∴ξ∵ξ∴steam...Part279∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part278∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309049780/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1264343924/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart7∵ξ∴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305125917/

【DL】ダウンロード販売総合 31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1309151038/

Steam in ゲサロ part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1306315825/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 07:22:04.47 ID:oZsEnQ6l
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

通常の方法では日本から買えないソフト一覧
http://vols.nobody.jp/steam/

steamセールまとめ
ttp://news.prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

各国の販売価格比較
ttp://www.steamprices.com/
3UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 07:23:27.37 ID:oZsEnQ6l
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:住所偽造等は規約違反となるため、何があっても自己責任

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/

次スレは>>950が立てるように
>>950がLevel足りなかったら高い人に頼んでください
4UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 07:25:05.43 ID:9VPf4YPR
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         o>>1乙o
         `u―u´
5UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 07:57:08.03 ID:jWNoQsRb
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
6UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 08:52:16.99 ID:RecjHeMP
TF2にi続き

Trailer が無料化したぞ


http://www.youtube.com/watch?v=oevWde_F-yU
7UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 09:16:57.85 ID:f6OJWNVa
そりゃトレイラーはいつも無料だね
8UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 09:17:36.96 ID:wiMsKkIg
僕は軽トラを無料化してほしいです
9UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 09:55:50.93 ID:isF/ph1D
そもそも自動車って維持費かかり過ぎなんだよな。休日ニートの俺には持つメリットが薄い。
10UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 10:52:39.87 ID:ql9MHoZ8
空いてる駐車場探して延々と走り回ったりするよりは、車使いたい時はタクシー呼ぶ方が楽でかつ安上がりだったするよね
11UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:03:55.19 ID:ILF4Qppi
久々に自転車乗ると酷い運転ばかりで、車道走る方が安全に感じる。
12UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:07:59.80 ID:YuEkg4gE
アメリカはゲームよりも銃を規制すべきだろ常識的に考えて・・・
13UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:12:56.06 ID:BHpR0Awj
銃を規制したら銃から身を守れなくなるだろ
14UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:19:03.27 ID:0nD2yAa8
若者達は「ゲームでしてしまう事で実際にやってみたくなり」殺人やレイプを犯したくなるが、
「ゲームでしてしまう事で実際にやらずとも満足してしまい」車の運転や結婚をしなくなるんだそうだ。
15UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:21:09.19 ID:zsatFP3G
Crysis2のDX11パッチ試したがそこそこグラフィック改善されてるな
パッチ以前なら総合的にはCrysisWarheadのほうがいいレベルだった
からようやく完成した感じ、まぁHD5870じゃ30fpsぐらいしか出ないんだけどね。
16UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:22:15.76 ID:TbSXJsFT
前者と後者で提議が矛盾している気がする
17UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:22:26.00 ID:jXTISRQF
結婚はともかく車は運転できないと生活に支障をきたすレベルだろ、アメリカ的には
18UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:25:18.28 ID:58cqfnC9
アメリカンジョークか
19UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:26:23.28 ID:1oX9HYvn
でもお前等宮崎のようなど田舎は車がないと生きていけねえんだぞ
20UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:27:23.82 ID:AFsJ25Kh
日本も郊外の住宅地はそういうとこ結構あるんじゃない?
老人になって車が運転できなくなったら買い出しすらいけなくなりそう
21UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:34:56.58 ID:1oX9HYvn
そもそも免許取得に何十万もかかり車を買うのにまた数十万かかる
そして維持費に年十数万円かかる
ゲームいくら買えると思ってんだよ
まあ宮崎県民の娯楽はパチンコ煙草酒しか無いからちょうどいいか
22UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:36:48.63 ID:RecjHeMP
女性「FFの女の子がかわいくない!女性視点から見てもカワイイ子を出して!」

回答者:女の子がかわいくない!!
 うちの娘達はキャラが魅力なくてウザイっていってFFやめました。
 男性視点からだけカワイイ女の子じゃなくて、女性視点から見てもカワイイ子を出して!
 ドラクエはキャラの可愛さが変わらなくていい!そういう可愛さを求めてます。


和田さん:そういう意見は貴重ですねwwなるほど。。


http://marshallalloc.blog90.fc2.com/blog-entry-833.html
23UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:36:57.36 ID:ZgZUsnuI
フレンドに、自分がオンラインであることを知られたくないんですが、
その場合どういう設定すればいいんでしょうか
24UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:38:58.46 ID:YuEkg4gE
ニートだと思われることに恐怖するぐらいならニートなどやめてしまえ!
25UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:40:15.33 ID:AFsJ25Kh
サインインしなくても、[最後のオンライン]からキモイのがバレルだけだから止めた方が良いよ
フレンド全員切った方が良い

26UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:41:59.03 ID:s5HMQJK0
そろそろ働こうか
27UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:43:01.52 ID:1oX9HYvn
なんで俺が働かなくちゃいけないの?
28UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:44:18.89 ID:TbSXJsFT
常時オフラインだけどレート10で日中時刻の実績取りまくっています
29UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:45:11.41 ID:ZgZUsnuI
>>25
サインインしてなくても、最後にオンラインゲーやった日時記録はばっちり残ってる ってことでしょうか?
なにそれひどい
30UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:49:38.12 ID:j516Usb+
俺が働かなければ 誰かが働く
31UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:53:41.77 ID:RecjHeMP
ソフマップでバッファーローのアケステが激安セール中!!

PC版スパ4AEパッケージ版発売直前にアケステのセールです。

http://hetima-sokuhou.ldblog.jp/archives/52180748.html
32UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:54:52.13 ID:ql9MHoZ8
お前の事なんか誰も気にしてないから大丈夫だよ。
33UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:57:02.26 ID:WyrBDBSw
ゴミ・ゴミ・おじ・おじ クラックするよ
割れ・割れ・おじ・おじ 明日も 割れるかな〜 ?
クラックすんなよ(喋る馬鹿 割ればCC)
34UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:59:12.74 ID:TbSXJsFT
余程親しいか競ってゲームやってる相手じゃないと時間や実績なんて見ないからな
一回遊んだだけの相手から「週100時間超えって凄いっすねw」ってメッセ来た時はなんか怖かった
35UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:03:28.89 ID:uSK7krO7
>>29
よかったら何故隠したいのか教えてもらえないか?
36UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:27:03.83 ID:s5HMQJK0
>>34
週100時間超えか…なんというニート力
37UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:40:02.62 ID:dZe8rtzj
Peggleは日本語でやりたい
38UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:44:21.03 ID:4ZedgsUq
Peggleはハムスターのドヤ顔がムカつくから開発しないお
39UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:49:41.63 ID:meP7k/pg
>>29
非公開にすれば良いじゃん。
40UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:53:01.79 ID:kHsY/pWw
popcapのゲーム、Peggleを始め日本語ローカライズされているのが結構あるんだよな
Steamじゃ売ってないけど…
41UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:59:01.99 ID:h+wnF1uy
あのハムスターってなんかのギャルゲにもいた気がする
SSで見た気がする
42UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:23:08.87 ID:U6b8nu23
Crysis2っていつの間にかSteamで取り扱いやめたんだな
おま国とかじゃなくて
43UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:47:16.84 ID:CnTUmQRQ
Crytekが契約でどーだのって話が出てたな
44UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:02:49.56 ID:pC3KPBD8
既出な記事だけどこれな

Steamから『Crysis 2』を撤去したのはValve−EAが声明発表
ttp://gs.inside-games.jp/news/284/28475.html
45UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:03:28.11 ID:uW5yifqn
46UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:14:28.75 ID:s5HMQJK0

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  暑いけど、みんな節電してください!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
47UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:18:19.36 ID:ZEUt5Khu
お前いつ俺の部屋にカメラつけたんだよ
48UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:41:22.18 ID:5kj4xs9c
HL2といやvalveのびょーんっていうSEが鳴った瞬間に3D酔いが始まったもんだ。
あのベース音が暗示のトリガーになってた。ゲーゲーいいながら全部クリアしたら酔わなくなったが
49UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:56:11.05 ID:7ic/QT0y
皆チムフォのオンばっかやってるからつまらんわー
50UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:57:30.54 ID:jCzdVfBK

2点。
書き直しはしなくていい。
51UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:01:59.26 ID:GAue6Tgw
このスレでCrysis2のDX11をフルHDで60fpsも出せない家ゴミ野郎はいないよな?
52UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:06:00.76 ID:Zci1hCeE
クラウドゲーミング最強杉ワロタwwwwwwwww
スチーム死亡ゲイブ無料化wwwwwwwww

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pcgaming/20110627_456522.html

他のプレーヤーが遊んでいる映像がズラリ。観戦したり、コミュニケーションを取ることもできる
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/456/522/kaf06.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/456/522/kaf07.jpg
iPad版「OnLive」。当然だが動くゲームはPC版と同じ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/456/522/kaf10.jpg


業界関係者などに限定公開されている「Gaikai」デモサイト上でプレイできる「Mass Effect 2」。
ブラウザ内で動作し、ウィンドウ化、フルスクリーン化も可能。
国内から東京サーバーへの接続なので非常に快適、ローカルでプレイするのとかわらない感覚だ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/456/522/kaf20.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/456/522/kaf21.jpg

現時点で北米、欧州、日本、韓国を含む数十箇所にサーバーを設けている。
緑の点は利用可能な帯域・遅延が確保できている地点
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/456/522/kaf23.jpg

53UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:13:02.97 ID:zcfTrGa1
54UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:23:01.59 ID:uSK7krO7
>>52
遅延を確保て何
55UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:26:07.04 ID:fXwneb1b
Steamで買えるハック&スラッシュのタイトルでオススメを教えて欲しい。
Titan Quest Goldと、Torchlightは持ってる。
56UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:26:50.83 ID:Uq/4etAp
ボーダーランズ
57UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:26:52.53 ID:7ic/QT0y
その2つ持ってたらSteamで買うものはもはやない。
Diablo3を待て
58UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:27:09.96 ID:MBrKxnzA
>>52
何が悲しくてて家ゴミ並のボケボケ画質の低フレームレートに糞パッド
おまけに家ゴミにすら無い入力遅延の最悪環境でやらなきゃいけないの?
59UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:28:36.02 ID:zcfTrGa1
>>55
Numen
60UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:30:57.12 ID:pC3KPBD8
Dungeons and Dragons: Daggerdale
もお勧め。起動が面倒だけど。
61UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:32:02.82 ID:MaDBcy8m
>>60
ボリュームある?
62UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:34:42.81 ID:9Awq8KJy
>>55
NWN2とか?

Daggerdaleとか・・・いやなんでもない
63UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:36:13.12 ID:9Awq8KJy
と思ってたら60で出てたww
すまん

>>61
ボリュームはあんまりない


タイトルだけでいえば

dungeon siege
sacred
loki
なんかもハクスラ系
おもしろいかどうかは知らん
64UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:36:26.55 ID:MBrKxnzA
>>60
知ってるかもしれないけどUNKnOさんが対処法書いてたわ
http://fpsunknown.com/archives/6250
65UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:40:43.41 ID:WyrBDBSw
URLがウンコなうとかわろた
厨房のサイトかよ
66UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:41:21.60 ID:3d1MZf77
ちょっとワロタ
67UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:41:30.84 ID://+FDsgQ
ダガーデイルてダメなの?
セールきたら開発するつもりなんだが
68UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:43:18.35 ID:fXwneb1b
いっぱいレス貰えててびっくりした、みんなありがとう。
NumenとNWN2は持ってるからすぐ出来るなぁ、Daggerdaleってのは出たとこなのに安いね。
69UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:47:49.77 ID:MaDBcy8m
あとはSacredぐらいか
夏にトッチラ2が出るからそれまで待つのもありかもね
70UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:56:28.86 ID:WyrBDBSw
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima134045.jpg

フォーラムにあったけどこれサマーセールの予定か?
71UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:57:28.51 ID:pvyflPtl
棒鱈
72UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:57:58.84 ID:zsatFP3G
>>51
それGF580が最低でも必要なレベルだろ
73UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:58:14.10 ID:JES8B5T6
グロ注意
74UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:58:46.20 ID:zcfTrGa1
>>70
これコラ?
75UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:58:59.68 ID:9Awq8KJy
Steamerならこのくらいのコラグロならまだ余裕
TitanQuestの芋虫の方がキモイw
76UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:59:07.36 ID:XY+foY7N
77UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:03:24.33 ID:fXwneb1b
Sacredは2がおま国だけど1は買える感じかー。
Torchlight2には期待してるんだけどいつ出るんかね、もう夏なのに…。
78UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:04:59.17 ID:zcfTrGa1
ハッスラって敵沢山でてくるけど、
それなら銃で一掃して爽快になったほうがよくね?と思ってやめるよな
79UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:07:28.70 ID:xBwL4JwQ
Dawn of Magic2が面白いとか聞いた
俺はやってねーけど
80UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:10:13.02 ID:9Awq8KJy
>>78
そんなあなたにHellGate
81UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:12:32.96 ID:zsatFP3G
>>52
大型新作の発売日には落ちるだろ、もしくはCrysisとか重いソフトは強制中画質とか
82UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:13:01.30 ID:EP6eFsox
>>52
終了
> 責任あるゲームプラットフォーマーとして当地の市場のレーティング等に
> しっかりと対応した上で進出することを是としているという。
83UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:13:13.47 ID:Uq/4etAp
そういや今ヘルゲートってどうなってるんだ、
ヘルゲート東京とかいっておきながら、ロンドンとグラと不安定さも全く変わってなかったんだが
84UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:17:19.27 ID:f6OJWNVa
ドイツ産のGrotesque Tactics: Evil Heroesはハクスラじゃなかった?

積んでるだけでプレイしてないから知らないけど
85UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:18:13.54 ID:nzqLf3XF
グロタクはファイヤーエンブレム系のSRPG
86UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:18:42.88 ID:iQUWy6uT
ヘルゲは全ての面で劣化して帰って来たからな
東京は未実装のはずだぞ
87UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:20:42.10 ID:EP6eFsox
ストリーミングとか言ってるけど国内じゃおま国おま値おま遅し放題でMODも入らないし内容も規制されまくりだろ?
かつて月にも行った人類が技術的には進歩にもかかわらず未だに地球の軌道上でうろうろしてるのと同じで
将来は
爺:「わしが若かった頃はみんなゲームを手元に保存して改造したりして遊んだもんじゃ」
餓鬼:「えーそんなの嘘でしょ?」
って事になりかねない
88UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:22:39.70 ID:Ailsv731
>>74
イモムシそっくりのバレンタインチョコだろ
見た目がそっくりすぎてビックリアイテムとして去年から人気らしい
89UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:23:45.48 ID:9Awq8KJy
>>78
真面目に答えるなら既に出てるけどBorderlands
90UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:26:27.37 ID:Uq/4etAp
ボーダーランズは探し物系クエストがちゃんと探し物になってるから良い。
91UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:35:25.42 ID:CmY9KQpd
>>52
ここまで進化したんだな
でもSteamが死ぬことにはつながらないぜ
92UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:36:56.24 ID:Uq/4etAp
Live Meshのリモート機能ですらかなり高速に操作できるしなぁ
93UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:38:28.37 ID:BAh4OWDw
94UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:41:23.96 ID:kCUj9Aw8
OnLive認められない子は老外だね
おじいちゃん脳で変化を認められくてかわいそう
95UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:43:19.53 ID:PdsFlhbY
クラウドゲームはDemoするのが便利すぎる
96UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:48:23.52 ID:a0O7kYE6
>>94
プレイ人口が増えたときどうなるかが気になるなあ
この手のサービスって最初は快適なんだけど、人が増えていくにつれてラグラグになって崩壊するイメージあるわ
97UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:49:29.42 ID:d1heHSgA
>>95
それ俺もおもった。
そのうち自身のPC環境を認識して仮ベンチも取れたら言うことない
98UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:50:12.25 ID:uSK7krO7
>>77
Sacred2なんかおかしいんだよ
昔は2買えたのか?
UKで見ても2のGold無いんだよね
99UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:55:01.09 ID:CmY9KQpd
オフライン状態で遊べないのはちと痛い
100UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:02:46.72 ID:hkYye1q3
603 ゲーム好き名無しさん sage 2011/06/28(火) 16:59:39.21 ID:qpHsrWhS0 [1/2]

え?なんでこれスルーされてんの?え?
http://www.supremecourt.gov/opinions/10pdf/08-1448.pdf?snr=1_4_4__100



604 ゲーム好き名無しさん sage 2011/06/28(火) 17:02:07.08 ID:qpHsrWhS0 [2/2]

cc=jpだと表示がない
usだとあったんだけど、英語能力なさすぎて何がかいてあるかわかんない
誰か訳頼む
101UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:03:58.74 ID:oZsEnQ6l
暴力ゲーム禁止法案について掲載したが、お前の国籍が気にいらないので表示させない
102UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:05:06.20 ID:CmY9KQpd
日本には関係ない
俺達だけで始末してやるよ

って意味だろ
103UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:10:53.28 ID:xr6ZVSFJ
silverfallってH&Sだよな?
日本語化できるみたいだし、やり込めるんか?

