CoD:BOのくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
ゲームの内容についての質問、購入相談、何でもどうぞ
テンプレまとめには目を通してください。

■テンプレまとめ
http://www.geocities.jp/gensi/

■wiki
http://www15.atwiki.jp/cod_blackops

■鯖管情報交換所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/10651/

本スレ
【PC】Call of Duty: Black Ops vol.25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1290006538/

前スレ
CoD:BOのくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1289468509/
2UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 12:29:15 ID:VIKSxzNV
Q fovどうやって変えるの?
A インストールしたBOの、playersフォルダに入ってるcfgからseta cg_fov_default "80"にする
マルチは80まで、シングルは90まで

Q 前転、ズサーはどうやるの?
A shiftでスプリント中に、Ctrl押す

Q バグで大変なんですが?
A ここのCrashes / Freezes PC Game Fixesを見ろ
http://geekmontage.com/texts/game-fixes-call-of-duty-black-ops-lag-steam-errors-crash-black-screen-pc-game-fixes/

Q ラグがヤバイんだが、どうすんだ?
A パッチ待ち。ただ解決策は色々あるのでここのLag Game Fixesを見ろ
http://geekmontage.com/texts/game-fixes-call-of-duty-black-ops-lag-steam-errors-crash-black-screen-pc-game-fixes/
とりあえずseta r_blur_allowed "0"は絶対やっとけ
更に、AAx16にすると軽くなる場合も有り

Q.Unnamed Soldierなんだけど
A.名前が短すぎる。四文字以上にしろ


http://geekmontage.com/texts/game-fixes-call-of-duty-black-ops-lag-steam-errors-crash-black-screen-pc-game-fixes/

↑このサイトに多数有益な情報があるので、チェックして下さい
3UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 12:30:27 ID:VIKSxzNV
すまん、取れると思ってなかったんだが1000取っちゃったから立てた。
昼休み終わっちゃうんでテンプレ補完頼む!
4UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 12:35:21 ID:YJzQadQb
シアター見ようとするとエラーになるのはなぜですか?
5前スレ967:2010/11/18(木) 12:38:40 ID:x35VcB3Q
前スレ979さん情報感謝。ソフでもアジア版売ってんだよなぁ、って認証されなかったら大惨事だよね。

あんがと。
6UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 12:49:15 ID:2cGiaXgK
C2D E8500 vista32 9800GX2 だけど普通にできてる
 
7UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 13:02:58 ID:YJzQadQb
すみません解決しましたww
8UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 13:03:06 ID:28IQsX4N
ゾンビやっていたら、開始前の待機画面(チャットが表示されている画面)で自分の名前の横に「☆」マークがついていたんですが、これはなんなんでしょうか?
9UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 13:16:26 ID:82CQs4mj
FPSの値がいまいちわからないのですが、高ければ高いほど
ラグが出ない、フリーズしない、とかで合っているでしょうか?
10UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 13:25:54 ID:8EiLEteg
窓化ってできますかね?
11UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 13:30:37 ID:5yU3zh2k
i7-870、GT240の超ハイスペックパソコンなんだが大丈夫かな?
12UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 13:37:36 ID:k/zN9EM5
>>11ちょっと低スペックですね
13UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 13:39:30 ID:XBTj2ZBX
PC字幕版は今どこが最速で発送してくれますか
14UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 13:40:36 ID:fcUCrnQD
買おうかどうか迷ってるけど最低動作ぎりぎりで迷ってるんだ
E6850,7900GSっていうごみスペックなんだけどこれで近いスペックでやってる人いますかね
やってる人がいたら教えてほしいです
15UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 13:54:38 ID:AsryobB0
字幕版だけど、CD入れてないとダメ?ゲーム中
16UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 14:19:10 ID:WSn45Y49
今日、字幕版買ってきて、インストールしようとしたら
インストール途中に「インストールスクリプトの開始に失敗しました。」の
エラーが出て先に進めないんですが、どうしたらいいでしょうか?
17UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 14:22:55 ID:6F3wK490
Steamで直接キー入れればいいんじゃね?それで日本語版になるかは知らんけど。
18UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 14:41:34 ID:IWJkeOfD
てか国内版だからサポートに聞けば答えてくれるんじゃないのかね
19UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 14:47:44 ID:oCxqVu3+
Core i5 GTS250 じゃスペックたりませんか?グラフィック全部低にしても
カクついてきづいたら死ぬレベルなんですけど
20UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 15:03:07 ID:Earb2wep
21UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 16:18:18 ID:pV7PPx+M
12日にプレアジで一番安い発想方法で注文してまだ来ないんですが
いつ頃届くんでしょうか
もう死にたい
いち早く海外版でやりたくて11日にGPでクレカ弾かれてVPNでsteamでクレカ弾かれて仕方なくプレアジで買ったんですが
スクエニ版発売してもまだできない
もう死にたい・・・どうしてこうなったんでしょう・・・
同じような人いらっしゃらないですよね・・・
22UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 16:20:30 ID:nrE1LySm
プレアジで最速記録は注文から9日だった私。

最近は遅配気味という噂があるね。
23UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 16:27:01 ID:xve7xHWz
>>19
OSは?
24UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 16:53:20 ID:8TXLsv11
シングル専なんで終わったら売るつもりで日本パッケ買ったんだけどSTEAM必須だったのか
これインスコしちゃったら売れないよね?
25UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 17:03:21 ID:Sx0lWL8A
マルチ内、マウスのホイールで匍匐・しゃがみできる?
26UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 17:14:13 ID:5pbQre+o
>>24
売れない。中古や割れ対策だから仕方ない。
27UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 17:17:32 ID:1GKNwtEH
>>25
割り当てれば出来ると思うけど、出来なかったの?
28UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 17:24:49 ID:GTazKRq0
マルチが出来ないんだが、みなさんは出来ますか?
29UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 17:26:34 ID:8TXLsv11
>>26サンクスです
まあ金はいいとしてあんまSTEAM入れたくないけど、パッドでやるよりマシか。
しゃーない
30UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 17:35:00 ID:VvvtxOJV

クリンコフがないんですけど、どこですか?
31UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 17:39:48 ID:tB8A51Sb
SMG
32UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 17:40:17 ID:J/Uck/pM
>>8
たぶん自分がホスト鯖
>>9
「フレームレート」で具具れ。CoDの場合、fps値が60以上でていないと最適にプレイできているとはいえない。
>>10
できる。詳細は >>1テンプレまとめ参照
cfgが理解できるなら、 seta r_fullscreen "0"
>>12
ちと厳しいのでは。設定下げた低解像度ならそこそこ
>>15
steamに統合されるから一度steamに認証されれば、以後steamに統合されるので、プレイ時、その他含めDVDは一生必要なくなる。
なので再インストール時にsteamから再DLするのが面倒なときぐらいに使うぐらい。
あとDVDとは関係ないないがsteamアカウント関連で何かあった時のためにシリアルコードは保存しておいたほうがいい
>>19
>>12同様、快適にはプレイできないかと。あとは自分との妥協点
>>30
SMG
33UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:03:42 ID:vldchUzN
boはフレンドのキル率みれんの?
34UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:07:32 ID:GPgWPydU
windows xp sp3では、マルチプレイにおいて不便利があるのでしょうか?
windows7のほうがいいの?
35UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:15:44 ID:df9F9YO3
トレーニングモードのAI達に交じってフレと対戦ってできるの?
36UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:22:22 ID:6Qw0WAbA
>>35
できるよ
37UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:22:45 ID:H4d9CO6N
PC版のマルチにパーティー機能ってのはあるのでしょうか?
38UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:26:25 ID:67OZtTpy
ねえよ
39UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:30:20 ID:H4d9CO6N
>>38
ありがとうございます
40UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:35:02 ID:F/xu4YNS
GPにお前のとこのシリアル急に使えなくなったぞ
説明しろやごるぁって昨日送ったけど返事が返ってこない

GPから返事帰ってきた奴いるか?
41UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:36:54 ID:KqRhIxC5
字幕版でマルチやろうとしたらゲーム設定ダウンロード中と出てエラーになるんですけど原因分かる人いますか?
42UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 18:48:32 ID:Kw4AtsXt
テンプレまとめに張ってある
bind MWHEELDOWN "lowerstance"
にCoD4時代お世話になってたんだけど今作のマルチで使えなくなってるの?
ホイールでしゃがみ、しゃがみから匍匐ってしたいんだけど
勿論 WMHEELUPで匍匐からしゃがみ、しゃがみから立ちにも
43UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:10:53 ID:0oYzHCIh
Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4600+
メモリ3G
VGA 9600GT
なんですが、快適に動きますでしょうか?
44UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:14:44 ID:7ugsOhUY
昨日カスタムが変更できないって書き込んだ者だけど、ESCは押してないしcfgも読み取り専用にしてないけどやっぱり駄目だ
ていうかカスタムどころかキルストすら変更できないみたいだ
変更して「GAME SETTING DOWNLOADING」と「fetching stats」って出た後に元に戻ってるみたいだが…
45UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:20:28 ID:moRl70d8
>>43
c2d勢がみんな苦戦してるから、dual系はきついんじゃないかなぁ。

とりあえず、週末に来るって言うパッチ待ち。
46UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:28:12 ID:avAemklR
HD5870使ってる人に聞きたいんですが、ドライバーってどれ使ってます?
10.10にしてるんですけど、早いときは数分遅い時は30分位すると画面が砂嵐と言うか紙吹雪と言うか、■□のがチラチラしたりするんですがドライバーが悪いんでしょうか?
47UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:33:36 ID:hXQCQlbq
発売からずっとHD5870 10.10でやってるけど砂嵐なんてならないし普通に遊べてる
描画のチラツキとかは無理なOCしたときに出るもんだと思ってたけど知らんなぁ
48UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:37:10 ID:DE4OOMPr
今作もエイムアシストはありますか?
49UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:39:24 ID:EHnuL3Ya
ある訳ねえだろアホ
50UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:42:33 ID:RUl1PJgK
>>48
釣りのレベルが低レベルなんだよ糞虫のワンマンゲリベン野郎
51UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:44:03 ID:IRsHDnDq
>>46
10.10は、5000番板と、XP環境で問題あるって話だ
対策ドライバー出たが、保証無し
52UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:46:45 ID:aRRYeP61
オフェンスメダルってなんのこと?
53UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 19:57:34 ID:xtvBq0Ds
PS3です。
海外版をやっていて、字幕版をするとフレと出来なくなりますorz
何故??
54UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:01:03 ID:l8aOQvLp
>>53
ここはPCアクション板です
家ゲに帰れ。
55UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:04:23 ID:zWW5OeKm
cfg見てるとsourceエンジン系のゲームと書き方にてるとこあるけどいじって見た人いる?
さすがにエンジン違うし互換はないか
56UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:07:48 ID:RUl1PJgK
>>53
あ?おめぇめくらかよ乞食
おい乞食息してんのか?あぁ?
57UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:10:21 ID:GSjn3y1s
>>46
更新めんどくさいから10.7使ってるけど特に問題無し
>>55
http://www.geocities.jp/gensi/CoD7_Tips_Single.html#solo
58UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:13:08 ID:VvvtxOJV
ak74がクリンコフですか?
59UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:14:32 ID:zWW5OeKm
>>57
ここのcfgはもちろん見たけど絶対まだまだ落とせそうなとこありそうな気がするんだよね
execコマンドもあったしもしかしたらuserconfigとかでも変更できそうな気がしてきた
60UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:15:41 ID:0oYzHCIh
月額料金がかかったりするのでしょうか?
61UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:19:10 ID:67OZtTpy
>>58
他になにがあるんだボケ
62UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:22:22 ID:evQopOtL
インストール時にドライブ指定できないんでしょうかね?
勝手にCドライブにインストールが始まってしまったんだが。。
63UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:24:17 ID:jMKUXGc0
>>60
ああ掛かるよ。帰れ
64UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:27:10 ID:jMKUXGc0
>>60
マジで聞いてる気がした
月額は掛からない。最初のソフト台が全てだ
65UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:28:21 ID:TYuS8Egq
>>62俺がいる

インストール先のフォルダを指定できないんだが

これはすでにsteamのフォルダがあるドライブに自動的にインストされるって事かな?

66UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:28:46 ID:edGll1l5
>>43
E8400 mem3.2G 9600GT XP sp2
全部最低設定でFPSは90〜70くらい
パッチ適用前は40〜60くらいでモッサリしてたけど、今はそれも解消されて随分と快適になったよ。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0189710-1290078871.jpg
67UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:31:15 ID:jMKUXGc0
steam版だから知らんが、steamをCドライブにインストールするのだけは止めろ
68UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:33:19 ID:evQopOtL
>>65
StramはC以外にインストールしてあんのよ。
CはSSDで容量少ねぇから、勝手にインストされると困るんだがなぁ。。
69UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:36:17 ID:RGDUHjjL
これ、マウスホイールアップでメイン、ダウンでサブにできないの?
70UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:37:06 ID:TYuS8Egq
wiki見てで自己解決。>>67の言う通りだな

CドライブからDドライブにsteamのフォルダごとコピーしたらどうなんだろ?
つか今やってるんだけど、コピーまで残り20分・・・
71UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:42:20 ID:QWUNpK8w
ここで聞いていいのかわからないけど、キャンペーンの2面の最初がクリアできない
どうやっても脱出に失敗しましたってなる
72UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:43:42 ID:7ugsOhUY
>>44
自己解決した
レベル巻き戻ってたんだが、元のレベルまで上がったらカスタム出来るようになった
73UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:50:01 ID:JU9dDvIN
ゾンビやろうとしたら100%フリーズするんだけど・・・
74UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:56:52 ID:+4cqRR89
BOつけた後にマウスカーソルは反応するのですがボタンが反応しなくてゲームすることができません。
どうしたらいいでしょうか?
75UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:57:18 ID:l45dRf7f
FPS酔いの直し方を教えてください…
76UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:03:44 ID:5pbQre+o
>>75
Doomの頃から全く酔わない俺がアドバイスするのもなんだけど、
・モニターの端が見える程度の距離でやる(近づきすぎない)。
・FOV弄る。
・スキューバダイビングを趣味に持つ。
俺は乱気流の中で本読んでも、釣り舟で地図みても酔わない。
酔う人はおそらく三半規管が敏感なんじゃないかな。
77UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:13:39 ID:kD5zCWf0
>>73
再インストール、それで無理ならパッチ待つかOSがXPなら7にするとかPC買い換えるとか
>>74
全角でやってないよね?
>>75
俺もあんまり酔ったことないけど、酔い止め飲んでからプレイすれば酔わないんじゃないかな?とはいつも思う
78UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:15:17 ID:+4cqRR89
>>77
全角ではないです。クリックもききません
79UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:17:45 ID:C5W/6qOf
E6600 Mem3G XPSP3
HD5770 Drive10.11
オープニング後にdirectxのエラーで確実に落ちる。マルチもマップロード中に確実に落ちる
前スレを軽く読んだけど似たような症状の人いるのは確認しましたがどうやって解決しました?
80UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:19:32 ID:RUl1PJgK
毎回毎回書き込んでも誰も教えてくれないんですけど
cfgファイルでモーションブラーを適応しても全然モーションブラーかかってないように思えるんですけど
このゲームのモーションブラーってはっきりわかる程度にかかるのでしょうか?
グラボはHD5850なんですけど
seta r_blur_allowed
seta r_motionblur_enable をどちらも1にしています
81UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:29:40 ID:kD5zCWf0
>>78
確認したいことがあるんだけど、マルチプレイでもクリックできない?マルチプレイのメニューでも操作できないなら俺には分からん(ぁ
>>79
確かOSを7にするかパッチ待ちじゃなかった?
>>80
俺の目ではモーションブラーつけてもほとんど変わらんかった。見る人が見たら違うのかもしれんが・・・
82UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:36:25 ID:+4cqRR89
>>81
できないです OSはvistaなんですが・・・起動してすぐ固まります
83UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:37:58 ID:Z+T6VZCr
>>79
サポセンに問い合わせ中だが今週末にパッチがリリースされるとか又聞きしたんでパッチ待ちが現実的だろうな
84UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:42:54 ID:C5W/6qOf
>>81,83
ありがとうパッチ待つわ
明日有給使って休み取ったんだがやることなくなったぜ
85UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:45:32 ID:SxE/kOTf
win7 /i7 870/4GB/HD6850/
なんだけど動作はきついでしょうか?
グラボを6870にしようか迷っているのですが大して変わらないかな?
86UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:46:02 ID:RUl1PJgK
>>81
そんな感じですよね
でも前にスレに晒されてたニコニコ動画のフラゲ動画では物凄いモーションブラーかかっててかっこよかったんですよ
まぁ現状よくわからないなら切った方がよさそうですね
ありがとうございます
87UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:48:30 ID:kD5zCWf0
>>82
http://www.geocities.jp/gensi/CoD7_Tips_Single.html#solo
から設定弄って画質を最低にしても固まったりする?

それで無理ならゲームの再インストールか、パッチ待ちくらいしか思いつかん・・・
88UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:49:35 ID:kD5zCWf0
>>85
変わらんしヌルヌルで動く
6870に変えるなら6850をもう一個かってCFするほうが性能高い
89UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:51:21 ID:dkyszfwK
>>1乙乙
90UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:54:03 ID:GyRYxdiy
サーバーは現在利用できません。 
ってなってオンラインイケません。なんでですかああ
91UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:57:54 ID:ZfsoU+Zt
>>40
昨日GPにメール
今日steamにメールしたけど両方とも返事無しです

せめて返金して欲しい
クレジットだから支払いを拒否すればいいのかな
でも、品物は一応届いたことになってるから・・・
92UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:58:10 ID:kD5zCWf0
>>90
勘で答えるけど、ゲームの使用ポート開放できてる?
あとは、ファイアーウォールとかがブロックしてないか?
無線LANとかじゃないよね?
93UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:59:42 ID:seXOYhyd
Rankedサーバーをレンタルしようと、gameserversに登録してクレカを入力してログインしました。
そしてMembers Areaに入ったのですが、そこのサーバーのところのConfigを選んでサーバーをいじるとかいてあるのですが
コンフィグが黒くクリックできません。どうすればいいのでしょうか・・・。
94UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 21:59:49 ID:GyRYxdiy
>>90
PS3です、バトルフィールドはつながったのに、BOォンできませぬ
95UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:00:25 ID:RUl1PJgK
俺もうしーらね
96UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:01:19 ID:zYahtOLG
マルチで爆撃系のキルストの進入コースの変更の仕方を教えてください。
後キルストのストックっていくつまでできるの?まさか無限じゃないよな
97UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:05:06 ID:kD5zCWf0
>>90
ここPCアクション板ですよ・・・
詳しくはPS3のスレで聞いてね・・・
>>91
確かSTEAMがGPかどっかから返品するように要求されたんじゃなかったか?
昨日、本スレで見た気がする。知ってるならスマン
>>93
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/10651/1289450703/
で聞いてね!
>>96
よく覚えてないけど右クリックでマウスで方向指定だった気がする。無意識にやってるから間違ってたらスマン
練習モードで試してほしいかも
98UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:05:29 ID:F/xu4YNS
>>91
うちも似たような感じだなー
事情を説明しろって書いたけど
さっさと返金しろでもよかったかもしれん
99UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:07:54 ID:SxE/kOTf
>>88
ありがとう。
6850と70の差は微々たるものなのか
100UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:11:34 ID:KPoOGuOw
マルチプレイのデータをリセットすることはできますか?
CoD4の時は慣れるまである程度遊んでからデータを消して
最初から遊んでたんで、可能なら今回もそんな感じで楽しもうと思っています。
よろしくお願いします。
101UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:14:17 ID:zYahtOLG
>>97
できたわ。ありがとう。
102UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:15:09 ID:kD5zCWf0
>>99
微々たるものってわけではないけど体感差ほとんどないし、後悔するだけだと思う
>>100
オンラインに保存されるからできない
103100:2010/11/18(木) 22:20:34 ID:KPoOGuOw
>>102
ありがとうございました。
104UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:20:56 ID:7XUbp0Lv
別のPCで弟もやりたがってんだけど、ソフト共有できんの?
説明書にはあとから別のsteamアカウントで再登録できない云々て書いてあるけど、
もう一本ソフト買わなきゃ駄目ってこと?
105UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:21:48 ID:jMKUXGc0
>>103
いや待て
MW2ではリセット出来た
方式は同じだから、MW2のデータの消し方探せば多分それと同じ
106UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:21:51 ID:QFGK9DBd
>>104
SteamID共有ならできるんでない?
107UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:23:04 ID:jMKUXGc0
>>104
出来る
普通に別のPCでsteamにログインしてBOインスコすれば良いだけ
108UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:27:08 ID:kD5zCWf0
>>105
そんな方法あったのか、初めて知ったわ・・・スマン
109UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:28:23 ID:7XUbp0Lv
>>106
>>107
サンクス 別のsteamアカウントは無理なんかな?
110UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:36:43 ID:gwTIU46k
>>109
無理
仮にBO購入したアカウントでインストールしたとしても
別のアカウントでログインしなおすと、ゲーム欄には『Preload Complete』って表示になって起動不可。

というより、常識的に考えて、そんなことできるわけないでしょ…
111UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:37:29 ID:F/xu4YNS
>>109
それが可能なら一個買えばこのスレ住人に行き渡るな
112UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:39:20 ID:SxE/kOTf
>>102
後悔ってのは70買ったらってことかな?
それともこの二つでならコスパ考えると6850ってことですか?
113UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:45:30 ID:x/PN/JRD
TDMだけカクつくって人いないかな(´Д`)
114UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:47:23 ID:EDFBVzN2
TDMだけカクつくね
115UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:48:02 ID:kD5zCWf0
>>102
今6850使ってるなら、6870を25,000だして買っても対費用効果が薄い。
6870は6pin*2でワットパフォーマンスも悪そうだし、6850のままの方が扱いやすい
買い換えるなら12月頃にでるHD69**の方が感動があると思う。もしくは6850をもう一枚買ってクロスファイアで性能向上、クロスファイアなら6850を2枚で6870の性能を余裕で越えるしね、ってこと
116UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:49:05 ID:8OAyFwxZ
ちなみにFrapsを起動してると若干だが無視できない程度にFPS落ちる
大体10%くらいな
117UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:51:17 ID:x/PN/JRD
>>114
おぉ良かった。
他のはグラ最大で余裕なのだけど、
TDMだけ低にしてもカクついて原因が分からんとです。
118UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:51:32 ID:SxE/kOTf
>>115
ご丁寧にありがとうございます。今のところCFは考えてないので1枚で頑張ります
やはり買い替えなら69xxの方が魅力的ですね。
119UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 22:54:44 ID:8OAyFwxZ
ケースとマザボ的に許されるならCFの方が財布にも優しいんじゃねの
120UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:06:22 ID:hXQCQlbq
CFなんてベンチだけ。次世代が出るとただの無駄。ゲームやるなら一本あればそれで十分。
121UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:11:05 ID:8mNeqBHk
シアターモード再生時にフリーカメラ操作って平行移動しか出来ないのかな?
上下移動出来なかった…

誰か知ってる人いない?
122UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:11:50 ID:jMKUXGc0
>>121
上を向いて進んでみろ
前に進むから視点の向きのまま移動する
123UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:17:16 ID:xtU8vhMh
>>121
リーンのキー
124UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:17:48 ID:phXjIbZg
Q9550+Radeon HD 4770で影をオフにしないとたまに引っかかるのだが、5770に変えたら影ありでもヌルヌル動くようになる?
125UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:23:23 ID:3pMNpCBo
武器ってどこで弄れるの?
126UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:26:58 ID:w43R+iKG
クズエニ版買ってきた
前スレにもいたけど、起動するとWaveがミュートになって音がでないの他にもいる?
いちいちAlt+Tabで切り替えなきゃいけないだなんて・・・
XP(SP3) 32bit + PhenomII 940BE + 260GTX + メモリ4GB
127UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:27:34 ID:/oLYUfDP
リーダボードのランキングってどうゆう仕組みなの?

