【PC】Medal of Honor Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
■発売予定日
2010年10月21日

■公式サイト
http://www.medalofhonor.com/
http://medalofhonor.jp/
■EA 上のサイト
http://www.ea.com/games/medal-of-honor
■公式Forum
http://forum.ea.com/eaforum/categories/show/190.page
■FAQ(公式Forum内)
http://forum.ea.com/eaforum/posts/list/542732.page
■開発元
シングル EA LA/マルチ EA DICE
■エンジン
シングル UE3/マルチ Frostbite

■前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1276741920/l50
2UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 12:41:04 ID:dQ5v0AYT
数日前の情報だけど 動作最低・推奨環境
http://www.vg247.com/2010/09/25/medal-of-honor-system-requirements-released/

最低
CPU PenD 3.2GHz C2D 2.0GHz Athlon64 X2
メモリ 2GB
VGA 7800GT ATI X1900

推奨
OS Vista(SP2)以上 (DX10使用可能)
CPU クアッドコア2.0GHz
メモリ 2GB以上
VGA GTX260 HD4870



10/4からのオープンβ用クライアントDLリンク
twitter.com/medalofhonor
3UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 13:14:30 ID:i3zqJc+7
         ____         
       /   u \  
      /  \    /\    体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              



         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \   殺人という快楽を
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l
4UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 13:30:15 ID:mY6lpktI
オープンβ用のクライアント日本語にも出来るんだね
海外版大丈夫だな多分
5UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 14:08:54 ID:pWR/b14g
>>1


延期が日本語版だけということを今更気が付いた…orz
ところでスチームだとまだβクライアントの起動はできないけど他はもう起動だけならできるの?
6UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 14:09:50 ID:g8x6MP+R
はい
7UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 14:15:48 ID:7WOG7S3H
期待していいのかね
8UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 14:31:39 ID:epLpkMqW
ttp://www21.atwiki.jp/medalofhonor/
なんかここの情報だと日本語版は吹き替えらしいが
音声切り替えはちゃんとできるんだろうか...
9UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 14:36:32 ID:B+a0Bngt
うえ、よせよ
EAJのダウンロードで予約しようかと思ったがヤメタ
様子見
10UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 14:36:37 ID:DblOJa2K
EAJの日本語版なんか買う奴いないだろ
11UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 14:39:18 ID:4UPSY5X9
steamの言語欄をみてみると

言語: English*, フランス語*, ドイツ語*, イタリア語*, スペイン語*, 日本語*,
ポーランド語, ロシア語, 中国語 (繁体字)

*音声吹き替え対応言語
12UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 14:43:31 ID:6zpXiMoQ
>>10
買って悪かったな糞が!
13UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 15:07:55 ID:sNlFZanK
同じくEAJapanのCrysisがそうだったが、インストール時に日本語と英語を選ぶ方式とか?
14UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 15:13:30 ID:dklQxNpO
吹き替えもやってはみたい
15UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 15:51:51 ID:sRGJlU48
オープンベータ用のクライアントのオプションに、ゲーム内音声の言語が設定できる欄があったぞ。
今は英語しか設定できないようだが・・・
16UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 16:38:45 ID:hBi5TlVh
どこぞの四角形メーカーと比べたら吹き替えはマシなほうだろEA
17UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 16:56:43 ID:8OUppo9R
お前ら何でβクライアントが日本語だからって安心してるんだよw
あれはあくまでDICEだからそりゃマルチランゲージだろ
問題はELAの方
18UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:20:16 ID:DDzKC6aL
βの開始は日本時間にして何時頃なんだろうか?
19UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:29:57 ID:1XKo3lNG
なんでL4D2の新DLCと被せてくるんかね
20UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 18:13:08 ID:e0hPUpkw
21UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 20:26:11 ID:73HoVRfd
bfbc2だと2コア最適化のお陰で最低40fpsぐらいは出ていたが、このゲームはどうなんだろうな
22UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 20:45:33 ID:FMHS17Ks
>>19マジ簡便 でもこっちのが1日早いのかな?
23UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 20:49:20 ID:pWR/b14g
>>21
前回のβでE8500の9800GTで動画撮り中FPS50〜60出てたから多分余裕だと思う
24UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 20:52:18 ID:73HoVRfd
>>23
同環境だ。貴重な情報ありがとう
安心して50時間寝れる
25UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 20:56:32 ID:/wcq1vJ4
マルチランゲジだったらデッドラ2と一緒に輸入するぜ
26UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:29:43 ID:Dhv2mUW2
steamの方のプリロードも来てるっぽいけど、みんなOβクライアントsteamと公式どっちで落としてる?
27UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:33:00 ID:qypq0vBW
>>21
BFBC2は4コアだよ。このゲームもおそらくクアド推奨だろ。
28UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:37:25 ID:5TJMA3RQ
クロベの動画今更みたけど、あとちょっとのバランスで神ゲーになりそうだと思うんだが。

CODとBFの中間ってなにげにすごくない?
29UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:47:49 ID:EWdKYTn/
シングルはUE3、マルチはFrostbiteだっけか
マルチはクアッド推奨だろうなあ
30UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:48:53 ID:/wcq1vJ4
UE3のシングルでSSAAかけてプレイするぜ
高画質wktk
31UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:49:15 ID:Ve2KpdPs
本物の軍人が制作に携わってんのか
32UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:55:02 ID:8OUppo9R
>>24
残念だがFrostbiteエンジンはマルチコア最適化エンジンだ
デュアル最適化パッチ後もBFBC2の時はE8500だとグラボがGTX285でも大体40fpsちょっとで頭打ちになる
UE3は全く問題無いだろうが、マルチ重視ならこれを期にクアッド以上にすることをを強く奨める
33UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 22:48:23 ID:6zpXiMoQ
シングルはUE3使うってマジなの!?
初めて知ったわ・・・
34UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:11:26 ID:5kudCsO7
シングルとマルチのゲームエンジンが違うって何でそんな面倒なことしたんだろうな
35UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:32:25 ID:uhlNTv7w
シングルとマルチで開発違うから、扱い慣れてるエンジンも違うからじゃないの?
てか一つの会社で制作しろや・・・
36UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:43:56 ID:MX8wYksN
どの動画を見てもBFBC2に見えるのだが。
でも楽しみ
37UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:32:52 ID:3C7LnYgE
UE3って物凄くラグの影響を受けやすいて話だよね
マルチだからEA鯖依存の家庭用機を考慮したんじゃない
38UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:35:34 ID:s12xEj85
初期のUT3とかひどかった
ただ途中でなんかバージョンあがってから普通に戦えるようになったな
39UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:38:50 ID:miYdyeD/
FFOWがUE3だったけどあれちょっとPing高いとまるで弾が当らなかったな
40UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 01:35:06 ID:bDcl7+Bl
3000+の7600GTで頑張るよ^^
41UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 02:31:54 ID:w0G6hKSd
次からテンプレ入れておk

脱!FPS初心者マル秘テク
http://medalofhonor.jp/try_fps/
42UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 02:37:07 ID:UDC+SYQt
EAJェ・・・
43UnnamedPlaye:2010/10/03(日) 03:02:22 ID:9pGcSIfo
>>41
見所は最後のゲームシーンだけだったなw
44UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 05:24:17 ID:yvQ74BoE
>>43
その最後のゲームシーンすらもAIの安っぽい動きを露呈させただけだがな
45UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 05:48:59 ID:JxvO1rVC
4章だけよかったな、この30点女がなんでこの章だけ3角ゾーンおさえたんだろチッ
46UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 09:03:19 ID:FZVIm1+D
HD5870で動くかな?
47UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 09:10:36 ID:5l+LBoUF
5870で動かないゲームとか
開発者攻めすぎだろw
48UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 10:15:54 ID:0hfdlW9k
5870で動くかな?の真意が分からない
49UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 10:18:10 ID:KbvI+qyE
5870で動かないってどんだけ未来からタイムスリップしてきてるのw
50UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 10:27:52 ID:nsZuwGz8
誰か教えて下さい。スチームで販売ってことは…例の延期になった日本語版を買わないとアクティベートされないんでしょうか。
北米版買っても駄目なんでしょうか。MとかWとか2とかの文字が脳裏に浮かんでは消えていきます。
51UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 10:36:39 ID:yqiksjPp
UK版をDLで買ったから報告する
52UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 10:44:49 ID:eiHUR+mE
今思った。SteamでMohでJapanese言語入ってるのに
日本で販売されてない・・・・・。これは。。。wwww


また権利か?
53UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 10:48:58 ID:DbBg9TBd
だってEAだし・・・
54UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 10:52:38 ID:yqiksjPp
openβ立ち上げてみたらマルチの説明があったね
クラスが3つや航空機支援がどうたら日本語で書いてある
55UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 12:23:47 ID:3hKxcb2z
日本だけまたぼったくるのか
56UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 13:00:27 ID:bYrhFdMT
まあどうしてもsteamで買いたいなら
EC2なりなんなり使えばいいんじゃね?
57UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 13:26:43 ID:yvQ74BoE
仮にマルチランゲージだとしたら、字幕版ってことになる

つまり日本語版が吹き替えになったのは海外版と差別化を図るためか?色々と特典も違うし
58UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 13:34:19 ID:qfaQxXtI
っで 何時くらいから開始されるのかね?
59UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 13:34:42 ID:TCnVrXCq
そうだろうね
60UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 13:40:09 ID:cAW+N7Ws
>>56
何も使わなくても普通に買えるぞ
JP以外のページから買えばいいだけ
6156:2010/10/03(日) 13:55:17 ID:bYrhFdMT
>>60
そうなの?
俺はその方法だけじゃ駄目になったとか聞いたからEC2使って予約したんだが。
62UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 14:30:25 ID:RWsb4Vap
MW2発売初期は?cc=us使って購入しようとすると日本IPだと弾かれてた
一部の人間はゲームリストから削除、クレカBANとかされてたけど今回はどうなんだろうか
63UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 14:41:05 ID:pFREkDRI
vpn使えば普通に買えるから
64UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 14:46:33 ID:usz7FTIZ
βのインスコしたんだけどPBのインスコのとこで画面が出てこないんだけど
どうすればいいですか?
65UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 14:49:45 ID:lnCZek/W
延期したぞおい
66UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 15:01:56 ID:yvQ74BoE
>>65
何がだよ
67UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 15:03:21 ID:anx0sbJ3
発売日延期なら既出
68UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 15:37:20 ID:dHKBQBNU
日本語版の発売日なんかどうでもいい
69UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 15:55:10 ID:yvQ74BoE
βは日本じゃ5日の2時ぐらいからだよな
70UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 16:56:45 ID:gOh6iS4o
>>69
その情報源はどこから?
71UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 16:58:23 ID:wL7Bz173
教えてあげないよっ♪
72UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:01:26 ID:QiIH7JEM
steamのmoh openβページ
73UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:06:58 ID:hkwyfTWZ
>>69
スチムーによるとそのようだね。
つまり、明日深夜2時ってことか。スーパーアニメタイムじゃないか・・・。
74UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:11:50 ID:t176FmuY
PC版はBFBC2ベトナムをくれてもいいじゃないか・・・・
75UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:31:20 ID:UDC+SYQt
アニメとかどうでもいいです^^^^^^;;;;
76UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:50:13 ID:qvYH8d3q
え、蒸気でβ配信出来るの?
それなら楽なんだけど
77UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:52:29 ID:qvYH8d3q
在日ですまん意味わからんな、
スレ汚しsry
78UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:54:03 ID:Yj9lBKnY
とりあえずサイトで落としたものを解凍したあと
インスコしようとしてディスクなんちゃらをドライブCに入れてくださいってなってできないんだけどどうすりゃいいの?
79UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:55:54 ID:2TrB+lwa
>>78
てめぇで考えろ!
80UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:00:01 ID:nsZuwGz8
BFBC2のような、MW2のようなゲームなんだよね…シングルは楽しそうだったけどマルチプレイはどうなんだろか
81UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:00:10 ID:t176FmuY
順番にクリックしていってインスコできた俺には
何に躓いたのか分からないぜ
82UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:03:17 ID:gOh6iS4o
>>78
それだけじゃ エスパーでもない限り答えようがないだろ
83UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:14:06 ID:s01lnHb/
Oβってやっぱ予約者しかできないんですかね?
84UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:14:24 ID:JxvO1rVC
デフォルトのインストール先 c の事をなにか入れるもんだと勘違いしてるんだろ
85UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:20:05 ID:pFREkDRI
>>83
OpenBetaの意味わかりますか?
86UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:29:42 ID:s01lnHb/
なんて馬鹿なんだ(^o^)
87UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:36:48 ID:f1GkQk3/
FF14じゃないんだぞ
88UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:40:53 ID:gOh6iS4o
89UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:53:06 ID:2Ex56oeg
セッティング.iniの中身、BFBC2とかなり似てるね
FOVとかDXバージョン変更可能
90UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:02:06 ID:TCnVrXCq
BFBC2を大人数でデスマッチをするようなゲームだと思ってる

91UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:06:14 ID:s01lnHb/
>>88
わざわざすみません、今steamから落としてます
92UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:09:54 ID:TCnVrXCq
FOV変えられるのは嬉しいね。PCの最大の特権と言っていい
93UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:13:11 ID:KI56IzwG
ベータ参加できてもSteamからは買えないんだろ?
酷い話
94UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:25:45 ID:Yd/1LWlS
>>93
EAstoreで買えばいいじゃん。
95UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:39:34 ID:UB4fX2OD
weaponフォルダに入ってる武器は全部使えると思っていいの?
ロシアのだけどボルトもあるね
96UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:54:46 ID:bYNpHyr8
これNHKで報道されたやつ?
なんか欲しくなった
97UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:58:26 ID:GB7ez38/
今回のMOHは海外版もマルチランゲージ対応してんのかな?
対応してんなら迷わず海外版買おうと思うんだが
98UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:03:30 ID:ysBMhqdg
おまえら海外版がマルチランゲージでもちゃんと日本語版買ってやれよ
そうしないとそのうちマルチランゲージどころか日本語版すら出なくなるぞ
えっ俺!? 俺はもちろん…
99UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:07:07 ID:ZKltWk4O
>>98
日本語版のメリットは、マニュアルが日本語であるだけ。
マニュアルが1500円は高いな。
100UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:07:13 ID:NlYIE5Oo
101UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:10:20 ID:gOh6iS4o
マニュアルって見た事ないけど、必要ない気がするのは俺だけか?
102UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:10:25 ID:ZKltWk4O
corei7 920 oc 3.5GHz GTX285
1920*1080 AAなし 最高設定余裕だよな。?
BFBC2より軽そうな感じだな。
103UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:12:26 ID:JxvO1rVC
EAの日本語版が消えてもあんま問題はない
どうせ膨大量のdragon ageとかローカライズされない
104UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:12:55 ID:ZKltWk4O
BFBC2の日本語版持ってるけど、20ページくらいの薄いマニュアル。
これが1500円wwwどう見ても100円
105UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:16:45 ID:nsZuwGz8
英語ができないと、日本語版に拘って余計な金を払うことになるんだなw
106UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:20:18 ID:yvQ74BoE
>>102
余裕でしょ エアボーンに毛が生えた程度だしね
107UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:25:42 ID:ZKltWk4O
http://www.youtube.com/watch?v=7DZ-lvmJFHg
http://www.youtube.com/watch?v=olZ1zbSvHzE

マルチよりシングルの方が重そうだな。マルチは軽そうだ。
108UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:27:50 ID:5l+LBoUF
いやエンジン的にみて逆だろ
109UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:30:36 ID:ZKltWk4O
>>108
でも、このシングルは重そうだよ。
1920*1080 最高設定は、GTX480クラスしか無理かもね。これってDX11対応??
110sage:2010/10/03(日) 21:34:57 ID:xDFektnB
ps3のコントローラでやろうと思って設定してたんだけど
ハットスイッチとかが反応しないのがどうしてかわかる人いますか?
111UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:37:45 ID:4Qd5UyvR
シングルってUE3だろ? 昔からサクサク動くじゃんあれ
112UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:39:54 ID:ZKltWk4O
>>110
wwwwwええええ
PCでコントローラー使うの????

