('仄')パイパイ
3 :
UnnamedPlayer:2012/02/19(日) 07:13:26.05 ID:y0CFdHtT
うん、前スレから時間が経ち過ぎているね
サウンドカード自体、下火だし
距離、方向がわかるって言ってるやつ嘘だろくそが
X-Fiの例のプチプチノイズが現れたんだが結局これの解決策ってないのかな
>>5 オンキョーとか付けてるんじゃないだろうな。X-Fiじゃないと意味ないぞ
ONKYOでもX-Fi版はおk
Auzentechもアルヨ
x-fi ti アンプなし srh840ですが距離方向なんてなんとなーくでしかわからんよ^^
分からん言ってる人は何のゲームやってんの?
少なくともQUAKE LIVE、ET、ETQWとか、IDのゲームははっきり分かるよ
BFシリーズはやったことないが音関連が雑とか聞いたことある
プロゲーマー(迫真)になるわけでもねーから適当でいいよ
>>9 Auzen製品はほぼ終息
在庫限り(取り寄せ)だが高いのでメリットなし
必然的にtitanium hdか300pcieの二択だな
正しい設定(windows側)
正しい設定(カード側)
正しい設定(ゲーム側)
ゲームの音関連の造り
上記四つが揃って始めて距離方向がわかる
チョンゲ全般はほぼゲームの造りで全滅
CSOとAVAはそこそこいける
CS、CS:S(ソースエンジン全般)、Quakeあたりはかなりきちんとしてる
新しいマザボにしたらオンボにTHXのソフトがついてるから
それ使って音楽聴いてみると、PCIEのTiのときに聞こえなかった部分が聞こえるくらい音質がよくなってる
んで、SoundBlaster X-Fi MB2買うと5.1ch以上の環境をヘッドフォンにダウンミックスする3Dサウンドができる
コンソールはスピーカー設定と別に「ヘッドフォン向けにに最適化」ってチェックがあるから分かりやすい
マイクはブールとあげるとノイズが多く
THXのサラウンドはCMSS-3Dと同じく強引なサラウンドで使いどころが不明
しかしこれでも全然いけるわ
>>15 CMSS-3D使う以外にX-Fiなんて使い道ないと思うんだけど
CMSS-3Dは常用は無理だな
聞こえる音が小さいほど離れて聞こえる感じで
サラウンドが勝手に機能・編集されている最近のゲームや映画再生には必要ない
マルチチャンネルがヘッドフォンにダウンミックスできれば十分で、
むしろその部分だけは必須
recon3dのUSBのやつを考えてるんですが、気になることが・・・
xtreme gamer使ってる時、windows7ではalchemyを入れていたんですが
仕様を見てみるとrecon3dのPCIeにalchemyは載ってるんですが、USBのやつには載ってません。
使えないんでしょうか?
creative フリーズやらノイズやら認識しないやらで嫌になってきた
取って代わるメーカーはいないのか?
>>18 USBでも、ドライバ入れたらAlchemyも勝手に入ったぞ?
使えるかどうかは知らんけど
ってことは使えるんだよね?
Windows7でEAXのゲームやる時、Alchemy入れないと音の方向さっぱりだったから聞いてみた
USBサウンドでFPSとか斬新だな
>22
何時までも昔の常識引きずってちゃ駄目だぜ
>>19 おれもそのイライラの連続で後悔したわw
耐えられなくなって次買い換えるときが来たらASUSかONKYOのどっちかに乗り換えるつもり
>>22 正直、FPS用としてはstealseriesのUSBサウンドのほうがX-Fi titaniumより良かったぞ
敵の位置がよく分かる
ONKYOも今のはX-Fi一族の一員だぞ
よって、ドライバもcreative
26 :
UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 01:24:03.33 ID:r3yDqUOM
あのゲームも出来ますって謳ってるやつか。
じゃあボードの選択肢って古いの除けば、creativeとASUSくらいしかないのかな。
ASUSはc-mediaのチップはどうなのか気になるけど、音に関しては4gamerのレビューも正直信頼できないし。。。
まあおれは今すぐ買い換えるわけじゃないからもう少し様子見だなー。
ASUSのカードはヘッドホンで音楽視聴に強い
内蔵カードとしてはそこそこいい音なるよ
ただし、ゲーム用途として使えるかどうかはまた別
ゲームやビデオのマルチチャンネルの5ch〜8chサウンドをヘッドフォンにダウンミックスできればいい
しかし、今のゲームでも勝手に距離感のあるサラウンド化されて再生されてるし、動画とかもサラウンドに編集されているから
何でも強制サラウンド化みたいな機能は要らない
純正のTitaniumはCMSS-3Dでサラウンドかけないとダウンミックスすらできないから逆に困る
経験として純粋なダウンミックスが可能なのは
Xonar系とマザボオンボのTHX+栗ドライバ
後者がコスト的に一番安いしCrystalizerも使えるオンボとは思えないほど音質もかなり良くなる
THXによるサラウンドももちろんできる
Xonarは仮想スピーカーの位置を調整できたり面白い
ゲームやビデオのマルチチャンネルの5ch〜8chサウンドをヘッドフォンにダウンミックスできればいい
しかし、今のゲームでも勝手に距離感のあるサラウンド化されて再生されてるし、動画とかもサラウンドに編集されているから
何でも強制サラウンド化みたいな機能は要らない
純正のTitaniumはCMSS-3Dでサラウンドかけないとダウンミックスすらできないから逆に困る
経験として純粋なダウンミックスが可能なのは
Xonar系とマザボオンボのTHX+栗ドライバ
後者がコスト的に一番安いしCrystalizerも使えるオンボとは思えないほど音質もかなり良くなる
THXによるサラウンドももちろんできる
Xonarは仮想スピーカーの位置を調整できたり面白い
titaniumはMIDIがあったり入力関係がしっかりしてるから、それ用途も考慮に入れると優れてる
FPSにrecon3Dは糞なのかな?
FPSだけならいいかもしれんけどね。
>>27-29 そーなのか。
次買う機会がきたらASUSのどれか買ってみるよ。
いつになるか分からんけど。
FPS用にXonarDGからRecon3DにしたんだけどDGのほうが良かった気がする…
素直にX-Fi買えば良かった
Recon3Dってどこのレビューでも遠まわしに地雷認定されている代物だからな
サウンドカードとしての単純なスペックはまともなオンボと比べて誤差程度だし
ゲーム用の変な付加機能目的で買ってしまう人もいるみたいだがデメリット部分の方がでかく値段も考えると
お世辞にも勧める事はできないな
Reconで評価できるのはコンシューマ機の接続が容易ってこととマイク入力だけ
X-fiのマイクブースト前提に比べれば、感度は良くなった
サウンドカードの設定ってここで聞いてもいいのかな
FPSに一番むいているサウンドカードってなにでしょうか?
無知なもので、クリエイティブ製しか知らないので教えてください。
・Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Champion
・Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series
・Sound Blaster X-Fi Titanium HD
・他社製品
titaniumHDはやはりオーディオよりなのでしょうか?
X-FiとRecon3Dとではどちらがおすすめでしょうか?
PCA板じゃTitaniumHD 一推しだろ。
titanium HDって普通のtitaniumとドライバ同じ?
在庫処分でAuzenが終了したから
Titanium無印かHD、ONKYOの300PCI-E辺りだろうな、現状ゲーム用の選択肢は
コストパフォーマンス求めるならあくまでゲーム用途なんだし無印がいいかも
>>39 ONKYO版X-Fiがドライバがほぼ同一仕様だからHDもドライバは同じなんじゃない?
ただ、Alchemyが使えないと聞いたような気もする
>>37 Recon3Dはヘッドホン向けのヴァーチャルサラウンドに関してはかなり優れているよ。
ハッキリと聞き取りやすい音で360度に広がって聞こえるから、その場にいるような感覚が得られる。
真後ろにも定位するから、後ろから味方が2人付いてきているとか、壁の向こうから敵が回りこんでくるとかが良くわかる。
マルチのFPSに関してなら良い選択だと思うよ。
PCIe Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Champion
5.1chのヘッドセットを使用しています
設定のところで、5.1chサラウンドとヘッドセットを選ぶ項目があるのですが、
どちらにすれば良いのでしょうか?音はどちらからも聞こえます。
43 :
UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 07:24:19.43 ID:K34wGxkh
自分は5.1chもあるし、オーテクのワイヤレスドルビーデジタルサラウンドヘッドホンがあるから
Titanium Proffesional Audioがベスト、一応EMIシールドされてるしね。
やっぱ2chヘッドホン出力でもスピーカー設定は5.1cより7.1chのほうがいいと思う
横方向の感覚が結構違う
このへんReconは劣化してんじゃね
20ドルでオンボ用の栗ドライバ買ったけど、下手したら純正Tiより音良いし使いやすい
テンプレないけど、チタニウムHDっての買えばOKかな??
アウトレットの無印チタニウムでおk
現状、これが妥当
奮発したい人はHDでも可
他のチタニウムはカタログスペック自体は無印のままだからかなりぼってる
Reconは個人的にはなし
昔みたいにバルク売りすればいいのに
どう見ても栗のは安物パーツしか使ってない
極限までコスト下げたいなら稼動してないメモリ(60円相当)も外せよ
いまどき液体コンデンサとか珍しいくらいだしな
アナログな音の劣化を楽しめということだろうか
>>45 5.1chは7.1chから真横のスピーカーを抜いた状態だからな
しかし7.1chをサポートしないのって、
「出来なかった」じゃなくて「させなかった」なんだろうな
5.1chスピーカー使ってるんだけど、サウンドカード買ったら更に音の方向とかよくわかるようになるかな?
オンボからなら変わるんじゃないの?
最近のオンボの性能は知らんけどさ
体感出来なかったよ
知り合いが来るたびに違いが聴き分けられるかテストしたが、5人全滅だった
エフェクトとかなしで最小設定で鳴らして比較すると違いは分からないだろうな
Reconは何しろX-Fi以前のAudigyシリーズより劣りカタログスペックでもオンボより気持ちマシかな程度だ
っていうかきょうび5.1chって何考えてんだか・・
それであの値段だからな
基板のスカスカ具合も露骨に狙っているのかと感じるくらいにひどい
>>53 あんがと。その結果ならオンボのままにしとく。
安いスピーカーだったらオンボのままで十分だろね
57 :
UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 17:34:18.44 ID:9SLq+Dfo
PCゲームの5.1chを角の光端子で外部ホームシアターセットとかに渡したいときって
DTSパススルー付いてるカードならOKでしょうか?それともドルビーライブ必須なのかな、、?
クロシコのCMI8768-8CHPCIeで失敗したからこれ以上ミスはしたくない;;
基本的にはDDLかDTS Connectが必要。
ただし、Dolby Surround系のマトリクスエンコードに対応してるタイトルも、ごく僅かだが存在する。
5.1chのシステムならDDL前提だろうし
DTS逆に対応して無いだろうな
CMI8768-8CHPCIeはDDL対応してなかったっけ?
61 :
57:2012/05/22(火) 23:24:42.83 ID:r5bdVtGD
>>60 YAMAHAのTSS-10だからDTSは大丈夫っぽい
CMI8768-8CHPCIeのほうは購入前に調べたとき
記載はないけどDDL対応してる〜みたいなレビュー見たんで
いけると思ったんだけど駄目だったんだよ、、
だから何?
