Terraria | World 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、制作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/
2UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:43:48.02 ID:6pq8g8MG

因みに制作じゃなくて製作じゃね?
3UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:45:00.73 ID:5KuvToSm
>>2
ああ、確かに製作だ
次スレ建てる人修正なりなんなりしてくれると助かる
4UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:45:37.59 ID:URcWX+U2
5UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:45:52.37 ID:8TG5F7mL
テラリアワールド4ってTES4みたいな感じのシリーズもの?
6UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:46:04.95 ID:iKckwuyu
>>1


コバルトは一式揃う前にヘルメットが三つもあって涙目だった
コバルトアーマーがゲーム中一番苦労して手に入れたアイテムだわ
7UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:46:33.37 ID:RJP7ciLZ
わかりやすいスレ立て及びテンプレ改変>>1
8UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:46:37.71 ID:EpMlRvUm
>>5
シリーズ物じゃなくて単発物
9UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:47:58.44 ID:96Xwr6h8
PvP鯖って需要ある?
10UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:48:30.32 ID:xBPNJOQO
あるとおもうよ。
いちょつー
11UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:49:16.34 ID:t2ki7959
てす
12UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:49:18.55 ID:kwIXfEKL
スレタイ良い感じだな >>1
13UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:50:27.20 ID:CtYT/70h
ハチ自動焼却装置設計図くだしあ
14UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:53:44.65 ID:ugE2QyYM
シングルだと非アクティブで停止するのが地味に・・
15UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:54:24.03 ID:6pq8g8MG
前スレと同じ事言って済まないが
コバルトアーマーあまってるからコバルトヘルメット余ってる人は交換してくれー
16UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:55:04.75 ID:ZQqxI5AB
ダンジョンにおいてある棘で敵にダメージを与えることってできないんかな?
17UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:57:28.15 ID:URcWX+U2
うん
18UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:58:10.61 ID:96Xwr6h8
じゃぁPvP鯖立てます。
放置しとくんで適当に9時くらいまで。
入った人はPvPにして下さい。
Escから剣の部分をクリックしてXにすればPvPの状態になります。
small 192.168.0.3
19UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:58:25.44 ID:zBYSXgrF
>>8
ブロックスレの基地がスレタイ煽ってるだけだからスルーしろ
20UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:01:58.03 ID:XnTwZZIU
アイテム交換はキャラ作って
あぷろだを使えばいいんじゃね
21UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:03:13.69 ID:OIi8GgHV
3時間くらいジャングル潜って一個もコバルト装備出てないんだけどこんなもんかね?
22UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:04:00.12 ID:5ywRRilH
>>21
俺も
23UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:05:18.70 ID:oXxyuntz
アイテム欄は常にあけておかないとな

このゲーム気がついたら持ってたって事多すぎる
24UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:07:31.99 ID:6pq8g8MG
>>20
それだとdupe紛いな事が可能だから現物交換の方が良いような気がする
25UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:09:16.03 ID:gX4Var8X
亀レスですが、前スレ>>749

今日起動したら自動でアップデートされました。
情報ありがとうです
26UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:09:21.26 ID:OIi8GgHV
ゴーヤの方がよっぽど青臭いやんw
27UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:09:54.90 ID:gKSas8U6
目安としてだがVine何個溜まってコバルト装備どれくらいある?
俺はVine46個で胴と脚2個ずつ
28UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:10:01.91 ID:OIi8GgHV
>>26
ごばくすまそ
29UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:11:11.49 ID:hMApygFh
>>18
ローカルIP!
30UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:11:17.16 ID:XnTwZZIU
ゲーム楽しくなくなってもいいならどうぞ(´∀`つ
ttp://terraria.net/
31UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:17:49.41 ID:aPGzFnnm
ゴブリンが突然湧いてきたんだがどうすればいなくなるんだ・・・
32UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:19:18.13 ID:oNPPATVO
ブロック系アイテム以外のアイテムを入手した時は
チャット欄とは別にどっかに入手メッセージポップアップして欲しいな
33UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:19:55.90 ID:oXxyuntz
なんで来てほしい人のところにはきてくれないんだあああああああああああ

ゴブちゃん二百体近く倒したら終わるらしいよ ロケットブーツドロップ見逃さないように
34UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:20:20.89 ID:3Cg4rTBv
ゴブリンってプレイヤーの人数によって湧く数決まってんじゃなかったっけ
倒しまくれば消えると思うよ
35UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:26:58.48 ID:aPGzFnnm
みんなありがとう
倒し続けたらゴブリン軍団消えてくれたよ
ロケットブーツは無事手に入れました
36UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:31:02.81 ID:Kpc/06nK
僕達みんなテラリアン
37UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:31:07.48 ID:aPGzFnnm
連投すまん
5連続で予告来てたからまた湧いた・・・
なんだこれ・・・
38UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:31:52.11 ID:56aLnYyj
サーバー建たないかなぁチラ
39UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:34:29.61 ID:96Xwr6h8
>>18
ミスってました。
116.199.180.228
これでできるかな?
40UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:41:38.59 ID:D5YOAAKV
土壁壊すのメンドクセー('A`)
41UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:43:10.41 ID:6pq8g8MG
949 名前:UnnamedPlayer [sage] :2011/05/25(水) 15:22:17.89 ID:MXXFnLR2
20時頃まで放置鯖
tinshu.ddo.jp

981 名前:UnnamedPlayer [sage] :2011/05/25(水) 17:14:50.94 ID:8jPCohP2
鯖の再テスト
size medium
118.110.133.102

問題がなければ0:00まで。
ラグ等が発生するようなら、鯖切り替えます。
INしましたら、目に優しい緑チームを選んでください。
42NTF:2011/05/25(水) 18:53:27.46 ID:vEeyXZSe
前スレに立てたサーバー閉じました
参加いただいたみなさんお疲れ様でした
マップは公開しませんのであしからず
43UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:57:50.68 ID:SSaNzLta
操作設定弄ってたら OemAutoになっちまって操作不能になってしまった。
元に戻す方法有ったら教えて頂けませんか?
因みに、1回ゲーム消してみたんだけどダメでした。
宜しくお願いします。
44UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:58:05.24 ID:gX4Var8X
おいいいいい
でかい目玉に襲われて、準備しようと家に逃げ込んだら関係なくてワロタ
しかもリベンジしようとしたらいないし・・・
45UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:59:14.70 ID:np4Qz0OC
ソロでのスケルトン対処法ってあります?
防具・武器が地獄装備だけど勝てる気がしなくて困ってます
最低限これはそろえろってものもあったら教えて欲しいです
46UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:00:20.24 ID:ZQqxI5AB
>>43
クリックしながら設定するキーを押して
47UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:01:05.98 ID:oXxyuntz
回復薬大量に持ってダンジョン近くに平地を作って戦う
武器はひたすら剣で殴ってりゃいけると思うが
48UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:02:28.78 ID:SSaNzLta
>>46
無事復帰しました。
ありがとうございました。
49UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:02:42.20 ID:9VrDi6g5
フレイムブーメランだと凄い楽
50UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:03:18.27 ID:iKckwuyu
>>45
まず地面を平らに整地する
腕は基本的に無視、くるくる回転しながら追い掛けてくる時は一直線に突っ込んでくるから、横に全力移動しながら全力攻撃
オススメ武器は強化ブーメランで、あとはポーション3-40個用意しとけば十分だと思う
51UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:08:06.25 ID:iax9QrnI
laptms.ddo.jp small
長時間立てる予定です
ご自由にどうぞ
52UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:08:57.54 ID:A24NTe3I
夜になる前に建物上にたいまつ沢山おいて平らにするだけで全然違う
手を壊せばあとは楽
53UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:11:39.51 ID:ugE2QyYM
Underworldの箱はUndergroundと同じなんだな
横へ横へと宝箱求めて短剣したけど代わり映えのしないラインナップばっかりだった
54UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:12:25.38 ID:0l3OfyZF
マルチで身内4人とやってるけど
一人が二段ジャンプできる宝箱見っけてた
これ一つの世界に同じアイテムは存在しないの?
55UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:13:56.77 ID:ugE2QyYM
>>54
いくらでもあると思うよ
いくらでもは言い過ぎたけど
56UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:13:58.28 ID:bdlvuduX
んなこたーない
57UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:14:09.01 ID:3rfNa1C2
二段ジャンプできるアイテムならそこらにあるぞ
58UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:14:25.39 ID:ZQqxI5AB
ひとつのワールドじゃあつまらないアイテムもあれば
無駄にたくさんあることもある
完全にランダムだと思う
59UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:17:37.23 ID:1dQWysqG
マナばっかたまって肝心の魔法が使えん
みんなどこら辺で手に入れた?
60UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:20:23.50 ID:SwOOCgyu
鯖接続テストも兼ねて立ててみました
Largeで、まっさらな状態です

tekuteku.server-on.net

問題が無ければ、しばらく立ち上げておきます
よろしくです
61UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:21:57.81 ID:ugE2QyYM
ラピュタの宝箱でで星剣拾ったのが最初かな
その後は順調に地獄でインプから火花とって
ダンジョンで色々
62UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:23:32.04 ID:5ywRRilH
まぁ結局魔法はあんまつかわないんだけどね
使ってもオーブかロケットくらい
63UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:24:36.06 ID:2MnP1hch
スケルトロン戦で星剣にはお世話になりました
64UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:31:29.21 ID:hMApygFh
ドライアドが売ってるあの杖は完全に罠
1シルバーくらいにしとけや
65UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:32:45.19 ID:wAKCRb3z
ついさっき地獄から帰ったらコントロールできるファイアボールロッド持ってた
これは以外に使えそうだ
66UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:34:37.38 ID:ugE2QyYM
つか、指定されたアイテムは投げ捨てないように設定させてほしいな
マルチから帰ってきて気づいたんだけど、知らない間に放水ロッドなくしてたし
67UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:37:54.96 ID:Cm36WF9Q
棘を召還する魔法はミミズ戦で気持ちよく戦えた。
68UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:39:06.46 ID:oNPPATVO
砂と水と溶岩の挙動は直さないで欲しかったなー
砂は前みたいに一斉に崩れる方が面白かったし
水と溶岩はいざ集めようって時に激しくめんどくさくなってしまった

デカイバケツ実装はよ
後は魚とか兎とか小動物はよ
69UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:41:52.30 ID:LtsYdb0o
指が疲れる
連打や押しっぱなしできるツール探すか
70UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:44:37.07 ID:ggGS+qrY
>>69
ここで教えてもらった
クリック連打リング
おすすめ
71UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:44:41.61 ID:Kpc/06nK
そういえばうさぎ居ないね
72UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:48:37.79 ID:mjc37MQS
ドルきたー。Smallで始めるか
73UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:49:15.36 ID:8jMA1hrd
Terrariaのせいで利き手の手首痛めた・・・クソイテェ
はやく穴掘りしたい
74UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:51:00.41 ID:6pq8g8MG
>>73
どんだけ力いれてるんだよw
75UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:52:01.72 ID:+/hbwJ0z
アップデートで特定の石が掘れなくなった?
マグマに水の石、地獄の石、オーブあるところの石
それぞれなんのツルハシで掘れるの
金ツルハシじゃ無理だよな。前までは普通のツルハシでもマグマに水のは掘れてたきがするけど
76UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:54:26.57 ID:A24NTe3I
はい

入ったとたん溶岩があったので修正しといた
77UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:08:03.45 ID:EpMlRvUm
ポート解放の設定が解らないので教えてください、お願いします
使用しているOSはWin7です。
78UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:08:59.09 ID:6pq8g8MG
>>77
ggrks
79UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:09:37.43 ID:URcWX+U2
80UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:09:59.55 ID:ugE2QyYM
81UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:14:35.22 ID:83hmnrR6
>>75
アップデートでデモナイト以上のツルハシじゃないと掘れなくなった。
オーブあるところの石はもともとデモナイト以上でないとダメ。
82UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:23:10.34 ID:MXXFnLR2
tinshu鯖終了しました
83UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:23:15.16 ID:GGltFymK
割とレアな鉄を使わないとチェストが出来ないって絶対おかしいだろ!
84UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:24:50.83 ID:DO4gxtBh
レア…?
85UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:26:37.05 ID:oXxyuntz
確かに初期はわりとレアな気もする
86UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:29:31.80 ID:ugE2QyYM
でも地表駆け巡ってると割りと地表に沸いてね?
87UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:32:15.24 ID:9r9YOwbL
アイアンとかカッパー並に余る
シルバーやゴールドなら分かるけど
88UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:32:49.31 ID:EpMlRvUm
>>80
有難うございます
それで試して駄目だったら諦めます…('A`)
89UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:33:01.89 ID:Rh5gEVhD
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
90UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:38:01.59 ID:np4Qz0OC
>>50
ありがとうございました、おかげでスケルトン倒せました〜

そして相変わらず鏡とか有用なレアがでない・・・
91UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:39:37.53 ID:rJdsPQVb
鏡とかsave&exitで代用すればいいでしょ!!!
92UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:40:25.01 ID:URcWX+U2
めんどくさいのよ!!!!
93UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:42:02.42 ID:bdlvuduX
地下深くで間違って鏡使う魔法をかけとくわ
94UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:42:03.86 ID:EpMlRvUm
>>80のツールのお陰で解放することができました!
有難うございます
95UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:44:59.53 ID:EO+Hoagw
鏡とかエルメスとか逆に出すぎだわ
1回もぐったら3つずつぐらい発見する
96UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:47:38.61 ID:oNPPATVO
>>90
レア集め終わったら現在の家作り仕様じゃゲームクリアになっちゃうからゆっくりやりやさい
97UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:53:28.78 ID:wSvsV6Nd
wiki繋がらないんだけど。どこのレン鯖だよ
98UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:21:58.65 ID:gX4Var8X
初溶岩ゲットした〜。

早速家の地下で溶岩を増殖してみたものの、
水の増殖はできないのかな?

水場にいくか〜
99UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:23:30.75 ID:URcWX+U2
出来るぞ
100UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:25:11.51 ID:8jPCohP2
水の方が増殖楽だぞw
101UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:28:01.92 ID:gX4Var8X
>>99,100
まじっすか?
試してみようとしたら、またビッグ目玉飛んできた・・・。
しかもHP3000もあるんだね。ダメージ7しか与えれなくて絶望したw
102UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:29:20.19 ID:5ywRRilH
俺も絶望したいわ
もう壁がなくてマルチでダラダラ遊ぶだけになっちまった
103UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:36:52.60 ID:5SPPcOl8
短すぎるな
拡張性がないから仕方ないが…
104UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:38:41.55 ID:aqQ55n7k
30時間遊んで、未だにジャングルに遭遇してないんだが、
http://images3.wikia.nocookie.net/__cb20110523013808/terraria/images/4/4e/5_0001.jpg
コレがジャングル?
本来草が生えないぐらい深い地下なのに、草が生えてる所って事かな?
どれくらいの深さにあるか教えてください
105UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:40:51.10 ID:ugE2QyYM
>>104
YESジャングル
深さはまちまちだと思う
俺んとこだと地表にあったほら穴から何も掘らずにいける場所にあったし

106UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:41:39.80 ID:A24NTe3I
それがジャングル。深さは様々だから一概にこの数値とは言えない。地表に出てる場合もあった
107UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:43:24.31 ID:5ywRRilH
最近ジャングルやらダンジョンやらラピュタは新しい鯖はいっても匂いでだいたいどこにあるかわかるようになってきた(キリ
108UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:45:35.40 ID:gX4Var8X
>>99,100
溶岩と同じ方法でできるんだね・・・。

しかし結構バケツめんどくさいね。
大容量バケツ欲しい
109UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:47:27.36 ID:5ywRRilH
大容量バケツは欲しい気はするが
んなもんあったらマルチが溶岩地獄になりそうだな
110UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:48:57.30 ID:ugE2QyYM
溶岩を掛け合う
武器のないPvP
111UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:52:44.36 ID:vZuawSZt
そしたら溶岩でダメージを受けなくなるアクセが来るな
112UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:53:10.33 ID:aqQ55n7k
ジャングルの位置、完全ランダムか・・・
113UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:58:56.30 ID:voMnygUZ
金装備揃えたけどマップ左右は掘れないし下はインプとムカデ大にボコられる目玉親父は固すぎるどうすりゃいいの?
114UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:01:29.02 ID:voMnygUZ
あと昨日掘れた溶岩と水でできる紫ブロックが掘れなくなってるわ。。。
115UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:01:40.43 ID:igqBVpFh
>>112
法則性はあるよ。前スレで色々書かれてる

つかやっとコバルト装備揃った……。アーマー無駄に出すぎだろksg
116UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:03:01.24 ID:ugE2QyYM
>>113
ダイナマイト用意してCorruptedエリアの穴の床壊して
ShadowOrbを探しに行くといいよ
Orb壊すたびに何かアイテム一つ拾えて
3個壊すとでかいワーム出てくるから
何度も死につつ頑張って倒せ
そしたらDemoniteOreくれるからそれでピッケル

それかジャングル行くか、ダンジョン行くか
117UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:08:34.63 ID:ZQqxI5AB
wiki作り直しとかにならないといいが...
118UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:09:43.83 ID:voMnygUZ
あの虫がたかってるみたいな玉?キリカブ見たいのはダメージ跳ね返ってきた。。。今から逝ってくるわTHX
119UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:10:56.75 ID:6pq8g8MG
>>116
ダイナマイト高杉
浄化粉買ったほうがいい
120UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:14:15.81 ID:igqBVpFh
ボス倒してないからDryadちゃん出ないんじゃ?
121UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:15:05.15 ID:r5JQY1Ha
 地下とかダンジョンとかの遠い場所に来たとき
ツルハシと間違えてMagicMirrorを使ってリスポン地点まで
戻った絶望感はヤバイ
122UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:15:21.13 ID:p3wynk7D
>113
同じ所で詰まったw
インプ強すぎるよな…上の階層から水引っ張りまくって水中泳ぎながらダイナマイト投下したのに
虎の子のダイナマイトがHellstone壊せなかった時は泣いた
なんでhellstoneでできた城壁が壊れて原石が無傷なんだよ…
123UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:15:36.19 ID:1Z9VMtRP
溶岩の上に水ぶっかけようとしただけなのにもう30分以上水の流れが止まんないw
124UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:16:46.19 ID:ugE2QyYM
地獄に水引いちゃうと逆にやりずらくない?
125UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:16:46.91 ID:89oCwyzR
>>119
掘った宝石売れ、世界が変わる
どうせ宝石はほぼ使うことないし
126UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:21:13.45 ID:EO+Hoagw
>>122
プレイヤーはノールックで背後の壁を崩せるすごい奴なんだよ
127UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:22:02.87 ID:igqBVpFh
地獄は水没させると逆にやり辛いよね
インプと骨龍にレイプされるし……
溶岩対策にしても地道にブロック敷いたほうがいい
128UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:22:11.77 ID:A24NTe3I
浄化する粉はボスを一度倒さないと出ないというオチ
129UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:32:46.18 ID:00gnN2ka
カトゥラエは称号だから先にクリアフラグ取っておけるぞ
130UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:33:18.78 ID:oNPPATVO
>>99-100
あれ?アプデ以降水と溶岩増殖出来る?
131UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:33:32.31 ID:00gnN2ka
誤爆です。すいません
132UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:35:20.52 ID:5dSMpUx5
smallで鯖適当に建てますた 何でもありなんで事由に使ってください
2ch free play server パス無し
IP:124.96.59.235
133UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:37:42.12 ID:FloLBWyN
ダイヤモンドってけっこうレア?
金とか他の宝石は結構見るけど
ダイヤモンドはまだ2回しか見たこと無い。
134UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:40:11.22 ID:gVO3aXY+
コバルト装備やっとそろった・・・6時間はかかったな
135UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:41:14.44 ID:Cm36WF9Q
ワールドビューアー見る感じだと、ジャングルはダイヤモンドの量が多い感じがする。
136UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:41:42.07 ID:gX4Var8X
>>130
教えてもらったものだけど、できたよ。
ただ、金ピッケルしかないから掘れなかったけどw

