【BF:P4F】Battlefield Play 4 Free part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
基本料無料のFPS

公式
http://battlefield.play4free.com/en/home

Battlefield Play 4 Free @wiki
http://www43.atwiki.jp/bf4f/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1292499811/

環境 最低必要環境
OS Windows XP or Windows Vista -
CPU Intel Pentium 4 1.7 GHz -
メモリ 512 MB (1 GB on Windows Vista) -
ビデオ
カード 256 MB, Pixel shader 2.0, DirectX 9.0c -
HDD Hard Drive space: 1 GB -
DirectX DirectX 9.0c compatible -
接続回線 256 kbit -
サウンドカード -

2UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:48:03.14 ID:H8ZXCoqe
Q.An error occurred:Filed open least version file とかでてインストールできないんだが?

A.PCのアカウントを半角にすればなおりますが現在使用してるアカウントを半角になおしても
  インストールはできません。新規アカウントを作る必要があります。


Q.兵科は戦闘中かえれねえの?

A.公式サイトでキャラクタークリエイトしたときの兵科固定になります
  変える場合は再度キャラクタークリエイトする必要があります。  


Q.ゲーム始まらねーぞ

A.オープンβテストが始まったばかりです。
  不具合などたくさんあるので治るまで気長に待ちましょう。


Q.アップデート入れたら起動?しなくなった

A.鯖側がアップデートに対応してないらしい
  アップデートした奴等は負け組。 


Q.課金しないとビークル,戦闘機に乗れないwwww

A.レベルアップするとトレーニングのポインヨが入って戦闘機、ヘリの科目の所にポインヨ
をぶち込む
すると次の回から操縦席に乗れるようになるんだ
どちらも1ポインヨだけだから3レベに昇格すればどちらも使用可能になるんだよ
3UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:12:30.41 ID:Dnzxr2gf
ゲーム中にオプションいじれないの?
4UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:14:16.35 ID:wYmjQmvJ
1おつおつ
一応ウィキ張っとくね
http://www43.atwiki.jp/bf4f/
5UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:17:12.62 ID:MA84ZYj7
テンプレにはいってるぞ?
いちおつ
6UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:17:47.13 ID:wW2GTjg1
やっとレベル2なったったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:18:38.68 ID:vC6x7RuB
通信がしょっちゅう切れる。低スペ乙ですか^p^
8UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:19:39.04 ID:m9UJ0v6w
1おつ
なんか大半の人マシンガンみたいなの使ってるけど、あの武器なに?
銃の先っぽに地面に配置させる八の字のやつがついてるやつ
9UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:21:37.62 ID:H8ZXCoqe
>>7
鯖側がパンクしてる

このゲーム、開いてる鯖から無差別に人を放り込んでるっぽいから一度エラーが出るとしばらくずっとエラー地獄だな
10UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:22:18.76 ID:vC6x7RuB
>>9
まじか・・・つらいな
11UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:23:57.04 ID:MA84ZYj7
>>8
LMGだろ、メディックの
12UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:31:05.71 ID:/ohiayaj
Q.An error occurred:Filed open least version file とかでてインストールできないんだが?

A.PCのアカウントを半角にすればなおりますが現在使用してるアカウントを半角になおしても
  インストールはできません。新規アカウントを作る必要があります。

これあるけど、最初から半角なのにAn error occurred:Filed open least version fileってでて先に進めない^q^ぽすけて
13UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:31:49.43 ID:1+PvC2hq
リコンのコロコロって2142のコロコロ?
14UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:34:09.77 ID:TiFKdhmG
5ゲームぐらい連続してできた
やっぱRefrectorエンジンの方がBFって感じがするな
15前スレの970:2011/04/05(火) 21:37:16.37 ID:xKNnQR4G
ドキュメントフォルダにコンフィグファイル一式あった
消して再生成したけど、解像度選べないわ
直接記入してもダメ
英語まったくダメだからフォーラムで似たようなスレがあったら教えてくだしあ
16UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:39:13.13 ID:/ohiayaj
間違えた
An error occurred:Filed to open latest version file.ってでてる
17UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:39:53.84 ID:0Uv/4UB5
ランク12になったと思ったら接続切れた・・・
味方が敵戦車とかにマーカーがんがん撃ってくれると工兵としては働き甲斐があるな。

>>8
多分MG3
18UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:43:06.00 ID:wYmjQmvJ
装備拾えたらけっこう楽なんだがなー
19UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:43:42.26 ID:RmuUdx6G
みんな〜
20UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:45:25.58 ID:JGcOhUSa
エラーとか出ないけど真っ白/(^o^)\
21UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:49:08.24 ID:/ohiayaj
スルーしないでください><;おながいします

あのエラー出ている、テンプレ見たけど変わらない。
元々アカウント作成時、半角だったし。
どうしたらいけるんやろか
22UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:53:32.74 ID:e7xw7cCr
>>21
アカもう一度作り直してみたら?
それでもだめなら、、、
23UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:53:35.51 ID:xKNnQR4G
半角で何て入れてるんだよ
管理者でやってるのか?UAC切ってるか?
セキュリティソフト見直しとかこの辺は基本だぜ
24UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:59:42.40 ID:/ohiayaj
>>23
nenene
管理者権限でやってる。
UACも通知しないにしてある。
ノートンが悪さしているのか?
切った状態で作り直してみたが変わらない
もう詰んだわ
25UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:02:45.63 ID:SKf6/7Gz
invalid game data・・・。

いつできるようになるんだろう
26UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:03:09.43 ID:CbkMWq3P
>>25
あ。俺もそれいみふ
27UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:05:16.24 ID:IAAcgvid
俺のはエラー出ないけど延々音楽が流れるだけで何も始まらない
28UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:06:00.44 ID:ru8z/MFx
入れてはいるが3人しか居ないとかどうしようもない状態だ
29UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:08:11.01 ID:wYmjQmvJ
互換性いじってみたら?
30UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:08:58.35 ID:ifPuxXuz
>>17
工兵しかやってないけど、工兵とヘリの2番席以外もマーカー打てるの?
31UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:13:03.44 ID:tUVmAoga
ゲーム始まると弾かれる
少し出来ても酷いグラ
BF2で遊んできたわ
32UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:15:22.14 ID:0Uv/4UB5
>>30
一時期メディックやってたけど撃てたぞ
33UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:18:48.00 ID:e7xw7cCr
>>31
俺もこれだわ
34UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:22:02.50 ID:ifPuxXuz
>>32
調べてみたら全兵科持てるみたいだねー

俺は逆にゲーム入っても自分ひとりだけで、waiting for playerみたいな表示でいつまでたっても始まらない
乗り物とかMAP捜索とかいろいろ遊んでたけど飽きてきた・・・
35UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:23:53.52 ID:AMdW5Ty5
invalid game data
invalid game data
invalid game data
36UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:27:51.05 ID:rMry1l9A
invalid game data
なんとかしろくださいおねがい
37UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:29:33.14 ID:O9WD28V+
粘れ

いい鯖にあたるまで粘れ
38UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:31:54.36 ID:O925GZcA
i3Dで鯖借りられるけど32人で8000円ぐらいするんだよね
海外に比べて割高すぎる
39UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:33:37.08 ID:0b+qrMy1
マウスのポインタがズレてて操作し難すぎてワロタ
何が悪いんだ?
40UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:34:35.43 ID:gQFKQ357
まっしろしろwwwww
音楽しかでないwwwww
41UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:38:46.68 ID:bEDp1h5H
>>28 今やってみたが人少なくてキル数がみんな少ないよな
42UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:41:05.67 ID:tGnEwpxF
>>40
全く一緒
なんだろ
43UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:41:20.78 ID:AMdW5Ty5
ブラウザを管理者権限で実行したら出来た
44UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:46:32.08 ID:UcMDwWWZ
オマンに入れた奴居る?
45UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:50:12.25 ID:CbkMWq3P
くそぅ
アップデートしちまった
46UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:50:33.86 ID:8xXD3J9h
アップデート来たが何が変更されたんだ?
ていうかビデオード128MBでも普通に遊べるぞww(クオリティMediumで最低解像度,TVに繋ぐと最低解像度のままでワイドになるから一石二鳥)
47UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:50:52.26 ID:CbkMWq3P
>>46
入れなくなった
48UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:54:03.04 ID:WWMqd6NV
だめだーupdateしてから一回はいれたのみであとはまた繋がらない
全部の鯖が更新されてるわけじゃないということか?
これ鯖は全部EAの用意した奴か??
49UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:54:09.51 ID:ifPuxXuz
ついさっきまでオマーンで一人寂しく遊んでたよ?
時々人入ってきて試合始まるんだけどタイマン状態・・・
50 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/05(火) 22:54:53.22 ID:ifPuxXuz
アップデートあったのか?
たちあげなおしてみよう
51UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:55:45.31 ID:jZM9pWau
軽くやってきた
コンボラのないBFは平和だ
52UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:58:51.12 ID:sgIUX+ik
ゲームできたぞ
XP使用してるひとはWindows右下のIEのアイコンを左クリックから
別のユーザーで実行から管理者+許可されていないなんたらのチェックを
解除したらサーバーに入れた。今ゲーム中 多分これで入れると思う。
53UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 22:59:54.73 ID:sgIUX+ik
間違えたWindows左下ね
54UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:04:28.76 ID:QawJ+ZJL
夕方からは遊べてたのにさっきから全然つながらなくなった、鯖が貧弱なのか
BF2のデモみたいな感じだな
55UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:06:18.43 ID:/ohiayaj
アクロニスで初期設定に復元してやってみたらいけたわ
なんだったんだ
56UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:07:44.73 ID:wW2GTjg1
もう普通に鯖入って、落ちることなくできる。俺は
57UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:08:21.03 ID:WWMqd6NV
おおー入れた。>>52はTOWでリスキルをしてやろう。
58UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:12:51.94 ID:/qT0vWXy
白画面はもう飽きた
59UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:16:43.91 ID:wYmjQmvJ
んー糞パッチだなー
60UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:17:49.47 ID:vZ2L7ELf
さっき初めてやったんだけどトレーニングモードとかないの?
いきなり戦場でどうやったらわかんなくて他の人の後ついてってウロウロしてたらヤラれまくるし
japanなんたらかんたらpingなんたらかんたらkickみたいな感じで罵倒されまくるしマジ怖かった
61UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:27:34.87 ID:fHamt7Ti
うん
62UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:31:59.30 ID:3Z9m37NK
ヘリの操縦がよくわかんない
63UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:33:16.67 ID:Dnzxr2gf
>>52
gj
64UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:33:39.93 ID:dESjoTz8
無差別に鯖に入れられるってことはpingとかもう関係無くなったのか?
アジアにもEAの鯖があって自動的に・・それは無いか
65UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:35:38.14 ID:WuRBVog+
>>60
JPNタグとかつけてたんだろ。
日本でも国内向けオンラインゲームで名前にチャイナとかあったらなにかしら攻撃されるだろ?
日本人と思わせない適当な文字の羅列にすりゃいいんだよ。
それなら文句はそんなに言われないはず。
66UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:36:21.93 ID:0Uv/4UB5
リスポンもう少しなんとかならんのか、相手撃ち殺した直後同じ奴に背中撃たれて死んだぞ。
相手の方が旗多いのにマジで運悪い
67UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:39:03.53 ID:Dnzxr2gf
Play押したらオマーンにしか入れないんだけどなんでだろ?
68UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:39:43.32 ID:bEDp1h5H
>>60 俺は集中しすぎてチャットログすら見れないんだけどwwww
69UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:40:06.19 ID:8xXD3J9h
皆の通りinvalid game data
で遊べなくなったorz
EA!!俺のガバメント代を返せ!!
と言いつつも今後に期待する
70UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:44:22.92 ID:DCNgsa3v
今インストールしてんだけどこれ名前はひらがな無理なんだよね?
英語しかないから一応アルファベットで入れたがひらがな入れられるならそのほうが良かったな
71UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:50:16.65 ID:8xXD3J9h
海外にも同じ問題を抱えている人も居るようだ
http://battlefield.play4free.com/en/forum/showthread.php?tid=20461&highlight=invalid+game+data+

wikiのフレンド募集掲示板に皆書き込んでる?
漏れはもう書き込んだが.
72UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:51:49.98 ID:tPtmk1+J
さぁやるぞ!⇒ 速攻切断
73UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:51:53.81 ID:dESjoTz8
pingてどこで確認できる?
74UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:52:01.81 ID:Sxhuy6Xh
シャイなので書き込めない

invalid game dataってなる時もあるけど、普通に入れる時もある
Cβ参加得点とか無いのかのう
75UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:55:38.20 ID:8xXD3J9h
友達さそって1000BFとかあったら良いな
まぁサブアカ作ってズルするがww
76UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:57:30.09 ID:VRGSlKa5
Recon多いほうが負けるゲーム
BC2に慣れすぎたせいでスポットがやりにくすぎる
77UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 23:59:45.73 ID:tPtmk1+J
鯖入れたけどping高いらしくてすぐ蹴られるw
78UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:01:19.30 ID:Xd+btY7g
1920*1080はフルスクにしないとできないのか。。。。
79UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:04:00.12 ID:/TTbPVsv
鯖選択画面ってないんすか
80 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 00:10:02.26 ID:oInovYTg
工兵なのに、ローテーションで歩兵しかできないMAP来ると(´・ω・`)ってなる
81UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:12:06.07 ID:oOSILdYh
マウス感度高すぎたから最低にしてみたらまったく動かなくなったw
82UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:12:07.61 ID:+0QzoFin
何度も何度もねばったら一応ゲームはプレイできるね
ちなみにPingはいくらかってのは確認できないよ
83UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:13:24.97 ID:Xd+btY7g
てか、テクスチャの解像度そのものが低いのか
ボンヤリしてる
84UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:20:50.51 ID:R5aeH+HA
今日始めてやってみたけどBF2と大分違うね、
グラフィックも微妙に違うし伏せも無いし手榴弾も無いし違うゲームみたい
85UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:21:45.17 ID:f2jRZPNN
グレネードはトレーニングでスキルとれ
86UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:24:07.04 ID:gF7SoSq3
BFBC2をBF2のマップにしただけだった
それとラグが気になる。
87UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:25:05.68 ID:R5aeH+HA
いやBC2とも大分違うかんじ、
手榴弾はアンロックだったんだw 無い方がイイのに
88UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:26:39.62 ID:FJ2+B0IL
BC2とはぜんぜん違うだろ
こっちは動きがもっさりすぎ
つーかセンシ調整アナログやめてくれよ・・・
89UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:29:54.19 ID:Xd+btY7g
俺のBF2を汚しただけのクソゲーだった
90UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:32:06.59 ID:Ca1+PpOV
archive.md5のところでバーがとまるんだがww
91 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 00:32:29.43 ID:oInovYTg
とりあえずお風呂入る前にトレーニングの欄英語そのまま抜けてるとことか写しといた
工兵のしかわからないからあとよろしく
92UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:34:13.72 ID:TIXx+4Zm
敵の車両に撃つと四角いマークが付く単発式の拳銃は何の意味があるんだぜ?
敵見かけたら取り合えず撃ってるがマークが付くだけ?
93 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 00:37:01.13 ID:oInovYTg
マークは遠くからでもみえるから、遠くの工兵や兵器が気づいて倒しに来てくれたりする
あとは工兵のRPGやヘリのミサイルなんかがマークついてると誘導できて命中率がぐっと上がる
94UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:37:30.38 ID:2nFJzxRP
こいつをぶっ壊せ工兵共
って意味だよ
95UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:46:05.86 ID:TIXx+4Zm
あれ付けると誘導してくれるのか、サンキュー
96UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:46:15.01 ID:wrBMyQnA
まともに対戦できない
今だに3キルしかしてねーよwww
97UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:47:49.65 ID:GWw+ILuG
やっとこさ鯖に入れたが重すぎる鯖...
この板で和鯖(i3Dnet)に入った事ある人って居るのか?
98 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 00:49:43.82 ID:oInovYTg
地雷で敵倒した場合って、倒した武器のとこ敵が乗ってた名前になってるぽい?
もしそうならやられた側はなんで死んだか訳わからなさそう
あとクレイモアが即死じゃないのはBF2と違っていいね
99UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:50:00.02 ID:y9QjZH/1
>>95
ロックオン音ならないけど
照準に目標入れて1,2秒ぐらいしてからじゃないとダメだぞ
100UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:52:08.25 ID:GWw+ILuG
>>99
そんなの関係ない
建物あろうが斜め目掛けて放てばほぼ当たる
101UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:55:32.56 ID:1mkLKwoU
おもしろいんだけども
操作がよくわからんな。慣れるしかないんだろうけど
あと日本人がいるのかどうかすらわからないw
102UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:57:56.62 ID:aBdFY92K
wiki編集最近滅茶苦茶積極的な人が居てくれて嬉しいんだけど
103UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:58:05.88 ID:GWw+ILuG
日本人たまに居るけど名前が明らか日本人ってのと日本人なのに名前が複雑でそこらの外国人の輩と変わらない人が居て判別し難い
名前の最後にJPとか付ければ良い話なんだが
104UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:02:37.08 ID:1mkLKwoU
>>97
キックされまくりだなぁ
鯖選択できないくせにpingでキックとか何がやりたいんだか
こっちだってあるのかしらんけど和鯖でやりたいわw
105UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:03:23.58 ID:+0QzoFin
JPとか入れたら外人に煽られるからやめとけ
106UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:06:09.27 ID:GWw+ILuG
>>105
そか
砂のアカウント名にJP入れとるww
砂はメインじゃないから良いんだが

早く和鯖で遊びたい...
107UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:07:25.08 ID:w0oHvfiu
トレーニングのポイント何に使うか迷うんだが全部取得可能なの?
108 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 01:17:44.38 ID:oInovYTg
ポイントは何時でも振りなおせるからそんなに悩むこともない
109 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 01:21:54.09 ID:oInovYTg
>>99
このゲーム誘導武器の誘導性能いいよ
うっかり地面にむけてRPGうっちゃったのにそのまま地面通り抜けて?敵APCに命中したり
まっすぐ飛んでたスティンガーが突然90度進行方向変えて敵ヘリおっかけだしたりするw
110UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:23:55.78 ID:wrBMyQnA
入れるんだが少しでもラグ発生(?)すると切断される
おかしいよね、その部屋にJPってついた奴数名いたのに・・・
111UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:25:52.83 ID:GWw+ILuG
>>109
逆にビークル運転してる側からすると大変厄介
特に対空ミサイルなんて酷すぎる
112UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:26:17.05 ID:Ny0JXEkD
必ずロード中に強制終了するんだがこれは鯖の問題なの?
113 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 01:32:02.19 ID:oInovYTg
>>111
誘導ミサイルとか、アラート消えたあともしばらく追尾してるのか
一呼吸おいてから撃墜されたりする・・・
114UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:32:22.23 ID:H0av7e3Y
BFよ
私は帰ってきた!
115UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:32:58.47 ID:y9QjZH/1
>>100
うん、ロックオンすればね

あと俺が>>95に言ってるのは当たる云々じゃなくって
当てるための方法について言ってるんだけど

勘違いならすまんな
116UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:34:19.66 ID:o/6Kheuu
JPって入れてたら地震や原子炉の事をしつこく聞いてきた
おれは九州だし関係ねーっての
117 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 01:36:11.19 ID:oInovYTg
ちょっと違うけど、例えば曲がり角の向こうに敵の兵器がいる場合
マーカーから離れたところに打てば上手くやるとミサイルが曲がりかどをぐぐぐって曲がって命中するよ
118UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:39:05.85 ID:6cu190In
当り判定大分ヌルイね
119UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:42:06.95 ID:y9QjZH/1
適当に撃っても結構当たるよな
なのに初期武器当たらないってどういうことよ
確実に当たってるはずなのに
ラグか?それとも弾ばらけてるのか?
120UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:45:18.78 ID:1mkLKwoU
市街戦が面白いが
敵の装甲車が強力だね。兵科変えられないからかなりつらい
121UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:48:15.56 ID:GWw+ILuG
>>116
まぁ世界も日本を心配,注目してるんだから良いじゃないか

>>119
暇だからRPG撃ちまくってたら偶々当たって笑ったww
どんな当たり判定かと
122UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:48:59.19 ID:6cu190In
初期武器でもヌルイよ、Pingが高いはずだけどBF2より当たる
123UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:51:31.79 ID:gF7SoSq3
突撃兵のデフォがG3なのが違和感ある
デフォはM16A2+グレだろて思うんだけど
124UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:53:32.76 ID:jCnqe92P
BF2とBFBC2を足して薄めたのをうっかりこぼして、雑巾でふき取って洗わずバケツに放り込んだ感じ
125UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:53:43.66 ID:XDoRCFJI
クズ偵察兵が少ないのでオマーンの砂芋キャンプ場でも紹介するか。

キャンプ地点はここ。
http://hsjp.net/src/up0624.jpg
ここからBとDの対空砲をひたすら狙撃する。

長距離狙撃をする場合、
弾道の落下も考慮して目標のやや上側を狙う必要がある。
http://hsjp.net/src/up0625.jpg
上の図では照準線のT字縦棒を利用して高さを調整している。
何度か練習すればコツがつかめるだろう。
相手を倒したらその場で回転しながらピョンピョン跳ねると良い。
126UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 01:59:58.28 ID:jCnqe92P
Cβの時、ショットガンとクレイモアを前線でばら撒くお仕事してたから
またやろうとリコン作成、しかしショットガンがクレジット消費か課金前提という

