∴ξ∵ξ∴steam...Part335∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっぱいもみもみ ◆F0Ooppaih2
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part334∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1317769182/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part10∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1316601623/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1264343924/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart8∵ξ∴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1314978170/

Steam in ゲサロ part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1312133019/

【DL】ダウンロード販売総合 40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1317970569/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちら
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 09:58:26.55 ID:SfLaXU/j
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

通常の方法では日本から買えないソフト一覧
http://vols.nobody.jp/steam/

steamセールまとめ
ttp://news.prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

各国の販売価格比較
ttp://www.steamprices.com/
3おっぱいもみもみ ◆F0Ooppaih2 :2011/10/08(土) 09:58:44.71 ID:SfLaXU/j
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part9∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309704230/

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
ttp://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように
>>950がLevel足りなかったら高い人に頼んでください
4UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:00:16.27 ID:oiJhEk1z
すれおつ
5UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:05:13.93 ID:QeOzccRm
立て乙
6UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:06:23.85 ID:QeOzccRm
ダンジョンディフェンダーズTF2のキャラが出るだけでオマケ付かないだろ
7UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:07:31.71 ID:zfzRu6/G
OMD値段で負けてんぞ
ゲームの面白さはOMDの方が上だが、シングルしかないのは痛い
8UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:08:29.22 ID:Van9G9dT
動画みれば分かる
ゲーム内でTF2のちっちゃいマスコットを連れて歩けるってだけ

TF2でアイテムくれるほうにすればそれなりに釣れるのに馬鹿だなあ
9UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:11:42.44 ID:ak5lQs1a
>>1
わこつ
10UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:17:52.98 ID:Van9G9dT
前スレのはテンプレも修正されてなかったし、さすがのおっぱいやな
11UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:21:42.31 ID:+UP9AK0k
>>1 ナイスおっぱい

ダンジョンディフェンダーズpre-orderすると動画にあるTF2のペット4体(ヘビー、パイロ、エンジ、メディ)と
ポータルガンもつくのか

ポータルガンなんか火力高いやつのサポート使用で使えそうじゃん
12UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:28:59.24 ID:uhqHWfek
今週は全然いいゲーム出なかったな
全く知らないインディーズがくるの楽しみなんだけど
13UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:32:19.22 ID:+UP9AK0k
ValveはDL販売の売り方が上手いな
ちゃんと自社ゲーとコラボして単なる移植じゃないことを簡単にやってくれる

そのうちSteamで売ってるインディーゲーが
アイフォンアプリと対応してるものについては そのままSteamID使ってゲームできそうだな
14UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:40:07.44 ID:YakhmPSr
ダンジョンディフェンダーズ吹いたw
ウィッシュリストに登録したの2010年12月31日だったのに
どうしてこうなったんだ・・・
15UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:40:38.24 ID:te6y38Rt
帽子キャンペーンはえげつないし要らないが、これはちょっと気になるな
パイロさん連れていきたい
16UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:46:54.16 ID:xrzfKV0L
ファーブル3を開発しようと思うんだけど、言語のところに日本語ってないから日本語にならないんだよね?
キムチ語やシナ語とかの野生動物言語があるのに、日本語がないんだよ!
17UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:59:36.07 ID:+UP9AK0k
>>16 PCゲーやってるならわかってることじゃん 日本語はボッタくって暴利得たい人と
それを買っちゃう日本人がいるから 日本語は削られちゃうんだよ
買う側も賢くならないと・・・日本語はオマケという認識を売る側に教えないと駄目だよ

特に家ゲのローカライズは癌だよ 売る側が
どれだけ売れるか予めわかっちゃってるメシウマデキレース
家ゲ用洋ゲーローカライズ品が10万本売れるだけで売る側常に暴利確定
なぜ大作しかローカライズしないのか それは売れるってわかってるし
評判とか含めた安心・安全・母国語を特に気にする日本人による日本人宛の売り方
18UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:07:59.45 ID:+UP9AK0k
某会社が自社製品への新作に多額の投資するのを辞めて
いわゆる大作のみをローカライズした
上乗せ価格製品で決まった量だけ生産して売る そりゃ買う側が駄目だと暴利確定するわ
家ゲシェアの洋ゲーローカライズ程金になるビジネスはないよ 
19UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:12:38.92 ID:5982l8LY
いきなりこいつどうしたん
20UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:13:38.78 ID:L5VLIhdu
賢い消費者気取りが結局自分の首閉めてる典型パターンだなw
21UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:13:43.85 ID:te6y38Rt
ダイリテンガー見参!
22UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:18:05.99 ID:JfcK/RhJ
ナイスおっぱい。
23UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:24:44.58 ID:VJSiSd2u
かつて50ドルもしたPortal 2がいまや30ドルになり、そして半額セール。いずれもっと底値でセールされるだろうが、1000円ちょっとなので買ってしまった。
週末セールのFable IIIは以前に購入済みだが…こちらもRPGとしては、かなりつまらない。
Witcher 2もV2.0から暇を見ては進めているんだけれど、これも非常につまらんのよね。前作の方がよほどプレイヤー主体で物語世界を堪能できた。
24UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:31:25.37 ID:qGAKepDP
日本語化に労力を使うより、英語を理解できるようにするのが
正しいSteamer。
25UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:36:31.13 ID:OSgIGGMS
ダンジョンディフェンダー+オークマスダイ+あとなんか3つセットで10ドルパックになるまで待て
26UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:40:16.76 ID:vu4JkXA1
おっぱいモミモミイイやつだなw
27UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:40:36.52 ID:t3YvXcAQ
ダンチョンディフェンダーズこの値段なら予約してもいい感じだな
28UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:43:31.35 ID:ak5lQs1a
トーチライト臭がする
買い
29UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:44:36.47 ID:cIombkpx
>>16
箱○版買って日本語ぶっこぬいてsteam版に入れればいいんじゃねえかな
PC日本語版買うより安上がり
30UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:48:26.74 ID:VJSiSd2u
steam厨と実績厨
ゲームをやりこんでる実績厨の方が100倍マシ
31UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:52:44.70 ID:b2R3lxZk
2本とも似た感じのゲームだし
indie なんちゃらパックとして出してきそうで怖いな
まあ予約するけど
32UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 11:58:42.66 ID:t3YvXcAQ
ポータルガン強すぎだろw
この値段ならクソゲーでも許せるし買っといたわ
33UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:03:31.15 ID:9PESDmPb
ダンジョンディフェンダーは何か絵が気に食わんな
絵が合わないゲームってゲームも合わないから微妙
34UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:05:16.31 ID:+uFR/cEJ
ダンジョンディフェンダーズ開発しちゃった。。。
35UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:14:17.12 ID:NaH893of
GamersGateの奴らはカルカソンヌがプレオーダー開始された事で
浮き足立ってるみたいだな

まあ俺らスチョンマーには関係無いが
今、スチョンムで話題と言えばダンジョンディフェンダーか?
スレは閑古鳥が鳴いてるが俺らスチョンマー期待の星だから
頑張って欲しいなあ〜
36UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:15:17.77 ID:QVwUomaL
ダクソしよ♪
37UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:16:31.01 ID:a1PAKbPY
>>17
なるほど、日本人は賢いって事か
38UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:17:50.36 ID:VJSiSd2u

TF2とのコラボのインディーズ ゲーム

まさに、steam の良きショボさが目立つゲームだな
39UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:28:37.56 ID:Kx515O63
>>17
つまり66%OFFで定価ぐらいって事だな。
元値でうりたきゃ開発メーカー側で日本語入れとけと
40UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:32:26.40 ID:B9rMiV1w
帽子キャンペーンがえげつなかったのは昔の話
今はショップで普通に売るし、ドロップもする
ただクオリティ(字の色)が違う
41UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:39:50.11 ID:cmxJSfGq
これなんか有名なコピペの改変?
面白いんだがw

496 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:06:22.64 ID:RHB+cL8d0 [2/2]
こぐすやってたら涙出てきたのはなんでなんだぜ?

やっぱりカルカソ いや、何でもない
ボクはスチョンマーなんだ
知的で面白いゲームがあるからって背伸びしちゃだめだ

ボクはスチョンマー。
ボクがプレイ出来るのはこぐす。

ただそれだけのことだ
42UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:46:46.67 ID:c3hO+jbT
どこが面白いのかまず説明してくれ
43UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:47:12.23 ID:RA7ydQEE
面白い買い
44UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:47:44.51 ID:ak5lQs1a
面白いのかい?
45UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:48:36.92 ID:MV4As33q
自演だろ
46UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:51:09.45 ID:a1PAKbPY
>>39
日本語入れるコストの方が売り上げより高くつくだろ
47UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:52:53.51 ID:w4BbfRRD
ダンジョンディフェンダーズって、アメリカによくある原色の着色料バリバリ使った
M&M'sとかカラフルなジュースとか思い出すな。
色使いがキモすぎ
48UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:57:01.96 ID:5982l8LY
色使いつーかなんかごちゃごちゃしすぎて見にくいんだよな
49UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:58:22.79 ID:x2KfjnEn
たったいま予約した俺の目の前でネガキャンするなあああああああああああああああああああああ
50UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:59:18.61 ID:cmxJSfGq
>>42
本当はカルカソンヌがやりたいけど、Cogsのセールで我慢する。
でもやっぱりカルカソンヌがやりたいって言う少年の内的葛藤を実に良く描写してる

> ボクはスチョンマー。

この一文も自らの立場と存在を弁えてて実に良い。深く、そして繊細と言える
GamersGateの快進撃には決して屈しないという切羽詰った危機感と決意とも取れる

この散文の中にはいくつかの対比表現が出てくる
先ずは、「Cogs」と「Carcassonne」。ゲーム性、品位、知名度とあるゆる面からも両者が対比関係にある
もう一つが、「スチョンム」と「GamersGate」。これも同様の対比関係が成り立っている
これが面白くないって方が俺にはわからんが?
51UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:59:18.67 ID:vKj4aNWn
絶対面白くないだろうな。買い
52UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:02:47.35 ID:MV4As33q
ダンチョンよほど酷くない限りフレンドとcoopすれば値段分は楽しめるだろ
フレンドいないぼっちは知らんけど
53UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:03:08.76 ID:RB88gRwO
つーかJAPってPCゲーみたいな物にまで公式サポートとかエラくこだわるよね
世界じゃユーザー同士がフォーラムとかで解決するのが当たり前なのに
これも値段を押し上げてる原因の一つだよな
54UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:03:34.93 ID:5982l8LY
各所で自演半端ないね
Sengokuのときも自演して必死に盛り上げようとしてたけど結局ほとんど話題でず仕舞いだったけどどんな気持ち?
55UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:07:09.14 ID:RB88gRwO
つうか何たらディフェンダーって開発中の頃はこんなトゥーンレンダリングなキャラじゃ無かったような気がするんだが・・・
56UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:08:47.02 ID:c3hO+jbT
>>50
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな(AA

スベったネタの説明始めるふーみんを思い出した
57UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:10:08.93 ID:O+jH++NG
反日の島強盗に追い銭キタコレ

ゲームに政治を持ち込むなとか言うアホおるが、
あっちは政府主導で全力で持ち込んでるからな。
ネトゲのイベントとか調べてみ
58UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:14:57.06 ID:ak5lQs1a
ネトウヨ死ね
59UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:16:09.19 ID:HzBLIeBj
お!喧嘩か?
60UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:16:35.13 ID:cmxJSfGq
>>54
Sengokuなんてやった事ないんだが、何かの病気持ちか?
>>50は、>>42が説明してくれって言うから説明しただけなんだが

実際俺から見たら、カルカソンヌがGamersGateで発売されるってだけで
動揺してる奴多すぎで呆れるわw
61UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:18:58.41 ID:Van9G9dT
手口も改行の仕方も句読点の使い方も同じだね。 プロテインだね
62UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:23:15.94 ID:MV4As33q
せっかくの三連休なんだから外に出るといいよ(´・ω・`)
63UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:27:01.66 ID:cmxJSfGq
なんかカルカソンヌは病気を発症させる力があるみたいだなw
64UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:27:06.83 ID:c3hO+jbT
>>60
皮肉もわからんほどアホなのかよ
お前の方がよっぽど面白いわw
65UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:30:04.29 ID:DKSm9B3F
>>54
よう顔面ユッケW
66UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:35:34.78 ID:9HD9mZh+
PC新調したらFlatoutUCが起動しなくなった・・・
ランチャー起動してOKをクリックするとCTDする
誰か助けてください

Win7Pro64bit
i5 [email protected]
GTX580 3GB
メモリ8GB 4GB*2
67UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:47:45.98 ID:6Yhaz1Dp
ハロウィンセール間近なのに・・・OMDとDD買ったほうがいいのだろうか
68UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:48:24.95 ID:VJSiSd2u
応仁の乱から、徳川家康の天下統一までの150年間を堪能できる、硬派なリアルタイム戦国シミュレーション。噛めば噛むほどおいしくなる「スルメゲー」を、噛みやすくする入門編。動画作者もよくわかってないところが多いので、ベテラン諸兄の皆々様のお力添えをくだしゃーい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15647160?via=thumb_watch
69UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:51:51.37 ID:Kx515O63
>>46
いくら何でもつかないだろうな
70UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:53:01.00 ID:9sEMZs5r
>>66
BF3のために新調したようなPCだな
71UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:53:01.63 ID:zfzRu6/G
>>67
OMDは特典コスチュームあるけど、割引ないしまだ様子見てもいいと思うぞ
72UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:56:44.07 ID:YcuIDs0A
>>1
わろりんぬ乙
73UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:00:39.55 ID:cmxJSfGq
なんかカルカソンヌがGamersGateで発売って話が出てから、
あからさまにスレの雰囲気がおかしいぞ

どうしたんだ一体・・・・・
74UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:01:42.80 ID:DKSm9B3F
このスレッドではParadox Interactive社の戦国時代ストラテジーゲーム
Sengokuの話題を扱います。

・1467年に発生した応仁の乱から、大阪夏の陣で天下泰平となる1615年
・国土の半分を占領した時点で「天下分け目の戦い」がある
・外交工作を担う「Master of Ceremony」、武力担当の「Measter of Arms」、
 治安を受け持つ「Master of Guard」の3人の助言者を雇用
・プロヴィンスは360
・50の大名と150の豪族
・400人以上の実在の人物が登場
・政略結婚による外交
・妻は4人まで
・忍者による暗殺、暗殺防御
・部隊は足軽・騎馬・鉄砲。戦闘はVIC2に近い
・一向一揆(Ikko-ikki Rebels)の発生などがあり
・Shindo Shrine 神社、Buddhist Temple 寺、鉱山、馬生産などの施設の建設
・国の宗教には神道、仏教、キリスト教の3つが存在
・神道はHonor上昇、仏教は武力上昇、キリスト教は収入上昇

プレビュー版プレイの様子やAAR(英語)
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?558420
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15539799
http://www.youtube.com/watch?v=agzRWIlZEwg
75UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:04:12.20 ID:w4BbfRRD
日本人チームが作ってない戦国ゲームはすべてゴミげー
76UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:07:35.84 ID:QdBIqEv+
いやいや、日本人チームが戦国ゲームの方がもっとゴミゲー
77UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:08:15.97 ID:9sPs4+0A
漢字じゃない時点でやる気起きないんだが、内容は純粋に面白いの?
78UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:11:53.11 ID:VYp980+h
>>73
いい加減ウザいからどっちかでやってくんない?
っていうかsteamとはなんの関係もないから別の所でやってね

http://hissi.org/read.php/game/20111008/ZEdhc0NUbXA.html
79UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:13:06.13 ID:RB88gRwO
その昔日本テレネットかウルフチーム辺りが出したハラキリという戦国ゲーがあってだな・・・
80UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:19:52.29 ID:RB88gRwO
ごめん間違えたゲームアーツだったw
81UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:27:14.12 ID:w4BbfRRD
Sengokuは日本史の概要の本を見て作っただけのストラテジーっぽいな
動画見ると、どうみてもHOI3にしか見えん
士農工商の環境とかどこいったんだよ・・・
やっぱ戦国ゲームは、中国&韓国汚染されてない頃の光栄が作って欲しいわ
82UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:27:36.80 ID:MqL515tG
GGスレの>>1は自演と宣伝が下手だな
全く買いたくならない
FUELみたいに死ぬ気で宣伝しないとだれもだまされないぞ
83UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:30:55.21 ID:cmxJSfGq
たかだか1ゲームの分際でSteamスレをここまで変貌させてしまうとは
カルカソンヌおそるべし
84UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:34:25.49 ID:VJSiSd2u
85UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:34:54.30 ID:N9+tR/B0
>>81
戦国時代に士農工商…
86UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:36:19.15 ID:jRkvDup7
前はsteamスレにいたが、greeのドリランドはまって最悪なことになった。
2ヶ月で30万円つかっちまったOTL。steamで安いゲームやって楽しんだほうが幸せ。
まぁ、一日中ゲーム、パソコンやる奴は後々怖いけどな
87UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:38:22.26 ID:MRaksXXU
こういうのが一杯いるからグリーの株価が上がるのか
88UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:38:36.96 ID:3aYB/2sC
そんだけ財布の紐が緩いと、どこで何しても散財するでしょう
89UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:38:48.91 ID:NaH893of
お前らカルカソンヌごときで浮き足立つとかみっともないからやめろ

俺らスチョンマーにはダンジョンディフェンダーがあるじゃないか
期待で手が震えてきたぜ
我慢できないからスレ見てくるか
このスレで話題なんだから相当盛り上がってんだろうな
90UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:41:43.61 ID:bYPPZvs/
ダンジョンディフェンダーのスレどこよ?
91UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:44:53.19 ID:mswPAvEX
前スレ最後の方でFUELのマトモな話題で盛り上がるという珍しい現象にワロタ
92UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:46:01.60 ID:iohB6Z0s
RUSHがMACでもプレイできるようになったよ
やったね(´・ω・`)
93UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:48:21.12 ID:NaH893of
スレ見て来た

>>90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1316430573/

俺からは何も言うまい
お前も俺らスチョンマーの端くれなら
自分の目で見て確かめて来い
94UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:50:27.76 ID:zbKUqEL7
プレゼントスレ誰も立てないから
立てておいたテンプレに追加しておいてくれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1318046476/
95UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:00:18.03 ID:Wak6kTQE
>>94
送りました
96UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:26:10.17 ID:nni1VfK/
steamにBF3くるのか?
97UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:28:24.04 ID:OSfdxnwM
CSソースとCS1.6スレだけ
チョンゲスレみたいな流れで吹いたww
98UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:28:25.57 ID:zbKUqEL7
>>96
こない
99UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:28:38.61 ID:iohB6Z0s
はい
100UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:33:17.00 ID:wZFGaxRL
>>96
今EAと協議中だよ
101UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:33:39.13 ID:gulbtkWf
http://doope.jp/2011/1020202.html
スタルカー2 常時接続必須のオンラインDRM搭載決定ー
マルチプラットホームといい、今回のDRMといいGSCは今までスタルカーを支えてきたPCユーザーを捨て去る気満々だなwww
102UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:34:30.46 ID:9HD9mZh+
>>70
なぜ分かったし
BF3の為にβドライバ入れたせいかな・・・
103UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:36:59.55 ID:6Yhaz1Dp
ストアページがきたから確定でいいんじゃね
104UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:38:29.23 ID:SNiH2XYJ
>>96
確かEA側がSteamの規約で
追加DLCもSteamで配信しなければならないというのがあって、
それが嫌でBF3はSteamなしにした、という話を聞いたんだが、

