∴ξ∵ξ∴steam...Part272∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part271∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307828542/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1264343924/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart7∵ξ∴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305125917/

【DL】ダウンロード販売総合 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307945406/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:04:15.79 ID:ZzDYz1n7
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

通常の方法では日本から買えないソフト一覧
http://vols.nobody.jp/steam/

steamセールまとめ
ttp://news.prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

各国の販売価格比較
ttp://www.steamprices.com/
3UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:04:29.57 ID:ZzDYz1n7
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/

次スレはLevelが高い人が建てるように
4UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:06:30.46 ID:ZzDYz1n7
次スレは>>950が立てるように
>>950がLevel足りなかったら高い人に頼んでください

変え忘れた
5UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:34:48.24 ID:mR6zgIb7
968 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 18:08:01.22 ID:1IseoN5v [7/7]
俺が直したテンプレを利用したら分かるようにしたから
使ってたらお前らよりは貢献したぞ
6UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:50:58.23 ID:8OaR8f/y
Sniper: Ghost Warriorまとめ
・「そんなわけがない」と言ってやり始めたFPSerがステージ1後にもうおかしいと戻ってきた
・「メタスコア70点が地雷なわけない」とSteamを起動させたら55点に下がっていた
・隠密ミッションなのに仲間のNPCが特攻を仕掛けにいった
・「$5の価値しか無い!」と言ってたら本当に$5になった
・プレイ時間が公称の200%。バグでNPCを再起動させるのにもう一度やり直さないといけないの意味
・SteamでSniperと付くタイトルは2本。うち約2本がSniper: Ghost WarriorとSniper Elite
7UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:03:56.55 ID:+ONNOsV1
yamaog3 やまおじさん
割れ厨と言えばsteamスレも日本語ぶっこ抜きをアップしてるアドレス貼ってあったりしてるからあそこも割れスレだよな。割れ厨ヒロシもいるし
6月13日

ここで叩かれるとすぐ反応するし
割れスレに張り付いてるってことかーさすがだなー

リスナーと出会うために違反配信してる人はさすがだなーかっけーなー
信者になっちゃいそうだーかっこいいなーおとこだなー
8UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:06:47.53 ID:pk1Pr/hY
ごみおじさん好きすぎだろ
もう告れよ
9UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:16:59.34 ID:IPPpyQZa
と言いながらスカートのすそをたくし上げ始め
10UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:22:22.06 ID:+ONNOsV1
おじさん…大好きだにゃあ…///
私も会いたいにゃあ…/// ラウンドワンいいっていいかにゃ?
11UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:34:38.27 ID:IPPpyQZa
:(
12UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:41:38.05 ID:ue93jgHA
日本語ぶっこ抜きのアドレスなんてあったか?

あと、ひろしは自称割れ厨吹かしてるけど、
ちゃんと買ってやってるんじゃないかなー?
と思っている。
13UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:43:55.57 ID:+ONNOsV1
おじさんは純粋な子だからちょっと叩かれたり正論いわれただけで顔真っ赤にして反応しちゃう子なの
だから全てをみたまま信じちゃうの
14UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:47:01.46 ID:ue93jgHA
さっき初めてやまおじさんのツイッターを覗いてみたけど・・・

この人ホモなの?
15UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:50:30.72 ID:xsB2ccEl
やっぱりじじい割れやってたのか
16UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:50:54.45 ID:JJoCYuLT
ホモは気持ち悪いから死んでほしいよな
17UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:52:20.08 ID:IPPpyQZa
>>13
二回戦すっぞ、おっさん
18ひろし ◆warechuu9U :2011/06/14(火) 19:53:59.32 ID:BHlTpYHF BE:2775717476-2BP(302)

>>7

だれこいつ?

聞いたことも無い奴のtwitterコピペしてんぢゃねーよ
19UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:57:05.67 ID:NLPp76lk
>>18
でた有名人気取りwwww 恥ずかしいやつだな
20UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:00:35.79 ID:W4FLEekf
やまおじさんは不細工キモオタ廃人の鑑
21UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:09:13.29 ID:7rNZWbqp
世界一の日本人、やまおじさん 5位にも日本人
外人から馬鹿にされてるんだろうな〜?
22UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:13:11.45 ID:UNkc26O4
シャドウハーベスト
第二のアルファプライムになるかと思ったけど
アルファ〜メタスコア59もあるじゃん
23UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:18:32.45 ID:+ONNOsV1
彼らはプロスチマーというニュー速語を気に入ってそれを誇りに思ってるからね
無職に見習って戦士型コレクターとよんであげよう

Steam戦士くん
24UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:54:42.90 ID:8rw1zoeh
シャドハベ開発しちまったから、俺のスチムーリストにもとうとう夢のメタスコア30点台が仲間入りだぜとか思ってたら、
一番下にドカティのバイクゲームが鎮座してた。
25UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:07:36.73 ID:7nRR7dXS
AMDの新CPU思ったよりいい感じだな。
PC性能底上げされて、PCでゲームする奴が増えて、Steamももっと繁盛するな。
26UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:10:45.84 ID:FQMsoKnZ
家ゲーチョンゲーの連中も取り込まなきゃいけないな
日本だと
27UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:17:54.18 ID:3T5xWNoD
残念ながらアムド&ラデカスはゲーマーではない、ゲフォの後塵を拝むパクリ企業のくせにしゃしゃるなよ
28UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:19:03.64 ID:c1TbQpG7
29UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:19:30.14 ID:/B8BNw7C
>>12
あったんじゃないかな?
マスエフェクト2かDAOのが

あとひろしはダウソ板に住んでるよ
普通に割りまくりだろう
30UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:43:21.14 ID:VgBBvBgp
>>28
おま国って言葉をもっと流行らせて代理店工作員を発狂させようぜ
31UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:57:52.02 ID:pjiDoa3C
>>30
わろたw
誰だよあのAA張ったのはwww
32UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:58:15.38 ID:qk10+akg
今日のセール当てたら
33UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:58:42.51 ID:xFKODSsU
前スレでグラフィックスの話が出てたけど
開発からしてもグラフィックスを綺麗にする方が簡単なんじゃないかと思った
「綺麗」とさえ言わせてしまえばそれだけで売りになる
未知数なプレイフィーリングに金かけるより売上に繋がるんだろうね
結果、中身はそう大して変わらない見掛けが変わったゲームが続々と開発される、と
34 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 22:00:53.49 ID:YL6tDa6i
てす
35UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:11:46.64 ID:/B8BNw7C
CoDとかB級映画作ってるのと変わらんよなぁもう
モーションキャプチャが命
36UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:18:40.22 ID:frpACS12
今日くらいはデイリーを信じてもいいかな…?
願掛けにお稲荷さん洗ってこようかな
37UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:21:00.35 ID:d9YQhjWZ
Midweek Madnessもいいの来るよ
38UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:28:36.46 ID:aq5KLhGY
bfbc2来てください尾根がします
39UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:29:41.44 ID:EXaUuUOH
ドリキャスコレクションのアップデートきたんだが
なにか変わった?
40UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:35:28.07 ID:lJ4DIcwZ
はぁ・・・ここまで原発問題が深刻だとfallout3、ベガスのセールこねえな
41UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:41:31.06 ID:oaBqoCKw
Section 8 Prejudiceアップデート来たな
もうスレなくなってるみたいだけど・・・
42UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:41:47.75 ID:xFKODSsU
ぽまぎ〜ちぇ!いでぃかむにえ〜
43UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:45:02.41 ID:ynGbSmr1
おいSteamから購入できるやつがなんかたくさん減ってるっぽいぞ
こりゃSteamの終焉か
44UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:48:29.78 ID:BElA4hUy
>>43
嘘つけ
一体ドレくらい減ったんだ?
45UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:49:41.43 ID:c1TbQpG7
EA全部なくなった
46UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:51:45.94 ID:NVLxOUKo
>>44
今年でたCrasherとかもなくなってる
最近セールきたZuma's Revenge! のAdventureも死んだ

ちょっと結構数があって把握しきれない
47UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:53:41.85 ID:xFKODSsU
Originに食われてんのかね
48UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:55:11.54 ID:c7aqsuBw
project origin
49UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:55:53.81 ID:tnPqaEZM
cc=usで見るとEAは50個あるな
50UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:56:07.25 ID:xZmrAVgV
popcapはSteamラブラブなのかと思ってたのに・・・
51UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:56:24.23 ID:BElA4hUy
日本嫌われてるん?
52UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:56:31.33 ID:BbMzTJNE
EAはただのおま国だろ
53UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:58:31.65 ID:NVLxOUKo
いやEAは元々おま国っていうボケだろなんでそんなんに釣られてんだあほ
インディーとかが主に消えまくってる
54UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:59:43.76 ID:zOl6LYip
他所に移ってるのか
55UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:00:14.65 ID:c1TbQpG7
Zuma's Revenge! のAdventuretってなに?そんなゲーム公式にもないやん
56UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:00:44.84 ID:GWcc9ViD
Steamはこうしてハブられていき、そしてやまOGだけが残った…
57UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:02:00.95 ID:NVLxOUKo
>>55
Steamの検索欄にZumaっていれてみろ
Demoだけが一覧にでる(もうストアページ自体消えてるからデモも落とせないけど)
58UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:04:18.50 ID:N0EmKUvP
前出てた日本語版のインディーゲー売るサイトに買われたのか?
59UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:06:25.80 ID:fac/W2Eu
Desura ftw!
60UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:08:53.31 ID:c1TbQpG7
>>57
確かにないね。需要ないから消したのかもね。
本編の一部分を低価格にしたやつみたいだ。アドベンチャーって。
61UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:24:16.31 ID:2qYOyhfh
割れおじがまたsteamスレに書き込みか
ゴミッターで言ってろよ
一々ここに報告しなくていいよゴミおじ
62UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:24:49.95 ID:BElA4hUy
脳内やまおじが暴れまわってるようですな
63UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:36:15.10 ID:QdXrJoaq
オリジンみてるが軒並み6600円ってなんなの?
1タイトル82ドルもすんのか
64 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 23:38:37.10 ID:fkW23oMF
おれの最長プレイゲーム、
5ドルで買った Altitude
300Hrs
65UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:44:25.81 ID:d67KJzGk
>>63

オリジンいらね
後発だったらSteamより安い!とか売りにすりゃいいのに
ただSteamはぶにしようとしてるEAの汚さが見えて嫌だわ
SteamはSteamで買えるようにしとけよって話
66UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:44:54.39 ID:oZtvumFH
67UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:47:51.25 ID:SGB1ZCwO
>>65
ならValveにも他のストアでValveゲー買えるようにしろっていえよ
やだのプラットフォームの1つなのにそのゲハっぽさが気持ち悪い
68UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:48:18.40 ID:xFKODSsU
>>65
全角はやめてくれえええ
69UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:52:10.81 ID:50tJliwX
オリジンは再出発したわりに、あいかわらずやる気なさそうなのが不思議
BF3だけで引っ張れると思ってるのか?
70UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:55:29.24 ID:BElA4hUy
オマクニ!イエゴミ!エクSteam!
71UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:56:58.78 ID:i4Fb9SCl
汚いサイトだなぁ>オリジン
紛らわしい名前でこんな変なの作っちゃっって・・・
弁当屋と電気屋に迷惑かかるだろw
72UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:02:04.40 ID:Zto3a+j8
OriginはただのDLツールじゃなくて、ゲーム起動中にコミュツールとして使えるように
するつもりだから、他のDL販売サイトはともかくSteamは邪魔になるわな

これから出るEAのゲーム、Steamに卸すのかねぇ?
73UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:06:59.55 ID:GFtcS9Ai
TWO-TOPが意味不明なこといいだしたぞ、多少の差はあるだろうがいくらなんでもこれはダメだろ
http://www.twotop.co.jp/nvidia_gtx500/
74UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:07:32.42 ID:qJncy45k
もうめんどくせえからメッセ機能とかそういうの止めて欲しいわ
まじでユーザーの事考えろよ

しかもどこもかしこも決まったようにFaceBook、Twitterと連動
いっその事その辺の機能全部そっちに任せちまえよ
75UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:12:25.34 ID:4xkBEJCX
>>73
捏造記事みたいでワロスw
76UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:12:48.30 ID:GFtcS9Ai
>>66
パンツなしとかなめてんのか?
ババア以外パンツ禁止なのは洋ゲー唯一の欠点だな
77UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:21:21.06 ID:atggNlW7
OS(Windows7)の定期更新入れたらSP1入ちゃった。
起動しなくなるゲームあるのかしらん・・・・・
78UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:25:42.22 ID:SppCZLss
あるアルヨ
79UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:26:39.93 ID:/4nsgw2T
ないあるよ
80UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:31:28.34 ID:otlAMNEe
steam GTA4は「Vista以上じゃねーと起動できねーぞ」って言ってきたな
7で64bitやっちゅーねん
直接ランチャーexeたたいたら起動できたけど
81UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:31:33.85 ID:Oy552knG
win7でbioshockとsaints row 2以外で問題あるのあるアルか?
82UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:48:57.09 ID:GFtcS9Ai
さて、今日の試験はそこそこよくできて民間決まってるとこもあるけど合格したら
自衛隊に入隊したいと思っているんだが、士官学校での髪型は耳や眉に掛か
る程度であれば問題ないよな?
さすがに強制スポーツ刈りとか人権侵害レベルのことはないよな?
83UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:49:08.00 ID:Dzj4/1OW
>>76
墓ババァにパンチラあったっけ?
84UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:49:17.58 ID:GFtcS9Ai
誤爆
85UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:02:29.01 ID:EqSxyVE+
>>84
お前ゲームできなくなるぞ!!
86UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:04:16.64 ID:H83LcCFg
人権侵害っておまえスチーマーに人権なんてあるかよ
強制的にスキンヘッドだ
87UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:04:18.32 ID:otlAMNEe
誤爆を装ってレス乞食
いけませんなぁ
88UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:13:35.01 ID:YoThF7GK
クソのようなゲームを開発する前と後に「サー」と言え 分かったかウジ虫ども!
サー!開発!サー!
89UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:16:39.61 ID:H83LcCFg
え…そうなんですか?知らなかった…
人生の半分損した(´;ω;`)
90UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:17:09.08 ID:H83LcCFg
ごめんなさい
誤爆
91UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:18:53.66 ID:b7/xwm6y
ここ↑ここ↓?
92UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:28:10.35 ID:1kWrPixz
おうしゃぶれよ
93UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:35:12.93 ID:aCW5dGF2
無料プレイできるゲームが登場!ってデカデカと広告が
94UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:36:39.86 ID:S3PoB+5S
all
95UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:36:41.95 ID:pTcebq6f
96UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:38:06.65 ID:4DXVApA7
AVAwwwwAVA
97UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:38:17.00 ID:GFtcS9Ai
チョンゲの大規模侵攻がきたか・・・・
つーか、AVAはリアルにヤバイだろ・・・・・
98UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:38:44.22 ID:H83LcCFg
なんだこれは…
Monolithを初めて見た時のような感じ
99UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:38:54.24 ID:lxbTHD/U
AGENDAさんじゃないか
100UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:39:03.86 ID:by43w8kk
AVAキターwwwwwwww
みんなでオンやろうぜwwwwww
101UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:39:23.07 ID:H83LcCFg
お前等の大嫌いなチョンゲーが来たよ!!!!!
さあどうする?
102UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:39:42.22 ID:dZyjlcQb
無料厨囲い込みハジマタ…これは荒れるで、せんそうやで
103UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:40:57.99 ID:H83LcCFg
うわ…最悪だ
何でこっち来るんだよ
104UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:41:25.70 ID:EqSxyVE+
なんだ・・・これは・・・・

105UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:42:35.03 ID:YTat5Esk
ktkr
AVAきたあああ、俺歓喜
で、今日の誰得はなんや〜?
106UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:42:54.68 ID:03SbbCnO
オンwwwwwwオンオーンw
107UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:43:04.59 ID:MMNdQqS+
チョン襲来
108UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:43:22.20 ID:kdaCv6ol
いやでも、お前らセールとかリスト大好きじゃん
無料でリスト増えるとか最高だろ?
109UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:43:25.24 ID:S3PoB+5S
チョンゲとか言ってバカする時代は終わってんだよな
バルブ自体が韓国ゲー見習ってTF2、CSで課金導入してるし
110UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:43:58.49 ID:H83LcCFg
111UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:44:12.99 ID:Emm0e/gq
>>95
詳しくないからわからないんだがこれ全部チョンゲなの…?
112UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:44:40.68 ID:Kw8HIqv6
ついにsteamもチョンゲストアになったか
113UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:44:52.43 ID:zIlnt4ec
ムービー来てるけどおま国
114UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:45:38.53 ID:rccM0w9e
基本無料ゲーて結局アイテム課金で金取ろうとすんのが気にいらん
月額制の方がまだマシだわ。月額でもやらねーけど
115UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:45:42.33 ID:03SbbCnO
Spiral Knightsやりてぇーなー。
116UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:45:58.20 ID:1kWrPixz
こんな時こそLugaru HDのセールが必要だと思うの
117UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:46:40.18 ID:03SbbCnO
何言ってるかわかんねぇけど、MMOならとっくにチョンゲは来てたと思うけど、
なんで騒いでるの?
118UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:46:57.29 ID:GFtcS9Ai
ゲイブ「チョンゲにより厨房を大量召喚!さらにSNSの効果により厨はリストや課金アイテムを自慢するため
金を落とす有料ユーザーとなる、そして次のターンにはサマーセールの効果により厨はSteamから離れなくなる!」
119UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:46:57.34 ID:EqSxyVE+
初めておま国になることを祈ったわ
120UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:47:24.43 ID:N06EMe1Y
>>111
チャンピオンズオンライン(アメコミMMO)とグローバルアジェンダ(MO)は
製品版が無料になった

無料だったらやっていいと思う

フォーセケンとAVAは知らない AVAは無料ゲーやってるやつは詳しいから
書き込んでくれるだろ
121UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:47:25.13 ID:4XCgvIDV
・標準…照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。
・弾ロス…チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、
 よく訓練されたチョンゲ厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
 ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。 と言うかQS以外の知識が無い。
・アイム…エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。
・ダークネスショット…後ろを振り向きながらQSする事らしいが詳細は不明。
・高速タップ…チョンゲーマー独自の射撃法。フルオート射撃と同じ速度でタップ撃ちするらしい。
・芋スナ…遠くから撃ってくるスナイパー(当たり前)の事をチョンゲ厨はこう呼ぶ。
・引く事覚えろカス…味方のミスには暴言が日常茶飯事
・有利ジョイン…シャッフル機能の無いチョンゲは、片側に強者が固まるのが日常茶飯事
・鬼ご…ローカルルールである”鬼ごっこ”の事。ゲームの基本ルールは無視し、鬼ごっこをする。
・雑魚はゲームやめろ…チョンゲ厨はボコボコにされたのをチームメイトのせいにする。
・リスボン…チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。
122UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:47:46.90 ID:GaPb3TWr
AVA国
123UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:48:01.80 ID:fVi0rcR7
アジェンダwww

と思ってたら、チョンゲあばばばばも来てるとかワロえない…
戦争やな。ちょっとした戦争やなこれ
124UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:49:05.92 ID:Q7w3aJza
こんなに狼狽えてるお前ら見るの初めてだよ
125UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:49:07.03 ID:ECz3dqjz
なんだ
おま国じゃん
関係ねえな
126UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:49:22.26 ID:1QJbWNLV
AVAって連射マクロが流行ってるゲームかwww
ttp://zoome.jp/ansoku/diary/1
127UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:49:46.89 ID:7EeZhI/B
AVAってどういうことだよwwwwwww
128UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:50:07.79 ID:aY1GQQLi
家ゴミ家ゴミいってたらゲイブがPS3と提携して
チョンゴミチョンゴミいってたらチョンゲがSteamにきて

お前らwwwwwwwwwwwwww
129UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:50:36.45 ID:H83LcCFg
130UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:51:00.66 ID:yrm0JPVC
steamおわた
131UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:51:27.00 ID:S3PoB+5S
無料ゲーをSteam上で使わせることでセールの呼び込みか
セール乞食歓喜だな
132UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:53:04.97 ID:dZyjlcQb
今後このスレに未来永劫吹き荒れる嵐を想像して膝が震えてきた…
とりあえずこれ置いて2時のセールを待つことにする



         __ノ\
    OFF  |  .ノ\|  ON
          ̄ ̄ ̄
133UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:53:12.35 ID:N06EMe1Y
俺の予想だと

