アサシンクリード総合 【PCA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
test
2UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:13:46 ID:0+Q9Mt4U
Assassin's Creed Brotherhood 2/22発売

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/acb/

-wiki-
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://acbrotherhood.wiki.fc2.com/
http://www22.atwiki.jp/acbh/

-攻略サイト-(英語)
http://mycheats.1up.com/view/superguide/3170852/assassin_s_creed_2/xbox_360

〜『アサシン クリードII』追加ダウンロードコンテンツ詳細決定のお知らせ〜
http://www.4gamer.net/games/089/G008961/20091218026/

Assassin's Creed アサシン クリード Part2(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1218507044/
3UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:44:47 ID:sd0b8RiJ
まってました!


でも日本化・・・・予定ありません
4UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 07:05:41 ID:9mAVqEAR
Steamセール記念あげ
UBIの中では珍しく良ゲー
5UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 08:51:31 ID:AJmQpRxL
Steamでアサクリ2買おうと思っているんですがSteamサイトには
アサクリ1にはコントローラが使用可能と書いてあるのに
2にはないんですが実際は使えるんですか?
65:2010/12/23(木) 09:05:17 ID:AJmQpRxL
すみません 自己解決しました
書いてないだけで対応はしてるんですね
7UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 09:39:40 ID:9mAVqEAR
パッド対応してなかったらむしろキツイゲームだなこれは
基本的にUBIのTPSはパッド対応してるから心配しなくておk
8UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 19:13:46 ID:llei86DF
英語全く分からないけどそれなりに楽しめるかしら
91:2010/12/23(木) 19:36:37 ID:J5+BY/wr
来年のBH買う予定の人以外は出て行ってくれないか?
10UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 21:33:29 ID:9mAVqEAR
>>8
問題ない。前作より親切なシステムだしね

>>9
PC版の情報はなかなか出てこんな
待ち遠しいんだが、またDRMサーバーがダウンするのかねぇ
115:2010/12/23(木) 21:45:39 ID:AJmQpRxL
BH買うから質問させて
アサクリ2起動したらGame Launcherから
「An Internet connection is required to play this game. Failed to connect to the Ubisoft master servers.
Please verify that your Internet connection is functional and try again」
って出たんだけどこれどうすればいいんですか?

っていうかここアサクリ総合じゃないんですか?
12UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 21:54:55 ID:J5+BY/wr
http://gf.wiretarget.com/assassins_creed_2.htm

お手つきだがオフラインで遊べるパッチ当てたほうが早いよ、一番上のやつね。
ってかまだサーバーダウンなんてやらかしてるのか
135:2010/12/23(木) 22:08:12 ID:AJmQpRxL
>>12
ありがとうございます!
ちょっと危ないですけどやってみますねw
14UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 04:29:34 ID:23ChWMxX
アサクリ2をsteamで買ったんだけどウィンドウモードにする方法は無いですか?
alt+enter、-window、dxwind
全てダメでした
15UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 18:46:58 ID:Gu3k3RxV
どうやって日本語化したらいいですか
16UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 17:14:02 ID:41LTB4S4
>>15
知ってたらとっくに日本語化始まってんだからんなもん知るわけねえだろ
17UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 00:15:31 ID:ebVq3h+/
セール来た後はこういうの沸くからしょうがないわな。
18UnnamedPlayer:2011/01/15(土) 11:55:26 ID:xjagHUR9
日本語版がそもそも無いし日本語化MODも無いなぁ

アサクリのPCスレが1個しか無くて
レスも20も無いって時点で過疎ぶりが解る

誰もPC版プレイしてねーし誰も日本語化してない
19UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 20:38:50 ID:mFSUdRYy
前作をsteamで購入し、プレイしたんだけど、正直、細かいストーリーが理解できなかったので、
「2」はテレビゲーム版を購入して今現在プレイ中。
ローカライズもよく出来ているし、声優もいい仕事している。
ただ、画質が甘いと思う。数年前スペックのテレビゲームの限界か。
なにより、重い。明らかに周囲を見渡すと重い。ヌルヌルでプレイが当たり前の俺には少々苦痛。

しかし、何が我慢できないって、このコントローラー。ありえない。
上下をよく見るゲームなのに、視界を変える度にキノコみたいなスティックを
いちいち動かす必要があるなんて、ありえないわ。マウスでチョイ、が当然の俺として苦痛。
ようやく慣れてきたけど、親指操作が糞なのは間違いない。
クリアしたらsteamで英語版を買いなおします。
20UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 21:39:27 ID:NhTtGXPH
マウス+KB操作だと操作性が糞過ぎてストレス溜まりまくりだけどなPC版
21UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 22:30:56 ID:mFSUdRYy
まぁ個人の慣れか。
俺がキーボードとマウスに最適化されすぎているだけなんだろう。
22UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 23:34:18 ID:U8GTSrhG
PC版ブラザーフッドテクニカルインタビュー
http://www.pcgameshardware.com/aid,809706/Assassins-Creed-Brotherhood-PC-Not-just-a-simple-port-say-developer/News/

・PC版の製作はコンソール版発売後に専念、単なるポートではない
・SSAO追加、LODを改善、新しい影のアルゴニズム
・ハイパースレッディングで8コアまで活用
・DX9のみ
23UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 04:45:08 ID:XP6RAQor
アサクリ2はDRM無しにするって今年初めにアナウンスがあったよな
いつになったら実施するんだよ
昨日プレイする予定が台無しになったじゃないか
24UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 15:29:12 ID:mvY63ANf
よかった。PC版ついに見捨てられて、Brotherhoodは発売しないのかと思ってた
やっぱPC版がいいわー
PS3版、せっかくのエツィオの演説シーンで観客大杉カクカクしていて興ざめだったもん。
25UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 14:07:53 ID:WwAeiy4a
昨年11月にXbox 360/PS3版が発売されたAssassin's Creed: Brotherhoodですが、
本作の公式フォーラムにてPC版の発売日が3月17日に決定した事が伝えられました。
各ストアでは予約受付も開始されています。

なおSteamで予約すると自動的に“Digital Deluxe Edition”にアップグレードされ、
様々な特典が収録されるようです。

http://gs.inside-games.jp/news/267/26716.html
26UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:31:47.07 ID:ePJDTaUL
マルチ面白いのかな?
というか人居るのか心配
27UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 15:45:43.71 ID:gKR7DMLm
ubiパックで買ったけど1920*1200解像度だと上下帯出来る
なぜか1920*1080にすると帯消える

モニタは1920*1200
28UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:11:48.61 ID:B7aUdu+A
ダマスクスで詰んだんだが。
アサッシンビューローは屋根の上にあるって表示されるとこから進まない。
支部とかに入れるのかとマークのあるところの屋根の上とか行ってもなにも始まらないし。
意味わからん。
29UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 22:02:22.52 ID:epijwcgr
弓兵2人倒す
30UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 23:02:03.95 ID:HVWJB0ca
そのマークのある所から中に降りればいいんじゃないかな
31UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 09:06:36.10 ID:ZZPGbzSO
>>30
入り方がわからん。
32UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 11:36:55.39 ID:C1Iq9OGr
>>31
屋根に格子状になってるとこがあって
大きな穴が開いてるからそこから中に飛び降りる
33UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 18:48:06.62 ID:ZZPGbzSO
>>32
飛び降りた先に部屋があったのか…
ありがとう。
マークの所が隠し扉になってるんじゃないかとかイーグルアイ使ったり壁登り降りしたり無駄なことしまくってました。
34UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:40:14.28 ID:bQjd0zku
毎回思うんだけど
剣は上から振りかぶらないで突いた方が強いと思うの・・
35UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 00:46:13.99 ID:SJdmy9Gw
PC版ブラザーフッドのパケ版は手に入るんだろうか
36UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:29:22.67 ID:mtrv01zs
割れでも結構!
どんどん情報交換してくれ
37UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:35:10.10 ID:by6kgdel
よくねえよ
38UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:59:30.34 ID:83t69OlR
>>1
検索してもヒットしねぇと思ったら、スレタイカタカナかよ
英語も入れろやカス
39UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 19:58:09.90 ID:oV18GIWS
カタカナどころか、コンソール日本語版のタイトルだな。糞スレすぎ。
40UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:49:58.52 ID:+QI5i5mr
日本語化はできそうなの?
せっかく割ったんだから日本語でやりたい
41UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:09:58.65 ID:G9+npfZd
Steam のブラザーフッド
2時からだったのに5時に延期されてる
42UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:31:09.78 ID:0Y08fleh
5時どころか明日に延期になってる・・・
43UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 04:15:50.27 ID:TDmiyiNh
Assassin’s CreedR Brotherhood
いま購入可能になったが、
ダウンロード開始されない

44UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 04:29:23.01 ID:TDmiyiNh
解決した
45UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 14:30:18.72 ID:cFOPaWKC
マルチ人いるか? チュートリアルっぽいのはできるんだが マルチできないぞ
46UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 15:49:54.16 ID:egzhV+mu
ランクマッチしかやってないけど普通に人いるよ
47UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 16:55:47.41 ID:cFOPaWKC
マルチ入れない ファイアウォールやアンチウイルスソフトOFFにしても入れない。
ローディングでとまる。 いろいろやっているがまったく解決されそうにない
48UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 17:09:43.33 ID:cFOPaWKC
ちなみに64bit
49UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:08:18.44 ID:cFOPaWKC
補足 win7
50UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:34:04.01 ID:v48tSKCr
お手本のようなバカだな
51UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:48:57.90 ID:TDmiyiNh
なんで暗殺ゲームのくせに、
レーダーがあるんだよ

レーダーなんかあったら暗殺の意味がない
レーダーが邪魔
52UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:53:15.88 ID:TDmiyiNh
アサシン クリード ブラザーフッド  マルチプレイの基本
http://acbrotherhood.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC?sid=4cc449d7213aa34f9370ee617b3ffc38

目立たない行動を心がける
NPCに紛れ込む
アビリティを活用する
反撃を行う
マップの仕掛けを活用する
53UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:55:28.68 ID:rkZqJKMT
普段から目立たない俺にぴったりのゲームだぜ
54UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 02:35:41.87 ID:fPaUAPtX
コンヴィクションの時とは違ってスムーズにマルチ遊べたぜ
55UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 09:05:20.09 ID:VbuPNCwk
マルチ面白い?
一風変わった感じでちょっと迷ってるのですが。
The shipみたいな心理戦を想像してるんだけど、どうでふか
56UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 10:08:31.62 ID:Y/sTDszr
俺は面白いと思うけどアンロックゲーでつまんねーって言ってるやつもいるから動画とか見て考えたほうがいいと思う
57UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:30:48.06 ID:7Q8hjf19
Shipほどの戦略性はない
どこで殺しても問題ないしリアルタイムで目標の場所がわかる
BGTをもっと簡単にしたような感じ
58UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:54:23.33 ID:/Q9UkAz0
マルチ出来ないんだけど。
かならずクラッシュする。
59UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:33:39.70 ID:LLpyvBIF
>>58
私は一回強制終了くらってゲーム自体動かなくなったから、
整合性確認してpc再起動したら直りましたよー。

アサシネーションで5000楽にスコア越してる人ってPSが神なんですかね?
群集の中に紛れてても100%殺されちゃうんですが・・・
60UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:16:02.52 ID:utmHOdSR
360ワイヤレスコントローラーforWinのキーアサインが無理ゲーなんですけど
61UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:22:27.62 ID:rOTYVnOv
出鱈目に配置されてるから自分で割り当てなさい
62UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 22:06:23.57 ID:/Rpg/c9U
いつの間にかPC版が出ていたのか。
LODの改善はうれしい。
63UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 05:37:17.90 ID:w0Vx1uOn
日本語化マダー
64UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 09:37:09.06 ID:hUdg+RNP
まどかできない?
65UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 09:55:19.20 ID:btILm95P
魔法少女
66UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 10:06:44.55 ID:1HzLVibm
マルチを一人でできる方法ってないですよね?
チュートリアルならできるけど
よくわからないうちに殺されるから、一人でやってみたいのですが
67UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 22:10:22.23 ID:QBgUbUhN
>>66
プライベートマッチでやるしか無さそうですね。
コミュニティ見つけてその中の人に相談してみては?
68UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 01:06:22.46 ID:DRnXkhhz
>>67
そうですか、どうもありがとう
69UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 03:57:55.61 ID:XRzxVLhl
>>68
http://steamcommunity.com/groups/Assassin_jpn
入ってくれるとありがたいw練習にも付き合いますよーーー
70UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 07:03:55.02 ID:vdD0Adli
これやり直しきかんのか
フルシンクロ意外ときついな
71UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 09:09:12.84 ID:fTw/cQ3Y
>>69
ぼっちすなー(´・ω・`)カワイソス
72UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 09:13:35.67 ID:RACjVfhi
割れでもできるなら入ってやるよ
73UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 10:09:59.51 ID:XRzxVLhl
割れだとできない気がwマルチできるならまた別ですけどねw
74UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 13:22:49.42 ID:t3g39bDZ
マルチの話は他所でやってくれるかなー
75UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 16:19:56.15 ID:t5mUFzKB
ここはpc版アサクリBHの本スレでしたっけ?
76UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 16:38:48.03 ID:RACjVfhi
pc版アサクリBHの本スレってどこよ
77UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 18:43:35.97 ID:nfkMxNK1
>>70
やり直しできるよ。
ポーズかけてDNAってとこからミッションを選ぶ。これで終えた後から100%に出来る。
ただミッションは1からやり直しのみで、NPCとの散歩やカットシーンなんかは飛ばせないけど…
折角チェックポイント取ってるんだから任意でそこからやり直せるようにしてほしい。
78UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 19:41:30.63 ID:vdD0Adli
>>77
出来たのね
サンクス
79UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 20:23:54.23 ID:DRnXkhhz
>pc版アサクリBHの本スレってどこよ


PC版のアサクリのスレ自体が過疎っている
なのでスレは立てられていない
立てても過疎るからだろう
80UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 20:54:56.96 ID:ZRuRP9Rp
やっぱり、マルチ出来ない...........
マッチングの時に必ず強制終了になる。
マルチはFPSばっかで、こういうのも面白そうなだけに残念だ。
81UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 22:20:11.58 ID:bJXYVT1C
>>80
俺も同じだ…。
UBIのフォーラム見ると海外でも問題になってるみたいで、どうやらポート1000番使ってるのが原因みたい。
プロバイダが1000番塞いでることが多いからポート開放も無意味っぽい。UBIは今対応中だってさ。待つしかなさそうですな… (´・ω・`)
ttp://forums.ubi.com/eve/forums/a/tpc/f/5031067519/m/9691085619
82UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 22:44:40.49 ID:t5mUFzKB
じゃあこのスレはpc版アサクリシリーズの総合スレってことでいいの?
83UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 00:46:12.57 ID:8FDW60UK
昨日PC版購入した者ですよろしく皆の衆!
さて問題はマルチができないという事と、ウィンドウ化ができないという事。
マルチの方はスレの流れで解ったけど、ウィンドウ化もしくはコンフィグどこにあるか親切な方教えてもらえますでしょうか。
84UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 00:22:13.43 ID:/+BqPRIW
exe形式になってない
刺客信条の?化toolない?
しこしこ日本語化しようと思うんだが
85UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 00:22:56.10 ID:/+BqPRIW
×?化
○中文化
86UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 01:00:23.20 ID:tkZLa8Qm
なんでアサクリシリーズはフルスクリーンなんだよ。今時…。これだけが糞。あとは最高
87UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 01:46:20.82 ID:euGZm9Zp
うまく敵をターゲットできないんだけど何かコツはある?
88UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 06:49:22.75 ID:Snvt+LRF
アサシンクリードのフォーラムに書いてあった内容を試してみました
C:/Windows\system32/drivers/etc/hostsを削除してみました。
マルチプレイは問題なくプレイできます。
目で見たゲームに与えた影響はローディング中のマウスカーソルの渦巻きが消えました。
マルチ出来ない方はhostsファイルを違う所に移動してマルチやってみては?
89UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 07:31:16.11 ID:Snvt+LRF
>>88
効果無しの方がいらっしゃったので・・・
90UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 21:38:40.66 ID:wxH1XaXI
こんなに人気ゲームなのに、有志の日本語化が全然されてないんだなぁ
ブラザーフッド買いたいけどどうしよう・・・
91UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 21:46:22.44 ID:euGZm9Zp
Wiki見ながらやれば大丈夫じゃない?
92UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 21:49:08.58 ID:wxH1XaXI
ただクリア目的ならそうだけどさー
やっぱ世界観に浸るってのが大事じゃん

前作は頑張って英語でやったけど、1/3くらい進んだ時点で頭が疲れすぎて
それからはストーリー無視だったなw
93UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 21:52:50.47 ID:euGZm9Zp
>>92
そうかー、シングルはなぜかマウスの調子悪くてやってないなー
94UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 00:59:25.66 ID:RjOcrDAk
コンシューマー版の攻略本が
そこらの本屋に売ってるから
これを見ればストーリーも理解できるよ
95UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 02:25:55.58 ID:OtIeq1Or
ニコニコ動画見つつやってるなおれ。
ムービー部分だけ動画でみれば十分理解できた。
その辺に歩いてる人達の言葉はさすがに無理だが。もっとPCゲーム買う人増えないかのー。日本語もリージョンに入れてくれるくらい
96UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 01:42:47.32 ID:+hsS0PKs
Windows7 Ult 64bitでプレイしているのですがマルチプレイヤーがどうしても
ACBMP.exeの強制終了でプレイできませんが現在対応待ちなんでしょうか?
上に書かれた方法でも効果がなかったです
97UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 04:21:33.88 ID:b01iDOBW
>>もっとPCゲーム買う人増えないかのー。日本語もリージョンに入れてくれるくらい


日本語は全角文字だから
日本人プレイヤーがどんだけ増えても日本語リージョンは無理だろう
98UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 07:51:46.64 ID:YVgoOS4w
ACBMP.exeが強制落ちくらう人、下記を試してみたらどうだろうか。俺はこれでできるようになった。
1.PunkBuster のサイト http://www.evenbalance.com/からAssassin's Creed Brotherhoodをクリック。
2.Software Updates: Downloadでソフトウェアを落とし。
3.適当なところに解凍(俺はここD:\Program Files\Steam\steamapps\common)
4.利用規約が2つほど出るので”I agree”を押す。
5.起動したら”Add a Game”からD:\Program Files\Steam\steamapps\common\assassins creed brotherhoodを選択して追加。
6.”Check For Updates”でアップデートが実行する。

PBアップデート後普通にできるようになった。憶測だがPunkBusterが邪魔してるんじゃないか?
99UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 13:39:12.43 ID:+hsS0PKs
>>98
試してみましたがダメでした
マッチング中に落ちる or キャラ選択まで行って落ちるってのが相変わらず多発してます
再インストールしてから上記の方法を試したりしても変わらずACBMP.exeの強制終了が頻発します
海外のフォーラムを調べてますが「サポートへ報告しろ」という旨のUBIからの書き込みのようなものを
見つけたので対応待ちのようです
100UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 16:12:26.62 ID:YVgoOS4w
>>99
最新のドライバー更新とかは試しましたでしょうか?
当方は最新グラフィックドライバー(HD6850)使用しておりまして、念のために更新しました。
後PunkBusterのWidowsファイヤウォール外したりとかしましたか?
101UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 17:40:29.92 ID:+hsS0PKs
>>100
現在このスレッドに書いてある事やポート解放・セキュリティ無効・再インストール・エラーチェック等を試してみましたが
マッチング〜キャラ選択でどうしても強制終了してしまい打つ手なし・・・と言った感じです
公式のフォーラムを見る限りでは海外の方でも同じような症状が出ているようなので
いずれはアップデートで解決してくれると祈る他ないかもしれません

推奨動作環境を十分に満たしていてシングルプレイは普通に動作をしているので
ネットワーク関係の障害だとは思うのですが
しばらくはシングルプレイのやり込み100%を目指します
お答えくださった方、ありがとうございました

102UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 18:11:08.20 ID:ynRMFPNo
今マルチに繋がらないね。メンテなのかな?
103UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 21:32:33.91 ID:yITA1GKP
今マルチに繋がらないね。メンテなのかな?
割れだけど・・・
104UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 22:20:40.57 ID:ZYh+RfEs
今日買ったんだが、やっぱマルチは繋がらないようだな。
host削除しても変わらなかったからやっぱメンテなのか?
105UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 22:44:46.17 ID:Tjq4KKPf
ここのスレは割れ大歓迎なの?
ちゃんと製品版買えよ
106UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 23:04:07.66 ID:ZYh+RfEs
>>105
レスざっとみたけどスルーされてるように感じたけど
107UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 07:53:10.44 ID:Bo/nnzCw
>>106
割れいいかげんにしろよって感じだよな
おまえらのせいでPCゲーが衰退していくんじゃボケ
108UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 15:42:27.51 ID:1YcUiic7
>>107
買いだめするようなヤツらと一緒。自分さえよけりゃいいんだろ
109UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 18:20:50.90 ID:1YcUiic7
ここに対処法みたいなのがいろいろ書いてあるね。
ttp://ubisoft.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/14699/p/88,2207
ポートを開けてみたけど効果なし。あとは英語が読めない\(^o^)/
ファイアウォールとかウィルスソフト切れって書いてるのかな?あとはhosts削除とか他のアプリ切れとか
3番目がわからん。ダレか英語が得意なやつはおらんのか
110UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 19:04:58.83 ID:G3pF516s
殺害人数制限解除MODとかできてる?
111UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 19:15:40.49 ID:dMHoqwjp
MODは見たことないなあ
112UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 22:13:47.01 ID:m+/0rQ/3
>>101
俺もそんな感じで落ちるんだが、他の人はどんな感じなんだろう?
俺の場合はゲームモードを選んでマッチング開始
→マッチング中 or 職業選択でカーソル動かすとACBMP.exeが動作を停止しましたと表示されて強制終了する
後者まで行くと他のプレイヤーの名前も見えるし回線の問題でもないような気がするんだが
Windows7だと相性が悪いとか64bitだと相性が悪いとかあるのか
113UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 22:18:01.91 ID:1YcUiic7
>>112
俺はwin764bitだけど問題ないぜ。まあ公式に書いてあったポートをなんこも開けなきゃならなかったけど。
>>98の対処法じゃ駄目だった?
アサシンってCODみたいにNATタイプまでは関係ないよなぁ・・・
114UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 22:23:17.74 ID:m+/0rQ/3
>>113
それも試したんだけどダメだった、スレ見る限りプレイ出来てる人もいるみたいだし
原因が良く分からないんだよな
1、2秒固まったと思ったら「ACBMP.exeが停止しました」の繰り返し
115UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 22:43:08.92 ID:Bo/nnzCw
それは割れの場合の話?
116UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 22:47:54.30 ID:dIskUxMP
ワレワレハウチュウジンダ!
CS版Assassin's CreedとAssassin's Creed 2のUnpackerヨコシヤガレ
117UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 22:55:31.99 ID:m+/0rQ/3
>>115
いや普通に通販で購入した輸入版のソフトだ
マッチングが終わる時もあるし回線の問題ではないような気がするんだよな
118UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 23:07:20.14 ID:1YcUiic7
>>69
管理人て基本ひとりでゲームずっとしてるのね
なんかメンバーに声かけして遊ぶのかと思ったよ
119UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 00:19:33.15 ID:IcCnphDV
>>118
フレンドがinしてるときは追っかけるんですけどねー
チャット送ると迷惑かなとか思ったり・・