実際のところ、Originユーザーを増やしたいだけだと思う。
105UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:41:16.50 ID:x/7avKHw
>>101
ゴミゲーの話題はいいよ
ALIFEの宣伝だけは一丁前だったけど実際はゴミ以下の出来だったし
106UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:44:21.72 ID:9PESDmPb
>>101
MODに否定的なのかStalker
恩知らずだな。MOD前提ゲーのゲームバランスの癖に
107UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:47:36.08 ID:5982l8LY
>>104
どのみちSteamで売ってもOrigin必須なんだからOriginユーザー数は変わるわけないじゃん
108UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:47:54.01 ID:nJsUu2G+
steamからBF3起動
→originが立ち上がる
→battlelog(ブラウザ)が立ち上がる
→BF3立ち上がる
109UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:52:02.21 ID:zfzRu6/G
クララは立ち上がらないの?
110UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:52:55.43 ID:zPIdjIv/
BF3って完全に家ゴミじゃん
必死に擁護してる盲目的信者がいるけどあいつらどっからきたんだろうな
111UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:55:36.84 ID:aRkLl/k/
なんかおすすめの10ドルぐらいのFPSない?
KfとL4D、CS,HLシリーズはやった
112UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:57:30.38 ID:9PESDmPb
>>111
ShatteredHorizon
http://www.youtube.com/watch?v=NpD6pkA83k8
神ゲー。最新のDLC当たってから、ゴールデンタイムには日鯖が埋まってるし最強
113UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 15:57:34.21 ID:SNiH2XYJ
>>111
BF2
BFBC2
114UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:00:07.84 ID:iohB6Z0s
Battle: Los Angeles
115UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:01:38.15 ID:x2KfjnEn
最近やっときづいたのがCoDは家ゲメインなんだな…PCはおまけということか…
116UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:02:02.66 ID:aRkLl/k/
申し訳ないがDL販売だけにしてくれないか
パッケージ版は高い
117UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:05:26.05 ID:MFKmKfo/
カーマック「我々はPCをリーディングプラットフォームとはみなしていない」」

ttp://kotaku.com/5847761/why-was-the-pc-launch-of-rage-such-a-cluster
118UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:09:13.12 ID:aRkLl/k/
Shattered Horizonおもしろそうだな
ちょっと買ってみよう
119UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:13:34.66 ID:MU7xiDyj
DOOMだけの一発屋チョン・カーマックがでかい口叩いてるのか
120UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:16:38.23 ID:JSbYYX4H
ドーンをつくったカーマックなめてんのか
121UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:20:58.25 ID:17e5QgV1
The Haunted: Hells Reach買う人いる?
modすぐ飽きたけどそれなりに楽しかったから気になる
122UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:25:50.44 ID:A3XQ9h/T
The BallみたいにMODで十分ってことになりそうだから買わん
123UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:27:32.27 ID:FrpQGYky
ドーンてなんだよドーンて
124UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:35:07.85 ID:EVvTE2gF
結局fable3は日本語入ってないんだな
125UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:39:51.56 ID:x2KfjnEn
日本語版はふぁぶれてるね
126UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:40:15.19 ID:b2pL4ptH
結局ってなんだよ
ことの起こりを持ってこい起こりを
あ?
127UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:44:08.46 ID:uIFag52H
しるかぼけ
128UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:46:57.65 ID:x2v6SsYh
MSのGfWLで専売されているDLCは問題なくて(Bioshock2,SF4無印,Dirt3)
EA専売のDLCはダメなんですね。
129UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:51:47.24 ID:IXLMMpQ+
ドーンじゃなくてドゥーンじゃろが
130UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 16:56:48.90 ID:oKieOBfx
S.T.A.L.K.E.R. 2はネットに常時接続か…安定してりゃいいけどまぁ無理だろうな…
131UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:03:08.70 ID:Van9G9dT
VPN使ってる時その接続してるIPの国籍をぱっと確認できるサイトどこだっけ
who is使ってもいいけどめんどい
132UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:05:55.36 ID:x2KfjnEn
家ゴミにすりよるとこうなる
133UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:17:36.06 ID:uDZM+REe
Dungeon DefendersはPC/iOS/Android/PSNのクロスプラットフォームマルチかよw
134UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:19:28.50 ID:x2KfjnEn
箱がねえのが不思議
135UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:24:17.99 ID:jK+vSIUB
バケツ頭に口と目と眉毛が生えてるのは許せんな
136UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:32:45.34 ID:IXLMMpQ+
常時オンライン接続でついでに他のストーカーと会えるとかだったら良いけどな
137UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:41:49.70 ID:35YWdN/j
どうせ発売日に鯖脂肪で割れ大勝利になるんだろ
138UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:44:43.88 ID:jsv9hEp3
UBIの認証鯖も落ちまくってるし、言わずもがな
139UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:46:36.90 ID:b2pL4ptH
先輩方
spacechemってオーストラリウムの3つ目でてこずってるレベルだと
後半どうなる?
140UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:46:38.20 ID:wHSj8E+R
その代わりに新作10ドルな
141UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:49:25.80 ID:5982l8LY
Steam purchase - Credit card declined


(^ω^)
142UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:51:13.47 ID:o4ATQMDz


                i⌒i          i⌒ii⌒i         i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          |  〈          | 〈
.  | i          |/ .フ.          / .フ.フ.         / .フ
  し ヽ    _, ,_   /  | ヽ    _, ,_   /  | | ヽ   _, ,_    /  |     
   \  \( *゚∀゚) /.  ノ   \( *゚∀゚)  /.  ノ  \( *゚∀゚)  /.  ノ   
    \  ヽ     i   | \  ヽ    i   |\  ヽ      i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
143UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 17:52:08.80 ID:m2vLMBg6
>>139
ResearchNetの問題見てみれば分かる
まぁ徐々にコツが分かってきて成長できるのが醍醐味だよ。
最初は無理ゲーに見えるようなステージでも、案外何とかなる。
144UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:05:14.12 ID:FnuQUWCA
>>139
頭の中じゃ解けたけど面倒臭いやって感じで放置する事になる
145UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:16:43.56 ID:WOHvwFYJ
The Graveyard500時間やってる奴はなんなの?
プロスチなの?
146UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:18:16.00 ID:79Dq2AfM
分離して結合させるだけなんだから
頭の中じゃどんな難問でも解けるだろ
147UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:19:10.38 ID:FnuQUWCA
向こうのGraveyardはすげぇな

欧米メディアの報道によると、9/3にアメリカミシガン州のFarmingtonで
車の窓をあけたまま、車内で性行為をしていた71歳の女と、54歳の男が
逮捕されたとのこと。
http://res.news.ifeng.com/b52d6dcee929704a/2011/1008/rdn_4e8fec126b412.jpg
http://resources2.news.com.au/images/2011/10/07/1226160/823506-couple.jpg
148UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:27:14.42 ID:r00FmFH5
ネトゲに月3000円払ってた時代あったな。
二年間で正味6ヶ月くらいやってたか。廃人ニートみたいな生活サイクルだった

ネトゲ始めるまでは某民族になんの偏見ももってなかったが、卒業する頃には
「絶対かかわっちゃいけない人種が世界にはいるんだ」ってことを痛感した。
以来、欧米メーカーのものしか買ってない
149UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:27:30.41 ID:jsv9hEp3
きついわ
150UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:27:30.94 ID:kwhqFrzF
顔だけみるとどちらもいい年の取り方だな。
ばぁさんのほうはあr
151UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:36:12.02 ID:zP0rKRiR
いくら何でもセールですらないL4D2とCS:Sが売上3位と5位なのはおかしいと思うんだ
152UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:36:19.96 ID:5982l8LY
>>147
結構綺麗じゃん
これぐらいなら抱ける
153UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 18:44:37.74 ID:b2pL4ptH
spacechemのMoustachium 608
やっと解けたけど
youtubeでひとの解法見たら効率的すぎて笑ったわ
154UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:00:09.68 ID:oiJhEk1z
じいさんは若い頃イケメンだったろうな
ばあさんも若い頃美人だったに違いない
そんな顔してる
155UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:16:56.67 ID:m2vLMBg6
こんな老夫婦が街中を手繋いで歩いてたらみとれる
156UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:36:29.17 ID:2DQvHZdL
ばあさんはどうしようもないが
爺さんはかっこいいな
157UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:39:36.21 ID:2bKeCl0F
>>148
関わっちゃいけない人種の一人がお前だろ?
158UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:40:08.07 ID:cmxJSfGq
>>151
某国では家庭にPCがある富裕層はごく一部で、大部分の人はネットカフェからの接続が一般的

そこでネカフェ向けにいくつかのソフトをパックにしたネカフェ用クライアントライセンスなるものがあって、
ネカフェがPC1台導入すると、$5くらいでそのパックを購入するから、そのパックに含まれるゲームが
売り上げ上位に来る

んじゃないかと想像
159UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:40:42.51 ID:9sPs4+0A
>>139
つまったらプロファイル切り替えて最初からやる
うまくなってるのがわかって楽しい

便乗だけどspacechemで設置物を全部撤去する方法ない?
やり直したいとき一度全部消さないといけないのがめんどくさいんだが・・・
160UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:43:22.24 ID:9psoVxaO
Ctrl+A→Del
161UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:47:46.44 ID:9psoVxaO
ってできねえわろた
マウスで全部選択すればいいんじゃないか
162UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:51:20.48 ID:m2vLMBg6
ドラッグで全選択して消すしかないかな
確かに全消去ボタンはあってもいいなと思った
163UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 19:51:21.42 ID:9sPs4+0A
>>160,161
ありがとう、そうする
164UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 20:05:44.66 ID:wZFGaxRL
爺さんって言ってるけど、まだ54歳だぞ
165UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 20:18:01.58 ID:0V5PwoM2
Steamみたいなシステムのって他にないのかな?
おま国とかBO、RAGEの値段設定に嫌気がさして他に移りたい
166UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 20:27:53.76 ID:2iTwFvW6
>>159
クリックしながらドラッグの範囲選択オヌヌメ
167UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 20:29:59.25 ID:HzBLIeBj
おりじん
168UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 20:43:33.91 ID:f62C/WMV
Amazon
169UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 20:49:22.48 ID:mnhbjNxM
>>165
専用クライアント使ってるとこはどこもおま国ある(Steam/Impulse)から無理
ORIGINはEAだけ、Amazonはどうなんだろうね
170UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:12:29.21 ID:zP0rKRiR
>>158
でもこの2タイトルだけってのが凄い無理矢理感があってなあ
CS1.6はまず出てこないし、他のヴぁるべタイトルも基本ランク外だし・・・
Portal2もセール開始して即ランキング1位になったりしたのもうさんくさかった、
アレ過去何時間かの売上トータルだろうから、そんないきなり売れたのかと
171UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:16:42.96 ID:uogU2ceq
rageって予約当初は同じ値段だったけどね
172UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:19:11.73 ID:m2vLMBg6
NBA2k12が発売当日は$30だったのが
翌日以降はひっそり$40に値上げされてるのは何なの?
発売日セールみたいなことってよくあるのかな
173UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:20:36.51 ID:jLFVY8ja
>>172
文句もないからぼれるとこからぼるんじゃないの
174UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:41:47.49 ID:W8n5Xi6G
>>165
そもそも、その2タイトルはsteam必須っすよ
175UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:48:26.65 ID:cmxJSfGq
>>170
確かにランキングの表示は胡散臭いよな

>>172
それもそうだがプレオーダーの時点で割引をするのは
日本では有利誤認と言って、景表法違反なんだよな

だからセガとかスクエニの商品は決してそんな事はしない

海外サイトが海外向けにサービスしてる分にはいいけど
valveの場合、日本語用意して完全に日本向けだからなぁ
その内、消費者庁から指導が入りそう

PAYDAYがやってるのには驚きだw絶対アレ消費者庁にクレーム入るぞwww
176UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 21:51:13.85 ID:Rpcj/q3b
>>175
DeusEXはPre-order10%OFFやってただろ。
177UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:02:29.76 ID:hO1iV8rK
>>175
http://www.ys-law.jp/article/14022431.html
コレ読む限りじゃプレオーダー割引って別に有利誤認じゃなくないか
発売したら通常価格に戻る訳だし
178UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:06:27.84 ID:mswPAvEX
そういえばランキングって他所で買ってキー登録したゲームも反映されるんだっけ?
179UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:16:06.04 ID:74qiuw4J
街の前に車止めておいたら勝手にガレージいれておいてよ気がきかないなあ
180UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:16:13.92 ID:74qiuw4J
誤爆
181UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:16:22.70 ID:BIMl9MpW
fable3なんで日本語ないんだよ?
182UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:17:47.50 ID:mONzeMdL
知らんがな(´・ω・`)
183UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:18:36.05 ID:cmxJSfGq
>>177
プレオーダーだけで終われば確かに大丈夫だが
プレオーダー割引やって、発売後も割引したまんまなんてなるとアウトだ

消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/nijukakaku.html

>(3)将来の販売価格を比較対照価格とする二重価格表示
> 表示された将来の販売価格が十分な根拠のあるものでないとき
> (実際の販売することのない価格であったり,ごく短期間のみ当該価格で
> 販売するにすぎないなど)には,不当表示に該当するおそれがあります。
184UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:19:00.35 ID:017lIa3n
Space chem頑張ってるんだが…
誰だよこのゲーム考えた奴w

TF2のアイテム貰えなかったら確実に積みゲーになってた
185UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:24:03.38 ID:gulbtkWf
>>175
>>それもそうだがプレオーダーの時点で割引をするのは
>>日本では有利誤認と言って、景表法違反なんだよな
これが事実なら昨今国内通販サイトではゲームに限らず予約段階で普通に値引き販売されてるが全部アウトってことになるな
なんで消費者庁動かないんだって話になるが
186UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:24:29.20 ID:hO1iV8rK
>>183
発売後の割引なんて数日しかやらないよ
その後数ヶ月は通常価格になるんだけどね
187UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:25:03.94 ID:y0QUALDS
2k12おま値やん
188UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:35:03.80 ID:cmxJSfGq
>>186
数日で戻るなら大丈夫かもね

ランキングも本当かどうか怪しいって人が多いみたいだが
トップの「売り上げ上位」とかが事実とは異なる単に売りたい物リストだった場合も
不当表示の可能性が高くなってくるよな 大丈夫なのかなぁ少し心配になってくる

そもそも日本向けに日本語でサイト用意してるのに、
どこのサイトにもある「特定商取引法に関する表記」が無くないか?
日本では電話番号の表記とか必要なはずだが

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/monitoring/sakuseichu/qanda.htm
>【住所、電話番号】
>Q14.お問い合わせのためにメールアドレスをホームページ上に表示しているので
>住所、電話番号を記載する必要がないと思います。表示しなくてはいけないのでしょうか。
>A14.特定商取引法では、住所、電話番号とも広告に表示することが規定されております。
>   事業者の実在確認のため、問合わせ時の連絡方法の多様性の面からも
>   当該項目の表示は重要ですので表示をお願いします。
189UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:35:17.02 ID:m2vLMBg6
ほんとだね。日本語版の発売は家庭用のみで10/20だけど
steam版にも普通に日本語入ってたしなぁ。
190UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:36:22.11 ID:mRQV6VXi
これは日本人購入できなくなるな
メシウマ
191UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:39:44.86 ID:P56SB1L4
はあ・・・
192UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:49:52.18 ID:te6y38Rt
よく湧くレス乞食だと思っていたら、マジキチっぽいな
193UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:50:44.28 ID:mONzeMdL
ゲイブ逮捕セール
194UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 22:53:50.18 ID:kYmHESqN
割れザーが増えるな
195UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:00:13.64 ID:mRQV6VXi
>>188
消費者庁に連絡してみろよ
196UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:01:59.81 ID:O4jIO5d8
cogs面白そう、買う
197UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:02:21.44 ID:SNiH2XYJ
【超速報】J-10改墜落【中国】
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111008-OYT1T00672.htm
198UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:05:10.00 ID:JMWZKTc+
BF坊やはスレにお帰りなさい
199UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:22:15.36 ID:HzBLIeBj
ID:cmxJSfGq
200UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:29:03.10 ID:hO1iV8rK
>>188
単にアメリカの法律に準拠してるだけだよ
http://store.steampowered.com/subscriber_agreement/
14. 準拠法/管轄
本条の規定は、欧州連合加盟国のお客様には適用されません。
本規約は米国ワシントン州にて作成および締結されたものとみなされることと、本規約に起因するあらゆる対立はワシントン州の各法に従って解決されることについてユーザーは同意しているものとします。 ry
201FUEL:2011/10/08(土) 23:38:52.52 ID:VKIcr8Cv
今夜はDogfighterが来そう
202UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:46:07.40 ID:6Yhaz1Dp
今夜のデイリーは何かなー
203UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:49:36.21 ID:cmxJSfGq
>>200
利用規約に何と書いてあろうが、日本向けに商売していて問題があって裁かれる場合は
日本の法律で裁かれるよ
問題があるのかどうだか知らんけど
204UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:50:55.68 ID:Bx8xzYTj
??
205UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:54:09.39 ID:NH1h0kOj
プレオーダーの割引は実際に割り引いてるんだから有利誤認ではないでしょ。
206UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:56:12.93 ID:FkzQqYmJ
法律の話題は法律板ででもやっててくれよ、博識さん
207UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:59:07.63 ID:mRQV6VXi
>>203
消費者庁にメール送るといいよ
208UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 00:07:19.76 ID:Pwc4Y4ub
今日のデイリーはあの名作が来るらしい
209UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 00:08:03.27 ID:MpxAWtnU
なんかこういう馬鹿なぜか現れるよな
たぶん今まで友達がいた事ないんだろうけど
210UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 00:09:14.87 ID:aoFK7C12
>>209
こいつ必死だな
211FUEL:2011/10/09(日) 00:10:26.67 ID:h8W9QF31
>>208
ついにFUELか
212UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 00:13:48.29 ID:ccy8XTDU
あの名作・・・
FUEL または Red Faction: Guerrilla もしくは NUMENだな
213UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 00:16:05.41 ID:xvZaZ3nz
みんな法学かホモロジー対数勉強してるけどなんで?
214UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 00:21:55.59 ID:TWpYOE+t
ひさびさにNUMEN先生みたいなー(チラッ
215UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 00:23:29.83 ID:R9bxQH2s
NUMENはちょっと前にセールあったろ
開発して後悔した俺が言うんだから間違いない
216UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 00:47:18.44 ID:aSnMc9uZ
そろそろデブの本気セールがみたい
217UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:10:56.18 ID:aH8IZ33+
EAスポーツのゲームが全然ないのは何でなん?
FIFAとかめちゃくちゃ売れそうなのに
218UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:13:43.59 ID:hYxpRnpq
今日のセールはEmergency 2012
219UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:17:53.26 ID:jekURm4E
ダンジョンデフェンスのサムネなんだよあれ買う気失せるわ
220UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:19:51.81 ID:s2TgTV3w
>>211
FUELは100%OFFまで粘る
221UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:21:28.63 ID:5z+xrn6I
そろそろ99%OFFが見たい
222UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:21:32.41 ID:+FHleEeK
ヒント:EA
223UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:28:08.55 ID:a2QcZvVP
ディリーはピザ氏ね、寝るわって言う為にあるんでしょ?