スコアパワーメーターとか
スコアの平均のメーター?
128UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:32:35 ID:kD5zCWf0
>>117
S&Dもカクつかないか?BOのチャットで聞いたら全鯖絶賛カクつき中らしいが・・・
>>120
それはどうかと思うぞ
どんなVGAでも、1枚でも2枚でも、最新型がでると無駄になると思うし、
6xxxはCFすると(ベンチで)2倍くらいの性能でるくらいだからベンチだけなんてことはありえない
129UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:35:54 ID:GSjn3y1s
パーツ更新予定で予算ギリギリの人は最適化パッチまで様子見がいいのでは
金余ってるなら6800なり6900買えばいいけど
今5870にi7 3.6GHzだけどGPU使用率がイマイチ
最適化でさらに軽くなる可能性は十分ある
130UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 00:00:11 ID:ZDUWrvu9
>>126
俺も今日からなるようになった
買って1週間は普通にできてたんだが
131UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 00:09:35 ID:WGpsvwL3
なんかカクつきまくってフリーズしたからPC強制終了してみてまた起動しようとしたらエラーでてexeがここにありませんみたいなのでるんだが・・・
132UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 00:12:01 ID:hQpXoH/Y
・何版か
・スペック
・設定
くらい書けば?
133UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 00:14:54 ID:WGpsvwL3
GPで買いました。グラボはGTX285
エラーで起動できてないはずなのにフレンドには起動してるように見えるみたい
タスクマネージャにもでてないし
134UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 00:17:16 ID:ECNjfh4v
>>116
SLIじゃない?
135UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 00:25:23 ID:ouqRsjVA
スチームで買ったんだけどソロとマルチの切り替えがいつもエラー吐いてデスクトップに戻される、似た様な症状の人いる?
136UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 00:25:29 ID:canzy/bm
>>128
S&Dは全然普通にできました。
やっぱりTDMだけカクつきすぎて無理
137UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 00:59:02 ID:b+y3dySJ
MW2では有効だったけどBOだとこれ有効にならないよね?
bind MWHEELDOWN "lowerstance"
 bind MWHEELUP "raisestance"
138UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:08:17 ID:CAJbLIcp
FPS初めて1日の超FPS初心者です。
今AVAっていうFPSしてるんですが過疎っててつまんないんで
今話題のこのゲームやろうと思うんですが
初心者でもとっつきやすいゲームですか?
AVAは連射してうつと命中精度がかなり落ちるんですが
このゲームもそうですか?
139UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:15:51 ID:BLUhR5d9
なんかBOになってから急に変なの沸いてるけど
真性なのか、チョンゲから頑張って移ってきたけど涙目なのか
140UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:18:18 ID:ECNjfh4v
>>138
初心者でも十分に面白いとおもいますよ。
これも連射すれば命中精度は落ちます。
141UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:18:55 ID:ImTJYnrr
CoDは誰でもウェルカム
142UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:19:17 ID:ouqRsjVA
could not start process. 'BlackOps.exe'
入力された環境オプションが見つかりませんできた。
(0x000000cb)

ソロとマルチの切り替えでこんなエラーが毎回出て終了するんだけど何が原因?
DドライブからCドラへスチームのデータ全体をそのまま移動しちゃったのが悪いのかな?
143UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:23:07 ID:WGpsvwL3
起動しようとしたらWIN_IMPROPER_QUIT_TITLE とでて起動できません。
再インストール済み
144UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:30:39 ID:ouqRsjVA
今回ってゲームしてるフレを見つけて同じ鯖に簡単に入ることって出来なくなったの?
ゲームに参加って項目が灰色になってるよね。
145UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:31:07 ID:3oqAY9+o
>>142
切り替えなければ良いだろという答えじゃいけないのか
146UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:32:44 ID:NKBpdSK+
なにこのカクカクするゲームわwww
マルチもストーリーもだめだめじゃんw
決して低スペじゃねえぞw
中の上ぐらいはあるよw
なんでだよ?www

糞ゲー認定って事でwww
147UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:37:18 ID:ouqRsjVA
>>145
そうなんだが他にもゾンビをCOOPしようとしてロードするとフリーズして遊べない。
ちなみに割れじゃないよ。GPでシリアルだけ買った。
マルチは普通にできる。
148UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:38:41 ID:/NzDaKRe
今のところマルチだけの症状で
数分プレイ→ブルースクリーン→再起動のコンボ食らう・・・
設定はほぼ初期で解像度変えた程度

スペックは
GT240
メモリ2GB
E8800

十分スペックは足りてると思うのだけれど、設定がいかんのか・・・
149UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:39:59 ID:Qg2d486k
PS3で今からオンライン行こうとするも、
エラー
コールオブデューティーブラックオプスサーバーは現在利用できません。
後でもう一度お試しください。

何度やってもこうなるんだが…
150UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:40:42 ID:sb0pAhO/
>>43
安心しろ
同じCPU+グラボでメモリが2Gの俺でも困らん程度にマルチはできた

i7-860のフレと共にやったんだがピン関係なく俺がラグい時はフレもラグい、逆もまたしかり
俺の動きも見てもらったカクカクやワープ等の不自然な動きはなしだった

設定は最低で1024×768だ
151UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:42:20 ID:y9k0e6JZ
スチームの登録になると思うのだけど
ゲームプラネットのダウンロード販売でもスチームの登録は出来ますか?
若しくは、出来た人はいますか?
152UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:43:51 ID:uiMNCa37
このゲームって過去作やってなくても問題ない?
153UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:45:05 ID:WGpsvwL3
>>151
できるよ。購入してしばらくしたらキーが書いたメールがくるから
STEAM→ライブラリ→ゲームを追加→steamで製品を有効にする
154UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:47:46 ID:y9k0e6JZ
>>153
レスありがとうございます。早速購入してきます。
お前らにぼこぼこにされてやんよ!
155UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:50:18 ID:nQ+gBruK
ちょくちょくPS3だの箱だの言う奴が来てるが
ここがPCアクションってことに気付いてないの?
156UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:51:59 ID:BLUhR5d9
PCアクションってあるのになんでここに辿りつくのか不思議だわ
さすがゲハ厨だよな
157UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 01:54:58 ID:hXe6jCPp
>>148
十分に足りてるっていうのは、最低でもCPUがクアッドかi5くらいな
158UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 02:14:59 ID:MyKxApS7
BO用にパーツ買おうと思ってるけど、スペック的に満たしててもラグが酷いこの状況だとちょっと怖い
159UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 02:26:08 ID:vM2z5yoR
/r_blur_allowed
がどこだかわかりません、教えて下さるとありがたいです
160UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 02:27:22 ID:BLUhR5d9
>>148
どうみても充分とは言えない低スペック
161UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 02:28:20 ID:F5iiZiYA
FF14用に買った廃スペPCがここで役に立つかと思ったが殆どの鯖でカクカクであった
162159:2010/11/19(金) 02:32:28 ID:vM2z5yoR
事故解決しました
163UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 02:36:22 ID:i55wON7r
>>148
メモリ増設と電源容量の確認をお勧めする
あとあるとしたらパーツの経年劣化
164UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 02:40:57 ID:P1e+CXR1
ゾンビモードのMAPについてなんですが、
前作のMAPは遊べないんでしょうか?
165UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 03:43:05 ID:/q3MiRN2
>>148
2Gだと常駐させてるもんによってはメモリ足りなくなる
166UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 03:48:18 ID:/q3MiRN2
設定によってメモリ使用量違うとは思うんだけど
みんなどんなもん?
俺は1.3Gくらい
167UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 06:14:18 ID:EuQomAwg
おれば雰囲気重視なんで
マルチでも昔から最高設定派

168UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 06:21:08 ID:GDUcTm4c
9500GTで電源350Wの俺に高画質という言葉はなかった
169UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 06:37:51 ID:ZKANP8fa
前スレ

>スペックは満たしているつもりだけど、マルチで2〜3MAPぐらいで
>PCが固まって仕方なく再起動。
>ずっとこれの繰り返し

>熱暴走も考えられるけど鯖やゲーム側にも原因がありそう
>他に似たような人はいないかな
>何か対策があればぜひ。

俺も同じ症状だったけど、テンプレのcfgでモーションブラー切って
解消度を落としたら落ちなくなった。
ちなみに1920×1020→1680×900だったかな。

しかし意味不明なのがFPS値90あるのにラグが酷い。
これはゲーム側のバグであって欲しいけど原因がまったくわからん。

170UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 06:51:36 ID:MJWXg1sL
ホイール↑でプライマリ、↓でセカンダリってできませんか?
武器が行ったり来たりしてやりにくいです…
171UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 06:56:18 ID:GT61s/9s
ミッション14のレボリューションでハドソンに殴られた後字幕は出るんだがセリフの音声がなくなってそのまま進められなくなるんです。
再インスコしてもだめでした。どうしたらいいんでしょうか・・・
172UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 07:02:26 ID:GDUcTm4c
シングルなにもいじってないけど
なにも不具合なく俺のカスPCでもできたけど・・・

プロってどんなキー配置にしてるんだろう?
みんな華麗にリロキャンするし
できるもんならStevyのキー配置まねてみたいなw
http://www.youtube.com/watch?v=Spa02xWvFOU&NR=1
173UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 07:14:30 ID:Ofghnpmh
>>164
コンシューマ版の一部のパッケージには特典としてあるが、PC版にはまだきてない。
今後DLCで販売される可能性はある
174UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 07:21:14 ID:1IP4agGf
そういや今作ってリロきゃんのbind使えないんだよな
175UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 07:50:04 ID:pvrrp7PE
見方の妨害になり得る装備ってスタンとスモークだけですよね?
NOVA投げまくってるので不安なのですが
176UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 08:34:12 ID:MJWXg1sL
>>170をよろしくお願いします。ない、ってことは無理なんですかねえ..
177UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 08:46:28 ID:GDUcTm4c
とりあえずいろいろ試してみて自分に合うようにするのが一番かなー
ちなみに自分はプライマリとセカンダリの武器変更ではなく
武器切り替えってやつで1,2にふってる
MW2と同じ設定
178UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 08:53:57 ID:MJWXg1sL
あーそうですか。。自分は3が押しやすいから3にしようかな
179UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 08:54:43 ID:1IP4agGf
>>176
現状では無いよ
俺も伏せとしゃがみを前作までみたいにしたくて散々試したが無理だった

マクロ使ってなら出来るが
180UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 08:55:50 ID:5zc9A5RZ
これって、マルチプレイをするときはサーバーが表示されるんですよね?
いつまで経っても何も表示されません
ランクマッチを選んでも、ランクマッチに参加できませんでしたと表示されます
マルチプレイはどのように開始するのでしょうか?
181UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 08:57:18 ID:1IP4agGf
ポート開け
FW切れ
182UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 09:08:10 ID:5zc9A5RZ
MW2では必要なかったですし、取説に何番のポートが必要かという記載もないのですが・・・
183UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 09:17:42 ID:MJWXg1sL
>>179
あー残念っす。。マクロとか分からないんで現状に慣れるようにします…
ホイール上下はwikiのとおりにしようかな、なんて思ってます
184UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 09:18:23 ID:1IP4agGf
とりあえず何かFW入れてんなら臨時切って試してみれば?
一般家庭で普通にメジャーなルータとかで繋いでんのならそれで問題ないはず
ポートつったのはFWのポートのことな
185UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 10:15:16 ID:KKX5fRQ1
i7ー950とHD5850でまともなプレイ出来ますか?
後CFに対応してますかね?
してるならHD5850を早めに確保しておいて5850でCFするのですが
教えて下さいお願いします
186UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 10:43:03 ID:ZKANP8fa
>>185
それがスペックは満たしていても原因不明のラグやバグがまだまだある
パッチで何とかなるとおもうけど
187UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 10:57:54 ID:+88kBWPu
ケアパッケージの交換方法を教えて下さい!
188UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 11:49:59 ID:Abc+vJz2
>>187
言ってる意味がわからない
189UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 11:52:05 ID:/4l13WoL
ハードラインプロでリロードボタン二回押し
190UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 11:55:33 ID:6/ch7GgK
みんながDL購入してるGPってのはGame Planetっていうサイトで
http://www.gameplanet.co.nz/
で、あってる?
191UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 11:56:19 ID:LUHBtCUr
あってる
192UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 12:00:58 ID:6/ch7GgK
UKのサイトか。
193UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 12:02:14 ID:6/ch7GgK
これってDLしたあとVPNさしてSteamに登録ってMW2みたいな作業必須?
194UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 12:12:27 ID:AINE0LHI
いらない
195UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 13:15:36 ID:2+YMtMfH
>>190
ドメインがニュージーランドだけど、そこだっけ?

ちなみに俺はMW2もBOもそこで買った。
196UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 13:36:26 ID:Rfcw8tUi
なんかすっかり別ゲーになったよな・・・
グラやサウンドもろもろ
兵士の動きもクソだし

買って損した
197UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 14:26:06 ID:MJWXg1sL
まとめサイトで 
bind MWHEELDOWN "lowerstance"
bind MWHEELUP "raisestance" (シングルのみ)
ってあるんですが、マルチでは反映されないってことですか?
198UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 14:34:43 ID:8Wb51SZo
さっき本スレでも話したんだけど、
360のマルチて゛エイムアシスト使ってる人いますか?

今回エイミングが合わなくてキルレが1位になってしまうから
導入を考えています
199UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 14:39:03 ID:bXeQsuRW
板名確認したら即座に帰れ
200UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 14:39:47 ID:nGGHPB1n
ここPCA板だよ
201UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 14:52:01 ID:H0WOZDqu
次からスレタイに“PC版”を入れるべきだね
202UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 15:13:16 ID:sDGuXzry
字幕版のパッチってまだ出てないよね?
203UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 15:14:44 ID:LY7WaE4B
ハインドはどのキーを押せば降下できるんですか?
204UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 15:39:32 ID:4eF8A4fB
>>203
まとめサイトに書いてあるから。

>プレイヤーが操縦可能な重武装ヘリ(高度は固定)に搭乗し、
205UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 16:00:25 ID:P250ni/M
Dxtoryで撮影しようとしても即撮影終了になって撮れないんだよね
MWでもそうだったような気がするけど、他の人は撮れてるのかな?
206UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 16:37:35 ID:N4CsIbgY
起動すると「DirectXに回復不能なエラーが発生しました。対策についてはreadmeファイルをご参照ください。」
と表示されてキャンペーンもマルチも出来ないんですが、同じような症状の方いますかね?
ちなみに他のゲームは正常に動いたのでDirectXが壊れてるって訳ではなさそうです
207UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 16:39:09 ID:XlqCSnT2
>>206さんとまったく同じ現象です・・・・どうしたらいいのか・・・
208UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 16:40:18 ID:EfP3JPYo
>>205
撮れてるよ
製品版
209UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 16:40:56 ID:57VjB9Bu
>>205
多分PBが干渉してるかと。BFもそうだったけど。
210UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 16:42:51 ID:tC86Kmer
CSの武器バランスとかどうでもいいからまず遊ぶことすらできないこっちを優先してほしいもんだね
211UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 16:54:33 ID:ZR5KmW1Z
フレとゾンビモードやりたいんだけどプライベートマッチでエラー出たりでロビーですら会えないんだけど
ポート開放だとか、特別なことしないといけんのん?
それとも既知のバグかなんかある?
212UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 16:58:43 ID:axb/GprD
鯖に入ったらレベルが初期化されていたんですけど直し方分かりますか?
2週目40Lvから鯖に入ったら武器がない状態でスタートされてキックされた後に入りなおしたら初期の1Lvにもどっていたのですが
213UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:00:12 ID:NYrqZItv
>>212
一回再起動しても直らないの?
214UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:01:43 ID:axb/GprD
>>213
ゲームの再起動とSteamの再起動は試しましたがだめでした
MW2のようにもどせないものでしょうか・・・
215UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:06:27 ID:NYrqZItv
>>214
とりあえず整合性確認してみて
216UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:10:06 ID:nGGHPB1n
逆ハックなら怖くて外鯖いけない・・・
217UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:19:37 ID:axb/GprD
>>215
整合性の確認をしてもレベル1でした・・・
どうしたらいいのだろうか・・・
218UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:24:12 ID:lMAeldCI
確かレベルがもどったら、ゲームをやらずにSTEAMとゲームを再起動
試合をすると保存されてレベルは元に戻らない

って誰かが言ってた
219UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:30:37 ID:o0YOK5Xd
GPからsteam消去問い合わせメールの返信がこないぞー
未だにプレー出来てる人もいるみたいだし・・・
まじなんだこりゃ
220UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:32:19 ID:canzy/bm
>>205
自分も撮れてる。試用で。
221UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:42:36 ID:YN1Xh4OY
>>148
同士よ。
現状c2d系はダメダメだぞ。

パッチを待とう・・・・・
222UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:43:55 ID:7bsTMLgD
>>206
字幕版ですが、自分のPCでも同じような状態です。
まともに動きません。
今年はmw2、bfbc2をプレイしましたが、
解像度1920*1080でグラも綺麗に見える程度でヌルヌルプレイしていました。
xp32、e8500、gtx260oc、mem4gb、環境です。
223UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 17:59:37 ID:fvRm7tCR
プレステージに行くとPerkのProのロック解除した実績も全部初期化ですか?
224UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 18:03:03 ID:NYrqZItv
>>217
sてあmに問い合せてみろ・・・
同情するわ
225UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 18:14:33 ID:svg72O9p
マウスセンシの設定が大雑把なので、cfgから弄りたいのですが、どこをどういじったら宜しいですか?
226205:2010/11/19(金) 18:18:37 ID:P250ni/M
シアターモードでもメニューでも撮れないんだけどやっぱPBなのかなぁ
がっかり
227UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 18:24:30 ID:011d8nT4
そもそもPBないのに、何言ってんだ。
228UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 18:35:06 ID:P80F0la8
PBって言いたいだけなんだろ
229UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 18:39:29 ID:s+gtSI5y
VACだっけ?
230UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 18:40:33 ID:LmGbsu4E
>>219
俺もまだこねー
何やってんだあいつら
GPで一緒に買った奴は普通に出来て、なぜか俺だけ引っかかった
231UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 18:54:09 ID:/37Yyb+A
>>225
seta sensitivity "*" これじゃね
232UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 18:54:42 ID:A6LrwObi
>>225
config_mp.cfgのseta sensitivity
233UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 19:37:53 ID:HHXq54Cl
ラグいって人はpingとfps書いたらいいと思う
234UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 19:51:57 ID:2Vx2gp8t
すいません先輩方、キャンペーンのミッション墜落現場を調査せよで飛行機の翼を駆け上がり飛び降りて機密情報ある所で積んでます。woodsは立ってるばかりで動かないし出られません優しい先輩教えて下さい
235UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 20:10:19 ID:jzra6RLJ
一般的な液晶モニタを使っている場合、モニターのリフレッシュレートを指定する
seta r_displayRefresh をディフォルトよりも高い値にしたほうがより見やすい環境になるのでしょうか?
236UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 20:11:29 ID:92unXULk
たまにキーボードが利かなくなるのは仕様ですか?
wasd無反応でescは利くとか意味判らん
237UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 20:16:10 ID:tC86Kmer
ちょっと違うけど伏せができなくなるときはある
例え伏せ可能な場所であってもなぜか伏せれない
1回死んだら治るが
238UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 20:41:46 ID:XZY8FOLR
ファーストブラッドってなんぞ?
239UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 20:42:52 ID:011d8nT4
IMEの切り替えを、全角/半角から別のものにすればいい。
そうすればキーを押し間違えても、キー入力がIMEに吸い込まれる事がなくなる。
FPSやるなら常識だろ。
240UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 20:43:24 ID:hF3QRX0d
英語キーボードおすすめ
241UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 21:10:54 ID:pV9uzbVR
>>238
第一撃の事、最初に誰かが倒される事を言う。
242sage:2010/11/19(金) 21:11:53 ID:lBPah3+b
>>283
試合始まったら一番最初に
killをとること
243UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 21:21:00 ID:UbLeGOm6
このゲームcpuとグラボどっち使う?
244UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 21:37:08 ID:ZR5KmW1Z
どうやってもCo-opだとホストに接続できませんでしたって出るんだが・・・
245UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 21:44:31 ID:aYdm20wX
このゲームのARとSMGの方向性の違いというか特色みたいなのを教えて下さい

