MAX PAYNE総合スレッド Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
低空飛行を続けるMAXスレ!
Max Payne 3が発売されるそう遠くはない未来へ向けてレッツゴー!
硝煙と血の香りの MAX PAYNE総合スレッド Part11

MAX PAYNE 2 最低必要スペック
○CPU   :1Ghz PentiumV/Athlonあるいは1.2Ghz Celeron/Duronプロセッサ
○ビデオカード:32MB AGP graphics card with hardware transform & lighting support
○メモリー   :256MB
○HDD   :1.5 GBハードドライブスペース
○DirectX 9.0
*「動きません」「エラーが出て動かない」等の質問の場合、
  必ず具体的な症状と自分のPCのスペックを書くこと。

開発元:Remedy Entertainment
http://www.remedygames.com/

3D Realms
http://www.3drealms.com/index.shtml

発売:Rockstar Games

MAX PAYNE公式HP
http://www.rockstargames.com/maxpayne/splash.html

MAX PAYNE 2公式HP
http://www.rockstargames.com/maxpayne2/

過去ログ テンプレは>>2以降
2UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 04:38:23 ID:N29wNUXp
-Max Payne 2-
総合サイト
PayneReactor.com
http://www.paynereactor.com/

ロード時間とゲームロード時のエラーを修正してるらしいパッチ
ttp://us3cdn.ausgamers.com/downloads/1293474242/MaxPayne1-01Patch.exe

PS2版公式サイト (MAX PAYNE)
http://www.japan.ea.com/maxpayne/

コンソールコマンド・チート・改造等(MAX PAYNE)
ttp://homepage3.nifty.com/aragane/index.htm
3UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 04:41:52 ID:N29wNUXp
過去ログ

前スレ
MAX PAYNE総合スレッド Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1189513997/
MAX PAYNE総合スレ Part9
http://mimizun.com/log/2ch/gamef/1126012213/
MAX PAYNE総合スレ Part8
http://mimizun.com/log/2ch/game/1095348936/
MAX PAYNE総合スレ Part7
http://mimizun.com/log/2ch/game/1081270872/
MAX PAYNE総合スレ Part6
http://mimizun.com/log/2ch/game/1072362470/
MAX PAYNE総合スレ Part5
http://mimizun.com/log/2ch/game/1068524403/
MAX PAYNE総合スレ Part4
http://mimizun.com/log/2ch/game/1066930767/
MAX PAYNE総合スレ Part3
http://mimizun.com/log/2ch/game/1065793277/
Max Payneが欲しい人 Part2
http://game.2ch.net/game/kako/999/999706424.html
Max Payneが欲しい人
http://yasai.2ch.net/game/kako/992/992362603.html
MAX PAYNE って (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033665949/
家庭用ゲーム板 (html化待ち)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046620840/
家庭用ゲーム攻略板(html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1053700966/
4UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 04:44:31 ID:N29wNUXp
注目のMOD

-Max Payne 2-
M:I New Dawn http://newdawn.paynereactor.com/
Close to Truth ttp://ctt.s164.xrea.com/
Street Fighter MOD http://www.freewebs.com/asharp/
Hall of Mirrors http://hom.paynereactor.com/
7th Serpent: Genesis http://7thserpent.clement-melendez.com/downloads2.html

-Max Payne-
KATANA http://www.moddb.com/mods/katana/downloads/katana
5UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 04:47:59 ID:N29wNUXp
★ラスボスの倒し方★
ボスが乗っている台を落とす。

駄レス防止の為に攻略について質問はしないようにしましょう。
基本的に、【頭を使って努力をすれば】解けない個所はありません。

★チート方法
MaxPayne2.exeのショートカットを作成し
(インスコ場所)\maxpayne2.exeの後ろに -developer と入力、必ずexeの後ろに半角スペースを入れるべし

★ただしキーボードのドライバを英語に変更しないとチートの使用ができない模様です

★データの弄り方その1:MP2_Init.ras をバイナリエディタでいじる かならずバックアップをとってからやりましょう
「Stirling」っつーエディタが個人的オススメよ

★データのいじり方その2:Rasmakerを使う
ttp://www.rockstargames.com/maxpayne2/mods/MaxPayne2Tools.exe
(MaxPayne2Tools.exeを展開したらRasmakerが入ってる)

★チートコマンド気になる人は
console.textみるべし。
6UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 04:49:37 ID:N29wNUXp
★MP2_Init.ras について★ 【必ずバックアップを取ってから行うこと!】

★バレットタイム最大容量
SlowMotionTime というのがバレットタイムの最大容量、ここをいじれば長い時間バレットタイムできる

★バレットタイムの遅さを変えたい場合
maxpayne_gamemode->gm_changeglobalgamespeed(0.8, 0)
この辺をいじると遅くなるらしい

★武器の発射速度
SHOOTINGFREQUENCY の数値をでかくすると連射可能に

★武器破壊力を高める
BULLETDAMAGE をでかくすると破壊力アップ

★武器の命中率を高める
BULLETSPREAD の値を少なくすることにより弾が飛び散る範囲が狭まり、結果的に武器の命中率を高めることになる

★弾倉を増やす
CLIPSIZE の値をでかくするとマガジンの容量が増える、グレネードなどにも適用可能

★弾薬の最大所有量を増やす
POCKETSIZE の値を変更することによりアイテム最大所持数を増やせる

★弾丸の速度を変更する
BULLETVELOCITY_PLAYER の値を大きくすればMAXの撃った弾丸の速度は高まり
低くすれば弾丸の速度は遅くなる
BULLETVELOCITY_ENEMYを変更すれば敵の弾速も変更可能
7UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 04:53:07 ID:N29wNUXp
前テンプレのR☆のサイトでマルウェアが検知されてワロタ、古いurlって危ないんだな。
開発停止したMODとか404になってるのは勝手に改変した。それでもテンプレ長いからMP3が出たら作り直したほうがよさそう。
part10に続いてまたスレ立て出来るとは夢にも思わなかった・・・
8UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 14:04:59 ID:2SER4rqs
乙。まさか落ちてるとは思わなんだ。
9UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 17:38:09 ID:HDDb+24v
保守
10UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 13:12:22 ID:ndgVmJhr
ho
11UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 19:00:48 ID:gyTvpzEk
おつ
12UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 12:16:35 ID:nlx7VzSx
保守!
13UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 02:00:09 ID:CcuPU8pp
なんかいつの間にかsteamで日本から買えるようになってるな
14UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 10:50:46 ID:rG9fyzgp
( ´∀`)
15UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 00:00:54 ID:KCjfswK3
hosyu
16UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 22:44:53 ID:L1EBJohi
ho
17UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 23:14:18 ID:yzHL3PHD
待ちすぎて頭禿げてきた
18UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 23:42:16 ID:L1EBJohi
>>17
Maxと同じだな!
19UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 16:32:41 ID:7ZpRHCAi
syu
20UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 22:43:19 ID:33RW6afR
保守
21UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 10:43:47 ID:MVce2fm2
( ´∀`)
22UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 22:48:46 ID:sRIL1/Sa
話題はないのかー!
23UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 11:23:54 ID:m4emqGXQ
保守
24UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 23:07:35 ID:UKMMpXZP
( ´∀`)
25UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 02:30:20 ID:i1TJWo/q
初めてここに来たんですが。
一作目をプレイするにはPS2版しか手が無い状態?
26UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 02:57:58 ID:/n6Xgkec
steamで英語版が1,2とも買えるよ
クレジットカードがあるなら恐らく最短です
27UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 03:05:03 ID:i1TJWo/q
>>26
有難う。
調べてみると、両方とも日本語化出来てないのか。
色々と残念〜。
翻訳サイト利用します。
28UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 23:01:55.75 ID:NVME0miF
>>26とは違う人間だがセットで購入したわ
今からやってくる

という保守w
29UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 00:19:52.64 ID:aH5C6Wbb
hoshu
30UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 02:36:17.45 ID:ThZlzFXN
誰もいないね
31UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 14:15:00.34 ID:MFJgQp1b
ところがぎっちょん
32UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 14:17:32.28 ID:qAzA//GE
俺もいるぜ!

正直ストーリーはゲーム内で完結しちゃってるし
特別テクニックが必要なタイプのゲームでもないから語ることがないのよね
33UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 14:26:29.16 ID:MFJgQp1b
せめて、日本語でプレイできれば問題ないんだがw

まぁ1はPS2版有るし、そっちでストーリー追えるから良いんだけどさ。
2は翻訳サイトさんのお陰で助かってますねぇ。

さて、3も日本は除外なんだ・・・ろうなぁ(;´∀`)
34UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 14:39:04.80 ID:qAzA//GE
>>33
プレイ後に翻訳読もうとすると結構な量があるよねw
字幕機能が一応あるのに日本語化されないのは、やっぱり
そんなに日本語化自体への需要がないってことなのかなぁ・・・

ところで1と2でVladのキャラ微妙に変わってるよね
1に登場した時の「マフィアというより半分軍人」みたいなVlad好きだったんだけどなぁ
2だと完全に成金ギャングになってしまった
35UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 00:23:59.18 ID:lT2s3Was
>>34
2面でVodkaに到着した時アナウンスが流れて
「あれ? あいつこんなキャラだったっけ?」って思ったわ

今2の方をノーマルの一つ上の難易度でやってるが、なんだか微妙にしか違わないな
最上難易度を出せばかなり違ってくるのだろうか
36UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 21:29:30.69 ID:6T3I1gWI
人いないなぁw
シングル限定にも関わらずリプレイ性も高い良いゲームなのに(´・ω・`)
良Modも出てるとはいえやっぱ古いかなぁ
37UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:47:14.34 ID:mb/61TWG
いつでもplay出来るようにインスコはしてるんだけど、この前遊んだのが一年前だった...
38UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 21:20:02.43 ID:u01DdZTC
VP2はそろそろ出てもいいんじゃないか・・・
もう4年以上掛かってるぜ
39UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 21:20:52.08 ID:u01DdZTC
VS2だったスマン
40UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 17:48:17.98 ID:kAt0rhMT
stranglehold買ったらMAX PAYNEの続編過ぎて吹いたw
いろいろ進化してるけど操作感覚とかそのままで遊べる。
41k.i:2011/03/14(月) 22:34:37.04 ID:YPNbffCw
初めまして。

最近pc版max payneを買って今チートを入れてプレイしたいと思いmax payneのプロパティを開き"C:\Program Files (x86)\Max Payne\MaxPayne.exe"の所に-developer
をつけたしたのですが、いざ保存しようとするとショートカットエラーが出てしまい保存できません。

どなたか解決方法をお知りの方はいませんでしょうか?

ご存知でしたらご回答お願いいたします。
42UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 00:26:21.99 ID:bPXIq0wm
Vista以降はXPまでとくらべて権限管理をしっかりと行うようになって、
本来一般ユーザーが書き込めるべきじゃないディレクトリなんかでは
気軽にファイルを作成・編集できないようになってる

全てのユーザ向けのショートカットを編集しようとしているのだろうから、
左下のスタートを押した後の「すべてのプログラム」を右クリックして「開く - All Users」で
エクスプローラを開いて、そこからそのショートカットを探して、見つけたら、
今度は同じように「すべてのプログラム」を右クリックして「開く」を選んで、
ショートカットの矢印マークが無い方の「プログラム」をひらいて
その中にショートカットをコピーして、それを編集すれば良い
コピーする先は別に個人ユーザ用のスタートメニューじゃなくても、
デスクトップとかマイドキュメントとか、ユーザフォルダならなんでもおk
43k.i:2011/03/15(火) 01:54:26.21 ID:Bmko6TKV
42

ご回答ありがとうございます。

言われた通りやってみましたがわからない所があるので教えてください。

最初の手順でショートカットを見つけてまた同じように左下のスタートから「すべてのプログラム」を右クリックして「開く」を選んで
開いたのですがショートカットの矢印マークが無くなりません。

何故でしょうか?

よろしくお願いいたします。

44k.i:2011/03/15(火) 19:12:47.59 ID:Bmko6TKV
何度も書き込み申し訳ないですが、あれから何度も教えていただいたことを繰り返しやってみましたが一向に出来そうにありません。

やはりvistaではチートは出来ないのでしょうか?
45UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 19:39:28.54 ID:laRC/kUx
>コピーする先は別に個人ユーザ用のスタートメニューじゃなくても、
>デスクトップとかマイドキュメントとか、ユーザフォルダならなんでもおk
ショートカットをデスクトップにドラッグしてからやってみ
46UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 11:35:42.98 ID:IsbEhEZP
すみません
どなたかClose to truthの技コマンドまとめとか持っている方いませんか?
肝心なところで全方位技とか出なくて
バック宙蹴りしようとしてもマトリックスえびぞりとかが出まくってどうにも困っているんです・・・orz
47UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:19:26.40 ID:yFv5WvN6
>>46
方向キー入れながらドッジと
方向キーとドッジを同時押しの2種類がある
そのあたりを混同していませんか
48UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 16:48:05.39 ID:FI7Vopw9
MAX PAYNE3ってもう開発辞めちゃったの?
49UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 20:25:59.95 ID:jMbk5zN1
質問お願いいたします。 

max payne2のチート入力についてなのですが、"C:\Program Files (x86)\Rockstar Games\Max Payne 2\MaxPayne2.exe" -developer -developerkeysを入力してゲームをプレイしたのですが-developerkeysはきちんと認識するのですが-developer の方が認識しなくて困っています。

何故かお分かりになられますでしょうか?

ちなみにvistaを使用しています。
50UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 05:00:04.57 ID:roK9gbPt
PCが規制されててURLは貼れないが
新しいスクリーンショットが公開されたぞ
これから盛り上がるといいな
51UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 08:28:45.35 ID:wfQHJIaj
1枚目は見所ないけど
2枚目の坊主頭になる前のマックスが公開されたのは初めてだな
夜景が都会だしNY編とブラジル編があるっぽいね
E3で展示くるかな
52UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 19:35:49.85 ID:uegVjW1p
新情報も出たしもうちょっと盛り上がってもいいだろ・・・
Max Payneファンは消滅してしまったのか
53UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 23:55:01.24 ID:aqukdugt
かなり長いこと延期されてるタイトルだからね・・・
Duke NukemやDead Islandみたく動画公開されたらきっと盛り上がるさ
54UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:42:47.87 ID:HyI+x39K
Close To Truth0.0.8をRAS-MP2M Master v1.2でJoJoMod並みの
超高速移動付きザ・ワールドにしようかと思ったらなぜかコンパイル失敗
というかそれ以前に合ってんのかすらコンパイルに失敗するからわからない
そもそもMod作成のことは最近始めたばっかりだからよくわからない
だから五里霧中の中試行錯誤でやってみようとしたらさらに暗中模索する羽目になった
ちなみにVista
たすけてぇええかみさまああああああ
55UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 02:19:00.17 ID:/q+M2sZs
スチムーでセール来てるのに1も2もまだ日本語化されてないのか・・・
P&Aシェアウェアから日マ付英語版が出た頃から面白そうって思ってたんだけど
翻訳されてないと多分辛いよな・・・
56UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 03:46:56.02 ID:ZRBOlBZg
日本語化もっどあるっすかー!あったらおしえてほしいっス! よろしくお願いします!
57UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 06:27:02.14 ID:QncZwUmn
日本語化できるかなと思ってちょっとプレイしてみたけど
コミック部分は既に画像で書き出されてるから、
一つ一つ画像上に翻訳して編集し直すのは少し面倒くさいかもしれない
プレイ中の音声に関してはそもそもコンフィグ見ても字幕がないみたいなので
その部分に対しては日本語化は難しいと思う
58UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 09:39:44.90 ID:QncZwUmn
という訳で画像ファイルだけでも日本語化して見ようと思う

とりあえずまずは全英文を書き出して、翻訳してから
画像ファイルの編集に入りたいと思ってます
あまり英語のレベルが高くないので、
得意な人がいたら、翻訳とか校正とか手伝って貰えると助かります
http://www47.atwiki.jp/maxpaynejpmod/
59UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 09:56:59.30 ID:+Uubw1/5
>>58
おぉ、ついに始まったか
今のところ初代をやるってことでいいんだよね?
俺もできる範囲で協力するぜ
60UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 10:38:55.96 ID:QncZwUmn
>>59
とりあえず初代から、完了して可能であれば2もやってみたいかな
今のところ翻訳だけで難しい処理は必要ないから、
可能な範囲で手伝ってもらえると嬉しいよ。ありがとう
61UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 11:55:37.09 ID:+Uubw1/5
>>60
テキストの抜き出しはあんたが随時進めてくれるって形でいいのかな?
英文だけ抜き出してくれれば翻訳はある程度俺にもできると思うが
62UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 15:45:02.53 ID:xXsO/JC4
セールあげ
63UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 06:00:29.70 ID:b9BLip6s
1だったら、このページの人が既に訳してくれてないか?

ttp://cluster.bufsiz.jp/
64UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 10:39:29.34 ID:Wf+Sid3v
>>63
それ2のサイトじゃなくて?
65UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 02:31:54.95 ID:Jt6obYy8
1の日本語訳だったら、全てのセリフを訳したP&Aのサイトがあったけど
今はもう消えてるんだよね。

消えると思って全ページプリントアウトしてあるのだが
直訳っぽくて読んでも意味が分かりにくい。あんまり良い訳ではないんだよなぁ。
66UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 17:42:57.52 ID:d95l8ek6
このゲーム意外と難易度高めじゃないですか、
ちょこちょこセーブしないと辛い
67UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 21:17:52.49 ID:1imSlXcI
まだ1の途中までしかやってないけど結構面白いね
買っといてよかったわ
68UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 02:06:18.74 ID:leeOVWf/
日本語化ですかぁ。
PS2版の方を流用すると駄目だろうし・・・ぬーん。

画像だけでも有り難いですね。
後はオプション等字幕かぁ・・・。

置き換えるツールとかが有れば便利だろうけど。
PS2版からはまってPC版やってるけど、結構綺麗でPC版も好きだねぇ。
69UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 19:58:53.67 ID:+SkU8At9
1やっとクリアしたけどマゾかったー 
2も一緒に買ったけどやろうか迷ってるw
70UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 08:12:11.60 ID:UwLLq24O
ロードが早いからそこまででもない気がした
71UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 13:58:40.26 ID:/3kykOho
一作目プレイ中。
容量の割にゲームは結構長いなぁ。
今の作品は色々と容量食いすぎの気が。
その分綺麗だから良いんだけどね。
二作目が楽しみだー。
72UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 16:37:23.69 ID:puP3r2wi
Maxpayneは全クリしてからが本番だと思う。
プロパティでチートコード有効にしたらP押してポーズにし、Cを押すことでカメラを自由に動かしてMAXさんの格好良さをながめる。
そしてカンフーmodやガン=カタmod、マトリックスmodなどでまた楽しめる。
マトリックス好きなら絶対modを入れるべき、壁走りやマトリックス避けなどかなりアクションが増えててやり甲斐があるよ
73UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 11:24:22.78 ID:S+uf/fXs
10年ぶりにプレイ中。
パッケージ版持ってるけど、さがすの面倒くさいからSteamのSALEで2と一緒に買ったわ。

当時からずーっと疑問なんだけど、映画「スパイダーマン2」でスパイダーマンが
エレベーターに乗るシーンで、どう見てもマックスペインがいるんだけど
あれ、単に似てるだけの人?俺の気のせいなのか
74UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 11:50:06.76 ID:o5ohUgY0
3のスクリーンショットがきたー
ジャケット姿のMAX、シャツにインカム白髪交じりの渋いMAX、そしてハゲMAX
過去がら現在までのMAXを楽しめるようだ
にしても銃弾の軌跡の白い線は3でも健在なのね
もっとマトリックスみたいに空間の歪みみたいな表現にしてほしい
ポーズして眺めてる時かっこいいんだがなぁ
75UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 18:54:02.93 ID:rbedGqDi
76UnnamedPlayer:2011/04/25(月) 15:28:55.80 ID:EXGPgOps
Google Docs に一度upすると画像から英文テキスト拾ってくれるお
77UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 00:23:37.75 ID:O8/FbBIj
保守!
78UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 00:05:46.53 ID:9+qs/0x6
列車に飛び乗れず、何度転落死━━━━━━━━━━。
       -マックス・ペイン-
79UnnamedPlayer:2011/05/13(金) 19:04:53.68 ID:qN4S/Q7x
マックスはどうして何時もドヤ顔なの?
80UnnamedPlayer:2011/05/14(土) 13:21:03.43 ID:9qk4jafN
ペインキラーでらりってんだよw
81UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:38:04.96 ID:NyzMFLQS
PS2版の日本語吹き替えがめちゃめちゃツボなんだよ
82UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:47:26.14 ID:m5CmnHWB
>>81
マックス役の小杉さんの声が渋いんだよなぁ、アレw
他の方々も、良い感じだし。
83UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 06:47:17.99 ID:inpy2yWU
日本語吹き替え版の醍醐味はチンピラどもの下らない雑談と断末魔の叫びだw。
80年代アメリカ映画吹き替えみたいな。
ようつべに上がってるね。 久しぶり見てフイたわww。
84UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 23:17:25.36 ID:xzU2zTo4
ttp://cluster.bufsiz.jp/

どこに翻訳リンクがあるの?
85UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 12:45:07.94 ID:JJZQ1ZgI
1作目のMAXの方が好きだったがな
86UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 14:56:23.02 ID:qyraW5FU
ついに閉鎖。あばよ
http://maxpayne2.levels4you.com/
87UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 14:58:03.05 ID:qyraW5FU
チンピラの声はいいな。ペインはそうでもない
http://www.youtube.com/watch?v=8X8w311xgbo
88UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 18:47:27.34 ID:0G94qYPK
1はジャンキーを集めてから火炎瓶の阿鼻叫喚地獄が面白かったw
89UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:12:54.21 ID:7lyRkHp+
1の発売から今年で10年か....
90UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:17:32.34 ID:DrtLG0J4
1をまたやってるがまだ綺麗だな。
91UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:10:20.24 ID:YRjt+fs2
1はテクスチャの質自体は大したものじゃないんだが
雰囲気の出し方の上手さがそれらを感じさせないようにうまく働いていると思う
TPSならではの解決策だよなぁ
92UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:58:47.72 ID:XgKjWPT2
翻訳wiki更新止まってるなぁ
手伝おうか?
93UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:05:22.99 ID:3bjcz74+
mafia1とかも同じだな。
あの辺りのヨーロパ会社は雰囲気作りがうまい。
俺の好物だ
94UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:15:39.85 ID:XgKjWPT2
>>93
2ではその雰囲気作り面でさらに進化してくれたのが個人的に嬉しかった
最近の変にbloomかかったグラより写実的に見えて、このゲームには合ってるよな
95UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:18:26.74 ID:3bjcz74+
やっことないが、alanwakeでも健在と言う漢字だったな
そこら辺のセンスは。
残念ながらPAyne 3にはそのセンスがかけてる気がする。
汚いとかではないのだが。
96UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:27:22.12 ID:XgKjWPT2
今公開されてるSSだけだとフィルム・ノワール的な要素がなくなってしまった感じは否めないからなぁ
Just Causeや、Max Payneの2番煎じで有名なEl Matadorと雰囲気が近くなってしまった
ただそれもストーリーとの絡み上ってのがあるから、現時点ではなんとも言い難いが
97UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 15:32:32.28 ID:EcRsoriT
誰も居なくなったね。
98UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 15:51:02.42 ID:jpJE+haH
俺がいるぜ!
99UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 17:39:55.28 ID:IAmvB3dt
|ω・`)
100UnnamedPlayer:2011/07/09(土) 21:13:05.20 ID:FHA+/L1i
         人 ナズェミデルンディス!!
       Σ(w0; )ノ
        ( ヘ)
         く