>>111
このゲームのグラは相当綺麗だよ。それなりに重いよ。
マルチのグラは、たいしたことないな。
113UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:42:54 ID:xDFektnB
>>112
普段FPSはps3でやってるから
マウスよりコントローラのほうがしっくりくるんだ
114UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:43:07 ID:3yLQe6+p
>>112
シングルもうやったの?
115UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:44:22 ID:OdidRQEC
重くてもミラーズエッジとかあの程度でしょ、多分
116UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:45:08 ID:ZKltWk4O
>>114
http://www.youtube.com/watch?v=7DZ-lvmJFHg
これほとんど実写だろ。
117UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:46:26 ID:cx1jEL8U
その動画PC|PS3|Xbox 360って書いてあるからPC版とは限らないかもよw
118UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:47:24 ID:ZKltWk4O
>>115
just cause2 レベルだろ。
エンジンは違うと思うけど・・・・・???
119UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:47:40 ID:KbvI+qyE
じゃあもしCS版だとしたらPCはもっと重いし綺麗という事になるな。尚更やばい。
120UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:49:44 ID:ZKltWk4O
>>119
CS版はFPS30以下固定だろ。PC版は解像度や設定次第だろ。
121UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:50:03 ID:elhEwrSa
>>110
コントローラーでプレイしているからです
122UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:53:23 ID:cx1jEL8U
こんなHUDもまるで表示されてない動画鵜呑みに出来るとか、うらやましいわ
123UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:55:16 ID:3hKxcb2z
>>113
大人しくPS3で出るまでまっとけ
無理に背伸びすんな
124UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:58:37 ID:cx1jEL8U
てか実際のプレイ動画出てるじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=yBLTSPbPDBY
125UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:02:31 ID:cx1jEL8U
ttp://www.youtube.com/watch?v=9qr575ReczY
こっちの方が長そうだな
126UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:03:48 ID:tkr8hCNw
全然面白そうに見えないってのがやばい
127UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:04:16 ID:ysBMhqdg
>>113
PCFPSでパッドとか被レイプ志願者かよ?
128UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:05:13 ID:pFREkDRI
驚くほどのグラフィックではないな
129UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:06:53 ID:2Z/tLgLO
>>113
素直にPS3版やっとけ・・・
130UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:18:50 ID:MGo6la+I
>>113
フルボッコにされたくなければやめとけ
131UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:32:29 ID:r4DbV4uR
>>125
山岳地帯での戦闘マンネリ化が
ちょっと不安かも

最後面がストゥームガイストの如くビン・ラディンが
AKS47Uを撃ちまくる一騎打ちだったら許す。
132UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:55:22 ID:MGo6la+I
おまいらどこで買うんだ?
133UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:59:25 ID:yqiksjPp
gamersgateで買うた
134UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:06:58 ID:iMKTkb79
AIRBORNEもUE3だったな、そういえば
135UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:12:42 ID:hB73hvAk
Oct 4 - Oct 7しかあそべないんか?
136UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:23:09 ID:QiIH7JEM
72時間起きてプレイするか
製品もsteamで予約しちゃったけど、スペックが問題なんだよな
137UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:28:04 ID:lypDcwfz
オープンβで色々修正されてるのかな
138UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:32:25 ID:nD8BCPBH
オープンベータという名のデモだからな
このベータであれこれ報告入っても当然ゴールドはできているだろうしパッチからだろ
母数が大きいからいいかな
139UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:35:18 ID:f1GkQk3/
>>136
死ぬなよ…
140UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:35:52 ID:yqiksjPp
日本語も音声吹き替え対応言語にはいってるぽいね
141UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:44:51 ID:r8OrhVHF
12日俺が人柱するからお前ら買うなよ?
142UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:47:47 ID:2Z/tLgLO
>>141
延期で21日なんだぜ
143UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:47:49 ID:igUaD8g2
もう買っちゃったんだけど…
144UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:56:08 ID:r8OrhVHF
>>141海外版に決まってるだろ
145UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:57:01 ID:r4DbV4uR
USA版  12日リリース
RUS版  13日
AUS版  14日
UK版   15日
EUR各版 14-17日

JPN版  21日
146UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:58:04 ID:Yd/1LWlS
>>113
シングルプレイならいいけど、マルチプレイは止めといたほうがいいと思うよ。
コンシューマー用と違って、Aim補正もAutoaimも無いし他ユーザーは全員マウスだし。
50cc原付でハヤブサと競争するようなもんだ。
147UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:00:28 ID:F5Rbigot
UK版を買ったおれは、いつプレイできるようになるんだ??
148UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:00:50 ID:2Z/tLgLO
え、本当に日本語版だけなの?
キャンセルしてえ畜生・・・
149UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:03:34 ID:ESlTXDzA
ダウンロード版以外どこの買っても同じだろ。日本版が一番早いかも。
150UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:04:55 ID:crXUfbJH
>>149
EAストアのだから最悪だよ\(^o^)/
151UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:06:05 ID:ZKltWk4O
輸入するのに、1週間から10日かかるんだから、同じだろ。
152UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:06:11 ID:xz/rESix
日本のsteamからだと予約出来ないんだね…orz
153UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:06:52 ID:hCexdGx7
地味に洋ゲーってロシア優遇されてるよな
意外と売り上げ多いのかな
イメージ的には中韓と変わらん違法コピー天国なんだが
154UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:08:19 ID:WRBC6xhF
手順1つ増やすだけで12日からプレイできるんだから、日本語版を買う必要が無いんだよな
155UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:09:39 ID:ESlTXDzA
>>154
どうせシングルは、1日前くらいに割られるから。
156UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:12:37 ID:xcRQVN42
ID:ZKltWk4って自作PC板に居るRadeon関連スレ荒らしぽいな。
157UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:16:23 ID:0/pt2Efs
マルチはBC2最大32だったのに24っぽいね、レンタル鯖の24players, $23.95 / moをみる限り
158UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:18:44 ID:hCexdGx7
それよりも過疎ってプレイ不可能になりそう
PC版WaWですら過疎でプレイ不可能になってるしな
今回はPS3版に行く、BF1943もついてくるし
159UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:18:48 ID:emxTGISW
>>157
コンシューマー向けに少人数でゲーム作ってるから、24人の方が良いよ。
24人向けに作ってるBFBC2で32人サーバーやったら、狭すぎてクソゲー過ぎたし。
どうせまたマルチは学校の校庭くらいの広さだろうし、多すぎないほうがいい。」
160UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:22:27 ID:QBXqVUTq
>>153
STEAMの言語設定 ロシア語が13.76%
そりゃ優遇されるわ
http://store.steampowered.com/hwsurvey/
161UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:26:18 ID:hCexdGx7
日本人が少ないPS3版WaWを遊んでいてもRUSの奴確かに多いしな
地味にロシア人ってゲーヲタ多いんだな
中韓ほど違法コピーも少ないし、意外とゲーム会社にとっては盲点みたいな国だな
162UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:33:38 ID:Bxe/WF4P
ロシア人はきっと厳冬期にすることないから
ゲームに手を出してハマるんだろうな
163UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:34:02 ID:jpKZPq7a
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2479199.html
ロシア ゲーム事情

2009年9月時点でのハードの販売台数(ウクライナは含まず、グレーマーケットは含む)
・PS2 110万台
・PSP 76万台
・360 20万台
・PS3 19.2万台
・Wii 7万台
・NDS 6.5万台

(・PC 1700万台)

ワラタw

164UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:36:48 ID:WRBC6xhF
ベースがbfbc2で、bfbc2の時より更にCoDに影響されたゲームって感じだわ
中途半端になるか、両方のいいところを上手く引き継いだゲームになるか・・・。
165UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:41:02 ID:emxTGISW
マルチに期待してる人っているの?
BF3β権利として買うか、シングルメインで買うかって人が殆どでは?
マルチはBFBCの焼き直しにしか見えないし。
166UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:43:16 ID:Bxe/WF4P
俺はマルチにも期待してるよ
BOまでの繋ぎだけど
167UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:43:59 ID:s+Vpqm7Y
どう考えてもマルチの方が重いから、マルチ重視の奴は必ずマルチコアCPU用意しとけよ。
シングル専ならUE3だし、問題ない
GoWとかエアボーンとか、UE3は割と綺麗さと軽さを両立させた熟成エンジンだしね
168UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:45:02 ID:Gvj1yEzU
俺もそうだな。発売時期が悪いから雑な作りだったMOHABより寿命が短くなりそうだ
169UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:45:14 ID:ZlgxDML1
Oβでやってみてから判断しようと思う。
バランス調整はあるとしても、そう極端には変わらないだろうし。
170UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:48:29 ID:5V5V7PjM
某人「MoHはシングルがおまけみたいな物だよ。マルチがメイン」って事言ってたな。
トゥイッターでw

またBFBC2と同じになるのかな?
B「え?何そのシーン見た事無い?」
A「シングルやってないだろ?」
B「シングル何ておまけみたいなもんだろ?マルチが面白い」

みたいな・・・結果にはならないでほしいな
171UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:49:33 ID:Xtv1pk4c
>>116
とは言っても地面や木のテクスチャの張り方やサーフェイスの吹き方なんかはやっぱり前時代から進化してねぇな
と思う
172UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:50:14 ID:p33FsIhZ
北米がカジュアル指向で家庭用機に軒並み移行してるからな
これからPCゲーは東欧がメインになるし優遇されてもおかしくないだろう
173UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:58:46 ID:eMZXkZ3G
前から思ってたけど>>116のミッションって糞つまらなさそうだよな
いかにもコンソールゲーマーが喜びそうな感じ
174UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:59:13 ID:WRBC6xhF
FPSではシングルやるって発想が殆ど無いな
175UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:08:03 ID:Xtv1pk4c
>>173
俺は「まぁなんてOFPDR」って印象だったけどね
176UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:08:33 ID:6mu2VIM0
>>173
つーかCODからの悪影響だよねコレ
例1
シングルで敵がわーってやってきて
もうアカーン!!→爆撃or味方戦車キャタキャタやってきて皆殺し
例2
虐殺ミッション
ヘリや乗り物系で敵をプチプチ撃つだけ
例3
シングルでいい感じに戦闘してたのにジープ的なものが用意してあって
「後ろにのれ!」→この後の展開が予想できすぎる('A`)
敵がおっかけてくる。
撃っても撃ってもまだ湧いてきていずれ橋か何かを爆破しつつ大ジャンプで逃げ切る。
しかも運悪く敵の攻撃がヒットしまくると死んで最初の「後ろにのれ!」に戻って激萎え

こんなの新鮮味があって楽しめるのは初心者だけだろ
CODは上記のオンパレードだからな
177UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:09:36 ID:JAMt/ii6
ロシアCS機版はPCの3倍くらいの値段するよ
178UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:09:40 ID:eMZXkZ3G
>>175
全然違うだろw
OFPDRだとヘリは一つの選択肢
この場合は強制レールシューティングと変わらん
179UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:20:56 ID:Xtv1pk4c
>>178
あーヘリの事言ってたのね
俺は歩兵による戦闘の感じや狙撃の感じがまるでOFPDRみたいだなぁって思ったの
180UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:23:43 ID:Xtv1pk4c
実際の米軍の戦闘って、大半が建物に籠もった敵に弾幕張りながら障害物に隠れて空爆要請するって感じだよね
181UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:33:19 ID:jddPuiaM
youtubeで、フェイクか何か知らんがイラク戦の動画が上がってた。建物の屋上に5人伏せて、
間近で銃声が上がると全員すげー勢いで下がる。で、しばらくした後元に戻る。

やっぱり戦争はゲームじゃないとつまらないな。現実の戦闘は全然楽しくなさそう
182UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:36:59 ID:CIGUOwLO
俺が見た動画ではビルにスナイパーがいるーって話になって
それを戦車で吹き飛ばしてイエエエエエ!!!ってやってた
実に楽しそうだった
183UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:38:36 ID:4vGpUPrc
>>181
当たり前だろ 一発食らったら人生終わりなのに
でもそういうスリルを味わいたい人もいるとは思うけど

湾岸戦争でスナイパーが一発も撃たずに戦争が終わった兵士の映画あったね
現実はそういうもんだろ
184UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:44:16 ID:Wm8SgU4x
MoHはCoDをBF風にパクったものとみれば期待できる
AC-130ガンシップとかAH-64アパッチガンナーとか凶悪なキルストリークを
もってこなかったのもいい プレデターミサイルのオペレーターとか空爆の
要請とかこれぐらいがいいわ
185UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:45:57 ID:WRBC6xhF
一度殺されたらそのIDが使えなくなるFPSがあったら皆そんな動きになるだろうな
186UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:50:02 ID:Xtv1pk4c
>>183
2通りの人間が居るんだよね
一方は「もうやだ〜ママ〜おうちに帰りたいよ〜」
もう一方は「この心拍数の跳ね上がり方がマジパネェwww怖いけど癖になるwww」

因みに戦争における人殺しの心理学って本にはWW2では発砲率は20パーセントに満たなかったらしいなんて事が書かれてた
やっぱり一般人に銃持たせてもそりゃ人なんか撃てんわな
187UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 02:20:00 ID:5vzRXsKn
>>184
トマホーク超強いじゃねえか
188UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 03:07:28 ID:1HXvkbMG
オープンβって何時からログイン出来るの?
今ログインしたら、「オープンベータはご利用できません。」て出るんだけど
189UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 03:12:27 ID:NRAoivyc
あと23時間だヴぇ
190UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 03:23:14 ID:Xtv1pk4c
>>188
日本時間で5日の午前2時
191UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 03:34:32 ID:GueGY3B6
とりあえず今ダウンロードだけしてるんだけど、これシングルも含めたベータ?マルチだけ?
192UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 03:38:52 ID:mKJE+RgO
Windowモードある?
てかなんで日本語版は発売遅れたんだろう
193UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 03:47:19 ID:MCH9I1rV
シングルのβなんかしてどうすんだよ・・・
194UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 04:04:27 ID:CpkaRTdO
デモ版と勘違いしてるんじゃない?
195UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 04:35:32 ID:zXcqjXAT
EAJがウルティマ新作との競合を避けた
196UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 06:30:56 ID:buRflV6P
1日切ったぜおまえら
197UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 06:47:22 ID:Wy0cNzG0
DICEはスクエニと違って意見をくみ取ってくれるから
メダルオブオナーにというよりは

BF3に繋がるかもしらん・・・
198UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 07:06:52 ID:Aw5fEDVk
シングルのオープンベータとか新しいっすね!wwwwwww










で、意味あんの?それwww

バカジャネーノ??
199UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 07:10:20 ID:+z3W4SeB
EA垢もsteamも両方あるんだけど、どっちから行ってもOβダウンロードするとこまでたどり着かないんだが。

Steamだと、ストアから探して後何時間って画面まで行くんだけど、
ここからダウンロードしてください、ってとこが解りません。
教えてください。
200UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 07:18:30 ID:buRflV6P
公式twitterアカウントからダウンロードページのリンクがあったと思う
まってろ、探してくる
201UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 07:20:02 ID:Xtv1pk4c
>>192
見たところ無いね
でもAlt+EnterでWindowモードにすることが可能っぽい
202UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 07:25:05 ID:+z3W4SeB
>>200
ありがとうございます。
クロベの方も、アタフタしてたら、いつの間にか終わってました。。。
もう予約してるけどOBもやっておきたいんです。
203UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 07:25:41 ID:Xtv1pk4c
>>199
http://www.medalofhonor.com/
まず右上に国旗アイコンがあるからそこからロケーションを選択
次に右の真ん中辺りにDownload nowって表示(おっさんが銃を腰だめで撃ってる画像)があるからそれをクリック

次のページの右真ん中辺りにWHIRE TO DOWNLOAD THE OPEN BETAってのがあると思うからそこのなかから適当に選んでクリック
俺はElectronic Artsを選んだけど4M/sくらいは出た
204UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 07:38:54 ID:+z3W4SeB
>>203
出来ました。
ありがとう。
昨日そこまでたどり着いたんですが、
ダウンロード先をsteamにしたら、公式とダウンロード先のループになってしまって。。
自分も今EAで落としてます。ありがとうございました
205UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 07:43:35 ID:J/XECG+8
とりあえずゲーム起動して環境設定済ませてきた
206UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 08:17:19 ID:buRflV6P
規制でURLかきこめん・・・
207UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 08:28:11 ID:llFoQPy3
手が震えてきた・・・・・はやく、はやくやらせろ殺させろ
208UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 08:28:54 ID:xaNMV/1J
>>207
田代落ち着け(´・ω・`)
209UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 08:39:08 ID:68LaUyO7
Steamの解除時刻とPDT時刻の4日が合わない気がするんだが
俺がアホなだけか?
210UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:05:06 ID:+z3W4SeB
OBやる身として、普及を兼ねて動画サイトにプレイ動画上げたいんですが、
どのツールで撮るのが無難ですかね?
Bfbc2の時はたくさん動画上がってたので、あえて自分では撮らなかったもので。
211UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:08:15 ID:68LaUyO7
Gregionは?
エンコードがちょっとめんどくさいけど
212UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:13:26 ID:qNN+KWKk
>>210
君質問ばっかりやな
213UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:13:51 ID:146ygdTg
>>176
そういっちゃうと、ゲームも映画の云々になっちまう
214UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:20:31 ID:zXcqjXAT
>>207
手が 震えて きました・・・・・はやく やらせろ 殺 させろ
戦場カメラマン風になる不思議
215UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:24:51 ID:tWaCMfef
始まったのかと思ったら明日かよ、寝るか
216UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:50:40 ID:6g5P3woW
BOゾンビモードまであってマルチのヴォリュームやべえな
MOHほんと寿命マッハになりそうだわ
217UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 10:11:20 ID:6oIWamdM
むこうは特に画質向上とかしてないからな…
土台をしっかりして攻め込んでくるよ
218UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 10:28:47 ID:08rw7NGn
BO買うとか信者すぎるだろ。トライアーチが作るCODは全部カス。
ゾンビ作りたいならゾンビゲーつくれっての。
あんなクソミニゲームで金をドブに捨てられるおまえは真のマゾゲーマー
219UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 10:35:29 ID:f+z08lJ2
今じゃIWの方がクソになった感が
家ゲ仕様で特に
220UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 10:54:57 ID:3l2AaANU
>>214
戦場カメラマンの声で脳内再生された
怖すぎる
221UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 10:56:42 ID:E/ngSSLh
50口径で頭とか足が吹っ飛んでたね
222UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 10:58:05 ID:68LaUyO7
OBってPDT時間で4日になったとたんに遊べるのかな?
223UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 11:11:47 ID:3a6qavJS
Steamで予約した人はいない?
他のところで買って、シリアルでsteamに登録できるか分かる?
質問ばっかでスマソ
224UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 11:17:04 ID:mKJE+RgO
>>210
Dxtryかアマレココでいいと思うよ
俺はクローズドβの時Dxtryでキャプチャしてたけど今回は一応Windowモードできるぽい?からアマレココの予定
225UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 11:59:53 ID:AvcRvDg2
日本からは買えないよ>steam
226UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:02:46 ID:LYpPus/w
>>223
俺はsteam予約組だが、おそらく不可能だ。
227UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:13:35 ID:zXcqjXAT
その好奇心は  貴重です ぜひ1号となって結果を知らせていただきたい
228UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:18:09 ID:ESlTXDzA
まあ、おそらくこれも糞ゲーだろ。マルチはBFBC2の縮小版だろ。ほとんどCOD MW2と同じ。
229UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:19:53 ID:AVLbCBr2
DEMOがSteam対応なのに
製品版が非対応なわけなかろう
230UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:32:03 ID:M4Bb9Wko
EAなんだから日本からじゃSTEAMで買えないだろ
DEMOだけやらせてパッケで買わせるんだろ
231UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:43:35 ID:sR7FxkoU
DEMO出してくれるだけいいよな。
まあ期間限定だけどさ
232UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:48:54 ID:esqXZHPn
この前のβじゃ全く盛り上がらずスレも閑古鳥だったのに急に賑わいだしたな
233UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:50:49 ID:eQpx9IHA
oβは日本時間の何時からスタートなんだ?
234UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:55:39 ID:2yucqT4/
スレに既出
235UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 12:55:43 ID:68LaUyO7
PDT時間で4日になった途端に始まるなら今日の4時頃かな?
でもそうするとスチムーのと合わないから
あと13〜4時間ぐらいだと思う
236UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 13:09:08 ID:TIrXFY88
MW2に似てるとか言ってるのはニワカ