消してぇ・・・
127UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:00:10.27 ID:GWw+ILuG
>>123
G3ってBF2じゃ結構使えたのにね
今じゃ糞
>>125
芋砂デビューしたばっかりだから参考にさせて貰うよ

Tバッグを見かけた事はまだ無いから平和だ
128UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:25:09.20 ID:bO/InMh2
ポイントリセット押したらポイント減った・・・。
129UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:30:39.14 ID:H0av7e3Y
BF2demo以来だけど変わりまくってんな…
伏せすらなくなってたとは
130UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:36:40.05 ID:nJYWTmvS
ラグとか含めて糞すぎだろこれw
131UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:45:48.43 ID:HMW4pgFz
もうすでにチータがいるね
何回かやった感じではAAとWH、あと威力強化、死んでもデスがつかない
もしくは任意でデス数を決めれる感じみたい
すべてが合ってるわけではないけど明らかおかしかった
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1302025374.JPG
132UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:51:24.25 ID:Fh8rlcwc
BF2に比べたらこんなのラグに入らんw
これくらいの当り判定のヌルさだったらBF2も外鯖で遊ぶ気になるんだがなあ
133UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:52:32.66 ID:UzeDFw6y
いやBF2では下手くその部類だった俺でもk40 d4とかあったわ
APCに乗り続けて敵陣地の前で湧いてくる兵士を撃ったりしたら楽勝よ
134UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:53:58.29 ID:HMW4pgFz
>>131の人アサルトマップでのキル数ね
逆に兵器あるところは回らなかったからわからない
135UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:55:28.32 ID:wenEfGnD
2つめのキャラ作って切り替えようとしたら300コイン必要とかでてきた件
136UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:56:32.55 ID:SXsoaPc1
3まで待つか
137UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:59:22.79 ID:wenEfGnD
あと戦闘機の操作、反転できないのか?
オプションひと通りみたけどそれらしい項目なかった
138UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:06:21.66 ID:XMBeIgCr
>>131
US側の2位オレだぜオレ!
サーバー選択できないけどピング的に日本人集まりやすいのかな
139UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:07:00.69 ID:XMBeIgCr
>>137
InvertMouseってあったはず
140UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:21:21.23 ID:RFs0kJyO
かれこれ3400円近く投資してしまった件
141UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:22:27.73 ID:Fh8rlcwc
>>135
300コインってゲーム内の金みたいな奴?
142UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:27:51.04 ID:wenEfGnD
>139
さんきゅー

>>141
なんかゲーム内だと普通に切り替えれた・・webからだとなんか課金しろ的なこと言われるのに
143UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:29:05.11 ID:k2pKMu8m
ラグは今更として
トレーニング(スキル)に適当に割り振って右上の○っぽい奴押したら
スキルポイント消えて戻ってこない件
144UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:30:25.94 ID:k3ZgfdDQ
つか、POINT LEFTの右のリフレッシュマークがリセットなのか。
そうとは知らずたまたま押して、既出の通りポイント減った。
もしこれが、リセットペナルティならワンクッション確認いれてもいいんじゃないのかー?
145UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:32:48.23 ID:yJ8WEraY
これスナイパーのスコープにスケールついてないから感覚で調整するしかないな
146UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:37:35.69 ID:FJ2+B0IL
マジでスナイパー多いほうがまけるなこれ
Reconで上位入ってるやつ見たことねえ
147 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 03:40:58.93 ID:oInovYTg
>>143
右上のとこ押してからポイント回収反映されるまで少し待たないといけないよ
148UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:41:56.86 ID:sx71bvNx
BF2とCODのドミネーションの中間って感じやね、
分隊も無いし色々と省略され過ぎてる感はあるな
149UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:43:50.60 ID:jCnqe92P
せめて兵科変更くらいは頼むよ

なんか以前に比べてクレイモアの威力下がってるね
150UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:44:58.17 ID:6Vcte/kD
HighPingだから出て行けって言われてまともにプレイできねぇwwwwwwwwwwww
151UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:48:59.16 ID:PymBZbZt
>>142
Webでするほうは表示する代表キャラを変えるって事だよ
単に兵科を変えるロビーでのものとは別
152UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:51:49.36 ID:k3ZgfdDQ
フォーラムみたら、ポイント消えたと言う投稿が結構あった。
んで、どうせ減ってるんだしどうなってもいいやと再度リセットしたら戻ってきた、たぶん。
Lv6で5ptってあってるよね?最初のリセット後には6Lvで3ptになってた。
153UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:01:18.96 ID:wvAjIgAn
これKickってどうやるんだべ
開始そうそう同じ奴がMIG破壊したりヘリで人乗せて自爆したり・・・
154UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:04:36.47 ID:k5NGwJM/
スキルがちょっと分からんな
155UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:07:56.65 ID:wenEfGnD
>>154
wikiのトレーニングに書いてあるよ
156UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:10:19.05 ID:gF7SoSq3
HighPingになって初めてkickされた
それとM16A2は命中精度高い簡単に倒せる
グレランの撃ち方が分からん
157UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:31:47.52 ID:6Vcte/kD
1つのアカウントに2スロットか、3キャラ目から課金っぽいな
158UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:40:10.27 ID:/gzwwoQv
え、もう課金()しちゃってるの居るわけ?ww
うわあ・・・
159UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:43:48.66 ID:wenEfGnD
課金の手段なくね?
張りぼてだろ
160UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:46:24.29 ID:yJ8WEraY
外人がKAMAKAZEEってうるさい
KAMIKAZEだカスw
161UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 04:51:55.47 ID:DuEcdST2
初戦でいきなりhigh ping言われて落とされた
なんだこれは
162UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 05:00:41.73 ID:6Vcte/kD
鯖選べないしPingもどこに表示されてるのかもわからない
つーかこれ酷くね?BFの長所である分隊システムや豊富な兵科、状況に応じて兵科選択やら
いいとこ全部もぎとってんじゃねぇかwwwwwwwwwwww
これ奪っちまったらチョンゲー以下だはwwwwwwwwwwwwwwww
('A`)BF3でるまで待つか
163UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 05:29:51.65 ID:G4GWZu8m
EA「プレイフリーなんだから適当にドンパチやってろやwww
  多彩な兵科・戦術をお楽しみ頂きたい方はパッケージ版をよろしく!www」
164UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 05:33:44.55 ID:sx71bvNx
本国の方だとBF2拡張込みで10ドルとかで売ってるからね、なんで今これを出してきたのか不思議
165UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 05:37:13.03 ID:yJ8WEraY
ドラグノフ使いはじめたら楽しくなった
しばらく楽しまそう
166UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 05:41:11.90 ID:wPLskzok
5分で3D酔い 最短記録だわ クライシスよりきつい
167UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 05:44:48.66 ID:1mkLKwoU
全体的に3D酔いはしないんだが
マップを全体表示にしたときに、クルクル回るのが気持ち悪くなる
(小マップ:自分の向いてる方向が上  全体マップ:たぶん東西南北表示)
なんでこういうとこ弄くるのかね?チョンゲーじゃあるまいに
168UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 05:50:24.59 ID:pO5ZWHZn
ミニマップなあデフォルトでクルクル動くんだよなこれ。ガキじゃねえんだから
固定にしろよと。
169UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 06:07:00.64 ID:DuEcdST2
さすが会社が傾きかけてるEAさんのゲームやで
170UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 06:46:57.27 ID:l1Xwv+hw
すくなくともリスポンポイントは選ばせて欲しいな〜
車取りに行くのめんどくさい
171UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 06:59:22.54 ID:XMBeIgCr
死んでるときに、本拠地か前線かでリスポンポイント選べるよ。
172UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 07:35:19.45 ID:TPMG9Nss
フラッシュゲーだと思えばよくできてる
173UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 07:42:18.24 ID:tkMUqk/x
うむ
そして航空機の視点変えどうにかならんのか本家並にできないのか
やりづらくてしょうがねえ・・・
174UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 08:27:07.56 ID:wvAjIgAn
工兵の存在価値が無いマップに限って4〜5回もやらさせられるマップ構成・・・
175UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 08:34:03.25 ID:d9887iDd
つまりどうなのこのゲーム
176UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 08:40:43.28 ID:bmTC/RED
正式版に期待
177UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 08:40:53.15 ID:tkMUqk/x
まあちょっと歩いて喉が乾いた時に飲む缶ジュースみたいなもんだよ
178UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 08:53:51.77 ID:AG5WiVaB
あいかわらずすぐ落とされる
179UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 08:57:16.02 ID:O6Zl3Ddp
手榴弾が使いづらいのは良いね、BF2なんか今やってもコンボラ地獄だし
180UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 09:07:47.03 ID:HMW4pgFz
>>173
Cで一応視点は変えられるよ
181UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 09:18:46.60 ID:Spm+FEO+
これ楽しんでるやついんの?
182UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 09:30:12.14 ID:wF0ks/F1
普通に楽しいよ

ところで歩行速度の向上とかダッシュ速度の向上はどうやったら上げれるの?
ずっと灰色なんだけど
183UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 09:33:46.09 ID:TPMG9Nss
工兵消してスナ
184UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 09:36:02.70 ID:6yr8jy/s
兵の消し方ってどうやってやるの?
185UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 09:45:02.23 ID:gXTwi9AG
>>182
Tire2にあるスキルはTier1のスキルを合計5振ることにより取得できます
186UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 09:59:49.02 ID:wvAjIgAn
地雷やられた後も再配置するまで残ってたらいいのにな
置いてもなかなか踏んでくれないから神風で戦車と一緒にチリになる
187UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 11:21:07.22 ID:wenEfGnD
まぁウォーロックの上位版と思えばよくできたゲームなんじゃないか
188UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 11:27:22.36 ID:R+VcySc0
突撃してみたんだが・・・何回もキックされる

189UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 11:44:12.81 ID:DuEcdST2
無料厨用の宣伝ゲーム
190UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 11:46:00.40 ID:cAEYuPi7
なかなか面白いじゃないか
あくまでも基本無料ゲーにしてはだけどね
191UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 11:49:44.66 ID:lqbPhfSF
HDDってどれくらい食うの?
192UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 11:50:21.15 ID:TPMG9Nss
1G
193UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 11:53:37.60 ID:djWinPr+
>>185
thx
194UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:03:15.54 ID:s54kRU1Y
ちょっと入ってきたけどよく判らなくてすぐ出ちゃった、シングルで出来ないの?
シングルで地形とか操作覚えたいんだけど。
195UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:03:25.92 ID:aBdFY92K
お前らまだクローズドベータのゲームにどうしてそんなに高望みしてるんだよ
文句があるのならばやるなよ
196UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:04:21.04 ID:GWw+ILuG
みんなヌルヌル動いてる?
197UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:05:01.37 ID:GWw+ILuG
つうか新参増えて荒れたなこの板....
198UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:11:02.25 ID:aBdFY92K
>>197
Part1の500ぐらいまでは良かったんだが無知があまりにも多すぎて困る

ほんでもってしょうがないからwikiを俺が色々編集してやってんよ
199UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:11:15.54 ID:s54kRU1Y
つかアンインスコした、BF2DEMOは面白かったなぁ
200UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:15:22.08 ID:GWw+ILuG
>>198
だよな
日本人が増えたのは嬉しいが...
あまりにも無知が多い、というか前を見れば済む事を聞いて来てまたこの質問か,って感じ

オープンβが始まったから仕方ないんだが
>>199
鯖ブラウザ無いとほんとストレス溜まるわな
201UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:44:19.72 ID:Zm//qSrj
やっぱり戦闘機上手く操作できない。
こっちは必死で索敵してるのにまったく敵機が見つけられないのに気づいたら後ろ取られてる。
仕方ないからいつも戦車つぶし。
202UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:47:39.84 ID:Jl/0xvMj
みんなヌルヌル動いてる?
203UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:55:40.16 ID:4EZpCapd
2ヶ月ぶりに来たけどなんか変わったとこあんの
204UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:57:59.24 ID:UfsRHatH
狙撃あたんねwwww
205UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 12:59:00.09 ID:qQya9Z0m
階段上ろうとすると重いおもい
でも平地ではあまりラグを感じないし弾も当たる
206UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:08:56.95 ID:OBjDlb5M
>>39
仲間がいたwwオプション設定しずらいよなww
207UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:18:58.85 ID:f2jRZPNN
>>203
見た目はだいぶ変わったのとマップが1個増えた、しかも不評。
あと、8vs8だった気がするんだけど16vs16になってる・・・元々16vs16だっけ?
208UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:20:08.76 ID:gXTwi9AG
>>206
もしかして窓でやってないか?
フルスクリーンなら問題ないと思うが

>>207
元々16vs16だった
209UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:22:58.19 ID:f2jRZPNN
>>208
じゃあ気のせいだわ、あとはベテラン武器が増えたくらい?
210UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:23:06.55 ID:GWw+ILuG
>>205
仲間が居たww
漏れも階段の時とスモークだけが重くなる
211 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 13:24:46.11 ID:oInovYTg
>>201
まっすぐ飛ぶときとか余裕あるときはこまめにF押して後ろ確認すること
スティンガーの場所覚えてちゃんと壊していくのと、できるだけ高度は高く飛ぶこと、MAP結構広いから逃げたとみなされるぎりぎりの所まで飛んで再装填待つと楽
戦車や装甲車なんかは味方がマーカーつけた時だけでいいよ。オマーンで、誰も戦車にマーカーつけないようなチームは絶対勝てない。そのかわり付けられたら最優先で行く
あとは旗が変わった瞬間はそこに敵確実にいるから機銃掃射、敵ヘリ落とすのも大事
ミサイル撃たれたらケチらずチャフたかないとミサイルの誘導性能半端ない

それにしても無料の弊害が目につくようになってきたなー
他の乗り物湧いてようが戦闘機や攻撃ヘリの沸き待ち4,5人いたり、終始空港で味方兵器は開始し続ける奴いたり
212UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:36:34.84 ID:gXTwi9AG
>>209
ベテラン武器は元々あったがoβに向けて一度撤収して3/31に戻しただけ
金額と性能もそのまま
213UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:39:23.93 ID:aeG+ze7k
FPSのスレなんてどのタイトルでもお子様が大量にわくでしょ
騒ぐな
214UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:41:22.11 ID:2nFJzxRP
対空ミサイル(Stingerかな?)の使い方がわからんのだが

ロックオン(航空兵器に×マークがついてピーッって鳴ってる)されたはずなのに追尾しない
フレアを撒かれたわけではないと思う
215UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:41:44.18 ID:FJ2+B0IL
コンクエの目的は旗取りだっつーのに目の前の撃ち合いに終始するアホが多すぎてゲームにならんよ
拠点数で負けてる時に守りに入っても100%負けるからな?
216 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 13:46:28.62 ID:oInovYTg
こういうこと見越したうえで、サーバー購入すれば害プレイヤーBANしたり身内だけでプレイとかできるようになるよー
って事なんだろうか
217UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:48:20.44 ID:+0QzoFin
新参の人多いな、、、
わからないことはだいたいwikiにかいてるからwiki見てね
218UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:53:39.23 ID:f2jRZPNN
>>212
そうなんだ、俺がコード貰った時点ですでにベテラン武器無かったからなぁ
219UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:54:00.21 ID:gF7SoSq3
BFシリーズとかゲームしたこと無いんじゃないかな
それと旗取りABCDと順に取らないといけないと思ってる人が居る
交戦する時に正面から戦おうとしてる人が多すぎるよって旗取れない
裏取りとかしない人多いおかげで一人で旗取るのが大変。
220UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:54:35.23 ID:+CiYmFcG
>>52をやってもダメだなあ・・・
221 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 13:55:03.43 ID:oInovYTg
UAVないし裏取りかなり楽になってるよね
222UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:56:58.01 ID:f2jRZPNN
ガックガクで弾あたんねぇwww
ダッシュしたらダッシュとダッシュ解除高速で切りかわって酷い挙動するしw
223UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:58:40.50 ID:+0QzoFin
ああ、ちょっとした段差とかでやたらガクガクするよね
224UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 13:58:58.55 ID:wenEfGnD
>>214
それ味方じゃね?
225UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:00:37.27 ID:vtb+D123
お前らは何の罪を犯してこの罰ゲームをしてるわけ?
既存のBFに比べて優れている点がひとつも見つからないんだが
226UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:03:33.18 ID:+0QzoFin
>>225
無料ゲに何を期待しているんだ?しかもβ
227UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:03:56.00 ID:d9887iDd
優れてる点:無料

体験版? 知るか、サポートがないんじゃないの
228UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:08:36.79 ID:QoQWjoM3
やっぱりリセットするとポイント減るな
229UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:10:09.80 ID:wuyYK1kh
相打ちがあるなw
230UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:11:29.31 ID:UfsRHatH
>>228
ポイント全部消えた、オノレ
231UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:12:23.82 ID:e+zfFiq5
なんだろうかとボタン押したら全部消えたな
232UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:15:17.96 ID:FJ2+B0IL
>>219
ホントそれだわ
正面から撃ち合うのはバカのやること
いかに敵の戦力が集中しているポイントを避け手薄な拠点を制圧していくかっていうゲームなのにね
勝つという意識が希薄だから容易に目的と手段がすり替わる
撃ち合いしたいだけなら別ゲーやってろよって感じだわ
233UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:17:25.39 ID:GWw+ILuG
新参の輩はBF2のデモやってから来い
それからだ
234UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:18:14.29 ID:2nFJzxRP
>>224
敵だよ
兵器の上にオレンジの名前出てたし
235UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:18:26.17 ID:qQya9Z0m
コンバットトレーニング
なにがオススメなんだよてめえら
236 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 14:19:46.05 ID:oInovYTg
ミサイル系はラグ大きいと見える弾道と実際の弾道がかなり違うよ
ロックオンして撃ったのに追尾せずまっすぐ飛んでいっちゃったようにみえても実際はちゃんと追尾してて命中したりする
237UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:21:28.25 ID:8puMKZw9
なんか20killとか出してる側が大差で負けてるのみるとルールわかってやってるのか疑問に思う時もある
しかし占拠してるだけでも結構経験値入るね裏取りしに来たの追い返すのもおいしい
238UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:25:19.33 ID:wuyYK1kh
>>235
wikiみろ
239UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:25:58.17 ID:gXTwi9AG
>>235
使っている兵科も書かないし、スキルは何度でも振りなおしできるんだから
テンプレビルドなんて思っているようならテンプレが当たり前のチョンゲーFPSでもどうぞ

>>231
元々かなり前の時点からそのバグはあったが、クライアント再起動若しくは数回遊んでいると戻る謎仕様のまま
240UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:30:00.58 ID:qQya9Z0m
チョンゲチョンゲうるせえ
〜使えねーとか〜便利過ぎワロタとか
そんくらいの会話できないならスレ自体いらんわ
241UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:36:37.14 ID:gXTwi9AG
>>198
元々前スレでも色々と情報書いたりしていた俺だけど
地震の時に震災で停電喰らってから
ゲーム自体先日までしていなかったというよりは出来る精神状態ではなかった
久しぶりに覗いてoβで良い方向に盛り上がるのかと思っていたけど
流石に今のスレは酷い有様で閉口だわ
242UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:37:32.19 ID:+0QzoFin
>>240
いや、トレーニングはまじで人それぞれだから
wikiみて自分で考えて振ったほうがいい
243UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:39:31.69 ID:2nFJzxRP
>>236
そうなのか
ありがとう
244 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/06(水) 14:44:45.95 ID:oInovYTg
wikiのトレーニングのところだいぶ追記したけど、メディとリコンわからないから誰か書いといてください
245UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 14:57:11.64 ID:diF1OWh4
前スレのCβ時は、もっと日本人増えて欲しいねとか言ってたくせに、
今スレでは新参排除したがってる古参気取りがいて泣いた。
246UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:01:02.64 ID:FJ2+B0IL
(ゲームのルールを理解して自分から積極的に情報を集められる)日本人増えてほしいね、だろ
排除したがってるのは新参じゃなくて、自分が好きでやっているはずのことに対して努力できないアホな
247UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:05:49.77 ID:eWAj+Y0K
戦車、APCの右クリ兵器って課金しないと撃てんのか?
248UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:12:35.40 ID:SJPfU3XF
自動的にTRACER DARTになって小銃その他を撃てなくなるんだけどどうしたらいいの?
249UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:14:05.17 ID:aBdFY92K
>>244
少し待ってなー支援もう少しでも出来る

それよりなんだ?皆マナー悪すぎ しかも、初歩的な事ぐらいwiki見とけよ
250UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:15:17.48 ID:wenEfGnD
>>247
wikiとテンプレぐらい見ようね
251UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:15:27.05 ID:gXTwi9AG
>>247
戦車とAPCのスキルを1でも振るとどちらも使えるようになりますよ
252UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:23:36.20 ID:diF1OWh4
このスレが板内の勢い1位になってる。注目されすぎじゃん!
253UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:34:27.91 ID:1SerqzL3
ヘリの操作難しすぎワロタ