101UnnamedPlayer:2011/07/10(日) 03:07:31.80 ID:cP3DiPM7
3でもカンフーモッドとマトリックスのモッドでてくれたらいいなぁ
最近はマックスペインのモッドの動画みてワクワクしてる
102UnnamedPlayer:2011/07/14(木) 13:25:41.38 ID:lKTyXN3K
MAX PAYNE 2が起動しない
steam版
Windows 64
Nvidia 460GTX
Directx9との互換性が云々で起動せず
でも
1はちゃんと起動して1週目終了
で、2を起動しようとしたら…
たとえば
Glidos使って
Tomb raider 1も動くし
half lifeも
Doomも無印が問題なくGZDOOMで動くのに
どうしたらいいんだ?
103UnnamedPlayer:2011/07/21(木) 01:04:26.56 ID:oxtYboHL
初代をハードでやってるが
もしかして初代ってスローモ使うよりちょこまか動きながら距離を取って戦った方がやりやすい?
単に自分がスローモ使いこなせてないだけか・・・
104UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:13:37.62 ID:F3HMwtkz
PS3で1、2のリマスター出してくれ!
105UnnamedPlayer:2011/08/03(水) 23:59:28.57 ID:6GGF3ryq
俺もちょっと前にリナックスでテストをかねて1をプレイしたが

死にまくってた。1のbgmの名前は知らんがデロロロロロオはやはりいいな。
2は印象に残らん。
106UnnamedPlayer:2011/08/06(土) 12:38:47.72 ID:mTzcX/Gu
>>105
デロロロロオってどこのBGMだよ
107UnnamedPlayer:2011/08/07(日) 19:50:18.58 ID:zuSCjC0S
http://www.youtube.com/watch?v=H9Js2_Ev2us
これだろこれ。スローモになるとbgmが消えるのは唯一許せない。
108UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 05:07:03.82 ID:iYDapHDY
ああ、懐かしい・・・
相方の遺品の3dsmaxでナイフ作れなくて穴開き包丁しか作れなかったの今でも思い出すよ。
109UnnamedPlayer:2011/08/30(火) 23:59:13.99 ID:LGIXSlWy
新スクショ出てるな。
髪がある...
110UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 04:18:19.60 ID:ys4r7uRv
2の頃の回想シーンなのかね。
来年の冬には出たらいいな。
111UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 16:20:12.46 ID:tSzilFkn
スローモーションのとき銃弾からでる白い線はやめてくれ・・・すごいちゃっちくみえる
それとできればGTA4のように映像編集機能つけて欲しいな。
かっこよくプレイして編集しじっくり眺めたい。
112UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 20:29:50.24 ID:iiTtP9CY
あのメインテーマを3でかえたら許さない。
113UnnamedPlayer:2011/09/03(土) 17:53:18.77 ID:6RaPa3Ct
http://i.imgur.com/PfUG8.jpg
これのガラスの割れ方はsof2以下だなw
114UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 00:46:29.39 ID:KR7CagSK
メインテーマはピアノ→バイオリン→次はどうなる?
115UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 15:56:48.32 ID:ngsFIQv2
つ[銅鑼]
116UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 21:56:19.19 ID:jay5UvCb
>>114
口笛
117UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 22:39:06.87 ID:kFg/T1ni
ラテンギターだろ
いや、ハードロック調かな
118UnnamedPlayer:2011/09/08(木) 22:43:49.42 ID:f5eJRVok
3の発売が来年3月に決まったらしい
http://doope.jp/2011/0919839.html
119UnnamedPlayer:2011/09/08(木) 22:50:46.54 ID:of73kbmI
デスペラードみたいだな
http://img708.imageshack.us/img708/2535/mp32a.jpg

レベリングシステム?
いらね
120UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 00:49:04.09 ID:LGRaYTdW
レベリングはマルチ用のシステムだろ?
旧作のキャラがリメイクされて登場したりするのかね
Golden Eye:Sourceみたい
121UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 18:42:48.27 ID:5l11Ix/n
>れ部リングはマルチ
当然よ

つうか、リアリスティックなゲームじゃないんだから
そろそろ拳銃を横にしてもたないかな
122UnnamedPlayer:2011/09/10(土) 10:54:23.49 ID:1/OOdbnJ
今回両手にそれぞれちがう武器持てるみたいだし楽しみ
バレットタイムが最大までおそくなったとき2では回転リロードがあったけど、3ではどのように魅せてくれるのか
123UnnamedPlayer:2011/09/10(土) 22:24:57.26 ID:hajUBptL
>>122
マックスの髪がバレットタイム時のみ生える。
124UnnamedPlayer:2011/09/11(日) 04:21:21.93 ID:rCEVaDD6
3では歩けるようにしてほしいな。
シチュエーションによっては歩きながら撃つ方がかっこいい
125UnnamedPlayer:2011/09/14(水) 22:05:05.49 ID:D1wcLV6K
トレーラーまだー
126UnnamedPlayer:2011/09/15(木) 08:48:06.18 ID:ZLitltx3
トレイラーかっけー
空気感すごいし人物の表情すごいな
欲を言えばもっと戦闘シーンが見たかったけど、これで一安心した。
MAXは剥げたんじゃなくて自分でそったのね
127UnnamedPlayer:2011/09/15(木) 09:38:44.90 ID:RD/jvNHw
デビュートレイラー出来良すぎて吹いた
テーマ曲も使われてるしMaxの声優も変わってないっぽいな
あとついにまともな近接技追加て銃で殴るテイクダウンがあるな
アクションも激しそうで楽しみだわ
128UnnamedPlayer:2011/09/15(木) 19:04:20.83 ID:qidYiCe/
3のトレーラーかっけー!!

あぁ、もっと高いスペックのPCが欲しくなってくる・・・
どうやらマックスは3の時点ではもう警官じゃなくて、雇われのボディーガードみたいなことしてるみたいね
Woden死んだから2以降どうやって生きてきたのか気になってたんだが、そこらへんも追々わかるかな
129UnnamedPlayer:2011/09/15(木) 23:37:19.80 ID:oCVjh035
1,2もやったことない俺の予想だと
3はalexが生きていて3の黒幕。
130UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 13:09:23.73 ID:GgFWZOIx
つーか3は中毒設定とかあるし、自動回復になるのかね
Max Payneは今までどおり鎮痛剤がぶ飲みで回復する方が良いよな
131UnnamedPlayer:2011/09/18(日) 15:47:48.89 ID:gKfzFfIK
1のマトリックスMODって未だに製作途中なんだなw
とっくに没になったのかと思ってたよ
132UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 10:24:49.00 ID:8mF650Q0
3の日本語版は字幕と吹き替えを選択できたら最高だ。また小杉さんの声を聞きたい。
133UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 16:30:21.01 ID:/mtFoxrH
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6R4JBFgH3Bc

新トレーラーが出たので飛んできますた
MAXがハゲたかと思ったが、潜入?する為に頭を剃っただけと知って何か安心した
今度のもマシンスペックを要求しそうな気がするな…

今でも初代、2と遊ばせて貰ってる名作だよね
今回は日本語吹き替え版出して欲しいがどうなるんだろ?

>>129
alexが射殺された後に鉛弾を撃ち込んで出血するか確認してたw
134UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 15:50:01.91 ID:NHrQGQNU
ロックスターは基本的に吹き替えを許可しないんで
3の日本語版が字幕なのは確定と言ってもいい
135UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 17:49:33.31 ID:bVGG31DY
どうせ延期になるに決まってる。
136UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 17:49:16.63 ID:D/tOMimK
はい
137UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:01:09.59 ID:RniTfD0E
新しいSSやプレビュー記事も出てるのに一向に盛り上がらないスレだなw
138UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:59:25.39 ID:ZVtLc0yn
ぼくのしってるペインは角刈りで豹柄のシャツの上に革ジャン着てすごいかっこいいのになんか違うんだもん
139UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:08:26.77 ID:KwnC8gTi
あと、いつもニヤけてるところが狂気を感じさせて良かったよなぁ。
140UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:10:37.30 ID:RniTfD0E
シリーズ毎に顔が変わってるからなマックス
声だけは変わってないけど
141UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 15:12:30.95 ID:Md3Q6ppk
1の顔はRemedyの開発者で
2の顔は俳優で
3の顔はマックスの声優やってた俳優になった
142UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 20:36:29.91 ID:XMFoCW67
どうせ発売中止になるんだろ?
143UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 04:26:24.71 ID:+rBXyVDg
Max Payne 3 Forever!
144UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 20:53:47.08 ID:CVWx6V2L
スチームで買ったけどチートができない。
どうやるんだろ?
145UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 21:04:05.57 ID:rnTX0HQG
3のトレーラーみたけど髪切らないで欲しかったな
あの2の渋さがいいんだけど…
でもゲーム自体は面白そうだな
146UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 03:44:16.70 ID:ow7x2T4p
チートってアイコンを右クリックしてプロパティ開いてなんか単語を後ろに加えないといけないんじゃなかった?
147UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 14:29:55.14 ID:U+MIlRXJ
半角スペース入れ忘れてた チートできるようになったのでサンクス
148UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 02:58:28.15 ID:WQ44uC8W
チートで半角スペースはよけわすれるよね
チートにあきたらコンフィグをメモ帳で開いていじって遊ぶと楽しい
ベレッタのダメージをデザートイーグル並みにしたり、バレットタイムの遅さや色や流れる音楽変えたりできる
敵の体力や装弾数を999にしたりかなり楽しいからおすすめ
あと連射速度とかも変えれたな

マトリックス好きだったから音楽にロビーのシーンの曲いれてバレットタイムをかなり遅くしてたわ
149UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 23:58:22.00 ID:XlwHz9b8
誰も居ないね
150UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 00:07:51.29 ID:svoBegn5
はい
151UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:03:49.44 ID:ytERwH4m
SAは丸ごと新掲示板に移動したからねーっていうのを定期的に貼っておこう

http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
みんなも荒らし撲滅に協力してな!
152UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 21:42:39.70 ID:04RfRcPd
日本語字幕版発売決定おめ
153UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 06:23:13.68 ID:94GlPbQF
主人公はミスターブラウンですか
154UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 07:38:36.51 ID:Gt+U2po1
字幕版かぁ
残念だけどまぁ出るだけ素直に嬉しい
155UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 18:10:32.78 ID:XO3UyxEd
日本語タイトルのフォントが昔のウルトラマンみたいな感じで少しダサい
156UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 18:51:53.96 ID:E4VBD6iD
>>155
OPもウルト○マン風に変わります
157UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 18:52:52.22 ID:J+7qfK4n
バレットタイム中にスペシウム光線を放つペイン
158UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 13:29:34.21 ID:plS+/65x
十月中に新しい動画くるって言ってなかった?
GTA5で忙しいのかな
159UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 21:38:45.94 ID:JCRsBRFp
クリア特典とかで、1の頃の角刈りMAXでプレイできるモードとか欲しい
160UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 04:06:53.22 ID:LsfSjKy5
新しい動画きたー!!!!
161UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 06:41:57.08 ID:bOr0dK+s
殺られた敵が口から血を拭き出す演出が凄く良いですね
162UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 10:19:25.95 ID:2BADqUWi
キャラの動きに凄い力入れてるな
アクションも派手になってて良いよ
163UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 13:19:20.72 ID:bJGsG6/7
ペインの頭皮にも力を入れて欲しかった
164UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 17:41:57.62 ID:24tNAriZ
動作がカッコよすぎだろw
165UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 23:01:50.67 ID:Nn20I4iY
動画貼れよ http://www.youtube.com/watch?&v=p3KK0Z-rzlw

なーんかバレットタイムが違和感あるんだよな、もうちょっとかっこ良く動けよー
あと銃弾の速度は2基準っぽい、弾避けは難しいな
つーかRDRそのまんまやん
166UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 05:43:22.81 ID:BLtbVd0Y
いや、十分すぎるほど格好いいよ
167UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 06:45:32.82 ID:DGgWS6iv
オレもカッコいいと思う
168UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 10:14:38.26 ID:PwtOIlE3
この動画で俺の期待値が跳ね上がったわw
169UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 10:37:53.96 ID:s4+97CMv
動くと服のシワも変わったりと芸が細かいな
170UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 11:11:45.37 ID:2dIdrEpw
腕の付け根あたりからの筋肉の表現がすごいな
ベレッタとか片手武器を両手で支えて撃つとき片目つぶるのは芸が細かいな
壁に向かってシュートドッジすると今までは壁にめり込みながらしばらく浮いてたけど、今回壁にぶつかって落ちるようになってるのもいい感じ
171UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 22:28:40.75 ID:zRrT0ZjC
やりてえええええええええええ
172UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 10:34:36.77 ID:oEGThjdo
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
173UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 22:01:40.59 ID:U0KWdbbP
そういえば、ペインさんはバットを振り回してたな。武器としてだけど。
174UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 22:07:32.72 ID:mWfqY8se
2やってないけどどんな話だったの?
2で解消されなかった伏線とかあるのか気になるね
175UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 03:54:27.82 ID:itfa7QoQ
スペシャルエディション予約特典にMAXのフィギュアだと!?
弾丸のキーホルダーにいくつかのアートプリントやサウンドトラックがあって
なぜアートブックがないんだよ!!
渋いMAXの絵を見たいのに!
正直今流行りのマルチの武器やキャラクターとかいらないんだよな
2のときのMAXとモナが使えるみたいだけど。
せっかくの予約特典なんだから物としてほしい
と、予約特典をみて思ったんだがマルチがどうなるかすごいきになるな
176UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 03:50:46.41 ID:+CLdvrJm
銃もいいが格闘もしっかりしてくれたら嬉しい
前2作では腕振り回してるだけだったし、格闘も動きがかっこよかったらダイハードごっこして遊べそう
177UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 19:45:38.43 ID:HyL8BC0c
格闘に凝ろうとするとスプセルやデウスエクスみたいになるんじゃないか
178UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 00:50:51.80 ID:yyxPGcmZ
そうなのか
どっちも旧作のしかやったことなくて新作のほうがどんな感じかわからんけどもあんまり良くないのかね
GTA4の格闘を体験したとき進化してる!って感動したけど今見たらもっさりしてる気がする
スクリーンショットみる限り飛び蹴りしてるやつがあるから、銃底でなぐるだけじゃなく幾つかバリエーションがあることを願いつつ、次のテクノロジーデモの映像を待つかー
179UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 23:39:47.26 ID:yyxPGcmZ
インタビュー映像きてた
1本目は結構新しい戦闘シーンが多くみられる
ダイブのときのコートの揺れとかの動きが自然で素晴らしい
一瞬だけどベレッタとイングラムを持ちながらダイブして撃ってるシーンがある
また撃ち続けていると照準が広がっていくみたい
動画の印象ではライフルを乱射している敵に1発でも弾丸が当たればひるむ(敵は銃を撃ち続けながらよろける)ので
2,3発打ち込むと攻撃させるすきなく倒せそう
2本目は前半は新しいのはないけど後半ちらっとある
http://www.rockstargames.com/newswire/article/19731/indepth-max-payne-3-interviews-at-gametrailers-and-gamesradar.html

こっちはサンパウロで戦うマックスの姿がみられる
バレットタイム中イングラムとベレッタを打ちながらシュートドッジしているが
右下の表示を見ているとベレッタの弾が切れた瞬間また8発に装填されている(ドッジ中はリロード不要なのか?)
http://www.rockstargames.com/newswire/article/19691/talking-max-payne-3-gameplay-in-new-video-interview-at-gamespot.html
180UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 02:08:56.89 ID:OFnu4hy7
Euphoriaってアクションゲームと相性いいのかね。
いくらモーションアニメーションが良くてもシューターメインでGTAみたいなもっさり挙動だったらきつい。
181UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:46:44.08 ID:ufKT68Si
普通に面白そうだし早く遊んでみたいわ
182UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:05:16.63 ID:yWQztO+8
183UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:43:53.67 ID:JXZSSajf
懐かしいな
昔よくお世話になってました
184UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 02:06:20.01 ID:V38QRE5T
>>182
おお懐かしい
185UnnamedPlayer:2011/12/13(火) 04:20:22.76 ID:K2KhAFuu
モナって生きてるんだっけ?
2では生きてるのと死んでるエンディングがあった気がする
予約特典に2のMAXとモナのスキンがついてるのな
あと新たなインタビュービデオきてるけど新しいシーンほとんどないな・・・はやく第二弾のビデオきてくれ
186UnnamedPlayer:2011/12/13(火) 20:35:54.84 ID:tuNUW4R2
187UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 12:07:00.38 ID:OwyMAebj
新モードやPerkの存在が判明!『Max Payne 3』マルチプレイプレビュー
http://gs.inside-games.jp/news/310/31069.html
188UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 12:56:55.25 ID:Ucl9l4Vk
動画なしか・・・
ストーリー絡んでくるのは嬉しいね
ただのマルチではなくストーリーを補完する形だとマルチを加えたのも納得できる
189UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 17:53:39.05 ID:Sm5dw8L9
>>185
モナって引退したんじゃなかったっけ
190UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 19:02:21.94 ID:g9Rp6Z7N
インタビュー記事見ればモナ含めマルチEDのことにも触れてるよ
3自体シリーズ仕切りなおしって感じだし
おそらくモナは死んだことになってそうだけどね
191UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 21:24:18.57 ID:alS7TFU0
Alan Wakeについては誰も触れないのかい?
192UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 23:33:32.95 ID:sogw75e+
>>191
来春、DLC付きで確定したみたいね。MP3と同時期ってのがなんとも。。。
193UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 19:50:22.53 ID:O4gUOUIM
SteamでMax Payne買ったんですが、ストーリーを始めると音が再生されません
チュートリアルでもバレットタイムで銃を撃つあたりから何重にも重なってよく聞こえません
スペックは以下のとおりです
○OS    :7 home 64bit
○CPU   :Core 2 Quad 2.4Ghz
○ビデオカード:GTX460 1GB
○メモリー   :4GB
○サウンド  :Realtek
194UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 20:40:11.06 ID:31FTE+z+
195UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 05:49:50.18 ID:YSWn4ziy
箱のコントローラーで操作出来る?
Steamで買って見たんだけど、自分で解決出来なかった・・・
196UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 08:47:55.59 ID:goHcFL6u
>>179 のインタビュー映像に出てるおっさん、もしかしてCGなのだろうか?
そうとしか見えない。
197UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 21:55:32.98 ID:TuVSg3UW
今日安かったからMAXPAYNE2買った!
そしていろいろ調べたけれどもバレットタイムの色と音楽変えるのどうすればいいんだっけ?
昔弄ってたんだがやり方を忘れてしまった・・・どこの数値をいじればよいのか。
198UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:45:56.85 ID:56bCBKgt
ブラッドレイン買ったんですがゲームが早送りになって難しいので困っています
助けてe6850 gtx275
どれくらいしょぼいスペックだと楽しめますか
199UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 23:06:39.58 ID:24C2eA1q
7900gsでも速すぎて6800gt なら大丈夫だった(^-^)/
乳の揺れ方が不自然な気がするがこんなもんか
200UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 00:42:34.97 ID:9FfQTm5e
perk制マルチとかもはや別ゲーだな
ハゲ化といいスベらなきゃいいが
201UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:00:18.22 ID:gLpI/1VS
MaxPayne2遊んでいた頃はGeForce4Ti200使ってたっけ
それでもサクサク動作だったんだよなぁ
202UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:04:03.71 ID:3Vk4ye8K
今月中に新たなテクノロジー解説ビデオ公開だってさ 楽しみだ
TSUTAYAにロックスターのゲームを紹介した小さな冊子があったが表紙がMAXPAYNE3で思わず持って帰ってきてしまった
次のビデオでは武器持ち替えのアニメーションみれるといいな
203UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:26:37.47 ID:DBDem80M
204UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 04:40:49.13 ID:VkjGR0V1
パソコン版は5月29日に延期とかないわ・・・
三月めっちゃ楽しみにしてたのにショック
とりあえず解説動画はよ
205UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 07:37:47.91 ID:dus4b2kl
いやコンシューマーも延期だろ
206UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 14:25:53.79 ID:IymZVJOK
2009年予定→2012年3月予定→5月
グダグダだな3・・・
207UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 18:12:24.26 ID:9KJUZrQN
Steamには日本語対応となっているが、おま国にならないことを祈る。
208UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 19:38:51.90 ID:VkjGR0V1
解説ビデオ18日公開だって!!
ってことは今日の深夜くらい?
209UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 22:08:29.65 ID:zIonqYLI
確か、2009年冬発売とか言ってた時は、マックスはストレスとかペインキラーとか酒の飲み過ぎであんなハゲたという設定だだったような…。
210UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 08:29:14.16 ID:lOM9Y/HO
ハゲ設定は最初から無いよ
あれは一種の決断として剃っただけだから
ペインキラーと酒に溺れて体がボロボロって設定だけ
211UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 12:53:47.64 ID:p9NxoY7O
おら、新着動画だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=9FTvPSnkV5A

これ見たらかなりwktkしてきた、前のアニメーション解説の動画と違ってちゃんと魅せる動きができてる
212UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 13:57:56.54 ID:vfxi41fl
バスに回りこんだ後に武器替えはじめたり
シュートドッジで二人葬った後残り2人に大ダメージ食らったりしてて笑う
213UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 14:51:55.13 ID:p9NxoY7O
だよなぁ、もうちょっと上手い動画にしてほしいわ
4・5人敵がいるなら、2人ぐらいまでに減らしてからシュートドッジで〆るのがいいのに
214UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 18:39:01.19 ID:/9VVVhyF
ガラスの割れ方がけっこういい感じ
215UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 18:45:56.32 ID:6KGB1Yjz
発売延期されまくったお詫びに、初回限定版として、1作目と2作目も遊べるようなパッケージがあっても良いと思うぜ
216UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 20:14:42.00 ID:sJvn7Esm
MAX PAYNE 2はいろいろとMODで遊んでみた記憶があるが、3でもMODフレンドリーな仕様なのだろうか?
217UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 23:04:29.25 ID:JVkueYlx
前進しながら上半身だけ後ろにして撃てたり
prone状態で360度エイムができたり
いいな。最近のゲームでは珍しく、わくわく要素だらけ。

