∴ξ∵ξ∴steam...Part274∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part273∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308125857/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1264343924/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart7∵ξ∴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305125917/

【DL】ダウンロード販売総合 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307945406/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:40:45.97 ID:mci9V2In
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

通常の方法では日本から買えないソフト一覧
http://vols.nobody.jp/steam/

steamセールまとめ
ttp://news.prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

各国の販売価格比較
ttp://www.steamprices.com/
3UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:41:31.19 ID:mci9V2In
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/

次スレは>>950が立てるように
>>950がLevel足りなかったら高い人に頼んでください
4UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:15:21.64 ID:EcIMJeg/
お、おう…
5UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:20:57.36 ID:Q7/+hKdT
>>1
6UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:01:27.65 ID:jGFXzjDp
JPタグを付けてるのを馬鹿にすると朝鮮人扱いするのが最近のチョンゲ上がりの流行りww
7UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:04:31.10 ID:JJKv96TA
チョンゲ上がりがJPタグを付けてるんだろ
新参以外は恥ずかしくてつけれねーわ
8UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:12:45.85 ID:Fqa2B74Z
>>7
初心者マークなんやな
9UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:15:45.14 ID:0NzGb1pQ
[JP]は恥ずかしいとか、日本人としての誇りはないのだな
そんなに日本人が恥ずかしいのなら、国内に住むな、日本語使うな、カス
10UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:16:44.18 ID:VF6jjcRo
もうなんか必死でしょう[JP]の人
11UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:17:41.28 ID:jGFXzjDp
>>9
朝鮮人認定して詭弁しか言えないNOOBかw
12UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:17:59.57 ID:FuqCNNIt
ν速崩れが作ったのおま国という言葉が定着したように
[JP]タグも定着するんじゃないかな
結局は支持してる数の多さで決まる
13UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:23:23.02 ID:oFKGSBRs
JPタグ 皆でつければ 怖くない
14UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:27:00.37 ID:0NzGb1pQ
>>11
チョンがこんなこと言うか?www
頭おかしいのかカスが、日本語も理解できないのか
15UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:28:02.60 ID:Jwhl68qC
[Nippon]でいいじゃん
16UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:30:04.89 ID:mci9V2In
>>9
恥ずかしいとか誇りとか
少し脱線しすぎだわ 
17UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:32:39.82 ID:22yp5uT7
[Kakusan-kiboU]
18UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:33:08.50 ID:Yk341X8S
>>14
お前、必死だな。
フレにJPタグでも誇っちゃったのか?
JPタグが基地外なのが良く分かるわw

どうせチョンゲ上がりのダブルかトリプル時代なんだろうけどな。
19UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:35:22.64 ID:2xVo1HCP
付けてても付けてなくてもどうでも良いんだが・・・
なんでこんな事ずーっと引っ張るの
20UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:35:24.66 ID:SoR50jD3
タグつけるメリットってなに?アピールしたいだけ?気持ち悪いわ
どうでもいい
21UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:36:39.64 ID:yquFyPrK
とっとと兵役いってこいよ
22UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:36:39.66 ID:VF6jjcRo
よし次は「アニメアバターはキモい」
でスレ伸ばそう
23UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:36:41.56 ID:c+vYmw/+
タグつけるのだせいって言ってる人って何?アピールしたいだけ?気持ち悪いわ
どうでもいい
24UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:41:39.40 ID:Yk341X8S
下手したら10年近く前から散々言われて来た「チョンゲ上がり、JPタグ、アニメアバター」って言う馬鹿発券機を、
今更、発狂したかのように騒ぐなんて、ネット初心者でNoobのチョンゲ上がりでJPタグ付けてますって言ってるようなもんだろw
25UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:42:48.32 ID:hkR4cLu2
まぁだタグの話してんのかよ
しかし、JPの文字を異常に毛嫌いする朝鮮人がキレまくりだな
26UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:45:51.87 ID:yquFyPrK
つける国名すらないんだから哀れだな
27UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:46:31.96 ID:FuqCNNIt
>>24
もう勢力が変ったからな
いまや、馬鹿は古参気取りのスチーマー(笑)の方なんだよ
老外は必死に守ろうとするだろうが、老人の多い現実と違って
Steamはチョンゲ出身の新興勢力ゆとりの数が多いから負けるのは必至
28UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:46:31.96 ID:06A2Iodx
釣り餌に群がって食いつくのがsteamスレの作法みたいになったなw
29UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:48:01.18 ID:V2ROs6tM
JPタグ付いてると話しかけやすくなるけどな。
同じように話しかけやすいと思う。
でも日本語で話しかけられて嬉しい場合は多いがたまに頭が痛くなる事も確かにある。
30UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:48:42.09 ID:VF6jjcRo
ゆとりの数が多いから負けるのは必至
31UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:50:28.68 ID:V2ROs6tM
俺何同じ事二回言ってんだ。
自分からも話しかけやすいし話しかけてくれる人も多いって事だ。

2byte文字は他国から見えない場合があるから嫌煙する人がいるのもわかるがタグくらい別になんでもないじゃんな。
32UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:51:48.03 ID:9Cch2HJJ
JPつけるメリットは多いけど
別に強制するもんでもないしつけてるから馬鹿ってわけでもない
33UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:52:37.81 ID:VF6jjcRo
ところで[JP]擁護してた人もう一回同じIDでかきこんでみてもらえるかな
34UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:52:38.18 ID:SoR50jD3
マルチでのJPタグの地雷率の高さは異常
35UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:52:51.93 ID:mci9V2In
>>29
外人だと思ってた奴が実は日本人だったと判明した時の
あの喜びようには勝てまいw
36UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:54:34.60 ID:hkR4cLu2
このスレには、やたら「チョンゲ上がり」を連呼する老害が2名ほど常駐しているようだが、「上がり」はいらねぇんだよ
カス扱いするのはチョンゲとチョンだけで良い
37UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:55:07.25 ID:CL8z1ZGe
フレンドがJP消しててワロタ
ペルソナ便利すなぁ
38UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:57:12.03 ID:gj6VF2gh
長いことPCゲームやってる奴なら言うまでもなく知ってることだからな
○○[JP]みたいな名前の地雷率の高さは
39UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:58:49.82 ID:5VIzOAbc
JPタグ付けてる奴のアバターは旭日旗かアニメキャラクター
40UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:59:32.68 ID:YY22Wyps
JPつけてるやつはプレイの仕方がむかつく
41UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:02:24.03 ID:WSYt1k3U
JPつけてる奴は「わ」を「は」って書く
42UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:02:58.97 ID:AXcET5fc
それわないわ
43UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:03:05.32 ID:fRTsShhN
無料プレイ できるゲームが登場!

      C H A M P I O N S
        O N L I N E
       FREE FOR ALL


無料プレイ
できるゲームが登場!

 CHANPIONS   GLOBAL
  ONLINE     AGENDA

うぜえ
44UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:03:54.24 ID:Ni0aLN73
JPつけてるやつはカレーにソース掛けて食べる
45UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:04:38.89 ID:GKP3+Y3m
JPって付けてないと外国人からフレンド登録くるから付けてる
46UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:05:50.41 ID:tg2d7M2l
JP JP JJJPPPPPPP

オン オン オーーンwww の次はこれか
47UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:06:50.73 ID:SUnJIhXd
L4D2はボダランみたいに面白い?
48UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:07:20.24 ID:Rfjg/n4d
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

49UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:08:08.17 ID:i15vduni
アリス面白そうだな
http://www.youtube.com/watch?v=sySWSDg_23A
パンツ画像まだ?
50UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:08:09.99 ID:VF6jjcRo
Q. ○○ってゲーム面白い?

A。 面白いです買い
51UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:09:08.90 ID:+9P8jiFi
オーバーキルwww
http://www.youtube.com/watch?v=dwjFePrVwkE
52UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:09:23.95 ID:TCoLBS1V
オナ禁してる人いる?
53UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:09:31.59 ID:cnM4ADW7
>>50
凄い が抜けてるぞ
54UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:09:55.40 ID:At4ltsRK
L4D2おもしろすぎる
55UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:10:58.66 ID:fRTsShhN
>>51
あーこれは酷かったな
拡張の制作者は頭おかしい
56UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:19:42.31 ID:2xVo1HCP
俺はL4Dやる時に、JP付いてた方が何かと便利だったから付けてたよ
57UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:20:26.81 ID:Rfjg/n4d
>>49
Aliceはパンツ履いてないよ?
58UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:25:58.50 ID:oLqkpv0j
monolithはフィアーとかいうクソゲー作ってないで
早くSHOGO2作れよ
59UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:25:58.99 ID:IbCgJdtf
ウサギのコスははいてなかった
60UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:27:48.57 ID:VF6jjcRo
>>58
Bloodが先だろ
つーかモノリスはもうFEARつくってないよ
今作ってるのはバットマンの格ゲー
61UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:29:51.54 ID:FuqCNNIt
>>38
だから、いまや立場は逆転してる事がなぜ分からない
長いことPCゲーやってる奴こそが 地雷 なんだよ
酸素欠乏症になってるんだよ
62UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:32:24.58 ID:tg2d7M2l
aliceはsteam版では武器、服装DLCもらえるのかもらえないのか
あるいはあとで有料でsteamでDLCを出してくれるのか
それなら今フルプライスでも・・・
63UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:33:51.72 ID:VF6jjcRo

C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Alice Madness Returns\AliceGame\
Config\AliceEngine.ini

[AliceGame.AliceGameEngine]
Alice1Path=..\..\..\Alice1\bin
GIsSpecialPCEdition=FALSE
64UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:37:55.56 ID:tg2d7M2l
何を表している文なのかよくわかんないけど
FALSE
ってかいてあるからsteam版はなんたらエディションじゃないってことか
65UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:38:00.91 ID:Yk341X8S
>>62
DLCは貰えねーよ。
SteamでDLCの販売はたぶんしない。
DA2とかと一緒。HPでログインして購入する感じだろ。
66UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:40:01.68 ID:VF6jjcRo
>>64
trueにする
67UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:40:57.03 ID:+9P8jiFi
>>65
DLCのデータが入ってるから>>63を書き換えればアンロックできるんだとさ
68UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:41:58.07 ID:I8GppQox
前スレでFEARがサクヌル動かないっていってたやつだが
ロジクール余裕だった
まさかだわー
これでやっとFEARプレイできるぜえええええええええええthx
69UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:45:40.71 ID:axk+W3Yi
UrbanTerrorって、おもしろいの?
70UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:48:27.73 ID:JfjkWyE+
今更無料が何だってんだよ
71UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:53:48.76 ID:o1AxSC/i
Global Agenda で世界TOPを極めることにした
72UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:04:37.25 ID:iQzFktLp
JPタグ付けてる奴ってtwitterでアイコンにちっちゃな日の丸付けてる奴と同じ臭いがする・・・
73UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:06:04.02 ID:uvEfJkm9
JPは便利。
74UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:06:51.34 ID:Jwhl68qC
いつまで続けるつもりだようんこ
75UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:07:30.02 ID:VF6jjcRo
まだJP話ひっぱりたいのかw
76UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:08:27.88 ID:uvEfJkm9
>>63
出来たわ。ありがとう。
77UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:08:38.14 ID:MvEcafMX
お前らがJPJPうるさいから外してきたよ
78UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:09:45.98 ID:yc3w0gSS
>>77
そのまま付けとけってププ
79UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:16:02.45 ID:uvEfJkm9
よく考えたら俺JPじゃなくてJPNだから完全にセーフだったわ。危ねぇ、
80UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:16:17.51 ID:tg2d7M2l
まじかよ

科おっかな
81UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:18:07.89 ID:uvEfJkm9
シロウサギの服カワイイぞ
82UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:18:28.50 ID:hkR4cLu2
>>72
なにこのキムチ臭いレス
83UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:20:37.89 ID:C7ocTTkm
JP=ジョリーパスタ
84UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:41:24.60 ID:npctAlko
indiepackじゃなくてAAAaaaAAAA単品で1ドル以下なら俺得なのに
85UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:44:36.17 ID:fgRJl+br
同意
86UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:46:15.23 ID:MvEcafMX
2ドルまでなら出す
87UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:49:11.67 ID:Jwhl68qC
http://www.youtube.com/watch?v=0EjvtQdTHB0
OVERGROWTHまだかな
PCゲーで一番期待できるで
88UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:50:51.75 ID:ASB4DyYv
JRは便利
89UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:53:05.65 ID:Fqa2B74Z
JTは煙草
90UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:55:02.75 ID:uEHdL5wD
JJはクリミナルマインド
91UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:55:10.72 ID:uvEfJkm9
JAは農協
92UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:57:24.80 ID:VF6jjcRo
そういうつまらない流れがニュー速くさいって言われるんだよ
93UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:58:18.36 ID:mci9V2In
JAFはロードサービス
94UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:00:02.86 ID:MvEcafMX
おわり
95UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:01:37.02 ID:Ni0aLN73
>>87
面白そうだけど、Lugaruとか操作が難しそうで俺には手が出ないぜ
96UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:03:34.58 ID:Fqa2B74Z
ID:VF6jjcRo
こういう奴がニュー速くさいんだよ
97UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:05:35.37 ID:VF6jjcRo
つまんないネタ言って逆切れされても・・・
98UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:12:27.37 ID:tg2d7M2l
お前らにゅーそくくさいにゅーそくくさいいっても
どうせ両方に住み着いてる連中だろ 仲良くしろよ
99UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:22:34.22 ID:o1AxSC/i
アリスちょーかわいい
100UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:23:58.05 ID:0NvfS9q/
[KOR]と[CN]はしっかりと表記してほしい。
彼らはチートしてない方が珍しいくらいだからな
101UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:26:12.41 ID:2dbijY6w

Steamで『Left 4 Dead 2』がセール中。通常19.99ドルが66%オフの6.80ドル

http://digimaga.net/2011/06/201106-steam-left-4-dead-2-sale

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高に
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
102UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:26:48.59 ID:X8VG5Y5t
LFD2はCOOPじゃないと面白くないのかな?
103UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:27:53.03 ID:uEHdL5wD
シングルで遊んでも糞つまらんぞ
コープだと結構楽しいけど
104UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:30:05.73 ID:u4lpK8r+
対戦じゃなくてcoopならよほど変なことしなきゃキックされたりしないだろうからやってみろ
105UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:36:35.15 ID:V2ROs6tM
>>102
もうやってないけどCOOPは今でも楽しめると思う。
対戦は2が出た時から既に無法地帯。
Portal2も出たしそろそろDLCのアナウンスもあるんじゃないかな。
106UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:36:52.65 ID:4FWWXm+a
対戦も多人数鯖で外人と好き放題やっていれば楽しいんだけどなぁ
107UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:41:47.95 ID:90ir1f8t
1があの出来で即次作投入の時点でヤバい感じの人しか買ってないよね
家ゲー大好き小僧かチョンゲーマーあたりの新参か
108UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:45:07.24 ID:Nh68tdbS
Left 4 Dead 2売れてますね
持ってるからどうでもいいんだけど
109UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:55:07.78 ID:Z57QX+7w
サマーセールとやらを待つよ
110UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:55:27.45 ID:Odsi70Nx
とりあえずPC新調したフレに送ってみるか
111UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:57:32.63 ID:2xVo1HCP
>>107
やった上でその意見なら何も言う事はないが・・・
なんだか見ていて憐れになるレスだな
112UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:01:16.78 ID:VzzWUlT2
ゾーイが出てれば神ゲーだった
113UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:09:37.73 ID:ss50TY5e
JPタグもだけど、気持ち悪いアニメのアバターも高確率で核地雷だからな
用心しろよ
114UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:11:54.34 ID:kTFUZ0kK
今はゾーイ出るし操作も出来るぞ
115UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:12:43.27 ID:+9P8jiFi
貧乳低身長[JK]
116UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:13:47.36 ID:hkR4cLu2
アニメのアバターは同意だが、JPは関係ねーだろwww
117UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:13:52.29 ID:yptn6ewA
L4Dのzoeyってdreamfallのzoeと見た目が全く一緒なんだけど何か関係あんのかね
まさかパクッたとは思えんし
118UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:15:48.58 ID:+9P8jiFi
119UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:19:48.09 ID:Fqa2B74Z
PC無害
精神有害
120UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:20:21.38 ID:mCaqKpr/
具体的に
121UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:21:56.61 ID:SMeq/nxx
グロかと思ったがグロじゃなかった…が、グロ
122UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:27:04.56 ID:BiDKWMT6
右側の黒人いいなww
123UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:28:40.95 ID:2xVo1HCP
>>117
気になって見に行ったけどダッチワイフじゃねーか
124UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:33:39.56 ID:Dd2uDfUg
ふぅ
125UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:37:00.91 ID:cnM4ADW7
>>118
Tankとルイスにクソワロタ
126UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:40:37.44 ID:PQXqhG51
安くなってる時に買ったTrine、
今更やり始めたけど、独特の雰囲気の絵が綺麗。
127UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:41:48.49 ID:1EsC57gR
l4dギフト買っといてセール終わったら友達に売ろう
128UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:42:27.35 ID:mci9V2In
L4dのプレイ時間を見てみたら
4時間しかやってなかった・・・orz
129UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:47:19.24 ID:0NvfS9q/
>>147
君には買ってくれる友達がいるのかね?

