【PC】Dead Island part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
ゾンビスプラッターアクションゲーム「Dead Island」を語るスレ

北米版版発売中
日本語版はズーから10月20日に発売

公式
http://deadisland.deepsilver.com/
日本語版公式
http://deadisland.zoo.co.jp/
Dead Island Wiki(海外)
http://deadisland.wikia.com/wiki/Dead_Island_Wiki
攻略Wiki
http://alphawiki.net/deadisland/
日本語化Wiki
http://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Dead%20Island

前スレ
【PC】Dead Island part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1320196825/

次スレは>>950の人お願いします
2UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:21:43.43 ID:xfiWGmHO
良くある質問

購入形態について
・ズーから発売中の日本語パッケージ版は、日本語字幕・日本語吹き替え
→CS版と違い、表現規制・COOPサーバー規制はなし
・Steamで日本から購入したものは、日本語対応なしの海外版
→そもそも対応言語に日本語は記載されていない

日本語化MODについて
・パッケージ版発売に合わせ、現在公開停止中
3UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:22:08.34 ID:xfiWGmHO
FOVが狭くて酔う
・Dead Island HelperなどでFOVの変更が可能です。詳しくはぐぐれ
DeadIsland Helperではその他オプションやセーブデータのバックアップが可能

プレイしていると知らない人が入ってくるんだけど…
・デフォルトでマルチプレイヤーモードが有効になっています。シングルでじっくりしプレイしたい時には
設定をシングルプレイヤーモードにしましょう

ゲームの進行状況はいつセーブされるの?
・クエスト進行時や特定の場所に着いたときにオートセーブされます。セーブ時には画面に「チェックポイント」
と表示されます。任意のタイミングでのセーブはできません

起動時のメーカーロゴムービーを飛ばしたい
・【Steamインストールフォルダ】\steamapps\common\dead island\DI\Data\Menu\Movies
にあるIntro_720p.wmvおよびIntro_720p_4_3.wnvをリネームなどするとスキップできます。
4UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:30:43.93 ID:AOfNx4HT
>1000 UnnamedPlayer [sage] 2011/11/16(水) 02:21:49.81 ID:RlUVfuNX Be:
>>993
>>996
>>997
> な、チンカス君たち

スレ誘導させとけよ
5UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:30:58.65 ID:V3VTfCro
>>1

次スレが立ってないのに前スレ終盤でくだらない争いしていたインフェクテッド共は反省するように
6UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:31:23.48 ID:RlUVfuNX
>>4
なんで俺に言うのチンカス
7UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:31:57.72 ID:egHfoRyz
わざわざ1000開けてあったのに糞レスするうんこ君ID:RlUVfuNX
8UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:32:04.90 ID:RlUVfuNX
>>5
チンカス仲間は黙っとけ
9UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:32:46.65 ID:RlUVfuNX
>>7
だからチンカス仲間は黙っとけって
10UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:33:34.73 ID:V3VTfCro
>>8
ハゲ散らかしてんじゃねぇぞおっさん
11UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:35:10.98 ID:RlUVfuNX
>>10
おまえマジで殴ってやろうか
なんで俺に言うのって言ってんだよカス
12UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:35:52.34 ID:RlUVfuNX
黙っとけよマジでカスの癖に
13UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:36:33.87 ID:RlUVfuNX
>>10
こらカスおめーみてーなリアルカスがおっさん呼ばわりしてんじゃねーよチンカス
14UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:37:46.29 ID:V3VTfCro
ハゲが怒ったーわーい^^
15UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:39:00.66 ID:RlUVfuNX
の後、おまえらカスの得意技
レス抽出+必死レス晒し こればっか
16UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:47:30.96 ID:AOfNx4HT
育毛剤が切れたのか?
17UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:58:05.84 ID:RlUVfuNX
カスはやっぱレスが詰まらん罠
18UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:58:33.94 ID:L5GbpyIe
NG推奨
ID:RlUVfuNX
19UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 03:00:09.71 ID:AOfNx4HT
ハゲはカスが口癖なのか?
20UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 03:04:41.85 ID:L5GbpyIe
構うな
21UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 03:06:02.09 ID:tM0haJ8m
>>1
22UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 03:14:28.37 ID:AOfNx4HT
来月上旬にはSkyrimが発売か
しばらくやれそうにないな
23UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 03:43:33.51 ID:ctuaekCk
ブラッドバス22日か!!
プルナだけど金銃が1個も出ない・・・ワロタ
ジャングルで敵倒しまくってるんだけどハンドガン・ショットガン・ライフルの金はここじゃでないとか?
24UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 07:33:17.13 ID:AGueXS5T
>>1

ところで、
>>3の「起動時のメーカーロゴムービーを飛ばしたい」だけどさ、

steamクライアントのライブラリでタイトル右クリックして、
プロパティの[起動設定]に[-nologos]を入力する。

じゃ、駄目なんかな?
25UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 09:00:27.88 ID:8mdAc4Xg
>>24
つかhelper入れればイインジャマイカ?
その他にも快適環境を提供してくれるんだし、デフォ推奨
26UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:29:13.26 ID:E9qig2JL
アイテムソート機能はまだか(゚Д゚)ゴルァ!!

自力でカード100枚コンプ諦めてWiki見ながら集めるか→どれ取ったかわからん
別キャラ最初からやるにしても何番取ったかはチェックしたい
そんな完全俺得でしかないチェックリスト作ってみた。
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_5895.jpg

印刷とかして見たい人は↓
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/292781
27UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:32:02.01 ID:XZyPGpRH
前スレ>>986
kwsk
28UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:16:14.49 ID:fN6aB/vo
つくってみたってただのエクセルシートじゃん
29UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:14:17.44 ID:xv38PuM/
steamだと実績の数値がよくわからんので気にしないなー

あと前スレにあったレアだと数値以上の攻撃力が高くなるというのはマジなんかねー
30UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:16:44.29 ID:WoqS785Y
AIMアシストが邪魔すぎるんだけどこれ切れない?
PC版にアシストとか誰得なんだろう・・
31UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:21:36.05 ID:AOfNx4HT
アシストなんてあんのか
コンシューマの弊害だな
32UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:45:24.21 ID:v1KINIX0
銃器は種類による威力の差がほとんどないのが面白くないよな。
その分発射速度やリコイルで調整してるんだろうけど、15発装填の自動拳銃とリボルバーマグナム比較して、
基礎ダメージがほとんど変わらないって、正直ひどい扱いだと思う。
33UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:46:07.14 ID:JtPtEGMQ
適当に敵のほう向いて右クリ押すと正確に狙ってくれる(インフェクトが横方向に走ってても)
せめてON/OFFの切り替えさせてほしい
34UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:59:51.09 ID:RMTX5OVG
>>23
市役所の広場にある武器箱から金銃2回出たことある。
感染者に襲撃された後だと箱が無くなるので注意。
隔離所だっけ?インフェクターが無限湧きしてくる水路沿いの建物内にベンチが
有って、その横にある武器箱からも出たことある。
自分相当やり込んでるけど、何度開けても白武器しか出ない箱は在ると思う。
逆に一度でもレア武器が出たことある箱ならその内金武器出ると思うよ。
確証はないけど、レア武器でた箱の位置は覚えておいた方が良いと思う。
35UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:47:44.78 ID:f50x3FZr
>>34
サンクス、とりあえずその場所周回してみます
36UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:56:38.66 ID:mK/ZMAEo
レベル53くらい?の人とコープしたけどレベル高いとインフレぱねえな
コープの人が倒したウォーカーとか箱とかから2万ドルくらいポンポン出るおかげで一気に金貯まったわ
37UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:09:05.32 ID:V3VTfCro
2万ドルポンとくれたぜ
38UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 18:55:35.87 ID:DequgXvU
最近はじめたんだけど
拾った武器に勝手に持ち替えたり
装備してた武器がはずれたり
何これパニック演出ですか
39UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:35:48.84 ID:DV6yauB3
一度もRAGE使わすにクリアしてしまった・・・
RAGEってどうやて発動させればいいのかわからいだけなんだけどね・・・
40UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:52:07.83 ID:tM0haJ8m
デフォルトならZ長押し
41UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:10:29.82 ID:B/3pGA7L
投擲ささったゾンビがバスの下に潜り込んだ。
悲しす。
42UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:21:54.41 ID:DequgXvU
ナビにしたがって進んでたら障害物で進めないとかいつの時代のゲームだよこれもっと頑張って作ってくれよ
43UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:41:48.47 ID:AOfNx4HT
ある意味リアルじゃね
44UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:59:44.30 ID:KmZ0JEDX
日本語化MOD再うpしてください
45UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:21:36.88 ID:ZjCGedhL
ACT1チャプ2で、無線で生存者が「岬のバンガローに〜」とか何とか言っていたが、ゾンビマウントポジションで殴り続けて見逃した
このメッセージの奴は、大体どの辺にいるんじゃろか
46UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:43:28.82 ID:pKKKQrOk
これ銃はやっぱレア度高いほど威力に補正入ってるわ。
青と紫のショートショットガン撃ち比べてみたんだけど、青が1700で紫が2600だった。
ちなみに青の方が数値的に威力が高い。
あと火力が圧倒的に高いゼッツ・デマイズを投擲するのと、その半分くらいしか威力がない斧の実際のダメが
同じくらいなのも何か見えない補正が入ってるのかも?
↑はうろ覚えなんで後で検証してみる。
47UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:53:37.67 ID:uGqJnho/
不具合に悩まされているので質問よろしいでしょうか?

ACT2の教会の鐘を止めるクエストで、鐘の音がしないので
おかしいと思いながらもサグを撃破してクエスト終了したのですが、
以後一部の音が出ない症状に悩まされています。

DirectXの再インストール、デッドアイランドの再インストールも
試してみましたが、蹴り、武器が当たったときの効果音、ボンベを
爆破したときの爆発音等が出ない状況です。
キャラの音声や、BGM、メニュー画面でカーソルを動かした時の
効果音等はきちんと再生されています。

解決方法等をご存じの方いらっしゃればご教授お願いします。
バージョンはZooから発売されている日本語版の1.3.0です。
48UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:34:15.57 ID:1eg3WfX0
>>47
マイドキュメントのDeadIslandフォルダ消してみたらどう?
49UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:57:34.65 ID:crHHaB1G
日本語MOD、意訳だと金棒とメタル金棒が両方共金棒になってるみたいだな
どうりで中世風MODが作れないわけだ
50UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:02:09.18 ID:GM3z15OQ
インフェクテッドUZEEEEEEEE!!
こんな単調な動きにやられるなんてこのスレの住人バカじゃんw
・・・と思ってたらLv20あたりになって急激に致死率あがった。
集団で来られるとどうしようもない
51UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:10:56.19 ID:J/bpSGUg
隔離所だけは怖いからいきたくないわ
1匹に不意打ちくらって3分の1持ってかれるし四方八方から襲ってくるからやばいと思ったらもう詰んでて死亡
L4Dで走るゾンビには慣れてるけどインフェクテッドはいつになってもビビる
52UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:42:19.18 ID:CzFhL3u7
シアンの場合、レベル50越えると武器持った感染者にどつかれると攻撃によっちゃ振り向く前に死ねる
53UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 07:22:50.62 ID:JSgZv8zM
>>50
隔離施設でインフェクテッドと握手!
前から走ってきた3体に対応しようとしたら画面端っこの建物の屋上から
さらに2,3匹飛び降りてるのが見えてどうやら迂回して近づいてるみたいだ。オワタってのが日常の光景。
54UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:24:41.34 ID:ogEm/mLx
インフェクテッドなんかドクロのナイフでサクサクですよ
55UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:49:08.25 ID:rIhsPuYw
外人のMODいれて、インフェクテッドが走ってきてキックしたらどっか吹っ飛んでいってわろた
56UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:06:38.85 ID:tMSS6bcQ
銃がオートエイムってマジ?
切れないの?
57UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:28:20.88 ID:J/bpSGUg
PC版だとAIMアシストがデフォでオプションからも切れない
ロード画面でアナログ戦闘云々言っておいて変更できないってどういうことだよwww
58UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:36:52.17 ID:tMSS6bcQ
まじかよ、買おうか迷ってるんだけど
迷うなそれは…
59UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:43:12.99 ID:rwmewa1V
隔離施設てどこだっけ・・?
そんなにインフェク沸く所あったっけ。
60UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 11:12:39.46 ID:Kzwaui82
>>56
銃のオートエイムってプルナのフュリーじゃないの?
あとの命中率に関するスキルがあるのは同じくプルナの腰だめの時かなと思う
エイムして撃つ時は効いてない様に感じるけど

まぁ近接でクロスヘアがゆらゆらするのはCS機っぽいけどねw
61UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 11:50:12.65 ID:/za/VFrB
>>59
ACT2のMAP中央防護壁に囲まれた水路周り一帯が隔離所
付近まで行けば画面左下に隔離所って表示される。
62UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 11:55:19.78 ID:rwmewa1V
>>61
なるほど。ありがとう
ShockRifleとShotgunで無双してくるわ。
63UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 11:58:39.95 ID:VzTJiTyY
誰か、「今日はこの辺で勘弁してやる」AAを用意しておいて
64UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 12:01:33.85 ID:7iFwuMAs
このゲームのオートエイムは凄い露骨だなヘッドショット楽ちん。
銃もだけど近接で確認すると部位破壊場所しか狙えないんじゃ
ないかって位キツイ。
65UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 12:40:14.12 ID:rwmewa1V
隔離所を最初外から覗いてたら静かだったから、 楽勝じゃんw 
とか思って梯子から降りた瞬間どこからともなく3匹、それは瞬札したがその後も四方八方から沸く。
やばいな・・と思いバルコニー? みたいな所から帰宅してたらうっかり踏み外して落ちてしまって帰り道分からない状態に。。
隔離所のど真ん中でポーズ画面に切り替えて絶望中。
弾もマガジン1つ分しか無いしこれは俺死んだな・・
66UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 13:22:38.30 ID:rfkO9sXR
>>65
無事生還できたか〜〜?w

ところで、墓マップの真ん中にあるバンカー、
むちゃくちゃ苦労して行ってきたぜぃ。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up67875.jpg

67UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 14:39:32.43 ID:LrF4djnn
なにやら空間がおかしいな。
68UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 15:10:53.95 ID:EDG1mNVg
>>64
げ、近接もなのかよ・・・
誰かMODでも作ってくれないかな
69UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 15:48:20.42 ID:J/bpSGUg
>>66
そこいけるのかよww20分くらい頑張ってあきらめたな俺
70UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 15:49:57.03 ID:J/bpSGUg
隔離所は高所にインフェクテッドが何匹もいるのがな
いきなり真横や背後に飛び降りてきやがる
71UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 16:49:20.57 ID:rwmewa1V
>>70
それが一番厄介なんだよな。
角でキャンプしてたら突然死角に、至近距離で現れる。
心臓に悪いわ
72UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 16:51:24.70 ID:eo9SqagA
隔離所ってどこ
73UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 16:55:07.84 ID:VzTJiTyY
隔離所っていうか、隔離地区だな
74UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 17:19:18.20 ID:TE0pUpV9
起動したらアップデートしてるんたけどなにこれ?
75UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 18:07:00.74 ID:GZM+2/KE
プロローグでレベル上げ
1時間半ぐらいでLV20ぐらいまであがる
@プロローグで始めてとりあえずゾンビに追われるところまで進める
Aダッシュでエレべーターの場所まで戻る(ゾンビが固まっているがソファー経路で行くと阻まれにくい)
Bエレベーターにのりこむ(コツはしゃがみながら前進してエレベーターの床から拳1個半分ぐらいのところでジャンプ)
Cエレベーターから落ちないように前進してイン何とかさんをこちら側に1体づつ誘導する
D残りのインさんが反応しないように注意しながらしゃがみパンチで倒す(これで倒せるインさんは3体)
Eほかのゾンビはいったんエレベーターからおりてゾンビがこちらに反応したら急いでエレベーターに戻る(倒すとき腕折推奨)
F残りの奥にいるインさん3体は一匹づつおびきだして処理(スタミナに注意)
全部倒したら再ロードすればエレベータの中から始まるので同じように倒す

ちなみにここで手に入れた武器は持ち越せない
76UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 18:26:19.88 ID:7e8RzLkE
>>68
一応ある。
Dead Island - How To Enable Analog Combat Using Your Mouse!
ttp://youtu.be/U8VMmdx7kS8
77UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 23:19:46.87 ID:PCVAcxHU
サグのパターン殺しを覚えた時の高揚感は異常
経験地も美味しいし鴨だわアイツらww
78UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 23:27:17.80 ID:QpRUhuNQ
ブラッドバスって先住民の闘技場みたいな感じの内容?
79UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 23:35:33.93 ID:rwmewa1V
闘技場みたいな感じなら角で待機してアサルトライフル無双だな。
俺のプルナが火を噴くぜ!
80UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 23:52:49.29 ID:tBvcAnvE
『Dead Island』DLC“Bloodbath Arena”の配信日が決定、スクリーンショットも公開
http://gs.inside-games.jp/news/306/30638.html
当初は9月の配信が予定されていたものの延期されていた『Dead Island』の
ダウンロードコンテンツ第1弾“Bloodbath Arena”の配信日が2011年11月22日に決定した事が発表されました。
それに合わせて本DLCのスクリーンショットも4枚公開されています。

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/225531.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/225532.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/225533.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/225534.jpg
“Bloodbath Arena”はCo-opにも対応したウェーブ型のサバイバルモードを新たに追加。
4つのアリーナが収録され、本モードで得たアイテムや経験値はキャンペーンにも持ち越すことができます。
価格は9.99ドル(800MSP)ですが、『Dead Island』を予約購入したユーザーは無料となっています。
81UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 00:17:27.26 ID:L6jVjp8+
ウェーブ型って事はキリングフロアーっぽいのかね。
82UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 00:20:22.72 ID:aJx0oj5y
面白そうなんで買ってみようと思うのですが
XEON E3 1235とRADEON HD 4870で大丈夫でしょうか?
83UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 00:28:14.08 ID:nLCx89XI
>>82
4850でAll High、5周いけたから大丈夫じゃ?
ロードは遅かったけど、、
84UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 01:10:12.27 ID:x8vhCId1
銃武器はレア度が高いほどダメージ補正が大きいと思ったが、そうでもないみたい。
青オートライフル580+568と紫オートライフル634+619を撃ち比べてみたんだけど、
青2000で紫が1700といった結果に、威力もレア度も低い武器の方がダメージ大きかった。
・・・・・・わけがわからないよ。
85UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 01:15:06.80 ID:rA8bW+Rr
ウェーブ型ってL4Dみたいな1本道マップで
道中にラッシュが発生するって感じなのかね?
86UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 03:31:04.20 ID:6TsJnchc
>>75
@のあとで、取りあえずセキュリティルームのほうに向かって、左に入れる部屋があるよな。一匹だけ中にゾンビがいる部屋。
しの部屋からさらに隣の部屋に入れるんだが、その部屋のベッドの真ん中に乗るとゾンビがほとんど追いかけてこなくなる。
ベッドの端に近寄るとまた敵が動き出す。これゾンビを安全に誘導したら、
あとはベッドの上からちょくちょく跳び蹴りをカマして、落下ダメージで首をへし折る。
インフェクターが三匹同時に掛かってきてもノーダメで処理出来るんで、こっちのほうが割と楽。
87UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 05:14:24.19 ID:rMyaJxbj
あぁー さっさと殺してぇー
人間をぶち殺せるゲームってのはやっぱり重要だよなぁー
88UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 05:51:30.30 ID:xLglP+/v
おっかないこというんじゃねえ!
8975:2011/11/18(金) 05:59:05.43 ID:zRPNIYBg
>>86
情報THX!

私のやり方だとエレベーターにたどり着く、乗り込むが安定しないから、そっちのほうがよさそう
上げてない伽羅がいるから今度上げるときにそのやりを方試してみます
90UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 06:02:45.81 ID:ZelUxKox
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・
91UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 08:56:43.80 ID:+1Qme8/R
MANHUNTってどうなの?人間殺せるんじゃないの?
92UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 12:11:09.03 ID:3JOSmkTP
質問です。
現在ACT2で、スーパーマッケットを一度ギャングから解放し教会に戻ったのですが、
そのあと緑スカルを取得し、設置するために再びスーパーマーケットに行くには、
また長い下水道を通って行くしか方法はありませんか?
なにかスーパーマッケットに簡単に行く方法とかあれば教えてください。
93UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 12:46:22.49 ID:x8vhCId1
>>92
ない。
ただ各地にあるどの下水からでも市役所にいけるから、ジョセフのおっさんにナビしてもらった
場所から入る必要はない。
94UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 12:56:29.01 ID:aX3BI/o2
市街地内にマーケット入り口できなかったっけ?
あれ警察署だったかな
95UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 15:01:10.41 ID:rMyaJxbj
>>91
あれはスニーキングゲーだな
DIには敵わんがなかなか面白いぞ
96UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 15:09:53.86 ID:HYoJ44dK
Co-opやってたら、急に「***からキックされました」
とかってメッセージが出たんだけど、これって何?
97UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 15:17:48.64 ID:e5Lbizgv
>>96
相手から追い出された
98UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 15:27:00.16 ID:HYoJ44dK
>>97
そうなんだ・・・普通にプレイしていたんだけどなぁ・・・

って、てめぇで勝手に入ってきておいて、追い出すたぁ、いい度胸だ!
海岸へ出ろ、このやろ!
99UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 15:34:26.69 ID:oHbALLIg
族長を女原人のとこに連れてくMAPで質問。
行きと帰りがあるけど、行きの方の道に大きな湖(川)あるけど
そこの岩場にEで押せる小さな岩のくぼみがあるんだけどなんだ?
押しても何も変化がないような。
100UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 15:36:57.53 ID:4sDd77ip
マーケットの積荷下ろすイベントだけどジンは車でどうやって合流したんだろう
あとモーウェンの村での「助けてもらったのは2度目に〜」だけど1回目じゃないか?
いつ1度目助けたんだろ?
101UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 15:55:35.27 ID:JBf3mi6r
市役所のシーンで移動中だから、迂回して市外とかめっちゃ遠回りしてたんじゃないかな
モーウェンはアフランにボート奪われたんで、実は帰れなくて困ってたとか?
102UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 16:52:37.23 ID:Rrx3QvNY
マチュテロがモーウェンの代理をしているって言ってたから、武器奪回のことかもしれない
103UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 22:52:06.44 ID:4sDd77ip
ショットガンが手に入るのってチャプターいくつからだっけ
研究所ではじめて手にいれたけど市街で取れたりする?
104UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 23:11:55.93 ID:x8vhCId1
>>103
ACT2の銃系武器箱から出る事がある。
場所は在り過ぎて説明面倒なんで、とりあえず銃が出た武器箱何度か開けてれば手に入るよ。
105UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 23:33:40.24 ID:L6jVjp8+
>>103
チャプターはしらんけど、ACT1の途中で拾ったなあ。
敵の死体(多分サグがインなんとかさん)からとれた。
まあ一個しか出なかった上に弾が手に入らないからACT2まで死蔵してたけど。
106UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 00:04:30.34 ID:69tygeNX
投擲ロストが萎える。
ゾンビに刺さった武器が地面より下の位置になった時、不可視扱いで取れなくなるくさい。
107UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 00:08:56.62 ID:x3F2+ilB
死体蹴れば見えるようになる時があるよ
108UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 00:12:02.32 ID:sgxP8RXu
>>48
アドバイス通りマイドキュメントのDeadIslandフォルダを
消去して起動してみましたが、変わらず攻撃ヒット時の
効果音は出ないままでした。
ゲームの進行には影響が少なそうなのでこのまま進めてみます。
迅速なアドバイス有り難うございました。
そして返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
109UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 00:19:09.11 ID:3jcj8cVS
OSから再インスコしてみたら?
クリーンインストールで
110UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 00:33:17.54 ID:mAXaEKPl
街の中をゾンビの群れ(20匹くらい)がランダムで徘徊するような仕様ほしいね
戦ったら死ぬ可能性高いから逃げるかやりすごすかを考えさられるような感じ
今の仕様だと配置固定で覚えゲー化しちゃってるし
L4DみたいにAIディレクターの機嫌次第で難易度変わったりすると面白いと思う
4人COOPなのに3人以上だと戦力多過でニートもでるし
111UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 00:47:25.14 ID:iDCGewsV
>>108
サウンドドライバを更新してみるとかは?