飛ばして速攻海にダイブしてlol言われた('A`)
254UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:41:57.52 ID:bKD2ib+8
×wiki見ろ
○英語を読め
255UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:46:37.25 ID:QxO9Ug9F
キックされまくりでまともに遊べないんだがw
256UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:47:45.16 ID:aBdFY92K
>>254
まったく正論だが、英語の読めない()人がいるでしょ?だから支援よ支援
257UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:52:20.04 ID:GWw+ILuG
芋砂やっててリスポンしたら綺麗に匍匐状態になっててマジワロタww
すぐにアサルトに処刑されたが
相手もlol XDDとか笑ってて
何十試合もやってるがこんなのは初めてだ
258UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:54:42.14 ID:aBdFY92K
wikiの武器の所はベテラン仕様も入れたほうがいいかね?
259UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:55:23.33 ID:GWw+ILuG
>>258
良いと思う
260UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:55:47.73 ID:GWw+ILuG
>>258
入れた方が良いと思う
261UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:56:53.44 ID:QoQWjoM3
昨日は普通に遊べたのに今日はキックされまくり
262UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:58:41.41 ID:+0QzoFin
そんなもん
やっぱ時間帯もあるのかねぇ
263UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 15:58:41.98 ID:3I+NI5oD
5スロあたりにある競技用ピストルみたいなのって何よ
敵に2発ほどお見舞いしてやったら2ポイント貰えたけど
264UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:02:26.00 ID:QoQWjoM3
あれでヘリをロックした後RPG打ち込むのが楽しい
265UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:05:06.21 ID:GWw+ILuG
>>263
トレーサーダーツの事か?
266UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:08:26.17 ID:3I+NI5oD
>>265 ビーコンか何かを射出するやつだったのね
ありがとう 解決した
267UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:09:58.57 ID:+0QzoFin
トレーサー戦車に向かって撃とうとした瞬間に敵歩兵が横から現れたときの絶望感
268UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:10:54.90 ID:Jl/0xvMj
みんなヌルヌル動いてる?
269UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:11:53.93 ID:aBdFY92K
wikiの武器のベテランの奴を軽く追加しといたで
270UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:19:17.13 ID:Jl/0xvMj
暇な肥満野郎もぬるぬるしてるんやで。
わいのおっかあもしょっげえ大阪のぬるぬるで鍛えてあそこもぬるぬるしてておとんもわいの息子は>>269を築き上げとんのや。
うぬら、感謝せえなあかんやで。おとんとおかんと>>269のお陰でこんにちのお前らの生活は潤うとるんや。
ほんま、おおきにせんとみんな悲しいんやね。わいのおとんとおかんはお前が嫌いやけどな。
271UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:20:01.75 ID:O6Zl3Ddp
トレーサーダーツ謎だよね、てっきりRPGが追尾してくれるものだと思ってたw
272UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:20:37.56 ID:+0QzoFin
>>269
おーww凄くありがたい
273UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:25:45.94 ID:wenEfGnD
トレーサーダーツはマークが遠くからでも見えるしレーダーにも映るから戦車とか戦闘機が破壊しにきてくれる
274UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:34:12.09 ID:k3rKkSaf
BF2より糞もっさりすぎてつまらん。リアル寄りの挙動うんぬん抜きにしてつまらん。
275UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:35:54.40 ID:d9887iDd
つまり敵の存在を知らせるためのものってことだな
便利すぎ笑えない
276UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:42:30.49 ID:GWw+ILuG
このゲームそんなに酷いとは思わないが
>>271
RPGが追尾してくれるアイテムで正解だよww
277UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:45:28.31 ID:GWw+ILuG
wikiのクレイモアの説明の所が「只」になってて吹いたww
278UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:47:42.36 ID:+0QzoFin
梯子上がった先に只先輩が仁王立ちしてるのはよくあること。
279UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 16:48:48.90 ID:G4GWZu8m
超性能追尾
      _______
    /     丘丘    \
RPG/   家 丘丘丘    戦車

マーカーついてたらこんな状況でも当たることが多い
丘が多いオマーンとかカルカンの市街地の上から市街地下にある戦車にも反応する
280UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:03:56.11 ID:wenEfGnD
マーカーつけてRPGを向けてもロックオンされないんだが・・
なんかキーとかあるの?
281UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:07:43.73 ID:wenEfGnD
自己解決した・・・けど本当になんにも合図がないな
282UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:07:51.85 ID:QoQWjoM3
マーカー付けたら後は適当にブッ放すだけで追尾してくれる
283 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/06(水) 17:08:54.32 ID:oInovYTg
RPGは特にロックオンはしなくても勝手にマーカーに向けて飛んでいくよ
マーカーは、RPGもそうだけどヘリのミサイルが長距離射程、マーカー誘導、威力、範囲、リロード速度ともに優秀だから、まともなヘリパイロットが上にいてくれればオマーンはマーカーの効果絶大だよ
284UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:15:47.61 ID:aBdFY92K
さっきアパッチの操縦士じゃなくてガンナーをしてたんだが見方がマーカーしたやつも追尾してくれるんだのぉ
ありがたや、ありがたや
285 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/06(水) 17:18:12.77 ID:oInovYTg
あれ、アパッチのガンナー席って機関砲とマーカーじゃなかった?
286UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:25:29.69 ID:2xKY25e7
ランクアップと同時に切断された
毎回数十秒で切られる・・・・
287UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:25:35.06 ID:JQr07sxC
BF2より撃ち合い重視になってるね、まあBF2でまともな撃ち合いした覚えがあんまりないけどw
288UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:29:34.64 ID:aBdFY92K
アパッチガンナーのセカンダリってフレアじゃなくて?
289UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:46:33.13 ID:tNhXlhGC
無料程度の価値しかない糞ゲー。
290UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:46:43.56 ID:uZCkQAU6
起動してすぐウィンドウが真っ白になって音楽しか流れないっていう症状の人で
治った人いる?
いたら直し方を教えてください
291UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:57:07.95 ID:d9887iDd
うーん、2142の時もそうだったけどどうもpbとの相性が悪いなあ
pc変えない限りbfはもう駄目かね、なきてえ
292UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:59:29.59 ID:3I+NI5oD
>>290 公式ページでキャラを作成する
293UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:07:42.38 ID:wvAjIgAn
今までフレアを爆撃散弾かと思って敵戦車上でばら撒いてた…
294UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:21:32.55 ID:QoQWjoM3
>>290
ブラウザを管理者権限で起動
295UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:31:17.69 ID:w0oHvfiu
ヘリの操縦うまい人おしえてくれー
296UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:43:09.36 ID:y9QjZH/1
センシを高くしろ
297UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:44:43.33 ID:diF1OWh4
Wikiの管理人さんいますか?

できればデザイン設定を、「ウィキペディア風(2カラム)」に変更して欲しい。
298UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:45:55.10 ID:0CtwXy4B
オプション変えるのにわざわざゲームから落ちないと行けないとか何年前のゲームですか
299UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:46:14.55 ID:w0oHvfiu
>>296
optionにあるSensitivityってのを最大にするだけで操縦しやすくなるのですか?
300UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:53:51.82 ID:f2jRZPNN
工兵で地雷ばら撒きながらマーカーに向けてRPG撃ってるの結構楽しいのにあんま居ないよな
たいして活躍した覚えも無いのにリザルトでベストエンジニアとか出るくらい居ない
301UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:55:26.84 ID:onr7qFaG
フレンド登録がねぇ
302UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:01:25.14 ID:QoQWjoM3
普通に工兵してただけなのに何故か黒人3人からフレンド妖精が来たwww
303UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:02:30.24 ID:G3cu3YQS
>>39だけど、どうやらディスプレイの解像度を正しく認識してないっぽい
ディスプレイの解像度を1280×800→1024×768にすると
ポインタのズレは無くなった
304UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:07:04.07 ID:uZCkQAU6
>>292
動いたわ、サンクス
キャラクターが作成できてないだけだったとわ
305UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:08:37.02 ID:jQhQ2O8A
クソ回線でping値高いと蹴られるなw
デスラー涙目やwww
306UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:23:59.95 ID:2nFJzxRP
3回連続で蹴られた
うぜぇ
307UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:25:11.50 ID:hno6rFjZ
なぜかやたらフレンド申請がくるんじゃが・・・
308UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:27:29.18 ID:XXIAVzwF
悪くないんだけどなんか寂しい、なんでだろ
グラフィックが曇らせた感じだからか
309UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:29:39.03 ID:iuy31J+H
>>301
公式からできるよ
310UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:29:56.35 ID:2nFJzxRP
なんで蹴られまくってんのに毎回毎回同じ部屋入んだよ
311UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:31:13.37 ID:hT85Tnl0
上下100Mなのに普通に蹴られる
鯖選ばしてもらえないと無理だな
312UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:32:00.96 ID:Xd+btY7g
いっそBF2をタダゲー化してくれりゃよかったんだ
人増えたら鯖レンタル増えて儲かるだろ
313UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:35:20.98 ID:b1Uj62A2
アメリカとかだと10ドルとからしいから無料みたいなもんでしょ、だから今だに人いるし
314UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:36:12.41 ID:+0QzoFin
>>310
まじでずっとねばったらいけるからがんばれ
315UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:37:40.78 ID:2nFJzxRP
もう日本からだと朝しかまともに遊べないみたいないことになってんじゃない
316UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:40:07.71 ID:+0QzoFin
俺的に深夜のほうがよく繋がるような希ガス
317UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:48:44.30 ID:1mkLKwoU
そら国内が光回線でも海外鯖だとたいして意味ないわな
318UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:50:33.48 ID:UJQySBE4
無線LAN使ってる奴は蹴られて当然だからな
319UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:53:14.04 ID:1mkLKwoU
入ってくるやつ入ってくるやつ
reason:ping too high
でキックされてるのが笑えるんだがw
勝手に部屋に入れといて追い出すとか糞仕様もいいとこ
320UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:54:21.97 ID:onr7qFaG
>>309
さんくす
しかしちょっとやって劣化BF2すぎてやめちゃった
321UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 19:59:15.93 ID:1SerqzL3
無料ゲームとしては結構楽しめるなコレ

だが倒されたときに視点が上にぐるりと廻るショボイ演出と
気の抜けた断末魔はどうにかならんのかね
322UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:00:07.74 ID:TPMG9Nss
BFぽいフラッシュゲーだと思え
323UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:04:32.26 ID:K9JqrHtU
マルチFPSやると外国人が羨ましいよね、日本は島国だからどうしても回線的に不利になる
324UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:06:23.79 ID:UfsRHatH
エンジニア最強伝説だな、これ
マーカー撃つのすごく楽しい

狙撃は相変わらず当たらない
325UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:15:01.15 ID:y9QjZH/1
>>299
それは使ってるマウスと自分の腕を考えて
とりあえずBF2、ヘリでググれば色々ある
ttp://www.geocities.co.jp/takobuster/zagaku/
これなんか本格的

関係ないけどさっき軽い鯖に入った気がする
感覚は150前後
326UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:15:23.72 ID:hT85Tnl0
海外の奴らのスナイピングで死にまくるw
327UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:16:30.47 ID:0CtwXy4B
オートマッチングなのにそのマッチングが糞過ぎてろくな鯖に繋がらないっておかしくねw
328UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:20:18.99 ID:dgV1imW/
どこに繋がってもPing150〜200とかでしょ、多分
329UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:20:49.17 ID:+0QzoFin
たしかに同じ鯖ばっかつながるのは何かありそう
330 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/06(水) 20:31:50.04 ID:oInovYTg
マーカーのある方の空にむけてRPGうてば一定まで近づいたところでかくっと向き変えて兵器に命中してくれる楽しい
ただなんか距離離れると命中してもダメージ低い気がするんだけど気のせいかな
331UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:35:05.89 ID:TBOyePcr
トレーニングのポイント、リセットしてしまって戻ってこない。。。
これは仕様?
332UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:35:06.02 ID:d9887iDd
距離減衰じゃないの、それか実は別に当たっててスプラッシュダメージしか入ってないとか
333UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:35:52.75 ID:jfUabiTs
あのトレーサーって誘導される?
334UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:36:57.52 ID:MCQvfd4n
ボタン押したらトレーニングポイント減ったわ。
二度とやらね
335UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:37:03.42 ID:iuy31J+H
なかなかゲームに入れない人これ使えば入れるんじゃない?
http://battlefield.play4free.com/en/forum/showthread.php?tid=16741

適切なサーバーを見つけてくれる奴
コメントも評判いいみたいだし
336UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:41:53.17 ID:h4phwPVK
マウス加速を切るにはどうすればいいんだ?
337UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:46:09.76 ID:Rws6QJem
ヘリ操縦できない
銃しか撃てない
338UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:47:49.91 ID:wATUxUxb
飛行機も乗れんし、手榴弾も無しかよ
課金しろって事か?クソチョンゲーwww
339UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:48:06.03 ID:iuy31J+H
340UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:54:20.95 ID:diF1OWh4
>>310

634 :UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 17:13:20.06 ID:QyrQCf61
キックされるサーバーにしかつながらないのだがどうしてだ?

639 :UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 21:00:06.38 ID:z3mG+TDy
>>634
一度ログアウトして4,5分待って繋ぎなおせば、たぶん別鯖になってると思う。
341UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:54:46.12 ID:1SerqzL3
飛行機もヘリも乗れるけど操縦難しい(´・ω・`)
342UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:54:52.29 ID:+0QzoFin
テンプレ、wikiみてから書き込めよ・・・
343UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:54:54.09 ID:1mkLKwoU
>>337-338
もはや釣りとしか思えんほどの(ry
344UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 20:57:52.52 ID:2nFJzxRP
RPGをロックオン機能の無いジャベリンみたく使うってのはどうなのよ
345UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:01:18.47 ID:diF1OWh4
>>338
レベル上げてもらえたポイントを、トレーニングの手榴弾や戦闘機スキルに割り振るだけ。
346UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:02:35.63 ID:UfsRHatH
てか、ロックオンマーカー便利すぎじゃね

狙撃さえもろくに当たらん距離でも余裕で当たるぞ
347UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:15:19.56 ID:Rws6QJem
>>339
>>343
ありがとう

>>342
テンプレ充実させてくださいよ 
348UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:19:23.95 ID:QoQWjoM3
>>335
これってpingのチェックが出来るってだけ?
349UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:20:17.42 ID:k2pKMu8m
>>347
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
(言葉遣い的な意味で)
350UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:20:45.41 ID:FJ2+B0IL
正式始まったらroundごとに取得できる金減るんかな
ReconとEngの武器一通り試したがまだ1万以上余っとるぞ
351UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:25:51.78 ID:k2pKMu8m
>>350
一日1時間とかしか出来ない人の事も考えて下さいお願いですこの通りです
352UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:26:11.08 ID:XMBeIgCr
1日2Round程度遊ぶ人には今の取得金がいい感じ
353UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:26:35.03 ID:pN1Vw2ux
俺らが幾らそういう人の事考えた所で決めるのはEAですしおすし
354UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:37:37.56 ID:FJ2+B0IL
SS見返してみたけど取得金額は勝つと630、負けると80で固定なんかな
2roundしかプレイしなくても勝ちチームに一回入れればプライマリは更新できるわけで流石にちょっと貰い過ぎな感がある
355UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:44:23.02 ID:1mkLKwoU
>(wikiより)※振り直したらポイント減ったとの報告多数
減ったも減った。とっくにショックパドル覚えてるはずなのに
356UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:48:22.44 ID:mFhvkEuC
兵科変えるのもポイントいるのかよ
357UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:49:29.64 ID:TPMG9Nss
レベルが更新されてないだけだろ
358UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:12:19.98 ID:TIXx+4Zm
戦闘機の性能が微妙なんだけど自分が下手なだけなんだろうか
爆撃するにも狙い付けにくいし範囲も狭い、対空は対空ミサイルに座ってた方が強い
それに常に警告アラームなってて直ぐ落ちちゃう
359UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:15:06.71 ID:DAxz5kJ4
pingキックでゲームにならんなー
360UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:15:37.70 ID:1SerqzL3
>>358
うまい人が戦闘機使うとヤバイ
攻撃が正確な上に追尾ミサイルもフレアでことごとく避けられる
早いし飛んでるからマーカーも当たらず打つ手なし
361 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/06(水) 22:16:11.11 ID:oInovYTg
>>358
飛んでるところが低すぎるんだよ、再装填待ちなんか地面見えるか見えないかぐらいの高度まで上がるべき
地面みえないから、基地の位置や乗り物のよくいる場所をミニMAPだけを見て攻撃できるように覚えよう
同様に対空ミサイルの位置も覚えれば、ミサイルにロックオンされる前に機銃で倒せるから逆にカモになるよ
362UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:22:35.72 ID:I6RkGieL
BF2みたいにリスポンの位置は変更できる?
363UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:23:13.98 ID:2nFJzxRP
本部か前線かしか選べない
364UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:24:24.81 ID:I6RkGieL
>>363
そうかーthx
365UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:24:50.92 ID:FJ2+B0IL
>>358
なんで現実ではエリートしかパイロットになれないのか分かってよかったね
366UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:27:13.16 ID:yTcsPUJG
つうかキックされないで遊べてる人いるのこれ
367UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:31:19.74 ID:jCnqe92P
実は俺しか日本から繋いでる人がいなかったら困る
368 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/06(水) 22:33:55.54 ID:NCCg6qg3
まだやったことないんだが、画質的にはどうなん?BF2くらい?
369 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/06(水) 22:37:02.18 ID:oInovYTg
グラ自体は最高設定でもBF2より劣る気がする
370 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/06(水) 22:38:59.46 ID:NCCg6qg3
>>369
なるほど、ありがとう
371UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:39:54.17 ID:G4GWZu8m
BF2よりしょぼい、特に銃声が糞
ARなんかはパコパコパコって感じの音がしておもちゃの銃を撃ってるみたい
まあ無料だから遊ぶ分には個人的には許せる範囲ではある
372UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:44:10.91 ID:OcWqPqHx
銃声はこっちの方が好き、おれは
373UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:44:17.61 ID:5+0bImvV
開始後1分で蹴られること12回
日本からだとゴールデンタイムはプレイ出来ないってことでおk?
374UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:45:17.14 ID:1mkLKwoU
とりあえず日本人と思しき人にフレリクエストしまっくって
日本人で固まれる鯖さがすしかないのか
>>371
確かにBF2だったら銃声で撃たれた方向がわかるくらいクリアだけど
ガシャガシャ(パコパコ)うるさいだけで、音声的なアドバンテージがないね
375UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:46:36.32 ID:nABRQiMX
伏せできない上に16vs16とか誰得
376UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:48:01.20 ID:1SerqzL3
1度でいいからラグ無しでやりたいな
377UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:53:19.23 ID:jaxJRpyV
キックオンラインでワロタ
ゲームにすらなってねー
378UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:54:30.40 ID:PEiwWGaN
これから参戦するよー
友リクよろしくー
379UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 22:59:40.59 ID:+0QzoFin
>>347まあwiki見ようぜ( ^ω^)
380UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:03:16.97 ID:Rws6QJem
>>379
はーい
今楽しんでます♪
381UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:19:03.87 ID:GWw+ILuG
>>379
名前を教えて漏れはTaichi0yt


戦闘機のコツは高度を350辺りにしておいて急降下で機関銃を対空ミサイルにぶっ放す
それでも無理なら急回転or支点にもどりまたまた対空ミサイルに攻撃。
大体それでキルできる。余裕だったら普通に空爆しておk
382UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:21:10.53 ID:tkMUqk/x
なんか手当たり次第にフレ登録飛ばしてる奴いんのか?
誰あんた?的な感じなんだけど
383UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:24:31.95 ID:+0QzoFin
1ヶ月前くらいにしらん外人3人からフレ申請北わ
384UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:29:28.15 ID:1mkLKwoU
>>382
俺はしてないが、日本人なんかそいつは?
外人と思しきやつからはいくらでもくるんだが
まぁいいんじゃないか嫌なら無視すればいいんだし
385UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:31:32.94 ID:1vy0fvHx
23時くらいから安定してつながるようになった、昨日も深夜は普通に遊べたぞ
386UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:33:20.90 ID:+0QzoFin
>>381
とりあえず送ったよー
387UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:34:31.37 ID:jCnqe92P
Cβからやってたら15人も友達のリクエストが来たよ!
誰一人日本語が話せないよ!
388UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:42:48.59 ID:tkMUqk/x
スポットくらいもっとやりやすくならなかったのか
なんで本家より使いづらくしてんだよ・・・
389UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:44:12.43 ID:gtJh0cGT
気軽に遊べてそれなりに楽しいな
課金するほどの価値はないけど
390UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:51:11.88 ID:PEiwWGaN
>>381
リクおくたw
391UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:53:43.60 ID:diF1OWh4
さっさとマップ移植をたくさんして欲しいな。
392UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:55:40.96 ID:aBdFY92K
明日ぐらいに軽くテンプレ増やしますねー
393UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 23:58:08.00 ID:Nb36hMnT
ウインドウが真っ白で音だけ聞こえる
どうしたらいいんだろ
エロイ人おせーて下さいお願いします

グラボはゲフォM9400
管理者権限やグラフィックドライバの更新等最低限のことはしたけれども全然解決しません
394UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:05:21.39 ID:5DH/mvle
>>393
兵士作ったか?

