【PC】Call of Duty: Black Ops vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
■発売予定日
北米・アジア版:2010/11/09
PC日本版:2010/11/18

■公式サイト
英:http://www.callofduty.com/blackops/
日:http://www.sqex-ee.jp/package/call-of-duty-black-ops/

■トレイラー
SP予告:http://www.youtube.com/watch?v=MiUgYqFk7x4
MP予告:http://www.youtube.com/watch?v=s4xg2rhLsT0

■テンプレまとめ
http://www.geocities.jp/gensi/

■wiki
http://www15.atwiki.jp/cod_blackops

■リーク情報
・ プレーヤーは東西冷戦下において米特殊部隊SOGの一員となって戦う。
・ 非公式のミッションに参加し、型破りな武器を使って作戦を遂行せよ!
・ 舞台となるのはキューバ、北極圏、そしてベトナムのジャングル。
・ 発売プラットフォームはPC/PS3/Xbox 360/Wii/DS
・ シングルプレイ/マルチプレイ/Co-opプレイ/ゾンビモード実装

次スレは>>950が立てる事、立てられない場合は他の人を指名又は他の人が宣言して立ててください

■前スレ
vol.1: http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1272694348/
vol.2: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1278992585/
vol.3: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1283773720/
vol.4: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1284819307/
vol.5: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286283620/
vol.6: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286979926/
vol.7: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287500161/
vol.8: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287819855/
vol.9: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288133574/
2UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 08:44:02 ID:HiaKqqPl
1オツノキワミアッーwwwwwwwwww
3UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 08:49:31 ID:S04jCYgI
ゾウドナー
4UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 09:57:38 ID:So5f+2mh
糞スレたてんな、しね
5UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 10:30:29 ID:X821fXui
クソスレノキワミアッーwwwwwwwwww
6UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 12:24:31 ID:P0j18Lml
7UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 12:28:31 ID:2R0hzUnO
MoHやないかw
8UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 12:32:39 ID:3Bhi9eOx
 ・ PC/英語版/通常版 (輸入版/2010.11.9発売予定)
   Play-Asia : 4,500円前後 (海外ASIA版 /送料 320円〜)
   Play-Asia : 5,300円前後 (海外US版 /送料 320円〜)
   CDWOW! : 5,600円 (海外UK版 /送料込)
   いちばんかん : 6,280円 (海外ASIA版 /送料 650円)
   IFeelGroovy : 6,980円 (海外US版 /送料込)
   ニュートリノ : 6,980円 (海外US版 /送料込)
   GAME ROCK : 6,980円 (海外US版 /送料込) 
   Game Freak : 7,480円 (海外US版 /送料 350円)
9UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 12:55:15 ID:M6C6CSDW
危うく重複やるところだった>>1

>>6
マルチうぜえ死ね
10UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:02:23 ID:hTDB4teI
するーのうりょくをたかめましょうね
11UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:05:00 ID:fz5e+Zm1
CODがsteamで買えなくなる


BlizzardのGreg Canessa氏が「Battle.net」によるActivisionゲームのオンラインサポートを示唆
http://doope.jp/2010/1016636.html
12UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:08:51 ID:7IwvsHHr
課金ビジネスか……プレイしにくくなるな
13UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:09:54 ID:3Bhi9eOx
MMOのCoDってどういうことなんだよ
14UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:14:00 ID:WWWbRzhf
ゲーム業界はどこも集金ビジネスだな
15UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:17:53 ID:3iz/ciiy
同じゲームいつまで作り続けるつもりだろうな。wwいい加減飽きるだろ。
欧米人も飽きてきてると思うよ。

マルチのマップだけ追加すればいいだろ。wwwアホだろ。
いつまで駄作をつくり続けるのかwww
16UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:22:17 ID:2R0hzUnO
せやせや、グラフィックはもう十分綺麗やろ?少なくとも俺は満足だ。だからマップ増やして追加してよ切実
17UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:23:20 ID:3iz/ciiy
シングルを誰も望んでないのにわざわざ入れる必要ないだろ。
価格下げた方がみんなのため。www
価格を高く設定するためのシングル 何の意味があるんだよ。どうせ割られるのにwwww
18UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:29:04 ID:klkMP0+S
なにその取って付けたような芝
19UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:33:40 ID:GSxEIEFS

>>17

だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

CODってオンゲだけでええやんwwwwwwwwwwwwwwwww

シングルとかCOD4とMW2持ってるけどwwwwwwwww

全然やってねぇーしwwwwww糞ゲーすぎんだよwwwwwwwwwww

これオンゲ専用のほうがやしぃーだろカスwwwwwwwwwwwww

オフゲ+オンゲの奴とオンゲだけの奴売れしwwwwwwwwwwwwwwww

俺これ考えるとかすげええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



20UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:37:03 ID:5rv/bUt7
前スレで最後に鯖の話出たけど立ててくれれば行くし(当然MW2で知り合ったフレ誘う)
IRC導入なんて10分もしないし苦にもならない。VC鯖も立ててくれれば遊びに行くよ
フレンドでVC使ってパーティープレイなんて当たり前だしVC鯖の需要はあると思うぜ。
21UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:38:26 ID:HCzfwPXX
フレなんか大量に連れてきて身内だけで鯖埋めようとするならBANするよ
22UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:39:01 ID:atXsecyZ
ぶっちゃけシングルもマルチも中途半端になりそうだけどな
CoDってあんまり実力差出ないし
23UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:40:05 ID:3iz/ciiy
というより、マルチだけにしたら、マップだけ追加でいいじゃんになる。
新作なんていらねーよになる。wwww
24UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:42:09 ID:gQYLkqy7
>>20
は?自分で鯖立てろや馬鹿かお前?
25UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:47:16 ID:hTDB4teI
さばのっとり おいしいです
26UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:47:38 ID:LwINtkQ8
フレとかオンとかオフとかほざいてる奴は
間違いなく家ゲ厨上がりだからNGすれば楽だよ
27UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:56:45 ID:ogoZ9PW4
正直CoDのマルチが楽しめるならCS機に移行したほうがいいと思う
リコイルなしオートエイムでもやっていけると思う
あと毎回映画のパクリ演出しか出来ないシングルなんて誰も求めてない
28UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:00:42 ID:W1MPiHQF
29UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:06:06 ID:Pi0ggzqz
オブジェクティブルールで回す予定だから、フレンド誘って来るのは構わんな
そういうの相手に熱くなれる人じゃないと盛り上がらんだろうし
30UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:11:15 ID:MM1ncf/0
なんて言うか…「誰も求めてない」とか言う言葉で
いかにもそれが全体の意見のように語るのは止めて欲しい。
俺だってマルチメインだが、シングルにも少しは期待してる。
31UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:12:02 ID:gQYLkqy7
俺はシングルメインだけど
32UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:13:29 ID:3iz/ciiy
シングル
割られるのが確実なのに誰がこんなのマジメに作るんだよwww
33UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:14:01 ID:yE18CD4V
映画のパクリって具体的な作品を丸々パクってるわけじゃないじゃん
CoDはあくまで映画的な演出を売りにしてんだから、そりゃごまんとある映画作品に似てるように見えるかも分からんけど
34UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:14:30 ID:2rBxO7Wr
>>28
なにやら悶えてる人が映ってないね
救え煮版のトレイラーもゴアシーンを見事にブラックアウトしてたし、
もう意地でも認証通してやる
35UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:15:27 ID:2rBxO7Wr
パクリとオマージュは違うんだぜ
36UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:56:15 ID:nnNad7ro
FPS is dead
37UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:59:04 ID:QXJhYgKU
>>20
VCとかSkypeで良くないか?
38UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:14:04 ID:s1jQpOLw
自演すんなゴミ
39UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:39:21 ID:QuQuQWhi
MW1のシングルは凄かったな、音楽とかシナリオとか最高だった
英語わかんないのにストーリー理解できたし、作りが良かった
40UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:55:06 ID:dDYyF+4T
シングルメインの自分は無くなると困る
オンラインはやってて疲れるんだよな
41UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:57:31 ID:LEiPFyI0
>>1
ビューリホ
42UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:30:07 ID:Jrj0s5Ts
>>1
43UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:33:57 ID:QuQuQWhi
CODって面白いのはシングルだけっていうユーザーと
CODはマルチのゲームだろ、っていう二つのユーザーが混同してる
こういうゲームってあまり無いよな、作りが良くできてるんだよ
44UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:37:14 ID:3iz/ciiy
>>40
割れ乙ww
45UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:42:43 ID:QuQuQWhi
平日より休日の方が過疎ってるこのスレってどういう事だよw
意味わかんねー、ここの住民100%ニーとかw
46UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:45:12 ID:GSxEIEFS

>>45

PCでやる奴がいねーってことだろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

箱○のはスレの勢いかなりあるしwwwwwwwwwwwwwwww

ここだけわ過疎ってんのwwwwwwwwwwwwwwww

47UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:47:28 ID:QuQuQWhi
お前らあれだろ
「僕社会人・学生だから土日・祝は付き合いがあって外に出てるから書き込めないんだー」
これを演じてるんだろw
素直になれ、FPSゲーマーはそんな小細工しなくていいから
48UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:50:13 ID:MM1ncf/0
ところでお前らBOでどの武器使ってみたい?
俺はAUGだ。
49UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:51:02 ID:5rv/bUt7
>>24
鯖立てるつもりだよw
君は数時間で終わるシングル精々楽しんでねw
50UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:51:08 ID:M6C6CSDW
3点バーストの武器があれば何でもいいや
51UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:52:52 ID:xp0FVUV6
>>48
G11
52UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:53:56 ID:AuP3lT9Q
>>48
M14
53UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:54:31 ID:TOFYDIhi
昨日アニメの一挙放送が朝まであったから寝てるお
久々の徹夜はこたえるお
54UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:56:49 ID:LEiPFyI0
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
55UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:57:02 ID:B1U7qlw3
んでんでんでーwwwwwwwwwwwwwwwww
56UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:14:44 ID:Jrj0s5Ts
調子に乗ったらダメだ
57UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:16:54 ID:5ijeassH
>>48
BF2で愛用Enfileld(L85)
58UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:25:19 ID:7IwvsHHr
>>48
AK-47,AKS-74u,RPK,Dragunova
59UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:25:49 ID:ulup4Kqa
前スレ最後のn2c的鯖期待してます
IRCCh出来たら常駐させてもらいます
60UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:29:56 ID:QuQuQWhi
AK-47って名前出せばFPS分かってる人間だと思われる風習何とかならんかね
FPSやってる人間はとにかくAK-47をだす
61UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:31:19 ID:hIrDD5ih
キリッ
62UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:34:45 ID:PrrAEN0q
AK47推した瞬間にわか確定だろ
63UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:36:01 ID:3Bhi9eOx
>>60
何いってんだこいつw
64UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:40:02 ID:1dOgSjhC
>>60
風習ってお前の周りの人間は
65UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:40:02 ID:GSxEIEFS

サドアタでもカウストでもAKが一番強いぢゃんwwwwwwwwwwwwww

サドアタのプロもつかってっしなwwwwwwwwwwwwww

強武器の一個ぢゃんwwwwwwwwwwwwwww

AKかM4っしょwwwwwwwwwwwwwwww

この2個しかねーよwwwwwwwwwwwwwwwww

まづこの2個買えばいーしwwwwwwwwwwwwwwww

66UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:43:17 ID:5ijeassH
>>60
お前は何を言っているんだ
67UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:44:59 ID:r3kW52O4
電動ガンを一つ買うとして絶対選びたくないなAk47は
形が貧乏くさい
68UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:46:29 ID:gQYLkqy7
実際に貧乏人の武器だしな
69UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:49:54 ID:5ijeassH
CPの値段で差を付けるとかw
Famas    5000CP
AK47      500CP
Commando 8000CP
70UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:50:24 ID:GjkPYIBZ
でも信頼度と安定感はピカイチ
71UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:51:28 ID:32w8yPuh
CoDシリーズって、昔からシングル重視でしょ
ライフル鯖では遊んでたりしたが
72UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:53:36 ID:i8x1J1iX
いい加減うぜえな。昔からじゃねえよ。昔は、だ
今はどのFPSもマルチに力入れるようになってる
73UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:55:23 ID:yE18CD4V
今でもシングルに力入れてるんだから昔から、でいいやん
74UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:56:49 ID:3Bhi9eOx
重視なのはどう考えてもマルチだろうが
75UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:57:11 ID:5ijeassH
大らかに(おおざっぱに)いかないとハゲるぞ。
76UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:57:29 ID:32w8yPuh
>>72
黙れ、おフェラ豚
MWシリーズのマルチは、誰がなんと言おうと糞だったぞ
77UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 17:58:28 ID:3Bhi9eOx
>>76
日記にでも書いてろ
お前の下らん感想など誰も聞いてない
78UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:00:04 ID:QuQuQWhi
FPSプレイヤーって目の前に現れた人間をどれだけ早くクリックして殺すか、これが命
そのせいで2chという掲示板でも目の前に現れた書き込みを即座に叩きたいんだろうなw
職業病だわ
79UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:03:04 ID:GjkPYIBZ
>>77
ブログでやれ
テメーの感想も聞いてねえよ
80UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:05:44 ID:EOqTFKXG
久々にCoD4の素敵翻訳を堪能してきた
81UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:06:35 ID:32w8yPuh
>>77
あれ?俺の感覚がおかしいのかな
スクリプトがちがちだが、映画のような演出のシングルを楽しむシリーズだと思ってたぜ
82UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:08:10 ID:5ijeassH
自分の価値観を人に押し付けるものじゃない。分かってもらえたらいいな、で。
83UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:12:16 ID:MM1ncf/0
シングル楽しみたい人はシングル
マルチ楽しみたい人はマルチ
人それぞれでいいだろ。
使ってみたい武器聞いただけなのになんでこんなに荒れてるんだよ…
84UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:12:58 ID:gQYLkqy7
>>83
じゃお前のせいだな
85UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:14:44 ID:32w8yPuh
>>83
なんだお前のせいか
M40がなかったら許さないぞ
86UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:15:32 ID:3Bhi9eOx
シングル好きって例外なくマルチが糞って言葉吐いてくんだよな
マルチ好きは大概どっちも好きなのにな
多分マルチでボコボコにされるから嫌いなだけだと思うけど
87UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:20:15 ID:MM1ncf/0
>>86
それじゃあ上の方に「シングルいらねw」みたいな事ほざいてるマルチ好きがいるのは気のせいか?
88UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:21:37 ID:3Bhi9eOx
まぁマルチが糞って言われたら反発したくなるだろ
CoDはシングルだけ厨は総屑
89UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:22:58 ID:gQYLkqy7
>>88
なにが「まぁ」だ耳にピーナツでも詰めてんのか?w
90UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:23:12 ID:nnNad7ro
なぜマルチがショボく見えるのか
91UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:24:27 ID:i8x1J1iX
>>89
こいつもシングル厨か
92UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:24:46 ID:isDb7Zn4
おれはシングルもマルチも両方とも期待してるぞ。
93UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:26:12 ID:i8x1J1iX
両方期待できるわ
今回は充実した非ランク鯖もあるしな
この情況でシングルだけ、マルチはゴミなんて言ってる奴は死んだほうが良い
94UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:27:01 ID:GSxEIEFS

なんかMW2みたいな迫力が全く無い
動画見てるだけでつまらなさが滲み出てる

95UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:29:36 ID:32w8yPuh
俺もシングル、マルチ共に期待してるぜ
仲良くしようぜ、チンカス同士さ
96UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:29:39 ID:Z/l0LUs/
シングルが好きな奴は映画を楽しむようにゲームをしてるから、
雰囲気が壊れるマルチは嫌い。
マルチ好きは雰囲気よりゲーム性が大事だから、
NPCと撃ち合いして何が面白いんだ?って感じでシングルが嫌い。
どっちの層からも買われるCoDは凄い。
97UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:29:57 ID:37LiNK4o
今回はMW2とは圧倒的な違いがある
MODがある
デディサバがある
だが困ったことにクズエニがいるんだ
98UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:32:42 ID:GSxEIEFS

MW2に比べてかなり劣化してるな
銃声おかしいしマップが単調でつまらない
それに武器がださいしなことごとく微妙すぎる
99UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:35:00 ID:3Bhi9eOx
>>96
残念ながらシングルが嫌いな奴なんて滅多にいない
100UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:36:19 ID:3w5NAtMD
>>98
急にキャラ変わったなお前
101UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:40:06 ID:ZZw2l5so
銃声やアニメーションはIWの方が俺も好きだけどMAPは間違いなくトライアーチの方が上
102UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:40:09 ID:tBu8/qe+
ゾンビモードの映像見たい〜
どこで見れますか?
103UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:43:03 ID:r3kW52O4
WAWと同じく障害物が一様に点在させるマップの作りで、
部隊が衝突しやすい印象的な場所が少ない
腐ってもIWのマップの作り方は巧かったんだな
104UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:47:12 ID:hIrDD5ih
MAPは両方とも下手くそだよ
105UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:52:46 ID:nnNad7ro
MOD対応でカスタムMAP有なら既存のMAPなんて気にしない
106UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:52:57 ID:r3kW52O4
素人が言うな
107UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:58:36 ID:hIrDD5ih
素人がいうなって向こうは作るのが仕事なんだよwばかか
108UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:00:51 ID:7Q08Tbol
デベロッパあそこかー
あんま期待しないでおこう
109UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:01:26 ID:r3kW52O4
さあどんどんかかってこい
110UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:29:52 ID:oZvwbTNb
PC側だ!的な事言ってたしMODキットも提供されると思うよ。
ゾンビもその内にMW1,2のも使えるの出ると思う。
111UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:46:51 ID:De3GPTQI
俺は逆にTreyarchってことで期待大なんだがなぁ
WaWマジ傑作だし
112UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:52:25 ID:So5f+2mh
WAWってマルチまだ人いる?
113UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:53:02 ID:528u5Oh8
久々にWaWやったらアメリカ編はつまらなかったが赤軍のほうは楽しかった
Black catsだけは面白かった
114UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:58:01 ID:Sc3vgxXL
Perk効果変更を匂わせる情報がきたな
マラソンゴースト忍者の弱体化だと嬉しいんだが
115UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:04:03 ID:HL8Pbi0G
超能力すぎるperkはなんか違う気がするよなぁ
116UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:05:16 ID:3Bhi9eOx
>>114
ソース
117UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:11:45 ID:qiYeZDzW
パッケージ版、いま注文した。盛り上がってきたな〜。もー11月だしな。
118UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:20:26 ID:O8x1fNQO
無限スプリントとSA Proのmeleeの隙減少とかなぁ
おまんら、MW2のknife否定しとったやないかと
119UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:22:55 ID:37LiNK4o
そういうのは俺のサバでなくすから安心しろ
120UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:28:03 ID:5ijeassH
P2Pラグ+コマンドー+Tactical Knife+マラソンの組み合わせが脅威だった。
変なラグ判定で当てにくい上に、見かけ上、手が届いていない距離からサクっとされてた。
BOは全部無いので心配ないな。
121UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:49:23 ID:nnNad7ro
Ghostがマジで最強すぎだろ・・・
Perkは成長しないほうが良い希ガス
122UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:52:43 ID:5ijeassH
ミニMAPなんぞ当てにするな、という事。
123UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:53:51 ID:FU3mem4t
だな