そして、高額と分かって売る相手が友達といえるのかね?
130UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:55:42.89 ID:46yguqeR
日替わりセールっていつまで続くのかね。
Darkest of Daysが来そうで来ないのでモンモンとしてしまう。nihongo
131UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:57:57.48 ID:b1oQ7ldM
>>130
一応期限無しでこの先ずっとって方針らしい
132UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:07:10.80 ID:79GelIn0
ゲイブが痩せるまでやる
133UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:11:49.10 ID:o5JJDhzQ
スルーしてたけどTF2って面白いのか
デイリー来たらやってみるかな
134UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:19:18.25 ID:XWTrfANk
TF2は武器が増えてから微妙になった
もう滅多に出ない帽子を集めるゲーム
135UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:23:24.12 ID:HnQONoCu
ゲームのほうはやってないけど何故か帽子は集めちゃうな
136UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:27:42.70 ID:uUshPzJ1
>>130
あれは買って後悔するぞ
戦国自衛隊プレイだ!きゃっほーい!とフルプライスで買った俺が言うんだ、間違いない
137UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:29:40.08 ID:BGevPHrV
TF2はValve最後のPCゲー
これ以降の家ゴミ化は激しい
138UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:38:11.09 ID:LaDnUu3A
Portal2も家ゴミだったな
ロード>カットシーン>ロードとかどんだけ
139UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:41:30.18 ID:P8y0dx2L
>>136
デモやったら日本語字幕の右端が見切れていたがあれって製品版では直ってた?
140UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:41:32.72 ID:VNl9oRYn
Portal2をフルプライスで買うのは馬鹿だろw
COOPもSingleもどうせ一周したら飽きるんだから
5ドルセール待ったほうがいいだろ。
141UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:42:48.95 ID:BGevPHrV
DLCとともに半額あたりくるだろうしな
142UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:44:06.32 ID:L9Ifq/kx
143UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:45:08.59 ID:dTi0You7
ふざけんな
144UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:51:20.06 ID:onRi7iKX


今宵のセールはなんだね
145UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:54:26.28 ID:fiSnXkCC
>>140
んな事言ったら何だって馬鹿だろ
146UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:55:52.67 ID:KUoIK7Gy
今日のデイリーはL4D1が3ドル
147UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:57:57.74 ID:6QoJDcBc
painkillerとか来そうな悪寒
148UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:58:07.52 ID:NoFS69Kc
そんないつぞやのがっかりセールみたいな順番で出されたらvalve本社にゲイブ汁投げつけるわ
149UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:59:39.24 ID:VNl9oRYn
>>145
いや、他のゲームは価値があるかもしれない。
Portal2はボリュームもスカスカでなおかつ、1回で飽きるのは1で明らかになってる。
COOP搭載って言っても所詮パズルゲーだから何周もできる訳ない無駄な要素。
COOPなんていれるくらいならシングルのボリューム増やした方がマシだったくらいだ。
あんなのが50ドルだからな、40ドルだっけ?どっちでもいいけど、
あれが20ドルなら、まだ分かる。
150UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:00:36.91 ID:79GelIn0
Painkiller Black Editionは何回かセールきたときいつも見送ってきたから
きたら今度は買っても良い
151UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:01:29.07 ID:2Gaqj0oK
L4D2がデイリーにきて、ウイークエンドにインディーパックが2つも来た。
サマーセール無いだろコレ
152UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:05:32.35 ID:LaDnUu3A
>>149
ストーリーが良いとかキャラが良いとか言われてるけど所詮二番煎じ
Duke Nukem Forever同様それだけじゃ何週もする魅力はないな
153UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:08:06.42 ID:JBbl/vDC
Dukeはすべてが古臭い
154UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:08:13.76 ID:uUshPzJ1
>>139
治ってないよ〜
155UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:09:56.40 ID:VNl9oRYn
>>152
話もキャラも基本的に1と何も変わらないからw
うるさいのが増えた所で、あれで楽しめるのは1を知らない奴くらいだろ。
156UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:11:27.31 ID:c7AeNyFf
そろそろデイリーの時間だな。運がつくようにウ*コしてくる
157UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:13:13.24 ID:P8y0dx2L
>>154
oh 直ってないのかよ・・・
教えてくれてありがと
158UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:15:01.78 ID:dkgvA3Kw
布教用のパックのセール来ないかな
159UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:17:03.11 ID:VNl9oRYn
そう言えばHuntedって買った人いんの?
とんでもない糞ゲって聞いたけど、
動画とか見てると、どう糞ゲか良く分からん。
160UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:23:48.46 ID:5SGtpUwu
糞ゲっていうかしばらくすると話題にも上らなくなるゲーム
初回ロードがやたら長かったりプログラムの欠陥がある
典型的な家ゲアクション、あれ好きな奴は家ゲやったほうが幸せだともう
似たようなゲームあるし
161UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:25:36.25 ID:78zHkBwS
車系来て下さい。神様ゲイブ様
出来ればニートフォースピード系かTDU系でGRID系で
162UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:25:37.64 ID:6QoJDcBc
ハクスラからインベントリ無くしてキャラ始点のTPSにしたゲーみたいな感じだろHunted
163UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:32:33.55 ID:2fUd0w6g
さぁトーチライト祭りが始まるお
164UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:40:54.76 ID:/hE7d2bE
PORTAL2をフルプライスで買うのは確かにコスパで言えば悪いけど、内容的には満足だったな。
やりたい物を半年一年セールを待つよりは精神的に辛すぎる。
待つ間にネタバレを見聞きしちゃったらそれこそ金に代えられない悔いが残るし。
まあこれは俺が前作で信者になったからで、大して思い入れも興味もなければセール待ちは正しい判断だとは思うが。

>>133
TF2はショップ絡みで叩かれることも多いけど、今でも人は多いしキチガイみたいに遊んでる奴もいっぱいいるからな。
最初は適当に突っ込んで撃ちあって死ぬだけでもOKなくらい敷居は低いけど、わかってきて
局面ごとに必要に応じたクラス選べるようになると俄然面白くなる。クラスごとに立ち回りと役割が全然違うから飽きない。

今ちょうど大型アップデートの伏線が張られてるから、それにあわせて来月あたりにセールかフリープレイ来るような気がする。
165UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:47:04.90 ID:me1u6PVU
毎日天才1$こい
166UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:02:15.14 ID:79GelIn0
Fate of the World
167UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:02:25.75 ID:hAZOzV6s
Fate of the Worldキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
168UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:02:28.89 ID:dTi0You7
はい
169UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:02:52.49 ID:PIeGn12A
寝るか
170UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:02:59.51 ID:m+IUrRVO
はい
171UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:03:01.07 ID:xPMS/H8K
わあほしかったんだあ
172UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:03:04.72 ID:HTohUhLc
これは面白そうだけどカードゲーと聞いて躊躇してた
173UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:03:56.23 ID:aCQKmANi
Fate of the World去年から待ってた! ありがてえありがてえ
174UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:04:29.87 ID:AonH1CLG
日本語化できれば迷わず購入なんだけどなー
175UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:04:48.89 ID:xKP9n0AE
DNFがそのうちSteamから消えうせる日も近いな
176UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:05:09.09 ID:3sqPRVAy
面白そうだけど、日本語化が無いから内容がさっぱり分からなさそう
177UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:06:16.30 ID:XthAVb7W
なにこれ環境問題を考えるゲーム?
178UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:06:31.85 ID:PHEfockc
残念ながらパスです
179UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:06:55.45 ID:PO0hkqSE
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
180UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:07:07.40 ID:xKP9n0AE
そそ
181UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:07:40.30 ID:pG+/lQxO
DNFって何でmetascoreあんなことになってるの?
182UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:07:59.78 ID:gj/aOcol
GEOの社長になって地球環境をいじくりまくるゲーム
183UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:09:27.65 ID:m+IUrRVO
いじくりまくるとかイヤラシイ・・・
184UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:12:37.08 ID:3sqPRVAy
Duke Nukem Forever、Gamespotのスコアなんて3.5なんだぜ・・・

http://www.gamespot.com/pc/action/duke-nukem-forever/index.html
185UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:13:28.59 ID:AonH1CLG
やっぱ、サマーセールに期待するしかないか。
186UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:13:29.54 ID:gGcVjmsi
究極の環境問題解決には人間の数を減らすって既に結論でてるしなー
187UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:14:06.32 ID:78zHkBwS
ただのグーグルアースかと思ったらゲームなのか?
イルミナティゲームみたいな感じ?陰謀ゲーム?
188UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:15:25.07 ID:AonH1CLG
>>186
って事は日本の少子化問題は、環境的にはokって事か・・・。
189UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:16:02.65 ID:xgb7Ih8L
フェイトオブなんたらとか誰とくだよ
しょせんパラメータが上下してくのを見てニヤニヤするだけのゲームだろ
190UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:18:13.13 ID:9dmRo56M
FEAR collectionセールの時に買ったけど1相当面白い。
今までマルチFPSばっかだったけどシングルでこんなにハマったのは初めて。
システムがいーね!!
191UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:20:03.46 ID:6QoJDcBc
FEAR2はやるなよ!
192UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:21:16.13 ID:78zHkBwS
>>188
少子化は仏教的にもおkらしい
輪廻転生が無い・キッカケも起きないのは、カルマが無くなったからだとかなんとか
193UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:23:49.29 ID:fWvsfP/x
あ、L4D買い忘れた
194UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:26:25.17 ID:tkw9M8wU
FEARの音声を日本語化するために
FEARCombatでKeyの取得ができなかったのでやった
今は反省している
http://www.fileserve.com/file/7CyE3XW
195UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:26:33.35 ID:EHFjCIuv
よく地球の為を思ってって言ってるけど地球からすれば
自然が滅んでしまおうが人類がいなくなってしまおうがどっちでもいいんだよな
196UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:28:00.27 ID:VNl9oRYn
>>194
馬鹿なの?
Keyなんていらないのに。

あぁ、英語がよめねーのかw
197UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:29:23.68 ID:fWvsfP/x
今日のデイリーはグリーンピースが勝手に推薦してた環境ゲームか
音楽は良さそうなんだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=5Pk3QDC84Go
198UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:30:47.31 ID:cffzMh1q
地球や自然のためというよりは人類全体の生存のためだな
199UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:31:53.90 ID:yTgQYcq0
テロリスト推薦のゲームとか
200UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:32:58.28 ID:78zHkBwS
>>194
あなたが神か

>>196
あれ?音声はFEARCombatから抜くってググったらでてくるけど?

>>198
まさにイルミナティ。人類の家畜化を目指すゲームだな
201UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:38:46.70 ID:VNl9oRYn
>>200
Combatから抜くのはいいけど、別にKEYを登録しなくても落とせるだろ。
ググったんならなんで分からないんだよ、馬鹿か。
202UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:41:28.29 ID:78zHkBwS
>>201
いや、インストールしないと中身見れなくね?
インストールしなくても中身バラせるの?
203UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:41:43.09 ID:xKP9n0AE
steamでレート10いかない人間達って
エロゲでもやってるんだろうな
って思う
204UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:45:03.59 ID:dbqR9tZ+
steamでリストを眺めてる時間もゲームじゃん?
それがレート評価の基準に含まれないのはおかしい。
俺はゲイブに物申したい気持ちでいっぱいだ。
205UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:45:30.33 ID:KUoIK7Gy
俺は8切ったフレンドはフレ解除してるな
206UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:46:06.68 ID:mMaXvCCW
8切りってやつか
207UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:48:29.09 ID:EBOHu/sl
>>202
お前のスキルに絶望したわ
208UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:56:08.83 ID:78zHkBwS
>>207
あれ?マジか?俺のググり間違いか?
落とすのは自由だけど
インストールにはキーが必要なんだろ?

exeの中身がインスコ前に見れるおまえらはうわさのスパーハッカーかなにかか?
209UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:56:56.72 ID:m+IUrRVO
おい、夜釣りかよ!
210UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:01:12.33 ID:h8Vav3PY
言ってる意味がわからないんだが俺が眠いせいだよなきっと

しかしAlice面白いな
211UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:03:53.79 ID:78zHkBwS
パトラッシュ、疲れたろう。 
僕も疲れたんだ… 
  r―-、     
  / /_wゝ-∠l   
  ヾ_ノ_ _ 〉  
  /|/(ヽY_ノミ  
 |  Y  ノ  
212UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:04:33.76 ID:PHEfockc
ふぃあーこんばっとってフリーじゃなかったっけ
213UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:06:37.47 ID:pavdWEbr
FEAR絶賛してる奴ってHALF-LIFEやったことあるの?
FPSにも流行廃りがあって、昔だからって詰まらないとは限らないよ?
そこそこ最近に出たからと言ってFEARが特段優れてるとは思えないんだけど・・・
214UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:07:31.24 ID:K4xs2F0q
>>212
フリーなんだがプレイに必要なCDKEY配ってるHPの鯖がエラー吐き出してKEYを取得できない。
クライアントはダウンロード出来るから日本語化とかはそれで出来るんだけどな。
だからたぶんマルチは出来ない。
215UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:08:53.76 ID:h8Vav3PY
FEAR絶賛してるからってHalfLifeつまらないなんて誰も言ってないじゃん
216UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:12:07.21 ID:xgb7Ih8L
そもそもハーフライフの話なんて誰もしてないじゃん
217UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:15:16.93 ID:fWvsfP/x
FPS史的にハーフライフが神格化されているのは何でだぜ
218UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:15:55.27 ID:vPvXK+VP
>>213
お前は一体何と戦ってるんだ
219UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:16:34.89 ID:a/nrMc3b
ハーフライフの低能AIなんかフィアーの前では相手にならないね
l4dのAIだってヒドイもんだし
バルベはFPS作る才能無いわ
220UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:17:39.21 ID:mMaXvCCW
FEARの面白さはスローモーと出来の良いAIが織り成す銃撃戦の楽しさだろ
後にも先にもなかなか無いと思うぞこういうゲームは
221UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:18:57.30 ID:U+N0VSmV
HLのAIもいいものだと思うけど
222UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:21:50.96 ID:pavdWEbr
センスねえwwww おまえら wwwwww
FEARなんて、所詮B級じゃねーかwwww
で、何開き直ってんの?おまえらwwww
正直に、今まで大してFPSなんてやったことないよって言えよカスwww
223UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:21:51.42 ID:78zHkBwS
スローモならマックスペインも使える。AIもそれなりに手ごわい。
敵の的確な手榴弾が恐い
224 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/19(日) 03:23:05.03 ID:3XTr+VTt
Fearはスローモーがあるからいいよね。
かくれんぼしながら
チマチマ撃ちあうが嫌いな人にオススメ。
225UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:24:40.26 ID:78zHkBwS
>>222
ごめん、今深夜なんで、明日の昼ごろにもう一度きてもらえますか?
226UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:24:40.61 ID:mMaXvCCW
HL2、FEAR、FarCryって同じ年に出たんだよね?凄い時代だったんだな
227UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:27:41.57 ID:pavdWEbr
>>225
だなwwwwwwww
おまえがwwwwwwww
228UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:37:51.59 ID:nKgjNAGq
俺はスローモー嫌いだったな
229UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:44:39.87 ID:pavdWEbr
230UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 04:09:06.98 ID:GN1QteIS
>>223
被ダメがでか過ぎて想像してたのと違った俺ガイル
後ボス系の耐久力異常すぎ
231UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 04:20:31.05 ID:o1J8b7BO
Solar2買った人いる?
232UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 04:22:22.58 ID:KFm/isTM
フルスイングの空回り
233UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 04:28:12.34 ID:Uyk2GFJL
キャッチャーの後頭部を直撃
234UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 04:50:09.00 ID:5SGtpUwu
脳挫傷で死亡
235UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 04:57:31.74 ID:x8ufbiFc
リスポン
236UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:09:59.40 ID:+qZXUYiL
>>211
何だかとても眠いんぶべら

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
237UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:12:41.22 ID:fAtBID9H
FEARのスローモはTimeshitの劣化版
時の停止はもちろん加速と巻き戻しもできるんだぜ 対戦はカオスだった
238UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:15:35.99 ID:h8Vav3PY
Timeshitって
239UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:25:49.51 ID:VWJc66LP
家ゴミ和ゴミすべてゴミ
1日3回唱えよ
240UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:27:16.22 ID:pavdWEbr
241UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:29:26.55 ID:jUI01U7q
PCゲーマー戦いの歴史

BO クソゲー

BFBC2 クソゲー

Brink クソゲー

Section8:P クソゲー

いつになったらまともなゲーム出るんだよ
242UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:42:13.75 ID:KLly+3o1
セガも不正アクセスで百数十万人の個人情報流出とか・・・
steamは大丈夫か
あのマンドクサイsteamガード?やっといたほうがいいのかな
243UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:49:16.99 ID:jMstW77M
セーガー
244UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:54:10.97 ID:r0kC+ppn
L4D2が7ドルかー
このゲーム人はいるの?