>>381の者だが名前書き込んで少ししたら5人からもフレリクが着たぞww
掲示板の力恐るべし

なんか皆オーストラリアのGameArenaに繋がってるんだな
395UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:07:30.39 ID:qcKEweaD
キックされまくりで遊べないんだけど
どうすりゃいいの
396UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:09:05.95 ID:gEytj7AW
>>394
解決したぞ!!
ありがとう
397 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/07(木) 00:14:20.74 ID:gcWMGQHv
Q.ゲーム始めようとしても画面真っ白です
A.HPでキャラ作成してからゲームスタートしてください。

Q.high pingでキックされまくってまともにプレイできないんだけど?
A.ゲーム終了して数分待ってから起動しなおしてみる、基本的に運だから根気よく頑張れ

こんな感じか
398UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:15:09.33 ID:RZyLtOIc
>>365
上空カオスな部屋とかあるからなw
そういうとこで何も知らずヘリに同乗させてもらうと飛び立った瞬間地面めがけて落ちる
hahahaじゃねーよクソがw
399UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:17:57.18 ID:dtErJ7J3
お気に入りサーバー追加ってどうやんだよwwwwwwwwwww
G押しても追加されねぇwwwwwwwwwww
400 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/07(木) 00:18:16.73 ID:gcWMGQHv
しかしこれレベル上がるごとに対数関数的に次までの必要経験値が上がっていく・・・
これ全部トレーニング取ろうと思ったらかなり先になりそう
401UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:18:34.91 ID:5DH/mvle
戦闘機だけで5000って凄い?(スキルの方)
402UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:19:36.49 ID:5DH/mvle
>>399
鯖ブラウザがまだ実装されてないためお気に入り機能もまだ無い
403 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/07(木) 00:22:58.33 ID:gcWMGQHv
経験値のほうなら、戦車で28キル0デスぐらいで経験値一回9015が最高記録
404UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:25:04.96 ID:kKzRlIPa
RU軍の輸送ヘリの名称誰か知ってる?
wikiで戦闘ヘリと輸送ヘリを区別してやってるんだが

405UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:26:59.60 ID:+wDQmzjY
>>404
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mi-8_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
詳しくないんだが、これっぽくないか?攻撃ヘリはハインドだよね?
406 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/07(木) 00:27:05.64 ID:gcWMGQHv
>>404
勝手にMi-26だと思ってた、自信ないけど
407UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:31:13.81 ID:kKzRlIPa
>>405
>>406
thx
一応戦闘ヘリはAH-64 heliとMI-28 Havocで分かってるんだけど
輸送ヘリだけUH-60 Blackhawkだけしか分からない。ロシア軍のが分かれば嬉しい
408UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:32:23.90 ID:tLVryISi
>>404
BF2の頃と同じだと思われるから
Mi-28 Havoc ハボック 輸送ヘリ
Mi-24 Hind ハインド 戦闘ヘリ
だと思うぜ
409UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:32:36.01 ID:kKzRlIPa
とりあえず>>405の奴でもうpしときまー
410UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:34:28.55 ID:tLVryISi
>>404
>>408は戦闘ヘリと輸送ヘリ逆で見て
逆で書いてしもた
411UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:35:55.82 ID:NjDXhDgo
45K/0Dとかアホらしいわ
412UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:42:01.86 ID:zqH9clhu
いまごろ言うのもなんだけど
これPCアクションじゃなくてネトゲ板じゃね?
413UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:44:36.25 ID:Uu0gwI5r
キックされるwwwwwww名にこれwwwwwwwwwwwwww
414UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:45:51.22 ID:kKzRlIPa
RU軍の輸送ヘリはMil Mi-8 Hipが形的に有力なんだけどどうだろうかね
ウィキペディアで調べたけどハヴォックもハインドも分類上、攻撃ヘリっぽい
415UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:46:32.61 ID:Uu0gwI5r
蘇生できない
どういうことwwwwwwwwwwww
416UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:49:24.21 ID:+wDQmzjY
>>415
トレーニングポンヨを8までためろ
わかったな!
417UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:54:19.35 ID:Uu0gwI5r
>>416
おk 
418UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:56:14.06 ID:dXhiHt7/
工兵たのしいけどもうちょいRPGの威力欲しいなぁ
419UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:57:08.61 ID:mDbeqzbe
>>400
>全部トレーニング取ろうと思ったらかなり先になりそう

そして、「次はあのスキルが欲しいよママン」と、今夜も劣化BFをやる羽目になるのさ。
糞システムだなんだと文句だらだら吐き散らしながらなw
420UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 00:59:02.26 ID:lIlZcWI5
対数関数だったら上がり幅そんな大きく無いじゃん
421UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:01:21.58 ID:Uu0gwI5r
ひでぇ運営だな
糞運営じゃねーか
422UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:04:47.08 ID:/rXpIMOM
日本人でフレ登録し合ったらpingの良い鯖に集まれるん?
それとも和鯖無いから意味無い?
423UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:09:32.90 ID:C4O4bTVI
小指が疲れたw
424UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:11:36.29 ID:RZyLtOIc
>>421
EAは日本あんまり重視してないと思うんだよね
洋ゲーあんまり売れない国だし
それでもちょいちょいかまってくれるだけマシなんだよなーたぶん

魚六をちょっと洋ゲーテイストにした感じでちょっと遊ぶ分には良いと思い始めてる俺
でもチームが酷いときはなんにもできん
航空機で強い人いたら何やっても勝てるしw
425UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:16:45.07 ID:q5+Q00T8
やべーwさっきの部屋日本人ばっかで楽しかった
426UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:20:04.55 ID:Knkq2VLd
部屋ってなんですか?
427UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:20:40.38 ID:BLG1cy7n
戦闘機は慣れると楽しいな
F35が変態機動できてキルバンバン取れる
制空権はあってもB地点の列車上にあるミサイルとD地点のミサイルが強敵。。
428UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:22:54.06 ID:dtErJ7J3
トレーニングポイントリセットしたら1になって残りのポイントかえってこねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwww再起動しても直ってねぇwwwwwwwwwwwwうはおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:23:25.92 ID:xDLbVVvO
ジョイニングゲーム→デデンデッデデン→kickd server→千手観音→ジョイニ・・・
430UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:23:43.99 ID:+wDQmzjY
>>422
pingの悪い鯖は日本人がことごとくキックされるから
結果としてキックされづらい鯖に集まることになるだけかも
>>426
もちろんワンルーム・トイレフロ一緒(ユニットバス)だけど?
431 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/07(木) 01:24:21.75 ID:gcWMGQHv
>>420
指数関数って言いたかった恥ずかしい・・・

>>427
あとA地点の木の近く
戦闘機乗るならこの3つは急降下機銃掃射で確実に仕留められるようにしておきたいね

あとついでに話題の子撮ってきました、これで比較しやすいかな?
http://www.uproda.net/down/uproda261101.jpg
432UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:25:07.23 ID:wUjlSM+Q
ショットガン買ったけど
メイン武器捨てないと持てないのかよ
433UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:26:14.54 ID:q5+Q00T8
>>426
あ、鯖だね。。嬉しかったんでつい
434UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:29:43.78 ID:8WVUayVE
部屋に入れない人はフレンドにJoinすればいいと思うよ
適当にフレンド登録たくさんしていろんな鯖に入れる
435 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/07(木) 01:34:37.61 ID:gcWMGQHv
>>405
うん、Mi-8、これだな
436UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:35:43.60 ID:ilPcrgQJ
>>432
ショットガンつえーぞ
437UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:38:37.64 ID:s8h2oEgF
部屋言うのやめろ
チョンゲ民臭い
438UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:44:12.21 ID:dtErJ7J3
アサルトの自分をリスポン地点にする奴あるけど便利だなこれ
439UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:46:37.45 ID:RZyLtOIc
やたーベストリコンだぜー
苦節一日、ついに上り詰めた
440UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:55:57.07 ID:6O3FnlQu
一度作ったキャラを消すにはどうやってらいい?
色々試してるんだけどわからんちん
441UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 01:58:20.43 ID:qcKEweaD
鯖がチョンゲ以下だろ
クソすぎる
442UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:03:31.92 ID:xDLbVVvO
部屋とか糞鯖とかハンゲ厨が多すぎだろ
海外の鯖に接続してるのに鯖がチョンゲ以下とか厨はお帰りください。
443UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:09:41.88 ID:NgGyi/bJ
>>436
衛生兵で戦闘兵とツーマンセルで動いてショットガンしてる。普段リコンだからロングレンジ
見えた時にアサルトに譲らなきゃいけないのがすごく悔しいw
この点だけ除けば結構ショットガン使えるけどなー。
>>439
オマーン以外なら拠点防衛で結構ポイント稼げるよね。ロングレンジかなんかでボーナスつい
てるっぽいから余計そう感じる。
444UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:17:11.73 ID:fFko6/lv
増援も蘇生もされたことねーや
445UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:21:34.42 ID:5EgAbCIG
wiki見ると日本にも鯖があるらしいぞ
軽い時はブックマークしたほうがいいかもしれないな
446UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:23:23.47 ID:BLG1cy7n
そのブックマーク方法がわからん
skypeで3人がかりで1時間ぐらい探しまわってやっと快適な鯖につながった
447UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:24:39.48 ID:5EgAbCIG
あとpingは確認できないらしいから鯖の設定で自動的にping高いのは弾いてるんじゃね
448UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:25:54.41 ID:dtErJ7J3
あ、俺も名前晒しとくわ INOSHISHI 適当に追加しといてくれ
449UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:27:36.75 ID:5EgAbCIG
ブックマークはデフォルトでGキーらしいけど
450 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/07(木) 02:28:26.35 ID:gcWMGQHv
ブックマーク未実装なんじゃ?
451UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:29:07.21 ID:BLG1cy7n
押してもメッセージが出てこないんだよね

困ったものだ
452UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:29:55.75 ID:q5+Q00T8
ビークル相手にグレぶつけるの強いな
453UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:41:55.84 ID:5EgAbCIG
G押してもダメか〜ブックマーク未実装かよ!
454UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:50:51.64 ID:5DH/mvle
>>449
INOSHISHIとずっと同じ鯖に居たわww
フレ飛ばしたんで宜しく

かなり快適だったのはGameArenaの#18だった
同じ鯖でも#の数が違ければ,軽さも重さもバラバラ
455UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:51:50.18 ID:5DH/mvle
21レベってあるのか?
今20レベになって21レベの人見たことが無いぞ
456UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 02:59:21.58 ID:Knkq2VLd
>>431
ノートン先生が怒ったから何かと思ったら
別にアップロードされてるファイルに反応してた
457UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:02:26.09 ID:dtErJ7J3
消えたトレーニングポイントは返ってこねぇのかな泣きそう
458UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:18:22.23 ID:gX0Y5CRL
階級上がったせいか1位で勝っても1ラウンドあたり80ぐらいしかお金入らなくなったんスけど
459UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:18:25.95 ID:mDbeqzbe
Oβになっても、ゲームシステムとかはほぼCβと変わってない気がするw

大きく変わってたところが、これぐらいか。
tp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2003.jpg

460UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:22:11.63 ID:D2+9VJ61
実際直接ゲームに関係するところでは、シャルキマップ追加とアバターぐらいしか変わっとらん
あとはベテラン武器
しかもこれら全てがほぼいらない子
461UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:23:57.00 ID:ynrFHC68
ど下手糞ですが…見かけたらよろしく!
pikapika
462UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:26:55.50 ID:mDbeqzbe
ゲーム中のクラス変更不可という、全くの謎仕様には参らされるわ・・・。
絶対フォーラムとかでも批判されてると思うんだけど、
この4ヶ月間かたくなに固持してるところを見ると、
何かしらの意図があるんだろうか。
463UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:29:51.87 ID:qJB+54W6
まあこんなゲームわざわざ作る手間あるならdemo鯖にMAP追加したほうがいいな
464UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:34:00.34 ID:dtErJ7J3
わからんよな、ATいなかったらこれ詰むだろと
465UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:39:37.35 ID:q5+Q00T8
>>459
新アバターかっこいいよな
466UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:42:09.80 ID:1CZqaZws
Dedicatedサーバの配布はなし?
467UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:46:44.72 ID:mDbeqzbe
>>465
でも、その画像の組み合わせは目立つと思うw
468UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:49:15.54 ID:IvdtK5bq
拠点からリスポンしないのに拠点の取り合いってなんか変だよね
469UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:56:25.16 ID:dtErJ7J3
リスポン選択、プレイ中の兵科選択これくらいは追加してくれんとダメだろ
分隊長システムの変わりにスキルで自分の周りにリスポ作ることはできるが・・・不便すぎる
470UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 03:58:56.78 ID:DjP2vQAv
さっきインストして遊んでいたけど
結構おもしろいわ
471UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:00:31.60 ID:q5+Q00T8
>>469
やっぱ兵科選択は必要だよな
こっちの味方工兵全くいなくて1機のビークルにレイプされたときは泣きそうになった
472UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:04:16.26 ID:mDbeqzbe
>>468
正確に言うと、復活拠点を自由に選択できない。(本陣のみ選択可能)
 
裏取りに成功した拠点があって、そこを守ろうと思っても、
大抵は無関係の拠点に飛ばされて復活してしまったり、
全くマップも見ないような芋スナイパーが裏拠点に復活してきたりして、
あっけなく敵に取り返されてしまうことも多々ある。
473UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:05:42.20 ID:5EgAbCIG
アサルトの味方が倒された際、使用者の近くにリスポンさせるてトレーニングは
赤い拳銃が有効になるまで待って装備して青いゲージが減少するまでリスポン有効ってこと?
わけわからん説明ですまん
474UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:07:11.16 ID:PBi9+Bfi
部屋から出ようとすると必ずフリーズするんだが、、
475UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:09:57.32 ID:dtErJ7J3
>>473
使用して青いゲージが出ている間だけリスポン有効っぽい
あと常に自分がリスポン地点になるようで使用した場所がリスポン地点になるわけではないみたい
476UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:11:48.78 ID:5EgAbCIG
>>475
なるほどthx、裏取りできそうな位置で青ゲージ出してジッとしてたんだけど
誰も来なくて悲しくなったw
477UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:16:31.30 ID:W4HtO+mI
戦闘が終わってVictoryとか表示されてる時に部屋から出る方法ってないですか?
478UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:21:30.41 ID:PBi9+Bfi
車とかに乗ってるとき人が何人乗ってるとかってどこで判断するの?
479UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:22:36.12 ID:H851IsKi
>>477
仕様ですありません
次ゲーム開始後に抜けてください
480UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:23:53.34 ID:H851IsKi
>>478
右下の車両表示のF1〜F6までの色がグレーで色が変わる事により判断できる
481UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:24:28.15 ID:IvdtK5bq
工兵いなくて悲惨な状況の時あるよね、しかし変えられない
482UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:26:27.26 ID:W4HtO+mI
>>479
ありがとうございます
483UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:27:18.72 ID:d2DKMlNW
>>477
ESC押せば勝敗画面で離脱できるよ
484UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:27:57.92 ID:+wDQmzjY
>>480
あれもBF2のまんまで、座席だけ四角とかで示せばいいのに
なんでわざわざキー表示にして見づらくしてんのかね?w
しかもキー同士が被ってるし、どこの素人仕事だよと・・・
485UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:28:29.54 ID:mDbeqzbe
アサルト兵がREINFORCEMENTSの復活スキルを使ってる時は、
死亡画面やマップにそれを示すアイコンが表示されれば、
そこを選択したりできるから便利なのにな。

ただ、これも復活拠点を自由選択できるようにしないと始まらないけど。
486UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:33:52.01 ID:uWjlyiKQ
弾切れた時にアサルトの人の近くまで走っていって弾くれって言っても中々貰えないね
弾薬箱置けること知らない人も多いんだろうか
487UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:37:50.53 ID:dtErJ7J3
要求出してもマップに表示されないから誰が言ってるのかわかりづらい
おまけに声も聞こえないことが多いのが原因
RCに「ありがとう」「支援要請」は欲しい、あとグレ勝手に投げないで欲しい
488UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:39:16.93 ID:qJB+54W6
さっき気づいたが、ヘリの場合視点は3種あるな
ハインドとかデフォで前見えねーからww
489UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:54:17.70 ID:zXfiz+Oi
深刻な工兵不足
リコンだらけでよく勝てたわ
490UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 04:57:39.72 ID:+OZNmfBe
invaid Game Dateって解決策でたの?
一回もプレイできない
491UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 05:17:26.86 ID:d2DKMlNW
工兵で戦車地雷特攻楽しいです
即死級ダメージと無ダメージの差がよくわらかん
492UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 05:22:41.72 ID:WsTHiBb6
乗り物に乗ってるときに周囲の味方を回復するEquipment expertiseってひょっとして取っちゃいけないやつだったかな?
取る前からこれ絶対微妙だろwって思ったけどどんなのか気になって取ってみたらやっぱり範囲狭すぎて微妙だった・・・
せめて地面に置くメディキットより範囲が広かったら使いようがあるんだけど・・・
493UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 06:12:41.61 ID:DjP2vQAv
1人目は工兵にしたけど
2人目がアサルトかスナイパーで悩むな
494UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 06:23:28.42 ID:dtErJ7J3
スナとかいても役に立たないからアサルトのほうがいいんじゃないか
仕事いくのクソだるいわ、家で芋っていたい
495UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 06:49:17.12 ID:WsTHiBb6
練炭買って来ました
496UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 06:50:15.63 ID:WsTHiBb6
誤爆しました
497UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 06:51:12.56 ID:+E4rIKcU
リスポン地点に本陣を選択するにはどうすればいいんでしょうか?
498UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 07:07:52.09 ID:lclusHi/
練炭を誤爆しちゃまずいだろ

>>497
リスポン待機時に下に出てくる二つのチェックの内、下の方にチェックを入れる
499UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 07:11:20.36 ID:gX0Y5CRL
運動量=スコア
これ豆知識な
500UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 07:18:48.91 ID:KM6djKvS
>>499
陣取り合戦に参加せずに、延々と相手の乗り物壊してる方が遥かにスコアが良いよ
501UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 07:25:40.08 ID:8WVUayVE
>>490
外れ鯖に当たるとそうなるからしばらく時間おいてもう一回はいるか、友達がいる鯖に直接入ればいい
502UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 07:28:15.65 ID:gX0Y5CRL
旗に絡まない奴は首つってしねよ
生きててゴメンなさいしても俺は絶対に許さない
503UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 07:33:30.02 ID:BLG1cy7n
そんなに陣取りやりたいなら普通のFPSいけと

あ、マーカーさえつけてくれれば空から爆弾を配達しにいくのでよろしく
504UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 08:05:15.89 ID:tLVryISi
Kicked by PunkBusterって出てすぐにゲーム落とされるんだけど
誰か同じ症状の人いる?治った方いたら教えてください。
505UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 08:08:57.30 ID:P7xB0gpW
粘れ〜!の一言
506UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 08:19:53.23 ID:tfZ56ehF
ポイント減って、数試合しても復活しなかったけど
ポイントリセットボタンもう一回押したら直ったわ
507UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 08:21:09.31 ID:tLVryISi
>>505
昨日から何十回と試したが
繋がって3分くらいでかならず落ちる
High Pingって出るわけじゃないしなんかソフト的なものが絡んでるのかと思ったんだけど
原因がわからず、ここのきました
508UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 08:37:25.64 ID:HX/9eiiF
ナイフつよすぎて笑える
509UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 08:54:18.54 ID:fwuJ5liZ
ピストルがすげー強い
メディックやってるけど、マシンガン使わないでずっとピストルで戦ってる
510UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 09:02:12.72 ID:+E4rIKcU
>>498
ありがとう
511UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 09:09:35.90 ID:fwuJ5liZ
昨日までラグもなく普通に遊べてたのに
突然InvalidGameDataで全くできなくなった
512UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 09:10:26.37 ID:d2DKMlNW
マーカーついた戦車にRPG撃ち込んでも真正面なのにいきなり曲がって外したり
空に撃ったら直角に曲がって当たったりムラがありすぎる
513UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 09:53:33.53 ID:5DH/mvle
>>504
PunkBusterちゃんとインストールした?
514UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 09:57:56.43 ID:e03etU7D
やっぱSR持つならBFかOFPだなあ!
ミルドットに意味の無いSRなんかSRじゃねぇよ

あーたのし。
515UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 10:18:20.28 ID:tLVryISi
>>513
インストールした
ゲームをインストールした直後はまともに動いてたから
試しに再インストールしてみたらキックされなくなった
同じ現象で困ってる人がいたら試してみて
516UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 10:39:12.22 ID:vCSezAOk
もうBF2のクオリティには戻れないの?
517UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 10:45:07.21 ID:liHXTo2C
すぐ弾かれるせいでまともにプレイ出来ないぞ
518UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 10:55:22.08 ID:opGDqgEk
>>517
頑張って蹴られない鯖探してください
519UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 10:55:26.42 ID:BALRZ1IA
Bonisuです
送ってください
520UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 10:55:47.28 ID:yFVJ+SFE
サーバーブラウザの実装まつしかないね
521UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 10:58:11.91 ID:uzAr6Op9
操縦者がいないときの絶望感
522UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 11:13:20.27 ID:kKctUiYw
糞つまんねぇ
523UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 11:23:40.06 ID:5DH/mvle
>>522
レベルが上がればそんなには酷くないと思うんだがな