リアル厨房スチームに参加→親のクレカパクル のループが発動する
なぜかTF2が人気再発

ネクソンあたりの大手ヤバイと思うな デブよ悪党だ お前は
18歳未満のPCゲーマー増やす格好のネタじゃん
134UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:53:27.67 ID:Q7w3aJza
>>126
チョンゲ厨はリコイルコントロールのことをリコイルと言うのか
135UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:54:36.02 ID:L0Cc+Tol
バカにされたと感じるのは、お前が韓国人だからだろ
136UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:54:58.29 ID:by43w8kk
Steamユーザー=チョンゲ厨
今日からSteam使うの辞めますじあゃの
137UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:55:51.03 ID:myiVAKq6
今日の日替わりはAVA $0
138UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:55:56.02 ID:L0Cc+Tol
アンカー忘れたわ

>>109
バカにされたと感じるのは、お前が韓国人だからだろ
139 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 01:56:11.99 ID:WzqIzb0f
Champions Onlineの開発って
新作のD&D NeverWinter
を開発してるところだっけ?
140UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:56:26.23 ID:N06EMe1Y
PCゲーマーVS無料ゲーマー のジハードが始まろうとしている
141UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:56:55.68 ID:aY1GQQLi
ぐぐってみたらFORSAKEN WORLDもチョンゲじゃん
スパイラルナイツは楽しみ
142UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:57:09.05 ID:S3PoB+5S
143UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:57:11.57 ID:03SbbCnO
>>140
とっくに始まってるんじゃない?
このスレの5割以上はすでにチョンゲ上がりですよ。
144UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:57:16.37 ID:Emm0e/gq
>>120
ああ。
確かグローバルアジェンダは無料化して一度スレでも話題になったよな。

Alliance of Valiant ArmsはDEMO落とすのと同じでSteamUSからつないだらDL出来た。
英語のみ出しSteamをプラットフォームで流行らそうとしてるのかもな。
ForsakenWorldも同じくSteamUSから。
ChamponsOnlineは探しても出てこない。
グローバルアジェンだってDEMOの方を落とすんだったっけ。
こっちは普通にできそう。
145UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:57:25.33 ID:zq3IBi9l
何が始まるんです?
146UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:57:56.18 ID:L0Cc+Tol
チョンゲがくるのはマジでうぜぇぇぇぇぇぇぇ
くるな 頼む! こないでくれ
147UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:57:59.41 ID:hm0imDNC
AVAやろっ?
steam://install/102700
148UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 01:58:36.37 ID:X5iF14iG
リストが汚れるので結構です
149UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:00:06.03 ID:sKOaa3XU
>>147
直リンならDLできるのか

・・起動時に蹴られるオチが見えてるけど
150UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:00:53.33 ID:P82ULV2E
ここの民度は元々底辺だしそれが最底辺になるだけで
151UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:00:57.83 ID:hm0imDNC
ちょ、Champions Onlineが勝手にリスト入ってんだけど…
152UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:01:04.11 ID:otlAMNEe
デューク兄さん・・・
153UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:01:37.68 ID:wYco2flj
スチームスレのみんなでAVAで鬼ごやろうずwwwww

俺部屋立てっから!!wwww
最後はタワー作ってSS撮ろうずwwwww

うはーwwwww楽しみすぎて震えてきたwwwwwwww
154UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:02:09.32 ID:zq3IBi9l
絶対やんね
155UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:02:09.56 ID:2tA4uMig
ダークネスショットとリスボンは何度見ても笑うw
156UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:02:19.24 ID:otlAMNEe
>>153
ニュー速でやれカス
157UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:02:19.87 ID:aCW5dGF2
>>151
Global Agendaも勝手に入ってるなー
158UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:02:20.20 ID:1kWrPixz
終了
159UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:02:27.54 ID:myiVAKq6
Magic Crystalsだった
160UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:02:28.36 ID:Kw8HIqv6
ズコ
161UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:02:31.62 ID:bhT08ndl
トンネル芋スナはじじゅうしろよおまいらwwwwwwwwww
っつか砂使うなよwwwwwwwwwwww
162UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:02:46.58 ID:N06EMe1Y
>>144
ChamponsOnlineは無料になった途端ストアから消えたんだよ

で今回無料ゲーとして復活

たぶん今広告に出てるゲームはリストに無理やり追加されると思う

無料ゲーのSpiral Knightsとか続々追加されてる
163UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:03:36.08 ID:35uckKdW
なんちゃらクリスタルですか
Indie Kids Packに入ってましたね
164UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:03:43.05 ID:sKOaa3XU
AVAって本国で開発終了したんじゃなかったっけ?
そうでなくとも次から次へと新装備を出すから超絶インフレゲーだったはずだが・・・
165UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:04:10.47 ID:4SACEcJa
無料プレイできるゲームが登場!

クリック

すべて(?)
166UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:04:15.87 ID:rnYHLJ2i
リストはいってないんだけど。
midweekはダークスポア40%みたいだ?
167UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:04:35.85 ID:rccM0w9e
なにこれお馬さん?
お馬さん育てるの?
168UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:04:46.07 ID:CI9zZLD0
>>166
まじ?
ずこー
169UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:05:22.06 ID:sKOaa3XU
darksporeおま国じゃないのか。意外
170UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:05:52.24 ID:otlAMNEe
登場して速攻消えた無料ゲームたち
やるな一分間のタイムセールはじまったか
171UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:05:56.95 ID:CI9zZLD0
Secret of the Magic Crystals 2.49ドル
172UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:06:23.05 ID:35uckKdW
今出たね
4パックも安くなってるDDDとは違う
173UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:06:44.14 ID:bhT08ndl
ダークスポアは普通に40%OFFか
β面白かったけどメタスコア低いんだね
174UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:07:35.95 ID:GaPb3TWr
Secret of the Magic Crystalsはどんなゲーム?
175UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:07:51.24 ID:uzAVPIu/
AVAおま国だったぞ
インスコ刷るなよお前ら
マジだからな
176UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:08:01.44 ID:4SACEcJa
ゴミゲーはおま国解除するんだなEA…
177UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:09:25.97 ID:Emm0e/gq
いつのまにかCrysisまたおま国されてるな
178UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:09:30.00 ID:GGVHkHr/
この謎の馬ゲーはなんなの?
179UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:09:55.00 ID:03SbbCnO
Dungeno defenders待ってる人はSpiral NIGHTやったらいいじゃん。
たぶん数倍面白いよ
180UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:10:09.04 ID:zq3IBi9l
なんかだっせえ
181UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:10:20.15 ID:L0Cc+Tol
AVAは一生おま国であることを祈る
むしろおま国が解除されてほしくない
182 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 02:10:23.18 ID:WzqIzb0f
Champions Online の開発会社は
新作のMO, D&D Neverwinterと同じだぞ!

もっと盛り上がれや!!
183UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:10:26.04 ID:2tA4uMig
>>174
ファンタジー世界でやる馬育成ゲーみたい
184UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:11:07.59 ID:12uXlJ38
ダークスポアもうセールやってるのかよ どんだけ爆死だったんだコレw
185UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:12:27.67 ID:CI9zZLD0
ダークスポアはなんか速攻やること無くなるらしいからなー
186UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:12:29.62 ID:N06EMe1Y
もうこの流れはSteamの勝ちだな 
PSNで悪い流れだと思った矢先 次の手をうつデブ

youtube共有facebook… 家庭用ハード心配だわ
187UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:13:52.90 ID:2tA4uMig
つかテラリアってまだ一位なんだな
188UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:15:01.03 ID:WModf3qS
5つのfreeplayゲーのうちどれが特亜産なの?
アジェンダは欧米だと思ったが
189UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:15:46.79 ID:pHq24a6I
この馬育成ゲー何故かリストにあったけど
良く考えてみたら年末のインディパックに入ってたな
5分やってやめた記憶が蘇ってきた
190UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:15:56.47 ID:S3PoB+5S
Champions Onlineの実績数TF2の比じゃないんだが
191UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:16:39.25 ID:3OhT2I8O
>>179
面白そうだな、試してみるわ
192UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:16:56.85 ID:Zto3a+j8
馬はキッズパックだっけか?
193UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:18:19.95 ID:b7fAzxsy
馬は年末kids pack唯一のクソゲーだったはず
194UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:18:30.76 ID:03SbbCnO
Spiral NIGHTは聖剣伝説2のMMみたいな感じ。
SEGAだし、そこそこいける。
195UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:19:03.85 ID:aL4DJ/qr
このスレでも、これからはポマギーチェに混ざってポニョが聞けるのか。
胸熱っすなあ。
196UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:19:50.36 ID:rnYHLJ2i
AVAはトレイラーのムービー見られないし
おま国だと思うけどなぁ
197UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:20:43.48 ID:CI9zZLD0
わかったSpiral NIGHTやってみる
198UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:21:01.22 ID:ECz3dqjz
サマーセールまで何もなさげだな・・・
199UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:21:27.59 ID:WModf3qS
AVAとFWは明らかに特亜産だよな
スパイラルナイツとChampions OnlineとGAが欧米産か。三択ですな
200UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:21:57.67 ID:KJX1NvDY
今年はサマーセールなかったりしてw
201UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:22:52.60 ID:CI9zZLD0
サマーセール無かったらゲイブのピザ代大変だからやるよ!
202UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:23:59.37 ID:xBNSKmg7
Champions Onlineを見る限り、Neverwinterは嫌な予感しかしないが...
203UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:24:46.89 ID:NgAOVERg
http://store.steampowered.com/app/99900/
これとかキャラ可愛いしちょっとやってみたいと思った
204UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:25:39.18 ID:otlAMNEe
SEGAはおまくにやめろっつの
205UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:26:23.99 ID:H83LcCFg
>>204
日本嫌いなのでやめません
206UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:26:48.09 ID:jS+scPwn
今年はないと言うよりも、去年限りだったと言うほうが妥当
207UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:27:39.21 ID:N06EMe1Y
日本にとっておま国は死守した方がいいかも
世界各国のリアル厨房がSteamにやってくると思うと ゾッとする
208UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:29:28.04 ID:hedSq5MY
GA10GBもあんのかよ
209UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:29:46.58 ID:gM6yFcSx
ブラウザでUSページ開いてそこからインストールボタン押したらいけるのな
とりあえず無料の5個インストールしてみた
210UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:30:49.95 ID:2tA4uMig
アメの子供はマジでタチ悪いからな
211UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:31:08.41 ID:sKOaa3XU
トップのバナー、jpでも復活したな

中身2つしかないけど
212UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:31:33.44 ID:H83LcCFg
とりあえずインストールしてみた
213UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:33:15.85 ID:Emm0e/gq
>>186
コンシューマ側からPC側へユーザーを牽引したいんだろうな。

Alliance of Valiant Arms起動出来たけど専用のアカウント作らないと出来ないみたい。
めんどくさそうだから終了。
SPIRAL KNIGHTSはそのまんま起動できた。
ちょっと雰囲気いいし地味に面白そう。
たぶん販売のSEGA補正かもしれんが。
214UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:33:47.07 ID:tjzNNkS/
ID:S3PoB+5S
チョン丸出し
隠す気もないな、恥ずかしくないの?
215UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:34:16.28 ID:L40zb/lq
AVAゴミとかリストが汚れるだろ
誰かやるんだよずっとおま国でいいわ
216UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:34:48.70 ID:H83LcCFg
ヒッヒィ!こりゃ面白いや!もうどうだっていいや
217UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:36:19.22 ID:03SbbCnO
>>205
海外SEGAだけどね。
まー好みはあるけど、MOだからラグはほとんどない。
4人COOPでずっと進めて簡単な謎解きをしつつ進んでいく感じ。

長くどうせプレイしなきゃいけないんだろ?って思うかもしれないけど、
LVの概念がない。代わりの物はあるけど、さくさくやれる。
218UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:38:18.92 ID:L0Cc+Tol
AVAとか死んでもリストに並べたくないわ
219UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:39:46.92 ID:zq3IBi9l
タダゲーに詳しいな乞食は
220UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:40:23.28 ID:H83LcCFg
>>218
口ではそう言ってもSteamはもうこんなにリスト犯されてるよ
221UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:41:18.77 ID:Zto3a+j8
Originへの牽制か?
222UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:41:20.61 ID:hedSq5MY
SKいきなりfacebookの文字が出てきてうぜえ
223UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:44:26.74 ID:Zto3a+j8
そう言えばGGも広告いれてFREE PLAYとか言い始めていたな
224UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:45:10.80 ID:A5LHFjHp
AVAってオンでフレとFPSできますか?
225UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:46:26.88 ID:pHq24a6I
もうオンとか言われても釣られないぜ!
226UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:46:41.86 ID:H83LcCFg
オンオ〜ン!!できるよ!オッッホホホホッホ!!オンオ〜ン!
227UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:48:27.74 ID:1kWrPixz
Come on!
228UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:50:01.98 ID:+WzxEpjV
AVA追加の何が恐ろしいってさ
もう板違いだ帰れと言えなくなる事だよな
229UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:51:06.70 ID:N06EMe1Y
EU圏のゴールデンタイムで300万近いユーザーがオンライン状態だとすると

200万常時越えしそうなビックニュースだ
230UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:51:53.90 ID:L0Cc+Tol
今のうちにテンプレに追加しとこうぜ
チョンゲの話題は専用スレでどうぞ、と
231UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:52:12.25 ID:/bCluQQM
AVAで一番足が早くなる防具の組み合わせってどれですか?
232UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:53:24.45 ID:Ujywyivf
>>228
なん・・だと・・・
233UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:53:56.69 ID:1kWrPixz
あばばばばwwwwwwwww
234UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:54:57.25 ID:H83LcCFg
今から宣伝してきますわ!
基本無料ゲー厨をもうSteam無しじゃいられない体にしてあげましょうや!
235UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:55:06.08 ID:hedSq5MY
チュートリアル終わったらめっちゃ人いるな・・・
236UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:56:09.05 ID:pHq24a6I
おいやめろ!早まるな。
AVAのオンってパッド使えますか?
こんな書き込みで溢れるぞ。
237UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:58:41.57 ID:H83LcCFg
>>236
大丈夫諦めろよ!
どうせ今と大して変わらんて!
誰かニュー速に建ててこいよ!スチーマー「絶対にチョンゲーなんかに負けたりしない!」ってタイトル付けてさ!
238UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:59:13.51 ID:pn3DgcuR
エイリアンVSエイリアン
239UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:59:36.48 ID:Ujywyivf
わろた
240UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:00:20.24 ID:+WzxEpjV
>>237
落ち着いて考えろよ
ひろしが10人とかになったらどうするんだ
241UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:03:01.86 ID:H83LcCFg
>>240
大丈夫!大丈夫!
一人見つけたら30人いると思えって言葉があるだろ
一人も二人も変わらねえよ
むしろ全員ひろしになっちまえば良い
そこからまた原理派ひろしやリベラル派ひろしとか色々派生してくだろうさ
242UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:03:13.23 ID:qbs+cSES
Global Agendaきた〜
243UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:03:37.67 ID:ECz3dqjz
ひろしはコテつけるだけまだマシだな
244UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:05:22.14 ID:1f0ast6E
アジェンダってどうなの
245UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:08:20.13 ID:vz7U98M4
Spiral Knightsだけ落としとくか
246UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:15:48.78 ID:tLanJ5Zx
ダークスポアもう40%OFFか
まあ、あのベータテストをプレイしたら
大概のプレイヤーは回避するわな
247UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:17:55.66 ID:hedSq5MY
Spiral Knightsをチュートリアルと1ダンジョンやってみたんだが
ptプレイ強制かこれ?
それが続くならやらん
248UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:18:14.20 ID:H83LcCFg
今から寝る
明日起きたときには全て無かったことになってると思う
249UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:22:49.60 ID:LdDWHdBL
AVAwww
250UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:22:54.56 ID:jpiGLP8l
チョンゲとか本当にやめてくれよ
251UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:25:23.80 ID:XjFvKxCa
darksopreはまず定価下げないと・・
252UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:27:33.94 ID:yM+qeGXG
SteamにAVAwwwwwwwwwww
253UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:32:49.61 ID:GFtcS9Ai
俺達がチョンゲ戦っているというのにSteamが勝手に興和しやがった
254UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:41:05.45 ID:03SbbCnO
>>247
ソロでもできるよ。
もちろん、フレのみもできる。
255UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:45:24.24 ID:WDpPQ5Uz
Spiral Knightsいいね
何か昔懐かしいアクションRPGやってる感じ
ただ、戦闘が単調になりそうな予感なのと、
ラグがちょいと酷いのが気になる
256UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:46:51.81 ID:03SbbCnO
>>255
ホストでプレイしたら大丈夫。
外人とやると外人には大迷惑だけどね。
257UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:49:47.04 ID:hedSq5MY
>>254
できたできた
ソロで出来なかったら終わってるところだったわ
258UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:54:03.87 ID:JokCqUWi
AVAのグラってCSOより高画質ですか?
259UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:54:55.84 ID:RYqjg1gP
邦正くんも明日からオープンだからおま国でも問題ないな
260UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:12:36.76 ID:03SbbCnO
>>257
ソロなら2回くらい潜ったら天界に戻った方がいいね。
3回潜ると明らかに武器LVなどが低いと通用しない。
フレとやるならとりあえず限界まで深く潜るのがいいけど。
261UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:13:28.96 ID:1qBMsGfA
看板からチョンゲが消えたわ 清々する
262UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:16:15.20 ID:44kORhZx
Spiral Knights最初のステージクリアはしたけど飽きた
263UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:20:37.41 ID:qbs+cSES
Global Agenda、食わず嫌い的な感じでプレイしてなかったけど普通におもしろいな
操作性が近年稀に見る良さだわ…死にまくるけど
人も結構居るんだな
264UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:27:36.50 ID:LATlq8qL
フリープレイからめっさ減ってるがw
265UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:30:33.73 ID:03SbbCnO
ちなみに日本からDLできないAVAやSpiral KNIGHTSはいくら実績を解除してプレイ時間を重ねても、
所持リストは増えず履歴に実績が乗る事すらない。
266UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:43:46.66 ID:/4nsgw2T
steamのAVAにもこのお姉さんは出てきますか?
http://uproda.2ch-library.com/390362P72/lib390362.jpg
267UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:53:18.66 ID:4SACEcJa
ぼく…いま、はじめてわかったよ

おま国ってぼくらをチョンゲゴミから守るためのプロテクションだったんだね

ありがとうVALVE!!!!!!!11111
268UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:56:35.14 ID:vq18MwIe
ゲーム起動して垢登録してplay押したところでおま国されてワロタ
269UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:00:00.81 ID:Emm0e/gq
>>268
結局アカウント作っても起動できないのかw
270UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:02:55.61 ID:/4nsgw2T
>>268
またまたぁ・・・まじで?
271UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:05:13.86 ID:Ujywyivf
ゲイブの粋な計らいだなw
272UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:08:12.89 ID:qoIvyRpP
おまチョン

おまえの国はチョンゲーから守ってやる
273UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:26:34.23 ID:huO2VrZT
ついにオン解禁か
274UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:50:39.52 ID:Kx6SIj4d
マイクラとイブオンとロルがhackingされてるらしいね
275UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:53:56.81 ID:wYco2flj
おま国があるおかげでSteamスレが養護学校にならずに済んでるんだな…
ありがたやありがたや…
276UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 06:11:27.64 ID:huO2VrZT
今更だけどDarksporeってどんなゲーム?
277UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 06:24:30.68 ID:Qw6cbnJu
まぁBF3やらMW3がスチムーでおま国されても他の所で買えばいいしな
どっかのゲームみたいに販売しても99$とかだと反応に困るし
278UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 06:30:59.13 ID:tjzNNkS/
BF3を他所で買っても登録できねーじゃん
279UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 06:33:29.98 ID:/4nsgw2T
Spiral Knightsのキャラ作成中の音楽が切なすぎて泣きそう…
http://www.youtube.com/watch?v=8exyC9_EnP4
280UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 06:42:11.51 ID:wYco2flj
スピリチュアルナイトおもしろそーだな

みんなでやろうぜ
281UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 06:42:12.83 ID:GFtcS9Ai
EAのゲームはOrigineでいいだろもはや、どこで買っても登録できるし苦労してSteamで買うこともない
282UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 06:51:42.45 ID:WModf3qS
USの倍の値段で日本人に売りつけるクソ会社からはそもそも買いません
283UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:00:51.00 ID:tjzNNkS/
>>281
パンツさえ見えればどこからでも買う、の間違いだろ?
284ひろし ◆warechuu9U :2011/06/15(水) 07:20:03.13 ID:SaFaY9fB BE:1387858673-2BP(302)

AVAきたあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ出たらゲーム売れないだろwwwwwwwwwwwwww

神ゲすぎるからwwwwwwwwwwwwwwww
285UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:24:55.28 ID:TOd81Dfj
お馬さんかわいいけどクソゲーなのか…
286UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:26:05.78 ID:+YyToAA6
Spiral Knightってなんでおま国なん?
公式だと無料でプレイできるみたいだけど
287UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:29:24.70 ID:J8ELcz4D
起きたら無料プレイの画像も差し替えられてた
288UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:34:34.98 ID:huO2VrZT
おま国つっても普通にインストールできるけどね
289UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:35:08.90 ID:ZkusXQSe
おまプレか
290 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 07:48:42.49 ID:WzqIzb0f
Champions Online を始めた。
氷使いのチャンピオンを作ってやったぜ。

おまえらも、俺に続け。
291UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:55:26.20 ID:qJncy45k
いまSpiralKnightやってみたんだけど、Steam垢でプレイ出来る
これチョンゲで採用されたら垢ハックされまくるんじゃねえの?
ちょっと不安なんだが
292UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:59:52.52 ID:V9A1WKJG
そのゲームの場合不安なSEGAの垢でもログインできるし
チョンゲ厨が垢ハックされようとどうでもいいだろ
どうせL4D2とTF2ぐらいしかリストにないカスばっかりだし
293UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:03:04.62 ID:44kORhZx
ゲームは買えばいいがプレイ時間は何者にも耐え難い
294UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:04:57.23 ID:V9A1WKJG
>>292
?不安な
○不安なら
295UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:09:25.36 ID:npWMHGwl
AVAってマジかよ…
と思ったらおま国じゃん!よかったよかった
296UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:11:16.68 ID:qJncy45k
>>292
起動したらいきなりSteam垢で勝手にLoginされたからなあ
297UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:14:45.87 ID:NzEP2Fro
あばばばばwwwwwww
298UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:16:09.38 ID:V9A1WKJG
>>296
そうなのか
こっちは選べたんだがよく分からんな
299UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:22:26.53 ID:I2J8KfPG
フリーミアムには賛同できんな

人間が仕事で作ってる以上かならず無料部分にもコストはかかってるわけだし、
そこで金払わないとしても他で取られるだけだから、客に取っては朝三暮四で無意味。

それどころか乞食が増えることで最低限の対価が支払われない業界が増え、
そこで働く連中の可処分所得が減って不況がすすむ。
結果、客が勤めてる会社の商品も少なからず売れなくなる

乞食は割れだの基本無料だのを喜ぶが、こいつらが金回さなかったぶん、
社会で生まれたはずの労働サービスや商品が生まれないことになるって気づけよ
金ってのは貯めといてもケツもふけねーんだから
300UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:25:47.40 ID:qpL5bymE
は?最終的に有料より収益あるからww
301UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:27:27.04 ID:SHEfE0NR
302ひろし ◆warechuu9U :2011/06/15(水) 08:30:23.05 ID:SaFaY9fB BE:793062162-2BP(302)

AVAってどうやってインスコすんだよ

インスコURLはれや

鯖ってどこにつながるんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本国かwwwwwwwwwwwwww
303UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:33:37.33 ID:+SQ0vXaL
基本料無料の流れで困るのは、PV詐欺で売り逃げしてた
まともなゲームも作れないクソ開発だけ。
304UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:33:59.79 ID:qpL5bymE
割れ厨ひろしの祖国が今日もみんなに迷惑をかけてるのか
これだからチョンゲは
305UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:47:21.54 ID:1jyyEgM7
タダゲーってインスコしない限りリストに載らない仕様じゃなかったっけ?
突然の挿入で俺のリストがレイプされたみたいじゃないか。イスラム圏ならなぜか死刑になる事態だぞこれ
306UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:53:44.08 ID:x1Toz01u
                   ふ……
             l.玉}、
            〔l`ーイ      ふざけるなよ…!
            /丁WYヾヽ
          ハノ-―ー|ハ   戦争だろうが…
          /ゞイ      ト-'
    _ r‐' / 丿     |     AGENDAはまだしも
   /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
   \\ ヾ_i/ ,/  | _」       AVAまできたら……
     \___/|  |   ヽ ヽ
.        ┌|__,|    ゝニ<    戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
307UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:54:32.14 ID:80rWQD0/
チョンゲーがダウンロード出来るようになっただけで
この狼狽っぷりは異常だろJK
308UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:54:42.14 ID:mE58Kkcg
DLC商法がこれだけ広がっている中でアイテム課金がこっちでも広がっていくのは避けられない
なんせ儲かる
309UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:14:57.05 ID:I2J8KfPG
てかトップのデューク、手が三本ないか…?
310UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:18:12.88 ID:qJncy45k
>>298
おーまじか、勝手にLoginしたからびっくりしたわ
311UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:19:46.22 ID:npWMHGwl
AVAくるくらいなら鉄鬼が来れば良かったのに…
312UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:00:43.78 ID:aW/MTDQh
AVAはcoopの脱出するやつだけ面白かった記憶があるからインスコだけはしとこう
313UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:01:18.77 ID:ALNrvcCg
とうとうCrysis 2がスチームのカタログから落ちた。
こりゃ今後BF3も含めEAの最新作はスチームでは売らないだろうな。
314UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:02:45.32 ID:phFxPNW4
ダッテcrysis2オモシロカッタカ?
315UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:02:53.44 ID:aW/MTDQh
>>299
モバゲーとかもそうだが、基本無料そのものが基本的に隣国の息が掛かりやすい不健全なシステム
316UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:03:19.40 ID:aL4DJ/qr
想像してたよりまともというか、ぶっちゃけ少し面白いんだが、AVA・・・
おで、汚染始まってる?
317UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:05:55.51 ID:+SQ0vXaL
まずお前はFPSゲーマーなのか、話はそれからだ
318UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:06:49.52 ID:03SbbCnO
>>313
そうなるっぽいけど、
Alice Madness returnsだっけ?
あれは14日からSteamで予約発売開始するよって
フォーラムにあった気がする。
EAJも売るからおま国っぽいけど。
319UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:06:54.32 ID:dAb0uxGU
申し訳ないがチョンゲ厨はNG
以後チョンゲ厨は書き込み禁止でよろ
320UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:07:56.35 ID:aY1GQQLi
Crysis2消えたのかよ
フルプライスでかっといてよかたわ
321UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:10:00.33 ID:tjzNNkS/
プロフィール→全てのゲームを開くとリストにチョンゲが載ってるのが気持ち悪いな
322UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:12:51.78 ID:aY1GQQLi
チョンゲはSteam公認ゲームだからこれからたたくことは許されない
PS3はSteam公認ゲームハードだからたたくことは許されない

これがSteamerとして生きるということ
323UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:14:01.01 ID:npWMHGwl
公認ではなく植民地
奴隷を叩くことはいくらでも許される
324UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:14:32.37 ID:pTcebq6f
韓ゲだからって差別するネトウヨの方がキショいな
洋≧韓>和ゴミくらいの差はある
325UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:15:31.15 ID:aY1GQQLi
Steam使ってるやつはチョンゲーマー
326UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:15:52.83 ID:+SQ0vXaL
チョンゲは少なくとも新しいことに挑戦してるからな・・・和ゲーにはそろそろ古きよきから抜け出して欲しいところだ
327UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:16:20.41 ID:phFxPNW4
なんかNGでレス番飛びまくってるんだがいったい何が起きているんだ
328UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:17:15.56 ID:ALNrvcCg
>>318
米国時間の17日までOriginで売るらしい。それから解禁かな?
BF3も最初の数日はOriginで売って、その後スチームじゃないかな。
329UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:17:32.23 ID:03SbbCnO
>>324
ゲームのパクりも酷いけど、
もっと差別されてるのは、その圧倒的な民度の低さが有名なチョンゲ民だよ。
チョンゲ上がりがいかに嫌われてるか知ってるでしょ?
330UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:17:54.07 ID:mE58Kkcg
AVA?と思ったらUSだとフリープレイが5個もあるのかよ
日本だとチャンピオンとグローバルしかないぞ
331UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:18:39.70 ID:aY1GQQLi
ところでSteamの回線に何か変化あった?
前まで1MBそこそこだったのにDarkSporeおとしはじめたら7MBとかでてびっくらこいたんだけど
332UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:18:59.86 ID:pTcebq6f
メタ85点のギルドウォーズは韓ゲ
一方、鬼武者3、DMC、ラスレム、ロスプラ、軒並み60点台の和ゴミ
洋ゲの権利奪っておま国にするわ最悪の和ゴミ企業
333UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:19:30.88 ID:03SbbCnO
>>328
そうなのかな?

これみて14日から?って思った。
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1907172
予約特典とかもあるから、18日から販売開始はちょっと遅い気がする。
ただ、Origin以外はリリース日が遅いとかならあるかもしれない。
334UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:19:35.65 ID:aW/MTDQh
>>324
残念だけどチョンゲやるんだったらPS3やるわ
335UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:20:17.79 ID:mE58Kkcg
速度なんていくらでも変化するから。7M出てても時間や日によって400kくらいのことも多々あるし
別に驚くことでもない
336UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:20:27.42 ID:qJncy45k
>>331
俺もさっきChampionsをDLした時10MB出てた
337UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:21:26.78 ID:mE58Kkcg
あ、ブラウザからUSいったら普通にDLできるんだな。日本にないフリー枠の
338UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:21:28.13 ID:2tA4uMig
ギルドウォーズ開発してるのは元鰤のアリーナだろ
339UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:22:03.91 ID:LsQUIPUs
ギルドウォーズは製作がUSじゃないっけ
340UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:22:08.08 ID:aL4DJ/qr
>>317
一応CS1.6は2000時間超えてるし、他にもいろいろと遊んでるよ
何かと比べてすごく良いとかって意味じゃないからね
所詮無料ゲーという頭で居たけど、思いのほかまともだったって事

しかし、このレベルが無料で遊べるんじゃ・・・ポイズン
341UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:22:29.57 ID:JLW6BRw7
>>321
steamのライブラリには乗ってないがWebでプロフ見るとDLしてもいないのに5本全部乗ってんだな
フリーウィークエンドと同じか
確かにうざいわ
342UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:23:15.57 ID:03SbbCnO
1.6からやってる人ならプレイ時間がカウントされないから、
2000時間以上とか無意味に言わない気がするけど。
343UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:24:43.71 ID:aL4DJ/qr
よーし、あじぇんだの方もインストールしてみるかな
暇つぶし程度なら十分遊べるな、無料ゲー
344UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:25:45.57 ID:LsQUIPUs
あじぇんだはCOOPより対戦のがおもしろいぞ
345UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:26:05.49 ID:mE58Kkcg
それは概算くらいできるだろ。。。。
プレイ時間記録されたのって結構最近だよね
ここ3年以内?
346UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:27:15.33 ID:LATlq8qL
どうでもいい
347UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:27:23.08 ID:ALNrvcCg
>>333
ごめん。
スチームフォーラム読むとスチームで販売されるか誰も分からないみたい。
EAの新作ゲームをスチームで買えるか怪しくなってきた。

不思議なのはPortal 2とかリテール版はEAが販売しているんだよな。
関係が良く分からん。
348UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:27:23.23 ID:aY1GQQLi
CS1.6、2000時間以上やっててプロじゃないやつはただのチョンゲ出身だろ
349UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:29:30.04 ID:M66mpUAK
CS1.6とスタクラはかの国はでは国技だからな
350UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:31:44.64 ID:lxbTHD/U
>>347
vpn使ってチェックしてみたら、originの旧作&特典付きコンプリートエディションの販売が17日までらしい。
それが終わってからsteamでも売るのかもな。いまいちよくわからんけど。
351UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:32:36.30 ID:YuIhM3Je
知らないうちにもりあがってんな
スチームにあば参入ってまじ?
352UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:34:09.12 ID:aL4DJ/qr
>>342
CSと比べればやりこんでないTF2ですら1400時間だから、大体の話だよ
しかし、内容ではなく元がチョンゲというだけで排除したい輩がこれほど多いとはな
ここも住人がごっそり入れ替わってそうだな
353UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:37:10.53 ID:aY1GQQLi
今頃気がついたの?
とにかく難癖つけて全てを敵に回すのがPCゲーマーだよ

一方的に敵視するけど相手には特に何も思われてないのがPCゲーマーだよ
354UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:38:08.13 ID:HhNEz4Ya
AVAゲームとしては悪くないぞ
フレンドとだけやっていれば。
355UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:38:55.01 ID:YuIhM3Je
>>352
俺は元チョンゲ民だけどバカにされる理由はわかるよ
あいつら罵倒が挨拶だと思ってるふしがあるから
356UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:39:32.63 ID:+SQ0vXaL
Spiral Knights Steamでダウンロードできたけど
リストに出てこない・・・
357UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:40:26.54 ID:auv2KObt
TF2スレとかそんな感じ
ゲーム内ではみんなお行儀が良いけど
358UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:42:08.42 ID:jCKHdzKN
TF2スレとかうんこのAAしか無いじゃねーか
359UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:42:52.10 ID:tjzNNkS/
ゲーム性を否定しているというより
無料に引き寄せられてくる乞食と餓鬼の民度の低さを嫌悪してるんじゃないかな
話聞く分にはL4Dより酷そうだし
360UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:43:43.41 ID:7U1WYfJ5
steamスレも似たようなものだろ
361UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:44:56.64 ID:qJncy45k
>>353
ゲハの争いは見てて吐き気を催すけどな・・・w
362UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:48:57.50 ID:mE58Kkcg
ここで乞食と餓鬼の民度の低さを嫌悪みたいな攻撃性を出している人も人間性は変わらない気がする
363UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:49:02.39 ID:1jyyEgM7
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

これら全てに当てはまる人間ばかりというイメージ
364UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:49:44.64 ID:JLW6BRw7
DNFのおま国解けたのか
365UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:51:45.12 ID:1jyyEgM7
>>364
日本限定価格!驚きの定価+10ドル!だけどな
366UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:51:56.57 ID:1QsfTGTb
なんでCrysis2だけ消えるんだ?
367UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:52:56.39 ID:LULoh3sH
>>364
高いけど・・・
368UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:54:40.06 ID:phFxPNW4
なぜクズエニと言い糞ゲほど日本だけ+10ドルとかやりたがるのか
369UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:54:57.72 ID:fCdDxfgr
>>67

オリジンは後発だからな。
今までSteamで売らせてもらった恩ってないのかね?
そこは相互だろってことなんだが

別に選択肢はいくつあっても構わんと思うが、
自分はおりじんでゲーム買わんってこと

便所の裏ですまん
370UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:56:30.91 ID:1jyyEgM7
カツアゲでもされてるのか?
371UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:58:42.42 ID:npWMHGwl
>>362
お前の言い分はあながち間違いじゃない
ゲーム内でも2chのノリで相手攻撃してるゴミが多いって話
372UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:03:03.87 ID:ALNrvcCg
ここは話し合いでOriginでもValve製品売ってもらって、その代わりに
EAの最新作をValveで売ってほしいよな。でもそんなことしても誰も
Valveの製品をOriginから買わないか。
373UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:15:10.70 ID:aY1GQQLi
まぁSteamWorksとかいう糞DRMがある以上他で買う意味があんまないからな
価格競争ができるって点はでけーけど
374UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:17:24.99 ID:aW/MTDQh
yuplayで将軍2買おうとしたら最初エラー絶対吐くのな

焦って2セットのアカウント+クレカで購入処理しちゃったから、請求来る前に片方停止して貰ってきたw
375UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:22:10.02 ID:062adksR
EA終わったな
steamが抱えるユーザーを捨てたのは後悔するぞ
MW3はsteamで販売するだろうしEAは負けを宣言したようなもん
376UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:23:30.72 ID:fCdDxfgr
>>372

まあEAの戦略で、先にオリジンで売って、あとでSteamで売ってくれるなら
スチーマー的にはそれでもいいんだけどな
何が何でも発売日前に買いたいって人はオリジン登録するだろうしな

むしろおま国解除+全製品売れってのが希望だし
377UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:25:55.31 ID:aW/MTDQh
これだけPCユーザー抱えてて正直originにねぐら変える奴がそこまでいるとは思えん
378UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:28:42.16 ID:QKc5GPLa
ねぐら笑
ここの常駐キモ野郎は何に対しても片方って考えしかしないのな笑
379UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:29:12.90 ID:062adksR
割れおじと割れCCが騒ぎ出してから規制とかが酷くなってきてるんだよな
疫病神すぎるから二人ともsteamから消えてくれないかな
1900本持ってるんだから割ってもいいとか頭おかしい割れおじ
買ったゲームならリリースされてなくても割ってもいいとか言い出す割れCC
steamの癌
380UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:38:47.10 ID:huO2VrZT
Spiral Knight ファンシーな見た目と裏腹に数分で終わるステージ進む事に3¢〜10¢要求されて
途中でやられると1¢×復活回数^2、払えないと初期街に強制送還って恐ろしい課金ゲーだった
14分毎に1¢分のポイント貰えるけどこりゃキツイ
381UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:39:55.01 ID:tLanJ5Zx
ライブラリから消えてたspiral knightsがいつの間にか復活してる
おま国なのは相変わらずっぽいけど…なんだこりゃ
382UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:40:17.86 ID:fCdDxfgr
>>380
まじか
ファンシーだと思ったら超絶放置ゲーだったのか
無料ゲーとかいうなよなそんなので
383UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:40:46.24 ID:fCdDxfgr
AvAとForsaken Worldは?cc=usでブラウザからクリックしてもリストに追加されないみたいね
384UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:43:34.66 ID:tLanJ5Zx
インストール自体は"steam://install/ゲームID"を直接入力すれば可能
385UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:44:51.57 ID:Nl0/h3Af
オブリビオン、日本発売から4年、じわ売れし続け日本で30万本ヒット達成!

http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20110610064/

>前作「The Elder Scrolls IV: Oblivion」(以下,Oblivion)が、ベスト版やゲームオブザイヤー版を含めて
>約30万本のセールスを記録しており、Oblivionや「Fallout 3」でBethesda Softworksの名前を知ってくれた人には
>魅力的なタイトルになると思います。
386UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:49:22.30 ID:H83LcCFg
Steam「チョンゲーには勝てなかったよ…」
387UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:49:46.41 ID:HQjP+zF0
これオン出来るのかな?
388UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:50:51.07 ID:Nl0/h3Af
「Steam」が無料プレイタイトル5本のリリースを発表

http://doope.jp/2011/0618948.html#more-18948

チョンゲー化していくsteam
389UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:52:13.16 ID:npWMHGwl
チョンゲ上がりって本当に居たんだな
390UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:53:32.61 ID:HWQqHulj
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ 洋韓マン
 |__|
  | |
391UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:53:51.05 ID:XnOhxIoe
うまいこといいやがって
392UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:55:46.86 ID:fCdDxfgr
>>385

