Terraria|World 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー)
http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本)
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
2UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 18:16:12.45 ID:h1DrJkE7
※2011/8/10に1.06にバージョンアップされた為、内容が異なる可能性があります。

●よくある質問と答え<1.0.5>●
Q.家にNPCが来ない!
A.おそらく建築基準を満たしてない。縦7×横11(室内5×9)が最低限の広さ。
  机、椅子、扉、松明を置き、背景の壁も隙間なくきっちり貼る。
  また、壁と背景は土素材だとNG。最低でも木以上にしよう。

Q.基準満たしてるのに来ないよ?
A.1部屋目はガイドが来るので2部屋目を作るべし。
  ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある。ガイドに聞こう。

Q.それでも来ないよ!
A.NPCは初期リスポン地点に出現→部屋へのワープという手順を取ることが多い。
  恐らく視界内には出現しないしワープもしない。時間がかかることもある。
  部屋から離れて待機などしても部屋にワープしない場合は、
  ゲームをリスタートしたり、最悪謀殺する必要がある。

Q.このゲーム何が目的?次どうすれば?クリアとかあるの?
A.掘って探検して建てる。フリースタイルなのでお好きなように。飽きたらクリア。
  多少は自分で目標立てないと話にならない。詰まったらガイドに聞こう。

Q.このアイテムなに?
A.説明を読めばわかる。また基本的な種類としては以下のものがある。
  Consumableは消耗品、Placableは設置可能、Equipableは装備可能、Materalは素材
  Materialに関してはガイドに渡せば何を作れるかわかる。

Q.ボスが倒せない!
A.防具を固めて飛び道具、ポーションを十分に用意すればどうにかなる。
  アクションが苦手でも、工夫すれば倒せる。

Q.Eater of WorldがすぐDefeatされるけどバグ?
A.半分バグ、半分仕様。死んだり不浄の地から離れなければ大抵は大丈夫。
  即Defeatする場合は諦めて呼び直すしかない。

日本人用IRCチャンネル
サーバー irc.friend.td.nu (Friend Chat)
ポート 6667
#terraria (全部半角)
3UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 10:23:35.44 ID:KhY3G6WA
久々に遊んだら、空島の箱が鍵かかってて困った
4UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 11:07:37.77 ID:k30LgylO
>>1
宣言くらいしろタコ

●よくある質問と答え<1.0.6.1>●
Q.このゲーム何が目的?次どうすれば?クリアとかあるの?飽きた。
A.掘って探検して建てる。フリースタイルなのでお好きなように。飽きたらクリア。
  自分で目標立てないと話にならない。詰まったらガイドに聞こう。

Q.このアイテムなに?
A.説明を読めばわかる。基本的な種類としては以下のものがある。
  Consumableは消耗品、CanbePlacedは設置可能、Equipableは防具、Materalは素材
  Materialはガイドに渡せば何を作れるかわかる。

Q.家にNPCが来ない!
A.基準が色々ある。十分な広さ、隙間無く貼った壁、机、椅子、松明、扉があれば確実。
  また、ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある。ガイドに聞こう。

Q.それでも来ないよ!
A.NPCは初期リスポン地点に出現→部屋へのワープという手順を取ることが多い。
  恐らく視界内には出現しないしワープもしない。時間がかかることもある。
  部屋から離れて待機などしても部屋にワープしない場合は、
  ゲームをリスタートしたり、最悪謀殺する必要がある。

Q.ボスが倒せない!
A.防具を固めて飛び道具を用意。工夫次第でとうとでもなる。

日本人用IRCチャンネル
サーバー irc.friend.td.nu(FriendChat)
ポート 6667
#terraria(全部半角)
5UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 20:15:13.57 ID:ofkgERAd
>>1 スレ立て乙
>>2,4 テンプレ乙

■ バージョン1.1の予定について ■
バージョン1.1は11月、遅くなった場合は12月とのこと(公式情報)。
ガキがキターキター騒いでいるので惑わされないように。
6UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 20:26:13.26 ID:73Yy0mtO
1.1
クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
7UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 21:17:05.24 ID:tBrh0zhW
>>1~5


買ってみたけどソロ寂しすぎ泣いた
8UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 21:20:35.45 ID:Jq134FNs
>>1

セールはゾンビゲーだからか
まあゾンビでるといえばでるけどもw
9UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 00:54:09.60 ID:khnnoD+8
自キャラがゾンビだしな
10UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 01:27:20.19 ID:qLWlxyB1
ハロウィンにあわせてコイツが追加されるとかだったら良かったのに
ttp://fc07.deviantart.net/fs70/f/2011/154/0/b/terraria_boss___pumpkin_lich__by_endling-d3hypcq.jpg
あの追加された家具といい、製作者的には「誰かドット打ってくんねーかなー(チラッ」みたいな感じなんだろうなwww
11UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 01:52:35.27 ID:8kqe6/Um
定期1.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
12UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 01:53:28.01 ID:8kqe6/Um
コンセプトアートうめえな
13UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 01:55:41.46 ID:LQUZEhm0
MOD解禁してくれりゃ喜んで打ち込むんだがな
14UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 02:01:41.43 ID:9j/k2ywv
mod嫌いな連中多いし無理でしょ
15UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 02:04:57.78 ID:UTAOTqub
MOD嫌いな連中が見られるのは日本だけ!!
16UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 02:05:37.07 ID:4DwijDZw
セールで安くなってるし、BF3の息抜きにこれ買ってみようかと思うんだけど
マルチにまだ人いますか?
17UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 02:12:18.10 ID:uVRjEJvc
安いんだからそんなの気にしないで買ってみろ
18UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 02:15:02.07 ID:sMOlWvCO
>>10
実際のゲーム中よりずっと迫力あるな
この絵描けるなら初めから解像度上げてこのイラストそのまま動く感じにすればよかったのに
19UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 02:38:19.97 ID:9j/k2ywv
>>15
日本だから困るんだよ。今立ってる鯖は2個だけだし
TSHOCK自体嫌ってるやつもいるのに解禁されてもこれじゃ絶望的すぎる。

>>16
今はたまに2、3人くらいいるって程度。
アップデートがきたらたぶん10人くらい増えると思うので
今買ってソロで操作慣れしてアップデートきたらマルチプレイすると良い感じに息抜きできそう。
20UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 03:18:34.60 ID:pOLUOTKN
買ったんだけど
マルチで家とか作ったり地面掘ったりしてみたい
でも一体どこに接続すればいいんだ?
いや、そういう掲示板とかでも教えて欲しい

自分がホストになってここで募集すればいいんだろうか
21UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 03:27:06.20 ID:uVRjEJvc
ここで募集すれば少しは来ると思うよ

http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
ここに登録されてるのでもいいし

帝愛地下帝国
180.131.110.181:45005
も絶賛稼働中
22UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 03:27:10.26 ID:VbWCKJzL
>>20
自分がホストになってもいいし、今はこのスレ発祥の常設鯖があるからそこにつないでみてもいい
無闇に建造物破壊したりするなよ。
23UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 03:34:43.14 ID:ehNH7nTV
>>20
少なくともボス3匹(と1隊)倒すまではソロでやった方が楽しめるぞ
24UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 03:39:29.17 ID:5sriMC4O
ソロだけでも5j以上の価値は余裕であるしな、というか基本ソロゲーだ
25UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 03:44:18.19 ID:vOyreaiO
>>20
マップの上下左右の端っこまで見て
開けられない宝箱を全部開けたあたりでマルチ行くと良いと思うよ
いきなりマルチだと一気にやり尽くした感出てしまうからあまりオススメ出来ない
26UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 03:52:58.30 ID:1QjhuKkP
マルチはソロでそれなりに遊んでから行くものだわな
アイテムがすぐ受け渡せるシステムだしクリアが無いから…そういう事だ
27UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 07:03:18.39 ID:Bj3W4D/g
飽きた
はやく1.1だせや
2820:2011/10/31(月) 07:15:49.31 ID:pOLUOTKN
一緒にやるネトゲーとか好きなのだけど
ソロゲーやってるとむしょうにプレイ仲間が欲しくて仕方が無くなる。

いきなり強くなって俺TUEE!したいわけではなくて
似たような腕の奴とチマチマ家の建築でもしたいなぁと思ったりしてしまう。

今度ホストになって作ってみるわ。
29UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 07:17:21.85 ID:vOyreaiO
これとかL4Dやって思ったことは
やっぱ4packで売ってるやつは4packで買うのが良いんだなって航海した
30UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 07:21:13.18 ID:wRUnvJKp
>>29
無事に戻って来いよ
31UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 10:40:36.64 ID:ci6T680v
俺も鯖立てるけど野良公開はしないわ
四六時中管理できるわけじゃないし、フレンドの家壊されたら気分悪いでしょ

本当は壊せない家とかのオプションやバケツ使用不可まで設定できればいいんだけど
32UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 17:21:23.08 ID:CZtCTSDv
全然お金が貯まらないんだけど、鉱石とか売るしかない?
33UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 17:21:40.61 ID:1QjhuKkP
身内でスカイプ通話なりしながら遊ぶって遊び方も正しいと思うよ、面白いしな
34UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 17:23:37.20 ID:iD5DZ8R4
>>32
ワールドイーターを呼び寄せてボコれ
んで落とす鉱石をインゴットにして売り飛ばせばあっという間にプラチナコイン
35UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 17:31:20.57 ID:sjDy3tGr
プラチナコインとか見たことないわー
36UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 18:43:50.28 ID:qPsPeZ/n
セールで買ったけど家建てて洞窟掘る以外目的あるの?
37UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 18:44:26.08 ID:Bxww8iO0
ボスを倒したり隕石落下させたり
38UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 18:46:30.37 ID:uVRjEJvc
やりたいことを見つけるゲームだこれは
39UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 19:00:33.29 ID:ci6T680v
遊び方
初級
・手探りで探検
・マイハウス建築
・鉱石採取&装備作成
中級
・アクセサリー&HP.MP育成
・ボス攻略
・希少素材装備作成
・インテリア、エクステリア
上級
・レア装備集め
・城、地下帝国、農場作成
40UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 19:25:44.20 ID:iD5DZ8R4
超上級
・スライムとドライアドを同じ部屋に監禁
・ガイドの呪い人形を大量に集める
41UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 19:55:25.37 ID:8i0zLPEv
このゲームって身内だけでオンラインって出来る?
セールだしフレンド誘って一緒にやりたいんだけど
自分のワールドにフレンドが介入して一緒にやる感じですか?
42UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 20:18:56.16 ID:9j/k2ywv
>>41
できる。流れも合ってる。
43UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 20:46:57.29 ID:8d12WvOm
>>34
なんとあの芋虫が。全く倒せる気がしないけどがんばるよ
44UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 20:51:17.67 ID:M8urZe2i
適当な武器持ってクリック押しっぱにしときゃいつのまにか死んでるだろ
45UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 20:59:52.43 ID:tuiqoJar
時間はかかるけどマスケットだけでも割と普通に倒せる
いつかゴールドショートソードで倒してやる
46UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 21:21:12.60 ID:O4MgvXz5
サンドガンほしいよおおおおおおおお
47UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 21:32:01.00 ID:O4MgvXz5
だれか帝愛鯖で3プラチナコインと交換しようぜ
48UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 22:04:26.31 ID:8kqe6/Um
外人にエディタで生成したインゲームアイテムとスチームのゲーム交換してもらったわ
49UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 22:08:03.73 ID:aSB5zM3/
;;
50UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:03:43.02 ID:XSqITQf+
最近はじめたド新規ですが、
その帝愛地下帝国ってのがこのスレ発祥の常設鯖ってやつなんです?
Joinしてみたけど誰もいませんでした
51UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:05:20.82 ID:uVRjEJvc
常に誰かがいるとは限らんしいても一緒になんかやるってことはねーと思うぞ
52UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:25:52.24 ID:4DwijDZw
>>17>>19
買いました!
シングルだけでも相当遊べそうです
53UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:26:02.98 ID:XSqITQf+
なんだかんだで自分でたてるのが一番みたいですね スレ汚し失礼しました
54UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:04:46.93 ID:iNBIS3pd
セールで新規増えるかな
55UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:13:00.80 ID://WiDhmo
増えたよ
鯖にも新人ぽいひとたくさんいたし
56UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:20:14.95 ID:UU/G+07j
これでアップデート来れば絶好調なんだがな。。。
57UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:27:04.50 ID:bZJWsI31
帝愛鯖いったけど
どこも整地されていてもう掘る部分もないというか
明らかに掘ったら何か言われそうな気がして
活動できね。
いるのって超上級者ばっかりなきがする
58UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:28:33.23 ID:p0WmGCfl
>>57
どうせ1.1で世界作り直しだから気にせず掘れ集めろ作れ建造しろ
59UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 01:04:24.60 ID:NEWJ2nKQ
>>57
空中に作ったっていんじゃね?
60UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 01:35:52.12 ID:0DO6XeyJ
この世界全体を 傾けてきたっ・・・・
61UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 01:51:19.09 ID:5ImK2z59
>>57
誰も文句言わんだろ。
既存の部屋に通路繋げてどんどん拡張しろよ。
62UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 01:55:23.64 ID:Aa3quAUm
何もない所に絵書いてもいいかもな
暇だったから大空に/(^o^)\書いてきたわ
63UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 01:55:59.31 ID:CHtKDYJq
帝愛鯖のAleうまい…明日もがんばろう…
64UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 01:59:25.47 ID:75jsolTy
>>63
近々に冷えてやがる!犯罪的だ!うますぎるっ!

明日からはまた我慢の日々だ…

これが大誤算!!!
65UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 05:03:12.61 ID:w1gjFSWT
そろそろ帝愛鯖の全体図が見たいかも
66UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 05:39:18.34 ID:oGnfmV7Q
帝愛は対して発展してねえぞ
すごいとおもったのは左斜めの階段ぐらい
67UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 06:47:25.60 ID:YPwyLB4M
帝愛鯖、空島開拓して別室行きワロタ
68UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 07:46:00.56 ID:zjztQyH7
黄色い砂が大量にあるところに横穴を通したいと思うんですが、
砂を固めたり、あるいは別のブロックに置き換えるっていうのは
かなり面倒ですか?

スタート位置からいっきに端のダンジョンまでダッシュブーツでいきたいのです
69UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 08:06:08.55 ID:qvLXehKU
>>50 >>53
常設鯖だがスレ発祥ではない。
荒らしでほとんどの鯖は潰れてしまったんでな。
鯖立てしてくれるのはありがたいが、そういう経緯もあるので十分知識をつけた上で
立てたほうが良いと思う。

>>68
2人以上の協力が必要になるが
1人が上に落ちないブロックを作りつつもう1人が砂を削るという位置づけなら可能。
1人でやるとたぶん無理だと思うから砂を全部削ってブロック設置して再度砂を入れる形になる。
70UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 08:50:56.50 ID:LfiRy1vQ
>>47
サンドガン持ち込めなくなったような気が
71UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 09:31:57.55 ID:zjztQyH7
>>69
そうですか。。ぼっちのシングルなので僕には無理ですね。
違う手かんがえます
72UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 10:22:00.86 ID:FS8X9n5o
常識的に考えて狂人でもないかぎり
モノホンの汚水を飲むわけないでしょ
売名にもならんし
73UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 10:27:07.55 ID:+lODqGPD
そう言えば帝愛の右の海に水を注いでる無限水源装置らしき物があるけど
アレどういう仕組みなの?
超巨大なだけで普通の無限水源とかわらないのかな
74UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 10:31:21.44 ID:LfiRy1vQ
>>73
今のVerだとある程度水の量があると、出口から流し込んでも減らなくなる
水の量に比例して出口を広げることも可能
75UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 11:06:50.72 ID:+lODqGPD
あーそれか!
前に池の底を掘ってたら水量が減らないどころか増えていたのと同じか!
なるほどなるほどありがとう
76UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 12:43:09.54 ID:tHyJiSou
茨の輪っか強すぎワロタ
てか近接が弱すぎない?金の剣しか持ってないから?
77UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 13:35:06.71 ID:+bghpCq4
帝愛が開発しきってるとか言うヤツが定期的に沸くな
お前のワールドは初期スポーン地点だけかと。

少なくとも俺のホームより左側は完全に未開の地。
俺のホーム周辺もまだ手つかずだから勝手になんかされても怒れないし。
78UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 13:49:08.38 ID:+bghpCq4
前スレの鬼沸き鯖終了したんだね、お疲れ様でした。
初期スポーンに大量に沸くウサギを不浄粉でしばくの面白かった。
79UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 13:49:26.95 ID:0DO6XeyJ
砂に横穴貫通させる方法考えようぜ
とりあえずブロック割り込みさせる方法ひとつみっけた

■  □
■  □
■  □
■―□←
■■□

■:ブロック □:砂 ―:プラットフォーム
こんな感じの状態で

溶岩
プラットフォーム

て感じでブロックと砂の間に水と溶岩の層をつくって←で指してる砂を3回掘るとオブシ生成で割り込める

ごめんわかりにくいし、わかっても面倒だね
80UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:24:23.76 ID:hFhNxy6Y
わからんでもないが少々面倒だな
81UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:29:02.27 ID:SdszQTN3
>76 近接武器のいいところは、団子状になってるやつらに、いっぺんにダメージ与えられる所な気がする
適材適所だと思うなあ
82UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:40:51.13 ID:BV0LA2R/
>>81
一振りで一匹にしかダメージ与えられなくなかたっけ?
レッドムーンのときのゾンビの大群相手じゃムラマサでも押し切られた覚えがある
83UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:45:02.87 ID:10RySvWi
ヨーヨーと貫通矢しか使わないからわからない
84UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:49:15.77 ID:SdszQTN3
>82 ゴブリン襲撃の時に、まとめて斬れた記憶があるんだけど、武器によるのかな?
あとで確認してみるよ
85UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 16:31:16.79 ID:uyahE2Vs
>>70
シングルでボス倒すときに使いたいから売ってくれ
3プラチナ出すから
86UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:04:37.65 ID:KW7SJuSK
>>74
何マス以上とかって検証されてたっけ?
87UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:18:30.00 ID:SdszQTN3
>82 ゾンビ集団にムラマサ一振りしてみたら、ダメージの数字いくつも出たよー
88UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:46:03.79 ID:UwyHm3P9
押し切られるのは村正のノックバック弱いから
89UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:49:34.88 ID:jmCwLj+0
近接武器はナイトエッジぐらいまでいかないと強く感じないな…
ダークランスの探索能力は凶悪だけど武器としての強さじゃないしな
90UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:51:21.70 ID:1BINyTeI
Dermon Bow たんチュッチュチュ
91UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:56:11.41 ID:g/SiL0fg
使ってて1番楽しいのはミニシャーク
92UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 18:01:15.93 ID:b4xBSYmA
pvpってやっぱりマウスで操作できる魔法のやつが最強だな
93UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 18:49:23.04 ID:RYhaqgFV
サーバーブラウザに新しい人が登録してるぞ
94UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 20:08:05.26 ID:Aa3quAUm
ツルハシ持って行くか
95UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 21:36:15.83 ID:BaEetfmw
サンドガンあげるからフレイムフラッシュくれ
闇箱40個あけたけどでない
96UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 21:43:14.55 ID:++7sicRH
セールで買ったけど死因の半分以上が溺死。
地下の大きい水場とかどうすればいいの
97UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 21:48:58.74 ID:1BINyTeI
近くに壁がある場合、

水水水水壁壁壁壁壁
水水水水壁壁壁壁壁
水水水水壁     壁
水水水水水水水水壁
水水水水水水水水壁
水水水水壁壁壁壁壁

こういう風に掘れば酸素補給ができる。
無い場合は地面まで下りてブロックを設置してこんな感じに掘る
98UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 21:54:03.02 ID:IMJeD7+a
砂をで水埋め立てて掘れ
99UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 22:32:49.32 ID:E14hIP7B
セールで買ったんですが、ぜんぜんベッドの材料が見つからなくて、崖を無理やり造成して作った家が認識されなくて、かなりつらいです。
ベッドの材料を探す上で、ひたすら下に掘り進むにも、なにか注意点はありますか?
100UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 22:34:45.74 ID:IMJeD7+a
掘るより地表を練り歩いて
洞穴見つけたら入ってみる、くらいでくもの巣簡単に見つかると思うけどどうかな
101UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 22:46:31.50 ID:E14hIP7B
>>100
アドバイスありがとうございます。
ゾンビがドア叩いて怖い・・・ガクガクブルブル・・・・
102UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 22:47:06.43 ID:ahOJ8wu2
>>99
別に家にベッドは必須じゃないよ
103UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 23:05:22.99 ID:+bghpCq4
>>101
ドア叩かれても入ってくることはない。音がいやならドアを2マス上に作る。
夜はwikiに書いてある加速の方法で飛ばせる。序盤は夜探索できないだろうから。

意外と地表近くの地中にも鉄はある。(wikiには無いって書かれてるけどごくごくごく稀に金と銀も出る。)
地表近くにしかないCrayは何かと使うんで、それ掘りながらでも鉄を集めればいいと思う。
昼じゃないと地中まで見えないから、完全に明るくなってからの探索を推奨。
104UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 23:14:06.60 ID:Aa3quAUm
探索したら宝箱はちゃんと持ち帰るんだぞ
倉庫はいくらあっても困らん
105UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 23:24:46.54 ID:KF7y10Hy
いまちょうど初めて10時間くらいだけど、ハンマー必須な
家具をリプレイスできるようになったり、チェストを回収したりと大活躍
106UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 23:28:14.69 ID:ga+izI4Y
はい
107UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 23:29:24.79 ID:+tDs1jSZ
とても参考になります
ありがとうございます
108UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 00:17:19.42 ID:VcErf5+e
>>105
あーじゃあ覚えたところで悪いが俺の家の下、
土壁全部取っ払ってくれよ。
109UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 00:35:20.55 ID:XoCmLQRx
土壁剥がすのめんどくさい
110UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 00:46:02.16 ID:ihdxVxsC
WIKIにある水&溶岩の増殖法ってもうできなくなってるのですか?