MWに似てて良い
237UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 13:33:36 ID:5oaeotWx
だから今日の深夜2時って言ってんだろーが。クソ頭わりーやつだな。
ゆとりクズ死ね。
238UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 13:54:38 ID:LYpPus/w
そこまで言わなくても...
239UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 14:07:18 ID:3a6qavJS
やっぱりsteamは駄目か
GTA4やBFBC2の方法は使えるんだろうか
240UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 14:07:58 ID:zLghHKdI
でも、向こうの0時まわった瞬間ログインテストするやつ多いだろうな。
241UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 14:27:30 ID:LYpPus/w
>>239
単にUSストアに入るだけじゃダメだと思う。
242UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 14:36:21 ID:ZQSKHnNA
ところでEAJのやつは特典と吹き替え以外に何か修正されてるのか?
243UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 14:47:29 ID:llFoQPy3
今のうちに寝ておかないと・・・
244UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:26:21 ID:JAMt/ii6
steamでpreload中
wktkだな!
245UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:33:37 ID:WRBC6xhF
新作CoDなんて面白く無さそうだしこれに期待しちゃうわ・・・
CMをちょっと流せば爆発的に知名度上昇しそうなものだけどな。無理だろうけど
246UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:42:30 ID:TIrXFY88
何の映画かなー

って思われると思う
247UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:54:23 ID:87RXJLV7
CoDは4で終わったからこっちに期待してる

早くやりてえなw
248UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:59:35 ID:HR7BazYj
EAってカルフォルニアだよな?
サマータイムで時差16時間ぐらいだっけか、そろそろ向こうも10月4日だよな
249UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:01:58 ID:68LaUyO7
いけるぞ!
250UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:07:06 ID:zXcqjXAT
いってこいバカ フレだとすぐ消すタイプ
251UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:14:01 ID:hDerHpFr
FPSCheatで入手したオープンβ版対応予定のD3Dhackで
お前らのハートを撃ちぬくぜ
252UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:21:03 ID:Aw5fEDVk
もうベータはじまったな!
253UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:24:01 ID:CcG7dOhu
ベータはじまったね。始まって5分ぐらいしたら切断されたけど・・・。
254UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:26:47 ID:L9km3/Ok
焦ってMOHAA買っちゃう人っているんだろうな・・・
MOH知らない人多そうなんだけど
255UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:33:39 ID:68LaUyO7
なんで自分は>>250に怒られたんだ?
256UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:34:30 ID:8tCqDobQ
気にスンナ。常識だと理解不能のやつが世の中にはたくさんいる
257UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:34:49 ID:2j7BAlla
なんでだとおもう?
258UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:46:52 ID:o1tN4R9H
管理者にkickされちゃった
259UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:48:13 ID:o1tN4R9H
日本語だったぞ
260UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:48:45 ID:bJzl5paf
今インスコ中 BFBC2と同じ点とかあるの?
261UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:49:05 ID:gfLuJhX1
>>260
FPS
262UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:53:14 ID:ESlTXDzA
BFBC2に近いグラフィックでcod MW2に近いゲーム性だろ。
あまり期待できないな。
BF3に期待するしかなさそうだ。
263UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 16:53:37 ID:L9km3/Ok
punkbasterが入ってないとさ
さっきインスコしたと思ったのに
264UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:03:50 ID:8tCqDobQ
追撃砲とかどうやって使うの?
スナイパーのあたり判定甘いからスナイプ天国。

win7 64bti
メモリ4GB
GTX260

最高設定で戦闘中、45〜60FPSくらい。
265UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:08:32 ID:qabSZuqo
ん?もうできるんですか?
266UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:09:40 ID:e5FlnxwS
ん?ログイン出来なくなったぞ
267UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:10:55 ID:Bxe/WF4P
サーバーが全く見つからん
268UnnamedPlaye:2010/10/04(月) 17:15:24 ID:9TLxlA3z
>>203のと今日の深夜2時からできるやつって同じなの?
269UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:15:44 ID:ESlTXDzA
糞ゲーの予感がぷんぷんするのでamazonキャンセルした。
シングルはどうせ割られるだろ。
270UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:16:14 ID:Kcb8/r5C
切断された
271UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:16:47 ID:U8Y1aSyT
BFBC2でいうRushルールの攻撃側何もできない
コンクエストなルールは旗二つ取られたらリスキルだった
なんとかしてくれYO
272UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:17:01 ID:CIGUOwLO
えっ?どうやってみんな遊んでるの?
VPN?
273UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:17:35 ID:PNJm/CQN
steamはアンロック遅いのかな
274UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:18:04 ID:CIGUOwLO
あーSteamだけ遅いのか
消してくる
275UnnamedPlaye:2010/10/04(月) 17:19:36 ID:9TLxlA3z
なるほど
276UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:20:10 ID:bJzl5paf
アジア圏のサーバーインドしかねえじゃんwww 人少ないし
277UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:20:43 ID:QrSFR+u7
何か鯖が不安定だね
後敵killするとたまにkickされるのなんでだろ
278UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:20:56 ID:8tCqDobQ
BFBC2とCODのいいとこどりしようとして失敗した感じだな。
279UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:23:26 ID:U8Y1aSyT
>>276
台湾サーバー快適だったよ
280UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:23:41 ID:8tCqDobQ
>>276
日本鯖9個くらいあるぞ。台湾もある
281UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:23:59 ID:ESlTXDzA
>>278
BF3まで待つのが正解だろ。
282UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:25:14 ID:Kcb8/r5C
BF3のベータ権貰う為だけに買うに決まってるだろ
でもシングルはそれなりに楽しみ
283UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:26:08 ID:p4em4YgX
なんというかマウス感度の設定が難しすぎる
初期設定でもっさりだったんでスライダー動かしてもう一回サーバーに入る
今度はピーキーすぎてまともに扱えない
また設定し直そうとしたらEAに接続できなくなった
なぜプレイ中にオプションがいじれない
284UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:27:33 ID:bJzl5paf
鯖入ったのによくEAから切断されたとかでるんだけど どうして?
PBも入れてあるんだけど
285UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:28:37 ID:ESlTXDzA
>>284
pingだろ。punkbusterが反応してるのでは????
286UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:29:00 ID:L9km3/Ok
3日間で大丈夫かこれ?
少なくともうちでは不安定だぞ
ゲーム内容すらまだわからん
287UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:29:49 ID:68LaUyO7
>>283
リスポン待ちじゃなければ弄れるはず
288UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:29:56 ID:HR7BazYj
4亀から行って落としたのは普通に16時からプレイできてるが
ping低い日本鯖でさえちょくちょく切断食らうね
頻度は30分に1回ぐらいだからプレイできるレベルではあるけど
あとMAP2つだけ?なんか増えるって言ってなかったっけ?
289UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:36:26 ID:p4em4YgX
インストール時にPBが上手く設定できなかったんだがどこかで手に入れられる?
290UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:38:06 ID:CIGUOwLO
>>289
βだし、無い
俺も最後のPBで蹴られた

再起動して再インスコするしかないな
291UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:41:09 ID:JAMt/ii6
PB無しの鯖で10分ぐらいやってきたけどEAとの接続切れたわ
292UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:41:29 ID:hiSmhsnp
MoHインストールフォルダ内にPunkbusterってフォルダが有る
その中の実行ファイルを使ってインストールすればMoHインストール中にエラー出た人も問題ないそうだ
ただ俺のwin7 x64では実行ファイルを実行してくれなかったけど
293UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:42:05 ID:ESlTXDzA
http://www.4gamer.net/games/109/G010931/20101004017/
兵器ゲーじゃなければ、codの方がゲーム性は上だな。
294UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:43:05 ID:8tCqDobQ
win7 64bti
メモリ4GB
GTX260

1920×1080
HBAO オフ
アンチエイリアス ×1
異方性 ×2

あと全部最高設定にしたら。

戦闘中、75〜90FPSくらいになった。
295UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:43:25 ID:L9km3/Ok
>>289
1.6Gexeを解凍した先にある
が、俺はうまくあたらん
296UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:45:03 ID:+D6V/0dZ
これ窓化ってどうやんの?
297UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:45:44 ID:bJzl5paf
BFBC2のくせでQおしてピストルwww
298UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:46:13 ID:68LaUyO7
>>296
Alt+Enter
299UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:46:23 ID:87RXJLV7
やってみてどんなもん?
300UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:46:48 ID:+D6V/0dZ
301UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:47:39 ID:+D6V/0dZ
ミスったw
>>298
ありがとう!
302UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:52:36 ID:Wy0cNzG0
あんまりネガキャンとかしたくないんだけど、面白くない・・・
具体的にとかはちょっと言えないんだけど・・・
クイックアイロンサイトは欲しかったかな・・・
303UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:52:44 ID:jddPuiaM
>>299
MW2みたいに死に易く殺し易くなった、狭いマップで少人数がプレイするBFBC2
304UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:52:54 ID:VyzHwPTg
EAサーバー接続すぐ切れるな。
試合終了までできた人いる?
305UnnamedPlaye:2010/10/04(月) 17:54:07 ID:9TLxlA3z
せっかく連続キルできてたのに接続が切れやがったwww
306UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:57:38 ID:68LaUyO7
マルチに力いれてるみたいだけど
MoHにマルチは求めてないし
次回作はシングルに戻ってほしいな
307UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:59:28 ID:esqXZHPn
クイックアイロンサイトってなんすか
308UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:02:01 ID:87RXJLV7
CoD4とMW2の二つならどっちと似てる?
309UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:04:32 ID:CIGUOwLO
やべっ、全然面白くない
ただのBFBC2だった

しかも日本語でしゃべりまくるので最悪
310UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:04:58 ID:CUgQNAgD
インスコ時に日本語を選ぶんじゃなかった。
米兵だけ日本語になるタイプだ・・・
311UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:06:04 ID:bJzl5paf
接続きれるなあ 最後までプレイできたのが数回
312UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:07:12 ID:mVN/S5kR
>>303
…終わったな
313UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:08:48 ID:Bxe/WF4P
>>307
主婦の練度が上がるとアンロックされるんだよ
314UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:10:22 ID:Xrb6tyAb
え?まだ接続切れるバグみたいなもの治ってないの?クローズとかわんねーじゃないかよww
315UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:13:01 ID:O1jnbKvt
まだインストールしてないんだけど英語選んだ方が良い?
316UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:13:49 ID:Wy0cNzG0
クイックアイアンサイトだった、アイロンって書いてしまった
切断も頻繁に起きるなぁ
317UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:14:24 ID:CIGUOwLO
これもう来週発売するんだろ?
誰が買うんだコラッ
318UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:14:59 ID:jddPuiaM
まだラッシュに似たモードしかやってないから、そのつもりで読んでくれ。

マップが細長いから必然的にぶつかり合うことが多くなるけど、キャンプ場所もちゃんとあって
大体2、3人そこで固まってる。そこに籠もられた場合、上述通りマップが細長いから迂回路が
無くて泥仕合になりがち。防衛側が突出して攻撃側を一方的に蹴散らすという展開は難しい。

逆に攻撃側は、自分達の進行ルートがほぼ完全に読まれてるから開幕時くらいしか敵の裏をかくという
事はできないと思う。正面でぶつかり合う展開が多いから、よほどプレイヤーのスキルに差がない限り
チケット無限の防衛側が有利。
319UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:15:26 ID:qabSZuqo
アンインストールしたったw
320UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:16:13 ID:jddPuiaM
>>317
俺はキャンペーン目的で買う。
321UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:17:36 ID:68LaUyO7
MoHはシングルメインだから一応は買ってみる
322UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:18:17 ID:Bb27dT0A
このシリーズ初めてなんだけど、接続切れまくりでなんとも
323UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:18:36 ID:FNnE9HlH
予約キャンセル余裕でした
324UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:19:14 ID:8tCqDobQ
ていうかいくらなんでもMWパクリすぎだろ。
キルストリーク、シフト押して息とめとか色々。

見た目をBC2みたいだけどマップがせまく建物は壊れない、ゲーム性が劣化したMW2みたいな感じ。カスタマイズも少ない。
これは酷いわ。
325UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:20:36 ID:68LaUyO7
シフト押して息とめでパクリになっちゃうんだ・・・
326UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:22:36 ID:xWg71tya
MWくらいから入った信者が一番タチ悪いな
327UnnamedPlaye:2010/10/04(月) 18:24:21 ID:9TLxlA3z
MWやってるけど俺的には面白いと思うけどな。
接続が切れなければ・・・。
328UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:24:59 ID:L9km3/Ok
やっとゲーム出来るようになったと思ったら画面が白くなって接続が切れました画面に飛ばされる
ゲームは面白そうだがこれPBが悪いのか?
329UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:27:55 ID:jzUUbL9P
結局つまらないのか面白いのか教えてくれ
330UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:28:56 ID:68LaUyO7
>>329
あくまでも自分の意見だがつまらなかった
331UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:29:07 ID:L9km3/Ok
サーバーブラウザが糞なのは相変わらずだと思うが
やたら切れるな
332UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:30:06 ID:ESlTXDzA
>>321
割られる。www
333UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:30:48 ID:076D+KP+
334UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:30:55 ID:WRBC6xhF
steamだとまだ出来ないのかよ
公式いってくるか
335UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:31:07 ID:ESlTXDzA
マップが狭いのに、SRとかロケットランチャーとかあほか。
336UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:31:47 ID:Bb27dT0A
このシリーズ初めてなんだけど、接続切れまくりでなんとも
337UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:33:00 ID:+z3W4SeB
これはまずいなw
Bfbc2の悪いところを特化させた感じだw
338UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:33:34 ID:jzUUbL9P
なんとも言えないなw
339UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:33:41 ID:xtOQhjft
俺もこのシリーズはじめてだけど接続きれまくりでダメだ
340UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:34:21 ID:WRBC6xhF
ネガキャンひでえな。
やる前から少し萎えてきたぞおい
341UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:34:58 ID:Bxe/WF4P
テロップでただいま問題が発生しておりますって出てるな
342UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:35:08 ID:jzUUbL9P
確かにwまぁ実は好きだったりするわけだ
343UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:35:12 ID:faCSIw49
これキルストリーク出せる?
連続キルしてるのに何も無いんだけど
344UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:35:17 ID:8tCqDobQ
とんだクソゲーだったな。予約取り消すわw
作ったやつも片手間でやったろこれwBC2はある程度オリジナル性あったけどこれは全くない。
中途半端にパクって寄せ集めた結果グダグダになったな
345UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:35:43 ID:L9km3/Ok
ログインサーバーにも問題あったことあったしEAが売り出すと何が原因かわからんな
日本語インストールで安定してる人いる?
346UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:36:24 ID:jzUUbL9P
キルストのポイントでキルストに繋がらなくなってる?
347UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:37:55 ID:68LaUyO7
>>346
キルストでのキルのポイントでキルストは出ない
348UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:38:24 ID:CUgQNAgD
これPBのアップデータが入って無いような・・・
左側になんかPBが無くて怒られてるログが流れる
349UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:38:54 ID:ESlTXDzA
オープンベータなんかしなかったらもっと売れたのにwwww
350UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:39:07 ID:jzUUbL9P
>>347
マジかw地味にそれうれしい。MAGしかFPSやったことない俺にとっちゃMW2とBFBC2
が一度に両方できるようなものって感じだ。
http://www.youtube.com/watch?v=vvtE8tIiNlU
351UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:40:03 ID:VyzHwPTg
MAGとかwww
352UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:40:18 ID:7ccIb8F0
切れすぎてやってられんwwww
353UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:40:57 ID:ESlTXDzA
CODシリーズより明らかにもっさり。
354UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:41:40 ID:VyzHwPTg
メニューの下に出るお知らせみたいなのに
「現在問題発生中」って出てるな
355UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:41:56 ID:L9km3/Ok
元祖MOHの面影はないがシングルプレイはどうなってるのかね
356UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:42:47 ID:bJzl5paf
とりあえずキル数とかは稼げるからおもしろいんだがいかんせん接続がきれる これなんとかしろ
357UnnamedPlaye:2010/10/04(月) 18:42:54 ID:9TLxlA3z
もう少し時間を空けてまたやってみるかな
358UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:43:21 ID:CUgQNAgD
>>348だが自己解決