それはそうとかなりゲームを開発したが結局やっているのはカジュアルゲーとか
セール怖いわ〜
224UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:29:00.65 ID:v2ddcXWH
Rage ナイトメア難易度でもやっても敵弱すぎ
自動回復とか緊張間無くすことすんなよ
カーマックは大刀くらいの失態なら期待したけど
中途半端すぎだろこれ しね
225UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:34:03.38 ID:5oILwsdN
てか自動回復で体力ゲージ出さないのが一番うざいわ
こっちはゲームやってんだから没入感とかどうでもいい
226UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:39:06.33 ID:4778p1r2
ゲームだからこそ没入感は必要だと思うけど
227UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:41:45.89 ID:Ri5E057L
ついこの間steamのBF3販売についてEAと最終協議段階に入ったってニュースが出てたけど
ほんとにsteamで販売されるんかな
期待して待ってるんだけど
228UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:43:45.71 ID:hYxpRnpq
されるで
229UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:44:56.93 ID:VB1UHmZy
ただし、おま国
230UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:45:09.85 ID:erzkYwc+
>>227
マジ??
期待
231UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:45:43.68 ID:erzkYwc+
>>229
EAはいつもおま国だよな...
VPNで解決!!
232UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:49:28.25 ID:2kvpa1Oq
>>229
俺もほぼ確実におま国だと思う
日本じゃどうせ大して売れないだろうし、豚ばかりで不買なんてできないから、お前ら諦めてorigin入れとけやって感じかね
233UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:51:43.72 ID:hxeP2vYC
今日は解散しないと俺の心が言っている
234UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:57:12.82 ID:6ZKDzW+C
今日のデイリーなんだろうな〜
235UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:57:27.26 ID:hYxpRnpq
解散
236UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:00:29.88 ID:hYxpRnpq
宇宙きた
サンキューゲイブ
237UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:01:09.37 ID:ct+Va3az
そういや今日は流星群があったな
238UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:01:37.28 ID:PqqT2TO2
宇宙ヤバイ、つまり買い
239UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:02:33.53 ID:+Ik+o6J0
ついにデイリーもネタ切れなのか
240UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:03:32.15 ID:6ZKDzW+C
買ってみるかな……地球を爆撃する
241UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:03:36.66 ID:hxeP2vYC
解散
242UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:04:35.51 ID:4fyE33ND
Universe Sandbox
243UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:05:06.41 ID:s2TgTV3w
日本語化できたら面白そうなのになあ
244UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:05:36.82 ID:hxeP2vYC
ところでOrcsMustDieとDungeonDefendersどっち買うよ
245UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:05:38.81 ID:MpxAWtnU
なんだ宇宙神になるゲームか
つまんねえの
246UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:06:37.56 ID:hYxpRnpq
これのどこが日本語必要なんだよ
247UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:08:18.72 ID:6ZKDzW+C
実績の内容を見て、絶対に100%に出来ないのが解ると
買うのを躊躇ってしまう……どうしよう
いや、買いだ
248UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:08:35.93 ID:zis+P2Q7
宇宙砂箱
ゲームっぽいゲームって訳でもないしセールなら$0.99が妥当だろ?高いわw
249UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:11:27.53 ID:SYjMhPgD
サマーキャンプ実績のためだけに開発してしまったことを思い出させないでくれ
250UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:17:08.29 ID:wPMLsmhi
これ結構な頻度でデイリーに来るけど割引率よくならないよね
251UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:26:21.42 ID:Ktok+xWG
Orcs Must Die!ってどうなんだろ
独立開発会社系なのに日本語あるし
252UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:26:40.49 ID:hYxpRnpq
>>244
両方買い
253FUEL:2011/10/09(日) 02:29:29.15 ID:h8W9QF31
>>251
デモやってみれば分かるけど神ゲー
254UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:34:17.47 ID:JylfIjBC
影牢知らないゆとりは迷わず買え
255UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:35:46.87 ID:ttz1WzoP
steamのライブラリの最終プレイのところが文字化けしてるんだけど、俺だけ?
気になる
256UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:35:51.88 ID:5oILwsdN
家ゴミ勘弁
257UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:37:52.36 ID:JylfIjBC
アホやこいつw
258UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:38:58.36 ID:SYjMhPgD
j
259FUEL:2011/10/09(日) 02:39:03.91 ID:h8W9QF31
>>255
俺も1個化けてる
数日前はもっと化けてたからそのうち直るよ
260UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:40:39.89 ID:s2TgTV3w
>>259
何だ皆そうなのか、俺も最近気になってたわ
261UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:44:42.82 ID:YKsqWYAB
>>254
影牢ってOrcs Must Die!の事か!? 気になるな。

そういえば刻命館シリーズって、一番最初の奴が別ゲーだから、影牢シリーズって言った方が通じるんだよな…
中でも蒼魔灯が一番おもしろいと思うが、こいつは影牢じゃないから、影牢シリーズっていうとこいつをハブってるみたいだから気に入らん!
というか、テクモは早く新作だせよ
262UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:46:04.12 ID:8hso3zp9
影オーク楽しみだな
263UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:49:44.32 ID:9lDaesjG
三時からFUELでツーリングしようぜ
初期キャンプ集合な
264UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:50:03.28 ID:ocH45v9j
予約特典に釣られてダンディフェ買う奴は負け組になるだろうね
265UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 02:51:55.91 ID:MpxAWtnU
影牢ってトラップしかけて逃げ惑う受動的なゲームじゃないですか
オークはちげえから、めっちゃアグレッシブだからな
アグレッシブ影牢といいなさい
266UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 03:03:21.35 ID:5oILwsdN
家ゴミ勘弁
267UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 03:08:15.81 ID:NSKNH7Rv
>>263
おい、誰もいねーぞこのやろう
268UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 03:13:52.23 ID:W4fwOvzn
m9
269UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 03:15:40.19 ID:NNmb+iPD
ワロタ
270UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 03:22:13.00 ID:M2mcmyVO
ば〜か♪
271UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 03:26:53.94 ID:0b4u3yZd
272UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 03:51:44.21 ID:JylfIjBC
家ゴミしか無かった時代に家ゴミ言っちゃう人って・・・
273UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:00:45.49 ID:PY+srOKj
家ゴミしかなかった時代があったのか??
274UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:01:32.83 ID:PY+srOKj
あ、家ゴミは言い過ぎた家ゲだ
275UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:02:40.16 ID:gIt7Xb12
DOS/V時代からPCゲーあったし、家ゲーしかない時代っていつ?
276UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:05:05.33 ID:JylfIjBC
案の定沸いたな、実質ゴミゲーしかなかったろって事、わかれよ
277UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:11:15.81 ID:W4fwOvzn
選択肢が、とも、面白いゲームが、ない時代ともいえるな
具体的にはPS2全盛期までのことだろう

PCゲーにはそれ以前に何も無かったとまでは言わないが
激変したのはやはりFPS二大巨頭が出てきた2004年

HL1やQUAKE3時代はまだギークのオモチャに過ぎなかった
278UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:21:58.92 ID:dnWqsmhG
2004年に出たFPS二大巨頭ってなんだ?
HL2とFarcryとか?
279UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:23:43.07 ID:jjIYsLLT
doom
280UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:32:31.90 ID:5bkkx5mv
OMDは普通に面白くて楽しいけどマルチがない
DDはキャラデザが本当に糞だけど予約特典(ポータルガン)が楽しそうでマルチもある
どっちも買い
281UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:39:34.85 ID:6ZKDzW+C
Universe Sandbox買ってやってみたが、やたらと強制終了する……
俺のCPUが貧弱([email protected])なせいもあると思うが、やっぱりかなり計算してるみたいで
数値を急激に増やしたりすると重い、そうなるともう手のつけようが無くなって死ぬ
まあ、400円の価値があるかと聞かれれば……買い
282UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 04:56:11.36 ID:PY+srOKj
>>277
そんなことないよ
1997〜2002あたりは結構名作が多い
283UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 05:09:52.07 ID:GlQ7FS5z
シリアスサムの過去パック
いい加減にスペシャルからはずせよな・・・
いくら過去の名作だからって昔のメタスコア
のせっぱは詐欺だよ
284UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 05:16:42.30 ID:NNmb+iPD
>>282
FPSよりDiablo EQ UO リネ()あたりのオンラインゲームが栄えた頃だな
スペックこそ家ゲーに及ばなかったけどネットで見ず知らずの他人とのプレイは新鮮だった
285UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 05:42:14.94 ID:x4OCIwyP
Half-Life: Sourceにアップデートきてる
3,119.2MB。。。。
286UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 05:43:30.59 ID:TJ7USUos
>>248
何でゲームじゃなかったら$0.99が妥当になるんだよw
一回死んで来い。
287UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 05:56:17.75 ID:1KvWpJoZ
一回死んできました
次はどうすればいいですか
288UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 05:59:31.46 ID:K8/kdRPy
次はポルトガルの首都で復活します
289UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 06:05:14.81 ID:s2TgTV3w
>>283
ぶっちゃけ古き良きドンパチ賑やかゲーだから、今の時代からすると結構厳しいよね。
そういう意味じゃPainkiller BEもメタスコア鵜呑みにすると単調さにちょっとがっかりする
290UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 06:15:11.22 ID:n40MI8DA
リスボン完了
291UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 06:40:23.75 ID:NSKNH7Rv
スパ4AE買ったった 40ドルとかクソゲーが5本ぐらい買えちまうな
近いうちセールが来ませんように
292UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 06:42:47.44 ID:HbTYkmJY
>>291
ヒント:ハロウィンセール
293UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 07:03:57.02 ID:wnMbUzPi
やめろよ可哀想だろ
294UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 07:11:53.75 ID:xBxyt/E7
ハロウィンセールでスパIVがくるわけねえだろ
年末年始ならありえるだろうけど…

ハロウィンセールに期待しすぎ。 所詮中規模のカスセールだぞ
295UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 07:12:24.59 ID:v/lTo7Wh
Hello,

A staff member has replied to your question:


ご連絡ありがとうございます。
弊社の記録では、日本の住所に登録されたお支払い方法をご利用の上ご購入されています。
請求書送付先住所が日本に登録されたお支払い方法をご利用の場合、日本のストアフロントからご購入下さい。
今後、不正行為による永久的なアカウント停止を避けるため、
ご購入の際はお支払い方法に登録された正しい住所(国名も含む)が入力されていることをご確認いただくようお願い申し上げます。

また、IP プロキシ等のご使用はお控えください。
Steamストアでの価格は地域ごとに設定されており,
表示された価格及び通貨はお住まいの地域に基づき設定された価格です。
弊社はパブリッシャーと協力し、各地域の販売店及びオンラインショップの価格に合わせた価格調整を行っております。
ご不明点がございましたら、Steam Supportまでお問い合わせ下さい。
296UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 07:19:28.87 ID:OUAuObFw
あーこれは酷いw
幾ら自由に価格設定が出来るとは言え国際的にも国内的にもいかなる法的根拠も存在しないのに
地域的な価格差をここまで肯定しちゃうなんてこれは絶対無理
やってしまったねwww保護貿易(笑)非関税障壁(苦笑)独禁法違反(辛笑)
マジでいつの帝国主義時代なんだよwww割れに喪ドル和wwwwwwwwww
297UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 07:24:40.11 ID:HbTYkmJY
http://www.videogamer.com/xbox360/the_elder_scrolls_v_skyrim/news/skyrim_mod_tools_planned_for_360_and_ps3.html
スカイリム家ゴミでもMOD使用可能に
翻訳
Skyrim、360とPS3でもmod使用可能計画

ベゼズダ社は今までPC版へ向けてのmodサポートを提供してきたが、
開発者は家庭用機版にもmodを提供する試みで、すでに実現に向けた第1歩は達成しているという。

Skyrimディレクターのトッド・ハワード氏は言う。
「PCでmodを提供することで作られるコミュニティというのは我々のゲームにとって素晴らしいことと思うんだよ。
だから我々はmodをサポートするし、これからもそうしていきたい。
でも多くのプレイヤーは家庭用機で遊んでるから『modで遊ぶ』っていう事を経験してないんだよね。
だから我々はマイクロソフトやSONYに相談したよ、どうしたら家庭用機でもmod使えるかね?ってね。
幸いForza3やRockBandでその試みが行われてて、すごく参考になったよ。
ただまだ依然として問題は多いよ。こちらと車や楽曲とはまた別だからね。
だからゲーム発売までには達成できないかもしれない。
でも何とかしたいね。modはまだmodでやったことのない人達にも素晴らしい側面の1つだと思うからね。」

Skyrimは2011年11月11日に、Xbox360、PS3、PCで発売予定だ
298UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:14:03.35 ID:qj/QMAAB
>>295
SteamRU?
Yuplay?
299UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:16:37.34 ID:v/lTo7Wh
>>298
SteamRU
10日近く遡って全部返金&アカウント停止
300UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:19:59.64 ID:qj/QMAAB
全部steamで完結しちゃうのはさすがにヤバいだろうな
301UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:21:13.33 ID:5bkkx5mv
恐ロシア
302UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:22:18.56 ID:jdxmOQsU
>>299
RUこええ
303UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:24:05.10 ID:+FHleEeK
なぜアメリカだと大丈夫でロシアはだめなんだ
304UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:31:26.52 ID:WNC8QqJQ
俺バカだから分からないけど価格カルテルってやつじゃないの?
305UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:31:28.02 ID:aDvc1d7w
16 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2011/10/05(水) 11:31:39.66 ID:cXMX2lyu
yuplayで何度も買ってたけどsteam.ruで買えばいいだけだよな、年中半額セールだし
なぜそんな簡単な事に気付かなかったんだろ

46 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2011/10/05(水) 13:40:36.59 ID:AILiUNoa
ロシアVPNで普通にロシアsteamでも購入出来た。
Crysis+Warhead がVPN代合わせて500円強。うまうま^q^

47 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2011/10/05(水) 13:49:27.03 ID:AILiUNoa
MW2とかYuplay.ruで買うとMW2(RU)になるって話だったけどロシアsteamで買ったらどうなるんだろう。
ロシアsteamの言語欄は複数あるけど、やっぱりMW2(RU)になるんかな。ちょっと気になる。

54 名前: FUEL [sage] 投稿日: 2011/10/05(水) 13:59:09.39 ID:wWGt2BYy
自分がVPN使えなくなる危険性もあるけど、スレのみんなに自慢したい・・・・ウズウズ・・・・・
えーい自慢しちゃえ!

ロシアVPNで普通にロシアsteamでも購入出来た。
Crysis+Warhead がVPN代合わせて500円強。うまうま^q^

127 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2011/10/05(水) 16:58:08.75 ID:VVVQWmKu
ロシアsteam普通に買えたわ
80%オフうめえ







FUELくん息してるー?
306UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:36:10.33 ID:8dtbjWCs
>弊社はパブリッシャーと協力し、各地域の販売店及びオンラインショップの価格に合わせた価格調整を行っております。

JAPやオージーはおとなしくぼったくられてろよバーカ!って事だろ?
DL販売でのほぼ独占的立場を利用して文句があるなら買うなよwって言ってるようなもんだよな
>>303
以前日本に住んでた外人がゴネたらしい
307UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 08:58:38.56 ID:3zAVCWb+
>>306
そんなの今更言わなくても以前からJAP価格ってわかってるだろ
それがわかってるのにここの住民は喜んで買うバカがいるからなぁ
俺はセールでしか買わねーぜ、それが唯一できるメーカーへの反抗だ
誰が通常価格で買ってやるかよカスって感じだ
308UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:00:06.57 ID:ct+Va3az
日本に住んでるロシア人ゴネてくれ
309UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:00:26.87 ID:wspyxMQd
MW2で米軍基地の奴らがIWとValveに軍経由で文句言ったからだよ
米軍に感謝しろよお前ら
310UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:01:28.61 ID:3XFwfdBX
steam.ruで前エイブ買ったことあるけどリストから削除されて返金された
運が悪かったのか
311UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:02:48.43 ID:IzZ6+jV6
SteamUSで我慢しとけよ
サイバーフロントとかズーに金が入らなければ俺はそれでいい
312UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:03:02.73 ID:ocH45v9j
>>299
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:07:47.02 ID:IzZ6+jV6
これでSteamUSはBANされないってことが分かったな
VPN使うとBANされるとか工作してた代理店のクソ野郎出て来いよw
314UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:08:13.96 ID:8dtbjWCs
パブリッシャや販売店やオンラインショップと協議とかモロ談合だしw
高く売れないなら高く売れる場所をパブリッシャ側が探しだして売るのが自由経済自由貿易だろ?
315UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:09:51.64 ID:xrHTCeUj
USで全部買ってるけどBANなんかとは無縁。
316UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:10:02.52 ID:EiR6K/mL
ロシア厨逝ったwwwwwwwwwwwwwww
秋のBAN祭り開催中wwwwwwwwwww
317UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:13:18.47 ID:wS9c+zAX
ロシアで買ったけどまだBANされてない
7日目
318UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:15:37.79 ID:8dtbjWCs
アメリカみたいに消費者運動とかロビー活動とか活発な所じゃこういう事出来ないしやって無いよ
何ら正当性の無いただの商慣行だからおかしいって言う意見が増えれば
売る側もゴリ押し出来ないし
319UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:17:30.33 ID:6HO01f3L
yuplayはだいじょうびなの??^^;;;
320UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:24:56.16 ID:YKsqWYAB
つか、かの国はなぜあそこまで安いんだろう?
競争が厳しくて市場があの価格で定着してるから?それとも単に為替の問題?