本当はUAVなんて無いほうがいいんだよ
UAVに対するTAの答えのひとつがゴースト
124UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:54:17 ID:3Bhi9eOx
ストパとCBが同じ枠だったのはバランス取れてたな
125UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:41:24 ID:7IwvsHHr
Pro効果無しと仮定してPerk一覧見ると
すごいバランスとれてるんだけどなぁ
126UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:47:03 ID:528u5Oh8
proがバランスを崩している可能性が高いよね
もしかしたらアクティビジョンはProは課金体制にしようとしてるのか?
127UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:54:17 ID:bJmqDIYt
アキバ行くテンションないから国内版でいいや>パッケ厨
近くのPCデポで済ます
128UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:01:58 ID:eQZNejsE
>>126
アクティならperk課金どころか武器unlockに課金しても何の違和感もない
129UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:05:46 ID:xlJQXG5Z
>>126
そんなチョンゲ感まるだしの体制にはしないでもらいたいなぁ
ほんとパークはProにならんでいいと思う
今までそれなりにはバランス取れてたのによけいなのくっつけるからおかしくなるんだよなぁ

あ、おれはどんだけバカにされようとAK使う
パイソンが一発ずつ弾込めてくれたらセカンダリはパイソン一択
130UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:12:49 ID:MM1ncf/0
>>129
シングルの動画だとサッとあっという間に装填してたぞ。
131UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:15:11 ID:oZvwbTNb
マルチでも単発装填とクリップ使って装填してたのが有ったな。
早業使うとクリップなんだろうか
132UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:18:05 ID:QUuyhY6j
アタッチメントでローダーがある
133UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:21:09 ID:i8x1J1iX
SoHと合わせると何が起こるんです?
134UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:23:32 ID:ArewLapm
装填革命だ
135UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:23:33 ID:58cDxsW4
>>133
リロードが革命的になる
136UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:28:53 ID:SnCVAHx0
マジレスすると光の速さのリロードでお前自身に危害が及ぶ
137UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:34:33 ID:De3GPTQI
あるいは・・・Proにするのがめちゃくちゃ条件厳しいかか?
138UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:44:50 ID:7IwvsHHr
俺のリロードはレボリューションだ
139UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:50:26 ID:0B6xz4n9
Proになるといちいち恥ずかしいポーズとる
140UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:52:17 ID:3Bhi9eOx
プロ使うか選べるようにして、選んだ場合ペナルティを課せば良いのに
141UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:00:17 ID:qnm9Vvct
秋葉で買うって言ってる奴さ
MW2騒動で懲りてる小売が、パッケ版をわざわざ仕入れるかね?
まあ仕入れてもらったほうが助かるっちゃ助かるんだが
142UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:09:22 ID:32w8yPuh
シンアイ商会が取り扱わないんじゃないかな?
MW2で懲りてるだろうから
143UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:12:37 ID:Pdd4QiXP
>>141
ドイツの場合みたいに
ちゃんと告知すればいいのに
なんでしないんだ
屑エニは...
144UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:16:09 ID:dUdS0O/5
家庭用アジア版買ってPC版日本語版にするか
本当は逆にしたい。STEAM認証出来ないかもしれないから人柱待ちだわ
145UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:18:23 ID:FU3mem4t
Steamで予約しといてあれだが
吹き替え版をやりたくてしょうがない
PCでも吹き替え版売ってくれないかな
146UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:18:39 ID:t0xVvayH
>>140
Proかノーマルかどちらかを選択できるようにしたらバランスが何とか保てる
147UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:20:38 ID:7IwvsHHr
デディ鯖の設定でPro無しとかできるんじゃないか?
148UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:23:08 ID:xMcjxqPB
でもハックとかはあったほうがいいしな…
149UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:26:06 ID:GjkPYIBZ
ちーむですまっち!
150UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:27:29 ID:5ijeassH
>>141
秋葉でも一応少数入荷だろうが「返品できません」前提だろな。
「VPNで認証してね!」とか表向き言えないし。
151UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:28:17 ID:3Bhi9eOx
ポニョはいらんぞ。同士
152UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:38:59 ID:32w8yPuh
久しぶりに見たら泣けてきた
シンアイも焦ったんだろうな

*PC/US版 CALL OF DUTY MODARN WAREFARE 2が、本日(11/05)出荷されましたが、
 STEAMのアクティベイションの問題で海からのアクセスが出来ないようです。(未確認)
 サンプル到着後確認します。

 PC/US版は、アクティベイションが掛かっており11/10前にIDを使ってアクセスした
 場合には、今後IDは無効となるようです。当社は、PC版については、AUSTRLIA版を
 扱います。

*PC/アジア版(オーストラリア版)COD MW2のアクティベイションについて(急ぎ)
  アジア版のアクティベイションの解除は、本日(11/10)12:00 am(アジア時間)以降
  に解除されるとの現地からの報告がありました。

  当社でも確認して再度ご連絡します。

  急ぎ、ご報告まで・・・ (11/10)

*PC/アジア版 COD MW2のアクティベイション解除の問題(続報)
 現時点でも、今だ解除されていない状況で、現在現地と確認をしております。
 何らかのトラブルが発生した模様で、結果分かり次第ご連絡します。(11/11)

*PC/アジア版 COD MW 2アクティベイション解除の問題(続報)(11/13)
 現在メーカーに解除日を確認しておりますが、未だ公式の連絡はなく、これ以上
 お客さんに迷惑をかける事が出来ないとの判断から、当社では各販売店に回収する旨
 昨日連絡しました。
  詳細については、各販売店にお問い合わせくださいますようにお願いします。

 ご報告とお詫びまで・・・
153UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:40:30 ID:GjkPYIBZ
クンニが辛かった
まで読んだ
154UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:41:09 ID:Mut4YRHt
BOどーする?アンケート

http://www.twitsurvey.jp/questions/800001.html
155UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:46:57 ID:TOFYDIhi
ゾンビ動画見たけどなんかバカゲーっぽいなw
156UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:50:29 ID:Lz5OXbPU
>>155
というかWaWのゾンビモードとの違いが全くわからない
最初見たときはWaWを改造した動画だと思ってたわ
157UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:54:03 ID:bE/KwrIP
VPNはHotspot ShieldでFA?
158UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:56:28 ID:GjkPYIBZ
試してみりゃいーじゃん
159UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 23:58:16 ID:i8x1J1iX
>>155
動画くれ
160UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:00:18 ID:zlbNAEwi
161UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:05:25 ID:nO5qCqYs
>>160
サンクス
だがマジでネタバレ注意だなこれ
最初から飛ばして、5:30くらいから見るべき
162UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:07:36 ID:NYjtTOhr

>>160

ネケディそっくりな奴出てね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

163UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:09:23 ID:SviBuSr9
楽しいモードもてんこ盛りで長く楽しめそうだ
164UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:10:10 ID:I55Lh5Sh
ミサイル危機の話してるからケネディ本人だろう
165UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:11:34 ID:MjBW35u3
動画見て改めてWaW臭さを感じた
大丈夫か心配だw
166UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:11:35 ID:m+XfAhH7
>>156
ゾンビの侵入口を木の板でふさいでポイントもらって、たまったポイントで壁から銃をもらって・・・
wawのゾンビをマップ変えただけだよな
167UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:13:20 ID:SviBuSr9
危惧し過ぎなんだよおまいらはよー
Treyarch信じるのか?信じないのか!?
絶対面白いって
168UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:13:53 ID:zlbNAEwi
まんまWaWのゾンビマップもあるな
http://www.youtube.com/watch?v=IPTagDZcjSM
169UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:16:42 ID:fOSuW6XQ
この手榴弾投げたら雲の軌道ができるのはいらないよな
170UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:23:06 ID:nO5qCqYs
リロード音もうちょっとこう・・・ガチャっとならんかのう
171UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:30:20 ID:xE51W7g8
あぁくそ…本当どこで買うかなぁ…
172UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:31:45 ID:V5siU8Mf
まだだ、少なくとも1週間前まではどこで決めるか迷うべきだ
173UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:35:54 ID:Rr8k1bSM
BOはWaWのノリだろ。
CoD4・MW2の方向性とは違う。
174UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:36:01 ID:ZZf/p8MW
>>160
ネタバレって次元じゃねーなコレwwwエンディングその物じゃねーかwww導入見ちまった。
まぁ、どうせMOD出るしこんなんで良いと思うよ。
175UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:36:52 ID:8je/g2O3
Steamで販売されればいいんだが
正直字幕版でもいいかな
176UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:38:26 ID:ZZf/p8MW
別に制限掛けなかったり、掛けるにしても同時発売ってならむしろ褒められた所なんだがな。
ネタバレの海の中一週間以上待つのは無理だ、そもそも英語で十分なのに。
177UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 00:46:01 ID:MjBW35u3
ゾンビcoopで面白そうだな
WaWで流行ったのも分かるわ
178UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:17:31 ID:58qVNCc7
>>168
消えてね?
179UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:18:24 ID:HyPMjub5
蒸気人柱待ちの俺が一番最強だな
9日に報告見て認証通るならその場でポチればいいし
通ってなかったらスルーすればいいだけだし

パッケで買うとかクレカも作れない厨房工房くらいだろ?
180UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:18:45 ID:qHtXDRWr
このゾンビモードって、CoD4のModサーバーみたいに多人数でできないの?
181UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:21:54 ID:scQ1lnkH
>>179
10日だよ
182UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:23:27 ID:oCH0EqP8
リロード音何とかしてほしいな・・・
なんか本気でプラスチックの銃いじってるみたいだわ
183UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:34:37 ID:EneEI4G4
これってパッケージだけ?
MW2はDL販売もあった気がするが
184UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:37:23 ID:8yw4HKBe
クレカあるけど蒸気だと拒否されるからパッケにした。
185UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:47:39 ID:ZZf/p8MW
>>182
良いんじゃね?本当にプラスチックの銃弄ってるし。
186UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 01:48:16 ID:52zOZOAB
>>154
スクエニ版少ないんだな
みんなはそっちで粘るのか
187UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:05:36 ID:efYJDQwo
クズエニ版ってMODの導入やらは出来んのかな?そもそもレンタルサーバーで導入できるのかな?仕組みがよくわからない。
188UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:13:05 ID:ZZf/p8MW
BO自体がMOD無しは有ってもクズエニ版がMOD無しは無いと思う。
流石にそんな事したらブーイングの嵐だろ。
189UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:25:34 ID:BI3hByl4
発売後に
「日本語版にはMOD適用は出来ません^^」
とか発表しそうだなw
190UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:25:34 ID:/nnWrw5i
最近のクソエニを見てるとありえそうだから困る
191UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:30:58 ID:PHfyUkMu
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
192UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:43:09 ID:UmjnAlJr
動画削除されてるじゃないか
193UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:43:59 ID:Rr8k1bSM
WaWはメインメニュー画面にmod項目があって、
そこで選択すれば有効だった。BOも同じだろうな。
194UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:51:29 ID:ZZf/p8MW
>>191
また君か、ここの所四六時中だね。
早く病院に行かないとプレイ前に入院するハメになる。

ゾンビモードの動画ならニコ動にいくつか上がってたよ
195UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 02:52:57 ID:MDxEED0K
D2Dでポチったったwwwww
196UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 03:13:57 ID:mhXbS+Cu
これちょっと様子見

北米版が日本でもできたら買う

クソエニが出してる自主規制品なんか買いたくない
197UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 03:25:19 ID:URF4wvEJ
>>43
古参か新参の違いでしかないな
198UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 07:28:04 ID:j2vHQ2jc
お前らおはよう
今日も厨二クン来るかなあ
199UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 08:56:24 ID:4Uo9yInd
観光客が押し寄せる、ドイツの「戦車スクール」

http://www.youtube.com/watch?v=6_kGz9HrCc0&feature=newsweather
200UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:05:25 ID:kU+PwJ8R
海外版買う人の様子みてから字幕版よやくしても間に合いますかねぇ。。
201UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:13:05 ID:I55Lh5Sh
推奨スペックギリギリかちょい下くらいの人
どの程度動くか報告頼んだ
202UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:18:54 ID:EZp3/rpt
嫌だよカス
自分で買って確かめろ
203UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:25:48 ID:I55Lh5Sh
もう買った
204UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:40:07 ID:uaENNX6y
俺も店員さんにゾンビmodeCOD下さいて言って買ったぜ!
しかしこの時間制限とゾンブレックス探すのたるいなw
一足お先てとこだな
205UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:41:32 ID:oOVtAxRN
やっぱり物凄く民度が低いわ
レスずっと静観してたけど。
コンシュマーで売り出してからか、
4からかは知らんがcod 厨がFPS 界の癌って事はよく解った。
206UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:48:58 ID:mPijVuMf
まだマシだろ…
現役L4D民からしたらパラダイスだよ
207UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:50:50 ID:5sP2BXiF
昔のBF民とかCS1.6民みたいな感じが今のCoD民とチョンゲ民か
時代の移り変わりを実感するな
208UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:52:25 ID:NBILuRfp
俺はお前らと違うアピールほんともういいから
下眺めて安心してどうするねん
209UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:52:32 ID:0vIBjRJV
まあ俺はCS1.0からやってるけど餓鬼ばっかりだね
210UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:58:34 ID:Nc9Agkdc
http://doope.jp/2010/1116638.html

シビれるぜ

んでもベトナムっつったらスプリングスティーンなんだよな・・
EDで使ってくれたら泣くけどな
211UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 12:02:26 ID:qb7jTVrx
おいおいまじかよGimme Shelterとか使っちゃうのかよやべえな……
確かにBorn to Runかかったら胸熱だ
212UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 12:36:25 ID:m+XfAhH7
ここで洋楽がどうのとか言ってるのは50手前の世代か?
お袋がセブンティーズなんとかにはまって良く聞いてたわ
213UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 12:56:47 ID:Nc9Agkdc
いや、やっぱ時代に合った選曲は大事でしょ

スクエニ:「著作権の都合上、挿入曲は邦楽オンリーと致します^^」

とかだったらどうするよ
214UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 12:57:17 ID:beci2TMj
>“Contract”はCoDポイントで購入する事で制限時間を持つ”目的”にチャレンジ出来るという物で、
これに成功すると購入時よりも多いCoDポイントを得る事が可能になります。
今回はその一例として”SPAS Cruelty”と名付けられたContractが紹介されており、
50ポイントで購入から40分の間にSPASを用いて25キルを達成すると250CoDポイントが得られるとの事。

なんかポイント集めることが目的のゲームになりそうで困る
215UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:10:10 ID:1IV0VZ34
キルスト関連のContractでキャンプ始める奴とか沢山居そうだな
賭けあるんだから要らんだろうに
216UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:12:14 ID:M4dXaDIl
I want to know, Have you ever seen the rain?

It aint me, it aint me, I aint no fortunate son,
217UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:13:24 ID:PHfyUkMu
『Call of Duty: Black Ops』のローンチトレイラーが公開!衝撃のゾンビモードリーク映像も
http://gs.inside-games.jp/news/254/25478.html
218UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:23:00 ID:PnqiO1db
219UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:23:09 ID:EZp3/rpt
自分で鯖建ててフレンドと一ヶ月でポイント稼ぎまくるか
220UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:25:57 ID:beci2TMj
>>218
シングルのネタバレなんか見たくねえ
221UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:32:36 ID:Ur0T+yVS
会話シーン長すぎわろた、ステージ開始前にちょっと会話するくらいでいいのに
222UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:47:18 ID:LntrbjKN
結局パライスもソープも生きてたんだな
また死んだけど・・・
223UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:48:13 ID:LntrbjKN
プライスだた
プライスは死ぬ死ぬさぎすぎて笑えてきたw
224UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:49:52 ID:NBILuRfp
ゾンビモードのサーバーってどうやってたてればいいんだ
225UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 13:49:58 ID:beci2TMj
ネタバレすんなカス
226UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:02:49 ID:PnqiO1db
AK47カコイイ
227UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:07:48 ID:X+6CUlQP
MW2のスッカスカエアガンよりは断然マシになってるな
228UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:10:45 ID:beci2TMj
何に関して言ってるんだ
音だったらMW2の方が遥かにマシだろ
229UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:16:28 ID:J9h4m5bh
>>218
映像が見れないのにチャットだけは賑わってるんだけど
おれのブラウザがゴミなのか?
230UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:17:33 ID:nO5qCqYs
もう終わったよ
フラグはカランコロン、銃はカタカタ
231UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:20:01 ID:Aop2CrUy
CODの銃声にマシもなにもないだろ、特にMWシリーズはな
MW2のM4なんかビビビビビビってSF映画にでも出てきそうな銃声
232UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:21:51 ID:J9h4m5bh
終わったのか、見たかったな
233UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:22:52 ID:nO5qCqYs
リアルにすりゃ良いってもんじゃねえんだよ
mw2の銃声はどれも個性的で良かった
234UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:27:34 ID:J9h4m5bh
実際の銃は詳しくないけど、銃声は本物の録音じゃないのか
グラフィックはリアルなのになんでそんな事になってるんだよ、車ゲーならエンジン音は実際の録音するのに
235UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:30:08 ID:Aop2CrUy
戦争ゲームにへぼい個性的な銃声で満足しちゃう人って・・・
ある意味幸せ者だな
236UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:30:30 ID:EZp3/rpt
そういえばランク鯖でゾンビやればEXP貰えるのかな
237UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:32:45 ID:beci2TMj
>>235
実際の銃声も聞いたこともないカスが何上から目線で見下してんだw
迫力も糞も無きゃ話にならんだろ
238UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:36:48 ID:PnqiO1db
239UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:37:03 ID:Aop2CrUy
>>237その口ぶりだとあのゲームの銃声に迫力があるとでも!?
どう聞いてもオモチャです、本当にありが
別に実銃の音にしろとも思ってないし実際の音なんか動画で聞けるしな
240 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:37:54 ID:aDYMoqik
CoD1の頃はMoHAAや有名映画の銃声を使ったりしたね。
241UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:39:30 ID:xxemzyRR
>>239
BOの銃声ちゃんと聞いたほうが良い
マジでカスだから
MWシリーズの銃声はどれも好きだわ
242UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:40:08 ID:mPijVuMf
映画的迫力を取るかリアル志向でいくか
リアル系FPSでも意見は分かれるところじゃね
俺は断然後者だが