>>116
のを参考にして進めてみるか〜。
137UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:43:38.47 ID:ePDB6CqR
自宅にゴブリンが訪問してきて最後まで持ちこたえたがブーツ落とさなかったんだが
やっぱ確率なんかね?
138UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:45:38.82 ID:2wkmLiaS
>>134
やだ・・この人くさい。。
139UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:51:29.70 ID:urJhEFlg
水増殖ってどうやるんだろう
140UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:51:41.51 ID:Qrh2C/kk
>>133
俺、ダイヤモンド自体を見たことが無いよ。
最深部までの無闇に入り組んだルート三つ掘っても未だに。
白いっつーから見落としてるんだろうけど。
141UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:52:35.55 ID:LtsYdb0o
最下層掘りで木材切れたときに戻るのがきつい
142UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:55:59.37 ID:aqQ55n7k
日本語wikiが物故割れてるな
143UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:59:53.01 ID:ugE2QyYM
>>139

     ↓1、ココの出っ張りに(水)溶岩をたらして
   ↓2、ココに溜まる溶岩を回収する、1>2を繰り返して
┗┓┏┓ ┃
  ┗┛┃ ┃
┏━━┛ ┃
┃      ┃
   ↑ココに溶岩を蓄積させる
144UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:00:57.67 ID:5ywRRilH
六時間で集まれば結構いいほうでないか
145UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:02:55.59 ID:SwOOCgyu
てくてく鯖の者です
tekuteku.server-on.net

安定しているようなので、しばらく立ち上げっぱなしにしておきます
146UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:04:38.97 ID:99YQFi4d
地下のミミズみたいな敵ウザすぎなんだけど
あれって普通に倒すしかないの?
147UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:08:06.61 ID:5ywRRilH
最初はウザいけどいいツルハシとれば掘ってるだけで勝手に死んでる
148UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:33:08.92 ID:99YQFi4d
>>147
そっかー、ありがとう
日本語wikiの表示バグってるの早く直らないかな
149UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:33:08.91 ID:EpMlRvUm
ガイドかてーwww
150UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:34:28.63 ID:ZQqxI5AB
ダイヤは白じゃなくて水色だよ
鉱石の状態じゃサファイアと区別しづらい
151UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:35:07.58 ID:KADSw6bH
メテオ装備が案外弱い
152UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:35:45.67 ID:NlS0xMEC
steamコミュにも鯖立てしたらコメントしてほしいななんて・・・
153UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:42:05.06 ID:y6vT+X5/
>>152
それは別のコミュニティー作って
建てた時にアラート出すようにすれば良いと思うよ。
154UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:46:46.64 ID:d8OAQUGL
yomako-v2は全ての鯖でBANにしてくれ
155UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:48:45.60 ID:6q29FRK0
マルチ、Joinしようとするとエラー落ちする。
なんだこれ。ポート開放もファイアウォールも7777ポートを例外指定したんだけどな。
156UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:51:23.37 ID:EpMlRvUm
Noiruも全鯖蹴った方がいいんじゃね
157UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:51:44.96 ID:56aLnYyj
>>155
IPうちこんでクラッシュするのは鯖のほうの問題だぜ
158UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:51:57.10 ID:p3wynk7D
拾ったマスケット銃撃てなくなっちゃったんだけど
弾って補充できるの?
もしかして気付いてないだけで一緒に弾丸とかインベントリに入ってた?
159UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:53:18.30 ID:j/QRsy6C
弾丸はNPCから買えるぞ
160UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:59:14.97 ID:6q29FRK0
>>157
そうみたいですね。別の鯖には入れました。
不勉強でスレ汚してスイマセンでした。
161UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:59:59.09 ID:p3wynk7D
>159
ありがとう
商人が弾丸売ってるのか
自分で作れるのは原始的な弓矢だけか・・
162前スレ981:2011/05/26(木) 00:04:58.63 ID:hDAFzgmE
予定通りテスト終了しました。
遅くまでありがとうございました。
163UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:09:03.51 ID:d5gT70L1
この時間にだれか鯖たててくれないかなー(チラッ
164UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:14:11.49 ID:2jGpqPfT
ダイナマイトを使った整地が楽しい
でも石はともかく、使い道のない土が凄い溜まっていく
165UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:15:37.13 ID:9jFG5ypy
EoWにトゲ輪は通用するでしょうか?
166UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:16:57.00 ID:7Cdf5dQt
いきなり略すとかビックリするわ
167UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:18:33.90 ID:JxY2/E+B
Hookでねぇ
168UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:18:59.87 ID:Yh5Y6I31
世界喰らいのワーム 黒緑緑F
8/6
169UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:20:38.21 ID:7Cdf5dQt
Hookは狙って取るというより
プレイしてたらいつのまにか落ちてたってスタンスでいくがいい
170UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:28:09.66 ID:9jFG5ypy
ボスの巨大ワームはジャングルのトゲわっかで倒せるでしょうか?
171UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:28:46.66 ID:qJb5QIgv
Hookすげえ楽しいよな
手に入ったら世界が変わる
172UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:28:46.77 ID:W1BqkJWX
>>164
土は空中道路に使って植林場にしてるわ
そして余りまくる木
173UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:30:17.41 ID:m9mtmVxC
あー早くやりたい!
ちょっと知り合いにクレカで買ってくれと頼んでみる

それまでテラリアやりたくなる話をしてくれ!
174UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:33:39.50 ID:azk9/IaN
terrariaのパーティコミュ作ろうと思うんだけど需要ある?
175UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:35:41.44 ID:7Cdf5dQt
>>173
Terrariaは人生…かな?
176UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:36:21.34 ID:mWmKPHxt
>>173
もうやることなくなった
177UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:37:45.97 ID:xoH08ylM
野良(?)のマルチって結構みんな無口なのね。
内輪のマルチだとスカイプしながらとかなんだろうけど。
178UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:38:45.65 ID:sToj49Ol
もう巨大目玉、巨大ワーム、スケルトロンを同時出現させても倒せちゃうし完全にやる事なくなったわ。
179UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:38:51.16 ID:vOwS4+dD
>>170
ワームは空中じゃスピードが落ちるから2.3段足場を作れば
敵の攻撃が見やすくなってこっちの攻撃が当て放題の状態になる
遠距離武器なら回復なしでも倒せると思うよ
180UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:39:29.39 ID:Yh5Y6I31
>>178
じゃあ銅装備でそれに挑戦してみようか
181UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:39:29.56 ID:7Cdf5dQt
ローマ字だからねぇ
それでもなんか言えば返事は結構返ってくるよ
182UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:40:04.53 ID:Sol416JL
しゃどーおーぶ壊してたらイバラみたいな杖とマナ徐々に回復するのが出てきた
初めての飛び道具が嬉しい・・・。

今度はジャングルとやらを探してみようかな
183UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:40:18.15 ID:2kC+UsM/
>>173
ヘル装備整えたらやる事無くなった
184UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:41:56.24 ID:xoH08ylM
確かに自分から発言するようにしたら結構反応してくれて嬉しかった。
鯖に入れなくなったのでソロやるかー
185UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:42:17.86 ID:7Cdf5dQt
縛りプレイならまだまだいけるのかな
あとジャングルやらラピュタとか専用のボスも追加して欲しいな
186UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:44:01.48 ID:KHxmBuZN
まだβみたいなもんだしな
まったりアップデート待とうぜ
187UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:46:18.62 ID:MuI49HKz
>>51
鯖落とします
お疲れさまでした
188UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:46:22.31 ID:0MlYojHM
ボスドロップアイテムのランダム分配機能が欲しいな。
初心者が頑張って戦ってるのに、強キャラの奴が平気で全部持ってくからなぁ…。
189UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:46:49.13 ID:+Xx5ECeb
すぐにヘル装備にした人は「やることなくなった」禁止
190UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:50:36.64 ID:RlEOjOsm
もっとはやく修正してくれてればなぁ
銀→ヘルでこのゲームの寿命がマッハになった
191UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:52:03.09 ID:7Cdf5dQt
まだはじまったばっかりだ
アップデートはちゃんときてるし
こういう追加あればいいなぁとか思うのはいいゲームだからこそよ
とりあえず想像力がためされるゲームなんで色々な鯖入って他の人みてると
マリオとかブロックで作ってる人もいれば空にみんなで溶岩ツリー作ってたり
装備に限界はあっても楽しみ方は想像しだいで無限にあるよ
中にはくだらないけど、ひたすらナースとか女NPC集めて囲ってるやついて笑っちまったしw
192UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 00:52:10.20 ID:Yh5Y6I31
というか地獄に来た時「こっから本当のTerrariaが始まるのか!」とわくわくした
更なる強敵を求めてマグマを避けて下に掘り進んでいき世界の限界が見えたとき急に現実が見えてきた
193UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:00:12.03 ID:BIOVFwBu
目玉のおっさんとの死闘の末、結局回復切れてあと少しのところで死んだんだけど
次また戦闘になったとき、おっさんに与えたダメージはそのまま引き継がれてくるの?
それとも完全回復して戻ってくんの?
194UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:01:09.07 ID:0MlYojHM
完全回復します。
俺も同じ状況になって泣いたなぁ。
195UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:06:48.16 ID:E9FB+08o
新ワールドつくろうと思うんだけどミドルとかラージとかお前ら何にしてんの
196UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:07:48.02 ID:WeFCN4W2
FPSで思わずハードとか選んじゃうアナタはラージがお勧め
197UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:07:52.62 ID:MBkNuxQf
トールで
198UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:10:23.75 ID:m9mtmVxC
>>197
ト、トール!?
199UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:11:07.32 ID:uFct5d50
始めたばかりでとりあえず自宅をつくったのだけど。
iron集めたいんだけどstoneばかりしか無く下へ下へ掘っていっても強い敵が出てきて
殺される。
どーすりゃいいんだ
200UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:11:13.14 ID:kc6rPrVI
ふらぺちぃ〜のぉ〜↑
201UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:11:20.04 ID:/E1IEPPZ
長く遊びたいならラージでもいいかもなあ
202UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:12:31.88 ID:VfCaACuX
隕石ってラピュタに降ったりすることある?
地上端から端まで移動したけどどこにも落ちてないんだけど・・・
203UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:14:07.15 ID:L8wFlmbF
Hellstone集めるの秋田から、銅や銀や金のレンガで重厚な要塞を作ってる
結構面白いよ
204UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:15:25.95 ID:W1BqkJWX
>>202
あるよ
だから1ラインの空中道路引いてると悲惨なことになる
205UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:16:11.01 ID:7Cdf5dQt
長く楽しみたいからラージではじめる

ちょっとマルチいってみる、みんなゴツい装備

Wikiで装備調べる

色々な地層に固有の素材があることを知る

魔が差して全体MAPをツールで見てしまう

ラージの広さに素材集め絶望

スモールでやってしまう
206UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:20:07.67 ID:L8wFlmbF
Mediumの俺はどうすればいいの
207UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:23:32.11 ID:m9mtmVxC
>>205
色んな地層に固有の素材があんのか!
やべぇますますやりたい!

1次元多い方でもあれば遠出するのに
208UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:24:39.97 ID:0MlYojHM
今日空中の1ブロックの道歩いてたらダメージ受ける石が
2ブロックだけ置いてあるのにきづかず、踏んで横の穴から落とされて死んだんだが。
あれは隕石が落ちた跡だったのか…誰のヤガラせだよと思ってたんだが。
変なとここまかく出来てるなぁ。
209UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:27:51.23 ID:hg2L06QS
初回ミディアムでプレイするのが一番幸せだと思う
210UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:28:53.22 ID:VfCaACuX
>>204
ありがとう
あるのか・・・まだラピュタ探索してないから探索ついでに隕石落ちてるか見てこよう
211UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:30:06.87 ID:ebNPaZIP
初回こそラージ
212UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:31:19.05 ID:Yh5Y6I31
俺はダンジョンに落ちたせいでボス骨戦で隕石野郎がうざかった
213UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:40:00.70 ID:x+otMshI
とりあえずテストも兼ねて
114.157.242.191にJoinしてみてください
214UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:44:53.86 ID:qJb5QIgv
死に戻りの直後に目玉の親父とかマジやめて
と思ったけど家の周り石ブロックで道路にして街灯とか立てて超整備してたから楽勝だった
地面平らだとダッシュできるから全然ダメージ食らわないな!
215UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:58:56.72 ID:uFct5d50
>>213
入れないような気がするんだけど俺だけ?
216UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:59:16.72 ID:MBkNuxQf
ダンジョンって青ブロックでできてるのもあるんだな
217UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:01:56.56 ID:YwAYHVo7
不浄な大地の中に家作ったんだけどNPCが来ない
218UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:03:02.42 ID:yfKIijn9
ああ非情
219UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:03:06.43 ID:x+otMshI
>>215
8人居ますよ
220UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:07:29.12 ID:yfKIijn9
スモールで始めてとりあえず右に向かってみたけど、十分広い、広すぎる。
221UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:08:16.09 ID:VfCaACuX
まじでラピュタにあった
銀ブロックで囲まれた小屋が崩壊してたんだけどwwww
222UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:16:21.87 ID:qJb5QIgv
俺んちに勝手に住むガイドさんは何なの?
223UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:27:26.28 ID:h87utxvY
ガイドさんはいつも最初に家予定地から遠く離れた地下深くに一室作ってから
夜のワープ待って、来たらドアの前に建材積んで閉鎖して封印してる
幸運をくれない上に邪魔臭い座敷わらしみたいなもんだし奴みたいな妖怪は封印したほうがいい
224UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:28:47.81 ID:1QFtbnAV
ガイドどころか自分の部屋新たにつくったらNPCすみつくし結構ひどいよねw

動画であった増殖とObsidian生成の建造物を参考に1点でバケツ連打しても大丈夫なようにつくってみたけど
結構早めに溶岩と水のストックが切れるからめんどくさいのな
そういう意味ではMinecraftは楽だったね せめてバケツが押しっぱで大丈夫ならな・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0320040-1306344052.jpg
225213:2011/05/26(木) 02:41:35.50 ID:x+otMshI
サーバを立てたのにコマンドがわからないという('A`)
226UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:43:22.80 ID:vOwS4+dD
http://iup.2ch-library.com/i/i0320060-1306345188.png
ブロック集めてみたら意外な物まで置けた
どれが何ブロックかわかる?
227UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:45:03.55 ID:LxBqK93C
>>226
まだ鉄すら無くてうろうろしてる俺には助かる
是非解答を頼む
228UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:46:20.28 ID:V0V56BFW
>>226
助かる
229UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:49:16.76 ID:ebNPaZIP
ガイドは溶岩でさえ1ダメという硬さだからなあ
230UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:53:42.72 ID:Yh5Y6I31
住まわせるNPCを立て札でコントロールとかできたらいいのにな
そうしたらもうドライアドとナースを
231UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 02:55:36.03 ID:h5XEHyPO
NPCのドアの開け閉めの音がうるさすぎて家を小さくした。
232UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:05:10.05 ID:7Cdf5dQt
昔は鉄、石、銀、わかりずれーよとか言ってた俺だが
今ではすっかり区別できるようになってるな
233UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:06:18.75 ID:LxBqK93C
鉄石銀は>>226に全部入ってるんだろうか
234UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:08:00.82 ID:uu3qQWHg
>>233
入ってるよ
235UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:08:30.82 ID:RlEOjOsm
こうやってみると結構分かるもんだな
236UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:13:02.82 ID:S3FT/+FK
NPCマジぱねぇな、ダンジョンからもぎ取ってきた棘(spike)の上でもノーダメで平然と歩きやがる
237226:2011/05/26(木) 03:14:04.60 ID:vOwS4+dD
解答

DirtBlock(土) ClayBlock(粘土) SandBlock(砂) MudBlock(泥) AshBlock(灰)

StoneBlock(石) CopperOre(銅) IronOre(鉄) SilverOre(銀) GoldOre(金)

Ebonstone(漆黒) Hellstone(地獄) Meteorite(隕石) Obsidian(黒曜石) Demonite(悪魔)

CopperBrick(銅-) SilverBrick(銀-) GoldBrick(金-) HellstoneBrick(地獄-) ObsidianBrick(黒曜石-)

Glass(ガラス) RedBrick(赤-) GreenBrick(緑-) BlueBrick(青-) PinkBrick(桃-)
238UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:14:47.94 ID:2kC+UsM/
デモナイトって設置出来たのか・・・
239UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:22:01.33 ID:YyHWCKGe
ラージは8人でも広すぎる気がする
240UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:24:47.96 ID:LxBqK93C
http://iup.2ch-library.com/i/i0320078-1306347831.png
一覧表にしてみた
銀は石より白く、鉄はちょっと茶色いのか
241UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:32:18.29 ID:h5XEHyPO
色弱泣かせっすなー。
242213:2011/05/26(木) 03:34:06.90 ID:x+otMshI
調子がいいみたいなのでとりあえず放置しておきます
243UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:36:09.17 ID:Yh5Y6I31
>>240
右下4つのレンガって何気にレアなのかね
ピンクはダンジョン、青はラピュタのだっけ?
244UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:37:19.21 ID:2kC+UsM/
ダンジョンもラピュタもランダムだろ
245UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:38:03.13 ID:t18nE6QF
ラピュタって金銀銅じゃないの?
246UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:40:55.09 ID:hg2L06QS
ラピュタみつからねえ・・・
飛行石を実装すべき
247UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:41:25.47 ID:MJdtOo++
色付きレンガは全部ダンジョンでしょ
色はWorldによってちがう
248UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:44:30.45 ID:vOwS4+dD
赤レンガは粘土から作れる
緑・青・桃レンガはひとつのワールドで一種類手に入る
金・銀・銅レンガは浮遊島でランダムに使われていて
金レンガはジャングルで使われている
249UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:46:37.28 ID:MJdtOo++
鉱石のブロックはBar普通に作れるけどね。
250UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:47:14.43 ID:S1P/5JLT
粘土 泥 あたりのアイテム欄でのわかりにくさは異常
251UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 03:57:12.28 ID:Aw2oljvD
誰かSkypeしながら一緒にやろうよ
252UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 04:17:18.15 ID:YRTaFpkV
テスト鯖
mugep.dip.jp
まっさらのmediumマップです。
253UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 04:30:10.03 ID:OYfl/95V
Staff of Regrouthは最高峰のmelee武器だよね
254UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 04:35:11.58 ID:V0V56BFW
俺も色弱だから大変だ、マイクラのアイアンとゴールドでもけっこうきついのに
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 05:02:15.90 ID:Xtj7hZco
Another way to find floating islands is to craft meteorite bullets and shoot them into the air while traveling.
Since metorite bullets richochet, you will be able to tell when there is an island above you,
since the bullets will bounce off the islands and fall back down towards you. Link to a video demonstrating this technique can be seen here
256UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 05:02:44.51 ID:ujDciqVc
溶岩増やししてたらたまに何でか水をくみ上げる時があるな・・・
何でじゃろ
257UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 05:12:55.26 ID:FdlT1u4B
ダンジョンの奥に剣を振り続ける状態で放置して寝る。
起きたらどれだけ金溜まってるかな。
258UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 05:19:17.76 ID:2kC+UsM/
目が覚めるとそこには自宅で剣を振り続ける主人公の姿が!!
259UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 05:22:58.46 ID:1QFtbnAV
MMOでよくみるよね そういうマクロ放置して死んでリスポーンにきちゃってそのまま晒される感じ

溶岩は流れだす瞬間水のエフェクトみえるからそれじゃないかな
260252:2011/05/26(木) 05:55:07.30 ID:YRTaFpkV
問題ないようなのでこのまま放置します。
終了期限未定。。。締めるときはまたレスします。
スペック : 100Mbps, i7 875k, 16GB
261UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 06:09:03.04 ID:qR+yI2wZ
>>240
ストーンとアイアンの区別がつかねえーと思ってたら
比べると案外違うんだな。

しかし暗いとよくわからないという。
262UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 06:50:40.50 ID:kjsIffCQ
最初は鉄と銀は全部石だと思って見過ごしてたなー

