∴ξ∵ξ∴steam...Part181∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software
そして、悪夢のセールシーズンがいよいよ到来、地獄が始まる...

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part180∵ξ∴ξ∵

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1292564391/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part6∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288994398/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart3∵ξ∴
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1278984881/

【DL】ダウンロード販売総合 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1292255995/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:25:27 ID:gQrcyeY3
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

通常の方法では日本から買えないソフト一覧
http://vols.nobody.jp/steam/

steamセールまとめ
ttp://steam.eggxile.net/
http://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
3UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:26:10 ID:gQrcyeY3
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part6∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288994398/

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

次スレは>>950が立てるように
4UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:29:48 ID:PnLGCc8s
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |  >>1☆(ゝω・)vオツケッチャー
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
5UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:31:11 ID:O7DUw7u5
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''
6UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:31:27 ID:walWwwQf
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |  >>1☆(ゝω・)vオツケッチャー
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
5 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2010/12/20(月) 15:31:11 ID:O7DUw7u5
7UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:33:45 ID:k2if+b3Q
>>1
うんたらかんたら

で、明日からセールって本当?
8UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:37:26 ID:gQrcyeY3
畜生
25日から祖母の一周忌で実家に帰らないといけない
セール間に合うかな
それにAIMも落ちるだろうなあ
ニートで食わしてもらってるみだから行かないわけにも行かないしなあ
9UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:45:07 ID:liGH8zTc
明日からセールだろ
やまおじさんの配信見てないアホは恥を知れ
10UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:45:30 ID:Q7F1gCzU
>>8
おまえは・・・・・


ばあちゃんの墓前でニート卒業するって誓ってこい
11UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:50:14 ID:X6dh4sCp
kkr n skkr ddmi.
12UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:52:10 ID:ILLit24e
>>10
ばあちゃんの墓前でオナニー卒業 に見えた
13UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:53:25 ID:O7DUw7u5
寝るか眼科行け
14UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:58:30 ID:810LL1Oi
いちおつ
15UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:59:46 ID:k2if+b3Q
>>9
やまおじさんのツイート見てここに確認に来ました
16UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:00:59 ID:2e0898U2
なんとかおじさんの信者いい加減キモイよ。
17UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:04:07 ID:aPo0YRwW
やまおじさんアンチは出てけよ
Valve社員公認をdisるとかふざけてんの?
18UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:04:46 ID:5rZlLVAo
比較用 エヴァオリジナルオープニング 205,203
http://www.youtube.com/watch?v=X1CHunym8NQ


ONEPIECEで残酷な天使のテーゼ 423,807
http://www.youtube.com/watch?v=5bKqFvoeEBE

よしもとで残酷な天使のテーゼ 503,329
http://www.youtube.com/watch?v=80dOzLB3ASs

ゲリオン 299,047
http://www.youtube.com/watch?v=Agd5C1vrIPY&feature=related

エヴァンゲリオンOP パロディ 381,368
http://www.youtube.com/watch?v=h3Yym8Ls5rc

るろうにゲリオン 100,302
http://www.youtube.com/watch?v=NhqtOdZb5vg&feature=related

19UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:05:28 ID:xqTRAQwX
やまおじさんも配信で
2chで自分の話題をしないでほしいって言ってただろ
名前を出すなよ
20UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:05:32 ID:N0/sySlJ
やまおじさんとか呼び捨てにすんなよ?やまおじさんさんだろが
21UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:05:52 ID:NUShe3Gy
やまおじはスチーム神だからな。
いきつくとこはそこだろ。
22UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:08:16 ID:hEbUxzWR
>>18
キモいもん貼るなよカス
23UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:20:08 ID:P//JcI8v
このスレなんかニュー速の臭いがする
なぜだろうここPCA板なのに…
もしかしてもしかしてこのスレにニュー即民がいるって事?
24UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:20:17 ID:p0WdAbkI
やまおじさんってなんだよって思って検索したらすぐにでてきたわ
住んでるところ一緒で何か親近感沸いちまった
25UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:20:26 ID:M9yNb1+L
>>18
こいうの貼る奴って、ここを監視しているνカスの仕込み隊なんだろうな
出て行けよPS3でアニメゲーしか買わないカス乞食のゴミが
26UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:22:25 ID:M9yNb1+L
5ドルじゃないと買わないアッピルしてるのもνカスゴミな
本当に屑だな
27UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:23:31 ID:lWpNDlHb
おじさんっていうから仙人みたいなの想像してたら全然違った
28UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:24:18 ID:8ZXskaAo
アッピアー
29UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:24:35 ID:93LWluFY
ホリデーセールの予算は14万(キリ
30UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:29:39 ID:P//JcI8v
二度と”14”という数字を口に出すな
このスレでは14は忌み嫌われているから
31UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:30:18 ID:PnLGCc8s
32UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:30:50 ID:HU/6s1aS
Steamセール専用のクレカ作ったぜ
さぁこいクリスマスセール!
33UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:30:59 ID:vjUZZn9j
ゴミステ3でアニメ見るとかウンコにもほどがあるだろ
ボクはPCゲマなのでブルーレイドライブ搭載のハイエンドPCで見てます^^
こないだは魔法少女リリカルなのはを買いました^^
34UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:32:05 ID:9vgbOeOg
俺も歳とってもakitanのようにゲームをしていたい
35UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:34:18 ID:sW+Rxvm9
でもまぁ、やまおじだってまさかのビックリだったろな
steam公認されるなんて思わなかっただろ

ライツベでまだ録画残ってたから保存した



しかしsteamでゲーム買い始めて今日で2年とか言ってたが2年で1400本
明日セールくるなら1500になってそうw
36UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:36:30 ID:uhYvCqpC
>>31
>メモリ   1 GB ( PC3200 512MB x 2 )
>グラフィック  WinFast A7600GS 256MB( nVIDIA GF7600GS )

お、おう
37UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:39:12 ID:walWwwQf
HL2ネタも通じないこんな世の中じゃゾンバイン
38UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:40:48 ID:X842DbJk
>>37
IDに草生やしすぎだろ
39UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:40:52 ID:3bUZKgE8
aki-tanは裏切り者だよ

俺らPCゲーマーを捨てて糞箱に逃げたからな
40UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:43:07 ID:cOJHRPMd
いくらネタでもそれだけは許せんな・・・
41UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:43:15 ID:vmjojNCe
7600とはなかなか
42UnnamedOlayer:2010/12/20(月) 16:51:07 ID:lTv2GyK9
>>35
公認なのか知らなかったw
まだ録画見れる?みれるんならタイトルおしえてb
43UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:52:21 ID:lIAenv1o
祭りは何日から?
44UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:56:26 ID:X842DbJk
>>43
早けりゃ今夜3時から
遅けりゃ金曜、のはず

無いっていうサプライズあったりしてな
45UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:01:15 ID:p9K6CIOM
去年も23日からだったし金曜3時からに1ゲイブ
46UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:06:54 ID:PnLGCc8s
ログインチェックついた
47UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:10:50 ID:Z9db4rIL
EAstore以外から買う方法はないんか!
48UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:11:08 ID:vmjojNCe
しょうみ23からじゃおせーよ
49UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:19:26 ID:/ZokjPBD
くこか
50UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:19:47 ID:7OhTUZNm
>>46
俺もついたわー
つーか再ログインしたら箱が全部閉まってる状態になってちょっとびびったw
51UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:22:56 ID:m1dENtDh
こんなの当選したら自分にとっての一番の財産がsteamIDになっちまうな
52UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:23:57 ID:ANzPIyhK
100本っても国籍が気に入らないって言うソフトいっぱいあるからな
53UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:26:51 ID:NKegcuIE
黄色人種差別を続けてるからな
おそらくアジア人は当選しないようになってるよ
54UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:29:08 ID:p1Yu/g5A


スタークラフト2日本語化インストーラーVer1.1

http://honyaku.kyotolog.net/Entry/226/

よっしゃー いつでもセールこいっ
55UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:36:15 ID:X0UQdJUy
humble bundle2 steamに対応したね
56UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:38:28 ID:8jvJASD2
うむ
57UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:40:48 ID:3bUZKgE8
目当てのRevenge of the TitansとCortex Commandが追加されなくて泣いた
58UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:42:46 ID:i2GT37uq
ミッション10完了して12月20日にログインしましたにチェックついたけど
どっから参加応募するのこれ
もうチェックついいた時点でまってりゃ抽選されんの?
59UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:48:14 ID:Gv51IOio
>>55
ほんとだ
早速有効化してきた
60UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:53:36 ID:gQrcyeY3
>>10
お、おう
いつか...たぶん...

ところで前スレで言われたとおり新参なんだけど
普段メインで使っているのとは別のノートPCとかにインストールして
外出先でネットつないでゲームやることも出来ますかね?
61UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:54:08 ID:uhYvCqpC
>>57
完成したないゲームだししょうがない
俺もmachinariumすでに持ってるから結局osmosとbraidだけだ
62UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:54:51 ID:Q7F1gCzU
ゲームにもよるけど、
オフラインでもゲームはできるよ
63UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:55:48 ID:X0UQdJUy
>>60
できる。それがsteamの良いところだよ。
次からはsteam質問スレで頼む
64UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:56:43 ID:8jvJASD2
>>57
その2つはSteamでリリースされたら追加されるみたいだお
65UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:58:28 ID:gQrcyeY3
>>63
ありがとう
steamすごいな
>>次からはsteam質問スレで頼む
これまた新参でしたすみません><
66UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:00:19 ID:O7DUw7u5
平和だな
67UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:00:52 ID:aPo0YRwW
15個以上ゲームする実績なんかセコくなってるな
68UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:01:23 ID:8jvJASD2
詩子の元ネタの絵見たら8年前だったんだよもん・・・
69UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:02:52 ID:+0u+yDJt
セールまだかよ
70UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:07:40 ID:zpzSAatM
ニュー速からきました、セール来たら向こうにスレ立てるのでよろしくね(ゝω・)ν
71UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:08:52 ID:hEbUxzWR
いちいち自己紹介しなくてもここの住民の大多数はすでにニュー速民だから問題ないよ
72UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:08:52 ID:ic85jtxk
はいはい、どうぞ
73UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:25:04 ID:AePp3crw
昔だったらこれが突然VIP氏ねとか脈拍なくレスされて
凸されて懲りねえやつらだなって流れになってたよな
74UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:26:55 ID:Gv51IOio
だってVIPじゃなくてニュー速だろ?
75UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:27:12 ID:8jlH8R5W
warsow0.6来たのか
76UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:30:25 ID:X0UQdJUy
>>74そこが脈絡がなくってことなんでしょ
77UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:30:49 ID:O7DUw7u5
いちいちうっせえとか死ねとか言ってたら貴重でもないけどスレが埋まる埋まる
78UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:36:23 ID:ZzmU+jiE
Last Christmas ah Gabe you were my heart.
去年のクリスマス、嗚呼ゲイブ様、あなたは私の命だった
79UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:36:54 ID:krSNZ0Rv
>>77
どうせセールで加速するんだからそんな細かいこと気にするなよ
80UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:49:13 ID:AxXgWhIk
遊ばないで買うだけ、積むのが正義、数百本もってないやつは底辺
セールがあって持ってないのがきたら絶対買う

っていうカッコイイ憧れのスチマーさん。プロスチマーだっけ?かっけーすっねw

そうじゃない、憧れてるけど絶対になれない俺みたいな人は
最初のセールはとにかく買ってた、適度に遊んで
パックとか本数多いの買って100本越えて
あーもう絶対遊ばないから買わない、面白そうだけど積んでるのもあるし
どうせ年中セールやってるし後でいいや。って感じでスチーム年数は長くなればなるほどゲーム買わなくなってきた
結局安いからって買うよりは遊びたいって気持ちになったときに買うほうが満足度高いんだよな
自己紹介だ。憧れのかっこいいスチマーさんw以外なら分かってくれそう
81UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:52:47 ID:YdMoYero
寒い文章を書くのも才能が必要だよな
書いてる途中で馬鹿らしくなるもん
82UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:53:11 ID:2e0898U2
はい
83UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:56:00 ID:lYv6bM0b
Steam 2010 Great Treasure Hunt 抽選
抽選のルール:

購入の必要はありません. 法律で禁じられている地域では無効です。

購入って何をだよ
法律で禁止って漠然としすぎだろ
84UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:59:41 ID:DzOLzBDB
ドイツとか禁止されてるゲームあるしな
85UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:02:36 ID:X0UQdJUy
>>82はいじゃないが
>>83その文章はアメリカのこの手の催しの定型文。前々スレあたりで概出なので過去ログどうぞ。
86UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:09:50 ID:uU63zTxB
CoD:BOもドイツじゃ発禁くらったんだっけ?
87UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:09:55 ID:walWwwQf
BBSとかで脈絡なく独り言のような長文を放つ人がいるけど本気で意味分からん
88UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:12:53 ID:DFImqBgL
一応語りかけてるから相手はいるんだろう 何が見えてるのかさっぱりだが
89UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:21:33 ID:xpo549IG
そういやもう20日のログインチェックできるね
90UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:27:00 ID:AxXgWhIk
前に募集された日本人ボランティアがやってんのかな
そのうち北米時間でとか日本時間でとか注釈はいりそう
91UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:27:36 ID:TEX2wDUk
タルパが見えてんだろ、人工霊みたいなの。
92UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:29:45 ID:dgwcCuLK
>購入の必要はありません. 法律で禁じられている地域では無効です。

そもそも購入じゃなくて開発だろ
単語の表現統一くらいしろよ
93UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:29:53 ID:ZHTmQ9eZ
ハーケンクロイツが表示されるゲームはドイツでは禁止じゃないの。第2次大戦ものはほぼ全滅。別のマークに書き換えてるのかな。
94UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:31:57 ID:ZzmU+jiE
Wolfensteinのトレーラーはありとあらゆる鉤十字にブラーかかってた
95UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:33:33 ID:sW+Rxvm9
>>80

買い続けてsteam公認になったやまおじに言ってこいよ
96UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:35:06 ID:B9uqjjEn
Steam日本語版用語集をこっちで作ればいいんじゃね?
開発とかネットワーク使用料とか
97UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:38:54 ID:i2GT37uq
おお全部チェックついて赤スライムの横のでっかい宝箱がひらいたぜ!
98UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:42:16 ID:8jvJASD2
コミュオフライン状態にすると20日のチェックが外れてしまう
なんだこれはずっと繋がっていろということなのか
99UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:44:30 ID:minOmD4i
素敵やん?
100UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:46:11 ID:NtxDPqZu
>>97
マジ?
20日のログインチェックついたけど、赤スライム横の箱開かねorz
101UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:46:34 ID:gajdzIny
ゲームは友達☆のチェック数が減ったり増えたりしてやがる…
102UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:47:37 ID:hEbUxzWR
>>97
オレも全部チェック付いてるのに開かないぞ
もしかしてなんか当たってるとかじゃね?
103UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:48:28 ID:8jvJASD2
ゴクリ・・・
104UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:49:56 ID:X0UQdJUy
>>97 オメ
105UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:52:40 ID:Gv51IOio
>>97
早く見せろ!
106UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:55:21 ID:AxXgWhIk
58 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:42:46 ID:i2GT37uq
ミッション10完了して12月20日にログインしましたにチェックついたけど
どっから参加応募するのこれ
もうチェックついいた時点でまってりゃ抽選されんの?
107UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:12:20 ID:aPo0YRwW
>>106
釣りにしてもお前は早漏
108UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:13:21 ID:mGhz15Na
どこの基本無料もガキが多くてやってらんねえ。
気がつくとSteamに帰ってきてる。
109UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:14:08 ID:W1LK8CxH
おい続きがどーした?
マジで当たってたらあれが開きそうだよなw
110UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:14:12 ID:8jlH8R5W
3人の当選者は好きなゲーム100個を獲得!
111UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:16:40 ID:3bUZKgE8
3本を100人にしろよって話だよな
112UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:17:51 ID:jtUDiyGl
実際100本選べってそんなに欲しいのあるかって話だな、特にタダなら高いのや最新のが欲しくなるし
113UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:18:05 ID:aPo0YRwW
20人に5本より魅力減っちゃうだろ
114UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:18:56 ID:7n3Eh2Ps
10個完了した時点で1個くれよ
115UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:23:22 ID:P//JcI8v
steam使ってやってるんだからゲームぐらい無料にしろよおい
116UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:24:25 ID:uhYvCqpC
TF帽子とかマジでいらないから$5のゲームただでクレよ
117UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:29:30 ID:ZHTmQ9eZ
100個選んで1週間以内に全部起動しないと全ボッシュート
118UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:31:06 ID:kCJf6qGd
持ってないゲームが100本もなかった
119UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:36:23 ID:ANzPIyhK
欲しいゲーム100本言えって言われても
実際に言えるのは20本ぐらいだと思う
120UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:46:15 ID:NtxDPqZu
数年間権利が持続するなら困らんけどね
121UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:46:19 ID:CdFFt/X5
RailworksのDLCコンプリートできそう
いらんけど
122UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:52:13 ID:ZHTmQ9eZ
サンタになって100個全部子供達にプレゼント
123UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:52:41 ID:walWwwQf
当選者の三人はプロフ、一言コメント、そして100本のゲームを公開にしてくれたら面白い
124UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:53:49 ID:uhYvCqpC
braid公式で日本語化されてるのか
それにしてもsteamの日本語に比べてすばらしい
125UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:57:20 ID:zoMVwpny
やべぇ、お前らやべぇーってマジで!
もうすぐ真のスチマーさんがこのスレに帰ってくる時期じゃん

年末セールの底値でゲームを買い漁り
1年かけて積んだゲームを黙々と消費する
その間このスレはおろか他のゲームも一切無視し続ける

最強かつ合理的で高度な頭脳を持つ真のスチマーさんが帰ってくる・・・
126UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:58:01 ID:1NZBgfne
ウイッシュリスト削除ってどうやればいいのですか。
127UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:58:52 ID:nxiaSR8S
128UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:00:25 ID:9jej6K3D
>>127
3
129UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:00:49 ID:ZHTmQ9eZ
米国流なら住んでる地域と本名は出そうだけどな。宝くじとかそうでしょ。インチキじゃないことを証明するため。
130UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:02:27 ID:AxXgWhIk
>>107
17 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:04:07 ID:aPo0YRwW
やまおじさんアンチは出てけよ
Valve社員公認をdisるとかふざけてんの?

