∴ξ∵ξ∴steam...Part158∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part157∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286708900/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part5∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279530762/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart3∵ξ∴
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1278984881/

【DL】ダウンロード販売総合 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285767440/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 01:38:35 ID:aBxe9wme
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

通常の方法では日本から買えないソフト一覧
http://steam.vols.nobody.jp/
3UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 01:39:20 ID:aBxe9wme
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

steamセールまとめ
ttp://steam.eggxile.net/
http://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

通常の方法では日本から買えないゲーム一覧
ttp://steam.vols.nobody.jp/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part5∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279530762/

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407

次スレは>>950が立てるように
4UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 01:40:04 ID:aBxe9wme
5UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 01:41:03 ID:aBxe9wme
風呂から出たら埋まってたし適当に立てた
Men of War開発して寝る、おやすみ
6UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 02:11:00 ID:DK/hP5oQ
7UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 02:25:37 ID:4YIZuqze
NewsにWeekEndDealもう出てるけど日本規制のか

メタスコア64とかとくにいらんけど
8UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 02:32:42 ID:hrJT7sb/
前スレの重複どうすんの…
9UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 02:41:48 ID:E2R/JqlX
セールの予想でもしようぜ
10UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 03:24:33 ID:A7D6xt9I
おい今週のセールはJPハブられてるのか?
11UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 03:26:08 ID:5qJNVGr7
猿さんいつの間に
こんな激安になったんだ…
12UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 03:28:32 ID:9PjQa/VT
>>11
猿島買ったらリスト数が5増えるらしいよ
13UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 06:01:43 ID:Mrz0jSa7
witcherやっとクリアした
フレームレート、移動、敵の量に難有り。あと「ここに***ないとマズくない?」的な状況がままあった
シナリオや世界観は及第点。娼婦やセックス、立小便が出てくるRPGは初めてだったので気に入った。
詰めの甘い意欲作ってとこか。2も多分やるとおもう。フルプライスで買うかつったら自分は怪しいが
14UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 07:59:48 ID:I+K8UGDS
別のサイトで前400円くらいで売ってたなこれ
15UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:00:12 ID:udtyakjN
Blacklight: Tango Downって日本語入ってるらしいから欲しいなぁ
でも規制
16UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:08:26 ID:I+K8UGDS
この値段でもすごく微妙だと思うよ
17UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:10:55 ID:1JE8nQGh
Impulseで3ドルのときに買ったな
18UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:23:31 ID:G/sSwJq0
MoHはSteamで有効化できないのか…
GamersからDLする仕事が始まる
19UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:26:03 ID:DGMpAbLG
BTDは売りのはずのcoopがフレンド登録必須でGfWL仕様という閉鎖的だったので全然遊べなかったな
野良でマッチングとか無いから気軽にcoop出来ない
20UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:40:33 ID:y4Qfj48k
blacklightは3ドルで買ったが起動できなかった苦い思い出しかない
21UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 09:06:52 ID:3rNEbDwK
Blacklight: Tango Down本当にやめておけ
マッチング周りが家ゴミ仕様だし
そのせいでかなり待たないとゲームすら出来ないし
ヘルメット視点のせいでマジで画面見づらいし
FPSなのに超絶レベルゲーだし
もうレベルキャップの古参しか残ってないし
その古参たちが強い装備持ちまくりだから撃ち勝つのは厳しいし
coopはプライベートマッチングしかないし
そのcoopも面白い目的とか特になくただBOTと撃ち合うだけのクソゲーだし

本当にやめておけ $0.99でも高い 俺なら金もらってもプレイしない
22UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 09:08:02 ID:G/sSwJq0
でもリストには加えちゃうんだろ?
23UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 09:12:23 ID:3rNEbDwK
お前らの財布のために書いてやったがリストに加えたいなら止めない
24UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 09:20:44 ID:DGMpAbLG
どのみち日本規制だから屈強な訓練されたsteamerしか手は出せない
糞でもリストに入れる根性がある奴だけが本物のsteamer
25UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 09:28:56 ID:mmENsXG0
へえ
26UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 09:52:04 ID:HMsrcTjE
ああそう
27UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 10:33:49 ID:XhbimfG9
Blacklightは多人数でやれば、そこそこ面白いよ
28UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 10:44:32 ID:TvGbESZN
それで?
29UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 10:52:51 ID:pxN8XyaA
だから?
30UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 11:31:47 ID:i0xynIoo
んでんでんで〜
31UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 11:32:32 ID:gxOp4Dsb
な〜んで
32UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 11:41:34 ID:hadftqNt
なんつー馬鹿げたスレなんだ。
33UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 11:50:45 ID:Zb/vPJLh
>>32
調子に乗っちゃダメ〜〜〜〜
34UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:43:34 ID:0ZvzCR7y
今日も良スレだな
35UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:52:10 ID:6NqRR3+w
GTA4って発作的にやりたくなる時あるよな
あの世界にいると、なんか落ち着くんだよな
36UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:52:41 ID:eva453+V
続報:パクター氏による”Steam”の下取りサービス開始の噂にValveが反応「真実ではない、パクター氏に会った事がない」
http://doope.jp/2010/1016465.html
37UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:55:56 ID:b/o8YBGa
まぁやるわけねーよな
38UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 13:02:17 ID:UgOet8A1
ゲイブの懐に消えたパッケ重複の単品商品返して!
39UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 13:02:25 ID:xBXQXs7q
下取り制度入れるなら、破格セールは消えるわな。
40UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 13:09:38 ID:2RM8hF+4
先に発表していたGOGより早くAOW:ShadowMagicが来たね
41UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 13:38:54 ID:yjtemAZg
1本0.5ドルぐらいで良いからパックに付いてきたRTS全部とTOKITORI売らせてくれ
42UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 13:57:55 ID:TvGbESZN
fack
43UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:11:54 ID:QP/dZQHs
そもそも買い取る側に何のメリットも無くね
44UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:16:06 ID:HzwraFWT
日本でこういうサービスやる場合は「売る」って概念はアリかもな
売るとプレイできなくなる代わりポイントでキャッシュバック
不意のアップデートとかで2度売りできる可能性があるからうまそう
45UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:18:12 ID:Eh/yrBrU
ゲイツポイントならぬ、ゲイブポイントか
腹が厚くなるな
46UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:21:44 ID:Eh/yrBrU
セールきてた
どんなゲームかはよくわからんけど
Blacklight: Tango Down
47UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:42:43 ID:8eLEFje8
>>46
いやだから、過去ログよんだほうがいいw
48UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:47:23 ID:Eh/yrBrU
更新し忘れてたわ
スレ汚しスマソ
49UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:52:07 ID:4uPBoRmt
>>48
おまえはスレだけじゃなくケツも汚しすぎだ。
そんな汚いケツ初めて見たわ。
50UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:56:21 ID:E2R/JqlX
こんな糞スレだったけ?
51UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:57:30 ID:nMer/565
こんな綺麗なスレが他にあるかよ
みんな良い奴だし
52UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 15:06:33 ID:pxN8XyaA
ここは伝説の仲良しスレ
53UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 15:09:34 ID:ePRqlGQR
わーい、お洗濯ものおわったよぅー!
TF2やろっ?^^
54UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 15:11:54 ID:pxN8XyaA
んな糞ゲーやるわけねえだろかすしねや
55UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 15:12:45 ID:4uPBoRmt
仲良しスレらしい、ほのぼのした光景だね
56UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 15:39:22 ID:4uPBoRmt
57UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 15:41:40 ID:PNH9Y3sR
グロ注意
58UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 15:42:19 ID:ePRqlGQR
肉壷わっしょいオンラインはもう飽きたの
59UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 15:57:37 ID:QgEFtqLR
最近はSteamより他のダウンロード販売サイトの方が安い事が多々あるな
60UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:01:03 ID:xJEZemDi
ここ数年色々安いところ増えてきたけど
管理しやすさは蒸気が一番いい
61UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:04:15 ID:TuYuBAB2
でもリスクマネジメントを考えると分散しておくのが安心だろ?steam潰れたら・・
62UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:17:01 ID:j1F1hcBd
で、団子たんはどうなのよ
スコア60代が高いと思えるほどのンコゲーを連続で
やっちまったオレの本能は全力回避しろと告げてるんだが

つか今見たらその60代げー、スコア表示消えてるんだが
63UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:30:38 ID:752JBS2A
>>59
steamがつぶれる確率と、他がつぶれる確率、どちらが高いと思う?
ヘッジ狙ってリスク増やすこともありえる
64UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:31:50 ID:4uPBoRmt
>>57
URLでわかんだろ、アホ。
なんでグロがTOPVIDEOに入ってるんだよ。
65UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:34:04 ID:kOPugM5S
>>62
とろける糞団子
66UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:37:19 ID:xJEZemDi
steamって資産に入るのか?w
67UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:38:43 ID:WgK74hRa
68UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:38:54 ID:TvGbESZN
>>56
PC無害
精神有害
69UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:42:24 ID:i6rD0h3g
>>56見たらjukeが猿と明日一緒に外配信
70UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:02:38 ID:fFOIInKR
>>56
このレベルなら、一回3万は出せる。
71UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:09:07 ID:8eLEFje8
>>56
かわいいけど スチムとなんの関係が・・
72UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:12:27 ID:Lm+h0/np
>>56
あかさんじゃないっすか
73UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:18:33 ID:fFOIInKR
>>71
ゴミも馬鹿もエロもスチムのうちじゃないか
74UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:29:23 ID:XhbimfG9
>>56
を可愛いと思える奴は童貞だろ
75UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:37:43 ID:WUSPhq18
蒸気とピザと私
76UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:37:50 ID:yX9yXJQs
>>56
未成年にとっては有害だなw
このスレにいるのは大方が成人だから問題ないが。でも25禁レベルだな
77UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:44:50 ID:pxN8XyaA
>>56
別に普通にかわいいやん
なんなのおまえら?しぬの?童貞キモオタで人生終える気分はどう?
78UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:47:38 ID:kFeHE6Ag
>>56
気味悪い
目尻切開してるような眼
79UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:51:59 ID:fFOIInKR
去年ってこの時期に大規模セールあったっけ?
80UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:53:50 ID:2S8juNMT
>>78
ごめんね、日本人なのに蒙古襞なくてごめんね
81UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:04:36 ID:3QkA0ZFU
遺伝子異常・・・?
82UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:13:06 ID:2S8juNMT
蒙古襞は日本人だと2人に1人の割合で出現する
古くは縄文系は蒙古襞無し、弥生系は蒙古襞有りだったのが理由
豆知識な
83UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:21:40 ID:/mrsp0l/
Steamが潰れるシーンが想像出来ないんだがw
あるとすれば、どっかの大会社(Virginとか)がSteam事業を買い取って、その大会社ごとアボーンって感じか。
アメリカではよくありそうだから怖い。
84UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:30:36 ID:fFOIInKR
蒙古襞なんて言葉を初めて知ったこのスレに幸あれ。
85UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:33:30 ID:vVqjZRLi
半日以上いろいろやってるけど未だに起動すらしないわ
86UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:35:51 ID:yGBymvxG
Googleが既にValveに支援してるからGoteamとかになるかもね
87UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:45:14 ID:Fw7dWFW4
蒙古襞 こういうの見ると中国しねと思う漢字はくそ面倒
88UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:55:42 ID:pm7vF5vV
日本語で・・ゴホン。ひらがなでおk
89UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:02:58 ID:OuPCLifS
>>82

蒙古襞有り=渡来系弥生人=日の丸=天皇=米主食=農耕民族=協調性有り、温和な性格=関西系

蒙古襞無し=縄文土人=狩猟民族=協調性無し=琉球人やアイヌ人と同種族=天皇や日の丸と一切関係無し=ケンカと花火は江戸の華の関東系
90UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:09:20 ID:DE9RrIeK
MX vs ATV Reflex これ買いだな
91UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:12:36 ID:2S8juNMT
>>89
縄文系のが温和やけどな
弥生系はケンカっぱやいから縄文人ボコボコにして日本制圧したんやで
92UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:27:44 ID:98oPICq3
現代の県民性でさえそう一口に言えんのに数千年前の人種をどうこう言えんです・・
ただ原住民のいるところにやってきて領地を持とうとすれば必然と、攻め、にはなるな。

TDの攻撃しないユニットでさえ大挙の攻めで参るわ。 
93UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:38:43 ID:OuPCLifS
>>91

縄文人は狩猟民族で、冬場は食べ物少ないから、他の部族を襲っては
その食料や縄張り、果ては子供を捕まえて食べたりまでしてた
そのまんまの野蛮人なんやで。石槍もって、まだウホウホしてた。

弥生人はお米文化なので、冬場も蓄えあるし、米の栽培は
村人全員の協力が必要だから、人々の間で争う事は少なく
性格は社会性のある、温厚型なんやで。

まぁ、縄文土人に対しては、白人がインディアンにやった事と
同じ事をしたかもしれんけどw
94UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:47:46 ID:C+cvnpQD
ここなんのスレだよ
95UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:52:09 ID:NJWTORY8
tanasinnが住民の深層心理を侵し始めた
96UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:52:35 ID:DXEa9Wbb
steamに吸われてる豚どもが雑談するスレ
97UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:59:09 ID:dpvhEwVN
縄文が温和とか、単に征服された側への判官贔屓でしょ。
他民族に蹂躙された故に同情されてるネイティブアメリカンとかパレスチナ人とかチベット人とかも、
実は相当なキチガイなんやで。
98UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:10:10 ID:6FMrnOuQ
アカデミックなスレチレスについていけないお(´・ω・`)
99UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:11:54 ID:Fw7dWFW4
>>90
俺もそう思ったけど開発元みて即やめた
100UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:21:31 ID:Qm7RQoqE
>>90
どうみても劣化FUEL
101UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:14:34 ID:7mUNtALx
週末ちんちんセールまだー?


GOTYのボダランかオレンジボックスかblurでお願いします
102UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:21:23 ID:LqhzqtU0
>>101
もう週末セール来てるだろ。
    日本以外でなwww
103UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:23:41 ID:bIDEsDEA
tango down か
104UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:40:23 ID:doUnKBUT
>>98
お勧め
銃・病原菌・鉄/ジャレド・ダイアモンド著、楡井浩一訳
105UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:41:17 ID:WUSPhq18
>>93

原始人キャラでライオンに襲われながらひたすら象鹿羊を狩ったり野苺を摘みたい・・・・・
106UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:45:58 ID:7mUNtALx
>>102
ちん☆ちん!
107UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:07:39 ID:cmhkylbK
>>105
たいようとしっぽでもやるんだ
108UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:22:09 ID:qTx72hZG
>>97
縄文が争いごとしてなかった証拠は遺跡から判明
弥生はどうようの調査で争いの痕跡でまくり
歴史が証明しとるな
109UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:34:48 ID:uAf8sl2q
ここは歴史のお勉強するとこじゃないです。
110UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:36:25 ID:3qT76iHn
どうせ元はみんなアフリカのイブだろ
111UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:37:57 ID:yGBymvxG
そんな事言ったら日本人の半数以上は韓国人の血が入ってるわけだが
112UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:55:27 ID:5Ho5R5aW
バカ発見
113UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:07:06 ID:7mUNtALx
イーフロから月末発売のdarksiders日本語版の認証にsteam使うらしいけど
英語版を買ったら日本語は表示されないのかね?
114UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:07:08 ID:qTx72hZG
逆に韓国人の大半はモンゴル人の血が
115UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:12:26 ID:LYyeM/Cj
ウリナラの妄想は時空を超えるんだな 3千年前に既に韓国があったとは知らなかった
116UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:13:44 ID:hSi+L7cN
モンゴル人には中国人の血が
117UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:17:19 ID:6FMrnOuQ
人類の起源はアフリカニダまでやる気かw
118UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:24:52 ID:1q2uNXok
人類はみんな兄弟なんだよ
住んでる地域でいがみ合うのはよしなさいよ
119UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:28:46 ID:qTx72hZG
その兄弟をハブっているのがsteam
120UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:39:25 ID:3QkA0ZFU
ワロタ
121UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:48:02 ID:5++6yj4U
Numen $0.99が来たら起こしてくれ
122UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:48:33 ID:lz4W+Z6k
天皇家の顔ってのは朝鮮由来の顔なんだぉ

123UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:51:30 ID:/MhfIXh/
>>113
そこはガードかかってると思うぞ。
セインツ2も日本語版出てるけどSteamで単体で買うとガードがかかって、日本語にならん。
(バンドルで買うとガードがかかってないせいか、日本語にできるけど)
つまり日本語になるのは、日本語版についてるシリアルだけと思われる。
全部が全部そうなのかはわからんけど。
124UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:53:13 ID:QOl+ZDtA
BlackOpsとかMoHがSteamでデル予定ないの?
ないならコンシューマ買うしかないんだけど
125UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:56:03 ID:hrJT7sb/
weekenddeal無しっすか
126UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:06:28 ID:2ogd+bp7
>>123
マジかよ使えねーな糞フロ

久々の評価良いACTみたいだし面白そうだから開発してみようと思ったけどあのボッタ値はないわ
127UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:10:33 ID:vLpop1Ds
まあ普通に考えたら、日本語版売りたいのにSteamで買われて日本語にされたのでは
意味ないだろうから、Steamで買えるけど日本語は駄目とかガードするだろうね。