持ってるんだけど、まだインスコしてないんだ…
104UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:14:12.86 ID:oZsEnQ6l
オンライン対応ならトレハンゲーも良いけど、シングルオンリーとかローカルマルチだけのトレハンゲーは基本糞だよね
105UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:15:54.64 ID:Y40MwOdY
どうせすぐ過疎ってまともにプレイできなくなるんだからシングルつくりこんでくれたらいいや
106UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:16:15.21 ID:tdoqU+sl
>>100
コイツは英語能力どころか日本語の読解能力もないだろ
107UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:17:02.75 ID:zcfTrGa1
オンないハッスラは和ゴミオフゲーでしかない
108UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:17:32.79 ID:9Awq8KJy
>>95
あーたしかにそれはいいかもね
デモのためにいちいちインスコするのはちょっといやだもんなあ


あとクラウドゲーミングとかって料金体系どうなの?
月額10$でどのゲームも遊び放題、とかならいいかもしれない
109UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:19:22.68 ID:tdoqU+sl
>>108
DL不要のDEMOって考えると確かに便利だな。
110UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:26:25.68 ID:2+1Yg3DB
とっくに知ってるから
おせーよとにかくおせー
スチーム老害かよ
111UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:43:26.55 ID:AFsJ25Kh
最初は月額課金+ゲーム料金

その後ゲーム料金のみになったが、その後また月額課金に戻すことを検討とか聴いた
112UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:44:29.32 ID:HTcxryGG
Onliveは画質がなあ
所詮はビットレート低い動画を見せられてるだけなんで違和感バリバリ
113UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:55:01.80 ID:f6OJWNVa
TF2のダウンロードは相当速度出るのに
他の一般ゲーはその半分どころか4分の1くらいしか出ないぞ

明らかに回線集中させてるだろこれ
114UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:03:01.71 ID:CmY9KQpd
時期が時期だしそりゃ集中させるんでないの?
115UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:04:17.92 ID:kCUj9Aw8
ゲイブからすれば、サマーセールなんてやってる場合じゃねー!って感じだろ
TF2の無料ユーザーのうち何割が金払ってくれるのか気が気でもないはず
116UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:07:11.17 ID:f6OJWNVa
サマーセールでTF2に集まってる常連および新参の興味も分散しちゃうから、本格的にないのかもわからんね
117UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:15:14.04 ID:K1jWQHR5
ボダランamazonで安いよ
118UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:18:43.83 ID:Eqa1dAUp
地味にダンジョンしげる3安いな
119UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:25:49.14 ID:oZsEnQ6l
GOTYしか下がってない上にそのGOTYでさえ割引率微妙なのになんでamazonの宣伝しちゃったの
120UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:26:06.84 ID:Y40MwOdY
ばっかだなー

サマーセールでTF2のアイテムを半額
これでガッポガッポ儲ける算段だよ

30日に必ず来る
121UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:28:35.84 ID:CmY9KQpd
やまおじの配信で社員が「夏は9月まで」
とか言ってたけど、これには何の意味があるんだろう
122UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:35:21.27 ID:Eqa1dAUp
帰るまでが遠足≒秋が来るまでは夏

こういうことだな。6月厨死亡ww
123UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:38:43.58 ID:oZsEnQ6l
金曜(土曜)の夜中にくることはほぼ決定みたいなもんだから、今日来ない
来ないって分かってる分開き直ってミッドウィークに期待してるわ
124UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:43:48.08 ID:kCUj9Aw8
セールはやるがお前の国ではやらない

おまサマーの始まり
125UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:46:56.62 ID:oZsEnQ6l
最近インディーででたFrozen Synapseのメタスコア無駄にたけえ!!
と思って購入したけど、すっげー面白い

俺の中ではSHOGUN2、Terrariaと並んで今年販売されたゲーム暫定ベスト3ぐらいに入るぐらいには面白いのに何でこんな話題にもでない、盛り上がってないんだ
単品$9.99でうりゃいいのに何で2Pack商法なのが悪いだろ…パブリッシャーアホ過ぎる
126UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:00:11.58 ID:76S3xPvU
欲しいけど何ゲーかよくわからない
でも多分今年出たゲームの中で上な香りがプンプンする
127UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:06:11.08 ID:oZsEnQ6l
>>126
ターン制のストラテジー
読み合いが熱い

一応4gamerのインディーズの小部屋で紹介してる
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20110608093/
128UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:11:51.37 ID:ypHktF0v
面白そうだけど25ドルは高すぎる
129UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:13:02.77 ID:RT637iaF
もうスチムーでは永遠にCrysis2買えないの?
セール待ってたのに‥・(´゚'ω゚`)
130UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:14:37.11 ID:oZsEnQ6l
>>128
一応1つ買うと2つついてくるという謎仕様だから、どこかで共同購入すれば実質$12…
131UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:24:46.67 ID:komEDBzb
せーる おぶ ざ でっど
132UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:28:45.59 ID:53jq3jOM
Kojikkit
http://www.reddit.com/r/playitforward

タダで貰う→プレイ→(面白い)→買って他の人にあげる
             (うんこ)→他のゲームを買ってあげる
133UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:34:07.66 ID:EVblPhvq
M&Bのコンプリートきてください
134UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:56:27.93 ID:FZv8kF1x
いまだにサマーセールあるとか思ってるような人って
勧誘とかに騙されて引っかかる人なんだろうな
135UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:57:50.01 ID:oZsEnQ6l
既にソースつきで確定してんだけど
136UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:01:32.47 ID:9tKnpRc7
サマーセールは日本時間で、土曜2:00からのようですね
137UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:03:14.45 ID:C16GFsEi
>>134
情弱を露呈しに来たの?
138UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:05:26.62 ID:TRAc0rW5
サマセ来る来る騒ぐのが好きなんだよ
来たらヽ(・ω・)/ズコーで騒ぐ
139UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:07:27.53 ID:5q53F5jm
なんだよ サマセ結局くんじゃん
こないつってたやつ土下座して謝れよ
140UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:08:55.61 ID:CmY9KQpd
たとえそれが肉焦がす鉄板の上でも
141UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:09:56.56 ID:SMXJDTsM
>>134
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:  
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:   
       :, -‐ (_).        /     
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
142UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:11:14.15 ID:komEDBzb
ソース前スレにはってあったしさすがに釣りだろ・・・

え?まさか本気で?またまたー
143UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:18:18.47 ID:akPrNUTv
ガッカリゲーオブザイヤーのCiv5さん来てください
144UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:18:27.68 ID:TCJC8J9Y
後6時間かぁ…寝よか
145UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:21:15.35 ID:vSANDJRt
どなたかTF2の32人JPデディ鯖建ててくれませんか?
この夏のゴールデンタイムの時間帯だけでいいのでお願いします。

うちの下の子がTF2の32人鯖に全然入れないと言って泣き止みません
146UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:22:03.30 ID:3j/kLceq
Tale of Tales Complete Packセールこい
147UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:22:38.18 ID:uqoWHpV8
>>143
5買ってないし2ちゃんのスレもたまにしか見ないからあれだがそんな評判悪いか?
4よりはつまらないけどこれはこれで面白いし4も拡張出てから面白くなったんだから
5もどうなるかわからんくらいの評価だと思ってるんだが
148UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:30:24.59 ID:9H7cIlYW
ポータル2とフローズンシナプスは
サマセでの目玉セールだろうな
149UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:30:40.40 ID:isF/ph1D
>>145
あなたが建ててあげてはどうですか?
150UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:33:32.78 ID:2I1PujZN
>>145
デフォルトでいいのか?
HLDSUpdateToolでServerのデータだけ落としたんだが、アドオンは一切入れてない
URLと設定くれれば入れるが
151UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:36:56.09 ID:ZEUt5Khu
立ててやりたいけど
昔っから外から見えねえ 規制でもあるんだろうか
152UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:39:16.29 ID:vSANDJRt
>>150
詳しいことは私にもよくわかりませんが
PC余らせてる金持ちの方が建てて下さるなら子供もきっと喜ぶと思います
153UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:42:08.86 ID:5q53F5jm
下の子って年いくつだよ!
自分で鯖もたてらんねぇのかよ
154UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:44:50.13 ID:E00KCoeP
チン子?
155UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:45:16.83 ID:TD1XN/2D
>>147
おま国
156UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:45:19.62 ID:1oX9HYvn
このスレにガチホモの人っているの?
157UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:48:42.23 ID:8fXVJEY8
「メールアドレスを確認中」から進まないのは混んでるせい?
ほっとけば直るのかな
158UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:53:05.73 ID:4wQU5vmr
この前のセールで買ったOverlordでもやろっと
ピクミンみたいでなかなか楽しいよ
159UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:56:30.67 ID:DeyTBuZf
去年のサマーセールでも見て落ち着けよ。
160UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:58:09.29 ID:oZsEnQ6l
サマーセール何日もやらなくてもいいからはよしろや
パブリッシャーパック買う以外用ねーんだよ
161UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:00:42.83 ID:2I1PujZN
>>151
他の人から見えないのは確実にポート開放できてないからだと思う
俺はUPnPCJが簡単だからバッチファイル作って開放してるぜ
後はFireWallとかAntiVirusのソフトが悪さしてるのかも

>>152
ネタかどうか迷うレスはよしてくれw
TF2は28人がデフォの最大だったと思うから32人は多分アドオン入れなきゃいけないと思う
自分で探すのはめんどいからどうしても32人じゃなきゃだめなら他の人当たってくれ
162UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:04:52.40 ID:9H7cIlYW
今日妻が懐妊の確認とれたからサマセで大奮発するわ。
とりあえず1000ドルはギフトのために費やすから
楽しみにしてろよ。
163UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:06:12.35 ID:tdoqU+sl
はい
164UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:06:35.24 ID:oZsEnQ6l
そういう報告はせめてプロフID晒してやってください
165UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:10:36.00 ID:n5OcIlXA
何かのFour Pack買って夫妻双子の兄弟で家族COOPか
マジうらやま
166UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:11:27.37 ID:1oX9HYvn
>>163
>>164
そういう反応すると嫉妬乙って言われるよ
スルーしとけ
それか「障害児が生まれるといいですね^^」と言っておけ
167UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:11:44.65 ID:oZsEnQ6l
シリアスサム、16人Coopできるんだから16Pack売って欲しいわ
168UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:13:22.38 ID:VD0Pbybv
16Packとかいくらになるんだよ
169UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:15:55.22 ID:meP7k/pg
>>167
そういやホリデーで10個パックとか売ってたよね?
有るかもよw
170UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:21:04.55 ID:CmY9KQpd
240ドルぐらいじゃないかな
171UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:27:10.53 ID:X7J1UeOL
トップのPDFにサマーセールのヒント隠されてるんだなw
フォーラムで話題になってる
172UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:31:24.30 ID:oZsEnQ6l
デイリーセール lol
173UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:37:17.04 ID:l+ulXYvu
セールキターーーーーーーーーーーーー!!!!
174UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:39:47.05 ID:CmY9KQpd
>>171
オナシャッス
175空指標 ◆p51y0izvCw :2011/06/28(火) 21:57:01.29 ID:AfKk4GjY
>>171
本当だ。ありがとw
176UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:59:25.67 ID:AfKk4GjY
あ、クソ、間違えてコテで買いちまった。
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
177UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:59:47.87 ID:MoPLtbc6
エアサマセいい加減にしろ
178UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:59:53.46 ID:hKdBqH4S
トップのPDF???
179UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:00:11.96 ID:2H/CBFYG
180UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:01:44.51 ID:AfKk4GjY
>>179
どんだけ仕事早いんだよ。
やめてくれ。

いや、やめてください、おねがいします(´;ω;`)
181UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:01:47.03 ID:ZEUt5Khu
>>176
おいドル円どうすればいいかおしえろよ
182UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:03:58.51 ID:AfKk4GjY
>>181
ロングで、いいんじゃないかな・・・

もう、今日一日ROMるわ。じゃねノシ
183UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:05:01.72 ID:tdoqU+sl
>>182
ちょっとまて、せっかくなんだからその洞察力でサマーセールの開始日でも予想していってくれよ。
ネタでもなんでもいいから。
184UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:08:57.97 ID:ZEUt5Khu
>>182
よし お前は今日からsteamスレ民の財布を支えるFXご意見番となれ
185UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:10:34.85 ID:g9jr1Mii
誤爆って怖いよね
186UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:14:19.33 ID:1oX9HYvn
ID:AfKk4GjY
空指標 ◆p51y0izvCw
Steam民の肉便器となったコテ
187UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:18:43.30 ID:JOa0DBa4
>>182
ねえこの円高いつまで続くの?
188176:2011/06/28(火) 22:18:50.11 ID:AfKk4GjY
あ、クソ、間違えてコテで買いちまった。
ぎゃああああああああああああああああああああああああ

訂正↓

あ、クソ、間違えてコテで書いちまった。
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
189UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:19:38.07 ID:AfKk4GjY
誤字が気になっちゃうタイプなんで、訂正。
これでもう、今日一日ROM。
190UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:19:43.39 ID:gvNibYrZ
AfK
アナルファックの略だな
191UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:20:12.91 ID:meP7k/pg
>>188
そんなの訂正しなくてもいいよw
誰も気にしないから。
大した内容でもないし・・・
192UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:20:29.54 ID:HYWYoFTd
相場予想の動画参考にします><
193UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:22:05.84 ID:1oX9HYvn
アジャ・コング Fack King
194UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:24:38.94 ID:KU1ULRgz
サマーセール始まるまで暇だしFXでも始めるか
195UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:28:50.12 ID:xCt/IkKn
   |∵∵∵∴∵∴∵ | 
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|                  
   |∵∵∵/ ○\∵|     ドグン_____
   |∵∵ /三 | 三| |       /   __  \\
   |∵∵ | __|__ | |     /   /..  \  \\
   |∵∵ |  === .| |   .. | |ノ (...|  ドグン|   \ 
   |∵∵ |___/ |    |..| ⌒ | ..  ..||     \
   |∵∵∵∴∵∴∵ \    |  .||     |       ̄\
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\/..  ||.    巛彡彡ミミミミミミミ彡
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴ .  /      巛巛巛巛巛巛巛巛彡   
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵../       .|::::::::: ∵∴∵∵∴∵| steam....
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│       .|::::::::∵∴∵ /  \| 
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/        |:::::∵∴∵-=・- (-=・| 
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/         .| (6∵∴∵ ⌒) ・ ・) ^ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/          .|∵∴∵∵..┏━━┓ ノ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴ /            |∵∴∵∵ ┃ ノ三)┃|
   |∵∵∵∴∵∴∵∴/            ノ\\∴∵...┃   ┃ノ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴|          _/ \ \ ヽ.∴∵┗━┛/\
196UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:55:01.29 ID:wqB4kdex
>>13
亀だけど、
アメ社会が銃を規制しない理由の一つに、国家が国民の制御を離れたときに
国民が国家に大して戦いを起こす術として最後まで残すって読んだよ
197UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:58:04.29 ID:ZEUt5Khu
afkはanal fuck keybordの略じゃねーのか?
198UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:59:04.78 ID:gHAO/KyC
今はもう単純に出回りすぎて収集付けようがないだけだろ
199UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 22:59:28.78 ID:1oX9HYvn
その点日本は安心だよな!
征服される前から降参してるし!
200UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:02:38.41 ID:9tKnpRc7
日本も国家が国民(日本人)の手を離れた時のため、
国民が国家に対して戦いを起こす術として銃を許可すべきだね。
朝鮮人や中国人が政財界の至る所に入り込み、反日工作を起こしている現状に危機感を感じている人も多いはず
201UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:03:16.19 ID:AUq5WpeS
         ┌──────────────────
         │あなたが待っているのはサマーセールですか?
         │それともただ騒ぎたいのですか?
         └───────────‐v──────
       。    |レ。   +     +                    *
      ~ll''"v  ||              , . ., ,   ..,. .,. , . ,, . .  , ,.  ,.     +
    " ~ヽ!l/''" '`""   :;..,"'`: :'::r'" ̄ +_- __ +           = - _-_ -_ ー、_、,
       '|レ'`'::',:          "',i´ +   ハヽヾ +                  ,i、
  ',  ; ".||.....           ;:;./ =    (゚ー゚ノハ                 iル
  ~'..... ::" '`' :   ∧_∧  :' ;:,! ^+ 斧⊂)/ (⊃斧 +             :,'~
  ',,.           ( ´∀`)    i ^_    '/  ヽ          __= -  ^  /
   .,.,  .,,.,.,,    ( ∪ ∪  ::::ヽ、-_=_  _-_=_ = - _        _-_ ,i′
  ::: : ::..........::': :,::. と__)__),. ,.、. , ヽ、、  ^___,,、。,, .、。vi ルw"''ー-iル v,,≡= .,,ノ′
                       ''"~"               ""'゙ ゙'
202UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:03:21.55 ID:1oX9HYvn
>>200
お前頭おかしいな
203UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:04:00.28 ID:3j/kLceq
とりあえずPeggleでもやるかとおもったら15Mbとか小さすぎワラタ
204UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:04:01.39 ID:9tKnpRc7
>>202
お前は無知だな
205UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:05:04.87 ID:1oX9HYvn
はい
206UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:07:50.30 ID:5q53F5jm
菅もたしか朝鮮人だよな!どうなっちゃうんだニッポン
207UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:09:22.79 ID:0RJHywKh
ただ消え行くのみ・・・
208UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:13:11.36 ID:CT7jfusf
I am the law!
209UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:22:20.12 ID:sqFwYvhO
暑いとおちんちん蒸れるよね
210UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:24:58.60 ID:gbub4CJL
玉の裏やばいよな
211UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:27:49.11 ID:CNvoJMKv
日本は最終手段あるじゃん
もんじゅがどうにかなったらおわる
212UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:33:18.52 ID:3yT0OL11
topのpdfがわからん
誰かkwsk
213UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 23:53:46.17 ID:W4aSOZD/
キーボードの綴りもまともに書けない>>197は間違いなく家ゴミマー
214UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:00:03.40 ID:LXVooiNW
あと2時間でセールがくるぜ