両方近接武器という認識しかなくて使い道の違いがよく分からないです
246UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 21:49:01 ID:EfP3JPYo
釣り?
247UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 21:51:19 ID:wYfFVYFe
キャプチャーザフラッグのルールがいまいちわかりません。
どうすれば確保ですか?
248100:2010/11/19(金) 22:04:41 ID:pMHYTcCh
>>105
お礼遅れてすいません、リセット方法を探してみます。
ありがとうございました。
249UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:04:53 ID:uSSMA/NU
マウスのボタン割り当てってどうしてますか?
アドバイスあったら教えてくだしゃ
250UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:05:10 ID:wYxrlfdq
釣り?
251UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:06:11 ID:MJWXg1sL
手っ取り早くレベル上げるにはどうすればいいのですか
252UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:07:09 ID:NYrqZItv
>>247
敵の旗を取る→自分の陣地の旗の場所までダッシュ
ただし敵に自陣の旗を奪われている場合は、
その旗を敵が敵陣に持ち帰るか、こちらが奪うかしないといけない
253UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:09:25 ID:kYEnMv2S
毎分平均スコアってU-2呼んだ時に入るポイントも加算されますか?
それともキルや旗取った時のスコアだけですか?
教えてください
254UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:09:45 ID:5LocMpp1
GPで消された人たちってインストールするときクライアントSteamから落とした?
255UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:12:27 ID:WGpsvwL3
GPで購入してSteamで落としたけど今も問題なくできてるよ
256UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:12:48 ID:EGOxYLfQ
>>246
すみません
誘導されてここへ来たのですが・・
257UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:14:12 ID:hXe6jCPp
おま誰
258UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:14:21 ID:WGpsvwL3
SMGのほうが近接向き
ARは中距離でも使えるよ
259UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:17:54 ID:IrIuEsV8
マルチでプレイ中に話し声が聞こえるのは味方の話し声ですか?
260UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:30:06 ID:CAJbLIcp
良いスピーカーを使っていても
ヘッドセットを使わないとやはり不利ですか?
261UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:37:25 ID:NlRrOv/p
キルストリークってなにボタンで使用ですか?
262UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:37:48 ID:zOk3T7GC
>>260
楽しんだ方が勝ちってことでいいよ
263UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:39:54 ID:wYfFVYFe
>>252
ありがとうございます!
264UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:40:27 ID:EV9V5gj5
シングルミッション(マルチマップも)始まる前に必ず一分くらい待機する感じなんですけど、これって単純にスペック足りてないんですかね?cfgは適当に変更したんですけど
265UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:40:35 ID:NYrqZItv
>>260
そのイヤホンでええやん
266UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:42:25 ID:5LocMpp1
>>255 というか、GPで買ってD2Dで落とした蔵でインストールした人が引っかかったって事はないかなと
俺はD2Dで一回買っててその蔵使ってインストールしてたんだよね
だから消されてない人はSteamで蔵をダウンロードしたか、GPからダウンロードした人って事はないかな?って
267UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:44:44 ID:qiNj5kKX
>>266
>>俺はD2Dで一回買っててその蔵使ってインストールしてたんだよね

とか言われても
268UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:45:03 ID:ezyorA+b
>>266
俺はD2Dで落としたクライアント使ってインストールしたけど未だにプレイで着てる
269UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:47:21 ID:qiNj5kKX
俺等はお前がそれをやって消されてるのかどうかも知らんし
一方的に情報得ようとすんな
270UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:11:55 ID:psZIz0o+
シフトキーを押してる時だけ走るようにしたいのですが、無理ですか?
271UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:14:19 ID:x8iIjrjz
ゾンビマップの3つ目はどうやってだすの?
272UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:14:19 ID:nfy/4aha
トグル解除設定はコントロールから出来た気がする

CODシリーズの仕様が気に入らないなら別ゲー池
273UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:17:41 ID:5LocMpp1
>>269 あのさ、なんでそんなに突っかかってくるの?
一方的に情報を得ているように見えるの?
原因が分からないから思いつく範囲で情報出し合ってるのに何が言いたいの?

というか関わっちゃいけない子だった?

>>268 そうか。じゃぁこれも確実な原因ではないのか
今のところ
カード決済での支払い不備
274UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:18:28 ID:AWoL+H3Y
鯖のIP直接入力ってどうやればいいんですかね?
素人にご教授願います
275UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:19:31 ID:5LocMpp1
途中で書き込みしちゃった

続き
2個買い(プレゼント含む)
カード決済
インストールクライアントの入手元

は違う感じだな。
もう一回メール送ってみたからしばらく待ってみる。
276UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:21:19 ID:hSa2NRad
今回PTってないよね
277UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:21:27 ID:1vxS56Lm
このゲーム買おうと思ってるんだが動作環境で迷ってる・・
Core2 E6850
Memory 2G
Graphic Geforce 9600 GT
動くかな?
278UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:26:35 ID:011d8nT4
PC買い替えられないお子様はプレイしちゃいけないんだよ?
279UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:41:24 ID:psZIz0o+
>>272
ありがとうございます。
出来るかわからなかったら別スレ池。
気に入らないんじゃなくて好きなのにヘタなの。好きだからもっとうまくなりたいの。

>>187の件
wikiにはハードラインプロで「ケアパッケージの中身を一度だけランダムで変更できる。 (USEキー2度押し)」
って書いてたなー。リロード二回はおかしいだろw
280UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:54:15 ID:LmGbsu4E
>>273
GP、VISAカードで数日違いで買った友人は今も普通にプレイ中
同様に別にVISAカードで買った俺はアウト
クレカの支払い不備ならさすがにこんな大規模に消される人でないと思うんだけどどうなんだろう

蛇足だがシリアル入れてスチームからDLのみで他は何も入れてない
購入は1人1個
日付以外に理由がわからんなー

返事来ないからもう一通送ってみてもいいが対応こんな遅かったっけ
281UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:56:22 ID:Sm3u43ec
PC版を購入したんだが、マルチをするとマップや弾数が表示されなかったり、
強制終了されたりするんだ。
何でか誰かわかる?
282UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:01:28 ID:m/YciV8c
マップとか弾数が表示されないのはそのサーバーがハードコアモードだからだ
強制終了の原因はわからん
283UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:01:54 ID:Ja7J74wB
ハードコアは表示されないとして、バグでたまに表示されなくなることはある。
284UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:04:50 ID:WkoitaDJ
そうなのか・・・・じゃぁ、マップはあっても、ただ表示されてるだけで、敵とか地図の線とかが書き込まれてないのもそれなのかな?

日本語下手でごめん
285UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:06:50 ID:WkoitaDJ
すまん追記。トレーニングでも↑の症状なんだ
286UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:08:43 ID:t10gfqOh
>>280 理由や今後の対応が分からないからもう一回買おうにも買えないんだよね。
>280はもう買った?
287UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:10:54 ID:xGV6MH09
>>273
原因なんて店に聞きゃいいじゃん
288UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:13:16 ID:4i/hAlYj
>>286
もっかいシリアル送られても2本いらないってのもあって返事待ちながら別ゲーやってる

返金処理しろやごるぁって送るかなぁorz
289UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:14:24 ID:seHKuX5L
スピーカー設定、3種類(大型・小型・ヘッドホン)しかないが
細かい設定は無しなのですか?
5,1chとか
290UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:16:20 ID:4i/hAlYj
>>287
バグった当日に送ったんだが返事ないんよorz
多分向こうもごたごたしてるんだろうが、報告が欲しいぜ

電話するにもUKだしなー
291UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:25:03 ID:sBqRAo7y
http://iup.2ch-library.com/i/i0190402-1290180192.jpg

マルチプレイ中に上のようなエラーがでて応答なしになって強制終了されるんだが・・・

原因がわからないです(´・ω・`)
292UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:29:13 ID:aQWqXU+p
キャンペーンの九龍城で画面がブラックアウトして先に進めません
リログしても無理でした
win7 64bit
i7 860
HD6870
スペック不足?
293UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:30:03 ID:9Hi5jCt5
火炎放射器の武器出るところのステージの名前教えていただけませんか?
294UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:34:22 ID:vQxgM1Pp
すいません。
クリンコフっていうものを教えて欲しいのですが。
295UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:35:42 ID:xGV6MH09
296UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:39:13 ID:vQxgM1Pp
>>295
あ り が と う ご ざ い ま す







しね
297UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:41:18 ID:vQxgM1Pp
>>295
すいません。間違えました。
298UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:52:16 ID:KOGXUglv
>>295
極当然のことですね
299UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:53:24 ID:xl1cmBll
7キルのヘリを場所指定しないでよんでいる動画を見たのですが
どうやっているんでしょうか?
300UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:54:15 ID:KOGXUglv
301UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:55:06 ID:r4hWLC5d
マルチはまったく落ちないけれども、シングルは
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame028212.jpg
みたいな感じで頻繁に落ちる。誰か同じ症状の人はいない?
同じ症状すら見当たらず、電力・熱暴走も対策はしてみたので詰んだ。

OS:Vista Ultimate Professional 32bit(SP2)
M/B:Gigabyte P35-DS3R
CPU:Intel Core 2 Duo E6750 @ 2666MHz
RAM:4096MB (4 x 1024 DDR2-SDRAM )
GPU:ATI Radeon HD 4870

DirectX:11.00、ドライバのバージョンは10.10です。


どうせここでもカスって言うんでしょうねネット弁慶がw
302UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:57:47 ID:xGV6MH09
OS再インストくらいしたんだろうなカス
303UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 00:57:54 ID:AEZN2rQj
お、なんか痛いのが来たぞ
304UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:00:23 ID:Ujo4cXdp
今回はMW2みたいにフレンドと集まってゲーム開始することはできないのでしょうか?
305UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:02:29 ID:D3FpTv9Q
>>296
教えようと思ったけどお前の態度が気に入らない
306UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:03:35 ID:D3FpTv9Q
>>301
何で最後の一行加えるの?馬鹿なの?死ぬの?

マジレスするとCPUが弱い
307UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:05:01 ID:xGV6MH09
CPUが弱くたってこうはならねーよ
マジレスすると頭が弱い
308UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:06:11 ID:HZPfskzC
なんか情弱がC2Dは無理とかいってるの見ると本当に香ばしいな
309UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:07:06 ID:ENTD6O5R
とりあえず。バグおおすぎ。
310UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:08:11 ID:vQxgM1Pp
>>306
すいませんでした
わざとじゃないんです
311UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:10:42 ID:T7Gk4bXH
テンプレそろそろ必要か?
スペックとゲーム内設定、何版かくらい書けよ
現状いろんな不具合でてるんだから、スペック載せて
「これなんとかなりませんかー」で原因特定できるわけねーだろ
312UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:15:13 ID:ecmFiRq3
PC知識無い奴がやたら偉そうにしてるのが鼻につくな
スペック云々のレベルじゃねーよ
プログラムの最適化がなされていない そんなレベル
313UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:16:28 ID:t10gfqOh
お、GPからメールきた!!!
314UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:17:09 ID:NuvbyeQz
ゲームpcにまだC2D積んでる人いたんだ
315UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:17:42 ID:U4A3q9Ng
>>311
ホントにその通りスペックなんて「最小限必要な情報」てだけ
エラーが出てんのにスペックだけで何が分かるんだよ
こういう質問してくる奴の電源対策しました熱対策しましたほど信じられんモノはない
316UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:34:30 ID:8jWeCkwc
>>289
システムが5.1ch設定で、デバイスをシステム設定にすれば5.1chだろ
317UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:36:22 ID:4i/hAlYj
>>313
内容kwsk
うちは帰ってこねええええええええ
318UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:36:51 ID:VW6rBauA
>>301
オフ全くやってないから参考になるかわからないけど
別のゲームでも似たような画面出た時はグラボが死亡フラグで
グラボかドライバを古いドライバに変える。熱暴走とかそういうのじゃなくて壊れかけかも。
いくらCPU依存と言えど、画面のサイズが640x480なら十分追いついてる思う。
後、やる事はうちの環境だとVista32bitHomePreだと
マルチで3試合回しただけでフリーズだったけど
XP64bitだとフリーズせずにずっと遊べてる。
319UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:41:35 ID:t10gfqOh
For security reasons, your activation key has been sent in a separate email after a delay of several hours.
You should have received the key by now. Please check your spam filter just to make sure.
If you have not received the second mail with the key, please contact us again providing another email address we can send the email to.
We apologize for any inconvenience we may have caused you and for the delay of our answer.
Thank you,

でもこれってさ、新しく送ってくれるって感じじゃなくて購入したあとに送ってるよって言ってるように見えるんだけど
この回答メールのあとに送られてくるのかな?
320UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:43:24 ID:A6uJDqyS
BOのパフォーマンスに影響しないアンチウイルスを探してるんだが?みんな何使ってる?

・・・今までAviraを使ってたけど、明らかに影響を及ぼしてる事がわかったもんで
321UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:44:43 ID:4i/hAlYj
>>319
流し読みだけど(ごめん、前のキーだめだったんだね)
だから新しいシリアルをすぐに送るよ。
きっとこのメールと同じくらいの時間に届くはずさ
もしだめだったらもう一度連絡してくれ
色々迷惑かけてごめんなさい
以上

って感じに俺も読めるな
322UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:45:34 ID:f3cGzfFR
avira入れてるけど何の不具合もないけど
あれかアップデートしてないからか
323UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:45:38 ID:D3FpTv9Q
>>320
そのAvira、FWはCOMODOつかってるけどまったく問題ない
突然のアップデートがすこぶるウザいけどな
324UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:48:36 ID:t10gfqOh
>>321 じゃぁあと2時間くらい待てばくるのかな?
325UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:49:45 ID:4i/hAlYj
>>324
こなかったらごめん。
でもさすがにもう買ったときにキー送ったよって返信は無いと思うんだ
明日の朝起きて新しいkey届いてなかったら教えて欲しいぜorz

後うちには未だに返事が来ない
326UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:49:49 ID:YIdyb/IW
ゾンビモードの機密ってどうやって開くんですか?
327UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:00:39 ID:4i/hAlYj
前スレ807と同じ解答きたわー
n response to your query sent on 18 November 2010, please find below the requested information.
For security reasons, your purchase was cancelled and the payment refunded. In order to allow you to buy again on our store and to avoid the cancellation of your future orders, please provide us with the following information:

- Your name and surname
- Your address
- Your telephone number
- Your email address
- Indication of the country in which your account was created and/or your credit card was issued.

We can then configure our security system in such a way that your orders are accepted.
We apologize for the inconvenience and we thank you for your understanding.

クレカが海外だから支払い拒否したのかどうかよく分からんが
必要事項転送して送ったのにこれをまた送ってくる理由がわからん

まぁ必要事項入れれば何とかするよ的なメールだが書かなければ返金になるんかな
328UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:02:08 ID:t10gfqOh
返信したらまたメールきた
Hello,
Please can you tell me the order id, or even the email address you used when you purchased the game.
Sorry for the inconvenience,
Thank you
329UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:02:17 ID:A8BB1CjI
メニュー画面とローディングの最後で必ず10秒くらいプチフリーズします
これってスチームのゲームは全部なるんですか?
それともPC環境に依存するものなんでしょうか
正直ストレスたまるんですが・・・
330UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:07:26 ID:4i/hAlYj
>>328
連絡先と注文番号送ってくださいって読めるな

ただうちは明日カード会社に聞いてみて支払い拒否になってたら
反応おせーよもうお前のとこでかわねーよってGPに返して終わりにしようかと思う
331UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:09:30 ID:t10gfqOh
どうもうちもきてたみたい
プレゼントで友達から貰ったから購入履歴的なメールが来なかったんだよね
でも今確認した。

もうSteamで買うことにする。

ということは原因はカードの支払い関係で不具合が起きてるって事かな
332UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:12:27 ID:4i/hAlYj
>>331
セキュリティー上の問題言われても何かわからないけど
一部のクレカがGPを信頼に値しないクレカ利用者として弾いたっぽいね
クレカ会社の問題か、海外製品買わない人が突然UKで買い物したからかわからんが
明日VISAに確認すればわかりそう

くそうもうちょっとでクロスボウ使えるレベルだったのにorz
333UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:13:24 ID:t10gfqOh
>>332 Steamで買いなおしたあとマルチのデータって消えるのかな?
334UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:15:03 ID:4i/hAlYj
すちーむIDと同期してるって聞いた気がする
別の場所で買えば多分続きが出来るんじゃないかな

うちはなんかもう疲れたから再購入すら諦め中
335UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:16:37 ID:TgvWvU+y
>>301
オレも画面がそうなったりする。うちはマルチもそれがでて落ちる。
OS Win7 64bit
CPU i7 860
GPU HD5870
電源も650W だしOSの再インストールも試したけどダメだった。
336UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:17:34 ID:2ZM0Glmr
OS   XP SP3 32bit
CPU  AMD PhenomII X4 955
メモリ 4GB(実質3.25GB)
グラボ Radeon HD 5670 512MB ドライバver10.11
言語  日本語字幕版

シングルでゲーム起動直後やムービー中、プレイ中に画面がバグり、音もバグってフリーズします。
解像度を下げたり設定を下げて負荷を軽くしてやるとある程度落ち着きますが完全には治らず時たまフリーズします。
クライアントだけがフリーズする場合やOSごとフリーズする場合もまちまちで今いち原因がわかりません。
スペックが足りてないとは思えないのですが(BFBC2はHigh設定でぬるぬる動く)、同じような現象が起こる方はいらっしゃいませんか。
また改善できたという方がいらっしゃいましたら解決法も教えていただきたいです。
337UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:19:03 ID:fpeWN9Jz
>>335
カタリスト10,4オススメ。
ま、5870がもしかしてLightningだったらクーラー付け直したほうがいい。
338UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:24:07 ID:T7Gk4bXH
>>336
3GB /USERVAR=2900にする
だめなら2800、2700と下げていく
339UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:27:10 ID:T7Gk4bXH
あとぐcatalyst10.4か10.7も試してみると良いよ
340UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:31:09 ID:e10snJHy
steamの言語日本語にしたら起動しなくなった
341UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:32:19 ID:GjXq/azd
再インストしてください
342UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:32:25 ID:aYrxoY/W
ゲームのプロパティ→整合性チェック
343UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:48:47 ID:e2d0tFXH
マルチプレイのトレーニングとかサーバーに入ってプレイしてるとフリーズして
そのまま
パソコン強制終了しないといけなくなることが多々あるんですけど
改善できた方がいらっしゃいましたら解決方法を教えていただだけると助かります。

ゲームの設定以外はなにもいじっていません

スペック
core2duo E8400 @ 3.00GHz
メモリ2GB
OS XP 
グラボ Geforce 9600GT 512MB
言語 日本語字幕
344UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:57:50 ID:fpeWN9Jz
>>343
メモリー足りないか死にかけ。memtestとprimeかけてみ。

メインPCのWIN7 64bit i7 5870 メモリー12Gの環境では安定。
サブマシンのXP C2D 9600GTGE メモリー4G(実質3.25G)でやるとたまにオーバーフロー起こすのを当方確認。
というか俺のサブの環境だともはや辛い。
345UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:12:35 ID:OlnC+wFk
>>206さんの原因わかるかたいませんか?
346UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:14:50 ID:LH7n7/f8
需要があるかわからんが参考になるかもしれないから書いておく
E6850
メモリ2G
9800GTX+
1024×768 all low
切れる物全部切って完璧じゃないがプレイに支障はない程度に動く
347UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:19:55 ID:fpeWN9Jz
>>345
DirectXってのはものすごく派生が多いのよ。
だからゲームインストールするたびに新しい云々って項目でるのよ。
なので、ゲーム再インストールしてみ。
だめならOSクリーンインストールからやり直すのが一番良いよ。


他の方法もあるけど、説明がめんどいのと、そもそもそういう質問してる時点で理解できるとも思えない。
自作してるなら分かるはず。
348UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:23:09 ID:XMYizOSZ
346に便乗。
US版 XP SP3
E8500 3.17GHz
9600GT
メモリ2G

シングル:1920x1080 AAx4 テクスチャEXTRAでフリーズも無く遊べるが
FPSが酷いことになってる。
マルチ:1600x800 影無し AA無し テクスチャNormalでどのマップも平均60〜80は出てこちらもフリーズ、エラー無く遊べる。
349206:2010/11/20(土) 03:23:52 ID:v00zRikq
すんません、解決してたのですがあまりにマルチが楽しかったので放置してました。
参考になるかわかりませんが一応直った方法書いておきます

まずはProgramFilesのSteam→SteamApps→common→BlackOps→Redist→DirectXと開いていって
DirectXフォルダ内に多分DXSETUP.exeってのがあるからそれをクリックして更新
あとはマイコンのシステムからグラボ更新したら起動出来る様になりました。

マルチの読み込んだ後やキャンペーンのムービー終わった後にDirectX云々のエラーが出る人はこれで直るかもしれないので試してください
350UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:25:23 ID:2ZM0Glmr
>>337
>>338
ありがとうございます。
XP32bitではアプリケーション毎に2GBまでしかメモリが使われないため、いくら搭載していても
BOの要求メモリ2GBぎりぎりでしか動かされないために高負荷がかかるとフリーズしていたのですね。勉強になりました。
試しにUSERVAR=2700としてみたところ、ある程度高負荷をかけても安定して動いている感じがしました。
次はドライバを10.4にして試してみたいと思います。ありがとうございました。
351UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:25:24 ID:XMYizOSZ
348に追記。
まとめサイトにあるcfgの設定も済んだ状態。
352UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:25:26 ID:T7Gk4bXH
>>348
影設定きるとかなり改善ってのは以前のスレでみたが
マルチの設定と合わせてみればいいんじゃないのか
353UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:28:10 ID:T7Gk4bXH
>>350
いや、uservarで数値指定しない+1G程度のメモリ搭載グラボを使ってるとOSが不安定になる
だからuservarでOS側が使えるメモリ領域を増やしてやる
BOの要求メモリはそもそも2GB未満だと思うぞ、じゃないとWinXP対応ってかけなくね
354UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:32:10 ID:Ja7J74wB
底辺スペックの人は、画質最低でプレイすりゃいいんだよ。
メーカーが出してる最小動作スペックとはそういう事。
355UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:33:09 ID:T7Gk4bXH
言い方はともかく、ごもっともだ
356UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:50:50 ID:v5yiezBH
ちょっと身の程知らずが多すぎる
357UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 03:51:42 ID:v5yiezBH
はい俺日本語でおけ
358UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 04:33:16 ID:J/TOvSnr
CoD:BOってCreative ALchemyの設定は必要ですか
359UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 04:49:22 ID:XMYizOSZ
>>352
書き忘れてた。影切ってる。
マルチの設定通りにしたら同じように60〜90でるようになった。
360UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 05:25:49 ID:Yg7uPP6k
>>343
E8500 @3.16で他全部一緒だけど設定下げてヌルヌル動いてる。ちなみに光回線。
日本鯖でping40くらい平均fpsは80程。
PC内の掃除してる?私はBFBC2をプレイしている時、ヤニがたまってCPUファンが死んでてフリーズとかしてました。
361UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 05:35:46 ID:zpg6yBBt
ハック鯖やばいの?へーきならどこにあるか教えて欲しい。
弱いからちまちまレベル上げとかやってられん..
362UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 05:50:34 ID:pXJuD69+
地震きたああああああああああ
363UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 05:51:13 ID:pXJuD69+
>>361
弱いのにレベルだけ上がったらもっとやばいことになるだろ
晒しもんだぞ
364UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 06:12:16 ID:zpg6yBBt
>>363
早く15周したいのです
365UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 07:26:02 ID:pXJuD69+
>>364
しないでいいよ
366UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 07:46:53 ID:aYrxoY/W
インスコ終わって起動させようとすると、初回セットアップを実行中です...っていうsteamの画面が一瞬出るだけで
そっから起動しないんだが・・・こんな症状のヤツ他にいる?
367UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 08:50:35 ID:dEe7KAp3
サーバーの読み込みに二分ぐらいかかる上に8割ぐらいの確率でホストに接続できません。
なんだけどこれって普通?そのうちパッチで解決されるのですか?
368UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 08:53:47 ID:y7BlmgNk
>>367
普通じゃない
ポートとかFWとか見直してみたら?
369UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:00:39 ID:VilRs6aU
>>353
BOはメモリ1Gぐらいしか使ってない。
370UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:11:57 ID:WkoitaDJ
プレイ中、重大エラーとかいって強制終了されるんだけど何でかわかる?
371UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:12:35 ID:pXJuD69+
重大エラーで間違いないな
372UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:21:00 ID:HODYfi7l
これってまたゲフォに最適化されてんの
おれのHD5750でマルチやるとカクカクしまくって駄目だわ
上でE8500とG9600でぬるぬるとかいうの見ると悔しい
373UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:27:00 ID:N8M47l4v
みんなpingどれくらいになる?
周りから比べて俺だけいつも低くて・・・