MPの象徴でもあるペインキラーを食ってるところもあるし
自動回復ではなさそうだ。
流行りのカバーシステムもゲーム性にあってるしな。
218UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 01:51:37.37 ID:xiZQorbc
>>212
どこのことを言ってるのかわからないけど後半のドッジしたあとがっつり食らってるところは360°撃ちを見せるためだと思う
>>217
伏せで360°撃ちは2でもできてたはず
片手武器のエイムのときに両手で支えてエイムを安定させてるところある(おそらくこの状態で倒すと弾の視点に切り替わるやつになる?)それはどのボタンに割り振るんだろう
あとカバーは自動なのかボタン式なのか
デウスエクスのカバーは次のカバーに移るのにスペースバー長押ししたりするからす少し時間がかかるけど、MAXではスムーズになるように願う
219UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 03:14:38.05 ID:BTtBcqQR
マックスって、ハゲたん?
220UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 18:04:31.48 ID:aJk8MPSa
現在確認できるマックスさんの髪型は
髪マックス、髭マックス、坊主マックスの三種類だな
221UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 18:46:12.42 ID:seC08alB
3はrageエンジンだから
同じrageのgtaivのmod知識があればできるかもな。
オフィシャルのツールは多分でない。>mod
222UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 22:38:39.80 ID:oNz/rEmY
RAGEで作られたPCゲー4だけだし4自体もう何年も前だし
つい半年前くらいバージョンアップしましたとか言ってたし
無理じゃないかな
223UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 14:40:33.17 ID:xOQ/sCul
マルチプレイのキャスティングに日本人いるんだけど・・・
イラストレーターらしいけど初めて見た
224UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 06:21:48.97 ID:9CXmPyoK
Steamで安かったんで1と2のセット買ってきた( ^ω^)ノヨロスク
前々から面白いと聞いていたんだが、英語分からんのよね
敵ぶっ殺せばストーリー進まないかな?
225UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 08:53:04.73 ID:9CXmPyoK
ひでーw
Win7 64bitだが音出ない^^
226UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 16:00:06.09 ID:xBpn5BPo
ログを見ろ
227UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 04:32:32.39 ID:/Johj8dE
ログ見る前にネットで見つけたパッチ導入で直った(*^ー゚)b
が、英語が分からないのでストーリーがさっぱり・・・脳内変換で進めてる
謎解きうぜぇw
228UnnamedPlayer:2012/01/30(月) 18:43:34.63 ID:Q2zjRQ+u
このゲームで一番難しいのはジャンプだな
229UnnamedPlayer:2012/02/12(日) 17:47:00.49 ID:cVGqTqC2
コレのPS2版の日本語吹き替え持ってるんだけどコレの音声もってこれないかなぁ
230UnnamedPlayer:2012/02/17(金) 12:04:00.03 ID:Tn3pXc/w
オフィシャルトレーラー#2きてた
231UnnamedPlayer:2012/02/20(月) 07:09:19.19 ID:oX135v+g
3は良い意味で変わってなさそうで楽しみだね
232UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 10:09:27.10 ID:lSQEv/DR
233UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 10:10:56.36 ID:lSQEv/DR
234UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 10:16:26.55 ID:fx2FJ8fD
これは凄い
235UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 12:52:20.59 ID:/ITZ9sxh
これは神
236UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 13:10:58.75 ID:ONxzXvPp
フォントが可愛すぎて子供の絵日記見たいに見えてきたww
237UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 14:03:47.58 ID:6E65WtG5
3は雇い主の妻を誘拐犯から救出するためにマックスが頑張るお話なのか
238UnnamedPlayer:2012/02/23(木) 22:32:03.45 ID:SePATJb0
>>232
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
239UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 02:28:14.33 ID:1vxzlFto
髪が舞い降りたと聞いて
240UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 09:43:23.58 ID:l7BDEw/B
おい3のPC版のショットが着てるぞ。
かなり綺麗やん。
241UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 10:30:04.17 ID:SM1SAj37
『Max Payne 3』のPC版スクリーンショットが初公開
http://gs.inside-games.jp/news/320/32054.html
242UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 12:38:24.61 ID:mPUoS5Fq
こういうクロスプラットフォーム系のものって大抵リリースしてからグラがロクなものが無いんだよね。
ま、R☆のゲーム性にはどれも外れは無いけど。
243UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 13:39:08.16 ID:noyNzn6w
>>232
両方買ってまだ見プレイなので楽しみにしとります!
3は最初から日本語字幕あるの最近はずいぶんと親切だな
244UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 13:48:55.73 ID:9ETkDrts
どうせ日本だけいつも通りハブられて日本語版解禁は数ヶ月遅れってオチじゃないの?
245UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 14:32:46.80 ID:CYQ1Fr9N
スペシャルエディションかったら日本語に対応してなさそうだな…
どうしたものか
246UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 15:42:56.34 ID:noyNzn6w
>>245
3にスペシャルエディションあるのか!
しかし、steamだけ日本語字幕ありとか、他で買うとないとか本当に止めて欲しいよね・・・
247UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 16:01:04.17 ID:CYQ1Fr9N
>>246
スペシャルエディションにはMAXのフィギュアと弾丸のキーホルダーと
サントラとアートワークのポスターとマルチプレイようの武器&2のMAXモナのキャラが使えるようになるんだぜ
買うしかない!
248UnnamedPlayer:2012/02/24(金) 18:54:16.64 ID:Pi1cjkEq
>>232
おお・・・GJ
249UnnamedPlayer:2012/02/25(土) 08:22:00.83 ID:JVgrWAc3
250UnnamedPlayer:2012/02/26(日) 02:07:47.20 ID:p9eOYzRf
>>232
うおおおおおおおおおおおおお期待
251UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 13:36:30.67 ID:KgkqOf1Q
しかしいまさらながら1をもう一度やると難易度高いな
PS2の吹き替え版でまだPC持っていないときに遊んだことあるけど
そっちよりか難しいきがする
252UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 13:48:13.03 ID:8ukkLd74
>>251
PC版の方が操作性とか上だからの筈
その分中り難くなってるのかねぇ
253UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 14:54:14.72 ID:oPiOXRo0
>>252
PS2版ブックオフで200円で見つけて日本語化音声を試みたが
見事にファイル破損して涙目だわw プレ2版でやってるけどやっぱり
難易度が調節されてて低い気がするw
254UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 00:25:08.26 ID:+fkoxsmf
>>253
まぁPC版のマウス操作なんか再現しようものなら、PS2版は糞ゲーになってしまう可能性が・・・
あと、PC版は製作チームが別に組まれてたんだっけか

当時としてはかなりグラは凝ってるタイプのゲームだよねぇ
255UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 01:25:53.49 ID:pCj5o77O
今更ながらMP2をやってるんだがMODのコレ↓
ttp://www.moddb.com/mods/max-payne-2-chow-yun-fat-edition/downloads/max-payne-2-chow-yun-fat-edition
って解凍して出てきたmp2mファイルをインストールフォルダに入れて
起動メニューのChoose Customized Gameから選択したら普通に動くの?
マックス君の外見変えるMODなんだけどあいかわらずのマックス状態なんだぜ・・・
256UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 10:12:05.73 ID:tjzO5wzy
今更だけど、作中のペインキラーって
依存性がある薬だったっけ?
257UnnamedPlayer:2012/03/10(土) 17:01:32.34 ID:6GMwiR/Q
日本語化の手伝いしたいが、英語力乏しいからへんな訳になりそ・・・

258UnnamedPlayer:2012/03/14(水) 13:16:09.35 ID:zswnFcSM
あげ
259UnnamedPlayer:2012/03/15(木) 04:30:29.39 ID:I7Xg6mk6
体力回復の手段が食べ物や睡眠じゃなくて、
「鎮痛剤」っていうのが悲壮な感じで好きだったな
260UnnamedPlayer:2012/03/15(木) 14:17:33.30 ID:DOEJd2e8
3でも初代の顔を使えるようにしてほしい
261UnnamedPlayer:2012/03/15(木) 16:31:20.41 ID:qfbVZTYh
2のは予約特典でつかえるようになるけどなぁ
今日の深夜に新しい技術解説の動画がくるみたいだから楽しみ
今回のテーマはストーリー演出についてまやたいだな
チャプターごとのコミックがどんなかんじになるんだろう
262UnnamedPlayer:2012/03/21(水) 23:19:02.02 ID:xHAnG88L
>>254
PC版はRemedyでPS2版はRockstarだったと思う。
263UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 04:08:06.72 ID:ncI2yOYe
来週にマルチプレイの解説ビデオPart1がくるね
オンラインでバレットタイムがどう扱われるかみものだ
マップ上にバレットタイムのアイテムがおちててそれを拾った一人が発動できるってシステムがFEARにあったはず
でもさすがにバレットタイムのアイテムが落ちてると不自然だし・・・鎮痛剤の影響ででるとかなのか
264UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 05:56:18.87 ID:dsH/ELep
CODみたくキルストリークで出せるとかだったりして
265UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 07:51:30.49 ID:wUQGt0Ia
相手より早くバレットタイムキーを押した方が発動できるとかか?
アイテモが置いてあってそれをとるとかだ唱えるな。
266UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 10:39:39.67 ID:dsH/ELep
Red Dead Redemptionのマルチプレイでデッドアイ使えたけど
時間はゆっくりにならなかったね、弾をスゲー速く撃てるって感じだった
267UnnamedPlayer:2012/03/24(土) 15:25:37.66 ID:GYUYWEGO
ダメだ1を改めてやってるがPC版難しいw 
火事のステージ抜けられぬw
268UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 10:41:55.30 ID:/eYlvmmH
今から予約するには、何処がおすすめでしょうか。
尼は、受付終了してます。
よろしくお願いします。
269UnnamedPlayer:2012/03/25(日) 22:03:26.69 ID:nsKOgn04
>>268
Steamはだめなの?
270UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 00:51:06.50 ID:yTc+/V2p
>>269
steamは、後あと制約がありそうで、
パケ版の方が良いかなと思っています。
何処からか日本語マニュアル版出るでしょうけど、割高ですものね。
271UnnamedPlayer:2012/03/26(月) 01:49:15.94 ID:YA+RX3vL
予約ってことはフィギュアとかの予約特典がほしいってこと?
スチムーならたしか日本語はいってた気がするけども
272UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 02:48:28.37 ID:BbJbvxAn
新しいビデオきたー
マルチプレイの解説だけどスピーディでスタイリッシュすぎるww
ワクワクが止まらない
あいぽんでみたからあんまり細部までわからないけどチームで固まって動いてる感じがしてなかなか良さげだった
273UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 01:04:23.57 ID:aLxlKH0i
あんなでかいプレイヤー名表示いらね。すげー家ゲーチック。
あとレスポンスの良い操作性を強調してるけど一応最近の自分たちのゲームの操作性のクソさは自覚してるんだな。
274UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 14:50:39.87 ID:2ceRwvrr
お前は何を言っているんだ
275UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:15:53.03 ID:katYhWaN
1.2の日本語化って現状はどうなってるんだろ?
PS2版もってるからこれの翻訳でもいいならと思ったんだけど
276UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 04:10:11.33 ID:Nd1KIF20
>>275
PS2版からの無許可での翻訳流用は違法。
EA(当時の翻訳と販売)とロックスター(今の版権元)
に許可もらえるかって言ったらほぼ無理だろう。

>>232の日本語化はα版な上に
ttps://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps
ここで翻訳作業が行われるはずだけど現状誰もやってない。
さらにPC版1は字幕表示出来ないのでストーリーは
幕間のコミック部分しか日本語化できない。
>>58のwikiがその部分の作業所だけど止まってる。
2は翻訳サイトの管理人さんの許可貰えればほぼ流用で良いんだけどこれも更新されてない。
ニコニコに2の日本語字幕つき動画も上がってるしそもそも古いからどうしたって今更感が否めない。
3が当たれば需要が生まれるかも知れんがわからん。
むしろ3が当たったら逆流してくる奴らが日本語化してください!ってここ荒らしに来るかも。
後ろ向きな事ばっか言っちゃったが粗はあっても良いゲームだから翻訳に協力できる人は頑張ってくれ。
277UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 23:15:53.37 ID:WpdeldQO
カメラ背面固定じゃないマルチTPS(たぶんMP3ってそうだよね?)で好きなやつある?
そういうTPS自体が数少ないからあれだけど。
マルチ動画がGTA4やRDRっぽくてあまり楽しめなさそう。
278UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 23:26:02.45 ID:opo2R8g0
payneはシングルゲーだから問題ない。
しかし長さはどんぐらいなんだろうな。一桁とかは簡便
279UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 23:56:13.28 ID:WpdeldQO
8時間前後じゃないの?
280UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 00:23:39.99 ID:sEQFgfYN
マルチ向けのゲームじゃないし前作からのファンは求めて無さそうだけどなあ
期待はしてるが両方微妙な出来だったら悲惨だ
あとはmodが使えるかどうか気になるのう
281UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 20:44:35.90 ID:bgtBigE8
MODが使えないMAXPAYNEなんてMAXPAYNEじゃない
といいつつあの複雑な動きのアニメーションやシステムをいじれる人は少なそう
マトリックスのMOD、とくにロビーのシーンのマップは確実にでるだろう
282UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 16:46:16.26 ID:50hAEZjc
steamの対応言語から日本語きえてない?
283UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 17:30:27.96 ID:au468GfB
はい
284UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 21:09:23.87 ID:vmqGuflG
えー・・また?
285UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 21:14:18.60 ID:kDSBgQlk
あぁ・・・えぇ・・・・
286UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 01:52:32.60 ID:3iw5eLTG
LAノワールみたく簡単に出せると助かる。元はあったんだから字幕ファイルは完成してるんだろうな…毎度毎度ひどいよなぁ…
287UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 01:54:45.68 ID:98N+REfZ
日本の小売店の圧力とか?
日本語版発売させるためにとかなのかなぁ
288UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 02:13:35.14 ID:3iw5eLTG
>>287
最近こんなのばかりだよねぇ…
Max Payneは完全日本語化されたのに
2に関しては日本では一切発売されずに
字幕版すらでないで3は日本語字幕の
動きがあるとかよく分からんなぁ

289UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 11:03:38.41 ID:zdbCN4KM
マックスは、ブルース=ウィリスになっちまったんだな....
290UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 16:08:18.05 ID:D96I3BC2
ペインキラーの副作用で・・・

>>276
> 2は翻訳サイトの管理人さんの許可貰えればほぼ流用で良いんだけどこれも更新されてない。
これは本当に悔しいというか残念。
管理人さんに連絡さえ取れれば直ぐにでも取り掛かりたいんだが・・・

>>286
PC版用の日本語字幕の制作はあったの?
今回はCS機で出るそうだからまだアレだが、
これでもし2みたいな事になってたらと思うと・・・
291UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 19:24:43.63 ID:WKnHXosW
PAXのユーザインプレッション出てきたけどかなり良さ気だな。

-シューティングがオールドスクールな作りで今流行りのカバーシューターみたいなプレイスタイルだとすぐ死ねる。
-エリア最後の敵を倒すときにシネマモードに移行する。この時にスローの速度調整やその的に更に弾を撃ちこんだりできる。
-360版はフレームレートが安定していない(結構酷いらしい)けどPC版はスムースでIQも更に精細。
-ちゃんとペインキラーがある。
292UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 21:01:32.25 ID:5Bpj7X0t
『マックス・ペイン』のiPhone版が4月12日配信決定! Androidは4月26日予定
http://app.famitsu.com/20120409_52449/
293UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 21:13:29.88 ID:trNFkY7x
いらねえ・・
294UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 23:33:52.44 ID:LAOAB//F
Steamで前作と前々作のストアページがおま国になってるんだが、みんなもなってる?
俺はこの間バンドル買い直したから問題ないけど、3がおま国になる前兆だったらやだな…
295UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 00:49:08.93 ID:nuY83LlX
なってるね
iPhone版買わせたいんじゃねえの(笑)
296UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 02:13:42.38 ID:X6TQhdEJ
なんだかもうめちゃくちゃだなw
売ったり規制入れたり… 正月セットで
激安ででてた気がするがあの時は買えたの?
297UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 02:26:16.98 ID:csDJdHDj
昨日2単体買えたぜ
298UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 02:50:04.84 ID:9yX1OJgS
前に2買っててよかった・・・
そしてAmazonでスペシャルエディション予約しててよかった
これでおま国でも大丈夫!届くのはだいぶ遅いけど
日本語版がどっかからでるのが決まった的なニュースを以前みたんだがその販売店からの圧力なのか?
発売日にはでるだろうけど日本から購入できないとかなったらいやだな
299UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 06:25:54.64 ID:a015AtDo
まだ確定じゃないだろうけど・・・F.E.A.R.の2・3やら、Skyrim(こっちは対応マシ)やら、販売代理店ろくな事しねぇなぁ・・・
字幕とかが無くなるのは本当に止めて欲しいわ・・・
300UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 08:12:48.15 ID:qSAojDGx
>>296
年末セールの1・2激安のときに買ったわ
301UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 16:07:15.31 ID:X6TQhdEJ
予約するとどうやら特典としてDLC,1と2がおまけで付いてくるらしい・・・
予約させるためにおま国にしたのかよ・・・しかも日本だけ海外よりか9.99$たけぇぞw
日本人舐められすぎwwww
302UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 17:35:14.89 ID:GWhCsFKp
70ドルって・・
予約するような人は前作持ってるだろ普通
これで日本語消すとか頭湧いてんじゃねーの
303UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 18:02:59.33 ID:X6TQhdEJ
>>302
後2000円前後プラスすりゃパッケージの日本語版と同じような価格になりそうだよねぇ
日本だけおまけで1,2が付いての約10ドル高いのかと思ってUSのSteamみたら内容は同じだった…
本来はあるであろう日本語字幕消去で9.99ドル高いとか沸いてるとしか思えないよな
304UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 20:43:58.87 ID:9yX1OJgS
予約特典でDLCと1、2がついてくるってどこに書いてるの?
マルチプレイのキャラで2のMAXとモナが使えるのとマルチプレイ用武器
フィギュア、弾丸キーチェーン、サントラ、ポスター
しか書いてないんだがどこにその情報があったの?
って書いてて調べたらスチムーにあるのかー!!
知らんかった・・・プレオーダーの予約特典はなんだったんだ・・・
305UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 21:21:38.34 ID:x7YIOMIZ
どちらかというとプリオーダー
306UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 21:56:06.46 ID:6CjfRvFz
SteamworksならSteam以外の小売店で買ってキー登録するだけだから簡単なんだけどなぁ。
また価格変わる可能性もあるし、とりあえず予約ぜずに様子見だな俺は

307UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 21:59:09.09 ID:RtvWAoDw
>>287
日本の”小売店”が圧力掛けられるほど強いなら誰も苦労しねえわw

代理店とか関係なく、2Kはおま国の常連じゃん。
GTAもBioshockもしょっちゅう買えなくなったり買えるようになったりを
繰り返してるだろw
308UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 22:22:12.01 ID:6CjfRvFz
GamersGateでも予約開始してるね、$59.99 Steam登録は出来ないっぽい
GamesPlanetでも予約始まってたけどこっちはおま国
309UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 22:31:54.57 ID:nGp/BScZ
代理店云々って事は、じきに待ってれば
日本語パッケージ版が来るということなの?
310UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 23:11:38.45 ID:l/ugC7qp
steam版の3、対応言語から日本語が消えてんのな
また糞高い国内版が出るのか
311UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:42:04.77 ID:Drk+/fas
日本語消したくせに日本人にだけ不当な高値を吹っかけてくるとか酷すぎるな
反日企業死ね
312UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 02:08:48.14 ID:H7YwJzD3
しかし本当にひどいよなぁ・・・ スチームで本格的にゲーム買うようになって1年弱
なのだけれど、昔からこんなにコロコロとアナウスもなしに変更しまくるの・・・?
日本語消して10ドルプラスとか何を考えてるのだかサッパリわからん・・・
313UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 02:11:59.06 ID:4nj/CN9B
日本語消すだけならまだしも値段まで上がってるwwww
こりゃ草生えるわwwww
314UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 02:20:04.39 ID:4+A6Vbgg
iPhoneってオリジナルとなんか違う?
315UnnamedPlayer :2012/04/12(木) 11:21:00.35 ID:Vg4pyDqz
>>314
今インスコしたけど
音声が吹き替えになってて
マックスの声が小杉十郎太さんになってる
316UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 13:11:36.36 ID:0E+4uoEy
向こうの時間のお昼くらいに
新しいデザインアンドテクノロジーのビデオくるぞー!
しかもバレットタイムに焦点を当てたビデオらしい
もしかして2の謎の回転リロードに次ぐなにか新しい動きが見れるのだろうか
317UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 14:23:43.18 ID:qEycJtYm
>>313
F.E.A.R.2英語版に至っては、マジでフォント入ってなかった(ただ抜いただけ)というお粗末な(ry
真面目に仕事してから売れよ代理店ェ・・・
318UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 16:32:50.25 ID:EeDhFnKw
またテクノロジー動画来るか
今日の26時くらいか?
319UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 17:17:38.82 ID:1W9jg9CO
日本人からぼったくる脅威のテクノロジー
320UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 17:52:25.51 ID:Vg4pyDqz
GTAとかロックスターのゲームはいつもPC版を買ってるのに
EFLCは日本語版だしてくんなかったり、
おれのR☆に対する愛情を(MaxpayneはRemedyだが…)
仇で返されてる気分だ…
321UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 18:04:21.41 ID:zb7nhaFB
海外で見つけたけどなにが書いてあるのか分からん
ttp://hk586v.1fichier.com/
322UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 22:32:16.47 ID:8CTFDyyj
>>312
もうSteamで新作は予約しないほうがいいよね。
直前で日本だけ延期とか当たり前のように起きるし。
323UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 22:34:06.75 ID:vLRp26fg
一気に買う気失せた
324UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 22:36:24.57 ID:Vg4pyDqz
iphoneで初めて1やるけど、人物のモデリングは時代を感じるけど
それでも10年前のゲームにしては結構細かく作りこんであるね。
AlanWakeでこの会社のゲーム知ってるので主人公のモノローグが
やたらキザったらしかったり、テレビで偶然ドラマが挿入されたり
こういった演出が後にAlanWakeに継承されていったのだと思った。

ただタッチ操作で綱渡りをやるのは地獄だけどねw
325UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 23:59:47.37 ID:H7YwJzD3
とりあえず様子見でかうならばGGかのぉ
326UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 01:06:57.43 ID:JQoKNFHm
327UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 01:23:00.09 ID:p1soTcQh
かっけー
弾が避けるようだな
328UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 01:38:23.95 ID:4oltxJSF
ガラスの割れ方いいな
ダイブするときのアニメーションよすぎwww
バレットタイムもただ単にスローにするだけじゃなく、映画的な演出に見えるのもすごいな
あとはキルカムもスピード調整やさらに弾丸撃ち込むことできたりと見せられるだけのカットシーンではなくてちゃんと自分ごのみに演出できるのもいい点
あとはGTA4のときのようなリプレイ機能があるかだな
あれで自分のプレイを映画みたいに編集したいわ
329UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 01:48:14.57 ID:xBTCYjke
今回のはプレイが上手くて良いね
だが、銃弾の軌跡が2準拠で、1にあったなんか輪っかのエフェクトが皆無なのはちょっと寂しいな、ただの線より好きなんだけど
あと今までのシリーズ同様に、ブレットタイムじゃない時にガクつくのも治ってないなぁ…
330UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 02:29:55.56 ID:EoaiB2zN
あれ?しれっと発売日3日程延びてね?w
331UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 02:55:52.83 ID:4oltxJSF
輪っかのエフェクトってそんなのあったっけ?1もただの線だった気が
おそらくマトリックスMODかなんかじゃない?
ガクつきなんかあった?僕はかっこいいなーって感じです何も気にならなかったけどどうなんだろう
332UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 04:01:09.71 ID:CZxiM70J
俺も気にならなかった
333UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 12:02:54.39 ID:v+ewXvot
輪っかはピストル系の口径が小さい銃にだけあったような…
ガクつきはよく見れば分かるね、動画のほとんどがブレットタイムだから気付きにくいが
果たしてあの無駄にかっこいいリロードは健在なんだろうかw
334UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 16:30:15.44 ID:b3AoUYvw
2の回転リロードは、リアルなアニメが売りの3では無いんじゃねーか?流石に
335UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 00:36:33.91 ID:RDjeEKmP
ブレットタイム…?
336UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 00:38:53.46 ID:W2xY9K0N
いままでのビデオをみるに
今回は前転ができるようだけど、キーバインドはどうなってるんだろう
またジャンプしてるところが一回もうつっていないことから今回はスペースバーがカバーになるのか
いろいろ動作ふえて使用するボタン複雑になりそうだな
337UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 00:49:51.33 ID:cBPRuuH0
PS3版のコントロールならみつけた。
http://h9.abload.de/img/resizedmp3s6yfn.png
338UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 00:52:16.43 ID:ulmCvgRn
1をやっとこクリアして今2やっているが2のほうがバランスいいね
1は即死率が高すぎてすげぇ疲れるわ
339UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:05:15.49 ID:vMQugbWm
pcコントローロみたが、
見事に1キーでmeleeとか2キーでピストルみたいなキー設定がなかった。
ただの武器変更キーしかなかった
おそらく、武器は最大2個までとかだろうな
340UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:08:57.37 ID:Yvp8rnv0
マジかよ、そこが気になってただけにホントだったらガッカリだわ
341UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:10:07.47 ID:vMQugbWm
W - Forward
S - Back
A - L
D - Right
Q - Shield-making
Shift - Bullet-Time switch
Space - Against the fire escape, escape
G - Quick, run, jump
F - Weapon-making
Mouse 1 - to fire
Mouse 2 - Targeting
Shift - change weapon
http://n4g.com/news/977599/max-payne-3-pc-and-ps3-key-combinations