石と隣接して鉄とか銀が配置されてる時に境目があって
よく見たら微妙に色違いだった
263UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 06:54:18.35 ID:vSLhspTf
鉄はいいが銀がわからない
264213:2011/05/26(木) 07:07:11.86 ID:x+otMshI
夕方六時に一度閉めます
サーバーアドレスは114.157.242.191です。
それまではご自由にJoinしてください
265UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 07:22:32.04 ID:ypdpmQOX
次の修正点は、人数が最大の時はクラッシュせずに警告を流すところかな
266UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 07:50:14.42 ID:Whxqw+0g
Dirt Rod(ダートを掴んで持ち上げることが出来る)を買ったが
いったいどんな使用用途があるのか
267UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 07:59:24.64 ID:YyHWCKGe
土を持ち上げて使うとき
268UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:02:22.13 ID:1xEvKeaZ
あれ何も無い所から土を錬成するわけじゃ無いのか
269UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:03:28.22 ID:O4UtYlPe
ようやくオール金装備。疲れた。
次は何の石を何で掘ればいいのか分からなくて呆然。次の装備。
アドバイス求む。ラピュタはいけた。
270UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:07:33.66 ID:QxgKrfTu
ダークオーブを二個壊して隕石を待つか三つ壊してボスを倒すか
271UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:16:19.31 ID:c346YN1x
http://www.rupan.net/uploader/download/1306365024.bmp
pass 1234
NPCが来ないんですがどこがおかしいんでしょ
壁、裏壁も木製なんですが
272UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:18:49.77 ID:2kC+UsM/
狭い
273UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:19:46.76 ID:QxgKrfTu
縦は7マスじゃないの?
274UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:20:28.95 ID:JxY2/E+B
壁に隙間がある
275UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:22:30.30 ID:z9IvICcZ
カマドゥがない
276UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:23:40.95 ID:yqXQgZAC
なんでわざわざパスなんてつけたのか
277UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:24:39.79 ID:JxY2/E+B
278UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:25:19.52 ID:2kC+UsM/
>>277
これでも良いのか
279UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:27:06.33 ID:j/fFldX1
・中央のドアを右に5マスくらい移動
・机の裏とドアの裏の隙間を埋める
で来るようになるはず。
280UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:43:10.83 ID:e0hNk/Fh
溶岩につるはし落としてしまった
281UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:44:33.90 ID:c346YN1x
http://freedeai.180r.com/up/src/up3649.jpg
ありがとうございます
アドバイス通りやってみたところ
最初からいたガイドが住み着きました
Wikiを見ると更にNPCを増やすにはゲームを進めるしかないんですね
282UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:45:05.21 ID:Vq2WdGh8
貴方が落としたつるはしはry
283UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:16:58.41 ID:TGJs139F
マイクラとちがって溶岩でアイテム燃えないから溶岩ダイブで回収して死にリスポンでいいんじゃね?
284UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:18:27.03 ID:q6hCA0iu
溶岩でアイテム消えるよ
家に焼却炉として設置お勧め
285UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:18:46.69 ID:QxgKrfTu
溶岩でアイテム消えるだろ
286UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:31:37.13 ID:Qbqa5PWZ
ブーメラン欲しいんだけどなかなか出ないなあ。
ジャングルの宝箱にはPOPしないんかな?
蜂狩りと一緒に出来てお得!みたいな気持ちで探してるんだけども
287UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:36:52.25 ID:wbJJqOK+
いあ宝箱ならどこでも出る
地下ジャングルいったことないけど三つもってるよ

二つは地下、一つはダンジョンで手に入れたよ
288UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:38:33.30 ID:wbJJqOK+
ってジャングルで探してるのか読み間違えた

物欲センサー働いてさけられてるだけじゃねと思うけど
289UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:43:56.43 ID:Qbqa5PWZ
やっぱセンサーかねー

ムラマサとハンドキャノンの確定POPだけとって満足してたけどもうちょいダンジョン荒らしてみるか
290UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:44:48.63 ID:1Sm2L6iB
>>248
金銀銅レンガも作れるだろ
291UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:53:31.14 ID:TGJs139F
>>284.285
マジで?
消えないのはコインだけか
292UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:55:24.80 ID:wbJJqOK+
金銀銅と素材はあるのに貨幣は鋳造できないのな
あたりまえだけど
293UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 09:56:08.99 ID:1Sm2L6iB
おっぱいアイスみたいなItemで使うとゲップだかオナラの音がするやつは
最初からあったんかな、こないだのうpだてで追加されたんかな
294UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:08:15.88 ID:1xEvKeaZ
コウモリぐらい実装してもいいと思う、フックでまったりプレイなんてさせないぜってことで
295UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:08:57.43 ID:hVOgM+yP
今入れる日本鯖はあるかな?
296UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:10:51.73 ID:hVOgM+yP
あと、火?がついてるピッケルはどうやって作るのかな??
297UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:19:31.53 ID:QxgKrfTu
>>264
なら空いてるんじゃね
298UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:25:21.21 ID:Whxqw+0g
>>296
Hellstone Bar 35個
299UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:36:27.93 ID:56TK+HSD
>>291
溶岩の量による
少なければアイテムもコインも残る
300UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:36:36.60 ID:GUtDbRkL
>>293
Whoopie Cushionなら最初からあったと思う
玉壊してたら出たよ
wikiによればvery rareらしい
301UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:47:22.16 ID:D696D0LF
玉のレアドロップとか何の冗談だよ
302UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:48:39.20 ID:GUtDbRkL
いやundergroundの宝箱と地獄のでかい骨蛇も落とすらしいよ
まあ音鳴らせるだけなんですけどね^o^
303UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 10:55:23.68 ID:i87R2Z9d
300 まじかよ昨日溶岩にすてちまったよ
304UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:08:58.00 ID:+RGbn/DX
こうもり実装されたらUMBRELLAゲーになる
305UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:14:18.03 ID:d5gT70L1
>>264
さっきまで入れてたのに、今もう一回JOINしようとIP打ったら落ちた
何が原因なんだ?タイミングの問題?
306UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:15:41.40 ID:3oD9B8uP
今2個目の隕石が落ちてきたんだけどあれって家に落ちてくることあるの?
307UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:20:28.16 ID:ygqYlsOg
>>306
ある。嫌なら上空に壁でも作っとくしか無いな
俺は壁を作っておかなかったせいでひまわり畑が壊滅したわ
308UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:27:14.01 ID:O4UtYlPe
ラピュタとMP星集めのために空にブロック道を作ってあるんだが
隕石のときに取得石が極端に減るらしらいいから道を破壊したい
効率のいい方法ってないものかね。スモールだけど空のはしからはしまで道なんだ。ピッケルで破壊しかない?

オーブはダイナマイトで破壊した
つか金のピッケルで破壊できるものが少ないから困った
隕石から作ったピッケルならマグマ水の石とか地獄の石も掘れるようになるんだよな?
309UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:29:05.21 ID:N/zbFJQd
隕石の落ちた跡しかみたことないんだけど隕石も星みたいになんかが降ってくるの?
310UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:33:45.16 ID:yfKIijn9
上の方でNPCが住み着かないって言ってる人いたけど、
その条件を達しているかどうか(家になっているか)は、ベッドを右クリしてスポーンポイントセットできたらOKだよね
311UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:36:25.00 ID:2kC+UsM/
>>308
爆弾買いまくってひたすら放り投げる
312UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:37:56.18 ID:ygqYlsOg
>>310
その認識でおk
どうしても駄目な場合は>>277作れって言っとけばいいかもな
313UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:38:42.78 ID:3AK/SNiP
サーバー立ててみたんだけどよくわからん
試してみてください

202.213.116.116

むりだったら報告をおねがいします
314UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:40:18.92 ID:q6hCA0iu
>>308
一度作ったもんをぶっ壊すの手間だから
もう一回smallでメテオライト収集マップとして作った方が良いと思う
315UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 11:47:09.54 ID:yfKIijn9
>>312
ty
316UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 12:03:56.70 ID:q6hCA0iu
>>313
特にラグくもなく問題ないわ
317UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 12:44:28.42 ID:QQKI66Cz
全武器揃ったあああああ!
と思うんだけどまだwikiに書かれてない増えた武器とかある?
318UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 12:57:53.43 ID:3AK/SNiP
>>316
報告ありがとう
問題おきない限り立てたままにします。

ちなみにINしたら赤色にどうぞ
319UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 13:02:32.52 ID:BXcB3fWc
極力wikiとか見ずにプレイしているからここで挙げられてる武器以外あるのか判らん
320UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 13:09:29.66 ID:7Cdf5dQt
>>277
それいっぱいくっつけて俺レオパレス作るんだ
321UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 13:10:25.79 ID:tz6GHqGR
アイテム欄の隙間ドロップいつ直してくれんだろ
気つけててもたまに落とすわw
322UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 13:11:46.18 ID:7Cdf5dQt
>>293
そんなんあんのか
323UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 13:27:26.92 ID:+y+v5EIl
新しくsmallで立ててみた

60.56.199.92

ご自由にどうぞ
324UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 13:32:23.46 ID:d5gT70L1
325UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 13:42:57.93 ID:MJdtOo++
>>324
自分で分かっていながら糞を晒して何が楽しいの?

いやいや、そんなことないよぉ、上手だねぇ(^-^)
とか言って欲しいの?
326UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 13:43:45.26 ID:d5gT70L1
>>325
エスパーかお前は
327UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 13:45:54.53 ID:yfYUq+fM
違う種類のブロックが隣り合ったとき溝が生まれるのが俺のドット絵作成意欲を削ってる
何かいい手はないものか
328UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 14:06:30.67 ID:wbJJqOK+
壁の間にも隙間出来るよね
329UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 14:08:43.71 ID:A/PLLnmO
>>293
前からあったよブーブークッション
330UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 14:15:54.51 ID:4LGTNZxn
ブーメランでアイテム回収できるようにならんかな
溶岩に落ちたアイテム回収するのめんどいよ
331UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 14:17:28.62 ID:BXcB3fWc
隙間は無いほうが良いよな模様で遊べないし
332UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 14:46:05.00 ID:8CclyNpb
マルチで回線の相性みたいのをなんとかなんねえかな
333UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 14:56:46.63 ID:nxIjRFmk
金銀銅のレンガが価値無しってのが納得いかんわ
あと少しで良いから金属アイテム溶かして延べ棒回収出来るようにしてくれ
334UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 14:57:39.33 ID:4LGTNZxn
金銀レンガは光を反射してより明るくなる、とかだったら嬉しいのに
335UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:01:09.01 ID:hAfkBWd7
水が溶岩が残ってすくえなくなるのがむかつく
ブロックで埋めるのめんどくさい
336UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:10:28.34 ID:RH76xUlT
いいレンガ使っても敵の侵入を防げるわけじゃないのな
見た目だけか
337UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:12:14.32 ID:BXcB3fWc
三匹の子豚か、その要素は有ったらおもしろそうだな
しかし扉は木製だという
338UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:13:03.81 ID:7BT+CRb4
普通に壁を破壊される様になって、NPCに家守らせたり出来るようになったらなー

ガイドを城の地下牢にぶち込んだあと城下町作ったけど、何か寂しいです・・・
339UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:15:06.24 ID:RCYrqXrN
ヘル装備集めるとなんかもうモチベーション保てなくなってきたな
新要素追加されるまでしばらくお休みさせるか。
340UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:19:50.74 ID:HXHiWV8E
バージョンアップまで簡単にヘル装備作れたのがあかんかったんや
341UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:24:42.89 ID:4LGTNZxn
初めて地獄を見たときはまさに地獄だったが
慣れたら意外とぬるかったな
溶岩の位置が分かってるのがぬるかったのかな
地層を掘ったらいきなりドバーとかないし
342UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:32:10.35 ID:zQ2A+hM4
4日前に飽きたわー
俺が1番最初に飽きたわー
343UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:34:06.23 ID:Yh5Y6I31
>>324
やるじゃん
344UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:38:23.54 ID:7EVRzWkx
NPCで一番腹が立つのは、箱の前に重なられたときだなw
開けようと思ってクリックすると会話になってしまって、実にイライラする。
345UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:43:14.61 ID:yfYUq+fM
>>344
おれはそれがあるから頭のすぐ上に木の足場ひいて箱おくことにした
346UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:46:51.97 ID:hAfkBWd7
自動的に攻撃するギミック欲しいよな
要塞作りたい
347UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:49:09.26 ID:MBkNuxQf
ダンジョンの激沸きの中で必死こいて集めたSpikeが敵に無効だった時の気持ち
348UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:49:55.57 ID:M39tyIke
>>347
わかる、わかるぞ
349UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:52:35.03 ID:MJdtOo++
DryadかNurseをSpikeだらけの部屋に閉じ込めて遊んだらいいよ。
350UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:52:42.33 ID:06BmRhTh
飽きたな
351UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:53:06.51 ID:7EVRzWkx
タワーディフェンス的な要素が追加されると、建築の面白さが出てくるかもね。
まあ始まったばっかだし、アプデに期待しようぜ。
352UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:56:07.58 ID:0J68rUCs
やることなくなったけど42時間ほど遊べたので元は取れたな
アップデートで新アイテムやらBOSS着たらまた最初からやろう
353UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 15:56:07.73 ID:MJdtOo++
まぁ、元々そんなに底のあるゲームじゃねーし
アイテム集め終わったら飽きるわな
ボスも雑魚化するし。

Diablo的アイテム収集要素つけるか
敵もインフレさせて強くするか
PvPに特化するかしないと
続けられるゲームではないな。
354UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:03:29.92 ID:7BT+CRb4
>>353
どちらかと言うとタワーディフェンス的な要素や、畜産&農業の方がいいなー。
城に兵士雇って、装備与えて、迫り来るボス軍団とガチ勝負とかしてみたい・・・
355UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:06:09.93 ID:KHxmBuZN
そこらへんはMODとか出るっしょ
356UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:08:53.82 ID:h87utxvY
こういう造りが単純そうなゲームはMOD沢山出そうでわくわくするよな
まずはMODマネージャだな。上書き方式はバックアップがだるい
357UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:13:22.64 ID:h5XEHyPO
PVPに特化とか言ってる奴は別のゲームやった方がいいよ。
358UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:15:48.84 ID:688de2Ur
最近はじめたんだけど、よかったら教えてもらえないかな

・空中に浮かせた部屋は「家」として認識される?
・NPCは同じ種類のが何人も来るの?
359UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:16:26.30 ID:2kC+UsM/
はい
360UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:17:34.52 ID:8CclyNpb
ガラスの壁がほしい
361UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:19:00.86 ID:4LGTNZxn
背景につける壁は壁紙って読んだ方が分かりやすいよねと
最近気づいた
362UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:25:36.46 ID:Frj+b5kX
Corrupt Seedsで不浄の地が増える条件って誰かわかる?
地下に作りたいんだが、つたが生えるほどの浅いところにDirt Block植えても増えない
地上のDirt Blockの上だと増えるけど地下じゃだめかな?Dirt Wall取り除けばいけるとか
いろいろやってたら種なくなっちまったい
363UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:25:50.22 ID:kDgKzztd
ただの殺し合いのPvPは面白くないだろうけど
攻城戦的なPvPは面白いだろうからPvPルールとしてメジャーになるよう布教していくよ
364UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:29:32.18 ID:Nc0ZzWXr
マイクラで建築メインにやってたんですけどこっちも楽しめますかね?
スチームだし買いやすそうだからやりたいと思ってる
365UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:33:01.47 ID:bCLgQxdd
デフォルト状態で全ボス倒すタイムアタックしようやs
366UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:34:04.04 ID:bCLgQxdd
>>364
建築に関しては向こうに分があるよ。こっちは建築というより絵を描くといった感じで
戦闘に比重が大きい
367UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:35:54.06 ID:Yh5Y6I31
トレハンやろうぜ
全員初期キャラ、2チームに分かれて宝箱から取れるマジックアイテムの売却金額で勝敗を決めるみたいな
368UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:45:01.99 ID:aE5rw3WT
37時間ほどプレイしてるけど地獄もまだ見たことないし隕石もゴブリンも見たことない
最近クトゥルフの目とやっと一戦交えたけど瞬殺された
まだまだ楽しめるな
369UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:46:19.91 ID:1QFtbnAV
とりあえずキノコ収穫きついからMinecraftみたいにパンとか作れるといいなー
370252:2011/05/26(木) 16:49:40.27 ID:YRTaFpkV
人がいなくなりましたので落とさせて頂きます。
ありがとうございました。
こちらがマップデータです。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/325503.zip
371UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:54:26.78 ID:3o+xzFA7
ローカルルールでやるにしてもまずは公式でKickとBan機能付けて欲しいな
372213:2011/05/26(木) 17:01:13.97 ID:x+otMshI
サーバー再起動しました
遊んでいた方申し訳ありません
373UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:05:31.60 ID:wbJJqOK+
>>371
サーバソフトを開発中らしいからそっちで実装される・・・と期待しよう
374UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:05:44.52 ID:JxY2/E+B
攻城戦やりたいならstrongholdでもやっとけ
375UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:06:02.92 ID:8CclyNpb
天候の要素があってもいいよね
376UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:10:24.97 ID:7EVRzWkx
青キノコは種を植えておくと、バンバン増えるから、それを生食してもいいね。
ハートの器が増えて、回復量が生食では足りなくなってくる頃には、
商人から合成用に小ポーション大人買いできるくらいのお金は、すぐ貯まるようになってるはず。

家の地下に青キノコ農場を作ったら、食べきれないほど収穫できるようになってたのしい。
見てるそばから生えてくる。
377UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:20:02.79 ID:hDAFzgmE
昨日の続きになります。
size medium
afrohage.ddo.jp
ラピュタ・・・・未
ジャングル・・未
ダンジョン・・・済
INしましたら、緑チームを選んで下さい。
ラグ等が発生したら、鯖切り替えます。
378UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:21:12.12 ID:j99noKyW
初期装備マルチを皆で遊ぶのが楽しかったなぁ
379UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:23:14.59 ID:D696D0LF
銃商人だけ来ないんだけど、他のワールドでドロップした銃を持ち歩いてるだけじゃ駄目なのかな?
380UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:26:01.51 ID:BIOVFwBu
家の近くに地獄直通の穴作ったらガイドさんが落ちちゃって、地獄に素材集めに行く度にガイドさんとすれ違うわ
まぁ邪魔だったから戻ってこなくていいんだけどね
381UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:26:11.45 ID:DOSI0ACo
遺跡の雑魚が強すぎて死にまくるんだがどうしたらいいの・・・
現状メイン武装デモナイトハンマーなんだが宝箱あける余裕すらない
382UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:29:48.12 ID:QQKI66Cz
>>379
他のNPCと同様の部屋作ってればくるよ
383UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:30:09.73 ID:hAfkBWd7
>>376
青キノコの種から生えてこない
光源あっちゃいけないとか条件あるんだっけ?
384UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:31:12.45 ID:qJb5QIgv
キノコはいっぱい収穫できるから
堀りで発見した時生えてるの全部回収すればしばらく持つって言うか使い切れない
385UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:36:38.82 ID:ujDciqVc
光源あっても生える気がする。
ただ、深さが地下のところじゃないと生えないね。 デフォルトの土壁なくなって石の壁が混ざってきてるところ。