Terrariaがすでに20万本売れてる
これってすげーことだよな・・・
価格と規模が全く違うから比較にならんけど
393UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:56:35.00 ID:HQjP+zF0
AVAがsteamにくるのか!あれは今存在するFPSの中では屈指の出来だからなー
早くsteam通して世界中の人間とオンやりたい
394UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:57:11.49 ID:kvFFHFP6
>>141
Forsaken Worldはチョンゲじゃなくてチュンゲな。要するに中国
完美時空っていう中国の大手ネトゲ会社が最近出した新作MMO
日本でも同じ開発が作った完美世界ってMMOはかなり人がいる
この完美世界は鬼課金必須ゲーで話題によくあがる奴だ
MMOでは一番金がかかるといって差し支えないくらいむちゃくちゃな設定で有名
395UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:02:51.72 ID:huO2VrZT
>>382
具体的には
初期キャラに100ポイント(約14分で1ポイント回復 ※100上限)
トルネコみたいに地下にどんどん降りていくステージ構成で各ステージ毎に10ポイント消費(深層だともっと増える)
復活に2ポイント必要でその度に倍々に増える、PT組んだ人を復活させる場合も一緒
750ポイントを2.5$という良心価格で販売しております 20000ポイントなら50$とお得ですうへへへへ
396UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:03:03.96 ID:H83LcCFg
もうだれもオンには突っ込まない…
オン使い時やで!
オンオンオンオンオオオン!
なんかい言ってもいい響きやでぇ!
397UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:04:20.33 ID:N06EMe1Y
>>322
がドヤ顔で書き込んで
>>333
が即論破 ワロタ
398UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:07:42.82 ID:qBaOe/2k
家ゲー機をCS機wとかって全角の意味不明略称使う奴は家ゴミな
399UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:07:55.53 ID:aW/MTDQh
寺リアの20万は全世界でのセールスだろ
400UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:09:21.00 ID:npWMHGwl
>>395
でもログインしてなくてもエネルギー回復するみたいだな
1日おきにプレイすりゃ無料で遊べる。意外と悪くないんじゃね?
401UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:10:40.13 ID:jpiGLP8l
はじめておま国に感謝した。AVA来なくて本当に良かった。
402UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:11:02.38 ID:N06EMe1Y
RMTやるアホ共が増えそうだな
403UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:11:25.25 ID:dDM/AdHY
うおおおGLOBAL AGENDAおもしれええ
404UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:14:54.01 ID:qBaOe/2k
誰かくっさい家ゴミ用語使ってくっさいコピペ作ってくれない?
◎CS機
◎オンオフ
◎売上
◎市場
◎勝利
◎パッド
◎PC厨
◎ジャギー
405UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:15:20.35 ID:KJX1NvDY
Elite Agentが買えなくなったのが残念だなぁ
406UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:16:39.65 ID:sM9WYpnW
DNFのおま増に泣けた。 たかが10US$とはいえ20%割増しとか鬼畜だろ??
407UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:19:10.96 ID:XnOhxIoe
Dukeはうんこげーみたいからすぐセールきそう
408UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:20:02.90 ID:fCdDxfgr
>>403
LV30が境目
あまりにもレア武器が作れなさすぎてやる気がなくなる仕様
廃人にはいいかもしんない。とりあえず各キャラLV30まで遊べばやりつくした感が出るぞえ
409UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:21:22.54 ID:CkOlQCMN
これぶっちゃけAVAが一番ましだな
つまりやる紋がない
410UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:23:47.27 ID:Nl0/h3Af
AVAプレイ期間=2年
感想=あまり面白くないかな。

長くPlayしていますが、どんどん課金者優遇になってますね。
ガチャ武器が強いです。その他のゲーム内マネーで買える武器はガチャ武器の劣化のような感じです。
無課金でも戦える!と言う方もいますが、やはりガチャ武器を所持している方が有利なのは変わりません。
他の方のレビューにもあるようにグラフィックは普通です。PS2レベルです。

課金SRの性能がとにかくひどすぎて、どんなに防具でガチガチに固めても胴に当たれば即死です。
それに課金とはいえ確立なので手にする頃には万単位かかることも余裕でありえるみたいです。
そんな課金SRを上手い人が使うと本当に無双になってしまいます。
建物の窓からちょこちょこ覗いて打つとすぐ隠れるのループなので、リスポーンしてから、「さぁ、戦線にいこうかな」と、通らなければならない道を通った瞬間即死です。
あの時は正直、萎えます。

また、操作感が限りなくどん臭い
スナが極近距離でも強く銃の威力も半端ない
それにスナスコ覗いたときの感触がカチカチしてて人間の動きとしてありえないし機械っぽくて不自然
課金武器の威力がかなり強い故に課金方法がゲームバランスを崩してる
プレイヤーのマナーが最悪

411UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:25:51.05 ID:HQjP+zF0
それその人がノーブなだけでしょ、良ゲーだよAVAは
412UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:25:54.25 ID:kvFFHFP6
◎CS機
◎オンオフ=便座の暖房スイッチ。ウンコした後はオフにしよう
◎売上
◎市場
◎勝利
◎パッド=肩に装着する防具
◎PC厨
◎ジャギー=北斗の拳
413UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:25:57.24 ID:N06EMe1Y
DNFはうんこだよ
414UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:27:50.62 ID:35uckKdW
出来が良い悪いより
出すって言って出ないゲームの代名詞が潰れたのが痛い
415UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:28:39.59 ID:qBaOe/2k
>>DNFはうんこだよ

最初のションベンのシーンでfov狭すぎてチンポ見えないからDNFはうんこに同意
416UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:31:30.26 ID:CkOlQCMN
しっぱいした
AVA落として見たがリストにないのにDLしてる
commonにフォルダもない、いったいどこいったAVA
417UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:34:07.90 ID:QKc5GPLa
ウォーロックしよ?
418UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:34:54.86 ID:U37ajzm6
AVAおま国www
お前の国ではチョンゲーをやらせないよかw
419UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:36:51.31 ID:N06EMe1Y
たぶんネク○ンがやばくなるから配慮してるんじゃないの?
steamでの韓国無料ゲーは絶対おま国な予感
420UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:38:05.49 ID:QKc5GPLa
A型の多いスレ 傷の舐めあい
O型の多いスレ 見栄の張り合い
B型の多いスレ すぐ荒れる
ABの多いスレ 立った瞬間に過疎
421UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:38:11.32 ID:hm0imDNC
課金アイテムはSteamウォレットで、ってさすがゲイブ抜け目ねえ
これから続々追加されるな
422UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:39:06.32 ID:qBaOe/2k
なんでABだけ型ついてないの?
423UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:39:40.97 ID:XjFvKxCa
CSあげるからAVAちょうだいという約束してのカー
424UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:40:43.51 ID:03SbbCnO
>>397
いや、現状だと不明だからどちらが正解かは分からないよ。
425UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:41:52.52 ID:EainruUF
>>389
むしろチョンゲ崩れ
規模的に
426UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:43:20.04 ID:2tA4uMig
つか基本無料ゲーで金使った人が有利なのやめろってのもかわいそうな気がするけどな
そもそも対戦要素あるゲームで無料でやるのが破綻の元だとは思うが
427UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:44:39.04 ID:+SQ0vXaL
がちゃがいけない
428UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:44:50.15 ID:H83LcCFg
この世は金やで!
カネさえあれば戦場のヒーローにもか弱き薄幸の美少女にもなれるんやでぇ!
429UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:45:14.19 ID:N06EMe1Y
>>424
それアンカー間違えたんだよ >>322 >>323
確かに正解は分からないね ただ10代前半の若年層が一気に増えそう
430UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:49:15.45 ID:Nl0/h3Af
新作無料洋ゲー : Battlefield Play 4 Free

http://www.youtube.com/watch?v=CgU39ftkuE0&feature=player_embedded

AVAはこれより画面が期待ないのに
美しいと連呼する不思議
431UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:49:48.35 ID:M66mpUAK
議論でもないのに論破とか使ってる時点で臭い
432UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:54:04.91 ID:qBaOe/2k
議論、論破も家ゴミ用語だな
433UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:55:27.74 ID:27b481oR
>>420
あ、人類で最も有害で知能の低い血オタ民族だー
434UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:56:38.70 ID:kvFFHFP6
チョンFPSってnPro入れなきゃならんやつ多いだろ
ゲームの質以前に問題外だな
AVAもnProじゃなかったっけか
435UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:57:29.86 ID:HQjP+zF0
nPro入れるだけでチートをばっちり防いでくれるんだからいいじゃん。
ザルのVACなんかより全然良いよ。
436UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:57:50.03 ID:Nl0/h3Af
「17年間で女児500人の唾液を集めた 「つばくれおじさん」 逮捕 」

http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5013230.html
437UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:00:57.57 ID:auv2KObt
>>436
そのニュースそこらじゅうに乗ってて吐く
今朝の日経にすら載ってたよ…
438UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:01:08.82 ID:qUjFMg/o
つばって卑わいなのか
439UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:02:20.05 ID:pVjQsmTx
ボンベン型が多いスレはまだですか?

積み重ねる時間を金で解決できるのはいいが
腕を金で解決できるような課金は明らかに破綻してるだろ。
440UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:02:35.02 ID:PYvJNdT9
うおォン
441UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:02:41.07 ID:EainruUF
無料ユーザーは有料ユーザーの為の、肉入りBOTって事だよ
普通のマルチゲーだと過疎ってどうしようもなくなるけど
無料ならいくらでも雑魚が集まってくる
今までの有料ゲーのマルチの欠点がなくなるわけだ
442UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:03:27.86 ID:qUjFMg/o
もしかしてボンベイ型
443UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:04:42.94 ID:EainruUF
無料ユーザーが必死こいて腕でカバー!とかやるほど
有料ユーザーに、「お、ちょっと手ごたえのあるAIだな」、と喜ばせる事になる
444UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:08:12.76 ID:y65vclyD
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       代理店がおま国            ,,,ィf...,,,__
          )~~(             発動している間に  ,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i  チョンゲはどんどん発達し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                      ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
445UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:09:04.04 ID:qBaOe/2k
無料FPSってパチンコ並みに悪質なシステムだな
446UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:09:29.16 ID:V9A1WKJG
チョンゲなんてCSクローンから一歩も発達してないだろ
447UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:09:46.05 ID:7U1WYfJ5
なんだかんだチョンゲの話題大好きなのな
448UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:11:42.67 ID:40IC5Tik
>>410
チョンゲはどこも変わらないな
某ゲームのカディエSRは期待値10万だったし
あとローソンでサイダーを箱買いして1キャラか2キャラの服だったり
449UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:12:53.85 ID:dDM/AdHY
まあ同属嫌悪だからね
450UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:13:50.05 ID:b7/xwm6y
 チョッパリのことが気になって気になって          チョンのことが気になって気になって
                 夜も眠れないニダ                     夜も眠れないよ
       ∧_∧,、,            __    __          、, ∧_∧
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○   ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)二) ) +`#)
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄  | \\ /⌒\
     /  \  / ノ        .||               ..||        \ \ /   |
     |    /ー' '          .||               ..||         ゙ー|    o
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||               ..||       / ̄ネ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示               示       ̄|| ̄ト ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \            ./|| \      || ̄ ̄ウヨ ̄ ̄ ̄||
451UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:14:07.42 ID:qBaOe/2k
でも家ゴミがPCに移住してきて一番最初にハマルのが無料FPSらしいな
それはもうサルがオナニーをおぼえたくらいのハマりようらしい
452UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:14:22.25 ID:qUjFMg/o
【古参困惑】【チョン歓喜】
453UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:14:47.74 ID:fCdDxfgr
>>445
だってほとんどがチョン産だしな

単にバカにするだけじゃなくて良いところは吸収してもらいたいが
(ロビーシステムとかクランシステムあたり)
パチンコと同じで無料ゲーで中毒者も増えるから規制も必要だと思うが。。。

もうちょい突っ込んで言えば韓国政府はゲームとかITに関してめっちゃ投資してるけど
日本は全然だしそのあたりも色々根深いな
454UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:15:10.49 ID:Nl0/h3Af
ゲーム業界の進化が速すぎてつらいって

韓国の風刺漫画

http://apr.2chan.net/jun/31/src/1307883360770.jpg
455UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:15:40.50 ID:x1Toz01u
Duke Nukem Forever買えるようになってるな$10高いけど
これからは「おま国解除してやるけどジャップは価格上乗せなww」って流れになるんだろうか
456UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:16:47.77 ID:qBaOe/2k
>>453

技術の上達が関係なくて金を使えば使うほど有利ってパチンコと全く一緒だよな
あとDQNがハマリやすいというところも
457UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:19:13.94 ID:npWMHGwl
スパイラルナイツ結構面白いな
なんてーかPSOを思い出した
協力プレイと見せかけてアイテムの取り合いでギスギスするところなんか特に。たまらん
458UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:20:50.33 ID:oX/caLhX
アイテムは自動分配じゃね?
経験値と金はしらんけど
459UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:24:48.26 ID:03SbbCnO
>>458
アイテムは早い者勝ちだったような。
設定があるのかも。
経験値は自動でダンジョンをクリアした時に分配していっきにスキルごとに上がる。
460UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:24:55.37 ID:E4mn/xZ5
>>446
クローンしかない脅威の市場だからな
CS、BF、ET、L4D、TF2。メジャータイトル以外にMODまでコピーする始末。
ソーシャルゲームといい基本無料系の開発者の民度の低さは異常だよ
461UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:26:44.06 ID:+cc6wia7
Portalのクローンも発表されてたな
462UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:28:17.71 ID:qBaOe/2k
クローンじゃなくてパチモンとかバッタモンって言えよ
クローンだと響きがクリーン
463UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:28:18.35 ID:kvFFHFP6
>>451
無料FPSってチョンゲのことだと思うが、家庭用ゲームから移行してきた奴は普通チョンゲやらんぞ
あいつらの情報源で扱われてないからチョンゲの存在すら知らん奴のほうが多いし
ゲハ脳だから韓国産っていうだけで拒否感示して近寄らないだろう
で、だいたいマルチプラットフォームで名前を知ってるやつ
例えばCoDシリーズとかBFBC2とかをやる
464UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:28:26.37 ID:GaPb3TWr
>>455
高くてもいいから日本から買えるようにして欲しいって意見が多かったからそうなっただけ
465UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:28:39.54 ID:npWMHGwl
開発も流用、アイデアも盗用
お前らは一体何で金取ってるんだと問いたい
でも鉄鬼は好きだったんだけどなぁ
466UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:30:05.22 ID:eADO+SYH
Dukeは売れ行き悪く日本の発売が無くなったんだろ
んでジャップは高く買ってくれると
買ったけど
悔しいでも・・・
467UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:30:47.57 ID:tipReNjY
Spiral Knightsってなんか既視感あるなって思ったら
ゼルダの初期と似てた
468UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:30:53.50 ID:npWMHGwl
チョンゲー界隈の恐ろしさは面白いゲームから淘汰されていくこと
つまらなく、安上がりでユーザを騙し家畜にすることに成功したゲームのみ生き残る
まさにゲーム業界の癌。害悪のレベルは家ゴミの比じゃない
469UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:34:14.10 ID:qBaOe/2k
>>463

いやいや、そんなことない。連中の情報源は4gamer。あそこの広告は無料PCゲーだらけ

家ゴミ→無料FPS→steamって流れで移住してきてる
470UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:38:44.50 ID:m1YYnknJ
GlobalAgendaはLv30からが本番だ

GlobalAgenda遊ぼうぜ〜
471UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:39:36.55 ID:RNA7NbD4
そのチョンゲーの集金システムやらパクリゲーやらも真似したグリーやらモバゲーが幅を効かせてると
472UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:39:48.49 ID:kvFFHFP6
4亀なんてみないよww
つーか知らない
4亀でコンシューマゲームを扱い始めたのも比較的最近だし

情報源はファミ通とかの雑誌とゲハブログ
ちょっと洋ゲーに背伸びしたやつはGameSparkくらいいくかもしれないけど
GameSparkじゃチョンゲは扱わない
473UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:41:16.58 ID:j07HqPMP
チョンゲ厨が大量に流入とかワロエナイ
474UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:42:23.10 ID:BsizVbhJ
free playのゲームがいくつか出るだけで
スレがここまで酷くなるとは
いや、前からか
475ninja!:2011/06/15(水) 13:43:34.77 ID:C23gnd1l
てす
476 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 13:44:06.83 ID:C23gnd1l
てすと
477UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:44:30.03 ID:fCdDxfgr
>>464

買えないよりはだいぶましだけどな。+10ドルくらいなら。
でもその+10ドルはどこに流れてんだって感じだがw

セール待ちだな
478UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:45:09.14 ID:fCdDxfgr
>>456

単純だからな、プレイ無料!だもんな。
無料ゲーに負けないように、パッケゲーも頑張ってほしい
というかクオリティじゃ100%負けないんだけど。
479UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:49:10.23 ID:HQjP+zF0
ここの人達って普段セールセールとか乞食みたいなのに基本無料ゲーってだけで貶すんだ
480UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:50:07.52 ID:3XAZT953
おいおい…このスレどうなってんだ
ちょっと前まではここまで酷くなかったぞ
481UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:51:29.51 ID:KJX1NvDY
Global AgendaってElite Agentにしないときつくない?
482UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:51:57.94 ID:fCdDxfgr
>>479

いいものを安く買いたいのは消費者の常だからな。
あとゲーム人口がやはり若年層によってるからってのもあるんじゃね?

無料ゲーはパッケゲーのクオリティを下げることにもなりかねん
(たとえばBF3が基本無料!アイテム課金だったらどうよ?)

無料ゲーを作ってるメーカーが韓国に多いから感情的に貶めてるやつもいるだろうけど
問題は根深くて
くそみたいな低品質ゲームが量産されて、実質パッケゲー買うよりも高い課金をしないと
まともに遊べなかったり、無料だから敷居が低くてユーザーの質も悪かったり
色々問題があんだろ
483UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:52:32.36 ID:jCKHdzKN
$5ゲー買ってる奴と、無料ゲーで何千円も金つかうやつとじゃ後者の方がいろいろ捗るだろ
フルプラで買った奴とセール厨が同じじゃ報われない
484UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:55:02.55 ID:jCKHdzKN
steamでユーザー個別の平均購入価格分かるようにしてくれたらいいのに
$20切ってるやつからフレンド申請されたら無視するわ
485UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:55:10.42 ID:RNA7NbD4
セールでフルパッケージの商品買うのと
ゲーム内で大量に金を使わせるのが目的の基本無料じゃだいぶ違うからなぁw
486UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:56:09.04 ID:jCKHdzKN
>>485
DLCとか後者そのもの
487UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:57:22.80 ID:jCKHdzKN
大金払わないと入れないサーバーとかあると差別化で来ていいと思うけどな
一月2万とか
488UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:58:58.62 ID:kvFFHFP6
無料ゲに次々に手を出す奴は何か1度チョンゲMMOにはまった経験がある人で
たいてい今のに飽きたらまた別の無料ゲに移るというチョンゲジプシーになる。
韓国で竹島イベントみたいな露骨さを知ってても、韓国産に抵抗感はあまりない。
また、無料と謳いつつも本腰を入れるとSteamで100本200本買えるほど金がかかるわけだが
そいつらにTF2やStalkerが安いし面白いよとすすめても興味すら持たない。
無料のネトゲにこだわってるので家ゲに対する興味は少ない。

一方、家ゲは年がら年中ゴキだ妊娠だ糞箱だどっちが劣化した売上は上だ工作員だチョンwwだのやってる。
特に自分が所持してるハードが絶対的な存在でそれを貶める出来事には気性が荒い。
韓国、中国にも拒否感がすごくやつらにチョンゲの付入る隙はない
489UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:59:02.15 ID:y65vclyD
4亀の背景が黒かった頃を覚えてる奴なんかもうこのスレには居ないんだろうな
最初期は白かったりもしたんだが・・・
490UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:59:08.58 ID:qUjFMg/o
もう一歩進んでセールで売りやがるスチムも嫌いになったらいいのに
491UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:03:37.18 ID:03SbbCnO
サイバーフロント「よし!海外製品を並べて大半を日本語家してSTEAMみたいなの作ってやる!」
492UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:06:46.83 ID:J8ELcz4D
そう言えばsteam使い出して5年以上経つのに未だフレンドゼロだな。
シングルばかりなせいもあるけど、コミュニティに書き込んだコメントきっかけで〜みたいなケースもあるのかな
493UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:08:42.22 ID:RNA7NbD4
>>486
確かにセールで買ってDLCも買わせようってのもあるねw
それでもチョンゲーとかソーシャル系のガチャほど極悪なのは少ないが…
494UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:09:17.14 ID:H83LcCFg
>>492
俺でさえ20人いるのに…
495UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:09:44.19 ID:aY1GQQLi
フレンドスレ使ってろ
496UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:11:04.05 ID:aY1GQQLi
そこまでひどくないだけで洋ゲーもチョンゲーも変わらない
DLC商法だしね

お前らの大好きなValveでさえそれを率先してるし
まあそもそもValveはCSオンラインなんていうチョンゲを許可したぐらいだし
497UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:15:59.91 ID:fCdDxfgr
>>488

確かに無料ゲにハマってるやつにCSとかTF2やってみたら?
って勧めても金かかるだろ?とか言ってやんないんだよな
なぜかアイテム課金はしまくってるくせに
不思議だ…
498UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:16:13.31 ID:jFRLZRpF
>>492
COOPゲームやれ
気さくな外人がフレンド申請してくるぞ
499UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:19:02.58 ID:szVwI1tg
無料プレイとか決まってFPSだから萎える
500UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:19:26.50 ID:npWMHGwl
>>496
なんかコンテンツ課金の話に摩り替えようとしてる奴居るが、コンテンツ課金で金取るのは別にチョンゲーだけじゃないからな
そこを擁護してチョンゲー自体を擁護したつもりになってる馬鹿が多すぎ
501UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:19:57.43 ID:aY1GQQLi
>>497
それこそ昔はちゃんと体験版をだして動作確認やら挙動の確認と色々できた マルチプレイ出来るのも多かった
今はその辺も分からずいきなり最初に金をださないといけないってのが敷居高いんじゃねーの CSとかはしらんが