つうか中国にも鯖あったんだな。Leet鯖 CHIって書いてあった。
524UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 11:23:42.13 ID:RZyLtOIc
>>448
おまえとは一緒にやった!w
525UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 11:24:35.50 ID:5DH/mvle
>>448
INOSHISHIをIMOMUSHIと勘違いしてたww
526UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 11:35:35.39 ID:C4O4bTVI
2142年の未来では、noobでカスで通ってた、LYCEEです。 友リクよろしくー
527UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 11:43:48.74 ID:lIlZcWI5
スポットしようと思ったらエモーションチャットなってイライラする
528UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 11:55:45.71 ID:5DH/mvle
>>526
夜中に昨日一緒にやってたぞww
529UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 11:59:09.31 ID:yFVJ+SFE
にしても本当にキックおおいな
530 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/07(木) 12:05:13.67 ID:gcWMGQHv
>>521
ガンナー席でコブラ乗ってたら突然ヘリが降下しはじめて、旗でも取るのかなーって思ってたら
high pingでパイロット蹴られてたでござる
気づいたときにはもう地面が目の間でどーんwwww
531UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 12:15:52.83 ID:kKzRlIPa
友リクはwikiのフレンド募集掲示板でyr
ここは出会いの場()を求める場所じゃない
532UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 12:16:33.05 ID:5DH/mvle
>>530
酷ぇww
533UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 12:19:59.85 ID:z5bTGT6A
>>490
バグはフォーラムみれば大体の解決策でてるからまずそこ見てよ
534UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 12:30:12.12 ID:fwuJ5liZ
InvalidGameDataの解決策は出てない?っぽいよ。
ただ、発生条件はマップ「OMAN」をやってるサーバーに入ろうとした時のみっぽいよ。
だからローテーションで鯖のマップが切り替わるまで待ってから入ればいいっぽいよ。
ちなみにOMANでもラウンド開始の瞬間に滑り込めばちゃんと読み込めたっぽいよ。
535UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 12:46:50.12 ID:uzAr6Op9
フレンドって許可とかあんの?
しらない外人は勝手に増えてんだが
536UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 12:54:14.36 ID:FITsFLoE
ちょっとやってみた感想
狙撃兵:ボルトアクションのスコープ倍率がとんでもなく敵から視認できない距離から攻撃できる
    でもラグで当たらない
工兵:P90意外弾切れしやすい。RPGの威力が低い。みんなマーカー使ってくれない
アサルト:弾補充できるので打ち放題。REINFORCEMENTSが便利。でもインパクトがない
衛生兵:初期武器が既に強い。弾補充する必要がないくらい弾を持っている。自分で回復できるので
    死なずに長く戦える
こんな感じかな長文スマン
537UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:14:48.68 ID:RXBQVTzY
>>504
最初3分で落ちてたけど、BF2のPunkbusterアンインストールして
インストールやり直したら落ちなくなった
538UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:40:49.01 ID:q5+Q00T8
んークレジットの上がり下がりは勝敗とか占領が関係してるっぽいね
キル数はほとんど関係なくて、あと相手のビークルとか破壊しまくったときもクレジットが増えたような希ガス
539UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:46:43.36 ID:D1KOc5Uq
>>536
SRラグじゃなくて動きを予想して少し上に撃たないとダメみたいだよ
弾は距離が離れるにつれて下に落ちるようになる気がする
540UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:47:24.82 ID:e03etU7D
>>536
SRでラグを感じてあたらないって事はあんまり無いぞ。
走ってる相手にもあたるぜ?
541UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:47:37.01 ID:D1KOc5Uq
>>535
公式サイトから許可できる
542UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:50:07.68 ID:/p2myhH1
日本語にしたいです
543UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:50:57.46 ID:dtErJ7J3
うほっ戻ったら5人からフレリク着てた、よろしく頼むぜ
544UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:52:02.21 ID:q5+Q00T8
英語でも普通にいけると思うんだが
545UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:52:50.26 ID:kKzRlIPa
>>542
こいつ最高に吹いたw
このBF P4Fはもともと海外から発信してるゲームだから日本語化とか無理ですよ
546UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:55:35.32 ID:lIlZcWI5
むしろお前の日本語に吹いた
547UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:55:37.80 ID:341BAhJX
>>542
BF2142やBFHと構造が同じだからレジストリいじればできるよ。中身からっぽだから空白埋めないといけないけど
548UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:57:42.17 ID:e03etU7D
SRのコツをちょっと書いてみる。

スコープを覗いて、ミルドット(レティクル中心から下に一定間隔である目盛り)で大体の距離を測る
可視距離の関係で、あんまり遠距離だと頭の上のネームタグで狙うことになるが、
見えてる相手ならこんな感じの手順で距離を測る

1、頭からつま先までが丁度2目盛り分なら大体中心から一つ下のミルドットで狙撃する
2、頭からつま先までが1目盛りくらいなら、1,5〜2目盛り位の部分で狙撃する。

ちょっと感覚で書いてるからズレがあると思う。
だから、狙撃前に味方陣地の似たような距離の壁に一発撃って、弾の下がり具合を確認するといい。


因みに、見えないような距離から狙撃するのもネームタグの高さを考慮すれば可能。
でも、そんな距離から芋ってる狙撃兵はゴミ。
基本、モーションセンサーが狙ってる拠点or防衛してる拠点に届く場所に陣取る方がいいよ。
あんまり話題に上がらないけど、すげー大事だからさ。
549UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 13:57:52.92 ID:/vBI8tVz
タグチート教えて
550UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 14:06:08.36 ID:DX28SETK
マップってオマーンコだけ?
551UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 14:09:28.22 ID:kQ8RugIc
工兵はいないと大変だけど設置型のTOWで十分なときも多いしなー。
地雷は死んだら消えるし、かなり不遇。
552UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 14:19:24.10 ID:JTSIg5yn
ここ3日シャルキにまったく入れない
553UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 14:24:04.69 ID:q5+Q00T8
KarkandのB占領難しいけど占領したときの達成感やばい
554UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 14:29:21.66 ID:1CZqaZws
>>549
BF2DEMOにお帰りください
555UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 14:40:24.69 ID:4aSMfd9f
>>547
マジでか
可能なら是非とも協力したいな
EAは日本でのサービスなんて全く考えてないだろうし
そのくせキッチリJP\で金取るけど
556UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 14:44:47.19 ID:jnPNLJc2
トレーサー撃ってくださいおねがいします・・・
557UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 14:51:08.90 ID:FITsFLoE
工兵やってるけどトレーサー付けといてくれると凄い助かる
遠くからアサルトで弾補充しながら安全に車両壊せるし
自分でトレーサー付けにいくとベテランAEKであっという間に蜂の巣にされる
558UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 14:51:42.17 ID:5DH/mvle
>>556
撃ってますよ
工兵ちゃんが居ないだけ

>>553
C地点ってめっちゃ怖くない?
上からも狙われる訳だし
559UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:04:05.84 ID:SxOu/ixw
クオリティがひでえなこれ・・・。無料でこのひどさを見せつけといて、BF2、BFBC2を
新規プレイヤーに買わせようとする戦略だったりするんかな。
560UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:07:25.63 ID:lj89jaMP
工兵いないって・・・どんな冗談だ?
ずっと工兵と狙撃兵だけのマップばかりなんだが
回復も弾薬補充もできねぇwwww
561UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:07:27.65 ID:qJB+54W6
いまカルカンで119/4の奴がいてワロタ
562UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:08:52.76 ID:lj89jaMP
なぁ、それよりブックマークってどうやるのかわかるか?
563UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:18:13.87 ID:AyMF5Xtr
ちょっと上のスレも読めないのか?
564UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:20:09.54 ID:lj89jaMP
書いた後で見てきたwww
未実装かよwww
565UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:24:23.21 ID:5DH/mvle
>>560
すまんww
リザルトみると芋砂と突撃で溢れてる。衛生兵,工兵は貴重かと思われ
566UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:26:14.80 ID:dtErJ7J3
最初に衛生兵作ってその後突撃兵だわ、まさか2キャラまでとか知らなかったからよ・・・('A`)
工兵の異常なまでの希少さに驚きだよ
567UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:26:28.10 ID:5DH/mvle
チーターは未だに見つけたことがないんだが

それより稀に自分がboonになってる事があるんだが
外人に笑われて恥ずかしかったよ
568UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:27:52.97 ID:qJB+54W6
つうか芋多すぎ
ずっと0/0とか5人もいたら勝てるわけねえカスが
569UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:28:19.93 ID:5DH/mvle
工兵のPP2000って電動ガンみたいだよなww
リコイル全くありそうでない。全く跳ねないし
570UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:43:01.02 ID:BALRZ1IA
アサルト消してメディック入れてえ
571UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:44:23.90 ID:5DH/mvle
>>570
サブアカ作ればいいじゃん
572UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:45:18.08 ID:u4/xcw5b
どうみても、糞WR以下の糞ゲーですね。
573UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:50:35.17 ID:4aSMfd9f
サブ垢だとクレジット共有できないからな
なんでキャラ消せないんだろう
リコン消して工兵入れたい
574UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:51:31.74 ID:/p2myhH1
普通にキャラ追加できるじゃん?
575UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:51:55.63 ID:blRG0Gif
c4ってまだ使えないの?
576UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:56:07.08 ID:K23a/cBD
これどうやってアンインストールするの?
577UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:57:41.43 ID:92xrXsfO
プログラム追加と削除にあるから普通にアンインスコできるよ
578UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:58:04.74 ID:K23a/cBD
>>567
チートかどうか分からんけどもK/Dが85/4ってのがいたよ
579UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:59:02.10 ID:K23a/cBD
>>577
ありがとう
580UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 15:59:37.26 ID:G8eOToO+
兵科追加は公式のMY STUFF>CREATE SOLDIER
作った兵の切り替えはMY STUFF>CHANGE SOLDIER
581UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:01:23.47 ID:dtErJ7J3
あれ、公式落ちてる?
582UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:04:11.00 ID:AcfPonds
メンテナンスでも入ったんじゃないか?
そしてPingがやばいw
朝方にやった時はさらさら行けたのに…
583UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:05:50.43 ID:G8eOToO+
ここの様子みてログインしようとしたら公式落ちた。
ツイッターでは4/7 7:00 UTCにメンテすると書いてるが今がそのUTC7:00なんだろうか?
584UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:09:52.27 ID:q5+Q00T8
4月4日のメンテのおかげでスレの勢いが増してすばらしい
585UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:10:05.22 ID:AcfPonds
UTCって確か協定世界時だっけ?
それなら JST Clockってサイトで見れる筈
そしてどうやら
"4/7 7:00 UTCから約2時間メンテナンス"だとさ
午後6時過ぎまでは無理ダナ
586UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:10:42.47 ID:KG238ga8
州榴弾って補給できんのか?
587UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:13:04.80 ID:dtErJ7J3
コンボラゲー防止の為、手榴弾は無理っぽい これだけは評価できる
588UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:17:21.78 ID:jT2RoA/k
何かもやもやしてきてBF2インスコしたけど3戦したら飽きてしまったな
はよBF3こないかな
589UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:21:13.61 ID:92xrXsfO
これBF2苦手だった人は好きになるかもね、理不尽に戦闘機が強い訳でも無いし銃の撃ち合いが多くなるように作ってある
590UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:23:41.47 ID:kQ8RugIc
戦闘機は強い気がするけど。
ロックオン射程外からSAM壊せるようになれば無双。
591UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:24:19.95 ID:PBi9+Bfi
戦闘機の操作にいまだに慣れなくてよく逆さまに落ちて味方共々自滅する(´・ω・`)
592UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:25:48.81 ID:AcfPonds
MP7を買ってみたが…どうもパッとしない
中の人のロシアン補正の為かも知れないが
PP-2000の方が良く当たる気がする
593UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:27:34.00 ID:q5+Q00T8
>>592
おれも思った。P90もなんか自分に合わないわ、サイトもなんかなぁ。。。
594UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:30:56.31 ID:vGhnLAns
インスコして1戦目で空母スタート
10人位しかいなかったから兵器無双でメディックの俺は何もできなかった
595UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:31:14.25 ID:BLG1cy7n
鯖名ってどこで見れるの?
軽い鯖の目安にしたいのだが
596UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:32:33.85 ID:PBi9+Bfi
BF2が個人的に微妙だったけどこっちはなんか楽しいな
細かい修正がちゃんと入ってくれればけっこう遊べそう 課金はしないが
597UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:32:44.57 ID:lj89jaMP
MP7の集弾率やばいぞ
鬼当たる
598 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 16:33:32.87 ID:gcWMGQHv
>>578
チートかわからんけど、アサルトで100キル以上3デスで経験値13000とかとり続けてる奴いたよ
一掃射で5キルコンボとかしてた
599 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 16:37:48.63 ID:gcWMGQHv
やたら人減ってきたと思ってホーム画面戻ったらメンテナンスとかでたよ・・・
ゲームプレイし続けてればメンテナンス関係なく遊び続けられたのかも
600 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 16:41:09.81 ID:gcWMGQHv
工兵やってるけどトレーサーついてすぐRPG撃たないと遠くからだと着弾する前に消えて誘導切れちゃうね
あと兵器にグレネードなげつけてる人いるけどあれするぐらいならトレーサー撃ってくれって思う・・・
601UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:45:18.60 ID:PBi9+Bfi
トレーサー当ててその後にアシストポイント入るとすごく嬉しいです ただ工兵がいない時が多い・・
602UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:46:43.78 ID:qJB+54W6
>ゲームプレイし続けてればメンテナンス関係なく遊び続けられたのかも


そんなわけあるか、この馬鹿が

603UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:49:03.87 ID:BLG1cy7n
>>602
鯖が独立してるから可能性としてはある

ロビーだけEAの管轄で後はレンタルサーバーでつないでるっぽいからEAは鯖側に問い合せてぽんぽん入れるように設定すればいい。
メンテ自体はロビーだけだと思う。サーバー側が独立してるせいで初日が大変になった事が証拠かな
604UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:49:14.80 ID:nk1h7qH9
最後1対4になって負けたんだけど車両使いたい放題だったんで経験値が俺だけ飛びぬけてた。メンテ様々や!
605UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:53:21.07 ID:5DH/mvle
なんだメンテか...未だに35キル越せないわ

MP7のベテランってどうよ
606UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:59:06.94 ID:5DH/mvle
ニコ動にもP4Fの動画が上がって来てるな
ニコ厨のチョンゲ厨房も来てしまうのでは?
607UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:01:20.87 ID:kQ8RugIc
ピョンピョン跳ねながら撃つ人が増えそうだ
608UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:01:33.75 ID:vGhnLAns
>>602
落ちなければ続けれたと思うよ
俺も人少ないし1回抜けるかと思って抜けたらメンテだったし
609UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:03:03.00 ID:5DH/mvle
>>602
貴重な体験談だ
610UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:03:04.91 ID:mDbeqzbe
トレーサーのマークを付けられた車両が、その直後にスモークを炊いた時は
マークが解除されてると思うんだけど気のせいか?
611UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:03:17.84 ID:q5+Q00T8
無料だししゃあないね、これから民度低くなるのも事実だからね
612UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:04:22.39 ID:5DH/mvle
>>610
気のせいじゃない。正解だぞ

613 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 17:05:50.18 ID:gcWMGQHv
とりあえず、戦車やAPC壊れそうだからって捨てて逃げるのはやめてくれ
1台しかわかないんだからそれを敵に奪われたら詰むよ・・・
戦車乗るからには潔く運命を共にしてください
614 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 17:07:53.23 ID:gcWMGQHv
>>610
俺もそんな気がしてた、気のせいじゃなかったんだ
615UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:08:59.43 ID:CS0rcmMe
警報がなってどんどんHPが減ってると降りないと死ぬんだが…
路肩で工兵ぐらい呼ばせてよ!
616UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:11:40.84 ID:1CZqaZws
>>606
新しいお友達と仲良くするために彼らの生態を予習しておこう!

・標準…照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。
・弾ロス…チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、
 よく訓練されたチョンゲ厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
 ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。 と言うかQS以外の知識が無い。
・アイム…エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。
・リスボン…チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。
・ダークネスショット…後ろを振り向きながらQSする事らしいが詳細は不明。
・高速タップ…チョンゲーマー独自の射撃法。フルオート射撃と同じ速度でタップ撃ちするらしい。
・芋スナ…遠くから撃ってくるスナイパー(当たり前)の事をチョンゲ厨はこう呼ぶ。
・引く事覚えろカス…味方のミスには暴言が日常茶飯事
・有利ジョイン…シャッフル機能の無いチョンゲは、片側に強者が固まるのが日常茶飯事
・鬼ご…ローカルルールである”鬼ごっこ”の事。ゲームの基本ルールは無視し、鬼ごっこをする。
・雑魚はゲームやめろ…チョンゲ厨はボコボコにされたのをチームメイトのせいにする。
・俺はKD○○だけど…チョンゲ厨は挨拶代わりとして己のKill/Deathレートを誇示して”最強”をアピールする
               実際のKDの3〜5割増しである
・部屋…サーバー(鯖)のこと チョンゲ厨はしばしば鯖のことを部屋という
・noobは人生もnoob…チョンゲ厨の間ではゲームが下手だとリアル負け組認定される
・one hit one kill…チョンゲの世界ではスナイパーの原則も少し緩いらしい *New*
・リコイル・フラグ…リコイルコントロール、フラグトップの事をこう略す。なぜ紛らわしい省略をするのかは不明 *New*
617UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:12:44.35 ID:3YofWdxn
G3が使いにくい…よくみんな当てられるなぁと遠いまなざし
618UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:12:49.23 ID:mDbeqzbe
>>612.>>614
お、やっぱりそうか。車両のスモークもちゃんと意味持たせてあるんだね。

619UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:13:05.12 ID:G8eOToO+
工兵やってるけど降りて自分で修理してる間に味方に乗っていかれちゃうのがなんとも(´・ω・`)ショボーンなんだよな
乗っていくのはいいが俺も2席に乗せていってくれれば修理してやるのに
620UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:15:02.30 ID:dXhiHt7/
>>619
あるあるwww
621UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:15:23.15 ID:xDLbVVvO
トレーサーダーツの重要性わかってないの多いな
敵をキルするのにこだわりまくる前に戦車とかAPCに狙われてなかったら
ちょっとでいいから武器しまってダーツ打ち込んで欲しい

現状限られた工兵か爆撃しか戦車止めれないからさ
622UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:15:52.47 ID:nk1h7qH9
>>619
しかも乗せた状態で修理するとポイント入ってウマいんだよな
623UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:20:24.37 ID:uWjlyiKQ
メンテ終わってるっぽい
624UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:20:53.97 ID:dtErJ7J3
>>621
突撃と衛星やってるけど、俺トレーサー厨だわ
暇さえあれば航空機ヘリ戦車バギー目に付くものからマーキングしてる
ところでマーキングしたら相手はわかるのかな
625UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:21:50.25 ID:/NhsJiaM
>>616
CSOにはそんな馬鹿いないぞw
626UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:23:47.51 ID:q5+Q00T8
いつもリスボンで吹く
627UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:25:37.72 ID:xDLbVVvO
マーキングした時点でチーム全員に□の情報が行く
しかもRPGだけじゃなく戦闘機のミサイルとかも追尾するようになるから
上空に上手いのが飛んでると一気に鉄屑と化す
628UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:25:50.57 ID:/NhsJiaM
公式のメンテ終わったがまだゲームDLしてない
629UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:28:02.79 ID:RkI91pUn
なんか操作むずいな
630UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:29:03.10 ID:tfZ56ehF
何でもかんでも撃ちこむのはやめてほしい
敵車両を目測で撃ったとき、変な方向に飛んで行くから
631UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:33:28.12 ID:KRBP3FaG
解像度デカくしても、画面が引き伸ばされるだけでゲーム内解像度は同じか。。。。
632 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 17:34:45.28 ID:gcWMGQHv
>>627
ヘリのミサイルいいよね、リロード早いし威力高いし上から見渡せるからマークついたらすぐ撃てる
ただヘリから攻撃してるとAPCが異様に硬い気がする、ロケット10発ほど至近距離に着弾か命中させて、ヘルファイアも2発直撃させてるのにピンピンしてる事がよくある
633UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:38:53.46 ID:CS0rcmMe
あのマーカーって戦闘機のミサイルも適用されるのか

