ何とかしてほしい
143UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:04:22.42 ID:StfR9VkS
発砲するとmapに映るとか、CoDやん…
144UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:07:29.50 ID:+0CCYKAc
兵器厨で突撃全然やってなかったので育て始めたが
他の兵科アホらしくなるぐらいめっちゃ強くてワロタw
対人戦では負ける気がせんわ

AR強すぎ他は糞
145UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:09:01.07 ID:zTTTUgqL
航空機のケツ取り合戦で絶対に負けるんだけどなんでだろ
90度回転キープしたまま全速力でケツ狙って回転しあったら
最終的に絶対ケツ取られる
どうしたらいいんだアレ
146UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:14:24.27 ID:/V4xVTDS
http://jin115.com/archives/51813994.html
↑別ゲーだが、マルチプラットフォームにすると、やはりPC版の更新が遅れるようだな
要するに、BF3も家ゴミ版を出さなければよかったんだ
147UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:22:18.49 ID:obCrWZc3
パッチ後からAKS74U使用者が増えたんだけどなんで?
148UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:23:21.19 ID:z7WKs6+E
149UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:24:54.50 ID:D8Ovtl4Y
>>147
俺の場合は単にアンロックの関係だな
150UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:32:58.12 ID:7zgg7cNP
パッチ来る度に銃のガジェットでどれ最強だとあーだこーだと言い合って
付け替える作業するのが疲れたから、俺はせっせとC4と地雷蒔くことにするよ
151UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:35:57.36 ID:zWZYKew6
まじでスナイパー多くなったな
152UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:36:24.72 ID:oamx63hB
>>75
買い直すってオバカさんかよw
既に日本語パッチ有志が上げてくれてるじゃん。
153UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:36:28.52 ID:2Vh6jx2+
クレイモアが死んだら消えるようになったせいで、忘れた頃にキルカメラでのアピールタイムってのが無くなった
あんなクソ弱い爆弾、弱体化しなくてもいいやないの
154UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:38:40.91 ID:rlq00Pk6
>>152
mjd!?

でも英語でも不自由してないからいいやw
155UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:40:12.91 ID:maJekNW0
>>153
C4とクレイモアで迷わなくなってウルトラハッピー
156UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:45:45.80 ID:Du8gq7uU
今夜のPCAイベントなに?
157UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:49:22.36 ID:PcDoxGjW
エアマップが場合によってひどいので久々に
チームデスマッチやったが結構面白いなwwww
日本語だと最初のキルで
「こっちが先に糞野郎を倒してやったぜ!」
見たいな事言うのは個人的にツボった

そしていつもK/D0.6とかの俺が、TDだと3.0とか行くのがびっくりしたが
外鯖だった事もあるが、TDってレベルでも低いの?
158UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:51:11.44 ID:Hzz1DNG2
時のルーズベルト大統領が米海軍関係者に尋ねた
「日本はいつ占領できるのだ?」
海軍関係者はこう答えた
「駄目です。日本には戦艦長門がいます」

戦艦長門 世界最強のビッグ7 2度の核にも耐えた戦艦 134,581
http://www.youtube.com/watch?v=dyMT4CLWZOk

戦艦武蔵の最期 269,631
http://www.youtube.com/watch?v=bhADaK7BwFU&feature=related

航空母艦 赤城 日本初の三段空母 166,928
http://www.youtube.com/watch?v=JfYwPkhrmqw&feature=related

戦艦大和 世界最大 悲劇の不沈艦 226,973
http://www.youtube.com/watch?v=4bAWK_KLzDE&NR=1&feature=fvwp
159UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:55:23.71 ID:hbH+VNpC
一発掠めただけで精度ガタ落ちの環境でスナイピングとかないわ
160UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:57:36.38 ID:xWkh5olj
長門って聞くと、戦艦じゃないほうがコンタミしてきていて・・・
161UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:58:06.36 ID:do0bDFhU
>>157
TDMが目的でBF3買う奴が想像できるか?

グラボとかマザボにバンドルされてたからとりあえずやってみてる
コンクエだと何していいかわからない本当の意味でのnoobが大半だと思う
162UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 17:59:29.92 ID:obCrWZc3
>>149
そうか厨武器に化けたのかと思ったよありがと
163UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:01:54.64 ID:6SA4vvWY
>>157
初心者とnoobの巣窟
ローテーションしてるとこならともかくな
164UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:04:34.39 ID:0+L3toBE
>>121
戦闘機のなにが悪いんだ
165UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:08:17.65 ID:gkNndzWw
禿鯖レイプすぎワロタァ・・・
166UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:08:41.14 ID:g8hHa7RE
AAとか全然ヘリの脅威になってないよな
167UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:09:53.55 ID:CrcgvTvc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2818090.jpg
これで快適にできるお・・・
168UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:10:36.73 ID:zbl9CxzR
禿鯖いきなり切られた
169UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:11:12.49 ID:zbl9CxzR
さげ取れてたすまん
170UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:11:31.14 ID:VTri1U5G
>>167
でも お高いんでしょう?
171UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:13:12.79 ID:K+wIZ9hc
>>167
2枚ないと意味ないぜ
172UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:14:52.99 ID:K2DlNjuk
SLIでも最高設定120Hz安定無理なんだっけ
173UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:15:49.50 ID:PcDoxGjW
>>161>>163
なるほど、そういうことか!
チケット数のせいで5分前後で終わるし、マップもそれなりに切り替えてたから楽しめたが
そういえばチームバランス入ってない感じだったな・・・
174UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:16:08.58 ID:xWkh5olj
3枚差しだと何故かfps下がるらしいし、120安定は無理なのかね
175UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:19:37.88 ID:FUEqKnip
2143まだー
176UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:23:11.44 ID:kt+YUFK3
>>168
なんかHAGEは唐突にキックされる事多いんだがなんなんだろうなあれ
極普通にプレイしてるのに
177UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:25:11.47 ID:DvLPKSlF
すっかり忘れられたUSASw
178UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:27:02.48 ID:lF+5SPuS
鯖缶頭おかしいんだろ
179UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:28:25.08 ID:rMM+OKR2
もとからメトロ以外で USASとか失笑ものだろ

180UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:38:14.06 ID:z9D+xvXc
>>160
そんなあなたにはこれを読んでみてほしい

「幸せな長門」
http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1871.html
181UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:47:33.70 ID:lC92XY0Z
たまにラッシュやると楽しいな。ゲームやってる感じがする。
MCOMより後ろにいる奴が多いとクソだけど。鷲限定ラッシュまだかなまだかなー。
182UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:48:44.59 ID:aNXNJfZo
外鯖じゃ結構MVP撮ってるのに和鯖行くと真ん中ぐらいになっちまう。
183UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:51:31.77 ID:2oNH0o+0
>>116
できるだけゲーム本体から隔離して自社鯖上にデータ置いたほうが保守管理が楽だから
些細な変更してもわざわざパッチ作成して配布しなくていい
184UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:58:29.34 ID:l6U1n5e0
>>68
言いたい事はわかるけど使いやすい武器を使うのが普通だと
俺はM16、M4は何か使いにくいから使ってないけどMVP普通に取れる
185UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:59:01.18 ID:CrcgvTvc
誰も買ったなんて言ってない・・・(´д`)

今使ってるらで6850の3倍くらいの性能なのかな?
186UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:05:08.73 ID:IS4uuDb3
          , ⌒ '⌒ヽ
        / .::::::::::::::::::::::.、
      /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
   ー=彡:::::::::::/ __ _\:::::::≧   M16、M4は何か使いにくいから使ってないけどMVP普通に取れる
  ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-   
  ー=ニ:::::::::ト     _′ |辷シ    
     ´⌒八    `  / `ヽ.
      /\   _  ヘ   ハ   
187UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:06:31.31 ID:K2DlNjuk
>>185
BF3ならそのくらいだね
188UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:06:54.14 ID:6QiB3KcG
パッチのまとめないの?
1.5GBもあったんだから相当変わったよね?
189UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:10:06.41 ID://Is8BkM
ググらない男の人って
190UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:11:09.23 ID:tEsWI0J7
1.5Gってどういう中身だったんだろうな・・・

一体何が占めてるんだ・・・
191UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:12:22.83 ID:O4a4FbMC
64人でDemavand Peakラッシュやったらどうなるのっと
192UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:17:30.13 ID:qJ2B8p8X
あれ、もしかしてoriginのセール終わっちゃった?
193UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:18:02.21 ID:IhdW3TpB
>>191
たまにやるけど基本攻撃側が一つもMCOM破壊できないで終わる
194UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:19:26.32 ID:3HF5B4Jy
雷ラグすぎ
195UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:21:59.88 ID:rMM+OKR2
今回のパッチで武器性能差が減ったから マイナー武器厨死亡だなww
低レートも遠距離でいい感じだし 制圧あるからね前でると
L85ですらつえーし 趣味で武器を選べるレベルだとおもう
196UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:24:15.96 ID:4mxNJHyW
ラッシュを64人で出来るようなバランス調整しろよ。糞DICE。
197UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:25:08.68 ID:C04Id6Xx
池沼共がAS-VALに拡マグ付けろ付けろ騒いで実装されることになったんだろうけど
レレレ撃ちの精度ガタ落ちにして「芋ってセミ又はショートバーストで使うといいですよ!」って本末転倒だよな
PDW枠なのに芋ったときに真価発揮とかマジ意味不明
おそらく池沼共は「AS-VALが30発になったら強い!」とか思ったんだろうけど
198UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:25:59.89 ID:+RftATsb
難しいこと考えずLMG乱射しとけば前方は無敵
199UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:26:23.69 ID:CrcgvTvc
ラッシュとかメトロも24人でやると面白い

つまり家ゴミのせいでこんなものになってしまった
200UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:29:04.64 ID:gooBLTei
誘導式の携帯ATミッソー欲しいわぁ
BF2でもBFBC2でもあったのにどうしてなくなったんかね
201UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:32:13.03 ID:5YwVwXxT
>>51
まずは一人でプレイ出来る鯖でヘリで旗を取ってポイントを稼ぐ
同じようにポイント狙いの奴が入ってくる事もあるから旗を取ったり取られたりしてもいい

しかしパッチ後はTVミサイルを持ってない奴はパイロットにしてもゴミだな
機首を下げて方向も定めないからTVミサイルが撃ちにくいったらありゃしない
202UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:34:43.41 ID:2GxU8Liv
下手糞パイロットってロケット撃たないよな
飛んでるだけでやっとなんだろうけど
203UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:35:09.80 ID:K2DlNjuk
>>192
先着1000名だったっけ?BF3限定じゃなかったから終わるの早かったね。
204UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:44:12.79 ID:fUcECK+x
>>191
攻撃側になると山頂からダイビングできるから、頑張る。
205UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:44:33.50 ID:KN+cJAC+
PP-19が意外と強くてワロタ
腰ダメで適当に撃っても狙ったところに飛んでくから
気楽にできてええわ
206UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:47:17.17 ID:7jgPVWdP
PP19は何故評価が低いのかわからん
207UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:48:13.50 ID:6QiB3KcG
パッチがきたので久々にやったんだがやっぱり疲れるな〜
あと60fps以上できてもカクつきを感じるんだが?
俺の環境のせいか
使ってるCPUはi5 2500KでグラボはGTX480
208UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:49:41.17 ID:4r3gBKc5
戦車も対空砲も面倒になったなぁ
戦車は実質耐久力大幅減、不意打ち一発で無効化入って駆け引きも何もない
対空砲は対空火力が大幅減、前は我先に乗られてたのが余る始末

そして個人的に一番イヤなのは、今までのカンッくらいのダメージでガキン!って鳴るようになったこと
五月蠅い上にダメージ分かりづらくてやってらんねぇ
209UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:50:17.15 ID:eNRdqILv
PP19アンロックするのめんどくさいからじゃね?
210UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:51:44.42 ID:hnvy5Rmt
戦車はとりあえずアクセル全開状態で被弾するとダメージ2倍とかいう謎の仕様無くして欲しいわ
なんなのアレ?リアル志向なの?βの時にあったバグ引きずってるだけじゃないの?
211UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:54:16.67 ID:s5yUiFu7
戦車弱くする必要あったのか?
もともと大して脅威じゃなかったでしょう
212UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:56:39.27 ID:/7ywT07k
弱くはなってない、ただnoobが先手とっても糞AIMで負けるのを防ぎたいための変更だろ?
歩兵戦だってそう、糞AIMをカバーするための処置
213UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:56:56.71 ID:K+wIZ9hc
TVM狙いやすいように向けてあげても全然違う方向見ていて気づいてくれない
214UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:57:35.34 ID:PcDoxGjW
M16とM4は性能は良いんだけど
サイト付けるとフロントのアイアンサイトと
かぶるのが嫌だな・・・w何かちょっと見にくい気がする
だからM416を使う俺!
215UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:58:28.60 ID:7jgPVWdP
どう考えても戦車は据え置きでスティンガーやジャベリンを強くするべきだった
216UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:59:09.01 ID:zuZfJudx
217UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:00:28.97 ID:quGoejR0
カミナリはラグいのでこれからはパスしましょう
218UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:00:38.08 ID:L1Savuvc
完全に家ゴミ向けの調整だから仕方ないね
219UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:01:46.39 ID:xWkh5olj
結局これ、commo rose2 は来てるのか?
220UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:02:19.93 ID:MTNGsnA/
下手糞なくせに無駄に声だけデカイnoobを優遇するとどんどん糞になっていくな。

>>212
糞AIMだったらAIMを必要としない立ち回り覚えれば良いだけなのにな。
221UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:03:45.26 ID:quGoejR0
ラグ酷い スポットしない 下手糞が兵器に乗りたがる
一方的なゲームばかりの雷サーバーに人が集まる不思議
222UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:04:27.98 ID:Du8gq7uU
ここんとこガチガミの鷲オンリーはどうなの?
223UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:06:16.06 ID:quGoejR0
タンク弱すぎ 航空機強すぎ 偵察兵増えすぎ
糞パッチだろ・・・・
224UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:06:22.58 ID:Gbam7Ae7
>>222
集合してる時間帯は熱過ぐる
でもせいぜい2時間ぐらいしか鷲専モードになってない
225UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:07:45.66 ID:cDWP053L
最近だと雷は鷲鯖入る前のウォーミングアップ用
226UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:09:01.32 ID:c9dOwEBb
偵察兵が増えても誰もソフラムを置かないという
227UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:09:17.50 ID:lF+5SPuS
ガチガミ鯖ってやたらカルカン回ってくるよな
糞多いと最悪なんだが
228UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:10:06.24 ID:quGoejR0
偵察兵増えた割にMAVは滅多に飛んでない
カスしかいないわ 雷は
229UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:12:12.90 ID:uQ0Dr/iF
MAVなんてめんどくさいからな
230UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:14:40.07 ID:2Vh6jx2+
雷とハゲはもうnoob専用鯖でいい
231UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:14:51.96 ID:gr5ga53Z
>>226
ソフラム使っても誰も撃ってくれないという
232UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:19:47.69 ID:7jgPVWdP
トップアタック狙うのが気持ちよくて、取り敢えずジャベリンを持っていく俺みたいな奴はいないのか
233UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:20:29.39 ID:Gbam7Ae7
>>230
noobって程じゃないがゴールデンになるとほとんど主力はいなくなるからね
234UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:20:39.04 ID:yv4JLGyX
倒されて武器奪われた時G3だと気付いた瞬間元の装備拾い直したときはワロタwwwwワロタ・・・・
235UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:20:44.23 ID:n4MbWYai
>>207
環境うんぬんじゃなくても疲れるよ。
俺なんか、まあ3ランウンドくらいやったら休憩するよ。
236UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:20:53.95 ID:KRI+LQEy
>>207モニター変えろ
237UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:24:16.42 ID:/V4xVTDS
BF3のFU鯖ってどうなの?
BF2のときはFUが固まってたイメージがあるが・・・
238UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:24:56.87 ID:kt+YUFK3
なんかクラン鯖って行きたくない
239UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:25:17.84 ID:3Qn1nc6v
>>232
ここにいるんだが
240UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:25:40.89 ID:cDWP053L
FUの鯖にFUがかたまっててもおかしくないと思うが
入ろうとは思わないが
241UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:26:22.66 ID:8kI2k2p9
ヘリ強いな。
せめてもの弱体化として警告音を緊急地震速報のあれに
242UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:28:01.91 ID:hCNIOvAv
>>241
情緒不安定になるわwやめてくれ
243UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:28:09.40 ID:obCrWZc3
>>241
日本限定だけど心臓に悪いからやめてくれ
244UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:28:28.76 ID:Oe9CwZiX
パッチ前は反動軽減目的でサプ使ってたんだけど
パッチ後はそのままフラサプにすればいいのか?
グリップはゴミと聞いた
245UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:30:34.24 ID:a3RxoWlx
やっぱ工兵はMP7だわ
近距離あんなに強いとは思わなかった
遠距離はRPGでなんとかなるし
246UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:31:56.08 ID:IAh+1fHn
SOFLAM有効な場所って危険か面倒な場所だからなー
壊されやすいか置くのに時間かかってその間に味方がジャベリン下ろしちゃう…
247UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:32:02.48 ID:R1P6bjU3
>>241
ロックされてる間ずっとティロンティロン♪ティロンティロン♪って鳴り続けるのか
248UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:33:07.37 ID:obCrWZc3
そのうち慣れちゃって本物の緊急地震速報の音なっても気にしなくなるだろw
249UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:34:55.71 ID:JtYI47Gp
>>248
Xを押したい衝動にかられる
250UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:36:01.55 ID:EZjcym6E
携行SAMの射程が短いのがどうにも
パッチ前ですら、数撃たなきゃ落とせなかったのにもはや撃つことすらまともに出来ん
251UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:36:50.05 ID:yylPwV6O
緊急ミサイル速報です
ジャベリンの恐れがあります
急いで高台の影に避難して下さい
252UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:38:48.00 ID:z7vi5hF4
>>251
実際には飛んでこない時もあるのがリアルだよな
253UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:39:46.71 ID:zWZYKew6
分隊長命令のキーバインドだけ変えられないの?
不便すぎるだろコレ
254UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:40:41.50 ID:eyYqyjT2
>>248
ゲームやりながら死ねるなんて本望だろ
255UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:43:56.20 ID:obCrWZc3
>>254は緊急地震速報をロックオン警報と間違えてBF3を続けていました
すると激しい揺れに見舞われ、家が崩れてしまいました



バッドラック…
256UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:44:01.92 ID:K+wIZ9hc
TVミサイル誘導中左右にぶれることない?
257UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:44:30.17 ID:euUkkBYe
まさに、FPSやめれないんだけどwwwだな
258UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:44:43.54 ID:ky+xSevZ
鷹専用ラッシュ鯖ないのかねぇ・・・
259UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:50:28.95 ID:wXbY6VXr
AS VAL持ちのゲイ
いまだにサプレッサーのゲイ
前に出ない糞芋
やわらか戦車

