POSTAL 3 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
841UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 08:38:05.12 ID:Jhy4wsqN
糞っぷりはもう皆分かってるから
心配しなくても今更買う人なんてほとんどいないよ
842UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 23:18:04.45 ID:PpUejEH2
買った。全クリした。
意外と面白いのが惜しいゲーム。
オマケのフリーローム気が向いたときにやるとちょうどいい感じ。
843UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 02:12:09.93 ID:yv4e5Txp
6年前のRWSの直接メールでのやり取り。
超適当な返事

Shipping for those 3 items will be 22 dollars! Thanks!

>I ORDER THEM. HOW MUCH IS IT? I ORDER THEM. HOW MUCH IS IT?
>HOW CAN I PAY MONEY FOR SHIPPING TO JAPAN?
844UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 11:03:26.58 ID:Oez64+9x
ちゃんと聞かれたこと答えてんじゃん、なにが適当に感じたの?
843が英語できないようだから簡潔に書いてくれたんだと思う
RWS通販したことあるけど別に普通だったよ
845UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 14:09:20.86 ID:VzT88/Ec
全部capsで
>I ORDER THEM. HOW MUCH IS IT? I ORDER THEM. HOW MUCH IS IT?
これはキチガイに見えるわ
846UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 14:15:48.22 ID:udPwUxzR
何かの詩かと思った
847UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 14:49:11.70 ID:2V7803X1
アラッラッラッラッラッラッラッラッ
848UnnamedPlayer:2012/11/19(月) 12:56:11.35 ID:QM1jeTXv
公式HPでも一切触れられてないところがすげぇな
steamで2が出るときはいろんな場所に書いてあったのにw
849UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 22:48:13.51 ID:Y0swKqqO
チートの入れ方 動画とかあれば助かる
入れ方がわかりません
助けてください。
850UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 16:33:00.10 ID:j0+LcDRU
ゲーム起動→コンテニューして落ちる 多杉
ロゴカットしたわいいけどロード長いし
851UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:48:13.14 ID:oXGog2ez
>>849
あー俺も最初わからなかったな
どうしてもアンインスコする前に試したくてゴチャゴチャやってたらコンソールが出たな
852キャノン:2012/12/11(火) 15:29:52.52 ID:uVyuq33a
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
853UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 11:31:48.79 ID:fCTiRWJn
パッチは一向にこないのか?w
854UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 14:31:26.70 ID:OiPqXkHL
3って出てたんだ・・・
なんかファミコン時代に出てたスペランカー2とかスパルタンX2とか
知らないうちに続編が出てて話題にもならずに消えていく感じだな
855UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 16:43:08.36 ID:xfIxAT49
ポスタル2はむしろ1より良かっただろうがー!

3は・・・・出てたんだな・・・・・・・お・・・・俺も初めて知ったよ・・・・
856UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 23:13:15.38 ID:phke6oAF
元祖は2とは別物と割り切って遊ぶと結構面白いんだがな
あれはあれで味が有って良いぜ
857UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 17:52:28.98 ID:Lp1UWf/q
これってあのまま結局放置されてるのか?w
858UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 21:04:22.00 ID:46Xf849M
かつての洋ゲー全盛期、3大グロゲーと呼ばれた伝説のゲームがあった

うち一つであるGTAは「犯罪者を操作して裏社会で成功する」というゲーム性が
勇者を操作してドラゴンを倒すゲームばかりやってきた日本人には斬新であった
加えてカーチェイスや、アメリカ社会の暗部を描いたストーリー等の映画的要素も
大成功を収め、現在でも続編が開発中である

二つめ、カーマゲドンは人間を轢きながらゴールを目指すカーレースという
突飛なタイトルである。これは一作目こそ人気を博したが、2はハードの進化に
伴い到来した写実的映像美偏重主義の波に晒された結果「1は人間を轢いている
感じがしたが、2は人の形をしたマネキンを轢いているようだ」と酷評された
元々奇抜なゲーム性も相まって、それ以降下火となってしまった

そして三つめ、POSTAL。このゲームは1、2、3全てで趣が違う。1は現実に起きた通り魔事件を題材に
「精神異常者を操作して民間人を殺戮する」という、もはや表・裏社会での成功すら度外視した
真の狂気を表現しようとしたゲームであった
2はグラフィックが向上し、ユーモアが加算されて1より取っ付き易くなったものの、
1のような純粋な狂気、現実に起こった通り魔事件の恐怖は成りを潜めた
娯楽は娯楽として、現実とは割り切って遊ぶものとなってしまった

そして3、字数を使うことも惜しい全てが中途半端な駄作が残った
859UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 16:55:00.17 ID:lcMcvMxd
Manhuntは3大に入ってないのか
860UnnamedPlayer:2013/02/28(木) 23:17:09.04 ID:VvoIAvP8
通り魔事件?
1の元ネタってそんなのあったっけ?
オクラホマ郵便局員のは被害者同僚だし通り魔とはまた違うよね
861UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 15:54:24.05 ID:Y4D4fMKz
久々にグローバルの実績見たらバグってて解除できなかったチャンプのとか解除してる人でてるな
修正ファイルはいったのか?w 今更入れるのめんどいわw
862UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 19:12:47.95 ID:fLA6DQ0u
ポスタルとGTAどっちがグロいかな?
863UnnamedPlayer:2013/04/04(木) 20:11:12.78 ID:hcgFIR45
ポスタルだろうなぁ
GTAのがゲームとしては面白いけど
864UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 05:49:36.06 ID:blPKdpft
Postal3何か重くなって無い?
以前処理落ちしなかった場面で処理落ちする。
865UnnamedPlayer:2013/04/15(月) 14:07:22.85 ID:4xxxsQ4r
グラボのドライバー変更しなかったか?
やったらと左右されるぞ
866UnnamedPlayer:2013/04/15(月) 15:14:49.37 ID:8A0rrSpA
>>865
マジだった・・・。
本当にありがとう。
867UnnamedPlayer:2013/04/15(月) 19:49:47.96 ID:4xxxsQ4r
>>866
おおう!なおってよかったのw ってかこれ前にバグってて解除できなかった実績も修正されたのかね?
チャンプで襲わすやつとか、致命傷で放置するのとか一向にカウントされなかった・・・ でもワールドで見ると解除してる人出てきてるな
868UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 22:05:38.45 ID:Nz6YXfM1
MAPを自由に動き回るんじゃなくて決まったステージをクリアしてくって形式になってたりTPSになってたりしたのを知らずに購入