CMSS-3Dで2chの音楽を聴くとき
強引に5.1ch以上のスピーカーに分散させて
さらにヘッドホンとかにダウンミックスさせるから変な感じになるんだな
Crystalizerだけ常用してるわ
CMSS-3DはFPS用の機能だから音楽用途でONにする奇特な人はいないよ
要は、用途によってMODEを切り替える必要がある
公式のランチャーだとwin7で正常に働かない場合があったりするのがSBの残念な部分
Crystalizerはmp3にはいいが平たく言えばドンシャリ装置だからデフォルトより絞った設定の方がいい
THX、DDL、DTS、7.1chまで対応するのはオンボの栗ドライバだけ
音質は栗のTiより良い
しかしマイクはブースト上げるほどノイズ結構入る
FPSはゲームモードでCMSSオン、それ以外はエンタメモードでオフ
CMSSは常用するものじゃない
Dia3その他目当てで新しくPC組むつもりで、OSもXP→7に
サウンドカードも新調しようと思う、というか新しいマザーにPCIないから今のが使えない。
ただ古いEAX対応ゲーム(4.0までのやつ)もまだプレイする。
Win7でこれをやろうとすると、クリのalchmeyって変換ソフトが必要なんだよね?
あとASUSのXonarってのも別方式でDS3Dに対応して古いゲームを結構よく鳴らすとかなんとか
クリ一強だった昔に比べたらえらい群雄割拠してる感じで、何選んだらいいか迷う。
レゲーから最新のタイトルまで無難に使えるカードがあったら教えてください。
出力はヘッドホンのみ、スピーカーなし、アンプなし。
DS3Dは全く機能しないのが実情だがそれ目的でASUSのカード買っても泣き見るだけだぞ
レスありがとう
やっぱりオールドゲームは未だにクリの一強ですか。
Alchemyは対応ソフトが限られてて、DS3DGXは自称何でもいけるってので迷ったんだけど
肝心のエミュレーション精度が微妙じゃ意味ないですね。
Alchemyは自分で設定(リストに追加)すれば従来のEAX対応ゲームの多くは動くはず
300pcieってcreativeのチップとドライバ使ってるんでしょ?
ならゲームのサラウンドでtitanium hdとの差はそんなにないと思っていいの?
サラウンドでFPSやりたくてTitanimu PA買ったけど、
dolby digital liveの機能をONにすると、2chも勝手にサラウンドにしちゃうんだな。
しかたないからゲーム時と音楽鑑賞時で機能を切り替えてるけど、面倒だなこれ
74 :
UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 17:47:15.29 ID:DZtex/bA
先日、PC組んだついでにサウンドカードも増設してみたけど
オンボと違いがわからんかった。
最近のオンボは性能いいんだな。
マザボP8Z77-V。
サウンドカードTitanium無印。
ヘッドセットロジクールG35。
>>74 ネタだと思うけど突っ込みたい
USB接続のヘッドセット使ってたら
意味無ぇだろw
Titanium無印じゃその程度でじょ。
せめてプロフェッショナルかHDにしないと。
>>74>>76 G35はサウンドユニット内蔵のUSB接続だからサウンドカード何付けてようが意味ねぇ
>>76 適当なこと言う前に使うなり調べるなりして書き込めよ
無印使ってるがオンボとは全然違うし、ちゃんと設定すれば定位もしっかりする
オンボと比べられましても^^;
>>79 いやいやいや
オンボと比べ出したのは74だし
てゆうかそもそも74はおかしな比較してるけどなww
糞スピーカーやヘッドフォンじゃ違いが分からなくても仕方ない
違いも何もG35の時点で変わらないでしょ・・・
この流れは無意味だよ
いろいろと調べるとFPSならRECON3Dが最適っぽいね
BF3でもRECON3Dだったら足音とかわかるらしいし
ただFPSやゲーム以外だと・・・
自分はRECON3Dにしようと思います
と、情弱が申しております。
>>84 良かったら、どこの資料を見てBFに最適と判断したか教えて欲しい
参考にしたい
ひどい釣りだなー
離婚3Dみたいな産廃に無駄金落とすならほとんどの人はオンボを選ぶ
頭沸いてるやつしか使わないゴミカード認定してもいい
スペックがX-fiのレギュラー品どころかAudigyよりも劣りきょうび7.1chにすら未対応で値段もなぜか強気な素敵カード
X-Fi HDの継続宣言がなければメーカーとして終わっていたところ
持ち上げるステマ行為などが仕事な大手レビューサイトでもフォローしきれていないしまつ
いや実際にリコン3DはFPSだと評判良いよ
そんな無駄金あるならサウンドカードはオンボードにして他のパーツの足しにするわ
Titanum系列と比べてどこが優れてるの? Recon 3Dは
音の定位が少しだけ良い
でもサウンドカードとしての能力はオンボレベル
だから一番下位機種(8kぐらい)を買えばいい
マイクブーストも何気に使えるからFPSしかやらん奴にとっては良いかもね
同じ8kだったらTitanium買うわ
だな
一昔前のゲームは今でもやるものがあるからまだEAXは必要だ
Titanium HDとPC360買った者です
HDのゲームモードでゲームを起動したら設定が勝手に変更されステレオミキサーが働いてしまいます
ゲームの音がボイスチャットしている仲間にも入っているようです
どこを変更すれば直るでしょうか
Recon3DとA1000xの組み合わせでサラウンド機能MAX、EQで高音よりに調整して使ってるけど、定位感、音の聞こえやすさ共に大満足だよ。
360度上下左右に正確に音の発生位置が分かる。しかも音像がぼやけたりもせずに固い音ではっきりと聞こえる。
4gameでも確かに音質は評価が低いが、ヘッドホン向けのヴァーチャルサラウンドに関しては進化していると書かれてる。
サラウンド機能はいらないという人なら別のカードの方が良いと思うし、Titaniumは使った事無いからわからないけど、Recon3DはFPSのマルチに限ればアリな選択肢だと思う。
あとUIが使いやすくなってる
結局どれ買っておけば安定なの?
やってるゲームによる
>>103 FPSゲーム、外付け、CMSS3D
これに合うサウンドカード教えて。
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD
これ一択?
CreativeサイトのX-Fiカテ欄にUSB Sound Blaster Digital Music Premium HDあったから
CMSS3Dあると思ったけど、もしかしてないっぽい?
外付けでCMSS使いたいならRecon買え
>>106 やっぱりそうなるよね・・・
クリスレでもうちょっと聞いてくる。
いやわざわざ聞かなくていいよ
>>104ならリーコン3Dしかないじゃん
今使ってRecon3DからTitanium HDに買い替えようかと思ってるんだけど
VC機能の性能は落ちるのかな?
2つつけて好きな方使えばいいのでは?
creativeのカードって2枚つけられるのかは分からんけど(´・ω・`)
>>73 XP時代だとX-Fi auto mode switcherで自由にモードかえられたのにな。Vista以降このへん退化してっからな…
112 :
UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 14:08:14.98 ID:Y86kwCQk
RECONのステマが激しいな
オンボより音悪いぞこれ
端子部分も金メッキじゃないし、基盤もコンデンサも液体だし
安さに徹底してるのにあの値段だしなあw
いや
だからここはゲーマースレだろ
ゲーム用途ならリーコンは十分に選択肢に入るから
音質とか気にするやつはチタニウム買えばいいだけの話
ゲーマー専用製品はどれも高いよね
その中のほとんどが価格に見合った性能が無い感じ
115 :
UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 22:47:25.22 ID:Y86kwCQk
実質バカだけど賢いと思ってる
ミーハーのゲーヲタとかマウスとかヘッドセット無駄に持ってる
改行入れる位置って大事だよな
マザボをASUSのP8Z77に変えてみたら音質良すぎて驚いた
CREATIVEのUSB Sound Blasterを一緒に買ってみたけど無駄になりそう
FPSしかしないんだけどどれ買っとけばいいの?
Creative X-fiがいいって聞いたけど種類多い
8000ぐらいのがいいって書いてあったから買おうとしたけどもう販売してないらしいし・・・
ヘッドホンアンプってゲームには向かないの?
向かないってかいらない
aim SC8000をゲームで使ってる人いないかな
PCのFPSゲームで定位がはっきりするバーチャルサラウンド機能ってどれが一番優秀?
CMDD-3D、Recon3DのTHX TruStudio Pro、以前までのTHX TruStudio Pro
バーチャルサラウンド機能って↑3つくらいだと思うんだけどどれが一番いい?
>>120 今時のサウンドカードは大体、アンプ内蔵だからこれで十分
>>122 使ってるけどオンボを高音質にしただけでゲームに対してはゴミ
まぁHD598使ってるから変換フラグなしで刺せるってぐらいかな
今更x-fi titanium professional audio買ったけどなかなかちゃんと認識しなくてヒヤヒヤしたわ。
CPU: AMD Athlon II X4 620
MB: Gigabyte GA-MA785GT-UD3H
OS: Microsoft Windows7 Pro 64bit SP1
症状: High Definition Audioとしか認識されない
・これをビデオカードから離れたx4スロットに差す
・SB X-Fi Series Support Pack 2.5を入れる -> WHQL無し警告が出ず(ドライバがちゃんと入ってない?)
・アンインストール後DVDのドライバ入れる -> High Definition Audioのままで、設定ツール等を立ち上げても認識せず
・公式の更新ドライバを入れる -> High Definition Audioのまま
・ビデオカードの上のx1スロットに差し替える -> 正常にcreativeのドライバを読み込んで動くようになる
・元のx4スロットに差し戻す -> High Definition Audioになる
・デバイスマネージャからCreative X-Fi Audio Processor(ryのドライバを強制的に当てる
-> デバイスに!がついて「このデバイスを開始できません。(コード 10)」となる
・SB X-Fi Series Support Pack 2.5を当てる -> Creative SB X-Fiと認識しちゃんと動くようになる
こんなの分かるかよwwwwwwwwww
Xfigamingから今乗り換えるならどれかねー
おとなしくtitanium?
TitaniumHD以外の回答はこないだろ。
xonarでもいいと思うけど。
ここ、ゲームスレなんでxonarは対象外です
STXはヘッドフォンで音楽聴く分にはそこそこいいがね
とりあえず、titaniumHD以外の選択では同じく栗一族の高いSE-300PCIeくらいしかない
やっぱりSB-XFT-HDが性能、コスパ的に最高なのかな?
ONKYOは高いからねぇ
それにHDは唯一、creative系でアナログ入力スペックがまともでもある
onkyo本家も入力は死んでて使い物にならないんだよね
ゲーム用途には全く関係ないが
FPSの話題ばっかりなのですが…
こちらで音ゲーについての質問しても大丈夫ですか?
音ゲー専用機の音質UPを図ろうと試しに一番安かったXonarDGを買いましたが
音がズレてる!
という事に気が付きオンボに戻しました。
ですがXonarに耳が慣れてしまったのか、オンボはこもっていて残念な音に聞こえます。
オンボは蟹ALC662です。
そこで新しくカードを買おうかと考えていますが、、、
FPSで評価の良い物も音ズレが起きるなどの意見を見たので悩んでいます。
OSはwindows7 32bit
マザーはBIOSTAR H55HD
視聴環境はイヤフォン+セットアンプです。
出来ればアンプとフォンアウトの同時出力が出来るものが良いです。
アンプはアナログでも光でも同軸でも大丈夫です。
オンボでは音ズレは起きていないので、同等かそれ以上に音出の早いカードを買いたいと思っています。
皆様のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
とりあえずTitaniumHDでも買ってみればいいんじゃない?