もう死ね
260UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:53:07.10 ID:PcDoxGjW
リコンの極意みたいなのは合った方が良さそうだな
ただMAV飛ばすだけじゃなくバザーみたいな所なら屋上や
RPGで半壊した建物に突っ込ませて着陸させて置くとか
狭いところならショットガンとかSMGの選択肢もあるってことを・・・
って書いたけど本当のNoobはSR当てることしか考えてないかwwww
261UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:55:58.62 ID:wXbY6VXr
あいつ等バカだから核だけ無駄だよ
SR装備はもうTDMいけや
262UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:57:41.37 ID:eNRdqILv
そもそも対戦メインのFPSにスナイパーは必要なのか?
263UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:58:37.97 ID:6lgds1+y
>>228
海外鯖だけど、毎日MAV飛ばして轢いてFuck連呼されてるぜ!
264UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:01:54.98 ID:wXbY6VXr
芋るなら航空機のコクピットぶちぬいてパイロット殺せ
出来ないならやめろ
265UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:02:16.53 ID:duWt+2Zl
TF2は芋うまいこと弱体化しってよかったわ
266UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:04:59.34 ID:OwU1wQfb
なんか超新兵に殺されるんだけど!?
言っておくけど、鷹の40やで、わしー(´・ω・`)
267UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:05:27.52 ID:4r3gBKc5
別に狙撃しててもQ連打してるならいいよ
スポットするのが仕事みたいなもんなんだからショットガンで突っ込んで自分でキル取りたいなら突撃やれよ
引いた視点で見る事は必要なことではある

まぁ当たらないの撃つよりMAV使えよって話なんだけどな
268UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:06:17.11 ID:a3RxoWlx
バイポットでトリガーハッピーしてるときに一番怖いのはSRだから、まあそれくらいなんだよな
制圧射撃で場所ばれてる時はSRも当たらないけど
バザーのBでマシンガンを構えながら連射してるだけで奥で2,3人くらい芋ってるSR、まったく当てられずw
269UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:06:36.29 ID:duWt+2Zl
SRはFPS界から永久追放しても問題ないだろ
270UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:07:23.09 ID:Vr+gkRyF
KAMINARI凄まじくレベル下がったな
271UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:11:45.01 ID:zbl9CxzR
蘇生とリスが重なると生きてんのにリス画面出てうごけねぇwww
272UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:21:53.10 ID:y4UvilIQ
>>266
超新兵だからな
スーパーサイヤ人みたいなもんだ
273UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:23:17.39 ID:aNXNJfZo
次のDLC買うひとテー挙げて
(^◇^)ハイ!
274UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:24:42.54 ID:yA9nBDZS
ステマ乙
BFシリーズは二度とかわねーよ
275UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:25:26.95 ID:Du8gq7uU
>>273
>>274
吹いた
オレも買わないけどな
276UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:26:26.35 ID:KWbgyFVt
BF2SFとか大してプレイしなかったけど武器のためにみんな買っただろ
277UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:27:50.58 ID:skJ7oauD
パッチ飽きた
相変わらず連携ができん

分隊強制加入になったの?鯖の設定?
278UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:28:31.94 ID:4YZyfiha
>>273
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
279UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:29:01.61 ID:rBFPV906
PSO2と同じで、家庭用に合わせてクソゲになり過ぎ。
だからDLCも買う事無いよ。
BF2を1500時間以上やってたのに、BF3は未だに30時間程度。

マップが狭すぎ糞過ぎ、分隊システムが酷すぎる。

>>276
BF2SFは、新マップや夜間戦闘、フック等の新要素も満載だったし
単純にゲームとして面白かった。
280UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:29:14.95 ID:Hy9z4uER
パッチ飽きたってアホか
281UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:32:58.52 ID:8Rjy9qoo
>>280
お察し
282UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:33:17.03 ID:FosSLZFm
1ヶ月半前にAVAでFPSデビューをした自分にはBF3のマップが恐ろしく広大に感じるですけど
あれでも狭いのか・・・
283UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:34:08.85 ID:R1P6bjU3
雷レベル低くなりすぎワロタ
284UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:36:28.01 ID:IS4uuDb3
雷までnoob御用達になたのかよ・・・
ゴールデンタイムのガチガミ以外どこ行けばいいんですかァ!?
285UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:37:55.56 ID:4mxNJHyW
クローズなんとかとかいうDLCは絶対にいらんわ。
なんでPCで16人対戦しなきゃいけないんだ?
意味不明。
286UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:38:12.19 ID:quGoejR0
根本的にゲームがアレなんだから
パッチでどうこうなるもんじゃないよ
バランス調整と人の住み分けは難しい
神ゲーには遠く及ばない

他にやるゲームないし
5月中旬までは文句言いながらもプレイしてるだろう
楽しい時も稀にあるからね DLCは勿論買わない
287UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:41:53.27 ID:Du8gq7uU
>>284
PCA一択
288UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:42:36.99 ID:rBFPV906
やるべき事は、マップの追加でも武器の追加でも調整でも無い。
さっさと分隊システムをまともなシステムに改善、というか戻せ。
289UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:48:31.51 ID:ASQdJ5JE
雷バザーPCAの拠点マラソンと同じじゃねーか
290UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:51:37.93 ID:Vr+gkRyF
>>289
コレといった抵抗がないからハンビー修理しながらグルグル回ってたwwww
291UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:57:51.78 ID:W7eXVmTS
次のDLCマップには全く興味がないが、好きな武器が2種類以上追加されたら買ってしまいそうだ
292UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:59:05.10 ID:tEsWI0J7
15ドル払って武器買う情熱が2、3ヵ月後に残ってるかどうか微妙
293 【東電 82.4 %】 :2012/04/01(日) 21:59:57.08 ID:KpKwd5vl
ここ2週間ほどプレイしてないな。
来週末に少しやるか。
294UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:03:14.49 ID:Du8gq7uU
鷲専
鷲率が上がってくると手応えが違う
てか100いっぱい
295UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:07:19.17 ID:vbZsnabw
初動は全員工兵で地雷6個置いてから兵科チェンジするように(ニッコリ
296UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:09:01.97 ID:j+uIAL88
初動工兵は基本だろ
297UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:21:06.03 ID:Vr+gkRyF
100ってそんなに気になるかね
298UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:22:22.23 ID:Xe1rgSXr
チーター集団だからな
299UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:23:51.17 ID:yDzRhsT+
>>210
今そんな仕様なのか
300UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:25:45.22 ID:uLThx1AY
サプの射程減少ってどのぐらいヤバい?
301UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:26:37.02 ID:KbykFwL5
>>207
鯖が重い所が一部あるみたい
302UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:27:43.16 ID:12uJ/HWn
迫撃砲の置く場所が見つからない糞
ラジオチャット糞
祖父ラムも迫撃砲も斜めでも置けるようにしろ

乗り物はドンドン沸かせろ
303UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:32:56.26 ID:b4TstiTQ
>>299
今っていうかβ除く最初からだったけど…
スーパーファミコンのゲームなんかで、ダッシュ中のダメージは歩行時の2倍とかよくあった仕様だし別にいいんではないでしょうか
304UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:34:12.73 ID:Cf/8BlDy
カスピCの旗付近で棒立ちしてる奴が居たから
近距離から、ASVAL2マガジンとマグナム6発、フラグ1発直撃させても死なねーでやんの
出てくるゲーム間違ってんじゃねーのかと・・・
305UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:35:20.10 ID:notQA7OO
棒立ちゾンビとかBFに限らずどんなゲームでも見かけるバグだけどな
306UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:36:34.08 ID:yDzRhsT+
>>303
治ったと勘違いしていたわ
嫌な仕様だな
307UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:38:09.02 ID:2Vh6jx2+
それ残像現象バグじゃねーの?
撃ったらちゃんとのけぞるけど絶対に死なない人形が発生するアレ


11月の稼動開始直後にはよく発生していたバグだが、
最近になってまた再発してるよな
308UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:40:43.61 ID:lHsnUDPp
M16A3にサプレッサーつけたらミニマップから消える?
309UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:42:32.29 ID:notQA7OO
おう
310UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:43:10.71 ID:8Rjy9qoo
>>290
16人対戦でもやってたのか?
311UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:44:47.78 ID:Cf/8BlDy
>>307
最後にナイフキル狙いにいったら普通に動き出して
撃ち殺されたんだよね

11月頃はプレイしてなかったから初遭遇だったのでビビったわw
312UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:49:57.97 ID:JtYI47Gp
βの時は幽体離脱、地底人、斜め走り、匍匐エイリアンまであって酷かったな
313UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:50:46.55 ID:aNXNJfZo
次のDLCのMapって16人対戦なの?
48人だと思ってたんだけど
314UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:54:13.57 ID:4LoO1mLn
今夜のPCAは何もやってないの?いい加減NOOBにうんざりなんだけど
315UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:54:37.89 ID:KbykFwL5
>>302
最後のは鯖設定だから今でもあるだろ

>>313
確定じゃないはずだけど
あのMapで24vs24は結構ぎゅうぎゅうだと思う
316UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:56:34.37 ID:eyYqyjT2
颯爽と初動MAVする分隊メンバー
317UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:58:27.49 ID:xWkh5olj
あそこのMAPってやっぱちゃんとリスポン位置変更してくれる仕様なのかな?
んだったらまだマシなきがするから、いいけど・・・
318UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 22:59:05.31 ID:zFPvFBEu
分隊入ろうかと思って空きを見てたら照準マークが3つ並んでた時の絶望感
319UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:00:27.88 ID:aNXNJfZo
>>315
そうか。
でも一桁対一桁なら絶対に買わないわ
320UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:05:52.41 ID:8YO7Wuby
アンロックしようとメトロに行ったら颯爽と発券所まで取られた上にカフェ近くまで押し込まれるRUメンバー
移るor落ちるのも仕方ないよな
321UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:06:15.12 ID:R1P6bjU3
緊急ジャベリン速報ktkr
322UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:06:29.50 ID:ld1oHVEL
メトロで敵撃ち殺したんだけど
武器だけ無限連射暴発状態で床に転がってて
それに蜂の巣にされたんだけど、これってよくあること?
323UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:06:45.13 ID:sCNl/o8X
地震でけええww
324UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:06:52.84 ID:yLFsw0Te
fuckin EA
325UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:09:52.40 ID:KbykFwL5
>>319
壁がほとんど抜けるから、人多いと的になるだろうなぁ
たしかに一桁はつまらん、12VS12の24人が私の理想

てかDLCのMAPって1つしか含まないのかな、過去のBFDLCはどうなん?
326UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:10:52.14 ID:NOjugr6Y
>>303
知らなかった・・・
327UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:12:26.12 ID:MK5SNc58
戦車のトルク増やすアップデート含めた兵器バランスパッチ頼む
328UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:13:18.36 ID:2Vh6jx2+
>>322
なんかそれを想像すると、もすぬごくシュールなんですけど・・・
329UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:13:25.42 ID:OAainjLh
メトロはもうちょい押し引きあれば面白いんだけどなー
前線作ってる感じはすごい好きだわ
330UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:14:39.27 ID:xWkh5olj
IFVなんてちょっと速くて戦闘もできるアムトラでいいのに・・・どうしてこうなった
331UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:15:28.46 ID:NqxTulnR
>>329
× 前線作ってる
○ MAPによって前線を作られてる
332UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:16:18.61 ID:8PZo8rRy
メトロの階段下から押し切ったときはすごく面白いな
大抵どちらかのレイプゲーになるMAP構成なのが悪いんだけど
333UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:18:23.71 ID:5/M3sKab
むしろ戦車は移動中は防御力増すと面白いと思う
現状動くと負けだから戦車同士が出会っても止まってひたすら撃つだけでつまらん
334UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:18:59.54 ID:xWkh5olj
メトロはあれ、CS人数でやるもんで64人でやったら糞以外のなにものでもない。
335UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:20:19.21 ID:duWt+2Zl
>>312
首長星人、車両がクルクル回転も
336UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:23:49.46 ID:zFPvFBEu
64人メトロのコンクエは元々酷いイメージしかなくてあまり行かなかったんだが
アプデ後にまた行ってみたらもっとひどい事になってた、なにあのグレネードの量
337UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:25:49.20 ID:ASQdJ5JE
2142のジブ検問所を挟んだコンボラ&EMPコンボラ合戦を経験してるから慣れた
338UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:27:15.40 ID:Vr+gkRyF
>>333
別に動いても非ダメージ変わらなくね
339UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:27:37.02 ID:do0bDFhU
今回のパッチでまじで見限った奴大勢いるのかもわからんね
雷もGGも大地も全部糞ばっかだわ
340UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:27:58.24 ID:FtRgGq5o
いいねー
GG鯖ソフラム置くとちゃんとシャベ飛んでくる
341UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:28:09.74 ID:xWkh5olj
照準がずれるって話じゃないの?個人的には動いてない方が的だけど
342UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:28:46.17 ID:Ugq4xYyK
現行パッチの兵科ごとの最強武器教えて
343UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:33:23.02 ID:duWt+2Zl
344UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:41:31.54 ID:axmpD0v8
終わらないβ
345UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:45:39.31 ID:iUnhq7O/
いままでM416に見た目が好きなのでホロ付けてたけど
ACOG見たいな倍率UPでフラサプでいいな前より早く敵が死ぬ感じが
引き続きアンダーマウントつけてるけどフォアグリつけてもあまり変わらない

346UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:45:42.27 ID:c9dOwEBb
もうCS用のBC3として別に作ってほしかったな。BF2を今のエンジンで
作り直すだけでみんな満足だろ
347UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:48:03.37 ID:xWkh5olj
むしろ、今回のパッチはcommo rose2 とかそういうのを除いたら、BF2の悪い所に似てきた希ガス
348UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:54:11.22 ID:b4TstiTQ
commo roseも標準の無線と比べさして良くなってないという悲しさ
分体調指示の誤爆が無くなったのは進化ポイント
349UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:55:49.86 ID:4LoO1mLn
それでもBF2には程遠いわけで
350UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:56:21.79 ID:3HF5B4Jy
大地行ったけど誰一人分隊命令聞かないどういうことなの
351UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:57:49.96 ID:HEdsJrlS
マジで作りのして欲しい
3はなかったことにしてほしい
352UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:58:34.30 ID:WhG17dZA
ボッチか、泣くなよ
353UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:01:07.12 ID:SqdOo3LE
何だかんだで2142はいろいろとバランス良かったな
354UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:03:12.91 ID:B1P7EWb8
M-COM防衛メダル、正規でやって手に入れた人っているの・・・?
355UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:04:11.88 ID:eEGbmoXL
KAMINARI鯖熱いな
356UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:09:45.10 ID:cM36snwa
>>355
1人で60人ぐらい殺してる奴いてワロタ
357UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:12:47.30 ID:zww7lej6
>>350
だって半分ワッペンのnoob仕様じゃないですかー
358UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:13:55.40 ID:eEGbmoXL
>>356
あいつに6回ぐらいキルされて頭がおかしくなりそうだった。
359UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:16:56.88 ID:Arbtlx74
いつも5、7人待ちだからKAMINARI入ったこと無いな……
360UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:31:55.06 ID:25Yf6x+r
これいつになったら治るの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2819839.png
361UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:34:07.58 ID:Nbly8t86
どれ?
362UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:35:15.87 ID:39WWPX/P
リスポン画面のまま蘇生されて動けなくなるんだよな
たまにしかならないけど死に待ちするしかなくなって辛い
363UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:35:31.83 ID:3DpUnDhH
武器や復活場所選んでううちに組成されるとたまにその画面でたままで動けなくなるあれか
364UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:36:32.81 ID:DKHRXKY9
雷はもうそこらへんの野鯖と殆ど変わらん
鷹専鯖じゃないとやってられん
365UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:36:54.24 ID:Wf9VasV+
まだ直ってないのかよ
ゲーム落とさないとダメなあのクソ腹立つバグな
366UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:38:56.22 ID:ur4YeZMX
成った事無いからわりかとどうでもいい(キリッ
367UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:39:27.25 ID:cM36snwa
鷹専ってGGしかやってないんだっけ
368UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:40:22.94 ID:H+rZ8GUw
撃ちあいになるとよく負けるちくしょう
369UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:40:36.33 ID:UPWQv906
殺されるまで待っておけば大丈夫だよ
タバコなりディックなり吸いながら気長に待てよ
370UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:42:15.02 ID:KPeBgPVu
マップ毎に装備記憶してくれりゃいいのにね
371UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:42:46.88 ID:x2lfyWL9
>>364
もう他のゲームでもやってろよ
全然埋まってねえじゃん
需要無いんだろ
372UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:45:09.25 ID:RRa8GTJB
メトロの15000チケット鯖というところに入ってみたけど、終わりを迎えることはできなかった…
373UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:45:48.25 ID:N87yYVuI
Maccher0neこいつチートやろ
374UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:50:40.29 ID:25Yf6x+r
半日くらいかかりそうだな
375UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:50:42.07 ID:trP6B0kh
カスピの木って飛行機が引っかかると抜けて空に飛ぶんだなw
何が飛んでるかと思ったら木だったw
376UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:52:22.83 ID:ucQdoIKO
シャルキDのクレーンところで芋砂やってみたらスポットやらなんやらで
けっこうチームに貢献してる気がしてむなしくなった
てゆーか簡単なお仕事だな芋砂って
ふだんスナイパーライフル持たない俺でも8キルストリーク達成できたぜ
あそこで芋るんならむしろ援護兵のほうがいいのかな?
ちょうどDの制圧ポイントの真上に来るし弾幕張って嫌がらせするには
割といいかも
377UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:54:25.86 ID:uAOkF5j9
NYANTANいまだにMAVキルばっかりしてるんだな
1発でMAV破壊される上に蘇生可能になったからほとんど時間の無駄だろ
GTA辺りで車運転しながら歩行者轢いて周る遊びしてた方が楽しいんじゃないのか?
378PCA鯖借受人 ◆EmrMiiHWo2 :2012/04/02(月) 00:56:26.23 ID:qJ3r0otH
試しにSPM300未満禁止にしてみた
ランクよりもSPMの方がnoob判別には役立つと思うんだけどどう思う?
379UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:57:00.21 ID:8PQEo3A7
ラジオチャット、何が変わったの?
期待してたのに何だよこれ・・・どんなセンスしてたらこんなの作れんだよ
380UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:58:25.02 ID:25Yf6x+r
鯖ブラの履歴って日時順に、いつになったらソートできるの?
使い物にならんわ
381UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:59:21.26 ID:UPWQv906
おいおい、過疎化に止めをさしてんじゃねーよ
SPM制限とか冗談を真に受けるなよ
382UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:01:43.14 ID:YjUHPaub
戦闘効率メダルと宿敵メダルの必要リボン数って最初から30だったっけ?
バトルログ見ると必要数50って書いてあるのにカウントは30でいいことになってる
383UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:02:18.45 ID:DKHRXKY9
300ならちょうどいいんじゃない?
300以下なんて普通にやってたらならないしこのスレにもいないだろうしな
384PCA鯖借受人 ◆EmrMiiHWo2 :2012/04/02(月) 01:03:54.20 ID:qJ3r0otH
>>381
人来ないのに何いってんだよ