どちらでもない中途半端に手を加えたものだったりしたら絶望する
243UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:40:29 ID:J9h4m5bh
>>238
お、ありがとう
シングルやってるって事は製品版だよな、どんだけフラゲはえーんだよ
244UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:41:54 ID:nO5qCqYs
動画の音なんて宛にならんし
リアルがうんたら言ってる奴はアホだわ
245UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:42:04 ID:J9h4m5bh
っていうか配信だと映像も劣化するけど音も劣化するからな
配信をそのまま鵜呑みにする奴はにわか
246UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:50:14 ID:J9h4m5bh
配信BANされたな、シングルの配信はネタバレになるからメーカーも対応早いな
247UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 14:52:50 ID:xxemzyRR
ネタバレ見るのは勝手だがこのスレでバラすのは止めろ
248UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:02:46 ID:kJt4LKKb
FPSで寝たばれ()
249UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:07:25 ID:qHtXDRWr
ネタバレに動じないクールな俺を演出()笑
250UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:07:34 ID:xxemzyRR
FPSというのはただのゲーム様式であって
中身は様々な訳だが、BOにおいて何がねたばれ()なのか教えてくれ
251UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:16:00 ID:SSkzT2rk
釣られすぎだっつの
252UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:17:54 ID:uaENNX6y
やっぱり銃声がどうのこうのいっといたら
玄人ぽく見えるのか?
253UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:18:32 ID:NBILuRfp
ちょっとwikiみたらM16が今回はデフォであるのか
武器買う必要ないなこれ
254UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:19:45 ID:h2IZo8OU
銃声はMoH2010の方が好きだわ
255UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:30:15 ID:4Uo9yInd
スクエニ
業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120101025042759.pdf
平成23年3月期第2四半期
売上高:760億円 → 680億円
営業利益:40億円 → 57億円
経常利益:40億円 → 35億円
純利益:24億円 → 17億円

修正理由
売上高は、家庭用ゲームソフト新作の販売が伸び悩んだ。
営業利益は、前期(3月)大型タイトルのリピート販売が好調、
出版事業が好調に推移。
営業外費用に為替差損、特別損失に固定資産除却損、資産
除去債務会計基準の変更に伴う影響額等の発生見込み
256UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:31:10 ID:94Hbw0l7
MW2で快適にプレイ出来たE6600がBoでの最低動作環境か・・
既に新調したが不安になってきたな・・
257UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:31:44 ID:NBILuRfp
>>256
いくらかかった?
258UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:33:34 ID:rQIu8LNN

MW2みたいな迫力がBOにはないわ
銃声微妙キルストも微妙マップも単調ですぐ飽きた
ことごとく微妙すぎ
これならMW2のDLC出した方がいいBOは駄作

259UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:33:48 ID:kJt4LKKb
>>249-250
新参は本当に馬鹿しかいねぇな・・・
「FPSでネタバレとか」しらねぇのか
260UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:33:54 ID:J9h4m5bh
来週にはもう海外組はプレイしてるんだよな、日本版の9日遅れは痛いな…
261UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:34:54 ID:94Hbw0l7
>>257
PCの値段の事か?一式で10万程だ。
CPUはi5 760 VGAはHD5770だ。
262UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:41:22 ID:UMfFzU8l
Crysisは尼損で日本語版パッケ買ったけど
今回は初めての海外版だからか、
プレアジ+fedexでアジア版ポチってwktkが止まらない
発売前日ですらないのに・・・
263UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:45:59 ID:4Uo9yInd
264UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:46:03 ID:xtUcdu3e
>>259
ごめんなさい
日本語で頼みます
265UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:47:09 ID:uaENNX6y
海外版てインストール時にVPN噛ませたら後はOKなのか?よく分からん
266UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:50:18 ID:J9h4m5bh
>>265
基本はそうだけど、最近は規制がもっと厳しくなってきてる
最近発売されたMOHっていうFPSはアップデートするにもVPNが必要になってる
スクエニのことだから一筋縄には行かないんじゃないかな
267UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 15:59:38 ID:sarKjZ2Q
起動の度VPNなんて自体も十分想定出来る支那
マルチじゃJPIPから北米版は弾かれるとか
268UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:01:26 ID:NBILuRfp
たとえアップデートの度にVPN使うことになろうが
クソエニ版なんてかってたまるか
269UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:01:44 ID:xxemzyRR
今のところ、steam必須ゲームは起動毎回VPNってのは前例無いだろ?
あり得るかもしれんが、可能性は低いかと
270UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:02:48 ID:GrvoZJuA
情弱かよ
271UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:06:01 ID:1IV0VZ34
変わらん時期に出た必須タイトルの例を無視して
直起動やEADMのあるタイトルを挙げてる意図は?
272UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:06:28 ID:J9h4m5bh
スクエニの方針が面白いな、「洋ゲーを日本に広めるためにこれからもローカライズを進めていく」
その前にお前のとこが面白いゲーム作れるように改革しろ
273UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:06:49 ID:nO5qCqYs
そもそも起動時VPNとかそんなに大変じゃないぞ
そもそも起動→終了。この作業を一日そう繰り返す訳でも無し
HSSを起動して、ゲーム起動、Alt+TabでHSS終了、ゲーム再開
日本語販売されたらこれも必要無いし
274UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:09:30 ID:l74srlJP
>>262
エコノミーじゃないなんてこのぶるじょわめ
275UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:10:10 ID:87ELTide
密林さんなにやってんすかww
未だにPC版予約できないんですが(;^ω^)
276UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:15:57 ID:taivH/hG
steam works採用の輸入パッケ版で、
起動の度にVPNかまさないといけないタイトルってどれ?
277UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:18:43 ID:rQIu8LNN

スチーム自体スパイウェアだろ
許可してないのに起動のたびにゲームの情報表示して
勝手にゲームアップデートするとか勝手にどこかに通信してるってことだろ
知らんうちにウイルス入れ込まれてても気づかんぞ
スチームなんて糞ソフト使うなや頭悪いな

278UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:19:22 ID:l74srlJP
ちょっと草はやしてくれませんかね
279UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:23:37 ID:vix4Ryul
>>275
MW2の件が有るから密林もしばらくは様子みてるんだろ。
280UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:25:50 ID:vH1tyO8M
MoHがVPN必須とか情弱にも程があるだろ
海外のリミテッドなら日本語もいける位だぞ
281UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:25:57 ID:J9h4m5bh
我慢できずにゾンビモードの動画見てしまったけどCODも変わったなw
282UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:28:17 ID:ec2DXt67
現時点でPC版予約できる場所ってどこだ?
スクエニは本当にクソすぎる
283UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:32:23 ID:J9h4m5bh
>>282
日本語版か海外版かくらいは書け
284UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:33:05 ID:vix4Ryul
ttp://www.geocities.jp/gensi/CoD7_Info.html
コイツをよく読んで好きな所で買え。
285UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:33:36 ID:ec2DXt67
>>283
すまない、日本語字幕版でお願いします。
286UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:35:41 ID:PihtZlsQ
英語版で十分だろ?
雰囲気を味わえ
287UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:41:40 ID:sarKjZ2Q
先に出たタイトルの蒸気での現状のプレイ実態なんてどうでもいいんだよ
蒸気では起動毎の認証&弾くこともシステム的には全然簡単だつってんの
だんだん厳しくなってきてるのは事実だし
つかそうでなくては本来のリージョン規制の意味も薄れちまうし
288UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:43:15 ID:ec2DXt67
>>284
ありがとうございます!

>>286
英語版でもいいんだが、VPNとか報告を待ちたいんだぜ
289UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:46:07 ID:vTbvvu57
まあ蒸気が「リージョン規制」ってスタンスを取ってることは事実だしな
そしてそのリージョンを振り分けるのが現状IPからしか出来ないのであれば
突然JPIPからじゃプレイ出来なくなっても文句は言えないけどね
VPN経由でマルチとかそのうち出てくるかもね
290UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 16:53:49 ID:+wteX/rm
>>287
日本語で
291UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:07:24 ID:tnGzYv9O
292UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:12:41 ID:xtUcdu3e
>>291
俺の写メ貼るなよwwwwwwwwwwwww
293UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:12:47 ID:SpMEXcF/
どうやら流出したみたいだな

全力でいくぞ
294UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:14:40 ID:z7XICX/A
>>287
それがあるから怖くてポチれない俺ガイル
295UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:23:50 ID:kJt4LKKb
黙ってこっそりやってればいい物をここで騒ぐから
規制が厳しくなっていくんだよ、さらに不買い運動みたいなレスも原因だろ。
大人しく、糞エニから、買う買う詐欺しとけ。
296UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:27:12 ID:J9h4m5bh
陰に隠れてこっそり買って遊んでるCODユーザー、ここに問題があるんだろうが
俺たちは世界中のCODユーザーと同じようにsteamでcod・BOを買って遊びたい

それなのに日本のスクウェア・エニックスという会社が不正に規制をする

ここは許してはいけないよ
297UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:29:36 ID:z7XICX/A
屑エニにはもはやテンバイヤーとしてのイメージしかない
298UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:32:38 ID:taivH/hG
スクエニ様のPC日本語字幕版は、もちろん2本購入させて頂きます(プレイ用、観賞用)
迅速かつ丁寧な仕事に感動いたしましたので、家庭用ゲーム機は持っておりませんが、
PS3,360版の吹き替え版も購入させて頂こうと思っております
299UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:33:35 ID:vix4Ryul
スクエニ様のPC日本語字幕版は、もちろん0本購入させて頂きます。
300UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:34:44 ID:J9h4m5bh
地球に住んでる人類が全員steamからゲーム買えるのに
小さな島国、日本からだけは買えないBO

地球上の誰もが買えるのに日本人だけはブラックオプスを買えない
この規制をしたのがスクウェア・エニックス

この会社を許せますかと
301UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:37:59 ID:mp97lqXR
まぁ落ち着けと言いたいが、スクエニのやり方はゲーム業界を悪い方向へ進めてるだけだな。
俺もこの会社のやり方は嫌いだ。
302UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:53:51 ID:9QLPVV7p
スクエニは株主のファンドやらが自分たちの利益のために和田を社長に据えたんだろ
株主的には株価上がって売りぬけられれば後はどうでもいいから、会社の中身がどうなろうが知ったこっちゃない
簡単に触れて利益出るものはとりあえずやっとけ的な
結局資本家どもが■を焼畑しようとしてるだけ
303UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 17:59:10 ID:uaENNX6y
ちょっとまってくれ
MW2では確か海外版を認証出来るようにIW問い合わせしてくれるとスクエニ動いてくれてなかったか?
それと前スレで売上ではお菓子代にもならないらしいから
慈善事業じゃないのか
304UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:01:19 ID:J9h4m5bh
>>303
で?
今現在もMW2は日本から買えないんだけど
スクエニがどう動いたの?w
305UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:01:30 ID:4Uo9yInd
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

306UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:02:29 ID:/nnWrw5i
そもそもクソエニが日本語版という種を撒いたせいだし
307UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:03:47 ID:J9h4m5bh
スクエニが動いたんならMW2も日本から買えるし
ブラックオプスも日本から今買える

えっと、MW2もブラックオプスも日本から買えませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スクエニは日本ユーザーを完全に排除してますwwwwwwwwwwwwwwwww




308UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:07:25 ID:J9h4m5bh
なんで日本からMW2とブラックオプスが買えないのか

スクエニ擁護厨は教えてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんで日本からMW2とブラックオプスが買えないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




説明しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




309UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:14:06 ID:7TSE1PQ4
NG作業に忙しいな
湧いてるのばっかのスレって
310UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:29:14 ID:J9h4m5bh
数ヶ月ぶりにBFBC2をインスコして遊んでたけど
全く見えないとこからスナイパーの狙撃で死亡、この連続
なにこの芋スナイパーゲー、見えないとこから撃たれてしかも一撃で死ぬってクソゲ以外の何者でもないわ
FPSでスナイパーって根絶するべきだと思うんだけど、BOもスナイパーのあり方は考えた方がいいぞ
311UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:30:29 ID:4Uo9yInd
>>310
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |      
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
312UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:30:37 ID:xxemzyRR
最初の方は普通にレスしてたのにどうしてこうなった
313UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:31:26 ID:TD0LcVPD
俺が使う日以外は○○daysでshotgun daysとかhund gun daysとか作るからポイント稼ぎに使ってくれよ
314UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:31:32 ID:uaENNX6y
なんか悲しくなって来るな
>>309が颯爽と締め括るはずだったのに
その文章はなんですか?
湧いてるのばっか?
315UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:32:41 ID:rQIu8LNN

おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

BO糞ゲーすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

銃声しょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

MW2みたいな迫力ねぇーしwwwwwwwwwwwwww

やっぱMW2がCODで最高傑作だったわwwwwwwwwwwwwwwww

銃声もすごいリアルで迫力あるしwwwマヂ戦場にいるって感じだったのにwwwwwwwwww

BOはwwwwwwwwどこだよこれwww武器ださいしwwwwww
知らない奴ばっかwwwwwwwwwwwww

AKとM4出せよwwwwwwwwwwwwwwww

316UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:34:24 ID:nO5qCqYs
まだID青いぞ働け
317UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:36:11 ID:J9h4m5bh
最近思ったけど、このスレって多分5人ぐらいが毎日必死にレスしてるんだろうなw
rom多すぎw、というかrom自体いないのかもしれんが
318UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:37:25 ID:ELRRmHgV
質問です。
BOのマルチプレイは鯖レンタルしない限りは無料なのでしょうか?
よろしくお願いします。
319UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:38:16 ID:bv+Fya0w
特に書き込みたいこともないんだから仕方ないんじゃないか

>>318
そうですよ
320UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:43:32 ID:l74srlJP
>>310
HSじゃないと死なないBC2で愚痴るとかへたれすぎだろw
CoDなんて胴体で即死じゃん
321UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:49:45 ID:ELRRmHgV
>>319
レンタルしない限りは無料なのですね。
ありがとうございます。
322UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:51:27 ID:4Uo9yInd
>>317
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
323UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:53:08 ID:Nd7TWvxp
>>310
お前根っからの雑魚だったんだなwww
324UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 18:59:37 ID:bjRfoasM
>>310
BC2はスナイパーゲーじゃん
弾落ちるのとスナイプ場所選びで結構面白いよな
325UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:11:01 ID:xxemzyRR
>>310
良く解らんがレスつけとく
326UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:17:04 ID:GUQuWoCS
327UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:23:58 ID:NBILuRfp
その動画懐かしいな
何が面白いって題名のセンスが最高
328UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:28:43 ID:rQIu8LNN

BFBC糞つまんねーんだってwwwwwwwwwwwww

糞おめぇーしwwwwwwwwwwwwwww

あんなんはやんねーよボケがwwwwwwwwwwwww

やっぱMW2が神ゲーwwwwwwwwwwwwwwwww

迫力凄いしwwwwwwwwwwwwwww

中1の友達も神ゲーってゆってるしwwwwwwwwwww

BOとかwww微妙すぎwwだっさいwwwwwwwwwwwwwwww

329UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:28:44 ID:5y3vgXmn
>>310
胴で死ぬ距離でスナに殺されたならお前がクズなだけだし
それ以外ならよっぽどカスな立ち回りしてなきゃHSなんてそうそう食らわん
330UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:30:52 ID:NiC4AlNC
とりあえず精神年齢低い奴は書き込みするなよ…
331UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:31:13 ID:xxemzyRR
>>326
これ初めて本スレで見たとき爆笑したわ
332UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:33:36 ID:rQIu8LNN

>>330

誰?お前wwwwwwwwwwwwww

マヂ調子のってんぢゃねぇーよカスwwwwwww

お前渋谷こいやwwwボコボコにして殺してやっからwwwwwwwwww

うけるwwwwwwwwwwwwwwww

お前びびってんなwwwwwwwwwww逃げんなよwwwwwwwwwwwww

333UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:33:40 ID:VSHtwKB5
BC2ってこんなに硬いのか
BF2より硬くなってね
334UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:41:47 ID:EjhgbXOf
>>332
お前のネタもう飽きたから帰っていいよ
335UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:42:19 ID:qAhJv0wM
BCはBFのパチモン。
336UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:44:54 ID:rQIu8LNN

>>334

はぁ?お前誰やねんカスwwwwwwwwwwwwwwww

きめぇんだよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww

単発が俺に歯向かってんぢゃねーよボケwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃはははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:48:47 ID:Rr8k1bSM
電車で一人叫んでる奴と一緒。相手しない。
338UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:50:54 ID:Dtbjfy+Y
ここまで長く続くんだからマジキチなんだろうな
339UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:52:49 ID:7TSE1PQ4
久々にフェラして貰ったら気持ちよすぎて先走り出まくりw
1分も持たないで口の中に出ちゃって
びっくりして放した彼女の顔とか髪に大分かかっちまったw
340UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:53:04 ID:xxemzyRR
発売後2ヶ月毎日いたら認めてやる
341UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:55:27 ID:rQIu8LNN

>>340

誰だテメェー?wwwwwwwwwwwwwwwww

ここの神つまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トップは俺だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺に指図すんぢゃねーよボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前のレス全部つまんねーから死んで^^;wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねってゆってんだろ障害者wwwwwwwwwwwwww

342UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:01:13 ID:rQIu8LNN

>>339

なにこのエロいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うけるwwwwwwwwwwwwwフェラってwwwwwwww

略すなしwwwwwwwエッロwwwwwwwwwwww

ここ俺みたいな中1もいるのにwwwwwwwwwwゆーなしwwwwwwwww

とりまwwwwwwニコニコみてこよwwwwwwwwwwwwwwww

343UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:07:03 ID:2XZer7Ze
このひとちょーうける
もっとレスしてよ
344UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:21:32 ID:MV0pZbjb
久しぶりにゲーム買うわ。
PCゲーム買うの不安やわ。
345Enoch@非戦主義 ◆vtkDOsxeLDCW :2010/11/01(月) 20:21:39 ID:DrtuMzIA
> ・ 非公式のミッションに参加し、型破りな武器を使って作戦を遂行せよ!