日本が元々物価が高いから、余計に安く見えるんだよな
321UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:25:29.40 ID:6wIJ6ZYZ
こっそりやればいいのに馬鹿がこういう所で自慢するから
自業自得だね、ご愁傷様
322UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:28:05.70 ID:oxn2wyzd
>>308
何人かが重要なんじゃなくてどこに住んでるかの話なのに何言ってんだ
323UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:29:18.12 ID:vN3i1/dX
セックス
324UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:35:09.16 ID:uil6buI5
こっそりやってる奴も道連れしとくわ
これから100本ほど試しにフリーVPNでru買いして
規制を本格的にさせてやるか
325UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:35:34.90 ID:mmM+JJPW
返金されるんだから別に損はしてないでしょ?
捨て垢停止されても痛くはないし
数日は楽しめるんだったら逆に得じゃん。ガンガンやろうぜ
326UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:39:14.97 ID:uil6buI5
買えたら買えたで良し
返金されたで返金されたで良し そしてru買いに規制要素が更に加速するのか
捨てアカなら何も怖くないな ハイリターンでローリスク
327UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:42:06.57 ID:8dtbjWCs
VPNの事じゃなくて各種おま*規制や談合まがいの件についてだけど
少なくとも国内の今の状況だとDRMも無くて簡単で回線代だけで楽しめる割れ厨の勝利って事ですよね

ほんと自ら首絞めてるわゲーム業界w
328UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:47:33.29 ID:BEOEbv3R
>295
そもそも何を聞いたの?
329UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:58:16.33 ID:ccy8XTDU
カード屋に苦情入れてから偽住所でもVPNでもロックされんな
330UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:05:10.80 ID:ccy8XTDU
あと、俺じゃないけどVISAのプラチナ持ってる知人もロックされた時に苦情入れて以降ロックされなくなったらしい
ある程度グレード上のカード持ってるなら試す価値あるかもね
331UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:12:24.27 ID:5CLCmMH+
VISAプラだけどロックされたこと無いな。
ロックはカード会社の裁量だからそういうのあるかもね。
332UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:13:41.26 ID:SGMK4cvd
俺なんてブラックカードだし
333UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:18:11.63 ID:h8QQE6Zz
オブリを5ドルでおま国した時にバンされたっきりだな
334UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:23:16.26 ID:5z+xrn6I
野バス
335UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:23:46.62 ID:IT+6t8hX
ハロウィンセールってまだ?
336UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:26:50.71 ID:t11TMxPh
>>327
割れはどんな状況でも、比較対象にならん
337UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:28:10.76 ID:V3RumGKH
レス乞食に触れるなバカ
338UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:32:59.86 ID:qj/QMAAB
いつの間にかFUELのmod managerまで出来てたのか…
http://www.moddb.com/mods/fuel-refueled
339UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:36:44.44 ID:3zAVCWb+
というかFUELってModあったのかよ....
340UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:43:34.11 ID:SGMK4cvd
FUELのMODなんて数字いじってロケット作れるぐらいしか知らね
341UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:47:53.21 ID:4g4M0leb
FUELスレでやれよ
ここはSTEAMスレ
無駄な雑談はいらない
342UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:50:19.98 ID:qj/QMAAB
>>340
>>338で出来ることは多分そんなもんだと思うよ
vehicleの値いじったり天候や日照時間増やしたりレースやVista Point増やしたり
そんなレベル

次あたりでAI増やすって書いてあるけどそれはそれで邪魔だなw
343UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 11:43:42.50 ID:yBTeGMRR
レス飛びまくってるが、またバカが差別用語連呼してるのか
344UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 11:48:14.13 ID:w6QHho3z
F/U.E\L差別
345UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 11:50:54.14 ID:+FHleEeK
米軍のおかげで俺等は甘い汁を吸えるのか…ありがとうありがとう、ぜひ沖縄全土を米軍基地にしてくれ


サーイエッサー!!!!!!!
346UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 11:54:12.21 ID:ne6546kr
>>342
キャラバンが隊列組んで走ってたりするとそれはそれでうれしいがなぁ
まぁ野生動物とか鳥が飛んでるとかの方が欲しいけど、元データがないと無理だろうしねぇ……
347UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 11:54:52.87 ID:GextY22k
>>345
北方領土を米軍基地にしてほしいわ
沖縄はまだ観光できるし価値がある
348UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:04:33.20 ID:gZCB6G+b
北海道>>>>沖縄
349UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:14:06.14 ID:t11TMxPh
東京を米国領にしろよ
350UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:15:11.51 ID:0b4u3yZd
steamの各ゲームプレイ時間を改ざんすることって無理?
1000時間超えたからちょっと恥ずかしいです
351UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:16:36.36 ID:SGMK4cvd
うわきも
352UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:17:16.47 ID:6wIJ6ZYZ
恥ずかしがる事は無い、むしろババア1000時間超えとか名誉な事だと思うよ
353UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:21:13.60 ID:tde/QSbZ
1000時間越えても、プロスチマーになれないんですか?
354UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:23:14.51 ID:x4OCIwyP
1000時間いいなあ
ゲーム買いまくってるけどプレイしないんで
ゲーム起動させたまま放置して時間稼いでる
355UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:24:11.65 ID:Yj2e4taI
>>350
なに後ろめたい気持ちでゲーマーやってんだ
劣等感でゲームしてるくらいならゲーマーなんてやめちまえ
356UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:24:58.14 ID:pf5UXrZJ
>>350
出来るゲームもある
タイトルは?
357UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:28:38.64 ID:zi4HBd7A
1000時間超えたところでニートか引き籠りとしか思われないから心配しなくていいよ
358UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:28:44.09 ID:bZ4pPv62
>>350
キモッ━━━━(´Д`;)━━━━ィ
359UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:36:43.83 ID:h8QQE6Zz
自分のプレイ時間を調べようと思ってたら
お勧めに気づいてHOMEFRONTのDLCを買っていた・・・
360UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:38:14.77 ID:tde/QSbZ
自分のプレイ時間が過去2週間しか見れない・・・
361FUEL:2011/10/09(日) 12:45:39.80 ID:h8W9QF31
らげのうpデート来てるけど面白くない不具合は直ってるのだろうか
362UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:46:02.66 ID:bZ4pPv62
一番プレイ時間が長いのはCoD BOのマルチ4時間だな
全部BOT相手だけど
363UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:54:47.61 ID:6wIJ6ZYZ
>>361
そりゃお前の脳のアップデートが必要なんだろ
364UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:57:57.55 ID:SGMK4cvd
>>362
お前ゲーム自体もう飽きてきてんだろ
他の趣味探せ
365FUEL:2011/10/09(日) 12:59:52.55 ID:h8W9QF31
>>363
それはNO!!!
366UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 13:09:33.55 ID:v2ddcXWH
プロスチーマー=買いを専門にしている人 とりあえず買い 販売側からすると優良
ハイスチーマー=プロとエリートの中間 ゲーマーらしいゲーマー
エリートスチーマー=厳選したゲームをやる人 いわゆる捨てゲーをしない リストが汚れるといった潔癖症
ハードスチーマー=起動時間で累積、1000時間越えのゲームをやってる ゲームによっては後にフレンドから冷ややかな目が…チラっ
コアスチーマー=インディーゲーばかりを購入しては好む あっさり系
スチーマー=とりあえずセール買いを狙って買う たまに評判で新作を買う一般人
乞食=底値で買うこと自体がメイン かつ神ゲーをヒットした時は歓喜
367UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 13:38:44.15 ID:eRO+noax
ここ見るようなやつが買うのかはしらんがRAGEは
http://uk.gamesplanet.com/
ここで買えば半額くらいだよ
368UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 13:40:41.08 ID:vQ1Rmnkg
VPNいんの?
369UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 13:55:17.38 ID:rBMuAMwT
俺も>>367で買ったけどVPNいらなかった
ただコード送られてくるまで15時間ほどかかったがな
370UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 13:57:47.40 ID:1KvWpJoZ
Spacechemの星6個目まできたけど
難易度が絶妙でちょうどいいな
371UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 14:10:03.71 ID:fXvHrJg5
>>367
他所でゲーム買った事無いんだけど
こういうとこで買うと言語はどうなってるの?
372UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 14:10:48.93 ID:3zAVCWb+
>>371
タガログ語
373UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 14:12:56.55 ID:fXvHrJg5
>>372
よかったそれならわかるわ、ありがとう
374UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 14:21:50.63 ID:bZ4pPv62
GPはおま国が滅多にないから良いよね
キー忘れてんじゃねーかって位遅いけど
375UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 14:28:53.53 ID:zi4HBd7A
安すぎワロチ
376UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 14:35:24.60 ID:WtYxGuQT
キョッポだけど、差別はよくないと思うの
おま国は勘弁してほしいの
377UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 14:36:09.11 ID:vQ1Rmnkg
VPNいらないなら買ってくるthx
378UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 14:41:14.93 ID:3zAVCWb+
>>373
わかるのかよw
スワヒリ語にしときゃよかったwww

>>374
GPは確かにおま国ほぼないね
去年とかGPのセール時に買ってSteamに登録したゲーム結構あるし
ただ最近はGPセールしなくなったのが残念
379UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 14:58:48.61 ID:uil6buI5
>>367
のRage Language: English, French, German, Italian, Spanish
しかないのかよ 日本語入ってるのかね?

結局ロシアスチーム買いできる奴の勝利じゃん
これより安くて日本語入ってるの確定してるし
380UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:03:05.81 ID:jnTXZsfz
Universe Sandboxの実績

The Code
Some will know from their childhood; some were not born yet

こんなの日本人しかしらねーだろw 0.5%解除している人いるみたいだけど
381UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:04:42.89 ID:eRO+noax
RAGEスレ6の15で紹介されてたんだけど日本語だと
注文してから2〜8時間でsteamキーが送られてきて、扱いは小売になる
80ドルで売上上位になってるのが気に食わなくてさ。買えるけどさすがに高いじゃん

そういう以前にβドライバ入れないと起動しなかったりテクスチャぼけぼけだったり問題だらけだがな
382UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:06:47.89 ID:rBMuAMwT
>>379
入ってた
まあそのうち消されるかもしらんけど
383FUEL:2011/10/09(日) 15:09:08.57 ID:h8W9QF31
一応日本語入っちゃってますよっていうメールはしておきました
384UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:10:37.47 ID:ocH45v9j
>>367
Steamに登録出来るのこれ?
385UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:11:29.77 ID:jnTXZsfz
steamに登録必須じゃなかった毛rage
386UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:12:54.64 ID:rBMuAMwT
>>384
steamコード送られてきたよ
387UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:13:15.94 ID:paGLtGG4
すちーむわーくすって知ってるか
388UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:16:06.00 ID:DIMq6/Pc
RAGEのjapanese.steamedってファイルは、
ゲーム中の音声だけかな?

ためしに、ファイル名変えておいて、
+set sys_lang "japanese"つけたら、
日本語字幕+英語音声になったし…。
389UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:18:26.93 ID:pA4VCzcT
>>367
$29なら買ってた
390UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:19:40.20 ID:t11TMxPh
GPの場合は登録にVPN要らないのかね?
391UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:20:35.18 ID:t11TMxPh
ドル換算で$45だもんなー
年末ならもっと安くなってるだろうし
392UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:20:42.15 ID:vQ1Rmnkg
>>388
マジかよそれいいな
393UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:40:38.75 ID:aH8IZ33+
ruで買ってもうすぐ1ヶ月だけど返金も垢停止もなんもないんだけど
394UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:45:50.76 ID:0ox3ZYxb
>>393
いつ停止されるかと不安に怯えながらゲームするのはかわいそうだな
395UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:49:01.16 ID:6ZKDzW+C
>>380
コナミコマンドのことかよワロタ
396UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:51:40.13 ID:q3hH+glh
ああ ruから買う手があったか
397FUEL:2011/10/09(日) 15:54:47.38 ID:h8W9QF31
コナミコマンドは世界でも有名なコマンドだけど
398UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:57:53.92 ID:1KvWpJoZ
上L下RYBXA
399UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:02:26.85 ID:jnTXZsfz
>>397
まじかよ
お詫びにホリデーでFUEL10個買うわ
400UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:03:39.65 ID:xBxyt/E7
steamworksだからといってなんでもsteam登録できるわけじゃないがな

key登録はsteamworksの機能の一つでしかない
401UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:08:04.03 ID:t11TMxPh
steamworksじゃなくても登録できる物も沢山あるからな
402FUEL:2011/10/09(日) 16:09:34.76 ID:h8W9QF31
チーワク万歳!
403UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:15:04.48 ID:xBxyt/E7
>>401
例えば?
SteamWorksかどうかなんてユーザー側に判別つくわけなくね
404UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:24:33.03 ID:BLCCITNS
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
405UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:25:53.33 ID:y7XDjgcp
Rageアップデートきた
垂直同期・テクスチャキャッシュの項目が追加されてた
Radeonだがやっとまともに遊べた
406UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:30:25.17 ID:nvzDVQq4
>>404
だけじゃないけどね
407UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:39:45.80 ID:i5yqtQvU
cogsつまんね、ゲーム性がまったくない
パズルだわ
408UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:45:16.13 ID:0b4u3yZd
>>407
動画見てすぐわかるだろwwwww
409UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:46:04.72 ID:+D7eT7UA
steamってドルで払ってるけど、国ごとに価格設定しているって言うなら
円で表示しなきゃだめだし税も国ごとに納めてるんだろうな?
410UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:50:19.03 ID:js+MbkwV
そう思うなら今すぐ国税庁に連絡すべきだ
411UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:51:24.75 ID:uG2teR15
いや、その理論はわからない
412FUEL:2011/10/09(日) 16:51:52.61 ID:h8W9QF31
>>409
一応日本から撤退するようにメールはしておいた
413UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:55:58.40 ID:tde/QSbZ
>>412

撤退ってこういうこと?

『商品はすべて閲覧可能です。でもすべての商品がおま国となります。』
414FUEL:2011/10/09(日) 16:58:10.12 ID:h8W9QF31
>>413
そういうこと
日本からの購入は不可になる
415UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:02:24.52 ID:ccDVKs+I
GPのMW2って日本アカのsteamに登録できる?
416UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:03:17.69 ID:1Uzzz9Dj
うn
417UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:09:11.07 ID:bZ4pPv62
>>415
VPNなきゃ登録出来ないけどね
418UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:11:09.84 ID:uil6buI5
>>407
Cogsは最高級のシレット・ティーを飲みながらプレイしている俺は勝ち組
Cogsがつまらないという人はカジュアルゲーをやらずに FPSでもやってなさい
419UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:13:14.51 ID:DIMq6/Pc
>>418
そんなキミの書き込みを横目でシレッと…
420UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:15:52.08 ID:Yj2e4taI
シレット・ティーが最高なのかCogsが最高なのか、分かりづらい
421UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:19:50.45 ID:xwKzxr/R
Cogsかなり面白いと思うよ
422UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:22:36.39 ID:+D7eT7UA
現状USの商品を個人輸入してる感覚だとすると
おま国ってのも変な話だと思うんだけど
423UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:24:00.87 ID:eSxBdzoh
ゲーム性しかないともいえるパズルゲームを「ゲーム性がない」と言っちゃう時点でお笑い種
424FUEL:2011/10/09(日) 17:45:58.31 ID:h8W9QF31
ゲームせいっ
425UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 17:50:10.98 ID:gQZ3WthC
むしろ地域のパブリッシャや販売店と談合するようになったら
逆に撤退してくれた方がいいような気がするよ
426UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:04:00.30 ID:5z+xrn6I
ゲームをやれって言ってるのか
427UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:04:39.30 ID:zi4HBd7A
ズゴックは金狙うのが面倒くさくなって投げたわ
特に制限時間が鬼畜すぎる
428UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:12:28.45 ID:p4CHTCoV
韓国から卑怯に逃げ出した負け犬キョッポ18はおるかー?
イルボンの犬キョッポ18・韓国名を名乗るなら韓国に帰ってこいよ
責任を果たせ大韓国民ならまた口だけで逃げるのか
429UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:17:02.63 ID:PsTnzc4m
キョッポって何?
430UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:21:02.54 ID:6wIJ6ZYZ
触るな
431UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:23:13.11 ID:NSKNH7Rv
ギブアップせい!
432UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:26:20.37 ID:j3QpMpwP
キョッポにでもシースーべーたーしにいこうぜ
433UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:27:43.29 ID:BLCCITNS
日本SUGEEEEEE!ってなる雑学下さい。

画像の一番下が日本

http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/e/3e904720.jpg
434UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:30:00.50 ID:xBxyt/E7
>>433
その画像だけでいうと日本と朝鮮はほとんどすごさ変わらんね
435UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:33:23.36 ID:OUAuObFw
>>433
南北朝に別れたりGHQに占領されてるのに全部赤いのはおかしいよね
しかも紀元前5世紀以前は端折られてるからエジプトの凄さとか判らないし
436UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:34:18.67 ID:t11TMxPh
>>403
PreyやFear2は?
437UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:38:14.39 ID:jnTXZsfz
まあでもアジアなんて中国と日本しかないようなもんだろ
外人の荒らしが日本鯖にいる人間を煽るとき、中国人には国自体が安っぽいとかいい
パッと思い浮かぶほど悪いことが日本には思いつかないのか地震とか津波ネタで煽ってくるからな
朝鮮は、何だそれ?糞の一部か?みたいな反応だし、だれもつっかからない
438UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:38:56.63 ID:ocH45v9j
>>433
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。

しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。

そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。

考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。

東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。

んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。
世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
439UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:39:57.06 ID:wjIMFxor
ハンシンハッカマルゴシップ
マンハマリパッケオプッソヨ
ちらちら
ちっちらっちっちっちちらし部部部

チョーワペール
イッチマバヨ
しぶしぶ
ちっちらっし部
ちっちっちらちっちらちっちちらし部部部

ハンシンハッカマルゴシップ
マンハマリパッケオプッソヨ
ちらちら
ちっちらっちっちっちちらし部部
440UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:43:05.21 ID:0b4u3yZd
なんかよくわからなくなっきたな
俺のせいやな。すまんこ
441UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:53:51.47 ID:cJw5gbVM
>>1-1000
みんなぁぁぁぁ!
スチームしてますかぁぁぁぁ!
442UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:54:34.52 ID:nfDHkfwu
GamersGateはもうTKOHのプレオーダー開始したのか
スレもフラシム板で勢いトップだぞ
443UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:06:54.85 ID:Ldi91pf3
TKOHいつのまにか再来週にまで迫ってたんだな
444UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:08:34.75 ID:+FHleEeK
TKOHってなに
445UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:12:27.91 ID:Ldi91pf3
おい誰か情弱の>>444のために>>41のコピペ改変してやってくれw
446UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:12:53.18 ID:CSleb6Gm
誰か>>438を全部読むの面倒だから三行で簡単にまとめてくれ
447UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:13:18.14 ID:BOXUoicd
>>430
お前キョッポか?
448UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:15:02.46 ID:1KvWpJoZ
TKっつったらteamKillしかねえだろ
おめえCOD厨の回しもんか!?
449UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:15:48.98 ID:pe6mPLX1
ティィィームキラァァー
450UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:16:11.26 ID:Ldi91pf3
451UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:18:48.16 ID:PY+srOKj
なんで変な略し方してしまうん?
452UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:20:43.15 ID:5z+xrn6I
437くそわろた
453UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:23:32.99 ID:+FHleEeK
>>450
これはすごい
参考になります
454UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:23:47.03 ID:dnWqsmhG
略すならTOHだろ馬鹿
455UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:24:00.12 ID:Ldi91pf3
TKOHはDLCとか売るからSteamでは販売しないんだな

Rise of Flightも機体のアンロックを自社サイトで販売してるし
Steamも今後フラシムは絶望的か・・・
456UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:25:04.47 ID:Ldi91pf3
>>454
>>450のファイル名見てみろよ
457UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:26:40.26 ID:1Uzzz9Dj
ヘリでブンブン
458UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:33:26.33 ID:Yj2e4taI
take on helicopters でtとkを頭文字にとるってなんなの?
459UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:38:41.60 ID:Ldi91pf3
まぁ俺はスチョンマーだから、OMDやチョンゲのダンジョンディフェンダーでじゅうぶん盛り上がれるけどな
ジャンル融合のゲームなんてどっちの面白さも削ってて面白かった試しが無いがwww
460UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:41:42.98 ID:nfDHkfwu
そう言えばTKOHってなんて読むんだろう?
トゥコォーー?
461UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:43:28.44 ID:4g4M0leb
チンコォーーーー!!
462UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:44:45.60 ID:1Uzzz9Dj
トキオォー
463UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:51:43.45 ID:Ldi91pf3
さっ、来ないゲームを嘆いても仕方が無いからいつものようにFUELネタで慰め合おうか
464UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:52:16.19 ID:zi4HBd7A
うんこ
465UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:54:55.81 ID:Ldi91pf3
あっそうそう ついでだからTKOHスレで話題になってたPVを張っておくね
http://www.youtube.com/watch?v=7yUq1-BRlPE
TKOHは出来なくても動画見て気分に浸ることはできるぜ!
466FUEL:2011/10/09(日) 20:02:48.23 ID:h8W9QF31
T タケ
K コプター
467UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:12:33.50 ID:nfDHkfwu
カルカソンヌにしろ、Lux Delux にしろ>>465のPVにしろ
GamersGateとボク達スチョンマーとではうまく言えないけど
なんか人種が違うって感じた