試しに外人も入れるようにしてみた
好転するといいんだけど
385UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:03:54.32 ID:j/0ERO/6
大地GGだったのぉ
386UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:05:03.28 ID:1eNbvkp8
ひたすら芋砂してたけど上位おいしい^q^
387akaoni777:2012/04/02(月) 01:07:15.16 ID:KTjqmfII
akaoni-bobゆう奴この中におるけ。
ワシと似た名前やんけ。ワレ

まぁーそんなことととととととどうでもいいけど、


自走対空砲やけどこんなもん何が対空砲じゃ。
全くもって戦闘機撃墜でけへんやねん。
こんなんやったらなくせや。ワレ

今度のアップデート前まで一杯撃墜しとったのにや。ワレ
こんな設定して奴キルするぞ!!!!!!!!!!!!
388UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:08:24.85 ID:zww7lej6
>>384
PCAってラグ改善してるの?
ラグイメージ払拭しないと何やっても人集めるのは無理じゃね
389UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:12:54.02 ID:qJ3r0otH
>>388
人いないから分からない
そのテストのためにもとにかく人増やそうかと
390UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:19:20.49 ID:ur4YeZMX
ラグってるのか、確認したいならnoob鯖化一回しちゃえばいいんじゃね
あそこは馬鹿みたいに人いるしな

んでラグってなかったら元に戻せばいい話しだし
391UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:20:23.36 ID:zww7lej6
>>389
ラグが発生したらそのラウンド終わったらすぐスロット減らすってのをやってくれるなら
人柱やりにいってもいいかなと思う
392PCA鯖借受人 ◆EmrMiiHWo2 :2012/04/02(月) 01:21:31.24 ID:qJ3r0otH
>>390
困る人がいないしそれでいいか
393UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:22:05.04 ID:EjKeI0PU
久しぶりにやろうと思ったんだけど、皆どの鯖にいるのさ?
394UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:25:52.24 ID:IhTgnuQ4
>>377
ロードキルって蘇生できるようになったのかー
395UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:27:10.53 ID:vr6wW72c
深夜はいいなやっぱ
396UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:28:02.03 ID:6pVFmOr2
そもそもロードキルってなんで蘇生できないんだろう
銃で撃たれてもAEDで蘇生できるのに、乗り物に轢かれるのは駄目ってのはどんな美学だ
397UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:28:02.10 ID:B1P7EWb8
398UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:38:39.18 ID:ptRgXTfC
試される大地でマッケローネにボコられたわwww
シャルキとか対空弱体化したせいでうまいヘリがいると無理ゲー
399UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:42:26.91 ID:rUE/iiE0
中華とか韓国とかの戦闘機ってなんかおかしくね
旋回がすごすぎる
400UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:47:24.74 ID:ur4YeZMX
戦闘機の升ってどっかのblogだか、個人サイトでフリーの奴があるらしいから
それ使ってんじゃね
401UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:48:38.64 ID:FjsUX5qE
BF3で天下取ったって言ってたからそりゃうめぇだろ
402UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:49:27.99 ID:ECSS6Xuo
ビール飲んだので大地行きます
403UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:52:15.97 ID:TMxoGgRS
今回のパッチほとんどどうでもいい内容なんだけど
制圧射撃の仕様だけは元に戻してもらいたいわ

あんなんAIMもクソのねえわ
404UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:53:00.65 ID:ECSS6Xuo
ディン!
405UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:53:34.14 ID:xRxMFIm7
>>400
マジかよ
やっぱそんなのかよ
ほんと、パンクバスターとは何かね
406UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:59:40.96 ID:25Yf6x+r
QBZ95Bってどうよ?
ヘビーバレルとレーザーサイト同時につけれるとかよくね?
407UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:01:56.13 ID:25Yf6x+r
言ったそばから駄目だわコレ
レートと威力が残念すぎる
408UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:02:58.92 ID:EnK1A+oL
アバカン教の人やばいな
わざわざ武器交換して蘇生してきたぞwww
409UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:06:39.56 ID:ur4YeZMX
信者的にはアバカン使ってると、他の武器使ってたら負けな気がする
410UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:08:54.27 ID:pJwVMsty
アバカンってフォアグリップとかバイポッドつける利点って有る?
バースト銃だからあまり意味ないかなと思ってGP-40にしてるんだけど。
411UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:10:36.87 ID:GoYlVZ01
噂のlawlessAreaメトロ鯖行って来たが、鯖名通り無法すぎてだめだわこれ
裏鳥来た鯖管倒したら即キックされたわw
キック理由もdon't campて、、、わざわざ前線ほっぽりだして追いかけたのにひでぇ
さすがメトロ鯖過ぎて酷かったわ

フォーラムに通報でいいのか?
糞noob御用達鯖だしそろそろ潰しにかかってもいいよな
412UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:11:27.84 ID:oS0P4hTX
C4バギーでヘリからミサイル浴びると同時に地雷踏んだらすごい閃光が走って蔵落ちたワロタw
413UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:13:43.22 ID:25Yf6x+r
鯖では鯖管が神なのでよろしく
414UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:24:12.43 ID:ThN1SOn7
>>411
IPでその鯖レンタルしてる業者がわかるだろ
そこへクレームつけとけばいいよ
415UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:26:19.12 ID:uWIK2VvR
>>377
一台一殺は別にいいんだけど
弾薬の横でMAV出すといつまでも発進できないのがだるい
416UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:27:54.22 ID:XUaDV+61
先週から始めてなんとか戦闘機操作は出来るようになったけど機銃が敵戦闘機に当たらねぇ
仕留め損ねて見失ってケツガン堀りされるしもうやだ
417UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:28:57.54 ID:ffNvdvMW
>>411
あそこの鯖管はunkだから行かないほうがいいよ。
あと、FUのメトロ鯖も気晴らしに行ってみたが、「管理者によってキルされました」
みたいな表示がキルカムに表示されて即死したW
クラン経営の鯖は基本的にダウト。(例外はあるが)
418UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:30:23.51 ID:wXDBefLn
分隊長指示の仕方かわったのか?全然指示だせずにワケワカメ
419UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:31:32.97 ID:VnaBPc1t
>>417
管理者によってキルは
ABが働いてる可能性がある
420UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:33:48.82 ID:25Yf6x+r
>>418
Q長押しのラジオ画面から
ただすごい反応しにくくなってるし、他の分隊長の指示見れるけど、めったに指示されてないあたりもうゴミ
421UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:34:49.30 ID:BzNWRGXy
今まで最強クリアリング武器はショットガン系かAS-VALあたりと思ってたが、パッチ
当たってからM240Bにレーザーサイトがやばいな

室内突っ込んでとにかく先手で腰だめ状態で乱射すれば、敵がバタバタ死んでいくよ・・・
メトロの建物で突撃乱射6人抜きワロタ
422UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:37:49.06 ID:vr6wW72c
>>418
分隊長の時Qキーを長押し→下のほうにある目標を指示を選択→今向いている方角の拠点へ指示完了
423UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:38:27.05 ID:xB38E63c
レーザーサイト使ったことないから聞きたいんだが
腰だめ状態に限り、集弾性が上がるって解釈でいいの?
424UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:41:10.87 ID:VRwdmgMZ
>>392
いっその事メトロ専鯖にしちゃえば?
あくまでもテストという名目で
425UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:43:17.54 ID:zvstZDt6
ラジオチャットは陣営全体に無線でやかましく声が聞こえる
左上にログがだらだら流れる

こうじゃないのかラジオチャットは!
426UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:44:04.70 ID:Wf9VasV+
レーザーはクロスヘアがかなり小さくなったな
前は25%だったが今は50%くらいになってるんじゃないか
427UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:47:01.51 ID:25Yf6x+r
>>425
BF2のラジオはうるさすぎ
エネミーエネミーエネミーエネミーエネミーエネミーエネミーエネミー
428UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:49:06.70 ID:OeaYBdi5
分隊指示は誤爆頻発は無くなったけど
今度は無指示分隊長ばかりになった
自分が分隊長だと気付いてない&レスポンス悪くて地味に面倒だからか?
あと相変わらず指示表示が分かりにくい&マップに反映されない
もはや完全に死んでる機能
429UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:50:54.99 ID:vb738cSH
スナイパー 1ショットキルできるようになったの?
マジで最悪
430UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:51:43.24 ID:2HQuUVgi
>>427
2142はすぐ黙って通信を切れって言われるけどな
431UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:55:49.52 ID:BzNWRGXy
>>423
 腰だめで撃った最初の一発だけ集弾性が上がる・・・らしい。
 ただ体感として明らかに遭遇戦で撃ち勝つ確率が上がるので愛用してる。
 多分M240Bみたいに、一発の威力がでかい銃だとそれだけメリットも大きいんだと
思う。先に34点ダメージを一撃当ててるようなものだし
432UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:58:39.96 ID:rWSALvKe
ドヤ顔でLMGをぶっぱしている援護兵さんかっこいい
ところで、ちょっとお願い聞いてくれませんか?

道開けろ、てめーのせいで仲間が前に進めないだろ
433UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:59:35.70 ID:EgkLxoIQ
>>416
見失ったら一度自分の拠点側にもどってみては?
相手も後ろとられないように必死なわけだ

まずは左右の旋回時に確実に落とせるようになれば、そこまでアンロックに苦労はしないはず
434UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:02:14.83 ID:Wf9VasV+
お、生データがベータ版だけど来てるな
http://symthic.com/?s=bf3&sb=beta

G3は34ダメに復帰したか
L85が使えるようになったってのを聞くが、そりゃそうだな精度が0.2になってる
あとは最低ダメージが全般的に増えてるな
435UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:17:58.68 ID:0e5CuXIm
フォアグリ付けない方が安定するってどういうことなの…
パッチ後からブレが酷くてやってられん
436UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:19:11.28 ID:S34nvUQ1
HAGE酷いなw
入った瞬間凄まじい人数差でフルボッコ。
バランスを考えて移動する奴が居ないことに驚いたわ。
十数人でたった4人の敵を撃って楽しいのかと。
437UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:22:17.21 ID:ur4YeZMX
>>434
AKS、威力下げられてるしオワタ
438UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:23:46.47 ID:HjJfR0pk
和鯖の民度とかそんなもんだろ
洋鯖ならEODレースが始まるんだがな
439UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:25:01.13 ID:0e5CuXIm
ジープレースもな
あと最後はC4大爆発
440UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:30:13.90 ID:Nbly8t86
C4でボート飛ばしたいなぁ・・・そんな鯖があってもいいと思うんだ
441UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:32:01.52 ID:v4sf1NeQ
lawlessAreaは鯖缶が1位取るために
敵や味方問わず上位の奴は理由つけて蹴るとてもステキなサーバーだよ
442UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:38:21.01 ID:vb738cSH
>>428
分隊指示を出しても従わない分隊員が多いせいだと思う
それと、分隊指示が変わっても分隊員にわかりにくい

で今までは簡単だから無駄だけどやってたけど
今回から手間かかるし誰も見てないから無駄だし誰もしなくなった
443UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:43:27.10 ID:9V1VWxmF
分隊指示よりチャットで指示出した方が判りやすいと思うわ
444UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:50:19.21 ID:wXDBefLn
>>420
>>422
なるほど良く分かった
445UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:53:20.25 ID:wXDBefLn
ヘビーバレル強すぎだろこれ。。
446UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:53:28.74 ID:D9Cu+fu/
これ遠距離になるほどスコープ無しが有利になるんじゃあるまいか

ま、世迷言じゃ
447UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 03:58:33.65 ID:l7Y4jJ4Y
>>207
自分もパッチきてからカクつくようになった
FPS60以上出せてるんだけど鯖側の問題なのかな?
448UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 04:13:19.60 ID:HjJfR0pk
サプレッション効果超強化って聞いて半信半疑でやってみたけど
ほんとにちょっと視界ぼやけるだけでM98Bの弾がとんでもないとこ飛んでいったわ
遮蔽物なかったら無条件で負けるだろうな
449UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 04:13:22.43 ID:bqop0Nvw
SKS弾丸が見えなくなってるせいでHSできなくなった 敵にあたるまで見えない
450UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 04:30:54.17 ID:09zVpTG5
相変わらずF35はゴミだな
451UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 04:44:51.87 ID:grs7kbtm
>>442
今まで分隊長になったやつがまともに指示出したの7,8人に一人くらい
仕様変わって分からなくなったから指示出してないとかも居そう
452UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 04:45:06.93 ID:54dKKKMs
>>448
制圧鬼すぎだよなー返り討ちできるケース減ったわ
453UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 04:51:08.79 ID:ad1y120J
カクつくどころじゃない、今まで普通に出来てた鯖でも、ワープするようになったよ
ゲームバランスとか以前に、本当の意味でゲームにならなくなったわ
454UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:00:16.52 ID:9V1VWxmF
何よりも味方の糞っぷりにイラつくな
MAP見ない支援しない蘇生しない索敵しない
死ねと
455akaoni777:2012/04/02(月) 05:11:00.31 ID:KTjqmfII
ワシみたいに戦車と自走対空砲で戦闘しているものにとっては
今回のアップデートは最悪!!

戦闘機もヘリも一発で戦車や自走対空砲を破壊できるものを使い出した。

これじゃ全く戦闘できない。

ゲームするなと言っているようなものだ。


まぁーしかしぃワシは実力があるし頭が良いからから戦車で前と同じく戦果を上げている
けどな。ワレ

でも自走対空砲はアップデート以来一機も戦闘機を撃墜できない。
お前らもそうやろう???
456UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:20:34.41 ID:39WWPX/P
>>455
頭が良いからから
からから



からから
457UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:21:21.76 ID:ur4YeZMX
貴方を犯人です
458UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:23:44.31 ID:ipJSNKDG
服装見保存バグ直ってるな
今更だけど
459UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:24:03.56 ID:v4sf1NeQ
相手が分隊でいても裏とってこっちがしっかりaimできてたら
大抵撃ち勝てるレベルで制圧が発生してヤバイ
頼りすぎると色々堕落しそう
460UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:35:53.41 ID:3yOMSLDf
ちょっとBF2再インスコして遊んでみたが
意外なことに、B2Kに関してはMAPの広さ自体は大して変わっていないように感じた。
BF3が常時ダッシュ可能だから狭く感じるだけで。
461UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:51:09.36 ID:iNWMwcuJ
BF2は俺も散々やったしハマったし最高のFPSと思ってたが
ぶっちゃけさすがに今やるとキツイ
脳内美化が進んでる

ただ糞ブラウザゲーじゃない点は最高
462UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:53:07.73 ID:ipJSNKDG
この手のゲームは結局プレイヤーの質が問題
463UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:56:16.44 ID:ur4YeZMX
自分も最初はちょっと嫌な感じしてたけど、ブラウザーからやるのは別にいい気がする。
一々ゲーム起動しなくていいのは楽だわ
464UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:57:40.97 ID:WL5n20vb
battlelogに関しては不満はないなぁ
465UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 05:58:42.99 ID:ur4YeZMX
ああ、そのせいでSPMゲーになってるのは別な
466UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 06:00:09.79 ID:H+rZ8GUw
C4特攻たのすぃー!!
467UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 06:01:28.30 ID:D4qM/8Pz
SPMだとか勝率とかKDとか熱くなれる要素ではあるけどめんどくさくもあるわ
468UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 06:10:08.58 ID:25Yf6x+r
あれだけ堂々とトップページに表示されちゃ、気にするなってほうが無理あるな
469UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 06:26:20.04 ID:ECSS6Xuo
パッチパッチはいつごろ来ますか
470UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 06:31:09.37 ID:ak+1rXaC
battlelogはプレイ時以外だけでいいから装備変更できるようになって
クイックマッチのボタンが大きいのが変わればだいたい文句はない
471UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 06:46:07.16 ID:plibhxAo
パッチ来たから遊んでみたけど
これ致命的に面白くないな
サプレッションここまで極端にして誰が得するんだ?
noobが適当に糞aimで弾バラ撒いて殺されないようにするパッチかよ
472UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 06:55:39.41 ID:GWnYKF5a
>>427
そのうるせーのは司令官だな。あれはやたら声でかい。
通常のスポットやら要請無線は音量程々で丁度いい。
473UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:00:52.88 ID:4nAuPm1Z
ping300の鯖行って戦闘機乗ってたらガクガクするんですけどー
474UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:12:01.72 ID:hVr1m+Vs
先に打って殺せば制圧効果なんて関係ない

要はお前の索敵能力が糞
475UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:23:17.20 ID:k2yllbHP
先に打って殺せば制圧効果なんて関係ない(キリッ
476UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:27:57.46 ID:25Yf6x+r
いつでも先に撃てるとかさすがスーパープレイヤーは違いますね
壁の向こうとか見えてるのかな?
477UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:29:12.08 ID:2HQuUVgi
先に撃った方を有利にさせすぎてるから競技性がものすごく劣化してる感じ。
索敵のみのFPSとかやっぱ魅力落ちるよ。撃ち合い楽しめないFPSはだめだろ。2142のバランス見習ってほしい
BFとしての失敗作からFPSとしての失敗作になりそう
478UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:32:27.15 ID:hg6Z6kzH
>>477
じゃあ君は卒業だねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
479UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:36:28.70 ID:RCOGoOQq
>>474,478
何でこんなの増えたんだ。ゲーム内も質落ちたしこういう層が消えたらもう少し面白くなるかもな
FPSやったこと無いのかな。明らかにバランスおかしいだろ
480UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:37:39.66 ID:Lk78Kc7w
制圧はみんな同じなんだからww 競技性?平等ではある
たしかに少し強すぎる気もするけど 先に撃たれたら引くこと
撃たれない 気づかれない道を選ぶ事 団体行動 前より考えないと淘汰されるだけ

ただ反射神経勝負したいならまじチョンゲお勧め
何も考えなくていいし 今パッチでもうちあいはできてる
481UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:39:33.84 ID:plibhxAo
海外のフォーラムでも結構不満出てるみたいだな
多少精度が落ちたりリコイルが押さえられなくなったりするなら分かるけど
銃身の方向を無視してあらぬ方向に弾を飛ばすのはリアルでもなんでもねえって言われてた
482UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:43:59.68 ID:25Yf6x+r
明らかに敵に当たる前に弾が消滅してるんだよな
これじゃ制圧受けてる時に頑張って照準合せても意味がない
483UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:44:57.52 ID:2HQuUVgi
>>480
出来てないだろ
障害物多くて芋ってる奴多いのに?分隊命令クソ劣化で分隊めちゃくちゃなのに?
指令系統無いせいでBFなのに味方少なく感じるからな。16対16かと思うほどだし
動いた方が負けみたいなゲーム設定は間違ってるな。これで満足してる奴は本当に考えて動いてるの?
484UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:45:18.66 ID:ipJSNKDG
てかVALとかドットサイトから弾出てるように見えるんだけど・・・
485UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:48:00.66 ID:25Yf6x+r
ダイス社員に制圧射撃浴びせ続けてやりたいわ
そうすりゃこのアホ会社も少しは学ぶだろ
486UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:54:41.65 ID:jmC1RkGf
純粋な撃ち合い()
そーゆーのやりたかったらチョンゲにでCODにでも行ってて下さいねー
487UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:56:28.93 ID:Lk78Kc7w
別にお前らの不満を俺にいっても なんにもならないエネルギーの無駄だぞw

