BATTLEFIELD 1942 Vol.525

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆sxvUSMzhlpgr
前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.524
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1283056664/



無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
 画像集 ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
 紹介動画 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv

★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。

★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html

 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293/
2 ◆sxvUSMzhlpgr :2010/10/08(金) 02:26:03 ID:gtpugSFU
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

■MOD情報のまとめ■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 VOLT Online:ttp://vol.to/
 PRINCE UMEBOSHI.JPN(FTP鯖から) :ttp://y30.net/rakkyo/
□人気国内MOD
FHSW0.4(要:FH0.7 要:FanMapPack6)
 ttp://www.fhsw.net/
●FHSWの兵器解説所
 ttp://fhseheiki.web.fc2.com/
●FHSWの飛行機批評  
 ttp://www29.atwiki.jp/aircraftdatabase
●Secret Ordnance Factory(FHSW開発ブログ)
 ttp://wbmuse.blog89.fc2.com/
●FHSWマップ解説
 ttp://fhsw1942.hp.infoseek.co.jp/frame.html
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/15.html
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/211.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301 
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 最新版は0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は2.20)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/14.html
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は0.53)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/27-28
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html
3 ◆sxvUSMzhlpgr :2010/10/08(金) 02:26:43 ID:gtpugSFU
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView32:ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●そもそもスクリーンショットを一般的な形式(jpg)で保存したい! 動画も撮りたいぞゴルァ!
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html
●BF関係のお勧めアップローダー
 VOLT Online:ttp://vol.to/
●ircチャンネル#BF_JPのメンバー運営のBF1942ファンサイト(リンク集が充実)
 Battlefield JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
 ttp://yhnohp.hp.infoseek.co.jp/0505301753.shtml
●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。

■新兵の心得■
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、チームに迷惑をかけるようなプレイをしてはいませんか?
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

 ・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
 ・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
 ・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
 ・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
 ・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
 ・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
 ・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
 ・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
 ・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
 ・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
 ・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
 ・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但しオハマ等特殊なマップでは別)

12項目中・・・
0個だった人。   上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。     酷すぎます。あなたはLAN対戦の方が向いています。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。

BF1942初心者用FAQ集                       
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

★PrinceUmeboshi.jpnにおけるマナー★
 特に梅鯖では上記以外にマナーがあるので、こちらの「プレイヤーの心得」をよく読みましょう
 ttp://y30.net/rakkyo/pages/serverinfo.html
★まずどう動くべきか★
 ・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗らない方がよいでしょう。
  まずシングルで操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで
  兵器に乗りましょう。それが出来ない人は批判と中傷に晒されることも覚悟しておいてください。
 ・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事ですが、歩兵と兵器の戦術は違います。
 ・鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保しましょう。
 ・兵器の運用は戦術が分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵でキコキコしつつ、動きを学びましょう
立ち回りや兵器運用は経験を積めば上達します
しかし、敵も味方も操作をしているのは人間です。身勝手な行動・言動は許されません。
上に書いてある初心者向けサイトをよく見て常にマナーを守ることを心がけて戦闘を楽しみましょう。
それでは初心者の皆さんいつか戦場で会いましょう。
4 ◆sxvUSMzhlpgr :2010/10/08(金) 02:27:35 ID:gtpugSFU
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.毎夜2つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
  無印  →damepo#1      平日50人 週末満員    
. FHSW  →Prince Umeboshi  連日満員
       →K.H.I BF Server  非常設、イベント等 最近は死んでもうた
.   DCF →Wolves04      少数不定期、CTF
19 20  21  22  23  24  (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─
         =======    無印
============         FHSW
.           == DCF   

他にも不定期に建つ鯖アリ GyaASEで要確認(2010年8月現在)

Q.近場にBF1942置いてないしアマゾンも取り扱ってないんだけど?
A.Battlefield 1942: The Complete Collection (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※CCも売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  ttp://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  ttp://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.鯖を調べたいんだけど内蔵以外でできないの?
A.IPはGyaASEで調べるのが便利です。 (鯖名をクリック→バッチファイル実行で起動可)
 GyaASE ttp://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
 それでも鯖が見つからない場合は、複数の外部ブラウザ(HLSWやQtrackerなど)を併用してみてください。 
 面倒だったら内蔵で我慢すること。 

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。

Q.OSがvista以降。エラーが出て遊べない。
A.こちらを試してみましょう。
  ttp://fnavy.s256.xrea.com/modules/bluesbb/thread.php?thr=733&sty=1&num=l50

Q.PBのサポート終わってて更新できない
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
 または、ドイツ製のBF1942専用PBupdateを使用する
 ttp://www.bf-games.net/readnews/9572/battlefield_1942_community_tool_fuer_punkbuster_update.html
 (Links項、Download Punkbuster-Update fu"r Battlefield 1942→download now!)
5 ◆sxvUSMzhlpgr :2010/10/08(金) 02:30:49 ID:gtpugSFU
                   \  新スレです仲良く使ってね /

       ∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩
       ─┬=====================┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─-┬
         ヽ┴---------------------┴ 、/___/__/___/__ /__/___/____/
.       ==||:|:  :|:  :|:  :|:   :|: 「r-┴──o :  「r-┴──o:  「r-┴──o
         |:|:__:|:__:|:__ :|:__ :|: ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄
.       ==||:|:  :|:  :|:  :|:   :|: 「r-┴──o :  「r-┴──o:  「r-┴──o
         |:|:__:|:__:|:__ :|:__ :|: ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄
.       ==||:|:  :|:  :|:  :|:   :|: 「r-┴──o:  「r-┴──o:  「r-┴──o
         |:|:__:|:__:|:__ :|:__ :|: ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄
.       ==||:|:  :|:  :|:  :|:   :|: 「r-┴──o:  「r-┴──o:  「r-┴──o
         |:|:__:|:__:|:__ :|:__ :|: ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄
.       ==||:|:  :|:  :|:  :|:   :|: 「r-┴──o :  「r-┴──o :  「r-┴──o
 ____________ |:|:__:|:__:|:__ :|:__ :|: ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄:|:  ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /               ~~|ミ|丘百~((==__ミ|丘百~((==___ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───────────┴──┐~~'''''-ゝ-┤─┐~~'''''-ゝ-┤ ─┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~O~~~~~O~~~~~O~~~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)))三)──)三) ))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ)ノ三ノ──ノ三ノ)ノ三ノ──ノ三ノ
6UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 02:33:02 ID:YlwZMNNZ
Hey塩!よくやったー!
7UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 02:50:06 ID:gYOx/8BI
了解!
8UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 02:59:44 ID:3BpIyTOj
神は言っている。
>>1はここで乙されるさだめだと
9UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 03:05:22 ID:D5nYobj3
こんなテンプレで大丈夫か?
10UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 03:12:07 ID:gD1Om9RE
大丈夫だ、問題ない
11UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 08:36:29 ID:dun6YFvb
ヘイーヤレーアラティーヤ

ヘイーヤレーアラティーヤ
12UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 10:19:49 ID:/gJtZHgI
ってか待て!なんか最近足りない足りないと思ってたが、
俺たちのレイテ沖海戦マップどこいったんだ!?!???!!!!!!!!
13UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 10:35:24 ID:YSCgNeim
賛否はあるけど
菊水Day2のが好きです
14UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 10:38:15 ID:FhMfTjoO
昨日のマップ巡回は酷かったな
15UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 10:47:23 ID:/gJtZHgI
後ラメルへの道もないな。
ラメルヌーベルよりはあっちのほうがよかった。

レイテ沖海戦サクッと終わるから、
ダラダラになる内地、コロネット、アルプスやるより全然いいマップなのにな
16UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 10:48:32 ID:YlwZMNNZ
アルプスはもう勘弁してください・・・
17UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 12:23:51 ID:pTTYmvdx
陸戦メインで兵器大量にあるMAPならなんでも良いよ。
空戦、海戦メインだと上記以上にワンパターンで疲れる。
18UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 12:44:05 ID:xfKUfKQN
陸上戦でダラダラになるのは
マップ分かってない、芋ってるのが多い、攻撃調整とれてない
総じて錬度が低いってのが原因だろ
まぁ防衛側に上手いのが多いとどうにもならないこともあるけど…

空戦や海戦はその辺あまり考えなくていいからな。楽だけど楽しくない
19UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 14:17:03 ID:mjvV7O0+
KHIはテンプレから削除しろ
死亡宣言だしてるから
20UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 14:36:33 ID:oLtJqpc6
>>19
いつの間についてた…
気付かんかったわ
21UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 15:04:15 ID:TyimVuA9
インスコに失敗したのかチャットが出来ない事に気付いた
22UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 15:23:37 ID:Tpb24/0H
>>1
23UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 15:45:11 ID:a1kNIlS4
そこにはエンターキーを連打する>>21の姿が!
24UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 16:16:06 ID:rIZuZs5/
BBS見たらマップローテはランダムらしいけど偏りが酷い日が多い
歩兵戦連発とか夜戦連発とか空戦連発とか同じマップやるのがが毎日続いたりとか
管理が大変なのは十分理解できるのでマップローテはもうサポに任せるとかしてもらえないかな
25UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 16:17:33 ID:TyimVuA9
>>23
確かに最初はそうしたが今はKかLを連打してるぞ?
26UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 16:51:08 ID:xfKUfKQN
>>24
お前正気か?
27UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 17:05:35 ID:oLtJqpc6
バランスのよい巡回MAPの意見はいつでも募集とか言ってた気がするが
>>26はサポが中で好き勝手にMAP飛ばすとでも思ったの?
28UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 17:16:50 ID:rIZuZs5/
>>27
巡回MAPの意見書いてもセットする手間が大変だろうからもういっそ任せてみたらどうかと思ったんだけど
もしかしたらサポが持ってる権限とかではマップローテセットとかは不可能なのかね
そこらへんのシステムがどうなのかよく分らない
29UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 17:19:28 ID:d2kK72u1
実はランダムに決めてるからマップの巡回が偏ったりする。
コインを投げて表が4回連続で出るのが珍しくないように。
30UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 17:21:25 ID:lpM/pyOA
BATTLEFIELD Vietnam Vol.65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1201706666/
2年前1942スレがVIP爆撃された際にVスレをターゲット逸らしに利用したから時から同じスレのままだった・・・・・・・・・・・・
31UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 17:28:49 ID:3BpIyTOj
大丈夫だ、問題ない。
32UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 17:39:32 ID:V79qMwie
ぶっちゃけEoD最強
33UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 18:15:32 ID:hnQ1dNXz
新兵の身分で質問させて頂きます
Windows7でFHを導入しプレイしようとしたところ「アクセスが拒否されました」と出てプレイできませんでした。
この問題はPCの再起動で直ったのですが
今度はマップローディング中にBFが強制終了されてしまいます
http://fnavy.s256.xrea.com/modules/bluesbb/thread.php?thr=733&sty=1&num=l50
ここも試したのですが強制終了は直りませんでした。
解決方法はないでしょうか?

別件の質問なのですが
FHのテクスチャ&サウンドパックはどこに放り込めば良いのでしょうか?
英語が苦手でReadmeの理解もできませんでした…。
34UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 18:36:13 ID:UyatI7Na
オ…オザ…オダマ…じゃなくてオマハ最近やってねえなぁ

平日は回って来てんのかな
35UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 18:47:31 ID:KRN61nuF
>>1
褒めてつかわす
褒美に俺のケツのにおいを嗅がせてやろう
36UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 18:57:25 ID:Qad6Q3Pd
>>33
まずBF1942のパッチやFHのバージョンを確認
その次にXP互換で起動してないか(FHは98/Me互換じゃないと強制終了した気がする)
37UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 19:04:14 ID:D5nYobj3
>>33
MODの導入自体を失敗している可能性があるので、
もう一度一から導入し直してみなさい。
もしそれでも出来ないのなら、残念だけど7だからと諦めるしかない。

自分はFHのT&Sなんて知らないので何とも言えないけれど、
FHSW的にいえば、FHフォルダと同じ階層…つまり、
Battlefield 1942のModsフォルダに放り込んでおけばいいような…?

まぁこればかりはがんばって英語を読んでください、としか言いようがない。
38UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 19:09:20 ID:3BpIyTOj
coopは一部マップが強制終了する
39UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 19:32:29 ID:hnQ1dNXz
>>36
ForgottenHope0.7
battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
以上の物を使用しています。

互換性を確認したら互換性モードでこのプログラムにチェックが入っておらず
入れるて起動しようとすると「アクセス拒否されました」とまた出て起動すら
出来なくなってしまいました。

このアクセス拒否は解除可能ですか?
現在使っているパソコンは私のアカウントしかなく管理者権限も所有しているはずなのですが・・・

>>37
一から導入というのはBF1942本体をアンインストールしてからという事で宜しいですか?
無知な質問ですいません
40UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 19:58:08 ID:D5nYobj3
ああ、再導入というのはMODのことね。
41UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 20:02:59 ID:DmyScXsB
ベルリン郊外起動しないんだけど
対処法知ってる人いません?
42UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 20:25:10 ID:aiLa7yOZ
>>41
S&T入れてるとか無いよな
43UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 20:53:08 ID:KRN61nuF
オマハ連合有利になった?
それとも枢軸の防衛が駄目駄目だったのかどちらやら
44UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:11:11 ID:DmyScXsB
>>42
入れてます
45UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:18:37 ID:5OGYadzy
残念ながらそれでは動かんよ
46UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:19:01 ID:U4pMvHue
ベルリン郊外のS&T消せばおk

オマハは枢軸の初動に間に合ってない人多すぎだわロード的な意味ね
15人くらいしかいなかったぞ
47UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:33:04 ID:Gs8e38v9
今日はサッカーやらないの?
48UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:43:42 ID:gD1Om9RE
we won
49UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:44:27 ID:D5nYobj3
体育の日まで我慢しなさい。
50UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:44:58 ID:aiLa7yOZ
日本勝ったしサッカーだ!!
51UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:46:35 ID:DmyScXsB
>>45
>>46
すいませんどれ消せばいいんですか?
int.conを消して
int.con,BAKをint.conへ変名〜
を実行すればいいんですか?
52UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:53:25 ID:aiLa7yOZ
>>51
ただ単にSTFHSWフォルダの中にある
郊外のファイルを消すか、ファイル名の最後に.bakとか付ければおk
53UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 21:59:48 ID:kkUYj9+2
ペガサスブリッジもエラー落ちするんですがこれもS&Tが原因ですか・・・?
54UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 22:01:25 ID:DmyScXsB
>>52
わかりました

教えて頂いた方々ありがとうございました。
55UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 22:33:52 ID:JB5ufK9r
防衛隊MODやりたい!!
90式とか74式でねえーかなww
10式もありだなw
56UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 22:44:13 ID:yAgQZEn+
FHSWのロードに1MAPあたり軽く5分以上掛かるんだが仕様なのか?
57UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 22:49:37 ID:YlwZMNNZ
人はそれを便所タイムという
俺は飲み物を飲んだりここを確認する
つまりどういう事かというとそれは仕様
余程の廃スペックでないと1分は切れない
58UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 22:52:13 ID:enBFnoO8
でも5分はかかりすぎだろ
59UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 22:55:15 ID:UyatI7Na
>>43
浜の旗が取られないと枢軸の沿岸砲とネーベルが沸かない設定らしい

あとロード早めに終わった連中は連合に移動しまくりで枢軸側の戦闘可能なショルダーはロード終わって無いのを考えると数値より少なかったので余裕で突破されたわけだ
60UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 22:55:21 ID:dALxq7q8
長くても2分ちょっとくらいで終わると思うが
5分は流石に長すぎじゃないか
61UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:10:06 ID:aiLa7yOZ
パッチキタゾー
62UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:10:28 ID:d8sWqt2t
>>60
低スペだと五分ぐらい。いつも初動一分ほど遅れる。
63UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:14:11 ID:gD1Om9RE
五式戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


・軽機関銃の委託射撃
これはCOD:WAWみたいな認識でおk?
64UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:15:08 ID:ZHobOFoo
カリオペキタコレで勝つる!!
65UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:17:47 ID:n/jhKBCQ
イギリス軍も変わったよ!
やったねスリム!
66UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:24:02 ID:gD1Om9RE
カリオペも追加されたんか
あれは主砲発射できる型とそうでない型があるから両方追加してほしいな
67UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:26:03 ID:d8sWqt2t
委託射撃...芋増加の悪寒。着剣時の移動速度増加とかwこれが突撃精神の
なせるわざか。
68UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:27:10 ID:dALxq7q8
>>62
そうなのか
低スペってことはPen4とか積んでるPCかな
69UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:33:53 ID:DUGxHbml
委託射撃、着剣時の移動速度増加、タンクデサント席、これが意味することは・・・ただひとつッ!
着剣して突っ込む味方を戦車の上から機関銃で援護しろという事ッ!
70UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:34:40 ID:VMnBstj/
カリオペの「やられたら大爆発」って要素から危険な臭いがする
71UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:35:04 ID:oLtJqpc6
BF2スペックだともうだめだな
72UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 23:53:30 ID:Gs8e38v9
着剣時の移動速度増加 やだなにそれこわい
73UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:00:42 ID:OCI50b4o
>>68
Pen4の俺も5分ぐらいだな
74UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:05:07 ID:SO+urfRW
*Battle_of_Bougainville
マップの1/3程度が飛行禁止区域に設定されました。
渡洋爆撃を行う関係で、一部機体の搭載爆弾数が下記のように調整されています。
B17:500kg*5発 B25:250kg*8発
*Battle_Of_Foy
ティーガー戦車の故障が深刻になりました。
アメリカ軍は一定時間までに町を確保できなかった場合、迫撃砲兵の援護を受けられるようになります。
*Warsaw_Uprising
各所にマンホールが配置され、連合軍兵士はそのうちの一部から出撃することができます。
結構変わったねぇ
しかしフォイは連合側にAPC追加するくらいでいいと思うけどね

*Naichi-1945
日本軍は最後の丘を失った場合、特殊遠距離襲撃機による空挺兵と15cm砲による援護を受けられるようになります。
プッシュで空挺とか丘にしか降下できないしどうでもいいよ
75UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:05:30 ID:OCI50b4o
>*Battle_Of_Foy
>ティーガー戦車の故障が深刻になりました。

なんだと・・・
76UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:07:44 ID:rXtTCcxV
現状結構みんな思い思いに突撃してるけど
号令とともに一斉に突撃するってのもやってみたい
77UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:24:09 ID:TPcgBvOa
Atom330+IONとかAtom N450/N550/D510/D525+ION2、
V105、Athron II Neo K125/K325+Radeon HD 3200/4200で
Battlefield1942は快適にプレイできますか?
78UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:24:34 ID:/tpVr5eh
じゃあ、喇叭も用意しないとな
79UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:28:50 ID:Z2GD+FMZ
俺は突撃する時はなるべく人の背中に付いて走ってるよ

