【PC】Grad Theft Auto V Part2【GTA5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
2UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 16:41:26.34 ID:B5cLWeNo
スレタイのスペルミスは次で修正お願いします。
3UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 16:49:50.41 ID:oEGThjdo

        \         ´ ̄ ̄         /
          |       / //| | :| | ト、. \    |
   誰     |     / /||-廾' | トHL|:i: ハ    |   >>2
   も     :|     | :|V≦・≧ ≦・≧|/ !   |   の
   聞     |     | 从   ,,   リ |    :|   妄
   い       :|     Vヽ| 〃ーニニ=ヽ |ノ/    |   想
   て      :|      Vト、       / /   ヽ   .な
   ね     |      V|ミ=z,,_   イ//       |   ん
    ぇ     ソ     __リ_`ミ/'´   l!/       :|   か  
   よ      :|   _/ ト、 フ'/^Y ^Yヾ|\      |   
          |  ̄  | ∧ :| :|  |  :l :|∧ト、    \  
        /       レ   ト! :|  |   l / | \    \__
       /      __|!`ヾ  |   |/.|__  ヽ
   ̄ ̄ ̄          !ニニコ|!   \! // |L ニ!   ト、
                 __|!    Y/  |__   :! 丶
              !ニニコ|     |   |L ニ!   |  |

4UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 16:53:58.03 ID:MYn/a/lG
不確かなリーク情報をテンプレに入れるのはどうかと思うが?
5UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:21:33.85 ID:lSYWrq7b
ただでさえ情報少ないんだから別によくね
情報出始めたら消せばいいし
6UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:26:48.29 ID:7ilrKQar
いや、>>1に載ってるのは海外のサイトでガセだと証明されたからアウトだ

QA(品質保証)テスターを名乗る人物が書き込んだ情報はまだガセと証明されたないが
7UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:39:58.41 ID:LNW79dLw
まぁ、次スレから無くしたらいいよ
8UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:55:15.28 ID:dP1MJRRb
>>1 はリークかガセは置いておいて、この時期はこういうネタが
流行してたってわかるから、後で思い出になるし
R★のリークの信憑性が何%くらいか統計をとりやすいしありかも

同じネタを何度も貼られるのも、荒れる元だし リーク情報はまとめて
【リーク】(信頼性:低) でくくってまとめた方がいいかも
9UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:35:16.73 ID:aI2pCGBC
テンプレ2つに分けろよ
ガセを一緒にすんな
10UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:43:12.54 ID:aOxYUVYG
別にリテラシーがあれば信憑性の低い情報でもいいだろ
つまりここのレスはこんなガキゲースレにゴミソース載せんなって自虐してるんだろうな
11UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:46:29.60 ID:WNGgqnjB
>>10
次から載せなきゃおk
何をカッカしてんだ?
12UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:22:27.69 ID:z2m+7ViI
そもそもテンプレにリークだの噂だの情報を付けたのが間違いだったな
テンプレは確定した公式の情報を添える程度が一番無難
13UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:47:59.48 ID:smQJjDGr
とりあえずひとつだけとはいえもう公式がトレーラー発表したんだし、公式発表と憶測やリークはわけようぜ

>>950
スレタイ修正
14UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 23:00:38.00 ID:aI2pCGBC
発売日:未定
プラットフォーム:未定

GTAV公式サイト
http://www.rockstargames.com/V/
Twitter @RockstarGames
http://twitter.com/#!/RockstarGames
Rockstar Social Club
http://socialclub.rockstargames.com/

11/2 トレーラー公開
http://www.youtube.com/watch?v=QkkoHAzjnUs
15UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 13:47:20.32 ID:L2lPe38U
スレタイミスってるしリーク画像っつうのは4を使った偽画像だし
>>1糞すぎだな
16UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 14:04:31.05 ID:paksKsOs
>>15 文句言うならスレ建て直して誘導しろ
何もしないならグチるな キリがない
17UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 15:11:20.87 ID:S1KNwYjX
こちらへどうぞ

【PC版】Grand Theft Auto V Part2【GTA5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321942234/
18UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 15:38:16.12 ID:paksKsOs
R★の定期購読から、マックスペイン3の予約受付のメールが来た
GTA5は早くても4月以降になりそうだな
19UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 16:34:43.62 ID:Y/Y2ZEIl
騒いでいるのは一部の奴らなんだから態々新スレなんて立てなくていいよ。
次にそうすればいいんだからさ。
20UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:22:26.75 ID:QdRGxXN6
GTAシリーズ中至高にして最高の乗り物「自転車」復活なるか
21UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:23:11.15 ID:M0sB8k0/
>>17
じゃあそれ実質3てことで
22UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:51:30.34 ID:fG6Rbd3e
>>1
はやく削除依頼出してきなよ
23UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:29:17.78 ID:N7pLVU16
>>22
おまえが出してきたら?(笑
24UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:46:14.32 ID:Y1BUKvh4
                        _,,,,-----、,,,,_                               ,,,? ,,_
                   ,/^       "''-、、                           (,,,l゙ | `〉
                  ,/            `'-,             r'"'''i、.,,,,,,,,,,,        ,,,,、 `  ‘''"
          ,r‐i、.,-、、 .,i´               \      ,,,,---゙li,_  ||   .゙l       | ‘i、
          /  |,i´ │ 丿                _,,,゙l,    ヽ_   `  `  ,i´    .l,'"゙'l ヽ \、
            ,|  ‘ ,r゙l l゙                   /ノ''i,'li、  .r‐'"″         ラ    .|  .|  .\  ゙''-,
      _,,-‐"`   ._,ノ ,レ‐、                 | .|  | リi、  \,,,,,r'"゙゙゙''、、   ゙l    │ |   `ヽ ,l゙
     ,r'"       ぐ .巛゙'/i、   .,/"゙゙゙'''-,、    .|, ゙l,丿,"ヽ        `'-,,、  ゙l   .L,,,i´     `''′
    ,i´    ._,,-=,、 |  l{ | |   /`     .゙i、    .\,,/  |、         l`  .|       ,-i、
   丿    ,,i´   ゙゙‐'  |!゙l/,i´   l゙      ,iリ         ゙l        │  |     、/ │
   l゙    l゙        ゙l `    h,,、   ._,,i´.l゙         ゙l       ,,/   ,l゙     .リ゜ ゙l
   .ヽ    `'-,_      │     .ヽ`"''''''"` 丿          ゙l     ,,,/`  .,/       ゙l  .ヽ
    `'i、    `''ー-,,,,_  ゙l      `''-、,,,,-‐′          | _,,,-‐″    .,/           ゙l  ゙l
     ‘'-,_      `゙゙゙^'′                     '"゛         ,/`         ゙l.,/
       `''-、_                                      _/           ″
          ゙゙''-、,、                           ,,,,,,,,-‐′             |゙゙゙i、   ._,、
             `''ーι                         l゙              ゙l |__,,-'"`)
                   ヽ                        {                  |     .|
                 ゙l、                       ゙l           ,_,,,-‐"  ,/゙゙| .|
                    ゙l                        ゙l           `゙L,,―'ァ │ .゙l、|
                  │                       ゙l、          `   ト/   ゙''"
                  │                       ゙l、
                      ゙l                           ヽ
                   ゙l                        ゙l、
25UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 17:35:20.36 ID:Mbt25f2g
http://xbox360.ign.com/objects/020/020587.html
IGNのサイトに、PCの表記があるけど PCも出すって公式発表あったの?
26UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 17:39:02.88 ID:LpTnbIuZ
>>25
わかんね
でも、本当にPCで出してくれるなら嬉しいな
27UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:35:24.92 ID:ylCoukfX
>>25

逆に言うと、「PS3やXBOX360でリリース」という発表もされていないよ。

おそらく出るだろう。という認識でタグがつけられているんだろうね。
28UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:39:27.63 ID:mzu0FfhL
でも普通に考えてPC、XBOX360、PS3では間違いなく出るでしょ
分からないのはWiiUが入ってくるかどうかじゃない?
29UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:49:24.07 ID:Ccz8xzgq
>>28
それはわからん
ノワールは最初PC板発売しないって言ってたし、
http://doope.jp/2011/1120777.html
こんなふうに今はPC版に対する風当たりが強い
30UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:51:29.99 ID:ylCoukfX
まぁそうだね。それともPS3,XBOX360の次世代機だったりして。
31UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:56:21.38 ID:4yUPZdCx
Ubiなんてゴミにもほどがあるだろ
PC版に対する風当たりみたいな一般論じゃなくて特定の開発者の私怨
糞DRMつけてちょっとしたサーバトラブルでもプレイできなくなるという
購入者の権利や利益をも損なう仕様にしている時点でコンシューマ専用にしとけって思うわ
32UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:05:04.48 ID:affRcj+9
ノワールのPC版はBondiとの関係もあるかもしれないけど、まぁでもRDRはPC版出てないものね
どうなるんだろうなぁ
R☆もシリーズでMODが相当盛り上がってるのも知っているだろうしリリースしてくれるとありがたいんだけどねぇ
MOD鯖用意するのはあれだろうけど
33UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:41:26.76 ID:3+mTBy3R
過疎ってんな
34UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:03:58.98 ID:+ZcdcGXg
なんだかんだでホットコーヒーのあれが効いたんだろ
またいちゃもん付けられてもかなわんし公式ではやりたくてもやりづらいんじゃないの
35UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:10:53.59 ID:EgO1S8KS
あれはMODとは別の問題だろ
MODで解除ができるとかなんとかってんじゃなくて元からあんなん入れてたのが悪いわけで
36UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:22:34.90 ID:M3peLaBl
開発者のお遊び?
37UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 21:55:11.77 ID:yZH0DkI7
隠し要素というよりは、本当におふざけだよなぁw
38UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 01:54:17.10 ID:kOVVSipe
消し忘れじゃないのか
あれのおかげで凄い損失が出たんだろw
39UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 10:22:28.84 ID:CG9HkfIg
消し忘れな訳ないだろ、頭悪いな最近の中学生は
40UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 14:37:52.70 ID:dKjK1tXw
>>38 たぶん消し忘れじゃないよ
問題になってから、エロ描写が無いのが販売されたから
エロDVDではもっとエグい事やってるのに、何であの程度のエロで
叩かれるんだろうな しかも18禁で発売なのに
41UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 14:52:24.50 ID:5VPRa7Ps
アメリカとかでは18禁じゃなかったんじゃなかったけ?
42UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 15:01:51.64 ID:WaiNwjWc
>>40
だからこそ、削る予定だったけど、そのまま入っちまったんじゃね?って事じゃ?w
回収もしてたよな。

データの中におふざけで問題のある物を態々入れないだろ
エロDVDの中に、弄ったらモザイク無しの物が見れるようになる物なんておふざけでもいれんだろw
43UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 15:06:05.30 ID:ODy7uFDw
妙な所でアメリカはうるさいからなw
CoDの子供が巻き込まれるシーン程度でも揉めてたし
44UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 15:10:03.19 ID:44bTOag2
子供殺しだけは完全にタブーだよな
45UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 17:04:55.91 ID:6bSkrWll
アメリカは17禁みたいなレーティングじゃなかったっけ?
18禁になると普通の小売店に置けなくなるから
46UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 17:19:51.96 ID:QN7YbgEW
日本で18禁生まれたのもGTAが原因だしな
47UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 17:40:04.27 ID:rt6sAaz0
>>45

ESRBの【Mature】だね。17歳未満でも親の同意さえあれば購入できちゃうよ。
その上の【Adults Only】は18歳未満は購入禁止になっている。
【AO】だと販売しない店もあって、メーカー側としては不利だから【AO】から【M】に下げようと努力している。

HotCoffeeを含んでいる、いわゆるファーエストエディションのSAは【AO】指定。
セカンドエディションはそれを省いたから【M】指定になっている。
48UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 19:29:01.32 ID:wTvYMn40
家庭用スレより PC版もOKみたい
5の情報が出ないので、ただ待つよりもアイデアを共有して
楽しんだ方がいいと思ってスレ建てました。暇つぶしにでも。

【GTA4】 Grand Theft Auto 遊び方 【3/VC/SA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1322548205/
49UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 20:07:59.13 ID:IA/+qRVV
荒れるだけだろw
50UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 20:16:38.82 ID:dKjK1tXw
>>48 すげーな、いろんな遊び方あるんだな
51UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 20:33:01.72 ID:rt6sAaz0
>>48

マルチ書き込みするな。
家庭用スレをROMってるけど荒れるばかり。結局は>>48みたいな奴しか居ないんだろうな。
52UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 21:51:02.61 ID:baNGoihv
前にPC版スレでもマルチの遊び方とか誰もお願いしてないのに長々と書いてるやついたが家ゲは>>48みたいなのないと遊び方も創意工夫できないやつばっかなの?

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 15:31:20.92 ID:WQKGtfLI [2/8]
★★★ テンプレ 例 ★★★
【GTA】 4 (3/VC/SA/4/ロスト/ゲイトニー)
【SP/MP】 MP デスマなど (SP: シングル/ MP: マルチ)
【遊び方】
火炎瓶と車を用意。徒歩の敵の近くで、見えない所で、自分の車に火を付ける。
火の付いた車で、敵を追いかけながら、火炎瓶を投げる。
敵からすると、撃ち損なうとひかれるし、早く逃げないと、車が爆発するため
これをやられると、結構な恐怖で、反射的に逃げてしまう。

3 名前:2 の続き[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 15:33:48.68 ID:WQKGtfLI [3/8]
その逃げる様が、結構笑えるし、成功するとしてやった感がハンパない。

何これwww
53UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 22:13:37.25 ID:ECHxU1Xj
もう少し個人の意見を尊重しなよ
君の論理だと君みたいに出る釘を打つレスは誰もお願いしてないよ
54UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 23:35:56.26 ID:vFiYKvMY
>>53
その君の尊重するに値しない意見の数々はどうにかならないのかな?
55UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 23:42:01.28 ID:9ARTfaqG
他人を批判して評論家になることが本来の目的かい?
くだらない私欲を捨てて本来の目的に即したレスをするべきではないかな
批判するにしても一般化や抽象化でレッテル貼るのはよくないな。
もう少し理論武装して論破し追い出すか、それとも無視するかの二者択一だよ
56UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 01:51:40.77 ID:AF0JamFG
卑屈なレスやめれ
57UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 02:20:48.99 ID:1hyp8ZEz
厨房の巣窟
58UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 07:53:26.12 ID:Q/+P2nsk
>>55
一般化や抽象化ってのはとても大事なことよ
個別のケースごとに尊重するなんてしてたら世の中大変なことになるわ
お前みたいに中二病が抜けきってない脳みそのやつには何言っても通じないだろうけど
59UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 14:27:04.20 ID:VUr1XP6q
PCのGTAゲーマー = 卑屈
みたいにな印象が付くからスルー出来ない人は、NG登録で
60UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 14:54:27.06 ID:Q/+P2nsk
>>59
うっせーよボケwww
61UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 18:27:58.00 ID:ooTlQOVW
>>58
まさに抽象論でごまかしだらけだね
何が大事な事で、どうして世の中大変なことになるかが書かれてない
まあ中二病とか言ってるレベルの人間だから底が知れるが。
62UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 18:34:14.65 ID:Q/+P2nsk
ほほほwwwwwwwwwwwwほほwwwww
63UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 18:48:33.97 ID:7WZ1HWR0
いいじゃないか。たわ言ばかり口にして2chでいつまでも
夏休み気分の人たち見てるの楽しいよ。
どっちも中二病全開だから普通の人がドン引きして近づかなくなる
だけでXのマルチが始まったらWの時みたいにゆとり共を
小突き回して遊べるから、たくさんスレ立てて期待度をあげといてもらわないとw
普通の人はつつくとゲーム自体すぐやめちゃうからツマンネーのよ。
64UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 06:22:40.93 ID:fR6hFB4Q
>>63
具体的にどこらへんが中二病なの?
そもそもこういう哲学的な話を中二病ってレッテル貼ってるのは
言葉の意味すら知らない子供の戯言にしか聞こえないわけだが
65UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 14:50:30.87 ID:TLT+C5j5
>>64
君も大人ならこんなガキ共の戯言に付き合わないでもっと有意義な
話題を提供してくれよ(´;ω;`)

それじゃ過疎っていることだし、Vのストーリーでも妄想しようじゃないか。

■Vの妄想してもいいスレです
 -真面目な妄想からブッ飛んだ妄想まで大歓迎です
  廚二臭い妄想が出ても荒し等のマナー違反がない限り温かく迎えること
 -ストーリー以外の妄想でも結構です
 -あくまで妄想なので妄想の否定は控えること
  せめて軽いツッコミ程度で済ますこと
 -いかんせん妄想なのでリーク情報をネタにしても良い
  リークが嘘か本当かは皆知ってるので突っ込まない

さぁどうぞ〜(´・ω・`)
66UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 15:01:35.50 ID:KfRZw2x4
何の情報もないのか厳しいな
67UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 15:58:32.85 ID:F1WBslZK
>>65
全く有意義でないからお前黙ってろ
68UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 18:33:40.27 ID:rpG0Ce82
>>65

妄想は家庭用スレで充分だろ。
あそこはすっ飛んでいるからな。
69UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 22:31:47.50 ID:TLT+C5j5
負け組なんか無視無視
70UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 22:35:41.64 ID:IFRjPIl0
>>69
あの、他スレのノリをここに持ってこられても困るんだがな・・・
あと、変なテンプレ作らないでくれる?
ガキでも空気ぐらい読んでくれ
71UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 22:44:01.86 ID:YeNpuh8l
ワシっ鼻のおっさんがユダヤ系であることが今回のキー、資本主義の崩壊へと向かう金が正義であったアメリカと、殺戮と略奪が正義である南米が裏社会でぶつかる様を描いた物語

72UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 14:08:47.50 ID:u6v5ZNgD
  __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
73UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 22:57:42.07 ID:0jniU5ij
荒しが来たが皆無視しろよ。荒しは反応して欲しくて欲しくて溜まんないんだ。

まともな会話もできない
彼女どころか友達も話し相手もいない
人生がうまくいってない
そしてその自分の弱さを認められない

ここの住人はそんな奴らに構うほど馬鹿じゃないこと、
奴等の数倍大人であることを見せつけてやれ
74UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 23:43:25.89 ID:7txpf4Pg
そうだ!荒らしは無視するのだ嵐は!うひょひょにょにょあびゃばやあぼあjふぁかが
75UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 00:36:22.46 ID:jFTnUX6W
確かに、>>65には構ってられない
76UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 14:34:08.50 ID:iZO3K+cR
てす
77UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 05:58:32.43 ID:0zxnDVCm
保守
78UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 17:04:30.21 ID:0C+bMtMO
過疎
79UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 11:12:26.07 ID:bKm4OuJY
464 : UnnamedPlayer : 2011/03/02(水) 13:01:32.29 ID:YxKYRT2E [1/1回発言]
ぶっちゃけた話俺も高校生だけどこういう世界入ってヤメときゃ良かったなぁと今でも思う
最初は中二の頃、親のパソコンでエロ動画見るのが始まりでそれから段々エスカレートして行ったなぁw
流れ的には
中二 秋 ネット始める
    冬 環境が悪いと自覚→親の前のノートパソコンを部屋持込み、四六時中ネット、自作に興味
中三 春 ネットやり過ぎて学校遅刻がち&もっと大画面で快適なネット&ゲームがしたい
    夏休み 今までのお年玉を全て使い、10万超パソコンを購入(その時、いろんな店を比較検討したのは
         かなり良い社会勉強になった希ガス)
         GTA4をやり始め、そのドライブをするだけでも楽しいというシステムに感動して
         夜中ぶっ通しでやり始め、生活リズム狂いまくる
    秋   2ch skypeを始める MOD導入でファイルシステムの大意がつかめるようになる
    冬   巷に置いてあるPC雑誌、読んでいてほとんど内容がわかるようになる
高一 春 色々ハードウェアに凝り、キーボードマウス、無線LAN、などにこだわり始める
       また比較検討するw
    夏 スマートフォンやパソコン関係の新製品が気になってしょうがない
       週刊アスキーとかが好きになる
       此頃ゲームは一段落、無駄な知識が増えるばっか
    秋      〃
    冬  現在

といった感じなんだがなんかこう振り返っても何も残ってないんだよなぁ
しかし、それが悪かったかと言われれば反論したくなる
結構ネットを通して得た知識、反骨精神みたいなものも得られたから・・・
高校は中学からエスカレーターで上がれる高校で結構有名な進学校なんだが
大学を受けなければならん。
なんかこのままでいいのかという疑問を持ちつつも現状が苦しいわけでもないから
別にこのままで良いのではと思う。ぬるま湯だなw
今は学校帰ればネット三昧だがネットしてない頃って何やってたんだろうと不思議でしょうがない
ネットやり始めると時間が弾丸のように過ぎてゆくと思う今日この頃です
80UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 15:24:09.71 ID:ak1GEWob
「初カキコ・・・ども・・・」系のやつかw
キモ過ぎるwww
81UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 15:40:29.99 ID:POCEGAHT
「Welcome to Underground」
82UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 20:26:43.25 ID:jsFyb/o+
てゆーかいつになったらスレタイGradからGrandになるん?
83UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 21:07:26.36 ID:e4zAHsaS
じゃあこっちのスレ使えば?
【PC版】Grand Theft Auto V Part2【GTA5】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321942234/
84UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 23:44:08.48 ID:sefHZasq
どっちも過疎ってるやないですかぁ
85UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 07:38:09.92 ID:a+H1zIiH
hossyu
86UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 09:03:44.89 ID:aku6B51B
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃\(^o^)//(^o^)\ (^o^) ┗(^o^ )┓.┃┏━━━━┓
         ┃HP:  0   HP: 0   HP:  0   HP: 0┃┃メリー...  ┃
         ┃MP: 0   MP: 0    MP:  0   MP: 0┃┃クリスマス┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛


                    _____
                    | クリスマス|
                     ̄ ̄|| ̄ ̄
                        ||



        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃クリスマスがやってきた!!                    ┃
        ┃\(^o^)/はにげだした!!                       ┃
        ┃しかしまわりこまれてしまった!!                     ┃
        ┃クリスマスからは逃げられない!!!                ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                                    ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
87UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 10:01:31.95 ID:rnLeQEsm
過疎
可塑
88UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 23:14:45.43 ID:CHt/1Oid
              _,..-──- 、、
           ,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
         ,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
        /::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i
       ,!::::::!       ,!トゝ、         l:::::::|
       |::::::!         ,!ヾ、,,_      ゙i:::::!  
       |::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j   
       ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ   '`ヾ==-、  .! !^i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   .| 久々に次はションベンだ…
       ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ    | 
        |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   < 
        .| ::゙l  ::´   _,,_ __   ` ,il" .|'".    | 
          .{  ::| 、 :: ィ-‐ーー-ゝ , il   |     \________
         /ト、 :|. ゙l;:  ー一   ,i' ,l' ノト、
       / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
      '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

89UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 23:36:41.94 ID:quu9Mwfy
いくら過疎ってるからって家ゲー板に来てPCの話題しまくってスレチって言われると荒らして
スレタイまで変えちゃうような真似はしないで下さい
大迷惑すぎます
90UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 00:02:48.20 ID:JG+DYEKz
>>89
荒らし乙
91UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 00:26:49.18 ID:j5tqeszU
しらねーよ
家ゲ板の話題なんか出すんじゃねぇ
92UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 06:55:51.37 ID:Za43ZfLi
>>89
スレチ乙。家ゲーの奴らが騒いでいるだけだろ。
家ゲーの糞画質でやるつもりなんか無いし、ここが過疎って、あっちが栄えていても
情報が殆ど無いんだから栄えているほうがおかしいんだよ。暇人共めww
93UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 07:17:36.21 ID:j5tqeszU
>>92
暇人ていうかPC買えないガキどもが妄想して盛り上がってるとかなんじゃね?
気持ち悪くて覗く気にもならないけど
94UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 18:49:35.84 ID:Za43ZfLi
>>93

ROMって見ているけど、妄想が大半だよ。
自由に職業できるようにしたい。とかベンチに座れるようにしたいとか…シムズをやれって。
信号待ちしていたらNPCがぶつかってくるのを何とかしてくれ。→いや、ドライブゲームじゃないだろ。

という返信が来ただけで『妄想して何が悪い』みたいな感じの返信が多いからなぁ。
それでスレが12まで行っているんだろうね。

いやぁ馬鹿らしい
95UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 23:06:03.72 ID:s1QW/hsH
PC板が過疎ってたらあっちに暇人が多いだけ、伸びる方がおかしい
PC厨は悪くない、悪いのは家ゲだ!
とにかくお前は荒らしだ!