俺はエレコムのUSBのサウンド出力使ってるんだが、デビルメイクライ4やってるときに音が倍速になる不具合が出た。
メーカー製ドライバ消してMSの汎用ドライバに戻したら直った。

あとグラボのドライバとゲームが相性悪くて音が鳴らなくなる症状が出るゲームとかもあるらしいから、グラボのドライバも更新してみるのも手かも?
112UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 01:15:16.57 ID:+f+4pXgb
みんな武器のアップグレードってしてる?
レベルが上がるにつれ良い武器が手に入るから陳腐化を考えるともったいない気がして中々・・・。
113UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 01:17:10.84 ID:+c5tMDiQ
>>110
ただ普通のゾンビが20人位居ても
デオボムを持ってれば、なんとか対応出来るんだよな
で、思ったのがゾンビとインフェクテッドの比率を逆にしたら
相当緊張感あっていいと思うんだが
気軽にホテルへアイテム漁りにいけなくなるな
114UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 01:20:11.38 ID:LQWgzWon
>>112
高レベルになってくるとそうポンポンと強武器でないし強化したほうがいいよ。
てか切断系なら監獄のゼッズディマイズでOK。
銃はギャングとか監獄で適当に狙う。打撃は知らん。
115UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 01:24:47.80 ID:mAXaEKPl
車の警報鳴ってると必ず近くにインフェクテッドいるけど何か関連性あるのかな
音で寄ってくるならいきなり警報鳴りだして70m以内のインフェクテッドが一斉に向かってくるとかあったら緊張感あっていいね
116UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 01:27:29.09 ID:mAXaEKPl
打撃はシスターからガブリエルか監獄の金棒がガチじゃね?
威力は高いほうではないけどリーチ長くて一撃でゾンビダウンさせるのは爽快
ただサムB以外だとスタミナきつくなるが
117UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 03:25:13.58 ID:T8uC2Z6W
>>115
なんか内部データ的には車のサイレンとか発信音とかに引き寄せられる設定っぽいけど、ほとんど死にデータのように見える。
数値百倍とかに弄ってみたけど、ゾンビが集まってくるとかそういうのはなかった
118UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 10:23:29.94 ID:+GttZFhK
4人プレイでスイサイダーが爆発したときPCのグラボが飛んだ!
10秒ぐらいフリーズした後、音声が出なくなった。
無音で戦い続けた。
Ge Force GT 430
119UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 10:30:39.92 ID:mkiR7Z5M
これメインシナリオおわったら
何すりゃいいのw
120UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 10:35:29.61 ID:XCW8nDp0
>>119
好きにすりゃいいw
121UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 10:51:48.95 ID:mkiR7Z5M
>>120
お手伝いくらいかw?武器堀り?w
案外底が浅いよなこれ
雰囲気はいいし、あともうちょいで神ゲーになりそうなのに
122UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 11:06:20.11 ID:mAXaEKPl
Lv60にして武器漁りはじめたらもうクリアだよな
COOPしても俺TUEEEか接待プレイになるだけだし
知り合い3人集めてボイチャ使いつつ縛りプレイとかできるならけっこう楽しめる
123UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 11:21:42.29 ID:BKx+pjNS
これ系のゲームはメインクエ終わらせたら後は武器漁りしつつDLC待ちが基本だな。
124UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 11:29:11.79 ID:wHvhw4/Y
他プレイヤーのお手伝いかレベル上げと武器稼ぎの三つしかないな。
ただそう考えるとL4Dとかで延々COOPしてる人達は何を目的でやってるのかわからん。
対戦ならまだしもさ。 交流目的だろうか
125UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 11:33:22.89 ID:64sOtba0
お前はマリオを一周したらもうやらないのか?
126UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 11:52:41.50 ID:mkiR7Z5M
>>122
難度がクソ高くて、縛れる部分選べたりすると楽しそうだな。
ドクロ武器とか萎えるんだよw
127UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 11:55:18.31 ID:6wRaGU5q
クリアして他キャラにシフトした時に2週目扱いにしてほしかったな
同じキャラならLv60も視野に入るけどもう飽き気味だし、
別キャラは普通にやっても1週目だからLv40前後で止まるだろうしと歯痒い
128UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:07:11.95 ID:V/ZS9dWh
>>124
実績や限界への挑戦
L4DはドM向け
129UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:25:32.77 ID:mAXaEKPl
>>124
・アドオンで新マップが延々と増えていく
・難易度が4段階から選べる
・プレイヤー側をサイヤ人にしたり超鬼畜難易度の鯖を自由に選べる
・AIディレクターによりパターン化が少ない
まぁ高難易度でのクリア目的に上限がないから飽きにくくはできてる

130UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:29:47.97 ID:T8uC2Z6W
あっちはよっぽど極まった腕前のプレイヤーだけで固まってるとかじゃない限りは、
プレイする度に決まり切った展開にならないから、一言で言うとプレイする度になんらかのハプニングが起こるからね。
DIは何度プレイしても、基本同じ展開にしかならない。
131UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:30:37.90 ID:mAXaEKPl
Lv60にして簡単に手にはいるゼッズとガブリエル持てば他の武器漁る必要すらなくなるしな
雑魚はみんな一撃でラム2切り、サグ3切りで倒せる無双ゲー
RPG仕様とはいえゲームバランスが崩れすぎている
楽しいのは1週目シングルと2週目のCOOPくらいか?3週目以降は作業になっちゃうし
132UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:51:53.33 ID:5NU8wl4A
途中で採算合わなくなってボダランのパクリゲーに路線変更しました感が出すぎててね
当初のDIはStalker並に夢溢れたゲームになる予定だった様だが
133UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 13:33:41.85 ID:T8uC2Z6W
ボダランは一応出現する敵に強敵が混じったり、地域ごとにLv差がある作りだから、
背伸びしたところに遠征してぶっ殺されるとかが一応出来る。
Lv高すぎるやつが混じるとクソゲー化しちゃうけど、難易度的にはDIより高めなところもあるし、武器探しにも結構ロマンある。
DIは簡単に入手出来るユニークアイテムだけでクリア出来るし、スキルもあんまり特色無いしね……

長所はまあ、ゾンビが出てくるところぐらいか
134UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 13:42:58.95 ID:mkiR7Z5M
DLCもいいが、他にすることは山ほどあるわなw
135UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 14:03:10.60 ID:XCW8nDp0
やることなくなったら違うゲームをやる
という、もともこもない選択肢もあるさ
136UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 14:15:51.85 ID:mAXaEKPl
でも2週間程度で飽きるとは思わなかったわ
L4D2はプレイ時間800超えたってのに
137UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 14:21:22.10 ID:x3F2+ilB
合う合わないは人それぞれなんだから、グダグダ文句いわずに別のゲームに移ればいいだろ
138UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 14:22:09.53 ID:YCIzCUh3
祖国銃とスパス拾うまでやるんだよ
この二つマジでねえ
139UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 14:43:50.51 ID:mAXaEKPl
え?でるのあれ。出るんなら続けるわ
白箱から?
140UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 15:02:23.92 ID:YCIzCUh3
dead enemies or in metal chests
very low chance
do not appear in any specific area

たぶん出ると思うんだが出ないのかコレ
141UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 15:14:10.24 ID:BKx+pjNS
ボダランはシステム周りもDIと比べるとストレスフリーだからなぁ。
というかDIがあまりにもユーザー視点に立っていなさ過ぎる
142UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 16:17:24.37 ID:2oG8kL/8
システム周りってどっちも家ゲー用のうんこUIじゃん
143UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 16:25:15.22 ID:RvL+R+LI
5周したけど今だに一人は怖い。
co-opで入ってくれるとすごく嬉しい。
それが4人になると急に別のゲームになってダッシュしまくる。
144UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 16:40:26.28 ID:mkiR7Z5M
>>136
だなぁw
145UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 19:34:18.32 ID:XCW8nDp0
146UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 21:18:04.89 ID:MsTZo1Xf
GPもGMGもおま国っぽいんですが、どっか日本からでも買えるとこないですかね?
steamはフルプライズだからちょっと・・・
147UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 22:18:04.36 ID:69tygeNX
クリスマスまで待てば?
148UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 22:27:22.67 ID:TGM8X8Fx
ミリタリーマチェーテにホットロッドとスパークのMOD付けると見た目がザ・マチェーテになってワロタw
149UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 23:01:00.99 ID:mAXaEKPl
シアンの応急処置って栄養ドリンクやエナジーバーにも効果ある?
150UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 23:09:42.44 ID:+c5tMDiQ
キットだけ
151UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 00:14:58.15 ID:rIIfGQjC
>>149
仲間への使用にも適用されるから75%うpまで上げておくといい
152UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 00:25:28.04 ID:NBoz20JA
フュリーはともかくコンバットとサバイバルを一番下まで振らない人なんているのかいな?
153UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 00:41:50.56 ID:rkR9fT02
シアンのサバイバルは振らねーな
154UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 00:48:31.33 ID:upHww9IB
俺もシアンはコンバットばかりに割り振ってたな
フュリーはHPが回復するやつを3にして
サバイバルはインベントリの数増やすヤツを3にすれば
あと要らないんじゃないかな
155UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 01:13:51.88 ID:rkR9fT02
いや、50%までは欲しい
でもそっから先のサバイバルスキルにポイント振ってまで欲しいもんはない
156UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 01:50:01.14 ID:pxqmKrzI
フュリー発動し放題のプルナはフュリー下まで振ったぜ。
ShotgunでHS連発→フュリーで一掃→shotgunでry
経験値うはうはだしサクサク進むわでまじ鬼キャラ
157UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 01:50:57.61 ID:YRJixbez
シアンさんでレベル17 まで進んだのですが、武器箱開けたらlv21のショットガン・・・・・・どうしろと
158UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 02:03:12.22 ID:NBoz20JA
ああ、確かにシアンのサバイバルは微妙だな
159UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 02:09:25.65 ID:upHww9IB
>>157
銃なんか全部売っちゃえ
バックスタブとジャンプアタックがあれば
中途半端な銃など無用の長物
160UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 02:43:51.27 ID:WzDykRMC
全キャラ触ってみたけど、やっぱローガンが一番楽しいな。
遠距離は投擲と銃で、近距離は基本刃物で、倒れてる敵には鈍器、敵が多い時は
酔拳orヒュリーって感じで戦えれば、無駄なくスキルの恩恵に与れる。
次いでプルナかな、銃もハンドガン、ショットガン、ライフルで違った面白さがある。
刃物も地味に使いこなせるしね。
シアンとサムはやれる事が少な過ぎるのがな…まあ強いんだけどね。
161UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 04:08:12.17 ID:y/eajDtT
やり始めて1章のライフガードステーションまで進んだけど
怖すぎでもうギブw

なんか無双できるチート方法とかないのでしょうか?
162UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 04:25:49.62 ID:NBoz20JA
あ?ねぇよそんなもん
163UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 04:49:37.68 ID:DspWG1Qa
>>161
死んでも金が減るだけなので死ぬのを気にしないで進むしかないです。
死んでも敵のダメージまで保存されてる親切なゲーム。
164UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 06:17:54.96 ID:Xt+rYDsH
サムBのスキルで

◆LIGHTS OUT
敵の気絶時間が(2秒/4秒/6秒)に延長される

◆HAMMER BLOWS
打撃武器での攻撃で(10%/20%/30%)の確率で敵が気絶するようになる

この2つって割り振っといたほうが良いのかな。
経験談求む
165UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 07:40:34.28 ID:z9/vBBiz
これ、オンラインモードで入ってきた人がどんどん進めていくクエストって、自分では遊べなくなっちゃうの?
166UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 07:54:01.49 ID:u/8AGOGn
>>164
気絶時間伸びるのはいいけど、確立気絶のほうは正直いらないと感じる。
もともと鈍器で殴ってればガンガン気絶するし、SamはSurvivalのツリーがかなり強いからそっち優先した方が良いんじゃないかと
167UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:04:29.99 ID:qYSe+ae1
>>165
勝手に進めてく人がいたら速攻抜けとけ。
100%ウザいことにしかならないから
168UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:06:43.14 ID:A+iH5XmB
>>161
トレーナー使え
169UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:08:54.48 ID:DDeE7Rkb
気絶って敵のスタミナが切れて倒れてる状態の事だと思うんだけど
LIGHTS OUTはその時間が延びるみたいで、他キャラだと2秒くらいの所がこれを3振っとけば8秒くらい倒れっぱなし
ただ、SamBお得意のタックルで倒しただけだと気絶扱いじゃないみたいで、すぐ起きてくる
飛び蹴りとか、タックル後に蹴り入れておくとかするとすぐには起きないみたい

HAMMER BLOWSは電撃2発動とかで大体一撃死しちゃうからぶっちゃけよくわからん。いらないかも
170UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:37:53.09 ID:0SmWbK2n
そういえば今日で日本語パッケージ発売から1ヶ月だね
171UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:57:09.91 ID:YDW8qUV+
>>169
タックルちゃんと延長されてるっぽいがな
ただインなんとかさんには効かないみたいだが

あとガブリエルのスレッジハンマー持てばsamB無双とか言ってる人いたが
正直あの武器使いにくい
デスバールMOD(旧ゴードンの復讐MOD)つけたユニークバールのが実は強かった
って話

まあ難点はバールのユニークが入手困難ってとこか
172UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 09:10:26.33 ID:cOTQOaAr
COOPメンバーリストの左下の「キック投票」って何ですか?
173UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 09:19:11.00 ID:jReBxaua
入手困難なものを前提にしちゃうサムBって・・・
174UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 09:34:41.24 ID:YDW8qUV+
>>173
よく読めよwなにもバールが最終武器の代わりになるとは書いてないだろ
スレッジハンマーが使いにくいと書いてあるだけ

最終武器はやはりACT4の金棒だと思う。
175UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 09:57:39.05 ID:DDeE7Rkb
発動率とかだけで見ればツルハシの奴が最高なのかな
メタル金棒に比べて武器が手に入りにくいのと、微妙にリーチ短いのがよろしくないけど
176UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 09:59:33.36 ID:NBoz20JA
いや、最高はメタル金棒のHeavy Duty(10%)だろ
つるはしのピカチューは8%だ
177UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 10:11:26.87 ID:DDeE7Rkb
あー逆だと思ってたわすまん
178UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 13:06:17.14 ID:jReBxaua
シアン脆すぎだろwwナイフもったインフェクテッドに背後から切られたと思ったら3コンボで即死したぞ
179UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 13:26:30.52 ID:YRJixbez
>159
ぬを〜、やっぱジャンプアタックを磨くしかないか
180UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 14:06:38.98 ID:jReBxaua
181UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 16:58:06.79 ID:upHww9IB
>>179
バックスタブもね。これとジャンプの組み合わせで
ラムさんが2〜3突きで倒せるようになり
サグさん含む他の中ボスキャラも全く脅威じゃなくなる
182UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 17:36:16.67 ID:BdsOo/Vh
これって、進行状況が違う人とCOOPしたらどうなるの?
データ上書き?
183UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 17:38:52.92 ID:gekAMbN6
>>182
結構進んでる人とやったら
保存されませんとかでたで大丈夫じゃね
184UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 17:38:58.46 ID:HWsXXX6M
もうSkyrimが発売されるからDIはいいや
185UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 19:08:32.53 ID:K1Ba+DCO
オブリが嫌いだったおれはSkyrimは無理やわ
186UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 19:17:30.00 ID:w62WJ5I+
skyrimもう発売されてるやん 面白い
DIも面白い 両方楽しめてる俺勝ち組
187UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 21:16:49.05 ID:OgEhVIzs
 日本語購入後今日で約1ヶ月目。
DI面白い。ただ、2〜3時間でドクターストップが掛かる。布団に入って人形と寝る。

だって、3時間以上してると手足がガタガタ、心臓バクバク鳴りやる・・・。
全武器属性MOD付けてないと安心してプレイ出来ないお、(^ω^ )
188UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:08:23.79 ID:DspWG1Qa
>>187
そこがいいんじゃない!
189UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:29:09.55 ID:7UzwM87L
購入したけど予想外のグロさでわろた
190UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:51:03.73 ID:xlmwasez
Core i7 2700K
GTX580SLI
ならヌルヌルプレイできますか?
191UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:54:56.96 ID:/akrUOpY
Pentium4 2.6C
GeForce5900XT
WindowsXP
これでこのゲームできますか?
192UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:04:21.61 ID:NBoz20JA
最低要件:
OS: Windows XP
プロセッサー: Core2Duo 2.66 GHz
メモリー: 1 GB RAM
グラフィック: ATI 2600XT 512MB VRAM (GeForce 8600GT)
DirectXR: DirectX 9.0C
ハードディスク: 7 GB 以上のハードディスク空き容量
その他: キーボード、マウス

推奨要件
OS: Windows 7
プロセッサ: Core2Duo 2.66 GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: GeForce 9600 (1GB)
DirectXR: DirectX 9.0C
ハードディスク: 7 GB 以上のハードディスク空き容量
その他: キーボード、マウス
193UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:09:28.58 ID:NBoz20JA
>>191
さすがに買い換えたほうが良いスペックだと思うぞ
194UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:12:35.31 ID:/akrUOpY
>>192-193
ありがとうございました!
195UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:43:41.68 ID:yxq3+Brz
>>191
出来ると思うよ
196UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:05:10.09 ID:TXg46r6l
>>190
>Core i7 2700K
>GTX580SLI
 このスペックに嫉妬。
どれだけ綺麗な描写か気になる。
197UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:18:14.53 ID:dHW2xP78
>>195
起動できたとしてもまともに遊べないだろ
198UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:18:28.44 ID:9RfPYykk
人間の形かなりのこってるゾンビを鈍器で何度も殴る
しかも肉とか血とか描写がグロい
怖いというかただ気持ち悪いだけ。クソゲー
199UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:21:16.74 ID:+EZu29/D
十分やれるだろ
200UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:40:39.06 ID:NcBgInVr
ゾンビが気持ち悪くなくてどうするんだ
201UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:45:43.38 ID:WGvi9rAX
この程度グロのうちにはいらんだろ。まだB級ゾンビ映画の方が上
202UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 01:12:39.45 ID:KtFyZ0dS
グロイというかえげつないよね
マチェットで攻撃しながらこんな事やっててイイのか俺はって時々思ってしまうw
203UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 02:20:26.00 ID:dHW2xP78
何言ってんだ、現実で人殺しする代替なんだからこうでなくちゃあいけないだろうが
204UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 04:07:21.10 ID:+JVpIVqa
日本語化MODさいうp頼む
誰が公開停止とか決めてるのかしらないが。一月経過したぞ
205UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 04:11:19.64 ID:RWrNKSS+
乞食の頭悪すぎ
206UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 04:22:38.76 ID:5KDuykPX
>>204
日本語化MOD自体は公開されてるだろ
おまえが言っているのは、日本語化に必要な翻訳データのことだろうが、
無い知恵絞って必死に検索すれば、見つかるよ
207UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 04:23:09.24 ID:+JVpIVqa
え?何キレてんの?
日本語版なんて絶対買わねーぞ
208UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 04:29:12.23 ID:5KDuykPX
sayonara
209UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 07:58:24.03 ID:3S0GZOHz
>>206
こんなバカは久しぶりに見たよ
210UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 08:48:40.20 ID:LODz7eNF
>>204
まあまあ
焦らずにあと1ヶ月ぐらいゆ〜っくり待てばいいじゃない
1ヶ月耐えたんだからもう1ヶ月位は余裕っしょ
211UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 09:21:41.19 ID:b8s5TZH2
質問!
実績「Light my fire」を解除するのに最適な場所ってどこでしょうか?
212UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 09:24:11.36 ID:oEGThjdo
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    お>>211
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    し に
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え は
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   て
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<    や
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
213UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 10:55:56.11 ID:GmjSOsS+
LV60金色ピストルでたー!!
って喜んでみたものの、思ったより強くなくてがっかり…
てかフルカスタムにMOD付けて売値6kとか安過ぎワロタ
前に拾った金オートライフルも微妙だったしなー
金っていっても結構アタリハズレ激しいな
あ〜早くマコール出ねーかなー
214UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 11:46:21.31 ID:IJ9vsmrY
>202
「まず右腕頂いて、次左なw
で、片足・・・って死ぬなよ・・・・ゾンビなんだからよwww」

とか言って楽しんでる俺
215UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 12:20:18.09 ID:CeDaDc2P
明日ブラッドバス開放だけど海外版のみ?
216UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 12:56:11.00 ID:WGvi9rAX
威力1100の緑ピストルが1600ダメージ
威力1600の紫ヘビーピストルが1800ダメージ

どうなってるんだこれ
217UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 13:59:08.74 ID:OeZ7ZrsK
ふと思ったんだけどさ。
Shotgunて近距離でHS即死狙いが大前提じゃん?
だから威力は割とどうでもよくて、回転に優れるSPASの方が実はいいのか・・?
218UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 14:25:01.62 ID:WGvi9rAX
ショートショットガンは産廃。威力に騙されて使ってしまう罠もある
219UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 14:36:18.46 ID:9RfPYykk
>>214
こえーよw
ゾンビでも女タイプだとすげー罪悪感があるんだが
難易度低くて余裕があるからかもしれんが
銃とかのほうが精神的に楽。もっと撃たせろー
220UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 14:40:02.13 ID:2/eDbW+R
>>219
序盤のほうにいたベッドに縛られてる女ゾンビ

あれは楽しませてもらったよ
221UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 14:40:59.58 ID:WGvi9rAX
ハシゴ上ったら目の前にスーサイダー
ドア突き破ったら目の前にスーサイダー
初見殺す気満々な場所が時々ある
222UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 14:54:51.65 ID:SlUXfRIe
>>167
結局ウザイからオフラインにして進めてる
初回は自分でやりたい人にはそのほうがいいのかなと思ったけど、
オンラインも含めて二週目楽しむほどやりこめるかどうか疑問。

自分の踏みつけ強すぎで敵ラッシュでスタミナ切れしない限りずっと単調な戦闘だなあ。
オブリビオンの戦闘をちょっと面白くしてみました的な。
223UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 14:58:22.26 ID:WGvi9rAX
ある程度装備揃うと踏み付けすら使わなくなると思う
特にシアンだと敵倒してスタミナ回復するくらいだから通り魔みたいになる
224UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:00:42.80 ID:7nKhN1/r
元がデッドライジングなのに
贅沢言いすぎだな
225UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:06:21.31 ID:SlUXfRIe
それでもまあ遊んじゃうほどの出来ではあるけど、
RUNEから続いたマウスクリックすると剣振る系FPSもそろそろ飽きてしまうかも知れない気がしてきた

