∴ξ∵ξ∴steam...Part239∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software


■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part238∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1301222796/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart5∵ξ∴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1295608917/

【DL】ダウンロード販売総合 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1300371406/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 00:04:22.29 ID:AvbB8005
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

通常の方法では日本から買えないソフト一覧
http://vols.nobody.jp/steam/

steamセールまとめ
ttp://news.prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

各国の販売価格比較
ttp://www.steamprices.com/
3UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 00:04:36.27 ID:AvbB8005
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/

次スレは>>950が立てるように
4UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 00:08:10.53 ID:6uqCGirz
ID検索

   |∵∴<O>∴<O>∵|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |<  Don't think.......
   |∵∵ |  === .| |     Don't cry..........
   |∵∵ |___/ |  
   |∵∵∵∴∵∴∵ \              /  ̄   ̄ \
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\          /、          ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴\         |・ |―-、       |  
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│      q -´ 二 ヽ      |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│       ノ_ ー  |     |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/        \. ̄`  |      /
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/          O===== |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/           /          |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴/            /    /      |
   |∵∵∵∴∵∴∵/



   |∵∴<O>∴<O>∵|
   |∵∵∵/ ○\∵| 
   |∵∵ /三 | 三| |  Feel the power of steam!!!!!!
   |∵∵ | __|_, | |
   |∵∵ |  === .| |
   |∵∵ |___/ |   ∵∵
   |∵∵∵∴∵∴∵ \    ∵∵∵∵    /  ̄   ̄ \
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\∵∵∵     /、          ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴        |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵    | Oh........What a......
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵   |   steam.............
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵   /
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵== |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/ ∵∵ ∵∵   /          |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴/    ∵∵     /    /      |
   |∵∵∵∴∵∴∵/ ∵∵
5UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 00:16:16.27 ID:qRYiMxTZ
>>1
おちんぽおちんぽぉ!!
おちんちんちんぽ!!!
ちんぽ?NO!!ちんこ!!!
6UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 01:18:21.92 ID:jkSPTxse

開発する度に彼を思い出してください

http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/7/1/71dbfe4a-s.jpg

ゲイブ・ニューウェル
7UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 09:05:05.80 ID:cxdfd9MJ
>>6
これ最近の画像?
ちょっと痩せないとヤバくない?
8UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 09:17:13.90 ID:86hT11id
それアンチゲイブが作ったコラやで
9UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 09:47:39.62 ID:ABD6GNtm
そろそろゲイブの本気セールがみたい
10UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:01:58.06 ID:m+O4CwC8
ミドルウィークセールがこないってことは…4月からスプリングセールの予感!
11UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:10:06.67 ID:/+JOldSu
今週末…来るぞ
12UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:18:07.40 ID:86hT11id
4月馬鹿セール
13UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:28:56.86 ID:Z8A03rSk
Valveの顔ってゴードンフリーマンなの?それともゲイブなの?
14UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:29:22.85 ID:OfYUAmEO
いまの暗い日本だからこそ馬鹿になりたいのでセールお願いします
15UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:32:03.52 ID:gK86m0Kv
セールのつもりでフルプライスのゲームを買って「テヘっ、やっちゃった」って言うのが本当の馬鹿だろ。
言わせんなよはずかしい。
16UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:40:11.22 ID:0clClu2Q
「Battlefield 3」シングルプレイヤーキャンペーンは12時間近いボリュームに
http://doope.jp/2011/0318082.html

CoDの3倍wwwwPortal2の2倍wwwwwww
Steam(笑)死亡wwwwwww
17UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:44:11.26 ID:jkSPTxse
普通に昔のFPSはそれくらいのボリュームあったんだけどな
18UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:50:41.07 ID:ksV0y1Gg
おめーそんなこと言ったらプレイ時間30時間とかぶっこいてるdeusexなんか神ゲーになっちまうだろうが
19UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:51:31.25 ID:3F4puKdF
長いと途中でダレるから短めでいいわ。
長くて喜ぶのは家ゲ厨だけだろ。
20UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:53:20.39 ID:+1m8kbCL
オープンワールドにして水増しの似たものミッション入れまくれが100時間ぐらい余裕
21UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:54:16.27 ID:gK86m0Kv
>>17
かと言って、例えばCoDが昔のゲームよりボリュームが少ないかと言えばそんなことは無い。
むしろ、かなりボリュームアップしてる。
CoDのようなゲームの場合は、リッチなコンテンツを大量消費させることでプレイアビリティを高めてるという部分があるので、ボリュームはあるのにプレー時間が短くなりボリューム不足だと感じるわけだ。
なので、単純にプレー時間だけで比較するのは間違ってる。
一応言っておくが、どっちが良い悪いという話じゃない。
CoDタイプのようなゲームで駆け足でコンテンツを大量消費してもクリア後に何も残らないようなゲームもあるし、逆に足止めさせてプレー時間を引き延ばしてるゲームでも楽しいものはいっぱいあるしね。
22UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:56:05.86 ID:qRYiMxTZ
ボリュームが多いほど神ゲーになるならFFもボリュームを多くすれば
23UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:59:47.13 ID:aGcgDkFf
RtCWとか面白かったなあ
ゲームしてるって感じ
最近はああいうゲームは売れんのか?
24UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 11:33:07.92 ID:mR0rGsxq
BFBC2のシングルは微妙だったからな
DICEにシングルなんて期待できんだろう
25UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 11:43:25.12 ID:L0OjMena
なぜ頑なにシングルを作ろうとするのか
26UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 11:45:21.96 ID:whtRL849
物陰に隠れて敵と撃ち合いするだけのFPSはもういらない
さらに自動回復とかあほ
27UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 11:50:29.88 ID:1BVWWhHC
DOOMタイプのFPSがもっとでればいいのに
28UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 11:58:17.56 ID:qRYiMxTZ
>>27
CSの事を考えたら無理
29UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 12:02:16.73 ID:dSwt9/H2
昔のゲームはマルチプレイだけで一年間遊べたのに、最近のはクソゲーな上にアンロックで縛りプレイ入ってるから長く続かない
30UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 12:07:26.23 ID:sNhtN4sh
DL販売スレもそうだが、駄目出ししているおっさんばっかりだな
31UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 12:16:07.95 ID:gK86m0Kv
>>29
逆で、アンロックを解除しちゃうとそれで満足してしまいモチベーションを失い、次のゲームに移ってしまうんだろう。
と、GameLife管理人のブログに書いてたけど、俺もそう思う。
ようは、家ゲーの弊害。
32UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 12:18:23.36 ID:qRYiMxTZ
つまりCSゲーは必要無いってことか?
33UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 12:24:15.35 ID:bQD7/2zq
34UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 12:50:40.92 ID:IG0fUwN2
>>33
T&E SOFTの3Dゴルフシミュレーションより凄いな
35UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 12:58:21.32 ID:UfxtbtRP
ゲーブ「日本人は今ゲームやってる場合じゃないからセールごとおま国にしとけ」
36UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 13:10:21.30 ID:zWU6yjou
>>32
つまりがスゲーいらない
37UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 13:10:39.97 ID:ho/NB7jq
shogun2の翻訳スピードすさまじいなw
38UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 13:14:32.73 ID:mO5zJiMJ
『チームフォートレス2』の日本支援チャリティ、すでに2400万円以上集まる

http://www.kotaku.jp/2011/03/tf2_300k_japan.html
39UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 13:51:29.32 ID:+PaEtkeW
米国では、デブは出世出来ないって聞いたが嘘だったのか。
デイブ・・・
40UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 13:54:28.94 ID:jnQV++Hf
>>23
俺も当時はまったけど、最近の風潮だと長いとだれるってことらしい
最後の剣もったおっさん強かった記憶あるわ
41UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 14:17:44.07 ID:IG0fUwN2
>>39
米国ではデブが出世出来ないのは本当だけど、それは上に査定する人が居るからこそ。
ゲイブは企業のトップであり、査定する側で自身は査定されないから。
42UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 14:21:33.38 ID:RronARgW
HOARDデモなんだけど初プレイ時はまともにできてたのに購入予約してから
もっかいデモやってみたら、ドラゴンが勝手にが火吹きっぱなしでぜんぜん動け
ないんだけど・・・
俺だけ?
43UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 14:40:52.48 ID:Eb3EGkER
>>34
何時のゲームと比べてるんだよw
44UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 14:47:46.02 ID:FYqwqaUC
シフト2は売るのか売らないのかはっきりしろよ
マフィアみたいな中途半端なことすんな
45UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 14:56:29.42 ID:Tny6Cuu9
>>42
俺も俺も
46UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 15:17:46.85 ID:51Na0dK4
293 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/31(木) 15:11:58.69 ID:AbbuWnfKP
XPは死ぬまで手放さいぞ。
torrentで落とした古いゲームとか動かすのに重宝するからね ( '‘ω‘`)
47UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 15:18:32.66 ID:zWU6yjou
>>42
俺も俺も俺も
48UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 15:21:54.39 ID:b3dEoYtN
75% off Battlefield Bad Company 2 - Now only $4.99
SteamGameSales.com - Steam, Direct2Drive, GamersGate, EA, Impulse Sales
49UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 15:25:36.98 ID:4lYKjFRN
Sorry, this item is not available in your region.
50UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 15:31:30.01 ID:gK86m0Kv
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ おま国最高!! Z
51UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 15:40:07.59 ID:zWU6yjou
Oops
52UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 15:45:41.11 ID:217NY7yp
バドカン2暴落しすぎだろ
ベトナムDLC買ったけどくそつまらんかったな
53UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 15:59:24.94 ID:N5/iGIAw
BF3に力入れて、もう他のはどうでもいいんじゃないの?
久々にPC中心になった大作FPS来るから期待してる
54UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 16:07:03.81 ID:AgAIIXAf
それどこ情報よー
55UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 16:10:18.93 ID:uxzzSIqt
まだBF3がPC向けになったと思ってるやつがいるのか
56UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 16:16:23.63 ID:2fR/zmz4
現状だとBF3が家ゲ向けになったという話の方が聞かないが。
フタを開けたらBOみたいななんちゃってPCディベロッパーでした、ってのは確かにあり得る。
でもBF3の家ゲ版はマップの縮小やマルチの人数が半減するのが明言されてるからなぁ。
57UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 16:16:29.56 ID:G2vjbdU6
BFはCSに魂売ったでしょ
58UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 16:59:00.48 ID:SHwqjDRJ
バドカン2¥400って・・・
いまだに\5000とかで売ってるblack ops見習えよ
EAやりすぎ
59UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 17:01:28.61 ID:EUfW4Ncc
EAってPBしか使わないからゴミ
Crysis2に至ってはノーガード戦法だし
BF3もオワコン間近
60UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 17:02:38.35 ID:zWU6yjou
FPSはもうしんだ お前ら素直になれよ
61UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 17:04:21.97 ID:qRYiMxTZ
CSゲー VS PCゲーの決着ついたの?
62UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 17:05:21.07 ID:RePErwOt
BF3はMoH2011に改名しとけってんだ
シングル押しのBFとか誰も望んじゃいねー
63UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 17:07:48.66 ID:6quhLaiC
シングルは完全に家ゴミ厨向けの客寄せパンダ
とりあえず派手な演出見せとけばあいつら喜ぶからなw
64UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 17:13:47.72 ID:mRd51Su7
BF3はPCリードしてるって公言しとるやんけ
65UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 17:19:15.08 ID:sfNh4qaE
シングルしかやらんから初めて買うBFになりそうだわ
66UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 17:42:22.43 ID:HfoEwTNA
MODで遊べないBFシリーズなんてBFじゃないと思う。
無印なんて、どんなに糞でも関係無いよ。
FH、DC、EoD、PoE2、CG、PR、戦国MOD、FHSW。

国内のBFを支えたのは無印じゃないと思うの。
67UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 17:45:16.86 ID:bUvuzf+K
MODなし、Rankシステム強制とかは善し悪しあるね。
個人的にはオンラインもまだたくさん人いるし$5ならオススメ>BFBC2
68UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:01:39.42 ID:0Mq9Tli1
ここでBC2擁護すると変なのが沸くからやめとけ
69UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:06:29.87 ID:bUvuzf+K
っていうか、そもそもSteamのセールじゃなかったですね。
スレ違いすんません。
70UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:12:34.42 ID:b3dEoYtN
俺が誤爆したのが悪い、すまんかった
71UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:12:50.33 ID:DXipZ1t8
Steam ゲームかおとおもって 名前入力するところ!(クレカとか名前入力するところ)文字が打てない!なんで?
72UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:22:42.74 ID:wkjzZPlc
全角になってるとか
73UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:24:32.27 ID:DXipZ1t8
>>72 なおったwありがと
74UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:25:24.31 ID:AvbB8005
よくそんなカタコトの日本語に答える気になるな。 メシアかよ
75UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:28:19.96 ID:HZizRSFx
知的障害者がSteamに触れられる時代か
76UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:28:25.01 ID:HfoEwTNA
メシアはずいぶん低いLVにいるんだね。
77UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:37:21.22 ID:FYqwqaUC
Nimbusやべえ
髪の毛がどんどん抜ける
78UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:58:31.63 ID:mO5zJiMJ
L4Dの実写映画

http://www.youtube.com/watch?v=80nZ5b_DKms&feature=player_embedded

最後に選択肢がでるから選んでね。

結末が変わるよ
79UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:03:01.10 ID:n99mTa4j
>>77
抜け終わったら逆に強くなって生えてくるさ
80UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:14:42.11 ID:oupEEqK2
てかNinbusはデモでの難易度と製品版の難易度の差が詐欺過ぎる。
序盤から一気に難しくなって、気楽に楽しもうとした俺涙目だぜ。
81UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:16:55.81 ID:FYqwqaUC
コインとるのと裏面行くためのゴールとかマゾすぎるわ
今4面中盤ですが俺のハートはズタズタですたい
82UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:29:29.85 ID:AvbB8005
NImbusはコントローラ推奨ゲー?
83UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:40:15.86 ID:oupEEqK2
>>82
まだ最後までやってないからわかんないけど、
キーボードでも一応クリアできてる。

タイムアタックランキング上位だとか、
ブースト減速と移動の同時操作が苦手ならコントローラでやった方が楽かな〜って感じ。


てかニンバス、ゲーム内でキーコンフィグ出来ると思ったらよくわからん
英語の羅列が出てきてどういじっていいかわかんねー。俺だけ?
84UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:40:59.21 ID:+1m8kbCL
煽りじゃないんだが
こういうブラウザゲーみたいなカジュアルな奴を最新PCでやって面白いのか?
85UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:45:32.90 ID:5Y9eoVda
スペックで面白さが変わるわけじゃないっしょ。
プレイヤーに合うか合わないかが全て。

大は小を兼ねるように、スペックが上がれば遊べるゲームの選択肢が増えるだけ。
86UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:45:34.56 ID:iSDiXSYW
plantz vs zombieとか普通にpcでやったが面白かったぞ
87UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:47:15.12 ID:yTl7re9N
最新PCと言う言葉が出る発想が意味不明
88UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:48:49.30 ID:QBXzoQof
楽天銀行VISAデビットカードってsteamで使える?
89UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:49:30.06 ID:U9Pi6kx1
DarkSporeの話題ないけど救いようのないうんこなの?
90UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:50:16.34 ID:i+UoI9fs
GTX480SLI、3DプロジェクターでプレイするNimbus最高ですw
91UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:50:42.96 ID:oupEEqK2
センスを感じることだってあるぞ。
VVVVVVなんかは一例。
92UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:50:45.20 ID:AvbB8005
>>89
チラチラ出てただろうが
93UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:50:48.30 ID:FYqwqaUC
ダスポは単調すぎておもしろくない
これが全て
94UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:51:33.64 ID:oupEEqK2
なんか「が」一例、だ。間違い修正
95UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:54:07.02 ID:s5tTJm0U
ゲームはゲーム
グラや必要スペックは面白さとは直結しない
内容が全く同じような3Dゲームならグラ良いほうが嬉しいけどね

モリモリの3DゲーばっかやりたいってのはPC買い換えたばっかとかPCゲー最近やり始めたような奴に多いんじゃないかな
96UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:30:06.66 ID:R10ginfx
なにこいつ
どうしたの急に
97UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:31:38.14 ID:/+7eHcBj
やることないからZenoClashやりはじめました
98UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:32:32.23 ID:HfoEwTNA
世の中には新しいPCパーツが出るたびに欲しくなる人種もいるんだよ。
そう言う人種を満たしてくれるのは次から次へと繰り出される新作に他ならない。
99UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:33:28.09 ID:lzr59TYj
Battlefield Bad Company 2ってシングル面白いのか?
面白いなら割れ落とすが
100UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:41:02.16 ID:QBXzoQof
面白い面白い
はやくtorrentで割らないと無くなっちゃうぞ
101UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:41:48.36 ID:AvbB8005
ウィークエンドたのしみすぎておまんこびしょびしょだよう
102UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:52:14.53 ID:gK86m0Kv
>>101
たかし、男の子におまんこは無いのよ?
103UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:52:55.72 ID:V19DrQL3
先入観を捨てろ
104UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:54:06.19 ID:IG0fUwN2
サトシにならあるはず
105UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:54:10.19 ID:86hT11id
おいやめろどこまで穢れるつもりだ
106UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:09:06.30 ID:FKESDdfz
IL-2発売されたのに誰も話題にしないのかよ
107UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:15:06.00 ID:qRYiMxTZ
当たり前だろ!!誰がそんな割引もされてない物買うかってんだ!!
5$以下なら考えるがな!!
108UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:19:59.88 ID:+wyO6w6U
って言うか今時フライトシミュは時代遅れだよね
5,6年前ならまだしも……。
109UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:23:39.71 ID:OnJyUTD4
その時代遅れのモノを丁寧に作ってくれるし今じゃ貴重なんだよ・・・。
110UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:28:56.73 ID:46tViwhc
まぁシューティングゲームならいくらでもあるからな・・
111UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:31:27.58 ID:VuAG6a3Y
yuplayで買ったのがそのまま登録できるとかなら14ドルだし買ってもいいかと思うが、たぶん無理だろうしなぁ
112UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:32:49.90 ID:AvbB8005
時代遅れも糞もフライトシミュの時代だったときなんてなかっただろ
今も昔も一部のマニア向け
113UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:37:48.47 ID:Inb5A2Y1
>>111
そのまま登録できたよ
VPNとかいらない
14ドルで買えるのに49ドル出すとかねぇ
114UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:40:23.09 ID:Inb5A2Y1
言い忘れ
ただしロシア語
一部英語ファイルあげてくれてる人はいる
いつかはグレー領域で完全英語版にできるかも

115UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:57:42.01 ID:Sb4v/Uif
Weekendは肉男かな
マップエディタが追加されるはずだし
116UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:04:09.77 ID:n74zXo4D
>>48ってガセだよね?マジなら欲しいが検索してもこのスレが1位に来る
117UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:13:07.31 ID:oupEEqK2
>>115
Portalあたりも臭う。
あと新作開発で少し目立ったタイタンクエストあたりが前スレで噂されてた。
もしこの三作でたら良セールだな。
118UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:14:52.02 ID:qRYiMxTZ
>>117
何いってんだ?もうみんな持ってるだろ
119UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:16:04.07 ID:AvbB8005
>>116
Impulse Salesってご丁寧に書いてあんだろカス
これ以上はスレチだからおま国だろうとなんだろうとここに泣きつくなよ
120UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:16:24.87 ID:Z/QfdWSs
むしろ2予約したせいで1個余ってるわ
121UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:18:33.57 ID:rQE+bERQ
122UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:18:44.22 ID:oupEEqK2
>>120
交換スレではないがそのPortalを交換できないか?
友人にプレゼント用のPortalセールを待っていた身なんだ。
123UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:20:45.40 ID:mR0rGsxq
>>116
マジで5ドルだよ
おま国でドコも買えないけど
124UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:21:09.23 ID:s5tTJm0U
君のPortalを僕のDog Fighterと交換してあげよう
今なら3個もプレゼント!!!