自分は音ゲーは嗜む程度だけどズレとかは感じたことはないよ
逆に他のカードでも遅延が酷いとかならマザー側の原因も考えられる
136 :
134:2012/07/24(火) 11:48:17.02 ID:NbVgAHkG
>>135 ありがとうございます。
TitaniumHDですかー、こちらでもかなり話題に上がってますよね。
win7での不具合が結構見受けられるのが不安ですが…
あと135さんが言っているのはSB-XFTで宜しいでしょうか。
今価格さんを見るとSB-XFTHDとの価格差があまりないので…
以前は安かったみたいですが。
どちらにせよ、安い買い物ではないので良く調べてみたいと思います!
titaniumHDはむしろwin7世代のカードだが
最近のマザーはサウンドカード並みに音良いからサウンドカード入れてる人少ないよね
マシにはなったけどサウンドカード並ってことはない
5.1ch出力できてゲームに向いてる今の定番と言えばなんでしょうか
titaniumHDは出力できないみたいですし
無印titaniumでしょうか?
7.1chができないんじゃなかったっけ?HD
何だかんだでTitanium HD最強
サウンドカード使うことで定位がよくなる・音がよくなる以外に何か利点ありますか?
自分で調べただけだと1万円ほどの価値があるかどうか判断に困ってます
FPSやるなら絶対必要なんでしょうか
ボイスチャットで相手の声、自分の声を聞き取り易くする機能を持った機種もある
より良いバーチャルサラウンド機能がある機種もある
そういった機能が不要で、現状に不満が無いのならサウンドカードを購入する必要はありません
今XG使ってるんだけど、Titanium、Ti PA、Ti HDのいずれかに買い替えると体感出来るほどの差ってある?
特にPAとHDはゲーム以外でどれ程良くなるかも気になる
xonar買ってみてよ
147 :
UnnamedPlayer:2012/08/15(水) 14:31:08.12 ID:Dgx1G1l1
>>147 定位だけならExtremeGamerより良いと感じる
特にCS系のFPSだとね
149 :
UnnamedPlayer:2012/08/15(水) 23:20:55.39 ID:Dgx1G1l1
>>148 ありがとうございます
Sound Blaster X-Fi Go! Proとどっちを買うか迷ってたのですが、SteelSeries Siberia USB Soundcard
を買おうと思います。
USBがいいならおとなしくReconUSBにしとけば?
151 :
UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 01:25:32.80 ID:fsnx+7zR
>>150 USBのRecon3Dは買った事あるんですが(ヘッドフォンはHD598使ってます)
斜め後ろの定位がイマイチ自分には合わなかったんですよ。
本当は1万以上のサウンドカードを買えば良い話なんですが、買うなら新しくPCを新調する時に一緒に買おうかなと・・・・。
あまり深い理由はないんですけどね。
どなたか特にゲームにこだわらない
普通のサウンドボードのスレへ誘導してくんろ
>>153 うわあ、申し訳ない。
なぜか検索がdemo2.netになってた。
やっぱり結局はSoundBlasterなん?
ミニアナログ5.1ch接続するならPAですかね?
PCのFPSに最適なヘッドフォン・スピーカー スレでtitaniumHDが絶賛されているんだが
他のrecon3dやtitanium無印・PAと比べてもやはりいいのか?
離婚→サウンドカードとしての能力が余りに低過ぎて金払うのがもったいない
無印とPAは実質、終息なので必然的にHDになるわけ
SE-300PCIEにまで手を出してもしかたないでしょ
こっちは入力性能しんでるし
FCSはっ!?
えっ
アナログ5.1ch出力できてcmss3D使えるカード教えてください
Sound Blaster Zシリーズに期待
買う予定の人いる?
>>162 無印Titanium
>>163 細かい仕様が分からん限りなんとも
SBX(THX)まわりがどうなるか
TitaniumHDってalchemy使えないの?
alchemy入れなくても足音ちゃんと聞こえるって事?
俺、窓7Pro X64でTitaniumHD使ってるけどALchemyはインストールされてるな
Zの情報まだかなまだかなー
グラボに隣接したらコイル鳴きたまにするなあ
サウンドカードは2スロット分以上離すのが常識
ノイズ入っちゃう場合あるからね
nvidia 3D vision2導入したら、USBから電力供給をうけるタイプのヘッドセットを使った時のノイズがかなり酷いことになった。何でだろう
無印Titaniumを使用しています
PAXドライバと呼ばれるものがあるらしいのですが、みなさんは導入していますか?
Zって最下位モデルから先にだすのか
Recon3Dの前モデルより安いし
前のモデルは一体なんだったんだよと言いたくなるわ
>>171 本家より音悪いからやめたほうがいいと思う
ただ、コンソールランチャの動作はPAXドライバのほうが少し軽快だった
後、win7上で栗のソフトMIDIが使えたりする
かなり時代遅れだがDTMやりたいって人は音色追加していけば
timidity以上になるからありなんだよね
今手持ちにX-Fi XG asusXonarD1と使ってるけど
他にお勧めないかな?
上記二つのカードだと殆どの面でD1が上回るけど飽きてきた。
OSはwin7 64bit
>>176 どういう使い方したいの?
FPS?格ゲー?シューティング?MMO?レースゲー?その他?
>>177 TPSや車ですね。D1の機能はEAXに絡む要素は除いて不満はないのですが
もうちょいとリアリティー重視した感じです。
xonarスレでもD1ユーザー少なくてフィーバスやXenseに変えてもチップの関係上
あまり差がないように思えますね
なんと言うかおおって来るようなカードないもんですかねー
手持ちカード メインがX-FiXGとXonarD1 サブがSE90PCI
>>178 PCIeになるけどTitaniumHDが無難じゃないか?
後はSE300PCIeとか?
あんまり金出したくないならソフマップとかでPCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Seriesとかの中古が最近出回りだしてるから適当に買って気に食わないならいちゃもんつけて返品すればいいと思うよ
あんまりやり過ぎるとBL入れらるけどねw
180 :
UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 05:17:38.69 ID:AppfhAiG
aimのAS372ってFPSなどのゲームで使えますか?
安くていろいろ入ってるんで気になってるんですが
私がDTMもするので、ASIOとステレオミックスに対応したTRI-CAPTUREを使っています
ゲームにも支障ありません
182 :
UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 15:33:41.63 ID:dwpBovr+
俺はオンボードのX-Fi supremeVにKAVE挿してヘッドホンに最適化してる
定位感、音質共に不満はないのだがTitanium HDを挿した日にはもう戻れなくなるくらい世界が変わるのかねえ
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HDを買おうかなと考えてるんですが、
これってPCだけでなく家庭用ゲーム機と光ケーブルで繋げて使用とかも出来るのでしょうか
>>183 家庭用で使えるのは Recon3D の USB しか知らないけど、Titanium HD はどうなのかな。
>>184 レスありがとうございます。
自分はPCと家庭用の両方をやるタイプなのですが、
PCだけでなく、「家庭用のゲーム機のサウンドもTitanium HDと繋げる事によってCMSS-3Dを利用できるのかな?」ってふと思ったんです。
>>185 ps3とかにはPCI Expressスロットがないだろ?
Recon3D の USBタイプがPS3とかで使えるのはUSB端子がついてるから
>>185 2chまでならできる
光デジタルでDTSとかDDはデコーダー内蔵型じゃないと無理
PS3にPCI Expressスロット無いのにどうやって使うの?
発表から発売まで長すぎだろ
買い控えで売れなくなんだろ
特にTitanium HD辺
alchemyは終了か?
内蔵DACは全くの無駄になるわけだな。
今PCIのX-fi使ってるんだけど、PCI-Exのに換えたら
ゲームのパフォーマンスが良くなったりする?
かわんねんじゃね?
ただBF3で最初のスポーンで待機中にぐるっと回ったときに聞こえたジェットのエンジン音の定位具合が変わった気がしたな
193 :
UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:47:52.35 ID:8RdKDE/W
age
今オンボードにPC350直挿しなんですけどマイクの音が小さかったり音質が気になったりで外付けサウンドカード探してるんですが、SB-DM-PHDってどうですか?
ちょっと聞いていいかな?
みんなの駄目出しでイジケていたrecon3dだけど、9月だか、10月のドライバーの更新で聞き違えるくらい音像が良くなったんだけど。
俺だけかな?
オーディオがiTunesのアップデートで良くなっただけかもなんで、同じ様に感じる人いないかな?
もちろん、USBじゃないよ。
ちょっと聞いていいかな?
みんなの駄目出しでイジケていたrecon3dだけど、9月だか、10月のドライバーの更新で聞き違えるくらい音像が良くなったんだけど。
俺だけかな?
オーディオがiTunesのアップデートで良くなっただけかもなんで、同じ様に感じる人いないかな?
もちろん、USBじゃないよ。
ご送信、すまぬ
recon3dはusbのが性能いいんだよ^−^
地雷踏んだ自覚ないんですね^^
使っている本人が満足してるんだからそれでええやんか
>>196 バーチャルサラウンド的な話なら、X-Fi の時にドライバで聞こえ方が変わったかもという意見もあるので、可能性はありそう。
iTunes の方が可能性高そうだけど。
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013118/20110513073/ > 最近のヘッドセットレビューで筆者は,PCIe X-Fi Titanium HD用ドライバのアップデートにより,
> アルゴリズムが変わった可能性を指摘したが(関連記事1,関連記事2),SE-300PCIEでは
> 「後方の定位感は良好で,音源移動も分かりやすい一方,前方は弱い」という,過去のPCIe
> X-Fi Titanium HD用ドライバにあった特性がそのまま残っているのだ。
> 前方の定位感に関しては,ドライバのアップデート待ちということになるだろう。
関係ないけど、Realtekオンボ + Sound Blaster X-Fi MB2 + Alchemy で RightMark 3D Sound の音を
イヤフォンで聴いてみたら、CMSS 3D 的な効果は結構良かったです。
遅延があるのと BF3 であまり意味無かったので今は使ってない。
サウンドブラスターZの上位2種類につくACMってどれくらいのもんなの?
それほど価値があるやつなら上位のやつ買おうと思うんだが
TRI-CAPUTUREはステレオミックスついてます
ROG Xonar Phoebusってどんな感じですか?
一応バーチャルサラウンド対応してるようですが
TitaniumHDとかと比べて聞き取りやすさはどうなんでしょうか?
SteelSeries Siberia Soundcard USB
Sound Blaster X-Fi Surround 5.1Pro
どっち買えばいいの?
SSのUSBは糞だが、Sound Blasterもそれはゲーム向けじゃないな
どうしてもUSBがいいならもう少しだしてRecon3Dにしとけ
今買うならSBZ
もうちょっと待ってZxR買うほうがいいかも
xonar dsを購入したんですが、
SPDIF出力でソニーのバーチャルサラウンドヘッドフォンのMDR-DS7100を使って、
Audio center内でサウンドテストしたんですが、
サブウーファーのところだけなぜか鳴りません。
上の画面の波形見ても、サブウーファーのときはまったく反応なし。
MDR-DS7100がサブウーファーに対応してないのかな?
何が原因なのかなんか混乱してきた。
>>209 持ってたけどMDR-DS7100はPC接続はサポート外だからねぇ…
MDR-DSスレで聞きなはれ
MDR-DS7100ってパソコン接続対象外なのか・・・・
つーか、いまどきパソコンとつなぐことぐらい想定しとけよと言いたいよ。
ソニーめ。
Sound Blaster Z買った人いないのか
>>211 PC保証外はお前さんみたいなのを相手にしないためだろな…
誰かZ買ったひといないの?レポよろしく
Z買ったけど俺はTitanium HDよりいいと思う
しかし、ミキサーで声が入らないのはなぜだろうか
ちなみに5.1chリアルサラウンドヘッドホン使用での感想
Titanium無印ってもう買えないの?