  □ □ □ 水 □ □ □
  □ □ □ ■ □ □ □
  □ □ □ □ □ □ □
  □ □ ■ □ ■ □ □
  □ □ □ □ □ □ □
  □ ■ □ ■ □ ■ □
111UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 00:52:53.67 ID:6JDKCpI7
出来るよ。
112UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 00:53:53.34 ID:cOChNyhG
そんなの作るより連打した方が早いよ
113UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 00:56:12.21 ID:zaLhGH4d
>>85
金出して人からもらうぐらいなら自分で集めに行けばいいじゃないか
今wikiから見れるサーバブラウザにほむほむの大量湧き鯖があるから
そこの砂漠に行ってみ
大量のアントリオンがゲロ弾幕張って来るからすぐ集まる
そうやって作った方が楽しいぞ
114UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:03:50.56 ID:Ng2Q2MTa
大量湧きなんかで作るならエディタで作るのと一緒じゃん
115UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:07:14.72 ID:3n9aJYLc
1.1!!!!!!!!!!!!!!!!!
116UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:08:23.47 ID:m/W0IhDh
本当だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
117UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:12:49.26 ID:1S8+XLNd
毎度毎度PCと携帯の即レスお疲れ様です
118UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:15:34.11 ID:3n9aJYLc
同一人物じゃないしw
119UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:27:31.02 ID:/sAbnbDb
うんこがしゃべった!
120UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:53:17.65 ID:3ld6zpiw
まじできてる!タイトル画面すげー変わってる!!!
121UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:54:10.96 ID:Ng2Q2MTa
やっときたー
122UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:54:36.91 ID:m/W0IhDh
はい
123UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 02:12:23.42 ID:vLPkwcH2
ホロホロホー
124UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 02:14:58.29 ID:F8uP4ZEL
お前らグラップルは何使ってる?
何か最近草より鉄の方が使い勝手良い気がしてきた
125UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 02:36:34.19 ID:zaLhGH4d
>>124
フックの飛ぶスピードや距離が全然違うので状況を選ぶ
移動だけに使うなら鉄のが早いね
汎用性あるのは蔦だわ
126UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 02:48:54.37 ID:XoCmLQRx
modでこういうのできるんだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2210803.png
127UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 03:16:13.46 ID:F8uP4ZEL

何かそのへんのフラッシュゲームみたいだな
128UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 07:00:44.17 ID:6n6PRtXf
cobweb10個集めてシルク作って合成すれば簡単さ
129UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 10:34:25.03 ID:rpGEx32o
>>124
木の足場をジャンプ中に足元に設置すればよくね?
130UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 11:12:27.37 ID:6X5Q4k17
買おう買おうと思って先に買ったborderlandsやってたらセール逃した 無念
131UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 13:59:29.25 ID:Ng2Q2MTa
そうですか
132UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 14:31:23.38 ID:UmCyVvC5
>>130
頻繁にセールやってるから次回のセール待ちで問題ない
133UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 14:53:05.17 ID:L4abZaFE
次はクリスマスセールだからあと少しだしな、もちろんTerrariaもセールだぜ
134UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 14:59:45.89 ID:weOQCHQo
その頃にはさすがにアプデきてるだろうしな
135UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 17:39:09.82 ID:BwY06wZG
去年のクリスマスセールがほんの少し前の事だったような
そんな感覚
136UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 18:26:27.88 ID:rpGEx32o
今年もたくさん買ったなぁー
Steamは商売上手やで
あと円高な
137UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 18:52:21.31 ID:6n6PRtXf
>>113
そこ行ったらカオスボールに速攻でやられたわ
138UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 19:43:34.18 ID:3ld6zpiw
GMODを2D化したみたいにちょっとした物理遊びでもできるようにならないかなぁ
工夫の幅広がるのに
アイテムや見た目増やすだけじゃいつか飽きがきちゃうし
139UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 20:04:24.64 ID:xIGrT2cx
はやく木の壁と土壁石壁合体してくれー!!!
隙間が気になって木になってしかたねー!!!!
140UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 20:44:06.81 ID:6n6PRtXf
だれかほむほむ鯖の砂漠で援護しに来てくれ
141UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 20:58:43.27 ID:XJkCuJez
ダンジョンで金箱の鍵が手に入るらしいんだけど何を倒せばいいの?
142UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 20:59:20.75 ID:Ng2Q2MTa
スライム
143UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 21:01:08.15 ID:L4abZaFE
ポットに入ってたりノーマルチェストに入ってたり骨がランダムで落としたりスライムが100%で落としたり
スライムはなめてかかると返り討ちに遭うこともあるから注意。光源が確保できてないと危険
144UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 21:15:12.62 ID:lbc8elKZ
ダンジョンで暴れていればそのうち手に入る
145UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 21:24:25.32 ID:TGbbQ0ZR
ダンジョンの鉄球がうっとおしいんだけど破壊できない?
146UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 22:04:14.01 ID:QorqrTHl
あの鉄球とネズミ花火をお持ち帰りできたらなー
インテリアとして飾るのに
147UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 22:07:50.32 ID:xIGrT2cx
壁壁壁壁壁壁壁
壁   火 火 壁
壁    火  壁
壁        壁
壁ガ  鉄    壁
壁イ  鉄   壁
壁ド  鉄   壁
壁壁壁壁壁壁壁
148UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 22:16:17.51 ID:8A0jmKBx
ねずみ花火は可能じゃないかな
149UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 22:28:28.28 ID:TGbbQ0ZR
道作って追いかければ?
150UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 22:30:48.31 ID:OacmYkRE
目玉野郎をWoodWallで1マスの範囲に閉じ込めるのはまった。
超楽しい。
151UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 22:37:33.50 ID:OacmYkRE
目玉野郎を閉じ込めて、家に飾って楽しんでたんだが、探索出かけて戻ってきたら逃げてたんだが。
なにこれ・・・奇跡の脱出過ぎるでしょ・・・・OTZ
152UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 23:04:55.53 ID:6n6PRtXf
http://youtu.be/Qb6xGBSdWZQ
生きているからラッキーだ!
153UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 23:07:37.34 ID:6n6PRtXf
誤爆
154UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 00:05:30.59 ID:eW84C4ur
シャドウキー使ってあける箱の中にレアなアイテムはどんなのがありますか?
鍵かかる前のバージョンから新アイテム追加されてるのでしょうか
155UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 00:47:38.77 ID:pbQWaTBd
GravitationPotionとMeteoriteBarばっかりだから開ける価値ないよ
156UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:19:12.63 ID:5PuNFbvI
ダークランス取ったら無理して開けるもんでもない
157UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:50:07.78 ID:4+JjJq8k
一番使わないフレイムラッシュが一番でないんだよな
魔法遊びしようとすると結構苦労する
158UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:51:52.36 ID:ZU6/AEdc
テラリアにレッドストーン回路・・・だと・・・?
今月は眠れない日が続きそうだ
159UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:58:34.99 ID:ZU6/AEdc
160UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:00:33.42 ID:xWlMxKln
これは熱い
今までの情報からして次のアップデートやばいな
161UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:01:11.34 ID:eNI6GJuR
こりゃまたストレートにパクったな
前のSSにもあったけど背面装備追加されそうだな
162UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:02:05.79 ID:Bhg0fNpE
魂が震えてきた
163UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:02:23.57 ID:h3eoL7uw
うひょー
164UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:05:44.56 ID:qFEwoDGe
トラップ作れるのか
165UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:10:49.98 ID:9xD7fEep
トラップを作る過程は楽しいけど使い道がない
166UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:16:34.13 ID:qFEwoDGe
攻城戦しようぜ!
167UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:20:51.34 ID:vs1KWhq1
やりたいけど人が集まらんからね
168UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:29:43.28 ID:yCdrKpb2
>>161
でも、マイクラにもクトゥルフとかいるらしいね
仲睦まじい感じでいいことだわ
169UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:16:39.73 ID:eNI6GJuR
170UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:21:58.45 ID:D08rCkx9
レッドストーンなんだよそれマイクラ厨日本語でおk
とか思って調べたら開設動画出てきた
すげえわかりやすかった
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/26.html#id_1ea590da

Terrariaで出来るとか胸熱
171UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:22:55.36 ID:yCdrKpb2
私たちの最後のポスト以来の長い待機には残念です。
たとえ過去数週かなり静かだったとしても、私たちは次の最新版のためにゲームを準備しておくのに非常に忙しかった。
今ちょうど、私たちは12月1日のリリースを目指して進んでいます。
新しい地獄上司(肉のウォール)は、ほとんど年上の上司の3つの困難なバージョンのうちの2つのバージョンと共に終えました。
それらに対する機会を得ていることを望めば、あなたは明確に友達を連れていくつもりでありたい。
さらに、私たちは、プレーヤーがいくつかの面白い装置を作成することを可能にする新しい力学システムを終了しています。
しかしながら、それらはまだ非常に進行中の仕事です。
ここに、今日ごろ遊ぶ間に、私が考え出した少数があります:
172UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:23:29.98 ID:yCdrKpb2
新しい地獄上司(肉のウォール)がじわじわくる
173UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:56:29.62 ID:vs1KWhq1
ヒャッハーできるようになるわけか
俺のモヒカンが光るぜ
174UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 07:29:58.77 ID:aUR61Siu
トラップ以外に隠し通路の作成がこのレッドストーンで可能になるといいな
175UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 08:14:55.91 ID:7JMCiXYk
さっすがテラリアさん!
このアプデのために今まで貯めてたのか…!!
176UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 08:42:41.88 ID:8fSG/oTe
>>148
亀だがねずみ花火お持ち帰り想像してワロタ
2時間くらいかければできるかな
177UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 08:45:32.99 ID:kF5UO83o
12月1日のリリース予定なのか?
178UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 08:46:08.63 ID:qFEwoDGe
いえーす
179UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 08:49:53.37 ID:maddUnr/
>>176
ほむほむでやってみてほしいと思ったけど
それじゃただの荒らしと変わらないな
180UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:14:48.04 ID:6HX0Yl64
レッドストーン回路とか元ネタでも3Dマップ上で相当面積使うのに
2Dマップとかだと大変なことになるんじゃないの
181UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:20:09.45 ID:x1uAghDu
3Dと違って2Dだと相当単純にしか回路引けないだろうから大丈夫じゃないかな
182UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:25:42.69 ID:fA1PBou8
回路自体よりも、回路に対応したどんなアイテムが追加されるのかの方が気になる
183UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:26:17.57 ID:4+JjJq8k
スイッチいれたら自動で材木集めてくれたりするのかな
184UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:54:32.42 ID:e1YcMZ1x
1.1は12月まで待てとか・・・
BF3やたらMW3やらSKYRIMやらやることがいっぱいあんだよ・・・
185UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 10:35:57.88 ID:qP3nW4yp
>>166
やりてぇ!!
ぜひ参加する
186UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 10:38:51.46 ID:msJvrLru
>>166俺も参加する
187UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 10:40:35.01 ID:msJvrLru
皆でほむほむ鯖集合
188UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 12:10:53.02 ID:Kxh9dusa
地獄上司(肉のウォール)に期待
ミスリル素材武具(あるか知らんが)推奨レベルの凶悪なの希望。
189UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 12:33:29.99 ID:LBHa0pa9
不浄の地で死んで装備回収が無理ゲorz
190UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 12:52:23.80 ID:93o2wa6C
テラリアのサウンドトラック http://re-logic.bandcamp.com/
未公開NPC?のドット絵とBoss2 3のBGMが気になる
191UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 13:56:13.79 ID:JaXO+jDo
>>190
反不浄バイオームって適当なもんじゃなくて割とガチなものが追加されそうだな
192UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:00:18.44 ID:AzD7wqe8
1.1までやることないから、
新キャラでテクスチャ変えて遊んでるぜ

http://www.terrariaonline.com/threads/fallout-3.45243/
193UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:06:31.55 ID:0if6kQ6U
・標準…照準の事。noobの間では標準と呼ぶのが基本。
・レクティル…レティクルの事。レクティカルという呼称も。
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無い彼らが誤解したまま定着した。
・クリアニング…クリアリングの事。よく訓練されたnoobは「クリアニングも知らないノーブが」と語る。
・QS…クイックショット。彼等の間では速くうつ事と同義。ドラッグ、ポジショニングショットでの素早い射撃もQSにあたる。
・アイム…エイム(AIM)のこと。彼らはAを全て”あ”と読んでしまう。
・リスボン…noobが死ぬとポルトガルの首都で復活する。
・ダークネスショット…振り向きざまにQSを決めるテクニックらしいが詳細は不明。
・芋スナ…遠距離射撃を行うスナイパーはすべて芋スナに該当する。
・引く事覚えろカス…味方のミスには暴言が日常茶飯事。
・雑魚はゲームやめろ…noobはボコボコにされた責任をチームメイトに転嫁する。
・俺はKD○○だけど…noobは誰が聞かずとも挨拶代わりとして己のKill/Deathレートを告白する。
・ノーブは人生もノーブ…彼らの間ではゲームが下手だとリアル負け組認定される。
194UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:07:14.09 ID:0if6kQ6U
誤爆
195UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:12:21.36 ID:aUR61Siu
誤爆多いなw
つかほむほむ鯖は延々とゴブリンがわき続ける仕様になってる。
とても集まって何かできる状況じゃねーぞw
196UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:28:30.45 ID:hjwYYW+v
Boss2,3は既存ボスのBGMチェンジじゃねーのかね?
197UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:38:36.57 ID:aZClIGvV
あ・・・ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『俺は動画撮影のためザコを銃殺して回っていたら
   Timが2匹連続で沸いた』

な・・・ 何を言ってるのかわからねぇと思うが
俺だってTimに遭遇したのは初めてなんだ・・・頭がどうにかなりそうだった

レアMOBだとかスポーンレート極稀だとか
そんなチャチなもんは 関係ねぇ

やっと念願の帽子を手に入れたぜ・・・
198UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:39:36.36 ID:uBSrE8m1
俺もTim二連続で沸いた事あるよ
199UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:44:56.91 ID:aZClIGvV
ところでアクアセプターが一向に出ない 誰かこの帽子と交換してくれ
200UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:45:32.64 ID:JZoGxVkY
Tim見つけた時は心底びっくりしたな、なんじゃこりゃあ!と叫びそうになった
でも帽子類は髪が隠れちゃうから見た目が良くないんだよね・・・
201UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 16:32:35.32 ID:dny30Alg
チムってなんだよ
202UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:05:50.47 ID:8j07DRV/
Doctor Bonesのことじゃね
203UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:06:14.30 ID:j34cGSci
ヘイジョーンズ、ここにチムも知らないおのぼりさんがいるぜ
204UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:06:56.14 ID:JaXO+jDo
otimtim
205UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:10:22.91 ID:msJvrLru
帝愛鯖だれかやろうず
206UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:22:10.87 ID:kfBrPdPj
そういやTimは最初に出るようになったときは
地下で作業してるとすぐに沸いてくる感じだったけど
いつの間にか全然遭遇しなくなってたな
207UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:24:46.66 ID:JaXO+jDo
>>206
1.0.5だか1.0.6で出現率が下がったはず
208UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:33:58.89 ID:4+JjJq8k
魔法使いスケルトンは見かけた事あるな。一度だけ
209UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:47:16.79 ID:8j07DRV/
>>203
まだ股間のブツがウェイクアップすることも知らないノンケだから優しく教えてください。
210UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:53:53.22 ID:msJvrLru
>>209
取りあえず帝愛鯖来いよ、おう早くしろよ
masaっていう名前で待ってるぜ
211UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:54:03.16 ID:XB1HHWlY
wikiの無限水源ってオフラインで可能?
何回やっても枯れる上に水が減る。
212UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:54:13.44 ID:8j07DRV/
>>210
いまゆきます
213UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:58:04.54 ID:JaXO+jDo
どうでもいいけど地下不浄地下聖域に専用BGMがあるなら地下ジャングルにも作って欲しいと思うんだ
まあダンジョン地獄赤月隕石が先な気はするけど
214UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 18:20:54.45 ID:F2thsZ1G
確かに何あれは変えてほしい
215UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 18:20:55.76 ID:Jk2Q9zeD
>>190
音質良すぎで脳がクラクラする
216UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 19:06:12.53 ID:aUR61Siu
>>190
BOSS 2の曲がかっこよすぎるw
217UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 19:24:56.71 ID:tb26ShZ4
一昨日くらいから新しくマップを作って身内とマルチしてるんだが
ラピュタって無くなったのか?そんなはずないよな
全然見当たらないんだが・・
218UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 19:30:12.07 ID:e1YcMZ1x
>>190
じっくり聞くと普段とは違ってきこえるな
やたら音質いいのもあるけど
219UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 19:32:07.57 ID:ZUugh6h0
>>217
もっと探すか別ワールド池
220UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 19:46:30.86 ID:yVhEHkF/
>>217
ミニシャークとメテオショットまじおすすめ
221UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 19:50:06.57 ID:aZClIGvV
>>217
燃費が気になるならマスケット+メテオ弾でもいいのよ
222UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:10:47.32 ID:Jk2Q9zeD
スモールならウォーターボルトも
223UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:18:53.30 ID:FJX3kkMc
高度計つけてグラビテーション飲んでふわふわしてれば見つからないか?
224UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:34:37.48 ID:I08bqaYk
アプデ12月かよチクショー。新要素が面白そう過ぎて生きてるのが辛い
225UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:35:02.58 ID:I08bqaYk
sage忘れすまぬ
226UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:40:05.71 ID:xWlMxKln
正直上がっても特にデメリットは思いつかんけどな
227UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:41:51.97 ID:1Iey/YVV
一部のキチガイが騒ぐくらいで
228UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:54:22.31 ID:msJvrLru
だれか帝愛鯖でいっしょにボス倒しませんか
229UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:59:47.79 ID:vs1KWhq1
IRC行け
230UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:02:58.46 ID:maddUnr/
次にお前はIRCってなんですか?って聞く
231UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:06:09.37 ID:1Iey/YVV
IRCってなんですか? ……ハッ!
232UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:07:40.29 ID:xWlMxKln
なん…だと…
233UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:09:33.74 ID:FJX3kkMc
ああ、だがnoobは見つかったようだぜ
234UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:44:18.02 ID:msJvrLru
IRCつなごうとするとタイムアウトにになる
235UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 22:06:47.88 ID:8j07DRV/
違う!IRCがタイムアウトしたんじゃない!
IRCを起動した瞬間・・・・俺たち全員が同時にタイムスリップしていたんだ・・・
236UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 22:08:17.76 ID:nS9eJsae
鯖変えてみたら?irc.friend-chat.jpとか
237UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 22:44:59.11 ID:yVhEHkF/
12月キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
238UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 22:47:58.34 ID:1Iey/YVV
思ったより早かったな
239UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 22:52:32.32 ID:vs1KWhq1
クリスマスだな
240UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 22:55:25.14 ID:nS9eJsae
でっかくアップしたいってのはわかるけど俺としてはもっとこまめにアップデートしてほしいわ
241UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 22:57:20.05 ID:j34cGSci
わがままな人ね
242UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 23:18:39.44 ID:+biklD1r
ランダムにレアなアイテムを持った敵とか出ないかな
サンタみたいな
243UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 23:20:51.29 ID:1Iey/YVV
ああ、サンドバック代わりになってくれそうな敵とかでないかな
サンタとか
244UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 23:26:25.66 ID:4+JjJq8k
きみにVoodoo Dollをあげよう
245UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 00:08:11.43 ID:SiCsu5U9
Voodoo Doll持った敵が溶岩地帯に沸くってどう考えても罠だろ
おいガイド俺の家で復活するんじゃねえよ
246UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 00:30:00.68 ID:/nohTOBR
>>245
そんな時はVoodoo Dollを持って攻撃だ
いやあ便利なアイテムだな…アレ?
247帝愛鯖管:2011/11/04(金) 02:09:20.78 ID:hd1/P0E4
IRCがよく分からない人は
ttp://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23TeiaiTikaTeikoku
にアクセスしてニックネームに名前を入れた後に接続開始を押すだけで繋げます。