まじで何でこんなん4Pack買ったんだクソッ
125UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:23:55.90 ID:Eb3EGkER
>>121
久々にこのサイト見たけどSteamのセール以外も扱ってるんだね?
126UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:24:10.05 ID:oupEEqK2
>>124
むむ!ライバルが!
なら私はNinbusを差し上げようぞ。
127UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:24:43.41 ID:9KS+UEil
ミートボーイはセールがすぐ来ると思ったが
中々しぶといな
128UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:25:30.99 ID:n74zXo4D
>>119 >>121
すまん。サンクス
129UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:27:25.40 ID:AvbB8005
でもportalとか無料配布されてるぐらいだし、余ってるやつおおそうなもんだけどな
やっぱみんなportal2はセール様子見で買ってない感じなのか
130UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:27:58.13 ID:mO5zJiMJ
WIN「ダンジョンズ 日本語版」4月28日発売
魅力的なダンジョンを設計し、勇者を捕らえるRTS

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110331_436341.html

ダンジョンマスター好きの人買って下さい
131UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:30:44.57 ID:oupEEqK2
>>127
肉棒はセールじゃない時も売り上げ上位だったりするし、
まだまだ定価現役なんじゃないかなぁ・・・。
132UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:30:48.22 ID:mR0rGsxq
>>130
日本語版出るのか
微妙なゲームだったから絶対にローカライズされないと思ってた
133UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:30:49.46 ID:N5/iGIAw
Steamで40ドルなのに日本語版で8000円
ぼったくりってレベルじゃねえぞw
134UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:32:49.73 ID:9nLkv3OM
買うとか犯罪かよ
135UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:34:16.86 ID:GNF4wuV5
8000円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
136UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:37:04.11 ID:mO5zJiMJ
洋ゲーの日本語版が高いのは常識
137UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:37:10.83 ID:roLpx/M8
日本語はプレミアムなんだよ
138UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:37:11.97 ID:arwRosXK
もっと酷いの山程見てきたから2倍ちょいくらいならむしろ良心的に見えるwww
まあ買わねーけどな
139UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:38:05.35 ID:AvbB8005
Diablo2の日本語版だしてくれた時はサイバーフロント様様だったけどなぁ
140UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:39:37.27 ID:roLpx/M8
本来なら大金積まれても出したくないであろう日本語版を出してくれるんだぞ
リメンバーパールハーバー言われながらも土下座して権利もらってきた代理店に感謝しないと
141UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:39:48.49 ID:oupEEqK2
タイタンクエストとかもそうだよなw
今じゃセールで5$とかで売られることもあるのに
日本語パケ版は9000円だぞ。
142UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:41:15.01 ID:NHognWVs
darksporeって誰もやってないの?動画見た感じおもしろそうなんだけどDLすんのめんどくさい
143UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:43:40.97 ID:wBpHmB44
概ね不評だ
144UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:53:31.39 ID:qRYiMxTZ
俺の手作りビーフジャーキーとPortal2交換してください
145UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:57:30.63 ID:mj+n2X4/
darksporeな、面クリア型のクリックゲーだった
正直どこに面白みを見出したら良いかよくわからん代物だ
146UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:00:43.33 ID:p2k36K6c
敵の攻撃の数が結構ありそうだから後半部分の難易度は高そう
147UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:03:50.20 ID:5Yjnsbu2
>>130
8000円とか価格設定が狂ってるな
いくらなんでも倍はねぇだろ・・・
148UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:05:58.23 ID:AvbB8005
逆に考えるんだ、海外のDL販売が安すぎると考えるんだ
149UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:06:45.36 ID:/+ZLNnSw
Dungeonsの日本語化凍結するんだな
150UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:07:59.51 ID:UfxtbtRP
セイクリッド2ゴールドは1まん2せんえんやぞ
151UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:08:11.62 ID:F230AkQT
そのくらいの値段にしないと利益がないくらいの市場規模なんだろ
PCゲームは
152UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:12:50.18 ID:IG0fUwN2
じゃあご丁寧に日本語化してくれて、いくらだったら買うのよ?
153UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:21:25.96 ID:LKGXMbmM
SteamのSteamAppsのインストールについて質問したいんだけど
1つのSteamアカウントの場合で、2つのドライブにまたがって分散インストールすることは可能?

または、SteamMover?だったかで、全部移動じゃなくて、特定のゲームだけ移動とか可能?

糞ゲーとガチゲーでインストールドライブを使い分けしたいんだが可能でしょうか?
154UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:25:59.51 ID:nxFjpYIS
全部まとめて無理
155UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:26:15.53 ID:qRYiMxTZ
俺の手作りビーフジャーキーとウォレット200$交換してくれたら教えてやるよ
156UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:28:26.37 ID:BerIgaeT
今日のセールは更新するわだろうな。
157UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:38:23.50 ID:VJrq/D68
>>152
日本語化DLCとして$10までだな
158UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:38:43.14 ID:STWjz4Dk
>>153
Steam Moverは知らんけど、mklink使って手でシコシコすれば個別移動もできるっしょ
移したいゲムーが多いとちょっとめんどいけど、バッチ書けば良いし
159UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:50:44.28 ID:AvbB8005
質問すれしね
160UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:02:58.50 ID:KYkphuS3
今日はエイプリルフールらしいので皆から騙されてみることにするよ
161UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:09:03.23 ID:ccysVM2z
エイプリールフールセール
全品99%オフ!! ただしおま国
162UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:18:36.68 ID:59wIaPmi
今日だけ全おま国解除
163UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:26:34.77 ID:SxUK1iJ+
エイプリ厨死ねよ。
そんなんツイッターにでも呟いてろ。
164UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:28:35.74 ID:94TtqpjB
全てのDLCやプレオーダー特典を同梱した「Mafia II」の新パッケージが正式発表
http://doope.jp/2011/0318096.html
165UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:31:05.20 ID:b4Yim3Hn
まだ発売されてもねーのに安くなるとかすげーなmafia2!!!
166UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:37:02.90 ID:PeJ8+3Mj
ゴリラがJPで買えるようになった時も大安売りされてたじゃないですか
167UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:39:28.46 ID:qIzuXo2U
Mafia IIはおま国になったんじゃないの?
168UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:43:45.45 ID:6Z6dxmKZ
TC:CQBリリースに伴い、リリース時刻にかなりのネットワークトラフィックが予想されるため、
日本でTC:CQBのファイルをミラーリングできないかオフィシャルと交渉した結果、
ファイル配布の許可を頂くことができました。
TC:CQBは2011年3月31日17時(GMT) 日本時間で4月1日 午前2時にリリース予定です。

震えてきた
169UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:45:41.70 ID:RwKhTL4F
>>142
面白くないって書き込みなら30回くらい見た
俺も面白くないと思った
売れるかアレ?
170UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:48:25.57 ID:Pg78tTri
twitterで外人どもがdarksporeを大絶賛してたがつまんないのか
171UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:48:28.75 ID:7NCokWkZ
明日にはエイプリルセールがきっときてくれるはず
172UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:53:38.51 ID:dx998T5l
ダークスポアはオサレして楽しむだけのゲーム
173UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:57:13.96 ID:lBMbiZNz
BFBC2発売何時からだ?
174UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:01:06.82 ID:ccysVM2z
…え?
175UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:02:38.60 ID:oZjNR5Td
み、未来へようこそ
176UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:06:46.66 ID:OC2oBuPG
FueL2がやっと製作決定したらしい
177UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:10:31.32 ID:PeJ8+3Mj
EP3ようやく出るのか
178UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:12:38.97 ID:Ap1A5WjO
EP3はいいかげんSourceEngine2とか使えよ、2004年のエンジン今だに使い回してるって
ありえないだろ
179UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:19:03.95 ID:VKwN5riQ
>>170
変種ではあるけど基本はしっかりしてるし、独自の要素もよく考えられてるから
ちゃんとシステムに合わせてプレイすれば十分楽しめる出来だよ
180UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:23:14.26 ID:gllo5sd8
Portal2 DLできるぞいそげーーーーーーーーーーーー
181UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:24:08.51 ID:y0fv4TQs
嘘だよね
182UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:24:29.82 ID:Xk5h9KwJ
Brinkβきたな
FilePlanet有料会員向けだが・・・
183UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:33:18.77 ID:LZEZv1Vc
そういうことやってから人あつまんねーんだよ
184UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 01:38:24.91 ID:AGi2JvHE
>>45
>>47
アップデートきて無事に直った
185UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 02:18:23.30 ID:0idc4G6w
さー セールがくるぞ〜〜
186UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 02:34:49.66 ID:6Z6dxmKZ
Wolfenstein: EnemyTerritory: True Combat: Elite: Close Quarters Battleきたで!
187UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 02:37:26.15 ID:0idc4G6w
>>186
きとらんやんけ
しばくでおまえ
188UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 02:38:46.05 ID:6Z6dxmKZ
>>187
TC:Eとの相違点 投稿者: U-Taro on 2011年04月01日 (金) 02:06
日本時間の4月1日2時ついに新生True Combat:CQBが公開されました。いかがだったでしょうか?
最大の変更はDeployment MenuにEquipment & Advantagesと言う項目が増え、
武器や能力を自分好みにカスタマイズできるようになったことでしょう。
選ぶ武器や能力によってスロットを消費する形になったのでTC:Eより一層個性的な動きが
可能になるのではないでしょうか。最大スロット数は6となっており、キャラクター別に武器の
組み合わせがSaveボタンにより保存できるようです。
http://www.truecombat.jp/

きてるでwwwwwwwwwwwww
189UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 02:43:25.84 ID:QqXj4UKF
スチームに関係ない情報は興味ありませんから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
残念!!!!
190UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 02:47:09.09 ID:dPRdZule
やべwwオレもうゲーム108本も持ってるわwwwこれでオレもプロスチーマー
になっちゃったかwwww
191UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 02:51:15.11 ID:0idc4G6w
>>188
許して
192UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 03:00:39.95 ID:n1FEtwNw
>>187
落ち着け、今日は4月1日だ。
193UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 03:02:10.16 ID:0idc4G6w
明日になるまでスレ閉じるわ・・・。
194UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 03:05:56.90 ID:KskYjpKm
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
195UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 03:16:54.47 ID:Wwypwv6X
>>188
エイプリル・フールネタかと思ったがマジかよwGJ
196UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 03:17:13.75 ID:k1zbUFHs
マインクラフトがvalveバカにしてるぞ
http://www.minecraft.net/store/loot.jsp
197UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 03:17:31.32 ID:wDulL1BH
SHOGUN2の日本語キタコレ
198UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 03:28:28.38 ID:uGyGvJR4
それどこ情報よー?
199UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 03:31:01.13 ID:I1u6KoWs
>>196
公式サイトでビックリフラッシュみたいなことしてんじゃねーぞクソ!
200UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 03:55:59.89 ID:KskYjpKm
>>196
ブリ観のエイプリルフールネタを思い出した
201UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 04:13:02.63 ID:OC2oBuPG
L4D3の製作発表がきたな
202UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 04:32:52.07 ID:oex0JCqz
今週セールなしで行く気かおい
203UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 04:38:20.26 ID:s1aVgZsN
セールならきただろ。
Shadow Harvest: Phantom Ops 10%OFF
204UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 04:40:04.21 ID:jcDevWz4
Portal 2.5$はやくしろよ.....
205UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 04:41:07.01 ID:r7M+BdeF
お前等の乞食っぷりときたら・・・
206UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 04:52:01.89 ID:NP/6pGGT
>>204
去年無料で配ったし、今年もあるかもね
207UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 05:07:05.64 ID:n/LUNfEw
乞食が乞食を煽るスレ
208ひろし ◆warechuu9U :2011/04/01(金) 05:11:51.46 ID:nVXVODa/ BE:2775717667-2BP(307)

>>196

は?死ねよこんなつまんねーことしてる暇あったらアップデートしろやクズ
この糞外人ガチで頭悪いな

TCEってなに?ETってあのショボグラのカスゲーっしょ?

やる価値無し
209UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 05:29:04.45 ID:NP/6pGGT
IL2:CoD買ったぞ
win7x64のミドル構成5870 mem12GB 7-64bitのミドルロー構成
これでも激重い(フルHDだとがっくがく)

セール乞食の貧弱マシンじゃまず動かんからセールきてもやめとけ

俺は素直に6990買ってくるわ(Vram4Gに託してみる)

逆にCrysis2は無印やWarheadより軽い。マルチタイトルなので1みたいに木をなぎ倒したり広大なアウドドアMAPじゃないからかな
なんつーかCoD:Crysisって感じ。無茶しなきゃぬるぬる動く。マルチはCODにナノスーツついてるだけ

以上、貧乏人のチラ裏でした
210UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 05:36:50.45 ID:1iR5E+BW
>>209 CPUは?
211UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 05:40:44.85 ID:jcDevWz4
COD :BOは異様に重いからな
212UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 05:50:03.15 ID:QqXj4UKF
Nimbus、ラスボスのベアード様が無理ゲーすぎる
禿げに拍車がかかるわ
213UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 05:50:31.04 ID:Tr+plJ4X
6990はひとつのGPUがVRAM4GB使える
ようになってるの?
名前忘れたけど5970発売した頃から
そんな話でてたよね
214UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 05:58:01.82 ID:xS2hw/UM
>>209
お前はi7-860をTB,HTTオフで4.01Ghzで回してそうな気がする
215UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 06:16:07.92 ID:oex0JCqz
そういや現地はまだ3/31なんだよな
てことは日本時間の4/2 03:00あたりがセール開始かね

いつもならweekendが始まる時間なのに、今週に限ってmidweekすらないとこみると
なんか企んでるようにしか思えん
216UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 06:45:19.76 ID:SxUK1iJ+
もうスプリング大セール確定だな。
5日くらいは日替わりでくるんじゃね
217UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 06:50:33.51 ID:GsDjV3+H
218UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 06:54:35.96 ID:ccysVM2z
明日は4/1かつウィークロング更新
明日も何もこなかったらもう夢も希望もないな
219UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 06:55:31.37 ID:794NKzGC
l4dってオンがおもしろいだけで、ゲーム内容は淡白だよね
マジキチが居なかったら楽しいのに
220UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 06:58:37.68 ID:Mooi+lyd
オンおんおーん
221UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 07:04:32.51 ID:QT7KjG/z
オン?オンオンオン!!!オンオン!?オンオンオンオンオンオンwwwwwwwwwwww
222UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 07:08:00.85 ID:n1XG1K1c
>>220
>>221
もう許してやれよ
223UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 07:37:22.72 ID:bRr0hrT8
>>219
オンって何の略なの?
オンライン?
224UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 07:41:48.50 ID:r7M+BdeF
音の事だろ
彼はちょっと他の人と変わっているのさ
225UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 07:52:11.42 ID:bRr0hrT8
なるほど
オンラインの略でオンって変だと思ったんだ
226UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:00:44.05 ID:0UFHqPYV
UAV Online!
227UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:03:32.69 ID:A3cKny5j
砂だのオンだの変なの増えたな
228UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:05:10.74 ID:ccysVM2z
オンオンオーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww
229UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:08:57.15 ID:jcDevWz4
L4Dと組み合せたのがまずかった、これは許されない
230UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:15:23.69 ID:aiiQgszi
Fallout3に福島原発のMODが登場とか不謹慎すぎワロタ
231UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:23:27.73 ID:ji6vAjxh
>>209
いやー、IL2:CoD俺も買ったけどさ、この重さには閉口するしかないわ、実際・・
アメ版発売後に世界的な祭りに発展しそうな気さえする。
何年も待たされてこれじゃ、そうなっても不思議じゃない。
232UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:31:13.94 ID:n1XG1K1c
俺のグラボ、Geforce 9400なんだが、
これより二段階くらい性能が上で、リーズナボゥなグラボがあったら
参考にしたいので教えて頂きたい。

9800GXくらいでどうかな^q^
233UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:31:46.73 ID:n1XG1K1c
すまん9800GTXだ
234UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:32:27.09 ID:RwKhTL4F
4→8なら4段階位上じゃね
235UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:34:58.02 ID:ji6vAjxh
>>232
GTS250辺りじゃないか?
GTX5xxが現役な今の基準で考えるとGTX260辺りを勧めたいが、9400使ってるような人のPCじゃ電力周りが厳しい可能性あるしな。
236UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:36:28.47 ID:UdfWVjGQ
>>230
本当にあってワロタ
237UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:38:03.63 ID:bXWwixXG
>>232
そんなオーパーツ売ってねぇよ
GTX460 あたりが今安いと思うが
238UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:42:08.81 ID:MmxaFndB
オーパーツは、それらが発見された場所や時代とはまったくそぐわないと考えられる物品を指す。
239UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:48:51.17 ID:RwKhTL4F
GeForce 460   3DMark 15084  性能8倍
GeForce 9800  3DMark 13024  性能6倍
GeForce 250  3DMark 11957  性能5倍
GeForce 9600  3DMark 4830 性能2倍
GeForce 9400  3DMark 2067