苦笑
131UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:02:41 ID:nxiaSR8S
>>128
3か、thx
132UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:04:24 ID:RqDDOmCw
アンチが湧くのは布教する人間がいるから
133UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:10:07 ID:h3TuzW9s
クリスマスセールまだみたいだね

しかし、これは嵐の前の静けさに過ぎなかった
世界中のゲーマーの財布を飲み込むセールの大洪水が始まる予感・・・
134UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:11:42 ID:AxqJDzkq
>>133
アホだろこいつ
やまおじさんの配信でこれはクリスマスだってわかっただろ
やまおじさん配信見てない情弱はこのスレにいる資格ないから出てけ
135UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:12:48 ID:krPGhENi
やまおじさんは神
136UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:14:24 ID:P//JcI8v
>>134

        ,, _  
        /     `、 
      /       ヽ 
     /   ●   ●l 
     l      、_l   | 
     l     __  |      ___________
      ヽ_    ___ノ      | |             |
__/      ̄    \     | |             |
| | /   ,              \    | |             |
| | /   /         r.  \  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (っ))).|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


        ,, _  
        /     `、 
      /       ヽ 
     /  ●   ● l    
     l     し    | 
     l    __   |      ___________
      ヽ_    ___ノ      | |             |
__/      ̄    \     | |             |
| | /   ,              \   | |             |
| | /   /         r.  \  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (っ))).|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
137UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:14:45 ID:8JSvB0Wm
>>126
リストの追加日の横にRimuoviとかOdebratとかPoistaとか書いてあるだろ
138UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:20:57 ID:aPo0YRwW
>>130
お前可愛いな
139UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:27:13 ID:zoMVwpny
>>133
真のスチマーさん曰く今年は例年よりすごいことになると噂されてるよ

MSが参入してきてAoE3を10セントセールしたりかなりアグレッシブになってて
業界No1のSteamもここで大きくやらないとMSにシェアを奪われてしまう可能性があるから
今年は1ドルどころかセント祭りになるんじゃないかって真のスチマーさんが予想を立ててる

ちなみに真のスチマーさんは奈良の遷都1300年祭にも行ったらしい
140UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:29:37 ID:PnLGCc8s
>>131
正確には1枚目と4枚目が3で他NV
141UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:30:53 ID:NUShe3Gy
やまおじさんさんはこの年末年始にかけ、コンプしてスチーム神になる。
このスレのセール乞食、ましてやセールされた商品にズコーとかまたかよと悪態をつく
愚民共とは違う次元へ旅立つ(新作出る度にフルプライスで買う)
142UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:34:25 ID:X0UQdJUy
大丈夫かお前ら
暖房きかせすぎじゃないか
143UnnamedOlayer:2010/12/20(月) 21:34:46 ID:lTv2GyK9
>>97
その画像はれよ
144UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:38:09 ID:NUShe3Gy
>>97
ボクのは宝箱閉じてて横に赤バツがついてます><
145UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:53:09 ID:X6dh4sCp
>>127



えっ4枚目おちんちん・・・・?
146UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:54:13 ID:P//JcI8v
お前等はゲームにおいて大切な何かを忘れてる
それは楽しむということだ
147UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:54:35 ID:r/tdQ9Xo
うっせーばか
148UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:08:58 ID:krPGhENi
買ってニヤニヤしてるだけで楽しめてるよ
俺は正しい
149UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:11:38 ID:7/bKi14r
よく見たら
究極の宝箱:100個のゲームを手にλれろ!になってないか?
ゲームを手にラムダれろ!ってなんだよ
150UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:12:11 ID:m1dENtDh
開発しています・・・
↑これを見るために買ってる節もある。間違ってはいない
151UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:13:19 ID:7OhTUZNm
>>149
まじかよ釣りとか勘弁してくれ
152UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:27:54 ID:8jvJASD2
λれろ
153UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:29:34 ID:9jej6K3D
お住まいの地域では、現在このアイテムをご購入いただけません
↑これを見るために新作に期待してる節もある
154UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:32:00 ID:gUJvtJIh
>>153
なんでこういう文章は流暢なの
155UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:34:08 ID:nxiaSR8S
>>140
すまん気付かんかった、3と両方だったのか、参考になった
156UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:45:10 ID:CjccIVzU
12/20 24:15〜25:05 (50分) 【NHK総合】
NHKスペシャル「世界ゲーム革命」
最先端科学がテレビゲームの世界に行き場を求め、ゲーム革命と呼ばれる進化が起こっている。
仮想現実とつながる人間の肉体、そして感情。進化の果てにあるものは…。映画を抜き、娯楽の王座についたゲーム。
“富のにおい”にひかれ、軍事、医療、脳研究など最先端科学が、ゲームの世界に行き場を求めている。
クリエーターたちのひらめきが、テクノロジーの力を得て、次々に現実化され、ゲーム革命とも呼ばれる進化が起こっている。
ゲームと直接つながる人間の肉体、そして感情。その果てに、どんな世界が待っているのだろうか。
激しい競争にあおられ、新しい次元に突入したゲームの最前線を追う。
【語り】仲村トオル
http://www.nhk.or.jp/special/onair/101212.html
157UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:47:47 ID:X842DbJk
>>156
それこの間やったやつだろ
アンリアルエンジンとキネクトと一輪車でPSPくらいしか覚えてない
158UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:49:07 ID:X842DbJk
一輪車の奴が家でやるのはみをよじりながらQuakeってのも覚えてるな、そういや
159UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:49:59 ID:hEbUxzWR
見逃した奴はとりあえず見とくべき番組だな
160UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:50:44 ID:1JvfMokU
またやるのか
前録画忘れてたから録画しとこう
NHKにUnrealが映ってるだけでなんか面白い
161UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:58:49 ID:PnLGCc8s
>>156
攻殻機動隊のBGMがよかった
162UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:59:48 ID:tez1gsfL
ゲーム作るよりゲームエンジン作るほうが儲かるってのがわかるぞ
163UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:01:57 ID:RqDDOmCw
quakeってどのquakeだよ
164UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:04:19 ID:RqDDOmCw
The Humble Indie Bundle #2, Now Available On Steam

なんかメールきてた
165UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:14:28 ID:BO2R8T7G
>>162
ゴールドラッシュで一番儲けたのは、つるはし売った奴らしいからな。
166UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:17:55 ID:8yni5xKC
>>165
服だかズボンじゃ無かったっけ?
すぐに汚れてぼろくなって替えが必要になるってんで
167UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:20:56 ID:t8Aogdcv
>>165
なんかそれって 〜したら絶対儲かる
みたいなネット商材売ってるやつらに似てるなw
その商材で儲かるならそもそも売って儲けようとしないで自分でやれよって思うけど
168UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:24:22 ID:y95GA9Dl
全然にてねーから
169UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:31:24 ID:t6V3E9Ua
誤爆なのか安価間違えたのか、それくらいよく分からんな
170UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:33:25 ID:5n91+R1j
Humble Indie Bundle2
買った人間はBraid、Osmos、Machinarium有効化可能
171UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:35:52 ID:P//JcI8v
150年前にカリフォルニアで起こったゴールドラッシュ。
あの時、もっとも儲かったのは金を掘り当てた男ではない。

欲に目がくらんだ一攫千金バカどもに10倍の価格でスコップやツルハシ、
ボロ布で作ったジーンズ(後のリーバイス)を販売した業者である。

ちなみに業者は大勢の人間を使って全米中に金が出る噂を吹いて回ったそうな。

最終結論:
儲かるのはいつも胴元。
あと情報屋。
そして歴史は繰り返す。

172UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:37:56 ID:vmjojNCe
MMOみたいだな
173UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:38:15 ID:AxXgWhIk
>>170
自分で値段きめられるやつだっけ?あれスチームに登録できるんだ?
ちがう?登録できるならかってみるかな
174UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:39:36 ID:Gv51IOio
>>173
それだよ
175UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:39:38 ID:X0UQdJUy
今日できるようになったんだよん。
だからスレで何度も出てる。
176UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:43:45 ID:1BB58TSb
どうやってすんの
177UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:44:35 ID:O7DUw7u5
質問スレ行こうか
178UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:44:48 ID:Gv51IOio
>>176
メールのリンク行けば分かる
179UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:54:22 ID:AxXgWhIk
スチームのほうに登録できるキーに限りがあるみたいだな。今から買って間に合うといいな
180UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:55:24 ID:CYYEJNj8
10個まであと1個足りなかった…
Chime辺り買っておけば良かったな
181UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:00:42 ID:DjnS3iWy
>>178
まじ、一緒にspam扱いで気がつかないで削除したくせえ
メール無かった
182UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:01:14 ID:zdQ8YSsZ
CoD飽きたしベトナム買えないし
FPS終わりすぎワロタ
Crysis2までゴミばっかだし
183UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:02:13 ID:zdQ8YSsZ
>>181
最初にもらえたメールから辿っても同じ
184UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:02:18 ID:5CGMuUDX
CoDとBFだけでFPS語ってると
変な人でてくるよ
185UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:03:57 ID:/gn3KBcJ
>>181
それオワタろ
あれのリンク先にSteam有効化する為のボタンがあってそれ押したらコード出てきた
186UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:04:59 ID:zjoo5iWq
>>184
最近リリースされたまともなFPSそれくらいしかないだろ・・・
187UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:05:08 ID:DOVxZ90z
CSとTF以外のFPSはクソだろカス
188UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:05:42 ID:M3EU6RsY
ジャスコ2ってすげえ軽いな
DX9切り捨てるとこうも軽くなるのか
189UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:09:48 ID:09V2NjG0
FPSは全部、頭クリックゲー
190UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:14:28 ID:UccVev6P
頭を狙ってクリックするだけの簡単なお仕事です
191UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:15:23 ID:GtuA1QyP
また家ゴミ厨房が涌いてる
192UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:18:15 ID:yuWPNXuc
PCA板でFPSを否定するとかここの住人何者なの?なの?
193UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:18:36 ID:pCvmbK9X
なにも銃撃つだけがFPSじゃないだろ
ミラーズエッジやgarry modとか…
194UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:18:46 ID:ZrKDxoTW
CSとTFはカス
195UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:20:00 ID:SfD5ZRQE
NHKでゲーム特集の再放送やってるぞ
196UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:21:42 ID:ulpATZ1X
あれPCゲーム関係あるの?アンリアルエンジン3出てくるらしいけど
どうせ360のギアーズとかでしょ
197UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:21:47 ID:raXo/Uu1
この前買ったジャスコ2やったんだけど独裁者が俺より年下って事がショックだった・・・
198UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:23:19 ID:M3EU6RsY
>>196
GoW3だねぇ。テスターの仕事してる兄ちゃんの家での楽しみがQuakeってとこだけPC
199UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:30:22 ID:EAotvt6H
てst
200UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:30:31 ID:TjN9OM46
>>193
FPSのSはシューティングのSじゃないのか?
201UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:35:44 ID:kssEjtjX
>>200
戦国無双とかマリオだってTPS(Third Person Shooter)だぞ?
202UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:36:56 ID:sfueq1Su
>>200
どっちも何かしらは撃ってるからいいんじゃねえの
203UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:36:58 ID:G8eCfHyd
えっ
204UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:37:11 ID:i7b59tIa
日本でシューティングに一番近いタイトルはガンダムだよね。連邦vsジオンとか
205UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:38:14 ID:5CGMuUDX
>>200
FPS視点って分けてあるよな
撃たないけど一人称視点のやつ
206UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:39:55 ID:0FVS3X9y
自分で狙って撃ってないロックオン式はシューティングとは認めがたい
207UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:40:34 ID:9WeH7I/o
あっちの23日昼からだとすれば、こっちの24日午前3時くらいからか
今回はどれくらい国弾きが並ぶやら
208UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:42:16 ID:JImdd/Nr
>>201
それは違和感あり
そいつらをTPSとは言わねえなぁおれは。
ふつうにアクションゲームって言う
209UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:42:42 ID:F1FXgFxU
一輪車の兄ちゃんのとこだけまた見た
210UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:48:14 ID:hW/Cm47T
自分の履歴早く直してくれ
211UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:27:09 ID:j1Mo5oSw
First Person Shiten の略だ、情弱共覚えておけ!!
212UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:27:13 ID:SWuVUNOU
First Person Siten
だからFPS
213UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:28:45 ID:9DnwX9cV
First Person Shutenだろ
214UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:29:07 ID:FHrnJf7M
>>201がマジで何を言っているのか翻訳頼む
215ひろし ◆warechuu9U :2010/12/21(火) 01:31:22 ID:00a/rtdk BE:396531623-2BP(0)

この宝箱イベント全部チェック付けるチートゲットしたwwwwwwwwwwwwww

ダチからもらったはwwwwwwwwwwwww

うpしてやろうか?wwwwwwwwww











やっぱwやーめたあああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
216UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:36:31 ID:aXVZch4F
ひろしらぶデスやろう
217UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:40:59 ID:EAotvt6H
向こうのジャンル分けはいまだにわからない
TPSとアクションの差は何?誰がどういつ決めたの?TPAでくくればいいんじゃねーの?
なぜold school 2D shooterと近代3D shooterが同じジャンル?ホワイ
218ひろし ◆warechuu9U :2010/12/21(火) 01:41:26 ID:00a/rtdk BE:2114832948-2BP(0)

>>216

誰だテメェー?殺すぞカス
219UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:41:31 ID:3gMtclbZ
オイひろし、28アンロックしてもタコ帽子しかもらえないぞ。
220UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:43:12 ID:3KPynhNk
L4D2おもしれえ
221ひろし ◆warechuu9U :2010/12/21(火) 01:46:55 ID:00a/rtdk BE:2775717667-2BP(0)

>>219

一番上がタコだろアホか?