けど、L4Dは日本語入ってるけど最初からSteamで買えたし日本語にもなってたから
まだわからんよ。
L4Dだけ特別なんかもしれんけど。
128UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:12:09 ID:jf3gtiQE
あれはValveが日本語にしてるんだろ?
Valveゲーは日本語になってる
129UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:13:17 ID:FWfrnZ9v
>>127
弥生縄文の流れにも笑ったが、今日一番の面白レスだぞ
130UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:15:54 ID:kO9v/pHa
面白い以前に意味が理解できない
131UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:22:38 ID:ibS3Nmlc
FF14無料期間延長だぞーお前ら買えや
132UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:27:04 ID:rsE9HqAt
なぜ金をドブに捨てなければならないのか
133UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:28:24 ID:X5bbuvwt
金もらってもやりたくねーよ、あんな駄ゲー
134UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:31:00 ID:skhlXhLv
少なくとも向こう5年はああも名前と中身が反比例したクソは出てこないだろうな
というか実質7がファイナルだったけどな
135UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:31:42 ID:Ff3Fzt3i
ゲームじゃねぇだろあれは
136UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:34:30 ID:iJ8UwL6H
>129
かわいい新参じゃないかw
137UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:41:15 ID:RtypPOIw
まぁ逆に言うとCSSもHLもTFもPortalも持ってないってことなんですけどね
138UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:46:46 ID:X5bbuvwt
>>134
8と9をなかった事にするのは父さん許さないぞ
139UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:48:35 ID:vLpop1Ds
キチガイ住民ばかりか。
140UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:54:17 ID:7ukgM9+R
おいおいおいおいおいおい、何言ってくれちゃってんのよ。
141UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:56:53 ID:vLpop1Ds
え?
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよw
毎日セールばかりまって、プレイもしないゲーム買い漁り、偉そうな態度で自宅警備員
か。
すげぇな、日本のゴミだな、マジで。
142UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:58:03 ID:vLpop1Ds
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
煽ることぐらいしかできない能なしキチガイ住民ばかりじゃねーかよwすげぇな、日本のゴミだな、マジで。
143UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:06:06 ID:h+80fE7J
お前がやってるその行動も立派な煽りですよ
144UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:06:12 ID:e7CHewJA
L4D規制されてないじゃんとかどんだけ頭弱いんだよ
145UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:07:20 ID:kO9v/pHa
むしろその荒らし方が古くさくて面白い
146UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:08:26 ID:xNfYIKb4
彼には真性という言葉を贈りたい
147UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:08:27 ID:8aOHVJMi
FF14とか外人ですらディスってるというのに
■は頭をケツに突っ込んで死ぬべきだとかな
148UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:08:42 ID:2K77Zviw
ところでお前ら!
149UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:10:06 ID:bnRPBRnM
今更なんだが前スレでFuel2がどうこう言ってたのってソース
150UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:10:37 ID:kaOdyGd1
こいつ「略語やめて!」って奴だろ
PCゲ板まで行くなよカスが
あそこはとっても怖いところだからさあ
151UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:16:47 ID:bnRPBRnM
>>149訂正
今更なんだが前スレでFuel2がどうこう言ってたのってソースあったの?
152UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:18:35 ID:SrJkZajR
153UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:20:11 ID:zkoyHbOt
GOTY EditionってGOTY取れました記念に全部入り発売って意味じゃなくて
GOTYの評価用に全部入り出すって事なの?
154UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:20:22 ID:2ogd+bp7
>>127
steamで正規英語品を買って
日本語版を割ってCDKeyを入力すれば解決だな
誰も損しない
155UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:20:45 ID:vLpop1Ds
お前ら!には真性という言葉を贈りたいカスは頭をケツに突っ込んで死ぬべきだとかどんだけ頭弱いんだよ
お前ら!には真性という言葉を贈りたいカスは頭をケツに突っ込んで死ぬべきだとかどんだけ頭弱いんだよ
156UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:36:49 ID:u5j2uBId
Cities XL 2011超おもしれぇわ
157UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:40:44 ID:xZdseHys
まじかよ
158UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:43:26 ID:4zCSZcee
いいえネタです
159UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:44:01 ID:ge7NKYQg
guild wars安売りしてるみたいだけど
これ買ったらみんなと楽しめるますか?
160UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:51:48 ID:4zCSZcee
あくまで想像だけど楽しめるないと思うざます
161UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:54:03 ID:ekWVwKy6
Splinter Cell Convictionのセール早く来い
162UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:15:04 ID:WaBHr6/U
ほんと糞スレになってんなww
まともに稼動するの年末だけだな
163UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:19:26 ID:FkNdcyGG
All your base are belong to us.
164UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:21:08 ID:xZdseHys
年末はズコープラモを貼る簡単なお仕事です
165UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:25:16 ID:pxLToLeN
ハロウィーンセールはなんにちからはじまるのだろう?
166UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:37:35 ID:GIQuEe2Y
そうですね!
L4DみたいにSteamで買っても日本語が入ってるゲームもあるんだから、
MW2とかCiv5とかMoHとかボダランが日本語で出ててもおかしくないですよね!
L4Dが特別なのかも知りませんけど!
167UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:39:54 ID:pxLToLeN
いいことかんがえた.

おれら全員でSteam不買運動を起こして
日本規制の解除を要求してやろうぜ! (´‘ω‘`)
168UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:52:44 ID:kLB26ehr
それなら日本版のパッケを不買したほうが効果あるんじゃないかと思うの(´・ω・`)
169UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 03:01:07 ID:ooihbr0r
それはもうやってる
170UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 03:05:12 ID:iJ8UwL6H
>167
向こうにしてみれば既に不買運動されてると思ってるだろうw
171UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 03:06:12 ID:YdVgL48x
不買運動とかしたらそのまま日本から撤退されそうw
172UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 03:09:27 ID:gde1qq4x
173UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 03:10:51 ID:skhlXhLv
世界で一番高額に買ってくれる無知な民族が1億人も住んでんだぞ
呼んでもいないのに競って来日したがるのはそのためだし外すわけねーよ
ハブいてるのも高く買わせるため。カモられてんだよ島猿は
174UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 03:13:58 ID:MAT95hBE
FF14新品ヤフオクで日に日に値落ちしていくのは笑えます 今4000円前後
175UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 03:14:29 ID:n6IAnSpP
一億人のうち半分は老人なんですけど?
そして金持ってるのもその老人なんですけど?
購買層の中年〜青年は中国の金持ちぼっちゃんの数より少ないだろ
176UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 03:46:25 ID:VhPad2V1
そういえばWitcherやCiv5の日本語化プロジェクトやってる奴がtwitterの2k垢に
何で日本では英語版Civ5買えないんだこんちくしょー責任者出せって英語で凸ってたな
まだ返事は無いみたいだが
177UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:02:20 ID:UmNNkxdw
FF14、発表された修正予定みると、12月末の時点でようやくβってレベルだなw
あの状態で金払ってまで遊ぶとか、どんだけマゾなんだよw
178UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:10:00 ID:7JCNURKg
あの、みなさん知らないかも知れませんが、
ここ、steamのスレですよ
179UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:12:55 ID:qQf8mM4R
まじで!
180UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:14:03 ID:VhPad2V1
Steamの話なんだから俺のレスは間違ってないだろ
181UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:16:30 ID:J3RIoKlE
FF14のために新しいPC買ってその後steamに流れついた可哀想な奴はいない・・よな?
182UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:24:04 ID:skhlXhLv
まともなネトゲなんて欧米産かつ欧米運営のほかに見たことないが
183UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:32:17 ID:MAT95hBE
>>178
300コ前につっこめよ、もうずっとおかしいわ
184UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:52:04 ID:ku1WjlV2
>>181
俺だけど、そのFF14マシンで今はminecraftやってるわ…
185UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:54:57 ID:LVSSadnH
citiesXL2011半額きたああああああああ
186UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 05:15:11 ID:9N/VLpBa
ああ
187UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 05:18:00 ID:L/1CTO9d
Steamのロスプラ2
SecuROMに引っかかり起動せず
初回のGfWに接続する前は起動する
188UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 05:29:03 ID:yXspxE/t
>>187
うちの環境だけかと思って色々調べちゃったよ
楽しみにしてたのにな〜
189UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 05:30:20 ID:WzkCgWry
GfWLは本当うざい。
OS再インストールする度にシリアル入力とファイル更新させるとか何の嫌がらせだ
190UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 05:32:55 ID:L/1CTO9d
>>188
日本人だけかと思ったけど
他の国もそうなってるから、しばらくすれば直ると思うけど
どれくらいかかるのかなぁー
191UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 05:55:58 ID:R5WPFEV/
だから買えなくなってるんだね
パッケ版は平気かね?
192UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:19:05 ID:qNIFO67u
ルセッティアきたぞ
193UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:26:24 ID:ku1WjlV2
ルセッティアってなんだこれ、こんなゲームsteamで売っていいのか
194UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:27:13 ID:n0SThzfs
歌がきも過ぎてやばい
こんなん2$でいいわ
195UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:29:16 ID:k6t34Oc2
筋肉ムキムキマッチョマンが銃撃ち合うゲームやった後にルセッティアのバナー出てきた時は違和感でクソワロタ
196UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:31:39 ID:qgf0nF9d
屈強なガチムチも時に癒しが必要だ…
つうことで…ルセッティアほすぃ
197UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:38:23 ID:afGArNrR
198UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:45:33 ID:VhPad2V1
ルセッティア・・・
cc=jpだけ日本語キャプ付き動画が流れるのと対応言語でJapaneseはlanguages with full audio supportってところに吹いたw
買う気はさらさら無いが!
199UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:50:57 ID:0BZC9EJC
高いっすね…
200UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:52:59 ID:L/1CTO9d
ルセッティアって表示言語日本語になるのかな
てかアメリカとかじゃ買えないのね
201UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:54:13 ID:qNIFO67u
もうひとつの新作 グロテスク タクティクスってのも気になるな
202UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:58:18 ID:BG3umfk6
ルセッティアは英語版出して1ヶ月で数千万円売り上げたらしいね
何が外人のツボにはまったのか
203UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 07:59:54 ID:LVSSadnH
ベータクライアントきたけどすごすぎだろ
これ革命的技術だぞ
204UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:02:33 ID:8EMuUqfY
詳細
205UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:03:55 ID:m6woccYB
ルセッティアは音声だけは日本語なのか
文字はどうなんだろ
206UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:10:04 ID:MadKokS6
ルセッティアで数千万売れるなら、BALDR SKYとか英語化して売ったら
億行くだろw
207UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:11:46 ID:Hwe4unRP
βにしてみたけど何が変わったんだ?
208UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:12:21 ID:L/1CTO9d
外人はインディー系に理解あるからな
下手に日本で売るよりも英語化すりゃ化けるゲームはごろごろあるだろ
209UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:14:19 ID:L/1CTO9d
ってID被った
210UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:15:56 ID:4x8g4xN3
ルセンティアきたかー
211UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:18:15 ID:8EMuUqfY
ゲームリストのゲーム右クリックするとRecommend to Friendsってあるだろ
フレンドにゲームを紹介できるらしい
212UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:21:31 ID:3dVm0ATa
猿島おすすめされた
213UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:32:23 ID:z3yv7eOC
>>205
jpで売ってるってことは日本語に対応したって事だと思う
前は日本からは買えなかったし、言語も英語だけだった
214UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:35:23 ID:KMogO1fM
ルセッティアよりシャンテリーゼ出せと・・・
しかし元が日本語なのにずいぶん遅かったな
215UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:52:49 ID:v2PAnXUT
ルセッティアとかいうの2万6000コピーも売れてるのかよw
セール来たら買うか
216UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:05:04 ID:ku1WjlV2
ルセッティア気になるならsteamから体験版落とせばいいじゃん
217UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:27:07 ID:X1pOOePU
ルセッティアが売れるなら工画堂の蒼いシリーズとか売れるんじゃねーの?
オタ向けの絵でも海外で何万本と売れるならPC版ゲーム作って採算取れるよな・・・
218UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:36:47 ID:LVSSadnH
DOC CLOCKおもしろいな
MatMM楽しめた人にはお勧め
219UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:41:37 ID:wJmQvje2
ファルコムもSteam来ればいいのに
220UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:43:39 ID:6G0ajZs5
う…うん
221UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:43:58 ID:4x8g4xN3
全てのゲームはsteamに・・・
222UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:44:33 ID:mlhXjRKK
すべてのはじまり・・・
223UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:45:09 ID:YNvDjDcw
どこが作ってるゲームだこれ
ゼルダ系のゲームは好みだから気になるな
224UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:47:57 ID:pA4R1/nF
一過性の物か、需要がコンスタントにあるかしらんけど
スチムーとかの大手DL販売前提で、そういう試みも増えていくかもしれんね

しかし向こう見たら手に入れにくい同人オタゲーが買えるようになるのに
こっちからはリージョン規制が増えて買えなくて糞だな。便器からはみ出たうんこ
225UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:50:23 ID:nVjDuUKK
びほおおおおおおお・・・
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan04899.jpg
あふたああああああ! ! !
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan04900.jpg
226UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:51:04 ID:nVjDuUKK
ごめん誤爆
227UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:51:38 ID:XymNXd7x
>>197
英語サイトのほうが詳しく説明してあるな
日本語サイトやる気無さ杉
228UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:57:21 ID:WzkCgWry
Doc Clockの実績の絵wwww
開発者が自分で描いたのかw
229UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:58:27 ID:vCuZ7TvP
今回の新作の中ではDoc Clockが気になる
230UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:59:19 ID:nWs1P7LL
体験版やったけど悪くないな
データは製品版に引き継げるんだろうか・・・
231UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:00:39 ID:vCuZ7TvP
>>228
やっべえその一文だけで買いたくなったわwwwwwwwww
そういうの好きだwwwwwwwwwwwwww
232UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:03:11 ID:anWEKHyr
やったことないがルセッティアは同人版トルネコらしい
233UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:05:45 ID:YNvDjDcw
>>232
開発、っつーか国はどこなんだ
シナチョン産とか死んでもやりたくねえ
234UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:06:31 ID:nVjDuUKK
Sol Survivor、買ってなくてもWeekendのときのデータ残ってたらインスコ先のアイコンから起動できるな
235UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:08:32 ID:D6d7+umF
>>233
開発は日本の同人屋
steamのページにディベロッパー載ってるんだから検索しろよ
236UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:13:02 ID:YNvDjDcw
>>235
そうかポチっとくわ
日本のPCゲーもこの調子でsteamに参入してくれると嬉しいな
今の日本のPCゲー界隈はチョンシナのパクりゲーが多すぎて萎える
237UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:23:26 ID:WzkCgWry
>>231
一応言っておくと
>>開発者が自分で描いたのかw
ってのは確定じゃなくて、疑問形ね
238UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:33:25 ID:XtHA8WXh
ルセッティア日本語版きたか
つーかなぜ規制してたし
239UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:35:30 ID:dRmU98R5
国内DLサイトのが利益率いいんだろきっと
240UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:37:42 ID:XtHA8WXh
2年前のゲームだぞ?
新作同人ゲーならともかく
241UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:44:25 ID:XtHA8WXh
言語日本語にして体験版DLしたら日本語だったぞ
ま、高いから買わないけどな
242UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:44:28 ID:6U+7sJtG
価格暴落時に仕入れた品を高沸した瞬間、年金ぐらしのお爺さんや主婦、雇える冒険者に倍の価格で売りつける楽しいゲームです
243UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:48:42 ID:8EMuUqfY
ちゃんこ無双ゲー
244UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:58:32 ID:4x8g4xN3
steamでゲームを買いたいのですが
円高はもうそろそろ終わりですか?
それともまだ待ったほうがいいですか?
245UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:05:09 ID:Dj51iutm
>>244
一生待ってればいいよ
246UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:06:24 ID:K+N78xVr
>>244
まだ早い
30円台まで待て
247UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:12:32 ID:I+lM5LEy
>>244-246
まだ早過ぎるぞ
1円台まで待てばウハウハだぞ
248UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:12:55 ID:k6t34Oc2
為替スレで煽り入れながら聞いたら教えてくれんじゃないの?
249UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:25:23 ID:2vDQnmWj
たかだかゲーム買うのに円高とか何いってんの?
250UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:26:32 ID:LhPCf5b3
ゲーム資産のリスクマネジメントする人もいるんだぞ
251UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:26:43 ID:pxLToLeN
同意.
円高って言葉つかいたいだけちゃうんかと.
252UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:27:02 ID:pxLToLeN
リスクマニジメントってことば
使いたいだけちゃうんかと.
253UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:28:05 ID:pxLToLeN
30万円の貯金を
三井住友,みずほ,三菱東京UFJ の3つに分散して
貯金してる知り合いがいるけど,