光源ってかあのキノコの種とかキノコ自体光ってる気がする
386UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:40:21.72 ID:O4UtYlPe
新MAPつくって
いきなり黒オーブ1個だけ破壊しても隕石って降ってくる?
つかオーブ破壊したらすぐに隕石降ってくるもん?どれくらい待てばいいんだろ
387UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:42:09.82 ID:EgnQRUVw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1669614.jpg
イライラ棒とPvPを組み合わせた新しい競技を考えてみた。
一発当たるか部屋から出ると負け。
388UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:42:27.72 ID:Y4yTHS+5
>>321
その隙間のおかげでダイナマイト投げてしまって家が吹っ飛んだが
389UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:44:21.70 ID:XCCTnrL0
>>387
あたりそうになったらダイナマイトに持ち替えたくなるからブロックは硬いやつにしたほうがいい
390UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:45:29.85 ID:4LGTNZxn
画面外で敵が沸くからか
画面外の地面に溶岩を薄くまいておくとぺちゃ、ぐちゃって死亡音が常に聞こえるな
391UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:51:15.25 ID:t18nE6QF
1時間でコバルト装備の頭と胴体が手に入って
余裕じゃんと思ってからの現在の部位数 頭3 胴体5 脚0
392UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:53:24.67 ID:AwLU+dj6
>>391
頭3もあるのか羨ましいな…
393UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:55:06.23 ID:D696D0LF
頭3胴0足3なんだけど
394UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:55:37.35 ID:xq44HRPT
俺も足だけがない
足ってどいつが落とすの?
395UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:57:36.20 ID:VsI2kQR2
地獄から帰ったら炎のモーニングスター持ってたんだがこれレアかな?
射程そこそこで威力40でめっちゃ使いやすい
396213:2011/05/26(木) 17:58:21.81 ID:x+otMshI
サーバーを閉じました
溶岩や水が大量にある場面だとラグが発生することが解りました。
サーバーで遊んでくれた人とご報告してくれた人有難うございます。

397UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:58:57.92 ID:0z7M4xgc
NPCも建物も破壊する天災みたいなボスを追加してほしい
398386:2011/05/26(木) 17:59:19.52 ID:O4UtYlPe
師匠ども教えてくれ
399UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:00:18.12 ID:hDAFzgmE
俺も同じく足だけ出ず・・・
足がレアっぽいって、拾ってもなんか匂いそうw
400UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:00:35.75 ID:Aw2oljvD
誰かコバルト頭くれよ!サーバーたてるからさ!
401UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:02:46.18 ID:hAfkBWd7
>>398
玉2個破壊したらすぐ振ってきた
毎回そうかはわからん
402UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:06:26.47 ID:0J68rUCs
高い所からバケツの水を落として飛び降りると先に落とした水に追いついちゃうのはロビンマスク的なアレなの?
403UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:07:19.05 ID:+mSdIym7
>>383
青きのこは海抜0フィート以下じゃないとあかんよ。
光源はあっても普通に育ってる。

>>394
俺は脚しかないw
胴とか都市伝説だろ…。
404UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:10:21.95 ID:N/zbFJQd
マサムネとヘルストーンのソードってどっちが強い?
405UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:11:59.15 ID:UtrVu3yp
>>404
マサムネの方が使い勝手がよい
406UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:12:30.68 ID:2+KbRats
これプレイするのにDirectX9cが必須条件?
おれのPCのグラフィックがチップセットのIntel 82865GでDirectX9が一応入ってるんだけど、AGPテクスチャが利用できないんだ
こんな糞スペックだけど、俺のPCでもプレイできんの?
407UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:16:32.16 ID:2BX5m6Bk
ムラマサだよな?クリック押しっぱなしに慣れちゃうと連打するのめんどくさくなっちゃうよね
それにこのゲーム攻撃速度=防御にも繋がる所があるからそういう点でもムラマサのほうが良さそう
408UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:27:47.39 ID:N/zbFJQd
ムラマサだった
409UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:29:10.17 ID:AwLU+dj6
>>393
俺の余ってる胴と頭交換しようぜ
410UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:29:24.58 ID:g/OJ3Gd8
サーバーないかなぁチラチラ
411UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:30:17.42 ID:AwLU+dj6
>>410
お前はいちいち自己主張だけでちょっとは調べる事を覚えろよ
412UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:30:35.98 ID:UtrVu3yp
>>405
ムラマサだったw恥ずかしいw
413UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:30:54.83 ID:VqPtijZS
ワールドとキャラのデータを複数のPCで共有したいんですが、可能ですか?
414UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:32:50.84 ID:AwLU+dj6
>>413
マイドキュメントのTerrariaフォルダコピればいいんじゃね?
415UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:40:42.95 ID:tVAIjgFW
star canonだー!ってバカスカ撃ってたらこれ星消費すんのね
早く言ってくれよ
416UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:42:28.24 ID:7Cdf5dQt
>>415
ごめん
次からは事前に言うよ
417UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:42:39.08 ID:hAfkBWd7
>>413
dropboxでも使えば?
418UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:44:01.95 ID:j/fFldX1
TerrariaTowerDefenceは面白そうだなぁ。
ディフェンス用とFortressと、オフェンス用の浮島SkyShipを
お互い作り合って対戦とかできたら夢が広がるな。

萌えキャラSkyshipの蹂躙で焼け野原にされたら
泣いちゃうかもしれないけど。
419UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:48:00.75 ID:MuI49HKz
114.167.16.54

スポン地点水没してるから気を付けて
水中に家作りたい人どうぞ
420UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:48:47.93 ID:tz6GHqGR
>>362
多分不浄の地の地表近くじゃないと無理な気がしたよ
Corrupt Seeds自体はどこの土にも使えるけど。

という訳で俺は地表をこんな感じにしてみたけど
草ばっか生えて青キノコより回収率悪いな〜

http://iup.2ch-library.com/i/i0320416-1306402946.jpg
421UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:50:22.13 ID:0BmNdGuX
初めてサバ立ててみた。
うまくできてれば放置するんで
自由に開拓してくれ。

220.157.189.121
パス無し
422UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:53:05.70 ID:yfKIijn9
ttp://uproda.2ch-library.com/380748ASm/lib380748.jpg

NPCこねーなと思ったら一人に一部屋(家の条件を満たした)空き部屋が必要なんだな
やっとわかった。困ってる人いたら画像を参考にしてくれ
423UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:01:22.09 ID:bwTVkqeD
誰か俺のコバルト足と頭交換してくれねーかな(チラチラ
424UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:03:00.19 ID:VfCaACuX
ボーンサーペントが全くアイテム落とさない・・・
もしかして戦ってるとこが悪くて全部溶岩に落ちてたりするのかなぁ
425UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:05:49.41 ID:AwLU+dj6
>>424
ボーンサーペントは胴をちょんぎった場合と頭を倒した時とでドロップが違うような気がするのだがどうだろう
426UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:07:16.25 ID:MJdtOo++
>>357
いや、実際にやってから言えよ
意外とおもしろいんだって
当然使用禁止の武器とかアクセサリーとかその辺決める必要はあったけど
Soldatより俺は好きだったぞw
427UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:09:22.12 ID:ujDciqVc
邪魔なガイドを殺してガイド引越しさせたら
もともとガイドが住んでた家に誰も住まなくなったんだけどなんだこれ(´・ω・`)
428UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:10:01.79 ID:ujDciqVc
PvPでダイナマイトと溶岩は勘弁してね
429UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:14:22.56 ID:RlEOjOsm
コバルトは前スレの自動装置作ってメイド・イン・ヘブンすればすぐ集まるよ
430UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:15:08.21 ID:4LGTNZxn


     ■    ■      ■    ■
 ■    ■ ■   ■ ■    ■   ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
地面地面地面地面地面地面地面地面地面地

こういう対戦エリアで溶岩ぶっかけ祭り
溶岩を掛ければ掛けるほど地面が段々溶岩になってきてって感じのはどうか
431UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:17:59.55 ID:dRFVzVw/
>>422
椅子と机と明かりがいる
432UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:19:13.69 ID:VfCaACuX
>>425
どこを潰しても何も落とさないからわからないけどSunfury欲しかったらどッ地潰したほうがでやすいんだろうか・・・
433UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:21:22.91 ID:v45RCkCI
銅鉄銀金を使ってそれぞれの金属を使って、メテオライトみたいに銃弾と矢じりが作れる。
銅はスライム系に大ダメージ。
鉄は基本攻撃力が高い。
銀はアンデッド系に大ダメージ。
金は地獄のモンスターに大ダメージ。
剣などの装備にも金属の特性を一つのみエンチャントできて武器に個性が出る。

という夢を見たのさ。
起きたばっかだから日本語おかしいかもしれん
434UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:38:26.55 ID:1xEvKeaZ
それだとダンジョン系みたいに武器自体を強化できるシステムが必要になるな
435UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:41:37.40 ID:tqKYqHBB
そんなのバッグ圧迫してめんどいだけじゃ
436UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:42:41.58 ID:4LGTNZxn
標準の弾丸,矢は要らないってしてほしい
持ってなくても撃てる、でさ

でもグレードの高い矢を持てば一時的に強くなれるみたいな
437UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:43:23.05 ID:tqKYqHBB
アイテムとか装備とは別にインベ用意してほしいな
圧迫されまくり
438UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:48:08.99 ID:OYfl/95V
>>432
俺はObsidianの入手方法も判らん頃にやみくもにHellstone掘りに地獄通いしてたことがあったが
骨蛇は頭を潰さないと死なないと思っててThorn Chakramでひたすら頭狙いで対処してたら
いつのまにかSunfury1個とFramelash2個を拾ってた
というわけで頭狙いのほうがいいんじゃないかと思う
439UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:48:42.00 ID:YSO18Fsm
ファミコンのマリオでも対人やりまくってたな
440UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:50:13.67 ID:hG3f4vhl
インベントリ拡張アイテムとかないのかな
素材とか持ってるとほとんどパンパンだよね
441UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:51:12.34 ID:K+FXDLh8
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  } 
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \ 
   ,'              }  i  ヽ
442UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:52:38.33 ID:0BmNdGuX
421だがサバはちゃんと立ってるようで安心した
言い忘れていたが、マップサイズはミドルだ
存分に開拓凸してくれ

それと誰でもいい、Skeletronをブチ殺してくれ
9800ダメとかふざけんな
443UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:52:53.34 ID:tqKYqHBB
上にタブつけてやりゃすぐできそうなもんだがなぁ
鉱石はとりあえず分けてもらわんとしんどいわ
444UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:53:39.14 ID:4LGTNZxn
装備だけは捨てる前にYES/NOのダイアログ出してほしいわ
445UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:54:22.09 ID:O4UtYlPe
もしかしてメテオ石で作れるツルハシってないのか

HellstoneとObsidianを掘りたい
メテオでこれが掘れるツルハシつくれると勘違いしてた

Nightmare Pickaxeに必要なのはDemoniteBarとShadowScale
んでDemoniteってボス倒さないと出てこないんだろ?詰んだかこれ。。
446UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:59:05.06 ID:JfxbOS7t
誰かコバルトの鎧交換してください。
頭と脚ばっかしかでません・・・
447UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:59:12.56 ID:4LGTNZxn
>>445
Eater of worldなら余裕だって
余裕じゃないけど何度死んでも消えないと思うから
根気良く戦えばいつか勝てる
MeteoriteあるならPhaseBlade用意して戦ってみちゃおうか
448UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 19:59:37.06 ID:hg2L06QS
ダイナマイトは洞窟の宝箱で入手したな
それ使って珠破壊したわ
449UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:00:43.08 ID:3P4YtK9c
今日もヘルストーンを掘る作業がはじまるお・・・
450UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:01:56.23 ID:O4UtYlPe
>>447
ありがと。序盤で目玉ボス、ガイコツ顔にすげぇダメージくらってトラウマなんだ
それってライトセーバーのことだよな。作ってみるか
防具もメテオで固めたほうがいい?数字だけみると防御がゴールドと変わらないみたいだけど。武器だけで十分かね
451UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:02:11.82 ID:RRFvClGj
Fireimp「うーっす」
452UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:05:28.08 ID:hNvrkCUY
初心者向けのマルチ誰か頼む
数日やらなかっただけで同じ時期に買ったフレとは歴然の差…
453UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:06:10.96 ID:AwLU+dj6
>>446
俺の鎧と交換しようぜ!
454UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:06:24.90 ID:4LGTNZxn
>>450
メテオ防具はマナ関係のボーナス付いてるだけだからいらないよ
455UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:07:59.26 ID:bwTVkqeD
>>452
新キャラ作って凸ってもいいんだが、ここで募集すると荒らしがきそうなんだよな……
456UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:10:02.87 ID:tz6GHqGR
>>450
武器だけで十分

てこのゲーム敵の防御力はそのまま減算なのに対して
こっちは違うから、防御が高くてもそこまで変わらないよなぁ
そう考えるとメテオも悪くないな。コバルトまでの繋ぎに
457UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:10:48.95 ID:JfxbOS7t
>>453
神キタ!
>>419の鯖にいるんでもしよかったら来てください。
458UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:13:28.57 ID:AwLU+dj6
>>457
入れないんだがw
459UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:17:43.75 ID:JfxbOS7t
>>458
ありがとー
460UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:18:28.12 ID:3AK/SNiP
鯖立て替え

202.213.116.116

新キャラ専用 
楽しくやらないか!
461323:2011/05/26(木) 20:19:39.77 ID:+y+v5EIl
遅くまで接続ありがとうございました
〆ます
462UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:20:21.25 ID:O4UtYlPe
ところでEater of worldってどこに出てくるんだ
463UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:25:07.95 ID:RRFvClGj
どんだけ質問厨なんだよ
464UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:36:23.82 ID:JxY2/E+B
装備揃ったら途端にやることなくなるんだなこれ
なんか一気に冷めてきた
465UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:44:52.80 ID:hDAFzgmE
装備そろってもやれる事あるぞー
チーム分けして、ブロック積み競争とかさw

>>377 鯖は問題なさそうなので、このまま明朝まであげときます。
チープな鯖なのに、terrariaは軽くていいやねw
466UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:49:12.26 ID:s4i7Sg+L
買ったけど起動して一瞬で終了します。
どなたか同じ症状出た方いませんか?

ちなみにVistaです
467UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:49:31.16 ID:tVAIjgFW
ちなみにvistaですか・・・
468UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:51:52.88 ID:kvlA+oOK
なんかその文句二昔前にも流行ったよね
わかりません;;>スペック書けや!>ちなみにウィンドウズですw>(゚Д゚;なん・・・だと・・・?
みたいなの
469UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:55:32.71 ID:PsMeXCp6
まぁ私もvistaだ
470UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:59:01.13 ID:5MwPhaos
メテオでライトセイバー作れたら、ゴールド装備でジャングル直行でいいんじゃないかな。
俺はそこで花とか針を集めて、剣と棘ブーメラン作った。
運がよければコバルト装備も出るし、茨フックの材料も手に入るしね。
ジャングルは得るものが多い。

メテオで作れるハンマー斧は、内装に便利で愛用してる。
471460:2011/05/26(木) 21:04:30.42 ID:3AK/SNiP
荒らし来たので切ります。
身内とかじゃないときびしいのかなー
コミュとかかー
472UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:05:38.97 ID:xq44HRPT
>>460
いきなりEoW沸きまくってカオスだったwww
473UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:06:52.56 ID:hNvrkCUY
>>460
乙でした><
474UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:07:11.61 ID:WKcQgY1D
>>471
昼間は礼節のある無職どもが集まるからあらされること少ないよ
475UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:08:02.64 ID:TlLkkrFj
ボス召喚アイテムある時点で初期キャラマルチはきびしいのか
荒らしきたら一瞬でメチャクチャ
476UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:09:20.56 ID:tqKYqHBB
たしかにジャングルで一気に色々揃ったわ
宝箱も多いし
477UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:09:43.83 ID:3AK/SNiP
キックする機能つけてほしいなー
478UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:10:02.94 ID:4LGTNZxn
コバルトなんて想像の産物
俺のクライアントには入ってない
479UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:11:13.69 ID:W3/e9NSu
俺も装備が整いだしたのはジャングルからだな
それまでは貧弱装備しかなかった
480UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:12:40.12 ID:q6hCA0iu
初期キャラ集団でボスは無理ゲーだが荒らしとしてはまだ可愛げはあるわ
みんなで作ってた家をダイナマイトで爆破するのはマジで空気読めてない
確実にボッチ野郎
481UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:13:06.31 ID:TlLkkrFj
ジャングルにも専用のボスがほしい
482UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:15:11.09 ID:elEWTPg0
IP丸出しでよく荒らせるね すごいわ
483UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:16:48.29 ID:tz6GHqGR
俺は金弓+火矢でDungeonボス倒したな

Dungeonは狭さの割りに異様に宝箱と装備多いから
ってか回収率が高すぎるwもっと締めればいいのに
484UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:18:17.38 ID:vOwS4+dD
ジャングル入り口でちまちま蜂を倒してチャクラム作ってからは一気に進んだ
485UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:20:50.28 ID:4LGTNZxn
ちゃくらむつええな
486UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:22:19.44 ID:TlLkkrFj
ワンダーモモを思い出すチャクラム
487UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:22:26.21 ID:Xlp8q1Xp
ジャングルはイカレ性能の草生やす杖が出るからやばい
488UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:27:01.53 ID:TlLkkrFj
逆にルール無用なんでありの鯖たててみたらどうだろう
489UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:27:26.49 ID:q6hCA0iu
新ダンジョン新ボス新建築はよ
キャラ武器防具ドットエディタはよ

このゲームのシステムならアイテム1000個くらい追加余裕だろう
こんなに武器防具多彩なんて集めきれないよぉ〜!って言わせてくれよ
490UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:27:34.35 ID:AwLU+dj6
>>459
こちらこそ!
491UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:28:19.27 ID:1jR7vdhG
コバルト偏り過ぎだ!
頭2 胴4 脚0
492UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:29:50.84 ID:tC+4xBjb
ダンジョンで手に入るBoneって投げられたんだな
宝箱埋めてたから目ん玉に投げまくってやったわ
493UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:29:53.85 ID:TlLkkrFj
脚は俺も最後にきたな
頭はダブって胴はトリプって
頭胴足で確立違うのかね
494UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:30:48.85 ID:AVn6syqU
俺はFramelash5個出たのにSunfuryが1個も出ない禿げそう
495UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:31:00.50 ID:yfKIijn9
個人の鯖に入って荒らせるやつはすごいな
IPが触れ回ったらとか考えないのだろうな
496UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:31:08.35 ID:kaZYrr4S
ワールド毎かキャラ毎にコバルトのドロップ比率に格差があると予想
マジで胴だけ出ない
497UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:31:58.94 ID:Xlp8q1Xp
足しか出ねーぞ!11111
498UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:32:03.67 ID:TlLkkrFj
胴体は3つもでたんで2つ溶岩にすてた
499UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:32:50.19 ID:4LGTNZxn
>>498
ばっか、おま、将来それが素材の防具導入されたらどうするんだよ!!!
500UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:35:49.32 ID:TlLkkrFj
>>499
そうなったらまた拾いにいくよ
超高速で効率のいいハチの倒し方あみだしたんで
次は一時間以内にコバルトない状態でもフルセットまでもっていく自信がある
Terrariaハニーハンター試験とかねーかな
501UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:37:55.68 ID:tz6GHqGR
胴だけ出現率高いよね。どう見ても
502UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:38:44.06 ID:bwTVkqeD
>>501
頭が出なくてどうしようもない
503UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:38:44.13 ID:bJVAElLL
このゲーム詳しい動作環境の情報が無いみたいだからお伝えしておくけど、オンボは起動すらさせて貰えないよ!
1000円ぽっちドブに捨てても痛かないけど悔しい
504UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:39:39.19 ID:MBkNuxQf
オンボードでゲームなんかやろうとするなよ…
505UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:40:00.42 ID:S6R1AdkB
steamユーザーでオンボの奴とか居るのかよ
506UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:40:05.20 ID:4LGTNZxn
むしろオンボPCでゲームやろうなんてな
507UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:40:06.57 ID:TlLkkrFj
書いてまんがな

システム要件
OS: Windows Xp, Vista, 7
Processor: 1.6 Ghz
Memory: 512MB
Hard Disk Space: 200MB
Video Card: 128mb Video Memory, capable of Shader Model 1.1
DirectXR: 9.0c or Greater
508UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:41:32.34 ID:kaZYrr4S
>>419の鯖にコバルト頭と足装備した状態で立ってるから、良かったらそっちの胴と交換して下さい
頭と足1個ずつあるよ
509UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:41:44.70 ID:tz6GHqGR
>>502
お、おう・・・
510UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:41:45.44 ID:bwTVkqeD
↑見てると
128MBぶんのVRAM確保すれば案外起動するんじゃねーの
511UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:46:24.05 ID:ujDciqVc
ドットエディタか。
言われて気づいたが確かに欲しいなあ
装備まったく同じにすると肌の色と目の色ぐらいしか違いがなくてさびしいし、個性が欲しいね。