スレチなのにPCの話を強要しスレタイまで変えたPC厨の話は一切触れず
PCも買えないガキ、糞画質の家ゲー、都合が悪くなって言い返せないとやっぱこんな言葉しか出てこないのな
96UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 23:41:15.31 ID:Za43ZfLi
いいから巣に帰りな。スレタイがどうなったかはよく分からんが証拠もなくPCのほうが悪いとか言うな。
そこにいるPC厨を追い出すために、お前ら誇大妄想集団がやった自演だとも考えられるだろうが。

二度と此処に書きこむな。
97UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:08:55.48 ID:uddMzPe0
>>95
で、君がここでうだうだ愚痴ってるのはスレチじゃないと?
ふむふむ、なるほどね




馬鹿かよww
98UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:16:38.63 ID:prNcvZC1
一見筋が通ってるようで
自分に都合の悪いことは「分からんが」「お前らが誇大妄想したと考えられる」で紛らわしてるな

お前の方が誇大妄想だろうが
しっかり過去ログくらい読んで反論しろ
99UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:21:37.68 ID:EeIpSHKf
家ゲー厨、荒らさないでくれ
マジ迷惑
100UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:24:03.87 ID:MJIQF26n
新年に入ってから全く書き込んでもいなかったくせに何言ってんの?
101UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:26:54.62 ID:kXeJRhJ4
え、それ正論のつもりなの?イミフww
ここで家ゲ厨が荒らしてることが、どうスレチじゃないのかを説明してくれw
102UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:27:23.98 ID:uddMzPe0
スレチはスレチだろ
お前らが言ってることじゃんw
103UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:29:29.54 ID:MJIQF26n
いや俺家ゲなんてしないしwww
104UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:31:22.08 ID:XReZunxT
家ゲZのキチガイ湧きすぎだろw
どんだけリアル充実してないんだよ・・・w
105UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:32:34.67 ID:MJIQF26n
ほんとだよバカばっかワロスw
106UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:36:56.04 ID:prNcvZC1
ちゃんと読まず反論出来なければイミフって酷すぎワロタ
最初は冷静な返しだったけど草生やしまくりだしこれがPC厨か
107UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 00:49:09.16 ID:MJIQF26n
まったくオンでこんな奴らのお守りをしないといけないなんてチョー大変w
108UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 01:00:58.21 ID:Dq1AMKhP
>>106
ちゃんとレス読んだ方が良いよ
何も返せずに煽るだけって、馬鹿丸出しだから
109UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 02:22:49.98 ID:wNj/vNeE
あんまガキの相手するなよ
荒れるだけ
それこそ家ゲは糞ガキの集まりとするなら余計に大人な対応しろよ
低能荒らしの相手してスレが荒れるとかみんな勘弁だろ
110UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 02:40:58.75 ID:MJIQF26n
真夜中にひとりで高説たれてないでさっさと寝れwww
111UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 13:07:07.55 ID:7ByGB2ZI
おちんちん
112UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 14:29:48.37 ID:IRDf1BIc
どっちも同レベルだなこりゃ
ゲームしてる時点で精神年齢低いって自覚しようや
113UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 14:30:21.55 ID:bLOn8aHS
>>98
おい、いい加減釣られるな
家ゲ板で暴れてるのも、PC本スレ、MODスレ、初心者質問スレで、初心者装って馬鹿な質問繰り返してるのは
自作板で有名な田村仁寿っていう在日ニートの池沼中年だからな

ここのスレ覗いてみろよ自分がどういう人間相手にしてるか判るから
馬鹿は相手にするな
【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ(^0^)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324141284/

今ここでお前が相手してる奴もほぼ間違いなくヤツ本人
尤も俺自身もお前が田村の自演なんじゃないかと疑ってるがな
114UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 15:07:19.74 ID:i/lTiaNW
5でショッピングモール復活してくれたらNEETになる
115UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 21:26:04.06 ID:wNj/vNeE
>>114
そこでゾンビMODの出番ですね?
116UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 18:18:33.47 ID:N6mLQj0a
過疎
117UnnamedPlayer:2012/01/31(火) 01:29:02.45 ID:QU2qJH1X
どんだけ人居ないんだよ
PC板過疎りすぎワロス
118UnnamedPlayer:2012/02/03(金) 13:48:47.62 ID:SjNItpKd
IVのバイクってなんであんなにサスペンションがフニャフニャしてるんだよ、まともにオフロードが走れないじゃないないか
良いオフロードバイクは上から地面に叩きつけても、跳ね返らずにベチャッと地面に貼り付くんだぞ
119UnnamedPlayer:2012/02/05(日) 01:02:21.42 ID:tEEKVdcl
トレイラーでてから2ヶ月おきくらいで新しい動画出ると思ってたのに。
120UnnamedPlayer:2012/02/05(日) 22:32:55.34 ID:o0epWcoj
4は3ヶ月おきくらいじゃなかったか?
公開から結構たってるがマックス・ペインのずれ込みとかあって大変なのかね
早く次のトレーラーが見たいもんだわ
121UnnamedPlayer:2012/02/07(火) 06:07:05.93 ID:FLARfCwi
家ゲー板みたいなノリだな
キムチ悪いww
122UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 16:17:18.36 ID:5MFYwPuc
俺らは高貴なPC族なんだからゴミ家ゲーみたいなノリは慎め
123UnnamedPlayer:2012/02/11(土) 00:33:11.36 ID:i1uP3REQ
どこらへんが家ゲみたいなノリだったんだ
124UnnamedPlayer:2012/02/20(月) 14:21:43.78 ID:QR3dZhSA
gtasa界の女神 Ash嬢の高貴なるBLOG
PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog
ニコニコマイリスト
ttp://www.nicovideo.jp/user/14004411/mylist
静画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30364845

皆もこの機会にGTASAを購入してAsh嬢の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たな英雄の誕生を待ってます!!!!!!!
125UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 05:56:25.09 ID:2m4uGdCH
うるせーしね
126UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 11:30:50.99 ID:jY1MzlK3
127UnnamedPlayer:2012/03/22(木) 15:02:18.90 ID:+wroJ7p9
128UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 12:11:23.07 ID:gcDET5gR
怪しげなリークが来たな
スピード違反取り締まりとか72時間手配とか冗談だといいが
129UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 17:24:52.63 ID:sBKQo9th
既出
130UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 17:39:04.47 ID:f9lCcKOY
速度違反といえばマフィア1だっけ
なかなか風情あったが、GTAの世界観や挙動エンジンではストレスたまりそうだな
131UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 21:39:29.47 ID:H8br0FlJ
>>130
Mafia2も速度違反はいちいちおっかけられてたな
あれはやめてほしいわ
132UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 10:55:05.81 ID:GEv48Per
過疎りすぎワロタ
PC版は6コア12スレッド対応だといいな。
133UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:05:02.13 ID:fpBSXm+9
ブルちゃんをいじめるのはやめろよ
134UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 00:11:01.99 ID:8uatrsZS
amazon.co.ukにGTA5がもう出てるな。
てっきり来年だと思ってたが、そろそろグラボを検討するか。
135UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 03:15:54.22 ID:gXoFVuYv
136UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 09:36:49.91 ID:zWo7dSEw
そういえば4発売前くらいにつべに流れてた日本舞台のGTAの動画ってなんだったんだろうな
単なるネタ動画にしては異常にクオリティ高くて騙された記憶が
137UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 09:59:46.37 ID:lo1Pm3HW
GTA V News ? @GTAfiveNews
Grand Theft Auto V Release Date Narrowed To Winter 2012 http://q.gs/1A8XB #GTAV
138UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 19:28:41.58 ID:8CWP8bwY
自由度、とにもかくにも自由度だ
Skyrim並のAI や、殆どの建物に入れるというのが理想だが、どうなんだろう
139UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 22:56:53.34 ID:xh/KxU9H
むしろ建物壊したい
140UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 07:34:31.80 ID:85CilJQC
来年ぐらいでお願いします
141UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 09:37:36.61 ID:Wc5H3NrX
建物壊せたらようつべに 311 GTA5 :D って動画が大量に上げられそう
142UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 09:38:09.11 ID:Wc5H3NrX
311じゃねーや911だ
143UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 10:08:48.12 ID:0lcKYExq
だからなんだって話
144UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 16:06:10.20 ID:0rsUxdCl
そういう発想する奴が、やっていそうなんだよね…
145UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 17:09:24.85 ID:kiVNcgkW
【GTA5】Grand Theft Auto V【GTAV】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1330644340/
146UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 17:15:57.29 ID:kiVNcgkW
>Skyrim並のAI や、殆どの建物に入れるというのが理想だが、どうなんだろう


無理だよ。
なぜなら、GTAは現代の大都会。 スカイリムは中世の世界。
つまり、人口や建物の数が、比較にならない。
大都会の人々を一人一人、生活させるなんて無理。 建物の数も途方もない。
技術的にも資金的にも不可能。
147UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 17:24:17.65 ID:kiVNcgkW
最も開発費のかかったゲーム

1位 StarWars TOR (MMO)     200億円以上と公表されている
2位 El Shaddai AoTM       102億円
3位 Grand Theft Auto IV     100億円
4位 グランツーリスモ5      80億円
5位 シェンムー 一章        70億円  (二章が20億円)
6位 Too Human          60億円
7位 メタルギア ソリッド4     60億円
8位 Halo 3            55億円
9位 All Points Bulletin (MMO)  50億円
10位 LA Noire          50億円
11位 ファイナルファンタジーXII  48億円
12位 KillZone 2         45億円
148UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 17:32:16.67 ID:c1H2NoZU
>>147
金を掛ければいいゲームが出来るわけじゃないってのかよく解るリストだな
149UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 18:01:32.24 ID:t4Zdrlu2
建物壊すって言うより
クリア後はどうせ金余るんだから
再開発とかできるといい
150UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 18:31:39.09 ID:lNRQc1G5
それは主人公次第だな
ニコには無理そうだ
151UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 00:39:48.46 ID:oEhW1Hb/
プレイボーイXとかユセフみたいなキャラに手伝ってもらえばいい。
152UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 01:29:52.55 ID:sevHmsV1
560tiのSLIなんだけど
動かせるか心配だ。

最低限680のSLIとかにされたら泣く。
153UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 14:17:23.50 ID:FTbX0fnh
んなわけねーだろ
154UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 21:49:59.64 ID:EgryTZ3o
東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(圧縮の人または縮小の人)の名言語録【1】



そもそもSRTのdataまるまる劣化版とか作者さんからしたらNGだろうし、どのみち一人でやるしかないんだけどねぇ


私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・
だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?


要は元作者さんが圧縮したSRT3v1.7の改造品の配布OKなら配布します。
NGならしませんって事です。


私がメールを送るにしても、>>677がレスしてるように連続でSRT作者さんへ連絡をしても
意味不明の状況になるんじゃないかなぁ・・・
それに>>623が送ってくれたメールに返答がないなら、私が送っても意味ないだろうしね
なので元作者さんから応答もないし、これ以上は荒れるだけなので、もうこの話はなかった事にしたほうがいい気がする
荒れる原因になってしまって本当にごめんね。。。こんなつもりじゃなかったのよ


現状は>>623が送ったメールの返事待ち、返事がなければ配布はしない、ということ
155UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 03:43:14.12 ID:oV0xz0ar
東方厨ってどこにでも沸くなぁ本当

いい歳したオタク共が東方の話してるとかガチで気持ち悪いんだが

人形劇なら自分達だけでやってろよキショイやっちゃなー
156UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 08:20:37.26 ID:BYSyxgg6
◎東方GTAヲチスレよく分かる元したらば管理人Ash氏(圧縮の人または縮小の人)の名言語録【3】


上レスでの荒らしに反応する奴も荒らしをする奴も同罪だが
開発スレとしてここ最近機能してない原因は
荒らし対策の出来ないこの板にあると思うのよ

特に上レスの釣り師は普段は普通の会話に参加しつつ
後に釣り宣言で煽るなどして真面目な奴がカモられすぎる

過去にも似たような事があって有名所は去っていってるんだし
この荒らしや煽り、それに対する討論のループは
いい加減見飽きたって思う人は多いと思うんだよね


そこで真面目な話、したらば等の外部掲示板に移動しないか?
信頼できる管理人を据えて多少の管理下に置けば
荒らし対策は最低限可能になるし
イチイチ荒らしに反応してしまう奴も減り
CSなりMODなりの話をしやすくなると思うんだがどうだろう?

板のスレが機能していればもっと人は増えると思うんだ
157UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 21:03:05.31 ID:tYNix4Ns
荒れすぎてGTAのスレじゃなくなってる件

PC民はみんな紳士のはずだろ?
158UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 14:13:19.91 ID:5G60yHzY
へ?
159UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 17:03:24.10 ID:y4YPqBfZ
age
160UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 17:08:40.93 ID:b4W3tYmp
メタルギア ソリッド4     60億円
は日本のゲームの恥さらし、見せしめ
こんなムービーげー作って・・・くそげー
161UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 21:36:48.06 ID:TErUD+lr
>>160
君は他人の事より自分が頑張らなきゃね^^;
162UnnamedPlayer:2012/06/21(木) 07:45:41.11 ID:5StQsNQD
情報まだ来てないのかよ
163UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 02:10:07.86 ID:9c61vr8G
推奨スペックがマジで気になる。
早く発表してくれんかな
164UnnamedPlayer:2012/07/01(日) 02:14:28.83 ID:px1302QK
推奨スペックなんて当てにならない
実際に動かしたレビューのみが正義
165UnnamedPlayer:2012/07/07(土) 13:00:09.36 ID:QHUCHW4N
>>160
ぶっちゃけ箱○とPCで出してれば良かったと思う
166UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 00:10:01.17 ID:azdq3Qw6
Rockstarが「Grand Theft Auto V」の新スクリーンショットを2枚公開、新情報登場の予告や舞台の広さに関する言及も
http://doope.jp/2012/0723601.html#more-23601
167UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 16:05:59.32 ID:hK9/OTZK
168UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 16:10:25.73 ID:3ubcl1sB
>>167
微妙だな
169UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 16:15:26.77 ID:BrtNxs7E
Wと全然変わってねぇ
170UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 16:16:29.92 ID:HR4cHw3e
4SAMODのSS上げて5って言ってんじゃねーのかこれ
171UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 18:40:55.28 ID:Q+iQLqoF
これがPS3や360で出るとは到底思えんのだけど
172UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 21:05:52.50 ID:QGj63g+o
4も発売前の動画やSSは綺麗だけど実機はAAすらかけれないボケボケ画質だったしこれよりだいぶ劣化はするだろうな
でもマップ広くてその他要素が作りこんであるなら画質はもう十分だし問題ない
173UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 23:22:10.45 ID:aoIodbX+
>>172
IVの画質にSAの広さってことかw
174UnnamedPlayer:2012/07/13(金) 23:29:38.51 ID:9JNxs67Y
ただの焼き増しかよw
175UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 08:15:27.58 ID:fWdQjtq9
>>171
ロードしてmap読み込めばいいだろ家は
176UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 16:43:56.71 ID:qP/5ZCnN
新しい情報ってSS2枚だけかよw
177UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 18:02:09.73 ID:qrv5j5h4
画質追求しなくていいよ
それよりゲームとして面白いか
178UnnamedPlayer:2012/07/15(日) 23:53:26.39 ID:lGGTy6Eh
例えばRDRみたいにアイテム持ち歩けていつでも椅子に座って酒飲めるとか、
例えばその辺の建物にRPGぶち込んだら着弾面が崩れるとか
そういう目新しさがそろそろ欲しい。
179UnnamedPlayer:2012/07/16(月) 22:39:02.44 ID:1Lj4sGP0
Red Faction的な破壊要素はあると楽しそうだが
180UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 10:11:00.28 ID:Z3EqbQ6i
http://www.amazon.co.jp/dp/B008BDWM7M
PC Sleeping Dogs アジア版

9月じゃなかったの?
8月15日になったのかね?
181UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 01:27:20.05 ID:SldF3HTC
4とかわってないとか。4からgta入った人かと問いたい
182UnnamedPlayer:2012/07/22(日) 01:46:52.31 ID:vspvFiy4
別に問わんでいい
183UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 02:55:48.99 ID:4EGXmxNv
PC GTASA界の女神 Ash嬢のブログ!
PC用URL
ttp://plaync.jp/slowandsure.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/slowandsure.slog
皆もこの機会にGTASAを購入して彼女の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!!
184UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 22:33:37.82 ID:rEgl8usD
>>167
進化したのは「水」だけかw
185UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 12:44:22.44 ID:03Tbjqb3
age
186UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 12:54:53.10 ID:IOIH509A
サマーセールに買ったまま放置してたんですが、i5 2500kのGTX670でこのゲームできますか?
187UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 13:01:40.03 ID:03Tbjqb3
発売前のゲームをどうやって買ったかkwsk
188UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 13:06:18.32 ID:O9nVhlTX
無理だな
189UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 14:49:09.53 ID:IOIH509A
>>188
やはり無理か…thx
190UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 15:11:59.69 ID:O9nVhlTX
GTA4なら余裕でいけるよ
191UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 15:19:17.87 ID:CIcbOyhu
むりだよ
192UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 22:21:02.18 ID:Ct64RRtL
193UnnamedPlayer:2012/08/21(火) 07:43:05.78 ID:EVmIn9hn
チータ復活はウレシイな
194UnnamedPlayer:2012/08/21(火) 11:42:42.04 ID:RyaPocH0
チャリ復活もうれしいな。
195UnnamedPlayer:2012/08/21(火) 19:30:12.93 ID:70wri9mB
あれを背景にして水曜ロードショーのオープニングを作るやつが出る!
196UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 08:01:25.93 ID:ABizXF2V
また新スクショきたか
急に計6枚のSSとか今年発売の可能性も捨て切れないな
197UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 08:18:41.81 ID:iF/E27Ik
2012 11月23日発売だよ 米国
198UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 08:22:42.59 ID:ABizXF2V
それソースどこよー
199UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 08:23:43.06 ID:jV/k0UPk
>>197
どこの情報かね?
URLは?
200UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 08:40:11.26 ID:My6ZDh7N
この情報の出方であと3ヶ月後には発売とかありえないわ
多分来年の5月23日だな
201UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 08:49:21.31 ID:iF/E27Ik
202UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 08:52:18.69 ID:ABizXF2V
お、おう・・・
203UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 09:44:16.66 ID:QzPkTqkS
ほとんど情報出してないのに
3か月後に販売するわけねーだろw
204UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 12:02:00.80 ID:tJX4i531
テスト
205UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 15:10:37.60 ID:Bp8zpEsm
そんなすぐ発売するならプラットフォームくらい公開してるだろw
206UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 18:40:41.89 ID:CdpR3hOl
どうせプラットフォームは箱、PS、PCの3つでしょ
207UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 23:12:31.63 ID:guSotP9q
おまいらも情弱だな。R☆が今回言ってるだろ。
驚いてもらうために、発売前情報は控えると。
だから11月23日発売もありえるってこと。
208UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 00:09:03.44 ID:ldy6sd3p
流通やらの問題もあるのに
ゲーム内情報はともかくプラットフォームなんかの環境もまだだと
販売側と連携とれなさそうなんだけど、大丈夫なんかな?
209UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 07:05:02.61 ID:FRzmxfkw
210UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 07:37:03.23 ID:DsZp0uMc
前に見た時よりスクリーンショット増えてるね
残り3枚?が早く見たい
http://www.rockstargames.com/V/
211UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 14:04:16.11 ID:f2WMpeYe
MODの公式サポートマダー?
212UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 14:54:05.96 ID:Fd7sw+8T
そんなことより、パトカーにロケラン撃ち込んだくらいで手配かかるの勘弁してほしい。
挨拶みてぇなモンだろ。
213UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 15:45:30.48 ID:EEe8yJVy
>>212
警官が撃ってきたりパトカーが走ってくるのは挨拶返してるだけなんだからガタガタ抜かすなよ
214UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 17:52:55.67 ID:5LRiOjdA
推奨スペック公開してくれないかな
MAX PAYNE3と同じくらいの重さなら嬉しいのだが・・・
215UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 22:30:35.52 ID:amGJDJre
新スクショ来たぞ
おそらく主人公のやつの顔バッチリ写ってる
216UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 23:20:03.19 ID:egnxoTcY
217UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 23:20:58.14 ID:pLhjWoZY
バイク楽しそうw
218UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 23:22:21.96 ID:egnxoTcY
219UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 23:57:34.40 ID:5LRiOjdA
川の水面の表現がキレイだな・・・前のプールの奴は微妙だったのに
220UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 00:01:40.34 ID:Gh8/o3EV
来週発売かもな
221UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 00:59:13.51 ID:qgFUPEzP
ハッキリとは見えないけど黒人に見えるなぁ
トレーラーのレイリオッタは主人公じゃないのかな?
222UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 01:32:14.48 ID:KpTHFYLN
カポとその下っ端の友情物語がええなぁ
グッドフェローズみたいな
223UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 02:22:21.23 ID:vpVBJ467
どう考えても複数主人公いるだろ
中年白人と若い黒人
トレーラーで語ってるのは白人の方
224UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 07:35:46.40 ID:UUPVIdSI
age
225UnnamedPlayer:2012/08/29(水) 20:27:30.30 ID:zX8TOLQX
age
226UnnamedPlayer:2012/09/02(日) 16:52:52.30 ID:s9jsn/O3
4の時は、発売日は何ヶ月前に発表されたの?
プラットフォームすら不明ってのは、当分先ってことなんじゃないだろうか。
227UnnamedPlayer:2012/09/06(木) 10:15:43.15 ID:e47ygwvj
情報まだかね
228UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 08:45:05.19 ID:kb7tv0rN
やっぱ箱だとギザギザカクカクになっちゃうのかな
720で出せないのかな
まだまだ先か
229UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 08:46:58.73 ID:ayAiQVDH
日本語がどうなるか気になる
同じテイクソの2Kはおま値織り交ぜてるが日本語に積極的だし期待してもいいかね
230UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 12:16:16.32 ID:us7wsdvw
このゲームだけは必ず買う
たとえ一万でも買うのだ!
231UnnamedPlayer:2012/09/09(日) 19:18:17.48 ID:7/xt+JOa
冬までには出して
232UnnamedPlayer:2012/09/09(日) 20:17:24.90 ID:O+qvEZxg
無理無理
233UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 00:07:10.65 ID:SEN41/Qm
この時期に発売日未定というのはクリスマス商戦をスルーするってことで
234UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 14:35:55.49 ID:KG3Hdxqr
WiiUで出るかなぁと思ったけど
子供が多いから無理か
235UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 14:36:59.28 ID:uEf8NtRV
出そうではあるけどどうなんだろう
CoDBO2も出るみたいだし
236UnnamedPlayer:2012/09/18(火) 04:54:02.52 ID:tmDc/saC
PC組み直したいのに発売日が分からんとタイミングが掴めない・・・

メインのシナリオはあっても良いけど、メイン以外の方がボリュームあるくらいにして欲しいなぁ
せっかく大きな舞台を用意してもシナリオに分岐があってマルチエンディングって感じだと
移動が面倒なだけだからな・・・
237UnnamedPlayer:2012/09/18(火) 18:11:20.84 ID:KiKeX1di
移動を楽しめないんじゃGTAシリーズなんて全部駄作だろうに
IVからは便利なタクシーもあるんだから移動なんてあってないようなもの
238UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 17:06:53.65 ID:v75YTZTO
そろそろ情報来る頃じゃね
239UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 01:35:15.92 ID:jyK3qqsk
それが>>238の最期の言葉であった・・・
240UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 18:34:20.17 ID:/nZdKDTl
Rockstarの公式ストアが「Grand Theft Auto V」への登場が噂されるカルト教団Epsilon ProgramのTシャツをこっそり販売開始
http://doope.jp/2012/0924543.html
241UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 22:42:11.37 ID:0zlmPEQ7
>>236
確かに4みたいなシナリオ構成でもっと広いと途中から移動がダルくなりそう
だからって毎回タクシーに乗りだしたらツマランしな
良く出来た箱庭でグラが綺麗でも何も起きないし何も無い街だとすぐ飽きそうだよね