もうちょい販促用のDemo欲しいわ
502UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:20:50.13 ID:aY1GQQLi
>>500
どっちもクソつってんのにどんな読解力だ
503UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:21:12.59 ID:H83LcCFg
>>497
月2万課金してる奴にSteam勧めらたら「それ無料で出来る?」と言ってきたので
(Steam自体は)無料で出来るよと返答したら「有料じゃねえか!しかも高いし!」だってよ
2万あれば何種類ゲーム買えると思ってんだ
504UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:23:07.36 ID:HhNEz4Ya
>>503
それアイテム課金の手口そのまんまや
505UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:23:51.67 ID:1QJbWNLV
>>501
確かにdemoはもっと欲しいよな
すべてのゲームにdemo付けてもいいと思う
506UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:25:24.70 ID:errV46nI
>>492
プロフィールをフレンドのみに公開してないか?
そうなってたら他の人がフレンド登録しようと思ってもエラーになってできなかったと思う
507UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:27:43.95 ID:oCzcDz77
お前らチョンゲチョンゲ言うけどFPSの実力だったら



チョンゲとはいえCSのクローンゲー>>>CoD、BF(笑)

ゆとりFPSのCoD、BFが底辺なのは仕方ないね、でも親しみやすいから人気もあるネ
508UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:29:22.55 ID:szVwI1tg
ディアブロ3まだぁ〜???
もちろんsteamでも扱うんだよなw
ゲイ豚さん
509UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:30:18.59 ID:npWMHGwl
時たまスラムから偉人が生まれることがあるが
スラムが糞溜めであることは変わらない
510UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:30:54.83 ID:HQjP+zF0
流れが低レベル過ぎ
511UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:31:00.50 ID:H83LcCFg
もうSteamは駄目だ
ここも時期基本無料ゲーに沈む
512UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:32:25.09 ID:kvFFHFP6
steamは安すぎてデモいらなくね?
デモを入れて試して遊んでみるのも結構な手間がかかる

そんなことするよりTrailerやプレイ動画をさらっと見て
気になったらダメ元でもさっさと買ってしまう方がはやい
513UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:33:35.82 ID:ECz3dqjz
Diablo3をSteamでとか
それ以前の話じゃん
Battle.net専売で終わりだろ
514UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:33:49.16 ID:m1YYnknJ
>481

実は有料パッケ必須だった頃に貰えてた経験値&お金と比べると、無料だと半分しか貰えてないんだなこれが…
無料と比べてEliteにしたら2倍、Boost買うとさらにその倍の報酬を貰えるようになるんだなこれが…
要するにお金払ったほうがずっと楽になるのは仕方が無い
515UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:34:46.04 ID:aY1GQQLi
Steamが安いんじゃなくドルが安いんだろ
516UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:35:16.20 ID:Wm9di9WC
>>512
定価で買うんならじっくり決めてもいいけど、
Steamだと期間セール中に知ることが多いからいちいちデモとか試してらんないよな。値段的にも。
517UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:35:46.61 ID:qdPVc9VH
>>509
マジか、サンクス
518UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:38:23.36 ID:aY1GQQLi
>>512
発売前にデモがうpされるなんてのもよくあるじゃん
セール乞食はそういうのチェックしないのかな
519UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:38:24.97 ID:szVwI1tg
>>513
えー ライブラリに加えたいぃぃぃ・・・orz
520UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:39:41.95 ID:ECz3dqjz
>>519
鰤ゲーだから無理ぽ・・・
521UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:40:14.87 ID:6s+MybBs
ブリのゲームは絶対来ないでしょ
どちらかが潰れて片方に吸収されるような事がない限り有り得ない
522UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:41:15.37 ID:M66mpUAK
鰤は硬派なPCゲームだからな
Valveみたいにチョンゲに頭を下げるようなところに降ろしたりはしない
523UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:41:24.71 ID:npWMHGwl
基本中の基本だろ
スタクラ2もってねーのかよ
524UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:42:23.37 ID:X96Ui8H0
Steamで検索。無料です              ※.exe
525UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:44:11.94 ID:fCdDxfgr
>>503

無料Modのこととか説明するのめんどくせーしなあ
なんつうか頭の構造が違うのかもしれん…短絡的にしかみれんつーか
526UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:45:39.80 ID:fCdDxfgr
>>514

で、有料パッケ買った組には何も恩恵ないんだよなこれが

個人的にはFFXIVとかすげー搾取モデルだと思うんだけど。
パッケ買わせた上に毎月課金で、拡張出たらそれも買え?
ひでー話だ
527UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:47:20.66 ID:XjFvKxCa
(カード必須かよ・・・できねーよ)有料じゃん!しかも高い!
528UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:49:33.52 ID:2yfZSOs9
Trailerはムービーとかどうでもいいんでもっとプレイ中のゲーム画面を見せて欲しい
529UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:50:48.00 ID:CkOlQCMN
>>522
硬派なぶりさんもオンオフに出すみたい
530UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:51:18.25 ID:EMVEwLcs
           チョンゲカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
531UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:52:34.35 ID:H83LcCFg
その人はウェブマネーをコンビニで入金した後課金してるのでクレカ持ってないんだよな
でも学生だからつくろうと思えば作れそうだし誘ってみたんだが結局この有様だよ
MODの事説明しても「そんな事してウイルスはいらないの?」「それチートじゃないの?」「お金かからないよね?」だと
お前コンピュータ学科在籍なのになんで俺よりPCについて詳しくないんだ
PC買うときもBTO進めたのに結局タカタのノーパソ買っちまうし
532UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:57:08.17 ID:npWMHGwl
>>531
で?お前どこ中よ
533UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:00:36.03 ID:szVwI1tg
>>523
SFが好きじゃないからスタクラはスルーした
鰤ゲーはウォークラフト3しか持ってない
ディアブロ2は今更感があるしな・・・
534UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:16:02.10 ID:fCdDxfgr
>>533

今更やっても面白いのがディアブロ2
困っちまうよなぁ。
ディアブロ3でまた不眠不休の作業が始まるんだろうな。
さすがに体力的に徹夜はもう無理だが
535UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:18:07.36 ID:+cc6wia7
ディアブロ3は糞つまらんってテスターが言ってたな
536UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:19:19.50 ID:aY1GQQLi
ぶっちゃけ今更Diablo3には期待できんだろ
あのDiabloの新作だからとりあえずはプレイするけど、もうあの頃のように楽しむことはできないとおもう
537UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:26:22.67 ID:2tSyzEqm
Diablo3って家ゴミ化したんでしょ?
538UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:26:47.30 ID:vPST9iyP
>>497
面白いゲームには金を惜しまず出す
面白いかどうかわからないゲームには金を使いたくない
そんな人達
539UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:28:40.05 ID:npWMHGwl
>>538
面白いゲームじゃなくてクズな自分での金払えばちやほやしてもらえるゲームだろ
540UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:29:09.09 ID:oDUDOZza
普通じゃないか
541UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:32:15.57 ID:nLkNIhkt
http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20110615025/
HD6000は同性能のHD5000の相場を下げてくれた神グラボだったが
HD7000は別の意味で期待できそうだな
542UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:36:17.89 ID:CkOlQCMN
>>541
来年あたりか
543UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:36:23.57 ID:aY1GQQLi
ゲームの出来なんて関係なく金払えばちやほやしてもらえるゲームってSteam代表のやまおじじゃん
544UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:36:56.16 ID:nLkNIhkt
>>538
あいつらゲームじゃなくてSNSの方を楽しんでるだろ
我々には理解できないがSNSとか好きなタイプの人間は、他人から
好意的書き込みをしてもらうために万単位の金を使うからな。

企業にとって、搾取するにはもってこいのこういうバカはありがたいが
人格的にはキチガイなので既存のユーザーには糞迷惑。
545UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:44:31.15 ID:tyaLbbb+
開発○本以下は新参!!
リストの美しさがどうのこうの
リスト増やすために買うんだろ



ゲームの出来に関係なく何万もつぎ込むとかチョンゲは脳が壊れてる
546UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:45:06.21 ID:kvFFHFP6
単純にネトゲのSNS要素が好きなだけなら
MMOでレア装備1箇所に数十万円とか何千時間かけてアイテム集めなどできん
苦行を自らに課した修行僧のレベルの単純作業でもあいつらはやってのける
その原動力は他人に勝ち優越感に浸りたい、それのみ
547UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:47:12.29 ID:tyaLbbb+
リストの本数で優越感に浸ってるお前らはまるでチョンゲーマーだな
548UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:56:40.56 ID:3OhT2I8O
Two Worlds 2 Castle DefenseはポーズかけてヒールしたりTDにしては忙しいけど面白いな
549UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:56:54.01 ID:szVwI1tg
>>534
あんたから見るとTQとかどの程度の出来なん?
550UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:57:13.11 ID:pz8mDi6/
ようするに、実際に遊んでから面白ければ金出すって事だろ

体験版でマルチが出来ればいいんだよ
551UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:58:26.72 ID:Emm0e/gq
forsaken worldアンインストーラー使っても消せないんだけどどうなってんのこれ。
552UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:59:24.90 ID:szVwI1tg
>>550
うまいDemo作りよる所なんかは
思わず買わされちまう 遊ばせすぎず
遊ばさせなさ過ぎず 
553UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:02:43.55 ID:+cc6wia7
これからはチョンゲの垢ハックウィルスでsteamアカ盗まれる奴とか出てくるのかな
大学のPCで自分のUSBメモリ使ってるやつは注意しろよ
ウィルス塗れになっていることがあるから
554UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:13:56.32 ID:kvFFHFP6
>>551
中国産だから気をつけろよ
中国製HDDに特定のネトゲのパス抜く罠仕掛けられてたり
日本でやってる完美でも偽造クレカ祭りや数万人規模の垢ハック祭りとかさんざんやらかしてるからな
555UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:19:21.21 ID:/4nsgw2T
>>551
なにそれこわい
556UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:23:53.74 ID:szVwI1tg
人 アーメン
557UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:27:55.41 ID:otlAMNEe
タダより高いものはない
558UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:29:44.02 ID:szVwI1tg
アンスコトラブルは誰でも通る道だぜw
559UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:29:56.86 ID:tyaLbbb+
DarkSpore、体験版のほうやったけど評価ほどは酷くないな
値段の価値があるかっていわれるとNoだが

Steam Demo+中華のCDキー500円こそ最強だな
560UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:36:37.84 ID:7aJn7tHo
誰か日本版Dukeにおっぱいあるか検証してみてくれ
それによって買うか否かが決まる
561UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:39:00.47 ID:Zto3a+j8
あれ?フリーおまゲー、DLできなくなった?
562UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:40:53.00 ID:hCjH5mnS
しかしDukeはなぜこのタイミングでおま国解除なんだ?
レビューでされてからじゃ売れないだろうに
563UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:41:08.17 ID:Emm0e/gq
クライアントを別フォルダに移動してコントロールパネルからプログラムの追加と削除で消せた。
残ったクライアントファイルは手動で削除。
レジストリも異常無し。

Steam再起したらリストからforsaken worldが消えてインストールもできなくなってたのが原因っぽい。
564UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:54:43.16 ID:Bho0UUrJ
section8大容量パッチで神ゲー始まったな
565UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:55:49.48 ID:7Zff3ksh
10年くらい前、グラボ買った時にDukeNukem3Dってゲーム付いてきて
その中にForeverの紹介動画あったの思い出したが・・・最近になってやっと発売されたのかw
566UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:00:25.64 ID:qBaOe/2k
>>565

それがあの出来(泣)
567 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U :2011/06/15(水) 17:01:34.61 ID:H23uT9HI BE:925240027-2BP(302)

チャンピオンオンラインってどこでDLできんの?
568UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:02:09.85 ID:szVwI1tg
>>565
日本産糞ゲのおかげでくだらねーゲームが量産されてるだけで
本来鰤ゲーぐらいの発売ペースでイインダヨ 中身が薄くってたまらん
569UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:03:36.89 ID:Y7F55Zyo
>>564
この前の4GBアップデートもそうだったが何の嫌がらせだよと思ったぞ
今回のアップデートは一体何が変わったんだろうか
570UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:04:16.71 ID:npWMHGwl
>>546
苦行(笑)
知恵遅れなだけだろ
571UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:06:10.85 ID:75lc2Leg
知恵遅れな人に失礼だろ!いいかげんにしろ!
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/15(水) 17:06:24.34 ID:75lc2Leg
てst
573UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:13:41.64 ID:auv2KObt
>>572
次スレ頼んだ
574UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:13:49.84 ID:ECz3dqjz
知恵遅れとか知り合いにいたので言っておくけど
誰もなりたくなってるわけじゃないんだよ
だから差別やめてください
575UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:14:34.00 ID:zglFFLq2
と、知恵遅れが言っています
576UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:15:27.66 ID:Nl0/h3Af
577UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:17:16.31 ID:ECz3dqjz
>>575
君の家族が子供がそうなったらどう思う?
わからないなら黙ってろよ
578UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:18:11.68 ID:QKc5GPLa
      O
        o           池  と
         。         沼  思
        / ̄ ̄\      で  う
      /  ノ  \\     あ
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    っ
     . |   (__人__) |    た
       |  |'|`⌒´ノ  |
     .  |.  U      }
     .  ヽ       } 
        ヽ     ノ 
        /ヽ三\´  
579UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:18:42.97 ID:75lc2Leg
580UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:19:37.11 ID:4DXVApA7
言葉狩りが始まりました
581UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:20:26.68 ID:ECz3dqjz
俺もちょっとムキになって悪かったけど(スレ違いだし
あんまいい言葉じゃないってことはわかってくださいな
582UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:20:34.87 ID:QKc5GPLa
>>579
は?



















は?
583UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:20:36.67 ID:dAb0uxGU
>>577
言えば言うほど面白がる人もいるんだよ
スルーできないならこのスレ閉じとけ
584UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:22:05.93 ID:auv2KObt
>>582
彼は悪くない
585UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:22:12.04 ID:otlAMNEe
>>579
とりあえずコイツ水とんかましてね
586UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:22:57.36 ID:klKD93NE
>>584
早漏は嫌われるって学校で習わなかったのか?
587UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:23:14.80 ID:T2qGCWmF
>>579
知恵遅れ乙
588UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:26:23.02 ID:HQjP+zF0
何かこのスレ最近ひどい民度だよね
589UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:27:52.87 ID:5RrPWiyd
まるで以前はひどい民度じゃなかったような言い草だな
590UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:29:57.45 ID:npWMHGwl
>>579
え…急にどうしたのお兄ちゃん
591UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:30:31.35 ID:7J3P5InI
まーなんにせよ人口が増える事は嬉しい事だな
マルチゲーも過疎りにくくなるし
592UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:32:06.14 ID:szVwI1tg
>>589
神セールがしばらくないとすぐこうなるよw
神セールが来ると一致団結する
593UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:36:25.45 ID:fCdDxfgr
>>549

TQも結構楽しめたよ。SteamのMOの中では随一じゃね?

ディアブロは初代をがっつりやって、2は発売10年後に一通りプレイしたんだけど。

ただ、TQはDiaでいうナイトメア行くと飽きてくるね
惰性でヘル(レジェンダリ)まで行ったけど。
594UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:38:02.73 ID:YTat5Esk
神セールなんて年に数回なのにそれまではオン、割れで荒れるんですね
595UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:38:44.79 ID:+SQ0vXaL
TOKITORIやっと終わった・・・ノーマルが。
つかなに目玉焼きしてんだよwww
596UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:39:23.88 ID:vBmCrx9G
便所の落書き
597UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:41:44.98 ID:M+mMOBj/
>>595
あの終わりは吹くわ
あれだけのためにtokitoriは買ってよかった
598UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:42:15.07 ID:75lc2Leg
ごめんもう900超えてるかと思ってた
599UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:44:55.55 ID:CkOlQCMN
>>598
どんまい
600UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:44:56.48 ID:ywkOur5+
まあよくわからんけど、全てのチョンゲーが死滅するよう祈っておくわ
601UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:45:55.15 ID:dAb0uxGU
>>598
発作か〜
602UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:46:07.17 ID:03SbbCnO
>>598
知恵遅れすぎ。
603UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:46:49.73 ID:x1Toz01u
スレ立て早すぎワロタ
>>573はLV高いからスレ立ての時は頼むって意味だったんだろ
まぁなんか無料ゲー増えて荒れてきてるからすぐ埋まるんじゃね
604UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:47:45.88 ID:TYYB4Xp9
598がちょっとかわいい
300レスつくセールやるしかねぇだろもう
605UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:53:18.09 ID:CkOlQCMN
叩いてるのは普段950踏んだことすら気づかないやつらだ
きにすんな
606UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:54:36.14 ID:03SbbCnO
>>605
酷い擁護だね。
じゃぁ、今から274スレ建てても文句言わないのかな。
607UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:55:27.74 ID:Rrb95JId
さっさと建ててこいよ
608UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:58:52.71 ID:jFRLZRpF
PCA板がsteamスレで埋まるな
胸熱
609UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:01:09.53 ID:XnOhxIoe
もうSteam板作ってくれるように頼むしか無いな
610UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:09:19.61 ID:1jyyEgM7
広末板を思い出した
611UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:09:32.72 ID:zglFFLq2
次スレ建ててくるか
612UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:19:07.90 ID:6s+MybBs
>>595
ちょwww俺まだクリアしてないのにネタバレwwwww
まぁ半年以上起動してないからどうでもいいがwwwwwww
613UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:20:40.81 ID:GcyqYAao
「Steam」が“Champions Online”や“Global Agenda”を含む無料プレイタイトル5本のリリースを発表
http://doope.jp/2011/0618948.html

Alliance Valiant Arms
Forsaken World

チャンゲーチョンゲーに侵略されるスチームwwwwwおわりwwwwwwwwww

614UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:21:22.86 ID:AsNRO6qR
Guardian(40/100)
このゲームの開発に15年掛かったと言われたら、一体14年10ヶ月の間に何が行われていたんだろうとあなたは思うだろう。

Eurogamer(30/100)
筋肉と虚勢に関わらず、本当のデュークは壊れやすい。Xbox 360版は低解像度に突出したティアリング、恐ろしいアンチエイリアス、
低いフレームレートと完璧に最悪。これは愚かなDuke Nukemで全く楽しくない。

Destructoid(20/100)
DNFのコメディーは時代遅れなミームと馬鹿げたポップカルチャーで構成され下品。“ジョーク”として描かれるエイリアンによる
地球人女性レイプは攻撃的なユーモアのファンでさえ全く笑えず、むしろ病的に示される。ゲームは純粋な誇大広告と大胆さに
基づいてある程度売れるだろうが、このように惨めで活気が無く、グロテスクなゲームに誰も感心を示すべきではない。

1UP(F)
Duke Nukem Foreverの最も大きな問題点はDuke Nukem。現在のゲームにはまだ派手なユーモアのための場所が存在することを
Bulletstormが証明したが、Bulletstormがパーティに居るちょっと酔っぱらった可愛らしい男共を描いたことに対し、DNFではDukeが
へべれけに酔っぱらって素っ裸で頭にランプシェードを被って走り廻っていて、周りのみんなが彼を笑っていることを理解していない。
あとマルチプレイヤーは時代錯誤で、36.6kのモデムを使ってTENでプレイしていたDukematchとなんら変わらない。