チャット送るようにしますわ
120UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 00:56:07.23 ID:Vxqi6WeW
>>119
いや、コミュの管理人だからてっきり主催者になって皆でわいわいやるのかと思っていたので
私の勝手な勘違いですすいません。
121UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 01:40:45.17 ID:IcCnphDV
いやあなたの意見がなかったら行動しないところだった
ありがとう
イベントで今からとかできるみたいなのでそれで人募る事にしましたー。
管理人だから環境はちゃんとしないとね。へんなあるだけのコミュニティにしたくないし・・・
122UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 01:54:04.92 ID:Vxqi6WeW
>>121
そういう事ならば私も積極的に参加します
活気のあるコミュニティにしましょう!
123UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 13:41:09.90 ID:g6VOn3J+
マルチの話は他所でやれ
止めないなら1000までグロ画像貼りまくる
124UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 14:59:05.24 ID:OWfS4k0Q
>>123
逆に見てみたいわw
125UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 17:52:58.85 ID:/JI+bQPH
                 ´ ̄`   .
             '´ ,.  ,    ヽ. ヽ
          ,.'´/ ,' / 〃 ! ! | ! i _ ゙
            /, イ リ!-ノリ l | ‐l-l | ! |/_| l   />
          ! |/イ/イ1  '´「jヽ v‐' /!l l  />'
              ' レ'l |jl,   ト'ク| { 〔_!jl |l//
               ヽ."ヽ`) `~ o >イ//      はわわ〜
               o  ` ー,ュ_jr'´//、     こぼしてしまいました〜
                /く/yl/l//、 Z
                  //く/!_|//  i /      _
              { lーf1´l/、!} -、/      '´ ヽ ` 、
             ゙l/ヽ.__ノ_ノヽュ.|__     ,. i-―!o   i
              _//_ヽ   `l |   'ー!  l    ノ
            ,.r{ f /)_[__`>、_,ノ /〜〜‐- ヽ_ノ_,. '
         //ー'-/     ヾ`´   || | `ヽ
         //,. 、 /        ト、     || | (´
    ,.-、、// 〃/     ,     トュ'ヽ , へ |   )
  r'〃 ヽ く   i∠     /     ハ_} ヽ ヾヽ'´
 ノノリf/〃ヽ∧くァ'  >、_,.-‐ァ‐r‐ェ'ヽ」   |vァ'ヾヽ.
  '´ノ//i l i |リ {  `ー-〜ー〜^ーr'´ / / \ .} }
   ' ノノリ ル ヽ          /-‐'´   `´
           `ー-------‐
126UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 18:00:22.28 ID:czCq0c5y
過疎ってるんだからマルチの話でもいいんじゃないの
127UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 18:18:12.93 ID:OWfS4k0Q
>>123
グロ画像まだ?
お前の顔を写メして800回ちょいうpれば良いんだぞ?
128UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 19:22:25.12 ID:Vxqi6WeW
なんでマルチの話がダメなんだ?
なら>>123がシングルの話で盛り上げてくれよ
129UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 20:02:40.10 ID:PHJJUNce
なんでマルチの話題がだめなのか教えて欲しいわ
130UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 20:10:47.71 ID:V/BA3pyI
>>123
グロ画像フォルダー作った!準備整ったからいつでもいいぜ
131UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 21:43:24.10 ID:EAIL1TLR
誰か教えてくれ。2まではプレステでやってて、壁につかまった状態で上に高くジャンプしてつかまれてたんだけど、やり方忘れた。
どーやるんだっけ?
132UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:07:57.56 ID:GJK/2F+d
壁から上にジャンプってレオナルドの装備じゃなかったか
133UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:16:53.44 ID:Vxqi6WeW
皆PC版パッドでやってる?それともマウス&キーボード?
134UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:23:22.56 ID:RDK9Ygg+
マウスキーボードでやってるけどパッドのがいいのかな
135UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:29:01.25 ID:OWfS4k0Q
>>131
ダブルジャンプか?序盤はできないっぽいが
やり方なら壁に捕まった状態で上押しながらプレステで×ボタンに当たる操作で出来るはず

>>134
パッドの方がやり易いけどお好みで良いと思う
パッド自体に当たり外れがあるからな〜
136UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:50:32.63 ID:OWfS4k0Q
>>131
×序盤はできない
○アルタイル装備(黒い衣装)から白い衣装に着替えた後からしばらくできなくなる
137UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:55:47.32 ID:EAIL1TLR
>>132
>>135
>>136
ありがとう!PS2コンでやってる。もう少し進めてみるよ!
138UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:31:23.65 ID:Vxqi6WeW
>>134
>>135
レスサンクス
今使ってるJC-U2912FRDがちょいとスティックが硬くて・・・
皆が使ってるのでもいいからオススメのパッドなんてないか?
139UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:33:25.21 ID:PHJJUNce
箱コン使ってるけど、元から対応してて使いやすいね。
コントローラの値段が高いのがネックだけど・・・
140UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:36:49.03 ID:w/h0tE2X
画面のスクリーンショットを撮るには外部キャプチャソフトを使うしかないですか?
141UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:42:09.14 ID:Vxqi6WeW
>>140
むしろアマレココでキャプろうとしたらなにも取れないんだけど・・・
いや、ゲーム内の機能があるのかすら知らないけど
142UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:42:49.17 ID:Vxqi6WeW
>>139
PS3ユーザーの俺には箱コンは使いにくいなあ
でも持ちやすそうだよねアレ
143UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 00:39:23.03 ID:mWWSXkzR
>>138
RamblePad2っていうロジクールのパッドを使ってる
大きさはPSコントローラー並でボタンの押し心地・レスポンス共に安定してる
が、振動機能は人によってはちょっと強めに感じるかもしれない
144UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 00:44:46.32 ID:mWWSXkzR
>>140
普段使ってるKiokuってキャプチャソフト使ってみたら普通に撮れたよ
自動撮影の機能もあるしキャプチャ時の音なんかも自分で設定出来るからオススメ
145UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 00:57:50.63 ID:xEe4WLbd
>>143
amazonで見たけど結構よさそうだな。ただポチポチの番号が違うからまた設定しなおさなきゃいけないのか・・・

>>144
さっそく試したらキレイにとれたよ。ありがとう
146UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 01:47:47.77 ID:IzsIPxyQ
キャプチャーはBandicamが最強だ
147UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 16:02:32.92 ID:IoDSYvON
コンシューマ版の無印が安かったから買ってみた。
リネームしてファイル入れ替えるてもフリーズするだけなんだな。
StreamedSoundsJap.forgeだけはengにしても動いたけどちょっとやっても何も変化なかった。
148UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 16:04:03.94 ID:a8d+yTyz
キャプチャとかどうせマルチの動画うpするつもりじゃないだろうな?
ここはただ純粋にローマ暮らしを堪能する文化人のスレだからマルチの話はお断り
149UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 16:10:35.24 ID:IoDSYvON
>>148
存分に語ってこいよ。

古代ローマを語ろう【ローマ人の物語】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1294121691/
150UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 16:23:27.22 ID:Nkxr6uvx
パラシュートの使い方がわからない
151UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 16:56:30.71 ID:xEe4WLbd
>>148
ID変わっても人は変わらん・・・か。
152UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 17:40:14.28 ID:Nkxr6uvx
シングル専用スレ作れよ
ここはアサシンクリード総合だろ
アレがアレでアレな奴に何言ってもムダか・・・
153UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 17:41:28.12 ID:ht59loF8
かまってちゃんに構ってもしょうがねーぞ。無視でいいだろそんなの
154UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 17:45:25.59 ID:npKESL5A
Dxwind等のソフトを導入してもウィンドウモードにできないんですがどうしたらいいですか?
155UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 20:39:25.11 ID:mWWSXkzR
>>148
スクリーンショットって動画の事だったんだぁ〜へぇ〜ほぉ〜すごいねぇ〜初めて知ったよぉ〜
156UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 00:17:38.25 ID:JwQF1mft
アサシンクリードブラザーフッド(輸入盤)は何かパッチ当たった
なんだろう?
157UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 01:17:28.46 ID:kX1KquUR
ちょくちょくアサシンじゃない衣装になるけど、もう着れない?
兵士の鎧がかっこよすぎて・・・。ライデン衣装とかいらねー
158101:2011/04/01(金) 20:58:26.87 ID:p0hG8ViT
数日経って試してみたら何故か突然マルチプレイが出来るようになりました
ここで相談にのっていただいた方々ありがとうございました
159UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:35:34.33 ID:iwRNV7ux
>>158
上に書いてある対策以外で何をどうやったのか分かる部分があったら教えてほしい
未だにマルチプレイヤーに接続できないでマッチング中に落とされる
160UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:39:01.01 ID:jpFA0amD
>>159
ここのも試した?
ttp://ubisoft.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/14699/p/88,2207
一部抜粋すると
1000 [UDP & TCP] - ACB MP
9100 [UDP & TCP] - ACB MP
12000 [UDP & TCP] - ACB MP
12001 [UDP & TCP] - ACB MP
44301 [UDP & TCP] - PunkBuster Service (Local firewall access only!)
45301 [UDP & TCP] - PunkBuster Service (Local firewall access only!)
49928 [UDP & TCP] - Uplay Service
55674 [UDP & TCP] - ACB MP
このポートあけてからルーター再起動でオレはつながるようになったよ。
161UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:46:54.52 ID:iwRNV7ux
>>160
海外のサイトに載ってたから試したけど相変わらず強制終了ばかり…
再インストールやエラーチェック、ルーターを使わずにやったりしてもダメだった
セキュリティソフト切ったりウインドウズFW無効なんかも効果なしで単にプロバイダの相性が悪いのかなと諦めはじめてる
162UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:10:54.32 ID:jpFA0amD
>>161
まさに八方塞がりじゃないか
1000番ポートの件はUBIが対策するって言ってたらしからしばらく待ったら出来るかも・・・?
ぶっちゃけ言うと今作はマルチがほぼメインだけど、そのマルチの出来はまだ発展途上って感じ。
次回作待ってもいいかもね。オレもやっとマルチできた!って思ったけど、全然やってないし・・・。
シングルだけ楽しんですでに封印してるw
まあ気長に対策待つしかないかもね
163UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 09:59:35.56 ID:T9Gi5iOQ
やっとシングル終えた。このボリュームと質は凄いな。
ジャンル違いで比べるのもアレだがCoDとかの最近のキャンペーン4時間のFPSなんかとはコンテンツ量が段違いすぎる。
あの壮絶な街の作り込みとかリサーチにも相当金掛けてるだろうにこれで低下$50は破格だろ。
164UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 13:36:36.15 ID:qcIe7NrG
2からアサクリは化けたね
ただ、PCは日本語版がないし、PCゲームとしてはマイナーなのが悲しい
165UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 00:00:29.48 ID:rzsG2LvQ
>>161
大丈夫、同じような環境か知らないけどできないのがここにもいる。
ACB本体:steamにて購入
プロバイダ:@nifty 光 マンションタイプ
OS:Windows7 Pro 64bit
セキュリティソフト:無
WindowsFireWall:切
ポート解放:済

やった事、ACB再インストール、整合性のチェック、デフラグ。
いまだに効果が無い…泣きそうだ。
166UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 09:41:28.63 ID:KjDdc/pU
アルタイルの出る奴からブラザフッド遊んだら進化しすぎてコンセプトは
おいしい凡ゲから完全に評価覆った
167UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 17:43:48.84 ID:2+Skb9+R
初代が微妙すぎたね。
コンセプトだけ実装しておしまいだった。
168UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 19:30:20.82 ID:abcSUcRm
ほんと、あれから良くここまでのものを作れたもんだ。
普通作る側だってダレちゃいそうなもんだし、舞台をルネサンスに移すだけであとは適当に…とかお茶を濁してもある程度は売ることもできたろうに、
“もっとこうしたい!”っていうブランドへの情熱があったんだろうな。
そういやここまで続編が前作より良くなった例って稀だよな。これ以外ちょっと思い浮かばない。
169UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 19:44:31.20 ID:TBzIjQwR
初代は、いわゆる糞ゲーだったけど、そこそこ売れて商業的には成功したからというのも大きい
170UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 21:06:20.82 ID:camdKNJF
個人的には初代もそんなに嫌いじゃないけどな
自分なりのルールとか決めたりしてけっこう遊んだ
高いところの怖さは初代が一番あったし
171UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 23:08:58.91 ID:81JOtOAs
でも暗殺な割に最終的には市街で乱闘になってる不思議
172UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 00:15:44.51 ID:++K1bVbn
マルチ出来ない人、昨日か一昨日のパッチでポートが1000から7917に変更になったらしいけど
それでも駄目かね。
パッチは起動時に勝手にあたるはず。
173UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 01:36:40.21 ID:7Uc/GS8K
>>171
毒盛ったりして終了じゃつまら…あハゲ頭のヒットマン
174UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 01:45:05.88 ID:khDP2KU2
溺死させたり墜落させて殺すようになるな
175UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:37:18.22 ID:4D6xDJtO
>>172
パッチ自体当たらない不思議・・・
ちなみに割れじゃないです
176UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 00:13:21.73 ID:dj+UGBnn
steamでACBやっているのですが同じくまだできないですね
steam版のパッチは遅れて出てる感じ?
177UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 02:16:38.24 ID:o3xizidq
初代面白くないって聞いてたけど、やってみたら神ゲーだった
2やBHはこれより面白いのか
178UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:15:04.25 ID:zrlif2pJ
steamで買った人間だけど先週位にパッチは来てたよ
もっともプロバがポート塞いでなかったのか最初からマルチ出来てたけど

しかし俺みたいなコンシューマでも買ったけど向こうのマッチングが糞過ぎてPC版に乗り換えたヤツとかいるんだろうか・・・
179UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:46:45.31 ID:ATLHl96f
>>178
それで、PC版のマッチングはコンシューマと比べてどうよ?
ちゃんとマシになってる?
180UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 03:54:27.05 ID:zrlif2pJ
まだウォンテッドばっかやってるけどかなりよくなってると思う
GTなら大体1-2分で面子揃うし前みたいにセッションが空中分解することもないし
181UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 17:30:57.31 ID:usWxwx6C
ここに書くのもあれなんですが、一応書いておきますね。
このゲームを配信する場合窓化が出来ないので、配信者なら分かると思いますが、かなりチカチカします。
ですが、ゲーム内のアンチエイリアシングをx8にし、PC側のNVIDIA設定でアンチエイリアシングをx2にすればチカチカが無く、綺麗に配信出来ます。
人柱になればと思い、かなり試行錯誤しながら頑張って見つけました(´∀`*)
182UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 18:02:04.78 ID:zrlif2pJ
ちょ、女ピエロのDLC落としてからマルチ起動したら設定全部消えてる・・・
レベルとピラミッドの順位は保持されてるけど
プロフィールのアビリティスロットの構成どころかチャレンジの達成率も全部白紙になってる
もちろん報酬でもらえるアビの強化版も再取得の必要があるっぽい

まさかこんなわながあるとは
183UnnamedPlayer:2011/04/06(水) 21:00:58.39 ID:OIFf5TCI
>>172
パッチ当たったが変わらず落ちる
マッチング終了→職業選択→数秒固まる→ACBMP.exeが動作を停止しました
のコンボで暗殺喰らう
シングルは普通に動いてるからマシンスペックが原因でもなさそうだしなー
なんだろう本当
184UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:48:44.07 ID:xo6PP00O
>>183
挑みに今UBIとサポートやり取り中だ。動画まで送った。
俺の強制落ちはさまざまだな〜マッチングいったりいかなかったりとか。
185UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 16:51:04.91 ID:UffAayYo
「挑みに」って、どうやって変換して出したんだ?
186UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:42:00.39 ID:1Sn4QYah
いどみに…?
187UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 02:02:52.70 ID:dduoh1qg
>>184
同じ感じ
他のプレイヤーの名前の表示+キャラクター選択まで行く時も多いけど
大抵その後落ちる
188UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 14:21:10.04 ID:RN8M9n92
あんな変な奴見たことがない  何で歩かないんだ?  よっぽど誰かに会いたいんだな
  狂ってる、自殺行為だ   お前頭がどうにかしてるな    あのマント、ひどい趣味だな
 なんだっていうんだ、普通に歩けばいいってのに  それって違法だろ?どうでもいいけど
こりゃまた風変わりな散歩だな    / ̄ ̄ ̄\ いつか死ぬぞ、さもなきゃ捕まるかだ 
ありゃいい運動になるだろうなあ / ━   ━ \  ありゃなんだ、まともじゃない
  ありゃ誰だ、馬鹿か?    /  <○>  <○>  \   おかしな人、何をしてるの
    心の病気なのかもな   |    (__人__)    | 酔っ払いか何かかな  まるで猫だ
  おかしなお猿さんね      \    ` ⌒´   /  芸人か何かかしら  変な人ねー
    おいおい、正気か?   /   エツィオ   \ サーカス?ここで? 最近流行の仮装か?
芸人か、それともイカれているのか  あの馬鹿なんか壊すぞ、最後に笑うのはどっちかな
  面白くてやってるのか?  ありゃかなり飲んでるな  あいつ完全に狂ってる
189UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 17:12:22.55 ID:AyvyBOOF
>>177
初代を神げーと感じるひとは、2やBHには二言三言文句がでてきそうだな。
190UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 18:01:21.45 ID:NnY1CRRW
初代はコンセプトだけって感じだね
191UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 18:36:52.04 ID:l4e70LuE
フレンドに招待されても入れないのはどういう事なんだろう
野良でやるときは普通にマッチングできるんだが
192UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 18:57:41.04 ID:liuKB7jG
>>177
それは最初の3人の暗殺を終えるまでやってからの感想?
再序盤のつかみは演出とかもあるから騙される人は多いが
193UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 00:49:57.58 ID:V+U2XUiB
マルチ起動するたびにアビリティの構成と達成が消えてしまう。
レベルは維持されてるんだが、よくわからん。
194UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 01:11:20.12 ID:lvf60zDf
>>193
フレンドはグラフィックとかパッドの設定がリセットされるらしい
195UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 21:08:39.51 ID:lvf60zDf
ポート開放しても落ちるって人は二重ルーターとか再起動の順番が違うとかそういうオチじゃないよね?
196UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 21:13:40.12 ID:pjun5yOJ
>>195
関係ないよ。CoD:MW2ではHostに度々なるくらい、ちゃんとルータのポート解放してるしね。
原因は他にあると思うし、ポートが空いてない問題ならば蔵が落ちる事は普通ないだろう・・・。
197UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 21:24:46.22 ID:lvf60zDf
>>196
いや、あなただけに言ったんじゃないんだけどね^^;
198UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 00:03:43.15 ID:qbwlXxXc
グラボ(ドライバ含む)やパッド辺りのデバイスとの相性問題なんかはどう?
マッチングで落ちるって事はキャラクターのモデルなんかが表示されてるって事だろうし
そもそもマシンスペック足りてないとかそういうオチもあり得る
199UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 21:23:10.48 ID:/vx5E5E1
>>198
そもそもマルチだけが不具合で落ちるから、シングル動いてる前提だと思うよ。多分。
まあ俺はマルチが不正落ちするのはよく解らない理由なんだが…。シングル動くしなぁ楽に。
200UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 23:19:10.37 ID:cFkK0tLV
かなりの良作なのにPC日本語版を出さないのはもったいないね
BHも追加シナリオ程度の規模だろうと思ったら、前作以上にがっつり作りこんであって驚いたよ
201UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 07:42:10.11 ID:iNEK0gER
前作出てからあまり時間経たずに出たのに、この開発期間でこの作り込みは凄いよな
露骨な使い回しやバグも一切ないし
202UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 08:09:18.21 ID:NMjpc5I2
EDクレジット見たら、今回はモントリオールはほとんど監修くらいで、
カナダのケベックスタジオとシンガポールスタジオで作っているみたいだね
多分、2の途中から平行して開発させていたんじゃないかな?
203UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 18:22:44.05 ID:ZE6tWDDM
マルチが10分20分待っても、マッチングしないのですが
みなさんはちゃんとマルチで遊べてるんでしょうか?