低い方が良くないんだっけ?
ラグがなんとかって言われて何度か蹴られた
374UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:30:46 ID:g4xdfuGJ
低いほうが良い
くだらない質問だなほんとに
375UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:35:04 ID:N8M47l4v
>>374
すまない
低スペで回線環境もそんな良くないから変だなと思って
CoDに限ってはping低い方がダメなんじゃないかと疑心暗鬼になってた
376UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:36:57 ID:RztrLcHu
>>372
スレ全部読めよ
377UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:39:21 ID:JLwNCJ1F
>>372
ゲフォでもだめだからパッチ待っとけ
> 633 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 19:04:43 ID:18pK21uE
> GTX460だけどマルチカクカクでひっかかりまくるんだけど
> パッチまだかよ
378UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 09:55:07 ID:HjGqBOz7
シングルでちょっと教えてほしい。
The Defectorのステージでさ、(ドラゴンブレス出てくるとこ)
街中進んでいって、woodsといっしょにFで扉を開けるとこなんだけど
開けた後画面真っ暗で行き先の黄色いカーソルは出てるんだけど
一向に進めず嵌った感じ

これってスペック不足とかで真っ暗なのか
それともこういう演出なの?
どうやって進めばいいの?
379UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:13:09 ID:DnjIl28F
今更ながら蒸気から
Hello,


A staff member has replied to your question:

Hello , Thank you for contacting Steam Support.
Your CD Key for this game has been revoked at the request of the publisher.
You will need to contact the seller for further assistance.
Let us know if you have any further questions or concerns.

俺もGPからメールが来てほしいです
380UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:19:46 ID:zpg6yBBt
>>378
同じだったけど画質下げたらいけた。画質下げるとつまんないけど…
381UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:20:19 ID:T7Gk4bXH
今日、明日でパッチくるからまってなさいよ
382UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:25:27 ID:yNn/Q0u9
トロフィー取れる?
383UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:29:27 ID:HjGqBOz7
>>381
ほんと?
384UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:30:31 ID:HjGqBOz7
>>380
サンクス、下げたらいけたわ
385UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:44:12 ID:qZd55GeP
>>382
実績あるよ
386UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:45:20 ID:V19XVWwC
パッチktkr!
387UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:46:28 ID:yNn/Q0u9
トロフィー0%の人が多いんだよね
トロフィーは100%にしないと気がすまないタイプ
このゲームは100%は難しいですか?
388UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:48:18 ID:HXoxPRBj
トロフィーってなんだ
優勝でもすればもらえるのか?
389UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:52:56 ID:DjxMWeQX
トロフィーってPS3の実績じゃね
390UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 11:24:29 ID:Ukh1hoXQ
スコアボードの名前の前にある金色の盾みたいなのなんです?
391UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 11:27:43 ID:g4xdfuGJ
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
392UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 11:32:34 ID:QFUKOlDO
ゲーム開始直後と、銃を撃ち始めた時によくカクつきます。似たような症状の人いませんか?
393UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:02:26 ID:WkoitaDJ
directXに回復不能なエラーがどうたらってのが出て、Read Me を見ろって言われたんだが、CDからRead Meを押してもサイトにつながらないんだ。

だれかこれの解決法わかります?
394UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:07:30 ID:zA/1EXKO
海外限定版のコードって日本垢のPSNで使えますか?
395UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:08:14 ID:Sb1lpcVA
板名を音読しろ
396UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:09:07 ID:K7BnQ4Fb
397UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:17:23 ID:zA/1EXKO
>>395
失礼
398UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:28:54 ID:9g+SFVN/
今日のアップデート以降フリーズしまくるんだが俺だけ?
399UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:30:53 ID:z+IIza8d
ゲームがフリーズ?PCがフリーズ?
俺はアップデート以降PCフリーズしまくるぜ
400UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:58:29 ID:ZsQhF7NC
DefendAなどのアイコンの大きさはどうやって変えられますか?
401UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:09:57 ID:39hz5rR4
GPから前スレと同じ内容で返信きて情報添付したけど、未だに返金ないんだけど返金きたやつはいるの?

クレカの会社側の問題なのかなこりゃ
402UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:26:19 ID:cTwjrsFE
>>400
http://www.geocities.jp/gensi/CoD4_Tips_Multi.html
CoD4と同じ感じだと思う

seta compassObjective〇〇

で始まるあたり弄れば良い
403UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:26:58 ID:vkMxaG0F
GPで購入した場合のDLC購入ってやっぱりVPNとおしてSTEAMで購入するしかないのかな?
それともDLCあGPで購入できるのかな?
404UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:28:20 ID:X9EO5EDa
mw2の前例があるからsteamで買えるようになる
405UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:45:55 ID:9g+SFVN/
DLCはマッチングの罠がありそうだから買わない
というかデディ鯖でDLC購入組とそれ以外をどう分けるかが見物だ
買ってない奴は新マップロードに入った途端落ちるんだろうか

だとしたら益々過疎に拍車がかかりそうだな
向いてねーんだよなあPCに有料DLCは
初めの価格が多少高くても上乗せして貰ってた方がありがてーわ
406UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:50:26 ID:cTwjrsFE
そもそもDLCの話なんてまだ来てねーだろ
有料化無料かも分かんねーよ

WaWは無料だったが
407UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:56:53 ID:ZsQhF7NC
>>402
ミニマップのじゃなくてプレイヤー画面のアイコンはどれですかね?
408UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:02:46 ID:X9EO5EDa
>>407
seta waypointIconHeight "36"
seta waypointIconWidth "36"

20前後がお勧め
409UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:06:19 ID:BTFoa8CI
win7 32bit
i7 860
GT220
メモリ4GB
なんだけどマルチ2戦位するとフリーズして落ちる・・・
何が原因なんだろう?
410UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:09:37 ID:ZsQhF7NC
>>408
ありがとうございます
411UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:11:15 ID:X2U2Vt1d
マルチ中にコンソールコマンド入力画面になる事があるんですが
どうやってコンソールを閉じればいいのでしょうか。
Alt+F4すら効かないので困っています。
412UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:11:50 ID:kR9QvEqX
昨日からプレイ開始。
シングル、マルチともにオブジェや敵兵の数が増えると詰まるようにカクつく。
マルチで敵に遭遇するとラグ?ワープがちょこちょことプレイに支障がでるレベルです。
pingは日本鯖だと平均30以下なので自身のスペックかなぁーと…しかしスペックはわりとハイなはず。
過去ログ見ていてOSが原因な気も…状況しだいでOS買い替えも考慮してます。

ゲームが面白いだけにストレスなくプレイにしたいです。

CPU:i7 930
メモリ:3G(1G×3)
OS:XP SP3 32bit
グラボ:GTX260
モニタ:1920×1080 フルスク
回線:フレッツ光

やはりOSでしょーか?
413UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:18:04 ID:s44a7Dnh
>>137
ぼくもだめでした><。
414UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:29:14 ID:s44a7Dnh
>>409
さすがにオンボ級のGPUじゃ
無理させすぎだろHD6850か6870買いなさい
415UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:32:19 ID:cTwjrsFE
>>412
cfgいじったり
垂直同期切ったりしてもなおらん?
416UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:33:06 ID:kadXJGnb
自分でデザインしたエンブレムってどうやって作るんですか?
417UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:38:19 ID:hTp9SVbE BE:667430126-BRZ(11060)
E8500@3.6Ghz
9600GT@512MB
メモリ4GB
なのですが、これで60fpsくらいでプレイしたいのですが、大丈夫でしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
418UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:38:49 ID:GQZYX7f7
>>417
最低設定にすれば充分大丈夫です。
419UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:42:16 ID:X9EO5EDa
>>41
半角キーを誤って押すと出る
解除は shift+半角 or Ctrl+半角
一応、設定オプションにあるGAMEの項目からコンソール画面がでないようにできる
>>416
メインメニュー→OPERATIONS→PLAYERCARD
420UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:46:19 ID:X9EO5EDa
421UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:50:20 ID:kadXJGnb
>>419
たびたびすいません。
それで自分でお絵描きできましたっけ?
もともとある画像しか選べなかったような・・・
422UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:51:50 ID:GQZYX7f7
>>421
元からある画像を組み合わせることでしか作れないよ。
423UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:52:48 ID:X9EO5EDa
そう。それを拡大・縮小、回転させたりレイヤーを重ねてうまい具合に作り上げていくと複雑なデザインができる
424UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:53:41 ID:iQBplI8v
>>417
俺は[email protected] Win7 64bit 8GB HD5800 1680x1050 Ping 20〜30 でガクガク。
画面の設定も解像度以外は低設定でfpsは軽く90fps出てる。
んでもってパッチ来て数戦したが大きく改善せず。cfgも弄ってみた。
んでもって、C2Qの中古か、AMDの4コアにするか調査中。
一体何と戦ってるんだ・・・orz
ガクガクは4コアの人でもなるの?
425UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:54:48 ID:kadXJGnb
>>423
ああ そういうことね。把握。
これは難しそうだな。
426UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:56:35 ID:wI+RQdtb
PCゲーマーなら最低でも4コア、出来れば8コアにしとけ
今更C2DなんてMDで音楽聞くようなもん
427UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:02:04 ID:y8mlosao
>>424
本スレ見てもC2Dがダメな感じ
428UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:02:08 ID:i7Pa/Hfa
仮にE8400からQ8400とかにしたとしても変わるもの?
429UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:07:58 ID:Z854kosJ
銃に自分の作ったエンブレムを付けたいのですが、どうやったら付けれますか?

メイン武器でCP1000でエンブレムを付けれるので付けたのですが、階級?みたいなレベルが上がるにつれて
変わっていくエンブレムみたいなのしか付かないので、どうすれば他の方のように
自分の作成したエンブレムを付けれるのでしょう・・・?
430424:2010/11/20(土) 15:08:38 ID:iQBplI8v
>>427
でも、C2Dでも設定下げて問題無いって人もいるんだよなぁ。なんだろ?
乗り換えは来年のIntel見てからにしようと思ったのだが・・・神パッチこい。


431UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:09:10 ID:wI+RQdtb
>>429
自分のエンブレムが表示されるだけ
つまりお前はエンブレム自作してないだけ
今すぐチンポエンブレムつくってこい
メインメニュー→OPERATIONS→PLAYERCARD
432UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:12:53 ID:A0tcBvEk
>>426
8コアなんてcpuもう出てるの?

433UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:12:59 ID:nDMCu2tc
4以来なのですが、今回はak47にレッドドットサイト付けても威力は下がらないんでしょうか?
434UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:19:13 ID:tPy7zBMc
バイリニアとトリリニアのフィルタってどっちを使えばいいですか?
435UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:19:15 ID:Z854kosJ
>>431
エンブレムは作ってあります。
でも付かないんですよ;;
436UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:22:50 ID:CfKu2kOT
drawfpsの表示位置はどこをいじれは変えられるでしょうか?
437UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 15:41:10 ID:ta+a+i/z
まずは自作板のゆめりあスレ行って自分のカードがどの程度の物なのか確認してきたら
クソなカードで動きませんとか重いですと言われても、そうですねとしか言えない
438UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 16:10:34 ID:Mu45EZwM
シアターモードをDxtoryで録画しようとすると音がずれます。
上手く行ってる人いたら設定を教えてください。

オーディオデバイス⇒スピーカー
PCM 48000Hz 16bit ステレオ
PCM 44100Hz 16bit ステレオ
PCM 48000Hz 24bit ステレオ

このあたりを試してみましたが変化なしでした。
439UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 16:13:50 ID:1NuzxBbi
色々多方面に問題が重なりすぎて、2chの本スレと質問スレだけじゃ足りない
鯖管情報交換所をBO避難所にするか新しく避難所を作るかして、
GP返金対策スレとかスペック相談スレとかネタバレ有りシングルスレとか立てたほうが良い
現状ではゴチャゴチャしすぎて誰も得をしない
440UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 16:19:46 ID:UxnKM6Js
Quad9650 3Ghz RADEON HD48501G MEMORY4G
この環境でマルチプレイをプレイしようとしたら
ゲーム、開始時(最初のクラス選択時)にフリーズしてしまい
pc復帰もままならない状態になってしまいます。
グラフィックドライバはCatalyst10.11 デフォルト設定にしてこの状況です。
ウィルスセキュリティもoffにしてやってみましたが、駄目でした
どうすればいいでしょうか?
441UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 16:50:00 ID:9brqQ0iy
OSを7にしてとりあえず安いHD5850買え
442UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 16:54:22 ID:AkSJzIeY
>>440
OSがXPなら動かないのはよくある組み合わせね
解決できる場合の内容はテンプレまとめに、シングルは問題なく動く?
上にRADEONのドライバCatalyst10.4か10.7で試せって人もいたはず
他にもゲーム内のグラフィック設定all low設定にするとか
AAだけx16にすると軽くなるとか、config_mp.cfgを過去ログ参照して弄るとか
俺はHD4870でCatalyst10.9で安定してるけどwin7、XPは今回相性悪いよ
この後のパッチで改善されるかわかんないけど
XP使いたいだろうし今はwin7とのマルチブートにした方が早く改善できるっぽい
443UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 17:03:37 ID:zXh7MqFe
>>412
XPSP3、E8500、4G、GTX260、で最高設定でも50〜60キープ出来てるよ
正直不特定な要因も多いから一概にOSの問題とも言えない
forum見てもXP、7、Vistaだろうが4コア、8コア、上位GPUだろうが
動かないやFPS上がらないやら多種多様だよ、まずは設定なり解像度なり下げて
バックで動いてる物やドライバ(サウンド含む)関係を自環境の中で試してごらん。
444UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 17:29:45 ID:/gpzGPcy
FOVの設定なんですが、config_mpの中身を書き換えると書いてありましたが、マルチをプレイしている時に、セッティングからField of viewをマックスにするだけでは変化しないのですか?
マックスにすると、一応config_mpのseta cg_fov_default "80"になりますが、見た目では変化しませんでした。
他に方法は無いのでしょうか?
445UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 17:38:30 ID:INM3i9WI
パッチは勝手にあてられてるんですかね
446UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 17:43:38 ID:pXJuD69+
>>438
サウンドボードはどこの?
浮動小数点の扱いが違うから環境によってずれる
たいていは映像と音声のFPSがずれてるから、あとからソフトで補正すればいいよ
俺もかなりずれるけどぴったり補正してる
447UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 17:48:09 ID:BUK0g0HG
スペック相談スレ作ったから、スペックの相談や今プレイしてる奴のスペックを
書き込んでくれ!!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1290242790/
448UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 17:50:42 ID:BUK0g0HG
すまん Codのoが大文字だった・・・
こらえてくれ・・・
449UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 17:54:39 ID:nP5Pl4Z2
これ言うほど重くないぞ、マルチがガクガクなのはスペック不足とかじゃない
450UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 18:00:34 ID:AkSJzIeY
何故かゲーム中、動けなくなったら…
Shift押すときCapsLockさわってる場合、動けなくなったらEnter押してもう1回CapsLock
Tab押すときに半角/全角押したら左上に文字出るからEscで脱出
それでダメならEnter→BackSpace→変換キー→半角/全角で脱出
451UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 18:07:28 ID:jCcL9qIG
>>450 ありがとう!
452UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 18:19:21 ID:z+IIza8d
>>438
俺なんてなぜかシアター再生の時点で音0.1, 2秒ズレてるぞ
453UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 18:36:35 ID:hTp9SVbE
>>418
>>424
低設定であればいけるということですね。
ありがとうございます。
454UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 18:46:34 ID:S0SaZ6Qd
BOではauto.exeは使えないの?
直接configに書き込むしかなし?
455UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 18:54:36 ID:p27vNZYn
普通にゲーム終了してもバックグウンドで動いてるらしく
デスクトップの解像度が下がったままだったり
WINを再起動しないと再びゲーム出来ないんですが
解決策ありますか?
456UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 18:56:30 ID:th5vcXXX
>>455
バックグラウンドのプロセス終了すればいいと思います
457UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 19:25:27 ID:FEQUO1Hj
スチームの言語日本語にしたら起動しなくなって英語に戻したら
再DL始まったんだけど、何これ
458UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 19:31:42 ID:MsGgDZAB
PCとXbox持ってたらどっち買うのがいいと思う?
459UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 19:32:50 ID:FEQUO1Hj
お好きなほうをどうぞお買い求めください
460UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 19:36:00 ID:1yy9ZYSk
箱丸
461UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:03:45 ID:pLABw5F5
糞エニ版不買運動中
462348:2010/11/20(土) 20:11:36 ID:XMYizOSZ
自分の履歴のシアターモードが機能してない・・。
最後に記録されたのが19日以前。どうしたらいいの・・。
463UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:14:18 ID:CCpTfc9d
北米版買ったんですが、ムービー中の会話の声以外何も聞こえません
以下スペックです

OS: XPSP3
CPU: i7 860
グラボ: GTS250
サウンドカード: Realtek HD Audio output

お願いします
464UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:16:30 ID:th5vcXXX
>>463
サウンドデバイスのドライバ更新したか
465UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:23:05 ID:KuqrhlYR
マルチで左上の地図が表示されたりされなかったりするんだけど、理由わかる方いらっしゃいますか?
それと、シングルモードでは表示されていた照準がマルチだと表示されないのですが…。これは仕様でしょうか?
466UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:23:36 ID:f6pJPgag
minimumの動作環境がたしかvistaじゃなかったっけ
そろそろxp捨てろよ
467UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:27:18 ID:wdKxq/Uo
おれXPだけど普通に動いてるよ、
マルチを初めてやったときブルーバックで落ちたけど、グラボのドライバー最新のにしてみたらならなくなった
468UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:29:18 ID:KuqrhlYR
あ、環境はvistaです
469UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:31:08 ID:r2lQtNTB
>>465
それハードコアや
470UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:31:58 ID:r9mXBLSK
今字幕版でプレーしてるんですが
12月の吹き替え出たらそっちに乗り換えようと思ってます
その場合マルチプレーヤーの今のデータはそのままで
いけますか?
馬鹿な質問ですいません
471UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:33:09 ID:r2lQtNTB
>>470
おう。まず吹き替えはPC版に出ない
472UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:55:56 ID:WkoitaDJ
PC版で、2,3試合毎には必ずフリーズするんだが、これほかの人もなってるのかな?
473UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:00:35 ID:CCyYrFmL
KGSってなんですか?
474UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:09:06 ID:r2lQtNTB
512 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 20:33:38 ID:ONUoxVgu
>>498
ttp://www1.puny.jp/uo/download/1290252655.txt

ほい txt形式になってるけど、
config_mp.cfgになおして使ってね
あと名前の部分消してるので
Ctrl+Fでname検索かけて自分の名前入れてください
起動時になんかエラーっぽいのでるけど Noやらいいえやらせんたくしておいて

これで軽くならなかったら俺はお手上げ。

pass bo


もうこれ全員入れとけ
475UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:13:29 ID:lLLifo44
くだらない質問ですみませんがどなたかお答えください。
さっき買ってきて友達とトレーニングモードを画面分割でやっているんですが、
チームデスマッチは同じチームにはならないんでしょうか?
10戦ぐらいやってて1度も同じチームになりません。
476UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:14:28 ID:SRoI20Qn
Q 前転、ズサーはどうやるの?
A shiftでスプリント中に、Ctrl押す


これって ダッシュ押しながら 伏せ撃ち姿勢(長押し中)でも出せますか?
自分の視点から出来てるのか 判らないもので
477UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:16:02 ID:f6pJPgag
スプリントダッシュ→ジャンプ→伏せでできる
478UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:17:11 ID:r2lQtNTB
>>475
bot撃ちはチーム選べるだろ
479UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:18:56 ID:Ja7J74wB
今回のパッチでサウンド周りで問題が発生してるとかフォーラムで見たな。
つーか欧米は何があっても土日休むから、糞バイナリで週明け待たないといかん。
480UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:21:35 ID:lLLifo44
>>478
取説見ても書いてないっぽいのですが
どうやるのでしょうか?
481UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:27:47 ID:Mu45EZwM
>>446
サウンドボードはCreativeのXtremeGamerです。
後から補正してるんですねー。結構面倒だな
482UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:27:48 ID:SRoI20Qn
>>477
ジャンプを挟むのかぁ〜 どうりでダッシュしながら、伏せ撃ち姿勢(長押し中)押しても出ない訳だ。
ありがとです。
483UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:28:46 ID:VGnrzFV0
初回起動時にメーカーロゴの後に再生されるムービーを再度見る方法はありますか?
女性がタバコを吸っているようなムービーです。

初回起動から、音声がミュートされるトラブルが発生したため飛ばしてしまい、見ることが出来ていません。
484UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:32:45 ID:WkoitaDJ
>>483
進めていけばわかります
485UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:35:33 ID:lLLifo44
>>480
自己解決しました。
ありがとうございました。
486UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:41:01 ID:r2lQtNTB
>>477
初耳なんだが
487UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:42:26 ID:xWvNQmxz
Hardline Pro で中身を変えるのってリロードキー2回押せばいいの?