府中のPC DEPOTにこないだあったよ
>>217
220 :
UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 21:11:53.99 ID:OWA25+KB
Recon3D USBについて、アマゾンのレビューで、
ホワイトノイズがあり、遅延も生じるとあったのですが、
その点を考慮すると、USB SB Digital Music Premium HD
という選択肢もありますか?
PCゲーム目的です。
PCのみなら普通にTitaniumHDなりZなり買えばいいと思うんだが
なんでUSBにこだわるのかわからん
222 :
UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 11:38:19.67 ID:63/UmPlb
>>221 PCに詳しくなくて内部を弄ることができません。
あと、調べたらPCIを全部使ってるらしいです。
サラウンドヘッドフォンにSPDIFで繋いでDDL使いたいだけの場合だと
DDL使える安いカードならなんでもいいのかな
SPDIFの場合でもカードの良し悪しで音質に影響ある?
>>222 らしいってなんだよ。ケース開けてみたのか?
225 :
UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 18:12:40.97 ID:A/JkcecO
>>224 BTOパソコンなので構成をネットで調べました。
FPSやるんだけどTitaniumHDってやつでいいの?
音楽は拘ってないからなるべく安いほうがいいんだが
今ならSound Blaster Z SB-Z買っておけばいいんじゃないの
それ評判悪いrecon3Dの後継らしいから避けた方がいいかと思ってんだよね
Titaniumと比べて別に安くもないし
TitaniumHDが買えるなら買っとけ
230 :
UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 00:18:28.40 ID:+vUA+q2B
ドライバは相変わらず糞だけどね
スペースを取らないで2.1chのいい音のスピーカー欲しい
テレビよりマシ程度なんじゃないかなカタチ的に。
スピーカー持ってない人で、最重要項目が「省スペース」の人なら価値ありかもしれん。
test
チタニウム無印からHD乗り換え意味ある?ボイチャでノイズ入りまくってる
相手の声にノイズ載ってるなら相手側にも原因があるんじゃね?
まずいいマイク買うところからだな
自分の声にノイズが入ってるってことだよな?
それだったら効果は無いor少ないと思う。
・サウンドカードを挿しているPCIeを変える(サウンドカードが無理ならグラボの位置を変えてみたり)
・オンボードはどうなのか試す
・サウンドカード後方にフロントパネル用の端子があるから、そこに接続してフロントパネルにマイクを接続してみる
ここら辺を試してみてはどうかな?
240 :
UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 08:42:03.35 ID:Hm/wPLIT
初サウンドカードで失敗したくないからtitanium HD買ったけどCMSS-3Dとか効果あるの?
テストのヘリが飛んでるやつですら前にヘリ飛んでるのに完全に後ろから聞こえてるしゲームでも同じくそう
逆にCMSS-3D切ったらマシになったけど
OSのサラウンド設定とゲームモードのヘッドフォン設定を有効にした?
ゲームの方もサラウンド設定が必要
失敗したくないなら多少面倒でもいろんな設定を試すべき
サウンドカード以外にも言えることだけど。
とはいえ、正しく反映させて使うとなると栗のサラウンド設定はめんどくさい
新しいzシリーズも栗名物の糞ドライバなん?
244 :
UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 19:43:15.27 ID:hNlV8j6d
7.1ch出力のサウンドカードない?
PCゲーム目的でできればミキサーがついてるやつがいいな。
ちなみに使ってるヘッドセット
Razer Tiamat
クソなのはお前の頭
CMSS 3Dヘッドフォンだけが取り柄なのに
CMSS 3Dがうまく動作しないのはドライバの不具合が原因
サラウンド設定にしてあるのにモノラルになる現象がある
解決法はサンプリングレートの変更やドライバと環境の見直し
251 :
UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:34:38.49 ID:nsNzGo8C
Sound Blaster Z買ってみた。
FPS向けのドライバ設定教えて下さい。又はそれのってるURLほちぃ
あまりの過疎っぷりにビックリ
ZxR買ったらレビューしてやろう
うーむ
SB-XFT-FCS使ってるのだが、
FPS(CS:GO・MW3)用途でSB-ZとTitanium HDで迷うなー
どちらも再生デバイスの構成で2ch・4ch・5.1ch・7.1ch選べるよね?
Zは5.1までじゃ?
その程度だとZで十分だろ
256 :
名無し:2012/12/24(月) 19:07:36.56 ID:VRDd4OsV
オンボから脱出したいのでサウンドカードかいたいんですが5000円くらいまででいいのありませんか?
出来るだけやすいのがいいのです
xonar DG
258 :
名無し:2012/12/24(月) 20:27:25.31 ID:VRDd4OsV
>>257 DGXも出てきたんですけど違いはなんですか?
接続がPCIかPCIExか
ソケット違うだけで性能自体は同じものなんでPCIあるならDGお勧め
DGXは他のPCI-Eソケットに何か刺さってるとノイズ拾いやすくてやばい
261 :
UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 01:03:50.14 ID:znFDrlY2
>>256 その価格帯ならDGか栗XAかな。。asusのD1 sence フィーバスも良いけど何故か人気がない。
X-Fi Titanium Professionaltを使ってたんだけど急に5.1chと7.1chが機能しなくなったんだが・・・
用途はFPSでヘッドセットつなげてたんだけどwindous側でもフロント2つからしか音でなくなってなくなって困ってるんで誰か助けてください
windowsにしたら?
PCI接続のゲーム用のサウンドボードを購入しようと思っています
Xonar D2/PMはゲームに向いているのでしょうか
向くも向かないも今やPCIでは有る物を買うしかない状態だと思う
サウンドカードを初めて買うので教えて下さい
PCIe Sound Blaster Z SB-Z を買おうと思ってるんですが、
これってアルケミーというのは使えるんでしょうか?
FPSゲーでの定位はこれでわかるようになりますか?
むり
おう・・・了解です
返答ありがとう
>>265 やはりそうですか
では買うことにします
270 :
UnnamedPlayer:2012/12/30(日) 14:49:01.70 ID:Ac9GWOJE
Razer Tiamat7.1だとTitanium Fcsのがいいみたいだ。ZX買ったけど・・5.1なのねんw
Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Champion
これを使用してると、起動から数十分後辺りに音がおかしくなります
音が消えたり、ボヤケたり、小さくなったり、場合によって色々です
コントロールパネルのサウンドから、
無効→有効で一時的に直る時もあるのですが、どうすれば音が変わらないようになりますか?
おそらくドライバが原因だと思うのですが、公式から何度入れ直してもダメでした 熱も多分関係ないです
OS Windows 7 Professional SP1
MB GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3
CPU intel Core i5 2500k
GPU MSI N560GTX TWIN FROZR U OC
PSU Corsair CMPSU-750TX TX750W
ヘッドセットはRoccatのKave(5.1ch)です
マザーの設定とドライバの設定は?
274 :
UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 03:29:06.87 ID:aOvvS2ML
マザーの設定というのはBIOSのことでしょうか・・・?
ドライバの設定というのはSound Blasterの設定のことでしょうか・・・?
すいません
そうそれBIOS
特に何もいじっていませんが
277 :
UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 09:24:03.43 ID:QOCN0qWt
X-Fi XGだがDDL&DTS Connect ライセンス アクティベーションどこで買えば良いかな?
最新カードだと付属でついて来るみたいだけど。
X-Fi XtremeAudio3500円、もうちょい奮発してRecon3D6800円、この2つで迷ってるんだがどっち買ったら幸せになれる?
用途はFPSで
俺なら迷わず離婚
そういうので迷った時、安いの買っちゃうとまあまあ良くても後々後悔するぞ
FPSやるためにサウンドボード買おうと思ってて、PCIの空きスロットがないからUSB接続のものを買おうと思ってるんだが、遅延はどんな感じなの?
候補はsoundblasterのx-fi surround 5.1proか、premium HD。
siberiaUSBだけど別に遅延はない(osu!やってる時は感じない)
強制バーチャル鬱陶しいからZxRに買い換えようと思ってるけど
レスありがとう
遅延だけが気がかりだったんだ、買うことにするよ
285 :
UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 12:36:26.19 ID:XZVao0Va
FPS用途でサウンドカード探してえう
内蔵で10000円以内、又はその付近だと定位高いのはどれ?
286 :
UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 12:39:42.24 ID:XZVao0Va
FPS用途でサウンドカード探してえう
内蔵で10000円以内、又はその付近だと定位高いのはどれ?
Z
Z
9800円出して買ったサウンドカードよりオンボードの方が高性能だった
何を買った?
なにを指して高性能と言ってるのかわからん
7.1ch出力したいのに
出力端子少ないやつ買って失敗したとかじゃねーの
情弱すぎワロタ
FPS(BF3 BO2)用のUSB接続の物でオススメはありますか?
294 :
UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 15:41:29.83 ID:2XBnNc7g
今titaniumの無印買うのってどうかな?
中古で8000円の見かけて悩んでる
二年前くらいに新品で8000円で買ったからなぁ
296 :
UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 17:53:48.16 ID:2XBnNc7g
チタニウムのPAでした
どうしようかまだ悩んでいます…
こないだZ買ったけどtitaniumでもどっちでもいいやって思ってる
7.1chにこだわる必要があるならともかく
普通はZでいいだろう
ZとTitanium HDどっちがオススメ?
>>272 うちはフロントI/Oパネル取っ払ったら改善したよ
phoebusとzxどちらがオススメですか?
xgのプロフェッショナル4000円で買ったんだがgoちゃんよりたのしめるかな.....
Xonar DGXってどうなの?サウンドカードにあんまお金掛けたく無いんだけど
金かけたくないならオンボでいいだろ
栗買えないなら下手な物選ばないでオンボの方がマシだね
PCIスロットを無駄に圧迫するだけだし
今時のゲームで栗選ぶ優位性ってあるの?
栗でもオンボ蟹やUSBでもあまり変わらんかったから、栗は箱の中。
PCのサウンドカードは音楽用としての音質向上目的ではなくゲーム用だからな
ゲーム時でのエフェクトで違いを体感できなければこれはさすがに難聴レベルといっていい
7.1ch対応で15000円かそれ位の物でオススメ教えて下さい
SB TitaniumHD買っときゃ間違いないと思うけど
ステレオ出力専用を勧めるなよ
たけーな
俺はそれの上位のForteを新品\5980で買ったぞ
それにbravuraはゲーム向きじゃないので注意
おまえらZxRは買うのか?
Zで満足ですし貧乏ですし
Ti無印とphoebusってどっちがいいの?
phoebusのほうが今はオススメ
前はドライバがダメダメだったけど今はだいぶましになったし
サウンドカードが悪さしてゲームの音声設定が勝手にきりかわっちゃうことってあるかな?
splintercell convictionやっててなにがきかけかわからんが勝手に設定が5.1chから2.1chにきりかわっちまう
種類がありすぎてどれ買えばいいかわかんない
us-125mとCreative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDは一緒に使うことができますか?
というのは現在us-125mとSHURE マイクロホン SM58SEをXLRケーブルで接続して使っているのですが
skypeなどでは通話相手に相手の声がそのまま返ってしまうのです。
なのでステミキ機能のついたサウンドカードの増設を考えています。
この組み合わせではノイズなどの問題は発生しませんか?一緒に使えますよね?