前作は買ったけどすぐに上級者以外お断りみたいな風潮になったからやめたが
これも同じようなら悩むわ。ボイチャで暴言吐いてくるやつとか360のマルチかと思ったし
245UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:56:51.16 ID:r0kC+ppn
ていうかセール終わってた
246UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:00:38.91 ID:K4xs2F0q
>>244
1も発売後すぐ買ったけど上級者以外お断りって対戦くらいじゃなかった?
もうやってないけど2もCOOPなら今も人いるはず。
かなり時間立ったのにまだDLC出してくれるみたいだし。
247UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:13:14.06 ID:Fqiu5NgK
「龍が如く OF THE END」なぜかゾンビと戦う桐生ちゃん 今日もセガは僕らの斜め上を行く
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308386937/

9 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:52:02.75 ID:RlrWG1jIP [1/2]
すげー微妙な出来らしいな
本スレがすげー微妙な空気
248UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:13:42.74 ID:6pyqoQFy
L4Dの対戦は最低でも200時間はキャンペーンやってから来いよな
それでも足りないくらいだけど
あと上級者の助言は素直に受け入れろ
最初は教育的なキックもするけどこれは愛情だから
249UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:14:50.07 ID:VNl9oRYn
>>246
L4D自体もそうだって声もありそうだが、対戦はさらなる基地外隔離鯖。
チョンゲ上がり率100%でまともな奴が誰もいない状態。
250UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:17:23.13 ID:6pyqoQFy
L4Dが如く←これ究極のパクリ家ゴミ
251UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:17:53.94 ID:bPNL0j5+
coopなんかあるから揉めるんだよ
1vs1のシューター作ればいい
252UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:17:59.21 ID:Fqiu5NgK
721 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 06:15:26.80 ID:2fHsPhhY0
>>701
つーか手抜きすぎ
普通に喧嘩アクションとガンアクション使えばいいのに、4人全員銃撃つだけとか…
あとあきらかに技術力がついて行ってない












l2Dパクリゲーム 
やはりこうなってしまったね。
253UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:36:37.21 ID:5SGtpUwu
そりゃ糞ゲぱくっても糞ゲにしかならんもん
254UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:50:42.39 ID:KydtexMs
>>253
納得
255UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:53:10.98 ID:6pyqoQFy
L4Dは神ゲー
1日3回唱えよ
256UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:58:44.77 ID:a2mhaqub
>>244
大体FPSの世界で初心者歓迎^^なんてゲームはねーよ
MMOでもやってろカスが
257UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 07:03:17.15 ID:hg0c50Ro
Section8はクソゲーじゃない
過疎ゲーだ
258UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 07:11:47.60 ID:mMaXvCCW
クソゲーだから過疎ゲーなんだろ

とも言い切れないのがSection8の悲しいところ
259UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 07:12:27.39 ID:26DqXvLN
Steamは過疎ゲー
260UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 07:18:22.95 ID:Dt3RPbhL
つかBFBC2もBRINKもSection8も面白かっただろ
神ゲーとまではいえないけど、値段分は十分に楽しめるゲームだった
この3つのゲームに共通して言えることは、ただDMやってるアホには楽しめないってこと
261UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 07:27:50.79 ID:xDGZrhJC
ダウンロードマネージャーさんの悪口はやめろ!
262UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 07:38:21.08 ID:WBrPgoZM
>>260
チョンゲやCoDばかりやってた奴しかいないから仕方ない
オブジェクトルールが楽しめないくせにちょっと話題性があるだけで
飛びついた挙句糞ゲー呼ばわりするどうしようもない連中だからな
263UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 07:55:30.70 ID:x8ufbiFc
糞ゲー教でもあるんかと思うくらいに最近はなんでも糞ゲー認定されるよな
操作すらちゃんと覚えてない奴が糞ゲーとか言ってるのよく見る
264UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:04:20.23 ID:bPNL0j5+
BFBC2、BRINKの並びにSection8を置くのはどうかと
265UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:14:53.88 ID:RguFgRXY
>>241
BOとBFBC2が逆だカス
266UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:18:44.74 ID:26DqXvLN
カスの掃きだめでカスとかwww
どこの板いってもセールスレは乞食根性丸出しの糞餓鬼しかいねーなw
低収入乙wwwwwwww
267UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:24:18.95 ID:K4LFKNPY
日曜日朝からなじりあいご苦労なこった
これだから日本人は洋ゲー業界から
見放されるんだ
268UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:33:04.34 ID:fiSnXkCC
L4D2

コミュ力がある→面白い
コミュ力がない→クソゲー
269UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:40:57.31 ID:mYDaxeH2
L4Dはゲーム自体面白いけどプレイヤーが糞すぎる。
270UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:42:31.42 ID:keTu5RN6
GAのポップアップ出たからモアインフォ押したらいきなりインスコしようとしやがった
271UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:45:30.16 ID:6QoJDcBc
L4D2は対戦は興味ないから知らんが
COOPならよっぽど孤立して行動したりわざと味方から離れたりしない限りは普通に楽しめるぞ
マップ広いから道順を把握するにはフレンドとやるか一人で練習してからのほうがいいが。
272UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:47:27.40 ID:LUQv4Iag
J太P太N
273UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:55:49.17 ID:uOHxDwgy
全員ヒャッハーなモヒカン族みたいなフレンドなら楽しいだろうけどガチ勢にいちいち気を遣ってゲームしたくない
274UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:56:30.34 ID:pszxya5r
mada
275UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:07:57.38 ID:xDGZrhJC
dare
276UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:14:07.88 ID:s+DKIvwy
mo
277UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:21:57.55 ID:uMY6OBKS
お前ら基本気に入らないモノだったら何でもクソゲー呼ばわりするからアテにならん
メタスコアの方がまだマシだわ
278UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:24:43.63 ID:r0kC+ppn
>>248
こんなんなってるのか
買わなくて正解だった

ユーザーがつまらなくしてるゲームは開発者がかわいそう
279UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:29:07.37 ID:xDGZrhJC
L4D2はCOOPは楽しい
もはや持ってないやつはいねーとは思うけどな
280UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:32:53.13 ID:ro3sJq5D
L4Dは本当不幸なゲームだった
初期は本当面白かったなぁ。糞みたいなカスが居なくて
281UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:35:00.41 ID:YO1QhIlr
たまに身内で初見カスタムマップcoopして思い出を追体験する
282UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:39:02.31 ID:6QoJDcBc
あれだ、L4D2は買っても対戦とハードレインに手を出さなければ大丈夫だ
283UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:39:12.54 ID:w3OttOwF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1713402.jpg

これ何?みんなリストに追加されてる?
284UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:42:12.32 ID:6QoJDcBc
そんな半端なグロ貼るなら蓮コラ貼れよ
285UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:42:34.80 ID:a2mhaqub
L4Dは近接最強みたいな感じで狭い所に篭ってスクリプトで近接してるアホを見て速攻で見限ったわ
286UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:45:14.66 ID:Od4DXDU7
GlobalAgenda遊ぼうぜ〜

Steamのトップページに載っただけで一気に5倍くらいに人が増えてありえねーw
5000人てGAじゃ無理だろ…
287UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:47:04.89 ID:Uyk2GFJL
GAはストアでMMOになってるけどあれはMOだろ
288UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:39:40.26 ID:5uQ/cISE
GAはいいから早くTribesの新作こないかな…
289UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:12:31.94 ID:VNl9oRYn
>>287
MMだろw
MMって書いてる。
290UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:14:53.99 ID:gYhyJXbG
デイリーセールでL4D2がきたので買いました。
ちょうどセールきたら買いたいなっていうこと言ってたし

今回は4つのパックを購入
4人で買ったので410円という安さ
291UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:16:25.75 ID:gYhyJXbG
普通にL4D2を買っても、550円ぐらい だけど
292UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:18:46.23 ID:5SGtpUwu
内容的にはそれぐらいで妥当
ボリュームないし最後まで同じ敵だし対戦は言わずもがな
293UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:19:01.64 ID:q5MpjVuD
ドクペが一本飲めるな
294UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:24:02.23 ID:gYhyJXbG
今度のパッチで新しいマップが追加されるらしいし
L4D1のマップも追加されるらしいし
カスタムマップも充実してるから、買ってよかったと思ってる

http://samurai.leafbs.net/custom.html
295UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:25:29.42 ID:Ekobcjnr
fear collectionは買いなの?
ホラー系のはL4Dぐらいしかやったことないけど
296UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:30:36.37 ID:7Lcftmzt
○○って買いなの?
→買え
297UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:36:36.78 ID:LUQv4Iag
AIの動きが無駄にカッコイイから買い
298UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:39:15.36 ID:VNl9oRYn
>>294
馬鹿すぎだろw
なんで、そんなCustomMAPが少ない所のUrlはってんだよw
299UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:43:40.95 ID:3BRxIUry
敵のスローモ使いは最初倒し方わからんかった
300UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:45:33.31 ID:TdPytd0u
一括でガツンとSolar2を購入した俺様に何か質問あるー?
301UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:47:31.42 ID:VNl9oRYn
>>300
10ドルなんて大金を一括かよ・・・。
持ってるなー。
302UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:51:27.13 ID:6QoJDcBc
L4D2はカスタムマップ多くても入れるのが面倒であんまやってない
303UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:57:16.77 ID:R1r9jerG
俺も時間空いたらガッツりGAやってみるつもり。

無料でこんなゲームができる時代になったんだなー
304UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:10:24.57 ID:s84om9I2
>>295
まあ洋ゲー好きならやってないと恥ずかしいレベルだよ?
305UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:12:44.97 ID:EWvTZIFe
ニートは楽しいぞ
306UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:27:18.91 ID:EHFjCIuv
おぬしもニートであるか…
拙者もニートでござる
307UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:28:39.41 ID:ro3sJq5D
某はニートではござらん
308UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:30:23.93 ID:TdPytd0u
ニートフォースピードって、もし作ったなら
PCの前のチェアーに座ってたら、もの凄いスピードで歳を取っていくゲームかな。
309UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:32:16.05 ID:u/ze5SYi
>>308
バカ売れ間違いなしだな
310UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:35:41.42 ID:ro3sJq5D
>>308
Graveyardに強力なライバル出現だな
311UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:44:41.65 ID:isqR0z4u
L4D2の女性プレイヤー比率はTF2よりも上

PC女性ユーザーも大分増えたな 無料ゲーの恩恵かこれも
312UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:48:02.46 ID:EHFjCIuv
正直なところユーザーが増えるのは嬉しいけど女性が増えるのはあまり嬉しくない
ボイスチャットうるさいし取り巻きうざいし
313 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/19(日) 12:50:14.75 ID:3XTr+VTt
おれもボイスチェンジャーを使って
女の子になろうかなー。

遠慮なく取り巻いてくれよ。
314UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:50:53.83 ID:EWvTZIFe
彼女と一緒にやるのが一番楽しいよ
315UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:57:03.61 ID:Q42/zbWi
爆ぜろ
316UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:02:04.36 ID:7BZLMDW9
30万のギターフルローンでポチッと買っちゃった
実物しょぼかったらどうしよぅ
317UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:04:45.40 ID:bUpve5KR
楽器とかは店頭で見てから買った方が良くない?
318UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:05:23.56 ID:SAOTCgFg
嬉しいのう
こんなとこしか報告する場所ないなんて
悲しいのう
319 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:10:11.23 ID:3XTr+VTt
2500ドルもあったら
一体どれだけのセール品が買えた事か・・・
320UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:10:48.38 ID:Dwk6Iejo
高い楽器をネットで買う度胸なんて無いわ
このメーカー・モデルだからこういう音だろうと思っても実際弾くと違ったりするしな
酷いデッドポイントあったらどうすんのって感じだし
321UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:11:38.53 ID:u/ze5SYi
10回はデリヘル呼べたな。呼んだこと無いけど。
性病怖すぎ
322UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:14:09.24 ID:0yM4A2W/
セールで買って1本$10計算として250本リストに追加出来るのか
スチマー中級くらいにはバージョンアップ出来るなw
323UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:19:24.92 ID:TdPytd0u
なんで、30万が250ドルなんだよ。。
324 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:20:24.82 ID:3XTr+VTt
おれだったらそのお金で
Majesty2 を800本、
フレンドにプレゼントするわ。
325UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:21:03.28 ID:TdPytd0u
ゼロ1つ足りんかった。。
326UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:23:02.54 ID:EWvTZIFe
30万あればFUELのプレイ人口を操作することも可能という事か・・
327 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:24:19.99 ID:3XTr+VTt
あ、ごめん
20万円と間違えた。
328UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:30:53.96 ID:u/ze5SYi
FUELのプレイ人口がFUEL(増える)

よろしくお願いします。
329UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:31:33.13 ID:eDpA7LUo
今月は8本買った
コンプリートパックで30本セットとか買った人って全部遊んでるのかね
330UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:38:58.39 ID:9ludHssB
GLOBAL AGENDA以前セールしてた時迷った上でスルーして正解だったぜ・・。
出来としてはチョンゲレベルだろ、これ。
そこまで言わないとしてもインディーレベル止まりだな。
F2Pじゃなく買ってたらorzだったぜ・・
331 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:45:37.93 ID:KU5rnF//
積みゲーだらけ
332UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:57:27.55 ID:ZBJ02WAF
今更だがWitcher2はやばい。
グラが。
333UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:00:13.43 ID:bTXQLIUz
あーPCがぶっ壊れてきた
起動すると時々ブルスクなる
おまえらのPCの寿命は何年?
334UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:01:06.31 ID:OecpGkW8
寿命って言うか再インストールで直るんじゃね?
335UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:07:52.48 ID:UD0LkbEe
いやいや熱だろ
336UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:11:30.79 ID:Oaye8CRX
HDD以外そうそう壊れないだろう
埃でも溜まって熱でも上がったんじゃね?
337UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:18:38.45 ID:u/ze5SYi
5年周期くらいで買い換える。
338UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:35:38.10 ID:O9RFyBPW
>>330
買った奴と無料で遊んでる奴とでは経験地取得率とか違うらしいよ?
339UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:48:22.43 ID:6Xp/EFhB
やっとデフォルトで日本語対応ゲーム調べ終わったよ
まぁ調査対象が1225本もあったから見落としや間違いがある可能性はあるけど
340UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:00:22.59 ID:mAwNe2nq
せやな
341UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:04:54.58 ID:fAtBID9H
PCタイトルを家ゴミと勘違いしてるやつなんなん?
342UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:07:42.77 ID:hN+LzlHa
>>339
よかったら教えてくれ
343UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:15:18.12 ID:gYhyJXbG
洋ゲー エロシーン トップ10

http://www.gametrailers.com/user-movie/top-10-sex-scenes/358461
344UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:27:08.57 ID:6Xp/EFhB
>>342
間違ってたり足りないのあったらスマンね

Alien Breed: Impact
Alien Breed 2: Assault
Alien Breed 3: Descent
Alice: Madness Returns
Big Brain Wolf
Bully: Scholarship Edition
Braid
Chaser
Counter-Strike: Source
Dungeon Siege
Dungeon Siege II
Front Mission Evolved
Gyromancer
Gridrunner Revolution
Guild Wars Factions?
Guild Wars? Trilogy
Guild Wars Nightfall?
Guild Wars: Eye of the North?
Guild Wars? Game of the Year Edition
Gridrunner Revolution
Half-Life: Source
Half-Life 2: Episode One
Half-Life 2: Episode Two
Half-Life 2
Hydrophobia: Prophecy
Ion Assault
Lost Planet?: Extreme Condition
Left 4 Dead
Left 4 Dead 2
Monday Night Combat
Mafia II
Nation Red
Puzzle Dimension
Portal
Portal 2
Quantz
RoboBlitz
Recettear: An Item Shop's Tale
Space Giraffe
SEASON OF MYSTERY: The Cherry Blossom Murders
Super Street Fighter? IV Arcade Edition
The Ship Single Player
The Maw
The Ship
The Last Remnant?
Trackmania United Forever Star Edition
Team Fortress 2
Yosumin!?

345UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:28:42.47 ID:3BRxIUry
顔の見えないネトゲで女プレーヤーに群がってるお前らに、聖天使猫姫さがしてきてやったぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=n3mi27T4ZII
346UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:30:37.80 ID:gYhyJXbG
L4D2は女性プレイヤー多いよな

http://www.youtube.com/watch?v=dDRnVXdMmoU
347UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:30:39.93 ID:hN+LzlHa
>>344
ありがとう

1225本中ネイティブ日本語48本か

全体の4%にも満たないんだなぁ
348UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:31:35.22 ID:VNl9oRYn
>>344
足りないのありすぎだろ、これw
349344:2011/06/19(日) 15:31:39.98 ID:6Xp/EFhB
? の部分はRやTMなんかのUnicodeが文字化けしてるだけだから気にしないで

350UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:31:57.68 ID:Dt3RPbhL
>>344
DungeonSiege3が抜けてる
Battlefieldシリーズが抜けてる
CAPCOM関係のが色々抜けてる
ラスレムが抜けてる
351UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:32:43.93 ID:Dt3RPbhL
ラスレムは入ってたわすまん
352UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:38:38.73 ID:6Xp/EFhB
>>348,350
添削頼んだよ

そしてSteam限定で調査対象は↓ね
http://store.steampowered.com/search/?sort_by=&sort_order=ASC&category1=998



ちなみにDungeonSiege3はまだプレイできないんじゃない?
353UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:38:54.98 ID:6QoJDcBc
うおおおおビバトロピコクリアしたぞおおおおおおおおお
354UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:39:05.34 ID:78zHkBwS
レッドファクションゴリラも日本語入ってたな

マルチランゲージ
http://wikiwiki.jp/nihongoka/?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%E9%A5%F3%A5%B2%A1%BC%A5%B8
355UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:39:57.72 ID:a2mhaqub
>>343
5位から上が凄いな エロの分野でも日本抜かれそうだな
あとGTASAが酷すぎてワロタ
356UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:43:02.06 ID:MVOxKRbQ
witcherとかニューハーフだろあれ
357UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:45:31.52 ID:6Xp/EFhB
>>351
気にしない気にしない

>>354
たしかにそれも対応してるけどデフォルトで日本語対応のゲームのみを対象としてみたんだ
なぜならマルチランゲージはそのページ見ればいいと思ったから!
ゴリラはセールで買ってプレイ中だけど面白ねー
358UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:47:06.42 ID:T3BPgg9q
>>350

純正で日本語化ってことかな?
日本語化パッチがある、まで含めるとかなりの数が入ると思うんだが・・・?
日本語化するまでもないか、小規模すぎる、マイナーすぎるタイトルもあるしなー
メジャーどころは結構日本語化されてる気がするんだが
359UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:47:28.88 ID:Oaye8CRX
>>343
あっちのエロは交尾
日本のエロは合体
とどこかで聞いたな
360UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:47:51.68 ID:VNl9oRYn
って言うか本スレでやんねーでWikiか何かでやったらいいんじゃね?
361UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:49:30.03 ID:P8y0dx2L
>>344
Darkest of Days 抜けてるな
362UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:55:47.14 ID:6Xp/EFhB
>>360
wikiか何?

