【PC版】Saints Row : The Third part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
オープンワールド型クライムアクションゲーム「Saints Row: The Third」

北米版:2011年11月15日(火)発売予定
日本PC版:2011年12月16日(金)発売予定

■公式サイト
海外版公式:http://www.saintsrow.com/
日本PC版公式:http://www.cyberfront.co.jp/title/saintsrow3/

■関連サイト
4Gamer.net関連記事一覧:http://www.4gamer.net/games/131/G013189/
GameTrailers.com関連動画一覧:http://www.gametrailers.com/game/saints-row-the-third/12537

■関連スレ
【PC版】Saints Row 2 part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268639246/

■前スレ
Saints Row : The Third
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1317551997/
2UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 03:07:21.91 ID:rPQt82PJ
■最低動作環境
OS:Windows XP/Vista/7 (32bit)
CPU:Dual Coreプロセッサ 2.0GHz (Intel Core2Duo、AMD Athlon X2以上)
メモリ:2GB以上
ビデオ:Shader Model 3対応の320MB以上のビデオカード
(nVidia GeForce 8800、ATI Radeon HD3800と同等かそれ以上のビデオカード)
サウンド:DirectX 9.0C対応サウンドカード
HDD空き容量:10GB以上
その他:マルチプレイヤー時はLANもしくはインターネット環境必須、DirectX 9.0C
3ボタンマウス、キーボード、スピーカー、解像度1024x768以上、Steam必須

■推奨動作環境
OS:Windows 7 (32bit)
CPU:Quad Coreプロセッサ (Intel Core i5、AMD Phenom II X4) または3GHz以上のDual Core CPU
メモリ:4GB以上
ビデオ:Shader Model 4対応の1GB以上のビデオカード
(nVidia GeForce GTX 400、ATI Radeon HD5000と同等かそれ以上のビデオカード)
サウンド:DirectX 9.0C対応サウンドカード
HDD空き容量:10GB以上
その他:マルチプレイヤー時はLANもしくはインターネット環境必須、DirectX 11
3ボタンマウス、キーボード、スピーカー、解像度1024x768以上、Steam必須
3UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 03:30:53.89 ID:XclY9UYu
で?
4UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 04:44:09.15 ID:QdSW/u+y
欧米版死亡ワロタwwwwww
英語わかるから英語でいいや
日本語版規制ありそうだから英語でいいや
日本語版は英語版とできなさそう
悔しくてこんなこと言うやつ出てくるだろうなwww
焦ってGMGで買わずに静観してた俺はロシア版行かせてもらいますwwwwwwwww

英語版厨死亡www
英語ンゴwwwwwwwwwwww
高い金払ったのに英語wwwwww
日本語で出来るのはロシア版だけwwwwwww
日本語ファイルうpとかアホじゃないのwww
ロシア版もう1本買えやwww

勝ち組
yuplayでリミテッドか通常版買った人

負け組
steamやD2Dなどで買った人

見事に明暗別れてワロタwwwwww
発売日から日本語で出来ないSR3に金出した馬鹿wwwwww

日本語で出来なくてストーリー理解出来ないやつとは仲良く出来ないな
そもそも英語版の奴は別にスレ立ててやってくれ
日本語で出来ないんだから邪魔なだけ

英語版買った情弱が発狂してんのかwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwww

アップしねーよボケカス
英語わかるから英語版買ったんだろ?
それなのに日本語ファイル欲しいっておかしいだろ
なんで英語わからないのに英語版買うんだ?
俺はyuplayでリミテッド買って[日本語]で楽しむけどね
5UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 04:47:52.59 ID:+rA+BG20
本当に日本語なのか
確かに入れる必要のないreedmeが存在してるのがおかしいが
言語ファイルねーの?
6UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 04:53:10.48 ID:QdSW/u+y
アクティベーションコード届いてる?
つか緑男で買ったやつってもうSteamでプリロード出来るの?

調子に乗らないでくださいねチンカスさん

GreenManGamingで買ったやつまだプリロード出来てないんだろ?
適当なこと書くなよハゲゆとり厨房
何がおもろいんや糞ゆとり世代が

たかがプリロードだぁ?
てめーはいいよな
届いてんだから
届いてないやつの立場に立ってレスできねーのか
お子ちゃまが

めっさめさゆとりスレでねえのココ

yuplayで買ってるやつって、Steam登録するんだろ?
初回は許されても、続けてるとまたBANされるんとちやうん

Readmeだけでよく日本語でプレイできると判断できるよな

Readmeの内容と日本語ファイルの断片的証拠でもいいから晒してみろ
そんなもん自作できるのに、それで釣られたら馬鹿丸出しなわけだし

じゃあフォルダの中身、ファイル名いろいろあるだろ
jpnとか付いてて、いかにも日本語化ファイルです的な
そもそもダークサイダーズの例だけで、何故断言するのさ
嫁だけ入ってて、日本語なかったゲーム例もあるというのに

じゃあよく晒して勝ち組気取って同士募集できるな
SteamWorksなゲームで、ちょっと前にyuplayで買いまくってたやつも
BANされてんのに、怖くねーのか?
つかそんな不安要素抱きながら、よく勝ち組宣言できるね
普通に考えてみろ
ちょっとまえにBANされてんのに、今回だけ多めに見てくれるわけないだろ
初回お咎めなし、一時停止+強制返却
複数回重ねたやつ、永久追放 これだぞ
もうすでに、そういうやつ等が出てるのに、おまえらは怖くないのかってこと

多分日本語入り っててめー書いてんじゃん
>どうしろと?
はぁ?てめーが書いてんだろーがw
てめーが調べろや
糞ガキ

へーあのBAN祭りはただの幻想だったんだぁ・・・
ゆとりの妄想もすごいな
正しいこと言ってる俺を嘘つき呼ばわり、挙句に相手にしないほうが・・・だってさWW
7UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 04:54:52.00 ID:SkEUMTTn
>>4
おまえ夜中つか朝方にテンション高すぎなんだよ
この糞ニートが
30過ぎでよく恥ずかしくねーなてめーは
ロシア語版に日本語入ってたよママ!!!って一人で喜んでろハゲカス
8UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 04:55:10.69 ID:QdSW/u+y
へー日本語って便利だな
日本語入ってるぞ!!!!っていきりたってレスしたくせに、
突っ込まれると、多分にこじつけて逃げやがるWW
さすがゆとりは考えることが違うなWWW
そんなこと通用するなら、実社会なら、おまえの人間性低評価でそのまま抹殺だぞWW
適当なこと言って本当にBANされたら、おまえ責任取れんのか?
BANされてない以前ならともかく、強制返金されてるやつが相当数いるのにな
馬鹿じゃねーの

多分かあ
俺も便利なその言葉覚えとくわwww
多分日本語ww
>はぁ?暗号化されてるから他はわからん
っぷwww

当たり前だろ
Readmeに英語がないんだから、音声だって当然ロシアのみ

ジョークヤデジョーク
音声ロシア語なら、とっくにロシア語であがっとるがな
Saints Row The Third русский とか
Saints Row The Third RUS
とかでYoutubeでも検索したらええがな
yuplayでも音声は英語でっさろ

おまえら全員結局yuplayで買うつもりか
犯罪者乙やで

yuplayで買うリスクってなんですの
SteamのruでこうたからBANされましたわな
ほしたらyuplayでこうたらどないなりまんの
これもやっぱり
おなじよーに
BANでっしゃろ?
yuplayがBANでなかったら
こらおかしいわ
道理がなりたたん

でも・・・yuplayで買って、もし日本語さんが削除されでもしたら・・・
あなたたちやっぱ・・・発狂なんかしたりするんでしょ?
だって、それでそのままだと・・・そう、サイバーフロント様の立場ってものが

なにこのゆとり
せめてデフォだろ
なに自動とかAUTOとか

以上、キチガイ2人のレスなw
どっちもたかがゲームのことでアホすぎ
以前にSteamスレで暴れていたセインツ君じゃねーのか?w
この2人のキチガイは恥ずかしくて死にたくなるように、レスのテンプレ化してずっと晒してやるわwww
9UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 05:41:37.42 ID:l9BYRFrn
NG登録完了

ID:QdSW/u+y
10UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 07:18:27.21 ID:5luarECT
yuplay組ってもうキーきてるー?俺先々週に購入したんたがまだこねぇぇぇ(涙)
11UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 07:29:49.47 ID:5n04H3IC
yuplay-THQはいつも発売日前日しかkeyくれないよ
他メーカーだと速いときもあるらしいが
12UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 07:31:41.00 ID:BtUA4sjO
Darksidersと同じようなランゲージのわけかただったら
yuplay版も日本語パッケージ版もみわけがつかないだろうな
唯一つけるなら登録が日本語版の発売前と後くらいか
13UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 08:02:52.02 ID:BleQj0tQ
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.287【Warez】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1321188848/

60 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 07:10:20.33 ID:jmoU5zS50 [1/2]
また1日が過ぎたじゃねえか!
セインツ クラック いつまで待たせんだよ!

61 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 07:25:34.56 ID:S54dXJjD0
皆様おはようございます
最近朝晩の冷え込みが強いので、体調管理に気をつけて下さい
セインツを一日千秋の思いでお待ちしております
14UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 08:09:24.28 ID:B0UAYWs5
この基地外はAutoだな
15UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 08:19:37.02 ID:5luarECT
>>11
なるほどーありがとうございます。
前に他ゲー買った時は4日前にはもう届いてたんで焦ってしまいました。
16UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 09:55:09.80 ID:G74X8A/h
欧米のシリアルキーを登録した人やSteamで買った人は
オーストラリアVPNを使えば、最速今日午後22時頃にプレイ出来る

Steam登録時のタイトルが「〜(RU)」になっているロシアのキーだと
ロシアVPN以外での解除は出来ず、少し遅れることになると思う

ロシア15日午前9時頃、日本15日午後14時頃
VPNが必要になるのは、Steamアンロック・復号化の時

オーストラリア、ロック解除まであと約13時間
http://store.steampowered.com/app/55230/?cc=au
ロシア、ロック解除まであと約23時間
http://store.steampowered.com/app/55230/?cc=ru
17UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 10:01:59.92 ID:Ax2HX17Q
やりたくてやりたくて仕方がないのね
大人なら少しぐらい我慢しなさいよ
18UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 10:11:35.24 ID:Fvih0u1E
いや情報として教えてくれたんやから喧々せんどこうや
>>16
ありがと
19UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 10:52:24.94 ID:55GnpPIi
日本語で出来るのはロシア版だけ
情弱editionは英語だけ
20UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 10:58:59.58 ID:Ax2HX17Q
よほど嬉しかったのね
でも大人なら無闇に騒いだりしないものよ
21UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 10:59:29.55 ID:KuEq+1K/
悔しいんですね
22UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:01:08.54 ID:55GnpPIi
まだ19だから
明日大学休むし早くやりたい
23UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:03:23.27 ID:gy7nZhK2
19?中学生かと思った
24UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:09:01.49 ID:55GnpPIi
未成年でも状況見極めて日本語でプレイするのにね
やっぱおっさんになると余裕がなくなって急いで買っちゃうのかな
ちょっと安いってだけで買っちゃうのは馬鹿だと思う
25UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:16:38.58 ID:KuEq+1K/
情弱おっさんvs情強未成年
26UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:20:33.06 ID:hdX606yR
金余り情弱おっさんvs貧乏情強未成年 だな
27UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:25:42.47 ID:dpGrpWgo
つまり二人が融合すれば金余り情強青年になる
28UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:26:46.81 ID:3RZjjKiX
めちゃくちゃだなw
29UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:27:36.79 ID:55GnpPIi
おっさんは金余ってないからGMGとかで安い時に買ったんだろ?
ロシア版買って英語版買い直す金がないから
俺は親のクレカ借りてるからもし日本語じゃなくても買い直せるんだよね
ま、おっさんにはいい経験だったんじゃない?
仕事も落ち着いてやれよ
焦ってミスばっかしてるからいつまでも昇給しなくてゲーム買い直す金も無いんだろw
30UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:28:12.77 ID:YvXEb+gP
日本ンゴ(笑)
31UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:48:40.31 ID:dpGrpWgo
おいおいネタじゃなくてマジかよwww
32UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:50:48.78 ID:2j7LdUH2
THQって日本選択できて送料まで出るのにパッケもダウンロードも買えないんだね
33UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:52:03.18 ID:bLe40j3P
>>29
だよな。
俺はお前を評価する。
34UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:11:33.13 ID:HZGCQBYW
よし、俺が!
金余ってないから安い時に買ったとか安いに越した事はないと思うぜ。
親のクレカ借りてるとかお前の私情とか正直どうでもよくね?(笑)
仕事云々について、これは凄い妄想だね
暇な学生は、こういう妄想ばっかしてっから…。何でこんな事で口論出来るのかが理解出来ないぜ!まじちんksのまんksみたいな奴だな!
35UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:15:03.92 ID:c6tBqIck
お、おう・・・
36UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:18:23.40 ID:ztoREV6o
>>34
だよな。
俺はお前を評価する。
37UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:42:20.66 ID:bLe40j3P
>>34
お前うるさい少し黙れ。
しかし
だよな。
俺はお前を評価する。
38UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:55:50.58 ID:A01aD4gW
それは流行らない
39UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:14:42.55 ID:rPQt82PJ
skyrimは国内steam版に日本語が入ることが確定しました
どうでしょうかこのメーカーの違い
40UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:17:42.29 ID:Krg9zfdb
リム廚はくんな
41UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:27:45.22 ID:Fvih0u1E
ものすごズレてきてるから年齢とか私情叩いての喧嘩やめようや
互いにイライラするだけやし
もうすぐできるし値段にしても1万2万とか違うわけやないしあとあんま言ったらいかんけど日本語化もおそらくあるんやから
42UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:29:38.69 ID:55GnpPIi
いや英語版は日本語で出来ないから
考え甘すぎだろ
43UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:29:51.86 ID:bLe40j3P
>>41
だよな。
俺はお前を評価する。
44UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:33:30.34 ID:q/W0bO9s
まあ、別に2000円3000円程度のもんなら俺は喜んで人柱になったるよ。
安い価格で日本語できるとなりゃみんな助かるだろうし。
現状まだyuplay版がどんな中身なのか確実なことは解らないから俺含めた他の人の結果見てから買えばいいとおもうよ?yuplayでの購入考えてる人は。
45UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:43:30.23 ID:E1dVMZJh
早く俺に当たり屋をさせろー!
46UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:48:00.72 ID:Q6Ywi4Ut
Yuplayの買った人がみんなのために日本語ファイル流せば万事解決
47UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:50:39.12 ID:zKMNeiyp
何人かNGにすればそれで解決するよ
48UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 14:09:11.57 ID:DqzzrwL7
だよな。
俺はお前を評価する。
49UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 15:06:10.22 ID:8ejr8Nzj
英語版で日本語プレイが出来ないのはわかった!よし、次いこう!
50UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 15:20:12.64 ID:s8wy6EXk
サイフロはTHQの翻訳使うだけなのに発売日遅れるとか無能の極みだな
51UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 15:22:44.87 ID:E1dVMZJh
きっと日本語の箱と日本語の説明書をシコシコ作ってるんじゃないか
52UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 15:37:11.70 ID:gzUFVgV6
どうせTPP参加するなら、手抜きぼったくり商売で調子こいてる代理店も片っ端から潰して欲しいわ。
53UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 15:54:45.90 ID:bLe40j3P
>>52
だよな。
俺はお前のビジネススキルを評価する。
54UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:12:29.06 ID:pM0hji3m
>>1-1000
なんだこの流れは・・・
んじゃ、俺はお前ら評価する。
55UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:23:06.16 ID:Le3IE+yJ
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

56UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:23:46.69 ID:KPyMQoUC
通   マヨネーズの味を楽しむ      マヨ本来の味     う マヨネーズでその店のレベルがわかる
は        マヨネーズ最高   マヨネーズの味       な マヨネーズの味                マヨ
マ   「マヨネーズで」                         ぎ                          ネーズ
ヨ        甘ったるいマヨネーズで焼き鳥が食えるか    の   マヨ厨は味覚障害者           の味
        マヨの味                         マ.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのマヨ ヨ . .論  マヨネーズの味
マヨは子供用     マヨの味                    焼   は                     マ
                      .. マ      ./ ̄ ̄ ̄\  き    認  マヨはマヨの味しかしない   ヨ
     最終的にたどり着くのはマヨ  ヨ     /./    \. \      め                     の 
                        の   /  ( ●) (●)  \ マ   な  焼き鳥=マヨネーズ        味
. 「マヨ」から「マヨ」に          味  |    (__人__)    | ヨ    い
             普通はマヨネーズ    \    `ー'´    / の   高い店ならマヨ、安い店ならマヨ
     シンプルにマヨネーズ  ..      /             \ 味  
            マヨネーズの味                    覚  マヨ(笑)  マヨネーズ本来の味
 マヨネーズの味                                    子供の頃はマヨだったが今はマヨネーズ
                        マヨネーズこそ最高の調味料!!
57UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:26:32.36 ID:GR3bJsD2
>>56 なんだよこれw
58UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:28:16.42 ID:Pb3BqJxg
バカゲー好きな人達らしい流れだわね^^
みんな待ち遠しくて仕方ないのよ
私もなんだかそわそわしちゃって。。。
59UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:38:33.40 ID:SkEUMTTn
本当にyuplayが無問題なら、緑男キャンセルして乗り換えようと思ったが、
緑男って購入時にSteam系は返品不可ですよ?って確認させられるからな
実質返品は無理だ
となると出費覚悟でyuplayとなるかと言えば・・・
そこまでする程のゲームでもないような・・・
60UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:38:50.12 ID:P5WKxy9c
ギャングらしく、皆頭イかれてるな
セインツスレ最高
61UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:44:50.68 ID:GR3bJsD2
ゾンビも来るのか?
それとも2にあったゾンビミニゲームモノなのかね
http://www.nicovideo.jp/watch/1321251000
62UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:46:19.22 ID:zKMNeiyp
そういえば2のゾンビミニゲーム 一度もやってないわw
63UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:48:10.61 ID:55GnpPIi
もうすぐリリースするな
ちなみに昨日の画像はファイル名変えただけ
JPのtxtなんかないし英語版と同じファイル構成
マジで日本語期待した馬鹿はどんまい
お疲れ
64UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:51:51.60 ID:KPyMQoUC
ゾンビネタはもう飽きたぜ
65UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:55:50.72 ID:DqzzrwL7
>>56
うなぎのマヨ焼きってスゲー勿体無い食い方やなw
66UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:59:28.08 ID:tUMZkkf7
さて、このスレのセインツロールプレイも一段落したし、明日にはリリースだしワクワク
67UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:04:21.22 ID:SkEUMTTn
>>63
もし本当に風説の流布なら訴えられるぞ
68UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:10:18.31 ID:JXGwUQwm
yuplayからシリアルのメールがまだ届かないよ
早く真実を確かめたいのに
69UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:13:13.03 ID:55GnpPIi
釣れたwwwwww
適当に書けば簡単に釣れるwww
70UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:19:32.43 ID:l9BYRFrn
>>63
風説の流布で通報しました^^
71UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:29:41.37 ID:SMnmUv89
じゃあ俺も通報しようかな
72UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:37:58.47 ID:bLe40j3P
>>71
だよな。
俺はお前を評価する。
73UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:38:28.11 ID:bLe40j3P
>>63
だよな。
俺はお前を評価する。
74UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:53:11.26 ID:D8vvQ9Lx
>>73
だよな。
俺はお前を評価する。
75UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:56:49.72 ID:SkEUMTTn
>>69
釣りとかそれはおまえさんの自己都合だろ?
関係ないよそんなの
おまえさんの書き込みから損害が出れば、簡単に訴えられる
ただそれだけ
こんな小さなことで・・・とかそんなのも関係ない
法律云々とかは、その後で事務的に処理されるだけだから

