Battlefield Play 4 Free

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
公式
http://battlefield.play4free.com/en/home

最大32人兵器は16種類

11月30日からベータ開始
2UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 20:54:45 ID:j3xtoEJQ
敵の潜水艦を発見!
3UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 21:18:31 ID:ia+2+tP0
>>1おつ
4UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 21:24:32 ID:lznN09en
ラグいの何とかしてくれ
5UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 21:29:46 ID:MP43pnAi
なんかコードきてたけど忘れてた
6UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 21:56:03 ID:nuuVZRX9
BF2とはまったくの別物ですか
7UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 22:43:04 ID:2XEg/0Wg
>>6
BFBCをもっとカジュアルにした印象だった。
マップも32人プレイだけど、カルカンドの16人マップくらい。
チームプレイは考えられてない設計。
8UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 23:10:23 ID:74LBaYiO
>>6
BC2のエンジンを安っぽくしたBF2っぽい
9UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 23:11:12 ID:B+uz2Je6
http://www.youtube.com/watch?v=M1z1yP8u-tA
これ見るとBFBC2のエンジン上でうごいてるっぽいな
10UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 23:15:31 ID:2XEg/0Wg
カルカンしかやってないけど、あの独特の重厚感が全く無かったよ。
小綺麗になり過ぎて、戦場から映画の撮影セットになった感じ。
どっちにしろ日本じゃサービス予定無しらしいし、BF2エンジン使ってるらしいBFO待つか。
11UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 23:32:54 ID:nUHGTEtt
BFOは日本にくるのか…?
12UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 23:56:28 ID:PTqSnuuR
お、マジだコードきてるじゃん
13UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 00:05:33 ID:ix0dJh76
>>10
ラグはどうなの?
別ゲーだけど北米のネトゲやってた時、日本人同士はあんまラグなかった
14UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 00:47:52 ID:EXiIuGfy
コードきたー
15UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 01:02:28 ID:VseQfdQg
Battlefield Heroesそのまんまで視点を変えただけみたいな
移動もっさりジャンプもっさり、Fovも狭くて更にもっさり、あと伏せが無い
ついでにラグも酷くて和鯖ないときつそう

メディック作ってプレイしたけど蘇生なくて残念だったぜ
16UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 01:24:44 ID:cWamjE54
Freeって所にチョンゲっぽいきな臭さを感じるんだが大丈夫なのか?
17UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 01:33:11 ID:VseQfdQg
BFHはチョンゲも真っ青なアイテム課金だったよね
これもああなっちゃうんだろうか
18UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 01:34:22 ID:Ydxb77fM
P4Fを遊ばせてBF2を買わせる新しい商売だと思った
19UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 01:47:16 ID:2/eVc8fn
蘇生は無いし分隊は無い
BFBC2やってた方がマシな気がする
20UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 02:25:23 ID:kJaxJu5M
・スポットが糞
BF2 BF2142はQキーおして右上にマウス持って行けば特定のラジオチャットができたけど、
今回はQキー押すと、キーワードが現れてそれを押さなきゃならない
マウス持って行き過ぎて、誤発射しちゃうよ

・オプションのキーバインドかえるときに発生するバグは今作も受け継がれてる
氏ね

・兵科システムが糞
兵科をチェンジするには一度ゲームから抜けなきゃいけない
装備等の変更も同じ


・全体的にもっさり
氏ね

・MAP変更
カルカンドにオブジェクトがいっぱい増えてる
BF2では登れなかった建物なんかに梯子がついてる
土嚢とかもある
拠点はホテル 広場 広場近くの噴水(市外方面へ上る坂にある噴水) 市場
最初全部白旗。MEC側の有利性、ホテルの雪合戦はなくなった。

・兵器の単純化
タンク・APC・ビークルはHPが数字化された
タンク:主砲は変わらず。機銃なし。2番席機銃はあり。むき出しだけど。
APC:5発打ち切り。ミサイルなし。
ビークル:機銃。オーバーヒートなし弾無限むき出し。

HPが数字化されて、どれぐらい相手にダメージ与えたかが出るようになった。(ヒットすると白い数字が出る)
蘇生機なくしたのであんまりメディックにありがたみがなくなった
ゲーム内で兵科変えられないのでみんな芋になる可能性あり
カルカンドは面白いが…まぁこのゲームはないわwwww
21UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 02:40:20 ID:e+HQ1hfM
フルスクリーンにしたらカーソル消えて何もできなくなった
22UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 14:59:04 ID:Jz+AbAp6
まあまぁまだベータだし
これから期待しよう
23UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 17:02:02 ID:MvfIM6tq
インストールして起動したら 表示がバグってオッサンのモデルが表示されるだけ。
なんだこりゃ・・・
24UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 18:00:14 ID:M348+SGV
やってみてお葬式な臭いがプンプンしたが今後に期待してWiki作っといた
http://www43.atwiki.jp/bf4f/
25UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:42:29 ID:5qwTHIu4
ダメージ与えるたびにポインヨ入るのかと思ったらただのダメージ値だったのか
26UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 00:06:24 ID:koPjPlJC
>>9
消されとるwwwww
27UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 02:18:33 ID:7xt8sgmg
コード来たぞ
28UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 03:36:10 ID:VochMk+F
やってみたけど微妙すぎ・・・
こりゃつまらんわ
29UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 10:00:34 ID:yfz758BN BE:2422208669-PLT(18001)
Mapの広さには感動したけどそれっきり
>>20
>兵科をチェンジするには一度ゲームから抜けなきゃいけない
糞杉ワロタ
30UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 11:43:33 ID:BS5iLwdE
フルスクリーンにしたらマウスカーソルが消えたでござる
31UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 11:56:50 ID:Vs4WZOr/
フルスクリーンってできなくない?
一々設定がもどるのもどうにかできないかな
32UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 12:04:48 ID:Jhwb9m/X
オプション設定でRESETしかないんだけど目の錯覚かな
33UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 14:55:09 ID:he/ax4Is
βとはいえ、ビデオ設定とかしても保存されないのか
サーバー変えたり、起動しなおしたりするたびに設定が元に戻ってしまう・・・。

どうにかしてもらいたいものだね。
34UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 16:51:54 ID:Vs4WZOr/
レベルの経験値も一旦抜けるとリセットされない?
35UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 19:11:17 ID:NqkuURFb
YOU'RE IN THE BETA QUEUE!

If you already have a code, enter it here. If not, don't worry, we'll send you an email with a code as soon as
your turn comes up. While you wait, try our live game Battlefield Heroes!
 ________________________________________
 |                                                          |
 |                                                          |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  REDEEM CODE

メールコネー━━━/(^q^)\━━━ !!!!!
36UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:40:56 ID:a2U2SSVw
フルスクリーンだとマウスカーソルの位置がおかしいな
37UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:42:00 ID:QtfVpcLv
BF2のカルカンドそのままだな
再現率たけぇ・・・
38UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:47:58 ID:Xd7jQShY
ログインエラーでできない・・・助けて
てか人少ないなw
39UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:08:39 ID:J0NWq5s/
>>38
だってメール来ねぇもん…

俺にもコードをくれー
40UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:11:21 ID:aNh1APq1
余ってたのやる
感謝しろカス

EP4R-TAII-DANA-7VMR
41UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:41:03 ID:J0NWq5s/
>>40
弾かれたorz
42UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 08:35:06 ID:g8B5eoiS
貼られてから30分も経ってりゃそりゃそうだろ
乞食したんならレス来るまで張り付いとけ
43UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 10:28:45 ID:OqisZ77a

BK7M-KWGZ-BDPQ-NG2S
44UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:50:08 ID:WEUQzLhz
エラーが出てゲームに参加できん
βって終わったの?
45UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:15:14 ID:dWz2RT6Y
とっくに終了してる
46UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:16:23 ID:daWokbDA
ある意味終わってるな
47UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:32:55 ID:K488EwQY
カルカンだけとか舐めてるのか
48UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:35:47 ID:113x4YVg
はい
49UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:36:36 ID:+ty4AHv9
はいじゃないが
50UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:47:28 ID:3Am8URzW
17日にメールきてて今登録終わってインスコするところ
ちなみにバトルフィールドやるの初めてでFPSはAVAとかしか今はやってない
51UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:27:47 ID:psyzVLqP
おうがんばれ
52UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:44:03 ID:K488EwQY
βっていうかα版みたいな出来だな
53UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:10:22 ID:04jRGnd/
キテタ━\(゚∀゚)/━ !!!!!
でも寝る^^;
54UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:33:04 ID:cQskvAXC
今更メール来てた
明日からかな
55UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 11:29:44 ID:67bXutZJ
なんつークソゲーだ
M24の独壇場じゃないか
56UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 14:45:15 ID:fqjLcyGs
全然マッチングされない
しかもマッチングエラーすると
ウインドウサイズはそのままで中身だけでかくなってplaynowが押せなくなる
57UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 15:20:02 ID:gGonrsPP
クソゲーだわwwwww
58UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 15:54:23 ID:cyhNc4pU
レベル上がっても新しい武器配布されねーしwwwなんなのこの糞ゲーww
59UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 16:09:52 ID:m9qew3mn
トロヒィ
60UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 16:45:49 ID:fqjLcyGs
酷いなこれ
チョンゲの方がまだマシなレベル
いやマジで
61UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 17:47:27 ID:04jRGnd/
BFBC2のMODとしてBF2を作った感じだな
ちょっとやってみたが、コンボラがないのとチケットが少ない
建物へのルートが増えてるから登ったりして利用できる建物が増えてる
そこまでひどいとは思わなかったけど
62UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 18:44:17 ID:LQafGsWE
コードきたからやってみたけど
BF2やればよくね?
63UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 18:45:01 ID:LQafGsWE
グレネードはトレーニングのところでスキルをとらなきゃ追加されない
64UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 18:59:44 ID:lU4Twmbn
>>63
thx
コンボラにもスキルがいる時代か
65UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 20:54:55 ID:kws6qFcA
インスコしたがプレイなうで繋がらないし
なんか至る所クソだなコレ
やらないでもわかる
66UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 21:06:42 ID:kws6qFcA
繋がったわ
うん、クソだなコレ
やってみて確信した
67UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 23:48:27 ID:cyhNc4pU
誰かwikiで詳しく書いてくれなイカ?とくにトレーニングスキルについて解説を
68UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 01:23:14 ID:oYCEFWRR
エイムしたら、画面全体がボケて笑った。ベータ以前の出来じゃねえか。
69UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 19:16:04 ID:88ugBCAM
フルスク時にカーソルが消える
70UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 20:03:10 ID:w38EY9IY
ping too high でkickされまくり
71UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 20:14:58 ID:/0cfq/VQ
>>29
BF1942〜BF2142世代にとってはこの広さが普通w
72UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 20:25:38 ID:0wJ3PjXI
BFBC、BFBC2は狭すぎて糞だったしね
73UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 20:32:36 ID:GXD3+1Wz
撃ち合いの感じは2142
拠点間の距離の感じは2みたいな感じが良いな
2142は爆発物多いから、拠点が遠く感じた
74UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 23:34:59 ID:WcLKO9T9
APC強すぎワロタwwww
75UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 01:18:40 ID:ucKPcQpk
なんかタイムアウトでゲームに参加できないんだけど何でだ
76UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 03:31:15 ID:PDZQ/8pp
フルスクリーンでできねぇ
切なすぎる

カーソル出ないとかどんな嫌がらせだよ
77UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 08:53:41 ID:oOpmfaje
フルスクはプレイなうの上とかに乗ると表示が変わるからそれで頑張ってクリックするしかない
78UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 12:14:40 ID:XumPoLK+
tabキー使えばいいじゃない
まあ、tabでメニュー選択するのも煩わしくなるぐらいの糞ゲーだけど
79UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 14:50:30 ID:rYnj3lww
クラスの変更ってどうやんの?
80UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 15:09:34 ID:mC4g05By
>>76
ALT+エンター
81UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 15:21:58 ID:oOpmfaje
>>79
公式HPでキャラを作ったときの兵科で固定だから
もう1キャラつくる
82UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 20:53:45 ID:rYnj3lww
ひでぇそこらのネトゲ仕様じゃん
83UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 21:22:08 ID:XumPoLK+
正直そこらのネトゲより酷いと思うよ
84UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 02:46:38 ID:WJNMxQn6
誰かwiki書いてくれ
85UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 03:30:04 ID:uTOdYD0v
RPG撃ち尽くすと武器変えられなくなるバグ出るの俺だけかな
なぜかジャンプ中や飛び降り中に武器選択連打してると直るけど
86UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 12:29:15 ID:WJNMxQn6
それ俺もなったwwwRPG2発打ちつくして1番にしようしたら変えられないww

ジャンプして直るのは初めて知ったわ


ってか敵の兵器に四角いマークが付いてるときってRPGホーミングできないの?
87UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 23:31:31 ID:uTOdYD0v
ホーミングはできたけどBC2と違って誘導可能開始のタイミングがわからないんだよな
トレーサー付いてればいつ撃ってもホーミングになるんだろうか

あと試したけど地面からそのままジャンプしながらの武器変更連打ではなかなか直らなかった
ハシゴとかに昇って飛び降りつつ武器変更連打すると直りやすい
だけどその最中に大抵撃たれて死ぬんだけどね・・・
88UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 14:46:46 ID:rsD/iQ6S
確かに トレーサーついてマークついたらRPGでみればBFBC2だとロックした音なるからわかるけどBFP4だとロックされたのかも有効射程もわからないんだよなー・・・
89UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:44:32 ID:GZ71xQxX
つーか起動まで時間かかり過ぎないか?俺だけ?
90UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:46:26 ID:rYv2qlRo
5秒ぐらいで起動するけど
91UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 21:37:14 ID:TMZfmJDc
一度作ったキャラクターって削除できないんだろうか
工兵2つ作ってしまった
92UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 03:05:08 ID:yHGLYxxi
でも現状だと工兵が一番使えるよな
他の兵科だと敵車輌が現れてもC4もMortarもないから対処しようがないわ
93UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 03:06:23 ID:yHGLYxxi
あ、一応設置してあるATミサイルあるの忘れてた。バレるとすぐ死ぬけど
94UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 03:12:06 ID:fyuwpboQ
なんかDICEとスクエニが被って見えてきたわ
特にブランド乱用しまくって自ら価値下げてるあたり。
こんなクソゲー作ってる暇があったらはよBF3出せや
95UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 04:47:24 ID:FK1oBtcP
もうお前がDICE入社しろよ
96UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 05:44:35 ID:G7UIhXYA
工兵が一番強いな
P90で無双できるし唯一装甲車に対応できるし。
アサルトの存在意義が・・・
97UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 08:43:50 ID:my29N0vV
2の頃から突撃兵の価値は0だったよね(´・ω・`)
98UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 10:04:42 ID:n7F2YlF4
BF2より後は突撃兵に武器パック与えられたけど
99UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 10:05:38 ID:n7F2YlF4
途中送信しちまった
BF2は突撃兵はほんとにただ突撃するだけだからな
G3とかF2000とかGL爆殺はいいけど
俺はあんま好きじゃないな
100UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 11:43:14 ID:Cm6TgF5g
なんつークオリティの低さなんだろう…

値下げされてるBF2やったほうがマシですね。
101UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 16:53:10 ID:yHGLYxxi
BFヒーローズの方がまだマシだったかもしれんな
こんな仕様じゃサービス開始しても流行らなそうだ
102UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 17:33:53 ID:laAg9nK3
BFHはバランスに難があるものの全体的に一応無料オンラインゲームの水準ではあるけど
コレはすべてにおいてチョンゲ以下だもの
XOPSの続編だって言われても納得するレベル
103UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 22:45:09 ID:KoV/OExw
もうねBF2でいいよ
BF2が一番面白いよ
104UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 22:58:56 ID:gt9EoYGH
確かに普通にBF2やった方がいいわな
どうせ使いまわすならBF2そのまま無料化して出せばいいのに
105UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 23:02:22 ID:/qg5dX14
おいおい、そんなのいいのか?
いとしのBF2ちゃんが「ふりーせっくす!」とかいってまんこガバって開いて
無料厨の餓鬼どもに中田氏されまくって汚されちゃうんだぞ
106UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 02:59:28 ID:qPEHgRBh
結構なことじゃないの
既に新規人口の増加が見込めないBF2が再び注目浴びて客が戻るなら良いことだよ
人が増えれば新しい要素の追加だってありえるしな

まあドケチのEAがそんな大盤振る舞いするわけないってことをこのゲームは教えてくれたわけだが
107UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 03:43:43 ID:NS/9amx3
工兵も強いが衛生兵のMG3もやたらと強すぎないか?
108UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 12:01:07 ID:/YDxql8c
BF2の無料版はBFOとして韓国が今作ってんじゃないの?
日本に来るのは下手したら再来年とかだろうけど
109UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:46:20 ID:6IL0acF8
BF2やりたいやついっぱいいるだろー
ただ人が集まらないだけで・・・
もっかい人数集まらないかなー
最高に面白いのにな
110UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:54:39 ID:NS/9amx3
1942をだな
111UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:58:50 ID:6IL0acF8
BF2をだろー
部隊で戦うとこなんか最高のゲームシステムだろー
個人技好きな人とか向かないか。
隊長以外でも生まれること出来たら良かったのに
どう思う?
p4f生まれるとこ指定できないよね?
112UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 15:20:57 ID:YKn0vCI2
生まれるって笑っちまったくそ
113UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 15:29:04 ID:6IL0acF8
つーか、お前ら俺から生まれろよ!
114UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 09:24:41 ID:rGddu7ij
えっ!?シュワちゃんが妊娠!?
115UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 13:25:54 ID:NpqRpAz2
つーかもう外人チーターがいて萎える
同じ鯖で別々のチーターに出くわすとかどうなってんだよ
AIMBOTとESPハック使ってるの自慢してやがったぞ
116UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 14:07:48 ID:+BnbN0wg
新しいPSPが出たらハックに挑戦するように
チーターにとっては新しいゲームが出たらそこでチートをするまでがゲームだからな
117UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 15:20:45 ID:mGGyHjXc
俺のように生身で行けよ
118ひろし ◆warechuu9U :2010/12/30(木) 02:00:43 ID:g/2f3Iue BE:396531432-2BP(0)

おいβキーよこせや

オープンβまだかよ
119UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 02:03:20 ID:AByrgwvm
120UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 02:36:02 ID:qbpuQoIL
βキーは公式でEメール送信しとけばそのうち届くだろ、俺もそうだったし

ただ問題なのは現時点では無料でもやる価値がほぼ無いってことだ
121UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 13:17:47 ID:1LSeZmr6
や あ
今から俺, オ ナ. ニ ー始めようと
思 う ん だ け ど,何か良 い
オ カ ズ.あ. っ たら提供 .し .て貰.えないだろ か
出 来 る .事 な .ら .ば
近親相姦 は 勘 弁 し. て
く .れ た. ら. 嬉 し. い
近 親相 姦 も の .っ て
俺には理. 解 出 来 な い
も し, 良 さ が 判 る
作 品が あ れば 教えて

と こ ろで お 前 等
オカ. ズ は 虹 派 ?三次派?
俺 は 虹 派 なんだが,最近あま り良作が ない.気 が
する .ん だ が気の せ .い だ .ろ か
規 制 規制 で 炉利.ものが かな .り.減 .って
業 界全体が縮 小気味なん だ.よ .な … … マジ. で.凹 むわ
別に俺は炉 利 .も の は読 ま.な .い か .ら
ど .う. で. も. い い. け .ど .ね
で.も.さ. あ,政 治 .家 共 .は こ.ん な
事 規 規す る. よ り 他 に. す る
べ き事 ある だろ うと 言 い た いぬる.ぽ
122UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 09:57:34 ID:Qfxpx+zz
BFはもう終わコンだな。
123UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 19:50:22 ID:cxGwtNlW
>>121
ガッ
124UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 00:37:11 ID:lvahAcke
125UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 01:45:53 ID:jicd2A+4
>>121
これjaneだとちゃんとポップアップされなくね?