しばらく発言しないと落ちる等と言った制限があるので、
それが嫌な方はLimechat等専用クライアントの導入を検討してください。
下記に参考URLを張っておきます
ttp://shakespeare.lies.jp/irc/index.html
irc.2ch.netの#TeiaiTikaTeikokuです
248UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 08:50:31.01 ID:aWsd6bId
こうして地下帝国掘削してるとほんとに奴隷になった気分になる
249UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 09:58:41.64 ID:XfHegO+A
装備ロストの時のテンション駄々下がりようときたら・・・また金鉱探しの旅は疲れたお・・・
250UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 11:11:30.01 ID:roNHl+UO
ミディアムコアでしんだの?キャラデータがロストしたの?
後者ならたまにはバックアップとっとけよ〜
251UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 11:36:10.04 ID:aWsd6bId
そういう時ぐらいはインベントリエディタ使っても良いと思うけどな
252UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 12:04:38.62 ID:J0m1cfMG
テンションだだ下がりするならソフトコアでやればええのに
253UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 12:15:34.35 ID:HIAHWvOj
テラリア飽きたからマインクラフトやり始めたんだけど
まじテラリアとかうんこでしたあんいんすこします
254UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 12:18:09.15 ID:X1vTyw7M
アンインスコなんてしないで12月は帰ってこいよ
255UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 12:35:08.08 ID:TLTziUtL
>>254が優しすぎて、無関係の俺が泣いた。
256UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 13:12:23.91 ID:H80vZZes
じゃあ俺も泣く
257UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 13:37:33.85 ID:yPuaMIif
あ、俺も俺も!
258UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 14:04:35.03 ID:debC/TNu
お前ら今更泣くん?
俺なんて2年前から泣いてたわ…;;
259UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 14:09:24.77 ID:+JYRxXVB
つーかまじで戻ってきて
甲状腺するし色々城のアイデアほしい
260UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 14:15:10.75 ID:m7UUN1Ht
1.1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
261UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 14:20:09.97 ID:SiCsu5U9
tMODのサイト落ちてる?
なんかさっぱりアクセスできないんだ…
262UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 15:06:21.47 ID:dYedOFYM
tmodなんて過去の存在じゃん
確かに落ちてるようだが
263UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 15:06:23.13 ID:gnTdzUqr
なんかサントラきてたぞ
http://re-logic.bandcamp.com/
264UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 15:09:50.62 ID:gnTdzUqr
一応言っておく、最後の5個は新曲だからネタバレ注意な
265UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 15:10:49.88 ID:iu0Gk7Tn
266UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 15:20:11.58 ID:gnTdzUqr
これは恥ずかしい死にたいorz
267UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 15:25:14.52 ID:aIeI5FOl
ガイド「プークスクス」
268UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 15:26:19.98 ID:roNHl+UO
ガイド!中に出すぞ!
269UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 15:27:25.24 ID:dXJqlr/L
ガイド虐めてくるか
270UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 16:11:37.36 ID:m7UUN1Ht
>>267
固有結界発動!
271UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 17:06:30.25 ID:GtNCpoYF
うっかり武器をクリックしたままインベントリを閉じる
 ↓
うっかり武器を外に出したまま取り忘れて帰る
 ↓
ゲーム終了
 ↓
起動して武器が無い事に気づく←いまここ
272UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 17:07:53.02 ID:iu0Gk7Tn
オレはそれでグラップリングフックを3回紛失した
273UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 17:11:54.95 ID:uFdMl6w2
ショートカットキーが設定できるようになってからフックはインベの片隅に固定してあるから失くしたことないな
274UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 18:13:19.68 ID:H3jWVdgJ
来る1.1のために、今まで構築したマイ要塞の解体を開始
275UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 18:15:54.20 ID:RY7IHp84
パッチに向けて資材集めておくか
276 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/04(金) 19:41:42.81 ID:aIeI5FOl
IPadでガイドをいろえろイジれるアプリでないかな
277UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 20:05:54.22 ID:SiCsu5U9
Ver1.1の新要素をつかって、城の最深部がやられたら1分で自壊する仕掛けとか作れないかな
278UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 20:06:10.32 ID:H3jWVdgJ
そういやMuramasaを初期Verで手に入れてダメージ21なんだが
新パッチ当たってもこの値って変わらないのな
今19なんだっけ?
279UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 20:07:32.31 ID:J0m1cfMG
モルテンどうせ着てんだろ
280UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 20:08:57.56 ID:UU6VFOz4
ガイドが女になれば需要あると思うの
281UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 20:31:35.61 ID:K2ZyVxHT
むしろナースやドライアドのブードゥードールを
282UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:03:20.79 ID:O8eJxS3H
帝愛鯖にいるmasaってやつなにがしたいんだ
地獄の通路溶岩まみれにして
283UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:04:27.46 ID:oWcKpNqS
HP150くらいの初心者にデモナイト装備配ってた奴だっけ
284UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:24:06.76 ID:svQDDRmU
>>282
どうしてもhellstoneが欲しくて・・・
迷惑掛けてすいません
285UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:28:31.87 ID:e77iZ5WZ
バージョン1.5になるころには
雪ブロックと氷ブロックと某クライマー風衣装追加するなきっと・・・
286UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:29:32.18 ID:K2ZyVxHT
自分のワールドでやれよ
最低限ヘルストーンとったらちゃんと砂で埋めろバカ
287UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:35:07.70 ID:svQDDRmU
今後気を付けます
すいませんでした
288UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:42:48.62 ID:dYedOFYM
明らかに今ので人が増えたなw
289UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:46:53.73 ID:GtNCpoYF
バカがどんな馬鹿な事をしたのか気になって
290UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:55:39.97 ID:p0U4ScTC
IRCでやれと
291UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:56:47.53 ID:eQf8IK9g
ヘルストーン装備作り終わってくらいからマルチやらないとつまらないと思うんだが
292UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:57:57.17 ID:PwcOZzNC
友達と一緒に始めるなら楽しいんじゃね
293UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 21:59:32.14 ID:/nohTOBR
性能的にはデモナイト装備で十分だろう
294UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 22:05:46.51 ID:CMEXKdE2
最低限デモナイト装備でも無いとね
295UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 22:23:44.57 ID:dYedOFYM
俺だけか、一人じゃ寂しいから倉庫だけ作ってすぐマルチに移動したのは
デモナイトですらたぶんソロでやれって言っても途中で挫折して飽きるわw
296UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 22:34:36.53 ID:hADhHcrF
おいすこし気を使ってやれよ>>294が気の毒だろ
297UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 22:35:49.71 ID:O8eJxS3H
ざわ・・・ざわ・・・
298UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 22:39:56.24 ID:svQDDRmU
今日は映画版カイジだね金曜ロードショー
299UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 23:15:23.46 ID:I201Xy4k
デモナイトはまだ楽な方だろう
とりあえず金防具着て巨目玉狩って剣だけ作って巨ワーム狩ればおkだし
ただしジャングルテメーは駄目だ
300UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 23:26:39.89 ID:zBBLbeT7
IRCの沈黙って昔からどうも慣れないんだよなー
301UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 23:31:15.87 ID:TPJgcPFE
あーあせっかく俺が掘ったのに(チラッチラッ
302UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 23:33:46.72 ID:J0m1cfMG
IRCいうてもぶっちゃけ話題あるわけでもないしなあ
303UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:02:32.96 ID:YaNDAC/o
ワールドイーターは闘技場用意すれば釣堀状態になるから金防具すら必要ない
てか金はヘルストーンより入手しづらい、今のバージョンのバランスがおかしいんだろうけど
304UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:12:46.17 ID:p4BjEzqd
>>303
まじで?
俺始めたばっかなんだけど、めちゃくちゃがんばって金探してたわ。
まさかの無駄足?
305UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:15:45.12 ID:YaNDAC/o
>>304
金装備がヘルストーン装備の材料になるから無駄ではないよ
306UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:22:51.20 ID:MztEeIN0
炎剣持ってトーチ無し鍵宝目当てのダンジョン特攻
ムラマサ6本アクア何とか4本黒鍵2つとか舐めてんのかー2段ジャンプアイテム見当たらん
307UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:23:55.71 ID:sM+x6T9M
雲の入ったビンならダンジョンじゃないよ
308UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:24:09.17 ID:SK2YmDMZ
金はキャンドルやらのインテリアで地味に消費するから困る
309UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:26:58.01 ID:jUtZd6AB
>>306
よかったらムラマサ何かと交換してください
310UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:30:34.75 ID:iuNW4kmj
クラウドボトルはロケットブーツが手に入るまでのつなぎにしかならないな
311UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:31:13.98 ID:+KuX6vNs
自分のワールドで取れよアホ。
スモールでダンジョン入れば1時間で見つかるだろ。
312UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:32:49.93 ID:MztEeIN0
>>307
oh・・・これも誤情報かwikiアテにならんなぁ
>>309
マルチまだやった事無いんだが渡せるなら渡すよ
313UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:36:07.60 ID:j80cpVVM
>>307
たしか第二層だよな
314UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:36:50.69 ID:YaNDAC/o
別に必要なものトレードするぐらいで怒ること無いだろw
建築物作ってると資材とかかなり偏って不足するし
315UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:42:20.31 ID:oj67u2yy
泣fモリション建設
316UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:43:01.75 ID:jUtZd6AB
>>312
何かと交換しましょう
317UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:54:56.00 ID:QbZILGKG
>>312
何が誤情報だよ
「Underground と Dungeon の宝箱」
って書いてあるだろうが
318UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:57:38.45 ID:3KlIIwZi
そもそも公式Wikiからしてそう書いてあるしな
実際ぼろぼろ出るし
319UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:58:55.35 ID:JMaimc0A
最初は何も見ずにやればいいのに情報に溺れるやつの多いこと
320UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 01:12:59.45 ID:1+7WSaVY
シャドウ箱でフレイムラッシュの入手率はめちゃくちゃ低いですか?
321UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 01:15:13.58 ID:KTsXf1Fu
シャドウチェストからは出なくなったよ>フレイムラッシュ
ボーンサーペントのドロップに戻った
322UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 01:20:25.01 ID:YaNDAC/o
シャドウチェストから出たぞ
出現率かなり低いからワールド大量に作ってポーションがぶ飲みしつつ地獄巡りになる
323UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 01:22:00.22 ID:qKyRFiNU
シャドウチェストで問題ない
地獄で手に入るアイテムの中でデーモンサイスのみ
モンスタードロップの扱いになっている
324UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 01:22:36.80 ID:bqp0uSjR
マリオ帽もドロップアイテムじゃね
325UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 01:25:44.46 ID:qKyRFiNU
そうかSocialもあるんだった、すまん
もしかしたら他にもあるかも・・・って公式wiki見たらすぐ分かる話か
326UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 06:32:08.45 ID:AZCt0BHU
デーモンサイスはゴミ産廃
327UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 08:57:49.57 ID:YfKd+UDL
お前はナイトエッジとサンフューリーがあれば満足なんだろうな
328UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 09:05:32.63 ID:QdcWAcZW
>>287
ヘルストーン取る時のコツはな
ヘルストーンの真上に砂置いて
その砂の真下にあるヘルストーンを削るといいよ

.砂                川 /
ヘル ←これを削ると     砂 ドッ   って感じで
ヘル               ヘル ヽ   削った時に出来る溶岩が流れ出す前に砂が落ちて
ヘル               ヘル     溶岩を潰してくれる


ヘルストーンの左右が空いてても流れ出す前に砂が落ちてくれる
ただ、極希に流れ出すことがあるのである程度対策は出来るような削り方した方がいい
329UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 09:05:50.40 ID:bqp0uSjR
実際それにフェニブラがあれば他はほぼ下位互換になるしな
サンフリとダークランスは選択な気もするしPVPだとフレイムラッシュが強いけど
330UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 09:12:42.47 ID:idtZivP/
聞いてないよ
シフト押しながらクリックで出し入れしたり売ったりできるなんて(´・ω・`)
331UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 09:54:28.44 ID:nRqRMMsj
>>277
荒らしが破壊工作に喜びそうだな
332UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 10:00:10.84 ID:hfY1Y/AD
団栗の成長が遅すぎてイラ
333UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 10:15:41.62 ID:qKyRFiNU
流動物もうちょっと処理が円滑にならないかなあ
334UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:14:04.21 ID:nRqRMMsj
マルチコア対応すれば早くなるだろうな
335UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:17:25.95 ID:3KlIIwZi
してないのかよ…
さすがに今時ノートでもデュアルコア以上なんだから対応すればいいのに
したところでシングルコアにはたいした影響でないだろうし
336UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:20:47.28 ID:tucQEd8X
Guideをいじくりまわすゲームを
ハードコアでやりたい
337UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:23:50.49 ID:xOzWKtrL
シャドウ箱目当てで地獄巡りするときどのポーション飲む?
水面歩きが捗るのかな
338UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:29:20.55 ID:1Ar0MgY+
水上歩行は溶岩適用されるの?
順当に考えればオブシディアンpotがワンチャンだと思うが
339UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:33:11.94 ID:YaNDAC/o
水面歩行は溶岩の上もOK、ただし高所から落ちるとドボンする
比較的作りやすいからオススメ
340UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:37:43.15 ID:fBMt5FRI
どうせ地獄行く頃にはポーションなんて腐るほど余ってるだろうしある奴全部飲めばいいんじゃね
341UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:40:38.61 ID:xnSEFP43
溶岩スキンと水上歩行にリジェネがあると捗る
猛者は重力ポーションで空中をふわふわしていく
342UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:51:54.75 ID:xOzWKtrL
ポーションでリキャストあるのは即時回復系だけなのね
343UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 12:54:40.78 ID:RuiqKOFq
>>332
遅いかな?幅100マスのプランテーション作ってるけど
伐採→植林の順で作業すると帰るときには数本木になってるくらいだよ
ちゃんと成長条件満たしてる?
344UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 13:00:49.67 ID:QdcWAcZW
>>332
NPCが家にワープする瞬間をプレイヤーが見れないのと同じように
苗木が成木になる瞬間も見ることが出来ないから
NPCが家にワープするぐらい離れてあげないと成長しないんじゃないかな
345UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 13:30:06.70 ID:6bOaNtCX
サントラ試聴してきた。
Underground Corruption
のミックス具合が神がかってる。
346UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 13:40:51.39 ID:nzCRO3a6
>>281
設置できるようになったら面白いヴィジュアルの家が作れそうだなw
347UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 13:42:06.04 ID:jUtZd6AB
dynamiteを仕掛たらおもしろいことになりそう
348UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 13:43:14.23 ID:hfY1Y/AD
>>343、344
苗の両脇2ブロックの空き+日照だよね?一応条件満たしてると思うけどもうちょい試行錯誤してみる
349UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 13:51:00.08 ID:QbZILGKG
高さ14ブロックだか15ブロックだか
350UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 13:54:32.97 ID:QdcWAcZW
設置してるのを斧で壊したらガイドが死ぬとかあったら面白そうだな
351UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 14:00:15.68 ID:XomL+o+2
ガイドが浮かび上がって爆発するくらいじゃないと!
352UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 14:11:13.62 ID:QdcWAcZW
プチュ、プチュ、プチュ、プチュプチュプチュプチュチュチュチュチュチュグチュウ! みたいなかんじか
353UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 14:35:31.01 ID:RuiqKOFq
>>348
壁紙がないこと+苗の両脇2ブロックが空いていること+高さがある程度あること+0フィート以上であること
が基本的な条件っぽい。加えて苗同士を並べるときは3マス開けないと育たない

■:acorn  □:grass

■□□□■

木を増やすだけの目的なら3マス数えやすい用にトーチを地面に埋め込んでおくと見やすくなっていいよ
354UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 14:41:04.21 ID:QdcWAcZW
  ■     ■     ■     ■
□□□_□□□_□□□_□□□