そいつ,すごいアホだったわ.
254UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:30:33 ID:I+lM5LEy
ルセッティア感想
店を引き継ぐことになったナヨナヨムキムキマッチョガールとカバチタレも真っ青な守銭奴のインテリメガネ妖精さんが
何も知らないバカ野郎どもにボッタクリ価格で商品を売り渡すゲームです
個性溢れるパワフルクソ野郎どもの中でなんといっても手強いのが兄からお使いを頼まれた少女だ
高価な鎧を半額以下まで下げろと要求する気分はさぞかし気持ちが良いものだろうな!!ヘッ
255UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:32:30 ID:14khNac3
ルセッティアのTrailer見たら、あまりにも下手糞な歌に鳥肌が立った
海外で結構売れてるらしいけど、外人はこの歌を聞いてCoolとでも思うのかね
256UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:32:36 ID:/nenkfC3
変なの湧いてるな
257UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:33:25 ID:4x8g4xN3
感想は公式BBSに書いて来い
258UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:37:08 ID:9FH2Svx1
外人はルセッティアみたいなゲームに飢えてるんだよ。フーファミの匂いがする奴。
ところが本家である日本の大手はHENTAI一歩手前かヲサレかの二極になっちまった。
259UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:38:47 ID:vmuq6L5/
スチマーって硬派なゲーマーの集まりだと思ってた…
お前らも結局キモオタなんだな
260UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:40:01 ID:LVSSadnH
>>255
ならお前が歌えや
261UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:43:00 ID:dMWvlJP4
steamにキモオタがこんなに多かったとは衝撃だ
262UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:43:56 ID:ttywuZv2
荒らしとけ
263UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:44:59 ID:m6woccYB
259とか261って新参だろ
昔からアニメとかエロゲー好きなPCゲーマー多いぞ
CSのスプレーとかでよくみたし
スチームの画像だってアニメ系すげー多いし
264UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:48:03 ID:/nenkfC3
2次元と3次元でスレ分けて欲しいぞ
265UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:53:42 ID:am+I5Oq8
むしろキモオタしかいないだろ
266UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:58:41 ID:zYtjbhF4
スチムーでルセッティア見るとは思わなかったw
267UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:02:16 ID:4x8g4xN3
スチームは誰でもウェルカム
268UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:03:08 ID:Zl55aYz/
>>244
買いたいと思ったときに買え
俺は85円で25ドル買ったが公開している
269UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:03:25 ID:NFj3aMH6
ルセッティアなんぞやるくらいなら、俺はトリスティアをプレイする
こつえーいいよこつえー
270UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:05:25 ID:pSFkgVEZ
硬派なやつが自作みたいなオタク行為はしないし
硬派なやつがディスプレイにかじりついて必死にゲームに夢中にならないよ・・・
271UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:08:25 ID:+pRx7hqv
まあ高倉腱はそんなことしないね
272UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:08:34 ID:aE29vpCg
Polynomialはどう?
273UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:20:43 ID:PxSykKXP
硬派気取ってる時点でゲーム選択の視野が狭いと主張してるようなもんだろ。
274UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:21:36 ID:LMmhP1XU
ヲタクに軟派も硬派もあるかよ
275UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:26:21 ID:bs48o6Tf
硬派つーか回りと違う楽しみ見つけてるだけだろ
海外の連中で萌えゲー遊んでる奴らと一緒
276UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:31:33 ID:Kak06BF9
new vegasプリロードはじまったな
277UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:32:29 ID:snJAOkZp
アンカーも打てない >>263 って新参だろ
278UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:32:52 ID:h9X1rjN6
真のSteamerなら1度は居酒屋兆治を見ているハズ
279UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:35:18 ID:b2RRMQJK
御託はいらねーから さっさと開発しろよ
280UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:36:14 ID:4HD8dH7Z
ルセッティアの開発ってスカイガンナーの続編作ってたところだったんだな
どうせならそっちも売ってくれたらいいのに
281UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:44:33 ID:/PiDm5ex
開発中って「Processing」を機械翻訳にかけた結果なんですよね?
なんでいつまでたっても修正されないんでしょう
282UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:52:05 ID:afGArNrR
ベータのほう使ってるし・・・
283UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:53:27 ID:+HHmjhTY
steamerとして開発されているのだから問題ない
284UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:56:15 ID:nhkL3EZq
やっぱルセッティアみたいなゲームの需要あるんだな
やっぱガチムチばっかじゃ飽きるよな
日本ファルコムもsteamに進出すればいいのに
285UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 12:57:26 ID:8ntpVob0
真のSteamerなら渋谷のTeamer共に1度は「お前らがTeamerなら、俺はSteamerだ!」と啖呵を切ったことがあるハズ
286UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:01:48 ID:pSFkgVEZ
あーおもしろいなー
ゆかいだなー
287UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:06:03 ID:2oWlo6CF
で、ルセッティアは買い?
288UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:08:25 ID:zAbijhWw
プレイ時間ってリセットできないのかな?
289UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:10:47 ID:fQRtPekO
steam起動した時の広告でワロタ
俺は買わないけどいい試みだと思うよ
290UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:16:34 ID:NOBA6t70
つかこの会社CIVもどきのゲームも開発してるとことじゃないか
なんか開発止まってるみたいだけど
291UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:19:31 ID:SrJkZajR
このゲーム、steamで浮きすぎ
292UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:20:05 ID:dobdpolH
ロシアか中華が何かやらかしたと思ったらこれか
293UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:21:48 ID:qgf0nF9d
マジで広告で笑うなこれはw
全員劇画調の漫画に萌えキャラが出てきたかのようだ
294UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:25:35 ID:crpbnoQt
歌きめえと言ってる奴は、何でもとりあえず叩かなければ気がすまないキチガイ
そう思ってたけど自分でも聞いてみたら本当にひどかった 吐き気がする
295UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:26:49 ID:KNmBOwgJ
同人だからそこは大目に見ましょうよ
296UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:27:18 ID:h9X1rjN6
海外に日本の風土を伝える為なら間違いなく「熱血くにお君」を出すべきだった
297UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:27:34 ID:vCuZ7TvP
むしろ同人なら下手に歌わないほうがゲフンゲフン
298UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:29:24 ID:AJLGL9L3
それでもルセッティアはIGNで一応75点取ってるからなぁ。
メタスコアも83取ってたりするし。ユーザースコアも8.4と普通の佳作レベルの点取ってるから
意外と馬鹿に出来ないんじゃないかと思ったり。

まぁ、単にモノ珍しがってるだけって可能性もあるが。
299UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:33:49 ID:nVjDuUKK
筋肉モリモリマッチョマンの変態ばっかりの所に萌えキャラだからな
300UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:36:01 ID:7Py7vZUf
アトリエシリーズでいいんちゃうん
301UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:37:00 ID:4zCSZcee
>>271
実物の高倉健は裕福な家に産まれたインテリだよ
若い頃は病弱でスポーツなんてほとんどしたことない
硬派どころかgeek体質の人だ
そりゃ無法松はPCゲーしなさそうだけどさ
302UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:38:28 ID:aRIoJgC8
ゾンビーがぁやぁってきぃたぁあ
303UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:39:57 ID:LMmhP1XU
こういう同人作ってるとこがコンシューマどもをぶっ殺してくれるのを期待している
304UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:40:00 ID:PtwBWUHN
ああいう雰囲気でもおkなんだな
FFとかはホモ扱いだったけどw
305UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:41:52 ID:pSFkgVEZ
>>303
だな
日本は萌えとエロさえあればいい
306UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:46:38 ID:XxeLiQbB
こういうゲームこそ、どんどんsteamに参加すべきだな。

よっぽどこのジャンルが好きじゃないかぎり、知る機会もなく埋もれていきそうなゲームっぽいし。
307UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:47:21 ID:vCuZ7TvP
Stamはインディーズゲームが充実してるのがありがたいよな
10ドルくらいでかなり面白いゲームがごろごろ転がっててフルプライスのゲーム滅多にかってねえわ
308UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:57:52 ID:3Pc5f8EM
ルセッティア結構良いね
販促のための動画であの歌は失敗だと思うけどなw
俺もSteam入れてからインディーゲーばっかり漁ってるわ
意外な発見があって面白いね
309UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:58:58 ID:kO9v/pHa
ルセッティアいいんだけど、支援というかネタで買うには少し高いかなあ
310UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:03:30 ID:k6t34Oc2
ルセッティアの登場人物なんで皆レイプ目なん?
311UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:14:50 ID:dMWvlJP4
>>306
その萌えとエロゲーが気持ち悪くてここにいるってのに…

アニメ好きの奴って彼女が寛容なんだな
ゾンビゲーやってるだけで後ろから冷たい視線が痛いってのに
312UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:14:51 ID:qgf0nF9d
マジで歌がカラオケレベルだな…エンディングとかで流れんのかなぁ
313UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:18:56 ID:pSFkgVEZ
か の じょ w
314UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:19:25 ID:LMmhP1XU
>>311
萌えとエロゲーしか売れない環境だから増えてるんだろ
steamで和同人ゲーが売れればジャンルの非エロ非萌え同人ゲームの幅も広がるってもんよ
315UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:19:28 ID:tFYWQoNO
>>232
あれはどう見てもダンジョン商店街だろ。
316UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:19:39 ID:C4ksTqq0
もう、洋ゲーファンにとってSteamも終わりかもしれんね。

今思えばOblivionが死因だったかもしれん。
元のゲームが面白いというのと、あれのキモ顔MODのせいで大量にキモヲタが流入してきて、流行言葉のように「MOD、MOD」と言い始めた。
やってることは洋ゲーレイプで、キモイ画像晒しあって喜んだりと淀んだ空気をまき散らし始めた。
317UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:20:05 ID:pSFkgVEZ
>>314
日本には萌えエロゲー以外の需要も、作り手も存在しない
318UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:20:09 ID:Okwqryx3
元のどこがおもしろいんだ
319UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:20:36 ID:I8RQrjBD
>>316
何急に自己紹介はじめてんの?
320UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:20:56 ID:wHU2n5Xi
oblivonが面白いとか言ってる奴始めて見た
321UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:21:49 ID:XxeLiQbB
>311
gamerで2chやってるくせに、stemaに萌えゲーがあったぐらいで愚痴るとか意味不明。

そんなに人からなんか言われるの気にするならゲーム自体やめたほうがいいんじゃね。
steamなんてただゲーム売ってるだけだし、普通の店舗にギャルゲがあるのと同じじゃないか。
322UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:22:10 ID:Y1Iv2UTv
>>311
ゾンビゲーばかり一人でやってるからだよ
もっと構ってやれよ
323UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:22:44 ID:LMmhP1XU
日本で同人ソフトをどこで売れるよ
コミケかトラの穴かエロゲーメインのDL販売サイトくらいなもんだろ
steamに日本の同人ゲーが進出したってのはすげーことだよ
おいどんマジ感涙もん
324UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:23:16 ID:tFYWQoNO
ルセッティアみたいな糞家ゲまるパクリのゲーム買ってうれしいか?w
あれ買うぐらいならなんでもいいから洋ゲーでも買っておけ、金の無駄。
325UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:25:15 ID:LMmhP1XU
いや、Vectorもあったな。でもVectorのシェアウェア買ってる奴なんぞ都市伝説だろ
これを期に硬派な和ゲーも増えればいい。むしろ増えろ
326UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:27:11 ID:HzCe97TS
大戦略シリーズとか、銀河英雄伝シリーズとか、格ゲーとかなら良いけどなあ。
萌えはあってもいいとは思うが、積極的に支援したくは無いな・・・。
327UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:27:33 ID:4x8g4xN3
絵が違うってだけでこれだけ毛嫌いするのか
面白ければどんなゲームでもsteamでよろしく
328UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:28:13 ID:qgf0nF9d
東方とか来たら発狂ものだろうな…
329UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:35:01 ID:Gt+GVGIV
東方って割りと硬派だと思うんだがどうなんだろ
とりあえず芋屋参入しないかね
330UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:35:38 ID:InC607Ic
oioi
Recettear: An Item Shop's Taleってなんだw
PV見てフイタww
steamが萌ゲーに汚されて逝く・・・><
331UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:36:30 ID:Pzf9MuMc
>>324
白人の犬
332UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:38:43 ID:tFYWQoNO
東方なんか来たら、Steamの垢毎削除するわ。
糞日本の萌ゲームなんて、見てるだけで吐き気がする。
そもそもゲームの内容で勝負してるわけじゃなく、絵だけで勝負してるのが
気に食わない。
ゲームなんだから、絵じゃなくて内容で勝負しろよピザ。
333UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:39:58 ID:vCuZ7TvP
ゲームなんだから絵だけじゃなくて内容見てやれよピッツァ
334UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:40:00 ID:jf3gtiQE
はやく東方こないかなー
買わないけど、垢消してくれるんならきてほしい
335UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:42:08 ID:pSFkgVEZ
>>332
おい、グラだけでゲーム性はDoom以下の乱造FPS作ってる欧米の多くのメーカーが顔を伏せたぞ
336UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:42:42 ID:CuASryTj
2008年以後登録の破壊力すごいな
337UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:43:00 ID:4QqZBlW/
わしは自分に合えば萌えでも硬派でもなんでもええ
338UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:43:18 ID:Y1Iv2UTv
>萌ゲーム云々かんぬん
違うだろ
steamスレの正義真実はセールと円高だけ
Recettearはセール期間中で円高と来ている
後は分かるな?
339UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:43:58 ID:sQg/noPH
なんか洋ゲー万歳和ゲー糞とかいう勘違いだな
趣味の多様性しか認められない人間と一緒
こういうやつが何いい歳してゲームしてるの?って言われたらどう答えるのか気になるわ
340UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:44:21 ID:LK4pxnnD
ルセッティア英語版しかプレイできないじゃん・・・
デモだけ日本語か だまされた
341UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:46:00 ID:0mTvQJNI
聞いてみればいいじゃん
342UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:47:58 ID:4zCSZcee
>>339
ゲームを見た目だけで判断している時点でこいつも家ゴミ脳だよ
343UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:51:50 ID:RtypPOIw
しかし日本人もあまり知らない日本の同人ゲーも見つけられる視野の広さは凄まじいな
344UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:53:04 ID:0mTvQJNI
ルセッティアはメジャーでしょ
345UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:53:45 ID:JX2SAa4w
ルセッティアは$9.99くらいになったら買ってみるわ
346UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:56:05 ID:YdVgL48x
>>332
いや東方はどっちかっていうと内容だろ
あの絵はかなり微妙だぞw
347UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:00:22 ID:XxeLiQbB
>>343
俺が驚いたのは完全英語対応してたというのだな。
萌え絵のRPGや、エロゲ、ギャルゲって英語でも発売されてるのか?
348UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:00:41 ID:4zCSZcee
家ゴミ和ゴミの人は日本の同人ゲーも和ゴミだと言うんだろうか?
349UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:01:25 ID:0mTvQJNI
隔離スレで聞いてくれば
350UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:03:13 ID:cD0TWvYC
日本の恥さらしだなルセなんとかってゲーム
351UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:03:22 ID:Mjg3c9IH
日本の同人ゲーなんてひとつも知らんのだが
そもそも同人って
352UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:14:24 ID:crpbnoQt
>>347
ルセは自前で英語化してた
353UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:15:19 ID:z3yv7eOC
>>347
ルセッティアは代理店が英語化してるんだよ
これからも和ゲーの英語版出していくらしい。
あと、ギャルゲーの英語化に関しては今一番メジャーなのはMangaGamer
過去には他にも英語版を出してる会社があったが軒並み撤退して今はやっていない
354UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:18:39 ID:0mTvQJNI
ルセッティアはsteam以外のメジャーなDLストアでも売ってるから
代理店がそれなりに力のあるところなんだろうね
355UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:19:44 ID:vCuZ7TvP
MangaGamer見てきたけどひぐらしみたいなノベルゲーの英語化とかどんだけがんばってんだよ
356UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:21:44 ID:bs48o6Tf
>>354
steam以外のDLストアなんてゴミみたいなもんだぞ
規模が全然違う、讃岐うどん比べたと水沢うどんみたいな存在
357UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:23:35 ID:nVjDuUKK
讃岐うどん≒Steamか 
358UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:23:52 ID:0mTvQJNI
steamが最大手なのは間違いないけど
他所がゴミ程度ってのはいくらなんでも
359UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:25:33 ID:wHU2n5Xi
デモ無し
SS見てもどんなゲームかわからない
日本の同人ゲー
絵が萌えキャラ
値段もそこそこ

この5点セットでそこそこ売れるってどんなけー?
ルセッティアって元から海の向こうでは有名だったの
360UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:27:05 ID:XxeLiQbB
>>356
日本のDLストアって無名もいいところだからな。
このスレにいる人でも一度も使ったことない人が多数だろうな。
361UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:27:21 ID:z3yv7eOC
値段が高いよね
4ドルくらいならネタで買う
362UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:29:38 ID:4x8g4xN3
年末セールを待つべし
363UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:30:44 ID:TWu6yjOh
ゲーム批判してんならそれ以上の作って楽しませろよ
364UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:32:21 ID:0mTvQJNI
期待してるよ
365UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:35:07 ID:dWhIafua
年末安くなったらルセッティア買おう
さすがにこの値段では無理だな
366UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:36:58 ID:ELBj+hCQ
他人の価値観に文句言う奴は、逆のとき素直に従うのか?

ママゴトに夢中な子供へ唾吐くようなマネすんな
お前個人が高尚な趣味に興じてりゃいいだろ
367UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:38:38 ID:LVSSadnH
DOC CLOCK発売中止きました
368UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:39:50 ID:RtypPOIw
>>366
そういう奴に限って文句言われると顔真っ赤にして反論しだすから困る
で、多人数から指摘されたり煽られて粘着するっていうテンプレートがありますぜ
369UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:40:28 ID:4x8g4xN3
人分析スレ
370UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:41:02 ID:0mTvQJNI
分析というより願望
371UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:41:03 ID:vsX4Dnx3
Big Brain Wolfってどんなゲームなのw
本場はアニメチックなゲームが好まれるのかなw
372UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:44:52 ID:6U+7sJtG
http://data.tumblr.com/YkxktzhkUpmh5ekrkuA0FELjo1_500.png
まぁ海外じゃここまでしてギャルゲーやってるらしいし、こういうのやりたい人は英語化されてるだけでも買っちゃうんじゃないの
373UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:54:48 ID:0mTvQJNI
ローカライズしたにも関わらず値段が同じなのは評価できる
374UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:55:33 ID:ELBj+hCQ
>368
詭弁のガイドラインまんまのレス乙
375UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:57:08 ID:BLZ5L1D7
>>372
これの逆の日本語に翻訳しながらやりたいがいいオススメ方法ないか
というか字幕ゆっくりでないからな最悪録画して後で翻訳ってパターンしかないか
376UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:03:40 ID:oyjNh//V
いかついキャラだらけのSteamストアのおすすめにルセッティアが出てきて、一瞬ポルナレフ状態になったw
377UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:04:26 ID:OUxN4M2L
確かに値段の差が無いのは評価できる
最近日本製のぼったくりゲーが、日本向けに更に値上げしてるパターンをよく見るからな
378UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:11:53 ID:qgf0nF9d
やってもいないのにルセッティアが大好きになってきた不思議ッ
379UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:12:50 ID:89LF13GH
ルセッティア5ドルになったら買う
380UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:16:44 ID:oR8X3wNC
同人の中古屋で500円くらいで見かけたぞルセッティア
オク漁ればもっと安いんじゃねの
381UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:18:04 ID:pSFkgVEZ
steamのサーバーに日本の同人ゲーが存在していることに意義がある
382UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:22:53 ID:nYh0CBLQ
>>332
東方が絵のみの萌ゲーとかお前本当に日本人かよww
STG苦手な俺は内容すら楽しめないけど。
383UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:23:04 ID:2P9+pPdg
所詮3年前のパクリ同人ゲーだしな
内容ぺらっぺらのクソゲーだよ
384UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:25:47 ID:0mTvQJNI
東方は国民的ゲームなのです
385UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:29:45 ID:pwKjTdMq
歌下手糞過ぎて吹いた
386UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:29:56 ID:9DCdVWoG
アホだこいつら こんなのDSでいくらでもあるだろ
387UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:36:40 ID:UAG97I5n
まぁ、いくら萌え同人ゲーでもフロントミッションエボルタとかよりは
日本の恥は少ないんじゃ無いの。
ルセッティアとか叩くより先にスクエニ駆逐しろって感じ。
388UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:40:00 ID:KMzn5rrt
>>366
ピアキャストの配信者とかってまさにこれだわ
糞ゲー糞ゲー批判して
389UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:40:53 ID:0mTvQJNI
エボルタは笑えた
double helixだったか
390UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:08:59 ID:ku1WjlV2
DL販売の魔力だな
PSPなんかでもUMD版は買う気なくてもDLが出たらついつい買ってしまう
391UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:29:25 ID:ibS3Nmlc
ルセッティアwwwwwwwwwww
きもちわるいwwwwwwwwwww
こんなキモオタゲー誰がやるんだよwwwww
やってる奴の顔面みてみたいわwwwwwwww
ぜってーきめぇわwwwwww
392UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:32:37 ID:sXv8VRXA
スチームストア開いたらルセッティア浮きすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
393UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:33:03 ID:XxeLiQbB
>>391
鏡。
394UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:33:41 ID:N8PKp3GZ
ルセッティア来ちゃったらBlade Kittenが涙目だろw
しかし外国人にあの主題歌はどう受け止められているんだろう?
395UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:34:23 ID:tFYWQoNO
はいはい、糞家ゲの話はここまでだ。
396UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:36:30 ID:tFYWQoNO
>>391
131 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 00:22:38 ID:ibS3Nmlc
FF14無料期間延長だぞーお前ら買えや