>>220

L4D厨とかゆとり餓鬼乙
222UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:50:18 ID:ooH4SGmD
ボコボコ程じゃないがかなりつまらんコテだな
223UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:52:48 ID:Sg81NvuF
じっこい〜んじっこい〜んじっこじっこい〜ん
じっこい〜んじっこい〜んじっこじっこい〜ん
224UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:56:30 ID:i7b59tIa
ジャンル議論とか意味ないしどうでもいいわ
225UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:57:43 ID:DjnS3iWy
>>183,185
ギフトメールは残してたから大丈夫だった
226UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:02:48 ID:Q1u1hnaX
>>218
通報した
227UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:04:34 ID:3KPynhNk
コテは見つけたらNGに登録して駆除
一匹見つけたら30回は出てくるからな
228UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:08:22 ID:ZoUjmuAg
くりすますせーるまだー?
229UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:09:05 ID:YDKFNF4k
一度本当に通報しておくといいんじゃないかな。
この手の奴にはいい薬になるだろ。
230UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:12:07 ID:kssEjtjX
運営が仕事したらの話だけどな
231UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:12:59 ID:rwaFDKDw
む、RtCWが来てるのか・・・
これ最高だったな・・・
セールで$2ぐらいになってまたもりあがらねーかな
232UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:15:39 ID:g27yD/3/
RtCWシングルもそこそこ遊べるしやりたい
セールで5ドルなら買う
233UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:19:04 ID:PTIpr6dS
RtCWってマルチオンリーをタダで配布していたゲームだっけ
買った記憶がないのに遊んだ記憶がある
234UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:22:52 ID:rwaFDKDw
>>233
それは続編のETだね
235UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:22:53 ID:Q6J8debB
3時からセールかな
236UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:23:40 ID:RiI3dn1c
おい何か色々きてるぞ
237UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:25:19 ID:JajtrcKs
うんこアクチが75%オフとかしてくれると思うのかい?
万が一、1ドルセールきたら100人にプレゼントしてやんよ
238UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:25:53 ID:aXVZch4F
まじだw
239UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:26:28 ID:JajtrcKs
于、魚おお、大大尾大大大尾おおおああああああああああああああああ
240UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:26:56 ID:aXVZch4F
Paradox Complete Packか
欲しいけど持て余すだろうなw
241UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:28:35 ID:g27yD/3/
微妙なパックだな…
値段もうちょいなんとかしてくれ
242UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:29:13 ID:WjG/oSJ7
243UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:30:06 ID:JajtrcKs
スクエニコンプww
244UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:31:10 ID:g27yD/3/
しかも地域制限アイテムはちゃっかり抜けてるという…
日本差別も大概にせいや
245UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:31:39 ID:tocahHOp
3時まで起きることにした
246UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:31:49 ID:14jBMHwd
RtCWはidpackに入ってなかったか
247UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:33:57 ID:ZaWnbIah
スクエニの奴かなりいいのにまたハブリww
248UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:35:05 ID:aXVZch4F
1C Complete Collectionも半額くらいになればほしいがw
スクエニも普通に買えるんじゃないか?
249UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:35:22 ID:RiI3dn1c
スクエニも追加されたな
250UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:35:45 ID:3KPynhNk
なんで黄色人種差別されてるの?
251UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:35:52 ID:WjG/oSJ7
252UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:36:09 ID:IQjxABWs
ウルフェン急にやりたくなったから再インストしたぜ!
253UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:36:19 ID:JajtrcKs
Rockstar Collection $39.99だけど日本ハブか
254UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:36:50 ID:z4HtTjWE
win7でRTCWやりたいんですけど
255UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:40:39 ID:MrJ4Mcos
さーてどきどき・・・え、もうきてたの
256UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:40:38 ID:nBKvunnJ
3時になったら単体セールくんのかな

巨大パックは結構です
257UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:40:44 ID:g27yD/3/
2K PACKいいな…
でも高い…
258UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:40:45 ID:i7b59tIa
い、いらねぇ〜・・・
259UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:41:26 ID:DjnS3iWy
ハブられてるのに値段同じとかwww
260UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:41:35 ID:/kUYM7k7
ベセスダパック買いだな
261UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:41:35 ID:ZaWnbIah
Bethesda Pack
日本のオブリないんだけど
買ったらちゃんと追加される?

同じ料金取ってソフト減らすとかないよね?
262UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:42:10 ID:QMaxe2Z/
RtCWでFPSゲーム好きになったなー
マルチ今なら人いるのかな?
263UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:42:38 ID:F1FXgFxU
>>261
追加される
264UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:42:41 ID:WjG/oSJ7
まさかこの値段な訳ないよな?w
ttp://store.steampowered.com/sub/6950/
265UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:42:47 ID:cSC5oghn
THQパックはまだダークサイダーズ入れてないのか
266UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:43:18 ID:sBpDm4yb
Square Complete Pack に The Last Remnant 入ってねー
267UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:43:24 ID:g27yD/3/
>>261
されるわけない
268UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:43:36 ID:/kUYM7k7
フィアコン買うわ
269UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:46:07 ID:IQjxABWs
んーいらねーな・・・

ついでにウルフェンのパッチが見当たらん
270UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:46:23 ID:uDkUXI57
パック物はcc=usで見たほうがいい
271UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:47:01 ID:2fMg4zMt
うわあああぁぁぁぁぁぁ新しいEidosパックすげぇいいじゃん!
去年の年末バージョンのEidosパック買った俺涙目wwwww
また買うからかぶってる分を割引にしてくれよwwww
272UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:47:50 ID:z4HtTjWE
RTCWやってたらBFというばかげーが来て、デモだけで十分盛り上がったな。
ワールドカップのときサッカーゲームでもりあがったし、あのころのマルチゲーは面白いものばっかりだったわ
273UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:49:51 ID:KIxsWzKH
初日から金使うのはアホ
274UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:50:29 ID:cSC5oghn
パック物だろうと、すでに割り引かれてるものだろうと
日替りセールでさらに安くなりそうなものは最終日まで気を抜くなというゲイブの教え
275UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:50:53 ID:WjG/oSJ7
誰得なのばっかだよな・・・
ttp://store.steampowered.com/sub/6892/
276UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:51:10 ID:MrJ4Mcos
277UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:51:18 ID:z4HtTjWE
コンプリパックきたな
278UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:51:32 ID:zjoo5iWq
セールきたあああああああああ!!!!
今日はとりあえずFUEL買うか
279UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:52:23 ID:cSC5oghn
…と自分で言っておきながらSimulation Gaming Pack$7.5に早くも気を許しそうだわ
280UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:52:44 ID:DjnS3iWy
最安? Valve Complete Pack $24.99
281UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:53:09 ID:K/74XbkM
THQは一本も持ってないから待ってた
282UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:53:37 ID:MrJ4Mcos
色々安くなってきた!
283UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:53:43 ID:JHKPGw0u
ついに狂気のスチムーセールが始まってしまったか・・・

財布が軽くなるな。。。
284UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:54:35 ID:tocahHOp
Codemasters Racing Pack
とfuelが単体$6.69
285UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:54:44 ID:WjG/oSJ7
ttp://store.steampowered.com/sub/6898/
ttp://store.steampowered.com/sub/2546/
カジュアルゲーのセットとかもあるな〜凄い高いけど
ttp://store.steampowered.com/sub/1933/
286UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:55:01 ID:MrJ4Mcos
Farming Simulator 2011が微妙な割引率できたー
287UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:55:07 ID:uDkUXI57
ついに始まったか、、、
288UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:55:15 ID:vO/O+BDX
FEAR が $2.49 になってるな。
289UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:55:52 ID:F1FXgFxU
Farming Simulatorとタイタニック合わせて$10ぐらいになればいいのに
290UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:56:03 ID:uDkUXI57
>>280
すげー安いなwww
291UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:56:11 ID:cwgi+z/Z
>>280
-86%わろたww
前回33%offで買った俺泣いてもいいよね
292UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:56:27 ID:/kUYM7k7
あと3分!!
293UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:56:37 ID:ZoUjmuAg
すげぇなんだこれ大量にあるなw
294UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:56:56 ID:z4HtTjWE
ミートボーイ3.75ドル
295UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:56:58 ID:aXVZch4F
Valve Complete Pack絶対に許さんw
296UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:00 ID:dl7Z12yC
THQパックにダークサイダー入れろやカス
297UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:02 ID:WjG/oSJ7
パックの嵐だな
売れ残りのお歳暮の詰め合わせみたいなのも多いけど
298UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:09 ID:uDkUXI57
と思ったけど単体セールの金額考えたらそうでもないか
299UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:21 ID:IQjxABWs
FUELは絶対に買っとけよ
300UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:24 ID:sBpDm4yb
パックの中のゲームでUSで見えてるけど日本からは見えないやつって
日本から買っても入ってたんだっけ?

つまり日本からスクエアパック買った場合もThe Last Remnant 入ってる?
301UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:25 ID:kBQf3cS4
今special見て吹いたw 急激に増えすぎw
302UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:34 ID:/gn3KBcJ
新参な俺は目移りしちゃう
303UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:35 ID:Ijgf5KvK
みーとほーいやすすwwwwwwwwwww
304UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:40 ID:zjoo5iWq
セールまとめページどこだよ!!1
305UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:42 ID:MrJ4Mcos
valveパック安すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
306UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:57:52 ID:F1FXgFxU
>>300
入ってるって
安心しろ
307UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:58:00 ID:DvYrZXaQ
ついにFEARパック来たか
308UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:58:07 ID:i7b59tIa
ミートボーイかわんでよかった〜
309UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:58:10 ID:v1U//T53
meetboyの値下げが酷い・・予約した奴涙目だろ
310UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:58:20 ID:ZoUjmuAg
Valve Complete Packはんぱねぇw
311UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:58:42 ID:MrJ4Mcos
>>309
3.75ドル・・・ごくり・・・
312UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:58:44 ID:GBjCi88C
持ってないゲーム多数なら
スクエニ
THQ
2K
のパックはお得だと思う。
他はクソゲばっか。
313UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:58:53 ID:f7F/wYY8
皆どこ見てるゲソ?
どこにも表示されてないじゃないか
314UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:59:13 ID:uqefV7wi
すぺしゃるみてるのよ
315UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:59:21 ID:JajtrcKs
スペシャル欄43ページまであるぞ・・・
316UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:59:32 ID:RiI3dn1c
ゲソとかきめえ
317UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:59:52 ID:zjoo5iWq
スペシャルか
トップページに表示されてる数は少ないままなのにくりっこしたらちゃんと見れるんだな
318UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:59:54 ID:uDkUXI57
2kパックとパラドパックはかなり俺得
319UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:00:03 ID:Q/ti/KPN
年末セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
320UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:00:06 ID:MrJ4Mcos
だが、日本のマフィア2は貫禄の定価販売
321UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:00:09 ID:a2h4K0ka
>スペシャル
>表示中の検索結果:1 - 25/958

  きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
322UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:00:26 ID:kBQf3cS4
これユーザーのwishlistに載ってたやつほぼ全部引かれてるんじゃね?
323UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:00:43 ID:DjnS3iWy
トップページ右中央辺りのSee All Specialsを見るんだ
324UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:00:45 ID:KK9x6IOi
ミートボールきたー
325UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:00:52 ID:f7F/wYY8
>>314
おぉ恩に着るじゃないか
326UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:01:11 ID:clA5SyCY
単体価格:305.19 USD
パッケージ価格:$580.69 USD
1C Complete Collection:-$505.70 USD

Holiday Sale:


なんだよこのホリデーセールの隙間はあああああああああああ
327UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:01:27 ID:uDkUXI57
BFBC2$7ドルかよ、、gametapの上を行くか
328UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:01:42 ID:zjoo5iWq
やべええええええwwwwwwwww
329UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:01:54 ID:MrJ4Mcos
Activisionは独自路線っすなぁ
330UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:02:09 ID:/kUYM7k7
始まりがピンと来ないな
331UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:02:15 ID:IQjxABWs
どんどん来てるなw
332UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:02:32 ID:tocahHOp
表示中の検索結果:1 - 25/958
333UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:02:58 ID:zjoo5iWq
っていうか日替わりじゃないの?
これ何かの手違い?流石に数多すぎだろ
334UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:03:15 ID:1Xkq03W/
ソフト10本あたったー!!!
335UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:03:28 ID:MrJ4Mcos
まじで?
336UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:03:31 ID:uqefV7wi
スペシャル消えたww
337UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:03:46 ID:F1FXgFxU
日替わり来ないと、日替わり以外は最終日に買え言う仕事ができないな
338UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:03:49 ID:IQjxABWs
重すぎw全部消えたw
339UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:04:01 ID:FHrnJf7M
俺は未だにスペシャル7つのままだぜ
俺の顔が気に入らないのか
340UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:04:06 ID:/gn3KBcJ
3ページまでしか開かなくね?
341UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:04:12 ID:cSC5oghn
日替わりはまだか
342UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:04:14 ID:kBQf3cS4
ついに応答しなくなったw 更新しまくって負荷かけ過ぎだw
343UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:04:23 ID:G8eCfHyd
これ日替わりが見えちゃったってことか?
344UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:04:26 ID:F1FXgFxU
>>336
重いからじゃね
リロードするとまたでる
345UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:04:30 ID:IQjxABWs
>>339
7だけど、大量にあるよw
346UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:04:35 ID:clA5SyCY
>>339

検索汁
すべてのスペシャルを見るで見れる
347UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:05:13 ID:Q/ti/KPN
ラストレムナント 50%OFFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
買うか迷うな‥・
348UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:05:22 ID:GtuA1QyP
タイムアウトするほどF5すんな阿呆
349UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:05:27 ID:uDkUXI57
ついにタイムアウトwww
F5自重しろw
350UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:05:34 ID:DvYrZXaQ
Mafia2wwwwwwwwwwwww
351UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:05:43 ID:a2h4K0ka
動け!動け!今動かないとみんな死んじゃうんだ!動いてよ!
352UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:05:53 ID:dkpXMGz8
スナイパーエリートあるぞwww
ほしいって言ってたやつはちゃんと買えよwwww
353UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:06:08 ID:/kUYM7k7
valveのグダグダは健在
354UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:06:09 ID:FHrnJf7M
>>346
No results were returned for that query.(^p^)
355UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:06:14 ID:KK9x6IOi
923!923!
356UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:06:21 ID:1Xkq03W/
http://store.steampowered.com/search/?category1=996&cc=us&page=1

みんなーこのアドレスの一番最後にあるpage=を変えて使うんだ!
357UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:06:27 ID:ZoUjmuAg
祭りだwww
テンションあがってきたwww
358UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:06:32 ID:dl7Z12yC
パックと日替わり以外は最終日まで買うな
これがホリデーの基本だ覚えとけ新参
359UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:06:55 ID:KK9x6IOi
1$切ってるの全部いくわー
360UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:06:55 ID:FHrnJf7M
と思ったらすげーきてるwwwwww
ひふぁhぽぐい;あぎお
361UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:07:07 ID:ZaWnbIah
日替わり見てから考えるか
362UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:07:07 ID:IQjxABWs
表示されねwwwwww
363UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:07:09 ID:JajtrcKs
Xシリーズが-50%で微妙すぎる
364UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:07:12 ID:clA5SyCY
畜生、寝るつもりだったのにここでセールとは・・・!