まぁ今回のパッチは問題あるけど 対処できない範囲ではないとw
前より緊張感が増したのは確実 今パッチ後ボコボコにされてたらなえるだろうけど
そうでない奴もいるんだ がんばれ
488UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:59:26.76 ID:ipJSNKDG
逆。むしろパッチでFPSとしては
かなりぬるくなったから心配してるレベル
489UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:00:38.26 ID:zasHJm1r
かなりの人数が辞めるだろうな
あと1週間もつかどうか怪しいぞ
490UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:01:47.29 ID:zasHJm1r
現状だといっちゃほいっちゃのゲームやってんのと変わんないぞ
糞AIMで弾まいてるだけでどうにでもなるっていう
491UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:03:56.30 ID:zasHJm1r
LMGでスプレーすればどうにかなる云々は糞Noob以外受け入れないよ
同じ事やったら命中率が糞になるから鷹連中は耐えられないだろう
492UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:04:48.09 ID:Lk78Kc7w
むしろ制圧より 俺はTANK nerfのがなえたww
兵器ありきのBFなのに 根幹バランスがおかしくなったなぁ

工兵がスコア取りやすくなったし前みたいに単騎突撃するよりチームプレイ
誘発してるのはいいんだけど
493UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:07:02.34 ID:zasHJm1r
1タンク、2工兵で修理してても追いつかないんだもの
こりゃバランス崩壊どころじゃないわ
戦車がもはや迫撃砲程度の役割しかしてないし
494UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:07:09.16 ID:qJ3r0otH
命中率気にするやつそんないるのか?
495UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:09:57.79 ID:uWIK2VvR
気にしない
グレしか投げないし
496UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:11:01.30 ID:RCOGoOQq
数値や体面気にする奴ばっかだからな
スレでの話題がチームの勝ち負けじゃなくて個人の数値で語られてる時点で終わってる
チーム単位での話が少なすぎるしパッチもその方面何も改善する気が無いのがな。芋増やす方向だし
あとCommo Rose2.0はなんだったんだと
497UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:13:27.51 ID:zasHJm1r
そう遠くないうちに新兵がウサフラが〜、ファマスが〜って文句いってるだけの糞ゲーになるよ
498UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:18:14.90 ID:d5QXjLSO
>>489-491
俺一応鷹だけど制圧射撃は大好きだよ、今パッチのは強力すぎる気がするけど
つかLMG無双とか言っている奴が多いけど、ライフルの制圧効果でLMGの精度は結構落ちてるからな
バイポ時のリコイルも上がったのかスコープ付けての遠距離レーザーも出来なくなったし

>>493
タンクなんて昔からそんなもんだろ
むしろ1人が修理しているだけで要塞のように固かった今までのがおかしいだろ
499UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:20:33.35 ID:25Yf6x+r
チーム単位の話なんてしたとこで野良じゃ無駄ですし
結局一人一人の技量上げるのが一番効果的
500UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:25:10.87 ID:qJ3r0otH
今まではバイポLMGが制圧射撃()状態だったからLMGはこの位の制圧能力でいいと思う
501UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 08:35:16.65 ID:thffzfi3
>>498
リペアツールの弱体化だけで良かったと思うんだよね
戦車単体なら簡単に壊せてたんだし
502UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:03:59.25 ID:gpJVOWaK
>>498
社員乙
503UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:04:51.94 ID:Arbtlx74
>>502
EAJの社員がそんなに仕事熱心なわけないだろ
504UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:09:24.55 ID:VSsquamo
タンク弱体は構わんが
タンクとIFVの力関係おかしくね?
IFVまだまだつええよ
505UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:12:47.19 ID:ur4YeZMX
戦車が弱いのはいけない、歩兵だと絶望しかないくらいがちょうどいい
506UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:13:19.83 ID:8PQEo3A7
有料βは終わりってことでおk?
507UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:18:30.63 ID:8PQEo3A7
お、同じ串使ってる人がいる
508UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:21:04.36 ID:lh/JkmIm
いやタンクは明らかに弱体しすぎだから
昨日2回乗ってどっちも敵に会う前にTVミサイルで爆発してもう乗るのやめた
509UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:21:53.88 ID:d5QXjLSO
>>501
確かにそうだな、戦車自体は強いけど永久機関にならんようにすりゃいいのか
つかリペアトーチのかわりにレンチを持てるDLC下さい
510UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:22:45.00 ID:YhMTMoLP
511UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:29:05.35 ID:YikjluHa
戦車がポイントにしか見えないなんて
512UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:31:25.55 ID:thffzfi3
工兵1人にヒビリながら移動する戦車www
でっかいEODだなww
513UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:33:48.07 ID:Arbtlx74
EODは逆に怖いものなし
どうせ役に立たないから少し離れた敵に見つかってもほっとかれること多し
514UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:36:31.89 ID:ciQd3HeI
サプレッション強化はサポ救済のためでしょ、今までマジで使えない子だったからさ
今ならRPKで絶え間なく弾幕張れるから狭いマップだと恐ろしい武器だわ
515UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:38:47.28 ID:V5zH7WwF
>>484
サプレッサーをつけたときの、弾道(?)とマズルフラッシュ(?)の表示がおかしいね。
アイアンサイトだと特に酷くて敵が見づらいし、単純にうっとうしい。バグだと思う。
弱体化どうこうを抜きにして、あれのせいでサプレッサーを使う気にならない。
ちなみに画質を最高設定に近づけていくと、あまり気にならなくなる。
516UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:45:16.03 ID:/ES3sKzR
毎日のように糞糞言ってて大変ですねえ
517UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:51:38.71 ID:7gItv/eG
お通じが良いのは羨ましい
518UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:53:07.95 ID:Arbtlx74
冷たい牛乳飲めばイッパツよ
519UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 10:07:31.35 ID:Cos6ulDy
ラジオチャットの現地語化&全表示(チャットウインドウとは分けて欲しいね)
発砲時ミニマップ表示の廃止
サプレッション効果をパッチ前に戻す
戦車の耐久をパッチ前に戻す&やわらかIFV化

これだけで俺は満足
520UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 10:09:22.16 ID:Av1U0WaE
お前ら一回ハードコアやってみろよ
シビアで面白いぞ
521UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 10:12:04.81 ID:C4OymVt7
パッチ来てからたまに、ゲーム開始時からテクスチャが全て黒になることがある
一回そのままやったけどなんか面白かった
522UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 10:20:21.99 ID:/32Ky25k
今回のパッチで1番強くなったのってRU初期LMGじゃね?
あの反動精度で200発とかやべぇ
連射ちょい遅いけど面白いくらい当たるからそんなに気にならんし
523UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 10:47:35.75 ID:BzNWRGXy
RPKはなんだかバイポの効きが悪いような?
200発マガジンはたしかに強いけど、弾数増えただけで理不尽に強いわけでもないしなー

ただマグチェンの速さは異常w
ほんとに息継ぎ無しで乱射できるな
サイコロは認めないがあの拡張マガジンはバグだろ・・・バトルログに出ないしw
524UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 10:50:08.23 ID:Arbtlx74
DICEはあの200発入る四次元マガジンをミスだと認めてなかったのか
とは言っても次のメンテあたりでさらっと直しちゃってそう
525UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 10:51:27.92 ID:bmLy1tIC
ハードコアのほうが面白い
526UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:02:38.81 ID:XOE/sN4e
なんつーか兵科減らしたのはミスとしか言いようがない気がする
527UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:05:12.36 ID:6R0Hqaw9
RPKの200発マガジンは制圧と合わせて鬼のような強さだろ
528UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:15:17.41 ID:It9QCxsy
LMGが使えるとか言っちゃう時点で地雷だから
529UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:17:19.55 ID:TeEO1i4P
ヘリで低く飛ぶ人が増えたせいかRPGで落とせる事も増えてきたわ
530UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:17:35.56 ID:hTKc45ZA
えっ
531UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:18:32.73 ID:afu5MMVK
俺のビッグマグナムでヘリパイなんぞイチコロよ
532UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:24:38.54 ID:ciQd3HeI
>>528
いくらアサルトのARが強くても初弾サプレッション食らったら終わりな今回のパッチでそれはない
特にRPKは鬼だぞ、どうせ今度のパッチで修正されるだろうがな
533UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:31:23.41 ID:It9QCxsy
そのサプレッション効果ってのはLMGじゃないと出せないのか?
ARじゃ出せないと?何の為のsquadskillかと

初弾喰らってからわざわざ顔見せて撃ち合いするのが御法度なのも以前から一緒だろ
534UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:33:50.19 ID:Lk78Kc7w
LMGはやべえ RPKつかったけど 弾200 + 工兵ライフルの精度 + バイポレーザー
バイポの取り扱い安さやばいなあ これはコンクエでも使えるね
ヌーブSRも食えるわ 240 フラサプもいい
535UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:36:33.37 ID:afu5MMVK
BFは毎度一時的にLMGが鬼になるパッチが当たるな
536UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:37:40.52 ID:ipJSNKDG
LMGはバイポ展開速度が上がってサプレッションされてない状態だと
反動制御すればレーザービームじゃねーか
LMGは以前より使える子になったよ糞修正のお陰でw
537UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:37:57.19 ID:ciQd3HeI
>>533
ARならHS狙うなりすりゃいいがLMGの拡散率だとAR相手に産廃状態だっただろ、その救済措置が今回のサプレッション効果の強化だからな
ARにしてもヘビーバレルの強化で50m程度なら面白いように当たるし、ビークル乗り以外には良いパッチなんじゃないか?
538UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:38:36.93 ID:Arbtlx74
>>533
LMGは装弾数多いから、撃ちながら角を曲がってくる奴もいるんだよ
すると敵が姿を見せると同時に制圧効果くらうからこっちが死にます
発砲音で敵の存在がわかったら隠れるなりグレネードなげるなりして対処できるけどね
539UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:39:29.21 ID:xRxMFIm7
拠点指示、仕様を変えたのにまた拠点の範囲内だと指示出来ないアホ仕様
だからUI全般の責任者を今すぐクビにしろっつったろ
540UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:41:10.94 ID:rAOBvAUN
>>539
しかも他分隊の指示の方が見やすいアホ仕様
541UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:46:22.59 ID:sLxK69xu
喜んでいるのは航空機乗りだけじゃねえか
まあラウンド中に自分のping確認できるようになったのは評価する っつーか最初から出来てあたり前なんだがw
542UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:46:25.44 ID:OH78yZcA
>>539
できるできないなら、以前からできるがな
まぁまだ使い辛いけどな
543UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:48:21.93 ID:FE2iEDh/
試合中に自分のピン見たら1300超えてた
スコアと勘違いしそうになった…
544UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:48:35.40 ID:ciQd3HeI
>>541
まぁでも依然として航空機はボランティアみたいなもんだしな、いくら頑張ってもアサルトオンリーのSPMには勝てないし
アサルトが突出してたから他を調整したんだろうが、ビークルの弱体化は要らなかったな、まぁCSの人数でビークルどうにかしようとするとこうなるのだろうけどw
545UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:49:19.08 ID:BYVN2XV7
現実的に考えて銃弾が飛び交う戦場で正確な射撃が出来るだろうか
546UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:50:35.72 ID:TeEO1i4P
なんでこんなに使いづらいUIにしてしまったん?
547UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:51:08.11 ID:Arbtlx74
見た目をスタイリッシュにしたかったからです
548UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:51:37.71 ID:afu5MMVK
>>545
げんじつてきにかんがえなくていいのです
549UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:52:37.70 ID:bmLy1tIC
>>545
これはえふぴーえすというじゃんるのげーむだよ
550UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:56:03.33 ID:B1P7EWb8
http://en.wikipedia.org/wiki/Spectre_M4

RPKの拡張マガジンってこの銃みたいになってるのかもね
551UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:57:26.02 ID:nUIl1b/+
MG36から拡張マグが消えて
バナナマガジンのRPKが200発になってるのに
平気な顔してRPK(200発)を使ってる奴はちょっと引くは
552UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:58:48.03 ID:D97tOMFG
>>538
メトロでLMGぶっぱなしながら集団突っ込むだけで、結構敵死んでくれる。
制圧効果が強いから、敵の反応が鈍いんだろうな。
553UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:59:17.88 ID:d5QXjLSO
>>536
以前は素の反動も少なかったし
サプレッション喰らって空を見上げる事もなかったから
キルは昔のが取れたよ、制圧リボンは今のが取れるけど
554UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:01:10.10 ID:afu5MMVK
つーかこのくらい弾幕張れる方がゲームとしても面白いだろ
555UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:02:07.10 ID:ipJSNKDG
556UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:03:11.45 ID:Arbtlx74
>>555
バイポッドの足が地面に届かねえ……
557UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:05:01.89 ID:Cos6ulDy
>>555
弾薬こめるのめんどくさそうだな
558UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:05:40.78 ID:GF49MfeU
MAVを使ってるとお上になった気分だぜ
5発ぐらい吹き矢でも付いてたらいいのに
559UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:05:50.75 ID:GHu1nBm3
ここ見てる感じではBFをCODライクにしたのは正解だったようだな
560UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:06:13.33 ID:rAOBvAUN
ねえよ
561UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:06:15.08 ID:sLxK69xu
AIMに多少自信がある人にとっては改悪パッチ
自信がなかった人には歓迎パッチ
とりあえず正確じゃなくても弾がかすめれば断然有利
それこそばら撒きスプレーや芋スナの撃ち損じが大活躍

航空機の低空飛行によるAAロック妨害はやりすぎだと思う
もう少しだけ緩和して欲しい
562UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:11:07.08 ID:Av1U0WaE
上級者と初級者には歓迎パッチ
中級者には改悪パッチ
563UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:11:17.89 ID:Lk78Kc7w
いや余裕でうちかてるから 
自称中級者がもとからヌーブなのを自覚してないだけ
所詮その程度の腕だったってこと 出会いがしらでも先に照準を合わせるエイム
反応 制圧くらった瞬間の制御 レティクルの位置 うまければ強弱バランスは変わりない
564UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:11:19.52 ID:ciQd3HeI
>>561
いやいやBF恒例のLMG鬼強化パッチじゃないか
どうせ次でサプレッションも弱体化されて。。
565UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:12:40.21 ID:Arbtlx74
DICEは今回の制圧効果の強化をどういう意図でやったんだろ
エイムが多少ズレてても勝てるチャンスを与えるため?
映画みたいに機関銃手に制圧射撃してもらって敵に顔出させないようにして、その間に突撃!みたいなチームプレーを期待して?

後者だと思うんだけど人数少なくてチームプレイ期待できなそうなCS版も同じ調整らしいからな……
566UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:14:30.31 ID:Av1U0WaE
分隊ごとに集団行動したほうが有利になるようにだろ
567UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:15:27.74 ID:B1P7EWb8
武器のアンロックのために64人メトロに突撃してみたが、なんだよあのM67の量・・・・
前出られない\(^o^)/

1秒に5個のペースで飛んできやがる

TDMの方がずっとマシだな
568UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:16:51.91 ID:ciQd3HeI
>>567
爆発物禁止以外のメトロに価値は無い
569UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:18:02.98 ID:3DpUnDhH
爆発物禁止のほうがグレネード合戦になるから何でもありのほうが打ち合いできる
570UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:18:26.97 ID:sLxK69xu
キルアシスト 23
サプレッションアシスト 50
キルアシスト 13
サプレッションアシスト 50




キル出来なくてもSPM上がった やったね!!
571UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:19:24.40 ID:ciQd3HeI
>>569
どうことだってばよ。。
572UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:20:23.71 ID:tZq8rbIy
弾箱2つあれば無限コンボラ出来てワロタ
573UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:22:19.21 ID:3DpUnDhH
手榴弾の被害>>>>その他の爆発物
574UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:23:44.33 ID:ciQd3HeI
爆発物のスプラッシュダメがかなり減少したからコンボラもあんまり脅威じゃ無くなったとはいえフラック無いと余裕で爆死だしな
狭いマップで無限コンボラはマジで厄介
575UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:31:50.04 ID:C4OymVt7
次のパッチではLMGの弾を手榴弾にすればいいんじゃないかな
576UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:33:47.03 ID:jL6rIt0o
RPK棒立ちで撃っても撃ち勝てる
わろた

あと手榴弾の回復は前の仕様でよかったのに、なぜ変えたんだろう
577UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:34:58.35 ID:4z2SC6eh
手榴弾ってどうすれば回復するんだ?
578UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:42:53.04 ID:BYVN2XV7
>>567
メトロはスコア稼ぎ
TDMはアンロック解除

行くところを間違えてる
579UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:43:07.33 ID:bU9RFFSB
以前起動すらできなかった奴らでもパッチとか来て起動できるようになってるの?
それなら買ってみたいんだけど
580UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:44:42.15 ID:ciQd3HeI
FPSでは一番人口多いし、これで楽しめないならファンボーイの仲間になるしかないぞ
581UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:45:31.48 ID:7gItv/eG
シュアファイア社の5.56x45mm100発マガジンでもこの大きさだからなぁ
200発はさすがにドラムとかじゃないと難しいんじゃないかな
http://www.surefire.com/tactical-equipment/high-capacity-magazines/mag5-100.html
582UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:50:29.32 ID:ciQd3HeI
>>581
ここマガジンも作ってたのか
以前ここのタクティカルライトのインストラクターに会ったけどこういうのも作ってたんだな
583UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:58:23.71 ID:ipJSNKDG
ドラムマグノ設定だけどグラがないってだけで不具合じゃないんじゃね
584UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 12:58:25.21 ID:cIx/PTh3
>>573
手榴弾は”爆発物”なんだが
中にはグレだけ良いよって鯖もあるけどな
585UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:00:45.06 ID:yX4NB2D0
発売日からbf2やってbcじゃ調子悪くて
bf3になって最近ようやく覗くと精度上がることに気づいた
586UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:07:42.08 ID:afu5MMVK
スポーツばっかやってたんなら仕方ないけど
その期間およそ6年強やで
587UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:09:23.62 ID:sLxK69xu
G3にヘビーバレル&アンダーバレルショットガン持ち増えたね
しかしL85なんかはアンダーバレル自体がないからADS主体で戦う場合ヘビーバレルのみっていう寂しいカスタム…
バイポッドは伏せ撃ちの時邪魔だし

