【GTA4】Grand Theft Auto W MODスレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
GTAWのMOD専用スレ

GTA4 PC Wiki
http://wikiwiki.jp/gta4pc/
GTAForums.com
ttp://www.gtaforums.com/index.php
GTAinseide.com
ttp://www.gtainside.com/en/news.php
GTAGaming.com
ttp://www.gtagaming.com/
GTA4-Mods.com
ttp://www.gta4-mods.com/
GTAMania.ru
ttp://gtamania.ru/
MODMYGTA.com
ttp://modmygta.com/
GOSUKE FACTORY (MODの説明・配布)
ttp://arikai.com/
ですのコンツェルン(武器設定の解説・MODの配布)
http://desunoshachou.web.fc2.com/

本スレ
【PC版】Grand Theft Auto W Part60【GTA4/EFLC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1327924916/

前スレ
【GTA4】Grand Theft Auto W MODスレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1320396277/
2UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 08:10:35.76 ID:/u+mQg36
>>1

3UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 19:09:44.50 ID:yIYIlh3k
>>1 乙
4UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 02:25:30.78 ID:zgB/zHyL
GTA4(1.0.4.0)画面の激しい揺れ&勝手にアクセルが踏まれる現象について

1.0.4.0環境でiCEnhancer1.25を無事導入出来たのですが
画面の激しい揺れ&勝手にアクセルが踏まれる現象で悩んでおります。
対応策などありましたら教えていただけませんか?
5UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 10:45:51.04 ID:19m69c5Z
1.0.7.0でおすすめの画質アップ系MODてありますか?
どれ入れてもいまいちパッとしない揉んで。
眩しすぎか暗すぎかベタ塗りすぎにしかならないです。
1.0.7.0は画質アップ系は不向きとは聞きますが…。
6UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 07:00:02.86 ID:TYUj1h50
>>4です
自己解決しました。
xlivelessを使ってるバージョンのに合わせたら直りましたので
同じ症状で悩んでる方おためしくださいませ。
7UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 07:05:15.29 ID:id8Kvs8P
>>5
何を試したのかわからないけど
前スレにも出たChinaGreenElvisENBってやつが結構良かった
8UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 13:59:37.17 ID:FMFEw/ey
9UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 14:28:25.50 ID:LmbKIgJu
GTASA用の女性キャラスキンをたくさん持っているのですが、
これをGTA4で使うことはできますか?
ストリッパーと売春婦のスキンを変えたいんですが・・・
10UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 16:30:07.05 ID:X74t7xxz
>>1


>>9
できますん

てかお前ら>>1乙もできない屑どもなのか
11UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 19:15:59.54 ID:mhyeI7m4
>>8 シュールだなw ワラタ
12UnnamedPlayer:2012/03/11(日) 22:39:10.32 ID:pUXHaGYT
まあPC版だと気になるよね
13UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 15:41:16.62 ID:e44/iwnQ
あっちで家ゴミ馬鹿に怒られた子、早くこねーかな
14UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 15:43:43.29 ID:mns35Xfh
グラ強化系のMOD画像に釣られてぽちった
強化系にも色んな種類があるんだな

これに関しては自分で触れてみて気に入るのを探すのが一番なんかな
15UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 16:56:55.03 ID:21ZWdmIM
>>5です。
>>7
>>8
ありがとう。

帰ったら試してみる。
16UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 17:33:10.74 ID:rU4CKLDQ
>>14
だねー
好みは人それぞれだから、気に入ったのを探したり、組み合わせたり。
ファイル一つ変えるだけで結構変わったりするから、時間があるなら自分で良い組み合わせ探すのも楽しいよ。
17UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 19:03:22.40 ID:TSJ9iTh2
>>5ですが、早速今までのENBと組み合わせたり色々出し入れしてみて
なかなか納得いくものができた!ありがとう。
グラボの性能考えたらこれぐらいでやめとくw
ちなみにHD5670
真夏はできないかなw
18UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 19:41:08.80 ID:mns35Xfh
>>16
いくつかは組み合わせて動作できるのか
こりゃいいこと聞いたぜ
ありがとうね
19UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 19:43:10.34 ID:KTo1jdFg
真夏にENBのv0.0082系使って本当にグラボ死んだから注意
20UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 20:04:15.72 ID:iSKH7D+L
>>19
そのバージョンのENBのグラボ逝きはよく聞くね。
なのに何故か俺のgta4のゲーム開始のロード画面に0.082てかいてあるw
誰だ入れたやつw
21UnnamedPlayer:2012/03/12(月) 20:16:10.58 ID:iSKH7D+L
>>19
そのバージョンのENBのグラボ逝きはよく聞くね。
なのに何故か俺のgta4のゲーム開始のロード画面に0.082てかいてあるw
誰だ入れたやつw
22UnnamedPlayer:2012/03/13(火) 19:28:55.16 ID:jVu1rxME

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
23UnnamedPlayer:2012/03/14(水) 11:29:42.84 ID:I5kR7G3a
視点固定のMODてあるっけ?
自由に位置変更とかでけるやつ。
デフォでは加速したとき車の真後ろ視点すぎて前見えず、二個が飛び出るの見すぎて
めんどくさくなってきた。
24UnnamedPlayer:2012/03/14(水) 17:06:44.50 ID:SNZ3HFtn
>>18
空の描写一つとっても色々あるからね
自分の好みな環境にありつけると楽しいよ
複数のENB試すならちゃんとバニラのデータはバックアップしておきなさいよ
25UnnamedPlayer:2012/03/14(水) 17:41:59.11 ID:Sc0tRTql
GTAてこの人のMODスキンないよね
http://up02.ayame.jp/up/download/1331620961.jpg
26UnnamedPlayer:2012/03/17(土) 01:34:34.96 ID:F1mVlb8O
game front でMODがダウンロードできない
これってVPNとか使わないとダメ系かな?
27UnnamedPlayer:2012/03/17(土) 12:10:46.09 ID:qvK/XbMd
Game Frontは日本からのアクセスは規制してる
ひまわり動画が寄生してるのが原因らしいけど
28UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 12:46:56.12 ID:erbNPH3E
SNTのキャラ変更いくつぐらいあります?
何キャラぐらい選べますか?
50ぐらいえらべたらいんですが教えてください
29UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 14:14:44.49 ID:Vtbzs6FU
ちょっと前にこのスレで話題になったMAPMODの名前ってなんだっけ
空中のコースで最後に長い直線があるやつ
30UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 17:00:07.89 ID:XG6chDBj
SA modって通行人とかも出るようになったんだな。
すっげえ進化してるじゃん
31UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 17:16:10.51 ID:/u+QSYNO
>>29
ニュルブルクリンクかな?
もしもしなんでリンク貼れないけど
32UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 17:37:04.64 ID:Vtbzs6FU
>>31
それだ!ありがとん
33UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 18:30:38.92 ID:Btd31z4l
http://www.gta4-mods.com/misc/nordschleife-circuit-f10411
ニュルブルクリンクね このMODのおかげでリバティシティが絶望的になるからバックアップファイルを作成してその中にぶち込むのがいいと思うよ
34UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 19:29:18.69 ID:Vtbzs6FU
>>33
景観的な意味?
俺は使わないときはgta.datのこのMODの該当記述部分の先頭に「#」つけてコメントアウトしてるよ
そうすれば一時的に消せる
35UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 20:22:39.45 ID:Rp4buLml
SparkIVって最新パッチに対応してるのリリースされてないですか?
36UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 20:25:59.25 ID:9pPywb3T
ググってわかるような質問は無しで
37UnnamedPlayer:2012/03/18(日) 22:05:20.80 ID:Btd31z4l
客観的っていうか 上空にサーキットがあるから太陽も当たらないし違和感ありまくりっていう意味
38UnnamedPlayer:2012/03/19(月) 21:21:27.27 ID:A/sPn5Xu
満足できるENBがないよみんなサムネ騙しだ
39UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 00:51:20.07 ID:prARu8DX
ice1.2にice2.0Nのcommon,pc,shaderinputを入れ替えたら眩しくなくて丁度いい感じだよ
40UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 09:35:14.65 ID:GQDTzzVg
>>38
見た目の綺麗さは人それぞれだから自分に合うような素材、セッティング
を見つけるしかない。バージョンにもよるが

俺も色々設定弄ったり種類違うENBのファイル入れ替えたりしてやっと満足できるものができた
今は自作サウンドMODにはまってます。
41UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 15:50:29.61 ID:Q7VEwhun
>>40 自作で、車の音MODを作ろうと思った事あるけど
どの音がどの部分で使われてるのかが、わからなかったわ

今は、音を加工した後に、簡単に再生テストできるMODとかあるの?
SAでは簡単にできたと思うんだけど、4は難しくて無理だったわ
42UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 16:46:13.01 ID:JAUdWIuL
動画見る限りじゃ個人的にENB0.81+Dpeasant3の設定が気に入ったんだが
どのリンクもmegauploadだからもうDLできないんだよな
誰か使ってる人 FPSは他のENB(L3EVOとか)と比べるとどんな感じか教えてくれないか
43UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 19:36:48.40 ID:URsc1B09
テスト
44UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 19:52:56.32 ID:URsc1B09
ENBなどのグラフィックmodを入れたいのですが、質問があります

PCの性能
core2duo 3ギガくらい
ddr2 800 2gb
geforce 9800gt

ENBを入れるためにgeforce gtx550tiまたは560tiを購入、メモリを4gbにしようと思うんですが
それでも無意味程度のグラフィックにしかならないですか?

45UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 20:03:19.98 ID:Q7VEwhun
>>44 Geforce 9800 で1GBだったらいいけど
GTA4はCPU依存だから、GTX560にした所であまり変化無いよ
Core2なら最低でも、4コアで3GBにしないとENB入れてもカクカクして
楽しめないよ 画像撮影がメインならいいけど メインメモリはXPなら2GBで大丈夫

まとめると、GTX560を買う金があったら、GTA4の場合は
4コア3GBのCPU買った方が絶対オススメ
5万円だせるなら、2500K とOCしやすいママンを買って交換するといいよ
46UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 20:34:27.74 ID:D5ODQh60
>4コア3GB
ヘルツの間違いだよな?
つか5万あったらi5じゃ無くi7 2600kとZ68のマザボが普通に買えるだろ
47UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 20:52:58.58 ID:irfl1k1E
2500kといいM/B買うぐらいなら2600k買ったほうがよくね
48UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 20:54:40.23 ID:URsc1B09
>>45
ありがとうございます
お金ないので、諦めます
グラフィックカードはあまり意味がないことが分かりました

ありがとうございました
49UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 21:07:46.54 ID:D2gDWIfr
GTA4ってCPU依存だったんだ
へー
50UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 21:13:59.96 ID:URsc1B09
>>44です
自分でもう一度調べましたが
言葉がたりませんでした
fpsは30で、実写のようなグラフィックは求めませんが、それでも45の方が言われたものを
買ったの方がいいのでしょうか?
51UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 21:46:19.30 ID:prARu8DX
これから他のPCゲーもするのであればそっちでもいいんじゃないかな
52UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 22:08:51.41 ID:irfl1k1E
ある程度OCしようとしたらいいクーラーいるしパーツの故障率(CPU以外も)上がるし壊れても保障受けられないのでオススメしない
53UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 23:11:15.93 ID:URsc1B09
なるほど、わかりました

ありがとうございました
54UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 23:29:44.25 ID:AkTrmXBa
>>53
ローエンドとかミドル向けの軽めなENBも出てたりはするけど、正直あれ入れたところで・・・って感じだしね
金はかかるけどCPU, GPU, M/B変えるのが一番だと思うよ
個人的にはGTAのためだけでもやる価値はあると思うし、他のゲームも楽しめる
それにハイエンドならきっと5も快適に楽しめそうだし
55UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 23:38:23.03 ID:D5ODQh60
全換えは時期が悪くね?
もう少しでゲフォは新しいGTX6シリーズ出るはずだし
ラデはミドルアッパーにしてはやや高めだが2GBのVRAM積んだ7800シリーズ出たとこだし
CPUもivyとチップセット出るし
型遅れのパーツ使うとしてもivyやGTX6シリーズが出た方が安くなると思うよ
56UnnamedPlayer:2012/03/20(火) 23:43:01.84 ID:irfl1k1E
ivyはまた不具合起きそうで怖い
57UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 00:14:41.79 ID:ykab0AaU
i3 2125+HD6850でENBかけてるが、fpsはかろうじて30出るが、テクスチャ剥がれがひどい・・・
やっぱVRAM1GBじゃきついな
でも3GBで今のところ一番安いHD7950でも4万超なんだよな
妥協して2GBにするか、値段が落ちるのを待つか・・・
7950、2万以下になってくんねえかな
58UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 00:30:26.80 ID:p4wfsE8J
今のところ6900でも2GBだとASUSの6950が2万4千くらいだから
7950じゃ相当先、8000出てからの話になりそうだな
コアクロックに不満出るかも知れんが
クロシコのHD7850なら2GBあるし2万4千円くらいだから
GTX6xxシリーズの性能次第ではすぐに2万切るんじゃないか?
俺が欲しいのはサファの7870だったが…
ASKェ
59UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 03:16:43.04 ID:Xv7oaouW
これは入れとけというようなMODありますか?
機能拡張的な
たとえば、車内視点になるようなMODのことです
60UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 04:21:29.59 ID:3UoigVLh
あるよ
61UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 05:59:07.52 ID:pM8323W/
高速道路みたいな長距離で直線多いようなMOD欲しいな
62UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 09:27:30.41 ID:VIywG2kj
>>41
あるよ
GTA- W なんとかってやつ。それ以外は知らない
逆にいいのが出てるなら教えて欲しい
俺は運良く一発でお目当ての車に当たったから苦労はなかったわ

爆音Ferrariでゴットファーザーのミュージックホーン鳴らしてるw
たまにタクシーにラクカラーチャ鳴らされてるww
63UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 14:32:58.71 ID:3UoigVLh
>>62 マジか いろいろ検索したけどそれらしいのがヒットしないわ
tool名を教えて
64UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 15:31:08.60 ID:HG+H0O76
>>63
GTA IV Ivaud Editor

これ以外は知らない
これ以外は知らない
知ってても教えない
65UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 16:01:48.80 ID:TKpp3uHu
L3EVOをベースにいろいろまぜこぜにしたらいい感じに出来上がって
i72600k、4GB×2、GTX5601GBでFPS45〜55キープできるようになったわ
ENB様々だな
特に夜の雰囲気がやばい

ただ昼間がちょっと明るすぎて全体的に白くなっちゃうんだが
細かい部分はenbseries.iniの数値をいじればいいのか?
それらしい項目をちょっとずつ変えてみたんだがいまいち違いが出ない
66UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 19:19:55.39 ID:ZBNxFz0s
>>44です
新しくパソコンを買うことにしました
予算は8万か10万です

ENB や icenhancerを入れようと思うとi5などの3ghz以上で、グラフィックカードは
これ以上のものにしとけ、などありますか?
しかし調べたらi5 i7だとwindows7になってしまいますよね?
wikiを見ると7だと不具合があるらしいですが、みなさんは問題ありませんか?
たびたび質問だらけで申し訳ないです
67UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 19:23:07.27 ID:pM8323W/
AMDにしちゃえよ
68UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 20:08:06.66 ID:ytdmiRcg
>>66
i5
メモリ4G
グラボhd5670
win7
不具合なし

ENB導入、車MoD数台、その他ツール多数導入で解像度1440X900
で少し重いでも出来ないレベルじゃない

このスペックでもそこそこ綺麗になる

FPSははかってないので曖昧な表現だけど参考になれば
69UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 21:06:55.28 ID:WpXoZs7h
>>66
7で何の問題もない
むしろ64bitが選択できるので都合がいい
あとはVRAMをできるだけ多くとる、最低2GBできれば3GB
70UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 22:12:45.60 ID:IInCi3rg
>>68
ありがとうございます
fpsは30くらいでいいので気にしません
参考にさせていただきます
>>69
2Gってホントですか?
そこまでのものは買うつもりはないので、凄い綺麗なグラフィックは我慢するしかないですね
ありがとうございます
71UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 22:46:45.53 ID:z/3P1wOu
72UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 02:44:49.62 ID:pTS4RpUc
>>71
ジャギーほとんどないな
FPSは変化あった?
73UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 10:51:00.28 ID:ZTpTLxvc
>>72
injFXの設定だけだからFPSは変わらなかった
ジャギーはRONE's FXAAを使って減らしてる
74UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 16:24:11.45 ID:bUV3dhpy
10万あればモニター別として
i5 2500K
GTX570
win7のPC組めるだろ
75UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 17:36:35.24 ID:3r1XqHpt
>>70
車とかのオブジェクトMODを多用するなら2GB以上無いと困るかもしれない
スクリプトMODとかだけなら1GBでなんとかなる
76UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 20:09:33.35 ID:ETRUSe3V
i7 2700k メモリ8gb
gtx570のパソコン買ってきました
アドバイス下さった方々ありがとうございます

いろいろグラフィックmod入れても綺麗にできないので勉強します

ところで、ingameTrainerというmodを入れるとdsound.dllのエラーがでます
パッチ1070かwin7だと使えないのでしょうか?
77UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 20:15:49.20 ID:c3YRowgW
>>76 確かバージョンが合わなかったらダメだと思うから探してみ
前スレか、前々スレに1.0.7対応のファイルをまとめてupしてる人がいた
ingame trainer は知らないけど Simple Native Trainer なら
1.0.7でWin7でも動いたよ そのPCなら高い確率で大丈夫
78UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 20:22:30.25 ID:tTu24Abb
自作にしなかったのか、なるべく早めに電源買い替えなよ
79UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 20:45:25.17 ID:ETRUSe3V
>>77
探してみます!
ありがとうございます
>>78
電源は重要と聞いていたので、しつこく店員に聞きました
ちゃんと大丈夫のものを積んであると行ってましたが
自分でも早めに確認してもっといいものにしたほうが良さそうですね
ありがとうございます
80UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 21:26:18.32 ID:ETRUSe3V
>>77
やっぱりdsound.dll入れるとダメです
入れないとf3押しても起動しないし…
前のpcで出来たのに凄いショックです
81UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 21:28:17.33 ID:ZTpTLxvc
前スレのリンクはmegaだから消えてしまってる
1.0.7.0ならXlivelessとScriptHookで動くと思う
82UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 21:33:20.42 ID:c3YRowgW
>>80 前のPCからコピーしたらえーやん
83UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 21:37:43.41 ID:ETRUSe3V
>>82
してるんです…
84UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 22:27:18.29 ID:c3YRowgW
>>81 を自力で探すか、親切な人にうぷってもらうしかないね
85UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 22:31:00.63 ID:ETRUSe3V
>>81
そのファイルでできました!
知識が足りず申し訳ありませんでした
皆さんありがとうございました!
86UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 22:37:08.92 ID:i6Th+ad7
>>71
これ他は何いれてるのです?
87UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 23:35:19.67 ID:ZTpTLxvc
>>86
ICE2.0
88UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 23:48:47.38 ID:i6Th+ad7
>>87
さんきゅ〜
89UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 01:52:54.94 ID:jxC1tjtn
いまさらgta4デビューしようと思い、日本語字幕+いろんなmodで遊びたいので、
過去スレから「1.0.0.4」導入がベストと理解。

パッケ英語版(FOR SALE IN INDIA ONLYてディスクに書いてる…)
インスコして(1.0.0.0)。

その後1.0.0.4パッチを当て起動すると「言語を変更しています」>ENTERで、
「LIVEのアップデートしないとゲーム実績保存できないよ」って出たので、
アップデートしたら、インスコフォルダ内GTAIV.exeが1.0.7.0になり英語に…。

この状態って、1.0.0.4じゃないですよね?

ちなみに、LIVEアップデート拒んでゲームスタートしてみると、
日本語字幕出るけど、セーブできない模様…。

wikiなど調べても解決できませんでした。
どこが間違ってるんでしょうか??

ニコさん助けて!!
90UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 02:20:14.01 ID:4Ge7NoZO
とりあえず1.0.7でやってみれば?
普通にプレイできるかもわからんし
不具合の質問は、前スレの 質問テンプレ使って
91UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 07:01:21.57 ID:/abSXEt3
というか、MOD関連の質問ではないんだから、本スレで質問しろよ…

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1327924916/
92UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 09:12:53.75 ID:hauPLsWg
>>68だけど、このスペックでこのぐらいの画質なんだけどこの辺で画質系MOD
落ち着くべきかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2780416.jpg
93UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 09:26:25.47 ID:MFellFrg
>>92
ゲームぽいな。
94UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 11:05:27.40 ID:HaHsYABa
汚いな
デフォルトのままのがいいんじゃねぇの
95UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 14:10:17.55 ID:LsJqrX9m
>>92
なんかSAみたいだな
空の色が
96UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 14:19:44.51 ID:h71XC6GP
まじかww
お前らデフォルトどんだけきれいだよw

これで昼間晴れでfps25ぐらいなんだがww
スペック考えてもこれ以上速度落とさないでまだきれいにできるのか?
1.0.7.0で
>>95
ちょっと鮮やか過ぎたかな 4でENB導入してSAになったら泣くしかないな
もう諦めてシナリオ続けるわww
97UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 14:51:31.14 ID:LsJqrX9m
>>96
680普及して5xx積んだBTOがもっと安くなったら買ったらええ
98UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 14:51:59.63 ID:4Ge7NoZO
>>96 GTA Forum 見るといいよ >>92より全然いいから
モニタが違うと見え方がずいぶん違うからな
自己満足できればいいんだし
昼間の晴れでfps25ならENB入れない方がいいかも
99UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 15:29:49.65 ID:TeFtVJ7M
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=480297&st=0
一応貼っとく
1000ページ超えそう
100UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 15:58:44.31 ID:MFellFrg
本人が満足してればそれでいいよ。
101UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 16:24:58.23 ID:uPx8dX/b
>>99ありがとgtaforumは覗いてる

とりあえずは満足してるんでこのぐらいでやめとくわ 
確かにもっと綺麗になればいいが、今のpcでは
カクカクでゲームにならなそうで意味ないから

PCやりかえてから試してみるわ

102UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 17:15:35.55 ID:GHyuhxYl
>>92
これ全然綺麗ですよw
enbを自分で設定してるんですか?
103UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 18:28:11.10 ID:/abSXEt3
ID:hauPLsWgらしき人が、毎回IDが変わっとる…
104UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 22:34:41.10 ID:KNgAQvOx
箱コンでやってて車でブレーキ踏み続けてると
停止後シームレスにバックになっちゃうのが気に食わんのですが
何かその辺を上手いことやってくれるMODとかないでしょうか
擬似MT化とか難しいのかな?
105UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 22:40:11.25 ID:/abSXEt3
106UnnamedPlayer:2012/03/23(金) 23:36:06.07 ID:KNgAQvOx
>>105
ありがとう、諦めた
107UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 00:08:35.21 ID:g1cu6YdC
enbってVRAM2GBなら十分?
それならHD7850にしようと思うんだが
108UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 00:32:45.54 ID:s2bAycoe
>>107 ゲームがメインならゲフォの方がいいよ
カタログスペックだとラデがお買い得に見えるから
グラボスレとかで少し調べた方がいいよ
それとGTA4で、ラデだと水面でバグが出るらしいし
109UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 11:21:48.28 ID:GovLhyC9
みんなsparkIV使ってる?
動作重いし他にいいやつない?
110UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 11:31:03.26 ID:xQMetHSN
OpenIV
111UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 12:23:38.71 ID:GovLhyC9
>>110
thx
これモデルファイルも見れるのな。ただテクスチャのインポートも対応してれば神鶴なんだけど
112UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 13:27:43.81 ID:v0kTM0kN
いい感じにENB導入できたからあげてみる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785246.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2785249.jpg

L3EVOのENB0.79verとAwesomekillsのenbseries.iniを組み合わせた
ちょっとジャギーが残ってるのが惜しいが
i7 2600k(3.4GHz)
4GB×2
GTX560 1GB でFPS45〜55程度
全体的に下がったというよりも落ち込む回数が増えた という感じ
ENBはずしても55〜60程度

1枚目のタクシーの色合いが気に入ってる
113UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 13:29:10.58 ID:v0kTM0kN
enbseries.iniはちょっとだけいじったよ
114UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 17:21:06.01 ID:s2bAycoe
>>112 地面が汚いな テクスチャーHighになってる?
それだったらMOD入れない方がいいと思うけど
それか遠景表示をかなり低くしてるか
ぼかしエフェクトはOFFになってる感じだし
再インストールしてL3EVOだけ入れてみた方がいいかも
115UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 17:38:22.16 ID:qcAiU6yy
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn-iKBgw.jpg
もう俺はこれで満足した。
116UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 17:41:51.28 ID:g1cu6YdC
http://nullpo.vip2ch.com/ga10702.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga10703.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga10704.jpg
やっぱL3EVOのほうが綺麗じゃね?
HD6850でテクスチャぼけに目をつむればこのレベルで遊べるぞ
117UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 17:43:29.05 ID:g1cu6YdC
ああ最後の画像間違えたわ
ごめんシカトして
118UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 17:44:32.35 ID:qcAiU6yy
>>116
なんだと!一枚目は実写か
119UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 17:53:05.57 ID:s2bAycoe
120UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 17:58:17.56 ID:v0kTM0kN
>>114
mediumになってたわ
意外と変わるもんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2786156.jpg

個人的には高精細なオブジェクトより
空気感とパフォーマンスを両立したいんだ
VRAM1Gだからちょっと心配だけどあんまFPSも変わんないな

>>116
やっぱAAも重要だよな…
おれのL3EVOはENB0.79版だからAAかかってないんだよ
injFXAA入れてもなぜか全然変化ないし
121UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 18:05:05.73 ID:g1cu6YdC
>>120
あれ?俺AAかけてないよ、ただでさえ重いのにこれ以上負荷かけられんからww
122UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 18:18:48.70 ID:E66lM5OV
iCEを使ってるけどL3EVO良さそうだな
軽いのは大事だ
123UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 18:31:51.16 ID:v0kTM0kN
>>121
L3EVOは新しい奴だとデフォでFXAA入ってたと思う
124UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 19:24:01.92 ID:qIkyn6ej
>>116
taxi多すぎww