また上のサウンドカードを増設した場合はskypeなどで使用したとき、相手の声は返りませんよね?
使用できる場合は購入しますので、その場合はサウンドカードのみ購入すればよいでしょうか?なにか他に必要なものはありますか?
回答よろしくお願いします。
【その他、要望等】us-125mというIFを使ってますが、skypeでは相手の声がそのまま相手に返ってしまいます。
なのでステミキ機能付きのサウンドカードの増設を考えています。
ちなみに購入を考えてるのはCreative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDです。
us-125mと上のサウンドカードは併用できますかね?
マイクはダイナミックマイクなんでus-125mはこのままつかいたいんですけど。
回答よろしくおねがいします。
CreativeのSound Blaster Tactic3D AlphaやSigmaに付いてくるUSBサウンドカードって
Creative Sound Blaster X-Fi Go! Proと比べてどうなの?
大して変わらないなら、ヘッドセットも欲しいから付属してくるやつで良いかな〜と思ってるんだけど。
X-Fi Go! Proの方が良いならCreative Fatal1ty Gaming Headsetとの併用になると思う。
とりあえずPCIを組み込むつもりはないので、USBのこのどっちかの選択肢で考えてる。
流石にこの2つ共のUSBサウンドカードを使った事ある人はいなそうだが・・・
だってGo! Proとかゴミだもん
Sound Blaster X-Fi Titanium HDってマイクの性能とかどうなの?FPS&ネトゲ用にこれか
Sound Blaster Zx買おうか迷ってるそれか他にオススメある?
過去のをさかのぼったらここTitanium HD
安定みたいだなマイク云々が心配だけど買ってみるわ
ちなみに前のサウンドボードはSound Blaster 5.1 VXだから音がかなり替わりそう
昨日recon3d買ったんだけど、VCしてるとこっちのPC内で聞こえてる音がVC相手に全部聞こえてるらしい。マイクのスイッチで物理的にミュートしてもなるし、原因を教えて欲しい。
勿論再生リダイレクトは切ってます
ステレオミキサー
ステミキ=再生リダイレクト
とりあえずサポートに連絡してみたら初期不良って事で決着付きました。
オクラホマミキサー
332 :
UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 09:15:18.02 ID:bufko4Mg
電源買い換えたら盛大なコイル鳴きで、それが真上のサウンドカードに乗っかっちゃってるんだけど、
Sound Blaster Zみたいなシールド付きのに変えればマシになるかな?
もう一回電源買い換える方が早いし安いんじゃね
>>333 けっこう昔はパソコンでテレビを見たり録画するときにチューナー・キャプチャーカードてのを挿さないとダメだった。
そのときノイズを減らすため電磁波を遮断するのにアルミ板や銅板やブチルゴムとかを使ってた。
クロシコのNo-PCIの出番だな
電源交換は考えたんだけど、交換した電源が鳴かないとは限らないからなあ・・・
それにサウンドカードがかなり古い(SB Audigy)から最新のに買い換えてマシになるなら、
そっちに金使ったほうがいいかなと思って。
最悪、外付けUSBにしようかとも思ってるけど、Recon3D USBとZ無印じゃ値段も変わらないし、
やっぱり出来れば内蔵にしたい。
違うスロットに刺して移動させてみるとか
XonarDSXとX-FiTitaniumHDのどちらを買うか迷っているのですが、両者の長所と短所を教えてください
>>338 マザーはZ77 Extreme3だけど、PCIE一段目にあった3スロ占有のVGAを二段目に移動させて、
その上のPCIスロットにサウンドカード持ってきても効果なかった。
昔、PCI(EXじゃなくて普通のPCIスロット)に無線LANのCardbusが使えるアダプタ挿してデスクトップ機で使っていた事があったが
その時はサウンドカードがノイズ拾いまくりでパケット送受信するだけでバリバリいってたな
ケース内はただでさえノイズの温床なのにノイズの発生装置みたいなのを近くに設置していたらそりゃ酷い事にもなる
その時は玄人のシールドボード付けても無駄だったからサウンドカードでノイズ載っちゃう場合は発生源となるパーツを取り除かない限り何やっても無駄
342 :
UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 09:08:22.75 ID:moGAGNhR
>>332だけど、Sound Blaster ZxR買ったけどノイズは皆無でした。
音のほうも思ってた以上にいい音質です。
RCA → RCA-ミニジャック変換コネクタ (付属品) → ACM →PC-360
での使用です。ZxRオススメします。
Siberia Soundcardの強制サラウンドってどういうものかイマイチ想像できないんだけど、
サラウンド対応ゲーム以外では使い物にならないってことなの?それとも慣れの問題?
あと、バーチャルサラウンドの原理もよく分かってないから馬鹿な質問かもしれんけど、
強制じゃない他のUSBや内蔵のサウンドカードは自動的に振り分けてるってこと?
似たようなUSB接続のSound Blaster Play ! はタスクバーに常時表示されるアイコンをクリックすることでCMSS-3D(サラウンド)をオンオフできる。
CMSS-3Dをオンにして5.1chのゲームを2chヘッドホンでプレイするとバーチャルサラウンドヘッドホンを使ったときと同じような処理をしてくれる。
CMSS-3Dをオンにして2chのゲームを2chヘッドホンでプレイすると頭内定位が解消される、ドルビーヘッドホンのような感じ。
Creative Sound Blaster X-Fi Go! Proのボイチェンで遊んでたらブルースクリーンになったんだけど(´・ω・`)
>>344 今使ってる内蔵カードのCMSSと同じだわ。動作はUSBでも変わらないってことか。
Siberia Soundcardもそれだったら問題ないんだけど、4gamerのレビューでは致命的云々書いてあるから、
CMSSとSiberiaサラウンドは基本動作が別物なのかね。うーむ、分からん。
>>346 DSPの特性が違うとかじゃね。Sound Blaster X-Fi Go! ProだとTHX TruStudio Pro Surroundだからまた異なると思う。
バーチャルサラウンドってのは大別すると
・ドルビーヘッドフォン系(大半のAVアンプ、映像ソフトなどで採用)
・Creative系(FPS向けのCMSS-3D、汎用的なTHX、CMSS-3DとTHXを統合したSBX)
・各社の独自規格(Siberia USB Soundcardなど、外付けが多い)
の三つに分けられる。
それぞれ特性とか得意な分野が違うし、各社の独自規格に至っては完全にバラバラ
Creative系でもCMSS-3Dは独特の定位感で、現行のSBXとはまた違ったりする。
349 :
UnnamedPlayer:2013/04/05(金) 01:19:13.73 ID:XHbiXjAc
PS3からSound Blaster ZとかTitaniumHDの光入力に接続してDDとかDTSをデコード、サラウンド出力は
できんよね?光は2chのみ?
Sound Blaster Z買おうと思ってるんだけどこれ買って後悔しない?
あとZxのAudio Control Module使ってる人いたら感想教えてください
SB-Zたまに音が出なくなって再起動すると治るんだけどこれ不良なの?それとも仕様なのかな
352 :
UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 17:29:51.28 ID:Yfr9OHbv
自分のはそんなことないよ
>>352 そうだよなーおかしいよね
>>353 TS3でVCしながらゲームしてる時に稀に起きる、スピーカー繋いでるオンボとの切り替え時は、特になにも流してないなあ
時間ができたらCreativeに問い合わせてみます
355 :
UnnamedPlayer:2013/04/07(日) 16:58:07.99 ID:D32mxrNZ
>>349 PS3は元からDDのリアルタイムエンコーダ搭載や
そうでなきゃ光接続でゲーム効果音が5.1chにならんし
DTSは忘れた
>>348 たぶん映像ソフト側でドルビーヘッドホンを採用というのは無いかと
ドルビーデジタルとかドルビーtrueHD辺りの音声圧縮技術と混同してるかもしれん
ドルビーヘッドホン自体はCMSSとかと一緒で、
生の5.1ch以上のソースを定位感を残したまま2chに変換する技術なので
ソフト側は特に対応の必要ない(5.1chであれば)
核となる技術は一緒なのかもしれんけど
ドルビーヘッドフォンはドルビープロロジックIIと同じ技術でステレオを5.1チャンネルにしてる
そういう意味では同じものだよ
358 :
UnnamedPlayer:2013/04/09(火) 20:02:42.56 ID:RTQLzAkw
PCIとPCI-Eを刺す奴が短い長いしか気にならないんなら良いんじゃ無いですかね
360 :
UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 14:36:06.60 ID:x1uYkbcG
初サウンドカード増設予定で現在オンボード、Windows8 なんだが
Sound Blaster Recon3Dに光端子でMDR−DS7100つけようかと
思ってるんだけど、問題ないですか?用途はFPS
前のスレでMDR−DSはPC動作保障外とか聞いたのでちょっと不安で・・
あとSB−R3Dはアナログはダメだけど
デジタルサラウンドならそれなりに聞けるって認識でおk?
win7に移行したら見事にX-Fi認識しないワロタ
ワロタ…
いろんなところで報告はあったけどまさか自分にも起こるとは思ってなかったわ
Daniel_Kのドライバも駄目だし、手動更新してもコード10とかもうね…
俺のX-Fiは快適動作中だぜ!
363 :
361:2013/04/17(水) 22:20:58.23 ID:gr4mmNpX
栗関係全部アンインスコした後ふとwindows update見たらX-Fi用ドライバが推奨リストにしれっと載ってやがりましたわ
駄目元で再挑戦したら「新しいデバイスの〜」も何も出ないのに普通に動くようになったよ!
今までの苦労はいったい…
つーかwindowsさんも挿したの認識してたんならそう教えてくださいよー!
>>362 俺のAuzen版X-Fi(X-Fiベースのチョン製独自チューン)もそろそろ3年だな
昔使っていた純正のX-Fi XGなんかはすぐぶっ壊れたのに本家より(スタンダード版titaniumと比べて)安くて高性能で頑丈
やはり、PCパーツに関しては気に入らない国の物だからといってスルーするのはもったいない
さすがに液晶とかは絶対に使わないけどな
samsung、LGだけは勘弁
>360
オンボはDDLに対応してないの?
DS7100あるならオンボから光でDDL有効にしてつなぐのが吉。
対応してないならDDL対応してる安いサウンドカード買ってみては
Recon買うなら普通のヘッドホンつないでバーチャルヘッドホンのほうが良いと思うけど
あ
SoundBlasterZxRを持ってる人に聞きたいんですが、
光出力や機能によるもの以外にマイク入力や光入力で遅延が発生することってありますか?
Z買ったけどいいな
音の位置とかちゃんとしてるし
これで十分
370 :
UnnamedPlayer:2013/05/16(木) 00:17:55.58 ID:rnOPCPQt
Recon3D USB
今まで数枚買ったSBカードの中で音がいいな
何で?
BF2,2142のころはX-fiにお世話になったけど、XP捨ててからはSE-200PCIばっかり使ってるわ
音質はいいし定位感がわかりにくいなんてこたーないし
つーか金あるならまともなamp買って光で繋いでmulti-channel speakerで吐き出せば
クソカードなんざいらんよ
ヘッドフォンで定位とか冗談でしょ?目くそ鼻くそを笑うの次元
>>372 ?
それにスピーカーにつないだらマイクに音入るじゃん
そんでそれぞれのスピーカーの音量をアナログなメーターみたいな奴で表示すれば銃声の方向が目でわかる?
うはこれは使えてしまうかも
USBタイプはいいのないの?
G1.Sniper 5あればカードいらなそうだな
Sound Blaster Zを買おうかと思ってるんですが
SBXなどの効果は光出力にも適応されるんでしょうか?