今まで急降下爆撃してたわ
634UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:39:38.68 ID:BALRZ1IA
戦闘機にマーカーって当たる?
635 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 17:40:36.31 ID:gcWMGQHv
当たると思うよ、一回だけ戦闘機に乗っててRPG飛んできて撃墜されたことある
636UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:46:59.45 ID:XV1mHt2r
当たるよ
637UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:47:37.21 ID:G8eOToO+
ちょっと先読みぎみで打てば結構余裕であたるよ
638UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:50:24.32 ID:G8eOToO+
InvalidGameData直ってないのか・・・
639UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:53:31.33 ID:bcRB8iKZ
>>604
相手の一人俺だった臭い
640UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:53:41.35 ID:vGhnLAns
とりあえず必須のトレーニング5つ分位↓
641UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:55:25.80 ID:d2DKMlNW
ダート撃ち込んだ瞬間に降りてきて、武器持ち変える間にやられると切ないよね
642UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:03:59.26 ID:wg8x3aqw
おい英語分かんないけど適当にメールとパスワード入れたら
インストールはじまた
お前らよろしくな
643UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:05:48.96 ID:lclusHi/
メンテ終わった?
644UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:06:06.42 ID:bcRB8iKZ
アサルトライフル覗くとめっちゃぼやけて何も見えないんだけど
645UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:08:31.50 ID:2jW1oY2O
wikiへどうぞ
646UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:16:55.47 ID:2BsRBaob
YouTube - Battlefield Play 4 Free Oman Gameplay http://www.youtube.com/watch?v=_zeuSE4thoU
647UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:17:57.35 ID:WsTHiBb6
ついにブックマーク機能実装か?
648UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:29:47.38 ID:RkI91pUn
>>591
それが楽しい
649UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:33:20.75 ID:q5+Q00T8
敵戦闘機が味方ヘリにカミカゼアタックして両者バラバラになったときは笑った
650UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:36:16.19 ID:/NhsJiaM
できそうな予感だけどティン!
エラーwww
ユーザーアカウント半角で作成したがだめだったようだw
おとなしくCSOに戻ってるよ
651UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:36:44.68 ID:5DH/mvle
>>647
ブックマークはまだまだ先だろう
652UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:36:53.37 ID:q5+Q00T8
チョンg(ry
653UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:43:15.65 ID:YjrgH17O
スポーンポイントの変更ってどうやるんだよ
654UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:57:12.36 ID:/NhsJiaM
どうやってサーバーに入るの?w
655UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:58:05.32 ID:0SduKpXC
バカと新参は正式サービス&日本語版まで待ってろカス
鯖に負担かけるなゴミ
656UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:59:21.01 ID:/NhsJiaM
頼むw教えてww
英語はわからんがFPSは初心者じゃないぞ
657UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:01:42.36 ID:q5+Q00T8
何?チョンゲ厨ってそんなこともわからんのか?
英語わからん俺でもわかったのに・・右上から鯖入れるじゃん
658UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:01:55.86 ID:/NhsJiaM
ん?できそうw
659UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:02:54.08 ID:2jW1oY2O
巣に帰れ
660UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:05:19.47 ID:vGhnLAns
ping checker
http://battlefield.play4free.com/en/forum/showthread.php?tid=16741

選べなきゃ意味ないわけだけども
661 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 19:07:58.69 ID:gcWMGQHv
中学校レベルの英語理解出来れば最低限プレイするには何の問題もないと思うが・・・
wiki見てまだわからないなら諦めたほうがいい、一応日本ではサービスしてない海外のゲームなんだから
日本のEAサーバーも使ってるみたいだけどね
662UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:13:48.25 ID:5DH/mvle
Play Nowもわからんチョンゲ厨が居たのか
噂では聞いていたが...
663UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:13:58.48 ID:ZOw9h9j0
Wikiにタグ書いたらいっぱいフレンドリクエストが飛んできたぞ!やったね!!
664UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:15:55.34 ID:qJB+54W6
CSOwww
やっぱ湧いてきたなー臭そうなのが
すっぱい臭いがするよおーwwww
665UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:18:29.22 ID:5DH/mvle
キムチ臭いから来るな

つうかP4Fって日本語パッチとか要らないよな
wikiもあるしそれでも分からなかったらこの板かwikiの掲示板に書き込めば良い事だし
666UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:20:24.56 ID:mDbeqzbe
っで、結局トレーニングのスキルリセットでポイントが減るってのは、表示バグ・不具合でおkなの?
667UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:20:53.79 ID:/NhsJiaM
いや、プレイナウぐらい分かるが、PlaiNow2回クリックするのは分からんかった。
668UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:21:42.81 ID:xDLbVVvO
Plai Now
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:22:02.45 ID:q5+Q00T8
もし日本語化にしたとしてもアプデとか始まったらまた英語に戻されたりするんじゃね
670UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:22:14.45 ID:lclusHi/
日本語パッチはいりませんからpingチェックをちゃんとしてほしいです
671UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:22:30.97 ID:dtErJ7J3
減るときと減らない時がある、俺は2キャラいるけど1キャラはリセットしたら消失した
ランク9なのにポイント6しかないとか笑えないぜ
672UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:22:49.04 ID:xDLbVVvO
日本語化パッチいらねえな
余計にチョンゲ厨が増える
673UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:22:55.78 ID:lclusHi/
plai nowな上に何言ってるのかすらわからん
674UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:23:39.64 ID:q5+Q00T8
PlaiNowを何億回押しても始まらんだろ
ガチ真性なのかな?(´∀`) 
675UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:23:59.63 ID:/NhsJiaM
あれ?wwwwPlayっしょwあれ?ミスったのなw
676UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:24:02.54 ID:mDbeqzbe
始め方わからん人、これで行けるでしょ。(クローズド時代のだけど、流れは同じ)

482 :UnnamedPlayer :2011/03/10(木) 04:02:03.17 ID:VhN/YaVG
●バトルフィールド 基本プレイ無料版 オンラインゲーム開始手順
まずはBattlefield Play 4 Freeサイトへ飛ぶ
http://battlefield.play4free.com/

1:p4fサイトにメール登録してアカウント作成
   ※コードキーがあるなら[Sin up]から登録して2:へ。
    無いなら[Want to be a beta tester?]欄にメール登録して終了。
2:メール受信したらそこからユーザー登録確認(ベリファイ)
3:再びp4fサイトのキー欄にβテストコードを入力すれば入隊完了
4:兵士キャラ作成(名前・肌色・ヒゲの有り無し・髪型・使う兵科)
5:「PlayNow」でゲームクライアント起動へ(必ずブラウザにアドオン許可させる)
6:インストール窓ポップアップ→ライセンス規約に同意
7:インストール先確認でインスコ開始
8:クライアントが最新版に更新されれゲームメニュー画面へ
9:オプションからキー操作やらグラ設定して右上の「PLAY NOW⇒」で対戦鯖へジョイン
677UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:28:08.61 ID:5DH/mvle
>>667
面白い奴だな,気に入った。叩くのは最後にしてやろう。
678UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:28:09.71 ID:/NhsJiaM
そこのオプション設定でつまずいてる俺はただの馬鹿
マウスの動きがおかしいのはなぜだ?仕様?
679UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:31:14.80 ID:d2DKMlNW
WikiメニューでF&QからQ&Aに修正されたのはいいけどリンクちゃんとされてなかったから
F&Qのページまるまるコピーでリンク付けしておいた
ただ元のF&Qのページの削除の仕方分からないから詳しい人宜しく
680UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:33:56.08 ID:dtErJ7J3
メディコの弁当2個配布はTier1のほうを最大まであげないと取れないのかな
wikiみてもわからんちん
681UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:34:18.98 ID:piighpSH
PAY NOW
682UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:34:24.40 ID:NgGyi/bJ
>>678
やたら感度高いっぽい。ほんとに数ミリくらいでちょうどいい感じ。

ところでセンシの下のつまみってなんなんですかあれちょっといじったけどよくわからなかった
教えてBFプロ
683UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:36:11.00 ID:NgGyi/bJ
>>680
連レスだけどめでぃ子の弁当2個配布はTier2だからtier1に5振った上で基礎弁当を最大まで
あげないとだめ。
「。Tier2のスキルを習得するにはTier1のスキルに5ポイント以上振る必要がある。」
wikiにちゃんとかいてあるですよ。
684UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:36:41.56 ID:/NhsJiaM
>>682
サンキュ!数ミリ?おk
685UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:38:58.85 ID:d2DKMlNW
購入武器ってリミット1時間切ったらゲームプレイできなくなんのな
実質23時間制限じゃねーかうんこめ
686 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 19:39:32.44 ID:gcWMGQHv
>>679
@wikiはページ削除できるのデフォは管理者だけだった気がする
もし許可されてれば空白投稿すればページ削除になるよ
687UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:41:18.47 ID:dtErJ7J3
>>683
thanks 弁当職人目指すわ
やっとパドル覚えたからめでぃこめでぃこできる
そういえばさっきフレンド追加する時にAAAAAって奴のアカウントに括り付けられて
AAAAaaaa
AAAAaab
AAAAaa
みたいな感じになってたんだけど、フレンドリストってキャラごとじゃなくてアカウントごとみたい?
688UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:44:01.48 ID:5DH/mvle
>>685
そんな事ないぜ
しっかり24時間使えまっせ
689UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:47:55.37 ID:W4HtO+mI
loading中にEscで部屋出れるんですね
>>660さんのURLにあるツール使いながらいいとこ探ってみよう
690UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:48:24.25 ID:/NhsJiaM
エラーで鯖から蹴られた、完全版でるまでおとなしく元のゲームでもやってまふ

「PlaiNow?Pla Y Nowだろwww」
691UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:52:12.15 ID:lclusHi/
そろそろkick from severに切れてもいいよね
692UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 19:56:34.41 ID:q5+Q00T8
>>690
もうちょっと遅い時間に鯖繋いでみたら?たぶんいけると思ふ
693UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:02:03.53 ID:DXNF+SRf
もう100回はkickされて慣れた
694UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:04:51.88 ID:dtErJ7J3
Volxみつけたwwwwwwwwwwwww
695UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:05:37.58 ID:lclusHi/
すげぇ
13msみつけた
696UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:06:24.09 ID:yFVJ+SFE
だれかサーバーブラウザのMODとか作れよ 作ってください
697UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:08:09.62 ID:lclusHi/
またけられた死にたい
698UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:13:14.54 ID:wg8x3aqw
おい俺蹴られないぞ
てかラグいし、芋多いし糞ゲーじゃんこれ

と思いながらやってたけど
気づいたら夢中になってた
699UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:14:16.17 ID:dtErJ7J3
そのクソ芋をパドルでやるのが楽しいんじゃないか
芋砂をパドルでやっちまうのおもしれぇwwwwwwwwww
700UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:17:50.54 ID:1qClDiPF
不満はあれど元がBF2なのでそこそこ遊べる
BF3までのつなぎにはちょうどいい
701UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:21:15.66 ID:BW0chwtl
ポイントバグ、ブラウザのキャッシュクリアした上で、
再起動、ポイント振り直しボタン押したら治った。
702UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:22:05.54 ID:q5+Q00T8
ちょww自分が持ってる銃をギターを引くアクションをしてたヤツいたんだけどどうやるんだww
703UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:26:33.88 ID:BLG1cy7n
>>689
7orヴィスタのみって書いてあるような気がするのは気のせいか?
704UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:27:27.66 ID:BLG1cy7n
ああ、7かヴィスタで必要な作業ってことね。
理解理解
705UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:29:06.25 ID:W4HtO+mI
>>703
XPだけどちゃんと起動出来てます
Vistaと7は管理者権限で実行してくださいって書いてるんだと思うよ
706UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:31:06.25 ID:yFVJ+SFE
ping計るツールつかってもほぼ200越えの所しかHITしねぇから意味ねぇ・・・
707UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:33:45.42 ID:d2DKMlNW
レベル上がってクレジットも600貰えたのにセーブ出来ませんでしたとか手榴弾尻にぶち込むぞ(´・ω・`)
708UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:33:57.31 ID:WsTHiBb6
私の場合は一回もキックされたことないし
毎回日本人ばっかりいるサーバーに接続されてるけど
キックされてる人は海外のサーバーにつながってるのかな?
709UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:38:10.54 ID:yFVJ+SFE
>>708 そうだね そんなにいいサバ入れるならフレンド登録させてください(´・ω:;.:...
710UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:38:14.16 ID:AcfPonds
>>708
うちの場合はpingチェッカーを使ったら
確かオーストラリアに繋がったな
平均pingは150ms前後
711UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:39:28.24 ID:AcfPonds
そして早速厨房やら餓鬼が沸いてて吹いたw
海外鯖だってのに普通に日本語で応対してどうすんだとw
712UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:41:46.99 ID:kKzRlIPa
part1の時は安定してたのにいきなり厨房が増えすぎ気持ち悪いんだけど
713UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:43:52.07 ID:0DyUqp4V
>>708
貴方の幸運は他の何百人と言う不幸の上に成り立っています
714UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:44:07.19 ID:AcfPonds
>>712
むしろそんな目障りな厨房程鯖から蹴られない罠…
715UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:53:23.34 ID:hHzn6u5h
716UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:54:36.62 ID:DXNF+SRf
あるあるwww
717UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:54:44.27 ID:wTq/MtEA
>>715
あるあるw
718UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:54:52.82 ID:cehSYaZY
やっぱりみんなこうなるのか
719UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:56:14.27 ID:kYB1teUf
NakamuraTarohとかいう糞芋しねよwwwと思ったら俺だった件
フレンド追加待ってます。

[メリット]
・あなたのために死ぬことができます。
・あなたの近くにいる時、60%の確立で弾薬箱を投げます。(NakamuraKoujiでプレー中は救急箱を投げます。)
[デメリット]
・20秒に1回死にます。
・芋ることがあります。
・間違って味方を6発くらい撃ってからやっと気付くことがあります。
・誤って味方の乗り物にぶつけたり、破壊することがあります。
・工兵が直しているAPCや戦車を放置車両と間違って略奪することがあります。
・アパッチを離陸後10秒以内に鉄くずにしてしまう可能性があります。

よろしくお願いします^-^
720MKfighter:2011/04/07(木) 20:58:26.82 ID:/NhsJiaM
>>708 フレンド登録させてください(´・ω:;.:...
>>711そのとき俺はcsoをやっていた、俺じゃないwつか英語で答えるしwww
>>715俺もなったわwwww

そしてみなさんこんな馬鹿だけどこれから4649ね!
721UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 20:58:49.03 ID:lclusHi/
馬鹿はCSOやってろよ
722MKfighter:2011/04/07(木) 21:00:12.50 ID:/NhsJiaM
>>721 そんなに人をけなすと心が寂しくなっちゃうけどいいの?
723UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:02:59.89 ID:kKzRlIPa
>>720
さっきから君が1番痛く感じるんだが。
特にCSOネタ持ち込んでくるとか()
CSOしかすることがないんかよ厨房
724UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:03:46.76 ID:D2+9VJ61
>>715
千手観音、またはセクシーコマンドー
725UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:04:54.50 ID:2pAjLFFR
cs:sだったら
726MKfighter:2011/04/07(木) 21:04:56.60 ID:/NhsJiaM
>>724 ないでふ、つかCSOやっててこっちにも手出してる奴なんて
俺以外いないと思ふが
727UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:05:56.78 ID:s8h2oEgF
ageてるような輩はみんな同類
そんなに目立ちたいのか?
見てて恥ずかしい
728UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:06:31.63 ID:cehSYaZY
クライアント、pbのアンインスコ再インスコとかやってみたりしたけど
結局>>715コイツから逃れられない
729UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:07:54.61 ID:q5+Q00T8
>>719
なんかワロタ
送ったよ
730UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:15:09.05 ID:5DH/mvle
>>720
君痛すぎるよ...痛たた

>>719
Nakamuraって糞芋じゃねぇかと言いながらもフレンドだったんだよな
731UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:19:36.82 ID:NjdovTvH
BF2で1000時間以上戦った俺は2ラウンドで飽きた
BF3はまだかよ
732UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:21:25.84 ID:+wDQmzjY
てめぇのキル数だけ稼いで
旗取りに行かないアホはなんなんだよと・・・
旗取りだって点数になるし、だいたい取りに突撃してるやつほど強いしだな
733UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:22:05.72 ID:qh1XGHIF
>>725
CS:Sだったら、おk牧場
734UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:23:09.70 ID:kKzRlIPa
よく見てみたらフレンドリストにNakamuraが居て吹いたwwwww
735UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:23:10.85 ID:5DH/mvle
>>732
だな。旗取り200ptだから結構おいしいと思うんだが
736UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:33:08.73 ID:qJB+54W6
>>715
セクシーコマンドーを思い出したたなそれ
737UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:37:50.69 ID:AcfPonds
アドレナリンを使うと毎度蹴られる様な気がするんだが
他の人でも蹴られたりするかい?
738UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:41:35.46 ID:j9Oebpn6
工兵が辛すぎて辛い
739UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:42:16.66 ID:dtErJ7J3
アドレナリンの効果気になるけど使わずじまいだ
さっき対物砲撃のTOW?で一般兵やヘリを狙撃すんのが楽しすぎる
なんか今回、ああいう施設が全然狙われないからやりたい放題だわw
740UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:44:04.44 ID:q5+Q00T8
>>738
工兵がビークルとか処理してくれないとチームやっていけないからがんばるんだ!
741UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:49:00.22 ID:Uu0gwI5r
ちょwwwwwww友達いないwwwww
どうしよう
742UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:50:07.76 ID:AcfPonds
>>739
アドレナリンはどうやら
一時的にHPを全快にする代物っぽい
効果を実感する前に大抵鯖から蹴られるから真偽はわからん(´・ω・`)

>>738
工兵のSMG程使いやすい銃は無いぞ同志!(`・ω・´)
後で支援兵に転職したらスコアがまったく上がらん…
743UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:50:40.66 ID:q5+Q00T8
>>741
wikiの友達募集のとこで書いてる名前をバシバシ登録すればいいよ
744UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:51:45.85 ID:5DH/mvle
>>739
TOWとか場合によっちゃ死刑台だよ。運が良かったな
745UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:52:40.36 ID:xDLbVVvO
つーか戦車が硬すぎなんだよな
RPG3発撃っても生きてるってどういうことなの・・・
BF2みたいにハンヴィーAPC1発・戦車2発で沈むようにしてくれ
746UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:55:12.15 ID:5DH/mvle
>>737
全く蹴られないぞ
>>742
衛生兵はクローズドβの時が最強だったね。
MG3は課金武器にしても良い位高性能だった。
だからオープンβから参加した人はMG3レイプを出来ないから可哀想だよww
747UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 21:56:45.37 ID:kQ8RugIc
当て方悪いとハンヴィーとかヴォドニクもRPG一発じゃ破壊できないからね。
APCは後ろからなら1発、戦車は前4発横3発後ろ2発でお願いします。
748UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:02:44.23 ID:yFVJ+SFE
サーバー良い所入ってるひといたらフレ登録して同行したんだがだれかいないか?
749UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:03:33.72 ID:fFyrzsLv
age全開のクセエ奴がいるな
日本語がないといえどもやっぱ無料FPSは無料FPSだな
750UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:05:40.40 ID:xDLbVVvO
車両のタイヤにC4くっつけてグルグル回しながらC4特攻してえ
751UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:08:23.47 ID:ZOw9h9j0
良い所入れてたらこんなとこ見てねぇー!
日本人っぽい奴多い部屋だったのにガクガクし始めて弾かれた・・・
752UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:09:44.81 ID:PpTcAxrT
一個目のアカがインストールランチでエラー起きたから
2個目も作ってみたが同じ所でエラー発生・・・
両方共半角なのになんでだろう?
IEはランチャーまでいけたけど
firefoxじゃアドオン何回も入れさせられるしどうしたもんか
753UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:11:18.73 ID:AcfPonds
>>752
PC自体のアカウントが半角英文字でないと
受け付けないらしいお
754UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:14:06.25 ID:ZOw9h9j0
change main soldierごときで300BFってアホかふっざけんなwww
755UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:16:10.04 ID:AcfPonds
てか回線重杉で蹴られまくりんぐ…
平均150ms位我慢しれくれよぅ…地震の影響で海外につなげるのが
重いんだから・・・
756UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:17:44.13 ID:d2DKMlNW
経験値を2万稼いでも鯖キャンで保存されずにパー
勘弁してくれ・・・
757UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:19:41.28 ID:bcRB8iKZ
ひどい偏頭痛がする
758UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:23:12.07 ID:5DH/mvle
>>754
そんなのに金つかうならアバターに対する服装を買うよ
759UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:28:22.12 ID:ZOw9h9j0
あ、俺のフレンドリストにもNakamuraが居た。
っていうか回線良好だったのに次はエラー落ちかよ勘弁してくれ
760UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:30:28.57 ID:PpTcAxrT
>>753
PC使用者名もユーザーアカウント名も英文字に変えてきたけど
同じくエラー起きた・・・
諦めるべきなのかなぁ
761UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:30:53.03 ID:dtErJ7J3
固定砲台で狙撃おもしれぇ^p^ 3発に1発くらい命中するしやたら当てやすいわw
762UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:32:54.51 ID:zXfiz+Oi
衛生兵飽きてきた 工兵か偵察兵やりたい
763UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:34:48.51 ID:qJB+54W6
部屋()
764UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:35:34.97 ID:zXfiz+Oi
ムネオハウスってのがいて吹いた なつかしいな
765UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:43:14.26 ID:kA69FG6E
解像度がかえられないんだけどなんでw
766UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:49:24.85 ID:vZ/dK/Ln
鯖弱いか・・・
他で戦車のネトゲやってるが向こうは200msでも余裕なんだけど(´・ω・`)