GPUがhd5750だとENB入れたら重くなるんだよなー

新しいの入れようと思うんだけどGTX550あれば十分?
125UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 19:27:48.57 ID:QIeWzXCR
126UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 19:32:10.80 ID:jhIY4IkQ
>>125
建造物が低解像度だな
127UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 19:39:58.15 ID:ZPZtjzpG
>>121

イイね。
使っているのはL3EVOと他になにか使っている?
128UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 19:41:00.91 ID:QIeWzXCR
>>126
GTX460じゃこれが限界なんだ・・・
129UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 19:42:07.02 ID:3aWkcELf
>>128
GTX680行こう
130UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 19:55:05.45 ID:WQ9JbIqu
131UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 19:58:17.37 ID:g1cu6YdC
>>123
知らなかった
それでもフルHDで20〜30fpsは出るけど
ほんとにテクスチャぼけさえなくなればな〜
>>124
traffic mod使ってないとマジでこうなるからなww
多分下記動画並みに動かすにはGTX570くらい必要
そうでなくても最低GTX560Tiは必要じゃないかな
>>127
あとcar mod pack v4とtraffic mod
というかこの動画と同じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16651429
132UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 20:23:54.40 ID:E66lM5OV
>>131
グラフィックの設定をどんな感じにしてるか教えてください
133UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 20:46:42.41 ID:GovLhyC9
流れぶった切りゴメン。
デフォのwftをZmodelerでインポしたんだけど真っ白
おそらくSAの時みたく車用のテクスチャでまとめられとるんだろうけど場所がわからん。
既出だろうけど今更4でMOD作りたくなったので教えて下さいお願いします
134UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 21:05:50.23 ID:g1cu6YdC
>>132
デフォだよ
ただBONEに上書きしたから、なんか違かったらそれが原因かも
135133:2012/03/24(土) 21:40:21.53 ID:GovLhyC9
すいません自己解決しますた
openIVで使用テクスチャのパス見れました
136UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 22:48:41.26 ID:02fkgYKo
NPCの車の速度変えたいんだがどこ弄ればいいのかな
137UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 23:31:17.58 ID:BO/hH3bu
そういやGTA4してるときたまにHDDから音しなくなってフリーズするんだけどそんな症状出てる人いる?
おそらくENB0.82を入れてるからなんだろうけど
138UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 01:04:59.60 ID:UDks1L0V
L3EVO使ってるけどテクスチャ剥がれが酷い
Algonquinとかで車で移動してるとボケボケで萎える
そんなもんか?かなり設定落としてもなるし
PAUSEメニュー出すとよく周囲のが完全に剥がされる
環境はWin7 i7 860 12GB GTX570 1.2GB
139UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 12:46:10.39 ID:7+19NpC4
http://www.uproda.net/down/uproda465853.jpg
GeForce 301.10 DriverからFXAAが使えるようになってうれしい
ENBのAAとは何だったのか
140UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 12:53:23.19 ID:VSxDUvT4
core i7 870
GTX460
もうパフォーマンス重視でいいかな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2790294.jpg
141UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 13:09:58.49 ID:4W6yfh8Y
>>139 これはずごいね 
GTA4で、GeforceのFXAAありと、無しではどの程度fpsに影響する?
L3EVOくらい?
142UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 13:54:26.63 ID:7+19NpC4
>>141
fpsは最大で5程度下がったけど、体感では同じだった
nifファイル改変すればGTX680以外でも使えるみたい
143UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 14:11:19.15 ID:4W6yfh8Y
>>142 ありがとう! ちなみに何のカード使ってるの?
あと、普通にプレイしてて特に不具合とか出ないですか?
144UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 14:15:13.93 ID:eS3J13Kq
traffic modって今落とせるとこある?
ググっても見つからないんだが
2次配布おkなら誰か配布してくれると助かる
145UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 14:19:22.79 ID:5GcUq+eQ
146UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 14:47:02.15 ID:kqQmEKj9
とりあえずENB使うんだったらそれなりのPCじゃないと意味無いってことでいいよね
デフォルト設定で45FPS以上出せないポンコツはENBしないほうがいい
147UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 14:49:43.82 ID:UDks1L0V
ENBやiCEの場合、VRAMが特に必要なのかな?
2GBじゃ足りない?
148UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 14:57:08.65 ID:eS3J13Kq
>>145
さんくす
149UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 18:03:06.18 ID:lumUs0wf
trainerを入れるとオンラインに接続できなくなりました
xbox360コントローラーのガイドボタンも聞かなくなってしまいました
二人でパーティ部屋でオンラインマルチプレイをやりたいんですが、
何度再インストールしてもできません

そのためオフラインで二人でローカル接続(PC,ゲーム二つ)でやるためにクロスケーブルで
つないでも接続失敗になりますがPCの設定かなにかあるのでしょうか?
150UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 19:07:50.94 ID:7+19NpC4
>>143
GTX460使ってる
不具合は無かった
151UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 21:19:55.53 ID:4W6yfh8Y
>>150 マジか やってみる ありがとう
152UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 21:23:55.52 ID:4W6yfh8Y
■■ MOD用 質問テンプレ ■■

【テンプレ見た?】
【ネット検索した?】
【再インスコした?】
【PCゲーム歴】 (例:3年。CRYSIS,PROTOTYPE MODも入れたことがある)
【OS】 (SPのバージョンも)
【CPU】
【メモリ】
【グラフィック】 (例:GTX 280 191.07 ※ドライバは最新でも数字で)
【GTA4ベンチ】
【GTA4のバージョン】 (例:EFLC steam版 英語 1.0.7) ← 4項目書くこと
【コントローラ】 (例: 箱コン、純正ドライバ)
【入れてるMOD】 (MODのバージョンと対応してるパッチのバージョン、スクリプトのバージョンなど)
【不具合のMOD】 (同上)
【不具合の動画】 (Frapsとyoutubeで無料で出来る)
【質問内容】
(例:起動して→メニューでスタートを押す→5秒後にエラーがでて落ちる。
 こういうエラーメッセージが出て、こういう対策をしたが、解決しない。
 今までは、問題なく動いていたが、こんな事をしたら、こんなことになった。)

【質問のコツ】
質問を、質問で返されないように、全て埋める事。 (起動しない時は動画は不要)
テンプレの項目がわからない場合は、知識不足です。PC初心者板へ。

情報の後出しは、対話形式になり、ゴチャゴチャしてわからなくなるので
有識者が通りがかっても、スルーする可能性が高くなります。

読んだ人がイメージしやすいように具体的に書くこと。
回答者は無償で善意で回答するので、お礼を書くこと。

>>950 次スレに質問テンプレ追加で
153UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 22:46:57.13 ID:Pgjob28o
1.0.7.0
China Green Elvis
Better City Textures
Stunning Graphics W(withoutENB)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2792578.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2792591.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2792597.jpg

水平線に黒帯が出るけど、なかなかよさそう。
あとは、enbconfigの設定次第か。
154UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 22:53:17.83 ID:sKAlZLHs
>>152

前スレでそのテンプレは使わない流れだっただろ…何でまた出してくるんだよ
155UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 23:13:59.01 ID:9tnvF0B2
>>153
素晴らしい
雲があればGOOD
156UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 23:36:11.10 ID:4W6yfh8Y
>>153
http://www.gtaforums.com/index.php?s=2f82b85e3d84b83306995c60f87bc956&showtopic=480297&st=19000
画質向上をしてるなら、ここを参考にするといいよ
157UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 00:27:19.42 ID:E6jNU/iA
>>119の詳細が知りたい
158UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 01:01:46.29 ID:OTjp9B2a
今まで出てきた中で>>153が一番きれいだな
他のは白ボケし過ぎな感じがする

と、素人の俺が言ってみた
159UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 01:18:42.58 ID:O5AUFI2p
>>156
なんか皆すごいな
詳細も添えてくれると神スレなのだが・・・w

>>158
China Green Elvisはなかなかいいよね
でもChinaやL3EVOならiCEでいいんじゃないかと思ってしまう
160UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 01:25:30.96 ID:UR7pztgc
iCEnhancer 2.0にFXAAかますとかなり綺麗になるな
http://www.youtube.com/watch?v=0Fz6VHKY8kA
161UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 02:35:26.78 ID:haDEs160
iCEが満足に動くであろうグラボのラインはどの辺だ?
162UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 07:07:53.94 ID:SgicWXkD
みんなグラフィック設定やっぱ最大なの?
うちcpuはi7 2700kだけどグラボがgtx560でメモリは8g(´・ω・`)
グラボ交換とメモリ増設したほうがいいかな?
今は最高設定にしてなくても見た感じ40fpsくらいしか出てない
ちなみにice入れてる
163UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 08:45:05.50 ID:4tmOalkw
グラボ変えればいいやん
164UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 12:16:42.97 ID:D8NV+mVq
CPUがネックだから伸びしろないよ
SSDは常識だけど
165UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 12:25:10.71 ID:wSuBRf9g
>>164
何だコイツ?
166UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 12:31:09.30 ID:dCK8rs39
GTX680で誰かIce2.0を
167UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 12:51:23.06 ID:sBZPDnPO
168UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 13:27:03.09 ID:5+6ZhrpX
>>167
何で今更デフォルトの画像を?
169UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 15:17:28.64 ID:sBZPDnPO
>>168
俺はけして忘れない、この名作のゲームを
GTA4
170UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 15:22:11.88 ID:4tmOalkw
春か
171UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 15:39:57.78 ID:c1dVhpx8
>>162 iceは重いから、2700kでそんなもん
3930kだと、コアが6個だし、ベンチで2700Kの1.5倍だから
単純計算で60fpsいく可能性はあるけど

メインメモリは4GBで十分で、GTA4は特にグラボの交換で
GTX560からのfpsの上昇はあまり期待しない方がいいよ
お金かけたく無いなら、2700kを4.8GHzくらいまでOCするといいよ
172UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 16:00:54.40 ID:wSuBRf9g
春だなあ
173UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 16:13:56.78 ID:XwqIvRIz
>>139
ENB何使ってるか教えてほしい
174UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 16:36:30.55 ID:Dnb7GkVm
>>169
ドリキャスといったら湯川専務だろう
175UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 18:02:00.21 ID:c2A38hmO
>>173
ICE2.0をベースに弄ってる
176UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 00:14:12.06 ID:mVzaRskO
>>171
このゲームって6コアに対応してるのか?
4コア以上はFPSが頭打ちになった気がしたけど
177UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 01:09:49.20 ID:gzna1Ags
ゲーム丸ごとSSDに入れたらゲーム中の道やオブジェクトのロード早くなんの?
もったいないからHDD入れてるんだがそんな違うならSSDにいれよかな
178UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 01:15:58.96 ID:EIkTiR6Q
>>177
SSDに入れてるけどテクスチャ剥がれまくりだよ
高画質MOD入れてるってのもあるだろうけど
179UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 01:35:07.58 ID:wMsBUf8R
GTX680買ったからグラフィックMODガンガン入れて遊びたいんだけどお勧めのグラフィックMODってどれ?
あとやっぱりバージョンは1.0.4.0の方がいいか
180UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 02:36:42.56 ID:EIkTiR6Q
好みによるけど、iCE, Gionight, Photorealistic, dpeasant, Raigenあたりをひと通りためしてみたら?
そんで好みの組み合わせなり自分で調整してみるなり
個人的には1.0.4.0が一番いいと思う
181UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 07:39:52.78 ID:gzna1Ags
>>178
まじか(´・ω・`)
テスクチャ変えてないんだけどなあ
車modいれまくったせいかな
182UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 08:14:14.90 ID:GjixMkuN
テクスチャー剥がれはVRAMの容量不足じゃねえの?
183UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 13:11:33.60 ID:CPtULMg7
テクスチャの剥がれは処理能力の不足が原因
さぁ さっさと680を買うんだ
184UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 13:35:58.79 ID:M2RyJhP/
うるせえゲフォ厨
さっさとソース出せや
185UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 14:18:07.07 ID:CPtULMg7
シングル最強なんだからソース無くてもわかるだろ
ラデ厨見苦しいぞ
186UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 14:23:53.84 ID:M2RyJhP/
ちげーよテクスチャ剥がれの原因がVRAMじゃなくて処理能力ってことのソースだよ文盲
まだ3GBの製品がないしゲフォはメモリ帯域がネックだからVRAMのネガキャンですか?
187UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 14:40:02.54 ID:RQzSNRML
テクスチャが剥がれるのは長時間やってると成るのと
MODでデータ量増えると成りやすくなる事から
メモリの開放がうまく行ってないんじゃないかと思うよ
ハードウエアよりソフトウエアの問題じゃないか?
188UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 14:43:39.04 ID:M2RyJhP/
つまりVRAMが大いに越したことはないわけだ
おとなしくGTX680 4GBが出るまで待て
189UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 17:14:05.09 ID:s2NDpDHH
だな、まあ、fps自体頭打ちまでいかないスペックだが
fpsが落ちるわけでもなく、テクスチャだけが剥がれ落ちたり
やっつけのボケテクスチャになったりするのはVRAM量や
マシンパワー任せでソフトで最適化してないからなんだろうなって感じがする
190UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 19:32:25.84 ID:dLEh/L2w
>>181
[email protected]、GTX5803G、RAM32G(内16GRAMDISK)、RAMDISKにフォルダまるごとぶち込んで、最高設定、バニラでも剥がれる
GPU-Zで監視したがVRAMはピークでも850くらいまでしかいってなかった
GPUcore loadもCPUcore loadも100%には届いてなかったし、どうやっても無理なんではないかと
191UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 20:02:48.35 ID:s2NDpDHH
>>190
詳細な情報ありがとう

あれか、ソフトの方でテクスチャをキャッシュする量や範囲とかが甘いのかね
192UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 20:11:13.22 ID:M2RyJhP/
まあ2009年のゲームだししょうがないか
しかし残念だ・・・いいグラボにしても変わらんのか
193UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 20:49:01.76 ID:gzna1Ags
みなさん情報サンクスです
GTA5に期待ってことですかね
194UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 21:04:54.83 ID:e+HVCZuB
>>190 どれくらいの頻度で剥がれるか書いた方がいいんじゃないかな
195UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 01:12:27.56 ID:+Uo9iYSE
>>194
頻度って言っても正確に検証したわけじゃないから難しいな
車やバイクでスピードを上げたり視点をグリグリ動かすとそれこそ10秒おきぐらいでも剥がれるけど
徒歩とか低速移動で視点もあまり動かさずまた同じ地区を移動してると頻度も下がるからなんとも言えない
196UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 01:36:44.88 ID:PrDYyri/
>>195
設定をある程度下げると緩和するとかあります?
何をどうやってもあまり変わらない?
197UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 04:33:13.03 ID:p5UJrP4d
テクスチャMODを沢山入れた後、GTA4を数分プレイすると急にテクスチャの読み込みが急激に遅くなり振り向くと何も無くなっているという現象が発生しています
改善策等ないでしょうか
1.0.4.0 Win7 64bit
198UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 04:35:39.72 ID:H8br0FlJ
>>197
基本的にありません
テクスチャや車MODなどを低画質で容量の小さいものにするしかありませんね
199UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 04:44:17.48 ID:p5UJrP4d
>>198
しかし、最初の数分は普通にプレイできるんです
いきなりFPSが跳ね上がり、テクスチャのロードが遅くなるという現象なんです
これは全員そうなのでしょうか
200UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 05:03:54.32 ID:eBOHJav6
個人的な不具合の質問は >>152 を使うように
201UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 06:57:44.14 ID:XYlZnAh3
質問テンプレ、テンプレってうるさいな
本スレでやれ
202UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 07:22:58.43 ID:BeTNpu7E
ice1.3入れたら頻繁に落ちるようになった
どういう原因で落ちるのか全く分からない状況です

pcはosが7homepremium、cpuがi7 2700k、グラボがgtx560、メモリ4g
GTA本体は一番新しいやつ(1.0.7.0だった気がする)
modは車modが半分以上差し替えてて、可変リアウイング動作させるmodとf4かf3押したらいろいろメニューが出るmodを入れてます

ちなみにice1.2に上書きして導入しました
落ちるの以外は不具合無しです
203UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 09:58:26.92 ID:PrDYyri/
メモリ4Gはきついんじゃねーか・・・?
204UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 10:51:14.15 ID:gE4d3hp3
まず質問用テンプレすら書かないし自分で何かしたのかも分からないからなぁ
再インストールはしてみた?
205UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 12:19:00.02 ID:3hVGkxAy
>>202
handling.datは弄ってない?弄ってたら戻してやるとか、特定の車が出てくると落ちるとか
俺のときはこんな感じだった
もしくは元のenb,iceのファイルが邪魔してるとかじゃない?
iniの設定が合ってないとか
206UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 21:38:13.74 ID:H8br0FlJ
>>199
俺なんか最初から遠景なかったりもするけど
FPSはねあがるってなんのことでございましょうか

>>202
クリーンインスコ
セーブデータ消す
MODを全部外して一つずつ検証
このくらいしかアドバイスもなければ方法もない
207UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 21:48:54.73 ID:PrDYyri/
fps跳ね上がる、というのは妙だが俺もそんな感じ
負荷が正しくかかっているうちはfpsが低くともちゃんと読み込まれるんだが
屋内入ったり、ポーズしたり、長時間プレイしたりしたときに
なんらかのきっかけで緊張の糸が切れたように
テクスチャ読み込みをやめてボケボケまたは読み込まれず
結果fpsがちょっと上がるという病気
208UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 00:26:19.18 ID:z5EZVGSw
再インスコしたら直りました!
前バージョンのiceが何か問題あったっぽいです
ありがとうございました!
209UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 22:13:43.03 ID:e1UPSm95
>>196
設定でテクスチャ以外はvery highにできると思うがそれを全てhighに変えたら(テクスチャもhigh、異方もx16)だいぶ緩和された
View DistanceとDatail Distanceは100、Vehicle Densityだけは100にするとゲーム的にストレスなので50
210UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 16:50:27.08 ID:LRPVNCYG
http://www.youtube.com/watch?v=cS5lSP_v7jg
DKT70がテクスチャMod出すみたい
211UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 22:43:59.69 ID:AUTE14C9
DKTってMOD職人としてはすごいけど
動画のセンスなさ過ぎ 天才によくあるケースだな
212UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 01:30:47.72 ID:b86c3hAn
>>210
なんだそのakbみたいなチームなんて思ってすいませんでした

てかこれスキン変えてるだけ?
かなりリアルに見えたわ
ice入れるよりスキン変える方が軽そうだしいいなあ
213UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 01:33:30.19 ID:8FABWh8L
テクスチュアだけでこれなのか
結構すごいな
214UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 05:03:28.79 ID:EnUMjHGI
GTA4を1.0.7でやってるんだけど
シングルで車に乗って特定のジャンプ台でジャンプすると
スローになるけど、スローにならないMODがあったらおせーて
SNTでそういう機能あったら嬉しいんだけど
215UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 13:30:50.47 ID:M8oTSj6W
箱コンでやってるのならスティックを傾けたらスローにならないよ
216UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 15:42:27.84 ID:EnUMjHGI
あざーす
ジャンプ台でスローになる時に画面が切り替わるのですが
普通のプレイ画面のままで、ジャンプしたいです
そういうMODがあったらおせーて 質問が悪くてスマソ
217UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 16:05:40.15 ID:R/HD9qaQ
ない
218UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 01:18:51.68 ID:NAqPxtix
オンラインでやればならんよ
219UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 17:40:04.92 ID:n4vSX/9n
1.0.4.0で公式のような日本語化できますか?(ひらがなじゃないやつ)
220UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:09:29.97 ID:ef+otTuL
>>219
無理だから差分の少ない1.0.0.4使っておきなさい。
221UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:31:05.40 ID:n4vSX/9n
無理ですか。分かりました、ありがとうございました
iCEnhancer 1.3(1.25も)は1.0.4.0じゃないと駄目と聞いたんで
222UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 10:28:30.42 ID:7SRN8IWG
1.0.4.0の日本語化パッチ(ひらがな)持っている方いませんか?
wikiの方はロダが先月でサービス終了してしまって、落とせない状況です。
このひらがな化パッチ以外にいいのを知っているならそちらでも大丈夫です。
よろしくお願いします・・・
223UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 16:53:57.95 ID:tCYyL1Yw
本元wiki自体は閉鎖してたけどミラーがあったはず
そこにあるんじゃね?
224UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 17:37:46.32 ID:7SRN8IWG
解答ありがとうございます!でも結局完全日本語の1.0.7.0にしましたw(初プレイなのでストーリーを楽しみたい)
でもムービーで一瞬カクッと止まる現象が起こります・・・一瞬です。しゃっくりのような5秒に1回位のペース
CPU:i-7 2600 3.40GHz/GPU:GTX560/メモリ:8GB
↑のようなスペックなのですが、やはりスペックが足りていないせいでしょうか?
225UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 19:10:45.02 ID:j2r5/eEH
質問スレでも書いたのですが アドバイスいただけませんでしょうか?

GTA4購入しようと思うのですが 自分のPCで動作するかアドバイス願います

MOD使用も考えております
以下 当方PC のスペックです
------------------
System Information
--------
OS Windows 7 Professional 32-bit (6.1, Build 7600)
System Model: T5 XE
BIOS: Default System BIOS
Processor: Intel(R) Core(TM) i5 CPU 750 @ 2.67GHz (4 CPUs), ~2.7GHz
Memory: 4096MB RAM
Available OS Memory: 3064MB RAM
DirectX Version: DirectX 11

Card name: ATI Radeon HD 4800 Series
Display Memory: 1784 MB
Dedicated Memory: 509 MB
Shared Memory: 1275 MB
Current Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)

226UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 19:13:11.03 ID:KV8wQplz
本スレで聞け
227UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 19:23:26.63 ID:E0W7FTu8
こいつ全部のスレで聞いてないか
228UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 01:54:13.88 ID:zc4CrrUu
情弱だから仕方ないだろ
ちなみにラデの48xxかで快適化カクカクか決まるからちゃんとGPU名を書いてから出直して来い
そのPCじゃ低設定で45FPSでるかでないかくらい
229UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 07:17:33.48 ID:NKBQBLms
GTASA界の女神 Ash嬢の癒し系BLOG
PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog
ニコニコマイリスト
ttp://www.nicovideo.jp/user/14004411/mylist
静画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30364845

皆もこの機会にGTASAを購入してAsh嬢の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たな英雄の誕生を待ってます!!!!!!!!!!!!!!!!!
230UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 19:11:46.95 ID:ewNTWB9/
iCE2.0だけをクリーンインストール直後に導入したんですが
ゲーム開始直前の、キャラ絵後の右下に文字だけが表示されて読み込みしているときに
かならず落ちてしまいます

この状態でsteamのゲームキャッシュの整合性を確認をすると動作するようになるんですが、ちゃんと導入に成功してるといえるんですかね?
一応きれいになってる気はします

整合性確認では、確認できないファイルがあるとしか言われ更新されませんでしたが
231UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 19:35:33.45 ID:PZpa7COc
単なるスペック不足なんじゃないの?
232UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 19:36:31.75 ID:ewNTWB9/
HD7970@1000mhzなんですけどスペック不足ですかね?
233UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 19:38:02.53 ID:ZcKyhoss
ドライバがまだ未熟だからじゃね
234UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 19:40:19.92 ID:ewNTWB9/
>>233
確かに、ドライバのこと忘れてましたw
おとなしくBeter City Texturesだけ使っておきます
235UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 20:05:15.50 ID:ts+ZD2l4
1.0.0.4使ってるんだけど、これのバージョンよりも1.0.4とか1.0.7にした方がいいのかな
新しいパッチのほうが悪くなるなんてこたぁないよね?みんなは何使ってますか?
236UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 00:16:04.94 ID:DVz9ZEyT
>>235
俺はICE2.0やENB Graphic Mod Rev.2等色々と試行錯誤した結果、下記MOD+1.0.7.0 jpでプレイしてるよ。
1.0.4.0はひらがな化MODが必要だからね〜。ちなみに、ICE2.0は1.07.0で、夕焼け時に海が血の海になったwww
ENB Graphic Mod Rev.2は、既出の通り空が不自然に赤い&暗所で非常に暗い…
なので、・ChinaGreenElvisENB-2.02 ・Better City Textures ・各種car MOD(21車種) ・TrafficLoad
・GTA4側の各設定はvery high。これも既出だけど、ChinaGreenElvisENB-2.02を入れると海の水平線に黒ラインが出るのだけが残念。
でも、空が良い感じになったので画像をうpってみた。豪雨、早朝、快晴、曇天など。

夜豪雨:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829846.jpg
小雨:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829850.jpg
早朝:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829852.jpg
夜快晴:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829854.jpg
昼快晴:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829860.jpg
夕暮れ曇天:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829863.jpg
夜豪雨:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829866.jpg
夜豪雨:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829869.jpg

環境はi7 860+HD5870。前はBlood MODやスピードメーターMODを入れてたけど重くなりそうなので抜いた。
全車MOD化したいけど、これ以上Car mod入れるとテクスチャ剥がれがキツイね。
237UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 08:13:04.84 ID:LfgdhQ0f
クライアンツが意図した通りに使えるのはVRAM2Gまでで
キャッシュオンキャッシュ抜きでVRAM3Gじゃなきゃ駄目な状況って発生してないかもな