スカイリムみたいなシナリオ構成で全部の種物やNPCは無理にしても入れる建物や生活してるNPCが沢山居ても面白いだろうに・・・
ミッション関係無しに仲間集めて銀行強盗したり不動産買って利益だしたり・・・

はぁ妄想してたら虚しくなってきたorz
242UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 00:24:42.54 ID:8x3oTEBP
SAも慣れてしまえば庭
遊んでると気にならないがどこも孤島なんだよな
隣州に向かう真っ直ぐな道路と地平線が見たい
243UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 02:03:30.60 ID:W2Cw4y1s
正直何もないとこまで作ってるというのを確認しながらヘリや飛行機で飛んでるだけで幸せ
MOD無しでもだだっ広くしておいてほしいわ
244UnnamedPlayer:2012/09/21(金) 15:04:55.64 ID:q4uE/4ao
FUELの出番か
245UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 02:19:59.01 ID:b3ZC2pnr
VRAM結構消費するだろうな
高設定で2GBに収まればいいんだが
246UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 15:18:36.55 ID:6S8ARLD1
まぁ いつ発売されるかにもよるね
247UnnamedPlayer:2012/09/24(月) 18:13:30.94 ID:25F4pm+Y
modを入れる事を考えると4GBは欲しい
248UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 19:00:36.25 ID:6zGC8tLC
GTA5いつ出るんだよまじで
249UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 19:34:49.17 ID:Wpqk9BUp
今そうじのおばさんが開発中だったプログラムを一生懸命
250UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 21:17:22.13 ID:nP/vyrYP
スカイリムのためにGTX 670 を買ったのですが、それはGTA5 で本当の性能が引き出されるのですか
251UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 14:21:16.44 ID:ag5cYy3u
そんなん知らんやん
252UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 15:58:42.37 ID:68A1up3s
そろそろ数週間経つな
253UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 16:35:42.25 ID:HYkh8Mh5
つべに上がてるbetaの映像マジモンだったんだな
254UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 19:52:36.93 ID:B8gnpx6v
>>242
ドライバーサンフランシスコがそうであるように、境界線に進入すると変な形で戻され違和感を感じる。
孤島であれば、船で航行しなければそんな事にもならない。
255UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 14:07:51.51 ID:T5bFfzJZ
で、いつでんの?
256UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 14:57:10.19 ID:V5TUaBjq
ちちちち遅漏ちゃうわ!
257UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 13:53:33.76 ID:kOjGg27Y
simpleTrainerで、時間の進行を止める機能ってあったっけかなぁ?
正午の画像が一番見やすいので、そこで止めておきたいのね。
258UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:03:46.07 ID:fYcfLgUI
>>257
そんな曖昧な聞き方をせずに、素直に、質問したら?
259UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:26:17.96 ID:6hNnnPit
時間に関する項目なんてそんなに数無いんだから順番に試していけばわかるだろうに
260UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 12:12:51.51 ID:rGNmdGah
発売日キタ━━( >A< )━━!!?
261UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 13:35:27.47 ID:Sd7Fim/L
なにも来てねぇよ醸すぞ
262UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:32:21.23 ID:vRT36ztU
GTA5 は、VRAM2GB で足りるのでしょうか
263UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 15:23:50.46 ID:P5d8bbYN
しりません
264UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:44:45.37 ID:liIGUeK1
たりますよ。よゆうです。
265UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 05:48:12.77 ID:oClLBmto
Vは次世代コンソールで発売ってのが真実味を帯びてきた
いままで出ていたスクリーンショットを見ていると、360やPS3で近いものが動くとは思えないのだが・・・
http://www.rockstargames.com/V/
266UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 06:24:05.84 ID:vSPKc5lT
家庭用ではそれよりだいぶ落ちるでしょ
267UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 16:10:37.37 ID:9UfWuvX/
テニスコートまわりのオブジェクトはPS2でじゅうぶんだな
268UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 16:36:48.68 ID:Ku1DYREF
トレーラー公開からもうすぐ1年になるのに情報出なさすぎィ!
2013年の冬までには出るだろうか
269UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:31:17.78 ID:4CYfvGdh
GTA5の発売に合わせてグラボ買おうと思ってるのに。
そろそろキツイです。
せめて発売日くらい決めてくれ。
270UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:58:43.42 ID://FN1sJ4
情報公開間近か。
Game Informer誌12月号の表紙が「Grand Theft Auto V」になることが明らかに
http://www.4gamer.net/games/142/G014258/20121012075/
271UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 04:49:20.64 ID:treDoIHq
次世代次世代いうけどね、次世代のwiiUも720も二年前のGPUだからね
272UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:00:29.91 ID:IdfYeTni
5発売ばで4やっとこ
ps3でしかやった事なかったから
273UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 22:52:03.25 ID:MQSG5h+q
>>269
おまおれ
274UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 17:52:37.86 ID:UTN4sq+e
ええぃ、5はまだか
275UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 09:53:58.64 ID:Fkrju/YY
来年の春頃らしいよ
276UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 13:27:21.24 ID:uTga+7ct
SAみたいなシステムに戻してほしいね。
筋トレとか各種スキルとかさ。
277UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 16:01:51.89 ID:M5KmXd2X
推奨スペックはよお
278UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 23:21:07.36 ID:VyFC/9zC
発売日3月って聞いたけどマジなん
279UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 23:45:03.33 ID:gONNS53s
それSimCityや
280UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 23:50:34.21 ID:VyFC/9zC
騙された!
281UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 01:25:12.19 ID:4HholviR
282UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 01:48:42.89 ID:k67GJzXv
Grand Theft Auto V is Coming Spring 2013
Xbox 360 and PlayStation 3
ttp://www.rockstargames.com/newswire/article/45951/grand-theft-auto-v-is-coming-spring-2013.html
283UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 02:25:51.62 ID:Uwu1EsjU
メーン、PCないやんけ、マザファッカッ?
284UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 02:49:57.67 ID:QFmQRUQq
11月から情報出してくって書いてるううううう
285UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 04:39:53.45 ID:k8cYSJcj
PCはIVみたいに家庭用から半年後とかじゃないのかな
286UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 04:41:25.55 ID:JMJDKB0X
R☆公式のコメント欄に海外のPC勢が押しかけてて吹いたww
まぁここまで待ったんだから半年やそこら遅れるぐらいなんてこたない
287UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 04:44:11.11 ID:k8cYSJcj
Xboxも持ってるからPC版待ちきれずに買うと思う
勃起してきた
288UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 09:46:21.44 ID:dc/IWzqE
launch worldwide spring 2013(但し日本以外)、じゃないことを祈るw
289UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 09:51:03.41 ID:RC+Iz3VW
PC版出るまで待とうと思うが結局我慢できずにCS版買うのはGTAの恒例行事
290UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 06:29:36.64 ID:TuHKNw5l
720でもPS4でもすでに6850以下の性能だしPC版でやりたいのー。
割れを警戒しての後出しだろうな。
291UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 06:35:07.80 ID:QGA8HmWR
ほんま割れ厨はゲーマーの敵だな
292UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 08:56:44.22 ID:TQUP9T9z
PC版が同時発売だと信じたい…ないだろうけど
293UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 00:21:07.67 ID:LEzOHcUL
PC版出たら起こしてくれ
294UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 02:10:32.24 ID:dQ1AXw4L
PC版4発売のときは割れだと酒エフェクトになって車が爆発するようなトラップがあったけど、
バグだバグだって騒いでるやついて笑ったなー
295UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 00:47:47.66 ID:gl1tnrIM
もうすぐだな
296UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 01:57:26.76 ID:gl1tnrIM
こねーのかよFuack
297UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 01:18:08.29 ID:m6EOhzzD
何か来る予定だったん?
298UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 02:20:18.80 ID:hZnPMDJl
11月から徐々に情報出してくるらしい
299UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 09:18:38.92 ID:eKPe0QeD
新トレーラー来週来るね
300UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 12:05:21.59 ID:jQ1pxLOh
まじか、楽しみだな・・・(´・ω・`)
301UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 21:25:43.39 ID:xXnontKs
予約したは
302UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 06:16:19.21 ID:l9uuW49z
gameinformerの記事によるとPC版ないってよ
303UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 07:21:34.62 ID:iqZXriM3
4も開発者が無いかもしれないって言ってたよね
304UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 08:12:53.73 ID:xiPs7D+l
どうせ出るとは思うけどRDRという前例もあるからな…
一応覚悟はしておこう
305UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 08:40:43.00 ID:aPa74Apd
306UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 08:43:04.00 ID:aPa74Apd
新シリーズのRDRにPC版がないのは仕方ないとしても、
PC版から伸ばしてきたGTAシリーズでPCを切るのは無いだろ
307UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 09:13:32.69 ID:phWIIuhj
>>302
どこにそう書かれてる
308UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 09:14:43.63 ID:phWIIuhj
RDRはまずGTAとは開発会社違うし
PC版ないのは仕方ないだろ
309UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 09:26:56.17 ID:iqZXriM3
記憶に残ってる限りだとSAもPCは版は遅れてたし毎度恒例だよね
310UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 10:59:59.94 ID:xiPs7D+l
前作のレッドデッドリボルバーもPC版出てなかったのね
じゃあ心配しなくても大丈夫か
311UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 11:14:12.56 ID:gpbQpwuL
ニッキーも出るのか。
ブルーシーかジェイコブ、ローマンあたりとバカンスにでも来たのかな?
312UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 11:26:17.09 ID:DGcH6zyK
>>311
ソースくれよ!楽しみだ!
313UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 13:38:45.85 ID:gpbQpwuL
>>312
>>305の中にあったよ。
314UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 14:15:58.21 ID:phWIIuhj
>>313
見た
でもニコさん出るんか?マイケル・ホリックさんギャラで揉めたらしいし
315UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 15:41:11.91 ID:2Yr0DBNo
PC版は出るだろ
GTA4が出た当時は「PC版は出ない」と主張する家ゲ板のやつらが来て大荒れだったけどw
316UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 23:28:52.64 ID:8Tu/sdYG
しかもスレタイの【PS3】と【XBOX360】を
どっちを先にするかで揉めて結局別々のスレに分かれたしなw
317UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 23:29:49.44 ID:YQeG/mYP
>>316
なにそれくだらない
318UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 01:49:54.32 ID:P6rg9mzf
公式のどっかのページを基準にしときゃいいのに・・・
319UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 05:19:53.88 ID:WIldmbeV
>>307
どこに書いてあるかは分からん
http://boards.4chan.org/vg/res/18130851
320UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 15:53:55.46 ID:8l8W8XZP
マップの広さがヤバイらしい

新情報
http://gs.inside-games.jp/news/370/37029.html
321UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 18:00:46.10 ID:dycipk/8
家庭用GTAVの日本語版が出る辺りでPC版の発表も来るだろうな
322UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 18:20:23.74 ID:Q4bMNEBR
GTAシリーズは糞だろw
JC2の方が自由度あって楽しい
一般人をワイヤーで繋いで首吊りさせたり車で引きずったり出来るんだぜ?
それにタイヤのパンクもリアルでよろしい
323UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 18:38:31.78 ID:CZkqkQQ5
>>322
テレビもねーラジオもねー車もそれほど走ってねーのパナウはいらん
324UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 18:45:13.91 ID:xPGbeb8Q
>>322
ああ、あのクソゲーねw
325UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:33:41.97 ID:q6e7JNQo
PCの本スレはここでいいの?
スレタイGrandになってるから中々見つからなかったわ
326UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:38:49.39 ID:gs25RvO+
Gradてなんだよて話や
327UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:42:56.96 ID:72C6uJrC
ところで日本でGTAの布教は東方GTAが大きな役割を果たしてるけど
みんなはどのキャラのスキン入れる予定?レミリア?咲よる?
328UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:44:26.75 ID:E/lZOgeJ
PC版BF3と同じ位の動作スペックにならんかな
329UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:48:42.23 ID:gs25RvO+
大したスペックもいらんでしょ
330UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:57:40.06 ID:Y7MXPpPF
今回もCPUとVRAM依存のブルジョワ向けゲームになりそう
331UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 17:46:01.73 ID:l6Yx1mMF
>>327
確かにそれは間違いじゃないがそれはSAに限るだろ
そもそも、スキン作れるかどうかも怪しい
PEDモデルはSAみたいに一体成形てわけじゃないし
もっと言うとMODを入れられる保証はない
ってことで東方GTA厨は帰れ
332UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 17:58:18.89 ID:E/lZOgeJ
PC版最高設定で快適にプレイしたいわ
333UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 18:06:07.49 ID:sXEDBODQ
4って結局スキン入れられたのか?
1,2年ダメだったと思うんだが
MMDのを流用できりゃなぁ
334UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 18:16:38.60 ID:02qls1Om
箱やPS3でも動くんだから動かすだけならノートでもいけるくらいだろ
フルHD,60fps最高設定とかならそれなりにスペック要求されるだろうけど。
335UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 18:47:37.00 ID:l6Yx1mMF
>>333
入れられた。だがその工程はかなり複雑になっておりよっぽど何かの映像作品を撮りたいという人以外にはオススメできない
336UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 19:37:18.08 ID:RhpKffbr
>>334
箱やPS3版はそれぞれのハードに最適化がされてるからあのスペックでもなんとか動作出来てる訳で・・・
337UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 22:14:07.68 ID:Bh4FIF1f
トレーラーって何時くらいになるんだろう
いまから楽しみだわ
338UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 22:33:38.01 ID:Ni/RfYfQ
カウントダウンしてるよ
339UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 22:40:41.90 ID:HqlShkTV
そういや明日だっけ
340UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 01:02:29.73 ID:GkNjV0aN
11/15 00:00か
341UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 01:17:25.68 ID:Y5nXbufW
時差ないの?
342UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 01:54:26.67 ID:EzXu8eXY
11/15 01:00だろjk
343UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 10:58:13.97 ID:1FSq8hD7
待ち遠しいな
344UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 11:16:52.45 ID:NcPwtJa/
gta5のアートワークって誰が描いてんの?
345UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 11:40:43.99 ID:SvspKPlo
346UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 12:16:15.98 ID:OZU0Me7+
3からずっと同じ人が書いてるらしいよ
347UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 14:07:50.90 ID:Y5nXbufW
え?変わってないか?
3のデザイナー自体は開発に参加してるようだが、
アートワークとは絵柄が違うような気がするが
4でも初回特典に3みたいな絵柄で書いた各キャラクター達がいたが、
アートワークとは全然違う絵柄だった
348UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 14:19:17.30 ID:ug2RTv/v
トレーラーが待ち遠しい
349UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 16:44:06.25 ID:jkAcLcZu
>>347
うp
350UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 16:58:19.09 ID:Y5nXbufW
>>349
すまん。実家にあるから今ない…
多分GTA4にもその絵柄の看板あったはず。
ブローカーの廃遊園地のホットドックだかフランクフルトだかの看板
351UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 17:10:05.52 ID:Y5nXbufW
352UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 17:39:36.37 ID:HiVW/SPx
前作は、前評判のPS3に最適化されてるとか
噂を信じて買って失敗したから・・・

今回は、黙って箱○版を買います
353UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 18:37:26.65 ID:jkAcLcZu
>>351
トンクス
バカゲー版4が思い浮かんだ
354UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 18:40:05.05 ID:ujXDeM5D
そういやR★の本が出るって聞いて英尼で予約してたんだが、いつのまにか立ち消えたなぁ
355UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 19:22:48.95 ID:SEntScRn
>>352
変わらなくない?
俺はGTA4は箱○で買ったけどボケボケのカクカクでひどかったよ
356UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 21:58:16.46 ID:ZaevGTbd
後三時間だぞ わくてか+(0゚・∀・) + ワクテカ +
357UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 22:01:52.37 ID:ug2RTv/v
ああ今日かトレーラー公開
358UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 00:52:18.81 ID:eAMqcpAF
うぉおおおおお!!!!
359UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 00:58:55.80 ID:Zw1LWVmZ
あと1分
360UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 00:59:21.18 ID:/A2S7Ixa
くるぞ・・・
361UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 01:00:36.81 ID:eAMqcpAF
見れねぇんだけど。
362UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 01:00:53.86 ID:/A2S7Ixa
何これ見れない
363UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 01:02:06.64 ID:eAMqcpAF
Please wait while your video loadsからすすまない。
364UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 01:04:04.42 ID:/A2S7Ixa
見たけど




























あれ?セインツロウ?
365UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 01:20:02.74 ID:yJBvUcsP
>>364
え?知らないの?
これセインツ4になるはずだったやつだよ?3のDLCが4になって元4はTHQがR☆に買収されて合併作として出る
366UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 01:22:09.96 ID:/A2S7Ixa
世界一センスの良いゲームだと僕はそう思います
367UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 01:35:12.50 ID:lyT66mpj
ガキが喜ぶ世界一のガキゲーだよな
368UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 01:49:10.39 ID:cGWbgOmq
369UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 02:06:18.80 ID:Cl9eoqM5
SSより汚ねえけどコンシューマ向けならこんなもんか
SSのはpc版かな
370UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 02:12:28.20 ID:YEpMBhWm
Trevorの狂人ぶりがいいわぁ
371UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 02:23:37.88 ID:u/Llnu3G
トレーラー着たね
http://www.rockstargames.com/videos
スクリプト誰か教えて
聞き取りは苦手で・・・
372UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 02:46:02.54 ID:A0hz4Dx+
なんか普通だったな
373UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 02:48:39.70 ID:OmRrVMkJ
マリサwwwwwwww     MODて違法じゃないの?
    ひでww        お嬢様はー?
 すげえgta?
ついにきたか      SEXMODはよ
374UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 03:06:48.55 ID:jFzmwAjX
R☆のトップがPCの割れ厨を嫌悪してるからGTAも新作来ないかもな
世界一売れた前作もPC版出さなきゃもっと売上伸びたみたいな意見を海外フォーラムでよく見たし
本音じゃPCでも出したいだろうけどビジネス的にはスルーが正解
375UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 03:14:24.44 ID:DocjbewY
レミ様のお散歩動画また作られるんだろうか?
今回のMAP、かなり広いからちょっとPART数がヤバイことになるんじゃマイカ?
376UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 04:34:32.92 ID:WMr8fqbu
すげぇな東方厨ってほんとどこにでも湧くんだな
377UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 08:28:03.27 ID:fvTwj6K5
ほんとゲーム割れ厨は迷惑しかかけないよな
縁を切った友人にもいたわ 
378UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 08:59:49.37 ID:N/rI/WTP
難易度は4と比べてどうなるんだろう?
トレーラーの映像が実際のミッションを基に作られたものだとしたら、なんか難しそうなのもあるけれど。
379UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 09:09:17.70 ID:WnorANbp
とりあえず、バイクを乗りやすくしてくれ 
380UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 09:25:08.75 ID:ImZed2GA
なんの心配もないわ
381UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 10:48:41.22 ID:JyVaLiPH
ジャックニコルソンと黒人と金持ち親父が主人公なのかな?
サンチェスは2stに戻せ!!
382UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 13:48:30.84 ID:/A2S7Ixa
普段一般人が体験出来ない事をリアルにシミュレーション出来るゲームだよな
ガキが多いのは分かるが幅広い年齢層から愛されるゲームは最近あまり見ない
383UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 15:06:02.12 ID:F3tv+e7v
なんかCJっぽい声の人がいた気がする
384UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 15:40:11.24 ID:+SRwV86y
PC版同時発売しろや
385UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 16:28:53.36 ID:JyVaLiPH
>>383
LSなまりの黒人ってだけな気がするけど。
386UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 17:14:32.94 ID:yflKE8VD
それよりプレイ動画みてみたいわ
387UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 19:46:15.54 ID:lI5xm0mZ
388UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 09:44:20.07 ID:4Gw8SZMv
http://www.youtube.com/watch?v=FcMRkyoHKeA


とりあえずこれ貼っときますね
389UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 10:04:27.04 ID:9H0F32Yp
いいから学校いけよ
390UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 19:37:20.36 ID:0mYO+G72
キャラクター三人切り替えとか誰得感
391UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 19:39:54.40 ID:FRTNuy0j
>>390
単にお前がズレてるだけだろw
392UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 20:24:02.29 ID:ze6kSqOe
ストーリーがしっかりしてるならいいけど、
いつでも切り替えられる系の情報に一抹の不安を感じる。
○○が裏切り者だった!みたいな展開がなさそうだし
393UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 20:27:55.82 ID:PWki0w00
切り替えるとセックスしてる最中とかありえるってことか
394UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 21:10:35.08 ID:WNMZteGT
野生動物やべえ食われるぞ
395UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 21:51:24.47 ID:Dy7ZPgi9
CoD4よろしく途中で誰か死ぬだろ
396UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 23:03:48.05 ID:fRRM5SO9
動画見る限りスペックあまり必要なさそう?
あと>>388はいつ発売?面白そう
397UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 04:39:34.47 ID:ftOtGi3a
キャラがもっとリアルになるかと思ってたけど、そうでもないな。
398UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:16:02.84 ID:K8yhCZjg
RDRもPC版こなかったし、期待したいが不安でたまらん。
こうなったら箱かうかな。
399UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:20:41.30 ID:OC1QsOXj
4の時はどのくらい前に正式発表きたの?
400UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:42:15.27 ID:YwejCXwZ
動画で期待値上がってる人いるけど、デカイSSだと所詮家庭用だと思い知らされる。
http://www.gtagaming.com/images/vportal/media/screenshots/65.jpg
http://www.gtagaming.com/images/vportal/media/screenshots/64.jpg
http://www.gtagaming.com/images/vportal/media/screenshots/63.jpg

この画質で30fpsとか無理だから、PC版出なかったらスルーだわ。
401UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:54:36.92 ID:yNPppK0s
9月にPC版来るで
402UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 19:06:57.09 ID:SjUIeP5L
てか画質あげるくらいなら60fpsにして欲しいんだが……
30fpsとかカックカクすぎてやってられん

最近のゲームは広告の見映えよくする事ばっかりで画質にばっか気を回しすぎ
403UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 00:24:00.23 ID:hu8SUGYR
PC版ならENBは確実に出るだろうしリテクスチャMODも出るだろうし
404UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 03:57:14.97 ID:IaUiESDz
SAみたいなゲーム性にしてほしいわ
4だとやらされてる感半端なかったし
405UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 05:02:50.93 ID:m8bMFxHO
SA厨まだ生き残ってたか
406UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 09:23:25.08 ID:LifklfJM
残虐チートつけろ
407UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 06:22:48.97 ID:viHFGrfx
>>400
なにこれPS2版?
408UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 09:46:11.82 ID:VJyFJHtT
PCアクション板の人は家庭用ゲーム機の能力を高く見積もり過ぎだな
>>400
こんなんXbox360やPS3じゃ20fpsでも無理
409UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 12:32:31.57 ID:wYDyl1hc
youtubeや小さいスクショ・加工されたスクショで見るとゲーム機もそこそこに見るけど
実機映像だとこんな汚かったっけ?ってくらいだもんな。
GTA5も動画だと凄そうだけど現実は>>400を引き伸ばしてボケた絵になる。
410UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 12:41:26.51 ID:bYAgX1y7
となる、とやっぱパソコン版出るよなあ。
411UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 18:27:20.21 ID:V/cVQsy7
4はPC版最適化されてなかったよね?5でたとしても大変そうだな
412UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 00:25:13.09 ID:Z1/DPWl8
4にENB処理を施した上に、広大なマップ。
画像のように行くのなら4のエンジンは一体何だったのか・・・と。
413UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 00:32:46.90 ID:rpn+A7bP
4はR☆にとって初のHDタイトルだったし実験的なとこもあったらしいから仕方なくね
RDR、MAX PAYNE3とRAGEエンジンはだんだん進化してるんだから5は4は別物になってそう
414UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 00:51:29.38 ID:7iOOk9B1
4からしたらとんでもなく進化してるのは間違いないよね
でも、2ndトレイラーを観たBoris氏のコメントを読むと
PC版はまだまだENBのお世話になる余地がありそうね
415UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 01:38:25.35 ID:poNqw/Id
4よりEFLCの方が軽くて高画質だったくらい4は酷かったな
i7がちょうど発売する時期だったしi7だけスコアがぶっちぎってたからわざと重くしてるんじゃないかとも言われてたな
416UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 01:39:32.70 ID:poNqw/Id
そういや今回はAAが効くんだろうか…
417UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 20:05:44.34 ID:O8WJeGcw
情報も出たのに過疎ってるなぁ
418UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 21:45:09.55 ID:/PM5QpDG
観光ゲーなのか
育成ゲーなのか
バカゲーなのか
ハクスラなのか