カリオペの大爆発は見ものですな・・・
80UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:32:25 ID:lpQwPG+j
56だけどPCは最近組んだそこそこのスペック
Athlon2 X4でグラフィックはオンボ

SSDに換装したら早くなるかな
81UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:38:47 ID:hrZ2B0Ch
新パッチみんな放置で落としてるのかな
5時起きだしもうねりゅ
82UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:41:43 ID:4S7eTOia
>>80
後はメモリ4G以上を積んでおけば、そこそこ早くなるぞ
83UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:49:07 ID:ffblgyt5
ま、かくいう俺も5分ロード組なんだけど。

プロセッサー430のメモリ1.5Gは洒落にならんw
84UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:50:39 ID:Gifsa5xg
 着剣で移動速度増加だと!?つまりCS的な要素に近く、
今後ナイフや手榴弾だと更に速くなり
究極的にはURAaaaaaaa(気合)で丸腰が最速になるんだな。
…ゴクリ。
85UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:51:59 ID:rv488uAm
>>83
ロード五分仲間がたくさんいて嬉しいぞ!
86UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 01:04:36 ID:QvqUhMeY
マラソン勇気コマンドーうぜぇしねなんてなるのか
87UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 01:07:58 ID:Gifsa5xg
penE2140 1.6G
Mem 4G
で2分50秒ぐらいだな、どのMAPでも変わらない。

 今までのアップグレード経歴的に、
VGAはロード時間に影響無し。(ゲーム中はヌルヌル動く)
CPU≧Mem>HDD 程度の認識。

所でお前ら、ロード時間に悩まされてるなら、
BGM変更すると良いぞ。大好きな曲に変えたら
退屈で嫌いだったロードで、くつろげるようになった。
詳細は BF1942 BGM でぐぐれ。 FHSWならマジおススメ。
88UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 01:23:26 ID:YUloIzZ5
>>75
>ティーガー戦車の故障が深刻になりました。
こういう文章FHSWman氏が考えてるのかな?
毎度毎度クスリと来るセンスを感じる
89UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 01:30:25 ID:kUtqEXBo
RAMディスク化するとロード早くなるよ
90UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 01:33:06 ID:oZxhAHuj
うんこしたりドリンク作る時間がなくなるから遅いままでいい
91UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 01:33:18 ID:Z2GD+FMZ
仮想化してもHDDの性能がUNKだったらどうしようもないでゴワス
高性能なCPU+4G以上のメインメモリ+SSDが推奨環境とか狂ってる
92UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 01:55:03 ID:kK7UTYgy
「各マップBGM再生対応の標準化」ってどういうこと?
93UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 02:01:33 ID:TkPszUXS
要するにマップごとに好きな音楽作って流せるんだろ
94UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 02:07:20 ID:NfVMk8Cw
更新にやり方がわからないんですが
今Mods入ってるFHSWフォルダを削除、
今回ダウンロードしたFHSWフォルダをModsに移動
で間違ってないですか?
95UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 02:10:20 ID:Kvv2hhsc
それであってる
96UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 02:11:11 ID:NfVMk8Cw
>>95
了解
ありがとうございます
97UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 02:21:23 ID:t7fmIXeN
X2 250に780のオンボにメモリ4GにOCZのvertexだけど
ロード時間は忘れたけど初動には余裕で間に合うぞ
ロードが終わっても急げばトイレに行く時間があるくらい
98UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 02:25:21 ID:Czon+nfS
カスタムMAPは別の場所に移しておかないと後々やりたくなった時泣けるぞ
例 FHSWドッグファイト 
99UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 02:35:18 ID:hCK/mN5c
俺は古いPCだけど
Pen4 2.8GHz XP メモリ3.2G 7600GT
仮想化デーモン起動で3分〜30秒ぐらいかな
マップ終了時のスコアボードからロード画面の移動も入れれば4分ぐらいか

HDDも長い間使ってるから代えるべきなんだろうが、データ移すのが億劫で
100UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 03:38:49 ID:sX/APmtQ
パッチのリリースにより
5分組は7分組に進化した
101UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 03:53:00 ID:tpjnQyyj
そんなロード時間で大丈夫か?
102UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 04:02:00 ID:bGpnI2eb
流石に問題だろ
103UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 04:35:28 ID:xIsSF0nP
普通に足手まといだよな。
初動が重要なマップもあるのに。
あまりにもロードが遅いやつはAFKってことでBANしてもいいと思う。
104UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 04:40:57 ID:Kvv2hhsc
BF2みたいに2回目以降はロードはやければいいのにな
105UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 04:47:38 ID:hCK/mN5c
BANしても別にいいが昨日のオマハの話見るかぎり
20人近くはいなくなると思うぞ
つかパッチ来てホントに7分とかそれ以上ロード時間かかるなら
流石にアホらしくて参加する気にならんから別ゲーやるだけよ
そんな理由でBANするような鯖にも未練ないしな
106UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 04:56:48 ID:NaTtBqN+
DL3時間近くも掛かった

マップのロード時間はたいして変わってないな
委託射撃は正直よく分からんかった

カリオペ△
107UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 05:07:00 ID:hrZ2B0Ch
FHSW推奨PCって大体いくらくらいになるのかねぇ・・・?
108UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 06:08:54 ID:Z2GD+FMZ
少なくともメーカーが出してるPCでは補えないレベル
BTOショップでキモイ奴を買うか
自作機で変態と呼ばれるレベルを作るしか無い
15〜20万レベル?
109UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 06:18:01 ID:bGpnI2eb
こんなことなら普通にFHしてればよかったんや
FHSWなんていらんかったんや!
110UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 07:13:44 ID:8XBVrWco
いや普通に10万しない一昔のノートで動きますがな
111UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 07:22:09 ID:Z2GD+FMZ
>>110
必須環境だろそれは
112UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 07:57:17 ID:t7fmIXeN
BF2やBF2142が動くぐらいのスペックで十分だろ
113UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 08:03:42 ID:fZWQb52E
最低限の推奨環境はCPU C2D8400以上 MEM 2G以上 グラボはオンボ以外ならOK
このくらいかな?俺はこれで開幕に出遅れる事は全然ない
裏で何か動かしてたらたまに間に合わなくなったりはするけど
114UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 09:23:03 ID:vBA8qAzR
Pen4系のcpu使ってる人は4年前のCore2系のCPUでも
かなり早くなるぞ。
115UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 09:33:32 ID:YnFW5mYM
「パリは燃えてるか」をロード中のBGMにしてるのは俺だけじゃないはず
116UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 09:50:26 ID:sAnBmNpe
着剣状態で移動速度アップか…
エドソンとかやばそう
117UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 10:08:33 ID:oI4ctly4
7でXP互換モードで起動すると鬼のように起動時間かかるぞー
118UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 10:39:10 ID:wxLmO1Iu
>>115
昔それだったけど今はぱいれーつおぶかりびあん
119UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 10:42:09 ID:fZWQb52E
よく訓練された兵士はBFを快適にプレイするだけの為にXPからOSを換えないもんだ
やむを得ず新OSが必要となってもデュアルブートにしてXPからブート可能にしている
120UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 10:43:43 ID:Z2GD+FMZ
LANゲームでいろいろ試してみたけど、着剣での移動速度はあまり変化を感じられんかった
これはサーバー側が調整するって事か?
カリオペは使い手によっちゃあとんでもない凶悪兵器になりそうな気がした
依託射撃って奴も試してみたけど切り替えをしたときに委託モードにならんかったり
普通の状態でも匍匐以外の行動が出来なくなったりとあまり使えない雰囲気だった
121UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 10:43:50 ID:kKtOoa0r
イタリアがアフリカで本気でパスタを食べていたと思い込む若者たち。
122UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 10:47:49 ID:DQZt+c3m
>>88
「〜があなたのものに!」みたいな、直訳テイストとはちょっと違ったセンスだよな
>>115
アレ聴きながらワルシャワ蜂起は泣けるぞ…
123UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 10:48:43 ID:fZWQb52E
>>121
いや、本当に食ってたから
124UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 10:54:55 ID:kKtOoa0r
>>123
残念ながらアフリカでのイタリアの逸話の話は9割以上がジョーク話。
125UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 10:58:51 ID:Kvv2hhsc
イタリアの戦争映画で
油まみれの水飲んだり
戦車相手に
迫撃砲と銃器で頑張ってたのは泣けた
126UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 11:02:12 ID:zY/kfbw2
「炎の戦場エル・アラメイン」だっけ
127UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 11:04:54 ID:kKtOoa0r
>>123は思い込む若者の代表か。
128UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 11:08:00 ID:W9b6Ci8G
エルアラメインの映画は主人公が兄弟士官のと新兵のとでごっちゃになる
129UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 11:27:54 ID:Kvv2hhsc
>>126
そうそう多分それだわ
ドイツ兵から罵声浴びせられたりでなかなか興味深かったわ
130UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 11:34:39 ID:fZWQb52E
>>127
いや、数ヶ月以上の前線勤務の中で会敵して戦闘してない時は普通に食ってたから
日本軍も離島で補給切れとかでない時は米を炊いて食ってたのと同じでね
その辺りはどこの軍隊も同じよ
131UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 11:45:46 ID:B9aQlbOh

KT「ところで俺の10.5cm砲を見てくれ、こいつをどう思う?」
http://blog-imgs-32.fc2.com/w/b/m/wbmuse/KT105mm.jpg
132UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 11:49:30 ID:YvyACl+D
最近はネタにマジレスの応酬がはやってるのかしら
これじゃ安心してF3F5出来ないわ


ローカルで銃剣を着剣してみたけど微妙な速度増加だったね
FHハイパワーみたいなの速度を想像してたから安心したわ
133UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 12:09:30 ID:p+mVTiXR
高度計が邪魔なんだが、あれって消せないのか?
134UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 12:10:18 ID:NaTtBqN+
>>131
pak44とどっちが威力高いの?
135UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 12:16:42 ID:Z2GD+FMZ
>>133
はぁ!?高度計使わずに空戦してるの?
あんたよく落とされないな
136UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 12:17:56 ID:4S7eTOia
高度計がないと、失速域ギリギリを飛ぶ時つらいだろ
137UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 12:21:36 ID:QvqUhMeY
高度計よりむしろ速度計が欲しい
138UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 12:28:23 ID:QZ/xCqZs
高度計って行ってもブースト圧計みたいにブンブン針振ってるだけで正確かどうかもわからん表示だからねw
確かに速度計は欲しいよね
139UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 12:29:33 ID:Rki9MFdH
コクピットの中でアングル変えれるようにならんかな
140UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 12:48:04 ID:erN0o7Fc
カメラード、ロード中は旗を高く掲げよを流すといいぞ


ソ連になると少しがっかりするけど
141UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 12:49:45 ID:Z2GD+FMZ
>>139
shiftを押すのだ
142UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 13:37:09 ID:SO+urfRW
>>132
着剣速度は10%の増加だしな
あんまり速かったら短機関銃使いから不満が出る
143UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 13:40:22 ID:NGfcUxXx
ええい
シュトゥルムタイガーはまだか
144UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 13:49:52 ID:h2L0ACw9
作れ
145UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 13:59:08 ID:SO+urfRW
>>143
それ出すのなら追加で1両増やすとバランスが大きく変わるから
同じ支援車両のブルムベアと更新されることになると思うぞ

ちなみに出てくるのはワルシャワ蜂起からな
146UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 13:59:16 ID:SQ9wNHGH
>>142
じゃ、無装備だと全力ダッシュが
8秒間だけクリックで出来る感じでw
147UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 14:00:07 ID:QQQ4IJyO
海軍としてはその案には賛同できない
148UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 14:12:11 ID:hCK/mN5c
物自体はSWにあるなシュトゥルムタイガー
わざわざFHSW用に一からは作らないんじゃないか?
149UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 14:24:49 ID:SO+urfRW
拡張パックにある3突とかは新規に作ってるそうだが
150UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 15:14:39 ID:HvfHYio/
TEST
151UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 15:58:29 ID:hCK/mN5c
む、VOLTの3/3ファイル壊れてるな解凍出来ないや
今日は休むか
152UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:01:27 ID:rFGc1BAg
>>151
秋鯖にもあるぞー
153UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:12:51 ID:xvM4Zv9Q
1942はCPUパワーのゲーム
デュアルコアじゃない人はさすがにPC買い換えろ。
ほかの作業も快適になるしOSの挙動も段違いで失禁するよ
154UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:20:16 ID:YfXiW4JK
>>153
いや、BF1942自体がデュアルコア対応してないから
コア数に関係なく単純なコアの処理能力を見るべき
155UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:31:47 ID:mZcfPSm6
ケツが真っ青な新兵だと少人数の日本鯖に入るのも躊躇するよね
俺みたいに
156UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:32:44 ID:fZWQb52E
確かにコアの数はBFのプレイにはまったく関係ない
だけどアーキテクチャに差があるのでデュアルコア以上が選択肢になる
あとは単純にクロックが高いものを選んでおけば間違いないかな
157UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:43:46 ID:Y4LMKfS/
+BGM再生対応
全てのマップがBGM再生機能に対応しました

これってロード中に流れるBGMのこと?もしくは、ゲーム中に流れるのですか?
158UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:46:11 ID:tnNvp5+f
さすが土曜日、集まり早いな
159UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:46:24 ID:YfXiW4JK
>>156
いや、一応コアの数関係あるよ。
OSが勝手に負荷の低い方使ってくれるからOS分が浮くし。
アーキテクチャに差があるからって同じアーキテクチャで
2コア、4コア、6コアとか出してますし別にシングルコアも作れますよ。
デュアル以上がって意味が分からん

クロックの高さは必ずしも処理能力の高さにはならないよ
160UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:49:05 ID:9f9ySpdd
もう30かよ
161UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:58:30 ID:Y4LMKfS/
ちょっと待ってみんなwww
今落としてるんだからwwww
162UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 17:03:16 ID:em842UOj
鯖おちてしーまえ
163UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 17:05:12 ID:Xmj1xA0e
間に合わなかった奴はKHIに集合な★
164UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 17:09:44 ID:zY/kfbw2
総統閣下…KHIは…
165UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 17:12:24 ID:Y4LMKfS/
なんだ30なんて嘘か・・
166UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 17:14:47 ID:0s/blvKN
ああ・・・だが安心してはいけない。ここから一気に増えるからな・・
167UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 17:19:33 ID:NfVMk8Cw
更新したらドイツ軍の旗が三本ラインになってしまったんですが
俺だけですか?
168UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 17:30:22 ID:bGpnI2eb
時代は変わったのだ
169UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 17:40:18 ID:YnFW5mYM
もう40人
170UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 17:47:03 ID:viNHQtk+
お菓子買いに行きたかったのにいけねぇぇぇ
171UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:05:13 ID:PEGR2lOo
マン員ですか?
172UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:07:03 ID:lpQwPG+j
FHSWのシングルで珊瑚海を枢軸側でやると連合側のチケットがスタート直後からすごい勢いで減っていくのは仕様か?
見てて思わず笑ってしまうが話にならん
173UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:11:48 ID:kUtqEXBo
>>172
0.4あたりからそうなってる
実質Coop不可マップ
他に知ってる限りだと、ライスヒ、ウィーク夜戦もCoopできないね
174UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:12:06 ID:Z2GD+FMZ
ランボー怒りの鯖落ち
175UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:13:26 ID:Z5kuGCIn
これから初めてFHSWを導入しようと思うのですが
今回アップデートされたFHSW0.42だけ導入すれば
起動できるようになりますか?

FHとMapPack6は導入済みです
176UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:13:47 ID:YnFW5mYM
>>175
OK
177UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:16:37 ID:9T3OBDGt
これはひどい
178UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:17:19 ID:oLzoj8l/
鯖脂肪?
179UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:23:01 ID:cTD3HgCq
今日はもう駄目だな
180UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:23:34 ID:0s/blvKN
接続不良出た時ラジオチャット連打するのって鯖に悪影響あるかな・・?
181UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:24:26 ID:7iFKFVkq
梅鯖はいったいなんなのよ!
マターリはやめる、12分開始とか言い出す、不完全燃焼でカレリアと思ったらサーバーラグだわ!
おまけに落ちて復活したと思ったらFoyにMAPが飛んでいる!
殿下のPCは無事なの?
お次はラグ地獄と来たわ!!一体何があったのか教えて頂戴!!!
182UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:24:52 ID:Z2GD+FMZ
>>180
当たり前だろ・・・
gatiでも連打してる奴居るけど多分頭おかしい
183UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:24:52 ID:Y4LMKfS/
エクストリーム・ムーンウォーク
   ∧∧
  ( ゚Д゚)
  / つ つ
〜(_⌒ヽ   (⌒(
  )ノ`J≡≡(⌒;;≡
    (⌒(⌒;;
 ズザーーーーーッ
184UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:24:56 ID:O7MpaWMN
時間が進んだり戻ったりでわろた
185UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:26:07 ID:9t8LN3gT
>>182
ねーよ
186UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:27:15 ID:YnFW5mYM
おい直ったぞ、はやくもどってこい
187UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:27:23 ID:rFGc1BAg
もうサッカーやろうぜ
188UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:29:47 ID:Rki9MFdH
てか強制終了される・・・なぜだ?XP互換はだめなのか
189UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:41:16 ID:tpjnQyyj
>>181
大丈夫だ、問題ない





多分
190UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:49:10 ID:VCZWjadA
ヤロッピー・・・
191UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:50:48 ID:tnNvp5+f
いろいろ酷すぎて言葉に出来ない
192UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:56:22 ID:B9aQlbOh
もうdamepo
193UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 18:59:14 ID:9ajxIwPZ
じゃぁ皆で無印やろうぜ!!
194UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:01:07 ID:9ajxIwPZ
じゃぁ皆で無印やろうぜ!!
195UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:07:33 ID:QvqUhMeY
FCD!
196UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:10:41 ID:rNq+NOen
できてる?
197UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:19:47 ID:+qgXdtpE
サーバーとの交信が切れた!

198UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:20:45 ID:dN+zOaOh
グレーの空間が多いな。0.4から上書きしないとダメだったかな
199UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:24:34 ID:YnFW5mYM
硫黄島糞ワロタwww
200UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:25:29 ID:xvM4Zv9Q
勝ったと思ってた連合が押し戻されてワロス
201UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:25:46 ID:tnNvp5+f
高度な情報戦の結果、汚物は消毒された
202UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:28:05 ID:O7MpaWMN
大和魂をヤンキーどもに見せつけることが出来たな
だったら最初からそうしろよとかいうのはナシで
203UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:30:50 ID:wQ0jktSg
ヤンキーの中の人も日本人って言うのはナシ。
204UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:32:36 ID:W9b6Ci8G
俺はイタリアンになりたい
205UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:54:23 ID:CqSHMdKL
あれ?エラーオチする
206UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 19:57:27 ID:GjRdtlpL
おいー?
このゲーム女いるヵィ?
207UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 20:02:07 ID:tnNvp5+f
ホテルのローション階段どうにか汁
208UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 20:13:04 ID:rqaHfUU6
もう勘弁してくれ
209UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 20:13:18 ID:B9aQlbOh
落ちすぎだろうwwww
210UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 20:13:57 ID:SO+urfRW
コロネットはもうお蔵入りにしろ!
マゾ過ぎるんだよ
211UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 20:14:27 ID:Y4LMKfS/
ホテルのとなり部屋がうるさいんだけどどうにか汁
212UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 20:45:05 ID:fvYwTx7S
サッカー!!
213UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 20:48:33 ID:xvM4Zv9Q
BFVから移植するならフレーミングダーツ作戦を頼む

あとチケット減らない設定を直してくれないと今のマップは次から萎え落ちだわ
214UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 21:40:07 ID:viNHQtk+
ワルシャワ蜂起?忙しいMAPだな。
ドイツとヘルメット同じで、なおかつ暗いのでなかなか見分けつかねぇ
215UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 21:45:06 ID:SIdiHtnA
マンホールkateeeeeeee!
216UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 21:57:26 ID:Rki9MFdH
いままで入れたのに、今日になってロード画面から起動停止になってしまう
無印とFHは入れるがFHSWだけは入れない現象が起きてるんですが、誰か救援を・・
217UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:02:22 ID:NaTtBqN+
ブーゲンビルは幾つかggあったのに何で改良したん?
自由度落ちてつまらんくなった
218UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:03:12 ID:NaTtBqN+
改良じゃなくて改悪だった
219UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:04:07 ID:rqaHfUU6
FHSW新バージョン出たぞ
ちゃんと入れた?
220UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:04:09 ID:tnNvp5+f
ワルシャワ両軍の見分けが付かん、旗も似てるし…
221UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:06:33 ID:fvYwTx7S
サウンド&テクスチャパックまた入れなおしか
ロードの曲がパイレーツから最初のにもどってる
222UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:10:45 ID:Rki9MFdH
>>219入れてなかったwウィキに載ってないから新バージョンではないと思ってたw
今度から公式見ます・・・どうりでこんな遅くまで解散してないわけだ
223UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:36:04 ID:Y4LMKfS/
今回菊水時に”悲しいときはいつも”を流してた俺は勝ち組
224UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:44:23 ID:macK7hKh
身内でサーバーを立ててコープをやりたいのですが相手のサーバーに接続できません。
どうすればいいでしょうか?
225UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:45:59 ID:HvfHYio/
>>217
離陸だけで衝突しまくりの旧バージョンとかもうおなかいっぱいです

土嚢とかちょうど良いのが目の前にあるのにバイポットとか活用しろよとか思ってた
俺には委託射撃機能が神すぎる

芋っちまうぜ
226UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:47:55 ID:5/Xz7tze
委託射撃は、今通常モードなのか委託射撃モードなのか一目でわからなくてたまに焦る
委託射撃の時だけ2脚開くとかしてほしいな
227UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:54:21 ID:YnFW5mYM
>>225
狭い旧バージョンのことじゃなくて、新しい方で進入禁止地域が増えたことを言ってるのではないのか?
228UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:57:00 ID:NaTtBqN+
うん
229UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 23:07:39 ID:FBapWp0y
空戦やろうず…
230UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 23:25:23 ID:rNq+NOen
goodwoodは戦車マップだなー、拠点間が広いおかげで歩兵の立場が・・・

ワルシャワ蜂起は雰囲気大好きだな〜腕章で判断するしかないね!
ドイツ側はマンホールを壊すの??

ホテルの埋めタイガーが憎い・・・
フランスの旗取った時、なんていってんの?
アッー!!てしか聞こえない
231UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 23:30:58 ID:rv488uAm
>>goodwood 戦車マップ× 爆撃マップ○
グッダグッダでの移動はタンクデサントが基本。
232UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 23:33:55 ID:pADTO1bI
DCF!DCF!
233UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 23:42:43 ID:NGfcUxXx
委託射撃はマジ神仕様
これで窓枠の上に乗ろうとして転落死することも無くなるな
234UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 23:51:42 ID:rtbGieY0
後ろから押して転落死させることが出来なくなるのか・・
235UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 00:07:20 ID:Fm2z/9rY
>>181
お前ログ全く見てなかったろ…
なぜかBFSMが無効になってて、サポですら一切のコマンドを使えなくなってたんだよ
236UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 00:50:58 ID:odzb+L1F
たった2日でレス伸びすぎww
237UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 00:53:08 ID:SFg5JOqV
ところで委託射撃ってどうやるんだ・・・
公式読んだけど「4番スロット以降」ってのがイマイチ理解できない

noob新兵でごめんなさい
238UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 00:57:56 ID:8f1dvpKt
なんだ、鯖直ったのか
フォイの後諦めちまった・・・
それにしても委託射撃のおかげで歩兵同士なら塹壕側が有利になるから、芋機関銃の俺歓喜w
239UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 01:16:06 ID:YEDxTWVW
ホンスー ノン ホンスー ノン


ドビーブァ!
240UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 01:22:15 ID:rD3ekHr7
voltにある新サッカーmodの音楽がひどい
241UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 01:46:50 ID:86wjtTWk
ロード中のうるせぇよww
そしてラジコンきたー
242UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 01:55:49 ID:sj62AXdI
白線引けるぞ・・・
243UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 02:01:32 ID:86wjtTWk
>>242
非常に危険なアイテムなのは間違いない
それと道路があるからなぁ・・・更新が待ち遠しいわ
244UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 02:19:30 ID:9gEN0X6r
神は言っている
サッカー鯖を立てろと
245UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 02:28:02 ID:YEDxTWVW
ラジコン×
ちっちゃな戦車◎
246UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 02:56:11 ID:p2teQI/6
そんなことより野球しようぜ!
http://vol.to/cgi-bin/clip/img/448.jpg
247UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 05:38:06 ID:u75HtQCL
248UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 06:20:17 ID:zwmMbZh9
銃剣だけじゃなく、武器によって速度変化した方が楽しそう
まあ、でも弄っても±1割ぐらいが限度だと思うけど
249UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 07:33:47 ID:Ayrl+xfM
>>237
ブレンガンとか軽機持ってるのでリスボンして
窓際とか土嚢の近くみたいな射撃したいとこに移動する
武器チェンジの要領で「↓」の付いてるアイコンを選ぶ
あとはフゥーハハーハーと叫びつつ撃つ


平原でも安定して撃てるけど公式に書いてある通りペナルティーあり
250UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 07:58:52 ID:ROCVPQbl
>>246
いや、キックベースやろうず
251UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 08:49:18 ID:R48694rN
当然だが日本鯖に誰も居ないな
252UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 08:50:43 ID:rTjfc6iO
朝くらいゲームしてねえで外に出ろ
253UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 09:43:14 ID:5oiR533H
シャアわろたww
254UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 10:43:52 ID:UlNr2Ncv
いい感じに酒が回ったから戦国でもやろうぜ!
255UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 10:54:36 ID:R48694rN
参加したいのは山々だが、時間帯がな
256UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 13:00:42 ID:R5CjYX39
日曜ぐらい外出てねえでBFしろ
257UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 13:24:10 ID:5oiR533H
弟とLAN対戦で1対1がしたいのですが、なぜかLAN一覧に表示されません。
なにか特別な設定とかいるんでしょうか?
それとも、バトルフィールド1942を2つ買わなければいけないのでしょうか?
258UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 13:31:43 ID:VD4TQn0R
>>249
ポルトガルの首都がどうかしたって?
259UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 14:13:57 ID:ZWh7cFUB
>>249
チョンゲー上がりはお帰りください。
260UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 14:16:35 ID:mHAheFNo
新サッカーMODの白線引きとラジコン楽しすぎワロタ
これで落書きし放題じゃねぇか
261UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 14:35:43 ID:XPsILe+i
ラジコンヘリの操縦が俺には難しすぎるんだが…。
262UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 14:52:52 ID:utDuGztl
EoDで日夜ベトコン相手にヒューイコブラでブイブイ言わせてる俺にはただの玩具ですな
263UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:00:36 ID:NqF/UQ8M
FHSW新verによる攻勢で厳しいとは思うがEoD祭りとかないのかね?
264UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:10:02 ID:sNY/+n96
やるんだったら行く だからお前が企画しろOK?
265UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:19:55 ID:NqF/UQ8M
じゃあ今日の22時からやろうぜ
鯖はあるみたいだから大丈夫か
266UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:24:53 ID:f4HeKD7X
>>259
何この子
267UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:29:40 ID:BTBx9ZVm
・標準…照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ

・レクティル…レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。

・弾ロス…チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない

・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した

・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、よく訓練されたチョンゲ厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る

・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。

ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。 と言うかQS以外の知識が無い。

・アイム…エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。

・リスボン…チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。
268UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:32:25 ID:mHAheFNo
なんだこのコピペワロタ
全部新事実なんだけど
269UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:35:56 ID:f4HeKD7X
>>267
チョンゲやったこと無いから知らんかったわ
チョンゲ大好きなんだね^o^
270UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:45:15 ID:sb9IfjgH
知ってる方がどうかと思うわw
271UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:50:05 ID:EWG/6m5n
サッカーMOD更新来てたのか
272UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 15:55:01 ID:R48694rN
更新されたからにはサッカーしなきゃならんね
273UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 16:05:41 ID:xcwJIIoQ
明日じゃないのか
274UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 16:07:21 ID:y+ba37S1
悪いが新バージョン出たんで23時までは無理
275UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 16:27:38 ID:YEDxTWVW
>>262
お前とだったら綺麗な編隊が組めそうだ
276UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 16:32:57 ID:qet8UgW5
ipadでBFが出来れば良いのに...
277UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 16:51:35 ID:SFg5JOqV
>>276
1942から話ずれるが、
BFBC2はiPhoneAppで出るみたいだぞ
ttp://taisyo.seesaa.net/article/164942263.html
278UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 16:52:26 ID:Yag94Rtv
279UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 16:58:33 ID:C8wf4z3w
>>258
WW2当時ポルトガルは建前上中立国であった。
ゆえに日本が欧州情勢を知る際にはそのほとんどが彼の地を経由し
年配の方の中には「リスボン発=海外ニュース」というイメージが刷り込まれているのである
280UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 17:26:51 ID:qet8UgW5
>>277
まじか初めて知ったd

だけどやっぱり1942が好き
281UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 17:33:55 ID:9gEN0X6r
そんなハードで大丈夫か?
282UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 17:44:27 ID:Ag+PUgbf
283UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 17:47:02 ID:WNo2A8hm
対空竹槍の実装!?
284UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 17:47:45 ID:ZWh7cFUB
竹ットミサイルか。
当時の技術でもB-29を落とした奴だな。
285UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 17:51:57 ID:f4HeKD7X
>>282
HoIスレにもう投稿とかたまげたなぁ
286UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:00:11 ID:Q+Gj84g1
>>282
この画像みたわー2年くらい前にアンサイクロペディアで流行ったよね
2年くらい前にアンサイクロペディアで見たわ
287UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:07:11 ID:11/WMvKD
>>282
これって対戦車竹槍じゃないのか?
288UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:08:55 ID:utDuGztl
BFスレとHoIスレとストパンスレは一心同体ですな

まったくお笑いだ。
メイトリックスがいたら奴も笑うでしょう
289UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:23:36 ID:cRVyIw0u
パッチきてた事に気づかなんだ
しかもタンクデザント強化に歩兵強化これが意味する事は一つッ・・・!

УЛааааа!
290UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:26:09 ID:DkyDDABG
いくら日曜でもお前ら早すぎ

       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____   <  オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||    \___________
     |   /  ̄   |    |/
     |   | |Prince|   ||
     |    | | Ume|boshi|
     |    | |    ロ|ロ   |
     | ∧ | |FHSW |64/64|
     | | | |〈    |   |
     / / / / |  /  |    〈|
    / /  / / |    |    ||
   / / / / =-----=--------
291UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:32:37 ID:odzb+L1F
ハリコフはスーツカとKV1が活躍する。
そんなに楽しくないのによく回ってくるな。
週末にやるマップじゃねぇよ鯖管。
292UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:33:39 ID:sNY/+n96
>>289
ウパーわろたwww
293UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:39:28 ID:FQaRzlZk
>>291
遊ばせてもらってるだけのカスが偉そうにタメ口きくんじゃねぇ
294UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:41:02 ID:E9pNn2/g
>>289
そういやシャーマンにも4番目の席があったような気がしたがデサント席だったのかな
しかし序盤はみんな乗るけど中盤で攻めあぐねているときの旗突入のときにはあまり乗らないよな
295UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:48:41 ID:Zfn6+8Tb
>>292
ウパーならУПАだぜ
296UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:49:13 ID:haO+1ABP
タンクデサントが振り落とされにくくなったけど
逆に戦車から降りにくくなったからなあ。
297UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:52:19 ID:KStV+Qt7
ワイパー!
298UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:59:16 ID:TUNQYJmh
はたして今日も9時過ぎまで続くのでしょうか…
299UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:09:25 ID:YEDxTWVW
オワタワイパー!
\(^o^)/ /(^o^)\ \(^o^)/ /(^o^)\ \(^o^)/ /(^o^)\ 
 グイン    グイン   グイン    グイン   グイン    グイン
300UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:28:21 ID:cRVyIw0u
おおうЛとР間違えて覚えてた・・・
ところで委託射撃の使い心地は如何だい?なんとなく小銃で打ち抜かれまくる気がするんだが
301UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:29:17 ID:sNY/+n96
誰がテメェなんか
テメェなんか怖かネェェェェ!!

  r彡彡リリソソミミヽ
  ミミ" ̄`""" ̄ヾ、
 ミミ〈  i  〉ミ
 ミミ //\"|`/丶ミ
 ミミr《_・_〉「_・ノミ
 (6(  ノL_」丶 )
 丶|丶 www_www イ
  | i彳ュェェェュヘリ||丶
  | ‖⌒r⌒‖|| |
 _ハ ヽニニニソノ| |
/⌒丶\\_i_ノ厂| |
ヒ ⌒丶\__/ |-|
丶(  \   /~三)
 |\ /⌒⌒ ̄ヽ 三ノノ
 | \____/厂 ̄
302UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:31:45 ID:qaQhQUQ8
ズレてるぞベネット?
303UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:36:39 ID:dOG/Aws3
■BF1942の最初のメニュー画面のマルチプレイのゲーム作成にインターネットとLAN対戦があるのですが、ゲーム作成で部屋(インターネットで)を立てることが可能なのですか?
304UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:40:43 ID:EWG/6m5n
wikiに書いてあるからそこを読むのだ同志よ
305UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:50:46 ID:YEDxTWVW
EODやりたいな
306UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:54:47 ID:b1abg0W2
クソMAPに拍車がかかってる
307UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:58:04 ID:QAaLI2bK
きょうはサッカーだ
308UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 20:00:19 ID:R48694rN
半分自覚していたがやっぱり俺にはBFは合わん。
まあ楽しいが
309UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 20:01:11 ID:IuTkKT5N
空戦よろ
310UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 20:07:27 ID:KStV+Qt7
MGS! MGS!
311UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 20:19:08 ID:YEDxTWVW
EODやりたいな
312UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 20:20:30 ID:TUNQYJmh
じゃあ俺肉まん
313UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 20:35:13 ID:XPsILe+i
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりサッカーしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/bf | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
314UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 20:42:35 ID:YEDxTWVW
おいコラ手に持ってるのなんだ
315UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 20:58:45 ID:TUNQYJmh
ドイツのチケットをもう少し増やすべき
316UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 20:59:43 ID:CQObRRdb
サッカーmod更新されてるけど
野球兵科追加されてるのよ!
どういうことなのか説明して頂戴!
317UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:00:04 ID:11/WMvKD
フランス側も苦行でした
318UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:00:50 ID:qet8UgW5
駄目だ

とにかくまずは鯖を立てろ。OK?
319UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:06:02 ID:IvDIAy9B
前のカスタムマップで出たやつにはろくなマップがないな。まともに遊べるのは
ワルシャワ決起ぐらいだ。ところで、西ベルリンマップはでないの?ネタマップ
は出せないルールでもあるの?西ベルリン出したほうがよっぽど面白いわ。
320UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:08:13 ID:mHAheFNo
サッカーMODβ5とか書いてあるけどカスタムゲーム欄で4ってなってるのは仕様なの?
321UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:13:47 ID:CQObRRdb
多分直してないだけだと思う
322UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:20:45 ID:xV/V6nxA
サッカー鯖だれか頼む
323UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:21:55 ID:p2teQI/6
おフランス戦線はどれといわずgdgdマップばかりだな
満州は意味不明マップになってる
324UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:22:35 ID:R48694rN
建ったら梅干から抜けるから誰か頼む
325UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:26:38 ID:f/DFLrsU
それよりも航空機のエンジン音や機銃音
一部の車両や戦車の走行音
一部の対空砲・機銃・戦車砲の発砲音
歩兵の歩く音が0.42にしたら出ないんだが
インスコしたファイルが壊れてるんだろうか?
326UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:28:09 ID:CQObRRdb
サッカーmodのロード音がひどいことに
327UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:30:39 ID:NqF/UQ8M
サッカー?EoDは?
328UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:33:01 ID:sNY/+n96
サッカー来てくれぇっ!
329UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:34:16 ID:QAaLI2bK
鯖は・・鯖はまだかー!
330UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:35:20 ID:b1abg0W2
さっかー!
331UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:37:32 ID:R48694rN
鯖を建てられる者はおらんのか!
332UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:39:06 ID:qet8UgW5
我々は鯖が不足してきている!
333UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:42:25 ID:CQObRRdb
今一人でサッカーmodやってみたけど
これBF学園じゃん
334UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:44:03 ID:qaQhQUQ8
グローバルIPあれば鯖立てなんて出来るだろ
335UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:45:15 ID:mew5fXC7
学校前で一昨日よりオクターブ高く飛んだら転落死した>サッカー
336UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:57:33 ID:b1abg0W2
requesting 鯖!
337UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:01:44 ID:KQyQWDST
校庭にある工兵キットはなんのためにあるのだろうか
338UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:04:06 ID:YEDxTWVW
それ、美術の生徒が忘れてったやつ
339UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:04:51 ID:rk4Dfj/o
TNTジャンプのために決まってるじゃないか
340UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:11:13 ID:E9pNn2/g
>>339
スカイラブハリケーン!
341UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:12:32 ID:CQObRRdb
美術の先生が工兵だとしたら
ほかの先生は何になるんだろうか
342UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:13:33 ID:sNY/+n96
サッカー キターーー!!!! F7F7
343UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:15:44 ID:KQyQWDST
突撃兵=体育教師

衛生兵=保健室の先生
あとは浮かばないなぁ
344UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:19:07 ID:a0r7xsjM
衛生兵は体育教師
異論は認めない

突撃兵は不良生徒
345UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:20:18 ID:9gEN0X6r
校門近くにある銅像はもちろん敵の潜水艦
346UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:22:43 ID:xV/V6nxA
鯖は?
347UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:22:55 ID:CQObRRdb
立ってる
348UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:23:46 ID:b1abg0W2
IPplz
349UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:24:43 ID:CQObRRdb
ブラウザで出るよ普通に
350UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:34:56 ID:YEDxTWVW
みあたんね
351UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:36:08 ID:r6KpcMw7
名作、高い城の男もドラマ化されることだしFHベースのドイツ対日本の最終戦争Modください
352UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 22:51:49 ID:QAaLI2bK
サッカーgdgdすぎんだろ
353UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:10:15 ID:8f1dvpKt
>>325
なんだ、俺だけかと思ったぜ・・・
話題に上がらないみたいだけど他の人は問題ないんだろうか
354UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:11:02 ID:sb9IfjgH
審判には拳銃くれよw
レッドカードで一発射殺だ!
355UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:19:49 ID:f4HeKD7X
>>354
銃があってもBFサッカー選手の周りには無敵フィールドが形成されてるから
銃撃聞かないんだぜ


TNTなら効くけど
356UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:35:14 ID:2KCqvj92
サッカーちゃんとやれよ
野球やりたいんなら自分でMod作って一人でやってろよ
357UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:45:46 ID:p2teQI/6
gdgdすぎワロタ
358UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:46:29 ID:xV/V6nxA
lagggg
359UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:47:34 ID:yPsDTzq/
いつもサッカーの試合はなかなか始まらないな
前のバージョンも爆撃がひどくて試合が始まらなかったしな
360UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:47:59 ID:XPsILe+i
取りあえず得点ボードにはまだ手を出さない方が良い。
あれがカートを増殖させて鯖を重くしてた気がする。
361UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:48:15 ID:YEDxTWVW
部屋が建ったら建ったで、おまえら言うこと聞かないからgdgdで本当の学校みたいだった
362UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:50:06 ID:xV/V6nxA
お前ら何だ、日頃のストレスの発散か?ん?