こんな設定は7970の1枚じゃベンチになってもゲームにならない
でもCFXに対応してるのは表示不具合があるロンツンドライバだけ

スィングルならGTX680、ジュアルならGTX580、ミドゥルなら7850が現在のベスツ

238UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 08:16:15.32 ID:kFi9sDNq
うーん…昼快晴が少し暗いな…
239UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 08:28:42.11 ID:EYhnOGvy
夜の空が明るいね
240UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 11:56:12.47 ID:5eTME/Zp
>>236
高画質だなー
グラフィックMOD導入する車の反射が良くなるんすね
241UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 15:09:00.80 ID:odbOzXdv
>>236 なんで Better City Textures 入れるの?
こっちの方が良くね? 質感の好みは人によるけど
http://img36.imageshack.us/img36/8158/ice2012427410.jpg
242UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 16:58:57.77 ID:1VZQxavq
>>241
236のが良いよ。241は微妙だな
243UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 18:24:44.02 ID:OQfvJjjT
>>225
残念ながら無理です。
万しないからビデオカード買おうよ
244UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 19:52:32.05 ID:3G+Wq3bc
ENB0.82使うとグラボ焼け死ぬかもしれないってのは本当なの?
今までずっと0.79使ってて最近ちょっと変えてみようかなと思ったらどれも0.82ばっかなんだけど…
バージョン変わってなにか大きな変化あったの?
245UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 20:19:58.82 ID:0cIe6MUT
>>244
0.79と0.82の顕著な違いは、車に映り込むオブジェが細かいか荒いかの違い。
246UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 22:46:10.83 ID:5eTME/Zp
realizmIVってハンドリングも改善されるらしいけどこのMODが入れられるのって1.0.4.0までなんだよな
テクスチャを綺麗にするだけならそれ以降のバージョンでもできるけど。
やっぱ完全日本語できてMOD周りも充実してる1.0.0.4が最強なのです?
247UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 23:31:22.29 ID:OUcQ8V3D
どうせマルチなんて人いないんだし車乗りながら好きな曲垂れ流すだけで十分な俺は1.0.0.4が最強と思ってる
248UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 18:12:44.42 ID:ONVDx9UM
1.0.7.0で高解像度テクスチャMODって何かない?
探しても1.0.4.0ばかりで・・・
249UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 18:52:54.24 ID:iu3ZU80/
テクスチャはバージョン関係ねーし
250UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 19:00:59.17 ID:ONVDx9UM
うん、勘違いだった普通に使えたごめん
251UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 20:05:46.92 ID:tfD+qZAy
俺は1.0.0.4を愛用します
252UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 20:05:36.01 ID:vh/UB0F0
1.0.0.4使いの人って俺意外にいるの?
253236:2012/04/07(土) 22:57:16.33 ID:zpORlWhq
>>238-239 「確かに」と思って、CLOCKTOWERが見れる橋の上で1日空を眺めてきたw
昼快晴としてたのは、どうやら19時頃だった。夜が明るいのは、豪雨時だと雷と稲光で?明るくなるのかな。
↓の2時17分が夜の快晴で空が暗くなった。というわけで、1日の空模様の変化↓

5時35分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840097.jpg
同時刻(東は明るく西はまだ暗い):http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840107.jpg
5時59分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840111.jpg
7時11分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840117.jpg
9時1分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840126.jpg
14時16分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840128.jpg
17時33分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840131.jpg
19時:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840136.jpg
同時刻(東は暗く西は夕焼け)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840138.jpg
1930頃:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840143.jpg
20時8分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840151.jpg
20時35分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840153.jpg
22時8分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840158.jpg
0時44分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840164.jpg
2時17分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840166.jpg
4時58分:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840169.jpg

おまけ(日中の雨上がり後の空):http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2840172.jpg

>>241
その画質も良いと思うけど、画像の名前からしてICEかい?1.0.7.0にはICE不向きだからなぁ。
可能なら構成(GTAのバージョンと導入グラフィックMOD)をkwsk教えて貰えると有りがたい。
Better City Texturesを入れたのは、スラム街とかの雑然とした場所にあるレンガや荒地の
質感が好みなんだけど、まぁ人それぞれだね。
254UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 23:05:24.24 ID:oMUO9nhn
やっぱデフォルトと比べてテスクチャ読み込み遅いの?
車mod入れまくってるからデフォルトでも読み込み遅いんだが入れない方がいいかな?
255236:2012/04/07(土) 23:05:33.12 ID:zpORlWhq
連投スマソ。
>>240
グラフィックMODだけでなく、Car MOD自体の出来にもかなり左右されるみたい。
同車種でもGTA4内で実際に見て、気に入るのになるまで車入替に時間を費やしてるしw
256UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 00:12:19.83 ID:zaNGhWzh
盗んだバイクで走り出す〜
257UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 00:26:12.48 ID:tYjqsyj9
>>254のPCが最近のハイスペPCクラスならイケルかもしれないけど、俺の環境(>>236)だとテクスチャの読み込みは遅いね。
俺はグラフィック系MODを先に入れて、後からCarMODを入れたけど、グラフィックMODのみの時は問題無くて、
CarMODを増やす度にだんだんとテクスチャ剥がれや一部遅延が起き始めた。
そういえば5870で解像度をかなり落として、CarMOD以外一切入れないなら、全車入替えも可能らしい。
それをやってる人がつべに動画をうpってたけど、まぁ画質を取るか、全実車を取るかって感じだね。
GTX680欲しいけど、GTA5が出てMODが出来た頃にはそれでもスペック不足になりそうだしなぁ…
258UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 00:35:15.54 ID://4ao7F6
>>257
もう9割は実車にしちゃったんだよね
設定全部高にしてちょい剥がれるくらいだから入れない方がいいか

俺もgtx680欲しいが値段がねえ...
259UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 01:28:52.19 ID:ZpAWHn9p
実車入れまくったがミッションで不具合出て戻したりがめんどくさい
260UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 02:08:33.77 ID:Np4wbLY6
GTX560でプレイしてるがこんなのでも割と動くもんなんだなと関心したは
てかおススメのグラMOD教えてくだせぇ。
ストーリー進めてるんだがエリザベースだっけ?とジェイコブが喧嘩してそれをニコが仲裁してブツを取りにいくミッションやったんだが
画面が暗すぎて廃病院でめっちゃ迷ったわw
better city textureとCGE ENB 2.01を使用してます。
261UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 04:49:30.88 ID:Vp+pMq7g
>>259
よくある
262UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 08:01:38.37 ID:ouHn+EYP
pmp600
oracle
sultan
cavalcade
schafter
lokus
presidente
vincent
cognocenti
は本編ミッションにて4ドア必須
landstalkerをmclarenF1にしたらフランシスが屋根の上に座って乗り付けてきた
263UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 11:58:45.92 ID:Tt3OhGgJ
ローマンの車で3人乗れなくて困った
264UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 16:30:36.22 ID:ZpAWHn9p
あの、あれだ、Mod車がspawnすると縦座標がおかしいのか
若干地面にめり込んだ状態にならない?
人が接触したりすると再判定が起きて正常になるけど
そのせいでミッションのMob車がめり込んだまま走ったりするんだが
どうにかならんかの?
265UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 03:56:15.86 ID:VxvMD1vw
車種ごとに設定されたRADIO局は変更できんのかな〜…。
お気に入りの曲だけ聴きたいんだけど、
乗り換える度にINTERFMに変えるのめんどくさ〜…。
266UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 04:04:20.90 ID:VxvMD1vw
↑ごめん、Independence FMの間違いだった。
267UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 05:10:18.81 ID:iCI7Y50a
>>264
これ、俺もよくなる。皆そのつどはずしてやってるの?
268UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 02:01:20.74 ID:rjmL4p7h
ENB(icenhancer1.25)を使ってるんですが、画面が白すぎて困っています。
皆さんが使用されているENBの設定を教えていただけませんか?
269UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 03:19:32.27 ID:5MmDB8uz
270UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 06:55:31.52 ID:0EGhzvqZ
で…?お前の顔を見た上で言っているのか?
271UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 07:32:59.30 ID:J7ZCTCLD
>>269
死ねマルチ
272UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 11:54:11.02 ID:xx1AIYeU
ice1.2とUltimate texture2.0でmodデビューするも、
過去スレにもあったが、
昼ケバイ、夜暗杉。曇りぐらいしかまとめにみれないエグさです。(好みだとは思いますが)
ここのスレ見てて、ナチュラル気味な
chinagreen+better city textureか、
ice2.0N+?何か?を試そうとしてますが、
ナチュラル派な人は↑あたりで落ち着いてるのかな?

ちなみに環境は
1.0.4、i7 2700k、gtx5803G、メモリ8
gta側MAX設定でFPS50前後
iceの設定はいじらず
273UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 21:17:19.53 ID:iuGQHNoF
274UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 19:16:45.06 ID:3hqDK0eu
http://www.gta4-mods.com/misc/fix-red-sky-bug-beta-f13611
これ何気にすごいんじゃね?
275UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 19:32:13.85 ID:Vyfk3j+v
それ入れても空赤くなるんだが
276UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:54:08.01 ID:MuYDOTuN
知らねえよカス
277UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:57:44.25 ID:5IKTMsiP
じゃあだまってろよ汚物
278UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 22:19:14.01 ID:H7wOf6vm
ちんぽっぽ
279UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 13:02:08.26 ID:ss7CvGJQ
ミッションをどういう形式であろうとも条件を満たしたらクリアとかだったらなぁ
280UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 01:36:35.07 ID:S4jmJZWS
は?
281UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 02:29:17.87 ID:CHOAwbiO
ひ?
282UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 02:33:06.80 ID:ew6+4EDz
はいはい
283UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 02:46:55.27 ID:BORj+/w3
武器を増やしてる人がいるなら分かる人がいるのかもしれないけど、
武器をEPISODIC_01〜EPISODIC_24までは出せるけれど、
EPISODIC_25〜EPISODIC_36も増やす方法はありますか。
284UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 02:51:22.76 ID:BORj+/w3
↑あとSimple Trainer Version 6.4を使っています
あと最後にGTAIVじゃなくてEFLCの方だから。
285UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 22:59:35.51 ID:x2CSgIxu
ChinaGreenElvisENBを1.0.7.0に入れてもまぶしさ解消されねぇ
286UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 23:01:31.16 ID:GUw1dehH
おまいの頭がまぶしぃからさ!
287UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 23:15:34.72 ID:dZ2Y7HMz
288UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 00:02:59.08 ID:PMqtoqno


Xz_S1LV3RWoLF_zX

荒らし 暴言メッセ
ちょっと触れると暴走して粘着してきて晒されます
明らかに社会的には劣等人間の部類
289UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 00:20:58.16 ID:PMqtoqno

と思ったら謝ってきた
290UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 01:18:37.71 ID:F/xTzuuG
同じように晒してるとやってる事は同じだよ
2chだと半永久的に残るからね ここに書き込んだことを
正直に言って謝った方がいいかも
291UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 17:20:32.92 ID:m7X/Myr9
すいません、質問スレだけでなくこちらにも書かせていただきます。
【テンプレ見た?】 はい
【ネット検索した?】 はい
【再インスコした?】 3回ぐらい
【PCゲーム歴】 1年ちょっと
【OS】 Win7 64Bit
【CPU】 I7 2600
【メモリ】 すいません覚えてないです
【グラフィック】GTX570 1028MB
【GTA4ベンチ】 重ねて高評価
【GTA4のバージョン】1.0.0.4
【コントローラ】 Xbox360
【データ改造】
【質問内容】
ビークルセレクターを使おうと思い、最新Verからこれにダウンさせたんですが、
どうしてもゲーム開始時のロード(STARTING NEW GAME)で必ず落ちます。
何回も再インストールしましたが、何回も落ちます。
それ以前は普通に動いていたんですが・・・ビークルセレクターをどうしても使いたいのです。
言語データには一切手を付けていません。何か解決策はないでしょうか?
292UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 17:22:05.28 ID:mWw0WuSZ
>>287
bmpとか死ねよボケ
293UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 17:45:06.39 ID:F/xTzuuG
>>291 ビークルセレクターが、1.0.0.4 に対応してないかも
Simple Native Trainer というMODも、車を登録して出す事が出来るから
1.0.0.4に対応してるのを探して入れればいいと思うよ
294UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 17:47:20.63 ID:4CuqhAwb
サプレッサー付きの銃をサウンドも入れ替えたんだけどSAのサプ銃みたいに周りが気付かないってのは流石に無理っぽいな

ナイフで殺した時と同じ感じになったら最高なのに
295UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 17:53:09.75 ID:m7X/Myr9
>>293
返答ありがとうございます!!!
ビークルセレクターは以前自分で1.0.0.4にして起動できてたんです。
その後新しいVerにしちゃって・・・で又1004にして起動しようとしたら落ちたんです。
順番としてインストール→Ver1004に変更→武器や市民モデルを1070からとって置いた物を移動
させる→Xlivelessとファイルチェック回避を入れる→カオスや護衛、SNTとインゲームトレーナー(これが無いとドアが開かない場所があるので)をいれ、起動。
そして落ちるという流れです。
やはり1040より新しい奴から持ってきたデータとかはまずいのですかね?長文失礼しました。
296UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 18:03:27.50 ID:F/xTzuuG
>>295 テクスチャーMOD以外を、全て外して起動確認して
大丈夫なら、優先度の高いMODを少し入れて起動確認して
原因を探った方がいいよ

Q.MODを入れると不具合がでる。
A.MODは、個人で作成された物で全てのPC環境でテストしてるとは
 限りません。 環境によっては単体でも不具合が出ます。
 Readme やDL元サイトを読んで、バージョンがあってるかも確認してください。

 複数のMODを入れると、不具合が出る可能性が高くなります。
 再インストールして、少しずつMODを入れて、起動確認してください。
 MODを入れる前に、ノーマル状態を保存しておくと便利です。

>>950
297UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 20:45:14.80 ID:m7X/Myr9
>>296
ありがとうございます。
ちびちびとトライ&エラーでやっていきます。
298UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 22:01:23.36 ID:iYPLxDdT

と思ったらオナってきた
299UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 21:19:37.68 ID:1LchFOGN
GTASAのキャラスキンをコンバートしてみたんですが
スキン全体に光沢?が出てしまっているんです
誰か対処法を知りませんか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2895411.png
300UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 22:25:28.49 ID:k2hP0Ecu
マジでキモいから帰れ
301UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 22:33:31.43 ID:mR/t2COS
黙れよ下手な奴ばかにすんな
302UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 23:49:33.11 ID:w4TR3oC/
優しくしてやれよ


>>299
気持ち悪いからしね
303UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 00:08:43.87 ID:VrEI2DYO
>>299
すまんwそちらとしては不本意かもしれんが笑わせてもらったわw
thx

頑張ってこなちゃん作ってくれ
304UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 00:39:31.73 ID:nVeYrCu2
頭はげてる
305UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 18:11:42.09 ID:TB+RGTLA
好きな女性に振られ続けて、もう死にそうな俺に金田さんのバイク作って欲しいです。恋愛せず死にそう、「今は彼氏とかはいらないんだ」「ごめんね」「すいません勉強が忙しくって」「また来てね」
306UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 23:39:34.23 ID:VrEI2DYO
>>305
なかったっけAKIRAバイク?
こんなとこで言わず辞書片手に腕のいい外人さんに直接メールでも出せよ

可能性低いと思うけど
307UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 00:08:36.43 ID:m5FBWRCl
>>305
一応それっぽいのならあったぞ
http://www.gta4-mods.com/vehicles/kaneda-moto-f11544
308UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 00:29:43.26 ID:DVfhQK6D
>>306.307
未完成ならあるから待ってるんですが、最近振られすぎて金田さんのバイクで街をかっ飛ばしたい気分なんだ( ´ ▽ ` )
気長に待ちます、ありがとう
309UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 12:56:12.85 ID:VYP04jTJ
LCPDFRで事案ほっぽらかして違反取締りに熱心になってたでござる・・・
違反車から見えない位置で張っておくのも楽しみかもね。
310UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 17:44:50.53 ID:S/npdoKK
SNT入れてみたんですがその場で上空に上がったり下がったりするのはどこで出来ますか?
F6じゃなくて。
311UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 21:19:51.54 ID:E1bWMmb9
6770でL3EVO入れるとモッサリ
これより軽いのってないかしら
312UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 21:40:25.60 ID:9rfw8Mxl
質問です
GTA4のMODはEFLCで使えるんですよね?
SpakIVを使用してパトカーのMODを導入するために
police.wtdなどを開きたいのですがEFLCにはありません
どこか違う場所にあるのでしょうか?
GTA4も購入するしかないのでしょうか?
313UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 21:44:17.75 ID:AkYogpz7
無いわけ無いだろ…

ちゃんと探せ

つかググれよ
314UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 21:44:30.96 ID:6MGRsD08
EFLCは暗号化解除が必要だったはず。
ググればすぐに出てくるからググれ
315UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 22:01:23.99 ID:lzwdF/vG
GTA4でもバスの運転手になれるMODがあるのか。
暴走バス案内+クリア特典で支部長ダイヤが運転出来ればなぁ。
316UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 23:35:01.99 ID:o10Zqe1D
6770じゃムリだろ最低でも7850は欲しいね
317UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 00:42:39.68 ID:yVSUHvva
昨日GTA届いて早速MOD入れようと思ったんだが
どうやって入れるの?最新パッチインストールしたんだけどマズかったかな
318UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 00:44:17.01 ID:dpS18TGZ
まずPCのスイッチを入れます
319UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 00:47:40.26 ID:38tC3p0K
>>317
問題ないよ
とりあえずインストールフォルダごとコピーしとき
320UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 00:59:31.13 ID:yVSUHvva
問題ないのか
トンクス。実践してみる
321UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:33:01.92 ID:2J0KD9bZ
ice1.2かL3evo(8-7)で迷う
322UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 13:09:02.07 ID:SO9ZDZG0
自分で試して そういう内容は日記かブログで
323UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 14:22:43.29 ID:g+fXwpfw
>>309
LCPDFR/ELSって、レーダー付きパトカーみたいに、計測とかできたっけ?
324UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 19:59:27.31 ID:yVSUHvva
MOD入れるとオフラインしかできない?
なんかR☆にログインできない
325UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 22:52:53.59 ID:R/+tg9sL
質問スレ池よ
326UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 17:52:21.95 ID:zO1iLi6Q
ELSで警光灯点灯走行してみたけど、
現実のアメリカの警察も警光灯点灯走行ってやってんだろうか?
327UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 23:39:06.50 ID:EBRY2ZHU
328UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 15:31:03.86 ID:nhY9DAur
GTASA界の女神 Ash嬢の癒し系BLOG
PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog
ニコニコマイリスト
ttp://www.nicovideo.jp/user/14004411/mylist
静画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30364845

皆もこの機会にGTASAを購入してAsh嬢の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たな英雄の誕生を待ってます!!
329UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 19:39:30.19 ID:mpYpqwRH
iCEnhancer 2.0Nというグラフィックを大幅に向上させるのがあるときいて
意気込んでDLしたらファイルサイズ276MBとかフイタ
330UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 23:57:57.27 ID:kS/A3+5w
BusModを導入したのですが、ルートは自分で設定するのでしょうか?
User Route Eとか、padの1やら2を押すうんぬんだと思うのですが解説お願いします。
331UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 00:09:32.58 ID:RNH4IvPV
GTAIVをamazonからDL販売で買ったけど、Steam版っていうやつと何が違うの?
MODでよくSteam版とか書いてる割に、通常版(?)とSteam版の違い書いているところ見つけられないもんで。
332UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 00:30:04.79 ID:N6WXF7bj
不具合が無ければ問題ないかと
不具合が出たときに、尼だとユーザが少ないから
今から買う人はSteamで買った方がいいと思うのと
MOD職人はDVDかSteamだろうから、尼だと動作しない可能性はあるかも

両方持ってる人は少ないと思うし、違いなんてほぼ無いんじゃないかな
なぜ違いを知りたいのかもわからんし
333UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 00:55:58.29 ID:RNH4IvPV
>>332
あー、まさにそれを聞きたかったんだ。
>SteamかDVDで作ってるMOD職人が多いだろうからAmazon版だと不具合あるかも
しかしまぁ、買ってしまったのはしょうがないから一個一個検証しながら入れてみるしかないな、サンクス。
334UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 14:05:39.88 ID:Wniw2RMA
LCPDFRで実装されてる機能って全部でどれくらいだろ?
335UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 16:44:33.99 ID:W1T4OLzN
なんかオススメの、ビューモデルがズレないMP5のMODない?
336UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 20:09:15.14 ID:Z4n9IZqY
いろんなENBを試しても車への映り込みがくっきりせず
モザイクがかかっているようになります
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyr6tBgw.jpg

この動画のように鏡みたいにくっきりさせるには
どうすればいいでしょうか。(1:40あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=0f8jeo1IuEM

GTAのバージョンは1.0.7.0です
337UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 20:34:55.15 ID:wAziw7UR
反射の解像度 高にしてる?
338UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 20:42:48.22 ID:Z4n9IZqY
>>337
反射の解像度の設定は"非常に高い"です
339UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 20:59:04.98 ID:wAziw7UR
iniいじれる?

もしも弄れるなら前スレのhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1320396277/714
を参考にしてみて
340UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 21:15:04.46 ID:Vh5ZFrUG
>>339
dat落ちしてね?
341UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 21:59:44.67 ID:Z4n9IZqY
>>336です
自己解決しました。
いままでENBをしっかり導入していなかったみたいです。。
342UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 22:40:40.17 ID:CHomgrOP
Q: リロードをリアルにするmodありませんか?
デフォだとクリップが取れないのでむかつきます。
A: http://www.gtagaming.com/downloads/gta-iv/script-mods/10256
343UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 01:50:10.55 ID:mLe6fChF
>>342
あるんだ!?
344UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 23:09:04.11 ID:AXrZYDBy
GTA4のフォントを変更したいんだけど、編集手順がわからない。
Font_Mask_Creatorで目当てのフォントを読み込んでBMPで出力したんだが
ここからどうやってfonts.wtdへ整形するのかチンプンカンプン
経験者有識者の助けをお借りしたい。よろしくお願いします
345UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 23:28:53.34 ID:SpH78+rj
pc版 steam版 英語版 の gta4についての質問です。

バージョンは1.0.4.0 です。

起動する際に

RGSC.exe cannot start! RGSC must be present
and running for game to run.

とでてきて起動できないのですが、
gta4は最新バージョンでないと起動できないのですか?
インスコしてからバージョンを1.0.7.0から1.0.4.0に変えたらこれがでてきて
起動できなくなってしまいました。
(1.0.7.0の時は普通にできてました。)
346UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 05:58:25.59 ID:6AHh7ALL
>>345
エラー文の通り
Rockstar Games Social Clubをインスコすればおk
(1070にアプデした際にRGSCがアンインストールされるため)
347UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 21:32:59.17 ID:0trl7BYY
誰か1.0.7.0でこんな感じのENB知らないかな
http://iup.2ch-library.com/i/i0629615-1336479629.jpg
なんだかこの頃のENBは個人的に字がFXAAの影響か
ボロっとというか粗めの字に見えて好きになれない

348UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 22:50:21.84 ID:WW6EOG2K
市民の出現ポイントとかって変えること出来ない?