オークマストダイィィー!
468UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:26:44.85 ID:H/4UTXOj
ロシアのVPN使ったら、トロイの木馬に感染しました;;
469UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:34:05.60 ID:mBZP/85F
何時気が付いたのかによるが木馬に感染したとなるとバックドアできてるだろうからHDD消去しかないぞ
470UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:34:45.01 ID:pA4VCzcT
俺もロシアのVPN使ったらHIVに感染したわ
471UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:37:47.27 ID:cJw5gbVM
トロイとか入ってきてもまともな対策してあれば痛くも痒くもないだろ・・
472UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:38:30.04 ID:1KvWpJoZ
まともな大作ってなによ?
473UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:40:24.55 ID:dzdFJWDy
BF3
474UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:41:15.27 ID:i51L+TGT
コッドかな
475UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:41:47.38 ID:jdxmOQsU
俺もロシアのVPN使ったら無職童貞になってた
476UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:44:03.29 ID:2FI/5dnK
ロシアVPNで童貞捨てました
477UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:50:05.32 ID:1KvWpJoZ
ところでエロ動画が1T超えたんだけど
捨てるコツおしえてくれ
478UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:50:52.01 ID:SGMK4cvd
HDDぶっ壊せ
479UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:51:51.40 ID:YKsqWYAB
>>477
まず、洋物をすてて、和物だけにする。
企画がおもしろくなくて、かわいくない奴を捨ててく。
特に趣味ど真ん中出なければ画質悪い奴を捨てていく
480UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:52:29.19 ID:P/sExH7E
>>477
俺にくれ!
481UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:52:32.52 ID:1KvWpJoZ
>>479
おまえ玄人だろ
482UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:54:00.61 ID:R9bxQH2s
整理は抜いた直後にするのが基本だよな
483UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:55:23.39 ID:4g4M0leb
>>477
まずコンドームつけてるやつを捨てる
本気さが足りないから
次に外出ししてるやつを捨てる
リスクをおかしてないから
484UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:55:49.99 ID:i5yqtQvU
画質悪いの捨てても大して要領稼げないという
485UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:57:58.23 ID:I5hV8nFF
>>477
3T HDD足す
486UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:59:15.10 ID:4g4M0leb
レイプ・イラマチオ・近親相姦以外は捨てる
487UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:03:01.25 ID:8hso3zp9
俺の経験上、消去するチャンスは賢者タイムしかない
488UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:03:46.61 ID:xB28zIRC
>>477
まず動画を見て抜いたらファイル名に★を一つつけるんだ
それを数ヶ月続けて★の無い奴(抜いてない奴)から消して行くんだ
この方法を続けていけばそのうち厳選された一軍の動画のみになりスペース節約にもなる
489UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:10:26.95 ID:i51L+TGT
絶対後悔するだろ
490UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:12:43.04 ID:cJw5gbVM
さすがは人生の修羅場をくぐり抜けてきたスチーマーズ、参考になります。
491UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:12:51.34 ID:CoqPjNtH
>>488
わかるわそれ
492UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:18:57.70 ID:jnTXZsfz
さすがsteamスレ
炉動画が格安で売られている裏steamへの入り方もしっている奴いそうだな
493UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:22:17.39 ID:cJw5gbVM
>>492
ここではそんなこと言わない約束だろうが
494UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:22:22.79 ID:dzdFJWDy
>>479
洋物捨てるとかありえんわ
495UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:22:29.72 ID:xBxyt/E7
実際ぬいた後とか★とかつける間もなくPC落とすよな
496UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:23:07.78 ID:JsYsyXWU
エロ動画をHDDに保存すること自体が素人なんだよ
497UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:23:13.55 ID:NNmb+iPD
steam通してエロゲーやってる中学生がいてマジできもい
498UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:23:28.82 ID:ocH45v9j
弘前亮子ごっくん秘密基地だけ残して後は全部捨てる
499UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:32:12.01 ID:jnTXZsfz
>>493
すまなかった
最近あまりにも神デイリー続きでつい調子に乗って
500UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:42:08.46 ID:PsTnzc4m
Head to Headでディビジョン8に上がったはいいが全然勝てない…
501UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:42:27.57 ID:PsTnzc4m
誤爆w
502UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:49:12.08 ID:BWGkrn/h
>>479の玄人ぶりにフイタ
503UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:55:29.70 ID:hvzc2IQm
まずその動画でしこって抜けるか試す
抜けたものをグループ分けして毎日グループをかえていく
グループの中で1〜2週間使わない動画は随時捨てていく
でいいだろ
504UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:57:46.20 ID:I5hV8nFF
1T動画って何本分だ?

1500本ぐらいか?赤玉でるな
505UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:59:34.12 ID:cJw5gbVM
エロはキリがないからストリーミング派 つまりsteamと一緒で洋モノ中心だろJK
506UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:05:30.11 ID:V0syVlJE
DOTA2やりたいです
507UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:09:13.87 ID:xBxyt/E7
え?未だβ当選してないやつとかいるの?
508UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:13:45.28 ID:ueYf7KNZ
Dotaはウィッシュリスト入れればすぐ参加できるだろw
509UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:18:21.29 ID:mmM+JJPW
それよりFirefallのβ当たんないんだけどどうなってんの
510UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:18:45.73 ID:mBZP/85F
>477の話題で1000目指すスレになったようです
2chにタイトルリネーム機能欲しいぜ
511UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:51:53.62 ID:apdld+n0
>>508
嘘つくなや
512UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:54:34.00 ID:+3tSaiT1
この前のセールでCrysis買った人で、何事もなく起動した人います?

どうにもCrysisだけ起動しない・・。
Warheadは起動するんだけど。

ちなみにWin7 32BitのAMD A8だけど、起動実績ないんかな。
513UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:13:06.50 ID:pA4VCzcT
>>512
普通に起動する
514UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:20:29.69 ID:WM0T75sW
Win7で32Bitとか情弱にもほどがある。
515UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:22:26.70 ID:I5hV8nFF
なんで32bitなのかな
すげー気になる
516UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:24:45.55 ID:jnTXZsfz
OSというともうすぐVistaのサポが切れるけど
俺7に無償アップグレード付のVista買ったけど手続きを後回しにしていたら引き換え期間が終わっちまった
そのまま1年以上経ったけどもうIvyで買い換える頃までこれでいいやってなってしまった

そういうやつも情弱に分類されるの?何に分類されるの?
517UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:25:02.01 ID:BWGkrn/h
俺も普通に起動できるぞ
518UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:25:54.52 ID:jnTXZsfz
>>515
steamでは一生売ってくれないゲームばっかりやってるんだろ
それもマイナーな
519UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:27:12.25 ID:Yj2e4taI
32Bitを買う人いたんだな
520UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:31:36.41 ID:+3tSaiT1
64bitにしてたんだけど、起動しなかったから
OSのせいと思って入れ直したんだよ・・・。

つか、関係なさそうだな・・・。

一体なんじゃろ?
521FUEL:2011/10/09(日) 23:33:50.30 ID:h8W9QF31
もしかしてラデオンではないですか?
522UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:34:15.08 ID:CSleb6Gm
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
523UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:40:44.19 ID:Cy3JGMZk
やったー
「ただならぬ頭痛」を1反応装置でクリアだー
524UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:45:24.74 ID:+3tSaiT1
radeonではない。
が、AMDのA8なんでそれがそもそも悪いって、気がしてる。

けど、Warheadは起動するのが解せん!!と思いました・・・。
525UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:48:33.09 ID:YKsqWYAB
>>524
へぇAPUはRADEONブランドじゃないのか。
ところでA8だとWarheadはどれぐらい動く?やっぱりきつい?
526UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:54:45.78 ID:tde/QSbZ
おい、起動せんのに困ってる人に新APU A8の質問かいw
527UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:56:20.20 ID:NNmb+iPD
A8内蔵RADEONなんですけど・・・
528UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 23:58:01.76 ID:+3tSaiT1
>>525
一緒ちゃ、一緒だな。
すまん。

Warhead、まーそれなりってかんじ。
ちょいきついぐらいかな。
529FUEL:2011/10/09(日) 23:58:38.46 ID:h8W9QF31
FUELは?FUELは動くの?
530UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 00:02:02.99 ID:HJ3pzABr
そういや去年だかにSteamのCrysisは64bitOSだとグラフィック設定変えると起動できなくなるってトラブル報告されていたが
今はもう修正されたのかな
531UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 00:10:23.35 ID:Q97ZOtnY
大丈夫だろ
とりあえずうちでは起動してるわ
532UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:04:55.45 ID:a8fDNADa
今日のデイリーなんだろうな〜
533UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:06:39.66 ID:a8fDNADa
あ、そうそう
Universe Sandboxがやたらと落ちるとレスしたものだが
Universe SandboxのプロパティでSteam コミュニティーを無効にしたら劇的に減った
まあ落ちるときは落ちるんだがな……
534FUEL:2011/10/10(月) 01:07:01.11 ID:JaO+OfXz
お?もうそんな時間だったか。夕方くらいだと思ってた。
535UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:16:44.22 ID:q0WKIAiC
ゲー村管理人のラゲのレビュー見てー
536UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:18:21.84 ID:i/RPJWjv
Duke Nukem ForeverのDLC来るみたいだね
Midweek MadnessはDuke Nukem Foreverの予感
537UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:18:56.83 ID:SwhY1Xai
>>534
お前いつ寝てるんだ
昼間監視している俺が夜も見かけるってことは寝てないのか?
538UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:19:27.88 ID:UQpo3Yl9
rageは微妙だね
セールで$20以下なら買ってもいいと思う

rageをJP買いで$80も費やすくらいなら 他のゲームやった方がマシ
539FUEL:2011/10/10(月) 01:19:55.35 ID:JaO+OfXz
>>537
最近は寝てないね〜。そのうち寝るかも。
540UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:23:29.38 ID:dfw3tRLV
80はさすがにひどいが
30〜40くらいなら納得じゃないかRAGEは
541UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:23:54.98 ID:t4vKT1OI
542FUEL:2011/10/10(月) 02:00:37.43 ID:JaO+OfXz
Fable III来た!
543UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:01:06.77 ID:o+OgL9s/
おま国 解散
544UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:03:12.25 ID:67mRX/W2
Daily Deal - Space Siege 75% off (おま国)
545UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:03:27.39 ID:dfw3tRLV
スペースシージはダンジョンシージ3よりはマシだけどクソゲー
546UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:03:58.80 ID:oGD2Mh2d
安心のおま国
547UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:04:48.49 ID:uagB2jk9
おま国にしなくたって買わねーよばーか
548UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:05:00.63 ID:oLEwQZsF
おま寝するわ
549UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:05:09.17 ID:a8fDNADa
死にたい……デイリーディールだけを楽しみに生きているようなものなのに……
550UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:05:30.20 ID:nYjtFPfQ
おいおい、こんなの許して良いの?
こんな面白そうなゲームの時だけ日本では買えませんとか何だこれ?
551UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:06:54.58 ID:uB2pla6d
メタスコ60か・・・
552UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:06:55.55 ID:JjUFJ0NF


  お ま く に 幕 府

553FUEL:2011/10/10(月) 02:09:39.86 ID:JaO+OfXz
スページはメタスコア以上に面白いからおすすめ
554UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:10:09.51 ID:XhP8uHYI
>>553
おすすめされてもなぁ
555UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:12:01.63 ID:a8fDNADa
gameplayをみると、アクションと言うが
クリックゲーって感じがするな、なんかMMORPGみたい
556UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:12:04.30 ID:nYjtFPfQ
買わせろ糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
557UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:13:03.85 ID:SwhY1Xai
oM4kuN!
558UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:13:09.24 ID:dfw3tRLV
>>555
コンフィグいじれないクリックゲー
アイテムドロップでレアを狙うとかないし
559UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:14:39.69 ID:a8fDNADa
そうなのか、興味なくなった
酸っぱい葡萄じゃないですよ、じゃないですよ
560UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:15:17.00 ID:Q97ZOtnY
こんなのがおま国なのかとおもったらパブリッシャーSEGAか
なるほど
561UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:17:04.60 ID:ZuLiRVoG
セールも
   十買えば
       フルプライス

須地位夢
562UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:19:12.22 ID:i/RPJWjv
仕方がないからRenegade Ops買って寝よう
563UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:20:24.16 ID:Z2wkG1kW
今更クリゲーとかやりたくねぇわ
diablo3もトーチラ2もゴミ
564UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:23:52.71 ID:wo/zko9a
>>563
未来から来た方ですか?
565UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:27:34.02 ID:Je04Y2QC
ベータ当選者・・・?
566UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:30:48.16 ID:sHkIGLML
>>561
しかしリストは
    FUEL by 10
567UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:30:54.17 ID:SwhY1Xai
暇だからハロウィンセール/イベント予想しようぜ
568UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:32:22.32 ID:Scd/pG3T
表示すらされないんだが
569UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:35:06.75 ID:a8fDNADa
Amnesiaは来るだろう
というか来てもらわないと困る、サマーで逃したのが今でも心に刺さる
570UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:35:51.61 ID:fbQU5Xtc
Space Siegeをプレイしていて2時過ぎたので今日のデイリーを確認したらSpace Siegeだったでござる
571FUEL:2011/10/10(月) 02:39:07.82 ID:JaO+OfXz
>>570
ということは・・・明日の2時前にみんなでFUELやるか。
572UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:42:14.45 ID:STVMvF+Q
もうおれスチーム卒業でいいよな
573UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:47:25.46 ID:HJ3pzABr
ハロウィンでFear1+2セット来ないかな
ついでに3も日本でアンロックしろ
574UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:49:11.47 ID:ZuLiRVoG
僕達
私たちは
スチームを
卒業します
卒業します(全生徒起立)
575UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:54:00.06 ID:2+1Et50+
FEAR3まだアンロックされてないのかよww
576UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:54:56.16 ID:yx1d5JiY
買わせろやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
577UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:59:00.62 ID:SwhY1Xai
>>569
前も聞いたぞそれ って前もおもったぞ
578UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 02:59:50.89 ID:a8fDNADa
たぶん3回は言ってる、あと10回は言うつもり
579UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:03:12.50 ID:NTwUx444
あれ、気が付けばもう、今年も後2ヶ月で終わりか・・・
580UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:04:20.56 ID:P+kptTkY
明日遠足ですかFUELはおやつに入りますか?
581UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:05:00.80 ID:ZuLiRVoG
今年君たちはなにか成し遂げましたか?成長しましたか?
582UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:05:40.88 ID:SwhY1Xai
1日一回ペースでも
ハロウィンセールまでギリギリじゃね?

スチマーは海外のカレンダー見ているから日本の祝日なんてしらないんだよな!
別にカレンダーを見る必要がないからしらないわけではないんだよな!
583UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:08:25.74 ID:6ErgIWMU
今年のハロウィンは芋やキャンプみたいな実績イベントやりそうな気がする
584UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:11:10.72 ID:OWzH8+z4
何も為さずに一年がまた終わる
来年もまた無為の一年なんだろうな
死ぬ時までこんな感じで…
585UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:17:27.29 ID:o+OgL9s/
死んだらどうせおんなじじゃん
586UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:19:46.25 ID:VkwK93HJ
そう考えると過労死が一番空しいな
587UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:53:13.78 ID:SwhY1Xai
今日も神すれだな
588UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:53:24.19 ID:3oxIJoC5
件名:Steam Purchase Refunded

We have refunded your purchase of the items listed below. The credit should appear in your account within several business days.

Refunded items:




Dead Island (RoW)



ロシアスチームでかったやつマジで削除されたwwww返金されたからいいけどwwwwしかもほぼ終盤まで遊んでたしwwww
589UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:58:17.62 ID:Q3G2mY9L
国内のロシア人がスチムーにゴネたら通るようになるんじゃないの?w
でも以前ゴネた米軍人みたいに層が厚くないからなあ
590UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 04:00:54.97 ID:VlYXCUOI
悪ふざけでやってるとそのうちしっぺ返し来るからな
591UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 04:01:18.25 ID:oGD2Mh2d
無料で10日間くらい遊び放題なわけか
592UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 04:03:25.67 ID:67mRX/W2
http://store.steampowered.com/video/65800/81194

ヴァルヴとコラボとな・・?
593UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 04:37:22.93 ID:inDHHpL9
いやロシアクレカで決済すればいいだけじゃね?
594UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 04:39:52.07 ID:inDHHpL9
ゴールドフリーパス手にいれさえすれば死ぬまで優遇
入手難度はAじゃよ、ハンターの諸君
595UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 04:45:04.05 ID:aQNXFdOx
ロシア厨完全死亡wwwwwwww
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
596FUEL:2011/10/10(月) 04:46:01.64 ID:JaO+OfXz
一応日本人ちょっと悪質なんで
日本からの購入も弾くようにメールしときました
597UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 04:51:53.22 ID:tdvR/El9
>>520
嘘ついてんじゃねーよ
皆に言われたからそう言ってんのバレバレ
598UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 04:52:43.91 ID:r9zo+Fyl
>>592
あ、よく見たらゲーム内のモデルはちゃんとバケツ頭してんだな
599UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 04:56:22.26 ID:24RxjxUC
おまくに+バナー見ただけでクリックする気も買う気もおこらないゴミゲー
これは鬱病になる
600UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 05:14:57.87 ID:oZwMs15U
steamクライアントが常駐してるとスリープ復帰時に
イベントビューワに警告が出まくることがあるのは直す気ないんだろうか
601UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 05:53:48.13 ID:uagB2jk9
はい
602FUEL:2011/10/10(月) 07:28:04.14 ID:JaO+OfXz
もしかして:ラデオン
603UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 07:40:25.24 ID:Zte70dAa
こっそりVPNしてりゃいいのに、
わざわざ掲示板やブログにやり方書いて、
その方法で購入できなくする低脳Steamerって頭が悪いどころの騒ぎじゃないよな。
604UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 07:48:01.66 ID:UAV1mCd2
万引きのばれないやり方を中学生がブログで教えるようなもの
605UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:11:04.59 ID:Z2wkG1kW
アンロック前のゲームを得意げに「appidが〜」とか能書き垂れながら配信してるアホも死ねよ
何の能力も生産性もないのにvalveの仕事ばっか増やすなカス
606UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:17:06.58 ID:1rg6RX6m
そうやって必死になるから、面白がって書くんだよ
607UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:18:32.43 ID:jgEMTClM
やまおじのせいってことだろ
しねごみおじ
608UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:19:49.32 ID:tDPvRr3y
ごみおじはクラックツール使いだから。
appidは既にアンロックされたゲームしかできねえよ
609UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:22:23.89 ID:uc21Kua8
やまおじがー
やまおじがー
610UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:24:10.90 ID:tDPvRr3y
ごみおじ擁護くんか
611UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:24:52.60 ID:uc21Kua8
ごみおじ擁護くんかー
ごみおじ擁護くんかー
612UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:25:44.67 ID:4vHqQYPj
くんかくんか
613UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:26:33.72 ID:gA9oN4Bg
わざわざ国ごとにアンロック日ずらすようなのもどうかと思うけどな
deadislandなんか日本で正式に解禁される頃には飽きられてんじゃねえの
614UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:27:57.95 ID:uc21Kua8
>>613
デッドアイランドなんてもう過疎だし日本人も結構アンロックしてるから初日過疎かレベル高い奴が入ってきて部屋荒らされて終わりだは
615UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:51:51.58 ID:jgEMTClM
もうすぐBF3だがおまえら大丈夫か?まさかモダーンウォーフェア(笑)とかいうのをやるんじゃないだろうな?
616UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:52:51.74 ID:9eVwVeTA
βやったけどそうでもなかった
617UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:57:13.60 ID:WCHgB8it
>>614
終わりだ(わ)、な
他所へ行って笑われないよう気をつけろよ
まずゲームの前に日本語の勉強会からだよ君は
618UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:59:19.81 ID:GHAed9e8
進研ゼミでやったところだ!
619UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 09:02:17.27 ID:MyQER8xz
>>618