>>361
それは公表されていないマルチ
そいうのは>>354にあるから基本的に対象外になっているはず
363UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:56:32.72 ID:Dt3RPbhL
>>352
DungeonSiege3は一応まだプレイできないけどVPN使って復号化すればexe直起動でいけるようになる
その状態で起動したら日本語だった

>>358
>>350は何もせず日本語状態のものだよ
おま国多いからアレだけど
364UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:01:48.83 ID:T3BPgg9q
>>363

マジカ。ってかんじだな
一度複合化してしまえばVPNいらず?
365UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:02:39.23 ID:gRFIjGOw
Mafia2はMafia2-JPにしとくべきだと思う。Mafia2とは扱いが別な訳だし。
366UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:05:14.42 ID:G3eanlDH
グローバルアジャンタって今流行ってんお?
367UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:09:47.46 ID:R1r9jerG
アジェンダね。

無料で結構人増えたって上で言ってる人いたよ
俺も参戦する
368UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:10:51.98 ID:isqR0z4u
>>355
Videoゲームこと家庭用ハードの話でしょ もう日本抜かれてるよ
日本だとここラインが限界だから泣けるな しかも2次元萌絵
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/
ttp://www.compileheart.com/neptune_mk2/
ttp://supersonico.jp/sonicomi/
外人オタにしか受け入れられないレベル

俺が思うにアニメオタクはゲーム市場を壊す
ゲーム開発会社はアニメにしとけば売れるだろ と勘違いしているのが今
369UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:12:53.12 ID:uttYh/ct
>>362
http://wikiwiki.jp/nihongoka/
↑やるか気に入らんならブログが別スレたててやってくれ
リストでスレ埋める気か?
370UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:20:54.85 ID:Dt3RPbhL
埋める気か?もクソも1レスに収まってただろ
総合雑談スレで何自治とかしちゃってんの
371UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:23:24.89 ID:MVOxKRbQ
ポリゴンのエロが見たくてしょうがないまで読んだ
372UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:26:28.44 ID:qflCPX5Z
自治レスやら煽りレスするなら書きこまなければ勝手に消えるよ
373UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:28:58.38 ID:YiIiKe5O
どうでもいいタイトルの仕様はどうでもいいのでどうでもいい
374UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:31:34.13 ID:O9RFyBPW
それ言ったらお前の存在もどうでもいいな・・・
375UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:32:24.55 ID:26DqXvLN
日替わりのFate of The World、さっぱり意味わかんねーぞ
脳みそが足りない?
やかましいわwww
376UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:32:32.49 ID:gYhyJXbG
日本語版しか無いゲームで外人がローカライズして欲しいゲーム6選

http://gameplaytoday.com/features/general-features/5852-six-japanese-exclusive-titles-that-need-to-be-localized/
377UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:34:01.52 ID:TS3x9Vjf
F.E.A.R旧作セールっていつまで?クレカ持ってないから給与まであと6日もある・・・。
378UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:34:35.84 ID:0hwJaXwy
雑談厨「リスト作成とかやっている奴は出ていけ(キリッ」
チョン亀コピペ厨「そうだそうだ!!」
動画厨「二度とくんな!!」
379UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:34:47.82 ID:isqR0z4u
アニメについて研究してたら 面白いニュース見つけたわ
俺のフレンドにアニメアバター入れてる奴いたら消すことに決めた
ttp://rocketnews24.com/?p=100498
380UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:35:00.81 ID:hg0c50Ro
>>377
ヒント:WEEKEND
381UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:35:47.91 ID:gYhyJXbG
一人のプログラマーのレジュメより、HL2:EP3とEP4はキャンセル、現在ValveはHL3に取り組んでいる…かもしれません。ただしDoug Lombardi氏はこれはフィクションと声明を出しています。

http://www.vg247.com/2011/06/16/rumour-half-life-3-confirmed-episode-three-and-four-cancelled/
382UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:36:30.43 ID:MVOxKRbQ
お前みたいなのを避けるためにアニメアバターにするとこにした
せいぜい女性ユーザーの尻でも追っかけてろよwwww
383UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:37:08.64 ID:EWvTZIFe
おちんちん
384UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:38:42.99 ID:Dt3RPbhL
witcher2の公式フォーラムに日本語で書き込みまくってたお前らみたいなもんじゃん
385UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:44:14.71 ID:TS3x9Vjf
>>380
やっぱりそうか・・・逃げてただけなんだ・・・orz
386[JP]:2011/06/19(日) 16:47:43.03 ID:26DqXvLN
>>385
今からハードオフかどこかに物売って、その金を口座にぶち込んでこい
387UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:48:19.55 ID:O9RFyBPW
まあ、何かに特化して持ち上げたり見下したりしてる奴らなんてロクな奴はおらんな・・・
388UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:49:28.49 ID:YiIiKe5O
ふぃあwwwとかサマーセールで投げ売られるだろ
スルーしろチンカスが(´;ω;`)
389UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:49:36.51 ID:26DqXvLN
この野郎、俺をディスってんのか
Fucking!!
390UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:53:18.40 ID:xgOaPeaH
Fate of the Worldはスクショのチン太が気になる
391UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:57:52.22 ID:EHFjCIuv
ID:isqR0z4u
お前友達居るのか…?
392UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:01:50.02 ID:nieewSEK
このゲームを買えばどうなるものか、危ぶむなかれ。 危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。 迷わず買えよ。買えばわかるさ。
393UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:04:28.64 ID:swOY3YSh
おま国で買えません
394UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:06:27.39 ID:e+RyeUAA
Huntedは動画だけカッコ良くて凄い興味がわく。

http://store.steampowered.com/video/22450
395UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:07:45.57 ID:SAOTCgFg
>>354
ゴリラ字幕は日本語じゃないから
やってから言え
396UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:08:04.58 ID:3BRxIUry
しかしなんでこうメーカーのトップページはクソ重いflashオンリーなんだ?

飛んでまず最初にすることが爆音を消すスイッチ探すこととかもうね
webデザイナーはバカしかいないのかと思いたくなる
397UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:11:00.09 ID:SfJoGLer
fuel2って確か裸の女の子出てくるんだっけ?それのキャプだけでいいから見たい
398UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:11:18.07 ID:itef0ecd
webデザイナーは確かにバカだが
一般人はさらにバカってことだ
399UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:12:44.04 ID:e+RyeUAA
400UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:13:32.70 ID:WBrPgoZM
>>396
火狐ならNoScript入れるとか色々あるだろう
401UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:14:44.72 ID:WrfE5R9s
>>395
本スレでメニューとか以外も出来たって書き込みがあったぞ
402UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:15:16.27 ID:XWTrfANk
FEARにも裸の女の子出てくるから買い
403UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:20:40.98 ID:xDGZrhJC
小学生サッカーかw
404UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:54:38.00 ID:isqR0z4u
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3871&page=3
和ゲーしぬな E3ではぶられる日本

危機的な状況なのに和ゲーは萌えゲーに逃げる
日本だけの流行www アニメはゲーム業界を壊すは間違っていなかったな
405UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:55:58.72 ID:a1y7XT4n
日本で売れりゃ良いんじゃね?
406UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:57:25.34 ID:3sqPRVAy
>>404
日本日本とうるせーぞ 朝鮮人
407UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:09:11.00 ID:zM6+hKhF
いえごみわごみすべてごみ!
いえごみわごみすべてごみ!
いえごみわごみすべてごみ!

せんせいちゃんとさんかいいいました!
408UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:10:44.22 ID:Lf0WUCkn
アリス日本語使えるのか
409UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:13:27.33 ID:YnX56odf
スクリーンショットはどこに保存されるのですか?
保存先がわかりません
410UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:14:07.44 ID:yIz4GWwZ
ゲームで日本語を使うってなんだよ
シングルゲームでチャットすんのか
411UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:14:11.31 ID:R1r9jerG
アリスのキャラが妙にヤンデレでかわいい 気になる
412UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:20:01.02 ID:EHFjCIuv
この時間は変な人多いな
413UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:23:54.03 ID:6QoJDcBc
ゲームの品質より自分のテンションと一緒にやるプレイヤーが居るかどうかの方が大事だよねっていう
414UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:26:47.96 ID:n6QR5maq
415UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:30:23.76 ID:/tXSCcwh
>>414
ヒント:ビデオカードの性能
416UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:33:27.46 ID:gRFIjGOw
日本語で普通にプレイできるなんて夢みたいだな。醒めないといいけど。
417UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:33:35.51 ID:me1u6PVU
テラリア起動しなくなったんだけど、
同じ症状のやついるか?
418UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:37:09.74 ID:6QoJDcBc
アリスはアンドルフだったのか
419UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:53:32.80 ID:WrfE5R9s
>>417
普通にできた
420UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:55:34.94 ID:5ZaE0AjT
steamスレ乱立しすぎじゃない
421UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:58:25.86 ID:yIz4GWwZ
重複スレは全くリサイクルするつもりないからな
PCA板の迷惑は考えません

これがニュー速流
422UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:59:42.79 ID:3sqPRVAy
>>421
他人事みたいに言うなよ
お前がリサイクルすりゃいいじゃないか
423UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:06:05.42 ID:31qXuc55
禁煙して一ヶ月経って3万円浮いたけど、どれを買えばいい?
RPGとががいいな
424UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:12:42.96 ID:yFPUB9bl
一日3箱も吸っててよく禁煙できたな
BethesdaゲーやSTALKERとかいいんじゃね
425UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:13:42.86 ID:H7dX8ewf
トロピコ3
426UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:16:50.43 ID:EHFjCIuv
ヤニ厨は帰れや
427UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:17:30.45 ID:31qXuc55
>>424
CTスキャンで肺に腫瘍のようなものが見つかったんでね
Falloutとか買ってみる
428UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:18:26.69 ID:fb+inEkf
ブリンク・・ぶりんくのPCゆーざーの評価はどうなん!
ちなみにこれがCSのラグ動画↓PCはどう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264818587
429UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:20:27.75 ID:26DqXvLN
>>427
まてまて、ゲームしてる場合かよ!
430UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:22:54.98 ID:EHFjCIuv
>>427
ざまあ
431UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:23:58.08 ID:BGevPHrV
>>428
PC版は既に全世界で1000人もいない
つまり日本の箱以下の人口
PCゲーは企業にとって半分道楽みたいなもんまで成り下がってる
432UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:24:13.09 ID:xKP9n0AE
>>423
RPG好きならダンジョンシージー3買えば?1・2もセットできるし
主の年齢にもよるがな 20代後半以降だったら シージーやった方がいい

FalloutはMOD入れてハァハァするぐらしか楽しみないぞ
433UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:28:39.94 ID:lplFK7aj
>>414
堂々とゲハブログ貼ってんじゃねえよカス
首吊って死ね
434UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:31:05.24 ID:26DqXvLN
とりあえず>>423にはオブリでも勧めておこう
つうかRPGと言えば、オブリ・シージ・FOぐらいか
435UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:32:18.27 ID:x3xqV3IQ
The Last Remnantがお勧めです
プレイした事ないけど
436UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:33:39.64 ID:31qXuc55
>>429
今更禁煙するくらいしか出来ることないしね

>>430
死んじゃうかどうかは今週説明があるみたいよ

>>432
ダンジョンシージは1と拡張はプレイしたことあるな
さんきゅう、買ってみるよ
437UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:38:46.47 ID:XWTrfANk
まてDungeon Siege3は家ゲ仕様のクソゲーの匂いがぷんぷんする
せっかくならお前らNWN2あたりを薦めろよ…
438UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:39:34.38 ID:hN+LzlHa
>>436
一日三箱弱だもんなぁ・・・

まだ若いんでしょ?
439UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:46:49.24 ID:R1r9jerG
もうハクスラは食傷過ぎてやるきにすらならん


DIABLO3以外は
440UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:47:57.98 ID:yIz4GWwZ
Diablo3、というかDiabloに限らずここ最近の続編爆死の未来しかみてないし、思い浮かばない
441UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:50:08.49 ID:yFPUB9bl
そういやトーチラ2は7月とか言ってなかったか?
全然情報見ないけど
442UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:14:04.05 ID:Q/x70jOg
E3 11: アクションRPG最新作『Torchlight 2』最新トレイラー&スクリーンショット
http://gs.inside-games.jp/news/284/28413.html
443UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:16:30.40 ID:y6l2/X7s
トゥナイト2がどうしたって?
444UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:23:32.37 ID:9WIQZQXt
トーチライトは前作はマルチ無かったせいもあってやりこまなかったな。
単調さもあったし、2は改善されてて欲しいわ。
ダンジョンシージ3が最悪な駄作になってるし、トーチラもあまり期待しない方が良さそうだけどさ。
445UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:26:14.79 ID:A4Nnx+ns
>>417
なんか病名みたいだなw
446UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:26:58.81 ID:ROtqiRO6
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308479841/

オンオンいってるぞ、やっつけてこいよ
447UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:31:56.39 ID:uttYh/ct
>>446
PCAで言わなきゃ関係ないからいいよ
448UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:34:47.54 ID:EHFjCIuv
この世からヤニ厨が一人消えるんですね!?
ヤッター!
449UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:37:43.99 ID:SzNiH4PL
ID:EHFjCIuv
450UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:50:58.00 ID:VDMJKJtA
>>444
マルチあっても底の浅さは変わらん
451UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:53:51.99 ID:K4xs2F0q
>>450
底は浅いがあれをCOOPできるのは楽しそう。
MODとか無い限り一度プレイしたら終わりなんだろうけどな。
452UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:01:38.92 ID:rIoz86KV
プレイ動画みてたらHazenやりたくなった
やったらつまらないかもしれないが年末に買わなかったことを心底後悔してる
453UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:11:08.89 ID:Qm4e4W/0
オンやらマルチやらよりも妙な略称が気持ち悪い
454UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:17:07.55 ID:3xObNvE7
バッフィーdisってんの?
455UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:21:37.13 ID:fh26fhy5
バッフィーバドカンツーまじおもしれえは
456UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:24:55.18 ID:WBrPgoZM
コールーのオンまぢおもしれーは
457UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:25:45.28 ID:hg0c50Ro
バッフィー3まだかよ早くしろ
458UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:26:56.95 ID:mMaXvCCW
バッフィー3のオンはパッドでもできるようにリコイル抑えめにしてくれよな
459UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:28:11.78 ID:itef0ecd
おまえらバッフィー気に入りすぎだろ
460UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:28:58.88 ID:S6To+6i1
Runic Gamesって中国の会社に買われたんだっけ。
MMOの話もあったが、納得だわ。トーチラ2どうなるんかなー。
461UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:33:55.21 ID:KUoIK7Gy
バッスリはオワコン
462UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:35:32.79 ID:aHeFMKYc
FEAR FEAR extraction point FEAR Perseus MandateもっててFEARコレクション買ったけどプレゼントに何も追加されなかった
なきそう
463UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:43:35.39 ID:I4658EV3
ぷぎゃー
464UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:44:16.11 ID:bPNL0j5+
俗にいうピザ代である
465UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:48:04.25 ID:fh26fhy5
グロバゲンダのオンにつながらねえは
466UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:49:19.22 ID:gdIKpElB
>>462
買うときに忠告があっただろ
467UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:04:10.27 ID:U+N0VSmV
先にFEAR1だけ買ってると、パックで$10は買えないよなぁ・・・
なにせ手に入るのが2と拡張だろ
いくら日本語化できるとはいえ、評判が悪い2を$10は無いよな
$10といえばD2DでFO:NVが買える金額だし
468UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:04:56.54 ID:XbBfgzP4
「Frozen Synapse: Soundtrack」をカートに入れても変えないんだが、なんでだ。
「カートの中に同じアイテムが 2 つ入っています。重複しているアイテムをカートから削除してください。」
とか出てくる。もちろん二つ入ってない。
469UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:08:10.79 ID:gRFIjGOw
もしやおまカー発動?
470UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:09:21.80 ID:qzokUZls
2いらないから5ドルで売れ
471UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:11:53.79 ID:2fUd0w6g
>>440
やっぱ続編物は2が一番出来が良いというジンクスなのかね
472UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:14:47.66 ID:trmpTjUM
>>471
FEARがセールで話題の真っ最中な今、続編ものは2が一番出来が良いって何言ってんだw
473UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:14:55.69 ID:78zHkBwS
>>471
1:スタイリッシュで分かりやすい
2:1の内容が濃厚になった版
3:マニア用、スタッフが遊びだした版

が相場だしな。
474UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:15:47.09 ID:1nEZzC93
シリアスサム2とかな
475UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:17:40.89 ID:EHFjCIuv
>>471
>>続編物は2が一番出来が良い
STALKER…FEAR…OverRlord…Crysis…
476UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:18:38.65 ID:kY2Kse3p
4が良いというならまだ許した
477UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:20:37.29 ID:yIz4GWwZ
というかシリアスサムとかCrysisとかは2が2個目の作品じゃないだろ
478UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:21:02.12 ID:2fUd0w6g
>>476
4とか殆ど国産だろうw
FFとかドラクエやら増産しすぎですやん・・・
あ 例外でウルティマがあったなw
479UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:23:11.41 ID:uZ51VfS7
DIRT2、ARMA2、Majesty2、パイオ2、TF2、
480UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:23:15.15 ID:1nEZzC93
サムはもともと45面構成のを分割して出したから
実質の2作品目は3になるんだな
481UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:23:59.35 ID:ua2sIxA1
>>471
DevilMayCry2なんてなかった
482UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:24:22.59 ID:33nEz+fc
良い傾向があるというだけだろ
483UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:25:57.19 ID:EHFjCIuv
>>479
バイオは3以降からひどくなっていったな
4や5ゾンビすら出てないし
そろそろでる奴なんてスタイリッシュナイフアクションだし
http://www.youtube.com/watch?v=tWrgF2P-pl8&feature=youtu.be
484UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:26:23.16 ID:/hE7d2bE
ちょうどいまタイタンクエストやってるけど、底が深すぎるのもどうかと思う。
育成は良くできてていろんなビルドしてみたくなるけど、道は長いしレベルアップの速度は遅いしで
3〜4キャラをビルドある程度完成させて最高難度までもっていこうとしたら1000時間は余裕でかかりそうな。
少なくともここ見ながらソフト買い漁るようなSteamerには向かないな…