中ボスクラスの種類と戦闘パターンがもっと増えればいいなあDLCで。でもそういうのは無いか。
226UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:08:29.17 ID:7nKhN1/r
FPS自体おもしろいもんじゃないとおもうんだけど
もう少しシナリオでこってほしかったね
ゾンビものじゃなきゃこの手のゲームはやらんよ
227UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:11:21.06 ID:WGvi9rAX
ゾンビモノはB級シナリオで十分だろ
映画バイオみたいにインフレしてただのアクション映画になられても困るし
まぁラストのジン死亡で原住民とハッカー生存は意味不明すぎたが
228UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:13:28.52 ID:SlUXfRIe
そだね。一本道ドラマでしかないし。まあ、シナリオやクエスト的にそういうジャンルのものだと受け入れるしかないか。

部位破損は今後の可能性を少し感じられた。
もっと身体のいろんな部分で欠損できれば良かったかな。いつも同じところでちぎれるのがちょっと残念。
229UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:14:36.76 ID:RWrNKSS+
ゾンビ映画やホラー映画ファンがニヤってするシーンとか無かったよね
ジェイソンとかなんか違う感じ
230UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:16:32.02 ID:WGvi9rAX
俺のとこのジェイソンなんか笑ったり脳が脳が叫んだままゾンビにころされたんだけど
よくわからんけど棒立ちでフルボッコにされてた
231UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:19:46.18 ID:7nKhN1/r
人食い族がでてくるのはヘルオブザリビングデッド
刑務所が舞台になるのはウォーキングデッド
あたりが元ネタなのかな

それはともかくシーン3移行のシナリオが酷すぎた
232UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:19:46.27 ID:SlUXfRIe
これ、自分の防御力が上がらないところはいいよね。
233UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:20:37.32 ID:WGvi9rAX
おかげでシアンの即死事故が後を絶えない
234UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:22:03.68 ID:SlUXfRIe
ついさっき武器投げまくって遊んでた直後に背後から即死攻撃もらって全ロストした
235UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:27:48.30 ID:WGvi9rAX
インフェクテッドの死角からの無音奇襲がえげつない
プレイヤーから見て直線的に見える奴は叫び声あげながら走ってくるけど
曲がり角の先にいる奴はなぜか叫び声なしで走ってくるから困る

236UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:32:47.20 ID:5bAY1zIO
7、8周クリアして手に入れたユニークはViking of the Southのみ
Assassin's Greed落ちてくれ頼む
237UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:47:08.92 ID:7hODC1d5
>>227
あれ無理があったよな・・・
伏線も張ってなかったし伏線張ってあるけど回収してないとか
238UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 16:24:57.08 ID:b/G+sEcS
ボイスレコーダーで森林伐採がどうこう言ってたから
フォレストオブザデッドみたいな製材所でも出てくるかと思ったらそんな事は無かったぜ

トラック補強はリメイクドーンとかを彷彿とさせて良かったと思う
239UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 16:29:55.83 ID:WGvi9rAX
ケビンはヘリの操縦役って名目で生き残ったんだろうけど
初登場でゾンビや看守の先に平然といたりエレベーターで眠らされてた主人公一向起こしたりと突っ込みどころ多すぎる
あとイェレマは流れ的に昼食にゾンビ食べたっぽいけど脱出したらまんま28週後みたいなことになるよな
240UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 16:30:44.40 ID:WGvi9rAX
ボイスレコーダーの男はどうやって監獄行ったんだか
何気に主人公と同じルート先回りしてるし
241UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 16:55:33.49 ID:MiH7sY8H
近年まれに見るゴミゲーにシナリオの完成度を求めてはいかんよ
242UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:24:47.69 ID:6rP438I/
クエストは全部回りきったからブラッドバスアリーナがやりたいよ。
243UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:40:12.74 ID:kFKV+0hX
大佐追いかける時に早く着くから危険な道いったのに、到着時間にそれほどの差がないのはまた騙されたからですか?
244UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:45:00.92 ID:Ijx2gSPT
ソンピゲーではいまのところこれ以上のものないわ
シナリオ以外は
245UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:47:18.78 ID:VlsOuz/u
CrossFireだと妙にカクつくのは気のせいじゃないよね?
246UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:50:42.53 ID:kYbO5t33
>>245
全くカクツキません
どうせcap入れてないんだろ
247UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 18:21:43.55 ID:cMXJ0jNG
どうせ、2週目以降はスペースバー連打で、話なんか聞いちゃいめぇよ。
248UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 18:31:02.93 ID:P2WnAuUu
明日の日本時間何時に更新されるんだろう
大体どこの基準時間なんだ?
アメリカか?ポーランドか?
夜に更新されてもなぁ・・・
249UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 18:36:22.66 ID:E3BvFoa/
いつのまにかSteamのニュースが更新されてた

The first batch of Dead Island DLC, titled 'Bloodbath Arena', will arrive on the 22nd of November.
The DLC adds a survival mode, pitting you and your friends against waves of zombies in four different arenas.
Leaderboards are promised, as is the ability to carry experience earned in survival over to the campaign.
There's also a new weapon, dubbed the 'brain wave bomb'. We don't know what it does, but it certainly sounds cool.

The DLC is priced at a steep £7.99, but will be free to anyone who pre-ordered the original game.
If you haven't bought Dead Island yet, check out our Dead Island review to help you make up your mind.
Alternatively if you prefer your content free and user created, take a look at our Dead Island mods post.

Check inside for some screenshots of the Bloodbath Arena DLC.
250UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 18:46:27.56 ID:pmaAQqIW
>>236
3週目で4種拾ったけど
lv60じゃないと軒並み倉庫の肥やしだな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0483676-1321868595.jpg
251UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 18:46:30.35 ID:y4tlSgzo
↑日本語化はよ
252UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:20:23.35 ID:OeZ7ZrsK
>>250
野蛮な刀wwww重いピストルwwwwwwwwwwwwwwww
翻訳ひでぇなww
253UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:33:30.57 ID:PYDflwhC
>>252
ホントだよな
なんで無理やり日本語に訳そうとするんかね?
こういう独特の名前がついた武器はそのままの方が自然なのにな
254UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:36:40.34 ID:bH+p5ogq
残酷な棍棒で笑っちまったwwwwwwwwww
棍棒さんを擬人化したのかよw
255UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:37:44.03 ID:jHts9z3m
ブラッドバスは日本版も同時だよな?
256UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:38:46.11 ID:UWiqfomO
ある意味これは貴重な翻訳だな
有志翻訳の有り難みが骨に染みる
257UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:39:55.56 ID:E3BvFoa/
MODの意訳版だな
確かに武器の名前に関しては首をかしげるような意訳が多い
258UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:56:38.84 ID:R27RAX7N
パケ版だけどこっちの日本語化のほうが、なんか武器名が楽しそう
259UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:15:23.89 ID:+qgqBT2t
意訳版で好きなのは薄っぺらな重いハンマー
260UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:16:56.42 ID:E3BvFoa/
残酷な〜とか見るとDiablo2日本語版を思い出す
261UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:27:02.56 ID:OeZ7ZrsK
自動小銃とか書かれてもAR3種類のどれなんだw
誇り高いショットガン・・・これはPride Shotgunかな?
電撃2の銃は火力凄まじいよな。ハンドガンでもサグ相手に1万ダメージとか出る
262UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:35:45.37 ID:O2CxHnJH
>>250
一番上のレア5武器Ban って・・・w
263UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:53:40.49 ID:P2WnAuUu
破壊的なボロマチェーテ
264UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:02:51.64 ID:6bu8WMvs
ダイアモンドって何かに使うの?
265UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:19:19.31 ID:7hODC1d5
デベロップメントNo4に使える
266UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:31:46.11 ID:Y91xLwrq
世界最強の天皇陛下 1,223,900
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o

大東亜戦争の名言集 史実 348,930
http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4

JSDF 日本国自衛隊 そろそろ反撃してもいいですか? 2,208,207
http://www.youtube.com/watch?v=3mQ56TGW0XA

世界に誇るイージス艦 日本国現在6隻保有 世界第2位
戦闘力No1 日本語字幕付き 1,350,095
http://www.youtube.com/watch?v=iJ132JYerSA&feature=related

超親日ブータン王国 11,969
http://www.youtube.com/watch?v=9wtQrdrrm_E

親日国 日本とパラオの物凄い関係 53,672
http://www.youtube.com/watch?v=r2Ys0O5fFm4&feature=related

日本と台湾は一心同体
Japanese and Taiwanese like each other  688,360
http://www.youtube.com/watch?v=gwPwOrmdlMs&feature=related

元日本人の台湾人女性が語る日本の台湾統治の真実 267,659
http://www.youtube.com/watch?v=1BlD0xgEEY8&feature=related

国難でわかった真の友好国台湾、反日の韓国 156,692
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=Nnvnrf23h2Q
267UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:34:03.31 ID:Y91xLwrq
韓国が現在まで発展したのはどこの国のおかげでしょうか?
また、アジア諸国独立のために死を賭して頑張った日本に恩を仇で返すのでしょうか?
更に韓国の古地図には「日本海」と表記されており、かなり昔から
朝鮮でも「日本海」と呼んでいたとしか思えない事実があります。
更に、未だに徹底した反日教育を行い、膨大な賠償金を日本からむしり取っています

大韓民国 263,150
http://www.youtube.com/watch?v=NorHJJ78QMY

韓国側の資料から「竹島は日本固有の領土」という事実(当たり前)が出てしまいました。
さて、韓国人はどうするのでしょうか?

韓国民に見せたい動画 1,871,918
http://www.youtube.com/watch?v=E9yQaxNiRzo&feature=related

大東亜戦争(大東亜共栄圏)
史上最悪の偽善とさえ言われている東京裁判での日本指導者の処刑や
広島と長崎への原爆投下、東京大空襲、日本各地での空爆が実行されました。
しかし連合国(主に中華、アメリカ)は「これを上回る日本が残虐行為を働いたという事」が必要
となり、南京大虐殺を「捏造」して数多くの我々日本人が虐殺されました。

なぜ南京大虐殺は捏造されたのか?  106,360
http://www.youtube.com/watch?v=iPhyKUmxwm0

268UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:39:05.14 ID:Y91xLwrq
台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら 903,879
http://www.youtube.com/watch?v=7q3E2ZgEqfI&feature=related

トルコが超親日国の理由 〜前編〜 105,593
http://www.youtube.com/watch?v=W1riiSOMzBA

トルコが超親日国の理由 〜後編〜 75,853
http://www.youtube.com/watch?v=lbByHo-EMnw

親日国ポーランド 317,390
http://www.youtube.com/watch?v=D2V7wsvtamA

韓流()ごり押しのフジテレビ系列が とんでもない常識を
欠いた不謹慎な内容を放送してしまいました。
これには抗議が殺到したそうです。

東海テレビ放送(フジテレビ系列) 1,796,459
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=IqoUxKIb0us

テリーのコメントと韓国人の言い訳はおかしい
日本は韓国と1度も戦争はしていません
あと、本当の親日国上位は台湾やトルコだと思います
また、東北関東大震災で台湾は100億もの支援をしてくれました。

日本を好きな国ランキング 421,523
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=GRFWJacLgNY

269UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:41:59.75 ID:6bu8WMvs
>>265
thx
270UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:49:04.66 ID:Y91xLwrq
櫻井よしこさんナイス
正論すぎてシナ人、チョン撃沈

世界での反日国は朝鮮と中国の2ヶ国だけです
「靖国批判は、中国・韓国が外交戦略のために始めた」 32,968
http://www.youtube.com/watch?v=pmhVoc7v4VQ

某有名動画 693,477
http://www.youtube.com/watch?v=VwsiI05WPzU&feature=related

某有名 VS たけし太田 2,101,8
http://www.youtube.com/watch?v=JlXM_mlkVnQ

誰もが認める2010ナンバーワン・ムービー キックアス 255,680
http://www.youtube.com/watch?v=Kbpz9opC_OQ

バトル・ロワイアル3D 劇場 上映中止となった予告編
グロ注意 1,416,816
http://www.youtube.com/watch?v=lwox-dMmtrk&feature=relmfu

ウチの若い者は血の気が多いけんSP 308,147
http://www.youtube.com/watch?v=5VaW4bE5sEA&feature=related

271UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:54:09.00 ID:Y91xLwrq
日本が誇るタイムスリップ戦争映画ナンバー1
戦国自衛隊 挿入歌 190,221
http://www.youtube.com/watch?v=trc1QFfHLmU

戦国自衛隊のテーマ 202,471
http://www.youtube.com/watch?v=Ze4AAW7Vc-Y

大平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男 史実 22,829
http://www.youtube.com/watch?v=E_9AdJruhRw

きけ、わだつみの声  154,165
http://www.youtube.com/watch?v=zKBdMqkerPM&feature=related

男たちの大和 469,088
http://www.youtube.com/watch?v=HZ3L-ETex-U&feature=related

日露戦争 大日本帝国かく戦えり 507,266
http://www.youtube.com/watch?v=jKXGsOh5ep8

宇宙戦艦ヤマト 955
http://www.youtube.com/watch?v=rSwTewTqikk

エンジェル ウォーズ 3,015
http://www.youtube.com/watch?v=tJfJ309lfB8&feature=related

272UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 22:04:08.06 ID:Y91xLwrq
世界が想像した第三次世界大戦時の超科学技術先進国日本 1,434,780
http://www.youtube.com/watch?v=x8zYoU0QW6o

金美齢さんカッコいいです「死んでも中国人になりたくない」 64,851
http://www.youtube.com/watch?v=Pzj8iFOSbDg&feature=related

旧ナチスドイツでもっとも有名な軍歌の一つ Up Rising Erika 582,213
http://www.youtube.com/watch?v=UXxfdpEYN1I&feature=related

13人の刺客  300vs13 716,459
http://www.youtube.com/watch?v=u_ILO2RWhEw

GOEMON OFFICIAL TRAILER 252,337
http://www.youtube.com/watch?v=twdofKgkQG8

親日国台湾ではイベントでは普通に日本国旗が振られています 107,214
http://www.youtube.com/watch?v=ZkfjrSOJLew&feature=related

親日国タイ Thai For Japan (JAPAN QUAKE TSUNAMI RELIEF) 76,943
http://www.youtube.com/watch?v=r8qLYR3-9Lg

イラク(親日サマーワ) 前代未聞の『感謝デモ』 388,998
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c

親日国インド 163,658
http://www.youtube.com/watch?v=CunDINRHP_8
273UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 22:34:41.71 ID:ZR8KR1z4
Lv3箱の位置ってどこかにまとめてあったりしない?
274UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 23:35:37.44 ID:JhrxF4Bl
武器の意訳はWizardryを思い出した。
まあDIの方は武器の属性というか状態だけど。

>>214
足が切断されるのって死亡時or死亡後だからちょっと残念だよな。
バイオみたいに這いずりゾンビ居てもいいのに。
275UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 23:39:24.68 ID:WGvi9rAX
ロード中のTIPSで足がどうたら言っておいてこれだしな
サグの足狙いまくって転倒期待した俺に謝れwww
276UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 00:06:49.61 ID:d6s2ZlN8
ブラッドバスきた?
日本語版でも適用されるかが一番きになる
277UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 00:17:21.74 ID:IPyqLuDU
今までの経験上日本時間での配信はないな
278UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 05:00:43.10 ID:A94pdwik
25日に購入予定なんだけどまだ人いる?
過疎ってたら買うの辞めようかと思ってるんだが
279UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 06:47:54.25 ID:o1JBMBjK
>>278
人はあまり期待しない方が良いぞ。そろそろ過疎ってきてるから。
友達を2〜3人巻き込んでゲームするとよろし
280UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 07:54:07.88 ID:05Dnq2zl
人はpc版よりもcs版のほうが多いかも
281UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 08:06:01.09 ID:QG/I0iD/
CS版は日本隔離仕様だけどな
そもそもマルチ主体のゲームじゃないと思うが
282UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 08:24:24.01 ID:vFjAkt7N
ゲームは面白いけどすぐ飽きる
COOP目的なら止めといた方がいいな
協力プレイのバランス崩れてる上に隔離仕様じゃなくても人が少ない
283UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 08:58:27.17 ID:73M/zsnN
zoo版「ボロマチェーテ」のところ
有志日本語版は「ボーロマチェーテ」になってるから良い。
284UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 09:16:02.59 ID:7XnzCeT/
まだかよ
285UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 09:42:37.39 ID:K/7/vcup
そういや名前忘れたけど今開発中のゾンビのオンゲー早くでないかな・・・
286UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 10:33:11.77 ID:PEZN1jn2
翻訳の承認とってた人が公開日決めればいいんでないの?
287278:2011/11/22(火) 11:05:59.88 ID:A94pdwik
mjk・・・
ちょっと様子見てみるわ、おまいらありがとう
288UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:25:18.23 ID:bNO6Wd9a
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
289UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:25:34.56 ID:IPyqLuDU
COOPが必要な難易度じゃないしな
ただ今日配信予定のアリーナはCOOPの方が楽しいかもしれない
290UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:28:00.51 ID:1Zb9FF0q
おい
ブラバスのコード通ったぞ@ずー日本語版
291UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:28:52.23 ID:1Zb9FF0q
コード通したらなんかパッチきた
292UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:31:09.74 ID:73M/zsnN
>>291
よしよし。今夜帰宅したらプレイできそうだな。
293UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:34:26.99 ID:O70ffwtd
>>291
簡単でいいからレビューしてくれ-
294UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:36:27.15 ID:IPyqLuDU
Steamはまだ来てないな
295UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:42:07.82 ID:1Zb9FF0q
>>292-293
期待させて悪いんだが、ゲーム内メニューから見たらまだアンロックされてなかった
トンネル内に入れない扉があるんだけど、そこからアリーナに移動するのは間違いない
ただ×印が出てまだはいれなかった
296UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:43:44.99 ID:eonc4wbG
ゾンビでブラックバスは連れますか
297UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 11:44:47.09 ID:O70ffwtd
>>295
そっか
でももう解除直前のはずだよな
298UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 12:44:30.98 ID:oyqPfQZC
おせぇな、まだかよ
299UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 13:16:11.07 ID:rGo0nQo9
時差だろ?もうちょいかかるんじゃね?
300UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 16:18:52.83 ID:vFjAkt7N
キタ――(゚∀゚)――!!
301UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 16:26:15.57 ID:oyqPfQZC
きてねーよ
302UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 16:59:15.66 ID:2yJcvmBJ
予約購入者は無料だったよな?
303UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 17:32:42.63 ID:dY+Wkc0r
遅すぎじゃね
304UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 17:44:13.98 ID:EVvdgBIy
超速で帰ってきたのにまだなのか><
305UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 17:47:34.30 ID:0+wQSH4x
>>302
コード入れただろ?
306UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:23:06.68 ID:2yJcvmBJ
コードってsteam購入者にもあるの?
入手済みDLCにブラッドバスあるから良いと思ってたけど…
307UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:57:57.19 ID:TjEHITnn
今現在まだ遊べないぜ。ブラッドバス・アリーナ。遅え!
あとライダー・なんちゃらって何だ?
308UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:04:52.33 ID:qUOU04gz
>>244
シナリオもよかったけどな
洋ゲーではじめてひきつけられたよ。バイオみたいな感じあるよね
309UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:10:47.89 ID:qUOU04gz
不満があるとすればズームになった時に画面がにじみまくること
おかげで銃が超狙いにくいし、キャラアップやムービーは目がいたくなるわ
310UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:22:49.34 ID:vFjAkt7N
シナリオがよかった・・・?
不満点はアナログ戦闘できないのとCOOPのバランス調整が無いに等しいことだな
マップ移動するにしても集合しないといけないから分担行動もできないし
311UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:25:04.31 ID:JPI7YIas
また延期じゃねぇの
マジ糞だなこのゲーム
312UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:36:19.76 ID:qUOU04gz
>>310
よすぎる舞台補正かもしれんけど
クエストが苦にならない洋ゲーはじめてだったもんで
313UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:36:42.88 ID:A/8lKclm
少しは時差考えたらどうでしょう
314UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:27:17.44 ID:Cottb5D3
アナログ戦闘ができないってどういうこと?
315UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:37:07.64 ID:vFjAkt7N
PC版はデジタル戦闘固定で変更不可。なぜかコンシューマーだけが変更可
一応PC版でもアナログ戦闘する方法あるけど和訳されてないから手出しづらいんだよね
316UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:14:49.41 ID:b9eo3Gcc
もう寝る
市ね
317UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:17:10.13 ID:+GsGR0Fd
え、延期濃厚?
318UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:17:41.65 ID:see9LQ1q
xboxコンでやってるからできてるね。
319UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:18:18.72 ID:ZT+zAXKN
>>312
お使いゲーってよく聞くけど
何がそんなに気に入ったん?
320UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:19:36.98 ID:+DxK0qAB
>>315
アナログ戦闘って結局なんなの?
321UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:20:23.20 ID:UqFNK5+b
>>315
それCSがどうとか関係ない
アナログ操作ってのは要するにコントローラのスティック使えということ

PS2でも箱○タイプでもいいからUSBコン挿せばPCでも普通に選択できます
322UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:23:42.12 ID:QQNll9AB
>>319
お前やったことないん?
323UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:26:39.41 ID:IPyqLuDU
Steamと連動してるならあと5時間半くらいだろうか
324UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:00:11.26 ID:2yJcvmBJ
steamだと午前2時ぐらいに来るよね
たぶん
325UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:02:48.85 ID:vFjAkt7N
>>321
誰もPC版でコントローラー操作させろとは言ってないんだが
326UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:17:42.22 ID:see9LQ1q
まあ操作的にスティックが二本ないと無理なんじゃない。
実際そんな使いやすいもんじゃないから辞めた。
327UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:30:59.76 ID:VrqHh3NJ
リバー村の屋内でクエストアイテムマスターキーとか言う超絶謎アイテム拾ったw
http://s2.gazo.cc/up/s2_1137.jpg
328UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:32:41.62 ID:IPyqLuDU
>>327
Wikiのよくある質問に載ってるよ
329UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:33:52.91 ID:TBJh667D
>>327
それがアリーナへと続く扉を開ける鍵なのさ
330UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:36:48.07 ID:/+iViTaF
> お使いゲー

言われてみれば、たしかにPostalとにた雰囲気あるなw
331UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:38:06.03 ID:/+iViTaF
スパーク・ザ・マチェーテとか、頭悪そうなジャンプとかの少年漫画で出てきそうなアイテム名だなw
332UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:39:33.46 ID:VrqHh3NJ
何だゴミアイテムか、唯でさえ何もない村なのにゴミ落ちてるとかACTV色々手抜き杉だろw
333UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:46:13.95 ID:see9LQ1q
パケ版だとアカエイのしっぽとかわけわからん名前のせいで
デスMODがサソリ毒だと最初わからんかったな
334UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:49:45.88 ID:/+iViTaF
>327がズー版かどうかわかんないけど、むかしSuddenStrikeで「TommyGunner(トミーガン(短機関銃)を
持った下士官))のことをtommy(英軍兵士の俗称)とGunnerで直訳して「英国軍砲手」とか超絶頭の悪い
翻訳してたズーならありそうな気もする
335UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:04:57.79 ID:see9LQ1q
ズー版です
336UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:33:19.46 ID:WaQa7ccd
>>333
スティーブ・アーウィンが赤エイに刺されて死んでるから普通に毒だと思ってた。
英語版だとサソリの尻尾なの?
337UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:35:45.02 ID:IPyqLuDU
原語版でもエイの尻尾(Stingray Tail)だよ
毒サソリってのはMODの名前(Deathstalker)なだけで、材料を反映してるわけじゃない
338UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:46:01.67 ID:TjEHITnn
zoo版の「しゃがむ」はまだ直ってないぞ
どうしたらfacebookがしゃがむなのだ
339UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:01:46.56 ID:Wy1LPHyH
>>337
ありがとう。良く分かった。
340UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:02:28.61 ID:/E8jRG70
確かにお使いゲームだし期待してたこともあってか、あまりのつまらなさにがっかりした
ただ島が綺麗なので旅行的な楽しさはあった
もうゾンビいらないから日常モードでビーチに可愛い子とかたくさん置いて欲しい
341UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:07:40.24 ID:AsCEC4TL
つーかゲームのパターン的に
銃ぶっぱなすだけのアホゲー