久々にやろうと思ったら人少なすぎて始まらないっていう
そういえばいつまでβやるつもりなんだ
アップデートもさっぱりだし
126UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 09:58:08 ID:Hp0/IH7e
アップデートの案内と
明日のスペシャルイベントの通知&新しいBETA KEYが届いた
BETA KEYというからにまだ正式サービス移行ではないみたいだな
127UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 14:18:13 ID:xIL6wbHg
新しいBETA KEY俺も届いたがなんだこれ
新規登録しろってことなのかね
128UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 16:17:56 ID:OuoCqzar
みんな明日集まれよ
129UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 18:12:23 ID:J0Neq1P3
>>126
イベントの通知メールとBETA KEYって一緒のメール?
それとも別で来た?
130UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 18:33:28 ID:OuoCqzar
俺は通知だけだったよ
131UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 19:32:00 ID:J0Neq1P3
>>130
('A`)人('A`)ナカーマ

おいらも通知のみでBETA KEYが無かった…
132UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 19:48:33 ID:gmu9G4sN
登録してログインはできるのに通知すら来てない・・・orz
133UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 20:04:59 ID:CF9KBsPI
>>132
俺もだ
134UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 21:56:00 ID:xIL6wbHg
通知メールとBETA KEYメール別々に届いたけどなあ
しかし既にBETA KEY持ってるし使いようがないわ

いくらベータとはいえバグも多いしマップ1つだけだから思ったより客が集まらなくてBETA KEYばら蒔いてるのかね
135UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 22:01:02 ID:JncPWfwF
アップデートって何するんだろ
単なるバグフィックス?
136UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 22:30:43 ID:Uq9uvuDZ
PB実装とストレステストのまったく持ってつまらんアップデート
なのでキーも大量に再配布してる
137UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 22:31:20 ID:xIL6wbHg
PunkBusterの実装は告知されてるが他にあるとすればバグフィックス程度かもね
138UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 23:03:28 ID:JncPWfwF
そうなんか・・・
正式サービスがいつ始まるのかわからんけど、ずいぶんノンビリだな
139UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 23:27:36 ID:m89cER3s
>>134
そんだけプレイヤーの関心がBFから離れてるってことかね
EA何やってんの
140UnnamedPlayer:2011/01/15(土) 00:20:19 ID:atL96hpJ
いやBFBC2も売れたし良い出来なら関心も普通に集まると思うんだけどさ
いくらベータとはいえこの出来では公開するの早すぎだろ
放置されてるバグも多いしなあ

せめてRPGバグとマウスカーソルバグだけでも早く直してほしい
あとジャンプ力もっと強くしないと乗り越えられない障害物多すぎてイライラするよ
141UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 04:11:03 ID:Di7RTqqJ
初めてキルカムでRPGバグ中らしき敵兵見れた
BF2にあった両手広げてブーン兵士バグみたいな状態になっててワロタ
142UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 18:54:50 ID:Ywuw4ZP3
正月休みにやろうと思って申し込んだら今頃来た
遅すぎw
143UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 04:02:43 ID:KcFdF5p/
更新来たと思ったらスキン追加のみかよ
マウスカーソルもRPGのバグも直ってねえ
144UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 00:46:46 ID:j1fD1taI
なんのためのβテストなんだよ
バカじゃねぇの
145UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 02:49:32 ID:pZCyErJl
右上の文字をBETAからALPHAへ変更するべき
146UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 15:21:48 ID:B0VNfUBN
去年ベータ応募して忘れてたの思い出したw
で、ベータの内容はどうよ?てかBF2の焼きまわし?
147UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 15:23:28 ID:B0VNfUBN
ってよく見たら上のレス間隔がほぼ1日おき1レスとかw
148UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 15:42:35 ID:B0VNfUBN
SPAMのCMきもいうざい
149UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 04:43:28 ID:hSmnR8zu
(BF2+BFBC2+Heroes)÷4って感じだな。
駄作もいいとこ
150UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 09:53:15 ID:t63VEcaI
ゲームにjoin出来るまでがゲーム
入ったら入ったで、それなりなんだが
死んだら他人のカスタマイゼーションをいちいちロードしなおしでガク付く
151UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 13:59:41 ID:WseY5GSO
とりあえずまともに遊べるようになってからβ公開すべきだろうに
蘇生できない衛生兵とか弾薬増やせない対戦車兵とか使いづらいトレーサーとか未完成すぎる
pingが表示できないからラグいのも何が原因か推定しづらいしな
152UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 15:04:13 ID:ryIxWb4E
なんかコードきてたけどおまいらの現状のレスの内容見る限りプレイしてもストレスためるだけみたきだなw
素直にやめとくわ(^ω^;)

大人しくCSOに戻っとくw
153UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 17:21:27 ID:YgeDpNET
G3がサイト覗いてもまったく当たらない
>>152
チョンゲに戻るとか正気か?
154UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 18:18:53 ID:e/l40Mft
>>153
>G3
俺も最初に引っかかったが、あれはフロントサイトのちょっと上に着弾するっぽいな。
なんにせよさっさとM16に買い替えるべき
155UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 19:08:46 ID:PnKllZkZ
>>152
やってみればいいじゃないか^^;
156UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 01:21:33 ID:URGTXehv
バグ直さない、マップの追加も無し、そもそも人もそれほど集まってない(クローズドってのもあるが)
一体このβで何がしたいんだ

ていうかOβとかサービスインの日程ってどうなってんだろ
クローズドβとか長くても1ヶ月そこらだよね
157UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 03:46:45 ID:UZflKnFR
なんかまたupdate2回あったが鯖が更新してないのかしらんがゲームできないな

ただフォーラム見るとマップの追加は来るらしいね
マップは"オマーン"、戦闘機とヘリとボートが使えるらしい
CETで1月29日午後6時ってことは日本時間で30日午前2時頃ってことかな?
158UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 14:15:26 ID:K8uW2MLQ
登録したけどまだキーがこない
気長に待ちたいけどどれぐらいできた?
159UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 14:49:22 ID:mrTRiYnt
Facebookでフォローしてキーまだこねーんだけど?
見たいなこといえばすぐくれるんじゃね?
160UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 18:06:18 ID:PueR5m3r
フルスクリーンでアイコンが出ないってバグを2ヶ月も放置って時点で・・
それに、まだ直ってないし
161UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 20:00:33 ID:ZzmmvcLO
やっと戦闘機とヘリ使えるのか 空中レイプ楽しみだぜ
162UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 21:42:17 ID:6QL3i5zZ
ヒーローズみたいに、銃で撃ち落とせる飛行機だといいな
163UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 22:23:54 ID:l1qOWygw
なんか今週土曜限定で新マップが来るらしい
164UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 22:28:50 ID:7eFmT0Su
またコード届いたと思ったら1コードで5人招待出来るやつだった
165UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 22:40:24 ID:Tfm8CqmH
きてたなー。いまだに内容ひどいしこりゃ始まる前から大コケする予感がプンプンだぜ
ある程度情弱ユーザーから金搾取して消えていく運命
166UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 22:44:17 ID:zWL2Vjyx
ヒーローズの始めも接続不安定だし色々酷かったのに、今回はそれより酷いっていうね。何にも学んでない。
167UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 23:20:12 ID:DCW2KOGG
新MAP何回か回ってたな。
予想通りヘリレイプゲーだった。
トレーサー付けてRPGぶちあてても、一発じゃ落ちなかった。
ヘリの操縦スキルないとヘリ乗れないのでスキル獲得お忘れなく。
168UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 23:38:15 ID:UZflKnFR
もう新マップ回せるってことはクラック鯖なのかな?

今回でやっとRPGの撃ち尽くしバグが修正されて弾数増加も反映されるようになったみたいね
しかしupdate後に整合性エラーかなんかで1キャラがプレイ出来なくなるエラー出たわ
169UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 00:13:23 ID:pem6FM06
P4Fってヒーローズ作ったところと同じだしな
170UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 22:42:06 ID:9hpJlJxH
このゲーム、フレンドと出来ないの?
171UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 01:08:20 ID:zHcT6y/l
今は出来ないんじゃないのかな
ただβで今は鯖少なそうだから日本人のフレならオートマッチングで同じ鯖に行く可能性高いと思う
172UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 07:56:07 ID:zHcT6y/l
やたら育ててたキャラがInvalid game dataで使えなくなると思ったらレベル12でカンストになるんだな…
173UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 11:50:05 ID:CWrBteG/
スキルシステム自体は便利だな。
撃たれた方向が分かるようになるやつとか。マゾ仕様だな。
174UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 15:40:54 ID:AZnb2dbY
karkandの鯖にばっかり飛ばされる。

出身地談義を横目に見た限りだとどうやらアジア勢ばかりが集まってる様子。
pingの関係でここにしかマッチングされないのかな・・・
175UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 16:22:28 ID:zHcT6y/l
つか新マップ遊べるのって正式には今夜の深夜あたりでは

一瞬だけ表示される鯖名なんていちいち見ないからよくわからんが
同じメンツばかりよく見かけるしping的に日本からは中台韓あたりの鯖にマッチングされやすいんだろうね
日本人プレイヤーはさっきたまたま見かけたが普段はめったに見かけないな
176UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 18:04:23 ID:tNDcjnMS
新マップ(時間限定) Oman
ジェット機・ ボート・ヘリ 使用可
日本時間 1/30 AM2:00〜5:00

http://battlefield.play4free.com/en/forum/showthread.php?tid=9591
177ひろし ◆warechuu9U :2011/01/29(土) 18:43:16 ID:h8MI8Uxa BE:2775717667-2BP(10)

このゲームってkarkandしかねぇの?wwwwwwwwwww

20試合ぐらいやってっけどwwwww

ここしかやったことねーぞwwwwwww

鯖ブラウザねぇのw

他のマップやりたいwwwwwwww

あと影の切り方教えて影切れたらかなりFPSあがるしw

βだから1マップしかねーのかと思ったけどちげーのw

178UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 00:16:44 ID:95d28DQp
オマーンが安定して遊べそうならベータでも無事回すんだろうけど
戦闘機やらヘリやらどんなバグあるかわからんしラグがどの程度影響するかもわからんしな
とりあえず今夜のテスト次第だろう

あと正式サービス開始してもオートマッチング専用だろうから鯖ブラウザは無いよ
179UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 00:24:59 ID:jSPfghPn
F5でお気に入りサーバーに登録できるらしいけど
そんな必要ないな
pingだよping
180UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 03:47:12 ID:95d28DQp
オマーンやってみたがBF2と拠点配置とかオブジェが結構違ったな、あと全体的にやや狭めだった
つかBF2の調子で戦闘機スポットしまくってたらスパム扱いで鯖から蹴られて涙目だわ…

あとヘリも戦闘機も倍ぐらい固めなのはどういうバランス取りなのかちょっと疑問
戦車砲2発当ててもヘリ生きてたしスホーイもスティンガー2発じゃ落ちなかったな
181ひろし ◆warechuu9U :2011/01/30(日) 03:56:15 ID:7cEmlAUi BE:660885252-2BP(10)

>>180

どうやってプレイすんのw
182ひろし ◆warechuu9U :2011/01/30(日) 04:14:05 ID:7cEmlAUi BE:1057415982-2BP(10)

スペースおしてもパラシュートひらかねぇんだけどw

どうやんのw

183UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 04:27:40 ID:u10OjyRu
飛行機スキルかヘリスキルないと操縦できないとか糞ゲーワロタww
184UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 05:31:35 ID:u10OjyRu
さらに運転むずかしすぎwwww
185UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 05:36:25 ID:M53+gSIl
ものすごい画面ブレてガクガクするんだがwwwwクソゲだなwww
186UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 07:40:51 ID:95d28DQp
>>181
ひたすら巡回来るの待つだけだよ
テストの時間過ぎてもまだ廻してる鯖あったからまだ出来るかも
あとパラシュートは開くまでスペース連打した方がいい

戦闘機はデフォだとマウス反転してないから知らずに乗って速攻落ちたわ
操作系は先に設定しとかんとゲーム中に設定変更できないのが超めんどくせえ
187UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 08:30:53 ID:jSPfghPn
オマーンも中々いり組んでて良いけど
浜辺のA地点はあれだめだわ
後航空機操作し易い気がする
硬いけど機銃でダメージ入るようになったし
BF2でオマーンやるならこっちでやった方が絶対楽しい
188UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 13:05:45 ID:gTE0PYsF
サッカー見てぐっすり寝てた(´・ω・`)
189UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 18:12:18 ID:aGKpAOiO
今、インストール終わってやってるんだけどヘリに乗ると操縦席に座れないんだけど
どうしたらいいの?
F1押しても駄目でした。
190UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 18:19:11 ID:aGKpAOiO
ごめん、これか。
>>167
191UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 18:26:42 ID:95d28DQp
>>188
まだオマーン廻してる鯖あるよ
Arena#07って鯖とか
根気よくマッチング待つしかないけど
192UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 20:03:25 ID:u10OjyRu
なんで新ステ期間限定みたいにしてんだよww

外人は頭悪いのか
193UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 23:11:26 ID:ANWyYxvJ
1942とか2142とかBCのマップ出したりしないかな
194UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 00:29:25 ID:pzYnTb1W
さすがにBF2のマップの改造版だけじゃないかな

そういやさっき同じ鯖に立て続けにAIMBOT現れて萎えたな
しかも一人はチートの宣伝始めて他の奴がそいつにチート性能の質問したりしてやがる
空飛ぶチートも作ってくれとか要望出してるしw 無料ゲーだとやはり民度って低いもんだな
195UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 02:53:01 ID:EFHGa6hd
各陣営ごとの進入禁止地域によってベースレイプしにくい設計になってるのは精神衛生上いいかな。オマーンだと空港側の陣営は海の中入れないっぽい。
196UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 10:12:19 ID:0IBAOLZN
起動しても右のメニューが出ない
左側にプレイヤーキャラが写るだけであと何も表示されないんだが
もう出来ないの?
197UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 12:03:43 ID:0IBAOLZN
ごめん自己解決した
フォーラムにあったからurl置いとく
http://battlefield.play4free.com/en/forum/showthread.php?tid=2582
198ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/01/31(月) 13:22:47 ID:H9wTwo/K
さんくす
199UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 15:47:07 ID:6ZLQ5Ggl
たすかった
というかこの不具合がすげーストレスだった
こんな設定に左右されるネットコードってどうよって話だけども
200UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 18:13:26 ID:FfF4kjez
バグだらけだな
なんかリスポーンするときガクガクしない?
201UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 18:24:57 ID:PxA0f+c0
202UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 18:26:27 ID:FfF4kjez
>>201
俺だけじゃなくて安心した
サンキュー
203ひろし ◆warechuu9U :2011/01/31(月) 18:30:50 ID:JOpBiYvh BE:1586124364-2BP(10)

え?

右のメニューってなにw

204ひろし ◆warechuu9U :2011/01/31(月) 18:33:24 ID:JOpBiYvh BE:660885252-2BP(10)

チェックついてなかったからいいんだよな?w

205UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 20:10:19 ID:T8ijg8j+
これ一度キャラクター作ったら消せないのかな
とりあえず枠増やして新しく作ったけど
206UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 22:27:44 ID:PxA0f+c0
今オマーンのマップ廻ってない?
カルカンだけだ
207ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 00:35:11 ID:FMFbT4ui
暇だしこれやるか
208UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 00:52:10 ID:c5zuJzT5
オマーンは存在しない
209UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 00:55:39 ID:BjD+q80+
俺のオマーン国際空港がー
210UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 02:29:09 ID:ZJp43lvh
>>205
消す項目ないから無理そうだな
レベルカンストすると遊べなくなるからもう6キャラも作っちまったよ
211UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 05:14:47 ID:O8Aq6Cc7
P90強いと思うけどすぐ弾切れしちゃういんしょう。
212UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 06:00:46 ID:dUE8kDlz
P90よりMP7のほうが精度もあって強くね
213ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 18:26:33 ID:FMFbT4ui
くそげー
214ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 18:30:05 ID:FMFbT4ui
誰かコードくれよ
215UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 18:39:23 ID:BjD+q80+
カス
216ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 18:42:03 ID:FMFbT4ui
死にたい
217ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 19:00:03 ID:FMFbT4ui
もう2ヶ月まってもこない
218UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 19:00:48 ID:r5737pzh
外れたんじゃね?
そもそも外れることがあるのか不明だけど
219UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 19:04:56 ID:6dWnyyQF
1週間まってもこないずん
220ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 19:05:16 ID:FMFbT4ui
外れたのか
221UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 19:08:45 ID:u2d1DaTw
>>219
あと二週間待とうぜ。
222ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 19:10:38 ID:FMFbT4ui
ほととぎす
223UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 19:34:14 ID:BjD+q80+
>>219
こっそりとメールアドレス書いとけば
誰かフレンド用のコード送ってくれるよ
224ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 19:38:57 ID:FMFbT4ui
[email protected]


一緒にプレイしようず
225UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 19:43:54 ID:r5737pzh
このコード5人まで送れるのか
知らなんだ
226ひろし ◆warechuu9U :2011/02/01(火) 19:55:23 ID:kmAUGZ6F BE:528708342-2BP(10)

知らなんだとかw

おっさんかよw

くさっwwwwwwww加齢臭すごいwwwwwwwwwwww

くさっwwwwwwwくっさwwwwwwwwwwwwww

お前出てけwwwwwwwwwww臭くなるwwwwwwwww

227UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 19:58:55 ID:r5737pzh
おっさんじゃないよ優しいお兄さんだよ
228UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 20:08:26 ID:t540b1/b
5人まで
どぞ
AK3S-CGR5-8TQM-FKCY
229ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 20:11:40 ID:FMFbT4ui
やさしいな感謝

これ4つキャラ選べるけど一回選んだらかえられないんだよな

アサルトとRECONどっちするか  
230ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 20:24:16 ID:FMFbT4ui
アサルトしよか
231ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 20:28:37 ID:FMFbT4ui
エラーでてインスコできねえ

232ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2011/02/01(火) 20:35:41 ID:FMFbT4ui
あれか、OSのユーザーネームが全角だからか

コードもらったのにすまんクリア
233UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 20:56:07 ID:TpLjXQBC
4兵科それぞれ作ればいいじゃん
サポートはいらないかもだが
234ひろし ◆warechuu9U :2011/02/01(火) 21:04:08 ID:kmAUGZ6F BE:1057417128-2BP(10)

このゲーム重いんだって
235UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 21:43:14 ID:mnmBWe2N
>>228
貰った、あんがと。
236UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 21:54:49 ID:7WHu81HB
>>228
頂ますたー
237UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 22:03:36 ID:VXi5CM9B
>>228
いただいた
238UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 00:04:33 ID:QIwNapnn
そういえば俺もあまってたのでどうぞ
8G9T-MMYS-HU2B-RR3H
239UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 00:09:49 ID:aF6+dLnX
俺も放出
9VUM-QBL5-YBC6-JE52
240UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 00:15:54 ID:50Ylwnmc
thx
241ひろし ◆warechuu9U :2011/02/02(水) 00:18:24 ID:iZCJZ4DC BE:528708342-2BP(10)

>>238,239

俺が全部使った
242UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 00:23:05 ID:aF6+dLnX
別にどうしようが構わねぇ
243UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 01:23:02 ID:30OlBGuU
どうぞ
TAII-DANA-TAII-DANA
244UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 02:37:20 ID:BWmCiaeU
コード外れるとかないわ
2つも余ってるぞ
245UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 02:49:25 ID:/vksedKn
>>239
頂いた、ありがと
246UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 09:10:35 ID:zaDlVl5o
BBFP-9UEL-Y85F-8FAW
247UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 09:11:24 ID:zaDlVl5o
BBFP-9UEL-Y85F-8FAW
248UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 09:13:51 ID:rL6d5bFC
二日酔いsage
BBFP-9UEL-Y85F-8FAW
249UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 09:15:07 ID:rL6d5bFC
連投sorry
250UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 10:03:37 ID:OF1b2Ioo
気前のいい人がたくさんいるな。
251UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 10:44:59 ID:dryVBn+h
じゃあ俺も
6SBJ-ANLU-83CJ-4QVE
B863-EKJ2-FWEG-W6VX
252UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 12:50:59 ID:Iczahmmq
カルカンドで会おう
38F2-AA6A-26JN-X6UG
253UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 13:25:39 ID:lt2B49lM
友達5人まで同一コードで(ryって言うのを見たような見なかったような
254UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 15:37:41 ID:Iczahmmq
>>252のコードは5人までいけるよ
255UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 21:52:50 ID:L3TMJdJr
ping高いせいか蹴られまくってプレイできん
256UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 01:22:30 ID:s5GFaBMF
これどっかでping見れんの?
257UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 03:18:51 ID:7W5WxN0O
見れんよ
でも鯖がGameArenaだから150〜200前後ぐらいじゃないかな
258UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 09:10:42 ID:EX8pcgV8
Omanは次いつ出来るの
259UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 16:24:55 ID:7W5WxN0O
昨日やった時はオマーンやってたよ
ってか次のアップデートでtear2くるな
260UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 17:04:31 ID:7W5WxN0O
今やったら来てた
261UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 18:51:28 ID:EX8pcgV8
クレイモアとか地雷置けるようになったね
262UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 19:18:20 ID:WhxclGpI
アップデートあったせいか昨夜はハイping蹴る設定の台湾鯖1つにしか繋がらなくてプレイ出来んかったな
キャッシュUPアイテム買って無駄になったちまった
今日はまともに繋がる鯖増えてるといいんだが
263UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 01:51:12 ID:wPBacLoF
TRAININGの○ POINTS LEFTの左のアイコン?押したら獲得したスキルが全部吹っ飛んだ。
Lv.15にもなってやり直しはねーだろ・・・。
264UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 02:16:01 ID:6LV3DJti
ポイント振りなおせるんだよw
もっとよく見ようぜ
265UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 05:11:35 ID:wSoInVD5
>>264
レベル12になったときにスキルリセットボタン押したら、スキルリセットされただけじゃなく、それまでの獲得ポイントが全部消えた事がある。これは仕様かい?
266UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 06:49:33 ID:Kk+0NHCP
ポイントが消える事なんてあるの?
ログインし直して再起動すれば直るんじゃないかな
どうせポイントとかのデータはEA側で管理してるんだろうし
267UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 08:25:26 ID:wPBacLoF
ボタン押しまくってる内にポイントが復活した・・・。
復活する前は確かに0だった。
268UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 08:40:31 ID:aLM4ZkOq
homeからキャラを選びなおしてロードすれば直るよ
269UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 17:39:56 ID:RNeDLRuk
アップデートあったから久しぶりにやってみたらアイアンサイト覗くと画面全体がぼやけるんだが仕様かこれ
270UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 17:43:48 ID:wSoInVD5
>>269
画質下げればいいのよ。
271UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 18:16:59 ID:RNeDLRuk
>>270
中にしたら見やすくなったし邪魔なフィルム粒子みたいなエフェクトも消えたわ
どういう仕様だよ
272UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 12:16:37 ID:P463zEZx
この手のスキルツリー方式めんどい。
速足とかまっ先にアンロックさせてほしーの。
273UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 17:25:19 ID:1aJcFQRx
今度のレベルキャップいくつ?
274UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 22:21:42 ID:TaC2JJQ5
本当かどうか判らんが外人が22って言ってたよ
フォーラムかどこかに書いてないかな

しかしヘリが戦車砲一発で落ちないのは納得いかんなあ
あとがんばって敵戦闘機にトレーサー付けたがうまく誘導してくれんかった
275UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 22:29:49 ID:TaC2JJQ5
今1月31日のニュース見たら
That means first, the level cap has been increased to rank 20. 
って書いてあるな。20までなのかな
276UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 02:13:38 ID:k/wSm4ye
mongolianATでFriend登録してくれ
277UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 17:36:21 ID:nh7z81cB
絶対ヤダ
278UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 18:10:32 ID:pf5NYHR2
カルカンドがクレイモアだらけじゃねーか!

279UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 19:22:28 ID:ooyrFlcD
クレイモア警告みたいなスキル付けないとほんと死にまくるな
280UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 19:22:56 ID:N/w1vkwW
クレイモアは撃てば壊れるから気をつければそこまで問題じゃない
281UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 03:03:11 ID:DdFnqldf
F-35もRPG当てても一発じゃ落ちなかったな
ヘリだけじゃなく戦闘機まで耐久値上がってるのか
また戦車みたいにupdateで弱くなるのかもしれんが
282UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 09:53:26 ID:oJlqr7Ki
アップデートで前よりスムーズに動くようになったと思ったけど、その分殺されやすくなった気がする。拠点制圧ポイントが増えたのはよかった。
283UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 21:29:07 ID:Z/pIZxJT
やっぱ分隊システム欲しいな。
チャットじゃ色々と限界がある。
284UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 23:22:30 ID:wKcPGSCd
マウス操作だとヘリも戦闘機も笑えるぐらい落ちる・・・
なんでゲームパッド使わせてくれないんだ
285UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 02:26:28 ID:rgrS1vwZ
jtkとか使えばいいんでねーの
まぁ慣れだろ
286UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 02:34:42 ID:U+JdKI9Y
>>284
これ使ってプレステ2のコントローラで動かせてるよ
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/
でもジョイスティックには操作性かなわんけどね
287UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 04:35:46 ID:U+JdKI9Y
地雷が今までのBFシリーズと違って
敵戦車に密着して置くだけで即起爆するからC4以上にやたら便利だな
しかも敵戦車破壊しても自分はなぜか死なんし
288UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 04:34:41 ID:t3eE2XXd
1942からやってて、これやってみたいのだけどPlaynow押してクライアントダウンロードするときに
An error occurred: Failed to open latest version file.て表示されてどうにもならん。。。
同じ症状なった方いませんか? 向こうの調子が悪いのかな・・・
しばらくたったらまたやってみます
289UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 05:45:07 ID:nTIO2zF3
>>288
ググッたらHeroesでのエラーが出てきたんだけどたぶんこれが原因だろう
パソコンのアカウント名が全角文字だとインスコできんらしい
新規で半角文字でPCのユーザーアカウント作って切り替えれば無事インスコできるみたいよ
ttp://www.fpsgame.biz/2009/09/fps_11.html

BFBC2と同じ不具合だね

290UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 14:08:59 ID:psj5LaNc
誰かベータのレギュレーションコードくらさい
291UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 15:39:05 ID:ky9HXKnB
上に何個かあるだろ
292UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 15:54:33 ID:nTIO2zF3
相変わらず人少そうだから今から応募しても貰えるんじゃないか
いまだにベータテスター参加希望のEメール送れるみたいだし
293UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 02:13:49 ID:c87hXC/5
3週間まってもこないんだけどなんなのよ〜 米国hotmail垢つくってみるか
294UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 05:50:40 ID:ibGpG8xl
EA accountで登録してあるメアドに登録したら割と早く届いたけどな
つってもゲーム自体はショボイからあんま期待しない方がいいよ
295UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 15:13:54 ID:gSV4K16i
AK3S-CGR5-8TQM-FKCY
8G9T-MMYS-HU2B-RR3H
9VUM-QBL5-YBC6-JE52
BBFP-9UEL-Y85F-8FAW
6SBJ-ANLU-83CJ-4QVE
B863-EKJ2-FWEG-W6VX
38F2-AA6A-26JN-X6UG

コードない人は全部試したの?
7個*5人で35人は出来るはずだけど。
296UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 15:51:01 ID:bISk1TGf
レス一件に対してROMは数十倍居るの法則
297UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 16:36:30 ID:ChdPOoIS
全部ダメだったぜ・・・
298UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 16:40:31 ID:PdPRdAcc
17時にだすよ
299UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 17:09:50 ID:c87hXC/5
wkwk
300UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 18:22:38 ID:ChdPOoIS
正座して待ってます
301UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 19:00:17 ID:ycRRqcdj
こねーのに何期待してんだ
仕方ないから
友達居ない俺が後でやるよ
302UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 19:03:48 ID:PdPRdAcc
54KM-ZSF7-UBRU-FWKY
7時にだしたぜ
303UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 19:19:59 ID:c87hXC/5
>>302
ありがとうありがとう一生懸命プレイする
304UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 22:34:44 ID:ycRRqcdj
サーセン
305UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 15:51:21 ID:ttFk5kYK
GYCQ-2SJ4-5SBW-6RLX

5人用のやつ、一応俺のも貼っとくね
306UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 19:52:10 ID:zq1m5MKW
>>305
Redeem Your Code

* Code already consumed.

        ;−;
307UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 20:00:15 ID:GejBIvkm
チームプレイが出来ないのが苦しいな。
少し離れたら味方の名前も表示されないし合流すら難しい。
308UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 20:36:34 ID:r6U+lxgV
>>306
9HVK-9FVQ-P3BY-UBMU

1月上旬に再配布された一人用のコード
こっちは使えない?
309UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 21:12:03 ID:zq1m5MKW
>>308
通りました!本当にありがとうございます<(_ _)>
310UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 22:39:37 ID:7PjjJAee
メールから探してきた
AWF2-NHK9-PV2H-2TTL
311UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 00:24:34 ID:ROjxW6EO
俺も貼っとこ
83DV-JJWH-J2PX-Z4LY
312UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 00:35:50 ID:OY0AzUe9
じゃぁ、ついでに俺も

HKY8-CW34-PM7G-XTU5

でも、あんまり期待するなよw
313UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 12:24:49 ID:/GN55sqt
これPCのスペックどんくらいいんの?
314UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 12:38:02 ID:ms5aM9ew
たっくさん
315UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 18:59:56 ID:LTjpMWqS
どうせ無料なんだからとりあえずインスコしてみりゃいい
316UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:29:37 ID:Fcx6gq14
リスポン地点を選べないから、旗を裏取りしても何の意味も無い気がしてきた。
317UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:46:53 ID:u+cGE1n0
これ一回アンインストールした後もう一回インストールしようとしたらエラーが出る。
同じ症状出た人居る?
318UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:51:47 ID:u+cGE1n0
つうか前から思ってたんだけどグラフィック設定変更できないのはなぜ?
ようわからん・・・だからlow設定で遊んでたんだけどグラが糞すぎてお話にならんよ
319UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 23:11:45 ID:LTjpMWqS
グラフィック設定は普通に変更出来てるぞ
低スペックPCだがHigh選べてるよ
320UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 23:43:28 ID:zck+dqyE
プルダウンメニューの表示がバグってる症状だろうか。
再インストールしても直らないのならお手上げ。
321UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 00:48:07 ID:ymmGxE+1
これいつまでβやるんだ?
322UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 20:24:07 ID:x9hQXKOd
>>320
再インストールできんのだよ
323UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 20:40:34 ID:5IVvshFN
工兵の武器はMP7とP90のどちらがお勧めですか?
324UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 03:08:36 ID:/tHFlCBm
mp7かなタップ撃ちすれば遠距離問題無いし
弾切れるころにはHPもそれなりに減ってるし
325UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 04:31:32 ID:FxMt/ih2
>>322
マイドキュメントにある設定ファイル退避したりしてから再インスコしてみては
あとCCleanerでレジストリ掃除しとくとか
326UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 12:05:36 ID:E7cIIEGZ
CCleanerでレジストリ削除してもだめだ(;_:)
確かにエラーにはレジストリの書き込みに失敗しましたって書いてあるんだけどな
327UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 15:32:18 ID:FxMt/ih2
レジストリ削除したら再起動してから再インスコしてみたかい?
regeditで手動で以下を削除するといいらしいが
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\EA Games\Battlefield Play4Free

328UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 15:58:21 ID:FxMt/ih2
あとOSはVistaか7かな?ならここに書いてある方法で直るかも
http://www.battlefieldheroes.com/en/forum/archive/index.php/thread-50300-3.html

"エラーが発生しました:レジストリ値の書き込みに失敗しました"
あなたがVistaまたは7を実行している場合は、管理者権限を持つWebブラウザを使用してゲームをインストールする必要があります。
-ブラウザウィンドウをすべて閉じます 。
-ブラウザ(IEかFirefox)のアイコンを右クリックして『管理者として実行』でブラウザを起動して再インスコ

それとアンインストール時に以前のP4Fのアドオンが残っててもエラー出るらしい
まだ残ってないか確認して、残ってたら削除してみて。
329UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 17:40:08 ID:E7cIIEGZ
>>328
マジ有難う!
ブラウザ(IEかFirefox)のアイコンを右クリックして『管理者として実行』〜
やったら再インスコできたぜ^^
330UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 22:16:54 ID:FxMt/ih2
解決したならよかった
BFHと同じ仕様だからトラブルの解決法もほぼ同じ方法使えるみたいね
331UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 09:23:55 ID:0wd08ldv
@4日でワイプかOBはいつごろ来るのかな?
332UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 11:47:54.31 ID:pedEH7Mm
コードください!
333UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 15:27:57.97 ID:pZO/jSOO
3M7K-SA53-PF7T-ZTTV

使えるかわからんけどw
334UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 15:41:04.61 ID:45ohDg0Z
いただきやす
335UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 02:59:22.27 ID:xtxYD+Mc
明日の午後5時頃にベータのキャラが全部一旦削除されるらしいね
何人もキャラ作り過ぎてたからちょうどいいかな
336UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 03:02:50.18 ID:xtxYD+Mc
すまん明日じゃなく今日だな
337UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 16:15:54.04 ID:Yu/4AB1+
あれ?16時だっけ?向こうで9時だからこっちで18時までできると思ったんだけど?
いきなり鯖缶で公式も繋がらなくなったぞ
338UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 16:21:26.18 ID:Yu/4AB1+
A PROBLEM OCCURED WHEN LOGGING IN, PLEASE TRY AGAIN LATER.
とな・・・優秀の美を飾れずにエラーで終わりかorz
339UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 21:24:19.38 ID:1R3zZvTC
これ課金ヒーローズの二の舞になるんじゃないかこれ
600円払って課金ポインヨ700
普通の永久仕様の武器650課金ポインヨ(ゲーム内ポインヨ1500)
ベテラン()チート武器永久仕様980課金ポインヨ(こっちは3000)
アバター()500〜600課金ポインヨ(ゲーム内ポインヨでは払えない)
XP、ポインヨブースター1日200、一ヶ月1000
¥表示になってたから日本円だと思うけど
まじたけー
チート武器は使ってみないと分からんけど
これは払いたくない
340UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 22:41:22.30 ID:s+SDmkh5
ヒーローズに比べたらベースになってるのはBF2だし
チート武器ばら撒いたりはしないとは思うけど・・・
作ってるところ一緒だからな、どうなるか
341UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 00:37:52.90 ID:Xqqe3HI/
無課金でゲームで稼いだポイントで買うんだろ〜
課金なんてしねーよー
誰がするかよー
342UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 01:42:53.66 ID:2UzwVn0z
個人用戦闘機 1000円 とかそんなゲームになるのか。
エリア88みたいだな。
343UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 03:08:06.04 ID:YbNHN0jL
アバター類は完全に課金のみになっちゃったんだな・・・
Tier1風髭面ライフルマンでキャラを作り直そうと思ったのに
344UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 07:52:38.80 ID:gWI9BZDZ
ベテラン武器持ってる奴見かけたが威力高いのかやたら殺してたわ
武器の維持が面倒だし課金は高いしでこのままじゃすぐ廃れそうだな
345UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 17:29:20.93 ID:ptjO3YeR
VC欲しいな
346UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 18:51:06.33 ID:KlpFbDYJ
ベテラン()升武器は1day 1000P か 3day 3000なのか
課金するくらいの出来でもないしアバターで強くなるどっかのMMOとも違うから
特別今は課金する気がおきないよなぁ
てか、あの武器で980円はねーわwww
リセットして心機一転って言うならばせめてMAPの1つでも増やしてほしかったぜ・・・
内容としては面白いんだけどなぁ〜惜しいぞ
347UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 00:08:36.38 ID:TqJ1YMmB
BFHもそうだが、こんなんで商売成り立ってるのは本当に謎だわ。
10ドルもあればBFBC2が買えるのにw・・・
348UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 12:21:17.48 ID:Lgmg+Eb/
>>347
10ドルじゃBC2が出来るPCは買えないから、そんな層がやるんだろ。
349UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 15:48:28.47 ID:+XgNh1iK
ラグがもう少し軽減されればな・・・
攻撃やめて一秒近くたってから敵が死ぬんだもん
350UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 19:06:41.80 ID:O6niFVO+
ラグは、日本サービスでもされない限り、なかなか改善されないんじゃね。
351UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 23:10:25.24 ID:wimTLGP8
今回のレベルキャップはいくつ?
てかまたうpだて着てるな
352UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 03:36:20.40 ID:0e0NspjS
なんか占領のゲージが透過処理に変わったりキャラの顔がデカくなったり
後は乗り物の機関銃が無限ではなくなった事かな?
50発だけどすぐにリロードなるからそこまで大変でもない
リスポンキルだけ狙ってくる糞外人がいるなw
後ろから狙うと面白いw
353UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 03:37:26.31 ID:0e0NspjS
今日のWeb、およびゲームのメンテナンスが新しく改良されたHUDとバグ修正が追加された主なその中でゲームの両方の要素にそれを更新してきたしています! さらに騒ぎがなければ、のは、追加およびこの更新プログラムの変更のいくつかを通過することができます。

?は、HUDの改善
あなたの文字の頭や腕を?現在と同じ肌のトーンを持っている必要があります
?いくつかのクラッシュが修正されて
MG3と?固定スプリントアニメーション
?材質に変更されます。 期待のような車両の武器はよりを感じるはずです(便利なミニ銃誰ですか?)
?音声コールは、変身を与えられている。 あなたは、もはや人々は、マップの反対側からメディック悲鳴を聞く必要があります
ポンプアクションshottiesに?固定のアニメーションのバグ
?これで、固定武器を使用してナイフの人々にできるようになります
?マルチソースダウンロードデフォルトの兵士のテクスチャ
?これで、(オマーン)あなたのホームベースにあなたの空気の車両を修復することができる必要があります
固定の建物いくつかの衝突の問題がKarkandに?
クライアントが正常にシャットダウンしない?バグを修正
時折あなたができる出会いと?バグは、完全なサーバーに対して行わ一致
?適切に地面に超低の設定を使用して、ときに見られるいくつかの浮動オブジェクトをダウン配置
パラシュートでながら?ここで見て回ることができる必要があります
?米国の攻撃ヘリは、もはや完全に窓を染めている
米国の攻撃ヘリの残骸に衝突?バグを修正
?PP2000は、もはや十字ショーを持っている必要がある場合の鉄旅行
あなたランクアップするとき?あなたは現在500クレジットが与えられている
?文字の動きが音に追加
?更新はボタンを"リセットトレーニングポイント"を導入
?はスパス- 12もはやデフォルトの武器である
?更新は、/武器の統計情報を正規化する散弾銃の損傷が正しく表示されるように

お楽しみください!
Silvanoshi
354UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 03:47:55.13 ID:0e0NspjS
<チラ裏>
メインスナでやってるんだがリセット前に比べて
レベル上がりづらくなった気がするんだが気のせいだろうか?
課金始まったからそれにあわせて調整はいったのかね

日本のFPSじゃ殆どないけどやっぱり外人ってフレ飛ばしてくるの好きだねw
没頭して数時間やった後に公式確認すると毎回何通か着てるわ
<チラ裏/>

連投すまん・・・まずはラグが酷いのと日本人がもっとやるべきだな〜と思った
355UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 05:15:21.90 ID:UedBhJh2
リスポンキルに関してはカルカンBとかだと日本人も狙ってくるよ
3人にそれやられたが判ってると手榴弾諸々で反撃できる
レベル上げはエンジニアだと乗り物壊してれば早い気もするんだけどupdate後はどうなんだろなあ
356UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 18:07:56.14 ID:UzqhcQ76
OβT開始いつなん?
357UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 18:28:04.92 ID:BVNh7vey
まだ分からないけどいつだろうね?
そう言えばキャラクリエイトも3キャラから2キャラに減ったね
課金で枠増やせるけど課金する気がないから
βkeyもうひとつググって探してなんとか2垢で4キャラ作成したorz
358UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 22:38:01.87 ID:UedBhJh2
課金はないわな
つまらなくはないけどそこまでする出来でもないし
359UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 00:03:17.75 ID:mVTqdwQk
久々に市街戦をした所、敵にベテラン武器PKM野郎がいて50キル以上の無双状態でしたよw
課金になり愛想が尽きたのか片側6〜8人の過疎状態になり、それに伴いレイプゲーが恒常化・・・もうアカン
360UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 04:29:09.98 ID:BsRJaY0d
>>354
日本人が増えるには、まず日本語対応と国内鯖による運営がないとねえ・・。

でも需要はたくさんあると思う。BF2DEMOにまだ人がいたり、
WarRockやAVAのような無料FPSには、これ以上にたくさんの
日本プレーヤーがいるからね。
そんな彼らにとって、天下のBF様がやってる無料FPSがあると聞けば
一気にやり始めるとは思う。
361UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 04:31:53.53 ID:AxNDoyXf
なんか今日は繋がる鯖少ないな
やっと繋がったと思ったらハイping蹴る設定がキツすぎて人がいない鯖ひとつにしか繋がらんわ
外人と2人で戯れてたけどさすがに寂しくなって落ちたよ・・・
362UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 04:55:36.81 ID:BsRJaY0d
363UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 07:56:34.16 ID:m/0n/RHa
スキル持ち全員にヘリと戦闘機を用意して欲しいのう。
364UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 15:35:32.36 ID:M3FAiW6x
ログインエラーでて入れないんだけど俺だけ?
365UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 19:06:12.29 ID:AxNDoyXf
クッキー削除しても直らんかな
366UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 21:11:50.83 ID:M3FAiW6x
今やってみたらログイン出来た
thx
367UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 10:34:18.51 ID:H4WQl4pQ
なに?クローズド段階からもう課金始まってるの?
正式サービス開始時から既にテスト組と大差ついてるなんてことになるじゃん。
368UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 13:29:36.59 ID:Gp1sw+Vv
金積んだベテラン武器の奴に無双されていて、もはやゲームとして成り立っていない。
課金武器に殺戮されることほど不愉快なことは無い。
369UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 14:46:58.48 ID:eMp/aOMM
てか、ポイントでも1dayとか買えるんだからそれ買って
数時間やれば1000P以上余裕で稼げるんだから毎回買ってもお釣り来るだろう
先日1day買って遊んだから10kもポイント貯まったぜ?
課金しなくても出来る内容だから別に卑屈にならなくてもいいじゃない
アバター()なんて別に必要ないしさww

スキルとかに課金者だけの特典とかついたら流石に糞だけどねぇ
370UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 17:21:25.78 ID:uzavSqQI
実際やってみるとポインヨの使い道が武器ぐらいしかないから普通に溜まる・・・
けど、やっぱり着せ替えがないと何か物足りないわ
371UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 18:38:33.86 ID:xwGPowVk
スナイパースコープを覗いても
遠くの人間やオブジェクトが表示されないのは酷すぎる。
スナイパーに中距離で撃ち合えとでも言うのかよ。
372UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 21:50:06.91 ID:EOTMdT8g
>>371
上にも書いているが、グラをミディアムにすればいい
373UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 23:23:14.42 ID:bvpfekKK
コードあまってるかたー!
お願いします〜!
374UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 02:55:23.36 ID:BQDmkIPQ
あいよ
6UQU-G5CU-W23S-RWBD
375UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 06:47:31.06 ID:rZD3szpP
Re bootみてる〜?www

英語なんてクソくらえだ つか日本人でクラン作って固まってゲームしようぜww
376UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 19:49:24.69 ID:zpIxBof/
>>374
373です。今仕事終わってREDEEMしました!
ありがとうございます!
377UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 20:02:46.86 ID:iaqjoVfy
ちょっと前にAAチーター見た
BANしてくれたかな
378UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:31:23.13 ID:xQJ+4hAE
AA升erってなんぞ?kwsk
379UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:39:04.53 ID:iaqjoVfy
autoaim
380UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 00:09:45.83 ID:i8ZMt6TW
ほうほうthx
381UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 05:46:47.03 ID:sveNotsI
autoaimなら毎日のように見かけるが。
382UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 17:08:14.99 ID:AIXpuZoC
メンテ早くおわらんかな〜
383UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:28:04.13 ID:AIXpuZoC
今度は自分のチームの誰かがHSすると一回ぎりにログと+10Pとかでるのか・・・ウザイな
384UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:39:19.21 ID:D1b2mv0I
メンテ何時までやろ?
385UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:42:34.89 ID:AIXpuZoC
18時頃には出来たよ〜
386UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:53:53.46 ID:D1b2mv0I
>>385
サンクス^^
387UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 18:04:32.64 ID:vT6N/TIP
急激に過疎ったなぁ
繋がらない事もしばしばだけど、繋がっても1〜2名とかないわ
388UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 19:33:58.43 ID:0yBxjTmX
これもうプレイできるの?
389UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 20:10:26.20 ID:0yBxjTmX
自決した

コードください;;
390UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 20:10:54.96 ID:TQ+uUurb
>>387
どうみても、クライシス2マルチデモ期間限定公開だよ!!

>>388
βテストキーさえあれば、メール登録してログインすりゃできるようになるよ。
391UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 20:29:34.38 ID:TQ+uUurb
>>389
このスレを「-」で検索して片っ端から試してダメなら、次の神を待て。
392UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 20:40:43.30 ID:0yBxjTmX
>>391
このスレ以外もあちこち探してみたけどコード事態は結構落ちてるのにたいてい使用済みだなー
393UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 20:54:39.95 ID:HxkJIwl3
クライシス2はアカウント取れなくて放置してる
394UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 20:55:43.24 ID:KneaWBhs
さっき稀に見る快適部屋にあたったんだが、和鯖きたか?
395UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 22:35:28.91 ID:8Kj7Siy1
課金組=ハンター
free組=サバンナの動物

こんな感じになってるのか?というか
オープンベータぶりーず
396UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:25:58.06 ID:tN2inTA3
マレーシアのサイトに転がっていたkeyは使えたな
色々と試行錯誤してググってみなよ
397UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:33:40.16 ID:pr92MfGl
95Y7-4A32-KWHN-59VS
ATSW-Y8F3-64U3-ZC2K
知らん間にメールきてた
たぶん使えるはず
398UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:35:21.36 ID:Nn7uCL+6
課金とか云々抜きで過疎っていてやばい
よくて両軍10名程度、わるくて同5名程度と少数のゲリラ戦になっている
399UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:50:11.10 ID:tN2inTA3
正式ローンチは2011年4月4日に決定。
クローズドβテストは2010年11月30日からスタートしており,
約60万人が参加しているというから,ものすごい数だ。
詳しくは公式サイトを参考にしてほしいが,
ローンチ後にクランのサポートや,サーバーブラウザなども公開する予定であることや,
メタルロックバンド,Corrodedが本作のプロモーションに参加することなども明らかにされた。

ttp://www.4gamer.net/games/117/G011715/20110302052/

正式4/4か〜クライシス2のマルチデモやったけど何かがちがうんだよなぁ
デモリリース直後だから過疎るのは分かったけども
BFP4Fに60万人登録してあるってのが驚いたわ・・・・w
それだけ居てもこの過疎具合はorz

>>393
スレチだけどマルチデモインスコして立ち上げてからゲーム内からアカウント作るとすんなり作れるよ
サイトで作ろうとしても込み合ってるせいか無理だね・・・
400UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:54:53.33 ID:Fvug1+Hy
12の鯖にしかつながらん。
つねにプリゲームロビー。
他の鯖繋げてる?
401UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 01:07:13.46 ID:8SvofK/k
まあ、ほとんどが最初に数回プレイして「ふーんこんなもんか」程度でログインしてないんだろうね・・

BFは何もP4Fだけじゃないから、BF2なりBC2なり皆それぞれいたゲームに帰ってしまわれたんだろう・・
402UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 04:32:45.13 ID:/tmQIHgv
>>397
ありがとう、行けた
403UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 05:17:54.42 ID:LbPbmsSN
国立大なんてカンニングし放題だったけどな
教授も黙認
404UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 05:18:35.55 ID:LbPbmsSN
なんちゅう誤爆してくれたんや
405UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 08:59:52.02 ID:NstS7xEH
>>404
おまいさんは朝が早いのか、それとも徹夜でP4Fやってたのか?
406UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 20:38:01.84 ID:RCW7IRmc
>>210
> レベルカンストすると遊べなくなるからもう6キャラも作っちまったよ

これって、キャラリセットがあった02/25後も健在なの?
407UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 21:08:18.60 ID:Fvug1+Hy
updateきたな。upしたら始めて満員部屋あたった。弾くピン値ゆるめたくさい。
408UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 21:44:05.91 ID:nRmwmE0N
なんかBF2のほうがグラフィックきれいな気がするわ…
409UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 22:06:13.89 ID:kYrOsuU6
撃ち合いはしゃがんで銃の性能自慢大会
乗り物はヒットボックスでかくてジャンケン大会
ラグなんて関係ないからピング制限緩めて正解
410UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 22:17:22.81 ID:TKhSCt+K
固定の対空ミサイルしか無いオーマン。
対空兵器というより処刑台だろ、これ。
411UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 22:51:31.96 ID:/RwrWzUm
おいおい・・今日のうpからすごいラグだなorz
まともに歩く事も難しいだろこれ
412UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 23:11:51.61 ID:nRmwmE0N
もうおまえそのミサイル砲台からスティンガー取り外して俺に渡瀬と
413UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 23:17:42.15 ID:RCW7IRmc
ドイツサーバーとか激しく重い
414UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 23:26:55.51 ID:1vEddydz
ultrono
415UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 23:37:28.87 ID:RCW7IRmc
>>394
ここにTokyoJapanって表示されてるi3d.netサーバーだったのかも。
ttp://battlefield.play4free.com/en/rsp
ttp://www.i3d.net/
416UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 00:31:53.75 ID:KRdRr3pg
クランサポートとかサーバブラウザ実装するらしいが、いつなんだろう
417UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 00:34:36.17 ID:KRdRr3pg
>>408
てか、p4fの方が兵士キャラと走り方がダサイと思うw
418UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 06:40:02.98 ID:mVuy5C5L
ID:KRdRr3pg
すぐ上も読めないのかい?
4/4だと書いているだろ
419UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 10:09:12.32 ID:ixR660+w
>>415
そうかもしれん。update前は#12ばっか飛ばされてたからそこがアジア鯖かもしれん。
ただし、up後の#7とかは満員だけどラグぱねぇ。
あとスナイパーだらけでなえる。
420UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:54:36.36 ID:PXg0U7sc
兵士の通常移動速度がゆっくりすぎて残念すぐるwww
ダッシュの時は調度いい感じなのに・・・
経験値ポイントで走力上げれるけど、これで変わってくるのか?