MoHインストーラの解凍先にPBのインストーラがあった。
アンインスコ→インスコで一応入った。

PBのインストールでエラー吐いた人はやってみるといいかも。
359UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:44:14 ID:jzUUbL9P
壁の向こうにいる相手に銃弾当たる?
質問攻めですまんw
360UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:44:47 ID:tWaCMfef
ダンカン居るな
361UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:44:49 ID:WRBC6xhF
流石の俺も引くわ
362UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:45:03 ID:y4ih4L1G
え、IN出来るのかw
ちょっくら芋ってくる
363UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:45:38 ID:mVN/S5kR
>>350
MAGしかやったことないのに
なんでMW2とBFBC2が一度に両方できるようなものってわかるの?
ていうかここPCアクション板だから来るところ間違えてるよ
364UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:47:21 ID:jzUUbL9P
>>363
散々CODとBFBC2を混ぜたみたいなこと言ってた奴誰だよ?
それと俺がここにこようがこまいがそれは俺の自由
365UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:47:31 ID:+z3W4SeB
最悪ですね。
既に芋天国。砂天国。

マップが最悪。狭い通路2本しかないってどう言うことw
βでさえやる気なくなってきた。

これやったら、あのbfbc2がよく思えてきた。
ちなみに銃は無反動。音はすごいリアル
366UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:48:11 ID:bJzl5paf
BFBC2を小さいマップにした感じ 武器も同じやつ多いし
367UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:48:37 ID:WRBC6xhF
>>365
動画見て何となく分かってたけどやっぱり無反動銃かよ
完全にコンシューマ仕様のまま持ってきてるんだな
368UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:48:44 ID:C3c5Flmm
alteriwnetやってくる
369UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:51:10 ID:4vGpUPrc
3日で飽きそうな感じ
唯一アンロック解除だけが楽しみ

予約キャンセルしようかな

BFBC2もβやって買うのやめたからなぁー
今回もそうなりそう
370UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:52:19 ID:S6J6lu51
BFBC2と同様のクソゲーか
ログインできねー
371UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:53:57 ID:IAqV8cwV
接続切れすぎてゲームにならねえ
372UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:54:55 ID:ESlTXDzA
日本語選んだらログインできないのwww
373UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:55:03 ID:vvEpP5Ow
接続切れるね…

BFBCより少しもっさりが無くなった感じかな。
480SLIだと120fpsをほぼキープ出来る。
374UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:55:44 ID:xCDVUoMn
現在問題が発生してます っているメッセージ流れてるから待つしかないな
375UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:55:52 ID:7ccIb8F0
待ちが有利すぎてゲームになってねえ
376UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:56:49 ID:oSyrpX0T
ログインできねぇ なんどもやってたらは入れる?
377UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:59:53 ID:HR7BazYj
雪山のMAPで攻め側勝ったの見たこと無いんだけど
守り有利すぎるのか、皆がMAP覚えたらいい勝負になるのか
378UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:01:57 ID:qv22purU
>>318
を見る限りはRUSHよりCTFとかDMとかのが楽しそうだが・・・あるのかな?w
379UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:05:03 ID:ESlTXDzA
マップが全部糞ワロタ。wwww
380UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:06:58 ID:Gw3droox
狭くて訳解らない内に死ぬw
381UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:07:31 ID:Kcb8/r5C
あー単芝死滅しねえかな
382UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:08:30 ID:bJzl5paf
接続ゲー 乙
383UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:08:57 ID:87RXJLV7
動いたときに起こる揺れどうにかならんか
384UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:08:58 ID:Wy0cNzG0
斜め走り移動追加かモッサリをやめてもうちょっとスピィーディーにしてくれ・・・
385UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:12:07 ID:+z3W4SeB
いやー マジでチョンゲよりひどい。

走り撃ち、ジャンプ撃ちのオンパード。
さらにすぐ死ぬのは仕方ないとしても、
リスポンの位置が悪すぎてリスポン後行きなり死ぬ。
マップ覚えてなくて裏とられてるとかじゃなくて、
普通に向き合ってる状態で弾がリスポンに届く。

これならbfbc2やってた方がまだマシ。
あえてこれやる理由が見当たらない
386UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:13:05 ID:tQwRt9uV
グラフィックは映像の割に、そこそこ軽い。
始まった途端、グラが「BFBC2そっくり」と感じた。

しかし、プレイして二分くらいで沈黙。
なんといいますか…プレイするのが面倒くさいw
回線切れたと思ったら、画面下に「申し訳〜」の表示が。

個人的には、シングルプレイのデモを遊びたいよ。
387UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:15:36 ID:qvNk5yCX
マップ狭すぎワロタ
超軽いのはいいな
388UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:16:41 ID:L9km3/Ok
ネガキャンやった末にチョンゲ以下ってチョン丸出し、そもそもチョンゲなんてジャンルすらないよ
389UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:17:53 ID:QIng0BHZ
何?今蔵落としてんだけどクソゲーなの?DLキャンセルしようかな
390UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:18:57 ID:wS2XSfqr
これスチームじゃダメなん?
公式サイトで落さないとダメ?
391UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:19:09 ID:ESlTXDzA
買う価値なし。
http://www.4gamer.net/games/109/G010931/20101004017/
来月、これに期待。
392UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:20:40 ID:ESlTXDzA
>>390
wwwwww
なぜ、スチームにこだわるのwwwwバカwww
393UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:20:41 ID:1PdEWiHk
steamからベータが消えたんだが・・・
せっかくプリロードしたのに遊べねえ
394UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:21:02 ID:emxTGISW
>>390
スチームはリリース遅い
395UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:22:46 ID:qvNk5yCX
あー落ちたベータだししゃあないか
BFBCより挙動は良いかな

ま、すぐ過疎るだろう
396UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:23:03 ID:Z/wsH2ah
接続げー 過ぎて、鯖ブラウザからjoinできない
         ↓
クイックマッチで繋がるとこはTHonlyのSALAZEなんとか、もちろん1発も打つことなくkick

orz…
397UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:23:26 ID:+z3W4SeB
まーネガキャン扱いしてる奴は、やってないんだろうなw
やったら、誰もが解るこの酷さw

とりあえず擁護してる奴は買えよw過疎って誰もいないだろうけどw
398UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:23:31 ID:BBI0QRxt
落ちすぎワロタ
ゲーム終了して会計(?)みたいの最中に落ちて萎えた
399UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:23:59 ID:WRBC6xhF
mapが2倍ぐらい広ければ個人的には良かったと思う
bfbc2も半年ぐらいしか遊べなかったし、そこまで不満は無い
400UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:25:11 ID:jddPuiaM
バグ?を発見した。キルストリークで迫撃砲落とすのあるじゃない。その迫撃砲でキル数がたまると、
そのキル数だけでまた迫撃砲使える。3回くらい、1度も銃撃たずに連射できた。
401UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:25:24 ID:Hn2P+4th
見えない壁がある
低スペ乙
402UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:25:28 ID:HiQm+/L1
JP鯖ですら切られまくる
403UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:25:36 ID:IAqV8cwV
落ちまくってPBのインスコ失敗とか出てたの思い出して入れ直したら蔵が起動しなくなった
404UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:26:36 ID:3tgMPewm
今頃は楽しめてる人はベータに住んでるんだろうな・・・
405UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:27:50 ID:08rw7NGn
>>391
「CODのつまらない方の会社」が作ってるクソゲーですか
クソゲーのあとにクソゲー買わすってどんな詐欺商法だよ
406UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:27:55 ID:7ccIb8F0
もうBOまで暇つぶせればいいよ
407UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:28:33 ID:34cmw0fs
切断されまくりだなあ 一回だけ最後まで出来たけど
408UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:28:48 ID:VyzHwPTg
364>>
落ち着けよnoob
409UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:29:09 ID:q92EzI0N
落とし中
参加するぞー
410UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:30:30 ID:BBI0QRxt
接続落ちさえなければ、ちょっと楽しめるんだけどな〜

あと、日本語音声直せないのかよwww

日本語で「アール ピー ジー!!!」は叫ばないでほしかった
411UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:31:03 ID:ESlTXDzA
落ちる人は、英語でインストールやり直しらwwwww
そんなに英語でインストールしたけど、そんなに落ちるかなwww
412UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:31:16 ID:OGQmintR
>>391
これ楽しそう。
413UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:31:50 ID:O1jnbKvt
シングルのオマケにBC2の簡易版付けましたみたいな感じだね
414UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:34:04 ID:8tCqDobQ
>>400
バグじゃなくて仕様じゃねーのそれ
415UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:34:22 ID:qvNk5yCX
日本鯖片っ端からフェーバリットに入れとくのオススメ
416UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:35:05 ID:8tCqDobQ
これだったらbc2かMWの新しいのやるだろwマジで煽りでもネガキャンでもなく買わない。
417UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:35:24 ID:08rw7NGn
>>412
>391は釣りだよ。開発元がトライアーチっていうデモだけ面白そうで中身ガッカリ
一週間で過疎オンラインになるからやめときな
418UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:35:27 ID:y4ih4L1G
鯖落ちが萎える
419UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:35:41 ID:u3zHXTrV
現在問題が発生しております〜って出てるなw
420UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:35:52 ID:esqXZHPn
前のβのmapのほうがまだマシだった、今回のmapはいくらなんでも狭すぎだろ…
421UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:36:09 ID:rA0W7baC
mw2はMAP広すぎたしこっちはMAP狭すぎるし・・・うーん
とりあえず切断切れ多すぎワロタ
422UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:36:45 ID:uTzZESep
くそげ
423UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:37:33 ID:OT4flB7o
これは大幅に改善しないとやばいレベルだな
ていうかベータでこのレベルは酷い
424UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:38:14 ID:jddPuiaM
>>414
もし仕様なら困ったもんだ。キルストリークを使ってキルストリークを呼ぶなんて、MW2が改めたポイントだし。

あと、銃は全体的にもっと当たり難くすべきじゃないのか…レーザーガンかってくらいの集弾率と安定性があるw
でもコンシューマー仕様ならこれくらいじゃないと狙えないか
425UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:38:41 ID:rA0W7baC
ストーリーにも期待してるけどオンにも期待したいしなぁ
とりあえず銃の反動が皆無じゃね?
426UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:39:26 ID:qNN+KWKk
おまいら・・・
メダルオブオナニーアダルトサイトの頃のMoHには戻れないんだ
制作者はCoDを作ってるのだから
期待してもダメだ
427UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:39:37 ID:BBI0QRxt
英語に直して再インストールした!

べっ別にMOHが楽しくて再インストールしたわけじゃないんだからねっ!
勘違いしないでよね!
428UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:40:01 ID:F3Tb7ydu
いきなりチート居て萎えた、SAに帰るわ・・・
429UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:41:01 ID:oSyrpX0T
接続切れまくりでゲーム以前の問題だなww
430UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:41:12 ID:HR7BazYj
だんだん切断酷くなってきたな・・・
もうまともにプレイできるレベルじゃないわ
431UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:41:18 ID:WRBC6xhF
釣れます?
432UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:41:36 ID:uTzZESep
おしまい
433UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:41:36 ID:qvNk5yCX
1分〜2分で必ず落ちるな
434UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:42:14 ID:O1jnbKvt
ちょっと簡単に死にすぎかなあ、このルールでこんな即死だと辛いなあ
435UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:42:57 ID:AI4AWDzc
フィルターオプションの国地域のヨーロッパがユーロッパになっとるww
436UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:43:18 ID:bJzl5paf
えっ CODよりはしににくいと思うんだが
437UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:43:38 ID:uTzZESep
ハードコアサーバーにいくと 一瞬で死ねる
438UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:44:10 ID:7ccIb8F0
キルカム無いからチーター相手にしたら訳分からないうちに死ぬな
439UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:44:35 ID:Z413qsrQ
あ、すぐ落ちるのうちの回線が悪いわけじゃないのか
今はやめてまた夜にやってみるかな・・
440UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:45:02 ID:jddPuiaM
>>428
GTA:SAってやってる人まだ結構いるの?
441UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:45:58 ID:34cmw0fs
>>427
意味ねえぞ
442UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:46:10 ID:OlGbWH2m
なに?もう始まってるの?
接続できないからまだかと思ってた
443UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:46:46 ID:Rv6ZKXOy
再インストしなくても言語は変えれるよ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\Medal of Honor MP Open Beta
ここのEnglishとenいじればいい
444UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:47:04 ID:+z3W4SeB
落ちたりするのはOBだし仕方ないとして。
コンクエみたいな方は、まだマシだけど、何の戦略性の戦略性もなく、普通にデスマッチ状態。

ラッシュみたいな方はゲームになってないくらい酷い。

MAP次第ではまだ改善の余地は有りそうだけど、現状では買う気はしない。
さすがBF3のおOB参加権利チラつかせたただけのことはある。
BF3のOB権利を有料で勝ったらこのゲームが着いてきたと考えてもやらないと思う。
むしろBF3まで心配になってきた
445UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:47:19 ID:jddPuiaM
あー。対戦はもう堪能したから、シングルのデモも配信してくれないかな
446UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:47:21 ID:VtASHF+P
そういえばこれEAのゲームだ、しかたねぇな
447UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:47:43 ID:r9KSWMtz
3分もたずに切れるとかウルトラマンも真っ青だわ
448UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:47:49 ID:HiQm+/L1
>>440
スーパーアルカノイドだろ
449UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:47:52 ID:VyzHwPTg
クソサドンアタックだろwSA
450UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:49:04 ID:xD4mmu+0
反動無くて売ってる気がしないしダメージも少ないから本当にM16の形した光線銃を撃ってる気になる。
ぶっちゃけ微妙、半年位延期した方が良い。

あと切断されまくりでゲームにならんのな
451UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:49:13 ID:cV2GVJe9
サドンアタックをSAとか略すのやめて紛らわしいから
サドアタってちゃんといわないと
452UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:50:49 ID:rA0W7baC
切断多すぎて萎える・・・折角操作にもなれて面白さがわかってきたのに・・・
この切断の多さは日本語にしてるからなのか?
453UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:50:52 ID:AI4AWDzc
すぐ鯖落ちするからレッドドットとってもすぐに元に戻っちまう
もう何回エキスパートになったことやら…
454UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:50:59 ID:BBI0QRxt
SAも良い迷惑ww

サドアタァ
455UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:51:09 ID:WRBC6xhF
スデンアタックだから。
にわかは黙ってろよな
456UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:51:21 ID:L9km3/Ok
>>452
英語にしても同じ
457UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:52:25 ID:Kcb8/r5C
以下ダークネスショットのコピペ禁止
458UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:53:32 ID:rA0W7baC
>>456
ですよね(´・ω・`)
結構面白いと思うけどM16ですら反動が無いってのもどうかと思う
459UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:53:53 ID:xD4mmu+0
戦争× サバゲー◯
本当に電動ガン撃ってる感覚なんだけどなんなんだこれ。
460UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:54:19 ID:llFoQPy3
起きたらスレ伸びすぎワロタ
461UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:55:53 ID:BBI0QRxt
スデンアタック!
462UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:56:40 ID:MXGAl/rI
鯖落ちがひどい・・・これどうにかなんないの?
463UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:58:40 ID:pgr6XGgG
とりあえず今日まともにできそうにないな、、、
また明日こよう
464UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:58:49 ID:sR7FxkoU
遊べると思ったら
Steamはまだか
まあいいけど
465UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:58:49 ID:3gcEITDq
箱こんでプレイしようとおもったけど!!めちゃ高速でうごくんだけど!なんで
466UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:59:22 ID:FCodq6QA
キルストはポインヨ制で40で迫撃砲
100でロケット弾(違いはしらん
160で操作式ミサイル これ以上もなんかある
467UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:00:36 ID:ZDG+rd1X
4亀見て急いでeaアカウントとやら作ったのに
ログインすらできないんだが
468UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:00:52 ID:CUgQNAgD
キルストリークは目標を直接視認しないと発射できないのがせめてもの救いだな。
ひきこもキャンパー野郎でも顔は出さなきゃならないし
469UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:01:25 ID:OlGbWH2m
EAさんみんな待っとるよ
470UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:02:02 ID:HR7BazYj
ping10ぐらいの日本鯖でプレイしてても持って2,30分だな・・・
471UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:02:43 ID:u3zHXTrV
1分だ1分!1分!1分!の叫びに
脳裏によぎる■
472UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:03:55 ID:L9km3/Ok
EAお得意のログイン鯖障害くさい
473UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:04:31 ID:gErhCBco
確かに鯖すぐ落ちるね
1分しか遊べてないけど、24人だからかなんか狭い感じするね
474UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:05:59 ID:PNJm/CQN
服が景色に溶け込んでてどこにいるかわからんね
475UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:06:33 ID:WRBC6xhF
FOVいじれないのかこれ。
目が痛くなってくる
476UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:06:40 ID:xD4mmu+0
そろそろ諦めてZONEに帰るか・・・
477UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:06:48 ID:HR7BazYj
スコア見てると皆片っ端から落ちていってて悲しい
478UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:08:08 ID:O1jnbKvt
つまらなくないんだけど、なんか物足りないね、負けてもあんまり悔しくないし
479UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:08:11 ID:8WPEPEDq
これdef糞有利だなw アメリカ側で勝ったことないぞ
480UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:08:29 ID:5oaeotWx
EAの恐ろしいところは、このログイン地獄が製品版でも変わらず続くってところ
481UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:08:39 ID:HR7BazYj
>>474
それはそれでいいんじゃないか?
代わりにマズルフラッシュはもうちょっと派手でいい気がするけど
482UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:09:53 ID:OlGbWH2m
ログイン中にフリーズ状態にするのやめて (´・ω・`)
483UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:10:09 ID:6oIWamdM
前のCβの時も落ちまくりでゲームにならんって言ってたけど鯖全然強化してないのかよ
484UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:10:10 ID:HR7BazYj
>>479
あと1つ確保でってとこまで行ったことはあるけど攻め側勝てる気しない
スタートと同時に墜落ヘリまで3,4人固まって走っても余裕で対処されるんだよな・・・
485UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:11:27 ID:s+Vpqm7Y
これ、キーコンフィグ用のcfgもしくはiniファイルってある?
486UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:14:30 ID:r9KSWMtz
ドキュメントにiniあるよ。
487UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:15:31 ID:xD4mmu+0
弾かれる、入ってもゲーム落ちるのダブルコンボが続くんだけど俺だけ?
488UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:16:32 ID:jioRQs/4
Punkインストールしたのに
インストールする必要がありますっつってゲームに入れない
日本語だとダメなのか
489UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:17:41 ID:q92EzI0N
最初の画面に問題発生しておりますのアナウンス出てた
490UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:18:30 ID:L9km3/Ok
急に安定してゲームできるようになった
今だけかもしれんが
491UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:19:18 ID:WttnyIj1
切断うぜええ
492UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:20:00 ID:Gvj1yEzU
>>488
既知の問題。PBを別途インスコ
ttp://planetmedalofhonor.gamespy.com/fullstory.php?id=163484
493UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:22:03 ID:BBI0QRxt
>>478
ビクン ビクン
494UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:22:31 ID:0/pt2Efs
ゲーム落ちまくりの人はXPなんじゃないかな
俺もcβのときはそうだった。
495UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:22:41 ID:Gw3droox
やっと勝てた面白くなってきたかもw
496UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:23:05 ID:HR7BazYj
キルデスしか気にしてない
勝ち負けなんか見てなかった
497UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:23:20 ID:xD4mmu+0
>>494
7ダヨ
498UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:24:20 ID:HR7BazYj
Tab押して見てる限りXPとか関係なくみんな落ちてるよ
俺も7だけど切断されまくるし