進研ゼミってまだあるんだな
「しんけーん、ぜみ ちゃちゃ」
こんなCMだったよな
620UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 09:04:07.29 ID:vYyunXSA
なんかライブラリのカテゴリ分けが全部消えてやがる・・・何故だ
621UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 09:05:40.08 ID:FKeDq/Gz
>>620
リログすると直る
622UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 09:05:46.33 ID:uc21Kua8
>>617
ネタにマジレスかっこわるいは
623UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 09:13:33.01 ID:+JHN/QZm
デッドアイランドは一人でやったほうが楽しいは
624UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 09:15:12.57 ID:jgEMTClM
あだちゆみがCMやってたよな
625UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 09:28:25.77 ID:nuRbAAd8
>>615
ごめーん、MW3やるよー
626UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 09:55:45.14 ID:MyQER8xz
おれは
BF3もMW3もやるよ
どっちも面白いよ
627UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:00:53.67 ID:FKeDq/Gz
おれは
BF3もMW3もやらないよ
どっちも家ゴミだよ
628UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:02:57.45 ID:x/2coJxz
おい、おまえら日本企業のくせにおま国しているセガとカプなんとかしろよ
629UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:11:24.48 ID:FKeDq/Gz
つーかF2Pの項目がジャンルに出来たのに入ってないAlienSwarmってなんなの
630UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:23:20.79 ID:49f99Qyd
昨日portal2買っちゃったよ
半額セールに気付かなかった
いずれにしても値段が安すぎるけど
631UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:24:46.89 ID:A/8DjNJC
>>622
あんまりにもアホっぽいからマジで言ってんのかと思ったわ、ゴメン
まあネタにしても全然面白く無いけどな
632UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:30:46.81 ID:uc21Kua8
>>631
お前スチムスレ新参すぎだは
ヒロシサマなめんなは
633UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:33:58.90 ID:FKeDq/Gz
>>632
お前さっきから語尾きめーよ
634UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:35:23.31 ID:onSlWyy4
きめーよ は だは に2ダメージを あたえた!
635UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:36:04.00 ID:UAV1mCd2
>>13
お、そうだな
636UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:37:08.84 ID:m0jOQVu2
>>635
詳しいアドバイスありがとうございます
やっぱり1.0.7.0だとそこらへんが限界ですか
一応MODサイトで一番新しいモノを落としています
他の1.0.7.0のENBでも特定のカメラアングルで四角が出ると書いてありました
空は>>634の画像の明るさが続く感じです
少しどんよりしているというか
http://iup.2ch-library.com/i/i0442890-1318210375.jpg
一応画像です
とりあえずはアップデートを待ちながらプレイしてみます
ありがとうございます
637UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:37:41.62 ID:UAV1mCd2
誤爆レスへの誤爆とはたまげたなぁ
638UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:37:49.08 ID:m0jOQVu2
はっきり言おう 
誤爆であると!
639UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:38:25.19 ID:oGD2Mh2d
なんだなんだ
640UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:41:49.54 ID:GsaYnryV
おうおう
641UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:43:49.72 ID:bNtCB5+y
お!喧嘩か?
642UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:51:55.52 ID:jgEMTClM
GTA4はクソゲなんだよ
GTASAのテクスチャ一新したやつだせよ
643UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:56:20.51 ID:FKeDq/Gz
GTAVCが至高
644UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:02:43.05 ID:gm4WycKD
ゴミおじは永遠に汝と共にあり

神:yamaOG3
1軍:yamaOG3
2軍:yamaOG3
3軍:yamaOG3
雑魚:yamaOG3
645UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:06:28.08 ID:UAV1mCd2
>>643
同意
646UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:07:34.58 ID:TEvfvb2F
http://livetube.cc/%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93/DOTA2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%85%8D%E4%BF%A1

やまおじのDOTA2配信
エリートのみに許されたゲームをプレイするやまおじを見逃すな
647UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:10:04.67 ID:jgEMTClM
TOKEIしね
648UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:11:34.10 ID:UAV1mCd2
TOKEIは悪くねえ
649UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:16:47.12 ID:h13gdlBG
やまおじは神、ニョンを越えた
650UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:23:49.21 ID:s1ZlqDvB
yamaog3の配信今見てみたけど あーこの人はゲームが好きじゃなくて
ゲームの配信をすることが好きなんだなって感じる 
651UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:26:22.09 ID:jgEMTClM
ネトゲと同じで人間とのコミュニケーションが主体となるのだ
652UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:26:24.66 ID:GsaYnryV
ゲームをやるのが好きなら配信なんてしてる時間がない
653UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:26:50.01 ID:Os+oRsIx
そういえば、サマーキャンプの実績オールコンプって何か特典あったの?
あとゴールデンポテトは、Valve Complete Packだったっけ?
654UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:34:41.81 ID:FlKQLn1i
またゴミおじの自演宣伝か
チョンの血が入ってるから日本人としてのマナーなんかないんだろうな
655UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:38:12.15 ID:Y3RxKjgf
は≠わ
指摘する国語厨定期的に釣れるね!!

内容より国語で人を見る勉強だけの薄い人間であることに早く気付こうYO
656UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:45:02.74 ID:x/2coJxz
ゴミOGなんてゲームやってる所を見せつけてドヤ顔したいだけのアホだろ
そんなカスみたいな奴名前出すなよ
657UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:45:25.73 ID:LHWTHO2q
>>648
IDがUAV
Repeat,UAV beacon stand by
658UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:45:47.47 ID:UAV1mCd2
UAV、オンライン
659UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:46:49.95 ID:Y3RxKjgf
たしかに、CSでもQ3でもUTでもWCでもSCでもLOLでもHONでも糞TFでも
まったく聞かない名前だな
いつからいるの?レベル
660UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:47:31.77 ID:jgEMTClM
661UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:55:39.86 ID:t4vKT1OI
DOTA2って、まだ発売されてないのに
なんで、やまおじが遊んでるの?
steam社員と友達だから?
662UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:55:47.76 ID:lSsCv6Tr
なんだろう、>>655のレスから鳥肌が立つぐらい寒いものを感じた
何これ、なんなの?
663UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:57:05.59 ID:jgEMTClM
664UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 11:58:47.45 ID:UAV1mCd2
ホモは嘘つき
つまりBCCはホモ
665UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:03:34.82 ID:ZVtLc0yn
だは
るは
のは
すは
をNGにしろ
666UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:12:47.22 ID:kZrslLxK
>>665
了解したは
667UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:13:21.16 ID:jgEMTClM
NGきめえは
668UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:14:00.91 ID:LhdqoTCj
海外産ゲーで日本語がデフォで入ってるゲームって何がある?

VALVEセットを買ったら半分くらいに日本語入ってたから他も入ってるのかと思ったら
VALVE以外ではほとんど入ってないのな
669UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:15:55.23 ID:UAV1mCd2
Orcs Must Die!は結構よさげなのが入ってた
あとBraid、And Yet it movesぐらいしか知らんな
ちょっと設定いじれば日本語になるのはいくらでもあるが
670UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:17:44.45 ID:+JHN/QZm
>>668
「有志 日本語化 マルチランゲージ」で検索だは
671UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:19:36.21 ID:LhdqoTCj
>>670
や、modで日本語化できるのはわかるんだ。オブリとかやってるし。
メーカーがちゃんと用意してくれたのがどのくらいあるのかなと
672UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:20:33.38 ID:lSsCv6Tr
>>668
Darkest of Days
面白い、買い
673UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:22:43.95 ID:EfInIg4V
>>670
語尾がキメーんだよ、面白いと思ってんの?死ねよゆとり
674UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:24:44.97 ID:ZVtLc0yn
LIMBOとかいうガッカリクソゲーは日本語対応してるよ
ゲーム中に文字出てこないけど
675UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:25:32.36 ID:KzEN4hFW
>>671
ダボが、ちゃんと検索してから言えにゃ
676UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:27:14.77 ID:Je04Y2QC
Darkest of Daysはクリアリングしても後ろから湧き続ける理不尽ゲー
677UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:32:04.19 ID:Y3RxKjgf
>>673
黙ってNGにもできない馬鹿自己申告さんの怒る姿がファビョnoobに似てて最高に面白い.は
678UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:34:07.81 ID:tAdRwDsO
>>668
Cities in Motion
ストアページには日本語出てないけどデフォで入ってる
DLCは日本語対応してなかったけど、最近パッチで日本語入った
神すぎて吹いた
679UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:35:44.24 ID:EfInIg4V
>>677
目障りなんだよ屑、そういうのはチョンゲーとかの板に行ってやれよ
680UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:36:29.15 ID:Q3G2mY9L
>>668
らげは日本語入ってるんじゃないの?Civ5とか結構あるでしょ?JAPIPで買うと高いけどw
681UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:39:20.45 ID:2Yk/jPbP
>>671
マルチランゲージの意味も分からない頭の弱さか。
682UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:39:23.24 ID:vY8xevoq
>>660
japan monyつえーな
683UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:41:21.26 ID:7a0bKAlD
ハゲおじはもう買えないゲームを占拠してるからな
グリードアイランドにおけるゲンスルーみたいなもんだよ
684UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:43:55.10 ID:x/2coJxz
OMDはそのうち代理店に狙われておま国になりそうな気がする
685UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:46:13.41 ID:62aCWEVd
日本人は太い客なんだからもっと優遇しろ
686UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:50:14.69 ID:ZVtLc0yn
ぼくのちんこも太いです
687UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:51:36.24 ID:3aOLt2Z1
>>685
パッケで買わない客はフィリピン/タイ レベル
シンガポール以下
688UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:52:20.85 ID:Je04Y2QC
>>660
oh miss spell.
money :)
689UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:53:45.78 ID:x/2coJxz
>>688
え、この糸コンニャクが?...
690UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:09:20.55 ID:AwAMECJb
エイブも日本語化入ってたは
691UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:09:51.96 ID:PVoifK1n
>>660
211本以上でランキングに乗れるのか
今年の年末セールで行けそうだわ
692UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:15:16.94 ID:UAV1mCd2
800本持ってる知り合いが乗ってないけど
単純に211集めても乗らないんじゃね
693UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:15:53.01 ID:ffV2FM5P
やまおじって誰か分からんかったけど
見たことあるなぁ

ググったら去年のインタビューあったけど
その当時の本数から減ってるんだけど、なんでだ
694UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:16:42.35 ID:A0T+V3GB
アカウント登録があるから
要登録ランキングなんじゃね
695UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:17:10.13 ID:UAV1mCd2
なるほどね
無知を晒してしまった
696UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:18:02.49 ID:vYyunXSA
よかった、勝手に載せられんのかと思ったわ
697UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:18:16.78 ID:ZVtLc0yn
プロスチマー試験があるからな
仮に乗ったとしてもランカー同士の熾烈な戦いが待っている
698UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:18:33.62 ID:VqJygGoj
俺500本以上持ってるけど載ってないわ〜

とか思ってたら、アンケート調査に協力してなかったわw

ちなみにイギリス在住のフレンドも載ってない。
(そいつは1000本以上持ってる。)
699UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:19:40.55 ID:PVoifK1n
なんだ日本が強いというよりも単に目立ちたがり屋が多いだけだったのか
700UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:20:27.29 ID:VqJygGoj
>>694
おっと、リロードしてなかったw
ここって登録制なんだ?
701UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:21:43.48 ID:A0T+V3GB
いや俺も詳しくないけど
上にログインがあったし、いくらなんでもユーザー少なすぎと思っただけ>>700
702UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:22:23.96 ID:iesekGFD
それ招待制で招待されないと載らないかも。
あと、DLCなどは本数から除外されるから、steamで表示されている本数とは別みたいよ。
703UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:28:45.17 ID:8DJP95/9
上にあるPROFILEから自分の名前入れると勝手にアップロードされてランクに載る
704UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:48:39.71 ID:t4vKT1OI
なんでJRPGって命の大切さとか死の意味とか善悪とは何か、とかを語りだすの? 宗教なの???
http://www.youtube.com/watch?v=t9NSiDuuOsg&feature=player_embedded
705UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:50:43.71 ID:J58zDnsp
家ゴミ和ゴミは命を奪う毒物だから
706UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:51:58.29 ID:GsaYnryV
手塚治虫大先生に聞け
707UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:52:54.19 ID:GlkFnpXd
9条のせい
708UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:53:28.76 ID:GRbOmJR0
宗教だよ
709UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:56:24.26 ID:62aCWEVd
こんなに悲しいのなら愛などいらぬ
710UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:01:32.60 ID:3aOLt2Z1
>>704
法律って宗教なの?
711UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:02:06.16 ID:x/2coJxz
ラオウ乙
712UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:02:53.49 ID:nYjtFPfQ
日本は基本無宗教だけど、愛とか命とか熱く語れるって素敵やん?
713UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:03:57.71 ID:S/+cXmJR
日本のアニメが気持ち悪いのばかりなのと一緒でRPGもダメなんだよ。
714UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:08:23.96 ID:UQpo3Yl9
ゲーム安すぎるから もっと高くしていいよ
質が低いクソゲー新作出し過ぎ
715UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:10:43.29 ID:EfInIg4V
>>714
オメーさっきRAGE高杉って言ってたばかりじゃねーかよw
716UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:11:39.33 ID:miYHvktz
storeで動画開くページで必ず落ちるんだがラデのドライバが悪いんだろうか
717UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:13:27.73 ID:3aOLt2Z1
なんで洋ゲーって荒廃した世界ばっかりなの?
ウエスタンなの?開拓者なの?
無法すぎるだろ
718UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:14:15.30 ID:jgEMTClM
そういやベゼスダはゲームは高すぎる(キリッ
と高々と宣言したのに日本やOZの料金設定(Rage)はいったいなんなの?
それでもUS版Rageは今までのゲームの値段と変わってないやん。うそつきパブリッシャだなこのクソがw
719UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:15:27.14 ID:3aOLt2Z1
>>718
みんな一緒に下げようぜって事だ
一人だけ値下げしたら損するじゃn
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 14:20:59.70 ID:yRLy4Ynd
サウザーだろ
721UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:22:48.34 ID:BX+EYeen
ウチは内容を考えたら安いけど、他の所は値段に見合った内容があるのか?あぁん?
ってのは冗談だけど、まぁフルプライスのゲームが客の需要からズレてきてるって言いたかったんだろう
722UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:23:20.48 ID:hj4Z9HVC
>>711
サウザーだろw
723UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:28:22.94 ID:jgEMTClM
クソ守銭奴アクティビジョンが他社と協力して値下げをするとは思えない
もしするなら明日地球が滅亡するからとかそんな理由でもない限りないな
724UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:32:57.22 ID:FlKQLn1i
現状だったらアクティビジョンのがいいな
すぐにセールはしないから最初にそこそこ安いとこで買えばいいし
725UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:36:36.72 ID:Gn/6SYfv
>>723
どうでもいいからsageよろ
726UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:45:34.95 ID:Fz0cE38Z
現状が満たされてるから荒れた世界を体験したいんだろ。
日本で勧善懲悪が流行る理由と同じ
727UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:59:44.31 ID:/dKepTid
>>726
最近はむしろ、悪人にも悲しい過去が・・・みたいのが多くて逆にやだなあ
728UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:00:43.07 ID:62aCWEVd
2ちゃんみたいにリセット厨が多いんだろう
729UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:11:36.21 ID:tdvR/El9
http://www.geocities.jp/popand_rock/game_reaction/
母親にやらせたらアベレージ1.5位でワロタ
俺より速かった
730UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:15:01.49 ID:UAV1mCd2
0.2ぐらいだった
731UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:16:31.52 ID:Je04Y2QC
>>729
1.5?
0.15じゃなくて?
732UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:18:07.56 ID:UAV1mCd2
1.5とかゲームできないレベル
733UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:18:14.77 ID:tdvR/El9
>>731
ああ、0.15だった・・・
疲れてるのかな俺
734UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:20:50.75 ID:Je04Y2QC
平均0.15ならすげーな
ガン待ち芋スナイパーのセンスありそう
俺は凡人だから平均0.21ぐらいが限界だわ
735UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:22:39.34 ID:utYZt4l1
>>727
最近というか日本は遥か昔っからそればっかだぜ。
アニメにしてもゲームにしても、映画でも。
ただ昔は、善玉も悪玉も和を大事にしていた。今は和が無いと思う。
ワンマンプレイが殆どだと思う。それが面白くない原因。