おまえら今夏もヨロシク
215UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:00:11.42 ID:81X1OUN1
ぺggぇ買うた
216UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:03:24.02 ID:3zX+6vBP
Daggerdale買った人いるでしょうか?
アタリのフォーラム見たらパッチ待ちのような感じだったけど
とりあえず起動できて遊べるかどうかだけでも知りたいです
217UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:03:51.42 ID:jXTISRQF
サマセは来ないだろうけどmidweekは普通にくるから楽しみ
218UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:03:55.03 ID:4aou+f2j
サマセじゃなくても saints row2 か GTA4 きたら許す
219UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:04:11.85 ID:ZEUt5Khu
>>213
おい字抜けで勝手に認定するなw
220UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:04:50.61 ID:m7RUcAwQ
セインツロウ2PC版ひどいって話だったけどパッチとかでまともになったのか?
221UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:05:34.61 ID:Eqa1dAUp
何度目だよその話
222UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:06:09.60 ID:CNvoJMKv
>>220
いや パッチじゃどーしょも無い 直せない
故に5ドル以下にならんと手をだせん
223UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:07:14.07 ID:+cpioAj/
>>200
現状で日本に暮らす一般市民に銃を持たせたら、死ぬのは日本人の市民だろ
銃の所有許可の時点で、なりすましや害酷人を除外できるなら、そもそも
こんなことにも、そんなことにもならんし
同様の理由で、日本の核武装にも反対
どうせ特亜工作員のいいように利用されて、アメリカにでも向かって”誤射”
させられるのがオチだ
224UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:07:35.12 ID:UfXfKvS5
セインツひどいって聞くけど俺のPCだと何も変なとこないな
225UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:10:25.92 ID:0bYJOnbK
XP使ってるゴミか
マルチコア未満のゴミか
226UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:12:23.83 ID:ZeuUJfvu
セインツロウ2は俺のPCだとタグが書きにくくて武器も変えにくい
箱○コンを使えば大丈夫だけど
227UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:12:54.05 ID:Z8jKQ5bo
XPがゴミとか言ってる奴頭冷やしてこい
228UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:15:22.46 ID:gK91T8jQ
ゴミはいいすぎだ。
まだ紙くずレベル。
229UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:16:08.56 ID:4aou+f2j
釣りか?XPだからとか関係ないだろ
不具合はHDDに他から何らかのアクセスがあると、途端にパフォーマンスが低下する
と言うもんだしな。
230UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:16:22.80 ID:YXDCBMqb
次のザマーセールまであと1時間45分
231UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:29:15.89 ID:0m1NKPzM
         ┌──────────────────
         │サマーセールが来たら本当に開発するのですか?
         │それともズコーして騒ぎたいだけですか?
         └───────────‐v──────
       。    |レ。   +     +                    *
      ~ll''"v  ||              , . ., ,   ..,. .,. , . ,, . .  , ,.  ,.     +
    " ~ヽ!l/''" '`""   :;..,"'`: :'::r'" ̄ +_- __ +           = - _-_ -_ ー、_、,
       '|レ'`'::',:          "',i´ +   ハヽヾ +                  ,i、
  ',  ; ".||.....           ;:;./ =    (゚ー゚ノハ                 iル
  ~'..... ::" '`' :   ∧_∧  :' ;:,! ^+ 斧⊂)/ (⊃斧 +             :,'~
  ',,.           ( ´∀`)    i ^_    '/  ヽ          __= -  ^  /
   .,.,  .,,.,.,,    ( ∪ ∪  ::::ヽ、-_=_  _-_=_ = - _        _-_ ,i′
  ::: : ::..........::': :,::. と__)__),. ,.、. , ヽ、、  ^___,,、。,, .、。vi ルw"''ー-iル v,,≡= .,,ノ′
                       ''"~"               ""'゙ ゙'
232UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:31:03.81 ID:QzeH3y1q
暇つぶし用にインディーパックを買っておきたいわ
233UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:32:03.85 ID:TS4JF0ic
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃セール
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

234UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:33:50.04 ID:5FMKq7Ty
今年のサマーセール微妙だな。
idパックぐらいしか買うもんない。
235UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:36:15.79 ID:AD1wCAEj
そういえばmidweekがあるんだったな
236UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:42:03.44 ID:Z8jKQ5bo
Vista/7はDirectX最新ってだけでサウンド周りゴミすぎるだろ
237UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:48:41.83 ID:a4Ww+WN8
WASAPIがあるもん!
238UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:06:20.23 ID:pOXVJ7WG
こんな時間に価格更新きてるな。これデイリー?でも時間表示がない
http://store.steampowered.com/app/104000/
239UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:07:06.05 ID:AD1wCAEj
こないだでたばっかの奴だっけそれ
はえーな
240UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:07:54.84 ID:a4Ww+WN8
>>238
スイスになんの恨みがあるんだ?
241UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:08:55.81 ID:liaLC2jX
TD好きだけど微妙そうだな〜
売れてなさそ〜
242UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:13:26.73 ID:z4Hc8EFm
あと45分か・・・やばい震えてきた
243UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:13:53.15 ID:EhYBth9e
流行のi付けちゃう時点でクソゲ臭むんむんだな
244UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:25:10.39 ID:qU6uWxcu
>>242
あと何日と45分なんだろうな
245UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:26:28.47 ID:xvWLqsAi
やばいくらいにギンギンになってきた!
246UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:27:12.36 ID:hEDSXeor
あと48時間と35分
247UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:30:58.73 ID:RcCm0KRI
もう2時にセールチェックして寝るのが習慣になってる
248UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:34:38.67 ID:8cxsh4sg
全裸正座で紳士待機中
あとは浣腸してサマセまで我慢wktk
249UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:36:34.84 ID:4aou+f2j
日に日にテンション落ちてるなw
ま 当然か
250UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:41:27.77 ID:XO8wTC0C
せめてサマーセールまでは80円台でお願いしたかったのに
251UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:42:45.13 ID:w219LmSC
はぁ
252UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:45:59.84 ID:JkgpPQcJ
おいなんか重いぞ!
253UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:47:34.07 ID:jLkf91hu
今日はあれくるよあれ
254UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:48:16.54 ID:RNxSp6W3
サマーセールきたりして
255UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:49:54.43 ID:m7RUcAwQ
今日サマーセールこなかったらけつからうどんくって耳からだすわ
256UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:51:33.34 ID:4aou+f2j
げいぶ: ピザくいすぎて体重がfuel
257UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:51:58.54 ID:EYLSwVs0
>>247
同じくw
258UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:52:19.52 ID:xSd6SsCw
サーマセールは今週の土曜ぐらいからってtwitterがソースの情報あったじゃん
今日は来ないんだからとっと寝ようぜ!
259UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:52:23.76 ID:ZwdBNldK
キターーーーーーーー!!
260UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:54:22.38 ID:0bYJOnbK
Midweekなのに寝ちゃう男の人って
261UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:56:55.45 ID:0bYJOnbK
さっきからSteamのフォーラムにつながらないんだけど一体
262UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:58:06.61 ID:xSd6SsCw
今日もどうせろくなの来ないだろうしズゴーする準備をしておくか
263UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:58:31.73 ID:ZwdBNldK
きてるな、きてるよな?
264UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:59:38.24 ID:WxGpSZkG
終了
265UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:59:50.05 ID:xSd6SsCw
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
266UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:00:03.17 ID:JkgpPQcJ
                        .,∧、
                     .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                    o| o! .o  i o !o
                   .|\__|`‐´`‐/|__/|
                    |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
                  , '´         `    '‐、
                 / //              ヽ
                | ! ! ○ \____/ ○  |
キタ━━━━━━━━━.| ! j     \   /       .|━━━━━━━━━!!
                |        \/        |
                 'i                 ノ'
                  `''─ _________ ─''´
267UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:00:12.47 ID:z4Hc8EFm
ズコー!
268UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:00:24.49 ID:N5aXe7oV
図工
269UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:00:29.48 ID:9o2/tbQZ
待っててよかった!
270UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:00:36.67 ID:KYL2KrxZ
きたああああああああああああああああああああああ
271 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/29(水) 02:00:43.37 ID:OaxPaESf
キターーー!!
272UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:00:43.74 ID:4wy4WHC/
サマーセールって何がきてたんだ?
273UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:01:10.53 ID:4aou+f2j
きてるきてるよー
274UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:01:14.47 ID:JkgpPQcJ
ステンバーイステンバーイ
275UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:01:16.80 ID:EYLSwVs0
絶対に許さない
276UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:01:55.60 ID:ZwdBNldK
エアサマセ
277UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:01.76 ID:UCxHe1/T
まさか今日もpeggleだとは
278UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:04.32 ID:JkgpPQcJ
                          __,,:::===(゚∀゚)===:::,,__
                        ...‐''゙ .  `    ,_ `   ''‐...
                      ..‐´      ゙           `‐..
                    /                  ○   \
        .................;;;;;;;;;;キタ;;;;;;::´       (⌒,)         .l      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'          ̄  ヽ __ , ─|       ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /              ヽ     .|        ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                ヽ    l           ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................          .ヽ   /  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙     ____
 ::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙タ.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/(゚∀゚)゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|:
 ::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノキli; i . .;, 、    .,,         .V   ` ; 、  .; ´ ;,i!!|iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|!!|;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
  ::::Д日T† ;j;::::::::::::::::::::::: `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ :::::::::::::::::::::::・;日日T::: 日::::
  ::::Hvv´+":::::::::::::::::::::::::  ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ :::::::::::::::::::::::::´.'田#v[][]†~~†::::
   ::::v[]>:・'::::::::::::::::::::::::::     ゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙ ::::::::::::::::::::::::::+`:F|ロxxx::::
   ::::田#YYv、*;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,・、::日旦::::
     ::::ロ|=|E」vxxx:`l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:`+E| ∩v |=|::::


279UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:16.49 ID:WxGpSZkG
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:26.57 ID:4aou+f2j
・・・・・


ズコー
281UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:35.64 ID:KYL2KrxZ
青蛙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:44.50 ID:jLkf91hu
悲しすぎる
283UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:46.21 ID:xlGrRrzl
デイリーが来るってことは
サマーがないってこと
284UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:46.80 ID:N5aXe7oV
Blue Toad Murder Filesきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
285UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:46.59 ID:JkgpPQcJ
Blue Toad Murder Filesは買い
初めて神デイリーきたな
286UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:47.96 ID:xSd6SsCw
最近はガキ向けのばっかりだな
287UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:02:53.94 ID:ZwdBNldK
あーきてるきてる
288UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:03:13.74 ID:oq/EDtjV
midweekは???
289UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:03:18.46 ID:hEVu7vH5
くそ
290UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:03:18.85 ID:hEDSXeor
Midweekはよ
291UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:03:34.08 ID:+P5P5hoL
こんなのガキでもやらない
292 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/29(水) 02:03:57.95 ID:OaxPaESf
midweekはなしです☆ミ
293UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:04:06.70 ID:bevS28AA
Blue Toad来ちゃったかー
これは神ゲーだから買っておけ
294UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:04:11.59 ID:KIdzEE4E
本日の糞ゲー晒し上げも結構なお手前ですね
295UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:04:15.77 ID:f7c7nCS0
(´;ω;`)ウッ
296UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:04:28.29 ID:hEVu7vH5
steam終わったな
297UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:04:54.92 ID:WxGpSZkG
298UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:05:12.74 ID:BBeM0NP6
青蛙協力プレイありとかなってるけどアドベンチャーゲームで何協力プレイすんだよ
299UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:05:45.41 ID:m7RUcAwQ
これ何ゲーなのかすらわからん
300UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:05:48.21 ID:4aou+f2j
サマーセールに対してズコーとはいったが冷静に見たら
神ゲーだよなこれ 買いだ

情報量はLLピザ1枚でいいよ
301UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:05:51.67 ID:6fe1BydH
iBomber Defenseってのが安くなってるけど、これがMidweek Madnessなんじゃ…
302UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:06:39.21 ID:xlGrRrzl
KFアプデ来るからKFなんですけどね
303UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:06:45.89 ID:q1f4DC+u
こんなの誰が買うんだよ・・・・
304UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:06:54.53 ID:1l8Bokjy
カジュアル系のシムシティかと思ったら知育ミニゲーム詰め合わせだったでござる
305UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:07:10.56 ID:bzYxV0HP
何これwwwメタスコア点数無えし、レビュー2件wwwwwwwwwww
おい、誰か開発してやれよwwwwwwwwwwwwwww
あwwwwwwwwwwwそうだwwwwwwwwww


デブしね
306UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:07:21.17 ID:JkgpPQcJ
これか?

Europa Universalis III Complete
-75%
$3.75 USD
307UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:08:05.68 ID:ZwdBNldK
今日の4時にくるよ
308UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:08:06.70 ID:F35z25je
steamおわったなまじで
309UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:08:15.75 ID:0bYJOnbK
>>306
それいつから75%引きダトオモッテンダハゲ
310UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:08:43.58 ID:q1f4DC+u
ただでもいらんレベルの物はセールに出すなよな
311UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:10:22.74 ID:UURLdQ/t
FEAR3の発売日延期ということは予約組まさかの・・・
312UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:10:40.38 ID:NCCyI9aG
デイリー担当者にクソゲーマイスターの称号をあげたい
313UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:10:52.48 ID:XogZvc4X
>>297
全員に顔面パンチしたいわ
314UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:10:56.26 ID:m7RUcAwQ
この値段でリスト増えるんだからありがたいと思えよ
315UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:11:00.89 ID:6r5To7IZ
おやすみ
316UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:13:32.91 ID:04ebSA25
やった!!Blue Toad Murder Files欲しかったんだ!
サマーセール万歳!!
317UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:14:02.67 ID:8cxsh4sg
うんこ漏れた
318 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/29(水) 02:14:13.17 ID:OaxPaESf
ほんとにmidweekなしかよ…orz
319UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:14:23.88 ID:xSd6SsCw
さりげなくBlue Toad Murder Filesに需要があることが驚き
パッと見面白そうに見えない
320UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:15:43.86 ID:RNxSp6W3
なにこれ 無料でも欲しくねぇ
321UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:16:17.39 ID:DH0IPgKw
カジュアルゲーはもういらねーよ
322UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:16:53.95 ID:JtQQ8Wtp
お前らクルクル言って何も来ないじゃないか
しねじゃなくてしね
323UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:17:50.19 ID:z4Hc8EFm
どうせmidweekはあのTDゲーだろ
324UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:17:55.29 ID:k0qastra
>>272
サマーセールは無し、かわりにTF2
もう分かったろ 今年はサマーセールは無し

アメリカ独立記念日にセールがあるからそれをまて
325UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:18:07.77 ID:pWNnfW1w
万歳とかもうヤケクソ気味だな。
ヒシヒシと伝わってくる。
326UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:20:15.88 ID:ZwdBNldK
キター!!!
327UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:21:47.49 ID:vnuUX1I0
>>297
         / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
        /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
        | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
        |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
        |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
         ヽ (____   ,-′   | ── |  ──     |   l
          ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
          / |/\/ l ^ヽ    \           / /   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
          | |      |  |     l━━(t)━━━━┥  d⌒) ./| _ノ  __ノ
328UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:22:31.90 ID:JkgpPQcJ
本当に来てたwww待っててよかった・・・
329UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:24:19.11 ID:9LOtdtSt
フォーラムメンテ中か
330UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:28:29.67 ID:SSIbjxCd
331UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:30:08.11 ID:bzYxV0HP
最強ディリーの座は当分揺るがないな
お前がNO1だ
332UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:37:51.77 ID:4zg8ky59
iBomber Defenseが75% offになってたけど、元の値段に戻っている。
1時間半限定セールかよ。
http://prosteamer.jp/app/104000
333UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:40:19.86 ID:Hp+XwXVc
昨日のセールのソフト、売り上げ上位に
こなかったな
334UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:41:56.09 ID:4aou+f2j
たすけてーすちえもーん
335UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:42:51.86 ID:z4Hc8EFm
マジカのコンプリートパック7割引来ないかなぁ
336UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:49:01.16 ID:vmPqJYZM
iBomber買ってやろうと思ったら終わってた
337UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:55:12.10 ID:+/K0YbiF
iBomberはデモあるからやってみな
まず買おうって気にならないから
338UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:55:32.75 ID:BBeM0NP6
こんなに早く値下がりするんだからクソゲーなんだろうなぁって静観してた
どうやら間違っていたのは俺だったようだ
339UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:10:30.24 ID:EW7/GwYA
iBomberほんとに値段戻ってた
いったい何だったんだろう
340UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:16:13.82 ID:XJMxU5TR
お、midweekなしか。てことは今週末の大セール開始が現実味を帯びてきたな

セールやるからにはmidweekの枠が邪魔だからな。
金曜2時にすぐ枠を消すにはmidweek自体できないと思ってたがやはりだ
カード入金しとかんと
341UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:17:00.22 ID:m7RUcAwQ
だから言っただろ
342UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:24:28.60 ID:TDQLd73t
343UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:29:53.14 ID:ykDSZdo6
steamに繋がらないんだけどなんなの?
344UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:30:04.62 ID:z4Hc8EFm
明日からという可能性も
345UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:33:34.76 ID:8cxsh4sg
4:00からという可能性も
346UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:34:51.94 ID:6qqVIZZ5
これは、今日の午前4時説あるで!!
347UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:39:38.18 ID:hEDSXeor
midweekなしとかwwサマセやる気まんまんじゃねーかw
348UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:41:49.83 ID:FwwkMJIK
やっとサマセか!
349UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:43:49.84 ID:GP9SoPo7
>>342
その記事のとおりならもうハイドロフォビア来てるはずだが・・・
350UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:44:22.64 ID:KJekV92y
351UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:51:53.59 ID:TDQLd73t
Midweekはありました
よかったね
http://twitter.com/#!/DarkEnergyD/status/85742018080407552
352UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:12:51.90 ID:GP9SoPo7
10am PDT on Tuesday 28 th June

って二時間前じゃないの?
353UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:22:18.63 ID:4eNDRrpD
ハイホビの$12って値引き後の値段かね。
それともこれが75%OFFで$3になるってことかね
354UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:26:29.38 ID:tSawOWWl
Buy Hydrophobia: Prophecy
MIDWEEK MADNESS! Offer ends in 45:33:39
355UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:28:57.00 ID:GP9SoPo7
キター!!