PC Gamer(80/100)
奇跡は期待しないで下さい。デュークは今も私たちが愛するヒーローですが、現代のセンスに遅れないよう努力しています。
615UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:30:07.19 ID:pVjQsmTx
もともと無料の
American Army 3やAlien Swarmとか
ああいうのもリストアップしてほしい。というかむしろそれらをリストアップしてほしい。
AA3は置いといて… Alien Swarmとか普通におもしろい。
616UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:30:57.32 ID:a6stg2EI
家ゴミ和ゴミはゲームではなくゴミである
肝に命じよ
617UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:31:11.53 ID:1jyyEgM7
1UP容赦ないな
618UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:38:09.79 ID:Oy552knG
チョンゲがおま国なのは代理店と同じ理由だろうな
日本に会社もサーバもあるからわざわざsteamを介して海外鯖に来るなってことだろう
619UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:46:00.25 ID:vrE5bZvn
15年前の前作はどんだけ面白かったんだよ
俺生まれてないよ
620UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:47:14.25 ID:jRwXawqo
プロSteamerならCrysis2は持ってるよねぇー。
持ってない奴はニワカ
621UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:48:07.95 ID:npWMHGwl
Crysis2なんて買うほうがにわか
最新鋭のグラじゃなくなったベンチマークとか何のために存在してんだか
622UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:50:12.56 ID:tyaLbbb+
というかSteamで無料を謳うなら元々無料のゲームをもってくるようなせこいやり方じゃなく、AlienSwarmみたいにValveがMODゲーなりインディーを取り上げて製品レベルにまでもってきたものを無料で配布しろよ
マジで糞だな
623UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:51:25.47 ID:3QG4lb3g
ベンチマークじぇねぇって開発者が否定してるんだけど
ARMAUのほうが重くね?
624UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:52:09.86 ID:jRwXawqo
>>621
可哀想になw100%持ってない奴の解答w
おま国は買えてもCrysis2は買えないもんねw
625UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:54:21.86 ID:zglFFLq2
知恵遅れかコイツ
626UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:57:13.44 ID:hedSq5MY
COやるか
627UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:59:10.88 ID:uzAVPIu/
Crysis1もってりゃいいようん
2はDX11来るまでつらい
628UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:01:05.97 ID:9GXUGK2T
DX11来たって後付での対応だから見た目なんてどうせロクに変わらんぜ
パフォーマンスが上がるとかはあるかもしれんが
629UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:02:15.70 ID:hedSq5MY
COキャラメイクが面白いな今のところそこしかやってないがな
630UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:02:32.76 ID:GcyqYAao
だからなんでNeoTokyoはスチームに来ないのか
631UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:06:02.92 ID:An50pC2c
crysis2にはすげーガッカリした。終始プレイさせられてる感じだもんな
1とその続編のがまだ面白かった
632UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:09:30.76 ID:tyaLbbb+
Crysis2のシングルは面白かっただろうが
お前らの大好きなメタスコアちゃんでも86だぞ

マルチはクソだけど、シングルは良ゲーだった
633UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:09:51.89 ID:80rWQD0/
crysis2はシングルの街並みを鑑賞してるだけで楽しいし
マルチも初期装備で全然戦えるから個人的には面白かったな
634UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:22:06.87 ID:oRncr63Q
AVAは昔やってたけどまぁまぁだったかな・・・チョンゲーの中では課金は本当におまけという点ではマシなほうだと思う
でも日本からできないから関係ないし
635UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:22:38.26 ID:F/Kk1lJZ
お前ら今日のデイリーの事やツーワールドのDLCっぽいものの奴の事も少しは語れよ
636UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:25:47.39 ID:27b481oR
AVAは課金で強さに大きな影響を与えるからいけない
サドンアタックはまったく影響を与えない
全体的にショボいけども
637UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:26:34.85 ID:CkOlQCMN
>>635
めっちゃむずいTD
なんか携帯用ゲームの移植



以上
638UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:28:50.28 ID:Emm0e/gq
>>635
9月じゃなかったのかよ!って慌てて本スレみたら過疎りすぎて最後のレスが1週間前だった。
ページ飛べないからUSで確認したがこれ元々無料で配布してたヤツじゃね?
賞金出る大会とか公式でやってたヤツ。
639UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:29:06.57 ID:x1Toz01u
Two Worldsのあれは単体で出来るタワーディフェンスみたいなもんか?
SS見る限りじゃゲーム内のミニゲームみたいな適当な感じがするな
640UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:30:33.86 ID:f+EL4ISi
Crysisは1と2両方やった人ならたぶん間違いなく1のほうが面白いって言うと思うんだよなぁ
やった順番とかは関係してくる可能性はあるけど
全体的に自由度大幅に削って俺の書いたストーリーを見てくれ!!
っていうCOD風に駄作化したのが2だと思う

どうでもいいけど今日のデイリーはなんか昔のバービィー人形の糞ゲーを思い出す
641UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:33:49.66 ID:tyaLbbb+
デイリーの馬ゲーはなんか今にもSteamで発売消えそうだから買った
ただでさえ最近Steamのストア消失増えてるしな、これぐらいの保険は必要

TwoWorlds2のTDはTDのくせに中途半端なグラがなんかなあ…
もうちょいカジュアルなものであってほしかった
642UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:35:42.18 ID:062adksR
クライシス1も一本道だっただろ
こいつアホか?
本当の自由ってのはFUELにしかない
643UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:39:58.53 ID:hedSq5MY
ちょんぴおんおんらいん

もっさりしすぎ
644UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:43:11.19 ID:An50pC2c
本当の自由(笑)で腹抱えて笑った
645UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:43:26.56 ID:L0Cc+Tol
今日のデイリーは間違いなく今までの中で一番のクソゲー
646UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:43:36.73 ID:2Ml3em0Y
今回のはsteamなりの実験だろ。
これで儲かるなら自社もそっちへシフトしていくしダメなら現状維持。

フリーミアムの連中が今まで出てこれなかったのはsteamがイヤがってたからだろ。
買い上げ型が売れなくなるから。
647UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:44:34.29 ID:a9cOPB7v
本当の自由は、人生オフラインだぞ
648UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:49:29.04 ID:f+EL4ISi
TF2の帽子がおま国のせいで手に入らないとか許されない
649UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:51:48.70 ID:qoIvyRpP
今回のフリーゲー追加はTF2の無料化フラグに違いない
650UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:52:59.25 ID:wYco2flj
オリジンみたいなのが出てきたから
早いうちに潰しておかないとな

サマーセールでペンペン草も残らないようになるだろう
651UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:01:21.73 ID:SBDzZpea
そんなことよりwitcherのバグだらけ直してくれよ
金返せ
652UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:03:37.22 ID:AsNRO6qR
653UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:03:42.42 ID:hm0imDNC
うわー、AVAもチュンゲMMOもリストに入っちゃってる…
もう終わりだなSteam、今までありがとうございましたっと
654UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:06:24.49 ID:7J3P5InI
>>653
引退するならIDとpass晒してくれよ^^
655UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:17:27.25 ID:otlAMNEe
つーかAVAで騒いでるがAVAって何だよ?w
リスト300越えの俺だがきいたこともなかったわ
チョンゲのようだがお前らチョンゲ嫌いなくせに詳しいのなw
656UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:18:55.93 ID:LsQUIPUs
CS1.6とかやってると嫌でも耳に入ってくる
657UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:28:39.22 ID:qpL5bymE
Fuelは究極に不自由だろ
車から降りれない
658UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:29:43.92 ID:S3PoB+5S
韓国ゲーが欧米に認められてる現状が認識できてないアホが多いな
倭ゲーがそんなに好きなら家ゴミで遊べよ
659UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:32:26.69 ID:szVwI1tg
FUELやるくらいならテストドライブやってたほうがマシw
あ 1のほうなw
660UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:36:12.37 ID:Emm0e/gq
>>658
参考までに聞きたいんだがどんなのが認められてるんだ?
それと日本のメーカーが作ったゲームもこのスレじゃそんなに好かれてないだろ。
661UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:37:19.59 ID:57Ae+l3u
CSとチョンゲ以外のFPSは緊張感無くて駄目だな
大味なのが多すぎる
662UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:37:33.24 ID:tjzNNkS/
>>658
だから何でチョンが書き込んでるんだよ
こっち見んな話しかけんな
663UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:42:01.11 ID:npWMHGwl
>>658
初耳だなそんなの
ひょっとしてAVAが認められたとか思っちゃってるの?
言っとくけどルセッティアと同じレベルですよ
664UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:44:47.64 ID:jRwXawqo
チョンゲ上がり「SAとかも世界大会とかやってるんだぞ!」
Steamer「参加国教えろよwwww」
チョンゲ上がり「中国、韓国、日本、ブラジ・・・」
665UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:49:26.26 ID:75lc2Leg
なんかおかしな人ばっかりいる…
このままじゃ貞操が危うい
666UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:50:21.64 ID:JHL9g3Kl
チョンゲーを韓国ゲーっていう奴って、こだわりを感じるよねw
667UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:50:25.44 ID:Q7w3aJza
とりあえずCrysis2のシングルは面白かっただろ!
668UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:50:29.09 ID:13zO4FAK
今更積んでたGTA SAクリアしたから
そういえばマルチプレイスレとかあったよなと思い覗いてみたが・・・
数秒後そっとスレを閉じた

669UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:51:39.46 ID:7aJn7tHo
サドンアタックって面白いよな
なんていうか他のゲームには無い緊張感というか、男の世界みたいなのがある気がする
670UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:54:36.85 ID:jRwXawqo
>>669
釣り針が大きすぎてそれでは反応できねぇw
671UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:55:45.20 ID:/TRO9152
昔、Global Agendaを倍プッシュしてるやついなかったか?
672UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:59:24.50 ID:LWTmEBZ0
>>671
俺の数少ないフレは800時間超えてるぜ・・・。
673UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:01:08.92 ID:yj0E2AMC
なんかギフト送ろうとしたら
支払処理の開始時に内部エラーが発生しました。サポートまでご連絡ください。
って出てきて買えないんだがどういうことなんだ?ちなみに4時間前くらい前はギフト送れたんだが
674UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:02:48.47 ID:O9QniFC5
ギフト送りすぎたりするとそうなる場合があるみたいだが
675UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:03:45.72 ID:szVwI1tg
なんか久々に鰤の話題で盛り上がったから
久々にウォークラフトでもインスコしようかな
676UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:07:51.23 ID:e1n6q6wK
そういえば去年買ったWoWまだ製品版にしてないです
677UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:17:53.70 ID:Emm0e/gq
Spiral Knights、雰囲気とBGMがすごい好きだ。
結局課金必要になるみたいだがこういうのをパッケージで出して欲しいな。
678UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:27:59.51 ID:f+EL4ISi
Spiral Knightsはとりあえず帽子取れるであろう実績まで解除して今やめた
30分〜1時間ぐらいかな
679UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:28:17.17 ID:S3PoB+5S
ここ最近の日本のFPS入門者って韓国ゲーを必ず通るよね、PCでやってるなら尚更
韓国FPSの日本でのサービス開始前、2005年以前登録の古参は静かなのに
発狂してる奴はほとんど最近登録の新参ばっかという対比が笑える
何がそんなに心に障るのかわからない
680UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:30:12.70 ID:cWRt6Lvw
global agendaちょっとやってみたが、結構おもしろいじゃん

なかなか操作性も良いし。無料だからやってみる価値あるぜ
681UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:36:20.94 ID:Qp/bOFYv
無料のゲームをプレイしてる奴は、ニートか貧乏人のカスしかいない
682UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:36:58.61 ID:80rWQD0/
チョンゲーやオンオフでこれだけ騒いでくれるんだから釣る人はさぞ楽しかろうて
683UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:39:45.09 ID:npWMHGwl
>>679
必ず?お前のお仲間うちだけだろ(笑)
684UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:40:13.71 ID:7aJn7tHo
>>682
釣り針大きくてもアホみたいに釣れるからな
steamスレ終わったな
はじまってもないけど
685UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:42:14.64 ID:L0Cc+Tol
レスのいくつかが非常にキムチ臭い
686UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:44:25.94 ID:npWMHGwl
釣り釣りとかバカみたいなこと言って放置しといたら家ゴミとチョンゲーマーがスレででかい顔し出すだろうが
レスすんなとか言ってるアホども。お前ら完全にチョンゲーサイドについてるからな。自覚してるか?
あ、そもそもチョンゲ上がりさんでしたか^^;
687UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:46:27.20 ID:otlAMNEe
都合悪くなったら釣りでしたって言っておけばいいから便利な言葉だよね^^
頭の悪い朝鮮人にピッタリw
688UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:46:40.72 ID:IAu0swoc
champions onlineの方はどう?
689UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:47:34.92 ID:LdDWHdBL
フレンドのAVAプレイ時間がどんどん延びてる
しにたい
690UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:47:58.02 ID:a8oEsst3
ボクの経歴

はじめてのゲームはMGS4。そしてPS3のMWにはまり、ニコニコでcrysisの存在
を知り、PS3を卒業。念願のCRYSISをプレイ。そして名作といわれるHL2をパッケージ
で買い、スチームの存在を知る。
691UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:49:43.03 ID:wYco2flj
    /.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.::.::.::.::.:/|.::.::.::.|\.::.::.::.{.::.::.::.ヽ
    .:.::.::.|.::.::.::.::._/.::.-‐─.:ァ  |.::.::.::.|ー丶-.::',::_.::.::.::.
    l.::.::.::.|.::.::.::´/.::.::.::.::. /   .::.::.::.ノ   \::.:\.::.::.:}
    |.::.::.: |.::.::.::/.::.::ァ=‐-ミ、  /.::./  -‐=ミ\::. \/
    |.::.::.: |.::.::/.::. 〈   ,ノハ  /:/   ,ハ  〉/\.::.:\
    .::.::.::l.::/:/.::.l   hイ} /      h:}  ,.::.ー个ー‐
    ',.::.::.-イ.::.::.::.|   ヒ以      `  ヒリ  l.::.::.::.|
     i:::.::l:::.l.::.::.::.:| ::::::::         ::::::: l.::.::.::.|
     |:::.::l:::.l:::.:::.::.|  u  / ⌒⌒ ヽ    }.::.::.::.|
     |:::.::l:::. ::.::.::.::      {       }   ノ.::.::.:: |
     |:::.:八::.:::.::.::.、丶   ー ⌒⌒ ー′ イ::l.::.::.::.:l
     |:::/.::.:\:.:::.::.\:::.::≧=--   r-=≦:::.:l:::八.::.::.:.
     .:::.::.::.::.::.:\.::.::.:ヽ_::_ノ    ゝ:_::_::_::_l/_:::.\.::.::、
    /::.::.::.  ´ ̄ ヽ::.::|\ ‐- 、   , -‐//  ̄`丶.::\
.   /::.::.::.:/ ヽ     }:ノー≧=======≦イ      / \.::\
692UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:52:26.81 ID:y65vclyD
初めてのゲームがすでにポリゴナイズされてたとか言う奴ばっかりなんだろうなこのスレ
693UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:54:11.42 ID:otlAMNEe
PONGからゲームやってる俺に死角はなかった
694UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:55:06.92 ID:Emm0e/gq
>>679
欧米で認められてるのがあるなら知りたいんだが教えてくれないのか?
それとどうやって2chのレスで登録日特定してるんだ?
それだけ認められてるのだったらやってみたいじゃない。
ググッてもそれっぽいのが見当たらないんだし知ってるなら教えてくれよ。
695UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:56:58.83 ID:otlAMNEe
チョンゲーを韓国ゲーって言ってる時点でどの民族か察しろ
チョンゲの踏み絵踏んでからsteamスレ入るシステムが欲しいぜ
696UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:58:53.74 ID:SppCZLss
            ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴tyon.∵∴∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|
697UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:59:45.78 ID:kvFFHFP6
チョンゲつっても以前からスチームにはNCソフトがソフト提供してるじゃん
ギルドウォーズとかリネとか

>>660
AionとかTeraとかチョンゲでも大金かけて作ったMMOなら
そこそこ欧米でも普及してるぞ
698UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:02:20.31 ID:1qBMsGfA
チョンゲはチョンゲ 例外はない
699UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:08:50.34 ID:ys0ADy8X
同意でございます旦那様
700UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:11:20.61 ID:7U1WYfJ5
まちがってチョンゲスレにきちまった
701UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:12:20.90 ID:Emm0e/gq
>>697
MMOか…。
TeraってE3でMMOの賞受賞してんだな。
認められてるっていうならこういう具体例出せばいいのに。
FPSの話してるから期待してたのに残念だ。

AIONも見てみたけどNCソフトって2005だか2003にE3で騒音問題やらかして逆ギレした所だろ?
あれでよく普及できたな。
702UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:14:37.52 ID:gdZMgEkf
MMOなんて先頭走ってるバカどもの屁を、金払って嗅ぎ続ける宗教だろ?
そういうのは現実だけでたくさん。

ヒキには新鮮なのかもな。社会に出てないから
703UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:17:07.24 ID:Emm0e/gq
俺も苦手だがそれが好きでやってるのがいるから未だに続いてるんじゃね?
704UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:19:56.75 ID:Fpd+1AK5
やべえ、チャンピオンズオンラインのキャラメイク楽しい。
PvPでタゲとられにくいようにキャラサイズ最小にしたら俺だけ幼児サイズww
705UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:40:04.85 ID:75lc2Leg
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) 土下座を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶
       ┌――――――┐
        ヽ ̄工二二丁 ̄
         〉 ヽ   / ;′∬
        lヽ三三三∫三三\;'
        h.ヽ三∬三三';.三三\';∫
        └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
          ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
            lj_」ー――――‐U_」
706UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:40:25.51 ID:L0Cc+Tol
チョンゲMMOはパチンコと一緒に規制すべきだな
707UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:47:30.24 ID:hedSq5MY
>>704
な、キャラメイクは面白いだろ・・・
708UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:48:35.33 ID:K3Acgl6t
何か伸びてると思ったら汚い話題だなぁ
709UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:59:58.80 ID:a9cOPB7v
そやろか?
710UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:02:32.09 ID:75lc2Leg
せやせや
711UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:06:12.41 ID:tcFB9p0P
マリオみたいな子供でもできるアクションゲームないかな?
2・3人でcoopできるのとかあれば教えてくれ。
ちなみにトラインはちょっと難しかった
712UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:06:16.50 ID:Nl0/h3Af
713UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:07:42.47 ID:7EeZhI/B
AVAインスコできないじゃん
714UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:08:31.27 ID:m1YYnknJ
大規模MMO板 Global Agenda 2 本スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1282027509/

もしかして唯一の?国内最大のファンサイト
http://globalagendafanjp.web.fc2.com/

GlobalAgenda遊ぼうぜ〜
715UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:11:31.08 ID:GcyqYAao
>>711
名前忘れたけどペンギンが雪合戦するゲーム
確か無料
716UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:15:32.09 ID:GcyqYAao
717UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:19:06.44 ID:Rrb95JId
一見可愛いけど敵ペンギン海に落としてサメに食わせるのか
718UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:20:41.59 ID:Fpd+1AK5
>>707
うんうん、開始してちょっと動かしてそっとQuitした。
719 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 23:25:09.44 ID:WzqIzb0f
Champions

Lv 8までやった。

・オートアタックの氷打ち
・氷の必殺技
・氷で足封じ (ただし、敵はピストルで撃ってくるから意味なし)

この3つしか攻撃手段ないしwwwwwwww
オートアタックを除いたら実質2つwwwwwwwwwww
技すくなっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:25:28.67 ID:tcFB9p0P
>>716
ありがとう
今遊んでみたけど、コントローラーが使えない><


721UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:26:06.75 ID:hedSq5MY
よくそこまでがんばったな・・・レベル1個上げただけでギブ
722UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:35:56.09 ID:tyaLbbb+
>>711
Steamでやたら違和感のあるルセッティアを作っているサークルの特急天使とか
723UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:37:21.90 ID:pVjQsmTx
>>714
なんかかなりPSOっぽいな
PSOは傍から見てるとSFしてて面白そうだが、実際にやってみたら面戸臭いだけだったな。

ちょっとだけやって気になったこと
・3rdパーソンは嫌いじゃないが、TPSは俺には合わないな。
・キャラメイクで体格が変えられると良かったのに
・アサルトのモッコーリぐあいが足りないと思う。あの手のタイツにはモコーリが必要。これじゃあ流行らない。
・グラフィックの設定がめんどくさすぎ、プリセットを付けるとか
ベンチマークしながら自動設定する機能があればいいのに。
それっぽく手動で設定したら50FPSとか微妙に丁度悪くなったぞ。
・顔がイケメン風とおっさんしかねーぞ。もっと盛りのついた顔だせよ。
724UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:38:43.88 ID:lIfh6gbs
スレ違いかもしれませんが、教えてください。
Smod関連です。

1年前にオレンジボックス買ってインストールしたあとでsmod導入して遊んでました。
その後、OS再インストールしました。この時に全部消しました。

で、今になってまたやろうと思い、HL2,ep1,ep2,portal、smodをネットからインストールしました。
smodを起動すると、ロゴが出て、メインメニューのロードしてる最中に落ちて、