ほらよ
342UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:15:28.83 ID:Yvp8rnv0
PS3のキー配置で武器捨てるキーがあるし
やっぱ2個くらいしか持てないんだろうな・・・
343UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:19:56.20 ID:W2xY9K0N
Gでジャンプとか見たことないぞww
慣れるまでは難しそうだな
344UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:20:45.66 ID:W2xY9K0N
武器は長物一個とハンドガン系二つって動画でも言ったと思う
345UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:28:27.01 ID:cBPRuuH0
ピストルやSMG、Swan Offなどの片手物を1つずつとショットガン・ライフル系を1つでたぶん最大3つだよ。
そんで片手物をデュアル装備したときはライフル系は捨てることになる。
ホルスターにあるのと装備中の武器ッテ感じでであくまで可視化されてる範囲でしか持てない。
個人的にはそれぞれの手に持っている武器を撃ち分けられるのか気になる。
346UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:31:10.71 ID:vMQugbWm
まあさほど問題ないなさほど。

でも
DNFみたいにパッチでスロット増やすとかあったら嬉しいかな。
347UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:46:53.32 ID:GGms2jx2
>>321
これスゲー
348UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:51:12.10 ID:cBPRuuH0
>>341
ブレットタイムと武器変更でキーが被ってるね。あとすぺーすのはどんなアクションなんだろ?
349UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 01:55:21.02 ID:W2xY9K0N
スペースバーはおそらく回避行動かなぁ
予約したけど届くまで時間かかるしデモとかでないかなぁ
350UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 02:00:44.49 ID:vMQugbWm
マトリックス避けかな多分。
351UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 04:59:27.83 ID:dWIu5QeT
コンフィグいじれたらいいな
L1エイムR1射撃じゃないと気持ち悪い
352UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 12:46:13.37 ID:HEL4gBAq
現状、一番安く1と2を買えるサイトはどこですか?
steamには配信されてないので困ってます・・・
353UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 12:56:37.43 ID:yiWRXcYr
>>352
gamersgateで3買うと2が無料
59.99$

1は知らない
354UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 14:05:00.54 ID:HEL4gBAq
>>353
ん〜新作ゲームは安くなるまで買わない主義なんですわ
それなら9.99ドルで普通に購入するまで
他はどうでしょう?
355UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 15:12:55.98 ID:ulmCvgRn
今2をはじめてやっているのだがすげぇ面白いな。集中力めちゃ使うからすげぇ疲れるけど
2個あるうちの2のエンディングの難易度最大のヤツをクリアーした後の続きみたいだな・・・
ノーマルでこれでけ難しいのに無理っぽいわww
356UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 15:26:50.86 ID:BVhkVG/s
>>352
AppleStoreで1がなななんと250円!!
357UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 16:07:39.28 ID:cBPRuuH0
もうほとんど覚えてないけどそんなに難しかった記憶ないなあ。
最近のゲームが流れや演出重視で簡単だからいまやると難しく感じるかもしれないけど。3のプレイインプレッションでも難易度が高いのが不満として上げてるやつがあるから、
もしかしたら最終的なレビューは点数分かれるかもしれないね。最近のゲームでは珍しく体力も自動回復では無いらしいし。
358UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 18:49:39.05 ID:W2xY9K0N
むかしからMAXはペインキラーぼりぼりしてたからな
でも動画みる限りペインキラーでの回復速度は上がってる気がする
あと謎な部分は近接攻撃がどれほどバリエーションがあるかだ
前作みたいなお手手ふりふりじゃなく近接攻撃も凝ったアニメーションだと嬉しい
359UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 19:17:09.23 ID:QIOWOpaZ
自動回復の回復待ち時間がよく批判されてるから当然の変更といえる
360UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:22:13.14 ID:UxaGXuMI
みんなどこでかう?パッケまち?
361UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 23:52:08.88 ID:CNOVkTJS
とりあえず、日本語版が出るかどうかの情報待ち
362UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 02:25:13.80 ID:GXPE0yKv
パッケージ版を予約したよ
今最初のテクノロジーアンドデザインの動画みてたけど、脅迫状受けたスーツの男が石橋貴明にしか見えない
modで石橋貴明のスキン作ってほしい
363UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 10:28:29.71 ID:1IGLVoHr
予約考えている人は予約特典付くの今日が最終日だよ。
364UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 11:38:20.09 ID:QRl9bcpC
今気がついたが、max payne2は英語字幕は出るのな 
1がないからないものとばかり思っていたわ
365UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 15:08:13.42 ID:YRtqW6CC
>>363
どこの予約特典?Steam?
366UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 18:44:25.60 ID:nVuf7rC8
3はアレックスが黒幕な。

信太とおもっていたアクレックスがドラッグロードだった!
367UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 08:31:47.55 ID:C53P8xl2
1のチャプター2で港の吊り橋の所が分からないんだけど、どうすれば進めるの?
368UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 11:35:03.12 ID:RF4kBxKR
トラックのタイヤ止めを撃って橋動かすんだっけ?
369UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 15:35:27.02 ID:aPbOT390
9月とか正気を疑う
370UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 16:57:06.08 ID:r2hG1mIm
これのための日本語消去か・・・ 9月とかマルチ共有サーバーだったらガラガラだろうな・・・
371UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 18:43:15.26 ID:MBzNjkfG
日本の公式はPS3と360だけだから、
公にはPC日本語版は存在しないことになる。
だからsteamからjapaneseの表記消して、実際は日本語字幕は入っている
という希望的観測
372UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 18:45:15.81 ID:UZt9MGK4
yuplay版登録できるなら英語でもいいんだけどな...
373UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 19:06:24.92 ID:OZAL3wsx
海外版買うとしてどこで買おう
無難にプレアジかな
374UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 14:24:24.79 ID:xOX2+Ymk
>>371
それだったら本当にうれしいよなぁ
またsteam版だけ字幕ありとかありそうだからとりあえず待つか・・・
375UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 09:43:29.23 ID:9yaJKlUA
おま値じゃなければ今すぐにでもSteamで予約するのに。アホだねぇRock starも
376UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 14:37:32.99 ID:kRroZUIl
>>375
steamの値段設定もrock starが決めているのかい?
しかしなぜ字幕を消した日本で値段上げたんだろう
377UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 15:54:40.08 ID:A/aSj6/v
蒸気版6月2日か・・・
プレアジとか尼あたりで買ったほうが早そう・・・
378UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 03:35:49.95 ID:9BCfA7dB
1のエイシアコーポレーションの所のエレベーターの上にいっぱいレーダーみたいのが走ってる場所が抜けられないんだけどどうすればいいの?
379UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 08:01:53.38 ID:vpawbF8G
撃つべし
380UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 11:27:51.37 ID:9T5NmgBE
>>376
値段上げたりしたのは日本語版の権利持ってる代理店からの要請かもね。
Steamのバブリッシャ表記はRock Star Gamesだし、全く関知してないってことはないだろう、
381UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 22:52:11.49 ID:MeGS1krG
ずっと29日楽しみにしてるけどコンソール版ひ15日発売なの忘れてた
少し早くできるの羨ましいな
382UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 23:14:03.84 ID:4L36W1tq
代理店ついたの?
383UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 00:15:26.14 ID:D9LUpbi1
384UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 00:36:53.72 ID:4VcjIV3p
これがPC版スクショか
すげーな
385UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 00:45:04.87 ID:g+w0j40r
35GB吹いたw
DirectX9でこの動作環境って・・・
386UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 00:46:21.80 ID:D9LUpbi1
DL時間>>シングルプレイ時間
387UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 01:01:52.32 ID:4VcjIV3p
>>385
DirextX11のテッセレーションも対応って書いてないか
てか多分モーションが容量バカ食いしてるんだろうなぁ…w
388UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 01:46:31.93 ID:l0q5wPAo
おいおい
35Gのゲームなんて見たことねぇぞww
なんかそれだけですごそうで期待してしまうではないか
STEAMは便利なんだけどADSL使ってる身としてダウンロード時間が長いのが嫌なんだよなぁ
まぁパッケージ版を予約したから届けばすぐできそうだけども
389UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 03:52:20.16 ID:IFnwhteG
>>388
35GBじゃパケ版でもDVD2枚組以上は確定だろうからなんともw
390UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 07:40:20.05 ID:H5es+lFj
新手の海賊版駆逐作戦か。>35GB
391UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 09:13:40.04 ID:2vBhrdsl
これでプレイ時間5時間、とかだったら笑うな
392UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 09:46:12.97 ID:fD+yoxYF
動作環境の幅が広すぎるな・・・
メモリー8Gとグラボが不安だわ流石にHD5770じゃつらいかな
393UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 11:09:01.51 ID:zArlZp1J
>>391
マジでそうなる気がする…
394UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 11:39:49.68 ID:ej590htV
9時間前後でカットシーンが3時間ちょっとあるみたいよ。
395UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 11:52:05.04 ID:kM4r0fuI
いやまぁ実際プレイ時間九時間だとしても何回も遊べそうだしMODが盛んになればさらに長生きすると思うよ
まずあんだけ素晴らしいアニメーションだしいかにかっこよく倒すかとか録画して編集楽しんだりいろいろできそう
396UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 11:59:51.78 ID:ouJ+BJOJ
グラフィック向上しすぎて1とかみたいにModが充実するとは思えんわ
キャラクタースキンのModくらいは出るかもしれないけど
397UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 12:54:15.89 ID:4VcjIV3p
MODはモーションも単純なもんじゃないしテッセレーションだのもふんだんに使ってるから
ムリじゃないかな
398UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 13:19:56.36 ID:3NsPoGqZ
ENBくらいは出るかもしれないが、キャラの体格変えるようなのは無理だろうな。
せいぜい色違いスキンくらいだろう。
同じエンジンのGTA4はいろいろ出てたけどあちらほど盛り上がるかは怪しいし。
399UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 13:20:45.47 ID:l0q5wPAo
うすうすは思ってたけどやっぱ無理かな・・・
せめてカンフーMODはほしいな
それとマトリックスのロビーのMAP
でもやっぱり複雑になるにつれMODに対しては厳しくなるよなぁ・・・
400UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 13:38:36.36 ID:aRVjzeEh
素人がいじれるのってHL2あたりのグラが限界なんだよな
それかFallout3とかskyrimみたいにメーカー側のサポートがないとなかなか難しい
CrysisとかUT3とかもMod期待されてたけどイマイチだったし
401UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 13:39:49.76 ID:Sjv3ttTb
上にもありますが
PC日本語版の発売って絶望的?
CS版買った方がいいですかね?
402UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 14:02:07.59 ID:rePAyumJ
>>401
STEAMで日本語がきえただけ
こういう場合はサイバーフロントがボッタ価格でPC日本語パッケージ版をだすのか通例になってる
403UnnamedPlayer :2012/04/24(火) 14:07:40.11 ID:Sjv3ttTb
>>402
GTA4の時と同じですね
さすがにこの容量じゃスチームで買うのは
シンドイのでパッケージ版を気長に待ちます
404UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 14:21:37.10 ID:GpWR/vu0
>>403
他のゲームでもやってるな
とりあえず日本語音声じゃなくて字幕だけなら、間違いなく日本語版パッケージの意味ねぇな
(人、それを手抜き販売という)
405UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 14:48:46.08 ID:PtjM5+W/
GTA4でもMODが沢山でたのだから、MPでMODがでてもおかしくはないだろう
406UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 20:10:03.01 ID:L/8Pm2A7
推奨スペックのぶっ飛びぶりに笑ったわ」
2年後くらいキンクリされた気分
ちょうどパーツアップグレードしたところだったからまあいいけどw
407UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 20:36:17.82 ID:g+w0j40r
最早、"ぼくのかんがえたさいきょうのゲーミングPC"みたいな
推奨スペックだよなw
408UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 20:38:55.06 ID:8xM9xYad
最小環境はいつもどおりのマルチゲームってかんじだから
グラフィックの設定を上げすぎなければ軽いんじゃないか
409UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 20:55:15.20 ID:+6ciYvnl
まさかARMA3以外でこんなトンデモ推奨スペックを提示してくる所があるなんて
410UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 21:17:06.44 ID:nU451MwY
ハイエンドのパーツ買ってねってことなんだろうな
PCゲーマー完璧に足元みられとる
411UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 21:23:23.45 ID:CWScn//g
様子見しろって事だな
412UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 21:46:08.49 ID:H5es+lFj
35GB全部ディスクに入ってるんじゃなくて
ディスク+dLするみたいな話があるな。

マルチの部分だけDLするんだろうか
413UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 21:48:12.49 ID:jMhU9jic
恐らく高解像度テクスチャパックだろ
最近、高解像度版だけ後からダウンさせるゲームがちらほら増えてる
414UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 21:52:14.30 ID:H5es+lFj
Xbox版は2枚だそうだ。
だから最高でも18GBぐらいと言うことになる。

PCはそれの倍か..単純に言えば4枚か
415UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 21:54:33.42 ID:/hY++tOE
家庭用機でやろうかなあちょうどPS3欲しいと思ってたし
416UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 22:00:21.40 ID:fD+yoxYF
やっぱりCPUに依存してくるんだろうかね グラボ変えてなんとかなりゃいいが
417UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 23:45:06.09 ID:9zH58XoK
MAX PAYNEはストーリーも良いから日本版にしようとしてたけど、9月は遅すぎるぜ・・
フィギュアも欲しいし、SPECIAL EDITION買おうかな。
418UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 00:29:16.56 ID:VszTtSS4
俺のげふぉハチロク大活躍の予感、胸熱だな。
419UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 11:25:12.53 ID:UQ2mUI8y
Game Planetでマックスペイン3セールきてんのか・・・
日本からじゃ買えないがこれはくやしい・・・
420UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 00:49:47.77 ID:Pk0v91RZ
あれ?3の発売日って最初から6月2日だった?
421UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 01:29:48.19 ID:lKq57h58
29だけど伸びたの?
422UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 02:16:57.80 ID:bNOHmGaU
販売サイトによって違ってる
5/27〜6/2でぶれてる
423UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 12:48:45.52 ID:Pk0v91RZ
steam ukだと5月29日のままだな 値段上げて、微妙に遅くなるとかな・・・ 
直前で延期の末に未定にならない事を祈る・・・
424UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 01:54:39.23 ID:B3NGPwJ0
このゲームのアジア版て何が違うんですか
425UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 02:03:11.63 ID:YW69LvaP
当時は英語対して分からず話を完全には理解していなかったし、3出る前に1と2を再プレイしようと思ったらディスク行方不明。
Steamでも買えんし。秋葉行けば売ってるとこあるのかしら。カオスはHPみる限りでは取り扱ってなさげだし。
無いと分かると無性にやりたくなってきた。

>>424
リージョンが違う。(正式な)発売日がUSより遅い。リージョン別にパッチ用意していたりするとアジア版は最後に回される。
426UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 02:18:22.99 ID:hsrNILnD
>>425
2はGGに売ってるぞ てかGGで3買ったらsteamに登録できんのかな?
427UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 12:46:50.24 ID:saZxXfP7
Steamで予約すれば1と2もらえるみたいだよ。おま値だけどね。
もう古いゲームだし、実店舗で買うのは厳しいと思う。というか最近のアキバはアダルト以外のPCゲーム扱ってる店舗がかなり少ない
428UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 17:07:35.16 ID:B3NGPwJ0
>>425
ありがとう!
429UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 01:28:29.59 ID:A7F/dPqh
マルチでブレットタイムってテンポ悪くならないのかな?
うぜえ、こいつまた発動しやがったみたいな感じになったり。
430UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 03:28:07.26 ID:8aYac/2J
発動してるやつが視界にいたらバレットタイムにまきこまれる
カバーなど身を隠すと影響はうけない
らしいよ
ようは見なかったら大丈夫なのかもしれない
431UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 10:13:08.06 ID:moEwvQid
推薦スペック高すぎワロタ
ここまでやるなら32bit切れよ
どうせBF3みたいに32bitじゃ途中で落ちたりしてゲームにならないんだから
432UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 18:35:34.06 ID:Yw+lwVhg
PC版どこで注文すれば日本で最速でプレイできるかね
433UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 00:52:31.37 ID:ObxsxC55
恒例の発売前DLCアナウンス
http://rockstargames.com/newswire/article/32771/announcing-max-payne-3-multiplayer-downloadable-content-details.html

DLC自体は別にいいけど、有料で小出しのマップ追加はやめて欲しい。プレイヤー数減らすだけなのに。
434UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 02:32:39.99 ID:CHomgrOP
金かかってるから元取るために
しょうがないんだろうが、ちょっとな。
435UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 21:50:03.42 ID:KJ3gRv31
ある程度快適に遊ぶにはどれぐらいのグラボが良いのだろう?
流石に最高設定は無理だろうしな
436UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 01:35:32.91 ID:1gqHJ53B
向こうの時間で5月3日の正午に
マルチプレーヤーの解説ビデオPart2がくるぞー!
オンラインでのバレットタイムをもっと掘り下げて見せてくれるみたい。あとは他の特殊能力とか
楽しみだわ
437UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 02:07:50.21 ID:YCiPb6HA
いつも通り深夜2時くらいかね
438UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 02:27:32.64 ID:1gqHJ53B
今日くるのかな
439UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 02:57:21.93 ID:0x1bL2or
しかし動作環境の幅が広すぎるな
推奨が想像で楽しむレベルじゃねーかw
440UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 08:39:15.41 ID:eDnSXWEv
推薦スペックは正直に3960X@5Ghz、680GTXSLI、HD7970CFXって書けよな
441UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 10:56:54.55 ID:0kqF/3w5
442UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 11:57:58.59 ID:o+5EU2Za
シーズンパスとかパクリ元がやったからって
パクらなくてもいいじゃん・・・買うけどさ
でもPC版のシーズンパスどっこにも売ってねーんだけど??
443UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 12:00:22.61 ID:+0aMLJ3P
マルチの画像はそんな綺麗でもねえな。
444UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 14:02:41.47 ID:ODqpCkq4
27型のモニタでプレイしてるのかな?
美麗な映像を楽しむために23型から変えようか悩む…
445UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 15:18:50.89 ID:f0cRR6mA
>>441
すごい!廃墟のような会場なんだけど椅子とかPC関係とかすごく金かかってる!
446UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 15:48:47.60 ID:YCiPb6HA
俺も行きてえ
447UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 01:38:11.36 ID:QGFiNiwH
448UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 14:05:38.37 ID:yVOTJ+OG
結構協力しないと勝てない感じのバランスのなかな
なかなかチームでそれぞれカバーしあって進んでいるのが楽しそう
二人がお互いにシュートドッジして飛び込んでいるやつかっこいい
449UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 19:05:32.78 ID:QGFiNiwH
GTTV、Max Payne 3 特集
http://www.gametrailers.com/episode/gametrailers-tv/153

>>448
至近距離でお互いに飛びあってて結構間抜けだと思う
http://h12.abload.de/img/infiniteloop2w7uex.gif
450UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 22:00:29.56 ID:HLkJJ6Rw
ファビアナ死にそうだな・・・w
451UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 22:14:40.22 ID:ojunZ+PN
>>449
なんかシュールだなぁw
452UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 01:17:04.66 ID:7OApqlqv
>>449
マルチのブレットタイムについてAの視界にいるBはAがブレットタイムを発動したとき遮蔽物に隠れることで無効化できると説明してるけど、
ということはAの後方にいる第三者はAが発動したブレットタイムの影響を受けないのかな?
あとバースト(たぶんperkみたいなもの?)のスニークがゲームの雰囲気にあってない感じで意味不明っす。
453UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 01:19:24.29 ID:8eCDwVMo
>>449
ジョンウーのなんかの映画にこんな感じのシーン無かったっけ?
454UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 01:29:21.73 ID:NMsbsplk
Gamers gateで買ってもsteamに登録できんのかな?3rd partyともsteam workとも書かれてないな
知り合いが2を買ってsteamに登録できなかっただけに気になったわ
455UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 01:31:13.15 ID:7OApqlqv
>>454
steam以外のDDはsteam works対応してないみたいよ。
456UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 03:36:44.01 ID:NMsbsplk
>>455
おおそうか!様子見てやっぱりsteamで買うよ! ありがとう
457UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 04:31:57.56 ID:Ap+z3V4t
458UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 08:17:48.28 ID:ycyYoAbb
>>453
マトリックスじゃないか?
459UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 14:17:18.84 ID:7OApqlqv
>>457
奥さんと赤ちゃん殺される前から悲壮感の漂う人生ね・・・
460UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 18:10:06.46 ID:r+ALm23r
マトリックス1でネオとスミスが地下鉄で闘ってるときに向かい合ってダイブはあったね
べつに僕は間抜けには思わないしマルチプレイでたまたまああいう風になったらかっこいい気がする
461UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 20:35:41.56 ID:X58rLMny
実績が解除されそうな殺し方だな
462UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 17:51:27.36 ID:Wm7uj4Ev
game planet買えるようになったんだな
463UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 23:20:41.07 ID:YBjz+/XK
>>203
Maxの子供の頃の話って初出?
464UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 03:54:48.51 ID:/mJlevs4
>>463
かも。
1と2はプレイ済みだったけど記憶にないな
465UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 02:15:44.34 ID:KkbQhpx/
game planetなら35ドルぐらいで買えるんですか?
steamに登録されないとなんかあるんですか?
質問厨ですいません
466UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 13:58:33.81 ID:EHr52HLI
公式サイトでバレットタイムがどのように影響し合うのか解説ビデオきたー
顔の写真と体の適当さがすごいwww
英語だから何となくしかわからないけど、結局よくわからなかった
467UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 16:00:45.35 ID:mtLCfVg3
発射レートが落ちるだけだと下手糞が発動したら却って不利になりそう
468UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 22:02:10.58 ID:zCzTRulj
>>465
yuplayなら日本円で1300円程で買えるよ!
http://yuplay.ru/story.php?title=Max-Payne-3-1

steam登録だから、各言語選択OK
469UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 22:06:58.59 ID:zCzTRulj
5月15日までに予約すれば1と2のkeyも貰える
470UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 23:32:04.00 ID:4ZYdOhuh
上にも出ているがsteam購入以外steamへの登録は無理っぽい・・・
471UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 23:48:40.29 ID:zCzTRulj
>>470
情弱乙
472UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 23:54:13.80 ID:kQnYvJvA
>>466
すごいわかりやすいじゃん。
発動した人はアドバンテージでリロード、弾速は通常時と同じ。
被る側は、動きと共に上記の速度も落ちる。
落ちゲーパズルみたく効果範囲は連鎖していく。
効果時間は数秒だけ。
473UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 00:40:34.09 ID:OQkHynkX
Rate of fire = rounds per minute
474UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 04:31:13.55 ID:ZpjZEmXf
>>468
ありがとうございます
こんなサイトがあったんですね
475UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 12:00:39.26 ID:iE0LBlcX
yuplayの3、言語表記から英語消えてる
予約取り消すか
476UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 12:37:32.73 ID:0Umk9bZu
steamでいいや
477UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 19:33:59.26 ID:24LoBNC/
http://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2012/05/RSG_MP3_ARCADE_NYMINUTE_003.jpg