寝ておきてからの方がページ見れるかな
365UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:07:50 ID:f7F/wYY8
1C Complete Collectionの前科があるから

これ安すぎね?と思ったら、すぐ買っておきなさいよ
寝て起きたら値段元に戻ってるからな…
366UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:08:04 ID:DjnS3iWy
まあ日替わり来るまで買えないんですけどね
367UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:08:09 ID:1IRiy/5Y
専用ページになったら選ぶかな
日替わりはあんのかな
368UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:08:11 ID:UKg5DJa0
くそっMLBフロントオフィスマネージャーが出てきたから
買えるかと思ったのにやっぱダメだった
369UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:08:15 ID:FHrnJf7M
てか重すぎだろjk
370UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:08:22 ID:F1FXgFxU
すべてのスペシャル923とか
371UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:08:27 ID:uDkUXI57
だめだ重すぎる寝よう
372UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:08:47 ID:/gn3KBcJ
BFBC2買わせろクソー
373UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:08:54 ID:clA5SyCY
値段欄の
HolidaySaleの欄が空いてるの見るとまた更に下げられるんじゃないかと思って買えない

寝よう
374UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:08:57 ID:IQjxABWs
多すぎwwww
375UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:09:09 ID:ybZXbizn
なんかスペシャルにいっぱいきたぞ
376UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:09:25 ID:Q/ti/KPN
FEAR Complete Pack がきてるー!!!!
でもFear2だけ買おう
377UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:09:40 ID:clA5SyCY
と思ったらパックの名前が長くて改行してるだけか・・・
378UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:09:45 ID:1WaVFx0j
期待してたけどあんまし欲しい物ねーな・・・
379UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:10:06 ID:FHrnJf7M
50%オフは今買うと日替わりで涙目になりそうだな
380UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:10:09 ID:a2h4K0ka
>表示中の検索結果:26 - 50/1077

・・・1000を越えただと?
381UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:10:32 ID:i7b59tIa
オモローーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
382UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:11:24 ID:MBHyzzOh
FEAR2が5ドルだ
クソゲーらしいけどそろそろ買うか
383UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:11:45 ID:IQjxABWs
駄目だ表示されんwww
おとなしく寝ておこうwwwww
384UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:11:53 ID:UKg5DJa0
そもそもどこからどこまでが日替わりなのか全然わからん
385UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:12:07 ID:cSC5oghn
どうせ今は重くてろくに見れないんだから
Valve Store行って新発売のガッカリタンク人形見て心を落ち着かせるんだ
386UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:12:35 ID:ZaWnbIah
さすがにミート買った奴が可哀想
387UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:12:39 ID:F1FXgFxU
今のだとどれが日替わりだか、そもそも日替わりあんのかすら分からんな
388UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:13:07 ID:/gn3KBcJ
あれ?www完全に消えたぞwww
389UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:13:17 ID:a2h4K0ka
No results were returned for that query.ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
390UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:13:27 ID:Tgh0oOxh
2kは買おう
391UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:13:34 ID:ZoUjmuAg
やっとみかん箱買えると思ったけどcompleteと迷う
392UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:13:36 ID:IQjxABWs
スペシャル自体が消えたw
393UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:14:19 ID:FHrnJf7M
>>389
ログインし直すんだ
394UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:14:35 ID:F1FXgFxU
>>391
もってないの多いならバルブコンでいいんじゃね
395 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:15:00 ID:541Q/g1t
fallout3GOTY、NV、BorderlandsGOTY買ったら俺のミッションは終る
あとのゴミはいらん
396UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:15:07 ID:bx8GX0zI
どうなってんだwww
397UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:15:07 ID:IQjxABWs
出たwwww寝るwww
398UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:15:14 ID:G8eCfHyd
スペシャルありすぎだろwwwwwww
399UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:15:24 ID:uqefV7wi
2kメガパックが神だな
400UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:15:45 ID:Uz2qF0y+
なんか49セントとかいっぱい来てるなw
でもバルブコンプパックが24ドルとか
ゲイブ本気出しすぎだろw
401UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:15:50 ID:ZaWnbIah
まだまだセール来てないの多いな
半日くらい待つべきか
402UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:16:06 ID:MrJ4Mcos
siv5が入ってたら完璧だった!
403UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:16:07 ID:PCC+ECP/
ミートは絶対セールくると思ってました
404UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:16:19 ID:csJ5S1Nb
うぜえええええセールしたやつを期間置かず前のセールより安くすんじゃねえよくそが
405UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:16:27 ID:L8Ec48G8
Civ5が5ドルきたああああああああ
406UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:16:40 ID:DjnS3iWy
日替わりセール始まったら
トップページに残り時間表示されるからすぐわかる
407UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:16:43 ID:9R5iqmbh
bfbc2が$6.79
408UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:17:15 ID:Tgh0oOxh
お前らコンプリートパックから価格付きでオススメ単品抜き出してくれ
409UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:17:30 ID:yZN7f7Yn
クズエニ・コンプPイラネ
410UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:18:15 ID:vO/O+BDX
FEAR Complete Packは12/20の日替わりっぽいね。
値引きのとこに書いてある。

2010 Holiday Sale 75% Discount Daily Deal 12/20
411UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:18:24 ID:3gMtclbZ
超肉少年を定価で買ったオレ涙目すぎるW
412UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:19:17 ID:g27yD/3/
ミートボール300円か
迷うな
413UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:19:33 ID:RumqnYtf
FUEL$0.09きたああああああああああ
414UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:19:38 ID:WjG/oSJ7
bfbc2が7ドルだけど追加パックのベトナムが15ドルとか笑えるなw
415UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:19:45 ID:Tgh0oOxh
これはふえる!
416UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:21:10 ID:yZN7f7Yn
Amnesia \9.99
417UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:21:16 ID:zjoo5iWq
俺もresult見れなくなった
418UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:21:41 ID:t3rW3HKn
>>414
今日ベトナム出たばっかなのに値下げされたら俺が切れるわ
419UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:21:54 ID:i7b59tIa
bfbc2日本から買えるか?
420UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:22:18 ID:zjoo5iWq
>>419
かえねっつってんだろ!
421UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:22:21 ID:Tgh0oOxh
Amnesiaは元々それくらいじゃなかったっけ
422UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:22:56 ID:9R5iqmbh
セール本格的に始まったな
423UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:23:08 ID:F1FXgFxU
Amnesiaは元々はその倍
てかちょと前に同じ値段でセールきたばっかだよな
424UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:23:26 ID:FHrnJf7M
重すぎるな
寝て落ち着くのを待つか
425UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:24:14 ID:zjoo5iWq
HL1待ってよかった
うおおおおおおおおおおおおおおおお
426UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:24:33 ID:dUYl4dNo
FUELだけ買った
これ以外は買う価値なし
427UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:24:41 ID:9R5iqmbh
$5以下が589タイトルとか始まりすぎだわwww

BFBC2はAmazon EC2経由なら大丈夫。VPNは試してない
428UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:24:42 ID:QJJa69Mz
429UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:25:04 ID:yZN7f7Yn
FEAR comp pac$9.99
430UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:25:25 ID:F1FXgFxU
Numenはもう1ドルとかでいいだろw
431UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:25:43 ID:dl7Z12yC
検索機能も死んでるな
432UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:25:52 ID:Tgh0oOxh
>>428
乳麺食いたくなるな
433UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:25:54 ID:WjG/oSJ7
この顔だけで笑えてしまう
434UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:26:18 ID:uqefV7wi
Bethesdaメガパックも神だな
435UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:26:20 ID:DvYrZXaQ
見てるだけで疲れてきた
436UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:26:43 ID:dkpXMGz8
検索機能死んでるから探せねえよwww
437UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:27:10 ID:9R5iqmbh
Dead Rising 2 $26.79
まだ高いよ
438UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:27:12 ID:Tgh0oOxh
ドラゴン時代はセールくるのかね
439UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:27:25 ID:14jBMHwd
前のセールより安いのがちらほらあるとイラっとしてしまうな
やってないうちに値下がってやがる
440UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:27:30 ID:3gPEZqNg
FEAR2って買い?
441UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:27:31 ID:G8eCfHyd
これ今開発しても問題ないのか心配だ
442UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:27:36 ID:hEH+8h69
The Deus Ex Collection
443UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:27:45 ID:1IRiy/5Y
明らかな値段ミスを見つけて買うつもりじゃなければ今探しまくる意味は無いからな?
444UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:28:02 ID:F1FXgFxU
>>440
ガッカリゲーだけど5ドルならあり
445UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:28:25 ID:yZN7f7Yn
BioShock \4.99
BioShock 2 \13.39
446UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:28:28 ID:dl7Z12yC
利用者を定期的にイラつかせるのが
自分に注目を集める有効手段だと気付いてるよゲイブは
447UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:29:12 ID:yZN7f7Yn
>>445
すまん $だた
448UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:29:37 ID:Q6J8debB
Evil Genius前より安くナットルオワタ
449UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:30:06 ID:KK9x6IOi
こりゃしばらくムリだべさ
450UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:30:36 ID:8TOSUSl9
やばいwww
興奮して手が震えてきた.
ぷるぷるるん (´‘ω‘`)
451UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:30:36 ID:MrJ4Mcos
1.5ドルかよ!
452UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:30:42 ID:ZoUjmuAg
F1 2010が50%オフで19.99ドルだけど、最終日まで待った方が良さげ?
453UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:30:51 ID:9R5iqmbh
コドマスレーシングパックまだ高いよ
454UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:30:59 ID:UKg5DJa0
BorderlandsGOTYがないなんて…
455UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:31:06 ID:yZN7f7Yn
New Vegas $37.49 USDまだ高けーよ
456UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:31:12 ID:6wNBg8zn
FUEL買った
457UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:31:30 ID:L8Ec48G8
FUEL高杉
458UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:31:32 ID:Krfcoz78
Need For Speed: Hot Pursuitまだ?
459UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:31:36 ID:WjG/oSJ7
Borderlandsはちょっと前に20ドルでDLCセットで売ってただろ
460UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:31:55 ID:DjnS3iWy
レーシングパック + F1 2010来ると信じてる
461UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:32:14 ID:Z5nKMdoG
重くてスペシャルが3ページ目くらいまでしか見えない!おい!
462UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:32:32 ID:cI/y1JIP
やべやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:32:42 ID:3gPEZqNg
>>444
d CompPackポチるか悩むな
464UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:32:51 ID:zjoo5iWq
>>461
1ページもみれねえwwwwwwwwwwwwwwwww
465UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:33:00 ID:f0npMGK/
スペシャル増えたぞwwwwwwwww
466UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:33:12 ID:L8Ec48G8
ルセッティアって今までセールされた事ある?
467UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:33:15 ID:dkpXMGz8
FEARは1は面白いからそれ目当てだけでもコンプリはあり
468UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:33:26 ID:DioHcP9w
今、起きた。1万円程チャージしてくるかな...
469UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:33:49 ID:ybZXbizn
STALKER CoPはいつ5ドルになるんだよ
470UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:33:49 ID:14jBMHwd
FEAR1だけでも値下げしてくれてるあたり
販売側もわかってるんだろうな
471UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:33:56 ID:dkpXMGz8
>>466
この間のインディーパックにぶち込まれてた
472UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:34:01 ID:zjoo5iWq
>>466
この前indie packで$5
473UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:34:08 ID:/gn3KBcJ
Fuel 1ドルきってないのか・・・
474UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:34:23 ID:MrJ4Mcos
>>466
11月26日あたりに詰め合わせ5ドルセールに入ってた
475UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:34:36 ID:UKg5DJa0
まさに阿鼻叫喚の渦w
デパートの新春バーゲン会場状態だなw
476UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:34:36 ID:Tgh0oOxh
>>466
5$パックに5個のうち1つとして収録実質5$
477UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:34:55 ID:GzMnuJao
オレンジボックスついに購入したわ!!!!!!!
478UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:34:57 ID:f7F/wYY8
未だにShipをセールしないのは嫌がらせだろ
479UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:35:01 ID:L8Ec48G8
5ドルかよ・・・全然気づかなかった
ずっと狙ってたのに
480UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:35:04 ID:yZN7f7Yn
>>466
この前やってた
481UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:35:26 ID:cI/y1JIP
スペシャル1000突破とか初めて見た
482UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:35:44 ID:KK9x6IOi
お、軽くなった?
483UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:35:48 ID:K/74XbkM
Dragon Ageが25%だけどやっと安くなったから買っとくかな
484UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:36:15 ID:dkpXMGz8
検索機能復活したぞ
485UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:36:19 ID:Q6J8debB
GTA4安くなってるかな?
486UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:36:20 ID:Du6UK7Mn
セール何やってるか見れん
487UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:36:30 ID:WjG/oSJ7
488UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:36:30 ID:f7F/wYY8
>>483
やめとけよ・・・絶対個別くるぞ
489UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:36:34 ID:ESEcMQRN
お前らちゃんとウィッシュリストに10本残しと組んだぞ
490UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:36:40 ID:F1FXgFxU
軽くなった気がする
491UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:36:54 ID:8TOSUSl9
スペシャルの数字が常勝していくのを見るをゾクゾクするわ.
宇宙の始まりのビッグバンを彷彿させるよな
492UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:36:58 ID:cI/y1JIP
2K高いな・・・ひとつも持ってないから迷う
493UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:37:12 ID:QWSnFoZC
見えるようになった
マジで阿鼻叫喚になるとは
494UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:37:20 ID:DBKpTmxy
indie pack来てくれ
495UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:37:26 ID:+KfKQRAY
結局誰も当たらなかったの?
496UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:37:51 ID:cI/y1JIP
と思ったら140ドルじゃなくて70ドルなのか
ぽちった
497UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:38:32 ID:GzMnuJao
ベトナム半額こないかな
498UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:38:36 ID:hRayY+42
日替わりセールを間違えて全部出しちゃった予感
499UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:39:24 ID:7x5+767Q
ボーダーランズって面白いの?
500UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:39:43 ID:+KfKQRAY
いやいや毎年ほぼ全部値下げするセールやるだろ
間違えたってことはないだろ
501UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:39:46 ID:SWuVUNOU
あれひょっとしてセール無しなのか・・・
502UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:39:57 ID:K/74XbkM
>>488
それもそうだな。少なくとも2の発売前には特価になるだろうし
すぐやるわけじゃないから待ってみるか
503UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:40:12 ID:dkpXMGz8
日替わりセール全部含めてるほどいいものも入ってねえだろそもそも
504UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:40:29 ID:9R5iqmbh
>>497
さすがに三日前に発売して値下げはない
505UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:41:13 ID:arg5wJZQ
>>499
装備集めゲーだからそういうのが好きなら面白い
506UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:41:25 ID:F1FXgFxU
これでベトナムセールきたらちょい前に買ったやつがキレるからなw
507UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:41:28 ID:1Xkq03W/
508UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:41:30 ID:0FVS3X9y
おめーぞカス
509UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:41:33 ID:6s9LGXid
Home脂肪確認
510UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:41:51 ID:zjoo5iWq
決済画面で切れたくそー
511UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:42:04 ID:1WaVFx0j
予期しないエラーが発生したため、Web ページをロードできませんでした。-118

予期しないエラーが発生したため、Web ページをロードできませんでした。
512UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:42:11 ID:zNvNsIZA
specials
showing 1 - 25 of 1081 Page: 1 | 2 | 3 ... 44 >>

見るの大変だ・・・
513UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:42:23 ID:G2l22Vhx
一瞬見れたがすぐ死んだ
スペシャルで8割引が100本以上見えた
514UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:42:34 ID:Tgh0oOxh
みかん箱15$はやる気ないだろ
515UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:42:36 ID:GBEU6Anf
鯖落ちてないかw
516UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:44:01 ID:2fMg4zMt
オレンジボックス買ったとか言ってる奴はなんで先月末の7.5$で買わなかった
517UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:44:50 ID:CEbyz585
ハロウィンセールの時より値下げてないのとか結構あるな
ARMA2とか$20だったよね、今回は$30か・・・w
518UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:44:50 ID:cI/y1JIP
というかvalveパックかってやれよ
519UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:45:18 ID:F1FXgFxU
ARMA2は拡張こみこみで-75%引き待ってるから!
520UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:45:21 ID:Tgh0oOxh
トロピコ3お買い得だと思う10$だし
521UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:45:35 ID:eXDv9xDD
サインインできねーよー
522UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:46:35 ID:WAqL2A4b
あれ?Oblivionっていつからお前の国籍が気に入らないリストに入ったの?
知り合いが欲しがってるからチェックしようかと思ったら無かったわ
523UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:46:56 ID:BNU+maHs
去年年末にもあったような割引率リスト一覧をソートできるサイトどこだっけ?
海外のサイトだったんだけど。
524UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:47:37 ID:Z5nKMdoG
勝手にログアウトされるしカートからリムーブ出来無いし色々酷いだろw
525UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:47:40 ID:YDKFNF4k
重すぎてだめだw
526UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:47:41 ID:DioHcP9w
FEARかな...欲しいものと言えば
F1は360版もってるし何か買うかな
527UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:47:53 ID:yZN7f7Yn
Valve Complete Pack $24.99 USDか
528UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:48:57 ID:XISeiGNN
BFBC2かえねーじゃんふざけんな
529UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:49:06 ID:YPzuY4Ot
スペシャル見れねぇーーーーーーーーー
530UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:49:37 ID:WjG/oSJ7
買えないゲームなんてないだろEC2使っとけ
531UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:50:43 ID:ZaWnbIah
カード一枚しかないからEC2とかどうだろ
やっぱりいつも使ってるカードじゃ駄目だよな・・・
532UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:51:36 ID:6iMKAZpJ
俺のEC2デビューは前回のクリスマスセールだったな、もう一年か。
533UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:51:40 ID:dkpXMGz8
>>531
同じカードでも多分大丈夫
そこまで見てない
ただ別垢つくって本垢にプレゼントぐらいのことはしとけよ
534UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:52:31 ID:Z5nKMdoG
>>531
試してみてロックされたらサポートにメールして解除して貰えばいいと思うよ
その後そのカードでusから買えるかは知らんが
向こうでusから買わせないユーザーリストみたいなのに入れられるかもしれん…
535UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:52:44 ID:Tgh0oOxh
ホリデーセールの欄入ってるね今見たシャーロック・ホームズパックは75%offになっとる
536UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:52:53 ID:JHKPGw0u
>>531