FF14wwwwwwwwwww
頭悪すぎwwwwwwwwwww
こんな糞ゲー誰がやるんだよwwwww
やってる奴の思考みてみたいわwwwwwwww
ぜってー情弱だわwwwwww
397UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:36:31 ID:ku1WjlV2
steamで売られるゲームってどういう基準でリストに載るんだろ
メーカーが売ってくださいって言ったらどんなゲームでも売る事ができるんかな
398UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:36:52 ID:4rDiL+5I
ルセッティア Xratedまだけ?
399UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:41:45 ID:GIQuEe2Y
steam+securom+GfWLみたいなアホプロテクトしてるメーカーなんてまだ有るんだなぁ
400UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:41:49 ID:bs48o6Tf
>>397
それだったらもっとアホみたいな数のゲーム登録されてると思う
シェアぶっちぎり1位なわけだしメーカーの方でスチームを敬遠する理由は無いっしょ
日本だとパッケージ版を保護したいってのはあるかもしれんが
401UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:42:51 ID:LVSSadnH
>>399
ならお前が開発して絶対に割られない対策しろ
402UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:42:53 ID:N8PKp3GZ
しかし、ルセッティアにBlade KittenやX-Bladeとsteamにも確実に萌えゲーの波が押し寄せてきているな。
403UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:45:55 ID:tFYWQoNO
Steamが萌え化とか死ぬわw
つうかX-Bladeって萌えなん?
ブサが剣ぶんまわしているだけのゲームじゃないの?
404UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:45:57 ID:0mTvQJNI
x-bladeて
405UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:46:02 ID:GjhJvpNC
X-Bladeって一応Steamで売ってんだな
っかどのゲームも総じて糞だな
406UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:52:25 ID:JJw/DeBY
ルセッティアDEMOやろうとしたら決定キーがわかんなくて
メニューから先にいけなかった、Z決定とか個性的過ぎるだろ
407UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:52:38 ID:ku1WjlV2
>>400
パッケージ版の保護ってよく分からないけど
PCのパッケージ版を販売したらそこから中古ユーザーが生まれてメーカーにはお金入らない
普通に考えてメーカーはパッケージで売るより、確実にお金が入るDL版を売った方がいいじゃん
408UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:52:51 ID:LZtNoevk
見た目じゃなくきちんと中身で評価出来なくて何がゲーマーか!
409UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:53:40 ID:y05CZlPH
410UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:56:31 ID:ibS3Nmlc
>>396
プクク
411UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:58:29 ID:LZtNoevk
ルセッティアは大分前に遊んだけど、
アクションの爽快感(ヒット感とか効果音とか)もあるしやり込める。
本編クリア後からが本番なんだが、そっからモチベーション保てるかは個人差あるかな。
しかし海外評価高いねぇ。そこまでとは思わないんだが。
こういうの外人さんには新鮮なのかもな。
412UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:07:12 ID:gAlcWOdQ
前からここで言われてただろ、steamでエロゲー出したらとか
誰かが実現させたそんだけ 
萌えゲーとかキモいのしつこいからスレ立ててやってほしいわ
413UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:08:09 ID:sl3Txo81
FF14レビュー翻訳(外人の解説有り)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12423983
414UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:09:01 ID:sl3Txo81
名作「洞窟物語」にインスパイアされた作品

「The Underside」

http://www.youtube.com/watch?v=pPm0hfbv18U
415UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:09:32 ID:xbcVIpWl
ルセッティアってレミュオールのダンジョン有りみたいなもん?
416UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:11:21 ID:z3yv7eOC
>>412
萌えゲー出せば絶対大ヒットするのにな
同人ゲーのルセッティアですら2万6千本売り上げたんだから、
ちょっと古くてもプロ仕様のハイクオリティな萌えゲーを同じ価格で出せば凄いことになりそう
417UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:11:43 ID:I8RQrjBD
>>414
もう売ってんのコレ?
418UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:15:02 ID:pA4R1/nF
>>406

日本のフラッシュゲーとMAMEやエミュで

←↑↓→
Z決定
Xキャン

  ASD
 ZXC

操作をたまに見たような
419UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:15:46 ID:bs48o6Tf
>>416
同人の後追いとかプロなら恥ずかしくて生きていけなくね?
国内で売れないから恥ずかしいとか言ってる場合じゃないだろうけど
420UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:15:46 ID:4rDiL+5I
ていうかフォーサモを低価格でだな…
421UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:17:56 ID:LZtNoevk
>>415
レミュオールは知らんかったがWikiみた感じ相当似てる。というかまんまw

>>414
いいねぇこれ。やってみてー。BGMがイカス。
422UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:18:17 ID:GpvK6u6Z
トルネコとかアトリエが近い。
ような気がする。
423UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:18:46 ID:WEUh6FAO
FO3:NVをプリロードしようとsteam起動したら何か凄い事になってた

この違和感は中々味わえる物じゃないな
424UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:22:20 ID:XtHA8WXh
ルセッティアおもしろいやん
425UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:24:19 ID:GwviWBvH
ルセッティアか
絵がもちっと硬派な感じだったら買ってたかもしれんな
とりあえず日本の同人系としては初steamなのかな?
この流れは素直に歓迎したいね。
426UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:24:52 ID:2oWlo6CF
お試しするには、高すぎるぜ
427UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:28:53 ID:VS/RjVvN
ゲーム終わって紹介みたいなの入ったら萌え絵があってビックリした
いいぞ、次はエロゲだ
428UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:32:06 ID:pxLToLeN
Riven おもすれー.
429UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:33:48 ID:FbxRYXT0
海外のインディーゲームは大分前から発売されていたんだから、
日本のインディーゲームに当たる同人ゲーがもっと売られても、それは決して不思議だとは思わないけどね。
流石に18禁はValve的に無いと思うが、全年齢向けのゲームを海外に売り出すのはアリだよね。
430UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:36:22 ID:d0oU6Wey
>>414
インスパイアって都合の良い言葉だなぁ
作者はチョンかな
431UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:41:01 ID:cD0TWvYC
お前らアバターをアニメにしてる奴は叩くのに同人は受け入れるのな
洋ゲー好きはこういうの生理的に受け付けない人多いと思ってたのに
432UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:41:27 ID:PjrM5o5C
>>430
いや、都合が言いもクソも0から創造できるやつなんていないわけで
433UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:42:18 ID:jrulhe6E
海外はパンチラすらアウトな国もあるんでしょ
大丈夫なのかね
434UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:47:43 ID:bpB7wFvq
最近steamを知ったんだけど、シングルプレイが楽しいゲームでオススメってある?
全然持ってないから何か時間を潰せるような名作があったらやりたいんだけど
どんなジャンルでもいいから教えてくれたら嬉しい
435UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:49:33 ID:KNmBOwgJ
>>434
FUEL section 8
436UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:49:52 ID:C7toMCre
じゃあ、今話題のルセッティアとかどうだろうか
やったことないから面白いかどうかは知らないけどな
437UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:50:05 ID:n0SThzfs
>>434
Minecraft
438UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:53:51 ID:GpvK6u6Z
>>434
Puzzle Quest
あっという間に休日がつぶれる
439UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:53:57 ID:9EDFhhwB
>>434
CS
440UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:55:17 ID:pxLToLeN
Myst
Riven
クリアに半年かかる.
441UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:55:41 ID:GwviWBvH
>>434
Crysis

>>431
おう、絵は生理的に受け付けないぜ
442UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:55:51 ID:fJ9F/bGS
>>435
section8は鉄板だよな
443UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:55:56 ID:ZFIW2Xp9
Everyday Genius
444UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:56:00 ID:BLZ5L1D7
>>434
trackmania
とりあえず無料
445UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:59:05 ID:haZOOunu
つーか日本の同人ゲーが話題に出ると必ず沸くアンチは何なんだ。
ルセッティアに親でも殺されたのか。
446UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:59:23 ID:sl3Txo81
ゾンビ vs プラント
http://www.youtube.com/watch?v=qHWpqSfJTIQ

世界中から絶賛 賞とりまくり 値段も安い
447UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:59:29 ID:qNIFO67u
Rogue Warrior
448UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:01:54 ID:gPesPJwM
GTA4を超えるアクションゲーム出ないね
来年のTrue Crime 香港 には期待してるんだけどな
449UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:05:25 ID:wE2FK0/v
FPS、RTS好きで喋った感じも全然アニオタっぽくないフレンドが
リセッティアのデモやり始めててワロタ
450UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:10:09 ID:RgmuNFrG
>>445
洋楽聞き始めた餓鬼みたいなもんだ

中身よりもおっさんや海外ってステータスが大事で
洋→東欧→マイナーと進化する
451UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:12:30 ID:0mTvQJNI
ループすなあ
452UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:13:16 ID:fQRtPekO
>>429
steamにだって18禁ゲームいくらでもあるだろ
L4Dですら「一応」18禁だぞw
453UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:13:34 ID:Kc+u4EZS
steam英語表示にしてるのに
ルセッティアだけ何故か日本語
454UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:17:11 ID:0mTvQJNI
>>452
エロもあるの?
455UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:19:42 ID:ETcC7mzh
なにいってんのこいつ
456UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:20:34 ID:vsX4Dnx3
どうしてもアニメの話がしたいようだな
457UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:21:58 ID:BLZ5L1D7
>>448
続編作ってるんじゃなかったっけ?
4は全部が都市だったからもう少し田舎臭く自転車復活してほしいぐらいだな
458UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:28:29 ID:vHYocOH8
競歩できるようになればいいのに
459UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:30:15 ID:KNmBOwgJ
>>454
公式じゃないけど裸mod
460UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:32:14 ID:WzkCgWry
>>452
欧米は、日本に比べてエロに厳しいよ。グロには寛容だけどw
ちょっと前にレイプレイがイギリスの国会で問題になったじゃない。
あと、龍が如くの欧米版はキャバクラが削除されてんだっけ?

このあたり、「18禁」のとらえ方の違いは文化の違いとか社会的寛容度の違いかな。
461UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:32:27 ID:OUcut31Q
GTA4はリアルすぎた
あと話も後味悪いときたんでクリアしてから起動してない
462UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:33:01 ID:0mTvQJNI
>>459
steamに18禁エロ物は無いじゃん?って意味ね
463UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:34:50 ID:4zCSZcee
>>450
いや同人ゲーにすら勝てない企業ゲーの信者だろ
つまりゲハからの出張組
464UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:36:49 ID:0mTvQJNI
専門家の皆さんが集まってまいりました
465UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:40:18 ID:C1UGk1eN
ルセッティアの声が男の作り女声にしか聞こえない
466UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:41:31 ID:VmrScxn7
俺のスチームになぜか和ゲ−・・・
467UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:45:52 ID:h9X1rjN6
ルセなんてどうでもいいから、有料にして NEOTOKYO2 だせよ
468UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:50:06 ID:3Vv9DiNA
>>450
キンクリはマイナーではないだろ
セールス面は成功とは言い難いが
469UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:56:44 ID:WzkCgWry
ルセッティア浮きすぎだろ、常識的に考えてwww

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137433.jpg
470UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:58:40 ID:0mTvQJNI
rogue warriorだと・・・?
471UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:59:50 ID:nVjDuUKK
所持ゲーム120本と言ったところか
472UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:08:54 ID:sTU6weE9
80本程度だろ
473UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:09:07 ID:9vLK7whL
あーバリ硬の糞して切れ痔で肛門がいてぇww
474UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:18:15 ID:QU+lArI9
>>320
oblivonなんていう奴初めて見た
475UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:20:23 ID:OUcut31Q
それなんてビブリボン
476UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:23:16 ID:TJuwnpaP
>>469
俺だって・・・ハロウィンやホリデーセールが来たら遊びもしない10ドル以下のゲームをガンガン買い漁って
ライブラリをみてニヤニヤしてやるンだ・・
477UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:23:34 ID:0mTvQJNI
「始めて見た」って言う奴はたまに見かける
478UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:24:14 ID:UMGMM2zl
ブボボ(`;ω;´)ブリボン
479UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:25:09 ID:nORt5YYV
東方に来られたら流石にアウトだけど
ルセ程度の物ならどんどん出してくれて良いと思うんだ
480UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:29:11 ID:0mTvQJNI
>>478
許さない
481UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:33:40 ID:LCobI8MK
Steamのトップページを見たとき、間違えてVectorのページを開いたかと思ったぜ
482UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:41:46 ID:kLB26ehr
>>434
Numen
483UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:47:15 ID:isKNe4OB
フリーだけど、洞窟物語とかもゲイブに見て貰いたい。
484UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:49:45 ID:snJAOkZp
>>320
オブリポン・・・これでいいのだ。
485UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 20:51:31 ID:M/cUUeGS
>>414
これ一時期パクリって認めてなかったよなー

インスパイアというより完全にパクリだろ
486UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:10:06 ID:gPesPJwM
>>448 わかるわー たまに自転車に乗りたくなるわ
デスマッチでオラオラするのもいいけど、散歩も楽しめるからね
487UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:11:15 ID:gPesPJwM
アンカミスった >>457
488UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:13:04 ID:3Vv9DiNA
まあ買うほどのものでもないな<ルセッティア
489UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:45:11 ID:8YbQIXtY
steamでエロゲが買える様になる日も近いな。
490UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:51:48 ID:+y6N1yaw
同人ゲーとか家ゴミ以下
491UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:52:53 ID:wXuKYdqo
ていうかルセッティアの作者このスレ見てるんだろ

そして批判されたら、仲間のキモオタと息を合わせて叩きまくる

キメェ
492UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:55:35 ID:Okwqryx3
見えない敵相手に何やってるんだよアスペ
493UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:57:46 ID:RonZEu6T
ここの住人が先に
作者の掲示板にSteamで売ってるの日本語化しろとか
理不尽に突ったんだよね
494UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:00:02 ID:0mTvQJNI
そして見えない敵同士の戦いが始まった
495UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:00:51 ID:vsX4Dnx3
まだ暴れてるのか
496UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:03:20 ID:WD6rumDK
なんでクエイク4買えないんだ・・・
497UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:05:20 ID:LVSSadnH


●steam版Recettear: An Item Shop's Taleについて

[RES]

written by:BCC

購入したので発売日までに公式にて日本語化ファイルの配布願います。
498UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:06:13 ID:wHU2n5Xi
ワロタ
499UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:11:54 ID:0mTvQJNI
>>497
遅ればせながら要望に応えてくれたんだね
なんていい人なんだ〜
500UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:14:34 ID:LVSSadnH


●steam版のルセッティアについて。

[RES]

written by:プロスチマー

http://store.steampowered.com/app/70400/?cc=us

日本からも買えるようになりませんか?
あと日本語ランゲージ対応もお願いします。
 2010/09/01 08:58:41

◆re:steam版のルセッティアについて

written by:muracha

ルセッティア英語版の日本国内での販売については、まだ全然決まっていない段階ですがダウンロード販売店次第という感じです
私個人としては前向きに考えていますが、やはり販売店次第ですね
多分販売店は私よりもユーザーの皆さんの声に注目すると思います
 2010/09/01 12:44:37

◆re:re:steam版のルセッティアについて

written by:BCC

こことは別に会社があるんですか?
日本語ランゲージを入れるのは難しいのでしょうか?
 2010/09/01 13:00:33

◆re:steam版のルセッティアについて

written by:muracha

ルセッティア英語版の日本国内での販売については、まだ全然決まっていない段階ですがダウンロード販売店次第という感じです
私個人としては前向きに考えていますが、やはり販売店次第ですね
多分販売店は私よりもユーザーの皆さんの声に注目すると思います
 2010/09/01 13:16:21