浅いなりに気軽に楽しめてさっくり飽きれるトーチラはあれはあれでなかなか良かったと思う。
485UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:28:14.22 ID:uZ51VfS7
>>483
バイオは知らないけど、僕は「ぱいおつ」の話をしてるんだよ。
486UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:28:31.90 ID:HTohUhLc
鬼武者2は神ゲー
487UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:29:20.44 ID:yIz4GWwZ
結局2がクソとか2が良いなんてのは関係ない
488UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:29:42.26 ID:0hwJaXwy
何でもいいからゲハに帰れ
489UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:29:57.82 ID:uZ51VfS7
鬼武者1 そこそこ面白かった。
鬼武者2 斬る快感に特化して面白かった
鬼武者3 この外人うぜーな、なんでフランスに飛ぶんだよ。
新鬼武者 あぁ、すべてが終わった。すべてが。
490UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:30:15.22 ID:kY2Kse3p
>>478
The Elder Scrolls IV Oblivion
Sid Meier's Civilization IV
SimCity 4
Grand Theft Auto IV
Call of Duty 4:Modern Warfare
491UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:31:20.21 ID:6QoJDcBc
タイタンクエストは経験値倍にでもしないとホント成長しない
492UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:31:22.41 ID:BGevPHrV
Q4忘れるな
493UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:32:25.77 ID:A4Nnx+ns
>>471
TDU2…
494UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:34:43.83 ID:7Lcftmzt
TitanQuestは底が深いというか、無駄に長いだけじゃねーの
ビルドもいまいち少ないし
495UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:35:35.11 ID:n6QR5maq
Titan Questはチョンゲ並のマゾさだよね
ていうかチョンゲをパッケージで売っただけだよね
496UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:37:57.25 ID:mAwNe2nq
Titan Questは値段考えたら良ゲーだと思えるけど
とにかく長いね
長すぎるってレベル
拡張にたどり着いたらもう疲れてたよ
何週とかできる奴はすごいと思う
497UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:39:18.17 ID:jK0rlVCl
TQは無駄に長いのもあるけど足遅すぎ
diaみたいにテレポもねーしテンポ悪い
1回目のクリアまではいいけどそれ以降はだるい
498UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:43:50.18 ID:aCQKmANi
>>497
え?
499UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:46:30.64 ID:2fUd0w6g
>>490
俺そこに上がってるのでは
シムシティ除いてすべて3が一番良かった気がする
GTAはサンアンドレアスかな
オブリよりもモロウィンのほうが思い入れがあるしw
FPSは専門外なんで知らないけど
500UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:53:21.28 ID:qflCPX5Z
CoDサンはマジ勘弁
501UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:57:19.30 ID:78zHkBwS
Titan Questはスキルが少ないんだよ。
(戦闘スタイルに合わせて)ファーストセカンド合わせて、主要スキルを各3ポイントくらい取ったところで、
マップはまだ半分しか行ってねぇとか。だから後半だれる
502UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:05:38.21 ID:EmXOxWQA
次の日替わりはTQだな
503UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:06:22.59 ID:ap/sdJaB
セールで買ったNightskyが意外と面白い。
単調だけど
504UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:11:31.61 ID:gYhyJXbG
TitanQuestってdiablo信者にはすごぶる評判良かったぞ
diablo2は古すぎて投げ出したけど・・・
おっさんの思い出補正ってすごいなって思った
505UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:14:58.38 ID:yIz4GWwZ
>>504
Dia2世代だけど、TQに限らずDiablo系のゲームって結局「Diabloはよかったなあ」って感想になるんだよな
TQもそんな感じ
506UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:16:25.95 ID:6QoJDcBc
文句言ってるけどTQ70時間くらいやってたわ
最初はホントぶっ続けでやってたんだなあ、弓強かったし
爆散する矢尻作れてからすげえ楽しかったし
507UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:17:36.70 ID:2fUd0w6g
TQ持ってるけどdiablo2を今更買おうかと真剣に
悩んでる あまりにも3が出ないんだもの・・・orz
508UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:18:11.78 ID:6QoJDcBc
TQで物理攻撃キャラしかビルドしなかったからトーチラの魔法使い的なキャラが新鮮で楽しい
509UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:20:10.54 ID:WrfE5R9s
TQは毒POTとナイフ投げして飽きた
進んでも進んでも回復POTがぶ飲みスキル連打だけだったし
510UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:21:31.81 ID:2fUd0w6g
>>501
TQ51時間だったw エジプトあたりでダレてる感じw
511UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:22:12.05 ID:jK0rlVCl
トーチラはゴミ
TQの比じゃない
システムもマップも装備品もグラフィックもゴミ
$1が妥当
512UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:22:39.83 ID:n6QR5maq
TQみたいなのは「底が深い」んじゃなくカルピスみたいに薄めて引き伸ばしてるだけ
カルピスゲー
513UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:23:19.51 ID:EWvTZIFe
カルピスはおいしいだろうが
514UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:24:33.31 ID:6QoJDcBc
何百時間もかけてプレイできてMODもあるTQと
10分で1レベル上がってサクサク進むトーチラ
この二つの中間みたいな内容のハクスラ出たらどう評価されるんだろうな、糞ゲーかな
515UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:25:42.95 ID:qflCPX5Z
Numenで決まりだな
516UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:26:19.36 ID:gYhyJXbG
TQはレベルが上がるテンポが遅いのもあるが、
敵の攻撃が単調なのも飽きる原因だよね
517UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:26:21.39 ID:K4xs2F0q
何事もバランスが重要ってことだなw
でもTorchlightにMODが豊富だったら遊べる時間も長くなってよかったんじゃね?
518UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:26:23.37 ID:NoFS69Kc
dia2だろ
519UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:38:50.99 ID:DnE0ZcFU
バイオハザードだからゾンビである必要はないんだよ
生物兵器や伝染病ネタならなんでもあり
ぶっちゃけ、風邪ひいて寝こむだけのゲームでもバイオハザード
520UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:41:48.30 ID:T3BPgg9q
>>507


今買ってもかなり楽しめると思うよ。日本語化あるしさ
海外で買えば安いしね、1000円しない
521UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:42:46.66 ID:uZ51VfS7
Huntedが日本語化作業中wwwwwwwwww
522UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:43:12.31 ID:T3BPgg9q
>>521

まあ生暖かく見守ろうかw
523UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:44:20.87 ID:yIz4GWwZ
>>521
ソース
524UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:46:05.39 ID:uZ51VfS7
329 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 16:39:12.35 ID:5xUI6YTD
どのファイル?
翻訳作業だけなら手伝うよ

330 名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 19:04:18.56 ID:gs5ewBfs [2/2]
>>329
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\hunted\DFGAME\LOCALIZATION\INT
ここのファイルをテキストで開くとほぼ全部のセリフが入ってる。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\hunted\ENGINE\LOCALIZATION\INT
こっちのファイルを同様。
525UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:48:01.84 ID:yIz4GWwZ
>>524
ああ、それ俺だわ
他にどっか翻訳チームあるなら混ざろうかと思ったのにふぁっきん
526UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:49:15.61 ID:yFPUB9bl
TQは猿のように数百時間プレイしたけど
OS入れなおしてからは何故かインストールもせずにしばらくやってないな。
やり出すとハマれるんだけど、そこまでがしんどい
527UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:50:37.74 ID:uZ51VfS7
>>525
頑張ってくれよ。
応援してるよ。
どのゲームでも和訳する奴は凄い奴だと思ってる。
日頃、罵倒したりチョンゲ上がりって馬鹿にしてっけど、俺はこう言う事する人は尊敬できる。
528UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:51:59.43 ID:EHFjCIuv
>>519
いいんだな?
風邪ひいているだけの病人を殺すゲームで本当にいいのか?
postalも真っ青なゲームになるぞ
529UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:53:17.47 ID:6QoJDcBc
TQで敵の数5倍にして狩りに出かけたが
このMOD使うとボスの数も5倍になって襲ってくるの忘れてた
530UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:57:23.08 ID:x3xqV3IQ
>>525
頑張ってください。
Huntedはすぐにセールが来そうだしw
531UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:06:02.49 ID:q44lLTXq
>>529
それちょっとおもしろそうw
532UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:21:21.35 ID:rC5bKOfD
なんで殺すんだよ。癒すゲームでいいだろ
533UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:26:52.63 ID:sUaF8o4Q
だーお
534UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:28:59.63 ID:CAycI44W
だおだお
535UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:29:46.12 ID:x+oT6mS9
さすがにDiablo2は古すぎて、今やっても面白くもなんともない
536UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:31:00.22 ID:JVESujd5
Eschalonがいいってばよ
537UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:34:48.86 ID:rFBpWCjs
Diablo2古いといっても未だにPCゲー板の勢い上位ってのが凄いよね何がそうさせているのか
538UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:39:38.46 ID:x+oT6mS9
>>537
まぁROみたいな古いMMOと同じで昔からやってる懐古厨の古参が多いからな
専スレだけで盛り上がっててくれればいいんだが、他スレで宣伝されても困るわ
リリース当初からリアルタイムでやってる人以外が今更始めても高確率でつまらないと感じるだろう
539UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:41:11.41 ID:DLaEAHo8
古いとか何が〜
っていうかDiablo2の出来もさることながら未だサポート続けてるから根強い人気なんだろ

最後のアップデート3ヶ月前だぞ
Diablo2発売されたの11年前だぞ
540UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:42:18.54 ID:B1J43fs1
もういらないゲームをリストから消したい…
541UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:42:39.84 ID:W4u1u8+z
国産のコンシューマゲーム達に鰤の爪の垢でも飲ませてやりたいね
542UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:44:08.92 ID:6oqna3BP
国産も代理店もサポートなんてないようなもんだからなw
全く次元が違う
543UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:45:16.23 ID:W4u1u8+z
>>540
俺もこの間そう書いたら
リストの並べるために買ってるのにって鼻で笑われたぜw
544UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:46:49.38 ID:q5/YZQD6
リスト増やすだけの為に開発してるけど
ルセッティアだけは消したい・・・
545UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:48:13.79 ID:x+oT6mS9
>>539
確かにそれは凄いよな

PCゲーじゃないけど、国内なら任天堂のサポートはものすごく良質だ
546UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:48:26.28 ID:6oqna3BP
なぜ、買った?
547UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:48:57.66 ID:b4n+WpSB
ルセッティアってそんなにつまらんのか。
548UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:50:10.61 ID:IK/6p9zS
リストにしたくても出来ないゲームもあるんやで!
スターリンvs宇宙人持ってる人は神様や、steamから消えたゲームも全てコンプしてる奴はおらんやろ
やまなんたら言う奴もにわかやな
549UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:56:15.19 ID:AQOlVTg1
ショートカット登録すればええやん
世界中のフリゲもsteamで管理だ
550UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:56:27.72 ID:oKyaFasQ
Ownershipも放棄するし、勿論返金なんて求めないからリストからいらんゲーム消してくれって
サポートにメールしたことあるけど、無理だからカテゴリー作ってそこに放り込めって言われたな。
予約のキャンセル対応とかみてると普通に可能だろうし、要望もあると思うんだが、やっぱいろいろ面倒なのかね。
551UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:03:16.49 ID:lIuOwdXE
世界中に謎の性病が蔓延するバイオハザードなゲームがやりたい
552UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:05:00.85 ID:IK/6p9zS
>>549
分かるわ・・・その開き直り、誰でも思いつく若気の至り・・・・
でも気が付くんやリストの数にならん空しさ、割れと変わらん虚脱感、無意味、まやかし・・・自己正当化

結局ほんま物のリストにはどう足掻いても勝てない、届かない絶望
でも骨身に染みるまではその幻想も一時の快楽や、楽しみなはれ
553UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:08:57.45 ID:9hsHuvnV
>>520
どこでそんな安く買えるの?
554UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:12:46.68 ID:kiFVv4X2
オフラインにしてゲームしてもゲームのプレイ時間が加算されなくなってるな
前は加算されてたのに
いつからだこれ
これならオフラインでゲームしまくってもバレないな
555UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:13:40.43 ID:pA+iLV7z
ルセッティアはそこそこ面白いけどプレイ時間が増えるとちょっと恥ずかしいから
公式サイトにあるパッチ当ててsteam介さずに直接起動してた
556UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:17:08.07 ID:6afqqQOZ
ルセッティアって面白いの?
でも、クリスマスの時に買っておくべきだったら、今の値段じゃ買う気がしない。
557UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:18:23.44 ID:iKtz3Pbl
>>553
公式ストアだとDiablo2+拡張で40$
そこそこ安いキーショップで25$
怪しいキーショップだと6$
558UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:18:57.45 ID:82c6ZZv5
ルッセッティアのテーマソング歌下手すぎて吹いた
http://store.steampowered.com/app/70400
559UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:21:49.29 ID:6afqqQOZ
>>558
売る気あるのかこれ?w
560UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:23:02.66 ID:Rn2dLNLr
ルセッティアはダンジョンがすげー単調なのに中盤あたりからやたら広くなって
探索がすごいだれて、そのあたりで飽きると思うよ
561UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:23:12.00 ID:OyEQd/zG
いつのネタだよ…
562UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:23:29.87 ID:/G27eGZi
>>544
俺はクリスマスセールでルセッティア開発しようと思ったけど抱き合わせパックだったから諦めたけどな
563UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:27:31.73 ID:rFBpWCjs
数年前にひっでぇ主題歌だと思ってPV見た記憶があったけどまだ1年前か
メタスコアは82だけどゴテゴテの萌えジャップ仕様で受け入れられたのかね
音声は吹き替えあるっぽいけど
564UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:28:34.66 ID:q44lLTXq
すごい前にクリアしてうろ覚えだけど
確かひたすら自販機に自販機を入れてたような気がする
565UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:29:24.87 ID:UnN9VlXr
海外じゃ一時期
独立系やるならルセッティアかAmnesiaかって時期があったよな
566UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:31:02.75 ID:s7nZFx3I
>>564

俺は自販機にメロンとスイカとカレー入れて回してたわw
すぐ暴落しやがるんだよw

萌え嫌いだけどゲーム自体は面白かったわ
567UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:31:06.09 ID:9hsHuvnV
>>557
怪しいところなんて使えないよ・・・
568UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:39:35.48 ID:U4U7y7D8
半年ぶりにスチムーログインしたらマイゲームにクソゲーがいくつか追加されてた
俺のゲームリスト勝手に汚すなよバルブタ
プレゼントとかいらないからデブがふざけんな
569UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:41:34.78 ID:q5/YZQD6
さて妊婦もののAVで抜くとするか
570UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:42:30.78 ID:b4n+WpSB
うわあ…
571UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:42:40.87 ID:6HDbAaJo
DIA2の凄さはパッチと鯖を無料で十年以上提供しているところじゃね?
キャラも鯖側で管理とか、パケ代金のみでここまでサービス良いゲームはなかなか無い
ほとんどのハクスラゲームがパッチ数回出して終わり、鯖は自分らでどうぞって感じだし
内容については好き嫌いあるだろうから知らんけど
572UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:43:29.98 ID:jDKJEPMY
俺80本近くスチームゲー積んでるんだが皆はどんな感じなの??・・・一体この本数どう
すりゃ消化できんだ・・・・
573UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:46:43.46 ID:gePB0dWN
>>572
まず会社を辞めます
574UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:47:54.61 ID:oDJKI9GF
そして全裸になります
575UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:49:01.89 ID:zziRmktB
次におちんちんの皮を
576UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:50:16.14 ID:rFBpWCjs
膨らまします
577UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:51:17.81 ID:OyEQd/zG
その後軽く冷水で冷ましてから
さっと炒めて塩コショウで炙ると美味しいよ
キノコや野菜の残りも入れると更にいい
578UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:51:45.47 ID:IBlwKcW1
>>572
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  気づいてください
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * あなたの目標はゲームをクリアすることじゃなて
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + ゲームを購入することです。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   ゲームプレイより購入する時の方が楽しいでしょ?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄  ええ、私もです。積みが10本あります。
579UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:51:51.88 ID:OyEQd/zG
ごめんなさい
誤爆しちゃった…
580UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:52:06.95 ID:IK/6p9zS
>>572
1300本近く中1250本は未インストール、未プレイの俺が言うのもなんだけど
消化するのが義務感から来る物ならプレイしない方が遙かに有意義だぞ、ただコレクトする快感を味わう方がマシだ
581UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:52:58.38 ID:v+HTHNih
老後の蓄えだよ、円より価値があるわ
582UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:53:19.68 ID:jt37+jrc
積み10本は慰めにならんだろw
583UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:53:56.30 ID:5q6D1z47
>>567
VPN無しでKey登録できると誰かだ言ってた(保証は無い)
http://yuplay.ru/story.php?title=Diablo-2-1
http://yuplay.ru/story.php?title=Diablo-2-Lord-Destruction
584UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:54:16.86 ID:D8ebVdil
>>572
セールでリストが増えるならそのうち被り始める。
そうすると本数の伸びが落ちるからだんだん追いつく。
しかし年末と夏にどっと増える。
積みゲーを崩す気がなくなった時、新たな境地が見える。
585UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:54:34.97 ID:q5/YZQD6
ふと思ったんだが28歳で妊婦もののAVで抜く俺
25歳で俺の母ちゃんに中田氏して俺を生んだ親父
28歳のときには3歳の俺が居てしかもマイホームを購入してる親父
28歳で5ドルセールのゲームを買ってる俺
諸行無常を感じるな
586UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:55:48.57 ID:5HNZHnkH
ポケットティッシュを大事そうに集めてる変態ヤクザ・・・・
587UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:56:25.80 ID:CArnieIj
単体で買うと一度は起動するんだけど、
パックで買うと全くインストールする気すら起きない。
588UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:57:46.72 ID:LFvtflPB
今の価値観だと
家族やマイホームよりSteamのセール品の方がよっぽど価値があるだろ
589UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:58:57.88 ID:rC5bKOfD
今日くらいはデイリーを信じてみようと思う
もし変なの来ても、デブやる気出せとか絶対言わない
590UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:00:10.98 ID:82c6ZZv5
TQキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
591UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:00:16.59 ID:CArnieIj
家は津波で流されると元に戻らないけどSteamのセール品なら無傷だぜ
592UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:00:48.12 ID:cDWVMVXG
Diablo2はウンコで有名なカプコン版まで登録できるんだぜ(落とせるのは英語版になるけど)
鰤がんばりすぎだろ
593UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:02:08.58 ID:cYjru5bE
>(落とせるのは英語版になるけど)

手頃な値段のDia2日本語版(拡張込み)をスルーしてよかったぜ(`・ω・´)
594UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:02:14.22 ID:py8zcNtg
zuko
595UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:02:41.01 ID:fjOIIlxI
マンコきたぞ!!!!!!!!!! いそげ
596UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:02:49.64 ID:IK/6p9zS
まんこかいな
597UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:03:08.30 ID:d03z5LJm
安いけどつまらないからな・・・
598UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:03:10.06 ID:cDWVMVXG
マンコもう投げ売りかよwwwww
599UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:03:13.06 ID:lIuOwdXE
マンコってw
600UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:03:14.79 ID:oDJKI9GF
まんこ日本語対応してるぞー
601UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:03:33.09 ID:CArnieIj
もうクソゲーの日替わりセールはやめてくれ
602UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:03:35.54 ID:jri8PPts
最高の略称だなw
603UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:04:15.52 ID:9i/5uH3B
箱スレを感じるな
604UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:04:16.05 ID:SewZvv0u
デイリーは今日もクソだった
605UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:04:27.69 ID:nS1sjwzX
マンコとかもう人いないんじゃないか
606 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/20(月) 02:04:41.45 ID:4QVp3024
もやしみ(AA略
607UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:04:46.00 ID:rC5bKOfD
デブやる気出せ!
608UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:05:08.62 ID:VTtfrIip
まんこはどんな感じなの?
609UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:05:13.17 ID:HYN4g1Wc
一見面白そうだけど、やってみるとそうでもないゲーム
610UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:05:23.45 ID:rFBpWCjs
マルチもう人いねーだろ数ヶ月前のフリーデイですらいなかったのに
611UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:06:01.07 ID:VQwVPuZJ
安定の日替わりクソゲー