おつかいゲーしか
ゲームパターンってないんじゃないの

もっと食糧事情が切迫して、サバイバルゲーになったり
窓を板でふさいだりして砦げーになっていたらよかったけど
342UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:09:27.15 ID:Ay8152xu
合う合わないってのはどんなゲームにもあるだろうけど、面白いって思う人間もいるタイプのゲームだったよ
一方的につまらんって言うのは簡単ですけどねー
343UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:10:31.47 ID:wt9ShoJy
ほとんどお使いゲーのデッドライジングとシステムは同じだからね
ややアクション性は増している
344UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:10:48.31 ID:Lq9cwZvJ
ゾンビ映画らしいゲームシチュエーション楽しめるゾンビゲーってZombie Panic: Source!くらいしかないな
あ、Fort Zombieもあったがあれは・・・
面白いんだけどな
345UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:10:48.32 ID:jZh5paPx
世界各地のリゾート地を綺麗なグラフィックで再現したFPSって
もしかしたら需要があるかもしれないな
346UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:13:23.89 ID:Ay8152xu
>>344
Trapped Deadはいいよ
どっちかというと糞ゲーだけど、雰囲気は抜群
347UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:16:01.46 ID:Lq9cwZvJ
>>346
そうそう、それもいい感じかなと思ったけどクソゲー扱いされてたから買わなかったんだよな
でも雰囲気が良さそうだからずっと気になってた
348UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:19:54.47 ID:Ue+8VPcD
steamで安く手に入らないかしらん
349UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:23:02.32 ID:VG+3T8F2
銃がもうちょっと使える感じだったらもっとよかったのに
銃いらなさすぎる
350UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:25:14.32 ID:HYRunS8C
>>349
プルナでやってみれば意見変わるよ
351UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:36:13.60 ID:WjRQvkc+
>>349
このくらい極まると世界が変わる。
http://s1.gazo.cc/up/s1_6435.jpg
352UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:40:14.19 ID:vW2fIyDh
プルナはレベル上げも楽だし銃も使いやすいんだけどあんま面白みがないんだよな、改造も限られてるし
他キャラだとたしかにスーサイダーやガス缶撃つ程度にしか使わない
353UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:43:13.66 ID:wt9ShoJy
無限弾チートとかあったら面白くなるもんなの
354UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:29:45.54 ID:M3sagFFV
>>326
マウス左クリックしつつのポインタ移動で出来ると思うんだけどなぁ。
箱コン持ってたからチャレンジと実績用に使ってみて暫くしたら慣れたけど、銃器でのAIMがやり辛くてかったるかった。
355UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:36:44.23 ID:W1hndtvk
拾った装備がいきなりプライマリになって、いちいちインベントリ開いて持ち直さなきゃいけない
どうしようもない仕様とか、直すつもり無いのかな、ここんちの開発元
356UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:46:39.90 ID:b+ybxJDJ
みんな もうアリーナのことは忘れちゃったの?
357UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:47:28.78 ID:T9ivmw6y
箱に先越されるとかつくづくPCユーザーは舐められてんな
358UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:03:47.82 ID:jRaTHi71
箱とかPCとかどっちでもよくね?優越感に浸っちゃってたい系ですか?
359UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:08:20.27 ID:5u4q9V22
PC版の特権といえばMOD
そういや面白そうなMODってある?
360UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:08:45.67 ID:mfmUF2d+
もう水曜なんだがどうなっとるん
361UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:11:47.14 ID:xdEdKa5a
MODつーか スキンも充実してきたね
362UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:17:55.62 ID:M3sagFFV
>>355
もしかして長押しして拾ってない?
363UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:19:43.53 ID:W1hndtvk
>362
なんですって!?
364UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:27:53.12 ID:T9ivmw6y
>>358
配信日過ぎても文句一つ言わない系ですか^^;?
365UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:29:29.79 ID:HIABQlOD
>>355
ヘルパー使えば
366UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:30:37.13 ID:kA7zCyRH
ブラッドアリーナとか言って族長の試練の場所に飛ばされたら笑う
367UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:36:02.72 ID:M3sagFFV
>>363
ボタン長押しして拾ったらプライマリになっちゃうよ。
初めの頃に酒を長押しして拾っちゃって、敵の目の前で連続して飲酒してぶっ倒れたのはいい思い出。
368UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:45:27.03 ID:W1hndtvk
>365
ブルースクリーンで死にます……
369UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:46:01.07 ID:W1hndtvk
>367
それそれ、つうか長押しって、そんなに長押ししてるわけじゃないんだけどな
370UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:47:07.69 ID:HYRunS8C
長押ししてないのに拾ったアイテムを装備しちゃうことなんてしょっちゅうだわな
371UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:51:42.52 ID:oyOCebur
配信日過ぎてるとか言ってる奴は時差も考えられないの?
372UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:13:39.78 ID:jRaTHi71
>>364
汗マークまでつけちゃってどうしたん、文句どころかどうだっていいし
きたらきたで楽しむだけだけど
373UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:23:27.14 ID:J9sSAXae
>>353
銃を乱射したくてトレーナー使ったら1時間で飽きたからやめとけ
374UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:33:36.78 ID:n0KHdmT3
>>372
どうでもいいなら煽ってないで黙ってろよ
375UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 05:53:39.27 ID:G9cV79V4
>>362
なんだって!?
376UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 06:19:37.91 ID:vo0GRVRB
arenaきたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 06:49:59.92 ID:9gWOR7Ks
おお、スチーム再起動したら」なんかダウンロード始めてるw
378UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 06:57:13.41 ID:Wy1LPHyH
10.130.5MB
凄く大きいです
379UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:08:44.60 ID:w2ifdn/s
きたか!(AA略
380UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:09:44.97 ID:w2ifdn/s
更新一時停止

ふざけんなwwwwwwwwwなんでだよwwww
381UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:14:40.94 ID:w2ifdn/s
steam立ち上げたらアップデート→3%で更新一時停止→steam再起動してもアップデートしなくなった

意味がわからない
382UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:18:04.49 ID:oyOCebur
383UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:20:11.40 ID:RxYTZt4A
再起動したらダウンロードはじまったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
384UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:20:29.71 ID:RxYTZt4A
ちょっ3%終わったwwwwwwwwww
385UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:22:46.88 ID:w2ifdn/s
そこで止まるんだよなぜか
そんでそれ以降アップデート開始しない、
386UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:24:25.54 ID:6XdNjx6c
こ、これはまさか、おま3か!!
387UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:24:46.36 ID:6sBEfy9H
本当に3%でとまったw
388UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:26:15.03 ID:w2ifdn/s
だろ?
ちなみに自分はずーの日本語版ブラッドバスのコードは通ってsteam内でもちゃんと登録されてる
389UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:33:54.99 ID:Bk086bLq
http://s1.gazo.cc/up/s1_6447.jpg
まだプレイできない?
390UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:54:01.46 ID:w2ifdn/s
そう入り口はそこ
ゲーム内のメニューからアンロックされてるか見ればすぐわかるよ
391UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:55:12.27 ID:0y2wxXk9
一時停止ボタン押して再開させたらアップデート完了になった
392UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 08:03:15.94 ID:Bk086bLq
コード通ってDLもすんだのに
「まだご利用いただけません」だった
もしかしてズー版だから?
393UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 08:04:45.32 ID:w2ifdn/s
やはりか・・・
394UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 08:11:03.41 ID:0GZ3gMSt
steamで予約購入してないやつは
まだDLもできないのか?
395UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 08:41:52.64 ID:ZMoanzkX
steamで予約購入してプロパティのDLCの所には出てるんだが
どうすれば有効にできるのかわからん
396UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 08:59:14.52 ID:qkXYjUWb
Bloodbath Arenaってキリングフロアみたいな篭城ゲーかな
397UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 09:39:17.42 ID:WjRQvkc+
steamメンテ入った?
398UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 09:42:56.43 ID:ZMoanzkX
>>397
切断きたな
399UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 09:45:48.51 ID:Nooa1+zW
メンテナンスですか。
繋がらないのであせった。
何時に終わりますかね?
400UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 09:57:34.90 ID:WjRQvkc+
おっ!steam復帰した
401UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:05:29.39 ID:HYRunS8C
ストアに追加されてないからまだ出来ないと思うんだ
402UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:07:12.18 ID:6Ono4FIz
>>355
装備もだけどアルコールを何とかして欲しいな
間違って呑むとかリアリティの無さに萎える
403UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:09:42.28 ID:6nFSUjc7
ヘルパー入れれば解決
つーかヘルパー入れて無いと苦痛でゲームにならんだろ
Fボタン短く押しても勝手に装備される時が多いし
404UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:05:02.82 ID:0yBdkzjL
インフェクさん、勢い余り過ぎて、壁貫通して出てくるのは勘弁してほしい
地形の意味無いじゃん
405UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:08:10.26 ID:Nooa1+zW
結局コネー!
DLCを休日にやるつもりが
406UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:22:28.88 ID:6nFSUjc7
>>404
監獄で鎮痛剤取るクエストでいっつも壁抜けしてこないか?
407UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:12:39.50 ID:gFXrsQn+
英語版だけど、言語タブで日本語って前から選べたっけ?
アップデート後にフォルダ見てみたら、DLCだけ日本語入ってる気がする・・・
408UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:31:33.63 ID:MNlWvzXM
409UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:44:59.60 ID:137laqDD
>>407
マジっぽいな
すぐ消されそうだから欲しい人は保存しとくといいかも
410UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:45:33.50 ID:vAY2ypCl
ブラッド配信日って米の22日だよね
パケ海外版でもSteam版でも今日は来ないのかな

ゲーム起動してエクストラでみるとロックになってるからだめっぽいのは分かるが、自動でDLされるのか
ある日パッチが当ってロック解除されるのか
この調子じゃ同時配信ではなさそうだな・・・
411UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:46:57.84 ID:RiTULRE/
XBOX は来てんの?
http://youtu.be/qCz58ieFVYI
412UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:52:31.22 ID:WjRQvkc+
どっかにプレイ動画とか上がってないのか?
413UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:53:53.47 ID:hZmGr6Mf
414UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:55:50.18 ID:/grCUfsE
>>411
箱コン使ったPC版じゃないのそれ?
FOV弄ってある気がしないでもないけど
415UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:57:19.19 ID:RiTULRE/
プレイ動画あった。
http://youtu.be/Fup9Q8fQjiM
416UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:59:47.22 ID:6nFSUjc7
イメージ的にはCODのナチゾンビだな
新マップでゾンビが雪崩れ込んでくる波があってそれを殲滅しつつ生き残る
やっとCOOPの意味がでてきたかんじ
417UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:01:20.02 ID:5zEw1K09
>ゾンビが雪崩れ込んでくる波

おい・・俺のARが火を噴くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
418UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:01:42.41 ID:6nFSUjc7
419UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:02:04.96 ID:bTtU5YAr
ロビンがゾンビになるの
420UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:03:03.55 ID:6nFSUjc7
外人が弾数無制限のオートライフル使ってたけど強すぎるな
遠距離から連射で殲滅できるから奇襲されない限り死なないだろ
421UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:12:22.26 ID:HYRunS8C
弾数無限とか緊張感無くなるわな
422UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:19:17.80 ID:J/2Iq1Kf
危なく、糞翻訳版になるところだったぜ
423UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:19:31.48 ID:6nFSUjc7
ラウンドが進むとL4Dになるなこれ
インフェクテッドが10匹以上も走ってくるとか絶望的
424UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:25:16.14 ID:WjRQvkc+
wave15までなのかな?
アリーナA足場やばいからローガンとか中央で酒飲んだら一発でリタイアしそうw
ヒュリースキル下まで取ったこと後悔していたが、無駄にならずに済みそうだぜ!
425UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:28:56.83 ID:sV9RLkb6
coopのでき次第では長生きできそうな気がするんだよね
426UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:37:54.35 ID:NJpgV6cl
てかAもBも投擲による武器消失がヤバそうw
wave終了時に自動で戻ってくれば良いんだけどね。
ベンチとか見当たらんけど、これインターバルの間に修理や弾補充出来んのかな。
427UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:38:13.01 ID:Nooa1+zW
レッド・デッド・リデンプションのアンデッドを思い出すなあ
428UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:43:11.23 ID:6nFSUjc7
修理場所ないし武器大量に持ち込み必須だな
プルナならAR12個くらい持ち込めば490発は撃てるで
429UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:25:56.17 ID:oyOCebur
家ゲーのスレによると作業台あるそうだが
430UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:53:44.99 ID:vAY2ypCl
結局、今日はPC版の配信なしか
何でゲイツ優先なんだw
開発メーカーに金流れてんのかな
事前に出た22日配信の発表はゲイツ独占の宣伝だったのだろうか・・・
431UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:56:12.40 ID:6nFSUjc7
向こうはパッケージ以外にも金払ってるしなー
432UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:10:59.65 ID:xesEbLhF
Now Available - Dead Island Bloodbath DLC
Product Release - Valve
Dead Island Bloodbath DLC is Now Available for all who have Pre-purchased Dead Island.

スチームさん嘘言わないで下さい・・・
433UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:17:23.70 ID:vAY2ypCl
>>432
この情報って誰が載せてんだろうね
元ネタはPC gamer が発表してんだよな
期待を持たせる内容ではあったが・・・
LDコンテンツも表示されてないからストアーに
表示されるまでは期待できそうにないよね
434UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:27:29.56 ID:oyOCebur
http://store.steampowered.com/app/201741/
ページは出来てるのに・・・
435UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:28:32.36 ID:oyOCebur
うわ、リリース日に今気づいた
436UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:33:47.26 ID:vAY2ypCl
>>434
まじか
ページできてんなら早く出して欲しいは
何故出さぬ・・・
437UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:50:25.09 ID:HYRunS8C
Steamにリリース来てるね
438UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:57:31.33 ID:HYRunS8C
アリーナ入れたら言語設定に日本語が追加されて、選択したらまたDLが始まった
439UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:04:51.09 ID:/grCUfsE
なんかアップデートされてるね
440UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:06:51.39 ID:/grCUfsE
だとおもったらブラバスDLだった
予約した覚えないのにと思ったら、11/23以前に買ってれば予約扱いなのか
441UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:07:36.64 ID:WjRQvkc+
これはっ!?
442UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:08:05.22 ID:RxYTZt4A
なんかはじまったああああああああああああああああああああああああああああ
443UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:08:23.65 ID:oyOCebur
なんかきたあああああああああ
444UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:08:33.12 ID:CPXmsnxu
DLCのページで
あなたは〜を所持しています今すぐプレイ
ってとこ押したらアップデート始まって
プレイ可能になりました
445UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:08:33.77 ID:Xzqm8Sp7
ものすごいダウンロードが始まった
446UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:09:46.29 ID:WjRQvkc+
DL遅すぎワロタw
447UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:11:24.66 ID:3uxUSlYC
ようやくきたか
448UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:11:31.49 ID:9gWOR7Ks
きたぁぁぁぁぁ
449UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:14:22.66 ID:LM7Qqc3y
お、まじだDLしはじめた
450UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:15:27.89 ID:2Y3CS28C
なんか別ゲー起動した訳でもないのにDL停まったぞ
451UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:15:30.83 ID:LM7Qqc3y
90%でまたとまるんだが・・・
今回は一時停止って出ないけど90%でうごかなくなる
452UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:16:53.56 ID:LM7Qqc3y
ああ、DLおわった90%から長いから注意な
じゃあ一足お先に!
453UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:17:26.38 ID:Y2tC5xwX
100%いったのにゲームはじまらねえwワロスww
454UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:19:03.86 ID:xesEbLhF
455UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:19:31.13 ID:6nFSUjc7
背中は任せろ!
456UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:23:46.38 ID:WjRQvkc+
>>454
ぐあああぁぁぁーちっくしょぉーオレも突撃してぇぇーー!!
DL速度300KB/s前後しかでねぇーー!!
457UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:26:24.35 ID:LM7Qqc3y
ズー版DL完了後ゲーム起動で開放の表示でた
トンネルの扉から入ってイベント後店と作業代のあるエリアで準備可能
てかマッチングにひとがだれもいねーw
458UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:27:29.83 ID:RxYTZt4A
ウェーブランキングきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
459UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:27:42.15 ID:sV9RLkb6
ゲームが起動しないw
460UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:27:47.36 ID:jZh5paPx
このDLCってもしかして
バンカー内での訓練だかなんだかで
ゾンビ殺戮して終わりって感じ?
461UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:29:21.91 ID:HYRunS8C
日本語MODのせいかエラーが出て起動できなくなったわ
MOD削除して再インスコしてみる
462UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:29:25.54 ID:LM7Qqc3y
難易度イージーからベリーハードまで4つ
中はいるとマッチングできないから基地でPT組んで挑戦って感じか
てかマッチで人が全然表示されないんだけどどういうこと?
463UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:29:40.84 ID:n0KHdmT3
>>459
オレもだw
日本語化とか吹き替えのファイルいれてたのがだめっぽいからバックアップとってこれから再DLするわw
464UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:31:57.42 ID:6sBEfy9H
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2297872.jpg
きたああああああああああああああああああああ
465UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:32:55.57 ID:Y2tC5xwX
ベリハとハードクリアしたわ
466UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:33:12.86 ID:jZh5paPx
誰かレビューしてくれ
467UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:33:57.38 ID:2WTyLCpy
データ壊れててDLCできないとか
468UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:36:01.78 ID:PvJSSDTp
こっちはアリーナが始まって盛り上がってるのに、日本語化wikiでは乞食が荒れ始めてるぞ
469UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:36:16.75 ID:RxYTZt4A
ttp://nagamochi.info/src/up93033.jpg
吹き替えじゃないから文字読むのだるいwww
470UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:38:43.24 ID:sV9RLkb6
英語版なのにプロパティで日本語になってたせいかもしれない
471UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:39:56.46 ID:LM7Qqc3y
イージーソロでやってみた
1waveごとに10秒休憩時間がある、Gで即次のwaveに行くことも可能
作業台はある
あとあちこちにドラム缶とボンベ

イージーでも6waveあたりから数多すぎてつらいわwwwてかなんでロビーでだれも表示されないんだろう
472UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:42:44.83 ID:LM7Qqc3y
ああ、それと敵から頻繁にドリンクとか医療キットがでてた
これもしかしてアリーナロビーでもクリアチャプターの進行度関係してるのかな?
473UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:43:20.87 ID:xesEbLhF
ズー吹き替え版だけど音声英語になったw
シアンたんのいぇす!が萌える
んで本編でロストしてた#25が申し訳なさそうに置いてあったぞ
474UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:49:43.48 ID:LM7Qqc3y
やべぇwL4Dみたいで超楽しいwけどチャプターと進行度の関係なのかアリーナロビーにいてもだれともマッチングされないわ
マッチングできてる人っている?
475UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:50:21.78 ID:T9KymcZo
今回のコンテンツで一番ありがたいのはジンがいなくても倉庫が使えることではあるまいか
476UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:52:05.19 ID:LM7Qqc3y
アリーナの中で死んでも所持金減るのやばいわ
アリーナで武器消耗→死ぬ→かねなくなる→死ぬの負のループに陥った
477UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:52:49.27 ID:OPvZVzSn
なんだよ
緑男で買った奴DLC出来てる?
やっぱあれかな・・・ VPN使わないと認識されないのかね
478UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:54:09.13 ID:RxYTZt4A
スーさん弾おとしたw
479UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:54:18.18 ID:OPvZVzSn
と思ったら、キー間違えてた・・・
入れたら普通に認識されたわ
4MB/sでDL中ですわい
480UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:57:11.74 ID:5J6mK5KU
GMG版だけど、プロパティの言語が勝手に日本語になってたので英語にしたらDL開始
DL終わったら起動した
481UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:59:07.94 ID:xesEbLhF
普通にファストトリップで行ける件
482UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:03:52.14 ID:WjRQvkc+
敵のLVが50超えててワロタw
483UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:06:37.54 ID:RxYTZt4A
金めっちゃ貯まるw
484UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:08:55.00 ID:jZh5paPx
ちょっと待って、殺戮以外になんか
ストーリーみたいのがあるわけじゃないの?
485UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:11:49.42 ID:/grCUfsE
闘技場用意したから思う存分ゾンビと戦ってね、っていうDLCでしょ?
新エリアとかそういう拡張じゃないよ
486UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:13:25.81 ID:MFaL1bRj
入り口はどこのトンネルすか?
487UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:13:29.64 ID:sV9RLkb6
中の店で銃が普通に買えるみたいだね
488UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:14:18.93 ID:b+ybxJDJ
イージーやって・・・・飽きたorz
本編に戻ろう。
489UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:15:29.87 ID:HYRunS8C
>>470の言うとおり、プロパティの言語設定を日本語にしちゃうとエラーで起動しなくなるみたい
490UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:15:43.95 ID:jZh5paPx
>>485
ありがとう
491UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:20:35.45 ID:RxYTZt4A
ウェーブ25でドア前でアイテム拾ってたら出ちゃった・・・めんどいわー
492UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:26:25.77 ID:n0KHdmT3
DLしなおしたけど確かにプロパティの言語が日本語だと起動しないだけみたいだ。
英語を選んだら再度更新が始まったが起動できた。
493UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:31:41.98 ID:RxYTZt4A
ヤバイこれつまらないw
494UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:32:53.25 ID:/grCUfsE
coopでやったら面白いのかな?
特典だからいいけど、単体で10ドルはないなw
495UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:33:38.25 ID:jZh5paPx
ライダーの時は買おうかな
496UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:38:16.70 ID:PvJSSDTp
zooちゃんと吹き替えに対応させてないのかよw
日本語版ほしくて買おうと思ったが、CDに本編データ入ってないわで
シリアルキーの神を6000円近く出して買うのがちょっとなぁ・・・ 
日本語字幕はでるのかね?zooのやつ
497UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:41:13.69 ID:HYRunS8C
日本語化MODだとRed Hot Blade MODがちゃんと翻訳されてるね
元からデータにあったのかな?
498UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:45:19.84 ID:n0KHdmT3
DLして起動の確認しかしてないけど元々見たことのないデータが色々あったよ。
新キャラっぽいのもあったし。
有志翻訳の良いところはDLCとかで追加があっても自分で翻訳して字幕が追加できる所。
納得いかないと思ったら自分でいくらでも改変できる。
499UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:47:38.61 ID:3uxUSlYC
15waveで青のレアアイテム持ちが出てきたけど
もう少し生き残ってればレジェ出るのかねコレ
500UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:05:57.41 ID:J224xWAr
アプできたよん
501UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:16:00.04 ID:MwGu0fLw
アリーナはどうやってはじめるんだ?
502UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:20:14.74 ID:5u4q9V22
リゾートマップ北西のトンネルのとこから入る
503UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:22:05.01 ID:MwGu0fLw
>>502
ありがとう突撃してくる!
504UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:24:55.68 ID:b+ybxJDJ
>>502
普通にポータルマップから行けるっしょ
505UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:30:01.61 ID:sLdR/HPr
久しぶりにやったがアイテム拾うとクイックスロットに入れ替わりで入ってくる機能が相変わらずうざいな
506UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:34:10.53 ID:GLaeWKwg
>>505
helper使えや
507UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:35:55.63 ID:RxYTZt4A
アリーナDの階段の隣の屋根の上から攻撃で簡単すぎるわー
508UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:38:02.05 ID:6sBEfy9H
無駄に長いしスーサイダーで死ぬとやる気なくなる><
509UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:38:25.72 ID:6XdNjx6c
やヴぇ、何このDLC・・・
510UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:39:09.21 ID:WjRQvkc+
各アリーナに一つずつ新しいMODあるな!
自分が確認したのは、スタンボム、ポイズンボム、ショックボム、ショックボムナイフの四つ確認した。
てかアリーナ以外の部分でも修正やら追加やらありそうな感じだな。
>>499
たまたま敵がレアドロップしただけじゃね?
511UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:43:43.61 ID:b+ybxJDJ
21:30から、もう一回アリーナに行ってみよう。
今度は、誰かと一緒に戦えると良いな♪
512UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:48:32.84 ID:An+MXYr/
steam版でDLC壊れてるって自分もなったんだけど、
ブラッドバスアリーナDLCを再DLするにはどのファイルを消せば良いの?
513UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:49:06.61 ID:PvJSSDTp
これ今から買っても、もうみんなアリーナに行っちゃってcoopは人いねぇかな? 
やっとこ落ち着いたから買おうと思うが一人とか寂しすぎる;
514UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:06:27.95 ID:E/illJTb
更新始めたと思ったら8GB全部DLし始めた・・・
日本語追加されたから?
515UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:06:37.63 ID:HIABQlOD
レアのドロップ率上がってるな
箱漁りが楽しくなるわ
516UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:08:25.76 ID:T9KymcZo
今一緒にやってたホストの人、せっかくの日本の人だったのに
すごいラグくて敵の攻撃は当てられないし、ダウンしまくりで迷惑かけてしまった
しかもエラー落ちして申し訳ないことこの上ない・・・
517UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:26:07.55 ID:0cnSxg0M
今日だけで3回くらいダウンロードあったけどなんなの
518UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:35:18.56 ID:HYRunS8C
アリーナA、WAVE27で漂白剤切れて30で死んだわ
でも暫定一位だったので嬉しい
519UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:39:28.27 ID:LM7Qqc3y
>>499
さっきベリーハード2人で進めてたらwave20ぐらいでユニーク武器もちの敵でたよ
520UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:41:11.50 ID:LM7Qqc3y
あとベリーハード20wave以降サグの耐久力がやばいことになってきて4人じゃないときつそう
無限ライフルはどこで手に入るんだろうか
521UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:43:20.41 ID:5u4q9V22
無限ライフルはチートでない?
弾数の表示おかしいし
522UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:44:11.93 ID:LM7Qqc3y
ああ、チートなのか
523UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:48:36.89 ID:2Y3CS28C
視界悪いとこに自殺ゾンビが混ざってて何度も爆死した
あいつ反則だろ
524UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:55:36.87 ID:T9KymcZo
>>523
心臓がドクドクいう音がしてるから視界がある程度確保されてればそんなに困らないと思う
525UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:57:14.78 ID:HYRunS8C
アリーナA、細いところを一直線に来るからプルナの貫通スキルが珍しく役に立ったわ
526UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:00:57.76 ID:H6PKkNNT
キー設定が初期値に戻ってやがる
再設定免土井
527UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:07:52.21 ID:WjRQvkc+
4人COOPでLV60のウォーカー硬過ぎwww
マジで体力50kくらい有りそうな硬さw
528UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:11:40.66 ID:kSCd9ibz
steamの更新めっちゃ遅い
これは明日に持ち越しだな
早く帰ってきたのに
ニートのお前達が羨ましいよ
529UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:12:11.99 ID:xjzibAXp
キー設定の項目って増えてる?元からこうだっけ?
Z長押しでフュリー発動、Hで医療キットだったのが
Zで医療キット、Hで射撃/アナログ・コンバット/ものを投げる
になってるんだけど
あれ?フュリーはどこで発動したら…?
530UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:18:58.58 ID:hXPDAfre
日本語化modが使えんようになったけどまあいいか
531UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:25:14.43 ID:GLaeWKwg
>>530
使えるだろ
532UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:27:21.18 ID:RxYTZt4A
スーさんなめて近づいて逃げようとしたら30分がパーだよ><
533UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:30:02.16 ID:W1hndtvk
おうふ、1からダウンロードですかスチムーw
534UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:33:29.15 ID:hXPDAfre
>>531
自己解決しましたスマソ
535UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:34:57.05 ID:ImhFkK1a
日本語化MOD使えてるよ
536UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:37:41.11 ID:42V3tZeg
アリーナ始めようとしたら、steamモードに接続していない為
ランキングに反映されませんがよろしいですか?なんて
メッセージでるんだが・・・
537UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:40:52.72 ID:nRD3rgdg
アップデート後に