なんで二時間以上遅れてんだよ・・・
356UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:33:21.05 ID:1l8Bokjy
もう3$か
357UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:36:13.16 ID:SArRPJcc
面白いの?
358UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:38:53.57 ID:iFuyiDK7
Q.〇〇って面白い?
A.面白い、買い、
359UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:41:18.83 ID:wviu0gE3
もともとXBLAで配信されてたやつだっけか
360UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:46:56.34 ID:rrYN6MWY
なんか微妙らしいけど日本語入ってるし買っとくか
361UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 04:48:34.70 ID:LfPWX6rg
Hydrophobia:は日本語付いてたんで予約して$10で買ったけど5時間やって投げた
目当ての一つだった日本語も字幕の翻訳が機械翻訳レベルだしな
水野表現に見るべき所はあるかも知らんけど積極的には勧めない…$3でもだ
362UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:00:17.63 ID:4eNDRrpD
似た価格、似たスコアだったジ*リコよりはマシに見えるがどうなんかね
363UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:12:03.58 ID:EW7/GwYA
>>361
ヒロインの胸に見るべき所があると思ったので開発します
364UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:21:27.98 ID:kCon3c0D
安いな。$3て
微妙そうだが雰囲気は割と好きだから買うわ
365UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:22:19.56 ID:6fe1BydH
普段Midweek Madnessって、太平洋時間で木曜午後4時(=日本時間で金曜午前8時)までじゃなかったっけ?
6時間短くて普段Weekend Dealが始まる時間と被せてあるから、そこでサマーセール来るんでない?
366UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:34:01.90 ID:4TuVO7jz
この暑い中エアコンが壊れちゃった
けどこのへそくりはセールのための金だ!
俺が溶けてまう前にセールはよ!は・・・
367UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:41:53.04 ID:5W4y76iC
セールまだー
368UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 06:06:07.51 ID:SgP4QzS2
いくら安くても、やりたくない物を買うような大人にはなりたくないと思います
369UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 06:07:39.44 ID:FJqK5Ksi
日本語対応で3$ということで衝動的にポチってしまった
昨日サマセは土曜日で確定とか騒いでたくせに、結局今日も期待してるアホいるんだなw
370UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 06:11:57.33 ID:Be0j49c+
セールが来ないんでむしゃくしゃしてHydrophobiaを開発した
-75%ならどれでもよかった、今は反省している
371UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 06:22:57.53 ID:GP9SoPo7
>>365
between 10am PDT on Tuesday 28th June and 4pm PDT on Thursday 30th June.
372UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 06:25:46.01 ID:RNxSp6W3
まぁクソゲーだけど、3ドル分ぐらいの面白さはあるんじゃね
ゲーセンで2〜3回遊ぶ程度の価値はある
5ドルならお勧めしないが
373UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 06:42:57.07 ID:ZwdBNldK
あれ?きみたちまだやってたのくるわけないじゃんw
374UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 06:49:39.75 ID:UqaQwtP9
発売から2ヶ月もせずに-75%オフとか本当スチームはインディーズに大して鬼畜やで
375UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 06:51:23.98 ID:QZSRhuH9
でも内容酷いから妥当
376UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 06:57:57.51 ID:30/3h1nX
いや、なかなか結構面白い
377UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 07:01:10.67 ID:so0gAtkK
ハイドロはシングルのみだもんな
いくら続編があるとはいえ、積極的に買おうとは思わん
378UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 07:13:14.37 ID:pxFACDqQ
無名タイトルが下手にマルチつけたって一瞬で過疎るからシングルのみは正しい判断
379UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 07:41:46.49 ID:pIFXIolB
中小タイトルの場合
coop あり
マルチ なし
380UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 07:43:24.13 ID:QE8RLTq+
ハイドロップホビアって水にまみれたFEAR1だろ
381UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 07:49:55.09 ID:4eNDRrpD
まあ一番の関心はお色気シーンの有無なんですけどね
382UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 07:49:56.89 ID:t6KisjDz
きうそさん きうそさん
うんこが真っ赤に染まってるのってやっぱヤバイかな?
383UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 07:56:27.27 ID:so0gAtkK
シングルのみは割れの格好の餌食
ハイドロは典型的な割れ物候補
384UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:03:00.30 ID:DBP5TD1r
見て涼しくなろうと水ゲーやったら
高負荷でPCが暖房機になってた

どう?
385UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:04:45.95 ID:bQQ5j59J
75点。
386 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/29(水) 08:06:58.27 ID:XMVVsIzu
そういやSteamのホラーっぽいゲーって何がある?
F.E.A.R. と Amnesia と S.T.A.L.K.E.R.(?)三作 は既に持ってる
387UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:07:49.41 ID:QdYT0oSU
石村
388UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:07:52.95 ID:gjjDcDBd
みんなマルチがないとかって言うけど、
よくマルチのゲームを複数同時期進行できるね
俺はマルチ1つやって後はシングルしかできない
それともフレとかとcoopとかやるって意味なのかな?
389UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:08:45.16 ID:bQQ5j59J
metro。今度新作も出るらしいけど、地雷臭がプンプンする。
390UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:08:46.43 ID:4eNDRrpD
あの水描写は軽すぎてキツイ
胸まで浸かってるのに平気でノシノシ進むとかありえん
391UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:09:13.01 ID:m7RUcAwQ
STALKERがホラーといえるならThe ballあたりもホラーだな
392UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:10:07.10 ID:Xk7DwxbL
鉄板タイトルのクセに評判ははんぱなく悪いしコナミのクセにおま国のSAWとか。
ttp://store.steampowered.com/app/27300/

名前思い出せないけど他にも結構あった気がする。
393UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:16:25.58 ID:o1oHCkWh
ibomber defense結構すきだけど割と酷評なんだな
カウンターアタックモードが面白いと思った
394UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:18:01.09 ID:hGOVD8g2
>>386
BioShock1,DOOM3
395UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:25:59.13 ID:HHFKGj3n
>>386
Amnesia
396UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:26:18.29 ID:n0nbHU7a
ハイホビ買って、ダウンロード終わった!
さて、アンインストするか(´・ω・`)
397UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:26:58.46 ID:HHFKGj3n
よく読んでなかったわw
398UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:31:11.92 ID:GP9SoPo7
>>394
bioshock2は1みたいなホラー路線じゃないの?
399UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:35:20.36 ID:XMVVsIzu
サマーセールでホラーゲーいくつか来るのを期待して、Bioshockあたりは待ってみよう
石村はEADMに入れてあるから勘定に入れてなかた
S.T.A.L.K.E.R.はSoCの某研究所地下がガチで怖かったんや・・
400UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:43:37.63 ID:OwHTcDcV
Bioshock1も2も※キチガイ注意※って路線は変わってない
401UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:48:10.88 ID:0Cdg3kFU
そういやアメリカは夏に肝試しとかしないのかな
402UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:52:20.64 ID:kopyv5GP
>>401
お前はあっちの文化を何も分かってねぇ。
あっちは人が少ない場所を夜に歩くだけでそれなりの肝試しになる。
403UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:57:08.68 ID:XMVVsIzu
ヨーロッパだと冬にじめじめするから冬にホラー見る
っていう話を聞いたことがあるようなないような
アメリカはしらね
404UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 08:57:20.86 ID:kyXh9AnV
Bioshockは完全なホラーゲームってわけでもないけどな
ストーリーの中心は冷戦中のプロパガンダを見て何これ怖いとかそういう路線
405UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:02:16.86 ID:xh57+lXp
欧米のホラーはビックリさせるだけだろ
日本はじわじわ迫ってくるけど
406UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:05:31.06 ID:PlM+jJyn
石村はおま国だしypで買ってEAにぶち込むかなぁ
407UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:18:13.92 ID:vSJOi+ke
俺は石村もSTALKERもFEARも怖くなかったな。
多分戦うゲームだからだと思う。
主人公が逃げるだけのゲームだと怖い。
408UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:19:47.98 ID:jLkf91hu
今みんなsteamでお買い物で着てる?
409UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:20:42.20 ID:8LBHOtwV
>>407
人生マジお勧め
現実からひたすら逃げ続けるゲーム
410UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:21:54.07 ID:Xk7DwxbL
>>407
石村もFEARも苦手なビビリのオレだがそれを見てミラーズエッジもビビりながらやってたの思い出した。
あのハァハァ言ってる感じがすごく急かされてる感じがしてビクビクしながらやってた。
411UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:33:08.48 ID:kopyv5GP
無駄に今日休みだし、皆と何かやりたいな。
何かあげてくれ。
なんでもいいよ。
412UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:34:31.48 ID:9omuHkDT
みんなでやるんならFUELだろうな。
413UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:44:23.58 ID:XleNNJLD
じゃぁFUELでいいよ。
スタート地点に10時集合でいい?
414UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:46:18.46 ID:Xk7DwxbL
10時にどこ集合だよ
415UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:47:43.20 ID:XleNNJLD
初期地点だっけ?
offなんちゃら。
そこでいいんじゃない?
416UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:49:45.84 ID:rrYN6MWY
負けた方が10万でいいや
417 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/29(水) 09:57:02.54 ID:OaxPaESf
KFやろうぜ!!
418UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 09:59:16.45 ID:vSJOi+ke
KF買ったけどやってないな。
419UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:00:09.04 ID:zlv5bXFj
セールこねえじゃねえかよおおお
うそつきいいいいい
420UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:06:34.21 ID:XleNNJLD
誰も来ません。
オワタ
421UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:16:10.37 ID:XleNNJLD
さて寝るとしよう。
422UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:22:16.17 ID:Xk7DwxbL
>>420
お前とオレしかいなかったな。
オレはデータ全部消えてて設定して戻ったら誰もいなくなってたw
423UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:25:52.72 ID:XleNNJLD
たぶん、それ違う人だぞw
俺は誰とも会わなかった。
424UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:26:33.26 ID:/XePT+KU
なにこのホラー
425UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:27:45.87 ID:4h+vYl+m
「こちら4名さまですね」「いや3人だけど……」
426UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:28:59.38 ID:Xk7DwxbL
あれ。名前も一瞬見ただけだがNで始まる名前だった気がする。
初期値点グルグル回ってなかった?

ってかOS入れ直すときにバックアップとっておいたのに復元できないとかひどすぎるだろ。
自力でアンロックしたのもあれだがカスタムレースのデータが消えたのが泣ける。
427UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:40:03.43 ID:XleNNJLD
>>426
N?
違うな、それw
俺はTから始まるしスタート地点の丘の上で廃墟を眺めてただけだ。
他にも来てくれた人がいたんだな〜
じゃぁ11時にでも集合しますかね。
428UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:43:23.30 ID:aCy2PLEo
ありがとうございまSteam
友達FUEL
429UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:45:39.41 ID:0bYJOnbK
なんで平日の昼間っからこんな和気あいあいとやってんの
430UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:46:14.68 ID:m7RUcAwQ
お前ら楽しそうだな
431UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:49:16.73 ID:Pjg91GBZ
芋でもらったValveCompとかおま4のBioShock2とか匿名のやつにあげてもどうせ遊ばず積まれるんだろうな
と思ってTwitterで募集かけて欲しいとか言ってる人にあげたけど結局全員積んでてワロタ

やっぱ乞食はどこまでいっても乞食だな
432UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:50:47.64 ID:j7JB38jw
何この悲しい流れ…
433UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:55:11.92 ID:c5tKAUOl
KF買ったら
CODのゾンビモードの劣化版だったので全然やってない
TF2みたいに無料化しないとダメだろ
434UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:57:53.84 ID:aCy2PLEo
なんか無理やりだな 20点
435UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:58:21.18 ID:0bYJOnbK
kFはまあつまらなくはないし、そこそこに遊べる
イベントとかアップデートも頑張ってるのは好感ももてる

それでも過大評価だとは思う
436UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 10:58:40.74 ID:Xk7DwxbL
>>433
カスタムマップの豊富なKFとそれをパクったCODとを比べて何を言っている。
437UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:07:03.15 ID:XNVIDQHC
ホラーゲームってファミコンのスゥートホーム超える奴に遭遇した事ないぞw
438UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:07:33.46 ID:onTNmoih
5ドル以下で買って300時間以上遊んだゲームはKFくらいしかないな
439UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:10:47.51 ID:c5tKAUOl
比べたら分かると、KFは時代遅れ ゲームシステムははとっくに抜かれてる


Gears of War 3 Horde 2.0 Briefing
http://www.youtube.com/watch?v=VxBpGowjZf4

Killing Floor
http://www.youtube.com/watch?v=YuNMJYrdu3o
440UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:11:45.56 ID:FOBdSJvc
うわぁ・・・
441UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:12:58.21 ID:XleNNJLD
これは酷いなw
442UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:13:27.18 ID:Xk7DwxbL
>>427
今度は誰もこねーよ!w
443UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:14:59.91 ID:NZ5fNye3
Gears of War 3すげえぇぇぇぇぇぇ!!!!


こんな感じでいいですか?
444UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:15:01.63 ID:DkwNTbN2
クラメンからチムフォが無料でオンまで出来ると聞いたのですがこのスチームってのは絶対に入れないと駄目なんですか?
無料なのはいいけど得体のしれないあやしいアプリはパソコンに入れたくないのですが…。
445UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:15:37.81 ID:ZjyBPZ9f
もはや家ゴミ厨は病気だな
446UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:17:42.90 ID:YcYtMG3J
2年前のゲームなのにイベントがある度に期間限定で全キャラのグラフィックスを変えて来るのってKF位じゃないか?
ある意味本当のお祭りゲーム。
447UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:19:40.70 ID:0bYJOnbK
全キャラたってもともと敵キャラ数匹しかいないよね
448UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:22:39.29 ID:pIFXIolB
KFがCoDゾンビに比べて糞なのは同意せざるをえない
L4D2はその更に下を行くけどなw
449UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:22:59.96 ID:YcYtMG3J
>>447
10匹だけど、イベントやる事に意味があるんじゃないか?
450UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:25:08.58 ID:Xk7DwxbL
>>448
どんな点で優れてるんだ?
451UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:26:51.55 ID:XVa9GUiu
>>450
グラが良い()
452UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:27:17.90 ID:itEeMuqC
どっちが優れてるもなにも全く別のゲームだろうよ
453UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:29:17.97 ID:pIFXIolB
優れてるなんてことはないわwKFが劣ってるだけ
454UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:30:48.68 ID:310HBudE
ボイスが面白い点で勝ってる
455UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:36:45.60 ID:JpKZtRCE
KFは家ゲ版がないのがいい
456UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:36:55.52 ID:j7JB38jw
お前等自重しろよ
457UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:38:42.65 ID:DkwNTbN2
教えて
458UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:39:04.80 ID:XVa9GUiu
だって話題がない
459UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:39:29.86 ID:k0QvxqYY
>>457
やーだよ
460UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:56:24.08 ID:aDIAtBv4
ひどいなおまえら
461UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:58:10.73 ID:FwwkMJIK
てか、サマセ来てるけど、ぽまえら気付いてない系?
スチーム再起動してみ。
462UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 11:59:36.92 ID:hEttmy7h
ホリデーまでおとなしくしてろw
463UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:00:12.00 ID:TFi69kIJ
まじだw
来てるじゃねえかw
464UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:00:56.76 ID:itEeMuqC
>>461
検索窓に「steam」と打ち込んだ俺の左手薬指、人差し指、中指、小指、右手人差し指に謝れ
465UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:04:21.23 ID:qvoLEp92
アーマジデサマセキテルワー
466UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:06:50.93 ID:j7JB38jw
そのネタ飽きた
467UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:10:28.33 ID:cCaB2J3Q
あーさまーせーるきてるわー

これでおk?
468UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:10:56.75 ID:UqaQwtP9
あーーーーーーーーんやーだーーーーーー
469UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:13:07.99 ID:hEttmy7h
スト4アケverが気になってしょうがない・・・
まだ買っても出来ないんだよな
470UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:13:16.29 ID:llbH2TT9
サマーセール無し確定
今年はトレジャーディールらしい
471UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:16:27.40 ID:Xk7DwxbL
あるっていうソースつきで出てるのに何故かソース無しで定期的に無しと言ってるのは何がしたいんだよ。

誰かFEAR3で最初からCOOPするヤツはおらんか。
472UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:16:30.64 ID:b9xgnYt6
スパ4AEってSteamだと7/9なのにD2Dは7/5なんだな
473UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:17:27.63 ID:DkwNTbN2
9日なのは日本だけですから
474UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:18:31.34 ID:w0EZlWtz
お前らゲーマーの使ってるマウスとキーボード紹介してくれ
さすがにマウス・キーボード・スピーカー3点糞セットのモノじゃ戦えない
475UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:20:25.94 ID:oUpUUTl4
>>472
流通関係から北米先行で5日。その他地域は8日。steamでは北米6日。その他地域は9日ってことさ
476UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:21:44.59 ID:lwXWiwE+
KFは確かに面白いけど1000時間とかやってる奴みると
縛りプレイしてるだけのオナニーってマジレス
477UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:21:55.21 ID:wiy9obDr
478UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:22:42.69 ID:4h+vYl+m
日本発売までの間に外人がヌードmod作ってくれるはず
スト4のmodが流用できたら嬉しいんだが
479UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:24:53.59 ID:ToJdUm3j
>>474
logicool CZ-900、VX-R
480UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:26:07.51 ID:llbH2TT9
スト4とか家ゴミの話しをしたいならTwitterでやれよ
家ゴミ和ゴミは全てゴミ
これがsteamスレの信条たろ
481UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:27:15.67 ID:Xk7DwxbL
>>477
3点を上回るモノと言えば4点という事か。

>>474
キーボードは複数押しに対応、マウスはレーザーでサイドボタンついてて手になじむ物。
個人的にはスピーカーよりヘッドフォン。

全部値段はピンキリだから自分の予算と相談。
キーボードのマクロ機能の有無は荒れるだけだから自分の好きにするといい。
482UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:29:14.54 ID:hEttmy7h
>>480
また荒れるようなこと言ってw
steamで扱ってるんだし別にかまわんだろ
ケツの穴の小さい奴ちゃの
483UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:29:31.12 ID:4h+vYl+m
>>474
Logicool MK-600、G5
484UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:31:34.87 ID:llbH2TT9
脳を破壊されてるな
485UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:31:39.29 ID:3pbWeHdt
クソみたいなセールを連発してからサマーセール
前よりはマシだと思わせていっぱい買わせる作戦か
きたないなゲイブ
486UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:31:48.28 ID:9J+bKs+4
俺のIMOのマウスホイールがガバガバで中開けて部品を調節しても上手くいかん
いつの間にか生産終了してるし後継のやつないのか
487UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:32:35.93 ID:hEttmy7h
>>486
激しく潮吹かせるから・・・
488UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:35:20.96 ID:lZP/3lfE
>>486
探せばまだ見つかると思うけど
とりあえず俺は10個確保したよ
489UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:36:14.28 ID:WJ3tUpCF
midweek気になるが、プロフェシーと名のつく作品は鬼門じゃないかと俺のプロフェシーが囁いてる
490UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:37:08.26 ID:UqaQwtP9
>>474
91UBK
G500
491UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:40:03.30 ID:4h+vYl+m
492UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:40:43.34 ID:hla/INQ0
>>383
割られるから買わないって言うのは「僕は割れ厨です」と言ってるようなもんだ
493UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:42:23.99 ID:Xk7DwxbL
494UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:43:48.69 ID:Zi8qpkgF
スト4は海外でも普通にメタスコ90点台出してるしゴミではない
というか元々アケゲー、さらに根源を辿れば基板のOSはwinXPなので実質PCゲー

すなわちスト4に関しては家ゴミ版がゴミであってPC版は神ゲーなのである
495 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/29(水) 12:45:29.28 ID:+VeI1GPw
けどPC版、日本人人口少なすぎてハイピンにしか当たらなそうに思えるんだけど
そこんとこどうなのよ
496UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:45:34.05 ID:XleNNJLD
>>494
そんな事言ったら全部コンピューターゲームとかになるよ
497UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:45:42.74 ID:hEttmy7h
>>494
格ゲー衰退しまくってるからな
鉄拳辺りもPCに参戦して欲しい所だ。
498UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:46:18.93 ID:9J+bKs+4
>>493
ty
まだあったのかよ
欠点は色々あるけど安くて使いやすいマウスだわ
499UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:47:29.12 ID:b9xgnYt6
Taito Type X2か
確かに中身はPCだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/Taito_Type_X
500UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:48:09.26 ID:310HBudE
セール来てから話題にしろよ
タリー
501UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:48:54.23 ID:oUpUUTl4
>>478
公式でAEではファイル構造変えたと読める文言があったから、もしかしたらスキン入れ替え自体ができなくなる可能性あるんだよね
こればっかりはmodderの報告待ちだな
502UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:50:15.45 ID:hEttmy7h
>>499
E6400ってまさに俺のPCじゃんw
503UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:51:40.01 ID:iYaVd7ib
IMO生産終了したのかよ
困るわ
さっさと似たような後継機だしてくれ
504UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 12:59:09.38 ID:UqaQwtP9
開発中じゃなかったか
505UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:01:48.74 ID:KYL2KrxZ
ROCCAT KONE、SideWinder X4
506UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:02:28.92 ID:4h+vYl+m
>>501
そうなのかぁ、それが心配だったからまだ予約してないんだよな
とりあえず北米発売待ちか…
507UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:02:52.03 ID:0bYJOnbK
>>497
スト×鉄拳はPC参戦決定してるよ
鉄拳本体も段階的にくるかもな
508UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:03:04.28 ID:Xk7DwxbL
>>498
使った事ないけどこの辺なら手にもなじむんじゃね?
IMOの次に出たのが無線だったらなんと言えなかったが光学をずっと使うよりこっちのがいいんじゃね?

ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/cm6000.mspx
509UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:04:00.01 ID:0bYJOnbK
お前らがゲーミングデバイスについて話すなんて珍しいな
久しぶりにPCAっぽい流れ
510UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:05:19.27 ID:8pH7989f
箱コン最高とか出てきそうだからやめたほうがいいだろ。
511UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:06:28.58 ID:UqaQwtP9
手がでかい俺には箱コンがちょうどいい
512UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:07:54.01 ID:9J+bKs+4
>>508
それって確かIE3.0の後継とか言われてるやつじゃないか?
サイドボタンは両サイドにないとダメな体になってしまったからなぁ
513UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:13:04.88 ID:D0mSg4mT
ゲーム中はいいけどIMOだとDPI低くて
最近のディスプレイ解像度1920×1080とか1920×1200とかでPCの普段使いって腕つかれない?
514UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:19:12.61 ID:Xk7DwxbL
>>512
そそ。
オレはIMO使いじゃないが調べるのが面白くて適当に見てたがそういう理由があったのか。
そういや両サイドにボタンって値段高めのゴテゴテしたマウスでしか見ないイメージだな。
スマンかった。
515UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:19:33.57 ID:kCon3c0D
>>474
G500とsteelのマウスパッド
キーボードはMajestouchのNなんとか
ポイントあったからセンバイザーのヘッドセット買ったけど違いがわからん

KFは年末にあったセールの時買ったばかりだけど1番ハマった。
爽快感が良いしシステムも好き。個人的にはまじツボだったなぁ
516UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:21:19.01 ID:0Cdg3kFU
Might & Magicのβ来てたからプレイしてみたが、Disciplesとかと何も変わらない・・
517UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:21:27.97 ID:kCon3c0D
それより暑いからオススメの水ゲー教えてくれ

bioshockは持ってる。ハイドロなんとかもさっき買った
518UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:22:50.01 ID:PFHujuJ7
アイスクライマー
519UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:23:01.08 ID:0bYJOnbK
Emergency 2012
520UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:24:41.80 ID:j7JB38jw
水といえば下水道
下水道といえばAmnesia
ということでAmnesiaおすすめ
521UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:26:06.78 ID:vU2k0T46
steamの更新、一時的に利用できないって何なの?
デブしねよ。
522UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:30:59.96 ID:qedxPxPf
水っていったら海、海といったらこれオススメ

Dive to the Titanic





やったことないけど
523UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:36:48.13 ID:0bYJOnbK
夏といえばホラーみたいな言い方日本ではよくされるけどあっついなかホラーゲームやってもいらいらが増すだけだよね
524UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:37:46.32 ID:YXDCBMqb
エアコン強にして布団でぬくぬくは気持ちいいお
525UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:40:11.03 ID:c5tKAUOl
COD BO のゾンビマップをやるとKFがショボくてやる気になれない件について

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14872174
526UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:41:26.79 ID:j7JB38jw
NGID
ID:c5tKAUOl
527UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:43:26.38 ID:DkwNTbN2
アムニージャって面白いの?
528UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:45:42.78 ID:hEttmy7h
>>523
日本風の背筋がジワーってなる恐怖は涼しくなるけど
海外のドキッってなるタイプの恐怖は涼しくならんな
あれは日本独自の習慣だな
529UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:53:12.76 ID:kCon3c0D
結構水ゲーてあるもんなんだなw見てみるよ
thx
530UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:00:16.68 ID:3IbzaPIl
水ゲーと言ったら海犬や緑豆に売り上げの一部が寄付されるShip Simulatorしか無いだろ?
南氷洋で捕鯨船を妨害するミッションも入ってるぞ
531UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:03:18.10 ID:qedxPxPf
水ゲーってよく考えたら結構あるけど逆の溶岩ゲーとかないんかな
532UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:04:17.91 ID:cUfB5hrB
farcry
533UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:05:13.76 ID:3IbzaPIl
>>531
terraria
534UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:06:25.89 ID:SgP4QzS2
>>524
真冬に暖房最強にしてアイスを食う北海道民みたいなもんか?
535UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:06:44.89 ID:hEttmy7h
なんかもともと製品版なんだがヨットを操縦する洋ゲーが無料で出てた気がする
536UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:08:44.52 ID:XAHfa32m
トラックマニアと同じ開発のあれだな、名前覚えてないけど
537UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:16:37.51 ID:kCon3c0D
溶岩ゲーて新しいなw

farcryは持ってるけどEasyですらクリアできてない俺はゲームに向いてないんだろう
538UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:26:47.74 ID:qedxPxPf
>>533
テラリアは持ってる。でもあれは溶岩メインじゃないだろうw

なんかこうbioshockの溶岩バージョンみたいな、火山探索というか・・
いや、ないよなそんなもの
539UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:28:56.28 ID:zlv5bXFj
>>517
つ けっきょく南極大冒険
540UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:30:25.45 ID:hEttmy7h
>>538
炭鉱夫ゲーってことですか?w
541UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:43:02.62 ID:srVomCpQ
おまもりでないお…
542UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:56:42.17 ID:DdxNpnFC
ノノ おっとっとっと
543UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:58:52.22 ID:QE8RLTq+
夏だぜ
544UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 14:59:09.11 ID:Vg8DAoM9
夏だぜ!!
545UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:02:20.44 ID:UqaQwtP9
夏だぜってんだぜ!!!!
546UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:02:48.12 ID:P4ohCJGR
>>439
家ゲーってこんなに進歩してるのかよ、グラ綺麗杉ワロタ
LAノワールとかも最新技術入れてたしもう完全に追いつかれてんじゃん、てか抜かされてる
547UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:05:12.18 ID:UqaQwtP9
グラフィックでゲームの良し悪しは判断できない
マインクラフトとFF14が証明してくれたろ
548 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/29(水) 15:07:41.02 ID:+M/5Wc2v
FF14がグラフィック綺麗?笑わせるんじゃないわよ
549UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:07:57.47 ID:XAHfa32m
Minecraftはパクリクソゲーだしな
550UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:08:50.82 ID:A4N0nmmD
大航海時代オンラインみたいな洋ゲーないのかよ
暑い暑すぎるよホント
551UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:11:36.64 ID:0Cdg3kFU
EVEとか宇宙ゲーも涼ゲーに入るんじゃね?
552UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:13:07.31 ID:AD1wCAEj
cryostasisで涼もう
553UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:14:42.32 ID:SGIY41r3
Haloやりたい
YouTubeでおもしろプレー動画みたら楽しそうだった。
554UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:15:29.67 ID:tSawOWWl
Penumbraやれよ
555UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:16:36.16 ID:pfUfrvBK
まだ停止中か
556UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:16:43.25 ID:XAHfa32m
ゲームの情況に応じて室内の温度湿度を買えるゲームデバイス作れよ
557UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:16:55.35 ID:x36rhADS
>>550
Virtual Skipper
Ship Simulater
好きな方を選べ
558UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:23:18.85 ID:hEttmy7h
普通に水風呂かプールにでも言って来いw
559UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:24:38.97 ID:WQ0s3Gzt
やっとSteam起動した。
560UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:34:24.90 ID:c5tKAUOl
会社近所のカレー大盛り。ちなみに僕はふつう盛り。

http://yfrog.com/h3eebewj
561UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:34:27.21 ID:A4N0nmmD
>>557
調べたけどガチ船すぎるだろこれは
もう少し戦闘とかシム系の要素がほしい
562UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:43:59.35 ID:XAHfa32m
こんな熱いと仕事しつつクーラーで進んでたほうがいいんだけど
なんで休みなんだよ
563UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 16:37:30.65 ID:NA24iaRc
>>560
ヤケクソな盛り方だな。
564UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 16:48:15.22 ID:vpCXd/Kp
>>539
ちょw歳がバレるw
565UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 17:47:01.38 ID:OwHTcDcV
米とカレーを混ぜて食うやつは死ねよ
566UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:01:45.43 ID:bEwwIppv
>540
moriaか、spelunker かな
567UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:04:30.49 ID:bQQ5j59J
混ぜて食わないとか人生半分損してるな。
たまにやると違った気分で食えていいぞ。
568UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:06:17.16 ID:icSi3HFC
hydrophobiaってどういうゲーム?潜入もの?
569UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:08:27.44 ID:pgmn+zEE
>>568
潜水もの
570UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:10:48.40 ID:hEttmy7h
スパ4アケverって予約するとdertみたく前作がおまけで貰えるとかはやってないの?
571UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:12:05.73 ID:XVa9GUiu
たしか元々前作も遊べるとかそんなんだったはず
572UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:15:09.26 ID:hEttmy7h
>>571
そうか 発売日までそれで気を紛らわそうと思ったが
出るまで我慢ってことなのね・・・orz どうもありがd
573UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:16:19.23 ID:r+EFsGRq
       /   u \  
      /  \    /\    体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              



         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \   開発という快楽を
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l
574UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:16:28.37 ID:XAHfa32m
>>571,572
いや、違うし
それは、前作(AEでないスパ4)がコンシューマだと切り替えて遊べるってことだろ
コンシューマの場合DLCでの配信で2重課金みたいになってるからそうできるだけで、スパ4ぶっとばしてAEがでたPCじゃそんなんはねーと思う
575UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:18:50.67 ID:5peWWPBy
何か家ゴミ云々言ってる奴はネトウヨと同じキモさを感じる
576UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:20:14.14 ID:TojqMLeh
知ってる
577 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:20:19.48 ID:+M/5Wc2v
何を今更
578UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:21:44.82 ID:hEttmy7h
>>573
みんなゲイブにアナルの開発されてるからな
指で穿ってもらわないと逝けない体なんだよwww
579UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:23:46.68 ID:pgmn+zEE
>>575
いきなりどうした?
何か嫌なことでもあったのか?
580 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 18:24:42.25 ID:4h+vYl+m
(;´ρ`)
581UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:25:54.24 ID:XehO7H8T
モンハン滅茶苦茶売れてるらしいんでやってみたが
何が面白いの?コレ
582UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:27:17.28 ID:hEttmy7h
>>581
専用スレ行って聞いて来いw
583UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:27:54.90 ID:/56sZE4S
パソゴミスチゴミ全てゴミ
modに割れ厨全て違法
マウスでカチカチハエ叩き

一日三回唱えよ
584UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:34:56.03 ID:pgmn+zEE
>>583
何でそのゴミスレに来るの?
自分でゴミって言っておいてそんなに気になるの?
585UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:34:59.41 ID:hEbq0F8S
>>522
過去スレに書かれていた感想を読んだ感じではFEARとかよりも、よっぽどホラーなゲームだったぞ。
586UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:35:36.65 ID:c5tKAUOl
587UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:36:10.56 ID:RNxSp6W3
今日も朝鮮人多いな

ゲーム関係スレの朝鮮人の特徴
1.和ゴミ・家ゴミ・ジャップといった言葉を連呼
2.割れの話が多い
3.日本人は〜 日本人が〜 と、やたら日本人がどうたらといった発言をする
  例) 「日本人は割れ厨が多いだろ」「日本人はチャットでマナーが悪い」など
4.衝動に駆られたように突然日本企業を叩き始める (任天堂、スクエニ、カプコンなど)

※基本的に彼らは「日本」や「日本人」が大嫌いである
※「家ゴミ」とは家庭用ゲーム機(のゲーム)のことを指す朝鮮人スラング
  彼らは任天堂、SCEといった日本企業が中心である家庭用ゲーム機を目の敵にしている
588UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:38:01.15 ID:A4z/PB80
>>575
半島人乙
589 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:38:45.76 ID:+M/5Wc2v
>>584
ゴミを言うのは構わないが、言われるのは気に食わないのかな
なんで釣りにつっかかるんだ?
何か嫌なことでもあったのかい?
590UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:41:05.81 ID:wiy9obDr
ゲハ脳って怖いよね
591UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:43:45.54 ID:JkgpPQcJ
寝た奴・・だと・・・(ゲス顔)
592UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:44:20.75 ID:XAHfa32m
Steamスレは2chでも屈指の瀑釣りスポットだからな
593UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:45:07.06 ID:OwHTcDcV
(^o^) ノ<やきはらえー
594 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:46:44.27 ID:+M/5Wc2v
とりあえず家ゴミ論者は在日認定しておけば問題ない
一部、PC妄信ヲタが紛れ込んでるのがまたタチが悪いんだけどな

おわり
595UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:51:43.46 ID:pgmn+zEE
>>589
ねえ何で俺が家ゴミって言ってると思うわけ?アホ?
おまけに反論するなって?
596UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:51:53.74 ID:M0Sgyym9
スーパーに行ったらゲイブみたいな人がいた
597UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:53:18.85 ID:c5tKAUOl
サッカー=崔成国が八百長関与認める、Kリーグ元選手が死亡
?
http://www.youtube.com/watch?v=a8w5B8ykScI

Kリーグをめぐる八百長事件では、これまでに11人が起訴されている。
韓国プロサッカー連盟は、八百長にかかわったとして、これまで10選手に永久追放処分を科している。
今月末までに自ら関与を認めた選手は、処分が軽減されるという。
598UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:53:42.80 ID:dKNcGQxN
まあ、その、なんだ
今日は暑いからな
599UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:53:46.73 ID:CUEJSX7u
日本のスーパーにまで買い物にくるなんて流石ゲイブだな
600UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:54:20.62 ID:aCy2PLEo
個人的にはPCゲームのほうが在日多いと思うけどなぁ。
言葉遣いとか物事の考え方とか。

まあだからどうってことないけどね
601UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:55:46.29 ID:oL8L+BOg
>>595
書き込みがチョンくさい暑苦しいそれも仕方がない
602UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:57:44.92 ID:XAHfa32m
ゲイブにいったらスーパーみたいな人いた
603UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:58:12.09 ID:+M/5Wc2v
>>600
PCゲームのほうが多いからこそ家ゴミだの罵るわけだろ

コンシューマが全部日本発だと思ってるからな
604UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 18:59:36.34 ID:c5tKAUOl
605UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:01:34.97 ID:OwHTcDcV
URL君がウザい技覚えやがった
いい加減死ね
606UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:02:29.44 ID:4aou+f2j
別にCSはどうでも良い ゴミだの何だの突っかかるつもりも無い
ただなゲハ脳のやつらは間違いなくゴミ
607UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:02:43.05 ID:Xk7DwxbL
朝鮮の擦り付け合いになってるだけじゃねーかよw
もう扱いが小学生がやる排泄物とか病原菌レベルだな。
608UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:04:33.18 ID:A4N0nmmD
bioshockやりたいな
セールで半額以下になれば即買うんだけど
609UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:04:43.82 ID:+M/5Wc2v
家ゴミ論者→朝鮮
スチゴミ論者→朝鮮
ゲハ脳→メンヘラゴミ

でいいよもう
残ったやつらで仲良くやろうぜ
610UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:05:54.44 ID:TcvpARE9
サマーセール消滅しないかなー
611UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:06:27.80 ID:pgmn+zEE
>>601
意味不明
>>607
ホントにそんな感じだなw
612UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:07:43.17 ID:/56sZE4S
PCゲー以外は在日だろ
最近はPCA板にも在日が湧いてきてるけどな
お前ら戦えよ
613UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:09:07.43 ID:QSo3mIwS
どちらの側に偏ってもいけない、中庸こそが真理だ
bzアリストテレス
614UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:10:23.19 ID:+M/5Wc2v
※「家ゴミ」とは家庭用ゲーム機(のゲーム)のことを指す朝鮮人スラング
※「スチゴミ」とはPCゲームおよびダウンロード販売周辺を指す朝鮮人スラング
615UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:11:00.78 ID:RNxSp6W3
朝鮮人は基本的に家ゲーが嫌いだが、CSでも糞箱は大好きだけどな
理由はPS3の対抗馬だから 敵の敵は味方みたいな単純な理屈

彼らは基本的に、日本や日本人、日本のモノが大嫌いだから、それを判断材料にすると
どういうレスが朝鮮人なのかすぐ分かるだろ
616UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:11:19.27 ID:M0Sgyym9
床オナと亀頭オナみたいなものか
617UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:13:19.08 ID:lwXWiwE+
おまえらセックスに集中しろよ
くだらなすぎるぞw
618UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:15:07.89 ID:TcvpARE9
                ∧  ∧
               |1/ |1/
              / ̄ ̄ ̄`ヽ、
             /        ヽ
      ____/  ⌒  ⌒    | >>0102050
     /∵∴∵∴| (●) (●)   |
    /∵/∴∵ヽ/          | 怖い?別に怖くはありませんよ         
   /∵<・>∴∴/           |
   |∵∵/ ●{            |         誰でも感じることができますからね
   |∵ /三 | .ヽ、       ノ  |
   |∵ |\_|_/``ー――‐''"   |         そう、ふとした瞬間に
    \ | \__ノ  /          |
     \_____|          | |        そんな事より人は何故
     /∵━○━|        |  | |
    /∵人∵∵:.|        し,,ノ |        意識の虚無を嫌うのでしょうか?
  ⊂´:_/  )∵∵:!、          /
       /∵人∵.ヽ、         / 、
      /∵ノ  \:...ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
      ノ∵/    ヽ∵.|  |   |   ヽ.ヽ、
     (__)   .  (_(__(__|     ヽ、ニ三

619UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:17:34.28 ID:so0gAtkK
鼻毛が痒い
620UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:18:32.10 ID:/56sZE4S
いや、もう最近ほとんど確信に近いことに気が付いたんだが
俺以外の人間はみんな在日かもしくは在日に毒され洗脳済みの在日予備軍なんじゃないかって
特にこの板見ても分かる通り俺以外のやつらはみんなもう在日済みの奴らばっか
やばいな真実を知る者はいつの世も不幸だ
621UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:23:12.15 ID:OwHTcDcV
お薬増やしておきますねー。
622UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:25:59.39 ID:4aou+f2j
>>615はゲハ脳の典型だなww
623UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:27:32.94 ID:LP955Lt/
サマーセールまだぁ...
624UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:32:28.71 ID:vSJOi+ke
俺は在日日本人です。
625UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:33:58.33 ID:/56sZE4S
どこをどう歩いても在日在日在日だらけ
職場もいつのまにか家族もみんな在日になってた
今日も昨日も明日も在日が俺を殺しにくる在日が俺を内側から食い荒らしに夢を見るのがつらいし
その痛みやお前ら在日に苦しみがわかるまいな
そのうち俺が口にする空気や食べ物すら全て在日に浸食される夢も見た
やばいんだねマジで
ぽッくり在日に致される日も近いと思ってたんだよ
やらなければやられるのが怖いよ
怖いんだ俺は
こわいこわいこわい誰か助けてくれよ
助けてよ
626UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:40:33.41 ID:dbTxTWQT
炭鉱ものの元祖の洋ゲーと言えば、

Miner2049
627UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:42:42.51 ID:UqaQwtP9
年末に近い空気だn
628UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:44:47.37 ID:q96tqufM
うひょーwwwクソゲいっただきまーーーーすwwwww
629UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:44:57.50 ID:A4z/PB80
まぁ在日は能動的に活動してるからな
人口比率からすると、ネットへの書き込みが異常に多いのは事実だろうな
630UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 19:47:18.84 ID:wiy9obDr
単発が湧いてきたな
631UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:04:10.75 ID:hjTd0/7g
>>608
Steamに拘らなければ
GGでBioshock1と2が各$4.99だったな
632UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:09:31.65 ID:xXpfhEGF
ようおまえら Hydrophobiaはちゃんと開発したのか?
633UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:14:45.39 ID:+M/5Wc2v
すいません忘れてたので今開発してきました
634UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:16:18.67 ID:QSo3mIwS
>>632
もちろんだ。
しかし前みた時よりメタスコアが下がっていたのはなぁ・・・。
635UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:26:32.82 ID:yTox9gY/
今日またカジュアルゲーだったらTF2の溜まりに溜まったマンコ箱全部空ける
636UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:27:15.58 ID:bQQ5j59J
このゲームで涼んでたつもりなんだが、部屋の温度が上がるってのはどういうことだ?
637UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:28:57.19 ID:r3//IjxB
>>635
やめろや!

100面ダイスで1出るのを何回繰り返しても1なんか出んで!
638UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:31:11.68 ID:M0Sgyym9
Hydrophobiaはおっぱいポロリありますか?
639UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:36:52.56 ID:kBnRYYUu
Hydrophobiaはおじいちゃんのおちんちん出ますか?
640UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:38:35.16 ID:UqaQwtP9
おじいちゃんのちんちんポロリあるよ
641UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:41:48.11 ID:A4N0nmmD
ゲイマーだったのかお前ら

>>631
GGなかなか安いな、ただ使ったことないしリストもうちょい増やしたいから
セールに気長にまつよ
642UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:44:41.30 ID:ouxlqHXo
Bioshock2はsteamじゃおま国だというのに
643UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:44:57.18 ID:e0bartMk
今夜セール来るんですか? はっきりしてください男なら
644UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:44:59.09 ID:USJfEN39
いや、ゲーマーではなくゲーム収集家なのだ。
645UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:47:08.17 ID:YVEdiPjN
>>643
来るよ
646UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:48:03.61 ID:j7JB38jw
ゲイの人っているの?
647UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:49:49.71 ID:UqaQwtP9
今夜は来ないよ
あと3日ほどまで
648UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:00:07.68 ID:hjTd0/7g
>>647
生理かよ
649UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:07:26.99 ID:bUpnUwG1
hydrophobiaのフルスクリーンを外す方法を教えてください
PCと相性が悪いのがよくフリーズして電源切らないとどうにもならなくなってしまう
650UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:09:32.31 ID:ouxlqHXo
サマーセールは-85%が常識だから、今-75%でHydrophobia: Prophecyを買う気になれん
651UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:11:05.97 ID:XAHfa32m
85%とかシリサムとかその辺だけだから
652UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:11:50.03 ID:4aou+f2j
バイオショック2なら2つあまってたな
653UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:26:19.56 ID:+M/5Wc2v
>>650
なれんのだが、良く考えたら3ドルも2ドルも一緒だった
654UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:37:32.02 ID:Xv6WU9O9
シリサムなら90%も夢じゃない
655UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:40:12.13 ID:uulsEizQ
あれれ
いつの間にか開発じゃなくなってる・・・
656UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:56:30.56 ID:N4ELCFUi
Hydrophobiaを開発した。
PayPal決済で\250
水のグラいいな、アクションの操作性はイマイチだがw
657UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 21:58:28.15 ID:FJqK5Ksi
朝hydroポチったんだが250円の価値はあったぞ
金曜深夜サマセ来なかった時のおまいら想像したらwktk
658UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:03:23.88 ID:Faab1Vr9
>>655
バグだろ
そのうち開発に戻るよ
保存のところもなぜかストアって表示されてるんだけど未だに直ってないな
659UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:17:07.10 ID:3T3OruOG
おねえさんがぶっさいけどね
660UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:17:37.10 ID:vYofEEa8
去年のサマーセールが
なつ(夏)かしい
661UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:20:51.40 ID:NYyUe49O
セールチェックまで仮眠するかー
662UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:23:39.38 ID:o7RrSjiS
Twin Sector4.99$
前からこんな安かったっけ?
663UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:36:43.76 ID:XAHfa32m
>>662
去年のサマーセールと、今年(去年)のホリデーセール時にそれぞれ定価が$5定価してる
664UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:42:50.87 ID:KYL2KrxZ
断言する

今日の26時にサマーセールがくる
665UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:45:30.95 ID:UqaQwtP9
もういいよそういうの
666UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:45:32.69 ID:XAHfa32m
定価が$5定価て…
667UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:48:22.86 ID:ouxlqHXo
250円ポチったつもりで母ちゃんにあげてくるわ
668UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:48:50.62 ID:R8JikCWT
サマーセールが来たら本気出す
669UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:50:25.62 ID:tSawOWWl
Garsharpも安くなってるな
たしか17ドルだった気が
670UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 22:56:18.35 ID:o6Kv+BuH
>626
色々移植されてましたね。調べたらオリジナルは moria より古い。感激です。

あとはBoulder Dash とか、steamだと Dwarfs や Delve Deeper が炭鉱ゲー
671UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:00:10.00 ID:aAnep4/b
エアサマーセール会場はここですか?
672UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:03:15.59 ID:hEttmy7h
>>648
糞ワロタ
673UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:04:22.35 ID:VLHHN1al
>>671
はい、今夜きますので
674UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:07:12.47 ID:ouxlqHXo
midweek中にサマーセールはこないよ
675UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:08:09.92 ID:f7c7nCS0
サマーセールは忘れた頃にやってくる
676UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:09:09.03 ID:hEttmy7h
サマーセールなんて期待すんなw
ホリデーまで待て
677UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:14:51.88 ID:sNNlIq5Z
Hydrophobiaのねぇちゃんの乳がぷるんぷるんしてるわwww
ヌードパッチないの?
678UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:19:27.45 ID:Pjg91GBZ
家ゴミ論争するときは名前欄に!nanjaを入れればどこの派閥のゴミか分かる
679UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:19:46.96 ID:Xv6WU9O9
サマーセールより年末セールが来るぐらい待機と忍耐が必要です
毎日かいてればいつか願いは
680UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:27:39.75 ID:XPINH2gr
HoI3のDLCたけーなw
681UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:30:06.30 ID:SArRPJcc
hydrophobia評価高くないけど
どんなところがダメなの?
682UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:32:11.10 ID:6qqVIZZ5
>>681
どんなところがダメだと思う???
683UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:35:43.70 ID:ldYoXgRk
>>662
安くなったから買おうとでも思ってるなら止めとけ。
$5の価値は無いし糞っぷりはこれ読めば判る。
ttp://starjes205.exblog.jp/8100241/


>>681
色々酷評してる所多いけど、これ読めば判る
ttp://next2anext.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
684UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:35:53.08 ID:EW7/GwYA
Hydrophobia: Prophecyは日本語にしてるとなんか不具合のある気がする
(一部のシーンがカットされる・正常終了しない、環境は Windows 7 64bit)
訳は機械翻訳レベルだけど訳語をみるとある程度は手が入ってる感じ
685UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:36:59.83 ID:QE8RLTq+
>>681
ホモフォビアみたい
686UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:42:28.87 ID:KYL2KrxZ
セールくるけどお前ら準備いいか?俺はもうパンツ脱いで待ってる
687UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:46:15.66 ID:UqaQwtP9
脱ぐだけじゃダメだ
かぶれ
688UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:47:03.85 ID:3KMKLUNF
>>662
それマジでクソゲー。
ここに初めて書き込む、それぐらいクソゲー。
リストから消したいと初めて思ったクソゲー。

以上
689UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:51:22.41 ID:Vg8DAoM9
肌を一掻きすると爪が真っ黒になるよな
690UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:51:37.98 ID:hEttmy7h
外国だと格ゲーってモータルコンバットくらいか?
格ゲーがジャンル分けされるくらい発展してるのって
日本と韓国くらいなのかね バルブでなんか作ればいいのに
691UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:54:21.46 ID:hEttmy7h
>>689
それ垢だからw
692UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 23:56:45.70 ID:Vep5HOPV
課金装備でバールもって戦うのか?
693UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:03:02.79 ID:THypBZAn
ダンジョンディフェンダーズってもう来年くらいまで待ってねって感じかの?
音沙汰無くて不安なんですが
694UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:08:20.95 ID:jXnj2M5+
今日はくるよ
695UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:09:01.75 ID:jXnj2M5+
俺の感はいつもあたる
696UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:09:25.10 ID:NeqBUzvV
697UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:10:31.65 ID:HCy4TkCD
ほんとうに君たちは人を惑わせるのが好きだね
698UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:11:19.07 ID:GN4Vwrbg
今日は何が来るんだろうね
TF2新参を狙ったようにおとといも神ゲー 昨日も神ゲー 
ゲイブ本気出しすぎだろ
699UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:12:20.36 ID:is7e82sN
>>696
糞ワロタ ビキニ空手かと思ったがまた違うゲームか?w
700UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:14:34.24 ID:jXnj2M5+
ここ数日、本気出しすぎだからそろそろクソゲがくるな
701UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:14:50.25 ID:utOGJyIe
>>699
続編。接待ゲーとしては素晴らしい出来だよ。
702UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:19:02.46 ID:is7e82sN
>>701
続編かw そういやビキニ空手は関根つとむが宣伝してたっけな
懐かしいわ
703UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:25:40.71 ID:u0QPT+cy
ただしいエアサマーセールの待ち方

1、まず全裸になります
704UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:25:51.58 ID:Yi/1VKKX
ゲサロSteamからの転載だけど

615 ゲーム好き名無しさん sage 2011/06/29(水) 22:24:02.33 ID:YgK3P+9f0 

芋パックのゲームのいくつかに実績が追加されてる。
夏あたりに何かイベントあるのかな?
705UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:26:10.30 ID:3UfqyDfS
>>690
韓国?チョンゲで格ゲーなんかあったのか?
706UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:27:32.71 ID:hnykKUE5
KOFが途中からチョンゲ
707UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:28:38.89 ID:is7e82sN
>>705
いやいや鉄拳とかVFとか
かなりの腕前でかなり盛り上がってるらしいじゃん
俺はそこまでアケとかに通いつめてるわけじゃないんで
よく知らないけどさ
708UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:29:29.51 ID:eCIkgFJl
キム・カッファンか
709UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:30:01.82 ID:iyv82YPD
韓国の格ゲーと言えばファイトフィーバーだな
710UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:30:35.81 ID:7yw/mHEI
>>703
2:00まで暇
リアルに実行するから2は?
711UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:31:04.97 ID:Yi/1VKKX
韓国は格ゲーとかスタクラとか対戦系ゲームかなり発展してるよな
遊ぶ側が多いってだけで開発が発展してるわけではないが
712UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:33:00.60 ID:Xqo+qbe1
>>707
強いのは強いけど、作ってるかどうかって話だからな
強いかだったらアメリカだってジャスティンその他居るし
713UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:36:29.74 ID:Ku5CBCV+
レッツゴージャスティーン!
714UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:39:48.13 ID:3UfqyDfS
>>707
単にプレイヤーが多いってだけなら、アメリカやドイツだって多いんじゃね
格ゲーの大会とかたまにやってるだろ
まぁ俺もよく知らないけどさ
715UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:41:29.45 ID:427NdkhY
韓国人はゲームだけは上手いよ
PCゲーや家庭用以外にも囲碁も強い
なんでゲームだけあんな才能を発揮するのか謎だ
716UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:43:11.78 ID:jXnj2M5+
更新着たわああああ!!!!!!!!!!!!
717UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:43:58.94 ID:GN4Vwrbg
韓国はゲームうまけりゃ金になるからな
718UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:44:01.73 ID:rAjMOYZw
国民性的に人と競うのが好きなんじゃね
対人に特化してる、個人戦だけな
719UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:46:30.30 ID:Xqo+qbe1
FPSとかもクソ強いよな
日本じゃいまだに外国の企業をスポンサーにつけないと金にならんしなぁ
720UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:47:50.32 ID:TLfHPLKR
プロスチマーだってリストの管理がうまけりゃ金になるからな
721UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:48:01.23 ID:1D6Cqf7v
世間がウザすぎて嫌でゲームに没頭するからとかじゃね
だからネトゲのやりすぎでネカフェで死亡する奴とかが出る
722UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:48:01.43 ID:3Tyhy8GA
来るなら明後日だろう
今日はゆっくり寝ておけ、サマセ会場は明日だ
723UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:50:04.06 ID:jXnj2M5+
>>722
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:  
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:   
       :, -‐ (_).        /     
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
724UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:51:58.34 ID:TLfHPLKR
しっているか
さまーせーるはもうはじまっている
725UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:54:58.41 ID:syRWP5OQ
今日のデイリーは何が来るかな
726UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:56:42.36 ID:cnCMx2+j
雑談ターイム
727UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 00:59:01.02 ID:ynKOaBMc
さすがにサマセ厨もだいぶ減ったなw
728UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:05:16.23 ID:Yi/1VKKX
既にサマーセール用にURLリークされててわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2Kほとんどおま国解除されてるしwwwwwwwwwwお前ら急げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://store.steampowered.com/?bigsummer
729UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:06:32.08 ID:DHnw1Atl
はいは…え?
まじできてるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
730 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 01:07:27.73 ID:vt6tpmH1
>>728
それリンク違うし、日本からだとVPN挿さないと今は見えないぞ
http://store.steampowered.com/?summersale_2011
731UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:07:46.33 ID:pkz034s7
まじじゃねえかwwwwwwwでも買おうとしたら弾かれたぞwwwwwwwwwwwwww
732UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:08:39.35 ID:ITbGGhC3
Portal2デフォで半額とか日替わりセールでいくらにするつもりだよ
733UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:08:40.77 ID:jXnj2M5+
なにがサマセでくるのかおしえてくれへん?
734UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:08:41.23 ID:haOXeAZd
>>728
プレゼントの中身を事前に知ってたら開ける楽しみなくなっちゃうだろ?
735UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:08:47.10 ID:IZQtmm9D
面白くないよ。
736UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:08:50.12 ID:e5rfqG3l
とりあえずおまえら死ね
737UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:08:53.13 ID:14KVs87F
TF2おもしろいなー合う合わないが激しいと聞くけどこのお祭りゲー具合はピッタリだわ、スカウトで走りまわって裏をかくのが好き
738UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:10:58.09 ID:lAiVHAOa
スカウトやってたら何でこんな劣化スポーツ系みたいなキャラ動かしてるんだろって突然物凄いむなしさに襲われたから
使わない事にしてる
739UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:12:04.19 ID:14KVs87F
韓国プロゲーマー八百長
組織暴力絡みのブローカー、人気のe-スポーツゲームプロリーグを操作

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1004/15/news090.html
740UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:12:34.79 ID:bGutu5Ui
TF2やるんならETかWarsowやってたほうが楽しめそう
741UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:12:36.70 ID:e5rfqG3l
>>738
二段ジャンプ出来ない角度あるよね。
ありえん
742UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:19:35.06 ID:7x9szU3H
iPhoneのPuffinってブラウザなんだけど、
中身は海外(US)サーバーに繋いでそこのブラウザ弄ってる感じで、
擬似EC2に近い感じだからもしかしたら蹴られないかも。
743UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:20:13.68 ID:UtgYFT/o
とりあえず情弱な俺はハイドロフォビア買っといた
744UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:21:49.90 ID:CfN+FzZ+
>>718
勝負事が賑わってるのは賭博が社会に浸透してるから
SCとか大々的に八百長やってたことが分かって大問題になった
CSも確か八百長騒ぎがあったはず
745UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:22:07.05 ID:7y0jvF14
>>742
大勢の日本人が同一IPから違うIDとクレカで購入したらどうなるか、分かるな?
746UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:26:31.84 ID:tpO8de7Y
ギアーズオブウォー3はやくやりてぇー!
747UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:26:36.57 ID:IZQtmm9D
VPNは完全に親切?な馬鹿が宣伝して歩いたせいで有名所が使えなくなったな。
748UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:27:02.67 ID:YzNG137A
それ何スレか前に話題になったな
普通に買えるらしいよ

ただ最近の新作やるにはほぼVPN必須になってっから買えるだけじゃなー
749UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:28:15.56 ID:+n7LO5hm
>>742
それだともしかしてOperaでもいけるんかね?
750UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:28:16.68 ID:7x9szU3H
>>745
なるほど。
それじゃこの方法はあんまり表出さずにして置いた方が良いなw
俺の場合結構前から便利に使わして貰ったりしてたし。
751 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 01:30:37.46 ID:5bDHsalu
>>741
なんだよそれ
角度て
752UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:35:35.36 ID:5haKdpzp
VPNは無理でもほら…ギフトあるじゃん
上手く交渉してやるほうが一番
753UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:40:36.89 ID:BB0LvhBR
>>750
おk
今から広めてくるわ
754UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:49:51.46 ID:1G3J2Wtz
興奮してきた!
755UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:51:42.62 ID:+n7LO5hm
今夜は来ないと考えるのが難しいレベル。
来るぜ、サマーセール・・・
756UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:53:33.80 ID:1G3J2Wtz
我慢汁ですぎて溺れそうです
757UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:55:31.07 ID:1M0artob
今週積みゲー4本も消化したんだが
このタイミングでセール来るとまた買って
積みゲーが増えちゃうという元の木阿弥なん
758UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 01:59:56.14 ID:427NdkhY
くるぞ
759UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:01:16.01 ID:UtgYFT/o
くるぞっ!