最近公開された動画で喉撃たれて手で必死に押さえている場面があったり結構グロいな。最近のグラフィックでSOFでたら、シューティングから脱落できそう。
478UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 20:07:28.10 ID:4Wbd3MXo
グロければいいわけではないけど、作品にあったゴア表現はゲーム性をより豊かにすると思う
MAXは復讐や疲弊しきった感じとストーリーにあの動きで見せるグロさが丁度いい感じだと思う
479UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 22:42:57.46 ID:J8rL5urk
シューティングのグロ表現では、最近出たスナイパーエリートV2がなかなかの出来。
モータルコンバットのインスパイアですけどねー
480UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 04:15:33.15 ID:S+wwpzHB
http://www.abload.de/img/465039_101507831275906xii8.jpg
HSで頭に穴があいたり、バス等に潰されると血が霧状に飛び散ったりと
MPシリーズで一番ゴア表現が多いな

R☆はMAN HUNT2以降グロいのは少なめで大人しくなったね
481UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 09:36:36.52 ID:tzsaObbg
怖くて見れない
482UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 10:51:11.47 ID:xfDwOrVT
だいじょぶだぁ
483UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 10:38:29.77 ID:lmGKrpsQ
もうフラゲしてんのかよ
あと2週間も待てねええええええええ
484UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 10:53:40.05 ID:llAWvPUI
今出てる奴ってフラゲっていうかコンソール版のリークじゃね?
485UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 14:58:53.98 ID:zj4ANcLO
結局、日本からはどこで買えばいいのかな・・・?
486UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 23:45:06.89 ID:JF9WkEvo
>>485
(´・ω・`)知らんがな
487UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 03:02:57.08 ID:zbC4TIOt
ツタヤで買えばいいんじゃない
488UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 14:18:15.87 ID:JhVIGveW
Steamで1&2が日本からでも買えるようになってるね。
489UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 16:11:00.42 ID:DjEDwlBJ
1のカンフーMODのように2で壁走りとかできるMODあったっけ?
490UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 01:48:08.24 ID:9ivyfeRh
>>488
おま国かけられた時からセットならばストアの検索欄にrock starって入れて検索するとセットも表示されて買えたぜ!
491UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 04:00:20.89 ID:KIs5DD5I
なあ DL購入したことないからわからないんだが
gamesplanetとかだと28に買えるけど
steamが6月2日って言ったらそれまでプレイできないん
492UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 12:28:26.98 ID:9ivyfeRh
>>491
ほかのサイトのはsteamに登録できないとチラホラみるよ
発売されてないからなんとも言えぬが、steam通さないなら
データさえダウンロードすればできるんじゃないかな?
493UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 00:26:55.81 ID:XHu0UOH3
リリースされるまでALAN WAKEやっとくか
さすがに3はALANより重そうだな〜
494UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 01:04:56.43 ID:6Ysc+rnx
GGだとカウントダウン始まってて後15時間ぐらいで解禁かやたらと早いな
495UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 01:06:21.60 ID:6Ysc+rnx
ごめんよく見たら予約の締め切りカウントっぽかったわ・・・
496UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 04:22:31.15 ID:hApSDR1n
難易度によっては15-25時間か。
freeroamでもない最近のゲームにしちゃかなり長い。
http://forums.steamgames.com/forums/showthread.php?s=0cbf44fe3a62626d5e8caa685a532e7a&t=2696967
497UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 08:34:08.93 ID:vj/mIfzD
おお、それは良いニュースだ
498UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 09:40:38.24 ID:+uMaywBo
一方で8時間でクリアって人もいるから当然個人差はある
あと個人的には乗り物のステージがあるって言うのに不安がある
499UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 10:36:31.37 ID:D40OmLjY
乗り物ってあれじゃね?
相方がバス運転しててMAXは手すりをつかんで身をのりだしながらSMG撃ってるところじゃない?
500UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 14:27:11.83 ID:CwlIy0LK
>>496
それはクソ長いムービーや隠しアイテム的な物の捜索も含めてだろうから
攻略だけをやれば8時間くらいで終われそうだな
まぁ実際やってみないと何ともだけど、長くプレイ出来たら良いな
501UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 14:28:19.17 ID:CwlIy0LK
sagetto time
502UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 17:48:04.54 ID:2Asn+ruH
>結局、日本からはどこで買えばいいのかな・・・?


Play Asia 2800円  運送料金1000円ぐらい  合計3800円ぐらい
そのかわり、届くまで2週間ぐらい掛かる


I Feel Groovy 4980円  送料0円  合計4980円
5月15日から発売中だが、日本に来るまで3日〜7日かかる 
そのあとメール便で発送されるので次の日には届く

ただし、DVDーROMだからイチイチDVDを出し入れする覚悟がいる
503UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 17:52:59.94 ID:bcs/piPI
家ゴミがでたぞー!
504UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 20:05:30.57 ID:uFgSrPzW
家ゴミ?
505UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 20:54:12.40 ID:uuhz76h6
ID:bcs/piPIのことでは
506UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 20:57:44.85 ID:jizD6DYm
YoutubeでSpecial EditionのUnboxing見たけど想像以上のデカさだな
507UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 21:00:24.17 ID:eUhntX7c
Quick Look: Max Payne 3 @GiantBomb
http://www.giantbomb.com/quick-look-max-payne-3/17-5971/

Max Payne 3 with IGN Live
http://en.twitch.tv/ignlive/b/318195291
508UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 23:23:10.26 ID:zk1CR8CW
フィギュアの出来が・・・
509UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 00:22:01.03 ID:7wwZrfYz
今日XBOX360版を少し遊ばせてもらったけどすごい面白そうだったぞ!
こりゃ買ってしまうわぁ・・・
510UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 00:42:36.60 ID:pCBM0Ozo
>>509
アメリカ人?
511UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 02:18:20.11 ID:NZoBnFTE
遊ばせてもらったって言ってるのに面白そうだったってどういうこと?
自分はやってないのか?

それはいいとして今日はマルチのイベントの様子配信してな
それで動画あがってたけどペインキラーモードってあれコープかと思ってたけど違うのな
MAXかパッソ?を倒した人がつぎMAXかパッソになるみたい
あの二人はかなりアドバンテージあってだいぶ被弾しても鎮痛剤で回復する
とにかくはやくやりたい
512UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 02:55:05.54 ID:7wwZrfYz
>>510
俺は日本人だけど、仕事仲間がアメリカ人で基地の中だと向こうと同じで売ってたよ!俺は海外版の360持ってないから
買わなかった;;

>>511
チュートリアルだけさわりで遊ばせてもらって、冒頭しか見てないからまだ深い内容はわからんのよ 書き方が悪かったすまん。
513UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 07:35:36.41 ID:3rRqL2RT
シングルプレイのみに期待していたが
レビューじゃ大方シングルよりマルチの方が好評で受けがいいっぽいな
514UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 13:27:58.07 ID:1XJ6ZwHG
蓋を開けてみれば35Gは結局プリレンダのカットシーンが多用されているってことなのか?
515UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 08:08:33.39 ID:iPbCrbkA
>>512
ただ文章が変だったからさ。別に深い意味はない。

http://international.download.nvidia.com/GPUA/screens/max-payne-3-perf-chart.png
516UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 18:08:02.95 ID:CxYuCVjp
>>515
これを見てると5770でもなんとかいける気がするな
517UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 22:53:44.96 ID:vEn791hf
もしかして案外軽いのか?3は
518UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 23:56:42.37 ID:iPbCrbkA
待ちきれずPS3版も買っちった・・・
毎年新作出されるのはあれだけど9年(10年だっけ?)はさすがに長いよなあ。
519UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 02:26:31.88 ID:xuaL2jtg
前作のようにポーズしたらMAXを360°鑑賞できるのだろうか
520UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 08:01:52.63 ID:VHhoDUXo
できるよ。あとkillcam中に追加で銃弾撃ちこめる。
ヒュン、ボォワンッってバンド・オブ・ブラザーズ状態で跳弾や耳かすめる弾の音がすごいいい。
サラウンド環境整えておくことを勧める。
521UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 11:19:58.10 ID:AtZVdABI
意外と軽い感じだけど、これに高解像度テクスチャとか適用したらガクッとFPS落ちるんじゃない?
522UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 12:11:31.46 ID:OTMPgKHk
>>515
グラボ買い換えようかなと思ってたけど
これならまだ要らなそうだわ。
523UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 15:01:47.57 ID:H3vLV9I4
7900GTがギリギリ載ってない(´・_・`)
524UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 15:05:38.78 ID:U8TuBm/c
ゲームプレイに対してカットシーンが多いのと
カットシーンの裏でロードしてるからそこは飛ばせない部分がいかんな
525UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 15:32:36.04 ID:g9Za7vV/
>>502
DL販売なら、どこで買う?
526UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 16:17:57.06 ID:RE7e4gtz
マッペ3が発売されたと聞いて数年ぶりに戻ってきました
527UnnamedPlayer:2012/05/18(金) 22:58:40.84 ID:hk+hURFx
gtx260だときつそうだな
528UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 00:28:24.54 ID:4tp25L56
>>527
とりあえず動かしてみてからでいいんでない?360版を
遊んだ印象だとすさまじいぐらいの高画質ではなかったなぁ
529UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 02:50:55.11 ID:0EQ5ptqm
そりゃそうだろ
530UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 06:56:56.04 ID:RYJB6AxH
PC版のSS見てもイマイチだからな
背景のしょっぼい樹木とか床のテクスチャの継ぎ目が目立ちまくり
531UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 17:53:33.12 ID:c4umQMJh
まぁ初代Crysis、STALKER、ArmAみたいにPCオンリーで開発された訳じゃないからなぁ
Alan Wakeも、ぱっと見は凄く細かそうに見えるけどよく見ると意外と適当な部分が多い
MaxPayne3はスペックこそPC版寄りだけど、どうなる事やら
532UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 18:03:49.24 ID:CoMM6Ouy
ゲームプレイがよければグラから気がそれるから
そっちに期待
533UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 18:39:13.12 ID:SPsi9Dak
Stalkerとかバグだらけグラも時代遅れだったのになぜ例に出てくるのか疑問
534UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 20:30:30.14 ID:rO3hiY8J
パッケ版、恐怖のDVD4枚組みキターw
さすがにダウンロードはADSLには荷が重いので買います・・・

>>533
clear skyとかは設定上げるとかなり綺麗だと思うけどなぁ
無駄に重いが
535UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 21:03:14.20 ID:PSJ/A+6J
スタルカーは技術云々よりも色彩や雰囲気だからな
ただあれはユーザーレベルでディティールを弄れるのが魅力だった
536UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 21:37:39.93 ID:Fdh1F6Jy
マルチの重量って体力回復時間とアドレナリン貯まる度合いの違いだけかな?
移動スピードには影響なし?
537UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 21:38:18.65 ID:Fdh1F6Jy
誤爆しました。
538UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 22:27:05.85 ID:F1fhlxN+
重要じゃないとこは少しでも軽くしないと
現行最強のPCでもまともに動かないんだろ

なんの工夫もせずに
ホイホイ超解像度テクスチャの超密度ポリゴンオブジェおいてっても
らくらく描写してくれるなら開発もそのほうが楽だろう
539UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 05:58:56.83 ID:1f1ABnYF
最後は空港と滑走路でドンパチして
黒幕の乗った飛行にグレランぶち込んでドカーン
何故か生きてる黒幕が逮捕されて大団円
何このエンディング、糞すぎるw
しかも飛行機爆破ってGTA4とかぶってるんだよ
540UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 07:52:43.69 ID:ihF4MprE
例えばパッケージ版を買う
パッケージについてるシリアル番号をSteamでダウンロードして打ち込む
ということは可能?
541UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 13:10:09.14 ID:RO5N5WNf
打ち込むってどこにうちこむの?
542UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 13:44:35.30 ID:AV6X3Vct
ディスク4枚組って...
543UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 14:56:22.62 ID:VR5bV3iq
日本語でおk
544UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 22:16:00.65 ID:Hfa1HP0I
>>540
たぶん無理
545UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 23:27:52.42 ID:QjVLWQZT
鍵屋でもNo Steamって表記してあるし、Steam登録は無理っぽい
それでもyuplayで買うけど
546UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 00:29:30.95 ID:ZJI6V9MI
スチーム登録するとどんな利点があるんですか?
547UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 01:12:17.30 ID:TNXSCVh5
ディスク捨てられる
548UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 04:19:18.97 ID:vga9wOny
Steamレーティングで
あなたの廃人度を自動計測!
549UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 05:47:59.38 ID:v0iGJ3SM
飛ばし飛ばしだけどプレイ動画見ちゃった
ストーリーは前2作とは殆ど関連性の無い感じだね
新規も十分ついていける
550UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 06:11:25.54 ID:DysFwCRC
マックスがなんで熊先生みたいなごつい風貌になっていったのかは
プレイしたらわかるんだろうか
551UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 14:00:54.35 ID:KtpL+kOO
単に中年太りしただけっしょ
552UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 01:52:59.08 ID:8hyDyKYr
35ギガって鬼だな
落とすの面倒だと思ったけど、DVDの入れ替えの方が面倒だな
みんなはどこで買うの?
553UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 06:27:28.08 ID:sQBAwzcN
ifeel groovyで
554UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 07:47:43.23 ID:MFV7UoxF
BDで出してくれ
555UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 14:14:53.66 ID:8hyDyKYr
>>553 thx 高いね Steamでは何度か買った事あって
はじめてyuplay で買ってみようと思うんだけど
なんか注意点とかあったらおせーて DLCは出さないとかあるのかな
556UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 15:53:49.34 ID:RMuLbM8n
出てみないとわからないが言語がロシア語オンリーの可能性が高い
yuplayは買い
557UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 16:30:52.58 ID:y/U1+bn6
俺もパッケージ要らないからダウンロード販売がいいな

発売日が各所で異なってるのはなんでだろ?
558UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 17:06:27.51 ID:uQK+I1xC
北米が5/29、その他が6/1
559UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 18:16:09.79 ID:y/U1+bn6
>>558
ありがとう
560UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 19:32:54.27 ID:jmVn9oCT
一曲どうぞ、番号11536
http://regain-rejapan.jp/
561UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 02:07:53.44 ID:4epdq7Xw
>>560
マックスペインー勇気のしるし
なんじゃそらw
562UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 13:29:12.66 ID:OpRrnLZS
-その男は、憎しみを装填する。
563UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 16:10:18.54 ID:gjcIJ9XO
>>560
作った11824
564UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 16:21:59.56 ID:GL8UlPE5
PC版延期決定記念はげ
565UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 16:45:13.10 ID:eP0CEcjh
俺さ
ジャパニーズビジネスマンになりたかったんよ
でもなれへんかった(´・ω・`)
566UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 18:47:43.68 ID:aQwCHOkY
>>564 また数ヶ月の延期かと思ったけど
DVD版が数日の延期で、DL版と同じになっただけだよね?
567UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 22:00:48.72 ID:RZB2zVKr
英語は(辞書ひきながら)なんとか読めるけど、聞き取りは全く出来ましぇんな俺でも
MAX PAYNE3はプレイ出来ますか?パッケ版は嫌いなので、日本語字幕パッケ版とかの購入は考えてません
568UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 02:33:08.01 ID:hJGvjLxW
>>567
Fallout、STALKER、ArmAUみたいな棒大な会話やRPG要素を含むゲームならともかく
MAX PAYNEみたいなアクションゲーで詰まるとかは無いかと思うよ
でもこのゲームは物語がかなり作りこまれてるから理解出来た方がいいかな
ただ3を作ってる会社は違うからまだ何ともだけど
569UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 02:36:39.75 ID:hJGvjLxW
>>563
ここの住人じゃなく、普通にリゲインのサイト開いて聞いた人の中に
マックスペインって分かった人、何人くらいいるんだろうね
570UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 05:46:34.76 ID:yxdOp/YD
1、2の感覚でプレイすると戸惑う感じ
3はだいぶモッサリしてて横っ飛びよりカバーが重要
571UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 08:22:42.32 ID:KxkJrWgO
>>567
それだとたぶんストーリーが全然わからないと思う。
シューティングだからただ撃ちながら前に進んでいくだけだしプレイに支障はないど。
572UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 19:17:23.05 ID:/lyLRwRC
それじゃあかんねん
MAXの熱い思いを感じたいんや!!!
573UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 21:54:34.02 ID:MReTs8/s
すこしだけプレイ動画見たけどかなりムービー部分が長いし多いな・・・
4分くらいあるところもあるし気持ちよくプレイしてたらムービーでまたムービー。
前2作はアメコミでそんなに長くないしテンポよくできたけど今作はどうなのか
動きや戦闘などはとても魅力的だがそこが気になる
なんにせよPC版発売までもうすこし・・・ちゃんと届くのか心配になってきた
574UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 02:14:57.58 ID:ao58G865
家庭用スレみてたら、GTA5のつなぎにもならないっぽいな
GTA4はマウスエイムだと車でも楽しめたから
PCだと楽しめるシューティングだったらいいのにな!
575UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 02:38:55.05 ID:KYGbt6WB
PCとか関係なく糞だろ3
ムービーがメインだし
576UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 05:52:51.92 ID:OJCbcWcC
推奨スペック
OS: Windows 7/Vista (32 or 64 bit)
CPU: Intel i7 Quad Core 2.8Ghz またはAMDの同等のもの
メモリ: 3GB System RAM
VGA: NVIDIA? GeForce 480 1GB RAM または AMD Radeon? HD 5870 1GB RAM
577UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 15:46:09.41 ID:GOE/zFTs
これが正確な推奨スペックか
PC買い替えなくてもよさそうだ
578UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 16:15:09.93 ID:Encs8B37
最初のあほみたいな動作環境からだいぶ下がったなw
推奨でこれならば不安なのはグラボぐらいか
579UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 16:17:52.43 ID:xxC/nQ+2
今風に言うなら
HD6950,GTX 570ぐらいあれば兵器だよ。
580UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 16:23:14.32 ID:NHkDcY7R
最初のあほみたいな推奨環境は、当時の6コアのハイエンドだったけど
その範囲内でプレイしてって公式に書いてたと思うよ
今は8コアCPUが売ってるけど、動くかわからんよって事だと思う
581UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 17:06:08.94 ID:KDg/1q1J
http://www.rockstargames.com/maxpayne3/pc
公式サイトにでてわ
LOW推奨スペックで GeForce 450
582UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 18:53:23.30 ID:BKli0Br6
ハードコアで始めたけどシュートドッジ連打は普通に強い
というよりそれしか残ってない
583UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 19:17:34.55 ID:xxC/nQ+2
>increased size of the textures, which are four times the size of tho>se on consoles. In addition, the audio quality is significantly higher
これは期待できるな
584UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 22:35:35.47 ID:Encs8B37
さすがに5770じゃ辛そうね; でも試してから買い換えるか
585UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 23:09:40.37 ID:NHkDcY7R
>>583 家庭用の4倍の解像度ってすごいよな
GTA4もそれくらいだと思うけど、フルHDの2倍だもんな
音質はどういいのかわからんけど、開発者は家庭用よりも
PCでやって欲しいんだろうなって思うわ
586UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 13:17:45.71 ID:DXECTbhQ
公式みると、HIGHでプレイするには670か7970くらいいるようだぞ
587UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 18:30:02.57 ID:ceXPT/JC
680にしとけば来年いっぱいぐらいは余裕だよ


多分ね
588UnnamedPlayer:2012/05/28(月) 21:32:57.38 ID:vrj4m9WH
yuplayで買った人いる?
589UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 06:22:48.44 ID:BspaYK11
yuPlayで買ったよ
590UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 07:10:11.78 ID:Tm+Elksf
ここの報告待ってからyuplayの鍵をスチムーに登録する
RUで言語ロシア語のみとかだったら泣いちゃうし、サポに削除頼むの面倒だし
買い直す
591UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 07:44:19.19 ID:BspaYK11
おう、当日真っ先に報告する
592UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 13:25:15.94 ID:KIPlPHY4
>>591 報告待ってます!
593UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 13:33:17.41 ID:VYapnukz
yuPlayのやつってsteam登録できないんじゃないの?
594UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 13:54:46.81 ID:KIPlPHY4
できないって話はよくあるよな 俺はyuplayで買った事ないからわからんけど
Steamでは、確かLA Noireに日本語字幕が入ってたから Steamの報告待ちもするけど 

ムービーがかなり長くて画面エフェクトが酷いから
英語字幕を集中して読んでて、目をやられたって人が家庭用スレに居たし
画面エフェクトをON、OFFできるかの報告もして欲しいな
595UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 15:34:56.24 ID:/amdOdq8
ロ助のコードはVPN使わないとアクティベート出来ない
596UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 15:58:26.40 ID:Tm+Elksf
yuplayの表記から
(Steam)が消えてるのはぬあんでえ
597UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 17:01:24.85 ID:VYapnukz
>>596
以前はあったん?