てか、誰か各クラスの項目を全部訳してくれえええwww
ttps://support.ea.com/euf/assets/images/answers/bf_p4f/bfp4f_assault_skilltree.jpg
ttp://www.fpstime.com/wp-content/uploads/2011/02/battlefield-play-4-free.jpg
ttp://blogs.battlefield.ea.com/cfs-file.ashx/__key/CommunityServer.Blogs.Components.WeblogFiles/battlefield_5F00_bad_5F00_company/PF43.jpg
421UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:56:01.70 ID:PXg0U7sc
あと、今の兵士キャラのデータが正式ローンチでリセットされる事は無いよね?
422UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:57:14.06 ID:tRL/sP60
されるんじゃないか?
423UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:15:17.74 ID:PXg0U7sc
>>422
やっぱ、リセットされるの?
既に課金できるようになってるけど、課金した人は払い損にならないかw
424UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:48:57.32 ID:6l9K1x/X
UMPつかってみてー。
使った人いる?
425UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 04:21:14.03 ID:Ry9QJpdq
課金始まる前につかったけど微妙だった
でも無課金で買えないところを見ると多少は強化されてるかもね
426UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 05:16:17.99 ID:gJrof1P3
BF2やったことないんだけど、BF2の32人オマーン・カルカンマップとp4fのそれとではどう違う感じ?
分隊や司令官ないのとあるのとでだいぶ違う感じ?
427UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 06:30:05.88 ID:kQxto9Qo
BF2より拠点の数もマップサイズもやや減らされてて16人と32人の中間程度になってる
これは拠点の数がBF2じゃ多すぎた故のバランス取りだと思う。以下参照
http://wiki.bf2s.com/maps/battlefield-2

それとゲーム中にクラス変えられなくても戦車に対処できる為の救済処置だろうか
対戦車ミサイルの設置場所が見直されて使いやすくなってる、数もやや増えてるかも
あとカルカンはハシゴ付いて登れる建物が少し増えてんじゃないかな

オマーンの32人マップはどんなだったか忘れた、誰か解説頼む
BF2じゃオマーンは64人マップばかりやってたしな
428UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 06:44:30.43 ID:kQxto9Qo
ってオマーンもここ見たら載ってたな
http://wiki.bf2s.com/maps/battlefield-2/gulf-of-oman#32-player
マップサイズはカルカンと違ってBF2の32人マップとほぼ同じだけど西側の川のルートが無くなってる
拠点数は減少してるが位置はかなり見直されてる。
ホテルの裏だった拠点がガススタンド前に来てたり新規に鉄道上に拠点出来てるってとこかな
429UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 06:51:06.05 ID:Ut+ApKI1
鯖から抜けないといちいちクラス変更できないのは
キャラデータ保護とか運用上のためなんだろうか。。。
430UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 12:16:01.76 ID:x0VRl1k1
コード着てたから覗きにきたんだ、そんな過疎っとるの?
今からやろうと思ってるんだけども。
431UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 13:18:37.50 ID:6l9K1x/X
アップデートでいろんな鯖に当たるようになったからそこそこ人いるよ。
なぜかラグもきにならなくなったし。
432UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 14:21:55.71 ID:ikLIZM4k
なんか忘れた頃にβキー来たなw
433UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 14:44:13.36 ID:6l9K1x/X
だれか鯖のお気に入り登録とフレリクの送り方教えてくれろ。
434UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 14:59:29.12 ID:Ut+ApKI1
>>430
サーバー接続基準がよくわからんけど、
日本時間の午後11時ぐらいでも
何故か32人満員の鯖に入れるときもあれば、
まったく過疎ってて4,5人のときもあって謎w
でも10人ぐらいいれば、もう普通にガチで対戦できてる感じ。

BFやったことあれば、すぐマップにもなれてうまく立ち回りできるようになる。
最初は兵士のもっさり感に戸惑うだろうけど、
ダッシュを使い続けれるので、ちゃんと使い分ければすぐ慣れるかな。
435UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 02:02:47.02 ID:v4pdKdTJ
今すぐにでも鯖ブラ実装してくれえ。
現状だと、鯖にジョインして過疎ってたらすぐに抜けて、
他の人がいる鯖に当たるまで何度もジョイン繰り返すしかないな。
436UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 02:19:15.99 ID:KscCm8Es
鯖ブラウザないのがここまでストレスになるとはな
人少ない鯖に何度もオートジョインされるのはほんと勘弁してほしい
ハイping蹴る設定きつい鯖だとすぐ過疎るんだよ
437UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 03:07:43.06 ID:8009Jq/Y
2142では航空機の弱体化をちゃんとしていたのに
その教訓を何故生かせないんだろう
438UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 07:05:36.53 ID:KscCm8Es
>>433
フレンドリクエストは公式にログインして右上の自キャラ画像下のFRIENDSをクリック
開いたらAdd/manage friendsを押すと送りたい相手の名前入力欄が出るよ
ゲーム中に鯖にいるプレイヤーリストからクリックしても送れたかもしれんが忘れた

鯖のお気に入りの追加はデフォだとF5じゃなかったっけ
439UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 10:52:54.13 ID:ElkbpEpX
少人数でしゃがんで撃ち合うだけなんだから兵科4種は多すぎだな。
440UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 12:45:37.32 ID:zZRz9B8z
>>438
ありがとう。鯖のお気に入り登録はデフォルトでGになってたが、どのタイミングで押せばいいのかわからん。
なんどか押してみたが一向に反応した様子ないし、反映もされてないんだよな。
できてるひといる?
441UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 17:07:37.71 ID:weeker4F
カジュアル化されたBF2って感じだな
久しくプレイしてもキル取れて普通におもしろい
442UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 23:49:16.69 ID:KscCm8Es
>>440
俺もプレイ中やスコア画面でキー連打してみたが反映されないんだよな
バグなのかねぇ
443UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 01:12:56.86 ID:ai3uZNTw
鯖ブラウザとか実装まだだからお気に入りは機能してないとか?
ずっと気になっていたけどやっぱりみんなだめか

11は結構まだラグ無いけど12は前に酷い思いをしたな
7はまずまずな感じ
444UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 03:47:12.70 ID:Y1fLpCzb
#03にばっかり繋がるな
445UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 10:55:06.15 ID:iSmulLuD
最近は俺も#3ばっかだな。
いつも同じメンツだw
446UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 15:04:46.32 ID:QX3Okpg3
同じメンツな上に、BANされても名前を変えて戻ってくるチーターがいつも居る。
447UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 16:56:33.81 ID:wpg8dwIO
これやりたいのだが、どうすればダウンロードできるの?

youtubeにこっからダウンロードすればいいみたいなのがあったん
だが、すげー怪しくて…ここですが
ttp://www.battlefieldplay4freebetacodes.blogspot.com/

公式でアカウントとって、サインインすればそのダウンロード
ページとかでるんですかね
448UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 17:27:38.68 ID:9hhRVvBZ
>>447
コードが無いとできないじゃないかな?
フレンド5人紹介とかできるから、誰かコード晒してくれるかもね
俺は前晒しちゃったから無いけど
449UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:44:27.80 ID:wpg8dwIO
返信ありです
まだコードまでいってない状態です、
ソフトをダウンロードをしたいのですが
450UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:58:50.94 ID:89EJu2kb
公式ではβkey持ってない奴はクラもDLできないんだぜ?
アカウント登録後βkey入れろってページの上のほうにあるだろ

入れてコードが通ればちゃんとした公式のページに飛べる
そこからPlayNOWのボタン押してアクティブX入れた後にクラDLだったはず

以後PLAYNOW押すと更新チェック後ある場合は更新うpしてからスタート
無い場合はそのままスタートでロビーに行ける

ここまで書かないと分からないっぽいから書いてみた
何でスレまで来てるのにようつべのアドレスからのを聞くんだろうかと
公式ページのアドレスが>>1に貼ってあるだろうに

βコードはここで待つのも良いけどすぐにでもやりたい奴はググって見てね
ググり方教えてくださいとか言うなよ?
そこまで聞く奴はこのゲーム無理だと思った方がいい
451UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 22:32:03.96 ID:dwT3QaEH
先週の金曜に、βキー4万配布したって公式に書いてるから、世界中ググレば見つかるかも
452UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 23:54:06.29 ID:wpg8dwIO
おお、丁寧な説明ありがとう!
そうなってたのか、大体把握できたのでがんばってみるわ、
ベータキーは探せるかわかんないけどw
453UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 00:40:01.75 ID:R2YNy6yQ
>>446
なんて奴だい
俺も以前見かけた奴かもしれん
454UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 00:44:15.38 ID:R2YNy6yQ
よかったら誰か使ってくれ
あと4人分は使えると思う

C8F4-V6LB-F4YE-CL52
455UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 01:07:45.08 ID:ZaFfM1Pf
ありがとう、使わせてもらいますわ
456UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 05:39:43.96 ID:r4Vc1I0i
これメモリ何GBいる?
1GBだと落ちたんだが・・・1.5〜2GBあれば大丈夫かな
457UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 05:50:01.99 ID:kka1n7v2
必要スペック
Operating system: Windows XP or Windows Vista
CPU: Intel Pentium 4 1.7 GHz
RAM: 512 MB (1 GB on Windows Vista)
Video card: 128 MB, Pixel shader 2.0, DirectX 9.0c
Sound Card: DirectX 9.0c compatible
Hard Drive space: 1 GB
Internet connection: 256 kbit
.
458UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 06:29:10.65 ID:NLnHd3Lp
あと1ヶ月でOBだし
持ってても仕方ないから
俺もコード晒すわ
FE39-8MHK-724S-ELVE
459UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 06:47:26.04 ID:r4Vc1I0i
>>457
サンクス、512MBでいいのかー・・・今4回くらいやって1回だけ
建物が見えて成功?って思った瞬間メモリ900MBで落ちたw
解像度480でクオリティSuper Lowなのに・・・なんでかな

クオリティーhighだったらやっぱり4GB以上いるのかな、
というか、ゲーム中ってゲームインしたはじめの画面より
メモリ使用量結構上がるのこれ?
メモリ増設は確定なので、2GBにするか4GBにするか迷うわ
解像度1024でクオリティー中以上の場合を誰か教えてくれ〜
460UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 12:19:13.99 ID:po6LVHVw
>>458
使わせていただきました。ありがとうございます。
461UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 12:42:00.15 ID:hhu+KavI
遂に出たぞ!Battlefield 1942 例のイントロがより綺麗になったらしい( ゚д゚ )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13811225
462UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 13:55:45.02 ID:efQgDKBl
やっと今日シリアルが送られてきた!うれしい!
463UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 15:49:35.31 ID:Qr1fA5El
正式サービス開始時には他にどのマップが遊べるようになるんだろうか。
p4fオリジナルのマップとかも出てくるのかな。
464UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 15:57:07.50 ID:efQgDKBl
梯子上ってる敵撃ち殺したら上に飛んでいってワロタ
465UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:21:16.00 ID:/A5snVzz
なんか、いつもオーストラリアのGameArena鯖に繋がるな。

IPで振り分けてるんだろうか・・・。
それともアカ登録した時の国籍かな。
466UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 06:22:36.64 ID:/0VdtB2U
みんなコード来てるんだな・・・どうなってるんだorz
467UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 07:31:50.37 ID:kesLiMD7
シリアル4つも来た・・・
多すぎるわ
468UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 07:37:40.46 ID:/0VdtB2U
まじか・・・できればくだしあ
469UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 17:11:55.12 ID:76jarwGG
みんなやってるの? 日本人見かけなくて少なくて寂しいぞぃ
470UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 17:41:39.86 ID:/A5snVzz
たぶん、オージー鯖のGameArenaで遊んでる人の中に日本人が多いと思う。

GameArenaからハイpingでキックされてるのは、欧米から接続してる人だろうし。
471UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 17:53:46.17 ID:R8OhtqU7
人が少なくて衛生兵がLMG使いとしてしか意味が無い…
472UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 19:16:36.42 ID:76jarwGG
>>470
鯖って選べるの? いっつも勝手に接続されるけども
473UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 20:15:16.41 ID:gsFQoo+d
去年の9月にβコード申請したけど、まだ来ない;;
474UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 20:21:40.73 ID:GxgEAwMm
クレイモアってトレーニングのどれに振ったらゲットできるんだ・・・・
475UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 21:47:14.48 ID:GKl78Jbn
クレイモアっぽいアイコンをトレーニングした後、店に入れば無料でゲットできるだろ。
476UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 21:55:02.48 ID:/A5snVzz
>>472
鯖ブラウザが実装されてないので、現状は全く選べない。
だからどういう基準でどこの鯖に接続させられてるのか解んない。

>>474
クレイモアはレコンのequipment2層目にあるよ。
1層目にあるスキルを5個解除で選べるようになる。
477UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:09:55.52 ID:8oq1f4Aw
BF2のデモを数年前に死ぬほどやりまくったんだけど
オマーンってあのデモと一緒の感じ?あと操作感もデモしか知らないけどほぼ一緒?
478UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:15:07.38 ID:daacvhHn
demoより範囲が狭くなって伏せが無い
乗り物の位置も変更・追加されてる
479UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:28:14.80 ID:8oq1f4Aw
>>478
伏せが無いんだ
demoだと撃ち合いになった時、ジャンプして空中で伏せて当たり判定小さくするみたいな
変態の動きする人が多かったけど

しかしアレかも
PCゲームはそれ以来やってなくてAEのアカウントも無くなっていて最初からやり直し
で、スレひと通りよんだけどコードもいるようでそれも無い

今はもう360やPS3でお手軽にゲームを楽しんでる俺には色々とハードルが高いなーと。
俺の為にというわけじゃないんだけど何人かが書いてたように「日本人がもっと増えて欲しい」と
思うなら俺みたいな初心者に向けて1からの順序をテンプレとかで作ったほうがいいかも
480UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:44:14.57 ID:76jarwGG
イカ君とウンチ君に出会えたので、満足 ^ ^
481UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:51:19.44 ID:t2s4Vjj3
>>480
オイラを見かけたんですね^^
今夜は20時半頃から参戦しました
陸のビークル専です
482UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 04:02:03.17 ID:VhN/YaVG
>>479
たぶんこれで合ってる。

●バトルフィールド 基本プレイ無料版 オンラインゲーム開始手順
まずはBattlefield Play 4 Freeサイトへ飛ぶ
http://battlefield.play4free.com/

1:p4fサイトにメール登録してアカウント作成
   ※コードキーがあるなら[Sin up]から登録して2:へ。
    無いなら[Want to be a beta tester?]欄にメール登録して終了。
2:メール受信したらそこからユーザー登録確認(ベリファイ)
3:再びp4fサイトのキー欄にβテストコードを入力すれば入隊完了
4:兵士キャラ作成(名前・肌色・ヒゲの有り無し・髪型・使う兵科)
5:「PlayNow」でゲームクライアント起動へ(必ずブラウザにアドオン許可させる)
6:インストール窓ポップアップ→ライセンス規約に同意
7:インストール先確認でインスコ開始
8:クライアントが最新版に更新されれゲームメニュー画面へ
9:オプションからキー操作やらグラ設定して右上の「PLAY NOW⇒」で対戦鯖へジョイン
483UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 05:09:29.76 ID:Un8s7Tdz
OMANのトレーラーが出てたけどアレは確かに見た目と曲はいいけど
実際あんな戦闘ねーよ・・・・と言いたい
16vs16の現状で一箇所にアレだけ集まって撃ち合いなんてありえんし
484UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 06:23:43.61 ID:Un8s7Tdz
ベテラン武器の時間が過ぎたから買い戻そうと思ったら削除されてるんだな
武器とアバター全部3/31には元通りに商品並べるって書いてるけど
先日cβのキャラ削除したばかりなのにまたoβに移行するときにも削除されるんだろうか
今日は#10にばかり繋がるが・・・15人程外人とフレ登録しているがかなり外人も減ってきたなorz
人数そろった! ハイPingで○○がkickされました×数名→Pre-game
人数そろった! ハイPingで○○がkickされました×数名→Pre-game
人数そr・・・ry orzもういいから普通にやりたいです
485UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 07:28:01.86 ID:E8Cbqjx/
フレ15人いけたの?
俺の14人で止まって追加も消すのも出来ないんだが
486UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 07:59:06.43 ID:5cdg/8jY
いけるよ?自分から追加したことは無いけども
先日1名減っていて14だったけどまたやってたら申請きたからaddしてみたら今も15だけど
487UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 11:13:31.32 ID:xyMw3auR
トレーニングって最大8ポイント?
10レベルだが8ポイントしかない
488UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 13:54:49.78 ID:WhTUU5uD
>>487
13LVだけど、12ポイントだよ。
10のときは何ポイントだったか忘れたw
489UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 14:05:35.98 ID:WhTUU5uD
DRAGONとDEEっては、しょっちゅう見るなぁ〜 #10鯖。
名前からして、韓国人かな?


490UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 14:06:05.15 ID:I3g7B0lc
マルチ鯖の糞マッチングは本当に何とかしてほしいわ。

一度蹴られた外人が、またその鯖に接続させられてるのか知らんけど、
チャットで「頼むからもうキックしないでくれ」とか「ここのAdminだれだよ糞が」みたいな
文句言いながら、プレイ途中にやっぱり蹴られていくことがたまにあるww

>>484
オンラインゲームのβテストでは、CβからOβへの移行時など
要所ごとの節目にデータリセットするみたいだから、覚悟しておいた方がいいかも。

>>487
以前はレベル12が最大だったが、今はレベル20まで引き上げられてるので
もっとレベル上げれば使えるトレーニングポイントを貰えるよ。
ちなみにトレーニングのスキルも以前はTier1までしかなかったのが、
今はTier2欄にも色々追加された。
491UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 14:47:39.04 ID:5cdg/8jY
前回のリセット手前では既に20だったからキャップは20のまま
てか、1のときの分が無いだけだから今のLv差分-1と計算すればいいはず
Tier2のスキルはどちらもTier1のスキルを5振ることによって更に覚えることが出来る

>>489
DRAGONはマジ升erだと思うぜ?エンジニアの癖に救急箱出したの目の前で見た
こっちがHSしてるはずなのに向こうはピンピンしてMP7でHSしてくるんだぜ?
ゾンビアタックして回復してないはずなのに更に数発当てても死なない
後は裏取りしに行ったのに何故か先回りされてて詰んだり

DEEはメディックだけどもアレは升erではないと思われる
腕は確かにあると思う
492UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 14:55:47.93 ID:5cdg/8jY
数人日本人と思われる奴を見たけどまんま2chの乗りでワロタw
リセット後XPブースト無いとホントに経験地がたまらないな・・・
スナ16エンジ13だけども前はエンジは
バンバンビークル系壊してるだけでもすぐに上がったけど
そんなに入らなくなったと言うか経験地テーブル見直された?
スナはクレイモア使いたいからリセット後に
すぐにLv上げたけどなんかクレイモアで地味にやってるよりも
派手に色々とやる方が面白くなってきたわ
別垢でメディック6とアサルト1は居るんだけども・・・・
最近アサルトが殆ど居なくなって寂しいです弾クレ弾!ってなってしまうw

ちょっと今度DRAGONが戦車無双していたら地雷攻撃してみるかな
493UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 14:56:35.58 ID:93UyRUXj
これからやろうとおもったらこれコードくるまで待たないといけないのね
494UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 15:23:02.31 ID:2ZTLmg++
M16のグレランってついてるだけだよね?
495UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 16:08:36.98 ID:WhTUU5uD
>>491
Dがつく奴は要注意と・・・

>>492
アサルトオンリーだから、弾持ってくから呼んでおくれ^^

>>494
飛んできた気がするけど・・・
496UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 16:35:36.07 ID:5cdg/8jY
>>494
BF2みたいには使えないよ今はただのお飾りの模様

>>495
飛んできたように見えたのはエンジのRPGだと思われる
稀に手榴弾と勘違いは・・・ないかw

後はみんなちゃんとビークル系(ヘリ・戦闘機にも可)に対してトレーサーダート銃使ってくださいお願いします
497UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 18:19:08.43 ID:2ZTLmg++
市街地のマップでリス狩りできるとこあるよね・・・
せめて2〜3秒無敵あってもいいとおもふ
498UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 22:21:35.51 ID:B8JjOPAf
一度作ったキャラクターを作り直したいんだけど、どうすりゃいいんだろう
499UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 22:52:02.02 ID:kj+g+f56
対空ミサイルに必ずクレイモアが仕掛けられているのが笑える
500UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 23:06:23.28 ID:WhTUU5uD
さて、戦場にいくじょうw
501UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 23:52:00.38 ID:OPGtyjz8
(´・ω・`)
502UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:27:05.84 ID:b+et7dnb
wikiに手を付けてみたけど
途中で投げた
503UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:30:45.48 ID:6PQrg2mz
どうしてもβコード欲しい人

Gamespotにユーザー登録してから、
ttp://www.gamespot.com/pages/common/login.php

↓のページで申請すれば、なんか貰えるらしい。
ttp://www.gamespot.com/event/codes/battlefield-play4free/
504UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:03:12.24 ID:1+eH0qKY
使えるかどうかわからんがあげるよ
EPPH-APHS-7XBX-KQ5V
505UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:42:19.14 ID:6PQrg2mz
おい、クラのVerうpで満員鯖に入れるようになった。
あと戦車とTOWミサイルのスキルが増えてる。
それなりに改善来てる感じ。
506UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:58:20.35 ID:7tw8RioN
16vs16は、楽しいねぇ 疲れるけどw
3点バーストより、フルオートで指バーストの方が勝てる。
注射器と包帯買ったけど、使いどころが解らない。
507UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 06:37:30.28 ID:Dpi0NpgC
軽くなったね
要らない物削除しましたとか書いてたけど
かなり軽くなったしラグも軽減?されたと思う
てかRPGでダメ通りにくくなりすぎてね?
今までハイPingで蹴られていた外人どもが活き活きとしてるわww
16人も居るのになんで同じ行動で同じようにやられてるんだろうねぇ
もう少し考えて他取りにいくとか考えてほしいわ

リスポンキルがまた横行し始めてるし
戦車と装甲車のスキルが3になってCT短縮とオーバーヒート時間長くなったりしても
トレーサーでどこからとも無くRPGの雨が降るからあまり意味ないのかもなぁと思ったり
508UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 06:43:03.17 ID:Dpi0NpgC
-テンハット!