同じ垢同じカードでやってるけど今の所何も問題ないわ。

まあ運がいいだけかもしれんけどな。
537UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:53:04 ID:ijBZeq0J
FEARCompleteとciv4Completeカートに入れた
開発は明日でいいや
538UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:53:43 ID:Y/A6NeKC
>>533
別垢と本垢クレカ同じだったらやばくね
539UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:54:18 ID:G2l22Vhx
よし・・・落ち着け俺落ち着け俺
今はまだ買うな時期が悪い
540UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:55:04 ID:MrJ4Mcos
portalが-85%から-75%に値上げしとるー
541UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:55:20 ID:7x5+767Q
重すぎる 時間置くか
542UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:55:23 ID:zjoo5iWq
なんだってえええええええええええええええええ
543UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:55:53 ID:ZaWnbIah
>>533-534>>536
教えてくれてありがとう
別垢はあるからやってみるよ
544UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:56:00 ID:KK9x6IOi
もうスペシャルの一ページ目は見飽きたわっ!
545UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:56:12 ID:9R5iqmbh
EC2経由で5本ほどVISAで買ってるけど今まで止まったことないなあ
普段の住所から国UnitedStats州ALに変えればOK
546UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:56:55 ID:PCC+ECP/
547UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:57:13 ID:1Xkq03W/
548UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:57:39 ID:eXDv9xDD
>>544
2ページ目なんかなかったんや・・・
549UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:57:46 ID:JajtrcKs
しばらく見ない間にChime -50%
550UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:59:02 ID:yZN7f7Yn
神ゲーのFront Mission Evolved が半額
551UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:59:48 ID:4wRoeJ0e
別垢から本垢へのプレゼント時カードが同じだと両アカウント停止される可能性大
552UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:59:49 ID:R1jJ4BCf
本アカクレカ、別アカはPaypal支払で同じクレカ
553UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:00:32 ID:yZN7f7Yn
しかし開発する物がねー
554UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:00:38 ID:ZoUjmuAg
valve complete pack買っちゃった
俺ずっとPORTALとHL2とL4Dやりたかったんだうふふ
F1 2010の買いどき迷うわー
555UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:00:47 ID:dkpXMGz8
まあぶっちゃけ垢停止まではされないだろけどね
タイ語版騒動で一度デブは引いちゃってるし
556UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:00:51 ID:DREYy0hY
なんでRtCWがニューリリースに入ってんだよwww
557UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:01:55 ID:BNU+maHs
>>546
いや、
http://junk.clan.vc/steam/
こんな感じのやつなんだよね。
一覧になってて割引率とかでソートが出来る感じの。どこだったかなぁ。
558UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:01:59 ID:rp0WqDI8
>>554
Portalって一時期$0だったんだぜ
559UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:02:04 ID:SfD5ZRQE
Valve Complete Pack -86% $24.99
こんなに安い事あったっけ?w
560UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:02:24 ID:a2h4K0ka
Pacific Storm Packいいなあ
英語マニュアルは大変かな
http://store.steampowered.com/sub/927/
561UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:02:31 ID:ZoUjmuAg
DL速度2.9KB/sワロタwwww
562UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:03:08 ID:F1FXgFxU
RtCWは5ドルぐらいならちょっと欲しいんだけどなw
563UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:03:18 ID:BNU+maHs
>>555
日本にはあり得る。

F1 2010はすぐにほしくないやつは絶対待ったほうがいい。
DiRT2みたいにすぐ7$コースだぜ。コードマスターゲーにありがちだけどな。
564UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:03:20 ID:f0npMGK/
スペシャル20ページまで来たけど買うものねーな
565UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:03:39 ID:cI/y1JIP
購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。

おおおおおおおおおおおおい
566UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:03:59 ID:yZN7f7Yn
>>554
F1 は75% 来そう
567UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:04:07 ID:YDKFNF4k
これは鯖の安定を待つか、北米の奴が寝てる時間帯を狙うほうがいいなw
568UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:04:19 ID:ZoUjmuAg
>>558
それ最近知ってキーってなってたw
569UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:04:42 ID:F1FXgFxU
コドマスゲーはすぐ値段落ちるから待ち
570UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:05:15 ID:DioHcP9w
Risen欲しいが...25%OFFとな
571UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:05:35 ID:Krfcoz78
ID:ZoUjmuAg
572UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:06:28 ID:CEbyz585
こう、一気にどかってくるとつまらんな
ズコーができないじゃないか!!!!
573UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:06:53 ID:v1U//T53
とりあえず、これ以上値引きなさそうな小物だけ確保して様子見。
後でばっちり値下げされてたぶんバカを見るんだろうけど
574UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:07:42 ID:WAqL2A4b
日替わりとかホリデーセールアピールは落ち着いてからかなあ
575UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:07:50 ID:PSVee4vD
どうしてthe ship が来てないんだよ
576UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:07:52 ID:ZoUjmuAg
サンクスF1様子みる

>>571
既に真っ赤だぜ
577UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:07:57 ID:2pOkiQNh
スクエニ必死だな
578UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:08:05 ID:sb6Nj1eZ
Eufloriaがインディーパックに入ってて俺得だこれは
579UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:09:08 ID:nSMtPthF
>>576steam始めたてのころが一番楽しいよな
580UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:09:35 ID:ESEcMQRN
>>578
Cogsも入っててお得だよな
581UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:09:38 ID:cwgi+z/Z
やっときたか
582UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:09:47 ID:Tgh0oOxh
the shipさっき見かけた気がするが
583UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:09:55 ID:pCvmbK9X
なんか始まったぞ
584UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:10:11 ID:yZN7f7Yn
カウントダウンキタコレ
585UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:10:11 ID:nSMtPthF
あ、トップページきたね
こりゃすごい
586UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:10:16 ID:2pOkiQNh
超肉男子…$3.75とか…
587UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:10:26 ID:uLFbzuyR
なんだこりゃ
588UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:10:39 ID:MrJ4Mcos
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:10:42 ID:CEbyz585
1/20までセールか
長いな
590UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:10:43 ID:/kUYM7k7
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
591UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:10:53 ID:JHKPGw0u
おいこれ最終日までセール内容わかるんだなwww
592UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:11:31 ID:MrJ4Mcos
なんだよ-00%って・・・
593UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:11:42 ID:QJJa69Mz
Peggleコンプリートパック0%OFFきたー!
594UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:11:49 ID:dkpXMGz8
Pegglewwwwww
595UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:12:19 ID:yZN7f7Yn
NOT AVAILABLE IN YOUR REGION
596UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:12:36 ID:JHKPGw0u
>>591
とおもったらそういうわけではなかった

スマソ
597UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:12:36 ID:/gn3KBcJ
なんかキタ――(゚∀゚)――!!
598UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:12:39 ID:WjG/oSJ7
599UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:12:54 ID:Tgh0oOxh
誰か宝箱あたった奴いないか?
600UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:13:02 ID:MrJ4Mcos
単体で買うと3.99*2。パッケはその2倍!やったね!
601UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:13:44 ID:WAqL2A4b
あら、FO3GOTYってそれで本日の日替わりかよ
602UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:14:15 ID:Tgh0oOxh
肉男子うぜえええええええええええええ
603UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:14:20 ID:ESEcMQRN
なんでIndieのパックがこっちじゃかえないんだよふざけんな
604UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:14:25 ID:2pOkiQNh
プリペルパックにしてくれや…
605UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:14:28 ID:F1FXgFxU
>>601
それで-33%はシブチンだな
606UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:14:49 ID:nBKvunnJ
なんでPeggleは-0%なんだよカス
607UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:15:10 ID:DREYy0hY
出版社(笑)
608UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:15:11 ID:ZoUjmuAg
F1今日だけとかもうどうしろと
609UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:15:27 ID:3gPEZqNg
UKで買ったほうが安そうだな
610UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:16:04 ID:KK9x6IOi
本気でピザ代もぎ取りにきたな。これは購買意欲そそられる
611UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:17:27 ID:Tgh0oOxh
肉団子売上げ上位8位に入ってて値下げって鬼か
612UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:17:30 ID:Q1u1hnaX
PoPとFearかな
肉はどうしよ
613UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:17:56 ID:cwgi+z/Z
Super Meat Boyって今月の新作じゃなかったっけ
いきなり-75%とかふざけすぎだろw
614UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:18:10 ID:14jBMHwd
しかしvalvecompletepackには違和感があるな
前100ドルだったくせに86%オフで25ドルとか
615UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:19:05 ID:L4G7doOv
Bethesda MEGA Pack

http://store.steampowered.com/sub/6942

cc=jpだと
The Elder Scrolls IV:OBLIVION
が抜き

なのに価格が同価格
どういうコトなの…
616UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:19:09 ID:F1FXgFxU
Super Meat Boyはお笑い枠だからw
617UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:19:20 ID:YPzuY4Ot
主婦じゃにゃくてもまとめ買い
618UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:19:27 ID:Ijgf5KvK
VVVVVV好きな人は
みーとぼーいも買っとくといい
619UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:19:30 ID:cI/y1JIP
ハーフライフのカタログがエロいよ・・・
620UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:20:51 ID:YDKFNF4k
欲しいのないなー
621UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:21:51 ID:WjG/oSJ7
622UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:22:10 ID:ESEcMQRN
623UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:22:31 ID:XISeiGNN
19ドルは高い
624UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:22:50 ID:jZ0OXK7t
fearパック、日替わりなのに高くなってんぞ
625UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:22:54 ID:DREYy0hY
>>615
ニワカ乙
日本から見えなくてもパックで買えばちゃんと付いてくる

しかし夏のセールと似たようなもんだな…ツマンネ
626UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:23:07 ID:Du6UK7Mn
NOT AVAILABLE IN YOUR REGIONばっかじゃねえかばっかじゃねえの
627UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:23:22 ID:QJJa69Mz
TQってこんなにアメリカンな絵柄だったっけ
628UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:23:54 ID:D8f2Ge6Y
>>566
F1今日が日替わりセールって事はこれ以上安くならないでしょ?
やりたかったし買おう
629UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:23:59 ID:yTMbdToQ
HL2 TF2 portal CS:S持ってるんだがValve Complete Packって買いだろうか?
630UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:24:08 ID:IsvEpyEy
これでやまおじさんが神だって事が証明!!!!!!!
631UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:24:30 ID:nSMtPthF
その体言止めはおかしい。
632UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:25:10 ID:aznWcEb/
ValvePack安すぎ噴いた
633UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:25:12 ID:zjoo5iWq
とりあえずmeatboyとbioshockとHLanthologyだけ買った
634UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:25:16 ID:eXDv9xDD
インディーパックはどれがお買い得かねー
635UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:25:29 ID:F1FXgFxU
悩んだらValveパックは買っとけ
636UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:25:48 ID:1WaVFx0j
欲しいもんねーな・・・
BFBC2って偽装購入後にマルチ繋げたっけ?
637UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:26:07 ID:WjG/oSJ7
できる
638UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:26:51 ID:L4G7doOv
ミカン箱とL4D2すでにもってるんだけど
それでもバルブパックって買い?
639UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:26:59 ID:JHKPGw0u
>>636

できるぜ。
デフォで日本語字幕入りだし買って損はない。
640UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:27:17 ID:KK9x6IOi
もう一声って言いたい微妙な価格おおいなー今日はミートだけ開発
641UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:27:25 ID:L4G7doOv
>>625
いや、マジでにわかなんですがついてくるんですか
ヤッター
642UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:28:31 ID:cI/y1JIP
>>639
いや、でもゲーム自体はそんなに・・・
643UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:28:48 ID:Tgh0oOxh
>>615のパックのローグウォーリーあメタスコア29ってなんなのw
644UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:28:58 ID:Du6UK7Mn
E2C+Paypalならいけるのかと思ったけどPaypalのアカウントが日本だとアウトらしいじゃない
詰んだ
645UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:29:23 ID:14jBMHwd
BC2は今考えると割と良作
期待してた人にはクソゲーかもしらんけど
646UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:29:40 ID:mgLp3t9J
ラストレムナント24ドルにひかれるんだけど、やった人面白かった?
647UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:29:52 ID:Nx2lOMBM
タイタンクエストってのが安くて面白いらしい
648UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:29:56 ID:ZoUjmuAg
やっぱりFO3GOTYはあんまり安くならんのう
649UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:30:33 ID:WjG/oSJ7
今更だけどCIV4コンプが6ドルって買いなのかな
650UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:30:44 ID:eXDv9xDD
>>638
その二つあればコンプリート買う必要ないような気がする。
651UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:31:21 ID:Ijgf5KvK
ラスレム面白いけど俺のPCではやるのかなりつらかったな
ボタン配置もまったくわかんねえし
652UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:31:21 ID:2hEpmGUg
>>646
去年の夏か秋くらいに15ドルで買った覚えがある
653UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:31:48 ID:2fMg4zMt
CAPCOMはホリデーセールに参加しないのかよ・・どんだけ守銭奴なんだ
654UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:32:01 ID:uDkUXI57
Fo3はUSの$20でも悩むのに今日のセールはがっかりだよ、、
655UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:32:01 ID:Tgh0oOxh
>>647
タイタンクエストGold$5だから押さえてあるがどうなんかね
>>649
kwsk
656UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:32:17 ID:WAqL2A4b
>>646
適当にプレイ動画なりなんなり見たほうがいい
俺は結構好きだが、かなり好みが分かれると思うよ
657UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:32:34 ID:WjG/oSJ7
658UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:32:58 ID:GBjCi88C
>>646
前に$10で買えたからなあ・・・
その値段でも欲しいんなら体験版やってから考えたほうがいいんじゃないか
659UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:33:08 ID:WAqL2A4b
タイタンクエストはセールの常連さんだから様子見たほうがいい
660UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:33:21 ID:F1FXgFxU
タイタンクエストはなんとなくマウスカチカチして最後までやった
面白いか?と言われるとなんともいえん
661UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:33:45 ID:myp1w3rc
2kとROCK STARのパックお得過ぎんだろ
くそが
662UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:34:00 ID:f0npMGK/
>>646
ラストレムナントは去年の同じ時期に$14.99だったよ
去年に開発したけどやってないwww
663UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:34:15 ID:z4HtTjWE
カプコンもセガも日本人には売りたくないんだからしょうがないよね
664UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:34:24 ID:5vUWq6CH
BFBC2欲しいけど人いるのか不安
665UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:34:35 ID:QJJa69Mz
こういう詐欺パックってあとから日替わりセールで来そうだな
http://store.steampowered.com/sub/2273/
666UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:35:11 ID:DREYy0hY
ラスレムは端的にいうと
ボスの直前あたりでやる気が萎えて起動せず→そのままアンインスコ
なゲームです
667UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:36:08 ID:Tgh0oOxh
>>657
2kmegapack買う予定だったけど情報d
MAFIA2もそこまで評価高くなさそうだしmegapack買う人で目当てが他にある人居る?
668UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:36:10 ID:8TOSUSl9
パズルが得意な奴はTokitori 買っとけ.
1.25ドルになってる.
669UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:36:15 ID:UKg5DJa0
>>647>>655
そこそこ面白いよ
Diabloクローンとしてはかなり良い線行ってる
倉庫が狭いとか次の街までがやたら遠いとか細かい不満もあるけどね
有志のおかげで日本語化も完璧に近い出来
670UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:36:17 ID:F1FXgFxU
>>664
今はベトナムに流れてるけどまだ人いる
レイプされてもいいならアリじゃね
671UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:36:44 ID:Y/A6NeKC
>>664
普通にいるからさっさと来いよ
672UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:37:01 ID:/gn3KBcJ
>>664
http://store.steampowered.com/stats/
Current Players    Peak Today             Game
6,695           10,227                Battlefield: Bad Company 2
673UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:37:19 ID:uLFbzuyR
ラスレム画面キレイだしBGMも中々良いし、やっててかなり面白いんだけど
何故か進める気にならない不思議なゲーム
674UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:38:00 ID:Tgh0oOxh
>>669
ほうほう、ちょっと興味あるんで開発してみるか
675UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:38:07 ID:codtobOd
ふらっとスチムー立ち上げたら量多すぎてわけわかんね
寝る
676UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:38:35 ID:UKg5DJa0
しかしFM2011は結局25%オフで打ち止めか
期待してただけになんかしょぼーん
2012がでたら流石に値引きするだろうが
677UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:39:29 ID:L4G7doOv
>>675
なんかセール見てるだけで満腹になってくるよな
678UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:40:42 ID:yuWPNXuc
R.U.S.E.待ってたんだがまだ高すぎるな・・・
679UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:40:44 ID:f0npMGK/
しかし購入履歴と値段を比べてみると、今年のホリデーセールは高いな。
去年はFUEL $4.99, The Last Remnant $14.99, Overlord Complete Pack $8.75, Red Faction Guerrila $9.99, STALKER SOC $2.00だし
680UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:40:57 ID:i7b59tIa
gametapで買ったBFBC2って登録できるの?
681UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:41:48 ID:14jBMHwd
statsのページから見ると35000人ほどオンラインらしいが
steamでいろんな国ハブってんのかEA
682UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:42:16 ID:arg5wJZQ
>>680
EADMには登録できたけどsteamには無理だった
683UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:43:01 ID:cwgi+z/Z
>>680
出来ないと思う
俺gamersgateで買ったけど登録できなかったし
今回のsale知ってればベトナム買うの1日遅らせたのにくそっもうアクチしちまったよちくしょう
684UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:44:00 ID:/kUYM7k7
>>681
わざわざsteamに縛られてやる必要ないからでしょ
685UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:44:16 ID:8TOSUSl9
Titan Quest はスクリーンショットが面白そうだから
買うけど 途中であきて エンディングまでたどり着かないゲームですかね.