こういう感じでダート3つの真ん中にAcornで1つ空白、ダート3つ1つ空白、ってやっていくと区別しやすいよ
355UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 14:47:47.02 ID:xOzWKtrL
草生えてると幹の左右に根が発生しなくね?
356UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 14:49:59.77 ID:xOzWKtrL
タスクバーで最小化すれば高速で時間すすむ仕様はのこってるね
利用できる
357UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 16:31:00.04 ID:YaNDAC/o
各種花を育てる農場作ったけど光ゴケ成長速すぎワロタ
30個ぐらい並べとくと収穫した先から第三段階まで成長してやがる
358UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 19:59:32.71 ID:hfY1Y/AD
取り合えず地表から2番目の所に4区切りで石植えてみた。助言ありがとう。
地獄への甬道整備もようやく半分。まだまだ先が長いわ・・・
359UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 20:35:03.74 ID:jUtZd6AB
帝愛鯖の貯水場に水ため中
さっき失敗して水が抜けかけたので補充中orz
まだまだ時間かかりそうだ
360UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 21:22:12.51 ID:URw1b2ax
なんだか行く度に水場が増えているようでわらた
361UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 21:25:10.70 ID:jUtZd6AB
>>360
さっきは貯水場から水漏らしてしまってごめんなさい(反省)
362UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 21:42:54.86 ID:GHOi6aCl
楽しくてついやっちゃうよね
そして誰かが必死に埋め立てしたり、穴塞いだりしてるのを見てにやにや
363UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 21:47:20.53 ID:tucQEd8X
今じゃSea扱いされてるあそこも
元々帝愛を海に沈めようとしたのが始まりだったもんなー……
364UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 21:48:20.79 ID:jUtZd6AB
後のBIOSHOCKである
365UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 21:56:30.26 ID:sCIg9D1d
BIOSHOCKみたいな街並みは作りたいな
けどサメってMAP端じゃないと生まれないんでしょ?
やってみたけどクラゲだけでがっかりしたわ
366UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 22:14:28.39 ID:L/7DEbra
魔法もっとあればいいのに
敵を凍らせたり電気飛ばしたり
367UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 22:15:14.36 ID:3KlIIwZi
あれそれBioShockっぽくね!?
368UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 22:15:46.15 ID:tucQEd8X
後序盤から使える魔法があればいいのに
369UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 22:33:50.39 ID:sCIg9D1d
アクアセプターなんてそのへんの地上の箱に入ってていいレベルだよな
370UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 22:51:34.79 ID:qKyRFiNU
使い勝手は良いけど燃費がなあ
371UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 22:52:52.13 ID:LalR6UK1
もう少しだけでも威力があれば第一線で使えるのになぁ
372UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 01:50:43.21 ID:ToBSzjSr
1.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
373UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 01:55:05.23 ID:w/qHTBWP
ウォーターボルト楽しいです
374UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 01:56:52.48 ID:7hqLH2IM
今までなされてきた1.1キタ宣言を足し合わせたらどれだけバージョンアップしたことになるんだろうな
375UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 02:04:46.59 ID:AK4p7/ot
毎度1.1の人乙です
376UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 02:25:14.44 ID:swwsDWtf
1.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
377UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 02:34:16.65 ID:Jzb2WFmi
l.lキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
378UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 02:35:15.17 ID:rtqwkD/+
はいはいおもしろい
379UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 02:53:00.97 ID:Xoy2w/uU
1.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
380UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 02:55:22.25 ID:ub0q2Asy
>>375
IDがおしい

ところで、俺も今度サーバー建ててみたいんだけど、ダイナマイトとか禁止設定すべきなのかな
381UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 03:00:12.65 ID:Xoy2w/uU
なにをする鯖かによるんじゃね
建設メインなら禁止にすればいいし全掘りみたいのだと欲しくなるし
382UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 05:04:54.70 ID:4MvuX8An
まーたmasaが地下溶岩まみれにしてるわ
死ねよこいつ
何か言っても聞いてないし知恵後れか
383UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 05:38:58.42 ID:Y809XYrw
溶岩と水も禁止にしようぜ
384UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 05:44:43.45 ID:4MvuX8An
>>383
溶岩バケツは元から使えないよ
わざわざ下から穴開けてヘルストーン掘って流し込んでるみたい
385UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 07:03:36.19 ID:apL9wsNq
あいつアスペだろww
386UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 08:11:48.31 ID:zvyAPVH0
>>384
何であんな事してんだあいつ
387UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 08:25:41.18 ID:apL9wsNq
マグマ石ほしいだけじゃね
388UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 08:27:35.64 ID:Y809XYrw
>>386
284 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 21:24:06.76 ID:svQDDRmU
>>282
どうしてもhellstoneが欲しくて・・・
迷惑掛けてすいません

て書いてあったから今度からチェストに5000個ぐらい入れておいてあげればいいと思うよ
389UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 08:40:58.79 ID:zvyAPVH0
いや、そうじゃなくて
何でわざわざ穴開けてやってんだ
390UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 08:59:47.34 ID:AK4p7/ot
そもそもソロでやればいいこと
391UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 09:02:06.56 ID:4MvuX8An
>>389
溶岩流れ込んでこない出入り口の作り方教えてもやってなかったみたいだし
とにかく人の話を聞かない・理解しない、マジでアスペっぽい
392UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 09:19:36.57 ID:4YxebWzk
一度言って聞かないならもうアク禁にしろよ
迷惑だ
393UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:17:10.98 ID:PJfTysE9
この間のセールで買ったばっかり難ですが
今のバージョン1.06とかは隕石って何回も落ちる?
オーブ1個壊しただけで隕石1個落ちて、今2個目壊したらまた
落ちたってメッセージが出たんだけど
394UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:19:13.52 ID:zvyAPVH0
>>393
割った時50%の確率で振る仕様になってるから
二回連続で落ちるっていうのは1/4の確率で結構ある
395UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:33:35.92 ID:Q4YMGRy8
金庫に地獄石入れても渡せないぞ
誰だ帝国でこのギャグ考えたやつはw
396UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:37:09.57 ID:zvyAPVH0
その隣が『masa no baka』だからね……
397UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:39:29.06 ID:YkNqD5Z+
>割ったとき50%で降る
知らんかった。
なぜか3個割る度に一回降るとか思い込んでた
4-5個割って二回降ったのはほぼ期待値だったのか
398UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:40:53.88 ID:zvyAPVH0
3個割るたびに出るのはEater of Wolrdrだから
それとごっちゃになってたんじゃあ?
399UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:41:33.71 ID:z+cYXa6V
割りまくってんのにほとんど振らないこともあるよな?
400UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:47:43.77 ID:Y809XYrw
>>395
金庫に入れても駄目だよ
あれPiggy Bankと同じ扱いだから
401UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:54:47.39 ID:3IPwP8Ks
>>392
本当に注意したの?

俺はビオトープみたいなとこ壊そうとしてるときにちゃんと注意したら聞いたよ。
ヘルストーンの件は目撃してないんでまだなんも言ってないが。

つかここで言ってないでIRCで鯖管に言え。
402UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 11:32:30.67 ID:RvTSZDMf
403UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 11:45:04.30 ID:YkNqD5Z+
>398
>3個割る度に出るのはEoW
(・∀・)!
そういやそうだw
あとシステムログもループするからそれで勘違いしてたのかも
404UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 12:19:45.57 ID:Yx1gFT/s
なんか地下にmasa no asupe って書かれててワロタ
最早中傷レベル
405UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 12:24:31.95 ID:0NGCQ/hP
だってアイツやめねーんだもん
昨日もやってたぜ
406UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 12:24:54.53 ID:ENdFcy3y
地獄のシャドウ箱少なすぎ
407UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 12:33:07.43 ID:rtqwkD/+
アスペってか中学生だと思う
不快な思いしている奴の方が多いし、鯖管はBANした方がいい
408UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:36:21.08 ID:w/qHTBWP
もうPVPやろうぜ
409UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:38:38.96 ID:3IPwP8Ks
>>402
わるいがそれは本人では無い可能性もあるし (本人だろうけど)
ゲーム内で言うのとスレで言うのでは意味合いが違う。ゲーム内で言え。

あと高機能自閉症はそういうんじゃないから。
言ってもわからないのはただの池沼。あるいは学習障害とかの特殊障害。


ヘルストーン掘るとランダムで赤青緑のブリック・奥壁が出るとかなら
ああいう厨房にはうまみなくて、他方ちゃんとした住民には掘る価値を与えていいのにね。
設定だけじゃどうにもならないだろうけど。
410UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:40:20.00 ID:Yx1gFT/s
なんかmasa専用ゴールドチェストやらなんたらにヘルストーンバーいっぱいあったから
あれでもうあいつも荒らさないんじゃないかな
今度荒らしたらキックかBANでいいんじゃね
411UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:41:30.03 ID:4z3phBCu
全員PvPモードON強制にしてmasa虐殺しようぜ
412UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:44:54.90 ID:4ionBJ2H
IRCでやれ気持ち悪い
413UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:45:31.46 ID:zvyAPVH0
一々IRCでやれやれうっせーから引っ込んでろ
414UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:46:07.63 ID:VVuscuV2
masaをムラマサでころがすのか
415UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:49:04.41 ID:0NGCQ/hP
masaだけ攻撃が当たるようにできんの
416UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:50:21.40 ID:3IPwP8Ks
スレで構うと「俺がこの流れを作った勇者なんだ」ってなる思考だろうからやめろ。もちろんゲーム内でもな。
お前らスレで煽るだけで全然IRCには来ないのな。いつも鯖管と鯖管の保守垢しか入ってねーでやんの。
417UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:50:32.66 ID:+A8mLZ8w
そんな陰湿なことせんでも迷惑行為見つけたら誰であろうとBANでいいよ
まあ鯖缶おらんと無理だけど
418UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:23:07.46 ID:4YxebWzk
だって本スレのIRCですら人数のわりに会話がないのに、このスレ発祥の鯖専IRCなんかいっても…
419UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:24:10.81 ID:Qf9owPUd
IRCの方には鯖缶いるんでしょ、だったらそれで十分なんじゃないの
420UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:25:15.26 ID:cxtNSyoN
俺がIRCに書き込む流れを作った勇者なんだとな
421UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:25:17.32 ID:VtoA1yQk
そもそもIRCって何だよ赤外線追尾かよ
422UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:26:52.67 ID:w/qHTBWP
IRCってなんだよガイドに聞いても教えてくれない
423UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:27:06.87 ID:4z3phBCu
正直大した話題も無いスレがあるのにIRCに行けと言われましても
424UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:28:36.00 ID:Q4YMGRy8
殆どの人はどうでもいいと思ってるからなぁ
それにしてもサントラを見るかぎり、新しいボスは2体なのかね
不浄の地の他に、聖なる地?もできるような気がしてならないぜ
425UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:31:37.77 ID:+A8mLZ8w
聖域は多分焼きユニコーンのSSじゃね
426UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:33:23.23 ID:QrqAucOV
初期リスポーン地点を捨て離れた俺に隙はなかった
427UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:48:09.07 ID:4YxebWzk
焼きユニコーンてなんだ?
聖地の名物お土産品か?
428UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 14:58:38.24 ID:TwusHZ86
焼きユニコーンって何かユニコーンの模様が入ったサブレっぽい
429UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 15:42:26.06 ID:oDw6QNwm
新たな話題
焼きユニコーン
430UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 15:49:51.90 ID:ENdFcy3y
バターしょうゆ味らしいよ
431UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 15:56:11.82 ID:roUSBXIE
ポート空けないとマルチできないゲームとそうでないゲームの違いってなに?
L4Dとかsunctumなんかはポート開放必要ないのにterrariaはなぜ・・・・
432UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 15:58:39.10 ID:ENdFcy3y
自分が鯖立てるか公式サーバーに入るか
だな
433UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 16:38:51.31 ID:CnXmF8Er
さくらあたりのレンタル鯖かりてサーバ建てることってできないの?
434UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 16:50:50.14 ID:Xoy2w/uU
>>431
マッチングシステムの違い
435UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 16:56:20.83 ID:Oo6eOx45
>>424
クトゥルフ=既存BGM
EoW=2
骨=3

だったりして
436UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:04:43.93 ID:Yx1gFT/s
masaはもしかして溶岩バケツで溶岩すくって、それでバケツから溶岩出そうとすると消える帝愛鯖の設定を利用しようとしててのじゃ
それで失敗したんじゃない?まあ詳しくは見てないので知らないが
437UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:05:48.96 ID:Y809XYrw
>>433
サーバーOSがwindows系でリモートデスクトップが使えるところなら出来ると思う。
有名どころだとAmazonEC2あたりかな
さくらサーバーってそういうサービスやってないと思ったし
こういうサービスって転送量に応じた従量課金の所が多いから
ネットゲーム用サーバー立てるのはちょっと怖いね
438UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:07:29.36 ID:Yx1gFT/s
タイプミス
正しくは利用しててのじゃじゃなくて利用してんのじゃだった
439UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:11:20.33 ID:58d2+/r/
こっちは、アップデートが一ヶ月切って、うずうずしてるのに
久しぶりに更新したら、スレのmasa人気に嫉妬。
440UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:22:47.10 ID:Yx1gFT/s
いいこと思いついたmasaって名前でキャラ作って帝愛鯖行けば人増えるんじゃ
441UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:23:43.09 ID:Yx1gFT/s
やってみる
442UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:25:54.88 ID:CnXmF8Er
>>437
サンクス
やっぱり厳しいなぁ
443UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:26:21.52 ID:qUIWMxtE
>>437
Linux環境でも大丈夫です
さくらは一応dd使ってWindows環境も使えない事も無いですね
クラウドでやってるところは従量課金中心ですがVPSは大抵転送量上限が付きます
大手だとさくらVPSは無制限 Linodeは200GB制限 AmazonEC2は従量課金になります
まぁTerraria程度ならさくらVPSの月額980円でも十分かと
444UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 18:45:39.77 ID:ENdFcy3y
ふむ、かなりの使い手とお見受けする
445UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 19:32:34.64 ID:NN7Kyc8d
masa!中で出すぞ!
俺の熱い溶岩を受け止めろ!
446UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 19:36:37.80 ID:Yx1gFT/s
fire impが生まれるからやめろ
447UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 19:39:28.73 ID:ub0q2Asy
さば鯖サーバー繋がりません
448UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 21:03:46.82 ID:8/fwSwzf
グッディング1で秋山か山本とろうと思ったら何期までいけるかな?
3期ってのは無謀かな?
449UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 21:04:53.12 ID:8/fwSwzf
gb
450UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 22:41:54.05 ID:ub0q2Asy
たまには俺がやっておこう

1.1コネ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
451UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 23:15:23.49 ID:TboI/1u9
ファイアーブロッサムの芽が出ない
鉢植えだと芽が出るが時間が他のよりえらくかかるな
452UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 23:16:35.99 ID:RvTSZDMf
マグマ開放不可利用してバケツで溶岩掬い切ってみようかと思ったが一ヶ所が限界だった
でも黒曜石や地獄石ハウスの中を掃除するのには便利ねこの方法
というか色々やるついでに相当数狩ってるのにそろそろマリオ帽子出してくれませんかインプさん
453UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 23:23:27.08 ID:Yx1gFT/s
>>452
つguide voodoo doll(7)
454UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 01:49:47.47 ID:00zbrsz3
>>452
それ試してみたけど、やはりDirt Rod使って、
溶岩中に設置したDirt Block連打のほうが1クリックで済む分早いよ。
最後に薄っぺらく伸びて、バケツでは掬えなくなった溶岩も、
この方法なら消せるしさ。
455UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 04:19:18.51 ID:n2NUTcaL
スタァァァップ!
456UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 04:37:11.77 ID:g/wVl+tR
>>452
鯖管としてはそれやられるとログがすごいことになってうぜーことこの上ないんだけどな
457UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 08:04:47.05 ID:hqXsxuBk
体感だけどファイアブロッサムは別に生えるの遅い方じゃないと思う
多分一番遅いのはムーングロウ…といっても成長速度ランダムみたいだから確証はないが
下手すると植えた瞬間第三段階になったりするし
458UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 18:19:37.04 ID:cr6OWHqR
そろそろ飽きてきたから1.1まで制限プレイやらね?

かまどで延べ棒の精製禁止・ハードコア・ワールド移動禁止
基本延べ棒はチェスト依存だからチェスト開けるときのわくわく感が半端ないし
序盤は手裏剣ですら有力な武器に。

まだかまど使ってないから、かまど自体の禁止にしようかどうか迷ってる。
植木鉢がチェストに入ってればなぁ……
459UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 18:30:41.21 ID:CTjeUTI8
>>458
いろいろ詰んでる気がするが
やってもいいんじゃね
チャレンジ精神が大事
460UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 21:08:39.50 ID:cr6OWHqR
トイレ行ってる間放置してたら床下から進入したゾンビに殺されてた。ゴースト初めて見たわ。
工夫すれば植木鉢は必要ないっぽいからかまど自体禁止で十分みたいです。

>>459
ドクロさえ倒せればネクロ装備があるんだぜ。
だたよっぽど運が良くない限り防具はこれが最終到達地点。

FFのカエルLv1ひとりプレイとか、ゼル伝の○ボタン禁止プレイみたく
一見出来なそうなのが制限プレイの醍醐味だよね。
461UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:06:44.10 ID:vYn8FBmr
地下のアレ破壊すればマスケット採れるぜ
462UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:07:21.05 ID:CTjeUTI8
>>460
まあそうなんだが、実際インベ内に仕込む人や堂々と持ち込んだり焼いたりする人も
出てくるはずなんで、その辺の対処的な考えはどうしてるのかなと
463 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/07(月) 22:08:08.38 ID:GIohersq
クワガタ序盤はけっこう痛いんやで
464UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:10:21.69 ID:vYn8FBmr
どうでもいいがdirt rod帝愛で使ってるとキックされるんだが
465UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:11:43.78 ID:tmNMXWqI
複数人でそういう冒険するのは楽しそうだけど
そうするといよいよもってインゴットが不足するジレンマ
466UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:19:04.42 ID:vYn8FBmr
まずうちさぁ・・・メテオライトあるんだけど、焼いてかない?
467UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:37:23.69 ID:thL4Inha
てか、初期状態からどれだけはやくスケルトンを倒せるか、みたいな鯖があればやってみたいなぁ。

日曜日、午後2時開始、みたいに予告してさ。
468UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:47:39.86 ID:lX7DCft6
言い出しっぺの法則
469UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 23:49:01.66 ID:cr6OWHqR
>>462
縛りなんて自己満の話だからね。そういうの考えてたら出来ないよ。ゲームなんだし。
まあプレイとして面白そうだから証拠がてら動画にしたらいいんじゃないかな。
どうせ動画にするならもっとえげつない縛りにしたいけど。さらにHP100固定Buff禁止とか。

>>465,467
ある程度条件を儲けて探索ってのは面白いなぁ。帝愛みたいな制限の、冒険派って感じか。
持ち込み禁止は設定出来たハズだから、設置禁止に豚と金庫を設定すれば完璧じゃね?