>>765
再起動しても変わらないな
767UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:50:04.38 ID:FYTHplZs
工兵やりたかったから別アカウント作った。こりゃ面白いな
k/dが4/10とか酷い事になってるのにスコアは上位だったりするし、
一部の乗り物少ないマップ以外は凄く楽しい
RPGが追尾するのが謎だけど気にしてはいけないんだろう
ところで航空機はトレーサーに対する当たり判定がやたら大きかったりする?
俺の最低なエイムでヘリどころか戦闘機にすらけっこう命中するんだが。
768UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:52:02.02 ID:kA69FG6E
>>766
今わかった、フルスクリリーンでないと解像度変えられない
769UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:52:06.76 ID:qh1XGHIF
>>764 sakataharumi も居たよ
770 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/07(木) 22:53:23.27 ID:gcWMGQHv
スキル全部覚えられるのはLv58か・・・
そしてうpでとと称してTIRE3も追加されるんだろうなぁ
771UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:54:43.75 ID:0DyUqp4V
>>766
戦車のネトゲについてkwsk
772UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:56:33.25 ID:q5+Q00T8
とりあえず今は20レベまでがカンストか
773UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:57:01.25 ID:uWjlyiKQ
マーク付いてる戦車にRPGぶっ放すのが楽しいな
問題はマーク付けてくれる味方が殆ど居ない事だけど
774UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 22:58:38.14 ID:5DH/mvle
>>760
[変える]のでは無くて新しくアカウントを作るんだよ(もち半角でね)
775UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:00:17.02 ID:dXhiHt7/
>>767
キル数少なくてもスコア高いのがいいよな。
ただシャルキはほんとやることない・・・
776UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:01:40.17 ID:lclusHi/
結構見かけたらつけてるけど
777UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:03:25.77 ID:Xzhi3E1+
オーマン以外のマップがさっぱり面白く無いんだけど
778UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:03:35.49 ID:5DH/mvle
>>775
工兵はシャルキだと無力だな
地雷なんて何に使うんですか?って話だ
779UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:05:27.16 ID:Uu0gwI5r
ロックオンはシフトキー?
780UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:08:56.01 ID:/NhsJiaM
インカミンミッソー、ブレイク!ブレイク!
BFでエスコンできる
781UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:11:50.20 ID:5DH/mvle
>>780
チョンゲ民は帰れと言ったろ
782UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:12:30.37 ID:mDbeqzbe
>>707
鯖から出たときとかにその表示でることあるけど
ちゃんと経験値とかは、後で反映されてると思う。

>>745
戦車の防御力を上げるアーマースキルを取得してたか、
工兵の自動修理スキルを取得してる敵だと硬く感じるときある。
783UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:12:52.84 ID:5EgAbCIG
ヘリと戦闘機はスキル制じゃなく誰でも乗れるようにしてくれないと・・・
オマンUS側で空母からしばらく誰も動かなかったぞ
784UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:14:01.44 ID:dtErJ7J3
>>783
それが嫌で衛生兵でなくなくヘリ取った、一度飛び立ったら着地できずに横転した
785UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:14:23.23 ID:IkZ8ho/2
BF2に比べるとなんか寂しい、
分隊が無いから人がバラけすぎちゃうのかな、チームで戦ってる感が無い
786UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:14:55.60 ID:auSkL7cF
>>771
World of Tanks
ttp://www.worldoftanks.com/

これだろ
787UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:15:26.20 ID:/NhsJiaM
チョンゲ民てなにー?
↑ぐぐれ
788UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:16:20.70 ID:kKzRlIPa
エスコンてチョンゲじゃなくね?www
789UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:19:07.82 ID:qh1XGHIF
ProjectRealityでも操縦席に乗るの悩んだな
790UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:20:47.63 ID:ZOw9h9j0
家ゲ厨って言葉もあるくらいだし、煽られたくなきゃ他のゲームの話題出さない方がいいんじゃないかね。
791UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:21:49.95 ID:/NhsJiaM
分かったよ790
792UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:22:01.68 ID:/NhsJiaM
分かったよ790
793UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:23:36.38 ID:qJB+54W6
今計算したらi3dのレンタルで3ヶ月9000円くらいだな
tokyoね
794UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:24:55.13 ID:q5+Q00T8
ヘリにほいほい乗ったら操縦者が下手糞で戦闘地域外に飛ばされることがあるから困る
俺にはヘリと戦闘機はうまく操縦出来る気がしないから操縦スキルは絶対取らない
戦車とか操縦するのにも抵抗あるのに。。。やっぱ歩兵がやりやすいわ(´゚ω゚`)
795UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:25:50.76 ID:/NhsJiaM
高い…のか?
796UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:27:39.83 ID:/NhsJiaM
チョンゲの意味分かったお
だからいますぐナムコに謝ってこい
797UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:29:28.86 ID:qJB+54W6
いい加減下げろ馬鹿ガキが
798UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:33:45.17 ID:qJB+54W6
>>794
スタートとかで輸送ヘリも操縦できないとオマーンはチームとしてきついから
余裕があったら取る。そして練習。
799UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:38:20.75 ID:vOpX8QJc
下手くそだけどAポイントに運ぶぐらいはする
800UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:38:20.72 ID:+wDQmzjY
>>797
なにコラ、タココラ
くだらねぇことで腹立ててんじゃねぇよw
801UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:40:23.96 ID:q5+Q00T8
>>798
BC2のヘリと操作方法一緒なのかな
一緒だったらそっちの無人の鯖でシコシコ練習するわ
802UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:41:01.54 ID:q5+Q00T8
ageてもうたすまん
803UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:42:29.67 ID:5DH/mvle
>>796は最後に叩くと約束したな。あれは嘘だ。
お前みたいな奴はpart1に居なかったのに.....
荒れるんだよね、糞が居ると
ナムコに謝れって(ry

さっき戦闘機レイプできて1回も死ななかったわw

>>801
BF2持ってなかったらデモで良いと思う。
BC2でも良いがね
804UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:43:21.96 ID:/NhsJiaM
sageってこうか?
オマーンのは空母ではなく揚陸鑑
↑ミリオタ
805UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:45:10.17 ID:5DH/mvle
>>804
揚陸艦な
806UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:45:53.31 ID:5DH/mvle
地震来たな
807UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:46:11.52 ID:+wDQmzjY
>>797
変なチョンゲ厨がageてたのか、すまんすまん
ただそれはageるのが悪いんじゃなくて、糞がageてるわけなんだけどな
808UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:46:51.49 ID:d2DKMlNW
β始まったばかりだし別に上げてもいいと思うけどね
選民思想というか排他的な空気より変な人でもJPN増えた方が楽しい
809UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:47:52.38 ID:kKzRlIPa
お前らsageろよ
そもそもpart2で無知な厨房がワンサカ増えたからage状態になったんだろうが

質問はwikiの自由掲示板に書けば見る人が多いからそこで質問しろ
810UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:48:10.43 ID:/NhsJiaM
艦ねw目悪くなったかもw

金ないやつはチョンゲぐらいしかできないんだよ
811UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:48:10.58 ID:jjhV+bbo
オマーンではゲーム開始後はとりあえずボートだわ
初めてヘリ乗ったら速攻で横向いたし、大勢決したらベースにリスして練習しよう
812UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:49:16.86 ID:5EgAbCIG
ヘリと戦闘機の操縦はマウス側の操作をキーボードに割り当てると制御しやすいよ
813UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:51:35.84 ID:d2DKMlNW
>>782
今更だけど今まとまって20万経験値と3000クレジット入った
というか東日本大変だな
発電機なかったら停電してたわ
814UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:52:40.03 ID:qJB+54W6
2もはっきり言ってそんな上手かないがp4fの攻撃ヘリは少し違って操縦しにくい
戦闘機と比べたら攻撃ヘリの方が俺は難しく感じる
815UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:53:05.27 ID:5DH/mvle
>>810
PCあんだからBFの何かしら買えよw

ヘリの二番席にTV式のミサイルが無くなっちゃたからちと寂しいこの頃
816UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:53:55.94 ID:q5+Q00T8
外人さん僕も一緒にボート乗ろうとしているのに先行かないでください
817UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:55:15.43 ID:5DH/mvle
P4Fの戦闘機って地面にカスってもバウンドするだけでかなり易しい
BF2だとカスっただけで致命傷だからな
818UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:55:15.69 ID:/NhsJiaM
厨房のおらは東京、揺れたよ
馬鹿民が言うのもなんだが日本人口増やした方がいいぞ
大人数でやると楽しいし
819UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:56:47.14 ID:5DH/mvle
>>818
無知な奴は勘弁な
820UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 23:59:35.61 ID:kKzRlIPa
>>818
日本人ユーザーが増えるのは歓迎するが無知な厨房が喚くからマジ簡便
821UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:01:56.66 ID:d733J2X3
次スレは>>1-2とwikiのURL張って新規ちゃんはwikiみてから書き込んでね的な感じで
822UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:02:00.95 ID:1MV7q+t0
>>820
で、なんでお前はageてんの?さっきから
823UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:02:11.49 ID:8y51dsF+
え!?何これ!?課金しないと戦闘機乗れないの!?糞ゲーじゃん
って言う無知が増えるとさww
824UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:03:26.94 ID:5DH/mvle
つうか勢いが凄いな。part2出来たと思ったらもう820だ。
逝ったかと思ったよ
825UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:03:37.02 ID:OU5WlyCr
なにこのマジキチ
826sage:2011/04/08(金) 00:04:37.15 ID:KNRmmztO
815/親のPC、今年からバイトできるからなにかしら買う
819/俺のことか?スマソ
820/そこは調整しつつ

PSPから書き込み中
827UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:05:58.37 ID:d733J2X3
あ、あれ、いったいどういうことなんだ
828UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:06:28.64 ID:m4PVIFyx
おしゃべりしたいならチャットでもしてろっつー
829UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:07:35.88 ID:agmqWW2L
ID:/NhsJiaM=ID:KNRmmztO
キチガイ警報発令

ちなみにここはお前の日記帳じゃねえんだ
エスコンとかどうでもいいからチラシの裏にでも書いてろ
830UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:08:54.26 ID:FxNd4BX7
地震起きたときにチャットで「japan queke!」って打ったら戦闘やめてくれた
まじ外人優しい
831UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:09:00.01 ID:CaCz1Nmv
メール書いちゃう痛い子にエスコン君に地震にいろいろ有ったからな
勢い有るのもさも有りなん
832sage:2011/04/08(金) 00:09:12.45 ID:KNRmmztO
俺はもともとBFに目つけてたけどpart1はやり方分かんないからできなかった(英語があまり分からん
833UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:09:50.39 ID:8y51dsF+
>>830
優しいな。
それを悪用するような奴が居たら大変だがww
834UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:10:30.61 ID:d733J2X3
>>830
泣いた
835UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:11:53.57 ID:8y51dsF+
>>832
ならやんなよ
836sage:2011/04/08(金) 00:11:54.46 ID:KNRmmztO
同一人物だよ
いまPC使えないから

板なのにチャット化してるのは俺のせい
837UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:13:46.80 ID:FxNd4BX7
ID:8y51dsF+ どうでもいいけどメール欄・・
838UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:14:34.60 ID:d733J2X3
>>836
ちゃんとできるようになってから出直して来い
スレの流れ変えるようなことはやめれ
839UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:15:26.09 ID:1A9Dcg2L
ID:8y51dsF+もID:KNRmmztOももう鬱陶しいから寝ろよ
840UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:15:52.78 ID:wgCR/+EN
真性のキチガイ湧いててワロタwww
ガキはクソして寝ろ!
841 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/08(金) 00:16:20.62 ID:PueNeLpk
鬱陶しいと思ったら反応せずにNGしようね・・・
842UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:16:57.74 ID:AnkgDgYF
地雷はしかけておくべきか神風するべきか悩む。
戦車相手だとせいぜい300ダメくらいだもんなぁRPG
843UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:18:21.93 ID:sMUB9xa/
つNG

荒らしや厨房に構うのも、荒らしや厨房と言ってだな
844UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:18:41.13 ID:m4PVIFyx
むしろ基地外には邪魔と言ってやらないといつまで居座られるという経験則
845UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:19:12.43 ID:agmqWW2L
敵陣に単身裏鳥で突っ込んでこっそり戦車のしたに地雷置いて
物陰からニヨニヨするのがやめられんwww
846sage:2011/04/08(金) 00:19:56.96 ID:KNRmmztO
bfp4f終わるまで居座る
847 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/08(金) 00:20:25.88 ID:PueNeLpk
地雷は、中央2つの旗の周辺においておくと結構な確率で踏んでくれる
特に坂の上とか効果的
死んだ瞬間地雷の効果なくなるから、いいところに地雷おけたと思ったら後ろの高台まで戻ってRPG持ってトレーサー待ちという手も
848UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:26:59.97 ID:wCESY9JU
>>774
ありがとう。
アカウント作成とインストール、地震で返事が遅れてしまったけど
無事にプレイできるようになったよ
いちいちログオフしてアカウント切り替えるのが面倒だけど楽しくやれそうです
849UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:27:56.44 ID:ub55FHXn
>>771
>>786の奴ね

>>830
普通に「zishin!」って打ってしまったが
他にもそのまま打ってた人いたから日本人いたのかな
850UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:28:31.64 ID:sMUB9xa/
>>844
誰かの行動を止めることはできんから好きにしてくれ

日本人っぽい名前が増えてきた気がするな。それだけに和鯖でやりたいところ
851UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:28:40.96 ID:1A9Dcg2L
可愛いな・・・
852UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:35:59.94 ID:WQhgCgru
>>848
いちいちログオフしなくてもキャラを交換できた気がする。
左上のほうでできたと思う。
853UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:41:38.56 ID:gWIs4KuP
旗が陣地じゃなくて開けた平地にあるから
地雷で防御するポイントが無いんだよな。
歩兵の撃ち合いで膠着状態になることも少ないから
車両で突撃するような場面も無いし。
854UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:49:29.40 ID:MdzSOJor
だめだめっちゃ蹴られる、ピングが倒せない
855UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:50:34.94 ID:8riXmTpC
>>849
earthqake!!って打ったら「earthqake -> earthquake」って冷静に指摘されて悲しかった
856UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 00:57:58.76 ID:bHj8gG/Z
オーストラリアのサーバーにしか繋がらん上にPing230
他のサーバーでプレイ出来てる人いるの?
857UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:07:15.97 ID:FxNd4BX7
>>856
アメリカ180ms オーストラリア130msだったよー
858UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:08:46.97 ID:79ggmZCu
和鯖設置して欲しかったらさっさと課金して貢げよJAP共というEAの暗黙のプレッシャー
859UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:10:03.77 ID:bHj8gG/Z
>>857
つまりは俺のPingが高鳴り過ぎて何処行ってもダメってことか
860UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:11:20.59 ID:vk0OB5VR
キャラ枠追加購入ならわかるけど
キャラ変更のたびお金取るとか舐めてるな
861UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:11:50.07 ID:sMUB9xa/
>>858
日本語サイトすら開いてないくせに課金しろとはこれ如何に
グリー(笑)やモバゲー(笑)のように集金システムを確立させるこった
まぁ海外鯖のくせにラグは思った以上に感じないけどね。当たり判定のせいか知らんけど
862sage:2011/04/08(金) 01:14:59.09 ID:KNRmmztO
日本用ホムペならあったが英語のまんまで更新されてなかった
863UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:15:15.04 ID:+BeVq6ZW
裏ワザ発見したぞ
右クリックしてから撃つと、敵に当たりやすくなるぞ

864UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:19:06.70 ID:i071kpzY
>>857 回線種類とISP教えてくれ
P2PしないからADSLでいいと思ってたけど光か、時代は光なのか
865UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:22:52.66 ID:PFXbjvpu
>>852
>>848
まとめちゃる。

1アカウントにつき、兵士キャラは2つまで無料で作成可能。

兵士キャラは、公式サイトの「CREAT A SOLDIER」ページから作成する。

兵士キャラの変更は、ゲームクライアントの[HOME]タブから、好きな方を選択して変えられる。

兵士キャラは3つ目から課金しないと作成できないので、
無料でBF;p4fの4つの兵科をそれぞれ遊びたい人は、
もう一度新たに別のアカウントを登録してから、
別兵科の兵士キャラを2つ作成しなおして、アカウントを切り替えながら遊んでいる。
866UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:26:21.40 ID:83fg+JAk
EAはシムズでもなんとも言えん課金ぶりだからなぁ
いや、がめついと言うほどではないのだが、なんか独特のさじ加減をもってらっしゃる
867UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:26:35.06 ID:FxNd4BX7
>>864
普通にADSLなんだけど。大家が許可してくれん・・

設定をlowに落としてできるだけ負荷を下げると普通に遊べることが多いぞ
うちはロースペックだからテクスチャをミディアムにした時点でpingが50ぐらい跳ね上がる
868UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:30:57.41 ID:MRvyqc6Y
ヘリ乗ってる最中に後ろ確認するとたまにフリーズするんだが俺だけ?
869UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:32:22.41 ID:9qztSkAB
弾薬箱の使いかたがよくわかりません
あれは自分の弾切れのときに補給するの?
870UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:34:10.04 ID:JrjX69XU
>>864
ADSLから光に変えても最高速が上がるだけで瞬発力が上がるわけじゃない
871UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:35:44.72 ID:eo4QTXI1
まぁADSLでも光でもCATVでも今はバックボーンは全部光で飛ばしてっから
各家庭の回線変えたところでレイテンシそんな劇的に改善するわけじゃないよって
エロイ人が言ってた
872UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:37:44.64 ID:ub55FHXn
とりあえずこの辺紹介しておきますね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001CXWWBE
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0037TSAM6

車両で敵陣突っ込んでそのまま旗取るのたのしー
873UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:38:53.26 ID:FxNd4BX7
>>869
置いてから味方が近づくと補給される。
自分自身にも適用されるが、すぐ補給されるわけでもない。10秒ぐらい待ってみな
874UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:43:54.55 ID:bHj8gG/Z
設定最低にしてRWIN値を262140に設定してみたが、Ping230で微動だにせず。もちろん回線は光
物理的に無理らしいから大人しく日本鯖を待つしかないか
875UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:56:43.21 ID:i071kpzY
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up56753.jpg
あんまりにも蹴られるんで千手観音激写
876UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:58:13.65 ID:sMUB9xa/
距離が近ければ近いほど、自分の回線の影響度は増すが
距離が遠ければ遠いほど、相対的に影響の度合いが減ることぐらい
普通に考えたらわかると思うが?
877UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 01:58:29.54 ID:toZAfwhq
トップスコア取ったときに限って試合終了時にコネロスするとかなんなの?ばかなの?
878UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:03:56.35 ID:eKNam/mM
パブリックでサーバー借りたくなってくるな、借りるにしてももうちょいまともなゲームになってからだけどさ。
今のクオリティじゃ毎月何千円とか払いたくねぇw
879UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:06:54.93 ID:FLCNjO99
結構やってるけどhighpingで蹴られたことない
880UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:07:29.67 ID:Oy/kjQsx
スナ大人気すぎる
チームの半分スナだぞw
881UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:11:58.43 ID:Pxzxu99o
>>867
画質を下げてみたら蹴られにくくなった気がする
情報thx
882UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:18:49.89 ID:i071kpzY
なんか適当にぐぐったら光とADSLの違いよりも
フレッツ自体が複雑でping悪いのと、ISPの差が大きいらしい
883UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:19:04.67 ID:AnkgDgYF
せっかくトレーサーあたってもうまいヘリパイ相手だとさっぱり当たらん…
オマーンのヘリ怖すぎるわ
884UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:23:39.04 ID:aQUGScGU
空港近くの丘から味方のスナがDの屋上の敵スナと撃ち合ってたぞ。
885UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:24:26.36 ID:C1WNlXDE
>>804
あんまり構わない方がいい気もするけどあれは「強襲揚陸空母」だから空母でも可。

大きさから考えるとタラワ級かね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%AF%E7%B4%9A%E5%BC%B7%E8%A5%B2%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6
886UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:27:11.73 ID:CcH5LRwG
今入ってる鯖、最初の母艦からヘリ乗って戦場向かってたのに3回も墜落しやがった
887UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:43:16.23 ID:BX0SSWcM
もっさりしすぎてて撃ち合っても糞つまんないしスナやってるのが健康的だよ
888sage:2011/04/08(金) 02:49:26.71 ID:KNRmmztO
885へ
ミリオタ初心者なのでスマソ
889UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:54:48.51 ID:vk0OB5VR
Reconのスナイパーライフルって距離によって軌道が低下していくの?
それとも着弾に時間差があるだけで照準中央に飛んでいく?
後射程が80って書いてあるけどそれ以上遠くだと命中判定自体が発生しないのか
水平に発砲すると80の距離で地面に落ちるのかどっちなんだろう
遠くからだと弾痕がズームしても確認できないから分からない・・・
890 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/08(金) 02:55:42.31 ID:PueNeLpk
これベータ期間だからかLv20でカンストか・・・
これ以上トレーニング上がらないとなると目標なくなってしまう
891UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 03:03:17.07 ID:PFXbjvpu
ちょこちょこwiki更新しといた。
892 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/08(金) 03:11:38.22 ID:PueNeLpk
トレーニング強化目標にやってきたけどカンストしちゃうとやることないんでクリア・・・
最後にwikiちょくちょく追記しときました

zxcczxczjpnみたいな感じの名前でした、一緒に遊んでくれたひとありがとう!
893UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 03:14:01.51 ID:HO6zCxv1
>>889
遠距離だと着弾までに結構落ちると思う、あと即着弾じゃないから時間差もある
894UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 03:21:35.72 ID:PFXbjvpu
マップもっとどんどん追加してほしいなあ。