私たちが今までに近づけるように我々がバグをクラッシュさせるに焦点を当て、
私たちのブーツあとがきを輝かせて唾を吐くゲームの更新の数を展開する、
4月4日にオープンベータ版になる移動する。 今日のゲームの更新プログラムだけではありません。
今日のアップデートで加えられた変更の概要は下記の通りすることができます。

85各種のバグ修正過剰で

?我々は、彼らがもはや負荷の兵士がマップ上の中にいるように道プレーヤーのカスタマイズの負荷を変更されています。
改善されている兵士の頭の外観。?
いくつかのより多くの愛を受けているラウンド終了画面。?
所有者が死亡したとき?クレイモアは、AT鉱山、弾薬バッグは、メディック消える今キット
?フレンドリークレイモアは今より見やすくする必要があります
?ロシア軍の車両が今はもう少しロシアのようになります
?チャットの色は、彼らは、以前は次の行っているよりも頻繁に均一のままである
オマーン、??Karkandに?固定いくつかのグラフィカルなちらつきの問題
オマーンのキャリア上?固定いくつかのグラフィカルな問題
?いくつかの材料損傷の更新は車両や固定武器に適用されている。 これは、材料が効果を持っており、影響は音を意味します
?いくつか修正スペルミス、不足しているテキスト文字列
爆発のダメージが正しく表示されない?問題を修正
カスタマイズや武器?固定いくつかのマイナーなグラフィカルな問題
?トレーサの矢が聞こえるリロード再生しないでくださいもう選択する
?ナイフが使用されなくなったときに二重サウンドを再生する
いくつかの散弾銃が間違って弾薬の数を表示する?問題を修正しました。
いくつかの武器の種類は、植物を介して正常に撮影しない?問題を修正
?すぐにわずかに道路を殺す車と容易にすべき
?マイナーHUDの更新
?未使用の実に多くのデータを削除
車両?固定武器のアップグレード
?ショップの改善。
?FEのサウンドエフェクトのタイミングを修正。
?メインの兵士スイッチャのバグが修正されました。
バグを修正ダウン?は、メニューのドロップのIE。
?マイナーなバグの修正。

お楽しみください!
Silvanoshi
509UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 07:45:22.33 ID:sZExufIM
満員鯖に当たったと思ったら、スナイパーだらけの16人チーム。
開始時のA拠点で全員キャンプしはじめた。
510UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 09:42:07.24 ID:QdZN/oSX
クレイモアを設置できるのは偵察兵だけなんでしょうか?
突撃兵でクレイモアのトレーニングを完了したのですが売店にクレイモアが見当たらないんです
511UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 10:08:04.92 ID:7tw8RioN
>>510
グーグル先生の翻訳によると・・・
「敵のクレイモアを避けるトリップワイヤが爆発からそれらを防ぐために全力疾走しながら」
って事なので、クレイモアに引っかからないスキルだと思います。
512UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 10:35:03.37 ID:y0cktLGQ
設置できるのは偵察だけです
どの兵科でも避けるためのスキルはありますがそちらですね

偵察の左側のスキル5つ取ってからTier2にクレイモアはあります
5まで上げることが出来るが上げる毎に設置できる数が増えます
513UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 11:59:46.16 ID:QdZN/oSX
>>511
>>512
詳しい説明、ありがとうございます
偵察兵以外のクレイモア(噂のチート?)にやられた事が度々あったので勘違いしていたようです・・
514UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:57:52.24 ID:1OtqPf8I
ナイフの音変わったよね
515UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 15:59:30.71 ID:s9Y0UmJ7
なんか重くて鯖入って1分ぐらいでPBに蹴られるんだけど
516UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 20:28:00.74 ID:kIfOVOtI
Eurogamer でも3万キー配布だと。
登録ページ
ttp://gamers.eurogamer.net/register.php
キー申請ページ
ttp://gamers.eurogamer.net/giveaways.php?id=87071

あとシャルキマップ追加予定っぽい
517UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 23:33:19.10 ID:vwgYx84L
久しぶりにプレイしてきた^p^
518UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 10:37:50.14 ID:70WEvYnm
無料FPSってこれしかやった事ないんだけど、
対戦鯖でプレイ中に兵科や武装を変えられないのって当たり前なの?

1アカウントにつき1クラス選択でずっとそのキャラを育てていく感じなんだろうか。

それとも普通のBFみたいに、対戦中でも
クラス変更やりたい放題な無料FPSもあるのかな・・・。
WarRockとかCSOとかAVAとかQuakeWarあたりはこの辺動なのか知りたい。
519UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 12:12:38.34 ID:toG0qHNy
BFHeroes,BFP4Freeのシステムのほうが稀
普通に兵科や武器替えられるモノのほうが多い
520UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 13:04:12.34 ID:70WEvYnm
>>519
やはり兵科・武装の変更不可ってのはp4fの謎仕様なんか。w
521UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:50:23.37 ID:S1mBeX7x
クラス自由に変えれる様にして欲しいわ。
BFの常識を否定してるぞこれwww
522UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:21:17.46 ID:PslSFEV8
BFって状況に応じて兵科変えていくのが醍醐味って言うか当たり前なことなのにな
企画者はBFやったこと無いんだろうな、それかクソ芋か
523UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 08:38:02.06 ID:3K/vT9io
たしかにそれ思えるわw
衛生兵すくねえって思っても突撃→衛生って変えられないのが一番不便
しかもキャラ作成が2キャラ目以降課金必要とかwwwwなめとんのかwww
524UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 09:11:07.07 ID:Y1z9fgDj
課金させるためにそういうシステムなんだろ
525UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 11:57:52.70 ID:8lyme30d
でも課金する前に止めるよね
526UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:05:34.12 ID:dOsQ3CNb
もう最近Ping to High でキックされまくり・・・
ストレス溜まるわ
何故か同じ鯖に飛ばされてping高いからラグ地獄
今すぐにでも鯖ブラウザ実装しろっての
JP鯖に繋がった人居る?
527UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:09:11.56 ID:dOsQ3CNb
暇だからP4Fのファイル奥まで探してたらWW2の文字発見したわ
あとMP40とか昔のジープとか戦車のテクスチャ(?)っぽいのも発見した
恐らく製作者はウェーク島も追加する気
528UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:31:36.74 ID:9JHyGXoT
この前までは、開戦時に鯖名が表記されてたけど、
いまは表記されなくなってるなあ
529UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:46:04.87 ID:aAbdk0fQ
>>527
それは良い情報ですな
製品版でWW2ものを出すのは厳しい状況だから、P4F系で出すとなれば双方にメリットあり
グラフィックのクオリティもそんなに高くなくてもいいしね
530UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 18:41:33.61 ID:AI2nMtLO
なんか来たな
531UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 20:36:24.15 ID:dOsQ3CNb
何が?
532UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:36:49.90 ID:6UO2Jezm
地震だな
533UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:58:54.33 ID:dOsQ3CNb
東京にも緊急地震速報来たけど10秒弱でおさまった
なんか最近のニュースって○○の可能性がありますって報道しよるけど
可能性っていうワードが耳障りになってきたわ
つうかDoragonって奴にほぼ2日置きにして会うわw
恐らく升erかな。上の方にも書き込みしてあったし
534UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 22:11:05.25 ID:9bE6Hl9a
クライアントのVerUpあった
535UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 22:37:14.49 ID:OubvwmQ7
Doragonが車両を独占しようとするからウゼエ。
味方殺せないし、BF2ならC4だらけにしてるレベル。
536UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:37:07.06 ID:mQPg8qAT
車放置しておくよりはまだましだと思うけど
使えるものはどんどん使わないと
537UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 01:50:45.18 ID:ccDNsXLf
アップデートでHigh ping の鯖には繋がらなくなったわ
何故かカルカンに新しいオブジェクト増えたし
日本人らしき人も結構居た
538UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:16:19.82 ID:EK0wxO1z
>>535
そういやC4無いな
539UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 07:28:36.10 ID:tFqU56XI
やっぱ、ゲーム中にクラス変更できれば結構マシになると思う。
それでBF2やBFBC1・2あたりからマップ移植してきて、
サーバーブラウザ実装すれば、これはこれで無料BFとしてはありだと思う。
540UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:46:31.02 ID:ccDNsXLf
偵察兵か突撃兵にC4持たせるべき
541UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:52:00.56 ID:aMBCtrCa
課金は3キャラ目以降だろ。

DORAGONって奴は昼夜問わず四六時中居るイメージ
542UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:10:50.87 ID:ccDNsXLf
そうだなww
VerUpでいろんな鯖につながるようになったわ
お陰でフレンドも増えたし
543UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:40:10.18 ID:J24Jcq8Y


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
544UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:42:11.29 ID:TkRcmWEP
こっ、これが噂のチェーンレス・・・ゴクリ
545UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:00:05.98 ID:FOV7fjAb
つうか性質の悪いコピペが流行ってるな。
546UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:09:35.47 ID:EcDmptoz
レベル上げてスキルを獲得するのが楽しい。
 
明らかに劣化BFで不満だらけなのに、ついプレイしてしまう。悔しい・・・
547UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:19:59.44 ID:ccDNsXLf
>>546
わかるw
オマーンの対空砲強すぎじゃない?
戦闘機でグルグル回転しても回避できないし
ブーブーなったら死亡フラグ
まぁBF2だと戦闘機に対抗できるものは戦闘機しか無かったから初心者
からしたら無いと困るのかな
548UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:38:39.81 ID:aMBCtrCa
>>547
強すぎるってほど強いと思わないけどABDの内1門減らしてもいいと思うw


Dの屋上にヘリで張り付いて、対空砲使おうとした奴を淡々と撃ち殺してる奴がいて
リスポンした奴は対空砲に座りに行って殺されるの繰り返してたの見てサルかと思ったわw
549UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:01:32.71 ID:ccDNsXLf
>>それは笑えるw
B地点の対空ミサイルは空爆するのムズい
だからB地点先に抑えておけば何とかなる
550UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:22:43.15 ID:ccDNsXLf
恥ずかしながらBC2はプレイしてないんだけどP4Fの兵士の音声はBC2の使いまわし
ってのは分かったんだが、銃声までも一緒なのか?
551UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:41:50.04 ID:TTHY72nA
MG3衛生兵のうざさは異常だな
というか、工兵を使用する奴はほとんどいないね
552UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:01:58.57 ID:bc5IUaGe
むしろ突撃兵の存在感の無さが
553UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:03:40.99 ID:r0XBR9K3
対空砲は空爆とかクレイモアとかスナイパーとかの標的にされまくりだぞ。
ほとんど処刑台。
554UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:48:19.94 ID:WL0UOerU
まぁどっちも命がけだよなww。

ただ、戦闘機やヘリはフレアもあるし、
滑走路通過で自動修理もできるから
対空ミサイルの数は3つで調度ぐらいだと思う。
555UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:49:20.55 ID:UZ0yllsW
>>551
ウザイ奴の中に俺も入っとるかも...
>>553
処刑台かwまぁ対空砲使用中の兵士に忍び寄ってナイフキルする快感はなんとも

つうか衛生兵のクセして弁当箱運ばないnoobがよく居る
目の前でI need medic here!って何度も叫んでるのにお前は英語が分からないのか?って言いたい
ショックパドルをスキル制にしたお陰でやたらと蘇生する蘇生厨は見かけなくなったが
556UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:53:44.82 ID:UZ0yllsW
戦闘機を運転中にヘリとぶつかって戦闘機がぐるんぐるん回転したのには吹いたww
でもしっかりポインヨ入るからおいしいんだな、うん
しかもギリ耐久力96ぐらいでセーフだった
557UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 04:58:21.37 ID:+qS9NaN5
久しぶりにやったら戦闘機に対空ミサイル当たりにくくなったなあ
一人pingのせいか知らんが8発撃っても1発も当たらん奴いたぞ
558UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:16:02.96 ID:I6hnfb4J
これめちゃ酔うわ
KILLZONE3のオンは全然酔わのに…
40型のテレビでやったら頭クラクラして、そのまま寝たわ
画面を小さくして離れたらギリいけたがつまらなくなった
559UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:54:58.39 ID:5MFLKDI6
家ゲ厨は滅しろ
560UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 07:28:55.49 ID:eiNWAR3k
>>559
それは言いすぎだと思うが、キルゾーンみたいなクソゲーで喜んでいるバカは死ねばいいよ。
561UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 07:31:56.95 ID:kcnaejQ9
>>559
CS野朗か
FPSで酔うとは...漏れにはわからん
562UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 07:37:49.47 ID:kcnaejQ9
>>558
酔うならばオプションでカメラシェイクoffにしたら変わると思うよ
独特のモッサリ感も軽減されるし
563UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:17:22.38 ID:4N8v64+3
source engineは酔った気がする
564UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:06:52.83 ID:IUku1HPh
カメラシェイクoffにしたら照準の揺れが無くなった。
565UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 22:56:18.12 ID:razL6vzk
BFF9-EGU4-ACVE-J2CZ
今放出して意味あるのかな?
友達がいない
566UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 23:18:11.00 ID:LHj6O5zG
>>565
thxです。頂きました
567UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 23:27:10.54 ID:kcnaejQ9
>>565
Taichi0yt系にフレ
568UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 23:35:52.47 ID:kcnaejQ9
3UTD-GL7Q-NFXM-C3ZE
あいよ
569UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 00:58:32.75 ID:jksqvKqk
>>568
頂きましたあじゃーす
570UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 10:15:45.19 ID:Y+XFZCBP
やたらと外人弱い気がするのだが・・・

ポイント簡単にたまるから課金する意味がないw
つかβ申し込んだ人全員が入れるやつじゃなかったの?
571UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 18:20:38.64 ID:dt8IrA8u
>>570

http://www.nicovideo.jp/watch/1300685667

オマーンの対空砲でこのKILL
ぱねーっす
572UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 23:04:45.88 ID:5K/4eoLu
>>571
気色悪い
タグにBF2が入ってた
573UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 02:02:44.84 ID:fqqjjO+O
もうオマンはだめだな
ゲームバランスが崩壊する時がある
戦闘機厨が自軍の支点で待機してて戦おうともしない

noobが戦闘機に乗ってて同士を空母から5人ほど突き落としたのには呆れた・・・
対空砲も強いけど処刑台だからねぇ
574UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 02:24:57.04 ID:FUxvMFwo
なんかβキー送られてきた
895D-GQSC-WM6E-X3CZ

キックされるサーバーにしか繋がらんのだけど、どうしろってんだ
575UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 02:40:47.04 ID:3oj48A50
時間帯がそうなのかもな
粘れば繋がる

鯖ブラほしいわー
576UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 02:53:52.96 ID:B4iNM440
このままお流れで死亡する確率120%
波動砲レベルで爆死www
577UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 11:18:27.24 ID:JFgJgUGr
An error occurred: Failed to open latest version file.

こんなのでて出来ねえ
578UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 12:04:44.06 ID:PV59VTFs
>>577
漏れもネカフェでやったらそうなった
家のPCだと普通に遊べるんだけどねぇ
579UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 16:39:09.38 ID:PV59VTFs
5A96-MQJA-QDNY-QCVN
先着5人まで
580UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 16:54:07.68 ID:LiNa9teu
あざーす
581UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 17:55:02.46 ID:420M0/+R
CKMR-5VCQ-ADYR-V8TS
放出します。
582UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 22:11:41.46 ID:LiNa9teu
蘇生キット取ったけど回転早いからいまいちだの
583UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 22:26:38.65 ID:naWujURQ
キックされすぎグラフィック今一

さてアンインストールするか
584UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 22:57:11.29 ID:PV59VTFs
>>583
四月四日まで待て
きっと考えが変わるぞ
585UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 23:18:36.97 ID:RrDAdufl
鯖ブラ早く導入して欲しいよな

ところでこのゲーム、正式サービス後はベテランランクに含まれるのかな
586UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 23:32:49.17 ID:TncX2REb
これOBに移ったら金0に戻る?
587UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 23:35:37.25 ID:FUxvMFwo
4月4日ってなんだっけ・・・と思って調べたら
あんぱんの日、ヨーヨーの日、おかまの日だった
588UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 09:14:24.10 ID:pSdLMDeJ
流石にマンネリになってきたぞ
589UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 11:57:09.12 ID:cl3yHYdC
今は無いけど、いずれTier3にも色んなスキルが追加されるんだろう
590UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 14:29:38.97 ID:HMst64gW
Tier3にはC4,グレランが追加されるだろう
>>587
おかまの日気になるw
591UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 14:35:52.91 ID:HMst64gW
34U4-77AM-4M8K-KR2W
AXN7-CKJC-PNNY-ZKBZ
放出 5人×2で10人分
592UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 15:40:56.09 ID:HMst64gW
でも4月4日って縁起悪ぃ
タヒ月タヒ日
593UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 15:46:25.82 ID:wQ5lJZ/C
3/3と5/5の間だからオカマの日
594UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 18:09:04.76 ID:eLYZ2YMJ
どうやったら糞high pingで蹴られなくなるんだろうか
595UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 18:14:58.44 ID:fm15fgXG
俺はずっと表示でてるけど、蹴られたことないぞ
596UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 21:10:35.38 ID:/tstKvGj
戦車とかに乗ってた奴が前線で蹴られると結構困る
597UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 22:42:44.25 ID:HMst64gW
>>594
アンチウイルスソフトをオフにすれば多少変わるかも
598UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 07:30:57.47 ID:9kAdhORQ
ヘリと飛行機が操作できないのはなんでだろう
599UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 08:03:58.25 ID:r826FCBY
>>598
それぞれ操縦スキルをアンロックしないと乗れないよ
外人でもたまに航空兵器の横につっ立ってなぜ乗れないんだ!?とか言ってる奴がいて吹く

ついでにベータキー貼っとく、5人分
2E7G-LF84-GWLX-NQCL
600UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 11:49:46.23 ID:nNRUyKi3
>>599
居る居るww
でもちゃんと英語で教えないとね
601UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 11:54:25.07 ID:8cRK/lXk
βキーって1つで1分じゃなかったのか。。。
602UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 11:57:37.43 ID:I27/dnaD
3NK7-QY7K-N8DD-C7VT
603UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 13:28:11.92 ID:8cRK/lXk
>>599
外人でヘリの乗り方判らないとか ホムペのフォーム(英語)で探せば出てくるだろw 
ググっても出てくるはずなのにわからん外人がかわいそうw
604UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 14:47:42.35 ID:8L07Ihx/
最近、ヘリレイパーの存在次第で戦局が決まる試合ばかりだ
605UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 14:52:08.70 ID:nNRUyKi3
ヘリ結構強いな。
サブのミサイル(強力な方)をキャンパーが密集してる場所に撃ち込んだらほぼ
全員殺せた
しかし対空砲強し
606UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 15:16:21.18 ID:8cRK/lXk
対空砲の強さは異常w
警報音鳴り終わったから助かったと思ったら 対空砲2発命中で死亡w

これってゲームのバランスおかしすぎw 対空砲の射程を短くするか門数減らした方が良いよなw

ゲームフォルダに「Sharqi」てマップの名前あるけど何なの? 
607UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 15:48:10.05 ID:nNRUyKi3
>>606
そう思うw
フレア出さない限りほぼ絶対命中する...
Sharqi=シャルキ
BF2であったマップの事
恐らく次のアップデートで追加される
608UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 16:15:07.42 ID:8cRK/lXk
>>607
シャルキてマップ BF2にあったのかw 
BF2初期Verしかやってなかったからしらんかったorz
BF2のマップ全部移植する気はないのかな・・・ 
β始めてから半年近く経って未だ2つは寂しすぎる

戦闘機とかろくに使いこなせない外人どもがクレームとかして対空砲の威力を強めた気がしてならない
609UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 17:03:32.46 ID:nNRUyKi3
ウェーク島を追加してくれ!!
610UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 18:42:14.30 ID:nNRUyKi3
BF2より重いのはラグが酷いから?
鯖によっては軽いときもあるしガクガクの時もある
VRAM 128MBの低スペだからか?
611UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 21:26:34.44 ID:k028R5Ps
>>603
フォームて何?forum(フォーラム)のこと?一々確認しないだろ

まぁタダだから普通のPCゲーと違って説明書ないし
初めはみんなよくわからんとやるわけだから

ドヤ顔してないで教えてやればいいんじゃね?
人口も少ないし親切にキー蒔いてくれてる人もいるわけだから
612UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 21:53:10.92 ID:9EwCoOSs
>>608
sharqiってテレビ局だろ?
あれ追加だったのか
613UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 22:37:09.63 ID:1/rFCnfk
スコア表の改善もとむ
614UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 22:44:16.88 ID:8cRK/lXk
>>612
ああそうだったのかw 
615UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 22:59:12.67 ID:nNRUyKi3
MP443連射力ぱねぇ
616UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 23:02:17.21 ID:I2YjUj+R
>>611
外人ならメニューページのトレーニング欄見ればすぐ理解するでしょう。
617UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 23:37:35.72 ID:8cRK/lXk
>>616
日本人の俺でもすぐわかったのにw
618UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 23:55:58.78 ID:xTtjpTc7
taiiなのか知らんけどageるのやめろ
厨房は黙ってやれ
619UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 00:11:53.13 ID:FxIK0jNx
厨房(笑笑笑

10回プレイすると1回は強制終了されるのだが・・・ こういことある人いる?
620UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 00:41:13.39 ID:AaugsqCx
開幕直後、真っ先に動こうとすると画面が固まって強制終了する時がある。