俺の頭のなかでFF4の中ボスのテーマソングがながれてる
760UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:01:35.15 ID:mNmVxbS4
来たか
761UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:11.00 ID:5haKdpzp
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
762UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:19.43 ID:+/I3MVsL
ズコー
763UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:27.18 ID:ci7H5XJy
オヤスミー
764UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:35.14 ID:ShZHAe4T
さいぜんせん☆
765UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:36.73 ID:OQSdI/JW
ついにFuel来よった
766UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:43.01 ID:p+aCHEFM
キター!
767UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:43.76 ID:LnBJ/WzJ
FUELきたー
768UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:46.47 ID:+ZEA0PgL
FUELきたーーーーー
769UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:48.79 ID:+ssGgrWH
FUEL来たな
770UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:57.00 ID:vLIahU2W
                         〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   ('A`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜~
キタ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ
771UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:02:58.01 ID:9YLj2L+2
ふえる持ってるがな・・・
772UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:04.81 ID:UtgYFT/o
はいおやすみおやすみー
773UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:11.50 ID:5haKdpzp
ああ…
  FUELだ
774UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:14.88 ID:iNA5YtI9
FUELの続編?
775UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:23.63 ID:1eHAY3f0
FUEL待ってました
776UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:23.74 ID:037tGGFV
はぁ・・・
777UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:25.35 ID:TYVRyW7f
季節は夏ですが

Steam冬の時代到来
778UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:25.38 ID:dzvWO5FX
これはw
779UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:34.21 ID:GN4Vwrbg
fueeeeeeeeeeeeeeeeeeel
780UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:37.74 ID:ObNuLhJv
石油危機
781UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:47.80 ID:+n7LO5hm
やっぱりサマーセールは金曜だよな。
知ってたよ。
782UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:03:53.63 ID:p+aCHEFM
やっぱり来たな
783UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:04:22.44 ID:ShZHAe4T
cc=ukからみると$2.5
cc=jpからみると$5.0
784UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:04:24.17 ID:Zff9TLy4
さ、寝るかw
785UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:05:11.80 ID:uEZhDyTa
くっそわろた
786UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:05:14.35 ID:3POln5/Q
違うFUELじゃねーか…
しかも何故かこれ開発済みだわ
787UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:05:28.30 ID:1nznGqaj
狼狽えるな!今日の26時が本番だろが!!
788UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:05:30.32 ID:p+aCHEFM
こう毎日神ゲばっかりだとあとが続ないぞ
789UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:05:52.49 ID:7y0jvF14
Fuelキター
790UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:06:25.98 ID:i76AIJwG
>>783
ukがドルとな?
791UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:06:59.85 ID:7y0jvF14
おい、おまえらffowは買えよ
792UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:07:03.28 ID:e5rfqG3l
>>783
それ$じゃねーし
793UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:07:29.99 ID:p+aCHEFM
やはり4時説か
794UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:08:05.87 ID:7y0jvF14
ちなみに去年の10月に-85%で$3だったけどな
795UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:08:09.90 ID:GN4Vwrbg
$19.99のもんデイリーにするなら今週の日曜辺りにGTA4くるだろうな
796UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:08:14.05 ID:a3c43BbH
ふえるって戦争ゲーなん?
お前らと聞いてた話と違うんだが
またお前らに騙されたわ
797UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:08:35.47 ID:TLfHPLKR
俺の知ってるFUELと違うんだけど
798UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:09:46.74 ID:+n7LO5hm
>>796
これはFUELのエピソード0みたいなもんだ。
この戦争で荒廃した世界を駆けるのがFUEL本編。
799UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:10:12.90 ID:dzvWO5FX
ホモフロントに続いてフエルヲーまで投売りとはKaos Studios悲惨だなw
800UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:10:34.47 ID:p+aCHEFM
それ起動するとレースゲーだから買うといいよ
801UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:11:05.93 ID:7y0jvF14
前回のセールじゃ鯖立ててくれた人がいて、大人数でお祭り騒ぎだったぞ
3日持たなかったけどな
802UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:11:15.57 ID:nz2+eFDn
燃料きたー
803UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:12:02.68 ID:+n7LO5hm
で、この面白そうなクソゲは乗り物が豊富なマルチメインのFPS?
シングルでオープンワールド的に遊んだりはできるんかね?
804UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:12:06.87 ID:mNmVxbS4
>>800
まじで?信じて開発していいの?
805UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:12:27.22 ID:vLIahU2W
タイトー フロントライン
806UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:12:52.14 ID:B6LPzFj0
マリオカートのスキン変えた感じかな
807UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:12:58.52 ID:7y0jvF14
>>803
BFの代替品や
808UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:13:08.20 ID:3UfqyDfS
それにしてもSteamのデイリーはクソゲーばかりだな
値引きも微妙だし
809UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:13:33.80 ID:GN4Vwrbg
おもしろい 買い
810UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:17:09.60 ID:+n7LO5hm
5ドルだしとりあえず開発しとくかな・・・

>>807
うわ、超わかりやすい!
ありがとうw
811UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:18:16.37 ID:lD7YaGqw
人はいんの?これ
812UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:19:19.21 ID:7y0jvF14
>>811
いるわけないやろ
だから開発してお前らが来てくれないと元とれない
813UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:20:07.90 ID:F0IbRDWy
>>794
衝動買いしてこの書き込みみて損した気分になった
814UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:20:57.66 ID:syRWP5OQ
マルチ面白いけど多分過疎だと思う
815UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:21:09.58 ID:KBg1dG8A
160円あれば、卵が買えちゃうじゃない!
816UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:22:16.97 ID:lD7YaGqw
>>812
サンキュー
817UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:22:53.63 ID:99p9npgj
しっかしTHQは本当にセールの神様というかなんというか…

そのくせdawn of warの初代〜SSまではいつまでたってもセールが来ないという。
dawn of war2はよくセールしてるっていうのにな…。
818UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:28:22.90 ID:7FcHEpD6
あなたは既に Frontlines?: Fuel of War? を所持しています
819UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:29:05.82 ID:7smMgm+C
3ドルセール時は人が居て面白かったよ。大味だけど
シングルは大味だけど色々乗って面白かった。ヘリで墜落したけど
820UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:34:50.66 ID:wx6w5suf
FFOWはまあまあだけど弾がバラ家杉
弾道が線香花火
821UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:37:51.31 ID:yBYPcGQp
日替わりのセールで過疎ゲのマルチが賑わうなんて夢物語
現実はきびしいのだ
822UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:45:40.12 ID:5I6PlnWp
たのむ 常連のKilling なんとかをぜひ
823UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:48:15.56 ID:4X3Lq+6b
Frozenなんちゃらが安くならないかなあ
824UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:51:21.47 ID:VkZzQnSx
Hydrophobiaは買っても積むからちょっと安くなるの待つか
825UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:53:14.43 ID:a3c43BbH
フローズンなんちゃらは一人分だけ売ってくれるようにするだけでいい
826UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:53:26.82 ID:jdkQxslT
Hydrophobia悪くはないな
250円と考えれば十分楽しめる
827UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:59:36.59 ID:IZQtmm9D
828UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 02:59:48.12 ID:IZQtmm9D
誤爆
829UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:02:01.99 ID:uBxTDXrf
Hydrophobiaは酷評もされてるがそこそこ信者もいるみたい
酷評されている部分に関しては今も改良されているということらしいけど
3$なら悪くはないんじゃないかな
830UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:10:21.49 ID:aKvl7CtU
FUEL来たのかやったな
831UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:12:12.68 ID:q+2pS5kT
832UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:17:40.26 ID:1D6Cqf7v
FUEL来てるの?
Hydrophobiaだけじゃね?
833UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:19:54.56 ID:56Up9+/h
FUEL2 今度は戦争だ!
834UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:23:07.10 ID:1D6Cqf7v
戦争のFUELの方か
戦線上げてくとかトレイラーはすげえ好みなんだが
外れの匂いがキツスグルwww
835UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:26:59.23 ID:ITbGGhC3
VVVVVV並に音楽がいいゲーム教えてくれ
開発するから
836UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:47:01.52 ID:ynKOaBMc
ボーナス40万入った!



買いたいゲームがない。。
837UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:48:25.64 ID:1D6Cqf7v
超豪華マシンでお気に入りの旧ゲーヌルヌル動かして遊べば?
838UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:48:40.25 ID:xqFWpD6X
おっさん俺にゲーム買ってくれよ
839UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:53:15.15 ID:vfBVniSS
>>835
あのメロディアスなレゲーサウンドはsteamではVVVVVV以外にないと思う
840UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 03:53:57.99 ID:TLfHPLKR
僕を買ってください
841UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 04:00:42.26 ID:Xqo+qbe1
はよケツ出さんかい
842UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 04:10:20.64 ID:TjlvcbtK
断言する

セールまであと22時間
843UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 04:13:12.88 ID:56Up9+/h
日本語対応してるみたいだし折角だからHydrophobia開発しとくか
つまんなくても主人公の娘で何回か抜けば元は取れるだろう
844UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 04:31:08.65 ID:GzVNVenN
セールくることは確定済みなの?
845UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 04:34:32.86 ID:cnCMx2+j
>>842
信じていいのか? その情報信じていいのか?
846UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 04:52:07.54 ID:Ok4taE+3
>>844
Steamにゲーム出してる会社の製作者がツイッターにて
サマーセールに向けて何かする予定だと発言してるのでほぼ確定。

>>845
で、ミッドウィークセールの終わり目である明日2:00が有力。
既に昨年よりサマセのタイミングが推しているから
サマセあるなら明日からが妥当。来なかったら知らん。
847UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 04:56:19.48 ID:IZQtmm9D
来ないよ。
どんだけ馬鹿なんだよw
848UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 05:00:44.67 ID:hi15RQhr
>>846
ソースkwsk
849UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 05:06:07.77 ID:Ok4taE+3
本スレでは前スレに貼ってあったんだが・・・。
Steamゲサロ板の587見てくるといい。
850UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 05:11:09.93 ID:6XhCChGm
すくなくともKFのイベントは今日スタートだな
851UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 05:16:20.32 ID:Ok4taE+3
そうそう。KFは大規模セールにイベントを被せようとするから
そのあたりから考えても明日の可能性は高い・・・はず。
852UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 05:19:21.89 ID:1D6Cqf7v
水恐怖症は$3だし
外しても主人公の姉ちゃんだけで元取れそうだし買うかな
853UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 05:19:48.49 ID:7smMgm+C
デフォルトで日本語対応だしな
買うしかない
854UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 05:27:53.48 ID:aKvl7CtU
お水の女はむしろ英文のままの方が分かりやすいってくらいのテキスト翻訳だかんな
855UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:10:54.34 ID:um1VFyxy
KFまで無料になったりしてな
856UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:13:59.64 ID:q+2pS5kT
それはない
857UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:17:42.19 ID:IZQtmm9D
たぶん1,2年後にはKFそっくりなゲームを韓国様が作ってくれるよ。
それをチョンゲ上がり達が馬鹿にするのが今の構造。
858UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:18:06.70 ID:LhfVGukN
いやいやKFってどんだけ前のゲームだよ
859UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:23:57.88 ID:vfBVniSS
>>858
たかが二年前ジャン
860UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:24:41.52 ID:ITbGGhC3
KF2きたらありえるな
861UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:26:32.45 ID:IZQtmm9D
ありえねぇよw
どんな理屈だよ。
862UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:40:02.53 ID:xqFWpD6X
よしFUEL DLおわた。
お前ら今から戦場集合な。な!
863UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:43:21.49 ID:lgeAlxv7
俺は寝る
864UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:47:52.25 ID:1D6Cqf7v
フロントラインレビューよろ
865UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:48:42.73 ID:MKJkmLBh
で、狂犬病は買う価値あるんかね
どの動画見てもずっと水、施設、アスレチックだけなんだか

超能力に目覚めて狩る側に回るとかそういう山場がないなら
積んであるプリペルでいいやとか思ったりするんだが
866UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 06:50:53.52 ID:B6LPzFj0
>>857
korean Fighter キター!
867UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:04:06.10 ID:z7wEMPGK
>>864
シングルは意外にあそべる。
マルチはBF2みたいな感じで面白いけど人いない。
868UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:06:46.95 ID:1D6Cqf7v
thx
シングル行けるなら買おうかな
でもこの後にも控えてるからマルチやれないと微妙だよなー
戦線システムはおもしろそうなんだが
869UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:07:06.70 ID:Yi/1VKKX
いやいや今日木曜だぞ
正確には明後日な

あと2:00じゃない可能性は高いぞ
向こうのフォーラムじゃ現地時間19:00って言われてるから恐らく日本じゃ深夜にこずに朝頃になるよ
870UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:07:38.61 ID:HCy4TkCD
フォーラムの言うことは全部正しいのかよ
871UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:10:33.47 ID:xqFWpD6X
なあ・・・フロントラインしようや・・・
872UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:12:30.08 ID:xsnPDN14
来るなら何時でもいいよ
873UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:13:39.86 ID:z7wEMPGK
俺10時から大学だから無理だわ。
874UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:15:30.78 ID:Yi/1VKKX
>>870
ぶっちゃけ大半はここのレスと質は変わらんけど、ここよりはソース付きの発言とか多い分信頼できる書き込みもある
875UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:16:32.11 ID:2FF4kpE9
>>869
なんで明後日?
みっどウィークが終わるの明日2:00じゃん
876UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:23:40.04 ID:1D6Cqf7v
んー水やめて燃料にしようかな
今やってるのってここに出てるのだけ?
ttp://store.steampowered.com/search/?specials=1
877UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:25:14.94 ID:DHnw1Atl
ミッドウィークとかウィークエンドのはじまりおわりは全く関係ねえよ
それは例年のサマセやらホリデーセールが証明してる
878UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:28:45.35 ID:1D6Cqf7v
フロントライン4亀にデモあるじゃん
取り合えずデモやってから考えるわ
879UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:30:40.42 ID:Z6eVZ9Jl
もう大型セール直前になったらKF毎日プレイしろよ
KFに動きがあればセール確定
880UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:35:15.68 ID:Yi/1VKKX
※プレイ中だとアップデートされない
881UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 07:55:05.05 ID:ssZYN7Uw
フロントラインはマルチが面白かった
適当に稼いで、あとはラジコン飛ばしてスポット

シングルが面白い?
それはBF2のシングルみたいなのを予想してた人間だから、話半分に聞いておけ
882UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:03:50.68 ID:1D6Cqf7v
マルチ面白くても人いなけりゃ意味ねーじゃん...
883UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:04:37.07 ID:gIFT6qYg
ホモ風呂はウンカスだけどフロントラインのオンはかなり良い方だと思うよ
一応オンラインの体験版もある。鯖があるか怪しいが
884UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:08:05.37 ID:Yi/1VKKX
ホモフロ、前回の50%セールで買ったけどオンラインマルチおもしろいぞ
日本人ほとんどいないのが若干さみしいけど、ゲーム自体はそれなりに楽しい
885UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:24:02.12 ID:MKJkmLBh
前線が変化するって書いてあるが、具体的に何がどうなんの?
886UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:28:15.56 ID:H//GuKh8
水ゲーム、なぜ日本語じゃないんだ…
887UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:28:36.52 ID:7y0jvF14
勝つか負ける
888UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:32:11.19 ID:B6LPzFj0
>>885
前立腺がビクンビクンするんだよ言わせんな恥ずかしい
889UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:33:52.41 ID:wjXxK7ji
>>885
裏取ができない
890UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:40:39.81 ID:gIFT6qYg
>>885
マップに自分側、敵側の前線までのエリアが青と赤で表示されるだけだよ
裏取り出来ない以外は他とあんまり変わらん
891UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:44:09.28 ID:wABItuKK
フロントラインすげーひといるじゃん
ざっと数百はいr
892UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:46:53.21 ID:l7BQRigA
TF2のアップデートでデータだけ追加されたサマー何とかってアイテムの有効期限が11日までだから
それが追加されるのを一週間前と予想したらだいたい3日か4日からセール・・・?
893UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:47:12.59 ID:1D6Cqf7v
フロントラインDemoインスコしてみたが
マルチしか出来ない上に鯖無くてオワタwww
894UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:52:55.63 ID:1D6Cqf7v
>>891
すげーな俺もここみてビックリしたよ
ttp://www.gametracker.com/search/ffow/
やっぱSection8といい俺が目をつけたマルチは当たるな!!
895UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:53:52.92 ID:NQ5h1BIt
次にお前がヨサゲだと思ってるマルチゲー教えてくれ、買うから
896UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:54:48.91 ID:1D6Cqf7v
Brink
これは来るね!!
897UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:54:59.87 ID:14KVs87F
ゲームにおけるフリーミアム。なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110627015/
898UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:59:07.28 ID:G9Va6Knd
>>894
不覚にも声出して笑っちまったじゃねーか!
899UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 08:59:23.41 ID:aKvl7CtU
Section8も悪くはないのに人がいなくて・・・・
900UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 09:00:42.32 ID:1D6Cqf7v
ボーダーブレイクとかは結構盛り上がったらしいが
あれもヌルゲーだったんかな?
901UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 09:02:22.58 ID:1D6Cqf7v
DystopiaはHL2Modだが
Objゲーとしちゃなかなかの完成度だぞ
902UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 09:03:56.32 ID:RnmZlAN/
>>565