基になるマップはBF2からBC2やBC1、果てはウェークまで何十個もあるんだからさあw
895UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 03:22:24.36 ID:vk0OB5VR
>>893
ありがとう
896UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 03:44:30.41 ID:ZOipiJH5
サーバーにキックされましたで、
スタートから終わりまで完走できない
ログにも結構キックされたがあるからみんなそうっぽいけど
なんとかならんの
897UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 03:55:17.30 ID:HO6zCxv1
おれADSLで無線Lanだけど滅多にキックされないよ
898UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 03:56:42.12 ID:BX0SSWcM
ある程度やって落とされないならそのまま最後までやれるでしょ
良い所で落とされるのは単純に君の回線が不安定
899UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:04:26.70 ID:MRvyqc6Y
ブラックホークを何とか攻撃に使えないかとガンナー乗せて相手の上空で旋回したりしてみたが降りて戦った方が強かった
900UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:09:00.99 ID:MdzSOJor
BHで拠点に突撃して置き砲台にしてもかなり強いぞ
901UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:09:40.44 ID:cdKDon4S
ようやく慣れてきたから…とRecon使ってみたら弱すぎワロタ
芋虫狩りしかできねえ、中距離でもARの方がつええ
902UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:11:39.08 ID:aQUGScGU
対空砲に見つからないようマップ左端の川を北上し
倉庫みたいな建物の東の橋に着陸させてDの屋上に向け機銃掃射
903UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:13:40.01 ID:aQUGScGU
>>902
× 東の橋
○ 西の橋
904UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:18:43.48 ID:vk0OB5VR
ReconはてっきりAirstrikeできるものだと思ってました
905UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:19:27.46 ID:agmqWW2L
ブラックホークを攻撃に使うときはオマーンのホテルの屋上等高台に
着陸してガンナー席に移ってひたすら地上掃射
屋上のスペース的に対空砲が狙えるのが線路の所しかないから
敵に狙われやすい対空砲があると長時間居れないので
出来れば工事現場(一番北)とオリーブ要塞(一番南)を占拠してることが望ましい
足元の拠点のやつは屋根が邪魔で確か狙えない
後はひたすら敵の陣地目掛けて連射しまくるだけ
爆発しそうになったら即退却して自分で修理
ヘリのローターは一度回したら次からはすぐ上昇できる
906UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:37:37.20 ID:83fg+JAk
>>901
仲間が拠点制圧してから、そこの監視が主なお仕事
もし色々見渡せるいい場所があれば遠距離から攻撃の援護しながら自陣の保守
後は敵の進軍の足削ったり位置を知らせたり…地味だな
生身で押し込むのは相手が弱くないと無理だわさ
907UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:38:40.38 ID:wgCR/+EN
Reconだけハードコアモードだからしょうがない
メインウェポンはベテランM1911だしな
908UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:43:43.28 ID:83fg+JAk
でもちょっと離れてコソコソ撃ったら気付かないやつも多いからうまーさせてもらえるけどな

で、思うんだがキルカメラっていうの?殺した人チラッと見えるの
あれ切実になくしてほしい
何回場所特定されて報復にあったか
FPSするやつって血の気多いし怖いです
909UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 04:58:48.83 ID:FfLVJz7b
>>868
それはないけど戦闘機乗っていて地面衝突ぎりぎりで脱出すると
何回かフリーズしたな
910UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 05:15:08.12 ID:t1Wr5e/5
スナイパーの役割は偵察なわけで

最前線でMAXまでレベルあげたレーダーをばら撒いてくれるのは
敵の位置丸わかりですごい役立つのに気づいてくれ!!
でもほとんど皆投げないし、投げてもレベル1の奴だから意味ない。

芋砂には関係ないですか、そうですか。
911UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 05:15:44.00 ID:agmqWW2L
殺した後自分の視点グルグル回せば
カメラの視点がグルグル回るから嫌がらせ+場所特定させにくくなったと思う
ローセンシだと意味がない
912UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 05:18:33.56 ID:1MV7q+t0
報復って・・・
そうやって安易に自分だけ安全なとこから終始芋れて当然という考えが根底にある奴はだめ
913UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 05:46:29.98 ID:wgCR/+EN
つーか敵を殺すのが目的のゲームじゃないからね、これ
地上部隊で陣取り参加しない奴はゴミ以下だよ
チケットなくなるまで無限湧きのゲームでスナイパーライフルみたいなDPSの低い武器使うくらいなら
車両で拠点突っ込んでハンドガンで戦ったほうがまだマシ
914UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 05:52:34.47 ID:t1Wr5e/5
ランキングの下のほうに固まってるスナ見るとヘドがでるぜ
915UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 05:57:11.15 ID:FfLVJz7b
全然いいサバにあたらないな
3分くらいプレイして蹴られてのくりかえしだ
916UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 06:25:44.97 ID:ZOipiJH5
Video Qualityをミドルでやってたけど
LOWにしたらキックされなくなった
win7 64bit i7 870 4G 5770
917UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 06:26:52.88 ID:83fg+JAk
>>910
投げまくってるぞ安心しろw
偵察ってもいろいろあるよ
自陣の拠点増えてきたらそこ守らないと抜けてきたやつに取られたらめんどいし、
定期的にそっち回ってレーダー撒くのを俺は優先してるけどな
前線はよっぽど劣勢で拠点少ない時か自分が敵の裏にいる時しかまかない…というか投げても届かん罠w

>>913
DPSの低い武器っていうけど、拠点確保にはこれ以上ない武器だぞ?
旗近くで皆さん必死なのをちょっと離れたとこからまとめてバキューンy=-( ゚д゚)・∵;;できるからw
陣取りゲームなんだし
918UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 06:35:33.03 ID:FxNd4BX7
うまい人がスナやると小さい戦車と化すからなぁ。
使いこなせば強い兵種だけど使いこなせなければただの雑魚
大体、「スナよえぇwww普通にARのほうがいいはwww」っていう人はメインほどやってないわけで、弱いに決まってる
初心者に「スナ弱いからやるな」っていうイメージを植えつけちゃいかんぜよ
919UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 06:37:05.98 ID:cdKDon4S
戦局が膠着してる時は強いね、確実に数減らせる
でも、膠着状態でない時間の方が圧倒的に多いので存在してるのが辛い
次はメディックをやろう
920UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 06:40:33.61 ID:FfLVJz7b
>>916
lowにしてみたけどキックされた
でも建物の中暗かったのが明るくなってすごく見やすくなったわ
921UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 06:50:18.08 ID:8y51dsF+
lowでよくできるな。
グラが酷くてMedium以上じゃないと萎えちまうよ
922UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 06:56:03.48 ID:8y51dsF+
>>868
AH-64で後ろ振り返るとよくフリーズするよ
923UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 07:00:43.15 ID:FLCNjO99
BF2買えばいいじゃね
924UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 07:05:41.69 ID:wgCR/+EN
>>917
旗元に居る人数が同数の場合は旗は下がらない
よってマンパワーは旗元に集中させる必要がある
だいたい敵が遮蔽物に隠れたらスナじゃ対応できんだろうが

そもそもコンクエで防衛って考え方がありえねー
相手よりも多くの旗をより長い時間確保することによって勝利が確定するというシステム上
敵の戦力が集中するポイントを避け手薄な拠点を機動力を以て確保していくのが最大効率
相手よりも先んじて拠点を確保して行った結果として防衛になっているっていうのが最高のプレイなんだよ
925UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 07:08:00.14 ID:w1uQKcma
これおもしろいと思ってる人がBF2やってもイラつくと思うよ、
コンボラ合戦、ヘリ戦闘機無双状態だし、Ping高いとまるで弾当たらなくなるし
926UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 07:16:16.36 ID:3OQP35Kj
キックされまくりで萎える
ping too highってもっとまともな鯖に
割り振れよタコ
927UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 07:19:37.46 ID:FGLArZZY
レーダーって撒いてから何秒くらい有効なの?
928UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 07:36:35.11 ID:KtfHpuUv
NakamuraTharとかいうやつ
チートじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 07:48:06.92 ID:KtfHpuUv
doutei soldierもチートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 07:57:29.97 ID:FfLVJz7b
>>921
グラはあんまり気にしないからなぁ
それよりテクスチャが簡易になったおかげで
今まで見にくいとこが見やすくなって楽になった
931UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 07:59:47.99 ID:Wa1J1fiI
pp2000からp90に変えたら強すぎて泣いた。
932UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 08:01:10.78 ID:mnal3hwk
>>928-929
さっきの鯖か。俺もそこにいた。

あれは完全に強いプレーヤと弱いプレーヤに分かれてた感じだったね。

みんな息ぴったりすぎて吹いたww
戦車が爆発しかけてて操縦士が降りて逃げようとしたんだけど、
工兵たちが直しに来てて誰もその戦車を奪おうとしなかった。ちょっと感動した。
1942を思い出すな。
933UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 08:22:06.05 ID:KtfHpuUv
>>932
ほほう。僕は弱いチームでした
しかしNakamuraはチートですね
17キル0デスはひどいですね
934UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 08:25:10.99 ID:1RB4PnNm
och1nch1nとかdoutei-soldierとか、バカしかいないの?日本人は
935UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 08:54:25.29 ID:t1Wr5e/5
これ上手い戦闘機orヘリ使いがいるチームが絶対勝ってるな

俺もうまくなりたいが、華麗に飛行できる気がしない
936UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 08:56:55.14 ID:sBziAbDm
och1nch1nって、BF2142とか他いろいろで見かけたけど、同一人物なのか?w
937UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 08:57:37.12 ID:mnal3hwk
938UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 08:59:26.07 ID:c9mz7Yp5
乗り物ってほとんど乗らないから分からないんだけど、
トレーサーって付けられた側は付いてることは分かるの?
939UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 09:02:12.27 ID:mnal3hwk
途中で送信してしまった。

kill数だけでチートって・・・
乗り物使えば強い奴だと20~30killしてて一回も死んでないとかザラだよ。
ここで晒すより練習したほうがいいんじゃね。

>>934
名前だけで日本人馬鹿とかねーよ。お前はどんだけ高尚な名前つけてんのよ。
自分の国に帰れ。

やっぱ匿名だと強がれるんかな
940UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 09:18:20.09 ID:9qztSkAB
蹴られたことない
j:com160M

スペックより回線のほうが関係してる
941UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 09:29:24.66 ID:GOcoQYmG
で これ面白いの?
942UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 09:29:57.15 ID:1RB4PnNm
>>939
お前はVCでちょっぴり頬を赤らめながら
「あ、はじめまして。おちんちんです(^ω^)
「あ、はじめまして。童貞ソルジャーです(´∀`)
だなんて言うのか?
名前だけで400%馬鹿確定意外の何があるの?
943UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 09:31:52.27 ID:xx5DtDUv
まともにプレイできるようになったか?
944UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 09:32:03.73 ID:8riXmTpC
投下型爆弾ってどう狙い定めればええだべか
中央◎から伸びる|の下の先に落ちるって感じ?
945UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 09:32:20.79 ID:mnal3hwk
>>938
わからないと思う。たまに鉢合わせする瞬間に当ててきたり、
木の向こうから的確に当てられたりするんで、あーマーカー付いてんだなとは思う。

>>940
mjd 有線使っててだいたい下り30Mbpsくらい安定して出てるけど、
何故かゲームの終わるちょっと前くらいで蹴られたりして鬱になる。最近は余り無いけど。

そういやinvalid game dataは出なくなった。
946UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 09:41:50.51 ID:FfLVJz7b
海外で遠くなればどの回線でもpingは高くなるよ
ヨーロッパとかなら300超えるし
サバの設定で150以上とか200以上は自動キックの設定なんだろう
947UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 09:59:14.02 ID:FGLArZZY
マーカー付けられただけじゃアラートは出ない?
948UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 10:03:22.58 ID:Gk1aEg/N
>>941
BF2やBFBC2なんかを持ってない人用
つまりむりょうt・・・ry
949UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 10:20:55.35 ID:1phpuR09
キャラメイクがうまく動作しない
顔変えたいのに何度やっても淫乱テディベアになってしまう・・・
950UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 10:27:51.20 ID:sBziAbDm
相変わらずOMANやってるサーバーに繋ぐときだけInvalidGameData出る
951UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 11:36:43.10 ID:WonYJ44S
スナで3/11くらいだったけど7000くらいスコアいったよ
952UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 11:46:47.23 ID:sBziAbDm
悪名高いポイントリセット押してみたらやっぱり減った・・・
と思ったら元が多かった?ランク10なのに11ポイントあったみたい。
リセットしたら9ポイントになったわ
953UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:00:36.49 ID:8y51dsF+
Nakamuraってチーターじゃないでしょ
結構強いが普通に殺せたよ
K/Dだけでチーターって言うのは本人からしたら不謹慎極まりないだろjk
954UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:00:54.49 ID:KtfHpuUv
蹴られてゲームできへん
誰かEAにメールしてくれない?
955UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:01:36.44 ID:KtfHpuUv
Nakamura信者が沸いてるな
956UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:05:26.28 ID:8y51dsF+
>>955
信者っつうかねぇw
957UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:12:42.15 ID:LGk65teg
工兵が少なすぎるチームだと車両にフルボッコされて惨敗。
でも途中でクラス変えもできない

そんなわけでいつも工兵でやってるわけだが、多すぎても駄目なんだよね
対歩兵戦に強いアサルトや回復してくれる衛生兵も居ないとやはり弱いチームになってしまう
でも途中でクラス変えもできない

なんでこんな仕様にしたの?
958UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:14:01.80 ID:eKNam/mM
Nakamura信者っつーか17/0でチートとか言い出す奴どんだけ雑魚なんだよって話だろw
959UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:14:54.40 ID:1MV7q+t0
17killでチート叫ぶのも湧いてきたか
んなもん>>933みてーな糞ハンゲ厨をけちらしてりゃあっという間なんだってのゴミが
960UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:15:05.01 ID:KtfHpuUv
雑魚ですけど?
961UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:16:10.58 ID:KtfHpuUv
うはっwwwww
NAKAMURAきもっwwwwww
962UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:17:07.20 ID:iwFY/5dO
>>952
1lvの時に1ptなかったから今が正しいんだろうね
963UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:29:08.04 ID:c/zkoUPv
チョンゲーあがりは砂が多いのはガチ
BF流でない持論をかいている奴もその口だろう
964UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:31:48.96 ID:t1Wr5e/5
ちょwww俺も本名中村なんだからあんまいじめてやんなよwwwwww


最前線でバッタバッタ倒れる兵士を次々と蘇生してる衛生兵見て惚れた
965UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:38:11.09 ID:dcYnJRlX
誰かシャルキに入れた人いる?
966UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:41:25.79 ID:FfLVJz7b
昨日に1回だけローテションであってできたよ
それ以降はない
入れてないサバが多いのかな

工兵でやってるからないほうがうれしいけど
967UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:43:01.98 ID:WQhgCgru
次スレどうするんだ?
次から950踏んだ人が立てるとか決めないと重複するぞ
968UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:46:00.38 ID:nniENi6Z
モーションセンサーとベテランスナ+ハンドガンのお陰で強気に拠点を攻めにいけるね。
偵察兵だけあって薄い敵拠点を攻めるのが得意な感じ。
969UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:46:52.24 ID:8y51dsF+
>>965
オーストラリアのGameArenaはシャルキ入れてないっぽい
何試合もしたがシャルキは出なかった

シャルキってTV局の方もしっかり作ってあるけど、TV局に行こうとすると過労死するからな
なんであんなに小さいMAPを作ったのやら......
970UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:50:06.47 ID:lTM9zatw
とりあえず戦車しか乗らないやつはキック
何が楽しいんだか
971UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 12:53:20.71 ID:9qztSkAB
パラシュートが開かねー
972MKfighter:2011/04/08(金) 12:56:22.62 ID:KNRmmztO
俺は芋砂じゃない
973 ◆wSaCDPDEl2 :2011/04/08(金) 13:07:40.24 ID:WQhgCgru
次スレ立てちゃうぞ
974UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 13:08:35.81 ID:VtM7zJ3L
C4もモーターストライクもない超誤算
スポットするときBF2と違ってエイムしないといけないのはウザイ
975 ◆wSaCDPDEl2 :2011/04/08(金) 13:11:54.12 ID:WQhgCgru
次スレ
【BF:P4F】Battlefield Play 4 Free part.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1302235794/
976UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 13:12:20.16 ID:JDH2EqSf
>>975
977UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 13:14:35.47 ID:JDH2EqSf
GF FX5600 メモリ128MBのグラボでも動くのな
BF2がぎりぎり動かないグラボなのに
978UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 13:29:05.91 ID:eKNam/mM
part1消化するのに半年かかってたのにほんの数日でpart2埋まるとは
979UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 13:36:44.08 ID:tUrfqpWp
日本人多い鯖発見、Bento_Shokunin参ります( ^ω^)
980UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 13:41:19.76 ID:8y51dsF+
>>977
GPU128MBでMediumがちょい重程で苦しくは無い
lowだと余裕
>>978
オープンβは恐ろしいなw
981UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 13:42:13.55 ID:mnal3hwk
これからも弱いプレーヤが強いプレーヤ晒すスレになるのかなぁ

CoDMW2スレみたいな荒れ具合にならなければいいけど
982UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 13:49:18.69 ID:WQhgCgru
入ろうとするが timed out で入れない。 調べてみたら昨日も同じ症状の人がいるみたい。
まぁ遅い回線使ってるから仕方ないが困ったなぁ

>>981
晒しはスルーすれば問題ない
983UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:06:42.40 ID:6IS+u5X9
pingのせいなのかミギクリズームの反応がいまいちカチっとしねーな
Herosみたいにもう少しバカゲーに振ったほうが良かった気もすんな
984UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:09:57.77 ID:agmqWW2L
ルールの分かってない芋はこれを覚えておいて下さい。
4つある陣地のうち1つ所有するごとに
毎秒2ずつポイントが加算される(マップ下のゲージ US/RU 680 466みたいなの)
拠点を4つ制圧してると毎秒8ポイント入る
1000に到達した時点でそのチームの勝利なんでキルしまくれば勝ちなんじゃないのです
985UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:16:01.17 ID:/4zfLAdt
糞おもしれえなおい
お前らのお勧め兵科教えてくれ
986UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:19:47.93 ID:JyuRc8y+
>>985
あたしは、あさると、おんりーゆー
987UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:33:33.49 ID:8y51dsF+
>>985
工兵だよぉ
988UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:46:58.65 ID:PueNeLpk
前線から敵の戦車必死の思いで奪ってきて、それを後ろで修理しようと降りた瞬間糞外人が勝手に乗って行って即破壊されやがった
愚痴でも書かないとやってらんねー
989UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:55:05.57 ID:dcYnJRlX
>>969
入れないか
シャルキ乗り物使わずに打ち合いできるからいいんだけどな
スナには大変なマッポだけどww
990UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:55:10.90 ID:fJPdj8at
メディックおもしろいけど今からリコンになるよ
991UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:56:21.54 ID:FU7F+zrK
戦闘機とヘリでレイプされる時があるな
992UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:56:29.23 ID:MdzSOJor
マップみながら修理するんだよ、味方が近づいてきたらとりあえず乗っとく
993UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:58:26.40 ID:8y51dsF+
本当マナー悪い奴多いよな
オマンの滑走路に居るとき戦闘機乗れなかったからだと思うけど漏れの戦闘機に車両で突撃して置きっぱなし
Mi-29は垂直離陸できないからそのまま行って自爆しちまったよ
994UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:59:36.41 ID:KtfHpuUv
MAP増やして欲しい
995UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 15:01:30.67 ID:8y51dsF+
PC版の定番ウェーク島は出さないのかな
part1にも書き込んだが
PCゲームなんだから貫けよ,EAさんよ。
996UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 15:03:51.70 ID:dcYnJRlX
>>995
いまでも1942のマルチデモ鯖あるみたいだからそっち行けばいいじゃん
997UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 15:04:11.96 ID:TBBmwrJq
各兵器の性能は両陣営とも同じなのかな?
1943は戦闘機だけ優劣つけてあって酷いことになってたが。
998UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 15:34:59.01 ID:wTDMylcj
ジョイスティックでヘリプレイしたら難しいわ
999UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 15:38:30.57 ID:OYCOVS/4
戦闘機で23/2出した俺はチーターですかそうですか
1000UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 15:39:35.50 ID:6IS+u5X9
じゃあ俺は50kill♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。