ゲーム内時間○日で探索、限りある資材を分け与えて、みんなでスケルトンを倒す。
がめる人、仕切る人、下手な人、いろいろ出てきて面白そう。
いかんせん開始時間決めないと意味ないから、なかなか人集まらないだろうけど、でもこれ非常に日本人向けだな。

なんかデジャブしたとおもったらSEGAにそういうゲームいくつかあるね。
470UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 00:02:13.02 ID:mQICKJ5k
とりあえずやろう、話はそれからだ
471UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 00:04:56.53 ID:tmNMXWqI
ボス対策とか、貴重なLife Crystalを誰にいつ使うのかとか色々と戦略的な部分があるね
かまどの設置自体を禁止すると瓶が貴重品になるから何のポーションを作るかも大事な選択になる
ルール自体も試行錯誤しながら楽しめそう、やるってんなら参加するよ
472UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 04:02:15.46 ID:ta/dlNWq
やろうやろう!
473UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 07:39:03.28 ID:MLJhLOzL
今週の日曜日(11/13)辺りが妥当かしらね
474UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 08:40:43.68 ID:ULm+atH4
なになに楽しそうな話してんじゃん
475UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 10:14:28.75 ID:fXkrdeoT
昔、マルチで初期キャラウッド装備でスケルトン倒す流れになったマルチやったけどすげえ楽しかった。
全員で矢をいっぱい作ってダンジョン解体して、足場をめっちゃ作って、リスポを近場に作ってあれは燃えたな。
476UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 16:38:34.46 ID:Vs+YxzbT
アップデートくるまで過疎るね
477UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 16:40:18.47 ID:sh1aQ9pd
よっしゃどうせ暇だし企画はばんばんやってこうぜ
478UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 17:18:23.22 ID:Y/vI7ifC
攻城戦はよ
479UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 17:34:48.34 ID:L+VJNuCh
ルール忘れたよ
480UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 18:53:43.95 ID:SD/Pc5TJ
はいはいソニックソニック
481UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 19:19:47.21 ID:rITmTqus
この前のに反省して帝愛鯖のale補充しときました。
ぜひ飲んでください
482UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 19:45:50.46 ID:PNyKcUf9
1.1来たらよんでね
僕MinecraftとFF5とゼルダの伝説とCardWirthしてくるから
483UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 19:46:39.96 ID:IymXzxwf
スカイリムもあるぞ!
484UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 20:07:32.60 ID:Y/vI7ifC
1.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
485UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 20:07:53.12 ID:PNyKcUf9
え!?
まだあんまり進んでねーぞ!?
486UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 03:21:41.43 ID:9IctZEAY
ソロあまり楽しくないよ

帝愛鯖で俺様迷路でも作ったら遊ぶ奴の一人でもいる?
いそうなら作ってみようかー
487UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 03:27:17.36 ID:egt4ANsq
既に帝愛の地下が迷路みたいなもんだが
やってみたいわ
488486:2011/11/09(水) 06:47:40.74 ID:9IctZEAY
なんか適当につくってみっかな
色々期待はしないでおこう
489UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 07:01:42.85 ID:0z55/I4d
秘密の地下室作ってたら施設の一部が斜め階段から見える位置にあってわろた。
センスはいいと思うけど斜め階段場所取りすぎな件。
490UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 07:40:28.14 ID:KIhBIvf5

もう知ってる人も少ないかと思いますが…
以前、迷路を作成して鯖立ててた者です。

マップを配布すると宣言してから長い間、配布することが出来ない状況にいました。
この度、配布させて頂きますので良ければ遊んでください。
http://goo.gl/55BOn

1.1でプレイするとなると、恐らくゲームバランスが崩れるかと思います
1.1が出るまでの繋ぎとして、1.0.6.1でプレイして頂けると幸いです
鯖建て、改変自由としますので、TShockの扱いに心得が有る方は是非建てて下さいませ。

宜しくお願い致します。
491UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 07:48:30.64 ID:EQIHJLcB
1.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
492UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 10:25:32.59 ID:EHMjIwt/
サメトラップ作ったら確認のための1匹目でヘルメットが出た時のやるせなさ
493UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 10:52:35.81 ID:eyNcSKn0
>>489
そう言うなよ。あれはあれで相当苦労したんだぞ。
Blinkroot Potの後付と、溶岩突っ切るあたりが・・・。
全体的に不浄より外側の地下が、ほとんど掘られていない気がする。
494UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 11:07:57.18 ID:fqqiOv+J BE:3737664869-2BP(0)
セールで安かったのか・・・見逃してたな
けど今から買ってみる
495UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 11:15:57.47 ID:nQXfHmZ5
>>490
シングルでやってもいいけど鯖建ててくれる人いないかな…
496UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 11:50:51.56 ID:c74s8kf7
>>490
回線しょぼいから建てられん
いいマップだったから身内でやるかな…

497UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 15:03:54.20 ID:E5Jlqqo9
gappoi server溶岩荒らしされてんな
迷路鯖立ってるけどさっきソロでクリアしたからもう一度やるのは嫌だわ…
498UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 15:26:31.28 ID:hB+M8FBl
masaがやってたよ
499UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 15:49:31.42 ID:bgmS/9ft
最近masaが可哀想になってきた
500UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 15:59:57.01 ID:CljXVpHB
晒しスレないからと言うと語弊があるけど現状荒したい放題なんだよな
荒し一覧作りたいがこのスレ的には迷惑だし、なんだかな
501UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 16:03:06.36 ID:egt4ANsq
キャラがいくらでも作り直せる上にキャラ育成のシステムが皆無だからキャラ名を晒してもどうしようもないからなぁ
せめてIPやスチームIDがわかればいいのに
502UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 16:03:13.94 ID:7UR7EnVJ
別に新しいキャラ作ってアイテム渡せばいいだけなんだから晒しは無意味
503UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 16:34:35.83 ID:HYNcAnlE
どのキャラがいつ入ったかはログでわかるんじゃないのか
504UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 16:36:54.74 ID:zokjvI9Q
TerrariaにMOD追加されたら
敵が絶望的に強すぎてまともに外に出れないMODとか追加されないかな
地下生活を余儀なくされるみたいな感じの
505UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 16:40:09.57 ID:I36Lh+37
いいねそれ、公式にも一匹くらいは半端じゃない強さの敵がいてもいいと思う
当然倒すと良いアイテム落としたりね
506UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 16:53:44.81 ID:ih3BUsLx
アドオンのmodも欲しいな。体力がハートじゃなくて格ゲー風のゲージにしたい
507UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 17:19:26.51 ID:QoHWMqQ2
一応tconfigってMODっぽいのはあるんだけどな
アイテムやMobのステータス弄れるやつ
508UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 18:00:07.25 ID:54hJm8pz
ワールドに1匹しか沸かない敵とか欲しい
509UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 18:20:26.53 ID:oqE/sai/
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena6288.jpg
一向にNPCが住み着かないのですが、家に何か足りないものがあるでしょうか?
GuideはBlood Moonで死んで、その後別の家に出ました
510UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 18:22:26.87 ID:P1jQhwMr
散々言われてることだけどプラットフォームは壁と見なされない
511UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 18:31:26.41 ID:1xz/X5sP
>>508
下のTikiTorchを椅子かベンチのそばに移動させてみれ
512UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 18:42:56.05 ID:eyNcSKn0
>>508
Dirt Blockは家の囲いにはなり得ないので、
家左下にあるドアの下のDirt Blockを、Woodに代えてみな。
おそらく原因はそれだと思う。
513UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 18:44:38.09 ID:OCTV5Ix9
>509 左下の角が草生えてる土だけど、これは壁とみなされる素材にしなくても大丈夫なのかなあ?
と、ちょっと気になった
514UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 18:45:45.35 ID:OCTV5Ix9
おおリロード不足。
515UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 18:53:28.98 ID:zokjvI9Q
>>509
それはともかくブロックからはみ出ている壁を壊したい
516UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 19:21:19.12 ID:oqE/sai/
左下をWoodに変えてみたら、NPCが出現しました。ありがとうございます!
517UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 19:58:35.20 ID:eyNcSKn0
>>516
おめでとう。

>>510
夜中のNPCの定点となる1マス分のブロックが床にあれば、
プラットフォームは壁にも天井にも床にもなり得るみたいよ。
http://wiki.terrariaonline.com/House
518UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 20:01:41.87 ID:EQIHJLcB
>>509
ドアの下の土を削って木材をセット
519UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 23:41:50.58 ID:E6Jqeqg5
すいませんきょう16時ごろ帝愛鯖で間違って爆弾使ってBANされたものです。
もうしわけないですが解除してもらえないですか?
520UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 23:46:01.63 ID:E5Jlqqo9
しかし1マス程度でNPC出なくなるのは面倒だな
まあ簡単に出られても狙った場所に出しづらくて困るけど
521帝愛鯖管:2011/11/10(木) 00:06:26.18 ID:TVKm9P6O
>>519
恐らく所持アイテム制限に引っかかっているだけだと思われます。
シングルプレイ等でインベントリから爆発物をすべて取り除けば問題無く接続できるはずです。
522UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 00:35:45.45 ID:3g1yt3tP
>>521
繋げました
ありがとうございます
523UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 03:01:39.54 ID:9DfImoGq
オーブ2つ壊して七日ぐらい放置→一個更に壊してボス倒したりなんなりで3日ぐらい放置→都合四個目壊して5日経過
って流れなのに、隅から隅まで見ても隕石見当たらないんだけど、他に条件ってあるのでしょうか?
全弾浮島に命中してるとかそういうことですか?
左下のメッセージは見逃してる可能性があって出たかどうか定かじゃないんですが……
524UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 03:08:19.71 ID:c5DEGjPl
・全て浮島や足場に命中した
・全て深い縦穴の底に命中した
・全て海底に命中した

・隕石なんてなかった
525UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 07:40:33.73 ID:TTNRegos
海中は割とあるある
526UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 08:35:53.22 ID:zfiRIp3Z
オーブを壊すと二分の一の確率で降ってくるから全部外れたという可能性もある
527UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 13:13:30.39 ID:3EMRXm1A
>>523

mapファイルをどこかに上げればあるかどうかの判別くらいはしてやろう。


場所は教えんがな(・∀・)
528UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 13:57:03.51 ID:P0HyNJDs
>>501
鯖缶やってればIPは分かるけど、荒らしが変動IPだったら何の意味も無いんだよな
steamIDで管理してほしいもんだわほんと
529UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 17:35:46.07 ID:EKnabgmY
MoreTerraが10月初頭からずっと動かないんだよな。
タイミング的に.NET Frameworkの更新のせいなんだけど
同じ症状のやついる? ちなみにWin7Home 64bit版。
530UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 18:08:26.63 ID:Grt6wWwJ
>>529
XNA Frameworkを入れなおしてみたら?
531UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 19:11:21.17 ID:EKnabgmY
>>530
もちろん4.0は何度か入れ直してみたけどダメ。
XNAってのも今入れてみたけどやっぱりダメですね。
532UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 19:33:55.83 ID:eANLlp7I
帝愛でついさっき、メテオおちたよーのメッセージでたよ。
ログアウトしたので何処だかわからないけど。
533UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 20:45:57.66 ID:2ElGSSkd
ロックマンに当たっていたら笑えたんだが、マップ右に落ちていた。
空中海の底が抜けて、下の本来の海水が増えていたよ。
大半は地獄直通大通りを抜けて蒸発したみたい。
534UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 21:31:58.93 ID:p5GQhEUJ
>>490
めちゃくちゃ面白いMAPだった
迷路だけど仕掛けが凄い

誰か鯖建てはよ
535UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 22:28:12.91 ID:SmDe8Odd
minecraft試しに買ってみたらおもしろすぎワロタ
terrariaいらね
536UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 23:00:08.72 ID:bAr89+Zj
terraria試しに買ってみたらおもしろすぎワロタ
minecraftいらね
537UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 23:04:01.50 ID:B08ELybD
各々好きなもんやりなはれ
貶す事無し
538UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 23:56:34.91 ID:yDxfsoee
ノッチ「terraria試しに買ってみたらおもしろすぎワロタ、パクろ」
539UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 00:01:24.85 ID:rRTc8L2m
まあ実際のところ影響し合ってるところは大きいな
540UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 00:19:12.13 ID:DvEKJvQu
dryad!なかに出すぞ!
541UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 00:29:33.55 ID:ri5jl0U1
マイクラの方でもレアドロップとかあったらいいのにな
MODにはそういうのあるけど
542UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 01:47:03.33 ID:KyASjeT4
ドライアドお姉様!僕妊娠しちゃうぅぅう!!
543UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 01:52:17.41 ID:ClylJ0T+
544UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 01:52:31.63 ID:mlYGRQ+h
今さっきDosKoi-serverにいたらTORAISERUとやらが人の家にダイナマイト投げたり備品持ってったりしてたわ
ほぼ新規キャラっぽい感じだったので名前変えて荒らしてるのかも知れんな
545UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 02:01:20.67 ID:CKByq4oc
>>542
マジキチ
546UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 02:07:46.21 ID:4H7u6V0V
>>544
DosKoi鯖入る直前で鯖が消えたw
547UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 03:41:02.09 ID:a8qke2SW
遂にTerariaも世紀末の時代か
入る時はPvPモードONだな
548 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/11(金) 08:09:01.07 ID:7Q8UF8Sh
g
549UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 14:22:39.78 ID:c4qR7ZqA
そういうの出来そうだけど実際ないの?>強制PvPオン
550UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 14:31:54.35 ID:8ekV/DKj
PvPONの略奪推奨の鯖が欲しいな
隠れ家を作って住むとか胸熱
551UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 14:45:28.82 ID:ECuMNB9c
お前らこんな鯖が欲しい欲しい言うけど
建てても来ないんだよな
552UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 15:15:00.78 ID:gZaEaaqF
何の前触れもなく立つパターンで気付かなかったり
平日なので行きたくても行けないパターンであったり
テラリアは総人口数が少なすぎて集まりが悪い
553UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 15:42:56.04 ID:kPzml+3h
俺で良ければPvP鯖立てるよ。

設定は
・強制PvP
・リスポーン地点周辺は保護
 (とりあえずのハメ防止のため。根本対処にはならないが)
・爆発物とか制限無し
でどう?

帰宅後なんで、立つのは日付が変わるごろになると思うが。
554UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 15:49:47.18 ID:767J2xln
それには及ばないわ
555UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 16:13:43.91 ID:03IfAivE
minecraft武器糞だったので戻ってきました
556UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 16:16:21.89 ID:GRUFkgB5
PvP好きじゃないからどうでもいいわ
557UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 16:50:12.20 ID:kPzml+3h
出しゃばってごめんよ。
引っ込んでるわ。
558UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 17:28:45.56 ID:03IfAivE
>>557さんにはぜひ常設大量湧き鯖立ててほしい
559UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 18:04:16.15 ID:PycQKRc3
ドライアドお姉様…お願いします…逝かせてくだひゃいぃぃぃ!!
560UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 18:29:53.42 ID:CKByq4oc
ふぅ…
561UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 20:02:41.81 ID:csgbuV4n
やっと週末だ、そろそろ>>458の溶鉱炉設置禁止ハードコア鯖を期待してもいいんだよな
新キャラクターのバックアップとって待ってるぜ
562UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 20:29:18.04 ID:yli88lWM
スケルトン倒す鯖もそろそろなんだよな!?
563UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 21:05:17.79 ID:GRUFkgB5
他力本願
564UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 21:27:47.16 ID:FlNdKcAK
なに、持ち込み禁止でスケルトン倒したら大団円で終了する鯖立てればいいの?
565UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 21:38:15.35 ID:03IfAivE
誰かがminisharkとsanfuryとmolten bow持ってきて幸せに終了
566UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 21:41:27.21 ID:ri5jl0U1
それ多人数で神風戦法になる未来が容易に浮かぶんだが
567UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 21:43:51.00 ID:GRUFkgB5
朝がくるまでに倒さなきゃいけないくらいだな
568UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 21:46:03.05 ID:mlYGRQ+h
大人数で近くにリスポーンあれば負ける要素ほとんど無いよね
一度に全員居なくなると逃げられるから二部隊に分けてまとめて倒されないようにすれば完璧
569UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 22:08:54.08 ID:FlNdKcAK
いっそ初期装備でBOSS3匹まとめて戦うとかのがいいかな
人数ごり押しなら。
570UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 22:09:40.10 ID:a8qke2SW
鉄武器縛りでスケルトン討伐やりたい
571UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 22:10:24.26 ID:oNyOZlnf
スケルトンが星にやられて終了ってのはありうるのかな
572UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 22:15:07.53 ID:qL/2IIH4
目玉が流れ星で死亡はあった
できるのかどうか分からないけれど流れ星発生頻度上昇させられるのならば・・・
573UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 22:26:06.18 ID:9LAkzqZ7
星は結構連続で落ちる事多いから意外と起こるよ
初目玉が登場直後に3連星食らって沈んだし…
574UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 00:03:00.12 ID:PAgVDZqn
初期装備でデスマラソンしながらスケルトン倒すとかver1.02か03のときにはここの公開鯖でやった希ガス
575UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 00:39:34.85 ID:PoCAdyz2
>>564
持ち込み禁止で溶鉱炉の設置が不可能(地獄の溶鉱炉もなし?)
インゴットは宝箱からの入手のみに頼る
更にハードコア限定だからリスポン作ってゴリ押しも出来ない
そんな鯖の話を>>458-477でしてたんだよ

そしてオレはその鯖が立ったら墓守になるんだ・・・
576UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 00:40:15.71 ID:ImJwOGAz
以前のスケルトン戦のとき多分居たけど、スケルトン倒すのよりダンジョン攻略の方がきつかった覚えがある
577UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 01:05:22.81 ID:OwzqNF/0
>>575
似たようなの身内でやったなぁ
インゴットとか溶鉱炉は制限してなかったけどそんなもの関係無かった

激闘の末の結論:ダイナマイト最強
578UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 01:16:05.95 ID:6ZuC1Ivk
そんなマゾい仕様に人が集まるわけがない
579UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 01:31:26.56 ID:cSATus3P
噂の地下帝国への生き方がわかりません
580UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 01:36:48.93 ID:uMbUDttb
すれのなかくらいみてください
581UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 01:49:22.34 ID:t2wCeNdR
よく見ろ、彼は生活の仕方を尋ねているのだ
582UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 01:55:04.59 ID:uMbUDttb
穴を掘る
ペリカをもらう
キンキンに冷えた殺人的な旨さの缶ビールを飲む
有り金ハンチョーに巻き上げられる
以下ループ
583UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 02:02:08.60 ID:cSATus3P
いや本当にわからないので詳しく教えてください
シングルしかした事ないもので

エンターサーバーポートとか書かれている画面から進めないんですが
584UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 02:06:23.04 ID:6ZuC1Ivk
じゃあポート入力すればいいんじゃね
585UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 02:14:40.53 ID:TlDfTKjO
だな
586UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 02:22:01.92 ID:cSATus3P
何を入力すればいいんですか
四五六賽は使用できますか
587UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 02:42:49.12 ID:oVRDkwyD
スレをよく見るんだ
IPがわかっているならわかるはずだ
588UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 03:20:32.64 ID:30pZZ/dq
>>582
犯罪的な
589UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 10:48:28.39 ID:S5yDrVJB
Terrariaってベット作れるようになるまで
じみに時間かかるよね
590UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 12:25:04.56 ID:QJWm3c5v
ベッドの作成手順の変更は正直理解しかねるわな
あんだけめんどいならマーチャンが売るべき
591UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 12:45:37.85 ID:uMbUDttb
>>588
こりゃ失敬

>>590
まーちゃんが売るよりボロボロで廃墟同然の建物をマップ作成時に作成して
そこに最低限必要な物(銅製の道具類、机と椅子と作業台とベット、松明少量)を置くようにした方がいいと思うんだよね
592UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 13:05:10.12 ID:S5yDrVJB
>>590
銀貨50枚の方がはるかにめんどくさいだろjk
593UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 13:19:58.41 ID:Br1HzHf2
Pinky1匹倒せば50枚超えるよ
594UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 13:34:03.99 ID:2afn+Jxn
じゃけんPinky倒しましょうねー(迫真)
595UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 14:45:00.46 ID:nTXEc+rX
ベッドがペットに見えた
ウサギ飼えるようにしてくれよ
596UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 15:05:24.05 ID:9T8dDIgN
味方のモンスターを召喚できたらいいな
597UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 16:49:40.22 ID:2afn+Jxn
洋鯖で外人がレッドパーティとブルーパーティに分かれてPvP戦やってて
おもしろそうだった
日本でもやりたい
598UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 16:56:41.36 ID:6ZuC1Ivk
どうせチャットなんてしないんだし外人とやっても変わらないんじゃね
599UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 17:31:28.42 ID:dn9nsZaK
目的が与えられてないと
マルチになっても何やっていいのかわからんゲーだ
600UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 18:36:41.15 ID:tp0fo1jv
先生「白い紙に自由に絵を書いてください」

外人A「お城を書きます」
外人B「戦争を書きます」

日本人「みんなーなに書いたらいいのー?」
601UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 18:39:53.04 ID:S5yDrVJB
スレ住民「とりあえずドライアド×スライム描いた」
602UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 20:04:17.79 ID:beG28iir
みるみるうちに スライムは わたしのからだをのみこんでしまった。
ざんねん!わたしのぼうけんは(ry
603UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 20:42:57.64 ID:8xjVLtlU
俺なら絵を描かず寝るな
604UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 20:49:28.54 ID:kuBWzHou
ドライアド「皮膚が焼けずに服だけ溶ける液体なんてあるわけないじゃろ」
605UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 20:52:48.30 ID:jNiu5z3e
のじゃロリは確定事項か
606UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 20:56:08.64 ID:S5yDrVJB
500歳の割には若々しい見た目だけど
500歳の割には だからね?
607UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 21:48:25.94 ID:KkKHhp56
人外キャラで500歳なんて生まれたてと同義じゃないか
608UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 21:54:21.37 ID:2jVdbN2O
もしかしてダンジョン内に復活ポイントって作れないですか?
ベッドをクリックしても反応がないんですが・・・
609UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 21:54:58.96 ID:S5yDrVJB
>>608
ちゃんと木のブロック木の壁で作った?
610UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 21:57:28.83 ID:TN8qYD20
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                     |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< スケルトン討伐鯖まだー?!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
611UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:00:03.82 ID:dvMh28Vh
銃屋がドライアドは美人だけど性格がダメみたいなこと言ってなかったっけ?
612UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:00:59.07 ID:6ZuC1Ivk
逆だろ
613UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:08:57.78 ID:2jVdbN2O
>>609
ダンジョンの壁は壊せないみたいなのでそのままで木のブロックで造りました
ダンジョンの深いところでは復活できないんでしょうか・・・地下1100フィート付近です
614UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:09:27.91 ID:dvMh28Vh
wiki見てきた

Arms dealer "That dryad is a looker. Too bad she's such a prude."