論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
346UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:46:59 ID:l74srlJP
9条バリアー
347UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:47:37 ID:9fs3ZG9N
どいつもこいつもスレ違いってレベルじゃねーぞ
中1はVIPでもいってろ
348UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:47:55 ID:EDW14gLt
誰だこの基地外呼んだの
349UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:00:00 ID:EjhgbXOf
こんな始末に負えない中一を育てた親の顔が見てみたいな
350UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:01:50 ID:vix4Ryul
お前ら実は楽しんでるだろ。
351UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:09:01 ID:uYRO78xa
そこは厨二だろjk
352UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:19:30 ID:FJK1aa8k
自分より年下はみんな氏んでほしい
353UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:22:00 ID:EQ8yXfnN
>>345
久しぶりに見た
354UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:22:03 ID:NBILuRfp
その中にはお前の将来の妻がふくまれているんだぞ
それでもいいのか
355UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:31:06 ID:SviBuSr9
あと1週間だな
胸熱
356UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:33:26 ID:PHfyUkMu
手が震えて
手がふる
手が・・・
357UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:37:23 ID:Tgv4jDq0
思いっきり糞ゲーだったら笑えるなw
358UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:38:23 ID:NBILuRfp
っていうか、体験版ないんだな
359UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:39:32 ID:LBYBGKza
とりあえずゾンビモードのネタバレでTreyarchが全力投球してることははっきりしたな

夜逃げ覚悟で明後日の方向に投げてるような気もするが
360UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:40:33 ID:SviBuSr9
それはさすがにないと思うなー
なんせPCデベロッパーのTrearchさんだぜ?
361UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:43:07 ID:Q2N0+Wn/
ドイツ人「俺達も規制されたぜ」
362UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:52:27 ID:EQ8yXfnN
363UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:56:05 ID:aET60yDD
364UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:57:20 ID:LBYBGKza
てか肖像権とかどーなってるんだろうな
カストロなんかまだ生きてるし
365UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 21:59:26 ID:cX/bPkL/
久々にスカトロプレイしてみようかな
軽いのだけど
366UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:03:34 ID:VUPano8X
>>365
スカー持ったトロでプレイするのは楽しそうだな
アイルーとかかわいいキャラがプレイヤーなのがしたい

ただしハンゲが絡んだ奴はいらない
367UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:06:43 ID:4Uo9yInd
>>344
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
368UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:10:39 ID:SviBuSr9
バリスティックナイフでグングンKillしたいね
369UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:13:04 ID:cX/bPkL/
むしろ俺はボウガンプレイだな
370UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:14:18 ID:SviBuSr9
トマホゥゥゥゥゥゥクプレイも熱いぜ
371UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:19:29 ID:C0mqO9/L
>>362
音までついてるのよw
372UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:31:27 ID:+wteX/rm
http://img.chan4chan.com/img/2009-08-05/1249473836502.jpg

日本からsteamのDL始まった。
373UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:32:45 ID:matkXSqu
日本語でおk
374UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:32:54 ID:QSAjnW4K
今から予約してもCDWOWから届く?
375UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:33:57 ID:40fDCaIv
なんだこの流れは
たまげたなぁ
376UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:36:27 ID:LBYBGKza
VIPかどこかに晒されたのかねえこのスレ
まあ正直発売までは世間話くらいしかすることないから、あんまり気にならないけど
377UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:38:02 ID:uK5bjgJY
なんでこんなにkskしてんだよ
378UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:46:46 ID:WPe/T6y/
臭くしてるのはてめえだろw風呂はいれやw
379UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:49:29 ID:rQIu8LNN

>>375-378

自治厨キチガイ糞ボケ死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きめぇんだよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭にウジ沸いてんだろwwwwwきっしょwwwwwwwwwwwww

テメェーらしょべんちびって寝てろwwwwwwwwwwwwwwww

ぷーくすくすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:52:16 ID:XBLvvVIc
15時半から11時前までか
381UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:53:15 ID:XBLvvVIc
スマン23時ね
382UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:02:27 ID:PnqiO1db
383UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:04:59 ID:fOSuW6XQ
ここまでフラゲ配信が多いとちゃんと発売日まで待ってるのがあほらしくなるわ
384UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:08:37 ID:fzJ61C42
鯖ないからぼっちしかないな
385UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:10:28 ID:SpMEXcF/
PCはインスコすらできんだろうな
386UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:13:34 ID:vDjKn4nU
>>382
なんかゾンビ元気ないな
387UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:21:33 ID:FJK1aa8k
>>362
またこれか、こういうのってたいがいどこも同じでつまらん
新作に期待
388UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:22:34 ID:cX/bPkL/
動画の動きがカクカクな気がするが
これはゴミ箱版だからか?
389UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:24:48 ID:NiC4AlNC
>>388
ここはゲハ板みたいな吹きだまりじゃねぇんだ
そんな言いぐさは止めろ
390UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:30:51 ID:acWzv64T
ゾンビはもう2マップは確定ってことなのかな?
ttp://gs.inside-games.jp/news/254/25478.html

明るいところのゾンビって新鮮だな。
391UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:33:58 ID:oCH0EqP8
バリスティックナイフってどこまでとどくんかね
刃回収できるってことはショットガンみたいに途中で消えて一定以上とどかないってことはないんだろうか
ナイフで砂プレイ出来ちゃったり?
392UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:35:00 ID:cX/bPkL/
>>389
ゴミ箱はゴミ箱だろ
393UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:36:24 ID:lXsJdXbn
>>382
金武器っぽいの使ってたな
AK47とスナイパーライフル
394UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:56:20 ID:8je/g2O3
金迷彩の取得条件はプレステージを最後まで回すことか
クラス全部金迷彩にするのが俺の夢
395UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:09:54 ID:ovgkGEM+
金メッキミニ四駆思い出すわ
396UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:10:19 ID:+A0kQW5z
ブラックオプスのためにHD5770捨ててGTX460かってきた。これで勝つる!
397UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:19:13 ID:WvIP3D+U
この名物キチガイに固有名詞を与えよう企画

お前が考えろ
398UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:19:48 ID:cWfxzPes
>>362
今度、それのBlu-rayが出るので
注文したぞw
399UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:20:50 ID:/OVx1kX3
何だ、このくだらんリンクの流れ
この民度じゃBOを楽しく遊ぶのは期待できないな
400UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:49:41 ID:mOje0cJs
海外版買いたいんだけど、米尼が一番良い?
本州じゃないから近所で売ってそうな店はないんだ。。
401UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:50:49 ID:NbT7RZKR
Steamでよくね?
402UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:51:00 ID:WHRQClOw
ID:cX/bPkL
403UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:03:07 ID:W+BtbGU0
Steamでいいだろ
クレカも持ってないヤツが居たら代行してやりたいくらいだ
勿論1000円くらい手数料貰うけど
404UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:12:17 ID:IDTtbYk2
>>399
マトモな人はROMってるか、このスレ自体みることを辞めてるから大丈夫だと思う・・・
405UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:52:43 ID:yPJcAOmf
362で釣られたわwwwwびびったじゃねーか!!
406UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:53:33 ID:AOEEog+w
おばかさぁん
407UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:02:22 ID:txtqzI/e
ヒント
ageてんのは同一人物
408UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 02:49:37 ID:GX6bbosD
あいつがいないとダメなカラダになっちゃった•••
409UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 03:03:26 ID:qObwZ3TO
gamesservers.comの鯖がまだPendingの状態なんですが、
発売されないと鯖の設定弄れないの?
410UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 03:49:48 ID:j6FFLx6k
411UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 03:54:58 ID:h1iqNuo1
不味そう
412UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 04:21:41 ID:wxTrvA4p

ゾンビモードの動画見たが なにあのクソつまらなそうなヤツwwwwwwwwwwwwwww

ネタ切れなんだろうがオマケにすらなってねーなwwwwwwwwwwwwwww

ゾンビとか中学生しか喜ばんだろwwwwwwwwww

まぁ俺も中1なんだけどぉwwwwwwwwwwww

こんなの追加するぐらいならもっと内容に力入れろよwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww

413UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 04:39:14 ID:B26BxW4u
ランニング
414UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 06:43:37 ID:NPrhaZFc
やばいなこの人、ここ数日ずっとこうだ、身近でこんなキチガイ見ると少し怖いな・・・
今度から大人しく芝の多いやつはNGにしとくよ
415UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 06:49:00 ID:RTKnaX+/
ID:wxTrvA4p
こいつはネトゲ板でもPcActもどこにでも現れるからな
中1とか言ってるけど実際の中身は精神年齢が幼すぎるいい歳したおっさんかもしれんね
416UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 07:02:28 ID:B/1QUcc3
確かにどこでも同じような文体で煽りしてるが
結構続いてるから相当暇なんだろう
どうせならもうちょっとクオリティ高くしてほしい
417UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 07:03:59 ID:EsacabY8
キャラ作らないとレス出来ないとか、よっぽど素の自分にコンプレックスを持ってるんだろうよ
418UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 07:15:48 ID:CeMTCFd2
スルーできないやつも同じだ。
419UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 07:26:45 ID:lbDC8U4J
420UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 07:29:24 ID:wT4natNn
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
421UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 08:13:03 ID:4vjy4fFW
楽天ブックスでクズエニ版予約してきた
422UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 08:15:43 ID:VWL1wv7G
中1はどーでもいいよそういうキャラなんだろ
それより知ったか厨二がうぜーあれこそ真の池沼
423UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 08:53:08 ID:pxPTCBlM
しかし参ったな
久しぶりにMW2やってみたが超下手になってたわ
BFBC2って毒だな
424UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 08:57:57 ID:hAVLFQQm
PC版買うかPS3版買うか迷う
425UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 08:58:41 ID:nGpFukrE
まぁゲームのゴアに嫌悪感示す人たちがいるぐらいだ
motorcycleの洗礼すら受けたことない人達もたくさんいるってこった
426UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 09:25:39 ID:A5BU6okH
尼とかまだ予約開始してないのかよ
俺も楽天ブックスで予約しようかな
427UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 09:26:57 ID:e08L8NKA
>>423
敵見つけた瞬間にq押してflash投げてしまうw
428UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 09:36:52 ID:lbDC8U4J
BFBC2やってたら他のFPS楽にならないか?
BFって体力が多いから何発も撃たないといけない=エイム力が上がる
その状態でCODとかやったら余裕だろ
429UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 09:46:27 ID:LTTT/Ues
CoD厨はほんと低レベルだな
430UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 09:54:30 ID:dxShj55H
CoDが一番簡単に俺TUEEEできるからな
MoHで格上に全く勝てなくて涙目になりCoDの手軽さを再認識した
431UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 10:40:20 ID:bPtv3YdY
>>412
こいつ偽物な気がするぞ
模倣犯は本物よりどうしようもない奴だな
432UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 11:00:57 ID:Ftm6khJ5
草取れば、言ってることは的を得てるな
ゾンビより他にやることあるのは確か
433UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 11:01:07 ID:m0mBsDHD
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
434UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 11:14:32 ID:kFENbhW2
MOHもCODと大して変わらんけどな。
おまけにネットコードウンコなんでMOHの方がひどいだろ。
まあやってるんですけどね
435UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 12:02:29 ID:4vjy4fFW
今回超リアルになったね
http://www.youtube.com/watch?v=pfhb77hbchs
436UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 12:19:46 ID:1nkHM63r
既出にも程がある
過去ログ見てからそういうの貼れよks
437UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 12:25:33 ID:298i0465
>>431
あいつ規則正しいからなw
四時にポツンとレスとかおかしい
438UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 13:05:14 ID:YcB017ig
今だCod4で、キルストなし敵も見方もタグ表示なし殆どのPark無し
腰だめで撃つとほぼ当たらないカスタムMAP鯖で日夜楽しんでるんだが

こいつでは度の程度実現出来るんだろうか

MODが自由に作れ配信出来る事が前提になると思うが
レンタル鯖制の時点で難しいのかな?
439UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 13:08:38 ID:VWL1wv7G
>>438
それどこよ?今度いくわ
440UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 13:12:44 ID:lbDC8U4J
このスレにプロシューターがおるで
441UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 13:15:12 ID:K4pC0Uy/
>>437
       / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
442UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 13:34:37 ID:OPJaXPOD
今までCoDやったことないんだけども、リコイルや長距離での弾道のブレはあるんですか?
443UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 13:43:53 ID:kj+YjBvn
そんなんあったらつまらんわ
444UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 13:43:57 ID:oZsm579p
>>442
徐々に無くなってきている
と言えばいいのだろうか
スティックでもコントロールできるように家庭用向きになってきている
と言えばいいのだろうか
445UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 13:59:09 ID:GX6bbosD
弾道のブレとかいらんなぁ
CoDはそういうゲームじゃない
446UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:03:45 ID:4vjy4fFW
>>436
え?どこにあるの?低脳で見つけられないから教えて
447UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:06:11 ID:298i0465
>>446
半年ROMれ
448UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:09:42 ID:YSPaxkeR
>>443
は?
449UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:11:53 ID:dxShj55H
えっ
450UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:12:04 ID:GX6bbosD
>>448
何でこういうアホ増えたかな
言いたいことあるなら言えよ。はっきりと
451UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:12:46 ID:dxShj55H
誤爆した
452UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:19:14 ID:YSPaxkeR
>>450
へっ?
453UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:19:58 ID:4DRbVHXk
ほ?
454UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:20:46 ID:298i0465
>>452
あ?
455UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:26:22 ID:K4pC0Uy/
>>450

        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
456UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:28:25 ID:OPJaXPOD
なんか変な事聞いてしまったみたいですみません
友人に勧められて既に予約済みなんで楽しみにしてますよ
お手柔らかに
457UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:28:28 ID:298i0465
こいつも半ば荒らしみたいになってきたな
458UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:47:35 ID:VWL1wv7G
>>457
お前のIDすごくね?
459UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 14:53:07 ID:PgY5zk4T
>>457
ちょwIDwww
460UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:08:33 ID:r9KS10Aq
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
461UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:13:38 ID:qrFschKv
日本版また発売延期らしいぞ
ネットニュースで祭りになってる

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/
462UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:18:43 ID:XKpbSMLb
はい
463UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:22:24 ID:RMFoLGzf
あっはい
464UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:26:12 ID:srZC5IjI
はいじゃないが
465UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:28:54 ID:M2L85A8X

ゾンビて何がおもしろいんだあれwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっぱりわからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ゲーすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マヂ糞ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

買う奴って頭沸いてんだろゴミwwwwwwwwwwwwww

466UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:34:21 ID:YGYWvHAr
お勤めご苦労様
467UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:47:26 ID:Ftm6khJ5
>>456
弾道計算は無いよ。
武器ごとに距離による威力減衰はある。
見た目は本格的ぽいのかもしれないが、中身は小学生のサッカー並だから
安心してやってくれ
468UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:49:52 ID:VWL1wv7G
>>459
黙れニコ厨
469UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 15:54:48 ID:M2L85A8X
CoD4と何が違うって、単に弾一発で始めるモードとかwwwwwwwwwwww

面倒くさい経験値稼ぎがくっついただけカスwwwwwwwwwwwwwww

本当に愉しめるような要素が追加されてねぇーしwwwwwwwwwwwww

これじゃあまたまた前と同じく、適当にダッシュしまくって出会い頭に敵を撃つとかwwwwwwwwwwwwwwwwww

あるいは芋してひたすら待ち続けて倒すという、ただの作業ゲームになるぢゃんwwwwwwwwwwww

戦略も糞もねーよキチガイボケカスwwwww

うけるwwwwwwwww

470UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:12:48 ID:aOYLXO4z
弾幕薄いよ、なにやってんの!
471UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:18:22 ID:c2wmTzZj
マルチはまた雪合戦になるんだろ?
472UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:18:50 ID:lbDC8U4J
弾道計算と言えばBFBC2は鬼畜だったなw
あれ距離によって弾が落ちるからスナイパーは狙いより上を撃たないと当たらない
あれ無理ゲーすぎる
473UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:27:01 ID:Ftm6khJ5
>>472
超遠距離だと頭1〜2個分下がるけど、そんな大層なものじゃないぞアレw
即着弾だし、難しいのはただラグってるだけ
474UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:28:54 ID:VWL1wv7G
超長距離と言ってよハニー
475UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:32:30 ID:Ftm6khJ5
日本語難しいな
遠距離恋愛みたいデスネ
476UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:33:00 ID:lbDC8U4J
>>473
そんな事無いよ、動いてるヘリに当てようと思ったらヘリよりも先の移動ポイントを予想して撃たないと当たらないじゃん
スレ違いすまん
477UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:33:04 ID:/rpVdunE
超遠距離恋愛
478UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:34:03 ID:4hIF8bzz
BFBF2程度で鬼畜って・・・あんなカジュアルで言われてもな
479UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:36:37 ID:Zm+xlln8
480UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:38:33 ID:kUWgpO1c
BFスレでやれアホ共
481UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:40:53 ID:aOYLXO4z
お、ROMが喋ったぞ
482UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:41:39 ID:Ozzia0L/
マークスマンショット余裕だろ
483UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:49:12 ID:GX6bbosD
>>479
エロいな
484UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:49:47 ID:YSPaxkeR
>>479
エロゲーだこれ
485UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:50:01 ID:Ftm6khJ5
18禁
486UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:50:15 ID:K4pC0Uy/
>>481
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
487UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:50:24 ID:RMFoLGzf
488UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 16:59:38 ID:lbDC8U4J
CODのゾンビモードについて言いたい
CODってゾンビが敵なゲームだったっけ?CODってそういうゲームじゃなかったよね
誰かがCODのゾンビ化を止めないといけないよ
489UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:01:34 ID:aOYLXO4z
シングルの動画ちょっと見たけど、確かに残虐描写あるな
これはスクエニ版相当削られるんじゃないか
490UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:04:43 ID:VWL1wv7G
そうだよなちょっと弾が当たっただけで手足が吹っ飛んでるのにどう規制するんだよ
491UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:05:41 ID:Ftm6khJ5
対戦の方はデデ鯖だから問題ないが
co-opやらゾンビは隔離くるな
492UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:12:01 ID:qrFschKv
↓この動画スレに新しいのいっぱい上がってる

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/
493UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:12:09 ID:UjZlUMa0
>>490
吹っ飛ばなくする
494UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:20:56 ID:lbDC8U4J
このスレの人は知らないだろうけど、バイオハザード5というゲームがあってだな
あれはアフリカの黒人がゾンビになるというゲーム、黒人団体から総叩きを食らったゲーム
どういう人種がゾンビになってそのゾンビが撃ち殺されるか、そこまで考えないと社会問題になる
495UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:33:03 ID:VWL1wv7G
だから何なんですか?
496UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:35:04 ID:M2L85A8X

>>494

バイオとかしらねーよ雑魚wwwwwwwwwwwwww

帰れクズwwwwwwwwwwwwwwww

>>495

ん?ん?wwwん?wwん?www誰お前?wwww死んで^^;


497UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:39:30 ID:VWL1wv7G
誰お前?はここの全員お互い様だろwww
498UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:47:14 ID:gx3Vty7E
Steamってドイツや日本は規制版しか買えないわけだから悪用されてるようなもんだな
499UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:50:46 ID:bteKOSSE
>>498
日本はドイツみたいに
正式に発表されていないので
まだ確定ではないが...たぶん規制されるんだろうねぇ。
500UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:51:36 ID:c2wmTzZj
海外版は円高なのに還元されていない
501UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:51:36 ID:E2zzdZvY
友達が箱版フラゲしてやってるけど、やっぱWaWみたいな手堅い印象を受けるね
502UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:57:23 ID:Kt9Ly2zL
IRCのfriend鯖に日本のコミュニティチャンネルとかあったりするのかな?
503UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:06:35 ID:lbDC8U4J
規制されるのが嫌だっていうのは誰もが思うけど
前作MW2の空港で無防備な人間を打ちまくる場面
あれって政策側は何のためらいもなかったんかなw、あれを普通にゲームに取り入れるって凄いと思う
504UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:09:29 ID:YGYWvHAr
別にあそこで殺す殺さないはプレイヤーの自由意志だろ。
WaW冒頭の拷問シーンを見るか見ないかと同じ程度の問題だ。
505UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:10:58 ID:m0mBsDHD
「表現は自由だろ
なんでゲームだけ叩かれなきゃいけねーんだよカス」
っていう一種の挑戦じゃね?
506UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:12:33 ID:c2wmTzZj
実際、戦争ってそんなもんだろ?
507UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:14:11 ID:ON0SXLho
>>502
無いんじゃね?
steamあるから使う必要も無いだろうし
508UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:15:34 ID:K4pC0Uy/
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11918561
509UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:17:02 ID:59YgK9Yu
表現はともかく空港のロビー出るまでつまんないし長かった
510UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:26:58 ID:YSPaxkeR
>>506
よーいどんで始まる戦争かよおめでてーな
511UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:33:47 ID:aOYLXO4z
>>510
は?
512UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:34:45 ID:YSPaxkeR
>>511
あ?
513UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:36:17 ID:GX6bbosD
>>512
は?
514UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:47:43 ID:d20w8GSX
>>492
その程度で釣られると思っているのか?
板を変えて出直してこい。
515UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:56:12 ID:Kt9Ly2zL
<<507 
クラン戦とかどうやって釣るんだろう……各クランに一個づつチャット飛ばすの?
516UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:57:58 ID:Sxu1bfr8
>>515
そんな感じ
517438:2010/11/02(火) 19:30:08 ID:YcB017ig
>>439
海外なんですがね、光とISP次第ではなんとかなるはず