マルチ目的で購入したのに一度も遊べてません;
204UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 23:22:36.84 ID:E/RbBQmW
>>203
これまでのレス読めば解決するかもね^^
205UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 00:20:27.87 ID:QhtoMpil
>>204
解決する人間としない人間が半々くらいだろうけどな
206UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 01:01:56.81 ID:Yg7YItP9
>>205
一応過去の書き込みは見ようぜって意味でね・・・
207UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 21:18:36.27 ID:fRXCaSfU
マルチのチュートリアル選んでも終了食らうんだけど、これもネットワーク関係なのかな
他の終了食らう人はチュートリアルできた?
208UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 23:52:24.51 ID:QhtoMpil
>>207
無理
209UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 00:40:54.71 ID:XZIumIYr
とりあえず出来ないって人間は正規版を買おうぜ
正規版って言いながらどうせ割れだろ?
210UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 00:47:34.98 ID:6rv0SQRx
何かトラブルが起きてゲームできないやつが出てくると必ず割れだ割れだって騒ぐやついるよね
211UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 01:27:16.20 ID:u0sEMxKr
>>209
正規品だよ俺は。
とりあえずサポートから、スタート>検索プログラムで「MSCONFIG」のスタートアップで起動するものを全て切ってくれとさ。
まあ俺はそれでもできなかったがな。
212UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 13:16:08.25 ID:jsMJW3AO
誰か字幕作れ
213UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 19:50:39.69 ID:xPSNoGqo
弟子スカウトしたら気に入らないやつだったんで、難易度5(成功率1%)のミッションに送ったら成功させてきたでござる
Lv1からいきなり9になって今ではうちのエースだw
214UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 19:52:54.09 ID:sjk0L78H
割れだ割れだって騒ぐ奴って割れに詳しいのは何でだろうね
ACBの割れがもう出てる事にびっくりだわ買ってる人はしらねーよ
215UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 20:14:36.14 ID:C9ow1t4E
描画距離が狭いのはなんとかならんのか?
この動画の1分10秒あたりがわかりやすいのだが、LODの切り替わりが目立ちすぎだぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=X6B21w70W1k
216UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 18:45:12.25 ID:5xhjVIKC
LODなんてそんなもん
217UnnamedPlayer:2011/04/27(水) 21:19:08.46 ID:FcwXiTbH
まだマルチに人います?
218UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 23:15:55.12 ID:gZaBelH9
普通にいるけど
219UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 18:19:12.69 ID:08lsKvTH
弟子を全員金髪ちゃんにしたいけど
まだ2人しかいない・・・
金髪ちゃん何処にいるんだよ
220UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 18:51:42.33 ID:b0w2SB5q
最終的にフード被って見えなくなるから空しいだけだぞw
221UnnamedPlayer:2011/05/03(火) 18:21:43.27 ID:x2eddhn8
認証鯖ダウンとか
まだこんな調子なのかよ

ダウンしてもいいからプレイはさせろ
222UnnamedPlayer:2011/05/03(火) 18:24:18.80 ID:x2eddhn8
オフラインモードあんのかよ
もっとでかく書けよ
223UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 23:11:15.17 ID:4Brp1KPF
PS2のコントローラーを認識させると、MultiPlayでのシンクロ開始状態で
PunkBusterに蹴られてしまいます。

キーボードとマウスで操作するなら、PBとACBクライアントを再インストールした状態で
余計な事をしなければ起動できるのですが、パッドを使用しないと操作が不慣れなので
困っています。

どなたかパッドを使用できる良い方法があれば教えて下さい。
224UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 15:00:10.31 ID:dV/BQod6
Steamで購入検討中なんだけど、2&BHは英語字幕対応してる?
1は字幕表示不可とどこかのレビューで見て、英語でも字幕さえあれば
理解度7割くらいで楽しめる程度には読めるんだけど、リスニングのみはさすがに無理。
吹き替え選択オプションもあるなら、イタリア語音声+英語字幕で雰囲気たっぷりで遊べたらなんてワクテカしてる。
225UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 15:56:09.31 ID:ShIpfrGh
>>224
キャンペーンは英語字幕あるよー( ´ ▽ ` )ノ
226UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 16:21:07.15 ID:NpiDbfrK
ショーンが早口で字幕ないとつらかったわw
227224:2011/05/06(金) 17:28:45.88 ID:dV/BQod6
レスありがとうー。これで安心して購入できる。GW残り少ないけどガッツリ遊んでみる。
228UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 18:45:39.11 ID:V1RbA2p7
新作情報出たんだな
今度はオスマントルコのコンスタンティノープルか
229UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 18:48:01.50 ID:ZluJ/dr0
骨組みが出来上がってるから、新作が早い早い
230UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 21:06:05.42 ID:/B/nhL7T
>>228-229
ああ、それでわかった
候補に挙がってても、日本出ないはずだわ

231UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 21:52:22.39 ID:V1RbA2p7
日本は無理だろ
江戸ですらランドマークになるような高い建物が殆ど無かったからな
実際あったものも木造建築でもう残ってないから再現しようがない
232UnnamedPlayer:2011/05/07(土) 11:55:53.18 ID:R5R8ZYhO
それなんて必殺仕事人?
233UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 03:39:59.02 ID:9XdjOkjO
>>231
外国人解釈の昔の日本を舞台にしたのとか見てみたいけどな
234UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 03:40:43.72 ID:9XdjOkjO
>>223
他のコントローラじゃだめなのか?
てかマルチプレイの強制終了って結局コントローラが原因ってオチか?
235UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 06:44:28.57 ID:6DcxsG5A
ようやくXPから7に入れ替えた!AC1〜BHのシンクロ全部消えちゃいました!
また一から出直しです〜。ダマスカス行ってきます。
・゜・(ノД`)・゜・。
236UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 20:53:11.15 ID:cXjEWwx2
>>232
もちろん濡れ場で暗殺ですね、ゴクリ・・・
237223:2011/05/09(月) 00:15:11.06 ID:whtYN0JZ
>>234
他にパッドを持ってなくて、これ以上このゲームに
投資する気にもなれず検証できません。。

マルチで少し遊べましたが、ゲームを起動したまま
インターネットをしていたらPBに蹴られました。
その後は、全部消してインストールし直してもつながりません。

コントローラーのドライバーが不正と判断されたの以外に、
IEを使用した事も不正とされたのでしょうかね?

自分はこのゲームをもうあきらめようかな><
238UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 03:34:51.20 ID:nlD390GU
箱コン買ったら
PCゲーやるなら持ってたほうが便利だよ
239UnnamedPlayer:2011/05/10(火) 17:46:41.68 ID:VXYkENFz
デバイスマネージャで一度デバイスを削除してからまた認識させてみたら?
関係ないようなことでも試してみるといいのでは
というかエレコムのパッドなら2000円程度で打ってるぞ
240UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 15:53:55.10 ID:PYiEX5MP
パソコン版アサシンクリードブラザーフッドで質問なんだが、インベントリの物資のところに毒が表示されてるはずがロックされたままなんだ。
シークエンス8でこの状態だからもう治らないのかな?
241UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 21:53:37.55 ID:1Ro44zdW
確認してないけど、林檎持った状態だからじゃないの?
242UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 01:45:26.80 ID:jfPttrEM
プロジェクトレガシーやってんだけどUplayのActionsってとこの
Mole「Access and execute a Contract triggered from the console game Assassin's Creed®: Brotherhood.」
ってどういうこと?具体的にどうすればポイントがもらえるのかな
243UnnamedPlayer:2011/05/14(土) 15:40:53.45 ID:JoNmPDkm
PC版のセーブデータの場所ってどこ?
244UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 12:10:08.76 ID:D1rzlKqJ
XP
C:\Documents and Settings\(User Name)\Dati Applicazione\Ubisoft\Assassin's Creed Brotherhood\Saves
Win 7 - Vista
C:\Users\(User Name)\Saved Games\Assassin's Creed Brotherhood\Saves
245UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 12:12:18.03 ID:qUBKr/d7
なんと親切な
246UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 05:34:23.08 ID:hP4oxVtI
BHのボウガンってなんであんなに当たらないの
敵も自分も止まってて、敵をロックオンしてる状態なんだけど
どんだけ近づいて撃っても必ず少し逸れて当たらない場合がある

ボウガンで倒せない敵だとそうなるとか?
247UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 05:39:53.30 ID:vELVtHMa
サイトが収束するまでちゃんと待ってる?
248UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 05:43:48.43 ID:hP4oxVtI
そこそこ距離あるのにボタン一瞬押すだけで当たるときもあるから
てっきり待たなくてもいけるものと・・・

助かりましたありがとう
249UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 05:50:19.69 ID:vELVtHMa
あれは待つと、どんどん命中率が上がる仕様
最後まで待つと百発百中
250UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:05:25.04 ID:2z/4PBUO
Assassin's Creed Revelationsの情報キタ
http://www.4gamer.net/games/132/G013253/20110527020/
発売のペースと完成度マジありがてぇ、安心して買える
251UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 22:11:30.43 ID:L4Zz1RF8
あれ?主人公の情報が出てない・・・?
それはさておき、てかACBHの終わりからエツィオで引っ張るのはきついような。
どうやるんだ。
252UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:05:53.40 ID:JNaA8Hmt
どうせPC版は来年さ
253UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:08:08.98 ID:rrWq5b5Q
1,2セットがsteamセールで来そう
楽しみにしてます
254UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:39:03.38 ID:B08myEqP
アサクリ2セール来たから買おうと思うんだが日本語化ってできる?
もしsteam側とかの設定でできないなら
日本語化MODとか出てるか教えて欲しい
255UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:45:48.99 ID:wys0EWRG
ubiのゲームは基本的に無理
ある程度英語に自信がなければストーリーを完全に楽しむことはできない
そうでなければ割り切ってプレイするしかないね
256UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:50:56.90 ID:B08myEqP
>>255
ありがとう 
昔から英語苦手だからできるとこまで翻訳してあとは感でやることにする
257UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:13:46.77 ID:B08myEqP
もう1つ質問させてほしい
ジョイパッドが壊れてて買うのも面倒だからキーボード&マウスで
やろうとしてるんだけど問題なくプレイできる?
問題=○○しながら△△ができない とか
連レススマソ
258UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:27:58.26 ID:LmYlzmhs
出来ないことは無いけどかなり複雑になるからパッドの方がいいと思う
xbox360 for windowsとかだと配置バッチリでオヌヌメ
このシリーズ初めてならキーボ&マウスでってのも有りだけど
259UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:31:58.70 ID:B08myEqP
>>258
アサクリシリーズ初めてだからなれるためにもキーボード&マウスで頑張ってみる
それでまあ辛かったらジョイパ買ってくることにする
参考になったよ ありがとう
260UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:18:49.44 ID:TZvA5QWJ
steamセールで買いました。logicoolのF310ってパッドで遊ぼうとしてるんですけど、
標準的なボタン配置はどんな感じでしょうか。初期設定だとうまく設定されて
ないような気がします。人差し指のボタンだけでも教えてください。
261UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:35:12.53 ID:kcHtWM9F
AC2のupgreadのやつって何ですか?
262UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:35:27.43 ID:LmYlzmhs
>logicoolのF310
Xbox360とキーの刻印が同じなら以下で分かるかな?
アサクリ2配置
HIGH PROFILE RT
WEAPON WHEEL RB
TARGET LOCK LT
CONTEXTUAL CAMERA LB
ARMED HAND X
EMPTY HAND B
HEAD Y
LEGS A
263UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:27:57.82 ID:Wc5NsoZu
Win7 64bitで、AC2を起動しよう
とするとlauncherの動作が停止する
コンヴィクションはすんなりいくのだけど
原因分かる方いる?
管理者で実効、互換モードにしたり、
色々手を尽くしたけれど、駄目でした
264UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:29:15.39 ID:B4EwT1Wn
>>263
もしかして割れちゃった?気をつけないと^q^
265UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:56:05.63 ID:kggTDti3
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5rv7Aww.jpg
なんで煽られてるのかわからんが、
証拠
266260:2011/05/29(日) 22:35:17.65 ID:TZvA5QWJ
>>262
ボタン配置、ありがとうございました。いろいろ試してみたけど、
やっぱりオリジナルの配置がいいですね。

なかなかむずかしかったのは、Directinputってのにしないと
RTとLTが望むように機能しない、ってことでした。苦労した〜。
267UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:53:47.02 ID:NgcSx28A
263じゃないけど1のほうも64bit版Win7だとエラーでプレイできない。
32bit版Win7だと普通に動く。
268263:2011/05/30(月) 02:06:01.55 ID:AkpKflJH
1は64bitでも動いた
>>12のパッチ当てたら、AC2動きました
269UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:17:25.46 ID:5X95uLf9
パッチつーか割れじゃねーかよ
お前馬鹿か?
270UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 11:12:54.16 ID:cux6mCbw
xbox360の日本語音声いれてみたけど、
音声英語のままやな
なんでど
271UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 10:23:09.21 ID:Ahg49bKy
>>269
ネットの環境によりランチャーが上手く行かないのもあるんだよ
何でも煽るな馬鹿w
272UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 15:02:01.15 ID:nBA9hqrh
tes
273UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 22:00:00.29 ID:IbUpQmPK
tes
274UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 23:06:23.73 ID:bEPpqb74
forgeファイルにinjectできるツールねーの?
275UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 11:14:44.98 ID:0cNueuBE
セールで1から始めたんだけど
独特の操作性に絶句・・・
キーコンフィグいじって一般的なFPS操作できない?
276UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 17:55:59.98 ID:kG3Smhdm
箱コン推奨
277UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 20:07:02.66 ID:9CdkptFa
箱コンでやると楽しさが数倍違う
キーボードがこれほど合わないゲームはないね
278UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 21:30:08.01 ID:/prHY9Mz
3dripperを使ったウィンドウモードでプレイする方法がわからない
どなたかヒントください
279UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 18:34:18.35 ID:RCYcG5EX
steamでmac版買って「やっぱコントローラいるな」と思って今日360コントローラ買ってきたんだけど
ドライバ入れてpc側では反応してるのにゲーム内で使えなくて涙が止まりません
だれかmac版アサシンクリード2で360コントローラ使えてるって人いますか?
280UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 18:51:41.66 ID:HNWfRFsS
>>278
ウィンドウモードにできないと思ってたが
それ使ったらできたわ、他のソフトだめだったから諦めてたんだが
thx
281UnnamedPlayer:2011/06/07(火) 20:47:49.23 ID:MqNOJIBb
>>279

Xbox 360 wired controller patch for Assassin's creed 2
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1781075

無線コントローラーの話だけど、最後のヤツは動作したぜと言ってるな。
282UnnamedPlayer:2011/06/07(火) 22:17:29.90 ID:MqNOJIBb
無意識にWireless(無線)って読んでたw
Wiredは有線だ。すまん。
283UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 08:42:17.47 ID:IibmgtJ8
>>281
有線でこのフォーラムの最後の人が言ってるドライバ入れてるんですけどやっぱり無理でした、
キーコンフィグ画面では暴走してカーソル移動しまくるし、そのくせプレイ画面では無反応です。
game pad companionでアサインしても一緒でした。
他のゲームだとちゃんと認識してくれるんでアサシンクリードが側の問題かも。
でもわざわざ調べてくれて、どうもありがとう!
284UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 10:21:25.58 ID:HaL+2kdY
マルチの修正いつ来るんだろう・・・
やりたいな・・・
285UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 23:27:46.60 ID:nCJRSxwR
BHのマルチ楽しいな
とりあえず見つかったら投げナイフ投げて逃げる

どうせ死ぬんだから後ろ足で砂かけてもいいだろう
286UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 09:22:38.71 ID:Fss3bjBL
SteamでDigital Deluxe Edition買ってあったんだが
特典ってどこで手に入れるんでしょうか?
287UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:34:04.96 ID:/plL5e1g
質問よろしいでしょうか。
私には現在子供が長男と長女2人いるのですが、長男が一向に結婚してくれません。
噂では外でいかがわしい女性と付き合ってるとのことですが、私としてはやはり良家の娘と結婚して欲しいです。
また父親と兄弟を殺されたせいか、いい歳だというのに子供のように壁に登ったり高いところから飛び降りて遊んでいます。
いつ怪我をするかとはらはらしてみています。どうすればよいでしょうか?

P.S. 実は娘の方も結婚をしていません。もう婚期はとうに過ぎてしまったのと、帳簿の管理の仕事をしているので半分諦めています。

(モンテリジョーニの匿名希望のお母さんより)
288UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 11:18:00.15 ID:Bc6QXWTx
>>286
BHの話だったら
DLC系のは普通にゲームにもう組み込まれてる
おまけとかはゲームのフォルダに「deluxe_content」ってフォルダがあるよ
\Steam\steamapps\common\ ってあたりにゲームフォルダがある
289UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 15:30:35.56 ID:Fss3bjBL
>>288
こんなに早くレスがw
書き忘れてた。BHの話です。フォルダの中に入ってたんですね
UBIのどこからダウンロードしないといけないのかと思ってました
親切にありがとうございました
290Unnamed Player:2011/06/19(日) 17:28:41.75 ID:zKjghRJp
PC版の日本語マニュアル付英語版を買ったんですが、
何度やってもオートセーブしてくれないんです。
どなたか原因をご存知ありませんでしょうか?
いい加減オープニングを見るのもうんざりです。
291UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:17:52.14 ID:UrlLLNaI
>>290
管理人設定で実行してみたら?
292Unnamed Player:2011/06/19(日) 23:15:17.19 ID:zKjghRJp
>>291
出来るようになりました!!
ありがとうございます!!
293UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:10:26.90 ID:oSxynDBH
あるえーマルチできねーのこれ?UBI登録しても出来るようにならん
294UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:59:42.54 ID:JP3AqOgf
割れてるからだろ?

マルチ目的で買おうかと思うけど人多い?
シングルも面白そうだし英語出来ないから思い切って箱買っちゃおうかとも思ってるけど
295UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:03:08.76 ID:O+kf1P0d
>>294
ろくに調べもせずに割れ扱いしてんじゃねえよ
お願いだからPC版には来ないでくれ
箱の買って後で後悔してろ
一応言っておくが、PC至上主義とかでこう言ってるわけじゃないからな
296UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:54:27.00 ID:O+kf1P0d
連レスすまん
>>293
ログに今のところ試せる解決法が載ってる
英語が読めるなら公式フォーラム見てみるのが一番いい
これらのこと全部試してもできないならプロバイダとの相性の問題だから、UBIが対処してくれるまで待つしかないね
297UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 21:03:23.46 ID:ht7hI4g8
やっと買えたぜーー
全然マッチングされないんだけど何で待つのがいいんだろ?
298UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 21:32:25.04 ID:gfLBYZOa
ゲームが面白くて小説買ったんだが、この表紙はいったい・・・
299UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:03:44.29 ID:ht7hI4g8
うーん、屋根ぴょんぴょんしてる人達はどう倒すべきなんだろ
先読みしても人影見えれば逃げてくし
300UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:19:15.03 ID:FzJgkgEP
>>299
ナイフかピストルで狩るorタゲ変える

人いないのかなぁ
ゲーム内だと日本人っぽい名前みるけど・・
301UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 03:46:04.99 ID:zht5FfLE
pc版のアサクリ1について
最近またやり始めたんですが、字幕が表示されません。
どこいじればいいでしょうか?
前にやったときは字幕みながらプレイした記憶があったんですが…


302UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 03:54:35.11 ID:T4vCrd9S
1は字幕ないよ
303UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 04:24:48.11 ID:zht5FfLE
>>302
そうでしたか…多分勘違いしてたんですかね
ありがとうございました

304UnnamedPlayer:2011/07/04(月) 13:10:04.24 ID:hfbTSx8i
質問させてください
PC版アサクリ2を買ったのですが、追加マップのシリアルキーを
どこで入力すればいいかわかりません...
説明書にも書いていないみたいなので、どなたかわかる方教えてください
305UnnamedPlayer:2011/07/05(火) 22:29:17.72 ID:CqF3776H
アサクリ2の右下ミニマップの左の数字ってなんじゃらほい?
306305:2011/07/06(水) 00:24:57.79 ID:eXd3XrwN
自決した
307UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 20:04:12.43 ID:WJQD38cF
じゃあそろそろ葬式か
308UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 12:00:17.66 ID:duQX92k4
死ぬなよ
309UnnamedPlayer:2011/07/08(金) 13:47:30.72 ID:JoI6LeJu
2とBHの100%クリア終わった
改めて思ったのは戦闘アクションはやっぱ初代が一番面白いね
310UnnamedPlayer:2011/07/08(金) 17:24:42.59 ID:YlFsrQp/
難しかったけどグラフィックはそこまで変わってないし俺も初代が好き。
311UnnamedPlayer:2011/07/08(金) 18:25:15.54 ID:j1rzzkda
セールでまとめて買って今1作目をやってるんだが
あれが一番面白いといわれるとこの先気が重い
312UnnamedPlayer:2011/07/08(金) 18:39:59.01 ID:tTE4UvQu
>>311
ゲーム性は、2、BHの方が高くなってるから、展開も早いと感じる。でも全部やると、1の世界観が恋しくなる。

異論は・・・どうだろ(´・_・`)
313UnnamedPlayer:2011/07/11(月) 17:09:28.29 ID:/qOv4DI2
今、1おわって2やってるけど、桁違いに面白くなってる。ストーリーも面白いし、作業感が減ってる。続き物だから1やっといたほうがニヤニヤできる。
314UnnamedPlayer:2011/07/11(月) 23:47:23.31 ID:zqY+a06J
ま、やっていくと作業感は2が一番ひどいんだけどな
1に比べてボリュームアップした分タチが悪い
315UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 13:02:33.98 ID:wXOf3eEs
それはない
完全にテンプレどおりのミッションを延々繰り返す1がどう考えてもダントツ
2は背景やストーリーとうまく絡めてあったりちゃんと工夫してある。
316UnnamedPlayer:2011/07/12(火) 19:12:26.22 ID:4+FLtKgU
1は勢いでクリアした。最後の方の女隊長が鬼厳しかった記憶が。
言われている程悪いゲームでは無いと思うけど、単調な作業ゲーなのは
認めざるを得ない。
でも、今でもたまに起動しては旗を探しながら観光&鬼ごっこして遊んでるw

登るときのもたつきは2では解消されているけど、1で慣れてしまってたから
動きが軽すぎて妙に違和感を覚えたなぁ・・
H男のキャラが好きじゃないのと、舞台が好みではなかったので、絶賛放置中w
317UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 00:47:56.36 ID:dMquKGNu
>>189
のとおりだろ。
好き好き。
318UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 15:19:05.95 ID:NfrXUdnb
今後コンソールがメインターゲットのゲームを買う時はよくよく注意するようにしよう
319UnnamedPlayer:2011/07/14(木) 11:47:08.03 ID:V1VdgwOr
DラッッチDラッチ
320UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 09:14:08.76 ID:c+MulQfn
今更だけど、どうやってもマルチができなかった人に朗報だ!
マッチング中またはマッチ成立直後に強制終了食らう現象が起きてたんだけど、MS-IMEを2010から無印に戻したらできるようになったぞ
割と新しいIMEはPBに引っかかるらしくて、COD4のマルチができなかったのがこれで直ったから、試しにACBHのマルチも試したらできるようになった

殺されまくりでなかなか高得点取れないけど、マルチ面白いな!
321UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 00:06:16.73 ID:K5J6dDp7
そういやMagickaもIMEで起動できないとかあったな
322UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 07:17:39.18 ID:WIHm4mgD
アサシンクリードのセットをセールに買っていざやってみたら、
英語の字幕もなしでキツいんですがどう進めりゃいいんですかね
323UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 07:20:17.14 ID:ld+KozYo
この間Steamで買ったけど日本語字幕データはいってるんだね
どうにかして日本語化できないのかな
324UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 07:20:38.17 ID:ld+KozYo
BHの話です
325UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 10:57:20.53 ID:0N/5LL3A
2ちゃんみてる暇があるなら英語勉強しろよ
326UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 14:45:31.76 ID:ZQQq3viJ
>>324
これ発売されてから結構時間たってるからな・・・
できる手はすべて試されてるんじゃないかな
もしあんたに日本語化できる知識があるなら挑戦してみればいい