はっきりすべき
どれか一つでいいから他より突出しててくれれば問題ない

観光地少ない、 育成要素弱い、笑えるところがない、無双しても面白くない

が一番致命的
419UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 21:54:24.93 ID:sx66CUqB
VC、SAは車を走らせるのとMOD導入にクリア後のほとんどの時間を使ってたな
4はとにかくマップが狭くて飽きたんだ
420UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 11:07:34.43 ID:Avetpi22
筋トレとバイク、チャリ、ドリブンスキルが無いのがイヤだった。
421UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 15:13:22.38 ID:duOXXLqi
出たよSA厨
422UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 18:56:56.31 ID:ovTbVZ/+
4は山とか自然がなくてつまらなかったなぁ
グラが見にくくて同じような建物ばっかだったから全然地図を覚えられなかったし
423UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 21:42:46.23 ID:wH0TVnTA
出たよ4厨
424UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 22:14:56.21 ID:JtUbTbxS
じゃあどうすればいいんだよ
425UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 23:15:16.64 ID:8KMxVsqH
確かに
426UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 00:16:06.58 ID:flR8ahCr
4のマップすら覚えられないのかww
427UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 07:31:24.54 ID:pTzmTW7Q
>>426
アルゴンキン、ボーハン、ショットラーあたりはよく覚えられるんだけれど、
オルダニーの方の地理がわやわやなんだよなぁ。
428UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 01:47:41.26 ID:WmZOr+0c
おぞましく広いMAPはよ

初代mafia並のな!
429UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 02:15:06.76 ID:cTPithIu
>>428
今となっては狭いなー
郊外の雰囲気は良いけど壁あるし
430UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 02:30:06.10 ID:u0DqZ/RY
FUEL並みじゃないと
431UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 10:25:42.01 ID:X6kTcqeD
TES2並じゃないと
432UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 14:59:18.32 ID:VEVLL1Lv
ラジオのニュースや街での会話とか普通に理解できる英語力がほしい
でも生半可な勉強で聞き取れるようになるもんなのかねえ
ネイティブな発音とか独特なスラングとか
433UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 17:51:00.15 ID:WmZOr+0c
はい
434UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 19:58:30.97 ID:NYv71OwW
会話を理解したけりゃ受験英語なり文面で勉強しても伸びない
よくいう映画見て覚えるのが楽しいし手っ取り早いよ
偏るけど
435UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 07:53:15.73 ID:GN+NcK2f
なんでCS版のスレにPC版の人が張り付いてて
事あるごとにMODの話したり値段が倍するから当たり前なのに
性能どうたら聞いてもないのに語り出すし
PC版やってる奴ってみんなスレタイ読めないの?
436UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 07:56:06.11 ID:i8V/Ymtu
そういう奴は頭おかしいからココに来て諭しても意味ないと思うぞ
437UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 07:58:23.36 ID:q1eNaJ9D
わざわざこっちに来て喚く時点で同類だからほっとけ
438UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 08:03:31.03 ID:GN+NcK2f
こっちでうんざりする程やられたから聞きに来たのに
すぐ喚くだなんて扱いなんだなぁ
439UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 10:11:50.24 ID:DTUpH25a
おお            レwミwリwアwwwww
    おぜう様〜〜〜〜www これMOD  当然
すげこんなことできんの???        これってPS3で出来ますか?
        はよ咲夜SKINはよ
440UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 10:51:46.57 ID:u4n7UlcC
>>432
トークが主体のネットラジオを24時間流す
すぐに聞き取れるようになるさ

聞き取れるだけなんだけどねw
441UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 13:54:09.07 ID:wMz+qUvy
昔のPC業界では、性能は価格の二乗に比例するといわれてたから、
倍の価格差は四倍の性能差ってことだよね
442UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 14:42:38.91 ID:lQkaKbyw
>>438
アホ丸出しじゃんw
443UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 16:08:52.63 ID:szn9TnxD
>>434
映画でどういう勉強すりゃいいんだろう。
まず日本語で見てから、
英語字幕付きで英語温音声で見るのがいいのかな?
444UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 20:27:33.12 ID:Ao1jsijX
>>438
こっちもガキ多いんだよ
445UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 04:11:34.24 ID:3E2iCMA1
>>443
音声は全部英語
・日本語字幕で見る(まずは流れや言い回しの内容を理解する)
・日本語字幕で見る(今度は聞き取りながら)
・英語字幕で見る(単語や文脈を意識して見る)

基本はこうじゃない?
全部を聞き取ろうとするんじゃなくて、大筋がわかるようになればいい
好きな作品を何本も見てたらリスニングは上達するよ。一回でやろうとしないで1ステップを5回とかでも全然オッケー。勉強気分じゃなく楽しんでやるのが大事
あと英語字幕を見ながら辞書を引いて自分なりの字幕つけて見比べると単語も覚えやすい
ただしスラングや専門用語的な言葉が多いのはオススメしない
446UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 01:29:04.20 ID:vPD65KB6
だがちょっと待って欲しい。
日本語字幕がまともだとするのは早計ではないか。
訳者が戸田奈津子だったという声も聞かれなくもない。
今こそ慎重な議論が求められる。
447UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 07:53:43.49 ID:ONGr3EOz
>>438
君は自分のところでやられたからって
聞きに来たとか言いつつ煽るような真似するのがデフォなの?
レスの内容を省みてからまた来なさい
448UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 14:33:59.26 ID:FOFM62CC
>>446
そのための辞書なんじゃない?
それにそんなこと言い出したら翻訳モノなんてどれもピンキリだしなー
GTAだって字幕がニュアンス正しいとは限らないし
まあどこぞのスクエニがやってなきゃ大丈夫だろw
449UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 16:22:40.42 ID:NIDCdVfG
意訳で雰囲気が伝わればそれで良い
450UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 19:15:40.17 ID:S87ggjL2
面白いことを言ってるんだろうなと思っても字幕じゃたった一行のみ
なんてーのが映画の日本語字幕だからなぁ
451UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 22:19:23.67 ID:Pj2hGY43
日本語字幕にかぎらず
字幕なんてそんなもんだ
いちいち全部書いてたら時間が足りなくなる
452UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 01:38:16.55 ID:0lhQ2nT5
字幕映画を見てる奴は、4割の時間は字幕しか見てないって実験結果もあるしな
トンデモ翻訳を除けば短いに越したことはない
453UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 13:28:25.49 ID:LB3w2NQw
4の狭さでもEFLCで遊べたし、マップが広がったらいろいろ小出しにするんだろうな。
んでその度日本語化がされたりされなかったりMODが無効になったり一切できなくなったりと。
454UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 13:34:37.61 ID:qKrZIEjw
糞ベセスダみたいなのとR★を一緒にすんな
455UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 13:41:57.41 ID:CP7A+qjI
マップが広くても、ほとんど入れないから
意味はないんだよな。
マップが小さくても色々入れたり、楽しい場所があればいいや。
456UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 13:44:08.59 ID:njYb5UUf
YAKUZA 5 オススメ
457UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:02:15.53 ID:43eacjxC
日本語音声だったら絶対に買わん
458UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:54:36.33 ID:aL292g/Q
それはまずないから
459UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 23:24:41.90 ID:NuOpnr35
前スレのタイトル・URL以外はそのままこのスレのテンプレを使ってスレ建てしますが良いですかね?
460459:2012/12/10(月) 00:01:38.77 ID:NuOpnr35
すみません、誤爆しました
461UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:04:51.01 ID:IKZcfgFS
もちろんGTA5もMOD対応するんだよね?
462UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:14:37.84 ID:KXDkhhO2
R☆がUBI並の糞DRM作らない限り海外の有志が解析するだろ
463UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 22:56:59.14 ID:TceuQi/f
【和ゲー】アメリカの銃及び暴力規制で洋ゲーは壊滅する【復権】

7 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 20:21:00.50 ID:xtLi7xRg0
やり玉に挙げられてるのはGTAみたいな「犯罪者になって滅茶苦茶やっちまおうぜゲーム」だけみたいだ。
CoDみたいな「勇敢な米兵になってテロリストをやっつけようゲーム」は対象外。
つまり、規制とか自主規制が進むとしたら、もっともっと米軍が活躍するゲームが増えてくだけになりそう。

12 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 21:37:52.86 ID:6Q8gMMMu0
>>7
お前何にも知らねーのな
米軍モノだけスルーするのは単にライフル協会とズブズブだからよ
銃のみならずモータルコンバットなんかを引き合いに出してる時点でそんな線引なんてあるわけがない
464UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 11:51:08.66 ID:9nxUR6A7
>スレを荒らしてみんなの足を引っぱりたいんだろうね
足引っ張られてるバカwwwwww
465UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 01:16:46.80 ID:jXdfFPmT
お前ら、ちんちんばっか触ってないで署名して来いよ。出て欲しいだろ?
466UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 15:46:28.30 ID:nnXqt4aF
ちんちん付いてないもん
467UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 22:13:23.20 ID:b4u2EAxt
久々に来たけど、2013春に出るのか
楽しみやな
468UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 00:33:22.37 ID:J4EhLf8j
>>467
春に出るのはPS3とXBOX版でPC版はもっか不明
469UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 08:14:33.22 ID:kouTthjR
PS4かもね
470UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 18:56:25.51 ID:8azzmmV9
ってかPC版なんか出ねえっつーねww

いい加減諦めろよww

今じゃPCの方が家ゴミになりつつあるしwwwwww
471UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 19:07:52.94 ID:Qniil8cn
>PCの方が家ゴミ
日本語おかしすぎワロタ
472UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 03:44:47.34 ID:JDjlg67m
>>471

ん?
普通じゃね?

まさか「方」の事言ってんの?www
473UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 10:27:12.62 ID:c6HXZQM5
( ゚д゚)ポカーン
474UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 10:52:12.97 ID:jOoewlnD
>>470

GTAIVの時もPCでねーPCでねーって言われていたんだけどなー
そもそも家ゴミとPCはカテゴリが違うから、勝手に一緒にしないでよ
475UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 14:12:17.99 ID:JDjlg67m
でもRDRもPC出なかったからな〜( ´д`)

今回も出なさそうだよな(つд`)
476UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 14:14:54.17 ID:RitLR3jr
高いPCでゲームしてるって事しか自慢出来る事が無いんだからほっといてやれ
477UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 14:24:09.24 ID:Zetc1Ux/
安いCS機でゲームしてる中学生が頑張って
煽りに来たんだなぁと思うとちょっと微笑ましく感じる。
478UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 15:55:59.28 ID:GggNJxZy
479UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 16:05:14.16 ID:jOoewlnD
>>475
あそこはもともとCS機しか出さないスタジオだし、関係ないだろ。
それを言い出すと、なぜMaxPayne3やL.A.ノアールがPC版出たのか説明できるのか?
480UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 21:54:01.73 ID:1EhzHjwo
gtaシリーズはこれからも出続けるよ
481UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 13:08:15.03 ID:xmj2/VNb
PC版くるかも?!
ttp://www.gta5tv.com/gta-v-pc/
482UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 18:04:21.64 ID:SN+EpD09
フランスのAmazonでPC版の予約はじまったぞ。

http://www.amazon.fr/gp/product/B006ISA6VQ/
483UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 19:17:14.50 ID:WZXA7VRQ
うそつけ
484UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 20:23:46.66 ID:DWA2KfuB
>>479
おまえアホだろ
そんなの>>475に聞いたって答えられるわけねぇじゃんw

ロック☆の企画、マーケティングの人間でも
ねーんだからよ。

そもそも他人も自分も答えられないものを
質問として提示するのはアホとしか。
485UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 20:29:10.13 ID:Y6G1Bd8D
改行読みにくいです
486UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 22:47:10.81 ID:DWA2KfuB
>>485

だったら
文章能力身につけなww
487UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 22:54:11.45 ID:WZXA7VRQ
でた逆ギレ
488UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 10:05:00.92 ID:4jrnPy0F
gta!gta!gta!
489UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 20:02:39.42 ID:TRfVtlXQ
Wの時ってPS3/XBOX出てからどれくらいの期間あけてPC出たっけ?今回も同じ感じになりそうじゃね?
490UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 20:24:05.82 ID:/+PMRXfW
4ではCSが4/29、PCが12/2だったらしい

気になるのはEFLCが結局日本語版出なかったこと
5は出してくれるよ…ね?
多少の遅れは我慢するから頼むよ
491UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 20:27:01.18 ID:1AYNFgMo
EFLCはT2に移行したあたりのゴタゴタのせいじゃない?
MP3とか2Kの作品には日本語けっこうあるし(Steamだと割高だけど)大丈夫っしょ
492UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 11:04:53.69 ID:i2KzXg8V
PC版あるとCS版の売れ行き悪くなるって聞いた。
だから出るとしてもCS版の売れ行きが完全に落ち着いてからだな。
493UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 16:52:08.18 ID:VVFgR1fT
あれ?話がループしてね?
494UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 17:09:13.41 ID:zwZc1FcY
いつものことだろ
495UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 09:40:19.64 ID:gcaADhnK
全体の売り上げを考えれば同時発売のほうがいいんじゃないですかね…
496UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 10:11:17.55 ID:9DEdN/j7
【タイトル】・・・ 東方自由都市
  【媒体】・・・ GTA4
 【投稿者】・・・ 十九試局地戦闘機「夏風邪」
 【主人公】・・・ フラン
【主要人物】・・・ ZUN
【ジャンル】・・・ アクション
  【形態】・・・ 原作準拠
  【状態】・・・ 失踪
【お勧め度】・・・ ★★★★☆
 【その他】
シリーズ物の東方GTA4では後期作品。
序盤のセルフエコノミー等、当初の苦労が見て取れるが徐々にされて改悪されて行く。
ほぼ原作準拠なのでGTA4を未プレイなら、最初に見る価値はあるようなないような微妙作品。
497UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 10:14:57.33 ID:gcHYD1lS
PC版の高画質でプレイして、さらに家庭用をやる人はほとんどいないけど、
先行で家庭用で遊んで、さらに画質とModを求めてPC版に移る人は多い。
PC持ってる人も、好きな人は先行の家庭用も買っちゃう人も多い。
498UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 10:16:43.69 ID:9DEdN/j7
【タイトル】…スナック地霊殿
【作者】捕鯨船
【開始時期・作品数・完結状況】…2009年03月01日 本編20話 番外編3.5話 完結
【作品コンセプト】…基本GTA4攻略動画っぽいけど字幕はオリジナル
【お勧めの点】…原作準拠の毎話事にいろんな東方キャラの会話を楽しめます
【解説】
GTA4のクエストを順不同の単発で場面々々抜き出して東方キャラに攻略させる動画です
しかしアホの坂田ばりに攻略するのではなく、その過程を香霖堂にて経営している「スナック地霊殿」の
スナックのママことさとりに攻略していた東方キャラが毎回その情景を愚痴りながら語る動画です
物語もセリフ改変系オンリーでは無く、所々で作者のオナニーを追加して(愚痴の)深みが増しています
最後に一話完結物で基本どこから視聴しても意味不明なのも魅力かも
499UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 18:26:06.91 ID:2i2iib/I
実際XでMODがどこまで出来るかだよな。BF3とかでもMOD作ろうとしたけど基盤になってる技術が難しすぎるのと
作成するまでに時間が掛かり過ぎるってのも問題だな。かなり技術がある人間じゃないとMODなんて作れないだろうし…
WはRAGEエンジンだったけどXも同じなのかな…
ここに比較動画があるけど難しそうな予感
http://www.nowgamer.com/news/1144966/gta_5_vs_gta_4_graphics_engine_sidebyside_video_comparison.html
500UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 18:34:30.40 ID:48NiWdiH
【タイトル】…レミリア様がゆく
【作者】Rook
【作品コンセプト】…紅魔組を主役とした原作準拠。SF
【お勧めの点】…グダグダプレイを意識しており暇つぶし動画としても楽しめる
【改善課題(あれば)】…
【開始時期・作品数・完結状況】…2008年12月開始、本編11+外伝36 未完結
【お勧め度】・・・★★☆☆☆
【解説】
 GTA原作ストーリーに沿って話を作った最初で最後の作品。
 咲夜、幽々子、紫、魔理沙、小町等 風までのキャラが多く出る 東方キャラは基本的に出ない
4年ほど前に東方GTAの知名度を一気に引き下げる要因となった問題作。
昔の作品故に派手な演出などは無く嘘字幕のみで進行するが、作者の東方への愛は見どころの一つ。
問題作であるがためにコメントが荒れがちなのはご愛嬌
501UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 18:46:20.10 ID:48NiWdiH
【タイトル】文のSA取材紀行
【作者】田中吉保
【媒体】GTASA
【開始時期・作品数・完結状況】2009年3月22日 本編34話 番外12話 進行中
【主要人物】にとり、その他東方キャラGTAキャラ共に複数登場
【ジャンル】原作改変、ホラー
【お勧め度】・・・★★☆☆☆
【解説】
SA州に文々。新聞の取材に来た文の物語。
ストーリーはGTASA原作のストーリーを元にしているが改変部分が多く、
面白さ控えめ。作者曰く「ドタバタギャングコメディ」(苦笑)
モーションやカメラワーク関連のMODを使用した演出を使っておらず、話の進行のテンポの悪さには定評がある。
作者自身が動画のためにポエムを自作することもあり、それらを使った小ネタも多く見ていてゲンナリする作品。
502UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 02:04:37.61 ID:Ig4MFxns
GameSpot.com @gamespot
Rockstar says "nothing new" to share about Grand Theft Auto V for Wii U or PC.
13分
ttps://twitter.com/gamespot/status/297012217562402817

現実は無情なり
503UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 14:00:22.98 ID:e60eVmuL
「Grand Theft Auto V」の発売は,予定から約4か月遅れの2013年9月17日に決定。Rockstar Gamesは「より良い作品に仕上げるための時間が必要」と発表
http://www.4gamer.net/games/142/G014258/20130201009/

PC版いつでるかわからんな
504UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 15:18:03.28 ID:7dEACjmf
来年かまさかのほぼ同時かのどっちかだろ
出るなら
505UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 15:21:30.30 ID:dAldNVHK
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |windows7 デイスク 読み込めない   .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
506UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 18:45:34.04 ID:Ejn+f5aw
今年の春じゃねーのかよ。
そろそろグラボの検討を始めようと思ってたのに。
507UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 11:19:43.84 ID:4jkOaAio
PC版は来年2月〜春と見ておくか
508UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 20:58:04.45 ID:UBTWwInL
これおもしろいけど銃撃戦はつまんないよね。全員殴り合いと乗り物だけぐらいのほうがおもしろい
509UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 23:53:06.00 ID:gzZvzK+x
PC版はでるとしてもCSの一年後
510UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 02:45:32.73 ID:52/nUnZv
>>508
SLEEPING DOGSオススメ
511UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 08:43:29.80 ID:fLWzOjTx
いいかげんレストラン入って、椅子に座って、料理選んで、注文して、持ってきてくれて、食べるという流れのできるようになってほしい。
512UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 14:24:52.91 ID:3f5yFRsx
なにそれめんどい
513UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 15:19:14.92 ID:V8MDfi2C
料理が遅いことを理由に大暴れしたいのか
514UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 16:34:44.91 ID:/XheJbov
>>511 自分もそういうのがあってほしいって思う
バーガーキングあってもソファの上でしゃがんでるだけだし。
ポテト食べながら外人とチャットしたい。
人とコミュニケーションをして遊べるっていうのが楽しいんだもん。車に4人で乗ったときのほうが銃撃戦より楽しい
515UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 16:36:31.83 ID:7Ol9zLBT
それやると、MMOになっちゃうんじゃないか?
516UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 17:18:03.31 ID:nyi/C6Em
GTAのマルチでのんびり座って食事とか襲撃されるフラグとしか思えないわw
517UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 17:22:26.04 ID:LHVQkc85
信号無視したらパトカーに追っかけられたい
518UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 17:38:57.02 ID:/XheJbov
>>516 それは違うな。食事ができる。座れる。っていう動作があると自然と同調してくるやつもいる
車でドライブしてると乗せてクレーっていってくるやつがいるだろ。
銃撃戦だけしかしないしって言ってるやつは現状が銃撃戦をプッシュしてる作りだからそうなってるのさ
519UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 18:12:48.08 ID:NzZjbw7Q
銃撃戦その他ができるって前提があるからそういう平和なことが楽しいんだよな
520UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 18:16:39.76 ID:sMtuWVhm
◎東方GTAスレ公認よく分かる元したらば管理人Rook氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ22

・脳萎縮の人または暇人の発言まとめ レス一部抜粋

>>611
>>613
そもそもSRTのdataまるまる劣化版とか作者さんからしたらNGだろうし、どのみち一人でやるしかないんだけどねぇ

>>634
私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・
だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

>>635
要は元作者さんが圧縮したSRT3v1.7の改造品の配布OKなら配布します。
NGならしませんって事です。

>>686
私がメールを送るにしても、>>677がレスしてるように連続でSRT作者さんへ連絡をしても
意味不明の状況になるんじゃないかなぁ・・・
それに>>623が送ってくれたメールに返答がないなら、私が送っても意味ないだろうしね
なので元作者さんから応答もないし、これ以上は荒れるだけなので、もうこの話はなかった事にしたほうがいい気がする
荒れる原因になってしまって本当にごめんね。。。こんなつもりじゃなかったのよ

>>764
>>795
>>796

現状は>>623が送ったメールの返事待ち、返事がなければ配布はしない、ということ
521UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 18:22:51.81 ID:Lc4oYUai
釣り糸を垂れたい。たまにあたりがあるとなお良い。
うまく釣り上げたら実績解除とかw
522UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 18:23:33.05 ID:/XheJbov
どんぱちメインのマックスペインはまったく受けなかったもんな
523UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 18:43:20.46 ID:nyi/C6Em
まあチャットとかが楽しいってのはわかるけどのんきにカモが集まってるとこ見たら反射的に車で突っ込んだり爆発物投げ込んだりしたくなる人は多いだろうさ
そういうのもGTAらしさと思って楽しめるならいいけど実際はマナーがどうとかって言い出して荒れるのも目に見えてるし
524UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 18:58:55.35 ID:sMtuWVhm
◎東方GTAスレ公認よく分かる元したらば管理人Rook氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ20

圧縮の人完成おめ!ってか仕事早すぎw
SS見て違いが分からんのだが何処の容量を落としたんだい?
大体でいいのでコツみたいなの教えてくれたら嬉しい

NGワードも登録できないような主体性のないレス目にし続けると
疲れるしスルーも難しいもんだな。

それも反応に入るからやめとけ

いやいや十分ですw

SRT圧縮の人マジで成し遂げたのか
素で尊敬するわ
完成おめでとさん

反応しちゃう人は>>5を音読してスレタイを指差し呼称して確認するんだ

配布する気がないただの自己満足にしかならんものを
二代目ロダにうpってまで俺凄いだろアピールマジ乙
あんなSSだけじゃ何の参考にもならんわ

>>812 あんた忘れたのか?>>795氏は元作者に連絡が取れたらうpする予定って言ってたぞ?痴呆老人かお前。
525UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 22:00:30.76 ID:/XheJbov
荒らしたりするのもgtaの醍醐味
526UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 22:05:47.00 ID:sMtuWVhm
・ID:CIbnPDtZ 上から目線なのがそんなに気に入らないの!?

・うざい

・うざい

・うざい

・うんまぁ確かに>>729はうざい

>>729が古参ぶってるのは構わないんだけど
馬鹿みたいに煽ってないでもうちょっと大人になったら?って感じ

・例の人、完成したら詳細を二代目ロダにあげてくれないかな
画像ロダじゃすぐ消えるからさ
できたらでいいのでお願い

・呼んだかな^^?