「setuparrayprops_R array prop ' (null) ' is at index zero」

というメッセージが表示されました。

その後とりあえず、sourceSDK, SDK base2006 ,SDK base2007をインストールしましたが、同じくsmodは起動出来ません。

これ、どうしたら起動できるか教えてください。
よろしくお願いします。




725UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:39:34.19 ID:x1Toz01u
>>714
このファンサイトは初めて見たとき噴いた
気合入り過ぎだろう
726UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:40:45.71 ID:7rPZJkPD
アップデートでsmodつかえなくなったんじゃね
727UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:43:28.29 ID:tyaLbbb+
GlobalAgenda、色々惹かれる部分はあるけど銃打つ楽しさがなさすぎるんだよなー
なんかすっかすかというか普通のMMOとかわんねーというか
728UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:45:50.29 ID:QRplCPib
SteamのDaily待つついでに皆既月食はどうだい?
729UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:47:03.77 ID:szVwI1tg
>>728
ヘイ ピザでも食って眺めようぜ ガイ
730UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:52:39.74 ID:SppCZLss
氏ね、腐れスチーマー
731UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:57:06.21 ID:0/9sWsE7
なに、いつの間にチョンゲー厨や無料ゲー厨が紛れ込んでんの?
同類に見られたら恥ずかしいからどっか行ってくれよ

732UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:57:27.21 ID:a9cOPB7v
皆既月食どうだいって?今日見れるん?
733UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:00:09.97 ID:9pF/rqA3
午前3時22分ぐらいからみれるらしいぜ
734UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:03:25.02 ID:tyaLbbb+
Steamスレのpart1はAlienSwarm押しだから無料ゲーをばかにするやつこそ新参だろう
735UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:06:32.03 ID:UgfQUDAx
ここでバカにされてる無料ゲーは、主に量産型チョンゲMMOのことだろ
736UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:07:41.69 ID:qyI0OmGD
無料って時点で同じようなもんじゃん
誰でもできるんだし
737UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:12:28.48 ID:OUmr56lJ
正月のセール終わってから、ミッドウィーク、ウイークエンド、ウイークロング、デイリーで
VALVE製品のセール品きたことあったっけ?ないよね?
738UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:18:09.49 ID:bohFoNMO
>>737
しいていえば芋関連でValve製品全部プレゼントした
739UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:28:19.98 ID:NOMUtnUt
>727
効果音がショボいとかヒットした時のリアクションが無いとかですげー損してる気がするねぇ
全体的に与ダメージが低めで何度も当てないといけないし爆発物の類も地味だし惜しいところ

それでも2600時間遊んでるけどなっ(`・ω・´)
740UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:30:36.58 ID:bohFoNMO
DinnerDate500時間超とかGravyard1000時間超のやついるけど、わざわざ記録つけるために起動してPC放置してんの?
741UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:31:05.32 ID:GmX6JN6C
今日はいいの来るかもな
742UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:31:52.97 ID:ZdytjsJg
Two Worlds II Castle Defense wave5でオワタ 
クソゲーでした ありがとうございました
743UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:33:09.46 ID:2j1tuTAl
>>724
1年くらいだったかHL2とかの大幅アプデがあってそれまで使えてたHL2MOD類は
アプデ後に更新されたやつ以外使えなくなったものが多い

>>701
NCってリチャード・ギャル夫がいたとこだろ
大金投じてタブララサ作ったのに1年たらずで爆死させたあげく
NCの金使って宇宙旅行に遊びに行き宇宙から戻ったら
NCから30億円近く訴訟でかっぽって退社したという
金に汚いチョンも真っ青の芸当はさすがのギャル夫さんやで
744UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:33:24.81 ID:I6r16huv
>>740
昔、BCCとかが2CHで一生懸命ネタを投下してた時に一生懸命プレイ時間を稼いでいた。
745UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:37:07.70 ID:no8Yx/Bg
743
そうなんだ・・残念
ありがと。
746UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:38:23.81 ID:jcfdxUtV
AlienSwarmにもっかい脚光を浴びせるべき
747UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:39:39.50 ID:AEzsuHQl
ギャリ夫そんなことになってたのかww
もう金は充分だろうからEAもどってUO修正してくれよ
748UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:40:12.19 ID:9FYGvjMb
Originで登録したけどDLした覚えのないDragonAgeが「ダウンロード可能」ボタンじゃなく「プレイ」になっていたから押してみたらSteam版が起動した
何をいているかわからねえだろうが俺も何をされたのかなんたらかんたら
749UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:40:54.09 ID:bohFoNMO
>>744
やっぱその辺かー
まあ本人がそれで面白いなら別にいいけどさ
750UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:41:37.67 ID:59QM/w3g
Champion Onlineの実績の数が712個も・・・
751UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:41:50.20 ID:jcfdxUtV
DefenceGridも流行んねえかな
752UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:46:15.31 ID:c2GKvFpo
>>751
そこそこ流行ってると思うが
スチマーなら大体開発済みだろうし

一般的に流行ってTD系のゲームが増えないかなぁって意味なら俺も同意だ
753UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:48:49.76 ID:bohFoNMO
SolSuvivor自体は凡作だったけど、あれみたいにマルチ機能のあるTDがやりたい
Coopとか対戦とか
754UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:53:40.50 ID:Tq91tGL0
タワーディフェンス流行りすぎだろ
ゲームからMODからフラッシュゲーまで腐るほどあんじゃん
もういいよウザイくらいだ
755UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:55:24.80 ID:aN48QzF4
うざいならやらなきゃいいじゃん
うざい性格だ
756UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:58:29.24 ID:I6r16huv
RTS系のCOOPは初心者がいると、
どうしたら、その軍団をあんな弱い敵に壊滅させられるんだ?
って言うような操作する人多いよね。
別にいんだけど、なんて言うか敵が来たら敵の手前に味方を運ぶだけとか、
敵をひたすらクリックして味方に攻撃させるみたいな事しかできない人。

そうじゃないんだ!アクションゲームのように動かすんだ!
と思いつつも、誰もが通る道だなーとほのぼのしたり。
757UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:58:36.75 ID:TEhnEPuY
ゲイブからピザを守るタワーディフェンスやりたい
758UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:06:56.87 ID:i013aSrT
>>756
スワヒリ語でおk
759UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:08:36.34 ID:KT9kgFIW
儲からない商売はすぐ廃れる。でもまだまだ勢いはなくならないことを考えれば
>>299の考え方はかなり世間知らず
760UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:09:37.83 ID:KT9kgFIW
うわーえらい亀レスに自分で吹いた
761UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:09:56.75 ID:B8HsZVHS
ゲイブに食べ物を近づかせないでガリガリにすれば勝ち
762UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:12:01.71 ID:UyB8hnQq
Mimi hoja kama mchezo wa hatua
763 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 01:12:27.83 ID:8RuCgmm6
タワー・ディフェンスとか底が見えてるし。
プレイして1時間で本質を掴んでしまって
飽きるわー。
764UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:13:37.33 ID:Ta5eFE5g
AVAってなんだろ、インストールして起動、起動できず
調べる、チョンゲ
プレイ時間0.1時間。。。なにこの経歴に傷ついた感じ
765UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:18:16.86 ID:dXYF9r05
0.1時間は中途半端で嫌だな…俺なら放置して1時間にする
766UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:18:56.33 ID:UgfQUDAx
チョンゲには関わるな
767UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:19:15.37 ID:9f14AXGH
AVAがSteamからダウンロードすらできない
768UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:22:49.95 ID:UyB8hnQq
AVAという名のゴミ
769UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:24:23.39 ID:GdSOjqhD
駄作決定も$59.99USDの強気価格で喝上げ寸前!!!

uke Nukem Forever
770UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:26:38.61 ID:GdSOjqhD
771UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:27:40.70 ID:dzW5FGCS
俺チョンゲーもSteamのゲームもやるけど、このスレにチョンゲ臭は求めてないから残念
無料ゲーとスレ分けてほしいなあ
772UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:28:12.43 ID:cUJMu6fZ
>>770
なんだメタスコア100だと100ドルだったのか
773UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:33:24.32 ID:GdSOjqhD
だっさ
774UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:34:05.17 ID:GlVjwOtg
セールなくて暇なので
なんでもいいので騒ぎたいだけなんで
あんま気にする必要はないっすよ
セール来たらセール以外無意味になるし
775UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:34:54.50 ID:5aOAwrhk
DNFはウンコ もっとメタスコア低くなれば良かったのに
凄く中途半端 ボーボーダンズ2も超心配だ
776UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:37:00.14 ID:Wt83yWbn
明日のセールが見れるようなデータベースどっかに落ちてないの
777UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:45:14.55 ID:pJtlk06Z
>759
何一つ反論できてない
778UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:48:57.25 ID:5aOAwrhk
今日のセールはローグウォリア希望
779UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:50:34.09 ID:lfq1UShC
セール常連TQが今年入ってノーセールとは・・・。
780 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 01:51:49.97 ID:8RuCgmm6
くっそー、最近まともなセールがないなー。
こんなんだったらNimbus 買っておけばよかった・・・
781UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:53:51.45 ID:cpjswlWa
和ゲー出して欲しいなぁ
Steam全然無いし。
782UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:55:37.96 ID:UHg/dJXF
>>781
たとえば?
783UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:00:45.45 ID:ZV+qUdbQ
セールうううううううなんかいいのこいいいいいいいいいい
784UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:00:48.29 ID:fq48ylB5
そろそろだな
準備はいいか?俺は出来ている
785UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:01:25.79 ID:5aOAwrhk
the cat and the coupっていう鬱ゲーがsteamにくるぞー
http://coup.peterbrinson.com/
786UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:01:35.21 ID:jNb3NNrh
鉄拳
787UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:02:21.38 ID:GlVjwOtg
ズコー
788UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:02:47.14 ID:CNL/IhdV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
789UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:03:08.90 ID:ZV+qUdbQ
え?どういう事?セールなくね?
790UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:03:10.07 ID:yli4QkCy
きてない
791UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:03:12.47 ID:vIe1fS0I
カトケン2キター
792UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:03:25.42 ID:5aOAwrhk
セールの常連 中年親父2人組みでしたー
793UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:03:32.93 ID:eB1cz3yw
まさかのKane & Lynch 2:Dog Days
794UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:03:58.81 ID:eJnVC14e
これはズコーなのかw
795UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:04:48.24 ID:GmX6JN6C
もやしみ
796UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:05:05.61 ID:fq48ylB5
ズコー
寝る
797UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:05:10.48 ID:qDgcdGzO
はい、かいさーん
798UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:05:24.56 ID:6QuEr7uy
fuck
799UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:05:45.14 ID:jNb3NNrh
ズコー云々以下だな 
800UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:06:27.78 ID:OSSrsS9B
カトちゃんケンちゃんはもういいから
801UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:06:29.93 ID:PcPqJboC
>>785
http://vimeo.com/19312140
これのナレーションの声が滅茶苦茶好みのタイプなんだけど
802UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:06:37.63 ID:GlVjwOtg
全裸で街を歩きたい人にはオススメ
微グロ有
803UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:06:41.62 ID:TEhnEPuY
メタスコア66が66%オフとな
804UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:07:21.42 ID:sZky1JDT
またかよww
805UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:08:43.57 ID:zjMVi05V
リロ&スティッチか
いらね
806UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:09:22.48 ID:OSSrsS9B
IO InteractiveはHITMANに集中してろ
807UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:09:29.80 ID:fq48ylB5
ゲイ豚ェ・・
太っ腹なんだから、頼むよ
808UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:09:39.36 ID:jHGrKyzq
ようつべ全裸ハゲか
809UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:10:13.50 ID:OxaIw/nD
カトケン2嫌いじゃないけど以前より高いとか
デイリー駄目だな
810UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:10:17.05 ID:KuTorVQq
またかよ
811UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:11:37.44 ID:UyB8hnQq
てかゴメン、AVAってAlliance of Valiant Armsの略だったんね
コレUE3使ってんでしょ?まるで5-6年前のゲーム並のグラなんだけど、チョンゲー厨はこんなん神ゲーとかいって崇めてんの?
正直な話、グラだけでゲームを判断するのもアレなんでトレイラー見てみたら更にツマラナさそうだった
マジでチョンゲ厨は死ねばいいのに、リアルで会ったらチョンゲーって聞いただけで吐き気がするぐらいのトラウマを植えつけてやるのに(´・ω・`)
812UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:12:19.79 ID:TqLR4pUJ
The cat and the coup
これどんなゲームなんよ?
813UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:13:07.34 ID:OSSrsS9B
電波Flashゲー
814UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:14:13.76 ID:GAIWwUrT
>>811
チョンゲ厨の間でAVAは神グラでハイスペ御用達のエリート御用達タイトルなんだぜ
815UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:14:39.16 ID:GlVjwOtg
ブルース・ウィリス、ジェイミー・フォックスでの
カトケンの実写は期待している
全然音沙汰無いけど
816UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:14:41.04 ID:OSSrsS9B
>>811
無料でもいらんよな
リストにあったら村八分にされるレベル
817UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:15:28.73 ID:4IT59jfy
前はセールで$5だったのに、最近あまり値下げしなくなったのかな
818UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:15:33.61 ID:k0LhBadC
The cat and the coupキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
去年から待ってた
819UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:19:55.59 ID:j6X81hax
spiralなんちゃら遊ぶとTF2の帽子くれるのか
いいのか?
820UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:25:48.23 ID:TEhnEPuY
The Cat and the Coup無料なのか
よくわからんが面白そうだしやってみるか
Samorostみたいな感じかね
821UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:30:36.53 ID:OSSrsS9B
The Catなんとか最後のオチが実は現実でしたとか言われてもな・・・
822UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:31:43.46 ID:UHg/dJXF
AVA興味本位でインストールしたが消せない…
どうしよう
823UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:34:41.25 ID:Xrx0pzG3
CSだって韓国人が作ったものなのにな
824UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:37:35.44 ID:vK2aiSIx
valveが開発者ごと買い取ったんだっけ?
ひでーよな
825UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:39:48.39 ID:GlVjwOtg
CS開発者のMinh "Gooseman" Le氏ははベトナム系カナダ人
どっから韓国が出てきたのよ
826UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:40:00.07 ID:OSSrsS9B
ひでーの意味がわからん
827UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:40:43.40 ID:OSSrsS9B
単発で朝鮮人の工作活動かようぜぇ
828UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:41:16.11 ID:k0LhBadC
出てきちゃったかー なんでも”起源”は韓国だ!ってイッちゃう系の人
829UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:41:41.59 ID:AEzsuHQl
CSつくったのはベトナム人じゃなかったか
830UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:41:49.29 ID:AsJT1Ep3
来週末にはサマー来るから絞ってんだろ
831UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:42:37.05 ID:BXGF/f+q
どうでもいいけど反応しすぎだろ
ますますν速くせぇ
832UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:44:25.55 ID:lSJ+Jsk2
おちんぽ
833 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 02:46:12.09 ID:8RuCgmm6
はああああああ!?
ニュー速は関係ないでしょうが!
ニュー速の名誉のために
いわせてもらいますけど!
834UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:47:56.28 ID:mZiLtZEB
>>822
アカウント作り直せ
835UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:50:10.25 ID:UHg/dJXF
>>834
そのほうが手っ取り早いですね
今から作り直します
200ぐらいあったんですけどまあ別にいいか
836UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:51:31.60 ID:59QM/w3g
何人が作ろうが関係ないだろ
そんなに人種批判混ぜないと気がすまないのかよ
面白ければなんでもいいし
837UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:58:10.05 ID:GlVjwOtg
普段から嘘をついているから叩かれる

俺は間違いを正しただけですけど
838UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 03:33:52.69 ID:pbolI/lH
てか日本語に訳す人とセールする人が違うにしてもどうやったら日本でやれないストライプナイツが日本語に訳されてるんだろうな
839UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 03:40:02.30 ID:A0EwVTWr
最近は時間を忘れてプレイしてしまうFPSが無い
! コレがゲーム離れか
840UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 03:45:47.25 ID:y+N1/T61
歳とってくるとゲームやっててもすぐ疲れるからな
集中力も落ちてくるし
841UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 03:53:16.48 ID:dXYF9r05
そんなあなたにThe Cat and the Coup
842UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 04:00:16.74 ID:Toxr33d3
FREE to PLAY GAME has ARRIVED!
ぬこクーデターとかこんなんなら大歓迎だわ
843UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 06:47:25.85 ID:TuF5fiw0
steamからEAの製品なくなるから
DarkSporeは今買っておかないと、EAJから高い値段で買わなきゃいかんのか・・・
悩むわ
844UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 06:52:47.97 ID:bohFoNMO
>>843
Demo落としとけばいいんじゃね?
データは製品と同じで起動してからキー入れればいいだけだから、Demo落としておいてあとで外サイトで買ったキー突っ込めばいいと思う
845UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 06:56:17.66 ID:dzW5FGCS
K&L2はDLC全部込みなら買っても良いんだけどなあ
846UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 07:11:58.03 ID:c31321Qk
擁護することになってしまうんだろうが、AVAの脱出するモードは楽しかったよ
ほかは目も当てられない
847UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 07:12:42.64 ID:bohFoNMO
先にいっておくけど次スレ既に立ってるからな
無駄に建てたりすんなよ
848UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 08:08:50.52 ID:c2GKvFpo
カトケンはカメラワークが駄目だやってて気持ち悪くなる
849UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 08:13:19.77 ID:pJtlk06Z
チンパンズオンラインってプレーヤー全員がヒーローってこと?

普通は凡人の対義語としてヒーローがあるんだから、
全員がヒーローならただの凡人集団じゃん
850 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 08:17:49.25 ID:pFrJgpjN
その理論だとオールスターもNGじゃないか?
851UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 08:37:17.68 ID:+4xbhdOc
新しく出たMagic: The Gatheringってカードの種類とかどのくらいあるんだろうか?
妙に安くて不安なんだが
852UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 08:43:05.57 ID:+roTsC6Y
そのギャザって確かオンで使うデッキが限られてるとかじゃないの?
853UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 08:49:13.67 ID:4WYYk2w9
ウォン
854UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 08:59:48.67 ID:AoEWHoNf
カードはウォン払いなのか。
855UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:01:31.39 ID:aN48QzF4
>>849
何言ってんだこいつww
世界中に守るべき人類がいなくなり初めてヒーローではなくなるんだろ
856UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:03:01.28 ID:+roTsC6Y
かっけえ
857UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:09:51.30 ID:dzW5FGCS
ヒーローいらねえから俺のヒロインくれ
858UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:11:22.24 ID:SyTAL07v
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  世界中に守るべき人類がいなくなり初めてヒーローではなくなるんだろ
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      ヽ
[]__| |けいおん!ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |Sofmap|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]
859UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:11:38.98 ID:TEhnEPuY
そろそろ空から美少女が降ってきてもいい頃だな
860UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:38:50.55 ID:YEuTre+7
>>821
最後のオチがってお前…
861UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:40:58.65 ID:CnM+OFoF
日本人Steam登録者の内訳

チョンゲ上がり(35%):無料ゲー出身だけありセール乞食。チョンゲに異常反応。2006年以降の登録多し。
家ゴミ厨(25%):大型セールに釣られてきたカス。突然家ゴミの話題をふる元凶。2008年以降の登録多し。
古参(5%):Steam最後の良心。WON終了前までに登録。所持本数は少な目だがやりこんでる。
その他(35%):Steamを知らずにPCゲーをやってきた情弱。
862UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:42:31.28 ID:+roTsC6Y
>>861みたいにやたらとまとめたがるのって
まず3つ目のふりした上の2つどっちかの人だよね。
863UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:45:28.97 ID:6pqytsBj
SteamからEAのダウンロードタイトルが一部撤去、自社の「Origin」独占販売に

http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3850

くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                       ∩___∩
    ♪   | ノ  ノ' 'ヽ、ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   /_,ノ' 'ヽ、_丶ヽ
        /  ゙-・=' -=・ハッ    (/   "つ`..,:  ハッ /・=‐  ‐・==- | くやしいのうw
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    / くやしいのうww
 ___ 彡     トェェイ ミ     :i        ─::!,,    ミ トェェイ   、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <    r "     .r ミノ~    〉 /\    丶
      /      /     ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶
     /     /    ♪    :|::| steam信者::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...         :` |    ::::| :::|_:           /⌒ __)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
864UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:47:02.84 ID:+roTsC6Y
EAとかクソゲーしか出してないやん。消えてくれて結構
865UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:49:46.12 ID:h2saQNLp
その話題もうやったんで
情報古すぎだろ
866UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:56:22.55 ID:OZQDqshy
BF3爆死確定MW3の圧勝だな
867UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:04:31.32 ID:tGxvBdT+
だから2000タイトル加えてから出直してこいっていってるだろ
868UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:06:39.00 ID:PCy/DDgJ
やりたいゲームが出てくればOriginも使うだけの話
869 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 10:08:31.69 ID:8RuCgmm6
Champions Onlineで、
おれのChampionが Lv 10 になったんだけど
このゲームは面白いのかどうかなの判定の時期なのだぜ?
870UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:10:00.74 ID:C0KIvGjq
steamが衰退すればゲイブはEP3を食い扶持のために作り始めるので、どちらにしろsteamerは大勝利
871UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:11:10.89 ID:yfKNKQuP
つうかoriginの方がダウンロード早いからEAゲーはたとえsteamで売っててもorigin使う
872UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:12:17.11 ID:PtS9Puvf
そろそろプロスチーマーなハッカーがEAにブチギレする流れか
最近の風潮からして依頼は沢山来てそう
873UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:13:58.76 ID:5aOAwrhk
>>863
新作1本辺りの客単価がいくら高くても 多くのユーザー抱えてないとしょうがないだろう
これから登場するEAの新作に期待するPCユーザーなんてごく一部だろ

家庭用ハード向きのゲームに販促に力入れたほうが正解だと思うな

youtube・faceboock・クラウド ゲームタイトル以外のメリットがSteamにはあるぞ
EAの独占タイトルでゲームが面白ければOriginで客を囲めると思うのは安直な考え
874UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:18:36.29 ID:NF581r8Z
エピソード形式やめたからEP3ってもう出ないんだよな
出るとしたらHL3か
875UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:19:06.73 ID:5aOAwrhk
>>869
チャンピオンは無料状態だとヒーローパワーの拡張ができないから
俺だけのヒーローが作れないよ アタリトークンをアタリ公式で購入して
拡張しないとつまらない

無料でやる分には ソロでやるときつい フレンドと一緒にやらないと
ソロ+無料の制限されたヒーローパワーじゃゲームを進めることすらつらいんじゃないかな
876UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:19:55.55 ID:tGxvBdT+
せめてOriginクライアントをまともなモノにしてくれよ
アップデートのたびにDL先・キャッシュ先の設定が全部吹っ飛ぶのは頭悪いと思うよ。
877UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:43:56.50 ID:AyPFBPxa
ぐろーばるえーじぇんだぁ

インスコしたはいいが、登録できない→クリア!