ping低い鯖選べば少しはマシになるね
499UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:26:35 ID:L9km3/Ok
だめだまた落ちた
修正されるまで待った方がよさげ
500UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:28:48 ID:74fn7tUa
拠点制圧の方戦闘域狭すぎだろ
こりゃ完全に家庭用向けだな
501UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:29:05 ID:HR7BazYj
ソフト的なものなら修正ありえるけど
単純に人多すぎならたった3日の間に鯖増強してくれるとは思えないな
502UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:29:35 ID:gErhCBco
シングル楽しもう・・・
503UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:30:25 ID:Hn2P+4th
Map覚える前に切断て
504UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:30:47 ID:KYI/zYgw
相変わらずの信頼と実績のEAクオリティw
505UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:30:59 ID:TIrXFY88
何でつまんないか考えてたら、DICEってお祭りゲーしか作った事なくね?って考えにたどり着いた

少人数で狭いマップなんだから移動に関して変えればいいのになあ。昔のマンマだな
506UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:31:05 ID:87RXJLV7
お前らiniのFOV90ぐらいにしてみ

もっさりじゃなくなってかなりましになるから。
507UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:31:37 ID:0/pt2Efs
そっかー、7でも落ちるのか。
dx9とフロストバイトの相性とかそういう問題でもないんか
まぁ、oβだけやってみんな買わないでしょw 俺はプレオーダー済みだけど
508UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:32:42 ID:jioRQs/4
英語でインストールしたらPunkの件直った
確かにすぐ落ちるな
仕様なの?
509UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:34:01 ID:HR7BazYj
まぁ切断オンラインのままoβ終わってそのまま発売したら俺は買うのやめてCoDまで待つな
510UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:35:23 ID:BBI0QRxt
敵に撃たれて死んだ瞬間落ちたwww
思わず「テメェが撃ったから落ちたんだ!」と心の中で叫んだ
511UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:35:23 ID:vRlCyg1W
ぶっちゃけいまのCODに勝つ要素ってあるのか?
日本語クソローカライズしたら日本ではCOD惨敗あるだろうけど
512UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:35:37 ID:jioRQs/4
今サーバーリストが全部0人になったw
513UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:35:38 ID:StOgAFjZ
駄目だ全く繋がらないorz..

マッチメイク選んで繋がったと思ったら、サーバ管理者にキックされましたとか、訳分からん。
俺はまだ一度もプレーしてないぞw
514UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:36:36 ID:MXGAl/rI
>>506
FOVはディスプレイの大きさによっては会う会わないあるから
http://rjdown.co.uk/projects/bfbc2/fovcalculator.php
このサイトFOV計算できるサイト
515UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:37:57 ID:HR7BazYj
キックされましたはping高くて鯖から自動で追い出されるんじゃないかな
日本鯖空きあるのに、マッチメイクで何故かping300とかの鯖入れられる
516UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:40:12 ID:IAqV8cwV
斜め走り欲しいな
517UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:42:31 ID:34cmw0fs
Lv1 リクルートから育たねえぞおお
518UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:43:48 ID:xD4mmu+0
これがEAオンラインか。
BF3βの参加権のオマケ説は正しかったな
519UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:46:19 ID:BBI0QRxt
米軍が進軍しまくってよいところで\(^o^)/
520UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:46:21 ID:3tgMPewm
あー俺BF3の存在信じてないので・・・
521UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:47:36 ID:5WquWGo1
EAに繋がらなくなった
おわた
522UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:49:18 ID:B+WeJ/nc
煽るつもりとかまるで無いし言うほどつまらなくもないけど、未来の無料FPSってこんな感じになるのかなあって感じた
523UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:52:18 ID:87RXJLV7
不覚にもはまった

でも高すぎるから買わない
524UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:53:10 ID:HR7BazYj
今時無料FPSでもこれといい勝負のグラのあるけどな
525UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:54:20 ID:ESlTXDzA
>>524
ない。AVAが一番綺麗だが、全然だ。チョンゲークオリティーでは無理。
526UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:55:06 ID:qvNk5yCX
デフォはfov55とか狭すぎだな
527UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:56:56 ID:r9KSWMtz
切れまくるから面白いのかつまらないのか分からない
528UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:57:01 ID:emxTGISW
1時間くらいやったけど、皆言ってるほど酷く無いじゃん。

ただマップが狭くて尚且つクソマップしか無い事と、
銃がまるでエアガンみたいで倒した時の爽快感も、当てた時の楽しさも皆無なのと、
ルールやシステムが酷く、インターフェイスが使いづらい(ボタン類)だけじゃん。

529UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:57:19 ID:7BRY4Z1m
FF14で持て余したスペックを使えるゲームを探してるんだけど、
MoHってプレイヤー多いですか? FPSはチョンモノ少しやっただけなんですが。
530UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:57:33 ID:HR7BazYj
>>524
戦場のカルマだっけ?思い出した
531UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:57:58 ID:08rw7NGn
この鬼のような切断は貧乏人殺到で鯖パンクの流れだな
まあ製品版になれば適度に過疎って問題ないか
BFBC2のもっさり感が消えて数段マシに遊べるけど、
その分カウンターストライク臭くなった
パクるならちゃんとMW2にしてくれよ
532UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:59:25 ID:ESlTXDzA
>>530
戦場のカルマが綺麗なのかwwww
まだそれならアナルデイ  あ、ちがったanother day の方が綺麗。
533UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:59:26 ID:Hb5WwrE4
>>529
オープンベータで何ほざいてるの?死ね
534UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:00:04 ID:08rw7NGn
>529
COD4MW2とチームフォートレス2をやってりゃ問題ない
535UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:00:46 ID:qvNk5yCX
FOV広げたら別ゲーになったぞw
536UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:02:43 ID:HR7BazYj
>>532
あぁごめん、それは射撃の感じが似てるって意味だった

でもこれも煙とかでごまかしてるだけでそんな綺麗とは感じないが
537UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:03:55 ID:08rw7NGn
ブラックオプスといいこれといい、アフガニスタンには手を出すなってことか
どっちも買わずにIWの新作待とうや
538UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:04:00 ID:87RXJLV7
FOV変えてないやつまじで変えてみ
539UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:06:00 ID:ESlTXDzA
>>536

無料チョンゲーで一番綺麗なFPS
http://www.youtube.com/watch?v=KJRcLJyA8OI&feature=related
540UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:06:03 ID:faCSIw49
FOV変えたいけどiniが見つからない
541UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:07:08 ID:62oL/2D/
あれ、これマリーン側相当不利ついてね
542UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:07:32 ID:87RXJLV7
>>540
マイドキュメント
543UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:08:20 ID:HR7BazYj
>>539
ごめんめんどくさい話題にしちゃった謝る
あれだマルチデモとかも入れてって事で・・・

ランキング見てると上位でも3時間前後だけど、一人だけ7時間とか居るな何者なんだろ
544UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:08:26 ID:WRBC6xhF
拠点潰していくモードで、アタッカー側で始めて勝ったわ。
ゲームとして成立するとすげー楽しいな・・・
545UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:08:26 ID:F5Rbigot
ゲーム途中で必ず接続切れるから、何も溜まっていかないwww
546UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:08:27 ID:idHEIv8j
パットの設定は何処からいじれば良いですが?
547UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:08:36 ID:emxTGISW
>>540
この辺
My Documents\EA Games\Medal of Honor MP Open Beta

てかマジでマップ狭すぎw
練習用の演習マップじゃないのこれ?
548UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:08:59 ID:OZhyL3Pn
SVD強すぎ笑えた
549UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:09:10 ID:IAqV8cwV
>>546
パッド捨てればいいと思うよ
550UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:11:09 ID:idHEIv8j
>>549
いやBFBC2の時もなったんだが、パットの設定弄らないと
まともにキーボードが反応しないんだよね
551UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:11:58 ID:emxTGISW
>>546
Setting → Option → Controlの中の一番右にあるけどさ。
パッドでPC用FPSやめた方がいいよ。

家ゲーFPSと違ってAim補助一切無いし、自分以外は全員マウス使用してるから
1killも出来ずにボッコボコにされるだけだよ。
552UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:11:59 ID:294ydwhh
逆に雪山のほうは広すぎな気がする
大人数だとキャンパー増えて進めねー
553UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:14:00 ID:idHEIv8j
>>551
いやパットは使ってないんだが、設定を消さないと
うちのキーボードがパット扱いでに認識されるんだよね
554UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:14:27 ID:emxTGISW
BF2の教訓(神マップ提供でdemoだけで4年も5年もプレイされる)で、意図的に糞マップを公開したのか。

と思ったけど、確かこのβテストって3日間で終了だったっけ?
という事はMoHの中で一番の良マップがコレなんだろうか。
555UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:16:12 ID:OZhyL3Pn
スナイパー強いわ、開発者が本物らしさにこだわって作った結果がこれか
556UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:16:23 ID:VtASHF+P
完全にコンシューマ向けにつくってあるな
パッドオンリーなら結構楽しめそうな気もするが
557UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:18:49 ID:s+Vpqm7Y
これキルスト出たけど、出し方が分からなくてそのまま死んじまったww
558UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:18:55 ID:faCSIw49
FOV変更の場所教えてくれた人thx
すげーかわるのなwww
559UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:19:27 ID:62oL/2D/
betaあってよかったぜ・・・
560UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:20:46 ID:emxTGISW
とりあえず、シングルのdemo出してくれないと
こりゃ「BF3のβ権利」としてすら買おうとも思えないぞ...
561UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:21:09 ID:p4em4YgX
>>539
ウリナラ製CoDみたいなやつが結構綺麗だったような気がするけど
562UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:22:58 ID:ESlTXDzA
http://uproda.2ch-library.com/2992223b4/lib299222.jpg
HBAOだけなし。AA*16 最高設定
これ軽いな。
corei7 920 oc3.2 GTX285 32bit win7
563UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:24:42 ID:LYb2C5Pg
テクスチャの解像度低すぎだろ・・・
PC用にちゃんとしたの用意しないと酷えな
564UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:25:24 ID:ESlTXDzA
>>562
1920*1080
565UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:25:56 ID:qvNk5yCX
マルチは軽い方がいいだろ
シングルは・・・
566UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:26:16 ID:bEPW560a
落ちにくくなってね?完走2連した
567UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:26:36 ID:s+Vpqm7Y
ごめん、誰かキルストの出し方教えてくれ、いや教えて下さい
568UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:26:46 ID:0JySkl++
βのクライアントダウンロードしたのですが、ゲームの起動方法がよくわかりません。
デスクトップに何個かMOH関連のファイルっぽいのがダウンロードされてるのですが、、、
569UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:27:59 ID:VtASHF+P
>>568
適当にクリックしていけばいつか分かるさ
570UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:28:26 ID:zq63fnFH
シングルはもっと軽いんじゃね、Unrealengine3だし
571UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:28:27 ID:HR7BazYj
>>567
5で双眼鏡
572UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:28:42 ID:BBI0QRxt
みんなFOVFOV言ってるけど
なんのことだい!?
減るものじゃねーだろ 分けてくださいお願いします
573UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:28:55 ID:wIS9hogZ
steamβはまだだけど公式EAからDLしても後でSteam化できるのかな?
574UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:30:07 ID:emxTGISW
>>572
Fov=視野角。表示される領域の広さ。
ディスプレイにもよるけど、70〜80くらいにすると快適になるかも。
575UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:30:14 ID:HR7BazYj
アカウント同じなんだから蔵入れ直しても影響ないだろ
それぐらいやれよ
576UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:30:55 ID:OlGbWH2m
何でさっきからゲームに参加すらできないんだよw
おたくの商品買うからやらせてくれ
577UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:31:35 ID:87RXJLV7
>>572
My Documents\EA Games\Medal of Honor MP Open Beta\settings.ini
をメモ帳かなんかで開いてFov=○○の○○の値を変更して保存

ちなみに俺はFOV=90にしてる
578UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:32:30 ID:BBI0QRxt
>>574
ありがとう
視野角、なるほどね
それでどこで設定を変えられるんだい?!
579UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:33:36 ID:Wm8SgU4x
超過疎スレがここにきて大活性化
580UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:34:52 ID:5vzRXsKn
教えて君のおかげでな
581UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:35:04 ID:BBI0QRxt
>>577
ありがとう
やってみるよ!
582UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:35:22 ID:u3zHXTrV
爆弾設置直前に接続切れるとかマジで勘弁…
583UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:35:30 ID:WRBC6xhF
少し上のレスも見れない奴多すぎだろ。
しゃぶれよ
584UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:35:37 ID:HR7BazYj
攻め側勝てそうなゲームだったのにぎりぎりで切断したちくしょおおおおおお
585UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:35:40 ID:OlGbWH2m
すげぇ俺の下ミドルスペックでもぬるぬるだ
BFBC2より軽いんじゃね
586UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:35:42 ID:MXGAl/rI
どのFPSのオープンベータってこんな感じなの?
587UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:35:51 ID:6g5P3woW
なにこれクソゲーすぎてワロタwwww

BC2から何もかも劣化してんじゃねえかDICEどんどん酷くなっていくなぁ
588UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:36:12 ID:emxTGISW
とりあえず5分に1回は落とされる。
「ゲームやり過ぎるなよ!」というDICE様からのありがたい仕様なのか。
589UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:36:35 ID:YMld8xWl
BFBC2みたいに特殊な計算必要なのかな、FOV
http://rjdown.co.uk/projects/bfbc2/fovcalculator.php
これと一緒かね?
590UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:37:16 ID:u3zHXTrV
>>584
同じチームだったかもなw
凄い良いペースだったのに…
591UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:37:16 ID:HR7BazYj
単純にEAが、βだからって回線と鯖ケチッただけに一票
592UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:38:32 ID:HR7BazYj
>>590
かもしれないな、最後の目標のすぐ手前にスモーク投げて後ろの岩陰に味方3,4人固まっててさぁ突撃するぞってタイミングで切断されたわ
593UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:39:32 ID:idHEIv8j
>>551
Deleteで項目白紙に出来ないから、パット繋げて同じキーで下に追いやって行ったら
なんとかWASD移動出来るようになったわ、助かったよthx
594UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:41:20 ID:StOgAFjZ
ちょっと出来たけど、切断祭りだ。しかし悪くは無いか。
595UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:43:01 ID:CUgQNAgD
できればLMG使ってから終了したいけど、鯖落ち頻発で戦績が記録されない\(^o^)/
596UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:43:03 ID:WWztKm2I
銃のリコイルが弱いんだよな。
まあパッド前提ならこんなもんなのかね。
597UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:44:32 ID:4BgcMCgw
ログイン出来ねー\(^o^)/
598UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:45:19 ID:emxTGISW
リコイルは、EnemyTerritoryみたいに見た目リアル系の中身スポーツ系と考えれば気にならない。
それ以上にマップがヤバい。
公式動画で市街戦っぽいのあったけど、あっちはマシだろうか?