何回やっても変わらないんだけど
488UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:42:32 ID:XMYizOSZ
>>462誰かわかりませんか。
489UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:49:23 ID:x58v+MgG
BOプレイしたPCが古くなったので、アンインストールして、
新しいPCにインストールをしてのプレイなどはできますか?
490UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:51:08 ID:osD3rW3H
>>489
できるよ
491UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:56:24 ID:lF4kpBg+
俺も171と同じようにミッション14でハドソンに殴られ、拳銃で狙われてから進まん・・・だれか解決法プリーズ
492UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:59:21 ID:aH/iAipt
30分〜1時間プレイするとタスクマネージャーの空きメモリが0になって、
フリーズ→プロセス強制終了するハメになるんですが、これの解決方法はメモリ増設しかないんでしょうか
OSは7の32bitなので増設となるとOSもって事になるんで悩んでるんですが・・・
OS32bitでフリーズしないよって方いたら方法教えてもらえませんか

他の部分はオーバースペックなのでフリーズとは関係ないはずです
493UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:00:11 ID:x58v+MgG
>>490
ありがとうございます
494UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:05:29 ID:9g+SFVN/
俺は16Gにしてるのに固まるよ突然
サブ機の8Gのでも同じ
パッチ待て
495UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:06:51 ID:aH/iAipt
>>494
メモリの問題じゃないってことか・・・
無駄な出費しなくてよかった
496UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:10:18 ID:ecmFiRq3
トライアーチにプログラムさせたら駄目なことがはっきりしたな
497UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:12:28 ID:9g+SFVN/
>>495
メモリ出費ならまだマシだよ他にも恩恵あるから
パッチ前にグラボに出費した奴もいる
498UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:18:09 ID:8zycbHkO
i7 860
gforce285
マルチのみ解像度をいじった瞬間に落ちます
偉い人、教えてください
499UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:21:30 ID:7EXTVdea
>>498
詳しい原因までは分からないけど
コンフィグのseta r_mode "1920x1080"
みたいに自分の解像度を書いてから起動で応急処置にはなるかも
500UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:21:47 ID:XMYizOSZ
>>487
変える前
ttp://77c.org/p.php?f=nk16741.jpg&c=acc1
変えた後
http://77c.org/p.php?f=nk16742.jpg&c=acc1

>>484
最後にちらっと短く流れるだけで初回起動の時とは違う。
>>483と違ってトラブル無しで初回は見られたけどそれ以降
起動しても見られない。再インストールするしか方法無いの?
501UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:25:10 ID:I+QIkCmt
今GPで買うのは危険?
おとなしくsteamで$59.99買うのがいいの?
502UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:28:34 ID:r2lQtNTB
>>501
絶対にその方が良いな
503UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:28:43 ID:jG4B4EBb
motionblurってこのゲームで掛けれないんですか?
504UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:45:14 ID:ntXAcoyS
たまになんだけど、ゲームプレイ中にAltキー押しっぱなしじゃないとWASDとかのキーボード操作できなくなるんだけど、誰か原因わかる人いないだろうか?
マルチプレイ中とかに起きたら死にたくなる…。
ゲーム再起動したら復帰するからゲーム側の問題なはずなんだけど。
505UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:46:24 ID:INM3i9WI
レーダーが映らないのはデフォ?
506UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:46:54 ID:wI+RQdtb
>>505
ハードコア鯖行ったんじゃねえの?
ミニマップ表示無いぞ
507UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:48:38 ID:ZjWSz4p9
マルチを起動しようとしたら
「このゲームは現在利用できません。あとでもう一度お試しください」
と出るんですが、解決方法を教えてください。

ディスクを入れ、再インストールを実行後はシングルは起動できました
やはりアン→インした方がいいでしょうか?
508UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:52:32 ID:INM3i9WI
いや普通のTDMがどこもレーダー映らないから無いのかなと
509UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:53:34 ID:th5vcXXX
>>507
右クリックしてプロパティで整合性の確認してみ
510UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 22:59:04 ID:H68Ed9Af
マルチしてたら、突然チャット入力ウィンドみたいなの開かれて、移動不可能になるんだけれど、これなんで???
ちなみに銃は撃てます。
511UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:03:36 ID:ZjWSz4p9
>>509
マルチのショートカットのプロパティですかね?
整合性が分からない情弱ですorz
512UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:07:49 ID:I+QIkCmt
>>502
おとなしくsteamで買うことにします
GP安いから目つけてたんだが残念
513UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:09:56 ID:r2lQtNTB
>>511
steamのライブラリ欄に行く
→BOのアイコン右クリからプロパティ
→ローカルファイルタブ
→整合性確認
514487:2010/11/20(土) 23:10:21 ID:xWvNQmxz
>>500
thx
515UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:19:09 ID:ZjWSz4p9
>>513
直りました!!
ありがとうございます!!
516UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:20:17 ID:mMUEvdm1
こっちがあったのね

ゲーム時音が出ないわ・・・
realtekのドライバ入れて見たけど変わらん・・
517UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:26:27 ID:Ja7J74wB
フォーラムとこのスレ全部くらいは見とけ
518UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:28:42 ID:4vsdPwXd
ゲーム内の音がでなくなってしまったのですがどうしたらいいのでしょうか?
ゲームを入れなおしてもなおりません;;
519UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:29:00 ID:r2lQtNTB
520UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:29:07 ID:sX+BKF6l
friendとgroup組むのってどうやるの?
同じさばの同じ陣営になりたいんだけど。
521UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:35:10 ID:XHsb++v8
VPNかませてSteamで買ってDLして、VPN切れてもプレイできますか?
522UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:35:15 ID:lF4kpBg+
mission14でハドソンに銃向けられてから進まないとこから進める方法知りませんか?お願いします

523UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:35:24 ID:r2lQtNTB
>>504
このスレ「キー」で検索しろ
524UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:36:08 ID:j9QAovbb
やっぱりメイソンとレズノフは固い友情と愛で結ばれていたのですか?
525UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:37:19 ID:r2lQtNTB
>>520
ランク鯖では無理
非ランクは知らん
>>521
出来る
526UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:42:11 ID:XHsb++v8
>>525
ありがとう!
527UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:42:43 ID:xfPDKMPq
AutoHotKeyで半角全角、CapsLock、Winキー無効にしてる
誤爆もなくてスッキリ
528UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:42:55 ID:3ezblS8c
それ以前に吹き替え版なんて無いから。
529UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 00:07:28 ID:V5pPqn1W
シングルプレイの音は出るんですがマルチの音が出ないんですがどうしたらいいんですか?
530UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:07:12 ID:NcQaxR4b
>>529
音量と出力デバイスの選択があってるか確認してみて
531UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:10:49 ID:eUdBgsZU
マルチでラグが激しいのは俺だけ?
532UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:12:33 ID:81q4Enoo
経験値が入りやすいルールって何ですか?
533UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:15:08 ID:slCGxoMK
>>531
Tabでping確認してみよう
日本鯖に日本人が繋げば50くらいだよ

>>532
Nuketown縛りの鯖でキル重視でCTFが美味しいかも
TDMやDOMもそれなりに手に入るよ
534UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:17:04 ID:eUdBgsZU
ping50前後だよ

まったくゲームにならん・・・
535UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:17:19 ID:81q4Enoo
>>531
ありがとうございます
536UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:20:38 ID:rzCNOF4e
>>534
それはラグじゃなくてただのカクつきじゃないのかい
537UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:34:11 ID:JyB0auvT
今使用中のPCにBO入れて
12月過ぎぐらいに新規でPC組むんだけど、新規で組んだPCにはBOは入れれないのでしょうか?
538UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:36:44 ID:o9xCrNHj
539UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:39:27 ID:qsImthO0
>>537
大丈夫だ、問題ない
ってかPC組むの待ったほうがいいんじゃないかな?来年1月に新しいCPUとかGPUでるんじゃなかったっけ?
540UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:44:12 ID:jShagUml
今ってVPN対策されてる?
Steamから買えないんだけど
541UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:55:56 ID:cG7KwFut
>>540
俺は今日の昼に買えたぜ

それよりゲームをダウンロードしたのはいいんだが起動しないんだけどどうしたらいいんだっけ?
542UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:56:52 ID:9/J4cXrA
1週間くらい前にとっくにされてる
リテールサイトで買ってシリアルをSteam入力すればおk
543UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:58:48 ID:iexUTX8P
>>539
インテルからサンディブリッジ、AMDからザンベジ、ケイマンが来るね
俺も新しいのがきたら値下がりするであろう現存のCPUに買い換えるわ
544UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 02:00:30 ID:00c8FDZs
スペース連打して椅子から立ち上がってPC調べたんだけど何打ち込んだら何が起きるんだ?
545UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 02:03:09 ID:YqiwmIp0
>>544
DOAとZork。いれりゃわかる。
546UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 02:05:58 ID:m/heHdji
>>544
ls
547UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 02:10:00 ID:00c8FDZs
ありがとう、だけどグルーに食われるぞの意味がわからん
548UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 03:01:23 ID:3I7VIIc3
ゲーム人数は18人限定なの?
549UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 03:07:44 ID:odoID/0N
>>547
Zorkに出てくるモンスターの名前
ゲームオーバーの大半はグルーに食われて終わる
550UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 03:28:41 ID:sZb/TYlA
UNRANKなら24人までいける
確か10〜24でRANK鯖は18人限定
551UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 04:17:30 ID:aWbxFTit
CPU E7300 @3.16 OC
メモリ2G(DDR-2 6400)
GPU radeon 5750 OC(ドライバ10.7)

解像度1280*1024
テクスチャ シングル最高 マルチ最高
AAなし 影あり 非等方性 なし

maxfps125
モーションブラー無効
マルチスレッドcpu無効
マルチgpu無効
垂直同期無効

これでFPS60~90
552UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 04:32:45 ID:QPHQTtSY
>>378
自分も同じ状態です。画質下げても改善しない。
おなじひといる?
553UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 04:50:10 ID:Mm48ZpYx
>>343
>>360

情報ありがとうございます
いろいろ試してみます
554UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 05:08:19 ID:YqiwmIp0
>>552
構成晒せよ。ドライバのバージョンもね。
さすがにエスパーできない。

俺のメイン晒すと
CPU i7 860(TB HTともにON@定格)
メモリ 12G(2G*2+4G*2 1333)
VGA EAH5870v2 GDDR1G(catalyst10.4)
OS win7 64bit home

上記で1920*1080、AA*4、異方向フィルタ等の設定全て最高、影とか全てオン。垂直同期はオフ。
これでマルチ、シングル共に最低FPSは60を切るか切らないか(Dxtory読み)。
極めて快適。
フリーズや落ちることも全く無い。

ArmA2より全然軽い(当たり前だけどw).
BFBC2よりも軽いと思う。
555UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 05:24:53 ID:ytJ4M+2l
>>554 てめぇの構成なんて聞きたくねぇんだよクズ
556UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 05:26:12 ID:YqiwmIp0
>>555
構成さらせよ。解決してほしいんだろ?

それともこの程度のはした金もないのか?
557UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 05:40:31 ID:flqB8bVu
傍から見るとスペック自慢したいだけにしか見えん
558UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 05:43:24 ID:rzCNOF4e
実際自慢したいだけなんだろ?
559UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 05:45:07 ID:sZb/TYlA
>>554はAA*16の方がいいと思う。ていうかその方がFPS上がるらしいし
560UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 05:48:18 ID:YqiwmIp0
>>559
サンクス。ちょっとAA*16にしてみる。
他ゲームだとAA*8以上だパフォーマンスさがるから癖で4にしてた。
561UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 06:23:38 ID:PneVZUUY
自作板にBOが快適に動くスレでも立てたら
ここでやってたんじゃ本当にくだらない質問で埋もれるぞ
562UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 06:29:38 ID:YqiwmIp0
>>561
それやると自作板が荒れるからやめてほしい。
ただでさえFF14の時の荒れっぷりと言ったら…BTOなのに自作面して聞きにこられても困るし。
563UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 06:30:07 ID:aWbxFTit
上のように俺のカススペックで十分fps出てるんだから
出ない奴は設定なり何なりがおかしい
自力でなんとかしろ
564UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 07:02:42 ID:UPgwibd0
うぎぎ・・・全然プレイ出来ねぇ・・・
ロード中にフリーズ、アプリケーションエラー、DirectXに回復不能なエラーが〜・・・とか出る。

過去ログ見ると「低スペ乙!」ってのが多いけど、俺のPCはもう化石なんだろーか?
CPU:E8600
GPU:げふぉ9800GTX+
OS:XPSP3
MEM:4G(3G認証)

Steam再起、各種ドライバチェックやらcfg弄りは試したけどNG。
なんで〜、どうしてぇぇ〜。
565UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 07:24:07 ID:UPgwibd0
>>564ですが自己解決しました。

Aviraのアンチウィルスソフト消したら出来た・・・
スレ汚しサーセン
566UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 07:24:16 ID:Ar39AK5e
GPで二回目の注文

しかし結果は一方的キャンセルもう二度とGPで買わない。
そしてスクエニと一緒に潰れてしまえ

秋葉原行ってきまーす・・・
567UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 08:54:51 ID:R5vJBzPL
MW2やってた方に質問なんですが
BOの方とMW2のマウスセンシは同じ数値にしていますか?
MW2と一緒の数値にしてもなかなかしっくりこない
568UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 09:10:53 ID:jLPYlrgS
>>544,547
わろたw
569UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 09:13:34 ID:88zk7or1
おい スペックの話しなら専用スレがあるからそっちでやれ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1290242790/
570UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 09:49:20 ID:UT0QQymu
昨日のお昼にGPでBOを楽天のVISAデビットで購入し、実際に支払い済みで後はキーが送られて来るのを待つのみだったのですが
今日になってもキーが送られて来ないので見てみると「cancelled」 となっていました
いろいろと調べて見たのですが、対処法が分からず困っているので誰か助けてください
571UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 10:09:23 ID:52QbKqDN
ゲーム中の所々に登場する「X-RAY」って何ですか?
572UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 10:23:38 ID:o9xCrNHj
>>571
無線などに用いられる通信用語。詳しくはフォネティックコードで具具るよろし 
573UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:09:38 ID:R1roTVv6
>>360
このラグとフリーズはPCの問題だけじゃないよ
どちらかというとメーカー側のほうが何か原因がある
スペックも満たしてFPSも80〜90あるのにラグやフリーズ酷いの何の話にならねぇ
574UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:18:06 ID:4AMhFSnG
マルチプレイヤーでサーバー数が
32(6785)くらいから増えないのですがポート開放とかしないといけないんですか?
575UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:20:41 ID:grWGBFfC



ID:YqiwmIp0 (5/5)
ID:YqiwmIp0 (5/5)
ID:YqiwmIp0 (5/5)
ID:YqiwmIp0 (5/5)
ID:YqiwmIp0 (5/5)



576UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:25:52 ID:00c8FDZs
あぁなるほど、だけど俺食われたんじゃなくてゲームやめただけなんだよな
577UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:59:45 ID:IdkeyyYi
スチームの言語日本に変えると再DL始まるんだがなんで?
578UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 12:00:36 ID:3VpyqB2q
ムービーの音は出るけど、ゲームプレイ中の音が出ないっていう人

http://geekmontage.com/texts/game-fixes-call-of-duty-black-ops-lag-steam-errors-crash-black-screen-pc-game-fixes/


Solution 6

1) Navigate to your game folder -> redist -> DirectX
2) Run the DXsetup setup again

steamapps\common\call of duty black ops\Redist\DirectX\DXSETUP.exe

でDirectXのバージョンをちゃんとしたらできたよ

音が出ないっていう人がちらほらいるので参考までに書いとく
579UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 12:01:40 ID:KEVORBOs
みんな鯖ブラウザなに使ってる?デフォのやつ全然見えなくね?
580UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 12:23:51 ID:hyPS0YyO
ブルスク連発してる人グラボのドライバ最新にするとよくなるかも
581UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 12:44:02 ID:Jyks1c4f
これから名誉モードに入ろうと思うのですが、CODポイントは
プレイカードのレイヤーとかかっておけば有効活用できますか?
買ったレイヤーも引き継げないのですか?
582UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 12:45:13 ID:Bq8ac8OT
>>581
レイヤー及びゲーマーカードの背景は引継ぎ可能
583UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 12:46:20 ID:Jyks1c4f
ありがとうございます
とりあえず全部買っておきます
584UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 13:07:39 ID:PISDuBWr
だめだカクついてまったくゲームにならねえ・・・
MW2では最高設定でヌルヌル動いてたのに
そんぐらいのスペックじゃダメって事なのか?
585UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 13:10:20 ID:Bio2qrxy
>>565
Aviraなんて捨ててマイクロソフト純正のMSEを使いなよ。
586UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 13:11:17 ID:eVnCvllP
>>584
みんなアップデート待ちだよ。
開発は何とかするって言っているから。
587UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 13:13:33 ID:PISDuBWr
>>586ありがと
そうなのか・・・
もう少し待ってみるか
588UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 13:15:20 ID:Jyks1c4f
HD4870,HD4850,GTS250,9800GTX+,8800GTクラスなら買い換えたほうがいいよ
俺はHD4850からHD5850に乗り換えて結構快適になったわ
MW2ほどヌルヌルではないけど
589UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 13:47:16 ID:AvMJpOPW
>>586

さらにCPUとか最適化のパッチって来る予定あんの?
590UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 13:54:46 ID:2+TuU+mD
たまに敵を発見してスコ覗くと弾が出なくなるんだけどこれってラグとか関係あり?
何かうまい解決策はないかな?
591UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 14:03:27 ID:q1gEQ8hO
>>589
軽くなるかは人それぞれだけど、修正パッチが来るのは確定してる。
GPUの最適化パッチが来れば結構な人が安定するんじゃないかな。

それよか・・NUKETOWNの試合だけ記録されないんだけどどういうことなの。
19日からおかしい。
592UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 14:05:04 ID:7GB90QnF
1マッチか2マッチでフリーズするんだけどみんななる?
593UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 14:08:09 ID:Vb+eWLVp
>>592
俺もなるよ
594UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 14:48:39 ID:MV2Iz/41
seta r_multithreaded_device "1"
試してみれ
595UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 15:49:33 ID:eVnCvllP
>>594
それはオフの方がいいんでしょ?
596UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 15:55:04 ID:3kuC/AZ7
鯖がちょっとしか出ないんだけどなんで?
597UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:02:38 ID:rNG4tfCe
>>595
パッチ後1にしてみたが特に不具合も無ければパフォーマンス悪くもなってないかな
気のせいかもしれんが気持ちFPS上がった気もする
598UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:07:12 ID:ZTxp6bO4
シングルのMission 9 「Victor Charlie」で、開幕扉を開ける場所があるんだけど
「F」キー連打しろって指示が出てるので、高速連打してるんだけど、開かないまま死んじゃうんだよね…。

誰か同じ症状なってる人いますか? cfg類とか全部初期化したのに変わらず、シングル詰んでいます、、、

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up81396.jpg
599UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:21:06 ID:S8Zca+4j
>>551
それだとMAXFPSを125にする意味なくね?
600UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:34:53 ID:3IJydghH
>インストールしたBOの、playersフォルダに入ってるcfg

どう頑張っても見つからない
すべてのプログラムとファイルの検索でも見つからない COD4とかのときは見つかったのに
というかインストールされたBOがどこかわからない
デクストップに生成されたBOのショートカットのプロパティ見るとsteamにリンクされてるんだが
601UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:36:52 ID:ZTxp6bO4
>>600
俺のはここかな。Win7 64bit
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\call of duty black ops\players
602UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:37:47 ID:tD5Rxg05
>>600
おれも今作でスチーム初めてだから分からなかったわ
603UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:37:57 ID:3IJydghH
>>601
thx
やっと見つかった
604UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:43:58 ID:7GB90QnF
>>601
おまえやさしいな。
俺がなんで嫁はいるのに愛人が出来ないのか教えてくれ。

スペック
年齢28才
身長176 体重70 筋肉質
経験人数10人程度
年収:750万
性格:最悪
顔:普通
コミュ力:0

605UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:48:03 ID:N5apkrj8
>>598
レズノフが助けに来てくれないか?
俺は来たぞ
606598:2010/11/21(日) 16:48:59 ID:ZTxp6bO4
自己解決しました。
表示されてる「F」ボタンを含めて、「D」とか「G」その他キーを3-4個同時に連打してたら進む事できました…。
607UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:49:12 ID:4nv73iI2
初めてこの手のゲームを買おうと思うんですが、
字幕版と吹替版はマルチで一緒に遊べるんでしょうか?
608UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:50:38 ID:MV2Iz/41
>>595
これはデバイスをマルチスレッドフラグをつけて生成するもの。
正しいデバイスの使い方をしていれば問題ないが、1つでも間違った使われ方をするとプログラムはフリーズする。これはDX9デバイスの特徴。当然マルチスレッドの問題なので再現し辛い。
このフラグをつけて生成したデバイスはその問題を回避できるがほんのちょっと排他制御のためにパフォーマンスが落ちる。
俺の980X環境でもパッチ後フリーズしまくって困っていたが、色々試してこれが一応一度もフリーズが起きなくなったので効果があったんじゃないかと思っている。
609UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:50:57 ID:N5apkrj8
吹き替え版はPCでは出ない
610UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:54:49 ID:jLPYlrgS
Core i7-980X Extreme Editionでマシン組むついでにこのゲーム買うつもりなんだが
5870のCFするか6870でCFするか迷う
性能的には大差ないんだろうが今選ぶなら枯れた感のある5870だろうか?
611UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:57:48 ID:vwipnB4s
5870も6870もそんな変わらないだろ
あと1ヶ月後待てば6900番台でるけど
612UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 17:06:49 ID:jLPYlrgS
>>611
サンクス
6870ももう5xxx系くらいには安定してるのか
じゃあ6870いこうかな
6900番は出てからドライバの出来見て購入するかも知れない
613UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 17:06:52 ID:xYhV/Lm1
マルチのconfig.mpで
bind [ "toggle cg_drawFPS"
bind ] "toggle cg_drawCrosshair"
bind \ "toggle cg_draw2D"
この3つ追加したんだけどFPSの表示、非表示しか反応しない。
照準と2D情報が切り替えできないのは仕様?
614UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 17:09:20 ID:Ko8VQY5w
シングルだけどなんかfov変えてもあまり変わった気がしないな・・・
65→80だと違いがわかりにくいだけなんだろうか
cloud対応ゲームだとuserdataの方にも同ファイルあったりしてそっちも弄らないといけない場合あるけど
これはBOフォルダのやつだけでいいんだよね?
615UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 17:16:13 ID:3kuC/AZ7
E8500
GTX460
ウィン732bit
なんだけど設定下げてコンフィグ弄ってFPSは90くらい出るけど
5秒から10秒に1回とか交戦時にカクつく
これはもうしょうないんだよね?
seta r_multithreaded_deviceのやつは1と0どっちでやってる?C2D勢の人たち
616UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 17:19:18 ID:bMl6Lr+f
既出かもしれんけど、ゾンビのFovってどうやって変えれるの?
617UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 17:34:34 ID:i6yFToZk
COD:BOのスペック相談スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1290242790/

