COD:BOのスペック相談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
755UnnamedPlayer
>>752
メインがi7-920 9G HD5870CF
サブがE8500 6G HD6870

>>753
上のスペックで125fpsほぼ張り付き
「ほぼ」ってのは何故か鯖なのかなんなのかスコープ覗くとFPSがキッチリ半分になるときがある
プロファイルは本スレで教えてもらったんだけど
まずCCCでオーバークロックを有効にして、プリセットorプロファイルで仮にBoってプロファイルを作る

63 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 23:17:28 ID:OtN60CUP [1/2]
Radeon環境のメニュー画面のプチフリとロード時間軽減できた。
俺の環境では1/3〜1/2程度減少。
PowerPlayの設定を、低負荷時にもハイクロックで動作させるというもの。
CCCでプロファイルつくって、
C:\Documents and Settings\[UserName]\Local Settings\Application Data\ATI\ACE\Profiles
にある.xmlを開く。
CoreClockTarget、
MemoryClockTarget、
CoreVoltageTarget、
MemoryVoltageTargetの、
name=Want_0、Want_1のValueを、Want_2と同じにする。
プロファイルをアクティブにして再起動すると、クロックが固定されてメニュー画面、ロード画面でクロックが下がらなくなる。

変更前のプロファイルも作っておいて、通常時とゲーム時で切り替えるのがオススメ。
消費電力と発熱を気にしないならクロック固定で良いと思う。

場所はwin7の場合
C:/Users/UserName/AppData/Local/ATI/ACE


で俺はwant0=をMAXの値(おれは880MHz)にすると起動でこけるから80%にしてる(600MHz)

でこれにしてから安定した
CCC10.9でAPPは10.12AP2
ウィルスソフトはノーガード
コレ入れる前にOSのは再インストールしてるけどそれはあんま関係ないと思う