人にモノ頼むときはお願いしますまではっきり言うんだぜその方がきちんと必死な感じ伝わるから^^

・詳細というか、SSを1〜2枚でいいんじゃないかな
余り面倒な要求は手間をかけさせるぞ

・あんな自信満々で大概いけるとかレスしてるの見たからそーなのかーって感じでそこはタイタニックしてたのにこのザマだよw
527UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 03:37:43.57 ID:LyNU94kC
リアリティ出しすぎるのも面倒で面白さを減じると思うが。
スピード違反でポリにおっかけられるマフィア2はいらついた。
528UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 06:48:54.96 ID:nJMVqR9I
リアリティっていうかネタが多いほうが楽しいってやつだと思う
40階だてのビルの最上階ラウンジみたいな部屋あるじゃん
あの部屋にいったときみんな座りてーって思ったと思うが
529UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 07:52:04.04 ID:qOQuedf8
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Rook氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ40

嬉しいですねwそんな理由で移住を決意してしまう判断力は
私みたいな厨房が設立に関わってないとも限らないのに
本当は私が別板の提案までお膳立てする案もあったんですけど、先を越されましたしやっぱりそこまで暇じゃないですからw

・お前も一枚噛んでた圧縮の人の一例があるじゃないか
あれがなかったら管理人さんも名前公開してたかもなぁ

・それで”済めば”いいんだけどね

・管理人さん達にちゃんと仕事してますってアピールさせるのもきちんと
私みたいな者の役割なんでそこはちゃんとしますよ勿論。
とりあえずどこまで気付かれないか、でしょうね当面はw
・バーカ氏ね煽り厨
・おkおk その調子w
530UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 08:19:43.71 ID:VHMuiTA7
座りてーなんて思わんけどな
GTAに必要なのはベンチに座るアクションより
ベンチを踏み潰すアクションだ
あれ好きだったのに何故消えてしまったんだ
531UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 09:08:07.59 ID:mrW5K/Ts
俺も思わんな
タバコ吸うMODが人気だったりするからそういう層はいるようだが
俺が高いビルに求めるのは最上階にジャンプ台を設置することだ
532UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 09:34:16.57 ID:qOQuedf8
私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・
だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?
・それで”済めば”いいんだけどね
・管理人さん達にちゃんと仕事してますってアピールさせるのもきちんと
私みたいな者の役割なんでそこはちゃんとしますよ勿論。
とりあえずどこまで気付かれないか、でしょうね当面はw
・バーカ氏ね煽り厨
・おkおk その調子w
533UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 16:27:53.75 ID:qOQuedf8
◎東方GTAスレ公認よく分かる元したらば管理人Rook氏(無断配布の人または孤高の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ41

・顔真っ赤でレスして煽り合う前に少しは>>224の気持ちも酌んでやれ

・あと>>164がメールを送ったのが-BLITZ-氏で、尚且つ現在も返答がないのなら
今後も-BLITZ-氏からの返答は期待できないかもね
Forumsで確認してきたがメールを送った日以降も普通に-BLITZ-はレスしてる

・最初は圧縮がんばるぞーって話だったのに外野が勝手に配布にもって言ったのが原因だな
民度の低さが知れるわ鮮人が

・いつまでガタガタ言ってるんだよ・・・

・オリジナル作って遊んでるのがややこしくなくていい
上で問題になってるコンバや改変も権利的にはアウトだし

・そもそもこの流れが始まったのは東方ものだからZUNを敬えとかいったやつがいるせいだろ

・ゴミクズの東方を楽しんではいけないってのは正しいでしょ

・民度低いとか言う前に自分の書き込みを省みろ低能

・だったら配布すんなって話になる糞ガキ。

・レスもらってるのを拾うと、やはり最初から最後まで自分でやってしまうのが
最善としか言えないよな。スレのみんなにもすまん。

・マジでどうでもいいな

・腹が立って仕方ない
534UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 19:23:49.99 ID:nJMVqR9I
まぁプレイヤーみてるとコミュニケーションでネタを楽しむより
破壊衝動を満たすほうがおもしろいじゃん?って人が多いのがGTAでは普通なんだろうね。
でもそれだと飽きが早いんだよ
535UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 19:47:35.95 ID:AimwdTiv
椅子に座ったらなんか面白いのか
椅子に座ってなんかできるならともかく
椅子に座ったから動けないから結局立つじゃん
二秒で飽きる自信あるぞ

車椅子とかに座って動けるとかなら面白そうだが
536UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 20:07:34.07 ID:FfkotGX2
色んな遊び方を見出す余地があるGTAの懐の深さ、素晴らしい
537UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 20:10:10.02 ID:nJMVqR9I
なんでそんな喧嘩口調なんだよ
たとえば椅子に座って HELLO! っていうだけでも全然違うだろ
ドンパチしかつまんないってやつは椅子に座ったら撃たれるだけだろツマンネーって言いたいんだろ。
別にいいよわかってくれなくても。ドンパチだけしか好きじゃない人にこう感覚的なものは口でいくら説明してもわからない
538UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 21:37:39.36 ID:N0quRDtM
良いと思うよ
ただお前変なやつだな気持ちが悪い
539UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 02:28:53.67 ID:sY63StBP
プレイステーションホームでもやりゃいいじゃん
540UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 20:52:59.43 ID:m3hpj867
プレステホームつまんないんだもん
541UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 18:01:02.48 ID:/Rj6SV9m
【タイトル】…スナック地霊殿
【作者】捕鯨船
【媒体】GTA4
【開始時期・作品数・完結状況】…2009年03月01日 本編20話 番外編3.5話 完結
【作品コンセプト】…基本GTA4攻略動画っぽいけど字幕はオリジナル
【お勧めの点】…原作準拠の毎話事にいろんな東方キャラの会話を楽しめます
【お勧め度】・・・★★☆☆☆
【解説】
GTA4のクエストを順不同の単発で場面々々抜き出して東方キャラに攻略させる動画です
しかしアホの坂田ばりに攻略するのではなく、その過程を香霖堂にて経営している「スナック地霊殿」の
スナックのママことさとりに攻略していた東方キャラが毎回その情景を愚痴りながら語る動画です
物語もセリフ改変系オンリーでは無く、所々で作者のオナニーを追加して(愚痴の)深みが増しています
最後に一話完結物で基本どこから視聴しても意味不明なのも魅力かも
542UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 10:54:30.30 ID:vLD+TGWI
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【15】
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2013/02/18(月) 22:57:02.40 ID:geemQgLGP
どうでもいいけどこのスレに末尾Pは俺しかいないから過去ログ見りゃ奴じゃないのはわかるだろ
あんなのでも俺のせいで存在しない前科が増えるのは後味が悪い


それなら黙ってろ


お前以外まともにレスしてないのに何が流れだ


評判を良くしようとして戻る機会を窺ってるのかねえ
まだ謹慎し始めたばっかなのにはえーよ

日を跨いで他のIDを擁護

あとはわかるな?


↓Rook氏のAsukaClone氏の失踪宣言に対する反応
>一度投稿した動画を削除するというのは、気軽に出来る事ではありません。 ご自身でそれが最良と判断されたのであれば、私はその決断を支持します。

なんの問題も無い対応だと思うが
言いたかなくもないがアンチ乙としか言えない


シーッ!!
本人は上手いこと言ったと思ってるのにかわいそうでしょ!
543UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 10:58:23.32 ID:cczQ689b
情弱な俺はただひたすらMOD充実を願うのみ
544UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 18:58:55.51 ID:vLD+TGWI
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【68】


進めてもらった作品

紅魔の小悪魔さん
パチュリーのSA奮闘記
グレイテストトレジャー(1話)
大妖精物語
ぎゃんぐ☆だね、こいしちゃん!
春告精の通り道
ダイヤモンドサタデーナイト
小傘ちゃんSAに立つ
雛と薬と厄神と
文のSA取材紀行
十六夜咲夜の御使い
シリアス系
東方サスペンス
アリスと上海
魅魔theVICE
東方鳴神月
紅の絆

全部消化しますね


紅の絆
スベってるよね
545UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 14:19:56.42 ID:Mt/1TjWq
◎東方GTAスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(脳萎縮の人または暇人)の迷言語録【適当補足分21】


作業に夢中でスレみてなかった

なんか討論のネタになってしまって申し訳ない

モラルやマナーは個人的価値観とかお国柄で様々だし難しいよね

私個人としては、こういう改造をしてますよ〜的な軽いノリで>>613のレスをしただけなので
配布云々については考えもしてなかったかな

他の方がレスしてるように、元作者さんの意思っていうのかな
改造についての考えは分からないしね

ちなみに私が元作者さんに了承を得るってのは無理な話です
英語力皆無のお馬鹿さんなので・・・

だけど>>623が連絡をとってくれてるみたいなので
それで元作者さんの了承が得られれば問題はないのかな?

二次配布は元より、海外物ってなると色々と扱いが難しいね

あと、弄ってるのはSRT3v1.7です
内容はPEDとHUDフォルダを除くSRT3ファルダ内の全てのTxd延べ1562

一つ一つのtxdをエクスポートしたファイル総数は万なんて軽く超えて約26000・・・

これをデフォルトgta3imgファイルと同じサイズに圧縮するつもりだけど物量に負けそうだよママン・・・
546UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 17:26:01.39 ID:0Mq95pUb
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【98】


狂気を感じる…
俺が言うなってね、はい


お前たち自分たち自分が今
大きなうねりの中にいるの分かってますか?
ってなもんで
イェーイ
ポン酢くん見てるー?
ホントごめんねー
547UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 12:35:35.98 ID:Pkll3uOp

ーーーーー
 ○  ○

↑こーいう感じの荷台に壁がないタイプのトラックに車を積むと今までは
積んだ車だけ移動せずに落ちていったが今回はちゃんと考えて作って欲しい
548UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 13:08:47.67 ID:mDp9PqKb
物理関係がリアルになってくると
残念な所もでてくるよね
車の上に立てなくなったし
549UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 16:02:37.73 ID:U1DeomsW
>>547
開発者が分かってない訳がない
物理エンジン的に難しかったんだろう
ちゃんと考えて作って欲しい(ドヤァなのがもう
550UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 17:53:19.77 ID:HW0BQdw/
なんだよ物理エンジン的にって
分かってるならセインツロウ3のカーサーフィンみたいな感じで
物理エンジンとは切り離した感じにすればいいわけだし
551UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 15:32:42.45 ID:EMT+gfNn
SAんときは車の屋根や荷台に乗れたけど、4ではなんか無理だったっけ?
552UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 19:46:57.70 ID:Bcj1BGvD
4では無理というか動くオブジェクトの上にうまく乗ることが出来ないのは物理エンジン使うゲームの宿命みたいなもん
でもGTA4は船だけは例外みたいな感じである程度の速さまでなら立って乗れるんだよね。このへんがよくわからん
553UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 08:06:50.36 ID:d7P/UDvJ
FPSとかはいくらでも動いてるものに乗れる気がするが、
あれは自分自身を「物体」の扱いにしなくていいからなくのかなぁ
昔は一人称は足元が見えなくてアクションなんかしづらいと思ってたけど、
最近は一人称のほうが地に足がしてる感じがするんだよな〜
GTA系のジャンプはどうも苦手だ
554UnnamedPlayer:2013/03/22(金) 04:58:01.15 ID:m9B37cUZ
アゲアゲしてやんよーー
(ΦwΦ)キュピーン
555UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 17:14:11.84 ID:YXlgtg+2
おまいらまだpcで出るとか思っちゃってんの
( ´艸`)ププププ
556UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 20:21:33.50 ID:wY4+rFY0
低解像度マシンでしか出ないならこのゲームの価値あるの?
557UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 05:21:24.18 ID:KgTtx4Xr
あげぽよ〜
558UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 01:11:17.34 ID:aOTGwmnJ
ププププ
559UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 21:59:29.72 ID:z+6+CEVM
このゲーム、まだwin7だと不具合あるの??
560UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 19:03:51.89 ID:+txMFQF9
てか発売されないんじゃね??
561UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 19:07:40.98 ID:jf/NDLfN
Wと間違ったんだろ
562UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 20:54:58.35 ID:LrwLsJBu
ほんまに?
563UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 03:51:59.43 ID:R68SauQr
win8にインスコしたけど
どうにも日本語化ができんね。

文字化けして、今までのレジストリを
書き加えるやり方をしたが、上書きされない
使用になってる。

どうしたものか。

成功した有志はおらぬか。
564UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 03:52:42.31 ID:R68SauQr
あ、4のスレと間違った、、、死ぬか
565UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 14:42:30.88 ID:TrdJ21N4
死んじゃいやん(/ω\)キャッ
566UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:09:59.34 ID:L8sMbcSd
なにここww
どうせ出ないんだから落ちちゃえよwwwwwwww
567UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 19:13:17.25 ID:gNdwIz3B
春に出るんだよね
568UnnamedPlayer:2013/04/08(月) 19:32:11.28 ID:pc6LPb/Q
>>567

来年の?
569UnnamedPlayer:2013/04/10(水) 04:39:33.65 ID:RV95V0/y
PC版とか期待してんのかこいつら
貧乏人は哀れだなw
570UnnamedPlayer:2013/04/10(水) 06:07:26.24 ID:fnoTYpRH
>>569
自己紹介乙
571UnnamedPlayer:2013/04/10(水) 06:12:28.59 ID:VlXNo6rP
家ゴミ機でやるGTAなんて巨大な糞じゃねーか
572UnnamedPlayer:2013/04/10(水) 06:21:22.88 ID:RV95V0/y
貧乏だからPCでゲームやってるの?
それともPCでゲームやっちゃうような人間だから貧乏になったの?
573UnnamedPlayer:2013/04/10(水) 06:38:51.97 ID:aAWAaDPr
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【67】


というかお前さっきからずっとだけどsageてくれよ
ただでさえ変なの沸きやすいスレなんだから
wの使い方といいもしもしからの書き込みに慣れてないんだろうが


卑下ってわけでもないがこの板自体アレな奴多いからなあ


俺も絵師ってほどではないがちょいちょい絵描いてるけど
他に支援絵が無いような底辺動画だと個人的には好きで支援絵描きたくても躊躇してしまうというか
いやシリーズが終わる心配してるわけでは無いよ?


405でwikiの連絡掲示板と書いてるだろうが
それくらい自分で見てこいや


表示専用だからじゃない?
ダウンロードしてエクセルで開けばいいと思うよ


そんなもん人それぞれでしょうよ
お前がそういうMOD作者でもMOD作者がみんなお前と同じわけはない
574UnnamedPlayer:2013/04/10(水) 18:07:33.67 ID:RGiPQpny
ps3w
なら4のままでいいよ
575UnnamedPlayer:2013/04/18(木) 18:09:25.92 ID:RJzOqQ6Z
え、PS3で出すの?
あんな糞グラだったのに?
576UnnamedPlayer:2013/04/28(日) 00:49:20.26 ID:fxtyI98M
販売本数が多いゲーム機が基本なんだろうね

PC版は、マニアしか買わないし
577UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 21:40:56.00 ID:u8dT60PY
192 名前:UnnamedPlayer:2013/04/26(金) 23:03:50.67 ID:ad6cM4gt
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【69】


病気のせいということだけは強調しないと気が済まないらしい


まあ一応謝ること謝ったしもう消えてくれるらしいからこの騒動も終わりだな
あいつがあの誰でも作れるMODを新しく作るのやめたところで誰も困らないし


このアンチはクマ先輩とは別人なのかね?
本人は「自分以外にもう一人Ash氏粘着がいる」ってこと言ってたが


ここはツイッター晒し等何でもOKなんだからソースはよ


ぺんさまのMOD使ったからって叩く奴いないだろ
何がリスクだ


ぺんさまがやってることなんて例えば初心者解説に出てたこいしなら
kita氏のさとりから色変えと帽子追加していらないとこ削っただけだからな
何も知らない人でも調べりゃ一日でできる


正直こういう騒動以外でこの界隈で話すことってあまり無いよな
初心者解説もそろそろネタ切れの感があるし
578UnnamedPlayer:2013/05/01(水) 01:39:30.19 ID:R5Q1D6uX
コンシューマーで数売ってからだなPCは
PC市場にあまり乗り気じゃないしPC版作るにしてもまんま移植だろ
579UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 06:04:02.21 ID:rY38FO93
CS版発売から半年後にPC版が出ると信じ続けるアホたち
半年後に次世代機版発表、PCはスルー
あると思います
580UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 17:37:26.05 ID:sg5o+cqq
ソフトは割れ
自慢のMODは家ゲからのコンバート
それを我が物顔で配信

PC厨は本当にクズだな
581UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 18:42:12.79 ID:bYr/lo6q
7000円ちょいも払えない貧乏人なんていねぇだろ
582UnnamedPlayer:2013/05/07(火) 21:28:46.55 ID:85P2NC1E
583UnnamedPlayer:2013/05/08(水) 01:41:22.82 ID:g0nqWT+t
PC版情報、公式ではないけど来たようだね
584UnnamedPlayer:2013/05/08(水) 05:27:29.72 ID:BDdoM6Et
問題は、発売日と日本語版が出るか・・・
585UnnamedPlayer:2013/05/08(水) 23:16:07.10 ID:jsHxCt4A
>>583
マジで!!
詳しくお願いします(>人<;)
586UnnamedPlayer:2013/05/08(水) 23:39:56.62 ID:TdubIbFZ
★Ranie氏絶賛よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ1

・少し手伝おうかと思ったけどやっぱり物量に負けそうなので生暖かく見守ることにする

・圧縮版完成してもSRT製作者の了解が得られなければ公開はできないだろうな
期待してる側としては駄目元でも製作者に連絡とってみてほしいなーとか思ったり・・・

・スレ内で公開する分には問題ないでしょ
大手サイトに登録とかしなけりゃいい

・GTAMODサイトにはUPするな的な事も書いてあったけどスレ内で公開なら大丈夫なのかな

英語は全然なのでReadome翻訳は他の人に任せた!個人的には>>613を応援してるぜ!超頑張れ

・MOD改造自体の>>613の頑張りは単純に応援だなw

・あちらのMOD界隈をよく知らないみたいのはそっちじゃないか

・公開するなら先に連絡して確認取れよってだけの話だと思うけど

・内々だからと言いはっても、紙幣コピーしてもいいよねってコピーしたら犯罪者なのと一緒

・発言が無断改変配布を肯定してるようにとれたからね。

・折角やってくれてる作業を折る様な話するなっての
その辺の面倒を代わりにやってやるくらい気の利いたコトはできないのか
こっちゃ既に送って返事待ちだ

>>623と613が知り合い同士で意思疎通もきちんとしてあるなら SRTの
改変に関しての話は脇においていて構わないと思う。
587UnnamedPlayer:2013/05/11(土) 16:53:17.69 ID:9oN73pLE
( ´艸`)プッ
ガセネタに踊らされてやんの
588UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 21:06:00.94 ID:19/wvsaA
SA以来しばらく離れてたんだけどVが出ると聞いてIVとエピソード全部やり始めましたよw
IV用に3770k、16GBRAM、6702waySLI組んだけど、FXAAオンにして最高画質にしたら最低FPS29くらいまで落ちますよw
と思ったらSLI対応してなかったw
Vは対応してるとしても670SLIじゃ明らかに苦しいしw
またビデオカードに30万くらい払うことになりそうだw
589UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 23:11:06.83 ID:ymRp8VSA
>>588
360やPS3ベースで作ってんのに
670SLIで動かねー訳ねーじゃん。
むしろ余裕すぎて屁が出るぜ。

どれほどの性能差か知ってんのか。
590UnnamedPlayer:2013/05/15(水) 23:13:41.86 ID:+VeAGMmr
最高設定でやるなら670SLIじゃきついんじゃね?
591UnnamedPlayer:2013/05/16(木) 01:34:05.42 ID:19wv/Q2+
>>589
PC版プレイヤーの飽くなき欲望の前には性能差なんて…
CSと同じ設定でやるならPC版買う意味無い
592UnnamedPlayer:2013/05/16(木) 01:50:09.70 ID:7ZPCXO+L
箱もpsも出た当初はすごいと思ったけどハード更新が5年とか6年じゃ話にならないですよ。
最近のソフトはその時々のPCスペックではもてあますくらいのグラ設定にできるようになってて、PCパーツ交換すればCSでは無理な画質でプレーできてします。
最終的には3DCGのレンダリングをリアルタイムで毎秒60回とかやって実写と見分けがつかないくらいになるんだろう。
ウソかほんとか知らないけど次期アーキテクチャはリアルタイムレンダやることになるらしい。
つまりレイ・トレーシングだ。
593UnnamedPlayer:2013/05/18(土) 17:12:20.56 ID:8ssyU3KB
さすがにPS3版は、ガクガクのボケボケでジャギが酷いだろうね
しかも30FPS以下になると思う

同じ値段なら少しでも快適にプレイ出来る箱○版がいいかも

PC版の日本語版でたら文句無い
594UnnamedPlayer:2013/05/18(土) 17:18:44.27 ID:TJXSPbK2
ゲハに帰れ
595UnnamedPlayer:2013/05/18(土) 17:21:00.99 ID:EjFOGQ6X
家ゴミの話しはどうでもいいよ、辛うじて箱版が遊べる程度なんだし
チョニ捨て版とか目も当てられないボッケボケの糞グラだろw
596UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 06:18:19.20 ID:kwb/e7vH
しかし今や少数派のPCの方が家ゴミと化してる現実www
大して売れないPC版作ったって大した利益にもならないwwwwww
597UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 07:01:24.58 ID:L4bfgVpV
売り上げを見込んで、だいたい捌けるだろうってくらいの紙箱と印刷物とCD作るだけ。
10万個作るなら1個あたり・・・箱200円、印刷物1000円、CD100円、流通経費200円・・・1500円。10マンコ作る経費が1億5000万。
6000円で売れば利益は一個あたり4500円。半分売れ残ったとしても2億2500万の利益がでる。

他のタイトルの売り上げがGTAの1/3として10本あるとすると、7億の利益。GTAと足して約10億くらいか。
これくらいがシリーズとか新作を出すサイクル期間利益だろう。
R☆の利益はおおまかに10億/5年ってところか。PCだけで。
家庭用ゲーム機のをいれると、おおまかに言って年間の利益が10億くらい出てるんじゃないだろうか。

この計算には開発費は含まれていない。
本社ビル用意するかテナント借りて、エンジニア、アーキテクト、プログラム、等々雇ってると、おそらく利益は殆どないものと思われw

つまり、販売しなきゃ話にならんわけだ。
PC版、絶対出るよ。
598UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 07:06:54.83 ID:L4bfgVpV
計算間違い↑
GTAの利益2億2500万円ではなく7500万円。

以下計算しなおすと、PCゲームの総利益が3億/サイクル期間。
家庭用ゲーム機を入れると、おおまかに年間3億の利益。

存続してるのが不思議なくらいの額になってしまった。
ただし家庭用ゲームの売り上げがPCゲームの5倍として計算した。
599UnnamedPlayer:2013/05/19(日) 13:13:56.20 ID:+HOriisC
また劣化PS信者がPCスレ荒らしてるのかよ
劣化しているのはハードだけにしておけって
600UnnamedPlayer:2013/05/20(月) 08:56:34.25 ID:aNabQtq9
家ゴミの奴って
グラのことと 売り上げのことしか
話すネタがないんだなって いつも思う
馬鹿の一つ覚えって言うか
601UnnamedPlayer:2013/05/20(月) 17:18:38.82 ID:NstaSS/+
貧乏にはいつまでも出ないって言わせておけばいいよ
602UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 01:28:22.61 ID:RWrNUJ8T
高いPC持ってる事しか誇れることが無いから必死だね
603UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 04:55:20.68 ID:XLfqToSP
PCはほかのことも出来ると考えたらパッケージしかできないコンシューマのほうが割高に感じるけどな
PSはBD見れるけどソニータイマー発動するし
604UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 06:34:47.42 ID:arGnQxHF
もうパソコンもPS3もほとんど変わらないな
両方ブラウジングもインストールもできるし
ただし一般ソフトはPS3用ってのがないね
個人的にはコンシューマ機はなくしてしまってパソコンだけでゲームやればいいと思うんだけど
世間一般的にはゲーム機という名の機能限定パソコンはOKでも本ちゃんのパソコンでゲームだと!??ってなる
これはパソコン=高い=遊びに使うものじゃないってイメージがあるからと思う
605UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 07:28:31.38 ID:YYt+F4h9
そ、そうだね
606UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 16:26:02.07 ID:jl/CmCZL
>>604
お、おう
607UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 21:45:06.99 ID:90mea10D
608UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 21:45:53.45 ID:90mea10D
609UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 15:16:52.36 ID:gsSF9+K7
^ ^
610UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 18:03:07.07 ID:aHIKZLK0
611UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 18:09:53.13 ID:UgDWQZTh
>>607,8>>610のやつって気持ち悪いな
612UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 18:38:22.05 ID:aHIKZLK0
613UnnamedPlayer:2013/05/22(水) 19:39:39.36 ID:IDZZcJWL
うぜ
614UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 14:40:21.80 ID:cpfNP/B3
615UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 19:46:38.60 ID:Y0y+omM8
616UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 19:47:54.61 ID:aUGqh5XO
617UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 23:17:10.79 ID:ckcZ6ZQ8
もうええっちゅうねん
618UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 05:18:22.77 ID:wzf3sREP
ってか無言のアンカー返しってどう言う意味なの?
619UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 17:50:34.81 ID:6wKvkSpp
ここはPCアクション板だからコンシューマの事はよそでやってほしいな。
620UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 22:09:58.37 ID:ZB96jI6D
家ゴミは何でpcでやらないの????
621UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 22:29:58.90 ID:LyrXTVek
スルー出来ない奴に餌を与えているのですか?
622UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 04:51:14.70 ID:GUji8v33
過疎
623UnnamedPlayer:2013/05/27(月) 15:47:48.82 ID:EJhERe/9
PC版が出る頃には、もっと過疎ってるだろ