◆STEAM

written by:BCC

とりあえずsteamで購入しました
日本語対応を願って
 2010/09/01 13:41:22
501UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:16:14 ID:3Vv9DiNA
ってか普通に日本語版をダウンロード販売してるんだしわざわざスチムーから買う必要あるの?
502UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:17:39 ID:eYo7AFg2
>>500
同人だからそんなことができるんだよな
503UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:19:48 ID:bs48o6Tf
>>501
あるだろ
504UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:20:27 ID:+yN3V7UF
steamから買った方が安い
505UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:23:25 ID:9508iDnp
リストに載る
506UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:32:23 ID:IjVO+frE
ルセッティアのセールまだですか
507UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:33:13 ID:6XUuZpnY
PCゲー実況スレでルセッティアやってるぞw
508UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:39:05 ID:IjVO+frE
宣伝だな!
509UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:40:48 ID:qSCZm8Pu
体験版やったけど結構面白いじゃねーか
とは言え10%引きでも躊躇する値段ではあるな…
510UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:43:55 ID:SrJkZajR
セリフの文字と音声があってないのが
PSとかセガサターンのゲームを思い出す
511UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:44:59 ID:nNIs1sX5
セルティックに見えた
512UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:46:44 ID:CnNjHBpA
誰かマジレスしてやれよ
プロバティの言語見ろって
513UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:54:28 ID:01RR5NxC
Grotesque Tactics
よさそう
514UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:59:27 ID:qhni1nxL
ルセッティア面白そうだな
マリーのアトリエシリーズみたい
515UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:00:58 ID:GIQuEe2Y
国内の同人ショップでも2100円でちょっと高いな、steamの10%引きと円高パワーをもってしても1500円弱か
516UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:04:07 ID:qhni1nxL
アトリエがキモくなっちゃったからこれくらいがちょうどいいわw
517UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:05:16 ID:9DCdVWoG
ハア・・・
518UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:11:52 ID:vCw1ccVg
完全日本語対応なら買っても良いが
音声だけならいらんわ
519UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:12:42 ID:egJ+9if1
予想通り荒れててワロタ
520UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:14:54 ID:XfQhIr1X
日本人Steam利用者より多くの数の外人が
遊んでそうだけどな ルセッティア
521UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:15:14 ID:qSCZm8Pu
荒れてはいないだろう
「最近洋楽聴き始めた中学生」みたいなのが少数いるくらいで
522UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:20:25 ID:1W2eJt2g
珍しく日本チックなゲームが出たから話題になってるだけだろ
523UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:21:09 ID:2oWlo6CF
あんなもん宣伝せんでもいい、恥ずかしいw
524UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:24:33 ID:4QqZBlW/
>>518
日本語テキストらしいぞ
525UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:26:53 ID:XtHA8WXh
>>518
全部日本語だぞ
526UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:32:37 ID:vCw1ccVg
テキストも日本語なのか
じゃあ買ってみるか
527UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:36:32 ID:Pzf9MuMc
日本人は自虐的なやつ多すぎ
528UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:38:02 ID:RonZEu6T
ネット一年生みたいなの多すぎないか
529UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:40:11 ID:pxLToLeN
28歳児でつ. (´‘ω‘`)
530UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:41:18 ID:t7m9ivZZ
常に一年生で居たい
531UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:41:57 ID:TWu6yjOh
>>529
あれ?お前ってTF2でボコられてファビョってたやつだっけ?
532UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:46:00 ID:pxLToLeN
>>531
うん.
もうスパイ専門にしたからぼこられたりしないよ.
533UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:50:06 ID:9DCdVWoG
ハア・・・ 

レベルひっくコイツラ
534UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:53:07 ID:tFYWQoNO
買うなよ、糞野郎が。
なんでSteamであんな糞和ゲーやらないといけないのか。
もうちょっとない頭で考えろ。
535UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:53:55 ID:PgFEANP2
>>533
とても厨二っぽい書き込みですね
536UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:09:51 ID:XRWnDMNE
>>532
スパイはとにかくセントリーとスナイパー減らしてけ、あと新ナイフは使えるから装備しといて
損はないよ、透明といてセントリーに目をつけられても園児を速攻ころしゃ問題ないしな
537UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:15:09 ID:3+ikgyxI
>>535
ゴミに触ったらちゃんと手を洗っておけよ
538UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:29:03 ID:TKEhidN0
同人は独立系ジャンルらしく5ドル以下になってから買う
539UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:32:55 ID:Vwyq0WtR
>>537
おう
っていけね、洗ってくるわ
540UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:36:01 ID:ZVcGCkaQ
スタークラフト2ください
541UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:40:31 ID:ZgmPrmbk
最近ウドンアタックやCSOから来た移民達多くない?
マナー守っていれば良いんだけどさ…
VCでの暴言や故意のFFが多いなと感じてプロフィール見たら
SA、CSO、PMと書かれていることが多々あるんだよね
542UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:42:54 ID:1Up/hZUT
確かに変なスレ増えたな最近
543UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:43:26 ID:dZZZdGf8
ここ見ればガキばっかって分かるだろ
544UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:44:29 ID:8uypm85h
うんこにむらがるハエ
545UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:44:48 ID:vMP+bS+k
ガキとオッサンのせめぎ合い
546UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:50:24 ID:23dVyg6E
おっさんゴミ
547UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:53:25 ID:ZmK7shY3
燃えないおっさん>萌えないおっさん
548UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:56:42 ID:N/YjOglH
Steamで大量に積んだ人は老後をエンジョイできるハズ
549UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:00:49 ID:4yRkrBO3
どんどん日本の同人ゲー出して欲しいが
steamの手続きって面倒なのかねぇ
550UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:03:56 ID:d1f5O52v
チョンゲ移民はL4DとかCoD4とかがオススメ

そして二度とそこから出ないで下さい
551UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:17:17 ID:s/Yhgv0e
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ         円が高騰            ,,,ィf...,,,__
          )~~(              している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i  積みゲーがどんどん増え    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
552UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:20:20 ID:coSoQqim
VVVVVセールこい。5ドルじゃ買う気しないけどほしい
553UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:20:41 ID:kkZU0uYe
老後にあそべば良いっていっても、その頃のOSで動くかどうか分らんよね
554UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:25:57 ID:3+ikgyxI
>>553
仮想化ってもんがあってだな
555UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:30:12 ID:ZgmPrmbk
その前に俺が生きているかどうかも分からんよね
556UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:36:35 ID:vMP+bS+k
aki_tanレベルまでがんばろうぜ
557UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:49:13 ID:MBtVXevs
ルセッティア買ってみた
日本語にするのにプロパティから言語変更するとかわかり辛いな
558UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:50:24 ID:B5CxJFLS
つーか老後にsteam存在してんのかよ
559UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:52:54 ID:s2wrxbaw
その頃には、どこまでグラフィックが進歩してるんだろうね
560UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:55:46 ID:oJUhVgn+
ゲームは旬があるよな
あまり長期間ほっといたら腐る
561UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:58:18 ID:8TRg/GuQ
>>552
5ドルで充分安いんだから我慢しろ
562UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:59:30 ID:iwZlF6L/
その頃には首の後ろからジャック差し込んで夢の中。
体は栄養分にされてるだろ。
563UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:01:56 ID:8uypm85h
>>554
仮想化じゃ3Dゲームはパフォ的にムリがある
564UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:03:59 ID:3+ikgyxI
>>563
誰が現在の話をしろと言ったんだカス
565UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:09:57 ID:oltnVSfQ
年取ったらまともにゲームできんのかな。
最近FPSやってると反応が以前より遅くなったと
思うときが多くなってきたし首が痛くなってくるんだよね。
年取れば目も悪くなるから色々と大変だろ。
566UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:13:16 ID:cvlVv0JK
知恵と年季で戦えや.
567UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:14:12 ID:3QuMDbu3
反応とかの話は知らんが、
椅子とか、机の高さとかはちゃんと体に合わせないと
年とか関係なく体にくるからなあ
568UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:18:55 ID:cvlVv0JK
イスが低すぎると,ケツが痛くなるよね.
569UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:19:07 ID:cvlVv0JK
あれ,逆だっけ?
570UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:23:37 ID:VRg0ScMz
DukeNukem3Dやってた頃は飯トイレ風呂寝る以外全部ゲームプレイに費やせてたけど
最近だと3DFPSで集中してプレイ出来るのが1時間、2〜3時間すると背中や腰が痛くなって来て
目の周り(眼筋)もだるくなって来て休まないとプレイ続行無理だわ
571UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:27:05 ID:ZgmPrmbk
まさかこの中にローデスク使っている人はいないよね?いないよね?
572UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:28:38 ID:hi2he5rP
単に自己管理が出来てないせいで体力なくしただけじゃねーか
573UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:43:56 ID:nEusO3C8
>>571
ローデスクに座椅子だ!仕事の椅子は腰にくるが
座椅子は快適。
574UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:58:10 ID:8uypm85h
>>564
将来的にも、だよ
575UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 03:45:45 ID:vSpVJOaW
まさか我が国の同人屋でSTEAMで販売するとこが出るとはな
ますます大手イラネだなこりゃ
576UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 03:49:21 ID:sxRUDH2B
NewVegasマダー?
577UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 04:11:35 ID:23dVyg6E
BOマダー?
578UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 04:17:30 ID:N5467iuE
>>574
それは今後の仮想マシンのハードウェアアクセラレーション対応次第じゃね?
今の仮想マシンでもCPUコア二つ割り当ててデュアルコアにできるのもあるし
HDDアクセスに関してはマシンイメージをSSDに置くか別HDDに置けば高速化できる。

まぁ、今の業務用途メインの使い方が主流じゃベンダ側の対応に期待できないのが難だが・・・
(今まともに対応しているのはParallelsくらいか。Mac専用+まだ難ありらしいが)
579UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 04:33:44 ID:xUCjGoUa
そんなあなたにVirtualBox
580UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 05:02:38 ID:N5467iuE
>>579
情報thx
VMWare PlayerもVirtual Boxも3Dアクセラレータ対応してたのね。
まだD3D10以降のソフトがサクサク、とはいかないようだけど今後に期待かな。
581UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 05:29:20 ID:/YtB7HRX
>>560
そうだよなー。
円高中のサマーセールで調子乗って開発しまくったけど、
数本しか手つけてない。
いまCiv5やってる上に、NewVegas来るし。
582UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 06:44:02 ID:nm4RsDzL
>>356
水沢うどんの規模が解らないので比較出来ませんw
583UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 07:05:12 ID:N0axP9Mb
じゃあ7/11と百々目木マート
584UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 07:35:18 ID:+jGjvGNH
MOHが
このアイテムは現在お住まいの地域ではご利用いただけません
あんでだよゴラ
585UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 08:00:41 ID:4l43JGNE
EAだからさ
586UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 09:54:43 ID:jCfWdmjw
New Vegasってどうせ発売日になったらロックされたり、解禁延長されるんでしょ?
日本だけ。
587UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 10:00:16 ID:/4A/c/MB
Grotesque Tactics Evil Heroes
なんか主人公が厨二っぽいんだけど
588UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 11:09:49 ID:518n9fOj
>>586
予約の日本弾きも解除されたし、それは無いと思いたい・・・
589UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 11:29:01 ID:V9g/cbTl
おめーら
日本でCoD:MWが小説化されたぞ

http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/pages/16.html
590UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 11:38:12 ID:LZiZsEby
>>589
ひっでーなwww

これ多分回収になるだろうから買っておこうかなw
591UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 11:45:49 ID:giseCuHQ
>>478
(`;ω;´)
592UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 11:46:23 ID:ERw9IIdH
こいつか
ttp://twitter.com/fusebun
逃走中だなこりゃ
593UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:07:51 ID:Xek4j5E6
なんでルセッティアがsteamで売ってんだよwwwwwww
浮きすぎだろw
594UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:13:18 ID:dIZWKBmx
日本の同人RPGでは一番有名になったかもしれんな
595UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:14:09 ID:SPfwPWs0
同人ゲーに偏見持ってるわけじゃないが
一般的に有名なのって何かあるの?
596UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:18:47 ID:8BzomMwY
東方何々とひぐらしとfateってのは俺でも知ってるからきっと有名
597UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:19:37 ID:ZgmPrmbk
フェイトあたりじゃない?
598UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:19:38 ID:Xek4j5E6
アーケードにまでなった格ゲーなかったっけ
599UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:21:17 ID:uNCTa/bk
>>592
小説とか、翻訳して公開できたら楽しいかもしれない――ウェブから依頼すると担当者が即座に翻訳する「スピード翻訳」
5:21 AM Sep 10th webから

逆輸出するつもりかよw
600UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:24:24 ID:dIZWKBmx
月姫はともかく、fateの時は商業化したから、もう同人じゃないだろ

>>598
メルブラか
601UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:34:55 ID:wC7frYwf
>>594
日本の代表的なRPG=ルセッティアが世界の常識となるのか

これが胸熱ってやつか?
602UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:35:08 ID:Q6bO7iBx
また同人賞賛始まったか
603UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:36:18 ID:tHOMgqUr
お前ら何だかんだで同人大好きなんだなw
604UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:39:09 ID:iw20Rkyu
ルセッティアは和製ハクスラゲーといえるのではないか・・・!
605UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:40:15 ID:PCWFIjMR
日本語化はsteamのライブラリ上でプロパティ開いて言語の設定を日本語にしなくちゃできないよ
steamのデフォルトが日本語になっていてもそこは英語になってるから注意ね
606UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:41:33 ID:/0Z+6qzb
>>601
まぁウルティマやWIZから便利にしたドラクエやFFよりはいいんじゃない?
ルセッティアがどんなRPGかやったことないから知らないが向こうからすれば和ゲーに興味ある人は色々知ってるだろうし
607UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:42:10 ID:iwr2YNgb
Steamのインディーズゲー好きとしては日本のインディーズゲーが同じ市場に並ぶことは喜ばしい
608UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:42:17 ID:Oz6Njpb3
steamで同人ゲー売ってもいいけど
価格が調子に乗りすぎだろ、これ2年とか前のゲームなんでしょ
この先調子に乗った価格のゲームが増えても困るし
609UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:44:27 ID:Q6bO7iBx
同人大歓迎の流れだな
610UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:44:42 ID:pqDT0QSK
年末辺りに75%offくるだろ
来なきゃ買わないだけ
611UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:49:43 ID:jglXsaDQ
日本はもっとインディーズゲームの作りやすい環境を作るべき
612UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:52:16 ID:51ThCpKp
日本のインディーズはアイディアじゃなくて絵だけで売ってるからな
613UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:52:25 ID:0aBIlm4Q
というか同人を聖域化するのをやめろと
614UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:54:31 ID:Oz6Njpb3
>>612
全くその通りだな…、VVVVVVとかminecraftとか見習えよ
「ゲームはグラフィックじゃねーんだよ!」って言い張れるようなゲームを作ってみろ
615UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:57:41 ID:PvMmPwca
>>610
他の20ドル前後の作品と同じような売り方するのであれば
年末セール時には半額で買えるはずだな。
10ドルなら買っても良いかもしれない。
616UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:59:20 ID:Q6bO7iBx
スチムが同人だらけになるのは勘弁
617UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:01:06 ID:tmJqoRBU
既にインディーズという名の同人で溢れてるだろ
618UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:02:42 ID:/xOZKHU3
minecraft
現時点で40万本売れたらしいぞ
619UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:03:19 ID:XE9MiBBo
>>614
長健太のABAGamesがあるじゃん
国内だとスルーされ気味で海外評価のが高いと思うぞ
日本の同人があれなのは結局ユーザーがあれって事だろ
620UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:04:09 ID:PAGxTWeu
和ゲーは安くならないだろ
621UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:04:10 ID:sUC8iYhc
622UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:09:05 ID:WOPKg+/N
今無料FPSって何が流行ってんのかね
BlackOpsまで暇だよ・・・
623UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:10:09 ID:4/6ROCJJ
Quake Live
624UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:10:15 ID:LFmGkuOY
Steam立ち上げてまじビックリした
で面白いの?
625UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:13:31 ID:zTHUjbSP
つまらんよ
9.99ドルのindieゲー買って何度も味わされてきた思いをまた思い起こすだけ
626UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:17:01 ID:4/6ROCJJ
Plants vs Zombiesみたいな感動か
627UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:24:06 ID:xW+WYJDn
なあ、hellgate : LONDON
ってsteamで買えないのか?
628UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:26:18 ID:wC7frYwf
全角混じるのって何が原因なんだ?
629UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:28:25 ID:N/YjOglH
このスレで全角の栄誉が与えられるのは 「NEOTOKYO」だけなハズ
630UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:33:26 ID:iw20Rkyu
NEOTOKYO゚
631UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:36:44 ID:Akio+/D4
DYSTOPIA
632UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:43:27 ID:IRWa+AuH
ルセッティアは売り上げ上位には入ってないようだな
スチマーの民度の高さをみたよ
633UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:44:17 ID:WOPKg+/N
Q3とQLってどう違うの?
スポーツ系久しぶりだしQLやってみようかな
634UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:47:57 ID:wC7frYwf
>>632
だって日本が解除解除されただけだから
販売直後はかなり長期間トップ10に入ってた
635UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:48:22 ID:518n9fOj
>>625
余程引きが弱いんだな・・・
Lugaru HDとか面白いぞ?グラは残念だけどさ。
636UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:00:16 ID:oVivhr+2
グロテスクタクティクスやったやついないの?
637UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:09:00 ID:pA6KPhr1
グロテスク買ったけど…
後はわかるでしょ?
638UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:11:41 ID:W38LPFkJ
急にRhythm Zone欲しくなったけど年末まで待つか
639UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:15:38 ID:O74hjPcu
>>627
もう鯖停止しててシングルしかできないのに欲しいの?
640UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:40:58 ID:zTHUjbSP
Londonはマルチできるユーザーmodとかなかったっけ?
チョンゲートはどうなの?課金アイテムガチャ祭りなの?
641UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:42:36 ID:d3tB7fzB
ろんどんげ〜えぇむぅ〜
ろろろろんどんげ〜えぇむぅ〜
知ってる
642UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:51:36 ID:OT1pp+7I
ろんどん日本語版は特にひどかったよな・・・
発売日から1ヶ月くらいでマルチ終了だったはず。
自分ぼられました
643UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:06:31 ID:vomwwYIc
なんかおもろいゲームないのかよ
マウントアンドブレイドに飽きたから
安いのでいいゲームがほしい
644UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:09:05 ID:c0bpQOt6
無料のフラッシュゲーでもしとけ
時間潰しぐらいにはなる
645UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:10:21 ID:d3tB7fzB
おまえらこのままでいいの?
646UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:35:33 ID:iwZlF6L/
>>641
Boowy乙
647UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:40:19 ID:+IxrqIFr
海外でも戦国ランスとか受けてたから
これもうれそう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12313600
648UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:47:07 ID:Q6bO7iBx
同人厨はここぞとばかり調子に乗ってくるな
649UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:48:46 ID:CISBbAAK
5$なら買ってやる
はやくしろよ
650UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:58:50 ID:QxYbKyJH
2ドルなら考える
651UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:59:22 ID:iwZlF6L/
戦国ランスとかwwww
ただのエロゲーじゃねーかよw
こんなのSteamに来たら日本の恥すぎて死ぬ死ぬwww
652UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:00:43 ID:Q6bO7iBx
おまいらのせいで日本男児は変態って言われるんだよ
653UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:06:06 ID:wSoiQmgt
エロゲきてくれ
654UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:06:34 ID:tFXCpc87
そんなに外からの評価が重要ですか?
それなら全世界から批判されてる捕鯨を今すぐやめるべきですね
655UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:07:56 ID:QxYbKyJH
エロゲはDMMそのうちsteamみたいのやりだすんじゃねーのw
656UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:10:29 ID:N0axP9Mb
http://www.youtube.com/watch?v=OXWBXpeXlRI