チョンゲのオープンβテストかよ
878UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:46:27.78 ID:4h1hQr8m
EAゴミ和ゴミすべてゴミ
俺は泣きながら3回唱えた
879UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:50:37.63 ID:nJ47WF0o
>>877
どうした?
チョンゲやりすぎておかしくなったか?
880UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:50:40.28 ID:h2saQNLp
Originの話したきゃOriginスレでも作れや
881UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:55:01.43 ID:DJBFBZ6H
>>877
メール見てみろ
882UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:05:37.06 ID:2+/KdC2H
EAラインアップはOriginに移行するといっても、日本はおま国状態だからよくわからん
なので聞きたい
Originならおま国されずに買えるの?
Originにセールはある?
EAストアとの違いは?
883UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:07:50.93 ID:NF581r8Z
>>882
買える ただ発売日が遅いことがある
セールはある
名前変わっただけ
884UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:08:10.86 ID:kTVyHEaU
誰に聞いてんだ?
885UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:09:22.36 ID:h2saQNLp
>>882
買えない
ない
ない
886UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:16:21.25 ID:AyPFBPxa
>>881
公式が落ちてた、らしい
887UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:21:23.01 ID:vIe1fS0I
>>882
おま値になってるので日本での適正(笑)価格でしか買えない
日本だとミラーズエッジがいまだ糞高いままだとか他サイトと比べなぜかクライシスとWHは安いとか管理がずさん
だいぶ前に毎週末セールキャンペーンをやってた。米ストアだと大規模な割引セールとかたまにしてるけど、基本国内ではそういったセールはほとんどやってないし割引率が低い
今後はEA以外のメーカーのソフトも並ぶらしいので、おま国含めどれだけ本腰入れてくるかまだ未知数
888UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:26:29.46 ID:dk2BS+fW
オマエラ、SteamなんかしないでGGで絶賛セール中のCreeperWorldでもやれよ。
Flashゲーだが、おもろいで
889UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:39:11.82 ID:+aOB3OdG
何でおま国のオブリが売り上げ17位にランクインしてんの?
890UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:42:39.84 ID:NF581r8Z
>>889
日本での売り上げ上位を表示してるわけではないから
891 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 11:44:33.87 ID:8RuCgmm6
>>875
マジっすか。
いまのところ、
ギリギリクエストのボスに勝ててるわ。
892UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:45:25.03 ID:lZzKGAbe
Originにこそ消えてほしい
EAのゲームを買う場合でも邪魔でしか無い
北米版やアジア版を買っても7月21日まではプレイ制限をかける
その北米版やアジア版には日本語は入っていて、ぶっちゃけ中身は同じなのに37日も待たせる
893UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:49:42.37 ID:B1Ht9sY2
Dukeってクソゲー確定な上に、おま値かよ・・・

US : $49.99 USD
JP : $59.99 USD
894UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:51:25.81 ID:yfKNKQuP
>>892
何をいまさら、地域別リリース日なんてsteamにもあるし
そもそもそんな話はoriginスレかaliceスレでやれっていう
895UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:15:16.21 ID:lZzKGAbe
>>894
steamはドル換算だからマシでしょ
$49.99が$59.99になる程度のおま値で文句言われるのだから甘すぎる
Originなんて$49.99が6600円だぞ
ほぼすべてがCoD Black Ops並みの割り増し量
たった10ドルアップの59.99$がよっぽど良心的に見えるわ
896UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:16:22.84 ID:PtS9Puvf
EAの辞書に円高還元なんて言葉は無い
897UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:17:13.64 ID:DQGBUb3O
steamworksタイトルをsteamで買う事ほど馬鹿らしい事はないけどな
安い鍵屋で済ませるわ
898UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:20:56.22 ID:nr6yHDL6
Originはまだ8個しかリストにねー
Originならまだコンプできるな
899UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:22:25.89 ID:+4xbhdOc
EAStore=Origin?
900UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:24:24.59 ID:gXL/39H+
>>899
EAStore+α=Origin
EADM+α=Origin Cliant
901UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:28:42.99 ID:h2saQNLp
α=0
902UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:35:05.51 ID:Tq91tGL0
今日か明日にはいきそうだな
950はレベル高いやつだけが踏むようにしとけよ
立てられなかったときは絶対に一言のこせよ
903UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:36:33.44 ID:gXL/39H+
CoHがなんぞビッグDL始めたけど、何が起こった。
904UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:40:05.15 ID:NF581r8Z
905UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:42:33.29 ID:j1KWCD5U
EAJが糞すぎるのは認める
906UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:42:47.30 ID:ksOrzhLy
あなたは既に Kane & Lynch 2: Dog Days を所持しています
907UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:51:53.25 ID:QtUv/JNU
>>897
垢BAN怖くない?
908UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:53:12.19 ID:pbolI/lH
TCatC誰か一緒にやりませんか
909UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:55:33.90 ID:6pqytsBj
Steamから『Crysis 2』を撤去したのはValve−EAが声明発表

http://gs.inside-games.jp/news/284/28475.html
910UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:56:37.37 ID:UHg/dJXF
  (^(^ ^)^)ゲイブは、
  |..,,,___,,,..|  ピザでも食ってろ
  ( #・д・)      
  (__⊂彡☆))
  しー‐J
         ζ ζ ζ ζ
         ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
        ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
         `"'' ‐---‐ ''"
911UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:00:55.23 ID:PtS9Puvf
>>908
いけます
912UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:08:27.24 ID:C13gRndT
EAは、他のDL販売からも撤退!!とか騒いでいたのは、ゲイブの手下達なのか
913UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:09:39.78 ID:aN48QzF4
914UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:10:10.75 ID:TuF5fiw0
Crytekが悪だったのかよ・・・引くわ
915UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:13:58.30 ID:Ay36Otor
>>811
カウンターストライクの悪口はやめろ
916UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:15:29.41 ID:vIe1fS0I
ああ次スレに書き込んじまった…謝罪と賠償を

中国始まったな…
ttp://gs.inside-games.jp/news/284/28476.html
917UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:17:12.00 ID:Ay36Otor
TF3をつくってくれやバルベ
918UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:36:55.73 ID:W/fMYEhR
登録古いのにゲームリストそれっぽっちすか先輩wwwww
919UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:45:26.73 ID:c2GKvFpo
>>916
こ、これがTF3か…
920UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:55:41.44 ID:GPLYSZEU
>>916
これはwwwwアウトだろwwwwwww
そのまま流用してるじゃねーかwww
921UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:06:46.78 ID:PCy/DDgJ
すげーなもうなんかw
922UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:16:46.21 ID:pbolI/lH
>>911
乙でした、まさかあんな罠があるとは思いませんでした
923UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:17:34.66 ID:iO8D1joK
>>889
オブリcc=usにしてカートに突っ込んでからcc=jpに変えれば
日本からでも買えるよ
924UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:25:00.77 ID:NrMU4VEq
これは10年以上前からウリが考えていたものニダ
そっちこそ謝罪と賠償を請求するニダ
925UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:28:14.16 ID:NsZiYzjP
>922
gg
926UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:31:45.69 ID:OSSrsS9B
チョンゲでTF2似のTPSあったけど
そのはるか上をいくパクりっぷり
さすが中国
影で他のキャラかくしてるけど、どんなクラスか丸わかりなのもすげぇ

ガンダムに角つけて色変えただけでオリジナルって言い張る民族おそるべし
927UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:41:51.98 ID:fQ9zJKHw
>>916
トイウォーズとはもう次元が違うな・・・
928UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:42:21.89 ID:zitymRNQ
もろパクのモンハンも強引にサービス開始して既に数億稼いでるんだろ
今年中にはこれも開始して稼いだら夜逃げしそう
929UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:48:17.31 ID:N7DN9o01
10ドルで買えるゲームまでコピーするとは
930UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:58:28.95 ID:O/aAOGpY
>>916
マップだけDoD:Sからパクって残りは全部TF2からパクりましたみたいなゲームだな
931UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:10:20.21 ID:M/Fhg6kf
最近、中国の街頭で大勢の注視のなか泥棒が撲殺される動画見たんだけど、
中国って警察とかいないの?
932UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:12:02.86 ID:zxrT4NfU
AKぶら下げて警備してたお
933UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:12:52.93 ID:v64RGVdo
あっちは警察自体が普通に市民撲殺するからなぁ
934UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:13:26.68 ID:ZNlzr62R
きっとFUELのように一時期流行って消えていくのだろう
それがSteam
935UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:16:52.71 ID:UHg/dJXF
ロシアもそうだけどあまりに広すぎて管理しきれない
とある農村なんて旅人や通行者から通りたかったら金払えと通行料取ってたらしいし
936UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:21:41.52 ID:6pqytsBj
中国では撲殺は伝統

中国群集がウイグル人を撲殺
http://www.youtube.com/watch?v=Ce64n8uzAls
937UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:23:51.23 ID:VkSck4TH
FUELの広大さとThe Graveyardの奥深さとLugaru HDの戦略性を兼ね備えたゲームが出れば歴史が変わると思うの
938UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:24:08.74 ID:zitymRNQ
都市部以外だと公安のお偉いさんに袖の下渡しておけば殺人強姦なんでもござれだって海外旅行板で見た
10歳未満の女の子を誘拐して足の腱切って死ぬ迄売春させたり
939UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:24:52.80 ID:79i6ofLj
FUELのマップでMMORPGとかやりてぇな
もちろん移動手段は徒歩だ
940UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:25:17.39 ID:UHg/dJXF
ゲイブにワイロ渡したらどんなこと出来るんですか?
941UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:27:20.12 ID:Bl80JLpn
>>940
一晩やらしてもらえるよ。
942UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:32:04.08 ID:VzYDyUuT
>>940
ゲイブがピザ食ってる様を鑑賞できる
943UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:34:37.06 ID:6pqytsBj
ウイグルでの中国人による人間狩り

http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0&feature=related
944UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:36:03.00 ID:xcF2E5Qv
金のバール貰った上に、ゲイブ接待されてたL4D2アンチブロガーを思い出す
945UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:53:12.19 ID:M/Fhg6kf
日本平和とかっていってるけどすぐ近くに危ない国多いね
946UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:56:50.21 ID:ZNlzr62R
平和ボケではなく平常を見ようとするのが日本
年間寿命以外で数万死んでる国だ
947UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:58:02.06 ID:C13gRndT
ニューカス臭い
948UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:00:50.27 ID:M/Fhg6kf
後世の日本史だと現在の時代はやっぱ暗黒時代に分類されるんかな
949UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:01:34.11 ID:AyPFBPxa
>>948
教科書に「このころ、民衆の不満が高まる」 って書かれる
950UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:09:00.51 ID:Z2DxTlPk
ゲームパクリって話題だけで
クッセエ野郎が限り無く湧いてくる
951UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:12:47.02 ID:GD4Agrj+
お前臭いぞ。
952UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:13:11.20 ID:6pqytsBj
EAの新サービス「Origin」はより多くのタイトルを用意し、SteamやPSN、Xbox Liveといったコミュニティを目指す

http://doope.jp/2011/0618957.html
953UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:25:08.14 ID:LTUB+3Oj
高い
954UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:34:20.86 ID:yfKNKQuP
The GraveyardのババアでFUELの大地を駆け巡りたい
955ひろし ◆warechuu9U :2011/06/16(木) 16:36:52.93 ID:xvrinaXt BE:793062926-2BP(302)

>>916

これwwwwwwwwwwwwwwww

マップが完全にBFHでキャラがTF2wwwwwwwwwwww

956UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:46:44.05 ID:NrMU4VEq
猫ゲー終わるの早すぎワロタ
10分くらいで終わるじゃねえか
957UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:51:34.25 ID:4AoLOfie
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part273∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308125857/
958UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:00:33.28 ID:tGxvBdT+
勃起だけしといて射精しないでいたらこんな時間だよ
何してんだよ俺
959UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:07:44.78 ID:ZbHVRRbm
civやると武力放棄や専守防衛がどれだけアホなことか痛感する。
960UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:08:29.89 ID:VkSck4TH
ローションオナニー気持ちよかったけど片付けが面倒
961UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:11:35.89 ID:ZNlzr62R
FPSやってるとアドレナリンバンバン出て性欲消えてしまった
刺激のレベルが違うのだろか
962UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:12:22.33 ID:zitymRNQ
そこまで夢中になれるのは羨ましい
963UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:16:21.91 ID:bohFoNMO
結局新参のうちが一番楽しめるんだよ
いっぱいゲームやればやるほどほど文句ばっかが多くなって

そのくせ新作とかはしっかり買ったりするから出費ばかり増える
ゲーム業界的にはありがたいんだろうが

964UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:33:07.30 ID:OxaIw/nD
そろそろゲイブが主人公のゲームが欲しい
MODでもいいけど
965UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:35:10.86 ID:EXRL8j8n
>>964
CSにゲイブMODあててろ
966UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:49:05.59 ID:6pqytsBj
海外レビュー灰スコア 『Duke Nukem Forever』

http://gs.inside-games.jp/news/284/28479.html

点数、低っ過ぎ

0点とか初めて見た
967UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:49:42.84 ID:i7p1G4wW
おま国だのおま値だの面倒くさくてふざけたことが拡大すれするほど
割れへ手が伸びる
968UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:50:22.48 ID:Y64cOajz
steam...Part272がこのスレの他にもう一個あるんだがダイジョブか…
乱発してスレ建てすぎだろ
969UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:54:33.79 ID:fADZyXZg
誰がやったかしらんが>>579が全て悪い。
よくあるこんなスレ使ったら荒らしがスレ建て放題理論だろう。
もったいないって言い分もわかるしどっちの主張も筋が通ってるから無駄な争いになるだけなんだがな。
970UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:55:48.08 ID:fv+lzHaZ
steamスレなんてすぐ次いくんだからどうでもいいだろ
昔はtanasinnで埋まってたぞ
971UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:55:50.10 ID:EXRL8j8n
いや筋とおってねえから
普通にスレ重複はダメだろ
馬鹿じゃん?
972UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:56:29.80 ID:i7p1G4wW
自治厨が暴れだすぞこりゃw
973UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:57:10.11 ID:no8Yx/Bg
あーなんかおもれーのないかなぁ
974UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:57:51.96 ID:YWlmBGTJ
両方共 ID:75lc2Legが立ててるんだからこいつが悪いんだよ
975UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:59:55.06 ID:fADZyXZg
>>971
って事はスレたてたもん勝ちだろ?って言ってきたらどうすんだよ。
そういう考えの人間もいるってことだ。
それで乱立しまくったのを忘れたのか?
またあんなめんどくさい事になるのは嫌だから無駄に煽るなよ。
976UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:02:06.82 ID:h2saQNLp
別に乱立させればいいじゃん
どこまでやってくれるか楽しみよ
977UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:02:12.74 ID:UHg/dJXF
>>974
水とんするにもID変わってるしな
978UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:03:04.71 ID:EXRL8j8n
>>975
建てたもん勝ちってなんやねん
不当に立ったものならともかく重複あるならそれ使うのが筋って言ってるだけだろうが
979UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:03:07.88 ID:9ciDXK0Z
そういや水遁なんかすげーめんどさい感じになってたな
980UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:04:50.68 ID:UHg/dJXF
どとんもかなりめんどくさい仕様になってたし今なら建てほうだいやで!
981 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U :2011/06/16(木) 18:05:47.77 ID:xvrinaXt BE:2643540858-2BP(302)

んじゃスレ立てよっかな^^v
982UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:07:49.67 ID:fADZyXZg
>>978
その通りだよ。
でもそんな事言っても通じなかったんだからどうしようもない。
そういう事例が実際にあったって話をしてるんだよ。
オレに言われてもわかんねーよ。
983UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:08:11.97 ID:fv+lzHaZ
part数があってる273だけ使ってあとは放置でいいじゃん
steamでスレタイ検索したら似たようなゴミスレがいっぱい出て来た
そのうちスレ圧縮でなくなるだろ
984UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:10:09.31 ID:h2saQNLp
重複スレ立ったらお前らなんか困るのか?
そうやって騒ぐから何やら価値があるようなことな気がして嵐が乱立すんだよ
985UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:16:55.23 ID:bohFoNMO
>>984
PCAにいる過疎スレ民が困る
986UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:32:47.14 ID:Q1pL6VuJ
お前ら勃起持続何時間できる?俺は6時間が限界だったよ
987UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:40:26.97 ID:SAreWBep
あんまりに収まらないなら病院行け
そんな長時間の起動はチンコの設計意図にない
どうしても必要な時は腐らないように薬で萎えさせなきゃいけないぐらい
988UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:44:16.88 ID:OxaIw/nD
睡眠時に、かなり長時間勃起してるんだけど大丈夫?
989UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:44:35.62 ID:yXjDIoIX
勃起総プレイ時間は凄まじいことになってるけど毎日の積み重ねです
990UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:55:25.99 ID:zqORrcny
SSもなしかよ
991UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:16:45.78 ID:I6r16huv
∴ξ∵ξ∴steam...Part273∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308125857/
992UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:08:12.61 ID:C13gRndT
ゲイブ「右のポッケにゃ夢がある、左のポッケはドミノピザ」
993UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:10:00.58 ID:1HfV0SVQ
カトケン&ゲイブ2はおもろいのかなー
オレの想像力だと、車に隠れてぽぽぽぽーん、
建物に入ってシャーーー、って感じだから、いつもスルー。
994UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:42:12.73 ID:ZbHVRRbm
で、次スレどれよ
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:59:46.88 ID:bohFoNMO
!ninjaしてgamefじゃないやつはSteamスレからでてけや家ゴミニューカスども
996 【Dgame1307197856841758】 :2011/06/16(木) 21:08:48.80 ID:bohFoNMO
matigaeta
997UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 21:09:33.83 ID:bohFoNMO
PCGだった死にたい
998 【Dcampus1307283748427409】 :2011/06/16(木) 21:09:50.75 ID:9FYGvjMb
!nanja
999 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:10:01.92 ID:gP7tiO3S
ニンニン
1000UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 21:10:52.42 ID:ccmXUfud
ヒャッハー
Steamはオワコン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。