>>325
ゲーム1本のために英語を勉強するやつがほぼいないことくらいお前も分かってるだろ
ただでさえプレイヤーが少ないってのに、どうしてそう煽るんだよ
327UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 15:32:55.56 ID:ld+KozYo
makiでデータの追加が出来ないから諦めかけてたけど、やっと出来たわ…
やっぱこの辺のやり方は中国の方が盛んなんかね
疲れたし寝る
328UnnamedPlayer:2011/07/17(日) 20:32:08.30 ID:GUWVJWbO
>>322
俺は気合で訳してなんとなくの流れでクリアしたぞ
329UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 00:51:19.82 ID:Ud5jh6Wt
2やってるんだけど、サンタマリアで印象取って下りた後、出口がわからなくて詰まってるんだがどうすりゃいいのよ
なんか印象だけじゃなく宝箱も取れるらしいしわけがわからない
330UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 07:58:26.97 ID:ZDiPMkLc
どこも印章がある近くに出口が用意されているはずだけど
331UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 20:27:51.55 ID:d5T34uCO
Assassin's Creed Brotherhoodグラボ買ったらクーポン券付いてきたから試しにやってみたんだがセーブされない
これってオートセーブだよな?
何か考えられる問題点教えてくれないか
332UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 21:33:32.74 ID:/krXFsHB
管理者権限のアカウントでプレイしなさい
333UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 22:32:20.57 ID:d5T34uCO
>>332 すまん解決した
334UnnamedPlayer:2011/07/19(火) 21:10:41.68 ID:B84NQaxV
日本語化はやくしろゴミども
335UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 00:02:45.37 ID:8AE/0Kk9
>>334
英語くらいサクッと聞き取れks
336UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 00:45:16.80 ID:RqE1iZ6t
>>329
個人的にはその解らないことも考えていってどうやったらクリアできるのかが楽しいと思うぜ
337UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 00:50:32.86 ID:/9iXI6/N
クリアだけなら別に余裕だろ
アサシンクリードはストーリーとか世界観がそれなりにいいから評価されてる
その辺はよっぽど英語能力ないときついしね
338UnnamedPlayer:2011/07/20(水) 00:55:24.63 ID:q6CSqhXl
>>327が日本語化に成功したと聞いて
339UnnamedPlayer:2011/07/25(月) 00:09:30.88 ID:3Famg4FU
ニコの動画見て興味湧いたから、アサクリBHをsteamで購入しようと思ってるんだけど、
マルチプレイするのに、どこかにアカウント登録とかしないと出来ないの?
あと、まだマルチに人いる?
俺このゲーム落札しちまった
早く届かねーかなおせぇ
華麗にスレミスった
342UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 08:09:02.00 ID:HxpXa6pD
★Old mens Club★
343UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 00:26:51.79 ID:lt7bVZBv
PS3でアサクリ初体験して1、2もやってみようと思ったのですが、
PC版は日本語非対応の物しか発売されてないっぽいですか?
344UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 00:54:39.43 ID:H6eDrwNb
>>343
PC版は英語版しかないね
1は家庭用の攻略本買えば、ストーリー中の主要キャラのセリフほぼ全文とミッション内容が載ってるよ
2は知らん
345UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 05:32:16.14 ID:lmURrdzJ
英語てきとーでもなんとかなんだろって2をセールで買ったがきつい
字幕つけられるしなんとなくは理解できるんだが・・・

どうせならちゃんと理解したいなあ、とか思い始めて途中で積んでしまっている
346UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:03:42.33 ID:QDnXrEmk
どの言語でもそうだが中途半端な理解のまま
無理やりに使い続ける(聞き続ける)過程を踏まないと
決して習得できないぞ
347UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:34:48.95 ID:+SlXD1G2
XBOX360版のsounds_jap.pckをPC用にコンバートする方法おしえれ
348UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:05:37.59 ID:+SlXD1G2
あと、Data360.forgeとData360_extra.forgeのコンバート方法もおねがいします。
349UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:36:30.19 ID:+SlXD1G2
おー、ハゲどもはやくしろー
3DMの掲示板眺めてるけど該当スレが見つからない
350UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 10:49:32.88 ID:C8Y6bFh/
mikiのLucy pluginで開けるファイルもあるけど
よくわかわん
351UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 11:35:22.61 ID:X05dNLgC
というか1はともかくとして2以降は英語駄目な奴は箱なりプレステなりの日本語やったほうがいいぞ。
グラフィックも全然変わらないし。
352UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:47:01.72 ID:NbqdsAFD
2はまあ解像度くらいだな
BrotherhoodはLoDが改善されてるけど
353UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:53:48.49 ID:qi4PKc8y
LoDって何?
354UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 19:17:39.08 ID:AKbccx+p
ググれよ
355UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 20:42:40.48 ID:nubqxPvu
LODとは、以下のことを指す。

東映制作・テレビ朝日放送のロボットアニメ、『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』の略称のこと。
ソニーより発売されたRPG、『レジェンドオブドラグーン』の略称のこと。
356UnnamedPlayer:2011/08/03(水) 10:10:27.15 ID:KzkvYcya
ロードオブザディング
357UnnamedPlayer:2011/08/03(水) 19:45:15.31 ID:1J/RUsNH
音声の日本語化が完成してると聞いたがどうやんの?
358UnnamedPlayer:2011/08/03(水) 21:11:19.53 ID:rRWYtplO
自分で吹き込む
359UnnamedPlayer:2011/08/05(金) 02:09:13.11 ID:kB7s4Nsu
Oggに変換するところまでは行けた
PC版.pckのpackerはどこや
360UnnamedPlayer:2011/08/05(金) 11:30:44.57 ID:kB7s4Nsu
1万3千個ちょっとのボイスファイルをリネームするのが超めんどうな事に気づいた
リパック方法も調べてないしなぁ
361UnnamedPlayer:2011/08/06(土) 13:12:41.40 ID:uVNXPwBH
BHはsteamサマーセールであったっけ?いくらだったかな
買えばよかった
362UnnamedPlayer:2011/08/07(日) 09:16:07.29 ID:97UpJvQu
Assassin’s Creed Collector Pack $79.98 -> $27.19 (66% off)
Assassin’s Creed II: Deluxe Edition $19.99 -> $6.79 (66% off)
Assassin’s Creed?: Director’s Cut Edition $19.99 -> $6.79 (66% off)
Assassin’s Creed Brotherhood $39.99 -> $19.99 (50% off)
363UnnamedPlayer:2011/08/08(月) 06:36:24.89 ID:LolQsswf
気軽に飛び込めないこんな世の中じゃ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20110808-OYT8T00018.htm
364UnnamedPlayer:2011/08/09(火) 11:55:42.70 ID:PC7dkLfk
スチームの本スレどこ?
365UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:02:34.19 ID:VqpQw5R1
UBIのsteamセールは2ケ月に1回か
9月まで待つか
366UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 22:26:15.26 ID:+d2pZG8S
>>320
マジだ!できるようになった!ありがとう!天才!救世主!神!
…でももうあんま人いないし、いる人もみんな上手いしで時期をはずしちまったみたいだから
リベレーションでがんばろう
でもBTでもマルチぼちぼちやるからよろしくお願いします
367UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 00:25:29.95 ID:T8E8cZU2
BHでしたすいませぬ
368UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 05:22:56.09 ID:PzBQnxkD
マーニマーニしてやるから元気だせよ
369UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 06:49:47.21 ID:lSmrdtUI
ヒルで悪い血を吸い出してあげよう
370UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 09:09:33.27 ID:iNtA1Y10
ブラザー・トムがどうしたって?
371UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 09:50:42.72 ID:Go8bsWdm
1をプレイ中だがフリーランで掴んだ手を離すのどのボタン押せばいいのさ
372UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 19:30:50.58 ID:TcpAqP4v
Shiftキーかな
373UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 23:13:01.07 ID:j8o7Rn2+
ありがとう
これで降りる時は兵士の手を借りなくて済みそうです
374UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 12:37:32.98 ID:eg7KoSIj
青山どうしようかなー
行こうかなー
375UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 00:04:52.06 ID:c5+tiQ9g
アサクリ2の英語音声で端々にイタリア語が入るけど、これは仕様ですか、
ルー大柴みたいに。

字幕見ながら必死で英語追ってるのにどんないじめかと。
376UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 08:06:07.49 ID:+Rqxukqd
2をプレイ中
所々人物や服が透明になるのは低スペだからだろうか
377UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 03:21:35.03 ID:zkkmnpLj
ほかのポリゴンゲーでスペック足りていてもカメラが近づきすぎると透明になったりはするけど。
378UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 08:41:38.81 ID:fu5BkFbg
それがムービーでもなるんだ
宙に浮かぶレザーアーマーが会話してるんだぜ
379UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 19:09:54.48 ID:Oi3kS/Sp
アサシンの墓はプリンス・オブ・ペルシャの出来損ないって感じだ
380UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:18:45.77 ID:B8DLK+zG
俺はむしろこのゲームでもこんだけPoPぽいことやれるんだって感心した
屋外だとアスレチックな動きはただの移動/逃走手段でしかないからな。
381UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:13:30.32 ID:dmdICdRI
盆休みをアサクリで潰してしまった。
しかも本編クリア後の実績作りとか。
ダメ倒れ
382UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 18:20:50.48 ID:5mPHSGPO
ローマとフィレンツェいってきた。
フィレンツェにはエツィオのTシャツが露店で売られててワロタ
383UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 11:01:56.23 ID:s26sgkJ2
街角で立ちつくしている
ボルジアの使者
矢印につなぎ止められる
愛しき人よ
384UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 00:05:06.29 ID:lyf2alfP
>>383
ボ印?
385UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 00:19:36.40 ID:dUcGL5PG
今更ながら積んでた初作を初めて4日…
やっと一体多での立ち回りになれてきた。兵士から逃げてる瞬間がすごい好きだわこれ
386UnnamedPlayer:2011/09/04(日) 21:05:16.49 ID:/fHpaUw+
家ゲーは活気があるけどこっちは...
387UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 14:56:06.12 ID:OavR69TW
あれ?誰もいない?
388UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 16:47:41.04 ID:mM8ZyZ/n
チェーザレ!
ルクレチアー
389UnnamedPlayer:2011/09/10(土) 15:43:55.47 ID:GnniSxSS
PC買い換えたのでブラザーフッド買おうか検討しているのですが、
2で悪評高かった著作権管理システム、またはSecuROMの様な物は今回はどうなっているのでしょうか
390UnnamedPlayer:2011/09/10(土) 16:24:26.91 ID:uTSy+Cy9
ほとんど同じ
ネット環境必須
391UnnamedPlayer:2011/09/10(土) 16:37:16.23 ID:GnniSxSS
>>390
ありです。うーむ…
家ゲ板のスレッドやwiki見たつもりだけど、見つからなかったのでもう一つ
マルチプレイはPC版はPC版とだけプレイ可能で、
PS3や箱の人とはプレイできないとかありますか?
392UnnamedPlayer:2011/09/10(土) 20:30:49.69 ID:oAmDHcqi
BHのPS3版買ったけど、本当にティアリングひどいなw即効でPC版買いなおしたわw
日本語化してくれれば神なんだけどなぁ・・・
393UnnamedPlayer:2011/09/11(日) 02:17:19.97 ID:eA9q+uM9
せっかく日本語吹き替えでいい声優使っているのにね。
EndingのStaff Role見て設定見直しちゃったよw
394UnnamedPlayer:2011/09/15(木) 17:15:25.13 ID:ZpGWBDmj
せめて字幕欲しいな
395UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 02:10:18.31 ID:V6ztZOcT
なんで日本語にしないんだ!
カッツォ
396UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 02:13:16.67 ID:V6ztZOcT
ところで誰かINVEST教えて。
投資したあと何かすることあるの?
勝手に銀行に入金されてるのかな。
397UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 03:38:43.01 ID:zD0bHMWd
http://www.youtube.com/watch?v=Nt4lEdi1UII
これを装着したまんまロッククライミングしたくないでござる。
398UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 06:31:43.66 ID:jAYzVKYq
絶対刺そうとしたらおもちゃナイフみたいに引っ込んじゃうよね
399UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 08:56:35.54 ID:gtDg6OxA
ヒドゥンブレードって耐久性に問題がありそうだし、武器としてどうかと思うよなw
ステルス性も展開するときに音が出るしな。
400UnnamedPlayer:2011/09/20(火) 02:23:30.96 ID:zxj0lBxD
PS3でやってる者ですが
やっぱりPCだと同じゲームでも相当見え方違いますかね?
PC版やるにはどれくらいのスペックが必要ですか?
401UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 03:21:33.77 ID:VWtvwrQH
家機は720pだろ?あと1080pで解像度が同じだとしても
他の機能でまるで別世界に感じる、もうねとにかく損してる、勿体ない
ファンなら本来の美麗さを味わうべきだろ
402UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 06:50:08.43 ID:ipR0mIWY
>>400
個人的だけど、1920x1080x32bit前提で、
15000〜20000円程度のGeForceかRadeonと
少し早めのCPU、メモリ2〜4GB、今時のHDD。
勿論これで満足しなくても保証しない。
なおLlanoみたいなVGAメモリ共用だとつらい。
403UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 09:45:32.66 ID:AioB5gsh
>>402
うおおなんだか難しそうな専門用語がズラリ
これ参考に調べさせてもらいます。ありがとうございます
404UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 21:24:58.92 ID:Y7SmhGyo
>>403
アキバ系BTOで3Dゲームやりたいって
相談すればいんじゃね?
店員や作りにアタリハズレあるけど。
405UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 21:57:29.07 ID:4Be3hSkF
>>400
そもそもの解像度が段違いだから、見え方も全然違う
406UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 23:24:09.55 ID:o0gxSRpl
ハイエンドpc > 箱 >>> ps3

って認識であってる?
407UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 23:38:51.15 ID:71hdYArO
>>400
CPU:Intelの2世代Coreiシリーズ、AMDなら6コアの奴
GPU:NVならGTX460以上、AMDならRADEONHD6850以上
MEM:4GB以上
これぐらいなら快適にできる。
408UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 00:49:13.76 ID:f9UdVUcL
6コアAMDは一部タイトルを除いて第一世代Coreiより遅いからやめとけ…
409UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 01:04:44.05 ID:aZAX8zfK
メモリはともかくそれ以外は>407のスペックいらんだろ
最近まで4年前のC2DとHD4850って構成だったが最高設定でもカクついたりは皆無だった
つか最近のゲームはコンソールがボトルネックになってるからほとんどそんな感じ
410UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 01:28:12.56 ID:2+Irv4Yt
>>407
そうなのか。てっきりベンチで結構スコア良かったから大丈夫やと思ってた。スマソ
>>409
え、HD6770でカクッたのに?AC2画質最高

画質の設定下げればこんなにもスペックいらんかも。あくまで画質最高で。
411UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 01:43:15.04 ID:aZAX8zfK
おれ自身は5870持ちだから分からんが
向こうのサイトだとHD6770はごく一部のシーンを除いて常にFPS40出るとあるぜ
412UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 01:47:39.22 ID:pQler6Wp
高画質の動画とかどっかにありそうだけど。
413UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 01:50:43.93 ID:qexj89gF
詳しく書いてくれてる方々ありがとうございます
CPUはcorei7というやつなら間違いなく大丈夫ですかね?
どうせやるなら最高画質・性能でプレイがしたいです
414UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 02:58:17.60 ID:2+Irv4Yt
>>411
え、こっちは5人ぐらいに囲まれたら、カクカクくるんだが...
HD6950に変更したら、大丈夫になる。
>>413
OK Core i7 2600かな安いのは。k付きはOCしなければ不要。
GPUは>>407を勧めておく。
あとは、店と相談しながらで。
415UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 04:01:34.30 ID:PXtmLwLP
HD6850はコスパがいいからオススメだな、値崩れが起きない、起きても数千円
古くなってもそこそこの値段で売れるから損しない
416UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 04:12:59.97 ID:1ZziOWbs
既に15000円切ってる商品に、値崩れが起きても数千円って、
そりゃねーわw
417UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 05:49:19.63 ID:PXtmLwLP
1年前買った時は17000円、もうわかったな?あまり喋らない方がいいぞ
418UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 14:40:03.75 ID:efCeLzkJ
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
419UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 14:56:34.58 ID:sX5sKTcg
今日はアイス食べれないくらい寒いです
420UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 15:30:10.06 ID:ilVwLhbS
俺、さっき食ったわ
421UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 20:45:28.94 ID:VIJq/x41
GTX460だが、人少ないときはヌルヌルだが多くなるとカクつく落差がコンシューマよりちょい気になるな
422UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 11:53:48.69 ID:xgXh/fvv
アサクリベンチマークとかあればいいんだが。
ベンチの回りでエッチオを追いかける
某発明家みたいの。
423UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 12:36:46.12 ID:E565r1aN
>>419
18℃くらいまでならパンツ一丁でアイス食える
これが16℃下回るとTシャツ一枚追加
424UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 17:57:06.40 ID:ceYNvC96
>>413
最高でやりたいなら最高のPC買え!安くはないが見返りはでかいぞ?
425UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 22:16:53.42 ID:E565r1aN
最高のショップ推奨機を買わないように注意しよう
426UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 23:07:16.87 ID:VpWPfFjB
>>424
その最高というのがトーシローの僕にはよくわからないので調べるのに時間がかかりそうです
>>425さんの言うようにショップを過信するわけにもいきませんし

参考までにお聞きしたいのですが↓のパソコンってコスパ的にどうですかね?
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2265&sn=0

ドスパラのトップページに前からあって個人的には良さそうかなあと思ってるのですが
427UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 23:18:24.61 ID:gLrw90na
コスパとかはスレ違いたがらともかく、プレイにはまったく支障がない
428UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 03:46:03.83 ID:V4LXtOeW
>>426
ちなみに日本語一切表示されないからね。
ある程度の英語とPCの知識は必須だから。
言っちゃ悪いがこの程度の事を自分で調べる気力がないなら勧めない。
429UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 05:35:43.79 ID:8KW+3BFx
PC版もRAIDENコスって出るのかな?
430UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 06:22:39.37 ID:CFrM0RZF
でるよ
431UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 21:59:47.36 ID:ymTatKft
>>426
自作へGO

店が信じられんねえならこうなる。
信じられる店を探せ。

PC Onesおすすめ
432UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 23:31:05.29 ID:1HZ0c8Lq
ん、PC版サーバー落ちてね?
433UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 01:04:11.48 ID:LvGBJq+q
>>432
今度は落ちてる。Forumにも書き込みがあるね。

RAIDENでねぇなぁ...
434UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 14:33:16.75 ID:tLy7xUBC
サーバ復活したね。

ところで誰か弟子回復チートの発動方法を教えて。
ぐぐっても見つからん。英語で探してないけど。
435UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 15:26:21.79 ID:RPBf1klt
あの、わかってはいるんですが期待を込めて質問させて下さい。
アサクリBHのSteamなどのPC版では日本語化MODなどもないんですよね・・・?
436UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 16:29:29.14 ID:zWr6Qnxe
無い。次のACRも今のところ日本語版の予定は無いんで
日本語でやりたいならPS3か360版。
437UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 16:59:08.66 ID:Tptdi8ZQ
新作はなく、訳されたものも無い。
438UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 06:27:31.58 ID:nXueuJxu
ACR(PC)、ubi.comに 15/11/2011 って出てるね。
入ってくるかな?
439UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 17:14:55.35 ID:WMIQGkQ8
440UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 20:47:56.48 ID:L7QdqjGc
PCディスられてるな。
カッツォ
441UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 21:23:59.94 ID:QcIg/Umz
今回もPC版だけ12月に延期か
まぁこれまでの3作もそうだったから今更驚かんが残念だ
442UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 02:31:07.25 ID:wKOA4uXJ
公式では11月だが延期なのか?
443UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 17:34:40.02 ID:iLFVZn8+
439のPS3/XBOX360が12/1っていうのは
ジャパーンの予定じゃね?
444UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 20:29:23.52 ID:qyEvuGPi
Assassin's Network活用してる人いる?
日本にCLANが一つもないみたいなんだけど
445UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 14:49:42.50 ID:CaXkE5Pq
PS3、XBOXではゲームとしての知名度が一向にファイナルしない作品とかに劣るせいか人口増えず、
PCでは日本語訳もない為敷居が高い
そのせいでクラン作るほどの人数がない、フレンド登録だけで間に合ってしまう
446UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 00:16:52.10 ID:YtDL0IbH
レガシーって面白いの?
facebookとか面倒だし
攻略wikiも無さげ
447UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 21:21:32.87 ID:jZz+uzWb
すごくどうでもいいサイドストーリーみたいなのが読めるだけで、ゲームとしてはグリーみたいなもん。
Brotherhoodでメディチとヴェネツィアのケープがアンロックされるだけ
448446:2011/10/08(土) 00:37:36.01 ID:KUiCp1qU
>>447
そうなんだ。あんがとー
449UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 10:05:30.50 ID:q6doDTfX
中華の人たちはどうやってforgeファイル編集したんだよ
450UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 20:52:00.58 ID:54T0nGpn
アサクリブラザーフッドのマルチってまだ人いる?
暇だから買おうと思うんだが
451UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 23:16:41.92 ID:lgKoPQib
俺なら居るぜ
452UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 23:56:13.15 ID:1OPqxsNZ
アサクリBHを買ったのですがsetupすらできません。
パッチをダウンロードしたりhostを削除したりしてみましたがだめでした。
windows vistaなんですが何か解決策があればご教授願います<(_ _*)>
453UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 01:08:31.75 ID:rPXwrJb1
>>452
何もしなくてもXP,7で問題無かったが、Vistaは知らない。
自分なら一旦FW→AVの順にOFFってみる。
454UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 07:40:37.21 ID:opJWUFw5
>453
アドバイスありがとうございます。
申し訳ありませんがFWとAVとは何でしょうか?
知識がなくてすいません。

1番最初の言語選択の所でエラーが起きてしまいます。
パッチ1.03と1.02でも開けません。
455453:2011/10/17(月) 22:29:32.56 ID:rPXwrJb1
Firewall, AntiVirusの意味だったんだが、
なんかそれ以前の状態みたいね。
CD(DVD?)からインスコしてんの?
456UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 22:47:44.09 ID:/rFmC9IQ
ファミ通のパーフェクトガイドには、アサクリ1の作中の会話が全部載ってるらしいけど
アサクリ2のパーフェクトガイドはどうなんだろう、誰か買った人いる?
457UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 06:00:18.06 ID:e8EB39fg
ハッピネース!
458UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 07:13:02.79 ID:8CYi+3Hg
>455
一応CDからインストールしています。
海外でお店の人が2枚に分けてコピーしてくれた物を買いました。
店員曰く「windows7ならできるよ」とのことでしたが…。

CDの中身をデスクトップのフォルダにコピー→データ内のsetup.exeから起動→エラー
ちなみにエラーは5006:0x8007002が発生と出ます。
459UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 09:32:58.89 ID:uZ8ZGdCU
コピーて・・・
アクティベーションキーとかどうすんだよ
回避済みってか
460UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 12:31:17.38 ID:tZpdDBGH
まとめると、安くコピー物買って来たから割り方教えろってこと?

461UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 12:50:05.69 ID:wrCoNdPJ
海外で海賊版買ってきたけどインストール出来ないので助けて
ってことみたいだな
462UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 13:53:08.43 ID:bZzrs/Vz
PC版の1ってwin7でもできますか?
あとdirector's cut版ってのを買った方がいいの?
463462:2011/10/18(火) 13:58:39.38 ID:bZzrs/Vz
書き忘れた
64bitです
464UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 18:06:29.65 ID:tFLgIdeT
できる
465UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 18:09:50.86 ID:bZzrs/Vz
>>464
ありがとん^^
466UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 08:43:38.89 ID:E19/v9Ld
>461
おっしゃる通りです。
図々しい話だとは十分承知しております。
それでももし何か知っていらっしゃる方がいれば…とこちらを利用した次第です。
本当にすいません。お手数をおかけしました<(_ _)>
467UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 15:53:27.00 ID:t+pFLcZL
>>466
つうか騙されたって事にいい加減気付け
勉強代にしても海賊版なら安くて済んだろ
PC版なんて3000円くらいしかしないのにそれをケチるくらいなら潔くP2Pでもやれば?
468UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 08:05:55.81 ID:KCtgKsaT
>>467
日本円にして150円相当でした。
ちゃんとした電気屋街で、同じ販売方法の海賊版専門店(?)も4〜5軒あったんで、イケるだろうと思ったんですけどね(-。−;)
今回のことは勉強になりました。
ちゃんと日本で正規版買おうと思います。
アドバイスから手厳しい意見までありがとうございました<(_ _*)>
469UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 10:52:57.92 ID:wev5v4TL
海賊版専門店が4〜5軒ある時点で“ちゃんとした”電気街じゃないだろw
470UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 12:44:59.10 ID:A3HaUjow
Sonyがアサクリ映画作るための合意に向けて動いてるとか
http://www.psu.com/Rumor--Sony-Pictures-closing-in-on-Assassins-Creed-movie-deal--a013356-p0.php
471UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 08:45:23.91 ID:3opatG0U
HITMANの悪夢が再びってか
積みゲー消化でちまちま進めてたがやっとbrotherhoodまでこぎ着けたぜ
まさか乞食と吟遊詩人同時に登場してくるとは思わかなった
472UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 16:11:54.75 ID:HBS5DC64
アサクリはNPC AIがキモだと思う今日この頃。
通行人をものともしない物乞いとか
ミサイルのように登場する吟遊詩人とか。
473UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 01:14:51.29 ID:0wfWMC2L
brother hoodのフルシンクロ要素が萎える…せめて事前のチェックポイントから再チャレンジできるようにしてほしかったわ
MAPも代わり映えしないし微妙
474UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 07:04:30.36 ID:Co0DSicv
>>472
あと1ではキチガイ(裸にマントを羽織って走ってる)もいたしな
475UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 19:22:56.14 ID:XmX2gzwW
steamでACRの予約始まってるぞ
http://store.steampowered.com/app/201870/
476UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 17:39:12.71 ID:JSKCFCGY
BH。
ちょっと高い場所からエアアサシンしようとしたら
着地のポーズのまま中に浮いた。
もがいていたらそのまま上空に浮き上がり、
ローマが一望できる高さまで上昇した。焦ったよ...
477UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 03:45:53.75 ID:k9p4wOc/
空中歩行という偉業を成すエツィオだから驚かない
478UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 06:37:51.26 ID:/e3cTeuB
479UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 18:47:25.15 ID:dYVbF1yg
名前が文房具だから
それに比べて向こうはステーショナリーだ
勝ち目があるわけがない
480UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 19:00:35.14 ID:V6THlhGi
あぁ、誰かとマルチしたい
481UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 01:47:32.29 ID:rwiJ+FFD
いっしょにいこうよ、の?
482UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 04:19:04.30 ID:ZGTdNfwB
VGAにBrotherhoodがついていたんだけど
このゲームの日本語字幕ってないの?

UbiだしMOD不可とかそういった仕様なんだろうなと見当はつくんだけど一応
483UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 04:35:45.64 ID:Y1w9VRIC
もちろんないぞ
暗号化が複雑なのかMODもないぞ
初代なんか字幕機能すらないぞ
484UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 04:41:53.52 ID:ZGTdNfwB
サンキュー
だよな、とりあえず英語字幕にしてわからない場所はwiki見て補完するわ
485UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 20:13:31.24 ID:9s3biG3o
うん、買ったのはいいけど
さっっっっっぱり英語わからん
486UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 21:57:11.08 ID:ovwaaED8
俺もヒアリング能力低いし字幕見ながら画面も見るのは難しいので
一度コンシューマ版でストーリーを把握してからPC版で2周目を遊ぶようにしてる
でもやっぱ日本語字幕は欲しいよな
487UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 14:19:45.42 ID:t+Rhv4xL
ニコ動を見ながらやってる。
新鮮味は無くなるけど、理解は深まるよ。
特にあの先触れ(って英語で何だ?)の言ってることとか。
スカートの裾の丈(?)の条例とか英語で効く気がしないw
488UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:28:37.70 ID:8sCqKZuC
ZOTAC GTX580 3GBを3枚買ったから3本ソフト持ってることになるが面白いん?
489UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:14:19.77 ID:L1s5MtUW
マンハントとかウォンテッド楽しいよ。
マルチで殺されながらコツを覚えると鷹の目とか覚醒するかもね!
490UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:18:18.14 ID:L1s5MtUW
訂正 鷹→鷲
491UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 15:30:22.32 ID:DBxVsa+x
どうでもいいことだが、鷹と鷲は間違えるよな
個人的には鷹の目と呼んだほうがしっくりくる
アメリカの早期警戒機の通称もホークアイだし
492UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 20:44:01.87 ID:ZHuFiwDQ
鷹と鷲の違いは大きさだけだからどっちでもいいだろ
493UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 10:24:17.60 ID:Xu9OcbPk
日本語版では普通にタカの目だしね
494UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 22:18:47.79 ID:0QTXXOq5
タカさんチェック
495UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 15:23:29.39 ID:ECvHWXhB
鷲の目・・・
496UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 15:30:59.44 ID:bNO6Wd9a
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
497UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:07:28.20 ID:YnSNd9O0
T.M.Revelations
498UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 22:38:39.74 ID:h/HNnhUx
UBI ShopからのシリアルはSteam登録できない?
買った訳じゃなくてバンドルだけど
499UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:42:53.57 ID:uM0GLP1R
>>498
訊くより試すほうがはやくね
500UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 07:18:12.90 ID:xBzeSRtf
アメリカ行ったらエッツィオのフィギュア売ってたから買ってきた
可動もして25ドルだったから満足
501UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 17:18:44.15 ID:qJFXQA8j
PC版発売は12月の何日なんだろう?
502UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:13:55.15 ID:Q/ROYzWr
PC版は日本では流行らないな。
日本語化が不可能なのが痛いか。
家ゲは完全日本語版だし、訳のクオリティも悪くないからそっちへ流れるわな。
503UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:43:22.47 ID:WPiLzgAz
ヒヤリングきついっす
おしゃれなひらひら〜は英語だと何?
504UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:34:01.68 ID:nl0wCitc
Fashionable Labia minora
505UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:48:45.64 ID:8lpY3Mb6
ファッショナブルな小陰唇
じゃねーかw
506UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:48:24.58 ID:3Gps+iAz
吹替は関が合ってないから無理
507UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:51:21.46 ID:3Gps+iAz
>>501
ずっと11/29だと思ってたけど。12/1という説もある
ちなみにsteamでのプリロードはもう始まってる 10Gぐらいあった
508UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:08:26.39 ID:zOs4GEfX
吹き替えそんなに駄目か?
グラフィックとか、ロードとか明らかにPC版のほうが上なので、PCでやりたいよ。
509UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 19:12:51.01 ID:32nigeur
>>507
プリロード出来きたんだ・・・
開発しようっと


>>508
声質が若い(さらに軽い)から、まぁ個人的意見としては
エツィオはちょっと合わないかな

510UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 19:41:35.62 ID:sccKgnHp
もうこのシリ−ズは2〜3年出さなくていい
進化の余地がない。そこでCOOPですよ
2人がちゃんと協力しないとクリアできない暗殺ミッション
1人がおとり役1人が進む、変装して暗殺!などなど、かなり複雑なデザインが出来るはず

ちょっとUBIに要望だしてくるわ
511UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 20:46:00.13 ID:XJwgLM0y
エツィオさんのばっかり出してるが
3のネタが見つからないから引っ張ってるとかじゃないよな
512UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 20:47:45.55 ID:BGwfHlWk
というよりEzioのキャラが良くてうけが良かったから引き延ばしてるんじゃないかな
513UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 20:52:23.38 ID:l7APgpgA
とりあえず、毎回尻切れで終わるやり方はやめて欲しい
514UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 21:10:06.68 ID:ecJ0OgUK
人類は一度滅びていた
515UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 00:22:22.77 ID:ICPquu+q
西暦2712年
516UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 18:56:12.24 ID:+7eespv1
明日からSteamで開始だ
日本プレイヤーとキャッキャウフフ暗殺したいんだけど、そういったコミュニティとかって存在すんの?

とりあえずすげぇ過疎ってるのはわかったんだが・・・
517UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 19:35:07.95 ID:6TpwsmoH
日本コミュグループは一応1つ出来てるね
今日の2時くるかな〜 楽しみだ
518UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 23:22:02.63 ID:bqBdUe+n
ACR楽しみーっと思ったけどよく考えたらまだACBクリアしてなかったw
Steamで買うようになってから積みゲーの数が酷い
519UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 08:55:51.91 ID:AWpVoh1Q
Steamまだプレイできない^o^
520UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 08:56:31.73 ID:4mcSJV7G
\(^o^)/おれも
521UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 09:01:11.76 ID:AWpVoh1Q
今回からアサシンクリード初参戦
操作はキーボのほうがいいの?
522UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 09:12:59.99 ID:4mcSJV7G
パッドのがやりやすいよ\(^o^)/
523UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 09:16:18.36 ID:AWpVoh1Q
わかりました^o^
たぶん10時だよね
524UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 09:25:42.76 ID:4mcSJV7G
起動できたぞ!復号化はやく!
525UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 09:31:45.52 ID:AWpVoh1Q
よっしゃ
526UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 09:36:04.24 ID:AWpVoh1Q
初回セットアップ中
っていうか英語版でやるの不安なんだが
527UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 09:43:26.44 ID:sluLTryo
復号化が終わっていざ起動すると、ランチャーが見つからないとかw

おい!
528UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 09:44:07.10 ID:N1YYe2gz
個人的にはスカイリムより楽しみだった、ソワソワしてよく寝れなかったのはいつ以来だ
529UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 09:53:04.51 ID:sluLTryo
俺も含めて、スチームで「ランチャー見つからないエラー」が出る人へ

http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2261358
Go into your Steam directory > steamapps > common > assassin's creed revelations > Support > GameLauncher
Run the setup for Ubisoft Game Launcher. After it finishes, launch the game and it should work fine then.

一応貼っとく
530UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 10:01:18.93 ID:N1YYe2gz
UBI製品を正規で初めて買った人はそう出るだろうね
UBIゲームランチャーは最新にしないといけない
531UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 10:10:57.66 ID:0V7HrQak
ホント、こういうsteamとubiの二重ランチャーみたいなのになるの勘弁して欲しいよね
オリジンもそうだけど、ubiも負けず劣らず性悪だからな
532UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 11:37:04.83 ID:hZEJHpY5
スチムーで2の便乗セールがくるかと期待してたんだけど
$19で手を打つか…
533UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 12:23:57.35 ID:N1YYe2gz
BとYキーようやく統一したんだな。
それよりもsteamリストに載ってないんだがどうなってんだ
534UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 18:21:21.36 ID:YNWATyTp
グラボ逝ったかと思って焦ったわ
535UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 20:30:35.41 ID:gI79na5K
一緒に逝こうよ、の!?
536UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 21:38:03.48 ID:N1YYe2gz
マルチフリーズしまくり
537UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 23:49:48.73 ID:AEQwDG5M
窓化は前作同様できないのかな?
538UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 00:07:28.87 ID:T+KV24Yu
1以外窓化できなかったような
539UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 00:19:22.63 ID:UWkW6MBZ
EzioもDesmondも顔変わりすぎだろw
二人とも前の顔のほうが良かった。
540UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 00:27:34.45 ID:k30p4rQn
そんなことよりお前らIRCとかコミュとか教えろください
541UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 00:42:32.01 ID:nBGaWEDH
Desmondの顔の変わりようには笑ったw

しかし相変わらず面白い
2以降外伝ばっか出してどーかと思ったが
毎回ロケーションが新たな場所に移って、装備やキャラクターも新しいのが出てきて、相当こだわって作ってるなぁと思う
6時間やってもまだシーケンス4だし、ボリュームも結構ありそう

60ドル出して5、6時間で終わるゲームが多い中、頑張ってるよアサクリは
542UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 01:41:24.07 ID:M5OXPxxb
ディフェンスのやつが最悪
時間かけて面倒なことして結局は最後に出てくる車に石が当たるかどうかにかかってる
外れればまたやり直し・・・
543UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 02:20:33.28 ID:vk35GwEz
Ezioがマントヒヒみたいな表情になってる
desmondはまだ原型あるやん
544UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 06:46:34.39 ID:48BVcdyd
NIVIDA3Dでやってるけど、3Dと相性よすぎワロタ
545UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 11:50:38.23 ID:8Kd/PHdP
やたら経験値の高いミッションに弟子送り出したら、いつまでたっても帰って来ねえ
546UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 15:32:51.02 ID:MqZvhgwb
お前ら大ニュース
ps3版の中にある字幕ファイル抜き出して上書きで、日本語字幕出るよ
547UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 16:09:36.17 ID:q9+ZbVhu
>>546
もうちょっと詳しく
 Revelations?
 ファイル名は?
 SSみせて
548UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 16:18:10.99 ID:MqZvhgwb
>>547
Revelationsだよ
ファイル名は/speech にあるファイルと
/STRING にあるファイル

まだ割れてないから、買うしかない
買ってさらに吸い出すにはCFWを入れなければならない
割れてれば話は早いんだろうけど

549UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 16:24:20.35 ID:MqZvhgwb
著作物だから、ssでも上げたくないんだ(´・ω・`)スマソン

なんだかんだでsteamとPS3日本語版で11000円も使っちゃったし、嫁におこられたけど
グラはPS3の比じゃないから、やっぱりPC版だね

550UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 16:34:59.66 ID:q9+ZbVhu
>>548
サンクス
割る気はないからいいんだけど
別のゲームだけどぶっこ抜きに成功したことがあるんで箱◯版で試してみよっかな
551UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 20:09:21.16 ID:T/iFTkaK
マジでできるのか?
難しいって聞いたんだが。
552UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 20:26:52.81 ID:jEa3w1wi
割れがどうとか言ってるしガキか釣りだろ
553UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 02:25:24.51 ID:44F0nJFi
アサシネーションモードの遊び方が完全に意味不明
554UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 05:57:38.19 ID:nmg/OUJY
今クリアしたわ
プレイ時間は14時間弱

こりゃ確かにRevelationsだね
多くの謎が明らかになる
オチには結構驚いたw

相変わらず良い出来で楽しませてもらったけど
防衛線だけは要らなかったかなw
まあ適当にテンプル騎士団の領地にアサシンを送って
アサシン育ててれば防衛線も発生しないみたいだけど
555UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 06:15:09.08 ID:CXEzXxrr
>>548
感謝!

所々字幕ずれたか?って感じになるけどできた。
何回かやってみた感じだと音声ファイルと一緒に使った方がいい。
字幕だけだと少しズレる?から
PS3の音声ファイルに合わせた字幕なんだな
556UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 06:15:59.66 ID:CXEzXxrr
>>552
なにこいつw
キモww
557UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 07:19:51.86 ID:qQIwzBup
自演wwwwwwwwwwwwwwww
558UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 10:09:29.35 ID:oMGpegB/
SSを出せない時点で釣り確定
559UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 10:42:24.94 ID:rwmcQBIS
面倒だから出さないって発想はないんだ?成程ね
560UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 14:24:05.00 ID:CXEzXxrr
うわぁ・・・
カワイソー
561UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 17:37:35.28 ID:3NHN0gZm
トゥームレイダーは好きだけど、デビルメイや無双シリーズは
あんまり好きじゃないので、勝手な認識で敬遠してた。
でもRevelationsのPVがあまりにもかっこいいので、
1作目から始めたけど、はまっちゃったよ。
ストーリー構成が良く出来てるから先に進めたくなるね。
年末年始まで楽しめそう。ありがとー
562UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 17:56:34.43 ID:Yl1OFRra
そんな一気にやると2以降の冗長な引き伸ばしに耐えられなくなるぞ
563UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 20:30:00.06 ID:yQg5UAws
陰謀論みたいなサイドストリーのやつ今回はないのかな?
564UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 23:38:10.09 ID:AVAz9OY6
>>563
陰謀なんて元々ありませんよ。ジェムスンさん!
565UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 23:57:26.47 ID:yQg5UAws
調べてみたらコンピュータ画面の文字が暗号で小難しいこと書いてあるようだわ
566UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 03:31:04.35 ID:OFBR8/Jl
日本語できるなら速攻で買うぞ
567UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 03:59:36.74 ID:WwgPkPNm
墓から出てくる気持ち悪い防具着たら
相変わらずほぼ無敵になるのな
568UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 06:26:33.64 ID:VMa8Kwic
>>552
このゲームやる奴は、お前も含めて全員オコチャマだべ
569UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 09:06:45.13 ID:jaXRzQil
どくろべえ乙
570UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:28:07.28 ID:9QND9T5P
>>568
少なくとも英語版しかないPC版をオコチャマはやらん
571UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:38:46.06 ID:xL0oXVwt
一定時間プレイしてると、重くなってカクつく
VRAM周りの処理が上手くいっていないのかねぇ
572UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:09:12.73 ID:butPNIVG
新参にアドバイス
拾い系の収集モノは後から後から追加されるから終盤にまとめてやるのが○
573UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 12:41:21.72 ID:UiORfHP8
>>548
まじありがとう
家庭用もちょこっとやるからちょうどいい
家庭用は冒頭からしてちょっと違う?感じがしたんだけど、そうでもないか
574UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:25:07.48 ID:kLFh7lpY
初回特典今更見たけど面白かった
575UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:59:39.46 ID:yOpZA90f
Revelationsをやってから1をやると街並みが単調すぎてやってられねえ
576UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:54:09.63 ID:Cnf+DXiA
あらゆる面で単調だよね。
ベータ版って感じがぬぐえない。
577UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:06:17.04 ID:Dve7ECFl
DLCでもいいからレオナルド出してくれ
578UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:56:00.15 ID:/g8Hfd/e
http://www.youtube.com/watch?v=XcRTA3n7lCM
金貯めてたらこんな事になった
579UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:20:21.60 ID:Gb8Bs58B
>>578
一人1500ぐらい持ってるから
結構良い稼ぎだな
580UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:10:13.46 ID:jeg/bRuV
本屋に売ってる本全部買うとなんかある?
581UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:21:26.10 ID:Uo4P87fh
セーブデータ15時間分消えたわ ふざけんなよ
シークエンス6のデータに上書きされてる。
オフラインモードでやればよかったわUBIクソすぎ。もうUBI製品買わねえ
正規購入者バカにしてる
582UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:23:38.98 ID:gMIXzAGu
steam版やってるけど、プレイ時間換算されないのだが
583UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:30:16.86 ID:Uo4P87fh
UBIランチャーは同期してない事よくあるから再起動する
毎回shift+Tab押して自分のステータス確認したほうがいいぞ
584UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 05:08:29.91 ID:PxQkicq8
>578
笑いすぎて呼吸がやばくなったじゃねえかw


ところで、教団本部で防具の装備を変えようとすると落ちるんだが
これと同じ症状の人いる?
STEAMはパッチ自動更新に設定してあるから、
パッチ来てれば適用されると思うんだけど。

てかですね、墓から取った鎧が怖いんです。
マスターアサシンの鎧に換えさせてください…。orz
585UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 08:02:08.99 ID:aHpaKiWO
やたら強いイェニチェリがいる
あと槍兵はアサシンブレードじゃ倒せなくなってる?前からだっけ
素手だと楽勝なのは変わらんが
586UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:51:46.39 ID:PxQkicq8
イェニチェリは初撃のカウンターキル不能。
カウンターダメージに軽減される。
面倒なんで俺は攻撃の合間にナイフ2本くらい投げる。

槍兵をアサシンブレードで倒すにはカウンターじゃないと無理っぽいね。
攻撃がまず届かない。
587UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:06:26.03 ID:3zQQcmAk
>>584
俺もゲームプレイ中にクライアントが落ちることが多々あったけど
もしかしてCPUがi7だったりしないか?
どうも多スレッドのCPUと相性悪いみたいで、俺はタスクマネージャーからexe右クリして「関係性の設定」から使用するコアを減らしたら
落ちなくなった
あるいはBIOSでHTを切るとか

見当違いだったらすまん
588UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:49:52.10 ID:dp3SkU4X
最後リンゴに手を伸ばさなかったエツィオで終わりか・・
589UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:50:33.11 ID:dp3SkU4X
あ、あとPC版日本語化教えてくれた人ありがとう
590UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:18:10.64 ID:1HwomNQ4
今アサクリ2ラストら辺だけど、ミッション完了と同時にたまに落ちることがあった
おおよそだけど2時間前後だったからビデオカードがついて来ないのかと思ってた
まぁいい止め時として逆に自動終了感謝だったわw
591UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:41:18.83 ID:6aS0Bk8j
自分はしばらくプレイしてたらコマ送りになってかくつく
大体イベント発生後が多い by XP

最初はVGAかサウンド周りかと思ったんだけど、
いろいろモニタしながら原因しらべてみたら、どうもリソース解放に問題がある模様

どんどんメモリ喰っていくので、ツールでメモリ解放設定かけて、応急処理でプレイ中
まぁ7でマシン新規に組むつもりだったけど、年明け予定を前倒しにすっかなぁ
592UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:47:31.05 ID:PxQkicq8
>587
ビンゴ! まさにCorei7の930使ってます。
言われた通りプロセスを4つほど減らしたら落ちなくなった。
本当に感謝!
593UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:22:56.32 ID:PTzvzzwy
おまえ等の言葉を信じてps3版買ってきたぜ
594UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:03:32.24 ID:PTzvzzwy
できたああああああああ
マジだったとはありがたやありがたや
595UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:06:38.33 ID:df8Ny9VX
ついでにAssassin's Creed 2とAssassin's Creed BHの日本語化してよ
中国人は箱版まで中国語化してるんだろ?
596UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:31:40.90 ID:lU2V/GlL
PS3とか持ってない人は、わざわざ買ってまで日本語化するか?って感じだね
吸い出すまでCFWにして、吸出しツール入れて・・って俺には少し敷居が高かった感じがする
でもそれに見合った内容のゲームだし、いいんじゃないかな。