おまえさんの書き込みを信じて何らかの損害が出れば、
基本的にはおまえさんが責任と取らされる
現実的にはおまえの糞親だな
あんまりいい加減なことは書かないほうがいいってこった
76UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 19:00:16.74 ID:DqzzrwL7
>>75
だよな。
俺はお前を評価する。
77UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 19:01:59.19 ID:ywHCOB3f
もうそろそろこのフレーズ飽きてきたな
78UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 19:03:47.56 ID:G74X8A/h
オーストラリアVPNを使ってアンロックした場合
北米や日本のロック解除時刻を過ぎないと、ゲーム起動毎にVPNが必要になる
これを回避するには、インストールフォルダにsteam_appid.txtを作成しておく

..\Steam\steamapps\common\saints row the thirdフォルダに
steam_appid.txtというファイル名のテキストファイルを作成
steam_appid.txtの内容に55230とだけ入力して保存
このファイルを読み込み専用にする

これでインストールフォルダにあるexeから直接起動できるようになり
Steamが起動していれば、実績やプレイ時間なども記録されるはずです
79UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:07:27.81 ID:QdSW/u+y
たかだかゲームのためによくVPNまで使ってアンロックとかできるよなw
ゲームにかける情熱は異常にすごい国だww
80UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:09:44.20 ID:LYVvt7EW
当たり前だろ
発売日に出来なきゃそのゲームには価値がなくなる
81UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:11:07.51 ID:5n04H3IC
>>79
Steamフォーラム見に行ったこと無いの?
あっちじゃこぞってアンロックが一番早いのは何処だ
ただで出来るVPNどこだってゲーム発売の度にわんやとやってるぞ
82UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:16:08.69 ID:l9BYRFrn
あんまり初心者をいじめんなよ
83UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:23:48.82 ID:QdSW/u+y
>>81
わろたw
世界中アホばっかりということかw
こんなことぐらいで熱くなって馬鹿みてーw
ゲームなんぞ別に5年後にプレイしても十分だわw
84UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:25:58.94 ID:GR3bJsD2
餌を与えないで下さい
85UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:27:31.75 ID:b6wLftud
ID:QdSW/u+y
相手にすると荒れるから、スルーできない人はNGで
86UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:55:25.71 ID:LxzJXiyD
もうすぐなのに静かだな
87UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:56:28.91 ID:DqzzrwL7
天才チンパンジーアイちゃんに餌を与えないでね^^

                          国立霊長類研究所
88UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:01:55.51 ID:bLe40j3P
だよな。
俺はみんなを評価する。
89UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:05:42.94 ID:E8Y7P8W+
チンパンジーというよりノリピー
90UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:14:26.60 ID:nrZnPCjO
               _____
             / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
            /        ∪     \      ||  ||
          /   /´  `ヽ/´  `ヽ   \     o   o
         /    (    ●ll●    )    \
       /      ヽ_   _ノヽ_  _ノ    ; \
       |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |
       |  ∪      `┬─'^ー┬'′ ∪    |
        \          |/⌒i⌒、|         /
         \ ∪     !、__,!    U  /
         /       、____,,      \
91UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:21:48.34 ID:ywHCOB3f
AA貼ると大体荒れる
92UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:25:03.69 ID:SkEUMTTn
荒れないお前らの理想ってどんなの
どうせキモいアナルの見せあいっこだろ
93UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:25:22.41 ID:OafaW3Ry
越後屋はいくつになった?
タカ
94UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:28:00.97 ID:A01aD4gW
>>92
お前のレスって相手を馬鹿にした言葉が多く入ってるよな
自分で確認してみてどんな気分?
95UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:30:48.36 ID:BTjgseKj
Yuplay組Key来た?
96UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:36:41.01 ID:SkEUMTTn
>>94
おまえのレスよりキモくない自信あるは
早くしねカス
97UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:40:17.17 ID:A01aD4gW
怒っちゃった(笑)
あるは(笑)
98UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:40:38.76 ID:b6wLftud
ID:A01aD4gW ID:SkEUMTTn NGの立候補者
99UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:43:57.42 ID:A01aD4gW
推薦ありがとうございます
今日もID:b6wLftudさんの自治でスレは平和です
100UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:43:58.40 ID:SkEUMTTn
>>97
おまえのレスよりキモくない自信あるは
早くしねカス
101UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:45:06.18 ID:SkEUMTTn
こんなに厨房多いなら、coopやるの考えないかんな
ガキ締め出す方法ないかな
102UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:45:34.35 ID:JXGwUQwm
yuplayで購入しましたがkeyはまだ届いていません
103UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:49:42.15 ID:SkEUMTTn
コテでもないのにNGに頼るあたりが正に厨房丸出しで萎えるわ
104UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:50:53.66 ID:A01aD4gW
俺はすぐ暴言吐くような人とはやりたくないけどなwwww
ってか今日のレスで一番の厨臭さ放ってんのお前だろwwwwww
105UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:53:31.97 ID:BTjgseKj
>>102
ありがとう
俺もまだ来ないんだ
106UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:54:39.08 ID:PC907cIR
応じる方もどうかと思うぞ

アホみたいな発言してるヤツは生暖かく見守っとこうぜ
107UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:59:00.09 ID:YvXEb+gP
yuplayしchinayo
108UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:01:36.94 ID:ds/lvs1M
なんかアップデートがきてたんだな
109UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:02:29.33 ID:zKMNeiyp
まじだ
110UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:17:47.89 ID:G74X8A/h
111UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:19:13.35 ID:KNziY+EL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:19:50.91 ID:Fu+lohdG
まだ発売もしてないのにストアページにもうDLCあるんだが
113UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:22:38.77 ID:OMihpj5/
スチームのプロパティの言語タブにて日本語確認。
Steamで購入しました。
114UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:23:19.44 ID:55GnpPIi
日本語だったは
ラッキングwwwwwwwwwwwwwww
115UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:24:20.40 ID:55GnpPIi
これすぐ消されるパターンだな
アンロック組は早く退避させとけよ
多分明日のアンロックではアップデートで消されてる
116UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:24:32.73 ID:YvXEb+gP
これはロシアばんかわなくてもおk?
Gamesplanetで購入しちゃうよ?
117UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:25:26.53 ID:55GnpPIi
知るかボケ
まだプレイ出来てない奴は邪魔だからスレから消えろ
うざい
118UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:26:13.27 ID:OMihpj5/
>>116
Steamで購入してプロパティから日本語確認したけど
選択してもダウンロードされないし起動しても英語だから、よくわからん。
日本解禁日までDLされないのか?それとも日本語版買わないと着いてこないのか
119UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:26:55.66 ID:b6wLftud
このスレの誰かが、早い国で日本時間の14日 22時にプレイできるって
言ってたけど、プレイ動画を配信してるサイトあったらおせーて
120UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:27:02.14 ID:55GnpPIi
まだプレイ出来てない奴うざすぎ
プレイ組の迷惑なんだから消えろよ
自分さえ良ければいいとでも思ってるのか
121UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:27:05.03 ID:BTjgseKj
Storeの言語一覧には日本語ないなー
なんだろね
122UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:27:25.16 ID:YsI+6t8j
まぁ、もうすぐ分かる事さ
報告頼むぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
123UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:27:26.88 ID:nSFtpvyG
プロパティの言語タブに日本語があって実際に日本語でプレイ出来ないゲームは多い
リリースされたら全部分るんだからそれまで購入は待て
124UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:29:13.65 ID:ywHCOB3f
日本語入ってたら結構うれしい
125UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:34:20.50 ID:E1dVMZJh
プロパティの言語選択から日本語選択出来るけどゲーム自体は日本語にならないゲームはいくつかあるね。
明日の14時になれば全てがわかるよ。
126UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:36:18.91 ID:E9SOJ2mq
実績は日本語訳されてるから期待したいなぁ
127UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:36:37.01 ID:55GnpPIi
ファイル弄れば日本語になるから
情弱は死んどけ
128UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:39:39.11 ID:ds/lvs1M
これで日本語でプレイ出来なかったら完全にCFのせいだな
CFは潰れてくれた方がみんなのためだな
129UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:40:35.73 ID:JXGwUQwm
yuplayからまだシリアル届いてない
早くpreloadしたいよ
130UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:43:48.90 ID:osItjhKv
セインツクラックマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン?
131UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:45:31.11 ID:s8wy6EXk
サイフロは海外リテール並みに特典付けるとかの努力をしろよな
dukeとかオブリみたいにそれ目当てで買う奴も多いんだし
馬鹿みたいな規制するのもそろそろ限界だろ
132UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:55:02.95 ID:wvgSfAtC
無料のオーストラリアVPNねえのかよ!!
133UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:00:59.19 ID:BTjgseKj
>>126
実績の日本語訳はね、あれはゲームの言語と全く関係ないのよ
SteamTranslateで翻訳されてるだけだから
134UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:01:28.09 ID:G74X8A/h
オーストラリアVPN使って、無事アンロック・複合化出来て、軽くプレイした
見た目小綺麗で結構重い、DX10&11(推奨)とDX9で起動が別れてる
Frapsで測ったら、min37 max51 avg42FPS、VRAM使用量890MB
1920x1080、DX10&11、Ultra設定、MSAAx8、AFx16、VSYNC OFF
2500K、4GB、HD6970、Win7SP1 x64、Cata 11.10
135UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:03:48.96 ID:U/g26Dpj
で、日本語は入ってるあるか?
136UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:04:44.67 ID:yaPXcU+k
>>134
乙!
楽しみだな。DLC買ってしまった・・・
137UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:06:30.23 ID:TDP2W/v7
海外の限定版だとサントラとヘッドフォンついてるんだな
普通に欲しいな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2263495.jpg
138UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:06:55.17 ID:l9BYRFrn
9800GTだけどFPS20前後しか出ない。
スカイリムはグラの割りにかなり軽かったがセインツロウはグラの割りに重すぎ。
139UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:07:23.70 ID:bLe40j3P
>>112
なんかの記事で3ヶ月ごとかかそこらでDLC3種類出るとか書いてあった。
140UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:08:16.67 ID:BTjgseKj
DLC商法は好きになれない
141UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:12:53.96 ID:H7STcfWn
痛い大学生君はどこ行った
142UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:16:30.71 ID:G74X8A/h
車の視点が残念なのと、路面から浮いてる感じがして違和感ある
ドリフトはスペースキーで簡単に出来て楽しいんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2263520.png
143UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:18:47.32 ID:ywHCOB3f
2と比べると綺麗過ぎだな
144UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:19:20.54 ID:EPYYcYYh
日本語入ってねーじゃん
145UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:23:57.75 ID:toVAYQAA
お前らなんでそんな阿鼻叫喚なんだよ
146UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:29:13.28 ID:xbBH6wbu
発売日にDLCはないわー
それなら最初から入れとけって思う
147UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:33:13.58 ID:QttiXFi4
で、ロシアの方はどーなんだ?
148UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:35:31.69 ID:E1dVMZJh
いきなりミッションパックDLCはちょっと萎えるな。
DLCだからホリデーセールで安くなりそうな気がするが。
149UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:37:22.74 ID:OXx9jgOu
Yuplay版の音声が英語かどうかで決める。
150UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:39:05.86 ID:re0tCQm0
アップデートから日本語騒ぎになってるけどアップデート後にもファイルにJP関連無くないかい?
151UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:40:53.40 ID:G1mvlnwl
で、取り合えずSteamの方では日本語無しって事でいいのかね?
152UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:47:53.60 ID:V4tSJKbS
今のところPC版ならどこで買うのが一番?
英語版でも構わないんだけど・・
153UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:49:37.69 ID:G74X8A/h
154UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:51:10.34 ID:uxajLaK6
>>152
yuplay.ru
155UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:55:24.54 ID:b6wLftud
>>153 それよりも車のテクスチャがプレステ1レベルじゃね?
156UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:55:34.76 ID:Fu+lohdG
>>153
DX10&11の車のほうがDX9と比べて汚れがちょっとリアルじゃね?
157UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:57:16.65 ID:l9BYRFrn
>>153
DX9は人が少ない
158UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:02:01.27 ID:l9BYRFrn
159UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:03:11.49 ID:s99ilcnw
日本語やな
160UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:04:16.41 ID:9R3GdI0K
ゲーム内には無いのにプロパティに日本語ある←よくある事なのに何言ってるんだろう・・・
161UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:04:56.55 ID:I9aJOaym
影の焼付けくらいしかわからないw
つーかこれフルオプションなの?
162UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:05:24.24 ID:osItjhKv
>>153
DX9では女の目線の先にデブ女がいるだろ?
DX10,11では痩せてる
つまりはそういうことだ
163UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:06:21.92 ID:ZHNDXXaO
164UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:07:59.08 ID:+9FlbxtZ
>>154ありがとう
因みにDLで買ったことないんだけど垢停止とかBANとかってのは安心していいのかな?
165UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:08:18.65 ID:jobrMGt5
前作と何ら変わりないアホゲーみたいで安心した
166UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:10:14.73 ID:jmQ9UZjf
>>164
steamは基本、関係ないよ
っま、ロシア組みの報告待ちだなー
167UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:13:18.17 ID:qZc1eaCi
おいsteam日本語ありでOKだな?買うぞコラ?
168UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:14:55.05 ID:acP+OxFK
>>167
待て、早まるな!
169UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:15:28.95 ID:7Z7b3Xch
もっと具体的なやつが貼られたら買ったほうがいい
170UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:17:26.42 ID:oUwGuX6I
skiyrimで日本語版があるかのように偽装した画像あったからな
171UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:18:17.10 ID:7jKiwPnS
証拠になるSSと
具体的な日本語化の方法がはっきりとでるまで信じないほうがいい
172UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:23:47.95 ID:yjdX4g31
>>171
だよな。
俺はお前を評価する。
173UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:25:53.04 ID:VXYUWeuK
スクショぜんぜんあがらんし、嘘くせ〜
174UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:26:25.28 ID:LaPTG40l
>>170
Skyrimは公式が日本語対応を認めてるだろ。

ところでYuplay.ruで買おうと思っているんだけどLimitedと通常版の違いは何?
175UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:28:19.76 ID:mqmWWM3Y
ロシア語って機械翻訳でもかなり分かり易くなるんだな
2000ちょい程度だから、初Yuplay.ruで買ってみるかな
176UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:28:21.74 ID:w48k1HEN
予約特典のゲンキ君パックはどこから使えるのか・・・
あとSaintsRow2にあったアバターのソックスとかが今回無いな
177UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:31:16.36 ID:xu+V3eAF
スチームから普通に開発とプリロードできて凄く意外だ
日本語あったら報告する?
178UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:34:57.39 ID:SKVq8tJ0
たのんます
179UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:35:24.12 ID:oUwGuX6I
>>174 スマソ skyrimは日本語が入ってるみたいだね
180UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:46:03.26 ID:7Z7b3Xch
>>177
頼む
181UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:48:54.74 ID:xu+V3eAF
94.2%プリ完了。プロパティからJapaneseが選べれば俺等の勝利だな
PayPal準備して待ってろ
182UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:49:20.17 ID:1rAww2at
報告は迅速かつ正確にな、頼むよ
183UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:51:05.96 ID:dOjLyz9z
steam日本語あったら速攻で買うんだけどね
184181:2011/11/15(火) 00:52:11.70 ID:CHpLLzEx
だめだ、残念ながら
 日本語入ってねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
185UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:53:33.86 ID:oH2jIbr9
日本語の望みがあるのはロシアだけじゃね?
186UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:56:15.84 ID:F8AAopxG
おとなしく12月まで待てば?
それまでCS日本語版でプレイすればいいじゃん。
俺はそうする。
187UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:00:13.33 ID:5GlJWwzw
エンジン音とか全然聞こえねえ
188UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:02:54.77 ID:bZb38kNl
ロシア版にまだだまされてるのか
189UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:03:09.64 ID:LaPTG40l
チッ、yuPlayで買おうとしたらカードチェックに失敗したとか言われて買えなかった。
がっつりゲームの料金とチェックに使う2ドルが引き落とされてるのにな。
サポートにメールしたが間に合うかね。
面倒な事になった。
190UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:04:54.62 ID:bBeCcNsF
yuplay 買い方 とかでググらなかったのか
ロシアではエラーが普通だ
191UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:05:17.37 ID:xu+V3eAF
100%になったがプロパティ選べない
192UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:05:57.90 ID:7Z7b3Xch
>>189
それはyuplayの洗礼行事
ほっといても解除されたりするけどサポートにメール手っ取り早い
193UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:06:39.61 ID:BZtJYVB2
>>189
最初はエラーになるらしいぞ
しばしまて
194UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:07:21.06 ID:BiYEJByF
>>191
ファイルをチェックしてみるんだ!
195UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:08:01.70 ID:Eg2hfN1m
>>142
相変わらず乗り物はその視点しかないの?
リーク動画に出てきたボンネット視点は無し?
196UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:10:40.42 ID:5GlJWwzw
>>195
後方視点のみ
197UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:12:46.13 ID:Eg2hfN1m
>>196
やっぱりそうか、残念。フォーラムの開発者の書き込み見てても、
後方視点オンリーに並々ならぬ執着心があるみたいなんだよなぁw
198UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:13:00.39 ID:xu+V3eAF
>>194
方法plz
199UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:13:21.14 ID:LaPTG40l
まずメールアドレスを登録したはずなのにそのメールが来ない。
もう1度登録しなおしてみると「そのメールアドレスは使われている」と出るので登録されているはずだが・・・。
しかしパスワードも何もまだ設定していないのでログインもできない。
朝になるまで待つか・・・。

200UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:22:57.94 ID:w2ukbwE9
おい!どーなってるんだ?
報告はまだかね!
201UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:24:41.57 ID:xu+V3eAF
あと13時間待たねばならないらしい
202UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:25:02.65 ID:w2ukbwE9
>>201
oh...なんてこったい
寝る
203UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:26:57.13 ID:5GlJWwzw
予約特典の武器や衣装などは自宅で選べる
204UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 02:27:56.16 ID:3nRLczq3
>>198
右クリックで整合性
205UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 02:29:47.35 ID:+Y0lJVdz
いや、それは違うだろw
206UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 02:50:05.93 ID:mz2SY+JZ
予約特典って何時までならつくんだ?
事情あって発売開始の3時間前位にやっと支払い済ませられそうなんだけど
207UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 03:16:28.80 ID:BYI7U7HH
ジャスト発売前までじゃないの
yuplayなら発売後もキーがある限り売ってることとか
あったっけ?
ぜんぜん保障はしないけど
208UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 04:03:04.47 ID:5GlJWwzw
予約特典は絶対欲しいな、タコを猫に食らわすのがすげえ楽しい
BF3のネズミでさえ苦情が来たのに、これは問題になるんじゃないかw

録画機能は直前の30秒間をWMV形式でマイドキュメントに保存してくれる
録画解像度は480p、720p、1080pから選択、HUDの有無まで選べるけど
いらないメニュー画面まで録画されてる、流石に1080pになるとカク付いてた
209UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 04:06:28.97 ID:45uuCbTO
アングルとかの編集できる?
210UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:05:08.99 ID:NWbWCJxO
今日発売のゲームとは思えない勢い
211UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:08:01.28 ID:ZHNDXXaO
そもそもセインツロウってメジャーなゲームじゃないですし。
認知度で言えばマフィア2とかジャスコ2とかあのレベル。
212UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:24:33.90 ID:Iot+Dg8b
すんげぇ楽しみなんですけど!
ただちょっと日本正式版の販売がまだ先なだけだし!
海外版が日本語化可能かもとか知らない人が多いだけだし!
フフフ
213UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:46:02.45 ID:1PrsGEfL
>今日発売のゲームとは思えない勢い

というかスレはここだけじゃないよ  3つぐらいある
このスレはPC版を扱う
PCゲームにしては、かなりの勢いだよ
214UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:47:43.88 ID:1PrsGEfL
L.A. Noire なんか発売されたのに、たったの23レスだぜ・・・・
セインツの勢いの凄さがわかったかな?