Rockstarのゲームはsteamじゃないほうがいいよね
steamにログインしてSocial ClubにログインしてGames for Windows liveにログインしてって煩雑すぎる
598UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 18:30:57.15 ID:Tm+Elksf
599UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 18:44:51.03 ID:BspaYK11
600UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 19:35:55.23 ID:jq6a54B4
yuplayのMP3、以前はSteamバージョンって表記してあったけど消えたね。
んでその代わりにアクティベーションの所にGG版と同じGameShieldとかいう聞き慣れないDRMが表記してある。
言語もロシア語字幕って書いてあるから今回は避けたほうが無難かも
601UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 19:42:25.29 ID:BspaYK11
例え露語でも何処かが英語ぶっこ抜き用意してくれるだろうから、自分は問題無いかな
探せないヘタレは余所で買うことを勧める
602UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 20:26:23.82 ID:KIPlPHY4
>>601 その辺の報告もよろ! 35GBあるみたいだけど
前日くらいからプリダウンロードできるのですか?
603UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 21:01:05.01 ID:gm/XrHt0
>>601
どうせp2pで落とすだけだろw
何が探すだよ
604UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 21:30:02.47 ID:gR7v87YA
買ったもなのに違法にアップロードされた言語ファイルを探してきてダウンロードしてインストールして…
それじゃ金と手のかかる割れじゃねーか
605UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 22:43:00.78 ID:1sRO8jIZ
ようするにただのアホなんだな
606UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 00:28:14.59 ID:YXt2fIb3
犯罪予告している人がいると聞いて来てみました
607UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 00:48:01.73 ID:lhNIIKTa
そんなことで金ケチるんなら最初から割ればいいのになw
608UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 02:32:55.14 ID:v5GnqH6u
よくわかんないけど記念カキコ
609UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 17:06:13.85 ID:PYiLgSnA
やたら容量あるそうだけど、事前DLとか出来るの?steam買いで
610UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 17:43:26.93 ID:WEKEHguh
611UnnamedPlayer:2012/05/30(水) 18:00:16.74 ID:i2c9PeAF
Max Payne 3 の海外掲示板で最も人気があるのってどこ?
612UnnamedPlayer:2012/05/31(木) 07:53:37.08 ID:TQGABZv6
これって北米版買ったらVPNやらないと
プレイ出来ない可能性てありますか?
613UnnamedPlayer:2012/05/31(木) 10:35:00.47 ID:3EBaukkx
なきにしもあらずんば
614UnnamedPlayer:2012/05/31(木) 22:18:06.43 ID:bNBNLRVz
情報が出てないからなんともだなぁ
高いけどsteamで買うのが一番確実か今のところは
615UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 00:52:37.78 ID:bgz1MKZC
あと1日だ。25時間ぐらいだ。
616UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 01:15:16.27 ID:GctHe685
Steamでプリロードきてんじゃん
ストアページでもロック解除まであと約12時間だし、VPN使わなくてもいけそうな気がする
617UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 01:34:35.11 ID:l9ordSJz
>>616
延期もありえないこともないが>>612はパッケージ版の話をしてるんじゃね?
618UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 01:38:29.58 ID:BTyLn+5F
約30GBだと・・・
619UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 01:41:23.23 ID:kQiPW+EL
35GBって書いてたもんな…
620UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 02:01:05.89 ID:bgz1MKZC
まちがえた。あと12時間だ
621UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 03:09:38.97 ID:bilZ9a53
リリース日忘れてた〜
EC2購入だったがプリロード中。
あとはアンロックされるかどうかだな。
622UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 03:25:29.16 ID:cmL3mhlf
みんないいなー・・・
パッケージ版はダウンロードしなくてもいいと思ってたが届くまで時間かかるから一緒だな・・・
MAXさんのフィギュアがちゃんとした出来でありますように
623UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 06:56:53.15 ID:nTSe3b/K
Gamesplanetで-22%の26.99ポンドなんだが出来は大丈夫なんけ?
624UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 07:17:59.70 ID:3Nftil92
>>623
プロモーションコード入れれば更に20%offの£24.29で買えるよ
625UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 08:17:49.93 ID:IpPtYMHM
626UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 08:27:54.21 ID:nTSe3b/K
あ、ほんとだ…3000円なら買ってもいいんだが
今まで買ってきたTPSはマウス周りの不具合が多いからちょっとなぁ。
627UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 09:03:49.01 ID:GctHe685
GameplanetでもDRMはGameShield IronWrapなんだな
628UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 10:00:42.45 ID:HmypOdH1
the steam servers are currently too busy to handle any more preloads of max payne 3.
please try again in a few hours.
629UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 10:31:45.95 ID:cEMgQ4am
ゆプレイの報告をお待ちしてます m(_ _)m
630612:2012/06/01(金) 10:48:26.54 ID:gEaACUVh
ありがとうございます612です
書いてませんがパッケージ版のことです
しかしどうしようかな?steamからダウンロードだと何時間かかるんだろ?
631UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 10:57:34.75 ID:cEMgQ4am
35GB を1MB/sで落とすとして、9.7時間かな
632UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 11:36:03.35 ID:VzFL5eSz
後2時間ぐらいか 延期がないことを祈る
633UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 12:05:02.71 ID:iukLhWrQ
preload終わったけど28.5GBしかないな
6.5GBはインストール用に使ったのかな?
634UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 12:11:32.18 ID:FxI0smw4
いつプレイできるようになるって書いてるの?
635UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 12:26:25.06 ID:bgz1MKZC
2時スタートかな
あとこれコントローラーは使えないよね?
636UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 12:33:33.95 ID:bilZ9a53
正常動作するかも問題だな。
過去作動作しなくて積んでるだけだわ。
637UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 12:54:13.66 ID:tsWTd7v/
楽しみだな
皆さんマルチで会いましょう
638UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 13:07:01.27 ID:nBFwSDmH
結局Steamに登録したければおま値我慢して買うしか無いのか。
円高とはいえ何かくやしい。
639UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 13:14:56.10 ID:HmypOdH1
アンロックキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
640UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 13:17:32.99 ID:bwjHXY77
コードきてた
641UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 13:26:58.70 ID:LiX2xuEF
さて今日何人が3にガッカリするか楽しみだわ
642UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 13:32:45.43 ID:bilZ9a53
ダウンロード爆速だけどなげ〜
643UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 14:02:25.13 ID:r2AboMEJ
んで、日本語はどう?
644UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 14:05:17.79 ID:kQiPW+EL
もちろん無い
645UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 14:23:22.02 ID:eXXiHWhH
Rockstar Passまでおま値とは
646UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 14:26:08.82 ID:cEMgQ4am
湯プレイの報告まだぁ〜?
647UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 14:28:07.04 ID:CCJVqnWN
日本語テキストは国内版発売後にこっそり追加かな
648UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 14:42:20.98 ID:wT/mC711
キルカメかっこいい
649UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 14:43:31.23 ID:kQiPW+EL
思ったより重くなくてよかった
650UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 15:22:30.17 ID:tsWTd7v/
steam以外は英語で遊べてる?
651UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 15:24:43.24 ID:3ZZHuiuj
yuplayのコード
登録できないんだが?w
652UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 15:29:21.20 ID:CCJVqnWN
Steamに?そりゃできないよ
653UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 15:30:12.39 ID:mmgmybI7
yuplayはアクティベーションsteamじゃないんじゃないの
toronerで落とすイメージ
654UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 15:32:25.08 ID:qnbYOy0c
マルチどうよ?
ラグラグ?
日本人少なさそうだから迷うなぁ
655UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 15:35:03.46 ID:VzFL5eSz
おぉ!発売されたか!しかしDLCまで39.99$とか・・・
こりゃ普通にパッケージでほしくなるレベルだなw
656UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 17:17:57.11 ID:qnbYOy0c
過疎りすぎだろここw
657UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 17:27:18.15 ID:kQiPW+EL
壁に向かってシュートドッジしたらひどく情けない姿を晒してしまった
658UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 17:40:50.94 ID:MG1U+m4Y
結局日本語は無しかー
こっそり入ってるの期待してたんだがなぁ
659UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 18:15:17.51 ID:x2U9DV3R
恐ろしいほど人が居ないな。
660UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 18:52:04.04 ID:qjsRpKkR
ちょっと3をやってみたけどものすごく酔う
661UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 19:02:35.73 ID:nBFwSDmH
人がいない理由=タカスギ
662UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 19:05:10.85 ID:IVoODciA
起動できない・・・(Steam
663UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 19:07:55.02 ID:rqJ/SeRJ
yuplay(1C)のダウンローダー
amazonと同じでCドライブ強制なのね
25GBも空きがないよ
664UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 19:10:01.83 ID:YXCkZcP0
>>662
Vista SP1 互換モードにしたら起動できた。
665UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 19:16:48.51 ID:IVoODciA
>>664
ありがとう
でもやってみたけどダメだった..
666UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 19:22:25.95 ID:qnbYOy0c
超初歩的質問で悪いんだけど
キーバインドの保存の仕方どうすんの?
enter押してもタスク指定しちゃうだけなんだけど
667UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 19:36:27.70 ID:BBusmiJh
ロシアのとこで買ったのは英語ついてた?
668UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 19:45:17.55 ID:VzFL5eSz
結局日本語入ってなかったのか… 最初は表記されていたのだから
しっかりと消されたのかのぉ… この値段じゃあまり売れなくってすぐに値が下がりそうだな
669UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:08:31.51 ID:IpPtYMHM
暗い過去引きずってて相変わらず冴えない境遇みたいだけど懐かしくてやっててニヤニヤしちゃうな。

"You need a hand?"
"No, do you?"

胸熱
670UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:08:41.42 ID:qnbYOy0c
事故解決
671UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:12:23.14 ID:qnbYOy0c
おめーらが質問答えねーから買っちゃったけど
マルチは案外ラグくないな、ただ人がいないw
マッチングおかしいんじゃねーの
672UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:26:27.11 ID:eWgM46ST
箱コン使えますか?
673UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:32:59.86 ID:wT/mC711
使える
674UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:33:41.26 ID:eM8VPKkp
で 面白いの?
675UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:38:02.96 ID:IpPtYMHM
マックス好きなら。R*ってことでスレ覗いているならたぶんさようなら〜って感じ。
676UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:39:54.93 ID:cEMgQ4am
>>675 GTA4の方が余裕で面白いって事?
677UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:44:42.06 ID:bilZ9a53
7970CF環境だけど問題なく動いたぜ。
これ字幕ないよね?何言っているか全然わからんw
グラフィックは結構高い品質だけど、光源と影の使い方が下手すぎてCGっぽさが出てて残念。
あと人物以外のポリゴンがローポリ過ぎだな。
678UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 20:55:31.89 ID:q90kxeV+
Steamは発売前に実績の有無を確認できないのかな?
Alan Wake AN やこれも実績表示されてなかったから別で買っちゃったよ
679UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:01:12.07 ID:xy0IyEJJ
>>677
え?字幕ないの?
オプションとかに絶対あるはずだろ
なかったら買えないわ
680UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:07:09.41 ID:5l66rPI0
字幕ないだろ
2とかだってなかっただろ
681UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:12:08.36 ID:wT/mC711
ありますよ・・・
682UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:12:56.33 ID:4uoz6X+z
字幕無かったのは1でしょ、2は字幕あったじゃんか
3も字幕あるよ、ただ文字サイズが小さい
683UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:13:53.61 ID:5l66rPI0
あったか。
勘違いマックスだった。
684UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:16:02.98 ID:bgz1MKZC
GT450のうちの環境だと1920x1080はダメだった
1280x720に落としてやってる
685UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:19:45.53 ID:bilZ9a53
字幕あったわ。オーディオのほうにあると思っていたよ!
686UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:32:40.34 ID:YXsdKAuA
あれ?もう遊べるん?
687UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:32:55.79 ID:cEMgQ4am
湯プレイって英語字幕あるの? VPN無しでプレイできる?
688UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:41:00.93 ID:LCSnvRmf
発売されたのに勢いないな。
重いらしけどグラは凄まじいわけ?
689UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:43:39.59 ID:IpPtYMHM
>>676
いや、R*ブランドってことで手を出して、リニアなゲーム展開、乗り物乗れない等の理由でがっかりする人が出ないように。
またTPSのゲームに対しGTAを比較対象に出すちんぷんかん奴はスレ来んなって意味も込めて。
690UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 21:46:25.79 ID:5l66rPI0
http://www.youtube.com/watch?v=s68OPheDjzs
字幕あるな。
たしかにたいしたアレではないな
691UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 22:32:26.40 ID:qnbYOy0c
アサルトライフル撃たれたら10mくらい上空に飛ばされたんだがw
692UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 22:35:32.65 ID:mmgmybI7
え、乗り物のれないの?も、もしかして売春婦にしこしこしてもらって体力回復とかもなし?
693UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 22:42:54.32 ID:WLXl0xuK
一本道だよ
694UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 22:44:37.77 ID:2dEwSj03
カットシーン飛ばせないのか?
695UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 23:25:37.67 ID:FxI0smw4
>>692
MAXPAYNEしらなさすぎだろ
696UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 23:28:29.02 ID:VzFL5eSz
グラボかえるまで家ゴミで様子みるか
697UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 23:30:09.11 ID:snlz8oEj
結構コロコロシーン変わるな
それで色んな姿のマックスがトレーラーに写ってたのか
698UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 23:34:02.19 ID:bgz1MKZC
デッドアイで敵撃つのと、黄金の銃を集めるとこが
RedDeadRedemptionに似てて嬉しい。
699UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 00:38:52.48 ID:d9Ceok8u
これ黄金銃のパーツ集めたらその銃が使えるようになるの?
700UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 01:02:56.09 ID:Tv1LA5I1
701UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 01:09:25.20 ID:qe/9a1ZJ
たしか、使える。
オプションから有無を設定出来たハズ
702UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 01:16:47.94 ID:El0mgwBz
>>700
画面綺麗だね
703UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 01:40:06.92 ID:P18gP5Iy
STEAM版ってもうプレイできる?
704UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 01:42:01.16 ID:Iz0SxwA0
ロック解除されたよ
705UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 01:49:59.18 ID:P18gP5Iy
教えてくれてありがとう
706UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 01:55:43.58 ID:h64ndfGW
日本語化modまだ-?
707UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 02:04:08.13 ID:P18gP5Iy
STEAM版起動はできたけどINITIALIZINGから全然進まない・・・
708UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 03:31:03.06 ID:uDSFx6gJ
GTAは、       →  オープンワールド
マックスペインは、 →  TPSシューター



TPSだから、乗り物とかは無いけど、そのぶん「シューティングが本格的」ということ。
オープンワールドの方がいいのなら、7月に Prototype2 というのが出るから、そっち買えばいい。
709UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 03:34:07.01 ID:uDSFx6gJ
710UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 04:18:49.35 ID:U6HoNiRP
>>631
ありがとう
たっぷりかかりますね
711UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 05:03:22.07 ID:0pG6YJBq
>>700
外人が撮ったSSを転載して
わざわざ自分の画像のように上げんなよクズ
712UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 05:33:03.57 ID:Tv1LA5I1
urlみりゃわかんだろ、低能力人間かお前?
ごめん低偏差値大学出身だったね.
ごめん中卒か

おまけにハゲてるから怒りっぽいんだっけ?

早く彼女作って童貞卒業しろよ
713UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 05:38:45.42 ID:Tv1LA5I1
第一、俺のレスは

urlを貼った

という状態であって
あげるなんて言わねえんだよ、低能。日本語しっかりしろよ

バカチョン便所紙。火病でプルプルふるえちゃったか?
714UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 07:01:14.72 ID:XJNFdYRJ
なんで湯遊びの報告ないんだ。まだ解除されてないのか
715UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 07:58:51.77 ID:2+HbB1tW
>>714 解除されたけど 地域制限があって、ロシア周辺の国じゃないと
起動しないって海外の掲示板に書いてたから、ダメだったんじゃね?
問題無くプレイできてたら報告あるだろうし
716UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 08:05:04.50 ID:3z6N1oUV
>>714
何言ってんの?
717UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 08:26:50.17 ID:2+HbB1tW
>>716 yuplay 湯遊びだとわからない人がいるから
崩すなら湯プレイの方がいいかもな
718UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 08:38:36.31 ID:Kq6k3nD/
iPhone版のMP1から日本語データ抽出してPC版に無理矢理移植したけど
なんか漫画のコマの表示のタイミングがズレるな。音声と合わない。
719UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 09:22:54.61 ID:ts+d8cJN
720UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 09:41:33.35 ID:gSUgxjTF
YUplay

Steam登録 ロシアVPN必須
ダウンロード VPN不要
起動      ロシアVPN必須

言語      英語 ロシア語 ドイツ語 フランス語 スペイン語 イタリア語
721UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 09:48:28.58 ID:aCBQ1o2+
互換モード使っても起動しない
Rスターのロゴの後で落ちるか固まってしまう
722UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 09:50:44.08 ID:1vAW4vET
yuplayは起動のたびにVPNか・・・steamに登録はいけたか!すげぇ迷うな
723UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 09:54:29.41 ID:LUmOLGCN
湯遊び報告乙
たまにスムーズに遊べるのもあるんだよな
バイナリードメインとか
724UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 10:14:04.84 ID:2+HbB1tW
湯プレイで買って、どうやってSteamからDLするの?
725598:2012/06/02(土) 10:21:59.32 ID:8LSuECDe
yuplay
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up2815.jpg.html
全部の鍵が露VPN使っても登録できず
Cドライブの空き容量がないから、Yuplayのダウンローダは試してない
Steam鍵か返金するかしてくれとサポ連絡済
726UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 10:29:36.17 ID:YB3k9V7P
Steam版だけどプレイ押しても、起動しない…。同じ症状の人いる?
727UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 10:32:54.72 ID:sMitOcGN
>>726
payneもってないからわからんが、
そういう場合はsteam再起動するといける。
728UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 10:34:08.95 ID:2+HbB1tW
>>725 報告乙 使えないケースもあるのか・・
729UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 10:40:34.39 ID:Kq6k3nD/
もしかして日本語化はもう話題になってない?
730UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 10:43:25.07 ID:ts+d8cJN
起動しない人いるみたいよ
steamのフォーラムで見たしtwitterでも見た
731UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 11:09:05.37 ID:YB3k9V7P
ゲーム入ってるフォルダの"Max Payne 3"のスペース抜いたら起動したけど、
今度は著作権云々って画面でクラッシュするwなんか色々と酷いな
732UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 11:15:38.34 ID:kDEmswHk
スペース抜きはレジストリの方も書き換えないといけない
733UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 11:36:30.48 ID:cSEBsoZL
12をプレイした人は3も楽しめるだるか
734UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 11:36:32.08 ID:YB3k9V7P
そっちもやったけど同じだった。ダメだこりゃw
735UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 11:55:32.95 ID:TA8caaIy
流れに逆らうようだがこのところ2のMODコミュニティが再活性しはじめたな
736UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 12:34:31.55 ID:1vAW4vET
値段だけ馬鹿みたくたかくって肝心のゲームが不安定だな・・・
様子見るか
737UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 12:38:38.20 ID:Orj5hC88
なんかOSのバージョンを上げろってエラー吐いて起動できなかったけど
グラボのドライバを更新したらできるようになったわ

なんだったんだろ
738UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 12:44:29.50 ID:1vAW4vET
グラボのドライバーやOSのバージョン上げてうまいこと動くこともあるらしいが
それをやっても無反応の人はレジストリ弄ればいけるらしいな 知り合いがそれで起動したとか
739UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 12:45:04.60 ID:Y1GfxLcR
プレイ感覚が同じならやる意味あんま無いな
単調なんだろどうせ
740UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 12:54:01.21 ID:Orj5hC88
>>739
なんか操作はケイン&リンチ2に似てる
741UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 12:56:52.46 ID:QNfcM615
1週終わったけど後半から凄い勢いでクソゲーになるのなw
742UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 13:02:30.95 ID:Y1GfxLcR
早いね
30G超でも10時間も遊ばせて貰えない感じかい
743UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 13:02:34.16 ID:+F2w4Lhc
YUPLAYは10回くらい買ったが普通に2回間違ったキー送ってきた。

Steam登録できないときはキー書き間違えか間違って送ってるから
メールで苦情出した方が良い。
744UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 13:07:23.77 ID:1kgul+kK
この間発売と思ったらもうクリアか
745UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 13:07:46.64 ID:JWMnQf44
非人道的な国で買い物するなよ。
746UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 13:15:23.92 ID:QNfcM615
何か映画みたいな雰囲気でカッコいいんだけど前みたいな爽快感もあんまりない。
というのはペインキラー食うモーションがあるせいでちょっともたつく。
キルカムは良い感じ。
初めてGTA4やって映画寄りでもっさりしてガッカリした感じに似てる。
MODに期待だ。この質でカンフーMOD期待。
747UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 13:15:31.43 ID:udsDO072
なんだyuplayで良かったのか
起動時VPN必須って言っても、exe直なら普通に起動出来るんでしょ?
748UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 13:19:18.88 ID:WzwDTD9z
>>747
出来ない
txt作っても起動不可
749UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 13:26:47.51 ID:0pG6YJBq
ムービー見てクリアすれば1周は大体8-9時間ぐらいだろ
ムービーの裏でロードしてる事もあってかムービーの割合は多い
あと収集物無視するか集めるかでも変わってくるか
750UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 15:08:22.09 ID:hR7bz8XX
ストラングルホールドみたいな三人称視点にバレットタイムつけたようなゲームだな
751UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 15:08:37.92 ID:vA/SNfBW
一本道だから収集も糞もないし、イベントポイントに近づいたら強制的にムービーで拾えないこともしばしば
カバー中にレティクルが表示されないので、体晒してからAIMまでの間に撃たれるのがデフォ
ロードが死ぬほど遅いのでムービーはほぼ全部見せられる感じ
チャプター6までやったけどもう詰むわ 思い出した頃にクリアだけして二度と起動しない
752UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 15:12:59.57 ID:sMitOcGN
オンラインの話が出ないのな。
753UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 15:36:24.57 ID:97X1ngWp
754UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 15:48:03.21 ID:sLRAU11h
オンラインは2周クリアしてからだな
755UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 15:58:59.42 ID:SxL8V8MZ
オンラインおもすれー^^
おまいらもやろうぜ
756UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 17:00:03.63 ID:dHyQhjWR
マルチプレイ面白いかこれ?
757UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 17:02:30.55 ID:2+HbB1tW
GTA4のマルチやった事ない人は面白いんじゃね?
758UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 17:02:44.03 ID:H3UzlaMX
で、gamesplanet組はどう?
759UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 18:15:16.79 ID:dHyQhjWR
>>757
GTAのマルチやったことない人ですけど
760UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 18:29:05.11 ID:uJ4Sz7hz
少なくともGTAのマルチよりは面白いと思う。もうちょい動きがクイックだったらいいのに。
Euphoriaなんたらはやっぱりアクション系のゲームには向いてないんじゃないか?
761UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 18:47:49.05 ID:3z6N1oUV
>>729
興味はあるがiPhone版って時点でUPしてくれないだろうし
カナ化の翻訳の方を手伝ってやってくれとしか言えない
でも参加する気あったら何も言わずにやってるだろうからそれもしてくれないと思う
だから何もレスする事がなかった
みんな待ってたんだし今は3解禁で話題がそっちになっちゃうのも仕方ないっしょ
762UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 18:52:00.35 ID:jFg2DhTB
>>598

CDKEY一緒だわw
どーりでVPN通してSteam通らないわけだ。

ちなみにYuplayのダウンローダーのインストール先は起動して上のバーを右クリックすると
設定画面でてくるよ。

7時間ぐらいDLしても起動しなかったけどな。
763762:2012/06/02(土) 18:53:40.72 ID:jFg2DhTB
すまん
>>725
だった。
764UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 19:01:04.55 ID:3g7Ndazj
マックスがチョウユンファになったとこで笑った
765UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 19:09:28.45 ID:S7m2aFAp
ハゲペインいらないよな
墓のとこで戦う時のペインが一番格好いい