来年
624UnnamedPlayer:2013/05/31(金) 00:53:23.55 ID:Dp8sh+Gq
PS4とONEでも出るんだろうけど
それでもcore i5+670SLIの方が性能上だからなぁ。

スクリプト系で遊べるしPC版の地位の高さは変わらんからビンボー人以外は皆PC版買うでしょ。
625UnnamedPlayer:2013/06/01(土) 23:38:33.01 ID:2c/8alLY
i5、660の俺氏は…
626UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:37:29.70 ID:TzOq/Vto
>>624
煽りたいならこんな所でしなくてもいいのに
もしかして論破されるのが怖いから
ここに書いたのか

惨めだねえ
627UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 09:49:44.96 ID:VlF7uUlM
>>626
はあ?
628UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 13:56:36.31 ID:6rEFB85L
>>627
はあ?
629UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 15:31:06.82 ID:eXYjWpvM
>>628
はあ?
630UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 21:47:09.72 ID:8wEdHFKa
おっぱい
631UnnamedPlayer:2013/06/06(木) 23:07:29.66 ID:2nvhdxoG
は?
632UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 18:10:41.13 ID:wzuPVbZI
お〜ちんちん
633UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 21:02:05.03 ID:BZPDcqb9
お〜まんまん
634UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 00:25:00.85 ID:KgR6eusO
635UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 05:48:49.03 ID:ZsMkoeqs
>>634
おま、マジうんこ貼るなや〜('Д`)ヴォェア
636UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 17:12:57.10 ID:giNQwLmV
はぁ〜PC版出ないの確定してガッカリだよ
637UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 20:49:52.70 ID:d7DTxVby
びっくりするほどユートピア
びっくりするほどユートピア
638UnnamedPlayer:2013/06/09(日) 23:06:38.02 ID:giNQwLmV
>>637
大事な事なので2回言ったんですね
わかりません。
639UnnamedPlayer:2013/06/13(木) 12:32:49.54 ID:D+EfVJca
PC版頼むから出してくれー
640UnnamedPlayer:2013/06/15(土) 05:21:19.27 ID:0aG7vA23
ウンガナカッタト、アキラメルンダナ(プレデター口調)
641UnnamedPlayer:2013/06/17(月) 23:28:02.35 ID:cEDWc7Qe
いい加減PCでの発売あきらめろ〜( ´艸`)
642UnnamedPlayer:2013/06/17(月) 23:30:39.85 ID:ef4MZ8MV
家ゴミ劣化言いながら内心焦るPC厨wwwww
643UnnamedPlayer:2013/06/17(月) 23:43:25.76 ID:FItpPwoG
 
1.まず第一に白雪氏は普通に公開されたMODを普通に使っただけであり、
  ぺんさま氏の心情など分かるはずもなく、従って責任問題以前の話である
  百歩譲って仮に白雪氏がそれをぺんさま氏オリジナルだと知っていたとしても、
  元作者であるKita氏から正規に公開された以上、
  普通に使って構わないと捉えるのは普通の人間の当たり前の思考である。
2.視聴者と支援絵師には更に責任がない。作者ですら知りようのない事情を知れるはずもない
3.今回のような問題を起こすほど思い入れのあるテクスチャであれば、
  ぺんさま氏はそもそもKita氏に永続的非公開を要請すべきであった
  それをしなかったなら問題の責任はぺんさま氏本人にあり、
  したうえで拒否されたのだとしても、ぺんさま氏とKita氏の間だけの問題である
4.だいたい、それほど狂的なオリジナリティへのこだわりがあるなら、
  その中核の顔テクスチャぐらい自分で描くべきであった
5.1〜4により、ぺんさま氏の、どうでしょう関係者への非難は完全に的外れであり、
  極めて自己中心的で身勝手な、100%の逆恨み以外の何物でもない
6.ぺんさま氏は、逆上の理由を自分の動画への思い入れであると述べているが、
  白雪氏、支援絵師、視聴者の、どうでしょうへの思い入れを全く無視している
  自分さえ良ければ他人はどうでもいいという態度
6.ただ純粋に動画を楽しんでいるだけのどうでしょう視聴者を「憎い」とまで罵っている
  ぺんさま氏の理屈としては、先に問題のテクスチャを出していた自分の動画は、
  マイナーであろうが視聴者に先駆者として認識されていて当然であり、
  そう認識していないのは視聴者の責任であり、重い過失であるらしい
7.形の上での謝罪文を出したが、本スレでも抜粋されているとおりその実態は
  謝罪文の形をとったさらなる言い訳でしかない
  本当に反省したなら、事の経緯をすべてブログで公開して、
  自分が何をしでかしたか、そしてその結果どう反省したかを明らかにするのが、
  人間として最低限の、ごく当たり前の責任の取り方ではないのか

 
644UnnamedPlayer:2013/06/18(火) 23:18:30.85 ID:UIa4eimW
>>643
くだらね〜転載してんなよボケが
645UnnamedPlayer:2013/06/22(土) 18:09:10.98 ID:be+Tq2oQ
人の手柄も俺のモノ☆末尾P☆が金払ってまで訴えたかったこと【5】

160の投稿者ですがAsh氏とは関係ないです
実はAsh氏のブログで紹介されてたENB使ってるんですがまさかこんな所で反応されるとは


自分の動画のせいでAsh氏に迷惑がかかるのは避けたいと思ったんですが…
>>176の書き込みは狂言としか見られていないみたいですし軽率でしたね。申し訳ない。


てかAsukaClone氏ってなんで叩かれてるの?
大百科でRook氏にVCの攻略動画がどうとか話しかけた以外に探しても見当たらないんだが


>>180の言いたいことをを要約すると

・Rook氏以外の作者は視聴者と関わろうとしない、だからRook氏が目立って人気が出た
・名無しの一部はRook氏
・Rook氏の評価は固定されたからRook氏について話す意味はない
・AsukaClone氏は恰好のおもちゃだからしばらくこの扱い
・コミュ過疎ったから視聴者と作者が交流するのは無理
・そんなわけで東方GTAWは終わってる
・別コミュ立てて頑張ってるエルさんかっけー

コイツの文章、話があっちこっちに飛ぶもんだから読んでて頭痛くなってくる
よく読んでみると内容は完全に支離滅裂だし


最早今の評価だとロキちゃば阿佐木なんて大物作者どころかRook氏より下だからな
哲也?なにそれおいしいの?
646UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 05:14:34.40 ID:mFFNlmGm
なぜPC版が出ないのか   ロックスターゲームズが語った
http://ameblo.jp/xgt-ace-l-wingx/entry-11530083795.html

ロックスターゲームズによると、Modの蔓延によりオンライン人口が極端に減ってしまい、
深刻な事態に陥った過去がPC版のオンラインにはある、と。

実際、GTAIVのPC版が発売された初期の頃、オンラインでは早くもModが蔓延し、
どこもかしこもカオスで無秩序な状態に陥っていました。

デスマッチに行けば、弾がロケットランチャーのミサイルに改造された
サブマシンガンを撃たれて絶え間なく爆発が起こり、
激しい振動で戦場が揺れて、とても正常にゲーム等プレーできる状態ではありませんw

これに手を染めるようではもう人間終わりですよww
647UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 05:31:44.28 ID:mFFNlmGm
●PC版が出ない理由

現実には、チート対策には結構な金が掛かる。
MMOなどにチートが少ないのは、課金の金をチート対策に回してるから。
だが、「完全無料の運営」なんかではチート対策にまで金を回せない。

「オンラインなんかどうでもいいからPC版を出してくれ」と言ったところで、
やはり、オンラインの悲惨な事情にクレームを言う者たちも多い。
このチーター撲滅作業だけでも、かなりの手間と費用がかかってしまう。

家ゲーは改造しにくくなってるし、改造には専用の機器が必要で大金が掛かる。
そしてチートが見つかると、そのハードのアカウントごと消されてしまう。
つまり家ゲーで改造するとリスクが高い。

わかったかな?
648UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 06:30:56.66 ID:NF0jDoaV
人の手柄も俺のモノ☆末尾P☆が金払ってまで訴えたかったこと【11】

ブラウザというか、巻き込まれで書けないからp2使ってるのよ
そんなに臭いこと言ってるつもりは無いんだがなぁ

そりゃ自分に不利なたとえ話なんて普通しないからな

末尾Pの話が出た直後にそれとかどんだけ馬鹿なんだよ…

もう話すことないな

この気持ち悪いAsh氏粘着の奴くらいしかこのスレの暇つぶしになる奴がいないね

Rook氏の執拗な粘着アンチは所詮ぺんさまと同レベルjのキチガイ

まさかこんなマイナースレに紅魔コピペが来るとは


 ま
  ん
   こ
    す
     き
649UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 16:40:13.19 ID:BkdCuwJO
発売をコンシューマーを先にして割れ回避しても、
PC版出すって言っちゃたら割れ厨は買い控える
だから今の時点でR★は絶対PC版出すって言わない

下手するとPC版は出るとしてもPS4、箱1版発売後かもね
PC版は発売しないって印象付けて、買い控えている層に買わせる。
RAGEエンジンで開発してるから移植は楽だし

そう思ってたけど
>>646見たらチート対策も問題なのか・・・
こりゃPC版出ないか、オンライン有料だな
650UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 16:41:26.89 ID:NF0jDoaV
人の手柄も俺のモノ☆末尾P☆が金払ってまで訴えたかったこと【14】


好き好んであんなとこ見に行く必要もないだろう


別にそんな謹慎を迫られてるわけでもないし…
当事者達で解決してる以上文句言うのはこのスレにいる一部の粘着質な人たちだけでしょ
他は不快ながらも生暖かく見守るだけ


結果を出すのが目的じゃないんだよ
どういう認識であるべきかってのをはっきりさせるのが重要
何かやろうとする度に「中途半端ならやらない方が〜」って言う奴がいる気がするけど
そうやって何もやらないのが最悪の選択なのは明らかだろ


んなこた知ってるさ
ただ体裁上ぺんさまは謹慎を迫られる立場にあるわけじゃないのは確かだろ
自分の意思で自重すべきなのは当然だがそんなの理解できる人間じゃないし
活動を再開したとしてお前らにそれに対するぺんさまを叩く明確な大義名分は無い


「何も知らずに笑ってる勘違い視聴者共が一番悪い」って書いたのには一切触れなかったからな
というか謝罪文にkita氏の入れ知恵があったってのを書いちゃうのがアホすぎる


これはひどい
651UnnamedPlayer:2013/06/23(日) 18:16:57.00 ID:afI3SIMn
VCとIIIはMTA,SAはRumbleやSAMPでマルチをやってきた自分によって、
IV付属のマルチプレイヤーはボリューム不足。

どうせ、非公式マルチプレイヤーが出るのだから、搭載しなくても良いよ。
652UnnamedPlayer:2013/07/02(火) 18:03:20.79 ID:hh09RZYY
ぽまえら、まだPC版出るとか信じちゃってるの〜?wwwww
653UnnamedPlayer:2013/07/04(木) 21:48:54.59 ID:+deFTh0U
なんだ
PC版出さなくなったのか
もういいや、GTAもマンネリだから
654UnnamedPlayer:2013/07/06(土) 18:30:03.92 ID:o7P1KOdg
Groveとかバリオスが関わるミッションとかあるんだろうか?
655UnnamedPlayer:2013/07/09(火) 18:39:19.34 ID:wz260Da/
PC版『Grand Theft Auto V』か?Rockstar Leedsが“最新作”のPC移植に参加する開発者を募集中 - Game*Spark
ttp://gs.inside-games.jp/news/419/41965.html
656UnnamedPlayer:2013/07/10(水) 00:00:05.62 ID:hAnx5kI5
マルチプレイは、TDUみたいにサーバー管理で複数人が同時ログインする形になるのか。
超面白そうだな
657UnnamedPlayer:2013/07/10(水) 07:38:30.86 ID:VMnJV4qZ
>>655
PC版来るかもですね
コンシューマーから半年後だとThe Crewと同時期になるな
ビデオカード買い直すお金貯めとかなくっちゃ
658UnnamedPlayer:2013/07/11(木) 00:44:12.01 ID:6szDRxXy
動画みたらグラフィックすげえしょぼいとおもったらPCじゃなかったのか
659UnnamedPlayer:2013/07/11(木) 08:55:01.57 ID:Wd6/n3r9
現行機での実機映像だったみたいね
660UnnamedPlayer:2013/07/11(木) 23:14:43.95 ID:wVQknDa1
小島秀夫
@Kojima_Hideo
「GTA V」の新映像を観た!凄い、凄すぎる。
この自由度こそ、ゲームの未来!もう他とはレベルが違う。
正直、落ち込む。僕らの「V」は、この「V」には勝てない気がする。
でも、ロックスターの制作チームは最高。間違いなく、ゲームの可能性を引き上げてくれる。

https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/355148321045745664
661UnnamedPlayer:2013/07/12(金) 11:12:49.02 ID:3z9mDoPx
オワコンのPCゲーをまだ期待してるお前らバカだな〜
今やパソコンでゲームとかとっくに全盛期は終わってんのに
いつまでしがみ付いてんだよwww
662UnnamedPlayer:2013/07/12(金) 11:36:37.45 ID:AmMURtIu
GTAシリーズはPCから始まったし、ROCKSTARの最主力タイトルなのにPCで出ないわけがない。
企業利益的に考えてもあり得ない。ただコンシューマー版が発売してからだろうね。
663UnnamedPlayer:2013/07/12(金) 14:18:56.04 ID:vRln0KHi
割れで遊ぶPC厨が何偉そうに語ってるの?
声だけ大きくて金出さない奴に利益なんて見込めないじゃん
664UnnamedPlayer:2013/07/12(金) 14:26:34.71 ID:TH5S5zc3
>>661
何も知らないんだな
貧乏人
665UnnamedPlayer:2013/07/13(土) 00:48:45.04 ID:jPJe75Py
666UnnamedPlayer:2013/07/13(土) 07:04:26.82 ID:opmpT3wQ
>>662
違ったらすまん、GTAはプレステからじゃなかったか?1を予約で買ったんだが…上視点のやつ
667UnnamedPlayer:2013/07/13(土) 07:09:36.89 ID:opmpT3wQ
>>662
すまん、1998年に同時発売だったみたいだ。勘違いしてた。
まぁなんにせよ俺はコンシューマ持ってないからパソコン版買うけど
668UnnamedPlayer:2013/07/15(月) 08:14:29.60 ID:KuvE1j0w
PC版GTA5が発売されたらVE機能もあるのかな?
669UnnamedPlayer:2013/07/18(木) 02:20:51.07 ID:W7BFX/sT
PC版は、無いと思う
670UnnamedPlayer:2013/07/19(金) 07:35:58.40 ID:t0bZVkma
グラフィックショボいなw
パラシュートのシーンはジャスコ2の方がリアル
671UnnamedPlayer:2013/07/20(土) 08:44:04.65 ID:yuk4nHNb
PC版本当に来るのかな?
CS馬鹿にして自我を保つのも限界が来そう
マジでPC版おねがいしますR★様
672UnnamedPlayer:2013/07/20(土) 16:03:41.87 ID:S7lotxtD
modの無いGTAなんて
673UnnamedPlayer:2013/07/21(日) 20:15:55.03 ID:5B1pBLUM
ただの豚だ!
674UnnamedPlayer:2013/07/22(月) 18:13:44.60 ID:Fdy/vRv5
>>671
ちっちぇ〜(笑)
自慢出来るのがたかがPCかよ(笑)

これだからPCヲタもキモイ豚なんだよな〜
675UnnamedPlayer:2013/07/22(月) 18:27:45.64 ID:WCm6RUTz
こんしゅ〜まw
676UnnamedPlayer:2013/07/22(月) 20:24:52.98 ID:O7ayJibk
2年でも3年でも出るまで待ってろや(笑)
677UnnamedPlayer:2013/07/22(月) 20:42:04.34 ID:WCm6RUTz
早く俺のi7 2700kOC GTX680でGTAXやりてえなぁ〜w
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/22(月) 23:27:31.76 ID:abgrM+LT
680で自慢?
679UnnamedPlayer:2013/07/22(月) 23:47:23.11 ID:WCm6RUTz
いえいえ自慢なんてとんでもない
クスクスww
680UnnamedPlayer:2013/07/23(火) 00:40:53.59 ID:ZM+gEODc
型落ちの2700kと680程度で自慢と思えるなんて
相当な低スペかコスパ重視なPC使ってんだろうなぁ
681UnnamedPlayer:2013/07/23(火) 04:08:07.50 ID:frEwmb6G
使用用途によってスペックは人それぞれ
では何をもって低スペックなのか
それが問題だ。
682UnnamedPlayer:2013/07/23(火) 06:53:11.63 ID:Zzj8lD0Q
持ってるPCのスペックと値段くらいしか誇れるが無いんだろうなぁ
ゲームは割れでMODはCSのゲームからコンバートした物
683 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/23(火) 09:06:05.58 ID:IldeuDgm
時代は780
684UnnamedPlayer:2013/07/24(水) 06:25:11.21 ID:oHnwWMRJ
http://www.youtube.com/watch?v=8MKfL6EQNkM&oref=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D8MKfL6EQNkM&has_verified=1

東方厨が可愛い可愛いと作ったスキンが外人に犯されてるww
685UnnamedPlayer:2013/07/24(水) 18:15:29.32 ID:N4aQZEdf
>>682
恥知らずのガキがw
お前の家庭環境や親の教育、住んでる地域の程度の低さが伝わってくるわww
686UnnamedPlayer:2013/07/25(木) 06:34:09.02 ID:wUOHniJ5
PC厨にとって都合の悪い事言う奴は恥知らず
ズバリ言われて言い返せないからとりあえず決めつけで罵っておく
さすが割ってる奴は違うなぁ
687UnnamedPlayer:2013/07/25(木) 07:08:11.41 ID:Ysha0SxJ
他に言い様が無いわw
そのまま屁理屈こねて生きていけ
688UnnamedPlayer:2013/07/25(木) 23:59:58.57 ID:jomguz+/
暴れんなよ
689UnnamedPlayer:2013/07/26(金) 00:01:46.43 ID:jomguz+/
というか何故こうなった
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 00:02:44.60 ID:jqk9w0Qu
それは
691UnnamedPlayer:2013/07/26(金) 14:38:49.30 ID:GI80d+O6
PC厨が割れゴミだから
692UnnamedPlayer:2013/07/26(金) 16:31:23.98 ID:CITrt6dP
所詮ただのpcヲタだからな(笑)
693UnnamedPlayer:2013/07/26(金) 20:29:25.61 ID:nCD0aMqb
ここには君に構って上げられる人はいないから
巣に帰りなよ
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 21:01:06.08 ID:C7eL5E0t
これはひどい
家ゴミひがむなよ
695UnnamedPlayer:2013/07/26(金) 21:03:34.84 ID:S3funzek
PC版発売日はよ
696UnnamedPlayer:2013/07/26(金) 21:07:26.59 ID:GI80d+O6
どうせ割るんだろ
金落とさない奴に用は無いんだよ
697UnnamedPlayer:2013/07/26(金) 21:11:10.40 ID:li+fNpnH
数千円も出さないとかどんだけボンビーな生活なん?
2ちゃんにレスしてる場合じゃねぇだろ
698UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 10:29:20.32 ID:HvLo4da7
ここ荒らしてるのはPS3信者だけどな
箱○ユーザーは本当にいい人が多いし
699UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 10:42:21.79 ID:KMJ8WC+w
オンライン過疎と一部のヲタク向けって事で共通してるもんな
PCと箱○って
700UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 11:30:32.11 ID:WRjRgLqo
どれでやっても面白いのは間違いない
あー楽しみ
701UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 11:45:52.86 ID:C53+F5Ui
安全運転プレイがしたいけど
GTAはタクシーミッションとかでも急かされるのがなんだかなと
運転席ビューでゆっくりシティドライブしたい
702UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 12:24:52.80 ID:4ZSlJkRQ
つーか何でPCアクション板に家げーの人達が来てんの?関係無いじゃん
703UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 13:37:28.35 ID:MEKf30GE
ぶひ
704UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 13:44:57.58 ID:yKpuJslR
>>702
じゃあ逆に聞くけど
何で家ゲー板にPCゲーの人達が来るの?それだって関係無いよね
それと一緒だろ?頭は使うためにあるんだぜ
705UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 14:48:45.54 ID:MEKf30GE
ぶう
706UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 15:16:35.03 ID:xN0PrdCI
>>704
いや家ゴミスレなんて行かないから知らんし
このスレの事と一般論としておかしいと言ってんですよ
PCゲーと家ゴミじゃ「別物」なんだからさ
消えな
707UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 16:58:18.28 ID:liN28FaQ
ここの人が全員家ゴミスレに行ってると思ってるんだろ察してあげなよかわいそうだろ
708UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 23:34:29.85 ID:yKpuJslR
>>706
別にお前がいかなくたって家ゲー板にいってるやつがいるだろうっつーの
そういう奴らがなんで家ゲー板にいくか考えれば大体わかるだろう。
頭つかえよ〜
僕が知らないから他の人の考えてる事なんて知るわけないじゃん!
ってどこのガキだよ

>>707
どこをどう読んだらPCスレ住人が全員家ゲー板にいってるって解釈になるんだよ(笑)
お前の頭の中身が可哀相だなwww
709UnnamedPlayer:2013/07/27(土) 23:59:15.36 ID:xN0PrdCI
屁理屈しか言えんのか脳タリン
710UnnamedPlayer:2013/07/28(日) 00:55:36.46 ID:RmBeJ3G8
>>709
何で家ゲの奴らがくるのか分からないなら
自ずと考えはそうなるけどね〜
どっちが屁理屈なんだか
まともに反論出来ないんだね(苦笑)
711UnnamedPlayer:2013/07/28(日) 03:15:49.00 ID:LypqpM9F
今どき脳タリンとかwwww
死語だろ久しぶりにきいたよwwww
712UnnamedPlayer:2013/07/28(日) 06:23:31.29 ID:LTrtH7de
まともにスレが機能しないからちょっと黙ってろ
713UnnamedPlayer:2013/07/28(日) 12:55:35.53 ID:vpMIkS8z
嫌だ
714UnnamedPlayer:2013/07/28(日) 15:28:51.72 ID:LypqpM9F
>>713
お前はおれかwww