その後に、すぐクライアント起動したら、取得したスキルが全部ゼロ表示になってて
リセットされたかと焦るけど、一度ブラウザごと再起動してログインしなおしたら、
落ちる前までの対戦データや経験ポイントもちゃんと元に戻って反映されて直ってたりする。
621UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 01:20:18.76 ID:cZCkJmqu
>>619
よくわからんがメモリエラーで落ちてるっぽい、俺の場合は。
622UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 01:38:23.94 ID:FxIK0jNx
>>620
やっぱりバグが酷いな・・・ BF2のリメイク版的な物のわりに問題多すぎw

>>621
俺もメモリエラーが起きて落ちることもある。

それより 遊んでるだけでたまるポイントってどれだけ貯まってるの?w
俺使い道無いから8000くらいたまってる。(衛生兵でorz
武器も1日500Pとか安すぎるw 普通に1試合遊んでるだけで軽く500Pはもらえるしw
どうしたら有効利用できるんだ!
623UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 02:05:15.04 ID:AemgyO4s
>>616
2ちゃんに書き込みするのは外人ではないでしょう。
624UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 09:14:58.50 ID:jDd/I57a
金余ったら注射とか絆創膏に使え
特に注射の即50回復は結構使える
625UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 09:19:31.06 ID:cZCkJmqu
>>622
使い道無さ過ぎて衛生兵14000
アイアンサイト覗くとMG3が一番見やすいから困る
626UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 11:57:36.66 ID:ctxZk4QR
4月4日にキャラリセットあるの?
627UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 12:22:21.25 ID:69wFa3mT
>>626
残念ながら恐らくあるよ
ホント金の使い道が無いから困る
エンジニアとメディックで18000貯まったよ
服装とか1日800でいいから売ってくれ
628UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 13:01:18.43 ID:cZCkJmqu
キャラリセあるなら衛生兵やめるかな、衛生兵多過ぎだしw
629UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 13:15:18.34 ID:z3mG+TDy
もうすぐ鯖ブラが実装されるそうだけど、使いにくい糞仕様になってそうで楽しみだわあああ
630UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 13:20:13.18 ID:Ln6w8BHY
試合中に兵科変えられないのと、味方の兵科が分からんのが魅力損ねてると思うわ
631UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 13:35:26.56 ID:dodnN8Ij
どこもかしこもMG3衛生兵が溢れている
で、残りは芋というのが現状だな
632UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 14:42:01.78 ID:69wFa3mT
MG3って初期武器のクセしてかなり使いやすい
PKMはアイアンサイト見難いから使いにくい
つうかポンプ式ショットガン使ってる奴殆ど居ないぞww
USAS12は稀に居るけど
633UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 16:49:10.30 ID:AemgyO4s
>>632
SPAS使ってみたけど近距離専門て感じでキツかった・・・
戦車3台分くらい前にいる敵を倒そうとしても3〜4発以上必要になるし

確かに衛生兵が最強すぎると思う。
弾もなかなか切れないし体力も一瞬で最大まで回復できちゃうし
撃ちっぱなしでも殆どブレない最強銃付きだし

でも調子乗って暴れてるとチートチート騒ぎ出す
早速チート配布されてるんだろうか...迷惑な話だ
634UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 17:13:20.06 ID:QyrQCf61
キックされるサーバーにしかつながらないのだがどうしてだ?
皆なんか設定してるのか?
635UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 17:53:35.91 ID:69wFa3mT
>>634
設定なんてしてないよ
稀にPing too highでキックされるけど


鯖にもよるんだけど煙のエフェクト重すぎだよ
オマンなんてガクガク地獄だよ(ビデオ=ミディアム)
煙のエフェクトをどうにかして欲しい
636UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 18:43:02.95 ID:FxIK0jNx
>>633
外国のサイト逝けばβ始まって直ぐに出てる事がわかるw

結構タグチートとかいると思うorz aimbotはたまに出てくる
アンチチートプログラムがごみPunkbsterだからかな?
BF2の初期VerなんてAimbot タグチで溢れて酷いことになってるw
俺チート使ってないのにたまにけられるしw しかもPunkbusterで蹴られたからステータス更新されないしw
何でDICEはPunkbusuterを愛用するのだw
637UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 18:51:59.56 ID:QyrQCf61
>>635
thx
日本時間の夜になるとサーバーが安定するわ
638UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 20:45:23.58 ID:69wFa3mT
やっぱ韓国でも流行ってんのかな
キムチとはやりたくねぇよ...orz

別に韓国だとBF2を基にしたBFOが始まってるらしい
639UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 21:00:06.38 ID:z3mG+TDy
以前は、鯖名が対戦開始時に表示されて
どの鯖に今いるのか判別できたけど、VerUPで
それがなくなったんだよなあ。


>>634
一度ログアウトして4,5分待って繋ぎなおせば、たぶん別鯖になってると思う。
640UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 21:09:55.47 ID:FxIK0jNx
>>638
BF2とかPlay4Freeでも [kor]てタグのやつ結構いるのだが・・・ 
おとなしく本国のゲームやってほしいニダ
それに菅国だけじゃないぞw 厨国のお隣の北挑戦もいるじゃないかw
641UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 22:25:27.53 ID:bEFiE6v5
無料でBFやりたい放題なんだ、チョンが少し多いぐらい我慢するさ
642UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 22:37:45.79 ID:69wFa3mT
>>640
漢字間違いすぎww

>>641
そうだな
天下のBF様だ
643UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 23:39:41.40 ID:Phb9IPcS
M16がまじでつええアイアンサイト覗きやすいのと3点バーストでリコイルしやすい、やばい
644UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 23:49:54.74 ID:69wFa3mT
逆にG3とかまじ雑魚
リコイル 跳ねすぎで糞

命中精度 サイトの少し上に当たるとか考えられん
645UnnamedPlayer:2011/03/26(土) 23:59:08.78 ID:dodnN8Ij
taoちゃん、せっかく来てくれたのにレイプ試合でごめんよ・・・
646UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 00:41:32.41 ID:z3NmVU4Y
北朝鮮ってゲームとか出来るのか
647UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 04:03:20.51 ID:F+N/RdQd
WAWで北朝鮮のプレーヤがフレンドリストに二人くらいいた。
648UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 04:56:38.92 ID:iKlyyZT4
極々一部には、韓国辺りとそう変わらない暮らしをしているのもいるんじゃね
いくらなんでも上から下まで食うのが精一杯なんてことないだろ

>>644
G3は射程距離短いのもきっついわ
ゲーム内通貨でM16レンタルできるけど
日によっちゃ蹴られまくってまともにプレイできないから、借りる気も起きなくてずっとG3
649UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 06:36:04.88 ID:hfYrdd5R
なんとやっとコードが送られてきたぞwひと段落ついたら俺もいくぜー
650UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 10:03:57.74 ID:uzxoesLz
アサルトのスモーク重すぎだろww
歩く事さえ難しい
651UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 10:29:02.90 ID:GH5RuCm4
アサルトのスモークと戦車のスモークって、量とか色とかほぼ同じ?
652UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 10:31:29.40 ID:uzxoesLz
>>651
多分一緒
653UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 10:32:59.88 ID:GH5RuCm4
おk把握
654UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 13:35:30.56 ID:z3NmVU4Y
いつのまにかフレンドリストにDRAGON入ってるんだが、どうなってんだこれ。
OKした覚えないぞ・・・
655UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 13:48:24.40 ID:uzxoesLz
>>654
ひでぇ
なんで入っとるんだww

スコアが9000超えしてる奴が稀に居るけど,どうなってんの?
656UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 13:53:49.42 ID:mui6LgUy
>>655
ヘリとかを落とさずダメージだけ食らわせるとkill数少なくてもポイントかなりもらえる

俺もたまにオマンで7000くらいはいくし スコア9000超えは珍しい物でも無い
657UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 13:55:01.35 ID:z3NmVU4Y
>>655
弁当箱ばらまいて飛行機とかヘリ落としてたらたまに8000くらい行く。
工兵に乗り替えてから中々スコア上がらなくなったけど
658UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 14:18:04.31 ID:uzxoesLz
>>656
>>657
衛生兵ってやっぱ強いんだね
漏れは6500程度がハイスコアだ
スコア表で1位になる事はそんなに難しい事でも無いんだけどね

でも一番スコア溜まりやすいのって工兵じゃない?
RPGの弾を一発戦車に当てるだけで200〜250は貰えるし戦車、APCを最後まで倒したのならば
尚更。
対人はやっぱ突撃だけど

手榴弾でも戦車にダメージ与えられる事を昨日知って驚いた
前までは突撃兵の存在価値が(ryって言ってたけど一応戦車にも対抗できるし、
見直した
659UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 16:33:34.44 ID:z3NmVU4Y
前にも書いてある様に、MG3と芋砂で溢れてるから工兵のサブマシンガンじゃ中遠距離からちまちまやられると中々対抗できないんよ。
周り見ながらTOWとか使う方がヘリや戦闘機は落としやすいからね。
衛生兵ばっかやってるから、ただ単に工兵慣れてないだけかもしれないけど。

工兵は工兵で無双してる戦車についてって修理したり裏に回った奴倒したりするのは楽しいw
660UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 17:04:19.35 ID:uzxoesLz
ポンプ式ショットガンとか糞だろw
USASはそこそこだと思うけどコッキングの時間と正確なエイムが必要になる。
「接近戦では役立つ」って思ってたけど全く当たらないorz

ショットガンになんか課金した人居ないだろww
金が無駄だ

でも自分の事を気付いていない砂を後ろからヘッドショトで決めるのは最高y
661UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 19:08:20.66 ID:S6Yp7DA2
味方見つけるとメディック投げるだけの糞芋でよかったら誰かフレンド追加して
662UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 19:33:41.61 ID:mui6LgUy
>>661
何て言うキャラなのw

俺は何故か外人と話したことも無いのに4人くらいからフレ来るのだが・・・ 普通なの?
663UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 20:04:22.42 ID:z3NmVU4Y
名前もわかんないのにフレ追加してって言われてもどだい無理な話だなw
664UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 20:28:11.46 ID:S6Yp7DA2
NakamuraKoujiです

一人日本人っぽい人に追加してもらえた
食べ物の名前の人は拒否された 残念
665UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 20:30:43.99 ID:iKlyyZT4
いかにも日本人的な名前は付けにくい
なんとなくだけど
666UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 23:15:19.56 ID:z3NmVU4Y
4人しかいないとか微妙部屋過ぎた
667UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 23:16:06.73 ID:PlFl4RNG
劣化とか糞システムとか言いながらも、4月4日が楽しみな自分がいる。
668UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 00:03:40.91 ID:JJUTMuDX
http://gigazine.net/news/20110325_ea_exploitative/

無料ゲーなんてどこも似たような考えなんだろうけど、なんかイマイチ期待できそうに無いな
つーかクレジット5000とか1万でいいから、課金しなくても永久に使えるようにしてくれよ
669UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 10:12:39.93 ID:Vsbq9Dwz
クローズβの次は正式版か?

キャラは消えても良いけどポイントも消えるのか?
670UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 10:41:23.91 ID:DLY3fgfq
課金ゲーで面白いゲームがない
面白ければPCゲーは勝手に淘汰されるし
671UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 10:58:32.96 ID:dWDULfO+
さすがにアカウントやキャラまでは消されない。

あるとすれば、キャラのレベルやスキルをリセットして、
以前に課金してベテラン武器やカモを買った人は、
その装備のみ継続使用可あたりでしょう。
672UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 13:06:18.31 ID:oB81dkTI
一番軽い鯖ってやっぱりi3Dnetかな?一応和鯖だし
オーストラリアのGameArenaもそこそこだったんだけどhigh ping でキックされた
673UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 14:08:21.94 ID:/wAPpvNq
鯖入る→クラッシュ→鯖入る→クラッシュ→鯖入る→High ping→鯖入る→クラッシュ
もうやだこれ(´・ω・`)
674UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 21:00:53.33 ID:JJUTMuDX
何度もしつこく同じ鯖に繋ぐの勘弁してほしい
675UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 23:21:12.58 ID:JJUTMuDX
誰かwikiのトレーニング埋めてくれんだろうか
http://www43.atwiki.jp/bf4f/
676UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 23:39:35.71 ID:oB81dkTI
>>673
誰でも蹴られにくい鯖に接続される仕様かと思ってたけど違うんだな
少なくとも漏れの環境ではだんだん蹴られなくなってきたんだけど
>>674
面倒だけどログインしなおして、再起動し4〜5分経てば違う鯖に接続されると思うけどなぁ;;
677UnnamedPlayer:2011/03/28(月) 23:45:44.72 ID:weZwjuCM
>>675
お、Wiki作成キターーーーーーーー
678UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 00:29:58.61 ID:RbUGfGhj
母艦がリアルすぎてふいた
作りこまれすぎだろww
679UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 00:51:47.19 ID:6/GXGc2E
>>678
それはBF2の時も思った
BF2のエンジンとかオブジェクト使いまわしてるから当たり前なんだけど
というより1942から結構作りこまれてるしww
680UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 03:01:03.59 ID:qxvJJ4hE
681UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 09:29:54.47 ID:MMqNbHE6
bf2だと空母内で戦闘するマップもあるんだぜ
682UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 13:09:01.15 ID:0+STi0yx
>>681
カスタムマップみたいなやつじゃないのか

Bf2の時対応してたEAXとかX-fiの設定はどうなっているのw 
DICEはCreativeのAPIを捨てたの?w 
最近のゲームでもEAXとかX-fi対応してるゲーム見かけない気がするけどどうなったのやら
683UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 13:34:35.01 ID:BgRca0UI
戦車無双できるのも途中で兵科選択できないからだよなぁ
リスポンの場所指定ができないのは戦車乗りの俺にはちと辛い
684UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 13:44:21.76 ID:6/GXGc2E
日本でサービス予定無いから日本語パッチ作って欲しいな
685UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 14:04:32.26 ID:RbUGfGhj
>>684
無料オンゲだしたぶん無理だろ
wikiあるし英語でも普通に困るとこないと思うんだが
686UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 14:14:43.89 ID:0+STi0yx
>>684
日本語パッチは案外簡単にできるんじゃないか
言語ファイルらしきものも普通にExcelで開けるし

この程度の英語だったらパッチいらないしw 
この程度の英語がわからないならゲーム自体やるべきではないとおもう
687UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 14:29:39.84 ID:vJmjikXt
パッと見でわかんなそうなのはトレーニングくらいか、Wiki見るか使ってみた方が早いな
688UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 14:38:22.80 ID:6/GXGc2E
>>686
問題はトレーニングの所なんだよ
試合中はBF2と変わらないから英語でも十分おkなんだけど
>>684のようにwiki見れば問題ないのだが

689UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 15:43:56.07 ID:lJkzK802
>>682
拡張パックのSFに収録されてる公式MAPだよ。
食堂や格納庫、艦橋にもいけるようになってる。
さりげなくエレベーターが使えるというギミックも
勿論行けなくなった場所はないよ


あとVista以降はOSがEAXに対応してないんだな
690UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 15:46:28.32 ID:RbUGfGhj
>>689
なんだそれスゲーなww
Play4にも出てほしいな
691UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 16:10:31.17 ID:0+STi0yx
>>690

BF2を買って最新パッチ当てるとできると思う
最新パッチで全拡張パックだかの内容普通にできるようになってる
692UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 16:46:52.02 ID:6/GXGc2E
拡張パックってジェットスキーもあったよな

あとバギーも...時代を先取りしすぎたな

Play4Freeにも出れば良いけど;;
BF2のMODで金田のバイクがあったww
693UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 17:25:33.26 ID:7n3Yly7s
redeem your code
いつになったらコードくんだよこれ
694UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 18:03:01.77 ID:6/GXGc2E
>>693
前のカキコ見ろよ

漏れも放出したんだから
695UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 18:12:22.89 ID:7n3Yly7s
>>694
全部は調べてないけど軒並みalreadyになってんよ
696UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 18:23:38.16 ID:7n3Yly7s
>>516でレジストキーでたわ
サンキュ
それにしても本家不親切すぎる2週間しても音沙汰なしとかないわ
697UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 18:41:35.43 ID:7n3Yly7s
チーム組もうぜ
vipappleよろすこ
698UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 18:51:38.00 ID:7n3Yly7s
optionどうやってだすの?
699UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 18:54:10.10 ID:7n3Yly7s
ごめんあったw
勝手がちがってやりにくい
700UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 19:34:42.03 ID:jfIaRw0/
>>691
SFは入ってないよ
701UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 19:59:00.24 ID:7n3Yly7s
雑感
ふつーにバッドカンパニー買ってマルチやったほうがいいわ
プレイヤー少ない?
伏せできないのが残念
702UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 20:09:06.96 ID:0+STi0yx
バッドカンパニー買うならBF3買った方が絶対良い

BFBC2 チート多すぎてやる気しないし 衛生兵のくせにある程度階級上げないと箱もAEDも使えないしw
でも物理エンジンは凄いなw
703UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 20:28:10.66 ID:PR87ID/F
なんか香ばしいと思ったら
やっぱりヴぃp民かよ
704UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 21:20:12.23 ID:qxvJJ4hE
>>701
そりゃ当たり前だ
だってこれ無料で未だクローズドβだもん
705UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 21:54:54.59 ID:7n3Yly7s
弾薬補給はどうやるの?
706UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:04:38.62 ID:6/GXGc2E
>>701
プレイヤーは多いだろ
>>705
アサルトならば分かるだろうに...
707UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:19:51.85 ID:vJmjikXt
なんでvipって群れたがるの
708UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:26:07.25 ID:PYWAPcwK
毎度毎度エラーエラーでいらいらする
709UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:27:52.13 ID:6/GXGc2E
>>708
どんなエラー?
710UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:28:29.72 ID:i1RzLEvL
ぶっちゃけvip民ぐらいで騒いでたら、このp4fやっていけないと思うの。

なぜなら4月4日のOβが始まったら、ネトゲ板のチョンゲ民が押し寄せてくるだろうからな。
711UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:30:26.10 ID:jfIaRw0/
>>710
世界中の奴らが群がってくるから
兵器乗る奴をTKする奴も出てくるだろうな
712UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:34:11.59 ID:vJmjikXt
チョンゲ民つっても突撃死亡繰り返してデスばっか稼ぐアホとか
敵も来ないような所で奥歯がたがた言わせながら芋ってるアホとか
ギャーギャーと目立つような基地外はチョンゲに帰っていくだろ。
全角で発言出来ない、クソゲー!とかいってw
713UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:42:34.89 ID:i1RzLEvL
そうえいば、TKや迷惑行為対策がほぼ未実装なんだよなあw
こりゃ覚悟がいるな。

キック投票や、ランク原点、アカウント通報とかを、
ゲームプレイ中でもすぐできるように将来なるんだろうか。

前作のBFHeroesは、この辺ちゃんと対策されてるのかな?
もしそうなら、p4fでも同じようなシステムになりそうだけども。
714UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 22:59:24.38 ID:RbUGfGhj
旗取りにいかないでキルだけ稼ぐアホもうんと増えるだろう。
715UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:03:31.02 ID:7n3Yly7s
>>714
それ今もじゃないですか><
ずーっと屋上とかの物陰から延々スナイプしてる人ばっかで突撃厨しなきゃならない身にもなってくださいよ><
716UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:06:56.05 ID:vJmjikXt
ボケっとして動かない奴に銃弾ぶち込んだりしてもピンピンしてるし
味方の砲弾とかグレ食らっても画面ぼやけるだけでダメージ無いし
味方車両に間違ってRPG当てても怒られた事ないし
ヘリ乗ってる時に見かけた車両撃ちまくったら味方だったって時も大丈夫そうだったし

味方への最大限の嫌がらせは>>715か自陣の乗り物敵陣に置いてくるくらい?
717UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:12:37.80 ID:7n3Yly7s
>>716
図星なんですね顔真っ赤じゃないですか><;
待ち伏せorスナイプしてキル稼いでは「フ・・・ザコめ・・・・しねかすw」
とか思ってそうでいやです><;
718UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:18:14.73 ID:6/GXGc2E
せめて轢き逃げぐらいは実装して欲しい

他のBFだと銃弾系のFFは出来なくても車両系のFFは出来たから

今の状況だと車に押されると自分が吹っ飛んで行く謎の仕様ww
それにしても永遠芋砂のユーザーはマジ腹立つ
 ネトゲ板のチョン毛民が押し寄せてこないように...
719UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:42:39.08 ID:0+STi0yx
>>718
俺だったら動かないやつを車で突進してそのまま敵地に突っ込む

つか チームkillできるしwwwwwwwww
見方の車両に突進→横転 でTeamKill って表示されるぞw

オマンでUSチームなら 戦闘機で空母上で芋ってるやつを突き落とす
それか戦闘機で甲板に垂直落下して見方を駆除する 
720UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 23:54:58.30 ID:6/GXGc2E
>>719
その手があったかww

オマンの空母に居る時にブラックホークで空母から突き落とされた時はマジイラついた
721UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 01:00:03.95 ID:KjZAjycp
今日はついにBF3の新トレイラーが公開されるなwktk
722UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 01:04:36.71 ID:3NjyGpJ6
おおwホントだwww
723UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 01:31:33.64 ID:0igQOH5l
>>717
延々芋って動かない事=嫌がらせ
ってつもりで書いたんだけど盛大に勘違いされた。

>>719
TK見た事なかったけどそんな手があったのかw
724UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 02:42:57.21 ID:QLGntCq7
>>723
何をどう勘違いしたといいたいのかわかんないです先輩日本語でおながいします><;
725UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 02:46:25.41 ID:3NjyGpJ6
>>724
レスも読めねえのかよ小僧
726UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 03:56:41.36 ID:oLVYby6/
ま、迷惑プレーヤー対策が面倒くさいので、ずっとFFoff強制なんだろうな。

現状、TKはできにくくなってるけど、
警告音が鳴って自動ダメージ状態のほぼ壊れかけの車両に、
味方が乗り込んだまま破壊になった場合、
直前にその車両にダメージを与えたのが友軍だったら、
その友軍兵のTK扱いになるよ。
あまりないケースだろうけどw
727UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 09:17:35.65 ID:0igQOH5l
>>724
なんで俺が芋砂って事にされてるのか4文字以内で説明しろや
728UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 09:44:56.30 ID:hTl/aFPC
おちんぽ
729UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 10:32:11.42 ID:KjZAjycp
>>724
厨房は黙ってやれ
730UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 11:23:37.26 ID:KjZAjycp
MG3に殺されるとマジで腹立つ
特に7mぐらい距離が開いた時

機関銃でありえねぇよ
こっちの方が先に撃ってるはずなのにアッチはうまい事当てる
敵の残ヘルスが10〜15でやられると尚更腹が立つ

アップデートで調整しろよ
あんなの升武器のミニミ並だ
731UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 12:12:57.95 ID:0igQOH5l
標準武器別のにしてMG3販売すりゃいいのになー
732UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 12:18:23.72 ID:KjZAjycp
>>731
そうだな
標準武器はPKMだろjk
733UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 12:54:52.13 ID:96osHuxu
で、司令官は実装されるのかね?
734UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 13:23:28.80 ID:KjZAjycp
多分無いんじゃ?
ゲームシステムはBC,BC2
ゲームエンジンをBF2って感じだと思うよ
部隊編制は作って欲しいね
735UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 16:55:48.59 ID:eh5zVUeV
ダメージごとにポイント入るシステムは大丈夫なのか? 
適当に打っていても相手に弾当たってたくさんポイント貰えるシステムで良いのか?