【PC版】 L.A. Noire (LAノワール)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1320851754/
215UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:52:56.23 ID:i5RW1gBP
午後3時から遊べんのかな?あと9時間って書いてある
216UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:53:31.66 ID:1PrsGEfL
【SaintsRow2】 Saints Row 総合 Part6【The3rd】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1321252989/

【Xbox360】Saints Row Part.30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1320828810/
217UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:53:59.46 ID:xOOmMVBV
家ゲとか貼らんでいいから
218UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:58:35.38 ID:7a9pk79u

          ' .      ` 、   : : . : . : .            . : . : . : . : . : . : .
                ' : .  . : . : ` 、                 . : . : . :  . : . : . : . :  . : .
         . : . : . : . : `  、 . : : :  ' ,            : : . . .
                     `' 、     ′.
: : : : : : . : . : . : . . .        `  . 、_  ` 、
    : : : . : . : . : . :          ` '.     ` 、
       . : : . : . : . :  .       '.    .`、
         . : . : . : .           '.`'、_   ; `、
       . : . : . : .                ` 、`゙'., '.,: '.             /´ ̄
                              ; : : '._'; ;               / . : : : :
                           ,.' ; _';_;',..; ;         / . : : : : : :
                          ' ;ィ┴、_}{\        /  : : : : : : : :
                       . .      ノ'二ヽ}、_} ハ         /   : : : : ;: -
                    :  :    {´二>′ {  }      { . : : : : ; /.;';';';
                        ゙ '      \Уヽ   j}      {  : : :.//};:i;:i;.:i;
                                {{≫ 、_.ィ《}}、       ゝ、  ,ハ{;{;{;{;{;{;{;
                            }ミ三__彡' ハ      {ヽ、 ハ
                 .: : :.           ノ ##.:.:.: #}      \ :.. ハ.:.:.:.
                .:   :.            {,ハ   /⌒) {、_     _,ゝ、 :..\
                  : . . :              {## ノ:::::.:.:/#`Y´ ̄``ヽ、`≧;.、_≧
                            } .:.:::::## / .:.:.:::#} ..:.:::::::#:\: : 〈{フ}xj{
                            |##.:.::::::ノ #::ノム ##:::::::j::::>=‐{^}}
                           { .:.:.:::::: .:.:::::::::::/::::} .:.:.::::::::/:::#:}}ク}}、_
                           `ヽ、##.:.: .::::#.:.::::ノ .:.:.:#:/:::::::::::::}}ミ}}: :
                                ヾ、;_;_;_,ノ ##.:.::::::/.##:::::::}}ミ}}、_;
                               `ー-- 、__ ;: ィ´.:.:.::::::::::::j}ミ{{iiiiii
                                     {`ヾ、:_:.:.:.:.##}}ミ}}llllll
                                     j`ヾ;##.:.:.:.::::::{{ミ{{i!i!i!
                                       {.:.:.:::::::::.:.:.#:::::{{ミ{{i!i!i!
219UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:08:19.27 ID:w48k1HEN
予約して買ってあったのにセーフハウスで選べない・・・
220UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:16:00.40 ID:eDdjkPVZ
露版こうたった
221UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:19:02.50 ID:o7zwTvTs
おまえらはMW3とSRTTどっち買う?って言われたら
コレ買うよな
おれもそうする
222UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:29:19.33 ID:7Z7b3Xch
緑男コード届いた
223UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:32:00.27 ID:eDdjkPVZ
steam見る限り露版は後2時間か
224UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:38:58.50 ID:xeLvPFYX
225UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:41:26.22 ID:xeLvPFYX
こんな朝方なのに、500KB/s台しか出ない・・・
みんな一斉に落としてる?
226UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:46:18.64 ID:mz2SY+JZ
朝って
向こうの国じゃゴールデンタイムじゃないの
227UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:47:29.04 ID:xeLvPFYX
いやこっちのデータセンターから落としてんだから、
こっちの時間帯は関係あるでしょ
228UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:49:40.48 ID:tMpaUXMY
データセンターwww
229UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:51:14.86 ID:xeLvPFYX
はぁ・・・ 厨房の相手疲れるわぁ・・・ 寝よ
230UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:56:08.39 ID:DnZt5HGp
本日のMVP ID:xeLvPFYX
231UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 07:28:03.92 ID:SKVq8tJ0
実績が日本語

これはひょっとしてひょっとするかも
232UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 07:28:05.46 ID:eDdjkPVZ
主人公?が北村一輝+保毛尾田保毛男/2な顔だな
コードはやく
233UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 07:29:01.35 ID:HJXd3f4K
なん・・だと・・・
234UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 07:29:56.55 ID:SKVq8tJ0
プリロード完了まで2時間!!

はよ
235UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 07:31:07.78 ID:DnZt5HGp
236UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 07:32:10.48 ID:SKVq8tJ0
まじかよ。ぬか喜びさせやがって
237UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 07:36:18.93 ID:mz2SY+JZ
鯖1つ置くだけでデータセンターを作る時代か・・・
むねあつ
238UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 08:05:55.69 ID:JWF6phXu
ロシアさんお目覚めの時間やで
239UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 08:46:24.19 ID:NoJZH0YD
あんだけダウンロードのリクエストがあるならデータセンターってこともありえるけどね
240UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 08:48:20.95 ID:DnZt5HGp
Yuplay未だに音沙汰なし
241UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 08:50:14.78 ID:yjdX4g31
>>221
だよな。
俺はお前を評価する。
242UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 08:53:00.20 ID:MihO4rwQ
>>241
だよな。
お前は俺を評価する。
243UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 08:56:29.80 ID:yjdX4g31
>>242
もちろん。
俺はお前を評価する。
244UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 09:37:10.23 ID:WlC1SXD+
暴れ大学生はどこ行ったよ
245UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 09:39:32.21 ID:KHLfzByM
Saints Rowって大声で面白いだの他の箱庭は糞だのと叫ぶ輩がいる割には
評価そこまで高くないのバカゲーだと思ってたのに今回評価高いな
なんか期待を裏切られた
246UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 09:52:12.02 ID:7a9pk79u
 .__l__l__/__   ─┐─┐   /   |_
 l ____ l   >│>│  ∠」   |_   __|__   _/__   │   ヽ  _/__
 __/__   /____   ┌┐         |   |    /   \  │    |   /   \
    ヽ     |____|   ├┤  |_     |   |    / _|    │    |   / _|
    _ノ    |____|   ├┤  |_   /  _|    (__ノ\   ヽ       (__ノ\
247UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 09:55:51.30 ID:yrvmaCkS
>>245
PC移植がまずかっただけなんじゃないの?
248UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:02:19.81 ID:5GlJWwzw
録画機能はキーを押す直前の映像30秒間を保存してるだけ
カメラアングルやエフェクトを弄ったりする機能は付いてない

予約特典は本体とは別のコードになってる
Steam以外で特典付きを予約したのなら、コードが2つあるはず
249UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:04:38.69 ID:B4FUSGSW
はよロシア版日本語報告
250UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:07:05.38 ID:QeKcjMQF
yuplay日本語確認
251UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:12:57.57 ID:WlC1SXD+
お前のID入った写真上げろks
SSじゃねーぞ写真だ
252UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:13:13.57 ID:tMpaUXMY
>>248
そんなしょぼい機能をPC版限定で録画機能つけました!!とか酷いね
普通に録画ツール使った方がマシ

そもそも録画自体普通に遊ぶ上で必要ないけど
253UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:14:25.03 ID:WlC1SXD+
すみません言い過ぎました
254UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:16:30.94 ID:1qxYBm+S
>>250
申し訳ありませんが、詳細を教えてもらえると助かります。
255UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:21:36.23 ID:7jKiwPnS
GTA4にあった録画機能みたいなの想像してたけどそんなにしょぼいのか
256UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:27:57.97 ID:QeKcjMQF
yuplayは右上から日本語に変えられるでしょ
257UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:31:18.20 ID:45uuCbTO
ロシア産のは日本語あったの?
人柱さん情報プリーズ
258UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:00:49.50 ID:5GlJWwzw
デモ版のInitiation Stationでうpしてあったキャラクターも落として使えるね
www.saintsrow.comにログインして、使いたいキャラの「+ ADD TO QUEUE」ボタンをクリック
自分でうpしたキャラもキューに追加しないと落とせない

ゲーム側ではメインメニューにある「COMMUNITY」でログインしておく必要がある
プレイ中でもキューに追加したら、すぐに反映されて落として使えた
259UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:04:20.15 ID:DnZt5HGp
Yuplayまじどうなってんだよ
Keyも問い合わせの返信もこねーぞ
260UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:04:38.59 ID:yrvmaCkS
ああああ 楽しみだけど、仕事が・・・
261UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:09:50.01 ID:45uuCbTO
ロシア時間で今は何時頃だろうか
262UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:20:08.99 ID:kScsTcjb
yuplayは遅れるの分かってるだろ
263UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:21:57.76 ID:45uuCbTO
予約は遅れるのか
前にmw3買った時は即メール来てたけど
264UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:24:52.93 ID:H8LX5vBS
DLC買おうと思ったら国で弾かれるんだけど…
265UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:35:49.48 ID:yrvmaCkS
DLCってもう出てるの?ストアページあるだけじゃなくて?
266UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:37:04.99 ID:xB7Ku3oM
おま国発動きたぁぁぁぁ
267UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:38:13.89 ID:yjdX4g31
親父から「早く孫の顔が見たい」と言われたからズボンとパンツを脱ぎ自分の息子をぶらぶらさせながら裏声で「オジイチャン!」と言ったら殴られた。
268UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:47:46.22 ID:XG6unYP+
>>241-243 声上げて笑ったw
最近2をやってはまった新参者なんだが、SaintsRowはストーリーも渋くてカッコイイよね
個人的にGTA超えた
269UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:49:18.70 ID:yrvmaCkS
DLC、usからも見れなくね?
270UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:54:28.89 ID:9R3GdI0K
yuplayキーは夕方5時が多い
271UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:01:09.49 ID:7jKiwPnS
さぁ後一時間だ
272UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:20:29.44 ID:CSuy1ZT/
DLCをカートに突っ込んだまま放置してたんだけどまだ残っててわろた
273UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:21:39.45 ID:5GlJWwzw
DLCはここからや、ゲーム内からも見られた
http://store.steampowered.com/app/55230/?cc=au
274UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:25:48.71 ID:psVG2VRf
発売後に買えるようになるのかな
おま国とかやめてくれー
275UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:29:26.83 ID:2W6EjkwU
しかしこの追加ミッションパックいれないとエアバイク出ないとかなら嫌だな
276UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:31:02.83 ID:2KANi9Nz
まあ、DLCは典型的なDLC商法だな、本来は製品版に含まれている物。
277UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:31:22.72 ID:o7zwTvTs
Season Pass DLC Packってなんでこんな値段なの
278UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:35:23.59 ID:psVG2VRf
それ買えば数ヵ月ごとに出るDLC3つがもらえる
予約購入みたいな感じ 個別に買えば30ドルぐらいじゃね
279UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:36:38.71 ID:UuR7bNwD
良いバカゲーでありますように
280UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:36:46.57 ID:yrvmaCkS
281UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:38:37.49 ID:o7zwTvTs
頭いいな
完全にお布施だな
282UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:51:10.15 ID:yrvmaCkS
くるぞ・・・
283UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:52:36.77 ID:Xpt2hdzf
(;゚д゚)ゴクリ…
284UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:53:00.03 ID:7a9pk79u


               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
285UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:56:56.87 ID:eDdjkPVZ
格ゲーやFPSみたいに息の長いソフトじゃないと
後半に出るDLCなんて買ってもらえないもんな。
まぁDLCは買わんけど。
286181:2011/11/15(火) 13:57:14.60 ID:xu+V3eAF
日本語確認!繰り返す!日本ご確認!!
287UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:57:33.93 ID:LaPTG40l
カードチェックエラーに関する問い合わせメールの返答がまだ来ない。
金はもう引き落とされてるんだぞ!
仕事しろyuplay
288UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:59:21.19 ID:oH2jIbr9
出るの春頃のDLCとかもうやってなくて
もうセール待ちでいいやってなってまた存在を忘れそう
289181:2011/11/15(火) 14:00:00.19 ID:xu+V3eAF
STEAM大勝利!我等はSaints Row Bitchesと本国からも認められました!今からプレイします!
290UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:02:59.69 ID:yrvmaCkS
複合化中
はやく!はやく!
291UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:03:01.81 ID:FgDcLSah
まじ!?スチム日本語あり?
292UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:05:00.50 ID:yrvmaCkS
プロパティにはあった
293181:2011/11/15(火) 14:06:33.15 ID:xu+V3eAF
俺がPlayaだ!ゲーム起動!!
294UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:07:02.89 ID:FgDcLSah
らしいけど本編適応してるんかな?
295UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:08:11.29 ID:MihO4rwQ
日本語あるのかな
296UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:08:26.08 ID:oUwGuX6I
DLC出すなら16人マルチとかにして欲しいな
マルチを面白くすればsteamのログインランキングに
残りやすいから欲しいと思った人が買いやすいのにな
297UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:09:46.64 ID:yjdX4g31
>>296
だよな。
俺はお前を評価する。
298UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:10:22.31 ID:yrvmaCkS
>>294
複合化おせえwのでちょい待ち
299UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:10:24.32 ID:eDdjkPVZ
JP購入なら日本語入りなんけぇ
SSまーだー?
300181:2011/11/15(火) 14:11:20.74 ID:xu+V3eAF
2001年宇宙の旅が始まった
301UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:12:24.95 ID:5A6Z4WjN
とりあえず、プロパティでLanguageを日本語に出来るのは確か
302UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:12:39.10 ID:/gW1+XbD
画像を上げないあたりが嘘くせー
303UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:13:28.35 ID:ZCz44eHi
日本語入ってねーんだろうな
でも期待しちゃう
304UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:13:33.75 ID:MihO4rwQ
>>297
だよな。
お前は俺を評価する。
305UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:14:23.01 ID:FgDcLSah
プロパティの日本語あり画像は昨日上がってたよ
問題は本編
306UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:14:25.64 ID:Xpt2hdzf
>>303
ビクンビクン
307UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:14:36.97 ID:AuLqHOsp
>>301
だな
decryptしてるが結構かかるなこれ
308UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:15:04.48 ID:yjdX4g31
>>304
もちろん。
俺はお前を評価する。
309UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:15:06.91 ID:NWbWCJxO
日本語あるなら速攻でsteamで買うわ
真面目に報告頼みます
310UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:16:48.48 ID:0WdAbK1Y
>>289
Good job
311UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:19:44.16 ID:JTBDd8EW
昨日の時点で日本語入ってないのは確定済み
AUアクチ経由でSS上げた人のが全て、アクチ場所別でファイル構成が変わる例はないよ
312UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:20:24.52 ID:1TJUeMgM
313UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:20:32.72 ID:ZHNDXXaO
おい日本語入ってるじゃんwww
314UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:21:00.82 ID:Ts6o6QrT
GTA4今となってはグラそうでもないけど
今のPC使っても重いんだよな
315UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:24:34.00 ID:oH2jIbr9
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2265149.jpg
日本語あったぞよかったな
316UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:26:15.30 ID:i5RW1gBP
プロパティに日本語あるのは確かだが、メニューから全部英語。
317UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:26:37.95 ID:yjdX4g31
>>315
まじだ。
俺はお前の聖人流を評価する。
318UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:26:40.14 ID:YeG7v1Qm
向こうの人はなんで助詞というものを理解しようとしないんだろう
319UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:26:59.39 ID:B4FUSGSW
解散
320UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:27:28.86 ID:NWbWCJxO
英語か、ありがとう
そしてさようなら
321181:2011/11/15(火) 14:27:35.54 ID:xu+V3eAF
今のところ、本編は英語っぽいな。トロフィーは日本語になっとる
322UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:28:31.67 ID:45uuCbTO
mw3とかもそうだけど日本語版が発売されるゲームの実績は日本語化されている
323UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:29:08.06 ID:MihO4rwQ
英語でも十分楽しいぞ
324UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:31:10.54 ID:45uuCbTO
yuplau組はどうなったんだ
325UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:31:29.21 ID:45uuCbTO
yuplayに訂正
326UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:31:57.38 ID:9KckPYRY
まぁ、コンシューマ日本語版やりながら待つかな
327UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:32:39.86 ID:CmNItYy1
一昨日ロシア版買った人があげてた画像のJP.txtが本当なら日本語の説明書ファイルだから
yuplay購入のキーがRetail版だとしたら日本語入りの可能性が高いな
ただフォルダ見ても言語ファイルがどれなのかわからん、vpp_pcってやつか?
328UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:34:27.04 ID:MihO4rwQ
>>317
まじだ。
お前は俺の聖人流を評価する。
329UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:35:25.29 ID:0NAf/TBI
さっき複号中に落ちてまたダウンロードする羽目になった
330UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:36:51.01 ID:QeKcjMQF
yuplayきたー
CZ/PL/JP/RUいただきますたwww
英語厨息してるかー?www
331UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:39:17.64 ID:tvMl7GcN
>>315
ワラタw
332UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:39:50.57 ID:bdO8U984
>>330
SS張ってから言えks
それとVPNはどうだったんだ?