82nd Airborne
http://www.the82ndab.net/index.php

夜10:00頃始めると、海外の方々が続々Joinしてきて朝まで
途切れない感じです


回ってるマップも結構いい感じに厳選されてる感じ
THE ROCKだけは好きになれないけど・・

MW2の移植マップとか
CoD4 map Invasion - gameplay montage
http://www.youtube.com/watch?v=EWQV4tLG2tI

狭いマップとかも用意されてたり
CoD4 custom map OLDSCHOOL Final (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=jvnKQtV0egI&feature=related

CoD4用のマップなら、ひょとすると1000超えてるかもしれないので
優秀な鯖さえあれば、ずっとCoD4ってのもありなのかもな

いまだに、CoD2マルチも人いっぱいみたいだし・・
518UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:42:44 ID:9uHJc5yA
ちょっと聞きたいんだが
steam以外で買っても、steamから起動することは可能なのかね?
519UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:43:55 ID:EOsLWN4Z
canではなくmustです
520UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:46:00 ID:kUWgpO1c
楽しみだな早くやりたいマルチ待ち伏せだー!
521UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:47:09 ID:wT4natNn
MODツール最高や!MW2なんていらんかったんや!
522UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:47:30 ID:NoYTLO4d
>>517
横からだが、いいなここ
今夜さっそくいってみる
523UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:49:24 ID:r9qfwCDV
>>491
Coopは分からんが、ゾンビは無修正で入るらしいから隔離はないと思うぞ。
ってかゾンビでゴア表現が無いと別ゲーな気が…
524UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:57:40 ID:3mxb3L8O
修正なんて購入時に年齢確認、対象年齢未満は保護者同伴で
パスワード付きオプションで切り替えにすれば良いのに
ゲームの残酷表現やポルノは悪だ!ってひとまとめ
しつけの怠慢をユーザーに押しつけられてる気がする

ゲームやアニメの残酷表現や下着はアウトで
台風のニュースで下着が見えたり
N○Kの超ローアングル撮影がokなのも謎すぎ
風が強い日にスカートを撮影するな!
525UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:02:24 ID:aOYLXO4z
>>517
old school雰囲気良いなw
526UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:14:52 ID:JEgjcBhq
そのうち日本版は銃規制される
527UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:15:41 ID:x0BAoVDr
もしゾンビMAP作れるなら炎上してる天安門MAP作ろうかな
528UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:19:50 ID:Q2Ydn07p
お前の家が炎上する羽目になるぞ
529UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:29:52 ID:m0mBsDHD
>>517
そのMAP何処で落とせる?
530UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:31:11 ID:UjZlUMa0
>>526
エアガンで撃ち合うからおk
531UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:40:44 ID:XDOb/Sz1
水鉄砲や水風船で戦うんですね
あれ?
532UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:48:03 ID:Htl+kKm2
533UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:48:10 ID:kUWgpO1c
昨日、カスタム紹介動画見てたんだけど
ホロサイトてこの時代開発されてないの?
FALを愛用したいんだが・・・
534UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:11:52 ID:iD6aSFt2
あれ海外版日本のスチムから買えるようになったの?
535UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:14:36 ID:VdQfEbDW
http://www.sqex-ee.jp/2010/11/post-44.html
PC版だけ規制が追加されてる。しかも内容がどう見てもドイツ仕様。
つまり、PC版はSteamの都合上ドイツ版と同じ規制を受けるってことですね。
アクティベーションの方は・・・・w
536UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:19:01 ID:aOYLXO4z
>キャンペーンモードの1ステージ、ゾンビモードの1ステージにおいて、
>旗、徽章にデザインされている「カギ十字」を「鉄十字」に変更

糞ワロタw
537UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:19:35 ID:HwgRYYWc
>>535
※前回から追加となった箇所は赤字で表記してあります。

赤字表記がないんだけどw
538UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:22:13 ID:xbsHUBSn
ドイツ語版は規制に対するお詫びで他の地域と比べると1日解禁が早いというのに
クソエニ版と来たら
539UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:22:16 ID:XXIn+F3b
ついに鉤十字も規制対象になったか。なんだかなぁ…
540UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:23:05 ID:iD6aSFt2
>>535
でもスチムにあるのはリリース日が11月10日のやつだから日本語字幕版ではないやつでしょ?
日本スチムから認証いけるのか?
541UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:24:52 ID:GX6bbosD
542UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:28:02 ID:dEJBLrDl
鉤十字の規制とか欧米じゃあ昔からじゃん…

と思ったら日本語版の話かよwwwwドイツ語版の規制済データを丸ごとぶち込んだのか?
細かい修正とか面倒臭いしドイツ語版に音声と字幕だけ入れ替えた物でいいやってノリか
543UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:31:06 ID:ftrB1YO6
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-7s-49-jp-70-3ts5.html
これは発売日に届くのかね
規制は入ってないよね?
544UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:33:48 ID:m0mBsDHD
ハァ?なんで日本でカギ十時規制なん?
もうこいつら訳分からんw
545UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:35:38 ID:NoYTLO4d
敗戦国だから
546UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:37:43 ID:GX6bbosD
もう韓国併合FPSやろうぜ
547UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:38:44 ID:XXIn+F3b
>>543
規制はないかも知れんが海外発売日に日本国内で認証アンロッックできるかは当日にならんとわからん
mw2の時のクレームがあってから注釈も付いたから下の説明文よくよみな
548UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:38:46 ID:P/8iu6cL
画質設定落としてる?
549UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:39:27 ID:P/8iu6cL
>>548は誤爆です
550UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:39:39 ID:K4pC0Uy/
>>541

        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
551UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 21:54:25 ID:mUOma1I4
カギ十字禁止で俺の腹痛がマジ痛いw
ボスケテ…
552UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:04:19 ID:iD6aSFt2
もうスチムから購入した人柱さんたちは結構いるの?
553UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:12:18 ID:XXIn+F3b
俺はsteamで買ったぜ。MW2の時はsteam購入組はおkだったけど
BC2では海外リリース日からの若干アンロックタイミングのずれ、MoHにいたってはアンロックされず…
最近steam側でVPN認証とかガチガチになってきてるから当日になってみないとわからない人柱です本当にありがとうございました
554UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:14:36 ID:FAc9DVQ1
ゾンビモード思った以上に簡単そうだけど
実際にやってみると難しいのかな
L4Dみたいにゾンビが突っ走ってくるモードかと思った
555UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:14:58 ID:lU1meBJF
むちゃしやがって…(AA略
556UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:15:09 ID:tCCSg4bv
wawやってみればL4Dよりえぐい難易度ってのがよく分かる
557UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:20:31 ID:QYNR9ACj
558UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:24:53 ID:NoYTLO4d
>>557
ちょwwww
うますぎだろwwwwww
559UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:25:35 ID:Fw+rqqXe
>>557-558
自演でマルチとか本人乙
560UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:29:37 ID:GX6bbosD
>>559
どう見てもいつもの粘着だろ
こんなこと本人がする訳ねーだろ
561UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:42:01 ID:iD6aSFt2
>>553
当日人柱さんの報告をまっているのでよろしくお願いします
562UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:48:52 ID:RTKnaX+/
もしかしたらCiV5の完全(笑)日本語版と同じ別製品として扱われるかもね
563UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:50:37 ID:eRZ+F3n7
日本は別にナチ表現に規制はしてない(一応)

要はドイツ版の規制そのまんま使ってるから、
煽りを食らってハーケンクロイツ変更されたってことなんだろう
(MW2もドイツ版と同じ規制だったし)
564UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:50:43 ID:UjZlUMa0
>>535
あれ、吹き替え版出るんだ
PCは字幕だけかと思ってた
565UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:51:32 ID:UjZlUMa0
んああ、よく読んだらやっぱり字幕だけか
566UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 22:57:29 ID:/PEvE3wD
ドイツ規制版を購入→日本語ローカライズって感じじゃないの?
MW2の規制もドイツと同じだったし。(一般人射殺でゲームオーバー)

鍵十字のグラフィック日本だけ変えるの面倒くせぇ! って事でそのまんまなんじゃね。
マジクズエニ屑過ぎる。

日本にゃ鍵十字規制なんてねーよ。
567UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:01:25 ID:daBmJqqA
なんだかんだ言っても、もうすぐだな・・・
568UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:04:15 ID:RTrHoBEF
日本の規制条項に無い項目を勝手に規制条件付けて売るって
反則だよな
クズエニ
ごめ
クソエニ
569UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:04:54 ID:wqyHuhnr
これL4D2と同じになるかもな
L4D2は規制版がいたら全員が規制版と同じになる仕様だった
日本語版とcoopしたら日本語版仕様に強制的に合わせられる可能性がある
570UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:06:15 ID:xbsHUBSn
マルチは規制無しだって散々言われてんだろ
571UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:07:05 ID:wqyHuhnr
coopの話なんだけど・・・
572UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:08:38 ID:UjZlUMa0
吹き替えなら待とうと思ったけど字幕版だけなら英語版でいいや
プレアジで買う場合、FedExだとカップラーメン1個つけても送料は同じだから
ためしにカップラーメンでも買おうかな
573UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:08:58 ID:/tib+/WZ
ゾンビも規制無しじゃん
574UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:11:33 ID:FUmPVqM6
これからはドイツの規制法案にガクブルする日々が始まるんだな
国境を越えて規制を共有するとか胸熱
575UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:14:12 ID:+A0kQW5z
マルチに規制がないならいいやwどうせマルチしかやらない
576UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:16:36 ID:FAc9DVQ1
別に悪いことばかりとは限らんよ
例えばL4D2ではドイツ版は規制の代償として
他の国では使えない武器が配給されてたりしたんだ
MP5とかAWPとか、それこそ見た目だけじゃなくて性能も違う特別なのが
577UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:17:31 ID:+Gfwc4RH
スクエニは字幕付けただけで他の規制はドイツにやってもらってたって事か、クズの中のクズだな。
578UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:17:43 ID:daBmJqqA
どっかの会社も見習うべき
579UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:19:32 ID:aOYLXO4z
>>576
そんな不公平なことされても嬉しくないわ
580UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:19:36 ID:wqyHuhnr
>>576
それの代わりが日本語字幕なんだろ
581UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:22:05 ID:5I7qjOyn
クソエニが特典なんかつけるわけないだろ
FF14も海外版に比べて特典少ない上に糞高いらしいし
582UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:22:35 ID:m76VlScD
Call of Duty: Black Oops
583UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:24:13 ID:+Gfwc4RH
発売が待ち遠しくて足が震えてきた
584UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:30:39 ID:3dfZHEWW
585UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:34:26 ID:+Gfwc4RH
>>584
日本の奴らはこんなβ以下のクソゲーをこんな価格で買ったんだもんなぁ・・・可哀想に
586UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:36:57 ID:LH0jo5oW

>>584

物価がちげぇーからwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿かお前wwwwwwwwwwwww

こんなん見つけて粋がってんなよゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww

情弱が露呈してんぞwwwwwwぷーくすくすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


587UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:37:30 ID:aOYLXO4z
>>584
画像の大きさ変えてまでイメージ変えようとしてるのがなんとも
特典で違うのは布と手帳だけ
まぁ値段違うしカスエニはカスだが
588UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:38:54 ID:K4pC0Uy/
>>584
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ 
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
589UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:40:29 ID:3dfZHEWW
FF14の海外版と日本語版の特典の最大の違いは、特典の内容が違うということ
590UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:41:29 ID:VdQfEbDW
まぁ多分、規制に関するゲーム本体の改良が面倒だから、ドイツ版を元にしたんだろうな。
CS版はドイツに関する規制がないのに、PC版にはある。これはおそらく認証とかも含めた、Steamのせい。
そして一番酷いのは、ドイツ版はスチームから買えるのに日本語版は買えないってこと。

つまり、ドイツからは英語版の認証弾かれる=日本からも弾かれるとみていいと思うんだけど。

COD〜COD4みたいな感じで、見慣れた日本語、オリジナルの英語、好きな方を選べる頃は良かったなー。
591UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:50:35 ID:r9qfwCDV
>>590
残念ながらCS版も「吹き替え版」のみ規制が有る。
意味が分からないのはCS字幕版はハーケンクロイツ規制無しということ。
なんだ、吹き替え版は人件費余分にかかるから流用で誤魔化したのか?w
592UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:50:39 ID:iD6aSFt2
今回はmod作れるかな?
もしそうだとしたらクソエニの糞吹き替えより有志が作る字幕のほうが1万倍くらいいいじゃん

593UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:51:45 ID:aOYLXO4z
字幕版と吹き替え版で規制の内容が違う
またクソエニは面白いことやらかしたなw
594UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:00:12 ID:2x+I48mn
>>591
ほんとだ。
ドイツ語版は完全吹き替えだから、日本語版も吹き替え版はドイツと同じ規制になるのか・・・?
でもPC版は字幕なのに規制入るしなぁ。

PC版に吹き替え版が出そうにないから、クオリティー高けりゃPS3版の吹き替えも買おうと思ったんだけど・・・
まぁ、どう考えてもスクエニはサボってるようにしか思えない。
595UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:15:28 ID:uGNPIcGB
なんで余計なことするんだろうね
そんなことする暇あったら訳の精度を上げて欲しいわ
596UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:19:35 ID:kwCw6iLW
MoHはsteam購入組の認証手段は完全に封鎖されたの?
597UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:30:35 ID:1Cj886Ju
発売が待ち遠しくて凍えてきた
598UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:49:57 ID:NKR/AXuM
>>596
EADMでおkらしい
スチームで購入した意味なくなるけど
599UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:54:38 ID:g8zgzHwT
はやくEnfieldでおまえらをなぎ倒したくて瞼が震えてきた
600UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 00:58:18 ID:kRCon6ai
>>599
どうせ「敵倒そうと思ったらジャムったでござる。」とかなるんだろ。
…銃が銃だけに。
601UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:19:53 ID:kwCw6iLW
>>598
EADMって、steamとは全く別のオンラインショップじゃないの?
602UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:33:25 ID:o7pBnX7Z
steamでポチッた奴らガクブルしてんだろうなあ
しっかり報告頼むぜ
603UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:36:03 ID:NKR/AXuM
>>601
EADMはシリアル入れれば落とせる(ゲームが色々あるらしい)んだよ
604UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:39:25 ID:HSdVzUzv
スチームでBOかった組だけど、MOHはsteam購入組が完全に終わったのか
ふるえてきた・・・誰かそばにいて・・・
605UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:45:56 ID:kRCon6ai
安心しろ。
俺はsteamでMoHも買った上にBOも買った。
そばにいてやるぜ。
606UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:56:29 ID:kwCw6iLW
>>605
あなただけが頼りだ。
607UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:58:03 ID:53tJkv3R
テルマかよ
608UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 01:58:46 ID:HSdVzUzv
>>605
Activisionの最後の良心を信じようか
俺たちは二人でひとつ!
キャッ(///)
609UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:01:00 ID:bXjL68bF
kimee
610UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:01:32 ID:j8Mdakvl
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
611UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:07:19 ID:hlSsm03u
未だにどうして冷戦時代のうちにピカティニーレールが実用化されてたりとかの説明をみたことないんだけど
ひょっとしてBlackOpsは未来から来た組織とかそういうアレなの?
612UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:07:27 ID:g8zgzHwT
WaWからどれだけ待ったことか・・・
くると信じてたぜTreyarch
613UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:34:27 ID:1Cj886Ju
Treyarch「ウ・・・・イクッ!!」
614UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:39:31 ID:1Cj886Ju
ケアパケのカランカランが癖になってきた・・・
早くあの音を生で聞きたい
615UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:53:11 ID:Zz2nfsZG
屑エニがローカライズした日本語版が
どういう仕様になろうと、それはかまわない...がしかし
日本からの海外版の認証を Steam ではじかせるなんて
(しかもそれを公表もしない)
どういう了見なんだ?

Steam がレーティングを気にして
認証をはじいているのでないことは
「Aliens vs. Predator」の海外パッケージ版を
日本から普通に認証できるので明白だし。
(あれの Predator モードのグロさは四肢切断どころではないw)
616UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:58:16 ID:KCOCo9yh
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-7mgAgw.jpg

今のところ111人中
Steam 36人
海外版パッケージ 46人
認証代理付き海外版パッケージ 7人
スクエニ番組 18人
買わない 4人

蒸気組36人いればなんとかなるさ...多分
617UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 02:58:50 ID:hlSsm03u
日本語版が売れなくなるからだよいわせんなはずかしい
618UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 03:02:12 ID:ArRwQoEt
日本からの海外版の認証を Steam ではじかせるなんてやってるの
アクティだけだし

木っ端ローカライザーのスクエニに
Steamの購入制限を超えて
インスコ制限を化すなんてできるわけないし
619UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 03:13:34 ID:9eWrN6IF
>>611
私もそこがすごく気になった…
620UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 03:40:41 ID:oh9wdbpt
つかね・・・
そもそもクソエニ云々以前に、
日本用にローカライズする必要なんてないんだよ。
英語が全くできないならあきらめろと。
誤訳珍訳ウンコ盛りクライアントを使う権限はいらんから、
誰でもまともにプレイできる保障をしろと。
621UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 03:47:57 ID:q8QCpn2U
>>619
ゲーム的にはアクセサリーレール無しだと
アタッチメントの種類や装着方法がかなり制限されるからじゃね?