野球部死ね
363UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:51:34 ID:f/DFLrsU
>>353
一応俺は解決したから教えとく
22MHz→44MHzにサウンド設定変えれば多分>>353もいける

再DL、解凍しなおし、中のファイルまで開いて0.41との差を探したりと
労力をかける前に試してくれ

364UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:52:25 ID:XPsILe+i
うんごめんw途中から俺も野球部になっちゃった。

だってボードさわるなっていってもみんな好き勝手するんだもの、撲殺だってしたくなるさ…。
365UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:53:46 ID:UR9xpCgS
DQN生徒を更生させる熱血教師kitがほしい
366UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:55:03 ID:7sPGxHYS
相撲部kitを要請する
367UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:55:06 ID:p2teQI/6
DQN部は廃止でおk
368UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:55:20 ID:jlVq0L/v
きょう は やすめ 

おわたw
369UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:55:27 ID:86wjtTWk
野球部クズすぎワロタ
370UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:55:46 ID:R48694rN
明日はMGSな
371UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:57:33 ID:sj62AXdI
どう考えてもFCD一択だろう
372UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:59:43 ID:JSXjmkJS
GCをやってもいいのよ
373UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:00:31 ID:2XkdHjbE
これ他の日とか行ってないから分からないけど、チハやスツーカ出してる時の奴とか相当重いんでない?
鯖主によりけり??
374UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:02:32 ID:E9pNn2/g
しかし今回の月例パックは今までのバランスを忘れてしまったのかというぐらい変わったな
375UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:03:07 ID:tHcK6pyf
サッカー結局鯖みつかんなかったぜ
376UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:04:25 ID:cOkSEWZd
HLSW導入をオヌヌヌする
377UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:06:06 ID:0rgr45Ed
明日MGS
378UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:13:12 ID:7f4MHghI
ブーゲンビルは枢軸レイプマップから連合レイプマップになったのか
飛行禁止区域作るくらいなら連合の航空機強化してくれよ
379UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:17:43 ID:FkLM+uxs
連合の方が航空機の質は上だろjk
380UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:20:27 ID:qfQnLi+E
>>378
ブーゲンビルは普通に腕の差だと思うよ
連合重爆の湧きが調整されてるかもしれんけど
381UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:29:35 ID:mLeeYg1D
寝過ごしたああww もう鯖は立ってないか・・・
382UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:53:54 ID:2XkdHjbE
>>375 いつものサーバー検索画面で、なんとなくカチカチリフレッシュしてたりしたら出るよ!

ブーゲンビルでの船舶の立ち回りはどういう動きがいいんだ・・・?

連合枢軸共にあるけどアメちゃんはCLあるし・・・
船舶同士で決めると思うけど、攻めるべき?守るべき??
383UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 00:57:03 ID:Qq7c3Mxk
連合は対空砲に人が付いてなかったり
付いてても上陸してきた歩兵に狙撃されたりしてたからなぁ…
384UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 01:05:43 ID:7f4MHghI
>>379
>>380
今マップ調べたらヘルキャットなりTBFなりあったのね
ライトニングで一式陸攻追っかけまわしてた俺が糞だっただけでした
385UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 01:23:01 ID:FKm1BF4K
野球部員「ムシャクシャしてやった、反省はしている」
386UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 01:26:59 ID:UZTpBSb0
ラジコン部員のラジコン戦車も酷い目にあってたな
387UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 01:49:48 ID:8y4s9V2f
>>384
ライトニングの20mmで腹に食いつくのも良いけどね
個人的にはもうちょいライトニングの速度上げて欲しい
体感的には屠竜の方が速く感じるがどうだろう
388UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 02:12:55 ID:+dIR4DDv
>体感的には屠竜の方が速く感じるがどうだろう
他の機体でもそう思うときがあるけど実際どんなもんなのかね
ベアキャットは明らかに地獄猫より遅く感じるし
零戦なんかは滅茶苦茶早い気がするんだけど
389UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 02:38:27 ID:qfQnLi+E
屠竜さんの大砲が重爆に当たらずになぜか戦闘機には当たる
390UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 08:03:45 ID:UZTpBSb0
屠龍部隊による九州防空戦MAPやりたいな
391UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 08:53:21 ID:mmm2Dqcy
昨日太刀洗の平和記念館に行って来た。
2Fで透明な屠龍が展示してあるらしく、大きな仕切りがあって説明文まで有った。
木製でもなんでも良いから原寸大の屠龍あったらよかったのに
392UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 09:24:51 ID:ABtVw8cr
屠龍強いから二人乗らないと37mm砲が撃てないようにしようぜ
1番パイロット2番装填要員で
393UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 10:00:11 ID:tHcK6pyf
飛行機に付いてる37ミリってかなり連射できるよね
カノンフォーゲルについてるやつとか早すぎてびっくりしたわ
394UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 10:24:25 ID:1D7vcDyO
Yak-9Tなんてもっと速いぜ
395UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 10:26:46 ID:zipqEQOl
屠龍は爆撃もできる万能な子

菊水作戦で99式は廃止して屠龍さんにすべきだ
396UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 10:37:20 ID:s63PuCK8
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%BC%8F%E8%A4%87%E5%BA%A7%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F
>元が戦車砲なために後部座席の同乗者が一発ごとに再装填操作をしなくてはならず、
>30秒に1発ほどしか撃つことができなかったとされている。
あれ?
397UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 10:37:35 ID:Qq7c3Mxk
大戦末期でも99式使ってるのが日本らしくていいんじゃないか
FHSW的には99式→明星にして旋回中に空中分解する場面の再現を・・・
398UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 10:40:46 ID:zipqEQOl
>>396
戦闘機の主翼から降下作戦が行えたり

一人で戦艦や潜水艦、戦車を動かせるゲームに気にしたらダメw
399UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 10:44:28 ID:Z7Ih/lIH
>>398
某国では爆撃機の主翼に乗って空挺作戦を行ったそうだけど・・・・。
戦車に手すり。爆撃機でも手すり。
爆撃と空挺強襲が同時に行えるナイスなやつ。
400UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 10:47:34 ID:FkLM+uxs
そんな事いいだしたら97式自動砲一人で担い(ry
401UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 11:17:32 ID:zipqEQOl
>>399
マジかwww

ノーマルだと硫黄島で戦闘機空挺はよくあったけど
FHSWだと爆撃機からリスポンできるので
やる機会があまりないよな
402UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 11:52:40 ID:UOK1gvQI
>>399
雪の上なら大丈夫ってな・・・
403UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 11:55:21 ID:uf7D5+n0
戦闘機空挺は楽しかったよなー。
降下地点で戦闘機がローリングして問答無用で落とされるのがたまらんかった
404UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 12:20:09 ID:hMznFC7h
ダメポでは常用戦法だと聞いているが…
405UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 12:42:52 ID:cOkSEWZd
久しぶりにダメポの覗いたら目視出来ない高度からzeroに撃たれてそいつのスコアが尋常じゃなかった
エンジン音すら聞こえなかった・・・・なんなんだあれは
406UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 12:46:00 ID:f1lNFHa7
ああ、彼はうちの美術部員だよ。
407UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 12:48:21 ID:f1lNFHa7
IDがinfだぜヒャッハー!!!














と言ったな、あれは嘘だ。
408UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 12:54:52 ID:Jf0u2v7J
>>405
梅はチート臭いのがいたらチェックして永久BANで対処されてるが
ダメポはどうなのかね?まったくの野放しなら酷いものだろうな
409UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 13:00:01 ID:uwuHqvnC
>>396
よくみろよ・・・
乙型(キ45改)→元が戦車砲なために後部座席の同乗者が一発ごとに再装填操作をしなくてはならず、30秒に1発ほどしか撃つことができなかったとされている。
丙型(キ45改丙)→機首の武装を初速570m/秒、発射速度120発/分のホ203(37mm機関砲)に換装していた
410UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 13:16:30 ID:ZLzwdzmh
>>408
F12視点で目視できなくてもF9で後方からなら目視出来たりするからそれんな感じじゃね??

つーか、damepoのトップエースの技量が異常なんだよ。それは
411UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 13:26:17 ID:JeQ4KqF9
damepoのうまい人の多くはすでに退役してるのじゃないの。
412UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 13:40:32 ID:5SBewXI0
FHにも異常にうまい人がいる気がするが、PBないからチートいるんかな
413UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:04:49 ID:0rgr45Ed
>>402
あんたそれ、全滅じゃないですか!
414UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:11:39 ID:JkgAAcLi
同志>>413
君もU.S.S.R空挺部隊に志願するのだ
http://www.youtube.com/watch?v=hBzXChYSOpU
415UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:14:20 ID:0rgr45Ed
      ハ,,ハ   ソ連だけは
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
416UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:17:30 ID:iQHIsWao
415 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 14:14:20 ID:0rgr45Ed
      ハ,,ハ   
     ( ゚ω゚ )  ソ連だけは進んで参加します!
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

というかソ連の空挺mapってあるっけ
417UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:21:47 ID:rc5DaS9a
というわけでキエフ奪回戦スタート
418UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:35:14 ID:+N1v5Lk3
FHSWでも超低空・超低速の飛び降りなら半々ぐらいの確率で生きてるから…
419UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:41:08 ID:0rgr45Ed
パラシュートを地上近くで開くのは、ヘイロー降下みたいで嫌だなぁ と
420UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:42:28 ID:uwuHqvnC
ソ連空挺を再現するならBF2のほうがいいぞ

あっちだとエンジンの関係でどんなに高高度から飛び降りようが水に着水すればいきてるから
421UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:46:03 ID:0rgr45Ed
ということは池の近くで芋っていればどんどん餌が降ってくるわけですね!
422UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 14:54:39 ID:qfQnLi+E
ドニエプル川のブクリン橋頭堡がソ連の大規模空挺だな
散開しすぎて半数やられたけど
423UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:20:26 ID:UOK1gvQI
>>420
まるでコマンドーだなwアレも水深滅茶苦茶浅いのにピンピンしてるが
424UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:38:48 ID:HR+PCMbp
昔BF1942で激動のスレがあったの知らない?
有名鯖閉鎖や有名MOD開発中止などの大ニュースが1スレの間に飛び込んできたスレ
425UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:39:24 ID:WgYIrLA3
ttp://www19.atwiki.jp/fhswcon/pages/18.html
クソほど種類あってふいた
426UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:45:00 ID:Jf0u2v7J
>>424
煙草部屋閉鎖とDC開発打ち切りってやつか?
それよりVIPPER乱入の方が激動のスレに相応しいと思うがw
427UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:46:12 ID:r7TR8J1I
(^o^*)
428UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:47:31 ID:k140UIAt
結局黒兔はどこに行ったのか
429UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:48:53 ID:Jf0u2v7J
>>428
今頃北海道で寿司屋に行ってんだろ
430UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:50:40 ID:HR+PCMbp
>>426
多分それだと思う、スレ番号知らない?
431UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 15:56:59 ID:Jf0u2v7J
>>430
悪いが4、5年前の過去ログなんか持ってない
確かどこかの酔っ払いが過去ログ保管してたようだから
それを探すといいかも知れない
432UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 16:01:48 ID:Jf0u2v7J
>>430
まだあったからここから探すんだな
http://bf1942.uijin.com/
433UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 16:03:32 ID:pnwA7PID
DAT飛行場の公式サイトでログが全部みれるよ
434UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 17:03:34 ID:u8UfW2GX
ここまで○megaさん無し
435UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 17:39:24 ID:TCmVkzWO
今週末だけで400も消費したか。
こんな勢いで大丈夫か?
436UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 17:45:27 ID:l/6folIb
大丈夫だ、問題ない
437UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 17:51:37 ID:hMznFC7h
神は言っている―
新パッチ効果はもうすぐ終わると
438UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 18:05:59 ID:0rgr45Ed
ナンダッテー
439UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 18:09:07 ID:WtKD6sKA
■Battlegroup 1.7のリリース時期が決定 他
http://www.battlegroup42.de/modules.php?name=News&file=article&sid=282
440UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 18:36:24 ID:Bn6ickJ/
トロポン酢いらね
441UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 18:37:14 ID:UOK1gvQI
最後すごいフルボッコになってたなwKT多いんじゃね?w
442UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 18:38:54 ID:M+Zg89av
>>435
過疎るよりはいい
443UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 18:43:03 ID:hMznFC7h
>>442
おっと!
あれはただのエルシャダイネタだが…まぁいい。
444UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 19:04:36 ID:M+Zg89av
>>442
エルシャダイってなんぞ?
445UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 19:05:19 ID:M+Zg89av
>>443
だった
連投sry
446UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 19:05:58 ID:n9CfB5MF
>>444
サカタハルミジャンの親戚じゃね?
447UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:cOkSEWZd
硫黄島のA1にエルシャダイって名前の武器があって2400から湧くようになってるんだよ
448UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 19:34:00 ID:f1lNFHa7
そんな出鱈目で大丈夫か?
449UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 19:46:13 ID:7GIY3aQs
>>443
あぁ私のBFスレ住民がスレ違いネタの悲しみに泣いてます!
逝きなさいアナタ達!BFスレ住民の仇をトルノデス!!
450UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 19:54:29 ID:0rgr45Ed
なんだ?!スレがカオスになってるぞ
451UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 20:14:12 ID:ZLzwdzmh
>>450
いつもの事だ。問題ない
452UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 20:27:18 ID:g83NDu1K
>>444
エルアラの近所らしい
453UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 20:52:51 ID:FKm1BF4K
ご近所さんなら仕方がない
454UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 20:54:30 ID:+dIR4DDv
エドソンは爆弾真下に落とすのと今回の
*設置式機関銃
爆風に対する防御力が僅かに向上しました。
で更に無理ゲーなんだが着剣スピードに期待するしかないのか
455UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:14:42 ID:M+Zg89av
なぜ落ちたし
456UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:15:48 ID:xlpIhutP
梅鯖も落ちたことだし、今日はなんかねーの?
457UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:16:40 ID:cOkSEWZd
みんなでチョンゲーやろうぜ
458UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:17:29 ID:FkLM+uxs
どのルームに入ればいいの?
459UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:20:14 ID:EO8JsQ7b
今日は最悪な解散だな
460UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:26:17 ID:3aCeBN2u
そういえば体育の日のサッカー開催はどうなったんだ?
461UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:29:50 ID:9HpNmT1i
野球部の攻撃にあって中止になった
462UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:33:27 ID:cOkSEWZd
なんだかんだ言ってお前らも無料FPSやってんでしょ?
戦場の〇〇とかA○Aとか
463UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:34:54 ID:tHcK6pyf
観客で行こうと思って鯖探してもたってないと思ったらそういうことか
464UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:39:42 ID:3aCeBN2u
おい なぜかDCFとDCHPに人が居るぞ
465UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:43:42 ID:TCmVkzWO
>>454
今回のエドソンは筒で機銃壊さない壊せない、歩兵も倒せない、noobがkit使ってたからな。
あれじゃ負けるわ。
466UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 21:48:49 ID:5SBewXI0
新パッチになってから足音が聞こえないんだが、同じ症状の人いないのか
467UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 22:00:14 ID:0rgr45Ed
468UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 22:11:44 ID:0h8l36HY
>>467
353だが元々44mhzだった
あと足音以外は全部正常。
469UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 22:18:40 ID:5SBewXI0