元々CFWってコピー動かすためのものらしいんだけど、日本語音声でもやってみたいし
マルチも無料だから字幕吸った後結局、元に戻しちゃうんだよな・・

元々PS3持ってない人は微妙だよ
町行く人々の会話とか先触れとかの会話は訳されてないし
何よりCFWが語られてるスレはどれもクソスレばっかりだから気分悪くなる
597UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:05:11.19 ID:PTzvzzwy
http://freedeai.180r.com/up/src/up8780.jpg

>>548が言ってるspeechとかstringとか何を指してるのかわからなかったから適当にやってみたせいか
こっちでは日本語音声にすると途中で全て無音になったりおかしいから、英語音声日本語字幕でやってみたけど今んとこ正常
一応2もBHもsteam PS3両方持ってるので友達の所から返ってきたら中身みてみようかな
598UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:11:03.05 ID:PTzvzzwy
599UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:27:47.29 ID:lU2V/GlL
>>597
もしかしたらスチームで買った他のゲームでも、全部ではないだろうけど
家庭用で日本語化できるかもしれないね
skyrimとかアーカムシティとか
600UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:26:14.11 ID:df8Ny9VX
Assassin's Creed BH 360版の音声は、
sounds_jap.pck→QuickBMS+AKPKの解凍スクリプト→ww2ogg
で一応抽出できる
PCと全然ファイル名が違うけどね
601UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:40:02.62 ID:lU2V/GlL
メーカーくらいjpnって表記して欲しいよな
japとか引く
602UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:36:03.52 ID:vf+ldJXk
>>599
Arkham Cityはファイル構成も違うから、テキスト全部手作業で移さないと無理だぞ
すごい時間かかったわ
603UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:37:24.41 ID:vf+ldJXk
LA NoireみたいにそのうちSteam版だけひっそりと日本語追加されないかな
604UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:45:06.89 ID:c8wHvoQY
エッチオ・・んか?
605UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:58:53.98 ID:1CBZMlGZ
一方俺は英語覚えるルートに進んでいた
606UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:51:05.36 ID:ELclbPAj
今ブラザーフッドやってるんだけど
ボルジアの隊長サクっとアサシンブレードで倒せた時は気持ちいいが
たまに隣の一兵卒を瞬殺し、敵が寄ってきすぎてグダグダになるのは
イラッとするわぁw
まぁ2と比べカウンター決まりやすくなってるから戦闘ストレスは少ないよね
と、やっとレオナルドに会えたので二刀流になったから今後楽しみー
607UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:29:51.11 ID:c8wHvoQY
二刀流=両刀使い
608UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:34:37.53 ID:z83d6gCR
PC版の需要は少ないと思うけど、一応報告
Assassin’s Creed Revelations アジア(ASIA)版
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/347281.jpg
VPNなどを使用することなく日本IPのまま登録&起動可能でした
3780円でsteamと値段はそう変わらないし、そもそもsteamを起動する必要はないし超お勧め
609UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 04:25:17.17 ID:+QYXiqaE
ManHuntが協力性があって面白すぎる、5時間ブっ通しでやった
外人もこれ以外に投票しないのを見ると相当優れてるんだな
610UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:22:26.59 ID:cBq8lHZe
>>608
二重ランチャー不要なのは地味に大きいな
steamも多言語のゲームなら便利なのだが
このゲームは英語のみでそれも関係無しと
611UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 22:24:16.25 ID:FTIMDN9q
このスレが過疎っている理由は英語オンリーのPC版を買う人が少ないのもそうだけど
「Assassin's Creed」「Assassin」と検索してもヒットしないのも理由だと思うわ

家ゲーは日本語タイトルの「アサシンクリード」で出ているし、それで検索もするが
英語オンリーのPC版を買う奴で、カタカナの方が馴染みある奴はそう居ないだろう
612UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 22:34:09.95 ID:QgUhk5OQ
英語とカタカナのどちらも試してみるのが普通やと思ってたわん
613UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 22:42:09.82 ID:skSDsqYn
>>611
俺発見
614UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:20:28.72 ID:+lmIGOpm
まぁ見るからに最近PCゲー遊び始めましたって感じの奴が立てた感はあるな
さっさとdat落ちさせたほうがいいかもしれん
615UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:38:24.37 ID:YQLHPsyS
・英語オンリー・フルプライスのタイトル
はどこもこんな感じじゃない?
616UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 05:56:09.81 ID:iojLoAOL
突然町中で赤い十字が頭上に付いたターゲットぽい奴が現れたから殺してみたらドゥーチョだった
なんかワロタ
617UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 08:33:08.50 ID:peJNp/0E
今回、弟子がブスばっか
618UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 12:33:00.92 ID:JO/wptKZ
隠密行動のこと考えたら、ちょいブスくらいがいいんだろうな
619UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 12:54:26.42 ID:peJNp/0E
わざわざブスを勧誘しておいて、「お前ブスだからマスク付けて隠しとけ」ってのはさすがにヒドイと思うぞ
620UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:04:37.56 ID:j+4FDdP/
防衛戦おもんねー
621UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:19:25.78 ID:XizWKx95
>>616
それじゃドゥーチョうもないな。
622UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:41:18.82 ID:T7ONEMy+
>>619
美人より普通の顔の方が目立たないって意味だと思うがw
623UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:36:43.11 ID:az10my2a
ブスだからいじめられてたのか
624UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:16:59.59 ID:9ZFbZ2qx
>>621
グレート
625UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:24:26.77 ID:rA+OuNX/
人が立てたスレに何ダメ出ししとんじゃボケ嫌なら自分で立てろ
腹立ったから似たようなテイストでもう一つ追加してやったわカス

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1323429745
626UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:29:48.37 ID:9ZFbZ2qx
そう
627UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:35:54.87 ID:YQLHPsyS
>>625
Requiescat in pace レクイエスカッ ティ パッチェ 
628UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 22:07:53.97 ID:XizWKx95
ベーネ
629UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:40:05.29 ID:utIfHJPM
>>621
審議中止
630UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:32:59.35 ID:tgPvOg7I
◆Memory-5「説得術」 1503年9月・ローマ
?チェーザレと枢機卿の会合を壊し、援助を受けられなくする
?枢機卿を目的地までつける
?チェーザレの兵を倒す
?残ったボルジア兵を倒す

ここでつんだ
マークあるとこ行っても何もないチューザレなんかおらんかったんや
助けて
631UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:56:28.75 ID:h0E+28Me
これでヨーロッパにあったエデンのりんごは大体完結したし
次は中国とか日本の与那国か
632UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:34:02.26 ID:EGZolVmO
良作になるかわからんが日本を舞台にしたのは見てみたい
夜に城をガシガシ登る→ダイブ→凧で遊泳
633UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:09:15.70 ID:JfZznLY4
日本編やるなら、
江戸時代、幕末、明治のどれかになるか
密偵使う火付盗賊改方長官も、最初は超手ごわいけど、後々助けてくれるかもな
634UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 04:31:32.09 ID:yFUzbm+7
そうか?
635UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 12:06:07.12 ID:aC0K0GSQ
作りはBH、エリア構造は2をベースにして
江戸時代後期でやってほしいな。
傭兵→浪人 盗賊→盗人 娼婦→女郎
もちろん日本語字幕対応で衣装は当時に忠実に。
でもタイトルがアサクリだとしっくりこないな。
636UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 14:56:28.49 ID:9qASUIBH
>>635
それだったら、日本語+英語字幕じゃね?
売れなくなるから、やんないだろ。
637UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 01:13:24.70 ID:Ftw56XWM
なんでPC版日本語ないんだよ
638UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 05:56:02.05 ID:i0y8h1ke
今BHやってますが、乗馬状態の移動速度ってどこかconfigみたいな
ファイルの書き換えなどで変更することってできないでしょうか?
639UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 06:00:50.73 ID:LJ3bxyyj
実績とかも関係してるからできないだろ
640UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 07:54:49.71 ID:eFj83rTD
1からやらないとストーリーわからないん?
641UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 08:30:45.16 ID:U6SF7fcF
わからない
642UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 13:33:40.56 ID:QuFeCrfC
日本語化の話は結局ガセかよ
自分の掻いた恥一つ繕うためにどれだけ自演を重ねて周りに期待持たせては裏切りを繰り返しとんじゃハゲ
643UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 13:38:10.38 ID:t52MDA/M
クレクレするだけのやつが裏切り!とかわめいてもなw
644UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 14:22:10.93 ID:jh+WtoUo
アサクリ2のトロフィーで10人相手に無傷で勝つってのがどうしても取れないんだけどなんかコツないかな?
ベネツィアの中央広場で集めてやってるんだがどうしても勝てない・・・
645UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 14:40:49.34 ID:SJZP20Gq
>>644
序盤辺り(シークエンス3とか4とか)のイベントで敵がわんさか沸く所があった筈
シークエンス進むと敵強くなるし、ふらふら歩いてる番兵は連続で5人くらい殺すと逃げるしで
イベント中にやると良いよ
646UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 17:19:28.19 ID:GrLm54KR
>>642
ps3差し替えのやつならできるよ
647UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 17:21:46.00 ID:SJZP20Gq
>>646
字幕にあたるファイルはどれなのか教えてくれないか?
648UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 17:44:06.94 ID:ULriyAQH
スクリーンショットが出ない時点でガセだと気づいてくれ。
649UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 18:40:18.09 ID:mFjUItlI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2372442.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2372440.jpg

無加工でも俺ってばれてないよね(〃゚艸゚))ドキドキ
左上にキャプチャーってあるけど、PS3のをパソコンにキャプチャーしてるわけじゃないからね!
windowモードでやりたかったから、キャプチャーソフトで無理やりwindowモードにしてるから出てるだけ

>>647
字幕ファイルだけがどのファイルなのかわからないでござる!
画像右下にあるファイル名で説明しようと思ったら、ただのパソコンの方からのバックアップだったでござる(´・ω・`)

PS3のソフトから抜き出したらUSRDIR\sounddata内のsounds_jap.pck、soundssfx.pck
とかがあるので、それをパソコンの方のsounddataにぶち込む。sounds_eng.pckもPS3の方にもあるけどこれは俺の方では入れ替えてない
PS3の方からUSRDIR\videosの中にあるjpフォルダの中のwarmingって拡張子のやつだけ、パソコン内のvideosフォルダにぶち込む!
パソコンの方にlocalization.langってのがあるけど、PS3の方にもこれがあるので差し替える。
これでゲーム内の設定から言語を日本語にできるよ!でもイタリア語とか選べなくなるから注意!

ちなみにこっちでは日本語音声にすると音が無音になるバグがあったから英語音声日本語字幕でやってます!
650UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 18:41:11.81 ID:mFjUItlI
フレンドが見えちょる(´・ω・`)
651UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 18:42:44.38 ID:07j55ga/
mia2から特定するか
652UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 18:57:09.85 ID:SJZP20Gq
soundssfx.pck はsounds_sfx.pckに上書きのことで間違いないのね?
BHで試してるけど日本語になってくれないなー
653UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 18:59:22.79 ID:mFjUItlI
ごめん、よく見たらそれも上書きしてなかたt
654UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 19:01:10.38 ID:SJZP20Gq
soundssfx.pckってのは日本語版ではsounds_sfx.pckと別に存在してるの?そこらへん詳しくお願い
655UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 19:03:31.59 ID:mFjUItlI
>>654
sounds_vrm.pckとsounds_jap.pck、後はvideosのwarning_disclaimer.bikとlocalization.lang入れ替えただけ
後は何もいじってない
656UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 19:09:51.60 ID:SJZP20Gq
>>655
ありがとう。サイズからしてsounds_vrm.pckが日本語テキストっぽいな
でも残念ながらBHではむりかもしれない
657UnnamedPlayer:2011/12/13(火) 04:36:22.74 ID:j0Ho6y/H
マルチはラグ差で圧倒的に殴り負ける。ボタン早押しゲーでこれは致命的
1秒以上ラグってるのは確実。家庭用機で遊んだ方がいいのか?
追いかけっこで敵の真後ろでもキルアイコン出ず、相手は異常な距離でも届く
658UnnamedPlayer:2011/12/13(火) 06:18:51.96 ID:myFJJRqF
XPから7に移行するんだけど、オフラインの場合セーブデータはどこからどこに移植すればいいのだろうか
659UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 05:12:56.77 ID:3pMZkQ/9
>>649
ps3の字幕ファイルどこから拾ってきたの?
660UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 08:47:05.08 ID:wEkz+/LN
>>659
拾ったんじゃなくて買って抜いた
ps3のcfwはps3で改造コードやりたかったんでいれてたし
661UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 18:33:22.56 ID:K/bL7p6k
マルチ用のキャラパックとか誰得なんだよ
662UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 20:08:59.53 ID:ZUyjttLi
ps3の字幕ファイルうpはないんですかー!
663UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 00:24:09.48 ID:6pp4ETXG
ラグひでえな ジャンケン後出しされてるぐらいのハンデ
勝ったと思ったら負けている
逃げれたと思ったら死んでいる
リックドムみたいな動きの奴多いし、なんなんだよこのゴミゲー
664UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 08:15:50.44 ID:A2lAVmpW
初代、Win7で問題なく動いてる?
非対応なのかな。controllがおかしい。
665UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 19:12:43.01 ID:fPlN5G8h
>>663
どんなポンコツPCでプレイしているのか詳しく
666UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 21:09:56.52 ID:r8xA5VEK
steamで2買ったんだけど、ネット認証だけじゃなくて
UBIのアカウント登録しないと起動できないの?
667UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 00:13:42.56 ID:hy9yj79k
うむ
668UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 04:06:32.19 ID:4ZUnY/CE
>>666
とても面倒だけど仕方ないね('A`)
http://uplay.ubi.com/en-US/
669UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 05:22:40.73 ID:nre4UOf5
>>665
ラグの話にスペック持ち出すとかバカなの?それでもPCゲーマーなの?
670UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 18:13:55.49 ID:INI7VzNg
対戦に最適化したFPSじゃないからラグには目を瞑るしかないわな。
Q3Aとかその辺の対戦性を求めるならお門違いだがな。
671UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 20:44:21.80 ID:5gK/56Cc
steamでDLC買ったんだが、マルチで適用されないんだけど同じ症状の人いますか?
もしくはDLC適用してる人いれば特別な手順があれば教えてくだされ
672UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 22:15:32.45 ID:gmDWBES1
箱版のlocalization.lang入れ替えても日本語化できた。Sounds_vrm.pckなんて
のはないし、Sounds_jap.pckは入れてみたけど音声は形式が違うためか日本語に
設定すると音が出ない。
でも、BHの方はlocalization.lang入れ替えても日本語字幕は出ない。というか
日本語に設定はできるものの、日本語にすると字幕そのものが出なくなる。
ということで、ひょっとするとRevelationsはもともと日本語テキストがどこか
に入っているのかな?
ちなみに、メニューなども日本語化できるけど、ところどころ表示がおかしく
なる部分があるので注意。
673UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 23:39:15.74 ID:S/UmaK2Q
>>671
ACRタイトルメニューのEXTRA(うろ覚え)→EXCLUSIVE CONTENTSからコードを入力する
コードはShift+TabのSteamオーバーレイの「CDキー」に載ってる
あるいはSteamのライブラリからACRを右クリして「ゲームのCDキーを表示」
674UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 23:43:02.18 ID:WzBTOyId
箱かPS3のも買わないといけないのか
新しいビジネスだな
675UnnamedPlayer:2011/12/17(土) 00:17:13.05 ID:IvI+IpFn
>>673出来ました。ありがとう!
676UnnamedPlayer:2011/12/17(土) 07:05:46.77 ID:X3EbzNNp
マルチが全然過疎る気配ないから
もう日本語厨を呼び込む必要もないわ
677UnnamedPlayer:2011/12/18(日) 01:46:49.60 ID:Fdhq2OTO
>>672
>>600みたいな手順を踏んでPC版の音声ファイル名に合せてリネーム
sounddataフォルダにぶっこめば音声はいけるんじゃない?
678UnnamedPlayer:2011/12/19(月) 16:49:29.29 ID:8J7ORIRC
リなんとかのマルチは人おおいかな?やってみたい
679UnnamedPlayer:2011/12/19(月) 20:38:25.43 ID:PgeqWire
リなんとか買いました よろしくお願いします
680UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 09:42:41.19 ID:LOTeKY4d
>>672
localization.langのバイナリの値だけでも頼む...
681UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 22:43:05.21 ID:DyNz+4mN
脳筋外人ばっかりだから楽しめるよ。ジッと出来ない人種なんだろうね
いつも養分になってくれています
682UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 17:15:20.14 ID:UgglY1Ge
ちょっと怖いけど気軽にフレンド送ってくれるしな
683UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 18:34:57.72 ID:rhMqLHd1
英語で一周してみた
たしかにシリーズを重ねるごとに勢いがなくなってきた感じがあるな
ぜひ日本語化してみたいんだが >>672 にあるように、localization.lang のバイナリ書き換えだけでおk?
localization.lang って 14バイトしかないファイルなんだけど
684UnnamedPlayer:2011/12/25(日) 01:22:28.62 ID:RXgn4z86
>>683
ダウソ板の↓コレをやるとハングル版で起動するってことは、日本語版も3〜4バイト程度かと

313 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 02:16:35.41 ID:m36FmA/A0
アサクリ いんすとディレクトリのlocalization.langを4バイト書き換えるだけじゃん
00000004 01 0B
00000006 03 00
00000007 E1 08
00000008 3E 00

685UnnamedPlayer:2011/12/25(日) 02:44:03.30 ID:K6tv+pfh
>>684
日本語も元々入ってる気もするね
localization.langを変更すれば日本語なりそうな気もするけど、数値が分からんなー
686UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 00:17:12.05 ID:vCTJng7N
>>684
よくやったぞ。そのバイナリ値で日本語確認。
引き続きBHも逝ってみようか?
687UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 00:50:58.92 ID:T5JYIIyY
BHはフォントとテキストを入れ替えないと無理だろ
688UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 01:00:00.96 ID:xadp+TeG
よくわからない
689UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 11:22:23.95 ID:H8UMNr8a
>>686
>>684 は韓国語らしいけど、本当に日本語表示できたの?
690UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 11:25:56.00 ID:6jHVL7H7
>>689

韓国語になったよ。
691UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 11:31:04.34 ID:uzDCd3An
インストールフォルダにの中にkoreanってフォルダは何ヵ所かあるがjapaneseってフォルダは一つもない
そういうことだ
692UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 11:36:38.03 ID:H8UMNr8a
ありがとう。日本語で出来るなら買おうと思ったけど、やめとく。
693UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 19:40:12.35 ID:vANq1tsW
シークレットは
串刺し公の墓と、装備チェンジで、デズ、爺タイル、前作、前々作の最強装備くらい?
694UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 00:53:23.63 ID:xwOupzp8
>>691
お前のPC大丈夫か?koreanなんてフォルダないからww
そういや来年、日本語マニュアル付英語版を5,000円で販売するメーカーもあったね。
695UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 00:55:37.10 ID:5zuGGke9
日本語化してやろうか?
696UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 01:37:09.98 ID:Jm9KjhA/
ぜひお願い
697UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 08:03:21.15 ID:dhm8+H6T
PS3や箱も探してみたがjpn入ってるものはないな・・・
698UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 11:56:59.59 ID:j59aihFZ
>>694
何個かあるくね?
699UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:26:16.20 ID:LwUm24Ry
LicenseとPatchNotesのとこだな。SoundDataの中には無いのに
字幕を韓国語にできる、ってことはどこかに隠してあるのかもしれん
700UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 21:06:16.84 ID:Pu4qUXa3
マルチしかできない
701UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:33:21.48 ID:eVIBFXbV
>>699
その可能性は大かもね。日本語隠蔽手口も年々巧妙化してるみたいだし。

それを暴き出せれば、そのお方が神。
702UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:58:52.58 ID:br2Bfi4T
隠すなんてずるい
日本語版がでてるわけでもないのに
703UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 00:12:55.74 ID:38oIB1MX
だから・・・おまえらあの・・・他スレとか検索しないのか?
704UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 03:06:06.40 ID:yQUgDb0F
しない
705UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 04:53:34.08 ID:38oIB1MX
あ、じゃあしゃあないな
706UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:43:29.90 ID:LFlRNXiU
正解じゃないと思うが
00000006 03 00
00000007 E1 07
00000008 3E 00
でどうよ?
707UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 01:17:18.19 ID:nrVWmMCx
確認出来ました。
すごいなー本当にありがとう!
708UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 01:38:31.36 ID:LFlRNXiU
そかー、俺は明日も仕事なんで寝るわ
みなさん良いお年を
709UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 01:40:43.85 ID:1Iqj7To/
>>706
ファイナル・アンサー?
710UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 01:50:46.17 ID:nrVWmMCx
>>708
おつおつです
良いお年をー
711UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 02:16:51.16 ID:1Iqj7To/
箱から、日本語音声ぶっこ抜いて喋らせるにはどうやるの?
712UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 02:20:34.39 ID:A4SRgdpU
713UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 05:15:21.16 ID:8L3irAJ/
リベレセールキター!
が、スレがこのザマではバイリンガル以外に需要ないな
コンシューマ版が値崩れする頃にはコレより安くなってそうだし…
714UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 10:51:54.48 ID:nzVweS07
706、712ありがとう
グラフィック設定がDO_NOT_TRANSLATEだから
はじめここだけ設定しておけば、問題なさそう

いい正月迎えられそうやわw

BHももしかすると同じような形で日本語化できないかと
期待してしまう
715UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 11:47:48.40 ID:bbJyWDJF
BHでも>>706を試してみたら、字幕日本語を選択できるようにはなるんだが、
選んでも表示されないな。字幕ファイル自体を持ってこないとダメなのかも。
716UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:38:32.87 ID:gDC6l0h0
BH日本語選べるようになるけど確かに字幕ファイルが入ってないのかもね。
なんか中途半端で悔しいねぇ。
717UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:09:25.47 ID:hFUkDPEz
おまえらすごすぎだろ
718UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:11:14.51 ID:bbJyWDJF
ついでにBHで>>684も試してみたけど、>>706と同じく韓国語を選択できても、
表示はされない。アジア版のBHで>>706を試してみると、また違うのかもしれんが。
719UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:28:29.64 ID:1Iqj7To/
日本語吹き替え音声は?
720UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:36:14.14 ID:LFlRNXiU
音声は望み薄いかな
ネットで見かけたハングル語化とロシア語化から日本語化を割りだしたけど
その過程でどちらも字幕とシステムメニューの変更だけで、音声まではハングル語・ロシア語にできなかったので
721UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 23:56:38.20 ID:aOdBEp+Q
最初のチュートリアル?で兵士と戦う所に行くと必ずフリーズする。
誰か同じような症状になったことある人いる?
722UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 23:59:11.70 ID:aOdBEp+Q
書き忘れ、Revelationsのことね。
723UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:02:08.74 ID:8weawZtU
>>712
パスかかってる…;
724UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:04:36.05 ID:GtykJhtr
>>723
バイナリ書き換え簡単だからトライしたほうが早いよ
725UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:15:15.31 ID:8weawZtU
>>724
>>706の項目だけでおkなのかな?
とりあえず試してみるよ、ありがとう。
726UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:02:14.13 ID:J5XR/gDf
>>723
ACR
727UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:18:27.72 ID:aZ9cEmxF
音声も入っていたので、まとめておくね