スペック関連こっちにまとめようよ
618UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 17:59:26 ID:Nqoqsizm
>>614
>>616
config.cfg の cg_fov_default でいいと思うんだが、俺の場合すんなり適応されない
シングルとゾンビSOLOなら1回自殺した後、次からfov変更される
ゾンビを他の人とやる場合は、それができないから諦めてる
cfgに
bind M "toggle cg_fov_default 80 65"
これを追加してみたけど、腕が伸びるだけだった
他の人は普通に変わってるのかね?
619UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 18:00:31 ID:3ALwnjKG
ゆっくり連打
620UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 18:10:41 ID:+0EFBZOJ
STEAMのチャットで自分だけ、日本語表示ができないのですが、再度入れなおしたらなおりますか?
相手はひらがなや、漢字が使えてます。
よろしくお願いします;;
621UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 18:20:51 ID:R8oxvMeN
よくわからんがひらがな入力しても何も表示されてないって事?
ならエンターおしてみ。
622UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 18:22:29 ID:bMl6Lr+f
googleの変換だったらSteam日本語無理だよね
623UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 18:24:05 ID:+0EFBZOJ
>>621
あ、ローマ字でしか入力できない状態です・・・
ひらだと、表示されず文字も打てないみたいです。
この症状って、少ないんですかね?
624UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 18:27:58 ID:12WrUq6K
5秒に一回カクつくってやつは垂直同期いれてみるよろし
625UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 19:08:31 ID:986HQKjJ
石をi5 750から変える余裕はないが
グラボをGTS250からどこまでランク上げればフルHDの画質中でプレイできるかな
626UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 19:14:17 ID:vfeDORM+
460ぐらい
627UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 19:18:15 ID:986HQKjJ
サンクス
628UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 19:21:07 ID:+0EFBZOJ
>>622
ありがとうございます。
もう少し調べてみます!
629UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 20:24:31 ID:IQ038LO0
串通してsteamで買おうとしたんだけど


購入手続きが完了しませんでした。お使いのクレジットカードのご利用は、クレジットカード会社により拒否されました。

クレジットカード会社によっては、お使いのカード口座を一時的に「利用停止」として処理する場合がありますが、請求は行われません。
下記の情報を確認したあと、情報の内容に誤りがある場合は、再度ご登録ください。

こんな感じで購入できない
もしかしてスルガじゃだめ?
630UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 20:29:55 ID:AHJNYhnL
>>629
プロキシ経由は無理だった気がする
631UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 20:32:16 ID:uvnwEjP5
>>629
GPで買えばいいじゃん(いいじゃん)
632UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 20:35:14 ID:UY+6sDMK
まいったなこのフリーズ
いつくるか分からんのが一番厄介だ
チャレンジ達成した試合終了後キル亀に移る瞬間になること多いが最悪
633UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 20:42:26 ID:IQ038LO0
>>630
まじか。thx
>>631
GPはアカウント取り消されたりしてなかったっけ?
634UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:02:23 ID:e2hXFeG4
>>633
俺17日にVISAで買ったけど消されてないなー
635UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:05:17 ID:Qx7JRbsN
>>633
18日に買ったけど大丈夫だった。
636UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:06:34 ID:Lt091Yv6
>>633
今日買おうとしてキー来る前にcancelledになった
637UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:13:34 ID:IQ038LO0
>>634 >>635
大丈夫っぽいのね
買ってみるよ

>>636
金は戻ってくるのか
638UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:23:22 ID:1LaXLo/1
キーが無反応になるのなんとかしてくれー
639UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:26:29 ID:FoLdeTEG
マジレスすると
こんなので金取っちゃいかんレベル
640UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:30:08 ID:BoGz9lOW
641UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:34:33 ID:s8DnQlCg
真っ黒画面になるバグは連打しまくれば解決

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450646374
642UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:37:10 ID:UqMUZD/b
AK74uとFAMASのおすすめ アタッチメントを教えてください

よろしくお願いします
643UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:42:00 ID:0IgAwfct
>>642
ナイフ
644UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:45:06 ID:e2hXFeG4
>>642
DualMagazineにSleightofHand付けろ
リロード早いから楽しいぞ
楽しいだけだが
645UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:45:18 ID:ltRkdIR9
....マルチプレーが出来ない・・・シングルプレーを接続できてます。
接続段階でエラー「サーバーが見つかりません。」とで出てきます。誰か詳しい人教えてー
646UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:48:30 ID:UqMUZD/b
>>643
>>644

教えてくれてどうもありがとうございます
647UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:52:16 ID:0mAfDB7A
マラソンプロになる条件のファーストブラッド勲章ってどうやったらとれるのかな?
648UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:52:51 ID:G5geWG9W
>>633
13日にくらいにDC(VISA)で買ったら綺麗に消えてた
649UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 21:52:55 ID:BoGz9lOW
>>647
戦闘始まったら速攻敵殺せ
650UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:01:45 ID:FoLdeTEG
GPで消えるのと消えないのの差って何?
俺普通にVPN無しで発売日に買ったが大丈夫だぞ
651UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:04:11 ID:pg0ghssk
valkyrie rocketsでブーストを使っている人を見たのですが、どのキーでできるんですか?
652UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:05:10 ID:IQ038LO0
>>648
もうインストール中なんだぜ・・・
不安になってきた
653UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:10:53 ID:0mAfDB7A
>>649
ありがとー(^-^)
654UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:13:57 ID:1hHe7Ufy
ポイントで買った装備類って一度購入すると払い戻すことって出来ないのかな?
買ったものすべてをデフォルトにリセットする方法とかある?
655UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:31:32 ID:w3SQFjlz
残念ながら…
SDやると速く稼げるよ
656UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:53:11 ID:1hHe7Ufy
>>655
ありがと
PSIDのデータ管理はやっぱり鯖側か
使えるかなぁと思っていらないもの買っちゃうと結構いたいね
657UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:55:19 ID:HoJ4zdgC
最新のパッチを当てたらフリーズが発生するようになってしまった
最新の1つ前のパッチならフリーズを経験することがなかったんだけど どうにかして途中のパッチまでを当てることはできませんかね?
658UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:03:11 ID:FoLdeTEG
>>657
無理ですね
そもそもSteam自体起動してれば自動に最新のものにアップデートしていく仕様だし
ユーザー側からすればそこが良くもあり悪くもある
俺もフリーズで悩んでる口だが今週末くらいには何らかの対策されてるだろ
659UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:06:07 ID:HoJ4zdgC
>>658レスありがとうございます
やっぱり無理っすか 次のパッチでフリーズが改善されることを祈っときます・・・

660UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:09:03 ID:ObEOchnO
COD BOでの質問です(くだらないと思いますが。。。)
プレイヤーカード?の背景を変えたいんですがどうしたらいいですかね?

ググっても出ないんで。。。
答えてもらえませんか?
661UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:22:37 ID:AOXeVZm7
今、日本語版プレイしようとしたらSteam エラーでできないよ

Steamサーバーは取り込んでおり現在リクエストを処理することができません。
数分待ってから、もう一度お試しください。

と表示される。
英語版のMW2は問題なくプレイできる
662UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:28:48 ID:MV2Iz/41
今回のパッチのフリーズ対策何回も出てるだろ。なんで試さないんだ?
663UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:31:59 ID:nmbg2ee7
なぁ、BO届く前にとCOD MW2再プレイしてんだが、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9681521

このナイフとハンドガンをクロスさせるように構える持ち方って
“○○持ち”みたいな名前ついてんの?
すげえカックイイんだが
664UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:55:21 ID:GDAAH2Sl
>>663
暗い場所では内部がライトになる。
かっこいいよね。あの持ち方
665UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:56:02 ID:GDAAH2Sl
内部 ×
ナイフ ○
666UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:07:18 ID:m3suxgLN
>>615
C2Dはしばらくあきらめようぜ
サブ機HD6870に換えてfpsは100前後でてるのにカクつく
seta r_multithreaded_deviceは0でやってる

i7は異常なまでに安定してる
667UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:10:54 ID:jYfFN+0S
>>615
e8600
9800gtx+
XP32
4G
1650*1050
最低限cfgいじった

ヌルヌル。やっと改善方法わかった。
HDデフラグしてみろ。CodBoのファイル断片化しすぎ
668UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:11:08 ID:ZE5QV+Lw
>>663
ただのタクティカルナイフ装備じゃないの??
669UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:12:54 ID:ESFL7+zz
>>212
で書き込んだ者だけどずっとメールのやりとりしてるのだがさっき来た返答がこれなんだけど
We will have to look further into your issue. I apologize for any inconvenience that has been caused and appreciate your cooperation.
向こうもお手上げってことか?
670UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:13:21 ID:0JwhURDa
ホストに接続されていませんってなんだよーマルチ出来ねー
671UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:20:29 ID:/5KwCbVC
>>660
エンブレムエディターの一番下。
アンロックのレベルは覚えてない。
672UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:21:02 ID:m/0IKBeZ
フリーズで悩んでる奴、
一回cfgを初期化してみろ
俺はそれで今のところ10試合くらいやったけど止まってない
673UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:22:45 ID:31884k8m
マルチでレベルが巻き戻ってたんだが直す方法ないの?
674UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:29:23 ID:g3PNauOV
>>660
レイヤーxxってなってる一番下のデフォルトってなってるとこをクリックして買う
エンブレムをデフォルトに戻すボタンでは無いからだまされるな
675UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:30:59 ID:ESFL7+zz
>>673
プレステージ2から初期1Lvまでもどって俺はアクティとメールしてるよ
数レベルもどることはよくあることだよ
676UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:35:14 ID:cXfCr3ag
677UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:51:30 ID:p7zaKlWY
MW2だとファイル差し替えでマルチのデータロールバック出来たりしたけどBOは無理なのかな
678UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 01:01:58 ID:NrlEQ3sh
マルチでカスタムクラス作っても適用されないことがあるんだが、解決法ある?
カスタムクラス選択してもデフォルトクラスでゲームが始まってしまうんだが…
Esc押して変更しても変わらなかった。
679UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 01:05:43 ID:mOMytchj
それ鯖が装備禁止ルールなんだろ
680UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 01:23:54 ID:NrlEQ3sh
あー鯖でそういう…なるほどサンクス
681UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 01:32:29 ID:Hc2b9cuu
シングルの九龍城のマップのBGMってmainの中のどのファイルにあるの(´・ω・`)??
682UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 01:49:21 ID:zOlwXTQt
フレンドと一緒にトレーニングモードをプレイしようとしたのですが、なぜかロビーでフレンドを招待することができません
一度ゲームを始めると途中参加は出来るようでした それとプライベートマッチも同様です

これは仕様なのでしょうか?
683UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 02:22:12 ID:RlUxoYjC
>>682
自分も同じ状況。加えてゾンビモードのほうも相手によっては招待できなかったり別の部屋へ飛ばされたり。
トレーニングモードの途中参加も、ゾンビで一緒にできなかった人も入れなかったり...
684UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 02:22:54 ID:CfAVVbbU
今使ってるPCにBO入れて
新しく自作するPCにBOってインストール可能?マルチとか大丈夫?
685UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 02:30:06 ID:oYQpyYeo
STEAMのゲームは基本的にアカウントに紐付けて管理される。
同時に複数個所から同じアカウントでログインとかしない限り、何台にインストールしようとOK。

・・・独自DRM採用のゲームとか例外もあるが、大体こういう認識で構わないはず。
686UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 02:40:06 ID:/iZcxD3Q
>>675
プレステージって、そもそもLV1からやり直すモードだよね。
687UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 02:40:35 ID:38iGPXiM
bind [ "toggle cg_drawFPS"
bind ] "toggle cg_drawCrosshair"
bind \ "toggle cg_draw2D"
bind @ "toggle cg_drawLagometer"
これをconfig_mp.cfgに追記しても右上に黄色でのFPS表示がされません。

なぜでしょうか?
688UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 02:52:30 ID:652wwGSu
>>686
だからプレステージ2回目の状態からプレステージ以前の初期Lv1に戻ったって書いてんだろ
よく読め
689UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 04:22:26 ID:fBU9aNOJ
>>687
ゲームプレイ中に「 [ 」このキーを押す
あと黄色でfps表示してるのはfrapsってアプリじゃねぇの
690UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 07:01:08 ID:Sua0OXx9
今現在で、最も安く買えるのってどこでしょうか?
691UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 07:02:08 ID:DDL8QVDU
自分で部屋立てるのはどうやってやるんですか?
サーバーブラウザで出てくる部屋みたいに。
プライベートマッチ作成ではないですよね??・・・。
692UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 07:17:18 ID:UGSkegUp
>>691
クレカで金を払ってサーバーをレンタルする必要がある
詳しくはググれ
693UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 08:03:46 ID:YLXqbCB6
セカンドチャンス死して、仲間に蘇生されてるときにまとめてグレネードキルされると申し訳なさで一杯になる
プロにすべきじゃないのかもしかして
694UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 08:07:06 ID:mOMytchj
それは質問なのか
だとしたらさっさと自殺すればいいと思うの
695UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 08:08:49 ID:4jMmqNDg
>>594
これ1のほうがいいんですか?
ベトコン選ぶのどうやったらできますか。いつもSOGばっかりです。
696UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 08:15:14 ID:g7gEaTwW
メーカーでいう必要スペック以上は満たしているつもりなのに
マルチのラグが酷すぎるのは仕様?
特にゲーム開始直後や打ち合う時はカクカクなる
FPSは80↑出ているし、原因がまったくわからん
697UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 08:57:08 ID:zKllyPga
>>696
PCスペックは関係無い
ラグい鯖とそうでない鯖がある
ラグい鯖でもラグい試合とそうではない試合があるようにも思う
不安ならfpsベンチで測ってみるといいよ
最低fps50確保してるのに異様にカクカクしてる試合あるから
698UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 09:00:41 ID:vIwWZ7q8
>>696
仕様。パッチ待ち。
条件満たしてピンが50以下でも基本カクつく。
コンフィグファイルいじってモーションブラー切るとちょっとマシになる。

COD BO コンフィグ 設定 でググって
699UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 10:12:28 ID:f/4D14nc
クランタグって四文字しか打てないの?
クランに入ってるわけじゃないけどあの空白に何か文字入れ様にも四文字は短すぎる
700UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 10:13:30 ID:38iGPXiM
>>689
そうですね。
黄色の奴です。
分からずもやもやしてたので、スッキリしました。

けど空は雨模様です。
701UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 10:34:23 ID:g7gEaTwW
>>697-698
うーん、仕様なら仕方がないか。
大人しくパッチを待とう・・
レスありがとう、これでスッキリしたよ
702UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 10:55:55 ID:rwxEr8m/
外鯖行ってる人
鯖ブラウザのpingいくつくらいまで普通にプレイできる?
703UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 11:02:44 ID:Ss+AmMZn
>>679
鯖側で禁止してるのがあるならコンソールで出してほしいわー
704UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 11:26:00 ID:N5Tuky4V
>>702
自分は高くても200まではいける
150以下だとそれほどタイムラグとかめだつものもないから普通にプレイできるかな
705UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 11:39:55 ID:I9SG0X5X
>>474
これってE8500@3.16 メモリ2G 9600GTの糞スぺでも効果あるの?
一応自分でも弄ってみたけど・・・自分のファイルどっかに移動させてだめなら戻せばいいよね?
706UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 11:43:09 ID:RhUMgpkp
>>702
180までならいけるけど出会い頭とかナイフで30くらいの人とやりあうのは辛いものがある
707UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 12:40:50 ID:N5Tuky4V
まぁお芋さんばっかりの日本鯖よりは多少ピング高くても海外鯖行ったほうがいいよ
外人さんはユニークだしノリいいし、たまにチートとかグレ厨とか見かけるけど日本人ほどじゃない
708UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 13:30:41 ID:PNwqQhrw
CODのマルチは初プレイでやっとレベル50になったけど、プレステージってやるべき?
なんか全部リセットとか怖いんですが
709UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 13:33:54 ID:cXfCr3ag
お試しに1回やってみなさいな
710UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 13:35:22 ID:N5Tuky4V
まあ今作は50レベなんてすぐいくからやってみるといいよ
それにもし後悔したとしてもクラスがひとつ増えるわけだからメッリットもある
711UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 13:42:23 ID:qSGYTzgk
クリンコフで二発ってありえるか??一発HS入ってたとしても三発は必要なはずなのに二発でやられてる時がある・・・
712UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 13:47:36 ID:xqu1dN3M
config_mp.cfgに
bind ] "toggle cg_drawCrosshair"と
bind \ "toggle cg_draw2D"
を追記しても照準と2D情報の表示切替ができません。

なぜでしょうか?
713UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 13:47:51 ID:DKLlHeBC
二発頭に入ってんだろ
714UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 14:01:40 ID:UrLeUsnu
>>711
でその何発あたったのかっていうのはどうやって判断してるの
715UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 14:15:02 ID:q1zNpiQV
質問です
SteamでCall of Duty:Black opsがスルガVISAで買えないんですけど
http://gizazine.net/?p=3212
このページを参考にして購入しようとしたんですけど、
There has been an internal error initializing your transaction. Please contact support for assistance.
というメッセージが出てきて、購入できないんですけど、この方法じゃ購入できないんですか?

>>629さんとほぼ同じ状況で何回か繰り返して購入しようとしたんですけど
何回かして上記のメッセージが出てくるようになりました

サポートに連絡しなければだめなのでしょうか?
串はさしていません
716UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 14:16:53 ID:L0maJmr1
>>715
VPN使わないと無理
717UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 14:23:16 ID:q1zNpiQV
>>716
もし購入したとして、起動するごとにVPNを使わないとBOはできないんでしょうか?
それとも購入時だけVPN使うだけでいいんでしょうか?
718UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 14:26:12 ID:dIOsK+IA
>>717
1回スレ読んで来い
719UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 14:29:23 ID:xJbFzYfL
Steady Aimつけて拡張マガジンつけるのと
Warlordつけてグリップと拡張マガジンつけるのでは
どっちが腰だめで撃ちやすいのでしょうか?
720UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 14:29:30 ID:qSGYTzgk
HSのログが無いから二発頭は無いと思います。
×0.2で敵側からみたところ二回しか反動してないし音もパンッパンッと二度。


と言おうと思ったが残弾みたら三発減ってた。申し訳ない。
721UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 14:31:15 ID:Rir8Jl03
>>474
サイトにあるDLのナンバーがわからないのですが・・
722UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 14:32:28 ID:cXfCr3ag
>>717
購入時のみで大丈夫
723717:2010/11/22(月) 15:03:45 ID:q1zNpiQV
VPN使って購入しようとしたんですけど
購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。
っていうメッセージが出て購入できません
3時間以上待たないといけないんですか?
724UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:06:08 ID:0yoY1INW
>>723
そのVPNがSteamにマークされていて使えないだけだよ。
3時間待っても意味ない。
725UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:10:18 ID:dIOsK+IA
>>723
>サポートまでご連絡ください
答えでてるじゃん
726UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:25:37 ID:xqu1dN3M
CCCのAAとCOD側のAAはどっちのほうがパフォーマンスが高いですか?