>>468と同じく
前のバージョンでもたまに足音消えてる時もあった気がしたが、今は毎回消えてる
470UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 22:24:17 ID:kvent3z0
MGS! MGS!
471UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 22:33:08 ID:7f4MHghI
足音消えてるの俺だけじゃなかったのか
472UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 22:58:54 ID:SMgdc5Fc
筒以外に壊す手段がないのも困る
破甲爆雷くれー
473UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 23:14:15 ID:+N1v5Lk3
あるだろ
474UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 23:20:29 ID:PDwCAFrI
DCF!DCF!
475UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:06:49 ID:kQokkgo7
銃座の後ろに立って銃剣か日本刀を振り回してリスポンする米兵を切り刻んでいけば
チケットがどんどん減って圧勝できるんじゃないか?
476UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:09:04 ID:lizZXWxG
エネミーチューズデースポーテッド!
フォールバック!
フォールバァァァァック!
477UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:28:13 ID:ADtcwkIC
B17で大和に対艦戦闘したことないのだが
対空砲火で結構撃ち落される?
478UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:30:44 ID:DCWzYIft
パイロットの腕にもよるがほとんど運次第
479UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:31:24 ID:CD690YU/
>>475
LVTの機銃座MGで撃ったら次々リスポンして表示が埋まったことがあったわ
480UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:47:50 ID:eoq/HDxa
対戦車兵器がないときにLVTと遭遇したら後ろから乗り込んで米兵リスキルショーはよくやる
481UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:50:38 ID:evzXmqca
サーバーリスト見てみるとLinuxとWinで半々って所か
日本のは全部Winらしいが何か理由があるのか?
482UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:51:58 ID:LcMQ39l8
>>481
コンソールOnlyで設定できる人が居ない
483UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 01:04:30 ID:B0HgoHMX
FHSWはWinでしか鯖建てられないのじゃないの。
Linuxのほうが安定するみたいなことをjudeの鯖艦が言ってたような記憶があるけど。
484UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 01:26:59 ID:ybUWo/RC
大昔にOpenSUSEで鯖立ててたけど
設定面倒だし、人来ないしでやめたw
485UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 01:39:24 ID:IHBrVDqB
Linuxでも立てられる
486UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 05:50:46 ID:piTyOt3d
487UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 08:19:47 ID:CJmHToP+
>>486
トラウマほじくり返してリハビリとかヒドスw
488UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 09:54:06 ID:VBRqL4G2
38ってけっこうでかいんだな
489UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 11:25:10 ID:IHBrVDqB
銃剣つけたら120センチくらい行くんだっけ?
490UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 12:22:29 ID:raGXP07Q
120cmどころか160cmを超えます
当時の成年男子の平均身長以上と聞いた
491UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 12:29:22 ID:H62r6Au9
お前らご老体なったらBF1942渡されて脳が活性化するんだろ?
492UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 12:57:58 ID:IHBrVDqB
>>490
さすが槍だなw
銃も長いしライフル最強の精度はやっぱりアリサカかな
493UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 15:25:50 ID:Q4qOkyAW
BF1942を買おうかなぁって思っているんですが
BF1942のデモは動いたけど
BF1942 SWのデモは全然起動しません
これって買うのはやめたほうがいいですかね?
※ Windows7 64-bit です。
  ウィキに書いてあった方法は試してみました。
494UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 15:51:36 ID:ccR/qWUD
>>491
今でも活性化してます
辞めたら数ヶ月で特養行きになると思う
495UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 16:29:22 ID:zwD8FJmh
sage推奨スレでageてる時点で
むいてないからやめたほうがいいよ
496UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 16:48:02 ID:Q4qOkyAW
すいません。入れ忘れました;;
497UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 17:31:37 ID:WXQfOyc7
>>489
166cmだったかな。銃剣道の木銃と同じ長さ・・・・
これに慣れると64式で痛い目見ると。笑えるなー
498UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 17:44:18 ID:CD690YU/
>>497
銃剣道だと長いけど銃剣格闘だと短いの使うよ
499UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 17:53:41 ID:itCCvDZM
実際は銃剣として使った銃は精度かなり落ちるんだよね、ライフルはナイーブ
500UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 17:58:10 ID:nBkPgEHe
>>493

取りあえず購入するんだ。話はそれからだ。

いろいろ解る範囲で助言はするけど、まず自分でwikiとかみて八方手尽くしてね。
501UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 18:18:27 ID:ad/LLyeT
早く集まれよ
502UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 18:30:38 ID:Q4qOkyAW
>>500
分かりました。買ってみます^^
503UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 18:32:52 ID:5vALMsrT
同じ新兵、仲良くやろうぜ
504UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 18:36:18 ID:otACittO
8時ぐらいから集まろうぜ
505UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 18:56:13 ID:sDeisL0a
506UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 19:06:12 ID:l3rwA/1m
うほっ
507UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 19:21:04 ID:fsvb3Eff
なんというイケメン
508UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 19:27:37 ID:fsvb3Eff
梅鯖リナックスにならないかなぁ
チラッ
509UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 20:12:03 ID:kNu2tkd9
今の内地はひどい
510UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 20:18:15 ID:WjuGcNUF
BG42の1.7が
511UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:35:59 ID:9zP3tHLE
戦国!戦国!
512UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:44:06 ID:iV69y79f
戦車の機銃(ハッチ)席に乗ったら、出て行け!って言われるんだけど何でなの?
敵を奪われたくないから?
513UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:44:45 ID:h/lieXHM
>>512
おまえが適当なとこうって場所ばれるからだろ
514UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:48:33 ID:PVlFxw++
包囲して殲滅戦になってる時以外は乗っても駄目だで返されるのが普通。
515UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:49:53 ID:iV69y79f
>>513
普通に戦車は弾撃ってたよ
516UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:50:36 ID:JIPa3st8
無駄弾撃つなks
517UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:54:43 ID:XK/AqOKZ
機銃にトレーサーが付いてるけど、戦車砲は目視するまで場所は割れないだろ
518UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:55:40 ID:5vALMsrT
機銃撃ってないで歩兵は突撃しろと言いたかったんでは?
519UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:58:36 ID:1v09eFdc
2番席の露出してる体のせいで発見されやすくなるのがいやだとか。
520512:2010/10/12(火) 22:04:48 ID:iV69y79f
機銃撃って場所気づかれるってのはあまり意識してなかったわ・・・
今度から俺も追い出そう。軽戦車しか乗らんが
521UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 22:06:16 ID:VfOTyGM4
北風でドイツ軍側なら戦車の2番席は結構有効なんだけどね
522UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 22:07:49 ID:KR/rXsgn
友達とBFをやろうとしてBFSMで鯖立てて自分では入れることを確認したんですけど、
友達からはHLSWからも見えないし、接続もできないそうです。
私はhlswで見えるんですけど・・・なにが問題か教えてください><
523UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 22:10:33 ID:9zP3tHLE
>>522
ポート開けた?
524UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 22:14:26 ID:XK/AqOKZ
>>520
お前ひねくれ過ぎ
戦況によって武器の使い分けが出来ない奴は着剣して突撃してろよ
525UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 22:16:53 ID:zwD8FJmh
戦車戦時に相手側戦車に性能で負けててアンブッシュなり回りこむなりしないといけない時に
旋回機銃でAT兵以外の歩兵や落とせない航空機に撃つのにはイラッっとくる

市街戦とかで乗り手の死角を警戒してくれる人は乗ってくれてると凄い助かる
けど乗り手と一緒に前方に射撃してる場合は降りろと言う
526512:2010/10/12(火) 22:24:47 ID:iV69y79f
>>524
そうだな・・・ちょっとおかしかった
でも後ろから走ってくる梱包兵を3人4人倒したのも知らずに「脱出せよ!」はムカっとくるんだ
527UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 22:25:56 ID:oBr87Z41
>>512
>>520
・アンブッシュしてんのにわざわざ曳光弾で位置ばらしてんじゃねーよksg
・すぐ近くに戦車余ってんだからそっちのれやksg
・爆発しそうだからとっとと脱出しろやksg

こんなとこか
528UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 22:28:39 ID:KR/rXsgn
ポートはポートフォワードで23000、22000、14690,14567,14667
全て開きました。昨日は接続できたんですけど・・・なぜ?
529UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 22:51:29 ID:lIN8CfWJ
誰に降りろって言われたの?
まずそこからだろ
530UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 23:02:35 ID:BtgIxAzJ
晒しでやれ
まずはそこからだろ
531UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 23:20:41 ID:9VRrKDOT
またはタンクで取れない旗の近くに行ったのに旗に突撃しないとかか
532UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 23:27:26 ID:khGKJpju
まさかLVT4とかじゃあるまいね
533UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 23:28:10 ID:kMuJ+lW6
続きは晒しで!
534UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 23:44:42 ID:itCCvDZM
ひとりになりたい人もいるんだよ、世の中には
535UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:00:09 ID:DCWzYIft
[zip]クラン!
メンバー募集中です。詳しくはIRCで
536UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:02:31 ID:6A1Qn1Vy
>>535
Rokujyo Sanmiの名前で参加できるでごじゃるか?
537UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:02:49 ID:ViY9KG7l
>>535
うざいよ
538UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:03:13 ID:nLJsg9s1
ここで宣伝しないでくれ
[zip]maro
539UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:05:33 ID:cvN0pePP
クランタグ付けてる奴にいい人は居ない法則
540UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:07:38 ID:c0vpOQBe
孤高な俺格好いい
ですか、わかりません><
541UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:09:56 ID:nLJsg9s1
タグ付きなんて殆ど馴れ合いの為のものだろ?
542UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:10:31 ID:cvN0pePP
チャットうるさかったりボイスチャット連打したり色々と目障りな奴が多いんだよ
543UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:10:47 ID:JpOgrAIw
くだらねぇ事言ってないで俺の51cm砲しゃぶれよ
544UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:15:28 ID:nLJsg9s1
ドーラぶち込むぞカス
545UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:16:16 ID:cvN0pePP
クランの人間じゃない奴だったらいくらでもしゃぶってやらぁ!!!!
おら!来いよ!オッスオッス!
546UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:17:43 ID:wGXJ+qUz
FHSWにぶち込んでくれ
実装的な意味で
547UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:38:00 ID:Ws7mFuVq
乗り物の同乗を嫌がるのは大体は操縦者が工兵で
被弾して後ろに下がってキコキコしていると副座が1番席に入って持って行っちゃうから
外人は狙ってこれをやるし、自分が1番席の時には同乗を特に嫌う奴が多いよ。
548UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 01:13:12 ID:6A1Qn1Vy
>>546
そんな装備で大丈夫か?
549UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 01:41:45 ID:KWKVxBUK
虎クラスの戦車や、MAP唯一の戦車とか出ない限り
戦車兵としては一人でいいと思う。
 前線までのタクシー代わりに飛び乗ったり乗せたりはある。
そういう時は十分に前線まで行ったらF6F7するぜ、
歩兵として敵地に潜入してスポットして貰えるとありがたいし。
550UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 02:17:32 ID:mYVQQ/sM
>>547
そこまでマナーの悪い人は見たことないなぁ
外人は〜とか言ってるから無印とかそっちの話かな?
551UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 02:22:43 ID:cvN0pePP
戦車乗りの一日は早い
552UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 02:26:05 ID:kLNuvVjG
戦車の前面機銃座は最も安全だからな
旋回は芋やATにすぐやられるしタクシーとしては最良。
ただ随伴が全滅して突出しちゃった場合なら
降りずに後続が来るまで制圧射撃してた方がいい
553UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 04:09:44 ID:/YvahoSn
>>547
梅でそれはないな
即BAN余裕
554UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 04:41:31 ID:2Zvz2MUJ
あなたは許せる?許せない?
555UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 04:51:54 ID:Uvs3q6t9
たまに前面機銃座にのってうんこにいきます
556UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 05:21:04 ID:pS337LDa
最近内地は連合の勝ちばっかりだな
去年は連合が勝つことなんてほとんどなかったのに
0.4になってから枢軸が不利になるような変更点ってあったっけ?
557UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 05:33:49 ID:p1FzGLRT
おさらいを見たところ4月以降で書かれてるうちでは、枢軸が12勝2敗だが
たまたま勝っただけじゃね
558UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 06:06:40 ID:pS337LDa
ああマジか
そういや今年2回ぐらいしか内地やった憶えないや
559UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 06:14:54 ID:Tx5DP9Ow
>>558が連合勝利の要因か
560UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 07:10:26 ID:5OQanP+P
内地枢軸ほとんど飛行機乗ってなかったよね
最後の方はボチボチ乗ってたけど
561UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 09:44:06 ID:eQgVGVet
片方の陣営に飛行機厨が集まると
やる気をなくす人が多いからだろう。
562UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 10:09:13 ID:O6Kz5Dbo
エースが偏るとどうにもならないからなぁ
着陸しないと補給できない、とかになれば多少脅威も軽減できるだろうけど、
今度は並みの飛行気乗りが活躍できなくなるか・・
563UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 11:09:01 ID:aEvMoigI
>>628
これはひどい
564UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 11:09:47 ID:aEvMoigI
誤爆sorry
565UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 12:02:52 ID:wjmen1BG
>>502
無印に関してならIRC導入すればリアルタイムでおしえたるよ
MODは環境によって大分左右されるし専門外だからなんともかんとも・・・
566UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 12:04:33 ID:wjmen1BG
>>550
無印でもそんなに無いなぁ。
見たことの無い名前だと警戒するけど、出ろとまでは言わないし
567UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 12:06:34 ID:7dSFESBx
>>565は善良な青年を魔界に連れ込む悪魔
568UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 17:17:52 ID:UZcK0++w
1年ぶりに戻ってきたんだけど

集合時間は相変わらず19時半満員で21時過ぎ解散?
569UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 17:18:49 ID:nLJsg9s1
18時半です
570UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 17:20:10 ID:UZcK0++w
段々集合時間が早くなってはいたけど、さすがに早すぎるだろ・・・・
571UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:02:14 ID:M5Kx///D
>>570
文句を言う暇が合ったら最新版を落としてくるんだ
4.2が最新版だかんな
572UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:02:59 ID:GaoM/v2s
逆にダメポはどんどん遅くなってるよな
573UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:10:49 ID:UZcK0++w
>>570
大丈夫だ、問題ない

マップパックはいらんよね?
574UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:11:32 ID:qb/okGWG
575UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:12:37 ID:UZcK0++w
間違えた>>570>>571
576UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:14:25 ID:lyXtrrut
NAGANOすら手を出さないGUNMA…
577UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:21:24 ID:M5Kx///D
>>573
フルバージヨンが出たばっかりなんだから要らないわよ!
べ、別にアンタが気になるから教えてるわけじゃ無いんだからね! ///

IDがツンデレっぽいから勢いで書いてしまった今は反芻している
578UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:32:43 ID:fnsVW98n
>>574
長野-岐阜・長野-愛知の道の険しさ舐めまくりだなコレ
秘密裏に地下トンネルでも掘ってなきゃこんな侵攻ルートとれんわw
579UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:37:32 ID:UZcK0++w
>>577
thx
580UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:42:27 ID:TkNuFJ7W
何となく気になったんだけど
戦列歩兵MODとかあんの?
581UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:58:34 ID:vz877TaS
南北戦争MODならあるよ。
横隊組んで戦うわけじゃないけど。
582UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:59:30 ID:mmgJDFkv
最近半年前より遅くなって平日19時から週末1830からだな梅は。
583UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 19:15:47 ID:TkNuFJ7W
>>581
さんくすこ。
やっぱり作りにくい題材なんだろうか
584UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 19:23:16 ID:/tfaXIzc
AVREの使い方分かって無い奴は乗るなよ・・・
585UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 19:36:33 ID:4j/mXtr/
なんか無性にガザラCTFが懐かしい。
また30VS30でグダグダな戦いがしたいもんだ。
586UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 19:58:06 ID:fjchvscj
なんだ今のレマゲンw
587UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 20:59:13 ID:dx462SFp
キアフとかいうのロード後落ちるわorz
588UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 21:04:15 ID:xUsiGb/H
S&T外した?
589UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 21:51:49 ID:kLNuvVjG
レマゲンPUSHじゃ無くなって連合裏取りし放題
590UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:00:25 ID:NoBZ9IZM
空戦とかになると俺も飛行機に乗るんだけどまったく敵が殺せない
coopで練習はしてみたもののcomと人間とじゃ差がありすぎる・・・

飛行機にコツとかある?
あと、弾を当てても他人より飛行機が落ちにくい気がするのは距離とか狙う位置?
下手なのは重々承知なんで誰か教えてくれ
591UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:01:01 ID:YdP/Xo2+
レマゲンってプッシュだったっけ?

あとジープとか人数結構乗ったら裏狙ってくれよ
プッシュなら正攻法しかないけどよ
592UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:05:31 ID:L/jmvY7j
>>589
プッシュじゃないだろ元から
橋の下に足場が出来たからあそこ伝っていくと余裕で向こう岸にたどり着けるからな
593UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:10:06 ID:fjchvscj
こんなときは空戦!空戦!
594UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:15:10 ID:lyXtrrut
>>590
自分が今思ってる偏差の1.5倍ぐらい先を狙ってみるとやたら当たるようになるぞ
慣れないうちは多少鈍重でも重火力の機体に。
595UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:20:33 ID:O6Kz5Dbo
>>589
レマゲンは裏取り防衛しやすいと思うんだがなぁ
橋脚付近警戒と橋上バイク・ジープの突破防げばいいだけなんだから
裏取られるとかどんだけザルなんだよっていう
596UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:20:41 ID:nLJsg9s1
>>590
敵のかなり前を狙って、弾に敵を突っ込ませる感じで。
落ちるまで撃て
だけど後ろも良く見て
597UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:24:38 ID:7oVpmRqK
>>590
coopと違って鯖特有のラグが有るから、coopだと当たる位置でもあたらないことが多いよ
598UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:35:51 ID:4asTbfcd
ttp://up.vol.to/bf/download/1286976630.zip

はじめてマップを作ってみたけど、途中で限界に達した… マップ作者の苦労が分かった気がする

ゴミ箱に捨てるのも勿体ないような気がしたんで誰かこのクソマップを完成させておくれ…
599UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:40:00 ID:wGXJ+qUz
外人だと「画像は?」というレスがかえってくる
600UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:40:34 ID:sCdBcGC6
なにのMODのマップか書いて欲しかったな
601UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:42:21 ID:4asTbfcd
>>600

sry tk。 FHSWのマップだ…
602UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:42:51 ID:dx462SFp
もうちょっちkwsk
603UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:46:40 ID:4asTbfcd
>>602

あまり戦史に詳しくないんでそこら辺は大分雑なのだけども、一応は東部戦線をイメージして地形は作ってたんだ

赤軍が三つの丘を突破してその後村を制圧するみたいなイメージで・・・
604UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:48:30 ID:wGXJ+qUz
>>598
あ?見てきたけどさ




普通に面白そうだからちゃんと最後まで作ってCM祭か次のパッチで入れてもらいなさいよ
605UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:51:14 ID:Gv1xk2Va
大丈夫だ、問題ない
606UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 22:57:20 ID:4X7y2PFW
>>598
とりあえずIRCにおいで、おじちゃんが優しく教えてあげる
607UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:03:31 ID:sCdBcGC6
>>598
鯖立てた
608UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:04:06 ID:4asTbfcd
>>604>>606

心が折れたのでちょっともう僕はいいです… sry…
609UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:04:48 ID:L/jmvY7j
>>607
鯖建てとかリリース状態じゃねーか
たまげたなぁ
610UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:05:51 ID:wGXJ+qUz
いや兵器とかまだ無かったぞw
611UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:09:34 ID:fjchvscj
>>607
なぜ立てたし
612UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:12:36 ID:4X7y2PFW
>>608
ここまできたら兵器とkit、兵科いじって練り練りするだけ。
ほんとあと少しなのにここで投げ捨てて手柄横取りされるのはもったいない。
613('Ω`) ◆dHBC7numZ6 :2010/10/13(水) 23:13:13 ID:v/RwnpkT
>>598
糞なんてとんでもない。とても魅力的なマップに思えます。
ぼくのとこの防衛隊MODで使ったりしても大丈夫でしょうか?
614UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:21:31 ID:4asTbfcd
>>612
最近は結構マップに対して厳しい声も多いみたいなんで、どうせなら誰か自分よりスキルの高い方に弄ってもらえたらなあと…