XPでアプリケーションエラー
0x0000000のメモリーを参照しましたが。メモリが"read"になることはできませんでした

のエラーが出るようになった
アップデート前は
game.iniのLocale("en")に修正することで直ったけど
今回は無理だった
ローカルキャッシュの削除、再DLはしてみた
同じ症状の人いる?
538UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:45:13.93 ID:OPvZVzSn
言語設定 日本語→英語で直るんでねえの?
539UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:46:28.12 ID:nRD3rgdg
>>538
サンクス
英語版にしたらサイズの小さいアップデートがかかって起動した
540UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:09:09.78 ID:HIABQlOD
シアンはメイン装備以外ラージメディキットで埋めてくと良い感じ
541UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:12:30.23 ID:SaeiRpEd
>>519
ユニークは紫か
オレンジだったからレジェンドか、敵からでたよ
542UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:26:12.19 ID:SaeiRpEd
VH4人がやっぱ楽しいわ、カンスト4人でもwave13あたりからウォーカーでさえ強敵になってくる
ランキング見ても16で止まってるってことはやっぱあそこが鬼門か
543UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:27:28.62 ID:uOBopzws
歯ごたえあるのか coopする意味あるならポチるか
しかしなんだこの不安感は
544UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:40:24.25 ID:kSCd9ibz
LV70くらいまで上げれる様にしておけよな
アリーナでもランキングと武器集めくらいしか楽しみが無い
545UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:46:53.81 ID:a8dnGXBj
GとHを押し間違えまくり、すごい勢いで救急キットが溶けていく
546UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:50:30.03 ID:FAesqG0D
このゲームバグが酷いな
ニコライクエストの途中でゲームを始めたら一度も言ったことないマップ(ジャングル)から始まった
それまで町だったのに
547UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:52:04.33 ID:ZMoanzkX
DLCインスコ済みなんだけど始め方がわからん
548UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:59:59.07 ID:2Y3CS28C
武器強化でアイテム消失バグまだ残っててワロタ
549UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:01:42.10 ID:SaeiRpEd
>>547
マップでみれる
550UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:11:06.00 ID:SaeiRpEd
ブラッドバスアリーナのベリーハード4人でやりたいと思うんだけど
マッチングが不具合なのか仕様なのかロビー見ても誰もいない・・・
そこでここで自分にsteamのフレ申請してもらってゲーム内で直接招待送るとか需要アルカナ?
551UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:18:32.64 ID:ZMoanzkX
>>549
thx
552UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:20:55.31 ID:W1hndtvk
原因不明のハングアップ(サウンドが延々ループして画面は最後の表示のまま凍る)のあと
ゾンビわきわきのところから次回開始は辞めてほしいんだ……
553UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:30:13.32 ID:uTcRcyBN
パッチきたので起動したら、リゾートで画面中の光と影がチラついて点滅するようになったり
キャラのグラフィックが一筋伸びたりおかしくなってんな。
554UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:35:13.54 ID:HYRunS8C
バージョンは変わってないけど、なんかバグフィックスが含まれてるのかね?
555UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:37:16.38 ID:uTcRcyBN
整合性チェックしたらリゾートが常に煙漂う下水道よりも真っ暗なマップに変わったwww
556UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:40:43.02 ID:6nFSUjc7
チャプター16だけどアリーナーロビーみたら20人はいる
ニューゲームから後半のチャプター選んでキャラデータ引継ぎが無難
557UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:41:57.17 ID:SaeiRpEd
>>556
え、まじで?
ACT3から開始でやってみるか
558UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:51:59.26 ID:5uG2y3+x
>>553
ウチも画面がチカチカするようになった。早く改善パッチだしてほしい。
559UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:57:58.56 ID:gFXrsQn+
もしかして ラデ
560UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:22:04.80 ID:HYRunS8C
うちはHD6870だけど特に問題ないな
ところで街中のゾンビがLv50オーバーになってるんだが、ゾンビってLv50がキャップじゃなかったっけ?
561UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:32:39.00 ID:uTcRcyBN
やっぱりズー日本語版だとバグるみたい。
英語にすると普通にできるけど、日本語版だとリゾート真っ暗
アリーナロビーはアルコールの数倍酷い画面の揺れと、画面自体がグチャグチャで見えなくなる。

日本語化MODの人は大丈夫なん?
562UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:33:48.10 ID:HYRunS8C
なんともないっす<日本語化
563UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:35:26.01 ID:uTcRcyBN
なんと どうやらズー版劣化確定か 今から入れなおすのも変な話だがMODにしたほうがいいかなぁ
564UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:36:36.78 ID:6jlUo019
買おうと思ったのに日本語化MOD落とせないのかよ
565UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:36:48.54 ID:/2npO2SP
DLしたら起動できなくて再インスコしたら普通に日本語で出来てる。
アリーナはまだいってないけど。
566UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:38:29.98 ID:uOBopzws
なんかダレる。うぜええってなる瞬間が多い
567UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:38:41.14 ID:6nFSUjc7
ズー版日本語だけど何か不具合でてるのか?
568UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:40:12.89 ID:uTcRcyBN
とりあえずsteamで再インスコしてみる。治ればいいな。

>>567
俺だけかもしれんけど、パッチ当たった辺りからゲーム不能レベルで
画面がおかしくなった。
569UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:40:23.17 ID:WjRQvkc+
>>561
俺もズー日本語版だが全く全然問題ないぞ。
てかアリーナ余裕こいてたら34waveで武器持ちインフェに3コンボ喰らって即死したTT
570UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:42:21.56 ID:nWx3Astz
自分もズー日本語版だけどアリーナ内もリゾートも特に問題なし
アリーナも一度プレイしたけど普通にできた
ちなみにグラボはラデ
571UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:46:10.35 ID:6nFSUjc7
アプデ前に比べて砂埃がよく見えるようになった感じ
ちょっと視界が悪くなったけどウエスタンっぽい雰囲気でてる
572UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:51:26.39 ID:uTcRcyBN
あー なんかどっかでエラー起こしてたのかな?

とはいえインストしたらなんとかなりそうやね。騒がせてごめん
573UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:01:42.43 ID:hXPDAfre
ベリーハード覚悟して挑んだけどwave12で26レベってどういうことだよ・・・すごいぬるいぞ
574UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:05:08.25 ID:cE1xnGsG
ハードのアリーナCが視界悪くて一番きつい気ガス
575UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:09:19.50 ID:7OsDsNUh
サムだと被ダメすくないから適当に武器ふっててもいけるね
フューリーでスーサイダー殴っちまったけど・・・
576UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:27:11.14 ID:0ncjBydl
ズー版だけど、アップデート後も問題なく動いてる。RADEONHD4890.
ただキー割り当てがおかしくなった。

上にも居たけど、Hが医療キット→投げる、Zがフュリー発動→医療キットに変わっちゃってて、
フュリー発動っていう項目が無くなっちゃってる。
でもプレイしてみるとZでフュリー発動するし、Hで医療キット使用になる。ワケワカラン。
577730:2011/11/24(木) 00:32:12.24 ID:RWF+B7k9
>>576
同じくアプデ後、キー設定がおかしい
フューリー設定無いし
578UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:32:33.49 ID:QacYqKuU
これ永久に続くのか?また20waveまでしかいってないけど
579UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:03:45.97 ID:g1ekYiMW
Endless waves of zombies
580UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:04:46.50 ID:cE1xnGsG
敵Lv30くらいでもシアンやプルナはインフェクテッドで即死する時あってやべえw
敵さっさと倒したほうが次もすぐ沸くから4人でスコア競いながら遊ぶと面白いね
余裕ぶっこいてたら自分以外死んでて絶望するときもあるけど
581UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:07:42.24 ID:mv0JIrGA
ただデフォに戻っただけだろ。「おかしい」とかガキかよ
582UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:10:42.43 ID:cE1xnGsG
キー割り当てのとこ無茶苦茶になってやがるw
>>576に書いてあるとおり変更しようとすると混乱必須。まぁキー変更する必要はないが
583UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:07:23.16 ID:vzjLKwlD
ベリーハード4人で38waveまでいけた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2300453.jpg.html

ウォーカーとインフェクテッドの体力が限界突破して多分5万以上ある
サグは体力10万ぐらいかな、一番やばいのがブッチャー
こいつ動きが素早い上に体力がサグの次ぐらいに多い、これが3,4体同時にきたりする
30ぐらいからサグとブッチャーの割合が増えてサグ6体+ブッチャー3体+炎インフェクテッド3体とかになってた

584UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:09:45.23 ID:T/SqzONi
フレンドと3人でレベル41まで行った。
ひとり死ぬとかなりキツイ。
医療キットが大量に必要だよ。
585UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:26:37.56 ID:kZb2+5Mg
火病起こしてるガキがすげぇことになってるな本家の日本語化wiki
アリーナ解禁でもう今から初めてもcoopは過疎ってるだろうに・・・ 
586UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:36:43.81 ID:HPHapV6P
日本語化MOD使ってるが起動しねえ
587UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:48:35.71 ID:+5P6WgIF
>>586
プロパティの言語設定を日本語に変更しなかったか?
588UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:59:20.65 ID:HPHapV6P
>>586
英語にしたけど今度はエラーが出て起動しないから
ファイルの整合性確認してから日本語化MOD最初から入れなおしたら起動できた
原因は分からなかったけどサンクス
589UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 03:01:09.37 ID:HPHapV6P
>>587でした
スマソ
590UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 04:29:10.40 ID:6FxfX1rB
とりあえず日本語MODは再公開するのかしないのかはっきりしてほしい。
拾い損ねたから再公開待ってるけど、しないならしないで英語版で我慢するし。

ここで言ってもしょうがないが。
591UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 04:37:40.72 ID:kZb2+5Mg
オータムセールで安売り来たのでつなぎ様に買っちまったわw
しかしマジで危なかった・・・サム3を後回しにしようかこっちを先にしようかで
かなり迷ったからな・・・ 昨晩の今日でこの値段さはなける
592UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 04:44:27.72 ID:kZb2+5Mg
連投でごめんコレ今ダウンロードわって起動しようとしたら起動できなくって
イロイロ見てたらsteamのアカウント欄に「Dead Island (JP)」とかで登録されてんだが
コレは何なんだ? ゲーム本体は言語設定を英語にする事で問題なく起動したてくれたから
いいけど・・・ 日本語音声とか字幕含まれて無いのになんでDead Island (JP)とか日本語版を
匂わすような書き方になってんだ? 日本語化当てる前に気がついたから何事かと思ったわ
593UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 04:45:38.23 ID:kZb2+5Mg
>>592
誤字があった・・・ ダウンロード終わってね・・・・ 
594UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 04:50:12.27 ID:tuwf/ajz
ダウンロード(割って)
595UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 05:01:40.35 ID:sSSFKMiF
何だ割れ厨か
596UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 05:02:05.87 ID:T/SqzONi
ブラッドバスは英語の字幕版だから(JP)表記なのかな
597UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 08:33:07.56 ID:EGzQtygQ
>>591
セール待ってたで!俺もつなぎさまで買うとしよう
598UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 09:05:08.50 ID:DNn17Uls
ブラッドバス買おうとして購入済みになってたんだけどこれ初回予約特典?
599UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 09:24:11.80 ID:/gw6JgcR
インストールできないな・・・鯖混んでるのか
600UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 09:57:33.03 ID:be9zUJMd
>>590
前スレの全部入りがまだ残っているというのに
601UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 11:01:41.89 ID:whDCi/76
結構楽しみにしていたDLCだったけど、
一日プレイしてみて、微妙な感想・・・
なんて言うか、爽快感がなくて疲労感だけが残る。
3〜4人でやればそれなりに楽しいことは楽しいけど、やっぱりドッと疲れる。

結局、シナリオに戻って好きなように動き回っている。

ただ、今回のDLC配信と同時に本体もUpdateされて、
ゾンビがのきなみLv50オーバーになっちゃったから、
無双シアンでのんびり散策も出来なくなってまったorz

そろそろ、他ゲーへ移り時かな。
602UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 11:18:22.38 ID:+5P6WgIF
WAVEが無限ってのがちょっとね
まぁ、どこまでいけるかでスコア競うんだろうけど
603UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 11:43:18.08 ID:YEhvwQHz
スコアランキングってどこで見れるの?
604UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:04:51.05 ID:+5P6WgIF
エクストラにスコアボードってのが追加されてるはず
605UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:45:23.11 ID:uMO3OdwI
本編が物足りない難易度だったからトレハンもやる意味ないなと思ってたけど
wave30以降用にまた金武器捜す目標が出来たわ、とりあえず8日まではもちそう
606UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:48:39.17 ID:AmVwKBgl
8日に何があるん?
607UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:50:35.62 ID:T/SqzONi
スカイリムかな
608UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:50:51.18 ID:+5P6WgIF
Skyrimの発売日なんじゃね
609UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 13:52:51.79 ID:oCHxg5nq
さっきBBAやってわかった事が1つ。
プルナが強すぎる。
序盤はハンドガンとかAR無双で後半の高耐久力な敵もShotgunで連続HSという。。
610UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:40:12.65 ID:cE1xnGsG
ただソロだと銃弾がきついな。殲滅しないといきなりインフェクテッドやブッチャーが作業中に攻撃してくるから困る
COOPなら援護してもらいつつ補給できるんだが
611UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:47:33.02 ID:qrBSrOxM
>>609
プルナ「だれがババァだって?」
612UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:50:51.23 ID:oCHxg5nq
序盤てARでも1shot1killだからかなり燃費いいよね。
中盤でもHSなら1発だし、そう考えるとM4の価値が俺の中で急上昇してきた。
613UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:55:39.11 ID:cE1xnGsG
wave50あたりからAR150発で足りなくなってハンドガンかショットガンにするか戦闘中に補充せざるを得なくなる
余裕あるときは出来るだけハンドガン使ってブッチャーとかきたらARでなんとかってとこか
614UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:59:38.73 ID:/gw6JgcR
wave80までいったけど、これ死んだらランキング載らないんだな・・。
すっごい無駄なことしてしまった
615UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:04:18.69 ID:I7BRLJoS
プルナ使い始めたら赤字わろた
とりあえず刃物が耐久減りまくりでお金がついてこない
サムBのときはこんなことにはならなかったのに。。。どうしたらいいんだろうか
616UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:08:38.91 ID:oCHxg5nq
>>615
MetalscrapとBleachで全然貯まらないだろ?w
200個ぐらいあっても気がつけば残り100個切ったりするからなw
617UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:11:37.83 ID:+5P6WgIF
アリーナだとRECYCLERが生きてくるな
3回作ればほぼ上限だ
618UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:23:41.01 ID:oCHxg5nq
てかアイテム買う時まとめ買いて出来ないの?
弾丸精製に必要なアイテム買うために数百回Enter押すの大変・・
619UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:30:31.92 ID:cE1xnGsG
なぁに、1分に100エンターする簡単なお仕事さ
1回アリーナいくのに10分くらいエンターするお仕事つらいお
620UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:27:34.06 ID:kn6q5Y17
ノーマルの屋根安置はもう既出か
シアンでザクザク無双してたけど10waveぐらいまで素手でいけるなw
621UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:45:44.45 ID:C0YiVxQ9
>>614
死んでもランキング乗るよ

アリーナ用にレジェンド武器探してるんだけどどっか効率よく箱開けれる場所ないかな
今はチャプター12開始にしてボート前の小屋浦1→隣のガレージ1→建物内2Fのlv3箱→小屋からFTで村へいって家なの中の箱lv2箱x2
で終わったら終了→プレイ再開の繰り返しでやってる
622UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 17:43:24.81 ID:cE1xnGsG
ベリーハードはブッチャー×4とインフェクテッド×6の組み合わせがきつすぎる
何気にインフェクテッドが武器もってること多くて1ターンキルされたり
623UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:08:51.69 ID:YEhvwQHz
>>621
バンカー1と2
銃なら市役所一択
624UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:09:28.07 ID:cE1xnGsG
昨日のアプデ後から毒MOD武器持つとどくどくしい音が聞こえてくるんだけど仕様?
やたら毒っぽい音が大きくて索敵にも影響するレベルなんだが
625UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:11:23.35 ID:cE1xnGsG
>>623
市役所って市長がいたところ?
626UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:12:52.00 ID:OOXaLL0Z
警察署に銃箱4つあるのに市役所って
627UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:19:26.88 ID:cE1xnGsG
銃箱でいいならACT3最初の川でドンパチするところに3箱あるぜ
リバー村から車で行けば回収は楽
628UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:24:29.19 ID:/gw6JgcR
>>621 Thx これ人数別ランキングなんだな、見逃してたわ・・・。
銃箱なら俺も警察署まわってるなぁ、レベル3銃箱でいいところないものか
629UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:27:40.23 ID:cE1xnGsG
まずレベル3銃箱の位置がわからぬえー
Lv3箱の一知ってる人いる?
630UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:35:33.22 ID:/gw6JgcR
>>629 俺が覚えてるのは、ジャングルmapの仇討ってサブクエのとこだけかな
遠すぎて結構だるい
631UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:37:59.49 ID:cE1xnGsG
アンテナ塔だっけ、FTで飛べね?
632UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:38:30.39 ID:C0YiVxQ9
>>623
市役所出るのか・・・あそこ上手いことクエ進めて中断>再開やると丁度はこの目の前で開始できるから50回ぐらいやったけど出なくて諦めてた
633UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:40:01.89 ID:/gw6JgcR
あー・・・サブクエの復帰地点でいけるかどうかだけしか試してなかった・・
トラベルの存在を忘れてた、試してみる!ありがと
634UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:41:40.56 ID:OOXaLL0Z
lvは開錠の難易度だと思うんだが
中身関係あるのかアレ
635UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:46:04.96 ID:ef+DdA5T
コピペ


倉庫に飛ぶ→店チェック→箱チェック→バンカーNo1で箱チェック→
バンカーNo2で箱チェック→灯台に飛ぶ→ジンの作業場の裏の箱チェック→
チェックポイントロード
で周回してます


ライフガードタワー 出たところの看板の裏 ちょっと坂のぼって杭の後ろ
灯台 HELPのHのところ ちょっと降りたバンカーの影
バンカー1 梯子の上
バンカー2 FT後出たところ ポータル移動先 梯子の上×2(片方は鍵)

倉庫 倉庫内に鍵付き

リバー村 倉庫に鍵付き×2(片方は銃固定)
キャンプ 倉庫に×2
滝近くのバンカー 滝の近くに銃固定箱×3 少し進んだ車の荷台に箱
アンテナ塔 屋上に鍵付き 入り口右に銃固定鍵付き 中に通常箱

船着き場 通常箱×2 鍵付き1
研究所 車横の壁の裏 ←から壁沿いに進んだ先に鍵付き
636UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:47:35.34 ID:/gw6JgcR
>>631 FTなかったわ・・・それでクエのヴァーガス倒したら復帰地点に設定できた、結構うまいかも。