>>712
どうせPC版の情報ないんだから元々機能してないじゃん
素直に家ゲ板を黙って眺めてなよwww
715UnnamedPlayer:2013/07/28(日) 23:33:50.20 ID:dEdh0Y8P
とりあえずMODの充実を皆さん祈りましょーよ
716UnnamedPlayer:2013/07/29(月) 11:20:50.50 ID:q3E/7hqa
9月以降、こういうのが毎日やって来て延々と暴れまわるんだろうな。
PC版が発表された瞬間、ぴたっといなくなるんだろうけど
717UnnamedPlayer:2013/07/29(月) 12:14:06.92 ID:nsssz4TJ
即NGしてるから問題ない
せいぜい踊ってろ家ゴミ
718UnnamedPlayer:2013/07/29(月) 17:43:11.21 ID:o9woPzO0
ワロッシュwww
今やどっちが家ゴミだかwww
衰退期に入って寂しいね〜www
719UnnamedPlayer:2013/07/29(月) 18:03:38.27 ID:nsssz4TJ
はいはいあぼーん
可哀想な貧乏人
720UnnamedPlayer:2013/07/29(月) 21:33:07.31 ID:aXoVgetX
高額なPC持ってるからって自慢されてもね〜(笑)
持ってなくても貧乏じゃない人もいるのにね〜
やだね〜ちっちゃい事しか自慢出来ない人間って(笑)
721UnnamedPlayer:2013/07/29(月) 21:48:30.47 ID:nsssz4TJ
ご立派なことだ
あぼーん
722UnnamedPlayer:2013/07/30(火) 00:32:35.66 ID:EdfXAeA/
>>721
てめーも構ってんじゃねーよカスが
お前の頭があぼーんだ
723UnnamedPlayer:2013/07/30(火) 08:55:47.54 ID:ry71mTiz
家ゴミとか言う割に家ゲースレのテンプレをPC版も大歓迎、家ゲーは配慮しろとか書き換えたり
家ゲーのスレでGTA5発売に備えてグラボ買わなきゃなぁとか得意気に書き込んじゃったり
さすがはPCの知識とスペックしか誇れない人は違いますな
724UnnamedPlayer:2013/07/30(火) 09:52:30.73 ID:0JedDhmo
ワタシ本編を楽しくできればそれでいいと思うの...
725UnnamedPlayer:2013/07/30(火) 12:55:11.78 ID:NozFAY3Y
アホばっかり
726UnnamedPlayer:2013/07/31(水) 02:04:34.99 ID:37SSa8V7
>>725
お前もなww
727UnnamedPlayer:2013/07/31(水) 08:56:43.47 ID:0cqPcQ5H
今のPCのスペックに一般のユーザーが追いついて無い以上家庭用ゲーム機に負けても仕方無い
グラとか見た目が変わるだけで中身が一緒なのに必死になってPCPC連呼するのもおかしい
GTASAの頃の自由度を新作に求めても無理な話でして、、ねぇ?
728UnnamedPlayer:2013/07/31(水) 17:56:58.20 ID:37SSa8V7
>>727
今のPCスペックに一般ユーザーが追いついて無いって言うけど
そもそも大多数の一般ユーザーは
そんなゲームに無駄に特化したPCを必要となんかしていないから。
PCヲタだけだからwww
729UnnamedPlayer:2013/07/31(水) 21:13:58.14 ID:vLNlwNz0
>>728
カジュアルゲーマーさんですかなるほど
730UnnamedPlayer:2013/08/04(日) 14:02:09.89 ID:JSCYyXgW
犬だの豚だの煽りが一々朝鮮くせーのはどうにかなんねーのかソニー教徒はYO
731UnnamedPlayer:2013/08/04(日) 15:46:29.94 ID:NUYa9gPG
そもそもGTAはPCでいつ販売するんだろ。まちきれんのお
732UnnamedPlayer:2013/08/04(日) 18:01:10.74 ID:L7J0aevW
ぉお〜〜〜まんこ〜〜うぃ〜〜
733UnnamedPlayer:2013/08/04(日) 22:45:47.56 ID:4zvIChhv
輸入版買うしかないな
734UnnamedPlayer:2013/08/05(月) 23:00:17.49 ID:PgMaKihC
どのスレでもゴキブリPS信者がうざい
735UnnamedPlayer:2013/08/06(火) 08:55:20.80 ID:Bw00uZMA
PCスレに来てCSの話はなぁ
736UnnamedPlayer:2013/08/06(火) 11:34:00.37 ID:nDJyeWAl
>>735
CSスレに来てPCの話しされても困るけどね〜
( ´∀`)ケラケラ
737UnnamedPlayer:2013/08/06(火) 16:00:17.53 ID:VsPODepW
機種問わず楽しめばいい。
ttp://uploda.cc/img/img52009b2197804.jpg
738UnnamedPlayer:2013/08/06(火) 19:08:58.51 ID:hcQBrz3S
>>736
粘着ゲハも大変だな・・・
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/07(水) 00:58:45.87 ID:k1PpHFua
>>737の通りだが元と言えば家ゴミから始まった
740UnnamedPlayer:2013/08/08(木) 14:31:19.21 ID:WaA/kMot
ソフトは割れでMODは家ゲーからのコンバート
ゲーム会社からしたらPC版やってる奴は少しも嬉しくない存在なんだよな
741UnnamedPlayer:2013/08/08(木) 20:10:25.73 ID:bUP/DG6d
そもそもPC版を先に出さないロックスターが悪い
742UnnamedPlayer:2013/08/09(金) 17:03:53.26 ID:84CK6CS7
割るから金払わない&人少ないから売れないPC版を先に出すメリットとは
743UnnamedPlayer:2013/08/10(土) 08:05:01.51 ID:kQj3qlXv
ない
744UnnamedPlayer:2013/08/10(土) 08:10:15.25 ID:ZCji0ytl
シャンプー
745UnnamedPlayer:2013/08/10(土) 10:30:56.44 ID:O6DDFZq4
pc版は出ないことが決まりましたね。
残念だ。゚(つД`)゚。
746UnnamedPlayer:2013/08/11(日) 05:29:32.19 ID:0n/c/HX1
やべぇ、マジで出さないって言ってる…
747UnnamedPlayer:2013/08/11(日) 11:34:32.74 ID:7vOz4X/Z
このために新調した俺のgeForce660どうしてくれるんだ
748UnnamedPlayer:2013/08/11(日) 13:43:54.02 ID:hotOiXD6
>>746
ソース出せや
749UnnamedPlayer:2013/08/11(日) 22:16:58.61 ID:0n/c/HX1
ソースはグレイビーがいいな
750UnnamedPlayer:2013/08/11(日) 22:21:25.69 ID:zXwS0bN1
てか>>748は何で>>746に聞いてるの?
それ聞くなら>>745じゃね?
まぁお前が>>745じゃなけりゃな
751UnnamedPlayer:2013/08/12(月) 11:32:02.60 ID:fqmfx9e6
まず日本語版は出ないな。がっかり。。。
752UnnamedPlayer:2013/08/12(月) 23:44:47.19 ID:jaYQqYrl
バレットタイム、シュートドッジが使えるようになるチートとか搭載されんかな
753UnnamedPlayer:2013/08/13(火) 23:46:19.82 ID:SPqWdYtN
レッドデッドリデンプションも出なかったしこれも出ないのかもな
754UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 01:01:27.56 ID:mLGKsxd0
GTA5 PC版は今年の秋に出るかもしれないとNvidiaが発言
http://www.videogamer.com/xbox360/gta5/news/gta_5_coming_to_pc_this_fall_nvidia.html
755UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 01:04:36.65 ID:5VF1eMF8
誰もが知ってる記事をドヤ顔で貼られてもな
756UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 01:39:58.16 ID:EUmxEBZk
ドヤ顔?
757UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 05:03:11.87 ID:Gsd8/Ygq
ゐや〜ん
758UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 06:23:58.73 ID:WfH7VKnr
「誰もが知ってる記事」を知らなかった俺はなんなん?
759UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 06:45:17.81 ID:XUFklfNu
誰でもないんだろう
760UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 11:23:13.48 ID:b/eq0LHY
いわゆる情弱だなww
761UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 11:59:53.11 ID:6ItHZOqo
家ゲー板の箱スレにまで出張してくるな
762UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 13:52:04.27 ID:d7E6BLkS
PC版は出るかもだけど、日本語版は出ません。おわた。
763UnnamedPlayer:2013/08/14(水) 23:28:33.35 ID:DFayG8MT
日本語できなくてもいい
ただテキストチャットだけできればそれでいい ローマ字でも十分だし
764UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 00:13:25.85 ID:LI8Ow2uE
日本語版は箱○、英語版はPCでいいや
とりあえず箱○のグラフィックならまあ遊べるだろうし
765UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 00:43:47.20 ID:7N2GJPUC
PC版出るとかいう発言は嘘だったらしいぞ
よかったな
766UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 01:00:44.67 ID:DVohE0BH
>>764
PC版なんてでないよw
767UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 11:57:13.60 ID:TX+ryAWF
残念・・・
768UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 12:52:01.01 ID:Fd4C09cv
訂正したら出ないとかあまりにも頭が弱すぎだろ
相手は投資家だし漏らした理由も解りそうなもんだが
買い控えもあるから喋る前から訂正するつもりだったろうし

まぁこれで岩星が発売を遅らせる可能性はありそうだけど
769UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 15:30:09.60 ID:YBkhmt9j
だからPC版でないっていうソースもってこいよ家ゴミ
770UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 15:33:51.02 ID:7N2GJPUC
>>769
おこなの?
771UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 15:37:14.05 ID:kWU0OZ1x
ソースはウンコ
772UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 21:21:23.88 ID:y+E85qQK
>>769
でねーもんはでねーんだよ!

ゲハ組マンセー!!ふぉおおお
773UnnamedPlayer:2013/08/15(木) 23:11:35.22 ID:1BcbBy1R
オンラインの動画見たけど、なんて言うかGTX8xxシリーズ出てからでもいいな
前作と同じくらいの遅れでもいいわ
774UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 09:58:14.80 ID:GXowUzof
>>769
少しは自分で探して検証くらいしろよカス
あ、英語よめないだね( ´艸`)
775UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 11:11:15.88 ID:RFgBW+lp
箱○やPS3でデバッグしてもらってからPCで完全版を出してくれればいいや
しょせんゲームコンソールなんてその程度の役目しかないし
776UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 12:58:20.80 ID:kRdt/GDK
家ゴミという言葉を思いつくのがPCユーザークオリティだからな
GTAをPCオンリーにして開発費なんて回収できないだろ
ぼくがつくったさいきょーのぱそこん専用にゲームソフトがでてほしいのは理解できる
だが開発者はボランティアや趣味でやってるわけじゃない
777UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 13:00:48.16 ID:RFgBW+lp
メガネキャラが出る度に「黒幕w」「チェンジ」「さっさと眼鏡外せ」みたいな流れになるのもう嫌だ…
778UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 13:35:03.93 ID:54FMlETs
おうおう、家ゴミがPCAに沸いてるわ もう二度とくんなよクソガキ
779UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 15:50:20.60 ID:U0Puu1cv
で?
780UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 16:44:00.11 ID:WUaX8F2c
ど!
781UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 17:36:07.88 ID:oKqwSDhj
にゃ?
782UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 17:40:20.84 ID:WUaX8F2c
にゅ?
783UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 18:04:36.25 ID:U0Puu1cv
尿!
784UnnamedPlayer:2013/08/16(金) 20:47:30.39 ID:U0Puu1cv
785UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 06:27:35.95 ID:Fbiz3b4y
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/p480x480/1005248_557520564309453_256567510_n.jpg
R☆「お前の望みを言ってみろ」
R☆「そんでそれが無理だって事をしっかり教えてやるからよ」
PC厨「えっ」
786UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 08:46:21.07 ID:lZDomWox
家ゴミ言いながらPC板は過疎ってるからたまにその家ゴミのテンプレを
PC民も大歓迎、家庭用は配慮してくださいって書き換えるもんな
配慮って、PC版が未定で不安でイライラしてるので触れないでほしいことか?
787UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 13:57:03.09 ID:6e8U3UIK
家ゴミの一人芝居ワロタ

【レス抽出】
対象スレ:【PC】Grad Theft Auto V Part2【GTA5】
キーワード:配慮
検索方法:マルチワード(OR)

  723 名前:UnnamedPlayer [sage]  2013/07/30(火) 08:55:47.54 ID:ry71mTiz

家ゴミとか言う割に家ゲースレのテンプレをPC版も大歓迎、家ゲーは配慮しろとか書き換えたり
家ゲーのスレでGTA5発売に備えてグラボ買わなきゃなぁとか得意気に書き込んじゃったり
さすがはPCの知識とスペックしか誇れない人は違いますな          

  786 名前:UnnamedPlayer [sage]  2013/08/17(土) 08:46:21.07 ID:lZDomWox

家ゴミ言いながらPC板は過疎ってるからたまにその家ゴミのテンプレを
PC民も大歓迎、家庭用は配慮してくださいって書き換えるもんな
配慮って、PC版が未定で不安でイライラしてるので触れないでほしいことか?

                   
788UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 14:24:44.12 ID:C6DiKfnR
PC3持ってるけどPC版出ないとやりたくないわー。
言うほどリアルでもないし、そもそもともとGTAはまったりヒップホップゲーだし。
ギャングスタになって音楽ファイルいじって好きなG-RAPとかファンク、ソウルかけながらドライブバイするゲームだからな。

って、ゲームヲタには解らんだろな。
789UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 14:37:11.42 ID:6YY5eKZE
だっさ


くっさ
790UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 14:54:42.13 ID:5v3UYDFP
なんで家ゴミがPCAにくるのかな?^^
791UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 16:10:14.10 ID:M32UB9Jn
>>788
ちゅうがくせいでちゅか?
792UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 16:14:59.44 ID:zAc+bE8j
僕は大がくせえです
793UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 16:27:30.59 ID:s4nHniHC
G-RAPなんて初耳だったのでググったらガーナ調査・支援機構みたいなのが出てきたw
>>788以外の一般的にはG-Funkね。
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=g%20funk
794UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 16:55:22.30 ID:l80fNamV
夏だなぁ
795UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 21:36:20.90 ID:C6DiKfnR
>>793
ググるって。。
もともとGTAにはG-RAP入ってたやん。
サンアンドレアスとかにeasy-eとか。

g-funkはあまり使われてなかったよ。

大丈夫かここのやつら。w
796UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 21:38:59.54 ID:C6DiKfnR
>>791
いえ、30代です
ガキ用のゲームじゃなかったのに最近はお子様向けになったなってことよ。

とりあえず壁に貼ってる萌え〜なポスターとかAKBとか外してきな
797UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 21:41:06.12 ID:5v3UYDFP
毎日暑いね〜 これじゃ頭がおかしくなっても不思議ではないよ
798UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 21:42:10.57 ID:efdsKqQH
頭がオカシイ
799UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 21:46:18.89 ID:C6DiKfnR
過疎りすぎてつまらんのー。また来ますわ(´*ω*`)
800UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 22:18:29.21 ID:twtkaXbb
昔から厨房に人気のジャンルだったろ
ってか2chのR18ゲースレなんてこんなもんだわ
801UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 22:24:13.88 ID:M32UB9Jn
>>796
いや何言ってるかわかんないんだけど
ホントごめん
ガキ用のゲームじゃなかったのに、とかホント言ってる事わかんない
勝手な妄想はやめて!
802UnnamedPlayer:2013/08/17(土) 22:35:33.13 ID:M32UB9Jn
>>796
つかさぁ、30代なら10代20代でLow-riderやらなかったの?
車もめいいっぱいカスタムしたよなぁ
金もいっぱい使ってさ
カーショーもいっぱい行ったし
駆け出しのオセロが営業でLowRider Car ShowのイベントでMCやってたのも懐かしいわ
ゲームなんかやり始めたのは20代も後半、車に金かける事に飽きたあたりだったな
GTAやってたらリアルだった頃思い出しながら遊んでるわ
803UnnamedPlayer:2013/08/18(日) 00:45:14.68 ID:WKe5KWGW
俺らが想像するM32UB9Jnのイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=Z1T0C2QEnsQ
804UnnamedPlayer:2013/08/18(日) 01:25:32.83 ID:Y+2+ei2+
PCゲーユーザーって加齢臭のするジジイばっかだなwww
805UnnamedPlayer:2013/08/18(日) 01:29:28.63 ID:cD3wQWx2
子供がガキなのはいいけど大人になれなかった30代ってのもみじめだね
806UnnamedPlayer:2013/08/18(日) 04:32:55.43 ID:B3eXo0Df
>>803
極端過ぎだわw
ああいうスタイルを否定はしないがあえてやろうとは思わなかった
ただ硬派はあの時代にとってもマッチしてて素敵☆な感じだったよ
当時は携帯がまだ普及してなかった時代で、他の地域の人との交流といえば雑誌を通してのオフ会だとか
イベントに参加して交流するくらいだった
今程の手軽さは無かったな

けどいろんな意味で自由でとても面白かった
夢中になれた
今の時代には経験出来なかったと思う

限定された情報の中でいかにアンテナを広げるか

苦労したけどめっちゃ面白かったよ
807UnnamedPlayer:2013/08/18(日) 04:47:23.23 ID:AWr4BXan
あまりにも話題がないからおっさんどもの懐古が始まっちまったw
808UnnamedPlayer:2013/08/18(日) 06:30:36.20 ID:WLxjwGbh
でもそれがGTAスレなんだよね
809UnnamedPlayer:2013/08/18(日) 06:40:44.77 ID:B3eXo0Df
このゲームのデベロッパ自体が懐古ゲー大好きなんだろ
じゃなかったらここまで作れない
810UnnamedPlayer:2013/08/18(日) 08:14:37.96 ID:ApmrJUUA
ファミコンロッキー読んでた人いる?
811UnnamedPlayer:2013/08/18(日) 09:32:27.31 ID:joq6OK9r
ジムダ秘孔撃ちなんて知らん
812UnnamedPlayer:2013/08/22(木) 21:29:04.79 ID:slw5wJBI
>>811
知っとるやん
813UnnamedPlayer:2013/08/24(土) 09:08:02.16 ID:WXn+sFzJ
氏ぬ〜
814UnnamedPlayer:2013/08/26(月) 18:02:09.73 ID:ii7hFVN4
出ねー出ねーって冗談で言ってたらほんとに出ねーwwwなかしす。゚(゚´Д`゚)゚。
815UnnamedPlayer:2013/08/26(月) 19:10:10.83 ID:2uvPV24f
グラフィックがPS3だとしょぼいのは仕方ないけどせめてテキストチャットくらいさせてくれよ。。。
せっかく食事できるのに会話無しとかつまんなすぎる
816UnnamedPlayer:2013/08/26(月) 20:43:02.77 ID:uhDSQybF
ぽんぽん
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) 16:24:41.95 ID:NXEEyVVB
818UnnamedPlayer:2013/08/28(水) 03:35:52.34 ID:5Pjw6gB/
日本語版でないと言ってる人いるけどソースないじゃん
819UnnamedPlayer:2013/08/28(水) 19:02:20.40 ID:/7UimCq9
それでPC版はでるんですかでないんですか
820UnnamedPlayer:2013/08/28(水) 19:49:30.01 ID:jdq8ocFe
いつかは出るでしょう
821UnnamedPlayer:2013/08/28(水) 20:18:41.46 ID:c3DdHL3T
PC版でるよ!MODが充実して今迄の全てのゲームを過去にし、更に自分が望む世界を作れる!






という夢を見たんだ
822UnnamedPlayer:2013/08/28(水) 20:51:38.92 ID:gR9y5bDW
DX11かね
823UnnamedPlayer:2013/08/28(水) 21:12:46.78 ID:K4dpvAtx
何だと思ったんだよ馬鹿
824UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 02:42:57.54 ID:k0o9ga/k
>>818
ソースはNVIDIAが出したべよ。
英語版の発売するって1回出したのはのは誤報だったって。

つまり英語版も出ないんだから日本語版も出ないよ

はい、ソース。
http://blog.esuteru.com/archives/7271369.html
825UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 04:29:02.03 ID:NG1JdnXc
クソブログ貼るな
826UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 11:32:42.50 ID:zIQWpelV
>>824
その時点で出すって言った事に対しての誤報ってだけで今後を確定するものじゃなくね?
827UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 16:48:14.88 ID:k0o9ga/k
まあ俺に八つ当たりすんなよ
たかがゲームだろ。落ち着けよw
828UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 17:32:49.94 ID:vU6XSAWY
さすがにクソブログと言われても仕方がない
ブログは自由だけど、2chに貼るのはダメ 荒れる元だから
829UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 17:57:40.82 ID:5aeZXlLR
(´。ω゚`)ペロペロピ〜
830UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:54:00.55 ID:GVmoJAE/
トレーラーとかってあれps3の画質だと思っていいの?
831UnnamedPlayer:2013/08/29(木) 21:54:56.48 ID:uf8WDRSt
うるせえええ
832UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 14:33:15.11 ID:xU995k5T
>>830 PS3の動画だろうけど、よく出来てるよな
Euphoria エンジンとかが、かなり改良されてるんだろな
833UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:19:14.69 ID:qdyllmV1
>>828
貼る方より荒らす方のが悪いのは誰にでも解る話。
834UnnamedPlayer:2013/08/30(金) 22:29:40.08 ID:q8h41NY/
まぁ今回は荒らしてる奴居ないしクソブログ貼った奴が一方的に悪いだろう
835UnnamedPlayer:2013/08/31(土) 02:44:05.91 ID:Hbqm6Trr
>>834
はあ?
836UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 06:13:06.76 ID:UObFpTl/
ゐや〜んぬ
837UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 17:38:36.06 ID:ewBloN6w
GTA4の時はコンシューマー版が発売されてからPC版の発表があったの?
838UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:21:56.33 ID:9Cjsk/fR
家ゲ版の発売日が4/29でPC版が出ることを発表されたのが8/6
そのときもPC版は出ないんじゃないかと言われてた
839UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 18:33:41.96 ID:zZZHHJQz
ps4って画質いいの?
840UnnamedPlayer:2013/09/01(日) 19:08:07.64 ID:ewBloN6w
>>838
だったらまだ希望が持てるね
841UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 10:14:42.16 ID:xbrq0bhy
ドヤ顔で捏造アフィブログ貼って「はいソースだよ」って頭湧いてんじゃねーの?w
842UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 10:27:47.10 ID:+Gs5hhur
ハエ「頭湧いてんじゃねーの?w」
843UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 15:48:59.94 ID:AIjzKZRG
家ゴミふざけんなよ
PCの方を優先しろよ
画質ゴミなくせしてよ
844UnnamedPlayer:2013/09/02(月) 22:45:13.90 ID:NpkMfxrR
マジか結構後だな
845UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 18:56:10.89 ID:IGt5EZ84
PC版でなくてパソゴミ発狂中w
846UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:21:27.81 ID:/XxRHcyl
847UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 19:22:35.15 ID:V0BrFMyz
まんこ
848UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:30:15.45 ID:ycMjuzB0
>>841
よおハエ。
849UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 21:39:07.01 ID:V0BrFMyz
850UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:13:30.21 ID:ddeEeOje
>>849はスカトロ注意報
851UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:23:20.54 ID:TcHLXr7w
ゲハの人は頭おかしい
852UnnamedPlayer:2013/09/03(火) 22:25:45.45 ID:UE43BwgG
>>818
ソースはNVIDIAが出したべよ。
英語版の発売するって1回出したのはのは誤報だったって。

つまり英語版も出ないんだから日本語版も出ないよ

はい、ソース。
http://blog.esuteru.com/archives/7271369.html
853UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 00:48:28.38 ID:jdgX8QDL
いつかは出るでしょ
854UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:33:48.72 ID:+cF+7Wm5
PC版出されたら困るもんでもあるのかね?
855UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 14:48:37.94 ID:zQ3dntnT
家ゴミ信者は臆病だからなw
856UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:15:27.07 ID:c03Sx8Ga
MODがいっぱいになるんだよー
857UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:32:49.37 ID:oENscZNq
CSもPCも使ってるけどついうっかりPCA板でCSでゲームやってることがバレると家ゴミだ!!!殺せ!!!ってなるから困っちゃう
858UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 15:49:58.35 ID:y6fga9rP
パソゴミはVが発売しないって言うから余裕が無いなw
859UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:07:18.00 ID:yU+zG1qh
パソゴミとか知らんかった
860UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:09:25.35 ID:+u3Rv+i5
この板にGTAが大好きでどうしてもやりたいって人はそんなにいなそうだけど
861UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:23:16.78 ID:/oERG+wY
ドンパチやれりゃいい中学生ばっかになっちまったからな。ニコ厨とか。
862UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 16:25:45.45 ID:y6fga9rP
>>861
時代についていけないおっさん・・・
863UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 17:07:41.47 ID:xbcPVlip
抽出 ID:38AbbMRU (3回)

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/04(水) 11:49:00.29 ID:38AbbMRU [1/3]
家ゴミは身の程を知らなきゃな

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/04(水) 15:33:46.61 ID:38AbbMRU [2/3]
ゴミを利用して遊ぶソフトじゃ
その先の可能性がないんだし諦めろ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/04(水) 17:04:20.30 ID:38AbbMRU [3/3]
こだわった結果が家ゴミ版ってのが救いようがないんだよねぇ
早くそのことに気づいてくれればいいんだが…


いくらPC版が音沙汰無いからって家ゲーで暴れるなよw
864UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 19:33:11.88 ID:YeptXlE9
865UnnamedPlayer:2013/09/04(水) 20:01:11.46 ID:P1GkZllI
いろいろマックスペインから輸入してるけど
もっとこう、その場で回復できるペインキラーとか、バレットタイムシステムとかも搭載してくれよ
866UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:06:15.92 ID:gKmrerNo
>もっとこう、その場で回復できるペインキラーとか、
>バレットタイムシステムとかも搭載してくれよ


そんなもんは、Modならあるよ。
Modで十分だろ。
867UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:25:13.29 ID:gKmrerNo
◆リアリティが無くなって失敗したゲーム

・バイオハザード6
・近年のオペレーション・フラッシュポイント
・ポスタル3
・ダンジョンシージ3
・テストドライブ・アンリミテッド2
・セインツロウ3、4


このように、ガキ向けに派手なアクションを追加していくと、、
リアルティが無くなって、ほとんどのゲームが失敗している。
ガキ受けを狙って倒産したメーカーや、
小企業になってしまったメーカーも多い。

ガキ受けを狙うとロクな事はない。 ← これが経営学の基本。
これでわかったかな?
868UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:29:00.55 ID:gz/b8q52
いつもの自分が中二病って気づいてないおっさんか
869UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:36:47.20 ID:gKmrerNo
◆ガキ受けを狙って失敗した企業

・THQ     (調子に乗って子供受けを狙って倒産)
・スクエ二   (FF13は世界中で不評、最近のゲームも不評)
・カプコン    (バイオの劣化 ← 世界中で不評)
・ナムコ    (玩具メーカーのバンダイと組んで小企業になってしまった)
・Trion     (子供受けのMMOを開発して失敗、倒産寸前に)
・アップル社  (玩具メーカーのバンダイと提携していた事を黒歴史にして封印している)
・セガ     (玩具メーカーのバンダイと組んで失敗)


ガキ受けを狙うとロクな事はない。 ← これが経営学の基本。
これでわかったかな?
870UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:42:24.07 ID:BJ1gSJtj
871UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:48:43.93 ID:gKmrerNo
なぜ、ガキ受けを狙うと失敗するのか?