BF2のゲームエンジン入れるならゲームシステム的な物もBF2のように作って欲しかったよな
フラッグの数とか増やさないのかな・・・
736UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 18:25:12.03 ID:0igQOH5l
クローズドの間にもうちょっと中身弄るもんだと思ってたんだが、このままオープンになりそうな感じだな
737UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 20:57:42.17 ID:3NjyGpJ6
http://www.ea.com/battlefield3/videos/faultline-episode-3
BF3新PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
738UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 21:42:38.72 ID:eh5zVUeV
BF3のβって公開しないの?
739UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 22:01:30.90 ID:3NjyGpJ6
MOHの特別版?だっけか忘れたけどそんなんにBF3のβキーがついてた筈
だからたぶんBF3のβでてもみんながみんなできないと思う。
740UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 22:53:20.28 ID:0igQOH5l
今遊んでみたら微妙に変わってた。
けど、味方の兵科リザルトでしか見れないんじゃ意味ねぇだろ・・・
741UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 23:15:29.42 ID:eh5zVUeV
>>739
それだったら製品版出るまで待ちますw
最低要件がどうなるかだな・・・ 今は情弱スペのCore2(初期)に初期のGF8800だしな

BF3のトレーラー見たら余計に欲しくなるからやめてほしいww
742UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 23:22:15.85 ID:KjZAjycp
新PV見てたらダイハード見たくなった藁

あの殴り合いは...BFらしくない演出だね
またもやCoDと比べられそうだ(漏れはBFを支持してるぞ)

つうかMoHの特別版買った人ってこの板で居るのか?
743UnnamedPlayer:2011/03/30(水) 23:51:03.30 ID:vZu0R7hc
>>739
βキーじゃないよ。
あとでβの招待状を送るっていうだけの話
744UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:09:29.76 ID:iSDiXSYW
>>742
steamでMoH Limited edition買ったが何か?
因みに、未だに国籍ロックかかってて日本IPじゃプレイできんw
VPNでキーだけ貰ってEADMに登録してるわ
745UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 10:51:10.30 ID:MfiA4EZA
>>744
買ったのか

国籍ロックとは酷いww
746UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 18:01:29.42 ID:hlNwqzDT
485だけどやっと解決した
どうもFxだと出来ないみたい
IEに切り替えたら何の問題も無く出来た
747UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:30:05.75 ID:3ue6kM/O
>>746
Chromeも使えるよ^^

IE使ってて重いと感じないの?
748UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:27:29.15 ID:Avv2HcyO
スナイパーライフルはどこで買えるの?
749UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:37:43.96 ID:oOs2Moff
まずはクラスをスナイパーにした兵士作れ。話はそれからだ
750UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:22:08.72 ID:8QugxHbz
スナイパーじゃねぇ
リコンだ
751UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 21:34:58.25 ID:rcazvbO3
ちなみにスナイパーを使えるのは偵察兵ね
752UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 22:36:08.37 ID:MfiA4EZA
ミニミ再配信かと思いきややっぱ課金の升武器かorz
でもやっとベテラン解禁されたから良かった


それよりメニュー画面がかなり変わっててビックリした
753UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 23:16:06.37 ID:8QugxHbz
そういえば
EAの課金は円だけボッタクリってのはこれでも健在なんだろうか
754UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 00:44:19.32 ID:obhUN+uP
シャルキマップktkr

知らないマップだなぁと思ってたらシャルキだった
でも狭いな

755UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 05:18:51.63 ID:PipQz3wL
これとHeroesってネトゲ板でやるべきじゃね
まあ俺はこっちでもいいけど
756UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 11:27:14.83 ID:xzwJWtxK
QLはPCA板だけどね
ネトゲ板にも建てられたことあったけど反発喰らった
757UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:36:03.19 ID:obhUN+uP
ところでこのP4Fってジョイパッド対応してるのか?

しているのならばパッドを購入しようと考えているんだが
758UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 13:44:00.96 ID:obhUN+uP
759UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 19:04:20.71 ID:WLeoDVOJ
                |
                |
                |
               >>757
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
760UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:04:13.39 ID:BGsieS5S
DICEのやつらはいつもクールだよな...
761UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:07:02.90 ID:4L1oGMUm
これが言ってた大型アップデート?
期待はずれすぎる
762UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 22:24:28.21 ID:BGsieS5S
所詮課金ゲー
763UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:30:27.61 ID:BqF26MYM
シャルキはいらんな
あれはチョンゲーあがり向けのMAPだわ
764UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:45:35.09 ID:obhUN+uP
>>763
あれはBFらしくないな。
すげぇ狭い
P4F/BF2だとすると1/8でかなり(ry
BF2で言うと16人マップ以下か...
外人もかなり呆れてたよ。Did you play Sharqi Map?
って聞いたらかなり荒れたww

ビークルも出ない
面白いっちゃ面白いけど一方的な試合になりやすいね
漏れはBFに単調な撃ち合いを求めてはいない
765UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:04:22.67 ID:JdoQrEOV
>>764
うん、ビークルが出ないのは致命的だね
BFを求めてプレイしている人には拷問MAPでしかない
766UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 14:39:40.44 ID:kB/+krxY
P4Fはめんどくさいなぁ 戦闘機乗れねぇと思ったらスキル獲得しなきゃだめなのか
767UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:33:06.84 ID:OdemUHCN
無料でプレイヤーキャラ2人までだけど作ったキャラどうやったら消せるの?
もしかして金使わせるために消せない?
768UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 18:33:26.31 ID:2QpLHoVM
>>>766
でもすぐにレベル上がるから面倒臭くないぞ
769UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:48:17.74 ID:2QpLHoVM
>>767
今は消せない
正式サービスがあと二日で始まるからキャラが一旦削除される可能性アリ
漏れはサブアカ作った
770UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:59:16.88 ID:tTJR+YiL
アップデート来てから全然あたらんくなったと思っていたらただのラグ鯖だったでござる
771UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:37:36.68 ID:2QpLHoVM
>>770
稀にあるなw
ドイツ鯖は特に酷い
ガクッって感じでね

早く和鯖で遊びたいorz
772UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:42:25.64 ID:ci/acXVS
今度のマップはシャルキか
BF2にデフォで入ってるマップは全部揃えるつもりなのかな
シャルキがいらんってのはわかったけど、BF2からどこのマップ出して欲しい?
773UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:45:17.98 ID:2QpLHoVM
>>772
Zatar
774UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:29:35.98 ID:kB/+krxY
>>768
まじか!ちょっと頑張って長くプレイするかな
775UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 00:19:06.82 ID:zj3pdCAs
遂に明日からオープンβか...
776UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 00:59:26.54 ID:KFjI7xM5
シャルキだとエンジがまったく活躍できないから
マップ変わるときにキャラチェンジとか実装してくれんかな
777UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 01:13:11.86 ID:zj3pdCAs
なんか新しい服が追加されてるけど追加されたヘルメットとかスターウォーズ連想
させるわww
それに服装も
778UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 03:05:15.40 ID:uvEFZMUX
ベテラン武器に手も足も出なくて欝だ
いや俺が下手なのもあるけど
779UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 09:40:56.81 ID:iFyInFh/
ベテランP90は結構いい感じだね、弾少ないけど
780UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 12:18:44.83 ID:zj3pdCAs
>>779
確かに良い感じ

でもサイトを覗いたときに映る顔が理解できないww

なんであんなの付けたの?ってスタッフにクレームしたい,けど無理
781UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:16:16.60 ID:tRRJvHVN
有料防具身に着ければ防御力あがるの?
782UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 16:35:57.28 ID:zj3pdCAs
>>781
無いと思われ
783UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:13:27.91 ID:3VomY1xq
>>781
見た目が変わるだけじゃね?
784UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:28:16.41 ID:tRRJvHVN
>>782>>783
あり
でも中距離で打ち合ってると20程度しかダメ入らないことがたびたび
気のせいか
785UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 20:49:09.80 ID:wYX7y+l2
ぜったい気のせい
ただのアバターだろ
786UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 21:30:57.74 ID:uvEFZMUX
クレジットって一体何が基準で溜まっていくんだろうな?
たくさん敵兵倒したりスコアが高かったりしても
そうでない時と変わらなかったり、むしろ低かったりするし

例を挙げるとオマーンでK/Dが10/10、スコア3000くらいの時クレジット130
カルカンドでK/Dが20/5、スコア4000で、クレジット80とか
ちなみに両方勝利した場合なんだけど、もしかして陣地取得回数とかあるのかな
787UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 22:49:29.07 ID:JduzQ0kd
アイアンサイトってトグルかホールドか選べないんだろうか。。。

一々敵倒す度にエイム解除するの面倒だし
倒して直ぐ走り出して逃げるみたいなことがやりにくい

>>786
俺もそれが不思議で仕方ない。
BEST ASSAULTとかMEDICとかでも50くらいしかもらえないときあるし、
ボロ負けしてRank2位くらいなのに600くらいもらえるときもある…

レベルアップとかはしてない回なのに
788UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 22:56:55.00 ID:zj3pdCAs
>>786
基準分からないよね
600近いときもあるし大体が80〜30でバラバラ
789UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 00:27:46.30 ID:PY8fmOOn
とうとう・・・今日・・・だぞ・・・・ッッ
790UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 00:29:34.75 ID:I7GmBdHi
ははっ... 遂に...
791UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 01:51:59.63 ID:mWwGduHP
倒した相手のランクで貰えるポイント変わってたりしてな。
792UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 03:12:08.56 ID:S9JMlFqq
今日の何時からになるの?
793UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 04:04:18.76 ID:kmhyIE66
最近見てないからわかんないけど、オープンベータの話だよね
Facebookやtwitterにはキー書いてあるけど別の話?
794UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 14:01:48.87 ID:I7GmBdHi
キャラリセしてからのオープンβ?

つうかレベルが19に上がらないんだけど...
ずっと18で試合中にはレベルアップしてる事になってるんだが,メニュー画面とか
サイトのプロフ(?)には18って書いてあるし、また試合始めようとすると試合時にも
18に戻ってて呆れた...もう少しで19って所でスキルリセットされててマジ腹が立つ
795UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 15:33:21.55 ID:eUMofJHJ
それよりさ、SRのスコープの倍率が高すぎて逆に見ずらくてまったく敵が倒せないんだが
結局はどのクラスがいいの?工兵か?
796UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 15:47:24.60 ID:eUMofJHJ
それともう一つ叩かれる覚悟で質問
突撃兵のRequest Reinforcementsっていうへんなリボルバー的な奴ってなんだ?
トレーサーとはまた別のものだよね?
英語が無知でsry
797UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 16:13:59.16 ID:Yb5LVpzh
>Cousins氏によれば,同作の正式ローンチは2011年4月4日に決定
>ローンチ後にクランのサポートや,サーバーブラウザなども公開する予定である
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011715/20110302052/
798UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 16:36:42.19 ID:eUMofJHJ
メンテきたああああああああ
799UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 16:39:02.48 ID:Rm7lLkfs
ハイピンでキックされまくるけど、これ直るの?

BFBC2とBF2デモしかやったことないけど、BF2っぽいな〜
あとマウスホイールで武器チェンジできない?
800UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 16:43:04.87 ID:I7GmBdHi
メンテ来たって事はキャラリセか?
鯖ブラウザは今日じゃないのか...?
801UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 17:22:10.94 ID:PY8fmOOn
マウスホイールで武器チェンはマウスホイールで武器選んでクリックしないとチェンジできないっぽい
これ結構不便だわ(´・ω・`)ショボーン
メンテで修正してくれるのかな
802UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 17:25:31.84 ID:I7GmBdHi
やっとメンテ終わったな
鯖ブラウザって今日からじゃないのね。
てかサイトがリニューアルされてるww

>>801
マウスホイールよりテンキーで武器チェンした方がやり易くない?
803UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 17:30:55.62 ID:Rm7lLkfs
ず〜っとホイールだからテンキーやりにくいんだよなぁw
なれるしかないな
804UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 17:32:08.45 ID:PY8fmOOn
新PVかっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
http://battlefield.play4free.com/en/frontpage/landingPage

>>802
まぁそっちのほうが楽っちゃ楽だよねw
805UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 17:37:00.37 ID:eUMofJHJ
あれ?HP変わったのか?
806UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 17:39:22.23 ID:I7GmBdHi
>>804
新PVヤバイなww
C4出るのか。良かった
807UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 17:49:25.31 ID:KrMUJ+R8
兵科変えるのに別キャラでログインし直す必要がないならやりたい
808UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 18:17:22.27 ID:E/WZQLOD
課金しないと飛行機乗れないBFw
チョンゲー死ね
809UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 18:26:47.74 ID:mWFCT6tM
そういうのはやってから言おうね
課金しなくても載れるが
810UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 18:29:07.79 ID:PY8fmOOn
課金しなくともヘリやら戦闘機やら乗れるんだけど
あとチョンゲーじゃなくね
811UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 18:30:38.10 ID:MOlpzC/O
BFOの話じゃね
やったことないから知らんけど

wiki少しずつ編集してくれてるみたい、ありがとう
812UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 18:30:52.74 ID:5zGCKn4K
>>796
一定時間自分の近くに見方をリスポンさせる
絆創膏と同じではしご掴んだり乗ったり攻撃を受けたら解除される
813UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 18:51:23.86 ID:I7GmBdHi
>>808
課金しないとビークル乗れないとか言う新参は書き込むなよwww
レベルアップするとトレーニングのポインヨが入って戦闘機、ヘリの科目の所にポインヨ
をぶち込む
すると次の回から操縦席に乗れるようになるんだ
どちらも1ポインヨだけだから3レベに昇格すればどちらも使用可能になるんだよ
あとぶち込んで置くと役に立つ科目は手榴弾,偵察兵のクレイモア,工兵の地雷の追加など
基本はそれだけ。
ダッシュの加速も結構役に立つよ

あと>>810同様チョンゲーじゃなくて洋ゲーだから
814UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 18:57:36.30 ID:Rm7lLkfs
40m グレネードないのな・・・
815UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 18:58:22.51 ID:J/TxXv1r
スコープの倍率が上がったけど遠くの敵はスポット出来無いのか?
816UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 19:07:40.38 ID:fsUNq35D
右クリック離したら同時にエイムが解除されるようにしてほしい
817UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 19:19:24.00 ID:I7GmBdHi
>>816
多分それは当分実装されないと思うよ

なんか最低スペックのVideo card のところが256MBに引き上げられてるww
128MBなんだけどこれからも大丈夫かな?BF2だと普通に遊べたんだけど
818UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 20:15:40.83 ID:UNAdLULc
気になってたんだが、乗り物操縦技能に複数ポイント振るとなんか違うのか?
乗るだけなら1ポイントだけでいいから無駄な気がしてたんだけど
819UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 20:27:09.75 ID:MOlpzC/O
んん?
ジェットやヘリは1つしか振れないはずだが
戦車やAPCは振らなくても乗れる
何かと勘違いしてないか
820UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 20:30:03.53 ID:UNAdLULc
あれ?複数振れなかったか?
・・・実は最後にプレイしたのが大分前なもんで、もしかするととっくに修正されたのかもな。スマン
821UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 20:40:00.34 ID:eUMofJHJ
>>818
それって装甲車にTOWを付けたり戦車に軽機関銃を付けたりする奴の事かね?
あれは複数振らなくても使えるからあれは複数する必要が無いね。

それと突撃兵のRequest Reinforcementsっていうアイテムは何に使うんだ?
因みにwikiを編集してたのは自分です。勝手ながらすいません^^;
822UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 20:40:31.33 ID:ihbNN/I7
BF2デモで楽しかったからこれやってみたけど・・・
最高設定にしてもこのグラでFPSは無知でした、せめてBF2と同等ほしい
823UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 20:57:05.99 ID:I7GmBdHi
>>821
wiki作成乙
thxです
俺はアホだから>>822の文の意味がよく分からない;;
824UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 20:58:23.08 ID:PY8fmOOn
まあ俺もわからん
825UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 21:03:35.52 ID:/BlPcP4u
>>818
ビークル関連は4種類あるけどヘリと戦闘機は1まであり振ることにより乗れる
戦車と装甲車は振らなくても乗れるが、振ることによりサブ武器が使えるようになるし
3まで振れるが、上げる事により
戦車の場合はサブ武器のオーバーヒートまでの時間延長と、オーバーヒートしてからの回復するCTの短縮である
装甲車の場合は単にロケット砲のCT短縮である
826UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 21:07:24.20 ID:sL9761G0
敵の戦闘機盗もうとしたら立ち入り禁止エリアだった。
こんなのありですか・・・・
827UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 21:24:06.82 ID:I7GmBdHi
>>826
それもあって更にMapが狭く感じる。
BF2の時はAPCとかゴムボートで同士を空母へ連れて行って順番待ちしとるアホをからスナイプする事が面白かったのにねぇ
P4Fも面白いと思うけど馬鹿さが全く足らない,というか無いと言うべきか
でも階級上げるの楽しいからつい遊んでしまう...悔しい!!
828UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 21:27:34.73 ID:I7GmBdHi
ジェット、ヘリの操縦席に居るときに周りを見渡すのってどうやるの?
829UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 21:37:31.96 ID:MOlpzC/O
>>821
ありがとう
武器やトレーニングはまだ情報が少ないのでみんなもどんどん弄ってくだされ
http://www43.atwiki.jp/bf4f/
つってもwiki管理人じゃないけど

REQUEST REINFORCEMENTは自分もまだ使いどころがイマイチわからんけど
例えば攻めている陣地の付近にリスポンポイントが設置されるので制圧がしやすくなる
逆に陣地が攻められてて、今にも陥落しそうって時に強制的に援軍呼ぶことも可能
あとはこっそり相手の裏に回ってRR使って挟撃したり
でも安全な場所じゃないと、リスポンした直後にどんどんやられちゃって大変気まずいので注意
830UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 21:43:17.20 ID:fsUNq35D
TRAINING?を一回リセットしたら割り振れるポイントが
3ポイントくらい減ったような気がするんだけど・・・

気のせい?
831UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 21:44:25.49 ID:J/TxXv1r
それにしてもマップが狭いな
832UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 22:05:41.73 ID:/BlPcP4u
>>828
デフォではC押すとビークルに乗っているときはFPSからTPS視点に変わりますよ
後は、Ctrlでマウスロックかかってまわり見れるかと
833UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 22:47:48.20 ID:I7GmBdHi
>>832
TPS視点に変えられるのは分かってるよww
でもthxです
834UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 23:02:12.80 ID:/BlPcP4u
>>833
後は、Ctrlでマウスロックかかってまわり見れるかと

の方でいいってことだね
835UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 23:35:00.77 ID:1AkUzfRI
5分もしないうちにサーバーに蹴られるわ、全然遊べねえ
836UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 00:03:08.94 ID:pb5NtU6l
運が悪い
837UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 00:28:07.80 ID:Sxhuy6Xh
シャルキマップってこんなんだっけ
見覚えのある建物はあれど、BF2の時と座標が違うような
838UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 00:43:45.77 ID:wYmjQmvJ
やっぱゲットできるポイントすくねー
1回50〜80くらいで良いときで100ちょっとか
839UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 00:46:25.76 ID:ifPuxXuz
これ工兵少ないしずっと乗り物乗ってる感じでいいの
840UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 00:47:27.31 ID:ifPuxXuz
しかし同軸機関銃ないのがだるいな・・・
841UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 02:46:37.88 ID:Zb0WDqdo
>>838
動きまくれば、3000は稼げるしょ。まずは旗行こうぜ。
842UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 03:11:55.23 ID:wYmjQmvJ
>>841
それって経験地の話じゃね?
クレジットって言えばよかったすまん
あとキル数でクレジットが増える云々は関係ないっぽいのかな
843UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 03:26:23.39 ID:Sxhuy6Xh
キル数は関係なさげ
40も倒したら増えるってんなら話は別だけど
旗を取りまくってもそんなに多くない
ただ負けるより勝った方がたくさん貰える場合が多いのは確かだと思う
自分が貰えた最大値は300ぐらい、何が影響したのかさっぱりわからん
844UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 04:56:38.38 ID:0Uv/4UB5
ここの奴は親切だな、>>813とか親切丁寧過ぎw
845UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 05:08:09.56 ID:SKf6/7Gz
ん〜レベル上がったときとかは600~700もらえることがあるんだけどわからん
846UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 08:01:14.07 ID:8xXD3J9h
新作トレイラー見る限りOperation Road Rageが追加予定か
http://wiki.bf2s.com/maps/battlefield-2-armoured-fury/operation-road-rage
847UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 11:50:54.03 ID:pb5NtU6l
スコア10k取ろうが40killしようが80しか貰えてない気がする
これは固定なんじゃないの?
848UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 12:04:03.96 ID:Zb0WDqdo
>>842
あ、クレジットね。失礼。
1日8〜10ゲーム位で、1000位かなぁ
銃買って、包帯買って、注射器かって・・・少し赤字。
現在13000Cちょっとの残高。
ちなみにLV17
849UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 12:11:01.99 ID:8xXD3J9h
レベルアップした回は630で結構もらえた(クレジット)
ほんと基準分からないよな。
850UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 12:16:37.20 ID:pAfNzjAE
早速wikiのMAPの所が編集されてんよ
851UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 12:42:13.62 ID:Zb0WDqdo
今ちょっとやってみたけど、1ゲーム80Cだった。
しかし、なんだか、切れまくりだったんだけど・・・
30分中、まともに終了できたのが1ゲームのみとかw
他4回位落とされた。
昨日の夜はこんなこと無かったのに。。。
Ping高い鯖に繋がったのかなぁ。
852UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 12:49:08.02 ID:UqnC/Bxn
これもう正式に稼動してんの?
853UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 13:33:18.82 ID:0Uv/4UB5
オープンβじゃねえの?
854UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 14:12:55.34 ID:ooko7UMN
空母の輸送ヘリは上に人を乗せたまま飛行出来るみたいだな。
855UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 14:43:44.39 ID:re9FeNBR
無料オンラインFPS「Battlefield Play4Free」のオープンβテストが開始
http://www.4gamer.net/games/123/G012390/20110405019/
856UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 14:50:28.78 ID:UqnC/Bxn
なんでβでロンチトレーラーとか出してんのよ
857UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 14:51:38.49 ID:ifPuxXuz
これもしかして死んだあとの復活地点自分で選べない?
858UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:04:34.00 ID:NCTI3o6g
>>857
なぜかリスポン地点は選べない
しかも敵をスポットしにくいから敵がリスポン地点に陣取ってタコ殴りにされることたびたび
鯖重くてすぐ切れて稼ぎが帳消しもよくあるw
日本時間の夜中のほうが今の時間よりはましかなあ

>>852
こんなんでも正式なんだよ呆れるけど
botだらけのBF2無料マルチデモのほうが気が利いているから困る
859UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:15:57.14 ID:ooko7UMN
ヘリのローターの上で離陸を待つこと数分、
ついに空中狙撃兵となった私。
http://hsjp.net/src/up0617.jpg
860UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:23:54.31 ID:yRCQGCJo
>>859
クソ、カッコイイじゃねぇか
861UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:26:14.05 ID:ifPuxXuz
人さえ居れば、BF2demoのほうが全てにおいて上じゃないか・・・
862UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:32:18.62 ID:lHvyTCje
>>861
人少なかったとしてもBF2Demoの方が上じゃね…?
なにこのBF2っぽい何か。BFじゃないだろコレって叫びたい。
863UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:33:44.80 ID:ifPuxXuz
>>862
BF2demo、こないだの震災で唯一の日本鯖が閉鎖しちゃったんだよね・・・
864UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:35:39.53 ID:ifPuxXuz
正式になったらきっと設定にSuper Highがでると信じる
865UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:35:57.47 ID:EbYpW8ww
今から始めるがクラスの選択は慎重にしたほうがいいのか?
武器と装備を後で変えられないならメディックにしちゃうが
866UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:39:56.27 ID:lHvyTCje
>>863
マジか…

というか鯖から蹴られまくりでLV1からひとつも上がれないわ(´・ω・`)
867UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:41:32.96 ID:yRCQGCJo
俺も開始数分で鯖から落ちる
868UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:45:17.07 ID:UqnC/Bxn
BC2でもあったNATタイマー系のトラブル?
5分ちょうどくらいで切れてNATタイマが300になってるなら上げるといいんじゃね
869UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 15:55:13.87 ID:8xXD3J9h
BF2のデモはコブラサーバーが人気だな
ただ日本からだとpingが250だけど今でも満員になる時は珍しくないから凄い
>>859
すぐ落ちただろww
>>864
漏れは低スペだからLow Mediumとか出して欲しいな
870UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:10:38.50 ID:ZW11RrX/
NATタイマーの設定がどこにあるのか分からんな
BC2の時は問題なかったんだが
871UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:16:17.21 ID:ZBNjYwVd
これ始めようと思ってゲームダウンロードしようとしたら
An error occurred:Filed open least version file
って出てダウソできないんだけど
win764bitだからかなぁ?
872UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:18:37.61 ID:ZW11RrX/
よく見たら普通に蹴られてるだけだった
873UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:20:31.97 ID:lGKQtOie
>>871
Win764bitだけど今クライアントダウンロードしてるよ
それよりダウンロードファイルが1.5Gくらいあって思ったよりもサイズ大きいんだけど、こんなもんなの?