最近はネチネチしてて周りの人のことが見えてない行動ばかりで、
周りがそれに合わせる展開が多い気がする。
736UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:37:28.78 ID:MOiIvet6
>>704
やってることは殺戮だけどな
737UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:40:52.53 ID:3aOLt2Z1
>>736
警察による逮捕は拉致、みたいな
738UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:51:55.36 ID:onSlWyy4
>>715
過去レスチェック気持ち悪いです
739UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:54:03.80 ID:s0K9WuTr
740UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:55:20.42 ID:inDHHpL9
~~!
741UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:55:57.62 ID:ZVtLc0yn
)*(
742UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:56:25.19 ID:s0K9WuTr
vfvrr
743UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:57:03.20 ID:0QL1fOO1
最後にプレイした日:J
744UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:10:09.85 ID:ULyOZx7f
>>716
ラデだとそうゆうバグがあるみたいだね
ゲフォにすれば解決ゾロリだぜ
745UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:24:12.97 ID:ZVtLc0yn
ハロウィンはやくこないかな(´・ω・`)
746UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:32:02.76 ID:RPDu9ou7
ハロウィンセールっていつからなの?
一週間前くらいから?
747UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:38:36.62 ID:ZAlSkw/x
去年はハロウィンをはさんだ5日間くらいだったかな
748UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:40:24.19 ID:+xRYvZJK
ってかハロウィンっていつからだよ?
749UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:40:54.08 ID:UAV1mCd2
年末
750UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:41:38.96 ID:HJ3pzABr
去年のはTHQセールがあっただけでハロウィンセール自体は前日からじゃなかったか
751UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:50:51.01 ID:AwAMECJb
THQ49$はいいものだった
752UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:52:34.07 ID:SwhY1Xai
おはよ
753UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:52:38.84 ID:H+xjCSQV
spacechemの攻略サイトある?
国内外問わず
754UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:53:41.07 ID:SwhY1Xai
>>753
中華系がいくつかある
youtubeにも動画が上がっているが、工場の中など細かいところは見れない
からない
755UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:59:47.52 ID:H+xjCSQV
>>754
中華ね探してみる
756UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:00:58.04 ID:1sGiHutF
757UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:04:02.19 ID:A0T+V3GB
spacechemで攻略って
パズルゲーでみちゃったら終わりじゃね
閃きを楽しむゲームなのに
758UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:04:23.13 ID:2WyBNqGq
759UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:05:48.60 ID:H+xjCSQV
>>757
すまねぇ実績解除したいだけなんだ
760UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:06:55.16 ID:1sGiHutF
>>754
正直、攻略サイトを見るのはお勧めしないな。
どうしてもストーリーが気になるけどクリアーできない最終面、その一つ前ぐらいだったらまだしも
それ以前で詰まってるならやめた方が良い。もったいなすぎる。

それと、PLAYISMに日本語版のDEMOがあって、DEMOと製品版はセーブデータを共有していて
ストーリーなどは日本語DEMOから読める。

ところでspacechemって最初おま国だったよな(PLAYISMが原因か!?)。おかげでサマセまで買えなかったよ…
そしてhumbleで布教用に5個分、寄付したが、まだ足りない気がするのはなぜ?
761UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:07:10.22 ID:UAV1mCd2
すげえなこれ
762UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:08:11.77 ID:tDPvRr3y
>>660
これ純粋な本数だけだな
DLCとか除く

登録制ってじてんで何のランキングにもなってない
ただのなれあい
763UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:10:06.90 ID:A0T+V3GB
>>759
あぁそういうことかw
それコンプ目指してるなら逆に辛い気がする
相当数トレースする作業
764UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:10:26.14 ID:sA+RNAU8
DOOM3から進化しちゃいないってことか
765UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:14:30.32 ID:C9tn6hhW
DOOM3のほうがRAGEより面白かった
766UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:24:29.71 ID:Q3G2mY9L
Doom3の方が綺麗じゃないか・・・ThiefMODもあるし
767UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:25:47.68 ID:E+jKf0t5
家ゴミって調整に3年も必要でその経費が開発費の大半占めてる
家ゴミは自身が害悪だと知らいない無知ぶりでPC批判してくる池沼の集合
768UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:30:19.59 ID:3aOLt2Z1
PC版は何年たっても調整終わらんなw
769UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:33:49.82 ID:2WyBNqGq
結局新作と昔のゲームの違いなんてグラ(と多少の物理エンジン)くらいしかないし
昔のゲームがグラだけ進化して帰ってくるなら大喜びして遊ぶわ
770UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:35:25.46 ID:UAV1mCd2
シリアスサムHDを遊んで差し上げろ
771UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:53:17.87 ID:t4vKT1OI
僕はもう…銃を撃ったり人を殺したりするゲームが…したくないんです…。もっとこうハッピーな…みんなが幸せになれるゲームが…僕の人生には足りない。
772UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:54:10.19 ID:UAV1mCd2
晒しはよくない それ一番言われてることだから
773UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:56:18.67 ID:BX+EYeen
メディックっていうゲーム作ればいいんじゃないか
銃一切撃たずに部隊に付いていって回復させるだけのゲーム
774UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:56:23.32 ID:tDPvRr3y
>>771
Simsでもやってろ
775UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:00:11.26 ID:Nabacq88
垢が一時停止状態になったから前にロックかけられたやつとついでにサポートに連絡した
それぞれ別のサポート垢でほぼ同時間に連絡した

サブ垢の方は日本語で連絡したら次の日のAM3:00頃には返信きてた
もう1つは英語で連絡して4日近く放置されてる

やっぱ利用者数の違いデカイな。
ガンガン日本語で連絡したほうがよさげ
776UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:01:13.76 ID:Ua4VHZ1H
Iron Grip面白いね
しかも無料
777UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:01:45.04 ID:uB2pla6d
ゼノブレイドJRPG丸出しなのにおもすれー
778UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:03:05.93 ID:b3qYZK7g
>>660を見て妙に納得したんだが、上位に日本人多すぎだよな。

そりゃ、おま国、おま値されるわ・・・。
779UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:03:23.86 ID:lQ5ZuvWh
Orcs Must Die!とDungeon Defendersどっちがいいかな?
ぼっちの俺はOrcs Must Die!の方がいいかな
780UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:05:04.72 ID:mnoKwKl2
>>758
室内と屋外じゃ描画範囲も変わるだろうからねぇ
でも再インストールしてやりたくなるね
781UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:09:01.45 ID:onSlWyy4
http://steamapi.techieanalyst.net/?page=ranking&ac=3

自分の総プレイ時間とかも分かるから面白いな
782UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:09:22.22 ID:Q3G2mY9L
>>774
あれはあれで家が火事になって火だるまになったり壁で囲って最小単位のエリアに閉じ込めて
うんこおしっこ垂れ流しにしたりと別の意味で残虐だろ?
シムピープル(sims1)しかやった事無いけど
783UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:10:16.76 ID:inDHHpL9
>>660のヤツラいねえクソワロタww
784UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:11:16.90 ID:VkwK93HJ
>>779
俺ぼっちだけど両方買った
785UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:13:50.36 ID:gEuQI5AP
開発=ゲームクリアでしょ?
786UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:18:51.52 ID:MOqroqtx
DDはこれまで定期的にスレで名前出てたし、てっきり面白いに違いないと思い込んでたけど、
スマホ版のレビュー見てみたら決め手に欠ける感じで迷うな。
その点、OMDはきちんとデモだしてくれたからプレイして納得してポチれた。

DDスマホ版やった人いたらすちまー視点のレビュー聞かせて欲しいは。
787UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:23:54.60 ID:UAV1mCd2
OMDは期待できる
788UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:31:30.45 ID:bOAhHO/a
しかしなんで日本人ゲーム買ってんのに
おまくにされっぱなんだよ
むしろ買わないほうがいいのかクソが
789UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:32:21.14 ID:PVoifK1n
DDは予約特典に力入れすぎ
これは典型的なクソゲー売り逃げのパターン
つまり買い
790UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:38:19.00 ID:sOuPDl9U
DDは洋ゲーにありがちな色彩センスがちょっと…
見ててきっつい
OMDはデモやった感じかなり良い出来だよね
791UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:38:27.52 ID:ROH+yjPS
ここの奴らよりうちの5才の姪っ子のほうが
まともな日本語を喋るぞ
792UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:39:20.27 ID:RByCPuEa
買うから売れると判断して代理店に話がいくんだろ
そろそろ2ちゃんじゃなくてフォーラムで公にするべきだと思う
コミュニティー作って正式に訴えかけたりしないと意味ないと思う
出来ればデモや不買運動をしてニュースなどで取り上げてもらう
誰もヤル気がないなら俺がフォーラムにトピ建てる
賛同者がいるなら一緒にやらないか?
いつもはグダグダで終わるけど今回は本気でやろう
このままだと代理店に食い殺される
今こそ立ち上がろう
793UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:39:54.57 ID:SwhY1Xai
>>791
当たり前だろ
ここにいる連中は上流は欧米人や華僑で、下級はキョッポで構成されているからな
794UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:42:28.10 ID:bOAhHO/a
>>792
あんたいいこと言うな
日本語でクレームならいくらでもやるけど
でもおれ英語できないしな・・・
795UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:49:04.83 ID:nXXvpUVb
OMDは2011ベストゲームの座をマジッカから奪い取る存在
796UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:52:54.75 ID:tDPvRr3y
Forumでするする詐欺w
3ヶ月に1回ぐらいForumで文句いう!!みたいなこといってるやついるのに未だ立ったことないっていう
797UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:57:09.75 ID:RByCPuEa
フォーラムに日本語と英語が混ざったトピックを建てていいかサポートに聞く
おま国されるなら割ればいいとか言うやつは論点がずれてる
正当に買いたいだけだから違法に落としたりして入手したいわけじゃない
本当に賛同者がいるなら一緒に立ち上がろう
欧米のようにフォーラムで抗議するだけでもパブリッシャーやデペロッパーが見て考えなおしてくれる可能性もある
国内の代理店に対しては自分達で抗議するしかない
代理店のサポートにメールしても効果は薄いからゲームニュースサイトに取り上げられるまで努力する
何もしないから何も変わらないんだよ
少しでも動けば何か変わるかもしれない
798UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:59:42.68 ID:M5UbFng7
すごい一体感を感じる(AA略
799UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:03:14.36 ID:/dKepTid
本気で行動するなら仲間は選んだほうがいいとおもうぜ
800UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:05:03.16 ID:tGl0lSRn
オブリボン2スレでまた紛争が勃発してる
801FUEL:2011/10/10(月) 19:07:33.36 ID:JaO+OfXz
>>800
分かった。俺が沈静化してくる。
802UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:09:15.93 ID:KB3aeLkC
>>789
予約特典ないじゃん
803UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:12:41.97 ID:Q3G2mY9L
>>797
アメリカではDRMが面倒って言うだけで尼のコメ欄が★一つで埋まるからな
一方日本では鬼女が花王の商品を腐していた・・・
804UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:14:35.82 ID:1rg6RX6m
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえらダイリテンガーは 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
805UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:23:46.22 ID:uc21Kua8
BCCだかBBCだかチョンCCだか知らんけどさ
なんでこいついっつもこんなくだらん嘘かいてんだろ
806UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:27:59.47 ID:UQpo3Yl9
もっと英語を公用語にできれば、代理店なんかいなかったと思うぞ
根幹は文部省恨むといい 俺なんか高校の英語教師適当なこと教えてくれて全然英語分からんは
冗談抜きで日本の英語授業は低レベルらしい 
807UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:28:05.18 ID:bOAhHO/a
しかしあのおま値をまじめに買ってるとは
思わなかったわ
ゲイブにピザを貢いでるどころか
ビザの材料にされちまってるな
808UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:33:22.77 ID:GsaYnryV
$99のうち代理店にはいくら入るのかね
809UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:34:45.99 ID:t53Fhi87
何買うにしても、リアルが破綻しないほうにせんとな。
ゲームに払った金がミサイルになって戻ってきたらアホみたいだし
810UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:35:11.18 ID:tDPvRr3y
>>805
嘘っていうかネタなんだろうが、純粋に滑ってるよな
1500本超えてる俺すげー^^Steam Translation参加してる俺すげー^^ババアこんなにも起動してる俺すげー^^
もっとみてみてー^^
って漢字なんだろ
811UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:36:03.80 ID:Nabacq88
>>808
$99ってBOしかねえじゃん
BOのは代理店じゃなくActivisionの悪行だろ
あそこは他の国でも$100とか普通にやってる

ダイリテンガーもいいけどほどほどにな
812UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:37:44.43 ID:q0WKIAiC
リアルが虚しいやつほどネットで威勢を張るからその類いだろうな
813UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:38:04.31 ID:3aOLt2Z1
アナゴが気になってしかたないやつの方が興味わくわ
このスレでコテやってるわけでもないのに
いちいち見に行ってるんだろ?すげーな
814UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:38:47.57 ID:3aOLt2Z1
>>812
ここでBCCがーって言うのも、そういう類なんかね?
815UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:41:30.61 ID:Q3G2mY9L
>>806
敗戦後アメリカの属州になれば英語が公用語になっておま国ギャップも解消されたのに・・・
816UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:41:38.31 ID:uc21Kua8
いやいや
>>814はチョンCCのサイトみてみろよ
フリーダムすぎてすごいサイトだぞ?
キャプ画像あげて本体持ってないエミュ起動あげまくってつまらない嘘ばっかり書いて自慢にならん自慢書いて
滑ってるの気づかないなら障害者レベルだぞ
817UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:42:22.92 ID:GsaYnryV
>>811
ただ疑問を呈しただけだ
代理店がどうのこうの言ったわけではない
謝りなさい
818FUEL:2011/10/10(月) 19:43:41.68 ID:JaO+OfXz
BCC大人気だね。やっぱりゲームたくさん持ってる人はいいなー
819UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:44:14.94 ID:r7A2AZ2y
うるせえボケ
しね
820UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:44:32.33 ID:Q3G2mY9L
>>811
守銭奴パブリッシャも国内代理店も本来はデベロッパが売るはずのものを
消費者の間に割り込んで代理で売って中間搾取してるのには変わりないからいいんだよ
全ては代理店のせい
821UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:45:43.99 ID:r7A2AZ2y
うるせえボケカス
822FUEL:2011/10/10(月) 19:46:56.11 ID:JaO+OfXz
BCCばんざーい
823UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:47:03.37 ID:uc21Kua8
チョンCCは人気だよ
キチガイだから
824UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:47:42.74 ID:r7A2AZ2y
うるさいバカ
825UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:48:39.74 ID:EQibRlfY
ここまでTOKEIの自演
826UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:49:58.63 ID:UAV1mCd2
お前の電車はFilth's Cross行きだ
たっぷり楽しめ
827FUEL:2011/10/10(月) 19:50:09.10 ID:JaO+OfXz
B・C・C!
B・C・C!
828UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:51:12.58 ID:SwhY1Xai
おい今更気付いたんだがBCCってアナゴだけどあのチョンネタのアナゴ?
829UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:53:06.81 ID:Nabacq88
>>817
ごめんなしゃい

>>820
うんうん、そうだそうだ代理店が悪い悪い
もちろんお前はSteamなんて利用せず各自パブリッシャの直売店利用してるよね
830UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:54:41.18 ID:r7A2AZ2y
カスに謝んなボケ
831UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:01:35.90 ID:Q3G2mY9L
>>829
たしかに最近のSteamは搾取が酷いから(いかりゃ
832UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:03:28.43 ID:3aOLt2Z1
>>816
それこのスレと何の関係があるの?
そいつに興味ないんだが
833UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:09:42.20 ID:SwhY1Xai
そろそろやまおじBCCだけでは飽きてくる頃だな
誰かキチガイになってネタを作ってくれよ
834UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:09:47.33 ID:uc21Kua8
>>832
はぁ?あそこまでsteam!!steam!!っていってたら関係あるだろ
steamスレだぞ?ここは!
(自称)プロスチマーだぞ。誰からもプロって言われてないのにプロスチマーなんだぞ(笑)
835UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:10:27.69 ID:uc21Kua8
>>833
さとしがいたじゃん
ひふみんも
最近自爆したやつもいたじゃん
ネタの宝庫
836UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:11:58.67 ID:tDPvRr3y
ID:3aOLt2Z1 [9/9] 
なんで興味ないといいつつ、そんな執拗にAnago叩きに絡むの?
SteamスレでSteamと関係ない話題なんて昔からだろ
ただでさえBCCは前からここで自演宣伝してたんだから無関係ってわけでもねえし

本当に興味ないならスルーぐらい覚えりゃいいのに
837UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:12:29.22 ID:Nabacq88
やまおじBCC叩きはTOKEIの仕業にしか見えないよね
838UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:12:36.77 ID:1sGiHutF
>>806
>全然英語分からんは
親や小学教師にも見捨てられてた様だな。
839UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:13:57.56 ID:EfInIg4V
>>835
たかしの事?
840UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:17:15.32 ID:SwhY1Xai
さとしってBF3のあいつとごっちゃになってないか?
841UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:27:27.24 ID:bNtCB5+y
代理店員・ネトウヨ・在日・クソコテ
コイツらがいた頃は本当酷かった
もう来て欲しくない
842UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:27:40.56 ID:3aOLt2Z1
>>836
ゴミが何か言ってら
843UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:29:07.50 ID:nYjtFPfQ
おま値撲滅せよ
844UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:29:32.26 ID:ZVtLc0yn
ひふみんは悪くない
845UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:31:52.34 ID:J7wsoL4F
貧乏人の僻みすげーな
846UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:35:29.15 ID:xwNLsnBd
金持ちほどこういう値段に細かい
貧乏人はこういうの細かくないからいつまでたっても貧乏人
847UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:36:43.10 ID:3aOLt2Z1
>>846
ただの固定概念
848UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:43:37.10 ID:tkDKJ3Dz
>>841
GamersGateスレの1は、このスレの救世主だな

あのスレが立つまで、自分の嫌いなパブリッシャーのセールの時には
何としてでも話題に出さないように荒らして流そうとする奴がいた

あのスレが立って危機感出て嫌いなゲームに対する対応が甘くなったんじゃないか?
849UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:49:24.69 ID:Q3G2mY9L
>>846
だな
貧乏人は馬鹿だから搾取され続けてさらに貧乏になる
850UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:49:36.56 ID:tDPvRr3y
>>842
お?本人図星で顔真っ赤?
またプロフィールページで愚痴っちゃうん?
851UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:56:42.18 ID:ad+JYotE
卑怯者で弱虫、祖国から逃げ出した祖先の子供キョッポ18がまた沸いてるのか?
852UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:07:22.80 ID:SwhY1Xai
沈々
853UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:19:34.11 ID:qo/oa1/n
韓国を捨てて日本に逃げた犬キョッポ
日本が無いと生きていけないのに
日本にだけは強気
それを暖かく受け入れてくれる日本は偉大やでー
854UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:21:04.76 ID:388qDDgT
ネトウヨはNo
855UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:22:08.53 ID:oN1apN9G
スチエもーん!
856UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:23:11.32 ID:Evswq4nB
だからさ、チョン嫌い=ネトウヨって馬鹿な考えは
惨めなキョッポと同じだから止めとけよ
857UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:23:41.14 ID:x/2coJxz
去年のハロウィンセールは10/29 - 11/1ぐらいまでだったみたいだね
今年も同じ時期だろうし、それまでは糞デイリー&おま国ウイークエンドセールしかないのか
858UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:24:18.63 ID:3aOLt2Z1
ところで最近キョッポってこのスレでよく出るけど
どういう言葉なの?
トッポと関係あるの?
859UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:24:39.40 ID:wWaL5MLl
ネトウヨって右翼の意味すら分からない在日のクズが煽りだけに使ってるから
なんかおかしい事になってるよな
860UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:25:34.65 ID:IvUwEKYV
>>858
その点キョッポは凄いよな。最初から最後まで全部嘘で出来てる
861UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:29:56.19 ID:tDPvRr3y
>>857
なんで日付までいちいち確認したのに内容を確認しないのか
ハロウィンなんて新参以外は期待できるようなセールじゃねえから
862UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:36:38.06 ID:SwhY1Xai
アホみたいに愛国掲げて攘夷叫ぶ、旧来のネトウヨとか言う奴らはもういないだろ
今更そんなこといっているのはきょっぽだけだろ
今の流行はリベラルよりの右翼とか愛国掲げた革新派の本来の左翼を演じることだろ
863UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:37:22.55 ID:+L9eSo5w
えびの天ぷらが好きなんだけどさ
尻尾まで絶対に食べる
でも、尻尾を食べる感触ってゴキブリを食べた時と同じなんだってな
バリバリ食べるのが好きだったのに
ゴキブリを噛み砕いてる気がしてもう駄目になったぜ
864UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:39:20.20 ID:SwhY1Xai
>>863
まじかよ! でも普通えびの尻尾とかくわねーだろ
ナマコとか食べだす地方人くらいだろ
鳥のから揚げってウシガエルの肉にそっくりなんだってな!
865UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:39:57.54 ID:bNtCB5+y
>>863
ゴキブリうめー!ゴキブリうめー!
866UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:39:58.99 ID:Ua4VHZ1H
ゴキの味と海老の味は明らかに違うよ?
867UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:41:32.29 ID:+JHN/QZm
エビの尻尾食べるとか乞食かよ
卑しく見えるから外で食事するときはやめたほうがいいぞ
868UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:42:26.61 ID:nXXvpUVb
東南アジアではゴキブリを食べる習慣があるよ
869UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:42:36.22 ID:66oMOVr+
マジレスするとゴキブリの食感あんなんじゃねえから
中身は結構柔らかいし、皮はぐにぐにで噛み切れないし全然パリッって感じじゃない。
羽はバリバリ口の中で崩れ落ちるけど、エビの尻尾の感じとは全然違う
870UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:42:47.87 ID:26ufSyMT
エビのグロさは異常
昆虫の仲間だろアイツ
セミ茹でたのと同じ味らしい