おい!
Indie Fright Pack (恐怖パック )が
面白そうじゃね.
686UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:45:19 ID:al4s9O00
きたああああああああああああああああああああああああああああ
687UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:45:35 ID:4wRoeJ0e
TOKITORI安くなってるから買え
688UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:45:47 ID:pCvmbK9X
>>685
俺がおすすめする
買え!!
689UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:45:54 ID:Tgh0oOxh
Sniper Elite$1.5だけど買いかこれww
690UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:46:35 ID:ZaWnbIah
この前のセールでインディ半端に買っちゃったから悩む
実績とpackで買いあさったからどのpackも2〜3つ持ってるし
691UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:46:58 ID:cI/y1JIP
THQパック買うかなぁ・・・
692UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:47:25 ID:Tgh0oOxh
トレイラー見たら酷かった・・・1.5$でも悩むわ・・・
693UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:47:38 ID:ESEcMQRN
>>685
ページできてなくね?
694UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:47:46 ID:NSazTihz
bioshock と bioshock 2 は買い?

たしか、日本語化できるよね?


FO3:GOTY はどうするべきか・・・
695UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:48:19 ID:sBpDm4yb
>>694
bioshock 2 はできない
696UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:48:27 ID:UKg5DJa0
>>685
うん、ほぼ間違いなく途中で飽きると思う
が、5ドルならまず買って損はしないと断言できるレベル
697UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:48:27 ID:SWuVUNOU
>>694
1は日本語化できるが2は出来ない
シナリオどうでもいいってなら多分問題ないが
698UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:48:30 ID:DBKpTmxy
indie pack選択出来ないのある(・・?)
699UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:49:06 ID:WjG/oSJ7
>>698
日替わりらしいぞ
700UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:49:36 ID:SWuVUNOU
Fear欲しかったから開発するかな、コンプパックでお得だし
701UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:49:39 ID:e1NolUHP
>>689
止めとけ。 去年安さで買ってみたけどマジクソゲだから
702UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:50:11 ID:WjG/oSJ7
Titan Quest Gold 買うしかない!
既に購入済です

履歴見たら・・・・
2010年10月27日$4.99請求
Titan Quest Gold
703UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:50:40 ID:ZaWnbIah
日替わりは左だけじゃない?
右はさっき3つだったけど今4つになってるから
まだ追加途中だと思う
704UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:50:54 ID:bXWmZs1c
5$以上のゲーム買うならようつべかニコニコで
プレイ動画見てからのほうがいいと思う
705UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:52:02 ID:GBEU6Anf
とりあえずMix packを開発した
あとは軽くなってから考えよう
706UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:52:34 ID:zjoo5iWq
TitanQuestってマルチはどうなの?
707UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:53:01 ID:al4s9O00
とりあえずFEAR2とプリンスオブペルシャ買っておこうっと
708UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:53:32 ID:Tgh0oOxh
>>701
危うく安さに負けて開発する所だったd
709UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:54:49 ID:Tgh0oOxh
Titan Quest Gold開発予定だったけどTHQpackの中身か
カンパニーヒーロー無いしこっちで行くか
710UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:54:51 ID:MviTXzGm
段々インディーズゲーしか興味無くなってくるな
711 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:55:08 ID:541Q/g1t
Indie Smarts Packのluminesだけ日本からは見えないけど買ったら付いてくっかな?
712UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:55:38 ID:Nx2lOMBM
恐怖パックけっこういいな
713UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:55:49 ID:aznWcEb/
入ってる物は見えなくても付いてくるはず
714UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:56:04 ID:cI/y1JIP
プリンスオブペルシャはどれが面白いの?
SFC版とXBOXの時間とめるやつしかやったことない
715UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:59:11 ID:MviTXzGm
一気にセール気過ぎるとちょっと買う気失せるな
716UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:59:16 ID:BNU+maHs
Lara Croft and the Guardian of Light
が半額ってのは元が安いからどうだろ。
717UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:00:09 ID:a2h4K0ka
ずっと見続けたらどれ買ったらいのか混乱して分からなくなったw
目がしょぼしょぼするお
718UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:00:40 ID:zjoo5iWq
>>715
というか単純に人気タイトルの割引率が微妙
719UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:01:41 ID:Tgh0oOxh
スクエニパックの魅力はあるんだろうか
なんか無難な物を詰め合わせしただけに見える不思議
720UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:02:22 ID:WjG/oSJ7
BRAIN PACK買って終わるか
721UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:02:49 ID:/kUYM7k7
パラドパックがランキング上位w
早漏杉だろ
722UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:04:12 ID:2fMg4zMt
Source Multiplayer Packが欲しいけど半額で15$は割高感
15$以下のセール来たことあるかな?
みかん箱とL4Dワンツー持ってるからValveパックはお断りします
723UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:04:33 ID:cI/y1JIP
>>719
ジャスコ2は箱庭ゲーとしては最高
kane & lynchもまぁまぁ
バットマンはアクションゲーとしてそこそこ面白い
フロントミッションはDLCついてくる
724UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:04:51 ID:SWuVUNOU
んで今日の日替わりセールはどれどれなんだ
多すぎてわからん
725UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:07:00 ID:Krfcoz78
>>674
チートを嫌うかもしれんが、
外部ツールでアイテムを外部保存できる
726UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:07:49 ID:2fMg4zMt
あるぇー?Valveパック50$に値上がりしとる!
既に買った人いる?
727UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:08:11 ID:WzJ4pSFb
プリペルどうするか悩むな
728UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:08:39 ID:f7F/wYY8
タイタンクエストだけは開発するな
あれは消費者舐めてる
ランダムマップなんて搭載してないうえに
ただひたすら糞長いマップを延々と走らされる
スキルも少ないし移動速度もおせーしカス
729UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:08:47 ID:SWuVUNOU
ロックスターコンプ欲しかったけどお前の国がryだったか・・・
スルガデビもまだ手続き中だしJNBの住所変更もまだ終わってない・・・セール中には間に合わないなこりゃ
730UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:08:57 ID:i7b59tIa
ロスコロとBFBC2スチムに登録したいねん
731UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:09:01 ID:8bw6ecMd
ラスレムはVPNで+3ドルだとあんまりおいしくねえな
732UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:10:18 ID:f7F/wYY8
安すぎる!と思ったパックはすぐに開発しろ
8割値段の打ち間違えだ
733UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:10:42 ID:ZaWnbIah
>>722
11月25日くらいに単品で75%Offやってたよ
CSSとDoDSがね
734UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:10:53 ID:3gPEZqNg
witcherの悪夢再びか
735UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:10:58 ID:ZfkrFEyX
BFBC2はベータを猿のようにやりまくったからなぁ
あれで満足してるのが幸せな気がする
736UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:11:14 ID:ZoUjmuAg
>>726
24.99の時買ったけど請求明細メール24.99だったよ
737UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:11:31 ID:Tgh0oOxh
>>723
ふぅむ・・・俺には当てはまらないパックだったようだ
ヒットマンコレクション開発して余りでドラゴンエイジUE開発としようd
738UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:12:24 ID:R4wwKJIH
ふえる
739UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:12:25 ID:NSazTihz
>>695
>>697
ありがとう
bioshock は購入することにします
740UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:12:28 ID:MviTXzGm
メタボ開発するか
VVVVVVは俺的にスマッシュヒットだった
741UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:13:00 ID:cI/y1JIP
>>740
あの針地獄だけはついにできなかった
742UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:13:10 ID:/gn3KBcJ
>>726
マジだww時間制限制なのかwwww
743UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:13:24 ID:Tgh0oOxh
valve詐欺パックあるでww
744UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:13:36 ID:WzJ4pSFb
バルブパックはミスだったのかな
745UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:14:15 ID:xCxFwpxa
バットマンはこんなもんかな
746UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:14:16 ID:2fMg4zMt
>>736
マジかよ!うらやましすぎるwwww
これだから夜更かしはやめらんねぇwww
747UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:14:23 ID:JajtrcKs
25ドルでも高いバルベパックが50ドルだと・・・
748UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:15:07 ID:AZ699Zm1
何値上げしてんだよwww
749UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:16:13 ID:KIxsWzKH
全valveゲー持ってない奴いるほうが驚きだわ
750UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:16:48 ID:SWuVUNOU
てか今までのセールで買ってるとびみょい
オレンジパック+L4D2+DOD+CS:Sを既に買っちゃってるよ・・・
751UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:17:37 ID:UKg5DJa0
今見たらルセッティア50%オフになってるな
752UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:17:43 ID:ijBZeq0J
F.E.A.R.Completeとciv4Complete開発した
$16だから1400円くらいか
753UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:18:29 ID:8bw6ecMd
valueパック内訳
オレンジボックス セール時7.49ドル
L4D2 バンドル セール時5ドル

CS全部入りを15ドルと見積もっても合計25ドル前後
パック買いする必要はないだろ
754UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:18:50 ID:SWuVUNOU
>>752
やっぱその2つかなあ俺も
欲しいのは多いが割引率が・・・50%ですらないと結構ためらってしまう
755UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:19:42 ID:arg5wJZQ
Valveパック値上げワロタ
756UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:19:55 ID:14jBMHwd
みかん箱とCS:SとL4Dバンドルを買った身としては
HL1アンソロくらいで十分なんだけどなして値上げしかも倍
757UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:20:21 ID:3gPEZqNg
ValvePack
us $25→$50
uk £15→£25
758UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:20:33 ID:pCvmbK9X
数独のようなゲームが前あったような気がしたけど
探しても見つからない
759UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:20:55 ID:cwgi+z/Z
先日L4D2が$5とかふざけたことしてたから違和感無かった
760UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:21:16 ID:ESEcMQRN
>>758
EverydayなんたらかんたらGenius
761UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:21:36 ID:8bw6ecMd
FEAR日本語化ないのか

2は地雷って聞いたんだが期待しないんであれば1の単品買いのほうが楽しめるかな?
762UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:21:44 ID:A42EUq4B
Tropico Reloaded $1.75 warota
763UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:22:06 ID:JajtrcKs
そういえばEveryday Geniusが地味に1.5ドルとお安く
http://store.steampowered.com/app/32150/
764UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:22:07 ID:pCvmbK9X
>>760
そうだ!!それだ
ありがとう
765UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:23:05 ID:AZ699Zm1
なんかTOPのリストに直接載ってないゲームのほうが当たりありそうだな
とりあえずtokitori買うか
766UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:23:11 ID:GUCR6D19
Paradox Complete Pack
正直どう思う?
ストラテジーゲーム大好きな俺からしたら
最強だと思うんだが・・・
767UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:23:18 ID:Tgh0oOxh
コンプリートパックは最初脳汁出たけど見返すとそうでもない気がする
自分の開発予定はこんな所になりそう
Titan Quest Gold http://store.steampowered.com/sub/402/ $5
Battlefield Bad Company 2 http://store.steampowered.com/app/24960/ $6.8
hitman Collection http://store.steampowered.com/sub/283/ $10
Dragon Age Ultimate Edition http://store.steampowered.com/app/47810/ $37.5
768UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:23:19 ID:14jBMHwd
>>761
無料化したマルチ部分に日本語化が入ってて
それを適用するとできたような気がした
769UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:23:33 ID:WzJ4pSFb
>>761
2微妙だけど5ドルだし、1も持ってないならパック買いでいいんじゃね
770UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:24:05 ID:HXl+3WGc
鯖落ちたな
771UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:24:24 ID:/kUYM7k7
>>766
日替わりでくるとおもう
772UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:24:45 ID:NSazTihz
773UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:24:46 ID:Tgh0oOxh
>>767にCiv4パック入れ忘れてた
774UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:24:47 ID:Y/A6NeKC
>>762
買うわ
775UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:24:58 ID:Du2kWagU
CS1.6買ってレイプされてくるか
776UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:25:48 ID:MviTXzGm
chimeってどんなゲーム、デモないんだよな
777UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:26:03 ID:vQp28O/g
VPN童貞捨てようと意気込んで入ったら門前払いくらったでござる
778UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:26:21 ID:cwgi+z/Z
Toki ToriはINDIE KIDS PACKに入ってるけど
779UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:26:34 ID:WjG/oSJ7
さてインディーズ追加されるの遅いから寝るか
steamみてもどれ買っていいか分からないけどここみると良いソフト結構あるんだな
780UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:26:38 ID:L4G7doOv
しかしスチムーの鯖自体が不安定でまともに見れないな
ちょっと寝て明日の朝チャレンジするか
781UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:26:43 ID:SWuVUNOU
>>769
俺もどうせならってセットで買っちゃった
1だけでも良かったのかもしれんが、FPSならとりあえず遊ぶだろうし
782UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:27:41 ID:ESEcMQRN
>>778
クレヨンのやつも入ってるしお得だよな
783UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:28:13 ID:SWuVUNOU
日本からだとBethesda Packって、
Oblivionが入ってないのに価格据え置きな上にローグウォリアーまでついてリストを汚される地雷じゃね?
784UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:29:00 ID:Tgh0oOxh
>>783
上に書いてあるが入ってない≠見えてないらしい
785UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:29:28 ID:9WeH7I/o
日替わりで33%オフって渋いな。明日になったら25%かね。
786UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:29:31 ID:WzJ4pSFb
パックは表示されてないのも買えば入る
787UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:29:35 ID:hAxDBTkT
さっきと表示変わったのか
788UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:29:38 ID:rkkkWJLc
初VPNでR☆パックとBFBC2かったぜフヒヒ
789UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:30:30 ID:ijBZeq0J
>>754
俺も割引率で選んだ2つだよ
いろいろ欲しい気もするけど買うにはちょっと割引少ないしね
790UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:30:48 ID:AZ699Zm1
>>778
なんかKIDS PACKのとこクリックできないんだけどこれ買える?
791UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:30:56 ID:SWuVUNOU
>>788
EC2使える環境だけどクレカが通らないから宝の持ち腐れな俺
792UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:31:08 ID:Y/A6NeKC
>>788
BC2で芋るなよ
793UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:31:36 ID:KIxsWzKH
安定のカスパブリッシャーActivision
単体だとCoDしか弾が無いくせに天狗杉だろ
794UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:32:46 ID:NSazTihz
795UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:32:48 ID:MviTXzGm
>>790
その画面F5押しても踏めないのあったり踏めるのあったりする
俺はkidk packは踏めるけどbeat packは踏めないし
796UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:32:49 ID:WjG/oSJ7
>>790
そこは時間経過で追加される
少しずつ増えてるから寝て待ったほうが良い
797UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:33:04 ID:cI/y1JIP
BC2は昔のノリでC4バギーに乗せて適当に突っ込んで爆破繰り返してたら
あまり成果あがらなくて悲しくなっていつのまにかやめてた
798UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:33:17 ID:i7b59tIa
俺もEC2使ったけどクレカ弾かれたな。paypalも無理なんでしょ?
799UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:33:42 ID:cwgi+z/Z
800UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:34:02 ID:4wRoeJ0e
EC2で普通に買えたが
801UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:34:11 ID:F6KX0NQN
falloutは前スレに張ってあったおっぱいのおかげで開発したわ
802UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:34:25 ID:Q6J8debB
Civ4日本語化できないのがきついな
803UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:34:30 ID:Tgh0oOxh
>>794
値段は買いかもしれないがMod開発はそんなに活発じゃないかも
最近日本語化が一気に進歩したのでお勧めしたいけどNV出ちゃってるしそこはお任せ
804UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:36:11 ID:AZ699Zm1
KIDS PACKいけたわ
サンクス
805UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:36:33 ID:+qum3UQY
スペシャルはFEAR2とデウスエクスだけでいいや
あ〜ルセッティア安くならんかな。これはマシナリウムは安売りするまでに1年近くかかったからな
806UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:36:43 ID:SWuVUNOU
>>798
Paypalもアカウント登録時のIPでチェックしてるくさい
EC2経由でPaypalのアカウント取って、そこにクレカ登録したけどSteamからの支払い要求が通らなかった
正直持ってるクレカ次第みたいだな、通る人は問題ないがダメな人は全くダメ。
807UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:36:51 ID:i7b59tIa
人にプレゼントしたら、相手がそれに気づかずに買ってしまって二重になったなんてことならないよね
808UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:37:28 ID:8bw6ecMd
EAがパック出してくれれば神なんだけどなぁ・・・