Dryad "I wish that gun seller would stop talking to me.Doesn't he realize I'm 500 years old?"

銃屋がプレイヤーが居ない間に何やってるかは推して知るべしだな…
615UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:09:44.67 ID:kuBWzHou
ブサイクだけど聖人のような性格なのか…
616UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:15:21.06 ID:kuBWzHou
>>613
こわせなくてもそのまま奥の壁を張り替える事できない?
できないのならおとなしくダンジョン入り口付近に家建てるしか無い
617UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:19:12.72 ID:S5yDrVJB
>>613
いや、ダンジョンの壁は壊せるよ
ブロックの中にも壁が張られているから
それを破壊してやれば大丈夫


と、言ってもいまいち信用できなさそうなので
実際に作ってくるか
618UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:27:44.88 ID:eCI4rCFw
DugeonWall(というか生成されたDirtWallとかCorruptWallも)は端からしか壊せない
端ってのは空とか他種の壁との境界ね
619UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:37:31.80 ID:2jVdbN2O
ダンジョン壁の上からWood Wallを敷き詰めてベッドを置いたら無事に復活地点を設定できました!
ありがとうございました
620UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:39:44.12 ID:S5yDrVJB
oh.... なんてこった、ちょうど完成した時に……

まあいいか
621UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 00:41:41.02 ID:KYsKZzfe
1.1来てるし
622UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 00:47:19.81 ID:FpHbfEUA
意外と速かったし
623UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 01:06:39.30 ID:J9vh2O0o
タイトル画面変わってるし
624UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 01:16:40.82 ID:+nXGdYVT
涙ぐましい努力!
625UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 01:20:20.71 ID:tazydJjp
コバルト装備はデモナイトと地獄石の中間の性能だし
626UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 02:33:46.63 ID:j1zQmTnS
実は1.1来てなかったし
627UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 02:45:57.34 ID:Z0vrytOz
ドライアドちゃんペロペロ
628UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 03:41:17.04 ID:R02yDzWt
やったーニュークリアフォージでブリムストーンファイアボムをつくれたぞ
629UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 03:48:31.62 ID:/mAX33gw
ナビィかわいいなw この声水橋?
630UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 03:51:52.14 ID:wnbzv6zr
また起動したわいい加減にしろ(´;ω;`)
631UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 04:11:45.06 ID:AIrbAC++
1.1くるとしたら直前に話題になるだろたぶん…
632UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 08:12:26.52 ID:8nDEUlhF
ダンジョンの壁の上から木壁重ねられるなんてしらなかったでござるよ。
633UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 12:08:37.91 ID:FpHbfEUA
飽きてると他のゲームが魅力的に見えるから困る
しかしMinecraftは決定的に合わないと悟った


気持ち悪い……
634UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 12:14:35.83 ID:+nXGdYVT
>>633
FOV広げろ
635UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 12:16:51.97 ID:AkxKT5kD
>>632
さっき確認したけど出来なかったよ。
>>619は多分壁というものの認識がそもそもみんなと違うか、
ゲーム自体違っている可能性がある。
636UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 12:22:31.63 ID:G9Ee3M2S
>>633
画面酔いってどんな感じなんだろうか...
酔ったことが無いからわかんないけど
やっぱり画面ゆっくり動かしてもだめなのかな?
637UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 12:28:20.68 ID:JaF1OIvO
ダンジョンに最初から張られてる壁紙は「家の壁紙」として認識されない
ダンジョンの壁紙は剥がしてまた付けたダンジョンの壁紙とは繋がらないので
最初から張られてるのと剥がしてインベントリに入ってる壁紙は内部的には別アイテムなんだろう
638UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 12:28:53.80 ID:JaF1OIvO
一旦剥がして自分で張ったダンジョンの壁紙は家の壁紙として認識される
639UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 12:53:42.77 ID:LMOj5phr
>>636
車酔いと同じ原理じゃね
三半規管が弱ってるんだと思う
640UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 12:58:20.98 ID:Z0vrytOz
俺の友人は3Dゲームは酔うからほとんどプレイしてないな・・・
どうしてもやりたい場合は気合いれて10分ごとに小休止するレベル
64のマリオとか比較的まったりしてるゲームでもソレだからな
641UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 13:00:18.38 ID:Et1xOcZK
FOV90にすると結構快適。

てか、最近のFPSとかってFOV60とかあり得んことになってるからあまり好きじゃないわ。
家庭用ゲーム機じゃFOV60が限界なんだろうけど、とにかく気持ち悪いったらありゃしない。本当に辞めて欲しい。
変更もcfgいじったりで面倒だし。
642UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 13:25:32.00 ID:KQr9LP2k
スモールで始めて海の底にガラスで通路を作って、マップの端にもガラスで竪穴を
作ったんですが、サメやカニが涌かなくなり、海中からスライムが涌いてきてるんですが
マップの端に壁を作ると「海」と認識されなくなるってことでしょうか?
643UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 13:34:31.52 ID:hJxRC4co
ガラスの上に砂敷いとけ
644UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 14:25:06.36 ID:+nXGdYVT
>>636
ハーフライフ2のボートをデフォfovでやるとFPSなれしてる人でも多分気持ち悪くなる
645UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 14:26:07.77 ID:KQr9LP2k
>>643
また海の敵が沸くようになりましたありがとうございます
646UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 15:02:54.69 ID:xIIWHbSn
Flamelashがいまだに出ない
ラージの方が出やすいのかな?
647UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 15:13:16.79 ID:Z0vrytOz
ラージだと地獄までいくのがだるいからスモールで数回した方がいい
648UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 15:22:27.07 ID:Xhi4XhKM
>639 3D酔いは乗り物酔いとは原因が違うようだよ。
目で見た3D映像で、脳が身体感覚と視覚のズレがあるような錯覚をおこしてるみたいな感じだって聞いた

自分も酔うほうだわー
649UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 15:44:59.90 ID:J9vh2O0o
3D酔いの話してる奴らどっか別に行けよ
650UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 15:45:07.15 ID:xIIWHbSn
>>647
サンクス
651UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 17:19:06.96 ID:tazydJjp
>>646
あれ俺いつ書き込んだんだ
マジで出ない、合計40箱近く開けてるがランス29ってどういうこっちゃ
652UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 17:26:08.50 ID:xIIWHbSn
>>651
敵が低確率で落とすアイテムはいいけど
せめてチェストに入ってるのはワールドごと確実にあるようにしてほしい
653UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 17:38:52.20 ID:wnbzv6zr
しかし探している間が一番楽しいんだなこれが
654UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 20:16:54.41 ID:FRxJm9Aw
おいキングスライムいい加減忍者服だせよ
頭5個足7個とかふざけんな
655UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 20:32:39.54 ID:z+mr+QHc
媚薬漬けにされて服は溶かされたんだろ
656UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:02:05.64 ID:AIrbAC++
キングスライム出ないんだが
657UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:04:00.12 ID:2jthpMQk
そりゃ羨ましいな
658UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:07:17.67 ID:KYsKZzfe
メタルキング実装してくれw
659UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:11:34.52 ID:FpHbfEUA
キングスライムとかあった事さえねーよ!!
660UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 00:07:58.95 ID:/xMxBPJr
キングスライムとか唯一自動狩り出来るボスじゃないですかーやだー
鮫罠作ったら副産物で付いてきた
661UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 00:12:29.24 ID:K6geKJKJ
何処で出るんだよ
日が昇って沈んで月が昇って沈んでを3回繰り返して待ったけど出なかった
662UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 00:23:56.01 ID:YaStjv1c
ジャングルの地上に家建てて住め


ところで
1.1
663UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 01:21:04.68 ID:LeWXTlk/
今日は定期1.1が無いな
いつもこの時間のはずなんだが
664UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 01:29:25.70 ID:GKr46U3v
おい!まじで1.1きてるじゃねえかw
665UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 01:54:07.22 ID:YaStjv1c
通りでHDDがカリカリ音がしてたわけだ
666UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 02:11:26.41 ID:caCmh3AD
セールきたー
これは1.1が来たのか
667UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 02:20:16.23 ID:w94oqmJL
ようやく重い腰を上げる時が
668UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 02:22:53.73 ID:B0UAYWs5
来なかった
669UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 08:37:22.78 ID:gVgJJXHK
1.1来るまで>>490やろうぜ
結構面白かったぞ
670UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 08:43:36.29 ID:6sGBJ8/Y
思い込みって怖いね。こっちの黒曜石はボム効くんだな…
671UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 09:18:10.39 ID:TFYBB4HO
>>670
ダイナマイトにすら耐えるのはダンジョンのブロックだけだぜ
地獄の鉱石も耐えるけどあれは家の素材とかにはし辛い
672UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 11:04:00.62 ID:owfg6kbX
しかしNPCはヘルストーン平気なんだよな
673UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:10:09.74 ID:DnFLGX9B
それにしてもほんとに1.1こねえw
674UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:17:19.95 ID:3fAp8LWb
あと20日でくると見た
675UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:21:25.15 ID:OJeRgOJ3
>>672
棘も平気だしな

ガイドの部屋を棘で作ったのに、全く気にせず住み着いてたorz
676UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:14:51.61 ID:FoLDtcX6
1.1は、12月1日リリースを目標に作業中です
と、Dev Blogに書いてあったろ。
Twitterからも辿れたはずだが。
677UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 16:02:45.27 ID:6hQ7p8h0
invisible potionって何がinvisibleなの・・・・
普通に殴られるんだけど・・・
678UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 16:10:19.70 ID:caCmh3AD
透明になるじゃん
679UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 16:10:48.92 ID:J5lWv/oB
>>677
お前透明人間になったら車に轢かれて死ぬタイプだな
Invincibleと勘違いしてるなら辞書引け
680UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 16:15:17.72 ID:EwKHFxgZ
透明になるから追跡型の敵から追いかけられなくなるってことでは?
681UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 16:17:12.39 ID:OJeRgOJ3
蜂とかからも攻撃されるし透明の意味がわからん
対人用?
682UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 16:18:14.26 ID:uZL/2XtV
wikiも読めないのか
683UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:35:56.25 ID:Le3IE+yJ

                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
684UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 19:03:12.07 ID:pd7MT9Lv
妙に出ないと思ってwiki見たらレアアイテム扱いなのねFlamelash
ようやく手に入れたが何個世界が犠牲になったやら
685UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 19:21:44.61 ID:n/cP6ZOB
かなり地下で死ぬとホントやる気なくなるな…
686UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 19:32:34.65 ID:PQZazLx4
      r'"PS3愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| アンチャアンチャデモンズデモンズ
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
687UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 19:33:58.28 ID:PQZazLx4
すみません誤爆しました
688UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 19:35:27.53 ID:gc55lpqe
デモンズマルチだからもうアンチャしかないぞ
689UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:01:57.69 ID:aEGbFJMM
ウワキメェ
ゲハから一切出てくんな
690UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:05:12.95 ID:1uuJJ6YB
GKも任豚も和ゲー厨も洋ゲー厨も嫌いです!
帰って!
691UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:24:45.26 ID:GR3bJsD2
ゲハがこんな所にまで出入りしてるかと思うと気持ち悪い
692UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:31:29.71 ID:guvZnHEg
いつからゲハ民と錯覚していた?
693UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:47:44.86 ID:KRZmNTc0
ロバはちまや豚Jinが頑張ってるからゲハはやばい
ちょっと前ゲハ民からも相手にされず捏造もすぐばれるのでニュー速の方でせっせと頑張ってる人多いよ
694UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:54:27.04 ID:eYdbPVkb
この板じゃ場も弁えず出張ってくるゲハは昔からXbox360関係ばかりだったが
>>686もその手合いだろ、他がやってないとは思わないがFUDでぐぐれ
2008年頃の板違いPCゲー叩きスレ乱立は酷かった
695UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:56:25.59 ID:caCmh3AD
どうでもいいから消えろ
696UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:01:56.40 ID:3xy0yp42
ドライアド!離してくれ!もう射精てしまう!
697UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:06:07.25 ID:BUy5oCfG
とりあえず浄化粉持ってきたんだけど
698UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:36:49.08 ID:1uuJJ6YB
ドライアドの白い浄化粉
699UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:00:37.74 ID:guvZnHEg
節子それVilePowderや
700UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:44:40.24 ID:Ort1mVwW
テラリアをコンソールで出したらどうなるんだ
701UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:44:52.18 ID:ebfMKwiZ
お前らがゲハ脳だらけだってのはよくわかったから二度と来るな
702UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:47:01.68 ID:PQZazLx4
マジでゲハカスは帰れよ
703UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:50:17.42 ID:aEGbFJMM
ゲハと同じところにいたってだけでもうね・・・
>>702とか

もう話題に出すのもあれだから定期1.1
704UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:50:46.73 ID:FBYJ40BF
ドライアドは樹の精霊だっけ?
樹木なら雌雄同体で有る可能性が大きい。
すまりドライアドはふた
705UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:16:14.64 ID:KemeqUd9
マナポの素材に星使うのがきにいらん
そこらに生えてる草でいいだろ
706UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:22:32.60 ID:3xy0yp42
星なんて夜になったらワールドの端から端まで行けば10個単位で手に入るだろ
707UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:25:49.50 ID:aEGbFJMM
マナポよりマナ増加系装備フルブーストにMana Regeneration Potionの方がいいぞ
2秒位で全快する
708UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:26:43.84 ID:KemeqUd9
>>706
星なら倉庫にいくらでもあるし増殖だってできるわ
わざわざ拾いにいくとかありえない
初プレイのときは喜んで拾ったが
709UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:54:11.39 ID:A8yGj+f7
じゃあいいじゃん

それでは次の方どうぞ
710UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 23:58:53.42 ID:8BThR3Ir
マナポの素材に星使うのが気にくわないわ
そこらに生えてる草でいいでしょう?
711UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 00:07:01.37 ID:Zlw8JlYQ
☆増殖法はよ
712UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:21:43.36 ID:mMZEPTZV
まずstar cannonを準備します
そして
713UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 02:13:04.49 ID:mXKeeFtv
インベントリエディターを開きます
714UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 02:30:38.15 ID:o3nhl1DK
おわり
715UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 02:43:43.54 ID:3X85wvPE
ガイドに向けて発砲するのを忘れているぞ
716UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 02:44:41.47 ID:mMZEPTZV

                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
717UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 03:02:55.27 ID:7cxvjsWR
装備作りたいのに地獄石取りづらすぎワロタ・・・
スケルトンにビンタされて溶岩に溶かされてきついわこれ
718UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 03:35:38.35 ID:KvQz4Md5
やばい雰囲気の時はフックで体を固定するようにしたら溶岩に落とされることはなくなったよ
719UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 03:37:40.83 ID:m/YsnlpR
1・・・1.1きたーーーーーーーーー
720UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 03:39:53.55 ID:3X85wvPE
横穴掘って壁一枚隔てて掘るようにしてるわ
721UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 06:12:31.90 ID:mXKeeFtv
帝愛鯖は開発されつくしちゃったの?
722UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 07:59:00.50 ID:SLZ5f4Hi
溶岩無効ポーションあれば地獄はヌルゲー
723UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 08:37:46.89 ID:Z5GgfUdr
>>681
インビジブルポーションは楽しくていいアイテムだよ
ttp://dl8.getuploader.com/g/Terraria/102/2011-09-20_00003.jpg
724UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 09:13:12.96 ID:3X85wvPE
>>723
銀装備の上の奴らなにもんだよwwww
725UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 10:57:32.82 ID:YnnQCO5T
息の合った良いコンビネーションだ!
726UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:31:20.80 ID:Z5GgfUdr
727UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:40:00.63 ID:qmXwvFRB
わろたwwwwwwwwwwwwwwwww
728UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 11:42:13.93 ID:mMZEPTZV
これが1.1の新モンスターか・・!
729UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:06:21.71 ID:A1/2ygsR
それ確か全堀やったときのやつかww
離スポーン地点によくいたから覚えてるわ
730UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:41:31.12 ID:2PVUCsm7
たしかにマナポに星は釣り合ってないな
使わないから気にならなかったが
731UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:45:56.54 ID:YnnQCO5T
>>726
こえーよwww
しかしこれ誰か1人やってると釣られてやりたくなる不思議
732UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 13:41:13.87 ID:qmXwvFRB
30人ぐらいならんでやってたらトラウマだろうな
733UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:30:56.52 ID:ptxncR4u
おまえらまだこんな糞ゲーやってるの
734UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 15:33:55.92 ID:m46ziIcR
そんな事言わないで一緒にやろうぜ
お前も来てくれたら楽しい
735UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:21:07.72 ID:VHifv3LH
帝愛鯖に一番inしてるのはmasaという皮肉
736UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:38:39.78 ID:l/4yeolP
そんなmasaか
737UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:48:38.03 ID:NmQKQWXj
masaと話したけどここ見てるらしいよ
738UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:54:07.48 ID:m46ziIcR
マジかよmasa氏ね
739UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:54:43.92 ID:hbe5UpM2
masaの人気に嫉妬 氏ね
740UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:06:51.15 ID:///cRP4r
マイクラこないだ買ったけど20時間ぐらいで飽きた
さすがにペック満たしてるのにクラッシュしまくりとかないわ
しかし時代はやっぱterrariaだな
ネクロとかジャングルのグラが変わった(ver1.02?)以来だけどまたよろしくね
741UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:08:58.87 ID:l/4yeolP
まぁmasaは放っておいて
装備について語ろうぜ