なんたらPackでくっついてきたけど、どうせやらないゲームを
ゴミってカテゴリー作って突っ込んだら40本近くあった…
612UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:06:28.23 ID:Gyh4f9l4
サマーセールっていつから?
613UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:06:41.08 ID:Ywx4ZOfS
プロは取り敢えず押さえとこう
614UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:07:26.28 ID:v+HTHNih
帽子まだもらえる?
615UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:09:28.56 ID:w12fMsCO
ニセTF2かよいらね
616UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:11:18.92 ID:IK/6p9zS
入る入らないに価値は無い
持ってなければ息をするように開発し積む

明日はどんな糞ゲーがくるんや
617UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:13:25.53 ID:tXjSCSXe
デイリーセールに未だマジギレしてる人間がもはやみっともない
618UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:14:47.77 ID:l82eaUk9
サマーセールは早ければ今週中に来るだろ
今は日替わりでどんなクソゲーが来ても気にならん
619UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:15:18.25 ID:P58Oh9Qa
2時のズコーが俺の脳を刺激する
620UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:15:43.30 ID:VUZ6piI6
マンコわろた
以前のフリーウィークエンド面白かったし、買うか迷うなあ。
知り合いも一緒に買ってくれるならいいんだが。
621UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:16:19.19 ID:BGCKYu/5
マンコ最安値約300円
こりゃ底値だろ いっとけ
622UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:17:29.31 ID:lIuOwdXE
片っ端からフレンド申請しまくってプレゼントしろってことか
623UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:19:04.89 ID:rC5bKOfD
てかマルチ前提のアリーナシューターでシングルモードって何するの?
624UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:19:51.96 ID:6tEq3Y+m
>>585
バブル景気ってのはおそろしいもんだ
625UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:19:53.13 ID:82c6ZZv5
>>618
去年のサマーセールは25日からか、今年もそれくらいかな
626UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:22:38.45 ID:+EYaYcfJ
diablo2ファンって
古株の初代CSファンに似てるわ
バブル様にサービスに比べた屁みたいなもんだがな
627UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:35:11.82 ID:5HNZHnkH
ガキの顔がキモイしなんかむかつきます
628UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:37:53.90 ID:0fML/K/5
どうせなら月曜の夜安くなるように売ればいいのに
629UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:53:50.19 ID:mVr/0Dnj
マンナイはフリーとの時ちょこっとやったけどチュートリアルでフリーズしまくったからいらね
630UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:57:37.80 ID:M1pt0zv7
MNCは別につまらないわけじゃないよ。つまらないわけじゃ。
ただこれより面白いゲームはいくらでもあるってだけで。
631UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:23:12.36 ID:6E3lYAY5
なんか もう

Steam=糞ゲーの宝庫

こんなイメージになって来た・・・
632UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:27:01.98 ID:JM3QjcB6
最初からだろ。
633UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:28:35.23 ID:4litl2Mb
クソゲーと罵る資格がある奴は積みゲー率10%以下だろ
634UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:30:19.33 ID:oDJKI9GF
とりあえずサマーセールだけは期待しようや
635UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:32:02.66 ID:Vx28oBtv
今年はやるのかな
636UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:34:17.92 ID:OyEQd/zG
とある筋の信頼できる人から聞いた確かな情報だけど今年はサマーセールやらないらしい
絶対に誰にも言うなよ
637UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:46:59.66 ID:CixOS0Tk
>>633
10分プレイして投げたのは積んでないという認識でよろしいか?
638UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:49:55.56 ID:rW6DKGns
>>223
亀レスだが、チェイサーも忘れないでね!
639UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 04:36:47.66 ID:39ahFSK3
>>585
AVの趣味以外はお前は俺か
640UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 05:13:02.29 ID:CixOS0Tk
>>585
Steamスレの平和を乱した罪により死罪とする
641UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 05:25:20.54 ID:FKwPUv5w
MNCが3.75ドルか
劣化TF2の二番煎じの成れの果てだな
おまけがない以上買うだけ無駄
642UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 05:27:13.75 ID:eQ27gdPu
フリーの時でもping軽い鯖に人いなかったからリストの肥やしにしかならんだろ
643UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 05:29:39.17 ID:mVr/0Dnj
TF2の帽子があるなら考慮する余地あるけどないんだろ
644UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 05:31:06.96 ID:HTXQIL48
PORTAL2がスイスイ動くくらいのPC組むのに
どれくらい金かかりますかね。
645UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 05:35:59.05 ID:hjux/6PF
糞箱でも買ってこい
646UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 05:49:22.60 ID:jri8PPts
>>944
ポータルなんてむちゃくちゃ軽いぞ
647UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 06:51:41.60 ID:CixOS0Tk
>>644
6万
648UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:09:35.64 ID:DLaEAHo8
うるせえスレチ
649UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:12:18.61 ID:Io/VGSha
まんこってゲストパスもらえるよな?
そういうゲームで4Pack買った場合どうなるの?
げすとぱすも4つ付いてくるの?
650UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:26:36.69 ID:FtfUtr7t
うn
651UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:32:38.02 ID:x+oT6mS9
さぁ今週末からサマーセールだぞ
おまえら、気合入れとけよ
652UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:33:26.68 ID:DLaEAHo8
>>650
信じて買ったら1つしかついてこなかったじゃねーか殺すぞ
653UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:35:52.92 ID:TX7ANEJp
pugya-
654UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:36:10.96 ID:UAlDiXli
配った人にゲストパスも付いていくんじゃないの?
自分で別垢3つ作って試してみろよw
655UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:37:10.13 ID:B1J43fs1
ソフト1つにそれぞれついてんだよアホ
656 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 07:42:57.61 ID:AoILUTKy
>>652
おまえ、サザエさんより愉快だな ( '‘ω‘`)
657UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:57:00.55 ID:B1J43fs1
むしろゲストパス4つ手に入ったところでどうする気だったんだよ
658UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:58:17.20 ID:oT7D6058
よし俺が試してやるからまんこ一個よこせ
659UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:00:06.51 ID:mgKfwN7m
>>658
母ちゃんので良い?
660UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:01:42.96 ID:5HNZHnkH
>>659
黙って差し出せ
661UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:27:59.44 ID:82c6ZZv5
>>652
かわいい
662UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:15:58.39 ID:5wrJTDyC
クソクソ言ってるDailyだけど
S:GW
DiRT
ミニ忍者
MNC
と既に4つも開発したわ

うん、クソだな
663UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:22:17.11 ID:PMZtuzZQ
マンコマンコ下品なスレね
664UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:28:41.02 ID:nLX+Zdos
チンコが足りないか?任せろ

チンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコ
チンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコ
665UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:28:43.28 ID:fjOIIlxI
FarCryっておもしろい?
666UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:32:53.74 ID:VTtfrIip
面白くない、買うな
667UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:36:03.26 ID:eKDDjqor
マンコ遊ぼうぜ〜
668UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:43:29.27 ID:DU9HiO3D
MNC買ってゲストパス来て見たらBioshockとプリペル余ってた
669UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:03:00.35 ID:zm3ho2gb
まんこは人いなさすぎw
後,回線速度の影響受けまくる
アサシンやっていると相手の攻撃が決まるのに
自分の攻撃が決まらなくてキーボードクラッシャーになる
670UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:14:48.00 ID:p8mftcD2
アリスが主題で、狂気再びが副題なのね
キ*ガイアリスの帰還って意味かと思ってた
671UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:15:15.67 ID:aZ6XbeGu
>>436
ダンジョンシージ1はキャラを萌えキャラにするうえに、おっぱいぷるんぷるんする神MODがあったから
めちゃくちゃやりこんだわ。
672UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:17:10.09 ID:NaXe17LP
アリスは買いなのか?
今の価格で考えて
673UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:23:25.02 ID:8gqG8lnM
んなわけない、セールで$9.99なら考えてもいいレベルのゲーム
ぶっちゃけつまらん
674UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:23:42.98 ID:lPAv1zEQ
FM2011が欲しいけど$40は高い
もしかしたら過去に割引されてたかもと思うと手が出せない
誰か底値サイト作ってくれないかな〜?
675UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:27:39.59 ID:sWjOthSJ
>>672
ヒント:Portal2 $49.99
676UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:31:52.11 ID:QfaBxwIj
>>674
もうある。
677UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:32:18.35 ID:+EYaYcfJ
Valveの来る新作「DotA 2」のこれまでに登場が判明しているヒーローのリストが登場

http://www.gamersbook.com/scene/news/dota-2-list-of-all-the-known-champions/

バルブの新作、DOTA2楽しみだな
678UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:37:56.45 ID:CixOS0Tk
>>672
Originのリストがある程度あるならyuplay599rurまで待って買えばいい。
Steamで欲しいならいつ消えてもおかしくないし、どうせしばらく値下げしないので今すぐ買え。
679UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:52:19.94 ID:o3JWrLa4
もうサマーセールの時期なのか…
この一年何もやらなかったし何も変わってないわ
680UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:55:35.58 ID:sA/dwANV
9割が糞の日替わりセールで毎日ストアチェックする習慣がついてしまったから
今年のセールは少し良さげなゲームが来るだけでポチってしまいそう
681UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:56:51.95 ID:82c6ZZv5
日替わりウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!セールはそれが狙いだったのか
682UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:57:50.18 ID:U9Ajdvnk
>>559
ヒント:同人
683UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:01:52.70 ID:+EYaYcfJ
684UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:05:03.17 ID:HTXQIL48
1番ホラー要素の強いFPSてなに?
ホラーじゃなくても不気味さや不快感さがぶっとんでるとか・・・。
685UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:10:18.99 ID:aEPFWqf0
バイオショック。
686UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:12:05.98 ID:+EYaYcfJ
コンデムド2のトレーラー置いときます
グロ耐性のない人は再生するな、危険!

http://www.gametrailers.com/player/31739.html
687UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:12:22.89 ID:U9Ajdvnk
Clive Barker's Jericho
688UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:16:56.29 ID:cDTsEb6l
アリスはCrysisみたいにSTEAMから消えるよ
689UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:17:25.70 ID:HvY5F+zZ
690UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:19:15.23 ID:82c6ZZv5
>不快感さがぶっとんでる
Painkiller:Resurrection
691UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:29:56.97 ID:fiXW2oeF
a.r.e.s面白かった
ステージ少ないのがネックだけど
692UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:40:57.29 ID:x+oT6mS9
aresってシリーズ化される予定の第一弾だよな
続編が出る気配が一向にねぇな・・・
693UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:51:58.84 ID:lPAv1zEQ
>>676
URLくれ
694UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:53:18.19 ID:82c6ZZv5
A.R.E.S.のBGMかこいい
http://www.youtube.com/watch?v=ycNIZn9B-nI
695UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:54:38.40 ID:U9Ajdvnk
かっこいいな
けどどことなく岩男に似てる
696UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:55:50.00 ID:Gtqfnq3n
俺もFM2011のセール来て欲しいんだけどなあ
記憶では50%オフまでだった気がする
今はgetgamesの30ドルが一番安いんかな
697UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:02:18.92 ID:cDTsEb6l
EAJのオリジン弁当でアリスの価格見たけど
6600円のコンプリート価格は強気すぎるな
698UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:05:50.84 ID:QXs6/of3
>>554
おい本当かよ
ニート歓喜だな
699UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:06:53.15 ID:6oqna3BP
EAJなんて日本人にたかる蠅みたいな存在だから、気にしなくていい
そんな価格で買うのは情弱だけだし。
700UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:07:14.01 ID:P58Oh9Qa
>>697
ミラーズエッジみて吹くなよ?しかも糞みたいなDLCも別だ
701UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:12:22.18 ID:MAeJ7lrv
>>694
東方っぽくてきもい
702UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:12:52.34 ID:4eFRGRFp
>>697
アリス1&サントラ&DLCが付いてくるからな
それでも高いけど
703UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:14:12.28 ID:8gqG8lnM
ミラーズエッジはいつだかのセールで買ったけど、今思えばなんでVPNまで使って
あんな糞を掴みたがった当時の俺が疑問でならない
704UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:16:06.13 ID:x+oT6mS9
ミラーズエッジは面白いだろ
EAJの値段が糞ッ高いって言ってるだけで
705UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:16:07.40 ID:z4inBvd7
steam...
706UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:18:16.24 ID:v+HTHNih
steamm...
707UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:34:27.00 ID:fiXW2oeF
>>694
こんなマイナーなゲームのBGMもアップされてるのか
youtubeってすごいな
708UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:38:46.19 ID:OyEQd/zG
steeeeeeeeeeeeeeam.......
709UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:45:03.18 ID:9X5+Dak/
MNCはベータやリリース初期と比べてかなりバランス調整されてまともになってるよ。
ただ、6対6なので味方が糞だとすぐクソゲー化するが。

セールで買う人へ。マルチはボットを敵陣営へ進めることが目的。キル稼いでも勝てないので、ボットを倒してくれ。
あとスナイパーとアサシンを初心者が使うと必ずチームが負けるのでやめろ。アサルト・ガンナー・タンクがいい。動きの早いアサルトでまずマップを覚えよう。

Wikiも充実してきたのでどうぞ。http://wikiwiki.jp/mnc/
710UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:46:06.50 ID:aEPFWqf0
アリーッス!
711UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:48:12.80 ID:4o6WgkBN
糞セールでここ最近なんも買って無い
いい加減dailysellでdevelopしちまいそうだぜ
steam・・・stayme・・・
712UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:51:11.94 ID:U9Ajdvnk
サマーセール来るまで忍耐しろってフリーマンに教えてもらったでしょ
713UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:57:10.39 ID:1lOWjnd4
>>711
言語設定Englishの場合は
開発中の所はdevelopじゃなくてworkingだぞ
714UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:13:39.62 ID:f2o9wNud
http://doope.jp/2011/0618997.html
HL3は基本無料タイトルになるらしいwwwwwスチーマー死亡wwwwwwww
715UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:15:18.62 ID:M1pt0zv7
無料化するならCSあたりをどうだろうか
716UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:18:51.21 ID:4litl2Mb
PCゲーはただでさえ人口激減してるから苦肉の策だな
数年後には無料ゲーオンリーになってそう
717UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:19:29.47 ID:njYcbZ6G
無料ゲーのほうが友達とか誘いやすいんだよな
718UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:21:04.65 ID:oT7D6058
無料でも有料でもいいからはやくdota2だしてくれ
719UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:24:57.52 ID:pS3iClZt
RMT業者がシャウトしまくる糞アプリなんて金貰ってもイヤです。

楽しく過ごす手段としては基本無料なんざ絶対ありえない
欧米産かつ欧米運営でギリ
720UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:27:26.95 ID:CiV+dh/4
ARESは短すぎ
それを除けば全体的にロックマンX8みたいなゲームで面白かった
721UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:34:15.85 ID:mVr/0Dnj
なぜ今更ARESの話してんだ
セールでもないよな
722UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:35:16.18 ID:hpdVYMrN
年末セール数回と去年のサマーセール
ハロウィンやデイリーやウィークエンドやらもろもろで、もう買うものがないでござる
723UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:37:35.35 ID:+EYaYcfJ
>>714

あれだ、全部 TF2ユーザーが悪い
724UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:38:00.00 ID:4AREzYWu
購入者の10倍いる割れ厨に割られるより無料のほうが良さそう
そういった割れ厨がすぐさま課金に応じるとは思わないけど無料ゲーだけの世界になれば意識も変わるだろうね
ここの住人も自動でリストが増えていくから大満足そうだし
725UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:46:43.73 ID:8gqG8lnM
まぁアイテム課金ゲーが出てもやらないからどうでもいいし、それしか出ない世の中になるなら
遊ばなくなるだけだし、つくづくどうでもいいな
726UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:48:11.19 ID:hpdVYMrN
そういや割れでもマルチって出来るの?
727UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:54:15.22 ID:OyEQd/zG
あ…こりゃもうSteam終わったわ
728UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:55:27.34 ID:CiV+dh/4
>>721
先週のインディーセールで買った
729UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:55:35.20 ID:pxFGeyQX
基本無料
チョンゲ好きがいっぱいくるな
730UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:55:36.18 ID:4litl2Mb
ぶっちゃけPCゲーは終わってほとんど家ゲーになってるよね
だから無料ゲーに変わったところで大差なさそう、PCゲーが家ゲーにスケールダウンしたように
731UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:56:59.52 ID:hpdVYMrN
無料でも有料でもいいから、マルチが過疎ら無いようにしてほしい
低pingで遊べる日本鯖やプレイヤーがすぐに居なくなるからつまらん
プレイ人口的に家ゲに行きたい気持ちもあるわ
732UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:57:23.07 ID:oKyaFasQ
面白ければ基本無料でもアイテム課金でもなんでもいいんだが、
DOTAってRTSでしょ?しかもけっこう操作は忙しい部類と聞くけど。
RTSって遊ぶ人限られてて、特にSteamスレじゃかなり受けが悪いよね。
733UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:00:43.10 ID:OyEQd/zG
基本無料ってユーザー層がアレな人ばかりじゃない
少しでもへますると「お前マジヌッ殺すぞ!!」とか「オメエが先逝けや!ぼけぇ!!」
こんな罵詈荘厳が飛んできそう
734UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:01:30.03 ID:cilSjau3
>>731
行きたいなら行ったほうがいい
暇な時間を楽しくすごしたいっていうのが目的なのに
過疎ったり飽きたゲームを我慢して続けるのはアホらしい
735UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:02:57.04 ID:cDTsEb6l
DOTA
ドーテェー と訳されそうな略語だね
736UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:07:31.95 ID:lnCghmsb
>>773
このスレと同じくらいレベルが低い会話だな
737UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:08:06.08 ID:hpdVYMrN
>>734
でもお金がないんだよー
家ゲハード買う金と、ソフト買う金が無い
ゲームは$5以下じゃないと買えない
738UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:08:13.62 ID:rFBpWCjs
無料ゲームはVCで小学生に「死ね無能」「引っ込んでろ役立たず」と罵倒されるのが醍醐味
739UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:08:56.46 ID:hpdVYMrN
>>738
今一番おもしろい無料ゲーってなによ
740UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:09:13.89 ID:pS3iClZt
PCゲームがダメになれば別の趣味へシフトするだけの話