自由軒のカレーライスは最初っから
まざっているんだが…
903UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 09:06:41.55 ID:NQ5h1BIt
blinkはスルー確定と
904UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 09:08:14.91 ID:G9Va6Knd
Dystopiaは普通に面白かったな。
バグの関係で最初の導入がちょっとめんどくさいが。
905UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 09:12:53.18 ID:1D6Cqf7v
>>904
スチムーデビューで盛り上がると思ったら
大バグでいきなり大コケだもんなorz
906UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 09:50:49.84 ID:ZQQAXdHf
>>897
毎度の見当違いポエム

>なんでそんなにみんな根性が無いかと言えば,無料ゲームが増えたから,という側面があります。
無料が増えたから根性がなくなったんじゃなくて、根性がない層を無料ゲームとかソーシャルゲームが引っ張り出しただけ
プレイ時間が長いとか言ってるけど、正確には「短いプレイ時間を何度も繰り返す」ってスタイルだからその違いを全く考慮してない

というかこのポエムで扱ってる「ヌルくて長いゲーム」はソーシャルゲームにしか当てはまらない内容で、わざと誤解を招くタイトルにしてある上に前提が間違ってる
ソーシャルゲーとハードコアゲーの客層が被ってないのは散々言われてる話で、後者が前者に食われたっていうような構図は存在してない
実際デベロッパーも全く被ってないし、大手のパブリッシャーもソーシャルゲーに興味は見せてるけど売り上げが減ったからじゃなくて新しいシノギを見つけたから

まあ日本のゲーム業界の人間の意識なんてこんなもんだろうけどな
作ったゲームが売れないのは割れが悪い、中古が悪い、子供が減った、客の質が下がった、だの何だの自己批判一切しない集団だから
907UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 09:56:59.32 ID:a3c43BbH
>>906
そのコラムはFF13の時の奴があまりに酷かったからもう馬鹿にするだけの存在だわw
もう内容があまりにも馬鹿すぎる
908UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:03:33.88 ID:CuU7E0R0
ひでぇ内容だな、押し付けがましすぎて久々にムカっときちまったよ。
909UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:05:39.06 ID:CNbBjG1J
>>897
消費者に責任転換しすぎ こういう人の文章読むとマジ和ゲー死んだって思うし
和ゲー離れさせる文章 金ある人は高速インターネットと良いPCが整ってれば
世界規模のsteamやってればハズれないじゃん
910UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:06:09.11 ID:L2DgWgY7
でもコアゲームの難易度も思いっきり下がりまくってて、コアゲーマーもちょっと難しいだけですぐ投げ出すようになったのは事実だろう。
あの激ヌルゲーのPrince of Persia三部作が高難度とか言われる時代だぜw
911UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:07:08.51 ID:gNBROf2Y
ただのコラムに何でそんなムキになってんの?w
912UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:08:41.77 ID:CuU7E0R0
とりあえず調査が足りない、データが足りない、説得力がない。
913UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:10:17.44 ID:j+IMQiNu
>>902

なんであんなにグチャグチャに混ぜるのかわからん
しかも白身入りの生卵までのっけてくるし
あれが大阪の味か?
914UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:12:33.89 ID:SXFLaHiG
ウンコ味とカレー味
915UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:15:24.71 ID:1D6Cqf7v
ゲーム屋って一回鉱脈掘り当てれば
下手な規模拡大とか無駄に豪華にするとかしなければ
20年位はそのリメイク作って売ってるだけで食ってける商売のイメージがある
シドゲーとか肥ゲーとか
掘り当てる前にあらかた死ぬんだろうけど
916UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:17:28.54 ID:GN4Vwrbg
>>913にとってドリアは拷問だろうな
917UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:18:09.51 ID:oCs4Ud2R
>>897
ヌルくて長い?
おいおい、最近の洋ゲーはヌルくて短いのが特徴だぜ!
918UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:21:20.65 ID:ZQQAXdHf
>>917
こういう勘違いをさせてurlを踏ませるのが目的のタイトルなんだよね
ソーシャルゲーを叩きたいけど関係ない洋ゲーマーのページビューも稼いでおこうみたいな
919UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:28:03.22 ID:oCs4Ud2R
マルチメインのゲームをセールで買ったら人集まらなくて金ドブに捨てること多数
920UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:32:29.51 ID:vdZI7WjC
コンシューマの嫌なとこは売り逃げばかりなところ
921UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:34:46.47 ID:oCs4Ud2R
>>920
その点ネトゲやソーシャルゲーは頻繁にアプデあっていいよね!
922UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:37:30.47 ID:j+IMQiNu
>>916
ドリアは好きだけど、カレードリアは最悪
あの組合せは夏に喰うとドロドロの汗でて気持ち悪い
923UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:38:57.37 ID:tMttRbEd
Hydroのボスの倒し方教えてくれ
924UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:41:23.29 ID:CuU7E0R0
>>921
バグフィックス、バグフィックスで出たバグのバグフィックス、バグフィックスでたバグのバグフィックスで出た(ry
こうですね分かります。
925UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:41:43.60 ID:X78yjNXQ
>>835
8bitテイストのBGMが好きでパズル好きなら・・・

「Puzzle Dimension」
http://store.steampowered.com/app/57200/
926UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:41:45.61 ID:G9Va6Knd
>>923
ラスト?
あれは機械翻訳レベルだから日本語字幕にしてると何もわからない。
試しにラストだけ英語字幕にしてみ?
927UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 10:46:44.45 ID:1D6Cqf7v
右往左往した挙句
結局俺はEU3全部入りを買ったのであった
おわり
928UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:03:28.61 ID:BB0LvhBR
>>921
新ガチャ追加、新有料武器追加、新有料装備追加、新ガチャ追加、新有料武器追加、新ガチャ追加、新ガチャ追加、新ガチャ追加…
こうですか?
929UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:05:40.97 ID:xsnPDN14
まあでも定期的に金が入るんならアップデートは頻繁になるんじゃないの?
セールでしか売れないゲームよりかさw
930UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:06:55.95 ID:lAiVHAOa
そいやーIL-2 : Cliffs of Doverってまともなゲームになったの?
不完全すぎたのかレビュー拒否とかされてたけど
931UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:07:20.79 ID:mAqG1lde
おいアクチできねーぞしねゲイ豚
932UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:15:17.22 ID:ITbGGhC3
>>925
なぜか開発済みだったわthx
933UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:15:38.53 ID:SXFLaHiG
TF2もそのうち1ドルガチャガチャ追加されるだろ
934UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:16:43.00 ID:/qYEh1M6
>>930
まだまだ。
まともじゃないというのは言い過ぎで、まともどころかある意味神ゲーなんだけど、バグや最適化不足がどうにもいただけん。
今のところ、延期された北米の発売日である7月末ごろまでは様子みようという人が多いようだけど、それを超えると長期的に見れる人以外去りそう。
935UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:21:42.86 ID:NOYgqdsO
http://219.94.194.39/up2/src/fu40366.jpg

開発側がどういうゲームにしたいのかわからなくなってきた

とりあえずGlobalAgenda遊ぼうぜ〜
936UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:25:00.49 ID:W28NWK7B
最近セールがゴミ過ぎてお金がたまったのでパソコン用の椅子買ったよ
これもある意味steamのおかげやなあ
937UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:26:21.42 ID:cnCMx2+j
>>936
椅子どんな買った? 教える俺
938UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:27:11.91 ID:wTnKBW1H
すけべ椅子
939UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:28:05.00 ID:HCy4TkCD
僕はスピーナちゃん!
940UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:29:06.63 ID:GN4Vwrbg
941UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:29:55.50 ID:lAiVHAOa
>>934
thanks
まだパフォーマンス面が難ありなのね
初期は凄まじい重さとバグの多さだったようだけどそんな状態で販売結構するとか、UBIもEAみたいな事するなあ
942UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:32:20.57 ID:v7GM0ZMT
アーロンチェア買っとけマジで
943UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:33:08.27 ID:ITbGGhC3
>>940
お前のブラックホールでかすぎだろ
944UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:34:25.49 ID:3POln5/Q
>>940
そんなの入らないよぉ///
945UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:39:24.52 ID:/qYEh1M6
>>941
元々は数年早い発売時期だったから、それに合わせて仕様を決めてたんだろうけど、開発が遅れに遅れた結果だろうね。
今時シングルスレッドは無いわw
946UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:43:51.92 ID:gfoI/c+d
>>835
947UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 11:44:46.68 ID:VXeRdWld
昨日勧めてもらったマウスとキーボード早く届かないかな
楽しみ
948UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:03:21.41 ID:O57QgnBv
長時間PC使う人は椅子は良いものを使ったほうが良いよマジで
アーロンチェアにしてから腰痛と肩こりが嘘のように治った
949UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:04:51.70 ID:gNBROf2Y
という妄想
950UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:05:29.53 ID:14KVs87F
RTSの名作ストロングホールドシリーズのバンドル版「Stronghold Collection」が GamersGate の日替わりセールで4.99ドル

http://www.gamersgate.com/DD-STRCOL/stronghold-collection
951UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:07:03.87 ID:kwTTb2hv
steam...
952UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:07:36.04 ID:14KVs87F
昨日はgamersgateでbioshock1,2共に4.99$だったのに
Steamパッとしねぇ
953UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:33:19.81 ID:1nznGqaj
僕らのLaGがセールきたで
954UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:35:19.90 ID:tMttRbEd
>>926
サンキュー
おかげで終わったわ
こんなに短いとはさすがに思ってなかった
慣れたら一時間かかんねえだろこのゲーム
955UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:39:26.03 ID:G9Va6Knd
>>954
まぁ良くも悪くも3$なら…って所だよなホント。
元々コンシューマで出てたものを改善したらしいが最初はどんなのだったんだと。
956UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:42:52.41 ID:0gV12j44
水恐怖症は$3の臭いがしない
ある程度遊べるAlphaPrimeが$1.24やで?
いや、$0.99かな?
AP規準で考えたら、こんなもん$0.49やろ
957UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:43:45.22 ID:5QfPa/YG
SteamCloudってリセットできないのかな
TF2の設定を元に戻したいんだけど
cfg消したりバックアップしたデフォルトcfg戻しても上書きされる
クラウド切ればいいんだろうけど変なのが保存されっぱなしなのが気持ち悪いし
再インストールや別のPCでプレイしたときにうっかり同期されるのは困る
958UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:46:18.46 ID:baUoGobK
マスターサーバーダウンでゲームが出来ない。
みんなはどう?
959UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:46:28.19 ID:tMttRbEd
>>955
え?これで改善されてんの?
ありえねえ・・・
960UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:48:45.69 ID:HCy4TkCD
>>956
32円は流石に酷い
ウメトラ三兄弟並は酷い
961UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:50:29.05 ID:0gV12j44
FarCryが$2.5
で、これが$3

グラが奇麗なだけでお金払ってくれる人がいる限り
こういうゲームはなくならんね
962UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:52:05.93 ID:WmPNh88+
Steamは値段下げてくれるのに、EAのOriginはなんなんだろうな
あの値段では買う気せんわ
963UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 12:53:24.74 ID:K5nCWo6F
>>957
一回disebleにしてローカルのcfg消してデフォcfgを再生成してcloudをenableにすればcfg自体は上書きされるんじゃないかな。
ただ、アップロードしたスクショとかスプレーとかを消す方法は無いらしい。
964UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:01:21.66 ID:5QfPa/YG
>>963
やってみたけど何やってももう一回Cloudをもう一回enableにすると上書きされてしまう…
無理っぽいしOFFのままプレイするよ…
965UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:01:58.06 ID:3hxFAWTM
FarCryが$2.5で水が$3なのはおかしいって・・・・なぁ?
そりゃFarCryは古い作品だし、大幅に値引きが入ってもしょうが無いだろ。
作品クオリティで価格決まるって前提が有るなら別だけどw

まあ水もリリースして速攻でセール対象になったって事で、期待はずれ作品って事だろうけどさ。
966UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:02:20.08 ID:iP3wY6eQ
>>957
俺もちょうど昨日TF2のカスタムcfgを初期化しようと頑張ってたが諦めた。
うまくいったら報告して!
967UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:02:23.95 ID:YWe+kyFC
買おうと思う価格帯かつ欲しいソフト
なんかもう買い尽くしたような気がする
そうそう華覈落ちないし
968UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:03:03.25 ID:mAqG1lde
steamの鯖がダウンしている
これはサマセくるか
969UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:04:06.24 ID:KBiskNn3
最近ダウン多いよね・・・
不正侵入で個人情報が抜かれていたらお詫びセールが来るのだろうか
970UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:04:31.15 ID:nKAJNzNN
>>968
動いてるよ
971UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:06:55.50 ID:prVU2TJW
サマセまだぁ?
972UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:08:09.86 ID:W8lAm1BA
>>970
うごいてねーよ
973UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:08:40.34 ID:KBiskNn3
>This is an automated message generated by Steam account administration to help you reset your Steam password.
>Please enter the following code into the 'Verification Code' field of the 'Forgotten Password' dialog. (Enter the code exactly as written. You can use copy/paste operations to enter the code):
(省略)
>Please also enter the *answer* to the following question into the 'Secret Answer' field of the same dialog:
逕溘∪繧後◆驛ス蟶ゅ・縺ゥ縺薙〒縺吶°・・
>IMPORTANT: Please do not reply to this message to attempt to reset your password -- that won't work. You must enter the above information into the Steam application.
>Signed,
>The Steam Support Team
>To submit a question, please visit the online helpdesk at the following address: https://support.steampowered.com/

こんなのが7通も来てたんだけど怖すぎ
974UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:09:05.53 ID:0gV12j44
>>965
新しいか古いかなんて関係ないんだよ
ゲームは面白さが最重要
975UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:11:55.13 ID:fs1W8EpV
>>962
今オリジンではBFBC2($19)の70%OFFクーポン配布してるぞ 使えるのは米カナダ限定だけどな!

で次スレは?
976UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:13:21.39 ID:nKAJNzNN
>>972
こっちは動いてるけどねえ
977UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:34:27.32 ID:QCu9GjNE
Huntedの日本語化MODのβが来た。
とりあえずだけど、これは期待できる。
978UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:38:44.05 ID:CVY/ya8A
>>964
>>966
1.リセットしたいゲームのappIDをメモする。
appIDはSTEAMのストアのURLのhttp://store.steampowered.com/app/***/の*の部分(数字)

2.ゲームを起動し内部のSteam CloudをOFFにして終了、次にSTEAM本体のSteam CloudもOFFする。

3.リセットしたいゲームのcfgフォルダの中身を全部消す。(不安なら消す前にバックアップ)
TF2の例:C:\Program Files\Steam\steamapps\(ユーザ名)\team fortress 2\tf\cfg

4.インストールしたフォルダのuserdate\(ユーザ番号)\(AppID)\remote\cfgの中身を全部消す。(不安ならバックアップ)
これがSTEAM側に保存されてるcfg。ユーザー番号は調べ方があった気がしたが忘れた。1アカウントしかログインしてないなら一個しかない。
appIDは最初に調べた奴。
TF2の例:C:\Program Files\Steam\userdata\(ユーザー番号)\440\remote\cfg

5.ゲームを起動する。標準設定のcfgが自動で書き出されるので終了する

6.STEAM本体のSteam CloudをONにしゲームを起動、ゲーム内のSteam CloudもONにすれば標準設定が同期される

これでリセットされるはずだよ
少なくともTF2とCS:Sはこれで大丈夫だった
あと5.の段階でコンソールから変更したい項目を打ち込んでから終了すれば最終的にカスタムcfgも同期されるみたい(未確認)
979UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:56:07.54 ID:mAqG1lde
DoD:Sって面白そ(ry
980UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 13:57:31.03 ID:gNBROf2Y
ドッドは微妙だな
981UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:05:40.75 ID:CNbBjG1J
DoD:Sは古残様にしっかり挨拶しないで
舐めプレイすると晒されるゲーム
982UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:06:43.55 ID:HCy4TkCD
DOD:Sの支那鯖は良い人多い
983UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:09:09.76 ID:YWe+kyFC
日本が夏ってことはアメリカは冬だろ?
なんでサマーセールなんだろ
ウィンターセールだろ普通
984UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:14:22.06 ID:3POln5/Q
まじかよ。
アメリカは南半球にあったのか。
985UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:14:27.18 ID:OvU9GYjX
>>983
季節が反対になるのは南半球だ!
986UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:18:50.51 ID:+n7LO5hm
>>983
南米はアメリカじゃねえぞ?
987UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:23:51.96 ID:rAJYMICx
DCS:A-10C Warthog 安くならないかなぁ

988UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:32:57.48 ID:/qTgVyoI
巨大化したゲイブに追いかけられて潰される夢を見た
989UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:33:30.80 ID:CNbBjG1J
>>987
とりあえず黒ザメもセールしたことないから
値下げしないだろうね
990UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:34:41.41 ID:66tgbptx
巨大化せずとも潰されるから安心しろ
991UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:40:59.83 ID:cnCMx2+j
>>983
大丈夫マイフレンド
992UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:42:42.44 ID:O57QgnBv
>>991
これはひどい
993UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:46:10.98 ID:CKOGe4bF
窓際のDoDちゃん
994UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:47:30.08 ID:HCy4TkCD
DoDの勝利BGMは結構好き
995UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:54:44.52 ID:CNbBjG1J
DoD:Sのドイツ軍の
マーシュッマーシュッっていう掛け声が好き
996UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 14:57:30.89 ID:MuEp0spd
DoDもDoDSも普通に傑作だが今はあまりにも旬の時期を逸してる
5年くらい遅かった感じ
997UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 15:03:36.95 ID:QCu9GjNE
次スレ

∴ξ∵ξ∴steam...Part272∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308125764/
998UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 15:08:41.00 ID:Z4NBQ5M2
うむ
999UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 15:09:00.24 ID:ssZYN7Uw
そのほうがいいんじゃよ
1000UnnamedPlayer:2011/06/30(木) 15:09:27.99 ID:v7GM0ZMT
もうちっとだけ続くんじゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。