なぜなら、ガキ受けを狙うと最初は盛り上がるが、
熱心なマニア層たちが離れていってしまい、
結局、熱心な支持者たちを全て失って、
薄っぺらいため飽きられて → 経営失敗

このように、ガキ受けを狙うと、必ず経営失敗を招く。

ガキってのは、熱しやすく冷めやすい奴らなんだよ。
わかったかな?
872UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:49:53.50 ID:BJ1gSJtj
あっそうね
873UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:53:16.46 ID:gKmrerNo
そんなにドンパチ騒ぎがしたいなら
Modやチートで十分なんだよ。

ガキ向けのドンパチゲームなら他に腐るほどあるし。

わかったかな?
874UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 23:55:29.57 ID:BJ1gSJtj
ジャストコーズ2が最強
875UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 00:04:54.04 ID:gKmrerNo
「家ゴミ」 とか軽蔑されてる理由がこれでわかったかな?

「家ゴミ」のガキどもが来ると、経営失敗を招くんだよ。
876UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 00:09:34.19 ID:fIUHG0c0
うん!
877UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 00:14:31.48 ID:/CsDhzdT
これは危険な臭いがする
878UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 00:15:35.82 ID:fIUHG0c0
うん!!
879UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 00:24:37.28 ID:QULB76JI
家ゴミのガキは、経営学の事など理解できん。
どうせ理解する気も無いだろう。

これが、家ゴミが嫌われてる理由。

わかったかな?
880UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 00:25:23.93 ID:fIUHG0c0
うん!!!
881UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 00:39:47.49 ID:QULB76JI
ピピンアットマーク

ピピンアットマークとは、「低年齢向けのパソコン」として、
バンダイ・デジタル・エンタテイメントがアップルコンピュータと
共同開発したMacintosh互換のマルチメディア機。

アップル社側が全く非協力的であり、販売台数は振るわず、
1997年3月期には65億円の赤字を生み、
1997年5月12日には製造を中止、
1998年3月13日付でバンダイ・デジタル・エンタテインメントを解散し、
予定していた次世代機も出ないまま事実上撤退した。
ピピンアットマークは世界で最も売れなかったゲーム機として
紹介されている。

アップルの代表的な失敗例としてニュートンと共に
ピピンアットマークの名前が取り上げられることがあるが、
戦略には関わっていない事を主張している。

*百科事典より
882UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 00:42:35.22 ID:QULB76JI
このように、世界的トップ企業のアップル社も、
バンダイと関わったことを後悔している。

子供受けを狙った事が、
アップル社の汚点となっている。
883UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 00:44:29.11 ID:fIUHG0c0
うん!!!!
884UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 01:25:23.99 ID:QULB76JI
Trion Worlds 「低年齢向けのMMOを作って大失敗!」
サンディエゴに続いてヨーロッパ支社も閉鎖・・・・

『Defiance』は海外メディア勢から芳しく無い評価にて迎えられました。
『Defiance』を手がけたサンディエゴのチームは消滅したとも報じています。

どうやらTrionは一挙に緊縮体制に入るようです。
サンディエゴオフィスを閉鎖したことをお伝えしたばかりですが、
今度はイギリスのGuildfordに設置されていた
欧州支社のTrion Europeを閉鎖することが発表されています。
この閉鎖により、欧州支社のボスを含む10名ほどのポジションが
カットされるんだそうです。

*GameSpark記事より
885UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 01:34:03.41 ID:QULB76JI
THQ 低年齢向けのタブレットを製造し過ぎたため倒産

欧米では2010年にWii用タブレットとしてuDraw GameTabletをヒットさせたが、
翌2011年に発売したPS3&Xbox 360版は140万台が売れ残る大不振に終わり、
2012年2月の時点で約1億ドルの財源不足に陥っていた。
2012年5月30日、THQの経営悪化を理由に、社長Danny Bilsonが退任。
2012年12月20日に連邦倒産法第11章を申請し倒産した。
THQの資産は傘下のスタジオ及びゲームタイトルごとに競売にかけられ、
複数のゲーム会社に買収されて消滅した。

THQは低年齢向けのuDraw GameTabletを製造しすぎた事が
倒産の原因だったと語っている。

*記事より
886UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 01:41:27.76 ID:QULB76JI
●バンダイナムコ
最終損益は同85億円の黒字から310億円の赤字に転落する見込み。

●スクエニ
13年3月期連結決算予想、当期損失130億円、赤字に修正

●タカラトミー
タカラトミーは25日、2013年3月期の連結純損益が
71億円の赤字に転落すると発表した。



このように、
低年齢の人気を狙うと、ことごとく失敗している。


若い奴らは、「熱しやすく冷めやすい」
これでわかったかな?
887UnnamedPlayer:2013/09/09(月) 03:21:47.08 ID:Zg5e1Lby
先生!成功例はないんですか?あるとしたら、何故成功したんですか?
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 01:51:51.80 ID:WP9hzpI1
わかりません!!
889UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 03:06:13.57 ID:lwslnj+R
>>887
成功例は、パズドラと艦これです。
890UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 08:27:00.04 ID:iC4VxT+V
>>886
さらにお金も持ってない
891UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 22:15:40.58 ID:yocc5d48
PC版出るとしたらいつだろ?
来年夏とか?
892UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 22:40:25.25 ID:GsFkXw6U
いつもどおり半年遅れくらいだと思う
893UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 22:42:26.75 ID:8BxOMS6A
出るだろ
894UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 22:51:25.22 ID:Z0C3XHje
「PC版はいつリリースかなー?」って話の中、「出るだろ」っていう謎のレス
これはエロいわ・・・「出る」ってことだもん・・・
いやナニが出るとは彼は名言していませんがwww
おぉっとwwww「なに」をカタカナで「ナニ」と書いちゃうあたり、
拙者もエロかったというオチwwwwコパヌフォォwwwwwww
895UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 23:03:44.56 ID:h5+E99GV
早く発表しちゃうと、CS版にそんなに売り上げに影響でるんかな?
896UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 23:07:34.79 ID:ZiQLK9U1
うんちしていいかね?
897UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 23:38:08.24 ID:yocc5d48
>>894
コンシューマ側にコビ売っておいたほうが開発や資金繰りが楽になるからじゃね?
898UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 00:33:35.25 ID:pKFM5P7K
>>897
あるだろうな
CS版がメイン、PCはあくまでもオマケです!ってアピール
899UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 00:38:12.32 ID:5LY8NOIB
年内に出てくれたら嬉しいんだが。
900UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 00:50:26.78 ID:iYs17eCS
得る絵のあるですら出たんだから
出ねえなんてありえねえ!
901UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 07:44:25.15 ID:pGFaX1v8
RDRはでなかったけどな…
902UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 08:13:53.09 ID:lMjgCYFa
むしろPC版は出しませんって断言してくれたほうが、
いつ発売されるかわからないものを待たずに
すっきりCS機とソフトを買う気になるし、売り上げにも影響すると思うけどね。
903UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 08:56:59.84 ID:d8pYDrwz
ウッチャンが出るらしいな
904UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 10:07:46.72 ID:MRXjozHK
>>902
たしかに。出ませんよって言ってくれたほうがまだいいや

激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだわ
905UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 13:11:48.78 ID:6SXg+Mg9
出ないって言ってるから安心しろ
906UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 13:12:12.59 ID:petLcCuA
俺はもう買っちゃったけどな
半年とか待てるかよ
907UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 22:18:07.46 ID:F4GgWUr5
ebgamesで予約が始まったらしい
http://www.dsogaming.com/wp-content/uploads/2012/11/yMnYY.jpg
908UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 22:23:12.08 ID:F4GgWUr5
909UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 22:25:49.99 ID:QBeO/E+4
>>907
そんな大昔の画像持ってこられても・・・
910UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 22:41:19.69 ID:F4GgWUr5
>>909
ネイティヴとしゃべれない情弱が何かいってるぞ!
grando thehuto aouto. fiabu!
911UnnamedPlayer:2013/09/13(金) 22:51:39.01 ID:QBeO/E+4
バカッターでデマを拡散するレベルの情弱だな
URLの日付すら見れんのか
912UnnamedPlayer:2013/09/14(土) 00:45:38.62 ID:WUi85OZh
ネイティブと喋れないのと、フェイク画像晒すのと何の関係があるのか・・・
913UnnamedPlayer:2013/09/15(日) 19:33:04.09 ID:cLEwiG8+
4のときもこんな感じで、考えないようにしてたらPC版発売日になってた
914UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 14:08:04.87 ID:yGT9tDYx
我慢出来ないから箱海外版注文しちゃったわ
最後は主人公3人で争うらしいし
915UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 14:59:20.44 ID:8MNwPkJ5
な、なんだってー!!
916UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 22:44:29.61 ID:Y0fz4nhL
>>914
箱版買うのはいいがネタバレやめれwww
917UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 19:23:51.14 ID:2l5o8QvG
PC版はよ
918UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 19:32:34.32 ID:lFsLOLIn
半年後だろ
919UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 19:42:38.74 ID:o4acImP/
>>918
一生でない
RDRを忘れたのか
920UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 19:44:28.59 ID:X2TtER1u
PCゴミは不要 by Rockstar
921UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 19:44:51.00 ID:lFsLOLIn
>>919
マックスペイン3もpc版出たし
なんだかんだ出るだろ
Gtaシリーズのほとんど全てpc版あるんですし
922UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 21:13:46.06 ID:PesHXM7t
>>921
チャイナウォーズ以外はすべてPC化されてるんだっけ
923UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 22:39:51.85 ID:HqKykTGQ
携帯機の4つはされてない
924UnnamedPlayer:2013/09/17(火) 22:41:17.17 ID:EQbdql3G
海外では賑わってるのになんだかなぁ
925UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 13:13:14.14 ID:UrUND1Is
つかせっかくのグラなのにPS3は30フレームに落とされて、なおかつインターレースの1440ドットとかよく我慢できるよな

まあ家ゲーユーザー馬鹿だからしゃーないけど。
926UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 13:45:20.72 ID:4bwQ39eh
いや両方やればいいだろ
よく半年も我慢できるな
927UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 14:20:29.23 ID:7Q/hplJu
どうせ家庭用の新ハードと一緒ぐらいに発表だろうな
928UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 14:21:53.94 ID:PGN/jTQF
ちょっとトシ食うと時間的にも感性的にも2度目のプレイとかなかなかやれねーんだよな
やろうとしてもすんげぇ無駄なことしてる感じしてやめちまう

初回プレイはんなつまんねーこと考えずに時間忘れて没頭出来るんだが
半年だろうが一年だろうが待つわ
929UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 17:14:10.31 ID:CIyqJszn
家ゲー版やったとしても「PC版だとどうなんだろ?」とか延々考えて楽しめないと思うわw
930UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 18:08:01.53 ID:2e6G4urK
匹千切れるほど指咥えて待ってればいい
931UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 18:17:14.79 ID:CIyqJszn
そこまでして待つゲームでもないからまあ気長にPC版出るの待つわw
932UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 18:22:35.07 ID:TnmR3WXY
とっとと家ゲ版がたくさん売れてPC版発売日のアナウンスしてほしいな
933UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 21:21:39.54 ID:ACl3jYon
R★「十分CS版で元が取れたのでPC版は見送ります。割れ対策とか面倒なので。」
934UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 22:27:12.42 ID:ZPXSkJAW
過疎スレになんで家げー民が沸くの
935UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 22:45:14.99 ID:D7e+RK8M
>>934
pc版のグラが羨ましくかつ買うかねも無い。妬みで出るな!と思ってるやつら
936UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 23:39:07.21 ID:4bwQ39eh
お前らクールだな
ネタバレも見たくないし好きなタイトルは先に家ゲ版だけ出たらすぐ手出しちゃうわ
937UnnamedPlayer:2013/09/18(水) 23:54:12.45 ID:CIyqJszn
ゴミに金出すのもまあ個人の自由だしお好きにどうぞ
938UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 09:32:56.58 ID:UZeDioJK
そもそも家ゲー機一個もない俺。
なんつーかやりたいゲームが限られてるから要らないというか。

BFとGTAしかやらないしなあ。
お使いゲーとか好きな子達は家ゲー必須たろうぬ。

それにしても去年三万も出して買ったGTX570がヤフオクで5kくらいで投げ売りされててショック
939UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 09:43:59.91 ID:ikYpir2O
俺もゲーム機持ってないからPC版出て欲しい
プレイしたいけど、GTA5だけのためにゲーム機買うのは躊躇する

PS3やXBOXで他にやりたいゲームないし
940UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 11:34:21.26 ID:HLoaQSWc
941UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 11:57:27.42 ID:tTsfpZOy
PS3で出るの? PS4じゃなくて、、、てっきりPS4だと思ってたわ
942UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 12:10:39.96 ID:MUUGLJJy
発売日的にそうだろうよ
943UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 12:16:45.32 ID:QigtS2/J
944UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 16:32:17.20 ID:7ySZG+sv
PC版出るのは半年後かな、一年後かな、もっと先かな
945UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 21:42:21.12 ID:W1iiH6g+
>>938
おまおれ
ゲームBFとgtaしか欲しいの無い
946UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 21:48:53.89 ID:yGdP5bpj
BFって沖縄や世界中で強姦至傷(処女膜破って出血&感染症)やりまくってる米兵題材にしたゲーム
沖縄の中学生少女に謝れ
報道すらされん小学生女児に謝れ
947UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 23:06:47.97 ID:CfTXgwSz
>>945
GTA Vの繋ぎにpayday2買った
948UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 23:53:36.26 ID:8qhnvTEi
PS3買えばいいのに。中古で15kくらいだろ
R☆好きなのにRDRやってないの?
ラストオブアスとかやりたくないの?
949UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 00:42:15.92 ID:cUtJku2p
箱コンでデスマやっても面白く無いからな
950UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 06:11:48.95 ID:uxFICmeL
>>948
いりません
951UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 06:23:13.66 ID:qp2z1S6H
最後のケツの穴って何だよ
952UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 07:39:16.92 ID:uxFICmeL
assじゃなくてusでは?www



しらねーけど、家ゲーwww
953UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 08:06:13.25 ID:QdmJ+79m
ラストオブアスもRDRもゲーム好きならやって損ないよ
おれもPCオンリーの人だたけど去年PS3買ってからはFPS以外はPS3版でいいやって感じ、コントローラーでのんびりできるし
954UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 08:08:14.10 ID:uxFICmeL
955UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 08:08:42.37 ID:7A/u9Y1Y
コントローラーはPCも当たり前だろw
PS3と違うとこはとにかくグラとMODだな。ストーリーが今作楽しいから先にCSで遊ぶべき
956UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 08:44:44.72 ID:i+8jMP/9
GeForce660で快適に動くかな
957UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 09:23:59.11 ID:JcThtc32
余裕だろ
958UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 10:19:58.47 ID:V7ArVa0U
車とか死体とかすぐ消えるのはメモリが原因なの?
959UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 11:42:28.90 ID:0gjjjfCu
PS4版で充分じゃない?
高スペックPC並みでしょ、
960UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 12:19:45.47 ID:4356Rt2k
家ゲー板いけよ
961UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 12:36:24.92 ID:ssmfdGmP
意外と発表早いかもな
962UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 13:00:56.11 ID:uxFICmeL
アメリカのゲーム関連編集部の予想だと今までの動向からして212日程度、つまり来年4月17〜22日くらいが濃厚だろと推測してるようです
http://www.incgamers.com/2013/09/seriously-though-likely-gta-v-pc

こりゃまだまだ先そうだからグラボ代貯めよう。
安易にシステムリニューアルするなよー皆さん。
963UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 13:08:56.85 ID:ChV0oqwn
トレバーがマイケルを殺すんだってなw
964UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 13:21:05.36 ID:uxFICmeL
なんか家ゲー信者がネタバレしにきてるしww
965UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 13:23:19.59 ID:FXZ4MhOc
家げ民「PC厨恨んで常に監視しています。」
966UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 13:35:22.12 ID:dXo4iHtA
家げ民「こうなったらネタバレして報復や!だって高グラ羨ましいんだもん(泣)」
967UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 16:24:40.46 ID:h9vYTGTm
PS4は朝鮮メーカーせいじゃなきゃ購入検討くらいはしてたかもしれんな
968UnnamedPlayer:2013/09/20(金) 16:42:37.28 ID:RvcFay71
gta4の時はmac book retinaでも快適にプレイできた?
969UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 01:54:03.76 ID:koXd6fDW
ジェローーーーニモーーーー!!
970UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 09:19:08.64 ID:h/QfM9G1
黙って箱○版でも買うかな

来年じゃ遅過ぎるし
期待してるゲームの発売も控えてるし
971UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 10:15:19.25 ID:qkH7UFj9
HDDインストールだとオブジェクトやテクスーチャのポップインが激しいとか
これはPC版もやばいんじゃないかな
972UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 11:39:02.00 ID:+bTwisTu
Ifruit
973UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 11:55:09.85 ID:WVLUieqj
家げとpcは違うけど
974UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 11:56:30.38 ID:MCP/PUxP
       ブチ ブチッ
         _, ,_   彡
 ブチィ    ( ゚д゚ )∩   ハゲにしてやる!!
  バリバリ Cミ  彡⌒ ミ
       /  (   #. ) ぎゃー
      (_ノ ̄と、   i
           しーJ
975UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 12:08:07.60 ID:Yq+ZFqEQ
インストール仕様もゴミなんじゃなかったっけ
ISOをHDDに置くだけと聞いた
976UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 15:43:12.55 ID:AGU+F+uw
それなんてエミュレータ?
977UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 16:35:20.11 ID:Wj1lXQ/q
そりゃそーだって。
ps3なんてgforce7800GTXベースでしょ。
今のメインストリームの半分の性能やん。。。w
978UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 17:05:00.92 ID:AGU+F+uw
PCなら化石と言われるレベル
979UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 17:51:51.24 ID:Wj1lXQ/q
その型落ちの化石に三万出して買うのはなんとも踏み込み難いw(すでに持ってるなら話は別だけどね♪)
980UnnamedPlayer:2013/09/21(土) 17:56:42.17 ID:GE1/zcFv
一般はしらねぇよ。いまでもパソコンでゲームなんてショボイと勘違いしてる奴多いし。日本じゃゲーム特化はCSだと決まってる。
981UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 00:57:26.83 ID:sJSgZvET
ガラパゴス化の弊害って怖いね
勘違いだけならいいけど劣化版やってるって気づかないんだもんね
982UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 01:32:39.93 ID:w9jtYTnH
そりゃPCで出てりゃPCでやるは
983UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 04:51:58.01 ID:i5Sc9Dtx
ps3ってそこまでしょぼかったのか。
セルとは何だったのか。
984UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 06:48:07.85 ID:prsqxfCZ
つかいい加減GTAにもFPS視点ほしいよね。
ファークライみたいな、なんちゃって視点でもいいからさ。

GTAの場合TPS視点でオートエイムだもんなあ。これほどつまらんものはない
985UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 08:31:44.13 ID:vKCzTj57
最低でも半年待てって事か
まぁ出てくれりゃ御の字だ
986UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 14:52:38.50 ID:5TEVjZ2I
http://www.gameseek.co.uk/pd/VideoGamesycs65a12qv/

PC版きたーー!!これでMOD遊びが出来る!
PC新調して次々に出てくるMODにwktk 俺は幸せもんだ!
987UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 14:57:13.76 ID:UlPOXTQ/
988UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 15:11:31.13 ID:BOvBg2B9
まだ>>986みたいな無能バカがいたことに驚き
989UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 15:54:36.55 ID:K9YVQgwb
家ゴミ勢がゲーム情報サイトのPC版関連の記事にも湧いてるなw
ほとんど妬みばっかだけど
990UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 15:56:34.07 ID:Ky9Qh99J
本人としては何人釣れるかやってんだろうけど
いやぁ、羨ましいよ単純なヤツって…
991986:2013/09/22(日) 16:10:51.28 ID:5TEVjZ2I
なんだよ偽情報かよ
でもこのスレあるってことはいつかは発売される筈と皆も期待してるよな
RDRの二の舞にならないように祈るしかない
俺に出来ることはCS版を新品で買い、日本でのGTA5売り上げに貢献する事ぐらいだ
992UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 17:18:47.27 ID:PeFl7llV
For the PC people from R*
http://gtaforums.com/topic/529168-for-the-pc-people-from-r/page-222
ここにPC版に関しての情報が集まってる
最近になってPC版の販売ページが増えたり
箱○版のディスクからPC向けと思われる設定なんかが見つかったりしてる
993UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 17:20:02.08 ID:prsqxfCZ
PC使いの人間らしさと優しさはんぱない(´∀`*)
994UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 17:27:39.15 ID:K9YVQgwb
結局>>986は家ゴミ版買えって言いたかっただけか
995UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 17:30:02.27 ID:prsqxfCZ
996UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 19:32:49.41 ID:K9YVQgwb
fps比較動画で20まで下がってて何の冗談かと思った
997UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 20:08:41.75 ID:prsqxfCZ
つったって家ゲは最大30fpsだし、それ知らないでやってるとこは尊敬するw
998UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 20:16:11.75 ID:uIEEU6+i
テレビって倍速表示対応じゃなかったっけか
色々諦めてフルエフェクトにすれば良いのにな
999UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 20:17:09.76 ID:uIEEU6+i
次は此処?

【PC版】Grand Theft Auto V Part2【GTA5】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321942234/
1000UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 20:21:42.40 ID:g4LxO8sT
http://youtube.com/watch?v=SE_XywO-F9g

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。