2000円以下でおすすめ教えて
>>377 そらそうだろと思って確かめようとしたが、俺のクソ耳じゃよくわからん
メーカーに問い合わせメールしてみては?
ゲームで使ってる人って
イコライザーとかONにしてんの?
環境の設定とか
自然な音で聴きたいんや
定位の良さだけで見るとGo! proあたりの物でもオンボと比べると全然違うものなの?
ONKYO SE-300PCIEとrazer tiamat 7.1chをセットで入手しようかと思うのですが
同じ環境、似た環境の方 感想やアドバイスをお願いします
リコンがリニューアルらしいけどZと共存するんだな、ディスコンかとおもった
>>383 tiamatはSE-300とか買う人だったら音質のクソさに発狂するレベル
ついでに装着感もゴミ、マイクゴミだから色々割り切って買う必要があるよ
>>383 同じ環境で
悪いこと
・音はある程度調整で詰めれるけど・・・僕は納得がいかなかった(けど我慢)
・今時期は(´ε`;)ウーン…ぐらい蒸れる(けど我慢)
・マイクは・・・音がざらつく(使うならマイクを買ったほうが)
・2chの切り替えは別にイランカッタなぁ(こんな機能付けるなら音質をどうにかしてほしかった)
良いこと
・前方は・・・だか後方は素晴らしい
・簡単にミュートができる(音量ボタンをプッシュで)
あと300のヘッドホン専用端子がかなり良いので
tiamatじゃなく禅のゲーミング系に特攻でもいいのかも。
ただし禅の方は持ってないから推測だけどw
(その辺に売ってる安ヘッドホン(se-mj541)でも逝けるからいけんじゃないかと)
まあ実際に試聴出来たらいいんだけど・・・
Siberiaのサウンドカード使ってる人いる?
388 :
383:2013/06/11(火) 13:15:29.45 ID:k1u6BRDl
レスありがとうございます
tiamatの7.1ch定位がイイ というのを試してみたいので買ってみます
現在SoundBlasterZとMDR-RF/7100を使っているので
十分な感動を味わえそうです
いやまて!
俺の耳が糞なだけかもしれないが後方はどうなんだろ・・・Tiamat
それよりサイコカーボンって手もあるぜ
むしろそっちにしろ
みなさんレスありがとうございます
パラシュートでC4はすごく楽しいので、やっても問題ないようで安心しました
Tiamat7.1に対応しているサウンドカードを購入しようと思っていて
SE-300PCIEとPhoebusのどちらを購入しようか迷っています
通常の音楽を聴くぶんにはSE-300PCIEの方が優れていると思うのですが
FPS等のゲームをするにはどちらが向いているでしょうか?
>>391 FPS限定ならPhoebusの方がいいんじゃない
Titanium HDとかでもいいと思うけど、あれってtiamat繋げないんだっけ?
初めてのサウンドカードでZXR買って音スゲーって思ったんだけどヘッドセット変えるともっといいのかな?
ROCCATのKAVE使ってるんだけど、ゼンハとかになるとまったく違うのか気になる
そりゃ音の出口は超重要だけども
そこそこのヘッドセットからの乗り換えだとそんな劇的には
音スゲーって程は変わらんかもな
396 :
UnnamedPlayer:2013/06/19(水) 21:05:33.25 ID:JiI4fXAD
うーす雑魚ども〜
こんち!
俺、マザボに繋いだPHA-1にMDR-DS7500を繋げてFPSやってる
無線だし超快適www
敵の足音とか銃声で位置丸解りだからいtっつも俺TUEEEEEEEEEやってるwww
やっぱソニーのヘッドセットは最強だわ^^
最強神である俺に相応しいよ、ソニーわ^w^
ブルーレイの映画とかも大迫力だしマジで神だわ
じゃあ、次の患者さん、どうぞ
Dカップで巨乳ってwwお前巨乳っつったらFカップからっしょwwww
はい、次のニートどうぞ
このスレ、終わってんな…
栗のサウンドカード種類多すぎ
4gamerでtiamat7.1とXonar Phoebusとの相性が悪い(バスリダイレクト機能が無い)とかレビューが
書いてあったんだけど誰か使用している人いる?
tiamat7.1持ちでサウンドカードを検討しているのだが、一番の筆頭だったXonar Phoebusが
こんな記事があって迷ってる。
一応あとの候補はオススメされてたX-Fi Titanium Fatal1tyを考えているのだが
別のコネコとか価格コムとかみるとドライバでブルースクリーン吐くとか動作的に心配でな、、
もし他に持っててオススメとかあれば教えてほしい、ちなみに7.1chは必須
ちなみにソース↓
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130726110/
お前の書いてる文章全く読む気せんわ
ゲーム特化のサウンドカードってなんでHDMI付いてないの?
光角型って事はリアルタイムで圧縮してるんだよね?
遅延発生しないの?
アンプに繋いでスピーカーで鳴らしたい人は諦メロン?
デジタル出力ならサウンドカードイラねーだろって話なの?
だったらHDMIで出力すりゃー劣化なしなんだから、
マザーからHDMIでアンプに繋いだほうが良いって事だよな?
リアルサラウンドヘッドホン持ってなきゃサウンドカードの意味無くね?
今時CPUの負荷なんか微々たるもんだし?最近のマザボはノイズ乗りにくいし?
いやデジタルの時点でノイズとか関係ないし?
デジタルでアンプに繋ごうとしてる場合でも、音源変わるからサウンドカード付けろなの?
でもでも、ゲーム用サウンドカードってSPDIFしか付いてないから遅延とか気になるし
そこんとこどうなんですか?教えろください
HDMIも音声信号の規格はSPDIFだけど
初サウンドカードにasusのxonarっての買ってみたけど全然敵の位置分からないぞ
設定が悪いんか?
Xonarが悪い
Xonarを買う自分の無知さを呪え
>>404 HDMIのアンプ持ってるならHDMIからマルチチャンネルPCM出力でも別にええよ
(マザーやVGAカードによってはマルチチャンネル出力対応してないのもありそうだが・・)
ただ、HDMIで音声出力する場合は映像も合わせて出力しないといけないから
120Hzモニタは使えないしフルHD以上の解像度も使えないんで、PCとそんなに相性よくない
別に、HDMIを音声専用にしてDVIと併用とかもできるけど
ミラーリングとかで映像も出さないとHDMI音だせないや
鉄板は?
415 :
UnnamedPlayer:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BzeOTH0n
PREMIUM HDポチった、ゲーム向きじゃないみたいだけどラインインが必要なんでしかたないかな
417 :
UnnamedPlayer:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:6SQRuugN
生ビールがうまい!ライブ後なら
これが最高
ちょっと暑すぎるが
razer surroundやばいな。ソフトウェアでここまで出来るなら
ゲーム向けサウンドカード消えるかもしれない
でもそれちょっと遅延ある気がするのはアタシだけ?
サウンドカード持ってないし使ったこともないから比較は出来ないんだけどさ
設定で縮めたり出来ないのかな
んー遅延は感じないなー
遅延あるとしたら、今後のアプデ待ちだね
FPSだとわからないけど音ゲーやると明らかに遅延あるね
やっぱ遅延あるよね・・
423 :
UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 18:09:38.00 ID:aDN55004
ビール
仕事
お前達
424 :
UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 09:23:31.89 ID:s30YDsi0
やってることは再生リダイレクトと同等だから遅延は発生してるでFA
何がFAだよw理論じゃなくて体感で語れよ
>>426 同じだ・・・
って事はスペースキーの入力が遅延してるという可能性が微レ存
遅延は少し確認できるけど方向がわかりやすくなるから便利なのよ
Sound Blaster ZXRだと遅延感じなくなるのかね
ゲームにもよるんじゃない?俺の耳がクソなのかもしれないけど
W:ETとQUAKE LIVEでは分からなかった
定位は凄くいいね。今まで使ってたx-fiチタンと比べても見劣りしない
430 :
UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 15:10:59.55 ID:LSQjQxUQ
なかなか暑いな、これから仕事だけど・・・
ドライブ中には
のど渇いたら何飲もう?
SoundBlaster Zは箱から出すときワイヤー取るのがだりぃのでやめた方がいいですよ?
>>402 俺それ(tiamat+phoebus)たけど激しく後悔したわ
機能が云々以前になぜか音が出なくなる事が頻発する
ソフトで音が出ない→おかしいなと思って適当なようつべ動画見る→音は出る→
ドライバ再インスコして色々いじっても音でない→諦める→ある日突然問題なく動作するようになる 以下ループ
不良品かもしれんがそのうち買い換えるからもう放置してる
ちなみにそのバスリダイレクト機能はコンパネだったかプロパティだったかにちゃんとついてる
4亀のレビューにもそれ載ってたと思うけど
素直に適当なSB買っといた方がいいよ
Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio PCIeってオンボード比べてどうですか?
臨場感が増したり、足音の位置がわかりやすくなったりしますか?
もし大して変わらないのであれば、サウンドにあまりお金をかけたくないのでオンボードのままで行こうと思ってるんですが
>>433 やるゲームによる。
足音の方向なんかはCMSS-3Dのおかげで、ある程度把握できる(BFBC2等)。
ただ、完全ソフト処理で、同時発音数が少ないせいか
音の抜け落ちを感じるソフトもある(BF1942等古いゲーム)。
音は・・・今時の蟹はバカに出来ないらしいので、良くないと感じるかも。
最近のFPSは同時発音数抑えてあるらしいから問題ないだろうが。
地雷カードって言われてたのはソフト処理でCPUくうからだが、
Vista以降のOSならX-Fi Ti系でもEAXはソフト処理が必要だしね。
最近のPCなら無視していい負荷だよ。
ただ、ちゃんと設定しないとダメだし、意外と情報も少ないので頑張ってね。
435 :
434:2013/09/22(日) 19:14:54.54 ID:KW/Tnvng
>>433 そういえばOSがwin7なら、それこそRazerサラウンド試したら?
今年中はタダだしね。
EAX時代のFPSしたいなら、中古のX-Fi XGかDAがイイだろうね。
PCI版のX-Fiは中古価格がかなり安いしね。
どうしてもPCIeでないとイケナイなら別だが。
色々ありがとう
安いしとりあえず買って色々試してみます
titanium HD使ってるんだけどマイク入力だけをx-fi goとかplanexのUSB変換で処理することできる?
あまりに声が小さくて困ってる
それかいまtitaniu無印が埃かぶって眠っているんだけどこれとマイク入力用に差し込めば併用することできますか?
>>437 ドライバ関連で抵抗が有るかもしれないが、
とりあえずオンボのマイク入力使ったら?
金かかんないし(ノイズ酷いのも有るが)。
何の参考にもならないだろうが、
最近までE-MU1212とX-Fiの二枚挿し環境で
問題といった問題も無く使ってた(OSはVista64)。
同じチップの2枚挿しは・・・Audigyのころは絶対駄目だったけど、
最近のは分かんない。
てか、マイクアンプや小型ミキサー(マイクプリ付)買うのも手だと思うよ。
razerサラウンド使う場合サウンドブラスターのソフトウェアインストールしといても問題ない?
SBはどうだかしらんが俺はrazerのいれたらブルースクリーン再起動地獄になったからそういうこともあるよとだけ
そか、PC買い換えて待ってる時期にrazerサラウンド知ってsoundblasterのUSBタイプに繋げてまだこっちのドライバとかはインストールしてないんだよねどうなるんだろ
今までWinXPでオンボードを使ってきて何のトラブルもないんだけど
数千円程度の部品取り付けることによって何か変わるの?