グリップ・バイポッド・アンダーバレルの他に精度に関係ないような奴もう一個あればな
思いつかんけど
588UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:18:30.56 ID:wzDs0PVc
分かっちゃいたつもりだったがガチ初心者は辛いなぁ
MAP覚えるのも一苦労だわ
589UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:22:14.13 ID:/eS904a2
>>585
言わんとする事を解読するのに時間掛かっちまったわ。
ADS時の精度って、そんなに気がつかないもん?
590UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:22:49.08 ID:p7Cj7q0V
ライトレーザーはそっちでよかったかもな
591UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:24:47.84 ID:q5nRH82Y
PSをあげるならチームデスマッチオススメですか?
592UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:27:05.22 ID:HczXiwR5
アンダーバレルフラッシュライトw
593UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:27:34.28 ID:sLxK69xu
あったわ
L85に最適なアタッチメント

銃剣 

ブルパップ式に着剣して突撃しようなんざ考えるのは英国紳士だけ!!
594UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:34:27.31 ID:d5QXjLSO
>>585
BF2ってADSに精度ボーナスあったっけ
まあそれ以前に覗く必要性が無かったけど
595UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:38:25.33 ID:KHW+8SvO
サプレッションアシストうまうますぎるな
596UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:45:01.76 ID:Arbtlx74
UMP-45ってファアレート低い上に装弾数26なのな
597UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:46:09.28 ID:JOmiQMoc
>>596
ファァ
かわいいな
598UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:46:22.66 ID:k2yllbHP
ほんっと撃ち合いがヌルくなったなあ
まず初弾当てなくてもいいよってのがむちゃくちゃだろ
正確さよりも反射神経で先にクリックし始めたほうが勝つとかw
とりあえずフルオートで撃っとけば敵は涙目でこっちに当てられないままほぼ無抵抗で死んで行くw
どの層の意見を取り入れたんだよこれ
バカみてえ
599UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:47:18.39 ID:Arbtlx74
>>597
UMP45が可愛いって言われて嬉しがってるよ
……きっと誤爆なんだろうな
600UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:52:05.99 ID:xB38E63c
>>598
は?
601UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:54:13.77 ID:LmXqZFQn
すぐ掘られて芋れないお!→IRNV弱体化
戦車強すぎるお!→戦車弱体化
SR弱くて芋が捗らないお!→SR強化
撃ち合うと負けるお!→制圧超強化
noob Field3
602UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:54:58.39 ID:Arbtlx74
>>597
今読み直して気がついたが、ファアってのは俺の誤字か
恥ずかしいいいいいいよ
603UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:56:32.23 ID:wzDs0PVc
>>601
新参だからよく分かってないんだけど
この辺りの修正ってCSベースで進んでるのかね
604UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:57:42.83 ID:afu5MMVK
      /: : : : : : : : : : : :ヽ、
     / : : : : : : : : : :ヽ : : : :l       1日1ファサァ・・・
  __l: : : : : ハ:、: :ト、_ト、.:.:.:L -‐フ
<: : :_:_:□:N/フ^:VヘレΝヽ\:L-‐´     
   ̄/: :、: :| l L;;;ノ  l L;;;ノ |:.ヽ           __
   /:.:.:.:.:N   r―‐┐  〉;,;,}  _. .―.  ̄. . . `ヽ、
    ̄ヽ:.:.〉\  ヽ、_ノ  ∠ ―  ̄/. . . . . . . . . . . . . \
     V у⌒ ー‐=二__∠、. . . . . . . . . . . . . . . . ヽ
      /          __ノ⌒ヽ、. . . . . . . . . . . . . .\
      l ┬―――:T Τ . . . . . . . . \ . . . . . .┼┼ー. . . ヽ
      |ヽノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /. . . . . . . . . . . .\ . . . .┼┼‐. . . . .ヽ、
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| /. . . . . . . . . . . . . . .`ヽ、. . . . . . . . . . . ヽ
       |:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,」 l. . . . .┌―H┐. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヘ
      「 ̄ ̄   | l . . . .キ:. :. :.キ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . }
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   l . . .└‐H‐┘. . . . . . . . . . . . . . . . . . . /
        |:::::::::::::::::::::::::::|   l. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /
605UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:58:59.01 ID:YikjluHa
PCユーザーからはCS機向けのパッチと言われ、CSユーザーからはPC向けのパッチと言われるこのパッチはどこに需要があったんだ
606UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:59:47.60 ID:p7Cj7q0V
ただでさえエイム難しそうなCSで制圧受けたらどうなるのっと
607UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 13:59:53.35 ID:hruvCMF7
DICE社員じゃね?
608UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:00:11.26 ID:ciQd3HeI
>>603
もちろんリードプラッドホーム()だからな
確かにコンクエ32人だと戦車を歩兵じゃなかなかつぶせないから納得の仕様だろ?
609UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:01:16.73 ID:jL6rIt0o
もはや戦車すらタクシーにしてる輩がいるこんな戦場じゃ
610UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:01:41.54 ID:Arbtlx74
>>606
難しくなんかないぜ!
厳密に合わせなくても、敵を画面の真ん中あたりに捉えてADSするだけでヒュッと敵に照準が合うからな!
エイムアシストは偉大なり
611UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:01:44.27 ID:LmXqZFQn
>>603
戦車弱体化も制圧強化もCS向けの修正
612UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:02:52.50 ID:sWaYDw/4
パッチで格段につまらなくなったと思うね
待たせすぎの上に超改悪とかさすがにサイコロバカすぎる
noobメリケンの意見ばっかり取り入れすぎだろ

まさにNoob Field 3だな
613UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:03:19.71 ID:sLxK69xu
果たして制圧効果自体が必要なのかどうか…
外れ弾は外れ弾で無駄になるだけの方がAIMの向上心持てたのじゃなかろうか
今回の調整でDICEはバースト射撃に意味合いを持たせたとか言ってたけど余裕のあるマガジン積んでる銃はフルバースト()したほうが良いと言う結果に
614UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:04:52.51 ID:cIx/PTh3
今まで制圧射撃()とか言われてたんだから強化されて当然だろって思うけど
やりすぎだわこれ、せめて拡散率あがるのは無くて良かった
615UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:05:00.09 ID:afu5MMVK
この程度の変更で泣き言を言うな
さっさと進め止まるな
616UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:04:59.92 ID:YikjluHa
>>607
サイコロか…
617UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:05:15.27 ID:iNWMwcuJ
どうでもいいけど
スティンガーとジャベ糞過ぎ
糞というか糞の極み

ただでさえ当たんねーのにロックオン距離縮めるとか基地外の極み
618UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:05:51.46 ID:wzDs0PVc
>>608
マジで新参なもんで判断できないわw

まあLead platformてのがCSっていうのは分かった
619UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:07:38.35 ID:Arbtlx74
>>615
アイアイサー
ところでミルドットの形が海兵隊のものじゃなくて陸軍の形な気がします、サー。前からですが
620UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:09:09.72 ID:3y74jmQI
今回のパッチで、G3やアバカン強化、制圧射撃強化、SR強化で
結構中距離くらいで戦うようになった気がする
確かに戦場に近くなったかと言われればそうなのかもしれないが、キャンパーや芋も増えたということなんで拠点取りなんかは厳しくなったし
相変わらず中距離うまいやつ一人で勝てんじゃねと思う
BFの爽快感がなくなった感じ
621UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:13:04.12 ID:iNWMwcuJ
相変わらずメトロ混みすぎ
マジキチだな
622UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:14:11.39 ID:k2yllbHP
全体としてどういうゲームにしたいのかっていう統一された方針がなくて
ただひたすら数が多くて声のデカいnoobの意見を取り入れて行ってる感じだな
条件は対等だから特にパッチ前と相対的なスコアは変わらないけどいかんせんつまらな過ぎる

いい加減フォーラムで騒いでる糞共はバランスが変わっても
単に新しいバランスのもとで養分になるだけだと理解しろよと
623UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:15:26.39 ID:sLxK69xu
でもまあARの武器性能の差は今回の調整でかなり良くなったな
ウンコ武器がなくなったのは何か詰まらんが
624UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:15:44.28 ID:wzDs0PVc
>>604
ここでこのAAを見るとは…ホイッチャ
625UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:20:04.41 ID:Av1U0WaE
今までのクセでEsc押して落ちたらバトルログに保存されてないとか・・・
626UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:22:22.49 ID:FE2iEDh/
何故かフルスクリーン解除できなくなくなって困る
627UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:26:30.29 ID:BYVN2XV7
>>626
ALT+ENTER
628UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:28:56.77 ID:d5QXjLSO
>>620
近距離戦主体でサプレッサーとレート押し主体のゲームになるよりマシだろ
なんだかんだでサプレッサーを産廃にしたのはデカイよ
今まではサプレッサー付けたCoDライクなリコイルの銃でフルバースト()するゲームだったんだから
まあ制圧効果はアレすぎるとは思うけど

あとPDWの立ち位置がどうなんだろうとか


>>622
CoD対抗か知らんけどとにかく色んな銃を出しすぎて調整できねーよって状況じゃねーの?
629UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:30:23.55 ID:wzDs0PVc
>>627
そういや昨日それ利かなくてあれ?って思ったな
仕方なくALT+TAB使ったわ
630UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:40:43.19 ID:afu5MMVK
理不尽な戦闘を強いられるのはもう慣れてる
この現状でどうすべきかを考えようや
631UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:43:10.19 ID:sLxK69xu
タンク&自走対空砲…乗らない
敵ヘリ&ジェット…見えたら隠れる
632UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:44:14.54 ID:BYVN2XV7
SAIGA アタッチメント null/400 で解除されるサプレッサーなんぞこれ
633UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:44:51.69 ID:Arbtlx74
とりあえずフロッグフットやサンダーボルトUなどの攻撃機さんたちの出番をですねぇ……
634UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:45:17.14 ID:xRxMFIm7
相変わらず音バグひでえな
どうなってんだクソDICEは
635UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:57:49.91 ID:lgrYq1QP
LMGはスコア稼げるようになってnoobとしちゃ嬉しいのかもしれないが、
あんなんで楽しいのかい? 当ててる感が全然ないんだよな。
636UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:59:19.43 ID:0e5CuXIm
制圧リボンいらないので前の精度を返してください
637UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:01:41.18 ID:Nbly8t86
>>632
多分未実装?な感じ。
400killしたけどダメだった
638UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:08:52.54 ID:OlRwMBWr
援護兵芋大量増殖中
制圧関係強化でバイポ芋多すぎてなんともならん
パッチ前よりひどくなってるぞ
639UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:10:25.10 ID:Qep61/P+
メトロの半分は援護兵で出来てます
640UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:14:09.21 ID:NVpGt6bA
眩しいwwww
目が疲れてやる気が起きない
641UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:14:45.92 ID:B1P7EWb8
さぷれっしょおおおおおおおおおおおおおん!!!!!
フーハハハァーーーーーーーーーーーー

って楽しみ方もありだとは思う
642UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:16:18.89 ID:GF49MfeU
格下に負けまくって俺発狂しそう
振り返っても反撃できない仕様なんとかしてん
643UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:18:15.96 ID:Arbtlx74
後ろから撃たれたら清く死ねぇ!
644UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:19:14.97 ID:ur4YeZMX
バザーが思いのほか糞ゲー化したな、あれはオワコン
645UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:19:53.09 ID:hruvCMF7
おかしいな・・・パッチ来たら神ゲーになるはずじゃなかったのか?
涙じゃなくって制圧射撃で前が見えないよサージェント……
646UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:20:55.04 ID:2iLe2fDX
ビークルマップはオワコン
歩兵マップは知らん
647UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:21:27.05 ID:qTjEsOBP
>>640
同意 眩しい・土煙で見づらい・画面ボンヤリで目が疲れすぎる。

それにしても、サプレッションやりすぎだろ。エアソフトガンの方が
よっぽどグルーピングするぜ。リコイルが大きくなるくらいにして
欲しかった。

全く、ADSで撃った初弾が当たらないとか誰得だよ
648UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:23:36.47 ID:1eNbvkp8
クソパッチだろうとなれればなんてことはない
649UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:24:21.73 ID:afu5MMVK
やられてうざいことは相手にやってやればいいだけのこと
650UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:25:05.99 ID:oBZ8ZHqm
パッチ後1回起動したっきりだわ
パッチのパッチこないかな
651UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:25:17.48 ID:Qep61/P+
フォアサプ近距離ゲーのCoDもどきじゃなくなったのはいいんだけど
乗り物とスティンガーをどうにかしてくれ
652UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:25:30.22 ID:hruvCMF7
たぶんパッチのパッチのパッチ待ちになるぞ
653UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:25:45.50 ID:Av1U0WaE
というか単純にBFシリーズに飽きてきてるよね
マップも代わり映えしないしルールもいつも同じだし
パッチ直後は盛り上がったけども武器と兵器とマップ増えてもわりとすぐに飽きちゃう自分がいるわ
654UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:26:41.28 ID:tsfHbpFH
解像度下げただけですげーヌルヌルになってワロタ・・・
推奨スペックギリギリで1920×なんちゃらでやってた俺アホス
655UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:26:58.77 ID:GF49MfeU
もう対空ゲー
656UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:27:19.88 ID:xB38E63c
飽きたらやめればいいんだよ
んでまたふと気が湧いたらやればいい
657UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:28:28.71 ID:Lk78Kc7w
まぁやられたら自分が格下 相手に倒されたって事実はかわらんよな
制圧くらまえに倒すか 制圧をくらわない位置から倒すか
制圧くらったら引くか 選択肢はあるのにできないから倒される結果になってる
みんな同じ状況の仕様に関して嘆くのは見苦しいからやめたほうがいい
658UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:28:52.87 ID:1eNbvkp8
人によってプレイスタイルとか違うんだし全てをパッチに求めた所で満足できないでしょ
致命的な欠陥だとかバランスブレイカーな仕様をパッチで直してもらって
残りは適度に自分で対応するほうがストレスたまらないよ
659UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:30:52.41 ID:afu5MMVK
                    _  ______
                    ´  -――――- _: : : `丶、
                //_  -――――‐- _`丶 : : : :\
                    / '´/: : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ : : : :\
               /{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ \ : : : :ヽ
               -=//: : :/: :/ : : : /: : : : : : : : : : : :\: : \ ヽ : : : ',
          _〈/゙7/: : :/: :/: : /: :j : : : : : : : ヽ: : : : :ハ: : : :∨| : : : |
          ∨ノ,′ : : i: : i: : : : /|: i: : : :i:|: : : : : : i i: i : : : |│: :ヽ|
          〈 /i : : : : |: : |: : i: / | :| i: : :i:|: : : i : : l i :| : : : |│: : : 丶   順応性を高めなさい
          ∨ | |: i: : i: /|\i/ /| :| i: : :i:| i: : j/ |:i: | : : : |│: : : : : \  あるがままを受け止めるの
             し| |: i: : i: N斗≧ミi_;| i: : :i:|_|: 斗≦トリ| : : i |八: : : : : : : :\   
          / /| i: i : :i小 い//i゚ト┴ー  '‐=行'/j゚| ノ : : i ト:::::\: : :\: : : ヽ
           く/ レ|八: :ハ  弋辷ソ      弋辷ソ  | : : i |ノ::::::::丶: : : ヽ : :
          〈   ヽV\ハ  `     ,         ´   i : /: :!:::::::::::::::ヽ: : : : : :│
            \   |:i : : :             " /: 厶:小、::::::::::: ハ : : ト、│
             ∧  |:i : : :|ゝ    -‐ -′    . イイi: : : |\>ァァ'´i : : | ∨
            | ∨|:i : : :|  丶、      イ   /|:i: : : |  / / /| : :│ |
            │ │|:i : : :|     :l> -r<     ,' :|:i: : : |   / //l: : :ノ |
            | 人|:i : : :|     {\ ヽ   //  |:i: : : | / / /  j:/ ∧
             ∨  |:i : : :|      |\__   /  |:i: : :リ / /  ´  / ∧
660UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:31:46.36 ID:zww7lej6
制圧射撃で拡散値増加するのはいらねーよな

視界が霞むとか3Dスポットが見えなくなるとか他にもっとましな方法あるだろう
661UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:32:01.41 ID:Arbtlx74
アニメキャラって顔でかいからヘッドショットされやすそうだね!
662UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:32:53.23 ID:Qep61/P+
一言だけ言わせてくれ。ECM邪魔ーを無くせ、無理ゲー過ぎる
663UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:33:05.26 ID:UHOGzu55
サプレッション強化で、影に隠れたり仲間と歩調を合わせることが重要になったので、
俺はいいと思う。
ただ、この制圧効果で近距離の反撃すらできないのはやりすぎだと思う。
664UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:35:25.23 ID:afu5MMVK
その場で応戦せずに逃げれるなら逃げろ
665UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:35:48.23 ID:EnK1A+oL
エアーマップのクソさが語られてないのはなぜ?
うまい戦闘機乗りが一人乗るだけで完全に戦局牛耳られるとか終わってるだろ
666UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:36:12.80 ID:Lk78Kc7w
制圧くらったら その武器のブレる方向知っとけば少しはましになる
壁うちフルオートして そのぶれ方がでかくなるだけだから
制圧くらって1秒くらいなら制御できる 近距離は案外当たる あせって動くとアウト
ハンドガン系は制圧くらっても結構まっすぐ飛ぶ これまめちしき
667UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:38:00.70 ID:Qep61/P+
>>665
みんなメトロでヒャッハーしてるからじゃね?
対空車両乗ってる奴が糞だと戦闘機ヘリ無双で行く気ならねぇw
668UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:40:31.54 ID:L3ZlCFmF
まぁ俺の中では歩兵でMG正面打開なんてありえない話だからサプレス強化は良いと思う
669UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:41:06.23 ID:EnK1A+oL
>>667
noobがAA乗ってるのは論外だがそれなりにうまいAA乗りでも以前よりかなりきつくなってる
ヘリは落とせるが、戦闘機(搭乗者はうまいやつ)は以前同様威嚇程度、
機銃でAAを破壊されるケースは減ったが、修理回復がおそくなったせいで
ダメージくらう→回復が間に合わず、封殺されることがよくある
修理回復が遅くなったせいでAAの実質的な弱体化になってる
670UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:41:14.09 ID:Arbtlx74
>>665
拠点の固定AAで自軍拠点に近づいてこないようにしといて、移動AAが前に出てきゃ敵戦闘機も好き勝手できないさ
671UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:42:41.47 ID:gpJVOWaK
>>657
クソだと思うなら辞めりゃ良いだけだしな
残る方は引き続きNoob field 3をお楽しみ下さい^^
672UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:42:57.24 ID:EnK1A+oL
>>670
そんなうまくいってる試合みたことねえよ
673UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:45:02.29 ID:xB38E63c
ここで不満いってる人もメトラーが多い気がしてならない
援護兵は増えたけど、援護兵に倒された事が殆どない。あってもAS VALもってたりMP7だったり。
そりゃメトロに今のLMG設置されたらクソゲーだろう
でもクソマップに常駐してる人を中心に調整されたらそれこそクソゲー