>>634 アプデ後かなり関係するようになった気がする
637UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:48:31.99 ID:kn6q5Y17
モーズビー倉庫のおっさんがよくオレンジM4売ってるけど
レジェンドってまた別よね
スーパー地下の作業台がある部屋でナックル系ドロップした(英語名Two Parter)
http://s1.gazo.cc/up/s1_6597.jpg
638UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:58:21.94 ID:6UZaeAmk
質問なんですが、
武器やアイテムをしまっておける箱?みたいなものは
ないんですか?
その辺に捨てておくと消えてなくなっちゃうから。
639UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:00:30.63 ID:cE1xnGsG
>>636
仇討ちクエ完了するとアンテナ塔にFTできるようになるよ
640UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:02:57.87 ID:/gw6JgcR
>>639 そうなのか、thx
でもサブクエ復帰のほうが早いから、しばらくこれで試してみるわ
641UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:23:59.23 ID:cE1xnGsG
銃に付ける属性って火炎 雷撃 毒 衝撃のどれが一番威力高いんだろう
642UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:29:11.48 ID:QLFZJ941
電気じゃね
643UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:42:45.99 ID:C0YiVxQ9
>>635
サンクス、しばらくこれで周回してみよう
マッコールとマザーディフェンダーでてくれ
644UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:49:16.79 ID:/gw6JgcR
>>641
ハンドガンには衝撃付けてるなー、水辺とかでも便利だし
645UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:53:46.88 ID:+5P6WgIF
火は一旦着くとサグとフローター以外みんな死んじゃうなぁ
646UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:46:22.57 ID:cE1xnGsG
敵倒したときに一瞬スローになるやつはヘルパーのどれで切れましたっけ
647UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 22:39:32.20 ID:C0YiVxQ9
そういえば窓化ってできないのか不便すぎる
フルスクリーンおふにしてサイズ変えると端っこによるだけだしなんこれ
648UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:11:52.45 ID:kZb2+5Mg
今日からはじめたのだけど、コレ前半つらすぎw マッチョなゾンビにすぐに吹っ飛ばされるし
何かお勧めの武器とかある〜? いまいちゲームに馴染めないなぁ・・・
649UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:17:01.18 ID:C0YiVxQ9
>>648
1周目はぶっちゃけなんでもいい
武器色々考えるのはlv60になってアリーナ挑戦する時ぐらい
650UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:17:09.69 ID:BDClPaXo
マッチョなサグさんには最初は火炎瓶とか爆発物使って倒すといいよー。
序盤は楽に倒せる相手じゃないからな。
651UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:25:51.63 ID:cE1xnGsG
シナモンさんから貰ったネイルド使うと序盤はかなり楽になるお
652UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:28:58.29 ID:+5P6WgIF
>>648
まずはコンバットスキルに優先的に振ってストンプキル覚えるといい
そうすればダウン中の敵を踏み潰せるので武器の消耗も少なくなる
あと向かってくる敵はジャンプキックすればダウンするよ
653UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:31:07.85 ID:BfGNQLws
鉄砲撃ちまくりたいなぁ、と思ってDeadiland helper入れてみたんですが、これだけじゃだめでしょか?
654UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:38:30.37 ID:R6cava5s
なんか色々だめじゃないかな
655UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:42:06.62 ID:BfGNQLws
そですか、がっくり
656UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:50:07.41 ID:cE1xnGsG
Deadiland helperを入れたのは正解だけどなw
銃プレイはプルナ選んでACT3くらいからなら可能
657UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:54:25.70 ID:OOXaLL0Z
VHのランク乗ったからもうお腹いっぱいだ
アリーナ疲れるなこれ
658UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:58:26.29 ID:C0YiVxQ9
1日か2日に1回挑戦ぐらいだな、何度もはだるいわ
その合間にトレハンで強化するって感じが楽しいし疲れない
にしてもマッチングが糞すぎる、招待でなんでフレしか誘えないんだよ
659UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:00:51.85 ID:BfGNQLws
>656
ん〜、上の方で出てた動画みたいにあり得ないくらい大量の弾をもって、みたいなのは
helper上では設定できないみたいなんですよねぇ
これって、別途modとか入れなくちゃダメなんでしょか
660UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:04:36.86 ID:QLFZJ941
当たり前だろ
Helperはビデオ設定やキー設定の補助なんだから
そこはもうMODだMOD
661UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:08:30.01 ID:UdxS38CC
ランキング1位とったもう満腹2度としない
662UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:13:58.07 ID:T8EZk66h
ショットガンも電撃MODがオススメなの?それとも衝撃?
663UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:23:49.91 ID:Hwjd2pfz
衝撃安定かなー。火炎電撃は倒した後もしばらく残るから邪魔になりやすい
踏んづけてヘルス3割くらい削られるのも茶飯事だし
664UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:36:55.79 ID:RLEi1MGS
このゲーム怖くて全然進めなかったけど
なんかヘルメットかぶったゾンビが出た時点で急にギャグゲームに・・
665UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:41:38.83 ID:T8EZk66h
>>663
なるほど衝撃ですか、うんそれにしよう。
そう言えばアリーナのスコアボードがエクストラメニュー開いても表示されないんだけど、
何かおかしいのかな?ちなみにズー日本語版
666UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:52:05.96 ID:jA6XhDoG
みんなもうクリア後の遊びしてるんだね・・・
まだホテルクリアからトラック入手したとこで、泣きたい
667UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:08:06.70 ID:T8EZk66h
http://s3.gazo.cc/up/s3_2251.jpg
何かワロタw
てか本当にLV3の武器箱レア出まくるようになったね。
ついさっきも金ショットガン出たばかりだ。
この調子でレジェンドも出てくれたらいいね。
668UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:12:58.58 ID:2dx6J7m1
オレンジでも必ずしも攻撃力が高いってわけじゃないのが残念
669UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:32:21.28 ID:uy1k024I
なんというヘッポコ…… これはまさにリボルバー
670UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:49:31.81 ID:9+azhgCZ
>>667
やっぱ金に昇格したところで元が糞だとどうにもならんね
腐ってもミカン・・・か。

あとアリーナだと火炎電撃はリスクあるね衝撃は後半敵の体力めちゃくちゃ増えるからかなり有効かも
特にサグは後半も出続けるからスカル武器でぶっ飛ばして踏んづけると時間短縮&低リスクで終わるね
671UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:58:18.11 ID:9+azhgCZ
>>665
zoo版だが表示されてるよ
ちなみにリーダーズボードってのがそれ英語だけど
672UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 02:50:05.26 ID:Fk7ueRj6
>>659
Dead Island trainer でググれ
virustotal.comでウィルスチェック忘れるなよ
673UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 03:01:21.16 ID:l9r+LRwQ
ゲーム内では解除されててsteamでは解除されない実績がいくつかあるんだけど
これってあきらめるしかないのかな?
674UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 03:48:52.26 ID:e8Uy7zNp
>>638
ストーリー進むとアイテムを預かってくれる女が出てくるよ。
675UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 05:27:05.57 ID:XzhgA6d/
今がついたが、オータムで買ったデッドアイランドはアリーナとノコギリハンマーがセール価格でついてくるみたいだね
コンテンツのところ見たらそう書いてあったわ
676UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 10:53:34.56 ID:oTiF1obb
発売日にZooの日本語版を買ったのですが、アリーナができません
STEAMでDLも始まりませんでした、どこかでシリアルキーを入れたらDLが始まるのですか?
それと今更いらない気もしますが、ザリッパーのコードはどこに入力すればいのでしょうか?
677UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:51:22.21 ID:HCJl3Ts1
>>679
steamに製品登録したところと同じところ
678UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:56:01.64 ID:oHAsx/Pr
ゲーム→Steamで製品を有効にする
679UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 12:24:02.05 ID:s0WK/VST
皆はどのtrainer使ってる?
680UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 12:52:46.83 ID:1l/8hCQx
Trainarはテレポくらいしか良さげな機能がない
681UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 14:10:20.83 ID:wuUVB2OO
なんかすげぇアプデきたと思ったらDLC解禁されたのね
久々にやってやるか
682UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 15:44:45.61 ID:A0VvER/5
昨日買ってきて取説や予備知識無しでプレイしてたら途中でいきなり他の人が乱入してきてビビったわw
ゆっくり探索したいのに急かすから全然楽しくなかった
683UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 15:45:54.20 ID:2dx6J7m1
初期設定が協力プレイになってるからシングルに変更しておきな
684UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 16:19:17.02 ID:Hwjd2pfz
マップ移動以外は集合なしにしてほしいわ
クエスト受けたいのにいつになっても来ない人いるしその逆もある
685UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:41:41.12 ID:LdjIVQQi
こんにちは。
ちょと困っています。
PC版スチームで購入して遊んでるんですが、アリーナが入ってから、
言語表示で英語と日本語でするとゲームが立ち上がらなくなってしまいました。
もしかしてと思ってフランス語とかドイツ語とかの言語表示にすると
なんと起動して、とりあえずアリーナできました。
まあ遊べはするんですけど、同じような症状の方いますか?
あと出来れば言語設定英語で遊べるように戻したいんですが
方法をご存知の方いらっしゃるでしょうか?
一回はオンラインでインストールはしなおしましたが直りません。
よろしくお願いします。
686UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:23:29.68 ID:LdjIVQQi
>685
自己解決。ゲームキャッシュの整合性を確認 
というやつをやってみたら直りました。
お騒がせしました。
687UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:35:22.00 ID:e8Uy7zNp
アリーナ4種類やってみて一番面白いのはVERY HARDだね。
688UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:51:56.21 ID:w80um6ww
プルナのELEMENTAL AFFINITYの効果って衝撃にも乗りますか?
689UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:55:14.30 ID:2dx6J7m1
あれは継続ダメージのある火炎、電撃、毒だけ
690UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:12:58.39 ID:BqcFzo0c
Steamで今日買ったんだが、これって日本語対応してないけどプロパティ開いて言語みてみるとなぜか「Japanese」があるね
しかもJapaneseにしても落ちるだけだしなんだこれ
691UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:46:43.51 ID:kz5yTTAc
俺もアリーナ入れたら落ちる様になった。
どうもアリーナ入れると言語設定が日本語になっちゃうみたいだな。
692UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:47:45.25 ID:nn3i8OpF
日本語版はzooのパッケ版かって『ディスクからインストール』した場合のみ
タブにあるのはどうせただのミスでしょ
ちなみにzoo版買ってもシリアル入力後勝手に英語版DLしようとするから注意な
まぁこれはシリアルで製品分けしてないからしょうがない、逆に英語版→日本語版にできるゲームもあるから

>>635
これで周回してるけど金銃でねぇ・・・マザーディフェンダーぽっぽぴぃ
693UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:48:07.10 ID:+P8JZRmd
プロパティの言語とゲーム内の言語が一致しないケースは多い
694UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:12:31.69 ID:oHAsx/Pr
アリーナAって敵のレベル固定な割に金のドロップは自キャラ依存だから稼ぎやすい?
シアンでもピストル一発でサグ・水デブ倒せておいしいです
695UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:18:46.53 ID:k0dzLL05
アリーナVHはwave35ぐらいから
どうやって越すんだアレ
696UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:19:42.23 ID:T8EZk66h
>>694
金武器はLV3武器箱開けまくった方が早いと思うよ。30分やってれば2,3個は出る。
ところで相変わらずアリーナのスコアボード見れない分けだがエクストラメニューのところでいいんだよね?
http://s3.gazo.cc/up/s3_2289.jpg
↑みんなはここに表示されてるのか?
697UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:27:04.32 ID:nn3i8OpF
>>696
ゲームないメニューからはみれないんだぜw
タイトルのエクストラメニューからのみだ

30分やって2,3個とかねーよ・・・100個近く空けて紫2青3だぞ
698UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:27:33.63 ID:oHAsx/Pr
>>696
あ、スマン金武器じゃなくオカネです・・・
アリーナの敵は回復系のドロップ多めに調整されてそうなんでランダムの金武器は期待出来なさそうだね

あとボードはタイトルメニューのエクストラから見れまっせ。あ、かぶった
699UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:34:02.63 ID:T8EZk66h
>>697
なるほど、タイトルからだったのか…、教えてくれてありがとう。
自分は冗談抜きでそのくらいの頻度で金武器出るんだけどな〜
さっきも30分くらいやってて、金のトンファーとバトルダブルブレード出た。
昨日も1時間くらいやってて金ショットガンとポリスバトンにブロードアクス出ました。
700UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:38:12.29 ID:2dx6J7m1
銃箱専門に開けてるけどオレンジのショットガンしか出てこないわ
しかもダメ600〜700台とかしょっぺーのばっか
701UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:38:52.09 ID:nn3i8OpF
ライフルのマザーディフェンダー手に入れた人いたらどこで出たか教えてくれい
海外wikiとかみると、レジェンドでもどこでも出るワールドドロップの物と
特定の地域でしかでない物があるらしいから出ない場所で周回してたらすげーむだになるわ
702UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:47:17.36 ID:/qfXhmIr
act2でオレンジの攻撃力580の電気マチェットリゾート地の時から使い続けてるんだけどいいのかな?
まだ25レベルだけどこれ以上の武器が全然出てこない
703UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:48:42.67 ID:2dx6J7m1
>>702
レベルが上がると新しい武器のステータスもガンガン上がってくるので気にせずにどうぞ
704UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:58:47.10 ID:z13rKvzj
今回のアップデート後に、火葬がクリアできなくなった
ここに置けって言う半透明のアレが出ない
705UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:32:04.76 ID:IpWZtsde
容器だけ持ってきたというオチに100オリアンダー
706UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:33:08.32 ID:8pZ8kLf8
ランキングのトップで10時間やってる奴とかなんなのw
707UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:35:15.69 ID:3b2+y1KN
アリーナと何waveまで行ったか書こうぜw
弾数無敵や安置使ってる外人いるだろうしランクインの目標もなくなったわ
708UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:40:05.90 ID:eTbb1kaG
無料だと思っていたアリーナがあの価格
こりゃ追加キャンペーンもボってくるぞー
709UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:42:56.08 ID:xJbyncJL
そらもともとそういう商売だし
710UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:44:34.35 ID:3b2+y1KN
ライダーホワイトは本編の裏話なのかそれともストーリー共通でキャラが使えるだけなのか
711UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:58:40.44 ID:eTbb1kaG
どちらにせよ手抜きコン。
追加武器も追加敵もない刺激のない凡ステージに決まってる
長年お布施っしてやったけどtechlandはもう見切りつけた 潰れてよし
712UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:01:33.36 ID:+neqtmS8
ストーリー共通はないだろw
ただ新たに新マップ作るなんて事はしないだろうからマップは使いまわしでクエスト内容が違うんだろ

てかこのゲームコンソールコマンドとかつかえないのか?
なんかもう箱空け移動めんどくさいから赤箱100個出現とかできんのか
713UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:01:50.81 ID:3b2+y1KN
ゾンビゲーとして下地が良いだけに勿体無いよな
714UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:21:23.66 ID:Nqtj76jK
ACT2入ったけど金くれーw
715UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:21:34.88 ID:g8ulCw4x
Well, no lie but me and my mate have done the orange box glitch over 500 times between
us hitting only the gun boxes and only ever found 1 mcalls and that was before we hit lvl 60.
I would of thought after well over 500 orange guns I would of found a defender or crowd
pleaser we managed to get all mele legendaries lvl 60 but not a trace of the 3 guns we
haven't given up yet tho lol. We've probably done the box glitch over 1500 times minimum to
get what we've got so far. But only decent guns we've seen lvl 60 are orange burst 650
base, shotgun orange 850 base, single shot orange 650 base and pistol 640

機械翻訳かけただけで判断したが、用は確立的に相当低いってことだよね?オレは銃のレジェンダリは諦めたw
716UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 03:13:07.16 ID:+neqtmS8
1500あけて出たのはノーマルベースの金銃だけか、まじ確立低すぎ
とりあえず1000や2000空けただけじゃでないっぽいのは確実か
MMOじゃねーんだから限度ってもんがなぁ〜

そういえばマルチで人数多いとドロップ率もあがるんだっけ?
717UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 03:26:16.74 ID:RxIEVP4l
steam半額ですよ
718UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 03:55:26.46 ID:drCc2rM8
おいおい。steamで半額て。パッケージで7200円だったのに。
仕方ないな。
719UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:01:37.84 ID:lhcA+k2E
グラセフやったことないからこの機会に4買ってみようかな
だいぶ古めかしい?
720UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:02:19.40 ID:lhcA+k2E
スチムー本スレと誤爆したは
721UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:08:23.79 ID:obT4jZKv
steam 25ドルか だいぶ手が出しやすくなったな
日本円にすると2000円で買える
722UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:12:28.22 ID:drCc2rM8
zoo版はコントローラーを使うとチャットができないからね。
steam版を買って日本語字幕を入れるのをおすすめするよ。
723UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:16:46.67 ID:rYJL5Pv5
セールでまた一段と荒れそうだな
724UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:22:54.80 ID:+neqtmS8
レジェンド銃、箱以外にも敵からも出るらしいな
箱あさるのと敵倒しまくるのってどっちが効率いいのか・・・
725UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:22:55.06 ID:8pZ8kLf8
チャットなんて身内でもなきゃまず使わないから問題ない
というかそんなコミュなら最初からVC使ってるから意味ない
726UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:25:10.10 ID:obT4jZKv
>>723
クリスマスまで待つ俺ガイル
727UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 07:24:47.55 ID:igTfTQc2
728UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 07:52:14.95 ID:UKCUhaRb
アリーナはWAVE50くらいで終了するようにして欲しかった
材料と気力の続く限り延々続くってのは辛い
729UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:16:58.21 ID:7cECVRMJ
衝撃ショットガンの設計図が欲しくてwiki見てみたら
ACT2の崩壊した市庁舎の中庭にあるらしいのですが
市庁舎はマップのどこらへんにあるのでしょうか
730UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:20:49.24 ID:UKCUhaRb
メインクエストを進めれば行ける
731UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:29:21.19 ID:7cECVRMJ
スーパーマーケットからはだいぶ前に帰還したんですけど
帰還した場所が市庁舎ですか?その場所覚えてないです
732UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:31:09.84 ID:UKCUhaRb
下水道→市庁舎→スーパーマーケット→崩壊した市庁舎がACT2メインクエの流れ
ちなみにクエ終了後も下水から行けるよ
733UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:36:34.94 ID:7cECVRMJ
下水からですか!本当にありがとうございました
734UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:46:56.37 ID:3b2+y1KN
でもクエストマーカー消えてると市庁舎行くの無理じゃないかな(遭難的な意味で)
735UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:00:33.98 ID:sE3WAYdd
クエストマーカーある内に、マップのスクショ取っておくか
736UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:05:32.72 ID:oS1d/q/L
市庁舎って地図あるくせに一度もFT出来るようにならないよな
737UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:15:46.69 ID:5qO5L+GP
二挺の紫ショットガンを試し撃ちしてたんだけど
スペック上威力低いほうが高ダメージ出た…おかしいだろ…
738UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:37:38.14 ID:pzuBMlJM
オータムセールで50%OFFは安いな
739UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:10:49.25 ID:ZUlL+tpE
セール来たのは良いが、Steam USの方が$5安いのは何故なんだぜ?
740UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:37:33.22 ID:g8ulCw4x
手持ちのライフルLV59サッグ相手に撃ち比べてみた。
ちなみに全てLV60武器フルアップグレードショックMOD付きね。
()内は標準火力

[金]オートライフル (648):1161,1180,1172
[金]シングルライフル(596):1376,1382,1397
[紫]オートライフル (581):1341,1361,1358
[紫]バーストライフル(583):1365.1342,1355
[白]オートライフル (650):1173,1189,1204

オレの場合、レア度と火力の一番高い金オートライフルが最弱でしたw
741UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:42:04.38 ID:SGeUxX0k
シナリオをユザーが勝手につくれるツールだしたらいくらでも話つくれるんじゃないの
742UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:44:34.58 ID:7cECVRMJ
セーブデータ破損したわな
これからはバックアップ取りたいんだけど
セーブデータの保存場所を探したが見つけれませんでした
保存場所をご存知の方いたら教えてやって下さい

743UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:46:02.63 ID:Ie4cXhwD
iGoogle Google 急上昇ワード(日本)を見てたら

1. Googleリーダー
2. AO入試
3. jafナビ
4. ocnメール
5. Eテレ
6. F 03D
7. googleストリートビュー
8. devilock
9. Hammacher Schlemmer
10. dead island 日本語化

ワロタ
744UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:47:26.10 ID:oS1d/q/L
やるじゃん
745UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 12:10:54.16 ID:E7ZyIyA7
>>741
それいいよな〜。飽きずに数年遊べそうだ。
746UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 12:35:46.49 ID:IpWZtsde
白武器で一番ましなのって邪悪な〜な気がするけど合ってる?
747UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 12:56:42.57 ID:YXyRDb4g
ぎゃあああああw 俺deadislandsオータム一日目で$33.49で買ってしまった・・・orz
深夜に酔っ払いながらPCつけたら値段下がってて何も考えずに買ってしまったんだよな
しかしクレカでもを買うって実感ないから本当に怖いわ 日本語化持っていないやつも今は
保留にして買っておけばいいんじゃね? 年末も来ると思うがもうこれ以上下がらないだろう
748UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:05:26.88 ID:0qiL6Ogr
749UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:06:20.96 ID:s6eR8Z3Y
セールで買ったけど起動しないんだが
OSはWin7 64bit

問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: DeadIslandGame.exe
アプリケーションのバージョン: 1.0.0.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 4eb9486f
障害モジュールの名前: MSVCR90.dll
障害モジュールのバージョン: 9.0.30729.6161

助けて
750UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:10:38.49 ID:3b2+y1KN
色と基本数値以外にも見えない内部攻撃力あるよな
神言葉2報酬の緑ピストル(530)が1800ダメージ出していろいろおかしい
数値上じゃ1000〜1200ダメージのはずなのに
751UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:15:14.95 ID:YXyRDb4g
>>749
ライブラリ→プロパティ→言語→で日本語になっていると思うからココを英語にしてみな
752UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:31:56.39 ID:KnX0TghA
そして乞食がまたひとり
753UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:49:42.49 ID:obT4jZKv
>>747
クリスマスでまた来るだろ
つか早めに捌かないと売れなくなるし
754UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:02:40.63 ID:1oV9RVle
日本語化できるじゃんw
steamで安いから買ったわ
755UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:06:13.22 ID:vzUPGoLF
急がずのんびり売ってくれた方がCOOPが末永く寂れなくていいんだけどなあw
756UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:08:01.39 ID:5IXIpPuF
あれ? 一ヶ月たったら日本語化MOD公開再開とか前いってた気がするけど
wiki側ではまだ再開してないの?
757UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:14:54.88 ID:s6eR8Z3Y
>>751
起動できたありがとう
758UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:22:04.61 ID:0qiL6Ogr
>>756
ボケナス管理人と首尾よく日本語化ファイルゲットした先住民どもが出し惜しんでる
coopゲーなんて人が集まらなきゃすぐ寂れるんだからさっさと公開したほうが
開発会社もユーザーも得
>>748でゲットしてレッツプレイだ
759UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:29:57.83 ID:069v+a/H
DI日本語化は各自自分で更新することになった
アップデートがあっても、自分で追加できるし便利
760UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:10:11.30 ID:D1axwRa5
*ダウンロード方針 †
公開停止中。
再公開するかは未定です。

761UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:14:17.00 ID:YXyRDb4g
>>758
今覗いてきたが、管理人が一切コメント出さない上に乞食が大荒れし始めてるな・・・
しかし裏で何かあった感じか? zooの圧力とか 日本語化ファイルでトラブルった
ケースって過去に聞いた事ないけどねぇ ただの出し惜しみなのかね?だったらすげぇ
性格悪いよなw
762UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:15:28.48 ID:obT4jZKv
>>69
どうせバラ売りで買おうとしてないだけだろ
763UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:15:49.98 ID:obT4jZKv
誤爆
764UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:18:49.18 ID:0ocNI4hO
そりゃ約束破った上に挑発するようなこと言われりゃ再配布する気も無くすでしょ
もう関わらないでおこうって思うのが普通なんじゃないの
765UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:41:49.19 ID:YXyRDb4g
用水路みたいなところまで来たのだけど、ゲロ吐くでぶっちょがすげぇ苦手だわ 
766UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:46:46.09 ID:Nqtj76jK
浄水所が全然見つからないけどどこにあるの?
もう海辺の方まで全部行ったつもりなんだけど・・
767UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:54:52.41 ID:e3xwTdUf
デッドアイランドをsteamで買ったんだけど、起動しない。
一瞬デッドアイランドのロゴが表示されるだけど、それだけ。
だれか教えてくれ
768UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:05:39.73 ID:LM4suPWj
スペック不足
769UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:27:12.79 ID:h/u9dQJG
言語を英語にすればいいとかないとか
770UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:56:49.16 ID:7+G95sTA
メモリがリードにならないとか…
日本語でローカライズされたやつ買ったのに英語でないと動かないとは
771UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:00:13.41 ID:WQVhJBoJ
google翻訳ドキュの管理していた者です
wikiで再公開しないようなので自分が上げときます

Dead Island 日本語化MOD用ファイル Ver111126
http://www.megaupload.com/?d=JK8YWCII
772UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:01:42.41 ID:iFFpVbC+
私も今日steamで買ったんですが>>767のようになり起動できません。
言語を英語にしてもだめでした。
どなたか解決策を教えてください
773558:2011/11/26(土) 17:07:54.98 ID:/t6jsI26
>>559
今更だけど、GeForce GTX295でソフトは英語版だよ
774UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:30:51.30 ID:eVSbvVL2
>>767,772さん
おお、私も今日。steamで買いました。
「0x7855ac00」なんかの「read」が何だとか。っていうエラーですね
私も起動できないまま、いろいろと調べてるところです
775UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:38:06.61 ID:0qiL6Ogr
>>771
GJ!
776UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:50:21.34 ID:h/u9dQJG
起動できないやつはとにかくこのスレ全部読めw
777UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 18:03:26.91 ID:eVSbvVL2
>>776
なるほど、ヒント。サンクス。
今、再インスコ中で試せないが。試してみるわ
778UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 18:11:25.10 ID:igTfTQc2
日本語化だけど何でこうなったか
さっぱりわからん
>>764の言うような奴等は結構少数だと思うんだが
その少数のために再公開未定って理由なら酷いと思う
779UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 18:13:55.00 ID:YXyRDb4g
JINって子はどこにいるんだ? 教会の下に居たはずなのに居なくなってるだが
武器預けないとパンパンでつらいよ
780777:2011/11/26(土) 18:22:27.85 ID:eVSbvVL2
選択言語が日本語だったのが原因で、英語で起動できました。

しかし、>>777の日本語は酷いな
「試せないが、後で試してみる」だなw
781UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 18:27:03.37 ID:KdkS5ogm
>>779
ACT2の後半あたり?
とりあえずマザーと話すヨロシ。
782UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:04:45.02 ID:YXyRDb4g
>>781
そうそう 下水道みんなで抜けたあたりなんだわ
まったく出てこなくて本当に困ってる><;
783UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:06:45.50 ID:l165fhpm
日本語化MODの件で荒れてるんだな
自分が遊ぼうと思ったら公開停止とかタイミング悪すぎw
ZOO版高いしもうやだ(´・ω・`)ガッカリ
784UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:13:06.59 ID:5IXIpPuF
>>783
少し上のレスを見てみると良いよ
785UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:13:19.79 ID:YXyRDb4g
>>783
ここにたどり着いてるのになぜ諦める?w ちょっとスレ読み返してごらんなさいw
786UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:14:33.55 ID:GCkK9oaC
デオボム強すぎワロスw
Lv上がるとモロトフじゃ殺しきれないからありがたいわ
787UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:15:35.11 ID:YXyRDb4g
>>781
連投ごめんさい・・・ 教会のバーちゃん(マザーヘレン)
に話してみたけど手がかりなしだわ・・・ マップ眺めても居場所
記されてないし分けわかめ・・・
788UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:17:13.81 ID:hj2c/KRZ
>>784
>>785
こんな糞以下のバカに掛ける言葉なんて無いだろ
脳みそ足りないんだから相手にするだけ無駄だよ
789UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:28:10.52 ID:dVWWST9/
翻訳してくれた有志さんは、再公開開始って事でいいのかな?
>>771
最新版アップありがとうございます。
790UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:30:58.57 ID:5IXIpPuF
現在のSTEAMのやつに日本語化適用確認しました。
しかし良いデキだね、すばらしいわ。

ただ、最初のステージでスプリントできなくてゾンビに殺された。
設定ミスってるんだろうか
791UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:34:26.17 ID:5IXIpPuF
設定かえたら普通に走れるようになった。なんだったんだ。
792UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:36:01.51 ID:2p8JV4e3
>>787
それ、よく起こるバグ
メインクエストでJINと一緒にACT1へ戻るはずが、JINだけ一人で戻っちゃってる。
ACT1のトンネル付近にJINがいるから話しかけるといいよ。
793UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:36:51.19 ID:Ie4cXhwD
>>790
俺も時々なるんだが、垂直同期をon/off切り替えると治る

箱コン使うとスプリント出来なくなる症状は一切でないのはやっぱCS準拠の
仕様なのかなぁ
794UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:32:47.88 ID:LM4suPWj
スプリントできなくなるバグは特定の地域にFTしたときなる事がある
決定キー、マウスなら左クリックすると直る
795UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:50:22.14 ID:zZmgHbFA
日本語化ありがたく使わせていただきます
796UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:51:03.06 ID:WLKp5qaN
>>771
あなたは神ですか? 
797UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:04:20.67 ID:2iSeoZcf
ストーリー思ったより倍は長かった。
ジンちゃんはやつらに穴という穴を攻められたんだろうか。
族長ラスト吹いた。
798UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:06:01.79 ID:4PdPxiXY
>>771
お疲れ様です。
日本語表示MOD作者ですが、上記リンクをこちらのサイトでも案内してしまってよいでしょうか?
799UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:10:21.71 ID:n2c0YyF/
>>798
ヤメロ
800UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:27:31.93 ID:WQVhJBoJ
>>798
かまいません
というかreadmeにそちらのURLを書いてしまっているので…
801UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:33:52.60 ID:4PdPxiXY
>>800
了解です。返信ありがとう
802UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:38:42.63 ID:gkCs3OOD
研究所をコンティニューで再開した時のスタート場所にしたいんだけど
これってクエ終了時のセーブじゃ無いと設定され無いんだっけ?
803UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:52:56.04 ID:YXyRDb4g
>>792
だめだ・・・ ACT1のガソリンスタンド付近のトンネルにもいねぇ・・・
スラムとリゾート地をつなぐトンネルだよね?

コレはデータが完全にバグッたか壊れたかしているのかね・・・? 
スラム街だとトンネルから入って出た駐車場のあたりにいんるだよね?

イロイロ教えてもらったが、なんか怪しくなってきたw さすがに同じキャラで
やり直しなんて無理だしなぁ・・・ 

しかしココに気がついて取れた厨がエア製作者気取ってるくせぇなぁ・・・
やり取りの内容が自演っぽすぎる 乞食厨大量に増えたらますますやる気なくなるわ・・・
804UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:02:10.72 ID:IpWZtsde
誰かが言ってた市役所の箱あさってたら4回目で金SG出た(非レジェンド武器)
やっぱり色武器は箱である程度決まってるのかもね
金はまだ出たこと無いけど、飛行機墜落現場の翼の下にある箱は緑・青武器しか出なかったイメージあるな
805UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:07:00.34 ID:dVWWST9/
>>803
ACT2後半だと、警察署クリアした?
スーパーマーケットをクリア後に、ジンは警察署に一人で向かって
その後にACT3に移動だった様な記憶がある
806UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:08:07.53 ID:19jy8/Xl
GTX580SLIだとヌルヌル過ぎて最高
807UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:12:55.69 ID:OgunaFot
しかし日本語化MODってなんで公開停止したの?
ZOOから警告でもきたのか?
808UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:13:51.69 ID:0qiL6Ogr
自主的にって名目だったな
管理してる奴がzoo関係者だったんじゃねw
809UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:14:19.30 ID:YXyRDb4g
>>805
あ!まだかもしれない・・・ そういえば、どこぞやのムービーで一人でトラックに乗って移動してた記憶があるわ・・・
このjinって子はいつでもいるわけじゃないのかぁ・・・ 便利なようで不便だなぁ

マーケットのクエはギャングどもを殲滅するやつだよね? 今そこまでやってサブクエ消化してたんだわ
しかしACT2は車が無いしゾンビ多すぎるですげぇ疲れるね・・・ 廃墟も移動してて楽しくねぇww 

>>806
dead islandをするのにどれだけww 吹いたじゃねーかw
810UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:18:05.78 ID:dVWWST9/
>>809
警察署での救助クエは
地上から普通に進入出来るから
先にやってみるべし
811UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:21:17.09 ID:h/u9dQJG
幼女が出ないのは詐欺だよな
812UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:23:41.24 ID:IpWZtsde
>>809
預けるだけならアリーナ行けば?無人倉庫あるし
その名も無ジン・・・いやなんでもない
813UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:42:38.35 ID:3b2+y1KN
アリーナのおかげで移動する糞倉庫とはおさらばだわ
814UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:46:39.19 ID:lhcA+k2E
coopの進行具合ってシングルに反映される?
815UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:48:58.30 ID:XPxtjDKL
Dead Islandの言語変更して日本語にするとフリーズしますねこれ
816UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:49:57.16 ID:UKCUhaRb
フリーズと言うか起動時にエラーが出て強制終了する
817UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:52:37.03 ID:h/u9dQJG
Steamではよくあること
818UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:53:35.98 ID:0PQijRfj
steamのオータムセールで買ったけど
En→enに直しても起動時にエラー吐いてどうにもならぬぇ

もしかしてまだ他にも直す箇所あるのか
819UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:55:59.11 ID:mlMWb5vP
>>766
浄水施設見つからないってマジか
市街地マップの西側の端に白い丸あるだろ
その南側の隣の建物だ
820UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:00:43.03 ID:drCc2rM8
>>802
監獄島に行く前のポイントで止めると研究所になるよ。
821UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:07:16.18 ID:SFi5dxOP
>>818
どんなエラーだよ
俺は、「Cannot write in game folder. You don't have write permission」
ってエラーで立ち上がらなかった事あった。
822UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:31:47.23 ID:gkCs3OOD
>>820
箱周回で使いたいんだけど刑務所直前まで進めちゃうと研究所が襲われて
ショップが無くなっちゃって不便だからそこまで進めたく無いんだけど
うっかり進めちゃってジンさんの親父さんやっちゃう手前まで進んじゃってるんだよね・・・
サブクエももう無いし無理かなぁ?
823UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:37:18.71 ID:oS1d/q/L
二周目GO!
824UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:49:58.99 ID:vbAKPQR+
そういや最近はベセスダゲーでも翻訳妨害活動が多いとか聞いたが。
825UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:50:57.12 ID:gkCs3OOD
>>823
次四周目なのよ、正直きつい
826UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:10:58.14 ID:JLEJ0PNs
久しぶりに起動してみて、キャラ選んでゲーム再開しようとすると動作停止
新しくキャラ作ろうとしても動作停止する。

どうなってんだ
827UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:11:32.60 ID:+AWeZ6p9
>>824
今回の騒動は、単に「お前らだけ翻訳MOD手に入れずるい!俺にもよこせ!」って奴が暴れてただけだろ
典型的な、いえば何でもくれないと我慢できない自己厨タイプ
大概、親のクレカで買った18歳未満なんだろうなぁ
828UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:12:59.00 ID:epa2IHxz
>>826
クリーンインストール
829UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:46:50.14 ID:cMwlK3hZ
>>805 >>810

詳しくありがとう! マジたすかるよ〜

>>812
そういや買ったときにおまけでついて来たなw まだシングルばかりやっててまったく見ていなかった
んで、アリーナ覗くも貸し倉庫が見当たらんww 何かクリアーしないと使えるようにならん?

830UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:56:10.98 ID:ibsdRHpM
>>827
約束してたのにそれを破る時点でその自己中以下だろ
831UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:59:58.64 ID:D9bx1EWX
そもそも公開停止したのは、誰なんだろうね?
832UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:04:57.86 ID:X5LvHqB0
別に日本語化MODに金払う約束したわけじゃないしな、公開はあくまで無償の善意
そこら辺を何か勘違いしちゃった>>827みたいな自己中が暴れた結果がこれか
833UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:09:32.82 ID:+AWeZ6p9
そもそもなんて誰もしてないだろw
するかもしれない予定どまりの話で、義務でも何でもないし
自分の都合に合わせてくれて当然って発想が、やっぱり18歳未満なんだろうな
834UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:15:20.66 ID:l3hHE1Uf
上の方で、自分のサイトにURL載っけるっていってたアホがいるが、
制限年齢以下のゆとりで、「誰かのサイト経由で日本語化MOD手に入れたー(^q^)」ての見つけたら、バッシングされても文句は言えんな
折角だから、青少年の健全な育成を心配して、そういうサイト探してみるかな
835UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:19:45.12 ID:E8zggc7G
Dead Island Helper入れてみたんだけど
ゲームのマウスセンシと低くすると
メニューのマウスセンシまでめっちゃ低くなるのは
Override in-game mouse sensitivityにチェックを入れれば改善されるのかな?
836UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:29:46.80 ID:eboIKJim
態々煽らなくてもいいのに
まぁ次スレテンプレから日本語化Wiki外したほうがいいな
837UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:33:27.31 ID:QO5FoY/p
>>835
それでおk

っていうかまず試してみれよ
838UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:37:09.55 ID:YBHDN66m
>>834
URL乗っけるって言ってたのは、間違いなく日本語化にかかわり、お前もつかってるであろう
日本語表示MODの作者だぞ。現に配布サイトが更新されてる
お前は日本語化にかかわったのか?
自分は手に入れられて他の手に入れられていない人間をみて優越間に浸ってるだけじゃないのか?
839UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:52:43.03 ID:l3hHE1Uf
すげー
ガチで自分がワガママ言ってる自覚が無いんだな
840UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:17:22.00 ID:NXOK4pGu
>>822
研究所のショップって特別なもの売ってたっけ?
ファースト・トラベルで教会のショップとか行けばいいんでないの?
841UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:28:14.04 ID:ln7Zeitt
店売りオレンジの入手機会が増えるくらいかな<研究所
842UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:33:05.50 ID:1e36rQHA
最近最後までクリアしたんだが、
ヘリで脱出してるってことは生存者置き去りでってことかい?
他に救済があるみたいな会話とかってあるのかな
みんな助かったのにこれじゃ救われないじゃないか
843UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:43:22.27 ID:gY41UhJz
なんで幼女でてこねぇんだよ!
あー感染者幼女の手足ちぎってダルマにしてドリブルしながら島一周してぇ
844UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:09:42.02 ID:cMwlK3hZ
>>838
日本語翻訳から表示MODまで一人で作ったの?wiki主やその他もろもろの方がみんなでつくってくれたのだろ?関わったら勝手にながしていいのか?
極端な話ゲーム作って開発に関わったから配布しますと同じ気がするな  

善意かなにか知らんがヒーロー気取って自己判断の無許可で流したらそこらへんの荒らしまわってるやからと変わらないだろうに・・・ 
優越感に浸ってるのは自分  
845UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:37:50.08 ID:FAWcEP7/
まあ、それ言い出したらまとめやってた人が1ヶ月後に
配布再開するって言ってて放置してるのは問題ないのかって話じゃ?
翻訳参加してた人は1ヶ月後の再配布についても全員了解してたはずだし、
まとめ人が放置してるから他の人が配布するって流れも自然だと思うけど
846UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:08:03.41 ID:KwCz7FZH
wikiでの公開停止中でもちゃんと探せば某所にアップロードされてるけどな

マジでこれぐらい調べられないようならこの手のPCゲーやらない方が良いと思うよ
どうせ起動できません。だの、最新版どこですか?ってまた害悪撒き散らすだけだから
847UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:33:05.39 ID:cMwlK3hZ
>>846
コレにつきるよなww 今、日本語化wiki覗いてみww 「日本語化表示MODをいただけますか?」とかそれすら探せない乞食まで沸く始末だわwwww
所詮落とせても、調べると言うことを知らないでひとからたかるだけだから 使えない=質問をひたすらする の繰り返しなんだよなw まさに
乞食と呼ぶにふさわしい・・・ 物乞いもいいところだよなw  それでこっちに流れてきて「起動できません><」とかかいちゃうんだろうな・・・w

848UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:39:34.86 ID:q4+/unnB
>>844
参加してた一人だからわかるがお前の言ってることは完全に間違ってるぞ。
公開を前提に集まってたんだぞ。
何を考えてんだ。
849UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:46:59.75 ID:k6oL/gww
フレンドとやりたいんだけどどうやって招待するの?
850UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:56:13.38 ID:W3mbsRvy
>>771>>798それと日本語MOD、翻訳に携わった方々、ありがとう!!
851UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:01:20.27 ID:W3mbsRvy
リロードしないで書き込んだら、荒れてたのね?
まるで空気読めて無いorz
でも、ありがとうは言わせてもらいますよ。
852UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:14:11.17 ID:DPW4Ynpv
PCA板って精神病んでるやつ多いよな
やたら煽りが多いし
853UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:28:48.18 ID:NB6z8rk2
それもこれもローカライズのせい
854UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:33:56.91 ID:k6oL/gww
普通に一人で始めた後にフレンドって招待できないのかな?
少し進めないとダメとか?
855UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:06:29.17 ID:XjzkUCLR
なんだか荒れてるけど、皆で作ったのを公開するってなったはずだよね
今更、公開すんなって人はどういう理由か詳しく書いてほしい
856UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:37:20.86 ID:eiIJ3NHQ
日本語版が売れなくなると困る人だろ
857UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:56:30.12 ID:DPW4Ynpv
zooはパッチ出さない売りっぱなし企業だから、どんどん日本語化MOD出せばいいと思う
文句がある社員はパッチ出してから死んでね
858UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 07:19:03.75 ID:6WpyrgWW
何のパッチだよ。吹き替えパッチか?w
859UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 07:24:28.76 ID:DPW4Ynpv
不具合修正パッチに決まってるだろバーカ
860UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 07:45:58.40 ID:eboIKJim
wikiみても同じだが日本語化できないって暴れているって人より
その他の人が暴言吐いて荒らしているってだけ
861UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:15:34.74 ID:E8zggc7G
>>837
できなかった・・・
これってHelperからDI起動しないとだめとかある?
FOV変更とかはできてるんだけど
862UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:20:04.76 ID:eiIJ3NHQ
>>861
メニューがカーソル早くなるってよりはゲーム内が遅くなるからメニューだけ見ても一見変わらんぞ
863UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:22:23.72 ID:pu3l2qHI
日本語表示MOD Ver 0.4は、いつまで公開停止中なのでしょうか?
せっかく>>771氏が日本語化ファイルを上げてくださったので、
使ってみたいです。

よろしくおねがいいたします。
864UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:26:05.16 ID:DPW4Ynpv
あれ、>>771がファイル上げてくれた時には日本語表示MODダウンロードできてたんだけど…
いつの間にか公開停止になってるのか
865UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:28:48.88 ID:DPW4Ynpv
うおID被りとか初めてだ
866UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:42:36.05 ID:E8zggc7G
>>862
thx、なってました
867UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:48:09.51 ID:+ZcdcGXg
今度はMOD停止で騒ぎ作るのか
そのままにしときゃいいのに
868UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:29:29.59 ID:/gXWPlrk
戦闘タイプってデジタルしかないの?
869UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:32:30.82 ID:CS4H26VP
アナログ戦闘ってどんなゲームがあるんだ?
870UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:01:46.25 ID:nRbxk676
871UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:16:15.16 ID:Gn6x4mn8
無敵とかスタミナ無限とかのMOD無い?
872UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:19:16.40 ID:OpFhfISW
trainerつかえばいいだろ
873UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:20:55.93 ID:kvvtkjQc
>>872
いくつか落として使ってみたけど動かないんだよ
874UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:24:25.95 ID:xFYkp/ww
これ一人だとムズくて虚しくなる
高レベルと一緒だと進みすぎて楽ゲーだな
875UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:33:08.55 ID:mkmvdq2r
zoo版買ったんだけど、有志作成のmodとかtrainerは使えない?
海外版をじゃなきゃダメ?

876UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:08:50.39 ID:Fs8jl773
セールで買ったがDead Island (JP)になってるw
877UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:13:00.99 ID:ldBC+JVU
>>874
高レベルが強いっていうか、高レベルの人の持ってる武器が強いんだよなぁ
まぁACT進んでLv25位になれば大差なくなるよ
878UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:54:25.39 ID:zQgX/bVj
値段が安くなると、痛い中学生、高校生が増える。
厨房が増えると、ある程度荒れることは予測できるので、
最初からスルーした方がいい。
879UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:16:31.52 ID:mjmkECLx
日本語化MOD手に入ったのに 日本語表示MODが配信停止だとっ!?