本心では遊びたいのに我慢するんじゃなく、愛想尽かして心底卒業できるんだから
むしろ経済的で喜ぶべきことじゃね。うちらはゲーム好きっつうよりゲーム依存症だから
741UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:12:28.24 ID:OyEQd/zG
>>739
AVA
これおすすめ☆
742UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:13:43.29 ID:cilSjau3
>>737
5ドル以下のゲームしか買えないって
それはゲームしてる場合じゃねえよ
743UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:15:57.97 ID:aEPFWqf0
こりゃXBOX360やるしかないな
744UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:17:04.79 ID:pS3iClZt
にしてもL4D3の情報が皆無だな。あれだけ売れてるんだから作らないわけないんだが。
一部の貧乏客が2のときみたいにくだらんアレルギー起こさないようひた隠しにしてんのかね
745UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:17:51.54 ID:kCzHUTZi
F.E.A.R. 3の予約受け付けてるけどさ、マジこういう陰鬱なゲームを何で好き好んでやるのか理解出来ねえ
スクリーンショット見ただけでお腹いっぱいだわ
746UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:23:17.78 ID:aEPFWqf0
モンハンモンハンしねーー
747UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:23:41.78 ID:OyEQd/zG
>>745
自分の好みが世界基準だと考えるなよ
748UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:24:13.45 ID:6HDbAaJo
>>744
いや貧乏とかじゃなくてバルブはL4D発売前に「色々アップデートしていく」って言ってたわけだから
それが全くアップデートせずに嘘ついたわけで怒られて当然
749UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:25:30.17 ID:39ahFSK3
PCゲーが死んだらグラボの成長が止まるじゃん
750UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:28:04.11 ID:+EYaYcfJ
L4D1なんて、アップデートされても
誰も嬉しくないだろ
751UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:30:35.94 ID:8gqG8lnM
つうかL4D1って十分アップデートされたと思うんだけど、あれじゃ不満なのか
752UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:34:57.49 ID:6HDbAaJo
パッチというより武器や敵キャラ、ステージとかの追加要素ね
変にユーザーを期待させる発言してたからね
まぁ2が出てから申し訳程度に追加されたけど
753UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:37:35.12 ID:4AREzYWu
あの辺りからValveって家ゲーメーカーに切り替わった
754UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:37:36.07 ID:yLcsGEz5
FEARなんて殆ど兵士と戦ってばかりでホラー要素ほとんどない
755UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:38:04.35 ID:aEPFWqf0
>>745
俺も俺も、あんなゲーム好きこのんでやるやつは頭がヤバイ!
756UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:40:31.04 ID:qf3LVCBS
The Graveyardの方が陰鬱だわ
757UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:40:56.92 ID:hAIUfm6m
FEARって萌えゲーだろ
スクショ見ても明らかじゃん
758UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:41:28.12 ID:AX30Fx3/
そんなキモヲタはチョゲで課金の女SKINでも買ってろよ。
759UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:42:20.47 ID:QrcZCLJe
FEAR3はコメディだろ
760UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:42:55.19 ID:rFBpWCjs
FEARはロリ出産だのヒロイン孕ませだのエロゲ
761UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:44:11.69 ID:PWc/Iwi5
The Graveyard 2は基本無料ゲーになるらしい
762UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:44:59.62 ID:iLr3+giY
まじかよ
763UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:48:36.17 ID:aEPFWqf0
スチーマーってだっせぇなw
PCとか笑わすなw
外で遊べ
764UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:48:50.54 ID:H7vIKeeZ
ババア移動速度150%UP券 $5(1週間)
765UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:49:55.89 ID:IK/6p9zS
後ろ向き歩きの安定度150%UP $5(1週間)
766UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:51:57.15 ID:iLr3+giY
いらねーよ

初代steamスレ読みたいんだけど前スレたどっていっても2までしかいけない
だれかリンク頂戴
767UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:58:19.76 ID:OyEQd/zG
知っとるか?
外で遊べばタダやぞ!タダ!
768UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:00:12.32 ID:AQOlVTg1
現代には公園なんてありません
769UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:02:45.91 ID:8gqG8lnM
外で一緒に遊ぶ友達 priceless
770UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:07:10.81 ID:39ahFSK3
そとでまともに遊ぼうと思うとsteamよりもかねかかる
771UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:08:35.91 ID:/L/nVdKk
オナニーでいいじゃん
772UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:10:13.71 ID:OyEQd/zG
そもそも友人がいないし
773UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:13:06.12 ID:qDcH9W6X
http://imageshack.us/photo/my-images/860/testvs.jpg/

ぱんつキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

774UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:13:06.61 ID:rFBpWCjs
友達料払うくらいならFUEL開発するわ
775UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:13:54.37 ID:IK/6p9zS
他人なら星の数ほどいるだろボケ
友人じゃなきゃいけない理由が無い
776UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:14:23.19 ID:b7+kT4va
行って欲しく無い方向へばかり驀進する
さすがゲイブ様
777UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:15:29.45 ID:OyEQd/zG
>>773
こんなモノで喜ぶ奴居るのか?
778UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:21:50.52 ID:qDcH9W6X
いるさ、ここに1人な!

ああああああありすたんありすtんあありすたんあありすたあああああああははあはあああああんん
779UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:22:04.96 ID:ZzfwhBuk
ブヒヒヒイ
780UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:24:30.45 ID:AjQScLxF
確かに可愛い。だがメンヘラだろ?
781UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:25:29.66 ID:ZzfwhBuk
見る分にはメンヘラだろうが関係ない。
782UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:26:24.01 ID:H7vIKeeZ
>>773
絶対領域はもうちょっと広くてもいい
783UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:32:24.95 ID:pS3iClZt
米尼と和尼のPCゲーランキング比べて思った
ジャパニーズゲーマーはクレイジーだと
784UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:33:18.30 ID:OyEQd/zG
ただの変質者なだけだろ!いいかげんにしろ!
785UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:39:22.45 ID:ZQRPtw+M
monday night combatって面白いの?
786UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:40:41.10 ID:IK/6p9zS
Q 〜って面白い?
A 面白い、買い
787UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:46:58.29 ID:lnCghmsb
steamって面白いの?日本語化できる?
788UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:49:05.00 ID:G7k8fDRz
789UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:50:05.64 ID:6oqna3BP
Q.〜って面白い?
A.マジ面白い、買わないと人生の損だ、今すぐ買え、金がないなら誰か売ってでも金作れ!
790UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:08:14.97 ID:ThQOBW0t
スチマー:全てのゲーマーの憧れであり頂点、神
家ゲマー:ゴミ。存在価値なし。
791UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:11:55.47 ID:hX3d/EZL
Fearって評価高いけど俺には糞ゲーだった
進んでスローモーして撃って
また進んで・・・・・・・の作業ゲーとしか・・・・・・
792UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:14:51.49 ID:21JZHEMu
自分でそうしておいて愚痴るとか
793UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:15:46.61 ID:4litl2Mb
Fearは最高難易度でもヌルゲーだからな
794UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:36:58.27 ID:cDTsEb6l
誰もが知っているセールで買った古いゲームを糞ゲー呼ばわり
新作をフルプライスで買って、これはつまらんよと助言

これが民度の違い…スチームにはいろんな人がいるんだな
795UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:47:39.71 ID:UnLBllYS
>>794
どっちかって言うとsteamは最新ゲームってより
数年前のgameを買い漁る層のほうが多いんじゃないの?
4〜5年前のPCが現役な俺にはありがたい
796UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:51:11.90 ID:r1Uww4NX
Q 〜って面白い?
A 知らないが、買って積め
797UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:58:33.72 ID:IPPP9Flk
iPhoneユーザーにオススメなUSストア使用方法

Puffinっていうウェブブラウザ落とす
そのブラウザからSteamにアクセスして、いつものUSの買う方法で買う
おわり
798UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:05:39.17 ID:9gYmxmdb
>>794
気に入らなかったらクソゲー扱いするこのスレで何言うか
メタスコアの方がよっぽどアテになる
799UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:08:36.19 ID:UnLBllYS
>>798
このスレでネタになるほどメタ糞言われてるのって
FUELとかばばあが歩くだけのゲームとか位じゃね?w
800UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:16:07.54 ID:rFBpWCjs
FUELが糞だ・・・と・・・
801UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:23:12.29 ID:G7k8fDRz
>>799
おいてめえ表出ろ
802UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:23:40.01 ID:IK/6p9zS
今だと糞だろうね
当時5$組勢のツーリングは神がかった面白さだったが
803UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:26:48.95 ID:Fklvev2z
このスレじゃ無理矢理ネタにしたい奴が多いみたいだけど普通に遊べるゲームなんだがな
純粋にツマランと思ってる奴は遊び方わかってないだけ
804UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:32:20.35 ID:XL1Qsz1f
バンパラのほうが面白い
805UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:35:29.63 ID:UnLBllYS
>>802
それが例のコピペの元なの?
806UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:39:36.35 ID:LLQGzjvX
よっしゃ夏のセールで買いまくって一年乗り切るぞー
予算は3000円で
807UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:40:37.69 ID:LLQGzjvX
>>797
おっサンクス!
808UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:41:58.17 ID:BxzvTsY3
FUELがネタとかつまらんっていうのはただの新参アピールだろ
809UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:53:15.78 ID:ypoW+a30
俺以外にFuelの良さを分かるやつはいない
810UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:53:40.73 ID:UnLBllYS
>>808
FUEL知ってるから古参とかって
たった2年くらい前の話じゃんか・・・orz
811UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:57:17.39 ID:+utlJsau
いま、マジでFuel面白くない
馴れ合い厨にとっては神ゲーかもしれんが
812UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:58:00.34 ID:BxzvTsY3
>>810
は?別にFUELが面白かった時期をしってる奴が古参なんていってねえだろ
そんなアピールしてるやつが新参っていってるだけなんだけど

この違い分かるか?
813UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:59:09.88 ID:x+oT6mS9
ハッキリ言うぞ FUELはクソゲー
814UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:04:10.18 ID:aEPFWqf0
古参が偉そうにゲームを語るからスチームスレは糞
815UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:04:58.21 ID:mgKfwN7m
>>797
これやるとVPNいらないって事?
816UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:18:51.28 ID:cgNM+yQp
?U??ん?ん
817UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:21:41.09 ID:Io/VGSha
Android版うpしろや
818UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:28:02.39 ID:rFBpWCjs
買えても起動認証やらで結局VPN必要になってくるんじゃないの
819UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:28:25.91 ID:ypoW+a30

 ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
820UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:37:17.25 ID:rM3HAK8K
インファマスって面白い?オンできる?
821UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:41:28.12 ID:UnLBllYS
>>812
わかんない・・・ 
俺には 駄々こねてるようにしか見えん
違いがわからん わかる奴居る?
822UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:42:00.46 ID:LLQGzjvX
1はないよ
2は一応ユーザーがミッションとか作れるけど、
どこまで広がっていくかはまだわからない
売れればDLCでツールも追加していくって言ってるけど
823UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:42:46.13 ID:sOBypvGl
puffinとかいうブラウザ買ってみた。
確かにUSストアが表示されるけど購入エラーとか出ないのかな?
824UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:43:45.85 ID:rM3HAK8K
というかFUELが面白かった時期なんてない
825UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:43:47.49 ID:Io/VGSha
>>823
買ったならそれも試してから報告しろや
826UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:45:15.49 ID:4FduMXO7
>>821
お前にとっては新参でなければ全員古参なの?
古参でなければ新参なの?

0か1なの?
827UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:46:38.60 ID:sOBypvGl
>>823
すまん。帰宅したら報告する。
828UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:47:00.82 ID:sOBypvGl
825だった。
829UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:47:38.95 ID:UnLBllYS
>>826
屁理屈はいいからw
それ以上並べ立てると顔が赤くなるよ
830UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:50:29.54 ID:5FXAqkwm
みんな同じIPになるなら、逆に都合わるくなるんじゃないのかな
831UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:50:32.22 ID:mgKfwN7m
>>828
おーさんきう
買うのは安いからババアヤードで良いよ
832UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:52:44.64 ID:d03z5LJm
便乗して上のアプリで試してみたけどVPNなしでGTA4買えた
すごいw
833UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:54:08.02 ID:OlUoGaZ2
えっ
834UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:54:17.19 ID:q44lLTXq
Fuelは面白くないじゃなくて
マルチやるにしてもチャットすらなかったりと機能が不便で(近くの16人しか表示できなかったり
後はひたすらでかすぎるMAPを延々とまわりながらレースしてアイテム拾っての繰り返しで単調
最初から最後まで単調すぎるのが欠点
でも$3.74で買ったので値段考えると十分かなと思える
835UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:57:27.94 ID:e7H8So9h
836UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:57:50.24 ID:5FXAqkwm
Fuelはコドマスパックのおまけだった
面白かったのはDirt2とGRIDの二つだけだったから、損した気分
837UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:58:25.23 ID:UzxKJLKu
GTA4とSaints row 2ってどっちが面白いの?(><)
838UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:58:28.14 ID:ILXOtSyJ
マップの広さがギネスに乗る程だもんな。
AIが糞すぎてレースゲームとして破綻してるのが致命的だがマルチも含めればかなり楽しめたな。
Dirt2目的で買ったレーシングパックだったけどその中では一番長く楽しめた。
839UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:58:40.83 ID:4FduMXO7
便乗して上のアプリで試してみたけどVPNなしでストリートファイターAE買えた
すごいw
840UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:00:37.25 ID:5FXAqkwm
実質VPNで購入してるようなもんだろ
USに有るサーバー経由してUS-IPになってるだけだろうし
垢ロックリスクは変らんだろな
841UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:04:27.46 ID:4FduMXO7
VPN購入でアカロックとかプレゼント用の垢作ってるようなやつぐらいだろ
842UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:08:56.65 ID:SlHwLX4E
便乗して上のアプリで試してみたけどVPNなしでFUEL買えた
すごいw
843UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:09:49.37 ID:iLr3+giY
まじかよ
844UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:09:50.88 ID:LT2jVOVL
アプリ115円もする><
845UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:10:30.63 ID:ph1TKiNn
>>837
もちろんSaints Row 2。なぜなら俺がSaints Row 2しかやったことがないから
PC版特有の読み込み遅延を差し引いても話が面白いからグイグイ引き込まれるぞ
846UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:11:39.96 ID:PFWPyol/
>>837
セインツやった事ないけど
GTA4はおすすめしない
買った事後悔するレベルの作品
847UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:14:56.33 ID:RS9Fu0hy
>>837
シングルだけならおれも断然Saints Row2
グラは汚いがそんなもんはちょっとやってりゃ慣れる
中身がGTA3~路線で色々無茶やって楽しめる
GTA4のマルチはやったことないからわからんが面白いとは聞くな
848UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:16:23.22 ID:6oqna3BP
>>797
おい、この方法マジか?
マジでできるなら、もうおま国怖くないぞ
849UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:16:24.73 ID:4FduMXO7
シングルならセインツ
マルチならGTA IV
MODで遊ぶならGTA IV
グラが綺麗なのは GTAIV
下品でやりたい放題なのがセインツ
850UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:17:46.47 ID:fjOIIlxI
bioshock2ってDLCあったんだ
しかもおま国
851UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:18:20.38 ID:/IzckFX+
>>837
Saints row 2は日本語対応してる
パブリッシャパックで買うと
852UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:18:27.29 ID:Io/VGSha
ぶっちゃけVPNなんて無料で腐るほど落ちてるし、Steamで使えるのもまだ腐るほどあるから困らないんだけどな
853UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:19:44.17 ID:UnLBllYS
俺もセインツに一票
GTA4は追加のバイク野朗のお話が面白いな
3と同様 主人公がどうも好きになれん
854UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:21:17.50 ID:nfHczu/9
Saints Row2はゲーム自体は面白いんだけど、読み込みが酷すぎてまともに遊べんかった
SSDやRamdisk使ってないなら止めた方が良いと思う
855UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:25:11.08 ID:PMXO/9CY
俺はゲイトニーのドラッグウォーだけ毎日のようにやってるわ・・
クリアー数300超えてしまった。
856UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:26:12.61 ID:ONQas2v8
セインツっていうと一人一億円だかかけてデビューした某アイドルグループと間違うから
857UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:27:55.76 ID:UnLBllYS
>>854
覚悟して購入してみたものの
言われてるほどドライブモードでも読み込みでも
重くは無かったな 運が良かったのかな
重いといわれてるのでsteam内で所持してるので実害があったのは
ゴシック3 あれはマジで重かったわ・・・orz
858UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:27:55.59 ID:4FduMXO7
SaintsRow2はそこそこには面白いけどWindows7だと最適化不足すぎてやばい
一応MODっぽいので治せるけど超高速でやばい
859UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:35:36.42 ID:TuVRJkdC
>>858
情弱晒すな
860UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:36:23.34 ID:b4n+WpSB
さっき報告しろとお叱りを受けた者だけど、結果はおま国ゲーも問題無く購入できた。ちなみに買ったのは最安値のYard Sale。
861UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:38:51.53 ID:LM28X9S/
SaintsRow2、coopゲーとしてはどうなの
862UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:39:04.59 ID:ILXOtSyJ
>>860
乙。
でも結局認証でVPNが必要になるんだよな。
863UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:41:03.19 ID:4AREzYWu
864UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:41:57.67 ID:ax4ehqM2
ホリデーセールのときキレてスレで大暴れしたセインツくん元気かな
865UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:42:58.92 ID:mgKfwN7m
誰かロシアのまともなVPN教えてもらえないか
月$5位のが良い
866UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:46:25.36 ID:9YZswxu+
セインツくん懐かしい
867UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:46:48.74 ID:M1pt0zv7
>>862
それはタイトルによりけりじゃないの?
868UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:46:54.80 ID:x+oT6mS9
サマセに何がくるかな
FOV、FO3辺りはほぼ確定だろ
ホリセで見逃したHalfLifeシリーズもきてほしいな
869UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:48:55.00 ID:TruJJdri
>>865
どうせyuplayで買ったんだろ?
死ねクズ
自分でなんとか出来ないなら適当に買うんじゃねーよ
870UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:50:25.95 ID:OlUoGaZ2
yuplayになにか恨みでもあるのかよ
871UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:50:39.72 ID:4litl2Mb
セールはもういいわ
はやくRO2とDunDef、NuclearDawn出せよ
872UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:51:05.48 ID:mgKfwN7m
>>869
何そんな怒ってんの
873UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:53:25.70 ID:ZzfwhBuk
おらあああああああああああああ
874UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:53:41.06 ID:RwyqxeuP
ゲームによるだろ
大抵は(早期起動とかしたい!!ってんじゃない限り)VPNいらない