ハゲは今にも「くそ!クリスマスだってのになんで俺がこんな目に!?」
とか言い出しそう
766UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 19:57:04.41 ID:fAVubXaW
スレ見る限り買ったやつ少ないなw
767UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 20:20:51.21 ID:S9OytX9S
買いたいんだけど価格設定がなぁ・・・
768UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 20:22:01.19 ID:aCBQ1o2+
買ってるけど起動しないんだよ
769UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 20:24:28.88 ID:333H/r1Y
>>768
とりあえず環境さらしてみ
770UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 20:34:06.22 ID:aCBQ1o2+
win7 64bit gtx480 i7 920
レジストやドライバ更新もしたけど無理だった
ちなみにGPで買ったやつね
771UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 20:40:37.28 ID:333H/r1Y
USB関係が悪さしてないかな?キーボードマウスとか以外PADとか
772UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 20:46:32.83 ID:udsDO072
起動しない人向け

Crashing back to desktop when launching Max Payne 3 for PC
http://support.rockstargames.com/entries/21516788-net-c-directx-nothing-happening-after-pressing-launch-in-max-payne-3-for-pc
773UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 20:54:42.24 ID:yW7R9S2P
GAMESPLANETで約3100円で購入。STEAMでの登録はできませんでした。
今ダウソしてるとこだけど、速度3〜6Mでるな。ただ容量26GB・・・でかすぎるな
774UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 21:00:30.48 ID:n+4ih6ss
マジだ
安かったけどsteam登録できないのかぁ
775UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 21:42:47.89 ID:8u+r8PEp
アジア版起動しない.!.
776UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 21:49:33.59 ID:aCBQ1o2+
>>771->>772
レスthx
USB抜き差しして確認したけど駄目だった
ただ箱コンの電源入れてから起動すると固まるタイミング変わったから何か関係あるかも
777UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 22:11:29.10 ID:333H/r1Y
箱コンは純正ドライバ? 
非公式ドライバだと正式に箱コンに対応してるソフトだといろいろ不具合でてる。
778UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 22:46:21.75 ID:FoJYS9Lq
家庭用が出てるから今更だけど、クリアしたので感想を。
Hardで1周、10時間くらい。死にまくりだった。

× 1,2の雰囲気は殆どなかった。MAXさんの精神状態も良好
× イベントシーン終わるたびに武器がプライマリに戻ってしまう
○ カバー採用されたけどカバーしてるとジリ貧になって死ぬこと多い。
  ガンガン出てとにかく先にヤレって感じ
○ 60FPS安定。1920*1200、概ねHigh設定、580SLI

そういえばシングルだと投げ物がなかったな。だからきつかったのかも
normalならBT押し付けてサクサク進めて楽しい
779UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 23:25:26.88 ID:sMitOcGN
>>780
家庭用といっておいて580SLIなのはよくわからんが、
Nvida Surroundで5760x1080はプレイできる?
780UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 23:33:16.37 ID:Nx8WAgAE
781UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 23:46:32.52 ID:cUVhuEeH
これ垂直同期切る意味あるか?切ったらカクカクやぞ
782UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 00:01:43.70 ID:2+HbB1tW
Normalでシングル4時間やっての感想。

○ グラが綺麗で、すべてのゲームの中でも1番人間らしい動きかも
○ GTA4よりも全然軽く動作する
× 照準時のマウス感度があまり良くない、カプコンゲーみたいな感じで少しイラつく
× 動きがもっさりでイラつく、特にバレットタイムの後
× カットシーンは変なエフェクトで目がおかしくなる、カメラの手ぶれ表現で酔う
△ カットシーンが多いけど、知ってたので嫌では無かった

GTA4と比較すると爽快感と迫力に欠け、アホなプレイはできない。
リアルなシューティングが好きな人はいいかも。メタスコアの88は妥当だと思うけど
GTA4をやった人は、75くらいの気持ちでプレイした方がいいかも。
783UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 00:07:04.31 ID:/RtZORdG
パケ版起動しないんだけどショック
784UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 00:30:17.25 ID:2vxdNagc
>>783
どうせ割れなんだろ
785UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 00:40:01.21 ID:/RtZORdG
>>784 割れじゃねえよカス 金払って買ったから不満があって書き込んでるんだよ
786UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 00:48:19.19 ID:UWwOFxLw
うんポッポ
787UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 00:49:16.86 ID:aqYpodLT
俺は>>731氏と同様の症状。
スゲー長い時間ダウンロードしてこれって萎えるわー。
788UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 00:51:28.02 ID:BX1YL8Kz
半角削除してもだめなの?
789UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 00:54:56.11 ID:AWpFF1lM
何版だよ
region制限ひっかかってるだけじゃねーの
790UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 01:01:39.26 ID:XZXCWoov
Trentoだと10GBに圧縮されてて無料で遊べるんやなw
喜劇やなw
791UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 01:24:44.63 ID:bhjxjGGp
3は割る価値もない糞ゲー
792UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 03:44:55.99 ID:YdVTnAyW
>>782
だから何でGTAWとの比較なんだよ?
MAX PAYNEがどういう物なのか知らないのか?
と釣られてみた
793UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 03:52:03.31 ID:Vf2ArqRS
GTA5の繋ぎで買う人が多いから妥当じゃね?
794UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 04:34:14.09 ID:w0QvP8Lv
MP1、2が大好きな俺がノーマル全クリしたからレビューする。

ブレットタイムがMPの目玉だったのに、完全にカバーアクションゲームになっている。
こりゃあケインアンドリンチ3だ。。。。

特にHUDが酷く、(まあ過去作通りだけど)
ブレットタイムゲージが溜まってるのだか溜まってないのだかがとてもわかりづらい。
そして何時増えているのかがさっぱりわからない。
使うとすぐに無くなっちゃうから全然スローモーで強い瞬間を楽しめない。

チャプター1,2は面白いけど、3は敵が多すぎ、硬すぎ、弾切れで死亡が相次ぎ、
かなりストレスが溜まった。

自分も部位ダメージがあるっぽいので、カバー状態だと自分の頭がちょこっと
でててるから敵の弾が当たって即死が頻発し、かなりイライラする。

アラン・ウェイクのほうがかなり楽しい。やはりレムディーは偉大だなと理解できた。
795UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 04:36:30.19 ID:ziTSxi8K
ケイン&リンチのほうが面白いな・・・
796UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 04:43:34.56 ID:bhjxjGGp
>>792
前作と比較してもモッサリ糞ゲーなわけよ
1、2の軽快な動きはまったくないし
後半のUFEとか硬い敵がウザイ、舞台にブラジル選んだくせに肝心のファベーラ編も微妙
797UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 04:45:24.62 ID:sHZbzRoS
ケイン&リンチの方が面白いってのはさすがに嘘だろ?
まだ買ってないんだけどさ3
嘘だろ・・・あれ以下ってことはさすがに無いだろ…
798UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 05:00:01.65 ID:YxugBV1o
下手糞丸出しの書き込み笑える
799UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 05:03:21.72 ID:w0QvP8Lv
Steamの掲示板読んでみると、動かない起動しないのトラブルが多いな。
感想を読んでみると、「ジョン・ウー映画」から
「マイケル・マン+マイケル・ベイ映画」になってしまったという非難がチラホラ。

武器変えのサークルの動作がマウスホイールと全然一体感がなくて、
一番下の両手持ち武器を選んだつもりが、上の二丁拳銃を選んでて、
両手持ち武器を捨ててしまうのが、めちゃくちゃ腹ただしいよね。
800UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 05:31:54.84 ID:s7ZQo4+2
>>794
BulletTimeゲージは敵に撃たれると溜まる(ダメージは受けなくてもいい)
>>799
ホイールじゃなくて数字キーで武器選択するように慣れれば良いだけだけど、慣れたころにはゲーム終わってたw

全体的に敵も味方も銃の精度が良いので、遠距離から豆粒みたいな頭を狙ってHSかましていくのが楽かな。
ボディは10発ぐらい撃ちこまないとダメなのがヘッドは多くても2発で殺せるから、TPSにしてはかなりAiming能力が問われる。
自動回復無しと相まって90年代の洋ゲー的なゲームバランス。個人的には歯ごたえがあって嫌いじゃないが個人の好みが出るだろうね。

俺はムービーが多すぎるのが残念だったな。
会話シーンはともかく、序盤のヘリにつかまるシーン等、アクション主体なところは自分で操作できてもいいと思うんだよ。
LCtrlでダッシュできるとか、Gキーでローリングできるとか、使い道がなさすぎるw
下手するとCキーのしゃがみすら使わないでクリアできる。

メタスコは80ぐらいで安定じゃないっすかねえ。
801UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 06:17:22.46 ID:oMLKoH5k
いや85だな
802UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 07:13:21.41 ID:FrzkfbWW
起動しないトラブルがこれだけ多いと80はないんじゃないかな
803UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 07:49:33.85 ID:oMLKoH5k
いや85だな
804UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 07:59:57.23 ID:j6Lc7WiM
gta5の技術使ったおまけ作品にしちゃ高いな
805UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 08:04:07.94 ID:Wk/NVAmw
もうちょっとダッシュしてくれたらなぁ
あんなんじゃアクションができないし撃ち落としてないグレはだいたい決まるっていうね
あとカバーしたままだと敵が寄ってくるのはいいけどSG以外あんな寄ってくる必要あるのかと思う
それ以外はまぁグラの綺麗さで忘れるわ
806UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 08:50:57.47 ID:+j6mg5qn
これってスクリーンショットってどうやって撮るの?dxtoryさんがちゃんと起動しない
807UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 08:53:56.59 ID:5gHmggt4
GamersGateで購入したんだが、Update終わってMaxpaye3.exeでも、vPlayMaxPayne3.exeでも起動しない。

ゲームフォルダ名とレジストリ書き換えやったがうんともすんとも言わない・・・

808UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 09:03:49.42 ID:66RzvCI6
黄金銃のパーツ集めたら、雑魚がその黄金銃を持つようになるんだな
んで殺してから奪えと



809UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 09:52:16.74 ID:kLZ1Zs9Q
そういえばFPSのような精密な射撃とTPSの融合って解説ビデオでも言ってたな
ローリングとかダッシュは完全にかっこよさを追求したプレイしたい人にはいいかもね
まぁまだ届いてないからやってないけど80点くらいならまだましか
MAXPAYNE大好きだからアナウンスあったときかなり興奮したのにこれじゃぁなー・・・
でるかわからないがMODが盛んになることを願う
810UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 10:38:35.14 ID:aZULlXqV
裸の女間違えて撃ってしまった
811UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 10:56:02.60 ID:vawxEF4f
>gta5の技術使ったおまけ作品にしちゃ高いな


オマケじゃねえよ。
あのな、広ければ広くなるほど、グラフィックに負担が掛かる。
つまり、広くなると、グラフィックレベルを落とす必要がある。
マックスペインよりも広くなる、その分、グラフィックは落ちる。

これぐらい知っとけ。
812UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 11:02:28.63 ID:vawxEF4f
たとえば、セインツロウ3。
セインツロウ3は、2作目より大幅にグラフィックが綺麗になったが、
マップが、かなり狭くなっただろ。

あと、マフィア2も大幅に綺麗になったが、マップはかなり小さくなった。

「広さを取るか」、「綺麗さを取るか」、なんだよ。
わかったかな?
813UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 11:38:44.73 ID:EXtOHajd
ゴア表現は最近発売したスナイパーエリートV2に近いな
着弾してるとこが皮膚がめくれて盛り上がったとことかそっくりだ
814UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 11:40:01.43 ID:d/d2+kDg
ロックスターソーシャルクラブにログイン出来ない
815UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 13:03:43.48 ID:oks7DxD+
マルチが開始するときに異常に時間かかるの直らんかな
816UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 13:07:56.19 ID:zUyYwInA
ゲームとしては面白いけど、MAX PAYNEらしい悲壮感とかはなくなってるな
ダイハード見てる気分だわ
817UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 13:15:20.09 ID:s7ZQo4+2
>>816
初代と2にあったサイコホラー的なステージも無いしな。
まぁ、ブラジル編がメインな時点で暗いトーンにはしようがないわなw
818UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 13:17:46.45 ID:edlc8TGc
1,2→リーサルウエポン
3→ダイハード
819UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 13:22:11.24 ID:x53EZksp
というか未だに1のOP+EDの衝撃が忘れられない
820UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 13:30:17.93 ID:Vf2ArqRS
>>797 ケインは体験版しかやってないけど、ケインよりはいいと思うよ
GTA4やった事ない人は結構楽しんでるみたい
821UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 13:35:24.99 ID:bhjxjGGp
>>816
マックスの設定でアル中で、不健康なデブ鬱おっさんぷりを強調してた割に
走り回ったり、ヘリにジャンプする動けるオヤジだし
話の転換点で依存してた酒をさっぱり断ち、坊主にして活き活きし始めたり
キャラ設定がいまいち定まってない感じ
あと1、2のマックスは直接汚い言葉は使わない印象だったが
今回はファックだの言いまくりで過去作とも違う人格だな
822UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 14:02:33.00 ID:FVcAeuFR
BF3やME3のED問題のように、ボロクソ叩かれれば良い
でないと気づかずに直そうとすらしない
823UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 15:50:27.59 ID:XQrI82kL
おぉ!予定通り発売されたんだな! 結局steam以外では登録はできなさそうか・・・
書き込み見るとあまり評判がよろしくないようだけれど、微妙だったのか
824UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 16:08:27.93 ID:ueqH1ziQ
ID:vawxEF4f
825UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 16:11:51.37 ID:VeRb+w7V
死ぬとまた繰り返しだから面倒になってきた
826UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 16:20:56.42 ID:edlc8TGc
1と2が大好きだったけど3はいまいち。
イベント多すぎ、しかも読み込む終わるまで飛ばせない。
物語も結構無理がある。
爽快感よりリアル指向で全体的にもっさり。
MODが栄えないと間違いなく凡ゲー。このゲームに5000円以上払う価値はない。
マルチはおまけ程度。別ゲーでのマルチ知ってたらやる価値なし。
827UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 16:52:33.52 ID:Prx1uRHg
2週目を進めてるところだけどGolden Gunのパーツを拾ってもStory Grindsのそれぞれの項目が更新されない
同じ症状の人はいる?
828UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 17:10:18.33 ID:rjv80Zop
Inner Circleのことがあったから
どんだけヤバイ組織を相手にするんだとwktkしてたら…
なんかガッカリでした…
829UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 17:12:28.28 ID:dKvIaqoO
イチロー2打席連続ホームランか流石やな。
830UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 17:47:20.51 ID:ZhzIKIa3
>>729
3ヶ月は放置でしょ?
9月にCS版が出るから、そこでブッコ抜きされるかと…;
831UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 18:20:43.30 ID:aZULlXqV
ムービー長過ぎて途中で嫌になってくるw
毎回ドアに近づくと強制的に歩きになってムービー戦闘の繰り返し
832UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 18:24:50.26 ID:iE+/kYSS
ハゲ3 ムービーキャンセルできないww
イライラww
833UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 18:40:30.40 ID:bhjxjGGp
↓ムービーだけで大体3時間はあるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=YbugI_ZraFY
大抵の映画よりも長いぜ
ゲームも遊べて映画も見た気分に慣れる、いやーお得だなー
834UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 18:53:34.33 ID:FVcAeuFR
ストレスで禿げそうで続けてプレイ出来ない
835UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 19:01:03.24 ID:6javOaoo
yuplayで購入しましたが、露VPNを噛ましても登録できません
登録できた人はどうやってやりましたか?
836UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 19:04:49.89 ID:1HbQCsnG
マルチ、待てど待てど開始されない上
エラーで戻される
837UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 19:29:15.23 ID:y+G37Ftu
誘拐事件(少なくとも2回目)はヴィクターが仕組んだのか?

>>816
たぶんファビアナに対して何の感情も持たないままに話が進んじゃうところに問題があると思う。
838UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 19:45:16.79 ID:oks7DxD+
2の冒頭で事務所?の女が殺されて「また救えなかった」みたいな事言ってなかったっけ
それと同じ表現をしようとしているような
けどいまいちしっくり来なかったな

NYMやり込みたいけどイベントシーンがきつい
839UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 20:00:48.01 ID:uX1hrBfS
舞台はNYのままで良かったわ
アパートとか墓地のステージのほうが楽しかった
840UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 21:32:33.80 ID:MkQh9tN1
モナが出てこないならそれはマックスペインじゃない!
841UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 21:42:57.76 ID:dKvIaqoO
 モ ナ ー は 渡 さ な い ぞ !
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)
842UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 21:45:50.92 ID:sKusm2q4
現地(海外)行って来たけど宣伝のポスターが凄いな・・
843UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 22:31:52.38 ID:nIWeH7Qd
冒頭のいつものマックスペインのBGMはいいな
844UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 23:02:49.82 ID:x53EZksp
2のMAXは別人になり過ぎだけどカッコイイしノワールな世界観にジャストヒットでウホッ
845UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 23:11:52.75 ID:xwzTcxD6
チャプター4くらいの本社の入り口にでてくる機関銃もった奴倒せない。
普通に撃って死ぬ?何回やっても勝てないんだよな・・・
846UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 23:16:57.47 ID:XQrI82kL
またMAXPAYNE1と2おま国かかってんのか… bundleだと
普通にかえるし、steamはよくわからんな
847UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 23:20:01.12 ID:nIWeH7Qd
>>845
頭撃ちまくってたらそのうちメット外れて倒せる
848UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 23:23:35.68 ID:w0QvP8Lv
MAXの顔が、ヨアキム・デ・アルメイダを強く連想させる。
849UnnamedPlayer:2012/06/03(日) 23:44:03.38 ID:YxugBV1o
そいつにはいつもバレットタイム発動して走りながら頭に打ち込んでる
850UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 00:07:54.88 ID:Ri+YEOKv
モーションいいね
何回もやれば自分なりのかっこいい動きができそう
逆にスポーツ系が好きな人には合わんだろうな
851UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 00:23:07.73 ID:M8GqI3Mf
>>845
硬すぎだよな。
いつも死に際のラスト一発を当てて延長して倒してる。
852UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 00:39:38.93 ID:DrNLUXWu
終盤はみんな長物しか装備してなくて拳銃の弾補充に困るな
せっかくDE二丁からスタートしたのにすぐ弾なくなってFAL使ってたわ
853UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 00:52:15.67 ID:sLEzVbzx
現在User Score 7.8
http://www.metacritic.com/game/pc/max-payne-3

意外にも評価高い
854UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 11:30:32.33 ID:M8GqI3Mf
マルチプレイ始めたけど、これプレイヤーと殺し合いするモードしかないの?
バディで協力するようなのやりたいんだけど。
855UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 13:35:52.78 ID:eQKuAZpg
Max Payne 3 起動出来ないバグが解決! [1]
一昨日のリリース日からゲームが起動出来ないという致命的なバグが相次ぎ、
多くのプレイヤーがお預け状態となっていたMax Payne 3ですが、その解決法が遂に判明しました!
http://blog.livedoor.jp/polo702/archives/52011709.html
856UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 15:39:05.53 ID:m4dBtYyQ
面白いけどMP1,2の雰囲気とは全然違うよね。
突き抜けてキザっぽいノアール色が薄れたのもあるんだけど
>>821の言う通りマックスの人格が大分違ってるのがどうしても気になる。
独白はやたら文章的な表現が多いのが特徴的だった前2作品に比べて直球すぎるし、
内容もドロドロした自虐的なものばかり。こんなに情けないキャラじゃ無かったよな。
あと2のモナの件が「一時のちょっとした過ち」みたいなことになってて
まだ1作目の家族のことを忘れられないって設定もなんかこれまでと噛み合ってない。
2の最後で家族の死は乗り越えたはずだよな。
857UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 16:17:11.39 ID:rdYmIyem
俺なんか必死こいてモナ生存END見たのに…
858UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 22:13:35.16 ID:O7xKMHiJ
ロードスクリーンを失くして見てくれをシームレスにしても
ゲームプレイを中断させちゃったら結局同じで意味がないだろうに。
カットシーンを描くためにムービーでロードする場面なんかはもう本末転倒。

ゲーム自体は丁寧に作られていて面白いと思うんだけど、とにかくムービーで中断されるのがつらい。
PC版はロードが終了したらスキップできる作りにしてほしかった。
859UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 22:18:27.21 ID:8U+Bjifw
R☆製だからと思って迷ってたけど、スルーするかなぁ
860UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 22:20:41.63 ID:+jK5nsYa
ムービーが多いのと、ブレたりするエフェクトが不快だわ
MP3はR★初の失敗作って感じがするわ
861UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 22:44:58.66 ID:bnXc6g3V
爆弾ぐるぐる巻のホームレスみたいなのはなんか前作と繋がりあるの?
862UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 23:24:53.68 ID:jafavOS8
「妻の事を夢に見た。彼女は死んでいたが、もうそれは構わなかった」
863UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 07:46:06.66 ID:uUbyuDOP
xbox360コントローラでプレイしてるんだが、
操作説明の表示がキーボード基準で、パッド操作すると
パッドの説明に切り替わるけどなんか変。
スタートボタンが効くときないときがある。
864UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:28:56.14 ID:E1E9u02d
ゲームを中断して再開するときはロードスクリーンが表示されて数秒で終わるんだな・・・
ずーっと右下に出てくる「STILL LOADING」は嘘か
動画ファイルを短いものに置き換えたりすればカットできるかな
865UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 11:09:05.13 ID:E1E9u02d
調べたら既に0バイトのファイルと置き換えるパッチが作られてた
http://www.mediafire.com/?vkoa754qbjtopjq

回線切ってオフラインモードで起動
画面が暗転してすぐに次のゲームができる場面に繋がる
ストーリーが飛んじゃうけど少なくとも二週目はこれでいいと思う
866UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 11:54:29.78 ID:1O/y6HPU
ムービーフォルダの"s_"で始まるやつを空ファイルにするだけだね
867UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:01:22.73 ID:D/kMgE1H
それ入れると確かにスキップは出来るが、正常に進まなくなった
桟橋→ボート移動シーンで、ボートが止まったままAIMすら出来ずに詰む
868UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:04:58.16 ID:t461WTZV
xrain_ccさん、steam鍵か返金はできましたか?
869UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:12:01.97 ID:d43P8A26
今のままだと2週目やる気がしない
870UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:26:32.07 ID:kJ1NgeDW
>>869
つまんなかったね
黄金銃を全部集めたらやることなくなった
871UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:48:13.58 ID:zXpwihi0
ユーザースコアが高いのはなぜだ?
872UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:55:06.71 ID:mkF2Vu2R
ムービーが飛ばせないことを除けば良いゲームだからな
873UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:26:21.09 ID:fxkBCg4b
>>868
We apologize for the confusion.
If you follow the link below, you will see in the description that the game is not Steam-version and it is downloaded via 1C-downloader.
http://yuplay.ru/story.php?title=Max-Payne-3-1
When you start installing the game, it will ask you for the code. Enter it and you can play Max Payne 3.
We value our customers very much and for your trouble we can also give you a 10% discount codes for any 3 games of your choosing (please, let us know what these games are).
Again, we apologize for any inconvenience this may have caused you.