>>613
防衛隊向けの風景ではないような気がする上に、まだまだ未完成なわけなのですが、それでも良いなら是非ともお願いします。
615UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:22:02 ID:xD//Pg1P
物凄く唐突に言うけど折角なんで小銃右派さんお疲れ様です
FHDF頑張って下さいね
616UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:23:03 ID:TkNuFJ7W
同上
617UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:25:05 ID:Z4QVHR6Y
歩兵原理主義万歳
618UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:25:58 ID:c0vpOQBe
>>613
猫耳はともかく、ショタはねーよ
619UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:26:30 ID:dW0rBm7B
DCF!DCF!
620('Ω`) ◆dHBC7numZ6 :2010/10/13(水) 23:32:13 ID:v/RwnpkT
>>614
ありがとうございます。どうにかこうにか長野あたりにしてみます。
>>615-617
我々の武器は一つ!恐怖、そして突然の登場…
応援ありがとうございます。今度こそ皆に楽しんでもらえるMODになるよう頑張ります。
>>618
いまごろそんなもんといわれても手遅れだ!!
いいか、猫耳軍服ショタは、この世界でいちばんいいジャンルだ! 
いちばんすぐれた属性なんだ!!
おれには、それしかないんだ! だから、それがいちばんいいんだ!!
621UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:33:46 ID:wGXJ+qUz
猫耳ショタmodまだ?
622UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:35:56 ID:zMSwF800
DCF!
623UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:56:41 ID:MmiVB80v
>>621
前にそんな感じの画像を見かけたような…
どちらかというと一緒に写ってた空母に興味があった覚えがあるが。
624UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 00:01:42 ID:WA0FRp+A
それは三笠君じゃないの?
625UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 00:10:27 ID:5HgRCQsE
三笠爆発しろ!
626UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 00:19:41 ID:DDQUW10D
>>598のMAPを一通り歩き回ってみたけど

なんとかの目覚めの100倍良い地形だな

これは成仏させてやらんと呪われるでぇ
627UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 00:40:52 ID:rm+R7cf+
MAPといえば、包囲戦のマップって余り無いよな。
628UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 01:21:23 ID:dFLYzQu5
1年ぶりにやったけどここ4年間くらい面子が全然変わってない

お前ら暇なん?
629UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 01:42:53 ID:hqF+PPbF
そんなわけねーだろ
4年前からやってるなら殆ど知らない奴ばかりになってるわ
630UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 01:49:15 ID:dFLYzQu5
前は暇だったから毎日のように19時に鯖に入ってたけど当時と大して面子が変わってない気がした
631UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 02:05:40 ID:RRSQHFjz
おれが覚えてるネームは、あの存在自体がチートな奴だけだ
632UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 02:06:39 ID:mz+YnElD
^Ω^
633UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 02:39:26 ID:/L/0BR4i
>>629
名前変更というトリックだったりしてな…
634UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 07:12:56 ID:CzUe1lYJ
>>623
赤城の出てるやつ?
635UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 08:09:09 ID:vptlhPsP
名前気分でころころ変えてます
636UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 11:03:51 ID:/usm69Uh
>>621
前にそんな感じの画像を見かけたような…
どちらかというと一緒に写ってたデブの少佐に興味があった覚えがあるが。
637UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 11:39:13 ID:ePsDUcom
>>630
しかし志願兵は未だに後を絶たぬぞ
638UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 12:50:22 ID:LBeSHuxX
大丈夫だ、問題ない
639UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 13:52:10 ID:Iclbu4SP
#Naichi-1945:枢軸軍の最後の旗は奪取できないように,丘の旗の範囲を戦車でも取れるように拡大(奪取アイコンは出ないが取れる),
枢軸軍は丘を失うと強力な援軍を得られる

#Prokhorovka-1943:北の街のパンターを4号戦車に変更,橋の再リスポンまでの時間を2分延長

また結構変えたな
内地は完全勝利がなくなったのは嫌だな
プロホの北の街は北ベースがパンターありで簡単に街が落とせるようになったから
多すぎることになるパンター削っちゃったか
旗の価値は今までと変わらないが実入りが少なくなった
640UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 13:57:49 ID:/pgWZX1a
 旨みが減ったと言っても前線に配備される戦車というだけで価値はある。
本陣から前線へ輸送してると一手間かかって総合的な戦力が減る。
T34に対抗できる戦車が沸くならまだまだ価値は高い。
641UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:57:11 ID:imPypiLv
…時間だ
642UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 18:01:59 ID:HriC5QHW
サッカーか
643UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 18:14:13 ID:imPypiLv
誤爆sry
644UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 19:26:06 ID:vptlhPsP
マジで今日サッカーあんの?
645UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 19:58:01 ID:OD67Oh95
-内地-
動画で前回の内地見たが、戦闘機、戦車、歩兵のPROが片方の陣営に偏ったことによる、年に1回あるかないかの奇跡的な展開。
それでもそれを参考に調整するんだね。

前みたいに(base)5番は取れた方がいい。
5番取られたら終了でいいと思うんだ。
4番でダラダラやってても楽しくないよ。

援軍で盛り返すのもいいけど、4番取った時点で既に攻め側はチケット的に負けてるんだから、5番取れないと厳しいと思う。


646UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:02:20 ID:vptlhPsP
gdgdになるのは嫌だなぁ
647UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:26:53 ID:4BlJVs0A
FHSWにバランスクラッシャーかもしれんがこいつを入れてほしい
YouTube - Rudel´s Stuka Cannon Ju87-G3
http://www.youtube.com/watch?v=gZF3lf5kdkc&NR=1


防衛省・自衛隊:マモル(情報誌)
http://www.mod.go.jp/j/publication/kohoshiryo/mamor/index.html

Fusosha MAMOR
http://www.fusosha.co.jp/mamor/index.html

この雑誌で自衛官の中にBFプレイヤーが
少なくとも10人は居ることが確認された・・・
あとタクティカルロア見てた自衛官結構居てランク入りしてるのにワロタ
648UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:28:44 ID:mz+YnElD
>>647
そういうことはじっくりプレイしてから言おう
649UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:35:26 ID:d1/CNR+d
>>647
>この雑誌で自衛官の中にBFプレイヤーが
>少なくとも10人は居ることが確認された・・・
kwsk
650UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:36:33 ID:SsLUsw10
>>647
いやもう実装済みだから
そんな事よりヤクトティーガーとカリオペが実装されたしそろそろストームティーガーとマウスが欲しいところ
651UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:41:05 ID:u68kaMAx
航空管制管はいた
652UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:51:32 ID:mipO0qCS
IS3が先だろjk
653UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:59:35 ID:GNxiPrC/
内地の修正内容は米軍勝たせるつもりがもうありませんって事だろ
プッシュなのに押し切っても終わらないのが問題だったのを
終わらせない事で回避っておかしいだろ
654UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:01:42 ID:GNxiPrC/
なんか変だった
3行目 ×「終わらせない事で」 ○「押し切らせない事で」
655UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:05:35 ID:a145ZeuP
>>654
いや、丘取ってたら勝てるだろ、何言ってんだ。
656UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:07:52 ID:Iclbu4SP
>>655
完全勝利がないってことだろ
丘を取ったら延々と空挺が来ることになるしな
連合の補給線が長いことを考えるとめんどくさい
657UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:09:38 ID:n7vE+UQ1
P-3C乗りとかソナー手がF3F5してるとか…胸が熱くなるな
658UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:17:47 ID:qdCJU8zM
先日のマップは誰かが結局手直しするのかね? すげえ期待してるんだけど
659UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:24:35 ID:DJkTKe55
戦車マップなに戦車が足りない
飛行機マップなのに飛行機が足りない
こういうのいい加減やめてくれよ
多めに配置しても問題ないだろうが
660UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:30:51 ID:G4Ro8XDH
戦車が足りないって、使い方が悪いから撃破されまくってるだけだろ
それかあれか?単に自分が気に入った戦車(IS2やパンター)が足りないと騒いでるだけ?
661UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:31:03 ID:Iclbu4SP
>>659
そういう場合で本当に足りないのは歩兵の移動手段なんだけどな
しかしデサントは上に乗る人も乗せる人も少なすぎる
662UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:32:43 ID:pkoIl/og
>>647
教育期間でしか聞かないような用語が出たりしてたのはそれが原因だったのかな?
軍オタなら知っていることなのかも知れんから違うのかもしれないけど。


663UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:47:03 ID:LIne2lZM
>>662
おぅハイポートしろよ
早くしろよ
664UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:47:11 ID:DJkTKe55
>>660
今日の北海道やらなかったのか?
明らかに足りてないでみんな沸き待ちしてただろうが
ろくにプレイしてない奴が偉そうに口をはさむな
665UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:52:23 ID:OxHyHszs
>>664
トラック乗れよトラック
666UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:56:57 ID:/yT+lqkX
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101014_private_wojtek_the_soldier_bear/
ポーランド軍に熊が追加されるのはいつだ!
667UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:58:50 ID:mipO0qCS
!nextkumap
668UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 22:02:27 ID:pkoIl/og
>>663
いいから第○匍匐しろよ。
かかと上げるな。打ち抜かれるぞ
669UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 22:07:10 ID:G4Ro8XDH
>>664
戦車以外にもやることあるだろう
670UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 22:11:26 ID:LIne2lZM
>>666
http://www.wojtekthebear.com/
カラー化ポーランド軍クマー堪能しろよ
671UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 22:18:30 ID:OD67Oh95
>>664
どっちの陣営だ?
672UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 22:52:11 ID:EY9EuG1z
日本は一回も沸き待ちなどする必要はなかったぞ
673UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 22:55:29 ID:Iclbu4SP
連合側は強すぎるためだろうかびっくりデパートとか色物が多かったわ
このネタMAPを採用するとは正直信じられん
674UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 22:57:08 ID:5HgRCQsE
>>673
連合軍は
そんな装備で大丈夫か?
675UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 22:59:14 ID:n7vE+UQ1
現職がいたとて、営内からネトゲってできるのかな?
予備自衛官補が一人いるのは知ってるけど…
676UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 23:05:59 ID:As89j0So
大丈夫だ、問題ない
677UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 23:25:00 ID:85RfbJ4J
>>666
いい話だなー
678UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 23:43:56 ID:LyOl4HWs
DCF!DCF!
679UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 23:46:41 ID:PUG/hRbr
DCFと毎晩書き込んでる奴は何処の侵略者だ!?
何が目的なんだ!
680UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 23:57:49 ID:RRSQHFjz
呉で空母乗ってる奴、B29如きにむざむざと急降下爆撃成功させてるんじゃないよ

あんなもん一発で落としやがれ
681UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 02:04:43 ID:5hS2YsDr
ならおまえがやってみればいい
682UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:05:22 ID:6sxAEMh3
だな。B29如きの急降下爆撃をボーっと見てるお前が悪い。
683UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:20:40 ID:3AYxrSW9
B29を発見!どうするべきか
・AAに乗り破壊する ←素人
・航空機で撃墜 ←一般人
・天皇陛下万歳!特攻して破壊する ←玄人

B29が爆撃をしてきた!どうするべきか
・AAに乗り破壊する ←素人
・ギリギリまでスパナで修理 ←一般人
・爆発するぞー!大発に乗って逃げる ←玄人

B29が火を吹き逃げていくぞ!どうするべきか
・AAに乗り破壊する ←素人
・他の爆撃機を落とす ←一般人
・まっまっまっま待てー!ラッパーになる ←玄人
684UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:26:12 ID:ecHLuBYh
我々の対空砲はいくら撃てども敵に届かないのであります
全ての責任は洋上撃破出来ない海軍にあります
685UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:33:01 ID:3AYxrSW9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっわああああああああああああああああああああああああああ
686UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 08:33:42 ID:3AYxrSW9
すみません、キーボード吹いてたら間違えて書き込んでしまいました
687UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 10:47:16 ID:dFqYMb+x
B29に特攻ってアリなんだっけ?
688UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 10:59:55 ID:ne2H+cys
屠龍の37mmじゃないとまともなダメージが入らん
689UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 11:25:15 ID:hj59zJiK
疾風の糞強い機関砲があるじゃないか
690UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 11:50:28 ID:Mvazop0c
慣性無効とかの影響かはわからないけど
B-29のケツにつけても返り撃ちにあうことが増えたような気がする。
691UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 11:57:33 ID:rWE6UzJV
BF1942ってOSS化とかしないかなw?
ゲーム自体のデキはいいけど、
メーカーのメンテもサポートも終わっちゃって
なんかもったいないわw
692UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:12:59 ID:ecHLuBYh
後部機銃番長の俺からすればケツについてくる戦闘機なんていい的だぞ
相方パイロットが下手糞だとこっちがすぐにやられてしまうがな
693UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:37:07 ID:GMciryvN
編隊を組めば戦闘機なんか怖くないぜ!
694UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:46:12 ID:UvB99TMR
2番艦がやられた!
695UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:52:23 ID:ipUuCp/9
なんちゅう脆い船じゃ
696UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 13:18:45 ID:nrx1bxx7
大丈夫だ、問題ない
697UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 13:24:41 ID:Q5dvBuj0
>>692
ドイツ空爆みたいなMAPだと高度を維持しないと戦闘機とAAに食われる
あまり大きく舵を切ると爆撃に支障が出る
となると水平方向にジグザグに動くしか手がないのだよね

そんなの考えるまもなくあっという間に落ちる場合もあるのに
下手糞が!といわれると運転手待ちみたいな状況なのに運転手がいなくなるから勘弁してくれよ
まあお前も当然運転してるからわかると思うが
698UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 13:41:24 ID:lUEGVxsh
銃座埋まってパイロット無しってこともあるからな
それでいつもパイロットやってる
たまには銃座で戦闘機と撃ち合いしたいよ・・・
699UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:21:04 ID:ecHLuBYh
>>697
たまにジグザグしないのがいるからなあ
最近は>>698みたいなことがよくあるので操縦桿を握ることが多くなったが追いすがる敵機から逃げ回るのも意外と楽しいぞ
700UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:07:02 ID:+3b/qgZ8
二人乗りの爆撃機ならまだしも
重爆はあまりふらふらしてほしくないな
701UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:40:44 ID:pnFySA3/
ブーゲンで一式の銃座について
追ってくるP38を3機連続で撃墜した時は脳汁でまくった
702UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:53:58 ID:0v7KIIhL
ガーデルマン乙
703UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:35:34 ID:ZirGJcNU
グランドスラム爆弾とか出てこないかな
いくらなんでも威力強すぎるか
704UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:43:45 ID:0KkU4JzE
核兵器が出たら敵味方含めてMAPの四分の一位の範囲
が消し飛ぶような威力だったら面白そう
TKし過ぎで鯖からBANされるか、その鯖自体も落ちるかも試練が
705UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:47:08 ID:yM0wGmIo
設置式mg34のことかー
706UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:56:53 ID:dFqYMb+x
>>703
まぁ出てきても急降下グランドスラムになりそうだな
キット化すれば雰囲気出そう
707UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:19:28 ID:SNHhLQeJ
祭り用でいいからレースマップが欲しいです
708UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:26:17 ID:7XWawxVs
MG大爆発も50mぐらい離れてれば死ななかった気がする。処理的には死んだが…
709UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 19:57:44 ID:SG0p+bvR
>>707
アダックじゃ駄目?
710UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:36:17 ID:TaAz6nsX
落ちたあああああ
711UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:36:36 ID:phtDDVR2
せっかくのGGだったのにwww
712UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:36:47 ID:yOb9QAGG
解散TIME
713UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:39:05 ID:phtDDVR2
空戦mapやりたいづら
714UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:41:00 ID:pnFySA3/
空戦!空戦!
715UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:46:56 ID:yOb9QAGG
そういや委託射撃、あれいいな
MG42大活躍
716UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:49:31 ID:b6yZxX6N
空戦くれ
立てるから
717UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:52:21 ID:/5RpCh7W
>>715
窓辺設置式MG「・・・」
718UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:56:16 ID:pnFySA3/
719UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:03:27 ID:QjAPQStT
明日FHSWで撮影会があるらしいぜ
720UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:26:59 ID:QRIrjzil
>>719
な・・・なんだってー!
これは参加しなければ!
721UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:27:37 ID:3AYxrSW9
そうだ!みんなでFHSW 撮影会に行こう!
722UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:37:58 ID:hj59zJiK
あほくさ
723UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:07:25 ID:FHakTBIH
で 空戦鯖はどうなったの
724UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:09:12 ID:nkA7eX/0
FHSWはcoop非対応でしょうか?
身内で鯖立ててcoopやろうとすると強制終了する・・・
もしかしたらFHもcoop非対応だったりするんでしょうか・・・?
725UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:09:26 ID:NilUvGtV
MGS! MGS!
726UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:32:01 ID:pnFySA3/
>>723
立ってるよ
内蔵からどうぞ
727UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:08:16 ID:tsjE0RaT
バトルフィールド2買って遊んでるけど
なんつうか   マップがクソだね
航空機が無敵じゃないのは良いけど
728UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:11:33 ID:y21L9Ogm
>>727
日本語をもうちょっと勉強して出直してこい
729UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:13:44 ID:/5RpCh7W
>>727
5年前に買ってればコンボラコンボラサカタハルミジャンとか言いながらキャッキャウフフ出来てそれなりに
楽しめたのに。2ってまだ人居るの?
730UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:15:24 ID:JcLnQq6y
GGの時ほど落ちやすくなる法則
731UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:16:35 ID:7AFLUQjU
>>727
普通にデフォルトで面白いマップ多いと思うけど