と釣られてみる
333UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:41:30.10 ID:RTtoxMjS
息の根を止めるSSをお願いします
334UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:42:35.49 ID:5A6Z4WjN
今作のキャラメイク良いな
女だと可愛いし、男で筋肉全開にすると超ガチムチになる
335UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:42:50.21 ID:45uuCbTO
飼い殺し状態
336UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:43:32.07 ID:ZHNDXXaO
337UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:43:35.04 ID:3WnKknJ9
英語でも千円近くで遊べるならいいや
338UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:43:44.74 ID:ZFyWbvkQ
ここまでの流れでSS出ないんだから憤死でおk
339UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:44:58.95 ID:2W6EjkwU
>>336
URLでモロバレ
340UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:46:09.33 ID:ISuHfveh
釣ろうと必死だな
いつからVIPになったんだこの板
341UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:46:16.71 ID:pQd0QXzy
てか最初の警告画面(?)あたりからフリーズするんだが
342UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:48:11.74 ID:0WdAbK1Y
>>336
見るまでもねえな
343UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:49:29.34 ID:45uuCbTO
開いた俺に謝れ
344UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:49:47.95 ID:i5RW1gBP
いやしかし初っ端からバカゲーで面白いわwww
345UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 14:55:36.17 ID:o7zwTvTs
/ || || || ,/ .|| |; : " ;  :   ;:゙: ;": :;  ;  :   ;:゙: ;";゙|; ; :.:  ;|\:;: ;": :"#
| |l || ||,/|| || || |; ::゙ .:;  :   ;:゙: :; ; ;  :   ;:゙: ;": :;  ゙;  |: :  ;; | ||.\ :: ゙::
| |l ||,/|| || || || | ;  :   ;:゙:# ;": :;  ;  :   ;:゙: ;": :;   | ::   | || || \ ; ;"
| |l/.|| || || || || |; : " ;  :   ;:゙: ;": :;  ;  :   ;:゙: ;"゙;| ;; " .| || || || | ;
/..|| || || || || || | ;;: ;  :   ;:゙: ;": :;  ;  :   ;:゙: ;": :; ゙|;; ; ゙  \ || || |
| || || || || || || || |; ::゙ .:;  :   ;:゙: :; ; ;  :   ;:゙: ;": :;  ゙;  |: : ; ; ": \.|| |;
| || || || || || || || |;  :   ;:゙: ;": :;: ;": :;  ; ;:: .:  " ;; ゙:::| :: ; ::; .; ゙\! :
| || || |レ|レ|| || || | ;;: ;  :   ∧,,∧  ∧,,∧ ;": : ; : :゙ ; | :: ;: :;: ;": :; ; ;
| || |レ|レ||_|| || || |;; :   ∧ (´TωT) (TωT`) ∧∧   |:: :;:  :: ;
| |レ|レ||_|| || || || | ;;: ;( ´・ω) U) ( つと ノ(ωT` ).; ::.,| : :;: ;": :
レ|レ||_|| || || || ||  ̄ ̄| U (  ´T) (T`  ) と ノ  ̄ ̄\  : ;": :;
レ||_|| || || || ||      u-u (l    ) (   ノu-u     .   \: :;: ; ;; ":
|_|| || || || ||           `u-u'. `u-u'             \: :;:: :;  ;
346UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:00:06.45 ID:LZphCC8U
>>336
何このクソゲー
347UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:09:11.41 ID:Xj5g0eGl
shaundiのおっぱいの揺れ具合が絶妙
あとキャラメイクの時に声をゾンビにしない方がいいぞ
ムービー以外の仲間との会話が全部mumbles snufflesとか変な単語になって
何喋ってるか全然理解出来なくなるww
348UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:09:39.85 ID:mz2SY+JZ
DL終わるまで寝るから
起きるまでに日本語化パッチよろしく
349UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:27:30.60 ID:5A6Z4WjN
今回もチ◯コのモザイク取れんのかな
350UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:41:00.44 ID:45uuCbTO
街の完成度や雰囲気はどんな感じ?
351UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:44:33.85 ID:CmNItYy1
空中戦おもしれえええ!
352UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:45:03.39 ID:w48k1HEN
>>349
キャラ作成の奴だけでもすぐにモザイク除去されてたから
SaintsRow2の時見たくすぐ出るんじゃ?
353UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:45:20.80 ID:GIiahvzh
スカイダイビングはワロタ
354UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:45:24.20 ID:CSuy1ZT/
複合化が遅すぎてyabai
355UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:50:20.10 ID:YeG7v1Qm
結局どれ買えばいいのよ
356UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:55:26.24 ID:vujrNcrs
今わかってるのはスチームは英語でロシアのはまだ分からないって感じでしょ
357UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:58:26.61 ID:0sMByKKV
前作のような高速走行時のカクツキも見受けられないし、
快適に遊べるようになってるね。
ところで、genkiパックはゲーム中のどこで手に入れられるんだろうか。
358UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:59:14.47 ID:eYB/8DsP
でもSSまだ一枚だし信じられないなぁ
359UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:59:17.47 ID:yrvmaCkS
>>357
アジトのクローゼットと武器庫って上であったような
360UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:02:13.77 ID:SoT+Gr7C
yuplayの方はVPN無しで通るのかいな
361UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:06:59.58 ID:7Z7b3Xch
今起動確認した
何か答えられる事あったら答える
362UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:07:53.68 ID:45uuCbTO
ロシア産?
363UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:11:44.15 ID:ZS36MwuH
Invicible PackとShark Attack PackはSeason Passには含まれてないんだよね?
364756:2011/11/15(火) 16:14:10.16 ID:cWmsqQFx
言語選択に日本語が有っても、選択出来るだけで意味が無い事がある。
先日のMW2もマルチの方に日本語選択出来たが、全然機能しなかった。
プレイ画面が出るまでは、日本語化されるかどうか分からない。
365756:2011/11/15(火) 16:14:46.78 ID:cWmsqQFx
ミス、MW3ね。
366UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:15:52.74 ID:17Eu0xM4
日本語版出た後に、年末セールのパックかなんかでまた入ってくるんじゃね
367UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:17:05.38 ID:LbWfZ8Vj
>>363
あれは三つのシナリオDLCとおまけの装備だけ
368UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:19:44.33 ID:PmDZIU4Y
>>562
お疲れ様でした。

今まで楽しい映画を
ありがとうございました^^*
369UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:23:44.90 ID:o3UnjFat
>>562に期待
370UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:25:19.96 ID:eDdjkPVZ
露版BF3が18時過ぎに来てたからもう少し待たないと駄目か
371UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:38:13.92 ID:DnZt5HGp
>>368
これ違法upじゃねえの?w
372UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:38:29.78 ID:Xxx6ZgxK
もう余計な話しはいらんぞ
日本語字幕あるかないか、買ったやつ早く報告しなさい
373UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:38:53.61 ID:SoT+Gr7C
まぁ、日本語が入って無くても、ロシアの方が安いからそっちで買うかな
374UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:39:37.98 ID:Of1yDN+K
だからまだ複合化中だって言ってんじぇねーか(棒読み)
375UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:42:59.11 ID:Xj5g0eGl
E6600
HD4850 1GB Catalyst11.9
Mem 4GB
XP SP3

こんな化石パソコンでも1920x1080のLow設定でサクサク動いてる。
376UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:44:17.54 ID:WlC1SXD+
low設定は失せろks
377UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:44:39.09 ID:WlC1SXD+
すみません言い過ぎました
378UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:49:10.03 ID:oUwGuX6I
>>375 30fpsで満足する人もいるから 動作報告はfpsでよろしく
379UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:53:28.96 ID:KiUTsgvN
win7
2GB×2メモリ
i7 860
HD5850

動くのかね?
380UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:59:21.79 ID:7Z7b3Xch
日本語の部分はLauncherのみだった
381UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:00:40.10 ID:yjdX4g31
>>378
だよな。
俺はお前を評価する。
382UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:01:07.60 ID:qQ/VHjfy
yuplayまだ予約なんだけど、発売日今日じゃないのこれ
383UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:03:35.15 ID:Of1yDN+K
steam版日本語なしですわ

しかしOPから映画パロとかぶっとんでんなおいw
384UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:06:09.00 ID:Xxx6ZgxK
そうか
残念
385UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:09:11.16 ID:4iYep8yh
やはりYuplayしか期待は持てないか
386UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:13:00.61 ID:oUwGuX6I
yuplay まだなのか 英語があるかもわかんないって事かな
387UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:13:04.18 ID:xeLvPFYX
ReadmeにもJPの文字列確認できず・・・
やっぱyuplayが勝ち組か・・・
388UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:13:39.33 ID:Xxx6ZgxK
いつまでも日本は仲間はずれやな〜
389UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:15:00.16 ID:qQ/VHjfy
yuplayまだかよイライラしてきた
390UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:16:35.68 ID:o7Smn1/U
やたら騒いでる奴いたがyuplayに日本語入ってるなんてことないと思う。
入ってたら買う・・・・  
391UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:21:02.54 ID:oUwGuX6I
PCの録画機能って、録画するだけでカメラワークとか
編集できないってホント?
392UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:22:31.06 ID:2W6EjkwU
ただのキャプチャ機能だからな
アングル変更とかはできない
393UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:23:17.64 ID:2EpChdX/
まぁ買えばいいじゃん。
規制ありの日本語版をさ。
欲張らなきゃいい。
394UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:23:38.18 ID:pHu4Ofsg
yuplayだと売ってないが?
検索しても出てこないし
395UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:23:44.21 ID:ZHNDXXaO
>>391
GTA4並みの編集能力あるよ
396UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:24:34.58 ID:DnZt5HGp
>>394
Yuplayの検索死んでる
397UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:25:51.17 ID:JTBDd8EW
yuplayu版に拘らずともロシア版のファイル内を晒した奴が報告してくれたらそれで解決するんだけどキチに煽られた彼はもう出てこないだろうな
他のロシアkey売ってる鍵屋3件ほど除いたけど内2つの発売日表記が18日でロシアVPNが必須と書かれていた、内1つはyuplayと同じ15日だけどここでもVPNの注意書き
まあ普段使ってる人なら分ってると思うけど正規発売日表記はyuplayでも珍しい、普段は3日遅れがデフォだ・・・間違いじゃないことを祈るのみ

>>394
昨日から検索だけ機能してない
てかtopページにあるだろ
398UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:27:20.00 ID:5GlJWwzw
明日の晩ご飯は八宝菜にsる
399UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:28:53.54 ID:pHu4Ofsg
>>397
ないよ
でかい眼鏡かけた松本一志みたいなのが出てくる
400UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:29:21.95 ID:oUwGuX6I
>>392 あざ〜す
ID:ZHNDXXaO って嘘情報を流してる?
日本語でできるとか言って、SR2の画像を貼ってるし
401UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:30:21.55 ID:DnZt5HGp
>>399
どーせcomでも見てんだろ
402UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:31:08.82 ID:JTBDd8EW
yuplay.comとyuplay.ruは別だからな
403UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:33:12.71 ID:pHu4Ofsg
お前らって未成年?
クレカないと無理じゃん
404357:2011/11/15(火) 17:34:10.61 ID:0sMByKKV
>>359
ありがとう。
緑男で買ったんだけど、Forum見て納得しました。
まだDLCキーが来てないw
にしても携帯にかかってくるミッションって結構むずいね。
ボコボコにやられるけどそれがいいw

下記構成で設定1920X1200 ULTRAでやってるけど、すこぶる快適です。
Win7 64bit
i7-2600k
8GB
HD6970 2GB
HDD

さてスクショでも撮ってタブレットでぷるぷるするか・・。
405UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:35:32.11 ID:4iYep8yh
>>397
たぶん、ruじゃ無い方を見てるんだろ
406UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:38:50.28 ID:qQ/VHjfy
SKYRIMも買っとけばこの待ち時間にできたのにな
407UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:42:54.05 ID:eDdjkPVZ
李、怪我させられんなよ
408UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:44:22.02 ID:eDdjkPVZ
誤爆った
409UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:52:29.87 ID:2W6EjkwU
マジで在日だらけだな
410UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:54:16.77 ID:xeLvPFYX
セインツ・ロウ3 すげー面白そう
まだキャラ作っただけだけど・・・
これ買ってよかった臭がする
少なくとも糞ゲ臭はしない
411UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:58:19.96 ID:71gFUGVi
これMODとかでるかな?
412UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:59:15.75 ID:eYB/8DsP
>>411前作は少なかったけど今作も少ないと思う・・・・
MOD職人スカイリムに行きそうだし
413UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:01:28.42 ID:vtoiC7/9
のっけからテンホよく進んで゚楽しいな
キャラは気付いたらバトーさんみたいになってた・・・
414UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:02:28.52 ID:5GlJWwzw
走り出した一般車に軽くぶつかって転けただけなのに、めっちゃダメージ入る
更にそれを見てたギャング連中から猛攻撃されるし、バグなのか何かおかしい
415UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:02:31.77 ID:eDdjkPVZ
yuplayコードきたで
416UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:06:23.43 ID:kkkhInpo
予約特典こねえ
同じトラブル多発してるみたいだけどなんだこれ
417UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:08:24.67 ID:mHpBpwAk
yuplayのRetailだった
418UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:10:10.72 ID:5GlJWwzw
それと、攻撃してない手配度もないのに、交差点とかに近づくと
信号待ちしてる一般車がその場でUターンして逃げていくんだが
419UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:10:33.48 ID:eDdjkPVZ
DL1時間か…
420UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:10:58.61 ID:xeLvPFYX
緑男もRetailだよ
ただ、インスコ最後にReadmeを読みますか?でOKしても何も反応がなかった
yuplay組みなら、ここで普通にReadme表示されるのかね・・・

ストーリー展開、少々やりすぎ感もあるけど、楽しいね
車の操縦感覚もいいよ
GUIの視認性とか操作感もなかなかグッド
421UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:11:37.59 ID:qQ/VHjfy
Yuplayきた 楽しみでしょうがないDLとっとととっととおわれ
422UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:12:48.77 ID:mHpBpwAk
Retailならどこでも一緒だろうな
423UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:13:17.65 ID:vtoiC7/9
車でバックしながら降りるとドアに引っかかってダメージくらう
424UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:13:54.54 ID:Qz7J+TWu
やっと来た・・・
425UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:15:07.94 ID:7Z7b3Xch
特典コードって別?
426UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:15:35.55 ID:5GlJWwzw
場面によっては見難くないか
特典の着ぐるみ被った状態で銃撃戦とか始まると、左端の視界が塞がってきつい
427UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:16:05.94 ID:pxssVwMN
デモのキャラメイクで作った奴って使えます?
セインツの公式にログインしても「+ ADD TO QUEUE」のボタンが見つからないんですが
428UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:16:13.22 ID:me8m5ws9
やはり挙動が変。。。。
429UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:16:30.36 ID:CmNItYy1
>>416
Steam版だけどアジト見ても特典アイテム無いなぁ
430UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:18:23.04 ID:ympZfZhT
GGで買って製品コードをsteamに入れてやってるけど特典も入ってたよ
431UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:18:34.13 ID:1rAww2at
報告まだか?ちゃんと光使ってんのか?
432UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:20:00.11 ID:1PrsGEfL
<セインツロウ2との違い>

なぜか時間の経過がない
ずっと昼のまま、雨が降ったりするけど
夜がない
433UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:20:10.39 ID:VRrA8/Dy
yuplayはどうなの?
434UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:20:25.06 ID:aHZ7lFK8
yuplayはVPN不要?
435UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:20:29.50 ID:w48k1HEN
>>427
自分のページに行ってキャラクターのアイコンをクリックすると自分でそのキャラが見れるから
右上にある追加Qボタン押すだけ
436UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:20:56.41 ID:kTn7XvC8
3に良ゲーなしや!
437UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:21:06.24 ID:1PrsGEfL
<とりあえずセインツロウ2との違い>

なぜか時間の経過がない
ずっと昼のまま、雨が降ったりするけど
夜がない
438UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:21:40.17 ID:Xc2qbkIc
>>437
なんで2回言ったの?
439UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:21:59.22 ID:eDdjkPVZ
DL速度落ちてキター
19時くらいまでかかりそうだわ
440UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:22:09.14 ID:5GlJWwzw
着ぐるみは車乗るときに頭の部分は取ってしまうのが残念
車からはみ出したりするとおかしいからかな
441UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:22:18.50 ID:zaTyqsQp
Yuplayのシリアルと一緒に送られてきたレジストコード入れたらFUNTIME! Packてのが追加された
まだDL終わらんから分からんが、これが予約特典なのかな?
442UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:22:46.89 ID:pxssVwMN
>>435
ありがとうございます
これでチアコスしたデブのおっさんで遊べそうです
443UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:23:07.20 ID:5GlJWwzw
>>441
それだな、ちょっとゲーム進めたら出てくるよ
444UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:23:20.40 ID:ympZfZhT
>>441
yes
445UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:23:24.28 ID:JTBDd8EW
yuplayはretail表記だからロシア版では無いね
例のごとくプロパティには日本語があるけど中身は英語と予想

はよDL終われ
446UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:23:54.86 ID:CtvEhHaS
複合化なんでこんなに時間かかるんか
447UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:24:12.03 ID:oUwGuX6I
光で、アップダウンで4MB出る回線使ってます
yuplay ってどれくらいの速度で落ちてきますか?
英語字幕はありますか?
448UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:28:37.53 ID:DnZt5HGp
Retailならもしやと思ったらVPN不要わろたw
449UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:28:39.19 ID:zaTyqsQp
>>443,444
ありがとう、楽しみにしながらゆっくりDLするぜ
450UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:30:04.68 ID:88UZjMbj
>>434
VPN不要で認証したよ
451UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:32:12.68 ID:ympZfZhT
予約特典のバズーカを人に当てたら日本語が表示されるんだけど俺だけ?
452UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:32:28.88 ID:zZ2qqVHp
>>441
それは多分日本語版で言うと「ムテキパック」になるんじゃないかな
チートコードDLC
453UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:33:53.37 ID:VCpQ7QMX
co-opは最大何人でできますか?
454UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:33:56.35 ID:VebAWo1i
セインツ3おもしろいな
455UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:34:19.73 ID:oFq8OPcz
これってパッドって使えるの?
456UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:34:37.57 ID:ympZfZhT
>>437
今やってるけど夜になったぞ
457UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:38:13.33 ID:ZHNDXXaO
>>437
うそつくなカス
458UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:38:32.12 ID:Xj5g0eGl
敵煽りまくってるとやたらと図体のデカい応援がくるな。
L4Dのタンクみたいなやつ
459UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:39:24.25 ID:oUwGuX6I
yuplayはドルで買えないみたいだけど
クレカ使ってルーブルで買ってるのですか?
460UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:40:41.38 ID:1rAww2at
>>459
黙ってろやカス
ググってこいや
死ね
461UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:41:43.29 ID:kXge+/1z
セインツおもしれーー
GTA4を超える箱庭ゲーがやっと出てきた
462UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:43:46.34 ID:eYB/8DsP
GTA4は大切な何かをなくした気がする

それを拾ったのがセインツですな
463UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:43:47.80 ID:K3Sjvugp
yuplayドル使えなくなっとる
464UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:44:17.69 ID:yjdX4g31
まさに神ゲー。
ボインボインでセインツロウ3を俺は評価する。
465UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:45:03.96 ID:QeKcjMQF
yuplay厨死亡ワロタwwwwww
鍵屋でロシアパッケのキー買った俺は日本語でしたwww
466UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:45:15.13 ID:kebbGEAw
いまさらだけどyuplayで買った奴にも日本語readmeは入ってなかった
467UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:45:49.86 ID:xeLvPFYX
オナニーするくらいならセインツロウ3のがずっとおもろいわ
セインツロウ3始めてから、オナニーする回数グッと減ったわ
ぶっちゃけほとんどせーへんようなった
468UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:46:26.35 ID:kkkhInpo
>>429
うちもsteamで予約購入だからsteam側のなんかのトラブルだろうね
早く対応して欲しい
469UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:47:04.12 ID:45uuCbTO
ドルよりルーブルで払った方がいくらか安い
470UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:48:34.12 ID:JTBDd8EW
2日前にはドル使えたんだけどね、IMに登録する形の決済に切り替わってるな
ルーブルでの決済の方がドルより安いからお得だけど登録する勇気が問われる

VPN無しで登録化だしJPreedme無し、言語は11選べるから完全にロシア版とは別物だ、steam版を安価に買えた程度だな
これから買う人はVPN用意して他のロシアンkey販売で買うべきかも
471UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:49:18.52 ID:2W6EjkwU
ID:QeKcjMQF
472UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:50:30.85 ID:2W6EjkwU
>>467 リリースから何日も経ってないのにお前一日に何回オナニーしてたんだよw
473UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:50:37.63 ID:kebbGEAw
>>465
証拠おねがい
474UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:52:45.54 ID:eYB/8DsP
>>473相手にするなただのアホだから
475UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:53:52.66 ID:2W6EjkwU
>>473 そいつをID抽出してみろ
476UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:59:46.71 ID:OuJUmaAJ
日本語なくてもミッションとか分かる?
ややっこしかったりすると詰む可能性が・・・
477UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:00:15.55 ID:eYB/8DsP
>>479ガイドマーカーあるんでね?
478UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:01:08.56 ID:45uuCbTO
>>470
yuplay版は英語版として認証できるでおk?
479UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:01:31.25 ID:tUpQgU/S
ガイドマーカーある?
480UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:01:40.56 ID:9DOoGICv
yuplayで日本語入ってるってマジ?
481UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:02:46.17 ID:45uuCbTO
>>479
動画見る限りあった その他もかなり細かく指示が出てた
482UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:03:12.76 ID:oUwGuX6I
>>475 サソクス こういうのNGに入れとかないと混乱するんだよね
483UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:04:08.59 ID:CtvEhHaS
日本語でプレイしたいなら代理店へ
484UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:04:24.25 ID:ABl3MDwl
あまりに楽しくて気づいたら夜だった
2も面白かったけれど3はさらにパワーアップしてるね
ゲームでこんなに笑ったの久しぶりかも
485UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:04:28.47 ID:5GlJWwzw
yuPlayは数日前にもドルでの支払いが出来なくなってたな
数時間したら直ってたから、今回もそうだろうけど
486UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:04:43.23 ID:YjtvSp/H
>>470
ドル決算は無くなっても、元からあるIntellectMoneyていうロシアの決算システムでルーブルをVisa払い出来るから問題無いかと
487UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:05:41.30 ID:CmNItYy1
>>468
steam forumでも外人が元気パックねーよ!って騒いでるw