一番かっこいい装備はシルバー装備だよな
あのシャドウなんちゃらとかダッセー(笑)
742UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:34:55.28 ID:l0gQPxLG
帝愛鯖に隕石落下、左上上空の通路破壊のみ
修繕が面倒だっただけで何の面白みも無かった・・・
743UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:59:33.85 ID:Pu7zEiNp
先日のセールのときに買って最近ちょくちょく遊び始めたんだけどいいねこれ
金や銀の鉱脈見つけてカツカツ掘り起こしてるとめっちゃ嬉しい
ただ穴掘って洞窟探検するだけなのにこうも楽しめるとは
744UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:01:25.11 ID:94wpLVa1
Iron装備以外にカッコイイ装備なんて有るわけ無いじゃないですかーヤダァー
745UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:03:25.60 ID:kTn7XvC8
割れ乙
746UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:23:32.88 ID:VHifv3LH
hellstoneが最強だしかっこいい(小学生並みの意見)
747UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:26:27.47 ID:0aTlTPFZ
野生の男ならジャングルだろ
748UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:36:07.50 ID:bGCObaCN
メテオ装備でゴーグルつけるとFF5の青魔道士みたいでかっこいい
髪型バッツにしてるから特に
749UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:39:08.03 ID:l/4yeolP
ジャwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwグwwwwwwwwwwルwwwwwwwwww
750UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:39:38.11 ID:VHifv3LH
hellstone防具はgold防具1式とhellstone bar95本を集めてやっとできる
至高の一品だぞ
751UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:40:45.75 ID:MUpXJe5w
タキシードが一番だろ常識的に考えて
752UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:47:04.00 ID:lm06y7ds
シャドウアーマー
753UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:15:06.36 ID:EKfofdyk
確実に手に入るヘルストーンより金集める方が大変ですし
まあ性能はヘルストーン一択だね、普段のジャングル装備でスケルトロン舐めて特攻したら死んだでござる
754UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:30:32.50 ID:Q7P9xCjr
甘さ控えめ、低カロリー
「スケルトロン」
755UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:40:27.18 ID:LKT9EMhe
性能はシャドウ一択なんだが?
756UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:42:34.52 ID:VebAWo1i
シャドウってなにがいいの
硬いだけじゃね
757UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:43:09.58 ID:S98wM0/e
>>750
底に辿り着く前は敵強いし超貴重なお宝イメージだったけど
武器装備整えて遂に降りたら取り放題ですぐに揃った
条件満たせば数は集まるって点ではDemoniteとMeteoriteも似てる
Goldが一番稀少に感じる

やっぱりシルバー一式がルックスは抜きん出てるよね
なんで上位防具はどれも泥臭いんだろう
758UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:44:14.38 ID:mMZEPTZV
メテオ装備+spacegunの俺が通りますよっと
759UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:46:06.18 ID:aHZ7lFK8
Demoniteとってからは楽だったなぁ
ジャングルは宝石が地味に厄介
760UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:50:52.40 ID:VebAWo1i
メテオってダサイよな
761UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 21:52:24.91 ID:cLuICq/w
メテオ装備作ろうと思ってたけど止めておくか
762UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:00:23.93 ID:gfIQ/vVK
一通り作ったらいいじゃない。
次のVerで、防具セットがそのまま飾れるみたいだし。
763UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:05:56.25 ID:szgRX/ff
全部コンプしてからやっと初心者だろ
舐めんなよ
764UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:22:39.44 ID:wy8p/RaW
お前等来てるぞ
765UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:29:36.80 ID:mMZEPTZV
。゚(゚´Д`゚)゚。
766UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:22:32.12 ID:wsNuhUYx
五日間かけて作ったスカイツリーに隕石当たった。(´;ω;`)
767UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:31:51.91 ID:EREV/awV
いいかげん腐海との往復にくたびれたよぅ。
まだこの先に砂漠やジャングルやダンジョンがあるとか・・・
これってNPCごと城をスクラップビルドで引っ越しながら遊ぶゲームなの?
768UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:34:52.25 ID:2W6EjkwU
家の下を上下左右に真っ直ぐ掘り抜いて
高速アクセスできるようにする
769UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:31:19.54 ID:kLfV2mpb
初心者は地獄直通の縦穴やマップを真横に切り裂く一本道を作る
次第にその通りを壁や外壁で補強して見てくれを良くする
次は地下にある空洞を全部補強して回る
ダンジョンはデフォだとガタガタして見栄え悪いから解体して再構築する
空島は全て砕く
770UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:34:56.16 ID:ct/tGQmP
一方俺は地獄に住み着いた
771UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 00:38:13.41 ID:urSAijZj
現実は適当に掘り散らかして飽きて去るのが大半だったとさ
772UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:06:42.77 ID:sr+kZSvn
>初心者は地獄直通の縦穴やマップを真横に切り裂く一本道を作る

この段階でクリアしたわ。
今はアップデート待ち。
773UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:07:24.93 ID:0DJcSHv3
今日もドライアドで抜くか
774UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:29:08.54 ID:Ai70tJ4X
そうかそうか
775UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:32:26.62 ID:nwHrAmSG
1.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


寂しかっただろ?

待たせたな
776UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:35:08.80 ID:yMpbBPLv
ううん、私も今来た所だから。
777UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 03:02:42.09 ID:PBrtpCOp
よし!じゃあ行こうぜ!みんなで!
778UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 03:42:40.68 ID:Ai70tJ4X
はい
779UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:17:48.31 ID:yUOrOT1D
今おきた

ねむー
780UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:23:24.97 ID:sU3fDepH
>>758
うるさいからそのビュンビュン鳴らすのをやめなさい!
781758:2011/11/16(水) 11:56:10.79 ID:uMyKi0C+
782UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 16:49:31.24 ID:eX5dEvIA
>>769の中級者版を見てみたいわ!
だれか考えて頂戴!
783UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:10:31.83 ID:maNdp7qd
自分の住居の回りの地形を綺麗に整えるのが中級者くらいか?
784UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:39:03.42 ID:W+fod3AB
上級者はワールド全掘りだな
785UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 17:43:40.30 ID:PBrtpCOp
そういやその昔そんな企画があったな
溶岩びたしだか水浸しで断念したんだっけ
786UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:24:04.87 ID:aqM0C+Tf
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「Terrariaスレ」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も1.1キタ―!出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この次のひと、マジかよ早かったななんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、このひと、Terrariaたちあげちゃったじゃないかだって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…このひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に一本をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、あのひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 

        1.1 キ タ ―― (゚∀゚) ―― !!
787UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:30:50.75 ID:eX5dEvIA
おいばかやめろw

やめろ・・・
788UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:38:28.68 ID:czrzKxwv
長い三行で
789UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:43:28.72 ID:gLHQC89U
君が死んでからもう1年。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
1.1 キ タ ―― (゚∀゚) ―― !!
790UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:49:19.44 ID:U/Q+TUjJ
>>785
溶岩だな
ツールで一気にせり上がる溶岩だったが
全掘りじゃなく終末mod的な意味でのイベントなら普通に面白かっただろうな
791UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 19:50:27.68 ID:aqM0C+Tf
>>785
後チーターの出現で 萎えた
792UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:30:00.31 ID:HHgm95vR
>>786
;;
793UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:40:34.68 ID:XxNEWcJV
隕石って浮島にも落ちるの?
地表から数ブロック離してDirtの土台+
浮島の底部分へたどり着くSandBlockタワーを積み上げてたんだが
丁度そのタワーの真下辺りを爆心に隕石が落ちてた
それとも斜め軌道で落ちる計算なのか
794UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:54:30.37 ID:yMpbBPLv
普通に浮島にも落ちる
795UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:46:05.41 ID:o2cof/5Q
帝愛鯖のキノコルーム水で埋め尽くされてんな
溶岩じゃないだけましか
796UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 21:55:26.12 ID:JKUgdEX6
今見に行ったらなんだこりゃ
glowingの奴のほかにvileの奴も水だらけやん
取りあえず排水しとく
797UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:10:18.06 ID:JKUgdEX6
わかったぞ
誰かがウォータールームのここ(↓このスクショの俺が立ってるとこ)に穴開けたんだ
http://cloud.steampowered.com/ugc/649871336338551258/A5211569A4F707982629A30D3B5B30E017D9DD7E/
798UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:17:44.91 ID:4n28tyrF
ブラクラ注意
799UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 22:20:25.22 ID:o2cof/5Q
普通に見れるんですけど
800UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:19:46.39 ID:nwHrAmSG
>>788
君が死んでからもう1年。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
1.1 キ タ ―― (゚∀゚) ―― !!
801UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:26:53.45 ID:qMV9j8Ft
アップデートまだー?
802UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:23:44.04 ID:izBBWMlL
帝愛鯖開発されきってて労働する場所がないんだよなぁ・・・
たまげたなぁ・・・
803UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:29:36.79 ID:czDr3v4T
帝愛鯖リセットの際には是非
全体マップ晒して欲しい
804UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:37:57.99 ID:bh9bzSA/
隕石落ちたがどこに落ちたかは分からん。

>>802
開発されきってるのはリスポン地点と端っこくらいだから
その中間を開発すればおk
意外と穴場は多い
805UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:44:22.16 ID:isrOrtO1
Terraria1.1はHL2EP3である可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
806UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:54:14.41 ID:czDr3v4T
つまり忍耐
807UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:54:33.28 ID:U+GDSsAx
HL2EP3…俺はもう諦めたよ?
808UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:04:10.53 ID:Bug2rtNX
つまんねえホモネタやってるニコ厨は死ねよ
809UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:23:42.58 ID:3IRIhdXE
masaの悪口はやめろ
810UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:36:24.11 ID:BJoaAm31
言ってないwwwwwwwww
811UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 01:55:31.69 ID:b2bpmmD2
確かにそろそろ帝愛鯖の全体図が見たいな。
あの辺り開発してみるか、みたいなのも出てくると思うし。
812UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 02:24:32.98 ID:Bhy0QlFA
ワールド水没MODみたいなのが欲しいぜ
http://download1.getuploader.com/g/Terraria/104/terraria.jpg
813UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 07:10:58.33 ID:m3Uw7uvt
>>812
なんというラプチャー
814UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:16:05.22 ID:Bug2rtNX
結核持ってる人には絶対近づきたくないわ
815UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 08:16:28.85 ID:Bug2rtNX
誤爆
816UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 13:26:55.57 ID:cfu7/YGO
サウンドトラック買ってしまった
堪能してやるぜ!
817UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 15:11:32.27 ID:Xj2+WV0e
>>812
TEditerってのがあってだな…
もしくは、ROMTerrariaってので雨を降らす事が出来てだな…
818UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 15:12:46.70 ID:bh9bzSA/
降っても処理落ちで全部消えるんじゃね
まずマルチコアに対応してくれなきゃ
819UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 00:05:12.81 ID:8LTmq/l7
      バン  バン
バン バン    バン   バン
     /⌒ヽ  バン    
  バン∩ ^ω^)    バン 
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/ 
820UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 00:31:26.96 ID:+b5WMNJo
1.1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
821UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 01:07:50.30 ID:+b5WMNJo
出る出る  Terrariaの1.1
出る出る出る出る ついに出る

ゴージャス! 今度の冒険
リアル! 君もすぐに体験
はっと息のむ発掘アクション
なるほど! Terraria1.1


あぶない! 出た!行け! ガイド!
しらずしらずの真剣勝負 今宵も Terrariaは最高潮
steam販売  Terrariaな作品 
出る出る出る出る ついに出る
822UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 01:19:14.51 ID:OLKv8rU/
何故そんなに1.1というのを待ち侘びているのか
ただのマイナーアップデートではないのか
823UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 01:24:03.17 ID:X+V/TixU
今はそう思っているといいさ
そしてお前はいつか気付くだろう
自身の高ぶる胸の鼓動を

そしてお前は叫ぶ

1.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! と
824UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 01:26:20.30 ID:cCfiE6Ly
今のverが1.0.6.1
今までのアップデート経歴1.0.4→1.0.5→1.0.6
今度のverが1.1.0
つまり、すげえのが待ってるって話だ
825UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 01:36:33.27 ID:QAetsTPg
アップデートの来る日がわかっていたら有給とってもいいレヴェル
826UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 01:37:53.02 ID:QFKpdVts
そんなことよりクワガタの話しようぜ
827UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 02:03:20.47 ID:BmkEWH0u
砂漠にいるやつか
あいつが見える位置で裏放置したらどうなるんだろうな
あたり一面砂だらけなんだろうか
828UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 02:13:01.63 ID:QFKpdVts
>>827
Tshockによる鬼沸き設定で放置したら砂漠が押し寄せてきた鯖がつい最近あったな
829UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 03:52:36.41 ID:KID2SoDc
アイテムを一気に作るのってどうするの?
Wikiには右クリックを使うのです!ってあるけど、
右クリックしても1個ずつしかできないような・・・
830UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 03:58:12.61 ID:srR2Voxg
おしっぱなし
831UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 04:05:59.64 ID:KID2SoDc
>>830
おお!ありがとうございます!できました!
832UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 17:44:57.76 ID:rBjRk56t
>左クリック押しっば
マクロで左クリック連打させてた俺の努力って一体・・・
833UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 17:56:56.99 ID:s0aKFLf5
おいもうすぐminecraft正式リリースだぞ
834UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 18:25:08.59 ID:8mX92Wh+
て、Terrariaももうすぐ1.1くるし
835UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 18:36:03.72 ID:b9mQw2CC
>>832
お前何にもしてないじゃん
836UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 18:38:59.24 ID:s0aKFLf5
もう1.1きてるし
837UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 19:41:26.52 ID:+b5WMNJo
1.4.3.2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!







MAGICKAだけどなw
838UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 19:51:25.27 ID:ZelUxKox
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧        _, -‐''''"´´ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙゙''''ー-、、
< ┌┐  ┌───□□>     /                    ー-、
< ││  └──┐│ >     /          _,,,,,---‐‐‐--、,,,,,_     \
< ││        | |  >.    i        ,ィ彡シ'''""""゙'"""゙゙゙゙゙ヾニ=、     ヽ
< ││  ┌──┘│  >   ヽ     /彡            `゙゙''ヾ、、    i
< ││  └───┘ >    ヽ    /彡                 ヾミヽ l
< ││            >     \ ./ィ彡               ノ しヾミヽi
< ││  ┌───┐ >      `i彡彡     \    /     ⌒  ミミミi
< ││   | ┌─┐ |  >      i彡;;:' ,ィ彡三ミ、ニ::'   ヾニ彡三ミ、.  ミミミi
< ││  │ |   |  |   >       ヾ〃.,〃   _,...,,_ヾ、   .〃 _,..,_  ヾ、 ヾミi
< ││  │└─┘│  >     ,-、=ニ; i. ニ,r' @ ヾ,ヾニニシ ,ィ @ ゙ゞ、__. i;ニ='_
<   ̄   └───┘  >     i i 、i ヾ、    ̄ ̄´.〃  ヾ  ̄ ̄"   〃 i´ `i
<   ロロ┌┐┌┐┌┐  >     ',.',( l  ヾ、     〃    ヾ、     〃 lノ^i l
<   ┌┘│││││  >      ',ヽヽ   `==ィ"       ヾ、=="´  l )//
<     ̄ ̄ └┘││  >      ヽ i    / ヽ=-、__,-=‐' \    / /   
< ┌┐┌┐   ││  >        `┤   /             冫   l,,ノ
< ││││   //   >        ヽ  ' ` /======一┐      /
< ││││    ̄    >          \    |  、++++ |    /   
< └┘└┘        >            ∧   ゙========┘ /
<  [] []         >        _,-‐/ !\   ー-一'    / iヽー-、
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    _, -‐'"  /  \ \        / ノ i   `ー-- 、__
                  --‐'´       |    \ `ー---‐一´ ./  i
839UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 19:58:53.84 ID:uQvpTsWw
なんだ、またmasaゴロリが何かしでかしたのか?
840UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 20:25:56.20 ID:BmkEWH0u
そんなmasaか
また穴でも開けて回ってんのか
841UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 20:30:25.32 ID:SWU2zQQr
masaに外道
842UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 21:35:49.59 ID:URxfsvIF
masa!穴に出すぞ!
843UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 22:10:42.23 ID:wfgjd1ch
ローカルのTShockで隕石降らせまくりヒャッハーやろうとしたら
二回しか落とせなくて結構しょんぼり。
844UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 22:36:18.51 ID:7C37qtfx
>>835
ワロタ
845UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 22:48:46.67 ID:RqoTK7Bi
skyrimが神すぎてもう戻れません
お前ら後は任せた
846UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 22:57:28.51 ID:URxfsvIF
>>845
あれやりてーけど…さすがにC2Dじゃスペック足りないよなあ
847UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 22:58:32.43 ID:Ez26t9A5
CPUよりグラボ言えよ
848UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 22:59:04.06 ID:m1+8BtlE
>>846
Midぐらいならいける予感
849UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 22:59:41.22 ID:nqlvlRi9
>>846
割と低スペでもいけるぞ
設定落としてもそこまで劣化しない
850UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 00:35:33.19 ID:x2TYTyV/
BF3の設定をすべて低いでやってる俺でもskyrimできるかな?
851UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 00:40:41.37 ID:ffOBV14x
お前らスレタイも読めないのか?
852UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 01:09:56.73 ID:aGPjp1i4
ここskyrimスレだから仕方ないねー
853UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 02:17:57.53 ID:+HKEz4ty
やっとFlamelash手に入れたぜ
854UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 03:46:28.70 ID:6Qp8868v
いいなあ、俺さっぱり手に入らないわ
最下層までの道のりも面倒くさいし、シャドウチェスト探すのもめんどいしでめげそう
でも今日も探す
855UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:06:47.67 ID:27WyiXLQ
敵って画面の端から湧くよね
言い換えると視界内には湧かないってことで
マルチだと他プレイヤーの視界内にも湧かない
そして解像度の高いディスプレイを使っていたら敵の湧かない範囲は広がる


ってことで合ってる?
856UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:25:54.25 ID:r/rVjQ8T
ディスプレイの解像度とTerrariaの解像度は関係ねえだろ
857UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:32:11.33 ID:vslNiY8C
フルスクリーンなら解像度高い方が広くなるだろ
858UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:36:22.76 ID:EFmzh77l
Terrariaの設定の中のResolution項目では
1280x1024が最高なので、1920を映せるワイドモニタで全画面表示しても
ディスプレイ真ん中に1280分映って、両サイド黒か、
またはハードウェア側の勝手な機能で、1280を無理やり1920に伸ばしただけの、
つぶれたような映り方になるんじゃないかな。

ワイドモニタ持ってる人の報告待ち。

ただ、敵のSpawn条件の、視界内で沸かないというものは
それで正解だと思う。
859UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:40:29.33 ID:vslNiY8C
動画とか見てると誰も彼もノートパソコンの俺より遥かに画面広くてうらやましいわけだがw
860UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:45:44.77 ID:1ZZF4k0p
>>858
普通に1920x1080で表示できるよ
861UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:52:50.15 ID:EFmzh77l
>>860
thx. terraria ってちゃんとディスプレイ情報を吸い出してたんだねぇ。
862UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:54:17.55 ID:27WyiXLQ
1920*1200対応してます

視界広くて捗るけど、壁貫通魔法使う敵が遠くに沸くと処理が面倒
さらにマルチの他プレイヤーに「画面外から攻撃飛んできて困る」言われた
863UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 13:23:31.86 ID:6eP+nGIu
>>855
なんだけど解像度が大きくなると視界外の範囲も広くなる
(画面の外枠を考えるといい)
敵は画面外で沸くから自然その枠が大きい方が沸きやすくなる