とりあえずマルチデモでこのマップは、公式によるネガティブキャンペーンとしか思えない。
599UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:45:38 ID:08rw7NGn
スナイパーライフルで腰だめで近距離戦やって軽く当てれるし
ショットガン並みに強いってどういうことだ
サブマシンガンの立場はどうなる
600UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:45:54 ID:BBI0QRxt
>>595
鯖落ち頻発で戦績が記録されない\(^o^)/

あるあるw
601UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:48:52 ID:RAd9t0rw
ぬおおおーーー。
ずっと、右方向キー連打されてるような感じで右に選択行く。
602UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:49:09 ID:WRBC6xhF
最後まで残ってても、ポイントが加算されてないんだが。最初のうちはされてたんだけどな
ずっと新兵でいろってか
603UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:49:51 ID:m4qQmqzn
FoVは75でちょうどいいわ
つか接続切れすぎだろおい
604UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:49:57 ID:8WPEPEDq
fov変えたらすごい印象変わる
605UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:51:52 ID:u3zHXTrV
>>601
箱○コントローラ接続してて方向キー押されてるとか

俺は忘れててクルクル回転してた
606UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:52:28 ID:294ydwhh
i5 760 + Radeon HD 5850で最高設定(1920×1080)でも100FPS前後。
ただ異方性フィルタリング16xはちょっと重い気もする。
アンチエイリアスはなぜか1x以外に選べず。
607UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:52:57 ID:Wy0cNzG0
慣れてきたら楽しくなってきたような気がする
明日またやって買うか決めよう
608UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:53:40 ID:emxTGISW
Fovを55から75にしたら、これくらい印象変わるね。
別ゲーみたい。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/03/08/a0028408_18521737.jpg
609UnnamedPlaye:2010/10/04(月) 21:55:17 ID:9TLxlA3z
>>608
おkw試してみるwww
610UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:56:00 ID:ESlTXDzA
>>606
xpはAAは1だけだろ。BFBC2も同じだった。
611UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:58:33 ID:q92EzI0N
裏とって気持ち良くなってたのに切断
明日には良くなってることを願う
612UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:58:56 ID:294ydwhh
>>610
そういえばそうだった。DirectX9だからしかたないのね
613UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:59:09 ID:mVN/S5kR
カスタマイズ面白そうだし来月のCoDに期待しようかと思ったがあれもどうだろうな・・・
614UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:03:37 ID:HR7BazYj
よし、攻め勝ったぞー

なんかやたら前線にリスポンするな、やっぱりスモークしっかり炊いて団体行動すればいけるな
615UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:04:22 ID:WWztKm2I
この鯖の状態でベータ終了したら笑うしかないがな…
616UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:04:39 ID:8WPEPEDq
ショットガン、コンクエだとかなり強いわ マップ狭いし
617UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:04:43 ID:oyC9ejkh
チョンゲしかやった事ないけど大丈夫かな・・・
よろしくぽまいら
618UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:05:28 ID:RAd9t0rw
>>605
PC用キーボードです;;
アンインストールして、再DL・再インストールして直らなかったら。
Steam版に期待><
619UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:05:38 ID:crXUfbJH
完全にレイプゲーじゃねえかこれ・・・上級者隔離しろよハゲ
620UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:07:31 ID:drvCAVzs
普通に糞マップでわろた
621UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:08:44 ID:nTof7f1p
BC2と同じでキー設定のファイルいじってパッド設定無効にすればいいんじゃないの
622UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:09:09 ID:CO+5LM8B
サーバーがEAクオリティなのは解ったがどうにからないか…まったく先進まねぇ
日本鯖の見分けかたとかあったらおしえてください…
623UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:12:06 ID:HR7BazYj
ping20以下ぐらいなら日本鯖だと思っていいと思うけど
若干マシになるかもだけど落ちまくりには変わらんよ?
624UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:12:45 ID:emxTGISW
>>622
切断されるのは日本サーバーとか関係無いよ。
何か別の、もっと致命的な問題(バグ)なんじゃないの。
625UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:12:56 ID:ySlDP3Zs
テスト
626UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:13:28 ID:crXUfbJH
オープンベータぐらいさぁ・・・
もうEAやる気ないだろこれ
627UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:13:36 ID:TIrXFY88
斜め走りってなんでEAは追加しないんだろう
628UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:13:53 ID:ySlDP3Zs
マウスの感度って変えられる?

さっきやってみたんだがかなりマウスの感度が重いwww
629UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:15:43 ID:IAqV8cwV
>>628
設定ぐらい見ろよ
630UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:15:58 ID:YMld8xWl
これやってたらBC2やりたくなってきたから困るw
631UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:15:59 ID:E7OHLyhV
切断されすぎでゲームにならん
632UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:17:07 ID:6g5P3woW
こりゃ体験版配布しちゃダメなタイトルだったな
完全に爆死だろもう
633UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:17:35 ID:GHzMeO42
β3日じゃだめじゃね
BFBC2は長かったけど
634UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:19:45 ID:ESlTXDzA
>>633
3日で十分だろ。もう飽きた。
635UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:20:03 ID:crXUfbJH
7000円返せよ畜生・・・
636UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:20:14 ID:vRlCyg1W
ていうかEAはお祭りゲー作れよ
EAに箱庭MAPのFPSはもとめてねーから
637UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:21:18 ID:HR7BazYj
攻めで勝ったらもうβクリアした気分になってきた
うん1日で十分だな
638UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:22:21 ID:emxTGISW
これはマジでBF3が心配になってきた。
PC版とコンシューマー版でゲーム性調整しないのが分かったし。
BF3もBFBCと同じようなマップ・システム・人数になりそうだ。
639UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:22:29 ID:g7Aza0Cn
オンライン対戦はもっさり、ラグの印象がある
Medal of Honorだけれど、閃光体験した方々
印象はどうでしたか?
640UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:22:50 ID:ySlDP3Zs
>>629
みつからなかったから聞いているんだが、大丈夫か?
641UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:23:18 ID:xD4mmu+0
ゲーム毎落ちてる奴居る?弾かれなくなったけど落ちてる
642UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:24:18 ID:49JAe19f
なんか攻め方もワンパターンしかないよな、戦略とか考える幅も無い感じが・・・・・
643UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:24:32 ID:5vzRXsKn
>>640
じゃあ設定変えられないんだろ、諦めて死ね
644UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:24:39 ID:IAqV8cwV
>>640
あれ見つけられないとか目大丈夫か
645UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:25:10 ID:g7Aza0Cn
COD4みたいなピタッとしたエイミングできますか?
646UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:25:21 ID:u2h6V7PP
この手の半お祭りゲーに戦略もクソもねえよ。BFとかCSでもやってろ
647UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:26:57 ID:2j7BAlla
>>640
よくみろ
648UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:28:26 ID:ySlDP3Zs
ID:5vzRXsKn
ID:IAqV8cwV

こんなレスばっかで性格大丈夫か?友人と呼べる人いるかwwwww
649UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:28:40 ID:SMgG4rcM
くそげーすぎてわろたw
CoD2以下だろこれwww
650UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:28:45 ID:WRBC6xhF
>>640
FPSは初めてか?力抜けよ
651UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:28:45 ID:RAd9t0rw
俺の感度は勝手にMAXになる・・・(´・ω・`)
652UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:28:56 ID:RMZY/meW
BFがお祭りゲーじゃないというんですか
653UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:29:11 ID:emxTGISW
>>640
一番上にあるだろ・・・

しかしセンシティブ設定も、アホかってくらい大ざっぱだよな。
数字表示+0.1単位で設定させろって思うんだが。
コンシューマーに合わせてるんだろうけどさ
654UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:29:11 ID:GHzMeO42
めっちゃライトだよなー
655UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:29:53 ID:KYI/zYgw
マルチはもともと期待してなかったがここまで酷いとはw
シングルやりたいけど予約キャンセルしようかな
656UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:29:58 ID:crXUfbJH
切断さえなければ面白いのにこれ・・・サーバーしっかりしろよ・・・
657UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:30:44 ID:t2KNyVp0
これはいよいよBF3が心配になってきた
って書いてたら>>638に俺がいた
658UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:31:04 ID:Wm8SgU4x
ていうか起動してEAサーバーにすら接続できないんだが・・・
659UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:31:37 ID:/MRuHZ+Y
バカにする気なんか本当にないけど、チョンゲーやってる感覚に凄くちかいね、まあCODもそういう所あるけど
660UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:31:43 ID:g7Aza0Cn
評判良くないみたいね
オンラインは専用サーバがあるタイプです?
661UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:31:48 ID:5vzRXsKn
>>648
ああそうだなわかったから回線切って首吊って死ね
662UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:32:30 ID:IAqV8cwV
>>648
顔真っ赤ですよ
663UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:33:07 ID:ATTi9Yey
いまサーバーいじってるからゲームに接続できません的なメッセージがながれとる
664UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:33:23 ID:cfW9QBGv
俺も接続できない…
665UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:33:32 ID:m+KGOw1n
>>649
CoD2のマルチはアレな出来だったがMoHはそれ以下なのか
さっきDLしてやろうと思ったんだが不安になるな
666UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:33:36 ID:HR7BazYj
切断しすぎてまともにプレイできない
おもしろいとか面白く無いとか以前の問題だよ
667UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:33:53 ID:crXUfbJH
>>648
お前の性格の方が大丈夫か?
668UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:34:51 ID:HR7BazYj
普通に接続できるよ?
メンテで本格的に直すのかと期待したのにどうしてくれる
669UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:36:35 ID:s+Vpqm7Y
>273 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 19:04:18 ID:iGmqH3kK
>PC板見てきたが皆文句タラタラだったな
>完全に葬式状態
>コンシューマが・・・コンシューマが・・・を繰り返しててワロタwww

葬式状態は同意だな
670UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:37:15 ID:xD4mmu+0
なんか接続出来なくなったっぽい、空き部屋だけになった
671UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:38:17 ID:5oaeotWx
あまりに簡単に死んでしまうのでキャンプが強すぎる。
出会いがしらの撃ち合いがすぐ終わってしまう。先に撃った方が勝つ、それだけ。
発売直前でこのバランスは有り得ない。これと比べたらBFBC2は神ゲー。
672UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:38:29 ID:ESlTXDzA
http://www.youtube.com/watch?v=2RgIBasYsj8
絶対こっちの方が面白い。マップもよさそう。来月買おう。
673UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:39:02 ID:m4qQmqzn
切断しすぎで気晴らしにBFBC2やったら神ゲーに思えたわ
674UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:39:38 ID:GHzMeO42
>>671
いやいや
BFBC2はノーマルモード硬すぎ硬すぎ言われてたから
675UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:40:27 ID:emxTGISW
マップ狭すぎ、デザイン糞過ぎと思ってたBFBC2が神ゲーに思えてくる。
676UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:40:34 ID:t0zJmtkG
こりゃcod買うしかないな
677UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:40:42 ID:WRBC6xhF
BFBC2も最初は文句の方が多かったな
弾は1発目しか真っ直ぐ飛ばないからクリックを連打する意味不明なゲームになっているとか。GL、CGが強すぎるとか。
678UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:40:45 ID:r5emY5Lw
BFBC2ですらPC用に調整とかしてたのにな
今回は正直MoHの名を使うべきではなかったな
679UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:41:34 ID:cvEC0hj7
>>672
そりゃぁあんたCODですから
680UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:42:20 ID:s+Vpqm7Y
雪山の方のマップは酷いな スナイパー有利すぎる
皆M24持ち出したときは笑えたw
681UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:42:21 ID:ESlTXDzA
FPSはマップでほとんど決まりだろ。
682UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:43:04 ID:Hb5WwrE4
おい
最初のEAserverに接続できない
683UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:43:06 ID:emxTGISW
マルチとシングル開発違うみたいだし。
マルチはDICEに超激安予算でテキトーに作らせて、メインのシングルに力入れまくってるんだろう。

……きっと。
684UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:43:11 ID:t0zJmtkG
芋おおいし食おうと思って近づくと切断/(^o^)\
685UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:43:39 ID:8MMt0tGi
CoDのマルチって何が楽しいの?
ただのデスマッチじゃん
686UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:44:11 ID:s+Vpqm7Y
もう20試合ぐらいやってるが、未だに完走したことがない
何とかしろよこれ 実績が全く溜まっていかねえぞ
687UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:44:12 ID:ESlTXDzA
DICEって、緻密なマップ作るの下手すぎだろ。
この会社は、全然ダメ。
688UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:44:19 ID:jpKZPq7a
0200時からSteam組が参加するのに大丈夫か?
689UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:44:51 ID:r5emY5Lw
シングル担当してるLAスタジオだっけか、あそこがマルチも作るべきだったと思うんだが・・・
690UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:44:57 ID:HR7BazYj
なんかログインからできなくなったな
691UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:45:30 ID:ESlTXDzA
マップの出来は、無料チョンゲーの方が遥かに上。
DICE糞すぎる。
692UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:45:53 ID:t0zJmtkG
そういやsteamはロック中か
これ来たら無理だろww
693UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:46:37 ID:GHzMeO42
鯖どうにかするまで放置した方がいいよ
たぶんβ伸びる
694UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:47:23 ID:FdsVE361
>>685
SDで鯖ルールあれば結構あついだろ
BF系は1試合時間かかるからあんまり好きじゃない
695UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:47:39 ID:Y8JF2hC1
こんなの予約しちゃったやつざまああああああああああああwwwwwww
バグゲー掴まされて乙だわ
696UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:47:52 ID:oyC9ejkh
やべぇむずすぎる。死にまくる。切れまくる。
697UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:48:46 ID:t0zJmtkG
あれだ。。。ジャンル違うけどFF14のときみたいなガッカリ感が
698UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:49:24 ID:ev8AIZ6y
予約キャンセルした俺は勝ち組
699UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:50:32 ID:/MRuHZ+Y
潔くデスマッチオンリーとかの方が良かったっぽいよね、この狭いマップでオブジェクトルールとかマゾすぎる
700UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:51:08 ID:NX6MNyop
シングルだけでも買う価値はあるだろ。
701UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:51:09 ID:emxTGISW
>>687
BF2は結構良かったぞ。
カルカンドとかMashtarl Cityとか。
702UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:53:29 ID:ESlTXDzA
>>700
シングルは、多分今度の連休中に割られて、流れる。
703UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:53:35 ID:87RXJLV7
CoD4並の作品はもうでないのかな
704UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:55:37 ID:ESlTXDzA
結局、無料チョンゲーには勝てない。
長く遊べるゲームはチョンゲーだけ。
705UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:55:39 ID:ksTLKmeZ
CODとBC2の拡張に期待するかな
706UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:55:42 ID:+z3W4SeB
ついにチョンゲ厨が来るぐらい、落ちたか。
すべてはcodのせいだな
707UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:56:22 ID:bEPW560a
はじまた
708UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:56:57 ID:NX6MNyop
>>702
泥棒
709UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:57:00 ID:6mu2VIM0
COD4がでてからPCアクションの民度がヤバい
710UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:57:15 ID:llFoQPy3
接続できん
711UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:57:16 ID:HY4+lrJa
ログインできた
712UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:57:17 ID:Ne0ItbNo
チョンゲーは製品版のゲームと比べると大分劣るよ、やっぱり
ゲームバランスとか悪いしそれなりに妥協しないとやれない感じ
713UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:58:14 ID:6oIWamdM
>>697
がっかりどころかあれはゲームにすらなってないから詐欺だろ
714UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:58:38 ID:WRBC6xhF
チョンゲーの利点は人が多いところ。
最近のチョンゲー民は全体的にレベルも高いしな
715UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:59:03 ID:ESlTXDzA
>>712
そりゃ劣る。でも夢中になるんだよ。
クランとか、いろいろ会話したりできるからね。
長く遊べるのは、無料FPSだけだろ。
716UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:59:07 ID:s+Vpqm7Y
おいまたログインできなくなったぞ どうなってんだ糞EA
717UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:59:16 ID:Hb5WwrE4
ワロタ
718UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:59:20 ID:g7Aza0Cn
cod4のovergrownマップは最高だったな〜
照準が合ってればラグ無くそこへ飛んでいくし
ストレス皆無だった
719UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:59:36 ID:HR7BazYj
比べる以前に始まってすらないじゃん
このまま発売するなんてまさかそんな
720UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:59:51 ID:emxTGISW
チョンゲーはゴミみたいなのばっかだけど、マルチだけで比較すると
最近のパッケージFPSもチョンゲーを馬鹿に出来ないくらい、酷い状態になってると思う。
コンシューマーとのマルチ販売の影響も多分にあるんだろうけど、それにしても酷い。

競技性も無いし、かといってお祭り感覚もない。
ルールに限らず、ただ狭い・細いクソマップでTDM状態ってのが多い。
721UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:59:54 ID:SMgG4rcM
>>709
ハイハイ選民スゴススゴス
722UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:00:44 ID:ertdjOCd
フランス女学生の方がましだわ
723UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:01:22 ID:ESlTXDzA
マップの緻密さ、武器バランスは、遥かにチョンゲーの方が上。
パッケージFPSなどまったく相手にならない。
724UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:01:31 ID:0nM/hv5x
無料FPSは暇さえあればやってるような無駄に上手いガキしか居なくて、たまに生き抜きでやるには辛い
あとチャットが厨臭くて嫌になる
725UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:02:02 ID:xD4mmu+0
これで発売直前のβだからな、こんなの買う気になる筈が無い。
726UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:02:47 ID:g7Aza0Cn
買った人だけβ出来るって
確信犯じゃね〜の?
727UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:03:17 ID:llFoQPy3
てかまじで兵科3つしかないのかよw
マルチ適当すぎんだろ
728UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:03:35 ID:qwfibhOj
まじかよ糞箱売ってくる
729UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:03:39 ID:nnDf9tcT
接続できね
730UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:03:45 ID:SMgG4rcM
だよなぁw
シングルのデモをやらせろよ。もともとマルチには期待してない人多いだろうし。
そうはいってもこの出来だとシングルも・・・っていう不安要素しかない。
731UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:03:47 ID:Hb5WwrE4
繋がらん
732UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:03:58 ID:s+Vpqm7Y
まあ、どれほど良く作られたFOSでも、1つくらいは糞マップが存在する。きっとそのマップが今回のだったに違いないさ!