ギャングの縄張り増やすとか。
349UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 01:01:02.58 ID:cNQk+fck
WNeedleですか。

自己解決しますた。
350UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 19:39:39.20 ID:0GvCjFAe
>>346
thx
351UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 12:22:07.41 ID:mdSdWar2
1.0.0.4へのICE2.0導入を解説してるところとかありますか?
1.0.7.0で成功しなかったので1.0.0.4でやろうとしたのですがICEのファイル構成が7.0の方と
かなり違いどうすればいいのか・・・
352UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 23:42:34.57 ID:PX8nfU8V
RealityIV Patch7 Final Test
ttp://www.youtube.com/watch?v=kuQuFZmWVTk
353UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 23:46:23.18 ID:ScPkXEED
すごいなこれ
354UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 14:28:40.69 ID:FZTIsuQr
MOD入れるなら日本語DVDよりsteam版買った方がいいのかな?
355UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 16:44:43.67 ID:V6XDUlOK
MODを入れまくりたいなら英語DVD
ちょっとだけでいいならsteam
英語版はどれも日本語化可能
356UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 17:30:31.50 ID:FZTIsuQr
>>355
テンクス
357UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 21:44:20.62 ID:VZtpz0BZ
>>355 ちょっとでいいならSteamって
Steamで動作しないMODってそんなにたくさんあるの?
たとえば何?
358UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 16:04:30.51 ID:9RAU2XyA
一回エラーで落ちたりするとPCを再起動するまで絶対ロゴ直前のとこでエラー吐くんだけどこれなんでなんだろ。 
Steam 1.0.7.0 対応のENB入れても、1.0.0.4とか1.0.4.0にしてENB系のMOD入れても同じ現象が起こる
359UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 16:15:04.19 ID:piUFMszU
>>358 落ちたときにビデオメモリが解放されなくて
起動中にメモリがいっぱいと判断して落ちるのかも
一応、落ちたときの熱も測った方がいいかも
360UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 16:47:54.81 ID:9RAU2XyA
>>359
EVGA PrecisionX起動してたら落ちるみたいだ
オーバーレイがだめなのかな 以前Bandicam起動しながらやってたらおかしくなったことあったし
361UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 16:58:58.37 ID:upuKIpiD
エリアGTA消えてたのか
362UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 18:42:08.53 ID:iQ9Ln68V
マジだった…
つい最近まであったのに…
363UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 18:52:19.46 ID:piUFMszU
>>360 しらんがな 環境も書かないで、わかるわけないだろ
個人的な不具合でスレを汚すな >>152 使え
364UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 19:45:46.71 ID:9RAU2XyA
>>363
すまん ROMっとくわ
365UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 01:38:58.47 ID:cHG7ZM/J
>>357
SteamはMOD用とバニラ用でフォルダ分け出来ないって事でしょ

1.0.7.0対応のMODをちょろっと使うぐらいならSteamでも困らんだろうけど
1.0.0.4とか古いパッチに最適化されたMODを導入する場合はSteamだと
マルチプレイの度に1.0.7.0環境にする手間が入るとか
366UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 12:52:49.62 ID:oLPfirOE
SA界の割れ厨王子こと紫蘇様(中二病まっしぐらのリアル厨房)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sisoyuya1997611/5362596.html

座右の銘は『不言実行』
>今後、「割れ厨だ!」とかのことがあればその都度弁解するんで
>フォローできる人がいればお願いしたいです。

現在は黙秘を貫いており、身内がフォローして慰めている模様

ユーザーの低年齢化・割れPCゲーム事情への拡大認知レスですので
当話題に関しては
http://awabi.2ch.net/net/ もしくは http://anago.2ch.net/youth/
より検索の後、議論をお願いします

GTAX発売に向けての意識を高め、R★を皆で守りましょう!
367UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 14:00:24.94 ID:ldAFlAli
正直どうでもいい
368UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 21:11:31.36 ID:v/Dhn/cQ
銃声入れ替えるとたまにSMPA30になるのは何故なんだぜ・・・
369UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 21:38:44.39 ID:lQgFghq/
MODを入れてるから
370UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 16:50:34.25 ID:OWOqrEyI
以前信号待ちで後ろから割り込んでくるAIの挙動を改善するMODを作ってくれる人がいたが
結局どうなったんだろうか
371UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 20:06:10.83 ID:SctZSG7E
>>370
Halt Traffic BehindってModで停まるようになるよ

Arrest WarrantのRecommended Related Modsに載ってる
372UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 16:18:07.52 ID:Rq7cs5ZC
>>371
thx
早速入れてみるわ
373UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 18:49:56.20 ID:ivxAf8Us
>>371
右Altでハザード出すとデフォルト状態に戻って
ちゃんと追い抜くように改良されてるんだな。
374UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 19:50:14.15 ID:W+CB6jso
ロケットの弾頭が消えるようになったんですが思い当たる原因とかありますか?
どの武器Modを入れてもこうなります、デフォルトに戻しても直りません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3009994.jpg
375UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 21:37:50.91 ID:fkOK1E5e
まずその給食のおばちゃんみたいな服がいけないんだと思います。
376UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 01:32:34.27 ID:KY34w88X
368だけど
どうやらサイズ制限があるようなんだぜ
377UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 10:19:45.09 ID:8noi13HY
GTA4にスキンだけではなく、実際にできるジャベリンがあれば
面白そうなのに・・・・・OTL
378UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 13:04:12.48 ID:vPDQaZf8
乗り捨てた車も保存できると聞いて Vallana Vetra GTA4 Overhaul入れたんだけど導入方法がわからん・・・
1.07でやってるけど対応してないとか?
いくらやってもわからないから詳しく教えてください
他に車保存出来そうなmodあるかな?
379UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 00:58:21.34 ID:NCkQcJlv
GPSのルートが表示されなくなってカーナビ音声もずっと「Calculating route...」を繰り返してるんだけど解決策ありませんか
380UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 01:35:18.42 ID:fonsL5gr
オートバックスでも行って来いよ。
381UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 12:47:59.08 ID:vClHcqaY
skyrim飽きてきたし久しぶりにgta4やろうかと思うんだけど
今って最新verに対応したENBって充実してる?
382UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 20:29:41.19 ID:4wVPhZ6O
>>381
http://www.gta4-mods.com/misc/projectrage2-beta2-f14305
プロジェクトレイジ2のブルーム消せば結構良くなる
383UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 18:54:16.12 ID:8e0eh8A0
384UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 21:46:23.11 ID:PtyYBPeC
数分プレイしてるとテクスチャの読み込みが急激に遅くなる。
こんなもんなのかな・・・

環境
Core i7 2600k
GTX580 3GB
750W電源

MOD
ChinaGreenElvis 2.02
Better City Textures
Vehicle.img 314MB(Car MOD)

設定
解像度:1920x1080 フルスクリーン
テクスチャー表現:高
反射の解像度:高
水面表現の解像度:中
影表現の設定:中
夜影:中
テクスチャフィルター質:x4
視界:40
詳細:50
乗り物:60
線明度:ON
垂直同期:OFF

設定は結構下げてるつもりなんだけどなぁ
385UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 22:11:11.72 ID:KIPlPHY4
>>384 そんなもん MODを抜いたりして調整して妥協するしかない
386UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 22:14:12.70 ID:vqgjsvpp
>>383
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
387UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 02:58:04.15 ID:4m6IEVBE
無効じゃなぜかロリコンの象徴とされているからな
388UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 16:58:47.41 ID:9wpqZy7F
Pedobearだったっけ、むこうのクマーの呼び名って
389UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 19:17:37.30 ID:M0SMBaQY
こっちじゃ見なくなったが
4chanだとまだポピュラーなのかね?
390UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 22:23:05.89 ID:LWhiC+2l
フォーラムのENBスレが荒れてるな
なんか一人が勝手に暴れまわってるように見えるんだが英語わからないからなぁ・・・
391UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 20:52:32.07 ID:wjdkqQfg
GTAIVでサイレンの切り替えMODありませんか?
Yelpだけ鳴らしたい時とかWailだけ鳴らしたい時とかあるんですけど…
392UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 21:39:21.79 ID:uocspsvf
まずそのYelpとかWailがわからん
393UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 13:07:24.04 ID:sD0y3E0X
ですのコンツェルンのカオスモードを動かすにはどうしたらいいの?
Script Hookのバージョンは893で、GTA4は1.0.4.0なんだけど動かない
394UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:21:40.76 ID:8Ocz6mCj
このSA化MOD入れてる方います?
http://gtaivsa.com/


これってIVとSAを自由に切り替えできるのか、IVがSAのMAPに完全に置き換わるのかどっちなんでしょうか
395UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:55:16.73 ID:S1jyK/2T
初期のを入れた時は、置き換わった様な気がする
バックアップとって入れるといいよ
396UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:53:57.65 ID:1sYyJ5zJ
置き換わるんですか〜
丸ごと別フォルダにコピーして起動とか出来るのかな
SAなら出来たんだけど
色々試して見ます
397UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:54:26.99 ID:1sYyJ5zJ
あれ?
なぜかID変わってるけど>>394です
398UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:32:08.55 ID:WuB7S/ht
Sexy Hookers mod v3.0を入れて遊んでる方いますか?

昨日、これ入れたら、クラクション鳴らしてもシカトされたっす
どうやって車に乗せりゃいいんだか・・・

399UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:35:36.61 ID:aitL3wg+
いるよ
400UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 19:19:11.29 ID:DzX/PiGY
最近魅力的なMODに恵まれてない
401UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 19:24:49.20 ID:rwXObHTH
SAの頃はwktkMODが山ほどあったのに
IVはなんか微妙だよな
402UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 00:14:07.46 ID:NYDg2kgX
ゲームが進化するとプログラムが複雑化する良い例だな
アイディアはあっても実現できてない作者がほとんど
403UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 02:40:31.75 ID:nPbGd1YA
ArrestWarrantとかは好きだけどな
町の生活感が物凄いリアルだから道端歩いてるだけで楽しい
404UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 16:25:45.51 ID:crStLG89
4が退屈なのはマップのせいだと思う
そりゃもうNYを舞台にしてるししゃーないと思うが
シムシティ的で面白みのない街の作りなんだよな
405UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 16:46:28.92 ID:+1TxicXU
最近始めたばかりの俺に何か面白いMOD教えてつかぁさい
Trainerとハンドリング系のMODは入れた
406UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 19:20:49.66 ID:Dbe9eyt3
ちまちま武器やら車やら追加するModはあるけど
ViolentCityみたいにガッツリ変わるModって少ないのな
407UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 10:39:45.16 ID:+bXmNMVm
>>405
Trainer常用すると飽きるの早いよ。
という事でまずはスクリプト系のおすすめを幾つか。

HippieCommunist's ModPack ★★★(総合)
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=474950&st=0
 CriminalActs.CS ★★★★★
 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=KKz3alhdtyU#t=64s
↑に同梱のMod。僅か7KBのModが一般人に野生を取り戻させる。
体当たりスリ、車両窃盗、事あらば銃撃と、よりアメリカンに。

Arrest Warrant ★★★★
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=480982
交通違反に警察が本気を出すMod。
速度超過、逆行、道路外通行などが厳しく取り締まられるように。
ただ、デフォの設定だとミッションの進行が著しく困難になるので注意。あと、結構重いので注意。

 Halt Traffic Behind ★★★★★
 ttp://www.mediafire.com/download.php?l4rh6cl48xs3ir2
↑で同時使用を推奨されてるMod。
信号待ち時に後続車がカマを掘らなくなる。かなり必須。
右Alt押下でハザードを点灯させると、後続が追い抜いて行くようになる親切設計。

Radio Mod 2.0 ★★★★★
http://www.gta4-mods.com/script/radio-mod-20-f3651
乗車時のラジオチューナーを固定できる。乗り換えても固定。
歩行時と隠れ家のラジオも設定可能。個人的には超必須。
某Trainerの機能限定版Mod。
408UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 10:40:52.61 ID:+bXmNMVm
Bank Account ★★★★
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=477462
ただの背景だったATMがATMとして機能するようになる。
全財産を常に所持しないと気の済まなかったニコもこれで安心。

Cautious Drivers ★★★★
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=16099
一般ドライバーが車のドアをロックするようになる。ホールドアップが必要に。
カージャックに一手間掛かるようになるのが良い。

Smoking Mod ★★★
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=13051
ひと仕事終えたあとに一服したいMod。
360パッドでも操作可能(A+↓)なのが嬉しい。

Umbrella Mod  ★★★
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=9019
雨が降れば傘を差す。一般人にはできてニコには無理だったアクションが可能に。
だがしかし、差して走ると死ぬほど格好悪い。

Crash Injury 1.0 ★★★
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=474195
カークラッシュ時にニコが昏倒するようになる。
操作不能時の焦りが堪らない。

Wanted Vehicle 1.0 ★★★
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=472008
手配時に車のID(ナンバープレート)が警察に登録される。Arrest Warrantの機能限定Modな感じ。
乗り換えるか、塗装屋で解除可能。
409UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 13:08:54.36 ID:+bXmNMVm
もう一つ大事なの忘れてた。
オープンワールドの極地。プレイヤーはもう、何もしなくてもいい。

TEMP.CS
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=474950&st=0
ModPack(>>407)に入ってる。
[U]で、そこらを走ってる車に同乗可能。左スティック押下で環境音切り替え。
RideAlongModの後追いなんだけど、こいつはCTDしないのが重畳。
410UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 20:32:12.19 ID:F5bRaBdU
どれも得体のしれないScript Hook.dllが入ってて起動しねーわ
411UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 23:12:34.82 ID:+bXmNMVm
>>410
Script Hookは↓を入れてる。たぶん一番安定してる。
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=392325
Scriptフォルダの中身は全部捨てておk
412UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 23:49:34.33 ID:F5bRaBdU
>>411
拡張子が「CS」のファイルもScriptフォルダに入れるの?
俺はこのVer.893を入れてるんだけどCriminalActs.CSが起動しない
413UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 23:59:23.81 ID:+bXmNMVm
>>412
そう。.csはscriptsフォルダに。.asiはpluginsフォルダに。
で、付属のファイルがあればそれも同じ場所に入れる。
414UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 03:26:07.20 ID:nPIVBukG
続いてグラフィック向上系Mod。ENBは好みの差がデカいので割愛。

injectSMAA ★★★★★
http://mrhaandi.blogspot.jp/p/injectsmaa.html
かなり最強のアンチエイリアシング。
GTAに限らず、3Dのゲームやるなら全部に入れておいて損はない逸品。

GTA IV - HD Texturen ★★★★☆
http://www.hardwareluxx.de/community/f146/gta-iv-faq-performance-modifications-12-a-796815-147.html#post17231617
http://www.hardwareluxx.de/community/f146/gta-iv-faq-performance-modifications-12-a-796815-237.html#post17367731
Liberty City Textures Volume 1 ★★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/liberty-city-textures-volume-1-f13560
Better City Textures ★★★
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=5906
高解像度テクスチャModを3つ紹介。
HD Texturenにはホーブ・ビーチが入ってなかったり、
Liberty City Texturesはまだアルゴンキンだけだったりするけど、
導入の面倒臭さを補って余りある美しさを誇る。
HD Texturenの道路テクスチャ(2つめのURL)の真価はアルゴンキンからブローカーに渡る橋で発揮される。
他のModだとブローカーに着いた瞬間にグチャグチャで萎える。
Better City Texturesは全部入りだけど、ちょっと大雑把でVanillaとそんなに変わらな(ry
415UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 03:40:47.57 ID:nPIVBukG
Vanni Tree Mod v1.2 ★★★★
http://www.gtagaming.com/downloads/gta-iv/misc-mods/10008
樹木のテクスチャModではこれが白眉。
単品のDL先が消失してるので、H1Vltg3 Mod Packageに同梱されてるモノを入れよう。
pc→data→maps→props→vegitationの、ext_veg.imgとint_veg.imgがそれ。

Tweak ALL the peds! [TAP MOD] ★★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/tweak-all-the-peds-tap-mod-f12176
一般人のテクスチャがリアルになる。
ただ、アメコミ的なリアルさなので、ちょっと濃すぎるかも。

Lens Flare Corona v1.0 ★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/lens-flare-corona-v10-f13142
ヘッドライトの発光描写を映画的に変更。
コロナModはいくつかあるけど、個人的にはこれが一番好き。

New Glass Effects ★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/new-glass-effects-f13421
ガラスの割れ具合をちょいリアルに。地味ながら出来がいい。

Fix Grainy/Transparent Fence and Rails ★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/fix-grainytransparent-fence-and-rails-f13146
金網のシャギーを除去するMod。SMAAを導入してても効果あり。

No Vehicle Grain ★★★
http://www.gta4-mods.com/vehicles/no-vehicle-grain-f3925
テッカテカの車が好みじゃない人はこれを。いぶし銀に。
416UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 03:41:47.11 ID:FWc0zasP
お〜なんかいろいろ紹介して貰ってありがとう
最高設定にしてグラボ側でも色々調整してもジャギやちらつき収まらずにイライラしとったから
まずはSMAAから入れてみよう
417UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 03:47:25.71 ID:FWc0zasP
そういやSAにあったような老若男女問わず車に誘えるようなナンパMODとかあればお願いします
探し方が悪いのか存在しないのか全然見つからない
418UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 05:14:53.29 ID:nPIVBukG
>>417
HippieCommunist's ModPackに入ってるInstantCoffee.CSがそんな感じかも。
使ったことないので使用感は不明だけど。
あと、その場でいきなりヤッてしまうのがこれ。
Escort Mod
http://www.gta4-mods.com/script/escort-mod-f14082
平行移動したり地面に埋まったりするのはそのうち改善されるんじゃないかと。
419UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 05:16:16.81 ID:nPIVBukG
お次はHUD周りを。

Color Radio HUD ★★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/color-radio-hud-f1887
ラジオ局のロゴがカラーになる。運転に集中してても色で選びやすくなる。
Radio Modで固定してるとあんまり見ないようになるけど、気分を変えたい時にはこれがいい。

CG4 Radar/Map Mod v1.1 ★★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/cg4-radarmap-mod-v11-f12227
レーダーの画像がカラーになり、オプションのMapもカラーに。
ただ、通りの名前とリフトの表示はともかくとして
救急箱と防弾ベストの位置も明示されてしまうので、1周目なら導入を見送るのを推奨。
v1.2も出てるけど、こいつはスタント台とインフル鳩の位置まで出ちゃうので個人的には論外。

HUD Speedometer ★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/hud-speedometer-f3009
レーダーの外周にスピードメーターを表示してくれる。
イベントシーンに車で突入するとメーターだけ≠ェ残ってしまう仕様さえなければ至高。
420UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 06:39:11.34 ID:nPIVBukG
で、ここから先はもう、個人的な好みだけで推して行きます。

Roman Shirt V2 ★★★★
http://www.gta4-mods.com/player/roman-shirt-v2-f2184
ローマンとのお出かけにはこいつを装備するのがお約束。

New Niko Bellic ★★★★
http://www.gta4-mods.com/player/new-niko-bellic-f5807
一般人をリアルにするならニコさんも。生え際がちょっとアレだけど、男前度は上がる。

First Person Mod ★★★
http://www.gta4-mods.com/script/first-person-mod-v11-f2635
ttp://www.4shared.com/zip/TndKRKRc/FirstPersonV122.html
上がv1.1で下がV1.22。
First Person 1.0.7 Compatible
http://www.gta4-mods.com/script/first-person-107-compatible-f9171
偉大なる先人(↑)のMod改良版。ただ、今のところはどれを使ってもやや不安定。
没入度が上がることは間違いないので挑戦する価値はある。疲れるけど。

German M35 Helmet (Niko) ★★★
http://www.gta4-mods.com/player/german-m35-helmet-niko-f11456
デフォルトの微妙過ぎるヘルメットが許せない人はこれを。
ドライブバイ時の臨場感が少し上がる(WW2的に)。

Мотороллер Вятка v1.0 ★★★★★
http://gtamania.ru/load/cars_for_gta_4/motorcycles/motoroller_vjatka_v1_0/201-1-0-4939
やはりデフォルトのまるでベスパっぽくない新型ベスパに憤懣やるかたない人はコレ。
ロシア製のパチもんだけどテイストはまんまベスパ(旧車)。散策が楽しくなること請け合い。

Harley Davidson FLH 1200 Police ★★★★★
http://www.gta4-mods.com/vehicles/harley-davidson-flh-1200-police-f9510
さあパトカーをハーレーの白バイに変えよう。
手配される楽しさが数段上がることは保障しよう。NYPDの本気を見たいならコレ。

それと、この辺のModを入れるのには
OpenIV
http://openiv.com/
が必須なので各自用意されたし。
421UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 11:29:39.39 ID:xAwJ2rkx
最近MODサイト見なくなったから、助かるわ
422UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 16:16:24.64 ID:QtpQX7Zw
これ全部GTA4のWikiに追加すればいいんじゃね?
423UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 16:18:58.94 ID:xAwJ2rkx
追加するならカテゴリで分けて欲しいけどな
424UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 16:28:40.80 ID:7CUI8AZ6
なんにせよ久々にスレが盛り上がってていい雰囲気だ
425UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 18:20:15.88 ID:hGwv0rTV
いやあ久々にやりたくなってきた、
乙です
426UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 18:38:46.79 ID:MNb8yEGO
>>422
任せたぞ
427UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 19:45:43.93 ID:ijnoKmWY
こういう解説付き紹介はありがたいね
428UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 21:58:53.86 ID:vkyLv65E
AreaGTA消えてない
429UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 01:06:30.69 ID:nr45CnRj
地面に伏せられないかね
ギリースーツ着てるんで雰囲気出したい。うんこ座りはだダサいし…
430UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 01:07:05.35 ID:LVMX0XPo
ラグドールで我慢しろ
431UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 19:32:56.13 ID:LVMX0XPo
iCEnhancerが明るすぎてまともにプレイできない、どこを設定すればいいのか
432UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 20:14:15.06 ID:WYGcWnYL
デフォルトで我慢しろ
433UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 01:19:07.57 ID:pvAptmPR
今度は小粒ながら侮れないModを。

Bigger and Realistic Explosion Mod V.3 ★★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/bigger-and-realistic-explosion-mod-v3-f12171
爆発描写を派手にするModなんだけど、これのキモは消火栓の威力が半端なくなる点にある。
空中高く放り上げられた愛車が、着地と同時に廃車になった時など心が踊る。
ただ、派手になった分処理がおっつかなくなることがたまにあるので、
その時は25行目のDIR_WATER_HYDRANTの一列だけをコピペするのが吉。

No Intro Logos ★★★★
http://www.gta4-mods.com/misc/no-intro-logos-f1814
Modを導入するようになると、とかく終了→起動を繰り返すことになるが、
この作業を高速化してくれるのがコレ。体感で3倍は早くなる。

xinput1_3.dll ★★★★★
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/377/FOJP2_v4.6.zip
ビルの縁に乗って「さあ撃つか」とか思ってるのに、左スティックが勝手に
微速前進を命じて転落死を迎えることになる、それが箱コンユーザーの宿命なのだが、
このdllを入れてやれば一発解消。ヘタるたびにパッドを買い換える作業から解放される。
他にもDL先はあるかもしれないけど、ちょっと判らなかったので
Fallout3の日本語化Modに同梱されてるものを紹介。
434UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 01:22:50.99 ID:pvAptmPR
あと、前スレで誰かが聞いてた痛F430の導入を試してみたのでそれも。

01.まずはレスの内容から「初音 GTAW F430」を検索。
02.「2007 Ferrari F430 Scuderia-Hatsune Miku Texture」なるModの名称が判明。検索。
03.1ページ目の怪しげなサイトにDLリンクがあるのを発見、DL、解凍。
04.ReadMeから元の車Modを指示通りにDL、解凍。
05.「scuderia.wft」と「scuderia.wtd」を「turismo.wft」、「turismo.wtd」にリネーム。
06.OpenIVで「models→cdimages→vehicles.img」を開き、「Edit mode」をクリックしてから
  「turismo.wft」と「turismo.wtd」をOpenIVのウィンドウにドロップ。
07.ファイル一覧から「turismo.wtd」を開き、「scud_sign_1.png」をデスクトップにドロップ。
08.「〜Miku Texture」に入ってた「F430 Scuderia.png」を「scud_sign_1.png」にコピペしてリネーム。
09.開いたままの「turismo.wtd」の上部にあるメニューの「Replace」をクリック。
10.先ほどリネームした「scud_sign_1.png」を選択して「開く」。
11.痛い絵が表示されるので下の「Save」をクリック。
12.OpenIVのメニューから「File→Rebuild」を選択。「はい→はい→終了」
13.GTAIVを起動し、隠れ家近くのフェラーリ屋に痛車を確認しに行って完了。複雑な気分になる。
14.http://uploda.cc/img/img2770.png
435UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 01:56:03.63 ID:lKf50pg6
なかなか良いところを突いてくるな
助かったよ、ありがとう
436UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 05:18:20.59 ID:yN1UaFRr
車を新規で追加する方法をいくつかググったんだが
trainerから呼び出し出来ないのは宿命なの?
437UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 06:17:24.32 ID:ycTib6yG
iniファイル弄れよ
438UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 17:25:46.76 ID:yN1UaFRr
>>437
もちろんやってるけど呼び出そうとしてもinvalid modelみたいな表示しか出ない
439UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 17:30:11.35 ID:KYr7cIgF
modelの名前ちゃんと見て記述してるか?
440UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 17:30:28.98 ID:KYr7cIgF
名前だけじゃなくIDも
441UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 18:55:48.24 ID:LI/n9USy
車MOD入れるとタクシーだらけになるバグがあるらしいけど
これは修正できないのか
442UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 19:00:11.28 ID:0w1cSYH1
TrafficRoad.asiじゃいかんのか?
443UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 19:43:12.41 ID:G/wogFdX
前とちゆでやめたから再インスコしてmodいれてみようか迷ってるんだけど簡単?
444UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 19:44:55.94 ID:G/wogFdX
ミス
途中
445UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 19:48:15.00 ID:G/wogFdX
すまん誤爆
446UnnamedPlayer:2012/06/15(金) 19:51:19.79 ID:90DLfHAJ
>>414にある道路テクスチャを入れる奴に忠告しておこう
本当にテクスチャは綺麗なのだがテクスチャ指定の関係か
空港近くの高速のインターチェンジが悲惨になる所があったり
ホープビーチから空港までの湾岸線の所がおかしくなったりするぞ
まあこれは他のテクスチャでも有るから気にしない人は良いと思うが…
個人的にはFizzy's GTAIV Road Packを推したい所(ENB入れてると影の陰影で神る)
447UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 06:39:12.46 ID:G2My6mp/
テクスチャよりも良さ気なENBが欲しい
例のicenhancerとかまぶしすぎてプレイできん
448UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 09:40:24.13 ID:1fQEdwTi
大人しめのがいいなら
RAGE OF REALITY V4がおすすめ
http://www.gta4-mods.com/misc/rage-of-reality-v40-update-1-f14638
449UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 16:33:36.25 ID:l6PuHPIu
steam版を日本語化したんだけど(INSTALL_LANGを1041に指定するのもしてます)
携帯の着信相手の名前や、相手が送ってきたメッセージの表示が■な感じで塗りつぶされて表示されるんですが、原因わかりますでしょうか。
他の携帯の表示メニューらは正常に表示されるのですが。
450UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 13:09:35.05 ID:I3bPuBNw
>>436
SNTで呼び出せるそうな
http://www.youtube.com/watch?v=J1ijX9OBJdM

>>441
定番はTrafficLoad。新しいとこだとChikamru Real Traffic。この2つは大体同じ。
やたら重いけど性能のいいのはReal traffic spawn。乗ってる車と同型ばかりになるのを防ぐ。
入れる車によっては効果の低いことがあるけど超軽いのがReal Traffic。

>>446
414だけどFIZZY'S GTA IV ROAD PACK入れてみたよ。
gtxd.imgだけで4.19GBあるのかよ凄えなオイ、とか思ってスルーしてたんだけど
当然そんなことはなくて全部入りだった。そりゃそうだ。
街のテクスチャはVanillaに戻ったけど、路面の質感は確かにいいね。導入も楽だし。
おかげでmapsフォルダが3GBほど軽くなったから、涼しくなるまではこのまま使うことにするよ。ありがとう。

>>449
前に同じ症状になって、このレスに救われたことがあるんだけど、どうだろう。

639:629[] 2012/04/02(月) 21:10:03.31 ID:502W+eN(4)
自己解決しました

nvidiaの3d設定を変えていたのを忘れてました
弄るとなおりました


ありがとうございました。
451UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 13:14:19.05 ID:I3bPuBNw
存在するのに使えなかった諸々が利用可能になるModをいくつか。

Simple Fuel Mod
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=8711
先発の給油Mod(FuelScript IV)が複雑で面倒な人に。
給油機の横で、[Num 5]でエンジン停止、給油、支払い、エンジン始動までを自動でやってくれる。
[Num 2]なら$40で洗車、[Num 8]なら$1000で修理してくれるオプション付き。
HUDの表示も簡素で判りやすい。ガス欠になった車は棄ててしまえばいい。

Car Shop Mod ver1.5
http://www.gta4-mods.com/script/car-shop-mod-ver15-f6647
↑と同じ作者のMod。車屋が車屋として機能するようになる。
購入後は付近の駐車スペースに青丸で車が表示される。
中盤以降、増える一方で使い途のなかった金の利用法としても。

Parking Mod
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=15393
一度停めると二度と回収できない不良駐車場を更生させるMod。
@→[createhouse 駐車場名]→駐車場の中心で[Num 5]→駐車場の隅で[Num 9]→
ニコのスポーン地点で[Num 1]→[finishhouse]で設定完了。
たまにエラー吐いて駐車場が認識されなくなることがあるが、
そんな時は@→[reloadscript]でスクリプトを再読み込みしよう。