後煉瓦の色少なすぎです
色つき煉瓦もクラフト出来るようになってください
種類も増えてくださいお願いします

後鉱石すべてメテオライトとかも含めて全部煉瓦に出来て良いのにねと。
512UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:47:03.47 ID:TlLkkrFj
頭装備した時点で髪型なんも関係なくなっちゃうもんな〜
513UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:47:06.15 ID:Xlp8q1Xp
浮島宝箱一個だけって話だったのに二個有って超ラッキー!と思ったら浮島が二個くっついてただけだったわ
これはマップに浮島一個しかない場合も来るで
514UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:47:08.99 ID:qJb5QIgv
old man爆殺したら骨ボス出てこなくなってダンジョン探索不可能になった
515UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:53:09.90 ID:URRnVgOz
今日も鯖建てますた^^
2ch free play server IP:124.96.59.235
516UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:00:49.89 ID:3o+xzFA7
>>419が楽しかったから水浸しワールド作った

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/238143.zip
重いかも
517UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:02:42.81 ID:e/BJqdNu
ラージサイズなんだけどダイナマイト何本くらいあれば一番下までたどりつけるかな?
ましたに全部おちて爆発したと考えたとして。
518UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:03:42.46 ID:5MwPhaos
ドロップの偏りはマジであると思う。
マルチで他人の鯖に入ったら、即座にフックでたけど、
自分のマップだとびたいちでないもんよ。

これは積極的にマルチしろってことかね。
519UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:07:47.20 ID:1xEvKeaZ
ひとりで骸骨倒せる?
520UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:11:51.03 ID:4LGTNZxn
俺は倒せた
フルMolten+Flamrang
521UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:12:23.40 ID:MuI49HKz
>>516
このworld面白そうだね
このデータ使って鯖立てても良い?
522UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:16:14.60 ID:kaZYrr4S
誰も居なさそうだから今日は撤退する
また明日の夜にでも募集掛けるかもだけどよろしくー
523UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:18:16.42 ID:34zulZ43
金装備の次に集める装備ってなに?
金のツルハシじゃ溶岩や青い鉱石は壊せないみたいなんだが
524UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:19:32.49 ID:W1BqkJWX
>>523
Demonite装備
ダイナマイト持って汚染地帯へGO
525UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:23:33.80 ID:34zulZ43
>>524
レスthx

汚染地帯の鉱石って爆弾では無理だったんだがダイナマイトだといけるのかー
526UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:24:20.62 ID:CizRGDZL
527UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:24:23.81 ID:ncqMZI1b
溶岩もダイナマイトでいける
528UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:24:46.65 ID:LTMB1xDc
terraria20万本売れたらしい
http://www.terrariaonline.com/threads/terraria-hits-200-000-sales-mark.12105/
steamのショバ代払っても1億以上の売上か
今年の1月から作り始めたのにすごいもんだ
529UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:24:50.62 ID:JxY2/E+B
>>519
隕石装備と草ブーメランでヌルかった
ポーション10個くらいかな
530UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:28:34.01 ID:j/fFldX1
五ヶ月で作ったって方に驚き。
531UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:28:51.74 ID:4LGTNZxn
>>526
ボス召還用のアイテム作成ベンチ、持ち去り不可
532UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:29:49.71 ID:3o+xzFA7
>>521
もちろんいいけどそれ溶岩まで水になってるからもうちょっと待ってくれ
533UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:33:17.89 ID:s4i7Sg+L
ニューマップ スモールサイズ
エラーがこなければ2−3時間は残しときます
125.31.93.120
534UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:34:34.05 ID:z8QC1G8Z
用途不明なアイテムが結構な数あるんだが、wiki見て調べるか、試行錯誤するか迷うな
535UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:36:02.20 ID:MuI49HKz
>>532
ありがとう
23時に鯖立てますね
536UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:46:41.68 ID:c64OZZ5m
キャラクターエディターがきてるね。
537UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:46:50.66 ID:bBCs2uAJ
汚染域→ダイナマイト の流れよく見るけど
瓶とキノコでパウダー作ったり、Dryadから買った方が安上がりで楽じゃね?
538UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:46:59.09 ID:MQ02z4w5
これパッド使える?
539UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:47:30.89 ID:3o+xzFA7
540UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:49:17.68 ID:s4i7Sg+L
Smallで新規マップ立ち上げました。
114.160.184.122
荒らしはしないでください^^
541UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:50:10.37 ID:S4xeKqMa
これ最前列じゃなくても時間進むように出来ないの?
542UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:50:56.21 ID:4LGTNZxn
>>537
ボス倒さないとでてこないからなあDryad
そのボスを出すにはShadoworb
Orbに到達するには
543UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:55:01.91 ID:xq44HRPT
Dryad出したいだけならShadoworb壊さんでも
召還アイテム作ってEye of Cthulhu倒せばいいんでない?
544UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:56:48.27 ID:vOwS4+dD
俺はオーブより先にえさでボス呼び寄せたよ
ダイナマイトより腐肉とキノコのほうが集めやすい
545UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:01:07.28 ID:CizRGDZL
>>531
で、どう使うの?
546UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:03:33.33 ID:1Wrpf2xg
>>545
>>543がいうボス召喚アイテムを作れる
547UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:04:00.12 ID:MuI49HKz
114.167.16.54
ID:3o+xzFA7さんのworldで鯖立てさせて貰いました
かなり重いと思うので気を付けて
落ちたらすみません
548UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:04:06.31 ID:xoH08ylM
>>545
http://www.google.co.jp/
ここ行って検索すると使えるようになるよ。
549UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:04:39.02 ID:W1BqkJWX
>>537
浄化パウダーって作れたっけ?
Vileの方じゃなくて
550UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:05:30.03 ID:ncqMZI1b
MultiでFile downloadから進まないんだけど なんでかな?
551UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:05:47.21 ID:tz6GHqGR
>>517
調べてみた。とりあえず俺のLarge最下層が-3664feet
でもって地上が大体+100〜-100だったので0feetスタートとする
ダイナマイト一発で下方向へは7マス爆破できる
1マス=2feetなので、ダイナマイト一発で14feet。
つまり261個程必要だね。130Gくらいか
552UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:07:18.28 ID:ncqMZI1b
レシービングファイルデーターから進まないでした。
553UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:23:03.06 ID:MuI49HKz
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/238200.zip

419のデータうpしておきます
554UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:25:23.34 ID:Sol416JL
ジャングルさっぱり見つからんね。心が折れそう・・・
と思ってたらきたー!
けど敵つえ〜。苦労して作ったナイトメア装備なのに・・・
555UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:26:22.00 ID:4LGTNZxn
億儲けちゃったら
あとの更新はもう作者の趣味だよなあ
何らかのきっかけでモチベーションが無くなったら簡単におわりそうな
556UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:34:52.60 ID:1xEvKeaZ
個人でもValveストアに出品できるの?それなりにプログラムできる人なら稼げそうよね
557UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:35:38.62 ID:/E1IEPPZ
隕石落ちたメッセージ3回は見たんだが未だに見つからない
ラージのせいなのか、空に敷き詰めた通路のせいなのか
558UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:36:38.91 ID:O4UtYlPe
それはアップルストアでもネット全体にもいえること
559UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:38:11.82 ID:O4UtYlPe
空に通路あると
途中で途切れて、みたことのない燃える石なかった?
道あると大幅に量が減るから隕石やるなら絶対になくしたほうがいい
560UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:43:16.81 ID:wBsOb7bK
>>557
ラピュタに落ちてるかもね
561UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:43:52.34 ID:S4xeKqMa
2段ジャンプとオートリジェネきたあああ
リジェネ微妙だな
562UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:46:54.72 ID:yfKIijn9
>>559
めっちゃ分厚い道ならありだよね。めんどくさすぎるけど
563UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:48:50.26 ID:c64OZZ5m
ttp://i.imgur.com/mCNKh.jpg
スチムーフォーラムから拾ってきた。
564UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:50:17.99 ID:q6hCA0iu
>>563
たまんねぇwwwwww
悪魔城たまんねぇーーー!!!
565UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:50:50.66 ID:4LGTNZxn
木のある部屋にドライアド住んでるのがいいな
566UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:52:03.68 ID:w6LA1htB
>>563
すげぇー
567UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:52:18.46 ID:ntq6pWXD
ベンチで弓が作れるのに矢が作れなかったりハンマーが作れないのは俺が割れ厨だからか?
568UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:53:38.82 ID:yfKIijn9
なんという悪魔城ドラキュラHD
569UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:54:21.79 ID:yfKIijn9
公式のWikiが充実しすぎてわかりやすくて日本wikiなんていらねえな
570UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:55:35.38 ID:4LGTNZxn
>>561
リジェネ4個とかつけると爆速で回復するで
571UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:56:42.43 ID:yfKIijn9
今リジェネ2個つけてるけど死ぬ気がしねえー
他のアクセは足ひれ、銅時計、ヘルメス靴
572UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:58:01.06 ID:60p1Uwio
>>563
悪魔城のBGMが脳内再生された
573UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:02:36.32 ID:AJ9XKpqf
>>570
あれ、効果重複すんの?
じゃあ移動速度+10%でアクセ埋め尽くしてネクロ装備だと
速さが足りない人になれるの?
574UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:10:30.66 ID:s8RkyF67
空中歩道は木の棚でもダメなのかな
575UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:10:37.41 ID:nnygBVB0
リジェネなんてpot節約アクセなんかつける必要ないな
576UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:20:57.33 ID:6FuxfrsR
MPが回復する奴2つとコバルトセットでスペースガン撃ちまくり楽しいです

しかし26時間で大体やることが無くなったな
577UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:25:54.19 ID:rye5BAah
2段ジャンプの効果も重複して最高で6段ジャンプできるようにしろよ!
ひれも5個付けたら水中高速移動して呼吸無限ぐらいの効果になれよ!
578UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:28:34.20 ID:ZKE4IIks
ヘルストーン採掘所が水没して大変なことになってしまった
超戦い難い…
579UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:30:09.17 ID:xv8+kPkP
空島探索しすぎてメテオ弾も素材も無くなってしまった
残ったのは大量の風船と馬蹄と星剣
ジェットブーツぇ・・・
580UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:32:05.24 ID:w8cV68hK
隕石が自宅に落ちることってある?
もし落ちたら俺は明日会社に行かない
581UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:32:33.77 ID:JY67G1O6
  ■
■ ■
この装置で溶岩増殖できなくなってね?分裂しても増えてない気がする
582UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:34:03.56 ID:umHmXS5G
マップの端っこに隕石落ちやすいとかある?
まさかと思って端の海覗いたら隕石あって掘るのめんどくさい・・・
583UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:37:19.19 ID:x3jYE9Ds
>>582
わからんが
うちはマップ東端にあるdungeonに隕石が5回中2回も着弾して
おじいちゃんのおうちもうボロボロ
584UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:38:52.65 ID:p07l+3PJ
土壁意外に土で作れるものが欲しい
土2万個の使い道が無い
585UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:42:43.57 ID:nnygBVB0
灰にくらべれば・・・
586UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:49:26.03 ID:BdaI/TUO
土も泥も灰も・・
これから用途ができるとも思えないな
587UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:51:00.04 ID:06J+KKB1
ラピュタを見つけるための橋に土は活用したなあ
588UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:52:28.35 ID:VYXuIiN9
頻出質問のテンプレでも考えようぜ
589UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:53:18.06 ID:hxi8CUlu
>>586
空中庭園マジお勧め
きのこと木天国
590UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:54:43.80 ID:xv8+kPkP
>>581
ttp://www.uproda.net/down/uproda302849.png
うちのゴミみたいな装置は使えたぞ
つーかお前の装置は意味が分からんが
591UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:56:15.79 ID:nnygBVB0
天使の像
ジャングルの場所
金を超える素材
592UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:57:02.53 ID:eNurmRlI
不浄地帯の掘れるピッケル
593UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 01:12:42.87 ID:27qDh1X6
鯖立てテスト 問題なければ朝まで予定
ただのミディアムマップ
120.75.235.183
594UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 01:17:12.06 ID:xv8+kPkP
不浄地帯の丸いオブジェクト→虫ボスと隕石呼ぶ
不浄地帯の虫みたいなオブジェクト→ワークベンチ
部屋作ったのに商人が来ない→広さ明かり家具壁のどれか足りない
部屋にガイドしか来てくれない→一人一部屋
ゴブリンが来ない→夜明けに6%の確率で来る。
ゴブリンの数はプレイヤーの総HPに依存。8人×各HP200以上だと500体ぐらい来るらしい
595UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 01:31:08.65 ID:Jr6H8oaM
ブーブークッション出たお( ^ω^)
使い道がないお(;^ω^)
596UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 01:44:28.31 ID:F40jSDNb
ラージにしたの間違いだったなぁ
端から端に移動するのも一苦労だ
597UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 01:48:39.96 ID:ovW5P2hm
>>595
ダブルジャンプした瞬間に使うアイテムだよ
598UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:01:23.21 ID:Jr6H8oaM
Cloud Bottleと合成できたり
イスに置いて座れるようになると面白いと思うんだけどね
はやくアップデートはやく
599UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:10:36.42 ID:TIse/Ogt
赤いヨーヨーみたいな物の作り方がわからない・・・
600UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:11:26.09 ID:/FaLPGg8
たった五ヶ月でこのゲーム作ったんだろ
インディーズの売り上げにしては記録的だし
アップデートもやる気出してくるでしょ
期待してまとうや
601UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:11:42.57 ID:WWCi8+2y
ゴブリンって何処に沸くんだ?初期スポーン?
5匹くらい来たと思ったらぱったり来なくなった
602UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:12:38.61 ID:/FaLPGg8
>>599
そいつはジャングルの中の黄金ブロックにかこまれた宝箱で俺はみつけたで
603UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:25:37.18 ID:aBm1ewHq
Minecraftといい、Terrariaといい、開発規模の小さいインディーズならではだな。
面白ければ、ちゃんと売れるってことを、証明したようなもんだ。
大手メーカー涙目の時代がくるのか。

まあTerrariaが売れたのは、フォロワーの多いのっちによる、
Twitterでの「これ面白そうだな」発言によるところが大きいと思うw
あれで爆発的に知られる運びとなったわけで…。
なんというか、ポジティブの連鎖コンボだな。
604UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:26:33.64 ID:WWCi8+2y
ああ、ゴブリン初期スポーンの所にいたわ
こいつらドア壊してくんのな
木の足場は登って来ないみたいだから楽に倒せたけど
605UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:27:43.37 ID:06J+KKB1
普通にドア開けてくるし、魔術系は内部にテレポートしてきたり、壁貫通弾撃ってくる
606UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:29:14.81 ID:/FaLPGg8
だけどロケットブーツチャンス
607UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:29:51.91 ID:QZETuDev
鯖立ててほしいなーチラッ
608UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:29:55.64 ID:RQJOfkuX
操作設定どうやるの?
クリックするとNONEになっちゃう
609UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:32:01.43 ID:8AtOluAD
>>603
あれはでかかったね。
小規模独立メーカの課題の一つである
「いかに自分たちの作品を知ってもらうか」
ってのが一発で解決してしまった。
610UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:32:31.96 ID:VEvB1qXJ
押しながら
611UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:34:12.72 ID:/FaLPGg8
その点、日本販売代理店のおま国で潰そうとしてる懐の狭さといったら…
612UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:48:44.81 ID:4uDcDYJG
こっちももっと壁貫通弾ねーかな
なんか茨のトゲみたいなのを出す魔法は
貫通して連続ヒットもするんだけど
ワスプくらいからダメージ1になっちゃって
結局ドア越しにゾンビ倒すくらいしか使ってないし
613UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:54:48.60 ID:D3DY7EKG
マップ解析ツールとかってどこにおいてある?
海外wikiのどこにあるのかさっぱりわからん
614UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:56:27.56 ID:/FaLPGg8
あったけど消えたフォーラムのスレッドごと
ツールにウィルスがしこまれてたとか言ってたが真偽はわからん
615UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:56:59.88 ID:D3DY7EKG
ほい
616UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:59:40.00 ID:aBm1ewHq
まあ巡り合わせもよかったんだろうな。
ちょうどMinecraftに足りない部分を補う形になってるけど、
お株を奪うようなゲーム性にはなっていないし、
同じユーザ同士で食い合わない稀有な例だと思う。

逆にMinecraftの方向性を決定づけた気もしなくもないなw
既にやられちゃったわけだから、Terrariaみたいなタイプには進化しなくて、
環境シムとかコンストラクト部分が強化されてく気がする。
617UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 03:09:26.07 ID:8AtOluAD
サーバ建てたら来る人います?
618UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 03:13:42.29 ID:QZETuDev
>>617
行く!
619UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 03:15:53.24 ID:8AtOluAD
6時くらいまで放置しておくので好きに使ってください。

arcen.mine.nu
620UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 03:20:50.87 ID:N3xSjv8b
掘っても掘ってもstoneばかりたまに銅でてくるが・・・
下へ行っても壁貫通する炎うってくる敵がでてきて太刀打ちできんし
頭ゴーグル 銅鎧 他は裸で他鯖で拾ったゴールドブロードソード1本で
どう強化していいかわからん。
621UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 03:23:40.50 ID:wP8DW0wa
分かりきってるだろ銀鎧→金鎧って強化していけよ
622UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 03:24:41.98 ID:VEvB1qXJ
全部金装備にしなさい
623UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 03:29:09.17 ID:16l0SqI1
掘りまくってマグマみたいな背景に変わったら
ファイアインプとか言うやつ出てきてうぜええええええええええ
624UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 03:29:43.05 ID:+Lfh0nap
とにかくセットボーナスあるからヘルメットはさっさと脱いだ方がいいよ
HPストーン割ってHP伸ばすのも重要
ある程度HPあれば銅セットでもボス打開余裕だと思う
625UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 03:56:20.15 ID:VYXuIiN9
>>620
お前このゲームに向いてないよ…
626UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 04:14:04.43 ID:16l0SqI1
でかい目玉と光るブーメラン&金ソードで死闘を繰り広げて、
ボスの残りHPが900ほどになり、こっちのポーションは残り12個・・・行けるか・・・

朝が来た
627UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 04:28:10.06 ID:zwIHiaFy
>>614
え?
それってWorldViewerの事?
なんかトロイ仕込まれてんのか?結構使っちゃったんだけど・・・
628UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 04:40:44.76 ID:4uDcDYJG
とにかく一番最初に遭遇するであろう骨ボスは圧倒的に一番強くて実質ラスボス
そして普通に遊んでたら一番出会わないであろうワールドイーターが一番弱いボスっていうのは結構罠だなw
629UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 04:47:32.99 ID:lIOZ5UzP
さすがに飽きたぜ
まあ9ドル分は十分すぎるほど楽しんだ
また楽しめそうなアップデートきたら遊ぼうぜアデュー!
630UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 04:51:27.45 ID:nHvRgKG8
普通は目玉ボスが最初だろ、目玉10匹だか20匹殺したらほとんど自動で出てくるんだから
最初はダンジョンの存在すら知らないから家の近くで殺しまくる
631UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 04:53:06.72 ID:dPJENvvh
シングル専門だけどラージでひたすら掘ってたら最初のボスに会うころには全身ゴールド装備だったなぁ
632UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 04:55:50.32 ID:4uDcDYJG
>630
シングルでスモール選んで
←に5分くらい歩いたらダンジョンあったから
目玉倒す前に出会ったぞw
633UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:11:46.85 ID:pEVHXNMq
ワールドイーター呼ぶのってダイナマイトで玉ぶっ壊す以外方法ないの?
634UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:14:04.70 ID:6nck9EEL
DLして始める

開始地点の上に何か緑の糸みたいのがある

木を積み上げて上がる

ラピュタは本当にあったんだ!