制圧受けてるときは拡散値ではなくリコイルを上左右に増加するだけで良かったな
拡散いじられたらどうしようもなくなる
674UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:45:39.17 ID:Arbtlx74
>>672
拠点の固定AAの方に自分が乗っとけばまあまあ戦闘機の邪魔できるよ
自走AAが変なとこいたらC4かスモークでケツ叩いてやって下さいな
675UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:48:52.15 ID:Lk78Kc7w
メトラーっぽいな 言われてみればw
コンクエラージで セーヌバザーですら距離とって制圧くらわないのにw
カルカンとかも気をつければそんならないよね・・・w 制圧くらって即死って
みちのど真ん中はしってそう
676UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:50:00.51 ID:kvnJA82L
糞だ糞だと言っている割には勢いが良いよな。
実際の所、買いなの?
677UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:50:03.53 ID:UHOGzu55
そういえば、khargのRU側の固定AAの位置、パッチ後変わったな
678UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:51:50.88 ID:yT6o+Xxu
修理が糞遅くなったから隠れる場所を確保できないマップのAATは
射程外からロケット撃ち込まれて終了する棺桶状態ですけど
対人ダメージも極端に下がったから自衛すら困難だしな
679UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:52:09.07 ID:ptRgXTfC
何だかんだで一番の問題はビローレーダーが歩兵にも適用されたことじゃないかな
680UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:53:10.22 ID:Qep61/P+
制圧きついぜ←旗に向かってるプレイヤー
制圧きつくなくね?←芋
681UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:53:37.61 ID:YikjluHa
>>677
ギャグみたいな場所にあったからな
682UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:54:57.26 ID:uAdf90ez
G3A3ちゃそ〜
683UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:55:47.32 ID:p7Cj7q0V
TVミッソーうまいガンナーが食物連鎖の頂点
バグで爆散するから数発しか撃てないけどな
684UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:56:15.32 ID:Lk78Kc7w
制圧きついぜ ←頭が悪いのでバカな道を選んで旗にいきます
           無論敵に見つかり 敵も倒せず ネガキャン

制圧きつくないぜ ←みんなきついと思っています

制圧あるけど対処できるぜ ←遮蔽物を上手く利用し チームプレイで
                    敵をなぎ倒していき 旗も無事に下げる
685UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:58:09.35 ID:Arbtlx74
制圧射撃が脅威に感じるならSQD COVERとSQD SURP付けてりゃ問題ねえよ
あと見つかって撃たれてんのは自分が悪いわけで…
686UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:58:48.18 ID:ciQd3HeI
>>673
BF屈指の人気鯖になんて言い草だよ
687UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:59:10.26 ID:lh/JkmIm
制圧は直してほしいと思うけど、ここで言ってるほどひどくないよな
なんだよaim差なくなったとか、noobでも先に撃ったら勝てるとかw
688UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:59:50.37 ID:vr6wW72c
とりあえずCOVERつけとけよ
689UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:00:55.48 ID:gpJVOWaK
対処出来るかどうかとか問題じゃない
明らかにクソでしか無い仕様なのに擁護してるやつマジ社員様
690UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:03:05.81 ID:Lk78Kc7w
さぁぬーぶはどんどんやめていけよw
おもしれーな今日www どんだけ雑魚いんだよww
顔まっかで社員乙とかwれわtgrwごうぇwwww
691UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:03:29.67 ID:sLxK69xu
DICEに飼い慣らされすぎておかしくなってるんだろ…
692UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:04:18.05 ID:zasHJm1r
ラッシュが完全に糞化してるわけだが
693UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:04:35.03 ID:1K1ZxOxJ
初心者で今の現状に適応しちゃった俺の時代か
694UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:07:11.92 ID:Ljry6knY
制圧くらって障害物もなくてどうしようもないときは武器切り替えて反撃してみろ
視界は歪んでるけど精度は元に戻ってるからワンチャンある
ちなみにこれ嘘な
695UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:07:40.89 ID:ryUsETuk
>>684
完全に 同意
696UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:08:16.02 ID:Tlut7dL6
βやってなんじゃこりゃあって思ったり動画でウザスとかMAVひき逃げアタック
見て以来様子見してるんだが、今買っても損はしない?
697UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:08:37.28 ID:d5QXjLSO
>>692
ラッシュがどうとか誰も聞いてねーから
698UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:09:04.60 ID:1eNbvkp8
制圧がキツくなったのは事実だが
対処できないレベルじゃないから改悪だとは思わないな
699UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:09:26.30 ID:f7oLSlpS
パッチからやってないんだけど
パッチ以降これやってたら地雷みたいな定番とか出来た?
700UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:10:25.00 ID:Qep61/P+
まぁ何だかんだ言ってもこっちがやり返せば言い訳で
MMORPGのように100%矛盾した職バランスが無いのでおk
701UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:10:55.72 ID:/EjFQQYN
制圧UZEEEE対処できNEEEEって言ってる奴の8割は糞芋
702UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:11:05.79 ID:5SZbbfUY
まあ制圧関連は海外でも叩かれまくってるし直ぐ修正来るだろ
703UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:11:42.11 ID:sLxK69xu
敵味方問わずLMGキャンパーと芋スナ増加には何も思うところは無いのか
64人鯖のはずなのに32人でやってる気分
味方どこ行った
704UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:12:53.20 ID:XQsgKwdo
>>694
不覚にもクスっときちまった、、くやしいです。
705UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:13:58.30 ID:D+mpvs1P
制圧効果いらないとか喚いてる連中は全員やめてCODでも
行けば良いんじゃないのかな。ガチンコの撃ち合い()笑 が待ってるよ。
706UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:14:54.13 ID:SoGmPjMu
初めてnim君に同意したわ
制圧射撃のせいでAIMいらないとかいくらなんでも盛りすぎw
制圧射撃ってダメージゼロだぞ? それだけでどうやって倒すんだよw
しかも相手の命中率が下がってもこっちの命中率あがる訳じゃないしAIMが必要なのはかわらねーだろw
707UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:15:02.71 ID:TeEO1i4P
撃たれた時のダメージ表示は敵が居る方向にしてほしいなり
708UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:15:54.10 ID:d5QXjLSO
>>699
サプレッサー付けて走りまわってたCoDファンボーイが激減した
これからサプレッサーを使う時は近距離戦やバレたくない時にしとけ

あと先制されたら制圧効果がきついから遮蔽物に隠れて応戦するか回りこむかを考えろ

>>703
つかそんなにLMGガンナー増えたの?
むしろグリップ無くなったからか減ったようにすら思うんだけど
いや、単にLMGに殺されてないだけかも知れないけど
709UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:17:15.20 ID:sLxK69xu
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる
710UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:18:44.27 ID:Qep61/P+
ランチャー系を適当に撃ってた奴がオワタになった点は本当に評価できる
711UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:19:03.19 ID:ur4YeZMX
バザーとか、メトロとかセーヌがLMGばっかなのは制圧効果ぱねえって事もあってわかるんだけれど
他のMAPでもかなりLMG多くなってる。

バイポッド立てなくてもいい、かつ弾幕張れるRPKさんマジ最強っす
712UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:19:54.25 ID:OeaYBdi5
>>662
フレアはロック切れなくなって更に弱くなったのに
元々強いジャマーはそのままってどういうことなのっていうのはある
713UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:19:56.71 ID:uAdf90ez
パッチ当たってから蘇生しにくなった気がする
714UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:20:29.42 ID:+1kxSX9x
実際上位層はかわらず突撃で上位とってるし制圧愚痴ってるのぶっちゃけリコンだけだろ。
715UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:21:56.62 ID:HjJfR0pk
制圧やべえとは言ったが、制圧効果食らって致命的にやばかったのはリコンだけだな
他は何とかなるからそんなに気にならん
716UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:23:15.96 ID:sLxK69xu
敵タンクもあまり見かけなくなり滞空も散々、味方兵器は修理する前に爆発する工兵に一言
717UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:23:18.80 ID:D+mpvs1P
超絶うんこエイムな僕でもLMGで光ってるスコープねらってタップしてるだけでレコンに撃ち勝てました!みたいな。
718UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:24:15.04 ID:d5QXjLSO
>>716
SCAR使おうぜ
719UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:25:23.82 ID:Qep61/P+
>>716
新鮮な弾があるぞ(ニッコリ)
720UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:25:35.00 ID:1eNbvkp8
ぶっちゃけ制圧効果とか打ち合いのアクセントくらいにしか感じないわ
G3とかSCARが強化されたお陰でむしろ調子いいし



ただリコンでやろうとするとスナイパーライフルの使いづらさがヤバイね
気づかれて撃って来られたら撃ち返してもあさっての方向に飛んで絶対当てられないわ
721UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:25:48.83 ID:1K1ZxOxJ
殺されまくってる俺からしたらLMGよりAS VALのが多い
722UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:25:55.10 ID:cqIU2CtZ
制圧関係に文句言ってないのが単発ばかりなところに少しクスッときた
723UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:27:56.53 ID:3Lpxk4Lt
先に撃った方が勝てるからつまんないとか言ってる奴らは先に撃てば勝てるんじゃね!
俺って超天才
724UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:29:10.57 ID:1K1ZxOxJ
ピストル3発でサプレッションアシスト貰えるから蘇生後に適当に撃って逃げてるんだけど
これも目が霞んでるの?
725UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:29:27.44 ID:xB38E63c
>>696
今まで様子見してた位なら買わない方がいい
USASは弱体、MAVゲーは大分改善してると思うけど、これらはメトロ以外じゃ脅威ではなかったしな

>>709
バイポ使わないと中距離以上のLMGは要指切りだけどな
あれであたる兵士は的になってるnoob

>>710
同意
でも変わりにグレ祭りになってる
リロード調整すればすぐ解決するんだがな。
けど、これを調整したら今度こそLMGゲーになりそうだ
とにかくRUSHのMCOM配置、あとメトロの構図が変わらない限り、ここらへんはどうしようもなさそうだ
726UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:30:57.37 ID:OzpUOGCP
>>717
バイポフラサプならタップすら必要ないしな、顔真っ赤にしてナイフキルしにきた奴が後ろに置いたクレイモアで爆死してたりするし。
パッチ前の芋ポジションでLMG撃つのが結構やばい。
727UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:32:28.01 ID:D+mpvs1P
>ただリコンでやろうとするとスナイパーライフルの使いづらさがヤバイね
>気づかれて撃って来られたら撃ち返してもあさっての方向に飛んで絶対当てられないわ

僕のスーパーエイムであれば例え先制されても勝てる!とかそういうの良いからw
728UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:34:29.67 ID:sLxK69xu
新たなるゲイ武器はASS↑VAL↓
729UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:35:19.15 ID:1eNbvkp8
>>727
いや、リコンで先制食らうとエイムとか関係なしに当たらないと言いたかったんだが・・・
730UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:35:40.14 ID:nUIl1b/+
ヘビーバレルはゲイ装備

これつけるだけでどの銃でも戦えるようになる
もっとリコイル増やさなアカン
731UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:38:03.01 ID:ciQd3HeI
(LMGで制圧射撃しちゃ)いかんのか?
732UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:38:48.26 ID:Qep61/P+
歴代最凶の状況はサーモウサフラinメトロ。あれはやばかったなw
733UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:39:15.13 ID:sLxK69xu
>>731
ああ逃れられない(カルマ)
734UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:40:48.45 ID:hruvCMF7
カークのラッシュで防衛側がLMG制圧射撃に徹したらオマハごっこできそうだな
735UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:41:37.14 ID:YhMTMoLP
736UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:42:00.14 ID:nUIl1b/+
パッチ前からのバイポ愛好家は本当に肩身が狭い

LMGにグリップとサプレッサーつけてTDMしてりゃいいものの(憤慨)
737UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:42:09.25 ID:Arbtlx74
ドーン!ママァー!ママァー!
738UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:42:42.59 ID:i/rChNsX
shotgun de ok
739UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:43:45.94 ID:Arbtlx74
このスレ隠れホモ多かったの?(愕然)
740UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:44:43.30 ID:UhJhATk6
雑魚の意見を聞いてたら商品にならねぇんだよ(半ギレ)
741UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:45:10.98 ID:Av1U0WaE
M16バイポサプが安定してきた
742UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:46:05.06 ID:ciQd3HeI
>>735
え、なんですかそれ(驚愕)
743UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:46:12.07 ID:9JV1HTDK
Bの単発切り替えボタン押したらミニマップの色変わるぞ。
三段階で見やすくなったりする。だが誰得。
744UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:48:10.46 ID:ur4YeZMX
これでまた、ラジオチャットに使えるキーの数が減った。
745UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:48:38.18 ID:d5QXjLSO
>>730
なんでヘビーバレル使用者がそこまで増えないんですかねぇ(懐疑)

最近の実感だとM16で言えばフラサプ4、ヘビバ3、サプ2
更にG3やAN94にヘビーバレルを付けない愚か者も出始めてる
746UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:49:42.06 ID:BzNWRGXy
>>538
 あーそれ俺よくやるわ
 発砲音に釣られて顔だした奴がバタバタ死ぬとか、狭いとこだとよくある光景
 ニコ動で「M60E4伝説」って動画がそんな光景を撮ってるな

 でもPDWとかも色々持って色々試したが大して弱くなってはいない。制圧効果の是非は
別として、全般的に武器バランスそのものは悪くないんじゃね
 SIG553だけは実銃の精度が全然再現されてなくて存在価値が残念すぎるが・・・
747UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:50:12.06 ID:yElYxL6l
バカマップメトロの雑魚野郎がうぜぇ(マジギレ)
748UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:50:18.89 ID:ur4YeZMX
G3ですら、つけるとほぼ無反動なFS
749UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:50:46.14 ID:sLxK69xu
腰だめ撃ちの方が多用するんだろう
750UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:52:52.59 ID:j6y6H3d/
RPKでぶっかけプレイでストレス発散辞められないっす
751UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:54:21.40 ID:cfE4v2/v
でもメトラーが圧倒的に多いんだけどな
752UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:54:38.61 ID:Arbtlx74
バトルログを日本語表示にしてるとWEEKLY POLL(日本語表示で週替わり投票)表示してくれないんだな
753UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:54:50.19 ID:vr6wW72c
ヘビーバレルは指きりが結構シビアだからな
落ち着いて指きりしないと反動が一気に跳ね上がる
754UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:56:14.42 ID:Qep61/P+
てかこの程度の修正パッチならモリゾー実装の方が良かった…
755UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:59:39.36 ID:KHW+8SvO
SKS連射して撃ったら遠距離ダメダメだな
756UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:59:44.04 ID:f7oLSlpS
モリゾーはくるとしても課金型なきはする
757UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:04:24.09 ID:2lITXxys
自動で後ろをついてくるEODボットちゃんは?
758UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:10:31.75 ID:D+mpvs1P
赤い色のモリゾーが欲しいですゾ
759UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:14:31.89 ID:iqvQ9U7e
正面から撃ちあうのは池沼のすること
760UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:14:48.05 ID:Y/o8J8NJ
すぐ真っ白になるせいで
正面以外から撃たれた場合索敵すらままならない

スティンガーや戦車弱体化といい本当につまんない・・・
761UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:17:54.71 ID:wzDs0PVc
なんかnoobには厳しい修正が入ったみたいだな
階級上げ大変そうだぁ…
762UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:20:49.23 ID:Q+2qsbtO
>>758
権利的にぴーですゾ
763UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:28:26.76 ID:wXV1gObx
>>555
それ90発用
764UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:32:09.59 ID:sZ1c5rHZ
制圧効果はパッチ前に戻してほしい
制圧効果がー、って言ってる奴は芋かnoobって一番の被害者は前線で押し上げようとする突撃兵だったり、味方が糞で1人2人で色んな拠点占領しようと頑張ってる人だと思うけど。

765UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:36:15.77 ID:ciQd3HeI
そもそも前線が出来たら一番活躍するのはLMGじゃなきゃおかしくないか?
その点で言えば今回のパッチでLMGも生きてくるし、ビークル関連以外はおおむね納得なんだが
766UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:37:16.92 ID:4V84UfHC
仕様が変わっても俺のスコアは全然変わらない事が判明した
767UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:38:49.47 ID:7gItv/eG
ある程度の距離で撃ちあうマップは制圧効果の影響多いもんなぁ
火嵐やカーグだと突撃兵でガンガン突っ込めるからあまり気にならないんだけど
768UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:46:56.96 ID:GHu1nBm3
前線の突撃兵って雷鯖の回遊魚の事なんだろうな・・・
769UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:50:07.71 ID:Lk78Kc7w
最初は俺も旗めがけて移動ばっかしてたけど BF初心者だったからで
今となっては無駄に動き回るのは ぬーぶのやることだと認識してる
とらなくていい旗はとらなくていいのに 上げ下げの数=ぬーぶ指数
770UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:50:33.70 ID:xF3SHXt/
パッチ前は制圧効果の意味がほぼなかったんだから、今回のパッチで制圧効果が付いたと考えていいだろうし
これで駄目って人は制圧効果自体が性に合ってないんだろ
771UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:51:20.03 ID:BzNWRGXy
TDMで武器のいろいろ試してみたが、割と楽しめてたカーグが完全に
クソマップ化しててワロタ
建物に芋ったほうが勝ちでビーコンパラシュートで屋上に芋砂が盛りだくさん
DICEはあれが面白いと思ってるのか・・・?
772UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:51:46.53 ID:ur4YeZMX
>>769
とらなきゃいけない旗までとりにいかないんですね、わかります。
773UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:52:29.54 ID:/JrTNS45
>>768
バザーではよく回遊してくれます
774UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:53:14.35 ID:Lk78Kc7w
まぁだれに向かっていってるのかわかってればいいけど
まじ雑魚は脳回路破損しすぎだろwまじでw
775UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:54:32.41 ID:ciQd3HeI
そりゃアサルトオンリーでやってる奴にSPMで勝てる奴は居ないよ、その中でもサポがあまりに不憫だからこその今回のパッチだろ
BF恒例のLMG鬼強化パッチなんだしいいじゃないか、LMGも一度くらい輝ける瞬間があって
776UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:55:04.57 ID:25Yf6x+r
撃ち合いとかじゃなくて、制圧の効果時間どう見ても長すきるから
ARMAでも目指してんのか?
777UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:55:56.02 ID:d5QXjLSO
バザーは回遊しないと負けるだろw
まあ普段回遊している人達がB行っちゃうんだけどな
778UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:56:20.26 ID:zasHJm1r
防御が有利すぎるんだよね
攻撃するにも先手打ったやつがおもいっきり囮だし
これじゃあ誰も前にでないから
779UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:57:02.95 ID:cG6tZbl9
**** is histroy.
780UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:57:50.56 ID:cG6tZbl9
何故かrとoが逆になったけど俺知らね
781UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:57:58.50 ID:hruvCMF7
もういい
みんなで突撃しようや
782UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:58:07.69 ID:25Yf6x+r
あと拡散値、反動はまだいいとしても、視界が終わってる
あんなんでどうやって敵見つけろと? 
しかも時間伸び過ぎてやってられねえよ
783UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:58:28.06 ID:rUE/iiE0
zoneseverって閉鎖したのかな
784UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:58:39.35 ID:zasHJm1r
今までだったら分隊をうまいこと牽引してくれるやつがいたけど、
どうぞおさきに、いえいえそちらがお先に状態だし
なんだこれ
785UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:58:59.07 ID:cfE4v2/v
>>779
ヒストロイ?
786UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:59:23.36 ID:sZ1c5rHZ
まあ正直言うと、32人歩兵マップ大好きな俺は制圧効果がすごく影響するんだよね。
匿名だからこそ調子こいた事言えるんだけど、常にMVP〜3取れる俺からすると格下相手に無双しずらくなった。
787UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:00:48.17 ID:Av1U0WaE
メトロバザーセーヌ厨も死亡
兵器マップ厨も死亡
788UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:01:15.52 ID:PCNkBZ/N
ここまでヘリをサプレッションキルした書き込みなし。