こんな返信きてた
正直MP3は安かったから買っただけなんで、やりたくもないから返金して欲しい
874UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:40:51.07 ID:HKlMZxVl
俺が買った鍵屋はsteam版買ったのに何事もないような顔でsteam版じゃないと思うけどもうアクティベートする?
とか聞いてきたから金返せって言ったら5分でかえってきたよ
875UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:07:17.10 ID:1OaV8xz4
>>873 湯プレイにメールしたら返信が来て、1C-downloader でCドライブに
容量が無い場合は、Dドライブにダウンロード出来るって書いてたよ
本当にできるかはわからんけど 

ロシア地域向けの販売だから、あんまりゴネると日本の印象が悪くなって
買えない仕様になると困るから、クレームはほどほどでよろしく
876UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:37:55.85 ID:Rs4qpMov
やりたくもないゲームを買うバカっているんだ
877UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:22:05.56 ID:2Mwbbnb+
878UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:21:20.72 ID:1O/y6HPU
カットシーンで勝手に武器が持ち替わるのがうっとおしい
879UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:37:46.37 ID:1OaV8xz4
メタスコアにゲームサイトのレビュー付いたな 97だぞw
880UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:00:43.00 ID:8xmkEyIZ
最初のINITIALIZING...でその先いかないんだけど
881UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:30:37.75 ID:NmDS48PX
HOMEキー押してみ
882UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 04:14:28.37 ID:eREqOvAP
優香が出てたら買う
883UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:44:56.92 ID:JgynlLKG
マルチつまらん
884UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:02:26.43 ID:l05scklH
>>883
どんな風に?
885UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:21:12.46 ID:QyxlsImQ
>>884 単調なプレイの繰り返しだからな
マルチのプレイ動画みて楽しそうなら買いだと思うよ
886UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:13:20.04 ID:2Hrtpq7o
DMとTDMだからな
しかもなんかカクカクしてた P2P方式っぽい
887UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:20:57.35 ID:di53op/G
パッチ来た。ブレットタイムver.2で操作が快適に。
888UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 17:32:50.73 ID:yNme41Sp
マルチは、マップの破壊表現が皆無だから
すげぇ味気ない。
889UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 20:53:07.94 ID:EgVrSo/K
Sniper Eliteみたいな弾を追従するエフェクトは結構すき。
この要素は今後のアクションゲームでは入れてほしい。
890UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:15:02.42 ID:WkI3FlnJ
1からあるだろそれ
891UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:41:40.26 ID:l05scklH
>>885
そうか・・・ムービー多いシングルと微妙なマルチだとちょっと厳しいね。
せめてオリジナルマップのサバイバルモードとかあれば楽しそうなのに。
892UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:56:35.99 ID:immAKHbG
サバイバルモードなんてたいして面白くもないのに流行りなのか馬鹿の一つ覚えみたくどのゲームにも常備されてるじゃん。
そんなもんいれるならflashやgasもあることだしhostage rescueでも追加して欲しい。
893UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:10:39.47 ID:S1jyK/2T
>>891 たぶんDLCが売れないだろうから
1ヶ月以内にSteamセールあると思うよ そん時に買えばいーんじゃね?
894UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:59:15.37 ID:pCUkyd0t
3をきっかけに1、2をまた最近プレイしてるんだが、
マックスの置かれた状態や精神状態を表すような
メタファー的な小道具がいっぱい出てくるのが秀逸だよな
シュールな悪夢のステージも含めて、いいキャラクター付けになってた。
登場人物もあくまでマックスを中心にした小さいサークルの中にまとまってて、それぞれ重要で無駄がない。
なんか3はそういう小説的な演出の巧さが全部無くなってただのアクション映画になっちまってるんだよな。

とはいえストーリーもそういうものと割り切れば悪くないし、アクションゲーとしては最近プレイした中でもかなりの良作。
3部作繋がりでDiabloには随分がっかりさせられたけど、こっちは60ドル払った甲斐は十分あった。
895UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 18:30:07.65 ID:qb3n7K4F
今回はマルチエンド無し?
896UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 18:59:33.88 ID:s7VttFlN
ローディングから進めない。
いろいろと対処してみたが、駄目だ。
同様の症状の人がいるみたいだな。
パッチまだかな。
897UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 20:08:40.82 ID:fb8wj7KD
この目のチカチカするエフェクトやめてくれねえかなぁ・・・
一瞬ならいいけどずっと続くと不快だわ
898UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 20:31:28.10 ID:Q7yi3Nay
後半は使われなくなってくるよ。
899UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:29:21.47 ID:ddcG0Hgv
>>894
1,2はレムディーらしさのゲームだが、
3はロックスターらしさのゲームだからなあ。

1,2の雰囲気が好きなら、アランウェイクもお勧めだ。
900UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:08:01.34 ID:taAA43Or
なんだかんだ言っておもしれー
901UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:19:01.91 ID:xZ8PRrPb
もう4周したわ
902UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:36:18.47 ID:fdAJ2yt8
やり方覚えるとハードコアでも楽に進めるね
緊張感と俺カッコイイアクションでなかなか止められん
903UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:58:05.93 ID:Zmbj6SmY
レムディーなの?
レメディーじゃなくて?
904UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:27:41.73 ID:gSMqV34J
UFEと緑色っぽい防弾ベストつけてた部隊は同一組織なの?
序盤のチンピラどもは別ってのはわかるけど
905UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 05:10:38.41 ID:gTQtPtAk
緑のアーマーを着ていたのは警察と結託していた民兵
906UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 05:18:29.08 ID:gSMqV34J
>>904
あれ民兵だったのか
やたら装備がいいからPMCかなんかかと思った
907UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 13:35:15.91 ID:HpjeaEyE
レモディー
908UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:23:59.88 ID:bnwPwVpO
急に臓器密売っつわれても「そいつぁイカンな」ぐらいしか思い浮かばないから困る
1,2の麻薬密売のときとはプレイヤーのテンションが違いすぎた
909UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:25:07.90 ID:WRmElNCK
1 麻薬中毒者に殺された妻子の復讐→実は麻薬は秘密結社の軍事機密だった。
2 美しき殺し屋Monaのケツ追っかけてたら、秘密結社の権力闘争に巻き込まれる。
3 成金のボディーガードしてたら臓器売買に遭遇して地元の刑事のパシリになる。

なんだかなぁ…3だけ物語の展開にワクワクしない…
910UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:26:56.61 ID:1zLceElU
ロックスターのゲームはラストがすばらしいけど、今回はサラッとしすぎてる。
2時間サスペンスのラストシーン。
911UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:57:48.44 ID:IjzQLWMA
イベントシーン長すぎだ。
912UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:17:51.83 ID:TuNlDLHj
R☆「そのイベントシーンを飛ばすなんてとんでもない」
913UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 19:46:37.94 ID:KuA4IXzw
ボディガードに誘われて
誘拐されまくるメス共と、
巻き込まれ体質のチャラ男の面倒をみつつ
ゴロツキどもの相手してたら
ゴロツキどもが麻薬やってて
一匹狼の警官が絡んで来たら
誘った級友はハイサヨナラ
一族の権力争いに臓器売買
気が付いたらアロハでハゲでサンセット
914UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 20:04:17.88 ID:/l9dpsTO
岩崎宏美の歌でも流れだすのか
915UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 23:12:12.44 ID:EJwQ8KKs
日本語字幕ないよね?
誰から作ってくれないかな?
916UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 23:23:04.90 ID:TuNlDLHj
字幕よりカットシーンをスキップしたい
917UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 01:06:54.67 ID:qTuEwCI+
半年もすればアップデートでシーンカット出来るってアタイ信じてる
918UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 01:32:46.95 ID:2HDQ9y8a
二週目ですらカットできないのかい?
919UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 02:01:53.92 ID:7ub2M8EX
正確にはカットできるようにはなってるんだが多くのシーンでSTILL LOADINGと表示されてとばせない
たとえカットシーンが2分以上続いてもとばせない
920UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 02:12:20.08 ID:/OVRTwqN
ゲームがすぐ落ちる
やっぱXPでC2D8500でGTX460だとパワー不足なのかな
921UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 09:04:17.68 ID:0dLIAtjZ
なんか所々カットシーン飛ばせるとこあるな
飛ばせるとこと飛ばせないとこの違いがわからん
922UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 09:35:40.29 ID:pblpWyqR
今日届いた
ムービーゲーはもう慣れてるから楽しみだ
ただディスクが4枚もあるのは驚いたけど
923UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 10:36:18.06 ID:gwaxcjhl
>>921
テクスチャとかのローディングが終わればどこでもスキップできるんじゃね?
ムービー見せつつローディングするから読み込み遅いんだろうけど
924UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 11:35:23.16 ID:Gc70/i7L
1.2はモッドツールとか出してたけど今回はさすがに無いか
925UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 13:06:52.69 ID:iivPFhrO
プレステのコントローラーでやってる人いるかな
やっぱ360の買ったほうがいいかな
926UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 13:26:12.03 ID:7Z7f3Khm
ファイル入れ替えてイベント飛ばすと一瞬で次のシーン行くよ
つまり、ローディングすぐ終わるのに飛ばせない仕様
927UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 14:05:46.84 ID:sM+lEsTp
証拠、黄金銃集めとかスコアアタックとかで何周かして
話は概ね分かったつもりだけどパナマのところがよくわからない。
マルセロとパソスは最初から襲撃があることを知っていたみたいだけど
彼らの目的は何だったの?
928UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 15:51:44.10 ID:iivPFhrO
やっといいPCかったけど、Downloadはアマでいいのかな
929UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 15:54:24.76 ID:sN+zAHYm
海外からの発送でめちゃお金かかるのな・・・
手数料送料込みで76ドルて
スペシャルエディションの値段いれて約180ドルて・・・それでゲームつまらなかったら絶望的やわ
930UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 16:58:21.20 ID:NqfgGdEe
>>927
自分も気になったので改めてパナマのとこプレイしてみたけど
ステージクリア後のMaxとDa Silvaの会話でマネーロンダリングとか言ってたから
臓器売買で得た金をロンダリングしようとしてたんじゃないかな
で、MaxにDaphneとかいうセレブ?殺しの濡れ衣着せて隠れ蓑にしようとしたけど…みたいな
931UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 18:04:58.90 ID:sM+lEsTp
>930
でもパナマの開始前のカットシーンではダ・シルバがマックスに対して
パナマでは何があったんだ、って聞いているから詳しくは知らないと思うんだよね。
マネーロンダリングは多分ヴィクターの役割じゃないかと。

WikipediaのPlotのところを見たら、あの船に何か秘密の積荷があって
ゲリラはそれを狙って襲撃してきたものの、既にマルセロたちが持ちだした後だったとか書いてあった。
932UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 18:05:48.58 ID:9QVD7xQE
ネタバレ禁止!
933UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 18:24:46.02 ID:5lTxQ+4x
>>932
おいおい
もう発売済みだぜ
934UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 18:26:35.43 ID:NqfgGdEe
>>931
なるほど。襲撃してきたのってguerrilla piratesだったのね。てっきりCracha Pretoだと思ってた。
Cracha PretoといえばVictorがUFEを通して…だから先程の考えに至った訳で…

とネタバレ怒られたのでここらへんで退散します(;´∀`)
935UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 21:22:02.49 ID:lhZd/2QO
>>932
悪いが君が去るべき
936UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 21:39:35.39 ID:qq2DV4+z
それはない
937UnnamedPlayer:2012/06/09(土) 22:14:21.72 ID:MtY0H62E
マックスペイン2で
http://gamelocalize.blogspot.jp/2012/02/max-payne-2.html
の日本語化するやつをぶち込んだら、タイトル画面らへんは日本語になるけど
ゲーム中の字幕は英語のままなんだけどなんで?
まだ未完成?
938UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 02:08:52.37 ID:ffus5b11
マルチプレイは大味だけど、なかなか楽しいな。
パラノイアを使って敵同士の同士討ちをねらうとか、
良い感じで他のゲームと差別化している。

マルチプレイはゲーム全体のグラフィックがしょぼくなるのが残念だが。
939UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 18:47:10.96 ID:QOdP6U2I
体力弾無限のチートMOD出るだろうなwktkとか思ってたら公式がもう実装していたでござる
これには驚いたな…
940UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 20:25:06.57 ID:K2LieLjj
1も2もちょっとexeイジれば開発者用コマンド使えるからねぇ
もっとも3はゲームプレイの進捗に応じてアンロックっていう形だけど
941UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 20:37:09.11 ID:ac2xjcxS
玉無限とかMODなの?
コンソールコマンドで初代からいろいろてできたと思うんだけど
942UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 21:47:20.63 ID:Zm2ZfG7A
普通に選べる
943UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 22:56:40.31 ID:MHoOEoqh
DVDでプレイしてる人いませんか?
DVDを入れてなくてもプレイできますか?
DVDを入れてないと起動しないですか?

マックスペイン3です。
944UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 23:09:26.65 ID:7BDreXUI
避難するときは押さない
避難するときは駆けない
避難するときは喋らない

おかしです。

945UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 23:22:13.33 ID:V0g/SyON
3に飽きたから1,2やり直してみたけど撃ち合い部分がだいぶ荒削りなんだな
思い出補正怖いぜ
946UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 23:40:19.92 ID:PwFTc0nk
アーマー兵とかいらないんだよ
バレットタイムで気持よく倒したい
947UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 00:02:34.49 ID:ffus5b11
でもゲーム内で防弾チョッキを、意味ある実態として表現したことは評価したい。
948UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 00:07:20.53 ID:SPOfsh23
頭撃ちぬいたったらすぐ死ぬで
949UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 00:17:53.55 ID:VaEgmJfa
1,2とか荒削り以前に「いかにシュートドッジでかっこよくてきをたおすか」なゲームだろ
950UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 00:51:14.51 ID:VP8YDiZO
3だと格好良くシュートドッジしたつもりが派手にガラスを割ったあげく机に頭ぶつけてよろめくマックスがなんとも言えない
951UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 00:56:06.21 ID:KaaUzEVd
兵隊はキビキビした動きで、ギャングはヤク中でヘロヘロだったらもっと良かった。
952UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 02:16:45.80 ID:iBN/62mb
>>951
1に出てくるヤク中っぽいの出して欲しかったな
953UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 03:09:54.37 ID:SGiD+kVx
初回起動時のイントロ部分って字幕だせないんかな?
ここだけ字幕ないから何言ってるかわからん・・・
954UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 19:51:09.91 ID:OOSqNSaJ
パッチでやっとプレイ出来てクリアしたけど、和ゲーもびっくりの
(飛ばせない)カットシーン連発に閉口。リプレイしようとおもわないわ…

1,2もこんな感じだったの?
955UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 20:18:12.42 ID:rPY4o0it
前2作はムービーなんてほとんどなかったな
あっても十秒くらい
あとはチャプター終わるごとにアメコミの
ストーリー補完があるけど一瞬でとばせる

2はなんだかんだ面白かったし、
MAXPAYNEに物理演算導入され戦闘がかなりドラマチックになって興奮した覚えがある
意味不明なかっこいいリロードもあった
956UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 20:57:03.04 ID:9rJ/fpNe
2は漫画のムービーと3Dのムービーがちゃんと使いどころわけられてて良かった
登場人物が名前の字幕付きで出てくるのもかっこよかったし
957UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 21:03:03.94 ID:VP8YDiZO
半開きのドアが見えるとああまたイベントか…ってなる
958UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 21:52:49.61 ID:+S0KUDZm
マルチでロケラン連射してるアホがおるんだが
ペインキラーでマックスと不死身チートで殴り合いしてる奴とか
チート使ってない俺だけボコられたはクソが
959UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 22:29:36.44 ID:NelKFuV7
ペイン3は技術的には、画期的な部分はあるけど
結果的に、R★の信頼を落としたな 家庭用のスレも伸びないし
960UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 22:45:59.10 ID:4Q/Q/HQe
5周したらさすがに秋田
961UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 23:32:27.51 ID:SPOfsh23
チャプター13を好タイム狙ってやり込んでる
962UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 03:03:35.56 ID:xAwJ2rkx
人少ないね GTA4に戻ったんやろか
963UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 03:06:34.50 ID:WONsL/uH
発売して間もないのにチート野郎多過ぎだろw
964UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 09:48:03.61 ID:Gw3nV+Ue
Splinter Cell: ConvictionとMax Payne1,2が好きな自分にはピッタリだわ
PS2のマトリックスもバレットタイムあって面白かったな
965UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 11:00:30.55 ID:hdEg/WQg
旧態依然の出来だからな
外はきれいでも中身は・・・
非常によくできたゴミ
966UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 12:02:05.81 ID:8HuwMAeI
こういった爽快なゲームは、テンポが重要だからな
ムービーがスキップ出来ないのは、開発者がマヌケ過ぎる
967UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 13:22:33.18 ID:pSKbyAnb
still loadingなんてうそっぱちだからな
さっさとパッチだすべき、こんなんで評価落としたらもったいないわ
968UnnamedPlayer:2012/06/12(火) 14:16:52.20 ID:cW4Zwacs
やり込める作りなのにやり込めない作りっていう
969UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 03:12:26.72 ID:Z9kWQVog
Steamのログイン人数がピークで3000人以下になったな
今月中にセール来るかもな 
DLC小出し作戦でどれくらい増えるか楽しみだな
970UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 17:10:56.33 ID:GFq2GtOg
ムービースキップパッチが出たら教えてくれ
971UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 20:14:47.04 ID:WHzx2r21
マルチプレイでアタッチメンテはアドレナリンの下にもあったのね。
レベル11になるまで気がつかんかった。

いろいろカスタマイズできて、結構マルチ面白いな

マップがもっと欲しいが、有料なのかな。。。
972UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 20:54:31.10 ID:2DHsHwA9
シーズンパスで手に入るマップパックってもしかしてシングルプレイで戦った場所が他に開放されるってだけなんかね?
そうだとしたら有料はやな感じだな。
それと旧キャラスキンが使えるのはいいがRDRみたいにちゃんと作り直して欲しかったぜ。
MP1とMP3のキャラクターが並ぶと違和感があるからな…ニヤケマックスはネタキャラとしてはいいけど…
973UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 23:00:30.67 ID:Pp7JfrUO
旧キャラクタースキンはリメイクされてないのか・・・
ちょっとがっかり
1ででてきたマトリックスのエージェント(スミスじゃないほう)に似てるやつとかもいるのかな
974UnnamedPlayer:2012/06/13(水) 23:37:29.72 ID:ErkVjrdT
ファイル差し替えでイベントスキップするのを入れてみたんだが
UIが何も表示されなくなってしまった
何か間違えてるのかな
975UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 04:10:16.31 ID:SNAPVM6f
マルチのブービートラップがイライラしすぎるな。
初期レベルから使えるから、ほぼ皆装備してやがる。

金を稼ぐ方法が、レベルアップか死体を漁るかしか無いのに、
その方法を潰してどうするんだ・・・

即死無しか、起爆するまで逃げる時間を与えるとか修正してほしい。
976UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 07:33:40.22 ID:q7A7NJ+w
狭いマップだと死体漁ってる初心者撃ってカモにしてるよ
977UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 13:04:31.12 ID:guB8CKA0
>>973
多分いなかったと思う。
1のラスボスのおばちゃんはいたが…
978UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 22:27:48.55 ID:I0dxbQ72
まじかよ
1のボスとか誰が必要としてるんだよ
はやくMODでグラサンロングコートのネオスタイルでないかな
979UnnamedPlayer:2012/06/15(金) 09:49:12.46 ID:Vn3VRHN4
Steamのログイン数のピークがみるみる減って行くよな
発売2日目の9600人が最高で、2週間後の今は2300人だわ
最近は、300人ずつくらいで減って来てる 何人くらいで落ち着くんだろな
coopが好きな人がいるだろうから、早めに出せばいいのにな
980UnnamedPlayer:2012/06/15(金) 10:21:39.89 ID:mibatceN
まぁやり捨てのシングルゲーだし、仕様が無いんじゃない
マルチメインのゲームってわけじゃないしDLC待ち

1,2のリメイクがDLCで出たら最高なのになぁ
981UnnamedPlayer:2012/06/15(金) 11:58:51.39 ID:eQbYjYYY
セールはよ
982UnnamedPlayer:2012/06/15(金) 14:19:34.33 ID:tEOluM7h
今日ようやく届いた
インスコに50分近くかかってワロタw
983UnnamedPlayer:2012/06/15(金) 21:03:34.87 ID:tfFUcxaE
>>980
マルチメインじゃないが、結構遊べる。
マッチングが不安定だから、パッチが早く欲しい
984UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 00:17:58.11 ID:+xs5rQmd
ついに届いたー!!
フィギュアでけー!そしてゴム臭い


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlM_SBgw.jpg
985UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 01:01:26.86 ID:54Cf0AK2
>>984
おめでとう
俺も最初はそれ欲しかったんだけど、発売後のフィギュアの写真みてやめた
ただ、キーチェーンと絵はよさそうだね
986UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 01:09:17.73 ID:+xs5rQmd
フィギュアはなんかゴリラみたいな顔してるよ
サイズがでかいしまぁ満足
絵はよくない。学生のデッサンみたいだしくらすぎてよくわからない
キーホルダーはすごいいい感じだよ
あとサントラついてる気がするんだがない
はじめからなかったのだろうか・・・
インストール中ではやくやりたい
987UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 01:15:24.68 ID:aWwGexQH
マルチが好きなら早めにやった方がいいよ
2週間後には過疎る可能性があるから
過疎ったらセールやるだろうから、大丈夫だとは思うけど
988UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 03:31:18.75 ID:LgYXWdiw
2,038 Star Trek Online
1,898 Max Payne 3
1,716 Spiral Knights
989UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 03:38:33.87 ID:v9AYAWFt
>>986
サントラはCDでなしに別途ダウソするんですよ。
ダウソ方法が載ってるペラ紙がトールケースに封入してあるハズだけど…
私のも貴殿と同じ北米版なんで間違いないと思います。
というか、よく手に入りましたね^^
まぁ、何はともあれ9年ぶりの新作なんで存分に楽しんで下さい。

米尼は予約しようにも、おま国で断念。現在は転売erによる$200超えの凄まじい価格に。
私が予約したGamestopは、現在オンラインではPC版SEのみ買えなくなってます。
990UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 04:24:22.91 ID:+xs5rQmd
サントラキーコードありました
丁寧にありがとうございます
操作に慣れが必要ですがなかなか面白いですね
でもムービーがかなりの頻度てはいってきてプレイを中断されるのはいかがなものかと

僕は海外Amazonで注文して転送サービスを使って日本に輸入しました
5日くらいでとどきましたよ
とりあえずは満足です
991UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 14:55:53.70 ID:QMN5UFUF
3ておもしろい?
992UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 15:42:02.12 ID:vZVzJPMM
おもしろい
おもしろくない
両方
993UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 16:11:57.37 ID:rxIRgJl/
面白いしカッコイイが2週目以降はムービーが飛ばせないことにイライラする。
あと1,2とは全然雰囲気が違う。
994UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 16:39:28.51 ID:QMN5UFUF
>>992 >>993
そうなんだ。微妙だな。
995UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 16:46:40.63 ID:qKK2A4lM
3は金持ちしか遊んでない印象
いちいち人の顔伺いながら Max3を購入するとか
腑抜けにも程がある これでいいだろ?
996UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 16:48:58.98 ID:+xs5rQmd
たまにムービーで音なくなるときあるんだが同じこと起きる人いる?
997UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 17:46:15.15 ID:KI2ADBfV
音は異常ないけど、一度だけ字幕出なかったことがある
998UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 19:34:40.93 ID:LgYXWdiw
今日の最大接続数

数年前に発売したGTA4が1144人
発売して間もないMaxPayne3が2036人

ロックスターの大黒柱であるGTAより倍も人いんじゃんすげえ
999UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 21:25:17.57 ID:9C6yP13y
ペィィィィィン!
1000UnnamedPlayer:2012/06/16(土) 21:41:19.43 ID:iTLNwZBY
1000なら1,2のリメイク決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。