でも買ってしまったものは仕方ないからせめてブラックジョークだけでも楽しもうと普通にプレイしてたら
警部補を救出するミッションでゴールらしき場所にたどり着いたのに先に進まないバグ…せめて普通に遊ばせてくれorz
869UnnamedPlayer:2013/04/24(水) 22:20:23.48 ID:Nz6YXfM1
あ、ごめん普通にやり直したら先に進めた。
ドアの前で敵がつっかえてただけだったみたい
870UnnamedPlayer:2013/05/16(木) 17:51:37.51 ID:eM023B0o
続編でてたのか
しっかし評判最悪だな
バグとかフリーズは未だに直ってないの?
871UnnamedPlayer:2013/05/16(木) 19:24:13.55 ID:/1kGgxEf
はい。
どんなに高スペック、ハイスペックPCでもロードが遅い、落ちるという病気を抱えたままです。
872UnnamedPlayer:2013/05/17(金) 04:26:36.65 ID:b6qiJMI/
それはキツいな
修正パッチすら満足にされてないんなら公式は3をなかった事にしたいんだろうかね
873UnnamedPlayer:2013/05/30(木) 19:53:02.62 ID:V51ivD5e
散々、延期した上にロシアの3流ソフトハウスに全て丸投げ&時代遅れのうざDRM+ソースエンジン、FPS視点廃止
で某レビューで0点を獲得した名誉あるタイトル
2のファンからも汚い物を見るような目で見られている状態
874UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 20:25:49.79 ID:MdJMloYl
2のセンスや良かった点も全てなくなってるしな
2の時代はああいうグロゲーム自体がそんなに多くなかったけど
今は家ゲーでそれなりにグロいゲームがたくさんあるしな
875UnnamedPlayer:2013/06/02(日) 14:49:45.81 ID:Lh3MbiJn
正直グロさ云々よりもデュードの格好よさがあったからなぁ2は
当時はゲーム性も新鮮だったしね
3は時代遅れすぎて駄目だ
まだ2をHD化してくれたほうがマシだった
876UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 12:52:25.74 ID:oWiQPU0L
デュードさん!浣腸の時間ですよ〜〜〜〜〜〜 
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=145072769
877UnnamedPlayer:2013/06/18(火) 11:37:09.02 ID:8vAVLE29
アラララララ
878UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2PX4sIXs
ポスタル1は
最近のpcでは無理なの?
10年ぶりくらいで買い直してみたら
なんか敵が同じ場所で高速で回転してたり
自キャラが左回転しなかったり・・・
879UnnamedPlayer:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hxSpqLXC
最近登録されたsteam版なら7環境とかでも大丈夫だと思うけど
880UnnamedPlayer:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xZMqLBs7
最近ディスク版を手に入れたんだが重い。2はMODやチートやりまくりでも設定でヌルヌルしてたのに
3はHighとかLowにできるのは全部Lowにしてるんだが・・・・。この重さどうにかならん?
一応OSはWin7のホームプレミアムなんだが
881UnnamedPlayer:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BS00WBn/
aoeのバンドル買おうとしたけど、値段高いままだわ。米尼に登録するのめどい

ポスタル2が2.5ドルだから買おうかな
882UnnamedPlayer:2013/09/24(火) 12:34:32.92 ID:VygJmDRC
実績バグが直ったかと思いひっさびさにインストールしてみたけれど、
プロテクトのインストール制限とかなくなったのなw
883UnnamedPlayer:2013/11/13(水) 21:48:54.44 ID:svIPTO9V
一ヶ月以上書き込みがねぇ
日本語パッケ版を買った人は何人いたんだろうな
884UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 05:37:53.34 ID:gjzDuk/X
ポスタルはWeekend以降シモネタに走ってつまらなくなった
885UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 13:11:32.98 ID:7uySSWI2
うせろってんだよ!
886UnnamedPlayer:2014/01/25(土) 22:23:19.84 ID:XldWp9vL
しね
887UnnamedPlayer:2014/02/01(土) 22:59:25.49 ID:HMAwRPpN
POSTAL4ではついに実写並みのグロい画像を達成したが、
嘔吐する人やトラウマになる人続出!!
世界各国で発売禁止の憂き目。
という妄想してみた、
888421:2014/02/05(水) 01:00:05.78 ID:uIYsogBk
>>887
お前は俺かwww
889UnnamedPlayer:2014/04/26(土) 16:14:26.39 ID:9RwFHlpP
魔が差して$19で買っちまった
意外と面白いじゃないの
別にクソゲーじゃなかった
890UnnamedPlayer
Postal2はワークショップ対応したしもうそろそろ3も欲しいなと思ってるけど
セール履歴見るとクソゲーなのに意外と値引き渋いんだな