おい、おまえら、ヘリに向かって撃ちまくれ。
ガンナーの視界歪んで涙目にしてやれ。

昨日、ヘリが撃墜されたらサプレッションキルのメッセージ出てきてヘリにも効くんだなぁと気づいたわ。
789UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:01:20.66 ID:ciQd3HeI
>>778
今までをよく思い出せ
アンブッシュポイント少なすぎで防衛の概念が無かっただろ
そういう意味でも防衛が現実的に役立つパッチだよ
790UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:01:28.50 ID:cfE4v2/v
>>787
全滅じゃん
791UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:01:38.81 ID:d5QXjLSO
>>782
とりあえず遮蔽物に隠れろよ…
792UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:02:24.43 ID:PCNkBZ/N
>>782
NOOBはIRNV使え。

俺は使ってる。

793akaoni777:2012/04/02(月) 18:03:19.31 ID:KTjqmfII
アップデート前までは自走対空砲で戦闘機やヘリと戦った場合、
時たま超上手い戦闘機やヘリおったやろう。ワレ
こんなんでもワシは殆ど撃墜しとったで。ワレ

しかし。今回のパッチでこいつら撃墜できるもん誰もおらんようになる。
そいしらのニックネーム保存しとったから、調べたら殆どこいつら、アップデート
から死んでないねんで。
このまま状態やったらキルばかりで死ぬことはないんちゃうけ。ワレ
794UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:03:50.22 ID:Av1U0WaE
>>790
ヘリ厨ジェット厨が生き残った
795UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:03:54.48 ID:7gItv/eG
>>788
それパッチ初日にやったわ
効くのかよ!って思わず声に出たw
それ以降低空のヘリにはパリパリ撃っちゃうな
796UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:04:12.38 ID:zasHJm1r
防衛してたらしてたでヘリが無双はじめるし、もうだめだこれ
797UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:04:51.92 ID:ur4YeZMX
    __
   /・ >  <一番先に飛び込んだ奴は確実に喰われる
   /  ヽ    だから誰かが行くまで絶対に飛び込まない。
  /(  )\   これ、南極の常識。   
 (/(   |)、)
  ||  |
  |ヽ_ノ
  レU U
798UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:05:27.34 ID:YikjluHa
ベースにSAMタレットが必要だな
799UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:06:52.54 ID:zasHJm1r
こんなんじゃスペサルホースやってたほうがましだ
800UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:07:09.02 ID:25Yf6x+r
AAのミサイルもさすがに空気になる過ぎてるわ
前はあの射程のおかげで少しは脅威だったのに、今じゃ完全に産廃
あんなもんチート使わなきゃ活用できないわ
801UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:09:08.18 ID:hruvCMF7
>>797
逆チキンレースかよ
802UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:09:53.93 ID:afu5MMVK
先手取られても反撃でキルのチャンスがほしいならコッドなり戻ったほうがいいぞ
いやマジで
803UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:11:30.51 ID:ur4YeZMX
http://www.nhk.or.jp/creative/material/4b/D0002021433_00000.html

題名と違って糞芋るペンギンたち。軽く仲間を蹴り落とそうとしている奴も居る
804UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:11:47.98 ID:/1fnUtGn
>>775 そんなこーたーない。頭使えば互角まで戦えた。
PKP使用時のK/DはM16使用時より高かった。今は産廃だけどな。
LMGでkillは困難きわまり無い。
805UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:12:15.75 ID:25Yf6x+r
>>802
なにそのFPSを根幹から否定するような発言は?
806UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:14:46.57 ID:afu5MMVK
>>805
え、なに?
お前にとってFPSとはなんぞ?
807UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:17:07.37 ID:iNWMwcuJ
にしても対空糞過ぎだろ
いっそ外せよ
808UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:17:11.48 ID:vr6wW72c
First Person shooter
809UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:17:13.72 ID:zasHJm1r
まじでもうスペサルホースに戻るわ
ベイよろ
810UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:17:25.02 ID:cfE4v2/v
Frames Per Second
811UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:18:12.45 ID:Av1U0WaE
制圧射撃受けたら勝手に三人称視点になるの想像したらジワジワきた
812UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:18:58.15 ID:mS2U7nv+
バザーBの人気は異常
813UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:19:17.70 ID:25Yf6x+r
>>806
腕がありゃどんな状態からでも勝てるのがFPSだろ
814UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:20:05.67 ID:0Kc9cI+G
>>794
DICEのテスターには航空兵器厨しか居ません
815UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:20:09.61 ID:Av1U0WaE
>>813
え・・・・?
816UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:22:23.00 ID:Arbtlx74
>>813
弾が出なくなるわけじゃないから制圧状態でも勝てる人は勝てるよ?
817UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:24:00.73 ID:DKHRXKY9
戦闘機つえー
おまんこ1000チケでずっと無双してて60K0Dなったわ
相手がF35なのもあるけど
818UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:24:08.96 ID:25Yf6x+r
>>816
>先手取られても反撃でキルのチャンスがほしいならコッドなり戻ったほうがいいぞ
これに対して言ってるんだけど
FPSなのに先手取られたら必ず負けっていうことに対して
819UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:24:22.24 ID:uWIK2VvR
>>781
俺足撃たれて動けないからここから制圧射撃しとくわー
820UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:24:41.62 ID:xB38E63c
>>804
ペチェの命中がバグだったの知ってていってるのか?
821UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:24:44.24 ID:cfE4v2/v
>>812
メトロBも大人気だけどな
822UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:25:11.55 ID:RCOGoOQq
制圧でリコイルだけ弄るなら良かったんだけど拡散値弄ってるからな
823UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:25:44.51 ID:1eNbvkp8
>>817
1000チケならもうちょっとできそうなもんだが
824UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:26:53.97 ID:afu5MMVK
>>813
基本的に先手取られて反撃で殺せるのは
自分が上手いんじゃなくて相手が下手な場合だろ
825UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:29:18.62 ID:WPY/r//H
制圧状態だと精度と反動が酷すぎて反撃さえできないっていう。
そのうえあの視界の悪さは…………
下手糞だった自分でも乱射してるだけでポイントが馬鹿みたいに入ってくるwwww
レイプゲー加速するパッチだったわ
826UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:30:54.22 ID:UDWFnYZD
>>824
武器の相性もあるきがするがな
827UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:37:22.77 ID:KNjLqlm1
ヘリ強すぎどうにかしろ
シャルキがクソMAPすぎ
828UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:38:00.83 ID:Q+2qsbtO
MAVにスティンガー効かなくなったと思ったらジャベリンで落とせるようになったんだな
829UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:39:31.19 ID:T1coJz9I
ヘリが低空飛行するんでタンクでガンガン落とせるようになったわ
830UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:40:13.27 ID:ptRgXTfC
>>828
あれ当たらないんだが・・・
831UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:40:26.61 ID:25Yf6x+r
それ前から
MAV乗ってびっくりしたけど、対空ミサイルがいくら飛んできてもなぜか当たる直前で爆発するんだけどなにこれ?
パッチでもはや直前で爆発することはないとか言ってなかったっけ?
ダイスって言ったこともできてないの?
832UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:41:43.86 ID:hruvCMF7
言ったことができてないのはBF3発売直後に骨身にしみて理解したはずだソルジャー
833UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:41:59.80 ID:WL5n20vb
>>828
それ前からそうじゃね?
834UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:42:10.33 ID:wXDBefLn
>>827
上でも言われてるが航空機はSPM的にマゾいから許してやれ
835UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:43:38.78 ID:Q+2qsbtO
まえからジャベリンで落とせたのか全然知らなかったよ
はずかし┏○ペコ
836UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:44:35.02 ID:WPY/r//H
兵器なしの歩兵戦をやりたいが人が居ない。
airmapの歩兵戦とか熱いだろうに
837UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:46:44.03 ID:WL5n20vb
芋が増えてマラソンゲーになるがそれでもよろしいか
838UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:47:03.31 ID:UDAK8aPD
>>836
火嵐で兵器なしビークルもなしだぞいいな
839UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:47:42.22 ID:YikjluHa
ヘリががSPMマズイって…
840UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:48:29.16 ID:25Yf6x+r
輸送ヘリの話なんだろ
841UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:49:53.12 ID:KNjLqlm1
いやいや
戦車乗る→すぐ無力化→修理速度遅い→すぐ修理工兵が歩兵やらヘリにやられる→沈む
ばっかりなんだけど無力化するの早過ぎないか?
842UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:51:23.10 ID:6UKgGMUn
おまいら、たまには分隊ラッシュ思い出して下さい
843UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:53:13.41 ID:wXDBefLn
>>839
まともな鯖でヘリやジェットがアサルトオンリーの奴にSPMで勝てる分けないんだけど?コンクエアサルトでもな
844UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:54:25.02 ID:25Yf6x+r
>>843
お前はまだほんとに航空機強い人に会ったことがないんだろ
845UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:55:53.23 ID:ptRgXTfC
実質ヘリを落とせるのって戦闘機以外にあるの?
846UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:56:25.83 ID:KNjLqlm1
そりゃスティンガーみんなで撃てば落とせるだろうけど使ってる人少ないし射程距離終わってるし
847UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:56:32.30 ID:UDAK8aPD
AK74Mって精度悪くない?
L85A2に勝ってるのリロードの速さしかないじゃん
848UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:56:47.84 ID:wXDBefLn
>>844
航空機に良い様にやられちゃう鯖の話をされてもねぇ
KDは上がってもSPMでアサルトに勝るものナシですよ
849UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:56:52.62 ID:EejVUpCP
なんかヘリ無双してるの増えたよな
やはりスティンガーは弱体化されたと言うことか
850UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:58:18.63 ID:25Yf6x+r
>>848
それがパッチのお陰でいいようにできるんだよな、どの鯖でも
突撃兵ばっかじゃなくて少しは航空機乗ってみたらどうですか?
851UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:59:11.93 ID:WL5n20vb
シャルキで航空優勢を握られている状態はまさに地獄
852UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:00:17.20 ID:yT6o+Xxu
ヘリはシャルキに限ればアサルト並にスコア入るだろうが
AirMAPでは両陣営の戦闘機次第っていう以上に何かあるの?
853UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:01:53.72 ID:OH78yZcA
だから立ち回りをだな。TV局なんて数人携帯対空持ちいたらすぐ落ちるって。それでもうまいひとは工夫して避けてんだよ
ヘリがー戦闘機がーって言ってる人は一度乗ってから言ってみろって、パッチ後はキルログみてれば分かるけどスティンガーキルは驚くほど増えてるぞ
それでも落ちないってんならそのパイロットがうまいんだから素直に認めようぜ
854UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:01:58.97 ID:UHOGzu55
まあ、今回のパッチで一番得をしたのはIFV房だろ
やわらか戦車には打ち勝てやすくなり、歩兵相手にもより強くなり、
IFVがあるMAPには天敵の航空機が存在しないことがほとんどだしな。
855UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:02:59.96 ID:wXDBefLn
>>850
先に(まともな鯖)ってつけてるんだけどね
なんで航空機優先取られてる前提なんだよ
マトモな鯖なら片手間に地上相手にするしか無いと思うけど?
856UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:03:16.98 ID:TzjUV5y/
カルカンでMBTとIFVを取られたら必ず負ける
857UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:03:34.33 ID:Arbtlx74
>>850
どの鯖でも…というのさ言い過ぎだろ
昨日のカミナリだって航空機無双されてなかったし、まあどことは言わないが32人鯖入っても航空機無双に出会わなかった
チーム戦力が偏ってるだけ
858UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:05:14.86 ID:ptRgXTfC
>>853
嘘つくなよwww
ちょっと低空飛ぶだけでロックオンすらされないんだぞ
859UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:05:31.69 ID:cG6tZbl9
>>845
スモークで落としてて申し訳ない
860UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:09:04.56 ID:Arbtlx74
>>858
それが簡単なことなら君が乗って無双でもすりゃいいじゃん
できないだろ?俺もだが…ロックされないように低空飛んだり、ロックされたらスティンガーの射程外まで逃げたりって難しいんだよ
それができるヘリパイは上手いやつなんだよ。
上手いやつを撃ち落とすのが大変なのは仕方ない
861UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:10:38.55 ID:WPY/r//H
分隊内のボイスチャットがあれば多少なりとも兵器を潰しやすくなるだろうに。
知り合いとVC繋げて遊ぶしか連携を楽しめないのは辛い
862UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:10:55.29 ID:OH78yZcA
>>858
じゃあ以前と違ってヘリのロックしてる時に攻撃食らってた確率どうよ?攻撃しかけられたかい?
仮に攻撃してきたとしても低空故に相手の策的能力は落ちてんだよ。さらに低空のヘリには天敵が多いぞ、ソフラムロックは低空飛んでても関係ないし
戦車や腰ためRPG工兵のいい的だ
863UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:10:56.96 ID:uAOkF5j9
もともとマップが糞ってのは置いといて
パッチ後のウェークなんて酷いもんだぜ?
相変わらずF35はイマイチなせいで制空権はずっとロシアが握ってる
ろくに遮蔽物も無いあの島をハボックが低空擂鉢飛行で死体吹き飛ばしながら整地していくわけ
例え砂浜に下りても島のちょっと上飛んでるヘリにスティンガーロックできないからね非探知で
かといって島の上のほうに立っててももちろんロックできないし遥かかなたからのSRの制圧効果でボヤボヤでタスケテクレー!だからね
なんていうか一言で言うと地獄
864UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:11:30.62 ID:25Yf6x+r
>>855
戦闘機150時間乗ってる俺からすりゃ、上がってくる戦闘機落としてビークル、歩兵蹂躙してるだけでスコアトップ安定だけどな
みんな築いてるのか知らないけど、ロケットポッドの対歩兵の威力めちゃくちゃ上がってるからな
865UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:13:48.34 ID:wXDBefLn
航空機は尊敬するよ、俺たち歩兵がシコシコSPM貯めてるあいだ必死で敵航空機の相手をしてくれるんだから
ジェットがベースでいつまでも動かないチームならそっと画面を閉じるわ
866UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:15:54.05 ID:OH78yZcA
>>863
wakeはパッチ後はがらっとバランスがかわったぞ。AAVがD湧きになったからUS側は航空機含め全勢力でA>Bとれば前よりは楽にひっくり返せる
または裏鳥DでAAV奪ってDとれば制空権のバランスが変わる。だからD拠点がC共にどちらの勢力にも重要になった
867UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:16:37.62 ID:OzpUOGCP
兵科アンロックじゃなくて武器アクセサリアンロック売ればいいのに、サイコロは商才無いわ。
868UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:17:27.42 ID:ptRgXTfC
>>862
そもそも対空してないんだからそんなこと言えるんだろうなwww
ちなみに攻撃くらいまくりですけど。なんせジャマーとフレアの二段構えだからね
869UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:18:24.66 ID:kn2QIYFq
ヘリは俺がジャベリンで落とすから、お前らもっとソフラム置けよ
870UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:18:44.52 ID:trbQJscw
コンクエとラッシュの混合鯖とか入るの嫌だからゲームモードローテーションに×入れたけど
これコンクエとコンクエアサルトも混合と判断されちゃうのか・・・
871UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:19:15.04 ID:xF3SHXt/
まだスティンガーが強化されたとか思ってる糞いるの?
どんなに低空とんでようがロックできなくなったっていうのにな
872UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:19:42.15 ID:7gItv/eG
それはない
873UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:20:15.39 ID:eDX4sAir
ジェット厨から言わせてもらうと対空は前よりうざくなった気がする。前は無視出来るようなダメージでもガンガンとグロい被弾音なって焦る。
実際はダメージ減ってるのにね。
874UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:20:57.51 ID:vr6wW72c
おまえらの戦場はここじゃないだろ
875UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:21:28.48 ID:25Yf6x+r
ECMの効果時間延長、低空のレーダー非探知強化、相変わらずECMでミサイルあさっての方向に飛んでく現状でスティンガー強化はさすがにねえわ
射程終わってるせいで一瞬で逃げれるし
876UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:21:32.00 ID:wXDBefLn
なんか航空優先ずっと取ってる前提で航空機でフラグトップ()とか言われてもねぇ
そんな鯖ならサポでも取れるだろ
877UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:22:10.51 ID:1eNbvkp8
Nimが中国人に間違った日本語教えててワロタ
878UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:23:24.60 ID:9JV1HTDK
今回のパッチのネーミングはなんて言うんだ
879UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:24:48.28 ID:cG6tZbl9
P00Pだろ
880UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:25:57.24 ID:Arbtlx74
>>879
poopじゃなくてp00pにしたその心は?
881UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:26:37.12 ID:ptRgXTfC
>>860
できるわwwwお前本物の馬鹿だなwwww
882UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:26:45.46 ID:WL5n20vb
>>866
えっ、パッチ前からC、D、E以外の拠点とかゴミ同然じゃないですか
883UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:27:41.10 ID:25Yf6x+r
>>881
多分coopのヘリミッションでもガンナー任せに浮かんでるだけの人なんだろ
884UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:29:00.33 ID:G9abmxna
>>774
そいつの名前に含まれてるアルファベットで一番多いアルファベット教えてくれ
例えば名前が「UnnamedPlayer」だったらnとaが二つずつあるからnとaって感じで
885UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:31:41.32 ID:Wf9VasV+
TVミサイルの一発で戦車破壊、無効化じゃなくて破壊な、がやばいな。BF2ライクだわ
スティンガー諸々の弱体化で地上からやられることも減ったし、まーたヘリ天国になったな
886UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:32:30.65 ID:orb8KizZ
ま、不用意に発砲した奴を付けて
サイレントキルできる事が増えたから何でもいいや
887UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:34:31.56 ID:RCOGoOQq
大幅な変更入れすぎてバランスめちゃくちゃだからな
細かくフィードバック取りつつ2週間ごとに見直す形で良いのに
CS機のせいでパッチすぐには出せないのがな。認証必要らしいし
888UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:35:06.31 ID:JOmiQMoc
>>843
上手い奴はMVPとってくぞ。
889UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:36:50.13 ID:gLivjv7M
前々からMAVでのロードキルが得意だった奴に今回もまたひかれたわ。
MAVを索敵じゃなくてロードキルに積極的に使ってる奴の神経はどうなってるんだ?