ハ…ハハ…
733UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:04:01 ID:AW/ySokZ
箱は関係ないだろw
734UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:04:05 ID:Gvj1yEzU
>>726
何言ってんだ?オープンベータだぞ
735UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:04:23 ID:Wm8SgU4x
ゲーム中にescape押してセンシビリティ調整できないとかどんなクソゲーだよ
736UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:04:26 ID:SMgG4rcM
>>726
AMDから普通に買わなくても落とせるよ。
737UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:04:27 ID:dJyPqLr9
おーぷんべーたやで、EAアカウントつくればできるで
738UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:05:55 ID:emxTGISW
>>735
ESC→Setting→sensitiveで設定出来ない?
739UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:06:15 ID:vn3QU8KS
チョンゲーで満足できるならチョンゲーで遊んでる方がいいよ、
俺もいくつかやってみたけど無理だと思った、ほとんどが糞マップばっかりだし
全体的にバランスがおかしい
740UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:06:17 ID:mYOFy/3k
マルチが最悪でもシングルがあるだろ!
元々MOHはシングル重視のゲームじゃないか
741UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:06:29 ID:g7Aza0Cn
>>734
あら、知らんかった
742UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:06:44 ID:F5Rbigot
あれ おれもゲーム中にオプションいじれないんだが
743UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:07:25 ID:ESlTXDzA
>>740
シングルは割られる。期待するだけ無駄。
割られるゲームに期待できるわけがない。
744UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:09:14 ID:emxTGISW

ID:ESlTXDzA

745UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:09:18 ID:HR7BazYj
もとからマルチには期待してないシングル目的で買うつもりだったけど
このマルチデモ体感しちゃうともうどうでも・・・

746UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:09:37 ID:72eW7bVs
もう入れる?
747UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:10:18 ID:mYOFy/3k
てか要求スペックがBFBC2と瓜二つなのね
748UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:10:31 ID:2x8nfibK
早く入れるようにしろや
749UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:10:38 ID:HR7BazYj
入れるもなにも、つながりにくい、つながってもすぐ切断ってだけで
メンテとかそういうわけじゃないから粘れば入れるよ
750UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:10:39 ID:s+Vpqm7Y
接続できねえええええええ 落ちたか?
751UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:11:06 ID:54RcIWTV
BC2のベータの時はマップ一個でも結構長い間楽しめたのになあ・・・・
752UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:11:33 ID:Wm8SgU4x
まーーーーたログインゲーか
753UnnamedPlaye:2010/10/04(月) 23:12:39 ID:9TLxlA3z
大丈夫!明日になればきっと・・・・
754UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:14:25 ID:g7Aza0Cn
繋がって切れなければそこそこ面白いの?
755UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:14:36 ID:s+Vpqm7Y
「誠に勝手ながら諸事情によりオープンベータは中止とさせて頂きます。皆様のご期待に添えられるように、更なるゲームの
向上を目指して、発売日を2010年12月に延期させて頂きます。」
756UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:14:44 ID:2x8nfibK
何度試してもログイン出来ないんだけど
757UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:14:52 ID:HR7BazYj
つながっても切れるから判断できん
758UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:15:35 ID:uE6RpJBk
もう完全に繋がらなくなったな
だめだこりゃ

>>754
BFBC2と比べるとサクサク殺せるんでそれなりに楽しいかもしれない
759UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:16:01 ID:g7Aza0Cn
>>757
じゃあまだ遊べないレベルか
さすがに製品版でそれは無いから
まだ判断下すには早いね
760UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:16:09 ID:72eW7bVs
>>755
FF14のこともあるし、いい加減なもの出されるよりはマシかなと思ってしまう
そうならないに越したことないけど
761UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:16:26 ID:HR7BazYj
いや今現在、裏でプレイ中だからつながりはするはずだよ
いっそ落として原因みたほうがいいのにね
762UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:17:17 ID:ertdjOCd
マルチ頼むよ〜楽しませてくれよん
シングルは一、二週しかやんねーし、マルチで顔真っ赤にしたいよー
763UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:17:19 ID:nnDf9tcT
接続できても切断されるw
764UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:17:22 ID:2x8nfibK
あ、つながんなかったけど今入れた。でも一瞬で蹴り出された\(^o^)/
765UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:17:26 ID:g7Aza0Cn
>>754
BFBC2よりもっさりしてないのか〜
まあまあいいね 分り易い例えだ
766UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:17:33 ID:t2KNyVp0
つまんね言ってたBC2がすごくいいゲームに感じて笑える
767UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:18:31 ID:Wm8SgU4x
このdice独特の白光するのやめろよ
エフェクト多様は気持ち悪い
テクスチャの緻密さで勝負しろ
768UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:18:56 ID:Spc3tTnR
Diceはそれほど本気で作ってなさそうだね、これ
まあBC2との差別化の為ってのもあるだろうけど、ゲームバランスがイマイチだな
769UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:19:10 ID:TsgGqB5w
お線香あげにきました
770UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:19:32 ID:g7Aza0Cn
>>769
まだだ、まだはやい
771UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:19:35 ID:ESlTXDzA
>>763

wwwww
普通にすぐは入れる。ちなみに英語でインストール。
日本語ではだめなのか???
772UnnamedPlaye:2010/10/04(月) 23:19:59 ID:9TLxlA3z
<<771
どうせすぐ落ちるさw
773UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:20:09 ID:nnDf9tcT
日本鯖自体いくつかあったのに鯖落ちで1個しかないw
もうLAの鯖で遊ぶわ Ping120とかだけどw
774UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:20:17 ID:Wm8SgU4x
日本語でインストールするとボイスも日本語になるな
オプションで変えられないしい
775UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:20:22 ID:2j7BAlla
>>722
それ覚えてるやつどれくらい残ってるんだ
776UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:20:32 ID:6oIWamdM
今日は寝た方がよさそうだな、どうせ明日明後日もできるし
777UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:20:54 ID:SMgG4rcM
シングルだけ30ドルでマルチはDLC的な別売りにして出してくれよw
778UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:22:29 ID:uE6RpJBk
1killしたら落とされる
マスターサーバーエラーってなんじゃらほい
779UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:22:43 ID:llFoQPy3
>>777
マルチの開発費徴収できないだろうがw
780UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:24:27 ID:IAqV8cwV
切られまくってだんだんめんどくさくくなってきた
781UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:24:30 ID:HR7BazYj
BF2を作った会社がどうやったらこんなもん作れるんだ・・・
782UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:25:30 ID:BbAyL80x
お葬式なの?
783UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:25:35 ID:ESlTXDzA
http://www.youtube.com/watch?v=0GMEp1tW9xE&feature=related
なぜ、このマップ出さないのwww
ベータだからだしおしみかよ。
784UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:25:36 ID:+XjSeVlI
お葬式会場と聞いて線香をあげに来ました^・^
785UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:25:50 ID:nnDf9tcT
数分マッチしたら即切断だなこれw
786UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:27:26 ID:72eW7bVs
1分程出来た
操作性は悪くなさそうだな。鯖は劣悪だけど
787UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:27:34 ID:xD4mmu+0
サバゲーオンライン(悲
788UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:28:21 ID:jzUUbL9P
そんなに糞なら買うな。
789UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:28:32 ID:TsJEO5zx
なんかふるぼっこにされたチョンゲプレイヤーが沸いてるな
790UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:30:00 ID:nnDf9tcT
まーた鯖入ってすぐ落とされた
もう寝ようw
791UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:30:28 ID:s+Vpqm7Y
1分プレイしては切れ、1分プレイしては切れ…
せめて2キルはさせて下さいEAさんww
792UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:30:33 ID:llFoQPy3
4人殺したっつっても敵さんほとんど動いてないが
5分以上もったがラグがパネーッス
793UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:31:41 ID:/nElLL4B
最初から買う気なんてネーよ。
馬鹿にしに来ただけだわよ。
794UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:31:49 ID:jzUUbL9P
795UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:32:00 ID:NX6MNyop
予想以上に人が集まってるってことだな。これは売れるな。キリッ
796UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:32:22 ID:faCSIw49
落ちるのが無ければまだよかった
797UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:32:27 ID:vRlCyg1W
これもっとMAP広めに作ってほしい
いっちゃなんだがどこのチョンゲーだよって思っちまったわ
798UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:35:32 ID:cfW9QBGv
うわー全然面白くない…
トレーラーで見ていたときはメッチャ面白そうだったのに。
ゲームの雰囲気が全然ダメだ。安っぽい。
799UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:36:03 ID:HR7BazYj
数分で落ちて接続できるまで粘って
これ何の修行だろう

眠くなるまでは一応続けるけど
800UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:36:03 ID:F5Rbigot
ゲームモードがよくわからないww
801UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:36:28 ID:TsgGqB5w
>>799
もういい・・・・!!!もう休め・・・!!!
802UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:37:31 ID:+XjSeVlI
>>794
うっわ糞グレラン厨かよ・・・
これもまたポンポンゲーになりそうだな
バイバイ
803UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:37:40 ID:jddPuiaM
雰囲気はむしろ大好き。仲間同士の掛け合いが特に。このあたりが米軍特殊部隊とコラボした成果なのかw
804UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:37:48 ID:oyC9ejkh
マルチがおもしろいのって何があるの
無料チョンゲから卒業したい
805UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:38:29 ID:jzUUbL9P
それほど悪いか?ニコ動に載ってる実況見た限り面白そうだけどな
806UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:38:40 ID:5SFOpGYY
どうせならBFBC2にも実装してた建物破壊要素も入れて欲しかった
807UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:39:00 ID:ESlTXDzA
>>804
ない。ゲームを淡々とやるだけで、すぐに飽きる。
808UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:39:45 ID:6mu2VIM0
>>804
無料でためせるQUAKE LIVEとか
TF2なんかは有料だけどまだ人いるっぽいし
アップデートもされてるらしい
俺はさすがに飽きたがw面白いよ。
809UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:40:00 ID:WRBC6xhF
別にそこまでつまらなくは無い
切断されまくりでまともにゲーム出来なくてイライラする
810UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:42:50 ID:xz/rESix
鯖から切られるのはベータだからあきらめてる

音いいしモッサリ感もそんななくて遊べると思ったけどな
811UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:43:21 ID:mYOFy/3k
>>804
TF2だな。
人はまだそこそこいるし、安定した面白さ
812UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:44:32 ID:jddPuiaM
そういえば、よく言われるもっさり感って何なんだろ。なんかどのFPSとかTPSにも必ず
「もっさりしすぎ」っていうコメントつくよね。もっさりしてないゲームってどんなのがあるんだろ
813UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:44:45 ID:g7Aza0Cn
10分くらい遊べた
まあ普通だな
設定で「ボタン押している時だけズーム」って出来ませんか?
814UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:44:51 ID:s+Vpqm7Y
正直ここまでとは思わなかった
おとなしくMW2に帰りますね^ ^
いくらポンゲーされても、いきなり切断はしないので
815UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:45:00 ID:jzUUbL9P
せっかく盛り上がってきたのにβでここまで盛り下がるとは
816UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:45:52 ID:hefiT1YI
>>804
CS:SとTF2とCoD4とBF2は名作
まぁ今人がそれなりにいるのはTF2くらいだが
817UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:45:58 ID:NPEIVMWR
>>804
無料だからQLも試せよ
数か月ボコられるの我慢したら面白い
818UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:46:17 ID:WRBC6xhF
>>815
何言ってんだ。
今この状況、切断オンラインが一番の盛り上がりだろ
819UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:46:43 ID:74fn7tUa
コンバットモードはスモークが鍵を握る
使わないとまともに進めない
820UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:47:15 ID:TsJEO5zx
古今東西βが一番盛り上がるのは同じだな
821UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:47:40 ID:jzUUbL9P
今思ったんだけどキルストきた時点で環境破壊システム無理だよな
空爆なんてしたら単なる荒れ地になるだけだし
822UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:49:08 ID:cLDe+MG6
接続が切れるのを何とかしてくれ・・・
823UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:50:17 ID:+XjSeVlI
もう寝ろってことだよ!
いわせんな
824UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:50:46 ID:HR7BazYj
MAPが十分広ければ単なる荒地になったとしても、着弾地点のくぼみとか利用して十分戦えると思うんだ
825UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:51:28 ID:IAqV8cwV
>>804
人がいればTC:E
826UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:51:47 ID:llFoQPy3
お前らもう寝ろ、後は俺に任せてくれ
827UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:51:52 ID:jzUUbL9P
>>824
確かにそうだね。
828UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:54:04 ID:Gw3droox
BFBC2よりマッチメイク早くていいけど切れすぎ
配信してる外人もインタラプトばかりだね
829UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:54:07 ID:qwfibhOj
チョンゲのクオリティ上がってきて笑えなくなってきたな
830UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:54:11 ID:P/CvzHK8
日本の鯖全滅?
831UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:55:36 ID:HR7BazYj
日本鯖は3つ今あるみたいだけど
1つは落ちまくりで、他の2つは比較的切断しにくいみたいだけどやっぱり落ちるのに変わりはない
832UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:56:00 ID:r5emY5Lw
駄目だな、今は全く繋がらねぇ
しばらく仮眠して後で繋いでみるかな
833UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:56:13 ID:jddPuiaM
チョンゲを猛プッシュしてるのが若干1名いるのが面白いw谷の周囲を幾ら削っても、谷を山と呼ぶのは無理だよ
834UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:57:01 ID:jzUUbL9P
でこがクソか具体的に書いてよ。箇条書きでいいからさ
835UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:58:37 ID:rMIFwddp
でこは悪くない
836UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:59:55 ID:bJzl5paf
ここでクソゲ、期待外れっていってるやつってキル数稼げなくてイライラしてるから?
接続切れなかったら結構良ゲーだと思うんだけどな
837UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:01:48 ID:NByNZVdC
現状切れるからどうしようもない
838UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:02:31 ID:gVgHzgBu
数分で接続切れるから良ゲーも糞ゲーも判断以前の問題なんだよ
βだから仕方ないと思えるか、このままじゃ製品版も・・・と心配になるか
839UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:03:01 ID:g7Aza0Cn
強いて言えば特筆すべき良さが無いことが欠点かな
840UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:03:15 ID:ytRZy4Zf
いや、キレルのが何よりもまして大問題なんだよ
841UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:03:34 ID:0Xah6Fk5
>>834
俺が気になってるのは、今出てるmapがちょっと狭すぎる事ぐらい。
後はそこまで気にしてない。
842UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:03:57 ID:scjgdYsA
執拗に批判してるのはCOD厨か
843UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:04:55 ID:B4LdovxR
先にエイムして撃った方が勝てるし、
当たらないことも無いし
ストレスは感じない。
切れるのを除いては
844UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:05:06 ID:gVgHzgBu
むしろこの超切断を味わってなお良ゲーだと言える人間の方がおかしくないか
ゲームの内容以前の問題じゃん
845UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:05:14 ID:Z2Yb30za
BC2難民から言わせればやりこみ度が少なそう
勲章とかも簡単に全部集めれそうだし
846UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:05:21 ID:H2mT7ckx
>>836
俺もそう思う

ただ砂銃が強すぎるかな
847UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:05:48 ID:V4FGPtxg
レスありがとう。QUAKEってぴょんぴょん跳ねる奴だよね?無理すぎたw

>>812
無料チョンゲだけどAnotherDayってのは動き早い。スポーツ系っぽい。

TF2の名前だけ知ってたけどちょっと調べて買ってみます。
848UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:05:54 ID:wsqCUbst
マップがどうこう言える程に遊べなかった、、、最長で開始5分くらいだったか
849UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:05:59 ID:wgQpNP1I
>>844
みんなEAゲーで訓練されてるんだろ。
850UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:06:10 ID:oN1+WBm4
サバ選ぼうとしたらPunkbusterってのインスコしろって言われたんだけど
調べてhttp://www.evenbalance.com/のサイト言ったけどMOHがない
どれ落としても良いのかな?教えてエロイ人
851UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:06:27 ID:RRKDGr8P
切断されまくるね・・・
852UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:06:42 ID:M2J5WSFe
サクサク殺せてたのしいねまぁ自分もサクサク死ぬけど
接続切れるのが問題すぎるねー
発売後一週間位したら買おうかな
853UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:07:29 ID:B4LdovxR
直ぐに飛び付くほどではないレベル
様子見て場合によっては買うわ
854UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:07:55 ID:tdFyJIKj
>>850