リアルタイム性っていう話ならオンボードってようはCPUで処理するわけだから
別のパーツに迂回するよりも高速でしょう?
>>443 常駐ユーティリティや他のドライバと干渉して変な動作をする事はあるな。実際俺も起きた。
原因を切り分けたとしても捨てていいものは入れてないから対症療法でそのまま使ってるけど。
>>443 汎用で他の処理(それこそゲーム自体の)もやるCPUに任せるより
音処理に特化したサウンドカード(DSP)の方がまだ現状は有利だと思うよ
現状OSもソフトもマルチコアの性能を完全には引き出せてないから
CPUは偏ったコアがとんでもなく忙しい状況になってるしね
1コアあたりの処理能力がが上がった分、ソフトの重さも上がってるし
軽いゲームで軽い音響処理ならほぼ無視できるだろうけど
あと、FPSでのヴァーチャルサラウンドに関しては現状SoundBlaster系が
処理自体と遅延に関して無難だとは言えるかな
あと、最近のオンボードはかなり改善されているみたいだが
ノイズや音質の面でもカードの方が有利だね(安物には酷いのもあるが)
razerSurroundとUSBDACっていうのもありなのかなー
USBDACは遅延がな・・・USB3.1なら大分マシになるのかな
ゲーマーならばサウンドカードを使うべきじゃない
あくまでも音楽を聴くためのものだから
音周りの環境を一新しようと思ってるのですがアンプはHP-A3でヘッドホンはHD598
にするつもりです。
サウンドカードは何を買えばいいか分かりませんので皆さんのご意見お聞かせ下さい。
ONKYO SE-300PCIE R2かCreative zxrかTitanium HD
この3つで迷ってます。
>>449 HP-A3ってデジタルだろ?
デシタル出力するならサウンドカードを付ける意味がない
5k前後でFPSもそこそこなサウンドカードが欲しいんだけれどどれ買うといいかな?
SBのGOPROは遅延とノイズが酷くて駄目だった
半島チューニングなのに全く壊れる事なく3年経過したX-Fi Forteの最終版(X-Fi Tiレギュラー品以上HD未満相当の性能)
カスタムドライバでWin8環境でもど安定
ゲームやるにも音楽をPCでちょこっと聴くにも十分なスペック
最近は何かいいサウンドカード出てるのかな?
creative系に関わらず
SB X-fi DAを使い続けて来たんだけど
認識しなくなったりして、そろそろ買い換えようかと思います。
お勧めを教えてください。
ヘッドフォン使用でFPSメインです。
>>452 recon3d pcie がいいんじゃないかな。
オンボに比べたら充分音質もいいし、ヘッドホンでヴァーチャルサラウンドを使うならトップクラスの性能だよ。
X-Fi PAを使ってBF3を5.1でやろうと思ったのですが苦戦しています。アナログ端子の2chのスピーカーではコンソールランチャー等使えるのですが、AVアンプに繋ぐSPDIFの端子の方ではサポートされていませんて出ちゃってDDが使えません。ドライバーの問題でしょうか?
SPDIFじゃ音質がアンプのdacに左右されるしx-fiのメリットが無くなるよ
サウンドカードはアナログ接続が前提
x-fi paのdacよりアンプのdacのほうが音いいなら有りだけど
>>458 あーそうなんですか。やっぱりヘッドホン前提な感じですね。もしくはスピーカーマルチ。AVアンプではあるけどA2010なんで悪くはないと思うんですけどね。ただ、光で5.1できないんじゃ無駄だったなぁ
てかSPDIFならアンプに依存て事はオンボの端子からでも変わらないって事なんですねwオンボでいけそうですm(_ _)m
ゲームってWindowsのカーネルミキサー介入してるんだよね?
音質劣化しないの?
最近オンボの質上がったって聞くけど
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer程度だとオンボと大差ない?
X-Fi外して聴き比べしたほうが
ここで聞くより早いと思う。
ALC1150なら測定上いい勝負してると思うけど
CODEC単体の公称スペックには何の意味もない
オンボは実測だとSNR90dbをやっと越えられる程度だよ
TRITTON Pro+とSoundBlaster Zを購入予定です。
同じ環境、似た環境の方 感想やアドバイスをお願いします。
くみくみスロープ系でおすすめは何でしょうか
ヘッドセットsteel siberia v2を使用中。
さサウンドデバイスはrazer sorraundでBF4やBO2、Ghostsをやっています。
SB zを初めてのサウンドカードとして検討中ですがアドバイスください。
一番重視しているのは敵の位置(足音等)です。
高音のみ上げてシャリシャリ音質は好きではありません。
できる限り足音や銃声で敵の位置を把握したいけど重量感のあるサウンドも維持したい。
こんな自分にアドバイスと背中を押してください。
>>468 はっきり言って両立は無理。勝ちを取るか迫力を取るか
ゲームによって違うだろうけど、俺がやってるW:ET・その他IDゲーの設定は、高音域はマックスまであげて
中音をちょっとあげる。低音は少し下げ。足音重視だけどそこそこは重厚感が出る
>>469 有難う。
確かに両立は無理だよね。
今のRazerSurroundで同じように低音ちょい下げ中音域ちょい上げ高音域ガン上げ。
なんというか個人的な感覚の好みが篭った音が嫌いだからよりクリアな音質を求めてる。
低音もある程度ないと臨場感?リアリティ?みたいな迫力に欠けるからイコライザ設定は今のような感じでいいかな。
ここから更に方向、距離等をより分かりやすくしたいために購入検討中なのです。
BF4で足音頼りは無理と言うか気にしなくていいんじゃないかなぁ
裏取り拠点で静かな建物内くらいしか意味無いし、それならイコライザ弄らなくても足音はっきり聞こえるよ
R3D+pc360
今Xonar DSX使っててFPSで音の位置が掴みにくいんで
CREATIVEのものに買換えようと思っているんですが
SB-ZXR SB-Zでは音の定位に大きな違いはありますか?
新しいカード買わなくてもRazer使えば良いんじゃね?
razer surroundからSB-Z買ってSBのサラウンドシステムに乗り換えても、定位に関しては特に改善されないかね?
FPS用ヘッドセットスレにいくつか比較があったように思う
遅延は改善されるけど定位は似たようなもんじゃねえか
SB-Zにイヤホン(EP-630とHA-FX3X)をつなぐとホワイトノイズが出るんだけどなぜでしょうか
ヘッドホンのATH-AD700, A700x, PC350ではノイズがないです
>>474と同じくrazer surroundで高音域上げで足音重視しています。
ヘッドセットはsteelのシベリアです。
SB-Zの購入検討中ですが、
>>476のように遅延は改善されるが定位は変わらないと見ています。
が、個人的にはそれよりも「足音が聞こえやすくなるかどうか」が重要です。
razer surroundよりはSB-Zの方が聞こえやすくできますか?
スカウトモードが足音増幅やったと思う。
>>477 イヤホンはインピーダンスが小さいからノイズが聞こえやすいし
カナル型だと遮音性が高いから余計に気になりやすい
>>480 ありがとう。インピーダンスが高い物を試してみます
ゲームの音ってカーネルミキサー経由してるじゃん
いくら良いサウンドカード付けたってあれで劣化したりしないの
x-fi titanium無印からの乗り換えなら何がいいですか?
接続はtritton proからのアナログ接続です
古いサウンドカードより最新のオンボの方が性能良いって言うけど、流石に最新のサウンドカードならオンボよりマシだよね?
オンボがいいって人は間違いなくサウンドカード使ったことない人。オンボなんてカード付けたらもう戻れない
前のx-fi titaniumとかでいいから使ってみ。全然ちゃうから
もしくは地雷カード使ってたとか、音楽用の使ってたとかでちゃんとしたゲーマー向けの使ったことがないんだと思う
とにかく一度使ってみるといいよ
そ、そこまで言うなら買うからな!
SB-Z!
>>486 すみません、今買うならSB-Zで十分ですか?
何、お勧めあります?
>>488 ZxRにすると音楽鑑賞にもええぞ、ええぞ・・・。
スピーカーやヘッドフォンが化けるぞ・・・。
と、誘惑してみるw
>>490 かあちゃんが、そこまで金出してくれない…orz
最近、マウスやヘッドセット買ったからw
か、かあちゃん・・・・
バイトしろよ
奥さんのことだろ
一般の会社員にはアベノミクスは遠くにありて思うもの
そんなレベルだからね
そっちの意味なの?w妻帯者も大変だのw
川西
今橋
大塚
永山
川田
予算1万なんだがなにがいいの
SB-z
SB16
SB-Zを購入予定です。
初めてサウンドカードを導入するのでいくつか教えてください。
普段は音楽鑑賞でスピーカーで聞いています。
ゲームをする時にヘッドセットをイヤホンジャックに刺すと、スピーカーがオフになりヘッドセットに出力されます。
今現在はスピーカーをPCケース裏に刺しっぱなし、ヘッドセットをフロント側の抜き差しし易い場所にあるため面倒だとは思いませんが
サウンドカードを導入した場合、今までのやり方ではダメですよね?
スピーカーもヘッドセットもカードに刺すため、ケース裏側に刺すことになりますか?
その場合、カード本体にはスピーカーとヘッドセットの2つを刺すジャックがありますか?
それと仮に2つとも刺せて今までのようにヘッドセット使用する場合に刺す形だとすればPC裏側のため面倒なので、付属又はDLでインストールしたソフトで簡単にスピーカーとヘッドセットを切り替えできたりしますか?
下手な文章ですみません。
優しく教えてください。
>>499 フロントパネルからマザーボード上に伸びているHD Audioと書かれたケーブルを
サウンドカード上の同端子に繋ぎ直せば従来通りに使用できる
ただし、フロント側のヘッドホン端子はPC内部のノイズを拾いやすい
もしくはスピーカーとヘッドホンを両方裏側に接続しておいて、
SBZ付属ソフトから出力先を選択することも可能
ヘッドホンの使い分けをしないならこの方がいいかもしれない
>>501 有難うございます。
なるほど、SB-Zにスピーカーとヘッドセットの両方を刺せるんですね。
これですごく安心しました。
PC起動→スピーカーから出力→ゲーム起動→付属ソフトでヘッドセットへ出力先変更→ゲーム終了→付属ソフトでスピーカーへ→PCオフ
という流れになりそうです。
欲を言えばゲーム起動で自動変更、ゲーム終了でも自動変更できたらすごく嬉しいけど流石にそれはできませんよね?
とにかく今からポチります。
ゲーム専用でSB-Zを検討してるんだけど
青LEDで統一してるせいで赤カバーに二の足を踏んでる私に
オススメの代案はありますか?
同価格でR3D-PAがあるけど、
下位グレードで同価格な意味がよくわからなく…
お前我儘だね。
塗装し直せばいいかと
あー塗装ねーっておい
不評でなければr3dでいいんですけど…
USB接続のTRI-CAPTUREを使ってる俺は異端でしょうか
Tiamat7.1で使える7.1ch出力のあるサウンドカードでオススメの教えて下さい…!
オンボの蟹チップをドライバでX-Fi化して音質上げてRazer使えば十分ってことになった
>>509 >オンボの蟹チップを……十分ってことになった
オンボで十分〜?
さては、お年玉散財して…
(お察しw)
511 :
UnnamedPlayer:2014/02/03(月) 18:45:20.22 ID:RGEV6e9u
ZXRってなんか二枚あるけどどーやって接続するんだ?