「やられるオレが悪い」のは百も承知として、ぜひその筋の方たちの本音や心理をうかがいたい。
890UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:38:09.07 ID:OeaYBdi5
>>869
いやいや俺がついででジャベで落とすからソフラム置いてくれていいよ
…今の糞査定だと歩兵で対兵器はやるほどスコアが死ぬからなぁ
結局スタンドプレー推奨なんですよ
891UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:38:26.17 ID:ipJSNKDG
まあガンナーのポイントはうまくなったわ
戦車一撃だし6人乗りのAPCとか壊すともう・・・
892UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:40:47.80 ID:iNWMwcuJ
切断され捲ったのでイライラして接続クリックしまくってたら
「参加要求が多すぎます。落ち着いて下さい」って言われたwwwww
893UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:49:00.63 ID:IhTgnuQ4
>>889
顔を真っ赤にしたnoobにチャットでFuckFuck言われるのが楽しい

ってのもあるけど、膠着した場を乱すのに使ってる面がある。
MAVで注意を逸らしてその隙に味方が進軍、旗取り・M-COM設置が成功すると楽しいのよね。
894UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:51:21.21 ID:trbQJscw
なんかコンクエリボンや勝利リボンが貰えない事あるんだけどどうなってんだ
895UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:51:45.56 ID:MdAYTFPb
今お前らが要る鯖ってどこ?
896UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:52:49.60 ID:/1cXRQDx
そんなに上手じゃなくてもわかってくれるパイロットさえいればガンナー稼ぎ放題
定期的に機首上向けて、ECM炊いたらすぐ逃げる。フレアはあくまで緊急用
分隊内にそういうガンナーがいると1Kill当たり70pt入るから美味しい
897UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:53:43.42 ID:HjJfR0pk
NYANTANだってツラいんだぞ!
898UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:55:13.15 ID:uWIK2VvR
>>889
MAVは敵の頭上を通って簡単に後ろから襲える機械。
敵兵がMAVに気づいて撃ち出したら、味方の兵にケツを差し出す形になるし位置もモロバレ。
こっちを撃ってる間に味方が突っ込んでナイフで刺したりするとニヤニヤが止まらない。
ただふよふよ浮かんでるだけだと撃ってくれないのでガンガン轢いて、
「危険だよー怖いんだよー」って印象づける。
899UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:56:31.71 ID:d5QXjLSO
NYANTANを見るかぎり2142年の戦場ではMAVみたいので戦争やってんだろうな
900UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:58:13.64 ID:YikjluHa
しかし2142年の兵器は自動回復しないんだよな…
901UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:58:53.90 ID:KHW+8SvO
MAV使って打ち合いしてる敵の目の前に入り込むのが楽しい
902UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:00:30.23 ID:wddXAQ29
>>797
昔BFBC2スレで見た
>920 : UnnamedPlayer : 2011/04/08(金) 22:17:50.37 ID:5lnyAqIm
> 茶色のチワワ「白いチワワを探しています!もちろん僕はやりませんけどね(´;ω;`)」
http://www.youtube.com/watch?v=FYTlkwUBwIA
903UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:10:31.49 ID:gLivjv7M
>>893
悪いね。ボクはnoobだけとお上品なのでその言葉は言わないんだ。

MAVで敵をかく乱できるのもロードキルあってこそだよね。
スポットされるのを避けたいってのもあるけどMAVに発砲したらどっちみち敵に見つかりやすくなるんだし、
それよりは轢かれたくないからついつい気にしちゃうってのはあるね。

>>898
本末転倒というか手段と目的が逆になってる気がしないでもないけど、
どっちにしろニヤニヤできるのならいいと思うんです。

どうでもいいけどMAVって近未来的だよね。
あんな無骨な形でどこまででも飛んで、人も殺せて装備も壊せる。
どんな技術を使ってるんです?
904UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:14:15.71 ID:cG6tZbl9
>>899
誰?そんなの2142で見た記憶がないぞ
905UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:14:24.77 ID:MdAYTFPb
906UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:15:49.49 ID:YikjluHa
>>905
8,4kgの物体が130km/hで突っ込んできたら死ぬのがBF3の兵士なのか…
907UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:20:04.62 ID:ucQdoIKO
>>906
普通に死ねる
908UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:20:14.32 ID:TzjUV5y/
現実でも死ぬだろ
909UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:21:02.00 ID:MnvtjIuf
野球のボールでも死人が出るんだぜ
910UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:21:56.61 ID:gLivjv7M
>>905
FUKUSHIMAに不時着した無人偵察ヘリがまさかMAVだったとは。
勉強になりました。MAVについて書き込んで本当に良かった。

これから戦場に出るので気が向いたらMAVで捜索してね!
でもロードキルは堪忍な!
911UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:22:02.82 ID:zww7lej6
野球ボールの60倍の重さと考えてみろ、普通に死ねる
912UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:22:30.86 ID:YikjluHa
よく考えたら死ぬわ
けど93km/hまでしか出ないんだな

そういえばEODbotもロードキルできるけどあれは何キロ出てるんだ…
913UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:22:55.23 ID:DKHRXKY9
除細動器で生き返るけどな
914UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:24:26.32 ID:O27tnvoF
ジェットにミサイルほとんど当たらないなw
当たっても50しか減らないから時間の無駄だな
915UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:26:12.46 ID:Arbtlx74
>>913
パッチ後ってロードキルでも生き返るようになったんだっけか
今まではMAVに轢かれると蘇生できなくて地味に効く殺し方だったね
916UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:26:56.75 ID:MdAYTFPb
>>913
MAVのロードキルは蘇生不可だったはず。MBTの主砲に撃たれても生き返るのに
917UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:30:19.11 ID:R1CKKIkq
RPG一撃にするならスティンガーも一撃にしろよっていう話
918UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:30:24.60 ID:DKHRXKY9
>>914
ちょっとロールするだけで避けられるんだよね
対空砲に注意して相方がよほど下手じゃなければ無双できるからなあ
919UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:31:32.38 ID:uWIK2VvR
>>915
轢かれた味方を何度も必死に蘇生しようとする人がいて、なんか心打たれた
920UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:31:39.12 ID:YikjluHa
どうやらEODbotは重さ10.89kgの速さ9.3km/hらしい
こんなんでも死ぬってことは股間へのダメージが深刻なのか…
921UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:31:57.97 ID:IhTgnuQ4
死因が[MAV]だと蘇生可能で[殺害]だと蘇生できないんじゃないか説
もしそうだとしたら、現状[殺害]が9割ぐらい発生するから事実上蘇生不可みたいなものになるが。
922UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:33:27.96 ID:Wo6Wt3dH
鷹専用ラッシュ鯖ってないもんかね・・・
923UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:34:28.91 ID:Av1U0WaE
http://www.4gamer.net/games/123/G012393/20120402014/

チョンゲーはいつまでUE3でCoDとCSパクるのやめるの?
924UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:34:53.27 ID:Av1U0WaE
日本語でおk
925UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:36:51.19 ID:GF49MfeU
         ____
       /   u \
      /  \    /\    体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l



         ____
       /      \
      /  rデミ    \   制圧射撃という快楽を
    /     `ー′ /でン \
    |     、   .ゝ    |
     \     ヾニァ'   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l

926UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:37:40.23 ID:EnK1A+oL
Gの屋上で入り口キャンパーしてるやつに外から援護射撃はなかなかいい手だと思った
927UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:39:28.78 ID:25Yf6x+r
>>923
BFもパクってきてるな
チョンゲーはオリジナルでは作れませんので
928UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:40:17.06 ID:HczXiwR5
10kgのダンベルが時速100キロで飛んでくるようなもんだから死ぬだろ
929UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:41:12.79 ID:JMjNw8O8
こんばんわ SEC9の広報です

日頃は、www.sec9.jpにて、様々な意見を聞かせていただき、ありがとうございます。
今回は、皆さんのご意見の中で、芋スナを嫌うご意見が多かったので、
スナイパーライフル全面禁止Serverを、64鯖で立てました

日頃、芋スナ反対活動をされている2chの皆さんにとって最高の鯖設定、
これからも、64鯖で皆で一緒に遊びましょう!
http//www.sec9.jp
http://battlelog.battlefield.com/bf3/jp/servers/show/255ac95e-27c9-4279-b302-034fc245f18e

ではでは皆で大規模戦闘をたのしみましょう
私もSEC9タグをつけて参戦中ですのでヨロシクね!
930UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:42:03.09 ID:HVpGJbTQ
MAVはもっと派手に転がって爆発して壊れて欲しい
空中で静止してボンとか意味分からん
931UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:43:56.81 ID:wzDs0PVc
別に面白ければ何パクってもいいぞ

面白ければな…
932UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:50:27.95 ID:25Yf6x+r
>>929
ここってチームシャッフル入ってるの?
933UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:52:45.19 ID:gjeoLb5b
芋スナ嫌ってる皆芋スナだよマジで
934UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:53:30.38 ID:lXghaDfj
よーし、パパLMGにスコープつけて芋虫しちゃうぞ
935UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:54:23.24 ID:ipJSNKDG
それはない
味方にいるからむかつくんだよ
936UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:54:48.36 ID:HczXiwR5
パクったりパクられたりしかながら物事ってのは進歩するもんさ
だけど、それをウリジナルと言ってしまうところが某国クオリティ
937UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:57:17.87 ID:LfiSEVFo
10m先の敵に3発撃って一発もかすらないショットガンの仕様は何とかしてくれ
938UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:58:20.47 ID:GYO3o+dY
芋嫌いって単に立ち回りが下手でパコパコ殺されるからキレてるだけだろwww
939UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:00:08.62 ID:7gItv/eG
>>900
次スレ
940UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:00:21.35 ID:FDd3d0wS
WL1.8
KD1.4
SPM 400
Skill 480
なんだがこれって中級者ぐらい?
もちろんメトロ稼ぎはしていない。
941UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:02:24.36 ID:wXDBefLn
>>940
KDが2超えてから晒そうか
942UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:02:33.82 ID:yUkssPHq
中級者名乗っていいのはSPM1000からな
943UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:02:36.59 ID:HjJfR0pk
知るか、BFやめろ
944UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:03:55.58 ID:TzjUV5y/
>>937
スラグ弾は制圧受けてる状態だと当たらないが、散弾だったら制圧受けても十分に殺せる範囲内なので甘えるな
945UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:03:56.29 ID:HczXiwR5
バランスが機能してる部屋ならそのスコアでWL1.8は普通ない
946UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:04:27.46 ID:SqdOo3LE
>>940
ふつーって感じ
947UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:04:49.77 ID:qnpwWq/M
>>937
それ当たってないだけ
948UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:05:54.22 ID:SqdOo3LE
>>945
勝率が異常に高いのはオートバランス無しか
クランで固まってる場合が多いね
949UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:06:31.77 ID:TzjUV5y/
>>940
noob only鯖で狩まくってただろ
950UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:06:32.86 ID:UHOGzu55
>>941
>>942
>>943
↑馬鹿
951UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:10:41.99 ID:xF3SHXt/
>>940
あーこれは酷い有利女陰厨だわ
952UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:11:44.13 ID:iNWMwcuJ
久々にやったらアンチAA産廃化しててワロタw
953UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:12:18.44 ID:ipJSNKDG
プレイ時間によるからなんとも言えない
有利ジョインなしでもあり得ない数値じゃないよ
954UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:13:00.90 ID:1eNbvkp8
アンチAAってなんだ
955UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:14:35.01 ID:SqdOo3LE
>>954
ECCMみたいなものかと
956UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:16:40.97 ID:jUQvOwjt
>>954
対対空戦車専用誘導弾とかじゃね
957UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:18:07.53 ID:T1coJz9I
どんなもんかとAAでブリブリってみたがたしかに全然落とせんな
以前は蚊取り線香のごとくポロポロ落ちたのに
958UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:18:21.26 ID:ipJSNKDG
戦車のリアクティブ・アーマーを先に鉄針飛ばして
更に無効化する対戦車ミサイルみたいなもんか
959UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:21:48.03 ID:HczXiwR5
航空機に対して反応装甲が意味ないってのがキツイ
960UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:21:54.65 ID:KCWABvro
タンクで反応装甲ついたIFV見た時の絶望感何とかしようぜ
キャニスターで反応装甲こわれてくれんと死ぬ
961UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:26:25.85 ID:jL6rIt0o
戦車の装甲が紙過ぎて修理が間に合わない

なんだこれw
962UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:30:55.67 ID:b9BxbPsQ
>>929
意図してるんだろうけど64ではチケット少なすぎ
カスピで150って制空権とか歩兵力とか関係なく、初動ミスったほうの負けが決まる
中の奴らが雑魚ばかりだからゲームになってるけど、此処の奴等や
雷に居る奴らがきたらゲームになんない
963UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:31:04.05 ID:9HNzfBh2
ハゲ20人街とかふざけんな
964UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:38:55.30 ID:DKHRXKY9
誰がハゲだボケ
965UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:39:28.06 ID:kDxu9jdX
鏡みりゃわかるよHAGE
966UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:39:46.26 ID:XRLFJ19z
誰がボケだハゲ
967UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:40:08.94 ID:BYVN2XV7
頭洗いすぎると逆にハゲるらしいよ
968UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:41:04.41 ID:8PQEo3A7
パッチ当たってから1人で旗降ろしするってのはまず不可能になったね
良いか悪いかは個人的には無双しながらのワンチャン逆転が不可能になったのがつらいとこだけど
サプレッサーまじウンコすぎて使い物にならない
969UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:41:21.19 ID:Z6ulvHXy
スキンヘッドって言えよ
970UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:43:05.20 ID:kDxu9jdX
スキンヘッドとハゲを一緒にすんなとあれほど…!
でもガチムチマッチョだとハゲでもスキンヘッドでも変わらずかっこいい
971UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:43:43.43 ID:LJLwJ+vY
おい、ハゲはやめろよ
972UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:51:19.58 ID:N/00MeqU
タクティカルライトヘッド?タクティカルヘッドライト?
973UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:51:30.77 ID:sgMsqGnq
>>900
早く新鮮なスレくれよ
974UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:54:40.56 ID:eDX4sAir
f35まだ弱いの?この前途中から一回乗ったけど、まともにsu35とやりあえるようになった気がしたのは相手のパイロットが弱かったからかな?
975UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:56:34.77 ID:DrsQOAUa
ハゲ鯖酷すぎだろ すないぱーがハゲ散らかしてるよ
976UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:58:36.50 ID:1eNbvkp8
PCAタグでたまたま一緒の分隊だったけど微妙だった・・・
977UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:59:38.89 ID:mie2ZLBh
気がついたら右下に洋ゲーの広告が出てきたんだが
これは何なんだ?
ライフと残弾が見えんよw
978UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:00:34.20 ID:doisuorY
まじつまんねーな。
コンソール優遇策だったのにXBOX早速過疎ってる。
サイコロどこに行きたいのか判らん。
979UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:02:09.41 ID:Y8EIOwld
かすみ目酷いんだけどDLCで目薬は出ますか?
980UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:03:55.41 ID:hruvCMF7
いいえ、マスタードガスで目に止めを刺されます
981UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:04:44.46 ID:sgMsqGnq
パッチで変わった銃の変更具合やアタッチメンなんかはTDMで試し仕打ちするのオススメ
打ち合う機会多いからな
982UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:05:08.37 ID:Wf9VasV+
そういえばBF2SFで催涙ガスあったな、それ防御するマスクも
やっぱ屋内戦だからそんなの出てくるんだろうかね
983UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:05:55.54 ID:VY5QBAoq
素チンガーの強化パッチはよ!!!!!
984UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:06:00.75 ID:KNjLqlm1
他にやるFPSないからしょうがなくやってる俺
985UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:06:05.96 ID:N/00MeqU
>>978
文句は多いけど過疎ってはいないがな
PC版はヤバイ
986UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:07:25.59 ID:cfE4v2/v
ところがPC版も人が減ってないんだなー
987UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:07:28.90 ID:HTRWguy6 BE:824856252-2BP(0)
一方的な試合が多過ぎだよね
気分転換に4vs4の分隊DMやったら面白かった まだまだ遊べそうかな
988UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:09:42.65 ID:xF3SHXt/
HAGEってMAVベーターありなん?
989UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:10:09.00 ID:UYFsXWPr
>>988
蹴られなければありだろ
990UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:10:55.89 ID:doisuorY
>>985 過疎ってるだろW

PC online 48 343
PS3 online 62 473
360 online 32 513

ゲームが無いPS3では大人気。他のタイトルがあるXBOXは過疎化。
PCはせん先週同日比で大体20%増位週末比で20%減。
春休みが終わったらPCも死亡だろ。
991UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:11:44.99 ID:x3Cw8uLY
言っちゃ悪いが、チーム戦のゲームでは、一方的な試合多過ぎって話題は必ず出るからな…
この手のゲームの宿命として諦めるしかない。

ぶっちゃけ、パッチの内容云々より、やたらとカクカクし過ぎてストレスマッハなんですが。
鯖がクソいだけだとは思うが。
992UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:12:19.40 ID:/KsHgUGN
>>990
しばらくログイン数見なかったけど、相当減ってるなw
993UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:12:47.18 ID:8PQEo3A7
催涙は酷かったね、フラッシュも同時に実装されてたっけ?
F2K限定で本編持ち越せてた記憶あるけど酷い記憶しか残ってないわ
ところでパッチあたってから逆光の光の強さ増してるよな?前に増して眩しい
994UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:13:24.52 ID:kDxu9jdX
次スレまだかね
995UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:15:07.63 ID:N/00MeqU
>>990
ヒント:時間帯

つうか発売当初はPCとPS3は10万近く
箱○は10万超えてたような気がするんだが・・・
996UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:22:42.33 ID:cfE4v2/v
Janeで次スレ候補を開くってやったらBF2のスレが開いたw
997UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:27:29.90 ID:x9PDleeA
998UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:27:36.27 ID:tsfHbpFH
それって全体?日本だけじゃないよね?違うか
999UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:30:32.71 ID:T1coJz9I
かってにたてたぞ

【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.308
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1333373354/
1000UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 22:30:36.53 ID:5YWoSji1
1000なら明日パッチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。