FPSライクでかっこよすなあ
657UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:10:39 ID:ml7ItNRU
エロゲって実績みたいな機能ってあるのか?
658UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:13:46 ID:XE9MiBBo
むしろエロゲは実績を普及させた先駆けみたいな存在だろ
659UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:16:00 ID:mxsXch++
>>657
なにも文章読むだけがエロゲじゃない
バルドみたいなロボットゲーもあるし
http://www.youtube.com/watch?v=lSLtiCmOE7w
戦女神のようなアクションRPGもあるし
http://www.youtube.com/watch?v=ahYgtf-hBsQ
660UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:20:49 ID:KI2K4KG2
反日デモ、実は官製=政府系学生会が組織−香港紙

 【香港時事】17日付の香港各紙は16日に中国各地で起きた尖閣諸島問題をめぐる反日デモについて、
各大学の政府系学生会が組織したものだったと伝えた。
中国政府は「一部の大衆が日本側の誤った言動に義憤を表明した」(外務省スポークスマン)と説明しているが、実際には官製デモだったことになる。

 中国系香港紙・文匯報によると、四川省成都市のデモ参加者たちは「各大学の学生会が1カ月前から準備を開始した」
「校内で日本製品ボイコットの署名活動も行った」と話した。

 また、リンゴ日報も「デモに参加したある大学生がインターネット上で、デモは学生会が組織したことを明らかにした」と報じた。

 中国の大学学生会はすべて政府や共産党の指導下にあり、自主的な政治活動は一切認められていない。(2010/10/17-14:52)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010101700087
661UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:27:56 ID:Ehyyvi0Z
>>660
そういうのイラネーから
662UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:42:51 ID:qrw+VJvF
なんでネトウヨってスレタイも読めない池沼ばかりなの?
663UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:43:08 ID:vgjJiuHG
抽出 ID:Q6bO7iBx (5回)

602 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 12:35:08 ID:Q6bO7iBx
また同人賞賛始まったか

609 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 12:44:27 ID:Q6bO7iBx
同人大歓迎の流れだな

616 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 12:59:20 ID:Q6bO7iBx
スチムが同人だらけになるのは勘弁

648 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 15:47:07 ID:Q6bO7iBx
同人厨はここぞとばかり調子に乗ってくるな

652 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 16:00:43 ID:Q6bO7iBx
おまいらのせいで日本男児は変態って言われるんだよ
664UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:48:34 ID:Q6bO7iBx
単発で抽出乙
政治コピペも俺も黙ってスルーしておけw
665UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:52:58 ID:J4bTT7L3
うわぁ〜オタクウゼェ( -д-)
666UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:57:49 ID:8cNjPkbN
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、            __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イVヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >∴∴∴L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈∴∴∴/ }    /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./\∴ /    ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!  /∴ .|      r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'  /∴∴|       ゙─‐'--''─- 、..___ ,.  
                  /∴∴ \
                 /∵∴∵∴\
                 /∵∴∵∴∵∴\
                /∵∴(・)∴∴.(・) |
                |∵∵∵/ ○\∵|
                |∵∵ /三 | 三| |  
                |∵∵ | __|__ | |   Steam...
                 \∵ |  === .|/
                  \|___/  
667UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:01:13 ID:8cNjPkbN
            _,.-‐''"∵∴∵``' ‐ .、._
            ,.‐'∵∴∵∴∵∴∵∴∵:`‐.、
          ./∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵(・)\
         ,i::∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
        ./::∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ i、
       ,i:::∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵○―∴∴:l
       |::::∴∵∴∵∴∵∴∵(・)∵∴/ \ ,--'""ヽ
      . |::∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ //二二ノ""^ソ
      . |::∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵:ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
      . |::::∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴: \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'   The Game of The Year
       l::::∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \,,,,,__,,,ノ
      . ゙i:∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴i
        ヽ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/
          \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/
           `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵‐'´
             `:‐.、∵∴∵∴∵∴-‐''"

668UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:13:06 ID:dqgrNIW6
おっ、なんか本来のsteamスレっぽいぞ
669UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:23:41 ID:YME+Pw0f
おまえらなんでエロゲにそんな詳しいの?
670UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:25:20 ID:nAt+Afmv
大好きだから
671UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:26:45 ID:Aoiy2zCb
こんな流れこそスチえもんが必要
672UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:27:34 ID:07iewk6c
スチえもん(笑)
673UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:44:27 ID:Wj2zcmnv
更新ワロタwwなにこれ日本のスチムーはじまったな
674UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:02:22 ID:Oz6Njpb3
昨日ルセッティアが販売開始されてこのスレの住民が明らかに変わったなw
今まではFPSだRTSだ箱庭ゲーだ、用ゲーオンリー

和ゲー?家庭用ゲー?今すぐ出てけよ
これがsteamスレだったのに、本性現して同人ゲーやってるのがスチマーですってみんな暴露してるからな
今までの流れとの急激な変化は何とかしたほうがいい
675UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:03:53 ID:APIk+17Y
はい
676UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:05:26 ID:Q6bO7iBx
スチマーにこんなに同人厨が多いとは思わなかった
677UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:07:05 ID:D/PxY3+M
和ゲーがクソだから仕方なく洋ゲーに流れた連中が多いからじゃね?
678UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:08:46 ID:xpI/wL6S
家ゲーも和ゲーも知り尽くした上で批判してPC洋ゲーに流れ着いたんだから
当然同人ぐらい知ってるよ
国内ゲー知りもないで洋ゲーにかぶれるようなのは中二
679UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:13:01 ID:5u3lfU3H
普段は手足もげまくりなFPSばっか遊んでるから、たまにルセッティアみたいなのも遊びたくなる。
680UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:15:38 ID:xpI/wL6S
つかID:Oz6Njpb3はABAも知らないんだな
まさに中二じゃねーかwww
681UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:16:20 ID:hi2he5rP
>>678
同人知ってるのなんてキモオタくらいだろ
682UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:22:31 ID:iw20Rkyu
リアル中2の子に罵られているかと思うと興奮しますね(迫真)
683UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:27:10 ID:+IxrqIFr
洋ゲーの同人ゲーム教えてくれよ
684UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:30:00 ID:c0bpQOt6
                 ∴
         ∵  ∴  ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
       ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
   ∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ ⌒ヽ∴∵∴∵∴
    ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| |   |∴∵∴∵
  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪ / ノ∴∵∴∵∴∵
..  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| ||∵∴∵∴∵
.∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪∪∴∵∴∵∴∵
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∵∴∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
. ∴∵∴∵∴∵∴∵ | __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵|  ===  │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ steam.......
..∴∴∵/ ̄.. \∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴/    ,. i ∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴|    /.| |.∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ∵∴|   | :| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    ∴| |  |::| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    ∴| | |∵U∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      | | |∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
     / / / ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∵
    / / /       ∴∵∴∵∴ ∴
   .しし’          ∵
685UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:35:19 ID:8cNjPkbN
>>683
ジャンル:Indie
686UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:43:18 ID:17tsZHys
>>683
mount&bladeは元同人ゲー
687UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:44:01 ID:+IxrqIFr
>>685

おお ありがとう 面白そうだなゲームがいっぱいありそうだな

http://www.youtube.com/watch?v=EO7cVIk8CmY&feature=player_embedded
688UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:01:59 ID:EO5F9bld
クズがイッパイ
689UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:08:16 ID:Aoiy2zCb
(・∀・)ニヤニヤ
690UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:09:38 ID:xUCjGoUa
>>687
8bitオマージュと画面ピカピカする奴ばっかだな
691UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:14:10 ID:+8LHWaSx
dead spaceもやれば東方もやるよ どっちも面白いよ
692UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:19:56 ID:8uypm85h
ただのセール厨だからなぁ
ν速で乞食スレや特価スレに群がる層がsteamの主要層だよ
693UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:25:58 ID:/YtB7HRX
商業でも同人でもゲームに貴賎はないだろ。
ただし、ギャル・エロゲーてめーは別だ。
694UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:29:44 ID:8TRg/GuQ
>>687
どこかで見たことあるゲームばっかりだな
695UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:32:34 ID:znyW6dwU
良質なFLASHゲームってsteamで売れそうだよね
昔どこかで見たゲームのクローンは除くけど
696UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:37:55 ID:PvMmPwca
>>674
単純にsteamが普及したから、同人知ってる人も増えただけだろ。
昔と違い、今では洋ゲーなら売ってないゲームのほうが少ないくらいだし。

初期からマルチで萌え絵のスプレーはってるやつなんてゴロゴロいたし。
697UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:40:38 ID:8uypm85h
steam=バナナの叩き売り って感じだ
698UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:43:53 ID:URYa+25f
やはりこうなってしまったね
レビューが増えるほど点数が減るんじゃないかな
http://pspmk2.net/title.php?title=895
699UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:44:33 ID:4/6ROCJJ
フラッシュゲームといえば激突要塞は売れるレベル
700UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:52:55 ID:PvMmPwca
>>698
そりゃあそうでしょ。
少数のときはそのメーカ、作品が好きな人ばかりがレビューすることになるわけだし。
701UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:03:35 ID:Ays3sChK
ルセッティア面白すぎワロタ
なんかツヴァイ思い出したわ。ファルコム並の同人メーカーも存在するんだな
702UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:32:59 ID:plyeApyw
>>698
ファルコムは強靭な古参信者に支えられてるイメージ・・・
703UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:34:42 ID:TeuMEERH
だからオタクはやめられない
704UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:38:18 ID:KGO2uAIl
>>701
プレイ動画見たけど、何かおもしろそう。
シリアスな洋ゲーばっかやってて、和ゲーなんて最後いつやったかも忘れたけど、
ハロウィーン・年末セールで来たら買ってみよっかな。
705UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:38:47 ID:4/6ROCJJ
好きな曲で遊べる音ゲー無いかな?
706UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:42:59 ID:Xek4j5E6
ルセッティア体験版あるだろ確か
707UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:45:56 ID:N/YjOglH
真のSteamerなら円高を心から歓迎するハズ
708UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:59:09 ID:jTCunkQx
>>707
会社潰れちゃ意味がない…
709UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:59:33 ID:TqhQj5V9
いま零の軌跡やってるけど実際よく出来てるよ
同じもの作ってもプラットフォームが違うだけで売上が1桁違うんだから
ファルコムは二度とPC市場には戻ってくるまい
710UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:00:41 ID:6JKYdQjg
失業したら思う存分積みゲーが崩せるじゃないか
711UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:06:52 ID:iwZlF6L/
しかしTDって、俺の糞iPhoneでは大量にあるのに
712UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:25:54 ID:M6ICuqH3
2チャンネルで無人兵器特集だとよ
713UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:38:33 ID:/1NWH8dS
同人ゲーおもしれーっていってる椰子のほとんどが単発な件
714UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:39:29 ID:HXjCa3xM
椰子とか何年ぶりに聞いただろうか
715UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:40:19 ID:pAPqgikz
どうせなら香具師で見たかったが
716UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:41:57 ID:fiG5kaW6
日本のワンパターンなRPGは勘弁だが、ルセッティアみたいなのは歓迎だ
717UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:42:34 ID:/1NWH8dS
擁護の反応は早いな
718UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:43:26 ID:2KrIhak4
宣伝だろ
どうでもいいんだがそろそろうざい
719UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:55:34 ID:9CCt1S3g
最近ガチのキモオタしか沸いてないなここ
720UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:00:06 ID:ZgmPrmbk
最近ガキのモチオタしか沸いてないなここ
721UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:01:07 ID:wC7frYwf
同人ゲーにすら負けてしまう和ゴミの惨状を嘆くべきだろう
722UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:20:14 ID:TKEhidN0
洋ゲーの真似して残念になった劣化洋ゲーか
内容薄いオタ向けエロ萌えギャルゲーしかないよな
723UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:37:17 ID:MGi5we8C
ゲハにPCゲスレ建ててそこでやれや
出てくのは怖いんか?あ?
724UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:39:42 ID:AGJoFcfB
あん?
725UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:40:38 ID:/0Z+6qzb
KOEIとかシミュ系英語にしてsteamで売れば海外人気なんじゃね?
最近PCで出してるから知らないが
日本メーカーがんばれよ
726UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:41:55 ID:8uypm85h
お前らゲームしろよ
休日のsteamerはゲーム崩すのに必死になってるはずだが
727UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:43:30 ID:6nL+dNyL
インスコしてメインメニュー見たらクリア
728UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:43:33 ID:WVlHRweK
>>725
遙か大昔にやったけど
ガン無視だったっぽい
729UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:50:03 ID:Ehyyvi0Z
お前らしょーもない話題ばっかしやがってwww
FF14やれよ
730UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:53:41 ID:8uypm85h
>>729
FF14?
まだβ版しかないじゃん
正式サービスさればやるよ、とうぜん
731UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:58:42 ID:TKEhidN0
>>729
まだやってたの?
俺が最初に飽きたわー
732UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:59:42 ID:plyeApyw
FF14の為に組んだPCで他のゲームやりまくってるわ
733UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:06:25 ID:uNCTa/bk
>>728
翻訳がヤバかったとかでネタ扱いだった気がする

ちなみに無双系はスキンの張り替えだって馬鹿にされきってる
プレイフィールがまったく同じでどれかをやった事があるなら改めて買う必要はないだろうみたいな事をレビューで書かれて100点中30点とかだった
734UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:09:52 ID:EO5F9bld
FF14で不要になりました出品 が多くて笑える
735UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:47:13 ID:iwZlF6L/
FF14なんて糞買ったやつ、ざまぁwww
736UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:54:38 ID:jNMXys0d
β15分ぐらいやって引退したわ
737UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:57:43 ID:plyeApyw
>>735
あれのおかげで久しぶりにPC組んだからある意味感謝してる
SC2でもやるよ次は
738UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:14:01 ID:XW1O/Kqh
FF14絶賛有料クローズβ2期間です^^
739UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:42:00 ID:LXvX/5jq
FF14の面白さがわからない奴はsteamer失格だな
740UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:43:40 ID:m72yuJ+A
永遠にセールが来ないMMOとsteamがどう結び付くんだよ
741UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:44:45 ID:WyWmH8x2
steamでのフロントミッションの売り上げがルセッティアに負けたりしたら面白いな
742UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:48:41 ID:JLPg2kLS
メタスコアならデッドラ2、フロントミッションの両方に勝ってるなw
743UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:52:34 ID:WzRB6TWf
>>739
まあ確かにFF14の騒ぎは対岸の火事で面白かったけどな
パーフェクトクローザー以来のギャグだった
744UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:54:25 ID:5aJNDXll
>>743
KOTYかw
あのゲームは今見ても惨いwww
745UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:55:09 ID:gWMbOKch
外人からも見放されたってきいたFF14
746UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:13:24 ID:kOPgJw21
でもFF14のおかげでノートやチップセット内蔵グラフィックが当たり前の貧弱すぎた日本のPCゲーミング環境が
多少なりとも底上げ出来たみたいだし良かったんじゃないの?
後はそいつらをどう洋ゲー界に引きずり込むかが問題だな
同時にぼったくり代理店や規制乱発パブリッシャによってどれだけPCゲーマーが不利益を被ってるかも知らしめたい
747UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:16:09 ID:DSjjIWKU
FF14は犠牲になったのだ・・・
748UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:19:13 ID:QkFHCYvx
変なやつも引きずり込まれてくるとこまる
749UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:25:49 ID:QQg9S3uT
FFのキチガイとL4D2のキチガイの融合か
750UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:26:59 ID:FgyZPGVH
>>743
MMOで継続アップデートがなけりゃKOTYに叙せられてもおかしくない出来だよあれは

ところでFF11でSteamでも打ってるんだよね、びっくりした
751UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:27:15 ID:5aJNDXll
HYBRIDキチガイか、胸熱。
752UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:27:56 ID:FgyZPGVH
しかもMetascore85
どうしてこうなった・・・
753UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:30:15 ID:XTmdj8nd
>>705

リズムゾーン
754UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:42:27 ID:ZE3LRJYS
ハロウィンセールって、本当にあるの?
755UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:51:06 ID:b21egV6R
>>705
発売直後のThe Polynomial - Space of the musicおすすめ
どんなゲームかよくわからないし、おれも持ってないし、買ってみたいけどコワイげーむ
雰囲気ゲーってやつかな?
756UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:52:00 ID:QkE1AiKO
>>754
もうすぐ、ものすごく太ったzombieが君のうちにやってきて、「trick a treat」というと思う。
そしたら、有りったけのスイーツをプレゼントしてやれ。ピザでも可。

後は寝て待つだけだよ。
757UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:53:15 ID:JLPg2kLS
去年のハロウィンセールはTF2だけだしあまり期待しない方が良いだろうな
758UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:53:42 ID:QWKf8nEb
>>3
規制解除されたゲーム2(ルセッティア、NBA2K10)
追加の規制されたゲーム2(Prima Gamesの2本)

Steam Search追加(備忘録メモ)