Prison Break Mod
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=6468
本編中には舞台にならなかった刑務所の中を利用可能に。もちろん囚人として。
設定した以上の手配度で逮捕されるか、手配中に死亡することでミッションスタート。
保釈金を支払って釈放されてもいいし、武器を入手して暴動を起こし、どさくさで脱獄してもいい。
付属のwtdファイルを導入して、オレンジ色の囚人服を着用すると気分が増す。
wikiで紹介されてる銀行強盗Modと併せると、更にそれらしくなる。
452UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 13:15:31.89 ID:I3bPuBNw
ついでにこれも。

Everyone Hates Niko
http://www.gta4-mods.com/misc/everyone-hates-niko-f11675
それまでは事件のたびに逃げ惑っていた一般市民が好戦的になる。
CriminalActs.CSと併用すると、例えば、信号待ちしてるといきなり車から引きずり降ろされ、
ブチ切れて一発喰らわせた途端、周りの歩行者やドライバーが当然のように銃を構え、
ニコに向かって斉射を始める、がしかしそこでフレンドリーファイア発生、そして同士討ちの混沌へ、
という具合に、何気ない散策がいっそう楽しくなる。

Dog Mod v1.0
http://www.gta4-mods.com/player/dog-mod-v10-f13762
まさかの犬Mod。この発想はなかった。
453UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 15:52:52.45 ID:SYAvCVty
>>450
Nvidiaのコンパネのアンチエイリアシング−トランスペアレンシーをオフにしたら正常に表示されるようになりました。
ありがとうございました。
454UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 18:08:45.13 ID:UsiZttQK
>>452
おおー
未だにGTA4やってる自分にとってMOD紹介は有難い限りだ
455UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 21:39:59.16 ID:av99/F6N
同じく現役の俺には嬉しい情報ばかりだw
盛り上げていきましょー
456UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 21:49:28.59 ID:UCyyhulA
ScriptHookDotNet.asi入れてるんだがうまく動かなくて
ログが無いんだけどどうなってるの?
457UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 22:49:44.97 ID:3yHiGgPV
なんだかこの頃Mod紹介が流行りみたいなので便乗して紹介してみる
自分はテクスチャを気にするタイプなのでそこら辺の感性の違いは勘弁してね
まずテクスチャ+モデルから
・Real Shop v1.6
http://www.gta4-mods.com/misc/real-shop-v16-f12889
チャイナタウン一体とスタージャンクションがニューヨークと化す
カラオケ館があったのには笑った

・Real-Metlife-Building
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=505311
Getalifeビルを本家Metlifeに変更

以降ZBNYNC氏作の広告リアル化Mod
・Bohan Texture Mod Final
・Broker Texture Mod V2.0
・Dukes Texture Mod
・Bohan Texture Mod V2.0
・Alderney Texture Mod V2.0
・Algonquin Texture Mod
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=486181
↑のサイトに全部Linkは載ってます
詳しく説明すると面倒だから簡単に説明すると
各地に散らばる広告を現実の物に差し替えるModです
上のサイトには他にもリアル化Modが有るから気になるなら確認して見ては
458UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 23:16:38.57 ID:3yHiGgPV
・NYC Statue of Liberty
http://www.gta4-mods.com/misc/nyc-statue-of-liberty-f13055
HappinessIslandにあるヒラリーそっくりのホットコーヒー持った女神を
アメリカにある本物に変えるMod、鳩の位置がModel的にズレるから
コンプ狙ってる人は注意
・Real NY Brand
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=16874
屋台や自販機を現実の物に差し替えるMod
後に紹介するModとかぶる所があるけど個人的にはこちらの方が好き
・Time Square Hard Rock Cafe
http://sanandreastransport.jimdo.com/2010/12/29/time-square-hard-rock-cafe/
スタージャンクションにある店をHard Rock Cafeに差し替えるMod
自分はハワイでしか行った事が無いのでリアルなのかは分からないが雰囲気は良い
・Viva New York Mod
スタージャンクションを大幅に書き換えるMod
Real Shop v1.6とReal NY Brandが差し替え先で被る
後続のVIVA New York: Flashing Lightsでは
Cluckin'Bellスタージャンクション店をマクドナルドに書き換えるが
Real Shop v1.6ではケンタッキーに書き換えるのでお好みでどうぞ
(個人的はReal Shop v1.6の方が良い上にVIVA New York: Flashing Lightsは導入が
.exeなので単体では楽だけど他の物も混ぜる時は超面倒くさい)
459UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 23:27:29.02 ID:3yHiGgPV
>>458
Viva New York Modのリンク載せ忘れてましたすみません。
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=439322

・IVReal Roadsigns
gtagarageにあったのだがURL不明、分かる方紹介お願いします
高速道路にある行き先掲示板を現実風に書き換えるMod
高画質化にもなるのでENBに入れるといいかも
・Real Billboards in east
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=427446
GTA4のMod開発初期に出来た物なので
画質は今出回っているModより低めだがやはり現実の広告なので雰囲気は抜群
特に空港辺りの広告看板がイカす

次からは内装等のModを紹介します
何か紹介して欲しいジャンルがあったら気にせず言ってくれ
460UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 23:37:27.18 ID:3yHiGgPV
TheLastCommand氏の室内テクスチャ集
・New Textures for Alderney Safehouse
http://www.gta4-mods.com/misc/new-textures-for-alderney-safehouse-f13301
・Playboy X New House Textures
http://www.gta4-mods.com/misc/playboy-x-new-house-textures-f13119
・New Algonquin Savehouse Texture
http://www.gta4-mods.com/misc/new-algonquin-savehouse-texture-f13113
初期のきったねぇ部屋から驚きのショールームへの変貌を遂げるMod
インテリアのテクスチャのセンスの良さには驚きの一言
・Red Seatsin Cablecar
http://www.gta4-mods.com/misc/red-seats-in-cablecar-f8933
初めてのトレーラーにも出ていたのに
実際全く使わないケーブルカーの内装を綺麗にするMod
リンク先の画像を見てもらえば分かるようにENB本領を発揮する

次はMapModを紹介します
461UnnamedPlayer:2012/06/17(日) 23:47:04.37 ID:0UFtwbbQ
おお、最近始めたおれにとっては嬉しい流れ
462UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 00:05:23.00 ID:jyHih6AH
これから紹介するのは大型Modなので
本編GTAファイルをBackupしとく事を強く薦めます
・GTA IV San Andreas Beta 2
http://www.gtaivsa.com/download/
多分、今一番アクティブ(活動的=放置せずに開発中)なMod
8月にはBeta 3 World Enhancementが発表予定
名前の通りGTASAを4のRAGEエンジンで再現しようとするModで
Beta1ではモデルしか無かったのがBate2で交通を再現、
Beta3では人の歩行等のWorld Enhancement(世界強化)を実装する予定とのこと
導入はexeなのでGTA4本編とは別に分けたフォルダで実行しないと元に戻せなくなるので注意
詳しくはhttp://irywhee3.blog69.fc2.com/blog-date-20110810.htmlとか見れば分かるはず
分からないなら言ってもらえば解説します
・Vice City RAGE
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=465034
ココで初めて見る人は知らないと思うがこのModにはとてつもなく長い道のりがあって
Grand Theft Auto: Vice City HDと言う競合プロジェクトが半放置でVice City RAGEも
延期を繰り返してやっとリリースされた
内容はと言うと…自分の環境では起動しなかったのでよくわからん
VCが好きなら入れてもいいんじゃない?ってレベルかも
・Gostown Paradise
http://www.gta4-mods.com/misc/gostown-paradise-f13434
SA時代にあった同名のModと内容は同じなのかは良く知らないが
交通も通り良くできているMod
リゾート地がコンセプトなのでとてもGTAとは思えない風景がたまらない
SA的な海岸線がイカす!なんというかハワイみたいな感じです

今日はこれで終わります
463UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 00:20:36.19 ID:1UWEkjQN
おつかれ
464UnnamedPlayer:2012/06/18(月) 01:02:49.03 ID:ksXZ5Lvp
SA化MODは6月にニューバージョンとアナウンス出てたけど8月に延びたのか
465UnnamedPlayer:2012/06/19(火) 00:43:50.11 ID:Wcdww9nU
MOD紹介してる奴はPC版Wikiに書いた方がよっぽど建設的で効率的だと思わんのか
466UnnamedPlayer:2012/06/19(火) 01:03:10.09 ID:lSQ/GB31
じゃあ書いてこいよ
467UnnamedPlayer:2012/06/19(火) 01:04:35.26 ID:5GvLmbO/
360版を海外版が出てすぐ買って50時間以上楽しんでクリアして
MOD入れてやりたいからPC版も先週買ったけど、MOD探しで一日が潰れる。

自分も、PC版wikiにMOD紹介載せてくれると大変ありがたいですね|ω・`)チラッ
468UnnamedPlayer:2012/06/19(火) 01:04:42.96 ID:ncEnZ2GY
wikiを今ごろ更新しても、見る奴は少数かと
469UnnamedPlayer:2012/06/19(火) 01:13:04.96 ID:lSQ/GB31
>>467
MODは探してる時が一番楽しいもんだよ
全力で楽しむんだ
470UnnamedPlayer:2012/06/20(水) 08:44:55.48 ID:AoVHG9yM
マップ総入れ替え系は骨が折れる
471UnnamedPlayer:2012/06/20(水) 12:41:06.58 ID:cMnnpvJT
wikiに少し足しといたんだけど、>>465 みたいな乞食の為じゃあないんで。
472UnnamedPlayer:2012/06/20(水) 16:58:51.34 ID:eTwGlEjk
消防車から出てくる水を何かに変えようと
復号化したEFLCのファイル眺めてるが
さっぱりわかりません、そもそも変えられるのかな

逆にピストルから、消防車の水出したりって出来るのでしょうか?
473UnnamedPlayer:2012/06/20(水) 23:30:03.40 ID:ZcuBBIbg
1.0.7.0でどんなENB入れても下の動画みたいに救急車がバグるんだけど同じ人いない?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112835.wmv
いれたのはL3EVO86、ChinaGreenElvis、ENBseries0.082betaそのまま
Chinaの奴は1.07.0OKらしいけど下げるべき?
474UnnamedPlayer:2012/06/21(木) 11:20:58.31 ID:eP+cs2wY
直リンとかふざけてんのか
せめてつべにあげるとかしろ
475UnnamedPlayer:2012/06/21(木) 11:23:42.98 ID:yIgTUEEn
つべもうpロダも変わらんだろ
476UnnamedPlayer:2012/06/21(木) 21:15:34.75 ID:f3/LrFz9
>>473
まずバニラ状態からやってみた?
そんなこともせずに質問するのはどうかと
477UnnamedPlayer:2012/06/21(木) 21:15:45.02 ID:xHc1vquz
つべはまんまだけどろだの時はh抜くけどな、俺は
urlと見れば必要もなく叩くアホが多いから
478UnnamedPlayer:2012/06/21(木) 22:32:40.23 ID:yIgTUEEn
まずスタートとして、ある檻に5匹のサルを入れる。

この檻の天井の真ん中に、バナナがヒモで吊るされていて、そのすぐ下にはバナナに届く台が用意されている。

時間がそう経つ前に、一匹のサルがバナナを取るために台に近づく。

その一匹が台に触れた瞬間に、他の4匹に冷水を浴びせる。しばらくして別のサルが同じように台に近づく。

同じように台に触れた瞬間に、他のサルたちに冷水を浴びせる。

しばらくして、別のサルが同じように台に近づくと、他のサルたちが一匹のサルを止めるようになる。

さて、ここで冷水は片付けて、5匹のうちの1匹のサルだけを別のサルに入れ替える。その新しいサルはバナナを見て台に近づく。そのサルが驚くことに、台に近づくと他のサルから攻撃される。もう一度試みるが、同じように攻撃されるのでそこでやめる。

次にもう1匹のサルを別のサルと入れ替える。新しいサルは台に近づいて、他のサルたちに攻撃される。最初の新しいサルは、その攻撃にしっかり参加する。

同じようにまた別のサルを入れ替える。そして4匹目、5匹目と入れ替え、最初にいた5匹はいなくなり、もはや冷水をかけられたサルはそこからいなくなる。

それにもかかわらず、誰かがバナナに近づくとみんなで攻撃する。

その理由は何か?

ずっとそれが、そこでのやり方とされてるからである。


この状態
ゆとりはリソース節約という目的すら知らずに盲目的にうらるを叩く
479UnnamedPlayer:2012/06/22(金) 10:36:37.58 ID:QkgkCNt7
つべ
URL開く→再生→終わったら閉じる
ろだ
URL開く→DL先指定→DL→エクスプローラ起動→ファイルのあるディレクトリに移動→ダブルクリック→再生→再生後削除

触ったら危ないシカ!
480UnnamedPlayer:2012/06/22(金) 15:12:51.92 ID:IR9/RsTY
>>479
保存せんでもDLしながら再生したらええやん
481UnnamedPlayer:2012/06/22(金) 18:14:13.01 ID:3YabqOs5
http://www.gta4-mods.com/weapons/fgm-148-javelin-f14933
ついにFGM−148ジャベリンが出た
482UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 09:42:43.82 ID:qcs+RQJg
>>481
見た目だけじゃん・・・
483UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 12:49:54.14 ID:XnqTOMBj
見た目だけの何が悪いのか
484UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 15:44:11.87 ID:qcs+RQJg
あ、うん・・・
485UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 17:51:07.45 ID:nMro2vAM
1.0.4.0のひらがな化パッチどこ探しても見つからないんだが…
もし知ってたらヒントだけで良いから教えてくれー
486UnnamedPlayer:2012/06/23(土) 19:35:03.53 ID:ZV2K8uY3
>>481
このMOD製作者、結構すごいの作ってるよな。
この人が最近作ったスナイパーライフルには感激した。
夜になるとレーザーポインターが作動するんだよ。
後、大抵の武器MODには何故か影がつかないんだがこの人の武器MODだけは影がつく。
487UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 09:23:44.85 ID:tDLBILbw
>>486
ぶっとくてバレバレなレーザーだけどな・・・
488yuuki:2012/06/24(日) 10:06:47.52 ID:zR3EUMoN
PS3でもPC並とは行かないけどテクスチャの変更したりオブジェクトの
配置の変更できるね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18178398
489UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 11:27:23.40 ID:0Qz7DwCE
そろそろメタセコ辺りで人間モデルを改造出来る神ツールが出ても良い頃なんだが
490UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 12:01:27.59 ID:YMA4TaAG
http://i.imgur.com/bQHDP.jpg
ドライバからFXAAをかけてダウンサンプリングしたら
ある程度fpsを保ちつつもジャギーを減らせた
ENB無しでやってる人にもオススメ
491UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 12:38:49.80 ID:UomdTDlI
この前マジェのテンキーレスに考えたんだけど、SNT使えないことについさっき気付いたww
テンキー単体で買うしか無いかww
492UnnamedPlayer:2012/06/24(日) 12:48:02.64 ID:YMA4TaAG
>>491
俺もテンキーレスだけど
iniからキーバインド変えて使ってる
ショートカットが減るのは不便だけど
493UnnamedPlayer:2012/06/25(月) 12:46:34.07 ID:H68VhBEn
武器MODでアイコンを丁寧に作ってる人は尊敬する
MOD自体のクオリティが良くても、アイコンが糞だと入れたくないからな
494UnnamedPlayer:2012/06/26(火) 16:28:49.65 ID:/t0oM+BF
desertWに被らないMAPMODてある?
libertygreenの入れ方判ればそれにしようかと思ったけど
495UnnamedPlayer:2012/06/26(火) 22:33:26.98 ID:HGYhW9T2
ソフト購入を考えてるんですが
完全日本語版ってやつだとMODがあまり導入できないと聞きました
購入するなら輸入版ってやつがおすすめですか?
496UnnamedPlayer:2012/06/26(火) 23:25:46.29 ID:BUTTcGKZ
パッチ当てればどちらも同じって何回言わせんだ
497UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 00:19:29.53 ID:HNjy4WkN
>>496
wikiが↓のままだから、新規の人は混乱するんだよ

---
●購入ガイド

Q.完全日本語版の仕様は?
A.コンシューマ版と同じ仕様(字幕のみ、吹き替え無し)、スクリプト系のMOD適応不可。
マルチバイト(2byte文字)表示に対応させた独自仕様。
ゲーム内のウェブサイトは英語のままでミッションに関わる重要な部分は日本語化。
マルチプレイでは海外版とサーバー共有

●日本語化・ひらがなMOD

日本語DVD版
・公式日本語版は1.0.5.2(japanese patch-7)まで対応可能
(MOD:それなりに動く マルチプレー不可)
---

>>495
steamのサマーセールでComplete Edition(DLC全部入り)が安くなるかもしれないから、
ちょっと待つのが吉かもしれない。何にしても海外版でおk
498495:2012/06/27(水) 00:29:33.70 ID:4QR9PG7R
>>496
どちらでも問題なかったんですね、勉強不足で申し訳ない


>>497
DLC入りのほうがお得みたいだし
頃合を見て買ってみます
丁寧にありがとうございます
499UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 22:11:27.72 ID:Ds+1iu22
4って無手配設定にすると警察が動かなくなるんだな
変なとこでつっかかるわ
500UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 01:18:18.44 ID:VwQQFKNE
>>497
Dlcとはeflcのことでしょうか?
こちらは日本語版ないんですよね?
501UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 03:15:26.02 ID:Q4udobcn
ない
502UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 20:34:59.82 ID:UtocxD5k
GTA4は軍事系のMODが充実してないな
空爆MODとかあってもいいのに
503UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 21:49:51.89 ID:z1A3qklW
>>502
これ直訳すると空爆のMODだったwww
http://www.gta4-mods.com/script/airstrike-mod-bugs-fixed-f12772
504UnnamedPlayer:2012/06/28(木) 23:43:32.96 ID:laDqnby9
corei3内蔵intelhd3000でプレイしてると、RealityIVってmodが本当ありがたい。
30分ぐらいでテクスチャ剥がれるけど、そんなに気にならない。
505UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 00:52:56.46 ID:oRpIsD+d
一時期はGTA4を動かすPCはないんじゃないかと言われてきたのに
時代の流れって凄いな
506UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 07:29:28.58 ID:JyA6vo1U
そらそうさ
俺が初めて買った9821ノートはHDD3.2GBでメモリ32MB
それがノートに於ける最高のスペックでお値段50万円だったんだぜ
507UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 19:14:24.98 ID:33VKWeG1
560tiの1GBでもサクサク動いてる
車のを大量に差し替えなければ問題ないな
508UnnamedPlayer:2012/06/30(土) 00:49:03.49 ID:JnYoUXjk
一時間ぐらいプレイしてて思ったけど、車爆発させると結構負荷がかかるみたいだね。
50分ぐらいプレイしてから、残りの10分で複数回に分けて五台の車爆破したらゲームがフリーズした。
509UnnamedPlayer:2012/06/30(土) 17:12:56.21 ID:4txgDOEG
RPGのみのChaosModeを快適に遊べるPCが望ましいな
>>508はちょっとスペック不足気味だと思う
510UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 02:15:24.03 ID:hOv0vxAr
銃声の量が多くなると周りや自分の銃の音が消えるバグを直したい
511UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 09:36:24.08 ID:4yznbhz/
すみません質問させて下さい
CPU i3-2100 3.10GHz
メモリ 4G
グラボ ラデ6570
WIN7 64
なのですが、これで無理なくゲーム自体は出来ますでしょうか?この状態で綺麗さは
ほぼ求めていませんが、買ってカクカクなのは悲しいので、宜しくお願いします。
512UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 10:15:23.52 ID:icNfJ+r0
ENBの被写界深度ってどうやったら外せますか?
具体的にはProjectRAGE2beta2の被写界深度をオフにしたいんです。
513UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 10:37:17.47 ID:1FbGrVFT
>>511
グラフィックの美しさを求めてないってのが本心なら設定落として解像度も落とせば完全に余裕

ここからは個人の感性にもよるが、
多少我慢すれば中程度までは一部の高負荷シーンでは引っかかるだろうがそこそこ快適に作動するはず
最高設定は引っかかるシーンが増えてちょっと厳しいかも
514UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 10:43:03.21 ID:4yznbhz/
>>513
有難うございます。

中でもいけるんですね。色々modを入れていじって遊んでみようと思います。
今からSteamでポチってきます。
515UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:00:18.61 ID:JC5pLMsy
MOD入れたいならメモリ4Gはちと厳しいかもなぁ
516UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:01:22.71 ID:JC5pLMsy
あ、いや、違うミス
517UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:04:13.61 ID:JC5pLMsy
6570はグラフィックメモリが確かかなり少なかったよなと思ってそれでMOD突っ込みまくるのは難しいんじゃと思ったのがちょとごっちゃになった

今度は間違えないようにググったら512MBモデルと1GBモデルがあるんだな
518UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:08:41.03 ID:4yznbhz/
>>517
有難うございます。

1Gの方ですけど、厳しいですかね?
519UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:14:05.10 ID:JC5pLMsy
どんなMOD入れるかにもよるけど
CarMOD突っ込みまくったら大変な事になりそう
でもまぁカックカクになるようなスペックじゃないから最悪普通に遊ぶ程度に考えとけばいいんじゃない?
520UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:20:06.06 ID:4yznbhz/
>>519
最初はMODも入れずそのままクリアをして、クリア後にリアル化と車を少し入れて
どんな物か見てみたいな〜と考えています。

無理っぽいなら諦めますが、このスペックで良いMODとか有りましたら教えて下さい
521UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:22:09.48 ID:JC5pLMsy
カクカク具合で無理と判断するレベルは個人差だからいかんとも・・・
ちょっと前に大量にMOD紹介してくれてる人がいるからそれを見て
自分で気になったの入れてみて許容範囲なら使い続けるって方がいいと思うよ
522UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:22:45.56 ID:JC5pLMsy
とりあえずそうネガティブになる程の低スペでも無いから気楽にやってみるといい
523UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:24:13.89 ID:4yznbhz/
>>522
色々と有難うございました。

気楽に色々と試してみようと思います。
524UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:24:47.62 ID:JC5pLMsy
あ、そういやSteamバージョンはMODの適用になんか制限なかったっけ?
これもうろ覚えだけど
どうせなら尼とかのDL購入で日本語化とかの方がいいかも
525UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:26:38.35 ID:4yznbhz/
違いがあるんですね。

分かりました尼で英語版を購入し日本語化してから試してみます。
526UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 11:35:31.35 ID:pgq1RkD+
>>512
ENBによって違うけど
enbeffect.fxの#define DYNAMICをコメントアウト
527UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 21:45:14.31 ID:U7huSfLr
>>473
これ俺だけど救急隊員のテクスチャのフレーム?がバグってぐちゃってただけだったわ
528UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 21:52:20.65 ID:0jOfsqPp
グラボの相性みたいなもんだろ
上げられてた画像に全く同じバグがCOD:WaWで俺も出た事ある
毎回じゃないけど
529UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 22:49:24.49 ID:U7huSfLr
ファイルの破損の意味
正常なファイルをバックアップしてあったので治った

HDDが死にそうなのか、歩いてるだけで上空に吹っ飛んだり、動くオブジェクトに触れると瞬間移動したり、オブジェクト読み込めずフリーズする
530UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 23:03:52.70 ID:8DY90wjH
それはグラボが死にかけなんじゃないの
531UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 23:04:53.75 ID:VL5J+e0j
位置情報のズレだから少なくともHDDは無関係臭いな
532UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 23:28:02.32 ID:U7huSfLr
まあMODのせいだろうけど
533UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 23:34:52.47 ID:8DY90wjH
そこまで来たら再インストールしたほうがいいんじゃね
534UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 14:44:45.92 ID:gAY0YUCE
もうCPUとマザボ変えるから結局再インスコだわ
HDD?しらんがな(´・ω・`)
535UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:21:32.30 ID:5oVD83mp
うちのGTA4が4コアしっかりつかってくれないんだけど、
そういう話って聞いたことある?
50%でずーっと張り付いてる

win7 64bit
[email protected]
mem 8gb
HD6970微OC
536UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:23:47.64 ID:+NqNVRpe
マルチコア未対応ですしおすし
537UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:36:26.20 ID:5oVD83mp
GPUはCPUが働かないから20〜45%を行ったり来たり・・・
再インストールも効果なし、パッチは07当ててますがMODを入れてない状態でも同様の症状。
バニラ環境なら1920*1200でもヌルヌルだったもんで、全然気にしていなかったんだけども・・・。


MODを入れていたときは車2つとテクスチャ(UltimateTexture、DKT70HD、Vanni'sHD Trees)、inGametrainer、EPM)
それとENBでChina Green Elvis ENB-2.02を入れていた。
538UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:38:59.91 ID:5oVD83mp
>>536
ありゃ、まじか・・・それなら仕方ないか
2コアまで対応ってことかな?