解凍したファイルの中にPunkBusterっていうフォルダあるからその中
855UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:08:33 ID:oN1+WBm4
>>854
ありがとうございます
856UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:08:41 ID:gVgHzgBu
まぁシングルメインで考えてるから
β中に最低限マルチが普通に遊べる程度まで改善したら買うわ
857UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:08:49 ID:eF1C36/A
マップ狭すぎ、即死すぎ
858UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:10:55 ID:dMm926A2
disconect disconect
859UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:11:45 ID:B4LdovxR
なんでEAのFPSは「押してる時だけズーム」が無いんだ?
そっちのほうが没入感高いのに
絶対に必要だろうに・・・
860UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:12:41 ID:eF1C36/A
>>859
設定にあったよ、ズームとしゃがみのトグル設定みたいなの
861UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:13:26 ID:B4LdovxR
>>860
マジ?なんて書いてあるんだろ?
862UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:14:31 ID:VQsOlXs7
>>859
ズーム切り替えのオンオフとは違うの?
863UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:15:18 ID:0Xah6Fk5
>>862
それ。
864UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:15:53 ID:dMm926A2
うんだこれ
5分で切断ってなにやりゃいんだカスEA
カスDICE
BFBC2のオンスロートをなかったことにしてこれかよカス
865UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:16:01 ID:rfmckmDx
>>859
オプションの一番最初の設定で
・しゃがむ
・ズーム
みたいな項目あるでしょ。
ここの項目と「そのまま」とかにすれば良い。

てか、プレイさせてくれよ、切断されまくりw
866UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:17:25 ID:gVgHzgBu
しかしこれほんとに酷いなー
867UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:17:56 ID:mWGFVSVW
ログインオンラインに進化したので今日は寝ます
868UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:18:31 ID:tus7ba17
なんか違和感あると思ったらホフクがないのか
まぁ切断されなければ問題ない
869UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:18:41 ID:wcKd3tVD
繋がらなくなった
870UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:18:53 ID:282abg1y
落ちた?
871UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:18:55 ID:lbXmFnJy
いい調子で進めたのに落とされるわ
未だにLv1だし
M24とかSVDか誰でも殺せるnoob使用つまんない
872UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:19:05 ID:sivAv7cr
EAはCODを抜かすとか言ってたっけか
ありえねーよ今じゃオンラインは必要不可欠だし基礎の部分である鯖がこんな腐ってちゃ家建てても崩れるだけ
873UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:19:31 ID:EGPlluZH
もうこれはダメだからBF早く作れ
874UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:19:31 ID:gVgHzgBu
再試行押しても即「EAサーバーに接続できません」って出るようになった
これは落ちた?
875UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:19:33 ID:fjof06mp
まぁまぁ面白いんだがな


876UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:19:56 ID:Vu3+SSjD
12人対戦って何だよ少なすぎだろw
Wolfensteinの糞マルチ思い出したわ
877UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:20:07 ID:dMm926A2
ログインすらできなくなったぞ。
くそが
878UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:20:20 ID:0Xah6Fk5
スキルが1300まで上がったのにクラスのランクは全部lv1
879UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:20:40 ID:ThXmdCz8
おい!お前らは入れない状態でログアウトしてみろ!!
わけわかんねえ事いわれるわクソが!!!
880UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:20:43 ID:yZU412wp
EAサーバー落ちた?
881UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:21:11 ID:Vu3+SSjD
って鯖ブラ見たら24人対戦じゃねえか
882UnnamedPlaye:2010/10/05(火) 00:21:13 ID:EcSzwS7x
とうとう繋がらなくなってしまった・・・
883UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:21:21 ID:ITv61p8+
MOH1942作ればよかったんだ!!!
884UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:21:22 ID:4cYrGlaH
まったく繋がらなくなった。鯖落ちたな
885UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:21:37 ID:yxI+rKOI
落としたんじゃね lvlやっと5になった
886UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:21:43 ID:dMm926A2
つながらねーぞ
くそが。
頭来てデリヘル電話したけどこっちもつながらねーぞ
くそが
887UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:21:46 ID:B4LdovxR
>>865
しゃがみ切り替えと
ズーム切り替えをオフにすればいいんだね?
ありがとう
しかし、障害でサインイン出来ないのに
サインインしないとEXITで出来ないの酷過ぎるw
強制終了するしかないのんかw
888UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:22:02 ID:Vu3+SSjD
ログアウトする為にはログインが必要です。
ログインしてからログアウトしてください。
889UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:22:03 ID:mWGFVSVW
こうなるとチョンゲーで気をまぎれさせるしかない。
流石にこれの後だとAVAが汚く見えるな
890UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:22:13 ID:ahHZp9wN
落ちる前に、FOV105にいじってみたら画面きめえwww
891UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:22:20 ID:VQsOlXs7
>>879
当たり前のことを言われたけど
892UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:22:45 ID:0Xah6Fk5
>>885
βでもアンロックってあるのかね?
893UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:22:49 ID:ThXmdCz8
確かに日本語としては成立してるし当たり前の事だったな俺がおかしかった
894UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:23:41 ID:Vu3+SSjD
ログインしてないのにログアウトが押せちゃうUIって…
895UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:23:41 ID:EGPlluZH
AVAとかnpro使ってる時点でクソゲ
896UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:23:42 ID:ThXmdCz8
入れたわ、がんばれお前らログアウトできるぞ
897UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:24:35 ID:B4LdovxR
>>896
どんだけハードル下がっとんねんw
898UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:24:55 ID:tdFyJIKj
明日中に直っていることを祈って寝るんだ おまえら
899UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:25:11 ID:282abg1y
日本語版発売される頃にはマルチ誰もいないんじゃね
900UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:25:49 ID:PlMB8XiT
もう発売しなくていいだろこれ
901UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:26:52 ID:yxI+rKOI
>>892
あるよ
902UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:27:10 ID:KkLuggt6
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
903UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:27:29 ID:VQsOlXs7
>>896
まじかw
904UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:28:56 ID:B4LdovxR
ログイン粘るほどの出来じゃね〜よな
寝よう寝よう
905UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:29:10 ID:4cYrGlaH
ログインしようとしたら接続中がずっと表示された状態で消せなくなったファック
906UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:30:02 ID:gq1U7xYE
アカウント登録中なんだけど
満18の高校生はダメかな^^;?
もう寝ようか
907UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:30:22 ID:KgLMq8NU
砂これスコープなの?ってくらいだが3連射くらいで楽に殺せる
908UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:30:32 ID:/e8BmcD/
とりあえず接続切れるのがなければそこそこ良ゲーだと思うんだけどどうなんだろう。
コンバットミッションとか普通におもしろいと思う俺は異端?
909UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:32:09 ID:dOu+9cRG
とりあえず、前のベータと比較出来る奴意見くれ
前と比べて何が変わったんだ
910UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:32:22 ID:eF1C36/A
ジョインできるけどゲーム中に落ちるのが辛い
911UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:33:23 ID:sivAv7cr
>>906
受験はどうしたんだよゆとり
いまどきFラン大、高卒とか即死だぞ
912UnnamedPlaye:2010/10/05(火) 00:35:07 ID:EcSzwS7x
>>908
いや、普通に面白いと思うよ。接続できれば。
913UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:35:11 ID:gq1U7xYE
>>911
そうだよなー
近大にでも入ろうかと思ってたけど
関関同立したほうがいいな
センターがんばるぞ^q^
914UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:36:28 ID:tdFyJIKj
>>908
自分と同じこといっててワロタ
915UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:37:07 ID:/e8BmcD/
さすがに発売してからも接続切れまくるってのはないと信じたい
916UnnamedPlaye:2010/10/05(火) 00:37:11 ID:EcSzwS7x
>>913
まぁ、がんばってね^^
そういう自分も今年受験orz
917UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:38:17 ID:ThXmdCz8
落ちなくなったな
918UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:38:22 ID:S/wp2Qh/
Tier1様の動画でも見て勉強しとけ
http://medalofhonor.jp/try_fps/
919UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:38:38 ID:gq1U7xYE
>>916
warota
やっとDLが始まった
終わるまでにシステム英単語やっとくぞー^q^
920UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:39:03 ID:P3d/zAVz
ガキもいるもうやだ
921UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:39:21 ID:Vu3+SSjD
狭いんだけど
922UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:39:36 ID:/e8BmcD/
>>917
10分ほど前はまだ接続切れまくったけどもう直ったのか?
923UnnamedPlaye:2010/10/05(火) 00:40:20 ID:EcSzwS7x
>>920
餓鬼でサーセンwww
924UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:40:32 ID:wgQpNP1I
どの辺からFラン扱いなんだ?まぁ近大卒のオッサンなんですけども俺の受験したころは
さんきんりゅうこうもそれなりだったんだけどw

925UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:41:08 ID:gq1U7xYE
うは
デスクトップに解凍しちまった
散らかり放題ワロッシュ
926UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:41:50 ID:LoEAINm4
クローズドより操作感も良くなってるような気がする
927UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:42:06 ID:sivAv7cr
>>924
マジレスするとマーチ以下

以下、な
928UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:42:21 ID:dOu+9cRG
>>918
おいなんだこれワロタ
ひでえなwEA何してんだ
929UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:42:28 ID:gq1U7xYE
>>924
近大卒は人脈に強みがあると聞きますが、実際はどうですか?
930UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:43:37 ID:nEcqyH6m
受験板でやれ
931UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:43:55 ID:KkLuggt6
人脈いうならそう・・・おっと誰かきt
932UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:43:58 ID:P3d/zAVz
ここ学歴スレじゃねぇし
しょうもねぇ大学の話すんな
933UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:44:13 ID:RpfajMFw
Punkインストしたのに入ってないとか言われるんだけど
普通にインストしただけじゃ駄目なの?
934UnnamedPlaye:2010/10/05(火) 00:44:14 ID:EcSzwS7x
さて、もっかい試してみてだめなら寝る
935UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:45:18 ID:oN1+WBm4
PunkBusterインストールできないと思ったら管理者でセットするのか
Vistaェ・・・・
936UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:45:55 ID:wgQpNP1I
>>927
さんくす。今はかなり厳しい?というか贅沢なのなw
>>929
そりゃ体育会系の人だけだよ。
まぁ近大=体育会系なイメージ強いからそうなっちゃってるんだろうけど。
937UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:46:05 ID:KkLuggt6
>>918
第3章wwwww
938UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:46:49 ID:dMm926A2
急につながりよくなったな。
よゆうで買わないわこれ
939UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:47:02 ID:/e8BmcD/
なんで大学の話になってるの
940UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:47:42 ID:6fux+VfV
それだけフレッシュな層に受けてるってことだよ
941UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:47:44 ID:ntNOsS4Q
MWみたいなマップをぐるぐる回るだけの糞コンクエ
えらい狭くてキャンプ・芋スナ超有利のラッシュもどき
兵科はたったの3つ、銃のリコイルはほとんどなしのコンシューマ仕様
ゲームにならないほど落ちまくる鯖抜きで考えたとしてもひどい

前のβの評判がすこぶる悪かったのが納得の出来だわ
あと1週間で発売だと?そんなオカルトありえません!
942UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:47:55 ID:S/wp2Qh/
無駄なFPS講座に金かけすぎwwEAJ
943UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:48:12 ID:gq1U7xYE
>>936
ああそうなんですか・・貴重な話ありがとうございます

スレチさーせんおとなしくプレイしてきます^q^
944UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:48:25 ID:P3d/zAVz
ギャラ払う前にやることがあったEA
945UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:48:47 ID:wgQpNP1I
リコイルの有無はCS関係ねーだろw
946UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:49:11 ID:kZwHuUUO
俺もpunkbuster何度インスコアンインスコしても入って無い言われるな
947UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:50:17 ID:dOu+9cRG
第二章で勃起した
948UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:50:51 ID:KgLMq8NU
punkbusterが3/3でErrorでるからあきらめた
949UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:52:45 ID:S/wp2Qh/
俺のリロードも2日かかるな
950UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:55:19 ID:282abg1y
指切りしなくてもフルオートでぶっ放せば遠距離の奴死ぬな
しかも当たり判定適当なのかHSなりすぎ
951UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:55:48 ID:GQNcDWbN
>>945
ある
コンシューマのパッドだと細かいリコイルコントロールできないから
CS向けに調整されてるとリコイルほとんどないのが普通
レティクルが敵の近くにあると自然と吸い付くエイム補正があるような環境だぞ?
952UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:56:02 ID:dOu+9cRG
板倉腹立つなこいつ
純粋に嫌いになったわ
953UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:57:23 ID:gIS0n0UR
>>925
ワロッシュに吹いた
954UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:57:44 ID:wgQpNP1I
>>951
CoDはCS版も銃器ごとに癖のあるリコイルするじゃん?
MoHのは単なる手抜きだろ。
955UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:57:48 ID:KgLMq8NU
糞さっきまでマッチメイク検索ですぐ入れたのにサーバーが全然見つからん
956UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:58:27 ID:Vu3+SSjD
>>946
pbsvc_moh.exeでPB一度アンインスコしてから
MoHインスコ、最後でPBインスコにチェック入れて終了したら
MoHフォルダの中にPBフォルダ出来て鯖入れた

が、このクソゲーのためだけに他のゲームで不具合出てもしらん
957UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:03:44 ID:lEDCGrxP
EAJの頭の悪さは異常
958UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:06:28 ID:PUq6ewo6
>>775
ノシ
959UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:07:17 ID:gVgHzgBu
これは改善されたか、3ラウンド連続したけどまだ落ちてない
960UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:08:42 ID:4cYrGlaH
すごい安定しだしたなー
961UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:13:10 ID:tdFyJIKj
あれ? さっきから切断しなくなったぞwww
962UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:15:57 ID:POI6GDv+
切断された
またログインゲーか
963UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:16:07 ID:0Xah6Fk5
落ちたな。
964UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:16:11 ID:mWGFVSVW
なんつーか妄想だよな、CSじゃリコイルコントロール出来ないとか。
パソコンと同じで少し経てば全てこなせる廃人プレイヤーが沸くのになー
965UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:16:14 ID:GnbGi711
今切れた
966UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:16:20 ID:Vu3+SSjD
切断余裕
967UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:16:28 ID:gVgHzgBu
と思ったら落ちた
968UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:16:56 ID:POI6GDv+
タイラー1,敵の基地を襲撃せよ!ってかっこいいな
969UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:16:58 ID:V4FGPtxg
>>941
おっぱいさん、もう寝ましょう。
970UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:17:02 ID:FyQ40EDq
切れてないっすよこの程度で切れたらたいしたもんっすよ
971UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:17:12 ID:UdFPaCE0
Treyarch飯ウマ状態
972UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:17:27 ID:NvhQlleP
面白いけどしょっちゅう切断するな。
兵器が出てくるステージが無いのが残念。
973UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:17:49 ID:/e8BmcD/
落ちたからもうやめた。起きたら安定してることを祈りながら俺は寝る
974UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:17:58 ID:4GwjvXzo
シャヒコ山ってのかな、一度も切断されないけど攻めきれないです><
975UnnamedPlaye:2010/10/05(火) 01:18:01 ID:EcSzwS7x
2試合目の途中で落ちたw、がんばったほうだな。
てか、初めてCombat Mission最後までいけたんだがw
976UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:18:24 ID:RdwCqGFj
おれも切れた
やっぱみんなおんなじタイミングで落ちるの?w
977UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:19:48 ID:0Xah6Fk5
せやなw
978UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:20:07 ID:gVgHzgBu
イカ様?
979UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:20:22 ID:gf/HptHj
otita
980UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:21:32 ID:NByNZVdC
接続安定したら面白いかと思ったらそんなことは無かった
981UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:22:53 ID:NvhQlleP
てか定点で来る敵来る敵撃ってりゃポイント稼げるな。
そのせいかキャンパーが大量発生してるし。
982UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:23:13 ID:FyQ40EDq
メニューのふいんきがバルドシリーズを髣髴とさせるな
983UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:23:25 ID:gVgHzgBu
安定しだしたと思ったらLv5とか6がごろごろ居るのは萎えるな
984UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:24:17 ID:gVgHzgBu
旗取りあれ、時計回りにぐるぐる旗取り合いしていくっていう暗黙のルールでもあるの?
985UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:25:10 ID:xAvUeqIa
>>972
そこがCODと区別できる真骨頂のはずなんだが
オープンで宣伝しないってのがまたEAのすごいところ
986UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:27:09 ID:lbXmFnJy
PBインストールする時に他のプロセス動いてるぞ上手くいかない時が多いぞ
987UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:29:33 ID:4GDaxSil
BFBC2の時もサーバーブラウザ関連で1日目はゲーム出来んかったし
寝た方がいい
988UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:30:22 ID:kZwHuUUO
>>956
入れた、thx
989UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:31:03 ID:LoEAINm4
BFBC2より少しグラフィックが綺麗なぐらいだな
オールハイ設定だと
990UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:39:55 ID:amGJaOCr
接続をしています。

接続中


                              >>>





10分
いい加減にせえよコラ
991UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:42:34 ID:0Xah6Fk5
>>990
一度moh終了して起動しなおせ。
992UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:43:42 ID:0fVb1fHI
落としたほうがいい
993UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:44:13 ID:heQggkRA
迫撃砲とかってどうやったら使えるんだ?
994UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:44:15 ID:utxjFqBa
Alt+F4して起動しなおせばおk
995UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:45:01 ID:BqgCgPvY
雑魚多くて面白いわ
996UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:50:03 ID:oN1+WBm4
>>995
優しくして下さい(^o^)
997UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:50:11 ID:RpfajMFw
まっぷせますぎだろ
998UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:50:27 ID:RdwCqGFj
ナイフで殺す瞬間に落とされたぜ!!!!!
999UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:52:28 ID:P+kisnpB
ニコ動に動画増え始めたね
1000UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 01:53:14 ID:4cYrGlaH
これ勲章とかとっても途中で切れたらノーカンになるのかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。