このリストのは全部\1000〜5000とかで売ってる安物帯
2段階の意味がわからんけど必要な辺りを買えばいいんじゃね
240UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:51:44.89 ID:n1XG1K1c
みんな親切にサンクス!
241UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 08:55:39.88 ID:QqXj4UKF
つうか9400みたいなの使ってる時点で電源のパワーも微妙なんじゃね
242UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 09:08:33.09 ID:Jiefdtas
だな、素直にPCごと買い換えろ
243UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 09:13:56.02 ID:Y4ow1ELT
俺がオーパーツ
244UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 09:23:40.04 ID:QqXj4UKF
おーい、朗報だぞ
シフト2はおま国ではない!繰り返す、シフト2はおま国ではないぞ!
245UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 09:26:18.19 ID:1gaVJkzy
>>226
BF2
246 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/01(金) 09:35:09.97 ID:3K9Z5RXt
昨日まではブロックされてたけど、今は確かに買えるようになってるね
何で開発できるようになったんだろ。日本最高峰のダフ屋EAJの国内版も未定っぽいし不思議だな
247UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 09:37:35.33 ID:Z446aY0B
Shadow Harvest: Phantom Opsの強気がびっくりしたよ
248UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 09:53:49.20 ID:B3yO8cgW
minimumがDirectX10だしな
OSにXP入ってるけど
249UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 09:56:03.76 ID:g/lZCbkF
最近のEAはどうしたんだろうか、軒並みおま国除外だな
おま国の無意味さに気づいたならいいことだ、できれば過去作も解除してほしい
250UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 09:58:56.58 ID:4+7Rme6V
シフト2日本語入ってる?EAのゲームだし入ってるか
251UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 10:09:10.38 ID:g/lZCbkF
Shift2は家ゲ版すら日本語版出るか怪しいみたいだし入ってないんじゃないの
252UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 10:14:14.21 ID:QT8cqx2M
知名度0の自前DL販売とAmazon.co.jpの通販のみじゃ全く売れないからEA本体が日本向けにも売り始めたんじゃね?
253UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 10:15:10.85 ID:4bxX/0v9
日本語なんかいらねから もっと安くしろよ
254UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 10:18:01.08 ID:3K9Z5RXt
少なくともショップページのサポート言語には日本語入ってない
でもまぁフルプライスだと手が出にくいな
255UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 10:45:54.51 ID:AMNtZmSg
>>249
yuplay.ruで買われるよりマシと思ったとかw
256UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 10:56:21.93 ID:u72rue+p
ついでにMoHのおま国も解除してくれんかね?
257UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:03:49.80 ID:4bxX/0v9
おまえら本当馬鹿だね
なんでおま国があるかって全て家ゲからの弊害だろ
おま国があるのは全て家ゲのせい いい加減きずけよボンクラ共

純粋なPCゲータイトル1個もおま国ねーじゃん 
258UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:06:39.15 ID:QT7KjG/z
将軍2とCiV5は?
259UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:08:25.79 ID:jB7OcKwB
×きずけよ
○きづけよ
260UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:13:01.37 ID:X7Y6rEql
>>259
いちいち指摘したら、かわいそうやん
261UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:25:03.29 ID:e74IP4Vr
ニードフォースピードシフト2

東京ステージ

http://www.youtube.com/watch?v=VIz8YHxv-xY
262UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:34:39.80 ID:ADZMyWnb
俺のヘボPCでやるより、PSかXBOX360の方がよっぽど奇麗というか、動作快適なんではなかろうか?
と思うようになった
プレイ動画とか見ていても、専用にチューニングされてるおかげか、スペック不足による不規則なフレームレートの変化とか少ないように思える
263UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:38:20.38 ID:e74IP4Vr





   , ´ ̄ヽ       , "二ヽ
   i  ⌒ヽ `ー"  ̄ "ー' i´   i i
   .!丶 _ノ   __.   ヽ ノ ノ
   ` -  ,- "    "ー、  r "
     i ./ /. -、 .,.- 、\ ヾ i  
    .| l   ;'   i   ;  l |  <ポータル2のデモきたよ
     .! !.   、・ ハ.・ ノ  ,! .!
     丶 、         ././
      >` 、_ ⌒ _,. ´<
     /   ./ ̄ ̄ヽ   ヽ
     (    i    .i    )
     ` ヘ.   `──"  ノ`´
       (___i⌒i__ )



http://www.fileplanet.com/219407/210000/fileinfo/Portal-2-SinglePlayer-Demo
264UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:38:59.25 ID:PeJ8+3Mj
30fpsで同期させてるからな
そりゃフレームレートの変化少ないだろ
265UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:39:25.84 ID:DPz87qp2
>>263
今日はやめろや紛らわしい
はいはいうそうそって開いたのに心臓止まったwwwwwwwww
266UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:40:46.19 ID:6Z6dxmKZ
>>263
北アあああああああああああああああああああああああああ
267UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:46:25.42 ID:MACNhw3a
>>263
Portal2_SteamDemo.exe
975.7 GB

何・・・だと・・・?
268UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:47:38.11 ID:n1XG1K1c
1TBきたあああああああああああ
269UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:49:02.84 ID:bXWwixXG
俺のHDD500GBなんだけど
インストールできなくてつんだ
270UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:49:53.85 ID:6Z6dxmKZ
マジレスすると毎秒1M出ても11-12日かかる
271UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:56:09.56 ID:2aHU6KI/
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
272UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:57:03.01 ID:BnBes390
ひとり100GBごとに分担すれば10人で突破できる
273UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:57:28.17 ID:QT7KjG/z
ツールで分割して落としてるよ
後9時間で終わるからファイル消される前に落とせそう
274UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:58:57.38 ID:GsDjV3+H
本物ならスチムーで来そうなもんだが
275UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:59:06.74 ID:03Mrx+g9
もしも落とせた所で展開できるのかこれ
276UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 12:00:04.54 ID:bFtv78Pc
デモ短すぎだろ
まぁ大体雰囲気は伝わったが
277UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 12:00:07.02 ID:JORv82ER
>>275
実際は5メガしかないよ
278UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 12:00:25.18 ID:gllo5sd8
ポータルガンが初代っぽくないか?
279UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 12:01:19.73 ID:DPz87qp2
デモでマルチつきとか太っ腹だな
まあコミュ障と当たって即切りしたがwwwwwww
280UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 12:23:27.73 ID:LSBG5om6
なに?
リーク?
281UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 12:25:42.48 ID:PQE9V6v8
中々面白かった
282UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 12:26:57.17 ID:YKCL3l7A
今日からスルガ手数料二倍か
円安進行との相乗効果でなかなかにショッキングな事になるな
283UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 12:51:49.98 ID:G7MxfYbl
>>267
HDDかってこなきゃならんなw
284UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:05:27.43 ID:6Z6dxmKZ
解凍したら2Tにふくらむぞwwwwwwwwwww
285UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:11:31.34 ID:AmXDcDZh
2TBがいま6000円だからCSと思えばまぁ・・・
286UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:19:25.58 ID:VS8HdaGr
※製品版は5TBになります
287UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:22:02.87 ID:KYkphuS3
5T…ゴクリッ
どれほど綺麗になってるんだろうか
288UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:22:49.69 ID:QpTiNTZT
5Tとかローディングの時間考えたくない
289UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:40:18.05 ID:BZ9QUGsm
>>282
ジャパンネットと比べるとその差は微々たるものだけど、塵も積もればだし、
まだ持ってないならこれを機にジャパンネット口座作っといたら?
これまでスルデビ愛用してたけど手数料約2倍&携帯会社とかの引き落としの新規の申し込みを出来なくする
とかやり方があんまりなので、先月にジャパンネットの口座開設して
今日から海外の取引はジャパンネットですることにしたよ。特にワンタイム良さそう。
290UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:41:01.17 ID:VvQbArSM
ジャパンネットのデビも海外利用値上げしてなかった?
291UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:55:09.16 ID:5Iia7uHC
スルデビが値上げでJNBに並んだんやろ?
292UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 14:00:43.64 ID:XKuI9ljP
スルガがクレカ並だったのを、デビ基準に上げたんだよね
293UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 14:03:33.19 ID:AmXDcDZh
ジャパンネットのVISAデビ使ってたけど海外通貨だと手数料取られるのか知らんかった
294UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 14:07:58.13 ID:zu/i7fo5
むしろ手数料取られないクレカのが珍しいわ
295UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 14:08:40.01 ID:9KbcQvuq
ワンタイムはいいな
296UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 14:16:59.21 ID:QJtjUMFJ
ジャパネットなら手数料は全てジャパネットが負担致します!
297UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 14:19:04.02 ID:XKuI9ljP
まぁこの程度の利用法なら誤差の範囲だから気にすんな
298UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 14:31:37.05 ID:55pUOnFj
え?なんでセール来てないの?セールやめちゃったの??
299UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 14:38:56.79 ID:+LLbXoB3
>>267
アプリルフォールってなに?
300UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 14:42:32.09 ID:n1XG1K1c
>>298
近々大規模セールなんじゃないかと予想。
301UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 15:06:11.97 ID:ccso5O8t
ステンバーイ…
302UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 15:33:28.82 ID:d/BLivHM
303UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 15:35:24.97 ID:ji6vAjxh
>>302
DCS:BlackSharkに対抗できるレベルのシミュレーションなら、間違いなく買う。
Activisionから出たアパッチみたいなアーケード系なら要らん。
304UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 15:35:40.11 ID:vcdxPYId
Portal2の解禁に合わせてValveセールでしょうが
305UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 15:51:24.28 ID:OPw2W35J
おいセールまだか
ゲイブはやくしろ
306UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 15:57:25.60 ID:7O9zYoeK
今日ガチ情報流してる会社は死ねよ
こっちは嘘だろって思ってわくわくしてサイト開いてるのに
307UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 15:58:28.36 ID:QT7KjG/z
なんでデビットカードにこだわるんだよ
年会費無料のカードなんかいくらでもあるだろ
もしかして審査も通らないのか?
308UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:01:27.91 ID:Mooi+lyd
まだ厨房なんだよ
いわせんな恥ずかしい
309UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:03:44.13 ID:3K9Z5RXt
俺くらい貫禄のある無職だと普通にカード審査通らない
310UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:04:30.72 ID:DPz87qp2
20過ぎたところで運転免許もないフリータ(笑)だっておるんやでwwwwwwwww
311UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:05:24.38 ID:g/lZCbkF
スチスレってこんなにクズばっかりだったのか
312UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:06:41.02 ID:PeJ8+3Mj
>>311
セールが頻繁に行われるようになってからクズが大量に増えた
313UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:06:44.11 ID:XKuI9ljP
海外の支払いはクレカ持っていてもデビ使ってる奴結構いると思うけどな
314UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:07:46.87 ID:DPz87qp2
ニュー速民挙手汁!!!



ノシシ
315UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:09:37.19 ID:7O9zYoeK
ノシ
316UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:21:39.85 ID:CW9debZ2
クレカあるけどセールのたびに使いすぎるのが怖いからデビット使ってるな
317UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:23:40.49 ID:rpegMGsx
ポータル2の事前DLはじまったの?
318UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:28:02.91 ID:4bxX/0v9
そもそもセール品ばかりに目を移すこと自体が
このスレのレベルを物語っている

ゲームの話題は本スレで セールの話題はここで
319UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:28:42.98 ID:KYkphuS3
え?!このスレに中学生と女性と男性いるの?!
320UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:36:21.08 ID:GdEX7T/V
>>319
おまえ宇宙人だろ
321UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:44:43.85 ID:SxUK1iJ+
てっきり俺みたいなデブハゲ包茎の
30半ば中卒ニートばかりだと思ってた。
322UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:47:20.58 ID:zsT4mvRP
>>321
お前がデブハゲ包茎の30半ば中卒ニートなわけないだろ
つまんない嘘言ってんじゃねー
323UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:50:14.98 ID:n1XG1K1c
>>322
ネタにマジ返しするとかどこのゆとりだよ・・・。
324UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:51:35.94 ID:n1FEtwNw
ポータル2がポスタル2に見えた。
325UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:51:39.35 ID:+LLbXoB3
13才 中一 得意教科は英語
326UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:53:09.51 ID:g/lZCbkF
まぁでもよく考えたら少なくとも割らずに買おうとしてるんだからクズは言い過ぎたな
327UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 16:59:15.49 ID:u72rue+p
>>324
portal2をぐぐるといちいちぐぐる先生が訂正してきてうざいw
328UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:00:24.76 ID:ryiyjFMP
割るよりSteamで買うほうが手軽だと気づいたんだ
329UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:04:57.01 ID:KYkphuS3
割れ厨がきたぞー!!
330UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:11:07.35 ID:e0rS9ZIE
割ってる犯人は100%家ゴミ脳
家ゴミ和ゴミに脳を破壊されると盗みに罪悪感を感じなくなる
331UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:16:06.58 ID:xC5YoyN6
ごめん。
332ひろし ◆warechuu9U :2011/04/01(金) 17:22:47.24 ID:moRalcQb BE:4229664588-2BP(307)

俺は今年から中1wwwwwwwwまだ小6wwwwwwwwwww

ちなみにポータル2は割る予定

発売日にトレントにくるしな

333UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:22:54.75 ID:e74IP4Vr
Win/Mac日本語版PORTAL2の公式サイトが公開されたようです。

http://www.cyberfront.co.jp/title/portal2/


発売日は4月22日です
334UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:26:28.57 ID:e74IP4Vr
発売まであと1ヶ月!『Fable III』PC版の動作環境が明らかに

必要動作環境
■OS: XP 32bit SP3、Vista 32/64bit、Win 7 32/64bit
■CPU: Intel Core 2 Duo 2GHz、AMD Athlon X2 4000+
■メモリ: 2GB
■HDD容量: 12GB
■ビデオカード: NVidia 7600GT、ATI HD 2600 Pro
■Direct X 9.0c必須
■マルチプレイ時はオンライン環境必須

推奨動作環境
■OS: Win 7
■CPU: Intel Pentium 2.9Ghz Core 2 Duoかそれ以上
■メモリ: 4GB
■HDD容量: 12GB
■ビデオカード: Nvidia 260GTX 896MB、ATI 5770 1GBかそれ以上
■Direct X 9.0c必須
■マルチプレイ時はオンライン環境必須


実況プレイ動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12575315
335UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:27:34.06 ID:7O9zYoeK
>>334
まだあったのかこれ
ろうがいもりにゅー(わらい)
336UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:38:44.01 ID:2aHU6KI/
Fableとか街で適当に暴れたりしなければ
一度も死なずにクリアする自信あるし〜
337UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:46:01.47 ID:e0rS9ZIE
クソゲー確定してるものを今更リリースしなくていいよ
家ゴミ和ゴミに関わると全てゴミになる
338UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:48:13.86 ID:v5GWQ0GN
>>196

response from support $494わろた
339UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:50:31.31 ID:kh1VNwn/
SHIFT2来た〜
明日パッケージ版を買いに行こうと思ってた所
340UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:50:52.72 ID:4bxX/0v9
割ってる犯人は100%家ゴミ脳 これは本当にあたってる
341UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 17:53:51.64 ID:ccysVM2z
今週2度のセール更新無視なうえに明日4月1日ってことに期待してSteam用のデビットカード口座に20万入金してきた
はよ大規模セールこい
342UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:06:17.67 ID:e0rS9ZIE
>>340
マジレスするとそうでもない
手当たり次第に何でも盗む生まれつきの盗人も居るからな
しかしわざわざPC板やPCA板にやってきて割れをアピールするのは100%家ゴミ脳
343ひろし ◆warechuu9U :2011/04/01(金) 18:09:16.05 ID:moRalcQb BE:2313098257-2BP(307)

>>340

は?割れ民=情強だろ

俺はPSP DS PC PS3 箱全部割れ導入してるし

一切金払ってないマヂ無料フリー

俺が金払おうと思うゲーム開発しろよ全部定価の価値もない糞ゲーばっか

やはり割れの勝利か

購入厨は無駄金落としてるバカ頭わりぃーんだよ
344UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:15:24.44 ID:mD33u6pX
割れってマルチ出来ないんじゃねーの?
345UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:16:21.50 ID:1gaVJkzy
正月セール糞だった分春セールで挽回してほしい
346UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:17:14.45 ID:55pUOnFj
おま国品は割るべきだと思うけどそれ以外は割るなよカス
347UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:30:26.40 ID:zsT4mvRP
金曜日、キライ
348UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:49:52.82 ID:3K9Z5RXt
   どようびどようび〜          ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /    どようびどようび〜
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
349UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:51:58.70 ID:e74IP4Vr
よし、Crysis2買いに行っちゃうぞー!
350UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:52:44.97 ID:55pUOnFj
買うな
351UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:53:44.31 ID:e74IP4Vr
Crysis2いきなりアップデート来たんだけど…
352UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:06:49.98 ID:XDNwlIre
プロスチマーに今夜3時よりスプリングセール開始だと伺ったんですが
353UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:10:53.47 ID:55pUOnFj
Splinter Cellに期待
354UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:11:56.58 ID:dPRdZule
やっぱり最強の割れ対策は最新のグラボでしか動かない超絶グラフィックにしてナビ
と契約することだな。そうすれば割られてもそれを動かすにはグラボがいるからナビから
金がはいってくる。その上ゲームは進化し続ける。これ最強な。
355UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:13:48.07 ID:WLeoDVOJ
そんなもん作って金になるわけねぇw
356UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:14:25.25 ID:5Iia7uHC
そして割られる被害額よりも対策費のほうが金がかかったというオチに
357UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:18:37.54 ID:dPRdZule
でもそんな感じのcrysisはいっぱい売れたじゃん!あと一昔前は常に最新GPUで
しか動かないとかザラだったんでしょ。
358UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:23:17.78 ID:AET4VJuX
ハードは買うくせになw
359UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:24:39.88 ID:bFtv78Pc
ひろしってキャラ揺るがないよな
最近尊敬してきた
普通コテなんて弱気になった時にボロでるもんなのに
360UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:26:22.92 ID:MmxaFndB
crysisいっぱい売れたって言うけど割られまくってただろ
それでCrytekが切れてたけど
Crysis2のプロト版みたいなの流出して泡吹いてたじゃないか
361UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:34:15.47 ID:OPw2W35J
ひろしは何年中1やってんだよ
362UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:36:42.19 ID:4Spvl40F
ハゲデブのキモオタニートが演じてるんだよ・・・察しろよ・・・

恐らく、中一の頃にいじめられた相手のキャラなんだろうよ。
363UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:39:18.76 ID:55pUOnFj
ひろしみたいなネットでいきがってる奴は95%いじめられっ子だからね。
364UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:42:01.15 ID:jAnasXLA
>>352
スプセルセールこの前オールパック$40だったやん
もうこねーよ
365UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:49:23.23 ID:dSROl215
割れは割れが可能だから割るだけ、もし割れなくなったとしても結局買わない
割れ議論によく出る定説だけど、これに尽きるよ

実際CoD4やCRYSISの違法DL件数をそのまま=被害額として発表してるが
じゃあ仮に割れ不可能だったとして、そいつら全員が買っていたのか?
といえばそんなこたあないのでし