・・・何か凄く損した気がする・・・
635UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:14:50.09 ID:UdxT1gV5
>>633
餌使うとかな。



最下層でインプと骨蛇にレイプされてひたすら掘れないんだけど、どうやって掘ってる?
636UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:17:04.43 ID:uyK5GOuy
>>635
レイプされながら掘ってた
637UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:18:27.72 ID:duDAQvl7
>>635
装備固めてゴリ押し
またはマルチ
638UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:18:55.88 ID:VEvB1qXJ
>>635
倒しつつチマチマ
639UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:19:51.22 ID:hiCvHmfj
プレイ中、時間を止めて非アクティブにしたい時は最小化すればいいけど
時間を動かしたまま非アクティブにするにはどうしたらいい?
640UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:23:15.76 ID:6FuxfrsR
地獄なんだしゾンビ炭鉱夫すればいいと思うよ
近くに家作ってベッドだけ置いて基地にする
地上に戻りたいときは壁壊して家扱いじゃなくして死ねばスタート地点に戻るはず
641UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:24:13.63 ID:5f4Znl6K
ワーム系はフレイルによる多段ヒットが非常に効果的なので
ブルームーンでもあれば骨蛇の対処が楽になるはず
インプはツルハシ振り回しながらスルー
642UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:42:47.49 ID:F40jSDNb
>>612
俺この武器持ってないんだけどなんて名前の武器?
643UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:47:23.74 ID:6FuxfrsR
Vilethornじゃないの?
shadow orbからよく出る
644UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:48:54.22 ID:F40jSDNb
あっそれかww
しょぼすぎて全然使ってなかったから忘れてたww
645UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 05:56:00.52 ID:6FuxfrsR
>>627
Terraria World Viewerいまでも落とせるし違うんじゃないの?
普通にアップデートもしとるし
646UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 06:05:55.67 ID:87G+mZYe
ウイルス云々はマップエディタの方だと思ってたんだが
647UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 06:14:12.86 ID:pNg0bCIz
windowモードの大きさってどやって変えるですか?
648UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 06:20:30.57 ID:y1fE5d+N
顔をモニターに近づけるといいよ
649337:2011/05/27(金) 06:55:40.68 ID:ey0/Tbyl
予定通り終了しました。
穴掘りの達人様、ドット絵の匠様お疲れさまでしたw
650UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:03:13.28 ID:hiCvHmfj
まだフックショットがないんだけど、縦穴がやっかいでしようがない
最初は木の足場を作ればいいって思ってたけど、すぐに木の足場(ジャンプで通り抜けれて下キーで降りれる足場)が設置できなくなる背景になるし
マイクラだったら横に回りこんで階段を作れば良かったけど、これだと二次元だから足場=障害物になってしまう
どうすればいいの
651UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:04:09.00 ID:A65Rrluz
サーバー開きます
今日の夜九時まで立てておきます
今回は新しくマップを作りました。サイズはミディアムです
サーバーアドレスはelectronics.ddo.jp です
652UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:06:09.30 ID:VEvB1qXJ
>>650
ブロックの横なら木の足場も付けられるぞ
653UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:08:01.29 ID:hiCvHmfj
>>652
マジか、出来ないという知識だけで諦めてた
サンクス
654UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:08:59.30 ID:pNg0bCIz
>>648
しかしそれでは限界があると思うのです。
なんとかなりませんか?
655UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:14:45.26 ID:dPJENvvh
全画面表示でやれよ
656UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:16:57.88 ID:VEvB1qXJ
>>654
ここの>>1に載ってる奴は?
Terraria 晒しスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306087289/
657UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:30:57.40 ID:ey0/Tbyl
>>649 377でした・・・orz
658UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:31:19.23 ID:j2hNHVwk
地下でベッドって使えない?
659UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:37:54.94 ID:y1fE5d+N
>>658
システム的な意味で家として認識されてない場所では使えないんじゃない?
試してないけどNPCが来る条件満たした空間を作れば地下でも使える気がする
660UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:43:11.33 ID:LL3AOnVp
ビューアが消えてウィルスどうこうって
リアルタイムだと何もひっかかってこないけど
感染してないか調べてみるか

他の場所で討論されてない?
661UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:49:05.01 ID:u76aga1W
マップエディタのことなんじゃないのPngで出力してくれるやつはまだ落とせるし
662UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:52:23.05 ID:xgzi8szC
>>547の鯖落としました
長時間お疲れさまでした

dataうpしておきます
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/238326.zip
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1669994.png
663UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 07:52:32.54 ID:cnkDEvpE
World Viewerは関係ない
Terraria Map Editor (TEdit)にウィルスが入っていたらしい
664UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 08:03:26.85 ID:6ygbq7RL
前に汚染された地域?でダイナマイトで壁ブロックごと壊れたけど上手くやれば地底に家作れるかも?
665UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 08:30:37.87 ID:AJ9XKpqf
>>662
キングスライムwwwwww
666UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 08:34:13.50 ID:dPJENvvh
どんなゲームでもアート心があるひとは羨ましい
667UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 08:56:10.20 ID:UdxT1gV5
どうやって作ったんだ? このキングスライム。 素ですげーって思ったわ。
668UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 09:10:43.47 ID:kld55GK4
662は横穴も巣ライムもすごい
669UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 09:14:25.07 ID:pEVHXNMq
ワールドイーター出すのめんどくさくて他のとこ回ってたら
既に最下層の奴らも相手にならないぐらいの装備が手に入ってしまった
670UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 09:16:53.20 ID:y1fE5d+N
>>662
これって世界中、マップの最上段までまで水浸しなのか
よくやるわwww
671UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 09:56:44.65 ID:UdxT1gV5
>>669
どんな装備したら最下層の連中が相手にならないくらいなのか書いてみてくれ
672UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 09:58:12.03 ID:pEVHXNMq
>>671
ムラマサブレード
673UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:01:20.74 ID:2d/SY/Rd
スターを弾にするやつが一番強いけどな
674UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:03:14.13 ID:8AtOluAD
>>670
いやブロック内部分(壁は除く)が青なだけだろ











釣りだよね?釣られたクマー
675UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:04:47.88 ID:VEvB1qXJ
>>674
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
676UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:13:39.80 ID:kFwXqFNt
>>590
そんなに複雑じゃなくてもよくね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1670080.jpg
これでてっぺんからポンポンとタイミングよくバケツクリックでうめえ
677UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:17:15.08 ID:kFwXqFNt
結局>>581と同じ装置だったな、見直したら
多分>>581はタイミングがちょっと悪いだけ?あと段数増やせばもっと増える気がする
678UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:21:23.48 ID:UUVqs7Kz
黒曜石生成装置見るたびに思うんだけど、普通に自然の溶岩に水たまりつないで掘ればよくね?
って思う。
どうせそんなに必要ないし。
679UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:23:09.92 ID:VEvB1qXJ
装置作るのも楽しいし地下だと敵うざいんだよ
680UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:50:43.63 ID:8AtOluAD
ふつうに水面に溶岩ぶちまけて回収して溶岩ぶちまけて〜繰り返すだけでよくね?
681UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:52:55.91 ID:p1nFMEYF
>>679が言ってるけど装置を作るのが楽しい
682UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:54:40.58 ID:LL3AOnVp
ヘルストーンの武器どうするかな。
ブーメランが32ダメージでベリーファストスピード
剣が34でベリースロウスピードで振ったときに明るくなる
ダメージ大差ないしスピードが速いの作るべき?
683UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:56:29.08 ID:CoAT49pV
>>682
主観だけど剣は後回しにしてもいいと感じた
草剣で十分だったってのもあるが
684UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 10:58:28.58 ID:eMbhEdAS
>>682
地下で空洞探す時は振ってるだけで相当明るいから便利だが
武器としては正直微妙。振りが遅すぎる
685UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:05:06.88 ID:gIf8oLwF
>>678
黒曜石だけでなく地上に溶岩を設置するときにも使えるぞ、いちいち地下に汲みに行くのは面倒だし
686UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:06:56.26 ID:7C/bnmOx
ムラマサが便利すぎて剣はこれ一択にすら感じてしまう
687UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:20:34.09 ID:aoF9tEhg
始めたばかりだけど、面白いね。
今後、アップデート来るのかな?
末長くハクスラできるゲームになりますように…
688UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:20:37.73 ID:LL3AOnVp
草剣っていうのはどれのことだ
ムラマサってツルハシみたいに押してるだけでいいやつか。便利そうだなぁ
でも宝箱からか。地獄かジャングルで?
689UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:21:02.46 ID:VEvB1qXJ
ダンジョンの固定アイテム
690UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:31:09.86 ID:umHmXS5G
草剣・ムラマサ・地獄剣とかでおれつえーするのも飽きたな
691UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:43:51.59 ID:+UEqmU+K
木剣で地獄のミミズ相手するのも飽きたな
692UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:44:56.83 ID:/n3HT1UA
実際ボス以外は地獄つるはしで事足りる
押しっぱで良いし振りは早いし松明代わりになるしダメージもそこそこだし
ヘル装備は歩くだけでも地味に明るくなるな
693UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:47:34.40 ID:wmCIWrhv
Sunfuryでしか俺つえーした気になれないのは俺だけ?
694UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:48:19.86 ID:hxi8CUlu
Sunfuryで地球喰らいと戦うのが気持ちよすぎる
695UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:49:47.24 ID:y1fE5d+N
>>674
WorldViewer使ったことないの?
水色が空で青が水の色だよ
696UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:50:23.03 ID:jePUs1m1
既出かも知れないがデータのバックアップ取って元に戻すだけでアイテム無限増殖できるよね?
697UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:51:22.16 ID:kld55GK4
得意げに使ったとこないのとかいう物でもない
698UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:54:21.01 ID:2tN51k6Y
>>696
この手のゲームでそれが出来てもやったら面白くなくなるだろ
699UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:56:37.76 ID:DeAjewXR
落下ダメ無効のアクセって箱にはいってます?
それともドロップなんです?
700UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:57:40.53 ID:CoAT49pV
>>699
箱だね ラピュタでゲットしたよ
701UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 11:59:38.42 ID:DeAjewXR
>>700
ありがとう
ラピュタめぐりしてみる!
702UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:09:55.74 ID:dF5MdNT0
>>698
一概につまらんくなるとは言えんだろ
例えば、凝った建築物建てたい時とか
欲しい色付きレンガ手に入れるためにダンジョン探して違ったらつくり直して
見つかったら延々と必要な量掘ってって作業が楽しいプレイだとはとても思えんし。

まぁ、人それぞれかもしれんけどね。
703UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:13:01.47 ID:GO0GZB0t
落下ダメージ無効が最初に手に入れたアクセだった俺は
落下死したことが無い。。。
704UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:15:51.80 ID:hxi8CUlu
>>702
それこそが楽しい人も居るだろ
だからこそ凝った建物を作った時に「すげー!」ってなる
究極の話、マップエディターで作るだけとかだったらただのお絵かきだし
705UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:17:29.07 ID:CoAT49pV
アップデート後に空中庭園からダイブ、地面ぎりぎりで2段ジャンプして華麗に死んだことならある
706UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:28:52.10 ID:DeAjewXR
地獄直通通路で横穴から出てきた骸骨と接触して
ノックバックで地面に着地、4桁ダメとならある
707UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:32:42.54 ID:4uDcDYJG
深い地層の岩が出てる背景ってダイナマイトでも吹き飛ばせないけど
もしかしてこれって上から壁紙塗りこめる?
だったら地下にも家建てられそうだ
あとラピュタにドアと机とイスと松明置いたら人が住み始めた
708UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:34:57.49 ID:CoAT49pV
ドライアドさんが溶岩でお亡くなりに・・・首だけ残ってるよ
709UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:37:27.46 ID:/n3HT1UA
ドライアドさんの首コレクションしたい
クレイポットに植えて並べたい
710UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:40:59.04 ID:ZabJiOs0
倉庫整理めんどくせー
みんなどんなふうにアイテム管理してる?
711UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:42:07.98 ID:eMbhEdAS
どうせ何でも取っておく性格だから種類ごとに部屋作って大量にチェスト並べてる
712UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:46:25.03 ID:6nck9EEL
ラピュタくりぬいて中を倉庫にしたら良い感じだった。
フックショットで上れる様に最下層に入り口付ければ完璧だね!

開始地点の真上にラピュタ、歩いて30秒で紫色な世界、1分でデカイワーム呼ぶアイテム作れる炉?があるとか・・・
滅茶苦茶恵まれてるのかなこの世界w
713UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:47:41.12 ID:CoAT49pV
その ふっかつばしょは おかしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1670260.jpg
714UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:47:58.70 ID:IrvyPGX9
「つまらんくなる」
とか言ってる時点で察してやれ
715UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 12:51:21.10 ID:hxi8CUlu
>>709
懐かしいなw
716UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:04:25.51 ID:JMnEyOGs
>>662のワールド見て回ってるんだが、やたら高い樹が水没してんのな
自分で植林してもここまで育たないんだが、どう育てたんだろ?
717UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:12:16.00 ID:dF5MdNT0
>>704
だから、一概にと付けてるし
人それぞれかもしれんと言っとるんだろw

別に人に認められたくて、建物作ってるわけじゃねーし
ただのお絵かきでも楽しけりゃそれで構わんよ。
718UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:13:57.28 ID:8AtOluAD
>>695
私に言われても困る。
勘違いしてるのは>>670ね。
719UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:31:26.23 ID:227p3nMl
ID:8AtOluAD
720UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:32:02.81 ID:VEvB1qXJ
>>718
どこが勘違いなの?
721UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:32:11.05 ID:/FaLPGg8
ID:8AtOluAD
おまえ疲れてるんじゃね?
722UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:34:25.19 ID:2tN51k6Y
ま、まあちょっと目が疲れてて見間違えちゃっただけだよね
仕方ないよね、そうだよね
723UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:38:59.71 ID:pTKPdlJn
マジでマップの上限まで水浸しだからなw
勘違いしちゃうのも無理ないけどデータうpしてくれてるんだから
実際に試してみるのが吉
724UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:45:57.71 ID:wmCIWrhv
725UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:46:39.35 ID:/FaLPGg8
がんばったなw
726UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:47:49.26 ID:y1fE5d+N
>>724
その発想はなかったわw
727UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:48:14.22 ID:pfjK9GOb
バックベアードさんか
728UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:57:05.15 ID:QJfei66z
いま開いてるところって、>>651以外ない?
729UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 13:59:16.21 ID:YlLiCuZ3
>>724
イイね
730UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 14:14:50.54 ID:j7qZACDq
誰か空飛べるようになるアクセください、ムラマサと交換しませんか
731UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 14:16:43.95 ID:uRBKaim9
xanaduみたいにlevel制にしたらいいんじゃないかな
そのlevelのラスボス倒すと次の扉への鍵を手に入れることができて・・・て
xanaduも装備整えて個々のcave攻略するのが楽しかった
732UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 14:40:39.63 ID:dPJENvvh
>>724
いいセンスだ
733UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 14:42:15.54 ID:gognMJ9V
>>551
おそくなったけどありがとう!
280くらい用意しておけばそこまでいけそうだな・・
734UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 14:52:25.88 ID:jePUs1m1
>>730
さっきゴブリン狩ってたら出たのでいいよ。
鯖建てて
735UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 14:59:26.73 ID:F40jSDNb
骨蛇がアイテムおとさねぇ・・・
もう何匹狩ったかわからないよ・・・
736UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:01:02.17 ID:jePUs1m1
>>735
よう。兄弟。
俺もだ
737UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:10:04.91 ID:F40jSDNb
>>736
戦いやすいように立地整えてもうずっと地獄に籠ってるよ・・・
738NTF:2011/05/27(金) 15:12:57.00 ID:vuQegLnd
125.175.254.187
トレハン用NewSmall立てました
JoinRedでよろしく
739UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:14:53.77 ID:eLxrPYUL
大目玉ぶっ殺したのでピッケル作ろうと思ったんだけど
Shadow Scalesってどこで採れるの?
740UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:18:04.08 ID:VEvB1qXJ
ワールドイーター倒すとドロップ
ピッケルに使うっけ?
741UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:23:08.30 ID:6nck9EEL
>>740
ピッケルはデモナイト(だっけ)だけー
シャドウスケイルメイルに使うみたいだね。

初めてビッグミミズと戦ったけど、部位毎にOre落とすんだね。
742UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:25:02.49 ID:sdh64m5T
いやいや、ピッケルにスケイル使うよ?
743UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:26:41.72 ID:FUKFBZ4j
It is created with 12 Demonite Bars and 6 Shadow Scales at a regular anvil.
って書いてあるけど
744UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:27:49.28 ID:6nck9EEL
あれ?とおもったら6つ使うんだね、爆弾だと思ったらシャドウスケイルだった。

Eater of Worldsさんが大量にくれたよ。
745UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:29:46.90 ID:7QXMEdjB
>>735
骨蛇を倒すだけじゃなく探検や地獄石取るついでに倒すぐらいの方が
効率的にも気持ち的にもいいと思う
746UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:32:11.34 ID:CoAT49pV
俺もそろそろ火フレイルドロップを狙いに行くか
とりあえず自宅地下をダイナマイトで掘り進もう
747UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:32:14.65 ID:PqhLnZ6u
トレハン目当てならラージのが良いよ多分
スモールでやるとダンジョン小さくていけねえ
748UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:33:11.50 ID:eLxrPYUL
>>740-744
ありがとう。Eater of Worlds頑張ってぶっ殺してくる。
749UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:40:29.74 ID:b+WqYjj+
Eater of Worldsは鉄防具で手裏剣投げまくってたら倒せたよ
できるだけ真ん中でちぎらないよう気をつければイケる
750UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:40:51.77 ID:Jr6H8oaM
ラピュタの宝箱50個近く開けたのにジェットブーツでないorz
もしかしてパッチ当たってから出なくなったのか・・・
751UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:41:51.00 ID:F40jSDNb
>>745
もう地獄石いらないんだ・・・w
752UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:44:45.93 ID:LL3AOnVp
もうすぐ地獄でヘルストーン装備が全部そろいそうなんだが
この後ってアイテム的に強いのある?
スレで話題になってたジャングルのコバルトっていうのが気になる
753UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:45:03.62 ID:sdh64m5T
ジェットブーツは宝箱じゃないぞーまにあえー

目玉倒せるんだったらミミズの方が楽だと思うよ
754UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:46:44.93 ID:r84qPO0/
初期キャラであそびましょう
ミディアムです
homuhomu.dyndns.org
755UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 15:57:43.22 ID:Jr6H8oaM
>>753
ゴブリンのドロップかラピュタの宝箱だと思ってたけど勘違いしてたのか・・・
頑張ってゴブリン狩るわ
ありがとう
756UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:07:43.16 ID:HbLtIAM7
161 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 17:50:32.06 ID:4lc9pkPF
ロケットブーツは浮遊島かダンジョン宝箱にも入ってるらしいから、
ゴブリン侵攻待つよりIt's a small wolrd作りまくって探索しまくったほうがいいと思うよ。