特にそれが顕著なのがJungleの地下、大きな空洞が広がる辺り
暗闇の四方八方から針が飛んでくる
864UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 14:19:14.13 ID:c5933xBs
マイクラの正式化アップデートきたぞ
865UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 14:22:57.95 ID:fCU2rh8p
どうせまたバグまみれだろうからもうしばらくはガイドをぶちのめす作業だな
866UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 16:30:34.95 ID:k4Tz5bo/
マイクラの改悪アプデに萎えてterraria来た奴は俺だけじゃないはず
867UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 16:39:38.29 ID:i2F+8Laf
1.1動画見てきたが松明とグロースティックがショートカット化されるって認識でええんかね?
868UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 16:46:58.21 ID:cht2CDOj
キーは山ほど空いてるからショートカット大歓迎
869UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 17:05:12.70 ID:EX2CbHU3
マインクラフトは最近変わりすぎてマジ萎え
preがはじまった時点からもうやる気おきねぇ
神アプデ1.1が来るテラリア安泰すぎわろちんwwwww
870UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 17:09:29.11 ID:WtUbAkgD
>>866
萎えたわけではないけど切っ掛けにはなったな。
871UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 17:24:23.43 ID:c5933xBs
最近マイクラ買った俺としてはこれがスタンダードなんだな
872UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 17:32:12.38 ID:1LDFh8F/
1.1ってレッドストーン追加されるんだよね
楽しみ
873UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 17:35:04.11 ID:zYp35P6p
>>871
待って!ここTerraria|World 21スレだよ?君間違えてるよ?
874UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 17:36:50.52 ID:gEvhD71y
>>872
2Dだから複雑な回路は組めないだろうけどなー
875UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 17:53:22.11 ID:wHlUo3uL
2Dだから複雑な回路組めないとかないだろ
マイクラよりブロック小さいし普段は回路隠れるから隠すのに必死になることもないだろうし
回路自体より今出てるSSに殺人トラップしか動かせるもの無いのが気になる
876UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 18:31:03.22 ID:EFmzh77l
トラップでガイドに危害を加えることが出来るのかどうかが
重要なファクタになるね。
877UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 18:36:35.21 ID:uTUbW2C1
ガイドを地獄直通通路にボッシュートできれば満足です
878UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 18:55:11.37 ID:27WyiXLQ
なんでお前らガイドをいじめるんだよ
ガイドがなんかしたかよ
仲間だろ助け合えよ





あ、ナースからメール来た
879UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 18:55:15.28 ID:QWIj8rcX
そういやWindow設定で解像度を高いのに設定していても
次回起動のときは最小のものに戻されてしまう
固定できないのかな
880UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 19:45:59.06 ID:WtUbAkgD
>>878
なんだよお前ガイドかよ、死ねよw
881UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 19:47:04.90 ID:k4Tz5bo/
ガイドが初めての夜にドアを開けまくったせいで、侵入してきたゾンビに殺された
仲間だと思って信じてたのに
882UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 19:48:45.98 ID:cht2CDOj
余ってるから呪いの人形欲しかったらやるよ
883UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 19:57:42.70 ID:uTUbW2C1
呪いの人形も設置できるようにして欲しいよな
884UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 19:58:06.79 ID:Af9/HvNG
ガイドってナースと付き合ってたのか…
885UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 20:02:41.10 ID:WtUbAkgD
>>884
勝手にドア開けて入ってこないで
あともうメールしてこないで

きっとそういう内容のメール。
886UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 20:06:11.54 ID:yAY5o8wi
>>879
できるはず
グラボからいじってもダメかな?
887UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 21:25:20.11 ID:41rxJ4Qv
>>885
(着替えの途中に)勝手にドア開けて入ってこないで
あと(これ以上メールされたら好きになっちゃうから)もうメールしてこないで

きっとそういう内容のメール。
888UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 21:28:15.56 ID:1LDFh8F/
もう嫉妬するのもめんどくさいから
ナースとドライアドとガイド同じ小屋に隔離してるよ、俺
889UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 21:38:07.83 ID:Af9/HvNG
Wiki見たらナースと付き合ってるのは銃屋だったようだ
ガイドざまぁww
890UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 21:54:12.84 ID:vslNiY8C
銃屋は一時間後にナースとデートだと良く言っているが、いつまでたっても一時間後である
891UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 22:05:07.52 ID:41rxJ4Qv
>>890
もう何回デートしたかわからないくらいデートしてんだよ。

お前らみたいな暗い地下を掘るだけしか能のない根暗に
「デートするんすかwwwデュフフwwデートwヌカポォゥww」って毎回聞かれるリア充の身にもなってみろよ。

(チッ…うぜえな…氏ねよ)って思いながらも毎回「一時間後にデートするんだよ(爽やか)」って答えてやってんだよ、感謝しろカスが
892UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 22:59:47.92 ID:01AKCz7p
銃屋ゆるさんわ
こいつみかけたらマグマぶっかけてやる
893UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 23:17:52.83 ID:UvUI7y5j
じゃあワールドが全部おさまるようなテレビ画面でやったら敵の湧かないワールドが出来るんじゃね!?
894UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 23:24:33.24 ID:oz2Ytb+C
1.1!!!!
895UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 01:00:12.03 ID:JRz4C9p2
銃屋なら俺の隣で寝てるぜ?
銃屋に弾を込めるのは俺の仕事でな
896UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 03:43:05.27 ID:u/j5BACW
なんつうか
NPCほしいですよね、無害NPC

そしたらちょっとは村っぽくなっていいな
897UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 05:45:57.46 ID:GiRQXedB
でも現実的に考えたらなんにも仕事してないNPCって…
898UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 05:48:31.29 ID:p/tCGXP9
おにゃのこならいいだろう
おまえらだって意味もなくドライアドを自宅に配置させたりするだろ
899UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 06:46:01.60 ID:CzEbzpxN
>>897
ガイドと一緒だよな…
900UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 06:55:41.02 ID:PdTJMLlk
最近始めたんだけど、これ宝石ってほとんど存在価値ないのか
イメージに騙されたわ
901UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:00:08.75 ID:BNaE2Nwt
>>887 >>891は何かNPCに恨みがあんのかよ
902UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:21:25.92 ID:cRps8Rnv
>>900
1.1で需要上がるかもしれんから取っておけ
903UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:24:40.16 ID:ii0ulgZw
そう思うと迂闊にoreをbarにもできない
904UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:32:36.37 ID:cBYSxn6R
ライトセーバーかっこいいだろ!
905UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:37:30.53 ID:ii0ulgZw
性能が全てですしおすし
906UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 10:07:38.28 ID:Txvx2lIP
武器の性能だけがすべてじゃ無い事を教えてやろう……
907UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 10:12:49.81 ID:Zqr4EtgT
い、一撃で撃破か…
908UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 10:21:15.72 ID:OcTEqyFq
相手の素早さがダウンする粘着銃とか
909UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 10:27:38.23 ID:cRps8Rnv
粘着質の液体を飛ばすとかドライアドにしか向けないわ
910UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 11:33:19.34 ID:ktQ2eIrQ
そもそも粘着質の液体を飛ばす目的なら武器は要らんしな
911UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 11:35:27.58 ID:JgLjYY8j
俺のマグナムがシルバーバレットを放つぜ!
912UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 11:36:16.23 ID:p/tCGXP9
サンドガンみたいに放物線描いて飛ぶ銃で
当たった相手を空高く飛ばすとかあったらいいな
真上に飛ばしたら自分に当たるの
913UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 11:57:47.66 ID:ii0ulgZw
>>912
地球防衛軍思い出すわ
914UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 15:20:32.44 ID:1NYpA3NX
ガイド嫌われすぎワロタ
もっとやれ
915UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 15:28:14.51 ID:Txvx2lIP
マステマは俺の嫁
魔族形態と猫形態のギャップがすごくかわいいです
916UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 15:28:58.10 ID:Txvx2lIP
誤爆
917UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 18:09:11.64 ID:t/l9A+uT
久々にやると音楽に癒される
たったた、たららった、たったた、たたたたっった
918UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 19:03:45.89 ID:JeOp22lM
>>917
ベチャッ
919UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 19:04:39.98 ID:PfM26C5N
台無しだよ!
920UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 20:07:03.95 ID:JgLjYY8j
>>707のレスが気になってマナリジェ使ってみたんだけど何これ最強じゃね鎌投げて巨大ワームさん瞬殺なんだけど
もう来年まで日も少ないが今年中で一番感動した
921UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 20:07:18.78 ID:7GjoD9wj
>>918
オゥ…ア゛!!…ア゛!!…オゥ…ア゛!!ア゛!!ア゛!!
922UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 20:19:44.49 ID:cP9sHYQs
>>920
でもワームさんってSun furyおいておくだけで・・・
923UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 20:39:58.54 ID:zb3kA8vC
>>922
棘ポーションと盾も忘れずにな
924UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 20:49:40.79 ID:JgLjYY8j
>>922 >>923
やめろやめろー! 俺は魔法だけで戦いたいんだー!!

そういう自分にもガッチガチに固めてサンフューリーやってた時代がありました
925UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 21:52:06.87 ID:/EpcQIvx
お前らに聞きたいんだけど地下の溶岩の処理で効率のいいやりかたってある?
hellstone取りたいんだけど溶岩溜まっちゃってどうにもならないんだわ

アイテムはダンジョンには行ってないけど他は一通り探索した
装備はshadowフルセット
ハンマーはdemoniteで作れるハンマーアックス
ピッケルはhellstoneで作れるやつ
水が蒸発しないギリギリのところにため池作ってあって、すぐに下に流せる状態
926UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 21:57:50.25 ID:T8E+78qY
砂だろうな
後はObsidian Skin Potion飲んでしまう手もある
927UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 21:58:04.58 ID:26SzzKtL
>>925
Sand is overpowered!!
928UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:10:24.28 ID:/EpcQIvx
…砂って溶岩も埋め立てられるのかよ!
すげーなすな
ありがとう!試してみるわ!!111
929UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:29:24.09 ID:26SzzKtL
普通気づかねえよなあ
自分はwiki見て知ったし
930UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:48:19.20 ID:/EpcQIvx
ありがとう!無事hellstone採取出来ました!
90本分のhellstone集めるのめんどくさいけどw
931UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:49:51.25 ID:PdTJMLlk
俺はまずデモナイト集めないと…
やっぱボスに挑戦せんとダメか 結構探索したつもりなんだけど全然見つからない
932UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:52:47.44 ID:y7luNTER
>>931
帝愛鯖来いよ
前溶岩騒ぎ起こした俺でよかったら手伝うぜ
933UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:54:14.33 ID:6M+ndso2
一度minecraftやっちゃうとTerrariaに戻れない
934UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:57:38.01 ID:JgLjYY8j
もう終わった話だけど…
Hellstoneの上に砂敷いて採掘すれば溶岩出た瞬間に出せて便利

あとmasaがやたら会話に突っ込んできたがるんだが…今建築中なのにうろちょろされるとブロック置き難いのよ
935UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:57:45.98 ID:PdTJMLlk
>>932
2・3の意味で不安すぎるわ
936UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:58:20.36 ID:ii0ulgZw
>>931
ボスは足場を作ったり、ポーション用意したりすれば簡単だよ
937UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 22:58:41.01 ID:/EpcQIvx
>>931
俺もつい先日shadow装備にしたからアドバイス

キモデカムシは空中に足場張り巡らせて槍でつつくwikiのやり方で勝てる。
一回勝てればshadow装備一個くらい作れるからだいぶ楽
コツコツdemonite集めるより頑張ってキモデカムシ一体倒してみ
938UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:01:20.32 ID:JgLjYY8j
おいふざけんなmasa突然来やがって家の壁奪ってくんじゃねぇよ
ただでさせ鬼湧き中なのに扉開けてくなし
939UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:04:33.88 ID:PdTJMLlk
>>936-937
ポーションはともかく槍がねえわ
武具は金ブロソと銀防具一式 あと種ガン・弓しか…
もうちょっと地下探索してからにするわ
940UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:09:51.38 ID:JgLjYY8j
>>939
ゴブリン軍イベント起こしてHarponあったら地面に向けて連打でもおk
運良ければそれだけで巨大ワームさん沈む
攻略のコツとしては分裂させないことかね
941UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:15:05.14 ID:/EpcQIvx
>>939
余裕があるならマップ端まで行けば海があるから、そこ探せばトライデント出てくるよ
槍が必要ってか>>940の言うように分裂させなければ何でも大丈夫だよ
942UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:16:47.82 ID:EdxXdhUa
まだverup来ないのかぁ。
11月って誰かが言ってたけど、延期になっちゃったのかな?
943UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:28:54.70 ID:PfM26C5N
Eater of Worldは弾さえあればマスケットだけでも倒せる。時間かかるけど
マスケットで戦うときはアレだ、真ん中あたりで切断して攻撃機会を増やさないと逆に辛い
944UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:33:32.84 ID:26SzzKtL
簡単なのは手裏剣買って投げる
一番手軽な貫通攻撃だろ
945UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:35:09.64 ID:ugqhO3ve
spike ball ばらまけば早くね
勝手に突っ込んで死んでくれるし
946UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:35:20.86 ID:Ol8USsGL
やったことないがそれ手裏剣何本くらい必要なのかね
947UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:35:39.86 ID:GiRQXedB
ワールドイーターは広い闘技場に引きずり出せれば勝ったようなもんだと思うけど
体が伸びきって動けないところを適当に攻撃するだけの簡単なお仕事です
948UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:50:43.28 ID:26SzzKtL
>>946
自分がやった時は250で十分足りたような。まあ拾いつつ投げつつだけど

つーかデモナイトのみが欲しいなら目玉の方が雑魚いよな
ちょっち数少ないけど、レンズのみで簡単に出せるし
949UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 23:53:10.93 ID:itmahPUf
リターンが多いからちゃんと回収できるバトルフィールドを作って戦えば楽勝
950UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:03:39.91 ID:nfYP4shv
効率求めるならマナポ積んで壁で囲った決戦場内でウォーターボルト連打でもいいよ
ダンジョンの入口探せば1冊くらいは必ずある
951UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:07:31.05 ID:qo/q1kkH
>>941
マップ端に向かってる途中の不浄の地の縦穴に落とされてギリギリ生き残ったと思ったら追撃食らって死んで装備全ロストの危機だ
絶対に許さない
952UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:08:14.71 ID:/gUHxnPo
>>950
そこまでできる奴は目玉とかワームごときに苦戦しないだろw
953UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:16:19.81 ID:VRXMj2we
>>939
俺は玉壊したときに出るマスケットで倒したよ
てか距離とって飛び道具ならなんでもいける
954UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 00:38:20.56 ID:6aIqtAbE
普通目玉は倒し終わってるからUnfolyArrow買えるようになってるし、
買えるようになるの知らない俺でも、直接入手分+作成素材そこそこ持ってたから
デモ弓+UnfolyArrow連発だったなぁ。当時Buffの重要性分かってなかったから鉄ポしか飲まなかった記憶。
955UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 01:37:08.63 ID:pXxiO5nV
>>951
腐れ大地以外だとEoWと戦えないだろ
956UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 01:46:52.90 ID:I+w10cSo
1.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
957UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 02:38:39.48 ID:nfYP4shv
水面に隣接させて設置した木の足場の上に溶岩流して海仕様トラップって既出?
958UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 02:40:35.71 ID:x4wXLpzB
はい
959UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 02:41:17.69 ID:nfYP4shv
ちくしょうこれは来たと思ったのに
新アイディアも来ないし1.1も来ないし
960UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 02:42:56.17 ID:6aIqtAbE
>>957
足場でも出来るのか。知らなかった。

植木鉢が裏にあるとなぜか水の上に溶岩乗るよね。
ただ水の分深さがあるって認識されるのか、ドロップアイテム燃えるけど。
961UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 02:45:15.16 ID:xconOEQk
>>959
ランダム・・・元からあったかな
http://iup.2ch-library.com/i/i0483302-1321811053.png
962UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 09:02:04.79 ID:7yVFiXXe
>>948
世界イーターさんは
ハープーン持って真下にドドドドドドドドってやってるだけで勝てるよ
963UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 09:03:27.48 ID:oEGThjdo
.,r‐--,,,_、
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
                            "    .l゙
964UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 10:08:41.10 ID:VRXMj2we
terrariaって悪夢ピッケル取るとあっという間にコンテンツ食い尽くす感があるから、無理して勝たなくていいと思うけどね
965UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 13:22:02.44 ID:P5XBlgiJ
帝愛の地下通路が溶岩で埋まってる・・・。
966UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 13:25:44.31 ID:+vvn3ncm
masaられたな
967UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 13:29:55.19 ID:zmElzOn2
masaさん頼むからTerraria辞めてください邪魔なんです迷惑なんです
968UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 13:38:22.04 ID:3ooz5xBU
またmasaか
969UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 13:46:30.47 ID:fmFVBR/y
めんどくさいことはすべてmasa
970UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 13:48:33.95 ID:HKLQrnGj
実際前科がありすぎる
971UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 13:49:06.65 ID:Sx4wp923
地下通路って地獄の通路で合ってる?
全部はムリゲーだからちょっとだけ除去してみるわ
972UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 14:31:53.69 ID:qN3ev99a
ああ、昨日masaいたからストーカーしてたけど世界を食らう者と戦って死んだりしてたぐらいだったけど
またやったのかアイツ
973UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:02:38.93 ID:kGyokXIw
インヴィジして追尾すると面白いもんが見れるよね
974UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:13:27.65 ID:GfFjnWR/
マジレスすると最近pi-taって言う奴も地下溶岩まみれにしてる
犯人どっちなんだろうか
975UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:13:42.23 ID:KusfTK4/
私だ
976UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:15:29.79 ID:2weIHLgY
暇を持て余したクズどもの遊び
977UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:31:27.66 ID:/j0OH+H2
駄目だ、デカい溶岩原に面してる所に悉く穴空けてるくさい
こりゃかなり面倒になるぞ・・・
978UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:34:13.91 ID:Sx4wp923
初見だとobsidianで進む隠し通路に見えたんだけど
普通に宝箱もあったから違うよなあ
979UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:51:39.82 ID:GfFjnWR/
スレ立て宣言します
980UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 15:56:38.95 ID:GfFjnWR/
くそホスト規制されてた宣言撤回する
981UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 16:00:27.00 ID:zmElzOn2
はい
982UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 17:24:18.19 ID:fmFVBR/y
液体を抹殺するようなチートとかつかって溶岩抹殺すればええやん
983UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 18:12:16.00 ID:CesAGLJH
>>973
それいいな
984UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:06:28.31 ID:PSDXGCar
では俺が
テンプレは>>4のほうだけでいいよね
985UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:18:17.63 ID:PSDXGCar
986UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:21:13.51 ID:S32pI26c
あざっす お疲れちゃん
987UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:41:40.60 ID:165na8LJ
埋め立てだ
サンド用意!
988UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:53:29.14 ID:a4lZO8gy
よし、手伝いに行ってやる。
手空いたやつはBgsidian Skin Potionたんまりもって
地下集合だ。
989UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:55:39.05 ID:6aIqtAbE
>>988
masaさん来なくていいです。
あなた一人のせいで住民全体が迷惑してます。
990UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:58:35.68 ID:fmFVBR/y
masaさんを敬うためにペニスタワーを建てます
991UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:01:21.95 ID:nfYP4shv
最近masa他の鯖にも出没するようになってるよね
992UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:14:20.82 ID:+rISFx7z
もうアプデこないの?
993UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:23:33.41 ID:GfFjnWR/
いちいちmasaだmasaだってスレで騒ぎ立てんな
IRCでやればいい話
994UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:38:20.94 ID:J3nO9mWQ
masaいるなw
995UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:44:20.19 ID:taubxnq6
もう嵐キャラはmasaって名前になりそうだな
996UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:56:51.86 ID:Sx4wp923
一応埋め立て終了
こっちも埋め立てだ
997UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:58:49.81 ID:a4lZO8gy
埋め立て乙!
あとmasa氏ね!!
998UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:01:32.32 ID:LDq8GkIu
1000ならmasaがまいくら出没。
999UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:05:37.40 ID:fmFVBR/y
銀河鉄道スリーmasa
1000UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 21:06:07.96 ID:fmFVBR/y
まんげおりものびらびら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。