∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart4∵ξ∴
とうとう代理購入詐欺出てきたか・・・
表面化してないだけで今まで沢山あったりしてね
詐欺られた人は警察に相談するべき
メールサービス等のアクセスログから
相手追跡してもらえるかもしれんし
代理購入はコミュ送ってもらって
コメ欄で本人か確認してからにしようぜ
KFのゲストパスくれない?
ここにSteam Community晒すから
それだとあげたやつがスレ住民にわかるからメールでやれ
956 :
UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 23:37:22 ID:s6GgcEe0
noobな質問で悪いんだがゲストパスってどうやったら貰えるんだ?
KFは持ってるけどゲストパスの貰い方がわからねぇぜ
バカはもらえないよ
タダゲーみたいに登録すればOKとかじゃないよ、普通にゲーム買ったユーザーに対して友達にも薦めてくれ、
って販促の意味でメーカーから期間限定でプレーできる権利を他人に譲渡できるだけだし
使いきってたりもう期限過ぎたりしてたら当然消える、俺も過去幾つもゲストパス貰ったけど結局そのまま消えたな。
>>956 クライアント上部のゲーム>プレゼントとゲストパスの管理 にKFゲストパスはある
ここでよく取引に上がってるTF2とCS.Sも持ってるけどゲストパスの管理で見たこと無い
お前が馬鹿だから買ってから日がたって期限が切れたんだろ
システム理解できてなかったわ
>>958 にある通り登録後1ヶ月のみ発行されるものなんだな 納得した
期限切れになったら電子の藻屑にしかならないからここで誰かにあげるってのが多めな理由だな
匿名でプレゼントと記名でプレゼントが選べればいいのにな
犯罪防止のためなんだろうけどね、俺はプレゼント専用垢作って更に余ってたクソゲーを本垢からプレゼントして、
コミュニティも使えるようにした
更にJNBワンタイムとスルガデビも揃えたから代行もおま国自分にプレゼントも万全だぜ、皆もつくっとくといい
KFのゲストパス1名プレゼント
次スレ立てヨロ
詐欺が発覚した以上もうゲストパスあげる人くらいしか現れないだろうし
次スレ必要なしだな
いや必要だろ
詐欺もスレ存続を潰すためのでっち上げかもしれないしな
事後報告も次スレですればいい
乞食見るの面白いから、スレ存続必要だろ。
次スレのテンプレに代行依頼するとき
本人確認する様に入れといてくれ
チョンゲ()に課金しようと思ってるから割りのいいWM取引ならいいんだがな
デドスペはホリデーセールでも着てたしさすがに欲しい奴は少ないか
ゲーム買って欲しいけど10000円のWMじゃ小出ししづらい
誰か代理でまとめて10000円分買ってくれる人いない?
やってくれる人いたらメール頂戴
[email protected]
1マソだせるならここじゃなくて
ヤフオクとかのやつに頼めば?
>>973 1万出せるならセールを待つんだ、その時々で小出しして手数料かかっても結果割安になる
一番いいのは1000円と500円の少額WMとして買っておくことだわな、
WM1万や5000円を1枚で購入しても割引率上がるわけでもないから、使いづらいだけだし。
後WMは等価で取引できるとは思わんようにな、1万WM出すならせいぜい8k程度がいいとこだ
ヤフオクでWMでも等価可能って奴あったし、あっちのがいいな
>>973 代理購入自体はしてもいいけど、いくら分欲しいの?
10000円分のWebMoney()で10000円分要求するなら損するだけだしやる気でない
>>976 よく読めよ
10000円分って書いてるだろ
頭わりぃのか?
WMの安売りサイトで大体85%ぐらいで買えるから、現実的に取引するなら最高でも80%ぐらいだろうな
かといって80%じゃ貰う方の旨みは0に近いから、60〜70%程度までがラインってとこかね
Webmoneyが現金と同等の価値があると思ってるのがうける
980 :
UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 18:57:06 ID:oNMW9hFY
俺レートだと100円=60WMってとこだな
むしろWM1万出して1万分買ってくれる人いるなら俺もそれお願いしたいな、
WMを85%〜90%で買ってくればいいだけだから1割以上お得になる
てかヤフオクの奴は今見てきたが出品してないな、しかも規制ゲーもOKとかいってたのが落札後に不可になったからって
どちらでもないの評価つけられとるし。非常に悪いも1個あるが、出品者都合がどういう理由か分からんな
>>981 出品者都合で規制ゲー無理に→出品側からキャンセル
ってことじゃね
>>982 なるほど、そのあたりちゃんとできてなかったんだろうな
んで規制ゲー買うときクレカロック掛かったか決済エラーで無理になったってオチか
WMよりアマゾンギフト券のほうがよさそうだな
アマギフト券はコンビニからも買えるけど、それだと3000円からしか無理なんだよな
クレカあれば細かい額まで発行できるけどね、クレカ持てない学生からしたら微妙
俺はWM使う当てあるから構わないけど、1万はさすがに多すぎるな、それで6000円ぐらいならありだが
今回はいろいろ勉強になりました・・
10000円は勉強代だと思ってあきらめます・・
そんなことより、はやく次スレだれか立てて
じゃ俺立てる
つか最寄りの警察でいいだろ
いきなり近くの警察行って相談しろだとどうしても抵抗ある奴はいるだろ、
そもそも被害出さずに泣き寝入りを増やさないために警視庁がわざわざセンターを設けて電話相談受け付けてるんだから、
利用しない手は全く無いわな
小さい警察署じゃそういうハイテク犯罪部門無かったりでたらい回しやまた別の場所にいってくれとかありそうだし。
そもそも取引なんて自己責任
スレで起こった以降の事なんていちいち知ったことじゃない
そもそも詐欺云々とあった直後に1万円分の取引とか誰も怖くて応じない
steamコミュ交換してフレンド登録すんでからでいい
ゲームほとんど買ってないような相手ならそのままキャンセル
どのみちプレゼント送った時点でフレンド登録されるんだから先に済ませるべき
送りました。
うめめ
おむ
おめめめ
埋めきる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。