こういうコア数に対するプログラムの対応って常々おっそいと思うんだが、
やっぱそれだけ最適化が大変ってことなんだろうな
539UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:39:43.59 ID:jolu+k6z
>>535 50%は少し低い気がするけど、GTA4はそんなもんだよ
wikiに動作確認の報告があるから見るといいよ
540UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:40:57.77 ID:+NqNVRpe
いや一応クアッドに対応はしてる
ただ中途半端というかちゃんと対応しきれてないっていうか
まぁ挙動が変なんだよな
541UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:41:44.51 ID:jolu+k6z
>>538 マルチコア対応だよ 
対応してないのは1スレッドしか使わないから
542UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:44:29.99 ID:Qt2y8vnQ
たまたまこれ買ってドはまりして昨日クリアしたばかりなんだけど
これと似たようなジャンルのゲームで他に面白いの無いですか?
サンアンドレアスも買ってみようかと思ったけどつべでグラフィックみてちょっとガッカリして・・・
ググって調べようにもどうググっていいのやら
543UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:49:41.75 ID:CSaGo6h9
>>542
【PC版】Saints Row : The Third part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1338716132/
544UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 17:50:45.76 ID:Qt2y8vnQ
>>543
ありがとう
オープンワールド系というのか
一つ勉強になった
545UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 18:02:43.30 ID:5oVD83mp
>>539
50でぴったりなんですよね・・・
そこも見てきましたが、具体的なのは・・・


>>540
>>541
マルチコア対応なのに2コアしか動いてくれんのは、なんだかなぁと思ってしまいます
そう簡単ではないのね、プログラミングとかやったことないからさっぱりだ。

> 対応してないのは1スレッドしか使わないから
Cora2Quadって4コアっしょ?
546UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 18:05:17.86 ID:5oVD83mp
すいません伝えるのを忘れていた
モニターがデュアルです
1920*1200と1080pです後出しで申し訳ない(´;ω;`)
547UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 18:21:23.29 ID:jolu+k6z
>>545 違うっつーの 推奨が4コアだし
CPUの使用効率が悪いだけで、ちゃんとマルチスレッド対応してるから
wikiにある動作報告を見るといいよ

fpsを増やして普通に快適にプレイしたいなら、CPUをi7の4コアや6コアに
買い換えるしか無いと思うよ
548UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 18:44:03.47 ID:5oVD83mp
そういうことか、勉強になった。
ありがとう。

仕方ない、久々にIYH!しますかね・・・
549UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 21:22:21.68 ID:Fsikn4g6
LCPDFRを導入したのですが、警察署(?)マークや警察署にいっても赤い枠が表示されません
本編、EFLC(どちらも最新版)どちらともためしたのですが、だめでした
ある程度キャンペーンを進めなければならないとか、なにか条件またはなにか問題があるのでしょうか?

ちなみにスペックです
Win7 64bit Ult
Phenom iix2 960T @3.9Ghz
HD6770 1GB @900Mhz Mem1100Mhz
550UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 21:24:39.28 ID:Fsikn4g6
すみません、メモリは8G 1600です
551UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 22:13:21.42 ID:XHOGflV5
PCのスペックはあまり関係ない
ScriptHookのバージョンで左右されるんじゃね?やったことないけど
552UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 22:55:42.45 ID:gAY0YUCE
最初に Alt+P だっけ

グラボがテクスチャ中設定だと性能発揮せずにFPS2-30しかでないんだけど
まあ高でやるから別にいい
553UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 23:01:16.24 ID:28y6LLs5
Indicator Script 1.0
http://www.lcpdfr.com/files/file/45-indicator-script/
あるようでなかったウインカー点灯Mod。wiki追加済み
554UnnamedPlayer:2012/07/02(月) 23:06:48.13 ID:28y6LLs5
>>549
Visual C++ 2010 X86と.NET Framework 4.0は入ってる?
555UnnamedPlayer:2012/07/03(火) 00:06:28.09 ID:/yZWqwim
>>553
gj
556535:2012/07/03(火) 01:13:01.36 ID:76nI+P3v
>>535です
あれからいろいろやってみたら、再インストール時にENBのゴミが残ってたみたいで、
それを消したらバニラでCPU60〜65%くらい使ってくれました。

自分だけかとは思いましたが、面倒くさいしOS入れなおしてまで検証するのも・・・ね
パソコン(ソフトか?)との相性ってことにしておきます。
皆さん有難う御座いました。
557UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 00:11:11.74 ID:eDO+kKKH
・Windows7 64bit
・Intel corei7-2600K
・メモリ16G
・GTX560ti

これでお勧めの画像向上MODはありますでしょうか?
gtx560tiだと負担は大きそうなので、基本より上がればどれでもいいです
町の広告などが本物になるというMODもありましたら、紹介お願いします
558UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 00:14:35.31 ID:61S1zme8
>>557
広告modはこのスレ内けんさく

enbは人による
559UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 00:17:54.35 ID:eDO+kKKH
>>558
レスありがとうございます
広告はスレにあるものを使ってみたいと思います

iCEnhancerみたいなのは560tiじゃ厳しいでしょうか?
560UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 13:53:16.46 ID:eM+5Pwyt
ENBはenbseries.iniからDoFとSSAO切って
MaxAnisotropyとかも下げればどのENBでも負荷は変わらない

http://gtamania.ru/forum/31-4475-1
ここから探すのがおすすめ

http://gtamania.ru/forum/31-4475-1
ロシア語だけど基本的な設定やiniの解説が載ってる
561UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 13:57:37.18 ID:eM+5Pwyt
上のリンク修正
http://gtamania.ru/forum/31-4637-1
562UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 19:20:33.43 ID:o0bO4Qev
>>560
ありがとうございます!
そちらを参考にして、自分のPCにあわせてみたいと思います
563UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 07:36:37.48 ID:txD2powW
GTA IV SA beta3来てる
564UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 07:58:46.35 ID:EFbjOIXh
前に紹介したテクスチャModにいくつか足して、wikiに追加しておいたよ。
街と道路、看板・広告・標識・自販機などを書き換えるModを26個。
565UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 08:33:35.84 ID:fv3YoZZR
>>564
ありがとう、助かるよ!
566UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 12:13:14.15 ID:sKoaCd4T
>>564
そういうの本当に助かります
MODサイトは多すぎて、選ぶだけで一苦労
567UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 17:03:56.22 ID:XICf3zBO
今日気づいたんだがGTA-Mania閉鎖した?
568UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 18:43:30.32 ID:NG1dNABc
少し聞きたいのですが
車MODを入れたところ元の車より車高が高いため
コントローラーで常に見下ろすようにカメラ操作していないと運転時に前が見えないのですが、
どこの項目をイジればいいのでしょうか。
569UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 18:48:36.12 ID:i9vCNh/z
>>564
GJGJFJ
570UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 18:49:44.71 ID:S+R0FVJt
そのMODのれどめに書いてない?
571UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 22:18:52.05 ID:sKoaCd4T
MOD初めて入れようと思ってるんですが、
ScriptHook.dll
trainer.ini
Trainer.asi
dsound.dll

これが揃うサイトはないでしょうか?
wikiのリンクから行くと、ウイルスバスターが危険と反応するし
dsound.dllを探しだして、DLしたファイルにもウイルスが入っていて苦戦してます
572UnnamedPlayer:2012/07/05(木) 23:45:44.40 ID:i9vCNh/z
573UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 01:03:16.31 ID:O9L9HVMZ
>>572
ありかとうございます
そこのDownload押すとウイルスが反応しちゃうんで
足踏みしてました。

IVAsiLoader.rarもウイルスが反応しちゃうんで
ファイルを探しだしたら、ファイルそのものにウイルスが入ってると言われてしまい・・・

でもただ過剰に反応してるだけなのかな・・・
574UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 01:07:35.56 ID:71wDdQqP
セキュリティソフトは何使ってるの?
575UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 01:12:16.44 ID:O9L9HVMZ
>>574
ウイルスバスターです
他じゃ反応しないのかな・・・
576UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 01:14:07.21 ID:gqn3tBpL
バスターは検閲いれ出したので信用出来ないよ
577UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 01:16:25.74 ID:O9L9HVMZ
そうなんですか・・・
バスターも普段あんまり反応しないので、ちょっと開くのためらってしまいました
MODやるからには、その基本のやつは必須らしいから
手を出さないと始まらないですよね・・
578UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 01:16:52.87 ID:71wDdQqP
ウィルスバスターを削除してAvastでも入れたほうがいいよ
ハッキリ言ってそんなゴミソフトに金払う価値はないまだ無料のがマシ
誤検出を差し引いても対価があるとは俺には思えない、親が買ったのか?
579UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 01:19:26.31 ID:O9L9HVMZ
いや自分でかって、毎年更新してます
使えないソフトだったのか・・・
580UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 01:26:27.84 ID:71wDdQqP
これは俺の価値観なんだけど、有料セキュリティソフトに金かけるのは企業みたいな法人じゃなきゃ入れるメリットは薄い
それでも無料ソフトが嫌ならカスペルスキーやマカフィー辺りを勧める
マカフィーは重めだけど安定性は高い
581UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 01:36:21.57 ID:O9L9HVMZ
>>580
ありがとう

MODはもう少し調べてから入れてみたいと思います
582UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 02:07:43.54 ID:os9hjbWQ
>>568
vehOff.csvが視点設定の筈なんだけど、何故かダッシュボード視点の変更しか反映されない。
例:バスの設定をツーリスモに矩形コピペ→ダッシュボード視点だけ車外に。
そしてこれを解決するModはまだ存在しない模様。

3D酔い耐性に絶大なる自信があるならダッシュボード視点の変更で。
Drift cam
http://www.gta4-mods.com/misc/drift-cam-f4201

諦めてドライバー視点で運転するならこちら。慣れれば楽。
First Person v1.22
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=412129
583UnnamedPlayer:2012/07/06(金) 18:08:55.27 ID:fBB+5+DV
>>526
512です。
亀レスですが、ありがとうございました。
584UnnamedPlayer:2012/07/07(土) 12:41:09.28 ID:oCr2rk3D
>>582
ありがとう
打つ手なしなので見にくい車はFirst Person v1.22で主観視点にしてプレイしたいと思います。
585UnnamedPlayer:2012/07/07(土) 19:57:07.18 ID:aoAmgzn5
>>554
全部入ってますがだめですねー
んー…
586UnnamedPlayer:2012/07/07(土) 20:57:29.84 ID:9VleYpNY
画面上部に窓の光や看板が映ると、上に黒いブロックノイズが出てきて困ってます。

スペック:
GTX570、Core i7 2600、 GTA4本体のバージョン…1.0.4.0

ENBを入れてない状態でも同様の現象が起こります。何度もゲームを再インストールしました。
該当する報告が過去にないので自分の力ではどうすることも出来ません。
思い当たる原因や解決策はあるでしょうか?

http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33192.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33191.jpg
587UnnamedPlayer:2012/07/07(土) 21:00:37.23 ID:jQVnQXQ1
エスパー以外には
ドライバ更新してる?
くらいしか助言のしかたもないような
588UnnamedPlayer:2012/07/07(土) 21:17:20.47 ID:9VleYpNY
>>587
ドライバは更新しました。
やはりグラボとの相性が悪いのでしょうか
589UnnamedPlayer:2012/07/07(土) 21:17:54.59 ID:y7uxlH9e
>>586
ウチでもなるしつべの動画でも見た事あるから既知の不具合ってやつかも
俺はあまり気にして無い
590UnnamedPlayer:2012/07/07(土) 21:25:44.06 ID:p60FDmbR
俺も一定の角度にすると横線がでる
591UnnamedPlayer:2012/07/08(日) 01:00:30.98 ID:F97HRhqQ
>>586 1.0.7にしてみ
592UnnamedPlayer:2012/07/08(日) 02:45:47.96 ID:jGC022Y+
Laser And Flashlights For All Weapons
http://www.gta4-mods.com/script/laser-and-flashlights-for-all-weapons-f15388
全ての銃器にフラッシュライト or レーザーサイトを装着するスクリプトMod。wiki追加済み。
593UnnamedPlayer:2012/07/08(日) 18:04:34.49 ID:wSE3nEpt
パトカーのELS modを利用したことある方に質問です

NPCが乗ってくるパトカーにしか適用されてなくて
置いてあるパトカーに乗ったりしても元のままとなってしまいます
どうしたらよいでしょうか
594UnnamedPlayer:2012/07/08(日) 22:24:20.41 ID:cvF11wIi
>>592
GJ
595UnnamedPlayer:2012/07/09(月) 06:49:20.15 ID:u1uDeY0v
>>593
ELSはゲームのシステムとは独立して作動する為、自分で乗る場合は車両毎にELSの動作設定をしないといけない
一番簡単なのはToggleLightsPriのスイッチ(デフォでJ)を押してライトをつけて、サイレンボタンを押すこと
サイレンとライトは別個に作動しているが、現象としては緊急走行しているのと同じになる

デフォの車両と同様にライトとサイレンスイッチを連動させたい場合は、ToggleAutoModeのスイッチを押してONにする
こうするとサイレンスイッチをONにした時点でライトも作動するようになる
但し最初の起動時だけクセがあって、一度ToggleLightsPriをONにしてからAutoModeをオンにしなければいけない
そうしないと一度ライトを作動させてから消した時に、AutoModeがOFFに戻ってしまう
LightsPriをON→AutoModeをONで、ずっと連動しっぱなしにできる

自分の車両がどういう状態にあるかは、InfoPanelを表示させることで確認可能
パネルの表示スイッチはデフォでMね
596UnnamedPlayer:2012/07/09(月) 06:52:05.03 ID:u1uDeY0v
忘れてた
AutoModeの切り替えはv5はデフォでO、v6はT
あとAutoModeを一度ONにしても、LightsPriを手動で操作しちゃうとOFFに戻るので
597593:2012/07/10(火) 00:41:16.36 ID:orq7vH4q
>>595
丁寧なレスありがとうございます
おかげでできました!
598UnnamedPlayer:2012/07/10(火) 01:23:49.28 ID:86PEVl9x
586ですが本体のバージョンを1.0.7.0にしたら直りました。
599UnnamedPlayer:2012/07/11(水) 02:45:43.37 ID:/+aDtySk
車MODってGTA4の魅力でもある車の汚染度とかが完全に無視されるのが欠点だよね
洗車の意味がないっていうかそういう所まで再現してくれると嬉しいなぁ
600UnnamedPlayer:2012/07/11(水) 04:28:34.71 ID:TWfsXnfv
>>599
車MOD入れても車体汚れるよ
MODによって車にmud(泥)のpngが入ってたり、
全車で共用できるvehshareというwtdに入っているmud使ったり色々だが
中には全然汚れない車もあるかもしれないが
http://kie.nu/f-Y
601UnnamedPlayer:2012/07/11(水) 10:50:44.16 ID:/+aDtySk
そうだったのか
俺の入れた車MODが悪かっただけみたい
探してみたけどSmokeとかいう人の車MODがよさげやね
602UnnamedPlayer:2012/07/11(水) 18:26:48.23 ID:xgI+H0kA
でも段々慣れてくると汚れめんどくさくならない?
走ってる間全然傷つかなくて汚れもつかないスクリプト出てくれないかな…
603UnnamedPlayer:2012/07/11(水) 20:24:46.21 ID:DKbVvF8/
SNT入れろ
右Ctrl+テンキー1>車修復
右Ctrl+テンキー3>泥除去
cargodmode enable>車無敵
604UnnamedPlayer:2012/07/11(水) 21:29:23.07 ID:xgI+H0kA
>>603
おお、ありがとうございます!
605UnnamedPlayer:2012/07/12(木) 04:02:03.74 ID:kaVaw5hD
接近武器のダメージを設定してナイフを即死武器にしたいんだけど
WeaponInfo.xmlのbase damageの値を変えても変化がない
606UnnamedPlayer:2012/07/12(木) 12:10:21.47 ID:tGMtPyvR
教えて欲しいんですか?
607UnnamedPlayer:2012/07/12(木) 12:16:27.42 ID:MbuWewtk
教えろって言ってんだろー
608UnnamedPlayer:2012/07/12(木) 23:31:33.24 ID:yGs6n/WG
一度知ればもう知らなかった時には後戻りできないぞ
それでも本当に知りたいのか?
609UnnamedPlayer:2012/07/12(木) 23:34:36.26 ID:aX/fCH3P
勿体ぶるなよカス人間
610UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 03:02:19.56 ID:pq7NgvVO
単なる不具合報告だろ
611UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 03:20:21.23 ID:OmGcB2IF
もしもーーし!?
…れれ?
電波、が…ガガガ
612605:2012/07/13(金) 04:10:03.75 ID:YprBGsiI
>>606-608
是非お願いします
613UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 01:01:57.86 ID:Lm3nJVde
いやどす
614UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 02:24:52.96 ID:BgGmAa2S
まぁまぁそないいけず言わんとってぇやぁ…
615UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 02:57:45.72 ID:Dbwc0uQu
いやどす
616605:2012/07/14(土) 05:41:02.70 ID:/SBOvvyH
それなりのグラボ積んでるつもりなのにすぐテクスチャ剥がれるなこのゲーム
617UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 05:41:17.22 ID:/SBOvvyH
名前外すの忘れてたわ
618UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 05:47:27.97 ID:flYbNhfQ
>>616
やはりスペックが高くても剥がれるもんは剥がれるのか…
619UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 06:27:40.75 ID:yBpfm0Yw
そりゃいくらイケメンでもハゲる時はハゲるからな
620UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 14:21:59.47 ID:zs31FUqM
グラボの性能にゲームの処理が追いついてないというか限界があるんだと思う
VRAM2GBでも剥がれるもんは剥がれるだろうな
621UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 14:46:46.24 ID:WupsoFvG
taxi1, police cruiser, noosecruiserのベース車の普通車仕様のmodで
良いのが置いてあるところ無いかなー
insideにあった奴は車体の一部にテクスチャが載らなくてだめだった
622UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 18:19:06.13 ID:VaHJd0Z4
SSDにすりゃかくつかないかな?
623UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 20:36:38.45 ID:flYbNhfQ
全然変わらないと言う報告を前に見た。
624UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 20:49:38.43 ID:rn9fiKTG
XBOX360のコントローラーなんですけど、
「しゃがむ」ボタンと「走る」ボタンを入れ替えられますか?
調べても出てこないので、コントローラー設定って変更できないのかな。。
625UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 20:51:43.35 ID:cP8duFSB
カクツキはグラボのレンダリング性能に依存するからSSDにした所で何も変わらない
626UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 06:30:08.10 ID:Dq3CQ9B+
FPSは安定してるのに0.3秒ぐらい画面が止まる現象ってなんていうんだろう
上に書かれてるとおり「カクツキ」って言うのかな
627UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 07:03:05.19 ID:RZqh6SaV
一般的にはプチフリーズだね
要因は様々
628UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 16:13:02.27 ID:tL2MP48V
>>624
自分はPS3のコントローラーでやってるんだが
DS3toolってツールを通せばボタン配置を
好きなところに変えられるよ
629UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 17:11:27.80 ID:9mOuc7vb
車の運転はコントローラーの方がやりやすいのかな
630UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 21:46:31.10 ID:7kIR7bKW
アクセル、ブレーキの踏み具合の調節ができるしね
631UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 22:17:06.19 ID:vCpFmmJa
やっぱコントローラーいいなー
1000円くらいのコントローラー買おうかな
632UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 23:18:07.43 ID:12XxbHK6
PS持ってるなら200円くらいのアダプタ買ってPSのコントローラー使うのが一番慣れてるし安く付くしでいい
XBOXでも基本は同じ
633UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 16:20:15.69 ID:6YeTicb3
箱が一番だろ
公式対応してるし
634UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 22:28:14.02 ID:P73DY1Ya
同じって書いてるのに箱箱アピールうざい
635UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 22:43:07.72 ID:Xh8CqJjr
アダプタは認識しないのも偶にあるよな
コントローラなのかアダプタなのか知らんけど
636UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 00:02:10.27 ID:RIS70Wb8
>>633
どう見ても持ってる方使えってこったろ
それとも箱が一番だからPSしか持ってない奴はアダプタとは別にパッドのためだけにわざわざ箱を買えとでも言うのか
637UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 00:35:11.74 ID:7aD+GGeE
>>636
普通にpc用として箱コン売ってるんだが...
638UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 02:00:28.94 ID:0//nDvZN
売ってるのはわかったが『箱が一番!』とかわけわからん一言は必要ないよね。
コントローラーとしては箱の方が好きだが。
639UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 02:31:49.79 ID:ZbAHGZz1
箱コンがおすすめなら「箱が一番!」って言うくらいいいじゃないですか
640UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 02:37:22.20 ID:JdPHUkhM
>>638
箱コン以外は普通には使えないじゃん
ドライバ書き換えたり面倒なことしないと使えない

てか箱コンとかコントローラー使ってる人って全部コントローラーで操作してるの?
キーボードもないと使うキーが足りなそうだけど
641UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 04:19:45.33 ID:RIS70Wb8
>>637
それは「一番安く付く手軽な方法」を主題として提案されてるものに「反論」という形で提示できるほど安く売ってるものなのか?
642UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 04:26:13.64 ID:BndgDOaM
ゲハ厨はレスの趣旨なんかどうでもいい生き物ですから
例えPC用箱コンが5万してても300円のアダプタの代案として出す様な生き物ですから
643UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 05:01:29.35 ID:+3xAt6ie
有線なら箱コンでも3000円くらいだし、繋いでおくだけで使える対応ソフトも多いし
選択肢としては十分候補になるんじゃね?
持った感じもイイ感じだし。
644UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 05:13:31.55 ID:+DswASYC
コントローラにここまで執着するお前らがキモイわ
ふーんあっそでいいのにカッカすんなよ
645UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 07:28:28.42 ID:R+QlEsMT
箱が一番って言葉に過剰反応しすぎだよね、気持ち悪い
646UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 07:54:24.93 ID:03UPZes8
ゲハ厨は何の脈絡も無いのにいきなり自分の宗教を布教し出すから嫌われてるだけだよ
647UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:30:51.74 ID:jV5uUAlk
別に使いたい方つかえばいいだろ
ただ公式が箱コン推奨してるってだけの話だから
たかがコントローラーも満足に買えない貧乏人ならしゃーない
648UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:32:45.53 ID:YzmquRYU
発端のレスは「使いたい方使え」なのにな
その使いたい方使えと言ってるもんに箱だ箱だ!箱が一番だ!とか言い出すから
649UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:35:09.75 ID:8DvbKP1Y
無意味な出費を抑えようとする人間に対して貧乏人のレッテル貼りで根拠の無い中傷とかもうね
650UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:52:20.03 ID:jV5uUAlk
金持ち喧嘩せずだろ
そういう皮肉も込めて言ったんだけど通じなかったか
651UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:54:28.64 ID:8fBuD2Hc
ゲハ云々抜きでPS3コンは論外
俺の環境だと不具合出まくってとてもじゃないがまともに遊べなかったわ
652UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 09:02:01.73 ID:VgV+zLCm
真面目にゲームを楽しみたいなら箱コンで
安くてもコントローラーの楽しさをお手軽に味わいたいなら今もってるPS3コンにアダプタ
これでいいじゃん
653UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 09:08:50.00 ID:Cm4bSXcd
パトカーmod探してるけどELS対応のばっかりでなんだかなあ
ELSは車が壊れなくなるのが論外なんだよなー
654UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 09:12:32.42 ID:VgV+zLCm
>>653
これとかいいんじゃね
ご丁寧にNon-ELSって書いてある
http://www.gta4-mods.com/vehicles/2010-ford-mustang-v6-police-non-els-f12608
655UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 09:15:44.97 ID:Cm4bSXcd
>>654
マスタングも好きなんだけどパトカーはやっぱりクラウンヴィクトリアにしたいなー
656UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 12:46:46.66 ID:jZNo+qtj
俺ならパトカーやタクシーに車MOD入れたくないかな
一番出現頻度が高い車種だから不具合起きそうだし
657UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 05:30:47.23 ID:6IhKV2ZL
>>650
よう、喧嘩してる貧乏人
658UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 07:33:27.28 ID:lMrGEFmf
箱コンてLRトリガーが同軸になってるから同時押しのバーンアウト出来ないって本当?
659UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 07:37:40.70 ID:9m2tIT8s
できる
660UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 07:40:44.25 ID:9m2tIT8s
661UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 07:55:09.09 ID:lMrGEFmf
>>659
ありがとうございます
662UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 08:03:11.30 ID:/vcQz9H5
>>660
ここからダウンロード行くとアップローダー側で著作権侵害とかで削除されてんだよな
663UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 08:10:55.75 ID:/vcQz9H5
この人MinecraftのENBも作ってたのか
こっちのが興味ある
664UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 08:22:48.28 ID:9m2tIT8s
>>662
http://www.mediafire.com/?a86262r53jgeuhu

EFLC用は後日アップするみたい
帰ったら早速入れてみよう
665UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 16:21:43.04 ID:tI3kxPPd
今出てるのは1040/1030/1004用だな
666UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 16:55:47.62 ID:/vcQz9H5
>>664
1070は明日だったのか
2.1はフレームレートへの負担が25%軽減されてるらしいね
667UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 17:40:02.97 ID:AZ4r8AX+
1070対応で赤空バグのないENBのやつってCGEだけかな?
668UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 17:43:56.29 ID:V9NY2Qo/
DKT70がrealityiv関係の動画軒並み消しとる…
1.0.7.0パッチは…
669UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 18:55:09.65 ID:/vcQz9H5
>>667
Chinaなんとかじゃね
水平線に黒帯出るけど
670UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 19:47:32.13 ID:9m2tIT8s
>>667
http://www.gta4-mods.com/misc/1070-enb-graphic-mod-f10162
これもあるけど、ChinaGreenElvisのShaderのみ流用してもいいと思う
ただ空がオリジナルの状態に近くなってしまう
DKT70も言ってるけどENBの作者しか根本的な対応はできないみたい
671UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 22:40:04.49 ID:/rlU/QDX
GTA - HD Texturen All in one 2012
http://uploaded.to/folder/zjmmf7

のmaps.part3.rarだけダウンロードできねえ
俺だけか?
672UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 00:50:16.49 ID:zzByDGAO
空系ファイル上書きせず、
CGNと組み合わせると出ないよ

i5-3550とHD6850IYHしたしicenhancer入れるか
673UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 01:38:48.43 ID:mJW7T+0H
ここ1年ぐらい俺のGTAIVは警察ごっこ専用ゲームと化してる
LCPDFRやらPPMやらELSやらやたらと警察系は充実してるから飽きが来ないな

最近はレッカーサービスやスピードレーダー、スパイクベルトと本当に多種多様
MOD作者さん達には足向けて寝れないZE

ただ、最近のパトカーMODにELS専用なのが多いのが唯一の悩みです
674UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 03:36:32.57 ID:sCyYihNk
iCEnhancer 2.1 1.0.7.0きてるな
675UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 08:16:09.63 ID:WfcXYNgq
ELSは癌
676UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 08:35:35.51 ID:+aVrxof7
パトカーはLCPDの部分をNYPDにしたとこで満足して弄ってないな
元のクオリティが高いせいかあまり気にならない
677UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 18:11:28.90 ID:+aVrxof7
iCEnhancer2.1良い感じやな
あの真っ白だった日光が嘘みたいに改善されてる
見やすさってやっぱ大事やな
678UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 18:30:37.02 ID:+aVrxof7
2.1入れた状態でExtra Sunny 2を選択するとフリーズする、これは既知のバグ?
679UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 19:23:25.75 ID:m+OpJD7a
FIZZY'S GTA IV ROAD PACK
って1.0.7じゃ無理ぽ?
680UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 19:43:33.02 ID:m+OpJD7a
iCEnhancer 2.1をDLしたけど何をどうぶち込むのですか?
681UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 19:48:13.46 ID:IYF1W2xe
れどめ嫁
682UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 19:58:53.13 ID:zzByDGAO
iCEnhancer2.1の奴FPSとスペック教えて
683UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 20:15:35.40 ID:m+OpJD7a
事故解決できました。