ゲーム会社という立場からの事実関係だけで考えるなら、
ショップに流れた中古家ゲを買った奴の数=新品を買わずにゲーム会社に
金を払ってない奴の数=割れ厨の数、とした方が統計データとしても確実
366UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:52:49.29 ID:j+rA2msV
割れはたまに捕まってるからな
罰則ないとはいえ名前が出たら人生終わる。
下手な罰則よりそっちのほうが痛い
367UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:00:17.26 ID:6wbjPIRc
今日も嫁の割れ目に突撃!隣の晩ごはんってかwww
やかましいわwww
368UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:01:00.80 ID:3K9Z5RXt
次の患者さんどうぞ
369UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:02:45.17 ID:55pUOnFj
酒鬼薔薇ですら就職してこのスレ民より稼いでるんだからそのくらいで人生終わらないよ
370UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:02:57.87 ID:VqJ1XN0Q
ゲイブが5キロの減量に成功したそうだな
371ひろし ◆warechuu9U :2011/04/01(金) 20:08:43.44 ID:moRalcQb BE:3568779869-2BP(307)

>>366

うp主にならない限りつかまらねーから

ダウン限定でハッピー
372UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:18:46.58 ID:wp2bH457
さっさとサクられる作業にもどれ
373UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:34:42.35 ID:CiFHQuxt
今週のウィークエンドディールはなしか?
374UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:37:08.78 ID:oU/mRj0m
あと5時間半待て
375UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:41:31.11 ID:CiFHQuxt
>>374

サンクスコ
376UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:45:14.59 ID:55pUOnFj
Valve「日本に寄付しちまって金なくなったからしばらくセールしねえわ」
377UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:45:31.99 ID:T4/wxgq2
いっとくが今夜03:00の春セールの噂は確定じゃねーぞ
下手するとまたTRINE単品とかかもよ
378UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 20:58:34.83 ID:ji6vAjxh
復興支援チャリティセールをやってくれるに違いない。
379UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:00:31.49 ID:KYkphuS3
日本崩壊おめでとうセールをやってくれるに違いない。
380UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:00:50.47 ID:n1FEtwNw
TeamFortnes2で義捐金帽子やってるよ。
381UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:02:45.94 ID:59wIaPmi
>>379
フォールアウト3
スタルカーセットですね
382UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:09:33.92 ID:AvejUoet
どうせ糞ゲーの投売り企画だろ
383UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:12:30.86 ID:MGTAPGDj
間違いなくTHQとEidos。あとコドマス

競合他社の直近セールを鑑みればほぼ確実に入ってるはず
384UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:20:44.70 ID:WREuHioS
他サイトでネタバレってあるよね
385UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:44:58.15 ID:XKuI9ljP
円安ががが
386UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:46:54.02 ID:0UFHqPYV
日銀め・・・
387UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:47:47.00 ID:QqXj4UKF
円安やべえな
もう85円目前じゃねえか
388UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:51:02.04 ID:SxUK1iJ+
糞だな日銀
389UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:51:02.91 ID:NqGVHasP
81円台まで戻したらセガコンプを買う
390UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:52:17.28 ID:dPRdZule
70円代まで待てよ
391UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:53:29.88 ID:KYkphuS3
どうせ日本終わってるんだから50円台でもいいだろうが
392UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:53:49.24 ID:ccysVM2z
おいどこまで安くなるんだよやべえ・・・いつドルにしとけばいいんだ・・・
77円のときに全部ドルにしとくんだったくっそ・・・
393UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:55:19.05 ID:ccysVM2z
右肩上がりすぎで下がる気配ねぇが
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=USDJPY=X&d=6m
394UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:55:53.56 ID:55pUOnFj
>>392みたいな人はどんなに円高になってもドルのまとめ買いはしない
395UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:58:11.23 ID:k1zbUFHs
お前ら90円台の時常時10%OFFだーって騒いでたじゃん
396UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 21:59:07.43 ID:3K9Z5RXt
90円割って喜んでた頃が懐かしいな
397UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:07:51.15 ID:AMNtZmSg
>>391
なんで日本終わるのに円高になるんだよw
円に力が有るから高くなるんで有って日本が終わるなら安くなっていって当然だろ?

知らずに円高とか言ってたのか??
398UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:08:55.10 ID:aiiQgszi
市場介入きてくれーーー!!!
399UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:09:46.91 ID:WREuHioS
とりあえず200ドルチャージしといて良かったわ
400UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:16:15.28 ID:RbYR1ESu
昨晩ちょこっと下がったのにまた円安になってるのかw
もうだめかもわからんね
401UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:20:15.96 ID:eGrjPC/K
>>397
市場に疎いのに語っちゃって恥ずかしい奴w
402UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:20:42.83 ID:qobA/e9b
スプリングセールって大型セールなんですか?
403UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:21:34.51 ID:dlt5bdUg
ただのエイプリルフールです
404UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:24:04.41 ID:n1FEtwNw
駆け込みで50ドルチャージしておいた。
円高進んだら涙。
405UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:26:12.56 ID:Ja39URfX
チャージ期限あったっけ?
406UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:27:10.43 ID:ldhpYQPw
で、>>213の件はどうなの?
407UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:29:52.15 ID:1RbIH8pu
10ドル払うからリストから消えてほしい糞ゲーが20個
408UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:31:43.44 ID:ccysVM2z
カテゴミー使えよ
409UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:35:38.22 ID:AMNtZmSg
>>401
この程度で語ってるとか頭湧いてるのかよw
410UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:39:04.55 ID:Y4ow1ELT
>>354
ナビってなに?
411UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:41:14.93 ID:0idc4G6w
>>410
Nvidiaをもじってるんだろ・・・。
可哀想だからいじってやるなよ・・・
412UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:48:50.84 ID:jcDevWz4
Homefrontのローカライズカスすぎだろ
http://www.spike.co.jp/homefront/
413UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:57:06.19 ID:3K9Z5RXt
パッドでプレイデモ(暗黒微笑)
414UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:57:31.11 ID:KYkphuS3
パッドでゲーム(核爆)
415UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:00:20.41 ID:r3ZQ3eRI
ダサイみたいなのはパッドでやるに限る
SteamじゃないけどGoWはマウスとキーボードでやると凡ゲーと化すし
416UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:15:02.17 ID:n1FEtwNw
ホモフロ、大人の事情でPC版はこっちだ
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/homefront/
417UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:16:05.07 ID:7O9zYoeK
初回限定特典のコードで入手できるキャラクタースキン
http://www.4gamer.net/games/113/G011340/20110401063/SS/010.jpg
418UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:18:21.59 ID:vJJYIqad
卓球のラケットみたいだな
419UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:20:33.40 ID:ccysVM2z
そもそもPortalのそれにスキンとかいらんだろ
420UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:24:23.47 ID:jcDevWz4
>>416
大人の事情すぎるwwww
421UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:28:49.60 ID:KYkphuS3
スキンが増えて喜ぶのなんざ基本無料ゲーマーだけだろ
422UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:32:55.25 ID:PQE9V6v8
マイクラのテクスチャMODとかスキンは作るの面白いよ
全く関係無いがな
423UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:34:11.24 ID:55pUOnFj
倉木麻衣のMOD?
424UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:36:38.49 ID:C9CahW+P
425UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:37:39.53 ID:ccysVM2z
TDU2の話か
426UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:42:24.45 ID:gFZD0XQU
マーチのチョップトップじゃね?
427UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:48:55.97 ID:9lf0h6Oi
http://store.steampowered.com/spring-sale/day01/

きたああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
428UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:49:45.19 ID:mV13NiHQ
>>412
カクカクすぎワロタ
こういうのってテレビが補完してくれんのか?
それとも家ゲ民の目は周波数制限されてるのか?
429UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:51:02.92 ID:7O9zYoeK
クレイジータカシーwwwwwwwwwwwww
430UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:51:25.20 ID:e//KEtyK
ホモはつまんなかった
日本語になってももう一度遊ぼうと思わん
431UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:57:38.21 ID:EYKqFLaR
Homefrontは既に2000人程しか遊んでないとか酷いな
THQ自体もこの先やばそうだし
432UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:00:14.07 ID:43UN2ewI
昼ぐらいまでスプリングセール来る予感しかしてなかったのに時間が近づくにつれしょっぼいセール・・・下手すればウィークロング更新すらない気しかしてきた
433UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:01:35.67 ID:FutkP8dF
ホモはそこそこ売れてなかったっけ?
一体いくら売るつもりだったんだ
434UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:01:54.64 ID:GiWCfudt
ついに静かなる名作Nimbusをクリアしたどーーーーーーーーーーーーーー
ラスボスのベアード様が本当にきつかったわ
435UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:23:35.48 ID:/IZLZ1nH
前Hpmefront 240万本出荷で、利益ラインの200万は守れるっぽいって
情報出てたが、今後THQの新作をフルプライス付近で買おうって人は減るだろうな
436UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:25:29.89 ID:OgS7ph1S
PC版は1万程度しか売れてないと思われ
437UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:41:07.34 ID:Ok74oB6J BE:190844827-2BP(3056)
●有志字幕
ドアを開けろ、警察だ
今すぐ開けなければ力づくで入るぞ
「ドンッ」(ドアを蹴破る音)
壁に付け!
ロバート・ジェイコブ...国が貴様の力を必要としているときに、なぜそんなに非協力的なのだ
貴様が全てを失ったことは知っている。しかし愛国心こそが今の貴様を救うのだ
我らが偉大なる指導者、金正恩様が貴様の力を国に役立たせようとしているのだ
全ての民がその恩恵を受けるのだ
これは名誉なのだぞ...だが貴様は!
忠誠心を欠き我々にこのひょうな手間までかけさせて
連れていけ!

●日本語製品版
ロバート・ジェイコブス?
ロバート・ジェイコブス、いないのか?
「ドンッ」(ドアを蹴破る音)
動くな!
ロバート・ジェイコブス…この非常事態にあって、なぜ国家のために奉仕しないのかね?
すべてを失った気持ちは解るが、君は愛国心というものを思い出さなければならない
偉大な指導者である金正恩閣下は、アメリカの天然資源を解放するよう指導し、人民に繁栄をもたらそうとしている。これは閣下の愛なのだ
だが君は、それを裏切った!ならば我々が愛を教えよう
連れて行け!
438UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:45:27.15 ID:WSTiezY4
原文持ってこい
439UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:45:28.21 ID:+RtU5K5I
>>437
製品版のが分かりやすくていいな
やっぱ素人が勝手にやる程度じゃな・・・
440UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:47:54.61 ID:43UN2ewI
それだけの文の量で比較するのもなんだけどぶっちゃけその程度の違いならどちらでもいい
441UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:50:21.41 ID:GiWCfudt
>>437
有志とやらは駄目駄目だな
442UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:51:33.82 ID:43UN2ewI
駄目駄目っていうかボランティアでやってんだから上々だと思うけど
443UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:54:27.81 ID:LrPA3w2B
製品版を関西弁にしたらいい
444UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:55:42.96 ID:6WeEESeh
情弱拡散のBE
445UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:01:42.23 ID:GgcLL2ry
ホモフロ日本PC版を売り上げたいのは わかるが
ここのスレ民は$10以下じゃないと基本買わないから 無駄だよ
446UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:03:18.45 ID:61ePega3
447UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:07:06.39 ID:lq1W5IW5
実際エロゲ版Steamとかあったとしたらどうなるんだろうな
448UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:10:05.80 ID:GgcLL2ry
>>447
DMMとかいろいろやってるじゃん 特典とか欲しがるハードエロゲーマーは別として
軒並み売り上げ上がってるみたいよ ただあれはDL制限があったけか
日本のアダルト産業って年間4兆円の金が動くからばかにならねーよ
449UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:10:10.66 ID:P9UQ3C4o
フレがどんなエロゲやってるかなんて知りたくもねえ
450UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:13:28.33 ID:Y16RwJeW
「おるかーー?」
「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
「よーし、おるな!いくわ!」
「ドンッ」(ドアを蹴破る音)
なんやねんな!(何でこんな時にお前は働かないんだ!)
なんやなんや(何かを失くしたのか?) なんやぁ〜(そうだ、お前が失くしたものは国を愛する心だ)
なんや!?(偉大な指導者である金正恩閣下が貴様の力を必要としているというのに、貴様はなんだ!!

「ここやで、トントン」(はんこ押すとこを指で叩きながら)
451UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:13:30.06 ID:GiWCfudt
そういやツゥイッターと連動するエロゲあったよな
誰得なのかはしらんが
452UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:14:24.46 ID:zs4drbpV
>>446
やるじゃん
453UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:15:45.76 ID:+Y9vRcBP
オフラインになったら射精し終えたということか
454UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:19:29.69 ID:lq1W5IW5
「○○人がゲーム中...」

なんか妙な気分になるな
455UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:20:30.19 ID:LxBWagHf
誰ルートかどのシーンか表示すべき
456UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:22:02.82 ID:ZP9gNR+Z
エロゲ麻雀4パックくるで〜
457UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:23:33.10 ID:ufhXNQ/b
退席中じゃなく紳士中とな・・・
458UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:34:56.05 ID:qljTMnu0
セール期待してええのけ?
459UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:35:17.36 ID:zWYtHCzT
ストアにおっぱいがでん!とでかでか表示されたら嫌だろ
ホモ彼になんて言い訳すればいいんだ
460UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:36:52.97 ID:mxsDD8e4
ホモゲーも売ればいいだろ
461UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:45:56.05 ID:IX/Ad3i0
ホモオンリーのセールとか定期セールに来たら死ぬ
462UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:55:36.43 ID:9Kuk0pJB
2時更新くるん?
463UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:57:08.52 ID:r0zjSudf
サマータイムはいつからだったか
464UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:02:18.86 ID:mQyTrHsF
Happy #PotatoFoolsDay!ってなんぞ?
465UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:05:38.22 ID:kMvR1QuD
肉男のアップデートきたな
466UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:06:09.19 ID:oXC/PVEu
内容は何だろう
467UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:06:17.91 ID:mQyTrHsF
AaAaAA!!! - A Reckless Disregard for Gravity Update Released

* Added new bugs to the game

イライラするな・・・
468UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:07:13.02 ID:lVZMAtbF
なんか色々アップデートしてる
469UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:08:50.15 ID:xzYMlaDz
通常営業っぽいな
470UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:09:48.40 ID:N7zckeh1
超肉少年、250Mとか結構大型のアップデートきたな。
471UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:12:16.72 ID:GiWCfudt
んでセールはどうなんだよ?
472UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:12:30.75 ID:r0zjSudf
マップエディターでも付いたのかね
473UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:14:25.78 ID:Ok74oB6J BE:163581034-2BP(3056)
微妙にスレ違いになりそうだからこちらに原文かいときました
【DL】ダウンロード販売総合 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1301549179/
474UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:15:54.15 ID:59FGsR25
なんかいろいろアップデートはじまった
475UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:16:26.94 ID:RPyheEft
アプデ祭りやめろ
476UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:17:33.75 ID:ikJAu+dF
Amnesia
Defense Grid
Killing floor
SuperMeatBoy
Toki Tori
Cogs
にアップデートきた
477UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:17:53.17 ID:FPEfwJ4Y
アムネシアも300MBって
そんなにアップデートするようなあれなのか?
478UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:19:27.08 ID:RZ2Qjptj
>>477
今フォルダ見てたが、ロシア語が追加+新しいレベルが追加されたっぽいな
479UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:23:39.27 ID:s0x/eyxd
商品名:ナポレオン:トータル ウォー 日本語版
原題:Napoleon:Total War
言語:日本語
発売日:2011年04月28日
ROM:DVD-ROM 2枚
定価:9,000円(税込) / 8,571円(税別)
JAN:4937858771355
発売元:株式会社ズー
公式:http://totalwar.zoo.co.jp/

さすがズーだwwwwwww
480UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:25:05.70 ID:e8HPphwj
>>476
Audiosurf
Defense Grid
追加
481UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:26:12.70 ID:OCacmcjI
Nation Redが4人COOPに対応とな・・・。
482UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:29:41.67 ID:e8HPphwj
肉男はエディタのシェア機能追加だった
これでクリア無理面沢山遊べるよ
483UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:30:04.41 ID:x9GlXIYf
色々と古いゲームにもアップデートきたな
それよりもセールまだか
484UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:33:54.94 ID:oPP24k9G
Darkspore -95%来い!
485UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:35:13.25 ID:mxsDD8e4
俺は謙虚だから$5でいいよ
486UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:36:20.23 ID:xqn4BL5+
サマータイムだから2時に更新じゃないのか?なんで来ないの?
ねぇ、NUMEN $1が来るんでしょ?
487UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:36:36.69 ID:GiWCfudt
肉男のマップエディタはどうすればできるんだ
488UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:38:21.67 ID:hWHJpCEr
>>487
ニュース見ても、エディタ関連の事書いてないよ
予定されてるのは知ってるけど、今回は見送りなんじゃない?
489UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:39:29.01 ID:GiWCfudt
マップとキャラが追加されただけかな
490UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:41:13.69 ID:FutkP8dF
セールは無いのかな
491UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:54:36.17 ID:ikJAu+dF
○○aDOS「あなたにはポテトになってもらいます。セールもなしです。」
492UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:55:45.05 ID:09KAqnID
これは・・・来るぞ!
493UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:56:11.99 ID:xqn4BL5+
ザワザワ…
494UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:56:35.13 ID:sTtTL2IA
来ませんでした \(^o^)/
495UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:56:39.04 ID:lx7S8LB/
Homefrontは敵役がチョンとはいえ近年稀に見るほど極悪に描かれすぎてて
気持ち悪いくらいUSA!USA!なゲームっぽいな
496UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:57:58.68 ID:FGcZmoNC
Amnesiaは何が変わるんだ?
497UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:58:28.04 ID:mQyTrHsF
ポテトパックまだー
498UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 02:59:16.05 ID:ozjIdLya
dreamkillerこい
499UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:00:41.54 ID:ozjIdLya
お疲れ様でした
500UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:00:46.64 ID:dxbRi0Wz
こない
501UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:01:04.58 ID:N7zckeh1
来ないな。さて、寝ますか。
502UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:01:11.37 ID:xqn4BL5+
おやすみなさい
503UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:01:25.99 ID:mQyTrHsF
ちぇー
504UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:01:26.97 ID:RPyheEft
ズコ
505UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:01:37.90 ID:x0FcZXQE
>>495
うん実際アメリカ大勝利で終了
完全にDuty Calls
506UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:08:17.99 ID:XXywN/k7
メガネデブ、仕事しろ
507UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:11:31.51 ID:DiVXrYYV
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
508UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:13:39.61 ID:XXywN/k7
これでも見て寝ようぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8O0YqS494fs
509UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:15:30.80 ID:GXU+J/BD
なんだ、今週は何もなしか。アプデがいっぱいきたから何か派手なセールでも来たかと思ったのに
510UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:40:05.98 ID:7RF0ZTVS
色々ポテトになってるようだが
セールじゃないならどうでもいいな
511UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 03:40:52.12 ID:lQ8T6son
PotatoFoolsDay
512UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 04:09:21.19 ID:GXU+J/BD
今気づいたんだけどローラーコースタータイクーン3っておま国じゃなかったっけ?いつの間にか解除されてる
513UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 04:19:57.21 ID:ReljQT07
Super Meat Boy:操作キャラがポテト
Toki Tori:タイトルデモのヒヨコがポテト
RUSH:レベル選択画面にポテト

手持ちのポテトゲー見たけどAudiosurfだけワカラン
514UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 04:28:43.51 ID:r0zjSudf
まさかこんな糞ネタ仕込むためにわざわざ大量にダウンロードさせたわけじゃないよな
515UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 04:40:46.20 ID:/IZLZ1nH
>>505
いやサンフランシスコ奪回しただけで終わったろ。
あとアメリカ人の一部はヒャッハーしてたし。
516UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 04:53:29.98 ID:XXywN/k7
おい…マジで悪ふざけだけで終わりかよ今週
517UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 04:56:00.01 ID:Hlxpo2zv
セール来てないじゃん
お前らからゲイブにちゃんと言っとけよ
518UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 05:04:11.61 ID:2PFp8Fad
毎年思うんだけど、エイプリルフールって何が面白いのか、まったく分からん。
全然面白くないネタを、ドヤ顔で「嫌なら見るな」的に見せ付けられるだけだろ。

ネタってのは、いきなりサプライズで仕込まれるから笑えるのであって
「ほら笑え?」みたいなのはひたすらウザイだけだな。

まあ嘘はどこまでいっても嘘だし。所詮。
519UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 05:14:43.25 ID:FH2CUIBc
>>518
オマエガウザイ
520UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 05:15:58.79 ID:lx7S8LB/
もう何が餌なのかわからん
521UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 05:16:01.28 ID:yyhnVQE3
これ年末にリークあった
インディーポテトパックだよね
522UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 05:24:46.73 ID:CTS6AhgN
ポテトパック、マジで来るんなら半分以上持ってるから値段によっては凄く損した気分になるぞ…
523UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 05:25:46.07 ID:oXC/PVEu
>>518
黙って芋食え芋野郎
524UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 05:37:32.99 ID:hJGrYz+Q
>>515

えっ日本は?

525UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 05:41:49.75 ID:oPP24k9G
ポテトパックでググったら5$って出てきた 全部持ってるのが悔しい
526UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 06:01:02.89 ID:VMJI+7aj
RUSH
BIT.TRIP BEAT
Nation Red
Theball

なんかたくさんアップデートきたな
527UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 06:04:21.19 ID:ReljQT07
Indie Potato Pack
 AaAaAA!!! - A Reckless Disregard for Gravity,
 Amnesia: The Dark Descent,
 Audiosurf,
 Bit.Trip Beat,
 Braid,
 Cogs,
 Defense Grid,
 Killing Floor,
 Red Orchestra,
 Super Meat Boy,
 The Ball,
 The Wonderful End of the world,
 Toki Tori

Braidはアップデートきてねえな
528UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 06:05:17.86 ID:WSTiezY4
どんだけインスコしてんだ
529UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 06:07:36.35 ID:2PFp8Fad
>>519>>523
うるせえカス
図星だからっていちいち絡むな
530UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 06:10:37.40 ID:zAArdpUC
aaa
531UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 06:17:50.32 ID:7cQKWtxK
アップデート内容、Added new bugs to the gameってどういうことww
エイプリルフールだよね?w
532UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 06:35:53.86 ID:FbaVE8KV
最近ゲイブのやる気の無さが凄まじいな
533UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 06:44:15.13 ID:Z6A1JaNW
ゲイブは最近ポテトにはまってるらしい
534UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 06:56:48.25 ID:Y16RwJeW
ミッドウィーク、ウィークエンドウィークロングなしとかデブ糞すぎる
535UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 07:30:10.26 ID:/IZLZ1nH
Amnesiaはプレイ時間カウントされないバグ治せよ
536UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 07:34:49.76 ID:S+29cLRd
セールのないSteamなんて…
537UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 07:44:37.70 ID:WSTiezY4
VPNかませるとセールが見えるよ
538UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 07:59:02.34 ID:j1f1z47T
Amnesiaで増えてんのはコメンタリーだな。オプションから設定できた
539UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 08:34:13.51 ID:M8ocS+YR
リストを切り替えてみたらEmpiresなんてゲームが無料配布されていたことを始めて知った。
Steam...
540UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 08:49:58.35 ID:/tnz3A/c
エンパは最高のゲーム

ファッキンコマンダーがいたらゲームオーバーメーン
541UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 08:56:37.06 ID:IKwx96a4
おおおおおい、セールじゃ、セールがきたぞ!!!!1
542UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 08:58:20.19 ID:IKwx96a4
ってうわしょべえwwwクソーム潰れろwwww
543UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:04:42.54 ID:KKmkeXDb
もうゴミみたいなゲームばっかりセールするのはやめてほしい
544UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:05:02.34 ID:IKwx96a4
TF2帽子がついてくるお得なポテトパックいかがっすかwww
545UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:06:42.20 ID:IKwx96a4
被ったタイトルプレゼントできるぞ
はよう開発
546UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:09:41.25 ID:/o5B69b1
さすがにこりゃいらんわー
547UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:10:34.13 ID:YDgS0Ep8
最安値のゲームないんじゃねえか?
548UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:12:35.47 ID:1E3231p+
なんという糞パック
549UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:14:47.11 ID:BoHcnK7E
今回のセールはまるでゴミ袋だな。
550UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:18:57.90 ID:+MEDsmil
これだけちょっと気になる
http://store.steampowered.com/app/15540/
551UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:32:44.91 ID:O10iU/UM
AAAAAAAAの音ゲー化じゃん
http://www.youtube.com/watch?v=A3W-r9IobwI
552UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:33:23.08 ID:FbaVE8KV
ゲイブのデブ野郎!!
553UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:33:57.25 ID:Hlxpo2zv
デイブのゲブ野郎!!
554UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:34:05.81 ID:l4uVKlRx
ゲーブ・スペクターめぇえええええええええ
555UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:34:28.43 ID:N7zckeh1
芋袋セールとか、完全にユーザーなめられてるな。
556UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:48:12.07 ID:OAJFUo3J
なめられてるというか
スティム自体の純利ってアクティとかイーエーよりも
超えちゃってるんでしょ そりゃ天狗になるわ

駄作生産させて広告失敗続きの赤字企業
ユーザーのコミュニティで宣伝が合わさったスティム
557UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:48:15.44 ID:3Q2NY7zY
へへ、もう耐え切れねぇ・・・。
全部定価で買っちゃる・・・。
558UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:56:23.32 ID:NO7Flw00
無茶しやがって
559UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:00:57.31 ID:O3joOMFR
重複プレゼント可とはいえ、鬱袋に40ドル弱も払えないわ。
今の値段にもう一回-75%したら、まぁ買ってやるかと考えるくらいのレベル
560UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:09:45.20 ID:N7zckeh1
社員200人で20億ドルくらいだっけ?以前フォーブスがお節介な試算出してたな。
561UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:13:12.91 ID:hStQufYF
こんなクソセールするならNail'd開発するぞ
562UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:14:26.40 ID:NJSlNeIV
本格的にSteamも終わってきたな
もう何にもときめかない
563UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:16:15.89 ID:zAArdpUC
ポテト誰得…
564UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:16:39.76 ID:M8ocS+YR
セールしか興味無い奴は元からこのスレに不要なので丁度良いよ。
565UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:18:10.86 ID:3Q2NY7zY
むしろセール以外でどう盛り上がれと言うんだ。
セールないときはゲイブゲイブしか書くことないし。
566UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:20:32.58 ID:hJGrYz+Q
     RANK UP!  ____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . 彡ミ
.SERGEANT  OF  THE . 彡ミ
.MASTER SERGEANTS. 彡ミ
M0ST IMP0RTANT PERS0N☆ ☆ ☆
OF EXTREME .SERGEANTS ☆ ☆
    TO THE MAX!   ☆ ☆ ☆
───────────────

http://www.youtube.com/watch?v=kDfqAmlOM0w#t=0m4s
最近のRPGはすごいな
567UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:25:30.44 ID:7Wnni3+/
まあまだ定価現役だと思われていた肉棒先生が
来てくれただけでも感謝しようぜ。
568UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:35:34.43 ID:OAJFUo3J
肉坊やは75%OFF以下の価値しかない
気力あるひとはフルプライスの価値はあるだろうけど
569UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:46:05.87 ID:/tnz3A/c
貧乏ばかりすなぁ
570UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:50:20.50 ID:l4uVKlRx
誠に残念ですがsteamerは貧しくなるでしょう
571UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:57:31.56 ID:gP6+Hs9F
大半は既に所持していた件について
572UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:58:38.10 ID:NJSlNeIV
定価で買いたくなるような大作は全部日本から買えないし、
安くなったインディーズゲーをネタで買ってたまに当たりを引くくらいしか使い道ねーだろSteamなんて
573UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:04:29.23 ID:ryeVpJL+
Shadow Harvest 絶賛予約受付中!!!
予約購入ではなんと10%オフ!!! %$39.99→ $35.99
ttp://store.steampowered.com/app/92700/

タイトル: Shadow Harvest: Phantom Ops
ジャンル: アクション,シングルプレイヤー
開発元: Black Lion Studios
販売元: Viva Media
Steam 実績 対応
Steam Cloud 対応

【PVレビュー】
全然マッチしない糞BGM、既に腐るほどみたことのあるような演出&プレイ。そしてうざいナレーション。
溢れるB級感…。これは…マストバイだっ!

     RANK UP!  ____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . 彡ミ
.SERGEANT  OF  THE . 彡ミ
.MASTER SERGEANTS. 彡ミ
M0ST IMP0RTANT PERS0N☆ ☆ ☆
OF EXTREME .SERGEANTS ☆ ☆
    TO THE MAX!   ☆ ☆ ☆
───────────────
574UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:18:08.34 ID:7Wnni3+/
「75%OFF! パック中のゲームどれかを既に持っている?
 余ったコピーをフレンドにギフトしよう。」


フレンドなんかいねーよクソが。
575UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:29:53.79 ID:M8ocS+YR
>>574
(´;ω;`)ブワッ
576UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:33:13.27 ID:QXbLKHnw
>>574
このスレにいるじゃないか
577UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:35:43.77 ID:SwtKXhpV
>>574
一人にはさせないぜ。
578UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:41:01.69 ID:05mIP5/K
http://www.youtube.com/watch?v=R2ERF8dTYa4
Call of Duty7のトレイラーきた
579UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:42:47.09 ID:FbaVE8KV
Duty Calls2まだ?
580UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:49:44.69 ID:59FGsR25
おい芋袋のゲーム既に半分は持ってるぞ
中でもtokitoriは神ゲーだから買っとけ
581UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:50:14.00 ID:AhvX+QcI
Potato Sack Pack
Team Fortress 2のスペシャルPotato Hatがもらえる!
高いうえに商魂がひどすぎる
582UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:56:00.96 ID:rBhsSbCA
●日本語製品版
ロバート・ジェイコブス?
ロバート・ジェイコブス、おらへんのか?
「ドンッ」(ドアを蹴破る音)
いのくな!
ロバート・ジェイコブス…この非常事態にあって、なんでやねん国家のために奉仕せん!のかね?
みなを失った気持ちは解るが、君は愛国心とゆうものを思い出さなければならへん
偉大な指導者である金正恩閣下は、アメリカの天然資源を解放するよう指導し、人民に繁栄をもたらそうとしておるちゅうワケやこれやは閣下の愛なのだ
やけど君は、それを裏切った!ならばウチらが愛を教えよう
連れて行け!
583UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 11:56:48.82 ID:C2HN5Lfe
一つも持ってないならお得だなポテト
584UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:00:11.63 ID:YjTKGv7r
いのくな!わろた
585UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:03:11.59 ID:OAJFUo3J
>>581
Plus, if you buy this pack (or have all 13 of these games in your account) you get a potato hat in Team Fortress 2! (Potato hat available after April 5th).
orの例外があるから気をつけるんだ

日本語訳が酷いな 『人気』のインディーゲーム13タイトル、75%OFF!・更にTF2のPOTETO HATもゲットしよう
586UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:16:40.99 ID:e8HPphwj
>>538
それ前からある
587UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:18:52.74 ID:ySuVbhSS
Amnesiaと肉男だけ持ってるけど芋袋買うかなー・・・
588UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:20:37.52 ID:v1byRR73
darksporeたけーなおい
キャラによってはもっさりがイラつくけどそれなりに楽しいから買おうと思ったのに
589UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:21:56.65 ID:s0py+0ah
Amnesiaと肉男持ってるなら気になるの個別で買った方が良くね?
590UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:28:04.22 ID:e8HPphwj
1... 2... 3... KICK IT!とかいうの以外全部持ってた

もうネタないよなセールって言っても
591UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:29:07.01 ID:Hosl8pYY
>>527
BraidとRed Orchestraはポテトパックには入ってないだろ?
592UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:33:58.88 ID:x9GlXIYf
やっとセール来たか。
と思ったら年末のIndiePackで殆ど開発済みだった。
Toki Toriは良いゲームだから持ってない奴は買っといた方がいい。
593UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:37:52.36 ID:fdnY+X72
あれポテト微妙に値上げされてる
さっきは37ドルちょいだったのに
594UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:40:05.58 ID:fdnY+X72
と思ったらUSで見てただけだった
JPのほうがKF安い分ちょっとお得
595UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:42:00.75 ID:kJtNMSDS
こんな糞パック買うくらいなら寄付した方がマシ
596UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:44:36.35 ID:IDKq0q2W
potato凄いお得感だけど、クソゲーの寄せ集めw
肉男だけ買っとけ
597UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:46:30.08 ID:3Q2NY7zY
さてニンバスでハゲる作業再開か。


しかし、最近のセールはもうパッとしないな。
年末セールで買いまくりすぎて買うものがない。


俺が再びセールを嗅ぎ付けこのスレに舞い戻るのも
三年後になりそうなやかん。
598UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:48:41.11 ID:7Wnni3+/
オススメできるのっていったら
肉棒・Audiosurf・Amnesia・KFあたりか。
それ以外はわざわざ金を出して買わなくていいレベル。
599UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:50:05.75 ID:lVZMAtbF
DGも追加な。
600UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:50:13.96 ID:ReljQT07
>>591
ホリデーセールでリークされたときの情報な
601UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 12:51:42.99 ID:zTj0o7nq
DG、COGS、鳥あたりもいいじゃん
602UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:00:17.18 ID:zWYtHCzT
寄付するぐらいならこのクソパックを買ったほうがマシ
603UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:04:20.83 ID:s0py+0ah
クソパックを買うという事はゲイブに寄付する事だぞ
604UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:11:00.55 ID:vjHJCYyk
貧乏くせえやつらだなあw
寄付して、芋パックも買えばいいだけだろうに
605UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:11:21.48 ID:QXbLKHnw
ゲイブに寄付してダイエットさせないと
606UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:15:05.80 ID:zWYtHCzT
寄付するぐらいならじゃがいもパックを買う
だがじゃがいもパックを買えば間接的に寄付したことになる
一切合切寄付はしたくないがじゃがいもパックは欲しい

これ”スチーマーのジレンマ”成
607UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:16:36.62 ID:s0py+0ah
つまり被災地にじゃがいもを送ればいいのか
608UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:17:16.85 ID:OgS7ph1S
面白いゲームは多いけど正直PCゲーム初心者じゃない限り殆ど持ってるだろうね
609UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:24:19.63 ID:kJtNMSDS
ポテト欲しいとか言ってる奴は2005年以降にSteam始めた新参だろうね
610UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:28:37.29 ID:0ybHTtFn
自称古参がきたぞーっ!
611UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:30:52.84 ID:LrPA3w2B
ポテトにそんな古いゲーム入ってるっけ
612UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:34:10.04 ID:zTj0o7nq
ID:zWYtHCzTは朝鮮人
613UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:36:02.32 ID:dRZJkF1U
古参アピールとか厨二病並に恥ずかしいだろw
614UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:36:27.61 ID:M9A+jInp
2005年で古参とかワロタ
615UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:37:55.11 ID:zWYtHCzT
ID:zTj0o7nqは朝鮮人
616UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:39:15.68 ID:NO7Flw00
セールが糞なわけじゃ無い、プロスチーマーとしてより高みを目指す俺達にsteamがついてこれていないだけだ
つまり俺らは今、steamを超越しつつあるわけだ
617UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:39:42.01 ID:NJSlNeIV
含まれる良ゲー
Amnesia 9.99
DefenseGrid 4.99
KillinFloor 7.49
SuperMeatBoy 7.49

含まれる良ゲー価格29.96ドル
支払額 37.47ドル

どう見ても糞セール
618UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:40:11.09 ID:kMvR1QuD
steamを超えた先には何があるのか…
619UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:48:32.27 ID:zWYtHCzT
おま国
620UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:49:49.55 ID:O3joOMFR
internal‐combustion
621UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:55:43.54 ID:s0py+0ah
ゲイブが死んだらsteamはどうなるの?
622UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 13:57:31.47 ID:O3joOMFR
まずは崩御セールだろ
623UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:00:35.38 ID:8UNctntI
defencegridって年末のときいくらだっけ?
624UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:00:48.96 ID:gP6+Hs9F
ゲイブステーキセール
ゲイブハザードセール
ゲイブクローンセール
ゲイブフォーエバーセール

の順でお送りします
625UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:02:50.01 ID:4oidfyp3
不謹慎なのでTF2のヘビー使用禁止
626UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:05:42.41 ID:e8HPphwj
>>623
12月22日
Defense Grid: The Awakening 2.00 USD
ってメールで確認した
627UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:06:29.68 ID:pR6Zy73C
ゲイブが死んでも代わりはいるもの
628UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:09:40.14 ID:d7hn+Z+5
PCを新調したけど
Windows7 64bitはすごい!
メモリ16GB積んだらえらい速い!
AMDのCPはいいけどSandyBの2600kは超はえぇぇぇ!!
ちょっといじるだけで4.5Ghzを軽くオーバーとかありえねぇぇ!