>>476
目的地にやターゲットにマーカーが出るしナビもあるから大丈夫だよ
488UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:05:46.59 ID:QeKcjMQF
日本語日本語うるせー
何もわかってないなら日本語版発売日まで待ってろよ
ここで騒ぐなカス
489UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:05:55.01 ID:j9Adt8tL
yuplayで多言語対応と聞いてさっそく購入してきたぜ。

ありがとう>>470
490UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:11:56.29 ID:XJaXLlrD
2であったあのかくつきが無くなってて最高だな
Ultraにすると重いけどHighくらいならぬるぬる動く
491UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:12:07.38 ID:eYB/8DsP
明日になったら日本語に出来るとかないかな??
日本語版の発売日確か明日だよね??それにあわせてとか
492UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:12:26.57 ID:bdO8U984
だが待ってほしい
yuplayのリミテッドか無表記どちらの発言なの?
493UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:14:00.93 ID:45uuCbTO
ロシアさんのおかげで新作を格安で購入できる
ありがたや ありがたや
494UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:14:27.75 ID:5GlJWwzw
yuPlay、ドルでの支払いが戻ったのと同時に値上がりしてたの思い出した
495UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:17:43.48 ID:Of1yDN+K
アップグレードはリスペクトを上げて開放されてくみたいだね
金が有れば開放されたのは全部取れる
496UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:18:14.11 ID:aHZ7lFK8
yuplayで通常版買ったけどリテールだったよ
497UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:19:04.87 ID:CmNItYy1
ヘリポート付きの豪華なアジトを手に入れた!どっかでヘリパクってくるか
498UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:21:14.41 ID:JTBDd8EW
やっつけでちょっと下切れてるけどyuplayでlimited版ね
retail登録と言語タブ、steamで買った人と同じなら英語で出来るだろうし日本語は恐らく無い、まだDL中だから起動後もう一度報告はする
ttp://uploda.in/img/data/img8510.jpg
499UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:21:23.30 ID:45uuCbTO
リプレイ編集機能が充実していたら
もっと違った遊びが出来ただろうに
500UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:23:42.40 ID:OuJUmaAJ
>>487
マーカーあれば大丈夫か〜
ありがとう ちょっくら買ってきます
501UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:23:49.28 ID:rzn42W1+
>>498
じゃあ結局何やっても無理ってことか
502UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:24:11.84 ID:oUwGuX6I
>>498 yuplayのDL速度はどれくらいですか?
だいたい何時間くらいで完了しそうですか?
503UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:24:55.95 ID:CmNItYy1
>>498
プロパティの言語はsteam版と同じか、日本語と韓国語が使えなかった
504UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:28:28.99 ID:gD62u/sU
はぁ、サイバーほんとお父さんしてくれないかなぁ
505UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:29:46.65 ID:45uuCbTO
>>502
steamに登録させてsteamから落とすかと
dl速度は地域によりマチマチ 韓国、中国辺りがお勧め。
506UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:30:28.47 ID:9DOoGICv
>>498
結局日本語は無しか
報告サンクス

でも2楽しかったしyuplayで買えば安いから買っちゃおうかな
507UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:31:17.53 ID:wBqPz7/Q
まあ日本語版販売したらsteamのやつも日本語化できるようになるべ。2のように
508UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:32:09.43 ID:YeG7v1Qm
クリスマスセールを待ってみるか
509UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:34:03.00 ID:+ek16Lar
yuplayはVPN不要なんですか?
それだったら買おうかなー・・
510UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:36:58.50 ID:VCpQ7QMX
yuplay.ruで "Saints Row: The Third (Steam-версия)" (Steam-version) の、
Steam-versionというのはどういう意味でしょうか?

購入手続きはyuplayで行って、steamでマイゲームに登録されたり、実績が利用できるということですか?
511UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:37:13.54 ID:p4SLs/JF
予約特典の車、自分も吸い込まれるのな……気をつけないと
512UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:37:38.47 ID:Tf0YwMk2
何この子?
513UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:38:04.41 ID:xeLvPFYX
>>490
ほんとほんと
3のが軽くて綺麗なのには感心した
DirectX9でもそこそこ綺麗だしね
514UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:39:38.56 ID:wmAtuaNi
マルチが面白いかどうかだな
515UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:41:25.29 ID:DnZt5HGp
まずここで質問しないとYuplayで買えない様なら止めといた方が良いと思うよ
自己責任だって事忘れないでね

んでYuplayのSR3がいつまでもRetailという補償はないからね
過去にRetailが売り切れてRUになったせいでVPN必要になった例があった気がする
516UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:41:25.66 ID:145ED+Ux
>>510
SteamWorksだからsteam必須で、登録したらSteamで買ったゲームと同じような扱い
517UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:44:37.38 ID:wmAtuaNi
>>515
君はなんでマルチランゲージをリテールと言ってるわけ?
518UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:45:34.27 ID:xeLvPFYX
SteamWorksなのに他サイトでも売りに出させるってことは
緑男とかyuplayってリセラーって概念でいいのかね
にしても、yuplayは安過ぎだろw
519UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:46:08.21 ID:HGpNGWKx
>>517
>>498にリテールって書いてあるの読んでいってる?
520UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:47:07.41 ID:OuJUmaAJ
DL2時間くらいか・・・
521UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:49:24.83 ID:1rAww2at
確定情報まだかね
522UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:51:57.95 ID:45uuCbTO
>>507
2って日本語版発売後に日本語対応したのか
523UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:53:42.72 ID:VCpQ7QMX
>>515
>>516

初心者な質問にご回答ありがとうございます!
524UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:54:43.67 ID:wBqPz7/Q
>>522
対応したわけじゃないが中国パッチあてたら日本語化された
525UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:56:33.68 ID:fJAHVX1r
2の時みたいに海外パッケはすべての言語を収録、とかないだろうか
だれか人柱はいないのか
526UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:59:48.64 ID:I9aJOaym
いまYuplayで買ってSteamで登録したら言語Japaneseになってた
527UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:06:21.03 ID:1rAww2at
日本語でプレイ出来たら報告しろ
それ以外は不要
528UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:10:10.98 ID:8VDbeb9X
yuplayでこうた
言語変えても変化なし英語のみかな
529UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:14:34.96 ID:2teDZm7V
うおおお
ヌルヌルセインツうう
530UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:15:14.46 ID:71gFUGVi
おい どこが一番安いか教エロ
531UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:15:32.89 ID:xeLvPFYX
Q. ロゴムービーを表示させたくない

A. XP → C:\Program Files\Steam\steamapps\common\saints row the third\videos 内の
logo_amd_hd.bik と logo_thq_and_voli_hd.bik を削除、あるいは拡張子変更 (例: logo_amd_hd.bikbk)
532UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:16:20.94 ID:N51YSnLu
>>530
yuplay.ru
533UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:21:35.32 ID:bdO8U984
いままでVISAだけで買えてたのに、ルーブル表記で
どこかに飛ばされて変えないのだが?
リンク飛ばされてメールが来て・・・・どこにどうすればお前らの仲間になれるの?
534UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:23:07.38 ID:71gFUGVi
>>532
ここはルーブルで考えていいんだよね? だとしたら安すぎワロスw
535UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:23:34.78 ID:1rAww2at
536UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:26:14.25 ID:+rM5Z8da
なんだ劣化GTAか
537UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:31:35.24 ID:5f8Ni07x
劣化GTAというかガキゲー
GTAみたいにリアリティーもなんもない
538UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:32:33.71 ID:wmB5nt5H
日本語入ってたの?
539UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:33:53.35 ID:sSbn/fPr
GTAがリアルとか中学生かよ
540UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:34:03.07 ID:N51YSnLu
入ってないみたいね
541UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:41:56.65 ID:5f8Ni07x
幼稚な中学生しか楽しめないな内容も挙動も俺には無理だった
542UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:42:23.28 ID:SKVq8tJ0
GTAってリアルだよな!
543UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:44:00.72 ID:vTWIPc0F
劣化GTAとか言ってる奴はGTA:SAやってろよ
544UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:44:14.51 ID:MUCs7kux
あんま関係ないけどhttp://www.saintsrow.com/って結構細かいところまでよくできてるなw
始めてみたけど日本語も用意されてるとは思わなかった
545UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:44:23.98 ID:aHF/wcLT
ポスタルと比べよう
546UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:46:06.26 ID:Zl6C9DnX
GMGで買って損したよ!

って怒っちゃたけど、よく考えたら錬金マネーで購入したんだったw
547UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:46:26.00 ID:CHpLLzEx
これ予約特典の分って別シリアル?
シリアル1個しかきてねーから、言った方がいいよな?
548UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:47:34.99 ID:2teDZm7V
上半身だけ着てノーパンエロおお
549UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:51:50.96 ID:oUwGuX6I
買う前にプレイ動画を見たけど 車の挙動がひどすぎて
一気に冷めたわ ほな皆さんお元気で! see you tomorrow :D
550UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:53:55.31 ID:45uuCbTO
yuplayで決済弾かれるからcd key here辺りが買おうと思うんだけど
アクティベート成功した人いる?
551UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:57:30.54 ID:+VA9duoz
そもそもGTA4でがっかりした人がセインツに流れてハートを鷲掴みにされたのに
劣化GTAって言ってる奴は絶対に未プレイだろ、GTAが最高なんてみんな百も承知。

偏見持ちは買わないでくれ、そんな奴とcoopしたくない。
552UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:57:38.00 ID:yjdX4g31
MAP前に比べたら狭そうだな
553UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:00:02.91 ID:1rAww2at
日本語無いみたいだな死ねよ
お前らも死ね、使えねー、まじ死ね
554UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:01:32.49 ID:5f8Ni07x
そうなんだよMAPも狭すぎ、画質もなんだよこれ
555UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:02:47.99 ID:71gFUGVi
画質
556UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:02:57.25 ID:A2KlNISd
そんなことより予約特典のGenki博士シリーズが無いんだけどどうなってんだゲイブ
フォーラムでも騒ぎになってるぞ
557UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:03:25.13 ID:9DOoGICv
GTAはGTA
セインツはセインツ
558UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:03:54.10 ID:Xj5g0eGl
やっぱMAP狭いのか。
きっと気のせいだと思ってたけど前作に比べて高速道路も短い気がしてたんだよね。
559UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:05:35.57 ID:3nRLczq3
yuplayの決済駄目だな、VISAの2種でやったが。マスターしか通さない?
システム変更前にプリオーダーしときゃよかった公文式
560UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:06:20.28 ID:MUCs7kux
日本語無い無いっていってるけど、PC日本語版の発売は1ヵ月後だろ?
それまで待てよ、今の段階で入ってるわけないだろ
561UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:06:28.89 ID:KJh+8d+f
日本語とかいいから
ゲーム内容語ってくれ
562UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:10:40.97 ID:BQSEWDpF
ケツがいいよー!MAP狭かろうが、ケツがデカけりゃいいよー!
563UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:17:56.57 ID:2KANi9Nz
レイプ要素はありますか?
564UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:19:04.84 ID:45uuCbTO
ワロチ
565UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:21:52.91 ID:IidYzga6
「わかった じゃあプランBで行こう」
「プランBはドリルか?」
「ふっとばす」

掛け合いだけでもパロディ入ってて楽しい。
566UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:28:52.86 ID:yjdX4g31
チンコってガンショップで買えるんだな
567UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:30:06.22 ID:vujrNcrs
yuplayなんなのー!
カード情報入力して次の画面いったらもう一回何か入力しろって言われる!
かえまへんがなー
568UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:36:07.41 ID:9DOoGICv
>>567
俺もなったけど一度戻って
最初からやり直したらできた
569UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:38:32.23 ID:9r1N4/Kh
9600gtでやってるやついたら
どんなもんか教えてよ
570UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:39:23.49 ID:vujrNcrs
>>568
そうなんですかー
3回入力して決済?ボタンおして同じ画面出たんで
3つ買っちゃったのかも!?とか思って凹んでます
もう一度やってみます!ありがとう
571UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:42:53.69 ID:71gFUGVi
CVV2何度入力してもだめだぜヒャッハー
カード止められてんのかな
572UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:44:29.56 ID:9DOoGICv
>>570
VISA認証サービス入力しない限りは購入しないと思う
yuPlayまで戻って最初からやってみれ
573UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:45:22.31 ID:71gFUGVi
と思ったら通った
あせらずゆっくりと初めからやり直したらよかったんだな

今から俺も始めるからよそしくな!
574UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:45:39.17 ID:DiVug3wx
大男と天井から落ちるシーンで
どのボタンをどのタイミングで押していいのかさっぱり解らない
どうやるのあれ?
575UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:46:02.75 ID:4d6qNRmg
DLC買えるようになってるのな
でもポイントつく分、GGで買ったほうがいいのかな?
576UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:47:14.67 ID:3nRLczq3
おお、出来た。最後の電話番号入力してどっか違う場所クリックして警告消して進んだらVISA認証に
577UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:49:54.42 ID:T45XGNcS
>>574
大男を撃つ
578UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:54:16.13 ID:UiUtWi0u
579UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:54:39.91 ID:BQSEWDpF
ダッシュで通行人を襲おうと走っていったら、強面のいかにもアメリカンな警察官で笑った
580UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:55:16.89 ID:uzOI9lWc
steamで予約して買ったんだけど予約特典ってどうやって出すの?

あとムービーで人の声メッチャ小さいのってバグ?
581UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:55:56.19 ID:1PrsGEfL
>レイプ要素はありますか?

なんか、シナリオモード、coopモード、の他にもう一つモードがある
これはアダルトなモード、アダルトな武器で戦う
コンシューマーの日本語版は、この武器にモザイクが入る
582UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:59:04.25 ID:CFWen2TP
なんか音量バランスがたまにおかしくなる時あるね
戦闘やり応えあるようになったし動きも改善されてていいんだけど
やっぱりちょっともっさり感じるのは仕方ないのかな。あとFOV弄りたい。
583UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:00:50.72 ID:1PrsGEfL
<コンシューマー版の規制>

★表現(爆発時に肉片が残る)
海外 該当1か所のみ発生
日本 該当1か所を爆発のみに修正



★裸になった時のモザイク
海外 前と後ろにモザイク
日本 下着姿



★ディルドーバットの形状
海外 ディルドー
日本 うねうねする棒状に修正
584UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:00:50.58 ID:JTBDd8EW
DL完了、日本語プロパティ選択後起動するも中身は英語版
yuplayに日本語無し
ttp://uploda.in/img/data/img8514.jpg
585UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:02:09.69 ID:Kk0lOCpc
まったり散歩したいんですけど
箱庭感どんな感じでしょうか?
586UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:02:36.08 ID:UzKN5pfJ
>>584

残念だな
587UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:04:29.98 ID:45uuCbTO
>>578
すげえキレイだなあ
街の隅々まで探索したくなる
588UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:04:47.94 ID:DiVug3wx
>>577
進めた ありがとう
よく見たら服着てるから敵なのね
589UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:04:56.65 ID:1PrsGEfL
ディルドーとは?

大人のオモチャ
590UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:05:16.84 ID:o0kdulvs
そーいやsteamで買った場合
どうひょうじされてんの?
(JP)?
591UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:06:55.48 ID:CHpLLzEx
>>569
9800GTでやってるぜ
1680X1020のWide、設定はほぼLOWだわw
つうかMEDIUMにしようとしたらDX10以降必要とか、DX9舐めてんのかよ
592UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:10:32.76 ID:9r1N4/Kh
>>591
そうか
意外と重いな
593UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:17:52.55 ID:yjdX4g31
ケツのプリプリ感がたまらねえ
594UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:18:53.80 ID:pyc/rWhj
ケツばっかりだなw
595UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:19:42.73 ID:wKVipxH9
>>571
俺もCVV2で止められてメール確認したらIntellectMoneyから試した分だけ?メール来てるんだけど支払いはどこで確定した?
596UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:21:49.16 ID:YeG7v1Qm
取り敢えずステムで買えば普通に英語版は遊べるという認識でいいのかな?
597UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:22:00.21 ID:71gFUGVi
>>595
そのメールは
「お前yuplayで買い物するのか、そうなんだ」って程度の意味合いだから関係ない
ちゃんとCVV認証通ってから確定だから安心しろ
598UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:24:11.07 ID:8f3wtoeU
今SteamからインストールしてるんだけどけどDL速度600kb/sしかでないぜ…
599UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:24:38.10 ID:vujrNcrs
一回カード情報入力して次の画面にいってからまたCVV入力する画面が出るんだけど
このCVVの上の入力する場所に!がついてて先に進めない・・・
ここには何を入力すればいいか教えてくださいませ!
600UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:26:17.43 ID:wKVipxH9
>>597
注文番号とgifとかの添付ファイルがあったからそれがシリアルなのかと焦ってしまった。
DLしても画像ファイルじゃないしと焦ってた。
ありがとう!
601UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:26:47.56 ID:gD62u/sU
260GTXでやってるがまずまず動いてるわ
公式では400シリーズ以上が推奨みたいだけど
400シリーズってベンチで200シリーズに劣るゲームいっぱいあるからなw
602UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:26:53.52 ID:1rAww2at
>>584
氏ねしねしねしねしねしねしねしねしねしね死ね
603UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:27:46.45 ID:eOVk56VY
みんなパッドとマウス+キーボードどっちでやってる?
乗り物系はパッド使いたいよな
604UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:29:11.45 ID:j9Adt8tL
>>598
俺もだよ 二時間ぐらいで終わると推測
605UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:29:25.73 ID:4d6qNRmg
2で慣れてるからキーボードだわ。
乗り物って事故る物だろ?w
606UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:29:47.12 ID:r4Ncjap5
>>602
人に死ねとか言うたらいかんよ
情報教えてくれらしただけやん 結局どこにも日本語無しか
607UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:31:09.91 ID:eOVk56VY
そもそも英語できない奴は洋ゲーまだ早いよ
和ゴミやってろよ
608UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:31:18.92 ID:ympZfZhT
>>575
DLC全部セットが後で出るからまだ買わない方がいい
609UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:31:19.10 ID:ERInyYvE
あの威勢のいい大学生はどこ行ったのよ
610UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:32:05.41 ID:1rAww2at
>>606
うっせー俺に障んなよ、居つくぞ
611UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:33:07.93 ID:45uuCbTO
>>598
ダウンロード地域を中国か韓国あたりに変えてみ
612UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:33:21.18 ID:71gFUGVi
お前らどこの国からダウンロードしてる?
で、どんくらい時間かかった?
613UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:33:27.26 ID:Kk0lOCpc
箱庭感どうですか??
614UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:36:10.26 ID:URiOuWUM
マルチ人いる?
615UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:36:33.38 ID:oH2jIbr9
GMG予約組だけどゲンキ博士ないわー
つかウンコカーのアクティビティがないっぽいんだけど、それだけは残念だ
616UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:37:23.17 ID:ympZfZhT
予約特典ちゃんと付いたのはGGで買った俺だけか
617UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:38:36.93 ID:dnKVfxL0
yuplayでドルが選択できないんですが
買った人ドルでいくらか教えてくださいな。
あと2みたいにフレームが異様に落ちてるとかないですよね?
618UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:44:14.81 ID:vujrNcrs
買えたー!
予約のやつ買おうとしてたから買えなかったのかも
通常バージョン買えました
619UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:46:50.18 ID:SOmT7bxi
>>618
2番目の画面の1つ目の項目、なに入れたらよかったん?
俺もいまそこで詰まってて……
620UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:47:06.04 ID:yjdX4g31
街歩いてたらゲンキ博士いたが硬すぎふいた
621UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:49:17.71 ID:vujrNcrs
>>619
その画面が出なかったのよ
ゲンキ博士セットついてない499ルーブルのを買いました
699ルーブルのだと2回目のCVV入力画面が出た
622UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:50:20.61 ID:j9Adt8tL
ゲンキ博士NPCで出るのか?
ゲンキ博士のパック適応済みのみ?
623UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:50:28.61 ID:Kk0lOCpc
箱庭感どう?
624UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:51:47.66 ID:dnKVfxL0
yuplayで過去に買い物しててクレカ登録済みなんだけど
普通にルーブルで支払いできるん?
他の所博士つかないみたいだし迷ってるんだが
625UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:52:20.97 ID:wKVipxH9
今度は銀行へのやりとりで技術的障害が出たって出るようになった。
yuplayで購入押すたびに注文メールが来るんだな。
決済後のやりとりじゃなくて安心した。
626UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:53:29.97 ID:vujrNcrs
やっと買えたけどDLに5時間とかワロタw
なんでやねん!
627UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:54:44.66 ID:Kk0lOCpc
箱庭感どうですか?
実際の街みたいな感じしますか?
628UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:56:13.22 ID:SOmT7bxi
>>621
な、なんだって……
ってことはyuplayの元気パック付きは現状買えないってことじゃないですかー!
やだーーー!
629UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:59:23.65 ID:oH2jIbr9
ハンドガンの弾無限ランク50でアプグレか…遠いなぁてかカンストなんじゃないか50って