商品番号みりゃそんぐらいの区別つくだろゴミ
875UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:54:23.73 ID:IVxRqcTB
>>872
自分の使ってるVPNが晒されたら嫌だからだろ
876UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:54:53.00 ID:x+oT6mS9
VPNerはカルシウム足りてねーのが多いな
877UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:57:01.19 ID:ILXOtSyJ
>>867
もちろん。
でも最近は初回認証があるものばかり。
878UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:57:07.92 ID:f2o9wNud
PCでもOpera使えばおま国回避できるよ
879UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:58:31.86 ID:U4BlrI70
海外に住めばいいんじゃね!
880UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:59:49.60 ID:RwyqxeuP
>>877
そうでもねーだろ
どうせ他の国の発売日前の一部国のみ発売の状態の時にやろうとしたりしてるんだろ?
881UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:04:25.08 ID:UnLBllYS
SaintsRow2ってパッケだとDVD1枚だっけ?
押入れから出してみたら2枚組みのケースなのに1枚しか入ってなかった・・・orz
882UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:05:41.61 ID:AQOlVTg1
俺が昔買ったPS版川のぬし釣りもそんな感じだったわ
883UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:08:55.34 ID:W2l9Sq0s
>>881
一枚だな
ゲーム容量は10G以上だったけど
884UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:13:14.85 ID:UnLBllYS
>>883
良かった ゴミと一緒に捨てちまったのかと思ったよw
885UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:17:05.25 ID:n0HTMuU2
デイリーにMNCきたから久しぶりに起動してみたら人いなさ杉ワロタwww
テラリアでもやるお
886 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 20:19:47.30 ID:AoILUTKy
テラリアはオワコン
887UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:20:56.04 ID:JrDUbiL3
MNCだぞやったなおまえら
久しぶりの当たり日じゃねえか
888UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:25:22.81 ID:oT7D6058
去年は25日金曜日からサマーセールだっけ
今年は金曜日にするんかな
889UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:27:21.15 ID:A5OxpaIm
FUELは家ゲーの方が遥かに優秀。
PCのは誰とも出会えないただの荒野。
890UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:35:57.44 ID:ILXOtSyJ
>>880
全員と言うには無理があるが今じゃ利用者の半数の用途はそれじゃね?
元々買えてたモノなんておま国前に買ってる人も多いでしょ。
891UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:45:00.60 ID:I4gZnB5o
メトロ・ホムフロ入りTHQパックがきますように
892UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:49:15.70 ID:Sc2ABLEc
USのsteam見てみたら無料ゲーにAVAあったんだけど、これっておま国?
どうやっても出来ないかなー
893UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:52:27.59 ID:itRF1BhF
このアプリって垢BANくらう?
とりあえずおま国突破は余裕だな
プリロード表記もプレイになるし
894UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:53:34.77 ID:jDKJEPMY
>>892
AVAって日本だと別の会社っつーかサイトが運営してなかったっけ?だからおま国でしょ。

ってか昨日80本以上ゲーム積んでるとか書いてたものだが、インディーズバラエティパックっと
MNCとアリス買っちまった・・・・なんだろう買ってダウンロード終わった後の達成感・・
ポケモン集めに近いものがあるわ。
895UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:57:40.64 ID:mgKfwN7m
>>894
残り後何対ですか
896UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:59:49.39 ID:NAejoHsm
ダウンロード販売会社がVPNを副業でやったら儲かりそうだな
定期的に弾いてはまた新たに通るものを立ち上げるを繰り返せば
どんどんそこに移るだろう
897UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:01:16.78 ID:OyEQd/zG
>>894
ツイッターでやれ
898UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:02:24.48 ID:iLr3+giY
よく集めたな次は厳選だ
同じゲームでもよりいい質のものを選ぶために1本のソフトを最低10個は買うようにしよう
その中から選びぬいた個体を実績を解除して己の努力値をためるんだ
899UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:04:05.04 ID:OlUoGaZ2
結局SSF4AEは7月4日発売なのか?
900UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:05:17.48 ID:AQOlVTg1
スパ4もそろそろか・・
でもストV3rdのオンライン対応版のほうが気になるっていう
901UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:07:33.86 ID:OlUoGaZ2
PCの格ゲー人口少なそうだからすぐ過疎りそうだな
902UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:11:11.41 ID:x+oT6mS9
AVAは一生おま国でいい
永遠に解除しないでほしい
903UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:12:08.87 ID:sA/dwANV
ネット対戦したいならコンシューマ版の方が絶対いい
904UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:14:32.41 ID:xrs2vEHG
スパ4AEはPSストア再開されないでPC版を先に遊ぶ可能性が濃厚になってきた。
905UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:16:03.03 ID:G9lB3cyi
>>901
日本と外国逆みたいよ PCの方が需要あるっていう
サードのオンライン化も外国人の為がメインみたい
906UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:17:01.40 ID:n0HTMuU2
Metal Drift気になってて、それだけのためにインディーズパック買おうかと思ってるんだが、このゲームマルチ人いるのか?

まぁいようがいまいが買うんだけどな
907UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:17:57.63 ID:4o6WgkBN
人づてにPSストア使えなくなったの聞いたの5月始めだけど
まだ再開されてないの?だめじゃん
908UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:19:15.44 ID:LLQGzjvX
面白いだろ逆に
あと何ヶ月止まることやら
909UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:21:43.66 ID:OyEQd/zG
ソニーがどうなろうと知ったことではない
910UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:21:49.17 ID:1lOWjnd4
このままじゃACVのCBに参加できないから早く復活しろ
911UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:22:04.07 ID:RwyqxeuP
もう最下位されてるだろ
912 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/20(月) 21:23:41.30 ID:lnCghmsb
たかだか80本積んでるくらいでドヤ顔でチラ裏トーク語ってんじゃねーよ
アマチュアと違ってプロスチマーは遊びじゃねーざますよ

ニンジャ
913UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:27:40.52 ID:Ei+68DT+
今回のセールで思い出したから、怖くないと言われて買ったFEARやったけど
メチャ怖いじゃねーかこれ
序盤だけど常にしゃがみ+ズームだわ
914UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:28:17.44 ID:/gFULt8o
iphoneブラウザでUSストア普通に買えるんかー タッチでもできるよな?
915UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:30:17.26 ID:FtfUtr7t
ヘイポー
916UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:30:21.82 ID:M1pt0zv7
>>913
スローモー使い慣れてくると敵早く出てこいやオラオラってなる
917UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:31:12.12 ID:oT7D6058
怖いのはすぐ慣れるよ
918UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:33:51.68 ID:UiRg0yfO
FEARやるの何年ぶりだろ
こんなに面白かったっけ
ハマるわ〜
919UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:36:01.09 ID:GzK2RoSm
怖いと言えばアレだろ
シリアスサムのカミカゼっていう敵キャラ
920UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:36:12.44 ID:q44lLTXq
FEARはスロー・モーしばりしないと簡単すぎるからな
921UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:39:31.12 ID:Mf4Kc4Hp
上ででてるpuffinてので
おま国のspiral knight ためそうとしてんだが
freeなので開発ができない、どうすればいいんだろうか…
922UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:42:40.02 ID:ILXOtSyJ
>>921
Spiral Knightがやりたいのか?
だったら>>1のSteamUSつなげてインストールボタン押すだけで出来るぞ。
923UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:43:05.13 ID:icj2IrYZ
うおおおマジでおま国回避出来とるやないか
これや、iphone最強伝説の始まりやで!
924UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:45:38.97 ID:Mf4Kc4Hp
>>922
な、なんだって・・・w
つまりこの方法はおま国のを開発するときだけか
次のセール期間にいろいろためしてみよう

ありがとう
925UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:46:03.61 ID:eYqRdrb7
おま国回避しても定価で欲しいと思うゲームがない
926UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:46:36.37 ID:icj2IrYZ
しかし庭と茸の子達は可哀そうやで
宗教上の理由でiPhone が使えないとか、前世でどんな大罪を犯したんだよw
927UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:49:19.10 ID:/L/nVdKk
また始まるぞ
928UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:50:18.52 ID:RwyqxeuP
なんで海外販売を利用しているのにSIMフリー機の存在すらしらないのか
929UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:51:07.69 ID:ILXOtSyJ
>>924
よかったな。
積みゲー増えるばかりなのに最近こればっかやってるわ。

>>926
その最強伝説じゃ認証回避できないしVPN使った方が楽だぞ。
930UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:54:20.40 ID:iLr3+giY
なんだ今度はガラケーとスマホバトルか
じゃあ聞いとくか
今禿の941SH使っているんだけどタッチパネルが飾りモン 使い辛過ぎ
来年初頭に縛りが切れてスマホ買おうと思うんだがsteamスレ的にはアンドロイドとiphoneどっちがいいかな?
あとタッチパネルってスマホだとまともに使えるの?
931UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:55:28.72 ID:y9I/I06F
長い独り言だ
932UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:56:07.40 ID:TruJJdri
アイ糞ってブラウザ買わなきゃおま国突破出来ないの?wwwwwwwwwwwwwwwww
ださwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアンドロイドなら無料のブラウザで余裕で突破出来るんだがwwwwwwwwwwww
情弱アイホン厨かわいそすなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwブラウザごときに金払うって拷問か!?!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:58:01.04 ID:6oqna3BP
どう見てもアンドロイド
腐林檎のスマホなんぞ買うもんじゃない、絶対だぞ
934UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:58:23.15 ID:cDWVMVXG
じゃあ聞いとくか(キリッ
935UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:58:41.17 ID:ILXOtSyJ
スマートフォン板でやれよ。
936UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:00:28.28 ID:r1Uww4NX
アンドーロイド・コンバット
937UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:00:38.21 ID:M1pt0zv7
なんだなんだスマホ論争まで持ち込むのか
お前らほんと争いを求めて止まないバーサーカーだな
938UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:00:59.40 ID:ZBMKYmAI
てへ
939UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:01:49.47 ID:RwyqxeuP
GOGの大型セールがくるくる詐欺してるんだけどさっさとしろや
940UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:02:25.38 ID:rFBpWCjs
静まりたまへ!荒ぶるSteamの民よ!
941UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:04:26.04 ID:1lOWjnd4
そろそろ次スレの時期だ
踏み逃げするなよ
942 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:04:51.54 ID:ILXOtSyJ
LV10あれば立てられるんだっけ?
943UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:05:23.20 ID:lOucS/+/
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part274∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308386404/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1264343924/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart7∵ξ∴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305125917/

【DL】ダウンロード販売総合 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307945406/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
944 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:05:47.40 ID:M1pt0zv7
test
945UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:06:37.68 ID:82c6ZZv5
(´▽`*)
946 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 22:07:10.29 ID:TruJJdri
Lv3以下なら無料でおま国突破出来るアンドロイド用ブラウザ教える
947UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:07:51.88 ID:AQOlVTg1
スマホはいらん
10インチか11インチくらいのネトブあればいい
948UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:09:04.35 ID:31yPupln
こいよ!
949UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:09:40.92 ID:ONQas2v8
ひとつ言わせてもらうと、ワクチンソフトの充実してないプラットフォームで
それもどこの馬の骨が作ったかわからんブラウザ上で
パスワードやクレカ番号を入力するリスクを理解してるんかと
950UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:11:03.78 ID:TruJJdri
>>949
出た危険厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ださいよお前?wwwwwwwwwwwwwwリスクを犯さない人生は楽しいでちゅか?wwwwwwwwwww
951 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:11:54.61 ID:ILXOtSyJ
LV10行ってたし規制されてない事を祈りつつ踏んでみるか。
952UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:12:50.90 ID:M1pt0zv7
>>950
分かったから次スレ頼むわ。
アンドロイドでもそれくらいならできるだろ
953UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:12:52.30 ID:rFBpWCjs
あーあ・・・
954UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:13:21.65 ID:iLr3+giY
まじかアンドロイド買うかな

>>937
当たり前だろ セールが来たら積む、セールが来なかったら
適当に話題見つけてジハードだろ
955UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:14:02.71 ID:b4n+WpSB
GGでマジッカのセールやってる。
956UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:26:19.50 ID:kVrbC2vQ
monday nightは買いなの?
TFとか好きだけど、古参が多すぎて新参は辛い…
957UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:31:18.04 ID:UiRg0yfO
サマーセール詳細
http://www.gog.com/en/news/save_50_on_all_interplay_destinations_with_gog_coms_summer
スチームも来たら金もたん
958UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:33:53.94 ID:RwyqxeuP
面白い書い
959UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:33:54.51 ID:UnLBllYS
>>957
9月にアメリカ旅行に行くのに35万払ってきちゃったんで
暫くは購入自粛だわ・・・orz
960UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:34:33.09 ID:UzxKJLKu
マジッカ買いたいけど積みゲー消化しないと身動きが取れない
961UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:34:56.32 ID:ILXOtSyJ
>>950の忍法帖LV9だし次スレ立つ気配ないからちょっくら次スレ建てられるかやってくるよ。
962UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:35:28.26 ID:ezqBkmvM
Frozen Synapseのサントラ、カートに入れても買えないのは俺だけ?
963UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:35:30.18 ID:ONQas2v8
楽しいです。リスクおかして950踏ませた相手が善人じゃなくてほっとしてます
964UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:39:24.86 ID:ILXOtSyJ
すまん無理だった。
誰かLVが高くスレ立て規制されてない人がいたらお願いします。
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:40:14.38 ID:RwyqxeuP
manko
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:40:14.46 ID:OyEQd/zG
誰か立てろよ!レベルが高い暇人出てこいや!
967UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:40:40.06 ID:Io/VGSha
tinko
968 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:41:22.92 ID:EyEDftOt
レベルが高い暇人出てこいや!
969 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/20(月) 22:41:34.75 ID:JrDUbiL3
そろそろ俺の出番のようだな ゴゴゴゴ
970UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:41:45.72 ID:OyEQd/zG
俺が建てて良い?
971UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:42:17.58 ID:EyEDftOt
どうぞどうぞ
972UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:44:58.57 ID:9i/5uH3B
レベルが高い暇人でてこい〜や!
973UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:45:33.99 ID:7jUf2kEA
誰か呼んだか?
974UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:45:54.09 ID:ILXOtSyJ
>>970
ありがとうイケメン様。
975 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/20(月) 22:46:35.82 ID:rKZcbMLU
うんこ
976UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:46:36.68 ID:OyEQd/zG
977UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:47:10.31 ID:oT7D6058
つぎおつ
978UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:48:10.87 ID:JeS64al+
おもしろいかい?

おもしろい、かい
979UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:48:54.95 ID:TuVRJkdC
つまんねえよカスちょうしのんな
980UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:49:08.70 ID:31yPupln
はらへったは・・・
981UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:52:29.49 ID:OyEQd/zG
せっかく建てたのに貶されるとは!
絶対に許さない(`;ω;´)
982UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:53:40.00 ID:K5KWmvg3
黙れカス
983UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:55:23.82 ID:/L/nVdKk
しゃぶれよ
984UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:58:18.98 ID:b4n+WpSB
お前ら血も涙もないな。
985UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:59:18.35 ID:gi8X3nDc
>>981
死ねよ18回も書き込んでるしマジきもいわ
一回死ね
986UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:01:15.61 ID:C9dC1LLD
ID:TruJJdri
本当に役に立たねークズだな
987 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 71.4 %】 :2011/06/20(月) 23:01:32.15 ID:21JZHEMu
うめ
988UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:03:13.85 ID:w9bgZZcy
Valveが独自の基本無料プレイタイトルを開発中、Doug Lombardi氏が明言
http://doope.jp/2011/0618997.html
989UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:05:07.97 ID:IK/6p9zS
ゲイブめえええええええええええええええええええ
990UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:05:48.63 ID:+EYaYcfJ
DOTA2が無料ゲーム?
991UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:06:30.43 ID:gi8X3nDc
TF2無料化
992 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/20(月) 23:14:06.12 ID:wGkDs38C
ぺす
993UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:14:48.21 ID:wFn1D6+Y
単にパブリッシャ化が進んでるだけって気がする。
994UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:16:05.07 ID:Vx28oBtv
うめ
995UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:18:14.79 ID:hWc4Xd6d
オウメ
996UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:18:44.43 ID:8X/JF7hz
1000だったらアリ買おう
997UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:19:40.24 ID:31yPupln
998UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:24:34.74 ID:31yPupln
566 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 00:05:45 ID:TabA34lk
今の時代はAVAだぜ

567 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 00:12:58 ID:5N5gBhHe
FPSはSAで完成してしまったな

568 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 00:26:16 ID:CJOe0hwK
いやいや、ペーパーマンだろ

∴ξ∵ξ∴ steam... Part27 ∵ξ∴
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1232620339/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      (  ^ν^)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
999UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:24:37.75 ID:cDWVMVXG
わんわんお
1000UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:25:16.59 ID:21JZHEMu
~FIN~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。