あと、>>712のほうも教えてください。
727UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:33:01 ID:7YDJLNPO
うるせぇばか
728UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:33:10 ID:dIOsK+IA
>>726
bindってのはキー設定の意味
あとは分かるな?
729UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:35:57 ID:xqu1dN3M
「や」を押しても切り替えができないんです。
730UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:42:28 ID:dIOsK+IA
なんで「や」?意味分からん
731UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:47:26 ID:xqu1dN3M


です。

あっまちがえた。


でした
732UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:56:26 ID:dIOsK+IA
半角/全角をまず覚えてクレ・・・・・・・・・・
733UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 15:59:54 ID:xqu1dN3M
bind [ "toggle cg_drawFPS"
bind ] "toggle cg_drawCrosshair"
bind \ "toggle cg_draw2D"

を追記して
[ではfps表示切替ができるが
]と
\では反応ないです。
734UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:10:30 ID:dIOsK+IA
>>733
出来ないなら仕様。みんな出来ない

つかその項目の意味分かってるのか?
出来てもクロスヘアーが消えたりするだけだぞ
735UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:11:38 ID:rwxEr8m/
あっまちがえた
とかガキか
736UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:14:19 ID:xqu1dN3M
>>733
そうですか。
マルチではできないんですね。

では、AAはCCCかCOD側かどちらで適用するほうが
パフォーマンスはあがりますか?
737UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:16:27 ID:H9NVyOb4
CoD2から始めて今まであまりAIMずれたことないのにBOだけはずれまくる
なんでだろ
738UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:18:11 ID:dIOsK+IA
>>736
てか今それ試せる時間あっただろ
出先なら帰ってからヤレ
739UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:25:11 ID:7YDJLNPO
すっげぇがきくせぇ
740UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:26:14 ID:BcNXIICH
>>737
分かるかも
俺もぜんぜんAIMが合わない
まあ、noobなのは分かってるんだが
741UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:38:00 ID:38iGPXiM
ちょ
steamの言語を英語→日本語に変えたら再DLし始めた
あわてて英語に戻したけど止まらない。
なんだこれ
742UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:42:08 ID:KdPK7lvE
だからコンフィグに追加したら]を押せよ
キーボードにあるだろ
マルチだろうがシングルだろうがそれでfps表示される
少し前のレスくらいよめ

743UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:53:50 ID:hoENx2Q1
そういえばGPのシリアルキー問題で困ってた人たちはどうだったの?
744UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:58:20 ID:xqu1dN3M
>>742

>>733に]と\は反応ないです。
と書いたのですが、少し前のレスくらい読もうね^^

]と\のキーを押しても反応ないです。
と書かないと理解できなかったかな?^^
745UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 16:59:20 ID:E4btLfxQ
質問する側なのに、なんなのこの態度
746UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 17:01:14 ID:dIOsK+IA
NG
ID:xqu1dN3M
747UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 17:07:10 ID:kwH4uFtV
エンブレムってどうやってつくるんですか?(描く?)
748UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 17:54:55 ID:xqu1dN3M
>>745さん
749UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:16:55 ID:8C/RFYsf
Wager matchの賭け金って500しかないんですか?
wikiにAnte upとかのルール書いてありますがそれが出ないんですが…
750UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:17:45 ID:jnWGOP/U
>>749
家庭用にしかないよ。
751UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:19:03 ID:8C/RFYsf
>>750
ありがとうございました
752UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:23:56 ID:XCmhfqDc
ドラゴンゴレス弾はマルチにも出てきますか?
753UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:24:08 ID:dog/YzEt
\は英語キーボードでは別の場所にあるんじゃなかった?
754UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:31:31 ID:mOMytchj
>>752
出てきません
あんなの出てきたらみんなショットガンしか持ちません
755UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:39:39 ID:XCmhfqDc
>>754

やっぱりそうですか。。
ですよねwありがとうございます!
756UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:43:05 ID:OEB/h4cy
メインメニューのPW入力?でゾンビの新ステ出すPWってなんですか?
すいません教えてください
757UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:49:59 ID:WN34hhS9
今回オンラインでMW2のときみたいな極端に酷い武器(M1887アキンボとか)とか有りますか?
不毛なことで晒されたくないですし、シングルもそこまでボリュームもないようなので現状
購入を渋っています、MW2はシングルとSpecial Opsしかやってませんでした、
BOでのオンラインでの現状バランスはどんな感じでしょうか?
758UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:52:03 ID:5dOpKCvR
マルチでセミオートのライフルが
たまに撃てなくなるのは仕様?
759UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 18:52:14 ID:cOG7mU1S
↑Dappe
760UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:01:59 ID:UrLeUsnu
>>757
そんなことで気にしてるなら買わないほうがいいです
761UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:07:13 ID:jnWGOP/U
>>757
MW2でシングルとcoopしかやってない割りに手長猿なんて詳しいじゃないかw

>>758
どうも連射コンやマクロ対策らしい。
762UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:19:39 ID:cXfCr3ag
>>757
そこまで酷いのはありません
使わなければ晒されないんですし躊躇する必要はないのでは
763UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:24:32 ID:jnWGOP/U
まぁ、ワンマンデンクロやマラライコマンドタクティみたいなのはない。
オブジェクト系ブレイカーの核もない。MW2よりバランスは良いかと。
SMGが強いのはWAWから変わらんが、晒すようなもんでもない。
764UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:24:51 ID:Ibu4FmrF
CRTでプレイしてるんですけど
85HZまでしか選べないのですが。
100~120はでないのでしょうか?
765UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:24:53 ID:vxcxuxYT
今回もグレラン厨って沸いてるんですか?
766UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:26:18 ID:5nKjFV11
強いて言うなら只とクリンコフかな、あれは腕が鈍りそうだ
767UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:29:57 ID:hoENx2Q1
今はDL販売どこが安定しているんでしょうか?
GP不安定だしSTEAMはVPN弾くし・・・
768UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:36:03 ID:pCjwcNFn
すいません
正常に稼働してる人でNVIDIAのグラボを使ってる人に聞きたいのですが
使用しているドライバのバージョンを教えてください
最新のバージョン(260.99)でなければ参考にしてみたいんです
769UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:38:38 ID:jnWGOP/U
>>768
俺RADEONだからわからん。
こっちで聞いたほうが良いかと。
あと、ちゃんと構成書いたほうがいいよ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1290242790/
770UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:39:52 ID:pCjwcNFn
>>769誘導ありがとうございます

そちらで聞いてみたいと思います
771UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:53:45 ID:mOMytchj
260.99で正常?に稼動してる
?なのはグラボ関係なさそうなフリーズが起こるから
772UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:57:30 ID:MIOWcetJ
MX518を使ってる人に聞きたいんだけど、マウス中央ボタンにグレを設定すると投げるタイミングを
自分で調整できるけど(指離すと投擲)、サイドボタンにすると押した瞬間投げちゃうよね?
これcfgの方でなんとかならんかなぁ
773UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 19:59:01 ID:WN34hhS9
>>762
>>763
どうもです、思い切って購入しちゃいます

>>761
購入前にプレイ動画を見てて核とか一撃必殺を見て萎えちゃっただけです・・・

774UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:18:30 ID:07cguX4W
ナパームとか使うときに入射角を変更するのはどこ押せばいいんですか?
775UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:21:00 ID:p7zaKlWY
左クリックしたままマウス操作 放すと投下
すごく使いづらいからMW2と同じ仕様にしてほしい
776UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:21:41 ID:eVeX8qpt
>>772
MX518使ってるけど普通に長押しできるよ。マウス壊れてるんじゃね?
とくにcfgは弄ってないよ
777UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:32:27 ID:MIOWcetJ
>>776
mjd?
うーむありがとう
778UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:32:59 ID:s3NMks1D
ほんとにわからないから聞くんですけど、PC版でもPS3版でもキーボードとマウスでのプレイって可能なんでしょうか?
あと昨日ジョーシン行っても売ってなかった。18禁だからおいてなかったとか?
779UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:41:18 ID:07cguX4W
>>775
あぁそういうことだったのか
ありがとう
780UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:46:01 ID:KPmhu2A+
ゲームパッド使いたくてElecomのコンバーターにPS2コンさして使いたいんですが
設定のゲームパッドのところが暗くなってて設定できないんですがなぜでしょうか?
FF14では普通に認識していたんですが・・・
781UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:56:43 ID:ylzfrM+K
>>780
ゲームパッド=Xbox360コントローラー
782UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:03:25 ID:KPmhu2A+
xboxコン以外認識しないってことですか?
783UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:11:09 ID:u5wy7InG
PC字幕版です。

CoD:BOを起動/終了 するとボリュームコントロールの「wave」がミュートされるようになりました。
ミュートを解除すると普通に音声が出るようになります。PC再起動してもこの症状が続いています。

今までこのようなことはなかったのですが、昨日からこの症状が出始めました。
Dxtoryを起動してCoD:BOを起動したときからこの症状が発生したように思います。
原因わかりますでしょうか。

784UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:13:46 ID:pF6Wri2r
CoD初めての購入を考えているのですが、steamから購入しようとストア検索かけたらお住まいの地域では購入できないと弾かれたのはなぜでしょうか・・・。

それとPC版のCoDを買おうか考えているのですがPS3/Xboxでプレイしているプレイヤーとの対戦は可能ですか?
785UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:20:16 ID:jnWGOP/U
>>783
Dxtoryの音声設定のほうで録画終了と共に切れるって設定になってないか?
アプリケーション毎のプロファイルを見てみれ。
Dxtory使ってないからこれ以上わからないけど、問題がDxtoryっぽいならフォーラムで質問したほうがよい。
786UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:22:47 ID:9UA4WnIo
MODツールっていつごろ配布されますか?
未発表なら、参考までにWAWの時にいつ配布されたかだけでも教えてください
787UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:25:37 ID:ylzfrM+K
>>784
日本ではパッケージ版を買ってSteamに登録する形になります。
対戦はそれぞれのハード毎に分断しています。一緒にはプレイできません。
PC版のプレイヤー数はゲーム機版の十分の一以下の人数です。
788UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:25:48 ID:ljJfMaQ5
シングルのゴア表現ってreducedとunrestrictedしか無いんですか?
Unrestrictedでも全然残虐表現じゃないんですが
789UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:33:19 ID:FB+SThRi
マルチでのサーバで、Spectatorになり試合を見物したいのですが、
どのようにすれば成れるのでしょうか?
790UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:37:38 ID:UGSkegUp
>>789
シアター使え
791UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:38:41 ID:pF6Wri2r
>>787
ありがとうございます!
ハード毎に分かれちゃうんですね・・参考にさせて頂きます!
792UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:46:01 ID:jnWGOP/U
つ、釣られないからな!
793UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 22:10:18 ID:xqu1dN3M
>>764
http://www.geocities.jp/gensi/CoD7_Tips_Single.html#solo
↑の真ん中くらいに細かい設定方法が書いてあるよ。
そこからちょっとしたにスクロールして
「seta com_maxfps "125"」と
「seta r_displayRefresh "60 Hz"」
あたり読むといいかも。
794UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 22:14:02 ID:xqu1dN3M
>>744です。

>>753さん

bind [ "toggle cg_drawFPS"
bind ] "toggle cg_drawCrosshair"
bind \ "toggle cg_draw2D"
をシングルのconfig.cfgに追記すると問題なく動作するのですが、
マルチのconfig_mp.cfgに追記してもFPS表示切替しかできません。

マルチの方で照準と2D情報の表示切替できている方いますか?
795UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 22:15:53 ID:u5wy7InG
>>785
回答ありがとうございます。

そのような設定にはなっていませんでした。
Dxtory開発元に問合せてみます。
796UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 22:43:53 ID:H9Bb8on2
XP用のパッチまだかよ・・・はやくやりてえんだが
797UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 22:46:26 ID:faAgNnX4
爆撃系キルストリークの爆撃方向変えるのってどうやるんでしょうか?
798UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 22:47:07 ID:pUqz9Bbu
799UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 22:57:14 ID:vAvXQCgu
マルチ起動するたびに
PCのパーツ替えた?初期設定に戻すか?
みたいなメッセージ出るんですが同士はいませんか?
Noにすれば問題なく起動出来るんだけど毎回うるさい。

あと最初は問題なかったのにパッチ後よくフリーズするようになった・・・
これは更にパッチ待ちなんだろうけど
800UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:05:06 ID:fBU9aNOJ
>>794
出来てる
やりかたは>>742以上に言うことがない
追記間違ってるんじゃないの
801UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:06:28 ID:fBU9aNOJ
CRTはCRT側の解像度によって最大リフレッシュシート決まるじゃないっけ
802UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:09:55 ID:P9g0QiZD
キーバインドについての2つ質問です

「STRAFE」は何に使うのでしょうか?
「GO TO PRONE」と「PRONE」の違いは何でしょうか?
803UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:13:09 ID:vxcxuxYT
>>ありがとうございます
804UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:16:05 ID:fvFSX5hc
マルチでフレンドと同じパーティでどうやってやるんですか?
805UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:16:34 ID:esSQEKGA
>>802
go toのほうは飛び込みができる多分違いはそれだけ
STRAFEはわからん
806UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:22:00 ID:um3AdaGd
リザルトに出てくるネメシスって何ですか?
一番交戦した人ですかね
807UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:27:05 ID:N8I1tS7I
>>806
多分自分を一番殺した相手
強敵とか宿敵ぐらいの意味で考えておけばいいと思うよ
808UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:38:37 ID:xqu1dN3M
>>800さん
ご回答ありがとうございます。

http://www.geocities.jp/gensi/CoD7_Tips_Single.html#solo
↑からコピペしたので間違いないと思いますし、
シングルのほうでは問題なく切り替えできます。

マルチの照準と2D情報の表示のみ切り替えできません。
マルチのfps表示は正常に切り替えできるので半角/全角の問題でもないでしょうし、
]と¥も普通に入力できるのでキーボード入力に問題があるわけでもないでしょうし・・・
809UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:38:50 ID:L7lz9nwr
>>783
俺もまったく同じ症状
OSはXPでサウンドボードはXfiXG
毎回戻ってオンにしてる・・・
たぶんDxtory
製品版
810UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:46:39 ID:do+8dSPu
>>799
なった
仕方ないのでいいえでも立て続けに出たら
Steam再起動かOSごと再起動してる
新しいハード付けたかどうかよりゲーム中のフリーズが困るな
811UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:52:17 ID:p7zaKlWY
スピードステップとかCool'n'QuietでのCPUクロックの変動でもハードウェア変更指摘されるから仕方ない
せいぜい2回クリックするだけだからそのくらい我慢しようじゃないか
812UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:20:56 ID:iADHTCyC
シングルのキャンペーン今やってるんですがクソつまんないです
マルチは面白いんですが・・・
リアル追求しているのは分かるんですけどゲーム性皆無じゃないですか?
日本の紙芝居みたいなアドベンチャーゲームと基本的に変わらないような気がします
分岐がなく1本道な分、なお一層詰まりません
なんですかこれは?
3Dグラフィックのの妙ちきりんな映画見せられてる気分です
これをアメリカ人とここにいる皆さんは本当に面白いと思っているのでしょうか?
813UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:26:24 ID:cuyhZmCE
リアル追求?はぁ?どのへんが?
リアルのリの字もない大爆発無敵スーパー無双ハリウッドアクションのどこがリアル追求?あぁ?ぁぁぁああああああ?
814UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:26:56 ID:00kjhyja
>>812
逆に過去のCoDシングルが楽しかったか聞きたいんだが
815UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:28:27 ID:1JWGDnlM
フリーズ回避方法何回も出てるのに馬鹿じゃね
816UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:33:16 ID:eGlxNOGv
優しく対応するとつけあがるんだから、
>>1
とか、
テンプレ読め
と、淡々と対応するがヨロシ
817UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:34:33 ID:LPztL5j0
>>811
CPUクロックの変動ですか
OCしてるせいか、CPUZで見たら
アイドル時とゲーム時のクロック違うから間違いないすね
818UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:43:12 ID:R45z3W2X
>>788
その設定ってどこにあるの?PC英語版?字幕版?
819UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:45:25 ID:9sakTxb9
デスクトップにショートカットが作成されなかったのですが、後から作成できますか?
820UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:46:43 ID:LPztL5j0
>>818
英語版にはありますよ
SMGやARで撃ちぬいてもあまり変化はないぽい
近距離SGで吹っ飛ばすかGLだと欠損しますよ
SGはあんま使わなかったんでわからないけど
GLで両足がひざ下からなくなってるのは何度か見た
821UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:53:18 ID:R45z3W2X
>>808
マルチってFPS表示の有無のみじゃないの?
俺も2Dや照準は記述はしてあるけど反応しないよ。
シングルだけだと思う。
822UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 00:54:09 ID:R45z3W2X
>>820
発売日に英語版買ってやってるけどそんな項目どこにも見当たらない・・。
もしかして、cfg?
823UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 01:04:12 ID:LPztL5j0
>>822
シングルのセッティング→ゲーム→グラフィックなんちゃら
ちなみにデフォで無規制になってると思うけど
想像してたよりずっとゴアには出会わなかったので
気づいてないだけではないかと思われる
824UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 01:13:26 ID:R45z3W2X
>>823
ありがとう調べてみる。腕飛んだりするとうめき声出しながら倒れるよね?
飛んでないときも全く同じ挙動するんだけど、仕様かね?

連投申し訳ない。
http://img831.imageshack.us/img831/7876/weaponu.png
これ何度も本スレで見かけるんだけど見方が全く分からない。
誰か教えて欲しい。
825UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 01:16:34 ID:bX0fqcmE
>>819
steam→ライブラリ→CODBO→右クリック→ショートカット作成
でいけない?
826UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 01:29:27 ID:Z4zROLGJ
どうも新しい何かが手に入ったときに
何も購入しないでクラス作成抜けると
レベルが巻き戻されるっぽいなぁ。
少なくともその操作で今日2回巻き戻されたorz
827UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 01:44:40 ID:9sakTxb9
>>825
レスありがとうございます。
その方法を試して、「デスクトップ上にショートカットが作成されました」と
表示されるのですが、デスクトップ上を見てもそれらしきアイコンがありません。
もう再インストールしかないですかね。
再インストールする場合、CDキーとかまた登録するんですかね?
828UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 01:46:43 ID:XjFeK1KT
>>793
回答ありがとうございます
「seta r_displayRefresh "60 Hz"」
こちらを120hzにしても、ゲーム起動してしまうと、60に戻されるんですが
829UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 01:46:57 ID:XqVW/c7U
>>824
赤ライン=飛距離
それにくっついてる緑ライン=サイレンサー装備時の距離
その横の人の形の奴は各部位ごとのダメージボーナス
さらにその横のスピードは・・・ゴメンわからない、ADSまでの時間かな?
そしてリコイルはブレ具合
他は大体わかると思う
830UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 01:48:59 ID:bX0fqcmE
>>827
再インストールの前にインストールドライブの
\Steam\steamapps\common\call of duty black ops
にexeあるからこれからショートカット生成してみるのはどうだろう
831UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 02:02:05 ID:fgfKNpwc
>>824
http://www15.atwiki.jp/cod_blackops/pages/19.html
ここの一番下、詳細データに書いてある
ゲージはx軸が距離、y軸がダメージ
832UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 03:23:56 ID:JENLCZDo
上の方でXPやcore2という時点で諦めている人が居るけど、
俺はXP32bit E8500OC4.2GHz 8800GTXOCで問題なく動いているよ。
もっとOSの設定、config、VGAドライバ、常駐ソフトソフト辺りを疑ってみたら?

因みに seta r_multithreaded_device 無効。
解像度はXGA、AAoff、maxfps150、リフレッシュレート120Hz、垂直同期off
833UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 03:59:55 ID:MfVVSBdt
win7 64bit メモリ8G i7 860s GTX460
昼間は快適にプレイ出来てたのに先ほどから突然ブラックアウトするようになりました。
改善策はありますか?
834UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 04:02:59 ID:4KnuR7lN
>>833
鯖の不具合やらなんやらあるからパッチ待ち。
835UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 04:03:19 ID:4icopa5V
日本語字幕版買っても海外版の人とチャットはできますか?
836UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 04:04:40 ID:4KnuR7lN
>>835
できる。ただし半角でね。
837UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 04:04:42 ID:7lqUc3OC
ないです
838UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 04:05:53 ID:MfVVSBdt
>>835
パッチに期待します。
ありがとうございます。
839UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 05:38:43 ID:/W1teQSh
敵とか味方の足音が全然聞こえないんだけど
こんなもんですか?
それとも箱版で入った音修正がPC版にも来る?
840UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 06:53:29 ID:Mk+Oci9/
ダイブってしゃがみをトグルにしてるとでないの?
841UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 06:53:39 ID:JhZ1Icg1
ミニマップの縮小拡大できますか?
842UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 07:04:43 ID:02DKw5hP
>>840
ダイブはスプリント中にgo to prone
843UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 07:06:26 ID:jwNF/vZ8
プレイヤーカードのカスタマイズで手書きっぽいエムブレムを作ってた人がいたんだけど
どうやって手書きでやるの?
844UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 07:13:33 ID:hUEWLkd3
>>843
自分でためせよカス
何回おんなじこと聞いてんだよ
845UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 07:24:48 ID:esu4HgMc
ダイブっていらなくない?
846UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 07:39:57 ID:IoDSIzCy
>>821

もしかしたら、字幕版、英語版で違うのかも。
ちなみに、字幕版はできないです。
847UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 07:46:53 ID:IoDSIzCy
>>828

モニタ側の設定を60Hz以上に設定できていないのか、
COD側のconfig.cfgまたは、config_mp.cfgへの追記で
seta com_maxfpsの値を60fps以上に設定していないかだとおもう。

それか、リフレッシュレートは60Hz以上設定できないのかも。
848UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 07:49:15 ID:qzHODPOW
120Hz液晶使ってるが、ゲーム内オプションで120Hz選択出来てるぞ
849UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 09:19:28 ID:FRlvHvOw
>>592
おれもなるi7 860 HD5770
だからスペックは大丈夫なんだが
850UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 09:40:22 ID:nGKYQZ3q
偵察機とかコブラとかおとして1000ポイント以上は入ってるはずなのに
試合後の結果みると、キルした人数(5キルで500ポイント)ぐらいしか
ポイントはいってないんですがあのポイントはなんですか?
851UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 09:49:55 ID:vlr+wKF9
cfgで名前書き換えても変わらないんだが
4文字以上にしてるし記号も使ってない
エロい人教えて
852エロ仙人:2010/11/23(火) 09:53:36 ID:AmLjYmSo
>>851
スチームの名前を変えるんだよ明智君
853UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 10:04:07 ID:vlr+wKF9
>>852
スチームのほうだったのか
トンクス
854UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 11:01:03 ID:fgfKNpwc
レベルだけ1に戻っちゃってそれはもう諦めてるんだけど
カスタムクラスが戻る前のままで、リネームはできるけど内容は変更できない
できないというか、変えても戻ったときにデータ取得して戻されるというか
同じ症状の方、直った方居ないですかね

レベルリセットされてから事ある毎に戦跡データ取得って出るようになっておかしいし
再インスコしてもそれは直らないし、もういっそのこと全部初期化したい
855UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 11:55:45 ID:rdQ5/LRG
>>854
よう、俺

俺も同じ症状で困ってるんだ
とりあえずactivisionに問い合せてみようぜ
856UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 12:54:00 ID:fh9Ju+YM
Tuberってグレラン使う人の事?
857UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 12:56:48 ID:fgfKNpwc
>>855
そうか
今問い合わせてきたよ
直るまでゾンビだけで我慢だなぁ