あとカニは蜘蛛な
クモガニ科ってあるくらいだしな
871UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:43:32.97 ID:6OzNywQN
お前ら優しいな
872UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:44:17.16 ID:tDPvRr3y
エビは茹でるとそれっぽい色になるからいいけどシャコはヤバイ
あれ食ってるやつなんなのやばい
873UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:44:35.44 ID:5tEg9icX
ゴキブリって可哀想だよな
カブト虫のメスと大してかわらんやん?
ゴキも硬かったら子供達に大人気だったのかな
874UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:45:05.08 ID:nXXvpUVb
ちなみにアメンボ、タガメ、ゲンゴロウはカメムシの仲間な
875UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:45:31.66 ID:iMb1vtn3
俺のゴキブリ、早くてかっこいいだろ?
今度勝負しようぜ
876UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:47:33.25 ID:bNtCB5+y
以前ゴキブリと戦ったらアイツら噛むんだな…
負けたよ
877UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:48:11.27 ID:26ufSyMT
878UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:49:02.25 ID:t997CRAO
>>874
ゲンゴロウはカメムシ目なのか?
879UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:49:17.53 ID:tdvR/El9
学生時代、上履きの中でゴキブリ踏み潰しちゃったんだけど、授業中に気が付いて前の席の女の椅子の下に捨てたんだ
そうしたら、その女が気が付いて何を言うかと思ったら「ともちゃーん!さっき食べた魚の皮私の席の下に落としたでしょー!」って自分の席で弁当食べてた女を注意しだしたんだ
で、注意された方の女も「ゴメーン!あたし落としちゃったかも!?」とか言い出して笑そうになったわ
880UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:49:26.70 ID:DTmtJggN
いやそれエビ
881UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:49:38.10 ID:5tEg9icX
そーいや、黒いでっかいゴキの成長途中を見たことがないな
赤いちょっと大きめなのがそうなのか?
882UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:49:40.78 ID:nXXvpUVb
>>878
まあな
883UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:50:16.41 ID:OeOW9l06
足早くてきもいんだよ、他の虫みたいにゆっくりしろ
884UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:51:58.05 ID:DTmtJggN
ミニ四駆についていく脚力とか凄すぎだよね
885UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:52:26.15 ID:tdvR/El9
>>881
それ違う種類だよ
886UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:53:40.32 ID:5tEg9icX
>>885
違うのか。黒いデカイ奴は大体同じサイズなんだよな
ってか、ここ何のスレだw
887UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:54:21.04 ID:DTmtJggN
ゲイブとゴキを語るスレ
888UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:54:36.99 ID:oGD2Mh2d
つーかエビって海の中にいるだけで、ありゃ虫だよな
889UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:54:53.32 ID:bNtCB5+y
ゴキゲイブ
強そうだな
890UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:55:11.92 ID:SwhY1Xai
今日も神スレだな
891UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:55:54.86 ID:5tEg9icX
>>888
エビもまさか殻むかれて伸ばされて衣付けられて油で揚げられるなんて
夢にも思ってなかっただろうな
892FUEL:2011/10/10(月) 21:56:14.71 ID:JaO+OfXz
虫はこれが一番好き
かっこいいし
http://www.youtube.com/watch?v=dXuSMluFCjI
893UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 21:57:18.64 ID:UAV1mCd2
焦げ茶はヤマトゴキブリ 国産
薄い茶色はチャバネゴキブリ 外来種
894UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:01:49.19 ID:Rn1xWax0
895UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:02:02.93 ID:5tEg9icX
小さいゴキは可愛げがあるな
昔バイトしてた店の厨房のテーブルの下の溝みたいな所をライターであぶると、
ボロボロ落ちてきた
896UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:02:57.81 ID:DRSYm9DO
>>894
ゴキブリより韓国人の方が日本にとって一番の害虫だろうしなw
897UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:03:04.41 ID:EfInIg4V
>>893
たまに見る真っ黒でやたら車高の高い奴はなんなの?
あれマジでエグいわ
898UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:04:34.75 ID:iQHGrWzh
ゴミおじってシナチクだったの?
899UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:06:44.54 ID:tDPvRr3y
シナとチョンの区別もつかないのか
900UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:06:52.25 ID:oN1apN9G
この前ゲームしてたらでっかいゴキブリが足にくっついてきたわ
お前らも気を付けろよ
901UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:09:33.88 ID:bNtCB5+y
このスレが汚いおかげでゴキブリが湧いてきたじゃねえか
902UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:13:52.68 ID:UAV1mCd2
真っ黒って時点でクロゴキブリってぽいけど
903UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:30:40.30 ID:YGufm5vd
フレンドが全然できません!!何とかしてください!!
904UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:31:02.91 ID:uc21Kua8
BCCがあっちこっちでDOTA2自慢と嘘入手方法晒してるな
ゴミクズすぎる
905UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:32:38.42 ID:OeOW9l06
>>891
さしみとか、寿司とか
人間ておそろしいな
906UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:40:35.96 ID:a8fDNADa
今日のデイリーなんだろうな〜

それと、ハロウィンにはAmnesiaが絶対来るよな (1/10)
907UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:42:41.25 ID:SwhY1Xai
>>906
またあったな
908UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:42:58.53 ID:UAV1mCd2
KFとAmnesiaは確定したようなもの
909UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:44:46.81 ID:SwhY1Xai
りんぼー くるだろうななんとなく
910UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:45:40.91 ID:x/2coJxz
今日もおま国祭りだろうか、そうなのだろうか
911UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:53:51.51 ID:i/RPJWjv
ハロウィンは去年とそんなに変わらないんじゃない
912UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:56:46.90 ID:SwhY1Xai
言わないほうがいいかもしれないけど
なんか3年位前の特価品スレとかと同じ感じがする
雑談もあって関係ある内容もあってで進んでいって理想的なスレだな いつまでもこれが続くといいのに
913UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:57:57.79 ID:26ufSyMT
はぁ?エビ喰って寝てろ
914UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:58:40.53 ID:tDPvRr3y
>雑談もあって関係ある内容もあってで進んでいって

まるでニュー速みたいだな
おっと
915UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:59:49.52 ID:SwhY1Xai
だれだよ荒らしの練習場みたいなこと言ったマジでやめてくれ
916UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:04:53.35 ID:h7C8iZNh
寂しい夜はsteamスレで韓国ネタ
手軽ながら確実にレスがもらえてホッとする
917UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:05:00.41 ID:oN1apN9G
ハロウィンはCall of CthulhuとNecrovisioNとPainkillerが75%offになればそれでいい
918UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:06:36.44 ID:tDPvRr3y
大規模セールはジャンルばらばらだし、デイリー以外にも安くなるから普段買わないの買えるからいいけどハロウィンはセール常連のホラー系ってほぼ中身決まってるようなもんだしな
919UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:07:26.99 ID:a8fDNADa
黙ってたが、俺実はホラーめちゃくちゃ苦手なんだ……
920UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:07:43.57 ID:onSlWyy4
去年のハロウィン2010

Alter Ego : $14.99 (50%off)
Amnesia: The Dark Descent : $13.39 (33%off)
BioShock : $4.99 (75%off)
Burn Zombie Burn! : $4.99 (50%off)
Dark Fall: Lost Souls : $6.79 (66%off)
Doom Rails : $4.99 (50%off)
Dracula Origin : $4.99 (75%off)
Ghost Master : $2.49 (50%off)
Ghostbusters: The Videogame : $9.99 (50%off)
Haunted House : $9.99 (50%off)
Left 4 Dead Bundle : $14.99 (50%off)
Nation Red : $3.39 (66%off)
Overlord Complete Pack : $7.49 (75%off)
Plants vs. Zombies GOTY Edition : $4.99 (50%off)
Team Fortress 2 : $9.99 (50%off)
Worms Reloaded : $9.99 (50%off)
Zombie Bowl-o-Rama : $2.49 (75%off)
Zombie Driver : $4.99 (50%off)
921UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:09:07.32 ID:FKeDq/Gz
おまくにでDeadIslandが半額
その後何事もなかったように日本語版が定価で発売されるでしょう
922UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:10:37.26 ID:a8fDNADa
>>920
正直、糞ゲーセールだよな……
923UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:11:19.54 ID:oN1apN9G
>>920
こうみるとすげー微妙だったな・・
924UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:11:29.23 ID:DTmtJggN
まあな・・・
925UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:11:55.08 ID:UAV1mCd2
こりゃ買うものねえぞ
926UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:13:19.74 ID:onSlWyy4
去年の冬がsteam史上最高に思い切ったセールだった
価格的にも規模的にも

今年の夏は50%が多かったし、一昨年の冬、去年の夏は今見ると微妙
927UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:13:55.22 ID:zzQbsi/K
ハロウィンハロウィン言うからもうすぐやんのかと思ったら
去年は普通に月末じゃねえか。
はやくストーカーこい
928UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:13:59.91 ID:SwhY1Xai
わろた

トレジャーハントってハロウィンだっけ?
トレハンもポテトもチケットも全部そろえてあるから次もそろえる予定
929UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:14:34.97 ID:x/2coJxz
>>921
それはマジでありそうだな
日本涙目みたいな
930UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:19:12.35 ID:AwAMECJb
PvZまだもってなかったは
931UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:23:16.74 ID:nYjtFPfQ
>>920
大作のセールがバイオショックしかないとか、糞セールやん。
932UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:25:30.45 ID:SwhY1Xai
しかし500、600本から本数増やしているやつってどうやって増やしているんだろうな
面白そうなカジュアル買いまくっても700くらいが限度だろ1000こえるのって何を買ってるんだ?
もはや値引率の低いゴミゲーくらいしかのこってないだろ
933UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:25:35.19 ID:IqXGDAsp
パンプキンセールはホラーゲームだって、相場が決まってんだよ( ゚Д゚)
934UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:27:17.73 ID:sa/wDxAx
>>932
大型セール来たら金額の下から順にカートに放り込めばいい
935UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:27:31.22 ID:uyKOLVFd
まあハロウィンっていうテーマが一応あるから
モンスター出てくるゲームとかコウモリとか幽霊とか…になるのは必然
936UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:28:26.75 ID:FKeDq/Gz
まぁ間違いなくThe Binding of Isaacは来るだろうな
937UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:29:04.92 ID:SwhY1Xai
>>934
なんかもはやゲーム買うことが目的になっているだろそれw
無理やりでもいいから建前が欲しいわ
938UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:30:22.64 ID:IUZgnkgD
BCCがDot2で自慢してるな
くそがっ
939UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:31:54.04 ID:bNtCB5+y
BCCに親でも殺されたの?
940UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:31:58.95 ID:DTmtJggN
さあ壁紙をゲイブにするんだ
941UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:33:55.98 ID:SwhY1Xai
アバターなら昔芸部にしていたがな
デスクトップまで芸部にすると誰かに見られたとき勘違いされそう
942UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:34:10.48 ID:sa/wDxAx
>>937
リスト1000本にするというのはそういうことなんだよわかれ
943UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:38:11.36 ID:SwhY1Xai
Umi0B3とかいう名前でデビューしろよだれか
944FUEL:2011/10/10(月) 23:47:43.18 ID:JaO+OfXz
BCC神ばんざーい
945UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:02:11.35 ID:d5UxvMmr
やまおじBCCTOKEI
ひふみんひろしさとし
youarezombiesFUEL
946FUEL:2011/10/11(火) 00:08:10.69 ID:lLkTN46f
次スレ立てチキンレースの始まりだー
946!
947UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:10:58.15 ID:2HEU87dG
俺は踏んでも絶対に建てないよ
おっぱいもみもみが建ててくれるからね
948UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:11:15.36 ID:d5UxvMmr
またふだん名無しやっていて実はこのスレが大好きなあいつが立ててくれるだろ
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 00:11:32.40 ID:YrwPS6bC
セーフ!
950UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:12:59.93 ID:P6t2ltN5
俺建てねーから
建てる気ねーから
951UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:13:27.88 ID:NeANHHt4
じゃあ俺が建てるよ
952UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:13:38.93 ID:PGl/rqtg
おっぱいもみもみさんがいなかったら終わりやで・・・
953UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:14:29.28 ID:d5UxvMmr
>>945のリストにもみもみいれとくか
954FUEL:2011/10/11(火) 00:14:40.36 ID:lLkTN46f
おっもみさん助けてー
955UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:15:05.30 ID:NeANHHt4
死ね
956FUEL:2011/10/11(火) 00:17:34.30 ID:lLkTN46f
>>955
お願いします
957UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:24:45.77 ID:2HEU87dG
お前達毎日何時間睡眠取ってる?
資格の勉強しなきゃいけんのだけど、今まで通りゲームもしたいから、睡眠時間減らそうと思うんだけど
若い頃は寝なくてもいいって言うし、誰か俺の背中を押してくれ
958UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:26:09.29 ID:PGl/rqtg
12時間しか寝てないよ
959UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:27:27.97 ID:oE+pdnYU
>>957
逆だよw
年寄りは身体機能的に寝る必要が減るからあんなに早起きなんだ。
逆に子供は寝ないとだめだから赤ちゃんとか一日中寝てる。
20代の奴は体力がある制で無茶が出来るだけだ。
960UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:27:33.45 ID:s/sqfl0y
>>958
さすがにそれ短すぎるはwww
961FUEL:2011/10/11(火) 00:27:56.22 ID:lLkTN46f
限界が来たら寝る
限界が来なかったら起きっぱなし
これで大丈夫
962UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:28:23.01 ID:JuDoo9GW
学生時代は7時間
ニート時代は9時間
今は24時間
963UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:29:17.21 ID:oE+pdnYU
語尾を”わ”じゃなくて”は”にするのはオハスタかなんかのはやり?
見ててキモいんだが。
964UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:33:45.97 ID:HfJfUYa7
∴ξ∵ξ∴steam...Part336∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1318260585/
965UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:34:10.72 ID:NcKsJEFE
おっわー
966UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:34:23.56 ID:d5UxvMmr
マジレスすると寝ないのは割りと36時間くらいまでなら気にならないけど
その前に目に疲れが来るな、だから目を休ませる
目がいったらゲームも出来ねーしくだらないレスもみれねーしな
967UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:36:07.25 ID:2HEU87dG
>>966
もう寝なさい
日本語がおかしい
968UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:38:36.16 ID:u4VavMLi
>>964

初スレ立てで緊張して痛いHN付けちゃったの?
969UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:39:51.87 ID:VgWYl2Ch
>>968
ピザ神といえばおっぱいに並ぶ神コテだから
970UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:40:37.79 ID:HfJfUYa7
HNはてけとー
別に初スレ立てじゃねーけどw
既にピザ神って居たのかよ
971UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:41:16.81 ID:hTMdJDCx
おっぱいキレてんなよwwww
972UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:41:18.85 ID:PGl/rqtg
>>968
ピザ神さんに何いってんだ新参
973UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:57:30.09 ID:Z1DRDpYJ
ここまで無職ライフの自演でお送りいたしました
974UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 01:02:30.54 ID:4ahQ65Iv
次スレってつぎすれ?じすれ?
975UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 01:12:07.15 ID:dh7Qg7v9
>>960

語尾の(は)めちゃくちゃキモいぞ
976UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 01:14:44.54 ID:rz23oOgH
おまえがそう思うんならそうなんだろう
977UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 01:21:05.26 ID:QZavL5xN
だは族 人類の期限

ゴビ族 だは族との対立が続く中、自意識のないままにゴビ族と呼ばれるようになった
978UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 01:28:09.73 ID:gKu+Skdl
すべてはおはスタから始まった・・・
979UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 01:31:03.11 ID:oLTFEUEr
だは族=厨房のふりして現実から逃げてるおっさん
980UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 01:33:00.72 ID:gKu+Skdl
そして舞台は・・・そら〔宇宙〕へ
世紀末モード突入!
981UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 01:55:06.83 ID:N0nlry+S
デイリーディールまで後5分ですわー、わくわくしますわー
私の生きがいですわー

ちなみに、ハロウィンにはAmnesiaが来ると思うですわー (2/10)
982UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:02:52.57 ID:N0nlry+S
死にたいですわー……
983UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:03:07.24 ID:GKaWBuy4
もやしみ
984UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:03:15.66 ID:NeANHHt4
なにこれ・・
985UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:03:37.37 ID:SvWjM5FK
THQウィーク来た
去年も10月に来たじゃねーかw
986UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:03:45.78 ID:z4pYJsvV
神ゲー来たな 買い
987UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:03:53.30 ID:r7qvF16g
THQか
988UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:04:10.58 ID:Kd47zDXU
ですよねー
このての絵柄は生理的に受け付けないんだよな
内容はともかく
989UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:04:40.09 ID:8Jn1h05d
THQでめぼしいのほとんど持ってる
買い
990UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:08:12.88 ID:1Lg85iv4
ネタ切れか
991UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:08:49.73 ID:Kd47zDXU
Warhammerの新作は対象外かあ
992UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:09:47.17 ID:paYx7n9/
1週間ギリギリのラインナップしかないな
993UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:11:00.55 ID:6wK5RToJ
METRO2033は確か日本語が無かったな 
買い
994UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:13:10.02 ID:wXZJ/NsJ
夏セールで見送ったRetributionに期待
今度こそ75%off・・・
995UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:13:30.64 ID:2VRIfoju
去年コンプリートパック買ったっつの
セインツ3のPC版は来年だし今のTHQはもう買うものないなー
996UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:15:37.49 ID:E6FF61gY
あんまり欲しいのないけどホモフロとRF:Aの75%offくらいは期待しておこう
997UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:16:33.05 ID:6wK5RToJ
STALKERが75%オフになるハズだ・・絶対に・・・!
998UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:16:42.29 ID:UOnztKeu
THQはもういい・・・
999UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:18:28.71 ID:01UbTzFT
ニート語ある?
1000UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 02:18:46.71 ID:01UbTzFT
無さそうですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。