・・・確かに気にはなるけど
622UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 03:51:37 ID:1dQ/0NE7
ピカティニーレールが規格化される以前もアタッチメント取り付け用のレールはあったそうだけどね
特殊部隊とかはレールの付けられた銃を使っていたこともあったらしい
ナム戦の頃は怪しいけど80年代後半にもなると今と同じような形のものも存在したと思う
623UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 03:52:11 ID:hlSsm03u
WaWのドットサイト的なアレは無理があったとおもう
624UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 04:31:17 ID:vtk3Yprb
別に自衛隊なんかガラス管にマッキー付けてるぐらいだし良いんじゃね
625UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 04:33:29 ID:KTEssLvH
マッキーを吹き矢的に使うってことですか
626UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 05:01:51 ID:cc3ZKcI9
WW2で既に暗視装置あったんだからダットサイトくらい余裕っすよ
627UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 05:17:03 ID:ZQR08Lx6

時代無視した糞設定のBOってほんとカスだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞古いからwwwwwww武器全部だっせぇーしwwwwwwwwww

MW2みたいな迫力ねぇーぢゃんwwwwwwwwwwwwww

MW2は全武器かっこいいし銃声もすっげーリアルで挙動もすげぇしなwwwwwwwwwwwww

MW2が大成功したのにwwwBOなんて糞ゲーで売り上げ落ちてっしwwwwwwwwww

MW2は神ゲーすぎたなぁwwwCOD4なんて糞過疎ってっしwwwwwwwwwww

MW2はまだまだ人いるしwwwBOなんて誰もやんねーよwwwwww

まぁ買ったクズいてもBOの糞さに呆れて帰ってくるっしょwwwwwwwwww

BO動画見ただけでも糞ゲーが滲み出てるゎwwwwwwwwwwwwww

糞ゲー死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 05:19:15 ID:1Cj886Ju
偽物乙
629UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 05:52:01 ID:Ev3htWjN
血塗られた封印された歴史を持つ影の秘密特殊部隊なので表には出てこない最新装備を実験的かつ優先的に云々相手は死ぬ
630UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 05:55:50 ID:XdNjrclm
屑エニ版だけはねーわw
ぼったくられるわ変な修正入れられるわで誰が買うかよ
631UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 06:17:59 ID:dqJHctiZ
救え煮版はおそらくアクティから送られてくる台詞一覧を
社員が必死にexciteで翻訳して提出
その後それらを声優陣に渡して吹き替え開始って流れなんじゃないかな
なので内容とかよくわがんねっすw
632UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 06:31:31 ID:Zz2nfsZG
>>631
翻訳をどうやってるかは別として
英語版との発売のタイムラグの短さを考えれば
内容が正確にわからない
(台詞がどういう場面で使われているか、正確にはわからない)
状態での翻訳になるのは
やむなしかも...
633UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 07:11:41 ID:1cZtauGp
軍事関係の監修がいれば何とかなるだろうけどね
634UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 07:17:44 ID:bXjL68bF
あと一週間だな・・・・
635UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 07:20:30 ID:ArLCFS98
今のクズエニにいるわけないだろ。MW2のチョン翻訳忘れたのか?
豪華声優()で情弱と声ブタを釣って中身糞にするのがクズエニのテンプレ
636UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 07:38:34 ID:Ci/Ivxaw
Viva la revolucion!
って、フィデルが叫んでたなw
637UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 07:50:38 ID:/0eaHvc8
DL版で 認証も普通に出きるとこある?
638UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 07:54:23 ID:otHeDgL0
発売間近だからsteam認証を知らないライトユーザーがこれからいっぱいくるんだろうな
639UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 07:58:44 ID:gOpHX1NL
NGしとけ
640UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 08:35:26 ID:abWfwHQB
641UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 09:19:23 ID:D7pyDBE2
ジャスティンでシングル観ちゃったけどシナリオめちゃくちゃ面白かったぞ
シングルに期待してなかったけどこれは是非やりたいねゾンビモードのためにも
642UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 09:22:25 ID:e1WLlAC1
糞エニ版注文するんだけどたしかジョーシンは発送関係糞だよね?
643UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 09:27:15 ID:j2IXYNcP
ジョwwwwwジョwwwwジョwジョーシンwwwwwwwwwwwwww
644UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:11:31 ID:eLWDmC86
おいおいシングルの動画を見ちゃうなんてネタバレすぎて勿体無いだろ
645UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:18:05 ID:c9CIMWGa
DL版予約したけど、steam認証でやっぱはじかれるのかな。
646UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:18:49 ID:kRCon6ai
おそらくな。
647UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:20:54 ID:kRCon6ai
お、steam版pre-road来たぜ。
648UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:22:52 ID:+1IHzU0J
いやまてまて・・・レールシステムは分かるが
ダットサイトは80年代で実用化してんだろ?
んでも、ピカニティレール使ってる銃あったっけ?
キャリングハンドルにつけたりするんじゃねーの?
見た感じレール使って取り付けてるのはない気がするんだけど
MGとかには下駄履かせてボルトでつけてるしMP5Kのは噛まして
つけてる気がするんだけど・・・
649UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:30:25 ID:ArLCFS98
ミリヲタマジきめぇ
650UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:33:07 ID:iwY2T9fv
その話は、「ピカティニー・レールが実用化されてるかどうか」という感覚がすでにおかしいので語る意味がない
それまで千差万別だったものを軍が標準化したんであって、概念も製品も昔からすでにあったわけだから
651UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:47:48 ID:+1IHzU0J
その通りだねー、光学系サイトつけるにはレールは必要だし
ダットサイト等がある時点でレールシステムみたいなのは当然
あったわけだろうしね。95年でピカニティ・レールが、規格を勝ち取っただけで
最近で言えばBDとHDDVDみたいなもんかね?いやまぁちょっと離れた気は
自分でもしてるけど、ニュアンスとしてはそんなもんかな
652UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:48:02 ID:AvNHgh1X
軍オタは篭ってろよ
653UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:53:25 ID:a4ocooGS
ミリタリネタぐらいで取り乱すなよ。ガチホモネタが来てようやく括約筋が緩むぐらいの気概を持て
654UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:19:30 ID:HSdVzUzv
>>647
え?まじで?
俺のところ開始しないんだけど
VPNかませた?
655UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:21:18 ID:kRCon6ai
VPN噛まさずに普通にできたけど?
656UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:22:20 ID:j2IXYNcP
657UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:22:26 ID:pMtftAq2
どうせSteamクライアント再起動してないとかいうオチだろ
658UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:22:49 ID:Zfou2MyP
まぁ、時代錯誤なのは間違い無いけどな、最近のバッアップサイトが標準で付いてたりするし。
突っ込んじゃいけないのさ
659UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:26:23 ID:KFlHi66Q
マジだァプリロードきてるぅうう
660UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:27:38 ID:xgGCVmUs
AKB48は出てきますか?
出るなら複数買いしようと思うんですが・・・
661UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:28:15 ID:HSdVzUzv
!?
662UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:30:19 ID:ZMgbxRWA
作中で崖から落ちそうになったときにAKB48のメンバーに握手で助けてもらえます
海外版のみの特典です
663UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:31:50 ID:Lhl1bLlc
PC版過疎りそうで怖いなぁ
WaWとかもう日本鯖ないし
664UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:49:15 ID:2dvGUIsw
>>663
P2Pは過疎対策にはなっていた…ような気がする
TAのCoDはすぐ過疎りそうだよね
665UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:55:09 ID:a6RseZ8A
>>660
AKS74なら
666UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:55:15 ID:v+P1+j5H
いや単に時代設定の好き嫌いの問題でしょ
みんな現代戦好きなんだよ
内容は同じなんだし
667UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:02:05 ID:5qjPGy3x
>>665
ああなるほど
俺には難解なボケだったからスッキリしたぜ
668UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:06:15 ID:ZK0jyKIP
>>665
うまいな
思わずふきそうになったぜw

なんにせよあと1週間だなぁ
steam人柱組のおれはちょうど1週間後どうなっていることやら…
VPNで余裕だったぜ報告をみんなにしたい
669UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:07:29 ID:fw9i5oMo
現代戦はAR、SMGマンセーの一辺倒になってつまらんわ
670UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:07:59 ID:7+WS+Itm
プリロードめちゃくちゃ時間かかるなw
671UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:10:30 ID:kRCon6ai
>>670
DL地域LAにすると速いぞ。
672UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:17:48 ID:RmCzxocF
D2D組の僕はどうなることやら
いまだプリロードすらないとか不安でしょうがない
673UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:20:01 ID:Jfit+zRW
プリロード北ってことは蒸気の勝ちか?
あとはインスコの承認だけだろ?
674UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:20:28 ID:aSF6GNAz
しかし10日
675UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:23:15 ID:a6RseZ8A
何でこんな恐怖体験せねばならんのだ
676UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:44:48 ID:OmsZo9Kv
プリロードで扱い変わったのか、お気に入りから外れててビックリした
677UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:46:47 ID:nGEiaUOQ
運営が言ってくれりゃいいのにな
これで接続不可だったらまたMW2の再来になってしまうんじゃ
678UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 12:53:06 ID:IuD4eM2X
>>663
WaWは日本では発売されてないし、広告も打たれて無いから過疎もしょうがないよ。
PCA板以外(2ch外含め)のプレイヤーの方が圧倒的に多いからね。
日本でも発売される今回はそれなりに人多いと思うよ。
一般的な人からしたらIWとかTAとか関係無くて「人気のCoD新作」でしか無いし。
679UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:00:28 ID:w1iu2LpL
今年マシなFPSも無かったし相当飢えてるはずだろ
まあBF3が出るまで楽しめればいいけど
680UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:02:38 ID:Lhl1bLlc
681UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:10:02 ID:5H1xJoBX
VPNかましたり不正なことしたくないからplay asiaでパケ版買おうと思ってるんだけど
パッケージ版ならアジア版のでも認証いけるの?
682UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:10:57 ID:Jfit+zRW
>>681
なにこいつマジきもい
683UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:12:14 ID:nGEiaUOQ
潔癖すなあ

確実を期すなら発売日後に購入しかないよ
684UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:12:38 ID:kRCon6ai
>>681
不正なことしたくないならアメリカ旅行にでも行ってきなさい。
685UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:13:01 ID:abWfwHQB
ID:Jfit+zRW
686UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:14:12 ID:sSFDhmVT
認証気にするんならスクエニ版買うしかないだろ
他は祭り参加目的なんだからさ

687UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:14:19 ID:HSdVzUzv
ID:abWfwHQB
688UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:15:20 ID:qbf3VaCA
もうコンシューマ向けFPSやめろや

ゆとりどもがうざい
689UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:16:55 ID:Jfit+zRW
>>685
言いたいことあんなら言えよID出してドヤ顔してんじゃねーよ
690UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:18:29 ID:hMKAe7yZ
さてあと3日
691UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:18:58 ID:abWfwHQB
MW2で散々酷い目にあったからな
勝手にフル再DLで日本語にされたり今度は英語に戻されたり
DLC買えばマッチングしづらくなるし
日本版出てから当分様子見
692UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:22:37 ID:fmASarZk
再起動してもプリロード来ねえ!
どうなってんだ
693UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:25:44 ID:fmASarZk
ダブルクリックしたら来たわ
694UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:25:55 ID:n8RU+1OU
>>692
ダブルクリック
695UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:27:42 ID:6i9bvkAj
乳首をダブルクリックだ★
696UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:35:37 ID:/BnuIKmu
>>694
遅かったなwだせえwww
697UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:35:57 ID:5H1xJoBX
9日まで待つ
人柱の報告を聞いてからでもいいな
698UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:43:07 ID:xHGY9krT
10日じゃなかったっけ
699UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:47:33 ID:UMzQgNOQ
steam購入 ← 要VPN

プリロード ← VPN不要 <---------今ココ

発売日にインスコ&認証 ← 要VPN


こんな状態と流れ?
700UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:48:51 ID:IuD4eM2X
ゴア表現の修正だけなら日本版でも別にいいかな。
海外版より高いであろう事とスクエニに金が渡るのは癪だが。
701UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:50:43 ID:AvNHgh1X
>>699
起動毎にVPNってのも追加な
702UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:51:47 ID:w1iu2LpL
台風の目
703UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:51:58 ID:kwCw6iLW
>>701
えっ
704UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:53:06 ID:fmASarZk
steam必須で起動時毎回vpn必須だったソフトあんの?
705UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 13:57:21 ID:KFlHi66Q
無い
706UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:01:38 ID:XM3nUmo1
つーかそんなに糞エニ版買わせたいのかこの企業は
ならせめて発売日向こうと近づけろや
707UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:16:05 ID:OmsZo9Kv
>>699
プリロードと認証は扱いが別だと思う
ボダランの北米先行時もプリロードは出来てた
708UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:20:38 ID:x4phuSVC

スクエニ版パッケで買って登録しないと起動するたびにVPNいるよ
無料VPNだと認証できなくなってるから毎回1ドルだけど金払って有料VPN使うしか無い
VPN使って日本から先行購入した犯罪者共おつかれ〜^^;
僕はスクエニ版待ってます
709UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:24:40 ID:KQMDz91z
社員じゃなかったら、もうクソエニ劣化版予約しちゃったアホか
710UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:25:18 ID:hlSsm03u
>>708
それどこ情報?どこ情報よー?
711UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:26:10 ID:fw9i5oMo
クズエニ
712UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:37:04 ID:XS0vC/sl
ス無V僕
steamで購入して無い奴らに対してsteam組の僕勝利ってか
713UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:37:16 ID:2dvGUIsw
MW2のFreeWeekendだっけ?で無料でプレイが出来たときは、起動時VPNがないとダメだったぞ
起動さえすればその後はVPNなしでプレイできた
714UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:40:52 ID:KFlHi66Q
>>708
買えないからって犯罪呼ばわりww
715UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:41:39 ID:g5FHa624
>>708
むしろ犯罪者は「屑エニ」だろw
海外パッケージ版ですら
日本からの認証を遮断してるんだから。
716UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:43:30 ID:qjy9b9Nq
MW2の出来を知っててクズエニ版を目をつぶって買うなんて
どんだけ勇気あんだよ
プレイ動画でも来ないと怖くてポチれんわ
717UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:52:56 ID:VtGgYMMV
不安を煽る為のテンプレでもあるのか?
同じ様なレスばかりだと逆に安心してしまうんだがw
718UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 14:58:14 ID:1AuAAjc0
>>714>>715>>716
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

Steam DL組みのために坊さんAA用意しておくか、おっと海外バッケもか・・・



719UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:07:23 ID:SK6hafQy
コレだけ煽っていざ先行組が何も問題なくプレイできたらどうするんだろうな
720UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:09:54 ID:fmASarZk
犯罪者とか言い出すんだろ
721UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:16:54 ID:tkt76aSP
有料βテストやらせといて日本人のユーザーは意見辛すぎとか言う企業だからな
はよ潰れろよ屑エニ
722UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:19:37 ID:ArRwQoEt
http://cod4boards.com/call-duty-black-ops/239535-perk-challenges.html

えっ…これなに…
プロにするのめんどくさすぎワロタ
723UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:22:31 ID:g5FHa624
>>719
Steam 組は購入自体が
日本からでは普通にはできないんだから
認証もできなくても不思議はない...
724UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:25:27 ID:fmASarZk
当たり前だろ何言ってんだこいつ
725UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:28:33 ID:KQMDz91z
>>722
めんどいのもあるけど
楽なのもあるね。sitrepプロも十分鬼畜だったわ
726UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:29:09 ID:ArRwQoEt
建前上購入自体できるようになってないものを
認証できなくする意味ってないだろ
727UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:33:34 ID:w+YJAsiv
ここのスレの連中が狂気のあまりに泣き叫ぶニュースを一つ
MW2で割れクライアントからも接続できる鯖で有名なAlterIWnetがBOにも対応すると声明を発表した
728UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:37:24 ID:g5FHa624
>>726
購入自体できるようになってないものを
認証できなくする...それは普通では?(^^ゞ
729UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:40:16 ID:oh9wdbpt
購入できないなら認証すら存在しないわけだよな
730UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:40:50 ID:ArRwQoEt
まぁ、Valveにとって1円にもならないことを熱心にはやらないだろ
731UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:43:31 ID:ZJq5ASNm
発売前に何スレ消費するつもりだ糞共
732UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:44:29 ID:SK6hafQy
発売前だからだろJK
発売したらクソゲーっていってスレ消費加速するかスレとまるかじゃね
733UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:51:09 ID:IiypLNuW
手にしてない時が一番楽しいぜ!
734UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 16:15:14 ID:JHGBF0FC
とりあえず脱いでたズボンを履いとくか
寒くなってきたし
735UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 16:24:10 ID:q8QCpn2U
希少だと思うがD2D組はどうなるんだ
736UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 16:40:52 ID:eLWDmC86
4で外人いじめてこよっと
737UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 16:43:13 ID:rpXn8Uzd
Steamはプリロード始まったよ
738UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 16:54:57 ID:x4phuSVC

>>727

きたあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺らの時代きたあああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

やっぱ鯖ねぇーと意味ねーよFPSはwwwwwwwwwwww

だって割れできるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

COD4ではオプーナ鯖堪能してたしwwwwwwwwwwwwwwww

マヂ俺すげええええええええええええええwwwwwwwwwwwww

中1でwwww割れ神wwww友達のまさくんとやろwwwwwwww

日本鯖3個あれば十分だしwwwwwwwwwwwwwww

オプーナのとこの人がやってくれっだろwwwwwwwwwwwwww

割れ民CODやる人1000人ぐらいいるしwwwwwwwwwwwww

3鯖ぢゃたりねーよwwwwwwwwwwwwwwww

それにwww俺の友達の割れ友だけでwww2鯖うまっちゃうってwwwwwwww

きたあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

割れ勝利wwwwwwwww大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

739UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 16:58:44 ID:6i9bvkAj
おっぱいぼーん
740UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:02:39 ID:SK6hafQy
犯罪者が海外版購入を犯罪者っていってたのか・・・嫌な世の中になったね
741UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:06:35 ID:xHGY9krT
>>727
そこの鯖いかなきゃいいんでねーの?
742UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:21:03 ID:rdNCVpbg
>>722
なにこれ
TF2かよ
743UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:21:05 ID:fmASarZk
BOはデフォでbot撃ちあるんだっけ
744UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:21:35 ID:j8Mdakvl
発売直前!「Call of Duty: Black Ops」予習用のカスタマイズ&メニュー周り解説映像+小ネタ
http://doope.jp/2010/1116656.html
745UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:24:39 ID:dnTOWtFq
まだプリロード終わってないんだけど、これBIKファイルとか見れてしまうの?
746UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:25:11 ID:otHeDgL0
BOの為にグラボ6850を買ってきたw
もう準備万端、ヌルヌルでやってやるぜ
747UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:31:13 ID:DdUJWd2S
HD5770だが足りないのかな・・
まだ発売もしてないし推奨動作環境も発表されてないから何とも言えないが不安だな。
748UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:32:16 ID:VRQ6WE7b
360で動くレベルだぞ
高スペックを要求されるわけ無いじゃん
749UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:34:16 ID:ArLCFS98
>>743
外人がBOT戦やってんの見たがキャンペーンの敵より酷いAIだった。
BOTの階級がプレイヤーと同じだったから階級高ければAIレベル上がるのかもね
750UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:35:28 ID:eLWDmC86
>>746
もう1枚買う時間があるぞ
751UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:36:25 ID:g5FHa624
D2D、依然として
「この製品は全世界で購入可能です」になってるけど
解禁後に
Steam で日本からの認証がはじかれるのに
どう対処するつもりなんだろ?(^^ゞ
752UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:36:45 ID:VhacTz+f
もうげふぉ7600で行くわ
753UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:36:54 ID:fmASarZk
>>749
AIM調節になるからbot下手でも良いや
754UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:38:45 ID:otHeDgL0
>>747
解像度によるけど1980×1080だと明らかに足りない
っていうかお前らがフルHD環境じゃないって言うのが分かるなw
フルHD1980×1080っていう環境だけで要求スペックが跳ね上がるから
755UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:40:40 ID:KQMDz91z
そんなハイスペいらんよこのゲームは
756UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:40:51 ID:c9CIMWGa
購入は可能。起動は日本発売日にあわせます。
757UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:41:59 ID:VhacTz+f
デモを出して欲しかったな そうしたらスペックの指標になったのに
758UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:49:19 ID:g5FHa624
>>756
MW2 の件から考えると
その起動すらムリっぽいが(^^ゞ
759UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:52:58 ID:3qXN2ZIy
糞グラだから5770でフルHD allhigh AA2 60fpsぐらいは余裕
760UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:53:23 ID:ZJq5ASNm
フラグに尾ひれが付くのが嫌いです
761UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 17:55:43 ID:2NHrH7sL
ズブの素人のーぶでもこのゲーム楽しめる?
762UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:02:01 ID:eE4Oxmxp
どうせデカールとかエフェクトとか切るんだしスペックとか関係無くね
763UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:06:46 ID:ArRwQoEt
コッドの唯一の取り柄である
そこそこのグラフィックで撃ち合いから
グラフィックを抜いたら糞しか残らんがな
764UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:14:14 ID:5BIOaZev
>>763
いやマルチはFPS優先の低設定が基本だろ
AirStrikeでカクカクになるのは御免だから
765UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:16:36 ID:ZJq5ASNm
低スペ乙
766UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:17:26 ID:x4phuSVC