・今後の更新
何本中何本規制の隣に?cc=jp/?cc=us経由するリンクが増える予定
759UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:58:38 ID:FgyZPGVH
スイーツとかピザは飽てるだろうからラーメン二郎でも振舞ってやれ
760UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 02:22:23 ID:Th2J/Yp5
>>758
乙です
761UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 02:31:06 ID:/83aBV+u
Minecraftおもしれえええ
トンネル掘ってたらマグマが流れこんできて地獄にw
762UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 02:42:40 ID:mGHqN7I0
trick or treat
763UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 02:44:17 ID:Y5bH+4Uc
>>761
そういうときは素早く石を置くんだ
764UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 02:51:28 ID:HixMrEPK
Dead Rising2みたいに一覧に載せるくせに申し訳ございませんするのは何がしたいんだ・・・
パッケージは見せてやるがおまえの国が気に入らないとでも言いたいのか
結局usカートで買えるし半端すぎんだろ
765UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 03:05:30 ID:h09/iZAZ
F1 2010なんて、予約中は日本語って思いっきり書いておいて、発売後に日本語表記消してんだもんな。
軽い詐欺だぜ、あれw
766UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 03:12:03 ID:FMJcmWSJ
Minecraftってsteamで検索かけてもでてこないんだけど売ってるの?
767UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 03:18:18 ID:Oa1+6+zy
>>765
うわ、ほんとだ。
イーフロンティアが日本語版売りたいから?
日本語のファイル入ってのに、馬鹿だなーこれほんと
768UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 03:18:27 ID:KfztRqi/
Steamでは売ってないよ
769UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 03:50:12 ID:VI3YRSDH
ベガスは大丈夫だよな もうスパイクは手を引いたんだっけ?
スパイクって今何してんの?
770UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 04:55:44 ID:XsK7gyqB
>>769
就職活動中
771UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 06:14:54 ID:YvxI2kJx
アトリエシリーズの面白さがわからずに
即効なげた自分にでもルセッティア面白いかな…?
772UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 06:28:14 ID:0BqHtJmY
アトリエと違って素材集めがアクションだから素材集めで投げたなら合うかも分からん
売買ゲー自体嫌いなら止めとけ
773UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:05:53 ID:v3HWh7F0
店の経営は結構そこが浅くてがっかりしたな
クリアにダンジョン行く必要がないからぜんぜん行ってないや
774UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:29:32 ID:LrVTVEjm
店の経営はあの値切ったりボッたりするのがあんまり面白くない
戦闘が合うかどうかがすべて
775UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:37:51 ID:kvfxqQN0
どうしても同人に話題をもっていきたいのがいるな
それとも宣伝か
776UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:39:43 ID:5ZIh+tDW
逆に話題にならない方が不自然だろ今回のは
777UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:41:59 ID:qId7iPF1
ストアのトップに表示されるから話題なのか
778UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:43:14 ID:cxPrD96i
結局和ゴミとかいっててもみんなやりたいんだよね(´・ω・`)
無理しなくてもいいんだよ(´・ω・`)
779UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:44:23 ID:kvfxqQN0
同人業者乙
780UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:45:17 ID:5ZIh+tDW
スレ違いでもないし需要もあるから話題にのぼる
いい加減過剰反応して荒らしてるアホは死ね
自分たちの好き嫌いでギャーギャー言うな
781UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:47:24 ID:kvfxqQN0
必死だな
782UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:52:11 ID:NPnaYm5s
ある筋では今回のような評価を受けたから今後精力的にsteamへの広報活動するって言われてるよね
783UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:54:29 ID:5ZIh+tDW
νカス染みた陰謀論とかいらねえから
我侭押し通すようなガキ染みたことするなつってんだよ糞ガキども
784UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:57:13 ID:7+LgExjp
騒いでる奴は「ルセッティア」とか「アトリエ」辺りをNGワードにぶち込んどけよ。
そうすりゃお前の敵も見方も見えなくなって、スッキリするから、な。
785UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 08:57:46 ID:kvfxqQN0
煽ってどうするのw
だいたいνカスとか出てくる地点でおまいさんのほうが侵されてるでしょw
786UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 09:11:13 ID:r+OkwaeU
立場的にはν速が上だからな
787UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 09:24:34 ID:h5BplrHs
New Vegas箱○版もう流れ店の課
家ゲの割れどうにかなんねえのかこれ
スチムーアンロック前にクリアされちゃうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=s9qqZ1xnE-c
788UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 09:34:32 ID:XW1O/Kqh
割れなんてPCでもコンシューマでも蔓延ってる。
789UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 09:35:35 ID:Th2J/Yp5
>>765
ゴリラの悪夢がよみがえるな
あれも最初の日本語っていう表記に釣られて皆予約して…うっうっ…
ゴメン、嫌なこと思い出させちゃったね
790UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 09:41:27 ID:XBqCMpb0
>>789
実際日本語入ってるから問題ないわ
791UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 09:50:14 ID:Co4FlD27
F1 2010は言語設定がゲーム上で出来ないだけで、
ファイル名変更で、音声文字列ともに日本語化出来る。
792UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:00:38 ID:XW1O/Kqh
そうか今晩帰ったらVegasできるのか…楽しみだわ
793UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:07:01 ID:Fs+g0mAc
>>791
>>789が言いたいのはそういうことじゃないだろw
794UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:11:31 ID:BKrikoJA
武器屋トルネコの章に毛が生えた感じだよな
結構前にやった時は自販機置きまくる方が効率よかった
795UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:35:47 ID:vqj/uyRm
でもウォーバンドは、出た当初日本語ファイルが入っていて問題なく日本語でプレイできたが、後日日本語版が出た時期にパッチにて日本語ファイル自体を削除するという劣化
796UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:46:13 ID:ahfNm1AM
家ゲチョンゲは叩くくせに同人叩かれるのは嫌なの?
797UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:47:15 ID:+LPXbPsa
叩いてる奴と叩かれる奴の区別くらいしろ。
叩いている奴は毎度同じ奴だから。
798UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:49:17 ID:Fs+g0mAc
叩いているやつはPCゲームが至高品で唯一無二の絶対神だと考えているからな

それ以外は全てゴミらしい
799UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:58:43 ID:5ZIh+tDW
スレ違いか否か。これが唯一のジャスティス
800UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 11:01:23 ID:GzULpfCu
同人オタは押し付けがましいから嫌だ。
801UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 11:10:27 ID:7KPLsH8U
PCゲー以外はゴミとか言ってるのに押しつけがましいとか言っちゃうなんて・・・・
802UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 11:20:35 ID:eAuMapk0
803UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 11:21:43 ID:EKfCuoY2
数スレ眺めれば分かると思うけどゴミゴミ言ってるのは一人だけだから
804UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 11:25:01 ID:KfztRqi/
即NG行きさ
805UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 12:02:30 ID:LXvX/5jq
ここでFF14の話題だすと結構釣れるなw
おもしろいからちょいちょいだしてみよう・・・
806UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 12:06:03 ID:0BqHtJmY
>>805
お前に反応してる奴みんな釣りだよ
807UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 12:33:17 ID:7KPLsH8U
はえーなもう釣れるのか
808UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 13:19:45 ID:ZNVhbXdl
>>802
下のkwsk
うp主のblog見つけたがmodのこと何も書いてねえ
809UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 13:26:30 ID:LfSnE+ex
>>802

        ,, _  
        /     `、 
      /       ヽ 
     /   ●   ●l 
     l      、_l   | 
     l     __  |      ___________
      ヽ_    ___ノ      | |             |
__/      ̄    \     | |             |
| | /   ,              \    | |             |
| | /   /         r.  \  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (っ))).|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


        ,, _  
        /     `、 
      /       ヽ 
     /  ●   ● l    
     l     し    | 
     l    __   |      ___________
      ヽ_    ___ノ      | |             |
__/      ̄    \     | |             |
| | /   ,              \   | |             |
| | /   /         r.  \  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (っ))).|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
810UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 13:29:10 ID:EANgWTQt
>>802
きもいです
811UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 13:29:23 ID:0HXgHiCm
>>808
たぶんCSSのを改変した気がする
812UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 13:33:26 ID:h9jmQ/Fa
>>809
こっち見んな
813UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 13:45:35 ID:eAuMapk0
「けいおん」MODはこちらから

http://soba.soup.io/post/82341772/K-On-L4D2-Survivor-Models
814UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:03:28 ID:ZNVhbXdl
>>813
ty
815UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:19:22 ID:DDzPV6nd
Steamは中古買取がないことに不満を感じさせないために、十分な特典をユーザーに与えてきました。
でもSteamで買ったゲームで、クレジットがもらえるなら誰かに売ってしまいたいゲームの数々を考えて見てください。
どうやらSteamでそれができるようになるようです。普通の中古売買のように。ただし手数料を取るようですけどね。

http://www.kotaku.jp/2010/10/steam_tradein.html
http://www.nowgamer.com/news/4422/rumour-valve-to-offer-steam-trade-ins
816UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:19:25 ID:R3EAiQ6Q
けいおん厨気持ち悪いから巣から出てこないでくれ
817UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:20:53 ID:niqxw4/G
売ること自体はどうでもいいがリストから消したい目的で使いたいな
818UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:25:18 ID:ce+A4/gR
おい、パッケで重複した俺のCoD4の$15はどうしたんだよゲイブ
ピザか?コーラか?
トッピング追加か?
819UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:26:15 ID:g+ASOqIy
セールで大安売りされたタイトルを売ったりした場合どうなるんだろね
820UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:28:40 ID:m6vWkq0F
金額は市場原理で決まるんじゃないのか。
オークションみたいに。
821UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:29:53 ID:yClHqhls
まじかwいらないばるぶゲー売りたいw
822UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:32:43 ID:UlwsrIXV
※ただしフルプライスで買ったゲームに限る
823UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:33:24 ID:/lPPpLmB
824UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:39:44 ID:r3ikc+k1
ミカン箱についてた糞どもを売りたい
825UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:40:45 ID:R3EAiQ6Q
またけいおん信者か
826UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:41:04 ID:aoclz1No
>>815
買ってダウンロード後にすぐ返品してデータだけ残しとけばクラック入れてやり放題じゃん
steam遂に始まった
827UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:42:10 ID:3GXzVo6o
>>798
私のことを言っているようですが、私は同人ゲーには好意的ですよ
日本のゲーム会社が作るソフトは全部ゴミですけどね
828UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:43:41 ID:3GXzVo6o
>>815
売ったらリストが短くなっちゃうじゃないですか
829UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:52:26 ID:m/FP7Rbk
中古ゲーマーは貧乏臭くてウザいからsteamではやめてくれよ・・・
830UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:00:53 ID:5lXKMD3p
SteamでMinecraft販売すればいいのに・・・
やりたいけどSteam以外で買いたくない
831UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:01:04 ID:E9/cwnE4
中古売買にウォレットしか認めないとか 囲い込みにはいってるはず
832UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:01:37 ID:ce+A4/gR
>829
steamのセール価格が中古以下じゃん
833UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:04:47 ID:hsq50Qs6
>>830
よう!俺
834UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:05:09 ID:m/FP7Rbk
>>832
自分が買ったものを売って、違う誰かが売ったものを自分が買う
そういう精神がウザい
835UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:06:51 ID:vqj/uyRm
購入3日以内なら90%、1ヶ月なら50%〜とかいうような返金体制にすれば俺の積みゲー化もなくなると思う
836UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:07:04 ID:ce+A4/gR
デイトレーダーを敵にまわしたな
837UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:20:39 ID:3GXzVo6o
中古売買に露骨な拒否反応示すのは家ゴミ臭いからやめたほうがいいですよ
838UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:20:58 ID:4FlxX6i1
>>815
いつのニュースソースだよ。すぐに否定されただろこのフカシは
839UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:25:37 ID:kOPgJw21
自分の欲しい物はなるべく安く手に入れたい
こんな当たり前のことを否定する人がゲーム関連の板・スレいっぱい居るみたいなんだけど何で?
彼らは何が目的なの?
840UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:27:12 ID:K+vafFSq
>>839
ただ単にリアルが苦痛の方々です
841UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:28:39 ID:XHxDLFnr
買取システムとかいらねぇよ
セールで十分安いし
メーカーだって嫌がるだろ
842UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:30:02 ID:jDBAgAn5
セールで十分安いと感じてるのはボッタくられジャパニーズくらいじゃないの?
欧米的にはまあこんなもんでしょじゃなかろうか
843UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:30:13 ID:m/FP7Rbk
>>839
俺はゲームを作った会社に金を渡したいだけだよ
この仕組みがきちんと元会社に金が行き渡るのなら別にいいんじゃないの
844UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:30:24 ID:3GXzVo6o
>>839
コントロールされていない流通は不安なのでしょう
家ゴミ和ゴミに脳を破壊されると自由を恐れるようになります
845UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:32:16 ID:3GXzVo6o
>>843
あなたが自称ゲーム会社にあなた自身のお金を渡したいなら、どうぞそうしてください
あなたが自称ゲーム会社に他人のお金を奪って渡したいと言うなら、それは泥棒です
846UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:32:19 ID:kOPgJw21
なんで消費者がいちいちパブリッシャや代理店や流通や店舗の
懐具合の心配をしなければならないのだろうか・・・
>>843
steamに関して言えば開発側に金行ってるだろちゃんと
DL販売が盛んになると困るのは中間業者だけでしょw
847UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:32:34 ID:0BqHtJmY
先日言った俺のゲイブポイント案が採用されたみたいだな
どうやら本当にsteamは俺達を見ているらしい
848UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:32:46 ID:ROFA62ak
てか、デマ情報でそこまで盛り上がるなよw
849UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:34:01 ID:EvlDD9ip
>>843って著作権ゴロでおなじみのカスラックの言ってることまんまだなw
850UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:34:21 ID:ce+A4/gR
みんなが飽きて売った頃に無料DLC出してまた購入させたらいいじゃない
851UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:38:33 ID:BM/+h51i
すぐに否定されたデマ情報でなんでここまで盛り上がれるんだかw
852UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:47:49 ID:Up0UKqSi
>>802





 。
853UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:50:44 ID:Fp+vlRnc
コメントでも叩かれてるやん。
KYなのはヲタの特徴とはいえ・・・
854UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:55:52 ID:UlwsrIXV
どこが叩かれれるんだ?ヴァカ?
855UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:57:37 ID:maj5cT5s
856UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 16:58:19 ID:6V5vMoOm
black ops
857UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:17:30 ID:QVI8ZV5r
けいおんMODの影響で先日から日本でのL4D2の売り上げが爆発的に上がってるらしいね
858UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:23:51 ID:H4cIZAqi
859UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:24:40 ID:GHmvnn+M
>>855
new vegas
860UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:27:02 ID:H4cIZAqi
えっ
861UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:34:38 ID:XHxDLFnr
>>857
んなわけねーよ
そもそも売り上げ上位の一覧ってUSとJP同じじゃねーの?
日本のは規制品除いたものでUSと順位同じだし
862UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:37:38 ID:Jr/HlJ3L
こんなあからさまな疑似餌に引っかかるとは・・・
863UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:38:36 ID:XHxDLFnr
Blacklight: Tango Downが売り上げ上位に入ってなくて吹いた
864UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:39:22 ID:qUX25J9i
>>857
けいおんってなに?
865UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:39:55 ID:r3ikc+k1
>>858
要はFO3最高!ベガス糞と言いたい訳か。
866UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:41:16 ID:aoclz1No
867UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:46:35 ID:WNu2DDwK
けいおんいいな
これからもこういうのはどんどん出てきてほしい
868UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:46:51 ID:VkL7pPQt
デッドラは規制されてるのに、なぜかアレだけランクインしてるんだよな
なぜだろ
869UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:49:33 ID:XHxDLFnr
>>868
オブリのやり方でJPで買えちゃうからかな
870UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:02:52 ID:miEgHrdj
FF14忘れるなよダボ
871UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:06:26 ID:K+vafFSq
だ、ダボ・・w
872UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:12:29 ID:VI3YRSDH
レロレロレロレロレロレロ
873UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:16:01 ID:Jr/HlJ3L
一瞬モーグリの新しい語尾かと思った
874UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:16:27 ID:GzULpfCu
今日は何でこんなにゲハ臭いんだ?
875UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:18:01 ID:tOxaPzLD
テスト
876UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:18:29 ID:b21egV6R
そんなことどーでもいいから、
早く誰かThe Polynomial - Space of the musicのレビューよろ
877UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:18:38 ID:JLPg2kLS
今日"も"だろ
878UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:19:52 ID:H4cIZAqi
ハラペーニョ
879UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:28:03 ID:kQFIGAEd
来週待つくらいからハロウィンセールだな
stalker、TF2、HL系かな THQに着たい棚
880UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:32:26 ID:H4cIZAqi
ぶっちゃけもう全部持ってるよね
881UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:34:03 ID:Fp+vlRnc
やるとしたら、定番に新顔混ぜてくるでしょ。
882UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:34:14 ID:DKMgFz1C
Blade Kitten作ったとこ潰れちゃったみたい
883UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:40:11 ID:K+vafFSq
ハロウィンいつぞや?
884UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:41:34 ID:H4cIZAqi
10ドルに値下げしたのにお前らが買わないから…
885UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:42:32 ID:q69nVqeU
ハロウィンセールを大型セールと勘違いしてる馬鹿が最近よく沸くけど死ねよ
886UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:43:37 ID:EHvdjwlq
セールの規模はお前が決める事じゃない、ゲイブ次第だ
887UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:46:09 ID:K+vafFSq
>>885
あ?
童貞のくせになにが69だよしんどけキモオタ
888UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:47:42 ID:+LPXbPsa
>>887
童貞乙
889UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:49:20 ID:K+vafFSq
>>888
イケメン乙
890UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:49:31 ID:EHvdjwlq
しかしアレだな、いまだに「じゃんけん」より面白いゲームが出ないのが問題だな
891UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:49:35 ID:LfSnE+ex

         __
        /__\  それじゃ〜
       ∩|´・ω・`| ∩
   / ̄ ̄ \ ̄ ̄  ノ
   |       |∩,、  |
   /      _ノ. ヽノ
  └|     |
    ヽ⊃-/ノ



        __
       /__\ 融合〜
   / ̄ ̄ \・`| ∩
   |       |∩ ノ
   (      _ノ  |
   |     |/ ヽノ
    ヽ⊃-/ノ


      \ || /
     \  __  / ピカッ
    ─ /    \  ─
   ─ /      |  ─
  ─ ./,、      ヽ ─
     ∪|   ,、  |∪
      ヽ_/ ヽノ