VPN単発で買いにくいのもまとめて買えるし
809UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:37:59 ID:m7v+odt3
購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。
しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。
って出て買えないしにたい
810UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:38:06 ID:WjG/oSJ7
811UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:38:07 ID:MrJ4Mcos
fallout3の値段下がった?
812UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:38:09 ID:/gn3KBcJ
>>807
持ってるやつって買えたっけ?
あなたはすでに持ってますっ的なメッセージ書いてなかったっけ?
813UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:38:37 ID:cI/y1JIP
>>805
前セールで$5会ったし今ならhumble bundleあるし
814UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:38:54 ID:Krfcoz78
civ4って、しっかり英語読めないと楽しめるゲームじゃないんじゃないの
815UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:39:09 ID:9R5iqmbh
EC2経由で買えない奴は国と州ちゃんと変えてるか?
816UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:40:29 ID:i7b59tIa
>>812
じゃあプレゼントした時点でその人のものになるってことか。
受諾とかないのね
817UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:41:21 ID:4wRoeJ0e
EC2使うやつ
これおぼえとけよー
国→UnitedStats
地域→AL
郵便番号(ZIP)→0120333960
その他はいつもと同じで
818UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:41:23 ID:IQ15mcbq
Bethesda Pack TES4入ってなかったから躊躇してたけど
お前らを信じてぽちって良かったぜ
しかしこれを買ってしまったって事は今度はグラボを強化しないと駄目なのかw
819UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:42:45 ID:Tgh0oOxh
プレゼントはなんか箱みたいの届いて開くと追加〜だと思うが
820UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:42:59 ID:SWuVUNOU
>>815
EC2のIP調べてその周辺の実在する住所(大学とか)にしてもダメだったんだよな
EC2がとか住所がとかいうより、クレカ自体で弾かれてる気がする
821UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:43:08 ID:L4G7doOv
Bethesda Pack買った人いる?
どうだった?
822UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:43:31 ID:L4G7doOv
>>818
どうだった?オブリビオンはいってた?
823UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:43:51 ID:pCvmbK9X
>>818
グラボもそうだけどメモリに力入れるべき
メモリまた価格下落してるらしいし
824UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:43:57 ID:WzJ4pSFb
たまには俺達を信じろよw
825UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:43:57 ID:Du6UK7Mn
>>817
こないだ郵便番号以外はちゃんと変えたのに買えなかったよ
日本で使ったカードと同じだとダメなんじゃあないかな
826UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:44:05 ID:3lUrBfB8
新参がまた増えてるのか
827UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:44:13 ID:SWuVUNOU
>>816
相手のSteamアカウントにプレゼントならいいけど、メールで送った場合は相手がアドレス開いて有効化しないとダメじゃないかな
828UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:44:37 ID:/gn3KBcJ
>>820
>>817
その他はいつもどおりって書いてあるぞ?
829UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:44:56 ID:Tgh0oOxh
超肉男子開発するか悩むな・・・面白いのかこれ
830UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:45:45 ID:SWuVUNOU
>>828
ああ無理だった、本垢じゃなくてプレゼント用の捨て垢で試しただけだけどな
この場合はEc2で本垢ログイン→国や地域、郵便番号を上のにして後は一緒ってことよね
831UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:46:45 ID:Z5nKMdoG
>>825
同じカードでも買える人もいれば住所を偽装するだけでIPを偽装しなくても買える人も
EC2だろうがどんな評判の良いVPN使おうが今まで一度も使った事の無いカードを使おうが買えない人もいる
色々な条件の人がいすぎてわけがわからない
832UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:46:54 ID:G4eh9q/T
重すぎ
ページエラーですぎ
833UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:47:06 ID:WjG/oSJ7
間違ってこっちのBethesda Pack買うなよ!w
ttp://store.steampowered.com/sub/4875/
834UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:47:35 ID:SWuVUNOU
>>831
そうそう、JNBのワンタイムクレカで毎回買えてる人もいれば何度もロック掛かった人もいたし
スルガデビでもダメだったりいけたって人がいたりでわけわかめ
835UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:49:03 ID:JajtrcKs
>>811
?cc=jpだと$49.99→$33.49
?cc=usだと$29.99→$20.09
836UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:49:50 ID:SWuVUNOU
>>835
なんという地域差別
FO3欲しかったが買うならもうバラパックかね・・・んでオブリ入ってたんだっけ
837UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:50:06 ID:+UstEPBa
Death to Spies Goldはお買い得だな。
838UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:51:06 ID:Bo4aPD9x
>>835
何この差別
839UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:51:57 ID:cI/y1JIP
840UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:52:08 ID:C37ccKbS
アカウント作ってない友達にやらせたいゲームがあるが
プレゼントってのはゲームを有効化しないで保持しておくんじゃなくて
すぐに送らないと駄目なのか… Steamさん、今機会損失がおきたぜ! (使い方を知らない単語を使ってみる)

841UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:53:49 ID:SWuVUNOU
>>840
プレゼントとして購入してれば何時まででも保持できなかったか?
俺余ってるパック買いの奴あるし
842UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:54:14 ID:Tgh0oOxh
ドラゴンエイジ以外は開発完了
valveパック以外に値上げとかしないといいな・・・
843UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:54:40 ID:IQ15mcbq
>>836
おぶりびおん4入ってたけどげーむおぶいやーえでしょん
じゃなかったね
というか年一回の祭りなんだから個々の人間を信じてポチれw
844UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:55:47 ID:WzJ4pSFb
>>843
それタイトルがGOTY付いてないだけで、中身はGOTYじゃね多分
845UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:55:49 ID:DjnS3iWy
FEARはこのカワイイ彼女といちゃいちゃ出来るの?
846UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:56:32 ID:Bo4aPD9x
なぜ日本に住んでると同じゲームを13.5ドルも高くかわされなきゃいけないんだ・・・
847UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:56:36 ID:C37ccKbS
>>841
それってパックで重複して買った奴じゃね?

僕もミカン箱のHL2がダブってライセンス余ってるけど、
EP2に関しては(すでに持っていても)ダブらないから、コレを含めたミカン箱を確保しておきたいんだが…
848UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:57:32 ID:cI/y1JIP
ハードディスクが圧迫されていく・・・
849UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:57:39 ID:MviTXzGm
prototype10ドルぐらいでこないかな
きたことないよな
850UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:57:43 ID:B4WokX34
おっさんがパイ集めるゲームがクソ安くなっとる
851UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:57:48 ID:ZaWnbIah
MLB 2K10 $1.99 90%off
MLB Front Office Manager $1.00 90%off


安いな野球ゲー
852UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:57:55 ID:SWuVUNOU
>>847
いや、4PACKで買った奴
まあDog Fighterってクソゲーなんすけどね、1個は強制的に自分の所有になるが残り3つはプレゼントできるままになってる
853UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:58:24 ID:cI/y1JIP
>>849
15が最安かな
まぁ単品でくると思うよ
854UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:59:06 ID:vnGwGiIw
このセールって商品消えていくこともあるの?
855UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:59:28 ID:BNU+maHs
>>849
こないだ15$だったよ。
またくるんじゃね。
856UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:59:37 ID:Tgh0oOxh
今の所そういう報告はないね
857UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 05:59:44 ID:SWuVUNOU
>>851
しかも先日MLB2K9もついて3つで2.99ドルか1.99ドルだった気がする
どんだけ投げ売りしたいんだと
Mlb2k10は代理購入頼んだ時に一緒に買ったけど、操作が無駄に複雑でいまいちだった・・・
ボール投げるのにアナログスティックを球種ごとのコマンドで回すとかめんどすぎる
858UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:01:41 ID:MviTXzGm
2ksportsって微妙ゲー多いんだよな
NBAも地味だった
859UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:01:50 ID:DHbCuq7f
PACKは保管しておけるけど、単品だとすぐ渡っちゃうんだよね
セールで買っておいてクリスマスにプレゼントしたいのになぁ

EC2はアドミンパスワード取らないと駄目ですか?
15分待てと言われて待ってるのにまだ取れない・・・
860UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:01:56 ID:o+VK2Le2
>>834
プロスルガーからいわせると初めて買ったときの登録が日本になると今後日本でしか買えなくなる。
日本で登録しちゃったらもうsteamにいってアカウント登録解除してっていわないと海外のは買えない
逆に海外で登録すると海外でしか買えない。最近一回パスワードかえたらまたスルガのVISA設定しなおしたんだけど
普通に海外で通った
861UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:02:01 ID:vnGwGiIw
Fear compPACKが俺の買ったFear単体より安くなってるw
862UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:02:36 ID:SWuVUNOU
>>859
あれ結構待たされるよ、ほんとに15分近く
前待ってる間にゲームしてたらうっかり忘れて1時間ぐらい放置してたけど
863UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:02:51 ID:vnGwGiIw
さすがにFallOutが5ドルで来るってことはなかったようだな
864UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:02:58 ID:+qum3UQY
BFBC2買うためにEC2試してみるか・・・
865UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:03:18 ID:4wRoeJ0e
今はEC2無料だからな 多少時間食っても大丈夫だろ
866UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:03:19 ID:Du6UK7Mn
>最近一回パスワードかえたらまたスルガのVISA設定しなおしたんだけど
>普通に海外で通った

もうちょっと
こう
詳しく
867UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:04:01 ID:cI/y1JIP
BC2は今までのBFシリーズのようなのを想像してるとがっかりするぞ・・・
868UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:04:17 ID:SWuVUNOU
>>860
なるほど、んじゃ俺のネットで使えるようにしてるクレカ1枚だけだからスルガデビ新しく調達して、
それをプレゼント垢に紐付けして専用にしないとダメぽいな、EC2と一緒にこっちの手続きももっと早くしてれば良かった
また割高な代理購入依頼するはめになるお・・・
869UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:04:48 ID:GUCR6D19
Square Complete Pack
の話題は全然出てないけど、これたいしたこと無いのか?
フロントミッションとかやったことないからやってみようかと思うんだけど
870UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:05:49 ID:cI/y1JIP
>>869
昔のフロントミッションが好きな人には向かない
逆にスーファミのをやったりしてないなら普通のロボゲーとして楽しめるかもしれない
871UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:08:04 ID:o+VK2Le2
>>866
あの一回VISAで買うとカード情報が次回から短縮されるじゃん。
それがパスワードかえたら消えちゃったのよ。
だからまた入力しなおしたわけ。前ももちろん海外状態で買ってた。

ちなみにEC2とかVPNは使ってません
872UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:08:36 ID:eXDv9xDD
ようやくインディーみんなみれるようになったけど、おすすめどれだろ?
MIXとKIDSとADVENTUREあたりが気になってるけど。
873UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:08:41 ID:vnGwGiIw
スペシャルの一覧みられるページなくなってるのな
874UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:08:52 ID:C37ccKbS
>>860
proスルガerの解釈に時間を取ったぜw
あのプロシュートやパンチェッタの仲間かと思ってひやひやしたぜw

うーん…物欲がわかない。どれもコレもそこまで安いように見えないんだよね…
XBOX/PS3版と比べると破格値なんだろうけど、普段からvalve値段で見てるしなぁ…
875UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:12:10 ID:3gPEZqNg
日本で登録したスルガで海外いけたよ 結局人によるってことだ
876UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:12:18 ID:Du6UK7Mn
>>871
EC2で買ったときは個人情報全部打ちなおしたから意味なさそうだな
カードもう一個作るしかないかこれ めんどくせえ
877UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:12:48 ID:vnGwGiIw
Serious sam HD Gold edition 9.99
これはもうこれ以上下がらないかな?
878UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:12:50 ID:zjoo5iWq
いかんもう寝不足で頭痛いし吐き気もするのにセール品のチェックとsupermeatboyで寝れないしぬ・・・
879UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:13:55 ID:WjG/oSJ7
cogs買いたかったけど今まで名前分からなかったんだよな
MIXで売ってて助かった
880UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:14:17 ID:MrJ4Mcos
Serious samは日替わりに来そうな気はする
881UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:16:18 ID:Tgh0oOxh
シリアスサムのこれとこれ違いは何だろ
http://store.steampowered.com/app/901553/
http://store.steampowered.com/sub/4506/
882UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:16:21 ID:/kUYM7k7
Dawn of Discoveryの日米価格差が酷い

↓SMBの金返せってワロタ
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1665293
883UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:16:36 ID:vnGwGiIw
みんなサイトはブラウザで見てるの?
クライアントだとタブ化できないから不便だよね
でもブラウザからだとエラー出て購入できないんだよなぁ
884UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:17:09 ID:SWuVUNOU
>>883
普通に鯖が重すぎる
Steamクラでも商品ページに飛ぶとエラー帰ってきたりするし
885UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:17:46 ID:vnGwGiIw
>>884
すまん。勘違いさせた
買えなかったのは今じゃなくて先週なんだ
おそらく俺の環境の問題
886UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:18:46 ID:vnGwGiIw
重いから、また別の時間にチェックするか
887UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:18:47 ID:BNU+maHs
12時間くらいしたら軽くなるかね。
888UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:20:38 ID:541Q/g1t
fallout3GOTYはリテール版が3980円だろ…
何でsteamのデフォが50$なんだよ
オブリとかログウォリャ掴まされるパック買うしかないのか…
889UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:20:44 ID:C37ccKbS
>>879
COGS買ってる人が居て良かった。
今まで名前分からない上、パズルパッケージっぽいのがなかったからあきらめてたよ。
そして単品で買おうと思ったらセット価格の方が安かったという
890UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:21:19 ID:BNU+maHs
12時間くらいしたら軽くなるかね。
Dawn of Discovery Gold
前から欲しかったから買おうかと思ったけど、セールの可能性ナキニシモアラズだよな。
セールはこええわ。

ちょっと頭冷やさないとな。
891UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:21:43 ID:ZaWnbIah
>>881
非HDの旧版が入っているか居ないか
892UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:21:57 ID:cI/y1JIP
>>881
plus the original versions from 2001 and 2002!
って書いてあるじゃん
893UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:22:02 ID:A42EUq4B
おーし開発した。

Bethesda Pack $69.99
Tropico Reloaded $1.74
Everyday Genius: SquareLogic $1.50
894UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:22:10 ID:Bo4aPD9x
>>888
steamのデフォは30ドル
日本だけ50ドル
895UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:23:48 ID:1Xkq03W/
EC2利用までの大まかな流れ。