Revelations(字幕、メニュー、音声 日本語)
00000006 03 00
00000007 E1 07
00000008 3E 00
0000000B 01 07
0000000C 2E 00

ついでに Brotherhood(音声 日本語)
0000000B 01 07
0000000C 2E 00

BHの方の字幕、メニューが日本語化できないのは何故なんだぜ?
今度こそ良いお年を
728UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:21:19.04 ID:Af25YLGh
おおーきたーー!!!
よくやった!!!
BHやり直すか
729UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:24:21.09 ID:ZJnLPe8U
昨日に引き続きおつです。
音声も打開とは凄すぎ
ほんとありがとう!
BHの打開も期待しちゃいます。良いお年を。
730UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:45:55.83 ID:J5XR/gDf

日本語表示確認用 localization.lang データ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/305177.rar
731UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 03:08:53.74 ID:aZ9cEmxF
BHはマルチバイトに対応していなくて、日本語やハングルが出せずに半角の文字だけが字幕表示されてしまうようだ
音声で許してください(正直BHをやり直す予定ないのでモチベーションが続かない)
732UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 03:21:59.42 ID:ZJnLPe8U
Revelationsが日本語で遊べてるだけでもありがたいです。
解析お疲れ様でした。
733UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 03:23:41.87 ID:N68vhqfg
いま布団なんだけどPCつけてデイリーのうちにBH買おうかな...
734UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 03:47:28.59 ID:fbk6ogKA
すげーよ、UBIのゲームを数日で何個も日本語化しちまうなんて、あんたら天才だよ
ずっとチェックしててよかった
お疲れ様です
735UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 04:00:11.53 ID:9nntJSO5
2はないのー?
736UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 04:28:34.07 ID:Bur+0aUM
BHを日本語音声やってみたけどすぐ声がなくなるね
最初のムービーだけ日本語
737UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 08:19:57.56 ID:ptpVdS/R
>>736
マジだったわ
最初のムービー分しか音声入ってないっぽいな
738UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 08:37:01.55 ID:rSlt6+w/
Rは発売直後から中華サイトに方法が載ってたし、BHが日本語化できないなら何も進歩してないってことだなw馬鹿がw
739UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 08:53:45.92 ID:ySIbVamX
わろす
740UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 09:43:15.52 ID:Xi1t3rWa
ってか、UBIは最初から日本語を選ばせろよw
741UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 10:08:47.65 ID:pTb90plB
日本語化すごー
英語で途中までやってたけど、日本語化にして始めからやり直したよ。
面白さは断然日本語のほうがいいね。
マジありがとうー。
前の3シリーズ、PS3のjpデータぶっこ抜きでもいいから
日本語化できないかと期待しちゃうなぁw
742UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 10:16:30.94 ID:TREARu3d
ありがとう
743UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 12:43:02.36 ID:7RZ3YZ8C
本編→スタート直後のムービー終了後、デズモンドと誰かが話すシーンからボイス無し
マルチ→アニムスのボイス無し

になってるんだけど他の人はACR日本語化出来てるの(´・ω・`)?
744UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 12:53:40.03 ID:e1To5Dfs
俺もムービーだけ日本語音声になってる
745UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 12:57:50.98 ID:Xi1t3rWa
デモムービーだけ日本語が入っているようだ。
746UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 13:07:48.13 ID:307WVSPK
デモだけですか、意味無いですね
ありがとうございます
747UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 13:37:08.56 ID:GtykJhtr
PS3の持ってたからそれっぽいファイルを移植しても無音だね。
残念です。
748UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:23:25.35 ID:SpeYFf+I
日本語字幕+英語音声+日本語メニューで十分
749UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:48:56.80 ID:iaT1/wsf
日本語語吹き替えはジャッキーの石丸さんとシュワちゃんの玄田さんで十分
字幕さえあればいいよ
750UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:56:32.71 ID:wKSf+4cL
おお!バイナリいじっただけでまじで字幕日本語だ
スレ見てよかったありがとう。
751UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 16:22:26.98 ID:JzwHThTm
元々収録言語多いから日本語が入っていてもおかしくないわな
752UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:15:57.59 ID:rtwT9GXX
バイナリをいじったら強制的に日本語音声になる?
英語音声(デモ含む)+日本語字幕で楽しみたいんだが
753UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:18:26.57 ID:SpeYFf+I
音声・字幕・メニューでランゲージの選択できるよ
754UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:32:18.12 ID:3N73SH7g
ブラザーフッド日本語音声になるのはカットシーンのみだな
755UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:41:23.78 ID:F89WdhuB
惜しいなあ普通に日本語入れておいてクレヨン(´・ω・`)
756UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 21:09:31.30 ID:pSU7tf8N
>>730
これ32bit用?
757UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 22:24:43.03 ID:HN7PmW0R
win7-64bitでも問題なし
758UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:36:05.18 ID:GtykJhtr
>>757
問題ねぇでやんす
759UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:48:31.86 ID:lOTbD0Xr
1と2は無理?
760UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:49:28.62 ID:JzwHThTm
BHだがデモすら日本語にならない
最新作の方はちゃんと日本語になってる?

上の方で一部日本語みたいなレスを見かけたから気になる
761UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 01:40:37.43 ID:ZeHX/snZ
結局、うまくいくのはリベの字幕だけだね
メニューは99.9%翻訳済みだが、グラフィック設定などのPC固有の箇所のみが
"DO_NOT_TRANSLATE"表記或いは空白
762UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 01:59:07.17 ID:0szKnCvV
>>760
設定で声のランゲージを日本にしてる?
763UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:41:42.29 ID:/isNT5D3
Assassins.Creed.Brotherhood.CHS.Patch.v2.0
これ使えば中国語にはなるね。
764UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 11:47:56.39 ID:WLIkTqBp
4時間ばかりやってみたが、
まじ防衛戦いらねえ。あれだけだるいな。
765UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 17:56:41.62 ID:Jyz6F3K7
>>762
音声設定見落としてたわ サンクス
でも 日本語にはならなかったな 正月明けになって作業が進むことを祈ってる
766UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:10:52.02 ID:W9s4NUyp
PCでずっとやってるせいで、H男の日本語音声に違和感(´・ω・`)
アサクリ2→BHと動画で日本語音声見直してみて、印象変わるかなと思ったけどダメだった

コンソール機でやってる人は、逆なのかな
767UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:27:37.81 ID:SKI1xVtO
コンソール機て・・・
768UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:41:30.71 ID:VZa34OuR
BHpc版買ったら動きカクカクでワロタ
むかついたから小便かけてやったわ
769UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:42:07.16 ID:cnOuiLy8
いぇーい
770UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:40:45.70 ID:Id848XQF
マルチプレイをウィンドウ化する方法ってないんかなぁ
マルチ蔵を直接起動すると勝手に終了して本編蔵起動するから3D Ripperでウィンドウ化できねえ…
771UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:10:26.68 ID:FSFOLmdO
俺はモニターをもう1枚かった
772UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:46:32.14 ID:Jnf9Fvx4
>BHpc版買ったら動きカクカクでワロタ

新作の方が、もっとカクカクだぞ
Vsyncってやつをオフにした方がいい、だいぶマシになる
773UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 23:28:56.48 ID:6Ra4ONX4
質問なんですがPC版の1はセーブデータ複数作れますか?
PS3版だとデータを1つしか作れないのですが
774UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 23:40:49.91 ID:1GlZReik
Vsyncが何かわかってないアホがカクカクとか言ってんじゃねーよ
普通に100fps以上でててヌルヌルだから
775UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 17:11:31.43 ID:z+ayXDXo
設定云々よりfpsはPC性能に依存するから
みなが100fpsのヌルヌルで遊べる訳じゃない(分かってると思うが)

ちなみにE8400 GTS250環境だと常時30fps以上は稼げてる all高設定で
>>768や購入者の参考になればと
776UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 18:33:40.85 ID:X8PaU9ch
PC版はリベレしか持ってないが…
E8600・8800GTSで設定は全部デフォ。アニムスの塔で30以上安定、ストーリー序盤で25付近ウロウロ
一応低設定も試したけどfpsの変化無し
マルチは念のために設定1にしてるけど50付近安定
CPUよりもGPUの方が重要ってことかね
777UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 19:15:56.70 ID:LudwRQCG
Vsync切ってティアリング発生したら、それはそれでうざいけどな
778UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 20:53:42.31 ID:xK4OZJRJ
家庭用機ベースで、しかもMODさえないゲームだから、大したスペックは要らないんだよね
779UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:15:11.07 ID:n80+c+ft
あほ、 Vsync切ったら、こっちは実際にヌルヌルになったわ ぼけ
780UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:16:52.63 ID:n80+c+ft
ゲームによって、Vsync切ると大分、変わるぞ
781UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 00:26:44.63 ID:ZILogIQO
Vsyncを切るのはfpsを稼ぐ手ではある
合わせてAAやシャドウやらを下げるのも有効
782UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 04:48:52.22 ID:Vn2wi+oI
おい兄弟
ブラザーフットの完全日本語化早急に頼むよ
783UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 07:29:50.33 ID:Yk13HuUD
むりです
784UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 07:50:52.32 ID:eaqYwaIo
やたらfpsにこだわってるけど、おまいらどのくらいのスペックでやってるのさ
785UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 07:53:24.94 ID:MIf8VhLk
steamのデイリーまたアサクリきたぞ
1と2の日本人も期待がかかる
786UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:55:12.63 ID:2O2nomwv
BHは少なくとも日本語ファイル入ってないから
localization.langで日本語選べるようにしても無理。
リベレは買ってないのでわからん。

コンシューマー版からファイル持ってきてゴニョゴニョだろうけど、
それなら素直にコンソール版やっておけって話だな…。
787UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 13:32:14.05 ID:zBAd5xks
コンソールよりもAAとAFの倍率弄れるPCの方が綺麗に出来る
788UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 13:51:01.54 ID:UkIifEp4
>>786
アンパックして中身を確認したの?
自分が見た限りじゃ日本語字幕ファイルは入ってる気がしてるんだけど
789UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 16:22:25.50 ID:P9FAgO3Z
>>763
これの中身と差分とってみりゃ良いじゃん、
フォントが無いリパックが無いとかそんな状態なん?
790UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 18:49:11.23 ID:PsymwkuP
Steamで安いからアサクリ2購入したが、マウス+キーボードの操作法が他のソフトに比べて酷すぎる
箱○パッドないからx360ceでPS2パッド試しても箱○パッドして認識されない
せっかく購入したから頑張ってプレイはするつもりだが、マウス+キーボードの操作法で何か良い設定あれば教えてください
791UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 19:34:59.83 ID:k98akvuu
ないです
792UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 20:28:53.55 ID:+Wz9VL74
BHからマルチしかやってないけど、最初PS2コントローラーでやったら
こんなの操作できるか、って感じの無理ゲーだったんだが、
マウス+キーボードでなんか問題あるのか? 武器変更とかあるからかな
793UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:16:22.04 ID:6n+BxrOt
ACR買ったけど日本語化すると声なしになるから仕方なく板語でやってる
蒸気で買って無事に日音声・日字幕になった人いる?

上にあるようにムービーだけ日本語だわ
794UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 23:05:18.61 ID:VBT3NOwu
君アホなの?
795UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 23:46:23.48 ID:FtFUZYvn
ACRのPC版のバイナリ書き換えの日本語化は字幕のみ
音声はムービーのみ
音声まで日本語にしたいならコンシューマ版からとってくる
796UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 03:05:36.83 ID:gCnmIacu
steamで安かったから買ったけど
1入れてみたら一部というかほとんど音声が出ない・・・
うちの糞CPUじゃやれねーよというお告げか・・・?
797UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 03:18:37.57 ID:ysijvDwI
>>795
なるほどそう言う事ね イタリア語音声、日本語字幕で我慢か
798UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 04:13:24.99 ID:hskqce57
>>795
過去ログでPS3から持ってきたファイルでも声が出ないって書いてあるから
799UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 14:12:59.94 ID:ziEgJlpR
ACRかったよ!
トレーニングモードやってみたよ!

ささやき声ってのがどれだかわかんなくてわろた

操作がむずかしくてそっと俺はExitをおした。 動画ではみんな超余裕そうなのにね 不思議。
800UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 14:45:02.52 ID:pieii2Lq
つ日記帳
801UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 18:12:31.58 ID:jh94MVCZ
>>797
イタリア語好きなの?
英語音声&日本語字幕なら>>706だけでいいんだぞ。
>>727をやると英語音声消えちゃう。
802UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 20:40:48.38 ID:B5YlwJBC
誰か>>773わかりませんか?
803UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 21:44:03.00 ID:3yWpFu9k
>>801
iniファイルの設定をいじったら英語にならない?
804UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 23:28:53.27 ID:aYsKaQTJ
>>801
助かったありがとう ほんとに
出遅れたけど今から英語・日本語で遊んでくる
805UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 00:30:17.69 ID:DSy8tqje
日本語字幕、声英語でさっきクリアした
あげてくれたlangデータで問題なかったよ。まじありがとー
ゲームとしては、微妙だったけど
アルタイルの話を追えられたことが満足できたから
なんだかんだとクリアしてよかったわー
806UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 00:40:00.37 ID:5VqK4GyI
おい弟子 はやくマルチこいや
807UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 22:52:25.07 ID:DrTlNJ+X
このシリーズやってるといつも思うことだが
いつか行ってみてーなー

アヤソフィアでけぇ、つか天井たけぇ
ttp://turkey.kororo.jp/6th/img/06-981.jpg
808UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 01:00:49.32 ID:d3JyV26E
海外旅行いきてえなあ
809UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:05:09.21 ID:iAmK5v1o
アサクリは今までの作品を遊んだ事が無いからPS3版(?)初回特典の
アーカイブスが欲しい・・・今からじゃ入手出来ないだろうけど;
810UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:10:23.45 ID:VKvaHmSK
オク
811UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:13:53.13 ID:siSIwDrq
特典のアーカイブス、店によってはパンフみたいに無料配布してる
たぶん余ったやつ、オクでも安いと思うけどね
812UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 22:21:55.49 ID:Hyrw3o++
1買ったんだけどこれってSSDにインストールした方がだいぶ読み込み速くなったりする?
BHはSSDに入れるとだいぶ変わるらしいが
813UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 23:53:13.64 ID:dLp6z08P
>>812
試して報告してください。
814UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 00:35:15.27 ID:JeFEtZQR
ログイン時に「LOG in failed 」って表示されて弾かれるんだけど
同じこと経験した人いない? ちなみにAC:R

元々サブPCで遊んでて、そっちではログインできる。

パスとは変えてみたけど変わらず
815UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 00:58:04.63 ID:NH+eSWjl
>>807
イタリアは割と簡単に聖地巡礼できたぜ
http://yfrog.com/z/klj1llp

エルサレムとダマスカスなんかの中東地域はちとハードル高い罠
816UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 01:16:07.98 ID:CwCHoKFT
>>813
誰もやってないのか
わかりました試してみます
初心者質問ですまないのだがセーブデータはインストールしなおしてもとっておけるよね?
817UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 01:20:27.34 ID:JeFEtZQR
とっておいて損はない
818UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 12:48:03.10 ID:LAlbAQCJ
ってかSSDしか試してないから知らない
819UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 20:13:56.12 ID:9B5mbhPj
>814
同じ人がいたー
全くログインできない、、、
Seq 7 memory 3 までのセーブデータがあるんだけど
オフラインモードで始めた瞬間にクラッシュするorz
820UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 22:29:12.68 ID:alVHXoCO
腐属性気味のねーちゃんにアサクリ2・BH貸したら、今冬に据え置きの無印とエツィオの薄い本をもって帰ってきたでござる
821UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 01:15:31.20 ID:B5dvp6uL
おめーpixivでアサシンクリード検索してみろ
腐ったものしかヒットしないからな

ここ数年CoDMW2の成功以降の洋ゲーの一般化で、このジャンルでもそういう方々は増えてきている。
もちろんこの現象に対して非難するか支持するかは別の話だぞ。
CoD、Fallout、ドラゴンエイジ、エルダースクロールそしてアサシンクリードなんかは薄い本になりやすい。

日本人声優使って洋ゲーのコアな雰囲気を緩和しているのが成功の秘訣かもしれないな。
日本人に適合した上手なローカライズが増えてきている証拠なのかもしれない。
822UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 02:58:11.58 ID:QbsR51yB
IL-2の薄い本…あるわけないな
823UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 04:27:09.18 ID:o0PteVxx
すごいなー
女性をこういう方向から巻き込めるなんて
824UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 11:03:14.57 ID:c0FTICtl
>>815
ゲームで見た光景そのまんまじゃん。
すごい…
825UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 13:44:46.05 ID:AgHQGf3H
>>815
左上はAC2, 右上はACBH, 左下はどこだろう?
自分はassassin左隣のsimpsonsと右隣のevolutionが欲しい
826UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 13:51:20.86 ID:IVj4u77O
もちろん登って下の植えこみにダイブしたんだろうな?
827UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 13:55:36.62 ID:jkg7HGqP
>>823
某サイトのニュース欄ですら女尊男卑な見解から書かれた記事が上がってれば心も歪むだろう
828UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 13:59:42.89 ID:AgHQGf3H
>>826
829UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 19:44:45.21 ID:VqAXuc6i
>>825
左下は奥に茶色いドームがみえるけど
ドゥオモだよな
830UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 19:45:39.05 ID:jkg7HGqP
藁の吸引能力は異常
831UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 19:46:12.46 ID:VqAXuc6i
って他のドゥオモと紛らわしいか
サンタ・マリア・デル・フォーレ大聖堂だと思う
832UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 23:13:12.69 ID:B5dvp6uL
サンタ・マリア・デル・フィオーレは日本人のバカ大学生が落書きしたところだ。
それに加えフィレンツェは教会の中で大騒ぎして写真を撮りまくる中国人、
歴史的景観を害するド派手なブティック街。
およそアサシンクリードに出てくる芸術の都とは大違いだったのが残念でならない。
833UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 23:58:52.39 ID:0iqeo1rs
>>832
オー!
私もキョート行ったら、カンコウキャクとミヤゲ屋ばかりで
情緒など微塵も感じられなかったデスー
834UnnamedPlayer:2012/01/10(火) 00:04:56.42 ID:R1G6yRza
京都版アサクリかー
835UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:33:46.06 ID:om7gOeQ7
急にログインできなくなった・・・クソ企業じゃん
836UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 05:59:40.39 ID:fEzkQDGI
日本を舞台にするとアサシンじゃなくてねずみ小僧になりそうだな…。
837UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 07:47:47.08 ID:zxfCh7w0
忍者だろ
838UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 11:15:51.10 ID:lpflvdv9
忍者は義賊じゃないしな、傭兵みたいなもんか
839UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:43:18.64 ID:Ue9kG7WE
城の外壁をのぼっていって天守閣で殿様を狙ったり、、
大奥に侵入して、善良な老中の暗殺を目論む悪側室を始末したりするのか・・・。

普通に必殺仕事人みたいになりそうだな・・・。
840UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:39:28.63 ID:YSLFGHG0
>>839
それもしかして天ty
841UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:43:27.64 ID:aXgFoaz6
>>839
三味線糸はどうすればいいんだ?
842UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:50:32.73 ID:cFThCxu0
日本を舞台にするなら、時代背景でおもいっきり変わるからな
江戸時代なら、ねずみ小僧か本格の盗賊だろ
江戸時代の方が、いろんな職業が出てくるし、町民の娯楽も派手になるしな

でもあの人が火盗改筆頭だと、マジやばい
843UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 16:46:01.28 ID:oz+sLyme
江戸時代たのしそうだな
844UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 19:13:47.44 ID:QBx+i/PW
しかし民家は平屋、よくて二階建て。
おまけに屋根は斜めってるからとても走りにくいゲームになるだろう…
845UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 22:25:32.54 ID:PS7O4roL
2ってレジストリ弄ったりとかしても日本語化できないの?
846UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 06:51:36.03 ID:F5GCdsC7
1の周りから羨望のまなざしを受けるマスターアサシン様より 2の訓練されていない貴族の息子の方が性能が上って
847UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 10:54:10.68 ID:SfstXRUV
>>845
できるんじゃね?
誰もためしてないからわからんけど
848UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 12:05:23.85 ID:1fRhtbMJ
エツィオも訓練はされてたけどな
849UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 14:34:35.70 ID:vOcg+tKl
ケンカじゃない戦闘はそうだけど
パルクール技術は”お遊び”で習得・・・
850UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 14:55:25.07 ID:p+5dSsLO
ACR日本語化してシングルプレイやってるんだけど、
アニムスの島から行ける追憶の旅は日本語字幕出ないんだな。
試したらまあ当然だが日本語音声も無理だった。

英語字幕で表示して、自分で適当翻訳するしか無いっぽい。
851UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 18:14:38.98 ID:lhyyvNS1
アサシンクリード2、
DNAシークエンス3『眠れ、安らかに』-の
Memory-3 「すべては修行の賜物」のところで
カウンタスキル?が完了できない。
LT押しながらXで違ってる?タイミングなのかしら??
英語まったくだめなので数時間の足止めくらってます・・
852UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 23:12:51.47 ID:GbE0UJiy
>>850
普通に出るけどな
853UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 01:21:33.07 ID:/Ehqf1Re
>>851
LTはチョン押しでロックオン
ロックオン状態でRTを押しっぱなしにすると剣を構えるから
相手が剣を振りかぶってきた瞬間にXを押す
受付時間はけっこう長いから何回かやれば誰でもできるはず
854UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 01:55:18.52 ID:I0ny8d43
>>852

一つ目のモノリスみたいな奴の間に入って、別クライアント立ち上がると
字幕が「・・」としか表示されないんだよね。英語にしたら表示されるのは
確認してるから単純に追憶の旅だけ字幕削られてるんだ、とおもってたんだが。