>>628
そもそもゲンキ博士は予約特典だぞ、今でも買えるなら俺も人柱待ちしたかったぜ
630UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:59:49.64 ID:71gFUGVi
俺普通に699のリミテッドのほう買えたぞ、CVV引っかかる奴はしばらくしてから最初からやり直してみれ
631UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:00:58.40 ID:7jKiwPnS
スチムで予約して買ったけど
予約特典のランチャーとか車どこにもなくね?
632UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:01:14.03 ID:5h16kTsf
あれ、VPNも何も関係なくsteamで買えるんだけど…これ普通に遊べちゃうのかな
633UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:01:20.93 ID:eOVk56VY
>>627
箱庭箱庭うるせーよ
634UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:01:37.58 ID:yjdX4g31
>>622
普通に街を歩いてたよ。
Steamで予約購入したが適用されてるかはわからない。
ちなみに殺したら金が10万ほど増えてた。
635UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:02:10.40 ID:5f8Ni07x
実際の街みたいな感じ味わいたいならこのゲームはお勧めしない
636UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:02:12.59 ID:71gFUGVi
韓国からダウソしてるが 762kbpsかよ おせぇなぁ
637UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:02:57.10 ID:Qz7J+TWu
アタッチメントのグレネとかってデフォルトはどのキー?
638UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:03:37.74 ID:OuJUmaAJ
>>632
steamでも買えるしvpn必要ないよ
639UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:05:08.84 ID:T45XGNcS
>>637
マウスホイール
640UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:05:14.77 ID:5h16kTsf
>>638
そっかー有難う。通常版買って今DL中。もっと早く買っておけばよかった。何か勘違いしてたorz
641UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:05:32.63 ID:K3Sjvugp
yuplayだけどランチャー日本語じゃん
642UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:06:14.73 ID:ympZfZhT
>>637
Gで切り替えQで使用、多分
643UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:06:59.69 ID:71gFUGVi
あー ダウソ終わらん…はよぅ はよぅ…日本鯖は論外としてお前らどこでダウソしてる?
644UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:10:16.24 ID:VebAWo1i
ちょn
645UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:10:38.86 ID:gD62u/sU
>>633
でもんなんだかんだ言っても箱庭好きだろ?
ジャスコ2の広さでセインツ3のクオリティ数年後には出てくるだろうな
646UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:11:34.21 ID:SNEDfyq9
ダウソ中に解禁になったけど予約購入ってことでいいんだよな…
予約特典ってなんか入力しなきゃダメな感じなの?
647UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:14:01.85 ID:Na+g/PyO
>>628
通常版でも何入れていいんだかわからない画面にいったよ。
どうもなんらかの仮ロック状態みたいのになるとあの画面にいくっぽい。
失敗したときとほぼ同じ入力状態でもさっきまた試したら買えた。
成功してると最初のカード情報いれてボタン押すともう決済される。
一応関係ないと思うけど成功したときに変更した項目は電話番号の国番号をいれた。
648UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:20:08.48 ID:oH2jIbr9
おまえら可愛いおにゃの子作ったら公式にアップロードしてくれよな
整形でどうにでもなるとデフォルトで始めたんだ
今ちょっと見たけどネタに走ってるのが多くて普通に可愛い子があんまいなくて困るぜ
649UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:20:35.33 ID:+9FlbxtZ
yuplay初だから良く分からないけどデビットカードって使えますか?
650UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:20:46.34 ID:71gFUGVi
どっちかというと可愛い女の子のNPCとかが欲しいな
651UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:21:05.21 ID:dnKVfxL0
yuplayはなんかIM?に登録いるのな。
CDkeysでかってくるわ
652UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:22:23.78 ID:SOmT7bxi
>>647
国番号ダメモトで入れたら買えたよ!
ありがとう助かったよ!
653UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:22:39.32 ID:YeG7v1Qm
>>645
どんな需要があんだよそれ
654UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:25:18.02 ID:kFRzpzDd
これセーブデータどこにあるの?
655UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:26:53.89 ID:CHpLLzEx
>>598
俺はsouth koreaでうはうはだったぜ
656UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:26:57.38 ID:GuBmOaM9
>>654
この頃流行りの雲の上
657UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:29:19.23 ID:CFWen2TP
トレイラーとか格好良かったから期待してたけど
やっぱりというかこの垢抜けてない感じは何なんだろうかw
パッドだとマップのカーソル移動ものすごいもたつかない?
変にスナップきいてイライラする。その時だけマウス使ってるけど面倒くさいな。
658UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:31:15.25 ID:kFRzpzDd
>>656
あざーし
ずっとさがしとったわ
659UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:41:11.17 ID:71gFUGVi
おいw セインツロウのキャラクターギャラリーにニコベリックいるじゃねぇかww
660UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:49:43.47 ID:PWIaoTYe
yuplayで買ったらクレカエラーで買いなおした回数分シリアルキーが来たわ
これかシリアルキー返すから返金してくれって頑張るぜ
661UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:56:16.71 ID:X7r/YNqg
ゲームはじめようとすると複合化中ってのがでるんだけど
すごくながいしPCめさ重くなるんだがなんでだろ。q。
これが普通なの?
662UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:57:30.27 ID:7Z7b3Xch
それが普通
663UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:58:20.49 ID:CmNItYy1
体格でかい火炎放射器使ってくる奴マジこええ…
664UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:59:39.15 ID:jobrMGt5
で、結局イニシエイションで作ったキャラは使えないのか?
665UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:59:57.04 ID:X7r/YNqg
>>662
なるほど。。。ありがとございます!頑張ってみる!
明日から4日間いなくてできるの来週からだけど。orz
666UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:01:37.14 ID:CFWen2TP
どうせ適当にサイドステップしながら銃撃っときゃクリア出来んだろと思ってたら
戦闘がシビアになってて驚いた
Deckersの高速移動する女が糞うぜえw
667UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:02:36.83 ID:uhb17ofo
箱コン使える?
668UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:07:12.74 ID:qkfRdBQE
>>667
使える
669UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:09:32.33 ID:hzGQunyI
スチームで普通に買える?
yuplayで買うメリットって安いってだけでしょうか?
670UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:10:02.65 ID:9EGqHje+
これは箱コンの方がいいかもなぁ・・・
キーボードで運転クソキツイw
671UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:13:49.91 ID:cuHGxiut
俺もパッドにした
てかスチム組み予約特典出てきた人いる?
672UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:19:38.29 ID:Jer/GYkF
>>669
うん。
673UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:20:10.41 ID:LfI6v7S9
>>671
俺、予約組だが特典ねぇぞ。
ゲイブ仕事しろ。
674UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:20:32.04 ID:kJX9cIhH
cdkeyshereでかったけどコードこえねぇ。前につかった時は早かったんだけどなぁ
675UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:22:53.77 ID:ABOJXgBt
デッカーズの高速移動する女あいつ動きが早すぎて出るゲーム間違えてるだろこいつって思っちまったわ
後こいつが落とすハンマーみたいなのくそつえーな
676UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:23:40.00 ID:7tGGhWsY
つか日本語いらないじゃん
677UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:24:24.07 ID:W/8jmkdo
ブラーちゃんと切れないなコレ
falseにするとまともに動かん
678UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:25:37.94 ID:RlUVfuNX
今となってはかわいそう
いや、別の意味で

847 UnnamedPlayer [sage] 2011/11/13(日) 14:01:22.83 ID:G4G++3sl [1/4]
yuplayじゃないとこでロシア版買ったけど日本語入ってるっぽい
でも英語が入ってない

855 UnnamedPlayer [sage] 2011/11/13(日) 15:00:49.48 ID:G4G++3sl [2/4]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2257028.jpg

多分日本語入り
679UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:27:39.08 ID:RlUVfuNX
>>658
C:\Program Files\Steam\userdata\13140544\55230\remote
一応ここにそれらしいものあるぞ
Steamにも記録されると思うが
680UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:27:44.66 ID:mQo/CqQV
ようやくあと30分か…
681UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:28:29.79 ID:Yq4TqyZ4
2みたく車乗るとカクカクで処理落ちとかない?
682UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:30:33.72 ID:Y7lVAD10
その辺は問題ない
ちゃんとゲームにはなってる
683UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:31:42.46 ID:XbOZyC1U
んでチートコードは使えるのかね
今回スマホなんだな
684UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:35:09.04 ID:kJX9cIhH
鍵屋のfacebookみたら外人がみんな「セインツロウ3のコードまだかよ」
とか言っててワロタ。8時間まってる奴もいるみたいだしこれはひどい店にあたったようだ
685UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:35:38.79 ID:MJu8R3FK
ヒットマンの47も公式にアップロードされてるなw
686UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:36:26.78 ID:XbOZyC1U
687UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:38:52.16 ID:2mGehuh2
武器屋にいったら、いきなりチンポコバット売ってて糞わろたwww
この武器はやばいだろw

相変わらず、どこから打たれているのかよくわからんゲームだなぁ、これ
688UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:40:15.44 ID:7tGGhWsY
shark 笑ったw 面白い武器だわ
689UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:40:53.07 ID:9/UkQiAh
おもしろすぎて書きこむどころじゃなかった

クソPC用メモ(DX10以上必須)
セッティングはLIGHTING DETAILをLOWにするのが一番効果的
あとはAAx4AFx8残りセッティングお好みで
あと特筆すべきなのはAMBIENT OCCLUSIONを入れるだけでAAいらずになるぐらい綺麗

開発頑張りすぎだろ最高だ
何が最高なのかは女キャラでやればわかる
690UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:42:14.42 ID:pw5mXcjF
AMBIENT OCCLUSIONでAAいらないっておかしいだろ
691UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:42:23.41 ID:cuHGxiut
そもそも予約特典ちゃんと付いてる人てどこにあるの?
部屋?
692UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:43:08.13 ID:MZfyk9IZ
マルチって人いないの?
693UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:44:38.43 ID:5BZsx/zO
694UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:46:15.96 ID:luo7vAEt
日本語なくても十分楽しそうじゃないか
695UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:47:08.64 ID:SAxonkGO
>あと特筆すべきなのはAMBIENT OCCLUSIONを入れるだけでAAいらずになるぐらい綺麗
>あと特筆すべきなのはAMBIENT OCCLUSIONを入れるだけでAAいらずになるぐらい綺麗

こんな奴がグラがどうとか言ってんなっての

とりあえず軽いのにグラきれいだしセンス抜群だし神ゲー、ウルトラでもぬるぬる
696UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:47:40.97 ID:1Y2kR4cz
>>691
〜を入手した!って出る
その後は部屋で付け替え出来る
697UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:52:32.72 ID:URZdeCnY
日本版昨日げっと
698UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:55:06.29 ID:mQo/CqQV
ダウンロードおわったー!
699UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:56:24.23 ID:7tGGhWsY
GGの人はfunpackcodeのキーもsteamで有効にすると使えるよ
700UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:56:37.30 ID:7tGGhWsY
誤爆
701UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:56:51.28 ID:dTwC7rPt
こっちもちょうど終わった!
パパ今夜は遅くまでやっちゃうぞ〜^^
702UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:58:06.76 ID:25tfVPAF
しつこいマルチはないものだと思っとけ
703UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:58:11.74 ID:f308MyFl
Saints Rowシリーズやったことないけど、この3ってやつはアダルト要素豊富なの?
704UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:58:12.91 ID:4aFG8f0x
輪郭に沿って赤線付くのって何が原因かわかりますか?
グラフィックの設定をLowにしても駄目でした・・・
DirecrtXは9の方でも11の方でもなります。

http://www.yuko2ch.net/up/source/yp1697.jpg
705UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:59:14.06 ID:ZobIHce8
グロ注意
706UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:00:12.11 ID:cuHGxiut
>>696
そうなん?ありがと
普通にしとけば入手できる?車も同じかー
707UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:01:06.29 ID:B/3pGA7L
画像が壊れたら、たいていGPUが熱暴走か壊れる兆候じゃね?
708UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:02:54.83 ID:1Y2kR4cz
>>706
普通にっていうか部屋入手直後に手に入った、車もガレージに入ってた
709669:2011/11/16(水) 01:03:28.25 ID:hzGQunyI
>>672ありがとう!
yuplayってカード決済→メールが来る→DLする→スチームでロック解除で合ってますか?
710UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:05:36.08 ID:WPT58PJm
画面のプロパティで色の深度をうんたらかんたら?
711UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:08:40.52 ID:cuHGxiut
>>708
まじで?普通に部屋行ける様になってもないんやけど...
スチームで予約した?
712UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:09:22.45 ID:8wzehpON
>>704
グラボがお亡くなりになる寸前だな間違いない
713UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:12:34.39 ID:dGpgFbXU
このゲーム普通に抜けるよね
714UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:15:50.75 ID:m6YVoVLK
ロシア版買ってイキッてたカス出てこいよ
日本語入ってねえじゃんwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwww
まあじ飯がうめえわ
715UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:16:45.14 ID:8wzehpON
>>713
お前が抜いたSSうpしなさい
716UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:16:50.83 ID:4aFG8f0x
>>707
オブリとか他のゲームではならないんで
ゲーム内の設定かなと思って変えたりしてたんですが直らなくて・・・
717UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:19:10.61 ID:m6YVoVLK
ID:QdSW/u+y
コイツまんまと釣られてたなwwwwwww
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
718UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:24:14.62 ID:4aFG8f0x
すみません
グラボの設定?でアプリケーション毎の設定に従うみたいなのがあったんでそれにチェック付けたら直りました
今までは付いてなかったのでゲーム内でいじっても設定が反映されてなかったのかもです
719UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:24:54.24 ID:SAxonkGO
>>709
カード決済→購入履歴からコード見る→ロック解除→steamでアンロックnDL

お前基本からわかってないだろ、yuplayで何するのかも
720UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:25:17.94 ID:1RNVA4TI
くそっ!やっとDL終わったと思ったら今度はDX11だと動かない!DX9だと動くのにー
ウインドウズ7の64BITでGTX580使ってるのに!
DX9でいいか
721UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:26:56.81 ID:SAxonkGO
全角エ
722UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:26:59.10 ID:DgVYQ4zE
>>720
グラボがお亡くなりになる寸前だな間違いない
723UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:28:37.35 ID:1RNVA4TI
>>722
もう!冗談はやめてよ!
くやしいのでオニオンスープ作ってきます
724UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:32:51.25 ID:m6YVoVLK
>>704
他のゲームでどうなるか試してみたらいいんじゃね?
725UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:38:03.46 ID:W57NDbkX
PC版買うと画質いいけど英語、CS版買うと日本語、けど画質が落ちる。
迷うぜ。12月まで待つか。
726UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:39:12.32 ID:uhb17ofo
グラ良いし軽いし面白いし最高だな
日本語化できるといいな
727UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:43:23.60 ID:luo7vAEt
今dl完了した「readmeを読みますか?」だけ日本語なのがむかつくw
728UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:45:21.67 ID:dGpgFbXU
え、もしかして英語できない奴いるの?
729UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:45:26.80 ID:qkfRdBQE
当たり屋の仕事楽しいなぁ、ふっ飛ばされてるだけで金貰えるとかw
730UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:07:08.37 ID:xpuU7JbE
>>720
うちもDX11だと動かない
初回の起動では動いたんだけどな
スチムのForum見ると同じような人がいるみたいだ
731UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:10:52.20 ID:MJu8R3FK
空港でゲンキ博士を続けて二回発見、ロケラン5発ぐらいで倒せた
お金60万手に入っちゃった…せっせと建物買って金儲けしてたのがあほらしくなるわw
732UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:33:43.99 ID:DgVYQ4zE
セインツのストーリーなんて薄っぺらですぐ終わるし
別に英語だろうがロシア語だろうが何でもいいよ。
733UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:36:20.46 ID:UFlF+yba
ニューゲームで難易度選んだらメニューに戻されるんですけど・・・
734UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:40:28.82 ID:4DPln/03
koreaすげぇな、2.8MB/sとかでるぜ
735UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:58:51.09 ID:W/8jmkdo
Ultraだと結構重いな
736UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 03:12:00.57 ID:Y7lVAD10
なんか期待した程っていうか、普通に面白いんだけど
これから先もっと面白くなるのか?と感じてしまう。
もっと街中に触れる物欲しいよな。どうもスカスカで散歩しててもイマイチ気分が盛り上がらない。
737UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 03:43:29.31 ID:QkoTT7S1
>731
自分はまだ一人だけど、それでもかなりアップグレードが購入できた
また見つかると良いけど、楽になり過ぎる気もするな
738UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:38:27.32 ID:JZpT1waI
ハンドガンのレベル4までアプグレしたら強すぎわろた
HS一撃楽しい
それと火炎放射器やミニガン持って接近してくる巨人にはSGがいいよ
ずっとARで戦ってたけど、弾切れ起こしたから試しにSGで頭撃ったら
HP半分以上あったのに、一撃で倒れた
739UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:38:42.93 ID:IdDtPK2G
日本語化とかどうでもいいから、モザイクをはずす方法を早く探すんだ!
740UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:50:02.09 ID:RlUVfuNX
DLCなんで立て続けに3つも出てるの?
しかも内容全然わからんわ
741UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:51:34.03 ID:9S+BrhvM
steam開いて購入迷ってるんだけど、英語分からなくても楽しめる?
742UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:53:56.00 ID:drKgCCzS
辞めとけ
743UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:54:41.69 ID:DgVYQ4zE
>>741
このゲームのストーリーは薄っぺらだしすぐ終わるから大丈夫
744UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:58:54.08 ID:FSuzY3Ig
yuplayにカートチェックエラーの件でメールを送って丸二日経つが未だに返答がこない。
再購入しようにも「そのメールアドレスは使われている」と言われて先に進めず、
リマインダからパスワードを設定しようとしても設定用のメールも届かず、
この辺は自動化されていると思うのだがなぜかyuplay.ruからのメールが全く来ない。
フィルタなんてかけてないのに。
メールアドレスを100回ぐらい見返したが完全に正しい。
そのくせ金はがっつり引き落とされてるんだよな。困った。
745UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:00:13.82 ID:9S+BrhvM
>>743
よし、買っちゃいます
746UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:00:19.37 ID:Y7lVAD10
でもミッション中、移動中の車内でよく喋ったりするし分からないに越したことはない。
会話量も多いし、内容分かるのと分からないのとでは当然面白みも全く違ってくるぞ。
747UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:04:15.14 ID:B/3pGA7L
まず英会話教室か渡米だな
748UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:05:06.10 ID:8wzehpON
>>746
なるほど分からないほうがいいのか
749UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:06:16.27 ID:pcYv6nr1
一時間くらいCo-opやってたけど快適
相手は全DLC買いそろえてるやつで、サメ武器も派手で楽しそうだな
750UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:09:18.47 ID:pyfNFonf
リミテッドエディションの699ルーブルって、計算してみたら1750円ぐらいなんだけどマジでこんな安いの…?
お前らがわざわざyuplayにこだわる理由がやっと分かったわ
751UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:19:55.94 ID:pcYv6nr1
Co-opやったらAuto Save上書きされてて
シングルで今までやってたの消されてた
馬鹿かよ
752UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:21:07.24 ID:9EGqHje+
これはやばいなw
サメの銃はSGで射程がすっごく短い・・・
魚の血がかかるとサメに食われるって仕組みなのか?
753UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:26:22.50 ID:qE79wMfn
期待してなかったからか
結構面白いw
754UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:34:59.68 ID:Vq3WKyau
yuplayのリミテッドエディションには洗脳タコ、人間大砲、スタントスーツっぽい服、ゲンキ博士セットだけだよね?
サメ武器とか3つのミッションはまた別のDLC買わないとダメかねー
755UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:39:38.44 ID:WlNFOZ/o
ムービーシーンで自キャラやNPCの声が聞こえないことがあるんですが、
対処法をご存知の方いませんか?
756UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 05:46:06.92 ID:OVlndWL3
デフォでも女が結構可愛いよな
これだけでもスゲー進化だぜw

757UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 06:04:38.37 ID:pyfNFonf
とりあえずyuplayでクレカ入れてたら>>625と同じように技術的障害がどうこう出ちゃった
エラーの回数分決済されてたって人の話も怖いから、時間空けてからやってみるかな
>>625は買えたのかね?
758UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 06:09:53.69 ID:cp1Ecy4c
>>757
俺もずーっと技術的障害で弾かれるわ。
759UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 06:12:04.72 ID:c7nqs7j+
なんかいちいちえろい
760UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 06:14:02.35 ID:keZZu3lS
yuplay厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
761UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 06:18:02.26 ID:OVlndWL3
君らモザイク消したいんだろうけどモザイクあたほうが興奮すると思うよw
モザイク無くてもこれが現実

ttp://i.imgur.com/e2QDn.jpg
762UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 06:36:55.40 ID:9S+BrhvM
安いって言うから俺もyuplayで買おうとしたけど購入画面から進まず
気づいたら2通注文メールが来てた、引き落としまで行ってないからよかったけど
怖いから結局steamで買った
763UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 06:41:53.22 ID:uPoUKV2s
俺も今yuplay注文した。
このスレに書いてあったけど電話番号を国番号から入れたら
普通に買えた
764UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 06:52:14.30 ID:pyfNFonf
>>761
でもエロかわいいなw
765UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 06:59:12.83 ID:g4E6i8kz
>>761
無いほうがいいな
766UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 07:16:22.39 ID:2mGehuh2
>>740
DLCは罠なので買うな

shark attack packはサメの帽子と魚を打ち出すバズーカの2つが追加されるだけで$2.99
invicible packはただ単に弾数無限とかのチートが追加されるだけで$1.99
Third season packは$19.99とDLCの価格じゃない

よって買わないのが正解

つまり俺氏ねと
767UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 07:16:32.13 ID:9EGqHje+
Invicible Packを買ったのはいいけど何が追加されたのか分からない
768UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 07:19:40.55 ID:Y7lVAD10
正直、一通り遊び倒したあとに
まだチートでむちゃくちゃしたいという欲が残っていれば
買ってもいいんじゃないかなというレベル
769UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 07:29:23.76 ID:M/5nNk2W
>>766
シーズンパスって今後出るDLCを先行で割安で買えるって感じ?
じゃあ残り2つのDLCって買わなくてもいいんじゃね?
770UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 07:30:47.43 ID:M/5nNk2W
先行では余計だったな
771UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 07:38:06.20 ID:2mGehuh2
>>769
それでも高いと思うね
さっさと開発費を回収したいから、そのためのDLCかと
それに海外のメーカーは予定をころころ変えるから、あてにならんよ
3本DLC予定しています->2本になりましたとかあり得るだろうし
先行ものは手を出さない方がいい
772UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 07:40:03.63 ID:Y7lVAD10
サメとInvicibleパックはシーズンパス買っても貰えないんじゃない?
http://www.thq.com/uk/saintsrowthethird/go/article/view/251815/

シーズンパスの中身
・Genkibowl VII(2012年1月)
・ Gangstas in Space (2012年冬)
・ The Trouble With Clones (2012年春)

・The Nyte Blayde Mobile
・Altar Boy Outfit
・Bloody Canoness Outfit
・Bloody Canoness Bike
上3つがミッションパックで下4つが小物DLCらしい
バラ買いと比べるとパスで買う方が15%ちょっとお得だとさ
773UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 07:45:45.02 ID:7tGGhWsY
sharkは血がかかると逃げても無駄みたいだw
http://www.youtube.com/watch?v=tTwFMDdhY3k
774UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:02:09.91 ID:pyfNFonf
>>772
15%程度か、他んところのシーズンパスもうちょいお得感あったような…
775UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:06:41.21 ID:drKgCCzS
761
保存した
776UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:10:31.86 ID:gOLa3zzG
乳首MANKOMODでないかな
777UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:17:29.40 ID:OVlndWL3
SteamのGENKI Mobileって通行人飛ばすんじゃなくて自分が飛ぶんかよww

GANGOperationのスーパーヒーローっぽいのが鬱陶しいw
778UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:24:09.84 ID:40Mw+osC
元気って日本語みたいだ
779UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:24:51.97 ID:iXr1T24u
日本語ですが
780UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:28:08.76 ID:3mDfiErC
ゲーム会社にもあったな
781UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:31:17.22 ID:3mDfiErC
思い出した、べーしっ君のネタだった
「ワープから四次元へ。今は元気です」
すぽぽぽーん
782UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:36:04.25 ID:drKgCCzS
須藤元気だろうな
783UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 08:46:43.46 ID:gOLa3zzG
>>781
つまらん。
俺はお前を評価しない。
784UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 09:04:31.02 ID:D7PO4bki
「お前も、疲れただろう」
「いやぁ〜、全然疲れてないよ、元気いっぱい!」
「おぉ、いいなぁ」
「いいでしょ」

なんか某ゲーム、ヤクザの会話思い出した
785UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 09:12:19.56 ID:jDBmtWgw
ぬわぁぁぁぁあああん疲れたもぉぉぉぉおおおおおん
786UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:17:19.82 ID:n3FE38Mj
ちかれた(小声)
787UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:20:16.04 ID:gOLa3zzG
今回の作品は製作陣の情熱が伝わるね。
私のバイタリティとインスピレーションにリンクするのは難しくなかった。
まさにゲーム戦国時代の双璧。
西にSkyrimありと言われれば、東にsaintsあり。
箱庭の中に彼らのソウルを見事に表現している。
だが、今作には惜しい点がいくつかある。
次回作に向けいかにそのような点を無くすかが製作陣の当面の課題だろう。
しかし
俺は製作陣を評価する。
788UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:22:14.33 ID:K8Ud28fU
>>787
惜しい点を言えよ
789UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:23:12.93 ID:MHCVphHO
今起動したら元気パック追加されてた@steam版
790UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:24:03.80 ID:dGpgFbXU
Steam予約組なんだけど予約特典適用されてなくね?
791UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:33:06.67 ID:cuHGxiut
おれもスチーム予約組で特典でてない
最初の部屋じゃないんけ?自分で部屋買ってから?
792UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:38:45.73 ID:1Y2kR4cz
>>791
最初の部屋だよ、steamが何とかしてくれるまで待つしかないんじゃね
793UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:43:21.73 ID:cuHGxiut
>>792
マジか...ありがと...
てことはスチーム組皆出てないん?
794UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:45:44.86 ID:KZwTmzQF
ソウルコリアンよりDL速いとこってどこだよ
795UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:48:10.48 ID:KZwTmzQF
あ、すみません書き込みミスでした。
韓国よりDL速度速いのは台湾とかタイ、マレーシアとかですか?
796UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:55:25.55 ID:zWLNC+Gp
韓国で 619kb/s しか速度出ねぇ
台湾も変わらずだった
797UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:56:34.64 ID:uPoUKV2s
間違って初期の服売っちゃったよ。
また買える?
798UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:01:05.66 ID:9S+BrhvM
面白くてどんどん進めちゃうんだけど
ストーリークリアしても自由に遊べたりするのかな?
799UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:10:59.69 ID:K8Ud28fU
まだアジト手に入ったばっかりなんだけど、
これってストーリーすすめていけば入れる建物とかマップは増えていくの?
屋内に入れそうなところが全然ないんだけど・・・
あと夜は??
800UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:17:08.20 ID:BJK30soE
>>757
結局ずっとこの状態。
決済はされてないから安心してOK。
801UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:19:19.45 ID:R0R3t2hK
Saints Row : The Third 質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321409945/
802UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:20:42.79 ID:RlUVfuNX
>>796
どこで落としても同じだろ
俺は昨日この時間に落としてたが、500KB/s以上上がらなかった
ずっと等速
多分、規制掛かってんだろうな
回線に空きがあろうがなかろうが、この速度でねえの
803UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:38:39.44 ID:0B7xPIVA
Steamに予約特典が適応されてないよ!っていったら返事が来て試したら、適応できました。
参考までに・・・

Steam Supportのご利用ありがとうございます。

Steamを終了して、C:\Program Files\Steam\フォルダを開いてください。
(Steamインストールの初期設定の場所です。もし、移動された場合は移動先のファイルを開いてください。)
このフォルダ内のSteamappsフォルダ及びSteam.exe以外のファイルを削除してください。
(exeファイルが見当たらない場合は白黒のSteamアイコンを探してください)
コンピュータを再起動し、ショートカットからでは無く、SteamインストールフォルダよりSteam.exeを起動してください。

Steamが起動している間、問題の再現性を確かめてください。
***このプロセスにおいて、インストール済みのゲームへの影響はありません。***

問題が続くようでしたらインストール済みのゲームに対して以下のプロセスを完了してください:

Title: Verifying Game Cache Files (GCF)
Link: http://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=2037-QEUH-3335
804UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:43:33.43 ID:V14BXN/Y
>>803
情報ありがと?後でやってみます
805UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:51:17.18 ID:KZwTmzQF
質問スレとかいらねーだろ
806UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:52:35.66 ID:OVlndWL3
>>793
でてるよ家でGarageとWardRobe覗いてみ?
多分入ってると思うよ
807UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:56:01.44 ID:V14BXN/Y
>>806
thanks
808UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 11:57:07.26 ID:OVlndWL3
>>797
初期の服ってなんぞ?ウサギちゃん着ぐるみのFUNTIMEなら服屋のOUTFITSからセットで選べる
初めに出てきたギャレット着ぐるみも買えるよw
809UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:01:41.47 ID:0B7xPIVA
今回も隠しショップはあるのだろうか?
隅々まで探してるけど無いな・・・
810UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:06:10.22 ID:KbNCFaWt
まあいいじゃん
811UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:26:23.91 ID:25tfVPAF
マップ狭いな、隠し要素ないなら直ぐ飽きそう
812UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:43:02.63 ID:uPoUKV2s
>>808
キャラ作った時に着てた服です。
ちゃんと店に売ってて助かった
813UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:43:50.84 ID:kLMTlH5E
ゲンキ博士 倒せる気がしない
2回空港で出会ったけど
ショットガン 空
SMG 空
まで撃ち込んでまだ死なない
タイマン張って車にはねられて死んだ・・
倒せるの??
814UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:47:42.19 ID:QIyeO8m6
ゲンキ博士あと尾けたら面白いて話もあったよね
815UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:48:04.42 ID:kqwswOBK
バットでハメ殺せるよ
816UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:50:10.03 ID:1Oy0R02O
>>794
昨日DLした時は下朝鮮よりタイの方が速度出てたな
817UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 12:50:15.13 ID:VI4PdGkz
おれもcoop中にゲンキと戦ったけど、車でひいても撃っても死ぬ気配ないからあきらめた…
倒せるとしてもべらぼうにHP高いんだろーな
818UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:00:33.02 ID:gOLa3zzG
ゲンキ倒すのに5分以上かかったな。
車で轢きながら弾丸撃ち込みまくった。
819UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:11:09.92 ID:kLMTlH5E
タイマン勝てそうに無いから・・・今から轢いてくる。
やつはドコが急所なんだ??

ヘッドショット関係無い・・・・
820UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:13:39.46 ID:4dnd/NuH
一晩マクロ放置で金稼いだからゲンキとか用無しだなww
821UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:17:24.21 ID:SAidGcgL
ここ見てたら我慢できなくてyuplayで買っちまった
決済から十分足らずでシリアル来るもんなんだな
822UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:27:36.84 ID:4dnd/NuH
日本コミュ無かったみたいだから作った。
Coopする時にでも活用してくれ。
http://steamcommunity.com/groups/SR3JP
823UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:35:20.54 ID:SYvZlMmz
セーフハウスマップに載ってないとかどんだけ不親切なのよ
824UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:39:17.81 ID:+0riCRxm
MAPは2より狭いな
倍の広さは欲しかった
825UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:48:41.95 ID:cbXo+rgS
display.ini弄ってLighting detailを3に設定してultrahighにしたらGTX580で25fpsしかでなくてワロタ
826UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:50:02.72 ID:JZpT1waI
携帯から色々スキルみたいなのアップグレード出来るじゃん
そこのCombatにある「AMMO - 銃」って何が上がるんだ?
弾の威力?
827UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:55:43.08 ID:Y7lVAD10
説明読めよw
弾数とかじゃなかったか
828UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:57:21.93 ID:JZpT1waI
読めたら苦労せんよ

たまかず?まじで?
弾数アップグレードする前にもう既にハンドガンは無限なんだけど
レベル2までアプグレしちゃったよ、っべー
お金もったいねっべー
829UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 13:57:31.38 ID:gOLa3zzG
>>823
セーフハウスって手配消すヤツ?
消すなら店入ると消えるよ。
買収しなきゃダメか買収しなくてもいいかは試してないからわからんが
830UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:03:32.96 ID:+4SrUN97
ヘリの操作むずい
ただの追跡ミッションでで死にまくっちまった
831UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:05:20.92 ID:L5GbpyIe
会話文ならともかくスキルの説明程度の単語読めなくてゲームできんのか?
832UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:18:26.53 ID:OMcD11Q5
TPSは箱コン買えば捗るぞ
833UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:18:33.83 ID:0B7xPIVA
ストリッパーとかが来てる服売ってないなぁ
ショップは3種類かな?
834UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:27:02.13 ID:pHW3t3pC
コントローラーでやるくらいならCS版買えよ
大好きなオートエイムもついてるんじゃね?
835UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:38:03.01 ID:5boFX1sn
うはwwwこれPCにかじりついてマウスで必死にやるゲームだったんすかwww
836UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:41:25.31 ID:yEfbSMzM
おしゃれしにいこう
837UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:41:30.41 ID:Q8f1vbgi
パッドじゃ狙いにくいからマウスキーボードでやってるけど。
838UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:41:54.52 ID:ZqV4xvzp
最近家ゴミがまぎれてるから発言には注意しろ
839UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:00:04.99 ID:cHKfTtkF
TPSは箱コンでやったほうがいい
ゲームのジャンルによってコントローラー換えるのは当然だろ
840UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:04:19.46 ID:MLYZuWFT
箱コンでやってるけどエイムアシストあるっぽいぞPC版
841UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:07:00.30 ID:VI4PdGkz
アシストないだろこれ
それとも設定か何かで変えられるんか?
842UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:07:11.56 ID:ABOJXgBt
エイムアシストあってマウスでやってると照準が勝手にピクッて動いてちょっとやりづらい
843UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:12:22.05 ID:qkfRdBQE
カスタムラジオがあったら文句無しだったんだけどなぁ
844UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:14:00.50 ID:Y7lVAD10
今回ヘッドショット積極的に狙わないときついから
パッドだとちょっとしんどいな。
やばそうな時はマウス操作にしてるわ。
845UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:23:08.14 ID:cbXo+rgS
うわあさっき誘ってくれたコミュ主の方すみません
間違ってNOにしてしまいました
846UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:23:08.65 ID:9RuqxoKO
左手に箱コントローラーで右手は5ボタンマウスでかんぺこ
847UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:24:17.96 ID:iwnkazOH
部位ダメージある場合は慣れてる人はマウスのが手っ取り早いね。
SR2の時も撃ち合いだと大抵k/b、mouseでやってたなぁ。
てか今回序盤からリッチだな。即効HQ貰えるわ、車呼ぶ足を買えば即効使えるわで
何かと楽だな。前の成り上がる感じも良かったんだけどなぁ。
848UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:25:46.36 ID:R0R3t2hK
Saints Row : The Third 質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321409945/
849UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:28:42.04 ID:R0R3t2hK
エイムアシストがあったら、人質を盾に取る意味がないだろ・・・・
人質が盾に取られたときだけ、アシスト外せってのか?
850UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:29:50.92 ID:pcYv6nr1
なんで無駄なスレ立てたんだよ
851UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:30:06.77 ID:R0R3t2hK
それとも、上手いようにアシストで頭を狙ってくれるのか?
852UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:33:03.83 ID:uhb17ofo
今回は妙なカクつき無いしMOD増えるといいな
バカゲーだから変なMODでも雰囲気壊さないだろうし
853UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:50:46.28 ID:gOLa3zzG
乳首マンコMODはよ
854UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:54:42.01 ID:4Hn1Dd7R
全クリしたからDLC全部揃えようと思うんだが今Steamで出てる3つを買えばいいのかな
855UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:56:04.53 ID:l506tima
今日日本語版発売になったわけだが日本語でやるにはパッケージしかないの??