USERID/PASS/メルアド/名前/住所/電話番号/クレカを登録

外国からの電話認証で4文字入力

ログインすると勝手に課金されるのがあるので不必要なサービスをキャンセル

AmazonEC2サイトからキーペア作成

FireFox + Elasticfox導入

Elasticfoxにキーペアを喰わせて、自分のIPホストを許可するようにセキュリティーグループでTCP3389を開けておく。

鯖機借りる Windows2003とか。起動してリモートデスクトップ可能になるまで8分〜20分。

起動できたらパスワードもらえっから英語キーボード配列でパスワードを入力

コンパネ設定でセキュリティー設定をガチガチに下げる

Steamのサイトにアクセスして欲しいゲームをカートに入れる

住所をUS/ALに変えて、クレカと期限を入力、購入情報を保存しないでゲームを買う。

鯖機を返す。
896UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:24:41 ID:WjG/oSJ7
買うのは良いけどDSLなのを忘れてた・・・
1時間で2GダウンできるけどFear2が12Gあるから6時間・・・・
897UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:24:55 ID:Bo4aPD9x
>>895
これ使ってFO3を20ドルで買えるかな?
898UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:24:55 ID:vnGwGiIw
昔買った値段と比較するのは精神衛生上よくないから
やめておこう……
899UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:25:03 ID:Tgh0oOxh
>>891-892
つまり旧版要らなきゃ廉価版で事足りるのね
900UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:25:07 ID:al4s9O00
今安くなってても日替わりでさらに安くなることあるから焦らないのが真の乞食スチマー
901UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:25:14 ID:mgLp3t9J
霧が濃い中コンビニ行ってお金入れてラスレム買ってやった
902UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:26:34 ID:SWuVUNOU
>>843
オブリは単体版はもう販売されてないしパックにもGOTYって書いてるからGOTY版な気がする
ただDLC全部入ったデラックス版じゃないのが微妙にセコいが・・・SteamじゃDLCだけ買うこと出来ないし
903UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:27:59 ID:SWuVUNOU
>>897
クレカが通りさえすればね
俺は本垢でEC2経由のSteam購入試したことは無いが、他の方法全部ダメだったから諦め気味
904UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:28:09 ID:C37ccKbS
>>895
EC2って何のことかと思ったら、Amazonのアレか。
*nix機借りて、OpenVPN使うのもありなのか?一応聞いておく。
905UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:29:33 ID:BNU+maHs
906UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:29:35 ID:541Q/g1t
ラスレムって5ドルくらいになったことなかったっけ?
907UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:29:47 ID:4BZjyMoV
シリアスサムHDてセールの度に話題になるのですがそんなに面白いんですか未プレイ
908UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:30:12 ID:MviTXzGm
ラスレムの戦闘は理解出来ないまま積んだ
909UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:32:08 ID:rkkkWJLc
EC2使わなくてもフリーのVPNでできたぞ
910UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:32:52 ID:mgLp3t9J
EC2ってやたらでてるけど
中華に無料でしかも何の登録も無しで、ツール落として起動するだけで買えるVPNあるんだけどなぁ
名前書いちゃうと規制されるから無理だけど、マイナーな無料VPNならいくらでも通る
911UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:33:42 ID:BNU+maHs
>>895
>セキュリティー設定をガチガチに下げる
これはいいのか?
912UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:33:54 ID:JetKMl6U
フリーのVPNはクレカ情報流すにはちょっと抵抗がある。
まだamazonの方がマシっていう感覚。
どっちも変わらんけどねIP偽装したいだけだし。
913UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:34:03 ID:SWuVUNOU
>>909
>>910
正直EC2だからVPNだからってよりクレカ情報が全てだと思われ
俺のもそのままだと末尾が〜なんで国籍情報が違う!って言われる品
914UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:34:17 ID:L4G7doOv
>>901
コンビニからお金入れてスチムーって買えるんだ

>>902
デラックス版じゃないのが本当に残念だよなぁ。
915UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:35:00 ID:i7b59tIa
なんか怖い
916UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:35:06 ID:al4s9O00
>>914
なにいってんの?おまえ
917UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:35:28 ID:FK33moui
プレゼントのアドレス間違えた
どうすんのこれ
918UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:36:15 ID:WzJ4pSFb
終了かな
919UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:36:21 ID:So8hfQGl
>>907
たぶんセールで安いからだろうけど
1時間もプレイしたらお腹一杯になって戻って来ない人が多い。

Survivalだけは定期的に人が集まる気がするけど、それも1時間で大勢が満足してしまう。
CoopゲーだけどL4DやKFとはまったく違う。
こっちのCoopは皆でウォオオってやって疲れたらゴミ箱に捨てるようなゲームセンターにあるような感じのゲーム。
920UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:36:48 ID:SWuVUNOU
>>914
FO3GOTYとFONVが欲しいならBethesda Packにしとけばお得ってのはあるけどな
そもそも単品がどっちも割引率微妙すぎるせいだが
921UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:36:49 ID:4BZjyMoV
>>776
ルミネスみたいな感じ>Chime
922UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:36:57 ID:IQ15mcbq
>>844>>902
おお、なら思ったより得したのか!
とりあえずTHQとパラドのコンプパックも開発
まじでイイ買い物できたよ

ちなみにメーカー全体セールはホリデー中は変わらずに
日替わりだけその日に買えって解釈でいいのよね?
923UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:37:05 ID:BNU+maHs
>>910
中華だけは絶対避けたいわ。
paypalとか使っててもな。
924UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:37:08 ID:38ABl2Sh
>>917
普通に
925UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:37:28 ID:/pLX2AS2
>>917
Steam起動して一番上のゲーム→プレゼント&ゲストパスの管理から再送信できる
926UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:39:24 ID:Tgh0oOxh
因みにさ、今から来年の話するのもアレなんだけど
来年になればより充実したコンプパック買える気がするよね
927UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:39:44 ID:DjnS3iWy
超肉棒操作性最高だなこれ
セール来てくれて良かった
マジおもしれえwww
928UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:40:41 ID:C37ccKbS
>>925
質問スレで聞くべきだろうけど、この際だから聞かせてくれ

たとえば自分のアドレスやら[email protected]宛に送って、しばらくした後、再送信すれば
包み紙をしたまま保持できるって事?
929UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:40:50 ID:vnGwGiIw
お前ら誰にプレゼントしてんだよ
彼女か?息子か?弟か?
930UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:41:22 ID:So8hfQGl
>>926
リストを増やしたいだけなら、5ドル以上のゲームは買うべきじゃない。
どうせ来年、再来年に糞安くなって登場したりセットになる。

ただ、あまり見過ごすと買い逃していつまでもセールされない悲しいゲームになったりもする。
931UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:41:44 ID:FK33moui
>>925
初のEC2だから切羽詰ってた
マジサンクス
932UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:41:58 ID:UKg5DJa0
>>926
10年後のコンプパックはさらに最強だからそれまでずっと買わないほうがいいよ^^
933UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:42:02 ID:SWuVUNOU
>>927
見た限りロックマンX的な匂いがあるな、壁蹴りジャンプとか
この値段ならアリかとは思ってる

>>929
頑張った自分へのご褒美に決まってるだろjk
934UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:42:05 ID:VM+b8Ijw
>>926
頭いいね
んじゃあ来年よりさらに充実した再来年のコンプパックまで俺は待つよ
935UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:42:14 ID:+qum3UQY
偽装購入の為にこんなに頭をつかったの、受験勉強以来だ

物欲は人の原動力だな。Steam.....
936UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:42:40 ID:WzJ4pSFb
10年後、ついにSteamフルコンプパック発売
937UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:43:06 ID:DHbCuq7f
EC2のアドミンパスワードが発行されないお・・・
938UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:43:19 ID:n1Fc9BhP
ミートボーイは外人が実況しているのを観たが
ひとつのステージでファック連呼しながら何十回も死にまくってた
自分でやったらストレスでハゲそうで怖い
939UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:44:07 ID:A0GXegS0
やっす、肉男やっす
前のセールは一体なんだったんだよwww
940UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:44:19 ID:9WeH7I/o
ペルシア王子はいつになったら王座につくのよ。いつまで放浪しとんねん
941UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:44:54 ID:Tgh0oOxh
なんか伝えたかった意図が変わってしまった気がする
コンプボックスで買うより絞って買った方がいいなって思っただけなんだ
942UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:44:57 ID:So8hfQGl
Fearってコンプリートパックって実はバラで買った方が超絶微妙に安くないか?
943UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:45:08 ID:vnGwGiIw
スプセルで一番面白いのどれよ
944UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:45:08 ID:qdWH8umb
Valve Pack逃した(。-_-。)
945UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:46:03 ID:i7b59tIa
今コンプパックを買ったら来年は買えないということだ
946UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:46:22 ID:Fg+2OdEN
falloutたけぇ、家庭用持ってるけど欲しいな・・
947UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:46:49 ID:BNU+maHs
Sacred2って、Sacred 2: Fallen Angelしかねーのかな。
ほかにも拡張あったよね?
948UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:47:34 ID:/pLX2AS2
>>928
そう。メールに受け取り用のURLが載ってて、それ経由で受け取るんだけど、
別のアドレスとかに再送信した場合、以前のメールのURLは無効になって新しいURLが載ったメールが相手に発射される。
だから、サブアドなんかにプレゼントメール→有効化せずにしておけばずっとプレゼント状態で確保しておける。
あげる相手が見つかったら管理の項目から再送信。
949UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:47:35 ID:Y/A6NeKC
>>943
俺はカオスセオリーと信じてる
950UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:47:49 ID:vnGwGiIw
>>949
ありがとう
実は俺もそんな気がしてた
951UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:48:35 ID:DjnS3iWy
>>933
ダッシュ性能が凄くよくなって空中制御も止めたい所で止められるくらいに良いロックマンXって感じ
まじ操作してて気持ち良い。ミスは自分のミスって受け入れられる
952UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:48:39 ID:vnGwGiIw
いつになったらSteamにNOLF来るの?
Hitmanにも欠けあるよね
953UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:50:04 ID:al4s9O00
スプセルは待てば3jあるでぇ
954UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:50:05 ID:BNU+maHs
超肉は前回いくらだったんだ?
955UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:50:15 ID:Bo4aPD9x
half-life anthology さっきまで4.99ドルだった気がするが・・・
なんか7.49ドルになってる。気のせいかな?
956UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:50:47 ID:DjnS3iWy
>>953
33%じゃなかったっけ
または50%
957UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:51:00 ID:HXl+3WGc
Super Meat Boy買えよ
958UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:51:24 ID:WzJ4pSFb
UBIもシブチンだからな
959UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:51:31 ID:8TOSUSl9
TokiTori むずすぎて ワロタ

旧帝卒の俺様がこのザマということは
毛唐の Kids ごときではクリア不可能だろw
960UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:52:06 ID:vnGwGiIw
>>953
サンキュー

>>957
面白そうだな
961UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:52:10 ID:C37ccKbS
>>948
あんがと。と思って突撃しかけたら、ミカン箱…いつぞかの倍額なのな…
ゲームの内容を考えるとお買い得だけどさてどうした物か
962UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:53:25 ID:A0GXegS0
2Kパック相変わらず駄目なのか
代理店氏寝よ
963UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:54:25 ID:Fg+2OdEN
Bethesda Pack買ってもうた、年末セールきたら泣く
964UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:56:19 ID:Fg+2OdEN
スクエニパックもかなりお得だけど
何個か被るのがな
965UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:56:22 ID:WzJ4pSFb
セールの常連トーチライトはまた日替わりでくるんだろうなw
966UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:56:33 ID:Nx2lOMBM
アメリカのちびっこって親にsteamのゲームプレゼントされて大喜びしたりするのかな
967UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:56:49 ID:yaytf8Y3
ボダランスペシャル来てなかったからしこって寝る
968UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:58:13 ID:pCvmbK9X
今はしこるな時期が悪い
969UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:58:40 ID:IkOUrrMx
Wish Listにほとんどヒットしてるが50%割引ばかりなんでいまいち買う気にならない。
970UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:58:50 ID:f0npMGK/
スクエニパックとかこんなに大量に買っても積むだけだろうに。
おっとリストを増やすのが目的だということを忘れてた。
971UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 06:59:05 ID:vnGwGiIw
シムシティ4が9.99か
80%オフくらいにしろや
972UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:00:03 ID:vnGwGiIw
AOE売ってないのか
973UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:00:35 ID:C37ccKbS
>>966
プレゼントというか、親がそのアカウントで直接、普通に買うんじゃね?
クリスマスにばーちゃん家に行ったら、ピカピカのコレじゃないロボを持って出迎えてくれるようなそんなもんじゃね?

あと、向こうの国はカード社会とは来てはいるけど子供もクレカもってるのか?家族カードって奴?
974UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:01:48 ID:NSazTihz
http://store.steampowered.com/app/33930/
ARMA II: Operation Arrowhead
975UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:03:16 ID:Y/A6NeKC
>>950
スレたて
976UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:07:54 ID:vnGwGiIw
立てた

∴ξ∵ξ∴steam...Part182∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1292882739/
977UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:09:39 ID:WjG/oSJ7
そういえばseamのゲームで遊んでたらDL止まるんだっけ
978UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:11:33 ID:Tgh0oOxh
うめ
979UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:11:46 ID:xxBwkGKg
Bloody Good Time $3.74 USD
980UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:12:03 ID:IQ15mcbq
というかスクエニパック、ラスレム入ってないとか・・・
□Eのゲーム全部入ってるってのは嘘かw
FME要らないから今すぐにでも交換しろ
981UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:12:46 ID:Tgh0oOxh
入ってまんがなでんがな
982UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:13:13 ID:g+p4kMLm
価格設定が色々とおかしいな
983UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:13:19 ID:3lUrBfB8
だからラスレム入ってるっつーの
984UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:13:54 ID:Fg+2OdEN
人気ゲームはブロックされているから
なんかときめかないなw
985UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:15:24 ID:iYSdxCxe
とりあえずCiv4コンプリートとFearパケ買った
Civ無印しか持ってなかったからちょうどいいや
986UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:16:32 ID:zjoo5iWq
>>955
かなり早い段階でチェックしたけど$7.49だったよ
買った
987UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:16:52 ID:OT2jJ82t
Indie Smarts Packのルミネスは日本は例によってハブられてるのか
くそう
988UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:19:37 ID:zjoo5iWq
今日の戦利品
HL Anthology
Super Meat Boy
BioShock
FEAR Complete Pack
989UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:23:36 ID:VX9iYT9Q
FEARのDLサイズおっきいよぅ・・・
990UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:23:57 ID:2fMg4zMt
ホリデー来て忘れてたが100本抽選の20日ログインしろってミッションは
赤いスライムの箱が開いたら抽選参加資格を得られたってことになるのか?
開かないしオフラインにしたらチェック外れてしまう
991UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:24:21 ID:g27yD/3/
Oddworldって面白いの?
見た感じラチェット&クランク系のゲームっぽいけど
992UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:25:21 ID:ry+8J5i1
所持ゲームの金額を計算してくれるサイトってあったよね?教えてくれ
993UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:25:21 ID:L4G7doOv
>>916
?いや、霧の中コンビニ云々って
ああ、スルガにの口座に移したってことかもしれんが
994UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:25:25 ID:Bo4aPD9x
>>986
そっか。眠た眼だったから見間違えたのね
俺もHLアンソロとSMBとFEAR買ったよ

FEAR2は迷うなぁ。日本語化できないらしいし
995UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:26:00 ID:vQp28O/g
ちょっと前にいたパス変更したらVPN無しで通るようになるって奴
試してみたら俺も常時USに繋がるようになったんだが、まさかマジかこれ
996UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:26:55 ID:8bw6ecMd
Brain PackのDiamond Danが気になる
面白い?
997UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:26:59 ID:WzJ4pSFb
2は5ドルならいいんじゃね
998UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:27:08 ID:Bo4aPD9x
>>995
!?kwskおねがいします
999UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:27:52 ID:xQNKD0Ru
fear2のアサルトの音だけは良かった
1000UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 07:29:09 ID:1Xkq03W/
>>1000なら>>1-999までチンコの皮がズルムケに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。