>>762

こいつ糞バカデブヲタキモカスだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

設定全部オフとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最高設定のグラで堪能するのがCODっしょwwwwwwwwwwwwwwww

まぁゲームは買わないからwwwwwwそうwww割るんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その分PCに金かけれんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwww

俺エコだゎ^−^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺地球環境に優しすぎwwwwwwwwwwwwwww

俺中1だけどwwww5万もってるしwwwwwwwwwww

お年玉つかってねーよwwwwwwwwwwwwwwww

つかうもんねーしwwwwwwwwwwwwパーツ買い放題wwwwwwwwwwwwww

最高グラフィックやべええええええええええええええwwwwwwwwwwww

マヂお前らオール低とかwwwwwww情弱やんけwwwwwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:21:15 ID:VhacTz+f
まあ確かにエフェクトやら切ればMW2と大差ない気もするな
動画見た感じだけどテクスチャ自体はそこまで変わってないし
それならなぜ必要スペックが大幅上昇してるのかと言われるとあれだが
768UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:21:58 ID:aF98Ta8t
>>752
7600 なつかしす
769UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:25:05 ID:eLWDmC86
必要スペックを低めにしておいてあーだこーだクレームこないように余裕を持たせたんじゃね
770UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:25:27 ID:1AuAAjc0
>>764
      / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

なにこのスレ低スペの集まりかよ
771UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:30:23 ID:ZJq5ASNm
銃声なんとかしろおい
772UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:43:01 ID:UgCc2clX
D2Dまだ来ないな…
773UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:46:21 ID:c9CIMWGa
gametapは直前だ。MOHもそうだった。
774UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:48:41 ID:ezyr0ahQ
>>766
レスしてほしそうにしてたので
775UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:51:03 ID:SK6hafQy
あー、そろそろやりたくて手が震えてきた
でもマルチより先にシングルに突っ込むんだろうな・・・
776UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:51:58 ID:UgCc2clX
シングルは6時間位じゃね?Hardだと時間かかるが。
777UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:58:06 ID:Zfou2MyP
え?ベテラン以外でやる腰抜けなんて居るの?最近のCODは簡単だろ。
778UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 19:06:17 ID:WnDiL2Sb
どんどんシングルもマルチも中途半端になっていくな
779UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 19:13:44 ID:8hTDra0n
シングルのベテランなんて記憶ゲーだろ
780UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 19:22:33 ID:UgCc2clX
手榴弾イヤー
781UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 19:26:10 ID:SK6hafQy
初見プレイはハードだろJK
ベテランは暗記ゲー過ぎてつまらん、クリアしたときの達成感もあんまりないし
782UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 19:43:11 ID:2dvGUIsw
イージーで突撃するのが面白い
783UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 19:56:55 ID:bv6AGFFZ
シングルくらい俺TUEEEさせてくれ
784UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:10:28 ID:4sRDeWva
yuplayで買っていいのか?
moh逝ってみたけど今のところ普通に動いてる
785UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:11:33 ID:j2IXYNcP
steamが何かわかってない奴は大人しくスクエニ版買っとけ
786UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:15:14 ID:g5FHa624
>>784
MOH は
海外パッケージ版でも何の問題もなく動いてるから
yuplay でもそれに準じた扱いになっているのでは...
一方の BO は
海外パッケージ版すら Steam 認証ではじかれる可能性が
指摘されている...ってことで察してくだされw
787UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:16:47 ID:j8Mdakvl
せやなw
788UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:18:18 ID:pqDXnbUs
BOはコンソールchi-toは使えるのかな
MW2で廃止されててがっかりした
789UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:18:19 ID:VtGgYMMV
steamの実績見る限りだと翻訳の質は相変わらずだな
790UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:21:59 ID:UqjLsum+
あれ?steamで買えなくなってる?
お住まいの地域ではーってでるんだけど
791UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:27:16 ID:6S+Xsa6u
クズエニ字幕版予約した。
アンケートハガキでボロクソ書いて送る。

792UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:30:56 ID:Qmv1lbRq
>>781
ノーマルでストーリーを楽しみつつ流れを把握してからベテランで達成感を味わう
2度楽しむのがCoDシングルだ
793UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:31:41 ID:2FP5K4AX
Call of Duty ONLINEはまだですか?
794UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:32:54 ID:fw9i5oMo
クズエニ字幕版は
胴体損傷なし+ハーケンクロイツ無し+ベトナムなのに荒野のウェスタンの
ライトニングさん仕様です
795UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:35:31 ID:UqjLsum+
あ、自己解決しました
796UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:52:52 ID:DxBbWfL8
>>794
それを聞くと改めてsteamで買ってほんとに良かったと思う。
797UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:57:21 ID:piNQ6W81
>>791
養分乙
798UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 20:59:46 ID:gAccY1jL
>>796
強制日本語化しますね^^
799UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:01:35 ID:HSdVzUzv
>>798
実際スチームがあるだけでゲーム中身の書きかえってできかえるの?
800UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:02:20 ID:VJoZ3u0R
社員もアンチも両方他所行けカス
801UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:08:35 ID:2x+I48mn
もうなんか、日本語版でもすんなり認証通らない気がしてきた。システムの不具合とかで。
スクエニって、日本語版の認証が通らないことがあっても、海外版の認証が通ることはあってはならないっていう考えを持ってるイメージ。
802UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:17:44 ID:6VBac+7d
あーそう大変だね
803UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:27:22 ID:fw9i5oMo
>>799
MW2でクズエニはやらかしたぞ
アップデートで強制日本語化
804UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:29:24 ID:UgCc2clX
あの時は驚いたな
805UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:29:28 ID:j2IXYNcP
それはスクエニのミスじゃないだろ
806UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:34:40 ID:fw9i5oMo
>>805
いいんだよスクエニのせいにしとけば
807UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:39:31 ID:fmASarZk
>>803
あれは一瞬で直っただろ
普通のアップデートみたいな言い方するな
808UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:40:58 ID:JUgdGHah
クソエニ版のゾンビ隔離なのに良く買うなw
機を逃したらco-opできねーぞw
809UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:42:46 ID:fmASarZk
>>808
隔離じゃないぞ
810UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:45:28 ID:SK6hafQy
>>807
つまり今回も一瞬だけありえるということ・・・!!
プレデターミサイル(笑)のようなタイトルみたいにラジコン爆弾(笑)なタイトルになるんだろうなぁ
811UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:47:03 ID:Zfou2MyP
レズノフってどのPVに出て来てたっけ?
時代的にヨボヨボのジジイじゃないのん?
WAWの時に既に見た目50以上は年取ってたと思ったけど
812UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:48:03 ID:fw9i5oMo
火消しに必死なスクエニ工作員が沸いてますねえ
最終幻想14とかいう翻訳をしたスクエニに期待できるわけがないんですけどねえ
理解できないですねえ
813UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:51:01 ID:JUgdGHah
>>809
MW2でco-op隔離だったのによく言えるな
ゾンビはデディ鯖じゃないぞ
814UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:55:00 ID:fmASarZk
>>813
知らねえよ
ただ糞エニ公式にはCOOPは海外版と一緒にできるってあっただけだ
815UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:56:25 ID:eLWDmC86
むしろ一瞬くらいなら書き換えてくれてもいい
それはそれで楽しめる
816UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:58:41 ID:+pM34Tw1
DLに時間かかるからやめてほしい
817UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:59:38 ID:4OxEayOd
一瞬だけだったんだからMW2の日本語化はむしろサービスだろ。
いつもと雰囲気が変わって楽しめたよ。
818UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:05:58 ID:DxBbWfL8
いつ強制日本語化テロが来てもいいように、俺はsteamの言語を常に英語にしてる。
819UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:22:50 ID:fmASarZk
最初は英語に戻るって分からなかったから、ずっとsteam言語英語にしてスルーしたわ
今だから笑えるけど当時はガクブルだったろ
820UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:26:13 ID:UgCc2clX
CC=USのsteam解禁11/10午前0時だが、PST表記だから
日本時間だと11/10午後5時かな。
D2Dの俺はいつになるやら…
821UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:33:38 ID:Ihpe54lO
プリロードが始まったと聞いて
ついSteamで購入しちまったぜ・・・
822UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:39:58 ID:x4phuSVC

購入厨死滅しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

割れでマルチできる以上wwwwwwwwwwwwwwwwwww

買う必要ねぇーしwwwwwwwwwwwwwwwwww

買うのは情弱っしょwwwwwwwwwwwwwwww

だってwwwwww無料でゲットできるしwwwwwwwwwwwwwww

マヂ俺天才だゎwwwwwwwwwwwwwwwwww

それにマルチできるしなwwwwwwwwwwwwwwww

MW2見習ってP2Pにしとけばよかったのになwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿がwwwwwwwwwwwwwこいつらほんと学習しねぇーな^^;wwwwwwwwwwwwwww

まぁwwwwww遊び放題だから存分に割れで遊ぶわwwwwwwwwww

浮いた6000円なににつかおwwwwwwwwwwwwwww

マヂ楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

823UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:41:03 ID:KCOCo9yh
スチーム組だが、転んでも泣かない。
きっと割れ鯖も立つだろうが、WAWでは正規と割れの共存が出来なかった。結果過疎ってしまった。某汚鯖も復活するのなら今度は正規で建ててほしい。
今回は正規だけでも十分人は集まるはず。
あの鯖官さんが建てるのならきっと間違いなく寄付が集まるはず。
いまだかつてあんな細やかな対応する鯖官さんは見たことが無い。
824UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:41:18 ID:kbGj0iM3
>>820
このゲームは18歳以上が対象だから中学生はプレイしちゃ駄目だよ
825UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:45:28 ID:IzMD8d60
>>823
俺も以前某鯖で鯖官やってたけど
これだけは言える
金が絡むとろくなことにならんよ
例え寄付って形でも
826UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:51:26 ID:ArRwQoEt
みんな!聞いてくれ

↓これはUSのアンロック日なんだが
Available: November 10th, 2010
This game will unlock in approximately 6 days and 2 hours

↓どうもUKのが早いぞ!
Available: 9 November 2010
This game will unlock in approximately 5 days and 11 hours
http://store.steampowered.com/app/42700/?cc=uk

至急UKのアドレスを使用できるVPNを探してきてくれ!
827UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:52:12 ID:EyVkOaM7
>>822
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
828UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:01:11 ID:zxilzIez
鯖レンタルってどのくらい金かかるの?
月額4、5千円くらいなら建てるのはかまわんけど
細やかな対応ってのが俺には無理w
鯖用PCも調達せんとならんしなー
めんどくさw
829UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:03:16 ID:vBPFnXMz
現地の9日の何時頃解禁なんだろ?
10時だとしたらこっちの10日午前3時なんだが
830UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:07:16 ID:NltXN22q
>>828
たしか月1500円って情報があったような、それに鯖用PCいらんでw
1500円さえ出せば鯖のオーナーになれるって単純な話さ
でも俺にも細かい対応とか無理www過疎ルールあったら建てるかもしれんが
831UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:09:33 ID:g5FHa624
>>826
MW2 のときは
そこから住所は適当なのを入れて購入するだけで
認証も通ったのになぁ...orz
832UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:10:06 ID:pMtftAq2
Valveタイムさえ発動しなけりゃ普通は時差とか関係無くストアのタイマー通りに解禁されるはずだぞ
833UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:11:23 ID:eE4Oxmxp
索敵の為にデカールとかテクスチャ切るのは一部だけなんだな
スモーク焚かれてもfps250維持するためってのもあるし
834UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:14:10 ID:UgCc2clX
steamは表記通りだっけか。
835UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:16:31 ID:2x+I48mn
steamが、
言語: English, ドイツ語, イタリア語, スペイン語, フランス語

ってなってるってことはドイツの人は普通にSteamから買えるのかなぁ。そしてドイツ語として買って、言語設定を英語にすれば英語版になったり・・・?
だとしたら、規制を共通化された上に言語変更できない日本語版って・・・
836UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:21:33 ID:NltXN22q
>>835
誰が絡んでるかで一目瞭然だよな日本の惨状は
・・・スク〇ニさんの圧力ぱねぇす
837UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:24:20 ID:cCaunzBr
1台のpcで鯖建ながらその建てた鯖にプレイヤーとして接続って出来る?
838UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:27:45 ID:fPJqVlu5
>>828
ttp://www.gameservers.com/blackops/
BOのサーバーは確かこのサイトの鯖しか使わないはず
839UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:36:11 ID:NltXN22q
鯖運営してる会社の鯖を一つ1500円で借りる形になるから
実際に自分が持っているPCと鯖は何の関係も無い。ただその鯖のオーナーが自分ってだけ
だから厳密に言えば>>837は出来ません。
従来のような鯖PCと別にプレイ用のPCを用意する必要はまったくないのがお気軽でいいよね
料金は人数とかランクか非ランク鯖かで違った気もするけどちょっとわかんないな
だから1500円が正確じゃない可能性もあるのであしからず・・・。
840UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:37:45 ID:Io9xz8Zi
Proの条件面倒だな
プレステージごとにやらないといけないとなると尚更だ
841UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:44:39 ID:fmASarZk
非ランクは人数*1ドル
842UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:48:18 ID:VhacTz+f
一応日本にも鯖置いてあるんだな
そこはよかったが周辺地域で日本鯖しか無いから人多くて遅延しそうな気もするな
843UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:51:20 ID:2x+I48mn
>>842
逆にいうと、アジアには日本の東京にしか鯖がないんだよな。
でも18日まで、その鯖は周りのアジア地域の人が使えるのに、現地の日本人は使えないんですね。
844UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:53:00 ID:Xb2nM7/z
中国人・韓国人は弾けるようにしろ
845UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:57:13 ID:Jfit+zRW
HighPingは蹴ればいいのです
鯖でpingの上限決めれねーのかな?
846UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:57:36 ID:KQMDz91z
どうせ割れが数日前に流出してシングルクリアする奴多発するんだろうな
847UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:58:25 ID:CLPEAt5/
BF3じゃないBFの発表なんていらない
BF3はやくきてくれー
848UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:58:30 ID:Zfou2MyP
発売が待ち遠しくて落ち着かなくなって来た
849UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:05:58 ID:C3TMNYWi
steamのwebページから購入するときもVPNかまさないとだめなの?
850UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:07:38 ID:ygvAndJ/
日本語音声版も出してくれ、3500円で
851UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:08:36 ID:pdyj/QH6
>>849
そうだよ
でも人柱の報告待ってからでも遅くない
852UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:22:20 ID:BwwuHwf5
バッチリ報告するぜ。
853UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:28:06 ID:QgC9ecTO
鯖の電気代とパーツ代で導入コストを考えると1500円って安いよね
854UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:40:15 ID:HtHcKi80
1台のPCに複数の鯖を詰め込むからBC2のように糞ラグにならないことを祈るばかりだ
855UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:41:32 ID:Q1+unwsC
wikiの忍者Proがまた変わったんだな
雑音ってなによ?
リロードの音とか爆発音とか?
856UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:46:30 ID:KAMu352Q
そもそも
屑エニがらみのローカライズ製品は
非ローカライズ版の、Steam からの購入を可能にする、って
和田社長が言ってなかったか?
857UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:51:04 ID:H7dfyxDu
みゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
858UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:53:26 ID:RQf0VPn6
>>856
マジで?スクエニの製品オンリーじゃなくて?
859UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 01:01:17 ID:IxCkfkUK
それはEdiosのだろ
860UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 01:13:45 ID:FQEzXp5k
うんこ
861UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 01:19:31 ID:U14C36XH
誰か捨てアカ作ってTwitterで抗議しろよ
http://twitter.com/yoichiw
862UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 01:21:28 ID:mF4AxjLH
俺はチーター対策やグレポン対策が万全な非正規マルチをやるわ
863UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 01:23:19 ID:n3PYm36P
>>861
CoDは日本企業の利益の犠牲になったのだ
864UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 01:54:05 ID:qfEU4b4B
Perkや銃火器の愛用一式揃えるのに1万CP位必要か。
それまで苦行だな。
865UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 01:57:20 ID:lrVUcp5a
初期武器でマップ完全に覚えるまでやってたら
1万ぐらい溜まりそうな予感もしないでもないが
866UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 01:59:05 ID:qfEU4b4B
すぐ溜まるんならいいな。
867UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 02:05:11 ID:x2sshkoe
「カギ十字」を「鉄十字」に変更する意味ってあります?教えてエロイ人
868UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 02:09:45 ID:Sz64/kKI
何らかの理由でドイツに歩み寄ろうとしている説
869UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 02:13:06 ID:8IN8Ep29
これPS3とかXBOX版とオン対戦できるの?
870UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 02:14:26 ID:lrVUcp5a
なんだこの釣り針のでかさは・・・
871UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 02:15:45 ID:haSP6Pa3
>>869
出来ますよ!!
872UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 02:30:03 ID:x2sshkoe
>>868
よくわかりません><
>>869
いろいろ突っ込みたいけど、なぜPC版で聞いたのか問い詰めたい
873UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 02:35:17 ID:5n+Mqb18
結局さ今でもD2DやGPでは普通に買えるんだよな
なんでsteam購入だけ規制かけてるんだろうな
874UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 02:37:55 ID:2eXW0QsC
Steam必須だからだろ
875UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 03:37:04 ID:vNbxd6a/
で、結局パッケージ版はどこで買えばいいの
発売日に到着する店で頼む
876UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 03:38:01 ID:DHdwllfo
自分で買いにいくとかどうよ
確実だ
877UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 03:50:22 ID:SlXaQv6B
スクエニ版でいいなら店頭に並ぶだろ。PC版なんて予約いらないし
878UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 03:54:35 ID:KAMu352Q
>>875
海外パッケージ版は
到着日を別にすれば
どこで買っても同じ...だって
Steam 経由の認証が必須だから。
そもそも
Steam 経由の認証が行えないことを見越して
アソビットでもカオス館でも
海外パッケージ版の予約/入荷予定はないみたいだし。
879UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 04:07:36 ID:9AdDrtVf
>「カギ十字」を「鉄十字」
これはマジで意味分からんなぁ
スクエニは歴史に疎い人ばかりなの?万字ディスってんの?
880UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 04:10:16 ID:2eXW0QsC
悪い事言わないから海外版買っとけ
独自仕様によりゾンビ隔離の可能性すらあるぞ
881UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 04:15:25 ID:5n+Mqb18
海外版勧めるのはいいけど、ちゃんと認証が通るVPN教えてくれよ
発売されてからでいいから
勧めるだけ勧めておいて見殺しはやめろ
882UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 04:17:23 ID:dFR5X3BW
HSが使えなくなった前例があるのでVPNは身内にしか晒しますん
883UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 04:17:39 ID:F+Q7G/Q6
steamで代理購入してくれる人いないかな?
手数料込み5800で
884UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 04:21:15 ID:IxCkfkUK
VPN通してプレゼントはMW2のときいけたの?
885UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 04:30:33 ID:5n+Mqb18
EAの人がツイッターで、金曜にBFの新作発表するって
BF3ではない未発表作品だって
886UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 05:00:40 ID:/hyghsRW
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
887UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 05:13:33 ID:iw4IVBHb
>>760
同意
MW2のそれは家ゲー臭くてかなり嫌だった
BOだと直ってるかな?
888UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 05:18:38 ID:VIHdBhXM
>>886
またあんたか、そろそろ病院行ってみたらどうだ?FPS症候群科なんて無いと思うがな
889UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 05:29:17 ID:6feMqO4Y
7800円なら蒸気代理してやってもいいよ
890UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 05:33:31 ID:z9oHy4k0
発売日決まったような勢いだがw
891UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 05:56:14 ID:F2RZKQLx
D2Dもプリロードが始まった
892UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 06:19:54 ID:RQf0VPn6
>>886、悪いがお前は末期症状だ。
明日には発売が待ち遠しくて喉を掻き毟って死ぬぞ。
893UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 06:36:51 ID:t4Zga+ih
ゾンビもHOST ONLINE でCO-OPできないの?
わざわざゾンビ設定の鯖探す形は嫌だな
894UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 06:53:41 ID:5n+Mqb18
>>891
プリロードの場合って認証いるの?
プリロードまじなら買ってみようかな
895UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 06:56:10 ID:haSP6Pa3
今まで散々出てた質問がまた出たよ
さすが民度が低い
896UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 06:59:38 ID:64KhHMzj
>>891
おかげで爆速で落とせてるよ、20分前に登録したのにもう終わりそうだ
897UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 07:08:50 ID:5n+Mqb18
D2D登録して購入画面までいったけど、電話認証求められたぞw
ググったら、携帯不可?!で自宅に自動電話がきて、会話なし、コンピューターが4桁の番号を喋るらしい
それをPCで入力したら購入決定だって
家族がでたら買ってみようかな
898UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 07:12:23 ID:qfEU4b4B
ttp://blog.neyalaro.com/archives/2010/04/direct2drive.php
実際の手順としてはまず自分の住んでいる国を選び(Japanを選択しました)、
国番号の+81が表示されるので次に電話番号を最初の0を抜かして入力します。
例えば携帯電話だったら90〜、や80〜です。
IP電話では無理らしいので無難に携帯電話の番号を入力しておきましょう。
入力したら直ぐに国際電話でかかってくるので、電話に出ましょう。
すると英語で自動ガイダンスが流れます。(Hello!なんとか)