出)日本語化MOD 求)日本語表示MOD
880UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:19:58.68 ID:D9bx1EWX
バカのせいで、今度は日本語表示MODが配信停止
日本語化出来ない屑は、最初からZOO版かCS版買っておけ。
881UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:29:48.30 ID:X8lYIG6K
>876
仕様はオリジナル版なんだけど劣化版販売国の人間に売ったときに、おま国の契約上
「日本人向けに売った」ことを明示しないといけないらしい

最近だとHomefrontがそうだったよん
882UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:30:07.96 ID:+AWeZ6p9
自分は人の善意を受けて当然。自分以外の都合は一顧だにしない
それがゆとりの発想。モンペの発想と全く同じ
公開は義務でも約束でもない。素直に待てずに暴れた結果が公開停止の拡大
ついでにロダにあげたヒーロー気取りの自称参加者が、最後の引き金引いた形だな
883UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:33:24.05 ID:LHrkruk5
こうなったのも全てZooのせいです^^
884UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:43:02.68 ID:G2tYq9Cl
ズー版にお布施に近い金額払ったのはこういう嵐を外から静観できる特権があるな
クソ翻訳&字幕間に合わせだろうと来たるDLC含めリスクやストレスは皆無だわ
885UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:02:20.47 ID:X8lYIG6K
我が国の国内で全然売れないゲームを日本語版にして販売してくれるzooさんには常々感謝はしてるんだけど
相変わらずクオリティがねぇ……

どちらかといえば「言語ファイルが置き換えやすい仕様変更を開発元に申し入れる日本語版版権所有者」
みたいなポジション目指した方が良さそうな気がするんだけどな
886UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:03:57.22 ID:2q6x3Nk+
まとめ人に能力がなくてグタグタになるパターンみたいだね
887UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:05:09.48 ID:eiIJ3NHQ
ちなみに>>801の書き込み後数時間は表示modのページに771のリンクが張られてたんだからな
888UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:09:10.39 ID:k8QM1lpd
Texmod版ならまだあるやん
889UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:16:34.84 ID:yDBqrqmG
英語勉強する発想はないのか
日本語化待たなくていいし外人と話せるようになって1石3鳥だぜ
890UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:19:10.55 ID:k2oOXfND
読むのと話すのは別だろ
891UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:31:43.83 ID:k6oL/gww
steamのフレンドといっしょに進めたい時はどうすればいいんだー
誰か教えてええ
892UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:32:01.36 ID:O52kE/JT
ズーにお布施した情弱ってこのスレにいるの?
893UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:39:32.00 ID:cMwlK3hZ
昨晩現れた、MOD表示の作者だかなんだか分からんやつが今度は停止しやがったのかww
圧力じゃないとか書いてあったけど停止しろときまくったんだろうなぁ・・・本スレにも機能の公開で
よく分からん書き込みがチラホラじゃしなぁ
894UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:41:55.78 ID:W1jG7qbt
公開停止前に入手できて、本当によかったです
895UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:46:21.47 ID:O52kE/JT
ズーのためを考えるならそもそも公開しなきゃよかったのにな
もう手遅れレベルで出回ってるだろうに
896UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:00:15.61 ID:qHrgque8
アリーナ後半は雑魚のラッシュがすごいね
ローガン
後半戦いいかもしれない武器の回収率によるのかな
ごり女
銃弾がもたないね
ボムでうまいこと処理してもれたのを銃て感じか
さむはスカルバットでホームランかな
897UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:01:51.44 ID:2pinO7dR
昨日は落とせたけど日本語表示急に公開停止になったな
なんなんだ? 思うところがあるっていうだけじゃわかんないしな
898UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:08:22.83 ID:eboIKJim
結局理由がわからんままだね
899UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:08:37.88 ID:2pinO7dR
N141342
900UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:09:37.42 ID:E8zggc7G
>>897
まー昨日の今日だからな
なんかあったと思われてもしょうがないんじゃないか?
思うところってやつを書けばいいのに
901UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:20:00.61 ID:o49NCYzb
思うところは2chやWikiに煽りや罵倒などが酷かったからな

この時期に公開停止なんて、それしかありえねーよ

思うところは逃げるための口実
902UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:25:11.38 ID:O52kE/JT
>>899
ワロタ
グッジョブw
903UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:27:12.88 ID:ut0lBm29
久々にやろうと思ったら起動できないんだけど
0x7855af60の命令がうんたらかんたらってエラー出る

以前同じエラー出てその時はiniファイル書き換えたけど今回はそれもダメ
誰か助けて
904UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:28:20.70 ID:O52kE/JT
>>903
Steamならプロパティ→言語→Englishでいけるはず
905UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:29:09.27 ID:IatGg8oI
>>903
steamの言語設定を英語にしろって散々既出だろーが
906UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:30:36.12 ID:ut0lBm29
>>904
サンキュー
907UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:31:22.48 ID:ut0lBm29
>>905
いやぁそこいじった覚えはないんだがまぁいいやありがとう
908UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:31:27.34 ID:9q4cytxX
次スレからテンプレに追加必須だな
>>899
909UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:32:37.96 ID:eboIKJim
>>899は何かと思えばw
さすがに作者が再配布禁止と言っているんだからやめとけw
910UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:33:09.63 ID:O52kE/JT
>>907
アップデートでいじられたらしい
うちも久々に起動しようとしたらこうなってた
911UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:34:09.15 ID:eboIKJim
>>907
他はしらんが俺の場合は
デフォで日本語に設定されていた
912UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:45:00.14 ID:IatGg8oI
>>899さんありがとう。
これで日本語表示modと日本語翻訳データが全て揃った。
ボーダーランズのパクリゲーなんてボーダーと同様すぐ飽きられるし、
半額セールが来た今どうせ来年始めには捨て値になるからガンガンやっとくべき。
もったいぶって非公開にする意味が分からん。
913UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 14:50:37.52 ID:2pinO7dR
何のことやらさっぱり
あれは健全なDeadIslandのエロ画像zipだったはずだ。
数少なめにしてるから、すぐ消えるとおもう。あとはもう引っ込んでるよ
914UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 15:49:25.92 ID:mjmkECLx
>>899
もう一回やってください><
N141342 ってなってます
915UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 15:52:29.36 ID:mjmkECLx
>>889
どういういみ?
916UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 15:54:51.78 ID:mjmkECLx
お願い 日本語表示MOD下さい
917UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 16:15:18.03 ID:o49NCYzb
英語を勉強しろってことだよ
918UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 16:22:12.48 ID:Dz12+2ie
日本語化しなきゃならんほど中身あるシナリオでもないしなぁ。
ゾンビ映画でゾンビと戦って逃げ惑うシーンだけ出来がいい映画見てるようなもんだ。
919UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 16:36:53.89 ID:IeWJ7X4w
ゲームより日本語modの成り行きを見守るほうが面白いな
他のゲームの日本語化も管理していたのになんでこのゲームだけ迷走しちゃったんだろうな
元々善意でずっと活動してきた人達だから何か事情があるんだろうな
920UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 16:49:07.18 ID:9q4cytxX
全角スペースあけるような奴に教えることは何もない
921UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 16:49:24.27 ID:cMwlK3hZ
配布権を管理してるのが二人ともオナニー好きだっただけだろww 
今度は日本語化表示でクレクレかぁ・・・w しかし本当に学習しねーのな
とりあえずそろえられる物からとって置おけばいいのにねぇ… ろくに必要な
ファイルも見ないで、取れて一安心してんのかねぇ
922UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 17:53:48.37 ID:ldBC+JVU
屈強な警察官が立てこもる市役所連中がアッサリ壊滅したのに
スーパーマーケットや警察署のチンピラども(主人公達に壊滅させられたけど)がしぶとく生き残ってるのが不思議でならない
どんだけ強いんだよ
923UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 17:58:51.91 ID:v+Hh1SN9
スキル振り直したくて、やっとこさエローガンさんLV60まで持ってきたんだけど、
最後のスキル3ポイントをどれに振ろうかかなり迷ってる。

@VOLATILE:RAGEモード発動に必要なゲージ量が(5%/10%/15%)減少する
AAIMED SHOTS:銃火器でのダメージが(5%/10%/15%)アップする
BREFLECTION:敵からダメージを受けた時に(10%/20%/30%)の確率で攻撃を仕掛けた敵を気絶させる

@は片手武器投擲で敵を倒せば48%なるようにスキルを取ったので、これがあればより早く溜まりそう。
ACOMBATツリー最後のガンマニアことFIREARMS APPRENTICEを取得しているので、これと合わせるとかなり使えそう。
 サバイバルのインフェラッシュの時に殲滅の時にありがたそう。
B武器持ちインフェコンボ喰らった時などに真価を発揮しそう。サッグパンチでも発動するのか?

↑の3つに絞った場合どれが一番オススメでしょうか?

924UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 18:19:34.39 ID:q4+/unnB
えっ、今度は日本語化表示MODが公開やめちゃったの?
何があったんだ…。
925UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 18:21:32.22 ID:+fW7HVsV
ちゃんとした理由があって公開停止なら納得いくんだけど
説明もなしに無期限停止じゃ文句もいいたくなるわ

結局製作者のオナニーかよ
926UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 18:23:16.23 ID:o49NCYzb
何があったスレの流れ読めよ
後日本語化MODのWikiのコメントのほうも名
927UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 18:29:37.33 ID:k8QM1lpd
>>923
ローガンのRageは屈指の強さだし、その3つだと@が無難な気もする
Aについてはローガンであまり銃を使わないので何とも言えないけど
Bは気になったから3振ってシャンペーンの途中にいつも居るサッグに10回殴られてみたけど、発動しなかった
928UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 18:40:24.68 ID:zQgX/bVj
>>916
世の中洒落にならんこともあるが、洒落で解決できることもある
929UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 18:44:50.46 ID:JdB7m3jv
このゲームかなり酔うな
久々にFPSしてて頭いたい
ハーフライフ2以来だ
930UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 18:45:50.84 ID:q4+/unnB
>>926
肝心な事が抜けてるじゃねーか。
見てきたがそこのページには思う所があり、ってしか書いてない。
ここじゃ勝手なオレルール振りかざして叩いてる人がいただけだろ?
って思ったが掲示板にちゃんと書いてあった。

つまり、日本語化して欲しくない人がいたらスレを荒らして理屈なんてなんでもいいから叩きまくればいいって事か…。
オレは技術的な事はさっぱりで翻訳してただけだから本人が決定したならそれに従うけど。
初めての作業で楽しくできたしちょっと残念だな。
931UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 18:49:41.12 ID:2pinO7dR
表示MODは掲示板読めばわかる

モチベの低下により公開を停止
再配布はやるかもしれないが、約束はできない
他者による配布も許可できない

だそうだ
932UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 18:54:13.99 ID:mjmkECLx
中日のドアラが痔が悪化して手術だとwww
933UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 19:24:49.13 ID:3MJfrHq8
なんだか・・・・迷宮入りしそうな勢いだな、おいw
934UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 19:29:56.56 ID:E8zggc7G
日本語化作業でここまで揉めるのもめずらしいんじゃないか?
935UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 19:46:34.01 ID:idd1JH/k
>>931
>他者による配布も許可できない

ここはもうどうしようもないだろ
936UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 19:49:02.83 ID:cMwlK3hZ
モチベの低下w 昨日のよる上げたばかりに講義メールとか
使い方分かりません>< がきまくったのかね? 
937UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 19:57:25.12 ID:2pinO7dR
>>798を見るに表示MODの人もスレみてるんじゃない?

そもそも日本語化MODの再配布時期を具体的に明記してなかった?のがよくなかったのかもだが
日本語版発売したら公開再開とか言ってた気がするんだけどどうしたんだろ、もう飽きてそれ覚えてないのかな。

よーわからん
938UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 20:01:28.16 ID:JdB7m3jv
>>934
ここ最近じゃ日本語訳めずらしことじゃないよ何故か関連のスレも定期的に荒らしが湧くしな
zoo関係が何かやったんじゃと疑ってしまう
PC日本語版が出てまだ一ヶ月チョイだし
zooはキングスバウンティやSTLKERやFEARここ最近の人気でそうな海外ゲーでやらかしてるからなぁ…
939UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 20:04:03.20 ID:zQgX/bVj
DI Voices&Texts.bin を1ヶ月後には再配布すると期待させていて、
結局再開させなかったことが一番の原因だと思うよ。
あれだけじらせておいて、何の説明もしないのは良くないと思うけどな
期待して買った奴もいるだろうし・・・
940UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 20:04:48.26 ID:+AWeZ6p9
元々販売元に対して慎重にしていたところ、クレクレ厨が大暴れしたからウンザリしただけだろ
裏事情(笑)とか都合のいい妄想しすぎ
941UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 20:05:07.39 ID:cMwlK3hZ
>>938
zooの日本語版よりか先に完成度高い翻訳ファイルが完成したのが気に食わなかったのかね?
しかも、Dead islandって他の翻訳期間よりか断然早い勢いで完成したよね

942UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 20:08:07.76 ID:E8zggc7G
>>938
ZOOが日本語版出してるやつが荒れてるの?
943UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 20:20:41.89 ID:X8lYIG6K
別にZooの肩持つわけじゃないんだが、むかしSuddenStrikeの件であそこに申し入れとかしてみたことあるんだけど
基本的にゲーム事業は、あんまり全く全然力入れてないかんじだから、わざわざ工作員使ってまでってこと
無いんじゃないかな
944UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 20:42:44.73 ID:NXOK4pGu
秋葉原の電器屋で初回限定盤が積んであるから売れてないんだろうな
945UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 21:01:16.05 ID:gxD0V22l
Zooはやっつけ仕事で洋ゲー出すならやめて欲しいわ
あそこで6本ほどソフト買ってるがパッチなんて出た事ないし
値段高い癖に売りっぱなしだからうんざり
946UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 21:06:50.84 ID:URge094K
wikiのコメントだけじゃなくwiki全体が荒れ放題というか放置状態じゃん
947UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:02:02.76 ID:KwCz7FZH
あれだけ長い間公開してた日本語表示MODが公開停止になった途端これかよ
本当クレクレ厨ってバカだなw
948UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:07:45.43 ID:dudLHxYH
そういう文句言っていいの使ってない奴だけじゃね。
俺はzooだけど、この件で日本での売上が下がるぐらいの影響力はあると思うねー
公開予定だったならさっさか公開するべきだったんじゃないか。
もうあんまりやらないから、プレイヤー増えても減ってもいいけどさ。
949UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:16:54.87 ID:zQgX/bVj
まぁ・・・これから買う奴には影響出るだろうね
表示MOD自体が無いんじゃ、データがいくら転がってても意味ないし
950UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:20:21.56 ID:mjmkECLx
951UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:20:55.28 ID:dNLThH3s
そういや家庭用とPC版って一緒にcoopできんの?
952UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:22:02.43 ID:FFRCb+ON
>>951
今更何を言ってるんだ
なんのための隔離所だよ
953UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:24:00.47 ID:LjFrcudE
PC版とCS版一緒にマルチプレイできるゲームってあるの?
954UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:31:04.29 ID:X5LvHqB0
BBCTは箱と出来なかったっけ?PC版出たの箱版BBCS出てBBCTに人いなくなった後だったけど
955UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:34:58.59 ID:zAUTgBjN
指で数えれる程度だけどあるな

Shadowrun
Blazblue:CT
Portal2
Universe at War Earth Assault
Lost Planet Colonies

まだあった気がするが記憶ではこれだけ、今度出るCS:GOも確定では無いけどクロスプラットフォーム対戦を目指してるみたいだけどね
ただ対戦物となると入力デバイスの違いでCS組みがネガティブ全開なのはお察し、coop物はどんどん対応しても良いと思うけど
956UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:38:13.71 ID:yDBqrqmG
FF11
PC 箱 PS2が共存してる
957UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:38:31.66 ID:L79oCldP
>>950
それじゃ出来なかったよ、dllが原因で起動しなかった
958UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:44:44.52 ID:q4+/unnB
>>939
あれで利益を出してたわけでもないしそこまでする義務はないっしょ。
最初に発売後公開を停止するって事しかオレは知らなかったし。
買うのを考えてた人は公開時にちゃんとDLしておいてるんだし。
あとから来て真偽があやふやだが一ヶ月後公開なんて情報見つけられるなら
各所でUPされてたファイルも見つけられるだろ。

>>949
あれがなくても表示できるから問題ないだろ。
959UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:46:01.99 ID:FFRCb+ON
>>955
このゲームみたいにLv差である程度押しきれるゲームならいいんだけど、
キャラも武器も性能横並びのゲームで混ざると、お互いのためにならない気がするんだが
960UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 22:55:56.00 ID:zQgX/bVj
>>958
約束してたんだから、義務とまでは言えないかも知れないが、
常識的な範囲である程度の責任はあると思うね
大人ならな
961UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:18:23.52 ID:q4+/unnB
>>960
まぁその辺の考え方は人それぞれかもしれないな。
無償でやってるんだしオレは公開してくれただけで十分だよ。
もちろんアフターフォローが更に充実してればそれだけ喜ぶ人間は多いと思う。

でも翻訳に参加しててそう言ってるんなら筋も通るかもしれないが
何もしてないであれやれこれやれはないと思うぞ。
参加してればあそこでの会話も見てるだろうからそれも言わないと思う部分もあるけどな。
約束が本当なのかわからないがまぁ一応公開したんだからそっちも問題ないでしょ。
962UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:26:45.53 ID:+AWeZ6p9
>>960
ねーよ
ひたすら自分に都合のいい屁理屈並べても、誰も相手にせんよ
事実、それで暴れた結果が公開停止なわけだ
963UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:40:22.62 ID:zQgX/bVj
>>962
そもそも何が事件なの?
wikiに厨房がグダグダ書いてただけだろ?
あの程度で公開停止じゃいぃぃ!!ってなるほどの物とは思えない
それと、自分に都合のいい屁理屈という表現される程のこと主張してないと思うけどな
ごく当たり前の感覚だろ

>>961
まあほんの数項分しか参加してないけど、別に参加してなくても筋通ると思うけどな
極端じゃね?あんた達の受け取り方も
子供っぽいね
964UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:45:47.55 ID:Dz12+2ie
なんか色々と不毛すぎるぞ。
とりあえずSteamセールなんだしなんか他のゲームでも買ってクールダウンするんだ。
965UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:46:18.76 ID:9q4cytxX
必要なら俺が上げるまでだ
同じゲームをやるユーザーが増えるに越した事は無い
966UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:48:21.30 ID:mjmkECLx
>>748
あんた最高だわ
967UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:50:31.70 ID:G2tYq9Cl
いい加減改造板にでも隔離スレ作って議論してくれ
「日本語化」をNGにしてももはや意味が無い
968UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:51:08.95 ID:+AWeZ6p9
>>963
ゆとりの自己中心的な感覚を「ごく当たり前」はないわw
969UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:55:16.98 ID:gxD0V22l
今日も不毛なバトルか
暇でいいなお前らw
970UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:56:14.80 ID:zw1rVR1A
>>968
なんだか君が自己中に見えて来たわ
結構思い込み強くて頑固な脳してるね
一体何を持って自己中と定義するのか理解できない
単にグダグダ言ってるのが気に入らないだけだろ?w
子供の喧嘩と同じじゃねーの?w
971UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 23:59:12.65 ID:ln7Zeitt
次スレはまだかえ?
972UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:00:06.02 ID:+AWeZ6p9
>>970
人の厚意を強要して暴れまわるのは、誰が見ても自己中
無理に理屈っぽくしようとして、意味不明な義務だの責任だの言いだしてる始末
973UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:05:31.45 ID:CxyiD5to
だからそうやって悪口言いあいしてるから泥沼になんだろうが
互いにやめてくれ
974UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:07:01.71 ID:cMwlK3hZ
>>970

乞食厨が早速お出ましか?w やっとの思いで落としてよく分からん自論並べるとかなwwww イイネwもっとやれよww 厨がw
975UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:08:43.21 ID:CxyiD5to
>>974
だからいい加減にそうやって煽るのやめろって
いい加減火に油注ぐようなら削除依頼出すぞ
976UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:11:09.62 ID:M99mBvKe
>>972
大人気ないね君
俺から見れば、君のほうがよっぽど屁理屈野郎に思えるね
それこそ君の独りよがりな理屈じゃないの?というか常識感、価値観かな?

君は翻訳作業に参加してたの?
それともサイトの管理者さん?
どっちみち一人で実現出来たわけじゃないんだし、それ程常識を守って欲しかったなら、
不特定多数に公開することを前提で進めるべきじゃないよね

もう止めるけど、>意味不明 と思うのは、君が理解しようとしないだけ
977UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:14:28.59 ID:AYoLRBME
978UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:14:29.21 ID:ZTy7avEa
煽るのやめろって言ってもやめるわけないじゃん・・・人
979UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:14:41.32 ID:ZTy7avEa
煽るのやめろって言ってもやめるわけないじゃん・・・人なんだから
980UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:15:12.43 ID:Tl18h/KM
Pistolを持ったまま弾丸を多めに作っていると
いつの間にかPistolを下に落としているのは仕様?

刑務所でもらった紫Pistolを愛用していたんだが、
ACT3終盤のJIN家に行ったあと、弾丸製造していたら
勝手に話が進んで研究所MAPに移動して紛失したわ
ゼッツディマイズは投げたら消滅したし、
アリーナで落ちてるメディキット拾ったら
なぜか装備中のバーストライフルが消えて地面にも落ちてないし
アイテム消失系のバグだけはなんとかしてほしい
981UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:16:22.92 ID:HqK2Yqsz
ピストルは俺もなるわ
幸い今まで見落としたことないけど、嫌だよな
982UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:17:08.06 ID:AYoLRBME
壁からインフェクターがにじみ出してくるのも何とかしてほしい
あれは下手な心霊系よりホラーだわ
983UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:28:29.64 ID:IPncScq4
銃弾は最大所持数持ってるときに作成するとなぜか銃が落ちる
銃落とさないでこれ以上無駄に作らないようにしてほしいわ
アリーナで無くしかけたわ
984UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:35:51.87 ID:hbVyOiBV
消去依頼とかね・・・・ 乞食が自分たちを守るのに必死なんだな
まじめなコメ書けば乞食煽りの火消しになるとおもてんだろうか

状況が悪くなれば通報通報 まさに厨の典型だわな
こじきどおしで、そうやって傷を舐めあえ
985UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 01:32:19.40 ID:3TXIJvuf
俺は箱○日本語版なんで関係ないんだが、、
ググると日本語MODくらい簡単に手に入ると思うんだが…
なぜダウンロードして何事もなかった様に振る舞えないのかと…?

グーグルで↓の様に入力する
"Axfc UpLoader Neon Dead Island 日本語化MOD用ファイル Ver1.1"
そしておもむろにエンターを押すんだ!
986UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 01:34:59.52 ID:wFUuZ+/i
脳みそが無いゾンビ共だからそんなことまで頭回らないんだよ
ほっとけ
987UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 01:49:37.46 ID:hpQfyobm
デオボム作るとアイテムに入りきらなくて作業台の前にデオボムタワーができる。
988UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 01:53:05.27 ID:3TXIJvuf
しかし、アンド検索くらい憶えてからここに来て欲しい
貴重な情報が流れていって探すのに手間がかかる…

苛つくYOw
989UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 02:24:44.05 ID:hbVyOiBV
「追記です。これらのコメントがまた荒れる原因になるようでしたら削除しますのでご了承ください」
と表示MOD作者から追記コメが・・・

どれだけあの後抗議がきたんだよw つかれきってんじゃねーか 昨晩のオナニーが引き金だろうな・・・
990UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 02:41:26.17 ID:Y0KlVF3t
つうか、どこも翻訳関連は騒ぎになってるらしいね。
ようわからんが大変だな。
991UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 02:44:48.77 ID:9YvGTpz7
バグのデオボム30個量産でほぼデオボムゲーと化す
ゾンビも軽く吹っ飛ぶけどマルチではプレイヤーも吹っ飛ぶから申し訳なく思う
もちろん起こしてあげるけども
992UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 02:52:52.31 ID:3Nw5fg1M
直接の工作員だとか圧力だとかはともかく
少なくとも工作員気取ってる荒らしがいるってのは確実だからねえ
993UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 03:06:53.65 ID:hpQfyobm
アリーナのMODのショックボムとスタンボムはあまり強くない。
デオボムのほうが強い
994UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 03:33:58.87 ID:od6TRaet
ブリード、ショック、ポイズンボムはプレイヤーが食らうと即死するのに
爆発自体にダメージ無いのはおかしいよね
そのくせ感電とかしながら普通に歩いてくるしどうしようもない
995UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 03:46:36.56 ID:7iwYOHmI
大人気ないとか子どもっぽいとか人を煽りっぱなしで自分ルール以外は受け付けない。
最後はもう止めるけどと言って勝手に終わる。
話し合う気なんて最初からないんだろうな。
996UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 07:19:04.33 ID:0ZZ3F95J
俺理論で義務とか責任、約束だとか言いだしてる辺り、実質初めから話し合いも求めてもいないしな。
997UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 07:39:14.02 ID:Zx90NA2w
シアンのスキル割り悩むな
ピッキングもよくなってきたし
998UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 08:48:01.89 ID:4CK1FEP7
サバイバルは回復料50%増しで止めてるなぁ
まだLV30台だけど
999UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 10:05:03.80 ID:ttlqixPE
うめ
1000UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 10:05:48.47 ID:ttlqixPE
たて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。