512 :
UnnamedPlayer:2014/02/04(火) 18:19:46.90 ID:DpGvptmt
なんでDACにしないの?
513 :
UnnamedPlayer:2014/02/16(日) 17:18:33.89 ID:z8i7jFfo
リーコン3DってPS4対応?
514 :
UnnamedPlayer:2014/02/27(木) 12:54:59.34 ID:E0IlVoek
ようやっと Xtreme Gamerと別れることにしたんだけど、
XONAR U7とSB-Zどっちにしようかな。
ZXRに直接つないで音が鳴るまで三十分くらいコントロールパネルいじってたわ。
ドライバーの方で設定してくれよ
SB X-fi TituniumHDでマイク音声チェンジできるようになってたから女声にしてみたらかわいくなくて悲しくなったわ
siberiaのUSBのがさっき壊れたんだけど、
BF4やらPCゲーム全般やってるんだけど、
soundblaster Z + PC360 に変えたら劇的に変わるのかな?
2万以上の価格差の効果はあるのだろうか?
518 :
UnnamedPlayer:2014/04/04(金) 08:21:53.72 ID:oX5Hic8v
あげ
ゲームでサウンドカードを使うと
CPU高負担時にフレームレートが数%上昇する
オンボードでCPU使用率が高い低スペ程サウンドカードの効果大
連射してるときのカクつきが減る
激しい戦闘で音が重なっても定位や距離感がハッキリする
相手の息遣いを感じとって素早い反応ができる
>>連射してるときのカクつきが減る
どんだけオンボロPCつこてるねん(´・ω・`)
go!からsoundblaster Zに変えたらPC内部のノイズ拾ってるみたいでジジジとうるさいんですが
何か解決方法はないでしょうか?
なるべくZを活かす方向で考えたいです
OCしてるなら定格に戻す。PCIeスロットを変えてみる。
それでもノイズがあるならサポートに連絡
ゲーム用途とPCオーディオ用途の両立出来る、
お薦めサウンドカードは有りますか?
>>523 onkyo
ただしインターフェースが糞
最近はサウンドカードもそんなに必要ではないのかな
つーかゲーム用にブラスタのZxRでも付けてPCオーディオ用に
USB接続でASIO使えるの使えばいいじゃん
ゲームとPCの再生音はZxRとかで音楽聞く時は再生ソフト側で
インターフェース指定してUSB接続のとかって感じで
外付けのリコン3Dに換えたけど これが一番ゲームで使える
528 :
UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:52:35.79 ID:UaGMYjem
それはどういう観点で?
>>526 ZxRなら音楽用としても十分すぎる性能あると思うが
まあ、好みの問題はあるので、そういう意味なら別だけど
マザー内蔵のサウンド出力を使ってゲームをするとどんな問題があるの?
ちゃんと鳴ってる気がするんだけど
昔のマザボだとノイズ対策があまり出来てなくてノイズ乗ったりしてたけど
今どきのノイズ対策してあるマザボなら別になーんの問題もない
最高性能のオンボでも10年前のサウンドカードと同等やと思う
>>530 聴き比べるのが一番だと思うわ
オンボで十分って言ってる奴は、余程音に拘りないかまともなサウンドカードを買ったことが無いやつ
勉強だと思って一度買ってみろ
それで不要だと思えば今後悩む必要無くなるだろ?
http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20081224069/ によると、Vistaでのハードウェアアクセラレーション無効時での比較がされてて参考になるね。
栗はソフト糞とかいわれてたけど、ドライバは一番マシな仕事してるようだ。
> 今回試したオンボードサウンドチップは〜略〜Realtek製ALC885だが,
> WDM再生(≒音楽やビデオなど,一般的なサウンド出力)ではそれほどひどくないのに,
> DirectSoundを使ったゲームの音がびっくりするほど低品質になってしまった。
> とくに,効果音が聞き分けにくくなったのが大きく,ゲーム内のサウンド情報収集に
> 支障をきたすほどだったことは,明記しておく必要があるだろう。
これVistaでの事だから、UAAを引き継いでるWin7でも当てはまるんだろうな。
この頃から殆ど進化してない
現行でゲーム向け最強サウンドカードは何になるの?
ZxRじゃね?
ほぼ一択だな。
ただリリース時とくらべて異常なまでの値上げしやがったのが許せんが・・・w
最初の価格だったらなにも迷うことなく一択だったけど、今の値段なら音楽鑑賞にこだわらないなら、その下のモデルでも良いかも。
ZXR-R2とは違いは有るのでしょうか?
値段以外同じ
>>538 値上げを誤魔化す為か、在庫管理の関係なのかしらんが中身は全く一緒だよw
最近寿命なのかPCの調子悪くてパーツをシンプルにして使ってた関係でオンボサウンドを数年ぶりに使ってたんだけど
初日「やっぱ音がしょぼいな・・・」
二日目いろいろ調整後「昔と比べてノイズは少ないし、それなりに音出てるし意外とこれでもいいかもな」
三日目RazerSurround導入「サラウンドすげーwww音も加工の仕方が良いのか良く聞こえるな」
四日目なんか調整しても物足りない感じするな・・・
一週間後、X-Fi Ti HDを再稼働、「X-Fiすげえwwwwwww」
結局体験しちゃうとオンボでは満足できんというのを再確認したw
採算合わなくなって5製品くらい値上げしたんだっけ
円安になったからな
ただ、かなり余剰見てるからイラっと来るわけでw
X-Fi MB3でいいよ
X-Fi MB/MB2って本家X-Fiのエンターテイメントモードに近いけど
リアの定位に定評あるゲームモードのCMSS-3Dとは全くの別物だぞ
ZとMB3は比べたことがないから分からんが
それならゲームするときだけ
>>540のRazerSurround使用すればいいかも
音楽聞く時はFoobar2000とかの再生デバイス指定できるプレイヤーで、X-Fiをダイレクトに指定してやればいちいち切り替えんでも共存できるし
聴覚の個人差なんだろうけどRazerSurroundは合わなかったな
後方±30°位の音が別な部屋というか別な階からの音に聞こえるというか
聴覚もだけどあの手の技術は再生機器にかなり影響受けるよ
つかってるスピーカーやヘッドフォンで定位感はかなり変わる
イコライザーとかで調整してやるとある程度調整できるだろうけど、好みの音を壊してまで欲しい機能かって話にもなるしなw
モニターヘッドホン使えよ
Razerは遅延があるのでゲーム使えない=産廃
ドルビーヘッドホンが臨場感あって良いな
昔のサウンドカードはPCMだったり、FM音源搭載だったり音に個性があって、
逆に互換性が怪しかったけど、今はそういう問題は無いの?
ZxR2を買っておけば、全てのゲームに上位互換という事になるなら
頑張って買おうかな?
昔ってそれはいつ頃の話だよ…
>>551 古いゲームや環境を含めて全てに対応した物が欲しいなら
ZxRよりもX-Fi Titaniumの中古を確保しておくといい
>>553 古いゲームに関してはZxRよりもそちらの方が上という事?
>>554 Windows7からはDirectSoundのアクセラレートが実質無くなったので、EAXをハードウェアアクセラレートできるのはX-Fiまでだからじゃない?
ハードウェアアクセラレートなんて必要ないんだよ
ハードウェアアクセラレートってのが有ると、どういう利便性があるのかがわからないぽ
昔はCPUの負担が下がったんじゃね?
低スペ30FPSが45くらいになる効果があったな
最近のCPUじゃたいして効果ないから省かれたと
なるほど、古いマシン向けの物なんだな
CPU負荷の問題もあるし、レイテンシの問題もあるし、経路の問題もあるし
ネタ無さ過ぎて無限ループ怖いですw
>551
今の(というか向こう10年くらいの)サウンドカードは、音色は基本的に全部一緒。サンプリングしたのを再生するのが基本だから。
違いは音質と付加機能。
>>562 エコーとかエフェクターのかかり具合や、クオリティは違うんじゃね?
安い奴だとエフェクターがかからずショボいと聞いた事がある。
なんかstax2.0とか3.0みたいなスペルの規格があったような
565 :
UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 14:35:55.11 ID:NFfsMM2l
EAX 1.0/2.0とかの事だろ。
効果はあるのか無いのかよく分からない。
ショボいチップだと同時再生可能な発音数のうち半分はソフトウェア処理だったり
むかぁしDTMやってた頃に買ったDelta66ちゃんを超える
オーディオカード出てたら教えてくだしゃい
568 :
UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:34:27.27 ID:8okzNRxS
USB接続のは何買ったらええの?
Sound Blaster Omni か Xonar U7 でいいんでないかね。
570 :
UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:16:30.22 ID:/0evGc91
>>569 もうCreative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 USBポチってもうてた
ゲーム向きじゃないんだろうけどダメ元で使ってみるわ
ZXRを使っているんだが
BF4の初回起動時だけ毎回音が鳴らない
起動しなおせば鳴るんだが、似たような症状の人いない?
まずサウンドカードを外して試します
1.00.24ドライバー入れたあとWUに出てくるパッチ当てなければ安定してるよ
SB-Z使っててヘッドホン(ATH-WS55X)で
ゲームとか音楽聴いたり映画見たりしてるんだけど
サラウンドヘッドホンに最近興味湧いてきたから
5.1chのアナログ接続で、なにかおすすめあったら教えてほしい
チタニウムHDマイク入力糞だからGoプロ買おうと思うんだけど2個同時に使えるよね?
>>568 俺も今悩んでる
recon 3dはとりあえず買ってみてそれで満足できたらいいなと言う感じ
ほんとに地雷なのか自分で確かめてみたいしな
SVMみんな使ってる?
普段からこれ使っててfpsやったら距離感やばい
>>578 言われて「ああ、そんな機能あったわ」と思い出したくらい忘れてたし、使ってない。
音量バラバラなネットの動画見る時にだけ使うけど
ゲームでONにしたら酷い事になるだろ・・・
オンボとUSBのサウンドカードだとCPUの負荷って変わりますか?
core 2 duoとかかなり古いCPU使ってなければ
変わらんよ
すいません
x-fi titaniumのオーディオクリエイションモードって
未だに使い方が分からないんですが
例えばドラムだけがうるさい場合によドラムだけ音圧を下げたり出来るのでしょうか?
Zを半年くらい使っているけどwinうpだてやげふぉのドライバやoriginをうpだてする度に
DDLとDTSコネクトでのデジタル出力だけがブツ切りになる現象に悩まされてたけどoriginインスコし直したら治った
と思ったら今度はDVDのDDやDTSの音声データだけがまともにSPDIF出力できなくなって泣ける
OS(win7 64bit)側は5.1ch設定でZ側はヘッドフォン(2ch)設定だけど設定変更しても改善なし
5.1ch音声データがダウンミックスされずに5スピーカー分のうち2スピーカー分しか出力されず音声が歯抜け状態
同様の症状の方いるのかな
585 :
UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:53:06.80 ID:+PJWnxIX
zとzxrの性能って結構違う?
音質は全然違う。
機能は一緒。
どんな風に違うのか教授頼む!
オンボードからの卒業を目論んでる所
588 :
UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 11:16:06.60 ID:qDGMTejx
離婚3dのUSBだけど凄く満足してる
ちゃんとサラウンドに聞こえるし
>>585 zxr持っててzとの違いはわからないけど最初からついてるオペアンプはどちらにしろ交換した方が高音質になるよ
だからZもオペアンプ変えられるんならZ買った方がいいと思うよ
最初からついてる団子はまじでいらないしね