その後4桁のPINコード(数字)を英語で喋り始めますのでメモをしておきましょう。
2回ほど繰り返したらGood Bye!といって強制的に切られてしまいます。

そしてメモをした4桁のPINコードを入力したら無事に買い物が終了します。
念のためマイアカウントからゲームが追加されているか確認しましょう。


899UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 07:18:52 ID:Qh0lRGdR
>>891
D2Dから「Your Call of Duty: Black Ops Registration Information」って
メールが届いたんだけど、Keyのところが空白なのはOK?
発売日になったらちゃんとしたものが届くのかな?
900UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 07:37:12 ID:5n+Mqb18
>>898
ありがとう、携帯でも認証電話かかってきて無事買えたw
ダウンロードも始まったし後は発売日にVPNだな
購入の時はVPNいらないからD2Dお勧めだぞ
901UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 07:40:51 ID:IxCkfkUK
D2DでもSteam認証あるんだろ?
902UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 07:43:11 ID:PKBH1Zzk
起動毎にVPN必須なんじゃないの?
903UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 07:53:12 ID:JcXJdrmL
糞エニ版買うんだけど文句あっか?
904UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 07:58:49 ID:PKBH1Zzk
まあ普通はスクエニ版でしょ
905UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 08:00:41 ID:haSP6Pa3
社員こえー
906UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 08:07:58 ID:PKBH1Zzk
社員じゃないよ。だって今回スクエニしか選択肢ないじゃん
907UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 08:12:54 ID:5n+Mqb18
スクエニ版を買うという事はスクエニに対して敗北宣言をしたのと同じ事
俺たちは戦わなければならない
908UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 08:14:18 ID:IxCkfkUK
なんだ?アイマスみたいに署名でもあつめるのか?w
909UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 08:25:03 ID:/hyghsRW
アイマスクの略?
910UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 08:49:09 ID:PKBH1Zzk
値段対してかわんないし、家にいながらかえるんだし
曲がりなりにも日本語にしてくれてんだからスクエニでええやん
911UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 08:50:29 ID:IsJBeot7
>>906
前回スクエニ選択しなかったけどゲーム出来てるよ?
前回とどこが違うの?
912UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 08:56:40 ID:PKBH1Zzk
今回も多分大丈夫だと思うけど、
またスクエニが絡んでくるようなことがあったら認証できなくなるよ
913UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 08:59:21 ID:IsJBeot7
だからその認証も前回と同じだろって言ってんの
IP海外旅行で余裕です
914UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:01:24 ID:Q2YqIOFD
情弱云々以前にアホ
915UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:03:28 ID:9CN2BOFs
さすがに来週発売だから揺さぶりが始まってるなぁ
突撃してくれる人がいるんだからその一週間の間で見極めればいいだけだろう

発売もしてない時点で海外版をあきらめるなぞ阿呆のやること
916UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:04:03 ID:dFR5X3BW
早く糞エニ版のゴミをクリンコフで蜂の巣にしたい
917UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:19:49 ID:u1i3fFjz
字幕ファイルうp!!
918UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:26:03 ID:tma069CA
屑エニ関係全員潰れろ
919UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:31:23 ID:5n+Mqb18
俺たちみたいな古参FPSシューターはインターフェイスが日本語になることが許せないんでね
ださいんだよ日本語画面とか
920UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:33:37 ID:tma069CA
まぁ煽りでもなんでもなく日本語画面のダサさは異常だよな
921UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:34:20 ID:Ff7tg4ae
なんで吹き替えと字幕別々に売るん FF14といいスクエアまじヤバいな
922UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:40:47 ID:HzLid50J
今買っても、VPNが有料じゃないと通らないなら面倒すぎるからな。
前の時みたいにhなんちゃらですぐ通るなら買いだけど。
923UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 09:45:47 ID:l2/YHqGw
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

Steam DL組みのために坊さんAA用意しておくか、おっと海外バッケもか・・・


924UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:00:18 ID:PKBH1Zzk
誰だってスクエニ買いたくないよ。今回は問題ないけど次回作はVPN通らないよ
925UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:01:22 ID:aRjUDai+
あたふたしている間にドル円81円台じゃねーか。
926UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:02:13 ID:oJlzqhcd
シングル一辺倒な俺はだめなのか

オンラインでまでやろうとおもわn
927UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:04:06 ID:iw4IVBHb
なぜスクエニ版に問題がないと言えるんだ?
まだプレイ動画すら公開してないのに
928UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:08:27 ID:5n+Mqb18
確かに考えてみたら、いまだにPC版とPS3版の動画って一切出てないんだよな、全部360版
それなのに購入してしまってるという
929UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:16:21 ID:t4Zga+ih
箱より劣化するってことはないんじゃない?
930UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:30:01 ID:68lxg+Un
スクエニのジャスコ2規制とか酷かったのによく
買おうと思うな
931UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:43:36 ID:PKBH1Zzk
>>919
インタフェイスも日本語になるのかw
そんなん誰もみてないし日本語化汁とかどんなゲームでも言われてるやん
それに映画みてて字幕でなかったらいやでしょ?
932UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:51:35 ID:duKnW7T5
>>931
真のPCゲーマーなら絶対に英語版を選ぶべきだよ。
たとえ英語が理解できなくて全然読めなくてもな!
日本語版なんて邪道だ。
933UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:52:12 ID:tma069CA
誰でも分かる英単語まで日本語化しろってか?

continue
続きから

どっちがいい?
934UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 10:52:42 ID:2ijr3gEx
>>933
断然続きからの方がわかりやすいです。
935UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:05:05 ID:64/u6uUM
>>ID:PKBH1Zzk
情弱乙
日本語版買うならそれまで覗きに来る必要ないだろ?どっかいけ。
936UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:09:35 ID:5n+Mqb18
D2Dからダウンロード終わった、ADSLで3時間
後は発売日にKEYが送られてきてVPN使って認証だな
937UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:09:54 ID:3jFifeIZ
外人は日本版で遊ぶために日本語を学ぶ心意気があるというのに
ちょっとかじれば正確には訳せないニュアンスもあると気付くがそこまでする気はないのかな
938UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:28:38 ID:l2/YHqGw
>>936
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

3時間とか・・・・・・・・石器時代かよ
939UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:31:59 ID:68lxg+Un
まじで去年よりこのスレというかPCAが酷いのは
何なんだ?FF14の影響か?
草はやしてる奴のほうがだいぶマトモだ
940UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:34:17 ID:zRALtlbR
日本にミラーサーバが無いんだから時間かかって当然だろ。アホなの?
・・・わざわざファイル落とさなくとも、発売日にSTEAMへキー入れるだけで済むような気もするがな
941UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:38:36 ID:OCzE5uPw
オンラインFPS()笑 プレイヤーが着たから
942UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:40:54 ID:IsJBeot7
>>939
だよなアイツ全然マシ
943UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:42:29 ID:l2/YHqGw
>>941
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

そもそもADSLとか、いらねーから
944UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:42:38 ID:HVIdrUoi
スクエニ社員もスクエニアンチも毎日必死だなw
945UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:43:24 ID:QgC9ecTO
海外版とスクエニ版でスレ分けて欲しいくらいだ
946UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:46:09 ID:TnN+Gpe6
と言うか
アンチがスクエニを糞って思ってるほど俺たちまったく興味ない人からするとアンチも同じくらいウザイのにね
947UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:47:15 ID:0pPx50BK
4鯖借りてるけど日本語版は入れない仕様にしたいな
948UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:54:23 ID:PKBH1Zzk
>>947
やめれw
949UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 11:58:47 ID:PNdaWoiR
字幕ならそこまで雰囲気壊さないからいいんだけどさ
MW2みたいにボケボケの文字ならお断りだな
誤訳といいなんであんなにセンスないんだ
950UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:00:25 ID:yZb+5bjq
起動するたびにvpn認証必要になってるんで
vpnで購入した情弱犯罪者共めしうまだわ
起動毎に有料vpnで1ドルは確実に失うしクレカ無いと起動できないってわけ
ゆとりはおつかれ〜^^親に頼んで起動してもらえや^^
951UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:02:09 ID:FV27bBOv
そういえばVPN使わないとプレイ出来ないってどこソースなんだ?
いやマジで
952UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:04:11 ID:QgC9ecTO
デミグラスソース
953UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:05:02 ID:HtHcKi80
脳汁ソース
954UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:05:40 ID:aRjUDai+
海外版買っても代行で認証してもらわないと動かないって面倒だなw
955UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:06:57 ID:IsJBeot7
>>950
次スレ立てろよ
無理なら親に頼め
956UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:10:12 ID:HVIdrUoi
>>950
スレ立ててよ
立てれないならごめんなさいしてね
957UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:13:08 ID:KjRU56r+
>>950
お前には期待していないからさっさと消えろ
958UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:13:27 ID:yZb+5bjq

>>955-956

vpn購入した情弱犯罪者共がなに言っても無駄だわ
お前ら犯罪者のくせに俺に指図してんじゃねぇよ
さっさと死んで^^;
959UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:13:53 ID:zRALtlbR
お前は何を言ってるんだ?
960UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:14:44 ID:yZb+5bjq

>>957
vpnで買った犯罪者お前が消えろや
単発のくせに俺にレスしてんじゃねーよ
失せろボケキチガイ
961UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:15:23 ID:68lxg+Un
回避方法も知らないで・・・煽りとか恥ずかしすぎる。
962UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:15:54 ID:FV27bBOv
>>960
VPNで買えなかったからってグチグチ言うとか気持ち悪いなお前
963UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:16:56 ID:0pPx50BK
VPNもEC2も使わずに買えた俺は犯罪者じゃないな
964UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:18:58 ID:l2/YHqGw
        / ̄ ̄\   みんな見てる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  ずーっと見てる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

Steam DL組みのために坊さんAA用意しておくか、おっと海外バッケもか・・・

965UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:19:00 ID:68lxg+Un
>>962
去年とまったく一緒の流れでワロタwww
966UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:19:33 ID:HVIdrUoi
立ててくる
967UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:20:01 ID:IsJBeot7
スレも立てれねーのに950踏んじゃって顔真っ赤かよダセェ

昔は950のレスに「スレ立て行ってきま」って書いてあったよなあ
立てるつもりで踏むみたいな今は踏んだことすら気付かん奴ばっか
968UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:22:00 ID:FV27bBOv
>>965
去年もこんな流れだったのか
969UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:22:31 ID:iw4IVBHb
ID:l2/YHqGw

  :(;´ω`)ω`;):  ヒィィィィ ──!!
   :(´`つ⊂´):..
   :と_ ))(_ つ
970UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:24:10 ID:KjRU56r+
>>960
俺はVPNで購入していないよ
自分で煽り立てるようなレスしておいて自分が煽られると
すぐにファビョっちゃう餓鬼はさっさと消えろ
971UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:24:22 ID:HVIdrUoi
ごめん無理だった

■発売予定日
北米・アジア版:2010/11/09
PC日本版:2010/11/18

■公式サイト
英:http://www.callofduty.com/blackops/
日:http://www.sqex-ee.jp/package/call-of-duty-black-ops/

■トレイラー
SP予告:http://www.youtube.com/watch?v=MiUgYqFk7x4
MP予告:http://www.youtube.com/watch?v=s4xg2rhLsT0

■テンプレまとめ
http://www.geocities.jp/gensi/

■wiki
http://www15.atwiki.jp/cod_blackops

■リーク情報
・ プレーヤーは東西冷戦下において米特殊部隊SOGの一員となって戦う。
・ 非公式のミッションに参加し、型破りな武器を使って作戦を遂行せよ!
・ 舞台となるのはキューバ、北極圏、そしてベトナムのジャングル。
・ 発売プラットフォームはPC/PS3/Xbox 360/Wii/DS
・ シングルプレイ/マルチプレイ/Co-opプレイ/ゾンビモード実装

次スレは>>950が立てる事、立てられない場合は他の人を指名又は他の人が宣言して立ててください

■前スレ
vol.1: http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1272694348/
vol.2: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1278992585/
vol.3: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1283773720/
vol.4: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1284819307/
vol.5: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286283620/
vol.6: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286979926/
vol.7: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287500161/
vol.8: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287819855/
vol.9: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288133574/
vol.10: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288482035/
972UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:26:54 ID:6feMqO4Y
俺がやるからダブらせるなよカス共
973UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:27:31 ID:e6OWUohG
ID:yZb+5bjqが次スレ立てるなんてありえないというか、どうせ立て方もわかんねーだろうから俺が次スレたててくるけど異存はないか?
974UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:27:58 ID:HtHcKi80
972△
発売前なのに予想以上の早さだ
975UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:28:10 ID:IsJBeot7
>>972
お前が無理なら俺いくわ
976UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:29:07 ID:e6OWUohG
>>972>>975も無理だったらわたしがいきますですはい
977UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:29:15 ID:6feMqO4Y
ほらよクズ共
【PC】Call of Duty: Black Ops vol.11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288841287/
978UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:29:21 ID:68lxg+Un
>>972
おったったな
979UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:29:48 ID:TqAqVu3J
日本語18日ってことは国内鯖も18なんだろか
980UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:29:52 ID:iw4IVBHb
リーク映像を見る限りCoopとはゾンビモードのことらしいな
メニューにSP、MP、ゾンビ、オプションしかなかった
981UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:30:24 ID:IsJBeot7
乙彼
982UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:30:35 ID:HVIdrUoi
>>977
おっつーカス
983UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:31:08 ID:c3N3PGno
普通にめんどくさいから字幕ならいいかってスクエニ版予約したけど、どっち買ったって同じプレイヤーだろw
話題がないにしてもひどい流れだ
984UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:32:25 ID:HtHcKi80
発売したらシングルクリアするまではこのスレを見るのをやめるぞ
絶対ネタバレする奴いるしw
985UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:33:07 ID:68lxg+Un
FPSで寝たバレ()
986UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:36:01 ID:6feMqO4Y
10日か
俺様が一番先に報告してやるから待っとけや
987UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:36:31 ID:e6OWUohG
>>977
カスの癖にやるじゃねえか、乙
>>985
割れの方ですか?
俺は>>984には凄い同意できるな、MW2の時なんて登場キャラクターの生存一覧なんてものをスレに貼りつけたバカがいたからな
今回もシングルには力入れてるみたいだし、楽しみ
988UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:48:13 ID:iw4IVBHb
プレイ動画でストーリー把握というのも
悲しいもんがあるよな
989UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:51:15 ID:zRALtlbR
もうネタバレに関しては諦めてる。
WaWの時は日本未発売を良い事に大手のゲームサイトが盛大にしてくれやがったっけなぁ・・・
990UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:53:14 ID:68lxg+Un
つかFPSは撃合いメインじゃないのかよ!って
皮肉なんだが・・・・・
991UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 12:55:18 ID:zRALtlbR
シングルに関しては別だろ。リプレイ性も無いんだし
992UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:04:03 ID:68lxg+Un
うめ
993UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:05:38 ID:JcXJdrmL
CoDに関して言えばネタバレされてもどうでもいいんだが
994UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:08:13 ID:68lxg+Un
どうせラスボスはおっさんだろ
995UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:12:12 ID:RxfulVwi
Call of Duty: Black Oops!!
996UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:14:09 ID:aRjUDai+
千なら認証できる
997UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:15:26 ID:h0LJAeJ4
>>940
いや、Steam だって
ローカルにファイルはダウンロードするぞ...
998UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:16:03 ID:eSFV0G3c
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ __/\
     ┬   " #   ロl     |\_|\  \
  ◎   ┌ ┗ ⊂ニ⊃  −  \ \\.\/
    ◎  - # , " lニl- /    . \| ̄ ̄|
  ・     ┬   ┘",  ・ #       ̄ ̄
999UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:18:43 ID:zRALtlbR
>>997
どうせSTEAMを使わざる負えないならそっちで落とせばいいやって思った。
・・・こっちの環境だとなぜかDownloadマネージャが止まるから、どっちにしろそうなりそう
1000UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 13:19:34 ID:68lxg+Un
1000ならパッドでFPS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。