表 に 出 ろ 。
757UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:09:55.07 ID:AJo7rMWd
>>756
それを見て浮遊島回ったが見つからずwiki見てないことに気づいた
758UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:13:04.34 ID:FUKFBZ4j
It has been confirmed that they can be found in dungeon chests and on floating islands.
ダンジョンと浮島でも発見確認済みらしいけど?
759UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:13:15.51 ID:O583jKqD
>>750
ジェットブーツは地下の宝箱から出たなぁ
ラピュタは風船しかお目にかかってない
760UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:16:42.06 ID:jt2RefJw
箱からでるのはかなりレアなケースだと思うぞ
ゴブリンなら5回くらいで1個はでる
761UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:21:09.89 ID:L2SGpn0Z
ゴブリン自体全く出てこないんだけどどうしたらいい
ゴブリン待ちで放置するの飽きたよ
762UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:24:10.93 ID:lViJSlIm
水銀燈が真っ先に出てこない任スレなんて
763UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:24:52.55 ID:inC+FCt0
はい
764UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:24:52.50 ID:lViJSlIm
げ、ごめん。誤爆
765UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:26:02.24 ID:gAWnNymR
>>764
なんか気持ち悪いね、あんた
766UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:26:28.78 ID:eLxrPYUL
ゴブリン今まで一回も出てきた事がない。
スチーム見るとプレイ時間20時間超えてるのに。
767UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:32:38.50 ID:sw9FJbPK
20時間ごときで喚いてもらっちゃこまるな!
768UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:36:37.19 ID:4fVdS9XI
俺もプレイ時間見て戦慄した
1日10時間やってるわ
アルバイトとはいえ一応1日9時間働いてるのに
この土日で寝落ちするかもしれん
769UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:40:41.77 ID:PqhLnZ6u
放置してりゃそのうちくるよ
自分もジェットブーツ目当てでダンジョン巡回してたけど全く出なくて
というか正直面倒くさくて来ても倒しきってなかったけど
3回目ぐらいの行進でジェットブーツでた
でもこれだけじゃ間違いなくラピュタまでマナ持たないな
770UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:41:39.77 ID:PqhLnZ6u
と思ったけど今更ラピュタにもう用無いわ、無いのこれだけだったし・・
771UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:45:53.34 ID:y1fE5d+N
プレイ時間50時間だけどゴブリン陸軍なんて一回しか拝んでないぞ・・・
その一回でジェットブーツでたからいいけどさ
772UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:57:25.71 ID:nnygBVB0
さっきゴブリン来たな。
今まで合計シングルで3回、マルチで1回出てる。うちシングルでロケットブーツは三個落とした
二つはフレンドに譲ったよ

ゴブリン自体は夜明けに6.666%の可能性で来るらしいね
773UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:00:28.85 ID:HZWhdEp9
マルチで来たら楽しそうだな
羨ましい
774UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:00:41.21 ID:EQSVwQ7j
マルチでどうやってパーティー組むの?
775UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:02:58.68 ID:uLif3RED
>>756
前々から向こうのWikiでどこで出る?
・ダンジョン
・浮遊大陸(とてもレア)
・ゴブリン勢

みたいな感じで書いてあったぜ?
776UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:03:53.40 ID:q/5YByl+
>>774
Escメニュー開いて右のほうにある剣が二本並んでるのをクリックしてクロスにする
そして剣を装備してパーティ組みたいキャラの隣に立って相手キャラをクリック
777UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:05:07.55 ID:nnygBVB0
lol
778UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:05:42.00 ID:EQSVwQ7j
>>776
できました
ありがとう
779UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:10:51.02 ID:nI+2cDcz
全部落ちる前に落としたところのをまたすくう感じでやると
クリックだけですむよ
780UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:11:44.01 ID:nI+2cDcz
誤爆
781651:2011/05/27(金) 17:18:18.16 ID:A65Rrluz
新規に新しいワールドを作りました
782NTF:2011/05/27(金) 17:45:20.81 ID:vuQegLnd
トレハン鯖終了しました
遊んでくださった方ありがとうございました
783UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:47:14.85 ID:FUKFBZ4j
ムラマサってつるはしみたいにおしっぱで振れるのかー
784UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:55:21.75 ID:RQJOfkuX
アイテムいっぱいになって辛い
倉庫アイテムはいつ手に入るんだ・・・
785UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:04:11.66 ID:PqhLnZ6u
>>784
チェストは?
ウチ25個位並べてるけど普通に足りてるぜそれで
普通に作れるし、落ちてる箱なら中身全部空にすればハンマーで取れるよ
786UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:07:19.86 ID:CoAT49pV
真面目にsunfury狙うぜ、と上の階層から水まで引っ張ってきて地獄を整地した
2匹目の骨蛇で目的達成・・・・整地の時間かえして!(AA略
787UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:09:00.49 ID:RQJOfkuX
>>785
落ちてる箱取れるのか!
サンクス これでだいぶ楽になる
788UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:09:05.66 ID:NLLnXuVV
そういや豚貯金箱って携帯チェスト的な使い方できるんだな・・・
wolrd間のアイテム移動にしか使ってなかったわ
いちいちplatoform設置するのが手間だけど
789UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:10:50.67 ID:x6Guq+dk
コツコツと進めて結構装備やら充実してきたんだけど
もういらないはずの金銀鉄鉱脈を見つけてもウキウキして掘ってしまう
なぜだろう
790UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:11:22.48 ID:06J+KKB1
二度目のゴブリンキタ!
ジェットブーツでなかった('A`)結構確立低いのか?
791UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:12:49.26 ID:227p3nMl
むしろ1回の襲撃で複数個絶対に出るくらいだと思ってた
792UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:17:08.32 ID:yo90i4a4
むしろゴブリンが来ない
793UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:18:17.90 ID:usklEBPc
>>788
いまだに貯金箱の使い方わからない俺に教えて
794UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:20:12.33 ID:usklEBPc
今日はちょっと放置してた間にゴブリンの襲撃受けてNPCが全滅してた
795UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:21:00.29 ID:boYsT3SP
設置して中身入れてハンマーで砕いて持ち運んでも中身が保持される
チェストは中身入ってると持ち運べない

で、ブタ貯金箱ってゲームまたいでも中身保持される?
できるなら資材とかブタ経由でマルチに持ってけたりして便利そうだけど
796UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:21:59.71 ID:pEVHXNMq
いまどっかpvpできる鯖たってないかな
797UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:28:09.88 ID:usklEBPc
>>795
なるほど。そういう使い方するのか。
早速、設置してみたがunkに見えた
798UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:33:34.36 ID:4uDcDYJG
え!?ブタ貯って中身保持したまま持ち歩けるの!?
チェストもういらないじゃん
799UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:34:22.23 ID:CoAT49pV
どうみても豚じゃあねえよな
てか豚の貯金箱なんて日本にしかないと思ってたよ
800UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:36:00.72 ID:16l0SqI1
801UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:36:44.79 ID:NLLnXuVV
まぁでもブタ2個目は1個目と中身同じだからどの道足りなくなるよ

>>795
Wolrd間でもマルチ間でも保持されるよ
なのでマルチ行く時はブタに必要資材とか入れてるなー
802UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:38:07.89 ID:O583jKqD
>>784
鉄のインゴットと木で作れたはず
803UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:39:00.59 ID:jVZJ4fXz
昨夜だが、tikubiというキャラの奴に荒らされ続けたけど、このゲームは
キック投票とかないの?
帰宅して、少ない時間を使って楽しんでる身からしたら、荒らし行為する奴はマジで癌
804UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:39:20.17 ID:usklEBPc
>>800
なるほど。こりゃ便利だな
805UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:41:37.29 ID:CkXTqTNe
晒しはやめようず
したけりゃ晒しスレでもたてれ
806UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:43:45.54 ID:ITGZPwuG
いつの間にか1.0.2が どこで更新するんだろう
807UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:44:58.94 ID:/DFD9XEI
メディック「あ?」
808UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:45:15.34 ID:/DFD9XEI
ごばくすまん
809UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:46:32.99 ID:4uDcDYJG
コイン入れなんてアホな使い方しないで
俺もマルチ用のアイテム持込バッグとして使おう…
810UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:47:36.30 ID:y72jJQRX
コインの使い道が無いんだが
811UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:49:37.02 ID:nbTdp6xw
 貯金箱そんな重要アイテムだったのか!
812UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:50:20.17 ID:HcfqLbdZ
インベントリに入れるとぜになげが出来るよ
813 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/27(金) 18:53:55.93 ID:QG08mgCd
ゴブリンの条件って
You must have at least one person in the game with 200+ current life (NOT maximum).
You must have smashed at least one Shadow Orb.
You must not have had an invasion within 7 in-game days.
全部満たしてかつ1/6の確立であってる?
814 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/27(金) 19:00:37.92 ID:QG08mgCd
>>813
1/16だった
815UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:03:45.38 ID:/+sUbOYx
溶岩薄く引いたらアイテムが消えないのを利用して、
放置しておいて後でアイテムを回収する溶岩トラップ作ってみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1671061.jpg

地上でゴブリンアーミー用にスポーンの両端に作ったのもある。
メイジの玉だけ防げば、後からラクラクアイテム回収できるよ。
816UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:09:39.79 ID:QJfei66z
ブタ貯金箱って、マルチで他の人が出しても中は自分のになってんだな
知らんかった
817UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:12:17.67 ID:uRBKaim9
今日は何作ろう
明日土曜日ですし
818UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:14:30.05 ID:FUKFBZ4j
子作りスッか
819UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:19:59.02 ID:4uDcDYJG
水増殖って凸みたいな地形の真ん中に垂らして
左右で水が0.5づつになったうちの半分をすくうとバケツが満杯になるから
1回で水が0.5づつ増えていくみたいな単純な感じなのかな
結構短時間で増やせちゃったりする?
820UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:20:53.21 ID:r84qPO0/
ども
鯖は人がいればまだ立ち上げておきますが
初期状態からこんな感じになりました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1671132.jpg

821UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:21:46.52 ID:16l0SqI1
imagetoolarge
822UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:23:27.38 ID:x6Guq+dk
擬似FPSの舞台とか作りたいなぁ
武器はピストル防具は無し防具は採掘ヘルメットON/OFFのみ
暗がりを上手く作ればそこそこ楽しそう
823UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:25:45.06 ID:PqhLnZ6u
リングって効果重複するんだな
マナリング集めればかなり高いとこまで飛べそう
824UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:31:12.71 ID:xPWozmyH
ラージって世界でか過ぎだよなw
825UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:33:51.65 ID:nvg+ND27
スモール以上は複数人用じゃないか?
826UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:34:59.82 ID:nnygBVB0
シングル出来ないな
827UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:36:46.55 ID:JMnEyOGs
もともと植林してた天空の道でイーター呼ぶための毒キノコ栽培をはじめたんだが
瘴気って樹を伐採するのな。星集めついでに走るだけで木材取れて楽だわ
828UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:50:28.26 ID:xgzi8szC
114.167.16.54 large
ドット絵などを作成したい人向けの鯖立てました
問題なければ朝まで立てる予定です
829651:2011/05/27(金) 20:32:46.02 ID:A65Rrluz
予定より少し早めですがサーバーを落としました。
830UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:41:45.53 ID:31yhSrdh
最強の武器ってなんですか
831UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:43:11.46 ID:inC+FCt0
天使像
832UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:43:44.95 ID:HcfqLbdZ
砂ブロック
833UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:44:24.94 ID:VEvB1qXJ
magic mirror
834UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:45:16.45 ID:FUKFBZ4j
砂ブロックは改悪だなあ
根元から削って一気にずぼぼぼおっぼってしなくなっちゃったし
残念
835UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:49:18.21 ID:ocmr5+GH
砂ブロックは鯖への負荷が大きいから仕方がない
836UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:50:22.55 ID:KaDn0DCC
Mediumの新しいMapで立てました
219.122.170.175

問題なければ朝方まで
837UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:53:48.86 ID:qUcCQUmJ
すまん質問だ

No suitable graphics crad found
could not find a Direct3D device that supports the XNA Framework Reach profile
Verify that a suitable graphics device is installed
Make sure the desktop is not locked, and that no other aapplication is running in full screen mode
Avoid running under Remote Desktop or as a Windows service
Check the display properties to make sure hardware acceleation is set to full

こんなエラーが出たんだが直し方知ってる人居る?
ちなみに自分でタイピングしてうつしたから多少間違ってるかもしれない。
「○○して直った!!」って人はとにかく教えてほしい
838UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:54:37.92 ID:VYXuIiN9
もしかして:オンボ
839UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 20:56:52.06 ID:a9bFY7J7
No suitable graphics crad found

で 答えが出てるじゃん?
840UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:03:16.33 ID:16l0SqI1
オンボでゲームやろうなんて酔狂なやつ今どきいるわけないだろへへ
841UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:03:49.67 ID:y1fE5d+N
エラーメッセージの内容ぐらい読もうぜ
842UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:05:10.54 ID:umWtbsrp
グラボ入れて直った!!
843UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:06:53.38 ID:rugLRdNo
>>662
これ何のツールで画像出したの?
844UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:07:14.78 ID:4uDcDYJG
早く玉座とかでかい扉とか壁紙用窓とか早く
早く飾れる像とか早く
早く赤いカーペットみたいなの早く
要するに城作りたい
845UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:08:34.80 ID:qUcCQUmJ
だよな…少しでも夢見たかったけど無理か。当たり前だよな
皆マジレスありがとう
何年も前のPCだしそろそろ新しいPCに買い換えて色々増設してハイスペ生活やうぇっへっへ
846UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:10:10.93 ID:FUKFBZ4j
Worldviewerでググレカス
847UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:18:20.28 ID:+lw9yuBX
wallがうまく敷き詰められないなぁ
連打して設置するとせっかくのきれいなブロック目が
崩れちゃう。
たまに部屋の画像うpしてるひといるけど綺麗になってる。
コツとか教えてください。
848UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:19:19.42 ID:s8RkyF67
壁の厚さを2にする。
849UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:32:53.03 ID:9gd6q/hM
初めてアンダーワールド?まできたけどインプ強すぎた
ここ探索するのにどれくらいの装備いるの?
いま鉄装備しかないんだけど
850UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:33:13.37 ID:BdaI/TUO
隙間に壁を置いてないんじゃないか?
壁は普通のBlockより大きいが、ひとマスごとに置かないときれいに並ばないよ

あと、壁設置はクリックよりドラッグのほうがいい
もしくはクリックしっぱなしで歩くか
851UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:35:23.31 ID:FUKFBZ4j
>>849
アンダーは忘れてジャングルいきな
852UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:36:51.89 ID:+lw9yuBX
>>848
>>850
ありです!
試してみたらうまくいきました。
これで無駄使いなくなります。
853UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:39:54.99 ID:9gd6q/hM
>>851 わかった、ありがとう
854UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:41:31.22 ID:LL3AOnVp
オール地獄装備でオールドマンのところに昼間いったらボスらしきやつに9000以上のダメージ食らったんだが
あれ倒すの無理?
855UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:43:49.20 ID:16l0SqI1
俺もフル金装備完成して壁にぶつかりそう
背景がマグマみたいな深いとこはファイアインプとでかいミミズにやられるし
ジャングル見つけたけど敵の体力が100や200あるし・・・
856UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:44:00.82 ID:H1OQcgAC
>>854
夜オールドマンに話しかけてみな
857UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:46:45.32 ID:4oCpKdkY
木の扉以外にも他の材質の扉が欲しい
もっと家具が増えて欲しい
ブクマした地点同士をつなぐポータルが欲しい。
もしくはトロッコみたいな移動手段が欲しい。
もっと無意味でいいからNPCが欲しい
弱いモンスターのみ有効なトヘロス・聖水みたいなものが欲しい。
一緒に戦ってくれるお供NPCが欲しい。
家畜化できる動物欲しい。
ポーションのショートカットキー欲しい。
とにかくもっといろんな要素を増やして欲しい。
858UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:47:29.87 ID:FUKFBZ4j
金ピッケルから上に行くには
めんどいデモニックしかないのが問題だな
859UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:47:51.24 ID:qsJoLO/p
うちの島でもついに夜でっかい目玉が出るようになってしまった…安住の地はもうないのか
860UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:48:12.01 ID:LL3AOnVp
>>855
つい最近までオール金だった俺からアドバイス
次はメテオがいいとおもう。
ネタバレになるから書くか迷うけど
○を壊して○○を登場させて○○を倒してメテオ石ゲット
調べればすぐに分かるよ

>>856
ありがとう。つかそれがラストくさいな
装備的には地獄ってラストだよね
861UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:53:01.91 ID:6nck9EEL
イーターさんと戦ってシャドウスケイル作ってる私みたいなのは少数派なのかな?

武器がねえorz
862UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 21:56:48.19 ID:wmCIWrhv
俺は序盤ダイナマイトと自力でEater of Worlds倒して一気にShadow装備にできたから
金を大量に装備に使うのは勿体無すぎると思うわ

まぁ延べ棒にしちゃったから使い道限られちゃったんだけどな・・・
863421:2011/05/27(金) 21:57:47.81 ID:V08UJEz7
新規でラージマップ建てた
月曜の朝まで建ててるんで
自由に開拓してくれ

220.157.189.121
パス無し
864UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:08:44.62 ID:jcG7NvpJ
マグマの地下都市が沈んでいく・・・
どう見ても俺のせい・・・
865UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:16:00.73 ID:3FdsUjqS
何回か家を造り直してるけど、毎回長方形を積み重ねた形状になるんだが、
センス良く作るコツみたいなのありますか?
866UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:27:17.85 ID:NLLnXuVV
マイクラもそうだったけどまず適当に奇抜な形で作ってみて
そこから整形してく感じで作ってるなぁ
といっても利便性考えるとやっぱり正方形アパート型が一番だと思うけどね

あえて自分のよくやってる事を挙げるとすれば、
なるべく間接照明(壁に埋める)を使う・特殊素材はがっつり使わない

■■■
■照■ 又は ━照■照━ こんな感じのを空中においてるわ。足場にもなるしいい感じ
■■■
867UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:30:32.12 ID:LL3AOnVp
夜オールドマン倒した
この後ってなんか無いの?特にイベントも起こらず。もっと強い敵出てくるのか
868UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:31:55.67 ID:HHZs+6dJ
キノコ栽培の条件ってなんだろう・・・ 土壁をこわした地下だと生えないみたいだ
869UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:31:56.09 ID:FUKFBZ4j
初期の洋WikiにはSkeltron専用のDropアイテムが乗ってたはずなんだけど
今見るとない
870UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:33:06.04 ID:UdxT1gV5
>>867
ダンジョン入れるようになる
871UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:42:10.76 ID:DlOa7y7+
チーム対抗戦鯖
afrohage.ddo.jp
初期装備+自慢の武器1つ。防具、アクセは一切無し。
爆弾・溶岩・水・各種回復剤は使用禁止です。
ブタ箱設置してあるので、武器入れ替え等に使ってください。

目玉ボスの召還アイテムもあるので、そっちも流れでやりたいと思います。
872UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:45:27.73 ID:gognMJ9V
あ、ダイナマイトのやつ答えてくれた人ありがとう。ちょっと怖かったんで300本くらい用意してともだち三人と爆破したら
あまりが30本くらいだった。やっぱりうまく↓におけないとむずかしいね。

そういえばダンジョンってオールドマン?倒せないとスケルトンが襲ってくるよね。
真横のほうから爆破しながら遠くで爆破してもやっぱおそってくるんかな?
873UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:47:40.22 ID:yo90i4a4
条件はわからんけど物凄い勢いでぶっ飛んできて9000ダメージ与えてくる場合と、
大量に出てきてじわじわ嬲り殺しにされる2パターンは見た

下だと多少は探索できる
874UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:50:39.11 ID:AJo7rMWd
>>873
朝に入ると大ダメージのほうで
夜にボススルーして潜って行くとじわじわと嬲り殺しだった
875UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:59:03.31 ID:DlOa7y7+
>>871 追加です。
マナも使用禁止です。初期キャラなら大丈夫なはずですが念のため。
876UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:01:29.75 ID:gognMJ9V
なるほど。
こりゃたのしそうだな。どうやって攻めていくか考えるだけでもうしばらく遊べる。ありあり
877UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:04:56.62 ID:tS7t90tJ
ミディアムで新たにサーバーたてました
182.164.222.123
878UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:07:27.77 ID:ePelvcjm
祭壇邪魔臭いんだがどうにかする方法はないのだろうか
879UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:14:21.24 ID:DlOa7y7+
>>871 色々と不備があったため、一度終了します。
すみません・・・orz
880UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:16:26.65 ID:MZcR5+eE
192.168.1.5
はいれますかね?Pass4545 
881UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:17:54.52 ID:O583jKqD
>>880
192.168と来たらローカルIPと覚えよう
882UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:27:46.97 ID:LL3AOnVp
オールドマン倒した、そこのダンジョン攻略した
やることがなくなった
ボスと武器と新エリア追加してくれ
新キャラ作ってゼロからやるか。。
883UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:31:45.77 ID:aBm1ewHq
そこそこ装備も整ってきて、面白くはなったんだけど、先が見えてきてしまい、
なんかこのまま遊ぶと、すぐにゲームクリアになりそうだから、
しばらく寝かせておくことにした…。