まぁ、SFのほうだけどね
732UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:16:54 ID:tsjE0RaT
>>729廉価版が1980円で売ってるみたいで、ここよりは賑わってる
733UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:26:11 ID:/5RpCh7W
>>732
wktkしてたFH2が速攻過疎って絶望してFHSWに移住してきたけどまだ頑張ってるショルダーが居るのか
d
734UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:38:41 ID:UWD1GrHF
DCF!
735UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:50:35 ID:yOKsvTWL
BF2スレはここと比べ物にならないぐらい廃れてるよ
国産MODの力は偉大だわ
736UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:58:58 ID:7XWawxVs
CQB…
737UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:01:50 ID:0iLvqgEj
どっちが廃れてるか競争><
738UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:05:04 ID:JOI2WTP+
DCF!DCF!
739UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:08:05 ID:dFNCjNqv
DCFの時間ですね
740UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:18:17 ID:xzMIQfHi
FH2の推定日本人プレイヤー数は6人
741UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:28:45 ID:N1zfhM8s
CQBが死んだなら防衛隊MODにモデルとかあげればいいのに
742UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:36:40 ID:7Br3YZBf
あほくさ
743UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:48:16 ID:VlU7hlR3
大丈夫だ、問題ない
744UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:50:45 ID:CdjYH7S9
CQB→防衛隊は時代設定的に無理だろ、89式小銃とか96装輪装甲車とか、夢のない現代兵器ばっかり
745UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:56:37 ID:cBJAYmA4
防衛隊は昭和特撮の世界
その点パトカーのクラウンがS14ベースなのが気に入らない
746UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:01:06 ID:7IoeF1Xu
>>744
夢を捨てたから怪人どもが自爆攻撃とか火器使ってるんじゃないんですかー
やだー
747UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:15:23 ID:qovnX/yK
>>733
FH2神modだけど神スペックが必要なのとBF2のシステムに
あのリアルさが適合していないのがマズくて過疎った
無念すぎる
748UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:33:25 ID:id3QYi7j
FH2は今のFHSWほどスペック必要じゃないけどなー
アイアンサイト実装されてるから銃撃体制に入ると一瞬で精度MAXになるから
走って狙って撃てば一瞬で殺せる鬼畜仕様になってる
ping差激しいとレイプされるし
749UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 02:48:25 ID:dvhLO67z
1942がオープンソース化するか、
1942クローンみたいなプロジェクトがあればいいんだよ!
750UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 03:09:25 ID:bQzbdxSP
751UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:40:40 ID:0iLvqgEj
アマゾンの評価をざっと見てきた
シリーズが新しくなるほど評価1が増えていく
中でも2142が酷い
752UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 04:43:55 ID:xuvqORGG
バトルフィールドは終わったコンテンツ
753UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:21:13 ID:kV9fqxsU
元々いままで慣れ親しんできた、既存のプレイヤーが購買層っていうシリーズ物の定めなんだけどね・・・・
だがシリーズ化のサガというか、前作を超えなけりゃならないというものが生まれてくるからな・・・
PS3や360とかのユーザーは満足してるんだろな・・・BF3・・・

でも相変わらず日本人1942すっきやね〜そこ感心するトコw
結局自分も1942に回帰したもん
ザっとプレイ時間見てみたら、2>1942>2142>V>BC2とキレイになっててわろたw
754UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:34:50 ID:Z8E6MnsD
飛行機厨だから空母戦とかベルリン爆撃とかのMAPがたまらない
755UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:00:29 ID:knjgFCyB
発売から丸8年以上経過したBF1942というかFHSWがいまだに毎日満員になってるのは
FHSW開発陣の頑張りもさることながら梅鯖の存在が非常に大きいだろうな

MODの内容の充実に伴って肥大化していくのに対応して回線や鯖機の品質向上を怠らず
鯖落ちなどのトラブルにもほとんどの場合即座に対処してくれる鯖缶とか他にいない
卑劣なチーターなども排除してくれるし数年間継続してそういう状態の鯖だからこそ
鯖のルールやマナーが尊重され誰もが安心してプレイできる場になっている

万一梅鯖がなくなったとしたらその時こそ間違いなくBF1942終焉の時になるだろう
756UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:07:18 ID:9f9iLf0w
BF1942永遠なれ!!
757UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:09:57 ID:A1EvMpR0
海外もあるからBF1942自体の終焉ではないけど
間違いなく日本のBF1942は終わるな
758UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:56:41 ID:CdjYH7S9
今やってる人の中で満員に堪えられる鯖を持ってる人が他にいないからなあ
759UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:16:31 ID:Wb4/+Eyy
もしもの時はカンパしてもらえるならやってみてもいいが信用されないだろうな
緊急対策会議というなのオフ会の開催だなw
760UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:19:00 ID:A1EvMpR0
カンパとか考える時点で無理
761UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:22:01 ID:knjgFCyB
>>758
満員に耐える鯖や回線を持ってる人ならもしかするといるかも知れないが
単なる思いつきや気まぐれで鯖を立てるのではなく、自分がほとんどプレイしなくなっても
数年間というスパンで継続して鯖を立て管理し続ける人なんか他にいないだろ

上にもいるように他のゲームに飽きて戻ってくる人がいるのは梅鯖があるから
仕事や学校終わって家に帰ってブラウザ起動したら梅鯖が当たり前のようにあるという
この安心感は何物にも代え難い

これはダメポにも言えることかも知れないけど、そっちは残念ながらリアルタイムで
対応してくれる鯖缶が見えないし、進歩をやめないFHSW開発陣みたいな存在がいない
762UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:31:52 ID:UMVtQCi8
カンパは無理だけど缶飯なら出せる
763UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:46:49 ID:h09/sioM
いや、BF2142もBF2142で面白いんだけど
BFシリーズに会ったバカっぽさがへってくんだよね
764UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:47:10 ID:XeUmlsBo
B29とガチで対決できる呉空襲が一番好きなんや

あのMAPにこそ、橘花・秋水・震電が必要だと思うw
765UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:47:18 ID:nBe+vWuC
俺も乾麺麭なら出せる
766UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:58:45 ID:P7ev428c
つまり殿下になら掘られてもいいってことだろ?
767UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:08:10 ID:Z8E6MnsD
陣風ならB29とやり合える気がする
768UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:16:30 ID:V1oNDZog
そういや斜銃を搭載した機体ってあったっけ?
769UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:21:58 ID:oh24mDc6
>>768
たしか呉に出てくる屠龍が搭載してたはず
770UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:25:30 ID:0iLvqgEj
アメリカでは100億円掛けたゲームよりwiiで体操するゲームのほうが売れてると泣いてるらしい
今後は方向転換するんっじゃないかな
771UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:42:45 ID:/BdwJn3S
大丈夫だ、問題ない
772UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:07:36 ID:Y6mw3PDj
何でこうやって時々梅鯖よいしょとかFHSWよいしょがわくんだろうな?
773UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:11:39 ID:UYKct0Bm
damepoもヨイショしないと>>772がふてくされちまうぞお前ら!!!1!!!!!!
774UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:18:41 ID:bMe7IBf7
IS82じゃ駄目ですかそうですか
775UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:19:15 ID:id3QYi7j
IS85じゃ駄目ですかそうですか
776UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:22:24 ID:SWRx53CY
ISはCTFがやりたい
奇抜なコースのやつは1ゲームでクリアできないから
777UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 14:58:55 ID:f++K1lve
だれか、今日の大規模撮影会の情報教えてー
778UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:16:28 ID:li7EdLi6
今日は10式戦車と89式のお披露目会だろ?
779UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:21:03 ID:R4fo80+B
実は>>772以外全員仕掛け人
780UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:23:36 ID:xuvqORGG
当たり前だ、そもそもこのスに書き込める奴って限られてるもんな
781UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:34:25 ID:cBJAYmA4
http://up.vol.to/bf/download/1287210289.7z
IS82用"Project Slip N Slide"
RuBBa_cHiKiN氏作の日本車や外国スポーツカー、NASCAR、F1、PRC等収録
(展開すると1.1GB近くになるので注意)
782UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 15:46:49 ID:0iLvqgEj
ドスパラでコンプリ買ってきた
これで俺はコンプリートな(完璧な)男
http://www.amazon.co.jp/Battlefield-1942-Complete-Collection-%EF%BC%88%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88%EF%BC%89/dp/B000BFPAPY/ref=pd_rhf_shvl_1
783UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:14:42 ID:UMVtQCi8
その後、FHSW原理主義者達に思想の矯正を受ける>>772であった・・・
784UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:20:37 ID:i8ZKyIuF
FHSWよいしょはわかるけど梅鯖よいしょはちょっと・・・殿下ってw
785UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:28:03 ID:N1zfhM8s
この場合の殿下はデーモン小暮閣下さんの「閣下」とかさなかくんさんの「くん」と同じ
名前の一部だよ
786UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:33:12 ID:KOeaeWYr
>>781
これ凄いんだけど遊んでる途中でフリーズしそうになった件
787UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:37:35 ID:nBe+vWuC
PrinceUmeboshiだからな
788UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:52:57 ID:cBJAYmA4
>>786
ロードしただけでメモリを1.5GB近く喰うからメモリ足りないと落ちる
車を出せるだけ出した状態だとどんな廃スペでもカックンカックンになる
789UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:41:15 ID:SWRx53CY
Tobruk:連合軍の標準装備ATをBoysに,連合軍側の陣地にいくつかキットを追加,グラントのリスポン位置調整,
     107mm迫撃砲の弾薬が自動補給されるように
fht_sittang_bridge-1942:南西の旗が復活,それに伴い旗価値調整
Aberdeen:中央の旗を戦車でも奪取できるように位置を変更

トブルクは芋量産ですな戦況見れなくなる子が増えるから余計まずい気がする
シッタンはあの旗あるから日本がチケット有利だったから元に戻ってよかった旗価値はどうなのかな
アバディーンの超変更来た!えらいこっちゃ…これで戦車は突っ込まないといけなくなった
芋戦車は晒されるでぇ
790UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:49:25 ID:UMVtQCi8
鵯越の逆落とし戦法で枢軸戦車部隊を恐怖のどん底に叩き落とす時がきたな
アバディーンではいつも単騎で敢行してはタコ殴りにされるのを繰り返すばかりだったから
同志が増えることを期待している
791UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:15:23 ID:O3utaODE
>>777 21時頃からのようだ
792UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:20:33 ID:CdjYH7S9
芋ってようが篭ってようが砲撃で吹き飛ぶから無問題だろ、トブルクは。
793UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 18:27:00 ID:P7ev428c
いくら土曜日でも集合早過ぎるだろ
794UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:25:33 ID:9f9iLf0w
撮影会はきっと満員で入れんww
空戦鯖とかサッカー鯖とかなんでのいいから立ててほしいですw
795UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:31:59 ID:XeUmlsBo
またフォイかよw
796UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:32:25 ID:6CgQFkyo
だまるフォイ
797UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:33:23 ID:/m/YACv7
撮影会が満員になったことなんてあったか?
最近のやつにしか参加してないけど
798UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:40:06 ID:XeUmlsBo
土曜に糞MAP
799UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:46:04 ID:3i1Zcovf
>>797 ないよ。 俺が参加したなかでは少なくとも45人くらいが最大だった
800UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:46:48 ID:0iLvqgEj
取り説が英字なのは盲点だった
CDを入れると日本語選択できるようだが
801UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:50:21 ID:/m/YACv7
>>799
やっぱりなかったか
今日の撮影会にもそれくらいの人数が揃ってほしいな
802UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:55:13 ID:p7pBENto
連合だけど最後スネークして旗とれたからよし
803UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 19:59:35 ID:uwfQrUOc
撮影界って何時ごろ?
804UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:00:00 ID:Oej43MAI
>>803
21:15スタートらしい
詳しくはフォーラムを
805UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:03:42 ID:uwfQrUOc
>>804
THX
久々
806UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:04:38 ID:9f9iLf0w
撮影会って秋鯖?
807UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:06:02 ID:JOI2WTP+
DCF!DCF!
808UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:06:14 ID:3i1Zcovf
>>806 ageんなクソが
809UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:08:34 ID:9f9iLf0w
なんやねんもー
810UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:21:16 ID:DBk8PYAu
今日のMODは>>781かな?
811UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:26:06 ID:mYEwfwfb
>>810
鯖立ってるね
812UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:50:14 ID:DImpvGkc
MGS!MGS!
813UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:55:18 ID:D5Exr3qp
>>810
わーい
814UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:04:56 ID:mYEwfwfb
>>781
鯖が重いのか車両が重いのか画面止まるときがあるな
815UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:33:33 ID:D5Exr3qp
>>810
重すぎわroた
816UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:43:18 ID:DImpvGkc
大丈夫だ、問題ない
817UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:23:18 ID:cBJAYmA4
フェラーリでコークスクリューを減速して通過したのはいいが
直後にF1カーが全速で頭上を飛び越えていったのには笑った

それと頼むから次から次へポンポン車出さないでください…
単純に重い
818UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:24:03 ID:0iLvqgEj
仕事終った
これから>782をインスコするぞ
とつぶやいてみる
819UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:39:48 ID:R4fo80+B
こんな夜遅くまで仕事とは大丈夫か?
820UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:57:18 ID:0iLvqgEj
内職です
821UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:08:48 ID:f0Cw2PJd
リアルにブラック企業に勤めてるんだが。
自宅警備会社って聞いた事無い?
822UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:11:35 ID:mmndOKcv
俺も去年の四月からそこで事務してるけど?
823UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:15:21 ID:f0Cw2PJd
俺は体張って平日の昼間に家事と警備してる。
事務したいな うらやましい
824UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:28:50 ID:nZ9/2ImF
DCF!DCF!
825UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:17:26 ID:jfMxGf48
きょうはかわいい女の子来てるねDCFに。
826UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:27:13 ID:GwGcwy8o
Project Slip N Slideの鯖は落としました
当方のDSL回線だと不安定ラグが大きかったみたいです
光の力を持つ戦士よ、誰か次の夜に立てて欲しい
827UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:31:41 ID:f0Cw2PJd
↓光の道を切り開く光の戦士
828UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:38:00 ID:4m45i80m
saboten
829UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 03:47:30 ID:7QKabu1C
大丈夫だ、問題ない
830UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 07:10:20 ID:5DtsEia8
ν速でアニメスレ立ってるからまた規制だな
クソッ
831UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 08:32:25 ID:xHVIGA2b
俺はニュー速民アピールとか別の板でやっても痛いだけっすよ^^;
P2持ちの俺には関係無いっすけどね^^v
832UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 08:43:23 ID:MzncIpjb
P2使ってまで書き込む奴って恥ずかしくないの?
端末Pの奴に限って粘着の気持ち悪い奴だったり、非常にくだらないレスしてたりするよね
833UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 08:54:59 ID:KkRSOqyV
いるなら戦国やろうぜ
834UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 10:20:31 ID:F/OAridK
test
835UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 10:28:07 ID:SrGt5MC8
お?戦国やんの?酒飲んだら行くわww
836UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 10:47:58 ID:vSH7TH38
戦国か人いたら行くかな
837UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:24:36 ID:jzpcxSPE
戦国!戦国!

出来れば夜遅くの開催を望む!
今日は用事があるのだ・・・
838UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:32:11 ID:kgriRBEn
戦国!戦国!
839UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:49:43 ID:u6m70Jmm
エルアラっていつから連合無理ゲーになったん?
840UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:53:03 ID:kSbUpHAy
MGS! MGS!
841UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:55:33 ID:hla5y1W5
>>839
飛行機がしっかりしてたら勝てる
842UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:06:42 ID:u6m70Jmm
そうか
以前は枢軸の方が不利だったような気がしたんだが
843UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:13:25 ID:3eIQBZV4
1回か2回ぐらいの対戦で判断するのはやめようよ。
844UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:53:33 ID:YvJnBCkP
初動で南を取って守りきった方が大体勝つ
昨日はそれが枢軸だったってだけで

どのマップもそうだけど定石みたいのを理解してないのに
不利だグダグダだ糞マップだ言うのが多いよね
845UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:57:48 ID:HEg8kIQI
エルアラは基本的に地形の関係で枢軸不利だけど
面子(特に空)偏ったら簡単にバランスは変わる
これは多くのマップに言えることだと思う

だから1回や2回の勝敗でバランスとか弄らない方がいい
内地とかたった一度のあれで弄ったみたいだけどね

押し込まれたらベースも取れるようにして無意味な
レイプが続かないようにするのが本当だと思うんだけど
846UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:36:13 ID:TecX7r0V
ttp://up.vol.to/bf/download/1287293551.zip

昨日の撮影の動画です。 おまけの編隊は圧巻の一言でした。

また機会があれば是非とも…
847UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:44:37 ID:3V68CI2l
>>845
勝敗は時の運だしな。
どのマップでも片方にルーデルが2人もいりゃ、まず勝ち目がないw

モウダメポは別に俺も構わないと思うが。
負け戦なときに増援が増えて膠着状態で結局大反撃もできず
ジリジリチケット削り待ちとかそれはそれでどうだろうね。
848UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:55:45 ID:x1YlB6DB
どう考えてもこいつが気持ち悪くてくだらなさそうだが

832 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 08:43:23 ID:MzncIpjb
P2使ってまで書き込む奴って恥ずかしくないの?
端末Pの奴に限って粘着の気持ち悪い奴だったり、非常にくだらないレスしてたりするよね
849UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 14:59:22 ID:HEg8kIQI
ベースに押し込まれた状態で湧いた瞬間ロケットや砲弾爆弾が降ってきて即死
辛うじて生き残ってベースからやっとの思いで出撃しようとしたら芋戦車に蜂の巣

これやってて楽しいのは一部のスコア厨だけだろう
ここはやはり歩兵突撃厨が死に体の敵の旗とって楽にしてやるのが本筋だと思う

勝敗が既に決してしまったゲームをだらだら続けるより次のマップにいった方が
貴重な貴重なゴールデンタイムの無駄も省けるわけだし
850UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:03:16 ID:Z54p2PlK
降伏できるようにはならんのかね。
851UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:03:55 ID:Gn+/5W0/
昨日の撮影会のSS貼っていい?
852UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:11:36 ID:TecX7r0V
>>851

是非お願いします、こちらはSSは撮っていなかったので…
853UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 15:30:42 ID:L9xhoA6/
>>844
そうなった場合に南が厚いから北攻めに変えようぜというのが必要なんだよな
しかしこうなると歩兵が付いてこないから戦車単独でってことになって
白旗はできても結局空爆でオワリとなるからつらいところだが

最近の流れを見るとどのMAPでも包囲はできるけどそこから旗範囲まで縮めるってのができない
では芋ラインで何かを待っているのかというと突撃部隊が行って白旗にしても動かないから
結局は芋ってことなんだろうな
854UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:13:04 ID:vMTK7U64
>>844 >>849
内地は米軍が完勝するためには最期の旗まで取らなきゃいけないのに
いざ取ってみたらリスポンが止まらないってのが問題なわけで
ベースレイポせず息の根止めようとしたのにレイポしてくれと湧いてくるんだぜ?
で、直ぐに施された修正内容が流石に的外れで変だろって話
855UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:27:55 ID:vSH7TH38
編隊組んだりするんなら撮影会行けばよかった
856UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:30:43 ID:z2taLwfP
SSあげるならどこがいいかな?
857UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:32:45 ID:drGSf1wk
>>852
今回撮影初めて出たんですがとても楽しかったです
機会があったら是非次の撮影も参加させてください
お疲れ様でした
858UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:38:59 ID:TecX7r0V
>>856 VOLT様が適当なように思います…