スチームとかは結局英語なんだよな??
856UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:56:27.91 ID:eBoZGO64
前買ったときとyuplayの買い方違うのか
857UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:56:52.58 ID:OMcD11Q5
>>847
たぶんストーリー的にそのままだと面白くないから
途中から裸一貫になるじゃね?
858UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:02:28.45 ID:qkfRdBQE
>>855
PC日本語版は来月発売だぞ
859UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:05:43.68 ID:l506tima
>>858マジだ・・・勘違いしてた・・・
じゃ日本語でやるのは一ヵ月後か
860UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:09:13.29 ID:dTwC7rPt
神の有志様が登場するかもな
861UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:10:59.88 ID:OVlndWL3
キーボードで車とか運転するとカメラがオートでセンターに動いてカクカクするから
運転だけパッドにするとか、OptionのControlにあるVehicle Camera SnapをDelayedにすると操作しやすくなるよ
キーボードでやってる人多いみたいだから参考に
862UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:12:57.85 ID:pcYv6nr1
デフォでDelayedじゃね
863UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:32:54.11 ID:jVc/ZoIA
あと1ヶ月ですね
発売が待ち遠しいです
864UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:36:23.24 ID:dgd2EuxL
TDU2日本語版みたいに延び延びにならないことを祈っとけ
865UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:37:46.86 ID:LNVjEbVL
もう発売してるけどあと一ヶ月ってなんのこと?
866UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:39:36.22 ID:dgd2EuxL
日本語版だろ
867UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:41:17.07 ID:pcYv6nr1
まずちょっと上くらい見ようぜ
ここってスレをよく見てないアホが多すぎる
何度も同じこと聞くなよ
868UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:41:41.99 ID:iQ16xgcE
頭悪い奴が湧きました。
869UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:42:16.08 ID:qkfRdBQE
ゲンキ博士のミニゲームは風雲たけし城を参考にしてるのかw
870UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:46:29.23 ID:GcodhIA4
2は明らかな移植ということもあって箱コンがプレイしやすかったけど
今回はPC用にちゃんと作ったおかげか慣れてる人にはマウスの方が良いかも
871UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:49:20.34 ID:uPoUKV2s
急に接近戦迫られるとキツイな
MGSみたくBボタン単発押しで素手と武器切り替えれればいいのに
872UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:49:24.50 ID:l6crI0ig
steamでVPN通してアクチしたら発売前って言われたんだがどういうこと?
873UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:51:35.53 ID:dgd2EuxL
地域によって発売日が違う
既に日本で解禁なのにVPN通す意味あるの?
874UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:54:50.27 ID:l6crI0ig
>>873
なるほどなるほど
ってにほんも解禁されてるのかwww
ありがとん
875UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:03:24.01 ID:e/1ENU73
日本スチムも発売中になってるみたいだけど規制とか特にないよね?
876UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:09:30.53 ID:OVlndWL3
>>871
キーボードならFでパッドならR3でできるっしょ
877UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:11:59.95 ID:uPoUKV2s
>>876
R3気づかなかったわw
サンクス
878UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:46:03.81 ID:MJu8R3FK
GMG組ゲンキ博士特典反映されてる?一応>>803も試したけど無理だった
とりあえずサポートにメールしたけど、早く人間大砲撃ちたいわ
879UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:49:35.17 ID:i7Lvtk+O
なんでPC日本語版だけ1ヶ月も発売日遅いんだこれPS3とか360と同じでいいじゃん
880UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:56:11.54 ID:0m4BnMax
>>879
え?
881UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:57:04.66 ID:l506tima
>>880俺も勘違いしてたがPC版の日本語版は家庭より一ヶ月先
882UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:59:01.91 ID:i7Lvtk+O
とりあえずPC日本語版予約したけど
このゲームはMODとかどうなんだ?
特にMODがないなら待ち切れないのでPS3あたりでやるってのもありなんだけど
883UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:59:37.33 ID:0m4BnMax
あーサイバーフロントからPC日本語版出るのか
THQじゃないのね
884UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 18:01:09.08 ID:T54MR1iI
日本語版とか規制とかミッション削除ありそうだなw
サイバーフロントのうえにおまけに7700円wwwww
yuplayで通常版が1250円だぞw
885UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 18:07:00.01 ID:l506tima
>>882前作MOD少なかった記憶あるしMOD職人別ゲー行きそうだしなー
886UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 18:08:15.48 ID:kJX9cIhH
PC版はあれじゃねーの。1ヵ月後に出してさりげなく規正がないとか
きっとそんなサプライズがあるんだよ
887UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 18:19:32.56 ID:0BUH1gfM
適当に町ぶらついて、無線が入ったらミッションこなして
LvUPして行けば、ミッションとか楽だね
888UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 18:21:44.07 ID:0BUH1gfM
お金貯めるの面倒でけど
スリのスキルとれば、走ってNPCにぶつかれば小銭が稼げるなw
889UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 18:36:11.26 ID:5jJG8oos
いま始めたら予約特典のやつ出たわ
steam版ね
890UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:20:18.19 ID:i7Lvtk+O
>>889
Limited Editionではなく通常版でも作って事なの?
yupulay.ruで買うことを検討中
891UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:21:39.52 ID:PTGSbae9
俺のせいで道路がめちゃくちゃになって、一般ドライバーが一般人を轢いてしまったんだ
そしたら、近くにいた警官が一般ドライバーを車から引きずり降ろして射殺したwww
892UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:24:02.92 ID:qkfRdBQE
( ;∀;) ヒドイハナシダナー
893UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:28:24.29 ID:3m5mVsGU
とりあえず警察怒らせまくってブルドッグは奪ったけど
戦車って奪えないの?
894UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:29:37.65 ID:iwnkazOH
>>888
そのAbility取って、これで多少稼げるかと思ったけど
あまりの額のしょぼさに絶望した。

そういえば気になるのが、あの青ギャング?の脳汁プレイしてるおねぇちゃんのAbilityとかあるのかな。
あのおねぇちゃん中二全快でカッコイイんだけど。あんなプレイできたらそれはそれで楽しいだろうなw
895UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:31:04.00 ID:3m5mVsGU
あの青ネーチャンをレイプしたい レイプMOD誰か作れよ
896UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:33:11.51 ID:l506tima
これ家庭用発売明日だよね?ぶっこ抜きこないかなー
897UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:54:14.91 ID:uomZA2Lr
yuuplyの電話番号が分かんないんだけど、
086 444 444の場合
81 86 444 444 でいいの?
898UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:59:58.16 ID:icqu5lda
路上のゴミ箱とか拾ったりできる?
2のときはできたんだけど
899UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:05:24.41 ID:r+X+j008
>>897
確かそうだったはず
900UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:07:20.64 ID:9pEFW1K8
yuplay組だけど、
キャンペーン始めようとしても始まらないんだけど俺だけ?
New Game選んで難易度Nomal選んだら最初の画面に戻されるんだけど何だこれ
901UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:08:35.63 ID:9pEFW1K8
ああごめん、
何かファイル足りなかったみたいで
steam再起動したら落とし始めたからいけそう
ごめんなさい
902UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:14:03.32 ID:uomZA2Lr
>>899
なぜかエラーで買えないんだよねぇ。。。。
903UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:15:49.64 ID:uhb17ofo
>>902
少し時間おいてyuplayのページからやり直してみ
904UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:18:15.35 ID:SYvZlMmz
戦車強すぎワロスw
はっきり言って無敵じゃねーかw
905UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:24:22.68 ID:+WhrxoRz
とりあえずストーリークリアしたけど、今作分岐があるから強くてニューゲームがやりたくなる
906UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:31:38.63 ID:Ip6nV+dm
何時間くらいかかった?
907UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:35:09.43 ID:+WhrxoRz
アクティビティと資金稼ぎでだいぶアップグレードしてたから13時間ぐらい
908UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:44:37.87 ID:l506tima
今回ムービー見直すのある??
909UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:49:51.25 ID:fJblw9Qz
え、ゲンキ博士ってぶっ殺したらカネ貰えるの?
ロードキルで延々引きずってたら死んでてカネなんて何処に落ちてるか解らなかったんだけど
910UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:53:09.89 ID:fJblw9Qz
あと今作タクシー乗れないの?運転代行とかも無いのかー
911UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:56:14.32 ID:MZfyk9IZ
なんかcoop強制終了しやすくないか?
912UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:31:13.31 ID:ba7LvTVH
>>878
オレもGMG予約組だけど
ゲンキ博士は反映されてないね 騙された気分
913UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:33:00.94 ID:oglauGIn
これMOD作れるの?
914UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:33:24.69 ID:1Y2kR4cz
>>911
強制終了はなかったけどヘリミッションしたらバグってクリアにならなかったわ
915UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:36:55.26 ID:pHW3t3pC
GGだとゲンキ博士は別のコードが届いたけどな
916UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:38:14.41 ID:1RNVA4TI
バイクでウィリーしたらたまにゲームがクラッシュするんだがー
PC版はやっぱ安定しないなー
でもクラッシュしない人のが多いんだろうね
917UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:40:17.02 ID:1Y2kR4cz
caps lockキー押したらエラー出るのは普通?
918UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:59:18.35 ID:m9mEfNnT
青いギャングのつええ女が持ってる武器のモーションカッコよすぎ
ディルドの変わりに持ち歩きたいわ
919UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:05:14.97 ID:dGpgFbXU
>>916
グラボ死んでんじゃね?
920UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:05:29.44 ID:W57NDbkX
steamでダウンロードしてるんだけど平均400KB。
いま高速な国ってなんだろう。
921UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:06:36.55 ID:KmZ0JEDX
>>920
俺もそのくらいだった
今やってるけど英語でわからんw
922UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:08:43.80 ID:W57NDbkX
>>921
そうなんか。でも今日は軽いほうかな。

明日のCS版まちきれなかった口?w
PC版の日本語も同時発売だったらこんなことないんだけどな。
923UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:10:12.70 ID:xdWZoUZ6
yuplayで何事も無く買えたわ
いま1.5MBでダウンロード中
早くやりてぇ
924UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:17:05.17 ID:SAxonkGO
>>916
かなりセインツは安定してる、お前の環境が悪いだけだ
925UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:17:17.08 ID:KmZ0JEDX
>>922
言語のところに日本語あるのになぁ
926UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:19:26.82 ID:+0riCRxm
コア2デュオのGTX260という3年以上前に買ったPCだけど
highで落ちることも無く快適にプレイ出来てるわ
無駄に思いGTA4とは大違い
927UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:28:34.95 ID:wDpv2CCR
緑男、ジャップどもは元気博士のキーもうちょっと待ってくれってお知らせきたな
928UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:31:53.72 ID:QhNyJBtV
キョッポ18は犬でも食ってなってメールが着たな
929UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:34:39.04 ID:ffZSs/G9
Bearカスタマイズできなくてショック
930UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:47:58.75 ID:R0R3t2hK
Saints Row : The Third 質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321409945/
931UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:00:01.91 ID:kJX9cIhH
CS版もゲンキ博士のキーホルダー欲しいからポチッたけど
規正の件もあるし届くまでPC版たのしむかな
932UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:23:59.53 ID:MJu8R3FK
GMG返信きた、いつとは明記してないけどなるべく早ゲンキ博士のくキー発行するって
933UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:28:07.58 ID:M/5nNk2W
fpsってどんだけ出てる?
low設定でも60fps維持できないわ
934UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:31:07.44 ID:4bbH100O
せめてスペック、解像度は書けよw
935UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:36:57.46 ID:M/5nNk2W
スマン解像度は1980x1080で
i7 860
8GB
HD5850
こんな感じ
936UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:40:01.35 ID:L5GbpyIe
解像度下げてテクスチャクオリティあげた方がFPSでるとか
937UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:40:39.31 ID:cHKfTtkF
この系統のゲームは30fpsが基準だから
FPSなら60fpsが基準になるけど
938UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:57:12.28 ID:SdzIMKE0
>>932
発売日は18日表記だったろ
最低でもそれくらいまでは待ってろ
939UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:12:29.09 ID:LVTlUWRu
なるべくは60FPSで遊びたいでしょ
軽いとか言われてるけど、結構重いし
940UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:24:30.61 ID:UIU5Yee2
これ60FPSに制限されてたりする?
V-syhnc切ってもデモシーンとかFPS固定されてる場面が多々あるんだけど
941UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:25:39.16 ID:JoeVhrq1
30fpsでいいものを60fpsで遊びたいなら設定さげるかスペックあげるしかないだろう
942UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:40:20.45 ID:xKrY0e6y
Core i7 960(定格)/DDR3-1600 24G/HD6970 cfx
1920*1080 フルオプション
これで、平均40fpsくらい10代まで下がる事もしばしば
943UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:40:58.35 ID:JoeVhrq1
それは明らかにCFが効いてないだろ
944UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:46:39.96 ID:LPmfB9Xh
日本語でプレイしてるやついるな
家ゲー版かな
945UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:56:15.09 ID:h6aNaQJy
ケツのプリプリ感がやばい。勃起が止まらなくてチンコが痛い。
誰か助けて
946UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:58:11.49 ID:y+II80AM
>>944
海外パッケージ版じゃね?
947UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:58:28.83 ID:fzF4ep3l
スリ旨すぎワロタww
乗り物乗らずにスリだけやってると金に困らねぇww
948UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:02:03.14 ID:tpvM3jz+
2にはいなかった大男のせいで一気に糞ゲーに成り下がったわ
買って滅茶苦茶損した、売れるもんなら売り払いたい糞すぎ
949UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:42:57.03 ID:K3y4yoC+
>>948
どうした?
何があったか詳しく
950UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:45:04.23 ID:cRRyB90l
大男固いよね
っていうか女主人公エロすぎる
951UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:48:44.37 ID:1u02knOf
はあああん俺もやりてえな。
だがyuplay.ruからカードチェックエラーに関するメールの返信がまだ来ない。
もう3日も経つのに。
もう1通送りつけたった。
952UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 02:11:13.56 ID:tAE82vH4
あー、yuplayの技術的障害がもうまったく突破できない
これが出た人で購入できた人いるの?
もうどうしようもないならsteamで買うけど…
953UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 02:22:01.42 ID:E8KE5AY0
大男はショットガンおぬぬめ
頭に当てれば3発もかからない
954UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 02:53:16.94 ID:OBfX3yJp
火炎放射の大男うざすぎる
955709:2011/11/17(木) 02:58:31.25 ID:QtEssfIK
>>719ありがとうございます

まだ使ったこと無いので分かっていません・・・


yuplayだと安いみたいなので使ってみようかなと思った次第です
購入から進んで決済してやってみます
何か特殊な作業ってないですよね・・・?
956UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 02:58:50.46 ID:zmT3TqK5
SR2からの削除というか変更は
・ゴミ投げが無くなった。(オブジェクトが減って固定物増えたかな。)
・コンビニや飲食が無く、入れる場所が減ったような気がする。
・マップが小さい?ような。
やってて感じるのはこのくらいだね。全体的に快適になってるからあまり気にならないが、
quick系がとにかく快適だね。車奪うのも楽でいい。
ただ車や人がゴッチャになった時に車乗りたいのに人盾したりとか不便な時もあるね。

難易度HARDCOREでやってるけど大男に無強化ロケラン3発打ち込んでも倒れないのには絶句した。
当りが悪いのかな。武器強化してけばなんとかなりそうだけど
957952:2011/11/17(木) 03:13:46.16 ID:tAE82vH4
やっとyuplay通ったわ
銀行との通信が技術的障害云々って、3Dセキュアのことだったみたい
前にもどっかで書かれてたのに、エラーの内容と関係なさそうと思ってスルーしてた俺ほんとアホだったぜ…
まだ通らない人いそうだから一応書いとくよ、スレ汚しすまん
958UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 03:14:18.00 ID:D3GEPtN7
メインミッション枠をアクティビティのチュートリアルみたいなので水増ししてる感が…
もうちょっとギャングっぽい事がしたかったな、上にもあるように成り上がりじゃないから
少しずつ支配圏広げてる感じが薄い、敵対ギャングは別に攻撃しなきゃスルーだし
>>956
入れる建物少なすぎと思ったらコンビニとかか、CD屋も前作はあったね
959UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 03:24:25.06 ID:zmT3TqK5
あぁCDショップとかあったね。
そうそう今回は成り上がってる感はないよなぁ。初めからリッチなギャングだね。
支配し終った後のゴタゴタ解決みたいな。
960UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 04:23:12.08 ID:kitvBq1j
日本語でできますた。
http://www.uproda.net/down/uproda396515.jpg
961UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 04:35:57.88 ID:E8KE5AY0
亀乙
962UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 04:37:28.45 ID:jd+wpK2I
>>960
CS版は画質が糞過ぎて泣ける
963UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 04:55:10.89 ID:WCbVK3ny
期待の割には・・・という感じだね
SkyrimやりながらGTA V待つことにするわ
964UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 05:08:19.96 ID:OBfX3yJp
セインツまで期待を大きく上回る出来だったら生活に支障をきたすところだったから
これくらいで丁度いい
965UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 07:18:46.02 ID:e4bCbirj
管理人プレイ時間39時間www
966UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 07:21:09.50 ID:uuoaeng+
なんだこの糞ゲー
今から売って来る
967UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 07:21:34.88 ID:E8KE5AY0
凄いや
俺の3倍はある
968UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 07:23:33.02 ID:x6/qgmO3
ラジオの曲ってフォルダに手持ちのmp3とかぶち込めば車に乗ったときとかに流れるのかな
969UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 07:51:00.28 ID:uuoaeng+
みんなこれ稀に見る超糞ゲーだから買わない方が良いよ〜
金の無駄無駄(笑)
後悔しても良いなら勝手にどうぞ☆
970UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 07:59:50.23 ID:x6/qgmO3
特に曲入れるフォルダとかないみたいだな・・・
入れれたらよかったのに

ヘリの操作しにくかったからコンバーターでPSコントローラー使おうとしたら何故か前進と後退が真逆になる
あとR1,2とL1,2がそれぞれ逆だった
パッドの設定いじれないし箱コン買えってことなのか
971UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:09:21.90 ID:fHmHt6U1
箱コン買っといて損はしないと思うぜ
箱とマルチのゲームはたいがい対応してるし、
ちゃんとゲーム中のボタン表示も箱コン仕様になるし
なにより十時キー以外はそこらへんの下手なコントローラーとは比べもんにならないぐらい出来がいい
972UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:19:17.12 ID:uuoaeng+
買う価値ねーよ
分かんねーのか(笑)
973UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:20:04.99 ID:e4bCbirj
ヘリはコントローラーでも思うように動いてくれん
974UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:27:56.17 ID:0a/2qDLz
>みんなこれ稀に見る超糞ゲーだから買わない方が良いよ〜


あほ、 3作目で、いきなりクソゲーになるわけねえだろ
劣化したとしても、クソゲーにはならねえよ  おまえ引っ込んでろ
975UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:36:33.78 ID:0a/2qDLz
オープンワールドゲームは、圧倒的な自由度が売りのゲーム
前作より劣化する部分はあっても、オープンワールドゲームである限り、
圧倒的な自由度は健在なんだよ

みんな、とりあえず、この圧倒的な自由度が目的で買う
わかったか?
976UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:39:02.96 ID:n6nBpbJf
意味わからん
977UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:40:33.31 ID:0a/2qDLz
★オープンワールドゲーム総合スレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1300593291/
978UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:40:50.77 ID:MIESUM7d
家ごみが紛れてるな
979UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:41:06.90 ID:bhH/ee1N
自由度とかオープンワールドは良く分からんけど、乳首シールとTバックとブーツ履いた痴女で
炸裂弾装填した二丁ハンドガンを乱射してギャングメンバーを車ごと吹き飛ばすのが楽しい。
980UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:43:44.00 ID:wMziffJ6
steamのやつって日本語入ってない?
981UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:44:11.55 ID:0arUuvG1
入ってないよ
982UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:52:16.26 ID:Mo+aMos9
で、日本語化の有志たちはまだ?
983UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:54:19.77 ID:OBfX3yJp
英語で出来ないなら家庭用版買うか素直に12月の日本語版買えよ
984UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:56:58.43 ID:WK2+Mo3I
>>918
ギャングの特殊NPCの大型武器は持ち運びの利かないその場武器だからなー
おれは覆面ギャングのグレネードランチャー欲しいわ火炎放射器は走れないからいらねw
985UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:03:05.51 ID:WK2+Mo3I
立ってないので立てますた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321488067/
986UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:22:48.96 ID:ZywC/DnC
そろそろ有志様が
987UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:32:16.81 ID:fHmHt6U1
別に英語できなくても困るようなゲームじゃないだろ
コンシューマ機の半額以下で買えるんだし、貧乏な俺はこれで十分だ
988UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:53:06.84 ID:n6nBpbJf
マスターボリューム小さいし明るさ100にしても暗いのが不便だわ
989UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:56:00.98 ID:h/mmFPTi
車のエンジンの音も小さくて嫌だな
990UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:56:52.16 ID:h6aNaQJy
てめえらもっと盛り上がれよ
991UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:56:55.83 ID:PG7rfda0
今回もキャラ整形とかできるの?
992UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:57:19.51 ID:fHmHt6U1
わ…わー。
993UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:59:24.27 ID:h6aNaQJy
エロよ
994UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:59:35.97 ID:h6aNaQJy
ハーマイオニー
995UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:59:56.94 ID:h6aNaQJy
おならは元気のバロメーター
996UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:00:15.32 ID:h6aNaQJy
おっぱお
997UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:00:31.95 ID:h6aNaQJy
大量生産
998UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:00:49.28 ID:h6aNaQJy
チンコビンビン
999UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:01:08.33 ID:h6aNaQJy
1000なら働く
1000UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:01:20.52 ID:h6aNaQJy
やっぱやめた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。