>>856
そう
858UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:07:21 ID:jmMgXZT1
ランクマッチって何?
押したら突然ゲーム始まって焦った
859UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:09:19 ID:DQwXn9nE
グレイモアにいっつも引っかかるんですけど、助けてください
860UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:10:47 ID:RnNisHyu
hackerにでもなりなさい
861UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:10:59 ID:kbNvha+s
フラックジャケット着れ
あとクレイモアな
862UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:15:21 ID:R45z3W2X
>>829,>>831
ありがとう。大体どれも同じなんだね。極端に低いのもあるけど。
863UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:18:01 ID:AmLjYmSo
データ上同じようでも使ってみるとバカみたいにかわるよ
864UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:18:40 ID:FeK57Uod
結局DL版はどこで買うのがいいの?
865UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:19:24 ID:aqVaH93T
スチーム一択
866UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:27:43 ID:QWkleiKF
イベント画面中に点滅が激しくて目が痛くなりそうなんですが
あのチカチカする画面をオフにする事って出来ますか?
867UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:30:01 ID:Ddh0b1Y5
>>866
目つぶってろ
868UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:39:23 ID:QWkleiKF
>>867 できないって事ですね 次のCODに期待します thx
869UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:53:04 ID:Mk+Oci9/
>>842
ありがとう 初期設定から伏せをただのProneにしてたせいで出なかったみたい。
デフォルトにしたら出たわ。
>>844
もう眠くて自分で試す元気がなかった。マンドクセ
870UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:53:10 ID:DQwXn9nE
何かよく俺、2週目だとか10週目だとかいうレスを見るんですが何の事ですか??
871UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 14:04:05 ID:Ddh0b1Y5
>>870
プレステージのこと。
50LvのXPをMAXにするとプレイカードからプレステージを選択することで次の週に入れる
パークとか武器とか、エンブレム周り以外全部リセット
そのかわりカスタム枠が増えたりする。それだけ。
872UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 14:18:33 ID:WyE6BZ7J
レベルめんどいんですがプレステ何週もしてる人はうまいから?
873UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 14:26:35 ID:dHNh40ca
そういうわけではない
874UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 15:44:51 ID:1JWGDnlM
自宅警備の業務だろw
875UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 16:24:11 ID:SzYeAZtk
いちばんxpたまりやすいのってどのモード?
876UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 16:49:08 ID:RnNisHyu
PhenomII 920で、VGAを8800GTからHD5850に変えたらローディングが激重になった
メニューのフリーズも時間が長くなったしどうしたもんか
OS再インスコはなるべくしたくないんだよな。チラ裏スマソ
877UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 16:58:37 ID:y0CpB/Q9
トレーニングモードってどっから始めるの?
メニュー画面に一切無いけど・・・
878UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 17:02:13 ID:qzHODPOW
>>877
MultiplayerのPLAY > COMBAT TRAINING
879UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 17:02:27 ID:Ddh0b1Y5
>>877
プレイ>コンバットトレーニング
880UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 17:03:35 ID:0C3Bgr6c
>>876俺の知り合いでi5と1090TのHD5850使いいるけど
同じ症状がでてる見たい

SAPPHIREとXFXだった気がする

X4のクロシコ使いの人は起きてないみたい
10.10でも10.11でも同じ現象みたい
881UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 17:21:17 ID:WuK72ibF
知り合いネタはほとんどが捏造
882UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 17:29:17 ID:RnNisHyu
>>880
俺も[email protected]だわ。これから買う人は注意したほうがいいかもしれんね。
883UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 17:42:34 ID:0C3Bgr6c
>>882
ついでに言うと、プチフリする2人はXPだね

X4の人は7だからないみたい。

884UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 17:46:07 ID:RnNisHyu
>>883
俺もXPSP3だった。いい加減7買うわ。細切れスレ消費すまん
885UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 18:08:08 ID:4KnuR7lN
>>875
S&D。でも俺みたいな野良は入りにくいんだよなぁ。
886UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 18:11:51 ID:SzYeAZtk
>>885 わかった! 優先的に入るようにする
887UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 18:14:36 ID:y0CpB/Q9
>>878,>>879
有難う御座います!早速プレイしてみます。
888UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 18:44:38 ID:2jKPxfp0
雪のマップとかで光が眩しいのですが、どこをいじればまぶしくなくなるでしょうか?
889UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:03:19 ID:gshPYZ8e
フラグの投げ返しってデフォルトで何キーですか?
キーコンフィグ弄っているせいでわからなくなりました
890UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:06:46 ID:Ddh0b1Y5
>>889
フラグを投げるときのデフォルトキーがG
投げ返しも上に同じ
891UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:09:45 ID:XqVW/c7U
>>889
投げ返しって投げるのと同じじゃなかったっけか?
892UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:14:27 ID:gshPYZ8e
>>890-891 ありがとう
893UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:29:11 ID:0vEG8B2g
>>885
気にするなよ
全ラウンド通して1,2killの時でも気にせず居座ってるおれみたいな奴もいる
894UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:43:23 ID:RmhycU5e
質問ですが、ホストが誰ってどこで判断できますか?
895UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:44:37 ID:LApidhjF
ここはPCA板
896UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:49:03 ID:Ddh0b1Y5
銀座に行って鍛えてこい
897UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:51:50 ID:jikW4IJL
コンバットトレーニングってステータスがマルチと別になってるんだけど、
まとめサイトにはマルチで入手した武器使えるとか書いてあるんだが実際出来るの?
試し打ちとか色々やりたいんだが
Pro化出来ないパークもあるから、出来るとありがたい
898UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:55:33 ID:LApidhjF
それ発売前の情報だな。現状は完全に別扱い
899UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:58:08 ID:iEuT1p4e
何度やってもずさーができない。
Shiftで走りながら伏せだよね?
キーコンフィグでCtrlに割り当ててるんだが、押している間だけ
伏せるようにしてるんだが、それが関係あるのかな?
900UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 19:58:19 ID:7hVHV+6d
>>897
それが出来ないおかげで初心者が泣きながら野良部屋突っ込んでるわw
戦わないとランクすら上がらんしな
901UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:01:39 ID:4KnuR7lN
>>893
ありがとう。
902UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:02:47 ID:2KUEx1BW
>>899
正解 まさにそのとおり
Go to ProneかToggle Proneの片方(どっちかは忘れた)しかダイブ出来ない
903UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:31:10 ID:iEuT1p4e
>>902
ちくっしょおお、やっぱりそうか。ありがとう
なんでこんな仕様になってるんだろうか・・・
904UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:32:01 ID:556H5Nt9
ズサーは着地するまで何もできないから使えない方がある意味いいかもしれない
まともな相手だと着地するまでに殺される
905UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:32:19 ID:ZUr6EggJ
fovは同じでアス比が違うと視野角が変わったりする?
単純に4:3より16:10の方が広く見える気がするんだけど・・・
906UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:34:43 ID:VyflzwcP
箱ぱっとでできる?
907UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:35:16 ID:3zm31wd0
マルチ中フリーズする。うん。スペックは足りてるんだ
908UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:35:41 ID:mq8Ct57S
吹き替えと字幕ってどっちが買う人多いの?
まだ吹き替え出てないからわからないだろうけど…だいたいで
どっち買っとけば間違いない?

それと字幕で困るの(操作中の指示?)ってオフだけ?
オンは心配ないよね…
909UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:38:57 ID:4KnuR7lN
>>908
良い事を教えてあげよう。
ヒント:板違い
910UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:39:28 ID:kbNvha+s
あたりまえだろ
911UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:43:18 ID:mq8Ct57S
そうなのか!
すまなかった
912UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:45:01 ID:E0EQIITr
今作のフラグって投げるまで爆発しないそうだけど今まで通り溜め投げできるよね?
913UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:46:43 ID:556H5Nt9
>>912
俺も似たような説明をどっかで読んでよーしと思って溜めてたら手の中で爆発したから安心しろ
914UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:04:34 ID:0vEG8B2g
おれも死んだなそれで
つかもし手の中で爆発しなくてもどのみち放した瞬間爆発するはずだよな
915UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:08:56 ID:bbJf6XY7
【砲撃速報】米大統領、北朝鮮に対し軍事作戦開始を宣言、空母「カール・ヴィンソン」を派遣か

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/
916UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:29:37 ID:34e0PSS1
コンバットトレーニングをフレンドと一緒にできるのか?
できるならやり方教えてくれ
917UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:48:27 ID:AjMepdbA
まだシングルもマルチもフリーズする
あー早く直らんかなーーー
あー早く直らんかなーーー
あー早く直らんかなーーー
918UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:51:44 ID:E0EQIITr
>>913-914
何・・・だと・・・!と思ったてやったら案の定爆死した\(^0^)/
友人に確認してもらったら字幕版だとマッチ開始前のローディング画面で
「セムテックスやフラグは投げる前の手の中では爆発しない」と書いてあるそうな
「足音でしばしば敵の位置が分かることがある」といいクソエニは俺達を殺す気しかないらしい
919UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 22:21:38 ID:ppyxNY6x
xboxの黒いワイヤレスコントローラーは使えますか?今持ってるlogicoolのワイヤレスコントローラーが使えないみたいなので、買おうか検討中です、教えてください。よろしくお願いします。
920UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 22:28:30 ID:Ddh0b1Y5
>>919
使えます。
921UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 22:35:57 ID:wZzqoBRq
糞がホストがなんとかいわれてマルチできねーよ
922UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 23:00:32 ID:e2otVWDy
Steam版って国内から普通(プロキシ等なしで)に購入可能ですか?
また、日本語化(字幕or吹き替え)は可能ですか?
923UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 23:05:07 ID:ppyxNY6x
>>920
ありがとうございます。早速明日買って来ます!
924UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 23:10:12 ID:7Lyep1Y3
>>922
今のところどっちも無理だから普通に買ってこい
925UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 00:24:53 ID:VXYw0G+U
フリーズとか人居ないとか、PC版のメリットって何?と思ったんだけど…
926UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 00:27:45 ID:L6TJARIc
吹き替え版は絶対出ないのですか?
927UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 00:31:25 ID:SCBlRbWd
PC版のメリットはグラと操作性とMOD。
MODはまだ使えないけどね。
928UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 00:32:50 ID:U8/ObVO/
俺童貞なんだけど、いつになったらSEXできる?
929UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 00:47:20 ID:M+R4kfJ8
俺でよければ相手するぜ
この黒光りするクリンコフちゃんでな
930UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 00:49:05 ID:VXYw0G+U
>>927
そっかカスタムできるのがPCの強みか
931UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:20:42 ID:QiNf8wjU
>>927
おいおいw
CS機はP2Pだぞ。鯖形式を忘れるな
932UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:21:19 ID:3tzwsQQb
>>930
一番は操作性だろ
933UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:34:21 ID:SCBlRbWd
鯖形式だろうと現時点でのマルチの安定度はコンシューマに大きく劣るからメリットにならんよ
934UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:34:30 ID:SvkU5+N9
コンシューマ版でも通信エラー連発って話だ
935UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:43:05 ID:VXYw0G+U
ルールをランダムにしてる所って、どうやって見分ける?
936UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:48:14 ID:vcpxHWCY
コンシューマと比べるのは不毛だからな
そもそも人口は比べ物にならないくらい圧倒的に向こうが多いんだから
俺はパッドでFPSなんて出来ないしやろうとも思わないが
937UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 03:38:53 ID:4vivcGj4
量より質って言葉がある
938UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 03:45:46 ID:gQQyEhCQ
質より量って言葉もあるぞ
939UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 03:52:39 ID:63NhF9y2
支那人みたいな考え方だな
940UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 04:03:33 ID:LTnLxBod
割れってマルチ参加できないって本当ですか?
941UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 04:16:36 ID:RWE11ClF
FPSがキッカリ60までしかいかないのですが、なぜでしょう?
942UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 04:19:23 ID:FVZscQzT
>>941
垂直同期というオプションがオンになっているか、コンフィグファイルのMaxFpsの値が60になっているからだと思われます
943UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 08:33:56 ID:+1k/F0AW
まとめwikiにあるこの項目に該当するの無いんだけなんでかな
明らかにflagとかの目標アイコンでかすぎて邪魔だから小さくしたいんだけど
 seta waypointIconHeight
 seta waypointIconWidth
944UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 08:39:48 ID:+7GUNZ5u
なかったら追加して上書きしろ
945UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 10:24:09 ID:wc4/eBh9
>>942
的確な回答だな。
君をこのスレのキング。
「くだらないキング」にしてあげよう。
946UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 11:26:06 ID:W2M5w8lu
>>904
確かにダイブ要らないね。
飛んでる時無防備なのがキツイよね。現状ネタ動作に感じる。
947UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 11:31:53 ID:1DImjNw/
win7ent 64bit+PhenomX4+4GB+HD5770
影OFFでまあまあ動くね。
948UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 11:59:31 ID:7xpDfWxz
GPで購入したんですが、ハイスピードでは途中で止まってまた始って
止まって始っての繰り返しで全く進まず。

マニュアルのほうではファイル1を開いても何も始まらず。
今はもうマニュアルのほうは英語が出て「もう無理っぽ」みたいなこと書かれてる。

CATV回線でグローバルip登録してるからポート開放とかいらない(?)はずなんだけど
どうすればハイスピードのほうでダウンロードできますかね?
949UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 12:07:26 ID:Lr+rgGyp
>>948
仕方ないな。キーは来た?キャンセルになってない?
Steamはインスコした?Steamから落とせ。
950UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 12:11:30 ID:7xpDfWxz
>>949
ありがとうございます。

キーは到着してます。steamもインストール済みです。
951UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 12:13:13 ID:Lr+rgGyp
>>950
スチームのライブラリの右下にゲームを追加みたいなのから、
アクティベーションキー追加してみ。
CoD Boが追加されるからインスコできるよ!
952951:2010/11/24(水) 12:14:01 ID:Lr+rgGyp
ごめん左下だ。
953UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 12:14:53 ID:7xpDfWxz
>>951
追加できました!ありがとうございます!
無事ダウンロード中です。
954UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 13:30:26 ID:FJsrVV+F
>>919
今更で悪いけどロジのワイヤレスってアナログスティックが付いてるやつだよね?
あれならロジ公式ソフトでキーボードのキーやマウスが割り当て可能
サイドボタンやJoytoKeyなんかが使えなくなるゲームでも
ドライバとソフトウェアが偽装するのか結果的に使えてしまうから
形は気に入らなくてもJoytoKeyが使えないゲームはロジのを仕方無く使ってた

サイドボタンの使えなくなるゲームはsetpointIIを使うタイプなら使用可能
setpointは不可
具体的にはG9 G9x G500 G700
他のメーカーでも使えるのがあるらしい
955UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 13:48:13 ID:iIG8gjTU
解像度って大きくすると重くなる?
956UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 13:55:32 ID:zstIkvdM
>>955
そりゃあもちろん重くなりますよ。
ディスプレイの最大解像度に合わせた方が綺麗だけど重くなる。
957UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 14:00:17 ID:HcaYZg5r
CODスレってPCゲー初心者ばかりで気持ち悪いな
いや、別にPCゲー初心者が気持ち悪いって意味では決してないんだぞ
俺にだって初心者と言われるような時期がもちろんあったわけだし誰にでもそれはあることだ
それを責めるわけにはいきませんよ誰だって
俺が言いたいのはそんな初心者をぞろぞろと巻き込んでくるCODってタイトルが気持ち悪いなぁと
あああああああああああきめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええCODきめええええええええええええええええええええええええ
958UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 14:11:12 ID:PQw9U3Tb
ボイチャの設定なんですが、スチームの設定では認識してBOの設定でも音声認識してるんですけど
キー押しながら 発声すればいいんですよね?
トレーニングで試しても自分の声が聞こえてこないのですがゲーム内では他の人に聞こえてるのですか?
959UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 14:12:37 ID:bPOUZaOu
>>958
自分が喋って自分に聞こえたらうるさいだけだからそりゃ聞こえなくて正常
認識してるならVCのキーを押しながら喋れば聞こえてる、問題ない
960UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 14:22:21 ID:iIG8gjTU
>>956
ありがとう
961UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 15:13:17 ID:AsygSteT
シアターで見られる動画ってPCに落とせないのですかね?
PCスペックが低いので通常プレイ時、シアター時に撮影をするとfps60を切ってしまいます。
宜しくお願いします。
962UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 15:17:45 ID:bPOUZaOu
>>961
無理です。PCスペックをあげましょう。
963UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:02:06 ID:1YVzCMkZ
キャンペーンとマルチは問題なく動くのですが、ゾンビモードだけカクつきます。

解像度や弾道軌跡、影などを切ってもダメダメです><
他のモードよりも相当設定を下げてるんですが、ゾンビモードはスペック要求が高いのでしょうか?

[email protected]
Geforce9800GT
メモリ 3G
964UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:03:28 ID:UD5LEDKO
対戦終了後フリーズ多発じゃ・・・ポイントも選らないしなんじゃこりゃ・・・
965UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:05:05 ID:vjqFpk4A
今日パッケが届いたんですが、マルチラグが酷くてゲームになりません。
特に開始直後や接近戦での撃ち合い?などもっとラグが酷くなります。
まったく原因がわかりません・・

推奨以上のPC環境は満たしているつもりです。
FPSは60〜90とバラつき
モーションブラーは切りました
垂直同期は入れています(切っても何も変わりませんでした)
966UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:06:46 ID:PQw9U3Tb
>>959
ありがとうがざいます。

フレンドがいないので確認のしようがなかったので助かりました。
967UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:15:26 ID:A6BLvq4b
>>965
スペックも書けないならどっかいったほうがいいよ
968UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:17:43 ID:cKaKdVU9
Intel Atom1.6G
ビデオオンボード
メモリ1G
です
969UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:20:16 ID:XxlDqP8X
>>963
俺はスペック低いがヌルヌル ゾンビが一番軽いんだが
カクつくってのがラグでカクつくとかじゃないの? 本当にFPSが出てない?
Tab押せばPing表示されるからそれ見て200とかだと結構ガタガタのはず
970UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:20:49 ID:MV9vmZQf
>>968
テンプレのcfg弄りをやって最適化させてやってみては?
それでダメならスペック不足かもしれん、ってかスペックもっとちゃんと書けよ、具体的な数値とか
971UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:24:00 ID:U8/ObVO/
プレステージするとレイヤー消える?
972UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:25:39 ID:bPOUZaOu
>>971
消えない
973UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:27:24 ID:U8/ObVO/
>>972
サンクス!
974UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:29:55 ID:A6BLvq4b
>>970
いやそれネタでしょ
975UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:50:38 ID:hVoEgGYK
いまだにフリーズする人いる?自分だけかな・・
976UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:53:11 ID:9tZpweNI
>>975
AA16か窓か垂直同期でカクツキがなくなるはず
977UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:01:42 ID:kgIn8xqS
たまにフリーズする。
一日中やって二度くらいだからいいんだが、その度、電源をプチって落とすのは嫌。
なんで、そこからの復帰ってどうしてるか教えてくれね?
Alt+Tabやタスクマネージャ開くボタンは無反応なんで、
毎度、キーボードについてるボタンでスリープにしてるんだけど、
もっと簡単な方法ないかな?
978UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:09:31 ID:V20G952C
Alt+Ctrl+DleteでタスクマネージャだしてプロセスからBOを落とせばおk
979UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:10:56 ID:0JZdJcBP
フリーズしたらいつもctrl+alt+deleteでタスクマネージャー起動してウィンドウ消してるけどこの操作できないの?
980UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:11:47 ID:0JZdJcBP
やっべ、被っちまったスマン
981UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:13:41 ID:gwL+HVBf
それできるときとできないときがあるな
なぜかはわからないけど
982UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:14:31 ID:UD5LEDKO
フリーズすることが問題なんだよなせっかく稼いだポイントもなくなるし一気にやる気がなくなる
983UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:16:10 ID:kgIn8xqS
うん、それも真っ先に試したが、反応しない。
皆は出来るってことは、うちのPC特有の問題なのかな。
スリープ経由すれば、BOがアクティブじゃなくなるからどうにでもなるんだけどねぇ。

メイン機逝って、Athron64 x2, radeon 5670, mem2Gでどうにか動かしているから、
色んな所にがたがくるのは当然の話か……。
ありがとう、スリープボタン駆使します。
984UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:28:42 ID:2QmKxUdI
強い人がいてシアターモードで立ち回り見てたんですが、
1回のキルストリークでケアパケット3回出してたんですが、
何のパーク及びカスタムでしょうか?

初心者質問ですいません。
985UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:32:41 ID:2QmKxUdI
>>983

私もフリーズするとタスクマネージャすら開けないですよ。
ですんで、Ctr+Del押したときの右下に出るパワーアイコンで
再起動してます。
986UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:39:40 ID:6Q9np8OD
秋葉でPC海外版売ってるとこってどなたかご存知ないですか?
字幕がマルチでださすぎて買う気になりません・・・
987UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:40:09 ID:fbVZHcfh
windowsボタン+L
これ押してログインした後に、もう一度タスクマネージャ起動させてみろ
988UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:53:35 ID:kgIn8xqS
>>987
こんな機能あったんだ、知らなかった。試してみます。
日常生活でもありがたく使わせていただく。ありがとう。
989UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 18:26:07 ID:DLm/ypQX
GPで109$だったんですけど、最安値ってどこですかね?
どこも値上がりしてこれぐらいの値段なんですか?
990UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 18:28:53 ID:0SLVCeGv
JPEGでSSとりたいんだけどどうすれば良いですか

Winshot使っても真っ黒なんだけど
991UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 18:44:25 ID:dZWYSifA
オーバーレイ確保してからやってみ
992UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 18:48:40 ID:V20G952C
>>990
F12でスクリーンショット撮影
call of duty black ops\main\screenshotsにjpgで保存されてる
993UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 19:32:58 ID:DCmX+f2T
パッチ当たってから前よりひどくなった・・・
前はまともにできたのにフリーズばっかでやるきが
994UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 19:45:28 ID:qztE4p10
マスクプロのチャレンジ
自分で投げたフラッシュの影響下にある敵を20キル
自分で投げたコンカッションの影響下にある敵を20キル
自分で投げたノヴァガスの影響下にある敵を20キル

これって、自分で倒さなさずに、アシストでも良いの?
フラッシュのやってたら、全然キルしてないのに終わったんだが
アシストはバンバン入ってた
995UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 20:06:12 ID:yYwg70JJ
【政治】社民党、福島瑞穂代表談話「砲撃事故、どちらが悪いと言う問題ではない。今、隣国日本が過去を鑑み両国対し如何に支援するかが重要」−朝日社説
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/l50
996UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 20:33:09 ID:+vwiKi2q
629だけど規制されてるから携帯から
今日BO消えてました^p^
どうすりゃいいのん
997UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 20:34:16 ID:Yr3gFL2d
このスレでGP薦めた奴もカスだな
GPでBOは絶対に止めろっつっただろ
998UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 20:51:59 ID:O+gBNd+i
GP組だがまったく問題ないぞ
ライブラリから消えてないし、変なラグ、ブルスクもないし俺は恵まれてるの?
999UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 20:52:25 ID:FFMLd3iJ
自分は未だに消されてないな 誰かがプレイ時間で選別してんじゃないか
と言ってたけど
1000UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 20:57:40 ID:rZh34RQF
1000なら幸せな小金持ちになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。