Terragen2のレタリング速度が
15分から9分ですよ!
人生無駄に倍損してた気分!
629UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:10:04.91 ID:xbeWpvHs
はい
630UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:10:57.89 ID:TPnEgmYi
Toki Tori名作
頭をかなり使う
631UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:11:18.31 ID:CTS6AhgN
待ち時間で本読んだりするだろ?つまり読書する時間が減ったって事だ。それって損だろ。
632UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:13:02.19 ID:8UNctntI
>>626
ありがとう
見送る
633UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:14:29.09 ID:/IZLZ1nH
メモリ8G以上はオーバースペックだろ
634UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:19:03.84 ID:+b7VmU0a
ぶっちゃけ3G以上使ったことない
635UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:23:23.38 ID:t2TxjQZN
メモリ安いから積んじゃったけどあんま使わない
636UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:31:04.94 ID:f1886ZAO
KICK IT! 買ったけど おもしろく無い・・・
ひたすら物体を避けて、点数が入るわっかに突っ込むだけのゲームだわ…
637UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:37:31.76 ID:s0py+0ah
AaAaAA!!!も似たようなもんじゃないの?
どっちか買おうと思ってるんだけど
638UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:01:53.98 ID:FPEfwJ4Y
639UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:06:37.75 ID:ryeVpJL+
ヒント:975.7 GB
640UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:08:56.50 ID:hM1VjtAS
デモきたら真っ先にsteamで出すだろ
641UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:12:34.77 ID:SN2s+sRA
Defense Grid欲しいんだけどDLCの追加マップは面白い?
642UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:17:00.52 ID:OgS7ph1S
本体やってから決めればいい
643UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:17:53.15 ID:r0zjSudf
ゴミパック過ぎんだろw
強いて言えばkf amnesia meatboyを持ってなければ単品で買っても良い位か
って割引率も今更50%offとか残念セール過ぎる
644UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:21:21.88 ID:7Wnni3+/
toki toriそんなに面白いのか?
年末年始セールでくっついてたけどやってないや。
645UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:29:11.27 ID:f1886ZAO
>>637
AaAaAA!!!よりも面白いと思う
というか、改めて難しいモードで遊んだらそれなりに面白かった
ブロックをすり抜けていくスリルとか、
敵も出てくる時があってシューティングっぽさもあるし、気分転換はできると思う
646UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:35:30.33 ID:hbHfJIjW
そうやって騙されて買ったフレンドの履歴みてニヤニヤするんだろう
647UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:39:56.98 ID:M9A+jInp
5ドルでだまされたと思う奴がいるなら家ゴミに行ったほうがいいな
648UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:41:16.86 ID:hM1VjtAS
>>641
defense gridが好きなら買うといいよ
楽しい
649UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 15:59:52.62 ID:f1886ZAO
ごめん…やっぱ
Kick It!微妙だわ…
650UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:04:02.17 ID:kJtNMSDS
画像見ただけでクソゲーって分かるじゃん。。。
651UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:15:24.79 ID:O10iU/UM
だってノリがAAAAAAAAと同じだし
しかもAAA(ryにしろ、Kick Itにしろ、どうしてジェットコースターで
下るときのような錯覚を起こさせないのか不思議でしょうがない
652UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:18:19.94 ID:DuchpVUd
どうせやらないゲームをかっても無駄じゃないか……積みゲー何十本あると思ってんだ……
そう考えていた時期が自分にもありました
653UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:23:47.56 ID:hJGrYz+Q
www.dailysquib.co.uk/thumbnail.php?file=/gay_us_soldier360_975409323.jpg&size=article_medium

wtf
654UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:28:25.83 ID:syYb9JJV
先週に続いて糞セールか
ピザ喰ってる場合じゃねーだろゲイブ
655UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:28:36.20 ID:3Q2NY7zY
ここのスチマーはリスト完成のために開発してるんだ。
楽しむのは二の次。
656UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:37:03.37 ID:BWRWn7Ge
芋はいらねーな・・・
単品で-75%なら何個か欲しかったけど
657UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:39:26.11 ID:/IZLZ1nH
いいからPortal2発売記念、みかん箱の中身75%OFF+大幅アプデセール来いよ
658UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:50:52.92 ID:GiWCfudt
RUSH、アップデート後に起動させようとしたら起動しないし
クラッシュしてリセットしかせざるをえないようになるぞ
どうなってるんだ
659UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 16:56:13.50 ID:tqKv/pGH
ヒヨコのケツが可愛い
660UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:03:00.06 ID:zAArdpUC
アムネィジア
661UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:11:52.40 ID:Y16RwJeW
これって全部のゲーム、余剰プレゼントできる?
KFとAmnesiaとAudioSurfとCogsと肉男とTokiToriは持ってるんだけど
662UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:12:28.97 ID:hM1VjtAS
sanctum面白いな
なかなか難しくてフレンドとやるとワーワー盛り上がるわw
663UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:13:21.48 ID:3Q2NY7zY
>>661
そんだけ揃えておいてなんで買うんだよw
664UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:14:24.72 ID:l+/YuGVE
ポテト帽のために決まってんだろうが遊びじゃねえんだぞTF2は
665UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:14:59.56 ID:IDKq0q2W
さっさと買えよじゃあw
666UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:15:40.31 ID:zWYtHCzT
遊びじゃなけりゃなんなんだよ
667UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:16:51.48 ID:Y16RwJeW
>>663
いや単品でカート入れてったんだけどパックと大差ないんだよ
全部プレゼントできるなら、一緒に遊んだことないけどフレンドって感じの人たちにドヤ顔で送りつけようかなと思って・・・
668UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:18:57.31 ID:WVdETwZB
戦争だろうが・・・
無課金のうちはまだしも
一度帽子を買っちまったら・・・
戦争だろうがっ・・・!
669UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:23:39.34 ID:tqKv/pGH
じゃがいも帽子って何だよアホか
670UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:32:02.64 ID:Hlxpo2zv
KICK IT
The Ball
The Wonderful End of the World

こんだけ買えばTF2の帽子貰える…
帽子は欲しいけどかけらも興味無いクソゲー買うのに$20か…
671UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:33:08.96 ID:JjGtdAvn
>>667
それならKFを譲って欲しいですXD
672UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:37:24.09 ID:zAArdpUC
ケンタッキーフライド時鳥
673UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:46:11.43 ID:JOcAPxVL
なぜ向こうじゃ4/1=じゃがいもネタなんだ?
まあとりあえずKFでポテト投げてくるわ
674UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:47:28.26 ID:kJtNMSDS
嘘をついていい日っていうのは日本だけだから
アメリカじゃ4月一日はポテトの記念日
675UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:53:45.19 ID:Eq71Iqfn
なんにせよ、一週間セールしなかったあとにやって喜ばれるジョークじゃねーわな
まあセールやったところで買いが来ること自体まれだが
676UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:55:45.10 ID:3Q2NY7zY
ちょっと待て、アメリカがどうかはしらんが
海外にもエイプリルフールの慣習はあるぞ。
677UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:57:10.20 ID:S+29cLRd
>>674
日本じゃもうエイプリルフールじゃねぇぞ。嘘かしらんが適当なこと言うなよ

http://en.wikipedia.org/wiki/April_Fools'_Day
678UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:01:23.63 ID:O3joOMFR
上の方に出てたGuild Wars2の海兵隊だか兵士だかもエイプリルフール…だよな?
こんなくだらないことで猜疑心に苛まされるとは思わなカッタワ
679UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:03:37.27 ID:d7hn+Z+5
海外サイトエイプリルフールネタひとまとめ−2011年版

http://gs.inside-games.jp/news/273/27307.html
680UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:05:45.66 ID:ZmSn83kY
>>678
ドラゴンに向かってヘリが飛んでいく時点で気づけよw
681UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:11:00.49 ID:FjnPEjNX
前のセールで買ったミートボーイをプレイしてたらセールが来ていた
でもそろそろ豪華なパッケ版が出るんじゃなかったっけこれ
682UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:12:01.44 ID:+b7VmU0a
その金で鍵買えば後からでも手に入るだろう
683UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:14:13.59 ID:zWYtHCzT
このスレに来る人って教養がないよね
私みたいにユーモアがあり頭がいい人は絶対このスレこないもの
684UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:17:44.64 ID:wxUqzC9f
さてヒューモアはこの位にしてですね
685UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:21:23.31 ID:kMvR1QuD
>>578
こういうガチガチファンタジーな敵相手に
特殊部隊で戦うFPSやりてぇ
686UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:21:59.56 ID:3Q2NY7zY
中卒ニートの集う負の会合だからな。
隠れエリートは今のうちに帰っておけよ。
687UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:31:57.47 ID:zTj0o7nq
PC/Xbox 360/PS3で今秋発売予定となっているシリーズ最新作のBattlefield 3ですが、Electronic Artsの専用
ダウンロードソフト“EAダウンロードマネージャー”に本作の発売日が2011年11月2日と記載されているのが発見されました。

一般的に北米では火曜日、欧州では金曜日がゲームの発売日となっていますが、11月2日は水曜日です。
この日付が世界的な“イベント”公開日との見方もありますが真偽は不明。正確な発売日はEAからの正式発表を待ちましょう。
http://gs.inside-games.jp/news/273/27303.html
688UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:34:35.60 ID:tRPA15bE
どうせすぐQ1さ
689UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:37:19.66 ID:JOcAPxVL
>>685
LEGENDARYというFPSがあってな
690UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:37:48.37 ID:xbeWpvHs
があってな


ってニコ厨の口癖ですか?
691UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:38:03.48 ID:jQ2EVNPr
Q2だろ?
692UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:42:05.77 ID:d7hn+Z+5
693UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:56:03.40 ID:/IZLZ1nH
>>683
では何故あなたのIDは赤いのです?
ID:zWYtHCzT
694UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:13:03.26 ID:csMubmKM
ポテトサックシリーズはトータル安いんだろうが、既にセールしてたのが多いから半分以上かぶってる・・・
プレゼントできるとはいえ、一部ゲーのために38ドルは何気に高いわ
695UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:13:33.80 ID:AORibJup
>>692
5分架けて見続けても何のゲームだか判らんかったです
696UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:18:00.69 ID:ZOH5hDKR
スレチだし
697UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:25:53.65 ID:/DpPdK+z
>>695
ゴミに触るな移るだろ
698UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:41:45.25 ID:Eq71Iqfn
なんかゲイブってPCゲーマがなぜ家庭用で遊ばずPCゲー買いに来てるかを理解してない気がする
小説買いに来てる客へ絵本はいかがですか?つってる感じ
699UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:44:20.51 ID:jz8NcAzi
>>698
キミ頭いいね
将来良いゲイブになれるよ
700UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:46:29.61 ID:M8ocS+YR
>>699
良いゲイブは所詮良いゲイブであってゲイブにあらず。
という格言を残して他界した学者がいたっけなあ。
701ひろし ◆warechuu9U :2011/04/02(土) 19:47:24.71 ID:Qo8SKaof BE:396531432-2BP(307)

>>697

チョンくせーな死ねカスゴミ
702UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:47:38.71 ID:M9A+jInp
このスレ見てたら旧来のPCゲーマーなんていないのが理解できるだろ
セールで釣ってるのはそもそもカジュアル層だし
703UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:54:36.35 ID:7Wnni3+/
Steam新参か古参か、いい判別法があるぞ。Steamにおいて「買う」という表現をしているヤツは新参。
704UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:55:50.40 ID:WxzksLo+
ゲットする
705UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:56:52.20 ID:jz8NcAzi
>>703
開発も新参だそ
706UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:58:02.76 ID:+MEDsmil
スチムーでゲムーを開発する
707UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:58:41.11 ID:K9sSpTv5
さとし さとし
708UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:59:53.85 ID:/IZLZ1nH
リスト100超えてるかどうかで判断でいい気がする
709UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:01:54.53 ID:NwsHoZpi
そもそも新参とか古参とかどうでも良くね?
710UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:06:59.36 ID:zsTv0+h/
ひろしも段々ボキャブラリー無くなってきたな
もう死ねカス以外見てない気がする
711UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:09:27.50 ID:OCacmcjI
思考停止状態なんだからしょうがない。
712UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:10:02.29 ID:/IZLZ1nH
なんとなく新規に入りづらい空気を出しとくことに意味があるんだよ。

Steamスレやコミュで

今日からSteam始めました、どもです。+゚ヽ(。・c_,・。)ノ゙。+゚

わぁ〜い、仲間がふえた〜(*^ワ^*)


みたいなことになったらどうすんだ、ただでさえこれからGPU統合でメーカーPC
でも多少なら3Dゲームが出来るようになってハードルが下がってくるというのに。
713UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:10:44.08 ID:kJtNMSDS
>>709
よう新参
714UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:13:55.99 ID:OCacmcjI
単純に新規の人のチョンゲの乗りが嫌いなんだと思うよ。
古参でもそんな乗りだと同じ扱いされるし。
715UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:23:00.65 ID:NVcCjpKL
既に1000本超えが大量にいるし500本以下は家ゴミ出張者でいいじゃん
716UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:24:33.16 ID:7Wnni3+/
まあ実際新参古参はどうでもいいが、
「KFが欲しいんです。カードが使えないんでプロスチーマーの
みなさんにお願いしたいと思います。ところで電子マネーってなんですか?」
っていうガキはこのスレから徹底的に排除したい。

大規模セールの度に湧くんだよな、この手のガキ。
717UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:25:30.07 ID:e8HPphwj
2004年と2010年の複数アカウント持ってる俺みたいな人もいるはず
スチムーの時代は使いにくいわ(当時は)重いわでほったらかしてた
718UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:30:13.18 ID:3Q2NY7zY
そのタイプ確か前回の年末年始セールにもいたなw

誰かプロスチマーだ、バカにしてんのか、ていう
おまえらの書き込みには笑わせてもらったわ。
719UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:37:28.09 ID:th5E5+ge
>>703
釣られた
598 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2011/04/02(土) 12:48:41.11 ID:7Wnni3+/
オススメできるのっていったら
肉棒・Audiosurf・Amnesia・KFあたりか。
それ以外はわざわざ金を出して買わなくていいレベル。


720UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:38:14.62 ID:OCacmcjI
ウェブマネーなんかに何も価値を感じない人多いからね。
WMで交換願います!と散々言われたら嫌気がさしてくるのも分かる。
721UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:39:18.33 ID:+b7VmU0a
ネトゲくらいでしか使えないし・・
722UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:40:01.81 ID:+zysR/Nz
WMを使う事がないから例え数百円上乗せされてもなぁ、っていう
723UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:41:33.44 ID:OCacmcjI
WMなら1万でも10万でも使わないから意味がないんだよね。
724UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:44:08.39 ID:Hlxpo2zv
WMってネトゲくらいにしか使われてないんだろ
楽天ポイントの方がまだ使い道ある
725UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:45:48.34 ID:csMubmKM
まあWM使わないなら引き受けないでほっときゃいいんじゃないか、
使う奴はそれこそ80%掛け程度のレートでも引き受けてるみたいだしな
引き受けなくても別にこまんないでしょ、単語自体をNGにでもしとけばいい
726UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:52:26.32 ID:3Q2NY7zY
そもそもガキはSteamなんかに手を出さなければいいんだよ。

どうしてもと言うなら親のクレカ引き抜いて開発し、
バレて半年PC禁止食らってから遊ぶくらいの
根性を見せてほしい。
727UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:56:10.62 ID:Y16RwJeW
換金が楽だし、WMでもいいよ
等価じゃ絶対嫌だが
728UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:57:50.25 ID:NO7Flw00
そもそもWMなんか持ってる時点で98%チョンゲー厨だろ
言っとくけどPCA板のカースト制度における最下層のチョンゲー厨に発言権など無いからな
早々に立ち去られるがよい
729UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:05:16.30 ID:oJ42A1c2
じゃがいもパックが欲しいんですけどSTEAMってウェブマネー使えますか?
あとクレジットカードってなんでもいいんですか?
初心者でごめんなさい
730UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:07:41.56 ID:UEOtJzZr
>>729
ゲームタイムなら使える
731UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:07:46.42 ID:Y16RwJeW
ポテトパック買ってコミュニティからすべてのゲーム見るとA〜Z順なせいで
1... 2... 3... KICK IT!
AaAaAA!!! - A Reckless Disregard for Gravity
が並んでリスト汚染っぷり酷い
732UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:08:16.08 ID:ZQv0KwDo
開発は新参ぽい
733UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:08:39.81 ID:d7hn+Z+5
ダンジョンシージ3は、ディアブロ3を超えたようです

http://www.youtube.com/watch?v=1ceb2uy7Tcw&feature=player_embedded
734UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:14:28.25 ID:FGcZmoNC
なんかチョンゲー臭がするんだよなそれ
735UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:17:53.33 ID:Y16RwJeW
一方そのころNexonのチョンゲがエイプリルフールネタでvalveゲーのキャラとコラボしていた
736UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:18:06.62 ID:CHtphffY
Siege

これどうやってシージって読むんだよ死ね
737UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:18:20.20 ID:AbPwiaA1
>>733
なんか一瞬タメを作る動きがうぜえな 安っぽく感じる
1やったきりだけどアクション性求めすぎて別ゲーになってる



738UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:19:48.23 ID:S+29cLRd
1は当時は凄い楽しかったけど、今ここにいる連中にやらせるとチョンゲっていわれるんだろうな
739UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:28:59.36 ID:hbHfJIjW
Nation Redやろうぜ。
4人coopできるようになったよ!
740UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:35:00.83 ID:P9UQ3C4o
開発のメインを担当するのは,SEGAから「Alpha Protocol」をリリースしたばかりの Obsidian Entertainmentになる。

クソゲー確定だろ
741UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:36:03.19 ID:y16o+O+w
Diablo3が出る頃には「何このチョンゲもどきwww」とか言う奴が大量発生するんだろうな・・・
742UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:40:07.65 ID:oJ42A1c2
SEGAはクソゲー量産会社
743UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:45:06.58 ID:1/2nQUlR
>>733
なんでこんな三国無双みたいなの
三国無双したけりゃ三国無双買うっての
744UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:46:52.05 ID:oJ42A1c2
三國無双ってなに?
745UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:55:23.86 ID:OCacmcjI
DAIIもそうだったけど三國無双にみえて、クリゲーなんでしょ?
746UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:57:54.55 ID:NO7Flw00
マジでチョンゲー上がりのゴミ屑どもが粛清されねーかな
747UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:58:05.09 ID:dRZJkF1U
>>739
もうやめてそうw
748UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:10:51.58 ID:oxtGdkGV
TDU2、セール来ないとそのうち死にそう
749ひろし ◆warechuu9U :2011/04/02(土) 22:12:40.56 ID:Qo8SKaof BE:3568779869-2BP(307)

俺キャッシャカード持てないし

誰かウェブマネー渡すから買って
750UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:13:41.05 ID:OCacmcjI
そう言えばSteamで取ったSSってどこに保存されてるんだろね。
ライブラリのゲームの詳細を見たら今までにアップロードした画像以外も大量に蓄積されているのに気がついた。
751UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:13:52.57 ID:IKM4KaFK
三国無双ってどこの国ののチョンゲーですか?
752UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:14:00.71 ID:e8HPphwj
>>748
適度に人いるよ
初代から惰性でやってる人が多い

ちょっと退化してるのは内緒な
753UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:14:50.37 ID:OCacmcjI
>>749
そのネタ、すでに1時間くらい前に既出。