>>855,857

一応今年はこれ以上は大規模な撮影は企画しておりませんが、希望が多かったり、こちらの私事との折り合いがつけばまたやりたいですね。

こちらで告知はしないかもしれませんが、小規模なものはちまちまと突発でやる予定ではあります。
859UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:39:58 ID:jfMxGf48
テレビ東京
潜水艦
860UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:05:07 ID:x1YlB6DB
出会いがしらにジャンプしながら一発で頭を打ちぬけないとここでは通用しないの?
861UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:07:40 ID:8u0FbWy4
>>860
ジャンプ中はレティクルひろがりんぐだからそんなCSじみた事は出来ません(無印なら可能
862UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:10:51 ID:L9xhoA6/
無印でもできるのは狙撃ライフルか工兵ライフルだろ
まあ持ち替えライフルがいるから出会いがしらで正確に撃たれることはあるよ
863UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:25:59 ID:Gn+/5W0/
864UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:31:25 ID:8QocXV9i
>>860
そんなことしたら余計死ぬ
865UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:32:36 ID:1Sf0yB5a
>>863
アスペクト比w
866UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:05:53 ID:OSM3Kyj1
最後www 壁紙にするわw
867UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:05:59 ID:ofGGg4iP
>>863
ii hentai
868UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:08:08 ID:RIvAUNVi
>>863
ちょっと待って欲しい、パラシュートをつけてシャーマンに乗っている・・・

・・・つまり・・・シャーマンごと空挺・・・!?
869UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:30:53 ID:SBcEbNqe
もう満員だと・・・!
870UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:41:18 ID:F/OAridK
30分に満員とかもうね
871UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 18:52:10 ID:2Yg7yRfG
おい
872UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:05:16 ID:aUj0Cfpb
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____   <  オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||    \___________
     |   /  ̄   |    |/
     |   | |Prince|    ||
     |    | | Ume|boshi |
     |    | |    ロ|ロ   |
     | ∧ | |FHSW |64/64|
     | | | |〈    |    |
     / / / / |  /  |    〈|
    / /  / / |    |    ||
   / / / / =-----=--------
873UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:11:31 ID:vMTK7U64
今日は30分どころじゃないぞw
10分頃にもう満員だったぞ
874UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:20:22 ID:GFyFVjDI
あああ
875UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:22:46 ID:z2taLwfP
接続不良だと
876UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:28:34 ID:4m45i80m
>>950
●FHSWマップ解説は移転しました
http://fhsw1942.web.fc2.com/i/maps/frame.html
877UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:29:53 ID:GwGcwy8o
昨日に引き続き。
"Project Slip N Slide"/"Sun City Raceway"

219.109.116.212 : 14567

■Project Slip N Slide
http://up.vol.to/bf/download/1287210289.7z
■Sun City Raceway
本体 : http://up.vol.to/bf/download/1287311166.rar
パッチ: http://up.vol.to/bf/download/1287311258.rar
878UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:47:58 ID:1Sf0yB5a
>>876
ningen乙
879UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:08:12 ID:SrGt5MC8
磯野〜!ダメポで無印やろうぜ!!
880UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:04:43 ID:8p8KZ/FL
1ヶ月ぶりくらいに空戦やったが全然落せねえ
戦闘機って少しでもブランク開くと恐ろしいほど腕落ちるな
881UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:14:21 ID:hLD/0ZM5
俺も戦車戦が出来なくなってた
立ち回りとか忘れてしまって泣ける
882UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:19:38 ID:33EY+S1K
wake nightの枢軸側はわざと4本旗取らせて、早めに大和出すのが最善手というのは酷いな
883UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:19:41 ID:F/OAridK
今日は>>877の日って事でok?
884UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:34:52 ID:vSH7TH38
>>877
これ落としたファイルどこにいれればいいの?
885UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:36:04 ID:z2taLwfP
撮影会のSS取り忘れてて動画なら残ってるから
それから静止画抜き出すから
Dxtoryのでかいロゴも残っちゃうけど問題ないかな?
886UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:39:28 ID:FSm5iHaz
>>885
是非とも一つ、記念にお願いします!
887UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 21:54:48 ID:Mkj8UK74
>>884
ISのマップフォルダ
888UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:19:16 ID:K6dT1hit
ワルシャワのパンターで鹵獲できるのな
びびった
889UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:27:23 ID:ofGGg4iP
他の戦車もトラックも鹵獲できないのにな…ある意味リアルだぜ
890UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:32:52 ID:F/OAridK
lag酷すぎ
891UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:36:16 ID:Mkj8UK74
>#FHSWinfo  Readmeに書き忘れてましたが、双発中爆以上の航空機に対してはカミカゼが無効になっています。

逆に突っ込んだほうが死ぬのかこれは
892UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:43:26 ID:nkO7W+I8
裏を返せばぶつかるまで撃てるってことか
ぶつけたらスコア-2とかにできないものか
893UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:45:13 ID:OVIGd2HS
>>891
DCFのAC-130みたいな感じか
894UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 22:48:21 ID:r9UV48jq
>>891
今日のドイツ爆撃で重爆が建物にぶつかっても爆発せずにバウンドしていたのはそれが理由かな?

ということは艦船にぶつかっても大丈夫なのかな?
895UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:05:07 ID:ofGGg4iP
撮影でB-17とランカスターが派手にぶつかったけど無傷だった
896UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:06:50 ID:vSH7TH38
>>887
dd
897UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:06:58 ID:nZ9/2ImF
DCF!DCF!
898UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:11:08 ID:l7HCjsbS
重爆によるスクランダーカッター戦法が生まれたりしてな
ちょっと嫌な予感
899UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:17:07 ID:aUj0Cfpb
大丈夫だ、問題ない
900UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:17:37 ID:z2taLwfP
901UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:27:18 ID:GwGcwy8o
鯖落としました。やはりラグが発生しますねぇ。
鯖機と回線の都合上これが精一杯です
でも異種混合バトルはカオスで面白かったです
機会があればまた別の方に鯖立てをやってもらいたい
902UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 23:37:32 ID:F/OAridK
>>901
乙でした
また別の機会に宜しくお願いします
903UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:34:24 ID:BUZ0i2fV
>>898
あれだろ?以前の魚雷爆撃みたいなやつだよな
そういうシステムの穴を故意に利用するような奴は紳士じゃないからnickかBANされるだろ
何も問題ないと思うね
904UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:38:19 ID:1tlfx5Fo
>>903
nickされるのか
905UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 00:46:13 ID:J06/oBg+
ヘイ!ニック!
906UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:02:51 ID:l/S+csZL
>>895
ということは、屠龍による馬乗りが見られる日が来るのか
907UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:11:00 ID:wv+/A6Sc
>>895
そのときランカスター操縦してたんだけどそんなに派手にぶつかってたのか?
相対速度が小さかったからか、機体が少し傾いただけでなんともなかったぜ
別の話だがMidway零戦6機編隊飛行も楽しかったな
908UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:22:50 ID:gooZXwX+
>>895
一式でB-25に乗っかって切り込むラピュタごっことか出来そうだな
909UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:24:01 ID:gooZXwX+
ナウシカだった…あと切り込むならギガントとかの方が雰囲気でるか…
910UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:32:21 ID:CTnvFOd+
>>907
横方向にかなりの速さで突っ込んできてたように思う、普通だったら半分ぐらい削られる勢いで
911UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 01:41:00 ID:J06/oBg+
そういや一式で飛び立つときに味方機を踏んづけたがダメージなかったな
912UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 02:26:24 ID:yDzrbgX+
撮影のときに何回か航空機が高射塔にぶつかってきたけど
爆発したりはしてなかったようなきがした
913UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 04:23:44 ID:RYg78NiT
手榴弾で雪合戦してきた
914UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 07:21:34 ID:lIiT+fsl
ぶっ壊れなくなるなら衝突した時に爆弾落とせば確実じゃなかろうか
915UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 07:37:48 ID:vP+5LaDl


?爆弾?爆弾つんでる爆撃機で迎撃?
とんだトーシロだぜ!
これを聞いたら奴もきっと笑うでしょう。
916UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 12:25:27 ID:RYg78NiT
動く目標に当たらない
敵の弾だけ当たる
917UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:23:31 ID:/5j/Wvyn
ロケット装備のゼロ戦はまだですか?
918UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:34:29 ID:Me4Psl7J
は?既にあるじゃん
919UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:39:03 ID:/5j/Wvyn
マジで?
B29に打ち込めないなら意味ないけど
920UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:57:27 ID:6TXnF9FH
そういやジブリmodやろうぜ
921UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 16:18:38 ID:m5fvN1WD
サイパンで確か、B29とロケット装備ゼロ戦が一緒に出ていたはず。
922UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 16:36:02 ID:gS3su0np
ひゃっほおおおおおおおおお
923UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 16:47:07 ID:RYg78NiT
みんな死ぬ回数より倒す回数が多いのけ?
924UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 16:55:19 ID:PipTIjOi
俺はベルリンストリートで48回死んだ男をみた
925UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:07:30 ID:urBhHp2u
101回死んだショルダー
926UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:12:58 ID:lVpLoduX
実はより多く敵に倒される事の方が難しいんだよなこのゲーム
俺はベルストだと30回台しか行かんなぁ
927UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:26:11 ID:yo6LuVJn
いつも死亡数>キル数だな。キル数が上回ることはめったに無い。
歩兵は砲撃にさらされ戦車に潰され、飛行機にぶっ飛ばされるんだから
許してくれ。
やっぱり最高はベルストで30台後半。
928UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:38:08 ID:fGwU8JHh
糞ワロタ
929UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:41:29 ID:urBhHp2u
キル:デス 2:1 位かな
基本適当プレイだからTKしたら旗取りしてプラス維持で
930UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:51:48 ID:lVpLoduX
>>929
お前・・・空気読めよ・・・('A`)
931UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:54:50 ID:9t5exqGE
なんで今日満員になるのこんなに早いの?
なんか特別なことあったっけ?
932UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:01:24 ID:A0rgdDnP
あれ・・?ほ、本当だ・・
平日だからって油断しちゃダメってか
933UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:39:18 ID:dVq2kzzp
満員になってるし無人の鯖でぶらぶらしてくる
934UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 20:44:18 ID:AgUySoYg
入念が入れないでおじゃる・・・

今日面白い展開ばっかだったね
935UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:08:16 ID:wFFyCj1u
内地連合軍落ちすワロタ
936UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:19:17 ID:BcCDu/eM
ひどいわ みんな
BG42の1.7が二日後に来るのに
937UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 21:42:23 ID:CTnvFOd+
入念、避難所へのラッシュの人数が少なかったような…?
4駆健在であの人数じゃ取れるわけないよな。
938UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:00:11 ID:re3OwD9D
0.3ぐらいの時に、ペガサスで枢軸迫撃砲に
各種キットが置いてあるリスポン地点に完璧に照準付けられて
生まれる度に死ぬ作業を繰り返した時は凄いデス数になった
939UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:04:17 ID:fGwU8JHh
ジュノーカナダ側で30デス余裕でした
940UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:04:40 ID:F0VEK+Ro
硫黄島の日本軍よりはマシさ。安全であるはずのトーチカのリスボンポイントがかえって死亡率をたたき上げていると言う。
やっててイライラするくらいのリスキル率だったわあの場所。
941UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:07:09 ID:J06/oBg+
>>938
そういやペガサスの枢軸迫撃砲は弾薬箱がちょうど2つの中間で意味なかったが
あれは迫撃砲用においてあったのだろうか
942UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:09:48 ID:oGWdjNT3
>>937
セーフルームならラッシュきても余裕だよな!
943UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:29:52 ID:J06/oBg+
戦場にかける橋ってF4で指示されたときMAP東に西陣地があって西が東陣地とややこしいのだけど
ハンガリーフォレストも両方西でややこしいって声があったな
あれって直さんの?なんか前にも聞いたような
ついでにバルジの橋も北と南をF4のMAP名につけといてくれんかな
944UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:38:58 ID:MgR9AnLD
大丈夫だ、問題ない
945UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:44:36 ID:RYg78NiT
最近は20回位しか死ななくなった
946UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:02:52 ID:Meb8zVbP
ハンガリーフォレストで敵より味方に多く殺されたよ
もう旗は取りに行きたくないです
947NKVD:2010/10/18(月) 23:42:44 ID:urBhHp2u
>>946にカツを入れてやれ
948UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:47:25 ID:xCuX9QML
DCF!
949UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:00:10 ID:JnZbF2ec
我々は次スレが不足してきている!!
950 ◆aoV/Y6e0aY :2010/10/19(火) 00:00:55 ID:cy4m9Cle
じすれいくか
951UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:02:55 ID:vgqAjCqB
>>950
GJ!solger
952UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:04:45 ID:PlAC64K4
953 ◆aoV/Y6e0aY :2010/10/19(火) 00:08:56 ID:cy4m9Cle
954UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:27:01 ID:GxrURc3X
>>953
Hey塩
955UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 00:27:56 ID:ngq7IfwP
>>953
あまりにもGJすぎる
956UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 05:10:57 ID:+PqtlEWl
ドイツ本土爆撃1945と菊水用にBG42からP-80貰えんかな
そろそろ連合側にもジェット機が欲しいぞい
957UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 07:23:42 ID:p9ugRiU9
SWのAW-52かゴブリn(ry
958UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 08:29:37 ID:JNz2rou2
ジェット機といえば、ミーティアも欲しいな
959UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 10:55:40 ID:H0in5CrP
震電改なんかも欲しいな
960UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 12:01:58 ID:Euf9rXX/
Ba349の出番はまだですか
961UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 12:57:37 ID:gMVf8WtH
もうF15出しとけば良いよ
962UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 13:03:04 ID:HJfmPTb6
XP-79で富嶽に体当たりしたいです
963UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 13:11:20 ID:BSYR4ZvA
紫電改が先だろー呉的に
964UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 13:15:33 ID:5Ffafmsl
紫電改も五式戦もそうだが、斜め前や斜め後ろから見るとカッコいいのに真上から見るキモイのは何故なんだ
特に五式戦は後ろ姿が美人なねーちゃん捕まえて振り返らせたら顔がドブスだったくらいの詐欺感がある
965UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 14:23:23 ID:50z9UW5z
無印高射砲で自分が撃墜したのを何機か確認したのにキル0になってた
966UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 14:34:44 ID:sPml21w1
>>965
無印長いことやってないから言ってる意味がよく分らんな
967UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 15:52:45 ID:0OdVYC7B
普通は真上からの外観も考慮して設計するのか・・?
968UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 15:56:10 ID:vgqAjCqB
紫電あるから紫電改より雷電だろ、、、
969UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 16:15:18 ID:sPml21w1
雷電は確かに呉に出ると良さそう
970UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 16:37:46 ID:gMVf8WtH
その前にスカイレイダーが先だろう
重爆並の積載量を持って20mm機関砲まで積んでる
971UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 16:41:35 ID:+PqtlEWl
キ27に飛燕と五式、疾風と見事に陸さんが優遇されてるわけだから雷電はありかもね
でも、まず先に連合軍にジェット機をください

それと完全に度外視されたソ連空軍戦闘機にSW、IF要素として
機能したらチート性能であろうI-185 M71なんかがアリかな
972UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 16:48:28 ID:tqw1ynrm
ドラゴンボール並にどんどん性能インフレしていくなw
さすが最強好きの日本人だぜ!
973UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 16:51:14 ID:50z9UW5z
史実に忠実な方が好きだ
974UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 17:16:28 ID:MciMWcrG
紺碧MODでも作って出してやれ
俺はやらんが
975UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 17:17:02 ID:BSYR4ZvA
雷電は呉空襲には出てないだろ
一応史実にそった機体編成がいいなー
976UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 17:25:30 ID:sPml21w1
そろそろ埋めるか
977UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 17:39:39 ID:v2O+JT9D
飛行機で欲しいといったら
Yak3とPe-2これで独ソ航空戦MAP
戦車はM4A3E8だしてシャーマンの補強かな
M4A3(76)Wがあるから隙間過ぎるかもしれんが
978UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 18:07:14 ID:gMVf8WtH
良い自慰エイトはバルジ以外出すところ無いだろ
979UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 19:22:43 ID:lCLcSqhE
pb更新をwikiの通りやっても弾かれる
pbgame.htmをtxtエディタで改変して再起動、追加でbf1942→updateすると
pbgame.htmが初期化されて元に戻ってる・・・
工兵きてくれ!
980UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 19:27:10 ID:lCLcSqhE
解決しました、すみません
gameパスの指定を間違ってました(´・ω・`)
981UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 20:00:48 ID:v2O+JT9D
>>978
バルジ、バストーニュ、アルプスでだせるかな
バストーニュは出せないけど
まあサスをかえるのはめんどいだろうから無理かな
982UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 20:13:57 ID:14cZBNMV
パットン戦車団は沖で沈んだはずだが
983UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 20:28:21 ID:wTVQ1jDb
>>981
書き方が悪かった
バルジの戦い以降
末期の本土にも出せるかもしれない
沖縄とか
984UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 20:34:15 ID:50z9UW5z
>>979を見て更新しないといけないのかと思い、書いて有るとおりにしてみたが
最初から最新バージョンが入っていたらしく、無駄な時間を過ごした
985UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 20:46:23 ID:S0CDBb28
>>971
ソ連戦闘機といえばI-16もほしい
ノモンハンから出せるから、97式戦が活躍できる場も増える
986UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:12:40 ID:wTVQ1jDb
ノモンハン事件ってそもそもWW2じゃないだろ
大戦突入以前のマップを収録するのはどうかと思うが
987UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:15:08 ID:BSYR4ZvA
そうか?
別にいいと思うけど
988UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:15:26 ID:+PqtlEWl
大戦後もだめですか?
989UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:23:34 ID:X2WiDsnA
いつかやった「自由の陥落」?とかのMAPもう一回やりたいな
ドイツによるロンドンやニューヨーク降下作戦みたいなIfMAPをしたいんだ
990UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:27:44 ID:YPQxTvqC
空戦鯖たった
nasu鯖
111.110.11.53:14567
991UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:30:32 ID:HJfmPTb6
日本軍による西海岸上陸MAPとかもあったら嬉しいなぁ…
最終的には独軍と日本軍が北米中部で激突するような感じで
992UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:33:06 ID:V5gOQkTk
うめ!
993UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:33:49 ID:vOccbZ8g
さば!
994UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:33:52 ID:S0CDBb28
ハ号やチハでアメリカを蹂躙するのか
胸が熱くなるな
995UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:37:21 ID:fGd1emF6
>>991
高い城の男?
それともレッドサンブラッククロス?
996UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:37:47 ID:H0in5CrP
>>991
チハVSティーガーか
997UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:44:44 ID:HJfmPTb6
>>995
上陸はワールドアドバンスド大戦略か陸上戦艦大和
日独激突はレッドサンブラッククロスのイメージで

高い城の男面白そうだな
998UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:49:45 ID:EWYuNMrq
>>990
うpデートでマップ消しちまったorz
999UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:49:59 ID:JYOLkw9l
saboten
1000UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 21:50:38 ID:3vaGiNuj
dead
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。