要求スペック見る限りだと1GBしか食わないはずなんだけど・・・
874UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:24:17.51 ID:ifPuxXuz
win7 64bitだけど何の問題もなくプレイできてるよ?
ダウンロードの時は席外してたからよく分からない

それにしても、後ろに下がって修理中の戦車味方がどんどん奪っていくのに
前線で慎重に戦車進めてたら道塞ぐなってハンビーに怒られる理不尽さ
875UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:33:00.63 ID:pPSb1K6F
オープンβだと聞いて登録してインスコしたら、どこにも入れ無いじゃんか!!
もう何回play nowやっても、Time Errorとかって出てくるし、なんなんだこれ・・・
876UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:33:29.60 ID:ifPuxXuz
さっきから接続ロストしまくりでまともにプレイできん
877UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:33:40.31 ID:m9UJ0v6w
DLのページすらわかんね('∀`)
878UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:34:04.97 ID:c9vtGqzS
今やってきた、クソゲーだなこれ もっさりしすぎだし伏せなくなってるしクソゲーだわ
879UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:41:43.68 ID:8xXD3J9h
>>878
もっさりはオプションで解除できるぞ
カメラシェイクをoffにすれば良い
880UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:42:20.95 ID:c9vtGqzS
いや、シェイクとかのもっさりじゃなくて動作な、持ち替えもやたらおっせぇ
881UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:46:37.74 ID:WWMqd6NV
ヘリ戦闘機のれねー、課金アイテムでも買うのlol
882UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:48:56.62 ID:wYmjQmvJ
持ち替えが遅いのは遅延の影響かな。ナイフの出も遅いよいね
883UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:49:46.55 ID:pPSb1K6F
何回試しても、Matchmaking errorって出てくるんだけど、今入れないのか?
884UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:51:24.66 ID:4w0y/Go1
エラーメッセージ出てダウンロードすら出来ねえw
885UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:51:31.54 ID:wYmjQmvJ
>>871
たぶんDLできないのは自分のPCのユーザー名が半角じゃないからだと思う
俺もそれでDLできなかったわ。
PCのアカウントを半角の名前で作ったらDLできるよ。
886UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:53:22.90 ID:8xXD3J9h
>>881
>>813を見ろよ
前見てから書き込もうな

ナイフの使用ボタン(初期は確か数字の1,2)をマウスホイールにするといい
887UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 16:57:20.62 ID:8xXD3J9h
しかしオープンβ始まってからラグが酷い鯖にまた当たるようになったorz

クローズドβの頃は結構な良鯖にあたっていたし,クローズドβの方が回線が途絶える事はあまり無かった
888UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:00:51.04 ID:WWMqd6NV
分隊作れないのが痛いな・・
889UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:09:28.74 ID:QawJ+ZJL
兵科作るのって2人目までかな? 3人目作ろうとしたら課金しろって出るんだが・・・
トレーニングも踏まえて慎重に選択しないといけないのか
890UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:11:13.04 ID:w1ZA1Lc+
インスコしてPlay Nowでランチャー機動までは行くんですが
チェックが終わった所でランチャー消えてそのまま・・・><
891UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:14:54.10 ID:pAfNzjAE
なんか無知が多いな
892UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:15:13.58 ID:FT6aQkO8
クライアント立ち上がっても画面真っ白で音楽なったまま何も起きないんだが
893UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:29:31.08 ID:8xXD3J9h
>>891
確かにな
>>890
スペック満たしてる?

なんかベテラン武器のスナイパーに殺されるとイライラする
894UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:29:57.12 ID:3wcTt36X
chromeでDLできんかったからIEでDLした
895UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:32:10.96 ID:ZlhkExpH
Faild to open latest version fileって出るんだが
896UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:34:48.14 ID:4rN68HLj
解像度の変更したあとどこで決定?
897UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:40:24.96 ID:w1ZA1Lc+
>>893
BF2もBC2もプレイしてたんでスペックは満たしてる筈
898UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:52:27.36 ID:mPVHkM/3
クソゲーすぎだろこれ 30分で消したわ
899UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:58:06.29 ID:bt/RQALZ
MIGに乗れなんだが・・何か条件ある?
900UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 17:58:18.52 ID:RHxM6Ghw
敵が注射器や包帯キットを使った時のモーションが欲しいよなあ。
901UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:00:25.20 ID:ifPuxXuz
工兵で乗り物のってて、戦車瀕死だから少し下がって修理してると絶対に味方に戦車奪われる
そして瀕死のまま前でて即殺されてくれる
前線近くで修理して復帰すれば有利なのにこれのせいで湧きポイントぐらいまでもどっていって修理せざるをえない
902UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:01:21.00 ID:RHxM6Ghw
>>899
兵士のレベル上げて貰ったポイントを使って
トレーニングにある戦闘機アイコンに割り振る。
903UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:05:34.80 ID:v0JHxvyQ
懐かしいなBF2インスコするの面倒だったから丁度いいや
904UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:21:00.88 ID:MdwleXT9
始めたいけどメールが来ないお(´・ω・`)
905UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:21:03.03 ID:bt/RQALZ
>>902
サンクス
906UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:27:03.15 ID:4rN68HLj
弾がBCと比べて少なすぎだろw
これも課金なのか?
907UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:27:18.70 ID:Aa8+1fBn
>>890
.NET FrameWork入ってる?
908UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:27:45.67 ID:GZ17/nYh
起動したら画面真っ白なんだが・・・
Cに入れないと動かないのかこれ?
909UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:30:08.83 ID:Ir6BG2Ne
マジですぐ落とされるな
つーかサーバー選べないのかよ
910UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:30:58.12 ID:IAAcgvid
兵科何にしようかな。今遊んでる人に質問なんだけど
足りてないor多すぎなのは何?
911UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:35:25.45 ID:xCpTclkx
これ、画面サイズ選ぶ項目かえても、変化しない?
1600×900であそびたいのに。
ウインドウサイズかわらない。
912UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:39:54.61 ID:x7ORm/6s
いいサーバーにあたらないせいで死角から撃ちまくってもあたらなかったり
撃たれてから打ち返して数発ぶちこんでも攻撃がなかったことになったりが多いなあ
まあしょうがないんだけどさあ てか味方がリスポンで上みたりなんか体操してる奴多すぎた
913UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:41:51.34 ID:Z2HVLRED
さっきからinvalid game dataばっかりなんだが
914UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:43:06.12 ID:GZ17/nYh
解決した
よおおし遊ぶぞおおお
915UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:45:42.81 ID:wYmjQmvJ
>>910
俺的に工兵が少ないような感じがする。
偵察兵いらん、突撃多い
916UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:45:44.86 ID:xCpTclkx
>>913
おれもそう。

何度かつながって、好きだったBF2の感覚が懐かしかった。
しかし、接続安定しなくて遊べないのは悲しい。
917UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:48:04.24 ID:OwM5HBhl
PLAY NOW押してランチャー起動されても何も変化ないぞoi
918UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:49:51.20 ID:Z2HVLRED
満足にプレイできなくて困る
919UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:50:25.35 ID:x7ORm/6s
人にマーカー打ち込んだら光るのかとおもったら
そんなことはなかった






戦車を修理してあげてるのにどっかいかないでanoあの
撃たれてしまいます
920UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:52:35.04 ID:aJdvmxA2
>>871
>>895
おんなじだ 公式のPlay Now からダウンローダー?を起動させると An error occurred:Filed open least version file  って出て起動できない
PCのアカウント名を半角にしてみたけど だめだったー
921UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:55:04.76 ID:wYmjQmvJ
>>920
あ、変更するだけじゃ意味ないよ、作り直さないと
922UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:55:17.05 ID:fFRNVXBS
グラフィックはBF2と同等かこれ?
でもBF2よりは重く感じるが。
923UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:55:22.25 ID:ooko7UMN
誰かが戦車を修理してくれているときは
一度降りてモーションセンサを投げる優しい俺
924UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:55:47.34 ID:GZ17/nYh
invalid game dataばかりで何もできんな
925UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 18:59:45.76 ID:O6in7aX6
これ兵科途中で変えられないの?
926UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:03:02.98 ID:sgIUX+ik
File: Effects_client.zipのe当たりからDLバーが止まったままだ…
927UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:03:31.86 ID:H8ZXCoqe
invalid game dataしかでない件
なんだよこのクソゲー
928UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:03:46.60 ID:P82YWk8t
開始5分ぐらいで接続切れちまうなぁ。
今の時間帯はダメか?
929UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:04:04.78 ID:Pe6wVPGf
>>925
死体の上でG押せばいいんじゃないか?
930UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:05:10.09 ID:tUVmAoga
初日はこんなものだな
931UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:05:25.50 ID:x7ORm/6s
Q.An error occurred:Filed open least version file とかでてインストールできないんだが?

A.PCのアカウントを半角にすればなおりますが現在使用してるアカウントを半角になおしても
  インストールはできません。新規アカウントを作る必要があります。


Q.兵科は戦闘中かえれねえの?

A.公式サイトでキャラクタークリエイトしたときの兵科固定になります
 変える場合は再度キャラクタークリエイトする必要があります。  
932UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:06:44.30 ID:fgc9vFMp
invalid game dataゲーでしたアンインスコ
933UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:10:32.61 ID:SKf6/7Gz
この前戦車で暴れてたら丁寧に1000まで直してくれる工兵がいて感動した。
こっちは1942のときみたいに"Roger that"って御礼の変わりに言ったけど、
Assaultだし弾薬プレゼントするくらいしかお礼できないのが辛い。
その人のおかげで20kill...やっぱ各兵科が協力しないとだめだなこのゲーム。

あと武器によっては鬼性能すぎる。MGだけはアップデートで弱体化したみたいだけど。

>>919
いつもお世話になります。

>>923
あれってどうなるの?なんか白い○が出てくるのはわかるんだけど、
近くを敵が通るとmapに移るとかそんなん?


>>925
2種類までは無料でやれるっぽいがそれ以上だと別のアカウントいるんじゃないかな。
934UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:12:37.71 ID:WnSYKEge
invalid か connection problem と戦うゲーム
935UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:24:47.53 ID:wYmjQmvJ
次スレ建つとき>>931みたいなテンプレ頼む
936UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:28:26.70 ID:ZlhkExpH
今度はUACがどうたらとか出やがる
937UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:29:05.01 ID:A0IkbCy2
どうやったらスタートするんだこれ。。。
938UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:29:35.76 ID:IAAcgvid
>>915
ありがとう工兵にしたよ
939UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:33:18.54 ID:ZlhkExpH
自己解決
管理者にしたらできた
940UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:33:34.20 ID:SKiB5H5b
invalidはなんだ
サーバーがアップデートしてないのか?
941UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:33:57.52 ID:A0IkbCy2
ホーム画面でたけど、そこからどうやるの?
942UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:34:23.20 ID:e7xw7cCr
さっきまで普通にできてたのに今はすぐ落ちる…
943UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:34:40.44 ID:WWMqd6NV
さっき早速アップデート入ったよね
944UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:36:54.45 ID:e7xw7cCr
>>941
右上のPLAY NOW押すと始まる
945UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:37:08.77 ID:A0IkbCy2
なんだこれ、ロードされたらすぐ落ちるんだけどwこういうもんか
946UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:37:23.07 ID:H8ZXCoqe
鯖側がアップデートに対応してないらしい
アップデートした奴等は負け組
947UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:37:36.18 ID:A0IkbCy2
>>944
ありがとう!反応遅くて方法間違ってると思ってた。
948UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:37:59.57 ID:eHmOXqlZ
蔵にアップデートがかかってしまったため、鯖を再起動してアップデートをかけるまでバージョンが一致しないとかか?
949UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:38:29.04 ID:sgIUX+ik
やっとDLできてよっしゃーと思ったら
Connection to Server lost.かよ…
950UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:40:05.83 ID:ZlhkExpH
optionが反映されね
951UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:40:47.49 ID:3Z9m37NK
取りあえず人の運転するAPCに乗ってぼーっとしてたらレベル上がった
なんていうかもう・・・ ああ・・・
952UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:41:42.40 ID:A0IkbCy2
だめだこりゃ、遊べる状態じゃない。さいならー
953UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:47:14.04 ID:ifPuxXuz
>>922
BF2よりは遥かに下だと思う
ただ、これは解像度1920*1080選べたけど、BF2は最大でももっと小さかった気がする
954UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:47:58.43 ID:gDhVO0dI
半島人は神ゲークソゲー化することにおいてはほかの追従ゆるさねえな
955UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:48:35.27 ID:qzXxiV08
衛生兵はいらんからなー
956UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:49:19.65 ID:sgIUX+ik
invalid Game Date.ダメだ
さぁーてworld of tanksでもやるか
957UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:51:51.70 ID:ifPuxXuz
しかしこれ誘導兵器の性能がBF2と同じ感覚でやるとすぐ当たるな
回避行動だけじゃなくちゃんとチャフまかないと、避けれると思ったミサイル90度曲がってきたりするw
958UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:52:24.75 ID:Ir6BG2Ne
武器買ったけどM203はお飾りなのかよwww
959UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:53:23.62 ID:nFFR0WOt
今となっては、地味だな。w
960UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 19:53:47.99 ID:H8ZXCoqe
>>956
よーし、ヤークトティーガーでお出迎えしてやろう
961UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:01:06.08 ID:nVQJsOt+
設定下げたらできた
super low
800*600 60hz
962UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:05:10.86 ID:e7xw7cCr
次スレ立てれなかった 誰か変わりに立ててくださいな

基本料無料のFPS

公式
http://battlefield.play4free.com/en/home

Battlefield Play 4 Free @wiki
http://www43.atwiki.jp/bf4f/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1292499811/

環境 最低必要環境
OS Windows XP or Windows Vista -
CPU Intel Pentium 4 1.7 GHz -
メモリ 512 MB (1 GB on Windows Vista) -
ビデオ
カード 256 MB, Pixel shader 2.0, DirectX 9.0c -
HDD Hard Drive space: 1 GB -
DirectX DirectX 9.0c compatible -
接続回線 256 kbit -
サウンドカード -



963UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:06:17.31 ID:e7xw7cCr
Q.An error occurred:Filed open least version file とかでてインストールできないんだが?

A.PCのアカウントを半角にすればなおりますが現在使用してるアカウントを半角になおしても
  インストールはできません。新規アカウントを作る必要があります。


Q.兵科は戦闘中かえれねえの?

A.公式サイトでキャラクタークリエイトしたときの兵科固定になります
  変える場合は再度キャラクタークリエイトする必要があります。  


Q.ゲーム始まらねーぞ

A.オープンβテストが始まったばかりです。
  不具合などたくさんあるので治るまで気長に待ちましょう。


Q.アップデート入れたら起動?しなくなった

A.鯖側がアップデートに対応してないらしい
  アップデートした奴等は負け組。 


Q.課金しないとビークル,戦闘機に乗れないwwww

A.レベルアップするとトレーニングのポインヨが入って戦闘機、ヘリの科目の所にポインヨ
をぶち込む
すると次の回から操縦席に乗れるようになるんだ
どちらも1ポインヨだけだから3レベに昇格すればどちらも使用可能になるんだよ
964UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:07:01.76 ID:zPxb+8ob
劣化BF2ってかんじ
965UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:07:24.38 ID:ooko7UMN
Video Quality を下げると遠くの敵が表示されなくなるから
ボコボコにされると思うよ。
966UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:09:02.68 ID:0Uv/4UB5
賑うのは良いが似たような質問ばっかだなw
967UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:09:10.70 ID:RmuUdx6G
パンツ下げたらできた
Levi's SUPER LOW STRETCH
6800円
968UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:12:12.41 ID:ooko7UMN
Q.スナイパースコープの照準が揺れて狙いにくいのですが?

A.オプション設定で Camera Shake の項目を No にしましょう。
969UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:16:56.32 ID:AN3rDKuq
プレーできねーぞ
アイテム購入してないって言われる
無料じゃないのか
糞ゲーじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:19:14.12 ID:xKNnQR4G
なんで解像度変更できないんだ・・・
治るか知らんけど、ビデオのコンフィグファイルってどこある?
971UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:20:35.68 ID:nFFR0WOt
>>970
え・・・・できないのwww
1920*1080でブレーできたよ。
972UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:22:55.79 ID:AN3rDKuq
おい

きいてんおか
金ねーぞ
973UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:26:54.54 ID:AN3rDKuq
いけたわ
m9(^Д^)プギャー
974UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:27:18.55 ID:LKHrqngv
音が全く聞こえないな・・・どこの設定だろう\(^o^)/
975UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:28:34.06 ID:WWMqd6NV
ブレーww
976UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:33:02.38 ID:T0qWjPUw
invalid Game Dateで一度もゲームできん
977UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:34:22.43 ID:Sxhuy6Xh
>>962
PCゲーム板でいいのかな?
978UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:34:22.98 ID:FPVEuSlk
サーバーブラウザないの?
979UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:35:22.76 ID:AN3rDKuq
ずっと検索中になる
980UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:36:04.11 ID:yOaMZ+Nd
一度さっきできてたけど、また全然できない
981UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:37:53.43 ID:TiFKdhmG
接続に問題がでまくるな
982UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:43:32.27 ID:Sxhuy6Xh
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

【BF:P4F】Battlefield Play 4 Free part.2
名前: UnnamedPlayer
E-mail: sage
内容:
公式
http://battlefield.play4free.com/en/home

Battlefield Play 4 Free @wiki
http://www43.atwiki.jp/bf4f/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1292499811/

環境 最低必要環境
OS Windows XP or Windows Vista -
CPU Intel Pentium 4 1.7 GHz -
メモリ 512 MB (1 GB on Windows Vista) -
ビデオ
カード 256 MB, Pixel shader 2.0, DirectX 9.0c -
HDD Hard Drive space: 1 GB -
DirectX DirectX 9.0c compatible -
接続回線 256 kbit -
サウンドカード -

あいにーどめーでー!
983UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:44:16.40 ID:Sxhuy6Xh
ていうかネトゲ板とかじゃなくてよかったのかしら
984UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:45:14.28 ID:WWMqd6NV
IEとか久々に起動したわ、いやほんっと・・・
985UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:48:14.36 ID:H8ZXCoqe
986UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:50:52.77 ID:Dnzxr2gf
右上のPlaynow押しても始まらないんだけどどうやったら始まるの?
987UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:52:41.07 ID:Sxhuy6Xh
>>985
サンクス
988UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:53:48.27 ID:veni7s/4
今プレイできてないのは日本だけなのかな?
一瞬途中からの試合に入れるけどすぐ落ちる。
989UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:56:31.61 ID:nFFR0WOt
人が多すぎ。鯖パンクだろ。ww
990UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:56:53.33 ID:H8ZXCoqe
接続問題とエラーさえ何とかなれば良いゲームになりそうなのになー
991UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 20:57:53.18 ID:wW2GTjg1
金ははらわなくてもできるぞ
たあdつながりにくいだけ
992UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:00:24.86 ID:WuRBVog+
次スレが来るまで待機するんだ!
993UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:00:45.05 ID:ZJKn3oxl
PINGもどのくらいなのかわからんし・・・これは無理かもしれんね。
994UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:01:05.38 ID:WuRBVog+
あぁもう来てたわ すいません 埋め
995UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:02:50.15 ID:ZlhkExpH
Invalidばっか
もうやだ
996UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:04:44.15 ID:H8ZXCoqe
明日の朝人が少ない時間に再チャレンジするかな
997UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:08:23.89 ID:NCTI3o6g
>>901
ちまちま修理してんじゃねえ
さっさと討ち死にして順番まってるやつに渡せ
ショットガンでもうまい奴もいるわハゲ!の意
998UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:10:15.11 ID:3Z9m37NK
グレネードってどうよ
RPGの弾数少ないから微妙ならそっちに回そうと思ってるんだけど
999UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:12:43.15 ID:MA84ZYj7
ぐらなーっだぶらじりにかぁー!
1000UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 21:13:24.44 ID:wYmjQmvJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。