追憶の旅プレイ中にオプションも確認してみたけど、
言語設定もないし、メニューも日本語じゃなく空欄表示される状態。

他にシングルプレイしてる人は、字幕どうなってるのか教えてくれると助かる。
855UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 02:14:53.82 ID:N5FJV8J9
>>853の人、ありがとう。
やっとそこ越えられたよ。1つ前の買い物でも苦労したし
今後が思いやられるぜ・・
856UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 02:19:48.43 ID:/Ehqf1Re
>>855
次はclimb leapでつまずくと予想
まあ、頑張れ
857UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 09:17:36.59 ID:rD5zaSHy
>>854
数字だけ表示されっから追憶の旅のクライアントだけ2バイト文字が表示できないとかそんな感じじゃなかったっけ
858UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 11:01:01.43 ID:IcHxi3a0
いまBHをやってるんだけど、闘技場?の秘密の穴ってどこにあるの?
鷹の目にしながらウロウロしてるけど、みつかんないorz
859UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 11:42:35.66 ID:L5JDmJDc
外壁側にある
860UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 14:06:11.65 ID:I0ny8d43
>>857

確かに、昨日やった追憶パート2では数字の部分だけ表示されてた。
やっぱりそこだけ英語にして、自分で翻訳するしか無さそうだね。ありがとう。
861UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 05:47:07.21 ID:w6r+0sjw
アサクリ2のマウス加速がうざいから、
箱コンでやってるんだけど、操作しにくすぎじゃね?
デフォルトでLB、RBで視点動かすことになってるんだけど
みんなこれで操作してんの?
862UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 05:58:05.20 ID:LK91/ptx
単にコントローラー認識が間違ってるだけだろ
863UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 08:42:24.07 ID:w6r+0sjw
LT、RTの間違いだった。あと慣れたら普通に操作できた。
あと2って影の描画距離とLODが低すぎじゃね?cfgとかでなんとかなるの?
オプションは最高設定にしてあるけどこれはひどい。
1より軽いけどグラは劣化してるんだね。
864UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 11:22:57.60 ID:lAtx5O/Z
アジアは中国と日本の与那国だったな
てことは薩摩の悪徳役人と支那の侵略者をぶっつぶすんだな
865UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 15:19:03.08 ID:xYKGFe2k
与那国ってなんぞ
866UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 15:33:46.18 ID:DuyYzDk8
日本最西端
867UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 15:36:19.84 ID:32wZ5H4p
steamでRevelations買おうと思うんだけどマルチ人いる?
後買う上で何か気をつけることがあったら教えて
868UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 16:14:23.76 ID:DuyYzDk8
いる
日本語字幕もできるしモーマンタイ
869UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 16:48:48.47 ID:UETPtT1H
アッサシーン
870UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 16:49:36.74 ID:32wZ5H4p
>>868
ありがとう!もしマルチで会ったらよろしく!
871UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 22:26:36.98 ID:1+jbLkmn
>>863
お前トリガーで視点操作してんの?
そりゃ無理だw
872UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 23:38:17.42 ID:32wZ5H4p
これubisoftのID消せないのか
もう泣きたい
873UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 23:38:49.04 ID:32wZ5H4p
ミスった気にしないで
874UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 13:43:24.12 ID:GIq5biff
偶然某サイトでアサクリのイラスト見つけて、他の辿ったら
うん、まぁ予想通りと言うか薔薇の世界ばっかだった
875UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 13:58:35.20 ID:AT0T6OpV
薔薇趣味を嗜むってことは女だろ?
女がこのゲームやるかね…
876UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 16:55:46.15 ID:TdrpY/+8
キャラカッコいいし操作も簡単だから意外と女性でも入りやすいのかもね
877UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 17:28:39.77 ID:GIq5biff
まあ2のレオナルド見てるとゲイだかバイだったという俗説を信じてしまうけどなww
878UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 19:46:40.65 ID:XQyOx3m4
>>877
(゚听)
879UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 20:34:01.80 ID:IDRMM8Uy
Rev DLC2かったひとレビュー頼む
新MAPらしいが
880UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 23:23:49.48 ID:U911Dp8m
2になって難易度相当下がったのが痛いよな
防御崩しも決まったやつしかしてこない、掴みなんて誰もしてこない
881UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 00:47:56.79 ID:AwOmC57L
1でも掴み投げされて転んでも敵何にもしてこないじゃん
一番の違いは薬だと思うの
両手ふさがれてたりダメージモーション中でも普通に使えるのはどうかと思う
882UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 11:27:45.68 ID:T1AxPcfF
BHで塔攻略の時に、見つかった途端馬に乗って逃げてしまう隊長がウザイ、っていうか倒せないw
どうやればいいものか・・・。
883UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 15:09:04.31 ID:5sMNPsf1
>>882
仲間のアサシン呼びまくっても無理?
884UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 10:27:50.45 ID:hBkvS3BM
アサクリ2を10時間ほどやったんですけども
あっちいたりこっちいったりずっと同じことやってんすけど
とちゅうで劇的に変化するんすかねぇ?
あきちゃった。
885UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 10:37:25.44 ID:Ao0VA44d
淡々と進むゲームだから人によっては飽きが早いと思うよ
ただアサクリ1はもっと酷いよw

個人的にはアサクリ2以降は終盤での破天荒なストーリーと
イタリアの町並みを楽しむゲームだと思ってる
劇的とまではいかないけど、最後の最後にトンデモ展開が来るから
一応頑張ってクリアしてみたら?

若干ネタバレになるけど、古代文明とか古代文明核戦争説とかの
オカルトが好きだからアサクリ2以降のストーリーは個人的に面白い
886UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 11:15:42.54 ID:hBkvS3BM
ありがとうね。
英語版なんでストーリーとかチンプンカンプンで
もうただ壁登ってジャンプして短剣でグサッ。の繰り返しで・・
オカルト好きなんでちょろちょろやってきます。
887UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 15:20:55.36 ID:2Aodb+Ik
あえて煽るような言い方をするけど
自発的にスタイリッシュ(笑)なプレイを目指して計画と実行ができないと
ずっと作業とおつかいするだけのゲームになると思う
あと英語分からないならCS版やれよ
Steamの安売りに釣られたのか?
888UnnamedPlayer:2012/01/30(月) 20:53:46.40 ID:zHbwNSAn
終わったのか〜〜〜〜〜
889UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 02:25:43.05 ID:AIOqVSYp
安売りに釣られたけど、以外とヒアリングで大まかな話はある程度わかるもんだね
意外となんとかなるもんだ
890UnnamedPlayer:2012/02/01(水) 15:06:26.01 ID:+V9wh4Z/
ツクモでBH日本語説明書付きのやつが1980円で買えたぜ
入荷しすぎたのかな
891UnnamedPlayer:2012/02/13(月) 22:00:23.64 ID:U1MXcQdq
ついでに Brotherhood(音声 日本語)
0000000B 01 07
0000000C 2E 00

わかんね〜
892UnnamedPlayer:2012/02/13(月) 22:05:45.69 ID:B5HvtGzu
それ単に実行ファイルが見に行くってだけで、対象ファイルに日本語が入ってないから意味ないよ
893UnnamedPlayer:2012/02/14(火) 02:58:22.83 ID:BNgCD7BL
オープニングムービーは日本語化されるらしいぜ
そこだけみたいだが
894UnnamedPlayer:2012/02/14(火) 06:44:36.57 ID:8MRJBDN5
傭兵の剣がかっこいい件について
895UnnamedPlayer:2012/02/15(水) 22:33:35.87 ID:0cAkksQC
>>892
そっか=  やっと納得
896UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 08:44:08.57 ID:2vL+U4K+
アサクリ3発表されたな
897UnnamedPlayer:2012/02/16(木) 11:13:54.56 ID:3nR0081f
新作はsteamで日本語対応してください・・・
898UnnamedPlayer:2012/02/17(金) 07:16:38.05 ID:eZiBau1h
オフラインでのセーブデータってどのフォルダに入ってるんですか?
設定のiniファイルは見つけられたんですが、セーブデータが見つけられなくて
899UnnamedPlayer:2012/02/17(金) 07:19:12.50 ID:eZiBau1h
見つけられました、Ubisoft Game Launcherってフォルダに入ってました
900UnnamedPlayer:2012/02/17(金) 11:11:02.97 ID:wSvRBVOI
このゲームってシリーズを全てプレイしていないと
ストーリーの把握はキツイのかな?
でも日本語化出来るのってリベレーションだけ…;
901UnnamedPlayer:2012/02/17(金) 13:33:38.88 ID:D377lXm1
全部通してプレイしても、ストーリーを全部把握するのは難しいと思う。
wikiとか見て補完しないとついていけない。
902UnnamedPlayer:2012/02/21(火) 22:46:19.42 ID:RogqdMXv
ユービーアイ、「アサシン クリード」の新作を「GREE Platform」に提供
シリーズ初のソーシャルゲーム、英語、日本語対応で2012年12月提供予定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120221_513557.html
903UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 04:01:17.12 ID:F0dw+aY9
BHのフルシンクロなんとかならんかったのか・・・
自殺できないとタイムアタックチェックポイントが意味ないやん
904UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 10:47:51.60 ID:b8dDTGNA
1-2-BHと立て続けにプレイして、Revをプレイし始めたけど、さすがにもうお腹いっぱいになってきた
905UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 02:20:12.80 ID:e2B98Pn3
ACR日本語化できた!このスレの有志にマジ感謝
906UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 03:38:16.17 ID:e2B98Pn3
マルチでセッションに参加した瞬間にクラッシュするんだけど誰か助けろください
キャッシュの整合性やったあとlangファイルとかなにもいじらずに起動したのに駄目だ・・・
907UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 04:59:06.19 ID:U5Fc1BqP
>>905
俺も出来た。ありがとう!
ひとつ質問させてメニューだけでもEnglishにしたいんだけど方法あるかな?
オプションの選択肢にイタリア語と日本語とフランス語?の三つしかないんだ。
908UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 16:47:47.37 ID:3lpcTtnL
>>906
ストーリーはプレイ出来るのか、マルチの練習モードは出来るのか、そもそもスペック足りてるのか
情報少なすぎ
909UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 21:52:40.69 ID:/itP4j89
これってスニークで行くのがメインなのかね?登れる壁とかよーわからんし背後から近寄って砂かけたりすんし
910UnnamedPlayer:2012/03/01(木) 23:57:17.96 ID:e2B98Pn3
>>908
ごめん
プレイナウ、カスタムマッチ、またはトレーニングを選択して、「TRYING TO CONNECT TO SESSION」の直後、右にプレイヤー一覧が表示はじめた瞬間にクラッシュする。
ストーリーは問題なくできる。スペックも足りてる。ちなみに2500K 6870 RAM4G win7pro
steamから起動してる。日本語化はしてない。
常駐してるのはノートンとsteam
winファイアウォールとノートンで除外にしてみたが駄目だった。
回線はADSL。海外とのPingは100代前半。
通信状態はBADだけど・・・
911UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 00:55:33.81 ID:BpVfe67k
>>910
今日買って初めてマルチ行ってみたけど
俺も落ちるわ。誰かとマッチングされた瞬間に応答停止する。
原因全く分からん。
912UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 00:55:50.86 ID:xoerOixE
ACRコントローラー使えないの?
913UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 00:58:08.77 ID:sN9+JMji
たしか今サーバー移転中でプレイできないんじゃなかった?
914UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 01:21:39.71 ID:+M4S5nx+
鯖関連なんかやってんのかなー水曜夜は出来たのに
と思って起動したけど普通にリベレマルチ出来るぞ
915UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 01:28:35.47 ID:+M4S5nx+
あ、ファイアウォール関連はACRMP.exeを除外設定しないといけないと思うけどちゃんと設定してるんかね
BHは知らんがRはシングルとマルチで別の蔵だからそこが引っ掛かってる可能性も。
916UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 01:50:49.43 ID:n5DLpV4g
あのデズモンドの変なパズルも別のクライアントなんだよなw
917UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 03:53:39.02 ID:jdupErXX
ACR半額セールでこうたった
これから日本語化してやるぜ
データはあるのに公式に対応できないのはやっぱ代理店がらみなのかね
918UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 03:54:40.08 ID:/Nu7lh77
かもな
919UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 05:53:18.32 ID:jdupErXX
今サービス停止中でできねえ
920UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 07:04:18.49 ID:jdupErXX
やっと復活した
半額セール中にメンテとかすんなよ
921UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 09:25:27.14 ID:vrdWJA82
買った瞬間セール終わったから焦ってアカウントの履歴確認しちゃったわ
922UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 10:53:34.33 ID:scqX1YEU
>>915
それを除外設定にしたんだがなぁ
ノートン先生はACRのディレクトリごと除外しちゃったから直してみるが、あまり変わらん気が…
923911:2012/03/02(金) 11:17:42.75 ID:BdQA/t71
何かエラーの詳細見るとstackhashエラーとかで毎回落とされる。
ゲーム内オプションで見られる通信状態は
アップロードの項目がBADで「ボイスチャット使えねぇから通信制限解除しろ」
NATオープン。
>>915さんが言ってたので除外してみたけどまだマルチ無理だ。
本当によく分からん。
924UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 12:22:04.52 ID:+M4S5nx+
ぐぐればあっさり原因わかるやん
つかこのスレにもwin7云々の書き込みあるんだからすぐ聞かずに少しは調べようね

調べても無理だったら素直に別OSのPCで遊びな
925UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 13:19:25.33 ID:daDpAg0I
>>727
俺のlangは、ADRESSと00000000の2行しかないんですが
なんででしょうか?こだまでしょうか?
926UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 13:46:28.50 ID:jdupErXX
>>925
俺のやつもそうだったからここにうpしてあるのを使わせてもらった
927UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 18:45:48.12 ID:Hr0eAhLk
今起動してみたら音声が消えてた(´・д・`)
なんだこれ
928UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 19:28:13.03 ID:Hr0eAhLk
ファイルの整合性チェックして
バイナリエディタでlocalization.langの
0000000Bと0000000Cは弄らずに
00000006〜8だけ書き直したら治った・・・
929UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 19:31:49.54 ID:x3B71iVW
3のトレイラーもうすぐだ
アメリカ独立戦争時代とかチョイスが毎度にくいね
930UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 19:49:29.21 ID:fyQHX7Ym
俺も音無でプレイしてるわたまに音でるけど
931UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 21:35:27.31 ID:vdZFtPHv
>>925
>>926
皆そうだよ?
ちゃんと画面を見ろ

>>927
音声をイタリア語にしてみろ
日本語でやりたいんならCS版買え
932UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 21:49:07.10 ID:daDpAg0I
>>931
そうなんですか?
0000006とかあるから、箱モノとか、リージョン違いとか、なんかしら理由があるのかと思ったんですがネェ・・・

みんな同じなのに、それに今まで触れてかったのは、なんでですかね?
933UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 22:49:01.29 ID:K7tQa+Fz
今ひさびさに蒸気起動してみたらACRがアップデートしてる。
なにこの馬鹿でかいアップデート、怖いんですけど。
934UnnamedPlayer:2012/03/02(金) 23:47:44.38 ID:vdZFtPHv
>>932
とりあえずバイナリエディタの表示画面の見方とかで検索してみようよ
935UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 00:50:42.00 ID:H1lqi0hn
>>934
さーせん
判りました!!
936UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 01:09:02.85 ID:BdWURR4W
どうせ割れだろ
いちいち教えるなや禿げが
937UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 04:38:48.82 ID:H1lqi0hn
近親憎悪か?みっともないぞ
938UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 05:55:37.94 ID:hnQ9dq3f
>>937
近親憎悪ってお前ほんとに割れやったんか教えんかったら良かった
939UnnamedPlayer:2012/03/03(土) 15:16:32.30 ID:H1lqi0hn
>>938
え?^^;
とりあえず、ありがとうでした。
940UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 07:35:38.68 ID:VI6171ZM
マルチで強制終了する人はIMEを変えてみろ
IME2010とPBの相性が悪いらしく私はそれだった
他にはポート開放やらセキュリティ関係、PBのアップデート・再インストールで解決できた人もいるがな
941UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 10:35:05.57 ID:o8zPbW03
>>940
本当に本当にありがとう。
無事マルチ出来ました。
942UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 13:03:55.06 ID:1iIf8gSU
いまさらながら初代を
steamで買ったんだがDx10で起動すると画面が
映らないんだよな。音は出てるのに
943UnnamedPlayer:2012/03/04(日) 22:28:16.27 ID:uP5dKPkF
>>942
あいにくと今初代をDX10のグラボでやってるからあんたの環境の問題
944UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 01:36:57.02 ID:u4FgYVj8
そもそも初代ってDX10に対応してないでしょ
945UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 02:10:08.01 ID:ZBwTrTNq
してるよ
946UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 08:55:22.21 ID:fKJWR+hi
DirectX10て無印vistaかよw
947UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 11:07:42.88 ID:4rOZ+Avx
>>946
exeの話だろ?
AssassinsCreed_Game.exe
AssassinsCreed_Dx10.exe
AssassinsCreed_Dx9.exe
とあるから、環境によってXPならDx9が、Vista以降ならDx10が選択されて起動するって話だろ
Dx10で変になるなら、Dx9を直接起動してみて確認すれば良いだけの気がするけどね
948UnnamedPlayer:2012/03/05(月) 22:33:44.79 ID:B49qpPj3
ここ2,3日、UBI soft game launcher起動してもACR立ち上がるまで
やたら時間掛かるようになったり、終了時もlauncherだけずっと矢印が
グルグル回ってるアイコン出っぱなしで、ちゃんと終了しなくなったり
してるんだけど、他の皆もおんなじ症状でてる?
949UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 08:13:04.76 ID:hSXvQHwk
確かに長くなってるけど終了しなくなったりはしていないなー
950UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 10:27:24.38 ID:1PngXF5z
新しいDLCも日本語字幕入ってたね
951UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 12:37:24.24 ID:xYHpHmXW
起動も終了も凄く時間掛かるね
952510:2012/03/06(火) 23:01:02.11 ID:LgD+nKWI
>VはCOOP2〜4人対応

俺のゲーマーセンスすごいだろ?ドヤ
他サイトでも俺以外にCOOPについて言う奴いないってどういう事だよ?

>510にレスもついてないしな 

おまえらほんとショッボイわ・・・
953UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 23:06:19.08 ID:iVGdY8nr
きも
954UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 23:08:21.56 ID:LgD+nKWI
カスが反応しとるわwww

くやしいんだろ?www
955UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 23:10:20.78 ID:LgD+nKWI
あーおまえらほんとゴミだわ ゴミゴミゴミ

なんでそんなに非生産人間なの?

日本人だよなおまえら
956UnnamedPlayer:2012/03/06(火) 23:10:58.87 ID:LgD+nKWI
少しは白人様 見習え
いいなイエローども
957UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 00:27:10.10 ID:NKWvekdF
AC用にマウス買い換えることにした。
G400にしようと思ったけどなぜかMSのCOMにした。
みんな何使ってるの?
958UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 00:32:49.83 ID:D3AOvpmt
普通に箱コン
959UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 03:47:57.96 ID:rShbXdEC
最近夢の中でアサクリみたいなことばっか毎晩やってる・・・末期症状か
960957:2012/03/07(水) 06:38:58.80 ID:NKWvekdF

>>958 ここはPCア板のはずだが...誰も拘りないかな?
>>959 流入現象ですね。シャキーン!
961UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 06:58:25.79 ID:9LgW2lTy
拘りないっていうか
むしろ
このゲームに限ってはパッド操作かな
962UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 07:01:56.58 ID:gldW6LPW
FPSならマウス使うがこの手のカジュアルな精密操作要求されない三人称視点のゲームとかパッドでいいだろ
むしろパッドのほうが疲れない分いいわ
963UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 07:39:13.73 ID:D7cmrpM3
俺もアクションゲーはパッドでしかやらないな
キーボードとか無理
964UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 11:17:12.99 ID:HcmEV0di
AC3はアサシンブレードが無くなったのか・・・。
敵に近寄って、ドスッていう殺し方が好きだったのに・・・。
965UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 12:09:12.61 ID:1KtzVn6a
アサクリもマウスキーボのほうが操作性がいいことは開発者も認めてるんだよねえ
パッドは視点移動とアクションが同時に出来ないらしいw
966UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 17:15:28.82 ID:D3AOvpmt
マウスだとカメラをぐりぐり動かせるのがいいよね
けど、俺にはキーボードの操作が無理
難しすぎ
967UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 17:34:55.46 ID:LoO+zUJ0
アサクリ以外は普段PCでゲームしないんだなってのが良く分かるレス
968UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 18:28:10.89 ID:D3AOvpmt
アサクリ以外にはパッド向けのゲームがないと思っているんだなってのが良く分かるレス
969UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 19:06:08.50 ID:7sdLzEdk
キーボード+マウスの方が自由に操作出来ると思うけどね
970UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 20:32:54.70 ID:LYel42gM
こういうキビキビした操作を必要としないゲームでキーボードはないなぁ
振動もないしいらいらしてきてだめだ
まあこんなの個人の好きにしたらいいんだけどさ
971957:2012/03/07(水) 22:07:59.80 ID:NKWvekdF
意外とパッド派が多いことに驚き。
そなのか...
972UnnamedPlayer:2012/03/07(水) 23:47:04.65 ID:Z+Z5ioxG
そりゃもともとの操作性もパッド準拠でデザインされてるからな。
973UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 00:10:09.02 ID:YFrNPq0j
PCゲームを向き不向きは別としてパッドでやる時代が来ているんだから驚きだな。
つい数年前ならパッドでFPSやRTSやったらアホじゃねーの?と言われてたしな。
974UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 00:12:30.77 ID:PQWB3F7t
FPSとかはエイミングがマウスの方がやりやすいからでしょ
975UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 00:16:01.32 ID:E29cu6iY
そりゃFPSやRTSはマウス以外考えられん。
ただACみたいなチャンバラTPSはもともとPCじゃなくて家庭用機の範疇だしな
976UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 00:47:29.33 ID:Fi3RnzyR
>>973
さすがにFPSやRTSは今でもマウスだろw
まあ最近は家庭用の影響で一部のFPS、TPSはパッドでもシングルは楽しめるけどさ
パッドは振動もあるし、楽な姿勢で遊べるのが利点だな
977UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 01:41:48.12 ID:JknvoCan
ずれたやつが一人だけいるな
978UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 05:56:48.85 ID:Hhyr4QI1
キーボードでアナログスティック的な移動ってできるの?
WASDだと8方向+移動速度一定ってイメージなんだけど
エイムがマウス以外ありえないってのはFPSやってない自分でも分かる
979UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 06:56:27.18 ID:9Iru06ed
常にマウスで視点変更しながら歩けば十分じゃないか?
980UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 07:25:41.08 ID:anXkklQC
>>979
正論
981UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 08:25:19.74 ID:Fgq72ku2
人それぞれのやり方があるんだから
これでやならければダメってもんでもないと思うんだけどね
押し付けはウザいだけ
982UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 20:31:11.59 ID:JknvoCan
>>978
その点は結構でかい
983UnnamedPlayer
そっかーDAとか先生とか使ってないのかー

そろそろ次スレかいな?