>>751
チョンじゃなくてチャン
754UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:17:12.26 ID:OLhQLb3r
ひろしってあの有名なネトカフェ難民のひろしでしょ?
755UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:26:45.75 ID:6LXSAQGZ
>>750
userdata\ID\760\remote
756UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:28:20.60 ID:Y16RwJeW
つかScreenShotManager開いたらSHOW ON DISKってあんだろ
757UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:57:50.09 ID:pw9Jmz3w
>>753
チャイだろ
758UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:06:09.80 ID:O3joOMFR
チュンだろ
759UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:12:37.23 ID:NwsHoZpi
ドアドアー
760UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:16:48.86 ID:dRZJkF1U
チュンソフトは関係ないだろ
761UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:18:05.45 ID:mxsDD8e4
チェンはこの前死んだだろ
762UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:22:16.55 ID:M8ocS+YR
>>733
どこが超えてんだよ。
チョンゲみたいな軽〜い感じのグラフィックじゃねえか。
763UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:24:10.54 ID:xbeWpvHs
>>734
>>762
皮肉もわかんないんすかwwwwwwwwwwww
必死っすねwwwwwwwwwwww
764UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:41:56.92 ID:zuLrNWZP
皮肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:45:32.21 ID:Y16RwJeW
鳥皮うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:49:44.23 ID:oxtGdkGV
ひろし以上に気持ち悪いのが湧いて来たな これが春というものなのか
767UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 00:42:03.55 ID:g/uADoHe
春の息吹を感じる良いスレdel
768UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 01:13:25.83 ID:J45sPUwx
これみてみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオレのかわにくやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 01:41:26.26 ID:YdZsSq5G
Dino-D-Dayがダウンロード出来るようになってたから
ダウンロードしてみたら、プリロードじゃなくて起動が出来る。
鯖は一つだけ立ってたけど、これどういう事だろうか?
770UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 01:43:00.58 ID:lbzMeEJP
771UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 01:51:24.61 ID:KBGi4qVN
Dino D-Day、地雷臭凄いけどどうなんだろ。
772UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 01:55:36.09 ID:WhDycTsS
ひろし、何かあったのか?
1〜2行だし草生やしてないぞ
773たかし:2011/04/03(日) 02:07:53.41 ID:J45sPUwx
たかしやで
774UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 02:22:51.87 ID:bF8dTKeA
ひろしは在日朝鮮人だが、本国朝鮮人(韓国人)が大嫌い
775UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 02:30:02.33 ID:g/uADoHe
ひろしは人間が大嫌い
なぜなら
776UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 02:37:58.67 ID:tcJ8lJSV BE:490742249-2BP(3056)
>>769
いいなああああ
予約した人はもうプレイ可能ってことみたいね。
Dino-D-Dayこのスレじゃ散々な扱いで
俺だけ擁護してたからもうプレイ出来る人がいてうらやましい・・・

ギフトパスくれ・・・
777UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 02:41:50.85 ID:fi98yBe4
D-dayはもうどれ位地雷かを確かめるだけのゲームみたいなもんだろ
778UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 02:45:00.62 ID:vWJ6B7BW
DDに期待出来る部分なんてねえだろ
779UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 02:52:45.28 ID:Ag7TkVIl
>>769 ベータでしょ。

D-Dayは俺も気になる。
KFみたく最初は注目はされなかったけど、口コミで大化けする可能性はあると思う。
ただ、COOPで無いのが心配。対戦のみだから直ぐ過疎化しそうで怖い。
780UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 02:55:36.58 ID:lbzMeEJP
Coming Soon見ても4月中に欲しいのないから買うことに決めた
781UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:02:20.24 ID:h0I+hRcP
D-Dayのスクショからあふれる地雷臭が半端ではない
782UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:06:01.22 ID:lbzMeEJP
MOH、BO、BS、Crysis2と糞マルチを経験してくればそこまで思わなくなる
783UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:07:58.40 ID:YdZsSq5G
Age of Chivalryにあったあの倦怠感が満ち溢れているのに
何故か毎日プレイしてしまう謎の魅力と同じ物をDino-D-Dayから感じ取った。
ぶっちゃけModレベルの対戦ゲーだから、
斬新で爽快感溢れるマルチプレイゲームを求めてる人はやめといた方が良い。
784UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:09:59.04 ID:Ag7TkVIl
youtubeでD-dayのベータプレイの動画を見たが、ヤバい位地雷ぽい。
恐竜にハンデがありすぎ。人柱覚悟で買おうと思ったけど、様子見だな。
785UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:13:29.03 ID:xDN1QAYv
ベータやったけどマジでやめた方がいい
俺はリスト用に買ったけどさ
786UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:15:04.06 ID:CkkYYqe3
787UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:17:13.37 ID:Uy5Onnyi
D-Dayは99999.999999999%地雷
788UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:18:36.49 ID:AONiVpdy
>>786
神ゲーやん
789UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:20:55.40 ID:OmO4eYl+
>>786
いったいどういうゲームなんだw
790UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:22:14.13 ID:IKq5rEKY
なにがしたいのかわからんな
791UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:23:05.55 ID:gbRzvhah
>>786
とんでもないゴミゲーだわ
792UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:23:27.73 ID:++AX+uLk
たしか第二次大戦中にドイツ側が恐竜を復活させて仲間にして恐竜とともにアメリカと戦うって感じだったはず
ハーフライフのMODだったよ
793UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:24:11.48 ID:CkkYYqe3
思い切り仲間割れしてんじゃねーか
794UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:26:15.16 ID:Sjzkrm3y
メーメーで動き回れたら神ゲーだった
795UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:27:13.11 ID:fi98yBe4
ttp://www.youtube.com/watch?v=k1cHEN7MKVI&feature=related
羊ってこうやって使うのかよw
796UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:29:03.42 ID:fi98yBe4
羊じゃねーわ山羊だわ…逆にこういう馬鹿ゲー臭漂ってくると欲しくなるな
797UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:29:39.21 ID:sbEOmv2S
米軍は宇宙人とでも手をくんじゃえよwww
798UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:29:58.10 ID:YdZsSq5G
山羊か人を投げつけて当てると一撃で倒せる。でも滅茶苦茶難しい
799UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:31:01.27 ID:gePXjBy5
神ゲーだな
800UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:32:39.48 ID:FqK1g2Gp
http://www.youtube.com/watch?v=k1cHEN7MKVI&

それよりこっちのが意味が分からないんだが・・・
ヤギをくわえてぶつけるゲーム?
801UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:33:50.06 ID:Sjzkrm3y
え、いやかなり面白そうなんだけど何なの?
まさかTDMオンリー?
802UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:34:03.28 ID:OmO4eYl+
シュールすぎんだろ
803UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:34:44.93 ID:/bdInh02
AOCのほうがまだ売れるレベル
804UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:39:27.66 ID:vWJ6B7BW
俺はDDの評価を180度変えなければいけないようだ
これは新時代の神ゲーだな
805UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:39:33.37 ID:Sjzkrm3y
マップ5つでTDM、キングオブヒル、オブジェクティブモードか
お値段相応だな
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1800565
806UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:40:30.70 ID:Ag7TkVIl
>>801
TDM、KOH、オブジェクティブモード。
後から現時点では公表できないゲームモードが搭載されるみたい。

マップはリリース時5種類。

Dino D-Day FAQ (Frequently Asked Questions)
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1800565

What game modes will be included at release?
Dino D-Day will ship with maps configured for Team Deathmatch, King of the Hill, and an
Objective mode, in which one side will attempt to fulfill specific objectives
while the opposing team tries to prevent them. There are plans for additional game modes
which cannot be revealed at this time.

How many maps will be included at release?
Dino D-Day will initially ship with 5 maps
807UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:41:51.26 ID:k8+KDnbI
最近はバカゲー少ないから、これは流行る予感がするぜ…!
808UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:42:50.49 ID:qeodLhXy
10%オフなんだからさっさと買えよ
FourPackでフレンドに送りつけてもいいぞ
809UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:42:53.30 ID:fi98yBe4
フリーウィークエンドでもやらねーとBGTみたいに3日で終了しそうな
810UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:42:56.29 ID:Sjzkrm3y
ありがてえじゃねえか・・・買っちまおうぜ
みんなで買えば怖くない、そうBGTのように
811UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:52:01.24 ID:AONiVpdy
いやコレは下手したらGOTYあるで
812UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:54:22.89 ID:vWJ6B7BW
DDから匂う神ゲーの匂い…
今年度のナンバーワンゲームはマジッカと思っていたが超えるかもしれぬ
813UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:54:44.72 ID:pQPG/Rua
DDってさ、恐竜要らなくね?
814UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:56:53.62 ID:Ag7TkVIl
Dino d-dayのmodをまずやってみて、どんな物か体験しようぜ。
製品版もそんなに違わないでしょ。

http://www.moddb.com/mods/dino-d-day/downloads
815UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:57:41.88 ID:E8VKIxKx
FPSばっかやってて飽きたからシミュレーション系でなんかおすすめない?腰をすえてチマチマやりたい
816UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:57:55.43 ID:h0I+hRcP
これは2.5$セールくるな.....
817UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:58:18.28 ID:h0I+hRcP
>>815
Shogun2
818UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 04:07:26.95 ID:jhXaGm1V
このソースエンジン丸出しの効果音どうにかしろよ
819UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 04:15:04.36 ID:HIdPPPGk
どう見ても製品として出せるレベルじゃねーな
820UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 04:36:56.29 ID:ryJC6rFM
sanctumの方が地雷だったわ
COOPフレンド必須とか舐めすぎだろ詐欺
821UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 04:46:30.34 ID:vWJ6B7BW
もう一部の地域では出てるのか、サンクチュアリ
822UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 05:25:32.28 ID:gOokH93S
>>820
いっしょにやる?
823UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 05:27:35.03 ID:h0I+hRcP
Steam 終了のお知らせ

Flan&Erica MyWife
Profile _

Super noob

yi97red[noob]
Tokyo, Japan
うん、ただのnoobです(^ω^)・・・

英語がめっさ苦手です
ちょっとは読めても意味が分からなかったりするので
英語はちょっと勘弁です(´・ω・`)

2010年 9月27に13歳なりました

後、何でこんなにフランとエーリカと窓辺ななみと七咲 逢
が可愛いかって?
俺の嫁だからm9(^д^)

????WARNING????

東方 夢想夏郷 第二話
めっちゃたのしみやなぁ〜
2011年に完成予定か・・・いつごろだろうwktk

---- 2月28日月曜日 ----
東方新作
東方Project第13弾 東方神霊廟
ktkr!!!!!!

楽しみですね^^

今、はまってるもの
Oblivion
幼女化してあそんでる変体でござる
BMS 音ゲー LR2
楽しいお^^
824UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 05:36:48.87 ID:Uy5Onnyi
中学生ならsteamしてもいいんじゃね
算数出来ないような小学生がクレカ使うのはさすがに怖いけど
825UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 05:39:03.87 ID:+SRg6GvA
まぁ親のクレカ使うのもどうかと思うけど
割れが横行してる中で金払ってるだけまだちょっとだけマシかな
もちろんスチマーの中では底辺だけど
826UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 05:46:50.89 ID:UVXGtdd9
いちいち反応してるあたり劣等感でも感じてるの?
827UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 05:52:34.22 ID:Ag7TkVIl
>>814
mod版やったけど、シングルオンリーなんだな。
全然参考にならん。

EP2のソースエンジンなんだけど、久しぶりに酔った。気持ち悪い。
828UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 07:10:40.87 ID:Nmy5Odtx
>>826
はい
829UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 07:54:08.43 ID:Kh8ZzrgD
>>733
なんか和ゲーみたいなノリになっちゃったな
こうじゃないだろ・・いらね
830UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 07:55:51.53 ID:HmzOW2ad
>>814
すげー!!!これは買いだわ!!
恐竜FPSは発想になかったわ。ShatteredHorizon以来の神ゲーの予感!!
831UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 07:58:48.91 ID:8Tbu0HKU
http://www.youtube.com/watch?v=7bdx3FmHJ2E
duke nukem foever糞ゲーすぎワロタ
832UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 08:00:22.06 ID:HmzOW2ad
>>831
アメリカンは本当糞ゲー好きだな
833UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 08:13:21.29 ID:meLAouiz
Dinoは地雷っていうけど地雷って面白そうなのにやったらつまらんようなゲームだろ
Dinoは見た目からクソゲ臭でてるのになにいってんだ
834UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 08:19:01.44 ID:HmzOW2ad
Dinoは絶対面白いだろ
恐竜使えるんだぜ!?トリケラトプスだぜ!?
もうそれだけで面白いだろ!マジ即購入したわ
835UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 08:19:33.62 ID:meLAouiz
836UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 09:23:11.98 ID:plnfT9aJ
>>815
majesty2
837UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 09:27:27.59 ID:HmzOW2ad
>>815
Revenge of the Titansは良かったぞ
TDよりRTS分が強くて中々完封できなくてストレス溜まるが
838UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 09:48:59.44 ID:6XS8tAut
>>815
シムというよりストラテジーだけど、丁度今セールしてるしDefense Grid: The Awakeningなんてどうよ。
ハマリ度高いし英語わからなくても問題無く遊べるし。
839UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:04:18.53 ID:eelY4BLR
Defense Gridはユーザーがマップ作れて配布できてそれが盛んになってたら最高だったなー。
1回やったマップはどうしても飽きが来るからマップ数さえあれば結構長い間やってられると思った
840UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:04:40.50 ID:cOBmXrdn
結構前のセールだったけど、セトラーズ7面白かった。
戦闘に気を使わなくて良いのはすばらしい。
841UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:07:08.36 ID:TceUPxcc
おいらも中学生だお(´・ω・`)
842UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:10:40.68 ID:j3IdKUcb
他人の年齢なんてクソどうでもいいんだが。
843UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:16:16.48 ID:TODMEu5/
22歳OLです。彼氏はまだいません。
844UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:17:14.59 ID:+SRg6GvA
糞ゲーすぎる・・・
http://www.youtube.com/watch?v=m7gkn6WQ44M
845UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:17:39.53 ID:+SRg6GvA
と思ったらもう張られてた・・・
846UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:34:07.78 ID:P4XvVVrC
>>843
でも、中古なんでしょう?
847UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:52:01.82 ID:Yc6T9mdl
38歳♂無職真性包茎無職

新品です//
848UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 10:55:38.52 ID:75jWdmF4
その情報はいらないですね
849UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 11:01:41.86 ID:gOokH93S
消費期限きれてますねコレ
廃棄処分ですね
850UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 11:07:13.80 ID:sXBEiCiO
>>786
学生作品乙
851UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 11:29:40.33 ID:VfPUrYU9
黒澤明映画『夢』エピソード6「赤富士」
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
852UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:02:45.71 ID:HgdmdVrp
                                           /  ̄   ̄ \
     ,.-'''"-─ `ー,     ,--─'''''''''''i   ,-、,,           /、         ヽ
  ,.-,/        /     /::::::::::::::::::::::!   |,,  \          | |―-、       |
 (  ,'          i     i:::::::::::::::::::::;ノ    ヽ-、,,/''ー''' 7    q -´ 二 ヽ      |  i muzt kiil gade noweil
  `''|          |     |:::::::::::::::::::::}        ``ー''       ノ_ ー  |     |
    !       '、     '、:::::::::::::::::::i                  \. ̄`  |     /
    '、 `-=''''フ'ー''     ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-∵∴∵       O===== |
     \_/          ヽ--く   _,,,..--∵∴∵∴∵      /         |
                      ``"      ∴∵∴___  /  /       |
                               ∵∴\〜〜|=◯ノ         |
853UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:04:27.83 ID:HgdmdVrp
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
854UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:09:01.47 ID:FbA5z0pP
>>786
これは神ゲー確定だわ
855UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:10:31.05 ID:HgdmdVrp
                     ,.. -───--:、
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::丶  
                  ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ
         / ⌒ \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
    /⌒\ノ  ノ\ \    レ'/_::::●>,::<'●;i:;l:::_::::|   
   /     /   \ `'-、_ i'∴(_:::::o;;(,''∴`;;:レ' il:::|
  ノ   /^−      \  | lト、ヽ,:( ○ ,:○):;∵.,...ノ:::l
 \  ノ           \:| ||、``lヽ-'ニニニヽ/:::::::::::::'、
    ̄            iノ」,! ', ノ ヾニ二ンiヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                  ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                 ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!   (⌒\
                  /  |  |   lヽ‐'     \ /⌒ \
                    |   ||  ||  |         /  /\  フ
                /⌒   |(⌒ |  .|        ヽ_/   `
                /  ∧_ノ \ |  |   _
           / ´`ヽ  /     ヽ|   |\/ __つ
           /  ∧  /         (⌒\__,,/
         ⊂_ノ  丶         \  \/⌒\
                          \    へ  フ
856UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:12:07.02 ID:i5+1O1d+
Dino-D ray オリジナリティ溢れる神ゲーじゃん

こーるおぶぢゅーてぃ とか ばどるふぇーるど とかクソゲーあったな そういえば
857UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:12:07.64 ID:BV7ClpCo
肉男欲しかったけど高杉ワロス
858UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:19:31.64 ID:IHnGoea8
>831
今時のレーティングの関係上おっぱい出せないからって糞に逃げるとは!
もっとおっぱいをだせ畜生!
859UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:22:53.62 ID:CQWSX1Vc
DINOみたけど、


なんで恐竜とか扱ってるわりに画面地味なの?ばかじゃないの。
860UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:24:25.12 ID:iFyInFh/
ゲーム自体淡々としてる様に感じるしな
861UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:25:03.82 ID:0gSATd+q
D-dayは恐竜のモーションと操作感がお粗末過ぎた。
862UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:29:16.77 ID:i5+1O1d+
グラ厨がきたぞー
863 ◆wRUAlDL/UQ :2011/04/03(日) 12:43:26.53 ID:tcJ8lJSV BE:477110257-2BP(3056)
この度は買取依頼ありがとうございます。査定の結果と3000WMとなりましたがいかがなさいますか?
> 【 名 前 】:ルー・アイダル・UQ
> 【 所有しているゲームタイトル 】:
> Alien Swarm
> Audiosurf
> BioShock
> Borderlands
> Borderlands DLC: Mad Moxxi's Underdome Riot
> Borderlands DLC: The Secret Armory of General Knoxx
> Borderlands DLC: The Zombie Island of Dr. Ned
> Call of Duty
> Call of Duty 2
> Call of Duty 4: Modern Warfare
> Call of Duty: United Offensive
> Call of Duty: World at War
> Counter-Strike
> Counter-Strike: Condition Zero
> Counter-Strike: Condition Zero Deleted Scenes
> Counter-Strike: Source
> Counter-Strike: Source Beta
> Empires
> Far Cry
> Far Cry 2
> Far Cry 2: Fortunes Pack
> FUEL
> Guardians of Graxia
> Half-Life
> Half-Life 2
> Half-Life 2: Deathmatch
> Half-Life 2: Episode One
> Half-Life 2: Episode Two
> Half-Life 2: Lost Coast
> Half-Life: Blue Shift
> Half-Life: Opposing Force
> Killing Floor
> Killing Floor Mod: Defence Alliance 2
> King's Bounty: Armored Princess
> King's Bounty: Crossworlds
> King's Bounty: The Legend
> Left 4 Dead
> Left 4 Dead 2
> Numen: Contest of Heroes
> Portal
> S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat
> S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl
> Tales of Monkey Island: Chapter 1 - Launch of the Screaming Narwhal
> Tales of Monkey Island: Chapter 2 - The Siege of Spinner Cay
> Tales of Monkey Island: Chapter 3 - Lair of the Leviathan
> Tales of Monkey Island: Chapter 4 - The Trial and Execution of Guybrush
> Threepwood
> Tales of Monkey Island: Chapter 5 - Rise of the Pirate God
> Team Fortress 2
> Team Fortress 2 Beta
> Team Fortress Classic
> The Elder Scrolls IV: Oblivion
> The Witcher: Enhanced Edition
> Titan Quest
> Titan Quest: Immortal Throne
> Torchlight
> Trine
864UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:43:30.21 ID:e7JfXVg6
セールで買うものなさすぎて禿げた。
Steam側もネタ切れなんだろうか・・・。
865UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:44:13.82 ID:E7R7Jy0I
9.99$&TF2アイテム付きでやっとスタートライン
866UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:48:26.50 ID:uyvIFMRe
ソニック3かおうずwwwwwwwwww
867UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:00:07.20 ID:fb4vbOov
俺のIDかっけぇ
868UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:03:11.68 ID:xlINCBK1
家ゴミは論ずるに値しないと心得よ
869UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:22:37.71 ID:YKBNrdlP
>>478
まだ30枚は残ってると思います
1日1枚しかあげてないので、 1ヶ月はもつと思いますが、例えばこれを半分に減らして与えても餓死とかはしないですか?
1日2枚が妥当だと言う人も居ますが、個体差なんでしょうか?
もっと安価な代用品が使えるなら(例えばアルミホイルとか)教えてほしいです
質問ばかりですみません
870UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:25:53.83 ID:vAEz8uo7
>>869
私の経験上、1日半分でというのはよくあること、というか
私自身もよくします。
1日1枚なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界に
どっぷりハマってみては?