         _
        / jjjj         _
      / タ          {!!! _ ヽ、
     ,/  ノ    ___  ~ `、  \
     `、  `ヽ  /___\  , ‐'`  ノ
       \  `Y´ |´・ω・`| i⌒゙.ノ/  みんな〜
        `、 ヽ.  ``Y"    r '
         i.  、   ¥    ノ
         `、⌒`ー‐´;`ー イ
           i `ヽ 彡 i ミ/
          }       {
          ヽ_ニコ/  /
           ___/__/

何かに似ているがそれが何か思い出せない…
892UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:53:35 ID:NcS52o8f
これの一番左の奴を見るたびに、みんな〜のAA思い出すな
https://steamcommunity.com/public/images/homeMessaging/homeMessaging_08.jpg
893UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:03:34 ID:H4cIZAqi
筋肉モリモリのAAはDoom Guyに似てないこともない
894UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:03:43 ID:VI3YRSDH
7年ほど2chを利用してなかったオレには新鮮に映る
895UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:10:17 ID:EANgWTQt
7年利用してなかったやつの書き込みがこれか、、、考えさせられるな。
>>872
896UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:11:01 ID:7byingqo
深いな
897UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:12:49 ID:nlGRHqtq
アバターの設定ってどうやるんだ?できねえ
898UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:16:40 ID:DDzPV6nd
みんなーAAがブレイクしたのは「ドブスを守る会」だったな
899UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:22:48 ID:xGP5skjP
>>897
画像のことか?
900UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:39:50 ID:nlGRHqtq
>>899
画像のことです。うpしようとしても、File was corrupt not an image.ってなるんです
901UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:42:03 ID:+kX/F36S
今日久しぶりにストアチェックしたら可愛らしい日本のゲームが・・・
902UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:43:27 ID:xGP5skjP
>>900
256ピクセルの正方形にリサイズしてアップロードしてみ。
903UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:05:02 ID:HixMrEPK
>>882
まじかよ・・・10$の値下げ早すぎると思ってたけどあれが断末魔だったのか
904UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:12:38 ID:nlGRHqtq
>>300
やってみましたが、Image must be a JPG or PNG となりましたあああ
905UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:13:52 ID:FUq3Tjef
>>904
さすがにそのぐらいの英語は理解できるよな?
906UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:22:32 ID:nlGRHqtq
>>905
JPG画像なのですがうpなりません
907UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:22:36 ID:LfSnE+ex
     ____
    /:::::―三ーヽ   _                  ┗(規制 )┓三
  /::u( 〇)三(〇)   ─                   ┏┗  三            ┗(同人 )┓三
  |:::u:::::: (__人_) i __.  ̄                                       ┏┗  三
  ヽ、;;;;;;  ノ__{ ;/ \
"\/ ,      /\_〉                          ┗(ピザ )┓三
\__/\      (                                ┏┗  三
      \  _ ヽ     三
        / __ ヽ 三                                      ┗(ニュー速 )┓三
        ! /r .)                            ┗(低年齢化 )┓三    ┏  ┗  三
        ヽヽ _/                             ┏    ┗  三
         `ー


ほんとスチーマーは敵だらけやでぇ
908UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:31:56 ID:OOVf6Jxk
お前には無理ってこった
909UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:32:46 ID:Kl92wnUE
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ      steam.......
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
910UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:34:36 ID:5GrYo2tW
>>906
STEAMクライアントからやってるんならファイル名かパスに2バイト文字使ってたらエラー出るからそれかもね
あとこれ以上は質問スレ行け
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part5∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279530762/
911UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:35:31 ID:QVI8ZV5r
(家ゲ)と(ゲハ)と(チョンゲ)と(SA)と(宮元)と(和田)も混ぜてやれよ
912UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:47:12 ID:HP7ED6aW
     ____
    /∵∴∵∴ヽ   _                  ┗(スクエニ )┓三
  /∴(・)∴∴(・)∴ ─                      ┏ ┗  三           ┗(イーフロ )┓三
  |∵∴::三 | 三 i __.  ̄                                        ┏ ┗  三
  ヽ、∵∴__|__;/ \
"\/ ,      /\_〉                          ┗(サイフロ)┓三
\__/\      (                                ┏ ┗  三
      \  _ ヽ     三
        / __ ヽ 三                                       ┗(EAJ  )┓三
        ! /r .)                            ┗(カプコン )┓三    ┏  ┗  三
        ヽヽ _/                             ┏  ┗  三
         `ー
913UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:50:03 ID:wJi2Y1yy
>>802
これってなんて言うゲームで遊べるの?
914UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:57:27 ID:p6IJmh2q
>>913
これはね、Killing Floorってゲームであそべるんでちゅよ^^
915UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:57:43 ID:Jr/HlJ3L
ケツに書いてある英数四文字は暗号ですか馬鹿野郎
916UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:58:06 ID:EHSXU0cN
そろそろ船に乗せてくれよたのむよがちで
917UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:58:18 ID:+onrmHjJ
KF終了したらルセッティアとかいうほんわかした絵柄の日本製っぽいゲームの広告出てきて盛大に吹いたんだけどなんだこりゃ
918UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:05:59 ID:niqxw4/G
Fallout3のスタッフもプレイしてたルセッティア知らないとか遅れてんな
919UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:08:14 ID:NBbCRswY
>>917
今すぐトレイラーの歌を聞く作業に入るんだ
920UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:13:08 ID:miEgHrdj
歌以外はそこそこの出来だよ
日本ゲー同人ゲーで理不尽なストレスがない
萌え絵で食わず嫌いするなら知らんけど
921UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:14:31 ID:+onrmHjJ
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +    ルセッティア購入した
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
922UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:14:44 ID:GHmvnn+M
ゲームとしてはかなり面白いよ

少なくともFF14よりは
923UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:17:39 ID:5aJNDXll
また同人賞賛ですかwww
売るのに必死ですねw
924UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:17:43 ID:Z2wKNAnf
>>920
歌酷すぎだろ
特に最後とかやっつけじゃん
925UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:19:17 ID:Th2J/Yp5
だめだ、絵がまったく受け付けないわ
なんであんな子供向けアニメみたいな絵柄なんよ
926UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:19:55 ID:bdBxKVEr
FF14をプレイした時の面白さを1ゲームオモロという基本単位にして,
ゲームの面白さをこの単位でセカイで統一しようぜ.
927UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:20:03 ID:GHmvnn+M
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
928UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:21:48 ID:5lXKMD3p
そういえばMOHってどうなの?
今購入予定のものがNewVegas、Civ5と結構今月きついんだけど
929UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:21:51 ID:pv3UNJ82
STALKER大好きな僕はFallOutを楽しめますかね
930UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:22:13 ID:QeVx4iaU
>>926
即デノミになるだろ糞野郎
931UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:22:27 ID:zfRIpm8+
FF14を基準にしたらマイナスになっちゃうじゃん
932UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:24:17 ID:WK+R/jh8
>>928
褒めるところがあんま無い凡ゲー
933UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:25:10 ID:QeVx4iaU
FallOutだのオンオフだの糞ゆとりの巣窟かよ糞が
934UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:27:46 ID:FgyZPGVH
>>928
FoVの変え方わかるまでは買わないほうがいいよマジで
935UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:31:16 ID:ZNVhbXdl
>>926
ゼロは何倍してもゼロだから無理
936UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:33:56 ID:5GrYo2tW
>>935
むしろマイナスじゃね?
937UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:37:46 ID:3GXzVo6o
ゲームとゴミを同じ尺度で計ろうとするのが無茶ですね
あえて言うなら虚数でしょうか?
938UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:41:21 ID:vbIWOKKU
>>934
FOVはiniから直接弄れたやん
939UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:44:00 ID:FjPb7NnJ
MoHはfovいじっても反映されない
940UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:50:32 ID:HP7ED6aW
同人にしろ選択肢が増えて何も困ることはないと思うんだがね

日本法人や家ゲーパブリッシャーの割り込みで販売規制されたり、
家庭用ハード基準で糞FOVになるほうがよっぽど困らないかね?
941UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:02:50 ID:GzULpfCu
別に同人つかインディーズは良いんだよ。
SpiderwebとかBasiliskみたいな良いゲーム作ってるところも多いし。
ただ、東方だの型月だのひぐらしだのみたいな萌え豚のエサを受け入れろってのは勘弁してくれ。
あの手のは布教活動とやらをやらかすガチ宗教だから困る。
942UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:08:29 ID:HXz8T3XS
萌え豚がどうこうとかはどうでも良いけど
あの酷い歌だけは何とかしてくれ
943UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:08:55 ID:3GXzVo6o
同人ソフトを恐れるのはあなたの内なる萌え豚が晒け出されるのが怖いからです
944UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:10:56 ID:zfRIpm8+
>>941
そんなの入ってくるかどうかんてsteam次第なんだしここで何言っても無駄だろ
945UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:12:34 ID:niqxw4/G
あっちでもそれなりに人気がないとSteamに乗るとかありえねぇから
東方も一応当てはまるけど弾幕ゲーとか外人全般が嫌いそうだし無いだろな

洞窟物語HD売ってほしいわ
946UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:13:57 ID:3GXzVo6o
同人ソフトは自由の象徴です
その意味で家ゴミ和ゴミの対極にあるものであり
日本のゲームがゲームであった黄金の時代の残照です
そういう意味で私は断固として同人ゲームを支持します

目玉が大きいからとか髪の毛がピンク色だからとか
そんな些細な点で拒否反応を示しているのは愚かなことです
家ゴミ和ゴミがゲームではなく全てゴミなのは見た目が理由ではありません
947UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:16:04 ID:Kl92wnUE
正直面白ければ洋ゲーだろうが同人だろうがどっちでもいい
948UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:28:14 ID:rq3xK+GZ
今日からFF14はじめましたー
みなさんよろしくねー!
949UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:30:52 ID:3GXzVo6o
家ゴミ脳の邪悪さにはぞっとする
950UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:31:27 ID:Jr/HlJ3L
まぁsteamで出たとしてもお前が買わなきゃ済む話だからな
951UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:31:35 ID:7GBCpSGh
急にどうした
952UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:33:31 ID:Fs+g0mAc
>>949
ゴミの人こんばんは
953UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:34:43 ID:magrosUO
>>941,945
BeatHazardは弾幕系と思うけど海外では結構人気
954UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:39:07 ID:cWy78MAn
ピカピカしすぎなければ良いゲームだったんだけどなあれは
955UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:48:02 ID:5lXKMD3p
ゲームの臨場感を求めて2.1ch+2chのなんちゃって4.1ch組んだんだけど
似たような事してる人音量とかってどうしてる?
後ろの2つの音量を弄るのに椅子から立たなきゃダメだから
あらかじめ全部のスピーカーの音量MAXにしてパソコン側で音量調整してるんだけど。
956UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:48:29 ID:LfSnE+ex

                  ___
  < みんな〜   /      \
            /ノ  \   u. \ !?
          / (●)  (●)    \
          |   (__人__)    u.   |
           \ u.` ⌒´      /
          ノ           \
        /´               ヽ





                       ___
                  /      \
                 /  u   ノ  \ !?
               /      u (●)  \  みんな〜 >
      ____    |         (__人__)|
     /___ \  \    u   .` ⌒/
   /  |´・ω・`|  \ ノ           \
  /     ̄ ̄ ̄  /´               ヽ





                       ___
                  /      \
                 / ─  ─  u\ ゴクリ…
               / u (○)  (○)  \
      ____    |     (__人__)  u  | / ̄ ̄ ̄\
     /___ \  \ u   ` ⌒´   / ./  ___ ヽ
   /  |´・ω・`|  \ ノ           \/  |´・ω・`|  \
  /     ̄ ̄ ̄  /´               ヽ  ̄ ̄ ̄    ヽ

これがsteamスレ住民の心情を的確に判断したAAである
向かって右がスクエニ 左がニュー速 まさに八方塞がりと分かる
957UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:04:24 ID:0BqHtJmY
ルセッティアがトルネコとか言ってた意味がなんとなく分かってきた
1週目はチュートリアルでサバイバルが本編だなこれ
なかなか奥が深い
958UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:15:58 ID:HP7ED6aW
>>941
嫌なら買わなきゃいいだけじゃないか?
買いたくても買えないのは困るが、買わない物が増えようと困らないと思うが。

電車の絵がセールを埋め尽くすのは別として。
959UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:18:57 ID:Om+ACEbt
ゲイブは気づいた
黄色猿には同人ゲーを作るセンスがあると
960UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:24:35 ID:+kX/F36S
やっと気づいたんかあのハゲ
961UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:25:59 ID:HP7ED6aW
まあでも、ひぐらしがSteamに流れたら外人がどんな反応するのかは楽しみだな
↓の原文に対して




「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
962UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:26:04 ID:SJGhNk8X
昼の放送でアニソン流れて一部の人が大騒ぎ、的な
963UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:28:22 ID:zyNFF4cV
ノベルゲーの英語化はありえんだろ
964UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:37:37 ID:0BqHtJmY
ひぐらしは同人ゲーの悪い部分の塊
965UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:38:41 ID:H4cIZAqi
終わコンでござる
966UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:41:06 ID:JLPg2kLS
>>950
次スレよろしく
967UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:47:53 ID:5aJNDXll
家ゴミ和ゴミといいながら同人を賞賛するきもい奴がいるな。
あれこそ、まさにゴミ脳だろうな。
968UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:54:56 ID:VI3YRSDH
でもこういうの作るのって大抵そっち系の人種だよね
得体の知れないエネルギーがある その生命力にはスゴイもんがあるな
969UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:05:15 ID:/3TOjTxX
まあ、そのパワーは常人にないものだから、それは素直に感心するけどね。
あのパワーでまともなゲーム作ればいいのに、やっぱりそういう方面じゃないとパワー
出ないのだろうな。
970UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:11:07 ID:dVk4bhLK
売り上げランクにGrotesque Tactics
外人はそっち系に目覚めたらしい
971UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:11:42 ID:PEFBZd+4
東方やひぐらしがSteamで出せる売れるとしたら先に出てると思うんだが
今後出てくるのも二次もエロもやってないマイナーどころばかりで
むやみな同人礼讃なんかにはならんと思うけどな
972UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:13:34 ID:TaU7bYZO
何で同人なの
インディーズでいいじゃん
973UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:14:29 ID:ja5hPuon
東方ゲーム自体はsteamに来てもいいと思うが
厨がセットなのが怖い
974UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:15:57 ID:VoxrONJc
外人はハードなガチムチしか受け付けませんから!
975UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:20:11 ID:Wz582nQ7
NewBegasのリリースが
2010年10月22日 ロック解除まであと約 3 日 と 9 時間
なぜ伸びたし!!
976UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:21:13 ID:93mQVhSP
内容はRazerのindieゲームと変わらんからな>東方
977UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:21:52 ID:yX3v8wf5
Falloutだけは発売遅れてもいいから日本語で発売して欲しい
978UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:24:59 ID:Wz582nQ7
ああああああああああ一日千秋の思いで20日を待ちに待ってた俺の思いを返せ!
謝罪と賠償うと日本語化公式MODをちyjtyysyry
979UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:26:55 ID:Kf/bj0CE
東方の英語wikiは妙に充実してるから外人に相当なファンがいる
毎回英語化パッチがすぐ出るしな
980UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:31:08 ID:1Bgn+x1s
30万突破記念に何かセールやってくれんかな
981UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:36:47 ID:ev7PsdyG
vvvvvって高度なFCのキテレツ大百科みたいなもんか
982UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:39:47 ID:P2UJ5yY0
>>979
縦シュー横シュー作るセンスは日本が一番だからな。
983UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:47:10 ID:csUdtO52
こうやって延々東方の話するのか
なるほど、こりゃウザい
984UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:48:06 ID:Ns2lVzZa
ゴミの人〜出番ですよ〜〜
985UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:48:08 ID:vp2t8tHe
東方厨は巣に帰ってください
986UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:51:06 ID:lumZCrib
>>975
cc=usだと19日だ
987UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:51:59 ID:/4ZDqvZM
>>983
だから嫌われるんだよなぁ
当人たちは自分らが楽しければ構わないんだろうけど

大阪人や韓国人と変わらんな
988UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:58:23 ID:Vs5wjx+7
東方より東亜プランを語れよ。
989UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:12:29 ID:/3TOjTxX
また日本ハブですか。
つうか、始め日本語ありとなってて予約して発売時に日本語なしになった人って
抗議とかしてんの?
990UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:15:35 ID:RMgaM8Ck
また、ドタキャン詐欺かよ(#^ω^)
売る気ないなら最初から買わせるなよ
991UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:16:40 ID:Me79hLKM
steam3000万アカウント突破のニュースが来てるな
ネット認証やDL販売が当たり前の時代になろうとしているのに規制や紙ペラ商法に固執してる
国内代理店やパブリッシャはこのままガラパゴり続けるつもりなんだろうか?
992UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:20:52 ID:TaU7bYZO
new account growth of 178%, sales growth of over 200%, over 200 Steamworks games
すごすぎワロタwwwwHL3もうすぐだな
993UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:21:45 ID:ktM98v+k
記念セール来てクレーー
994UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:30:58 ID:d+dgTSYS
そうか19日解禁は北米のみか
あっぶなー
延期かと思ったー
995UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:31:16 ID:gNVq9vyr
∴ξ∵ξ∴steam...Part159∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287419135/
996UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:32:40 ID:QvsVelqY
>>994
縁起でもねーこというんじゃねぇ
997UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:34:42 ID:lumZCrib
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction : Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
                                  02/03 FREE (Metro2033予約特典)
                                  07/01 再び70%OFF SALE! $5.00
                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ
998UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:38:46 ID:ktM98v+k
うめ
999UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:42:19 ID:R0e7a2RH
1000ならゲイブがゲイになる
1000UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:43:24 ID:L8NL2dUO
1000ならゲイブと・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。