消費するように遊ぶのはもったいないなと思った。
そう思わせてくれるゲームってのは、やっぱ作りが良いんだろうな。
884UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:35:11.03 ID:gognMJ9V
あれだ、土の壁の限界のところまで全部の陸ほりさげてさ、全部石壁にしちゃうの。んでおっきい家つくってさ。
どんどん穴ほってくの。なんの目的もなくね。爆発させてもいいとおもうよ。
超たのしい。
885UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:41:35.89 ID:IG6ICV4Y
消費するように遊んだほうがいい 人生は短い
886UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:42:28.81 ID:xv8+kPkP
ブロック1枚のペラい家じゃなくてもっと分厚い家作るか
887UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:44:10.81 ID:LL3AOnVp
世界のブロックを全掘りして何もない世界を作ってみるか
スモールだけど。
888UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:45:28.84 ID:06J+KKB1
ジャングルどこや・・・
889UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:45:32.27 ID:/FaLPGg8
>>887
アトランチスの謎のブラックホールが完成するな
890UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:50:52.59 ID:227p3nMl
ダイナマイトならアレも破壊できるとかにして欲しいね
891UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:51:31.98 ID:FUKFBZ4j
宝箱の土台の床とかな・・
892UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 23:56:38.46 ID:aBm1ewHq
>>885
ならそうすればいいじゃん。
俺はひとつひとつ味わうように遊ぶけどな。
893UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:00:17.15 ID:dYDXPYit
>>891
え?壊せるじゃん
894UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:09:49.58 ID:v6IRbFP6
みなさんSkeleton倒した時どんな感じの武器でしたか?
895UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:12:44.57 ID:Uw8wjUj2
地底よりダンジョン先に完走したってひといたら尊敬する
896UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:12:59.81 ID:9h6ZWrxm
>>894
う〜ん、もあもあってした感じで
ぼよーんぼよーんってした感じでしたわ。
897UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:15:05.27 ID:NisF7ewd
全てブロック破壊した世界なら
悪魔の祭壇が唯一の足場になるんだよな
898UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:16:27.66 ID:NisF7ewd
>>894
ジャングルでとったチャクラム
899UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:19:06.23 ID:Av1GOfQC
58.95.179.70
Pass 4545 はいれませんか?
900UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:20:47.26 ID:H2eqehCe
2度ゴブリン襲撃受けたけどドロップなしあばばばばばばば
901UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:22:32.82 ID:NisF7ewd
マジシャンゴブリンのみ倒すようにすればいい
他の倒すと速くおわっちゃうから
902UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:22:42.43 ID:GoC9q3hJ
>>894
隕石セットに火の鉄球
903UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:35:19.15 ID:v6IRbFP6
ありがとうございます
904UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:39:27.46 ID:p9mzLbNG
1時間ほど掘り続けたけどジャングルみつからね
真横掘りメンドクサイ
905UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:41:23.81 ID:H2eqehCe
>>901
その言葉が聞きたかった。もっと早くに
906UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:42:50.49 ID:pCYslZ8p
5回くらいゴブリン撃退したけどマキビシ500個とハープーンとか言う残念なモリ9つしかない
907UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:43:51.45 ID:sr0JJyH2
まずダンジョン見つけてマップの端から大体何画面分あるか調べて
逆の端から対称になる位置で縦に掘っていけば結構見つかる
908UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:44:31.96 ID:2j9sokMF
>>905
ごめんな、でも次は取れることを祈ってるぜ
コバルト装備まだ取ってないんだったら
ロケットブーツのために、次の対決前までにそろえておくのもいいかも
909UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:45:19.92 ID:/V1VLKuo
地下ジャングルはダンジョンの逆側を掘るべし。
溶岩が出てくるぐらいの深さで。
910UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:50:32.92 ID:/V1VLKuo
コバルト頭だけ一向に出ねえ。
ハチとマンイーター両方落とすんだよな?
911UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 00:59:35.55 ID:AXl0IuN5
ジャングル見つかったー。ジャングルの位置、気持ち的に

不浄の地−ジャングルー不浄の地−リスポーン−~略~ダンジョン

見たいな感じかね。
あとコバルト頭ばかりでて胴が出ねえ
912UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 01:04:24.40 ID:IhPxRH7p
>>911
うち

       ラピュタ
         |
不浄の地ーリスポンー不浄の地ージャングル


だったんだが・・・
913UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 01:05:45.41 ID:dcT7etdq
よし買った!今日から仲間入りします
しばらくシングルでやります

あと先輩方に質問!
NPCの永住条件って、WikiのNPCの出現条件でいいの?

あと粘土(Cray)てなんに使うの?
914UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 01:08:18.89 ID:8hxOk9bP
ジャングルはダンジョンの逆にある。
リスポンの右にダンジョンある人は左にジャングル
左にダンジョンの人は右にジャングル
915UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 01:09:16.83 ID:OUcvkNL3
まず自分で色々やってから質問しろや
916UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 01:09:18.03 ID:8fjvOA+L
>>913
\E$
917UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 01:09:23.45 ID:PVRRp2Xl
Clay2個で赤レンガが作れる Clay6個で植木鉢を作れる
918UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 01:09:59.50 ID:dcT7etdq
>>915
わかりました

>>916
ありがとうございます
919UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 01:50:58.48 ID:p9mzLbNG
ダンジョンの逆方向にもう一次間ほど探索してみたけどジャングルでない。
諦めて寝るか。スモールだからすぐだろうと思ったがそうでもなかった くっそ
920UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:04:34.35 ID:9h6ZWrxm
荒しのIPなので、BANしておいて。
IP Address 116.65.221.126
Host Name 116-65-221-126.rev.home.ne.jp
Country Japan
921UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:08:36.60 ID:2pRN/f1I
>>920について

配信でわいわいやってた所、爆弾で壊しまくったクソ。BAN推奨
922UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:15:54.36 ID:5zwMOVnR
よくある質問テンプレ書いてみた。くどいかな?気になったら加筆修正よろしく

●よくある質問●

Q.家にNPCが来ない!

A.おそらく建築基準を満たしてない。縦7×横9が最低限の広さ
  机、椅子、扉、松明を置き、背景の壁も隙間なくきっちり貼る
  また、壁と背景は土素材だとNG。最低でも石以上にしよう

図例:
    ■■■■■■■■■
    ■/←松明     ■
    ■           ■
    |           ■
    |   ___    ■
    |゚   |   |┌|  ■
    ■■■■■■■■■
    ↑ドア ↑机 ↑椅子

Q.基準満たしてるのに来ないよ?

A.1部屋目はガイドが来るので2部屋目を作るべし
  ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある
  NPCが来た時に左下に青字メッセージが出るので注目する事


Q.それでも来ないよ!

  来るのにも結構時間がかかる事もある
  また必ず部屋の中に沸くとは限らないので、
  そのような場合ゲームをリスタートする、夜を待つ、最悪謀殺する必要がある


Q.金装備揃ったけど次どうしたら?

A.ジャングルの雑魚を狩れば装備を作れる。レアドロップも有
  不浄の地にあるShadow Orb(丸い玉)をダイナマイトで壊すのも手
  色々とイベントが起きる


Q.ジャングルどこー?

A.初期リスポーン地点を対称にダンジョンの反対側を掘れ
  大体地層の色が灰色になる辺りが目安。距離はリスポ⇔ダンジョンと同じ位の場所


Q.それでも見つからないんだが・・・

A.上空連絡通路を作って『正確』な距離(到達時間)を測る
  またははリスポーン地点から見て『最奥』の不浄の地からリスポーン地点側へ掘るとある
  (右にダンジョンがあったら、左の最奥の不浄の地から右へ掘る)

       例:不浄━ジャングル━不浄━リスポ━━━━━━━━━ダンジョン


Q.ボスに勝てないんだが!

A.装備を見直そう。回復ポーションを作成しけちらない。自分なりに戦いやすいフィールドを作る
  なおダンジョンのボスは他のボスに比べて強いので後回しにするのも手
923UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:21:09.59 ID:LFyer0x4
ジャングルに関する二つの項目はデマ

ダンジョンがジャングルに突き刺さることはないけれど
ダンジョンとジャングル両方が片側によっていることもちょくちょくある
924UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:23:06.29 ID:VsZoMsmv
あと悪魔祭壇とゴブリン関係と○○のアイテムはどこ?
系かね
925UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:29:26.59 ID:+yZDHRiL
配信?
926UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:41:44.20 ID:5zwMOVnR
>>923
そうなのか?集めたviewermap30個程検証してみたが合ってるぞ
向こうのwikiにも書いてるし、
確実じゃないとしても指針としては上出来じゃない?闇雲に掘るよりは。
927UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:42:00.94 ID:GsPe1ZxW
流れぶった切ってすまん、ちょっと質問させてくれ
このゲームやろうと思ってインストールしたんだけど
プレイボタン押してから起動準備ってのまではいったはいいが
その後、何の反応もしないんだ…

wikiにトラブルシューティングのページもないので誰か教えてください。
928UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:46:57.01 ID:N8no8YXQ
それウイルス
929UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:49:28.48 ID:04T2lLUG
それウイルス
930UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:50:23.64 ID:2j9sokMF
割れ厨ウィルストラップにひっかかるの巻
931UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 02:52:48.13 ID:GsPe1ZxW
金出してウィルスに引っかかるとは…orz
俺の800円と2時間を返してもらいたいぜ!!
932UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:03:29.09 ID:PYFmM7fn
俺も毎回じゃないがたまにマップ生成でコケる
というかクラッシュしまくるのは世界中から報告されてるらしく
今安定化に向けて頑張ってるぽいよ
933UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:09:39.33 ID:GsPe1ZxW
>>932
なるほど、不安定なのか
今回は有望なクリエイターに寄付ってことで我慢するよ
スレ汚してすまん!!
じゃあ、みんな楽しんで!!
bye :D
934UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:18:12.94 ID:GYo9sckd
>>927
せめて環境ぐらいは晒さないとアドバイスのしようがないのでは。。。
そこから見えてくることもあるだろうし。
935UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:20:38.77 ID:SzM7C+I9
>>933
だまされんなよw
Terraria初代スレの>>579,>>582-583参照してみ
936UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:22:27.73 ID:G451SWTJ
もしかして:オンボ
もしかして:HDDの容量
もしかして:グラボ死亡寸前
もしかして:熱

ほーんとグーグル先生のもしかしては赤面ものだぜえー フゥーハハハァー
937UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:32:18.43 ID:VeciDQIk
泥と灰って何に使うの?
938UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:35:44.49 ID:e7gUJPgR
時間経過と共に夜襲凶悪化するべき
939UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:37:29.84 ID:FZbQvJyy
>>937
公式Wikiが、見ればほぼすべての疑問が解決するほど出来が良い
940UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:38:23.35 ID:GsPe1ZxW
>>935
おお、ありがとう親友!!
参考にさせてもらうよ。
まさに.Netうんぬんかんぬんから先に進まなかったんだ

でも今日は寝るよ、お休み〜
941UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:40:20.35 ID:Rt9ObS/K
急いで開発したからある程度の不具合はしゃーない
アップデートに期待するしか
942UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:40:39.96 ID:kHuLKdf2
鯖テスト
入れるかどうかお願いします。
IP:abebetaro.dip.jp
pass:なし
943UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:48:12.11 ID:GOBF75Y4
はいれねぇよ
944UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:48:24.84 ID:4fpp2d4y
闇の宝珠破壊したけど隕石が降って来ない
ジャングル探すついでに地表をくまなく歩いたつもりだけど隕石跡が見つからない
これって浮島にもヒットすんのかな?
945UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:55:45.59 ID:M+Desxp1
>>944
画面の端の海に落ちた事が一度だけあるわ
946UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 03:59:39.22 ID:ohTg5fDB
ダイナマイト先輩つえぇよ
947UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:04:17.55 ID:OUcvkNL3
2個壊してメッセージ出たか?
新しいワールド作ってやってたが15分前後ぐらいにメッセージきてたが
948UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:05:19.85 ID:6AQ5W5sh
mac.co.jpアットマークgamil.com
どなたかギフトコード1つ下さいませんか。
本アカです
949UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:08:17.85 ID:o2Zt5OZx
買ったのは発売日だけど昨日始めたぜ。
もう15時間プレイしてる、ワロタ。
弟にも送りつけてやったぜ。
950UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:09:37.82 ID:enGgMJtL
>>948
送った
951UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:11:51.98 ID:On+FvNRq
PC/回線の能力知りたいので、テストサーバー立ち上げてみました
どなたか協力お願いします。

114.162.157.80

うまくいったらそのまま放置・・・ということで。
好きな用に使って下さい
952UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:15:41.38 ID:6AQ5W5sh
>>950
メールが届いておりません。またsteamアカウントにも届いておりません。
あとお前950踏んだぞ
953UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:24:22.44 ID:9CThg9mA
>>952
送った
954UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:24:40.21 ID:5VzuiTtQ
NPCが住む条件の縦7ってのは
床と天井含めてでいいのかな?
955UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:25:15.35 ID:G451SWTJ
豹変君
956UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:27:06.33 ID:On+FvNRq
>>951

何名かに入ってもらえたみたいなんで、ポート等は問題なさそうですが、
せっかくなので、更に入った頂ければうれしいです
watashiha nemuinode tyotto nemasu :D

957UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:28:24.06 ID:6AQ5W5sh
>>953
おかしいですね。届いていないのですが、もしよければ送信した証拠画像のSSをうpしてくれよ
958UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:29:13.34 ID:9CThg9mA
>>957
お前ちゃんと日本語勉強してこいよ
チョンか?
959UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:34:45.46 ID:Ii7ps/T5
>951
鯖主さんが寝るっていってすぐにラグ祭りになったよ
かなりカオス
960UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:37:19.15 ID:6AQ5W5sh
>>958
意味わかんねえよカス
961UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:37:24.78 ID:XFJT1qW3
ゴブリン襲撃4回きてるのに唯一出たのがHarpoon
誰か心やさしい方譲ってくれ・・・
962UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:40:13.54 ID:e7gUJPgR
つーかギフトコードって何よ?
もしかしてプレゼント機能でテラリア本体送れって言ってんの?
963UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:40:39.82 ID:9CThg9mA
>>960
乞食が何調子にのっちゃってんの?
指くわえてスレ眺めとけよwwww
964UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:46:14.66 ID:1/bE6kq1
なあ、『mac.co.jpアットマークgamil.com』のgamil.comってgmail.comじゃないのか?
965UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:50:45.84 ID:DwTqax/j
ガミル
966UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 04:51:14.68 ID:FIsYC02Z
玉壊して魔法武器ゲットした、多段ヒット壁抜けするけど攻撃力8でノックバック無しだからムカデ系はいいけど普段は使いずらいな
967UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:00:06.84 ID:oh5doW39
>>948のレスだけでも結構痛いのにある意味すごい気がする
968UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:00:34.97 ID:On+FvNRq
8人ではラグすぎて話にならない貧弱回線だということが判明しました。
今、Smallで立て直してみました。よかったら入って見てください

114.162.157.80
969UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:00:40.67 ID:OnnxQ1kC
http://iup.2ch-library.com/i/i0321952-1306526391.png

このマップおまえらはどうやって開拓するよ?
970UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:03:39.38 ID:VIoqawIX
メアド程度で遅れるかよ
steamプロフィール晒すぐらいの覚悟がない奴にやるテラリアなんてない

ってリアルフレもいないのに4pack買ってしまった俺が言ってみる
971UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:05:05.07 ID:enGgMJtL
ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

誰か頼んだ
972UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:06:31.30 ID:04T2lLUG
送った
973UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:10:20.74 ID:FIsYC02Z
ありがとうございました
974UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:33:16.96 ID:v5uBB6eb
>>966
毒棘やね
ぶっちゃけ多段するといっても威力はかなり弱い
ムカデ系は関節毎にヒットするからそれより一発の威力高いので殴ったほうがいいよ

ただそれの長所は壁抜けに尽きる
応急築城して一方的に敵倒せるのは美味い
段差とかで当たりづらい時にも役立つ

貫通弾撃ってくる敵は勘弁な
975UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:34:51.91 ID:FZbQvJyy
ファイアインプがまさか複数出現するとは思わなかった
もっと鍛えて出直そう
976UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:39:59.86 ID:e7gUJPgR
インプ無限沸きはマジでソロってると簡便
マルチなら良い感じの難易度になるのだが
977UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 05:52:31.90 ID:GOBF75Y4
>>968
だからSmallにしても意味ねぇって。
978UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:02:22.36 ID:FZbQvJyy
インプだけならいいんだけど、溶岩に落とそうとしやがる
979UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:09:40.74 ID:oJzBAh36
ダンジョンの色付きレンガと壁で家作ったけどベッドでリスポンできない
あれはもしかして建材として認識されて無い?
980UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:12:23.24 ID:Uw8wjUj2
>>979
広さは十分かな?
981UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:28:07.72 ID:DJ29X3+A
>>922
ひとつ目の質問、最低でも木以上の間違い

あと専ブラにも依るだろうけどAA入れるとAA判定されて
文の右端が切れる所多いよ

でもサンクス
982UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:38:47.40 ID:LKe6y6gF
アップデート予定とか確認できないん?
983UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:44:45.97 ID:On+FvNRq
>>977
今気づいた。すんません。

結局、うんこ回線なんで駄目でした。
そんな中で付き合ってくれた方ありがとでした。
マルチ初だったんで、楽しかったです
984UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:48:12.39 ID:On+FvNRq
一応、参考になれば。私の回線測定結果

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/05/28 06:46:24
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 44.0Mbps
サーバ2[S] 47.9Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.9Mbps,5.99MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.0Mbps,2.76MByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
985UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:51:28.77 ID:8tit9a7D
>>983
おつかれさまー
こちらもマルチ初だったので楽しかったです
986UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:51:59.53 ID:Rt9ObS/K
回線よりもスペックが足りないとかはない?
987UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:59:48.24 ID:PYFmM7fn
>>982
dev blogあるだろ
ググレカス
988UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 06:59:49.14 ID:GYo9sckd
>>971
俺が立ててみる
989UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:00:58.18 ID:On+FvNRq
>>986
カクつきなかったんで、スペックだとは思ってませんでした。

Core2Duo E6850
RAM 2GB

serverは他に関係してきますかね?
990UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:05:07.84 ID:GYo9sckd
991UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:09:38.02 ID:GOBF75Y4
>>989
C2Dはもうゲームするのに向いてない。
しかも、おまけにXPとは。
992UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:11:29.98 ID:+S2OgFnr
Terrariaでそれはないだろ
993UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:11:56.30 ID:On+FvNRq
>>991
了解。おとなしくJoinにしときます。
994UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:16:15.09 ID:yp9bbTOo
>>990
スレ立て乙

>>979が気になったので適当に検証してみた
部屋のサイズ、家具の配置は統一
ダンジョン壁+ダンジョン壁紙:ベッドでのリスポン不可
ダンジョン壁+普通の壁紙:リスポン可
普通の壁+ダンジョン壁紙:リスポン不可

要するに、ダンジョンの壁紙は土壁と同じ判定なのかな
995UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:22:20.44 ID:LKe6y6gF
>>987
ありがてえ
996UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:22:34.35 ID:5sZjdTy/
アプデ前のクリック連打が今更手首に来た
今日はジャングルに籠もろうと思ってたのに悲しい
997836:2011/05/28(土) 07:22:42.22 ID:C42DN+Oy
〆ます
朝方までありがとうございました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1671561.png
998UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:25:08.93 ID:PJGblwdT
巨申兵wwww
999UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:30:03.88 ID:4SZlhgnq
マンマ・ミーア
1000UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:49:15.06 ID:ypmaHspd
1000ならテラリアがテラリアルWWWWWWWWWWWWWWW
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。