そらがたまに赤くなったりするのは導入ミスですか?仕様?
684UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 20:18:09.19 ID:zzByDGAO
しようでしょう
685UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 20:30:18.14 ID:+aVrxof7
1070自体がENBに不向きだと思う
686UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 21:23:24.77 ID:tKuumic1
東方MODに釣られてポチったんだが……
スキンがもう何処にも無いんでしょうか?
687UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 21:28:48.33 ID:KjFoipnp
某動画サイトで見られる奴は公開停止されてる
外人がMMDを無断コンバしたMODが探せばある
あとその話題は荒れる
688UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 21:31:13.31 ID:tKuumic1
>>687
ありがとう。
ごめん、暫くROMっておく
689UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 22:43:50.41 ID:m+OpJD7a
ロードおわってニコがでて1秒後に動作停止
おわったなこれは
690UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 22:48:49.30 ID:MqxusQFj
自分にはiCEnhancer2.1これが一番しっくりきた

>>678
同じく落ちる
1.0.7.0だけかな?
691UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 22:53:19.31 ID:zzByDGAO
1.0.7.0でiCEnhancer2.1入れたら起動できない…
起動時にLaunchIVが停止、内容はsmaa.dllが停止とあるんだが
692UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 22:56:29.87 ID:axgAN+OI
こっちは1.0.0.4
再インストールか・・・
693UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 23:04:37.43 ID:+aVrxof7
1.0.7.0はChinaGreenElvisのshadersを適用してバグ回避するのがいいみたいだね
694UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 23:15:27.99 ID:zzByDGAO
smaa.dll移動したら起動
最初の著作権のところで停止…

iniにsmaa使うよう記されてるから変えれば起動するか
695UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 23:26:01.20 ID:XVt2Q5mv
>>693
iCEnhancer2.1導入→ChinaGreenElvisのshadersフォルダを上書き
で、iCEnhancerの絵作りで赤空バグが回避できるってこと?
696UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 23:28:18.52 ID:zzByDGAO
シェーダーは別でアイスに入ってるよ
697UnnamedPlayer:2012/07/19(木) 23:32:28.96 ID:+aVrxof7
>>695
現時点ではマシになるよとしか言えない
少なくともそれでRed Skyバグは発生しないはず
698UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 01:48:21.49 ID:6fK3smuN
お前らのさいきょうのぐらせふMOD組み合わせを教えろ下さい

半日ずっと組み合わせては消し組み合わせては消ししたけどここのSSみたいに綺麗にならない(´・ω・`)
699UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 02:51:17.50 ID:P8tJ1RHM
iCEnhancer2.1導入→ChinaGreenElvisのshadersフォルダを上書き

重大エラー発生回復不能の疑いアリ
700UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 03:39:31.26 ID:jAHX7Ajt
iCE2.1に付属してるsmaaは優秀だなぁ。気になるシャギーが大分軽減された
701UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 03:42:48.72 ID:jAHX7Ajt
ChinaGreenElvis入れても根本的な解決にはならないんだよなぁ・・・
これも結局は赤空BUGが白空BUGになって目立ちにくくなってるだけだよね?
702UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 07:04:50.04 ID:TBT706QO
んあ?
703UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 07:58:48.55 ID:c7LymkHS
1070ユーザーは諦めるしかないんじゃないの
704UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 07:59:31.21 ID:7pIlk8Zg
諦めなくてもセーブデータ待避してインスコし直せばいいじゃん
705UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 08:30:06.78 ID:mXm6mmVk
いや赤空バグ回避のことだろ
706UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 08:32:04.28 ID:Lum8hxOF
CGNtって白色になっただけだったのか
全く気づかなかったわ

smaaのせいで動かん
707UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 10:03:34.38 ID:Lum8hxOF
なんか知らんがエラーでなくなった
しかしそんなに感動ものではなかった
708UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 10:03:54.53 ID:NRQuFgt+
ChinaGreenElvisのShaders入れたけど、赤空が白色になっただけってこと?
それでも気にならないレベルだから優秀だと思う
709UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 10:11:30.87 ID:7pIlk8Zg
>>705
インストし直してバグ出ないバージョンでアップデート止めとけば?
710UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 10:17:06.59 ID:NRQuFgt+
>>709
1.0.4.0は動作しないスクリプト多すぎなんだよなぁ
711UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 11:29:03.04 ID:KHXrCyJl
すみませんが、iCEnhancer2.1の入れ方を教えてください
翻訳サイト使ってやってたけど
ShadersフォルダやOptional presetsフォルダをどうすればいいか書いてないんだ
712UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 12:48:29.65 ID:NRQuFgt+
書いてあるだろ
素直に英語わからないので教えて下さいぐらい言えや
713UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 13:06:32.44 ID:Zz2feO3d
英語わからないので教えて下さい
714UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 13:12:30.11 ID:KHXrCyJl
>>712
書いて有るんだ…ごめんなさい
すみません、英語わからないので教えてください。
自分のverが1.0.7.0なので1.0.7.0 - EFLCフォルダの1 - Main filesをそのまま上書きして、
残りの2 - ShadersとOptional presetsはどのようにすればいいのでしょうか?
715UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 13:23:23.71 ID:j0aOSuxD
上書きしろよ
716UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 13:34:42.60 ID:NRQuFgt+
>>714
shadersのZIPを解凍して
C:\Program Files (x86)\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV\common\shadersに上書き
Optional presetsはただのプリセットだからENB本体があるGTA4フォルダにそのまま上書き
717UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 13:43:42.93 ID:KHXrCyJl
>>716
ありがとう、とても判りやすいです。
大変助かりました。
718UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 13:45:51.04 ID:gDFX7wS1
>>717 翻訳だとわかりにくかったりするから
英語の原文を貼って、この部分がわからないって
ピンポイントで質問すると通りすがりの人でも答えやすいよ
719UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 13:59:36.41 ID:LghAhBdd
流石にこのレベルの英語分からないやつはFランでも珍しいだろ
720UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 14:30:42.24 ID:VdixPpkH
REJOICE IV by Raigenを導入
いいゾーこれ
http://i.imgur.com/eXemV.jpg
http://i.imgur.com/txg85.jpg
721UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 14:31:49.54 ID:lounUgoy
>>720
もうちょっと参考くれ
722UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 15:03:15.85 ID:P8tJ1RHM
痛車とかのMODないなぁ
探し方が悪いのか?

めんどくさいが作るしかないのかなー
723UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 15:12:03.85 ID:LghAhBdd
>>720
グラフィックMODと車MODを両立してテクスチャ剥がれとか大丈夫なの?
724UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 16:10:17.37 ID:P8tJ1RHM
窓化をやってみたんだけど、応答なしの連続で遊べる状況じゃない。
フルスクなら普通に遊べる
原因わかる人いますか?
725UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 16:16:26.72 ID:iad5sXtn
単にスペック不足なんじゃ
726UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 16:37:22.65 ID:j0aOSuxD
窓とフルスクだと負担が違いすぎるんだよ
727UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 16:40:23.17 ID:VdixPpkH
>>721
http://i.imgur.com/Ljkxi.jpg
他の天候や時間帯は動画上がってると思う

>>723
テクスチャ剥がれは起こらないけど描画は若干遅れる
Commandlineはいくつか追加してる
728UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 16:41:00.70 ID:+7G88cO7
1070対応してねーの?
729UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 17:23:44.31 ID:iad5sXtn
>>727
どんなGPU積んでるのか気になる
730UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 17:25:00.25 ID:YRfs9ubo
>>720URLください
731UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 18:06:02.88 ID:kFbBp/PW


この動画個人的にすごく綺麗だと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=g9rCdFcWFG4
732UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 18:11:03.96 ID:j0aOSuxD
自画自賛
733UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 18:14:25.98 ID:4GdKASS1
>>731
タクシーだらけワロス
734UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 18:41:43.30 ID:VdixPpkH
735UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 18:45:06.57 ID:iad5sXtn
>>731
どのENBにも言えるけど空がケバいんだよなぁ
現実に忠実なんだろうけど、無駄に空が青いENBよりも薄くさっぱりした方が好感もてる
空だけはオリジナルのままでいいぐらいだわ。後は>>727みたいな白い感じの方がしっくりくる
736UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 19:33:20.48 ID:ckxlH+4R
>>734
できればCPUとfpsがどれぐらい出てるか教えてくれ
俺もGTX460なんだがそんなに動作できた気がしない
737UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 19:58:01.09 ID:VdixPpkH
>>736
Q9550でSSの設定だとfpsは20前後
不要なエフェクトを切ると25-40程度
738UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 00:34:46.90 ID:S47dPnKO
1.0.0.4から1.0.7.0に上げるとGPU周りの処理改善に感動すら覚えるな
今までよりも1ランク上の設定で動作できる。ただ、赤空だけがネックなんだ・・・

そう、あいつだけが世界中のGTAファンを困らせる唯一にして最大の敵なんだ
MAPMODにタイヤ痕が付かない、ウインカーが出せないだのの諸問題を鼻歌歌いながら
クリアしてきた職人たちが鼻水垂らしながら改善を図っても越えられない壁・・・

奴は第二のベルリンの壁と言えるだろう
しかし、人類は諦めない!ベルリンの壁が崩壊したようにきっと叩き壊せるはずだ!


って体育館で演説してる夢を見た
739UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 02:58:21.81 ID:3FjfyCFv
俺も窓化できねぇ
出来ても応答停止になったりならなかったりの繰り返しでゲームできないな

普通にBF3とかでも最高設定で窓化で裏で作業できるんだけどなぁ
それ以上にCPUに負担かかってんのか?
740UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:02:52.64 ID:uR9H+QZx
そんなイヤミったらしく言うくらいなら
GTA4の抱えてるバグとして諦めろよ
741UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:19:07.20 ID:IpR/1EvR
L3EVO (2012 NY) v1.2 NVidia使ってるんですがやたらライティング周りが明かるくて鬱陶しいから調整したいのだけどそういうのはどこで調整するのでしょう?enbseries.ini?

関係無いですがiCEnhancer2.1の1.0.7.0版にはshadersあるのに1.0.4.0版にはないのは何で?
742UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:25:00.38 ID:3FjfyCFv
>>740
カルシウム足りてるのか?低スペ乙


窓化できてる人いるからご教授願いたい
743UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:36:22.48 ID:Bdqacwmf
>>742
低スペは窓化すらできてないお前だろwwww
744UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:38:02.78 ID:CXaIhsoE
上げた挙げ句イチイチ周囲に喧嘩売りながら聞いてくる奴に誰が答えるんだと
745UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:44:11.60 ID:FrJPurAr
「できねぇできねぇBF3なら出来るのにGTAIVはできやがらねぇ」
これだけで原因教えて下さいとか言われて解ると思うか?
746UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:45:39.20 ID:3FjfyCFv
>>742
窓化できてないのは低スペのせいじゃないから聞いてる
他に原因あると思う

>>744
これぐらいで喧嘩うってるように見えるのか
コミュ障は怖いな
素の反応だよ
答えたくないなら答えなくて良いよ
747UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:46:37.20 ID:FrJPurAr
救いようが無いなこの子
748UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:47:27.00 ID:3FjfyCFv
なんかよく釣れるな
749UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:48:39.81 ID:FrJPurAr
後釣り宣言が出ました
最初から全て釣りのつもりでレスをしていたという主張なのに未だにただの「釣りの餌」であったはずの窓化に拘っております
750UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:51:28.87 ID:mxrS4jHC
なんだ釣りなのか
俺が同じ現象に困った時にググって海外サイトで見つけた解決法で、iniに追加する文字列があるんだけど
ただの釣りのネタなら本当の答えなんていらないね
751UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:56:21.03 ID:T5eKgRDU
夏休みになった途端に荒れるなぁ
良スレなんだからイチイチはしゃぐなよ
752UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:56:46.08 ID:3FjfyCFv
本当、よく釣れる
起床ラッシュかい?
753UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 05:59:25.39 ID:T5eKgRDU
今日一日ID変えるなよ?
あぼんしとくから
754UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 06:00:59.94 ID:3FjfyCFv
あー夏休みか
ID変えてまでスレには張り付きたくないなw
755UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 06:22:38.05 ID:hmO5Oz+m
これほど見事な後釣り宣言始めてみた
VIPですらこんなの稀だ
756UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 06:24:41.19 ID:3FjfyCFv
いや〜最初は窓化したくて質問しただけだったんだけど
第一声がくるまでに窓化普通にできちゃったから
なんていうの?釣り釣り詐欺?
まぁお騒がせした
757UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 06:30:14.69 ID:hl/pA2qZ
あんま虐めてやるなよ
見てて痛々しいわ
758UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 07:02:29.96 ID:ORorkydp
2.1入れてから窓化できなくなったわ
ヒントくれ
759UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 07:22:43.32 ID:J5j5DOik
3FjfyCFvが知ってるだろう
760UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 11:07:13.30 ID:S245l3pD
まあ高校レベルの英語も満足にできない知恵遅れが普通に質問してくるスレだしなぁ
普通に英語Googleで調べれば外人の有志の解決法がヒットするのにな
そういう調べるまでの脳がない奴は地頭が生まれつき低いからしゃーないのか
761UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 11:41:56.03 ID:3hzxKgwe
ID:3FjfyCFv
こういう典型的な池沼が沸くのが夏なんだよな
こいつが中学生であることを願いたい、二十歳以上なら脳に障害あるレベルだから
762UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 12:11:26.16 ID:J5j5DOik
中学レベルでいけます
763UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 12:16:03.79 ID:jXA9A70e
中学レベルでイくとか
764UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 13:26:46.99 ID:slyXAKFs
教えろボケ

人に物聞く態度考えろよ

いいもん!自分で解決したもん!

ID変えて「俺も困ってるんで教えてくれ」



可愛らしい子供じゃないか
765UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 15:34:38.30 ID:IKnDnj6b
別に質問するのはいいけど
何でバカに限って上から目線なんだろうね
766UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 16:39:19.32 ID:ygvxWWvX
反応するレスが荒れる流れを作るから 自粛でよろ
767UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 17:25:53.15 ID:J5j5DOik
HD TEXTURE ALL IN ONE 2012てのをダウソ中なんだがロダが糞で全くはかどらん
768UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 17:26:56.74 ID:IpR/1EvR
俺も今そこでダウンロードしてるんだけどもmaps.part3.rarだけ落とせなくないか?
769UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 17:28:31.04 ID:J5j5DOik
スレの間で入れ違いかよ
770UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 17:29:45.98 ID:IpR/1EvR
ワロタwww解決できたら教えてくれ
771UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 17:42:44.84 ID:IKnDnj6b
それミラーあるぞ
772UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 17:51:43.69 ID:t2gdcdph
basicuploadってところのミラーで落とそうとしたけど
サーバーが変なのか0kbのまま進行しねえ
773UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 18:11:25.44 ID:J5j5DOik
>>772
俺も

確かに出来ないな
技術的な事でっていうエラー
774UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 18:13:33.76 ID:IKnDnj6b
諦めるしかないんじゃない?
775UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 18:20:31.54 ID:J5j5DOik
このテクスチャの作者のfacebookにこれ以降に更新したっぽい奴がいっぱい有るなと
776UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 18:56:11.40 ID:9aaAT0t0
そんな時に何だが、マンハッタンが追加されとるよ。

HD Textures for Manhattan - Part 1
Lord Neophyte
http://www.gta4-mods.com/misc/hd-textures-for-manhattan---part-1-f15648
777UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 19:41:38.23 ID:KdVYHwBF
Snow modとENB系の組み合わせで
1.0.7.0 ENB Graphic Mod 2.1c
ENB Settings v3.5
L3EVO GP BEST(8-7)
Mild ENB Final Released All Patch
iCEnhancer2.1
と試したけどiCEnhancer2.1との組み合わせがベストだな。

白い地面もBLOOM有効でも白飛びせずタイヤ痕も綺麗に表示されるしオススメ。
778UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 19:55:08.55 ID:Ne/VOkfp
>>777
ChinaGreenElvisは試した?
水平線に黒帯が出る以外は好評だぞ
779UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 21:00:31.25 ID:KdVYHwBF
>>778
ChinaGreenElvisはかなり好きなんだけどその黒帯が気に入らない。
それさえなければ。
よく似た淡い感じの表示で緑っぽさの抜けたChikamruENB 1.0.7.0 or EFLC 1.1ってのもあるけどそれも水平線に黒帯がでる&赤空も表示される。
780UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 22:51:36.31 ID:3FjfyCFv
>>758
steam版で違うのかわからんけど起動設定のとこで
いじったらできたよ
781UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 23:04:16.29 ID:epHEW06/
テクスチャ系のMODってどれがベストなん?
782UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 23:07:08.37 ID:S47dPnKO
ChinaGreenElvisのshaderは黒帯もそうなんだけど、
雲や星も当然として朝焼けと夕焼けにも大きく影響するのがキツイな

急に話は変わるが、もし分かる人がいたら気軽に教えて欲しいんだけども、
ENB導入環境下で夜間の街灯の”照らされた側(路面等)”の明るさと
彩度ってどの設定で変えられるのか知ってたらご教授ください。(ゲーム内設定以外)
783UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 23:41:16.96 ID:J5j5DOik
いいpdfがあったはず
ググればすぐに見つかる
784UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 23:41:50.84 ID:J5j5DOik
あ、上へのレスね
785UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 23:47:07.17 ID:0zKYDaxx
一番いいpdfを頼む。
786UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 01:00:03.23 ID:XOazdoQy
車MOD入れてたらゲーム内で車が出現しなくなったんだけど設定ミス?
787UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 01:00:47.46 ID:JQZ4kSPg
せやな
788UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 01:05:36.81 ID:EKRcZTSX
TrafficLoadがバグるとなりやすい
789UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 01:40:20.78 ID:LoDg+t8T
一番いいテクスチャを頼む
790UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 06:06:08.47 ID:RuUxMif+
all in one 2012
クソロダ注意
791UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 06:17:31.97 ID:NefTWfT9
自分にとって何が一番かは自分で決めろよ
792UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 10:07:17.00 ID:QW8qiPTC
Ultimate TexturesやBetter City Texturesは
元のテクスチャにフォトショのフィルターかけてるだけだからオススメできない
今はDKTかLord Neophyteの二択じゃないのかな
gtxd.imgは好みでいいと思うけど
793UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 10:08:00.46 ID:laWqTMPS
>>790
768も言ってるように、part3だけなぜか落とせん。
よそで簡単に見つかるからそこで落としたよ。
794UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 10:21:03.82 ID:QW8qiPTC
HD Texturen All in oneは何故か一部のテクスチャしか入ってないんだよな
結局元の場所から一つずつ落とすことになった
795UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 11:12:22.23 ID:Y/j0Sxxd
>>793
どこでpart3落とせた?もしよければurl張ってくれると有り難いのだが
796UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 12:15:26.12 ID:laWqTMPS
>>795
wikiで紹介されてるサイトだけど、このページにあるよ。
ttp://www.hardwareluxx.de/community/f146/gta-iv-faq-performance-modifications-12-a-796815-603.html
797UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 12:40:23.33 ID:Y/j0Sxxd
>>796
ここのmaps part3 rar落としてみたけど中身空っぽだったよ?俺だけ?
798UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 12:55:07.49 ID:Y/j0Sxxd
っとごめん、さっき再チャレンジしてみたらちゃんとダウンロードしてくれた。ありがとね!
799UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 13:14:18.67 ID:Y/j0Sxxd
そいやL3EVOとiCEnhancerの兼用をよく見るけどこの二つ入れた場合ってenbseries.iniとiceconfig.iniが共存するよね?この場合どっちのコマンドが優先されるの?それとも2つとも干渉せずに動作してるの?

初歩的な質問ですまん
800UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 17:23:02.20 ID:moShB93v
車のMODパック入れたらテクスチャ剥がれがひどい
801UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 17:54:37.00 ID:onxs/ttd
車MODが一番容量食うからどこかで妥協しなきゃいけない
802UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 18:08:07.89 ID:/jsiKNSu
>>783
俺もENBのiniが分からなくて困ってた
ありがとう!!
803UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 18:31:37.08 ID:GMrRZCzr
>>798
俺も空っぽなんだがどうやった?
804UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 20:08:23.34 ID:Y/j0Sxxd
>>803
判らん、再トライしたら何の予兆もなくダウンロードできたのよね
今ダウンロードしてみたらやっぱり空っぽだったわ

そして何故かmaps.part1.rarとmaps.part2.rarのnj_02.imgでCRCエラーが出る(´・ω・`)
805UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 20:21:38.55 ID:onxs/ttd
諦めろってことじゃないですかね
806UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 20:35:56.47 ID:GMrRZCzr
>>804
再配布おkみたいだから手間じゃなければ
ミラー願いたい
807UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 20:44:49.87 ID:7uULeC/m
なんかmodいろいろ入れてると、キーボードの利きが悪くなるのは俺だけだろうか?
しばらく前になって、まあいいやと思ってたら突然直ったのにまたなった
昨日までは普通だったんだが・・・
wasdとかの移動系の操作は普通に利くのに、native trainerとかの操作のためににテンキー使うとめっちゃ利きが悪くなるって感じです
長押ししたり連打したりするとやっと動く
解決策が分かるという方やや体験したことがあるという方教えてください
一応だけどバージョンは1.0.7.0
808UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 20:45:56.29 ID:p/sUMW3T
HD Texturen All in oneは作者のフェイスブックにある
All in One Packet - OLD ONE - Only new DLL Mirrors !!!!!
からじゃダメなんか?
809UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 20:46:12.00 ID:onxs/ttd
他のmodとキーが重なってるとかじゃないの?
810UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 20:48:00.27 ID:7uULeC/m
>>809
情報ありです
重なるとそうなるの?
入ってるmod確認してみます
811UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 20:53:43.79 ID:Y/j0Sxxd
>>806
それは全然良いのだけどうぷろだの指定とかある?
MOD初心者だからここだとダメとか言うローカルルールあっても判らんので一応
812UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 21:01:27.99 ID:onxs/ttd
part3って何MBだっけ?それによって推奨されるろだも変わってくる
813UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 21:05:11.83 ID:Y/j0Sxxd
1G弱
814UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 21:06:27.16 ID:onxs/ttd
とりあえずここ試してみたら?
http://www1.axfc.net/uploader/Mg/
815UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 21:06:47.88 ID:onxs/ttd
あ、1GB弱ならこっちだな
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/
816807:2012/07/22(日) 21:12:56.27 ID:7uULeC/m
.logファイルを削除したりしてたら直りました
お騒がせしてすみません
817UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 21:25:36.18 ID:Y/j0Sxxd
おおサンキュ、でもAll in One Packet - OLD ONE - Only new DLL Mirrors !!!!で落とせたっぽいなw
まあ失敗したら声かけてくれ


それよりクライアントじゃなくてファイル側で明度調整するのはどこで出来るのか何方かご教授願いたいのだが・・・
818UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 21:28:33.51 ID:LoDg+t8T
>>808
>OLD ONE ってのはどういう意味なんだ
旧バージョンってことか?
819UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 22:14:25.97 ID:p/sUMW3T
>>818
中身については今落としてる最中だから分からない
でも容量がほぼ一致するからOLDって書いてあるけど中身は同じだと思ってる
820UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 22:42:27.12 ID:msWFx4iQ
すみません。

ちと聞きたいのですが、

TrafficLoadってどうやって導入するのでしょうか?

1.0.7.0ver なのですがTrafficLoadを解凍したファイルをgta4のメインフォルダに入れても効果がでないんです。

いろいろネットで探してみましたが、なかなか導入方法がわからなくて困っています。
821UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 23:05:51.82 ID:onxs/ttd
その効果が出たか出ないかの判定基準ってなんなの?
822UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 00:27:56.24 ID:+rI3gy63
1.0.0.4に iCEnhancer2.1を入れたら夜間にノイズが出るようになったけど、
これって正常なんだろうか。

デジカメでISOを高めにしたときに出る、高感度ノイズみたいのが酷い。
朝と昼はすごく綺麗になったのに。。
823UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 00:44:01.78 ID:5ERq/bzZ
>>822
option.txtの#define ENOISEをコメントアウト
824UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 01:06:16.30 ID:JXP7jo/B
>>820
ASIロダと対応したスクリプトフックは導入したの?
825UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 01:09:47.63 ID:+rI3gy63
>>823
ありがとう。

でも、やっぱり夜、特に夜中になるとほんと酷いざらざらノイズ状態変わらずだったよ。
option.txtの定義はコメントアウト、削除共に試してみたけどどっちも駄目だった。


朝と昼は本当に綺麗なのに悔しくて仕方ない。夜も最初はいいんだ、
ゲーム時間が深夜になるとピークで酷くなる。他にどこか設定し忘れたのかな……。
826UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 01:22:30.29 ID:5ERq/bzZ
>>825
1.0.4.0と1.0.0.4は言語以外にも仕様が異なる部分があるから
対応できてないのかもしれない
1.0.4.0では特にノイズは無かった
827UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 01:26:20.47 ID:+rI3gy63
>>826
度々申し訳ない。
仕方がないから1.0.4.0に戻してみるよ。

にしても、iCEnhancer2_1FINALのフォルダ名がご丁寧に
1.0.3.0 - 1.0.4.0 - 1.0.0.4 と書いてあるのにこの仕打ちかぁ
828UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 02:18:41.65 ID:L0lOx/nv
質問があります。
車MOD入れたました
普通に乗車運転はできますが
角度によってテクスチャ?ステッカー部分が壁のように画面上に張り巡らせてる感じになってます

改善方法あれば教えてください
829UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 02:26:55.11 ID:fJB2UM+m
>>827
環境は人それぞれだから。ちなみに俺のPCだと1.0.4.0でノイズ出たよ。
830UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 02:43:07.74 ID:4EGXmxNv
PC GTASA界の女神 Ash嬢のブログ!
PC用URL
ttp://plaync.jp/slowandsure.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/slowandsure.slog
皆もこの機会にGTASAを購入して彼女の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!!!!!!!
831UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 03:07:36.94 ID:vGgNOIk3
あれ・・・?iCEnhancer2.1でニューゲームしたけどENBオフの方が光と闇のコントラストがハッキリしてるし照明が映えてリアルじゃね・・・?