それはそうと回数の件ですが、
私はネコなのでタチ次第では1日2枚でもイけますよ。
871UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:26:51.65 ID:/WqSx2IG
アルミは体に害があるからオナホには向かないよ
872UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:27:05.94 ID:DZJQwVeb
DDDは恐竜と戦うCOOPなら買ってたなあ
873UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:35:29.21 ID:YHsOlj+f
トキトリの面白さについて誰か語ってくれないか。
874UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:52:24.09 ID:QyNrX89k
ヒヨコのケツが可愛い
それだけのゲーム
875UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:58:14.34 ID:0gSATd+q
パズルを解くことに楽しみを感じる人には楽しめるゲームなんじゃないかな?
パズルゲーの手馴れだと「簡単すぎクソゲー」と言う人も出てくるんだろうが。
876UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:59:27.16 ID:XiRt3SQ7
The Toki Tori Rapは名曲だろうが。
audio\music\tokitorirap.oggをゲトするためだけに
Toki Toriを開発しても後悔しないレベル。
877UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:00:22.82 ID:fdsjvJ45
Steam落ちた?
買い物途中で切られた・・・
878UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:08:13.13 ID:HmzOW2ad
>>786
ヤギの頭に照準合わせて撃つ所がすげー笑える
ソースエンジンすなぁ
879UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:17:18.83 ID:q/N+t5t4
Duke Nuken Forever ってシングルプレイメインなんかな〜
Brinkとシリサム3にシフトするわ
880UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:23:50.36 ID:lmLHdOO8
殺し合いはチョンゲに取られたし
戦術・戦略は無料RTSに全部搾り取られた
後はCo-opくらいしかないけどPCゲームのマルチプレイに将来ってあるの?
881UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:25:40.21 ID:KV6mPzXe
tokitoriは$2.5のくせにめっちゃ出来いいぞ
パズルゲーとしてよく出来てるし音響がやけにいい
スーファミをキレイにしたようなグラも良い
パズルゲーがよっぽど嫌いじゃなければ絶対買い
882UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:26:51.87 ID:rXMwUVHW
やたら難しいんでしょTokitori
883UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:28:48.70 ID:vWJ6B7BW
TOKITORIはRUSHの右下にひょっこりスペースとってるのがむかつく
884UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:29:49.67 ID:KV6mPzXe
ハードはムズイけどそうじゃないとやりがいがない
ノーマルは普通の人間ならちょっと考えればクリアできる
885UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:37:19.85 ID:k8+KDnbI
TokiToriは年末のセールでKidsPackに入ってて、
子供用かよとナメて掛かったら難易度高くて脳みそ崩壊した。
886UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:40:33.87 ID:AONiVpdy
tokitoriは間違いなく30分でやる気なくすからそれでもいい人だけ買え
間違いなく積む
887UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:46:44.36 ID:KV6mPzXe
どんだけ頭悪いんだよ
888UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:48:37.81 ID:nugudIwR
ゆとり教育世代にとって「頭悪い」は褒め言葉だぜ
889UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:49:23.23 ID:AONiVpdy
Steamスレはたまに嘘ついて買わせようとする奴がいるから注意が必要なんだよな・・・
890UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:53:55.12 ID:HWSSZi0V
毎日天才面白かったよ
騙されたけど
891UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:54:44.80 ID:FEj5i13+
ネットリテラシーのなさ以前にどうにも頭が悪いらしい
892UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 15:57:49.90 ID:e7JfXVg6
毎日天才はマウンテン後半あたりで積んだわ。
あそこまで行くと、マスから把握というより
難問の数独みたいに何かを入れたと仮定して考える要素が占めてきて
一問一問がすごい疲れるようになってくる。
893UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:05:09.26 ID:KFCRc2kU
毎日天才とTokiTori年末セールの時1ドルで買ったけど値段分以上楽しめたよ
超肉坊も年末3ドルの時買って未だにちょくちょくプレイしてるよ
894UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:08:52.40 ID:QyNrX89k
時鳥のハードはかなり面白いね
毎日天才は息抜きに音楽聴きながらやってると数時間過ぎるから困る
いつの間にか60時間超えてたわ
895UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:10:04.07 ID:OLT7GVvl
>>885
KidsPackは年末インディパックで断トツにお得だったと思う
クレヨンとデブ鳥で元取れた
896UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:14:46.00 ID:e7JfXVg6
カジュアルパズルゲー好きでもBraidは受け付けなかった自分。
・・・俺だけか?
897UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:18:51.90 ID:Wfjy8aDt
SteamってFFやモンハンは売ってないんですか?
初心者でごめんなさいm(_ _)m
898UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:20:48.72 ID:W6x/Jyry
いったい、Steamをなんだと思ってるんだ。
899UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:21:21.13 ID:THe28ODW
>>898
じゃあ逆に聞くがおまえはsteamをなんだと思ってるんだよ
900UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:21:59.03 ID:9UMYWEKX
>>897
FFは売ってますよ^^
901UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:22:15.55 ID:FVhUXwRG
リストを増やすゲーム
902UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:25:13.39 ID:W6x/Jyry
>>899
ゲイブが作り出したバーゲンに群がる群衆を操作して、
特定のゲームの所持者数や所持数を操作する戦略的ゲーム。
903UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:25:26.47 ID:SmZr0Ghd
モンハンも無双もかえねーの
クソじゃん
904UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:27:18.07 ID:AONiVpdy
誰も糞じゃないなんて言ってないからね。
905UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:27:28.84 ID:0VqktvNT
はいはいパッケ買って楽しんでくださいね
906UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:28:36.60 ID:1Ig6DFOh
皆さんお勧めのゲームを紹介してください
できれば日本語字幕ありのゲームがいいです
907UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:29:55.73 ID:THe28ODW
初代FEAR本編
908UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:30:41.52 ID:meLAouiz
今思い返すと年末のインディーパック全部開発しとけばよかったと思う
909UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:33:59.64 ID:KV6mPzXe
>>908
インディーパックだけじゃなくて安いの全部買っとけばよかったと今更思う
シリサム90%オフとか今後来るかな〜
910UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:40:42.73 ID:HWSSZi0V
シリアスサムは3が出るときに間違いなく来るだろ
911UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:41:08.74 ID:e7JfXVg6
>>909
シリサム3が近々でるから、80%くらいなら来るんじゃないかな?
912UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:43:26.85 ID:zlqviZx6
尻サムも人いれば結構楽しい
913UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:46:36.24 ID:HWSSZi0V
セールが来ても人はいないけどな
コミュにでも入って人が多そうなときを狙って遊ぶしかない
914UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:51:07.95 ID:ZgFOHH54
Team Fortress 2 いまさら買うか迷い中 もっとやすくなんねーーのか
915UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:52:36.64 ID:AONiVpdy
チーフォレ持ってないとか新参かー
916UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:53:21.01 ID:THe28ODW
>>914
お前買い時逃しすぎ
もうオワコン状態だぞアレ
917UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:55:58.28 ID:6XS8tAut
TF2はTF3出るまでは一定のプレイヤー数維持しそうだけどな。
しかし、チーフォレとか、俺には無いわそういうセンス・・
918UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:56:07.33 ID:pSeklGzy
>>914
ほしかったら只でやるよ
919UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:56:53.65 ID:k8+KDnbI
チーフォレとか家ゲ脳な略し方するなよ
920UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:58:59.54 ID:YosduH9E
円安やべーな。もう85円かよ
先週のうちにCrysis2買っておいて助かったぜ。deadspace2も買っておこうかな
921UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:00:28.86 ID:ZgFOHH54
>>918 只でまじでくれるの??
922UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:01:16.72 ID:pSeklGzy
メアド晒してくれればあげるよ。
923UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:02:11.24 ID:7MsqfMOS
パックとか買って、その中にすでに持ってるのがあった場合
その分の値段だけ引かれんの?
924UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:13:12.05 ID:ZgFOHH54
>>922 2ちゃんでアドさらすの不安w
925UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:15:27.02 ID:k8+KDnbI
>>923
パック中の重複分のソフトはライセンス無効かギフト用になる
どっちが適用されるかは支払いの前に説明が出ると思う
だから、すでに持ってても割引はされないよ
926UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:17:42.46 ID:pSeklGzy
>>924
http://55mail.jp/
ここで仮のメアド作れば?
927UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:21:26.57 ID:pQPG/Rua
>>924
捨てアド取得

スチームの設定でアドレス変更

ゲーム登録

アドレス元に戻す
928UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:21:43.79 ID:ZgFOHH54
>>926 [email protected]
でお願いします
929UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:24:41.41 ID:Yc6T9mdl
>>926
[email protected]

お願いします
930UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:24:48.08 ID:7MsqfMOS
>>925
thx
931UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:27:38.47 ID:pSeklGzy
>>928
送ったぞー
932UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:28:47.22 ID:REwC3C4D
乞食スレでやれよ
933UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:29:36.39 ID:fTxVQOsl
もうやだこのスレ
934UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:30:23.29 ID:AONiVpdy
俺もあまってるフォールアウトニューベガスやる
先着一名
935UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:30:35.58 ID:Wfjy8aDt
サトシスレでやれよ
936UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:31:08.37 ID:iUre3Oco
たまに人の善意を目にするのも良いもんだ。
937UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:32:14.07 ID:z6VrHHfI
そういうの本スレでやると古参民との聖戦(ジハード)が起こるからプレゼントスレでやろねwせやねw
938UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:33:48.81 ID:fJ6cJeq/
>>934
くれよ
939UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:34:20.87 ID:fb4vbOov
>>934
[email protected]

俺も作ってみたぜ
940UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:36:18.75 ID:REwC3C4D
ロシア語版、送ったれ
941UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:36:49.52 ID:z6VrHHfI
NVがあまるわけないやろーw怒るでほんまにw
942UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:42:50.38 ID:6gx09Ba4
ぼくもゲームが欲しいです!
出来ればCSOの有料版がいいです!w
943UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:47:14.63 ID:ZgFOHH54
>>931 ありがとうございました
944UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 17:51:44.74 ID:FBU16OTG
Tokitoriをやけに絶賛するから、買おうかと思ってSteamを開いたらすでにリストに入っていてワロタ
これだからSteamはやめられん
945UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:03:34.49 ID:fmGIk6I4
Lead and Gold けっこう楽しいね
カジュアルでライトだけど、西部劇というフレーズがうまく効いてるからこういう仕様も良いね
CTF系のルールを採用するゲームが減ってきてるけどやっぱり面白いな
946UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:05:54.86 ID:YHsOlj+f
トキトリみたいに、雰囲気に反して
実は名作みたいな良ゲーないかな?

もうここで大々的に好評だったものは
全部開発してしまったもので。
947UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:15:45.63 ID:uyvIFMRe
Painkillerは開発しておいたか?
948UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:20:20.94 ID:TceUPxcc
送ったぞー
949UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:24:38.84 ID:c3XYCcwN
チーフォレってなんだよw
950UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:25:12.53 ID:evBwDpyC
Dinoは馬鹿ゲーっぽそうだなw
とりあえず開発してくる!
951UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:25:48.62 ID:e7JfXVg6
>>950
次スレ立てるのも忘れないでくれよ!
952UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:26:06.93 ID:HmzOW2ad
オラオラお前らどうせDinoとか1ヶ月したら人口0だぞ〜
どうせセールもフリーウィークもこねぇぞ〜
今すぐ開発だコラ
953UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:31:33.35 ID:HWf5Xe39
1ヶ月も持たないと思うんだ
954UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:33:46.16 ID:AONiVpdy
マンデーグッドタイムも1月持たなかったな
955UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:36:03.72 ID:fJ6cJeq/
せめて名前ぐらいは覚えてやれよ
956UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:37:25.61 ID:5CvpWiPy
>>934
送りました
957UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:38:20.01 ID:Wfjy8aDt
誰か面白いゲームプレゼントしてくれませんか?
お礼にパンツあげますんで!
958UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:39:08.82 ID:AONiVpdy
>>957
そのパンツ面白いんだろうね?
959UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 18:40:12.60 ID:QyNrX89k
パンツァーファウスト!!
960UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 19:47:10.43 ID:anXUAEK5
いいから俺のシリサムhdseと何か交換してくれよ
961UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 19:51:35.74 ID:vWJ6B7BW
誰か俺のポータルと何か交換してよ
962UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 19:53:14.96 ID:uVaLmnSs
チムフォレ2おもしれーわw
963UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 19:54:34.75 ID:hq9lF0re
チムフォトって略すのかと思った
集合写真みたいで和むのに
964UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 19:55:52.14 ID:FVhUXwRG
ガチなFPSはスナイパーだらけになるからなぁ
965UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 19:57:37.68 ID:rXMwUVHW
チムフォーnekonote鯖はやく立たないかな
966UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:03:34.44 ID:fJ6cJeq/
>>960
Dogfighterやるから我慢しろよ
967UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:18:44.96 ID:gaU0Q/h/
>>950
次スレはまだか?
968950:2011/04/03(日) 20:22:17.95 ID:evBwDpyC
Lv足りなくてスレたてられんかった
誰か頼みます
969 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 20:22:50.19 ID:sXBEiCiO
まかせろ
970 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/03(日) 20:35:00.59 ID:gaU0Q/h/
お前LV2じゃねーかよw
オレ建てようか?
971 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/03(日) 20:36:30.46 ID:2OTjkjXp
どけよ低レベル共
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:37:01.47 ID:3KsLYaNb
さっさと立てるんならたてろ
973 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:37:40.09 ID:ZabV2JMl
?
974UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:39:40.43 ID:gaU0Q/h/
恥ずかしい。オレも無理だった\(^o^)/
DL販売総合だけスレ変わってたから修正しておいた。


Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software


■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part239∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1301497436/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart5∵ξ∴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1295608917/

【DL】ダウンロード販売総合 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1301549179/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:39:58.99 ID:7SQy1D1n
雑魚どもwwwww
976 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/03(日) 20:42:49.53 ID:Wfjy8aDt
てすと
977UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:43:31.36 ID:k/6DVIFm
うめ
978UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:49:27.08 ID:z6RN5qJ5
立ってもいねーのに埋めるとか
979UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:50:51.87 ID:gaU0Q/h/
こういう時は指定したほうがいいか。
>>980お願いします。
980 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:52:00.23 ID:lbzMeEJP
tes
981UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:56:04.82 ID:k/6DVIFm
しんすけ希望します
982UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:56:22.63 ID:k/6DVIFm
新スレ希望
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:57:42.15 ID:fJ6cJeq/
雑魚が
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:58:25.69 ID:fJ6cJeq/
立てるぞ。重複すんなよ、埋めんなよかすども
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:59:52.98 ID:fJ6cJeq/
∴ξ∵ξ∴steam...Part240∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1301831939/
986UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 21:00:18.62 ID:fJ6cJeq/
なんかコテハン固定になってた('A`)
987UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 21:00:43.45 ID:LOv9KOLP
TokiToriのdemoは簡単すぎクソゲーだったんだけど
本編は難しすぎタノシーなの?

ちなみに毎日天才は数独に慣れてたので簡単すぎて毎日できなかった。
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 21:01:28.65 ID:pMCyXlys
てすと
989UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 21:06:24.07 ID:Jjui/VfM
いつの間にかリストにルセッティアがあるわ
いつ開発したんだろ
最近セールしてたっけ?
990 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/03(日) 21:06:26.93 ID:eW7H5rX+
991UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 21:12:19.82 ID:6iVpiSF/
インディーストーリーパック
992UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 21:13:28.32 ID:0JXRg0hJ
ゲームにおっぱい出ないと嘆いてないで、おっぱいを別途用意しておいて
ゲームクリアのご褒美にそっちを見ればいいじゃん
993UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 21:23:04.54 ID:6ScPK1B4
彼女のおっぱいでいいやん
994UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 21:55:14.12 ID:s/DscynX
>>987
デモとか操作方法のチュートリアルだから・・・
995UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 22:00:57.45 ID:6ScPK1B4
demoだけでクソゲー扱いしちゃう男の人って・・・
996UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 22:12:11.65 ID:vvmJ75xZ
Graveyardもデモだけで判断してはいけないよ
997UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 22:12:52.48 ID:vvmJ75xZ
とっても深いんだ
998UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 22:13:38.79 ID:vvmJ75xZ
人生
999UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 22:14:23.95 ID:vvmJ75xZ
プリンは4連にすべきだ!!!
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
1000UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 22:14:39.63 ID:REwC3C4D
ちんぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。