つい最初のムービーからローマンと暫く夜のリバティーシティをドライブしたけど昼はともかく夜はENB無いほ・・・おや誰か来た様だ
832UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 09:36:54.92 ID:nH6PnKu1
>>274のMODすごいな。iCEnhancer2.1で赤空発生しなくなった
833UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 09:46:35.25 ID:nH6PnKu1
発生する頻度が激減しただけだった
834UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 10:16:57.64 ID:8nIGOt70
>>831
気づいてしまったか・・・
835UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 10:42:26.25 ID:RrBKHKAO
ttp://www.gtagaming.com/downloads/gta-iv/player-mods/15813
これどう思う?
MW2に出てくるGhostのModなんだが、どうやら日本人が作ったらしい
836UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 10:46:50.54 ID:nH6PnKu1
iCEnhancer2.1使ってて思ったんだけど眼鏡が透けないのは仕様か?
837UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 13:16:28.24 ID:vYX7vDAf
結局all in oneは個別がいいのか…
838UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 14:46:31.17 ID:svFrdIMH
>>817
手間がなければpart3うp頼みたい
zippyだと遅すぎる
839UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 15:34:33.64 ID:imMEUhqG
1.0.0.7だとChina Green Elvis ENB+Darker Road Texture Pack
の組み合わせがいい感じになるね
赤空にもならんしw
840UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 15:59:22.52 ID:JXP7jo/B
現状1.0.7.0環境下での赤空バグの暫定回避法まとめ

・China Green Elvisのshaderを流用しての赤空完全回避
※ただし、海面より高い位置から見ると水平線に黒帯が常時表示される
※ENBの相性によっては朝・夕のバランスが特に大きく崩れる

ChinaGreenElvis ENB
http://www.gta4-mods.com/misc/chinagreenelvis-enb-for-1070-and-eflc-f11205

・各赤空バグ改善用のskydome.wtdを用いる(Fix Red Sky Bug Beta)
※ただし100%のFIXではなく、あくまで赤空の確立が減るという程度
※正常時に関しては上記shader差し替えほどは描写に影響しない

Fix Red Sky Bug Beta
http://www.gta4-mods.com/misc/fix-red-sky-bug-beta-f13611

・赤空バグを白空バグに変えて目立たなくする(気持ちの問題)
※ただし夜空の描写にも影響が出やすい
※天候・時間帯によっては赤空と同じぐらい目立つ

Red and White Sky Bug Shaders(P1ch3 ENBに同封)
http://www.gta4-mods.com/misc/p1ch3-eflc-enbseries-settings-v092-f7453

これは俺試してないからわからん。Chinaと同じshader系FIXかな。感想求む
Red Sky bug Fix
http://www.gta4-mods.com/misc/red-sky-bug-fix-f13029

間違いや補足があればおねげぇしやす
841UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 17:59:18.60 ID:nH6PnKu1
ChinaGreenElvisのshader入れると重大なエラーが発生した云々で起動不可になるのは俺だけかね
Steam版 1.0.7.0のバニラにiCEnhancerと上記shaderを導入すると発生するんだが
842UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 22:14:05.02 ID:+rI3gy63
1.0.4.0でなんとかノイズが発生しなくなった。

ModPack_HippieCommunistのZombieZをやってみたけど面白いね。
ただちょっと重いな。空から車降ってくるのを停止させたくらいじゃあんまり変わらんかったよ。
843UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 23:10:51.46 ID:svFrdIMH
ZombieZ起動中にダッシュすると走る挙動が若干おかしくなるよね
844UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 08:26:55.31 ID:YoUPmfY7
>>838
遅くなってすまんね
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/31665
845UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 10:33:37.76 ID:yluD0Pgr
斧早いw
サンクス!
846UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 11:53:31.23 ID:yluD0Pgr
マンハッタンPart 2もきたね
847UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 12:01:18.79 ID:DMqwRNA3
看板のテクスチャ入れ替えてるんだけど、青やピンクで表示されてるやつって
どこのファイル開けば編集できますか?
848UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 13:03:52.78 ID:YoUPmfY7
Photorealisticgraphic 8入れたらFPSがちょくちょくガクンと下がるんだけど同じ症状の人いる?
849UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 13:19:55.34 ID:5CPJo1JL
定期的にカクつくならCyclicConfigReadingがfalseになってるか確認
850UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 13:40:53.78 ID:YoUPmfY7
それだっ!サンキュ
851UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 17:55:17.22 ID:DI+NB3WB
>>844
852UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 18:03:25.86 ID:DI+NB3WB
>>817
そのパケットに入ってるのはAll in one のファイルだけ?
853UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 18:17:08.97 ID:YoUPmfY7
だと思うよ?
ちゃんと調べてないから判らんが。俺は心配だったから無茶苦茶時間掛かったけど全部インスコした

俺のManhattan - Part 2まで入れたmapsファイルどこかに上げるのが一番早い気がするが。9.14 GBあるけど・・・
854UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 18:23:14.87 ID:yMFH9922
頼む
855UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 19:11:11.66 ID:RcP1ioYW
おいお前ら唯一にして最大の欠点のChinaGreenElvisENBの水平線の黒線問題が解決したかもしれない!

確証が持てたらまた報告する。
856UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 19:14:59.98 ID:wD8L1jBh
timecyc.datのFar clip弄るとか聞いたけど
857UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 20:01:02.76 ID:DI+NB3WB
今All in one作者の最新ファイルまでの重複確認中
出来たらまとめてうpする
858UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 20:04:28.75 ID:5Hawpc9n
CGE ENBってあんまり話題にならないけど使ってんの俺だけなのか
859UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 20:18:01.96 ID:wD8L1jBh
>>858
赤空は出ないけど別のバグが出るらしいな
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/c/w/c/cwch/201201091704218cb.jpg
860UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 20:53:09.08 ID:DI+NB3WB
重複チェックして隔離
元あった場所が分からんくなったがそのまま圧縮ちう
861UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 20:56:10.04 ID:6hVZhPyH
>>857
俺もやってるけど
http://www.zippyshare.com/legacyy/urp4jxfn/dir.html
http://www.hardwareluxx.de/community/f146/gta-iv-faq-performance-modifications-12-a-796815-603.html
このふたつのサイズ違ってたしwikiにURL載ってないのもあるし
all inn oneに入ってないの結構あるから
一番古いのから個別にダウンロードしてimgの中身確認しつつやらないと
漏れとか新しいimgに古いwdr入れちゃったりするから面倒だな
862UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:07:54.51 ID:6hVZhPyH
ごめん上のふたつはサイズおなじだった
863UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:14:58.26 ID:DuLwkL0o
結局1.0.7.0でmustのENBってなんなのよ
864UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:15:14.91 ID:DI+NB3WB
サイズでか過ぎ
5.76GBもあるんだが何処にうpすればいいんだ…
Torrentとかで良いかな
865UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:18:58.32 ID:yMFH9922
>>864
頼む
866UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:22:31.53 ID:6hVZhPyH
>>864
gtxd.imgどっち使った?
867UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:23:34.54 ID:DI+NB3WB
新しくて小さい方
ただ自分で選択できるように残してある
868UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:30:22.38 ID:DI+NB3WB
https://skydrive.live.com/redir?resid=383CAFE94CD7EDB4!217

Torrentファイルです。
6GBほど
869UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:39:36.35 ID:yMFH9922
助かる
870UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:44:05.00 ID:DI+NB3WB
再規制はいつになるか…
871UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:44:36.62 ID:DI+NB3WB
すまぬすまぬ誤爆
872UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 21:51:31.20 ID:wD8L1jBh
こういう時Torrentって便利だな
873UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 22:04:37.06 ID:yMFH9922
こういう時以外使うことないけどな
874UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 22:17:09.55 ID:YoUPmfY7
しっかしどれもコレもどっかに穴があってバランスいいのが無くって困る

いやまあ俺の知識不足もあるんだろうけどさ
875UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 22:29:11.18 ID:yMFH9922
落とせた!サンクス!
876UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 22:50:51.48 ID:DI+NB3WB
くだらん事だが、uTorrent最新バージョンじゃない人は何に使ってんの
877UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 22:52:53.39 ID:DI+NB3WB

終われば、シードしてて欲しい

ちょっとHDD周り煩いんでシャットダウンして直してくる
878UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 23:57:58.09 ID:5Hawpc9n
iCEは結局数多のバグを直さないまま開発終了迎えちゃうんかね
879UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 00:20:13.59 ID:MZtl4G8o
Minecraftに機体
880UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 01:30:36.99 ID:dN49nmiR
MOD初心者です。
>>868
のテクスチャMODは1070でも大丈夫ですか?
881UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 01:31:29.90 ID:MZtl4G8o
テクスチャは基本的にどのバージョンでも適用できる
問題はENB
882UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 02:28:37.58 ID:8khhlK04
Photorealisticgraphic 8の遠景が白くなる仕様どうにかならないかな・・・
コレさえなければ後はiniで何とかできるのに
883UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 04:00:40.90 ID:dN49nmiR
>>868
をDLさせていただきました。
とりあえず上書きとかぶっこむだけでいいんですか?
884UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 04:24:42.45 ID:6E+HJ+Nl
Steam版を1.0.4.0に戻すのがどうも上手くいかん
起動してRockstarのロゴまで到達するけどその後は決まってフリーズ
諦めて1.0.7.0対応のENB使うか・・・
885UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 07:25:26.50 ID:hy0ouvPC
>>884
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1976640
この通りやれば問題無いはず
起動するってことは別の原因でフリーズしてる可能性もある
886UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 17:52:09.47 ID:xonkHaEh
ENB関係は訳分からんからググる気にもなれずいつまで経っても訳分からん
887UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 22:46:32.82 ID:ztlRpNUh
1.0.7.0ならENBは入れない方がいい
完全に不具合を回避することは不可能だから
888UnnamedPlayer:2012/07/26(木) 03:04:23.89 ID:vLrS5/IW
wikiにあるIndicator lights Scriptってウィンカー点灯MOD、どうやら1.0.0.4未対応みたいなんだが
ver1.0.0.4で対応してるウィンカー点灯MOD誰か知らない?
889UnnamedPlayer:2012/07/26(木) 04:15:09.14 ID:UsDKB3eQ
そんな微妙なバージョン切り捨てろ
890UnnamedPlayer:2012/07/26(木) 04:19:56.80 ID:vLrS5/IW
だって殆どのENBが1.0.4.0対応なのに日本語化できないしIndicator lights Script1.0.7.0のみ対応っぽいんだもの(´・ω・`)
891UnnamedPlayer:2012/07/26(木) 04:21:32.77 ID:UsDKB3eQ
じゃあ諦めろ
892UnnamedPlayer:2012/07/26(木) 04:22:51.79 ID:vLrS5/IW
んな殺生な
893UnnamedPlayer:2012/07/26(木) 04:23:48.49 ID:UsDKB3eQ
ストーリー終わったなら日本語化を切り捨てればいいじゃん
終わってないならおわらせろ
894UnnamedPlayer:2012/07/26(木) 13:27:12.91 ID:mJnS/8nY
AdvancedHookが旧パッチ対応になってくれれば嬉しいよねぇ
そうすりゃLCPDFRも旧パッチ環境で動くのに・・・
895UnnamedPlayer:2012/07/26(木) 22:11:12.26 ID:vLrS5/IW
良スレなのに流れが遅い・・・

誰か・・・>>100->>500までの流れをもう一度ッ・・・!!
896UnnamedPlayer:2012/07/26(木) 22:36:14.82 ID:qSZDCce+
安価ミスったから却下
897UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 16:51:52.24 ID:Rr2LKCA1
ゲフォの人はNVIDIA側の3D設定どうしてる?
うち570使ってるんだがどんな設定にしてもシャギー残るし遠いビルのテクスチャはチラ付くしで酷いもんなんだ
898UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 17:03:32.63 ID:gCjo7Uz9
GTA4自体がそんなもんだよ
特に草の遅延が酷い
899UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 17:04:52.67 ID:Rr2LKCA1
そうなのか・・・
動画とか見てもみんな綺麗だから設定次第でどうにかなるのかと思ってた
900UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 20:30:58.82 ID:1vulLj+/
>>897
画像でもみてみないと程度がわからないけども、大抵はENBにSMAAとAAかければ
ある程度は見れるレベルになると思うよ

遠景のチラつきはもう仕様だと思って諦めてる
901UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 20:52:40.17 ID:7aBSnXsI
光源弄らずAAだけのENBとかって無いものなの?
902UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 22:05:58.47 ID:4dw4gtiw
>>897
同じくGTX570使ってる俺からアドバイス

あきらめろ
903UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 22:45:58.11 ID:+nYpZClI
http://i.imgur.com/ybwXK.jpg
ジャギーはゲフォのドライバからのFXAAとダウンサンプリングで消してる
テクスチャ剥がれにはcashboostが有効らしい
ラデの場合はしらん
904UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 07:20:24.12 ID:Q2t2Qds4
>>901
ENBじゃないけど>>414じゃだめか?
905UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 08:47:25.37 ID:0On2XdyU
wikiのRealistic DrivingってMOD幾らなんでもグリップ効かなすぎじゃね?
フルスロットル吹かしたとたん氷の上かよ!って突っ込みたくなるぐらい右に左に滑りまくるんだけど
906UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 09:54:03.65 ID:ooxR0sQC
>>903
おおいい感じ
ラデでもゴリゴリにAAかけたいな
907UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 13:26:34.20 ID:I1+dJCJP
ダウンサンプリングとか難しい事言われてもうちポンデライオンやし
908UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 13:39:26.20 ID:xm4fY9+o
ぽまえはどんなに頑張ってもバッファロー五郎止まりや
909UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 14:00:35.12 ID:djKyHqjV
設定晒しとく
http://i.imgur.com/iwRUo.jpg
http://i.imgur.com/bvWPg.jpg
http://i.imgur.com/s6rGl.jpg
3枚目はアス比や解像度によって変える必要があるけど
フルHDなら2400x1350辺りがおすすめやな
910UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 15:27:51.98 ID:Qak4AkN6
>>909 2枚目落ちてて見れんぞ
911UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 15:29:23.01 ID:8qqVQUNk
>>910
うちは全部見えてるぞ
912UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 16:22:46.33 ID:WNq3YgiL
>>903
スレチかもしれんがこのダウンサンプリングって方法全部手動なの?
クライアント立上げに関連付けたりとか出来る?
913UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 16:25:58.97 ID:WNq3YgiL
あ、ごめん只の勘違いでした。忘れてくらはい(´・ω・`)
914UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 18:46:56.86 ID:xm4fY9+o
許さん 徹底的に追い詰める!
915UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 03:26:49.28 ID:UKRPQTJ3
GTX570使ってるけどローマンの家の近くに行くとRC20リソースがなんたらって出るんだけどもうグラボの買い替えどき?
916UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 03:54:26.85 ID:XvoBG4eT
このスレだけ見るとGTX570って地雷臭いな
917UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 04:33:43.75 ID:Vcp+KPbX
やっぱGTA4の場合グラボは直接の性能よりVRAM2~3G欲しいよね
918UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 14:06:27.26 ID:DXemZy0q
車MODに興味無いから1Gでも余ってるわ
919UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 17:33:17.71 ID:XvoBG4eT
テクスチャとENB入れるだけで900MB前後
車MODは興味ないけどこれだけで1GB超えそうになるからヤバい
920UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 17:35:59.04 ID:VjQXnliN
なんでENBでメモリ消費変わるんだよ
921UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 18:13:04.39 ID:VtgbPuJx
>>916
sageない様な奴の文句だ
程度が知れてるだろ
922UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 18:14:47.27 ID:tkZh27ZQ
sage推奨でも板のsage推奨でも無いスレでもsageるのが当たり前という最近の子供の認識はどこから生まれたんだろう
923UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 18:39:21.57 ID:XvoBG4eT
専門板ってそんなもんじゃないの?
一応ここは雑談カテゴリじゃないからな
924UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 19:19:26.07 ID:lKD8W7zf
>>920
だよな
てかいまさらENBはないわ
スペック的にiCEnhancer使えないのか?
925UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 19:38:35.65 ID:A0A7UKoa
>>922
ようするに>>923みたいな勘違いの名残だろう
とはいえMOD関連のスレだと法に抵触する話やらを含む事もあったりして
目をつけられやすいから、自衛のひとつでsage進行をテンプレに入れてていいんだけどね

しかし、どこもかしこも一緒くたにしてる人は何か違うんだよな
926UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 19:42:16.53 ID:3+v1VqoV
>>924
iCEnhancerもENBの一種でしょ
927UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 19:53:07.87 ID:aO2TEJUa
>>924

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
928UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 19:56:18.83 ID:XvoBG4eT
そこまで言うならageとくわ、ごめん
929UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 20:02:48.46 ID:HcBSJWb7
あげればいいんですのん?
930UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 20:06:12.05 ID:71Yaa8m1
とりあえずsageとけば角が立つことはないしageたところでメリットはないんだから黙ってsageとけばいいじゃん
931UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 20:10:44.42 ID:BA9gG9M7
くだらねー固定観念を世界の常識の様に語る事をやめれば丸く収まる
932UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 20:46:36.45 ID:HcBSJWb7
ほうほう
933UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 22:05:01.96 ID:y1c30vpC
過剰に反応する奴が必ずいてこういうスレチの余計な話題が出てくるからおとなしくsageときゃいいんだよ
sage進行推奨ってそういうことだろ
934UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 22:34:48.73 ID:HcBSJWb7
そうですか
935UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 22:36:58.81 ID:y1c30vpC
こういう荒らしっぽいのも出てくるしな
936UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 22:45:13.70 ID:BA9gG9M7
自分だけは「反応」に該当しないと思い込んでるところが恐い
937UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 22:49:36.19 ID:y1c30vpC
だからそもそもsageときゃsageを押し付ける奴も反応しなかったしそれに対しての荒らしも反応しなかったしそれに俺が反応することもなかったってことだよ
アスペかよお前
938UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 22:50:01.20 ID:onauLLhX
うせーはげども
939UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 22:53:00.61 ID:BA9gG9M7
自分だけは反応に該当しないと思い込んでる人間が罵詈雑言で荒らし始めた
940UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 22:55:00.81 ID:y1c30vpC
>>939
はいはい
思い込んでるとか勝手にレッテル貼りしてる時点で同類だから
941UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 23:00:24.26 ID:K89fS/vD
sageとかageとかどうでもいいから気にすんな
ぶっちゃけJaneとか●とかの標準でsageだったからsageなだけで
普通気にしないから
それよりmodスレなんだからmodの話しよーぜ
942UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 23:02:45.94 ID:XvoBG4eT
>>940
おいおい荒らすなよ
943UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 23:06:24.86 ID:5NVn2hOx
荒らしを批判しながらアスペだのなんだの不必要な中傷をレスに含めて荒らす人間てどんな神経してんだろ
煽って遊びたいだけならVIPでも行けば良いのに
944UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 23:43:50.30 ID:y1c30vpC
2chでアスペにアスペって言うことが荒らしとかお前がどんな神経してんだよw
945UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 23:44:01.54 ID:3+v1VqoV
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
946UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 00:05:49.00 ID:qBGuR+0g
荒らしはNGでスルーしとけ
947UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 00:19:04.16 ID:llsjV17D
最高のENBはL3EVOでいいよね?
948UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 00:25:47.80 ID:WqbmxnZ2
あげるよー
949UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 00:27:02.53 ID:dMwOCNdA
はいNG
次の方どうぞー
950UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 00:48:40.89 ID:xV6oZeEB
ミイラ取りがミイラに成り果ててるな
951UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 01:07:30.16 ID:WqbmxnZ2
別にNGにされても上がるものは上がるからなw
952UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 01:39:19.04 ID:0xAaYwKX
なつやすみ
953UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 01:56:50.30 ID:qxWcEokv
しゃがみながらMP5をリロードしてもリロード音が聴こえないんだけど仕様?
954UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 02:05:55.36 ID:cjE+KVbe
質問スレでどうぞ
955UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 02:11:10.12 ID:8mFkchux
なんだ見ない間に随分スレが進んでいると思ったらw

>>949
Poorman's Enhancerだろjk
異論は認める
956UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 02:11:54.00 ID:8mFkchux
安価間違えた>>947だった(´・ω・`)
957UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 02:16:05.63 ID:qxWcEokv
Poormanとかいう不吉な名前が不快だから論外
958UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 03:07:02.93 ID:VAybZMx9
警官のテクスチャを兵士に変えてミリタリー化するのにはまってる
最近のおすすめ車MODはこれ
http://www.gta4-mods.com/vehicles/lav-25-apc-f15527
やっぱ市街地は戦車じゃなくて装甲戦闘車両だと思ってる、無印だから撃てないけど
ところで、もっと壮絶な戦いがしたいんだけど、手配されたときの警官やパトカーを増やすMODない?
959UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 03:08:05.45 ID:qxWcEokv
警官をミリタリー化しても帽子被ったままになるんだけど
帽子を削除することって出来ないの?
960UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 08:32:00.70 ID:WqbmxnZ2
おはよー
961UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 09:47:54.87 ID:8mFkchux
お早う
962UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 10:05:04.34 ID:8mFkchux
そろそろ次スレの季節だと思うんだけど安価指定無いのこのスレ?
963UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 13:29:05.67 ID:WqbmxnZ2
>>962
お前が立てて来いよ
964UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 13:32:04.53 ID:XErd1XPQ
俺が立てても良いけど今日は暑くって
965UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 13:34:47.26 ID:WqbmxnZ2
>>964
何食ってんだよ
966UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 13:40:24.97 ID:XErd1XPQ
近所のスーパーで買った焼肉弁当298円
967UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 14:32:36.47 ID:WwdieWcW
安すぎ
968UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 15:19:32.14 ID:dq3DG+I0
ミイラ取りになったミイラが必死に自分のバカレス群から視線そらそうとしてるようにしか見えないこのわざとらしいスレを無視した会話
969UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 15:40:09.36 ID:N2QO+Euq
All in oneの導入ダルすぎだわー
970UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 16:11:16.20 ID:Gc8ofElQ
買おうか迷ってます
COREi5でビデオカードは初期装備のドスパラのパソコンなんだけどグラフィックカードは買えなくても快適かな?
メモリーは4Gでグラフィックのほうのメモリーは1700くらいが合計ってでてる。 
パソコンのほうがPS3より人が多いならパソコンのほうでやりたいんだ。
971UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 16:20:05.07 ID:N2QO+Euq
型番かいて!
972UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 16:21:12.72 ID:QTQCqscJ
スレタイくらい読め
973UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 16:57:29.65 ID:WqbmxnZ2
ゴハンですよー!
974UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 16:58:06.22 ID:hL80hnjl
お前らいつまで夏休みなの?
お前らの夏休み終わってからスレ立てるわ
975UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 17:31:23.86 ID:AeeCj3Lz
まだ夏休みじゃないよ、俺は8月入ってからお盆明けまで休み
976UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 17:52:58.10 ID:llsjV17D
次スレは>>980よろしく
977UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 19:27:53.26 ID:WqbmxnZ2
>>980さーん!ー
978UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 19:29:21.45 ID:WqbmxnZ2
まだですかー?
979UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 19:31:09.99 ID:WqbmxnZ2
はよ








はよ
980UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 19:32:35.13 ID:NV/W/36F
ファッ!?
981UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 19:47:46.18 ID:NV/W/36F
982UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 22:06:11.50 ID:UjJmXqiP
(おっ、Jか?)
983UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 01:49:46.20 ID:+HWlKopz
淫夢語録をなんJ語だと思ってるクソニワカ早く死んでね
984UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 01:55:55.53 ID:gIUWxtpn
そんな言葉すら初めてきいたわ
なんJってVIPPER異常のキチガイの集まりってイメージがあるから近づきもしない
985UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 02:03:04.31 ID:Iy3Xs9DH
>>855
はよ
986UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 09:39:27.76 ID:YYjAzFJs
はよ
987UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 17:51:07.44 ID:YYjAzFJs
はよ 





























はよ
988UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 18:30:22.46 ID:Iy9q0hyW
>>903
cashboostって何ぞや?
989UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 21:14:06.22 ID:ArfHXzXM
casheをな、boostするんだよ
990UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 22:16:23.75 ID:YYjAzFJs
oi
991UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 22:48:35.69 ID:+HWlKopz
まだ埋まってないのか
992UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 22:55:06.04 ID:+HWlKopz
993UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 08:20:00.54 ID:reTE2wsC
994UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 09:22:12.95 ID:reTE2wsC
hhhhhhhhhhhhhhhh
995UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 10:25:27.63 ID:reTE2wsC
っっっっっっっっっっっっy
996UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 18:45:55.53 ID:reTE2wsC
だれかうわああああああああああああああああ
のAAはってwwwwwwwwwwwwww
997UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 18:52:51.44 ID:U88Bkg5f
  -ニ二二二二二二二二ニニ-
 /                  ヽ
 | ,   i   ,i      i  , |
 |_n__|i__|i____i|__|
    . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|      ああぁぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁ
    |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
     .|    ::<      .::|
     \  /( [三] )ヽ ::/
     /`ー‐--‐‐―´\
998UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 19:02:08.02 ID:sc2ldC6a
うめ
999UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 19:03:01.01 ID:i2hYzxKY
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し >>1
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                          >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩    >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ  
1000UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 19:03:53.93 ID:i2hYzxKY
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し >>1
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                          >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩    >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。